【皇室】天皇陛下が入院=発熱続き、気管支炎悪化−皇太子さまが国事行為代行★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 05:55:47.96 ID:ayoTmWGC0
>>937
>政治に参与できないんだからw
「天皇の御心」と言って皇室典範が改正されかけたことがあったんだけどね。
953名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 05:55:51.08 ID:B20J0Iil0
うーん、関東やばすぎ。
政府の無策をどうしてくれよう。。。
954名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 05:56:05.05 ID:PpmjKQH00
こいつが生きてる間は碌なこと無いんだよ
さっさとくたばって元号改めた方がいいよ
955名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 05:56:13.96 ID:U3KXqsgZ0
>>919
皇室に責任ないでしょ。
憲法の欠陥。
956名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 05:56:18.31 ID:KkTfxSKPO
やばいね。

今年は、日本は災いの当たり年かい?

ひょっとするとひょっとする。

平成は今年で終わりかもしれないなぁ、、、
957名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 05:56:35.51 ID:LMiulLm40
東電の清水がすぐに福島に謝罪に行かなかったのは
大量の放射能が降り注いだ時期を避けるため
一方陛下は・・・
958名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 05:56:44.03 ID:djI8muLjO
>>944
お前不文法っていうの知らないだろ
馬鹿は法を語るな
959名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 05:57:13.57 ID:keaWrT150
>>947
お前もな、っていわれたいのかねw

>>952
なんで天皇が自ら要望して変えられないのさw
改正されかけた、の経緯見てみw
陛下の意思なんかぜんぜん考慮されてもないよ。
960名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 05:57:53.24 ID:LHU4p9s50
>>945
>>805でお前が明言してる以上、確かにお前自身に聞くのは理にかなってるなw
961名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 05:58:30.44 ID:UyaT2bmk0
>>954
改元すりゃ厄払いになると?
そんなオカルトありえません。
962名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 05:59:39.58 ID:6m8JQe2v0
北小路敏は2010(平成22)年頃に病死したことが知られるが、生前、その娘は慶応大学ヨット部に在籍し、
アメリカ留学をしていたことが発覚、共産組織の最上層は大変よく儲かり、ブルジョアな生活を謳歌していることが明らかとなっている。

「平等」を標榜するはずの共産主義の実態は、資本主義以上の階級組織なのである。
963名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 05:59:56.02 ID:5qMrKPKY0
>>955
>>皇室に責任ないでしょ。
形式上の権限がある以上当然に責任あるんだよ。
昭和帝は昭和20年時点で、今上に譲位すべきだったんだよ。

天皇制維持と戦争放棄はバーターだったわけで、
譲位さえしていればこういう屈辱的な憲法を押し付けられることもなかった。

俺は今年が平成67年だと思っている。
964名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:00:53.06 ID:R9GT+MHL0
>>951
アングリマーラが99人殺も殺してるから殺人鬼だということぐらい誰でも分かるが
ダイバダッタが1人殺して殺人鬼だと思いつく時点で何もしらんだろw

お前曰く>ならなおさら基地外じゃない
って
お前がアングリマーラを知らなかったんだろw
ハッキリそうでしたと言えよw
965名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:01:10.88 ID:uKEjwlmDO
元号どうこう言うような病状じゃないような
966名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:01:30.13 ID:cF0hyHdcO
宮内庁病院に入院しないのはなんで?
967名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:01:42.78 ID:QrkDsKo+0
解っていない香具師が多いなw。

逆に言うと、天皇が極端な軍国主義者だったとして、戦争は不可能。
968名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:01:45.28 ID:EtFBeRqq0
お前らくだらないことで言い争いしないで健康を祈れよ
969名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:01:55.92 ID:keaWrT150
>>963
だから、天皇は自分で出処進退決められないんだってば。
970名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:02:11.01 ID:63AZzRge0
>>959
当たり前だろw無粋な。
971名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:02:15.61 ID:5z0uOyBd0
>>963
明治維新の時点で
生きてる間は譲位できなくなってます
譲位されて新しい権威ができて
二重化するのが危険視されたからです
972名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:02:34.80 ID:LHU4p9s50
>>954
「昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代なのではないか(キリッ」

>>963
で、家の概念は鎌倉時代にはとっくに成立してたことは理解できましたか?

>>964
日本語でおk
で、
>彼は1人も人など殺してないしw   
このウソはその崩壊した文章でどう正当化されるんですか?w
973名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:03:16.83 ID:6m8JQe2v0
北小路敏は2010(平成22)年頃に病死したことが知られるが、生前、その娘は慶応大学ヨット部に在籍し、
アメリカ留学をしていたことが発覚、共産組織の最上層は大変よく儲かり、ブルジョアな生活を謳歌していることが明らかとなっている。

「平等」を標榜するはずの共産主義の実態は、資本主義以上の階級組織なのである。
974名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:03:25.18 ID:U3KXqsgZ0
>>963
昭和天皇ご自身が立憲君主にこだわったのを聞くと、
そこまで過激な考えは、自分は出来ないですね。
975名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:03:52.64 ID:R9GT+MHL0
ID:LHU4p9s50は
スレッド終わる前に
自分はアングリマーラを知りませんでした。知ったかぶりでしたとハッキリ言っとけよw
976名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:04:04.57 ID:keaWrT150
>>970
まあ、やまとごころ自体が今となってはなんだかね。西行のもののあはれは都人の
なんとやらじゃないけど、ちょっと江戸時代に美化されてるのかなというのは言われてわかった。
橘守部あたりからやってみるか……。
977名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:04:21.36 ID:vJtd0AI7O
>>963
どこから突っ込んでいいのかわからないくらいにアホさらしてるな
とりあえず赤くしておきますね^^;
978名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:04:50.48 ID:5qMrKPKY0
>>958
>>お前不文法っていうの知らないだろ
>>馬鹿は法を語るな
もっとも重要な部分を明文化しない憲法は欠陥といわずしてなんと?
そしてその明文化してないところから統帥権の乱用がおこった訳だよな
979名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:05:17.46 ID:HGw3vLhu0
平成が終わったら平成JUMPってどうなるんだろうな
980名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:05:21.42 ID:ayoTmWGC0
>>974
「昭和天皇独白録」より

・第一次上海事変「私が白川に事件の不拡大を命じて置いた」
・第二次上海事変「私は盛に兵力の増加を督促した」
・阿部内閣組閣「私は梅津又は侍従武官の畑を陸軍に据ゑる事を阿部に命じた」
「私は日独同盟の反対者を武官長に任じようと思つてゐた……反対と云ふ事が確かめられたので、之を任命した」
・米内内閣組閣「米内はむしろ私の方から推薦した……日独同盟論を抑へる意味で米内を総理大臣に任命した」
・南仏印進駐「こんな大臣は困るから私は近衛に松岡を罷める様に云つた」
・東条内閣組閣「若し皇族総理の際、万一戦争が起ると皇族が開戦の責任を採る事となるので良くないと思つた……陸軍の要求は之を退けて東条に組閣をさせた次第である」
・ローマ法皇庁使節派遣「開戦后法皇庁に初めて使節を派遣した、之は私の発意である」
・東条内閣の外交「最后にソビエト軍が兪ゝ独乙領に侵入した時、思切つて独ソの和睦を申入こませた」
・東条と云ふ人物「私はとう/\東条に内閣を生かす為には嶋田の海相を罷めさす可きだと話したので、東条も遂に彼を止めさせる事にした」
・小磯内閣組閣「小磯は……末次を軍令部長にすると云つてゐたが、私は末次の総長に反対した」
・沖縄決戦「沖縄で敗れた後は……「ビルマ」作戦と呼応して、雲南を叩けば、英米に対して、相当打撃を与へ得るのではないかと思つて、梅津に話した」

立憲君主に拘った割には結構命令出してる。
981名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:05:25.53 ID:hblOCSUC0
今の天皇にはずっと長生きしていただき
雅子皇后の期間を短くしてもらいたい
982名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:05:30.22 ID:jVhEhbWM0
写真のお顔は表情もいつも通りだし本当に「一応大事をとって」と言う感じで良かった
983名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:06:02.43 ID:QrkDsKo+0
近衛師団は名前は立派だか、天皇に指揮命令権は無い。
984名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:06:28.47 ID:/9sZUDPo0
>皇太子さまが国事行為代行

本来なら問題ないが、愛子さん雅子さんという家族込みの行動ではオカシナ判断と行動をしているので、
これからの国事にも、常に単独で、家族のいない独身者として行動してくれればと願う。
家族バカンスのスキー場からのとんぼ返りで、祭事に必要な禊をせずに臨んだとしか思えないスケジュールもあったので、
これからは絶対に繰り返してほしくない。

皇太子さまf、自分は実質、永遠に独身のまま皇位につく選択をしていただきたい。
客観的に見て愛子さんも雅子さんも、そういうことが起こるとは信じがたいことだったが、
すでに天皇家の破壊分子でしょう。公の立場の行為や発言では、切り離していただきたい。
985名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:07:17.93 ID:DEZdUorn0
このままだと大韓の改新がおこって
次の元号が大韓になってしまうので
あと60年は崩御されては困る。
986名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:07:28.17 ID:24osO2dV0
>>975
>アングリマーラ 

漢字で書くと→央掘摩羅
マラで誰かを掘った人でつか?
987名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:07:33.10 ID:R9GT+MHL0
おい逃げたのか?アングリマーラを知らなかった知ったかぶりの ID:LHU4p9s50
988名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:07:40.97 ID:LHU4p9s50
>>975
「ボクはアングリマーラを知ってますが殺人鬼じゃありませんでした」
みたいなことを言ったら確かに知ったかぶりだが、別の殺人鬼を挙げて知ったかぶり扱いとか、
理解に苦しむんだがw
そもそももとのキチガイの例としてですら、アングリマーラを挙げたら間違ってますが。
自分が単に知ったかしてるだけの中二病という現実と戦おうぜ。
989名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:07:55.46 ID:U3KXqsgZ0
>>980
手元にあるからあとでよく読んでみるよ。
990名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:08:49.47 ID:Qm/dDtjn0
>>885
お前の100倍は働いてる相手をニート呼ばわりw

>>982
うん

愛子様入院の間
誰が出入りしてどんな出前があってって
バレバレになっちゃって気が気じゃない人が若干名いるだろうなw
991名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:09:00.17 ID:0nYx2GkN0
皇太子って。。。だれ?
992名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:09:16.55 ID:5z0uOyBd0
>>973
共産主義を勉強しなされ
共産主義は貧富の格差、権力の格差を否定していない
993名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:09:19.78 ID:BCsp03680
まあでも昭和天皇がいなかったらアジアは植民地支配から抜け出せなかったかもしれないわけで
当時としては正しい軍拡じゃね
994名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:09:39.49 ID:k6hZ4Tvy0
周囲に飲み込まれやすい皇太子が天皇陛下代行とか不安すぎる…
995名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:09:44.01 ID:QrkDsKo+0
天皇の意思が政治や軍事に反映された事があっても、それは
大臣が同意した項目に限られる。

何度も言うけど、天皇に命令権は無い。
統帥権も言葉だけ。
996名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:09:45.32 ID:keaWrT150
>>875
新羅は倭の属国、って資料もなんか出てきたとか騒いでたような
997名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:10:01.33 ID:7eAqluh30
皇太子の代になれば日本は滅びる。
998名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:10:23.03 ID:LHU4p9s50
>>987
そしてお前はさらに仏教的に基礎的な知識である、
「ダイバダッタが人を殺していた」という事実を知らなかったとw
で、それを糊塗しようと、他人を叩いて失敗してるとw
999名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:10:36.01 ID:R9GT+MHL0
>>988
別の殺人鬼というか傷害致死で殺人ではないだろw
1000名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:10:38.34 ID:lUdn4ex/0
心が乾く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。