【社会】 21歳無職男、自転車で信号無視して女性はねて死なす…滋賀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★自転車で女性はね死なせる 重過失致死容疑で21歳男性書類送検

・滋賀県警草津署は26日、自転車で歩行者をはねて死亡させたとして、重過失致死の
 疑いで、松山市の無職の男性(21)を書類送検した。

 送検容疑は今年6月23日、滋賀県草津市の交差点を自転車で走行中、横断歩道を
 渡っていた同市の女性=当時(57)=をはねた疑い。女性は頭を強く打ち約2週間後に
 死亡した。

 同署によると、男性は赤信号で交差点に進入した。女性側は青信号だった。
 男性の前方不注意が事故原因とみて事情を聴いていた。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111026/dst11102613570011-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:09:33.02 ID:aAnlPa3J0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:10:23.14 ID:UO9RKbqB0
交通刑務所に入れてやれよ
4名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:11:31.86 ID:k2++gLV/0
無職無保険無責任
5名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:11:33.52 ID:GYfFNz1C0
自転車規制に拍車だ
6名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:11:35.48 ID:sAR22ff+0
せめてウインカーと右ミラーは義務化しろよ。
昔はフラッシャーは標準装備だったろ。
7名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:11:47.38 ID:s8wSDQpe0
また無職か
8名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:11:50.57 ID:WjlHgukf0
やはり自転車は危険すぎる
今すぐ自転車に乗るのを禁止しろ!
9名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:11:52.45 ID:cHrSjHtV0
在日 藤本美貴のブログが炎上
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319549050/36
10名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:12:29.08 ID:BORwmy6C0
自転車厨はなぜいつも信号無視するんだろ?
11名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:12:31.61 ID:CXnvRfqP0
東京でも自転車は信号を守らないからな

止まって漕ぎ出すのが面倒なんだろうけど
12名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:13:11.51 ID:uBCTx+wx0
自転車で人死ぬのかよw
13名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:13:17.55 ID:kg6sZzth0
無職に自転車はもったいない
徒歩で十分だ
14名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:13:48.84 ID:3gYGdSHo0
無職で自転車じゃ一円も金出ないのか
殺され損
15名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:14:05.78 ID:PVwjQEbw0
自動車事故で死ぬ確率の100分の1以下
16名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:14:19.94 ID:ump3CsCS0
なんで愛媛の無職が滋賀県に?
大学生か?
17名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:14:20.62 ID:l2TfMLLp0
無職…保険にも入ってないだろうしし、完全におばちゃん
死に損な予感がする。
18名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:14:33.44 ID:udKd/K590
わざわざ無職と書く必要があるのか。
悪意を感じる。

どうせ在日でしょうが。
19名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:14:57.18 ID:cCYaeAGB0
普通に走ってたら相手が転倒するほど衝撃はないのに…
どんだけスピード出してたんだよボケ助が
20名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:15:08.19 ID:/BA4qio7P
こういうアホがいるから自転車の肩身が狭くなる。
21名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:15:12.66 ID:YbyOBaLN0
車道とか歩道とかよりも、赤信号で交差点に進入する自転車を取り締まるべきだろ。

アレが一番怖い。
22名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:16:03.54 ID:X7RZ3dimP
免許とか税金かけりゃ儲かるし
警察の指導がなければ危険な乗り物としたほうが
あとあと規制しやすいもんな
23名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:16:44.98 ID:CxczDi/UO
6月の事故でここまで引っ張った警察のやる気の無さがニュースになったんじゃないの?
24名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:17:20.30 ID:NJpEUsPF0
これでクロス、ロード、ピストは底辺の人生の落伍者が好んで乗る乗り物ろいうことが証明されたな。
女性から嫌われるわけだ。
25名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:17:38.48 ID:R24I2rb80
信号無視するチャリはマジうざい
青の横断歩道を横切る奴の多いこと多いこと
26名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:18:20.65 ID:S2u+Zihs0
21か
27名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:18:52.99 ID:zG2qJMvo0
なぜ愛媛県民が滋賀で自転車事故…
このタイミング、事件の臭いがする
28名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:19:01.21 ID:L4wHZLYO0
書類送検で済むのか・・・
29名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:19:11.68 ID:BORwmy6C0
>>12
人間の体重と自転車が合わさった質量の物体が30km/hクラスで突進してくるものに
身構える事もなく衝突したらどうなるか理解できんか?
しかもヘルメットも防具もなく吹っ飛んで頭を路面にぶつけるんだぞ
ただほとんどの自転車乗りにそういう事がまったく意識されてないのが現実だろな
これでも一応交通車両だからしっかり業務上過失致死で裁かれ巨額の民事賠償も…
車ではない、たかがチャリでも人生終わりという事をもっと啓蒙せんと無保険車の信号無視の車が
道路も歩道も走り回ってるようなモン
30名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:19:33.10 ID:sPBPEWG10
自転車にも自賠責保険の強制加入が必要だな
31名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:19:42.78 ID:3gYGdSHo0
普通の自転車は安全なんだよ
ゆっくり走ってるし

危ないのは勘違いスポーツタイプと
馬鹿みたいに飛ばす3人のったママチャリ
32名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:19:45.34 ID:TPQs0PCu0
     *      *
  *     +  偽装事故です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
33名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:19:52.41 ID:1+Vm5pRo0
小学生でも乗れる気軽な乗り物という意識だもの
34名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:20:00.77 ID:Mcb8+vXW0
自賠責保険の義務化と道路利用税を徴収しよう!
35名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:20:31.73 ID:KyGX9HOF0
車道で走っていて信号待ちしてると、横を普通に通り過ぎて渡っていく奴大杉
でもロードより、ママチャリの方が多いけどね・・・
36名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:20:39.98 ID:AlT8kGWI0
自動車に乗りだすと
自転車の信号無視がやたら目障り
37名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:20:40.46 ID:3mIho8JS0
>>1
>重過失致死の疑いで、松山市の無職の男性(21)を書類送検

轢き逃げせずに、その場に留まったことだけは評価出来る。
最近の自転車って歩行者とぶつかっても、謝罪もせずに走り去って逃げるもんな。
38名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:21:26.24 ID:+amc0+VL0
これは泣き寝入りか、、
だがまだ容疑者若いので、一生奴隷にすればなんとかなるか
39名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:21:29.08 ID:XDFGwhbU0
>>25
信号無視する歩行者はマジうざい
赤の横断歩道を渡る奴の多いこと多いこと


道路交通法守らない奴がクソでFA。
40名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:21:44.39 ID:c8nc6jH0O
死刑でいいな。
41名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:22:44.56 ID:jvHm7qSqO
実名報道しないのか。
また朝鮮人の仕業ね。
42名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:23:12.06 ID:qGU23EaR0
自転車の信号無視は多い
車は赤で止まっているのに自転車は突っ込んでくる
43名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:23:23.32 ID:PB2jBrdm0
なんか目糞鼻糞っぽいけど
44名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:23:36.85 ID:JKnOzP3J0
自分がはねられて死ねばいいのに
45名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:24:21.13 ID:JXC6321P0
>>1
氏名を隠してやがる
さては朝鮮人か!?
46名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:24:40.56 ID:LL6gTi0q0
人は無防備、無意識の状態で思いもしない力を
受けると簡単に転ぶ
だから相当危ないんだよ。
速度は10km以上出てたら危険度はおんなじ。
47名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:24:57.56 ID:eKba987L0
マナーを守らない自転車乗りの多さで見たら、種類別自転車の普及率から考えて

ママチャリ > クロス&MTBルック車 > ピスト > ロード > MTB

って感じかね。
スタイルからいろいろ言われるローディだけど、おそらく交通法規を守る連中が多い率が
最も高いのがロード乗りだと思う。
ママチャリ乗りの連中は、そもそも自転車・軽車両に乗っている認識が無い。
あくまで歩行の延長でしかない。

21歳無職で赤信号無視で交差点ってことは、おおかたノーブレピストってところか。
スキッドもまともにできないくせにスピード出してたんだろう。
莫大な賠償金支払いが待ってるんだろうな。
48雑賀孫八:2011/10/26(水) 14:25:17.75 ID:IPj2MCyH0
こういう場合は、ヤラレ損になる為、例え、民事であろうが、損害賠償金の支払い能力がない場合は、
終身刑でどうだ?!w
49名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:25:34.65 ID:NUC0+QDg0
松山から自転車かょぅ?
50名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:26:01.85 ID:O2N3Jy0t0
こいつも2chに入り浸って「TVや新聞なんか見ねぇ」と言ってる口だな。
昨日、今日で自転車の取締りが厳しくなるって大々的に報じてるのに
51名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:26:23.86 ID:s00nzdcm0


嫌いな奴は自転車でひき殺せ

そうすれば殺人ではなく書類送検で済む
52名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:26:30.12 ID:IV+Fqakx0
このような事故が多発しているから、自転車の取り締まりが厳しくなるのは仕方ない。
ただ、自転車は車両だから、車道を走行しろと言うのは無理があると思うが。
歩道を走行するなら、「徒歩と同程度の速度で走行すること」とすればほとんど解決じゃないか?

53名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:27:03.69 ID:3gYGdSHo0
ロード乗りはほぼ100%信号守らないじゃないか
54名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:27:04.37 ID:PB2jBrdm0
>>50
え?w
55名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:27:25.33 ID:Fz3lR9Go0
>>19
どんな速度でも構えてない状態で自転車につっこまれたら転倒するだろ。
それともなにか?5kmでつっこまれた場合は自転車がはじけとんで、人間は「ふっ」て笑うのか?
もし自転車につっこまれてるのに転倒しない人がいたら、それは気がついてよけただけだよ。
56名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:27:34.54 ID:lNmjer7S0
死刑で
57名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:27:45.84 ID:sTyWmMBc0
チャリが車道走ることによって
ぜったい事故増加すると思う
58名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:28:03.99 ID:/p0PNVS2O
また朝鮮人の犯行か
59名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:28:21.70 ID:qVWAGXZ10
なんでこのタイミングで自転車でひき殺すんだよw
自転車の車道走行議論が加速するだろwww
60名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:28:35.64 ID:TtPpuMT0P
>>47
まてまて
クロスとルックを同列にすんな。
61名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:28:54.92 ID:0vhLMQDK0
しかし、死亡事故なんて車やバイクはしょっちゅう起こしてるだろ。
なら自転車叩いてる奴は、そういうのもちゃんと叩けよ。
全く、こういう叩き平気でやる奴らってバランスの取れない奴ばっかりだよなぁ。
62名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:29:26.30 ID:Oo04YUyb0
危ない自転車
・信号を無視する(都合よく歩行者感覚になったり、車両感覚で飛ばしたりするアホ)
・スマホ・携帯・両耳イヤホンのユーザー
・右側通行する奴
・中房、ママチャリに多い集団並走やおしゃべりしながらの並走
・後ろを確認せず止まるおばさん
・細道なのにスピード出してる人

若い奴は全体にスピード出しすぎ
そんなに速度を出すなら車道を走れ、車道を走るなら信号守れっていうのが多い
このケースもそうだろうけど
信号が変わって自動車は止まるのに
自転車は走り抜けようとするから青で渡る歩行者にぶつかるんだよ
スポーツタイプの自転車のりに多い
63名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:29:30.56 ID:Fz3lR9Go0
>>52
それもまた無茶。
じいちゃん、ママ、こけまくるよ。
ちなみに、徐行は5km以下って一応の基準があるらしいけど、あれも長時間はむちゃ。
たぶんバランス感覚よい人じゃないと維持できない。
あと、単純に徒歩と同じ速度でいつまでも自転車がいたら、すげぇ邪魔。歩行者から見ても。

もし言うなら、「押して歩け」だな。
64名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:29:36.49 ID:OHNGtXrdO
死亡事故なら名前だせよ
65名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:29:52.06 ID:tBmf4bz60
こういう奴は前方不注意でなく、ふだんから信号を無視して突進してくる
66名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:30:03.96 ID:BORwmy6C0
>>50
事故の日付…
67名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:31:18.44 ID:y3ciiazr0
>>63
押して歩くと幅取るから邪魔
68名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:32:14.17 ID:Q93jElh90
自転車向けの保険 示談交渉サービス付き 5,350円〜
http://www.jitensha.biz/

自転車向け保険セブンイレブン販売タイプ
示談交渉代行サービスがつくかどうか不明 4,760円〜
http://www.ms-ins.com/news/fy2011/news_0922_1.html
69名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:32:22.99 ID:0fPGCRns0
>>1
>松山市の無職の男性
松山市から自転車?!
70名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:32:23.71 ID:BwvLQDeC0
そろそろ自賠責とナンバー登録が始まるな。
71名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:32:25.82 ID:BORwmy6C0
また>>61みたいなバカが湧いてきたww
72名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:32:25.62 ID:PB2jBrdm0
>>67
車に比べたらスリムだけどなw
73名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:32:33.50 ID:pTW2LeEP0
馬鹿が猛スピードで走ってるからな
死刑にしろ
74名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:32:53.80 ID:Fz3lR9Go0
>>62
地域にもよるけど、常に車道走ってるロードならたいてい止まるよ。
ちょろちょろ歩道と車道ゆききするようなのはとまらない。
いけそうなとこ探して信号関係なく行く。
あと、T字路で、車道はしってんのに、横断歩道ないと、上の横棒部分の左側を信号無視してつっきっていくロードはいる。
信号無視だし、右折者とぶちあたる可能性あるんだけどな。
75名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:33:13.54 ID:5XkMGKSz0
自転車も免許制にすれば
儲かるよw
76名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:33:19.32 ID:FHhaVRof0
>>48
税金のムダ。
そんなことするくらいなら被害者救済に当てたほうがいい。
77名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:33:21.84 ID:5MBfZzOe0
自転車は信号なんて守らない人ばかりだろ。
78名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:33:57.08 ID:JW/HBHEh0
どうせひき殺されるならベンツだな
79名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:34:07.25 ID:LiNtHGNWO
>>8

販売も走行も禁止

昔、ホントに禁止された
70年代
80名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:34:09.80 ID:qJ2tfNYL0
>>1
そろそろ免許制か登録制にしないとダメだろ
81名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:34:22.24 ID:s00nzdcm0
車が歩道100メートル暴走 京都中心部で2人死傷
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080701000676.html


最近は歩道に自動車も走るからなw
82名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:34:31.04 ID:eKba987L0
>>60
言われてみりゃそうだなスマンコ
クロス乗りでちゃんとしてる人も多いからな

ルック車はママチャリ卒業組が多いけど
マナー周りはいまいちなんだよな
ライトや鍵周りはちょっと意識し出す領域
83名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:34:53.39 ID:WSgHFu9G0
自転車が車道を走るとこうなる
84名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:35:10.15 ID:Oo04YUyb0
>>63
ていうかある程度出して良い場所と
ここで速度を出すのは危ない場所の区別が付いてない馬鹿多すぎ
商店街の出入り口とか路地の入り口で飛ばす馬鹿は
そこに住んでる人間はとまる可能性があるんだから徐行すべきなのに
車道と同じ感覚で速度を出すから事故るんだよ
そのくせ相手が急に止まったからとか言うだろ?
市街地と市内の生活道路の差ぐらい良い加減解れっていう奴はマジ多いよ
85名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:35:15.17 ID:Fz3lR9Go0
>>67
そう、結局邪魔なんよ。
歩行者のこと考えると自転車は車道が理にはかなってる。
自転車にとっても、常に歩道で、徐行してなら自転車のってる意味ないし。
まあ、車道でて危ないとこだけ歩道で徐行っていう今の方式が一番現状にあってると思うけどね。
あとは自転車がちゃんと徐行するのかと、自動車が自転車に車道がでてくるのを許容できるかどうか。
86名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:35:24.65 ID:f/FKu37VO
>>61
自動車は免許が必要で死亡事故起こしたらほぼ間違いなく職を失しう懲役刑がつく。

で、チャリは?
87名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:35:30.89 ID:/7DV8WyB0
ブタ箱に入れないとダメだよ
88名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:36:22.90 ID:V18Q5sl+0
こりゃ自転車禁止にしないとな
89名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:36:22.78 ID:qL8JQXVVO
>>6
一番カッケーのはブリヂストン製のエレクトロボーイZ ブラックマスクだった
90名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:36:28.16 ID:N0G8SpeI0
じいさんばあさん、年配のおばさんの直前横断が一番びびる
91名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:36:38.88 ID:mmu/AJANO
自転車は歩行者と同じ扱いだから信号は関係ねえよ。
92名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:37:46.27 ID:Wu7K4Lkk0
無職がそんなに急いでどこへ行くつもりだったんだ?
パチンコ新装開店か?
93名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:37:49.48 ID:A4WKBCGD0
しかしある意味車よりこえーわな
自転車に自賠責保険なんかないから民事裁判で戦わないと最低限の賠償金すら出ないわけだろ
94名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:38:37.64 ID:uvjNmveJ0
こんにゃくのときみたいに自転車販売禁止になるのかw
95名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:39:10.78 ID:unaeYxgAO
>>91のバカが大人気になる予感
96名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:39:11.78 ID:zPafMsgv0
在日
97名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:39:12.24 ID:eKba987L0
ブタ箱に入れてやるのは良いけど、入ってる間、その犯罪者が食うメシだのなんだのは
全部おれら一般国民が支払った税金なんだぜ?

冤罪でなければ即時死刑がもっともリーズナブル
冤罪でなく人の命を奪った者は、自分の命を絶つことで償うべき
98名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:39:22.35 ID:ti6OLOXs0
相手がダンプなら自分が死んでただろうに、
自転車の人はそこらへんはどう考えてるの?
99名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:39:50.51 ID:J326L3ME0
赤信号とか見通し悪い交差点でも止まるどころか
全くスピード落とさない馬鹿もいるしそりゃ事故も起こるわ
100名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:39:52.50 ID:hGtGmyvZ0
>>80
「自転車免許」か?w
誰しもが小学生頃に取得する世界になるな
学校で試験になるかも
101名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:39:55.11 ID:Oo04YUyb0
>>91
車道を走っていて信号の所に来たら
車と同じく止まるべきだろ
車両として振舞ったり歩行者として振舞ったり都合よくするからこういう事故が起こるんだ
信号が変わった直後に平気で無視して横切っていく自転車マジで多いし
102名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:40:01.70 ID:s00nzdcm0

歩道や車道が整備できるほど日本の道路は広くないよw

だから自転車専用なんて無理に決まってるだろw

だから現状維持で現行犯で注意だよw
103名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:40:08.02 ID:3gYGdSHo0
>>91
残念、馬や牛と同じ扱いだwww
104名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:40:49.51 ID:Fz3lR9Go0
>>84
いや、歩道はつねに徐行なんだよ。自転車は。
歩道で速度だせるのは、自転車通行帯の指定がある時だけ。
それでも、歩行者が周りにいたら徐行。

あなたの言う乗り方は、実情には一番即した乗り方だとは思うけど、
法規からみると所詮「おれは事故らねーから、速度だしても平気」になっちゃう。

なので、速度だせそうなところは車道にでて通常走行、
あぶないとこは歩道にはいって徐行になるかな。
105名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:41:00.26 ID:CITJwUBe0
ひき逃げが増えそうだ
106名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:41:05.94 ID:3sgInOua0
死刑で
107名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:41:14.34 ID:bVDbiY3x0
歩行者も信号無視するやつ多いから歩行も禁止だな
108名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:41:18.22 ID:VZHa4Tc80
社会に貢献してないやつが人を殺すな
109名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:41:41.19 ID:ctydLZsx0
これは無職を禁止にするべき
110名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:41:46.03 ID:55j+/gAU0
自転車なんて廃止しろ
何の役にもたたん
111名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:42:00.22 ID:OccmUGiy0
これはひどい
いますぐ自転車を廃止すべきだ

なあ聖子?
112名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:42:13.21 ID:VkMllwPH0
ギア比制限しよう
113名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:43:00.73 ID:qJ2tfNYL0
>>100
交通に関する法律やルール、マナーと言った物の学習を義務付けても良い位だな
自転車に乗らなくても必要最低限のルール位知らないと危ないだろうし
114名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:43:20.94 ID:XDFGwhbU0
自転車でも自動車でも、信号無視する奴は、停止線で止まるって事しねぇよな。
115名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:43:22.61 ID:Fz3lR9Go0
>>86
懲役はともかく、職はうしなうと思う。
自転車で死亡させる事故なんて、車にくらべれば少ないから隠しようがないし。
116名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:43:45.45 ID:9G/HIlfO0
あの大学の本学生か?
事故を起こして退学になって実家に帰ったとか
117名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:43:47.64 ID:IyXibRF/0
>>89
笑ってやろうとググって見てみたけど
一周回ってなんかカッコよく思えてしまった
118名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:43:55.17 ID:VZHa4Tc80
自転車も免許がいるようにしようぜ。
当然、原付も教習所な
119名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:43:57.80 ID:Oo04YUyb0
>>104
自分は常に徐行派だよ
>>63が速度緩めると重装備のママチャリやジジババがこけるって書いてるから
それなら最低限徐行するべき所では速度抑えろって書いただけ
自分は人の多いところでは歩行者優先で止まる事も覚悟するべきだと思ってるよ
ちゃんと前後のレス見てくれ
120名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:45:11.08 ID:3gYGdSHo0
>>113
むしろ小学生のほうがよく知ってる
が、周りが守らないので事故が起きる
121名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:45:22.07 ID:t1XAN0Me0
携帯みながら自転車運転しているガキをみると張り倒したくなる
122名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:45:57.63 ID:55j+/gAU0
>>112
それいいな
国内販売するチャリは時速3キロ以上でないようにすればいい
コマつけとけばこける事もないし、
これなら歩道走るのも認められるようになるだろ
123名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:46:06.26 ID:vUPbKrsa0
なぜ松山のチャリが滋賀に。
124名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:46:09.04 ID:s00nzdcm0

ひいたら一目散に逃げるが勝ちだなこりゃ
125名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:46:33.48 ID:3A0h7lbd0
>>121
じゃあ張り倒せよw
126名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:46:35.68 ID:qC+Pn8MeO
この女性、完全に死に損じゃん。
127名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:46:50.20 ID:Fm/Yd/Qk0
もうアホのせいで規制がきびしくなるのは嫌だ。
自転車もこんにゃくゼリーも車も酒も使い方間違えなければどうって事ないんだよ。
128名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:46:51.90 ID:895hX5Cl0
これでかーちゃん殺されたら、そいつの人生メチャメチャにしてもおさまらんわ。
129名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:46:57.56 ID:IghjCFKm0
無職は最凶
130名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:47:01.96 ID:HoK05J020
ドーン!
131名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:47:13.48 ID:70kGI/Yv0

免許が駄目なら登録制にして100円の許可証持たせろ!!!
132名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:47:53.77 ID:Fz3lR9Go0
>>119
それはすまなかったが、私は最初にレスしたのは>>52なんだ、
あくまで、自転車は歩道で常に徐行すればいいだろって人への意見が発端。
なので、歩道走行にしばった意見。
ちなみに、IDたどってみたが、>>62には賛成だよ。

つかね、自転車まともに乗るなら生真面目じゃなきゃ無理。
夜だれもいない信号で1人で止まれるくらいの生真面目さがないと、
うっかりだれかはねとばすのは、時間の問題。
133名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:48:16.60 ID:vffnGLhO0
逮捕じゃなくて書類送検? なんで??
明らかに自転車側が悪いじゃないの。
134名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:48:20.44 ID:3OqBuuH10
無職から一転して職に就けたのか
135名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:48:42.42 ID:pVlRc33J0
>>89
ナショナルじゃね? ttp://twitpic.com/75wswc/full
136名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:48:55.53 ID:2SAOEanO0
無灯火、片手携帯、無灯火+片手携帯、は事故死当然
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1304618561/
137名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:49:08.17 ID:fApStS4r0
4ヶ月前の事件だから、4ヶ月の間に無職になったとか?

大学を退学になったとか
138名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:49:08.09 ID:JKnOzP3J0
>>57
チャリが死ぬぶんには構わないんじゃないか?
139名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:49:10.36 ID:zBdyTiAvi
自転車も免許制にして欲しい
携帯いじりながら運転、信号無視、歩道での無理な運転
さらには駅前違法駐輪とか迷惑ばかり。

車と同じ免許制にして違反はガキでも検挙しよう
140名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:49:15.20 ID:Oo04YUyb0
この際歩行者も自転車も子供から大人まで
一回ルールを徹底した方がよくねーか?
例えば自転車の路駐だってそうだし何処にでも止める馬鹿多いじゃん
この問題って自転車だけじゃなく交通ルールをちゃんと知らない人が多すぎるってことだろ結局
馬鹿みたいな乗り方の奴のせいで自転車全体が目の敵にされたら適わないよ
141名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:49:33.80 ID:Fz3lR9Go0
>>127
とはいえ、現状、自転車は使いかた間違ってねーやつのほうが圧倒的少数だからしょうがない。
まあ、規制も時代の必然だねぇ。
142名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:50:12.46 ID:Bv5r4Y4c0

           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   こ れ は 計 画 的 犯 行 だ
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /      働 か な く て
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |          済 む ん だ…
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
143名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:50:27.61 ID:9Kc/hZN10
自転車で曲がる時例の手信号だしてるやつ警官も含めてみた事ないなw
144名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:50:33.00 ID:+8YWa2Om0
なんで松山の無職が草津で自転車乗ってたんだ
145名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:50:45.22 ID:5r7pC5Ij0
おいおい
チャリVS歩行者で、歩行者死亡なんて珍しいんじゃないか?
146名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:50:47.62 ID:/tzavlNg0
キャンペーンの一環か?
6月のニュース出して来やがった
147名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:51:13.56 ID:t1XAN0Me0
148名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:51:27.11 ID:Fz3lR9Go0
>>138
チャリが死ぬ場合、自損事故ってほとんどないから、
かならず加害者になる自動車がいるんだけども、それはそれでいいのか?
ちなみに、チャリがどんなに違反しまくってても、割合0にはならんよ。不思議なことに。
自転車も0になること少なくなってきたけどね。
149名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:51:48.17 ID:kcPTviwL0
これで一生ナマポが貰えて安泰だと思ってる男が↓
150名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:52:32.56 ID:aqwTlUJL0
松山市から自転車で滋賀まで来たの?
その体力あったら、被災地でボランティアした方がいいぞ。
151名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:52:46.94 ID:8mRdLh+20
又 無職か!

心に何か鬱積するものがあっつたんだな!
仕事探せよ!都会だったらなんでもあるぞ!
贅沢言わなかったら、何でも有るよ!
こいつの親 補償金がたいへんだよな!

二−トは心が荒れちゃうんだよな!仕事しなよ!
152名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:53:39.67 ID:TtPpuMT0P
>>143
小学校で手信号習ったあとしばらくやってたけど、
ある日右折の合図やったら後ろから来てたチャリの人にチョップしちゃって
さんざん怒られてからやらなくなった。
後方確認怠った自分が悪いんだけどさ。
153名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:53:41.11 ID:qJ2tfNYL0
>>147
その画像で暴走族って……
154名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:53:42.95 ID:Fz3lR9Go0
>>143
教則本にのってる手信号は無理があるw
特に右手つかった左折手信号は、もしほんとにやったら、自動車がびびるw
155名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:53:45.78 ID:sVnu2gSY0
自転車はやりたい放題だからな
信号無視あたりまえ、一時停止はしない、無灯火あたりまえ、携帯使用しながらも当たり前
歩道は突っ走る、歩行者専用道路も無視
自転車に関しては日本は無法地帯だw
片っぱしから違反を取り締まって、罰金どんどん徴収するしかないんじゃないの
156名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:53:46.53 ID:igoFbfg50
>>89
俺リアルでそれ買ってもらって乗ってたぞ。
シマノかどこかのフラッシャー&ラジオ搭載のほうが羨ましかった。
157名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:54:09.92 ID:MwiVrAjV0
自転車を車道にすんなら、車道のルールを厳守させろや。
来ないとわかれば信号無視なんて日常茶飯事じゃねえか。
あと逆走な。
158名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:54:31.41 ID:Fz3lR9Go0
>>153
画像側に悪意があるけど、信号無視してるのは事実だからそういわれてもしょうがない。
併走もしてるし。
159名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:55:05.27 ID:5r7pC5Ij0
>>152
後方確認を目視でやってるとそれそれで危険すぎる
ミラーが必須だな
160名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:55:13.31 ID:V0nlsr3V0
>>12を自転車で轢くオフはまだですか?
大丈夫、死なないらしいから

http://gigazine.net/news/20100125_bike_on_car_wheels/
161名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:55:31.02 ID:26AtFq0i0
人生オワタ
162名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:55:50.99 ID:9QPZGTuO0
自転車よりバイクの騒音規制する方が先 明らかに大勢に迷惑かけてる
163名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:56:15.19 ID:cgQ5/prQO
歩行者にも安全確認義務はあるだろ。
全く周りを見ない歩行者が多いのを何とかすべし。
164名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:56:17.00 ID:h2AWQA4w0
昔、代々木上原に住んでチャリ通学してたけど、
早朝よく死神博士(天本英世)を轢きそうになったなあ。
165名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:56:20.35 ID:Fz3lR9Go0
>>162
どっちもやればいいとは思わんのか。
166名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:56:41.91 ID:OgwAaBlh0
殺したのに書類送検だけ?
死刑でしょ遺族的に考えて
167名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:57:35.89 ID:Fm/Yd/Qk0
>>141
分かるんだけどさ、つねに徐行気味で信号は守る。
で、路地ごとに最徐行して、ブレーキかける時は後ろをきちんと確認。
ライトをつけて両手はハンドルに。
ベルで人をどかす事はないように。

ここまで徹底させて、歩道走行義務と、片耳イヤホンを認めてほしい。
168名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:57:48.63 ID:pTW2LeEP0
なんでブレーキつけないんだよ 糞野郎
169名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:57:54.21 ID:qm7qwZq30
>>157
原チャリにも言えよw
170名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:57:57.78 ID:hGtGmyvZ0
携帯使用しながらも当たり前なのか

俺だったら不器用なせいでそれができないから助かってるな
携帯いじる必要があるなら必ず自転車止めなきゃ無理w
171名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:58:33.10 ID:3gYGdSHo0
>>162
バイクはEV化が進むから
そのうち静かになるだろう
172名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:59:05.69 ID:zQvd3QZ+0
173名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:59:11.66 ID:4IdmZ2r30
保険に入ってるのかな?
入ってなかったら賠償金で人生詰み
174名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:59:55.39 ID:Oo04YUyb0
>>167
後雨の日はレインコートとバイザー着用で傘禁止にしろ
175名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:59:59.32 ID:njFxxtwz0
逃げなかっただけマシだ
でも保険入ってないとしたら大変だぞ
176名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:00:01.41 ID:BxpAwI6O0
無職の癖に前方不注意なんて生意気な!!!!!
177名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:00:19.54 ID:foDqmJrJO
松山市って愛媛の?
なんで草津にいたんやw
178名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:00:24.20 ID:qJ2tfNYL0
こういうの付けた方が良いのかも知れんが自分の自転車には、付かないな……
自転車用方向指示器
ttp://item.rakuten.co.jp/waiwaikomkom/indicator1/
179名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:00:51.57 ID:AX5pXN+i0
>>169
原チャリなんて、もう絶滅危惧種だろw
180名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:01:07.94 ID:Xwa3E6BH0
バイクや車のうるさい音をいい音しててかっこいいとか
いってるダサ男がまだこの日本にいる事が恥ずかしい。
181名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:01:09.56 ID:Jg/usgiC0
死刑でおk

自転車を軽く見てるバカが多すぎる

見せしめに死刑でいいよ
182名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:01:30.79 ID:Fm/Yd/Qk0
>>173
自転車の保険には免責とかないのかな?
車でも免責になるのは飲酒くらい?
50キロオーバーとかならさすがになるかな。
183名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:01:52.20 ID:Fz3lR9Go0
>>167
方耳イヤホンは厳密には道路交通法では禁止されてないんじゃないかな。
てゆうか、イヤホン関係は自治体によって扱いちがうから問い合わせてみたらどうかと。
自治体によっては、つけた時点でダメなとこと、つけててもちゃんと周りの音が聞こえるならOKのとこがあるぞ。

歩道走行義務ってのはなんじゃら?
今もそんな義務はないぞ。
184名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:02:25.17 ID:S/AZsqBo0
ウィンカーが無くても手信号が有るじゃないか
カッコワリィからやりたくないのが98%くらいだろうけど。
バックミラーと併用すればたぶん安全だぞ
185名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:02:28.24 ID:V2SsjqOl0
やれやれまた朝鮮人か
186名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:03:21.41 ID:HE71Ml7H0
危険なのは、自転車じゃなく、無職だよ。
無職が引き起こす事件が、どれだけ多いことか。

普通じゃ無いから職に就けないんだろ、無職の外出を禁じるべき。
187名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:04:18.73 ID:MIK7ki/a0
またピストかねえ
188名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:04:21.38 ID:kqENVK6vO
信号無視じゃないがスクランブル交差点で一斉に渡るとき
猛スピードで横切ってきたバカにぶつかりそうになった
189名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:04:46.93 ID:Fz3lR9Go0
>>184
ぶっちゃけ、右折、右車線変更時はなんかしら合図だしとかないと、
最悪死ぬから、車道走ってる人はやってる。
ただ、水平に腕はのばさないw

ミラーは個人的には否定的。
振り返って後方確認できない状況で進路変更するべきじゃないと思うし、
振り返るって動作は見せたほうがいんじゃないかなと思う<後続自動車に
190名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:05:20.40 ID:637s5EBg0
スピード出ないようにしろ
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 15:05:22.43 ID:POSrsq5A0
>>18
ハロワ行くんだぞ
192名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:05:32.35 ID:yqBGLTQ50
タイムリーで典型的なモデルケース
酌量の余地なし
193名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:05:49.96 ID:Fm/Yd/Qk0
>>178
指示機とミラーとブレーキランプがないのはあまりにもおかしいとは思ってた。
>>183
ごめん、言葉たらずだった。
片耳イヤホンはこの先もって事で、歩道走行は今の『原則車道走行』を覆してほしいと思って。
194名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:06:58.97 ID:Fz3lR9Go0
>>190
しかし、10kmで信号関係なしに巡航する自転車と、
時速60kmで交通法規にしたがって走る自動車だと、自転車のが脅威という罠。
速度あんまし関係ないと思うよ。
人けちらすには10kmあれば十分だし。
195名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:07:50.72 ID:BRrCTHER0
愛媛県松山市から滋賀県まで自転車でぶっ飛ばしてたって事?

ぶっ飛ばすってことは高級チャリか・・・・・もう自転車も免許制必要だな
196名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:07:57.52 ID:QphzsOqaP
専業主婦も何故か無職って最近表記されるし、
学生も無職扱いになってきたのか?それとも純粋に無職だったんだろうか
197名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:08:03.04 ID:QU4Wb4uY0
チャリって確信的に信号無視するんだよな
198名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:08:49.45 ID:qJ2tfNYL0
>>178
追加、中華で安く売ってるのかw

ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.3631
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.11859
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.11860

自分は、ここで何度も買い物してるけど見逃してた

>>193
自転車乗ってるとミラー欲しくなる
バイクとか車に乗ってる人は、そう感じるだろうな
199名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:08:56.81 ID:Fz3lR9Go0
>>193
たぶんこの先も大丈夫だとは思うけどね。方耳は。
あと、歩道走行については、「危険な場合には歩道にはいれる」の「危険な場合」をきっちり定義してくれればそれで解決かと思うよ。
原則車道ってのはくずさないほうがいいね。
でないと、いつまでたっても自転車用の標識・道路が整備されない。
200名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:09:18.89 ID:I4x4hAY10
こんな馬鹿がいるから規制が強くなる
規制は仕方ないな
スピード出す馬鹿と携帯見ながら乗る奴は逮捕しろよ
201名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:10:08.71 ID:jRYpsheg0
警官増やして取締り強化だな
202 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/26(水) 15:10:48.73 ID:NZw3ka4O0
21歳無職、無保険、相手死亡
コイツの人生、完全に詰んだなwww
後は、自殺するくらいしか残ってないだろうな
203名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:10:51.26 ID:bC5idhYQ0
よく 逃げなかったな
昔 高校生が子連れの主婦にぶつかって逃げたのを
車で追いかけて身体に教えてやったことならある
204名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:10:53.66 ID:oBEQMFm/0
バイクはもうブーム過ぎて売り上げめっちゃ下がってるんでしょ
壊れないせいもあるだろうけどネ
俺の家の原付95年式だけどバリバリ走ってるし
205名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:11:25.54 ID:8DZfCfZv0
二、三歳の子供を後ろに乗せてフラフラ危なっかしいのにスピード出してる父ちゃんを今朝見かけた
ああいうのも心配だ
206名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:11:41.31 ID:eU3z9CaF0
>>197
車道走ってるくせに信号無視する奴もいるよな。
存在が曖昧なんだよな、現状だと。
207名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:13:09.81 ID:Fz3lR9Go0
>>204
パーキングも未整備なのに、路駐きびしくしすぎてバイク乗る意味がなくなったからね。
まあ、バイクに関しては、バイクメーカーの怠慢がまねいた結果だと思ってるので、
あんまし同情はできないけどね。
路駐なくすこと自体は絶対的に正しかったわけだし。

しかし、自転車も同じ道たどってるような気はしないでもない。
208名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:13:27.27 ID:grFmtWW30
あと 携帯見ながら

自転車乗ってるJKも死ね

車運転してるとあぶなくてしょうがねーよ
ぶつけたらこっちの責任0になるなんてことはねーんだから
209名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:14:24.83 ID:Fz3lR9Go0
>>205
雪明けに、前後ふたり子どものせて、通学おくってたママチャリみた時はさすがに正気を疑った。
路面つるつる+当然子どもノーヘル。
210名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:14:55.40 ID:GsNEtLRj0
信号無視と一時停止違反はマジで勘弁してくれ
211名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:15:08.08 ID:oBEQMFm/0
>>207
元々自転車もバイクも路上に止めるもんじゃないでしょ

212名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:15:12.92 ID:BRrCTHER0
>>16

 16 名無しさん@12周年 sage New! 2011/10/26(水) 14:14:19.94 ID:ump3CsCS0
 なんで愛媛の無職が滋賀県に?
 大学生か?


無職は無職。学生じゃねーぞ。しっかりしろよ・・・・・

自転車漕ぎながらイヤホンで音楽聞いてたりする女子高生もいるし、こういう暴走用に使ってる連中含めて懲役刑の導入も考えた方がいいよ


人が死んでるんだから。女性が車で引いて人殺しても(ひき逃げして戻ってきても) 6ヶ月の実刑だけど、今後結婚できない・働いても全額遺族にもってかれるからね。
車でも自転車でも同様に厳しくすべき。

最近 人の死に対しての刑が軽くて 死んでない場合が重いとかイミフなんだけど。キチガイが人殺しまくったら無罪だし。(2年程度で隔離施設から出てくるらしい)
213名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:16:03.33 ID:N/7czKA90
自転車免許とまでは言わないが、自転車保険は強制にすべきだね
214名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:16:15.62 ID:jvBuP6aC0
無職だから死刑
215名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:16:21.59 ID:FRGg3Nu30
このぐらいどってことない、みんなやってるから俺も俺もと軽く破ったルール違反を一生悔やんで生きそうだなこの無職
216名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:17:41.18 ID:IZNNA1kf0
まぁ運が悪かったんだと開き直るしか道はねーわな
217名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:17:44.53 ID:dgigMUTp0
原付なら例え5〜10キロ程度のスピードでも接触すれば人身事故で警察が来て
交通事故扱いなのに自転車の場合歩道とかを20キロ以上で走り接触しても
下手すると接触した相手に文句までいう馬鹿がいる。このまま行くと規制されても
当然と言う風になるだろうね
218名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:18:17.93 ID:5dgiSOU60
自転車免許と自転車保険で新産業キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
219名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:18:24.58 ID:Fz3lR9Go0
>>211
そだよ。だから、メーカー(売る側)の怠慢。
路駐前提の環境に、ノーを言わなかったから、いざ締め付けくらって即死亡。
改造バイクなんかもそうね。進んでパーツ売ってたし。
いいお客様だったのかもしれんけど、バイク=暴走族のイメージがついてから、
あわてて、スポーツバイク宣伝しはじめたけど、その時にはもう遅い。
売り上げ1/9とか必然としかいいようがない。

で、自転車も同じ道たどってるかなと。
法定装備満たしてない自転車、余裕で売りつけるでしょ。
メーカーさんというか自転車屋さん。
もちろんまともなとこもあるが。
220名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:19:03.88 ID:tAOnRSdPP



公道走る自転車のギア比の規制、違反罰則
これ来るでしょう


221名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:19:26.75 ID:ULURBYiB0
自転車で死亡事故って、何キロ出してたんだ。また競技用自転車か?
222名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:20:25.10 ID:7/8ErJTx0
チャリ厨はまじで脳内お花畑だな
223名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:20:51.14 ID:Fz3lR9Go0
>>221
不意打ち(信号無視/飛び出し)であたっくかければ、10kmもあれば余裕で死ぬから。
とろとろママチャリで十分な殺傷力が期待できます。
224名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:21:28.56 ID:TFoF4EAc0
チャリは公道では原則ママチャリだけにしろよ、時速20`以上出したら罰金とか
225名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:21:29.37 ID:rQfkgUoA0
ますます自転車狩りが勢いを増すではないか。
226名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:22:05.60 ID:926h8HQp0
取り敢えず当たり障りの無い自転車保険を義務化しようか。
免許云々は、天下りだ何だと叩くんだから。
227名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:22:12.51 ID:2+h+i3ul0
http://www.youtube.com/watch?v=o2-oXSd2Id0

メッセンジャーは信号守らなくても、うまいから事故らないんだけどね。
素人は自転車乗っちゃダメ。
228名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:22:46.97 ID:IZNNA1kf0
頭を打って亡くなったとありゃ〜〜〜
自分の命は自分でと言う
なら歩行者もメットが必要だわなメット!
運悪く、事故に遭遇してもせめて、メット被ってたら
命は助かるてもんだろがー
あーん 違うか〜〜〜
229名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:22:55.47 ID:CV2FsZBq0

自動車保険にオプションでつける個人賠償保険が
自転車事故にも使えるらしいな 年間2、3千円アップだが

巨額の損害賠償を考えたらなにか保険に入るべきだろ
230名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:23:06.53 ID:jB6uuH2F0
保険会社メシウマか?
231名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:23:20.31 ID:eYDTCXvL0
ブレーキなし自転車で歩道走る馬鹿が増えてるからな、集団で信号無視するチャンリンカーとか
あいつら糞迷惑で危険なんだから全員交通刑務所に放り込めよ
232名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:24:23.39 ID:HE71Ml7H0
普通に自転車乗っていたら、人なんて殺さないって。

不注意で人を殺すような無能を識別する方法があるだろ、無職って。
だから、自転車を規制するのではなく、無職を規制すれば良い。

車でも、刃物でも、使う人次第だろ。
無能な人間を規制しろよ。
233名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:24:29.27 ID:Fz3lR9Go0
>>229
自転車よくのるなら入っといたほうがいいとは思うよ。
車両保険とかはいらんがw
234名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:24:30.31 ID:j/7oWrA/0
>>207
うちの近所にくる奴らはセコいやつが多いのかコインパーキングがあってもすぐそばに路駐だぞ。
駅前なのにえらい迷惑。
235名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:25:04.72 ID:d+eo0tMH0
自転車通勤しているから5000万まで賠償できる保険に入っている。
ひと月前、車にひかれた。0対100でいま相手の保険で接骨院に通っています。
236名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:25:44.95 ID:5EYofYyM0
>>169
信号無視や逆走までしてる原付なんて見たこともないわwww
一大部落地帯の俺の地元でも見たことないんだぞ
お前一体どんなスラムに住んでるんだよwwwwww
237名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:26:55.73 ID:rj9o/3250
この馬鹿に車で接触したら
車側が悪くなるんだろ。
とっとと処分しろ。
238名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:27:10.71 ID:XDFGwhbU0
>>227
道路交通法守らない奴はクソ。
239名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:28:23.08 ID:Fz3lR9Go0
>>234
それが「当たり前」なんでしょ。
メーカーがちゃんと指導しないから、バイクのり同士で「なにやってんだよ・・・」がない。
もちろん、まともなバイクのりもいっぱいいるし、
メーカーが指導するようなことでもないってのはあるだろうけど、
それでも、売ってるんだから売ったもんがどう使われるのか始末まで見る責任はあるんじゃないかなと思うよ。
で、案の定規制くらって業界ごと死亡してるんで、ざまぁとしかいいようがない。
まともにルール守ってたバイクのりはほんとかわいそう。
240名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:28:27.84 ID:eVXBWb140
ブームが起きたら良くも悪くも社会現象
軋轢が生まれて叩かれるし、本来自転車なんか乗らない馬鹿まで
お洒落だとかライフスタイルとか勘違いしてピスト乗って事故ったり
自転車通勤はエコだメタボ予防だとクロス買って雑誌の受け売りで
車道を走るのはいいが、車線またいだジグザグ走行やら逆走
自転車通行禁止の道路まで走りやがる。
馬鹿に面白い乗り物与えると、100%暴走するのはなんでだよ?

ママチャリの携帯、イヤホン、傘に無灯火、放置自転車は馬鹿が
乗るものだからしかたが無い、最初からこんなもんだ。
241名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:30:48.68 ID:HE71Ml7H0
とりあえず、自転車が今、ブームだと思っている奴は低学歴だな。
単に、マスコミの事件報道がブームになっているだけ。

一地方の事故を報道するかどうかは、マスコミのさじ加減ひとつ。
242名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:31:39.15 ID:Fz3lR9Go0
>>234
そういや黄色の人ってバイクにははっつけてくれんのかね?
一回おしえてあげてみるといいのかも。
243名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:32:30.01 ID:Qvecfsxw0
免許取り消しだな
244名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:32:39.06 ID:6EooOAZx0
どーせ携帯いじってたんだろ。
自転車も免許制にシないともうダメだろ
ルール守れないモラルないゴミなんて国が管理してやるしかないからな。
その国側ってのが今ミンスみたいなキチガイが仕切っていて
完全に腐ってるのがもう終わってるけどなー
つか、脳みそハイマーな無能老害はいつまでも権力にしがみついてないでさっさと隠居しろと。
キチガイ無能が権力者きどって 強権振るってなんてやっても
碌な最期にゃならんのだから。
245名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:34:27.38 ID:En1BW2/f0
また在日か
246名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:35:06.12 ID:SCRxBkdB0
成人の無職は自転車禁止
247名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:36:12.64 ID:HE71Ml7H0
携帯いじっていたら、ママチャリしか乗れないだろ。
競技車は前傾姿勢だから、携帯の操作なんてできない。

でも、まぁ、無職のくせに携帯は無駄だろ。
無職の携帯も禁止すべき。
無職は、他人とコミュニケーション取る必要ないだろ。
248名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:36:24.69 ID:muxe+MbC0
はい、ゆとり世代乙。
ゆとりってほんと運転下手だよな。
自転車だろうが自動車だろうが。

ゆとって生きてきたからな(笑)
249名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:36:35.81 ID:iSu2fto90
このスレだけ見ても自転車事故の危険性理解できない低脳が結構いるんだよな
これじゃ事故減らないわマジで
250名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:37:36.31 ID:Fz3lR9Go0
>>246
意味がわからんw
まあでも、会社から天引き保険強制加入の上、自転車運転許可証の発効を受けるってのはありかもしんないとは思った。
未成年はおとうちゃんの会社から発行。
自営業は区役所で発行うけるかたちで。
251名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:37:49.04 ID:jXz5rO2j0
無灯火は死ね
252名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:38:08.84 ID:RlCk6tZm0
ぶつかったのが歩行者じゃなくてダンプとかだったらいい笑い話だったのにな。
253名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:38:28.60 ID:8roFKS+MO
チャリもあぶねおな

高校生の無灯火ヘッドホン携帯大杉
めちゃくちゃ危ないなんとかしてくれ
254名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:38:42.21 ID:hbM5IqAH0
自転車怖いな。
人殺す乗り物として、車と変わらないじゃないか?
255名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:38:47.85 ID:lzrZSlzB0
原付きで暴走してるのと大差ないのにアホな奴らには自覚がない。
厳罰にすべし!
256名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:39:05.85 ID:mooVelI20
免許制にしたら信号守ったり、携帯いじらなくなるのか?
なら歩行者も免許制にしようぜ
257名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:39:38.74 ID:nkkGOFNG0
自転車も原チャリみたくナンバープレートくっつけて保険加入義務付けろ
258名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:39:43.14 ID:u+7ODo9q0
日本では「ロード禁止」になる流れだ

259名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:40:02.55 ID:OMyoXBm20
>>249
だよな
スピード出すのが快適でたまんないわ
260名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:40:14.01 ID:KV9QeRR00
>>227
チャリ便だろ?
コンビニやマックと同じく
DQNでなきゃ誰でも採ってくれますが、何か?
採用時は
運転技術のテストではなく、
小学生でも知ってる交通法規の確認のテストはしますが、何か?
大手チャリ便会社の場合。
261名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:40:22.82 ID:pv4/3oZ00
どうすんだろね・・保険無いだろ
5000〜7000万は女子高生にも請求してる時代だぞ
自転車だからって侮るな なんだけどな〜ぁ
262名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:40:38.71 ID:3rzd9ibC0
自転車に乗れない俺は勝ち組
263名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:41:22.12 ID:Xo1pUktTO
21で無職って事は高卒の可能性高いな
264名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:41:29.99 ID:Fz3lR9Go0
>>262
ちゃーんと、さーさーえーてーてー、ねぇー、はなーさー、あ、ないーでーよぉぉぉぉ
265名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:41:30.49 ID:QKG+b6HGO
青で横断歩道を歩行者が渡ってるところを無理やり車道から横切る自転車頭おかし過ぎるが
多いよな
266名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:41:46.96 ID:HE71Ml7H0
問題をはっきりさせるために、もっと正確な情報を出せばよいのにね。
個別の事例じゃなくてさ。

自転車、車、軽犯罪、凶悪犯罪のそれぞれの発生率と、
逮捕者の、高学歴高所得、低学歴低所得、無職、の割合をさ。

そうすれば、何を規制すべきかはっきりするじゃん。
まぁ、そういう統計は、差別を助長するという理由で秘文書なのを知っていて
わざと書いているわけだが……
267名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:42:28.47 ID:55j+/gAU0
前にチャリで人間ひき殺した神奈川の女子高生はどうなったんだろ
今頃は風俗店で働いてるのか?
268名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:43:13.51 ID:dxsLvP8e0
右側通行してる自転車乗りって、相対速度って言葉を知らんのかなぁって思う。
お前は大して出してないつもりでも、ものすごい速度で近づいてきてんだよ!バカ
269名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:46:02.34 ID:7yBGIptn0
無職の男性(21)は信号無視までして何を急いでいたんだろう
おそらくは無職(21)だからパチンコ屋だろうな
「イカンッ寝過ごしてしもうた、俺様の台が取られてしまう」「あっババァ
パチプロの俺様の前を横切るんじゃねぇ」ではねたんだろう
しかし、逆にこんなヤツだから車にはねられる可能性も大きかったわけで
その場合は、はねた車のドライバーが悲惨だ。
270名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:46:40.89 ID:U7KAH55+O
>>261
請求したって無職だから払えませんと開き直られたら無理なんじゃないの?
闇金やカイジじゃあるまいし強制労働させれないでしょ!?
むかつくけど事故賠償を払ってないケースは多いよ
271名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:46:43.92 ID:HorBPgfCi
>>4 無担保に夢精
272名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:48:06.28 ID:0Su9mB6E0
スマホが普及して動画視聴が手軽になったせいか、四六時中下向いてる奴多くなった。
ワンセグの比じゃない。特に若い女
273名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:48:45.83 ID:HE71Ml7H0
>>268
天気悪い日に逆走するのは有りだろ?

後ろから轢かれたら嫌だもの。
正面から近づいてくる車を見落とさない限り、逆走の方が安全。

そもそも、自動車の速度に比べたら自転車の速度なんて誤差だろ。
衝突エネルギーは二乗に比例だし。
274名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:49:23.42 ID:tG06BGcaO
>>270
今夜の「相棒」がそんな話。
275名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:49:40.85 ID:rTVe9+3lO
自転車も千葉の刑務所いくのか?
276名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:50:24.42 ID:dqRYhG9G0
で、犯人の実名は?
277名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:50:37.43 ID:dgigMUTp0
>>269
トレーラーが自転車を巻き込む事故
http://www.youtube.com/watch?v=zdyuQ-rznog

こんな感じでいずれは突っ込んでたような気がする
278名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:51:50.22 ID:zYXRm/1Y0
去年までは片側一車線の信号渡る時右側を注視して渡ってた。
今はそれこそ360度周りを注視しなければ信号渡るの怖い。
だって平気でチャリは信号無視するんだもの。
どうしてこうなった(怒
279名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:52:15.23 ID:dWfR8XZYO
また稼働年齢無職か
280名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:53:43.86 ID:dxsLvP8e0
>>273
たとえば、車が時速40km/hで、自転車が10km/hで走ってるとしよう。
左側通行の場合、相対速度は40-10 = 30 km/hで、衝突時のエネルギは30*30=900
右側通行の場合、相対速度は40+10 = 50 km/hで、衝突時のエネルギは50*50=2500
エネルギ計算には質量も入ってくるが、これでも誤差範囲だと?
281名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:54:26.31 ID:3tml48pR0
自転車死亡事故:容疑で書類送検−−相模原署 /神奈川
ttp://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20111021ddlk14040315000c.html

20日にも神奈川で死亡事故あったな。
282名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:54:33.00 ID:lmBjCnLUO
この殺人犯生きてる価値あるの?
283名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:55:10.57 ID:Fz3lR9Go0
>>280
つか、逆走は順走自転車からしてみると、ものすげぇ邪魔だから滅びろで十分だと思う。
順走自転車は絶対右にはよけねーから、車道にはみででいずれ死ぬ運命なんだけど。
284名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:56:10.86 ID:HE71Ml7H0
>>280
車が40Km/hという想定が遅すぎるだろ。
しかも、その状態なら、どちらも重傷か死んでるだろ。

それぐらいなら、車の運転手が自分を発見してくれることに身を任すよりも、
自分が車を発見するほうに、自分の命を賭ける。
285名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:56:19.50 ID:a568TozLO
>>162オートバイの騒音規制は とっくの昔からやられてる うるさい音出すのは 違法改造車 これは自動車も同じ 新車の時はみんな静かだよ
286名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:56:48.74 ID:ypRp7LIg0
>>270
働いてたら第3債務者請求で給料押さえられるけど
無職で財産も無ければいくら判決等の債務名義が有っても
紙切れ同然だわ
どうしようも無い
287名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:58:41.48 ID:ic99Y2b2I
亡くなられた方の葬儀に参列したわ
夜遅くの事故で、意識が戻る事も無く
加害者も退学したんだな
御夫婦は老後を考えて新居に引越したばかりだってのに
288名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:58:45.61 ID:UCo6Dy5B0
自転車のやつら本当に周り見てない
そのくせ凄いスピードで突進してくるからな
289名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:59:56.78 ID:1/PRzNz00
>>280
単純な計算をしているようだけど、
前からぶつかる時人間の本能として防御しようとするよね?
後ろからぶつかる時は無防御だよね?
仮に同じエネルギーだとしたら後ろからぶつけられた方がダメージでかいぞ。
よって単純計算では計れない。
290名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:00:04.97 ID:uo3voal00
自転車は保険に入れ
291名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:01:47.15 ID:xMDrDSZc0
無職のカスじゃ民事で賠償金課されても払えないし平気で踏み倒しそうだな
これだから失うものが何も無い奴は怖い
292名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:01:54.49 ID:x5RhYnKA0
30年くらい前
婆さんはねたことあったな
大丈夫ですかって聞いたら
大丈夫って言うからそのまま立ち去っちゃったけど
死んじゃっただろうな
293名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:02:55.37 ID:W98j8O0c0
思いだした
俺の子供のころの自転車

ブリジストンのモンテカルロだ
フラッシャーとかついてないやつだった

いきなり思い出した
294名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:03:47.93 ID:JoEGE+Zoi
車にあてられるよりもチャリで突っ込まれる事のほうが
アスファルトに頭を打ち付ける感じがイメージできるな
オバチャンとか特に体固そうだしな
295名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:04:29.74 ID:zB5I3+iY0
無職は自転車に乗るのが普通だろ、収入的にw
むしろ、軽ではない自動車を運転してる無職のほうが問題だわ。
296名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:05:38.01 ID:ZuA5hsWQ0
無職のチャリンカスに跳ね飛ばされて殺され損とか胸熱wwwwwww

ざまぁああああああwwwwwwwwwwwww

こういうのは人柱がいっぺんに3本以上(小さい子供だと生贄としての価値が高い)立たないと規制が強化されないからなwwwwww

飲酒運転とかライターだって、人柱のおかげで規制が強化されただろ?
297名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:08:58.76 ID:895hX5Cl0
車道走って身を危険にさらすなら、バイク乗った方がマシ。
298名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:09:09.96 ID:G7PFOvcq0
夜のマナー悪いチャリは厳しく取り締まらないと
知り合いも意識不明になったし、飛ばしてる自転車の危険性は過小評価したらいけないよ
299名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:14:52.79 ID:eoYzRE720
賠償金2,000万ぐらい?
300名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:16:14.79 ID:+FkGv0g90
本当に屑だなチャリンカスは
大の男がチャリで走り回ってる時点でハナ糞以下の屑
301名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:19:04.03 ID:AX5pXN+i0
このスレ見ていると、いかに自転車乗りが人間のクズかよく分かるよな

【社会】 「えっ、これが違反なの?」 携帯操作しつつ運転、歩道を走行…自転車に乗る人々、薄い規範意識。取り締まり強化★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319612337/
302名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:21:59.72 ID:LERNnHJn0
書類送検で済むのか?
303名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:22:44.24 ID:y76r7DpM0
>>291
だから無職を増やさないように社員を削って低賃金労働者をいっぱい雇わないとな
304名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:29:00.80 ID:l569da1F0
>>302
逃亡の恐れがなければ書類送検で済むだろ
305名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:32:58.70 ID:iWpjM7a+0
21歳で無職?

新卒ですぐやめたニートのクズか
306名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:34:59.18 ID:tXH75yZLP
自転車運転過失致死罪って有ったっけ?
罪状がなかったら不起訴だな。
307名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:37:32.28 ID:uSajdfAI0
ブレーキ無しのウンコ自転車走らせてる奴も居るくらいだし
自転車も免許制にしろよ
308名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:39:35.34 ID:6nQu+GlDO
歩行者は突っ込んでくる馬鹿チャリを突き飛ばす、蹴り飛ばしても罪に問われない。
自動車は轢いたとしても無罪にして、明日から法を改正しろ。
それで馬鹿チャリも一年後にはおとなしくなるだろ。
309名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:40:34.05 ID:JJUv9r1d0
無職ネトウヨは社会のゴミ
310名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:40:58.12 ID:KJFWtk90O
保険入って無いやろから
被害者堪らんわ
311名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:41:52.61 ID:oBEQMFm/0
>>307
ブレーキなしは今でも普通につかまるんちゃうの
312名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:45:10.04 ID:SHKLWnSc0
スーパーのショッピングカートもそうだけど

武器にするのは勘弁して欲しい
313名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:45:51.62 ID:q1EaBx5F0
予期せぬ転倒にも対処できる柔道受け身を国民必須に。
何度か助かったよ、過去に。
314名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:48:01.14 ID:XudUx54+0
チャリでなかなか人を殺せないと思うけど
スピード思いっきり出ていたのだろうか?
315名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:48:06.77 ID:MMZ+AGTy0
自転車なら高確率で無保険だな。
未成年じゃないし、遺族はどうすんだろ。親に請求すんのかな?
316名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:51:05.58 ID:wmwy2QP+0

草津で 松山市の無職って えらい遠征したもんだな。
317名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:51:18.96 ID:3GiGCq+nO
>>306

>>1に重過失致死罪容疑と書いてある
相手が死んでいて不起訴なぞありえん
318名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:52:22.24 ID:4fTHUnqvO
でもこれで逮捕もされてないようだから
自転車には大甘だよ。

とりあえず、自転車が歩行者に接触しケガさせたら、
原則として、自転車運転者を現行犯逮捕する、
との運用を徹底させるべきだね。
319名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:53:00.48 ID:Yd0NjNx0O
名前が出ませんね。w
320名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:53:31.17 ID:GYnH1iKf0
見通しがいい・車が来てないからと信号無視常習犯のロードかブレーキの付いてないピスト
ふっ飛ばして殺すほどのスピードを出してたならロードだろうな
321名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:53:38.67 ID:qe6b2q5Y0
>>316
草津とかあの辺りは大手の工場が多いんだよ
だから派遣の出稼ぎ連中が多い
嫁貰うと南草津に住む
322名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:54:55.47 ID:uZVoQYxvO
刑務所で仕事になれたほうがいい
323名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:55:30.06 ID:ISpccJfbO
殺人事件だろ
324名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:57:29.66 ID:XwaDN9iQ0
>>172
新車?
いくらするんだろ?
325名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:58:50.87 ID:Q93jElh90
>>315
個人賠償責任保険付いてる火災保険に入ってたら
最低でも2〜3千万円はでるはず。
326名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:00:17.81 ID:TzwkKbtE0
糞チャリ乗りざっまあああwwwww
327名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:00:20.83 ID:vqcVE/+B0
何で人殺しが書類送検なんだよ
名前も出てないし
自転車乗りは馬鹿ばっかりなんだから
さっさとどうにかしろよ
328名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:00:38.20 ID:jozmK3JN0
多分、加害者は全くのやられ損

やっぱり自分で生命保険や特約付きの自動車保険入ってないと危険だと思う
329名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:02:12.66 ID:MMZ+AGTy0
自転車が正面から突っ込んでこられるのと
背後から突っ込まれるのとだったら
正面からの方が危険だよな。
330名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:05:19.85 ID:tbzLxTMm0
自転車乗る奴から税金とれよ
迷惑かけてんだから
331名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:08:51.87 ID:Ptu/xOIp0

    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 歩
    |      で 行
    .!      .す 者
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ===      /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
332名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:09:01.44 ID:XwaDN9iQ0
車の税金をもっと上げて車を半減させて自転車レーンを設置したらどうだ?
333名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:10:14.84 ID:Dtm7Tx040
>>315
前に自転車に轢かれて松葉杖生活になった人が出てたけど、相手は慰謝料も治療費も絶賛踏み倒し中だったな。
334名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:11:50.66 ID:oiRBGyl30
信号無視なんて・・・運転免許が必要な自動車の運転手だったら絶対ありえない、
非常識な事故だ。

自転車にも運転免許が必要だな。
335名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:12:28.70 ID:Bs88FKcw0
ロードで片道20km通学してたけど都内だから信号で止まりまくって1時間切るのがやっとだった
336名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:13:04.02 ID:Wz4BA0Bc0
自転車でも車でも事故るやつは事故る。そして繰り返す。
337名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:13:16.20 ID:Q8QJTl8K0
厳罰でOK
338名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:15:26.29 ID:KNY9FR6fO
チャリ乗りは交差点を横切るな!道路を走るな!

ただし立ち乗りJKは除外する。
339名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:17:02.56 ID:K9RZM4LF0
昔は駐輪ジジイとかいなくてよかったなあ
どこにでも止められた

今は何?あの無駄なスペース。
自転車の変わりにコーンとか置いて何のための駐輪禁止だか意味不明。
カカシみたいなジジイは朝の6時からいるしw
恥を恥とも思わん生き残りの糞爺。はやく死ね。
340名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:19:19.64 ID:mx2jx6kA0
自転車って本当は処分する時どうやってするの?
大抵盗まれたりして捨てる前に自然に消滅するんだけど。
341名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:20:15.05 ID:XwaDN9iQ0
>>340
大体川や海に捨てられてるか、
100円払って駅の駐輪場に放置してるか
342名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:23:22.51 ID:FBpFRYlB0
その時の信号の色ってどう判別するんだろ、単純に目撃者がいたのかな
343名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:23:38.34 ID:q/mSzpmiO
大型ゴミじゃないの? 俺も盗まれて以来所持してないから知らんが
344343:2011/10/26(水) 17:25:56.58 ID:q/mSzpmiO
安価わすれた

>>340
345名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:26:12.34 ID:b1yBgsar0
そいつがどういう奴でどんな無職だったのか知りたいな。
346名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:27:58.70 ID:FBpFRYlB0
ちょっと自転車相手に三宅雪子してくるか
347名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:30:21.72 ID:l93lno0Y0
俺もロード乗りだけど、規制・取り締まり強化はガンガンやれと思う。
免許制・自賠責強制大歓迎だぞ。(現実には難しいだろうが
348名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:40:16.16 ID:PzaMYLj50
名前出せよ
チョンなのか?

うーん
スピードの出る自転車は免許制にするとかは
体力ある人はママチャリでもスピードでるよなw 難しいね
349名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:46:32.81 ID:C5ZgHgCS0
俺の親父のお世話になってた人(80)も歩いてたら厨房の猛スピード自転車と出会い頭に衝突
→実は胸部内出血してたが誰にも違和感を言わず黙っていた→4,5日後容体悪化してお亡くなり

親父すごいショック受けてたし、俺も昔遊んでもらったりオモチャもらったりしたからとても残念
年齢的に往生とはいえ、ほんと自転車だけじゃないけど自己中走りはやめて欲しい
350名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:47:46.14 ID:HQ8oZypE0
どうせDQNだろうから、賠償金などはなから踏み倒す気だろうな
やはり俺のように、日ごろからDQNからのもらい事故には細心の注意を払うべきだな
351名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:48:34.36 ID:Q8QJTl8K0
絞首刑しかないだろ
352名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:50:31.84 ID:uJyq5qwK0
>>172
ロボットにでも変形するのか?
353名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:56:06.56 ID:U32PHvgx0
死刑
354名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:57:10.79 ID:rSHGaXXq0
無職に殺されたとか被害者おわた
355名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:58:27.59 ID:tJj1lEiSO
馬鹿チャリ乗りは発見次第に射殺でいいじゃん
356名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:06:54.04 ID:Nglfsf9W0
負け犬が自転車に乗ると、俺様状態になるのなんなの
357名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:08:24.22 ID:GGxPCjqj0
自転車免許制度が必要だ。
交通ルールを知らず、安全運転する技量のない者を、
公道上で運転させるわけにはいかない。
358名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:09:10.02 ID:MkFmI7am0
またロードか
タヒねよ
359名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:09:55.12 ID:ZrKURGbb0
それみろ、信号無視のゆとりレーサー死んで詫びろ
360名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:11:09.68 ID:MEUZtjzRO
>>14
賠償額は自転車でも二輪車でも自転車でもダンプカーでもかわらんよ。賠償保険に入ってなければ借金まみれで人生が詰んだな。
361名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:11:14.62 ID:oUTjyvap0
もう自転車にも自賠責を義務化だな
任意のはもうあるだろうから
362名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:13:33.20 ID:mMLNQYE10
自転車全面禁止に一票。歩け。荷物載せたいならバイク買え。ガキを乗せたいなら車買え。
363名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:14:24.18 ID:oUTjyvap0
>>360
この場合だと借金できないけどな
364名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:15:18.90 ID:2VRD3+PYO
無職 信号無視 殺人

トリプルかぁ
365名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:15:36.24 ID:K6NhYK4jO
老人はすぐ死ぬからなと思ったら57か
自転車が相当スピード出してたんだな
366名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:18:02.65 ID:2Oxno3mA0
毎日運転してて自転車の存在が邪魔でしょうがない
自転車なんか本当にこの世から無くなって欲しいよ
367名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:21:21.03 ID:QdkoM9be0
>>1
こんな加害死亡事故は、自動車では日常茶飯事なんですけどね。
自動車と比べて非常に自転車の加害死亡事故は少ないのに、こんなに大きく取り上げるのは
それだけ珍しいという証左。自動車は他者に対して非常に危険であり、自転車はそれよりずっと安全なことは間違いない。
自動車の運転は極力控え、持たない、運転しない、が理想的だ。
368名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:27:28.89 ID:Bt+LIht6O
ほんのちょっと前の話。
信号無視の馬鹿な高校生が車と接触事故を起こすのを目撃。
運転手のおばちゃんが余りにも動揺していたからほんのちょっと手助けして、警察への証言もしたんだ。
そしたら警官から高校生は青信号で交差点に進入していると訴えていると聞かされたんだな。
すぐさま赤だったと再証言、自分には嘘をつく理由も必要もないと訴えたわ。
後日、おばちゃんから高校生の信号無視が事故原因として見做され過失責任の割合が少なくて済んだと謝礼が届いたな。
369名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:29:18.87 ID:MMZ+AGTy0
>>333
やっぱりそうなるか。
370名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:29:54.38 ID:32CKMBUqO
無職で人まで殺して
駄目なヤツは、駄目だな
371名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:34:05.81 ID:CyWs/6Ra0
自転車で怖い状況って向こうが真正面からすごい速さで向かってくるときなんだよな
コミュニケーションが取れなくて右によけていいのか左によけていいのか、
それとも向こうがよけるつもりなのでこっちに動いてほしくないのかそれともこっちが動くと見てまっすぐ来る気なのかわからん
ちょっと意思疎通に失敗したらぶつかりそうでアレ怖いんだが
372たばこ税増税絶対断固反対!たばこ税返還要求!:2011/10/26(水) 18:39:09.40 ID:+OUR60A50
穢多非人の末裔木下危篤は変態淫売暴力乱交でとっととしぬ
べき人間なのにあの汚い淫売暴力乱交穢多非人は去勢しろ!
373名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:44:10.70 ID:N7bn2t2yO
本当かどうか不明だけれど以前お隣の方のお父さまが自転車にぶつかられて亡くなったと聞いた
相手が高校生だったので大事にするのを控えたらしいが、その子は1度挨拶にきたきりだそうだ
のうのうと今もどこかで生きているのかな。
374名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:47:55.99 ID:RIjEBs2F0
ゆとり教育受けた知障って、必ず他人が避けてくれると信じ込んで携帯にイヤホン付けて音楽聴きながらメール打ちながら傘さして走ってるからなぁw
375名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:58:56.82 ID:b+aRK94j0
自転車用の信号が無いからだろ
376名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:01:07.48 ID:OxhTg7Wu0
この自転車やろうはおかしいわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15928584
377名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:05:27.41 ID:yL4UyFPk0
またですか・・・


> 同署によると、男性は赤信号で交差点に進入した。
> 女性側は青信号だった。

ヒデー
378名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:24:41.76 ID:2wNiPFXo0
>>19
普通に走ってても
あたったら 痛いぞ
379名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:29:09.32 ID:sIOo8DYW0
人が死ねる以上、自転車も免許制にして強制保険も必要としなければいかんね。
380名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:30:16.27 ID:OXCbIr+t0
>>371
止まれよw
381名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:32:12.26 ID:RYWHXmZF0
体重60キロくらいが時速20キロでどーんと突撃したら相手は吹っ飛ぶ。
受け身取れないから頭打って死ぬ。
382名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:33:05.10 ID:TRjP3A3N0
なに自転車叩きの方向に持ってこうとしてんだよワザとらしい
悪いのは21歳無職男だろ
こんなアホのために自転車をもっと厳しく取り締まれとか
どうしてそう簡単に乗せられるのかねお前らって
383名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:33:15.06 ID:hjBTDzVa0
自転車は保険入ってる人少ないから、交通事故起こすと大変だなー
慰謝料とか治療費とか請求されたらどうすんの?
384名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:35:07.75 ID:mMLNQYE10
普通の3段内装変速ママチャリでも3速で18〜20km/hは出る。
自分が何キロで走ってるのかすらほとんどの人が把握できない現状。サイコンなんてチャリ趣味の人しか付けてないからね。
385名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:36:31.96 ID:7HWMbSpi0
松山市ってどこだよw また他府県人が滋賀県民殺しに来たのかw
386名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:38:29.84 ID:mpZFkO0y0
自転車相手の当たり屋が流行りそう
387名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:40:47.88 ID:52ptxlmW0
消費者庁はなに支店の
388名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:43:14.23 ID:WAfjjCKn0
無職が何で急ぐ必要があるんだよ!

無職なら逮捕しろ!
どうせ税金も払っていない非国民なんだろ

この穀つぶしは逮捕・死刑でOK
389名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:45:17.39 ID:pz08zw2c0
自転車は速く移動できる歩行者で
特別な治外法権だと思っちゃてんだろうな

そーいや、歩道や店内とか歩いていても
避けたら負けと思ってんのか、絶対避けない奴が急増したよな
歩行者と自転車には徹底した教育をしてもらわんと困る
いつまでも悪いのはすべて自動車という意識をなくさないと
390名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:47:25.15 ID:jjPAJ6HJ0
ほんまに無職が増えているな…
391名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:48:45.76 ID:Ga6coOAY0
>>389
自己紹介乙
392名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:50:01.52 ID:i3ldUX3IO
働けるのにバイトすらしない怠け者無職をガス室送りにしたら治安上がりそう
393名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:54:22.55 ID:EHB21owjO
轢かれた女め携帯いじってたとかで周辺警戒とかしてなかったんだろうなあ。
轢いた方は自分の不運と不幸を嘆くばかりで反省も後悔もないだろうな。
あの女が避けてくれさえすればってな。
394名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:58:02.95 ID:Ga6coOAY0
>>392
お前の席を提供しても拒否した場合はそれでもいいかもな
あとお前が席の提供を拒否した場合もガス室送りで頼む
395名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:09:41.87 ID:JsZ+uy4MO
まずぶつかるなんてことあるか?と思ったら信号無視か
396名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:28:31.81 ID:aBQtM+/d0
お先真っ暗で 前方の赤信号も歩行者も何も見えなかったんだろう。
危険だから キチガイ病院か刑務所に一生いれとけ。
シャバに出られると迷惑だし 死刑でもいいな。
397名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:36:50.24 ID:zRB3Im6d0


逮捕だな
自転車も免許制始まるかもね

398名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:43:23.37 ID:zQvd3QZ+0
>>324
相当なもんだったみたいだなw
買った人のブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/czu14447/9770516.html
売った業者のブログ
ttp://luckymotors.blog114.fc2.com/blog-entry-776.html


>>352
軽く変身するみたいだな
http://www.youtube.com/watch?v=PMhzh3miNPk
399名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:53:50.32 ID:LU/j09NZ0
>>360
ない袖は振れない。加害者が財産を持っていなければバックレ可能。
被害者は泣き寝入り、これが現実。日本には被害者の代わりに取り立ててくれる
公的機関はない。

さだまさしの歌に出てくる奴なんて稀有な例。大概はバックレておしまい。
400名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:58:21.50 ID:HavszHHV0
これって女性の死に損だな。
せめてこのクズは死刑にしないとな。
401名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:58:50.68 ID:PGYAYnVG0
自転車まで免許制にして金取るようならもう働くのも辞めて税金の支払いも停止するわ。
何かあれば規制規制でバカバカしすぎる。
おまえらで勝手にやっとってくれ。
その時俺はもう社会から降りる。
402名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:59:37.10 ID:f6Um5QG1O
無職だから死刑で
403名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:00:21.87 ID:+F5zaCyG0
チャリはあれやめろ。
横丁からノールックで通りに曲がってくるあれ。
あれ、かっこいいと思ってんのかしんねえけど、
本人思ってる以上にはらんでるから、
道路の際を走らざるを得ないでかい車と出会っただけで死ぬぞ?
404名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:05:36.94 ID:Ga6coOAY0
>>403
工房のときに一度やった黒歴史がフラッシュバックするから勘弁
今考えると物凄い危なかったわ
ラインはたぶん左タイヤに被るくらい逝ってたかも

見通しのいい優先側はまだやるけどなw
405名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:06:42.09 ID:3/b54ekt0
無職はこんなのばっかり
406名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:09:57.15 ID:3X6n/E840
曲がり角でもまともにスピード落とさない奴がいて怖い。
鉢合わせして驚いた顔して、慌ててブレーキかけてるけど
驚くのはこっちだってーの
407名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:11:51.53 ID:KS2carq30
なんで身柄拘束しないで書類送検だけなんだ?
408名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:19:40.48 ID:slpVR4jK0
>>401
自転車ごときで責任をすべてを投げ出すのか?無能な屑だなw
これだから自転車のりはw
409名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:38:20.40 ID:0IbQfqUD0
名前は?
410名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:38:51.17 ID:ti6OLOXs0
そーいや、大昔。
ウインカーやテールランプ、
リトラクタブルなライト装備の自転車売ってたな。
電源は確か乾電池。

昔はすげー欲しかったけど、今見るとかなりダサいw
411名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:40:26.86 ID:5d1Mx7b20
ナンバープレートが有る訳じゃない。遺留物が残る訳でもない。処分に困る訳でもない。ひき逃げし放題だな。>自転車
412名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:41:01.47 ID:R7MMsReM0
この手のバカチャリ乗り、普通にいるよね。
車道側が赤で自動車は止まっているのに
横断歩道渡っている歩行者に車道から突っ込んでくる馬鹿自転車。
警察もっと仕事しろよ。
413名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:41:28.68 ID:Ga6coOAY0
>>411
マジレスするとホイール歪んで走れなくなる
414名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:41:43.38 ID:LZovg0cAO
いつも思うが自転車は歩行者と交差して横切るとき
歩行者の前でなく後ろ側を横切れよ
415名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:44:12.04 ID:yF1KUBYdO
>>31
>馬鹿みたいに飛ばす3人のったママチャリ
あのゴッツイ自転車が自分の方に倒れてきた時の恐怖といったら・・・
マジ半端ないぞ
416名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:47:40.72 ID:zQvd3QZ+0
>>410
>>398
ちょっとこいつを見てくれw
417名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:48:06.03 ID:R7MMsReM0
歩道をゆっくり走行しながら、
対向を歩いてきた私を避けずに突っ込んできて止まったチャリ。
もちろん乗ってたのはジジイ。
418名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:51:54.10 ID:mFzJrfEb0
5インチ以上のチャリは乗車、販売禁止
違反者と違法チャリ販売業者は即日公開処刑
419名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:54:36.35 ID:MN4PBGFPO
どうせ馬鹿女が信号無視したんだろ。
女は周りが見えないからな自業自得もいいところ。
420名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:25:57.08 ID:5nBYfYMC0
クズ野郎が消えるまで追い込んでやれ。

http://negowanted.com/
421名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:36:22.04 ID:5oaVyakE0
俺の・私の自転車を避けようとしない歩行者が悪い、歩行者め邪魔するな〜
のような目つきで運転している自己中自転車が多い。
422名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:43:43.59 ID:7LUca3DL0
ぐっじょぶ!
年寄りは、どんどん死ね
423名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:45:57.90 ID:FcxddkLeO
てんかん無罪やろうが
424名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:57:50.50 ID:ovn8USQM0
殺人事件で立件しろよ
425名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:17:26.13 ID:F1yBuSHs0
交通ルールろくに知らなくても自転車なら乗れるからな
しかも保険付いてないし

日本では自動車でも自転車でも歩行者が優先
これが守れない奴は乗るな
いやなら中国へ行け
426 【3.6m】 :2011/10/26(水) 23:58:02.01 ID:VDO8ehYO0
免許は要らんが保険は義務化すべきだろ。
あのTSマークでいいじゃん。
うちでは家族の全車に付けてあるぞ。
427名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:59:07.09 ID:Jl1DuHHAO
どうせ〜w
428名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:04:42.67 ID:k3RWtp89O
こういうケースも交通刑務所に入るのか?
429名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:11:15.99 ID:j1QHMRF90
無職のゴミなんか死刑でいいじゃない。
どうせ賠償できないだろ。
5000万も貯金ないだろ。
ごみ焼却場で燃やしてしまえ。
死体の処理も出来る。
430名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:16:07.51 ID:UTR+mYib0
>>1
女性様は相手が止まってくれると思ってるからな。

って、このスレはそういうスレ進行じゃねえのかw
431名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:56:21.56 ID:Hc0FOOzc0
自転車乗りってホント止まらないよなぁ
怖くないのかね?
逆走しないで一時停止さえ守れば、そんな迷惑な乗り物でもないんだけど
432名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 02:46:01.10 ID:bn7hPef70
>>408
はいはい。
煙草も吸わずに酒も飲まず車ものらず女も抱かずお国に言われるままに生きていってくださいね。
433名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:29:01.75 ID:6IV5Uy3x0
自転車も免許制にしろよ、あまりに迷惑
434名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:37:11.91 ID:tRbhkCxw0
自転車による死亡事故は、交通事故全体の死亡事故の何割だい?
プロパガンダか?
435名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:37:42.29 ID:eMalSdQLO
>>1
粋がって人生終了
ざまぁ
436名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:39:13.70 ID:MPYONk5M0
>重過失致死の疑いで、松山市の無職の男性(21)を書類送検した。

自転車だったら人を殺しても書類送検で済むのか?
そもそもなんで松山市?
437名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:41:25.26 ID:OrgRtcfEP
自転車乗る資格ないなこいつは。
どんな状況だったんだ。
前見ず携帯、ヘッドホンとかじゃねーの、クズ野郎は。
438名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:43:53.40 ID:+8egHRwR0
401 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/10/26(水) 20:58:50.68 ID:PGYAYnVG0
自転車まで免許制にして金取るようならもう働くのも辞めて税金の支払いも停止するわ。
何かあれば規制規制でバカバカしすぎる。
おまえらで勝手にやっとってくれ。
その時俺はもう社会から降りる。

432 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/10/27(木) 02:46:01.10 ID:bn7hPef70
>>408
はいはい。
煙草も吸わずに酒も飲まず車ものらず女も抱かずお国に言われるままに生きていってくださいね。

434 名前:名無しさん@12周年 :2011/10/27(木) 08:37:11.91 ID:tRbhkCxw0
自転車による死亡事故は、交通事故全体の死亡事故の何割だい?
プロパガンダか?

↑↑
このあたり同一人物がID変えて書いてるんだよな?
ゴミがこんなに多いわきゃないし。
439名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:46:00.35 ID:OrgRtcfEP
>>438
いかにチャリンカーにクズが多いかよく分かるな。
こんなのと同一視されたくないから俺も利用控えようかな。
440名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:49:06.20 ID:vcF4pPRs0
>>438
最近の自転車規制スレってそういうやつが多い。

・こんな無頼自慢で規制が無くなると思ってる
・バカなのを披露して喜ぶ
・いかに危険な乗り物であるか分かる

な意見なのに、これで規制が無くなるのでは?と思ってるから痛すぎるんだよな。
441名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:49:59.92 ID:TsShkH630
建設国債は赤字国債と違って特例法案がなくてもすぐ出せる。
その予算で道路を整理する。工事そのものでも経済の活性化につながるし
今後の震災対策にもなる。道が良ければ物流も良くなる。
国債の償還は60年くらいにすれば大した負担にはならない。
道路は箱モノと違って何十年も”みんなが”使うものだし。

にも関わらず増税にこだわるのは何故か?
@増税すると財務省が好き勝手に使える金が増えて天下り先が作れる。
A日本人を苦しめようという意図を持った奴がたくさんいる。
442名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:52:34.09 ID:OrgRtcfEP
自転車も免許制、自賠責義務だな。
とりあえずまずBBAたちの反対で押し切られた三人乗り可を規制するところから。
443名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:55:19.83 ID:o78KG3ebO
中二病の438が社会を降りても社会に何も損失は無い件について
444名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:00:07.18 ID:QY7ea3nx0
>>398
当時で6万って・・・あんた・・・。
なんかヤフオクの値段が怖い、安い車がかえる値段になってる可能性があるぞw
445名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:04:30.33 ID:QY7ea3nx0
>>442
あれは危ないとは思うけど、今からおもうと三人乗り用でないとダメって落としどころはよかったんじゃないかと思う。
もし2人乗りまでしかだめになると、残りの一人が、お子様自転車でママチャリの前後ちょろちょろすることになるんで、
余計危ない気がす。
「つれてこない」って選択肢がないからね、鬼女様達には・・・まあ、実際おいてこれない事情もわからないでもないし。

446名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:05:01.44 ID:g4sNAOIf0
オレは車なんだけど任意保険未加入者に追突されて加害者に請求できなかった
完全に遣られ損
日本の民事請求はおかしい
賠償命令出ても何の拘束力も無い

このおばちゃんも多分そうなると思うけど命まで取られちゃ堪らんな
447名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:08:21.81 ID:OW9NAc890
k-刷もノルマが欲しいんなら駅前の商店街にでも張り付いて
乗ったまま突っ込んで行ってる馬鹿を片っ端から逮捕しろよ。

あの手の馬鹿は社会的な制裁を食らわない限り反省なんか絶対しないし
自己中な連中が罰金食らった所で誰も同情したりしない。
448名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:15:08.55 ID:0bznLs+Z0
おまいら普段はマスゴミの恣意的報道に反応するのに
「無職」という単語一つで、あっさり自転車叩きに走るのね。

まあ無灯火が多いのは確かだが
「自動車に比べて自転車の事故の比率、重大性が重い」という有効な統計は無いんよ。

それが事実かどうかは別として
>自動車が売れなくて困ってるスポンサーがマスゴミのケツ叩いて
>チャリ叩きをしているのでは?
という、いつものオマイラらしい見解はないのか?
449名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:15:36.76 ID:G1LR5+Zr0
とりあえず、ロードやMTBから税金とって自転車専用道路整備しようぜ
何十万もする自転車に税金かからないなんておかし過ぎるだろ。
450名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:16:16.41 ID:zJ5FFJBq0
歩道を走ってても車道を走ってても、信号を守らないチャリが多すぎ
あれはどうしてだろうか
451名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:17:22.45 ID:NJ7O8IdP0
車検と強制保険を導入するべきだな
452名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:24:57.48 ID:LZSDsJZV0
死刑でおk
453名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:28:46.35 ID:G5qrDRQ10
21歳無職なら刑務所出たらトンズラだな。
成人だから親は「関係ありません」。
本人は「払えるわけね〜だろ!」
これでお終いだ。
まともなのはちゃんと良い会社で仕事してる人だけが財産差し押さえられて補償に回されるんだ。
バカには財産無いからとりようがないんだ。
給料差し押さえ?逃げるに決まってるんじゃん。
454名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:29:15.61 ID:G1LR5+Zr0
異様に目立つ変態ローディのせいで普通のママチャリ海苔が迷惑してる。

今までもママチャリで接触事故はあったけど、死ぬとこまではなかなかいかなかったのが
スピードのでる自転車と勘違いしたDQNによって痛ましい事故が増えている。
455名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:29:18.74 ID:gbWpVGfY0
>448
>同署によると、男性は赤信号で交差点に進入した。女性側は青信号だった。
 男性の前方不注意が事故原因とみて事情を聴いていた。


ここをどうマスコミが恣意的に書き換えられるんだ?
完全にチャリが悪いから叩かれてんだよ
456名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:50:13.19 ID:MXUX0jjw0
昔、道路の右側を歩き、信号のない横断歩道を渡っている時、
後ろからチャリンコが2台、右折してきた。
運転していたのは60代くらいの夫婦と思われるんだけど、
この夫婦、どうしても渡っている人間の前を横切りたいらしく、
懸命に懸命に漕いで私に追いつき、
私のギリギリを横切っていった…。
私はもう少しで反対側へ渡り終わろうとしていたのに。

チャリ乗りってこういうケースよくあるよね。
人間が横断歩道を渡っていても絶対止まらないし、
前を遮るようにして横切るケース。
そしてあたかもこっちが悪いように睨みつけて走り去る。
なんなんだろ。
457名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:08:38.29 ID:TErwgyBS0
横断歩道で人を撥ねるとか訳が分からないよ
458名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:23:19.49 ID:ylyWtGzcO
>>456

「昔」 って書いてあるのに、よくあるよねって言われてもな。
俺は一度も無いな。 歩き方が悪いんじゃねえのか?
459名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:28:39.98 ID:QRoZ12Bj0
>>455 この「個別の事例」をチャリ全体に拡大し
チャリ全体を規制汁! と叫んでいるのが問題なんだってば。

もう一度言うが
「自動車に比べて自転車の事故の比率、重大性が重い」という有効な統計は無いんよ。

他のスレでも自転車叩きが激しいし、
マジでヨタあたりの工作員投入されてるんじゃないの?
460名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:33:45.28 ID:vcF4pPRs0
疑問なんだが、何故チャリ擁護は単発ばっかなの?
数人がID変えながら必死に書き込んでるの?
擁護内容が小学生レベルなのも共通さしてるし。
461名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:34:59.73 ID:OrgRtcfEP
>>459
普通に自転車の走行マナーを腹立たしく思ってる人間が多いと、素直に見ろよ。
462名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:35:19.20 ID:gbWpVGfY0
>459
ねえ、どうして「自動車に比べて」で語りたがるの?
じゃ人間同士でぶつかった事件に比べて、自転車の事故の比率、重大性はどうなの?

その論法じゃお前のほうが工作員だよw
やっぱチャリ乗りって馬鹿なんだなーって
463名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:40:17.06 ID:vcF4pPRs0
とりあえずこのスレ見てて分かるのは、

・全体的な自転車のマナーを擁護する人間はいない(マナーが悪いやつがいるのは認知されている)
・自転車のマナーそのものを擁護出来ず、「じゃあ車のマナーはいいのか」的な話題転換で逃げる

あたりか。結局、マナーが良くないのは解ってるわけだな。
464名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:43:26.53 ID:TErwgyBS0
俺は良いよ
465名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:47:38.72 ID:OrgRtcfEP
>>450
俺も自転車に乗るんだが、車の通りが少ない住宅街の交差点などでは歩行者と同じように無視する事が多かった。
全方向見渡せて確実に安全だからね。
子供が見てたりする事もあるし、自転車のマナーが取り沙汰されるようになって全くしなくなったけど、無視する気持ちは分かる。
だからこそ厳罰化が必要性なんだよ。

ちなみに信号を守るようになってから目的地への到達点時間が倍近くなった。
だから5キロ程度ならチャリが邪魔で歩く様になったな。
466名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:54:53.95 ID:/ocv05MG0
車やらはマナーが悪くて違反してれば逮捕罰金になるけど
自転車は野放しだからな。
車とかと同様に、自転車も逮捕罰金になればいい。
467名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:06:35.58 ID:lzxA/gMpO
ねえ、チャリって自転車の事?
468名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:22:45.17 ID:Ve+Nca0g0
滋賀県に松山市なんて無いな 旅行者だったのか
469名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:25:11.64 ID:UTR+mYib0
>>467
自転車はケッタマシーンだがや
470名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:28:18.67 ID:2m11uqhlO
自宅を5分早く出れば、信号無視して進行したり、駅の出口の駐輪禁止区域に自転車置いて撤去されて、逆ギレなんてのも大分減ると思うんだけど。
471名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:30:30.81 ID:9tn7L5RD0
k-刷もノルマが欲しいんなら交通量の多い道にある信号機のない横断歩道にでも張り付いて、歩行者が渡ろうとしているのに停まらない馬鹿を片っ端から逮捕しろよ。

あの手の馬鹿は罰金と減点制裁を食らわない限り反省なんか絶対しないし、自己中な連中が罰金と減点食らった所で誰も同情なんてしない。
472名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:03:01.90 ID:Gvu1h9Nt0
>>448
自動車に比べて自転車の方がひどいかどうかなんて関係ないんだよ
最近自転車による死亡事故や重大事故が以前より増えてる、
それを予防しましょうってんで対策に力入れはじめだんだろ
問題は切り分けて考えろよ
何「●●君の方がもっとひどいもん」レベルの小学生並み意見を披露してんだ
473名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:07:21.38 ID:Gvu1h9Nt0
>>465
全方向見渡せるならバイクも同条件になるもんな
でも信号無視してるバイク乗りなんて極わずか
信号無視しなくなって正解
474名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:10:06.98 ID:/ocv05MG0
>>472
自転車擁護派は、大半が自転車にしか乗れない可哀そうな人たちだから
必死なんだよwww
475名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:06:20.07 ID:gml81pyP0
都内なんか車持ってれば、公共交通機関も発達してるし、チャリなんて無くても全然困らない
車か、ちょっと駅なりバス停まで歩くのが身軽でちょうどいいくらいだ。
チャリ締め付けで困るのは、車もなくて交通費も惜しむ貧乏人
476名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 14:48:03.41 ID:TsorSDAL0
人殺しがどうして書類送検で済むの?
教えて、偉い人!
477名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:08:09.84 ID:CqoEXK7P0
自転車に乗ってるやつは軽車両だという意識をちゃんともてや
車と同じでながら運転は即事故に繋がるんだよ、アホ
478名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:46:37.32 ID:rqCZO2h70
ロード乗りみたいな糞人種は問答無用で片っ端から逮捕した方がいいよ
479名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:01:17.44 ID:tF93InTf0
きちょま…

57歳…

いや、何でもない。
480名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:02:15.38 ID:WFTmcjG2O
田舎から東京に進学したんだけど、
大人が自転車に乗っててマジで吹いたwwwwww

地元じゃギャグだよ
481名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:06:46.11 ID:TGiL3lO70
保険屋の宣伝だろ

482名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:09:04.40 ID:1J/J4bIV0
民事で一億だな。
保険に入っていなければアボーンだな。
483名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:10:48.24 ID:MBvmTZ5U0
俺は歩道を爆走してた自転車が自分のすぐ脇を通ったので
チャリを蹴っ飛ばしたら相手がいまだに意識不明の重態。
でも当たったら俺が重態になっていたほどの猛スピード。
まあ一応裁判にはなったけど、身を守るために逃げたら足が当たったといって不問。
当然の結果だけどね。
484名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:10:49.58 ID:99NfMS490
四国から自転車で来たのか?
485名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:12:49.00 ID:OxbRO3880
実は月一ぐらいでこういう死亡事故起きてるよな

今回はたまたま
私学を中途退学したニートで
趣味のレース用ロードレーサーを調子こいて乗って
年寄りにぶつけて殺してしまった事案だけど
486名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:16:09.23 ID:TGiL3lO70
自転車にも自賠責つけるべき

487名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:29:29.00 ID:XuPy96jW0
予想もなく不意にぶつかられたら、若いやつでもころぶわな。
そんなとき、とっさに受け身をとれるやつが、どれほどいるか・・・・

これくらいのことすら想像できずに、
信号無視したり、歩道を走ったりしてるおバカさんが多い。

さっき歩道を歩いていたら左後ろから自転車の気配。
右に寄ったら、右脇を別の1台がすり抜けて行った。
488名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:30:43.27 ID:uLSgEZ250
(57)なら全然おk
489名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:35:43.94 ID:2uyVhQOJ0
21歳にして人生お先真っ暗だな
490名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:39:00.62 ID:V2s4Z4T+0
>>459
そりゃ、自転車で事故をしても、速度が車ほど出てる訳じゃなく、重量も
軽いから、車の事故よりかはレベルが下がるのは当然だわな。でも、
自転車に乗ってるヤツは、ムチャクチャな運転をするヤツがいるから、
人も車を運転してるヤツも、戦々恐々なんだわ。ウチの会社も年に1度、
警察の人に来てもらって、安全講習会を開いてるけど、『自転車を見たら、
キチガイと思え』って言って帰るぞ。
491名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:05:25.16 ID:TLuC4rF60
>>487
お前後ろも確認せず急に右に動くな

492名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:05:54.79 ID:9tElF9zmP
>>487
後ろ振り向いてからよけろよ。
歩道では自転車が気をつけるのは当然のことだが、急な動きは事故の元だぞ。
493名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:30:16.33 ID:GW+fp7Fg0
http://bit.ly/mTe4rc

また改正か
494名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 14:02:34.42 ID:XaSEOuGC0
「自転車走行可の歩道」というのはあるわけで、
それを減らせ、という趣旨の法改正は無いと思う。
実際そういう歩道をお巡りさんの自転車が走っていたりする。

歩行者優先なのは間違いないから、
法で定められた「車道寄り」を走っていても前に歩行者がいたら、
自転車に歩行者をどかす権利はない。
ベルを鳴らす権利もない。
俺なんかはソローーと後ろに付いて徐行して、
気付いてもらうのを待つ、というセコい方法をとっている www
495名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 00:02:06.91 ID:KJu5Eh+10
しかし自転車で死ぬなんて〜とか20km前後も出てれば普通に死ぬわ
それは自動車の免許とるときにだって説明される

俺は馬鹿だから例えが間違うかもしれないが、例えばこういう事だろ?
靴下に何か重り入れて端っこ持ってぶん回せば凶器になるのと一緒で
人が乗った自転車、今回は成人男性だから合わせて80キロくらいの重さかね
靴下に80キロの重りを入れて後ろから思いっきりぶん投げたようなもんなんだろ?
496 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/29(土) 11:40:43.59 ID:7JCADp1O0
チャリラー死ね。氏ねじゃなくて死ね。
自分の常識=社会の常識と思っている奴多杉。
右側の歩道に全力疾走でカーブして侵入してくる学生集団なんて毎日見るし。
この前の秋祭りの時も歩行者天国なのにチャリで全力疾走して警官に注意されても無視してる馬鹿がいたし。
俺が自転車乗れないと言ったとたんに見下してかかる奴ばっかりだし。
夜中に無灯火+携帯当たり前だし(学生からオサーンにオバハン、ジジババに至るまで)。
夜勤の出勤の時何回そいつらに轢かれそうになったか…。
社会の為に全滅してくれないかなほんと。
497名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 22:14:04.70 ID:/NWAo90c0
無職の時点でもうね
498名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:36:45.68 ID:8d1+oHcj0
ロードバイクだったら保険入ってるだろうけど、
そもそも保険に入るような奴は法規遵守する

信号無視するような輩は一生かかって払うしかないな
499名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:35:14.33 ID:MLfvU1RP0
なんで、名前を出さないんだよ!
故意じゃないとはいえ、ひとりの人間の人生、夢、希望を奪ってんだぞ
絶対に許せん
500名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:50:52.96 ID:ACyMHlPQ0
>>496
激しく同意する。
だが、ほんの僅かだが法律やマナーを守っている自転車もいる事を理解してくれ。
501名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:37:23.44 ID:RM789ljc0
つうか、普通、自転車に当てられたぐらいで死なないだろ。
死んだ人に何かの持病でもあったんじゃない?
502名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:38:45.96 ID:hmATTEoh0
重量×速度
503名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:51:29.69 ID:UaYmQYZb0
>>501
そんだけ全速力で歩行者に突っ込んだんじゃね
ケータイでもいじってたとか。
504名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:52:06.91 ID:Np1zvkCo0
2週間後に死亡したのに「頭を強く打ち」か
自転車に世論の逆風が吹いてるとはいえちょっと恣意的な悪意を感じる
505名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:52:24.29 ID:doBSpSVD0
書類送検て
506名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:53:20.79 ID:y/n/LqzJO
これはもう自転車禁止にするしかないな
507名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:53:26.50 ID:v/b5Fm8s0
まあ民事で数千万の賠償くるから人生終わったことには変わりないwwwwwww
508名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:53:34.80 ID:e1MNi8pE0
まぁ、転んで頭を強く打ったら死ぬことはあるからな
自転車も立派な軽車両であることを忘れてはならない
509名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:55:50.57 ID:vlF70J6p0
>>24
危ないよねぇ
人をはねたときの保険もないし
510名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:56:02.12 ID:w+faVYxpO
>>504
脳へのダメージって少したってからきたりするから
事故で外見は大丈夫そうでも、頭あけてみたら脳が豆腐みたいになっててもう助からないとかね
511名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:56:37.88 ID:frJtCgAAO
>>500

法を守るのがほんの僅かなら、現状の法律は
機能していない。
自転車運転に対する厳罰化は、免れない!
512名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:57:53.96 ID:rZ0L/mwC0
人生詰んだなwざまあ
513名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:57:54.13 ID:GpIXu1RMO
>>501
自転車にひかれてなくなってる人、毎年何人も出てるぞ。
自転車は車両って自覚が持てないなら公道走るな!
514名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:59:07.62 ID:J9SJftdo0
自転車を車道走らせるのなら、免許制度にしろよ
交通標識すら知らない奴が車道走るって実は怖いだろ
変速機付き自転車は原付1種と同じ扱いでいくべき
原付が法定速度30キロ規制なのにチャリがそれを平然と抜いて
お咎めなしとかありえないから
515名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:59:57.55 ID:hKths8r9O
減速すると、スピードに乗せるのがしんどいからな
516名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:00:12.19 ID:IVd+Xxib0
>>501
どうしようもないやつ。想像力の欠如。おまえみたいなやつが代わりに。
517名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:01:23.41 ID:HaB47VTZ0
信号無視して突っ込んでいった奴が
右から発信してきたトラックかわそうとして盛大に転んだとき
俺は思わず笑ってしまった昨日の夜
518名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:04:19.11 ID:GF8sNbZqO
この場合、保険に加入してても金は出ないんだよな?
519名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:05:38.97 ID:zyEOFP4C0
人生罰ゲームすぎるだろ・・・
520名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:06:41.30 ID:ZRw8tg0F0
自転車って中途半端だよな
自転車が車道を走ってると車からは邪魔だし怖い
歩道だと違法
自転車専用レーンなんて全然浸透してないし
521名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:06:45.58 ID:lsJuceLi0

ある保険会社は自転車保険の販売を

一般消費者に対して中止した(学校向けは除く)


 こういう事態(賠償事案)に対処するためにも

 保険料をうんと上げても販売を再開するべきだ


522名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:16:22.82 ID:xcbhV5lO0
自転車だって突然現れた訳じゃないんだから
減速しそうにないなら止まればいいのに

青信号だからって注意しなくてもいい訳じゃないし
ぶつかられて怪我するのは歩行者側なのに
523名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:26:54.96 ID:cQTQblqi0
いちいち信号で止まってたら自転車使う意味ないじゃん。車でいいじゃん。
オマエラ馬鹿か?
524名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:53:21.18 ID:/vwdBDc/0
自転車は軽車輛の扱いだ。
免許とまでは言わないが、運転許可証のようなものを発行すべきと思う。

以前、撥ね石で信号待ちポルシェにエクボをやってしまったが、
わざとじゃないにしてもモメたんだよなぁ。
自転車に大金かける人は多いけど、保険にも入った方がいいよ。
525名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:22:58.93 ID:mCLZQEOcO
真面目に信号を守る奴に対して迷惑だな

526名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:41:27.76 ID:0g5RS9AG0
ダメなやつは何をやってもダメ。
自転車に乗ってすらダメ。
527名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:43:26.07 ID:N1Vzx56X0
なんで名前も出さないの?
こんなやつ懲役25年でいいだろ。
死刑でもいい。
528名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:03:00.88 ID:gkg0z7nL0
事故当時、草津の私立大生って立命か
529名無しさん@12周年
自転車にもバイクと同じように登録ナンバーを導入するべき!!
交通ルールを厳守しろよ!