【政治】人勧実施見送り「極めて遺憾」 人事院総裁…国家公務員給与引き下げ、特例法優先の閣議決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
★人勧実施見送り「極めて遺憾」=人事院総裁

江利川毅人事院総裁は28日、政府が人事院勧告(人勧)の実施を見送り、
給与引き下げ特例法案の成立を優先する方針を閣議決定したことについて、
「現行の憲法および国家公務員法の下で人勧を実施しないことは極めて遺憾」
と批判する談話を発表した。 

江利川総裁は「労働基本権制約の代償措置である人勧と人件費削減のための
特例法案は、趣旨・目的が全く異なる」と指摘し、人勧の完全実施を求めた。
その上で、東日本大震災からの復興財源に公務員給与の削減分を充てることに
関しては、「人勧の実施とは別に、内閣と国会で検討されるべきだ」としている。

▽ソース:時事通信 2011/10/28-17:36
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011102800753

▽関連記事
時事通信 『人勧実施見送りを正式決定=29年ぶり、特例法案優先−政府』
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2011102800044

▽関連スレ
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319715025/
2名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:08:19.38 ID:2YqeYZei0
公務員を叩けば何でも解決と思ってる馬鹿が大量に集うスレですね。

3名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:09:37.12 ID:hv9pht5n0
納税者たる国民の平均より遥かに優遇された給与を与えてる間違いを自覚しろボケ。

4名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:13:20.39 ID:UUNhvFkA0
人勧いたる所に青山あり
5名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:15:16.78 ID:9ttvPqb80
人事院が公務員改革を阻んでいる、なくした方がいいです。
6名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:15:27.51 ID:E3sxAOgM0
以下中卒の嫉妬
7名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:15:42.65 ID:iUwoP1950
ジンジン韓国w
8名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:16:51.92 ID:g+1SMpVP0
人勧の実施と、給与引き下げ特例法案の両方した方が多く給与を下げられますよ
9名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:19:15.88 ID:qLzWtyfp0
くやしかったら公務員になればよかったのに。みんな大学くらい出てるでしょ?
コネしか採らないって嘘だよ。最低一次試験をパスする成績は必要だよ。
10名無しさん@十一周年:2011/10/30(日) 09:22:32.11 ID:WDwJna2u0
人事院真っ先に潰せよ。国家国民の天敵害虫、反逆罪ものだ。
11朝鮮人はゴキブリ:2011/10/30(日) 09:23:53.58 ID:bvVw8eut0
参議院が逆転状態だから、
どうせ給与法は成立しないだろう。

そこまで見越してやっているとしか思えん。
12名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:27:29.54 ID:Y01re8TM0
このスレッドだけは国家公務員の給与削減の意味を冷静に議論してほしい
13名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:28:41.87 ID:VE/nfc210
人事院廃止して、税金収めている国民評議会で給料決定すればいい。
まあ、解雇なし、競争なし、転職能力なし、どんな不景気でもボーナス
ありなど考えると、40台450万ぐらいが妥当か。
14名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:28:53.18 ID:itTPiRgn0

 公務員を擁護し続けると、ギリシャの二の舞になる。
 そんなことが考えられない、江利川総裁を称えるスレですね。

15名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:29:56.63 ID:HF8K60Vq0
人事院の理事?
こいつらよく道歩いてられるな。
日本に住んでるのか?
16名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:32:50.62 ID:7UBpJ8v60
公約で20%下げるんだから、これ以上許してやれよw
17名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:33:18.19 ID:mC9V0IN4P
民主   「基本給から一定割合で給与削減するよ」
人事院 「基本給下げよう」
民主   「認めない」
18名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:37:22.16 ID:OpvnVU8O0
>>9
そんな立派な学力があるのなら、
是非、民間企業で活用して貰いたい
ものだ。
19名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:39:24.99 ID:Fp6Udfk80
民主党が公務員の給料下げるって言ってるのってこの法案だよね。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116926.pdf

>V 給与減額支給措置の期間
>法律の公布の日の翌々月の初日から平成26 年3月31 日まで

約2年間下げたらもとに戻すってことだよな。
20名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:45:11.99 ID:PeMT919X0
ここを見ている公務員どもがいるなら言っておくがさっさと周りにいやが
る素行や勤務態度の悪い不良公務員どもを内部告発するなどして自浄作用
を示したほうがいいぞ
そいつらが懲戒免職にされるなどした分近え将来おまえらが削減される分
も減るからな
ていうかおまえらどう思ってやがんだ?
21名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:49:31.35 ID:1BNjKQQY0
人事院がきちんと調査してるのは誰が監督してるの?
平均年収とか操作してたら公務をちゃんと執行してないから
公務執行妨害適用できるよね?
22名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:50:59.12 ID:CzjV5lmYO
被災地復興という事を第一に考えると民間だの公務員だの言ってる状況じゃない。

皆がそれぞれ身を削って頑張っていくのが一番いい。
23名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:05:01.43 ID:94DA1/fXO
>>15
運転手付きの高級車にでものってるんだろ
24名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:07:14.27 ID:pWKvbvfo0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは日本にとって危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場・教員など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。


○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる重要な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり

○国家公務員→全国に約50万人
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官・海上保安官・自衛隊など)と地方公務員(市役所・役場・教員など)は分けて考えなければならない。

日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html
25名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:12:29.14 ID:vhmkuJzO0
地方公務員氏ねよ 

朝鮮人とBしかいない 痴呆公務員など ボケ老人のアルバイトでもできんだろ

仕事ができない 無能痴呆公務員
26名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:14:19.34 ID:QQAvCXNr0
仕事無くなっちゃうからそりゃ遺憾に思うだろ
27名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:16:38.65 ID:QSE1L+M10

人事院も無くしていいわな、じんじんの存在なんぞ一般法の公務員法にしか
根拠がないんだから
28名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:21:46.94 ID:tv/voWco0
>>9
世の中全員公務員になってどうするんだよ( ´・ω・)
29名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:24:27.42 ID:IdZo8ffu0
来年から人事院無視の政治主導で行けよ













30名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:26:08.24 ID:+jI7YDd10
立法府ってどっちだっけw
31名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:33:23.50 ID:lJfUgaI90
公務員の給与がどうこう言うつもりはないが、人員削減と年金一元化はやれ。
32名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:14:44.37 ID:PeMT919X0
>31
確かギリシャも公務員人口が労働人口の20〜40%だったっけ
33名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:15:15.19 ID:ZF/Q9BDA0
まぁ公務員必死だな。
日曜ならいいが勤務中はやめろよ公僕w
34名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:28:56.11 ID:PeMT919X0
まあ俺は公務員批判はするがいわゆる「公務員たたき」は大嫌えだ
こいつらといっしょにされると公務員批判のイメージが悪くなる
まあそいつらは公務員どもやその関係者どもがなりすましてやがるケース
もありえるけどな
35名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:30:15.06 ID:ul1MNXpI0
>>9
算数の話なのにアホだろお前
36名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:35:41.78 ID:N4dllRx20
人事院がお手盛り裁定している限り、国民の支持は得られない。憲法が公務員の給与の話などどこにも言ってないので、憲法違反というのもお門違い。
どこまでも不遜で間抜けな役所利権機関の人事院はもはや無用の長物で潰すべき。
37名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:51:27.91 ID:rpbbRN/B0
>>2
橋本を応援すれば大阪が良くなる。
民主に投票すれば日本が良くなる。

大体同じような連中が毎回騙されてるんじゃね?
そしてそれが日本のマジョリティ。
38名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:13:06.80 ID:auJhd4Aj0
成立もまだできていない法案を優先w
選挙までの時間稼ぎだろう
やる気あるなら人勧受け入れてから法案成立かと
39名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:11:23.37 ID:w3NKXvfQ0
>>20
どこ読むの?
40名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:56:11.81 ID:P6SHl8Hc0
公務員は日本が大変なときも知らん顔してるからな
ホントに卑しき奴らだ
41名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:43:30.83 ID:y3tCcoFc0
1 名前:初恋φ ★ [sage] :2011/10/27(木) 20:30:25.18 ID:???0
★公務員給与削減に自民反発…人勧見送り「違憲」

政府は25日、国家公務員給与を平均0・23%引き下げるとした2011年度人事院勧告
(人勧)の実施見送りを決めた。

東日本大震災の復興財源を確保するため、国家公務員給与を平均7・8%減らす給与
削減法案の今国会成立を優先させたものだが、自民党は人勧見送りを問題視しており、
同法案の成立の見通しは付いていない。

野田首相は25日夜、首相官邸で藤村官房長官、川端総務相、民主党の前原政調会長と
会談し、給与削減法案を早期に成立させる方針で一致した。

給与削減法案は、国家公務員の現行の俸給表を据え置いたまま、13年度末まで俸給月額
(基本給)を職責に応じて、10%、8%、5%削減する内容だ。ボーナスの減額分と合わせ、
年間2900億円の人件費削減につながる。先の通常国会に提出され、衆院で継続審議と
なっている。

一方、人勧は俸給表を改定して平均年収を0・23%引き下げるもので、11年度は120億円の
人件費削減を見込んでいる。政府は今回、給与削減法案が減額幅で人勧水準を大きく
上回っていることなどを踏まえ、「削減法案が成立すれば人勧の趣旨は生きる」(総務省幹部)
とし、人勧実施の必要はないと判断した。

ただ、国家公務員は労働基本権が制約され、給与水準を政府側との交渉で決めることが
できない。政府は人勧を労使交渉に代わる措置として尊重してきたため、人事院は「無視
するのは憲法上問題だ」と主張している。自民党の石原幹事長も「ある意味、憲法違反だ。
(削減法案が)人勧を含むという見解は通らない」と批判した。

▽ソース:読売新聞 2011年10月26日10時00分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111026-OYT1T00166.htm
42名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:05:50.46 ID:NHLWvJbu0
>>40
全くだな
ところで勧告だとどんぐらい公務員の給料増えるの
43名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:10:44.89 ID:B/YddDKeO
この時期に勧告受け入れとったら日本はギリシャ化するわ・・・
44名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:15:03.82 ID:lzOiAbBl0
>>36
お前が法学をまったく知らないという事はよく分かった
45名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:16:40.04 ID:HuQU6TC40
国にムダ削減を求めるのはもちろん、俺らも気をつけようぜ
用も無いのに警察に電話したり、急病でもないのに救急車よんだり
放置自転車とかゴミのポイ捨てとか
46名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:17:22.08 ID:uU41i6aP0
自営業者いるんだったらおまえらも涙目だぞwww
47名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:17:31.36 ID:8BWmC22Z0
労働三法を知らない可哀想な人達が集うスレはここですか。
48名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:56:23.31 ID:ZWzf5YzA0
>>9
>最低一次試験をパスする成績は必要だよ。

問題と回答を即時公表して受験者に自己採点させてる?
その後合格者最低点を正直に公表してる?
49名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:03:10.99 ID:U5zNehVvO
>>47
自分にとって不利な待遇になればなるほど喜ぶドMなんだから、
可哀想だと思わなくて良いんだよ。
50名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:04:19.65 ID:ue3JDN/E0
本当に下げないといけないのは、国家公務員より劣るのに、給料は上の県庁職員や市役所職員じゃね
51名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:20:17.70 ID:YHUW0O66O
>>9
一次は糞みたいな簡単さ
高校や大学で習う内容はほぼ無意味

問題は面接
面接だけはガイドやら面接訓練やら行かなきゃ絶対通らん。マニュアル通りの解答しないやつは終わり

というかこんなんだから公務員の人間性は糞なんじゃねーの?
ソイツの本質を見抜く試験をしないから
52名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:22:16.97 ID:aW3kKzX80
>>2
なんでも解決はしないだろうが、解決の一助になることは確実だろ。公務員給与の削減
53名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:22:59.84 ID:msNjnJrY0
>>51
コミュ障じゃなきゃ予備校やらなんやら行かなくても面接なんざ通るってのwww
さては二次落ちかwwww
54名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:07:31.50 ID:YvprNmwk0
>>51
(一次も二次も)予習を何もしなかったが
県の上級受かったよ
電気だから、行政とは違うけどね
55名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:13:57.57 ID:Az0LZsKC0
>>51
ソイツの本質を見抜く試験ってどんな試験?
人事担当だけど教えてくれ…
内定出しても逃げられまくる…


56名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:19:18.58 ID:rDlWfIYh0
国のために働く国家公務員を叩いて給与下げて、地方公務員には24時間いつでも争議権付与。

7.8%下げなんて労使で断らられれば終わり。

こんなのに騙されるなよ?

民主案通せば、地方公務員や特別公務員のモラル崩壊が確定。
57名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:46:51.96 ID:ydpvWRdf0
>>24
これって事実だよ。

震災対応で、サービス残業の嵐で、国民のためにと頑張っても、年収が1割減じゃ
士気が落ちるとおもうね。

復興支援で頑張っていた友人(キャリア官僚)は、
「(毎月100時間くらいサービス残業をこなして)頑張ってきたが、バカらしくて
やってられない気持になった。」
と言っていたよ。

日本もこれじゃ終わりだと思うぞ。
58名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:16:00.20 ID:My0c4Fip0
>>2
意に反して公務員の愚痴スレとなってます
59名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:22:02.88 ID:ZGK8gRrl0
人事院勧告実施すると地方公務員も下げられるからな。
朝鮮人でもなれる地方公務員の給料が下がることに繋がることを
民主党がやる訳がない。
ついでに、労働協約締結権を国家公務員に認めることで、
ありえないような過去の協約を復活させようとする連合の動きも。
係長なのに課長並みの給料とか、そういう過去の不適切な行為も
全て労働協約で合法化できる。
60名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:24:43.66 ID:zr31UNf10

アメポチの裸の王様のドジョウ総理は、自分の支持勢力の要求はよくきくな

アメポチの裸の王様のドジョウ総理よ、 せめて民主主義の基本ルールぐらいは守れよ
日本の将来の命運を左右する重大な政策を国民・国会で十分に説明・議論することなく、勝手に決めるな
TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

過半数を超える国会議員が反対するTPPに参加表明できるのは
野蛮な独裁者だけだぞ、 リビア等を見れば、独裁者の末路は哀れだわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 愚鈍なドジョウ総理よ、競争相手の韓国、中国はTPPに加入しないぞ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
61名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:32:33.48 ID:kH7LK/bG0
朝方の番組で呆れたキャスターが優秀な公務員には2億くらいの給料をあげても
いいんですよとコメントしていた。
そこにいた出演者に国1採用試験の問題を出して、このレベルの問題を60%
答えられる人が官僚になっているんですよと言えば、誰も反論できなかったと思う。
国2レベルの問題でも答えられないだろうと思った。
62名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:33:14.45 ID:gebYygR30
国家公務員の労働環境を改悪して、優秀な人材が国家公務員にならないように仕向けてる朝鮮人の仕業かと思ってしまうわ
63名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:33:50.25 ID:8Z7oumUX0
>>52
公務員の給与を減らして解決の一助?
何でも公務員のせいもホトホト呆れるぜ

東北民のためにと思うのならば国民が等しい痛みを感じて然りだろうが
64名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:35:22.14 ID:TdRxQA6r0
>>18
民間のコミュ力(笑)重視の風潮が下らないと思ってるから民間に就職する気はない
65名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:39:40.66 ID:XMC25pUvO
民主党が取り組むこと=日本にとって最悪なこと、というのを理解し認識していればギャーギャー議論する必要性もない。結論は出ている
66名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:42:39.26 ID:rDlWfIYh0
そのうえ野ブタの命令で国家公務員は都内から排除とか、やっとれんわな。
緊急対応要員70人だけ残して、関東で災害起きたら国家機能は完全停止。

まぁ、やりもしない震災対応利用して、一気に国家機能の消失まで進めたんだから民主党凄いわ。
67名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:43:36.44 ID:ITqr1V/sP
>>56

そう思うなら、自民がまともな対案を示せばいいだけのこった。

純粋に反対してるんじゃ、自民は国民に見放されるぞ。

民主嫌いの人間でも、公務員のクソ野郎どもの給料下げることには賛成するからな。
石原も橋下も公務員の給料に下げることには賛成しとるし。人気取りのうまい政治家は
公務員が国民に嫌われてることを十分に理解してるということだ。
68名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:47:36.35 ID:ZGK8gRrl0
公務員を悪に仕立てて、それをやっつけるせいぎのみかたの黄門さまってのが民主党だから。

ユダヤの迫害したナチスとやってることは変わらない。

ほんとにやっつけなければならないのは、貧困老人の陰に隠れて
ぬくぬくしている年金受給世代なんだけどな。
払い込んだ保険料の6倍ももらえる年金なら、現役世代だって
大喜びで入るわ。現役世代は2倍ももらえないだろうから。
そんな制度設計したのは、自民党田中派=現民主党
そこに貧困ビジネスと朝鮮支持の社会党がくっついてるのだから。

本当に老人から選挙権取り上げないと、日本の将来が食いつぶされる。
老いては子に従えというではないか。
69名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:49:28.20 ID:NHLWvJbu0
>>57
それはマゾでもないのにキャリアなんぞになったそいつが悪いわ
アレは元々そういう仕事だろ
70名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:49:34.04 ID:ITqr1V/sP
>>62

アホかてめーは。橋下府知事ですら公務員給与引き下げには賛成してるんだよ。
反対してる方がむしろ朝鮮人だろうが。

日本をギリシャみたいな財政破たんに追い込みたいんだろ。
公務員なんぞガンがよ、ガン。何の意味もない天下り法人作りまくって何百億と
税金使ってるやつらだろ。

そもそも、公務員なんてのは身分保障があるだけで十分だ。
民間給与と比較してとかいうが、諸手当を含むと民間をはるかにこえとるわ、アホが。
金を度外視して、本当に愛国心のある人間だけ公務員になればいい。
71名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:50:03.03 ID:rDlWfIYh0
>>67 アホウ 人勧も下げて、そのあと法案とおしゃいいだろうがw

連合の要請受けて人勧無視して、公務員の給与を下げなかったのは政府、民主党だからな。

死ぬまで公務員たたきやってろw
72名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:53:21.75 ID:D/1tclo40
下っ端国家公務員は可哀想に・・・
問題になってるのは上だけなのになw
73名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:55:54.04 ID:ZGK8gRrl0
地方公務員の下っ端は焼け太り丸儲け
74名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:03:58.86 ID:kH7LK/bG0
>>70

国を動かす仕事ってのは金うんぬんじゃないんだよ。
優秀なコマを厳しい試験で選別して集めないといけない。
お前は国1の試験問題をサイコロを転がすレベルの頭脳だろ。
まず勉強しろ、そんで国1の一次試験受かってそれをUPして、
日本の公務員のダメ具合を語れ。
努力もせずに、公務員だけを目の敵にしてガス抜きすんなよ。
75名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:12:51.58 ID:s7N+VCSi0
>>70
こういうこと言う輩って、じゃあ諸手当って具体的に何手当のこと?って訊くと返事が返ってこない
たまに思い込みの手当名を上げる人もいるが軽く反論すると沈黙する
76名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:22:15.02 ID:kH7LK/bG0
本当に都合の悪いスレは伸びないなニュー速+は。
思想が偏りすぎていて、勉強が足りない板だ。
化学板とかの方がよっぽどマシ。
スロット機種とかでもマシかもしれん。
77名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:42:24.83 ID:8bzndsT+0
国家公務員の給与ですが、民間準拠となっています。
人事院勧告では民間給与は約630万円です。民間給与が400万と言っている人は
どこから数字を持ってきてるんでしょうか?
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の6ページ
恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので
条件が違い比較できません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
なお、地方公務員も同様に民間準拠です。 http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
一方、財政の視点で見た場合、
平成23年度国の税収見込みは約40.9兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan003.pdf
平成23年度地方税収見込みは約35.6兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約76.5兆円。
日本全公務員の人件費は約27.2兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
よって税収に対する人件費等は約36.6%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。
それこそが工作員の狙いと思われます。反論はソースを提示して下さい。出来ないものは単なる言いがかりにすぎません。
78名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:51:04.46 ID:s7N+VCSi0
公務員叩きのクソマスゴミや愚民はいい加減に短時間のパートやバイトまで全部含んだ「民間平均」根拠にして公務員の給与が高いとか嘘つくのはやめたら?
おばかさんに見えるよ

http://webronza.asahi.com/bloggers/2011052000001.html


中小零細まで含んでも民間正社員と比べると公務員給与は十分に安い。
公務員には高卒もいるから大卒より安いのはまあ許容範囲内。
結果としては問題ないと言えるレベル。

お前ら何と比べて高いとか言ってんの? フリーターの友達?まさか自分?w
79名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:01:44.36 ID:TgBZHYB40
出た低脳工作員の詐欺データ
80名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:02:42.20 ID:18q79MEL0
年金をどうにかしろ
81名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:03:50.36 ID:eW/FmVPU0
地方公務員をなんとかして欲しい。僻地の自治体なんか収入もないのに
給料が首都圏と変わらないって考えられないよ。
82名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:04:13.45 ID:TgBZHYB40
低脳公務員はナマポと同額が適正給与。ドブに金捨ててる
83名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:06:24.08 ID:s7N+VCSi0
>>79
これを詐欺データと言えるほどのデータを示してから言えよw
データで論理的に話もできないから最底辺なんだよ
84名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:08:51.58 ID:2M1ifEJ10
公務員の特典は給料だけじゃない
・バカンス気分で海外研修
・民間より厚遇な共済年金
・有給休暇はきっちり消化、残業もほとんどゼロ
・相場より格安な公務員宿舎
・背広から葬式まで格安な共済価格
・格安で泊まれる共済の保養温泉施設
85名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:10:05.37 ID:TgBZHYB40
年金も2兆税金から補填されてるんだよね
86名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:10:09.24 ID:U5zNehVvO
御託はいいから民間企業の頂点である経団連様の言うとおり車買えよ。民間企業勤めならな。
俺達若手公務員は安月給で手が出せないんでな。
87名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:10:34.21 ID:kH7LK/bG0
ネットでは、公務員高給はそうでもないというのがバレつつあるが、
ニュー速+はブレないからな。根拠も嘘だし、突っ込んだ話になれば
単発スレでは逃げるのに、逃げながらもブレずに貫く姿勢はある意味凄いと思う。
何が目的なのかはさっぱり理解できないが、貫くそこは凄いと認めるわ。
88名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:16:40.75 ID:AppUAjed0
民主党政権になってから、初めての功績。
ヤター


でも、もう二度と民主には投票しません。
前回の衆院選は一度は民主党に任せれば良いと思っていました。
反省していますorz
89名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:17:22.00 ID:TgBZHYB40
平均給与700万が安いの?
90名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:18:37.99 ID:s7N+VCSi0
>>87
+民に限らず2ちゃんねらは零細自営業と非正規が多いんだよな

零細自営業はたいして税金を納めないくせに、搾り取られていると勘違いして公務員への怨みをつのらせる
さらには公務員はじめ被雇用者の待遇が下がれば自分達にもろにプラスだから叩く叩く
非正規は将来になんの希望も持てないのは遊び呆けてきた自分のせいだということは棚にあげて、マスゴミに乗せられて役人叩きに躍起になるかわいそうな奴等

ある程度時間が自由になるから朝から昼から工作と憂さ晴らし
哀れだよ
91名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:21:33.26 ID:s7N+VCSi0
>>89
国家公務員行政職平均は603万
もちろん民間大卒正社員より安い
92名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:28:04.52 ID:ydpvWRdf0
>>69
> それはマゾでもないのにキャリアなんぞになったそいつが悪いわ
> アレは元々そういう仕事だろ

バカだな。キャリアだけじゃ仕事にならないから、ノンキャリアも含めて
残業が当たり前なんだよ。

震災対応で、24時間態勢で物資の輸送ルートの確保とか、やっていたみたいだよ。

それで、東電の社員以上の減俸じゃ、士気も落ちるよな。。
93名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:32:38.33 ID:TgBZHYB40
94名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:33:31.77 ID:kH7LK/bG0
>>90

憂さ晴らししてもしょうがないのに、何で気づかないんだろうね。
勉強は何歳から始めてもいいし、絶対裏切らないのに。
公務員になって何にも勉強していない努力もしていないの思い込みがそもそも間違い。
マスコミがすり込んだんだろうが、スキルUPのため資格試験を受けている公務員も多い。
そして合格率は高い。学生時代に勉強をしてきた貯金があるから。
公務員を無能とののしり、資格マニアを崇拝するダブルスタンダードがここにはある。

95名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:37:45.56 ID:s7N+VCSi0
>>93
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu_kokka.htm
【お詫びと訂正】 以前、公務員データと民間給与の比較記事を掲載しておりました が、
国税庁による民間給与のデータがパート、アルバイトを含んだ 統計であり、
公務員データは正規職員を対象としたものであり統計 として比較するものではないのではないかとのご指摘を受けました。
当方としましてもご指摘いただいた通りとの判断をしましたの で、比較記事は削除しております。

おお?
くそったれ年収ラボもさすがに誤りに気付いて訂正したようだな
というか初めから知っててほっかむりだったんだろうけどな
96名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:39:42.60 ID:ydpvWRdf0
>>93
そのサイトも嘘が多いよ。独法の給与が高いと言うけど、独立行政法人は
研究機関とかが多いから、職員の半数以上が博士であることも普通だ。

民間企業や普通の役所だと、大卒中心で、高卒もいる。修士卒は稀だろう。

独立行政法人だと、半数以上が博士で、事務方のみが大卒or高卒。

パートやアルバイトもいるが、民間企業の人件費の平均には彼らの給与も
加えているのに、独立行政法人の平均給与には彼らの給与は入っていない。

こんなマヤカシの統計をしているから、平均給与が高く見える。給与体系は
民間以下だから、もし仮に、民間人が転職したら相当の減俸になると思うね。
97名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:41:25.33 ID:DHtQ7oOU0
国家公務員の人件費削減はともかく既定だが、
地方公務員や特殊法人や財団などの見なし公務員に流れる金はまだまだザル状態。

98名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:44:31.79 ID:TgBZHYB40
>>77
で言ってる内容と資料がすごい矛盾してないか
99名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:51:40.25 ID:ydpvWRdf0
>>97
それもマスゴミの受け売り。根拠はあるの??

財団の運営資金の大部分は、人件費で浪費しているのではなく、財団や特殊法人
経由での、民間企業や自治体の事業への補助金や事業費として使われている。

民間人が国の金を食いつぶすための手段に使われている。これを政治家や
地方の名士といわれる連中が牛耳っていたりするわけだ。。
100名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:54:50.76 ID:ydpvWRdf0
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu_kokka.htm

このサイトって、誰が作っているのか分からない。毎日更新している様だが、
誰が運営しているのか、運営者を明かしていない。

どこからも利益を上げずに、運営していけるのだから、何らかの情報操作が
目的のサイトの可能性もある。作成者は自分の素性を明かすべきだと思うね。
101名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:56:57.63 ID:WgTVlxAI0
とにかく一回四割くらい政治決断で下げられるところを見せてくれよ
102名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:59:00.77 ID:6iHHXZ7u0
>>101
見せてどうするの?
そうすれば君の溜飲が下がるの?
103名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:00:45.97 ID:QBi5bbxx0
来年から人事院無視の政治主導で行けよ












104名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:04:06.92 ID:UywtjrJ+0
ま国家公務員より地方公務員が癌だな。給与も人数も多いし道州制にすれば
数も減らせるだろ。ていうかそんなに仕事あるのか
105名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:05:11.17 ID:zyTDJ9iw0
TPPで中間層の所得がさらに激減しそうだな
今年公務員に逃げといて良かった
106名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:05:48.50 ID:pn++I0jyO
>>96
君、詳しいね
ちょっと感心した
107名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:08:58.40 ID:gE/fVyKB0
>>105
あほ
中間層の給料減少したらすぐに人勧で公務員給料に跳ね返ってくるぞ
今年ミンスが給料7.8%減少と引き換えに人事院廃止すればそうならないが
皮肉だね
108名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:10:05.44 ID:ufITVou/0
>>92
キャリアのお友達個人が自分の待遇についてやってらんねーって言った
君がしてたのはそういう話だろ
重ねて言うが、それはそいつが悪いわ

そういう現実が正しいかはともかくな
109名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:10:40.16 ID:1lv7oVha0
>>51
グループ討論と面接だけだったが、7次も8次も根堀葉堀
聞いてくる民間よりも、はるかに楽だったぞ。
民間企業の面接で鍛えられれば、型通りに答えれば合格だった。
どういう基準か知らんが一次で200人まで搾った後、
最終合格者は50人強だったが、突飛な言動でもしたのか?
俺は何一つ冴えたことを言えなかったが、逆にそれが良かったのか?
110名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:11:44.92 ID:UywtjrJ+0
工作もいいけど民間が駄目になったらギリシャになることは覚えとけよ。
宿主がいなくなれば寄生虫は死ぬ。
111名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:14:00.27 ID:mxUpjgE10
公務員改革しないともうこの国は公務員というシロアリに食いつぶされてしまうわ
112名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:21:32.72 ID:UywtjrJ+0
日本人が賢ければ20年前にしてるだろうな。戦争といっしょ
自分達では何も解決できない
113名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:21:42.38 ID:4FxC5lOT0
公務員の給料をいますぐ半減しろ

でないと日本はギリシアになる。

はやく半減しろ
114名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:30:44.97 ID:1lv7oVha0
>>113
自民党の石原幹事長は人勧を超える減額は
違憲の疑いがあると主張しているが?

人件費2割削減と言うが、最近、団塊職員が一斉に再任用に回り、
新規の採用を控え、再任用と派遣などに窓口を切り替えてるから
2割は難しいが、1割削減なら達成してるような気がするが。
あくまで俺の職場における感覚だが。
115名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:43:31.76 ID:V5ER4IVj0
無視される勧告して給料もらうお仕事です。
116名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:46:09.82 ID:iou/WwaY0
国家公務員の平均年収は約631万円。ソースは以下のサイトの6ページです。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較できません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の8ページ。
25歳係員の給与月額は約17.7万円。
30歳係員(配偶者あり)の給与月額は約22.6万円。
35歳係長(配偶者、子1人)の給与月額は約28.5万円。
40歳係長(配偶者、子2人)の給与月額は約32.2万円。
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の給与月額は約73.5万円。
本府省局長の給与月額は約108.2万円。
事務次官の給与月額は約142万円。
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうは思いません。反論はソースを示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。
117名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:46:14.86 ID:8p+nBO6w0
これ見ると低い県だと地方公務員給与3倍あるよな。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7450.html
118名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:53:22.65 ID:8p+nBO6w0
119名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:57:20.39 ID:32JLOlMx0
要するに人事院なんて必要ないのがバレて、

 公務員が騒いでいるだけだろ。特例法優先なんてあたりまえだろ!!
120名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:59:11.84 ID:VIW0yCba0
>113
非現実的で愚かな妄言を抜かしやがるのはやめやがれ公務員批判のイメー
ジが「嫉妬だけで叩いてやがる」と悪くなる
もっとも最初からそれが目的なんだろうがな
121名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:05:15.22 ID:VIW0yCba0
ここを見ている公務員どもがいるなら言っておくがさっさと周りにいやが
る素行や勤務態度の悪い不良公務員どもを内部告発するなどして自浄作用
を示したほうがいいぞ
そいつらが懲戒免職にされるなどした分近え将来おまえらが削減される分
も減るからな
122名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:11:07.57 ID:8p+nBO6w0
それじゃ全員クビになっちゃうよー
123名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:22:52.14 ID:2/I7Y13fP
>>68

公務員改革はもはや国是だろ。

愛国心にあふれた石原知事、橋下知事もこればかりは賛成している。
いまさら、右を装っても無駄なんだよ。公務員のクズ野郎どもが。
124名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 03:25:45.86 ID:8p+nBO6w0
愛国心なんて関係なしに最重要課題だな公務員たちが害悪以外もたらさない
ことがここまで明らかになった以上もう結論は出ている。
125名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 03:34:30.44 ID:8p+nBO6w0
フセインやカダフィじゃなく公務員が死ぬべき。友人のジョンイル大作と
心中しろ。
126名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 04:23:16.87 ID:42efr28E0
ふざけんなよ

公務員の削減なくして、増税なし


公務員を半分にへらせ
127名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:28:07.56 ID:0bZ0aHE/0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは日本にとって危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場・教員など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。


○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる重要な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり

○国家公務員→全国に約45万人
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官・海上保安官・自衛隊など)と地方公務員(市役所・役場・教員など)は分けて考えなければならない。

日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html
128名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:31:06.74 ID:eQ9ozXuS0
>>63
民間企業は景気に連動して給与を増減できる
国家公務員葉民間企業を参考にするが、その分どうしても時間がかかる
その差を埋めるための法案だろ
129名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:31:24.71 ID:U9Ww3udw0
しょせん人勧を実施し0.23%4月にさかのぼって給与削減したとしても
毎年、新年度(4月)には間違いなく全公務員が人勧削減幅を上回る定期昇給により給与が上昇する
だから、いつまで経っても公務員の給与は上昇をし続ける
だまって施策を講じなければそういうことになる

したがって人事院は遺憾かもしれんが
公職に携わる者としては震災復興財源確保のために率先して身を削ることは
お国のため必然として受け止めることは止むを得ない

国家公務員だけではなく地方公務員も同様である
なにせ地方は毎年従順に人事院勧告を踏襲しているわけだから
130名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:56:11.82 ID:sSwzwg930
>>109
ドヤ顔とか突飛なことをする人間を嫌ったんじゃないの
型どおりに仕事する人間がほしいんでしょ
131名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:37:15.61 ID:ASAZzDfe0
>>130
それって、日本の企業なら普通
132名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:13:54.77 ID:bwVQybTU0
結局、連合の要請で人勧による民間連動の引き下げもなしにしたことは、叩きで誤魔化して終わりなんだな。

時限立法の引き下げで一時下げて、争議権は永久付与じゃ給与なんて下がらん上に地方が本当に崩壊するわ。
133名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:41:00.84 ID:zsnvbxTl0
また公務員が暴れてんのか
134名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:47:29.15 ID:T4qb3feUO
ハイハイ怠け者で給料が少ないヒガミ!遠吠え!
朝からご苦労様!
135名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:00:05.04 ID:276tgCUZ0
ニュー速+の公務員スレにしては珍しく勢いが無いな
136名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:00:59.30 ID:T0AoSLo+O
全体ではよくないよな
自衛隊とか国交省の人達は今の水準を維持すべき
その他は切り捨てでおk
137名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:03:30.93 ID:U5jfDcLw0
民間だけど公務員給与に準拠してるんでとばっちりを食らいますわ(´・ω・`)
138名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:10:54.51 ID:9guQz9sP0
>>137
公務員給与に準拠してる民間企業なんて、競争力ないから潰れてください
139名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:16:12.16 ID:G0ovbsnG0
その見返りとして、国家公務員のデモとストを認めようとしてるんだろ。
140名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:19:24.48 ID:MTTDG+l2O
>138
公務員に準拠して給与が決まる会社なんて山ほどあると思うが。
競争力と給与体系は全く関係がないし。
141名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:31:28.57 ID:1A+ctYijO
解雇権の無い争議権なんて、国を滅ぼすだけだ。
142名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:52:05.20 ID:U9Ww3udw0
団交だけで民間企業ビックリの既得を獲得してきた公務員

これ以上公務員にエサをあたえないでください、危険ですよ
143名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:54:01.56 ID:fdLM87u70
橋下に国の経費削減をやらせたい
144名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:57:51.95 ID:WbaRr7RK0
>>2
叩いても人件費の歳出が減らないからなあ
ゴリゴリと制度を変えるしかないね
145名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:40:53.94 ID:1cZLzOqF0
☆一般的な地方公務員の一日

8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
146名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:45:24.80 ID:ITfj2em+O

その一方で、国会議員の歳費は
満額支給されるのであった。
147名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:46:24.50 ID:iFcXRP9k0
人事院の言うことは嘘ばかりじゃん。
148名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:48:16.53 ID:iX0tBnjr0
元厚労省のこの総裁、たしか民主がわざわざ就任させたんじゃないの?
149名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:54:59.64 ID:PwJa5ElB0
今回ばかりは、労働者たる公務員に訴えられたら負けるってことだよね
訴えるほうが悪いんだなんて子供みたいなことを言ってもどうにもならないよね


給料を強引に引き下げたいという考えはわからんではないがあまりにも法を軽視している
穴が大きすぎて目的も達成できない
阿久根の竹原と同じ
目先の金は減ってもその後に利子つけて渡す羽目になる
150名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:56:52.00 ID:HSmEa+KLi
こっちは難関の試験突破して今のこの地位についてんだぞ。
お前ら民間が遊び呆けてた時にひたすら受験勉強してたんだからな。なんで民間企業の平均と同じ給与貰ってて叩かれなきゃならないの?
ちゃんと人勧実施しろよ。
151名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:58:22.44 ID:PwJa5ElB0
行政は三法のうち、法を行う立場だ
法を曲げれば司法にお咎めを食らう羽目になる
152名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 13:06:19.72 ID:PwJa5ElB0
まあ強行したとして、訴えられて判決が出る頃には民主党は存在しないだろうから
おかまいなしか
153名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 13:10:53.48 ID:ujI2bqQ70
民主党がなにやりたいのか分からない
そんなズサンな手順で実現するわけがない
ほんっと時間の無駄

13年以降に増税したいなら、それまでの間に
国家公務員法、地方公務員法をゼロベースで
作り直すくらいしないと
154名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 13:15:41.05 ID:Cxjzr/kX0

野田内閣は、人事院勧告のマイナス0.23%を参考にして、マイナス7.8%を実施すればよいのです。
これで何ら問題はありません。もちろん合憲です。
勧告は尊重されています(たとえば、符号が一致しています)。
ですから、公務員の労働基本権の制約に関する変更は当然必要ありません。

「人事院勧告を尊重する」=「そのまま実施する」なのですか?
もしそう主張するのであれば、そう明記してある条文を示してください。
できなければ単なる言いがかりにすぎません。
155名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 13:16:46.18 ID:42efr28E0


野田、仙石らは、連合古賀のいいなり

連合って何様よ

国民の税金をすくうダニ

国民の敵

国民の声無視して、自分たちの票田のいいなりの売国ペテン師民主党
156名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:02:58.73 ID:V02akwzu0
国民の生命と財産を奪い続けた厚生労働省。
その出身の江利川毅が、文句を言うW

強盗殺人犯の仲間が憲法違反だとW
157名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:24:05.08 ID:6gFgEtyl0
>>150
公務員試験が難関?
地上やら国2レベルでいってたら大笑い。このレベルなら、月15万で十分

国1やら司法試験組の検察・裁判官なら今の2倍もらってもいいんだろうがな
158名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:33:23.30 ID:PwJa5ElB0
>>157
今のマニア化を知った上で言ってるんならいいけど

むしろ、マニア試験を通ったからなんなんだという批判が正しい
159名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:56:03.78 ID:ix+uOWLY0
地方公務員の給料は、地方ごとに民間給与と同等に改めるべし、そうしないから、
地方の官民格差がとんでも無いほど開き、阿久根市などのような問題が起きる。
これが、地方公務員の地方たる所以だろう、いつから?誰が?勘違いの給与体系
にしやがった。
160名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:57:15.07 ID:beSLcVBq0
懲戒処分並み?
あたりまえだろ、それだけのことしただろ
まったくそういう意識がないのな
人事院なんてなくしちまえ
161名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:59:05.41 ID:tuu5ow9z0
>>145
冗談みたいだけど本当にこういう部署があるんだよな・・・
162名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:10:50.45 ID:Jv4d8j8z0
>>150
給与は、労働の対価。難しい試験をパスしたご褒美ではない。
労働の対価として考えると、国家公務員の大部分は、薄給なんだろうけど、
地方公務員は、暇だから高給なんだろうね。だから、地方公務員は、
「難関の試験突破して・・・」なんて見当違いなことを言い出だすw
地方公務員よ、最低でも、給与分は働けよ!給与は税金なんだからさ〜。
163名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:12:15.43 ID:ox2wZ/Jp0
>>154
0,23は恒久(俸給表改訂あり)
7.8は時限(改訂なし)
従って政府決定は人勧を含まない
164名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:15:20.01 ID:EW4gqlWC0
公務員の給料より議員を下げて欲しい。
公務員の給料下げると国の給料の水準を下げたことになるから
「いい模範ができた」って地方公務員も下げられ、
後に一般企業(中小企業)ももっと下げられるぞ
公務員よりもらってる大手企業はもちろん給料下がらないし
ますます格差が広がる

「給料を下げる」代わりに、採用枠を減らして、「国家一種」天下りをなくせばないい
ただ天下りを完全に廃止するならば、国家一種の給料はむしろ上げてやらないとまずい
激務すぎるだろ

公務員の給与下げろ下げろという馬鹿が結構居るけど自分にしっぺ返しがくる可能性をわかってないのか
迷惑だからまじやめてくれ
それとも「下げろ」って騒いでるのはニートか、従業員の給料減らしたい経営者??

165名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:20:41.52 ID:QRnY9aTG0
おい防衛省!
勤務中に酒買うな!
冷蔵庫になぜ酒が入ってるんだ?
しかも毎回ビール券!
どこの業者から貰ったんだ?

出入り業者が暴露してやるwww
166名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 18:23:57.18 ID:Rnj0PS5Bi
>>114
そのとおり
給与が下がり始めた頃からを累計すると、とっくに一割削減は達成しています
人事院もそういうところアピールすればいいのにね

167名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 19:34:26.43 ID:CthkZhMj0
スト権与えて20%減
これが正解
168名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 20:58:54.18 ID:S70w7OL/0
スト権与えて、イタリアみたいになるんか?
それより、公務員の労働協約を舐めたらやばいぞ?
雨の日手当だの持ち家手当だの訳わからん地方公務員の手当が出来た元凶は
この、「公務員の労働協約」なんだぞ?
169名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 21:09:34.89 ID:NEHz6nh90
>>168
>雨の日手当だの持ち家手当だの

雨の日手当のソースをお願いします。
あと持ち家手当というか、その住居手当は財形住宅融資を受ける最低条件なんだが。
>新築または改築から5年以内、月\2500-の利子補給
170名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 21:44:47.56 ID:VdSFCoaF0

野田内閣は、人事院勧告のマイナス0.23%を参考にして、マイナス7.8%を実施すればよいのです。
俸給表を7.8%減すれば良いのです。これで何ら問題はありません。もちろん合憲です。
勧告は尊重されています(たとえば、符号が一致しています)。
ですから、公務員の労働基本権の制約に関する変更は当然必要ありません。

「人事院勧告を尊重する」=「そのまま実施する」なのですか?
もしそう主張するのであれば、そう明記してある条文を示してください。
できなければ単なる言いがかりにすぎません。
171名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 21:49:59.98 ID:wgiauXHYO
なんでこういうスレはいつも荒れるの?
172名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 21:58:44.90 ID:17CQTQnG0
>>137 じゃ、それなりに高待遇なんでしょ?
公務員給与の5掛けで準拠、残業等は準拠しないとか?
173名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:01:24.84 ID:IoVKdN3G0
公務員試験の受験者の1割が不参加か途中棄権。3割が半分も取れていない。

何しに来たの?試験だって税金がかかるんだから馬鹿は受験しないで。
174名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:22:08.45 ID:P+gP0fBE0
>>169
持ち家の住居手当は、国家公務員はとっくになくなってますが?
もしかして知らなかった?

175名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:33:47.64 ID:bQI60ELe0
とっくっていつだよ。ソースを示さなければ単なる言いがかりだ。
176名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:45:42.61 ID:NEHz6nh90
>>174
確かに無いみたい。
P12/16
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf

でもそれなら財形住宅融資はどうなってんの?
177名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:46:15.79 ID:VPB/0Z7l0
  >>56
民主党の長期的な狙いは

「国家公務員の給料下げて、定員も減らす」

「業務を停滞させ、公務員になりたがる日本人も減らす」

「いやあ、困ったなあ。人手が足りないよ。ウェーハッハ」

「国籍条項を廃止して、安価な外国人を国家公務員にしよう」

参政権がダメなら、行政にもぐりこむ。地方は既にやられた。
178名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:47:57.98 ID:8n+5XfZwO
>>171
ねらーに公務員と会社員と自宅警備員がいるからでしょ
179名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:15:18.80 ID:tsOEYtj40
平成23年度国の税収見込みは約40.9兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan003.pdf
平成23年度地方税収見込みは約35.6兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約76.5兆円。
日本全公務員の人件費は約27.2兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
よって税収に対する人件費等は約36.6%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
加えて言えば予算との対比ではさらに人件費の比率は落ちます。
国の平成23年度当初予算は約92.4兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan002.pdf
地方の平成23年度当初予算は約82.5兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
合算すると約174.9兆円となり日本全公務員の人件費約27.2兆円の占める割合は約15.6%となります。
公務員の人件費が予算を食いつぶしているなどと言う主張は捏造以外の何者でもありません。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。
それこそが工作員の狙いと思われます。反論はソースを提示して下さい。出来ないものは単なる言いがかりにすぎません。
180名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:08:52.89 ID:1oMmR84H0
>>176
21年に勧告されて廃止になったよ
財形住宅融資は受けられないじゃないの?

ってゆうか地方公務員は持家の住居手当まだ出してる所があるのかよ…


181名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:30:13.50 ID:DGqx743A0
公務員の給料を半分以下に引き下げて、財政赤字を何とかしろ
182名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:01:18.53 ID:5CCvlJmA0

野田内閣は、人事院勧告のマイナス0.23%を参考にして、マイナス7.8%を実施すればよいのです。
俸給表を7.8%減すれば良いのです。これで何ら問題はありません。もちろん合憲です。
勧告は尊重されています(たとえば、符号が一致しています)。
ですから、公務員の労働基本権の制約に関する変更は当然必要ありません。

「人事院勧告を尊重する」=「そのまま実施する」なのですか?
もしそう主張するのであれば、そう明記してある条文を示してください。
できなければ単なる言いがかりにすぎません。
183名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:07:43.68 ID:UhwR7LTM0
>>179
国の予算との重複外したら19.6%だろ
184名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:22:18.45 ID:cs6vZks70
国民の命を薬害で殺し奪いまくり、
国民の財産の年金と雇用保険を私物化して、盗みまくった、
あの厚生労働省の江利川毅と称するダニが、
憲法を論じるw。

強盗殺人集団の一員がほざくな。
185名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:23:18.56 ID:tsOEYtj40
国家公務員の給与ですが、民間準拠となっています。
人事院勧告では民間給与は約630万円です。民間給与が400万と言っている人は
どこから数字を持ってきてるんでしょうか?
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の6ページ
恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので
条件が違い比較できません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
なお、地方公務員も同様に民間準拠です。 http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
一方、財政の視点で見た場合、
平成23年度国の税収見込みは約40.9兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan003.pdf
平成23年度地方税収見込みは約35.6兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約76.5兆円。
日本全公務員の人件費は約27.2兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
よって税収に対する人件費等は約36.6%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。
それこそが工作員の狙いと思われます。反論はソースを提示して下さい。出来ないものは単なる言いがかりにすぎません。
186名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:26:06.09 ID:nU/g01n60

○国家公務員 → 全国に約45万人
●地方公務員 → 全国に約330万人

○国家公務員 → 平均年収590万円
●地方公務員 → 平均年収770万円

○地方公務員給与  35兆3千億円
●国家公務員給与  11兆7千億円

地方交付税総額は20兆9,700億円
187名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:28:08.48 ID:MmQZzGIh0



公務員よりも先に国会議員の給与の引き下げだろ!
188名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:30:37.44 ID:eyjTiupZ0
>>1
てめえらが国民が納得する勧告やってりゃ
こんな事にならなかったんだよ!
189名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:32:09.25 ID:nU/g01n60

民主党 「地方公務員(自治労)の給与は絶対に下げません」
190名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:36:06.76 ID:eyjTiupZ0
>>164
全くの大ウソ。
現在のほとんど上がらないGDPから公務員給与を上げたら
だれの所得が減らざるを得ないかバカでも分かる。
公務員の頭では分からない。
191名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:43:02.09 ID:pK/p1s170
>>190
GDPには政府支出も含まれるから公務員の給料を上げればそれだけ
支出が増えて国民所得は上がるけど?
まあ、財源をどうするのかというのはあるけど。
192名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:45:09.67 ID:eyjTiupZ0
>>191
だから財源をどうすんだって話、自分で分かってるじゃないか。
どうするんだよ。
それでも公務員給料を上げれば
民間人も豊かになるなどと大ウソを言うつもり?
193名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:57:13.79 ID:oX4b+eCT0
164は給料上げるが採用絞って
総人件費は抑圧するって話だろ


財源いらないやん
194名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 07:25:05.62 ID:tsOEYtj40
よく言われる「民間の平均年収約400万円」の出所は国税の民間給与実態統計調査ですが、
これらの数字はアルバイト・パートが含まれています。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
一方、人事院勧告は正職員、正社員のみとなっています。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22sankouminkan.pdf の(4)調査対象の抽出 A従業員の抽出
つまり最初から民間の平均年収が低くなるものを用いており、条件が同一でない比較自体が無意味なものです。
また、バカのひとつ覚えのように書き込まれる技能職の給与も当然上記から大きな乖離はありません。
http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/ss02.pdf
すでに技能職の採用は大きく抑制され、20年前から半減、よく言われる「高給」と言われる人たちは幹部又は
高齢者であり、給与が高くなるのは当然となります。
年収1,000万などとは本省庁課長クラスでないと実現せず、与太話にしても酷いものです。工作員の捏造の好例です。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の8ページ
従って「公務員は高給」と言う様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
公務員の給与は下げるべきでは無いのです。
賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
195名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:17:59.11 ID:jCR4JWDF0
>>192
公務員賃金の削減自体は政治家も財界も目的ではないんだよね
年2900億円程度×2年でたったの5800億円なんて、たいした財源にはならないから
要は節約したという姿勢を見せて、あとに控える所得増税、消費増税が最終目標
つまり増税こそ財源だと言いたいわけね
196名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:33:13.59 ID:rOLhho060
公務員給与の原資を20%削減した上で、あとは公務員の中で取り合いしろ。
公務員批判の原因の内、働いてないイメージがどうしてもある。そいつらの給料下げて、働いてる奴の給料は下げなくて良い。
197名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:29:52.86 ID:a8jvKkcg0

野田内閣は、人事院勧告のマイナス0.23%を参考にして、マイナス7.8%を実施すればよいのです。
俸給表で7.8%減を実施します。これで何ら問題はありません。もちろん合憲です。
勧告は尊重されています(たとえば、符号が一致しています)。
ですから、公務員の労働基本権の制約に関する変更は、当然、必要ありません。

「人事院勧告を尊重する」=「そのまま実施する」なのですか?
もしもそう主張するのであれば、そう明記してある条文を示してください。
できなければ単なる言いがかりにすぎません。
198名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:49:35.84 ID:mLighwot0
つーか、国家公務員になって数年働いたけど、サボってる奴や仕事が極度にできない奴なんて一人もいなかったけどなあ
そりゃ優秀な人との差はあったし、有名でない大学出身の人もいたが、みんな軒並み「できる」人だったよ
仕事も能力に見合ったやり甲斐のあるものだった

むしろ、薄給に耐えかねて逃げた先の民間の方が無能が多いわ
仕事の程度も下がった、というか簡単過ぎて逆に不安になる
それでみんな公務員より高給取りなんだから何か世の中間違ってる気がする
199名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:48:38.45 ID:YU3VM2Z20
>江利川毅人事院

江戸川殺人事件と読んでしまったもれは…もうオシマイ?
200名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:10:47.14 ID:tsOEYtj40
国家公務員の平均年収は約631万円。ソースは以下のサイトの6ページです。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較できません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の8ページ。
25歳係員の給与月額は約17.7万円。
30歳係員(配偶者あり)の給与月額は約22.6万円。
35歳係長(配偶者、子1人)の給与月額は約28.5万円。
40歳係長(配偶者、子2人)の給与月額は約32.2万円。
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の給与月額は約73.5万円。
本府省局長の給与月額は約108.2万円。
事務次官の給与月額は約142万円。
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうは思いません。反論はソースを示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。
201名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:12:56.76 ID:tsOEYtj40
age
202名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:23:25.83 ID:c3CF4eqW0
>>197
>勧告は尊重されています(たとえば、符号が一致しています)。
>ですから、公務員の労働基本権の制約に関する変更は、当然、必要ありません。

そりゃ屁理屈だよ。
今回の勧告がたまたまマイナスだったから符号が一致しただけのこと。
勧告がプラスになっていたら、給料もプラスになるのか?違うだろ。

勧告を尊重するというなら、勧告をまず受け入れた上で、
その額を基準にして必要な賃下げを実施すればいい。
203名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:10:45.13 ID:upaufa1i0
>>202
>> 勧告を尊重するというなら、勧告をまず受け入れた上で、
>> その額を基準にして必要な賃下げを実施すればいい。

野田内閣は正にそれを実行するのですが。お分かりにならない?
204名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:16:35.14 ID:DKvgmUf40
民主党は「人勧より更に給与水準を下げるので、人勧の趣旨は
含まれており問題ない」とか言ってるよね。
民主党はまず人事院勧告制度の意義を勉強すべきじゃね?
事なかれ主義の最高裁がどういう判決をするのかわからないけど、
明らかに違憲じゃないか。
205名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:39:25.26 ID:BKLRDydN0
財務省はかつて外国大手格付け会社に対し、以下のとおり意見書を発出していますが、そこでは
自国通貨建て国債のデフォルトの可能性をはっきりと否定しています。
従って破滅願望主義者や敗北主義者のような財政破綻(定義不明)とやらの可能性はありません。
以下を読んでその出鱈目さを嘲笑しましょう。 

外国格付け会社宛意見書要旨 http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
1.貴社による日本国債の格付けについては、当方としては日本経済の強固なファンダメンタルズを考えると既に低過ぎ、更なる格下げは根拠を欠くと考えている。
 貴社の格付け判定は、従来より定性的な説明が大宗である一方、客観的な基準を欠き、これは、格付けの信頼性にも関わる大きな問題と考えている。
 従って、以下の諸点に関し、貴社の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。
(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
(2)格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
 例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
(3)各国間の格付けの整合性に疑問。次のような例はどのように説明されるのか。 以下略。
206名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:41:15.10 ID:gFVjOCSG0
>>57
ていうか公務員が高給なのは
そういった有事のときのためなんだけどね…
207名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:49:00.86 ID:RhTPXC+C0
ていうか、労働時間管理をやらないよね。
サービス残業なのは別に良いんだけど
「超過勤務を縮減しましたよ」っていうのを
中間の連中は上に報告したいもんだから
「働いている時間そのもの」を少なく報告させる。
残業こんなにしてくれて、なのにごめんねサービス残業させて、なら
わかるんだけど
残業時間そのものを少なく偽装するのは問題だよね。
事故とか起こったときに特に。
208名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:36:03.98 ID:yxft8zoJ0
なんだぁあああ!!また公務員大勝利じゃねえかよ
どうなってんだよ 氏ねばいいのに
209名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:07:38.58 ID:4HGA3sWC0
>>207
労基法適用外だから訴える手段が無いんだよね
210名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:18:36.84 ID:ox9rIwML0
q
211名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:44:24.96 ID:DtmzHT9j0

財政が異常事態だからって地方公務員さまにたてついてるんじゃねえよ!

地方公務員は公僕としての奉仕活動で忙しいんだよ。高給なのは当たり前だろが!

くやしかったら地方公務員になってみろ
212名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:45:34.22 ID:nm+Ksc2n0
これって、人事院勧告の通りに0.2%さげて、さらに7%下げればいい話じゃないの?
勧告を見送る代わりに団体交渉権与える作戦だからそうしないの?
213名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:47:51.25 ID:6uAx0z7F0

なんか意味が良くわからないが、民主には何も決断できない、何も実行できない。

時間の無駄ということだけが理解できた。
214名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:48:08.94 ID:AGkFSCVX0
>>212
勧告に従っていたら0.2パーセント下げで終わる。大幅に下げるには人事院を押さえ込むしかない。
215名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:57:33.04 ID:BBjLvLx/0
>>214
どっちかじゃなくて、政府の7.8%と人事院の0.2%であわせて8%減がなんでできないのかって話だろ。

っていうか、こればプラスの勧告だったしても政府は無視したのかな
216名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:06:46.78 ID:nThKA/+o0
国民の奉仕者とゆう基本が問われるな、総裁!退職金自主返納して辞めてまえ!
217名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:09:22.31 ID:DtmzHT9j0

公務員になったら不況の時でもちゃんと給与はもらえるから安心だぞ

まあ頑張れや
218名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 23:21:30.29 ID:AGkFSCVX0
>>215
人事院は少なくても0.2パーセントと言っているわけじゃなくて、0.2パーセントまでと言っているんだが。
下限が0.2パーセントだったら8パーセント減に何も異議をとなえていない。何で合算したらいいなんて話になるのか。
219名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 23:33:39.77 ID:c3CF4eqW0
>>218
提示された数字ぴったりが勧告。上限も下限もない。
事情があって勧告通りに給料が払えないと言うことはあり得るが、
「勧告ではこれだけだけど、ここからあと○%下げたい」と言うのと
「勧告はおいといて、現在の数字から●%下げたい」と言うのでは
勧告を尊重しているかどうかが全く違うだろ。
220名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 23:46:30.78 ID:A9B/fJBGO
社会人スキルが明らかにゼロのバカが混じってるなw
書き込み内容からして、まともに働いた事無いのがモロバレな奴に
わざわざ社会の仕組みを教えてやるとかおまえら面倒見良すぎでワロタw
221名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 23:47:21.06 ID:AGkFSCVX0
>>219
人事院の勧告を受け入れること=勧告通りにしてそれ以上は公務員の待遇をいじらないこと
勧告に従ったのにさらに給与を見直しますなんて余計に勧告を蹂躙することになる
222名無しさん@12周年
国家公務員の平均年収は約631万円。ソースは以下のサイトの6ページです。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較できません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の8ページ。
25歳係員の給与月額は約17.7万円。
30歳係員(配偶者あり)の給与月額は約22.6万円。
35歳係長(配偶者、子1人)の給与月額は約28.5万円。
40歳係長(配偶者、子2人)の給与月額は約32.2万円。
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の給与月額は約73.5万円。
本府省局長の給与月額は約108.2万円。
事務次官の給与月額は約142万円。
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうは思いません。反論はソースを示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。