【政治】 野田首相、TPP交渉参加の意向固める 11月のAPEC首脳会議で関係国に交渉参加を伝達へ★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
野田首相は、TPP(環太平洋経済連携協定)の交渉に参加する意向を固めた。11月中旬にハワイで
開かれるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議の際に、関係国に交渉参加を伝達する方針。

政府関係者によると、野田首相は、TPP参加に慎重な鹿野農水相と、10月だけで数回極秘の会談
を重ねてきた。

鹿野農水相は、最終的に交渉参加を容認する考えを示唆し、これを受けて野田首相は、APECで
交渉参加を表明する意向を固めた。

民主党内では、慎重派が攻勢を強めているが、野田首相は11月4日をめどに、交渉参加容認の
方向で意見集約したい考え。

その後、記者会見などの形で交渉参加方針を国民に説明し、そのうえで、APECに臨む方針。

しかし、慎重派が猛反発するのは必至で、政権運営に影響が出る可能性もあるとみられる。

▽FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00210523.html
前スレ ★1:10/29(土) 21:40:33
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319904503/
2名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:28.34 ID:U6aEWp9g0
2ゲット
3名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:41.61 ID:r0nBLBqS0
どうにでもなあれ
4名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:48.95 ID:7nPnTBatP
野田を(の息の根を)止めるのは君達国民だ。
5名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:49:59.60 ID:niJQT3Yy0

出来レース
最初から参加ありき
直前に国民に知らせ
時間がないと見切り発車!
民主死ね!野田死ね!売国死ね!
6NINJAでスレ検索:2011/10/30(日) 01:50:46.19 ID:y+UGYeFG0










<<<<<<<<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>











民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ

アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名






7名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:50.26 ID:76RAvlywO
アメリカは自己責任
散々自分らの利権のために戦争してきたつけ
軍縮すれば財政解決に向かうよ
ただ恨まれ過ぎて軍縮できませんよね
もうリーダーぶるのはやめろ
本当に迷惑だ
はやく破綻してください
8名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:50:55.32 ID:ZUyLDJAmO
解散しろ解散。
9名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:09.11 ID:ndce3l9X0
日本のハワイ化。
カメハメハ〜w
10名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:16.56 ID:zP+W71JW0
アメリカのナニをしゃぶりながら、韓国にケツの穴を差し出す野田!
5兆円スワップ・韓流ブームなどはこのプロジェクト通り!
日本のことなど一切考えてないぞw

【日本終了】 日韓新時代共同プロジェクト
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319584630/
11名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:27.79 ID:YcE3Z7Ge0
誰が生き残るん?
12名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:49.14 ID:OKzfoEED0
10・30(日)渋谷 TPP断固拒否国民デモ 挙行します。
http://tpp-negative.seesaa.net/

10月30日(日)、ふたたび渋谷にて、「TPP参加断固拒否」の意志表明と啓発のデモを実施します。

TPP参加を断固拒否する国民デモ 

平成23年10月30日(日) 集合開始 14:00  出発 15:00 

集合場所 : みやしたこうえん 北側広場
(JR渋谷駅東口・宮益坂口より出てすぐの明治通りを左へ5分 渋谷区神宮前6-20-10)
13名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:52.75 ID:dBf6I4oH0
>>1
野ブタ・・・頼むから死んでくれ

マジで頼むわ・・・


 
14名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:52:00.45 ID:jPDvMw0e0
せめて交渉がうまく行き不平等条約にならないことを祈るしかねえ
15名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:52:07.57 ID:LjttoJmn0
茶化すような書きこみが少ないことからも
本当に深刻な話題だとわかる。


交渉参加反対。
16名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:52:23.06 ID:+I41j+2i0
     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.! 日本のために野田首相が4日までに死にますように
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
17名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:52:25.44 ID:rkyzNaP40
民主党の親族

こいつらを何とかしたほうが効果的じゃね?
18名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:52:26.11 ID:IEbBoxqw0
もう国会包囲しかない
19名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:52:26.24 ID:5uLag1Dy0
いつも週末の間に
大事なことをコソコソと決めやがって

ふざけんな死ね
20名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:52:27.47 ID:S/q4zlyvO
TPP貧乏日本の始まりw


通過高の国が自ら関税自主権を放棄するバカ国家
21名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:52:41.30 ID:9xghi1hZ0
■        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
■.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
■ _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
■  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /   .■■■本日■■■■■■■■■■■
■    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     とにかく“.反民主党.”デモしようぜ!
■.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __   .■■■■■■■■■■■本日■■■
■.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
■.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
■■■■■■■■■■■■■■■■
反民主党デモin銀座!!
韓国5兆円支援なら被災地を支援しろ
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 10月30日(本日)
■ 水谷橋こうえん(東京都中央区銀座1-12-6、ホテル西洋銀座近く)
■ 15時集合/15時30分出発
■ 主催 日侵会(日本侵略を許さない国民の会)
22名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:52:44.79 ID:zBrdCP/B0
医療保険制度アメリカに壊されて虫歯1本治すのに10万円wwwww
23名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:52:46.13 ID:+D04Bojy0
公共工事なんて外人にやらせてみろw
どこかの国みたいにコンクリにゴミ混ぜて経費削減するぞw
震度4で崩壊とかあたりまえのマンションや住宅ができあがるぞw
24名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:52:51.56 ID:S/0kqEsX0

売国奴が首相とは

売国野豚!!許さんぞ!!!!

25名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:52:52.01 ID:niJQT3Yy0

今でも家の周りとかで怪しい外人増えた
これ以上はありえん
夜道歩けない国になる
完全に日本終了
26名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:52:53.11 ID:SKacZdpc0
>>5
 死ねと言っても殺すわけじゃないんだろ?
 死ね死ね言われるなんて痛くも痒くもないだろうね
 平和ボケしてる日本人だしやりたい放題余裕だな
27名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:53:03.57 ID:qhQcYnP00
国会に殴り込み行くぞ!
28名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:53:04.28 ID:wdXH2b4/0
一歩早い桜田門外を望む
関税自主権取り返すには戦争しか無かったんだぞ
29名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:53:12.56 ID:lsRYULkV0
一言で言って悪夢だ
もう国内に勝ち組も負け組もない
向こうの大資本家にとって、日本は実質第2のホームグラウンドになってしまった
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 01:53:18.91 ID:RrCJsrr00
結局、俺はいつも傍観者なんだよな
31名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:53:24.25 ID:DH3a72GE0
まじ民主はだめ
首相全員糞
ワロスwwwwwwwwwww


・・・わろす
32名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:53:24.79 ID:x56PnkAE0
やれやれ地政学だよな TPPってさ
33名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:53:29.53 ID:m4VV3Ifq0
反民主党デモ!!

【開催日時】10/30 (日)
【集合場所】水谷橋こうえん
 <アクセス> 東京都中央区銀座1-12-6
  地下鉄「銀座一丁目」駅 7番出口 徒歩約1分、「銀座」駅A12番出口 徒歩約5分、
  JR「東京」駅 八重洲南口 徒歩約8分、「有楽町」駅 京橋出口 徒歩約8分

【集合】15時集合 15時半出発
【解散場所】日比谷公園

主催 日本侵略を許さない国民の会
協賛 在日特権を許さない市民の会・排害社 

デモルート:水谷橋こうえん→城辺橋左→外堀左→数寄屋橋→日航ホテル前→藤幸町→日比谷公園
34テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 01:53:37.90 ID:sa/2R4+b0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! いまからでも遅くない!! 国会議員、県知事にメル凸だ!!
35名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:53:40.87 ID:13TnO9y00
野田ポスター作ったぜ!
※ちょっと怖いかもしれないので観覧注意です。
http://iup.2ch-library.com/i/i0462100-1319906655.jpg

ダークナイトのジョーカー風にカッコ良くしたった。


今思ったんだけど野田は復興の利権をアメリカに参入させようとしてるんじゃない?
アメリカの保険、土建。
国内でやれば復興+国内の内需になるのにな
36名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:53:43.37 ID:76t9uFGq0
                      、z=ニ三三ニヽ
                    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
                   lミ{   ニ == 二   lミ|     TPPに反対だ?
         ノ´⌒ヽ,,      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     γ⌒´      ヽ,    {t! ィ・=  r・=,  !3l      脳もハト並みなのかよww
    / :::::::::::      )   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
    i. :::::::::       )      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
    !::::::::::      /i/   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
   (|:::::::::::::::    /)l   ./、   |l`ー‐´ / / -‐   {
    \:::::::::::::  ,//  /  l   l |/__|// /  ̄  /
__ /""""""":::::::\/    l    l l/ |/  /     /
37名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:53:49.11 ID:/9iuzLu90
前スレ>>978
CNNやファイナンシャルタイムズでも扱いはものすごく低い。
CNNなんか最後にヘッドラインがでたのは、管が参加を表明した7月。
そのくらい関心が低い。
38名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:53:50.32 ID:7JpKa2yw0
>>24
ミンス全員売国奴
野田だけじゃないだろうが
39名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:53:51.21 ID:ndce3l9X0
ゆうちょ乗っ取りを何とか防げたと思ったら、今度はこれかw
40名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:53:55.72 ID:JS5hdjJu0
もう日本経済は終了
俺はアメリカに永住するわ
あっちに行けば日本から搾取したうまい汁吸えるからな
おまえらも吸われる方じゃなくて吸う方になれよ
41名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:53:58.59 ID:JO1tp6tf0
鳩山、菅、野田らが海外へ外遊して、
日本国民に一つも良いこと無かったねー
と、歴史に刻まれる。
42名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:54:19.83 ID:jaO9yhb10


米国の農薬まみれのお米くうことになります


日本/(^o^)\
43名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:54:23.74 ID:yOrr13it0
年次改革要望書どころの騒ぎじゃないぞ
44名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:54:24.97 ID:OkhpJ7wF0
アメリカのアメリカによるアメリカのための世界秩序
45名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:54:29.14 ID:GCz12sk10
>>1
誰か野田を説得しに行けよ。
46名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:54:29.67 ID:1umrrXmD0
反民主党デモ!!
■韓国5兆円支援なら被災地を支援しろ■

【開催日時】10/30 (日)
【集合場所】水谷橋こうえん
 <アクセス> 東京都中央区銀座1-12-6
  地下鉄「銀座一丁目」駅 7番出口 徒歩約1分、「銀座」駅A12番出口 徒歩約5分、
  JR「東京」駅 八重洲南口 徒歩約8分、「有楽町」駅 京橋出口 徒歩約8分

【集合】15時集合 15時半出発
【解散場所】日比谷公園

主催 日本侵略を許さない国民の会
協賛 在日特権を許さない市民の会・排害社 

デモルート:水谷橋こうえん→城辺橋左→外堀左→数寄屋橋→日航ホテル前→藤幸町→日比谷公園
47名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:54:29.82 ID:0aoh3Jx+0
少し前のスレで見た、民主党議員でTPP反対派の長尾たかし氏のブログ、
ものすごい勢いでコメント伸びてるぞ
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/70e70a794fce2767738c46d9a840c9ca

もっと反対派の人のブログとか知ってる人いたら貼っていかないか?
今なら声を届かそうとする人も多いはず
48名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:54:38.68 ID:Bd4N6NP30
民主は相変わらず、国民犠牲にして国際公約してくるの好きだな
そろそろ天罰が下ってもいいと思う
49名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:54:42.94 ID:yELZDmM30
     _, r '" ⌒ヽ-、
   //ニニ|>o<|ニヽ
  {//´ === .l )
  レ´   -‐・' '・‐- !/
   |    ー'  'ー  ヽ
  . |     __(__llllll_)___ `、   
  {. (( く└┘ └┘ノ  }    これでいい野田
   ゝ_.  ` ─── ´__ノ
   / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
  /       |:   ヽ ̄ ̄ ̄
  |  |_________|
  |  | | | | | | | |
50名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:54:44.52 ID:DY/DIq720
TPPに参加するということは、日本が国としての意味を為さない
51名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:54:44.74 ID:Wfxsdfab0
保険云々はわからんが農政関係による大増税は100%あるよな
52名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:54:49.21 ID:GREyeOZb0
早く大阪府みたいに選挙なんねーかな
53名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:54:56.16 ID:YeyQsYFQ0
こいつらマジで、マジで国を売りやがった。。クソが!!
54名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:54:58.99 ID:uWUKOKPI0
>>11
日本国民全員奴隷だよw
55名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:00.87 ID:S/0kqEsX0



■■■  不平等条約、絶対反対!!!  ■■■



56名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:01.41 ID:4GH4aR4eO
どうせ日本終わるんなら、戦って終わらせたい。
57名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:02.07 ID:sQt2HJMI0
解散しろ
こんな重大な問題をお前一人で決めてんじゃねえよ
58名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:10.40 ID:Qmu5Calh0
>>17
自分さえ安穏とできれば親族がどうなろうとどうでもいいんじゃないの?
59名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:19.46 ID:XkerYAai0
政府 「TPPで2.7兆円の経済効果!」 → 1年だと2700億…少なすぎワロタwwwワロタ…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319896779/
60名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:21.16 ID:op2fAn0jP
経団連も支那から工場引き上げる覚悟あるのか?ないだろ?
61名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:24.03 ID:lsRYULkV0
>>25
シナチョンに加えてヒスパニック系が来るな=銃社会で生きてきた連中が入ってくるってこと
ちょっと雰囲気が悪いとかそんな生やさしいもんじゃないよ、連中は
62名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:27.53 ID:CsuUWnZh0
ネットウヨは中国が攻めてくると言ってみたり、アメリカの陰謀だと言ってみたり・・・・
どこまでも想像力が豊かなんですね
感心はしますが、TPPに反対する理由なんてありませんよ
63名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:31.13 ID:Ti0gxBgo0
もう、いっそ農薬まみれの肉でも野菜でもいいから
食ったら一瞬で死ぬぐらいのものにしてくれないか・・・とすら思うぜ
64名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:35.14 ID:IQGHgs350
学校とバイト休んででもデモに行きたい
現場に行ったら怒りで暴徒化しそうだわ
65名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:38.80 ID:U0q3tV/50

井伊直弼の首を取ろう。

民衆の歌-1. by Vocaloid Hatsune Miku: Do you hear the people sing. Japanese. 初音ミク
http://www.youtube.com/watch?v=acPC9cFuo6Q&feature=related
66名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:42.52 ID:Wq5/wy9I0
いま騒がないと取り返しつかなくなる
国民がしっかりしないと韓国と同じ道をたどることになる
67名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:47.00 ID:kDTMlo1D0
>>37
関心が低い=アメリカにもメリットがない、なんて話にはならないじゃないか。
米韓FTAだってアメリカで関心事になってたかといえば、締結されるまでほとんど
話題にもならなかったよね。それが締結されたらオバマが「7万人の雇用を確保できた」とか
言い出したわけで、そこらにはもちろんオバマ政権というか、アメリカ経済の現状の危機も
大きいんだけど、だからこそそういうときのアメリカは怖いと思うべきじゃないかな。
68名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:48.13 ID:qhQcYnP00
戦争するか。
アメリカ人皆殺しにしてやる
69名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:48.28 ID:0DVnYij20
参加してるほかの国はどうなってんの?
70名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:50.20 ID:DkfsjAb90
福島瑞穂と俺が意見が一致してるのは初めてじゃないかな
71名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:50.01 ID:iRmR8Veb0
中野剛志のyoutubeの動画再生数が全然伸びないけどなんで?w
72名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:56.83 ID:U574WZY20
TPPは参加することになってたのか?
ずっと更地だった土地にウォルマートの着工が今月決定したのだが
73名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:02.02 ID:zBrdCP/B0
でも俺含め何もしない国民
74名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:05.29 ID:XeZEbxWj0
民主は理念がないから、初めはとまどっただろうが、
最近民主の操縦法を知った感じだな。

こうなれば、官僚も外国勢力にとっては民主なんてチョロイだろうな。
増税もTPPも、今や言われるがままにどんどん決めてくれる。
75名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:09.70 ID:n7HJkV2C0
◎TPP オススメ動画

1/3【TPP】日本絶対不利のルールと法律・政治力無く手玉に【中野剛志】
http://www.youtube.com/watch?v=ISLgvl8iug0

2/3【TPP】日本絶対不利のルールと法律・政治力無く手玉に【中野剛志】
http://www.youtube.com/watch?v=fOO6v9S2eDM

3/3【TPP】日本絶対不利のルールと法律・政治力無く手玉に【中野剛志】
http://www.youtube.com/watch?v=Z7voZhsTFEE

バカでも、菅くんでも、わかるTPP問題の本質
http://www.youtube.com/watch?v=CQG-d7DxXg8
ニコニコ版
http://test.grn-web.net/videodata/sm15981995

京大准教授の中野剛志氏 vs 捏造工作フジテレビ バトル
http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10


TPPに早く加盟しろと熱弁をふるうハゲタカの工作員 竹中平蔵くん 今回も売国一直線の竹中君
http://www.youtube.com/watch?v=Z-E4uyyoHU0

★やっぱり来たよ 竹中君がwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:11.18 ID:G0lnZCyz0
>>40
どうせアメリカの底辺だろ?
お前、操れる側にいけんの?ならそれでもいいかもな
77名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:16.41 ID:c0FUCtP60
もう…刺してやりたい
78名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:16.65 ID:LzSotkR+0
TPP参加→アメリカの完全植民地化(今は半分植民地)
TPP不参加→中国の属国化

進むも地獄、留まるも地獄。
俺は、憲法改正、交戦権を持つ、9条廃止、日米安保を対等条約に。
日本は日本人が守る、自主独立の道しか無いと思ってる。
79名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:18.46 ID:sEe/pWoW0
もうデモでは間に合わない!
80名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:20.30 ID:jETCaW/d0
野田が死んだらTPP交渉参加はなくなるの?
81名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:29.20 ID:3maOP5C50
リビアの空爆はじめたきっかけはアメリカじゃないでしょ
フランスとか
82名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:29.36 ID:wowzf9/q0
あれだけ苦労して奪い返した関税自主権をいとも簡単に手放すなんて.....
83名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:31.30 ID:aZkkM4sW0
997 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:51:55.77 ID:CsuUWnZh0
>>971
逆だなぁ
反対する明確で論理的な理由が全く見当たらない



日本の法律や制度にアメリカの企業がケチをつけることが可能になるわけですが
日本の農業がアメリカに乗っ取られるかもしれないわけですが
日本の議会制民主主義が危ないわけですが
メリットにしても5%程度の関税では大した利点もないわけですが
論理的な反論をお願い
グリーバル化とか地球市民なんて言う中身もはっきりしないお題目はいいので
84名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:38.35 ID:frrdbnJM0
もう、暗殺しろよ
85名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:41.93 ID:7JpKa2yw0
>>56
戦えません
選挙でミンスを選んだ国民の自業自得
次の選挙があるなら2年後
それまでに確実に日本人は潰される
国民は選挙でしか物が言えません
86名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:42.29 ID:oF6LRRAP0
で、ノダフィは、いつ暗殺されるの?
87名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:46.24 ID:1umrrXmD0
今も民主党前で抗議の座り込みをしている人がいます

ちょうど明日デモですよ

反民主党デモ!!
■韓国5兆円支援なら被災地を支援しろ■

【開催日時】10/30 (日)
【集合場所】水谷橋こうえん
 <アクセス> 東京都中央区銀座1-12-6
  地下鉄「銀座一丁目」駅 7番出口 徒歩約1分、「銀座」駅A12番出口 徒歩約5分、
  JR「東京」駅 八重洲南口 徒歩約8分、「有楽町」駅 京橋出口 徒歩約8分

【集合】15時集合 15時半出発
【解散場所】日比谷公園

主催 日本侵略を許さない国民の会
協賛 在日特権を許さない市民の会・排害社 

デモルート:水谷橋こうえん→城辺橋左→外堀左→数寄屋橋→日航ホテル前→藤幸町→日比谷公園
88名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:56:52.63 ID:rnCGJPIy0
民主党って売国手腕っぷりは
与党になったばかりとは思えんな
公約は全て反故
まだ1年以上残っててこの有様
89名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:57:00.79 ID:x56PnkAE0
>>69
ニュージーランドは日本は騙されるなと警告してる
90名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:57:04.67 ID:XYd0TiJh0
>>1
内閣不信任案の可決まだ?
91名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:57:05.76 ID:pTUbifJJ0
日本国憲法 第70条

    内閣総理大臣が欠けたとき、又は衆議院議員総選挙の後に初めて国会の召集があったときは、
    内閣は、総辞職をしなければならない。


   「日本国憲法第70条」wikiより

     「内閣総理大臣が欠けたとき」の意
        内閣総理大臣の死亡の他、国会議員の地位を失うことによっても
        失格としてこれに含まれると解されている


   「内閣総辞職」wikiより

        内閣総理大臣を欠く場合には内閣は総辞職しなければならず、
        内閣総理大臣が他の閣僚を残したまま単独で辞任することはできない。


日本人の俺が、日本国憲法を書き込んだだけです。
この書き込みすら問題となる時代が、きませんように。
92名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:57:08.05 ID:BzR4Qp460
数十万で首相官邸襲撃するのが手っ取り早いのかな
包囲だけじゃダメだよな
93名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:57:09.03 ID:J6UpaaAy0
マジで参加すんのかよ
野田氏ねよ
94名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:57:09.03 ID:YeyQsYFQ0
>>56
そうだな。最後に悔いだけは残さないようにしないとな。
95名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:57:10.53 ID:5uLag1Dy0
>>25
移民受け入れどころか、日本に産業がなくなるから
日本人が出稼ぎすることになる

普通に日本人が日本に暮らせなくなるところまで
事態が展開すると思う
96名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:57:12.98 ID:S/0kqEsX0



■■■  国民の声が重要です! 皆さん >>47 にコメントしましょう!!  ■■■


長尾議員が国会で責任を持って代弁してくれるそうです



97名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:57:19.93 ID:/9iuzLu90
>>63
お前らの大好きなすきやの肉もオーストラリアとメキシコ産だよ
98名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:57:33.09 ID:xzzREhCR0
>>1
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【東京都千代田区】
11/4(金) TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動
12時00分 準備 第二議員会館前
13時00分 国会大包囲!国民行動 第二議員会館前
     国会周辺・議員会館前・首相官邸前等での抗議行動
     (〜15時00分)
主催:頑張れ日本!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 01:57:42.47 ID:cTXg1zgs0
野田は菅以上のやつになりそうだな
100名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:57:45.24 ID:Ym0/zs9i0


しっかし、デマしかないわけ?
2chには。

レベル低いなあ。
少しは自分で調べたら?

健康保険は議題にすらあがってない。

資格も国内法が最優先だから現状と変わらず。


嘘ばかり書いてる奴は訴訟起こされても文句言えないぞー
101名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:57:51.14 ID:9QSwsUlz0
ネトウヨちゃん、また負けたの?w
102名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:57:53.68 ID:a8pTtNPl0
これだけは、はっきり言えるが、

お 前 等 みたいな 既得権も金も土地もコネも持たない貧乏人には

TPP参加は朗報。

少なくとも得意分野と英語とハッタリ自己PR術だけは徹底的に勉強しとけ。
103名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:00.75 ID:i6fPqyws0
俺たちの太郎 『TPP交渉には参加すべき!』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16021867



交渉には参加するべきと言ってる、現在も反対はしてない。


















104名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:04.58 ID:sQt2HJMI0

     野田に死んでもらうしかTPP参加を防ぐ方法は無いな
105名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:15.60 ID:9CzEBWM70
あしたどっかでデモあったよね?
みんな参加するんだ!
106名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:16.22 ID:QznNoJry0
農水相はまた不審死するのかもしれないね
107 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/30(日) 01:58:21.11 ID:p4g8klsj0
マジで日本どうなるんだろう…。
良くなるとは少しも思えない。
108名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:23.22 ID:Yj+m2gxA0
反民主党デモとかすると余計おかしくなるぞ。
民主にもTPP反対派は多い。
きちんと反TPPデモをしないといけない。
109名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:24.38 ID:N58MWqeH0
110名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:33.11 ID:syIFRYMS0
問題は経済的にも軍事的にも超大国になっているシナ
アメリカと東アジアの連携が重要になってくるのは確定的明らか
111名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:32.87 ID:n7HJkV2C0
『TPPで日本を押し潰すことができる』 〜ウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露〜 TPP支持者死亡
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1318124270/

【ウィキリークス】 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」。NZのTPP首席交渉官が発言
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318526463/

ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は「TPPが将来のアジア
太平洋の通商統合に向けた基盤である。
もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その
他の国を押しつぶすことができる。それが長期的な目標だ」と語った。(米国大使館公電から)

環太平洋経済連携協定(TPP)交渉でニュージーランドと米国は、農地への投資制度や食品の
安全性などの規制や基準を統一した「絶対標準」を定め、受け入れ国を広げることで経済自由化を
進めようとしている――。
TPP交渉を主導する両国のこうした狙いが、在ニュージーランド米国大使館の秘密公電に記載
されていた両国政府の交「絶対標準」を受け入れさせる国として日本と韓国を名指ししている。
交渉当局者の会話から浮かび上がった。ニュージーランドの交渉当局者は
これは国内の規制や基準の緩和・撤廃につながり農業だけでなく国民生活の多くに影響を与える
可能性がある。公電は、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が公表。

http://socialnews.rakuten.co.jp/link/ウィキリークス-米国公電「TPPで日本と韓国を潰せ
112名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:35.14 ID:7lFkKPSM0
前原がいうには野田がAPECでまだ考え中ですじゃカッコ悪いから参加表明するんだとさ
野田がカッコウつけるただそれだけの理由でTPP参加するんだって
113名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:39.68 ID:niJQT3Yy0

解散解散解散!!!
114名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:40.73 ID:zBrdCP/B0
勝った負けたでいうなら完敗・・・
でもまだどうにかなると思ってたり
115名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:41.79 ID:fEKzKEej0
>>40
そういうことだね。
経団連企業も多くが多国籍化していって市場を海外に求めていくし、
ごく少数の勝ち組に利が集中する。
外国人労働者や貧民化した日本人によって治安も悪くなるんで警察権力も増大させこれに当たるだろう。


116名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:42.58 ID:cyfp3cQv0
農業に従事してる諸君にとっては気が気じゃないだろう
なんせ、買い手が市場から喪失するんだから(笑
安値で買い取ってもらっても採算もとれない

八百屋「今は海外もんが旬だね。ダメさ国産は高くて(笑」
117名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:44.88 ID:lsRYULkV0
>>74
うん
民主は官僚と同じやり方でいいんだよな
正面切って脅せば、財布よこせって言ってるだけなのに銀行口座の暗証番号まで教えちゃうチキン
118テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 01:58:44.92 ID:sa/2R4+b0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! いまからでも遅くない!! 国会議員、県知事にメル凸だ!!
119名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:46.77 ID:xbDUD3kj0
アメリカ狙いは、保険、金融だからな
製造業はもう勝てないの分かっちゃたからどうでも良さそう
アメ車が日本で売れないのは値段が原因じゃいから、いくら安くしても無駄ということにようやく気がついたのか
120名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:53.80 ID:/9iuzLu90
>>67
オバマはTPPで雇用が生まれるといってるんだろ?
雇用が欲しいのは誰だ? 高給取りの人たちじゃなくて、現状失業していて貧乏な人たちだろ?
本当に日本を食い物にすることで、大きな雇用が生まれるなら
もっと大きなニュースになるはずだろ?
121名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:53.71 ID:DX4901uo0
しかしまだポッポや菅と同等かそれ以上の売国奴が居るなんて
民主党は人材豊富だな、悪い意味で
122名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:57.69 ID:xzzREhCR0
>>12
30日のデモ
渋谷は左翼系
銀座は在特会・排害社など

これ重要
123名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:59.28 ID:p+Wf9SWh0
どじょう内閣=重要なことを人(国民)の目の届かない泥の中で決定する内閣
124名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:02.71 ID:hIe6t8gh0
>>100
いいから早くメリットを教えてくれよ。
125名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:06.89 ID:kDTMlo1D0
>>100
議題にあがってないって、そりゃ参加してないんだから当たり前じゃん。
126名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:11.96 ID:racNTKy90
こういうことって国会の議決とかしないの?
127名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:13.29 ID:firVKQaQO
で止める手立ては?
暴動しか思い浮かばない
なんかある?
128名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:17.14 ID:U0q3tV/50
【手のひらを太陽に の替え歌】
ぼくらはみんな 生きている 生きているから 怒るんだ
奴らはみんな 生きている 生きているから 正しいんだ
小泉と竹中が ぼくらを刺した まっかに流れた ぼくの血潮(ちしお)
野豚だって 安住だって 仙谷だって
みんなみんな 舐めているんだ 民の怒りを

ぼくらはみんな 死んでいる 死んでいるから 怒らない
奴らはみんな 笑ってる 妾(めかけ)にお店を やらせてる
小泉と竹中が 作った乞食 黙って自ら 死んでいった
野豚だって 安住だって 仙谷だって
みんなみんな ハメているんだ ズブズブなんだ
129名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:18.12 ID:cSiQrAFY0
どうすれば総理大臣に近距離で会えるのかな?
マジレス頼む
130名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:22.64 ID:OkhpJ7wF0
アメリカは日の丸を汚すな!
131名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:25.62 ID:/OdF95i00
日本は核武装しかないよ。
132名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:26.32 ID:MhpSxwrR0
ふざけるなって言うことだよ
何やってんの国会議員は!
もう反対派国会議員がデモを主動するべきだ
133名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:30.33 ID:d9IjD6R0O
工作員てシフト制なのかい^^
134 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/30(日) 01:59:36.84 ID:uLyVuAZX0
米銃器メーカー、銃刀法で日本進出できないとして国際投資紛争解決センターに日本政府を提訴 - ○○ニュース

銃刀法を一部改正、銃規制大幅緩和へ - ○○ニュース
135名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:37.29 ID:du0z04MN0
誰か、ゴルゴ13が知り合いって人いない?
136名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:42.41 ID:bRy2fT270
民主党は奴隷契約にサインしちまった。
民主党に入れた奴、満足したか?
137名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:45.90 ID:RrCJsrr00
リンスのいらないメリット
138名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:45.99 ID:7GZvLlCY0
こりゃ民意を問うべき案件だと思う。
直ちに衆議院を解散しろ。
139名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:48.75 ID:rkyzNaP40
野田の家族にも死んでもらおうよw
140名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:50.61 ID:/9iuzLu90
>>72
西友かw
どうせならヨーカドーだったらよかったな。
141名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:55.75 ID:LiE2io45O
もっと強い意思表示しなきゃ駄目だろw
反対ってデモしてもただ歩くだけなんでしょ?www
んなもんで世の中簡単に変わるかよ
142名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:59:59.77 ID:gv9QXr5s0
まじで止める方法ないのかよ?
143名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:03.46 ID:YeyQsYFQ0
>>78
そうだな。9条廃止してこそ初めて、やつらと同じテーブルに立てる。結局そうなると、やはり日本最大の癌はサヨクなんだよな。
144名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:06.30 ID:3EKsWCIB0
しかしこういう時反対論でてもそんなの知らね、強行強行!って感じの増えすぎじゃね糞議員ばっかじゃねえか
145名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:06.63 ID:xRNBilre0
包囲だけする、日本人らしく礼儀正しくなんて言うふざけた事言ったら終わりだな。
146名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:08.87 ID:3uMQBrJx0
情けない現状はすべて自民党の戦後政治が招いたこと
特にバブル崩壊以降の無為無策、対米追従は言語道断
147名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:09.20 ID:uSyaf1vX0
荒れてきたね。

フジの飛ばし記事で、覚醒する人が増えるといいんだけど。
148名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:09.09 ID:7KoU7dEQ0
こんな独裁政治ならマジで国民は野田を殺す権利がある
149名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:16.14 ID:Q9y9w/b5O
一度任せてみて下さいの結果がコレ!だよ

今更、騙されて民主に投票した人達を責めたりしないけど、TPP加盟阻止は未だ間に合う可能性が無きにしもあらずだから断固拒否の姿勢を示せそうぜ。
150名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:16.22 ID:yOrr13it0
>>62
アメポチ乙
151名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:17.76 ID:sQt2HJMI0
>>108
反TPPデモ()
ずいぶん悠長だなwwwwww
数日後には決まってしまうぞwwwwww

もっと即効性のある方法で解決するしかねえよw
152σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/30(日) 02:00:17.77 ID:zzbt35GV0
>>111
(; ゚Д゚)マジか・・・ふざけんなよw
153名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:19.07 ID:1umrrXmD0
>>108
民主党にいる自体が悪
154名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:20.03 ID:GpP7x8jV0
俺は経済詳しくないんだけど、見てるとえらい政治家や評論家の先生方が賛成で、2chのおまいらが
反対だと言う。これは過去の経験から言えば……


つまりTPPってのは、少なくとも日本にとってろくでもないことなんだろうな
155名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:24.58 ID:YiTOmcQ30



売国奴以外の政治家は民主党にはいないのですか?????????????


156名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:28.56 ID:UPDijSZO0
ロシアは様子見か・・・
157名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:32.46 ID:N+77Ss1n0
適者生存
158"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/10/30(日) 02:00:35.99 ID:2HDNfbHp0
3年後に経団連のアホの屍が川に浮くな。
159名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:36.97 ID:vmMgIOZZ0
>>118
キチガイ民主や経団連の老害にゃそんなの無意味
耳なし芳一だからな
しかも下の連中見下して、自分たちは優秀だと勘違いしてるゴミ
この手のキチガイは物理的に排除する以外方法はないよ。
議論の余地がないからな。
160名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:42.33 ID:wJCk2NKe0
「日本人は死ねーwww」と言うメッセージに見える
161名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:45.62 ID:Ja7b3rx80
                                  
           、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、             
          / - ;;;;;;;;;;;;;  -  \
         / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ    新生日本の幕開けだお
          |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
           :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           ::::::::::::::::::::::::::::::::::
           :::::::::::::::::::::::::::::
162名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:52.34 ID:ct7cKFyE0
【医学】アメリカで24時間だけホモになれる薬が開発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1316876578/
163名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:56.18 ID:S/0kqEsX0


国会を取り囲む反対デモをしよう!!!

11月4日のデモにも参加しよう!!!


164名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:57.91 ID:s0NwyvYW0
日本脱出したいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
もうあかんわ〜
165名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:00:58.67 ID:dWKmYGQw0
FTAですら結構やばいことになってるんだな。

ttp://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/08j027.pdf
1) たとえばカナダでは、ある神経性物質の燃料への使用を禁止していた。同様の規制は、ヨーロッパや米国のほとんどの州にある。
ところが、米国のある燃料企業が、この規制で不利益を被ったとして、ISD条項に基づいてカナダ政府を訴えた。そして審査の結果、
カナダ政府は敗訴し、巨額の賠償金を支払った上、この規制を撤廃せざるを得なくなった。
→「カナダ政府が導入しようとしたガソリン添加剤規制を不服として米国の Ethyl 社が仲裁に付託し、管轄権を肯定する判断が出た後、
 カナダ政府が同社に 1300 万ドルの賠償金を支払い両者が和解し、かつその規制が撤廃されるに至った事件
ttp://italaw.com/documents/Ethyl-Award.pdf

2) また、ある米国の廃棄物処理業者が、カナダで処理をした廃棄物(PCB)を米国国内に輸送してリサイクルする計画を立てたところ、
カナダ政府は環境上の理由から米国への廃棄物の輸出を一定期間禁止した。これに対し、米国の廃棄物処理業者はISD条項に従って
カナダ政府を提訴し、カナダ政府は823万ドルの賠償を支払わなければならなくなった。
→「S.D. Myers 事件(NAFTA)89では、カナダ政府による 16 ヶ月間の PCB の輸出禁止令が問題となった。当該禁止令によって、
 米国企業の S.D.Myers 社は、カナダ子会社を通じて現地で取得した PCB 廃棄物を米国に輸出し、処理する事業の実施が一定期間不可能になった。
 ttp://italaw.com/documents/SDMeyers-1stPartialAward.pdf
166名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:01.85 ID:7JpKa2yw0
>>141
情報弱者に知ってもらうだけでも効果あるのでは?
デモはしないよりしたほうがいい
167名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:04.25 ID:+D04Bojy0
とりあえず
ニート、長期のでかいローンを組んでる人、農家、英語を喋れない人
は死亡でおK?
168名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:07.47 ID:lsRYULkV0
>>116
国産米と和牛しか買わない消費者が一番不安だよ
生活レベル落ちる可能性があるんだから
169名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:10.53 ID:G0lnZCyz0
>>133
知性のかけらも無いけどな
BOTだろ たぶん良いの開発してるよ
メディア衰退は目に見えてたし。これからはネットがフジTVだ
170名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:10.99 ID:u35yktfO0
参加する直前にアメ債ほとんど売り払ったら見直す
171名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:18.11 ID:DkfsjAb90
東京及びその近県の奴ら、野田を止めれなかったらおまえらしばきな。
172名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:21.23 ID:aTcQQ/5M0
一社しか報道してないみたいだしフジの報道は信じられん
野田が態度決めかねてるから既成事実でも作ろうとしたのかな
173名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:23.65 ID:kDTMlo1D0
>>120
それはたぶん逆だよ。そこらが反対してるから「雇用がありますよ」といってるだけ。
日本もそこは似てるけどね。今の「TPP参加で2.7兆円の利益」ってのも、国全体としての
もののように語ってはいても、現実はそうでもない。だから、締結した以上はそれが
すべての国民にいいもので語りはしても、それが本当にそうであるかは別問題。
174名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:26.36 ID:RSI1HBfn0
みなさん「超人大陸」の中野氏の動画観ましたか?

拝見する時は是非最後まで観て下さい。絶句しますよ
175名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:27.97 ID:JAqHiJjl0
441 名前:名無しさん@12周年 [sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:27:54.40 ID:Mfc/ieRU0
TPPのメリット・デメリットまとめ【超最新版】
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
・アメリカ企業の知的財産権に抵触するウェブサイトの閉鎖
・「ラチェット規定」適用
・「ISD条項」による主権・自治権放棄
・病院の株式会社化(アメリカ投資会社による病院買収)
・混合医療解禁による患者差別化
・薬価の値上がり
・アメリカ企業による農業法人独占

メリット
・外国人労働者の増加による人口増加(ただし不況になったらナマポ率、医療費など上がる)
・物価が下がる
・混合医療解禁による患者の治療の選択幅拡大
・家賃の保証人、敷金・礼金制度の禁止
・再販制度の廃止
・アメリカ企業の日本メディアへの参入
・公共事業入札制度において現行では過去の実績や事業規模などの制限があるがこれらを撤廃
・電波オークション制度の導入
・記者クラブ制度の廃止
・オバマが喜ぶ
176テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 02:01:28.51 ID:sa/2R4+b0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! いまからでも遅くない!! 国会議員、県知事にメル凸だ!!
177名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:29.14 ID:pwK6mv8c0
まあ、決まってから議論してます発表するのが常套手段。
もうどんだけ反対しても、止まりましぇーん。
178名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:34.89 ID:HOwgVPmj0
なんで韓直人が思いつきで言い出したことに
マジで取り組んでんだよ
179名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:36.76 ID:6MHYVpre0
TTP参加はいいけどさ、これってこの先も輸出主導の経済優先で経済活動します
って宣言みたいなもんじゃないww

この失われた20年輸出主導で日本経済衰退していったのに、この先の経済も
衰退しますよ宣言ってことか?

頭腐ってるな野田、財務官僚のいうこときいてばっかりだな
180名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:39.60 ID:qdrg60Mv0
>>100
既にそれらも緩和しろと迫ってきているしw
勝てなくなったらルールを変える側に居るのは日本ではないよw
181名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:45.30 ID:zBrdCP/B0
食う
出たー

まあ無理か
182名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:45.87 ID:JAqHiJjl0
TPP反対の民主党国会議員・松浦大悟の報告
> こちらの資料によると、著作権の存続期間は著者の死後70年、または公表後120年間に。
> 本、雑誌、楽譜、録音物、コンピュータプログラム、DVDの並行輸入禁止。
https://twitter.com/#!/GOGOdai5/status/128996523534069760

同じ立場の福井健策弁護士の報告
> 著作権関連では、「デジタルロックの回避規制」「保護期間延長」「オンラインでの海賊版対策」
> 「非親告罪化」「法定損害賠償制度」「ダウンロード違法化を全著作物に拡大」「透明な政策決定」
https://twitter.com/#!/fukuikensaku/status/128988875308806144

TPP加盟は、「日本語の使用は非関税障壁だ!」となれば、「公用語は英語」になる日がやってくる
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/8900827ddaa1dfb6a09d4d0d91efc31d

TPPに参加したフィリピンは公用語が英語にされてしまった
183名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:45.96 ID:iGxaXxrk0
民主党、ここまでTPPの内容を愚民どもに察知されるとは夢にも
思ってなかったんだろうけど、日本を崩壊しようとしてるのが、
思い切りばれて日本中から非難されても何時ものように国民の声を
無視して、日本国民をどん底に陥れようとするその性根、完璧なまでに
醜く民主党精神を象徴してるな。
もしかして、日本もまさかのイスラム的若しくは幕末的な世直し手段が
必要な時代になってきたのか?赤鬼を斬奸すべしなのか!?

って他の板でも書いたけどこっちにも。。。
184名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:48.36 ID:4GH4aR4eO
デモで駄目なら、国会議事堂前まで行ってめちゃくちゃにするしかないのかな。報道されるだろうし。
185名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:50.08 ID:MTMPASLw0
>>75
竹中君って、目の前に真っ黒な紙があったとしても、笑顔でこの紙は白いですよ〜って言う
186名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:51.26 ID:Dgvo4ykUO
>>141
強い意思表示について詳しく
187名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:53.55 ID:5L2Nr6OW0
日本は工業製品の輸出が関税撤廃で有利になるっていうけど、韓国製品もFTAで関税撤廃されるなら、意味ないんじゃないの?
アメリカで関税撤廃で日本車が安く売れても同様に韓国車も安くなってたら意味無いでしょ?
188名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:54.17 ID:+ylTOfqf0
オバマの経済対策にまんまと乗ったってわけか
189名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:02:02.97 ID:5uLag1Dy0
唯一、実効性のある対抗手段は
野党が内閣不信任案を提出することだな

民主党も現段階では分裂状態だから、可決もありうる
190名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:02:08.46 ID:k+GCEJru0
TPPは「ラチェット規定」と「ISD条項」が危険すぎる


ラチェット規定とは、締約国が市場開放をやり過ぎたと思っても規制を再強化することが
許されない規定
ISD条項は「毒まんじゅう条項」とも呼ばれ、海外投資家が不利益を被った場合、世界銀
行傘下の「国際投資紛争解決センター」に訴える制度だが、実は、制度に落とし穴がある

例えば、国内法に正当性あれば差別的待遇も可能と言うが、国内法は当事国 “双方に” 
あるから、結局、条約本来の趣旨で審理するしかなく、競争制限認定国に勝ち目はない
上訴出来ず判例拘束もない数名による秘密裁判であり、公平性も担保されない
191名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:02:09.05 ID:T7lyq+Ll0
【政治】野田首相の派閥 政治資金で飲み食い 支出のほとんど 1回あたり10万円 事務所は蓮舫大臣の自宅★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316699975/
【民主党】「政党助成金」 蓮舫氏など閣僚が溜め込み、合わせて5800万円…被災者よそに返還もせず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317721928/
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★62
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319286291/
【政治】 "復興のために増税すると言っておきながら理不尽だ" 日韓の通貨スワップ拡大で、ネット上で民主党へ反発の声★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319196803/
【政治】 在日韓国人から献金多い民主党の事情 基本政策に外国人参政権付与 野田首相は「千葉民団の力強い推挙と支援」と謝辞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315129071/
【政治】 「パチンコ屋ニ託児所を!少子化対策になる!」 パチンコ業界アドバイザーの民主・中川氏を文科相にした"適材適所"内閣
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317706616/
【政治】 外貨準備の運用先、人民元や韓国ウォンなど新興国通貨にも拡大すべき…民主・大久保政調副会★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318073301/
【民主党】止まらぬ言論統制の動き 「人権侵害救済法案」「リーク防止法制」の準備は着々★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313336209/
192名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:02:09.70 ID:tcHzP6oH0
193名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:02:13.58 ID:YeyQsYFQ0
>>135
もしくは範馬勇次郎だな。
194名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:02:18.44 ID:nRR+CjOZ0
>>179
つまりは、そういうこと
195名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:02:25.09 ID:Y5qAkF3a0
マジかよ…日本オワタ
196名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:02:25.31 ID:/9iuzLu90
>>116
足の早い野菜は地産地消が一番安い。
日本でも野菜はほとんど自給率100%に近い数字で
これだけ放射能が心配されてても、トンキンのスーパーは埼玉、茨城群馬福島産だらけ
197名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:02:29.25 ID:hAgoT4Zg0
困った時はお互い様

アキラメロン
198名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:02:55.69 ID:7KoU7dEQ0
1ドル40円で給料半額
日本人が日本車買えないで、すぐ故障する安くなったアメ車買えの世界くるわ
199名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:00.42 ID:oF6LRRAP0
参加をとりやめた国

・カナダ
・中国
・韓国
・台湾
・フィリピン
・インドネシア
・タイ

TPP推進のための米国企業連合
(金融分野 )シティグループ、(通信分野)AT&T、
(建設会社)ベクテル、キャタピラー、(航空機製造)ボーイング、
(飲料分野)コカ・コーラ、(物流サービス)フェデックス、
(IT) ヒューレット・パッカード、IBM、インテル、マイクロソフト、オラクル、
(医薬品メーカー)ファイザー、ジョンソン・エンド・ジョンソン、先進医療技術協会、
(保険)生命保険会社協議会、(小売業)ウォルマート、(メディア)タイム・ワーナー。
(農業系団体)カーギル、モンサント、アメリカ大豆協会、
       トウモロコシ精製協会、全米豚肉生産者協議会、その他
200名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:00.95 ID:op2fAn0jP
住友化学の社長
201名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:03.88 ID:xa+53dnQ0
やる必要もない戦いで
出口戦略のない戦線拡大はじまるなw
もう一揆しかないか
202名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:04.19 ID:pZkaEkJdO
アホやこいつ
203名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:07.39 ID:Ym0/zs9i0



ほんっとバカしかいねえなwww
お前ら、自分が書いてることのソースとってみろww
どんだけデマに踊らされてんだよバカどもwwww

乗っ取られるだのなんだのってアホな話を信じる前に、それが本当かどうか良く調べろよwww

中野以外のソースも見れよwww
中野なんてただの素人だぞwwww
204名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:06.98 ID:GxTNbxGj0
おわた
205名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:10.13 ID:d9IjD6R0O
ええと、今のところ米屋さんの木亥弾頭つんだ潜水艦とか、日本の港に寄港してますかね^^
206名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:10.42 ID:+w5PU5stO
官邸のご意見メールでTPPに抗議してきた。
自分が出来る事は何でもやっていきたい。
民主党本部や地元の民主野郎のとこにも電話+メールで抗議するつもり。

東京では大規模なデモもやるようだがそれには行けないのが悔しい。
なるべく多くの人に参加して貰いたい。

これは日本の死活問題だ。

売国奴野田政権は絶対に許せない!!
207名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:14.15 ID:BzR4Qp460
>>172
管の献金問題の時は、産経以外どこも気持ち悪いくらいスルーだったけど
結局マジだったな・・・

マスゴミすら腐ってるのはもう散々目にしてきたろ
都合の悪いことは報道しない
208名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:14.45 ID:evdBLje00
お前らフジや花王のおまんこデモには参加するのにこういう肝心なのはスルーし続けるのな
209名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:20.10 ID:BXWMoLtW0
首相判断で強行か
創価との話もついてんのかねw
210名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:23.64 ID:rAuzM7q+0
ほんとにどこへぶつけたらいいの??
恐怖と不安で頭おかしくなりそう

ものすっごいストレスなんだけど???

何なの??あの野豚
フジデモとかしてる場合じゃないじゃん

もうプロも在特会も主婦も学生も
農家も 医師会もここは反対派全て一つになって
デモするしかないと思う
もう過激にやらないとわからないよね
あの豚には
211名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:25.05 ID:Wq5/wy9I0
解散して国民に問うくらい大事なことだろ
今まで築いてきたものを勝手にぶち壊すなよ
212名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:26.02 ID:wBTGsLIf0
日本人が大量にお買い物してデフレを解消してればアメリカ市場に頼らなくて済んだんだよね(´・ω・`)

貯金体質の日本人にも原因があるよね(´・ω・`)

最近車が売れない・・・って悩んでたメーカーに対して冷たかったし仕方ないよね(´・ω・`)
213名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:27.03 ID:Yj+m2gxA0
民主党批判してる奴は民主党にも大きく2つに分かれてることも分かっていない。
こんな奴らがアホなデモするから余計話がこじれる。
まさに分断され統治される日本人。
my日本とかチャンネル桜がその請負人。
214名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:28.71 ID:lsRYULkV0
>>167
公務員以外は全員だ
215名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:35.04 ID:x56PnkAE0
どーしてもTPPに参加するのなら
http://ameblo.jp/tk-wisdom/entry-11048319489.html
216名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:37.91 ID:y5Fhip1p0
中身の賛否以前に
こんな大事な案件を十分に議論もせずゴリ押ししてるこが
そもそも大変におかしいのである!!!!!!
217"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/10/30(日) 02:03:38.78 ID:2HDNfbHp0
>>175
人口増加はメリットにならんだろ。
218名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:39.07 ID:aZkkM4sW0
おいID:CsuUWnZh0 >>83>>190>>165への反論をしろ
言いっぱなしじゃねーぞ
っていうか反論をして俺を安心させてくれ・・・
反対派の言うことの方が圧倒的に論理的すぎてTPPに明るい未来をちっとも感じない・・・
219名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:41.47 ID:pwK6mv8c0
結局、経団連も官僚も、関与できる範疇にない問題。
海外からの圧力に負けるだけ。
220名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:43.47 ID:eVoUWlZ10
反原発デモや反韓流デモやってる場合じゃねーんだなw
221名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:43.67 ID:Zg5le8XI0
TPP交渉参加へ 首相、8日にも決定
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201110300081.html
222名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:44.43 ID:7JpKa2yw0
>>179
あのさ〜
日本は放射能検出続出で農産物はおろか
工業製品も輸出できない状態なんだよ
事実上の逆鎖国状態なのにTPPなんて自殺行為
223名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:44.86 ID:dWKmYGQw0
>165の続き
3) メキシコでは、地方自治体がある米国企業による有害物質の埋め立て計画の危険性を考慮して、その許可を取り消した。
すると、この米国企業はメキシコ政府を訴え、1670万ドルの賠償金を獲得することに成功したのである。
→Metalclad 事件「メキシコ企業の COTERIN 社は、連邦政府よりグアダルカザール市内における産業廃棄物処理施設の建設および運営の許可を、
 州政府より処理施設を建設するための土地利用許可を得た。米国法人の Metalclad 社は、産業廃棄物処理事業を行うため COTERIN 社に出資
 し、建設に着手した。ところが、グアダルカザール市内で処理施設に対する反対運動が起こり、市は、建設許可を市から得ていないことを理由に
 建設中止命令を出した。ttp://italaw.com/documents/MetacladAward-English.pdf


医療保険関係は、資料がなかなか見つからないな。
まあ国民皆保険が完備してるのって、日本とフランスくらいのものだし、
日本では他国と比べても圧倒的に格安で医療受けれるのが現状だからな。
224名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:48.19 ID:PaxAg8il0
今の日本の既得権益はぶっ潰した方がいいでしょ
225名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:48.68 ID:VdMnzNPQ0
>>199
そこに日本が加わるだけか
226名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:52.85 ID:cyfp3cQv0
農業従事者は
完全に路頭に迷うだろうな
340万人弱か
国際市場・資本主義の厳しさを
体で覚えるしかないな(笑 
野良猫と一緒 物乞いで食いつなぐ
乞食道を歩め
227名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:53.08 ID:5dIUQdN/0

デモ、テロくらいしか阻止手段は無いのか?

マジで解散しろよ

今こそ民意を問えよ

一度民主にやらせてみよう

一度TPPに参加してみよう

同じ末路だろ

マスコミは、鉢呂の放射能つけちゃうぞ発言以降

半端なく民主に優しいですねw
228名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:57.78 ID:kDTMlo1D0
>>203
それ以外のソースでいいのあったら教えてくれー。
とくに賛成派のいうメリットについて。
229名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:59.68 ID:ugvRm+Os0
>>1
>民主党内では、慎重派が攻勢を強めているが、
>野田首相は11月4日をめどに、交渉参加容認の方向で意見集約したい考え。

数字を用いた議論とかしてるんかな?
賛成/反対しか聞こえてこないけど、議論はどうなってるの?
「クリーンでオープンな政治」とか言うのなら、
党内で行われた各分野に関する議論の詳細を公表してもらいたいわ。
230名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:02.59 ID:zkXHBBSl0
マヤ歴オワタと思ったら日本オワタ
231名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:03.17 ID:nr9Fbblg0
アメリカ様の奴隷か中国様の奴隷かロシア様のか
って言われたらアメリカ様だろ?

それとも大東亜共栄圏とかいいだすの?

小国なのを自覚して慎ましくしてろよ
232名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:08.73 ID:racNTKy90
国会議員の議決なしで内閣が勝手に決めることできるの?
233名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:14.66 ID:VRHh8Em10
お前ら全力で行けよ
234名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:17.31 ID:w/jc8YdL0
アメに逆らったらカダフィのようになるとかいうコメントがあったから、遠距離からレス。

カダフィがやられたのはユーロの都合。NATO空爆とかしまくったけど、アメは関与してない。
アメリカとしてはカダフィとうまくやりたかったはず。
一度自分にごめんなさいした独裁者を殺したとあっては、ほかの独裁者と交渉しにくいからね。
でもギリシャ危機で余裕のないフランスやドイツがうまい汁を吸うためにカダフィを殺した。

だからTPPで野田が交渉参加するのにアメリカは関係ない。
自分たちの政権延命のためだけ。そのためだけに日本を絶賛売国予定。
235名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:22.48 ID:yyzZy0G+P
そろそろ、ミラーマンが逮捕されるんじゃないのか?

それが、風物詩だろ。
236名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:23.69 ID:rnCGJPIy0
与党になった瞬間
あれだけ言ってた民意
その民意を無視しまくりw
237名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:27.18 ID:gNDV4Fne0
野田の独裁政治じゃんこれじゃ。重要なことを一人で勝手に決めるし。韓国のアレもそう。
知らないうちに、荷物にサインするような気軽さで韓国の5億円お財布になっちゃった。

みんなメールとかはどこに出してる?何かアクションを起こさねば・・
238名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:28.51 ID:DkfsjAb90
遠方の奴らもどんどん東京に行けよ。
新幹線代とか飯代とか金落してついでに景気回そうぜ。
239名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:31.89 ID:t9o5mAsF0
参加することのリスクはさんざん書かれているけど
参加しなかった場合のリスクがあまり書かれてないね
240名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:34.15 ID:sLAyLWkw0
「もう決めた事だから撤回は出来ない。従え」

まさにお役所仕事
絶対に許せない
241名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:38.64 ID:NVk1oAPRO
急に変なのが湧いてるな
242名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:39.97 ID:9Oe+Q9rV0
野田ポスター作ったぜ!
※ちょっと怖いかもしれないので観覧注意です。
http://iup.2ch-library.com/i/i0462100-1319906655.jpg
ダークナイトのジョーカー風にカッコ良くしたった。

もっと怖いバージョンもあんぜ!
※観覧注意
http://iup.2ch-library.com/i/i0461937-1319900551.jpg
完全にホラー
243名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:40.89 ID:nH5rvdwb0
>>221
関係筋が29日、明らかにした。野田首相は首脳会議でオバマ米大統領らとも会談、交渉参加を伝える考えで、日本のTPP交渉参加は国際公約となる。

なんでこの党は国際公約がこんな好きやねん
まずは国内だろ
244名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:43.98 ID:5eKenxw1I
野田の死を祈る。
245名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:49.08 ID:7iekLv920
移民大量流入でヒャッハー確定w
246名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:04:55.57 ID:DDabhjC60
TPP反対派の意味が待ったく解らん。

嫌ならTPP賛成する政党、議員を選挙で落とせば良い話なんじゃねーの?
入ってから以降も離脱可能なんだし。
247テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 02:05:02.22 ID:sa/2R4+b0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

自国を耕さなくなった民は滅びるのです。

    ――イスラエル建国の父、ヘルツェル

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

↑これ真理な。
ユダヤ人はかつて商売だけを追求して故郷である国を失った。
日本も農業・保険・医療を売れば、国を失うことになるだろう。

ちなみに国を取り戻すのに100年以上かかった。
248名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:03.21 ID:OkhpJ7wF0
>>239
オバマの機嫌が悪くなる
249名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:10.78 ID:hIe6t8gh0
>>213
だったらこの野田を止めろっての。
与党が止めなくてどうすんだよ。
だから民主党が批判されるんだろうが。
250名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:12.31 ID:TW4Rv9wI0
フクイチで働く人間を国外から調達したいとかいう表向きに言えない理由も民主党にあるんだろうな
251名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:14.09 ID:5d3WE0AH0
>>180
欧米って,いつも勝てなくなったらルールの方を変えるよね.
252名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:15.44 ID:niJQT3Yy0

国民だって選ぶ権利がある
解散して信を問え
253名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:21.77 ID:5uLag1Dy0
まさに行先不明のバスに飛び乗る行為
そんなものには乗るな
254名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:33.82 ID:0DVnYij20
>>212
安い物安い物だからなw
そりゃ人件費安い海外に移転するさ。
馬鹿だよなw
255名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:39.04 ID:U0q3tV/50
【大きな森の小さなお家 の替え歌】
誰も責任 ナーイナイ ナーイナイ 賠償する気も ナーイナイ ナーイナイ
緑の草とそよ風が いつでもお話 していたところです
飛び出せ 増税 経団連 狂える豚の奥の奥の手 自民の次官へと 続く道
飛び出せ セシウム 野田豚へ 鍵をあげるわ 解党の鍵
小さな小さな小さな豚の 小さな頭

自民に責任 ナーイナイ ナーイナイ 東電 責任 ナーイナイ ナーイナイ
追求なしにノーサイド ドジョウがどうとか ドアホきわまれり
被災者 ドンマイ みつをだよ 俺のチンポはドジョウなんだよ
土壌がドジョウして ドジョウにだ 被災者 ドンマイ ドジョウにだ
ドジョウがドウジョ ドウジョどじょした
小さな小さな小さなドジョウ 小さなチンポ
256名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:41.35 ID:1GMrvjcc0

  TPP推進者→明日の自分の懐具合が良くなれば、後はどうでもいい人。
  TPP反対者→1年後、10年後、100年後の日本の未来を考える人。


257名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:41.95 ID:YeyQsYFQ0
>>183
その通り。今が大政奉還、平成維新のときだ。
258名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:45.03 ID:oF6LRRAP0
モルガン財団の犬・ケケ中
259名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:45.57 ID:ZkppMDj40
260名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:47.32 ID:K2u7crGk0
>>246
離脱できるのかな?
そこは知りたいなあ
261名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:47.85 ID:znzbB7J90
>>161
くそwwwwww
意表を突かれてこんなのに不覚を取るとはwwwww
262名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:49.47 ID:n7HJkV2C0
【政治】TPPで何が変わるか 輸出拡大も国内産業に打撃 制度変更で混乱も★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319370851/

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amj%61tPD_l4
「TPP賛成論」の詭弁、誤った考え方を徹底的に批判します。

こういう反対派の論客を大メディアがまったく登場させない時点で八百長
推進派が論破されるのをわかってるからです 経団連から金をもらっているので批判的な意見が流せません

【TPP】マスコミ論調の嘘、パフォーマンスに走る民主党
http://www.youtube.com/watch?v=hk%49zxGg_9r8
TPP参加に関し、しきりに「バスに乗り遅れるな」と煽るマスコミ報道。農業問題に矮小化してマスコミが伝えようとしない金融・サービス分野での危険性と、
民主党が目論む、統一地方選に向けた宣伝工作について警鐘を鳴らしておきます。
263名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:50.53 ID:lsRYULkV0
>>231
日本のどこが小国なんだよw
あらゆるスペックからして大国だろうが
264名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:05:55.22 ID:wBTGsLIf0
国民が政治や経済に興味ない俺カッコいいってやってたツケだろ
仕方ないわ周りもTPPなんて興味ないし
265名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:04.71 ID:76t9uFGq0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   2年越で鳩にリベンジだぜw
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   <TPP賛成派>
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

   ヽ,      ノ´⌒ヽ,,  |
      ヽ, ,γ⌒´     ヽ,ノ
      ∨ / ""⌒⌒\  )
       i /   \  / ヽ )   <TPP反対派>
       !゙  (  )` ´( ) i/
       |    (__人__)  |       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      \     \__| /     d⌒) ./| _ノ  __ノ
266σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/30(日) 02:06:03.84 ID:zzbt35GV0
(; ゚Д゚)国民の生活が第一www
267名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:08.18 ID:XeZEbxWj0
与野党の反対派議員が反対の行動を起こせば、
野田も一気に辞任に追い込まれることもあるかな。

マスコミは静かだから難しいか。
268名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:10.51 ID:9ipbkEMk0
このままだと、どうせジリ貧だし物価やすくなった方が楽でいいや
俺だけじゃなく皆を不幸に巻き込めるしね。なんで賛成
269名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:11.86 ID:wWcYw/EX0
>>183
今更もう手遅れだってさ
そもそも愚民抜きで話は進めてる
反対するのが遅すぎる
270名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:18.51 ID:QznNoJry0
あらゆる産業にしてみれば日VS米で
無差別級格闘を、政府の保護というハンデ無しでやれって話ですよ
ジャイアンが不利になったら裁判になってジャイアンが勝つという前提で
271名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:22.92 ID:UbBptxCW0
暗殺ってのは適切な表現ではないな。
ドジョウのフリをした外来魚の駆除が妥当な表現だろう。
272名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:24.31 ID:+ylTOfqf0
野田も本音をうち明けるならいまのうちだぞ
273名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:25.36 ID:RXRNLD2gO
こういった条約の類いの場合は、主導した連中に
最期まで、いや末代まで徹底的に責任をとらせる法律をつくろう。
もしくは憲法を改正する折りには条文化しよう。
マスコミ含む。
274名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:27.43 ID:U574WZY20
野田もだけど米倉は最悪だろ
住友関係は全部不買
ダンロップとか
275名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:28.50 ID:pwK6mv8c0
>>222
まさにそうだわな。
日本製品が売れるわけないw
鎖国だよ、ほんとに。
食品だけを警戒するわけないし、関税がなくなって得する要素が
一つもない。日本経済は終わる=日本沈没
276名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:33.88 ID:kU8O5llU0
ほれ見ろ
お前らがフジデモなんぞに耽ってる間に、
もっとヒドイ売国が進んでるしw
277名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:34.06 ID:S/0kqEsX0
>>221
>首相は28日の所信表明演説で、TPPについては「しっかりと議論し、できるだけ早期に結論を出す」と述べるにとどめている。

しっかり議論どころか、極秘会談数回やっただけじゃねーか!!!
ふざけんな!!売国野豚!!!
278名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:43.86 ID:4GH4aR4eO
今回は頼むから全力でやろう。自分も出来ることはやっていく。
279名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:45.55 ID:e6hG1iYO0
松下政経塾だっけ。
売国奴ばっかり。パナソニックも当然不買決定
280名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:06:53.55 ID:3maOP5C50
中国の工場がアメリカとかに移転されるわけだから中国は発狂するだろなwwww

でも今まで中国は対日貿易で荒稼ぎしているのに
日本が震災と原発で困ってるのに

まだ油田開発してる
281名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:07:01.72 ID:Cz+LZUHZ0
死ね民主議員
死ね民主党支持者
282名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:07:03.98 ID:dngGHdwy0
>>213
民主の保守の人たちは何をしてるの?
283名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:07:06.21 ID:UPDijSZO0
アメリカの野菜って二週間たっても色褪せなしで新鮮パリパリなんだってね
不思議だね
284名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:07:10.31 ID:NVk1oAPRO
>>243
順番間違ってるわ
何この独裁
285名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:07:20.85 ID:Yj+m2gxA0
>>249
民主の半分以上TPP反対してるだろ。
署名も集めている。
TPP反対の与党議員を支持するのがTPP反対の一番の近道でしょう。
国民がやれる事と言ったら。
野党のTPP反対議員を支持しても時間が掛かり過ぎる。
286名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:07:29.59 ID:oALZ77UP0
おまいら、プラザ合意の時を忘れたのか?
あの時、日本はアメリカから食料輸出禁止を言い渡されたんだよ。
第二のハルノートとしてな。
日本は食糧禁輸されてはかなわないので、合意を飲んだんだよ。
戦争ができないからな。
第3のハルノートを・・・おまいら、かんがえてみるがよい。
287名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:07:31.39 ID:qldqRVxz0
日本と日本人を再生させる為の唯一の方法が現在の日本を破壊しつくすしか手段が無いと言うのであれば
TPP参加も仕方無い結論かもしれない

・・・ただ推進派賛成派は絶対そんなこと考えてないけどな。守銭奴と売国奴が我先にと日本を売り渡しているだけ。
288名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:07:31.28 ID:5uLag1Dy0
>>279
松下幸之助さんもアタマ抱えてるだろうな
こんなはずじゃなかったって・・・
289名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:07:36.09 ID:XCbu+D1S0
>>231

なんで奴隷なんだよ
糞韓国と一緒にすんなや
290名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:07:42.21 ID:Pq6SSU4U0


  参加が決まるとアメリカは日本に輸出増やす為に、円を60円になるよ〜
291名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:07:51.06 ID:gv9QXr5s0
日本は軍事ないのに一回こんなのついたらやりたい放題やられて抵抗するすべもない
自給率下げるとか正気の沙汰じゃない
292テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 02:07:59.55 ID:sa/2R4+b0
>>268 敗北主義者は氏ね

■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! いまからでも遅くない!! 国会議員、県知事にメル凸だ!!
293名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:03.23 ID:CsuUWnZh0
>>83
よろしい

Q.日本の法律や制度にアメリカの企業がケチをつけることが可能になる?
A.それはTPPに付加されるかもしれないっていう話で、TPPではありませんね
 日本に不利な条件をくっつけられないように交渉しに行くわけです

Q.日本の農業がアメリカに乗っ取られるかもしれないわけですが
A.日本産というのは日本人に根強い人気があります
 日本産を取るもよし、外国産を選ぶもよし、それは消費者の自由
 地力のある農家は生き残り、年金貰いながらやってる様などうでもいい農家は衰退します
 ちなみに外国でしか取れない、色々な果物なんかも関税撤廃で食べられる様になりますよ
Q.日本の議会制民主主義が危ないわけですが
A.ほとんどイチャモンですね
 民主主義が進む事はあっても、TPPで民主主義が無くなるなんて事はありません
Q.メリットにしても5%程度の関税では大した利点もないわけですが
A.アジアの国々はこれから工業化し、GDPも大きく成長していきます
 それらの国は巨大なマーケットに成長していくでしょう
 これらを相手に輸出しない手はありません
 そのためにTPPは強力な追い風となります

以上、丁寧に完全論破した事といたします
294名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:03.81 ID:9CzEBWM70
>>108
すべて民主党のせい
>>122
原発反対のときの左翼は嫌だったけど、今回は左翼でも向いてる方向は同じような気がしてきた
295名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:05.81 ID:rQfX+Xrg0
2ちゃんで騒いだって無駄だよ
今は少しでもできることをした方がいい

・とりあえず大規模なデモを起こす
・ネットで拡散、知り合いにも教えて広めていく
・反対派の政治家を全力で支援

ごれぐらいしか思いつかないがやれることはやっていこう
296名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:10.64 ID:1umrrXmD0
多分何十人かが行動起こしたら凄い事になるかもな
297名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:13.12 ID:ErDZFudZ0
そういえばTPP通ったら外国人株主比率20%の制限なくなるんだってね
298名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:13.31 ID:n7HJkV2C0
974 名前:LKJHwertp[] 投稿日:2011/10/30(日) 00:53:49.86 ID:731oso/X0
野田首相は、10月19日の日韓首脳会談にて、「日韓基本条約」を破棄し、
韓国に対して「未来永劫、謝罪と賠償」を約束する
『日韓新時代共同宣言』を画策するプロジェクトに合意しています。

【超簡単に要約】※大前提は「日本は極悪非道の犯罪国家」
・洗脳教育機関・洗脳マルチメディアの設立、日韓交流名目での文化侵略と
 韓国人の日本への大量入国及び韓国による日本の内政干渉
・日本の有する知的財産・産業や宇宙開発等技術・海洋等の資源・経済力・防衛力など
 ありとあらゆるものは韓国が共有し、開発については日本が技術・経済援助をする 
・韓国が国難(金融・財政・経済・外交・国防等)に陥った場合、
 日本が無条件で支援出来るための基金や機構を設立する

【外務省】
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_noda/korea_1110.html
【第2期 日韓新時代共同研究プロジェクト】※グロ注意
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

4 名前:可愛い奥様 :2011/10/27(木) 01:18:10.47 ID:ebUQsQo20
無償化より深刻な、外国人学校保護者補助金制度
http://www.youtube.com/watch?v=lFMH5wsSi0E

TPPも問題だが、↑の事知ってたか?

朝鮮学校・韓国学校・中華学校だけの保護者に、
補助金支給。

最高額は東京都江戸川区で、
子ども一人に、
1万6千円/月×12カ月=19万2千円/年
子供二人だったら、年に約40万円、
子供三人だったら、年に約60万円。
299名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:19.35 ID:yELZDmM30
>>167
何でローンがやばいの?
300名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:19.74 ID:OkhpJ7wF0
民主党の内部分裂は狙えないのか?
不信任案も可決できそうだし。
301名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:22.89 ID:U0q3tV/50
賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) 賄賂(わいろ)のことだよ
賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) おカネのことだよ
賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) 野田豚黙らす
賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) 政治献金さ

賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) チンポ勃ててるね
賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) マンコ濡れてるよ
賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) フクシマ殺す
賄[マイナイ] (マイナイ) 賄[マイナイ] (マイナイ) 政治献金に
302名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:26.31 ID:gNDV4Fne0
>>227
TPPに関してはわからないけど、少なくとも消費税についてはマニフェストに「話題にもあげません」
って書いてたんでしょ?マニフェスト違反の政策を打ち出すときは必ず解散総選挙しないとダメっていう法律つくれって思う
解散は金がかかるっていう奴いるけど、一時的な金を惜しんで日本が完全に沈没するよりはマシ
303名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:26.95 ID:ZkppMDj40
>>260
TPP離脱はでき無いTPP参加するまで全容をアメリカが教え無い
304名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:35.69 ID:sQt2HJMI0
TPP参加しちゃったら、もうアメリカと戦争するしかないんだけど。
305σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/30(日) 02:08:42.38 ID:zzbt35GV0
>>283
(; ゚Д゚)なんだろうw
特殊コーティングされてんのかな?
306名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:42.83 ID:/9iuzLu90
>>226
就農人口の61%は65歳以上。平均年齢65.8歳。年金出るから余裕です。
平成21年の39才以下の新規就農者たった15000人。

もうTPPとか関係なく日本の農業はしにかけてるんだよ
307名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:43.93 ID:nr9Fbblg0
こんなんいちいちバカな国民に聞いてられんよな

さっさと締結して事後承認で終わる話
308名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:44.25 ID:sLAyLWkw0
おまいらの地域の民主党議員を捕まえてこの件の説明を求めてみろよ
絶対に答えられないから

309名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:08:57.37 ID:0GQDMLVo0
>>12
遠くで参加できないけど
応援します
がんばってください
310名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:00.13 ID:F4A5igq00
>>277
都合の良いセリフで反対派の怒りを抑えて売国するのは民主の常套手段だろw
311名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:01.26 ID:o2UJTWtC0
黒船来航で江戸幕府がビビッて開国した後に
維新が起こるのかね?
312名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:04.51 ID:4GH4aR4eO
民主党潰れろ。
二度と見たくないわ、お前らは。
313名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:06.53 ID:lsRYULkV0
>>212
年金支給開始年齢の引き上げが全てのはじまりだった
あれでお金を使いたくても不安で使えなくなった

昔、小泉が「民主党の主張は私と同じじゃないか、なんで反対するんだ」って言ったことあるんだが
正しかったねえw
この売国っぷりはまさに小泉生き写しだよ
314名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:17.18 ID:pTUbifJJ0
まだ気付いていない人の為に、念のため書いておきます。

今日本は戦争状態です。

総理大臣以下内閣全部と、主要マスコミ全部を、韓国に掌握されました。

でも日本人のほとんどは、今日もぼーっとテレビを見ているだけ。何も知りません。
315名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:19.03 ID:d9IjD6R0O
人格攻撃、分断工作に宥め賺しか。マニュアルに忠実ですね工作員の諸君
316名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:23.05 ID:tjzINVif0
はい死んだ!
新聞業界とテレビ業界死んだよ!
317名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:23.61 ID:Ym0/zs9i0
>>216
あんたさあww

日本がこのまえインドとほぼ同様のEPA結んだけど知ってる?
それは反対しないの?wwww

というか、にたようなモノはありとあらゆる国で日本の場合既に結んでるけど、日本が終わるのか?www

陰謀論はもういいよww
318名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:24.61 ID:cyfp3cQv0
残念だが世界中の消費者はより安価なものを好む
日本に残される唯一の価値は技術立国としての国
技術を捨てる事はできないんだよ
採算の取れない小規模農場のなど 
大規模集約農場に淘汰される
319名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:31.22 ID:ur/lOZVVI
アメリカ経済を破綻させない為のTPPという事なら、日本が参加しなければ意味がない。
つまり日本が参加しなければアメリカが破綻する事になる。
アメリカ国債やドルが紙くずになると日本はどうなる?
参加したら地獄、しなくても地獄とはこういう事だ。
320名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:32.59 ID:kDTMlo1D0
>>293
いっちゃうとなー。その交渉がぜんぜんあてにならないんだ。
大体輸出で儲けるつもりならなんで円高放置してるの、あの政府w

そんでアジアの国々で今後成長しそうなのはほとんど参加してないよw
321名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:39.71 ID:rkyzNaP40
>>231
日本を小国と評価する人種は限られてんぞ

どこも本気の日本とは
ケンカしたくないのが本音だろ

日本人もさすがに民主党にはきれてもいい
322名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:39.48 ID:nH5rvdwb0
>>284
どうせ鳩山菅直人が破ってるから
どうせ世界も信用してないっしょ
323名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:41.99 ID:XkerYAai0
不信任案まだ?
民主党議員は日本破壊工作員じゃんこれて
324名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:48.42 ID:oF6LRRAP0
胡散臭い話には、絶対、モルガンの犬・竹中がしゃしゃり出てくるよねw
こいつは20年前から一部の人達から警告されてた。
325名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:53.43 ID:Pq6SSU4U0

  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/”””日本 ”::::::\   _ \   / /
  | 〇    米帝   /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ’ /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- ‘  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /    TTP //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      I       \   (_/
326名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:09:55.65 ID:F+7TV2ZP0
安易な投票が如何に恐ろしい結果を生むか、これから思い知らされることに成るけど、
民主に入れるような最下層民には、何も解らないのかも知れないなあ。
327名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:03.68 ID:DkfsjAb90
お前ら、今はいいとして、明日からちゃんと反対行動を実行に移すんだろうな?
328名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:05.16 ID:efVMVhIw0
日本人の未来が変わろうしている時にあなたは何をしていますか?

人間の正当なる生活の権利が他国におびやかされようとしている時に、
あなたは何をしていますか?

世界経済が沈みゆき、同盟国で共食いが始まろうとする時に、
あなたは何をしていますか?

ひとつの政党、一人の代表なる権利者が日本の未来を崩そうとしている時に、
あなたは何をしていますか?

今の、わたしたちの行動と選択が未来を変えます!
329名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:18.35 ID:Yj+m2gxA0
>>282
民主の保守の人はありもしない疑惑の裁判で忙しいだろうが。
国民がそれを支持してるからね。
変わらないといけないのは国民自身。
330名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:25.39 ID:1umrrXmD0
左翼は暴力的
こういう時だけは使える
つか弁護士同伴で逮捕上等なんだろ
331名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:26.70 ID:UA2ZTGIZ0
国民の声も聞かず説明責任も果さず裏でコソコソ話進めて何が民主主義だってんだ
332名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:29.16 ID:XeZEbxWj0
>>313
民主なんて自民より新自由主義的なこと言っていた時代あったしな。
元々そんなもの。ここに来て復活してきた。
333名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:30.87 ID:PEWT6DcL0
一度入ったら指詰めるまででられません
334名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:30.99 ID:cOC0X7zx0
国全体の構造が変わってしまうかも知れないのにそれを政治家だけで決めるという意味が分からない
335名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:31.39 ID:nWoClP7+0
>>262
賛成論者との討論を聞いてみなければ何とも言えないね。
それが基本。専門家でないものが一方の言説に心酔するのは知性のない証拠。
336名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:31.42 ID:zkXHBBSl0
アメリカ産買わなきゃ売って来ないんじゃね?
それでも物によるけど、食品はやっぱ国産がいいなぁ
337名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:34.96 ID:7iekLv920
推進してる奴も駆逐されるっていうwwww
338名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:36.63 ID:AsTVZ3jQ0
ゴルゴよべ
339名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:36.84 ID:S/0kqEsX0



■■■子供の世代のためにも、これを許してはならない■■■
■■■     みんな、わかっているよな?    ■■■



340名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:44.01 ID:RO1td9gp0
はじめは関税撤廃あたりからだろうけど、そのうち郵便や保険、労働にも参入してきて、2012年に世界が終わるんだな。
341名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:44.43 ID:pwK6mv8c0
まあ、どうやったって決まるよ。
日本国民の事など考えてない。
太平洋戦争の前の状態。ブラックマンデーだな。
それが、再現されるってこと。つまり、どこかが混乱しないと
戦争の大義名分がないってこと。
342名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:45.08 ID:U0q3tV/50
【行け行け飛雄馬(巨人の星の主題歌)の替え歌】
♪重い税金は 国民払え ヤツは舐めるよ クリトリス
 経団連に 忠義を尽くし トルコのはしごができるまで
 血の汗流せ 涙をふくな イケイケ ノブタ ピュッとイケ
♪魔羅も折れよと やりぬく闘志 魔羅は言い過ぎ どじょう級
  お国のために 日本のみなさん セシウムライスを 食べながら
  血の汗流せ 涙をふくな 行く行く 俺は トルコ行く
♪やるぞどこまでも 命をかけて 今日も欠かさぬ 金冷法
  政経塾の 教えを守り 財界の犬に なれたから
  ニンニク食べて 精液貯めて 行け行け ノブタ 栄町(さかえちょう)
343名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:45.78 ID:Zd5THLYS0
>>231
俺ならロシアかな
日本にとってはロシア政治を参考にして取り入れることが出来たら良い
ロシア革命とかソ連時代にユダヤがロシアで何をやってきたかを学べるのは参考になる
344名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:45.96 ID:sEe/pWoW0
民主党に投票した奴ら一生恨む
345名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:46.06 ID:vmMgIOZZ0
もはや海外移住するか、自殺して、屑老害には自分で自分のケツ吹いてもらうようにするか
じゃなきゃハイマーなボケ老害に振り回されるのはごめんだ。
ってことで老害を物理的に排除するかだな。
介護疲れとかって日本のキチガイ屑老害どもを
屠殺してももう問題ないだろ('A`)
本当にもう働いたら、負けだわ
346名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:52.46 ID:3VigC4sC0
なんでもええけど、百姓にこれ以上我々の税金を盗み取れれるのはまっぴら
それだけや
347名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:10:56.34 ID:YcE3Z7Ge0
>>293
お花畑乙、おやすみ
348名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:07.82 ID:znzbB7J90

 TPPのメリット  輸入品が安くなる
            米:300円(原価。販売価格は間に商社と流通が入るから1000円以上)
            ブランド品:安くなったらブランドの意味なし(もともと円高だから今でも安い)
            
           輸出がしやすくなる(実際は円高だから実際の効果は不明)
           
           住友化学が提携しているモンサントから遺伝子組換え食品が安くで大量流入

 TPPのデメリット  国内の既存の法律をアメリカの制度に変更しなければならない
             例外なき開国
             医療保険、年金は制度自体が廃止(老齢、障害分野)
             その関係で日中韓FTAの締結交渉とのすり合わせは必須、締結不能になる可能性あり

 更に社会保障について考察すると、アメリカを初めとするTPP加盟9カ国はキリスト教社会であり、
 生活保護のような国家によるセーフティネットの代わりに宗教によるセーフティネットがあるが、
 日本はセーフティネットだけ消滅する可能性も捨てきれない。
349名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:13.01 ID:dWKmYGQw0
>260
【TPP交渉】 日本の途中離脱を懸念 米国のワイゼル首席交渉官が牽制★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319867319/
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0EBE2E3EB8DE0EBE3E2E0E2E3E39F9FE2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

「走ってるバスから飛び降りることも可能」と
「走ってるバスから飛び降りて無傷」の間には
天と地ほどの違いがあるんだが
アメリカさん曰く、
ドスの効いた声で
「HAHAHA、走ってるバスから飛び降りるバカなんていないよな」
ってことだ。
350名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:16.97 ID:8TwDccDD0
TPPで働くお前ら全員給料半減、どころか失業だろ
351名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:17.32 ID:hIe6t8gh0
>>329
民主の保守って小沢のことを言ってるの?
ちょww
352名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:21.44 ID:ZkppMDj40
353名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:21.53 ID:DDabhjC60
>>303
できます。
日本人の未来は日本人が決めるんです。

一度入ったら離脱不可能な条約などこの世に一度も存在したことは無い。
354名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:22.85 ID:F4A5igq00
>>300
反対する振りしてるだけっぽいけどな、いざ不信任やってもまた造反出たので失敗しましたww
ってのがオチだろ
355名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:23.27 ID:crBWiv2o0
ここは東原亜希にお願いしてブログに「民主党頑張れ!野田総理愛してる!」
と書いてもらうしかないな
356名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:26.52 ID:niJQT3Yy0

こうなることは見えてた
民主政権を選んだ時点でな
だから危ないと何度言ったか
もう遅いな、後は知らん
357名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:30.09 ID:dXg28llB0
自民だったら・・・っつーか、麻生さんや阿倍さんだったら交渉の席についても意見言えたんだろうが・・・
今の政権じゃ言われたことに対してはいはい言いなりになって終了だろうな
最悪のタイミング過ぎるわ
358名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:31.88 ID:/wEIbljI0
尖閣問題、北方領土問題、竹島問題、普天間移設問題、原発問題、被災地復興
民主党政権誕生からこっち、後退しかしてねーな
とどめがTPPて、しねよ
359名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:32.23 ID:/9iuzLu90
>>231
周りがビッグサイズだからだまされてるけど
日本は国土面積そんなに狭くない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%9D%A2%E7%A9%8D%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
232各国中62位
360名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:33.02 ID:WouJOZec0
伝統のある農家継ぐためだけに家の手伝いしたりして育てられた子供らはどうなるん
361名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:35.17 ID:evdBLje00
>>313
狙ってる部分もまったく同じだしね
徹頭徹尾傀儡しかいなかった
ネトウヨもブサヨも顔が違う同じ人に踊らされてただけ
362名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:35.23 ID:9o4TfrPtO
汚い臭いアメリカ白人豚ども死ねよ
363名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:41.03 ID:WPZR0zve0
お前らが選んだ民主党はさすがだなw
バーカバーカ
お前らバーカw
364名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:43.57 ID:NEGy82uo0
おまえら、民主になにか良いことしてもらったか
365名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:46.69 ID:U574WZY20
>>299
今みたいな低金利じゃなくなる
アメリカは預金金利高い代わりに
貸し出し金利も高い
サブプライムで問題になったように
低所得者や中小企業勤務は高金利
366名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:53.32 ID:3maOP5C50
民主の議員は最終的に党議拘束かけられるから全員賛成だろが
367名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:54.63 ID:K43ufIrr0
今更反対しても遅い
どう生きるかを考えるべき
368名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:55.20 ID:Dvrf+/kv0
>>286
おまいら、プラザ合意の時を忘れたのか?
あの時、日本はアメリカから食料輸出禁止を言い渡されたんだよ。
第二のハルノートとしてな。
日本は食糧禁輸されてはかなわないので、合意を飲んだんだよ。
戦争ができないからな。
第3のハルノートを・・・おまいら、かんがえてみるがよい。



何度読み返してもわけがわからないよ
アメリカからの食糧輸出ってどういうことだ?
日本が輸出するの?でもアメリカからの輸出っていってっるし
369名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:11:59.17 ID:RfRbLn4U0
民主党分裂決定?
370名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:02.59 ID:5uLag1Dy0
>>317
TPPは「多国間」の「EPA」だからヤバいんだよ
片方ならまだどうにかなるが

モノだけじゃなくてカネやヒトも自由化されるうえに
相手が複数だと協定破棄もできない

だから危険だと言われているんだよ
371名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:07.13 ID:NjZGWn5G0
なあ、マジで心ある奴頼む、政治家は言わずもがなだ
俺は今のっぴきならん事情でデモにも参加できん
そういうデモに参加したことがばれた時点で人生が終わる
俺みたいな立場の奴、数え切れないほどいるぞ
行動できる奴は俺みたいな奴の思いも背負ってやってくれ
本当はこういうこと書いちゃいけないんだけど、気が済まんから書いた
372名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:10.83 ID:Pq6SSU4U0

  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/”””日本 ”::::::\   _ \   / /
  | 〇    米国   /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ’ /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- ‘  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /    TTP //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      I       \   (_/
373名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:13.11 ID:oF6LRRAP0
どうせ、最後は無条件降伏させられて、船の上で調印するんだろ?www
374名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:17.13 ID:0tPwokY+0
先週内定とれて大喜びしたけどなんかいろんなことに絶望した
375名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:24.70 ID:kDTMlo1D0
>>317
日本とインドだと競合分野ほとんどないよw
なんで競合しまくってるアメリカとインドを同じに考えるのかね。

>>335
一応フジに出てたのは賛成論だった人のはず。
ただ、賛成派の意見が抽象的過ぎるんだよ、これに関しては。
この前もどっかの大学の教授が「参加すべき」って新聞に書いてたけど、
具体的な部分は一切触れてなかったし。

むしろ、それがしっかりあるなら聞きたい。
376名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:27.83 ID:5AO6CLL40
で、交渉して「話になんね。この話は無かったことにしろや」と言えるのか。
377名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:28.67 ID:CsuUWnZh0
>>347
ほら、反対派ってまともな反論もできないじゃん
何故か?
反対する理由なんて無いからなんですよ
378名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:30.75 ID:s0NwyvYW0
>>303
いやw
もう決まってるし、知ってますぜw

あんさんよう調べやw
379名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:31.57 ID:XYd0TiJh0
>>364
何もないね
380名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:35.75 ID:XWuISI5s0
交渉に参加して条約締結を拒否するという離れ業を国会議員どもができるかどうかだな
381名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:43.67 ID:mL5nTVwY0
>>363
ぐぬぬぬぬw
382名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:49.02 ID:9xghi1hZ0
●●●●●●●●●●●●●●●●
 松 下 政 経 塾 ≒ 松 下 朝 鮮 塾
●●●●●●●●●●●●●●●●
383名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:55.81 ID:PEWT6DcL0
日本の米絶滅したら、カリフォルニア米というゴミを1`1万円で売りつけられます。

日本の国土は田んぼ潰れて荒れ放題

田んぼの水害調整能力が無くなり
全国で水害
384名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:56.84 ID:WSdTGcar0
もうASEANに入ろうぜ
385名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:12:56.83 ID:du0z04MN0
>>355
あ、あんた、それ・・・・・いくら豚でも売国奴でも・・・・・・・禁じ手・・・・・・・
恐ろし過ぎる
386名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:10.99 ID:Yj+m2gxA0
>>351
目先のことしか見えてない近視眼的な人間には分からないだろうけどね。
387名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:10.92 ID:lBiwd0Gs0
秋の夜長にぴったりの話題があって、よかったな!みんな
388名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:12.21 ID:o/mQW4wz0
民主党議員は天国に逝って先人たちに謝罪せよ!
389名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:14.15 ID:5qCk9WRi0
農畜水産死亡で兵糧攻めで日本終了
390名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:14.90 ID:IZxoWR5L0
頭おかしいんじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:15.08 ID:racNTKy90
これって、国会議員がTPPを否定しようと思ったら内閣不信任しかないってことかい?
392名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:15.51 ID:4fGVxGfX0
アメリカは次は日本語を廃止して英語を公用語にしろ!
とか言ってきそうだな。
393名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:16.62 ID:YeyQsYFQ0
>>321
ああ。あの国(部落)があったな。
今となってはあんな国どうでもいいわ。日本が本気で自立しなければ終わるかどうかの瀬戸際だ。
394名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:17.46 ID:wWcYw/EX0
>>341
決まっちゃうらしいな
中野氏もあきらめてる
395名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:20.96 ID:S/0kqEsX0



■■■ 国民の声が重要です! 皆さん >>47 にコメントしましょう!! ■■■


長尾議員が国会で責任を持って代弁してくれるそうです


396名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:23.42 ID:7SeYgg/E0
>>89
NZは自国のTPP交渉に関して乗り気だったみたいだね
でも、医薬品の米企業の参入、価格高騰の可能性に気付いたらしい
397σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/30(日) 02:13:22.83 ID:zzbt35GV0
(; ゚Д゚)TPP参加で最悪の結果迎えて
仮に野田さんが責任取るって言っても、せいぜい辞任くらいでしょ
その後も党内で役職与えられて、死ぬまでのうのうと生きるんだから
特になにも考えてないんだよ・・・
398名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:37.15 ID:bD666OP2O
>>336
ブレンド米でさばく
399名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:40.69 ID:/9iuzLu90
>>365
今組んでるローンが後から高くはならないから
今もう組んでる人はかまわんだろ。

預金の金利だって、預金した時のままだろ。
400名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:44.84 ID:Clk4MZBH0
今の子供達が大人になったら俺たちを恨むだろうな
401名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:44.91 ID:q6+YdFiS0
>>325
噴いたw
402名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:47.04 ID:xRNBilre0
>>298
日本が荒れて日本人のほとんどがモヒカンの世紀末になったあと
在日だけ優遇されてたら恐ろしいことになるな
403名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:49.68 ID:8TwDccDD0
農業問題にすり替えてるのは工作員
TPPの真の目的は働くお前らの給料削減
404名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:53.33 ID:hZB9CrRL0
>>239
首相がダンマリ決め込んでるからだよ

とはいえ条件交渉に参加しないデメリットといえば
詳細面での交渉で完全に出遅れることかな
でも例外規定は認めないってのが憲章の原則のようで
前回の会議で米国が自国砂糖に例外規定を持ち出して紛糾し
次回へ持ち越しになったという記事を見た記憶がある
405名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:53.95 ID:8j6YsrM+0
何から何まで真っ暗闇よ
筋の通らぬことばかり
右を向いても左を見ても
馬鹿と阿呆絡み合い
どこに国民の夢がある
406名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:55.09 ID:UGi6HfEt0
いやー、本当に民主になってから日本ボロボロだな。
いいことなんて一つもないだろ。これあと2年も続くの?
407名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:13:55.53 ID:pwK6mv8c0
来年、戦争あるよ、たぶん。
つまり、予言が当たってるのではなく、予言に合わせて
世界を動かしている人間がいるってこと。自分は逃げ場を持ってるけどね。
408名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:00.05 ID:niJQT3Yy0

酷い目に会わんと愚民共は目が覚めん
相当な目に遭わされて
戦う気で立ち上がるんじゃねーか
出来ればだがな
409名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:00.36 ID:IPfCGMhU0
>>371
デモにすら参加しないで何言ってるんだか。
お前さんみたいなのが大多数だからこの国は終わるんだよ。

もうどうにでもなれや!
410名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:00.55 ID:jBuoPUQu0
野田征伐かー
411名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:01.58 ID:uuU9TlcS0
米国の米が喰えぬとはこれ如何に。
412名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:02.86 ID:y+HN0Lx70


超詐欺師集団民主党!
413名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:06.14 ID:ouTJHM3CP
野田よくやった
これで、外貨獲得できるな
414名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:07.46 ID:ojgh1tEj0
>>303
破棄出来ない条約など歴史上存在しない
415名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:08.88 ID:efVMVhIw0

>>348

最大のデメリットのひとつの、さらなる円高予測もしないで、
狭い知識で情報あげるなカス
416名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:18.11 ID:Ym0/zs9i0



デマに踊らされる哀れなにちゃんねらー達。
聞きたいんだけど、今ってもしかしてすごく関税たかいって思ってる??
高くないよおw

今ってアメリカとか外国の企業が日本で営業出来ないって思ってる?wwww

自由にできるよおwww


何がどうなって日本が終わるわけ?www

TPPといえども当然内国法最優先だし、他国の内政干渉なんて無理だぞ?w


本当にお前らってアホなんだねww
417名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:21.65 ID:ggLEZNxfO
嫌な事を聞くが…
民主党はデモしようが、国民が反対しようが言うことを止めるとは思えないのだが…
いまからでも間に合うのかな?
418名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:21.91 ID:MhpSxwrR0
もう遅かろうが何だろうが
11月4日あたりまでの数日が国民が行動する最初で最後のチャンスと心得た方がいい
419名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:26.83 ID:F+7TV2ZP0
>>411
洒落とる場合か
420名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:27.39 ID:2MR0Lv8lO
>>293
その成長する国とは既に貿易協定済みやん…
421名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:36.45 ID:v1EXk+0k0
なんでろくに説明してないのに決めてんだ
野田がカッコつけるためにだけ参加するとかアホだろ
422名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:41.14 ID:sQt2HJMI0
TPP参加したら、冗談抜きでマジで戦争になるぞ。
今のうちに体鍛えとけよ。
あと、民間人は1mくらいのスコップ買っとけ。
423名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:51.33 ID:kDTMlo1D0
>>416
それならTPPに入らなくていいよねw
424名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:51.53 ID:K43ufIrr0
>>409
今に始まった話じゃないからね
数年の猶予があった
425名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:52.73 ID:wJXkdN1u0
予定通りの行動じゃないか
バレバレでもぶれることなく押し通す売国政権 着々と国内産業壊滅、日本の解体を行ってる
426名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:55.48 ID:kga5+qoJ0
おいしいお米は、お米の国である米国から買いませう(DQN)
427名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:14:57.47 ID:0gyGWP050
日本の未来は、本当にお先真っ暗だな・・・
おい糞団塊、満足か?

お前らの孫は、これから苦しんで死んでいくぞw
428名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:03.03 ID:U574WZY20
>>399
変動金利じゃなければね
429名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:02.83 ID:Ti0gxBgo0
>>392
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/8900827ddaa1dfb6a09d4d0d91efc31d

その可能性は、十分にあるが日本人に要求するのは、無理だろ。
例えそうなったところで喋れない、書けないものは、仕方ない。

なんとしても俺は、日本語を貫き通す方針だ。
430名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:05.76 ID:Dvrf+/kv0
>>383
アメリカに生産力があるうちはいいよな、飢饉や食料不足、
食料難もない時は。
しかしそういう事態になったら日本にまったく食料こなくなるよな
食料を外国だけに依存するとはそういうことだ
431名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:07.58 ID:VdMnzNPQ0
アメリカに強引に参加させられた国って多いのか
なんと罪な国よアメリカ
432名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:11.08 ID:lsRYULkV0
正社員解雇規制の緩和は不可避かもしれない
その日が来て初めて気付くのかも「日本人同士で競争する必要はなかった、敵はやはり外にいた」
433名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:13.12 ID:0tPwokY+0
野田共は自分の子供とか親に堂々総理大臣やってるっていえるのかな?
434名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:13.43 ID:/9iuzLu90
>>383
カリフォルニア米はコシヒカリで結構うまいよ。

日本の田んぼは、いまでも減反政策と後継者不足であれまくり。
うちの田んぼも全部野山に帰った。
435名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:13.29 ID:ltYU3NYq0
やっとわかったわ・・・今さらだが・・・






鳩山「TPPは呑めません」

天の声「代われ」

菅「TPPは呑めません」

天の声「お前もだめか、しゃーねーな…」


    ポチッとな 


    大震災勃発


天の声「まだ呑めませんって言う勇気ある?」


野田「呑ませていただきます…」
436名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:17.16 ID:mL5nTVwY0
>>422
なに、防空壕を掘るの?
437テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 02:15:17.19 ID:sa/2R4+b0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! いまからでも遅くない!! 国会議員、県知事にメル凸だ!!
438名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:17.87 ID:Wa9D8XAk0
鳩山、菅以下の男が居たんだな
さすが民主党は底が無いぜ
439名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:34.32 ID:oF6LRRAP0
結局、アメリカて奴隷が必要な国なんだよね。
自国の奴隷を解放しちゃったから、他国で奴隷作るしかない。
440名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:42.60 ID:XCbu+D1S0
>>319

アメリカは金融詐欺で大国の地位を保ち、次は日本を犠牲にした政治詐欺で
その地位を保とうとしてるだけ、日本自らがアメリカの犠牲になる必要はない
同じ地獄を経験するにしてもアメリカに反省させなくちゃいけない
441名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:43.29 ID:jwlD9qIh0
これ死人が出るぞ
442名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:46.93 ID:wWcYw/EX0
>>407
昔とは違う形の戦争はもう始まってるからね
武器で戦うだけが戦争じゃない
443名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:49.93 ID:F5+nsulfO

民主党を選ぶ国民だもの。
派遣制度選ぶ国民だもの。

またまた ズルズル 滑り落ちていくぞ?
444名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:50.44 ID:uSyaf1vX0
中日新聞 TPP参加へ
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201110300081.html 

フジ以外のソースきた
445名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:15:56.14 ID:bD666OP2O
>>407
それ知ってんなら円高の今のうちにトカ〇フでも買っとけ
446名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:02.74 ID:9tcfn4Cs0
非関税障壁の撤廃を狙ってるってのはまぁわかるが、
その結果、どこの分野にどのような影響が出てくるの?
447名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:03.59 ID:1G4U9mvH0
>>417
政治家にとって一番怖いのは落選する事だから
デモ参加者が多いほど効果はある。

デモは意味がないというのは工作員だから気にする事はない。
448名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:04.85 ID:64FjAEmg0
単なる事なかれ主義の無能でしたか。野田は・・・・
449名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:04.97 ID:yELZDmM30
つーか松下政経塾ってウンコしか排出しないのか?
450名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:06.16 ID:n44JqRvd0
努力ゼロの米農家涙目ー!!!!
451名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:07.34 ID:eVoUWlZ10
>>416
すでに自由なのになんでまたTPPを締結しなきゃならんわけ?

それにカナダやメキシコは内政干渉やられまくりじゃん
452名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:08.99 ID:K43ufIrr0
あなたたちは気づくのが遅すぎる
行動はもっと遅い
453名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:14.07 ID:osjNfm1D0
ひどすぎる
日本国民全員奴隷決定。
どうすればいいの?
病院にも行けなくなって、
移民優遇のために収入のほとんど税金で
年金も貰えないなんて!
454名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:16.39 ID:nr9Fbblg0
小国は言い過ぎたかもしれないが少なくとも大国じゃないだろ?
中国も資源・食料を自国で賄えないから大国とは言えないかも知れないが
日本は中小国で上位ぐらいだぞ?
455名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:17.03 ID:5uLag1Dy0
価格破壊は給料破壊、雇用破壊

賛成論者は自分で自分の首を絞めていることに
早く気づけよ
456名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:18.39 ID:F4A5igq00
賛成派はISD条項とラチェット規定の危険性に反論でもしてみろよ
457名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:18.71 ID:5dIUQdN/0
>>302
俺もそう思う

総選挙にかかる時間と金なんて

民主政権が続くことで生じる損失、時間に比べりゃ・・・

野党時代から、景気が良くなられると国民の不満が解消し政権交代できないと
日本、景気の足を引っ張り続け、政治を混乱させ

「政権交代が最大の景気策」と与党になってみたところで何一つ景気対策などない

民主党による日本の損失は計り知れない

民主党が存在したことによる時間の遅れを取り戻すにも何十年かかることやら
それとも、もう無理なのか・・・

民主党議員は全員、新助と一緒に腹を切れ!

458名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:21.71 ID:f0VGw9x+0
取り返しのつかないことしてくれたわ

あーあ

もう終わりだ

459名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:21.74 ID:8ovtYRy10
http://d.hatena.ne.jp/youtube_girls/20111029/1319907140
だれだこんなバカボンを総理にしたのは ワロタ
460名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:28.36 ID:Wj0O8Mkf0
>>441
明治時代みたいな暗殺がありそうで怖いね
461名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:29.40 ID:wBTGsLIf0
政治の話を気軽に話せない日本の環境が悪いからこうなる
462名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:29.66 ID:sLAyLWkw0
>>369

仙谷氏は「農協はTPP反対でわめいて走っているが、何人か捕まえて中立化する。
こちらの応援団を中につくって破壊する」と述べ、
農協関係者や農協の支援を受ける議員の切り崩し工作が重要との認識を強調した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111029/stt11102911250001-n1.htm
463名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:29.98 ID:U0q3tV/50
【ペチカの替え歌】

1、カネの成る木が 嬉しいノブタ 朝はカルビで
  お昼もカルビ 夜もカルビの 肉好きノブタ

2、電通使って 得意のノブタ 父の経歴
  女房の美談 全て騙り(かたり)の 嘘つきノブタ

3、記者に責められ 悔しいノブタ 豚の国では
  雄弁ノブタ ブヒヒブヒブヒ ブヒブヒノブタ

4、チンゲの手入れを 忘れたノブタ 亀に巻き込み
  毛切れのノブタ 毛切れ痛くて 真顔のノブタ

5、早稲田人脈 自慢のノブタ 賄賂もらって
  ホクホクノブタ 糞を味噌だと 言い張るノブタ
464名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:38.90 ID:9CzEBWM70
>>207
FAXのほうがいいらしいよ

ネットで無料FAXの送り方
ttp://www.ideaxidea.com/archives/2009/05/my_fax.html
465名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:44.80 ID:XkerYAai0
さすが人材豊富な民主党だな
もう日本破壊することしか
考えてねーだろこいつら
466名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:46.50 ID:1umrrXmD0
>>371
民主党の前に抗議で連日10人前後しか集まらなかった
1000人集まっていたら何か変わっていたかもね
467名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:48.18 ID:jBuoPUQu0
なんてバカなんだろう
468名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:48.96 ID:0DVnYij20
>>400
おまえ子供居るの?
469名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:50.59 ID:sQt2HJMI0
>>436
スコップは万能なんだよ
あまり言いたくないが
いろいろと
470名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:52.98 ID:gv9QXr5s0
戦争はじまったとして日本が一致団結で戦えるとも思えない
内乱もかなりでそう
471名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:53.65 ID:0twUcIP/0
野田が昇天しても代わりが来るだろ、どうにかして解散させないと。選挙なら先方にもいいわけができる。
472名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:54.65 ID:G0lnZCyz0
>>417
やらない後悔よりやる後悔って言うだろ!
あの時やっておけばホームレスにならなかったかも・・・じゃ遅いねん
473名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:55.31 ID:qdrg60Mv0
>>370
一度入ってしまった人を条約破棄で押し戻すことは不可能だろうな
特にこの国はw
474名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:56.04 ID:8j6YsrM+0

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    どじょう祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 ぬ 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /る ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 ぽ 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/ 


475名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:16:57.02 ID:IPfCGMhU0
>>436
墓穴だろw
言わせんなw
476名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:04.48 ID:eQhSuvzD0
とりあえず、
麻生は賛成なのか、反対なのか
ホントのとこを教えてくれよw
477名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:06.56 ID:AqkeraWU0
お前らの理論が正しいか
政府が正しいかは半年もたてばわかるな

お前らの言うように日本が北斗の拳の世界なんかならんから
478名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:07.29 ID:Bhn8TT2MO
>>353
離脱を理由に更に締め付けられるけどな

どうあがいても参加表明したら日本は終わり
殺されるのを待つかかそれとも殺すか
479名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:07.89 ID:PL1CUDLZ0
長期での結果は予想できませんが
仮に失敗なら
某総理以上の“失敗”で後世に恨まれる総理誕生
480エラ通信:2011/10/30(日) 02:17:11.79 ID:S+QTBRdl0
本来だったら、交渉に参加する、ってのは反対理由じゃないんだが、
反日キムチ民主党の政治姿勢に国益と国民益の姿勢がまったく見えない。
だから断固として反対する。
ほかに方法がないのなら、賛成するマスコミ構成員を対象にしかけるのもやむをえないね。
481名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:14.04 ID:e6hG1iYO0
あー怖くてマイホーム変えない
482名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:14.94 ID:Dvrf+/kv0
>>434
うまいまずいはどうでもいい。
アメリカは未来永劫ずっとこめ生産可能なのか?
食料不足になったらどうする?
あ?答えろ蛆虫
483名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:16.23 ID:I+wolg8BP
売国どじょうw
日本の為の政策は実行せず注視しかしないが
売国への決断は赤い彗星を凌駕
484名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:17.09 ID:x56PnkAE0
TPP後に

円安&企業が中国から引き上げ

これをやるなら理解はできるが

まぁ ないだろうな
485名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:18.06 ID:/ozFvzcu0
売国
486名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:22.32 ID:HTYSoTXD0
国と農家が米の値段釣り上げるためにできた米を捨ててる
487名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:23.95 ID:tjzINVif0
パールハーバーのあるハワイでAPECというのは偶然か

488名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:24.00 ID:NjZGWn5G0
>>409
あほ、そんなことわかっとるわ
だけどね、自分の生活や立場というものがあるんだよ
ニート・フリーターになることの恐ろしさが分からん奴の言葉だねそれは
489名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:27.81 ID:+D04Bojy0
>>399
もし収入や物価が下がったらその借りた金はその分減るの?
それはないよね?つまりそういう事
490名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:29.66 ID:KnZ1XIX80
だから菅とか野田とか前原はダメだと言っただろ
前々回の民主党代表選挙の時小沢が勝ってればもっとましな方向に行ってたのに・・・


まあアメ公の奴隷になるのがこの国には身分相応なのかもねww


491名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:33.06 ID:Mo4TOxz80
ソニーがサムスンとパネル合弁解消へ!!!!!!

キターーーーーーーーーーーーーー!

そーすは日経。
         \       //: : : : : : : : /: : : :: : : :-= 二._/
          \   \    //: : : :/: :/|: ;ハ:\: 、 : : : <´/    /
            \    \ 厶:-:ァ: :./レ'⌒ j/  \ト、}\:ヽ: : \
             \    '{.: :/ : / .,,.__`    ´__, /ヽ}∨ ̄  /
  ┏┓  ┏━━┓        ∨ イ |:〃゙ ̄`     '⌒ヾ{ : :j/    /          ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    ヽ   マ:j! ´´´      ´´´ ; : /   /        ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━・     Y }    /  ̄ ̄}   j∨    /━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     ∧  ./:ハ.   {     ,′ 人:ヽ.  /         ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ / ∧ /:/ 丶、 、_ノ  /  \`く\━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ ___/_厶/; '   \_}>ーr<     >:ー-=:ー==ニ二 丶┏━┓
  ┗┛      ┗┛/─ァ──: ‐ヘ    .}|丶、 ヘ.     / /: : : : : : :\    `ヽ┗━┛
           /: : /: : /: : : :∧    !|    ヽ  ′/ : \: : : : : :.\     \: ',
           .:/: : /: : : : : : : :',   /{_    _)、{ /: : :\ \ : : : : : \      )ノ
           : : :/′: : : :/: : ∧ /   {>ッ<}  ∨: : : : : :\: \: : : : : :\  ´
492名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:33.97 ID:rAuzM7q+0
でもやっぱ今まで私達が ぼーーーっと馬鹿みたいに
のん気にテレビ見て笑ってきたのが悪かったんだね

私もフジデモで一気に色々知って目覚めた主婦の一人ですが
野田なんか国民の声を聞けと言っても
全然わかってない!!

仕事だから、頑張ってください。応援してますとか言ってる場合ではないかも
 これは有給取ってでも、仕事仮病で休んででも
死ぬ気で皆が集まってデモなり行動に移さないと
ホントにホントにのっとられちゃう 
怖くてガクガクしてます。
493名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:37.10 ID:EVnUbN82O
コレ本来5スレ/H位のレベルの話じゃないのか?
494名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:38.56 ID:AsTVZ3jQ0
これクーデターのきっかけになるかな
495名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:40.52 ID:dC6ebIJkO
いや最低野郎は鳩山だろ
あいつほど無能な政治屋は見たことないからな。

時間が経ったからと言って鳩山が何をしようとしてたか忘れんな。
496名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:44.88 ID:frrdbnJM0
デモするとか生ぬるいこと言ってられないと思うんだが

暴動とかクーデターレベルだぞ

こんなときに礼儀とか品格とかばかばかしい
497名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:53.38 ID:oF6LRRAP0
>>422
参加しても参加しなくても、第三次世界大戦は起こるよ。
そういうシナリオだから。

問題は、日本はどこについて、どこと戦うかって事だろ。

まあ……答えはもう決まってるのだけれど……ゴネるだけゴネた方がいいわな。
498名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:55.08 ID:YeyQsYFQ0
>>287
俺もそれは考えたことはある。売国サヨクの最終目的が国家の解体ならば、もういっそとことんまで行ってもらって、その後に俺らで新しい国を作ればいいってね。
でもやっぱり、日本という世界最古の国号を持つ国を解体させるわけにはいかんよ。俺たちで護るんだ。
499名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:57.21 ID:PkGAyjXgQ

無職ニートフリーター底辺社員には
TPPはいいことじゃないの?

勝ち組にガッチリ特権握られて
どうしょうもない状況なんだから


世の中動いたほうがチャンスあるよ
500名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:57.18 ID:S/0kqEsX0



■■■  みんなで国会前デモをやろう!!! ■■■


501名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:04.63 ID:8TwDccDD0
農業問題にすり替えるのは工作員
TPPの目的は働く日本人の低賃金化だぞ
502名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:14.28 ID:ynT0TzLJ0
中野先生ってなんだかんだで「農業を保護したい」ってのが反対の一番の理由だよね。
農業だけじゃない、農業はむしろどうでもいいって言う奴が多いけど、そういう人に持ち上げられる中野先生が可哀想。
503名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:15.81 ID:nWoClP7+0
>>375
>むしろ、それがしっかりあるなら聞きたい。

そうなんだよね。竹中みたいな汚い奴じゃなくもっとまともな学者の意見が聞きたい、
賛成派の安藤教授(東大)とかと徹底討論してくれればいいんだけどね、中野。
504名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:16.94 ID:HF8K60Vq0
JA氏ねー
505名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:17.08 ID:tWwwXa230
>>363
俺は民主党や民主系の候補者に投票したことないよ
506名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:22.66 ID:NEbkSyfd0
で、議論はいつしたんだ?
507名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:26.10 ID:0tPwokY+0
そうだ
  インドに
     行こう
508名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:27.99 ID:4fGVxGfX0
TPP参加するとして、何か逆手にとれないか?

ただやられっぱなしに終わらせないために
テーブルについて勝負できることは何か?
509名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:32.41 ID:xRNBilre0
>>371
こういう書き込みを信じる馬鹿とか存在するのだろうか?
510名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:36.37 ID:op2fAn0jP
アウシュビッツ行きの列車を連想する

そんな列車を安全運転つっても…
511名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:40.54 ID:pwK6mv8c0
>>442
そうだね。今の状態は経済戦争そのものだし、
情報戦争でもある。でもね、雨が一番欲しいのは軍事特需だ。
核弾頭なんて原発と比べたらたいした事なくても、最新鋭の武器や
戦闘機を使いたがる。一部の人間のためにね。
512名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:42.59 ID:niJQT3Yy0

情弱爺さん婆さん子供は
えッ?エッ?なにこれ状態になるぞ
こんな酷い状態聞いてない!になw

そこからどう行動するかだな
民主主義が続いていれば
民主の次は無いがね
513名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:46.10 ID:U0q3tV/50

>>348

> TPPのデメリット  国内の既存の法律をアメリカの制度に変更しなければならない

法律が大きく変わるんだね。ソクドクの諸君は、バッジを手に入れた途端に
使い物にならなくなりそうだね…。彼らは国による詐欺の犠牲者だよ。
514名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:49.30 ID:kDTMlo1D0
>>499
残念ながらなさそうなんで、アメリカでも下が反対してるんだよw
いうなら上の金持ち同士が動いてるだけー
515名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:18:51.02 ID:JS5hdjJu0
TPP参加によって日本経済は確実にどん底になる
良くなることは100パーセントありえない
今後は経済が衰退し法人税収が減るが、それだと公務員の生活レベルを維持できないから補うために消費税が増える
すると消費が減少し企業投資が減り給料が下がり失業率が上がる
このため犯罪率が上昇し治安が外国並みに悪化するだろう
もう日本に未来はないから、俺らに出来る最善の策は日本を捨てることだよ
それかクーデターかなw
516名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:00.47 ID:1G4U9mvH0
>>446
軽自動車規格は非関税障壁か?
http://www.corism.com/blog/7/1367.html
軽自動車の優遇税制は廃止。
田舎の人、高い普通自動車に乗ってくださいという事に
なる。
517名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:00.55 ID:GxTNbxGj0
ガガさん助けて(´;ω;`)
518名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:05.11 ID:HUNHUBmP0
【緊急!!】野田がとんでもない事をやらかした!!!

■重要■野田首相が合意してきた「日韓新時代共同研究プロジェクト」
http://000hime.blog74.fc2.com/
519名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:06.64 ID:ojgh1tEj0
>>494
ならない
中小企業で働いている人間は大賛成だろうし
520名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:12.51 ID:k2BieWdC0
>>486
高いコメは需要を減らし、収入確保のために農家は更に米価を吊り上げようとして需要を減らす
完璧悪循環
521名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:13.98 ID:K43ufIrr0
まあ、せいぜい頑張ってデモしてくださいよ
本当に大規模デモが起きるなら
民意も反映されるでしょう
522名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:17.14 ID:1umrrXmD0
反民主党デモ!!
■韓国5兆円支援なら被災地を支援しろ■

【開催日時】10/30 (日)
【集合場所】水谷橋こうえん
 <アクセス> 東京都中央区銀座1-12-6
  地下鉄「銀座一丁目」駅 7番出口 徒歩約1分、「銀座」駅A12番出口 徒歩約5分、
  JR「東京」駅 八重洲南口 徒歩約8分、「有楽町」駅 京橋出口 徒歩約8分

【集合】15時集合 15時半出発
【解散場所】日比谷公園

主催 日本侵略を許さない国民の会
協賛 在日特権を許さない市民の会・排害社 

デモルート:水谷橋こうえん→城辺橋左→外堀左→数寄屋橋→日航ホテル前→藤幸町→日比谷公園


明日絶対来いよ
523名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:19.92 ID:F4A5igq00
>>496
今の平和すぎた日本じゃ頭で分かってても行動で動けないよ
524名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:21.22 ID:iafnTNKU0
賛成派のやつらって何考えているのか分からん。
日本の第1次産業を壊滅させて何かいいことあるのか。
ただでさえ食料自給率が低いのにさらに低くなるぜ。
おれはまだ日本のコメを食いたいが・・・。

あと言っとくけど「自由主義」は絶対的な価値じゃないぜ。
この国にはバカしかいないのか。少しは歴史を勉強しろよ・・・。
525名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:24.76 ID:Lo741bPA0
>>499
いや、おまえそんなこと書いてるけど
資本家ではないだろ。

余裕ぶってると痛い目みるよ。
526名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:25.44 ID:rQfX+Xrg0
中東からの資源のこともあるんだしこれ以上アメリカに近づきすぎるのは危険
やつらは日本から搾取する気まんまんなんだよ
それも一般庶民からね
527名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:27.45 ID:v/VbcJjC0
>>100
お前はめでたいな
内部なら糞ワロ
528名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:30.19 ID:qdrg60Mv0
>>477
そりゃ最初はアメをくれるさw
でもその後で鞭どころか地獄ってパターンをお隣の国でも見てきただろうに
529名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:32.90 ID:bBDzppKw0
「こんなの論外だ!」アマゾンの契約書に激怒する出版社員 国内130社に電子書籍化を迫る
2011年10月29日11時51分

「今、話題になっているTPPと同じですよ。期限を区切って、回答を要求する。
アメリカ人の大好きな手口です」。10月中旬、都内の喫茶店で、男性が声を
潜めながらも憤りを露わにしていた。彼は都内の中堅出版社「S出版」(仮名)
に勤める書籍編集者。編集業務のみならず著作権管理にも精通したベテランだ。

「アマゾンは出版社の同意なく全書籍を電子化できる」
「売上の55%はアマゾンに渡る」
「価格は書籍版より必ず低くせよ」
「10月31日までに返答せよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/5977004/
530名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:35.30 ID:VQ8jNHqN0
>>65 「民衆の歌」は神曲なのに、これひどすぎwww
こっちでお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=hsmoXmaID50
東北にはこちらを。
http://www.youtube.com/watch?v=svQs2EP-g0w
531名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:38.84 ID:pwK6mv8c0
民主党政権になって三度目の「今すぐ死ね!」

詐欺師にまんまと騙された愚民は責任を取れ!!
532名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:42.17 ID:KBAVlBqa0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  中  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  野   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   キ    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   レ    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |  て  |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.
533名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:43.74 ID:eVoUWlZ10
>>508
ミンスに何を期待しているの?
534名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:44.37 ID:gv9QXr5s0
>>499
よくこういう意見たまに見るけど実際はトップの富裕層以外みんな先がなくなるだろ
535名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:47.70 ID:G0lnZCyz0
>>482
あのアメリカのこと、
不作不作とか言って更に厳しい条件呑ませてくるよ
ほしけりゃこれに調印しろって 他にも色んな外交カードになりうるよ
536名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:49.80 ID:QLItAa5o0
野田は外交手腕見せたいんだろうが、ハワイに行って
「熟考するので一度持ち帰ります」
っていって、調印を先送りするって
方針だったらいいんだけどな
少なくともオバマがクビになるまで
537名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:50.93 ID:XWuISI5s0
>>476
麻生の側近の松本純は反対してるがね
538名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:53.01 ID:XkerYAai0
トンキン社畜がフリーターの給料になって
バイトや学生は死ねってことだな
こええええええ
539名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:53.68 ID:AKq9kx/u0
ドラえも〜ん、たすけて〜!!
540名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:54.99 ID:OMO6/9Uu0
韓国に5兆円スワップで融資するっていうのは、円高対策でもあるからまあいいとして
これこそ民主党前でデモやるべきだろ

というか、与党内ですら過半数も反対してるのに、この松下政経塾は何トチ狂ってんだ?
民主主義をなんだと思ってるんだ?
541名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:19:58.42 ID:hZB9CrRL0
>>462
捕まえてって・・・マジで書いてあるぞ
特高警察の復活とかではないだろうな(((; ゚д゚)))
542名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:00.16 ID:sEe/pWoW0
こいつらは後に控える外国人参政権を通しやすくすることしか考えてないだろ。生粋の日本人は一丸となり行動を起こすときです!
543名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:00.51 ID:8igQFVmt0
議員の票だけの問題でしょ。
一般庶民にとって農家なんかお荷物以外のなにものでもない。
とてつもない税金をこれまで使ってきて非課税ときたもんだ。
544名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:03.08 ID:YeyQsYFQ0
>>343
日教組の起源はロシアだぞ。
ロシアはいかん。いかんよ北条くん。とサンクチュアリの市島さんも言っている。
545名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:05.98 ID:v7fUhht40
2011年 トモダチ作戦(有料)
無知な東北人が世界中どこでもやってる軍事オプションをボランティアと勘違いしてバンザイしたら、
自分のとこの主産業の農業がなくなったでござる。
546名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:09.02 ID:IPfCGMhU0
>>488
知ってるさそんな事。
俺だって仕事が一番で休みの日しか参加してね〜から偉そうな事は言えないけど
10人くらいしか集まらない。
そんなの見てれば、もうどうにでもなれって思うわ。
547名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:15.49 ID:K7tY/YoK0
確かに
騒ぐなら切羽詰まった今では確かにない
原発も同じだけど
548名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:16.70 ID:y+HN0Lx70


ロンバートの予言当ったね     
549名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:18.15 ID:rVazef7kQ
野田と仙谷が歌います「硝子の中年」
♪アメリカ踊るバカ・ストップ
君は誰かに抱かれ立ちすくむ国民のこと見ない振りした

胸に光る議員バッチそんな小さな宝石で
国家ごと売り渡す君が哀しい

ぼくのアナルはひび割れたビー玉さ
のぞき込めば君が逆さまに映る

Stay with me
硝子の中年時代の(Stay with me baby)破片がケツへと突き刺さる
落ち目の空き菅蹴とばし(Stay with me girl)風呂(バス)の窓の君にケツ向ける

議員会館の椅子でキスを夢中でしたね
くちびるがはれるほど囁きあった

すだれのような髪にぼくの知らないコロン
国売ると予感したよそゆきの街

嘘をつくとき瞬きをする癖が遠く離れてゆく票を教えてた

Stay with me
硝子の中年時代を(Stay with me baby)ネトウヨデモだけ横切るよ
裏金あるから輝く(Stay with me girl)赤い日々がきらり駆けぬける

550名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:18.75 ID:5uLag1Dy0
>>508
残念ながら日本の外交はそこまで老獪ではない
話し合いのテーブルに着いた時点で負け決定

だから、最初から顔を出すべきじゃないと思う
551名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:22.14 ID:hTBMGgryP
どなたか!この国に憂国の青年将校さんはいらっしゃいませんか!
552名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:29.39 ID:oF6LRRAP0
>>442
そんなこともないよ。世界的な食糧問題が限界に来てるしね。
リアル世界大戦で人減らししなきゃ意味がない。

553名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:29.12 ID:1CGo279e0
もうゴルゴ以外止められないだろ・・・
554名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:34.14 ID:ujJ2fyuD0
日本終了
555名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:43.76 ID:AiiW+m/y0
こちらがテーブルを用意して
こちらの都合を並べて、アメリカ様に座ってもらえばいいだろ、

韓国は納得して
アメリカが用意したテーブルの
おいしそうな食卓を見て座って一緒に食べたんだから、

アメリカ人にとっては薬でも、
韓国人にとっては毒ばかりだったと言うだけで、
それは非難は出来ないが、

日本はもっと慎重にお付き合いをするべきであろう

556名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:44.57 ID:U574WZY20
金融が自由化されて、シティバンクとかが高金利だったら、都市銀行も潰れそうだな
557名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:47.34 ID:XYd0TiJh0
>>502
どの発言からそういう結論をお前は得たんだ?
558名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:48.68 ID:AqkeraWU0
>>528
最初だけじゃなく
5年後だって北斗の拳やメキシコの危険地域みたいにならんよ
559名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:58.13 ID:kDTMlo1D0
>>503
その安藤教授にしても、TPPの中身まで突っ込んでなかった気がする。
てか、できないんだよね。交渉の中身がわかんないから。
ただ、早めに参加しないと不利だ、っていうのが賛成派の今の中心なのかなあ。
560名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:58.47 ID:Yj+m2gxA0
FTAで被害を受けている韓国人と手を取り合ってアメリカに国民レベルからNOを突きつけるのが力強いと思うけどアホウヨはしないだろうな。
561名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:20:59.91 ID:HbJoGT8T0
民主党じゃなくて売国党に正式に名前変えたらどうだ
562名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:01.74 ID:9tcfn4Cs0
>>516
じゃあ例えば軽規格が撤廃されたとして、
それでアメリカ車が売れるとは到底思えないんだけど。
563名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:10.78 ID:yr+AleHc0
今回のTPP問題で、反米感情が高まってくれたらいいんだけどなぁ
アメリカ様とか本気でいってるやつみると腹立たしくてたまらんかったわ
564名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:13.59 ID:J6UpaaAy0
工作員ってホントにいるんだな
565名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:17.80 ID:m/cEGCY/0
円高である限り日本の産業は世界では戦えません
よしんば円安だったとしても、頼みの技術も他国に流出したらオシマイ
殆ど詰んでるよね、ジャポンって
566名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:20.12 ID:n44JqRvd0
>>456
他の参加国が納得すると思ってるの?
バカじゃね
567名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:21.82 ID:+7GCUAUuO
野田のバカは本当に意味が分かってやっているのか?
568名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:21.84 ID:8TwDccDD0
自民党が日教組と在日のやりたい放題させた結果が
TPPで日本文化絶滅、日本らしさは在日に破壊される
569名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:29.38 ID:1umrrXmD0
自衛隊だから
自衛はしていいはず
俺が許す
570名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:35.12 ID:T7lyq+Ll0
691 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/30(日) 00:59:58.04 ID:xTcHKZJO0

@iwakamiyasumi 岩上安身

驚くべき話。
昨日、日比谷野音での反TPP集会で喝采を浴びた鈴木宣弘東大教授が、別の場所で、
「民主党のTPP推進派のある議員が、『日本が主権を訴えるのは、50年早い』と発言した」
と暴露。TPPの推進派は、TPPが、米国隷従を深めるという自覚があって、その上で推進を唱えている確信犯。
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/129346345873055744
571名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:36.76 ID:yvWb4+Eh0
■■ゲッベルスは戦後日本の予言者だったのか

ドイツのゲッベルス宣伝相は、ドイツ国民に与える警告として次のような内容の文書を1934年に公布している。

それは、非常に強大な超国家的勢力が、文明の破壊にもつながる心理戦、神経戦を挑んできている。これに対して
ドイツ国民は十分警戒せねばならない。この心理戦、神経戦の目的とするところは、人間の純度を落とすことによ
り現存する国家を内部からむしばんでいこうとするものである。

ゲッベルス宣伝相が挙げたこの超国家的勢力の狙いとする心理戦、神経戦とは次の如き大要である。

「人間獣化計画」

愛国心の消滅、悪平等主義、拝金主義、自由の過度の追求、道徳軽視、3S政策事なかれ主義(Sports Sex Scre
en)、無気力・無信念、義理人情抹殺、俗吏属僚横行、否定消極主義、自然主義、刹那主義、尖端主義、国粋否定
享楽主義、恋愛至上主義、家族制度破壊、民族的歴史観否定

以上の19項目をつぶさに検討してみた場合、戦後の日本の病巣といわれるものにあてはまらないものがただの一
つでもあるだろうか。否、何一つないのを発見されて驚かれるであろう。ゲッベルス宣伝相は、戦後の日本に対す
る予言者だったのであろうか。
戦後生まれの人たちにはピントこないかも知れないが、これらは正常な人間の頭で判断すれば人類の文明の破壊に
つながるものであることは一目瞭然である。人間の純度を落とし、本能性に回帰させようというものである。

ゲッベルス宣伝相が警告を発した第二次大戦前の時点でどれだけの人がこれを真に人類の文明への挑戦として脅威的
に受けとったかは分らない。しかし第二次大戦が終わってみると、日本へはこれら一連の風潮が忍者の如く忍び寄っ
て完全ともいえるほどに定着してしまっていたのである。
572名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:38.20 ID:jBuoPUQu0
クーデター前倒しにしないと
573名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:40.37 ID:GREyeOZb0
エヴェンキの詐欺は止まるところを知らないな
574名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:40.37 ID:0aoh3Jx+0
>>286
日本って、実は日本人が日本の食糧を食べるなら、自給率100%超えてるんじゃないっけ?
575名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:40.99 ID:Wj0O8Mkf0
>>556
ま、確かにゴミにしかならない金利の銀行は潰れてもいーけど、、。
576名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:49.00 ID:0DVnYij20
>>496
物騒な事を煽るのはいただけないなぁ
577名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:52.70 ID:f0VGw9x+0
骨折で500万ぶっ飛ぶ世界来る
578名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:54.05 ID:EHPCZSLQ0
もう終わりだね
579名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:54.85 ID:vPLB3vsa0
国会でマジで反対派が過半数超えてるなら、
衆参両院で「TPP参加反対決議」でもしておけよ。

残念ながら、交渉参加は内閣の決定次第だから、
こんな売国奴・・・いや、BKDが首相やってたら、止めようがない。

後からの決議じゃ、「また日本はハワイで騙し討ちしたぞ!」とか米国世論を
反日に持っていって、公然と日本に圧力かけかねないから、

「単にBKD野田が批准の見込みも無いのに踊ってるだけ」と事前にアピールしとけ。
580名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:56.77 ID:a+QFFdtz0
そろそろ戦争の準備か?

別名現代のハルノート

賛成してる奴から逝け!!神風になれ!!!!!

581名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:21:58.49 ID:G0lnZCyz0
>>552
丁度いいな 日本の食糧握って1億人餓死政策だ 
その後の土地は中国なりロシアなりがかっぱらっていく
582テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 02:22:09.08 ID:sa/2R4+b0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! いまからでも遅くない!! 国会議員、県知事にメル凸だ!!
583名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:10.73 ID:cSgTzxBG0
んー、確か中野氏は
『首相は既に参加意向でAPECに挑む』という報道は既に出来ていて、
マスゴミは早くそれを発表したくてウズウズしてると言ってたね。

FNNは我慢できなくなっちゃったのかな?
584名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:15.01 ID:U0q3tV/50
【どんぐりころころの替え歌】

1.どんぐりころころ蓮舫の 水着が破れて さあ大変 ジャングル飛び出しコニャニャチハ 気付かずポーズを決めている

2.どんぐりころころ仙谷は 野田豚操る極悪人 ソープの大将友達で 経団連にもピンコ勃ち

3.どんぐりころころ野田豚は 口だけ男で無責任 ちんぽが左に向いてない 財界にケツを掘らせてる
585名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:16.41 ID:wWcYw/EX0
>>532
超人大陸見ろ
あんたも遅いんだよ
586名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:20.02 ID:NG77XXPY0
>>509
そこまで大げさな感じじゃないけど、
うちはデモ参加とかばれたら仕事間違いなく少なくなるだろうなっていうか、
出世は難しくなりそうだよ。
自分の身が可愛いだけっていわれるだろうけど、
正直国に将来が無いのはわかってるから金が必要なんだよね・・・
587名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:20.53 ID:I+wolg8BP
何もできない菅の方がマシだったw
どじょうは売国特攻隊
588名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:24.05 ID:2Awxcfx70
>>569
そうね
自衛の為のクーデターは許されるよね
589名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:24.89 ID:vDZiIXr3O
>>416

過去にアメリカとFTA結んだ国で、FTAに合わせて法律変えたとか知らないの

それからグアテマラなんかの薬代がFTAでどれだけ高騰したか知らないの

ちょっとは自分で調べてみたら
590名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:26.78 ID:ojgh1tEj0
>>476
麻生:参加する事にして交渉してから止めるか続ければ考えれば良い
テレビでこんな発言してた 麻生なら任せられるんだが・・・
591名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:29.67 ID:dWKmYGQw0
>434
カリフォルニア米は水不足で増産はきかないんだが。
つか、5〜9月に全く雨が降らない土地に他所から水を引いて作るから、
田んぼ一枚あたりの面積を大きくできるし、人件費その他コストも安くできる。
その代わり、現状以上の増産は無理。

生産の総量は決まっていて、日本食の流行でアメリカ国内の需要もかなりある。
この状況でずっと日本へ安く輸出してあげるなんて
お人よしが居ると思うか?

そもそもアメリカはコメそのもので儲ける気はないぞ。
どうみても先物市場が狙い。
592名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:32.05 ID:pTUbifJJ0
>>407
「統一教会 2013年」の話?

戦争状態にして、それを理由に5年経とうが6年経とうが民主党が
延々政権に居座り続けるパターンは充分あると思うよ。

「この国難に解散総選挙なんてとんでもない!」とマスコミが言ってる姿が目に浮かぶよ。

後2年我慢すれば、とか言ってる人も、お花畑だと思う。
593名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:35.80 ID:K7tY/YoK0
アメリカは好きだけど
きっとなんでもハイハイ言うのを見てこいつは何を考えているんだろうときっと思っていると俺は思う
594名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:39.04 ID:uSyaf1vX0
中日新聞
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201110300081.html

「関係筋が明らかにした」
早めにリークしておいて、反対できる時間をつくるためか。
595名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:43.78 ID:KW2wuUU70
これはさあ、空母の御礼だと思うけど。
1兆円くらいくれてやったほうが安くつくぜ。
きっと。
596名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:44.57 ID:/9iuzLu90
>>482
アメリカが食料不足になったら他から輸入すればいい。
世界的な大飢饉って起こる可能性あるのかな?
今現在飢饉が起こってる国ってさ、ソマリアも北朝鮮もだけど
政治の問題だよね。

太陽活動が極端に落ちて、氷河期が来る可能性も一応あるけど
まあ、俺が生きてる間は来ないだろう。
597名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:46.38 ID:e6hG1iYO0
自衛隊の皆さん。
首相官邸にパトリオットミサイルをお願いします。
598名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:48.71 ID:K43ufIrr0
>>556
それは仕方ないだろw
日本の企業になら絞り取られてもいいのかよw
ほんと家畜だな
599名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:49.88 ID:QLItAa5o0
加盟国にチリ、ニュージーランド、日本。
震災で被災してる国が入ってる時点で
復興の公共事業狙われてるって、民主党のやつらは気付いてるのか?

左翼が与党ってマジ最悪だわ
600名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:01.50 ID:l97zvCB40
>>502
米国丸儲けの米韓FTAから なぜ日本は学ばないのか 「TPP亡国論」著者が最後の警告!
ttp://diamond.jp/articles/-/14540
601名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:02.76 ID:x56PnkAE0
財務省と外務省、、、、本当のところは

東欧、アフリカ、北アフリカ、中南米への農地投資が目的

日本の企業が参加するわけだが

早い話は、農業品の逆輸入をやりたいってのが本音
602名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:05.40 ID:qdrg60Mv0
>>534
裕福層も使えない奴は処分されるだろ
寄生してるだけなら
603名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:04.91 ID:YalOg8mj0
これはもうやるしかないだろ
604名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:06.19 ID:Ym0/zs9i0
>>423
既に日本はTPP参加してるようなレベルまで開いてる。
だが、対米輸出における競争では韓国に遅れをとっているのは、これまた事実でTPPが有利に働くのは確かだし、コメ農家がダメージを受けるのも事実だが、変化と言えるようなのはそこくらいなものでそれ以外ではさほど変わらない
605名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:07.37 ID:TIBw3e9t0
>>553
血が流れない限り止まらないか…日本の抱える諸問題は皆そうかもな
606名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:08.71 ID:v7fUhht40
>>499
プラス思考でいいことだ。

米国標準の求人票だったら年齢条件がなくなってチャンスが広がるぞ
607名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:09.71 ID:kga5+qoJ0
おいしいお米は、お米の国である米国から買いましょう(←アホ)
608名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:11.33 ID:YeyQsYFQ0
>>311
愛国心があれば起きるよ。
609名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:17.03 ID:8j6YsrM+0
自民はTPP不参加なら谷垣が音頭取って内閣不信任出すべきだろ
民主確実に割れて解散になるぞw

まさか党内不一致ですか?ww
610名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:22.05 ID:O4utEOS2O
TPP交渉テーブルについた後で、日本は参加しないとかいってケツまくる事で、日本とアメリカの関係をこじらせるのが民主の狙いなんじゃね
611名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:23.86 ID:XCbu+D1S0
>>560

あの日本に対して憎悪ありまくりのヒステリックな糞すぎる全体主義国家がなん
んの役に立つんだ?信用できない国と協力する必要はない
612名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:25.57 ID:iWpSE3970
ルーピー馬韓の失政のご機嫌取りに日本を売り飛ばす売国民主
613名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:26.72 ID:dLG6BXdt0
TPPを合意すればアメリカは日本を押しつぶすことができるという内容の公電をウィキリークスが暴露してるのにTPP交渉参加とか野田は売国奴としかいいようがないな
614名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:31.63 ID:TW4Rv9wI0
>>508
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。

                                    byテーブルについた野田
615名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:33.59 ID:v/UzuAle0
民主が政権を取ってからどの総理も方向性の違った売国政策目白押しだな
616名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:36.08 ID:5qCk9WRi0
2009年に民主党政権が誕生した時に、平和ボケはここまで馬鹿になるのかと悲しくなった
日本は一度瀕死にならないと国民全体が目を覚まさないんじゃないかと思う
日本が消えちゃ意味無いけど
617名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:37.84 ID:IICX9K2E0
青年将校、というよりは攘夷派だろう。
野田は平成の井伊直弼。
新・桜田門外の変が起こるかもな。
今年は関税自主権の撤廃から丁度100年。

さぁ、戦争だ。Ready?
618名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:39.89 ID:Y18pZKgT0
>>534
どうせ先がないならryってのは理解できるぞ?
どちらにせよ、この層には先がない。
619名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:40.42 ID:s0NwyvYW0
>>488
ニートだろうと、フリーターだろうとデモに参加してはいけないという決まりはないぜ?
何言ってんの?
620名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:42.25 ID:a6570iNi0
これマジどうにかならんの?
本当に何もかも終わるんだが
621名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:44.95 ID:rkyzNaP40
一番の問題は
テレビ信者
無関心
なんだよ・・・
622名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:46.15 ID:oiZ4/GCY0
民主党が政権取ったら
混乱、破壊、殺戮が起こるって
在特会会長が言ってたな
もう殺戮しか残ってない
623名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:54.27 ID:sLAyLWkw0
>>597
馬鹿野郎 次の政権与党が使うだろうが
624名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:23:59.64 ID:5uLag1Dy0
>>609
不信任案出すなら、今週じゃないとダメだな
間に合うだろうか・・・
625名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:24:01.53 ID:W+VITkyS0
普天間でこじれたアメのご機嫌取り。キモデブの目的はこれだけだろ
626名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:24:13.44 ID:a+QFFdtz0
俺は、特攻隊とか無理!!

民主支持者達で勝手にやってね!!

笑って観てるから!!!!!!!!

627名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:24:17.88 ID:VdMnzNPQ0
>>298
> 野田首相は、10月19日の日韓首脳会談にて、「日韓基本条約」を破棄し、
> 韓国に対して「未来永劫、謝罪と賠償」を約束する
> 『日韓新時代共同宣言』を画策するプロジェクトに合意しています。


凄まじいなこれ
なんだこれ
628名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:24:21.62 ID:v/VbcJjC0

TPPで日本の資産かっぱらって行かれそう
629名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:24:26.33 ID:/9iuzLu90
>>489
さっき考慮に入ってなかったんで謝るけど
変動金利にしとけばその場合はセフセフだね。
上がると泣くけどね。
固定にするか変動にするかは、悩ましいところだけど
あんま長期のローンを組まないことが肝要じゃないかな。
630名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:24:26.83 ID:xRNBilre0
暴動とか言ったらまずいだろ、ここで。

デモ参加募集とは装ってるが、実質暴動になるだろうな。
631名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:24:26.79 ID:nr9Fbblg0
あと仮に自民政権だったとしても締結すると思うよ

どの道結ばざるを得ないんだから中小国らしく慎ましくやってればいいんだよ

今みたいな生活って随分贅沢な方なんだって事を認識しなよ
632名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:24:27.47 ID:K43ufIrr0
>>620
ならんね、規定路線だ
633名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:24:31.60 ID:Yj+m2gxA0
このスレ組織的なレスが多いな。
いつもの流れではない。
634名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:24:35.39 ID:8TwDccDD0
野田は韓国人の為の売国首相
635名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:24:36.38 ID:NjZGWn5G0
内閣不信任案提出→可決しかないだろもう
4日までに出しちまえ、反対政党は党議拘束かけてね
賛成派の奴も自民あたりなら何人か翻意できるかも
636名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:24:53.42 ID:Wj0O8Mkf0
>>621
たぶん、すぐに分かる日がくるよ。だって、てめーの旦那の仕事がなくなるから。


ま、分かる日が来ても遅いけどさ、、、
637名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:24:59.89 ID:kDTMlo1D0
>>604
有利にならねーよ。大体自動車で2.5%、テレビで5%だぞ、関税。
本当に輸出競争力あげたいなら今頃円高対策真面目にやっとるわ。
そんでさっきも書いたけど、アメリカは昔から日本の金融やら証券の
市場は閉鎖的だ、いってるw
638ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/10/30(日) 02:25:03.32 ID:efVMVhIwO
ドジョウ改めた野豚だな。
これで山田は離党だろう。
何人ついて行くかだね、民主党議員にそんな度胸ある議員が居るなら、

不信任案の時に松木と同じ行動しただろうし、誰もついて行かないかぁ〜(笑)
639名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:04.72 ID:XeZEbxWj0
この時点で日本は詰んでいるだよな。

こういう状態にならないように何年も前から
未然に防がないといけないだけど、戦略的な
ことが何もできないからこうなる。

敗戦から何も学んでないわな。
640名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:05.71 ID:xCgNBgao0
>>288
松下幸之助は、研究部門を削って、
我々にはSONYと言う優秀な研究所がある、
と嘯いたkzだったから、こんなもんだろうw
641名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:09.15 ID:WwjVcYm40
誰かロアナプラから、ホテル・モスクワとラグーン商会呼んで来てw
642名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:10.05 ID:oF6LRRAP0
マジメな話、日本はもう一国として第三次世界大戦に
参加する権利は無くしてるのだよ。

準備もしてこなかったし。2014年頃が開戦メドなので間に合わない。
ならば、アメリカにつくか、中国につくか、の二択なんだよね。

意表をついて、ロシアでも良いけど。
643名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:11.46 ID:G0lnZCyz0
>>613
鵜呑みにしてはいけないと思ったんだろ

まあ条約みれば正解だろうという結論に辿りつくわけだが
644名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:19.88 ID:Ti0gxBgo0
英語できる人、ホワイトハウス宛に直接、抗議するとか無理なの?
645名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:21.86 ID:tiE2aIOo0
>>604
コメ農家がダメージって、それはないと思いますが。

カリフォルニア米の生産量なんて、そんなたいしたことないレベル。日本の米需要は莫大なので全然賄えない。
646名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:24.31 ID:BqDwTkb/0
>>40
句読点も打てない奴が何を。
647名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:24.56 ID:YeyQsYFQ0
>>334
まったくだ。俺らは何なんだよ!黙って働いて税金納めるだけの存在か!!
648名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:31.39 ID:K2u7crGk0
>>349
ワイゼルさん脅しに入ってるな
司馬遼太郎の世に潜む日日に書かれていたよ、アジアには威圧的な外交が有効だと欧米では言われていると
それを思い出した
649名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:38.66 ID:8j6YsrM+0
消費税増税も国際公約にしちゃうんだからなw
650名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:39.19 ID:k2BieWdC0
>>604
個人的には非関税障壁もいくつか取り払ってもらいたい物がある
資格の世界共通化とかは是非やってもらいたい
651名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:39.69 ID:o2UJTWtC0
交渉参加しますと言った直後に金融緩和で円バンバン刷る
ような強かな目論見があるのなら…無いよな
652名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:44.23 ID:k+GCEJru0
TPPは「ラチェット規定」と「ISD条項」が危険すぎる

ラチェット規定とは、締約国が市場開放をやり過ぎたと思っても規制を再強化することが
許されない規定なのだ
ISD条項は「毒まんじゅう条項」とも呼ばれ、海外投資家が不利益を被った場合、世界銀
行傘下の「国際投資紛争解決センター」に訴える制度だが、実は、制度に落とし穴がある

例えば、国内法に正当性あれば差別的待遇も可能と言うが、国内法は当事国 “双方に” 
あるから、結局、条約本来の趣旨で審理するしかなく、競争制限認定国に勝ち目はない
上訴は出来ず判例拘束もない数名による秘密裁判であり公平性も担保されていない
653名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:44.40 ID:q3lS1xOw0
CIAに脅された?
654名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:45.90 ID:L/wIi+O80
新手の植民地政策だとなぜ気づかないのか
655名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:46.35 ID:Ym0/zs9i0
>>524
米以外変わらない。
既に関税は低い。既に自由化されているようなモノ。
何か劇的に変わるとさわいでるひとは今の関税率を知らないんだろう
656名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:46.85 ID:ujJ2fyuD0
民主党に票を入れた奴に呪いあれ
657名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:50.87 ID:/9iuzLu90
>>591
じゃあ、みんながビビるほど入ってこないってことだからいいじゃん。
国内の産業が守られるってことじゃん。
なんか問題あるのか?
658名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:59.76 ID:frrdbnJM0
>>576
でもさぁ、今までどおりの普通のデモじゃ変わらないって。ほんと

659名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:05.14 ID:x56PnkAE0
お前ら   これググれ

「食料安全保障のための海外投資促進に関する指針」

TPPの理由がわかるはずだぞ

660名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:05.67 ID:ynT0TzLJ0
>>557
youtubeに沢山上がってる動画を見れば誰でもそう思うだろ。
日本人って最低ですねとまで言わしめたんだから。
661名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:06.13 ID:U574WZY20
>>625
普天間トラストミー鳩山のせいもあるな
662名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:15.33 ID:r1ri9dgP0
>>78
包囲すらできない人がな何いってんの?
663名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:16.81 ID:z4jT+ybf0
野田って反日帰化人じゃねーのか。
664名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:17.85 ID:oJxWq4n/0
15年後、不平等条約から脱する為に戦争でも始めなきゃ良いが
日韓だけでは対抗出来ない、中国に助けて貰うが当然ただでは助けてくれない
665名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:19.89 ID:wWcYw/EX0
>>604
盛り込まれてる内容に特に危険なものがいくつかあるので
今とは比較にならないほどヤバサが出てきてる
666名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:22.62 ID:QxxkZd3j0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011102901000705.html
TPP交渉参加へ、首相固める シンガポールに伝達方針
2011年10月30日 02時12分

野田佳彦首相は環太平洋連携協定(TPP)交渉に参加する意向を固めた。
11月12、13両日にハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の機会に、
シンガポールのリー・シェンロン首相と会談し、参加方針を伝達する。
TPP交渉開始時からの参加メンバーでけん引役となっているシンガポールの首相に直接伝えることにより、
日本が交渉で主導的役割を果たす決意をアピールするのが狙いだ。会談は12日を軸に調整している。

関係筋が29日、明らかにした。野田首相は首脳会議でオバマ米大統領らとも会談、
交渉参加を伝える考えで、日本のTPP交渉参加は国際公約となる。

(共同)
667名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:23.13 ID:lsRYULkV0
解決策をマジレス

ア メ リ カ が 好 景 気 に な り、 米 経 済 が 復 活 す る

もう後は祈るのみ
668名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:31.47 ID:s0NwyvYW0
>>586
んぢゃ、化ければ?w
脳味噌使えや!w
実名登録の必要もないぜ?
おまえはアホ?
669名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:34.99 ID:8igQFVmt0
怖いもの見たさで交渉の席に着くとかないの?
席にさえ着かないってバカ?
670名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:35.29 ID:7iekLv920
ラチェット規定にISD条項か・・・勝ち組も奴隷にw
671名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:35.53 ID:8W0g5XRU0
反対する人たちは、たとえ施行されてもその製品を買わなければ良いだけの話。
その自由は侵犯されない。同じように海外の安い製品を買う自由も侵犯されてはいけない。
結局は日本国民次第。
672名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:36.88 ID:n12D0mPc0
民主党の歴代総理は毎回大きな問題を起こさなければ
いけない決まりでもあるんだろうかw
673名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:40.95 ID:EKadHkZL0
>>1
国会で批准できる目処もついてないのに約束するんだから、鳩山が「トラストミー」と言ってたのと同じだよな。
それとも「国際公約だから国会は可決しろ。可決しないと日本の国際的な信用を失う」とでも言うつもりかな。
674名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:46.95 ID:f0VGw9x+0
農村で自給自足しかもう選択枝が無いが、アメリカの家庭菜園禁止法が押しつけられるだろう
675名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:52.45 ID:XkerYAai0
ちょっとオカ板行ってくる
これ社畜終了のお知らせだろ
676名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:52.30 ID:pTam6W/4O
鳩と菅よりはマシだろうと思っていたら同レベルのゴミクズだった…
677名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:53.65 ID:hj2BPr7I0
日本の未来と比べれば、独裁者野田の命など取るに足らない
誰か日本を救う勇者はいないのか
678名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:55.84 ID:1F9WUx9a0
>>214
TPPが通れば公務員も安泰とは言えない。
公務員の監督、指導が民間に与える影響はアメリカ企業からしたら
参入障壁だぜ。
679名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:57.28 ID:Zd5THLYS0
>>544
ソ連のことでしょ
ロシアと日教組は関係ない
680名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:26:58.52 ID:u35yktfO0
今更、朝生とかで賛成、反対派の討論やっても
当の野田自身が行くと決めてるからどうしようもないわな
681名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:27:00.87 ID:41fx+7kj0
ルーピー 馬韓 ときて
これ以上馬鹿な総理はいないと思っていたら

野豚になって売国速度が加速したでござる
682名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:27:01.87 ID:sLAyLWkw0
>>631
ID:nr9Fbblg0
お前みたいに
後ろ向き思考に見せかけた妨害工作は戦いの邪魔だ
失せるか名前晒すかだな
683名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:27:07.89 ID:oIAEVtYF0
おまえら反対派ってホント、アホの子だな
684名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:27:13.38 ID:cyfp3cQv0
近い将来、日本各地で 
http://www.youtube.com/watch?v=QbZjkk3MsAI&
685名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:27:17.02 ID:kDTMlo1D0
>>667
その前に信用不安が再燃するだろ、あの状態だとw
686名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:27:29.62 ID:l7lWNZoE0
国売って、野田の懐にはいくら入るんだろうね
687名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:27:30.29 ID:xwDtSb1X0
>>635
自民のガチ賛成派って誰なんですかね
河野・平・中川秀直?
688名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:27:36.41 ID:YeyQsYFQ0
>>646
句読点も打てないから、あっちで生活出来るのかもよ。まあ、こんな国って気持ちは分かる。俺はギリギリあと二年は日本に居ようと思う。
689名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:27:40.11 ID:2MR0Lv8lO
ゴルゴに会う服がない
690名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:27:45.76 ID:5uLag1Dy0
とりあえず自民党に内閣不信任案提出をリクエストしろ
https://ssl.jimin.jp/m/contact
691名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:27:46.13 ID:Dvrf+/kv0
>>683
死ね
692名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:27:49.41 ID:pwK6mv8c0
残念だけど、生産的な技術を海外に流出させて時点で日本は終焉に
向かってた。ただ、なんとか誤魔化して来ただけで、それも
大企業にいくら税金をつぎ込んでるか。。。零細は消滅。
中小はなんとか頭下げて首を繋いでいる。
でも、このTPPも99%通るから、円高と合わせて、日本に有益な事は一切ない。
日本と言う国が存在したとしても、今までとは全く違うものになると
考えた方が良い。首相が口に出してるのに、加盟国が撤退を許すわけない。
売国がやりたかったことが、ついに実現する。企業に勤めていても、安心などない。
何も残らないだろうね、原発由来の放射能以外。それが現実。
693名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:27:49.77 ID:S/0kqEsX0



■■■ 国民の声が重要です! 皆さん >>47 にコメントしましょう!! ■■■


長尾議員が国会で責任を持って代弁してくれるそうです


694名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:05.33 ID:znzbB7J90
>>563
反米厨の煽り文句以外で「アメリカ様」なんて見たことないんだけどw
695名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:08.60 ID:k2BieWdC0
コメよりかむしろ小麦の方が安くなりそうだよ
小麦の内外価格差は2倍以上
696テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 02:28:13.27 ID:sa/2R4+b0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! いまからでも遅くない!! 国会議員、県知事にメル凸だ!!
697名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:20.78 ID:W3RB0Om00
野田には井伊大老の役を演じてもらおう。
698名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:24.42 ID:ScaD4tVVI
食料自給出来なくて食料はアメリカに首根っこ握られ、
売るはずだった工業製品は韓国、中国の物買われ、
放射能で日本産食料は買ってもらえず、
日本の品種改良してきた作物と和牛がなぜか韓国から世界に輸出される
韓国は自国のパプリカなどの作物はアメリカに向けてるんじゃなくて、完全に日本に向けてる
TPPの影でパチンコ換金合法化まで進める有様

やはり民主党=韓国なんだな
699名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:24.69 ID:e6hG1iYO0
>>640
そうなんだ。
SONYもサムチョンのイメージが強くなってきたけどねW
700名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:25.58 ID:dXg28llB0
>>590
珍しく麻生さんが間違ってると言えるな
麻生さんなら交渉出来たかもしれんが、野田なんだもん
701名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:30.67 ID:G0lnZCyz0
>>633
何、いつものことや
だから裏取りしないと死ぬ
702名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:33.42 ID:zkXHBBSl0
米軍問題の時はアメリカ様のお陰で日本は平和って書き込み何度もみたけど

アメリカって、戦争以外にビジネスないんじゃない?
703名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:37.42 ID:4fGVxGfX0
>>550

むむ・・・
たしかにそうかもしれんけど、TPP参加決定となったら、
テーブルでアメリカとケンカしてもらわんと困るな。

日本の官僚が条約を徹底的に読みこんで、アカンところに
赤を入れてほしいが・・・。

しかし、普天間問題でも明らかなように、官僚も政治家も
国民を守るという発想・戦略がないからな。

でも野田はアメリカと対等にやりあえると勘違いしてる。

く・・・・どうすりゃいいべ・・・
704名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:37.23 ID:QdWZ0iSw0
そろそろトゲ付き肩パットとバイク買いに行かないとな
705名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:42.45 ID:V9z5TITp0
>>100
議題にあがってないからやばいんだろ
もしかして議題に上がったのだけ自由化されるとでも思ってるのか?
706名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:45.02 ID:u3YkWax30
TP基本インドが賛成なら。
金持ちが金持ちるなら、インド人使ってマハラジャになればインドで豪遊。

インドがTPPに入りならのね。
707名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:48.30 ID:Y18pZKgT0
>>606
あまり意味がない。
これまでの経歴や見た目で年齢を推定される。

考え方が変わらない限り意味がない。終身雇用・年功序列の時代じゃないから
年齢に対する今の過剰なまでの障壁はなくなった方が日本のためだとは思うけどね。
708名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:51.34 ID:K43ufIrr0
反対派はココで頑張っている場合ではないのでは?
709名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:53.32 ID:K2u7crGk0
>>649
国内で十分議論された上で日本の為に必要で消費税増税なら分かるけど、国際公約を守るためってなんか違うと思う
710名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:54.80 ID:qvdsUPWz0
売国ってレベルじゃねーぞ
ていうかもう終わりだろ
711名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:56.50 ID:Ym0/zs9i0
>>637
ならないなら企業がTPPもとめないだろ?
なんであんなに必死になってTPP参加をお願いしてんだ?

それから金融も自由に日本で頑張ってるから。世界中のファンド、投資銀行が日本で自由自在に働いてるよ。
712名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:56.79 ID:GREyeOZb0
>>577
外科手術なんて切った貼ったのレベルなのにね、保険とかどうなるんだろ
交通事故の治療費も、加害者分の賠償だけじゃ負えなくなる、被害者にも出して貰わないとな
713名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:28:57.50 ID:f0VGw9x+0

アメリカ企業はやりたい放題できる
日本に水道民営化を押しつけ
日本の水源買い占めて、超高額の水道会社作って日本人から搾取
714名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:29:04.34 ID:Ru/KTO9P0
絶望感が半端無い・・・・。
715名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:29:08.66 ID:xRNBilre0
>>621
これが真理だろうな。
716名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:29:12.32 ID:2BbUa/a50
外国に振り回され、
無法どじょうに韓国には700億ドルばら撒くし、
アメリカには、唯々諾々と承って。
717名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:29:14.73 ID:wWcYw/EX0
>>642
リアルドンパチをやれるほど今の世界は金ないだろ?
ドンパチでない形の戦争になるんじゃないの?
718名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:29:22.87 ID:/c0yMYje0
銃刀法変えられそうで怖いのう
719名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:29:27.14 ID:hAgoT4Zg0
汚染されてないし

安く買えて助かるわー
720名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:29:27.92 ID:QznNoJry0
>>666
あああああああああ
721名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:29:29.66 ID:firVKQaQ0
>>145
日本人らしくって、昔の日本人過激だったみたいよ

日比谷焼打事件1905年9月5日

日比谷公園で行われた集会をきっかけに起こった
日本の暴動事件。

暴徒と化した民衆によって内務大臣官邸、御用新聞と目されていた国民新聞社、交番などが焼き討ちされる事件が起こった。
なお、同事件では戒厳令(緊急勅令)も敷かれた。

ただの歴史的事件を書き込んだだけ
722名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:29:32.26 ID:xCgNBgao0
>>650
先ずは公用語の英語化だな
723名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:29:40.97 ID:0DVnYij20
>>298
おい、なんだよこれ?
724名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:29:44.00 ID:Ti0gxBgo0
>>586
コスプレしてでも参加できるならすればいいと思う。
725名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:29:50.66 ID:NEbkSyfd0
まあアメリカみたいに会社の従業員を自由にクビに出来るようになれば、団塊の年寄りの首切りが簡単になって景気が回復するかもしれないな
726名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:29:56.12 ID:NjZGWn5G0
>>619
あんたが何言ってんのかよくわからんわw
そりゃ当然、ニート・フリーターは参戦していいだろw
俺が恐れてるのは、フジデモの発端になった高岡みたいになることだよ
あれ見たら就活生とか参加したいと思ってても参加しにくいだろうが
何処で誰が見張ってるのかわかったもんじゃないからね
過去にそういう事件(三菱樹脂事件)もあったんだから
727名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:30:10.80 ID:BU8LkCSX0
とくダネ!のアンチTPP放送
http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10&feature=share
これすごいな
728名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:30:11.49 ID:K43ufIrr0
>>722
それはいいことだと思うけどねえ
729名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:30:27.38 ID:v5nIfbnH0
>>671
将来、米国産の「問題ある」食品が見つかっても、
その食品を輸入禁止にはできないし、「米国産」と表示して売ることも
できなくなるので見分けることすらできなくなるよ。
730名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:30:34.34 ID:YeyQsYFQ0
憲法九条。非核三原則の時点でもう詰んでるのかもな。
731名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:30:52.13 ID:QLItAa5o0
>>540
スワップ協定はカラクリがあるんだよ
5兆円貸したんじゃなくて、円に戻せない死にドルを700億ドルを上限に貸したんだよ
しかも700億ドルの2割(140億ドル)を超えたらIMF(世界の高利貸し)が
韓国に返済を求めることになってる。

その用意周到な規約を作ったのは麻生太郎
732名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:30:52.61 ID:8QIGLWrOO
ネットの自称情強の人たちが必死に言ってきたことって
何か正しかったことあった?
マスコミでは隠蔽(笑)、情報操作(笑)されてたことでさ
733名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:30:55.38 ID:x56PnkAE0
食料安全保障のための海外投資促進に関する指針
http://ameblo.jp/tk-wisdom/entry-11059343940.html


734名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:01.83 ID:e6hG1iYO0
>>689
半袖と短パンでOK。
報酬は、俺がスイス銀行に振り込んでおく
735名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:01.89 ID:qdrg60Mv0
>>558
そんなものしか思い浮かばんのか?
日本に勝てないからルールを捻じ曲げる存在になるとアホが宣言したのに
736名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:02.68 ID:N58MWqeH0
防衛大学の学長に中国のスパイが内定
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102901000526.html
737名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:07.48 ID:lgefelMi0
野豚は日本のことよりアメリカとの約束が第一という売国奴
さっさと総選挙をやって売国ミンスを殲滅させようぜ
738名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:10.64 ID:kDTMlo1D0
とりあえず、参加表明するかどうかが争点だとしたら、もう終わりだろうなあ。
後はもう入って来る情報を淡々と見ていくしかないのか……うーん

>>711
経団連は儲かる部分もないわけじゃないから。
ただし、国内ではなくね。

後、日本の閉鎖性ってこれ。
ttp://money.mag2.com/invest/soubanote/2008/04/post_82.html

ようするに市場介入とかも含まれるの。
739名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:13.82 ID:9xghi1hZ0
拡散宜しく↓ m(_ _)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無償化より深刻な、外国人学校保護者補助金制度
http://www.youtube.com/watch?v=lFMH5wsSi0E

朝鮮学校・韓国学校・中華学校だけの保護者に、補助金支給。
最高額は東京都江戸川区で、子ども一人に、
1万6千円/月×12カ月=19万2千円/年
子供二人だったら、年に約40万円、
子供三人だったら、年に約60万円。
区のホームページに、この件を掲載していない区も有る、との事。
廃止を打ち出した自治体には、在日保護者が押しかけて来るそうだ。
しかも、その地区の親だけでなく、他地区の在日にも、動員をかけて。
親の代わりに、学校が分捕っている所もあるとの事。
高校無償化も問題だが、これもかなりなもんだぞ。  
出演者達が、非常に解り易くフォローしているので、是非見て。
740名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:22.39 ID:/9iuzLu90
>>722
何十年かかるだろうなw
741名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:28.48 ID:oF6LRRAP0
TPP反対だったけど、考えてみれば日本人は、
不平等条約も、戦後の焼け野原も乗り越えて来たではないか。

最初はボロボロになるかも知れないけど、日本人はそんなに簡単に
飲み込まれないと思うんだよね。

叩かれれば叩かれるほど強くなるのが日本。

平和ボケ世代によって、ここまでダラダラ落ち込みムードになった日本を
大きく変えるには良いチャンスかも知れないと思えてきた。
742名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:35.55 ID:KGHt4Jgc0
発狂して鎖国だの江戸時代に戻るべきだの
票が買えるんなら反対だのと言ってる連中よりは現実的だな
743名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:40.39 ID:JXlMbK430
でもこれ役人がノリノリなんでしょ?
744σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/30(日) 02:31:39.34 ID:zzbt35GV0
(; ゚Д゚)今70代80代で、オレオレ詐欺に1000万とか平気で用意できるひとは
のほほ〜んと構えてりゃいいんだから楽だなw
20代から50代は地獄だ
745名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:40.38 ID:KCX8E+QK0
>>730
改憲もアメリカからせっつかれてるんだけどなw
746名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:44.10 ID:yELZDmM30
     _, r '" ⌒ヽ-、
   //ニニ|>o<|ニヽ
  {//´ === .l )
  レ´   -‐・' '・‐- !/
   |    ー'  'ー  ヽ
  . |     __(__llllll_)___ `、   
  {. (( く└┘ └┘ノ  }    これでいい野田
   ゝ_.  ` ─── ´__ノ
   / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
  /       |:   ヽ ̄ ̄ ̄
  |  |_________|
  |  | | | | | | | |
747名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:46.70 ID:uRZLRz880
正直詰んでる国ともうすぐに詰みそうな国が話し合うんだよ・・・
748名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:50.35 ID:s0NwyvYW0
>>683
何だ?
おまえは賛成なんか?
真剣に言ってるのなら神経疑うわ
749名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:52.79 ID:Dvrf+/kv0
>>704
問題は深刻なんだ 茶化したレスすんな死ね
750名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:53.81 ID:CsuUWnZh0
>>708
反対派っていっても遊びで釣りしてるだけでしょ
基本的には物が安く買えるので賛成したいはずだよ
751名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:56.08 ID:9MATFveE0
これさっさと不信任案出さないと間に合わないだろ。
752名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:31:57.85 ID:pwK6mv8c0
>>717
その為の戦争。兵器を使いたくてしょうがない。
でも、充分な理由がない。使えて戦争ができれば金が入る。
753名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:01.90 ID:/OdF95i00
もう日本は終わり。せめて我が身一個、きれいな死に方を
考えるよ。
754名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:02.44 ID:ZkppMDj40
TPP24分野
1.主席交渉官協議
2.市場アクセス(工業)
3.市場アクセス(繊維・衣料品)
4.市場アクセス(農業)     ←なぜかここしか語られない
5.原産地規制
6.貿易円滑化
7.SPS
8.TBT
9.貿易救済措置
10.政府調達
11.知的財産権
12.競争政策
13.サービス(クロスボーダー)
14.サービス(電気通信)
15.サービス(一時入国)
16.サービス(金融)
17.サービス(e-commerce)
18.投資
19.環境
20.労働
21.制度的事項
22.紛争解決
23.協力
24.横断的事項特別部会
755名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:02.54 ID:qcaYGV260
>>210
俺もマジ腹立って泣けてくるし、恐怖で頭おかしくなりそう。
アメリカと民主のせいで日本終わる。
今まで政治に、無関心過ぎた自分が悔しい。
デモでも何でもなにか行動を起こしたい。
756名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:09.05 ID:9tcfn4Cs0
>>725
団塊の世代は既に定年してるか定年間際でしょ。
757名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:11.48 ID:6HHNqbf60
誰かこのキチガイ野ブタを止めろ!
758名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:12.35 ID:8j6YsrM+0
>>709
何で内政問題を国際公約にするのかわからんよねww

財政問題で世界が注目してるのなら円高が進むだけかと
やるにしても黙っていた方がいいだろうに
759名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:13.09 ID:d2HmLuMp0
菅、前原、野田を見てると韓国人献金の威力がわかるな
あ、スレ違いか
760名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:15.33 ID:me7dg95XO
参加したらAVのモザイクは消えるの?
761名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:17.09 ID:IPfCGMhU0
>>702
戦争って一番、手っとりばやいビジネスだもの。
人口は減らせるわ、破壊後の再建で特需が生まれるわ、支配者から見ればメシウマすぎっしょ。
762名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:23.28 ID:siXZ53k/0
何がすごいかって最高責任者から説明が何もないってこと。
そんなにいいものなら大喜びで毎日進捗報告するだろ
763名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:24.87 ID:U0q3tV/50

井伊直弼の首を取ろう。

民衆の歌-1. by Vocaloid Hatsune Miku: Do you hear the people sing. Japanese. 初音ミク
http://www.youtube.com/watch?v=acPC9cFuo6Q&feature=related

764名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:26.48 ID:hIe6t8gh0
>>741
おいおい、こんな大震災にあった直後に何いってんだよ。
どんだけマゾなんだよお前は。
765名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:32.68 ID:f0VGw9x+0
野田豚は、小泉みたいに永久に赤坂プリンスホテル永住と安全確保みたいなご褒美が用意されてる。

小泉の方が選挙で民意確認したり、やり方は納得できたが野田豚がマスコミに金ばらまいて報道揺動+独裁
どうしようもない、暗殺ねらう人も出てくるだろう。俺だって暗殺したいよ。
766名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:43.99 ID:dXg28llB0
>>741
立ち上がろうとする所を叩いているのが政府であること考えろ馬鹿
767名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:45.55 ID:YeyQsYFQ0
>>732
正しいことはかなりあった。が、国政には届かなかった。革命しかねえよ、もう。
768名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:48.99 ID:CMtgDisZ0
こうやって絶望してるやつらを見ると
捏造工作コピペでも効果あるんだなって思う
769名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:49.75 ID:K2u7crGk0
>>741
子孫に申し訳ない
770名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:50.69 ID:15zmtQPx0
ヤーさんにショバ代払わんかったら後々面倒なことになるのと似ていると思う

アメはヤクザみたいなもん

経済的には損かもしれないが断ったら後がこわい
771名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:52.49 ID:/9iuzLu90
>>729
生産者表示がなくなることはないだろう。
なぜなら、なくすとものが売れなくなるアメリカの流通さんたちが反対するからw

禁止することはできないだろうから、結局表示したとこに客が流れるからな。
772名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:32:53.73 ID:+Vl05rAt0
可もなく不可もなく慎重にふるまってきた野田だが、ついに地雷を踏んだかな
773名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:03.39 ID:X9Z3mYvv0
>>35
なんかパッと見はカッコイイなw
けど人目を引くし、良いと思うGJ
774名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:03.76 ID:ODAdeSSL0


おい!デモやるぞデモ!



いや、みんなで散歩しよう。許可取ってたら間に合わねぇよ!



775名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:04.84 ID:QDryiQnO0
>>570

なるほどね本国も従米だからか
主権などいらないやはりそういうことか

官僚や政治家にとっても日本の主権というものは邪魔者以外の何者でもないのか
思うに本当の奴隷ってのは国民ではなくてこいつらかも知れないなだって
俺達の多くは主権を失う事を拒否しているんだからな
776名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:06.93 ID:Yn3kT/R00
>>353
出来ない。日本は終わりだよ。
777名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:08.00 ID:wWcYw/EX0
>>711
あなたが考えてるほど彼らは賢くない
778名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:17.63 ID:Ym0/zs9i0
>>665
それがあるって言ってるの中野だけじゃん。


それから、内国法が当然最優先だから、他国の内政干渉なんて出来ないよ。

なんでそれが出来るみたいに思い込んでるアホが多いんだろw

デマに騙されすぎなんだよおまえら。
779名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:21.73 ID:v5nIfbnH0
>>703
日本の官僚は意外と優秀だから、アメリカ相手でもタフな交渉ができたりする。
たいてい折れるのが政治家w


むかし、自民党時代に、大物幹事長ってのがいてな。。
そいつは日米半導体協定を結んだり、湾岸戦争で大金を貢いだり。。w
780名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:22.32 ID:bD666OP2O
尊皇攘夷って言っても王が外人とつるんで私服肥やしてるようじゃあしゃあねーよな
誰か攘夷の王者になる奴いね?
781名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:26.09 ID:Ti0gxBgo0
>>674
我が家で育ててる、スーパーで買ってきたネギの残りもアウトなのかな?
782名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:26.60 ID:L9MhlFgF0
結局、アメリカの言う通りにしか、どうにもならないってことは、よく分かった。
783名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:26.75 ID:NjZGWn5G0
>>687
麻生や安倍、小泉ジュニア、石破、参院では丸川だったかな
この辺から何人か反対派に翻意させられればね
中川秀直なんか無理そうなんだが…
784名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:30.56 ID:q6VLn9Qw0
APECに向かう政府専用機が墜落すればいいのか・・・
785名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:37.32 ID:K43ufIrr0
>>750
祭りだからね
むしろ時代の変わり目にワクワクしてるんだろうね
現実は何も変わらずにズコーだろうな
786名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:46.14 ID:XkerYAai0
おまえらwww
行動はええよw

【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】683
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1319888535/
787名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:49.52 ID:oF6LRRAP0
>>702
だから民主党のTPP提案にも、日本の武器輸出が盛り込まれている。
アメリカの軍需産業に参加する訳だよ。


788名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:53.74 ID:/9iuzLu90
>>767
若さに任せて口にする革命が人を幸せにしたことはないよ。
大勢の人を不幸にして、最後は自分も破滅するよ。
789名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:54.96 ID:STggItD00
野田死ねば有耶無耶になるんじゃないの?
790名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:57.62 ID:wsb5wzVB0
     チョッパリどもが終了と聞いて喜んで来たニダ!
 | ∧_∧        ∧_∧ ∧_∧         ∧_∧ ∧_∧        ∧_∧
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´>
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>   ニダニダニダ
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ    ホルホオルホル・・・
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /
     
            
          「えっ!まさかウリ達も・・・・・」
791名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:58.57 ID:NEbkSyfd0
>>756
そうだね
まあ解雇が自由になれば民主党の地盤もなくなる
792名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:33:58.89 ID:kDTMlo1D0
ま、歴史は繰り返すってことかもね。
関東大震災の後に世界的な金融恐慌、対外圧力の強まり。
また不況になりそうだなあ
793名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:00.62 ID:7YpTlTZ60
スワップ5兆円、TPP、何でも一緒
民主党の独裁政治
日本は民主主義国家でなくなったらしい
国民は暴れていい
794名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:04.70 ID:efVMVhIw0

日本人の未来が変わろうしている時にあなたは何をしていますか?

人間の正当なる生活の権利が他国におびやかされようとしている時に、
あなたは何をしていますか?

世界経済が沈みゆき、同盟国で共食いが始まろうとする時に、
あなたは何をしていますか?

ひとつの政党、一人の代表なる権利者が日本の未来を崩そうとしている時に、
あなたは何をしていますか?

今の、わたしたちの行動と選択が未来を変えます

今の、わたしたちの行動と選択で未来が決定されようとしています・・・
795名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:06.03 ID:s0NwyvYW0
>>726
だからさ
次のおまえ宛に書いたのも見れやwww
やっぱあんたホンマのアホやなwww
796名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:07.89 ID:XWuISI5s0
TPPなんて福島瑞穂が国会で無双できるぐらいのネタだからな
797名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:09.06 ID:Zg5i1Oel0
>>760
消えるだろうねえ
その変わりロリは規制がさらに厳しくなると思う
798名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:09.52 ID:v/UzuAle0
>>732
民 主 に 政 権 を 取 ら せ る な
799名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:12.88 ID:J5R7CzLe0
売国正義
800名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:13.14 ID:v7fUhht40
>>650
運転免許制度も変わるだろう。免許はカリフォルニア州で30ドル($80円なら約2400円)だから
多少、中間にはいって上乗せしても1万円もかからないんじゃなくなるんかな
801名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:16.83 ID:Y+W2wDh60
俺に家庭がなきゃ最後のお勤めする所なんだがなあ
802名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:23.69 ID:pwK6mv8c0
>>755
心配せんでも、橋下が瓦礫の受け入れ表明してるし、ほぼ通る見通しだから
暴動が起きる。大阪で。
803名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:31.06 ID:cyfp3cQv0
優秀な外国人が日本に流入して
新しいフロンティアを開拓する。
日本の閉鎖的な労働市場の門戸は開かれ
飼いならされてた者は、多数淘汰され
労働を求め海外へ出稼ぎに行く。
804名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:31.94 ID:ZkppMDj40
TPPを賛成する民主党の公約違反
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8N-EBQw.jpg

再復活っっっっっっっっっっ♪♪♪♪♪♪♪

【とくダネ!撃沈!】 TPP問題で中野剛志氏がフジテレビを論破!
http://www.youtube.com/watch?v=0tZ3obEJmB0
http://www.youtube.com/watch?v=E-d_EoSxG9E
【TPP反対勢力拡大中!】あさパラ!で 若一光司氏がTPP問題点を解説
http://www.youtube.com/watch?v=nTjWW-vVM6g
【明日は我が身!】韓国でFTA&大企業に反対デモ【国会批准を前に】
http://www.youtube.com/watch?v=BxtgpkE9XXc
中野剛志 視点・論点 「TPP参加の是非」2011年10月21日
http://www.youtube.com/watch?v=hA4iVMYWDiM

すぐ消されるので急げ!!!!!
805名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:36.54 ID:lsRYULkV0
>>750
デフレの意味がまだ分かってない奴が2ちゃんにすらいるんだな
806名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:40.64 ID:AxgyJjNH0
日本人の叩き売り法案 断固阻止せよ!!
日本人の叩き売り法案 断固阻止せよ!!
日本人の叩き売り法案 断固阻止せよ!!
807名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:41.84 ID:f0VGw9x+0
>>728
日本人が日本人の思考ができなくなる

今までのようなイイ製品作れなくなる

社内公用語を英語にしたシャープの衰退は半端じゃない
808名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:45.61 ID:OKzfoEED0
809名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:49.35 ID:auJhd4Aj0
こういう時だけ、世論調査と政党支持率は全くしない件
810名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:50.99 ID:2BbUa/a50
こいつは隠れたとこで勝手に決めて説明もせず、
都合のいいときだけ表に出てくる、地下動物
811名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:51.45 ID:jaO9yhb10


ふざけんな!!


812名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:51.50 ID:w/jc8YdL0
未だに野豚をどじょうとかよんでるやつがいるが、もう最初からだまされてるから。
あのツラ見たら「ブタ」としか思えない。そう言われるのがイヤだからあいつはスリムな「ドジョウ」と
自称して、いずれ罵倒されるにしても蔑称は「ドジョウ」ベースにしてもらおうという魂胆なのに。

ドジョウとか使ってる時点でそいつはダメ。洗脳から抜けてない。反省しろ。
813名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:53.05 ID:lcR/xAVd0
自民に内閣不信任案だしてもらって 民主の離反とで可決してくれないかな…
814名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:54.17 ID:YeyQsYFQ0
>>745
それは知ってる。ここにきて急にな。憲法九条改正は賛成だ。
815名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:34:57.58 ID:op2fAn0jP
TPP解散か内閣総辞職

次回確実に落選するであろう民主議員はTPP反対で民主党離脱して新党結成
もしかすれば議員生命は延長できるから

自民党はもちろんTPP反対
おれが谷垣だったら内閣不信任案を仕掛ける

816名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:08.52 ID:0GQDMLVo0
>>CIAに脅された?

CIAかどうかはわからないけど
エコノミックヒットマンは確実だろうね

817名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:09.36 ID:K43ufIrr0
>>800
あっちで取ったけど町一周して終わりだったわw
818名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:13.39 ID:F4A5igq00
>>736
日韓新時代共同宣言といいTPPすら隠れ蓑にどんだけ売国進んでるんだ
819名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:15.47 ID:me7dg95XO
>>797
OK、断固反対だ
820名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:16.81 ID:K7tY/YoK0
>>655
日本で産出できる炭水化物はほぼコメだけでは
主食を自分で賄えない国なんてありえない
これは利害から言ってるんじゃないよ。
コメと小麦を止めるといえば何でも言う事を聞かざるを得ないってことではないか?
今のこの落日が見えている状況で、虎の子を、手間はかかるが、手放す時期とは思えない。
821名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:21.74 ID:iafnTNKU0
>616

そうだよな。
戦後、日本が自由を謳歌しながら、
世界有数の経済大国まで発展したのは自民党が舵取りしたからだよな。

それなのに、自民党が諸悪の根源のように報道されて、
踊らされて、程度の低い国民の末路かね。自業自得か・・・。

それにつけても、この国のマスコミは腐ってるな。
学生紛争世代の、いまだ戦後を引きずってるような
サヨク気分が抜けていないやつらが、上層部にいるからいけないのかね。
822名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:22.11 ID:dOtAvS9/0
医療は、オーストラリアも日本と同じに近いし
ブルネイなんか、医療無料だし。医療保険自体が無い。
保険関係は、対象にならないんじゃたないか?!
823"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/10/30(日) 02:35:22.55 ID:2HDNfbHp0
>>288
その幸之助が善人という妄想はどこから湧いて来るんだ?
824名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:25.54 ID:Y18pZKgT0
>>802
家族のためにこそ、お勤めを。
825名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:25.88 ID:jhP++0Uv0
俺は農業が生業だからさこれやられると家族の命や地域の人たちの命狙われてるのと変わらんよね
食えなくなってくるようならまじでバリカンか…市ね糞売国奴ども死ねアメリカ
826名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:28.05 ID:PkGAyjXgQ

今フリーターやニートでくすぶってるヤツも
TPPでどんどんチャンスが出てくるよ

これはほんとの話

投資が社会に活発に行き交って
ヤル気があれば
なんでもできる世の中になるよ
827名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:28.92 ID:xMqROC9t0
民主党になって、様々な問題があり、様々な手段のうち最も選んではいけないものばかり選んでる
828名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:31.98 ID:t/budVx30
野田はTPPは断って、オスプレイ1000機購入を表明して勘弁してもらえ。
829名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:32.82 ID:41fx+7kj0
これって民主でも揉めてるのに
野田の独断で決めていいのか?
830名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:37.56 ID:/9iuzLu90
>>791
解雇しやすくなる、履歴書の年齢欄が消える、なんかは
アメリカ流でいいとおもうんだけどな。
日本はちょっと正社員保護が行き過ぎてる
831名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:39.71 ID:lfm2ZXPD0
>>750
おまえ狂ってんじゃねーの?物が安く買えるから売れしい?

物が安くなるとどうなるか考えないのかねww

推進派はお花畑脳?
832名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:42.06 ID:NEbkSyfd0
まあ2.26の青年将校の悪口を言う奴はいないんだよ
その後の軍官僚の悪口を言う奴は多くいるけどな
833名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:43.46 ID:v1EXk+0k0
まさかとは思うが
民主党で一番よかった首相は鳩山なのか・・・
834名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:43.33 ID:wWcYw/EX0
釣りレスが散見されるところが
今の日本を象徴してるわ
どこまでお気楽なんだと
835名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:54.41 ID:n7gwjnBZ0
>>725

最近は「DANKAI」の存在が向こうでもクローズアップされてきてるようだよ。
836名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:35:56.57 ID:tiE2aIOoP
>>760
むこうの基準なんて日本人だとババアAVしか無理だぞ。
そんなのモザイク無しで見たいか?
837名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:03.59 ID:cic5mATs0
売国奴野田が死ぬよう祈ってるよ
838名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:03.79 ID:U0q3tV/50

>>765

小泉は人形町(茅場町や日本橋の隣)に事務所を移して
のんびりやっているらしいよ。
839名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:08.42 ID:oF6LRRAP0
>>792
世界大戦を忘れてはいけませんよw
840名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:12.89 ID:kDTMlo1D0
>>778
そのためのISD条項なんだよ。
そもそも、その国内法の優位自体が多国間での経済協定に
参加すれば保てなくなつというのをなぜ理解しないかなw

>>785
それならいいんだけどねー。変わり目も悪い方にしかならないからw
841名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:13.54 ID:IPfCGMhU0
>>797
アマゾンが電子出版がらみでなんか言ってたが、
それこそ、日本の萌えマンガなんか全部禁止にされるだろうぜ。

白人は日本の萌えマンガが大嫌いらしいからな。
842名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:18.91 ID:zVmtYukr0
EU露中国印度南米は鎖国してるのか
知らなかったわ
843名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:27.00 ID:7iekLv920
>>754
まさに地獄への道w
844名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:27.58 ID:H0vZgJKa0
銃刀法、変えられるだろうね。
アメさん銃も売りたいだろうし。

もう日本には陸奥宗光みたいな政治家が出る余地もないから
TTPに参加したらもう終わりな。

輸出産業は今より沈み、食糧自給率はせいぜい数パーセント。
失業者が溢れ治安は悪くなり、アメリカ人の豊かな生活を日本人苦労して支える。

癌になったら手術も出来ず家で死ぬのを待ち、盲腸の手術で多額のローン。
インフラもアメ企業に押さえられ、いざとなったらなんでもアメの言いなり。やりたい放題。
そんな日本に変わるよ。
845名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:28.34 ID:ODAdeSSL0
>>778


アメリカがTPPを根拠に日本政府に迫ったら日本政府が拒否れるとでも?



TPP参加交渉でさえ拒否れない日本政府が

846名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:32.19 ID:Pq6SSU4U0



  参加が決まるとアメリカは日本に輸出増やす為に、円を60円にするよ〜


 
847名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:40.87 ID:K2u7crGk0
>>770
それは怖いよね
もっときつい無理難題押し付けてきそう
アメリカもある意味岐路に立たされているからなあ
848名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:41.63 ID:9xghi1hZ0
■■■ちゃんちゃら、おかしいTPP■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
          /リミミミミミミミミミ彡ヽ
          fミメ --ーーー-弋メ.ミ!        ..__________________
          .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|       /僕、TPP反対。あんなものは米国の策略でね、笑止千万
          ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|      .| もうちょっと頭冷やして考えた方がいいよ。
          {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7     < 日本の経済界は「物売れない、もっと売りたい」と言うけれど、
          l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }      ..| いろんな弊害出てくるね。農業には非常にマイナス。
          ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'       \       \(^o^)/頑張ろう日本!
        __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-       ... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
       【日本の救世主:石原慎太郎】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
849名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:44.84 ID:yELZDmM30
>>812
野田豚でFA
850名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:46.42 ID:4fGVxGfX0
俺はもうTPP参加するとして頭の中で抵抗してるけど、

たとえば沖縄からサトウキビが無くなったとき
(海外から安いサトウキビがたくさん入ってくるから)
沖縄ブランドで売るってことに無理はあるか?

コメも秋田産とかブランドで保てないか?
851名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:47.78 ID:pTUbifJJ0
>>754
これいいね。わかりやすい。
852名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:50.16 ID:oJxWq4n/0
>>754
>11.知的財産権
これがホントにふざけてるよな
俺達は全員アメ公に尽くすスレイブ中村なんですか?
853名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:51.28 ID:LiE2io45O
公用語が英語なのは大賛成かも
フランス語の次は英語をまた本格的に勉強しようと思ってたから、英語強制するなら賛成しようかなぁ
854名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:01.75 ID:hZB9CrRL0
>>731
横ですまんが、野田訪韓の際の日韓スワップ協定じゃね?
あれはIMF関係ないって話だが

あと円高対策になったかどうかも怪しい。数日後には75円台よ
855名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:02.28 ID:w/jc8YdL0
>>813
あのカンを信任した民主党に何を期待してるの? バカなの?
解散総選挙ちらつかされたらミンス反対派もほとんどワンっていうよ。ムリ。
856名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:04.55 ID:8TwDccDD0
確かなことは働く日本人の給料が業種に関係なく半減する事だな
金持ちは関係ない
857テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/30(日) 02:37:05.02 ID:sa/2R4+b0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 盲腸の手術で200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!!

怒れ国民!! いまからでも遅くない!! 国会議員、県知事にメル凸だ!!
858名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:06.48 ID:YeyQsYFQ0
>>769
先祖にもな。
859名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:09.38 ID:9MATFveE0
>>778
お前みたいな楽観論者が原発事故を招いたんじゃね?
860名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:10.53 ID:xb3wVipqO
>>765
豆腐ぶつけて暗殺したいw
861名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:11.79 ID:rhJa+ckJ0
野田が参加の意向固めたら途端に反対派増えたなw
基本、思想が近いから2ちゃん好きなんだけど
こういうところはいただけないなー
862名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:18.64 ID:/9iuzLu90
>>820
毎年毎年作付面積を減らしてきたのは、まさに日本政府なんだが
863名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:21.49 ID:gJ7WpsWH0

政府はTPPに参加して、崩壊した年金制度をアメリカに解体してもらう作戦と見た。
864名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:30.63 ID:n44JqRvd0
これでモザイクがなくなるぞー
865名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:32.85 ID:dWKmYGQw0
>657
馬鹿だな。TPPは金融、証券の自由化がキモだ。
日本のコメの先物市場は今年の8月に取引が始まった。
震災、原発の影響で収穫がどうなるかまだわかってない時期に、
延期も中止もしなかった、つか検討するという話もなかったんだが、
これ怪しすぎるだろ。
生産者側や農協は延期希望してたのに。
(農協なんかはそもそも先物自体反対だが)

アメリカがやりたいのは、コメを小麦、大豆、コーンなどと同様の
金融商品として扱いたいということ。
コメの先物は8月に始まった日本以外には、
タイのバンコクとシカゴにしかない。(双方ともタイの長粒米が基準)
規模も現状では小麦とは比較にならないくらい小さい。
人口も経済成長も伸びてるアジアの主食穀物の先物市場が成長して、
その変動で収益を上げることができれば…
866名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:33.43 ID:Ym0/zs9i0
お前らってデマに弱いなあ。

ころっと騙されるね。
867名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:43.47 ID:xCgNBgao0
>>750
俺は反対派だが、
給与は下げられたくないし、
ライバルは少ない方が都合がいいんだよ
嫁と子供を養うためにな
868名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:46.61 ID:UtNAhFE60
またお灸かよ
酷いもんだなオイ!
869名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:47.18 ID:3E9KOO8W0
民主よ、解散して民意を問わないのは卑怯
覚悟しろよな
870名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:50.12 ID:f0VGw9x+0
>>829
野田はアメリカから安全確保から財産から凄いご褒美用意されてるよ

俺もそうなら国を売っちゃうかも
871名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:50.44 ID:lsRYULkV0
ユダ公の狙いは日本の法律を変える影響力を持つことだな
貿易云々は噛ませ犬だ
872名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:57.03 ID:XCbu+D1S0
>>514

金持ちの金持ちによる金持ちのための政治を地で行く国なんだな
873名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:37:58.33 ID:If3maXqk0
このはやぬるぽ

874名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:38:04.31 ID:dXg28llB0
>>819
まぁ、ロリもだがアニメ規制入るようなことあればとんでもないんじゃないかな
あっちは露出アウト、銃も血も基本アウトだろ
規制しまくるから反発して犯罪がクソ多いんだよ
875名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:38:06.64 ID:/9iuzLu90
>>825
流通だって、中国からくる安い服とたたかってるんだから農家も戦えよ…
876名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:38:07.73 ID:j+o4B7Gr0
ほんとこればっかりはおわったなー
米のケツ拭きだもんなwwwwww
参加を決めたのも反対派が大きくなる前にだろwwwwww
人生最大の絶望を感じるwwwwww
877名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:38:15.90 ID:tiE2aIOo0
>>852
なにに憤ってるのか、マジわからないのですが・・・?

知的財産権がタダで使われたり使ったりできるとでも思ってるのかな?
878名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:38:18.23 ID:XkerYAai0

今フリーターやニートでくすぶってるヤツも
TPPでどんどん貧乏人は人生オワタが出てくるよ

これはほんとの話

投資が社会に活発に行き交らなくなって
ヤル気があっても
なんにもできない世の中になるよ
879名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:38:22.15 ID:NEbkSyfd0
>>830
そうだね
まあ民主の地盤がなくなるという点ではTPPを評価できる
880名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:38:26.04 ID:W7hgg1HH0
石原も反対してるくらいなのに、麻生や櫻井よしこが賛成してるってマジなの?
881名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:38:28.61 ID:Y+W2wDh60
>>841
相当敵視されてるらしいな。なんでそんなに嫌いなのって感じ。
日本人とは2次元的適性が違いすぎる。
882名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:38:28.64 ID:znzbB7J90
>>741
アメリカ「ようやく気づいたようだね。我々が機会を授けてあげたことに。
      もちろん利益はガッツリといただくがねw」
883名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:38:42.29 ID:+Cr090c10
>>502
反対派は、別に「農業を守れ!」で一枚岩のわけではない。当然だが。

まるで「鎖国しろ!」的な極端な人も居れば、

「農業を、特に米を守れ!これは日本の根本だ!」の人も居れば、
「食糧安保だ!日本は既に開きすぎてる!」の人も居れば、

「農業に矮小化するな!様々な日本産業も雇用もボロボロにされるぞ!輸出も増えねぇよ!」の人も居れば、

「そんな意味不明の枠組みに飛び込む前に、円高とデフレ解消しろや!むしろデフレ進むだろ!」とか、
「大震災&大津波&原発事故からの復旧復興として国内にカネを回すべき今、国外に流す気か!」とかで、
「将来的には考えても良いが、少なくとも今入るのは反対!」の人も居れば、

「農産物開放は別に良いけど、それは何かとバーターにしたり、個別の交渉だろ。TPPなんて必要無い」とか、
「対中包囲網?米国自身が中共と経済ズブズブなのに?経済面では別に日本も中共で儲けて良いだろ?」
とかいう人も居たりで、色々居る。逆に言えば、あらゆる立場から反対意見が出るような話って事でもある。
884名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:38:44.23 ID:H0vZgJKa0
>>604
対米輸出で遅れをとるって。・・・
そりゃ、超円高の日本と超絶ウォン安政策とってる国とじゃ差が出てあたりまえ
885名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:38:53.00 ID:ODAdeSSL0
>>866


どれがデマ?




推進派が米が350円くらいになるって言ってるだろ。


つまり推進派もそれだけ収入が減ることを認めているんだよ。

886名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:03.00 ID:8j6YsrM+0
.     ,,,,,,,-―、_
.    /r‐-v―-、ヽ
.    V_ _ ミ }
.    l ━  ━ リ)'
.   (  ,し、  ) <TPP参加と消費税増税を国際公約といたします
.    ヽ -=-〉 ノヽ、  みなさん今夜はもうノーサイドにしましょう

887名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:03.72 ID:41Yr8j9sP
誰だ!仙谷か?


541 名前: エージェント・774 投稿日: 2011/10/29(土) 21:28:46.19 ID:nY//bS3P
@iwakamiyasumi 岩上安身
驚くべき話。
昨日、日比谷野音での反TPP集会で喝采を浴びた鈴木宣弘東大教授が、別の場所で、
「民主党のTPP推進派のある議員が、『日本が主権を訴えるのは、50年早い』と発言した」
と暴露。TPPの推進派は、TPPが、米国隷従を深めるという自覚があって、
その上で推進を唱えている確信犯。
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/129346345873055744
888名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:04.19 ID:wWcYw/EX0
>>866
そんなスタンスでいるといつか砲弾に当たっちゃうよ
889名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:12.65 ID:2Awxcfx70
工作員ってほんとにいるんですね
IDが真っ赤ですよ
890名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:15.79 ID:nr9Fbblg0
阻止出来ると思ってる奴はほとんどいないだろ

ガス抜きにはちょうどいい話
891名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:16.06 ID:zkXHBBSl0
参加すると離脱できないの?
892名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:17.95 ID:/9iuzLu90
>>831
じゃあお前はディスカウントストアは一切使わず
高い国産品を、正価で買ってるのか?
価格COMなんかけがらわしいから絶対に見ないし
アマゾンで物買ったりしないんだな?
893名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:22.51 ID:CgsmLNMh0
民主のクソ政策もたいがいだけど、そもそもの独裁政権が悪すぎるよな。
しかも今の頑張って働いてる中年世代は政治の大事さを学ばずに生きてきた
結果がこのザマ
本当に俺が死ぬまでに日本って国なくなりそうだなこりゃ
894名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:23.37 ID:kDTMlo1D0
>>872
グローバリズムってのはそういうもんw

保守がなんで経済では左派になるかってのもそこなんだよね。
全体を考えるときに、上を重視するか、下を重視するかで日本人は
下よりになりやすい。
895名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:27.38 ID:IPfCGMhU0
>>878
暴動も起こせない状態になっちまうだろうしな。
896名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:30.37 ID:In0+UXGZO
テロ容認
897名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:33.42 ID:8QIGLWrOO
牛肉・オレンジ自由化のときの2ちゃんもこんな流れだったな
けど実際はたいしたこと無かった
国は潰れなかった
898名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:36.13 ID:8TwDccDD0
TPPで日本文化も跡形もなく破壊されるのは確実
899名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:38.31 ID:QLItAa5o0
>>755
今日デモあるよ。

【今やらねば】TPP参加反対デモ総合【終わる】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1319897085/



10・30(日) 東京 渋谷 TPP断固拒否国民デモ 挙行します。

TPP参加を断固拒否する国民デモ 

平成23年10月30日(日) 集合開始 14:00  出発 15:00 

集合場所 : みやしたこうえん 北側広場

(JR渋谷駅東口・宮益坂口より出てすぐの明治通りを左へ5分 渋谷区神宮前6-20-10)
900名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:39.15 ID:Dvrf+/kv0
>>830
アメリカでは履歴書に顔写真がない。
901名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:42.13 ID:ugvRm+Os0
>>1
>これを受けて野田首相は、APECで交渉参加を表明する意向を固めた。

閣議決定されるんかな?
902名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:50.37 ID:vVRvnqfSP
麻生とか安倍とか小池百合子とか櫻井よしこもTPP参加賛成だぜ

国賊だな
903名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:53.62 ID:zHgIpWRb0
野田豚、
売国奴、国賊!
日本の終わりです。
暴動おこしていいレベルです。
904名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:39:56.01 ID:SGyEnlRv0
選挙で選んだのは国民(笑
905名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:40:04.07 ID:/9iuzLu90
>>841
正直萌え漫画全部消えてもあんまこまらんけどな。
906"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/10/30(日) 02:40:04.22 ID:2HDNfbHp0
>>754
事実上の不均衡な状況下でのEU化だなこれは。
文化的風土も異なるので、摩擦しか起きんな。
907名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:40:08.26 ID:A0STCuv10
売国野田豚
908名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:40:12.31 ID:NEbkSyfd0
>>835
年金制度が秒殺で破綻すればおもしろいな
どうせ俺らの世代はもらえないんだから、年寄りが苦しむ様を見る方が笑える

そういうとき年寄りに優しく言ってやりたい


おまえのようなバカが民主に入れたからだ バカは死ぬんだよって
909名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:40:13.22 ID:9B1FkdbT0
こりゃ鬱病が四大疾病に加わるわけだ
国民総鬱病 国民総躁病
910名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:40:14.66 ID:K43ufIrr0
>>885
アメリカみたいになれば病気になると死ぬしかないってのはデマ
一度住んでから言えとw
911名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:40:23.94 ID:MjNNLisK0
農業ザマァwwwww


電機製造業の俺には関係ないな♪
しかも正社員で良かったわ〜
912名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:40:30.57 ID:dXg28llB0
>>897
TPPと牛肉・オレンジ自由化を同列に考える馬鹿が書きこむなよ
913名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:40:36.30 ID:RfROoyg00
大使館にテロルすりゃ戦争だな
914名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:40:37.33 ID:Ym0/zs9i0
>>840
だからさwwwwwww



それがデマなんだよwwwww


なんで中野って奴を妄信してんの?
ISD条項って自分で調べてみろよバカw
アメリカが日本に法律変えられる事を承知するか?お前らは本当にアホだな。
内国法が最優先。どこもそう。
915名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:40:37.23 ID:qdrg60Mv0
>>830
賛成する奴らはそのあたり無くしたいのな
まぁ外から入ってくるようにするんだから当然かw
916名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:40:37.50 ID:Y+W2wDh60
>>864
言っとくけどほしのあきでもロリだからな。
917名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:40:49.33 ID:jaO9yhb10
>>899
東京かよ!

名古屋でない??
918名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:40:56.75 ID:f0VGw9x+0
我々の給料1/7の世界来る

919名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:00.17 ID:y+HN0Lx70


10万奴隷を入れて(高待遇移民)10万日本人失業者が増える
920名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:19.23 ID:xCgNBgao0
>>853
お前さんよりも、遥かに英語が流暢に使える米国民が、お前さんと職を奪い合うライバルになるが、まぁ頑張れよ
921名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:21.34 ID:e6hG1iYO0
もう円高だからアメリカの主要企業を全部買収しろ。
それからTTPだわ。
922名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:24.06 ID:pwK6mv8c0
>>911
おまえ、そーとーアホだろ。
923名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:25.99 ID:k2BieWdC0
>>885
収入が減るのは仕方ないだろ
食の多様化が進んでる現在、コメばかり生産して高収入を得ようというのが
そもそも無理な話なんだよ
それを政府に守ってもらおうとしてるのは甘え
収入が減りそうなら自分達で何とかしろ
924名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:26.87 ID:hVb8N68O0
>>247

100年なの? 1000年じゃなくて?
925名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:28.40 ID:RU71xQSz0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/ ノ (         `ヘ
        / /        __/三┌''  ⌒ \    / ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l  オイッ!! クソジャップ!!
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   いつまで待たせるんだよ!!あ゛あ゛?
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    日本のあて馬の韓国は奴隷に成ったぞ、さっさとTPP参加しろやっ!!
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'      文句言うと、在日米軍を使って再占領するぞ!!
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/      
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
926名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:29.06 ID:lsRYULkV0
>>894
バカはお前だよ
資本家と労働者は上下だけで区分できるような単純なモノではない
今までの日本はそれが分からないある意味良い社会だった

これからは労働者全体が巨大な負け組になる可能性が高い
927名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:34.20 ID:oF6LRRAP0
>>871
まあ、TPP参加国の8割がたがイギリス連邦加盟国なのだから、
主目的は、日本の改造でしょうな。

アメリカがどこまでこの作戦に乗り気か知らんが、黒幕は
イギリスのシティバンクだと思う。

アメリカ経済を裏で牛耳ってるのも、この機関だし。
928名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:37.20 ID:/c0yMYje0
ほらな、日韓新時代共同研究プロジェクトだのTPPだの

民主党に政権とらせたらこうなった
民主党に投票した人たちって今頃なんて言ってんのかなー
929名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:39.11 ID:Zg5i1Oel0
>>754
同人業界もお終いだな
930名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:44.78 ID:Hh2dD3hMO
>>750
物が安くなる環境で、自分の生活基盤が浸食されて、雇用縮小、失業のリスクが増大する事まで頭が回らんか?
931名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:44.67 ID:uRZLRz880
>>884
いまの韓国はたんにサムスンショックもう一回やってるような状態だよな
932名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:49.25 ID:0DVnYij20
>>905
消えるなら賛成だわw
933名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:51.72 ID:vUjj6s3q0
これは何れにしてもhugeインパクトやな
どえらいことになって来よった
934名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:55.30 ID:rkyzNaP40
ネットではこんなに声高々と反対があがるのに

テレビも芸能人も
知らん振り

もっと発言力があり日本人の誇りみたいな人いないのかね?
935名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:58.01 ID:H0vZgJKa0
>>897
あれで日本の畜産・果物農家がどれほど死んだことか・・・
936名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:41:58.20 ID:xRNBilre0
>>721
なるほど。
937名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:01.40 ID:j6tSsRZy0
核武装+再軍備して
在日米軍を追い出すべきだな。
TPPで米国が、かなり嫌いになった。
やっぱりアメリカ民主党は、ゴミだな。
コイツラが政権取ると、いつも日本は過酷な運命を辿る。
938名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:06.76 ID:8TwDccDD0
>>897
農業問題にすり替える奴工作員
TPPは日本人の低賃金化,人の自由化が問題
939名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:17.58 ID:+jEt9aBG0
日米修好通商条約だよorz

>>873
ガッ
940名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:18.52 ID:kDTMlo1D0
>>914
ISD条項ってのは、企業が不利益を被った場合に提訴できるもんだろ。
それがデマなの?w

で、その裁判で負けたらルール変えるんだよw
941名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:21.49 ID:fXQQ2aL60
議員ってたまにヤバい奴は○されたりするじゃん
野田は○されねーの?
942名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:24.98 ID:EHPCZSLQ0
政権が変わってからロクなことがないな
943名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:27.24 ID:8QIGLWrOO
>>912
いや
でもスレの流れが一緒だったんだよ
944名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:38.56 ID:KSn4yM8y0
民主党にメールしてデモやって署名集めて提出すれば?
何かもう金なんてケツを拭く紙にもなりゃしない時代が来そうだな
945名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:39.91 ID:UGi6HfEt0
とりあえず明日、民主党本部にみんな集合しよう。ビラ作れる人お願いします。
946名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:46.83 ID:F4A5igq00
>>914
おまえの頭がデマだな
947名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:49.06 ID:/9iuzLu90
>>865
先物か。まあそれでいくらでも作ってもいくらでも儲けられるようになるなら
減反政策なんかする必要がなくなって夢があるな。
うちはばーちゃんが小豆で大失敗してから、先物はタブー視されてるからあんま興味なくて
詳しくないんだよね
948名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:49.24 ID:QdwtmCG90
完全にアメリカ国民の不満を日本に押し付けるだけやないか!
TPPの話しがなければ日本人本来の地道に積み重ねて行く方法があったろうに・・・
完全なる資本主義者(株主)しか得をせず、技術職の中小企業を壊すだけだろ!
本当に動かないとダメなんでは?日本人なら!
949名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:50.27 ID:NEbkSyfd0
>>897
ミカン農家はだいぶ潰れたけどな
950名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:51.32 ID:KURCfimA0
日本の農地全部潰して
日本への輸出専用の農地をアメリカで大量に購入するとかできないの?
951名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:53.01 ID:cyfp3cQv0
世界を操縦する
国際機関は堅固だよ
952名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:42:53.74 ID:Y+W2wDh60
>>932
アニメ全部に影響するけどな。あっち基準は。
953名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:01.71 ID:U574WZY20
>>911
結構ヤバいと思うが
年俸制、終身雇用廃止は確実
成果が出せなければ即解雇
退職金は無し
954名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:03.77 ID:Ym0/zs9i0
>>885
TPPで変わる事は米くらい。
それ以外の乗っ取られるだのなんだの全部デマ。
TPPで日本とアメリカの関係が現状から変わる事はほぼない。
それ位既に開いた状態。
955名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:06.56 ID:QLItAa5o0
>>770
こわいって、TPP豪語してるのはオバマだし
オバマはTPPに日本を引き入れ出着なかったら
来年の選挙でおわる。
あと、日本と不仲になって困るのはアメリカも同じだから
結局断ってもなにもおこらない。
956名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:08.19 ID:f0VGw9x+0
>>934
みんな創価だから
957名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:08.46 ID:fpEalOT30
TPP反対の国家議員一覧に、麻生、ゲル、進次郎、三原順子の名前がなかった。

なんだかなぁ。
進次郎はしょせん小泉の息子か。
958名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:13.94 ID:u2dhkjsiO
【コラム】TPPの空騒ぎを仕掛けているのは誰か -池田信夫(経済学者)[11/10/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319818753/

【中国BBS】日本人は沖縄人のことを差別しているのか?琉球は古来より中国のもの。西太后が売り飛ばしたのだ★3[10/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319899936/

959名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:15.49 ID:Io0Zpu0b0
参加したらアメリカの植民地化確定
960名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:18.60 ID:ODAdeSSL0
>>905

萌え漫画程度が消えるって事は他のも消えるんだぜw


お前が好きな映像作品とか漫画を挙げてみな。

複数挙げたら引っ掛かるのは絶対あるよ。
961名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:25.21 ID:NIpVwpdyO
売国奴が多すぎ
962名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:29.14 ID:IPfCGMhU0
>>925
いっその事、再占領してもらって属国ではなくアメリカとして、
やらせてもらえた方がマシな気がするのだがw
963"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/10/30(日) 02:43:36.30 ID:2HDNfbHp0
最終的には銃口突きつけて選択を迫るのが常だからな、アメリカは。
964名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:38.45 ID:aAcqiEFJP
もうどーにでもなーれ! 日本?愛国心? ねぇーよ 
自分さえ良ければもういいわ
965名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:41.75 ID:rHLLGQEz0
民主に投票してはじめて良かったと思えた
TPP断念すんなよ!
966名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:45.18 ID:TVlqp0430
>>237
それを言うなら5兆な
967名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:49.47 ID:nIJqMoRN0
民主内でも二分してるんじゃなかったのか?
党内調整間に合うの?
968名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:49.97 ID:9gIOTv6H0
日本の神様怒らないかな。
969名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:43:53.69 ID:xCgNBgao0
>>910
アメリカでは薬局だよなw
970名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:00.27 ID:tiE2aIOoP
日本の漫画自体が嫌われてるらしいぜ。
漫画家死亡か。
971名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:05.46 ID:pTUbifJJ0
>>911
中野さんの動画、まだ見てないの?
972名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:06.94 ID:4fGVxGfX0
アメリカに依存しすぎだよ。

アメリカなんていなくてもやっていける国にせんと。

いつも足元見られるばっかり。
973名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:08.98 ID:RU71xQSz0
_________________________________________
| LIVE                 |
|    ∧_∧    ∧_∧    |
|   (; ´Д`)   (; ´Д`)   |  宗主国様、円高是正を・・・
|   /     \  /     \  |
|_ |_|安住 .| |_| 通訳| | _|
| |
| |                     ∧_∧
                     (    ) 小泉の時代から奴隷の日本が、何様だと思ってるんだい?
                     /     ヽ 黙って、震災を理由に増税して、紙切れ同然の米国債を買いなさい!!
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|米国| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽEUはそれどころじゃ・・・ \|  (    )
  |     ヽ                 \/     ヽ. 俺らは指示する側、
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 中国 | | お前らは動く側だろ?
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /  
   ドイツ
974名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:15.99 ID:Zg5i1Oel0
>>954
またあw
根拠も無しに
975名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:20.26 ID:7JpKa2yw0
>>897
当時と環境が違う
今の日本は放射能汚染食品だらけ
TPPで確実に一次産業がダメになる
976名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:21.45 ID:cic5mATs0
>>941
神様に期待しよう
日本人なら誰もが望んでる
977名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:24.59 ID:lsRYULkV0
香港マフィアも来ちゃいそうなんだよなあ
もう笑えん
978名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:28.89 ID:kDTMlo1D0
>>926
それは幻想だよ、実際には。トヨタの会長にしても
昔からバリバリのグローバリストじゃん。資本家と労働者、だと
わかり難いけど、国の収益と国民と考えたらわかりやすいかも。
979名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:39.29 ID:pwK6mv8c0
>>941
首相はなかったんじゃないか?
ただし、憲法9条違反で戦犯にされる恐れはある。
あいつはインパクトないからそれでもいい。
980名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:41.68 ID:+jEt9aBG0
>>914
とてつもない情弱さん発見w
981名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:42.78 ID:/9iuzLu90
>>900
以前にアメリカのゲーム業界への就職活動について
現地で話を聞いたことがあるけど、実力主義で
こりゃあ日本のゲーム業界も負けるわという内容だった。

新卒一括採用は禁止しないとダメだと思うわ。
982名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:43.21 ID:QGX8OZJO0
まぁ、月曜になればお前らは現場の仕事に
いっぱいいっぱいで何も変わらないんだろ
がんばれニートww
983名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:48.15 ID:NEbkSyfd0
>>943
当時2chねえだろw
984名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:53.25 ID:K43ufIrr0
夏にはバカンスで3週間休んで釣りにキャンプにゴルフ三昧
夕方には帰って家族でディナー
おまえらにもそう言う生活が待ってるよ
985名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:44:58.61 ID:fW0hGM440
糞野田が
986名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:45:00.45 ID:N+wFPLEq0
>>866
そうやって煽ることもそのうち出来なくなる。
君、家族、友人の仕事がなくなり
治安が悪化し、国がなくなる。

アメリカ様の繁栄だけが優先され、日本人は
搾取され続ける。

僕らがアフリカや少し前の中国をみて哀れんだような
そんな生活になる。しかも、誰も助けにきてくれない。
987名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:45:11.17 ID:zkXHBBSl0
今のうちに円をドルに変えとくか。
988名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:45:13.13 ID:PzDroaQw0
国内でこんなに反対が起きていて参加を断りやすい状況なのに押し切られたヘタレ。
交渉能力も0だし、凄いことになりそうだよな。

アメリカゼネコンの日本進出に伴って外国人労働者の規制緩和は確実に求められる。
どうなることやら・・・・
989名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:45:24.45 ID:/9iuzLu90
>>912
そもそも2ちゃんないだろw
990名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:45:25.17 ID:8TwDccDD0
TPPを農業問題に捉えてる馬鹿、
お前の給料が半減止まりだったら良い方だぜ
991名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:45:34.58 ID:F4A5igq00
>>941
殺してる側だからな、いつも暴力に訴えるのは民度のおかしい売国奴の方だよ
992名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:45:51.58 ID:v7fUhht40
>>954
米だけじゃない忠誠度UPだな。リーマンショックのせいで世界中で今評判わるいから日本が頼り
993名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:45:53.48 ID:l5VrvuPV0
周りがそうなんだけど
民主党に入れた人って全然ニュースに関心ないの
マスコミもネガティブキャンペーンって最悪だなって思うわ
漢字読めないぐらいいいだろ
日本の先を読んでたんだからさ
994名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:45:54.51 ID:EHPCZSLQ0
日本オタワ
995名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:45:56.36 ID:oF6LRRAP0
日本帝国の復活をキボン
996名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:45:58.33 ID:7PBVImdZ0
>>982
??
997名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:45:58.82 ID:zHgIpWRb0
>>902
ソース見せろ
998名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:45:59.32 ID:H0vZgJKa0
>>914
外圧で国内法が変えられた事例なんぞ枚挙にいとまがない
999名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:45:59.86 ID:f0VGw9x+0
野田は殺されないよ

日本人を奴隷にした名ヨ白人だからさ
1000名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:46:05.50 ID:K7tY/YoK0
>>862
大規模農業の導入をアナウンスした事と絡んでくるんだろうが
まあ当たり前のことだから、粘ってこれから確保するつもりなんだろうな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。