【大阪】平松氏は自民・民主推薦でvs橋下氏−大阪市長選[11/10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○平松氏は自民・民主推薦でvs橋下氏

自民党大阪市議団は25日の総会で、11月27日投開票の大阪市長選で再選を目指す
平松邦夫市長の推薦を決定した。既に推薦方針を確認している民主党市議団とともに、
週内にも平松市長に推薦状を渡す方向で調整している。

市長選にくら替え出馬する大阪府の橋下徹知事が提唱し、市解体を柱とする「大阪都」
構想に関し、自民幹部は「市長が反対する考え方と同じだ」と推薦理由を記者団に述べた。
自民党府議団も平松市長支援の方向だ。

市長は市内で記者団に「橋下さんという最強の人が大阪市をつぶしにくる。市議の協力を
得たことはありがたい」と強調した。

□ソース:日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20111025-854730.html
2名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:37:07.63 ID:38yb6b4k0
    (。・_・。)  ヤダァ、見ないで!恥ずかしい…
     (つ/ )
      |`(..イ 彡サッ
     しし'
3名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:37:28.60 ID:hd/MN7c50
自民党終わったな
4名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:40:16.62 ID:DoMr2KVQ0
民主が応援するなら悪人だな
5名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:40:22.83 ID:9bWCxtv00
自民党にはつくづく失望、次回自民党には投票しない。
改革出来ないどころか未だ流れも読めない
老いぼれ政党にはもう用はない!
6名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:40:27.31 ID:tVqNh4HH0
公明は自主投票?
7名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:40:40.27 ID:G/KL/AN40


公明党が意外とまともで驚いた。

大阪の自民党はもう除名しろよ。

反日左翼民主党と手を組むなんてもはや自民党員じゃないだろwwwwwww

橋下さんが勝利したら、絶対に処分しろよな!!!

じゃないと自民党の国会議員まで同じように見られて次の選挙で自民党は消えて無くなるぞ?

危機感を持てよ。
8名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:43:17.88 ID:dJs3mI8e0
>>1
大阪の自民党腐りすぎだ
9名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:44:21.63 ID:AsEn7QtbO
自民党は民主党と変わらん馬鹿だな。
これからは、大阪維新とみんなの党を支持する。
10名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:45:17.32 ID:F19j8Tc70
民主党がウンコなのは今更言うまでもない。

ここで注目しなければいけないのは、自民党。
こいつらやっぱり何にもわかってない。
まったく懲りてない。馬鹿ばかりの利権集団。
マジで民主・自民で仲良く全滅してくれんかな。
11名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:46:08.18 ID:leMLPJ7UO
橋本サラ金市長誕生オメ
12名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:46:14.87 ID:pELXPDxe0



 自民も民主も売国
13名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:47:04.79 ID:UCy64e6X0
中央と地方は違うだろ。中央は必ずしも反橋本じゃない。
14名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:47:11.30 ID:iB4lFmLb0
平松終わったな
15名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:47:35.52 ID:O2e9HYes0
熊谷の二の舞になるだけだよ
また、中傷ビラでもまくのか?
16名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:48:14.05 ID:EIWDYWe/0
關淳一も結局は太田房江と同じで支持政党のバックアップがないと出馬しないのか。
やっぱり市政への思いはその程度だったんだね。
この前の選挙で投票した有権者の一人として悲しいです。
17名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:48:16.54 ID:8J47iRWU0
自民と民主が推薦なら
利権死守という立場なのは、もはや疑いようがない
18名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:48:19.84 ID:ix29wloxP
こんなベタな相乗り久々に見たw
19名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:48:22.53 ID:NgoD8opz0
橋下に勝てりゃ誰とでも組むって
理念もへったくれもないな
相乗りは止めろっての、政治が良くなっていかない
20名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:49:30.30 ID:rFP8mMtQ0
橋下って、汚染瓦礫受け入れ表明してるよね。
それはいいの?
21名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:49:53.53 ID:ADcBg9oP0
>>7
思慮浅いな。。。

公明は次の衆議院選で維新に対抗馬立てられる=報復を恐れているんだよ。

勝ち馬に乗ろうとするのは公明=創価の常套手段。
22名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:50:04.39 ID:YtqPO8Mr0
お邪魔します。  貼らせてください。

人権侵害救済法案反対デモin新宿
日時 10月30(日)
場所  新宿駅周辺
集合時間 13時   出発 13時30分
集合場所 柏木公園人権侵害救済法案反対デモin新宿
日時 10月30(日)
場所  新宿駅周辺
集合時間 13時   出発 13時30分
集合場所 柏木公園
人権侵害救済法案反対デモin新宿
日時 10月30(日)
場所  新宿駅周辺
集合時間 13時   出発 13時30分
集合場所 柏木公園
 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1314543552/901-1000
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1319216331/1-100
23名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:52:11.83 ID:rFP8mMtQ0
>>21
それはどうかな?
維新がそう易々と勝てるとは思わないけどね。
24名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:52:47.03 ID:tcEdk5ka0
民主と相乗りは愚策だと思う。
25名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:53:58.11 ID:22uSb7xO0
大阪の自民は空気読めなすぎ。

そもそも、民主と相乗りなんてありえない。
とんでもない馬鹿。
26名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:54:37.58 ID:RdZ5jo9x0
>>7
> 公明党が意外とまともで驚いた。

いつものことだけど現実的な対応だね。
事大主義ってだけなんだろうけどw
27名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:55:47.96 ID:rFP8mMtQ0
民主と自民が組みだしたか。
ま、政治も終わりだね。
28名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:57:40.53 ID:vIplpPpD0
結局自民も民主も
公務員の犬なんだよ
誰が何と言おうとこれははっきりした
29名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:00:44.13 ID:n7vKJi0X0
自民党もやっぱりダメだな
民主党は言うまでもないぐらいダメだが
公明党はどうするのか気になる
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.3 %】 :2011/10/26(水) 01:00:51.95 ID:dl2n4Srt0
だめ政党2党の応援か。
31名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:00:59.58 ID:NX2YFQhLO
大阪の自民党はあの老人を早くさよならしないと話にならない
民主党とあいのりって馬鹿なの?
32名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:02:12.62 ID:/EVkJTzU0
・橋下氏「独裁について語る」
http://www.youtube.com/watch?v=w7KLNYzVvEE
http://www.youtube.com/watch?v=0H04zXyhV-g
・橋下大阪都構想 vs 平松特別自治市構想
http://www.youtube.com/watch?v=ybxZrVqKXCg&feature=related
・大阪の成長戦略
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/senryaku/222002giji.html
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/seichosenryaku/
・橋下知事 vs 平松市長
http://www.dailymotion.com/video/xl0e3n
・【大阪府】橋下知事 vs 教育委員会
http://www.youtube.com/watch?v=SZoxpXC4d_Y&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=P-u6x_vehJE&feature=results_main&playnext=1&list=PL4716CC1C5104522D
・橋下知事 vs 教育委員会・陰山氏 討論
http://www.youtube.com/watch?v=n4xDKkx19Fs&feature=related
・公開政策討論会後の囲み取材をアップしました
http://oneosaka.jp/news/2011/10/1716.html
・大阪の皆様へ ~ 猪瀬直樹東京都副知事からのメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=W2sKW4uZJDo
・堺屋太一氏メッセージ:大阪都構想について
http://www.youtube.com/watch?v=KFKK49T7ZvQ&feature=related
・橋下知事大阪都構想を語る
http://www.youtube.com/profile?user=suteidxxxtts&feature=iv&annotation_id=annotation_94698&src_vid=o1hS-y6PLfg
http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3&aq=f
http://oneosaka.jp/policy/04.html
・橋下知事と平松市長の実績
知事公約の進捗・府政3年間の取組み
http://www.pref.osaka.jp/koho/koyaku2011/index.html#torikumi
・市政改革のうごき
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000021118.html
33名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:03:22.00 ID:j7TiZ/Rm0
ま、大阪の自民党ってもともと全国最弱と言われてきたんだが
34名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:03:34.14 ID:LbtTY2710
二大政党の支持を受けた平松氏が圧倒的優位と他府県の人は思うだろうな
35名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:04:28.76 ID:/EVkJTzU0
・大阪維新の会
「皆さんからいただく質問についてお答えします」

Q:大阪都構想の発案は誰の手によるものですか。
Q:大阪都構想はいつまでに実現しますか。
Q:大阪都構想を実現することで関西州は実現させるのですか?
Q:大阪都になると本当に大阪市は解体するのですか。
Q:大阪市役所を解体すると、大阪市もバラバラになるのではないですか?
Q:地方分権に逆行するのではないですか。
Q:各区の税収格差が生まれでしまうのではないですか。
Q:大阪市役所と周辺市町村の役所が連携すればよいのではないですか。
Q:大阪市役所は市民に寄り添う市役所です。
Q:都知事に権限が集中して独裁者となるのではありませんか。
Q:区議会の負担とか議場をどうするのですか
Q:橋下代表が仮に市長になれば先日任命された区政会議メンバーは解任なのですか。
本当に部課長など即入れ替えなのかですか
Q:市営交通の民営化を述べているが高齢無料パスをどうするのですか。
Q:大阪歴史博物館など市立の施設はどこの所有になるのですか。
Q:大阪維新の会は遊休資産売却を主張しています。しかし柴島浄水場など広域避難場所であり、元々大阪は緑も少ない。
それを安易に売ることは好ましくないと思うがどう思いますか。
Q:大阪府は臨時特例債で財政をしのいでいる。それを黒字と言い切るのか。また今後も依存するのですか。
Q:大阪都は国の法律改正がないとできない。すると成立の見込みがないのでは。
Q:今の大阪市はアジアで有数の住みよい都市の評価とか、職員の削減も給与削減も平松市政で進んでいる。
またこれ以上大阪市は職員を減らすと大阪市では家の前にゴミを出せば他の市のように離れたゴミステーションまで持っていかなくても集めてくれるサービスとか
金曜日は午後7時まで区役所が開いているサービスが維持できないのではないですか。

http://oneosaka.jp/news/2011/09/post-18.html
36名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:05:45.11 ID:LbtTY2710
小泉進次郎が応援に来るのかな
37名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:06:17.11 ID:LqrTVMl40
このスレは絶対のびませんw
38名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:07:19.90 ID:XtnDaumDO
自民も民主と同じで売国政党か
野党になってもまだ反省してないんだな
39名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:07:22.20 ID:tVqNh4HH0
地方で自民と民主の相乗りなんて普通にいっぱいあるよ
40名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:07:24.02 ID:/EVkJTzU0
・大阪維新の会代表・橋下徹からのメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=bNiy8tT5YqQ&feature=related
【大阪維新の会の政策】
1:大阪の危機/大阪が持つ潜在可能性
http://oneosaka.jp/policy/
2:大阪再生マスタープラン
 (1)大阪府域の再編
 (2)ONE大阪
 (3)ローカルパーティー(地域政党)「大阪維新の会」
http://oneosaka.jp/policy/02.html
3:大阪府の外郭団体について
 (1)大阪府
 (2)大阪市
http://oneosaka.jp/policy/03.html
4:大阪都構想について
 (1)大阪維新の会の基本的な考え方と指針
 (2)地方選挙における公約・マニフェストの位置付け
 (3)タウンミーティング(地域住民との対話集会)
 (4)大阪都構想を支える二つの柱
 (5)広域行政の一本化
 (6)区長公選制
 (7)大阪都構想の意味合い
 (8)成長戦略としての大阪都構想
 (9)大阪都構想は大阪再生の第一歩
http://oneosaka.jp/policy/04.html
5:「分市」をめぐる議論について
 (1)分市をめぐる議論
 (2)都構想の優位性
http://oneosaka.jp/policy/05.html
41名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:07:58.19 ID:q3VQRZamO
コントロール出来ない英雄は必要ない
んんー、名言だな
42名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:09:04.08 ID:DgIBMLLYO
今の大阪にいる大阪人は残りカスの馬鹿ばかりだからハシゲ圧勝だろ。
優秀な大阪人はとっくに大阪を脱出してる。
43名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:09:05.87 ID:dzU2Z/+ZO
>>34
ミンスが推薦の時点でそれはねーよw
44名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:09:21.24 ID:w0Q/4rlo0
あからさまだなwダメ政党
45名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:09:41.12 ID:/yH1clcP0
自民党って存在価値無くなったなぁ…
46名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:09:45.92 ID:/EVkJTzU0
6:大阪都構想への疑問についての回答
[問1] 本当にONE大阪(大阪都)にしたら大阪経済は活性化するのか?
[問2] ONE大阪をめぐる論争は府と市のトップ同士のけんかにしか見えない。単なる権力闘争ではないか?
[問3] 大阪市を解体してより大きな都に吸収するのは地域主権、地方分権の流れに反するのではないか?
[問4] ONE大阪では中途半端。むしろ道州制を目指すべきではないか?
[問5] 首長が議会で多数派を占める地域政党の長を兼ねるのは、地方自治の2元代表制の趣旨に反し、民主的ではない。
独裁になるのではないか?
http://oneosaka.jp/policy/06.html
7:大阪都構想への誤解を解く
[誤解その1] 都構想は分権に逆行する?
[誤解その2] 都道府県が市町村を吸収するのは自治の否定。独裁化にもつながり、危険である
[誤解その3] 大阪府知事が大阪市長をいじめるのはおかしい。もっと仲良くできないのか?
[誤解その4] 大阪都ができると巨大な自治体が出現する。かえって非効率ではないか?(2011.03.10追記)
[誤解その5] 大阪市役所を解体して8〜9の特別区を置くというが区議会を置くとかなりコストがかさむのではないか。
選挙の手間なども考えると非効率だ。(2011.03.10追記)
[誤解その6] 大阪都になった場合、都庁と特別区の間の財源調整がどうなるか不安だ。
国からの交付金も減らされるのではないか。(2011.03.10追記)
http://oneosaka.jp/policy/07.html
8:大阪府中小企業家同友会アンケート回答
[問1] 大阪経済活性化のためのシナリオ
[問2] 大阪府中小企業振興基本条例を実効あるものにするためには?
[問3] 中小企業政策について
[問4] 大阪の内需回復・拡大をどのように進めるか?
http://oneosaka.jp/policy/08.html
9:大阪都構想の本質、そして全国への意味合い
 (1)「都構想」の3要素・・・集権化、分権化、民営化
 (2)大阪市役所の抵抗
 (3)大阪都構想は地方分権、地域主権への突破口
 (4)なぜ、"外科手術"なのか
 (5)他都市、全国への意味合い
http://oneosaka.jp/policy/09.html
47名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:11:05.66 ID:T7gEIU7NO
他人に厳しく自分に甘い橋下徹。
まるで中国共産党。
48名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:11:18.18 ID:637s5EBg0
相乗りか。自民も終わってんな
49名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:11:27.38 ID:NX2YFQhLO
これで橋下落ちたら大阪は公務員天国議員天国
大阪は借金だらけになりさようなら
平松じゃなんの進展もなし
50名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:11:37.83 ID:PmiaPNNI0
自民党は何考えてんだ?民主なんかとつるんで。
せめて独自候補立てるくらいの努力をしろよ。
51名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:11:57.53 ID:NuMxgxnu0
民意は明らか
市役所のアホどもさよおなら
52名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:12:32.42 ID:LbtTY2710
>>47
他国に厳しく自国に甘い指導者が欲しいよ
53名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:13:01.64 ID:5quEl7nx0
橋下徹大阪府知事と同和利権の闇
http://blacknote.iza.ne.jp/blog/entry/2186538/

大阪府の管理する公園整備事業(18公園で1公園あたり年間1億円規模)にこの『維新の会』の松井議員らが介入して、
一旦決まっていた入札事業をやり直す騒動が橋下徹知事の承認のもとで行われる。
この入札制度は05年から始まって3年毎で今回が2回目。
初回入札は食肉偽装事件で巨額の詐欺横領事件を引き起こした部落解放同盟のハンナングループ浅田満(山口組山健組)と
親しかった自民党大田房江知事時代に行政改革の名目で始められている。
其れまで18公園全てを随意契約していた大阪府の外郭団体の公園協会が入札で15公園を契約し、
残り3公園のうちの2公園を部落解放同盟西成支部(支部長富田一幸)系組織が契約している。
2回目の08年橋下徹知事時代の入札では、府警天下り組み組織も参入して公園協会が9公園に減ったが、
解放同盟は一つ増えて3公園と一旦決まったが、そこに知事や側近の議員グループ(維新の会)がクレームを付けて公園協会委託分だけを異例の入札のやり直しが行われ、結果解放同盟は二つも増えて合計5公園になる。
この入札制度は公共事業に良くある総合評価の点数制を採用しているが、価格だけを評価する一般競争入札でなく、評価基準が曖昧で判り難い。
何と、入札で価格はたったの50%で、後はホームレスの就労支援などが加点されると言うのです。
しかも、解同西成支部グループに参加しているNOP法人『釜が崎支援機構』は、『公園は公共施設ですから、
ホームレスの職業訓練などを企画し、それも評価される。我々は歓迎している』としているが、
入札の責任部署である大阪府都市整備局にこの評価方式の方法を提言したのが他ならぬ解同西成支部長で
都市整備コンサルタント業『ナイス』代表でもある富田一幸その人だったのです。
54名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:14:38.81 ID:/EVkJTzU0
日本のメディアは死んだ。
お門違いの人格批判。罵詈雑言。
美しい日本?
日本人の品格?
そんなもんこの国からは無くなってしまったのだろうか。
カネの為なら手段を選ばないペンを持った豚にも言論の自由が与えられる日本に万歳!!

大阪では完売 「“最も危険な政治家” 橋下徹研究」を特集した『新潮45』
『新潮45 2011年 11月号』新潮社 790円(税込)
最初に紹介されているのは、ノンフィクション作家・上原善広氏が橋下氏の出身地区とされる大阪・八尾市の同和地区を取材したもの。
氏の叔父からは、「死亡した実父が暴力団組員だった」事実を引きだし、高校時代や弁護士時代の橋下氏のエピソードを集めています。
高校時代に在籍したラグビー部の元部員からはこんな証言も。厳しかった部の練習について、「やっぱり一年生のときが一番きついから、橋下はサボってばかりでした。
サボるときも平気でウソつくし、ウソがばれても全然気にしない。要領ええというかマイペースというか、ちょっと変わった奴でしたね」。
ほかには、元タレント・島田紳助氏と橋下氏の交友について、ジャーナリスト・一橋文哉氏が取材しています。

ちなみにこの事を竹中氏と中田氏は予言していますがね。
江川は馬鹿だからキーキー喚いてるだけですが。
http://vimeo.com/10800921
55名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:14:42.06 ID:a9DgIel20
大阪での真下との人気ははんぱないんだけどねえ。
56名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:15:27.31 ID:T7gEIU7NO
>>52
中国に行けば?
橋下徹みたいな政治家だらけ。
57名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:15:28.20 ID:x7Z7fJRo0
馬鹿平松はテレビに出るたびに橋下の悪口しか言ってないよな?
橋下は政治の話してるのに比べて、大阪府民・市民はどうよ?
馬鹿が勝てば毎年スーツ支給復活するんだぜ!!
職員の息子のスーツだぜ!!
大阪人はそれほどまでに馬鹿なのか??
58名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:17:20.95 ID:LbtTY2710
>>51
大阪市民の人なんですか  私なんか府民であって勤務も大阪市内なんですが
大阪市民の気持ちがもう一つよく解らない
あるレスでも質問したところ、橋下氏が10ポイントほどリードというレスを
いただきましたが、実際、どうなんですかね
59名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:18:37.28 ID:/EVkJTzU0
平松市長「都構想は時代遅れ。二重行政は話し合えば解消できる」「橋下氏が市長選に出る目的は独裁と略奪」
▽NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20111022_66365.html

60年間話し合っても解消してません。
http://www.youtube.com/watch?v=rOvm5KOQB-k
60名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:19:06.27 ID:ix29wloxP
61名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:19:06.95 ID:rLQU6uvv0
政党や政治家が信用されないから
橋下が支持されちゃうんだよね。
自民も民主もそれ認めたくないだけだろうな
62名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:19:39.94 ID:LbtTY2710
>>56
ダンピングとパクリをし放題の韓国には通過スワップを増額する一方、
TPPで日本国内の農業を潰そうとしている指導者が理想なんですかね。
63名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:20:29.20 ID:Y9RuomyM0
自民も民主も叩けるなんて、なんて俺得wwwww
64名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:21:06.17 ID:GpuMNei7O
既存政党てなんだろね
ほんといらんわ
65名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:21:31.45 ID:a9DgIel20
>>61
どっちも橋下が勝ったときの責任を取りたくないのだろう。
66名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:22:25.35 ID:/EVkJTzU0
大阪市問題
こんなヤツらが蔓延してるのに税金収めますか??
生活保護deタイ旅行
「天下りの原則禁止(橋下知事)、能力のある人が就いている(大阪市長)」
大阪市営住宅「滞納額50億2,000万円、35年放置」大阪市役所
平松市長で本当に良いのか?
サービスしない女。
「朝礼で橋下徹知事に噛みついた大阪府の女性職員」
大阪市環境局「業務日誌はメモで公文書ではない」大阪市役所
大阪市も負けずに色々頑張ってます!!
大阪メトロサービス 「自動販売機の見回り、管理3,000万円」大阪市役所

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%95%8F%E9%A1%8C
http://www.youtube.com/watch?v=9nXT35DDbvo
http://www.youtube.com/watch?v=Ta0VIAJT5Tw&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=qykKmy1nL_E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=asIkeVSrLyw&feature=related
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1291908388/
http://www.youtube.com/watch?v=i_o98AFri_U
http://www.youtube.com/watch?v=pOvrW0OUywY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=P-HW4o_dOic
http://www.youtube.com/watch?v=X2JfcqTgvq4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bqrcITFMlCQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=SqJxtSmv1Vg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=f218R7gdjl8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=xfDL1kYYnbY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=XPloJ6cVunI
http://sound.jp/sodaigomi/ooishi/oosaka.htm
http://www.youtube.com/watch?v=1eYo6shBiv8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=xDlaNE149nI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=y-8ZzVjJqZM
67名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:22:52.31 ID:RSILoUE80
ここで根拠のない下らないレッテル貼りで
橋下叩きしているのは大阪市の職員だろ
68名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:23:17.68 ID:Fd6sF3bwP
大阪市役所勤務の俺としては正直嬉しい!!!
平松さん頑張れ、みんなで精一杯応援する。
69名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:24:10.34 ID:FHoYZ2yi0
TBSラジオ聴いてたら橋爪大三郎大先生が橋下絶賛してたよ。
意外だったわ。
70名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:25:13.87 ID:/EVkJTzU0
・「公務員の俺が橋下知事が唱える公務員改革を賛成したら職場で干された」
今の地方公務員てやつは腐ってる 本当に
しかし全員ではない 団塊の連中が終わっている
http://vippers.jp/archives/5164077.html
・橋下知事 人件費削減をめぐり労働組合と団体交渉。組合員「私、悪いことしました?」
http://www.youtube.com/watch?v=dzPuLFGEgQU
・「むしろ邪魔」
http://www.youtube.com/watch?v=YnMIPaJSqS8&feature=related
・「サービス残業してませんw」で大阪滅亡!?
http://www.youtube.com/watch?v=9M5cMGGt5gg&feature=related

・以下は付録。伏魔殿は大阪だけではない。我々が目指すのは不正を許さない新しい日本だ!!
【行政】「家帰ってテレビみる。職場にいてもする事ないし。」 
勤務中に帰宅する「中抜け」した奈良市環境清美部職員を一斉処分[12/27]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198751031/l50
【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221705259/l50
【社会】 市の清掃職員、「年収1100万円」判明。他に暴力職員や部落解同活動職員も…
「関西の環境清美部、特殊な環境が」と奈良市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221886622/l50
【社会】 「年1600時間残業、当たり前」 勤務中にパチンコに行ったりするゴミ焼却施設の公務員、
不思議な時間外手当…奈良
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247133781/
71名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:25:22.06 ID:RtnBdH8q0
自民は、維新に引抜された橋下憎しで、無党派とは名乗ってるものの
実質ミンスの馬鹿松を支援するはめになったな。

国レベルの党本部は、橋下と組む可能性も考えてみては、と言ってたのに。
72名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:25:36.01 ID:qZHeN/gU0
ハシゲなんていらん
こいつの改革とやらに迷惑してる人が沢山いる
73名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:25:59.73 ID:LbtTY2710
>>68
競馬アナ時代の平松氏は嫌いではなかったな
74名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:26:11.45 ID:2V4ysxO70
残念ながら橋下の勝利だな。大阪市民はそのツケを払わなくてはならない。
75名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:26:27.44 ID:T7gEIU7NO
橋下信者って変なのばっかり。
76名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:26:37.54 ID:wEvMAqbpO
自民党・民主党・公明党・社民党・国民新党・立ち上がれ・等々、共産党以外は全て平松さんの応援だな。


77名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:27:52.18 ID:5quEl7nx0
まず、自分が出した大赤字の責任を取るべき。
責任を追及されるのが怖くて敵前逃亡なんて男として惨めすぎる。
78名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:27:58.98 ID:rLQU6uvv0
>>65
保身優先の時点で終わってる
何のために政治家を志してんだろと
79名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:28:15.05 ID:/EVkJTzU0
平松市長 「大阪市を独立。そうしたら市内選出の府議もいらん」
  ↓
自民:市議が応援 「敵の敵は味方」
  ↓
自民:府連が反発 「平松市長の応援はできない」
  ↓
平松市長 「すみませんでした」
  ↓
平松市長 【特別自治市】構想の公約撤回
  ↓
自民:市議 「選挙に打ち勝つためのひとつの手段だ」
  ↓
橋下知事 「初めから言うな」
  ↓
平松市長 「さっさと出馬表明しろ」
  ↓
平松市長 【特別自治市構想】→【府市協議会(自民の公約)】へ方針転換
「圏域の発展のためにどうあるべきかの議論ですから、いい案は全部いただきます」

http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1318623978562.jpg
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111008-OYO1T00224.htm
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111014mog00m010029000c.html
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111014/osk11101423190011-n1.htm
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111015-OYT1T00161.htm
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111016-OYT1T00339.htm
80名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:28:31.30 ID:G1nD9LTT0
>>67
民主党だからピックルだろ。

菅のばか息子もがんばってるかもな。で原発を爆発させたお遍路さんは死んだのか?
81名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:28:43.53 ID:qZHeN/gU0
ほんと迷惑なんだよコイシ
本人は市民の声を代弁してるつもりなんだろうが
クソ制度に付き合わされるこっちの身にもなれ
82名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:28:46.25 ID:LqrTVMl40
>>56
糞自民党が票田確保のために行った農業政策のせいで
莫大な借金と国際競争能力をなくしてしまった。
これからどうすりゃいいんだろうね。
83名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:29:28.00 ID:LbtTY2710
>>72
私なんか仕事上で既得権の恩恵を受けていることが多い人間なんですが、
それでもこの辺で世の中が大きく変わって欲しいと願っている。
84名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:30:24.28 ID:/EVkJTzU0
「ハシズム」の反対語は「戦後民主主義」だろう。
これは典型的な「えせ民主主義」であって、みんなの意見がそろわない限り、絶対に改革はしないという事なかれ主義。
そして多くの場合、その保守性を隠すためにできもしないことを約束し、大衆をだます。
そして夢想による権力支配を続ける。
また改革派に対してネガティブなレッテルを貼り(例、新自由主義者、独裁、強権、ファッショ)、権威に弱い大衆心理を操作する。
彼らの主張は、一見良心的に見えるが結果的には現状体制の維持につながり
労組や財界、官僚、既成政党など既得権益の擁護に寄与する。
最もたちが悪いのは当人たちが「自分たちは市民の味方」という誇大妄想に陥っていること。
選挙の結果や支持率を信用せずに、「大衆は騙されているだけだ」「大衆よ目覚めよ」と超・上から目線の勘違い発言を繰り返す。
こういう輩につける薬はないので退治に手を焼くが、現地現物現実に興味がない。
そのためほかに面白そうなテーマが出てくるとすっといなくなる特性がある。

平松氏は「大阪市をつぶしに来る人たちと戦うため、いただける(政党や団体の)推薦、支持はすべていただく」と強調。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110920/plt1109201606001-n1.htm
85名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:30:53.50 ID:R7uvsnZX0
自民と民主は同じ政党やったんや
これはわかりやすくていい
86名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:31:30.62 ID:zX7/xmTS0
橋下頑張れ!
大阪を変えてくれ
87名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:32:40.84 ID:LTY9ax740
馬鹿かよ、自民党!!

平松って朝鮮学校無償化肯定派だろ
絶対支持できないわ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1298445592/l50
88名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:32:57.92 ID:FmCHOdmU0
平松も ジミンミンスの市議府議も
腐ってるな
89明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 01:33:42.22 ID:6J9TLc9F0

【改革ピエロ。橋下徹!。橋下を崇めてるのは改革パフォーマンスに酔いしれる馬鹿だけ】

大阪府の収入(国庫支出金+公債収入は除外) 2,735,212百万円
大阪府の人件費 850,100百万円
http://www.pref.osaka.jp/attach/5163/00059949/1-1.pdf

→大阪府の収入の31%が人件費に!

大阪市の収入(国庫支出金+公債収入は除外) 1,155,816百万円
大阪市の人件費 232,747百万円 
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000110736.html

→大阪市は収入の20%が人件費・・・・。
 
 稼がないくせに、大食らいでブクブク太っている肥満体質の豚大阪府!


大阪市は人件費2327億で職員数39000人
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000008536.html
大阪府は人件費8501億で職員数84000人
http://www.pref.osaka.jp/attach/5727/00000000/2_syokuinsu_22.pdf

職員数は2.15倍違うだけなのに総人件費は3.65倍とか・・・。ありえないよな大阪府。
90名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:35:05.37 ID:NSwBdblf0
マスゴミも平松なんだよな。
なんで橋下はこんなに全力で潰されるの?
91名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:35:18.23 ID:SImg9r/W0
相乗りかよ!

同じムジナ 軍団 

変革は既得権益に 不快感

大阪都 言いにくいけど 民衆が勝ち取るか?
大阪市民は 恩恵が大きいと思うで!

平松以下は 損をすると思うけど
そこに 反対の意見が生まれる
民意を問う 橋下帝国 民意を問うのは 独裁者でわ無い
92名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:35:25.76 ID:/EVkJTzU0
特別自治市構想で大阪府から独立?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110929/lcl11092913550003-n1.htm
平松は大阪府をぶっ壊して大阪市だけを残そうと考えている!
破壊者平松に正義の鉄槌を!
大阪府を解体して大阪市民と大阪府民にどういう具体的なメリットがあるのか
平松・大阪市役所・税金泥棒・犯罪者予備軍はなんで説明できないの?
平松市長!
本当に特別自治市構想をやるのなら、大阪市民に説明を!
中身が全くみえません!
特別自治市「妄想」じゃないんですか!?

大阪市長選、平松陣営が本格始動…選対本部が発足
「維新は強いが、市民を守る、大阪市をつぶさせてなるものか」
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111002-OYO1T00093.htm?from=main3

大阪市民を守るなら
1.特別自治市「妄想」の中身を具体的に教えてください。
2.給与に見合った働きをしている方は良しとして
給与に見合った働きをしていない犯罪者共を即刻駆逐してください。
3.選挙に当たり橋下知事と議論して論点を我々に問うてください。

260万人の人口を抱える都道府県と市町村を全て兼ね備える大阪特別自治市。
260万人と言うと京都府や広島県と同じでありながら、その中に市町村という基礎自治体は0。
つまり選挙で選ばれた長は一人だけ。
市町村のない、京都府、広島県が大阪特別市の実態。
住民自治もあったもんじゃない。

http://twitter.com/#!/t_ishin
93名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:35:43.37 ID:53uIhMIn0
天変地異が起こる前に太陽の黙示録の方向に進みつつあるのか?
94名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:35:44.93 ID:FCmPvoGgO
大阪はコテコテ?固定観念を見直そう
http://www.youtube.com/watch?v=6gzkUyCEZqI
95名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:36:00.42 ID:TNPq8j6W0
マスコミ・NHKの凄まじいバッシングを受けながら当選し続けた石原がいる
一定数のしっかりした人が大阪にいるなら橋下も鉄壁だろう
96名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:36:12.88 ID:nu21AEGJ0
てか、橋下が自己矛盾してる上に、
現行の日本の法的制度において橋下の言うことは完璧にどうかしてる。
さらに、地方自治のあり方の流れからは逆行する中央集権独裁主義。
こいつを改革者とか言ってる奴はどうかしてるぞ?

何も理解しないでなんとなく橋下を支持してる奴は、少なくともネット上だけにしておけ。
リアルで「俺は改革者の橋下さんについていくぜー!」とかホザいてると、
民主党支持の二の舞になるから。
97名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:36:32.91 ID:3WtK7jwY0
平松相乗りか。
終わったな。
98名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:36:34.42 ID:e4Yrn27v0
また相乗りかいな

だから既存の巨大政党はハシゲにかてねえんだよwww
99名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:37:38.98 ID:SvI8D+Xb0
公明は逃げたのか
あいつら勝ち馬に乗るからな
100名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:37:42.72 ID:G1nD9LTT0
いかに自民党本部がセンスが無いか問われる選挙だよな。

今からでも大阪自民に今回は不参加の支持を出して震災復興問題に党を挙げて集中するとか逃げれば党への印象も変るのにな。
(先般の選挙は橋下が出馬しているわけでも無いのに維新のとんでもない圧勝だろ?)

それほど平松は悪人ではないが民主党的な駄目な政治を行っていたんだよ。
今日も自分の市政の成果を大阪が安全になりましたと大阪府警の業績を盗んで自慢してるし政治家としてセンスがないよな。
101名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:37:57.48 ID:NSwBdblf0
自民+民主+マスゴミ+公務員
VS
大阪市民

なんでこうなるの?
102名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:38:31.02 ID:LTY9ax740
マスゴミに流されないことと自分で候補者の情報を集められるだけの民度があるかが
厳しく問われる選挙だな 
103名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:39:01.37 ID:XMbOLyk+O BE:256639722-2BP(432)
橋下マンセーしてるやつはよう聞けよ
府議会は維新が過半数持ってるけど市議会は過半数ないからな
橋下が市長になっても自民党民主党公明党の賛成がないと何もでけへんで
そこんとこよう理解しとけ
104名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:39:08.33 ID:maFdI0pU0
民主党フラグ立っちゃったか
105名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:39:11.28 ID:OZA7XtKUO
大阪自民がgdgdなのも、参議院自民がgdgdなのも、元は言えば谷川だしな
106名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:39:37.58 ID:1H5JxXHE0
日本ってアメリカのような二大政党じゃなく、戦前のような政友会と民政党みたいになるかもな
それぞれが支持基盤の利権団体とがっちり癒着。

自民党が政権に着けば農協や土建屋への利益供与、民主が政権に着けば労組や自治労が優遇
国民は二大政党で他に選択肢がなくってどんどん政治に失望していく。

地方じゃ自民と民主が平気で相乗り、国民はどうすればいいんだ、
何かの利権団体や組織はいってないと蚊帳の外かよ。
107名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:39:43.72 ID:+Wc6Sa930

橋下が大阪市長になって、維新の会の候補が大阪府知事になっても、大阪都にはならないでしょうね

一地方が勝手に決めたことが通るなら、国(中央政府)いらないことになる
108明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 01:39:55.57 ID:6J9TLc9F0
【改革パフォーマー橋下徹。役者やの〜〜〜〜】

平成15年比でみると大阪市の人件費は約26%の削減。歳出総額に占める人件費割合は17%→13%

大阪市 15年決算 人件費 314,429(百万円) 歳出総額(1,757,022)の17.8%
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000008/8189/20060428-130218.pdf
大阪市 23年予算 人件費 232,747(百万円) 歳出総額(1,720,550)の13.5%
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000110/110736/23yosan-hontai.pdf

平成15年比でみると大阪府の人件費は約11%しか削減していない。歳出総額に占める人件費割合は30%→26%

大阪府 15年決算 人件費 9,558(億円) 歳出総額(31,316)の30.5%
大阪府 23年予算 人件費 8,501(億円) 歳出総額(32,417)の26.2%
http://www.pref.osaka.jp/attach/5163/00059949/1-1.pdf

大阪市は人件費2327億で職員数39000人
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000008536.html
大阪府は人件費8501億で職員数84000人
http://www.pref.osaka.jp/attach/5727/00000000/2_syokuinsu_22.pdf

職員数は2.15倍違うだけなのに総人件費は3.65倍とか・・・。ありえないよな大阪府。
109名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:40:06.34 ID:NSwBdblf0
>>103
はい。公務員様のおっしゃる通りです
110名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:40:11.52 ID:Nqmm7Rmh0
民主、自民の組織票に公明の鉄板組織票が加われば
それだけで、平松の圧勝だろ。
それにこれから大阪毎日放送が元アナウンサーの平松の応援放送を
始めるだろうから、市長選でも大阪府長選でも維新の海は大敗北だな。
111名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:42:11.40 ID:LbtTY2710
>>90
大阪市の経済活動に寄与し、一日の半分近くは大阪市内で働きながら、
多くの者が肝心の大阪市長の選挙に参加できないことにマスコミは疑問を感じないの
かな 疑問を感じたら府と市に分かれていることが問題だと気付くはずなのにね
112名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:43:00.91 ID:5quEl7nx0
橋下は知事で大赤字を作ったまま責任取らずに逃走。
次の犠牲者は大阪市民。
113明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 01:43:03.50 ID:6J9TLc9F0
【民間感覚が心情の橋下徹のある日の尊いお言葉!】
http://blog.goo.ne.jp/matuba96/e/53f67ed4be31d11ffcc1b987cce28aaf

380億円の投資の失敗が、このように終わっていく。
こういうことで行政は、国は膨大な借金を増やしていったんでしょう。
それよりも、皆さん、380億円の損失って、何にも感じませんか?
何があっても給料が保障される組織は恐ろしいです・・・・

http://www.pref.osaka.jp/seisakukikaku/buchokaigi/091002.html

・個人の責任があるとは思わないし、水需要予測の原因分析を聞いたら、
それなりの理由はあるかもわかりませんが、組織あげて、
まず謝るというのが普通なんじゃないんですか。

・380億ですよ。責任論とか、誤ったら責任を認めるという、
そんなしゃらくさい議論はどうでも良いんで、そこは組織あげて、
本当に申し訳なかったという、そういう態度というものを表さないと。
僕は府民の代表として絶対許せないですよ。

【改革ピエロ! 橋下徹、WTC移転構想破綻で府民に1200億円(1100万円/日)の巨額負担増!】
http://mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20110907ddn041010014000c.html
114名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:43:31.75 ID:pzD3b7V90
>>103
はい。理解しました。
橋下マンセー!
115名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:43:45.10 ID:irqa6O2q0
やっぱ自民党ダメだ・・・
116名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:43:45.81 ID:FDp4eA9TO
>>103
一番何も理解していないのはおまいだということはわかった。
117名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:44:00.74 ID:X5tb7mq90
半年くらい前の守口市長選挙では維新VS自民民主公明社民共産で普通に維新が勝ってたから今回も普通に維新が勝利すると思う。
しかも今回はアンチ橋下票がバラけてるから余計に維新有利だし。
118名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:44:21.92 ID:nu21AEGJ0
>>107
俺もそう思う。
「都構想」とかそれっぽいこといってるけど、行政的なロードマップが全く不明なんだよね。
せいぜいが大阪市の予算流用で派手なパフォーマンスやるしか道がない。
119名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:45:03.48 ID:0igaOKvV0
自民はせっそうないな

チョン松に乗り換えやがった
120名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:45:49.35 ID:zFmfYC0l0
>>9
みんすの党に見えて絶望した
121明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 01:46:44.64 ID:6J9TLc9F0
>>111
大阪市内で給料もらってだけでなく、周辺市町村がさらに4300億も搾取してるくせに意味不明だなw

大阪府は4300億も大阪市から搾取しておいてなにが大阪市民への解放軍だよ!

大阪市内では、どれだけの税金が大阪市に還元されているのですか。
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000110632.html#q5


大阪都になれば残った市税6000億のうち4割も
 大阪都が略奪するんですよ!信じられません!

                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 (;゜;○;゜;)はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
↑橋下信者必死だな
122名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:47:04.04 ID:9WJmE3TD0


反橋下派は

リーダーシップ=独裁と揶揄しているだけである


こんな論点すり替えに負けるな橋下知事〜〜〜



公務員の私利私欲を満たすためだけにある大阪府、大阪市を

一刻も早く一般市民のもとにとりもどしてください



リーダーシップのある橋下知事のような人材が

今の日本には必要である

\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/





123名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:47:18.40 ID:nu21AEGJ0
>>111
東京周辺のベッドタウンも事情は一緒だし、
ほかの政令指定都市でもおんなじことだぜ?
ま、政令指定都市と県(府)庁所在地のバッティングを非難したいのなら、
すくなくとも攻撃の矛先は日本政府とか現行法だと思うけどね。

おれは橋下の目指すゴールはわからなくもないけど、
現状の選挙での主張と手法は完璧に間違ってると思うね。
124名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:47:21.27 ID:i5sgWT1o0
平松に相乗りかよ
125名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:48:01.61 ID:G1nD9LTT0
>>107

だれも市長に当選したらすぐに大阪都になるなんか思って無いよ。
今まで大阪市長が自分らの立場がなくなるという理由から非協力的な態度にでたから、それなら自分が市長になって話し合いを進めれるようにするというのが今回の市長への立候補だよ。

ようやくその下地作りに入れるということだろ。

126名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:48:37.06 ID:1H5JxXHE0
>>103
予算は再議が効くから橋下の思い通り組めるよ。 国の衆議院の2 /3再議決の逆バージョンで
首長が否決された予算案を再議するように議会に求めたら議会は再度否決する場合2 /3の
賛成が必要になるが、維新の会が1/3議席占めてるから不可能。

橋下が市長になれば過半数が無くても改革は進むよ。
127明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 01:48:56.18 ID:6J9TLc9F0
【大嘘つきがバレるので橋下がパニックに陥って必死に口撃した例の大阪市のQ&A集】

http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000110632.html

                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 (;゜;○;゜;)はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ

橋下と大阪維新と2ちゃんねるは嘘を嘘と見抜けない人には使うのは難しい・・・。
128名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:49:13.97 ID:9WJmE3TD0



独裁者には

良い独裁者と悪い独裁者

がいると思います


自分たちが特に贅沢をせず一般市民を裕福な状態にしようとするのが良い独裁者

自分たちが贅沢をして一般市民を貧しい状態にするのが悪い独裁者


いまの一部の政党支持者、既得権益者にのみ富が集中して

それ以外の一般市民がどんどん貧しくなるつつある現状を

一刻も早く改革してください


がんばれ橋下知事!!


\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/





129名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:49:28.40 ID:OZA7XtKUO
>>117
共産が相乗りしてこないだけでも維新側にとっては随分と楽になるだろうね
府でも市でも決して無視できない得票数を得られるから、
相乗りしてきたら本当に厳しくなる
130名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:49:31.96 ID:a9DgIel20
大阪アツイなあ
楽しそうでいいな
131名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:49:40.30 ID:LbtTY2710
>>121
企業の経済活動を一から勉強しなさい
132名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:50:05.28 ID:7Q+jFyLO0
平松が知事選に出るお
で、当選したらどうなる
市長橋下、知事平松
133名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:50:47.65 ID:7hT3K4IrO
うわぁ…自民最悪。
平松に民主と相乗りって、このタイミングで、いくら地方でも駄目だろ。
自民支持者の俺も引くわ。老害谷川は消えろ。屑。こんな事してたら自民は次も駄目かもね。公明党がましに見えるわ。
134名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:51:04.90 ID:yStMnEeg0
民主党と相乗りか
終わってるな
知らんぞ国政に影響が出ても
135名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:52:10.77 ID:OZA7XtKUO
>>132
維新単独過半数の府議会じゃ簡単にねじ伏せられるわ

>>133
公明は青年部と婦人部で割れてるしね
136名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:52:11.50 ID:1H5JxXHE0
>>107
憲法でで一地方だけに特定の制度を施行する場合は住民投票が必要になる
その条項を逆手にとって大阪で住民投票をして大阪都構想が過半数の賛成を獲れば
大阪から国に大阪に特別な制度を施行するための法律制定を陳情する。

国が住民投票を結果を民意として尊重すれば無視することはできないよ。
137名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:52:28.28 ID:V5iPXwla0
推薦得た時点で完全無所属じゃ無くなったね馬鹿松さん
大阪壊す気ですか馬鹿松さん
138名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:52:39.96 ID:suK9iety0
民主党と自民党の推薦?
最近の自民党役員は、派閥による人事が復活した事で
また「与党」にしがみつく目的だけで 自社さ連立政権の愚行を
今回は民自公連立で与党に返り咲く腹づもりだな。

終わった。
139明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 01:54:30.00 ID:6J9TLc9F0
>>131
プライメイトシティとベッドタウンの違いを一から勉強しなさい。

企業の経済活動を言うなら、大阪市のような企業が集まって税金
たくさん払ってるところに還元して、大阪市内の企業むけに税金使うのが当たり前だな。

IQ 80以下のあふぉはコテにレスすんな
140名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:54:47.11 ID:LHnozU/bO
我が名門関西学院大学に喧嘩を売ってきた早稲田のボンクラは必ず征伐せねばならん!
いざ!大阪秋の陣じゃあ!!
141名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:55:33.34 ID:Nqmm7Rmh0
大きな水溜りを一気に飛び越えようとする橋元より
その水溜りを少しづつ進んでいく平松を賢明な大阪市民が選ぶに決まってるだろ。
ただの水溜りに深い穴があるはずはないんだよ。
恐れず平松さんと前に進めばいいんだよ。
142名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:55:58.66 ID:e4Yrn27v0
親ハシゲも反ハシゲもよく考えろ

ハシゲ理論はともかく
巨大政党とあろうものが
独自候補すら立てられない人材の少なさっていったい何なんだよwwwwww
143明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 01:56:41.17 ID:6J9TLc9F0
【どう考えても世界とまるで戦えない大阪都構想という酷い罠wwwwwwwwwww】

ここの最下段に2025年の都市の経済規模予想がある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

大阪都の38兆規模じゃ、規模が小さすぎて転落確実なのは
同程度の経済規模の大阪市+神戸市の順位が下がってるの見ればわかるだろ?

40兆規模の経済だと15年間で、毎年5%前後の経済成長を達成しないと現在の順位も維持できないんだよ。
大阪都構想なんて現実をまるで見てないよっぱらいの戯言だね。信じてるのは馬鹿だけと思う。
大阪が世界や東京と戦う唯一の手段は世界トップ3の規模と言われる
人口1860万人の関西の四大都市と大都市圏(京阪神大都市圏)の総力を結集する事だね。

京阪神都市圏の総力を結集する大阪市の都市連携構想
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000110632.html#q3
京阪神大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%98%AA%E7%A5%9E

しょぼすぎて話にならない、都構想なんてついていけるか!
144名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:58:18.74 ID:G1nD9LTT0
>>132
大阪での平松の人気はもう無いよ。
4年前が政治的にどういう空気だったか思い出せばいいよ。脱自民の空気だっただろ。

この4年間ほとんど毎日、市の職員の不祥事を大阪市民は聞かされてんだぞ。
こいつは市の自浄努力をしなかったし、まだ聞く耳を持つ橋下に人気が集中するのは当然の流れだよ。

平松市政の功績は大たこの撤去と西成の路上店舗の撤去だな。民間には強く出るという印象。
でも同じ西成でもバックに組合などが絡むと何も言わないという感じだな。
145名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:58:58.87 ID:yStMnEeg0
>>141
労組が推薦してるような市長に
少しずつ改革なんて出来るわけないだろ
国政の民主党を見れば分かる。天下り廃止で10兆円、公務員削減で20兆
なにひとつ実行されずに終わり。平松じゃ沈没するだけ。毎日放送は極左親韓メディアだから誰も洗脳されん罠
146名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:59:33.57 ID:mMPBAwbO0
大阪府民だけど、大阪市民の考えはわからん。
何せ、先の選挙平松が勝利したんだからかな。
日本国民、大阪府民としては「維新圧勝だろwww」て思うけど、
大阪市はちがう。あそこは特別なんだよ。
147名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:59:34.10 ID:1H5JxXHE0
>>111
それが大阪市衰退の元凶、税金(法人税や固定資産税)や消費でお金を落としているのは
ほとんどが市外の住民、でも選挙権はありません。一方でろくに税金収めない低所得者や
生活保護の住民は大阪市民なので選挙権がある、この矛盾が大阪市をダメにした。

東京都は都知事を選べば23区内の広域行政に区外の人の意見も反映できる
さらに区長や区議会があるのに区に住めばみじかな自治にも意見が反映できる理想的な行政。

大阪に住むと市内にすまないと経済の中枢の大阪市に意見が反映できない
でも大阪市内に住むと住民自治権がなくスラム化してる。

こんな街に誰が企業の本社置いたり住むかよ、だから衰退するってことなんだよ。
そりゃ東京に本社移して住むって。
148名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:00:23.39 ID:LbtTY2710
>>139
大阪市内の企業に還元するのは賛成ですが、現実は企業に還元されず、
大阪市内から企業はトンズラしているではありませんか
せのせいで、こちらの商売もあがったりなんです
149名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:00:52.85 ID:kZYx/+d30
両陣営とも工作にご苦労なこった
150名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:01:23.83 ID:7hT3K4IrO
自民には失望した。
日和見の老害を廃棄して新しい保守政党でもできない限りは衆院選は選びようもないよ。
大阪の政治家は馬鹿ばかりだな。
151明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 02:01:56.57 ID:6J9TLc9F0
>>136 橋下が知事にかつごうとした改革官僚の古賀さんは最低でも
12年かかるといってるぞw


元経産省、改革派官僚の古賀さんによると
今日の夕方の朝日放送テレビで、
元経産省、改革派官僚の古賀さんによると大阪都構想が実現するためには知事や市長に任期3期、最低約12年ほどかかるとの事
最低12年となると世の中も変わるし、ハードルが高いので15年とか20年の場合もありうる、市長、知事共に3期以上維新の会から出るのも至難の業

10年15年20年となるとの中すっかり変わって都構想がその時代にマッチするのかも疑問

かつて十数年前に道州制の提唱が相次いだ時、外交防衛などは国が経済は道州と言われていた。しかし今は政府が率先して国際的に動かないとどうにもならない。
中国は政府が率先して兆莫大な金をアフリカ等に支援、投資して資源からマーケットまで一気に独断場にしようとしている、EUもUSAも日本が技術革新でリードしても政府がリードしてグローバル的に動かなければ、失敗する時代。

10年20年後、どうなってるかわからないのに、大阪都構想が実現した時にはもう時代遅れになっている可能性が高い。
大阪でも20年前WTCや関空が建設された、その時はかなり期待された革命的だったが、今は・・・言うまでもない。
少なくとも時代の変革期には小回りが効き、スピーディな政策が必要とされるのではないか。
152名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:02:48.34 ID:/EVkJTzU0
>>149
工作してるんじゃない。
卑怯者に怒っているんだ。
大阪の再興を真剣に考えてるんだ。
153名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:04:02.54 ID:1j/KhjSZ0
天下三分の計は成るよ
154名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:04:20.94 ID:a9DgIel20
民主党が変になってると思うのがスジだがなあ。
以前だったら橋下を応援したのは民主でしょう。自民は立ち位置ぶれてないけどねえ。
155名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:05:47.41 ID:V5iPXwla0
俺住む地域は維新が府市合わせて3人維新会から当選(府1市2)させた地域だ
156名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:07:01.41 ID:G1nD9LTT0
>>154
もともと平松は民主党公認候補で自民は前職市長(関)を担いでいたから相乗りした印象だよ。

157名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:07:21.89 ID:NgoD8opz0
今まで大阪市に住んでたからおいしい思いしたか
っていうとそうでもないからな、
糞高い市民税払わせやがってってのと糞高い地下鉄料金
払わせやがってっていうダブルの怒りが強い
市民というより市役所がうまみ吸い取ってんじゃねえか
158名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:08:09.51 ID:LbtTY2710
>>143
反対からは何も生まれないではありませんか 一歩でも進みませんか
159名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:08:10.16 ID:wDhw13PE0
自民と民主が組むくらいだからよっぽどオイシイ利権が山のようにあるんだな
大阪は在日と解同と共に消滅してくれ
160明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 02:08:12.72 ID:6J9TLc9F0
>>147
選挙権欲しいなら市民になれよ、どこかの某在日のかたですか?

大阪市が衰退したのは、自分で稼ぎもしない府下の市町村が大阪市から4300億も
ピンハネしていくから

がんばる大阪市さんから、搾取しまくればダメになるに決まってる。

大阪市内では、どれだけの税金が大阪市に還元されているのですか。
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000110632.html#q5


保護費は増え続けてないしw

大阪市の保護費、実質負担は150億程度、払ってるのは国。当たり前だろ経済は国や中央銀行の責任なんだから
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000091680.html#12
                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 (;゜;○;゜;)はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
↑橋下信者必死だな
161名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:11:02.71 ID:js7hLU3q0
>>147
大阪市衰退の元凶として、
寄生虫の在日朝鮮人も相当該当するね。

162名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:11:47.18 ID:5x0I2YkpI
若い人の場合
自民推薦→もうイヤ
民主推薦→今度はどんなやるやる詐欺?
共産推薦→キチガイは論外
無所属→誰やねん
維新→……………かなぁ?

年寄りの場合
自民推薦→最悪こいつかな
民主推薦→消去法でいけばこいつ
共産推薦→論外orこいつ一択
無所属→誰やねん
維新→橋下は口が上手いしテレビ出まくってるから信用できん
163名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:12:02.99 ID:LbtTY2710
ID:6J9TLc9F0

相手にしたら駄目みたいです
164名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:12:51.01 ID:1H5JxXHE0
職は大阪市内、住は市街の多くの府民の行政需要を満たすには
市外の住人にも市内の広域行政(経済政策)をコントロール投票権が必要なんだよ
それが大阪都構想、その需要が満たされれば大阪府民にとって大阪は住みやすい自治体になる。

今の大阪は最悪だよ、市内で商売をしていても一律行政で欠陥住民サービスの市内には住みたくない
大阪都なら投票権目的で大阪の郊外に住むがその投票権もないので金持ちは張り切って
阪神間に住むようになった、大阪から安定した所得者がどんどんいなくなる。

大阪に住んでたらこの行政の壁が腹立たしいい、だから、企業を無理に大阪に残す必要はなし
商売で成功して東京に店なり支店をもったら、もうそっち本社にして東京に住もうぜってことになる。

残るのは貧乏人だけ。
165名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:12:56.03 ID:GCVYmMkX0
古賀さんは前から自治労の支持を受けた民主党じゃ改革は無理だと言ってるけどな

昨日も口には出さないけど平松では駄目だと言いたげだったぞw
166明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 02:14:36.33 ID:6J9TLc9F0
韓国ならまだわかるけどなんで北朝鮮に金払うの必死なの橋下は?


橋下大阪知事が辞職した日。府議会が紛糾したのはこういう理由だそうだ。

朝鮮学校への補助金で抵抗する自民、必死に推進する橋下維新
http://www.youtube.com/watch?v=k9FGar6Amug

(小坂英二) 無償化より深刻な、外国人学校保護者補助金制度:2011/10/25(火) 04:04:18.57 ID:91GAMPUI0

※今報道されている「朝鮮学校の無償化」云々というのは、高校生の年齢の学校のこと。
 今日お話するのは、小学校・中学校の年齢に該当する児童・生徒が通っているお子さんがいて、その親御さんに対する補助金なんです!(保

護者補助金)
 ・これが知られていないので、皆さん聞くと、多分ビックリする方が多いと思います。

  (割愛させていただきますが、重要です)

☆ネットで『外国人学校保護者補助金 小坂英二』のキーワード検索で更に詳しい情報が見られますので、是非、ご覧ください。

他にも・・・→橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書
         http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4
167名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:15:22.61 ID:FlJLihFhO
公明は平松支持をすると内部から相当批判が出るから出来ないよ

創価会員の間では旧態依然の体制には
相当フラストレーションが溜まっているから
168名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:16:25.25 ID:eWXPcZiV0

平松さん 最近顔色悪いやん
169名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:16:46.19 ID:G1nD9LTT0
生活保護で思い出したけど平松になってから生活保護需給者が倍増してるんだよな。
その背景が西成に行けば需給がゆるいという大阪市の緩慢さがあるわけだよ。

で貧困ビジネスがはびこってるわけだ。
大阪市民の何人に一人か忘れたが、生活保護を受ける人数が増え続けてるのが現状だな。

一度、大阪市の問題というのを全国的に見直してもいい頃だろ。福島より笑えない現実が多々出てくるぞ。
170名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:20:35.14 ID:LbtTY2710
>>164
なるほど 府下に住むのも兵庫県の阪神間に住むのも何等変わりはないわけ
ですね
東京都に住むのと埼玉県に住むのとでは雲泥の差なのとは訳が違うわけか
171明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 02:20:38.78 ID:6J9TLc9F0
>>164
おまえさ、ほんとバカ丸出しだな。やればいいじゃん全部府の金でさ!
府が全部金出すなら淀川左岸戦もなにわ筋戦も大阪市は止めないよ!
それほど儲かるなら大阪府単独でやって大儲けしてください!法人税は府にいくんだからさ!
なんで市民にとって金出すだけの利益もない広域事業を府のためにやらなきゃならんのだ?

おまえは財政民主主義も知らんのか?

1 淀川左岸線延伸部は、なぜ進まないのですか。
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000110632.html#q28

それか市ないから搾取してる4300億のうち2割でいいから
大阪市が広域に使うならという条件つきで返せ!そうすれば広域事業ガンガンやれるぞ

大阪市内では、どれだけの税金が大阪市に還元されているのですか。
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000110632.html#q5
172名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:22:04.84 ID:1H5JxXHE0
>>160
だから大阪特別自治市でいいんだよ、その代わり行政範囲は今の市域じゃなく全府域。
そして単純に市が拡大したら、これまで市で公選首長や議会があった市に中之島の市役所から
役人区長が送り込まれてくるから、それはおかしいでしょ分権から逆行してる。

そこで公選区長と区議会を設置する、それは大阪市内の区も例外ではない。

それこそが本当の大阪特別自治市のあるべき姿、橋下はそれなら賛成するといった
しかし、平松の特別自治市は今でも狭い大阪府を大阪特別自治市と大阪府に分割しようとしただけ。
大阪府から独立した260万の大阪市で世界の都市と競争できるか?そんな視野もないのが平松。
173名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:22:41.04 ID:X5tb7mq90
明るく楽しい大阪城ってある意味スゴいね。
ありとあらゆる橋下スレに突撃してる。
彼は公務員なのか?
174名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:23:17.19 ID:Tj1FWyS70
本気で都構想が実現すると思ってる最近の橋下もどうかと思う
175名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:23:27.08 ID:zi0m/ac50
平松が勝てば大阪は終わりだ。
な〜んも変わらず、府や市が勝手に利権事業を始めるぞ。
176明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 02:23:46.91 ID:6J9TLc9F0
>>170
だから大阪市が関西四都市連携抗打ち出してるだろ
大阪府の枠内で都構想とチマチマやってても意味ないんだよ!


大阪が世界や東京と戦う唯一の手段は世界トップ3の規模と言われる
人口1860万人の関西の四大都市と大都市圏(京阪神大都市圏)の総力を結集する事だね。

京阪神都市圏の総力を結集する大阪市の都市連携構想
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000110632.html#q3
京阪神大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%98%AA%E7%A5%9E

しょぼすぎて話にならない、都構想なんてついていけるか!
177名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:24:55.68 ID:vacOtLjQ0
お前ら本気で自民が国益を守る愛国者の集う政党だなんて信じてたの?w
パチンコ議員や親韓議員わんさかじゃねーか 割合が民主のが売国成分多いってだけで
民主と大して中身変わらん自民の先生様方がたーくさんw
178名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:26:51.42 ID:aDPC0+/M0
自民にはガッカリだな呆れた
民主と何れ手を組むんだろう

橋下よ当選して早く大阪破綻させろw
それが唯一残された改革の早道
179明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 02:27:45.22 ID:6J9TLc9F0
>>172
おまえは国土交通省が先頭にたち
静岡市とかの政令市もすすめているコンパクトシティという
世界の最新の都市政策を学んだほうがいい

都市の膨張主義は50年遅れた発想。おまえは化石。シーラカンス
180名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:28:34.94 ID:LbtTY2710
>>172
貴方の幾つかの書き込みのお陰で都構想の意味が深く理解できました。
ありがとうございます。
181明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 02:30:39.13 ID:6J9TLc9F0
>>172 都構想で世界に勝つつもりってwww信ずるものはなんとやらですねwwww


【どう考えても世界とまるで戦えない大阪都構想という酷い罠wwwwwwwwwww】

ここの最下段に2025年の都市の経済規模予想がある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

大阪都の38兆規模じゃ、規模が小さすぎて転落確実なのは
同程度の経済規模の大阪市+神戸市の順位が下がってるの見ればわかるだろ?

40兆規模の経済だと15年間で、毎年5%前後の経済成長を達成しないと現在の順位も維持できないんだよ。
大阪都構想なんて現実をまるで見てないよっぱらいの戯言だね。信じてるのは馬鹿だけと思う。
大阪が世界や東京と戦う唯一の手段は世界トップ3の規模と言われる
人口1860万人の関西の四大都市と大都市圏(京阪神大都市圏)の総力を結集する事だね。

京阪神都市圏の総力を結集する大阪市の都市連携構想
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000110632.html#q3
京阪神大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%98%AA%E7%A5%9E

しょぼすぎて話にならない、都構想なんてついていけるか!
182名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:32:07.71 ID:G1nD9LTT0
>>178

ほんとだよな。こんな地方の市長選挙で共闘するなら、
まず中央の国会議員が解散して再編するのが筋だろうね。

今頃、政治理念が同じですとか言われたんでは国会の意味がないよな。国民の気分的には「ハァ〜?」って感じだな。
183名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:32:22.66 ID:7NoUSAbw0
歴史的副都として日本の根幹を担ってきた大阪と
静岡市を同列に語る人間が大阪を語るべきじゃない。
184名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:33:13.73 ID:7K611JrS0
自民離れ加速するね・・・・。


   アホの平松推薦するってか・・・・・。
185名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:33:26.06 ID:aDPC0+/M0
しかし自民は
今まで民主が大失態繰り返し
何度も余裕で逆転出来たのに
自ら放棄する理由は何だ?




186名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:33:35.14 ID:5x0I2YkpI
>>173
大阪を揶揄したいだけの関東人だと思うよ
中年オタニートのw
187名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:33:45.51 ID:V5iPXwla0
>>146
府市を獲らなければ革命は起こせない
特に府の方が危ないかも
知名度無さ過ぎる上に影が薄い
発言に力が無さ過ぎる事が一番の不安要素
発言力に力が無ければ府民に伝わらない
橋下には助言出来ても府議会は動かない
一番心配だ!!
中田を出すべきだ!!
池田市長が鞍替え出馬したら負けるだろ

必要な事は府民の心を射止める発言力なんです。
188明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 02:36:21.76 ID:6J9TLc9F0
平松大阪市は10年先をみて動いている
生活者視点でまちを住みやすくし、優秀な人材をあつめて新時代を切り開こうとしてる。

人の都、大阪市
http://www.city.osaka.lg.jp/johokokaishitsu/page/0000115846.html

世界主要140都市最も住みやすい都市ランキング大阪市アジア第1位(世界で12位)
http://www.cwo.zaq.ne.jp/mikyblue/pages/joho/h23-joho/toshirank.html

橋下維新なんて昭和のバブル期までの巨大開発をもう一度やろうという連中
発想が40年くらい遅れてる連中。

やってることの次元が違う。おまえみたいな愚民にはそれが理解できないだけ。
189名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:39:06.56 ID:VKpvy+ll0
>>4
んだ
190明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 02:39:33.12 ID:6J9TLc9F0
【大阪都構想で集中投資して巨大開発で一発逆転だって?あふぉかと・・・。】

だいたいな今、目覚しい経済発展を遂げているシンガポールは
生活インフラに重点を据えて国家プロジェクトとして
一般都市住民の声を広く聞いて成功してるんだ!
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1487?page=1

独裁による投資とかバブル期の国と同じ発想のままだろ

橋下維新なんて昭和のバブル期までの巨大開発をもう一度やろうという連中
発想が40年くらい遅れてる連中。

当たり前だろ!町や経済を発展させるのは優秀な人間なんだよ。
産業基盤整備ばかりやってて、付加価値の低いものしか作れない大企業誘致して
その日暮らしの低賃金労働者を街にあつめて肝心の町が快適でなく住みにくかったら
ろくな奴があつまらんわ。それこそ大阪全体を将来の西成のあいりん地区に改造するようなもんだ。

平松大阪市は10年先をみて動いている
生活者視点でまちを住みやすくし、優秀な人材をあつめて新時代を切り開こうとしてる。

人の都、大阪市
http://www.city.osaka.lg.jp/johokokaishitsu/page/0000115846.html

世界主要140都市最も住みやすい都市ランキング大阪市アジア第1位(世界で12位)
http://www.cwo.zaq.ne.jp/mikyblue/pages/joho/h23-joho/toshirank.html

やってることの次元が違う。愚民どもにはそれが理解できないだけ。
191名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:39:45.93 ID:9zzMthQ90
ぐだぐだ、こんなんやから前回自民は民主に負けたんやw
次も負けるでw
そして公明だけが票伸ばすw
192名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:40:19.54 ID:mjD29dFC0
大阪市長選挙で失ったモノ→自民党への期待
これ国政にも飛び火するね
またみんなの党が躍進ですか?
193名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:40:51.56 ID:btH5yFnD0
でも、この選挙、面白いから、ある意味、うらやましい。

最近は、無力感漂う選挙が多いから

194名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:41:34.02 ID:AJWfqZKC0
>>188
そんな口だけの効果がないことは昔からやってんだって。
で、今の体たらく。
195名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:41:39.77 ID:VkMllwPH0
あーあ党本部からも睨まれてるからやけっぱちになったか
まぁ現状大阪自民はジリ貧だし平松勝てばなんとかなるって算段しかできないわな
196名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:41:46.00 ID:Q/oMLwY40
自民がこれまで大阪に何をしてくれた?
ひたすら東京一極主義に邁進して大阪が寂れようが廃れようが
全く意に介すことは無かった


糞自民は大阪の敵対政党である
197名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:42:56.21 ID:L8BAn+nw0
平松なんかを応援してるんじゃ、自民党の復権はないな
198名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:43:16.61 ID:9/q3Oql70
平松って、何がしたくて政治家になったんだろう?
賄賂もらってウハウハっていう感じでもないしな。
市長って呼ばれたかっただけか。
199明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/26(水) 02:44:34.64 ID:6J9TLc9F0
橋下のようなクズがここで勝って上りつめてくようなら
日本もいよいよ。おしまいだろ。
俺も会社ごとシンガポールへ本格的に移るよ。
家族の反対がネックだけど。そこはそれ
橋下がのぼりつめてどんどん日本がダメになれば踏ん切りもつくだろう

まあ俺にとっては公私ネットともに政治活動をするのはこれが
最後にしたいと思ってる。あとは傍観者を決め込みたい。
自分と家族だけでも助けたいからね。
橋下に反旗をあげるのは祖国への最後の奉仕だと思ってる

大阪市を世界で住みやすさ12番目、アジアNo.1にした
大阪市を潰すって言うんだから この社会や国が一体何を目指しているのか俺にはわからんよ。
金持ちや大企業が犬っころのように貧乏人を使い捨てにして貧しい生活をさせて
世界中の優秀な人材や良識人からあんな掃き溜め住みたくねえと言われ、蔑まれる国なんだろうね。

その方向の橋下を選択したおまえらは将来、橋下や政治家を刺し殺したくなるぐらい
後悔するだろうけどね。まあおまえらが選んだわけだからそれは100%逆恨みだけどねw

政治ってのはほんと決定的な判断を間違えると最悪、命まで失うわけだ
良く考えもしないで重要な決断をするおまえらは痛い目を見る事になる。

まあ、俺はそのころシンガポールだからいいけどね 
200名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:44:37.96 ID:mjD29dFC0
>>190
まだコテやっていたんだ・・・・
もう最古参かな? 
生きていた事に敬礼
201名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:46:16.80 ID:BlLjENJY0
>>160

150億ったら、豊中の年間予算とほぼ同じw
202名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:46:28.25 ID:vacOtLjQ0
しかも大阪自民のトップのジジイって選民意識過剰の既得権益絶対手放さい老害の典型
テレビで何か話す時でもこんな横柄なジジイよそに居ないだろ?って勢い
まぁ自分の目で見てみろ マジむかつくから かと言って他に支持する政党が無い;;
203名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:46:29.95 ID:km/bekMo0

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w

日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索

204名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:46:38.36 ID:h1GXn1DwO
チンカス平松に何ができんの?www
甘い汁にありつこうと必死すぎwwww
205名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:46:46.60 ID:5x0I2YkpI
>>196
それはどこも一緒
吸い取られる側も吸い取る側もね
大阪、関西だけが声を大にして過剰な一極集中を疑問視してたけど
206名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:46:48.72 ID:iaZS/mxy0
ところで府知事選は、維新の会の候補が当選するのか?
207名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:48:21.57 ID:G1nD9LTT0
>>196

震災を天の恵みといっちゃう連中だからな。

この選挙は大阪だけの選挙ではないことを他の地域の人も考えたほうがいいよ。
結局、大阪市の問題は国の胃がんみたいなもんだからな。
208名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:48:29.91 ID:7NoUSAbw0
>>199
誰も止めないからとっととシンガポールに行けよw
シンガポール経済を支えてるのはまさに移民政策。
しかも非常に合理的な移民政策の上で経済をコントロールしてる。
独裁的な小国ならではの手法だ。
他国籍人に生活保護を与えるほど馬鹿な国じゃない。<シンガポール
209名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:48:43.24 ID:mjD29dFC0
>>199
なんだ会社社長になったのか・・・すげーな
あとシンガポールは辞めておけ
マレーシアから水道を買う奴隷都市国家だぞ
青天井の水道料金を想像してみろよ
210名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:49:41.01 ID:+kc5PHI30
これ国政、衆議院選だったら面白かったのにな
橋下一人で、民主、自民やぶったら・・・
ホントに独裁国家誕生するかもよw

霞ヶ関解体も夢じゃないなwww
211名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:49:57.95 ID:aje+MkQLO
>>202
次の参院選には消えるでしょ。だいぶ高齢だし
受け皿にはならんが、たちあがれ日本は支持してる
212名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:50:07.18 ID:awZW1fTDO
平松は自民党、民主党の言いなりやからな。
議会やるのに平松はやりやすかっただけ

この選挙で一番ムカつくのは自民党の谷川、ボケた大阪弁しゃべるな、うっとおしすぎる。
213名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:50:20.84 ID:9zzMthQ90
>>206
まあ候補者が地味だけど通ると思うよ、大阪府民のほうが
大阪市に腹立ってること多いからw
地下鉄とか、地下鉄とか
214名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:55:37.79 ID:seqslttUP
橋下が勝つだろうなとは思うけどさ
素朴に東ですらちゃんとした4年も知事しないで他の選挙戦とかあほかとは思う
215名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:59:29.56 ID:+kc5PHI30
そのまんまは任期満了だぜよw
あっちこっちのイメージはいなめないが・・・
216名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:00:13.62 ID:yXfIdUHd0
>>160
>保護費は増え続けてないしw

増え続けている

>大阪市の保護費、実質負担は150億程度、払ってるのは国

国からの支払いは実際には滞ってるんじゃないか
217名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:00:24.40 ID:G1nD9LTT0
>>212

たしかに谷川は「顔に虫がとまってんぞ!」と「顔面張り手」をかましたい顔をしてるわ。
しかも殴られたらすぐに泣き言をいいそうなヘタレ臭がただよってるな。

218名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:01:00.82 ID:sNHENOg/0
自民も平松に乗ったというのは、あまりに愚かな選択だと思う。
219名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:01:14.55 ID:awZW1fTDO
大阪はまず老害の自民谷川を処分すべし
220名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:01:19.01 ID:DkSs6fjv0
もう対立関係で煽る中身の無い選挙にはうんざりだと思うんで
どっちが良い悪いじゃなくて、双方の主張を冷静に比較・分析してる所ないのかね
221名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:02:33.02 ID:V5iPXwla0
>>188
千年有っても良くならない
市の利権と労組と職員を生活守る事で終わるでしょ!!
222名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:03:35.43 ID:Qozs7ydWO
維新のメンバーは自民出たやつも多いからなあ。
自民も素直に応援はできんだろうな。
223名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:05:19.93 ID:FS79kihe0
>>>199
貴方が必死に平松さんを応援してるのは大阪の為なのでしょう?
しかし橋下さんが勝てば、は簡単に自身を育てた街を捨てるんですか。

なんか透けて見えますね。なんでかな。
224名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:05:37.43 ID:sNHENOg/0
>>214
>素朴に東ですらちゃんとした4年も知事しないで他の選挙戦とかあほかとは思う

大阪府の中に「大阪市」という「もうひとつの県」がある現状では、
大阪エリアの他方行政がうまくいかない。

したがって、大阪市長を維新側が獲得して、府-市の統一をはかりたいけれども、
平松っていうのは、大阪で長年テレビキャスターをやってたオッサンで、
大阪エリアでの知名度が高いんだよ。

したがって、橋下本人が出ないと負ける可能性が高い。
そのために、市長選に橋下が出て、府の方は維新に任せるという
戦法をとらざるをえないんだよ。

大阪独特の、そういう要素をアタマに入れないと、誤解する可能性がある。
225名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:05:38.78 ID:ReZayEKEO
谷川さんが付いた時点で
平松さんの勝ちはなくなりました
谷川さんはただのヤクザです
テレビに写すだけで票が毎時1000票減ります
226名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:05:43.69 ID:9zzMthQ90
>>219
言ってることはあってるけど態度がなw
いつもふんぞり返ってしゃべってるところをtvに流されるw
227名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:05:47.19 ID:EU0uAvcw0
>>214
大阪を変えるには大阪知事になるしかない
大阪府を変えるには大阪市長になるしかない
大阪市を変えるには国政に出るしかない
国政を変えるにはアメリカ大統領になるしかない
アメリカを変えるには国連総長になるしかない
世界を代えるには宇宙の大王になるしかない
とずっとこんな感じでいきます
228名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:05:56.49 ID:G1nD9LTT0
>>214

知事では限界があるから市長選があればそちらに出馬すると大分以前から発言してるから、
そのことで憤ってる人間は大阪にはいないだろ?
なんのこじつけだ?
229名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:06:25.14 ID:UCCUREvh0
>>220
この国の癌は地方公務員だからな・・・
あいつらの人件費を健全なものにしないと国が100%滅ぶ
230名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:07:17.47 ID:4bL1sC120
>>212
基本的には自民支持で麻生さん好きだった俺でも、
あの谷川秀善のツラと言い分にはイライラしてくるんだよね。
ふんぞり返ってるけど小物臭がひどい。

つーか、このご時勢に民主と組むなよ。アホかよ。
231名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:07:21.85 ID:sNHENOg/0
>>227
 224を読んでくれよ? な?
232名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:07:35.13 ID:+HaeLdQwO

これで平松が勝ったら大阪人はアホだと太鼓判を押せるな
233名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:08:02.79 ID:QOWnTAQU0
手抜き工事を放置する平松
http://www.bengo4.com/bbs/read/20537.html
234名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:08:55.31 ID:VVAfzhZa0
まあ自民が真っ当なら日本がここまで酷くなってないわけだが
ミンスが応援している時点でも平松無いわ
235名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:09:29.96 ID:i/Npj9wQO
自民党 民主党が支持って
『偽日本人してますチョンです』って言ってる様なもんだ
236名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:10:21.46 ID:DmxTj/B30
はっきりした
わかりやすい構図になった

今の政治vs今の政治に不満があるという
237名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:11:07.51 ID:AXnkxYD60
橋下を単純に応援できなくなってきてるが
これではなぁ
あからさまに「既得権益を死守します」と言ってるようなものだ
大政党の空気の読めなさは手に負えないな
238名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:11:23.01 ID:sNHENOg/0
>>236
まあ、あんまり単純化するのも危険だけどな。
今回は、大阪都構想に、「理」と「分」があるわな。
239名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:12:02.62 ID:VbLZoBMG0
結局、自民も民主も同じ穴の狢ってことだ。
地方の戦いでそれが良くわかる。
240名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:12:29.78 ID:UCCUREvh0
>>234
自民の対抗馬を作れなかった知恵遅れ世代が何言ってるの?
逃げられると思うなよ知恵遅れ世代・・・

絶対責任取らせてやるからな・・・

すでにお前らの命では償いきれない借金を残してるって自覚ある???
241名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:12:44.06 ID:9/q3Oql70
自民、民主推薦?????
(自由)民主党
やっぱり同じ党だったのか
俺らが望んだのは無駄な行政支出、福祉支出
を無くして小さな政府で最大効率の行政なわけで
民主も自民も議員や公務員の給与減らすわけでもなく
無駄な福祉で爺共も大票田にして増税っていう図は
なんら変わりない。
242名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:13:00.04 ID:n4MRdzb50
こう見ると、マスゴミの言う民主もダメだけど、自民もダメと言うのはネガティブキャンペーンかと思ったけど
あながちウソじゃないな。
243名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:13:26.95 ID:sNHENOg/0
>>242
あんまり調子にのるなw
244名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:15:27.64 ID:sNHENOg/0
「自民だから」「民主だから」「橋下だから」「平松だから」

こういう考え方はぜんぶまちがっている。

その場で正しい意見を言ってる奴が正しいんだよ。
そして、この場合においては、橋下側が正しい。、
245名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:15:31.92 ID:36xeF1Rh0

橋下くん

  応援していますよ

人権は、宇宙愛の一部
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1310401486/l50

246名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:15:47.03 ID:Qozs7ydWO
>>227
「知事が言っても市長がダメ。市長が言っても知事がダメ。
進まないならトップは一人でいい。そのためにまず知事も市長も維新で」
って感じだと思う。
247名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:18:31.69 ID:Qozs7ydWO
>>239
国会議員の自民は「維新のメンバーは元自民が多いんだし敵を作らなくても」って感じ。
地方議員の自民は「維新のメンバーは自民を出ていったやつらだ!許せねえ」って感じ。
248名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:18:47.99 ID:i/Npj9wQO
>>240 何の借金?
そちらは何世代?
249名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:19:02.92 ID:vStoXlpq0
>>199

四六時中2ちゃんに張り付いてコピペしまくってるお前は
ニートだろ。
250名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:19:50.87 ID:weaK8Ob+0
橋本に投票する以外選択肢がなくなったww
民主党が絡んできた時点で平松投票は消えた!
251名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:21:05.03 ID:iiDXv1kV0
民主推薦ってw
もう勝負は決まったな
自民は橋下に付いたほうが良いんじゃねえの?
252?:2011/10/26(水) 03:22:43.80 ID:UCCUREvh0
>>248
国の借金
知恵遅れ世代は後世に引き継いで、年金が足りないから増税しろといってる
ご存知知恵遅れ世代

具体的に言えば50以上の屑だな

俺は20代後半で氷河期とも言えないし、今後知恵遅れ世代を始末すれば
何らかの名前がつくんじゃねーの?興味ないけど
253名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:25:05.56 ID:36xeF1Rh0
自民党と民主党が押すってことは

  強いもの価値だから

弱い人は死ねってことだろう
254名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:26:04.04 ID:9/q3Oql70
平松ってもともと民主党推薦じゃん。
公務員や生活保護の優しいわけだよ。
今度は加えて自民推薦も貰えるなんて
どんだけどす黒いだよ。
255名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:27:49.06 ID:i/Npj9wQO
>>199 シンガポールより祖国に帰ればいいじゃん
在日は橋下叩きのレス必死だね
256名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:28:32.74 ID:VkMllwPH0
>>227
4行目からおかしい
特に5行目は世界大統領とか言ってた国並に頭悪い
でも6行目は賛成
257名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:29:12.12 ID:36xeF1Rh0
政治家は

  中間マージんが

欲しいんだろw 二重にもらえるからね
258名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:30:04.44 ID:LqrTVMl40
平松さんは、身内やらがんじがらめで取り込まれてしまったから
既得権益層の支持を一挙に受けて、維新に派手に負けることが最後の仕事なんだろ。
259名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:31:54.26 ID:UM2i/NGyO
自民は東京党で民主は在日民団党だから
なぜくっついたのか
260名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:32:02.37 ID:Lc3ebMoi0
あーあ、これで橋下の勝ち確定かな
261名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:32:47.26 ID:ucflbQqV0

大阪の有権者の皆さん、頼んます橋下を是非!!!

日本の政治大阪から変えてくれぇぇぇ


公務員はホント市民を甘く見ている、ガツ〜〜〜〜〜〜ンとやって下さい。



(元公務員より)




262名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:33:51.68 ID:8MYgrTwW0
どうせ橋下の勝ちだろ
(´・ω・`)
263名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:36:35.36 ID:9/q3Oql70
大阪市長選とはいえ
自民と民主の推薦受けて落選ってある意味凄いだろう。
橋下党で国政充分いけるな。

264名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:36:35.79 ID:+umMpy2eO
別に大阪都になろうが大阪市だろうが、呼び名が変わるだけで住み安さが変わる訳じゃない
>>199凄く勘違いしてんのは平松が大阪市を住みやすくしたって思ってない?
橋下は職員の給料削ってでも、治安維持強化の為に警察には力を入れるって言ってるし、別に平松だけの力じゃない
更に隣接する地域も含めて首都として大阪市が選ばれてるだけ
東京都が選ばれてるのがその証
265名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:38:17.96 ID:UzZr3EOd0
自民、腹くくれや。
266名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:38:52.65 ID:4bL1sC120
>>258
平松さんはそれを自覚してるかもしれないね。
まわりに群がってる民主・公務員はガチ勝負のつもりでやってるかもしれないけど。
自民は引き抜かれてアタマ数を減らされた私怨っぽい印象がぬぐえない。
まぁ谷川には引退してもらったほうがよさげだ。
267名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:39:18.03 ID:9/q3Oql70
橋下、後4年で政治家引退っていってるけど
10年後、いや5年後にに首相になってる可能性もある。
268名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:40:19.92 ID:i/Npj9wQO
>>252 国の借金ってw
日本の利益は役人のもので日本の借金は国民のものっておかしな話だわ

借金の内訳は?
国民の意思なの?

あと団塊の世代は年金詐欺にあってますけど‥
恨む人達、間違ってるよ
269名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:41:02.41 ID:Ullwz8cg0
大阪は汚物
270名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:41:10.78 ID:bCVMcmoS0
これで決まり橋下の勝ちだな
271名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:41:48.42 ID:RJOf+l5u0
自民と民主では支持者は違うが、どちらも改革は困るらしい
272名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:42:12.00 ID:dOVmTsBLO
橋下圧勝するで

強欲怠慢職員涙目
273名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:42:31.87 ID:ijWTjDcz0
>>263
大阪は外国だから、日本の国政とは関係ないよ。
>>264
政治は結果が全て。
平松市長で結果が出ていて「それは平松のおかげじゃない」とかは無いよw
逆にいくら有能で働きまくっても「大阪市が前より駄目になった」という評価が出たら
政治家はそれを受け入れないとならない。
政治家は頑張りとかじゃぁないからさ。
結果が全て。結果について批判してしまうのは批判のための批判。工作員とかゲスのやること。
政治家は人気投票じゃぁないんだよ。
274名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:43:29.47 ID:UCCUREvh0
>>264
大阪だけじゃなく仙台、名古屋、大阪、広島、福岡も
必要ない人間に給料(税金)払ってるからな

大阪の知恵遅れがどう思ってるか知らんけど
275名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:45:39.68 ID:9/q3Oql70
民主も自民も否定っていうエポックだな。
歴史的事件だ。
276名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:46:49.51 ID:t7msqPu30
これで平松負けたら
既存政党洒落ならんでw
雲散霧消やw
277名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:47:45.27 ID:4h8BA9Uq0
自民に民主が相乗りとか最悪
278名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:49:02.57 ID:z7RXWKeV0
橋本なんて権力に取り付かれてるだけだろ
279名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:49:41.54 ID:9/q3Oql70
もう公務員粛清と議員数と歳費の大幅削減したうえで
福祉、年金、医療諸々カットと負担(税金)アップするしか
選択肢が無いっていうことだな。
280名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:51:14.94 ID:UCCUREvh0
>>268
だから、借金の内訳は日本人だから問題ないデーすby知恵遅れ
の人だろ?お前は・・・

借金(国債の発行)は致し方なく国民の総意だよ
お前みたいな低学歴の馬鹿がついてこれるか知らんけど・・・
銀行の貸し手がなくなれば当然、国が貸し出して救済する必要があるんだけど
それが日本のなかでは大きい理由になる国債だよね???

うーん、なんか我ながら色々言ったんで漏れがあるかもしれない(君の知能とか・・・)

出来れば君の最終学歴聞かせてくれ・・・
あわせてあげるってかその方がやりやすい
281名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:54:36.27 ID:9/q3Oql70
>>227
逆ね。
もともと平松は民主推薦
民主に自民が相乗り推薦が正しい。
それにしても惨敗確実の民主が推薦してる
平松に態々、追加で推薦するなんて自民は
は悪知恵働く奴もいなくなったのかよ。
自民は馬鹿すぎるだろう。
これで橋下はヒーローだよ。
282名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:55:17.06 ID:36xeF1Rh0
借金の内訳は

  マッサージ器だぜ

ゆるせぬ!!
283名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:55:51.95 ID:cMNQnTyU0
>>279
それはあるな。
税という負担を国民に強いる前に、それを決める行政・役所がまず身を削る、その前に役人の身を削らせる議員自身が身を削る。
この順番は大事だよ。
284名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:56:43.74 ID:CmhbfHIY0
自民党は自分から悪人ですと言ってるようなもんだろ
もっと頭のいい奴トップに立てよ
橋下は言ってるだけだから、飲み込めば割と方針変更出来るぞw
285名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:57:40.65 ID:UaLalcs90
議員利権が一番 自民党 民主党
286名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:58:39.11 ID:nJaPvrTf0
橋下と平松の戦いは大阪市民と大阪市役所の戦いに見える。
大阪自民党は既得権益党だな。
287名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:59:33.94 ID:tErJtPqC0
自民と民主が馴れ合うなんて有権者が冷めちゃうんじゃ…
平松さんはイロイロな勢力に抱きつかれて何もできなくなっちゃうんじゃないの?
288名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:00:22.02 ID:VkMllwPH0
>>276
負けたら自民は大阪府連を切って維新に擦り寄るだろw
石原も大量鞍替えを許した府連には呆れてたし
289名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:01:34.91 ID:36P27Ou3O
>>281
ほんとだな
自民は完全に野党ボケしている

既存の政党はもうダメだわ
290名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:01:41.88 ID:9/q3Oql70
民主推薦の惨敗確実の平松に肩入れ(推薦)するなんて
自民も愚の骨頂ではあるが、それだけ橋下が香ばしいっていうことだろうな。
自民も民主も腐っておるな。
291名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:03:29.79 ID:xEx3ZyGgP
ミンスに抱きついた大阪自民連みっともない
街頭演説みてても橋下が勝つのは目に見えてるw
292名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:03:33.78 ID:7b5joSxJ0
橋下知事に噛みついた女性、革命歌を熱唱しながらデモ行進

http://www.youtube.com/watch?v=3BvX3P0aVWQ&feature=related
293名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:04:54.98 ID:5BqzO4eo0
平松の公務員、天下り団体vs大阪市民か
もう勝負見えてるだろw
294名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:06:41.65 ID:xEx3ZyGgP
自治労か、国民の税金から給与貰っててキチガイだなw
295名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:07:46.96 ID:7b5joSxJ0

大阪府職員の真実 〜サービス残業で橋下府知事に噛みついた女性職員の正体〜

http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY&feature=related
296名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:08:30.39 ID:gxlF+x1V0
297名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:09:53.77 ID:cMNQnTyU0
>>291
にしても、橋下の説明下手はもったいない。
未だに都構想を中央集権だとか言ってる奴もいるし、
最近だと教育改革が政治の教育への介入などと言ってる奴もいる。
298名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:10:32.26 ID:CmhbfHIY0
そもそも維新の会のメンバーはほとんど元自民だから、
あんまり馬鹿やってるとあのハゲは自民党本部から捨てられる
299名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:12:20.14 ID:xlTWHjzg0
利権のためならミンスとさえくっついて魅せる!
自民党
300名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:12:49.04 ID:+umMpy2eO
>>273その考え方は賛成出来ないわ
結果だけが全てで受け入れないといかんなら
平松は天下り団体を118法人抱えてるんよ、あんなちっちゃな市だけで

因みに維新はこの半分ぐらいまで減らしたんやけど

こういうのって、市なりなんなりそうやけど、一人で出来るもんちゃうやん
テーブル内の事に関しては平松の功績があるのは認めるけど
市全体の事にまで規模を広げてみたら矛盾しかないよ
301名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:12:58.41 ID:awZW1fTDO
>>288
とにかく老害、谷川を切ってくれ。参院選比例のアホは議員辞めてくれ、おまえをテレビで見るとムカつく
302名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:13:40.77 ID:HyPAsS/f0
もう、自民も民主もと投票しない。

これからは公明党の時代。
303名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:14:34.77 ID:HIF2O48K0
大阪がいろいろとやばいのがよくわかる
304名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:15:32.71 ID:cMNQnTyU0
>>296
そうそう、これにしても「平松市長のは評価しますし、僕が当選したらその点は継承しますが」くらい言っておけばいいのに、
「平松市長のおっしゃってることくらいは」って、
それじゃ独裁的だなんだ言われるって。
もったいない。

あと、せっかくの出演なんだから、松井一郎の名前をもっと出さなきゃだめだろ。
305名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:15:45.79 ID:+WHbsgI70
政党の差は国政と地方は事情がちがうからな。地方に小沢や
菅がいたらあれだが、田畑を耕しているじいちゃんが議員の場合も
多い。誰彼の陳情を受けなければならない。
306名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:17:31.30 ID:4bL1sC120
>>279
>>283
生活保護の縮小をどれだけやれるか、あるいはやらないかで、
増税しないといけない額もけっこう変わってくるんじゃない?
307名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:20:54.02 ID:cMNQnTyU0
>>305
陳情出来る手段を持つものと、選挙でしか意思を示せないものと。
もし維新が前者よりになったら、その時は維新が既成政党になった時だ。
監視は常に必要。
308名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:21:43.29 ID:awZW1fTDO
>>296
昨日のキャストは、キャスター コメンテーターともグダグダすぎる、もっと橋下、平松の政策を勉強してからにしろよ。
他局は3時間特番ぐらい組んでやってくれ!
関テレのヤマヒロに期待
309名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:22:59.76 ID:Qvecfsxw0
今時こんな党の推薦に何の力もないって証明するだけだなw
310名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:23:23.42 ID:4bL1sC120
>>297
橋下さんが説明べたってことはないんじゃないか。
なんつーか、マスゴミがちゃんとポイントを報じてない感じ。
だから大阪市民はいまいち問題を把握しきれてない感がある。ソースは俺のばあちゃんと母ちゃん。
たぶんマスゴミの中の連中も何が問題でどこがポイントか理解しきれてないんだと思う。
まぁ俺も全体を把握してるわけではないけど。
あと、平松さんの言い分にも一理あるといえばある(ように思われるのは俺の目が甘いからか)
311名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:24:37.19 ID:+WHbsgI70
このスレタイは悪意があるな。平松に自民・民主推薦なら橋下も
負けないくらい自民・民主推薦となる。巨大都市でも地方選挙だからな。
312名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:26:29.23 ID:gOoAcCE9O
>>311
ちょっと言ってる意味が分からない
313名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:27:22.63 ID:vFC6C44jO
第3党、第4党の推薦では勝てないわ!
314名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:28:20.29 ID:BAiliW/F0
こういう事やってるから自民離れが起きて民主がかつとかいうアホな事が起きるんだよ。
何で橋本が大阪市民、府民に求められてるか理解できてない。
ただ既得権益を守って現状維持にまい進するだけの政党なんか支持するのは年寄りのみ。
その年寄りも東京と違ってこっちは変革求めてるからなぁ
315名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:28:55.53 ID:SdS6Wb480
維新に騙される奴はB層だぞw


大阪府民の負担は減らない逆に区議会議員の歳費で負担はべらぼうに増えるぞ


川崎や横浜と神奈川では一切こういう問題起きてないだろ


橋本とその裏に隠れる気化人どもは大阪の利権一切を狙ってんだよ
316名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:29:10.89 ID:oGsSGY5CO
自民と民主に推薦される平松ってカスだな。
317名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:29:39.98 ID:SZGLlnxE0
自民と民主が組むってかwwwwwwwwwww
これが膿か
318名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:31:50.76 ID:SZGLlnxE0
>>107
仮に出来るとしても1期じゃ絶対無理だからな
何期もやり続けられるわけがない
319名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:32:06.58 ID:GnzUiDfJ0

自民は大阪支部長?のあのハゲのオッサンがいかにもわかってなさそうな感じだよね。
結局は公務員や利害関係者が多いから、ここで橋下を潰しておかないと、ってな事なんでしょうね。
320名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:32:22.12 ID:cMNQnTyU0
>>306
生活保護を削るためには生活保護を必要とする人を減らさないとな。
ただ削るんじゃなく、要は経済政策なんだと思う。
仕事を作らなきゃなんないけど、従来型の公共事業は(減らしてるとはいえ累積赤字の)大阪市では無理だし、もちろん大阪府でも無理。
無理矢理作っても既得権益者がほとんどもっていく構造が出来上がっている。

その意味でも広域行政を一元化して効率化して、プラス既存の利権構造をぶっ壊すってのは有効だと思う。
321名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:34:15.54 ID:+WHbsgI70
>>312
要するに現状維持を願う労組や自民の一部が平松を支持し
橋下を推する自民や民主もいる。この二人しかいないから。
322名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:37:29.89 ID:CmhbfHIY0
>>315
都構想なんてどうでもいいんだろ
既得利権潰れたらいいやって奴

民主党に入れてた奴らもそうだったんだし
323名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:37:34.02 ID:GnzUiDfJ0

少なくとも橋下は政策を公開してるから、大阪府民はその内容だけで決めればよい。
公務員が親兄弟親戚友人に居る人は、平松に投票した方が絶対よい。
324にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ):2011/10/26(水) 04:37:35.61 ID:2ELYXfPl0
選挙が楽しみだわ
325名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:37:41.09 ID:CHCQyBY40
民主の反対をいくのが正解ルート
326名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:40:11.85 ID:OOJ4aoWGO

平松て、何か仕事したのかよ!?

327名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:41:52.86 ID:cMNQnTyU0
>>310
私見だけど、橋下は頭が良すぎるんだと思う。
「これだけ説明したらわからないはずがない」の「これだけ」の感覚がレベルが高すぎるんじゃないかな?
もちろんマスコミの役割として分かりやすく噛み砕いて解説する、というのはあるんだけど、
正直マスコミは「片方に有利になるように報道出来ない」って宿命があるからなぁ…
その点、平松は噛んで含めるような言い回しでうまいこと浸透させてるんだよな。
328名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:42:33.71 ID:+WHbsgI70
橋下はよくわからんけど、広島県とほぼ同じ大きさの大阪市の
区長が選挙無しの役人は確かにいけないと思う。東京でも
選挙で選ばれた区長が営業努力してるもんな。してるはず・・
329名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:44:04.70 ID:zql6FQytO
まだまだ自民は膿が抜けきっていないのかな?
それでも元から全て外来種のウィルスてんこ盛りの民主よりはマシだろうけど。
それとも次で勝てると思って慢心しているようなら、ちょっと考えないとだな。
330名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:45:13.90 ID:3G6iSPYK0
京都の知事選なんか自民・民主・公明・社民が組んで
かろうじて共産候補に勝ってるんだからな。
関西はもう本当に既存政党にウンザリしてる。
331名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:45:21.83 ID:cMNQnTyU0
>>310
それと、平松さんの言い分にも一理あるのは同意。
現状への危機感に対する見解の相異という部分はある。
このまま改築増築でやるか、建て替えするかの差だろうね。
332名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:46:52.08 ID:+umMpy2eO
>>311頭大丈夫っすか…
時間も時間だし寝てください
橋下は政党と戦ってるから政党からの票を獲ようとするのは無理過ぎる
政党の決めた事は、党一括支持、党員は背けば破門だから

>>317膿どころじゃないって、政府に取って都合の悪い奴は、力を合わせて潰しますって無言の圧力だから
それを取り纏めてるのが就任当初から当時小沢民主の犬として市長になった平松
もし橋下が負けたら大阪はずっと犬の犬になるのが1番問題
333名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:47:01.03 ID:VGIec/Dw0
この二人を見ていたら、どちらが額に汗して働く人間であるかなんて一目瞭然だろうに。
民主党には投票しなかった俺でも、橋下には投票するよ。
334名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:49:05.46 ID:6EooOAZx0
自民は前回の選挙で埋伏されてたゴミンスモドキや
無能屑老害が減ったとおもったが、実際にゃまだまだ老害とか一杯で
何も変わってない、学習できてない、利権大好きな屑集団って事なんだな…
まぁ、既得権益側でソレを破壊するって名言してる人間を認めれるなんて
器のでかいのが居たのならば、いまの日本ここまでダメになんてなってないだろうしな。
335名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:49:27.72 ID:+WHbsgI70
>>332
有権者のことを言ってるのだが・・説明不足だったようです。
336名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:49:36.21 ID:+kc5PHI30
一番いけないのは長老としょうする仲介役がでてきて(橋下+平松)÷2
で丸く穏便に妥協することだろ

なんか民主と自民があらゆる手を使って懐柔してそうで・・・

橋下案が骨抜きになって腐りそうな予感はしねーか?
337名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:51:14.11 ID:28MMlzpGO
橋下氏の大阪都構想はあまりにもむちゃ過ぎだな
それでも現状10〜20万票位の差が付きそうだけど
国からの地方交付税を敢えて従来より10〜15%カットしてもらって
部落集団に払う金を道理的にカットする政策をして欲しいんだがな
338名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:53:21.95 ID:Yiof7zTP0
俺は外の人間だから橋下を応援してるが
たぶん市長選は負けるな
平松が再選すると思われる
339名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:54:36.21 ID:NfpBm4qg0
何気に橋下知事が負ける気がする
それだけ公務員達と朝鮮・韓国民団が必死
投票率がモノをいうかも


340名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:56:26.31 ID:ne/DvtZVO
>>333 昨日のテレ朝系ABCのキャスターの街頭インタビューが笑えた。
橋下支持と反橋下の声を聞いたが
橋下支持はリーマン、勤め人ばかり
反橋下はカラフルな婆とかいかにも働いてなさそうな人ばかりw
まあ他の番組でも同様なんだけどね。
341名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:57:47.56 ID:lMMV4UXJ0
これは是が非でも橋下に勝ってもらう他ない
腐れ自民に正義の鉄槌を
342名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:58:03.97 ID:+umMpy2eO
>>336そうなったら終了

でも、その可能性は1%もないかな
よく考えてみて
内部、外部、政界、チョンに至るまで橋下を目の敵にしてバッシングされ続けて来たんやで、精神的負担を考えたら凄まじいはずやけど
橋下は全然丸くなってない、かなりのドMか信念が強くないと三年は持たんよ
343名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:58:50.18 ID:M01z/Smp0
自民・民主推薦か・・・
獲物はでかけりゃでかいほどいい
344名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:00:52.41 ID:36P27Ou3O
>>332
俺は住民票は大阪以外になってる人間だけど
(それだからある程度客観的に見れると思うが)
いくらなんでも投票率上がって橋下勝つだろ
無党派層の方が圧倒的に多いはず
345名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:01:12.19 ID:vFC6C44jO
崖から飛びこむ集団自殺やなあ
維新が国勢にでる大義名分ができたわ
346名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:01:42.11 ID:sSIW20N80
大阪都構想はけっこう的を突いた案だと思うな
オレは東京なんだが、数年〜10年ぐらいの間に小児ガンや意味不明な疾病が激増する
可能性がある。
東京やその近郊でそんな事態になれば、人の流失が止まらず、都の機能に狂いが出てくる。
そこで大阪への首都移転。
大阪都構想が生きてくるのでは?
347名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:01:53.47 ID:OZA7XtKUO
公務員でも若手中堅は維新とかみんなの党を応援してる人が多いよ
糞使えない爺達に煮え湯を飲まされてるからね
348名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:01:55.29 ID:CmhbfHIY0
相乗り候補はどんどん落ちたらいいよ
今の自民党は民主党と対立しないと負ける
349名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:02:20.45 ID:cMNQnTyU0
>>315
横浜でもある問題。
というか、政令指定都市を抱える道府県には根本的に存在する問題。
政令指定都市という制度がうまくいくかどうかは、その政令指定都市に色んなものや人がどれくらい集中しているかによるね。
神奈川は集中先が東京なこともあるし、今のところ横浜と川崎に二極化し分散しているんよ。
大阪でも堺が政令指定都市になったけどまだまだ大阪市に一極集中しているんだな。
350名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:03:52.70 ID:FJmIA4UU0
昨日夕方のABCの対決見たけど、
橋下以外は全然ダメだったなぁ。
言い返せない、対案無し。
まぁ橋下は弁護士だから、口がうまいのは分かってたけど
もっと戦えよ、他は。
教育問題も教育委員会のクソっぷりったら・・・・

自分大阪市民だから、橋下になるのも不安なんだけど、他でも不安だ。
でもたかじんの番組で朴一が橋下批判してたから
在日で日本批判ばっかしてる朴一が反対してんなら、
橋下でいいのかなwと思ってるw
351名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:04:20.86 ID:vSBD02fC0
>自民・民主推薦

絶対やだw
352名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:05:55.64 ID:36P27Ou3O
>>346
それはまた話が別
そういう無根拠なこと言うな

疫学上はガン発生率など上がらない可能性の方が遥かに高い
353名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:06:36.80 ID:ne/DvtZVO
平松は組織票をかき集めるしか勝算ないんだろう。
しかし堅実な戦法でもある。
橋下が空中戦頼りというのも危なかっしい。
かなりやばいだろう
354名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:09:18.30 ID:NAUs037X0
MBSは橋下批判のスペシャルウィーク
355名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:09:40.19 ID:Ua8VVpW60
平松?所詮アナウンサーくずれの民主の操り人形だろ。
既得権益解体なんかできるもんか。
356名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:10:12.85 ID:cMNQnTyU0
>>346
都構想の都は府市合併したら名前が都になるってだけのもの。
首都移転とは何の関係もないし、
東京に何かがあった場合に大阪が代替出来るような副首都としての機能を持つべき等の話とは分けてね。
357名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:10:22.56 ID:UEdCYde00
橋下氏は大坂に汚染が暦受け入れ推進派だよ。
もうそのための会議もやってる(反対派の意見は超スルーで)
子供を大事にしようといいながら汚染瓦礫受け入れとか狂ってるとしか思えない。
維新の会が勝ったらマジ大阪終わるよ
358名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:10:38.59 ID:zql6FQytO
端から見てて橋下の方が遥かに、真摯に市民の事を考えている様で、将来性ありそう。
大阪の人達には、橋下が出来るかとか続くかとか人事みたいに距離おいてないで、
積極的に支援して大阪全体で盛り上げて頑張ってほしい。
いろいろと汚染まみれの神奈川から応援しております(千葉婆ァは落とした…)。
359名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:11:44.24 ID:+umMpy2eO
ニュースでポロッと言った奴いたけど、この選挙は体制にまで影響するって
これは橋下が負けたら政党に媚びて取り付けないと、選挙は絶対勝てないって事を証明する事になる
もしそうなったら、市民が選んだ市長や知事じゃなくて、政党が選ぶ知事や市長になるっこと
選挙は無料じゃないからさ
誰が金を捨てる絶対勝てない選挙やる?
それに今回、労働組合、民主、自民、この支持を得る代償は何?
市長になった暁にわってのは絶対条件であるからね
どれだけの人がわかってるんやろな
360名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:12:20.82 ID:TApk3i2v0
平松は橋本の大阪汚染瓦礫を既女にアピールしたら勝てるよ 
361名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:13:18.44 ID:z9zJn2csO
>>352レス内容を指示する立場か‥?
362名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:15:37.04 ID:5IPVHZsP0
それでなくても国が嫌いな大阪人には逆効果やろ
363名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:16:24.85 ID:Ua8VVpW60
>>356
たぶん市の公共い事業担当者がそう言って反対してるんだろうなw
364名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:19:21.97 ID:5IPVHZsP0
大阪ティーパーティー
365名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:20:40.35 ID:cMNQnTyU0
>>353
マスコミがね、中立縛りという制限のために、橋下の面白い・過激なところと、それに対して平松の穏やかそうなところを流すからな。
印象で損してる。

府知事選に出る松井一郎なんて、維新創設者で幹事長とか一応言うけど、政治理念なんか報じられないし無名だし、自公民の対抗馬の担ぎ方によっては負けるかも。
366名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:21:42.31 ID:cuKqu9mg0

民主に投票してだまされたーとか言ってる奴が
懲りずに今度ははしもとに入れようとしている。
367名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:23:18.38 ID:CmhbfHIY0
>>366
そっちはそれでいいとして、平松に入れるとなんの恩恵があるんだよw
368名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:28:00.01 ID:cMNQnTyU0
>>363
市の担当者に限らず、既得権益を奪われそうな奴や既に既得権益を奪われた奴らが、都構想を首都移転と混同させるようなミスリードをしてる可能性はあるかも。
でもまぁ、それよりは単なる勘違いの方が多いとは思うけど。
369名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:34:08.61 ID:cMNQnTyU0
>>366
自民だめ→民主に入れる
でも民主もだめ→既成政党だめだな
今のところこの辺じゃないか?
それが企業だろうと労組だろうと、特定の勢力に押されてるとしがらみが発生するんだよ。
370名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:37:20.41 ID:22XYfzwZ0
この期に及んで相乗り、慣れ合いかよ
この国の政治はマジで一度ぶっ壊れないとダメだな
371名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:44:54.13 ID:+0uhGg3t0
自民・民主に推薦されちゃったらかなり危険でしょう・・・橋本の勝利が見えてきたな
372名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:46:07.98 ID:UEdCYde00
端下氏って何百億も借金膨らませて任期途中でばっくれただけだと思うんだけど
ベイエリアとかどうすんだよ。
大体都構想とか言うけどその為に必要な金はどこからでるのさ
言ってる事めちゃくちゃやん
373名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:47:28.36 ID:kHPKkDTGO
橋下を支持する

ミンス党とか市ねよ
374名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:47:51.95 ID:JqRDkcx+0
>>348
対立といっても2名の丁半しかないからなw
地方の相乗りは売国民主党に同調でも仕方がない。
375名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:50:05.23 ID:7hAcZ2Af0
自民に少し期待してたけどやっぱだめだわ
下々の人間の利益なんて考えてない
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:57:54.32 ID:+umMpy2eO
>>372マスメディアが平松の言い分ばっかりごり押しするからな仕方ないけど
府が赤字を止めたのに一気に借金が膨れ上がったのはこれ
<臨時財政対策債の発行額>
(大阪府)平成19年度:653億円→平成22年度(最終予算額):3,226億円
・・・およそ5倍の伸び率(2,573億円の増加)

(大阪市)平成19年度:273億円→平成22年度(最終予算額):911億円

平松もメディアも一切触れんと借金増えとるやないかでごり押ししてやがる
378名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:59:39.61 ID:UEdCYde00
大阪市は大阪府と違って黒字だし、瓦礫受け入れたら何百億って金が入るらしいし
橋下氏は要は自分の好き勝手に使えるお金が欲しいんだろ
379名無し@:2011/10/26(水) 06:00:54.49 ID:r7yp9ZdO0
政治ゲームばかり
380名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:02:20.28 ID:EmnGH1Gc0
そもそも地方選挙を国政政党で選ぶこと自体がおかしいだろ。
自民が〜とか民主が〜とか言ってるやつはみんなアホ。
いつまでそんな選挙やってるんだ。
381名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:02:26.27 ID:UEdCYde00
え、それほんまなん?
それでもやっぱり大阪に家族がいる身としては瓦礫受け入れ推進してる橋下氏は押せんわ…
382名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:06:56.55 ID:ne/DvtZVO
橋下には平松の実績の嘘を暴いて欲しい。
というかなんであんなに詳しいのかわからん。
確かに府知事が一番偉いと思ってたフシはあるけど府政市政とも理解してる。
フツーは専門家や有識者にレクチャー受けると誘導されるんだけどね。
議事録読まんとわからん事まで知ってるようだ。
383名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:07:28.62 ID:Y+uIrmhk0
橋元以外を推す奴は頭悪いんちゃうか?
平松とか未来性や可能性なんて全くない
だったら少なくとも可能性があるならそれに掛けるべきだ
384名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:08:21.89 ID:awZW1fTDO
>>381
瓦礫はみんなで受け入れなしゃーないやろう。
原発も米軍も受け入れてないんやから。
385名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:09:09.73 ID:6G0oXx0Z0
どーなるんやろ
386名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:12:46.02 ID:UEdCYde00
未来て何よ。尼崎やらUSJ近くやら泉大津フェニックスに汚染ガンガン埋め立てて
府民ボロボロにしての未来て何?
387名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:13:25.47 ID:QXKLg2hVO
>>377
実際借金増えとるがな、総額6兆超えとんのによ。
それより深刻なのは、実質公債費比率だけどな。
どーすんだよ、これ。
388名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:15:57.59 ID:UEdCYde00
しやーなくないよ!そうやって全国汚染まみれにして外国に輸出出来るもんなくなったら
どうやって外貨を得るん?
国民総野たれ死にやん
389名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:15:59.87 ID:ne/DvtZVO
瓦礫受け入れは撤回しかねないw
390名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:18:48.30 ID:36xeF1Rh0
452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水)
インターネットをうまく使えば、世界の法律が同じになり
世界の常識も統一されるだろう。世界平和になる

失敗すれば弱肉強食のサルにもどる

どっちにしろ人類は、環境破壊するから精子が無くなり消滅する。


人権は、宇宙愛の一部
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1310401486/l50

391名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:21:27.87 ID:FJmIA4UU0
>>384
瓦礫って放射能汚染されたやつ?
なら瓦礫はどこも受け入れしなくていいよ。
国が決めりゃいいんだよ。
福島の線量高い地域をチェルノブイリみたいに立ち入り禁止区域にして
そこに全部集めて埋めりゃいいじゃん。
一生入れない禁止区域にすりゃいい。

全国にばら撒く方がおかしいよ。
392名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:22:17.91 ID:UEdCYde00
橋下氏は絶対瓦礫受け入れ撤回なんかせえへんよ
府を都にするんにはそれこそごっついお金がかかる。
瓦礫問題の会議じゃ反対なんてなかったみたいに扱われてるのに
393名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:22:45.95 ID:EuYLBSVs0
自民党,ここは橋下を支持すべきだな。
394名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:23:37.66 ID:CfkE+KHS0
自民党は本当にオワコンだったんだなw
395名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:24:48.97 ID:zlJfMUzn0
アンチ自民もアンチ民主も平松を支持しなきゃいい。
簡単なことじゃないか。
何も迷う必要もないw
396名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:25:30.51 ID:UEdCYde00
そうだよ。放射能ばりばりのやつ。
本当に原発まわりに置いて欲しい。
こんなの絶対おかしいよ
397名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:26:05.58 ID:uJukTZ3d0
うわっはははw 自民、民主が相乗り、推薦って事はもう、勝負を
諦めましたってことだよ。

候補者立てる時に事前調査はする。どう考えても勝てないと思った
ので独自候補の擁立を諦めたってこと。敗戦処理なら平松で良い。
阪神タイガースの真弓状態だな。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110924/elc11092418220000-n1.htm
398名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:26:53.66 ID:zlJfMUzn0
>>396
「福島の復興なくして日本の復興なし」とか美辞麗句並べるその裏で、
福島を騙して仮置き場・中間保存場所という名の最終処分場にしようとしてる民主党。

やっぱこのくらい狡賢くならないとダメだよな。
399名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:27:17.05 ID:Hng5JbJL0
自民民主推薦で落選するのか、かっこ悪いね。
400名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:28:05.20 ID:60MrZF6M0
自民と民主がつるんで推薦する候補なんか

大阪人が最も嫌うやり方なのがわからないのかw
401名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:28:40.69 ID:ReZayEKEO
大阪市は地下鉄あるからマトモに市政運営すれば
税収落ちてもなんの問題もない

それを踏まえても
平松の実績なんて
なんもない
402名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:30:09.75 ID:FmCHOdmU0
ジミンもミンスも
改革する気なんてサラサラ無いのさ。
正に寄生虫のゴキブリ。
403名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:30:24.55 ID:zlJfMUzn0
>>400
自民は最初からここでは勝つ気はないんだろうよw
ってか民主候補が勝ちさえしなければ自民的には負けではないってとこだろw
404名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:34:47.36 ID:Hng5JbJL0
自民党はバカだなあ。選挙に独自候補立てなきゃ平松の市政を追認したことに
なるんやで。独自候補を立てた前回選挙は間違っていましたと土下座することやで。
それは既存の自民党支持者の離反に繋がるのに。
405名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:37:20.55 ID:UEdCYde00
正直瓦礫を受け入れないでくれるなら誰だっていい
みんなが健やかに生きられる街にしてくれるなら
被災地から逃げてきた人達も安心して暮らせるようにしてくれるなら
誰でもいい
406名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:39:39.75 ID:SIIRGV600






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ バカうよ発狂(笑)
 / ∽ |
 しー-J





407名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:42:34.63 ID:i+Tvj1cO0
平松 大阪市労組の傀儡
大阪市民の生き血を吸う吸血鬼
408名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:42:50.11 ID:QXKLg2hVO
瓦礫受け入れとかアホかよ。
そんなやつあかんわ。

やっぱり平松以外にはないな。
409名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:44:23.53 ID:zZ9FPQtJ0
ミンスがアホなのは当たり前だが
自民も相当なもんだなwww
410名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:45:55.77 ID:ReZayEKEO
自民支持者はネトウヨだったはずだから
平松支持すれば平松もネトウヨになるのんだろ
んじゃ自民の敵の橋下は何になるんだ?
やっぱりネトウヨか?

チョンの思考回路はやっぱりおかしい
411名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:46:02.76 ID:SjuZBlbJ0
自民は民主に比べればそりゃ政府与党としての能力はあるがそれだけだからな
比べればあるだけで
412名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:46:11.74 ID:uIhHdMi00

橋本がんばれ


413名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:46:12.95 ID:D1d0aS8y0
出勤前の大阪市職員が瓦礫で盛り上がっておりますw
414名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:48:43.02 ID:sb14Y+3KO
おおさかは所詮外国なんだから
放射能まみれでおk
415名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:51:00.52 ID:QXKLg2hVO
もう支持層が確立してきたな。
・平松支持
大阪市の一般市民、社会人、論理的に考察出来る人

・橋下支持
大阪府民、ゴミニート、ヒッキー、バカ
416名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:51:17.03 ID:dzU2Z/+ZO
福島に瓦礫集めろ、って、そこの住人への保証費はどーすんだ?
税金からはらうんだろう?税金また上がるよ?まさか、それも拒否るのか?
417名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:51:23.29 ID:cuD3EPAB0
自民終わりの報告スレ
418名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:52:13.07 ID:hP9mXen00
自民 民主推薦て泥船やないか
419名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:53:45.47 ID:fWoLZm3r0
倉田市長は立候補見送りだぜ。

さあ、自民民主はどうするんだwwww
420名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:53:59.86 ID:UEdCYde00
税金なら上げてもかまわない。
人が生きる為のお金ならちょっとくらい高くても自分は払うよ
421名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:55:43.75 ID:g6sPdEzy0
橋下さんは何れ国政を担う人物
手始めに人口260万の大阪市を改革して見せます
そして1億2000万の大日本帝国を救うのだ!
税金泥棒を地獄に叩き落せ!!
この国を救うのだ!!
422名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:56:03.86 ID:60MrZF6M0
何を言おうが結局橋下が勝つだろ
423名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:56:31.86 ID:uDy5Qgm70
既得権益層と左巻きが共闘か。

まるで国共合作だな。
しかし府民や市民は橋下支持だから。
424名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:58:20.09 ID:knMPIi9e0
昨日のテレ朝の討論番組は酷かった
ほぼ全員で橋下を袋にしようと必死だった
425名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:59:01.99 ID:FJmIA4UU0
>>398
福島の復興〜ってなぁ・・・

福島は復興なんて出来ないよ。
福島は死の町になったんだから。

国をあげて福島県民を他に移住させるべき。
福島復興して、農業なんてやらせるな。
移住させろ。
んで福島は放射能の研究地区とかにしたらいい。
426名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:59:12.41 ID:Ufihz2gx0
自民は組む相手間違えたな
選挙民は民主の体たらくに呆れているのにさ
府市合同しても民主や公明の議席分だけきっちり減らせば自分達は生き残れるだろ
汚物処理ができる大チャンスなのに
427名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:59:23.98 ID:fWoLZm3r0
昨日ラジオで平松と橋下の討論があったが

新聞報道では完全に橋下勝利だったらしい。
道上洋三が「やればやるほど橋下さんが差を付けるだろう」と軍配を上げた。
428名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:01:05.05 ID:sFl54Fjf0
この選挙で若者の投票率が伸びなきゃ日本は終わり
ジジババには人口比でとか言い訳する前にやれることはやれや
429名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:02:23.95 ID:0T6BqMda0
>>427
そうだよマスコミはすべて橋下側についてる

韓流と橋下はマスコミによって無敵な存在となった。
430名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:04:06.35 ID:wRoVYH3X0
ああ自民党終わったな。
431名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:04:21.72 ID:Ln0fBaSq0
争点が大阪都妄想なら当然だなww
432名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:05:10.57 ID:QXKLg2hVO
民主が300議席取った時と同じ構図だな、自民有利と必死に誘導工作してたけど惨敗。
橋下は相当旗色悪いんだな、あまりに信者が必死すぎ。
433名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:05:19.28 ID:4uQ2cCcd0
出る杭は打つ民主と自民
434名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:05:53.65 ID:zZ9FPQtJ0
谷垣に戦略なし
頭変えたら自民もまだ芽があるのにな
435名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:08:20.78 ID:P5AlfFZgO
そもそも民主党と自民党が相乗りするなら大連立すればいいだけじゃないのか?本当どっちもカス政党だよな
436名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:09:12.50 ID:ge8C06W60
>>1
おいおい
自民・民主推薦ってw
437名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:09:56.27 ID:zlJfMUzn0
>>425
だから、


「福島の復興なくして日本の復興なし」とか美辞麗句並べて人気をとっておき、
その裏で福島を騙して仮置き場・中間保存場所という名の最終処分場にしようとしてる民主党。


このくらい狡賢くやらないとダメってことだろ?
438名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:10:15.21 ID:H+3KLkqE0
大阪市民も馬鹿じゃないだろ

市民を食い物にしてるのは誰だ?ってことだよ
439名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:10:38.48 ID:D1d0aS8y0
>>432
あんたが一番必死なんだけどw
書いてて虚しくならない?
440名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:13:02.39 ID:GlY06cwfO
合併されたら、大阪府と市を合わせた議員定数が削減されてしまうから?
441名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:13:50.36 ID:EzavuQNJ0
自民wwwwwwwwwww

442名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:13:39.42 ID:7vhvP6Z60
>>1
あほすぎる。死に体の民主党と手を組むなんて、
売国奴と手を組みますって言ってるのと同じ。

自民党は、そんなんだから、日本人の支持を失うんだよ。
443名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:17:45.98 ID:UMjhG8sL0
常識的に考えるなら橋元の言ってる事の方が一見荒唐無稽に見えるがまっとうに思えて
(民主・社民支持?の)平松のは政治家得意な抽象論にしか聞こえんのだが。
複雑な裏でもあるんか?詳しい人は教えてくれ。
444名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:17:53.16 ID:Ln0fBaSq0
>>436
地方選じゃ保革相乗りなんて普通なんだけど
維新の中身も同じじゃん
445名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:21:23.80 ID:Pzg8kck+0
自民も民主も相乗りなんて馬鹿だよな!
どっちみち負けるのに。

一番利口なのは、公示直前に降りる事!

□ 民主党・・『自民党が負けて、橋本が勝った』

□ 自民党・・『民主党が負けて、橋本が勝った』

        て言う事になるよ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:22:30.90 ID:dMNfNuZs0
地方公務員はコネが全てと言っても過言ではない

B枠
層化枠
在日枠
地元有力者枠

これでほぼ全てが埋まる
だから旧帝早計でもコネ無しは絶対に受からない
逆にコネがあればFランでも誰でも受かる

    ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!

   オロオロ     /∧組/∧      /∧鮮/∧      /∧韓/∧      /∧同/∧   オロオロ
      オロオロ <<;;``ДД´´>>  <<``ДД´´;>>   <<;;``ДД´´>>   <<;;``ДД´´>> オロオロ
 オロオロ      //    \\    //    \\     //   \\     //   \\    オロオロ
   オロオロ  ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
          ((_))JJ      しし((_))       ((_))JJ       ((_))JJ
447名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:22:51.62 ID:Q8CdgXMu0
勝ち馬より既得権を選んだか
448名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:23:03.32 ID:PQ+G26Ej0
自民党も糞ってことが証明されたな
449名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:24:36.61 ID:qxN+5d130
自民党はやっぱり駄目だな。
公務員も保身に必死。
日本人は自分たちが悪と自覚してないクズが多すぎる
450名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:24:41.06 ID:dMNfNuZs0
            \\\ウェーーハッハッハやで!!!///

    西成区   阿倍野区  浪速区   東淀川区   生野区   東成区
    <ヽ`∀´>  <丶`∀´> <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>
    (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
     _)ノ `J   _)ノ `J   _)ノ `J   _ ,)ノ `J   _)ノ `J    _)ノ `J
           http://www.city.osaka.lg.jp/main/css/img/map.gif

          大 阪 は 渡 さ な い ニ ダ !    

              ∧鮮∧     ∧韓∧
             < #`Д´ >阪∧ <`Д´# >
             ⊂  ⊃#`Д´>⊂   つ
             〜|  |( つ⊂) │ |  |
              し`J(__)_) (_(_)
橋下よ、少なくとも、生野区と西成区を南大阪市にして分離し、夕張の様に破綻させろ!!
451名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:24:45.12 ID:QXKLg2hVO
>>439
まぁ、携帯は単発になりえないからな。
信者さんみたいな多数派工作は出来んよw
452名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:24:57.20 ID:zlJfMUzn0
>>442
だから自民としては「そんなに自民が嫌いなら橋下に入れれば?それでいいよw」ってことだろw
453名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:27:14.33 ID:dMNfNuZs0
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
454名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:29:32.92 ID:fWoLZm3r0
>>443

大阪都構想はかなり以前からあったのだが、出来れば理想だが抵抗勢力が強くて出来ないというのが通説だった。
橋下が大阪府庁を大阪市の不良物件WTCを購入して移転するという案に自民党が割れる
半数以上の自民党議員が離党して「維新の会」を立ち上げる。橋下合流。
この時点で残った自民党議員は橋下維新が憎し決定。

橋下は「大阪都構想実現のため」府議会と市議会を制圧にかかる。
統一地方選挙で府議会過半数、市議会第一党確保

大阪都が現実となりかけているので既存利権側は大反対
平松は逃げ回り、昨日の2度の討論でラジオでは乾杯、TVでは何もしゃべらず途中で退席。

自分で調べるなら、「大阪市議会議員 BLOG」「大阪府議会 BLOG」で検索すれば大量に出てくるぞ。
それで判断したら。

455名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:30:13.47 ID:vFC6C44jO
>432
大阪人と違うならほっとけよ
456名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:33:13.63 ID:JM9Cm0J30
小泉以降の守旧揺り戻しが、各県連の腐れからだからな。
大阪自民は贄になってもらおう。
457名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:35:20.06 ID:PE8P0Z0sO
橋下が落選して松井が当選したらなんのこっちゃだな
458名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:36:14.52 ID:Ln0fBaSq0
>>454
公式に提案されたこともない妄想の実現性とかww
詳細は市長になってから考える程度ものを支持する奴の脳味噌見てみたい
459名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:36:56.56 ID:bKh749bYO
橋下がというよりな
前回の選挙で維新の会がさ
自転車で回ってたのさ
まぁマナーがホント最悪でさ
投票する気なくすよ

それでも平松よりはマシだけどさ
460名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:37:58.88 ID:Aqmx0QOZO
自民党はバカなのか?
461名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:40:12.43 ID:UMjhG8sL0
てか大阪府民・市民wはどう思ってんだよ
笑い事っちゃないのに吉本新喜劇の方が大事か?
462名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:43:16.12 ID:ZG2+qwgZO
ほんと、いつ聞いても腑に落ちないな与野党相乗りは
463名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:45:16.53 ID:5quEl7nx0
府庁移転をゴリ押しした揚げ句、数千億円の大赤字。
責任も取らずに敵前逃亡。

情けないダメ親父だよ。
464名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:47:04.03 ID:JM9Cm0J30
地元の利権を守るのが、地方保守政治の役目だが、
これでは、自分の利権を守りますの喧伝しかならんな。
どうネガを貼ろうと、大胆な改革を要求するほど、
地方は官構造で疲弊している。
465名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:49:35.32 ID:D1d0aS8y0
>>458
府と市の権限の配分を詳細に決めるには、市の協力が無いとできない事くらい
みんなわかってる
橋下もそう言ってるでしょ
466名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:49:48.18 ID:UT7YwLBH0
また、既得権益に既成政党が塊になって橋下に退治される構図。
手間が省けて実にけっこう。
467名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:50:55.98 ID:1gPjIJOm0
そもそも自民と民主が組むって何なの?
468名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:51:40.31 ID:UtDpSxoY0
やっぱり自民はダメだな
469名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:56:13.23 ID:7z4wdLfa0
さて大阪人は
バブル期の大型開発で税収ガッポリという
夢をもう一度見るのかな

国民のほとんどが浮かれていた
バブル期と違って
今回は反対も沢山あったんだから
失敗しても政治やマスコミのせいに
するなよ
470名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:58:01.20 ID:ge8C06W60
橋下の圧勝かと思ったけど
こりゃ結構やばいかもなw
471名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:58:43.01 ID:VkMllwPH0
>>424
あの番組はそういう意味で価値があったよ
街の声でも橋本批判しているのが下品な口調で
頭悪そうなやつばかりというのもよく分かったし
472名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:58:48.88 ID:1BwbAgXB0
自民党には入れない
473三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/26(水) 07:59:57.53 ID:lo0W1yK0O
こういう所で自民党のダメさが浮き彫りになるな。
民主党は論外だけどね。
やっぱり立ち上がれ日本ぐらいじゃないとどうにもならんな。
474名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:00:32.83 ID:OZA7XtKUO
大阪の自民は今や山梨並の最弱の部類
475名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:01:39.13 ID:L/eynX120
バカじゃねーの、自民

次回衆院選で近畿は橋下の政党躍進まちがいなしだね
476名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:01:46.79 ID:f+JR4rzT0
自民は、県議会、市議会で議席を大幅失って、大阪の地盤そのものが
崩れちゃうんじゃね?一度崩れると立て直すの大変だろ。国政へも
影響するのに、これってあほじゃねえの?
477名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:02:54.52 ID:4iI+1Pgw0
元々、平松と橋下のけんかだからな
対抗馬がいない以上、どっちかにつこうって事さ

自民も民主もこの選挙に興味無いんだよ
478名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:03:39.63 ID:7z4wdLfa0
>>471
市民にまでレッテル貼りかよ
479名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:03:53.53 ID:anqy0Lv70
さすがにこれでみんなの党は自民の別働隊とか民主の別働隊とか
レッテル貼って落とし込もうという手が使えないな
最初から自民も民主も糞だとわかりきっていたこと
480名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:05:58.78 ID:PR8aoWwd0
自民終了wwwwwwwwwwwww

公明党の方がまともとかwwwwwwwwwwww
481名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:09:07.22 ID:bDtcO5lF0
橋下チラシ 橋下・維新の会はNO.pdf

http://loda.jp/ankoanko/?id=608

橋下知事就任後に府職員が7人自殺!朝鮮学校に補助、民団に府有地売却…大阪府は赤字増!
482名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:09:30.74 ID:LHUeTCUlO
民主と相乗りとは情けない…
483名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:10:05.64 ID:i6kO77Zj0
実質的に自民と民主は大連立組んでんだなぁ。
484名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:13:13.25 ID:dbmFl8T20
大阪がいかに腐りきってるかよく分かるなw
485名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:16:14.15 ID:7Odft2w80
>>10
そうだな。

テレビに出てた人はズーと昔の映画に出てた悪徳代議士みたいだったな。
486名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:21:12.85 ID:vj0c6iR60

それでも市民は平松に入れる
487名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:22:46.99 ID:dbmFl8T20
日本の政治家って、アメリカみたいにメディア対策をぜんぜんしないよなw

いかにも昭和の悪者って面した政治家を全面にだして平松擁護とかねw
一体なに考えてんだ。お前でたらダメだろって見てて思ったよw
488名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:24:41.56 ID:am428Cjw0
地方公務員 vs 部落民
わかりやすい構図だな
489名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:34:07.87 ID:/rNYUKsX0
>>1
既得権益陣営 vs 橋本の戦いか…

490名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:38:06.72 ID:IQRcyQ2T0
大阪自民の保守は大阪維新に移ってるんでしょ?
大阪自民は左巻しかいないってことだろ
491名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:00:37.85 ID:bmmaiAlz0
だから自民も民主もどっちもクソなんだよ

こいつら公務員の給料もまともにカットしないで
消費税増税とかバカなことしようとしてるし
492名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:02:32.75 ID:ybPJ44zE0
>>487
日本の選挙は投票率が低くて組織票で勝てるから組織以外の住民なんか見てません
アメリカも支持政党への投票の傾向が強いけど党派ないでの候補選定が民主主義で
透明化されてるけど、日本の場合は乗りやすい候補、利害調整しやすい候補を擁立して
選考過程が不透明、何かをやりたいと明確に表明する候補はむしろ邪魔
黙って神輿に担がれる候補を選ぶ。
493名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:14:02.04 ID:gPlEsYiR0
>>5
まわりのブレーンが誰も時勢読めないからな
老害が昔の感覚で一人で決めてるんだよ
政党なんてそんなもん
494名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:22:01.62 ID:sctDc13E0
自治労民主と一緒に橋下叩きにまわってどうすんの?
バカ自民
495名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:27:13.57 ID:qbEx+8Sp0
民主の推薦とか逆効果だろ
496名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:39:16.05 ID:uCVcOxQp0
全国レベルではみんなの党支持があんていだな。
自民も民主も同じ腐れ集団だ。

497名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:00:28.36 ID:wzavp8waO
自民に都合の悪いスレは伸びない法則
498名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:04:05.07 ID:PE8P0Z0sO
今と逆で
府知事=反橋下
市長=橋下
になったらどうするつもりや
499名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:11:01.45 ID:2V4ysxO70
もう橋下の勝利は決まったみたいなもんだ。大阪市民はこれから塗炭の苦しみをあじわうことになる。ざまあみさらせ。

500名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:20:12.62 ID:hlYn7XEL0
自民・民主相乗りかい。
501名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:24:37.39 ID:4T9ehfZK0
公明は洞ヶ峠を決め込んでるか。どっちが勝っても与党になる気やなw
502名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:36:20.94 ID:T1ENjOgj0
★★★大阪の『教育基本条例案』の一番重要なポイント★★★……………………★★★教育基本条例案について橋下知事が生激論【検索】
@校長の採用の時に外部の人(プロ市民・反日外国人・左翼教授)が面接をする。
A教員の評価は学校協議会(プロ市民・反日外国人)が評価をする。意見を言えるようにする。
B処分も適格性の判断は人事監察委員会(プロ市民・反日外国人・左翼教授)が決めれるようにする。
教育委員会が独占している人事権をプロ市民・反日外国人・左翼教授が握れるようにする条例。政治家(権力)が介入するのはダメだが
プロ市民・反日外国人・左翼教授が代わりに介入する。主導権を握るシステムづくり。今、問題となっている自治基本条例と似ている。
503名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:39:11.81 ID:0G9a6LB30
結果はもうわかっている話
わからないという人は
愛知名古屋から何も学んでいない
504名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:45:31.80 ID:LHnozU/bO
平松優勢だよ。
にちゃんねると世間一般の感情は真逆。
にちゃんねるの連中はラジカルな話には喜んで飛びつく。
何もできない妄想君だから。
505名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:50:15.11 ID:bVRp59yH0
楽して金貯めるなら大阪市役所の公務員だよ
でも馬鹿じゃ試験通らないからな
506名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:53:49.72 ID:w1hUc9bu0
>>499
こら!ちゃんと仕事しなさい、糞公務員!
507名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:54:21.87 ID:49w+0NUM0
大阪府の知事部局職員が、本年4月からだけで既に自殺者が6人にのぼっているという。
 詳細は読売オンラインにて。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110309-OYT8T00077.htm
 
 これは実際の新聞では、地方版の、たった10センチほどに載せられた小さな記事である。
 要約するまでもない短い内容だが、8日の府議会総務委員会の明らかにしたところによると、去年4月から昨日現在までに6人の知事部局職員が自殺したそうだ。
 知事部局職員は約8400人、その前の4年間は1〜2人で推移していたのに、本年になって急激に増えたらしい。
 公務災害の認定請求は一件もないとのこと。

 だからといって、公務災害ではないのだろうか。

508名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:00:52.64 ID:5UQpSSMd0

都構想なんて興味は無いが

公務員に血を吐かせるのがみたい

それをやれるのは橋下だけ
509名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:05:50.66 ID:49w+0NUM0

大阪府の財政を悪化させただけでなんの実績もない橋ゲ。
名古屋市長のように年棒を800万にもせず、子供手当て
もたくさんもらう税金泥棒。
 在日参政権賛成で大阪を韓国に献上する奴。
時々、過激発言でマスコミを騒がすおしゃべり糞野郎。
 机上の空論連発でプールの監視員もいなくて子供死亡。
510名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:10:48.11 ID:LhBAPtEZ0
>>7
そらぁ、8月の守口市長選挙で維新の新人に既成政党3党に乗って負けてるからねぇ。

>>18
8月の守口市長選挙でなんとあの共産党も含めた既成政党4党支持っていうのもあったぜ。
それでも維新の新人に負けてるのに大将が出てきて勝てるわけがないのに。


大阪維新の会、首長選で連勝 既成4党側及ばず 大阪・守口市長選
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110807/lcl11080723260001-n1.htm

511名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:11:26.00 ID:8CIS7ZL1P
なんで自民民主推薦になるのか不思議でしょうがない。
日本の政治はめっちゃくちゃ。
512名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:14:23.35 ID:hlYn7XEL0
石原幹事長は一時、大阪都構想に賛意を示していたけど
今のスタンスはどうなのかしら?
513名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:15:04.16 ID:RZ8xpDjs0


創価学会の目的は「日本という国の中に、独立した朝鮮国を作ること」であり、

最終的には「その朝鮮国を拡大して、日本の体制を変えること」である。

今、大阪府知事がやってることは、これに向かってる気がしてならない。
514名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:16:54.29 ID:49w+0NUM0
皆藤愛子は

「外国でタクシーに乗ったら全然違う所に連れていかれた。韓国です」
母と二人だったそうだが、暗い場所に連れて行かれた母娘は、雨の降るなか
必死で降ります!と言い、ドアをガチャガチャして逃げ出したという。

>>生放送で発言したら在日スタッフにビンタされる。大阪を在日から守れ。
 橋ゲは在日参政権賛成。

515名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:17:37.08 ID:jqpnopTq0
平松じゃ当て馬にもならんな。
市長候補としては、もう除外だろ?
こんな元アナウンサーなんてさ、気色悪い笑顔で
気色悪い大阪弁しゃべって、自画自賛に終始するだけ。
よくこんなやつに市長やらせたな、大阪市民も。
516名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:20:06.28 ID:jqpnopTq0
市の職員は勤務中に書き込みやめろ!
仕事中に左翼運動に熱くなるのもほどほどにな!
血税の無駄遣いはお前らの存在だって事に気づけよ。
アホめらが!
517名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:21:08.38 ID:xHzc62Qr0
地方何ってそんなのばっかだよ、自民党この人がいい、この人じゃ民主が乗れない
民主党この人がいい、この人じゃ自民党が乗れない、じゃあこいつでいいかって

魅力もやる気もない候補者が相乗りで立候補で当選、無党派層はどっちらけ
投票率落ち、で組織票の影響力拡大、更に政治離れ。投票率低いのが悪いというが
投票したい奴がいない自民と民主の相乗り誰が魅力感じるんだ、じゃなかったら共産党
本当、地方の政治は腐ってるよ、もう政党と組織票のおもちゃ。
518名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:22:41.85 ID:gND7XEHe0
どうせ橋下が勝つだろ。頑張れよ、橋下。

教育から変えていこう。
519名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:23:48.20 ID:NobkyoiR0
橋下支持者はネトウヨだけかよ
520名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:26:54.35 ID:Vpdzdmpe0
婆さんならともかく、髪を紫に染めた男は気色悪いな。
521名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:27:10.70 ID:49w+0NUM0
皆藤愛子さんは

「外国でタクシーに乗ったら全然違う所に連れていかれた。韓国です」
母と二人だったそうだが、暗い場所に連れて行かれた母娘は、雨の降るなか
必死で降ります!と言い、ドアをガチャガチャして逃げ出したという。

>>生放送で発言したら在日スタッフにビンタされる。大阪を在日から守れ。
 橋ゲは在日参政権賛成。

大阪府の財政を悪化させただけでなんの実績もない橋ゲ。
名古屋市長のように年棒を800万にもせず、子供手当て
もたくさんもらう税金泥棒。
 在日参政権賛成で大阪を韓国に献上する奴。
時々、過激発言でマスコミを騒がすおしゃべり糞野郎。
 机上の空論連発なのに自分が空論。プールの監視員もいなくて子供死亡。

522名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:28:08.35 ID:z1xmrS+60
平松じゃ役不足過ぎて勝負にならないからおもしろくないな。

速く国政に進出して既存政党を引っ掻き回すとこが見たい。
523名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:31:18.41 ID:DlHgp4cl0
都民もハシシタの豪腕には期待してるんよ
どうせ寝てても圧勝だから選挙になんか力いれずに今から政策練っておくれ
524名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:31:31.83 ID:/giK4ZMK0
525名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:32:27.79 ID:I2uWoW5E0
>>510
それって自民、民主、公明、共産の4党連合に維新の新人が勝ったんだよな。
526名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:42:58.51 ID:RZ8xpDjs0
自分で考えてみた。

事実1 マスコミは、橋下氏を応援している。
事実2 マスコミは、反日勢力に支配されている。

事実3 橋下氏は、公務員改革・日教組排除発言をよくする。
    マスコミを通して、我々にその声が届く。


事実4 多くの日本人は、公務員改革を望んでいる。
事実5 多くの日本人は、日教組を排除したい。

事実6 在日勢力は、日教組の親玉である。
事実7 在日勢力にとって公務員の既得権益は、優先順位が低い。
事実8 公務員叩きをしても、実際なんの恐怖もない。誰も文句を言わない。



推測 橋下氏は嘘をついている。
   大きなウソを。

527名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:46:54.71 ID:jpOeqj3I0
公明は何だかんだ言っても一般人の声を拾う土台があるからな
空気読めるんだろ、しかし自民にはガッカリ
528名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:50:35.53 ID:hlYn7XEL0
府知事候補も相乗りかな?
529名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:51:27.02 ID:3SXQRe7vO
まずは生活保護見直しと公務員削減
530名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:52:19.16 ID:4uH7xOlU0
アンチの橋下を民主に例えてるアホさ加減は笑えるな
民主党の支持率は政権とってから一瞬で落ちた
橋下の支持率は一度たりとて50%以下に落ちたことが無い

WTCをはじめとして橋下の失敗も報道されているがそれでもこの状況
531名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:56:57.69 ID:3SXQRe7vO
>>481
自殺した人そうとうな悪事を働いてたんじゃない?
それがバレて自殺と…
これからも期待してまっせ
532名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:57:37.02 ID:RZ8xpDjs0
アホかどうかは、数年したら判るんだけどね。
533名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:59:20.44 ID:lfen7HubP
これじゃ平松の負け確定じゃん。
534名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:03:28.41 ID:z1xmrS+60
WTCの小さな失策によって大きな芽を摘んでしまうのは
もったいないっていう府民市民の判断が理解できないから、
「橋下支持者はマスゴミに騙されてる」とか思ってるんだろね。
535名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:05:53.34 ID:T1ENjOgj0
「右翼・左翼=愛国」「反日≠愛国」……………………………………………………………………………………★★右翼左翼の正体【検索】
「国民」主権と言わずに、「市民」主権と言い換えるのはなぜ?地方「分権」と言わずに、地方「主権」と言い換えるのはなぜ?
主権は「国民」と「国家」の二つにしかありません。なぜ「市民」主権や地方「主権」なのでしょうか?それは反日による策略と考えられます
「市民」は国民だと思いがちですが違うのです。実はプロ市民や反日外国人を指しているのです★★コリア系が日本を【検索】
国家を解体していくとは公には言えないので選挙に負けない範囲でどう表現していくのかが問われるのです★★橋下徹という罠【検索】
「国家の死滅」と「家族の廃止」を巧妙に進めていってるのが民主党です。保守の言葉で革命思想が述べられているので注意が必要です
536名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:07:26.39 ID:dOVmTsBLO
橋下支持で大阪府職員の勤労意識改革を唱えた職員が
労働組合から猛烈なイジメをくらって自殺したのは知ってる。
俺の知り合いで実に優秀な男だったから。
537名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:08:53.75 ID:S7EJ1mci0
>>521

【橋下府政の実績】(平成20〜22年度) その1

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生補助等のカット、退職金カット(全国初)→人件費1283億円削減
・一般施策の経費見直し→919億円削減、建設事業費の2割カット→239億円削減
・臨財債等を除く大阪府の借金残高を3144億円削減。借金全体の増加率も類似17府県で最低に抑える
・条例を改正し前知事が行なっていた基金からの借入手法と決別。減債基金の復元を開始
・外部監査の指摘に従い、前々知事時代から10年間続いていた悪しき慣習「オーバーナイト貸付」と決別
・監査委員事務局改革を行い府庁の監査に民間が参加。指摘件数を前年比3倍近くに引き上げる成果
・天下り先と指摘される大阪府の出資法人を44法人→28法人に削減。さらに14法人の削減・見直し検討
・年25億円の赤字を垂れ流していたハコモノ28施設を廃止・見直し。さらに24施設の廃止・見直し検討
・全国で初めて、府の全事業について公金を支出した翌日にHPで全面公開。公金支出を透明化
・全国で初めて、府の予算要求から査定までの過程をHPで全面公開。予算編成を透明化
・東京都と連携して新公会計制度(複式簿記・発生会計主義の導入)を推進
・全国最多の13事業を市場化テストにより民間解放、コスパ向上
・全国で初めて、知事交際費を廃止。慶弔や奨励に関する公費支出も廃止
・滞納債権の回収を強化、平成22年度は目標の150%の成果
・府内市町村への分権を推進、市町村への権限委譲、一括交付金制度の導入
・国の直轄事業負担金を問題視して支払いを拒否。他の自治体も追随し、国に見直しの必要性を認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合スキーム・民間資金導入を国交省に認めさせる
・滋賀・京都知事と共に「大戸川ダム」を建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
538名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:11:02.81 ID:S7EJ1mci0
>>521

【橋下府政の実績】(平成20〜22年度) その2

・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両へのカメラシステム導入、捜査活動資器材の
 集中強化、青色防犯パトロール推進事業、府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・犯罪件数は平成19年216303件→22年164096件と24%減少。全国の犯罪減少率17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・全国で最も厳しい条項を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定。施行後次々と摘発・指導の実績
・全国で初めて、貧困ビジネスを規制する条例を制定。橋下「弁護士や福祉担当者が悪質業者と戦う武器になる」
・2年前の新型インフルエンザ発生時には直ちに府内一斉休校に。素早い対応で感染拡大を防ぐ
・東日本大震災では関西広域連合として被災地支援に尽力。全国知事会議で被災地の知事・町長から高評価
・救急医療情報システムの整備、ドクターヘリの運用、救急勤務医手当、小児科医の確保、産科救急受入体制の
 整備など、医療水準向上の為の取り組み強化
・大阪ものづくり優良企業賞167社・国際的大規模展示商談会出展支援事業62社を選定、受注促進活動を実施
・府内中小企業の新エネルギー分野への参入促進を目指す「新エネルギー産業フェア大阪」を開催
・金融機関16社と連携し、府内企業への引き合いに対応する窓口を創設
・中小企業向け融資を従来の役人による査定から金融機関の目利きによる提案型融資に転換
・全国で初めて、教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定。朝鮮高級学校補助金を停止
・「大阪教育ゆめ基金」創設、学力向上に取り組む学校・市町村への支援事業の他、中学校給食普及策として
 「スクールランチ」を開始
・小中学校に元教員や塾講師を派遣し放課後に無料補習授業を行なう「おおさか・まなび舎」事業を府内全校で展開
・障害者の雇用を促進するための条例を制定。障害者雇用率が低い企業は公共事業受注が不可能に
539名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:12:28.59 ID:LhBAPtEZ0
>>525
そうそう、あの共産党でさえ相乗りしたのに負けたんだぜ。
まして、新人に。
共産党の相乗りなんて初めて見たわ。

大将橋下の勝ちは確定だけど視点はどれくらいの差で勝ったかだな。


540名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:12:40.93 ID:M8cacxZp0
情弱ハシゲ信者涙目♪

【必見!】大阪市 平松市長の実績がスゴイ!
http://www.youtube.com/watch?v=RUYPd4P-G-c

【報道まとめ】橋下の最後っ屁
http://www.youtube.com/watch?v=k9FGar6Amug

【衝撃発言!】橋下は「政治家は嘘をついてもよい」
http://www.youtube.com/watch?v=qWtteEQRrDc

えっー!橋下って4年後には政治家やらないって・・・
http://www.youtube.com/watch?v=otzZ8wsptTI

【春川氏が暴露!】橋下は知事は市長より偉いと思っていた。と
http://www.youtube.com/watch?v=qhUAYMPFByU
541名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:16:14.79 ID:YSgBr4tFO
>>539
過去に前例あったかな?
既存政党があんな負け方するの
542名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:18:17.35 ID:z6CJqZGP0
>>526
まず事実1からして違う。マスコミはどちらかというと平松より。
543名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:18:59.72 ID:hlYn7XEL0
>>541
今年の愛知県知事選も既存政党は惨敗しましたね。
544名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:25:34.84 ID:LhBAPtEZ0
>>541
なかったと思う。
共産党だけは別候補を出すか、絶対相乗りはしなかったと思う。
545名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:28:29.69 ID:4uH7xOlU0
ま、既存政党が相乗りしてる時点で平松は勝ち目が無いだろう。
かと言って政党頼りもなきゃ大阪市職員しか支援者が居ない。
ディベートでは勝てないから逃げまわり状態。
これで平松が勝てるとかありえないとバカでもわかると思うんだが。
546名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:28:55.31 ID:YSgBr4tFO
>>544
だろうね。なんかイメージが
アンドレ・ザ・ジャイアント 対 若手レスラー4人
みたいな選挙だったから
547名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:37:05.13 ID:cpcvEe8fQ
>>537-538>>540 、、ww
548名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:37:54.05 ID:Tf31YBCC0
これの自民党が問題なのは、自民党の党としては橋下の都構想にも副都心計画にも理解を示す立場をとりながら対立候補に便乗しているところだろ。

これほど印象の悪いものは無いよな。副都心に関しては都知事の石原も分散の必要性から賛同してるのにな。

これでは党の方針が大阪府民からはまったく理解できないよ。
でメディアに登場するのが私怨丸出しで「震災は天の恵み」
とかのたまう自民党大阪府議なんだからいずれ国政選挙に影響することを考えるべきだよ。

自民の執行部って本物のアホだよな。
549名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:39:35.42 ID:iES6gPV50
現職の平松は、今の大阪市がどれだけ良いのかを真摯に丁寧にアピールすべきなんだよ。
突拍子もない戯言の土俵に乗ると、あの夏の自民みたいになる。

批判よりそれを繰り返せばいい。その方がよっぽど効果的なのに。
この時期に特定個人への批判なんて一言もいらないんだよ。
相手は変えることが重要って要点なのだから、
あー、橋下みたいに変えなくても全然問題ないじゃんって意識を持たせる事が最大の攻撃になるのに。
550名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:39:52.72 ID:xjUJNzr70
クサレ自民とドアホ民主が推薦やて?
平松・・・ どんだけ・・・
551名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:41:18.43 ID:mkma3E8H0
バカだなぁ
こんなんもらったら落選確定だろうに
552名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:41:26.48 ID:dXYnLIkD0
民主は論外だが、自民も馬鹿だw
平松に相乗りなんてしない方がいいだろ。
553名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:41:48.42 ID:z1xmrS+60
ちなみに自称情強のアンチの方々は、この前のキャストでの討論では
「平松が橋下を完膚なきまでに論破した」というご認識のようなので、
平松が勝つ可能性は充分あると本気で思っているようだね。
554名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:44:32.88 ID:wuRX+CO30
隣県から言わせてもらえば都構想とか知らん
ガレキ受け入れる気満々な橋下だけはやめてくれ
平松はそこ突っ込んで話せばかなりの票取り込めるんじゃないの
台風の時形式的にでも援助してくれた平松のがガン無視の橋下よりかなりまともに思えるけどね

それに橋下っててめーら負担で太陽光パネル設置義務付けるとか言い出してなかった?
独裁者選ぶと後出しで何出てくっかわっかんねーぞw
555名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:47:43.90 ID:Tf31YBCC0
>>554
それはいまのところ大阪だけでなく他の各自治体も受け入れに肯定的に議論してる問題だから、
別に日本の自治体で橋下が一人だけ「うちだけに持って来てくださいよ!」といってるわけでは無いだろ。

何の印象操作だよ。
556名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:49:46.07 ID:5UQpSSMd0
>>554
公務員の首締めだけは、ポピュリズム独裁者じゃないと出来ない仕事
後はなにやらかそうが修正可能
557名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:53:37.17 ID:9EJDYnrzP
>>540
動画の内容以前に、その「Tom34880」って人、変だよね。
自分でアップして、自分でコメントして、自分で2chに貼り付けて。
橋下知事のネガキャンをしたいのは解るが、
このような下品な内容・手法は、逆効果でしょ。
自分でそれが判らないのは、残念な人だよな・・・
558名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:57:17.80 ID:4uH7xOlU0
>>554
平松がここで一生懸命アンチ橋下に書かれてる内容を突っ込んでちゃんと討論できるなら
他の政党の支援なしで勝てるだろw

実際には討論から逃げまわるしかできないからなぁ
559名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:03:10.87 ID:Prmkhp/E0
10月25日(火)  京都朝鮮学校による在特会への民事裁判  京都地方裁判所

民事裁判の途中休憩  
http://www.youtube.com/watch?v=VpBRbEHMf6M  
戸田「人間のクズですあいつら(在特会)は」

傍聴後の戸田演説
http://www.youtube.com/watch?v=fwF3PjH6AHk  
戸田「(在特会は)日本の最低のクズどもです。日本の恥。人間のクズども。
絶対に許さない。ああいうやつらは。断固として今後とも闘っていきます」


4・7在特会らが戸田を襲撃!1など:1:56.MP4 
http://www.youtube.com/watch?v=HTq9eClrfpU
http://www.youtube.com/watch?v=Cp8Q-Z7mADM
http://www.youtube.com/watch?v=Gf_zq7tkmdA

http://www.youtube.com/watch?v=CZEeserZFag
http://www.youtube.com/watch?v=YvmqXTd2PWo
http://www.youtube.com/watch?v=oaTpqF8PSe4

http://www.youtube.com/watch?v=RrO67hjbbI0
http://www.youtube.com/watch?v=QTC-JX8-zzw

560名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:23:20.33 ID:Krg6EWX50
>>556
府民の支持を失えばあっさりと転がり落ちる橋下を独裁者とは呼ばんよ

言いかえれば、橋下が強大な支持を得ている理由もコレ
民主に頭が上がらない平松は、そりゃネガキャンするしかないかw
561名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:26:56.39 ID:hlYn7XEL0
平松の応援に菅と鳩山が来たりして。
562名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:30:02.56 ID:PT51CuZh0
自民は市議団のみ
国会議員は無視を決め込んでいる
どうせ橋下が勝つんだら何もしないのが得策
難しいのは民主の対応
前回の選挙で当選している奴が多いし、とはいっても露骨に平松を応援して橋下に睨まれても怖いし
563名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:40:18.06 ID:xHzc62Qr0
まだ選挙でもないのにさっき家の近所を橋下の悪口を言いながら
選挙カーみたいのが通り過ぎていった、共産党か?
564名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:42:32.59 ID:Krg6EWX50
>>562
逆だろ
民主は元々平松を支持してるから一応筋は通っている
橋下に怨まれるなら前回の熊谷でとっくに怨まれてるだろw

頭が痛いのは自民の中央執行部だろうな
勝っても相乗りだから得にならないし、民主に擦り寄ってまでして負ければもちろん赤っ恥
まさにハイリスクノーリターン
565暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/10/26(水) 14:02:04.00 ID:7wBT1NRR0
 これで市長選は橋下の勝ちが確定したな。
平松はギリギリまで粘って11月10日告示の知事選に出るべき。w
566名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:18:10.60 ID:hlYn7XEL0
78円位での売り注文が溜まっている予感。
567名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:22:11.81 ID:xHzc62Qr0
みんな大阪市のことが分かってないな、どれだけ補助金ばら撒いて
どれだけ生活保護費濫給してるか、それらが全て選挙の時には組織票になる。

生活保護者は市内で18人に1人で14万7千人これが大阪市役所の組織票だw
職員4万人で家族親類縁者含めて10万人これも組織業
補助金ばら撒いてる各種団体の組織票20万人
だいたいその内30万票の税金に巣食うシロアリが市役所が担いだ候補に投票する
ここに各党の一般支持者の票が上乗せされる。

橋下は悪魔が支配する街に乗り込んでいくんだよ、そこに打算はない勝つか負けるかわからんが
今やらないと出来ないから自分が直接乗り込んでいく、結果は本当にわからん。
568名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:25:11.41 ID:/sp2AlnY0
大阪みたいな乞食どもが跋扈する市は橋下に壊してもらう方がいい
壊さないと再生はしないわ、このおかしな国はw
さらにはその手法を全国展開してもらいたい
569名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:26:43.42 ID:NobkyoiR0
ネトウヨが大阪を罵ってるぞ
570名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:36:36.44 ID:bKh749bYO
>>504
こないだの守口市長選も維新の会の圧勝だったのに何を根拠に?
571名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:39:37.40 ID:WoM8RmTy0
橋本には頑張ってほしいなあ。
良い悪いは別にして、いっかいガラガラポンをしてほしい。

どう見ても偽善者にしか見えない現市長。
あの作り笑顔が、キモイ。

糞民主が改革そっちのけで利権市長に付くところが、やっぱり糞政党だな。
それに相乗りする、自民も糞政党。民主が政権から落ちても、自民じゃ同じ糞ってことか。
572名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:53:10.35 ID:OtIqmvCBO
>>570
部落の平松信者は数字読めないんだ勘弁してやれよ
573名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:02:42.85 ID:hlYn7XEL0
相乗り自民にはがっかりです。
574名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:17:03.84 ID:oQAbPFcQ0
自民は保守の魂捨てたね
売国政党民主党と相乗りとは 次の衆議院選挙ではみんなの党は伸びるだろうね
自民、民主が糞すぎるからね
575名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:37:34.70 ID:hqnHT5LY0
これは酷い。橋下応援するわ。
576名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:46:47.57 ID:sqlFJSlaP
>>574
> 自民は保守の魂捨てたね

自民の地方組織は時々分けの分からん事をする
津波で壊滅した陸前高田の市長なんて
自民と共産の相乗りだったりするんだぜ…
577名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:50:02.78 ID:4cBxEOjg0
平松「怒ってくださいよ〜たかじんさん〜」(笑)

平松「怒ってくださいよ〜たかじんさん〜」(笑)

平松「怒ってくださいよ〜たかじんさん〜」(笑)

平松「怒ってくださいよ〜たかじんさん〜」(笑)
578名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:09:23.88 ID:ySmosQ/y0
自民も民主も糞とレスしたら
出た!ジミンモー
とかいうアホがいるが
そろそろ自民も糞と言うことがご理解頂けただろうか
579名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:34:27.33 ID:s5inB75Q0
手を組む相手はよく考えて選びましょう
580名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:50:20.85 ID:fbaXwI2V0
層化は、橋下の与党になる覚悟をしたのか
これで橋下の当選が確定したな
大阪腐知事選は、誰が対抗馬で出てくるんだろう?
ワクテカw

581名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:02:08.24 ID:X5tb7mq90
立候補の締め切りっていつなの??
582名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:08:24.86 ID:lfen7HubP
>>581
締め切りって w
選管告示日1日のみだよ。大阪市長選挙は11月13日告示。
583名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:11:59.75 ID:EQITI4br0
大阪市民は大阪市が消滅することに賛成なの?
584名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:14:43.87 ID:Tf31YBCC0
まず自民党が大阪都構想に反対かどうかはっきりしろよ!

だれかツィッターとかで自民の議員に聞けよ。
マスコミの取材の能力が世論誘導ばかり気にしすぎで肝心の自民党の政治姿勢とかまったく取材しないよな。

そもそも自民党大阪府議連が知事に擁立した池田市長は大阪都構想に賛成する立場を言ってなかったか?

もう政治論争というより議員に逃げられた自民党大阪支部の「うらみ選挙」でしかないだろ?

こういう状態は必ず国政選挙に影響が出るだろ。マジで自民の執行部は判断能力の無いバカだろ。
585名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:19:09.53 ID:7HWMbSpiO
大阪市民は市民の血税で作られた地下鉄を
橋下の失政の尻拭いに使われて平気なの?
586名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:21:59.43 ID:lxAMI9ZH0
自民党に期待してる奴が居たけどどう思うか聞きたいわ
あれだけ大阪の自民は腐ってると言ったのに
587名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:32:41.11 ID:4JENfTd80
>585
市営地下鉄というだけで大阪府内を走ってるから大阪市民の所有物でもないだろ?
究極の赤字事業に何を言ってるんだ?

>>586
自民党の執行部の求心力がないんではないか?
今日もTPPの問題で党としての意見をはっきりしろと西田に怒鳴られてたよ。
588名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:33:51.16 ID:0yeTNLzm0
コレって橋下勝ったら
民主党/自民党が否定されたってコトだよね
次の府議/市議選挙は無所属じゃないとね
589名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:36:29.91 ID:7HWMbSpiO
よそ者に働かせる土地と機会を与えているのだから
よそ者が大阪市に地下鉄代ぐらい包むのは当然だ
大阪地下鉄は大阪市民のものだ
平松には勝ってもらわんとな
590名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:38:19.88 ID:4JENfTd80
>>589
おまえがよそ者だろ?
大阪府大阪市なんだよ。勘違いするなバカ。大阪市は特別区でもなんでもないんだよ。
591名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:58:06.03 ID:Krg6EWX50
>>585
御堂筋線一本除くとキングボンビーに変身する市営地下鉄がなんだって?
592名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:24:59.37 ID:QXKLg2hVO
>>590
だったら交付金よこせや、なにが政令市だから渡さないだよ。

都合の良いように政令市を使い分けんな。
腐ってんのは府のやりかただろうが。
593名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:39:51.07 ID:dzU2Z/+ZO
>>589
ん?大阪市民は地下鉄料金は払わなくていいのか?w

そんな訳ないよなあw
594名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:51:48.76 ID:eXeGkRZq0
既成政党は利権まみれで、それを守ることを政治家の仕事だと思ってらる。

政党政治なんて守銭奴が金くれそうなところに群がってるだけで、主張は後から
セリフ覚えるだけの楽な商売。

大阪は衆議院、参議院の議員も巻き添え食らって次は落選だな。
595名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:09:06.39 ID:T50jQn+h0
あす発売の新潮も文春も橋下知事スキャンダルのオンパレード。新潮は「『同和』『暴力団』の
渦に呑まれた独裁者『橋下知事』出生の秘密」。文春は「暴力団組員だった父はガス管を
加えて自殺 橋下徹42歳 書かれなかった『血脈』」

もうここまで来たらネガキャンも腐りきってるな
596名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:14:10.74 ID:QXKLg2hVO
>>595
俺、所謂反橋下だが出生とかどうでもいいな。
本人が選べないものを言っても仕方ないし、それを言うのは卑怯だろ。

叩くなら、4年間の府政とかネタには事欠かんのに。
597名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:19:59.42 ID:gLRJmuo40
>>595
郵政解散時の小泉叩きに似てきたな。
598名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:20:54.48 ID:EqYmk51g0


それでも、橋下は 明日の日本の 希望の星 ☆

曲解、誹謗中傷に負けるな 。 ガンバレ!

599名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:26:15.96 ID:T50jQn+h0
>>596
どうでもいいことをビラ巻いたりネットでやってるのが反橋下で、政策論争すらしない
府・市が疎遠になる起点となった水道事業統合を潰したのは私だと本で自慢してた
倉田を相乗り候補として担ぎ上げる、一体どこに政策があるんだ。

まさかその本が出たあと倉田氏に協力するんじゃなかったと本での対談を後悔していた
平松は選挙戦で倉田連携なんてしないよね?w
600名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:28:50.08 ID:1tz8m69A0
>>595 逆に同情票とか集まりそうな気がする
601名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:32:50.42 ID:+umMpy2eO
>>589
大阪市職員の通勤手当不適正受給は300人超

なるほど納得した
602名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:35:59.01 ID:CcRVB/YB0
>>600
そーか
だから橋下はブレないんだ

おい橋下
ガンガレ
603名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:41:14.23 ID:5q2MQdGR0
>>597
それを言うなら、「小泉劇場」再演
604名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:01:07.25 ID:kedO1s290
まあ橋下の人気も陰りが出てきたって感じはするな。
東日本大震災で。

河川工事や庁舎移転。

千年に一度としてもそれが明日やってくるのかもしれない。

大体現時点大阪市黒字なら下手に弄る必要は無いわけで。
かなりの市民が変なナンチャラ構想に巻添えくう事は避けたいと考えるんとちゃう?
605名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:06:22.48 ID:0tV24Bya0
任期途中での橋下の市長鞍替えには文句を言うくせに、任期途中での府知事鞍替えの倉田は支持する腐れ府議どもw
そろそろ自民執行部はこの腐れ自民党府議にモノ申さんと、府内評価の下落だけじゃなく国政評価まで下落すんぞ

ってかなんで好き勝手やらせてんだ執行部は
606名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:07:13.07 ID:F2Wdj7ZbO
>>600
もう維新関係者の脳ミソって腐りまくってるんだな(笑)
何が同情票だよ(笑)普通にひくだろうよ
生い立ちに加えて、これまでの府政(不正)や
大阪都構想など徹底してフルボッコにされる


別に在日帰化人が悪いわけではない
別に親が暴力団で子供が非難されるのはおかしい

違うだろ?
ハシゲ個人のこれまでを批判され フルボッコになってるだけ(笑)


維新関係者と選挙権のないニートや在日はもう諦めなさい(笑)

残念でした(笑)
607名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:12:00.64 ID:Krg6EWX50
>>606
ニートは選挙権あるだろw
608名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:13:00.06 ID:FC9Nd6Dj0
自民党の中身は朝鮮人!
民主党の中身は韓国人!

609名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:20:06.62 ID:CxZ3/Z+E0
>>605
さすがに生い立ちまでたたき出したら、
筋金入りのキチガイアンチなら喜ぶのかもしれんが、
アンチでもそれなりに常識のある人間なら引くし、
むしろバッシングに反発するだろ。
人格攻撃でも最もやってはいけないことだぞ。
610名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:24:43.19 ID:oQAbPFcQ0
人格攻撃はマイナスだね
まあ橋下の圧勝でしょう
611名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:24:54.85 ID:98kqEBU70
ダメだこりゃ・・・。
自公&民主の力借りなきゃ橋下とまともに戦えないっての証明したようなもんじゃねえか。
もともと平松応援してた民主はともかく、こんな浅はかな策に乗る自公も底が見えたな。
橋下の全てを良しとは思えなかったんで、どっちを応援するか結構悩んでたが
これで橋下一本に絞れるわ。
612名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:25:58.50 ID:I5pefREz0
朝鮮学校無償化に正面切って反対してくれたのは橋下ぐらい
もし落選するならこれから大阪人は同じ大和民族の同胞とは言えない
大阪人は鮮卑に倭猿アホスwwって言われてもしょうがない
613名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:27:05.58 ID:HlkdK6Jh0
国政でも自民と民主を潰す勢力が出てきて欲しいんだが
614名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:43:23.11 ID:OWji1Haj0
>>605
松井も途中退任なんだけど、倉田だけを論うオマエってww
615名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:46:05.41 ID:+umMpy2eO
>>612
ほんとにねぇ
今までは強いものには巻かれろが当たり前で、府市民の声は、政界では無視が当たり前
ようやくチョンの学校無償化を廃止するったみたいだけど、橋下が声をあげなかったらずっとそのままだったやろな、国直轄事業負担金もそうだし
橋下の好き嫌いは別にして、国民なめとったらアカンでって国に噛み付く橋本は凄いわ
616名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:50:14.20 ID:Krg6EWX50
>>614
それ以前に橋下の途中退任に触れてるだろw
これだからキチガイアンチは
617名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:55:27.47 ID:OWji1Haj0
>>616
橋下は、任期満了に伴う市長選に途中退任で臨む訳だが?
府知事選は途中退任に伴う選挙に、前知事が代表の政党の幹事長が途中退任で臨む訳ね
で、倉田だけ論う理由が何処にあるんだ?
618名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:55:58.23 ID:4JENfTd80
だれかツィッターしてる人で自民の議員に聞いてくれよ?
自民は大阪都構想に反対なのか?TPPも態度を決めかねてるし党としては何も判断できないのか?
他の地域の自民議員連名も迷惑だろ。

こいつらは何をやってんだよ?
619名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:58:22.73 ID:MUCsRX+dP
自民ももう少し考えろよ
620名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:00:51.57 ID:awZW1fTDO
>>617
平松が無能なアホなだけ
621名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:03:49.88 ID:OWji1Haj0
>>620
一生言ってればぁ
キミの座右の銘にすればいいww
622名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:05:48.82 ID:gErAEf+H0
なるほど、橋下が正しいのが証明されてしまったわけだな
623名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:09:34.85 ID:awZW1fTDO
平松は区長公選制はどうするのかな?
認める発言してたけど
624名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:16:31.37 ID:Krg6EWX50
>>617
あのさ、維新支持者は別に倉田を責めちゃいないのよ
アンチが橋下が任期途中で辞めるのを執拗に責めるからじゃあ倉田はどーなのよってことでさ

てか何でこんな、1+1=2の説明みたいなコトやらにゃいかんのだよ
これだからキチガイアンチは
625名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:19:38.29 ID:OWji1Haj0
>>624
オレは松井を責めてるんだけど?
日本語読めない人か・・
626名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:21:31.51 ID:7HWMbSpiO
倉田は自民や民主が頼むから、仕方なく出だだけ
残りの任期がたくさんあっても、批判は甘んじて受ける
そこまでしないといけないくらい、橋下の独裁は危ないと感じた
負け戦覚悟で、大阪の危機を感じて、立った国士だよ
627名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:22:06.86 ID:BHN4O56o0
自民もアホだな。
せっかく維新に、元自民議員が多いんだから
連携する方向にすればいいのに。
628名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:24:24.07 ID:L8xvay+20
選挙管理委員会はインチキさすなよ。
充分監視して、もちろん出口調査もきっちりやれよ。
629名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:26:12.33 ID:OieaVs8Q0
自民党には二度と入れない
630名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:27:00.79 ID:BHN4O56o0
橋下と協力しておけば、
国政選挙で橋下の協力をもらえるだろうに。

今からでも大阪の奴は、自民議員に言ってみろよ。

>>626
しかし、政権与党の民主+自民+公明で勝てなかったら大恥だろ。

下馬評は今のところどうなの?
631名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:32:56.46 ID:Krg6EWX50
>>625
ああすまん、じゃあオマエは思う存分松井を責めてくれ
でもオマエのいうところの倉田だけを責めてる奴がどこにいるのか教えてもらえるとなお嬉しいんだがなw

>>626
自民民主に頼まれて仕方なく出る国士ってどーなのよ
それなら唯一神の方がよっぽど国士と言えなくね?
632名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:33:50.36 ID:OWji1Haj0
>>627
童話の会wと連携する意味ってww
633名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:35:22.18 ID:BHN4O56o0
>>632
童話は平松だろw

それ以前に、今は何をおいても、
まずは国政を取り戻すのが最重要課題じゃないのかね。

民主が政権とったままだと、本当に日本が終わるぞ。
634名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:36:00.12 ID:OWji1Haj0
>>631
ID:0tV24Bya0
コイツにレスしたのに、オマエが勝手に口挟んできたんだが?
橋下信者って、日本語読めないわ、勝手にキレてるわ・・
何かの彼の国の人みたい
635名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:38:52.06 ID:OWji1Haj0
>>633
またまた、松井達が会派を立ちあげた時、童話の会だと揶揄されたそうだがww
ミンスと維新て、言うこともやることも瓜二つだと思うがね
636名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:39:17.85 ID:e3Ut8WNC0
つまり大阪は根っこから腐ってると言う事だな
637名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:41:39.25 ID:BHN4O56o0
>>635
またまた、平松の支持団体を見ればわかるだろww
街道が平松支持なんだから、いくら言っても無駄だろ。

ミンスはずっと平松支持だし、言ってることがメチャクチャだぜ?
638名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:42:22.98 ID:Krg6EWX50
>>634
だから605は倉田だけを責めてんのかって聞いてるんだが
何の関係もないのに彼の国とやらを持ち出すとか、ひょっとしてオマエ…ネトウヨ?w
639名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:46:05.37 ID:BHN4O56o0
>>635
解放同盟は最初からずっと平松支持
http://owata.iza.ne.jp/blog/entry/383500/
640名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:53:09.60 ID:r0Vnx1Qh0
【政治】同和対策の象徴消える…「大阪人権センター」解体 入居団体は移転へ 「府からの一方的な退去要求には異議」
http://unkar.org/r/newsplus/1263026188

【大阪市裏金】 平松市長、同和対策費事業関連の裏金をスルー、全容解明まで処罰も返還請求も無し。
http://unkar.org/r/news/1205203031

橋下と違い、平松は同和に甘いのぉ
641名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:57:30.45 ID:BHN4O56o0
ID:OWji1Haj0 は逃げたかw
642名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:58:24.57 ID:OwhxWxf20
橋下WTCはどうするんだ
大阪都構想もWTCの二の舞はわかりきってるじゃん
維新の会も所詮人気欲しさの寄せ集め
あんなんで政治集団とか有りえんだろ
騙されてる大阪府民が一番馬鹿なんだろうけど
大阪市民も馬鹿なんだろうな
今受けてる市のサービスとかが無くなるの覚悟で投票しないもんな
投票したあとに文句言ったって終わりなのに
今より市民生活が良くなるなんてこたー無いよ
643名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:03:31.58 ID:yotbYmKs0
つーかさ、ブッちゃけ平松は勝算あんの?

今の自民府連が味方に付いても鳩山や菅並みに邪魔にしかならないだろうし
ネガキャンの効果は前回の熊谷の総スカンでわかってるだろうし
644名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:09:03.22 ID:d68YM3Nh0
>>643
無いな。
まず民主の候補というだけでブーイング。
大阪で民主がどれだけ嫌われてるかだけど、党名を
大阪では変更しないといけないくらい人気が無い。
自民はもともと大阪では不人気に加え支持者が
維新に鞍替え、中央の自民には見捨てられてる
状態でこれまた力不足。

こういう連中に頼らないと選挙活動ができんという
時点で平松は詰んでる。

645名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:26:35.81 ID:d61kJrZf0
選挙戦にならなきゃわからないけど平松勝てる要素は大いにある

大阪市民は平松なら緩やかに得 橋下なら大損
大阪府民(大阪市以外)=平松なら緩やかに損 橋下なら得

投票権があるのは大阪市民のみ・・・

大阪人は損得と地域コミュニティーで物事決めるので
充分、平松勝利はあり得る。
646名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:02:59.75 ID:pAYaGmQ00
>>645
選挙戦にもうなってるだろw
647名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:15:22.01 ID:d61kJrZf0
>>646
11月13日からじゃなかったっけ?公示
648名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:19:29.41 ID:6TjAGmu7O
自民党大阪府連 平松・大阪市長の「特別自治市」構想に反発
読売新聞「出馬表明の記者会見で、いっそのこと大阪市が独立する、そうしたら(市内選出の)府議もいらんと言った。

平松「すみませんでした」 4日夜、自民市議の会合であいさつした平松市長は、出席していた市内選出の府議に頭を下げた。
649名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 02:19:03.99 ID:KSM5vKK00
マ実際、平松は別に分かりやすい大チョンボやらかした訳でもなく
好々爺キャラで、嫌われてはいないからな
攻撃的な橋下は、支持不支持がハッキリ分かれる

大阪府知事選なら橋下圧勝だろうが
市長選だからな、正直分からんよマジで
650名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:00:23.91 ID:5oP4SvHWO
あのへい松のひきつった顔www
651名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:02:28.19 ID:LgX1b2Jr0
平松=公務員
橋下=反公務員
の図式ができあがってる時点で平松は難しいだろうねえ
652名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 05:34:31.11 ID:CNoMWBiv0
あらゆる利権層に組織的に応援してもらてたんでは、平松さんじゃもう何もできんわなw
653名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 06:31:12.23 ID:VYwKpMHi0
>>595
> あす発売の新潮も文春も橋下知事スキャンダルのオンパレード。
> もうここまで来たらネガキャンも腐りきってるな

正論よりも、
マスゴミのバッシング開始を注目すべき。

選挙期間中に、伸介ネタが炸裂。www
654    大成功橋下徹    :2011/10/27(木) 07:04:36.15 ID:g6jbPF4M0





大勝橋下




655名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:18:46.26 ID:xhPv/Uwt0
>>23
この記事どう思う?

橋下知事「言いたい放題できるのは、公明党の先生方が後ろにいてくださるから」
http://blog.livedoor.jp/nankai2000/archives/65142529.html
656名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:02:21.60 ID:6XFZ3cJKO
民主が自民に完全に飲まれてる解りやすい事例だな
657名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:37:49.43 ID:0KeQ2Df70
・キャスト 大阪市長選 徹底討論SP 平松×橋下 1/4 10.25
http://www.youtube.com/watch?v=l-EXAPE2Phg
658名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:38:48.77 ID:HDl8H9WX0
公明は敵に回るよ、それに橋下は一度たりとして公明が味方につくかもって
あまっちょろい考えで行動を起こしたことはない、全て的に回す覚悟で行動してる。

民主や自民のように公明に味方になって欲しいと公明の顔色ばかり伺うようなへなちょこではない。
659名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:41:28.69 ID:sfB0nxZgP
民主も自民も公務員の味方ってことはわかった
政治家に国民の味方はいねえw
660名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:42:06.43 ID:HJtLKHlF0
ところで橋下さんの知事時代の実績は何かな?
民間校長の登用
661名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:45:53.70 ID:OCPM3vBm0
まあこの手の左翼、組合とかに
前職の改革派の関市長は同じように潰された
そして左翼組合に支持されて出て来たのが平松
大阪のこの壁は厚いよ、左翼的な団体がワラワラ集まってくるから
662名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:48:50.71 ID:JorJcWuFO
>>653
俺も同じ見方してます

マスゴミがハシゲフルボッコに一斉に走り出した

島田紳助絡みのネタはもう各社掴んでると思う

ただ出す時期は慎重になってんじゃ?裏取りを確実にして
裁判でも確実に勝てる裏取りしているか、いやもう済んでて、
来週あたりから出てくるな(笑)
663名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:49:25.16 ID:c9kmWDRX0
元々民主推薦の平松が公務員改革なんてできるはずもする気もない。
公務員改革、政治家改革もせずに、まともな政治改革(行政支出減
増税)ができるはずもない。
それにしても自民は馬鹿だよね。
惨敗確実の平松が民主主導なのに、態々敵に相乗りして
一緒に仲良く推薦とか。自民は悪知恵だけは働いたのに
そーいう戦略さえ立てられる奴さえいないっていうことか。
それだけ橋下が自民にとっても煙たい奴っていうことかもしれんが。














惨敗確実(笑)
平松

664名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:50:22.97 ID:HDl8H9WX0
そんな奴らに大阪はずっと食い物にされてきたから、東京は首都だから国家の抑圧効くが
大阪はそんな抑止力もなく府民の税金が無法状態で食物にしてきた。

誰かが壊さないといけない、でも誰も壊してくれなかった、やった橋下が現れた
橋下が壊さないともう一生誰にも壊せないってか壊そうとする奴も現れない。
665名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:50:34.14 ID:BPa+ekPV0
>>258
それなんてカンジェルマン殿下www
666名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:54:56.31 ID:k0uOn2Yn0
>>664
>東京は首都だから国家の抑圧効く

日本政府と東京都との違いを理解しようね?
667名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:55:47.41 ID:c9kmWDRX0
橋下





既得権益をブッ飛ばす!

文春に出てたが橋下の親父はヤクザで従弟は人殺しで
刑務所あがりだって。
小泉の爺さんもヤクザだったんだよね。
ヤクザの血引いてるぐらいの奴じゃないと
改革なんてできないよね。
まー小泉は肝心の公務員、政治家改革はやらない
中途半端の出来損ないだったけど。



橋下が最後の期待の砦。
大阪選挙制して、国政も制して頂きたい。
668名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:56:02.95 ID:JorJcWuFO
おそらく来週あたりから
ハシゲと暴力団や同和絡みの記事が炸裂しそうだな
島田紳助も絡んで、大阪都構想とかは飲み込まれ埋没しそうな悪寒(笑)
連日ワイドショーで繰り返し流れます(笑)



部落出身が悪いわけではない
元々が悪徳サラ金弁護士で、島田紳助を利用した自業自得だろう(笑)
669名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:58:21.92 ID:yRRV4Nlp0
>>660

【橋下府政の実績】(平成20〜22年度) その1

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生などのカット、退職金カット(全国初)→人件費1283億円削減
・一般施策の経費見直し→919億円削減、建設事業費の2割カット→239億円削減
・臨財債等を除く大阪府の借金残高を3144億円削減。借金全体の増加率も類似17府県で最低に抑える
・条例を改正し前知事が行なっていた基金からの借入手法と決別。減債基金の復元を開始
・外部監査の指摘に従い、前々知事時代から10年間続いていた悪しき慣習「オーバーナイト貸付」と決別
・監査委員事務局改革を行い府庁の監査に民間が参加。指摘件数を前年比3倍近くに引き上げる成果
・天下り先と指摘される大阪府の出資法人を44法人→28法人に削減。さらに14法人の削減・見直し検討
・年25億円の赤字を垂れ流していたハコモノ28施設を廃止・見直し。さらに24施設の廃止・見直し検討
・全国で初めて、府の全事業について公金を支出した翌日にHPで全面公開。公金支出を透明化
・全国で初めて、府の予算要求から査定までの過程をHPで全面公開。予算編成を透明化
・東京都と連携して新公会計制度(複式簿記・発生会計主義の導入)を推進
・全国最多の13事業を市場化テストにより民間解放、コスパ向上
・全国で初めて、知事交際費を廃止。慶弔や奨励に関する公費支出も廃止
・滞納債権の回収を強化、平成22年度は目標の150%の成果
・府内市町村への分権を推進、市町村への権限委譲、一括交付金制度の導入
・国の直轄事業負担金を問題視して支払いを拒否。他の自治体も追随し、国に見直しの必要性を認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合スキーム・民間資金導入を国交省に認めさせる
・滋賀・京都知事と共に「大戸川ダム」を建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
670名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:58:23.40 ID:ljI9jCHd0

自民、民主の共闘で橋下に負けたら、みっともない。
政党が有権者に信頼されていない証明になる。
もう政党政治はだんだん信頼がなくなるぞ。
671名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:00:29.67 ID:+hmQDPRVO
自民党本部は関知してるのかな、これって。
672名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:00:31.53 ID:yRRV4Nlp0
>>660

【橋下府政の実績】(平成20〜22年度) その2

・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、
 青色防犯パトロール推進事業、府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・犯罪件数は平成19年216303件→22年164096件と24%減少。全国の犯罪減少率17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・全国で最も厳しい条項を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定。施行後次々と摘発・指導の実績
・全国で初めて、貧困ビジネスを規制する条例を制定。橋下「弁護士や福祉担当者が悪質業者と戦う武器になる」
・2年前の新型インフルエンザ発生時には直ちに府内一斉休校に。素早い対応で感染拡大を防ぐ
・東日本大震災では関西広域連合として被災地支援に尽力。全国知事会議で被災地の知事・町長から高評価
・救急医療情報システムの整備、ドクターヘリの運用、救急勤務医手当、小児科医の確保、産科救急受入体制の
 整備など、医療水準向上の為の取り組み強化
・大阪ものづくり優良企業賞167社・国際的大規模展示商談会出展支援事業62社を選定、受注促進活動を実施
・府内中小企業の新エネルギー分野への参入促進を目指す「新エネルギー産業フェア大阪」を開催
・金融機関16社と連携し、府内企業への引き合いに対応する窓口を創設
・中小企業向け融資を従来の役人による査定から金融機関の目利きによる提案型融資に転換
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。大阪府人権協会への補助金も停止
・全国で初めて、教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定。朝鮮高級学校補助金を停止
・「大阪教育ゆめ基金」創設、学力向上に取り組む学校・市町村への支援事業の他、中学校給食普及策として
 「スクールランチ」補助金事業を開始
・小中学校に元教員や塾講師を派遣し放課後に無料補習授業を行なう「おおさか・まなび舎」事業を府内全校で展開
・障害者の雇用を促進するための条例を制定。障害者雇用率が低い企業は公共事業受注が不可能に
673名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:01:47.93 ID:c9kmWDRX0
自民と民主の共薦ってなんだよ(笑)
(自由)民主党って同じ党かよ。


橋下圧勝!!
大阪を制していよいよ国政か


期待してまっせ!
674名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:04:04.06 ID:xLcmhFqd0
>>672
朝鮮高級学校補助金は復活させようとしてるぞ。
職員室の金親子の肖像画外させて。
675名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:04:45.82 ID:c9kmWDRX0
>>671
村長選挙であるまいし
注目の選挙だからな。
関与してないわけないし、支部の独走だったら
さすがに止めるだろう。
民主はもちろん自民の痴呆ぶりも
今の日本を象徴してるとしか思えない。
676名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:05:07.11 ID:1ApWNscY0

 公務員マネーが居酒屋やレストラン、旅行会社をささえている面もある。
子供など公務員しかつくれない。2人も大学生がいれば家計はギリギリだろう。
 大阪市民がけちな経営者の視点で公務員をみているのにつけこんで悪魔の
橋ゲが票をのばしている。
677名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:06:36.51 ID:JorJcWuFO
なんか維新関係者や在日ニートの叫びが虚しいな(笑)


来週はさらに凄いのが出てくるよ(笑)


ハシゲ完全終了レベル(笑)
678名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:07:40.40 ID:XHpRQ1s10
府知事候補も相乗りとは。
国政では震災復興以外対決姿勢を採っているのでは?

679名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:08:06.87 ID:OCPM3vBm0
>>676
大阪市の公務員の7割は県外に住んでいる
まったく大阪の利益になってないし
680名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:09:24.52 ID:K09C5ZgUP
>>669
すごい実績だな。自民や民主が一番やりたくない、やれない票田をズバっと
やってるね。橋下に期待するしかないだろ。
681名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:09:54.25 ID:CVlP+Rfh0
見せてもらおうか。
府民の良識とやらをw
682名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:11:30.26 ID:Rj+65oni0
>>679
さすがに市外じゃないかな?
近くても尼崎とかだから、ちょっと通勤しんどくないかな?
683名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:13:06.94 ID:c9kmWDRX0
>>676
馬鹿か?(笑)
公務員の給与は全部税金なんだよ。
その分、民間人の可処分所得が減って、需要減になってるいる。
ましてや公務員より給与水準が低い民間部門がその原資になってる。
金が滞留してるところから、金を引きずりだして放出するっていうなら
わかるが。
684名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:14:19.90 ID:cd8Q32+ZO
11月3日号の新潮と文春はすごいな。
当ててきたな〜って感じ。

685名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:15:31.07 ID:sg60rzMF0
大阪府と大阪市の行政は長らく仲が悪くて空港や水道などの二重行政から抜けだせなかったんだろ

橋下という強力なタレントが府市合併を言って初めてその二重行政の無駄が排除されようとしている

つまり大阪府民にも大阪市民にとってもこの機会を逃せばまた二重行政に逆行する事になる

二重行政の恩恵を受けてきた業界からはネガティブキャンペーンが起きるのは理解できるが
大阪府市民の民度が試されていると言っても過言ではない
686名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:16:40.26 ID:NO9zE65K0
民主に騙され、橋下に騙され・・お前らも懲りないね
687名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:18:34.43 ID:LfQH/QnJ0
>>674
>職員室の金親子の肖像画外させて。
教室もな
とはいえ、実質「補助金はやらない」と言ってるようなものだろ

外して、反日(教育をする)国家ではないと認められたら
他の外国人学校同様の補助をするだけだよ
688名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:18:56.56 ID:OCPM3vBm0
大阪市内はほんと腐ってるからわからんな
創価もホント多いしパチンコばっかりやってる
自堕落な人間も山ほどいる、金どっから持って来たんだよ
っていえば生活保護だろ、市内の淀んだ空気改善しようと言う
人間もいないしな、このままじゃドンドンダメになっていくのは既定路線
689名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:19:22.31 ID:yRRV4Nlp0
>>674
朝鮮高級学校補助金は見送り決定済み
復活するかどうかで維新の会と自民が対立してるのは朝鮮初中級学校補助金
690名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:21:20.27 ID:cd8Q32+ZO
橋下さんのやりたいことってまさにTPPだよね。
税金や権益の流れを一度ガラガラポンして、
特区を作って新しい風(外資や外国人含む)を入れる、
民間に出来るものは民間で(外資や外国人含む)という意味ではまさに同じ。
橋下さんを支持する人達はTPP賛成派でしょ。

691名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:23:28.70 ID:c9kmWDRX0
>>686
普通騙されたら、降りるのが普通だけどな。
政治は降りることができないから、ダメなら次の肢を選択するしかない。
橋下はエリートで挫折知らないうえ働き者だからな
その範疇に無い人間に対する憐憫が無いのは気になるけどな。
まずは既得権益でウマーを徹底的に一掃して欲しい。
692名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:23:52.29 ID:XHpRQ1s10
>>690
亀井静香は橋下支持だけどTPP反対派みたいですな。
693名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:26:49.72 ID:cd8Q32+ZO
肖像画なんて象徴にすぎないよ。
日本の教科書を使わせて授業を監視しない限り無意味。
それをやってもなお思想が有る限りは隠れキリシタンになるだけさ。

694名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:28:55.58 ID:1ApWNscY0
公務員マネーが居酒屋やレストラン、旅行会社をささえている面もある。
子供など公務員しかつくれない。2人も大学生がいれば家計はギリギリだろう。
 大阪市民がけちな経営者の視点で公務員をみているのにつけこんで悪魔の
橋ゲが票をのばしている。
695名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:31:28.50 ID:7JlBpx/U0
橋下信者はガラガラポン(笑)が好きだよね
ガラガラポンなんて絶対ないのに、そもそもガラガラポンって何?
市長選や知事選で苦戦したからと、撤回だよ、撤回
選挙さえ勝てばいいの、自分さえ目立てばいいの
維新は駒、府知事候補はロボット、お前ら信者は奴隷
696名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:32:08.25 ID:c9kmWDRX0
>>694
もういいよ(笑)
公務員の給与は景気対策か?
年度末に意味なく道路掘って、また埋めると一緒じゃないんだよ。
697名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:33:08.39 ID:cd8Q32+ZO
>>692
そうなんだよね。
全く相容れないのにと思った。
今後の国政を占う意味で象徴と成りうる地方選挙において、
維新を支持するというアナウンスをすることで、
恐らく民主党に対するプレッシャーを掛けているんだと思う。
統一地方選挙で民主党議員に推薦を出さなかったのと同じパターン。

698名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:34:53.62 ID:c9kmWDRX0
>>695
政治家にあれこれ期待するのがもう間違いなんだけどな。
少なくとも政治家は足引っ張っ足り、悪いことしなければいい。
優秀な奴は日本脱出して最良の選択肢するだろうし。
699名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:36:34.32 ID:HDl8H9WX0
>>667
橋下の叔父さんってやつがペラペラ喋ってるようだが橋下に金せびったけど
撥ね付けられたんだろうな、脅しに屈しないのが橋下の強さ。

でも今回の週刊誌のやり方は名誉毀損レベルじゃん、犯罪に近い
縁者に犯罪者がいる、同和だとか橋下自信にはなんの関係もない
関係ないことを週刊誌だからといって書きまくるやり方は常軌を逸している
文屋の方が賤民だと思った、本当汚い奴らだ。

橋下には家族もいる子供は学校にいいってる、こいつらは人の親でもないんだろうな
こんなに腹が立ったのは初めてだ、あまりにやり方が汚い。
700名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:39:57.75 ID:HDl8H9WX0
>>674
小中学校だよ、だから初級中級か、それもなしになりそうだけどね。
相手が改善してきたからなんでもかんでもはねつけるわけにはいかない
でも高級学校には朝鮮総連との関係を切れとのハードルを下げてない。
701名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:39:58.51 ID:aPPyNS8s0
新潮、文春に1票ずつ入れておくか
702名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:41:41.17 ID:OCPM3vBm0
大阪市環境局って数千人ぐらいいるだろ
それが全部同和だとしたら
とんでもない利権だなとおもうわ
703名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:41:48.52 ID:E/cgBFdDO
民主はわかってたが、自民もバカ過ぎるわ、
前回衆議院負けから何も学んでいない、と言うか余計バカ加速だわ。

わさわざ負け方に乗るか?バカにも程があるわ
704あ :2011/10/27(木) 10:42:26.11 ID:msPj11I20
わざわざ負けるため出馬も必要なのかと思ったが

すごく無駄な気がする。

民主恥民水洗が橋場秀吉と同じじゃうんこだ。
705名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:42:37.50 ID:cd8Q32+ZO
谷亮子はアウト?

橋下はオケ?

706名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:43:49.00 ID:HDl8H9WX0
>>691
橋下はエリートじゃないよ、最下層から悪に染まらないではい上がってきた男だよ
悪に染まれば悪のエリートwにもなり得たお男、でも悪には染まらなかった。

今橋下のことあれやこれや言ってるのは悪の人間だよ、橋下が知事になったのに
分け前よこさなかったと逆恨みしてる糞の所業、そんな悪の脅しにも屈しないのが橋下
それだけ自分の生き方やしてきたことに自信があるんだろ、人間は大概そんな脅しに屈する。
707名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:44:06.99 ID:WN67xKQa0
与野党相乗り
708名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:44:30.44 ID:7JlBpx/U0
>>699
橋下も汚い手使うから、週刊誌も汚い手を使う
やられたらやり返されるのが、この世界
それを文句言っても仕方ないし、むかついたら負け
公人は攻撃されるのが常、小沢と比べたらかわいいもんだ
709名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:45:24.06 ID:XHpRQ1s10
河村大村コンビが応援で乗り込んで来そうだな。
みんなの党も。
平松への応援に民主自民は誰が来るのか楽しみだ。
710名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:49:14.05 ID:E/cgBFdDO
週刊誌使って姑息なネガティブキャンペーンって国民ナメてるだろ、橋下の名前が出て余計に票が増えるのがわからないのか?

橋下はもう選挙運動する必要ないわ、マスコミがこんだけ取り上げてくれるんだもん。
711名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:49:19.59 ID:7JlBpx/U0
>>703
裏切り者には詰め腹を切らせるのが、掟だろ?
橋下が衆議院選で民主を応援したために、多くの自民党の代議士が落ちた
どんなに有能でも、お世話になった人を裏切ったらおしまいなのさ
政治家の橋下徹は、ずっと勝ち続けるしか生きる道はねえの
負けたら、どうなるか分からん
712名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:50:12.00 ID:JorJcWuFO
維新関係者がもう涙目で泣き入れかよ(笑)

文春や新潮の記事程度でそのファビョりっぷりだと
来週あたりから出てくるネタなら失神か卒倒かな(笑)

部落や在日やヤクザに殺人犯、自殺に、部下自殺 追い込み、
こんなのまだまだ序の口だよ(笑)

涙目で情けない維新関係者が多いな(笑)
713名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:52:39.12 ID:rc8M3O6M0
>>694
親戚に市の職員がいる
2人大学生で1人は留学してる
家は持ち家 ぎりぎりですか?
714名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:53:07.91 ID:fx4tPng/0
与党と野党第一党が相乗りのジジイってだけで平野に魅力なし
橋元で決まり
715名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:53:31.31 ID:NO9zE65K0
>>700
小中学校だからいいなんてわけないだろ
普通の学校に行けばいいだけなんだから
716名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:53:33.58 ID:/wE+eQPp0
橋下が市長選通ったら瓦礫押し付けられるぞ
府民は覚悟しとけよ
717名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:54:03.50 ID:Yb2+gYpB0
ネトウヨ嫌いな俺が府民だったら投票先が決定してた
718名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:54:33.11 ID:wSIekBAf0
>>710
それにしても週刊誌のネガキャン、文春も新潮も
出生の秘密、父親が同和のヤクザで自殺したって全く同じだな。

両方とも、叔父が触れまわってるんやないの
とんでもない身内というか親戚がいたもんだな。
この最も重要な選挙の時期を見計らって
紙つぶてをぶつけてくるとは。
妬んだのか何かは分からんが。
719名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:57:41.32 ID:1ApWNscY0
公務員マネーが居酒屋やレストラン、旅行会社をささえている面もある。
子供など公務員しかつくれない。2人も大学生がいれば家計はギリギリだろう。
 大阪市民がけちな経営者の視点で公務員をみているのにつけこんで悪魔の
橋ゲが票をのばしている。名古屋市長のように年棒を800万にしない橋ゲ
は税金泥棒。
720名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:59:11.39 ID:E/cgBFdDO
余計に同情票が加速する、たたでさえボロ勝ちがトリプル差超えになるよ。
721名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:59:43.96 ID:c9kmWDRX0
>>712
大勢にあの程度の週刊誌の記事なんて無力だよ。
文春や新潮は売れる為に選挙前のこの時期を選んだだけ
他意はないよ、それが週刊誌。
記事は事実だし、かえって橋下の地力をアピールしちゃう
ぐらいなもん。
722名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:59:44.72 ID:Rj+65oni0
父親が暴力団っていう週刊誌の記事見てきた。
あれはあかん。
「よう頑張ったな〜」と逆に応援したくなる。
親がどうだからダメとかいう感覚が分からない。
723名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:01:49.36 ID:cd8Q32+ZO
入れるとこ無いわ。
今回は白紙投票だわ。
ちゃんと候補立てろ!自民のバカ!って書いてやろうか。

724名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:02:15.76 ID:aRxPy4Co0
物凄い日本全体の濃縮図を大阪の地で見られるとは・・・
この選挙で日本の行く末が決まるな

絶対平松勝たせんなよ大阪府民!
平松勝ったら大阪も日本も破綻フラグだかんな!
725名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:02:33.68 ID:XHpRQ1s10
自民もこのザマでは次期総選挙にいれる党がなくなる。
消去法でみんなの党かたちあがれ日本位か。
726名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:02:34.06 ID:6WjcZHZC0
自民さん なんか政治センスないね 2009年の夏頃のことを思い出す・・・
727名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:02:59.86 ID:NO9zE65K0
金貸しの顧問弁護士あがりで孫さんと親交がある橋下にネチズンが歓喜するのはしょうがない
728名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:03:08.13 ID:7JlBpx/U0
お前らは低学歴だから知らないかもしれないが、灘や四天は在日や華僑の子どもが多い
朝鮮学校はすでに避けられているんだよね
無償化しないと、存続の危機なわけ
裕福な在日は朝鮮学校行くくらいなら、私立中学に言われるわって感じだよ
729名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:05:12.60 ID:c9kmWDRX0
っていうか本人が詐欺してたとか殺人でも犯してないかぎり
今の橋下の勢いからしたらダメージにもならいだろう。
かえって権力志向やタフネスさをアピールしてるぐらいと
逝ったら言い過ぎだけど。
それにしても選挙に真面目に逝ってる爺さん婆さんや
子持ちのおっさんおばさんってネットや週刊誌なんてほとんで
見てないって思うぐらい、選挙前の週刊誌の記事で影響受けたっていう
話聞かないよな。選挙=イメージなんだろうね。
730名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:05:47.87 ID:BJqDJJHA0
谷川が仕切ってる大阪自民に未来などないよ
731名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:08:57.57 ID:JorJcWuFO
もう維新関係者が涙目でフラフラだな(笑)

元気出しなよ 来週あたりからは更に凄いの出てくるから(笑)

同情票?馬鹿かよ(笑)

部落在日暴力団殺人自殺に加えて、ハシゲ本人の決定的なスキャンダル
同時並行してこれまでのハシゲ府政や大阪都構想への批判検証が(笑)


そんなに単純な流れじゃない
島田紳助は批判され吉本もダメだろ?(笑)
732名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:10:10.97 ID:nsznq4J50
兵庫県西宮市生まれ。中学生のときいじめを受け、自殺未遂をするまで追い込まれる。
その後非行に走り、16歳のときに暴力団組長と結婚し、その後離婚する。

大阪・北新地のクラブでホステスをしていた22歳のとき、父の友人である大平浩三郎と再会する。
浩三郎はのちに光代の養父となる。浩三郎の強い勧めで立ち直る決意をし、猛勉強を開始。
宅建試験、司法書士試験に合格。その後、近畿大学法学部通信教育課程に入学。
同大学3年の29歳のとき最難関の司法試験に1年間の猛勉強の末一度で合格。
弁護士として非行少年の更生に努める。

2000年、波乱の半生を描いた自伝『だから、あなたも生きぬいて』(講談社)を公表する。
本書は260万部を超えるミリオンセラーとなる。

2003年12月、關淳一大阪市長(当時)から要請を受け、女性初の大阪市助役に就任。
733名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:10:55.46 ID:OCPM3vBm0
叩かれ続けると
だんだん打たれ強くなってくるから
本人にとってはいいかもね
みてる方もまたそれかになってくるし
734名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:11:37.67 ID:vKmMJeud0
文春新潮の橋下ネガキャンはどうみてもブーメラン

735名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:13:44.33 ID:Rj+65oni0
>>734
叔父さんへもね。
記者に騙されたんだとしたらそれも気の毒。
736名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:14:01.09 ID:E/cgBFdDO
ブーメラン? 逆に応援だよ、バカ過ぎだわ。
737名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:14:12.74 ID:7JlBpx/U0
>>734
ボディが効いているなw
ガマンしなくてもいいんだよ
痛かったら泣いてもいいの
738名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:16:41.36 ID:h7z19phG0
面白くなってきたね
東京都民なのでもっと面白くしてほしい
ただ自民と民主には失望
739名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:18:06.30 ID:uqF99Mrr0
組織票は入るのかもしれないが、その他の点では全てマイナスに働くな。
民主が推薦するなら絶対だめという人多いし、自民にも同じく反自民の人
の票を失う他に、朝鮮学校への補助金禁止にちゃちゃをいれる自民に失望
してる人も多い。
平松が何かを発言したり、民主・自民が平松を擁護するほど支持が減る。
740名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:18:09.55 ID:dX+c0IVp0
汚れていた方が大阪のおばちゃんにはかえって受けがいいと思う。
橋下さんもメディアを悪用してのしあがって来たタイプなんだからこれくらいのこと耐えなきゃね。
だいたいこんなこと分かる前から隠しきれない下品さがにじみ出てた。
741名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:23:40.53 ID:E/cgBFdDO
負ける方があがけばあがく程自滅する。
勝つ方は何にもしてないのに勝手にコケてくれる。

プロ野球の試合みたいだわ。
742名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:32:10.42 ID:7JlBpx/U0
橋下の政治資金パーティーに呼ばれもしないお前らのことなんて
橋下は屁にも思ってないけど、それでもいいの?
平松はまだ弱者にやさしいけどな
743名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:34:24.59 ID:yotbYmKs0
前回の熊谷の時は橋下がまだ未知数で、タレント嫌い自民創価嫌いの票もあるから
黙ってればまだ分からなかったのに焦ってネガキャンに走ってボロ負けした

今回は橋下が力を付けた上に初めからネガキャン攻勢
どんだけ差が付くのか今から楽しみだわw
744名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:38:06.35 ID:yotbYmKs0
>>742
プロ弱者に優しい政治家など要らんわw
745名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:40:02.78 ID:sg60rzMF0
>>742
>平松はまだ弱者にやさしいけどな

公務員優遇や二重行政を断ち切らない限りはバラマキにしかならない
746名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:40:33.83 ID:P5YqYD1n0
大阪の現状って、普通にやってりゃ企業も人も関西に集まって豊富な電力で日本を支えられてた処を
彼が独断で、原発も節電も嫌だクーラー切れ太陽光を税金で入れろとか騒いで、関西浮上の目が完全に潰れた。

この知事たちが脱ダムやって、揚水発電増強も兼ねたダム改修を潰されたのもさらに追い打ちになった。

化石燃料争奪戦で、関西電力は値上げ続き、大阪ガスは現制度最大+全国最大の値上げだが
平松市長たちが原発撤退議案に反対して何とか関西経済は助かってる。市が反原発なら本当に関西は終わる。

大阪市役所の特徴 
> 組織の中枢となる幹部職員を京都大学、大阪大学や大阪市立大学の出身者を中心に固め、
> 中央省庁との人事交流が少ない。そのため、「中之島モンロー主義」と揶揄されることもある。

京大の就職が関西電力と大阪市役所トップだった年があり、現関経連トップも京大だけど
関西経済は反原発で大減益、地元の公務員試験通ってもは難癖で自殺多発、なら非医優秀者のまともな就職無いね。
企業も優秀者も大阪から逃げていくな。首都圏以外の医学部志向って、地元に良い職が無いからだよ。
747名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:43:57.71 ID:wSIekBAf0
>>742
弱者といっても市の職員だろ。
本当に弱者なのか疑問に思う、弱者のふりした強者じゃないか。
748名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:45:22.37 ID:aRxPy4Co0
ID:7JlBpx/U0
ID:JorJcWuFO

公務員の方?既得権が剥ぎ取られそうで大変ですね
まあ仕事は選ばなければいろいろありますから
749名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:45:34.38 ID:7JlBpx/U0
二重行政において、大阪市のどこが悪いのかさっぱり分からんのやけど
大阪市のほうがすべての面において勝っているのに
府は多くの老朽化施設を放置して、大阪市から離れようとしない
断ち切られるのは府のほうなんじゃない?
それを放置した橋下および過去の府知事に責任あるのが普通だと思うけどな
750名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:46:54.65 ID:6gDtw1Gj0
>>746
原発の再稼動のハードル上げたのは管直人です
751名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:50:59.10 ID:SfL6XSdT0
>>7
しつこい投票呼び掛けと宗教が嫌いだから
絶対投票しないけど、意外とまともな政策も多いよな
752名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:51:29.60 ID:j0X1ezKe0
大阪市民は考えて投票しなくちゃね
橋下になったら大阪市民にとって良い事なんて、全てなくなっちゃうよ
753名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:53:08.19 ID:7JlBpx/U0
大切な大阪市の財産が橋下に取られてしまう
大阪地下鉄の儲けは、大阪市のために使うのが当然
民営化して二束三文で買いたい連中が政治パーティーに来たんだろ?
そうはさせんよw
754名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:54:53.14 ID:vIO67fHk0
体制側平松vs小沢・亀井側橋下
755名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:56:45.80 ID:51pSoCA10
平松が市長になったとき、マスコミは、明らかに平松側にいたよな。
で、当選したら「大阪市民は正しい判断をした」と。
それが今は、橋下、橋下だからな〜。

結局、今回はマスコミ辞令で橋下に決定。ってことかねぇ。
756名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:00:10.98 ID:VjKZKHYzI
何気に凄いことになってきてるなw
この選挙で日本が動くことはないだろうが
日本が動く大きなきっかけにはなるね
757名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:04:11.34 ID:yotbYmKs0
>>755
マスゴミが橋下橋下なんて言ってるとこ見た事ないんだが
教育条例の件では新聞総出でフルボッコだったしな
758名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:15:02.37 ID:UAH0ekJe0
>>740
だよね。ノックが当選するような土地柄だから
ひどければひどいほど人気が出る希ガス。
759名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:17:31.65 ID:6gDtw1Gj0
>>758
事件は当選後だろ
馬鹿か
760名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:22:29.87 ID:RofqF9UwO
ノックは政策は案外まともだったんだよな。
馬鹿な振る舞いで自滅したが。
761名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:23:50.21 ID:UAH0ekJe0
>>759
事件前だって充分ひどいだろ。知らんのか?
762名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:30:21.99 ID:VQBWBKHP0
橋下って面白いよな
都構想にしても教育基本条例にしても
まず実現不可能と思われるようなものをドーンと出す
すると他会派はそんなの無理だとか反対の声を脊髄反射的に出す
そこで橋下がこれは問題提起、今のままでいいのか?と聞く
そう言われるともちろんそうは思ってない、改善や改革は必要だと答えざるを得ない
橋下はとうぜんじゃあ文句ばかり言わないで対案を出せと畳み掛ける
結果、対案を出そうが出すまいが橋下手動で政治が動く

なんかわかってても避けられない攻撃って感じw
763名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:35:28.45 ID:E/cgBFdDO
同和出でオヤジがヤクザで、早稲田出のやり手の弁護士。どこがネガキャンなの?
大阪市の改革はそれくらいの奴じゃないと出来んわ、逆にエリートには無理。

また票が増えたわ。
764名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:36:17.43 ID:L2rzSXbu0
大阪の政治家なら、

「 親 が 大 阪 府 警 」

より、ヤクザのほうがマシと思うわ。
親の仕事は選べないけど、世襲政治家は最低だし、府警の身内なら、
石投げられるレベルだろ。
壮絶な人生やってんなあ。
765名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:39:14.34 ID:IKGSREo80
【これが橋下信者のスペックだ!】

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <橋下尊師マンセー!!
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

・童貞もしくは素人童貞。 ・1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
・ニートor低収入 ・低学歴(そのくせゆとり世代を馬鹿にする)
・ルックスはデブ、不潔、不細工、ベトベトハゲ。
・朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでもまともな人には相手にされない。
・橋下を神のような存在と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
・部屋はペットボトル尿、ゴミ、フィギュア、エロ漫画、ウヨ漫画等の山。萌えキャラのポスターにシミだらけ。
・ネット漬けで、2chのキモヲタやニートの意見が多数派と思い込んでいる。
・橋下への批判的なレスが多いと公務員、左翼、在日などの仕業と決め付け脳内解決する。
・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても相手にされない。
・公務員を批判しまくるが、自分はそれ以下の無能、役立たず、穀潰し。
766名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:42:52.38 ID:dX+c0IVp0
>>734 大平光代にしても橋下にしても、逆境を跳ね返して難関試験に合格したのはすごいけど、
即、神様にでもなった目線で上からコントロールしようとするのはうぬぼれすぎだろう。
ヤンキー先生とか夜回り先生の類いも一緒。 
767名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:46:04.53 ID:E/cgBFdDO
話しは違うが大阪市の職員はビビりまくりだろな、クビになるかは知らんが、少なくとも今の仕事環境は変わる。

確か急に退職者が増えたと聞いたが。
768名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:51:17.80 ID:uqIy3cjTO
>>766
ぶっちゃけそういうイイハナシダナー見てもだからどうした?としか言えない
769名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:51:49.78 ID:bv7bE+um0
東京生まれ東京の人間ですが
選挙前になると負けそうな敵陣営がネガティブ宣伝をするという典型を見た。
学生時代に選挙のバイトやったけど
負けそうな、その候補者は「そういう汚いことはやりたくない」と取り巻きの選挙プロの方々に言って制してた。

大阪の候補者はTVのドラマでも「汚い」見本になってること、本当にやるんですね。
みっともない。
770名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:54:47.94 ID:x5QLZmfj0
橋下叩きはネトウヨ攻撃に類似してる。
大阪の選挙の相手は在日だったのか???
771名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:58:33.61 ID:uqIy3cjTO
>>770
個人的には橋下批判すると脊髄反射で公務員認定する方もどうかと思うよ
772名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:03:42.08 ID:bv7bE+um0
767
その負けそうだった「候補」は自民だったけど、結局、当選した。
まっとうな人だった。その人は血統も良く。立派な人だったよ。

もし、ネガティブやってたら、バイトの奴らにも軽蔑されてただろう。
30年前の話だが。
橋下さん、自出・出身・親は自分では選べない。
それをネガティブキャンペーンにつかうのは
敵陣営は、卑怯。
773名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:07:43.98 ID:bv7bE+um0
772
すまん、769でした
774名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:08:49.80 ID:HDl8H9WX0
>>763
ヤクザや童話が怖くない男が利権じゃなくサイレントマジョリティの味方なんだから
こんな頼もしいい事はない、ますます橋下に投票したくなった。

トラック協会の怖い人らがなんで補助金削減するんじゃあって
府庁押しかけた時もへっちゃらだったし、こんな頼もしいことはないわ。

民主党の正義の味方した薄っぺらい政治家にはうんざりしてたからな
叩かれたり抵抗されたら簡単に折れるような腑抜けばっか
どつかれても蹴られても自分の新年曲げない橋下を応援するわ。

775名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:12:01.99 ID:aRxPy4Co0
>>771
全員ではないとは思いますけど99.9%くらいは既得権関係者だと思ってますよ
さあさあ、公務員の皆さんはそろそろ仕事に戻って下さいね
国民の血税からお給料をいただいてる身分なんですからね
身分を忘れちゃいけませんよ
776名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:13:04.63 ID:mja2VB1lO
民主党推薦じゃ負けたな
777名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:13:38.17 ID:HDl8H9WX0
>>769
俺が平松なら、今回のネガキャンが出た時点で立候補やめる
ネガキャンしてる陣営に担がれてると思ったら恥ずかしくて涙が出るから
自分に群がってる奴らの正体見たら怖いもん、でも立候補やめないってことは同類なんだろうね
778名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:15:33.75 ID:ughRAH1j0
そもそも同和利権つぶしで頑張ってた関市長を潰す為に
担ぎあげられたのが平松なんだから、
同和絡みで平松の選択肢はありえないしな。
779名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:19:12.73 ID:xp67qXJ40
まぁこれで、橋下が方なかったら大阪は完全に終わっちゃうわけだけどね。
他に期待できる!こいつにまかせりゃ大阪財政が立て直せる!ってやつがいたら別だけど。
候補者なんてどれも汚職にまみれてそうな連中ばかり。
橋下は元々政治家じゃないから利権や私利私欲に走らなさそう。
既存の議員なんて信用できんしな。どこでどんな活動してるかわかったもんじゃない。現に反日活動している日本国会議員もいるぐらいだしな。
まぁ他県民のお前らは黙ってなさいってこった。外野は吠えるだけで投票すらできねーもんな。自分の区の心配デモしてろ。
橋下が気に入らないからアンチ気取ってるだけだろ。おまえら現に大阪をこうしたらよくなるって議論がちっともされてーもんな。
個人の叩きばっかり。大阪はどうでもいいんでしょ。屑ども目が。









そんな俺は京都人。
780名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:26:23.48 ID:bv7bE+um0
選挙のバイトやったことのある大学生は知ってるよ。
選挙になるとプロの選挙屋を雇うんだ
そいつらがいろいろ作戦を錬ってやるんだけど。
さすがに候補者が断固として嫌がるときはやらない。

バイトの大学生も選挙民だからね。
ちゃんと見ているよ。

ちなみにそのネガティブキャンペーン貼られそうになった候補者は
名門の出。敵の候補者は怖かったのかもしれないが。

781名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:29:42.11 ID:IKGSREo80
【これが橋下信者(>>775など)のスペックだ!】

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <橋下尊師マンセー!!
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

・童貞もしくは素人童貞。 ・1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
・ニートor低収入 ・低学歴(そのくせゆとり世代を馬鹿にする)
・ルックスはデブ、不潔、不細工、ベトベトハゲ。
・朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでもまともな人には相手にされない。
・橋下を神のような存在と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
・部屋はペットボトル尿、ゴミ、フィギュア、エロ漫画、ウヨ漫画等の山。萌えキャラのポスターにシミだらけ。
・ネット漬けで、2chのキモヲタやニートの意見が多数派と思い込んでいる。
・橋下への批判的なレスが多いと公務員、左翼、在日などの仕業と決め付け脳内解決する。
・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても相手にされない。
・公務員を批判しまくるが、自分はそれ以下の無能、役立たず、穀潰し。
782名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 14:27:54.24 ID:5PmQJHb/0
橋本が勝ったら議員も減らされるから必死だろ

「俺たちの利権が大事」

平松にぴったりの仲間達じゃないかw
783名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:19:54.76 ID:lEjWFcCg0
橋下府政の中で同和利権に暗躍したのは、大阪府警の中沢巡査部長(捜2→高槻署)。
この巡査部長は八尾と飛鳥、高槻寿・芝生地区の再開発で袖の下を受け取っている。
この巡査部長は実は精神分裂病で入院歴があるアル中である。
今日も仕事をサボって被差別部落周辺のパチンコ屋でしけ込んでいます。
784名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:46:11.21 ID:E/cgBFdDO
まだ公示もしてないのに、このマスコミの騒ぎ様、選挙戦始まったら大盛り上がりだろな。
785名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:49:09.81 ID:Lr/W50KG0
大阪最強の維新の会が残念ながら大勝するから、首洗って待つしか無いな
786名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:50:07.09 ID:j0X1ezKe0
>>782
橋本って…

橋下が勝ったら、議員減らしてくれるのは結構だけど
市民サービスも切られ捲くるだろうな
外見の見栄え良くするための都構想
中の市民は大迷惑
昔の総理大臣みたいに、痛みをこらえて痛みしか残らない事になるだろ

787名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:57:45.76 ID:BcUZ4tN0O
>>786
はあ?今のサービスがどんだけのもんじゃ
788名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:08:42.38 ID:BcUZ4tN0O
>>786
あ、ごめんこめーん!
サービス受けてんのは公務員の皆さんってことですね!☆
確かに切られ捲くって大変そう…(>_<)
ガンバってね!ミ☆
789名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:10:24.13 ID:yTCr1iqy0
民主と相乗りしたらダメだろう>自民党
790名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:11:35.99 ID:xuDjR1S50
都構想で選挙区が増えて議員が増えるんじゃなかったのか?
791名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:16:34.68 ID:en7azIYZ0
>>786
生保もらってる方でしたか…
792名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:20:18.59 ID:JorJcWuFO
2ちゃんでは 維新関係者の平松・倉田ネガキャンが圧倒してるな(笑)

部落在日暴力団殺人犯自殺

これはマスゴミの挨拶がわりの記事だろう(笑)

来週 再来週 あたりからが本番だよ

島田紳助絡みのかなりヤバイネタが出てくる(笑)

同情票とかとんちんかんな馬鹿は脳ミソとろけてる(笑)


ハシゲの生い立ちに加えて、本人の決定的なスキャンダルと
これまでの府政のマイナス実績をガンガンやられると思う(笑)
大阪都構想のインチキさも検証される
そんなハシゲが部下を自殺に追い込み、紳助にカジノ情報だだ漏れ(笑)
本人は部落出身の在日帰化人で暴力団とも関係あり(笑)


こんなのに浮動票が動くわけない(笑)

維新の会も分裂、消滅すると思うね
793名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:21:44.83 ID:k3vQh85A0
市民サービスねえ。何の恩恵も受けてないし、むしろサービス悪すぎ、市内環境悪すぎて
これ以上どう悪くなるんだか。怠慢すぎ。
794名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:28:57.65 ID:E/cgBFdDO
橋下は戦国時代でも名武将になってたんじゃないか。W戦で大阪はおちるだろ、次は全国制覇天下統一か、まだ若い、末恐ろしい奴だわ。
795名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:30:28.96 ID:cHjErrvF0
そりゃ、

県連は仕事口減るから、必死だわな ww

次回の議員選挙は通ると思わないことだな
こいつら全員
796名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:35:32.06 ID:k3vQh85A0
ちょっと関係無いが、大阪市内の自転車撤去とあの駐車機械つけるので、かなりのお金が動いたと聞いたが。
つか自転車を右から左に撤去して金にして、今度は以前より少ない台数の自転車しかおけず30分以上で金とるって。
もっと抜本的な解決方法あるだろうに。利権の臭いがするんだが。
797名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:38:14.27 ID:JorJcWuFO
なんか維新関係者や在日ニートどものファビョり方もワンパターン(笑)


マスゴミも罪な存在だよ


ハシゲを持ち上げ 維新の会関係者を勘違いさせ

思いっきり 奈落に落とす
でも これはハシゲの身から出た錆
元々ハシゲ自身にネタが多過ぎるんだよ(笑)


ジジババは文春新潮読んでドン引き(笑)

維新関係者は青ざめた顔を引き攣らせながらキーを叩いている(笑)

来週はもっと凄いネタだよ 信者はショック死すんなよ(笑)
798名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:57:05.17 ID:c9kmWDRX0
>>786
小泉は結構色々やったほうだが、
肝心の公務員、政治家改革
福祉、医療費も多少の負担増で支出面には
ほとんど手をつけなかった。
損したのは酒屋と今の派遣労働者ぐらい
何にもやって無いのと同じ。
799名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:59:03.86 ID:6TjAGmu7O
>>794戦国がどうと言うより、今現在、民心が政府に対して反感や疑心がある限り、橋下が落ちる事はないわ
橋下は他の都道府県でも支持率が抜群に高い
今までの民は国に絶対服従が当たり前、だから誰がなっても同じと言う根本的な原因を覆したから
その証拠にこれだけすき放題暴れてきて、更に労組、人権、教育委員に至るまでの団体や、官僚、政府、政治家、他県知事、マスメディア、身内の府職員、府議院、在日、チョン、まで敵に回してるのに
支持率はどの新聞社が調査しても抜けて高い、読売に至っては就任からたった3%しか落ちてない
800名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:05:28.69 ID:JorJcWuFO
>>799
泣きながら駄長文の維新関係者乙(笑)


こんなのばっかりだな 維新関係者は
こいつらが糞過ぎだから親分もピンチなんだぞ(笑)

文春新潮を訴えろよ!!
島田紳助は訴えたぜ(笑)

訴えなきゃ、来週再来週ととんでもないのが出てくるぞ(笑)

801名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:33:15.78 ID:6TjAGmu7O
>>800お前はこれだけの人に支持されない
だけど橋下はされる
それが気に入らないないから叩くなんて老害的な時代終わったんだよ
情けない奴
802名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:33:42.80 ID:nmGHuP080
週刊文春
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
週刊新潮
ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG05/

中吊り広告見出し
ttp://img.zassi.net/mag/WSHINCYO/20111103/n01/_SWF_Window.html
ttp://img.zassi.net/mag/Wbunshun/20111103/n01/_SWF_Window.html

ん〜あの独裁の減点はここにアリか。独裁つぶしが始まった?
803名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:40:20.77 ID:+SCkI9vt0
>>802
今回の記事は橋下へのマイナスには繋がらないと思う。なんか、自ら選択できない
出生の話とかだからな。でも、さらに続報がありそうだよな。特に新潮は。
紳助との交友そして梁山泊とかね。そこに暴力団を絡めて記事にしそう。
804名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:44:54.83 ID:JorJcWuFO
>>801
イミフな維新関係者だな(笑)

こんなのばっかだから ハシゲセンセがピンチな訳だが(笑)
805名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:48:12.82 ID:T9B5b28Y0
>>803
それだったら最初紳助たとか梁山泊ネタからやったほうが効果あったよ
出自を卑しめといてから何やっても、ああネガキャンかぐらいしか思わない。

選挙近くなってこんなことやり始めて馬鹿じゃないの、橋下への判官びいきが増えるだけだよ
実際橋下にクリーンなんか求めてない、法に触れない限りなんの問題もないグレーで構わない
法に触れない問題でいくらネガキャンやっても効果はない。

小沢が批判されてるのは実際に秘書や本人が起訴されてるのに説明しないから
有権者は批判してるだけで、ネガキャンレベルなら小沢だってそんな批判されないよ。
806名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:54:19.10 ID:JorJcWuFO


ホントに維新関係者って見通し甘い馬鹿揃いだな(笑)

新潮や文春はなかなか旨いやり方だよ
第1弾にハシゲの強烈な生い立ちを持って来た
これで第2、3弾のハシゲ本人のスキャンダルや府政の実績皆無
大阪都構想のインチキさやWTC問題などの検証

これで読者が食いついた(笑)

再来週あたりに島田紳助ネタが出るとハシゲはホントに終了(笑)
807名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:05:52.97 ID:aa3TpK730




大阪はどうよ?関東じゃ五分五分って報道されてるんだけど・・・・・・・



普通は勝つはずなんだけどな。現役政治家で一番なんだぜ








808名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:07:22.18 ID:nmGHuP080
>>803
本人はもちろん親戚もことごとく童話893一家の独裁知事
父は童話暴力団、ガス自殺
叔父も童話暴力団、童話893の親類一同みな知事”橋下”の名前を利用
従兄弟も童話チンピラ、他人を金属バットで殴り殺し殺人犯逮捕

議員や公務員は徹底的に敵視し数と報酬とも徹底的に削減するが
同和利権と同和予算はガッツリ聖域にして死守
維新の会も同じ穴の狢、叩けば埃が舞い上がる

これがマイナスにならない?うーん大阪府民って異常?

これ知ってたら普通の日本人なら、こんな人間の屑知事なんか選ばんと思うがw
中卒の変質芸人ノックがトップ当選で知事続け、893ズブスブ童話震甫が顔だったり、大阪って基地害ばかり?w
809名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:08:38.66 ID:k3vQh85A0
橋下へのネガキャンとか、(笑)とか頭悪そうななレス見ると、
むしろ平松と倉田に入れようかという気が無くなるだろうに。

ちゃんと政策で戦ってほしいもんだが、これじゃ無理そうだな。
810名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:17:26.33 ID:en7azIYZ0
>>808
じゃあなんで海堂が平松の支持団体やねん??
811名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:17:35.91 ID:JorJcWuFO
維新関係者には残酷な現実だが、
文春と新潮が揃って これだけショッキングなネタ出して来たってことは、


来週再来週は更に凄い決定的なネタ出して来るんだよ(笑)


ハシゲは弁護士だよ?出版社側は当然訴訟も視野に入るはず
で、この記事だよ?(笑)

ワイドショーが食いついたらマスゴミ総フルボッコ(笑)

ハシゲは既にマスゴミから見限られているんだよ(笑)


マスゴミってえげつないな(笑)
812名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:22:13.19 ID:bEPMaWYB0
【レス抽出】
対象スレ:【大阪】平松氏は自民・民主推薦でvs橋下氏−大阪市長選[11/10/25]
ID:JorJcWuFO

抽出レス数:11
813名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:22:40.75 ID:k30sNNHe0
橋下の記事読んだけど、どこが悪いのかいまいちわからん。
親父が童話で本人童話出身、極道=中学時代のエピソードを読むと橋下の方が
まっとうな意見を言ってるように思う(皆同じ中学はよくない)
いとこが殺人=とっくにつきあいがないと犯人も橋下も言っている
親父が自殺=知らんがな
秘書がらんちき騒ぎ=本人ではないしらんちき騒ぎは犯罪ではないが…
しんすけさんに世話になった=そりゃーテレビで付き合いもあっただろう
童話予算をケ図ら得ない=一部9億予算を削った。ほかの人なら0円でしょう

いったいなんでこんなに鬼の首を取ったようにたたかれているのだろ。大阪じゃどう思われているんかねえ。


814名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:26:01.97 ID:abjsL2UU0
>>807
五分五分ってないないw普通に橋下の圧勝
相手必死になってるけど、選挙になるとまだ維新圧倒的
815名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:26:54.07 ID:HJtLKHlF0
橋下って知事になって具体的に何をやったの?
民間から校長を登用した
816名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:27:06.08 ID:+SCkI9vt0
>>808
お前が書いてるののに根本的に欠けてるのは、大阪の未来だよ。
それが、政治の本質なんだよな。逆に、本業で勝てないから人格や出自を
攻撃する。そう解釈されても仕方がないだろうな。
実際に、大阪に限らずtwiter上では完全に橋下擁護が圧倒的だった。



>>811
新潮は確実にもう1回は記事にするだろうな。あと、現代もあるかも。
まあ、紳助と梁山泊それに許永中などだろう。既に既報だけどな。
そこで、新ネタ(大物暴力団との2ショット写真など)が出なければ、
橋下は乗り切るだろうな。
817名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:30:28.01 ID:sg60rzMF0
>>749
大阪市に良いものがあるなら府市合併して大阪市のものを大阪府が使えばいい

>>746
大阪市職員が優秀だってなら府市合併した後で
市職員が符の仕事をやればいい

橋下は東京に対して口を出せるが平松は出せない
大阪市だけが他市の上にたとうとしたところで
東京から見れば扱いやすいように分裂してくれているだけ
818名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:32:09.42 ID:JorJcWuFO
必死なのは>>812>>814などの馬鹿な維新関係者だろ(笑)


維新とか 幕末になぞらえる安っぽい名前(笑)
この手の偽物インチキ集団は、ハシゲとともに消え去れ(笑)
819名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:37:12.08 ID:aa3TpK730
>>807
五分五分ってないないw普通に橋下の圧勝
相手必死になってるけど、選挙になるとまだ維新圧倒的


・・・だよな。フジなんて劣勢の報道ばっかりだから不安になったんだよ。
大阪って誇りを持っていいと思うぜ。橋下さんやたかじんに本気で愛されてるんだからよ。

東京とか神奈川でそんな地元愛持ってる奴はいねーし・・・・・
820名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:39:35.40 ID:nmGHuP080
童話893の橋下駄一家(橋下駄組)

童話893の同族・縁故たちで作った維新の会

これで東京に口出しして、大阪遷都

童話893一家とその同衾が日本征服の野望か?
野望遂げるため、文春新潮貶して必死で橋下駄擁護だね

まぁ大阪府民は日本一バカの巣窟だから、あり得るかもな
821名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:41:40.12 ID:x7jsT6LV0
>>807
>>819

なに目的だよそのレスwww
822名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:43:09.76 ID:nmGHuP080
>大阪って誇りを持っていいと思うぜ。橋下さんやたかじんに本気で愛されてるんだからよ。

童話893と罪日に愛される大阪w

>東京とか神奈川でそんな地元愛持ってる奴はいねーし・・・・・

そんな奴らじゃない普通の日本人が多いからだろ
823名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:54:06.51 ID:JorJcWuFO

維新馬鹿猿の自演が酷過ぎる(笑)

あと、実際に選挙に行くジジババはツイッターしないから(笑)

新潮と文春が第1弾でこれだけ書くってことは、ほぼ大勢は決したな(笑)


泣け 維新関係者(笑)
824名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:01:05.90 ID:MMd15bHP0
橋下の教育理念は賛同できる

ただし、よ〜く見てないとこいつも信用出来んぞ

とにかく日本人は妄信的にならない事だ
825名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:12:19.74 ID:E/cgBFdDO
地方の人にはわからないだろうけど、大阪の橋下は圧倒的に強い、それも桁外れに。

知事選の時近所に演説に来たが、女性に人気がある、それもお年寄りから女子高生まで熱心に聞いてた。

あんだけ女性に人気あれば強いわ、ネガキャンなんて見もしない人達だよ。
さわやかなスポーツマン、家庭を大事にする子だくさんのやんちゃな人。
そりゃ強いわ。
826名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:17:54.84 ID:kvjBrofN0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 泣け 維新関係者(笑)
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
827名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:28:51.32 ID:E/cgBFdDO
平松さんも最初は橋下が出るなら出ないって言ってたのに、退職金高いって話題になった位。
彼もスマートでダンディ、まめに商店街回って違法駐輪とか引ったくりに努力してた。
有能だと思うし感じのいい人、だが今回は相手が悪い、橋下の秘書みたいな事やったら抜群ななのに残念だわ。
828名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:31:22.92 ID:ux9dMCWG0
橋下えらい叩かれてるな
叩かれてると言うより最早誹謗中傷だ
こんなもん選挙の争点になるのかよ
人格攻撃でしか戦えんのか公務員やマスメディアどもは
829名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:38:49.01 ID:yotbYmKs0
>>813
アンチ橋下だけが鵜呑みにして大喜びしてる状態だろうw
830名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:38:48.85 ID:x7jsT6LV0
>>825
俺は大阪だけど俺も嫁さんもそこまで熱狂的ではない。
かと言って平松さんも支持していない。決めあぐねてる状況だな

前回の府知事選は前任の太田房江が酷すぎたから期待したし、
そもそも当時の対立候補はいつもの共産党弁護士、器じゃない大学教授、残る二人は空気
選択肢がなかった、というのが正確なところ。

ちょっと今回の統一選は事情がちがう
831名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:04:58.50 ID:qTOBVGOy0
>>829
ツイッターでも総スカンだけどな、今回のネガキャンは失敗
反橋下に政策がない事の裏返しがバレちゃってるから

投票費まで反橋下は批判とネガキャンだけでしょ、一ヵ月これを続けたら
有権者から嫌われるのどっちでしょうか。
832名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:06:32.05 ID:k30sNNHe0
>>825
>さわやかなスポーツマン、家庭を大事にする子だくさんのやんちゃな人。

モナ男もそうだがこっちはまるで人気がないなw
833名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:07:17.04 ID:yotbYmKs0
>>828
実際どうしようもないんだろw
あとはノックみたいにハニトラで葬るくらいか
834名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:09:08.92 ID:TquHW2ha0
前回の熊谷の時も同じ事やってたよなぁ
なんで、前に失敗した怪文書とか人格批判をまた繰り返すかねぇ
サルでも少しは成長するのに、成長しないのは人間としてどうなんだ
有権者舐めてるとしか思われないだろうに
835名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:15:24.87 ID:KeZBfRDpQ
あーあ、馬鹿だねえ。これで古い政治と維新の会という対立軸がハッキリしちゃった。
これで平松に票が入るわけないじゃん。
836名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:22:19.10 ID:/KUAhnO20
いやあ〜〜〜この記事読んで市民は怒ってる人が多いでえ



本人と何も関係ない話やないかい。って言ってるわな



837名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:24:39.14 ID:E/cgBFdDO
若い人は知らないだろけど平松さん昔毎日放送で夕方「MBSナウ」って番組のキャスター長い事やってたんだよ、だから知名度は抜群、で前回は民主に風吹いてたから圧勝。

今回は民主逆風で自民あいのりでの失望感。

感じのいい熱心な人だけに残念だわ。
838名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:26:25.70 ID:nmGHuP080
>>825
>さわやかなスポーツマン、家庭を大事にする子だくさんのやんちゃな人。

亀一家=橋下駄一家ということだね
どっちも童話893で全く何もかも一緒

維新の会=童話893とその仲間たち
府民はみなそれに入れる大阪って凄いね
839名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:28:05.86 ID:k30sNNHe0
>>838
亀一家の誰かが応援演説でもしたの?
840名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:29:25.21 ID:yotbYmKs0
>>838
亀田が同和ヤクザなんて話は聞いたことないが
訴えられても知らんぞ
841名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:30:45.37 ID:JgSSxNt00
いよいよネガキャンがヒドイことになってきたけど
それだけアンシャンレジームが追い詰められてるってことか
842名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:40:43.24 ID:31B/7CNz0
ネタがあるから記事にされる。
橋下が府知事の権力を悪用 公共工事入札でB地区の親族を優遇
http://unkar.org/r/news/1269702921

サラリーマンアナウンサーにはネタが無い。単にその違いだわ。
843名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:42:30.72 ID:Ua/ZApyg0
平松陣営も 週刊誌と勝手ネガティブキャンペーン 必死だな
844名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:44:38.38 ID:yotbYmKs0
>>842
ネタがあっても売れなきゃ意味がない
平松のスキャンダルなんか誰が興味あるんだよw
845名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:51:49.93 ID:nmGHuP080
>>840
○田とは逝ってないがw
まぁ格闘技スレ覗いてみれ(もっとはるかにこと細かく書かれてるよ
その内容を書くのはやめるがw

しかし、もうじき大阪が童話893の支配下に完全に入るのか
大阪府民がばかすぎるのは自業自得だが、日本の半分がマフィアに支配されたようなモンか




846名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:59:52.96 ID:k30sNNHe0
>>845
東京もでかいこといえないよ…
いつまでたっても強烈な選民思想をもったじいさんに牛耳られている
千葉もあれだし…まあどこも多かれ少なかれ
847名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:01:37.25 ID:yotbYmKs0
>>845
自業自得の馬鹿府民なんか放っとけばいいのに
なんでさっきから必死に橋下のネガキャンしてんの?
848名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:04:24.22 ID:E/cgBFdDO
誰でも自分がファンの芸能人、身内の悪口を言われたら不愉快だろ?

氷川きよしの悪口はマイナスだし、嫁、子供の悪口言われたら言う奴にはマイナスになる。

文春、新潮社共大阪人に嫌われるからやめた方がいい。橋下はそれ位の存在だよ。
849名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:07:26.01 ID:jWGtYDPd0
>>808
>同和予算はガッツリ聖域にして死守

市長になる際に、部落解放同盟の支持を受けていたのは平松
橋下は部落解放同盟の支持など受けていない

解放新聞 大阪版
http://owata.iza.ne.jp/blog/entry/383500/
>部落解放同盟大阪府連は、11月18日投票の大阪市長選挙において平松邦夫さんの勝利に向けて全力をあげる。
>部落解放同盟大阪府連の総力を結集し平松邦夫候補の勝利をめざそう。


※橋下が廃止・削減した同和関連予算

大阪人権センター・・・部落解放同盟に40年間無償貸与されていたが、22年度で廃止
大阪府人権協会・・・府職員引き上げ、人件費補助廃止 削減効果2億6900万円
大阪人権博物館・・・助成費削減
人権相談推進事業・・・補助方法見直し 削減効果1億6800万円
大阪国際平和センター・・・府職員引き上げ、補助一部廃止 削減効果1億2600万円
大阪府福祉人権推進センター・・・21年度末で廃止 府の関与のない社会福祉法人として独立
アジア太平洋人権情報センター・・・府職員引き上げ、補助金廃止 削減効果1億1600万円
おおさか人材雇用開発人権センター・・・補助金大幅削減
大阪保育子育て人権情報研究センター・・・20年度末にて補助金廃止


大阪における同和問題の根深さもあり、さすがに100%とはいかなかったが
橋下は知事任期中にこれだけの同和関連予算に手をつけた

対する平松は一体どれだけ同和にメスを入れたのかな?
850名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:09:18.55 ID:rngLOrZt0
橋下が何やったのかそんな詳しくしらんけど
青少年会館潰したのは俺的にはそれだけで6万点くらいあげるよ
851名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:10:58.78 ID:jWGtYDPd0
>>850
>橋下が何やったのかそんな詳しくしらんけど

>>669>>672
852名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:12:04.00 ID:kZohQ3yD0
完全に構図が大阪市職員VS大阪市民だな
853名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:12:22.13 ID:dPGeq+ku0
うんこにたかられて払い除ける素振りも見せない平松

これじゃ私がうんこ大王ですとゲロしたようなもんだろ
854名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:12:33.54 ID:lEtJY8EJ0
http://radiko.jp/#

市長選の討論会始まる ABCラジオ
855名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:22:17.15 ID:rETKJCpp0
【本日発売の週刊文春・要旨】
・橋下の父親の出身地は、大阪府庁から約150キロ離れた被差別部落
・橋下の父親と、父親の弟は、土井組系津田組(現在は解散)に所属
・橋下の父親の背中には観音龍の刺青があった
・橋下の読みは、ハシシタだったが、徹が生まれたころ、ハシモトに変えた
・橋下は、大阪の樺島正法弁護士の事務所に入ったが、カネ儲けの話ばかりしていた
・橋下は、消費者金融大手「アイフル」の子会社で商工ローン企業「シティズ」の顧問弁護士
・橋下のいとこは、金属バットで一人を撲殺、一人に重傷を負わせた
 共犯は山口組系山健組の組員
856名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:35:10.80 ID:kZohQ3yD0
855の話しはほとんど本人に関係のない話ですね
857名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:36:49.37 ID:OYhBaQx40
そこまでやると無党派が怒って橋下に投票するぞ
アホなのかなマスコミと公務員w
858名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:47:58.37 ID:g8+mFWeF0
「Bや893」は大阪人にとっては寧ろプラス材料なんだろ
859名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:50:11.16 ID:OCPM3vBm0
そういえば小泉純一郎も出自はヤクザだったな
だから何って感じだが
860名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:01:43.75 ID:HJtLKHlF0
橋下 咲洲庁舎1200億円
平松 8500人削減
861名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:03:33.78 ID:OCPM3vBm0
まて平松 生活保護2900億だろ
862名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:04:42.90 ID:HJtLKHlF0
生活保護は平松が悪いわけではない
863名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:06:19.30 ID:L1DMbot80
野中広務氏もほえる 平松市長パーティー 反“都構想”大合唱
http://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/263.html

平松市長、お友達は選びましょうね
864名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:08:13.34 ID:lEtJY8EJ0
>>862
臨財債3000億円は橋下がわるわけではない

でええかいな、ダブスタの左翼さん
865名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:09:39.84 ID:F/OPIFVt0
ハッハー
自民・民主・平松連合軍が橋下に粉砕されて
どう言い訳するか楽しみだ

ぜひ次の選挙には、全てを賭けて臨んで欲しいものだ
全力勝負に出た相手を粉砕してこそ息の根を止められるというものだ
866名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:09:50.63 ID:L1DMbot80
>>862
【生活保護詐取】金太烈容疑者これでいいんや」と大声で恫喝→ 区役所が不正黙認 公金支出は550万円
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/newsplus/1282921383/
>家主と仲介業者を、ともに「家のはしら」として申請しており、不正は一目瞭然。
>申請窓口の区役所は書面ですぐに見抜いたが、
>金容疑者に「これでいいんや」と恫喝(どうかつ)され、なし崩しに支給が続けられていた。

こんなんの積み重ねだろうね。平松じゃ、歪んだ組織を変えれなかった
867名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:09:53.57 ID:HJtLKHlF0
橋下 懲戒請求 正しい
平松 MBSナウ
近藤 首括れ ボケ 
キャラメルコーン ミルクキャラメル味
みるきー きゃわいい
868名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:10:51.00 ID:lEtJY8EJ0
今日の討論会で平松が政治パーティーのベンチャラで超不採算の今里線の延伸構想発表したの
ばらされちゃったね、平松が勝ったまた無駄遣い再開ですか、その金に群れる奴らが今頑張ってるわけかw

近代美術館
今里線の延伸

他にどんな利権のバラマキ約束して支援もらってるのかな
869名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:12:17.65 ID:WBJANz2o0
>>859
嘘の吐き方がチョンみたいだな、句読点もないし。
870名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:12:34.23 ID:E/cgBFdDO
小泉さんのおじいちゃんの入れ墨の写真は見たわ、小泉組かなんか。で何?って感じ。

ヤクザの子供であろうがキチガイの親戚であろうが大阪を良くしよう、破綻から救おうと思ってる人に投票するよ。

国政レベルで現れないのが日本の不幸だなぁって、つくずく思う。
橋下は弁護士タレントより明らかに年収下がるのに熱心だわ、頑張れ橋下!
871名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:14:21.82 ID:HJtLKHlF0
>>864
都構想が実現すると、想定できる具体的なメリットデメリットは何?
橋下って知事になって具体的に何をやったの?
872名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:15:04.42 ID:L1DMbot80
>>868
俺も初耳だった。湯里まで延長だとか
湯里ねぇ、香ばしいねぇ
873名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:15:53.01 ID:SlilQt7S0
府と市を比べるのはおかしいかもしれないけど
両者。任期約4年の実績では平松さんの方が結果出してるんだよね。
874名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:16:37.48 ID:F/OPIFVt0
本当は橋下は大阪で時間つぶししてないで中央に出て行くべきだろう
だいぶ名前売ったし、本人が望めば絶対総理になれる
それとも、まだ若いから悠長に構えてんのかね
875名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:18:45.42 ID:TquHW2ha0
>>868
ちょっとまて、今里筋線って、今伸ばす必要あるか?
京阪の中之島線とかみたいな延伸前提の線ならわかるが、
利用者もまだ定着していない今里筋延伸って初耳すぎる
876名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:21:57.45 ID:8HblpXJY0
谷町線を藤井寺、狭山方面に伸ばして欲しい
こっちは鉄道線が貧弱なので、マジでなんとかして欲しい。
877名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:23:33.41 ID:oqZxpTcc0
>>876
そこ大阪市じゃないよw
しかも大阪市とも関係が薄い。
878名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:24:34.23 ID:HJtLKHlF0
>>874
本人は否定してるけど、都構想実現のためには必要になる。
橋下が平松に打撃を与える必要はないけど、高速道路問題を突っついただけでも平松は終わるよ。
879名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:25:08.89 ID:lEtJY8EJ0
>>874
なる気がないから、橋下は40歳代(二期8年)は政治家として公共に尽くすこと決めたんでしょ
50歳からはまた自分の人生に戻る気じゃないの、政治家が飯の種なら長くやるしかないけど
辞めて弁護士に戻ればまた億の収入があるわけだから戻りたいのが本音。
880名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:25:37.11 ID:jWGtYDPd0
>>871

【橋下府政の実績】(平成20〜22年度) その1

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生などのカット、退職金カット(全国初)→人件費1283億円削減
・一般施策の経費見直し→919億円削減、建設事業費の2割カット→239億円削減
・臨財債等を除く大阪府の借金残高を3144億円削減。借金全体の増加率も類似17府県で最低に抑える
・条例を改正し前知事が行なっていた基金からの借入手法と決別。減債基金の復元を開始
・外部監査の指摘に従い、前々知事時代から10年間続いていた悪しき慣習「オーバーナイト貸付」と決別
・監査委員事務局改革を行い府庁の監査に民間が参加。指摘件数を前年比3倍近くに引き上げる成果
・天下り先と指摘される大阪府の出資法人を44法人→28法人に削減。さらに14法人の削減・見直し検討
・年25億円の赤字を垂れ流していたハコモノ28施設を廃止・見直し。さらに24施設の廃止・見直し検討
・全国で初めて、府の全事業について公金を支出した翌日にHPで全面公開。公金支出を透明化
・全国で初めて、府の予算要求から査定までの過程をHPで全面公開。予算編成を透明化
・東京都と連携して新公会計制度(複式簿記・発生会計主義の導入)を推進
・全国最多の13事業を市場化テストにより民間解放、コスパ向上
・全国で初めて、知事交際費を廃止。慶弔や奨励に関する公費支出も廃止
・滞納債権の回収を強化、平成22年度は目標の150%の成果
・府内市町村への分権を推進、市町村への権限委譲、一括交付金制度の導入
・国の直轄事業負担金を問題視して支払いを拒否。他の自治体も追随し、国に見直しの必要性を認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合スキーム・民間資金導入を国交省に認めさせる
・滋賀・京都知事と共に「大戸川ダム」を建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
881名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:26:22.41 ID:TquHW2ha0
>>877
結局、市営地下鉄を民営化するメリットって
その辺の、路線の延長に市域を意識しなくてよくなる事だろ
正直、一般会計と一緒にするか、民営化するかはした方がいい
882名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:26:45.97 ID:L1DMbot80
今里筋線は、97億6400万円の赤字だって
883名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:27:20.82 ID:lEtJY8EJ0
>>875
議会で決議してるみたい

地下鉄第8号線(今里・湯里六丁目間)の早期整備を求める決議
[2011年3月16日]
平成22年10月13日可決
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000097448.html

選挙に勝てばいくら批判されてもやったもん勝ちでしょw
884名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:27:59.06 ID:jWGtYDPd0
つづき

【橋下府政の実績】(平成20〜22年度) その2

・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、
 青色防犯パトロール推進事業、府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・犯罪件数は平成19年216303件→22年164096件と24%減少。全国の犯罪減少率17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・全国で最も厳しい条項を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定。施行後次々と摘発・指導の実績
・全国で初めて、貧困ビジネスを規制する条例を制定。橋下「弁護士や福祉担当者が悪質業者と戦う武器になる」
・2年前の新型インフルエンザ発生時には直ちに府内一斉休校に。素早い対応で感染拡大を防ぐ
・東日本大震災では関西広域連合として被災地支援に尽力。全国知事会議で被災地の知事・町長から高評価
・救急医療情報システムの整備、ドクターヘリの運用、救急勤務医手当、小児科医の確保、産科救急受入体制の
 整備など、医療水準向上の為の取り組み強化
・大阪ものづくり優良企業賞167社・国際的大規模展示商談会出展支援事業62社を選定、受注促進活動を実施
・府内中小企業の新エネルギー分野への参入促進を目指す「新エネルギー産業フェア大阪」を開催
・金融機関16社と連携し、府内企業への引き合いに対応する窓口を創設
・中小企業向け融資を従来の役人による査定から金融機関の目利きによる提案型融資に転換
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和関連予算の削減
・全国で初めて、教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定。朝鮮高級学校補助金を停止
・「大阪教育ゆめ基金」創設、学力向上に取り組む学校・市町村への支援事業の他、中学校給食普及策として
 「スクールランチ」補助金事業を開始
・小中学校に元教員や塾講師を派遣し放課後に無料補習授業を行なう「おおさか・まなび舎」事業を府内全校で展開
・障害者の雇用を促進するための条例を制定。障害者雇用率が低い企業は公共事業受注が不可能に
885名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:29:53.68 ID:HJtLKHlF0
>>880
じゃあ平松の実績も書いてね。
でなきゃフェアじゃないじゃん。
886名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:31:33.98 ID:lEtJY8EJ0
湯里六丁目まで延伸したら 矢田 の住民が便利になって土地の値段があるのか

やだねw
887名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:32:29.40 ID:BIlXX0F6I
自民と民主が支持してるってことは間違いなく悪だなw
888名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:33:16.42 ID:TngyYFan0
>>885
私もそれ見たいわぁ。
平松さん、自分の実績を何でもっとアピールしはらへんのやろね?
889名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:35:08.34 ID:IVYnXrXV0
>>885
一個人の情報提示に公平さを求める愚
言論の自由、言論統制
自覚しておきましょう
890名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:36:58.09 ID:tjp7j8uwO
平松の実績なんてないだろ
891名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:37:19.54 ID:HJtLKHlF0
>>888
そうだろ。
いくつかは書き込みで見たけど、それ以外にあるはず。

>>884
何個はは正しくない事と、橋下知事だからじゃない事が含まれている。
そんな事を言い出したら、本社(機能)を大阪から東京に移転した事はどうとかになる。
892名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:39:15.74 ID:TngyYFan0
>>891
すんません。
皮肉の分からへんお人でしたか。
堪忍して下さいね。
893名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:39:17.76 ID:jWGtYDPd0
>>885
平松支持者の人が作ったもののコピペでよければ

541 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/10/23(日) 17:54:42.60 ID:nt/IIoCj0
平松市政の目立った実績(ソースはググレカス)

・大阪市の借金が減った。(なんと、4000億も)
・大阪市職員の給与、ボーナスを削減した。
・大阪市職員数の削減(市交通局を含む)を進めている。(平成27年には横浜市並みに)
・事業仕分けを行なうようになった。
・WTCなどの過去の不良資産を整理できた。
・塩漬けになってた市有地の有効活用を始めている。!
・地下鉄は累損をなくすことができ、割引運賃制度が拡大した。1駅は100円に割引!
・放置自転車台数が平成19年5万台→平成23年2万5000台に激減!。
・街頭犯罪総数は平成19年4万4205件→平成22年2万8877件に激減!平松はNYジュリアーニかっ!
・青色防犯パトロール活動の市民団体数が平成20年47団体→平成23年152団体へ大幅増加に成功!
・「ごみ減量対策」に成果を挙げている。!
・生活保護不正受給への対策、貧困ビジネスへの対応を強化した。!
・保育所の整備によって待機児童の大幅削減に成功した。 !
・メガソーラー事業などの新エネルギー開発支援、温暖化対策事業を行なっている。!
・市水道局の水「ほんまや」はモンドセレクション賞を受賞した。!
・ベトナムへの水道事業プラントの輸出事業を実施!
・震災にいち早く支援を送り感謝された。 !
・小中学校の耐震化率97.7%と全国トップクラスに引き上げた!
・大阪市民悲願の中学校完全給食が実施される事が決まった!

平松の市政運営というのは、目立たないが着実に大阪市民の生活を良くしている。
その結果として、エコノミスト誌より大阪市を「住みやすさアジア1位」と評価されるようになった。
894名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:40:23.72 ID:ACYf1dZg0
まず必要なのは週刊文春と週刊新潮を買う事
職場の休憩室とかなるべく多くの人間が手に取る場所にさりげなく置く事
コピベ希望
895名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:41:26.28 ID:HKrKioP00

自民県連は、糞しか居ないのかよ。
896名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:41:31.28 ID:TFGiG7tq0
政治家たる者、「大阪市をつぶしにくる」などと他陣営のありもしない悪口はつつしめ
誰もがより良い大阪にしようと必死に戦っているのだ
良い大阪にできる力を一番持った者が市長に当選する
それだけのことだ
悪口ではなく自分をアピールしてみろ
897名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:42:58.75 ID:jWGtYDPd0
>>884
>何個はは正しくない事と、橋下知事だからじゃない事が含まれている。

もし間違ってるところがあれば指摘お願いします
調べ直して訂正しますから
898名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:43:07.57 ID:HJtLKHlF0
>>893
何回もコピペを御苦労様。
では本題に入るけど「都構想」が実現すると、想定できる具体的なメリットデメリットは何?
899名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:44:00.62 ID:L1DMbot80
>>893
つっこみどころ満載だなぁ
モンドセレクションって
900名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:44:08.45 ID:k30sNNHe0
>>857
なるほど、実は橋下に勝ってほしいとか?
そりゃないかw

しかし平松では雑誌も売れんからなあ。路上でちゅー現場写真レベルで
やっと話題になるぐらいかねえ。
901名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:46:58.14 ID:HJtLKHlF0
>>892
いえ、分かってますよ。
だからコピペを載せてもらいたいと思ってレスしたの。
jWGtYDPd0の過去レス見たらこんなんばっかりやし。
902名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:51:53.46 ID:F7cZ1CPW0
自民党はヘタレだな。石原ノビテル君が橋下君にビビリまくり。
下手に喧嘩を売ったら、次の選挙でボコボコにされるのを警戒してる。
903名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:52:51.76 ID:vLB7usg3O
>>893
住んでるもんの実感としては、
住みやすいか?

って感じなんだがなぁ。

市営のマイスタイルはたしかに便利やわ
904名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:53:12.51 ID:Ftckypre0
>>897
指摘以前に何で23年度は入れてないの
公務員給与を引き上げたのとか、WTCの大失政とか書きたくないから?
905名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:54:56.86 ID:nU3M6hvD0
親や周りがヤクザもんだから橋下もヤクザもんとでもいいたいのか
そうすると橋下の何人いるか知らんけど子供達も差別される側なのか
一応この国って先進国じゃなかったっけ
906名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:56:03.83 ID:E/cgBFdDO
年収は下がるわ、雑誌に自分の生い立ち生活環境書かれるわ、橋下も熱心にやってて、たまったもんじゃないな。

大阪人は自分の利益にならない事をする、非論理的なバカな奴を応援する。

彼の生き様を讃えたい。
907名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:56:32.13 ID:vLB7usg3O
>>904
面白いよねぇ、WTCって!

平松ちぁんは功績になって、
橋下ちぁんは失政になるんだから

908名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:58:01.47 ID:Ftckypre0
>>905
スキンヘッドの叔父貴は、橋下が知事に就任してから随分潤ったと言われいますが
違うの?

>>907
言いたいことが良く判らん
909名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:59:24.90 ID:HJtLKHlF0
>>903
何を以て住みやすいかによって変わってくる。
俺は東京と札幌と大阪と住んだ経験はあるけど、
東京はいらんわ。
910名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:59:29.95 ID:L1DMbot80
>>907
まあ平松、橋下と言う前に
大阪市港湾局と第三セクターが
1200億円を投じたのが問題
911名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:01:04.92 ID:OESSjdhl0
橋下陣営ダブルで敗北か
912名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:02:56.08 ID:HJtLKHlF0
橋下支持(まあ俺も知事選は橋下に投票した)の人って、
小泉元首相の事はどう思ってるのかな?
913名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:03:13.97 ID:rETKJCpp0
【本日発売の週刊新潮・要旨】
・橋下の父親の出身地は、大阪府八尾市で被差別部落のある安中地区
・橋下の父親は、橋下が小2のころ、ヤクザに借りた金が返せず八尾の市営住宅でガス自殺した
・橋下の父親と、父親の弟は、博徒系の土井組(大阪中南部の針中野が拠点だったが解散)の組員だった
・橋下の父親の背中には刺青があった(大宅賞作家・上原善広談)
・橋下の読みは、ハシシタだったが、橋下の父親がハシモトに変えた
・橋下は強きに弱く、弱きに強い。金を持つ依頼人にはこびへつらっていた(樺島正法弁護士談)
・橋下のいとこは、金属バットで38才の雑貨卸商を撲殺(頭蓋底骨折)、
 会社員に重傷(肝臓損傷)を負わせた(99年11月、東大阪市内)
・大阪府の無利子融資先
 南大阪食肉市場株式会社に約25億4000万円
 大阪府地域支援人権金融公社(旧同和金融公社)に約70億円
 大阪ハイプロテイン協業組合(畜産副産物のリサイクル処理)に31億円
914名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:04:01.98 ID:nU3M6hvD0
>>908
アンカ違い?
俺の書き込みとあんたの訴訟避けの「?」をつけた書き込みに何の関係があるんだ
915名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:05:18.83 ID:HJtLKHlF0
>>893
まだ後日調べて書きます
916名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:06:12.20 ID:Ftckypre0
>>914
親族に利益供与したと言う疑惑を持たれてるんでしょ
で、それを記事にされたら何か不都合なことでもあるのか?
917名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:08:35.34 ID:nU3M6hvD0
>>916
>で、それを記事にされたら何か不都合なことでもあるのか?

>>905からなんでそうなるかロジックが分からん
疑惑を書くなと俺がどこに書いてるんだ
お前アスペか
918名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:11:38.09 ID:Ftckypre0
>>917
暴力団排除条例の世の中なんですけどね
橋下の糞餓鬼まで避難してる奴ってのは、何処にいるんだよ?
本人は、疑惑があれば避難されても致し方なかろう
919名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:13:32.24 ID:jWGtYDPd0
>>898
>「都構想」が実現すると、想定できる具体的なメリットデメリットは何?

そっちも今まとめてるところです
>>880>>884のように箇条書きにしたうえで
突っ込まれた場合のソースを手元に揃えるまでには
かなりの数のデータを見なきゃいけないんで時間がかかります
出来上がる頃にはこのスレは落ちてると思うけど、また別のスレおれが貼ってるの見かけたら
ぜひ意見を聞かせてください

>>904
23年度を入れてない理由は
・23年度はまだ補正予算も出尽くしてないし不確定要素が多いから
・23年は年度中なので他県と比較できないから

ご指摘の人件費などは、22年度を見ても当初予算の計上額と実際の執行額には少し開きがあるので
やはり年度中だと判断できかねます
大阪府と他県の財政面を比較する為に東京都以外の46道府県の平成20〜22年の財政状況をすべて閲覧しましたが
決算をまだ21年度までしか公表してない自治体も多くあったので、22年度ですら比較できない部分もあります

WTCの大失政については「実績」ではなく文字通り「失政」だと認識しているので
【橋下府政の失政】として反橋下派の方がまとめてくれたらいいと思います
920名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:14:59.69 ID:nU3M6hvD0
>>918

ロジックが分からんと書いてるのに

>暴力団排除条例の世の中なんですけどね
何を頓珍漢なこと書いてるんだ
で、俺がいつどこの書き込みで疑惑えを書くなと書き込んだんだ?
本当にアスペかよワロタわ
921名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:16:31.87 ID:vLB7usg3O
>>908
下・大阪市民は府民でもあってね、
市の不良債権が府に移ったってだけで、それを平松ちぁんの
功績にされても住民からすりゃ不良債権であることに
変わりはないのさ。

だいたい平松ちぁんはこの施設の有効活用ができなかった
んだから。
922名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:19:14.07 ID:Ftckypre0
>>919
>ご指摘の人件費などは、22年度を見ても当初予算の計上額と実際の執行額には少し開きがあるので
>やはり年度中だと判断できかねます


と言うなら、少なくともコレは外すべきじゃないのかね?
・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生などのカット、退職金カット(全国初)→人件費1283億円削減

>>920
話の摩り替えしか出来ないようで
で、橋下の糞餓鬼まで非難してる奴って何処にいるんだよ?

>>921
市は既に清算済だっただろうに
平松全く関係ないしさww
923名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:22:26.45 ID:E/cgBFdDO
平松さんもソフトな感じだけど切れるタイプの人。彼が部下だったら助かるのになぁ…。

橋下のキレものの副市長とかにならんか?
負けて消え去るのにはもったいないわ。
924名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:23:07.13 ID:Ftckypre0
>>920
追記しとくわ
オマエが書いた>>905は、当にそういうロジックじゃないか
糞餓鬼を出汁にしてなw
925名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:25:53.17 ID:Ftckypre0
>>923
人の意見を聞かない人間の下に付いても意味ないっしょ
926名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:26:45.39 ID:vLB7usg3O
>>922
関係ないならなおさら功績じゃねーじゃん?
927名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:29:18.51 ID:Ftckypre0
>>926
オレに言われても知らんがな
コピペ作った奴に言えや
928名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:29:25.08 ID:T6eD/ygi0
>>922
大阪市はWTC売ってそれで終わりって訳にはいかないんだよ。
南港開発の後始末がまだまだ残ってるんだから。
ATCだってどうにかしないといけないし。
だから、橋下が府庁移転を断念したときは、
平松ですら、府庁が来るのを期待していたが残念だって
コメント出してたぐらいなんだから。
929名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:31:29.24 ID:Ftckypre0
>>928
売ったのは管財人であって、大阪市ではないんだが
何でこうバカばっかり湧いて出てくんの?
大阪市の投資は、庁舎移転が前提だったんじゃないのか?
930名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:36:06.18 ID:xAzC5Y/K0
768 :名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:05:27.71 ID:rETKJCpp0
【本日発売の週刊新潮・要旨】
・橋下の父親の出身地は、大阪府八尾市で被差別部落のある安中地区
・橋下の父親は、橋下が小2のころ、ヤクザに借りた金が返せず八尾の市営住宅でガス自殺した
・橋下の父親と、父親の弟は、博徒系の土井組(大阪中南部の針中野が拠点だったが解散)の組員だった
・橋下の父親の背中には刺青があった(大宅賞作家・上原善広談)
・橋下の読みは、ハシシタだったが、橋下の父親がハシモトに変えた
・橋下は強きに弱く、弱きに強い。金を持つ依頼人にはこびへつらっていた(樺島正法弁護士談)
・橋下のいとこは、金属バットで38才の雑貨卸商を撲殺(頭蓋底骨折)、
 会社員に重傷(肝臓損傷)を負わせた(99年11月、東大阪市内)
・大阪府の無利子融資先
 南大阪食肉市場株式会社に約25億4000万円
 大阪府地域支援人権金融公社(旧同和金融公社)に約70億円
 大阪ハイプロテイン協業組合(畜産副産物のリサイクル処理)に31億円
931名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:38:58.58 ID:HZlOJE3C0
スレ読むのめんどいから
どっちが優勢か教えれ
932名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:39:43.24 ID:Qxb8wjcS0
公立教育への保護者の不満は大きいからな。
綺麗事ばかり並べて、糞教師を排除できない現状を、保護者も
児童、学生時代に散々見てきている。
糞教師排除できない自浄能力の無い公立学校がいくら橋下を非難したって
保護者は橋下を支持しているよ。
933名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:41:12.13 ID:lJzGzxYz0
単なるネガキャンなら不味いけど、府知事の立場を利用した利益供与の片鱗だからな…
934名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:41:19.98 ID:E/cgBFdDO
橋下が市府の大きな事をやり、平松さんは商店街をマメに回って現場の声を聞く。
「市長、駐輪場つくらなみんな困ってますよ」
そういうのが僕の理想だわ。
935名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:41:35.47 ID:k+fyoqpN0
>>930

出生の部分は自伝として書き記したら単なる美談だな。

こんなヤクザな家庭環境から必死に這い上がって今や大阪を担う
若きリーダーになりました、なんてじいちゃんばあちゃん好きそうじゃん。
936名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:42:20.34 ID:Qxb8wjcS0
>>931
最新の世論調査で、
橋下支持65%(会社員は90%が支持)
平松支持35%(公務員は75%が支持)
937名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:42:44.46 ID:jWGtYDPd0
>>922
・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生などのカット、退職金カット(全国初)→人件費1283億円削減

人件費削減効果額は
平成20年 244億円(確定)
平成21年 316億円(確定)
平成22年 359億円(最終予算ベース)
合計 1283億円

平成22年は見込額ですが
2月補正が出た後なのでそれほど誤差はないと思い記載しました

938名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:43:23.78 ID:wbgq9ShA0
相乗りか。わかりやすいな。
939名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:44:46.95 ID:pqjvrWZ30
この推薦は寧ろマイナスw
ところで創価党はどうした?
940名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:45:18.68 ID:OCPM3vBm0
しかし橋下もハート強靭だよな
普通ならこれだけ周りからバッシングされたら
もたんよ、色んな逆境乗り越えてきたんだなと思うわ
バッシングも自分の血肉のように自分を強くする道具にしてる感じ
941名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:45:25.85 ID:T6eD/ygi0
>>929
別に管財人が独断で決めたわけじゃなく、
大阪市と協議の上で大阪府に売却したんだろ?
南港開発のためには、民間に売却するより、
大阪府に売却した方が良いって判断して。
それじゃ、大阪市は何の関わりもありませんって
訳にはいかんだろ。
942名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:47:24.37 ID:APHxVLLSO
橋下憎しでも自民は不戦敗が最良だと思ったけどな
943名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:47:28.45 ID:Qxb8wjcS0
平松は人件費削減のために、老害を切るのではなく
若者の雇用をなくしたwwwwwwwwwwww
944名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:47:37.40 ID:HZlOJE3C0
>>936
おおきに
945名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:49:35.85 ID:jWGtYDPd0
>>922
あ、早とちりしました
23年度のことを指摘されてたんですね・・・
>>937の書き込みは勘違いです
コピペのご指摘の部分は訂正しておきます
946名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:49:46.64 ID:Ftckypre0
>>941
管財人の意味も判らなかったのかww
市が売却に絡んでいたと言うならソース出してごらんよ
947名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:50:36.25 ID:OESSjdhl0
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111020/plt1110201551003-n1.htm
>>ところが最近、維新の会に激震が走った。自民党が独自に行った大阪市長選の最新世論調査で、
>>橋下氏と、再選を目指す平松邦夫市長(62)の数字がほぼ並んでいることが分かったのだ。



948名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:52:11.17 ID:IwzZwuDS0
>>930
在日だから通名変更できたとか言われてたなぁ
949名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:53:53.52 ID:xAzC5Y/K0
768 :名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:05:27.71 ID:rETKJCpp0
【本日発売の週刊新潮・要旨】
・橋下の父親の出身地は、大阪府八尾市で被差別部落のある安中地区
・橋下の父親は、橋下が小2のころ、ヤクザに借りた金が返せず八尾の市営住宅でガス自殺した
・橋下の父親と、父親の弟は、博徒系の土井組(大阪中南部の針中野が拠点だったが解散)の組員だった
・橋下の父親の背中には刺青があった(大宅賞作家・上原善広談)
・橋下の読みは、ハシシタだったが、橋下の父親がハシモトに変えた
・橋下は強きに弱く、弱きに強い。金を持つ依頼人にはこびへつらっていた(樺島正法弁護士談)
・橋下のいとこは、金属バットで38才の雑貨卸商を撲殺(頭蓋底骨折)、
 会社員に重傷(肝臓損傷)を負わせた(99年11月、東大阪市内)
w →・大阪府の無利子融資先
 南大阪食肉市場株式会社に約25億4000万円
 大阪府地域支援人権金融公社(旧同和金融公社)に約70億円
 大阪ハイプロテイン協業組合(畜産副産物のリサイクル処理)に31億円

この無利子融資のお金は血税です WTCの移転借金1200億も知らんぷりで辞任w

それがハシ下w
950名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:54:15.84 ID:tbFsNFO90
週刊誌が何か一斉に橋本の親族がどうのこうのとかやりだしたけど政策や人格攻撃じゃ攻め切れないんかね
951名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:54:24.42 ID:T6eD/ygi0
>>946
平松が府議会まで来て、
WTCを購入して下さいって演説してたじゃないか。
それでも市は無関係だって言うの?
952名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:55:51.63 ID:Ftckypre0
>>951
だから、ソース出せと
953名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:56:22.50 ID:haFCzxxM0
ハシシタだんだんだめじゃん
954名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:56:50.94 ID:k+fyoqpN0
>>940

橋下の心臓の強さは並じゃないよな。
出演番組の顔役である司会者を平気で論破したりするし。

他の政治家が真似したら一気に印象悪くなって血祭りに上げられるよ。
あれはものすごい高度な綱渡り。
955名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:56:50.72 ID:OESSjdhl0
(続き)
>>「週刊誌などで『橋下バッシング』の記事が増えたうえ、暴力団排除条例絡みで、
>>橋下氏と近かったタレントの島田紳助さんが引退したことも逆風の原因になっているらしい」(府政関係者)

>>加えて、民主、自民、公明3党が、府知事選に統一候補を擁立する動きもあり、「維新の会では『橋下氏の市長選も厳しいのに、
>>松井氏では知事選は難しい』との声が上がり、新たな府知事選候補を選ぼうという動きもあった」(関係者)



橋下落選の流れ
956名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:56:56.50 ID:uuhaRcVL0
日本でネガキャンは逆効果で失敗するって
まだ懲りないのかね自民
957名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:57:40.63 ID:HZlOJE3C0
958名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:01:50.24 ID:4BXq5jun0
>>952
あんた大阪の人間じゃないのか?
大阪の人間なら、みんな知ってる事じゃないか。
959名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:03:40.07 ID:Rl3Jj7KA0
WTCは平松が橋下に購入してくれと泣きついたんだ。
そのくせ、民主党の裏切り分子どもは糞大学教授
を連れ出してWTC危険厨。大阪市さえ押さえれば、
府議会は過半数とっているので、今でも大阪府庁
WTC移転OKよ。俺は大阪市民だが大賛成だ。
ええ眺めやぞー一辺来てみー好きになるでー
それから関東の田舎者は口出すなやー関係ないやろ。
ごちゃごちゃとコンマイ奴らめが
960名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:04:01.12 ID:8xO2UrWA0
維新の会は、橋下は勝つけど、知事選は負けそうだな
961名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:04:18.28 ID:DI8PGIM+0
現時点の世論調査で橋下と平松の票が並んでるのに(自民党の世論調査)
投票まであと1ヶ月もある、橋下の票がこれから伸びる要素は正直見つからない
しかも松井の落選見込みも高い。
962名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:05:59.49 ID:3HD7PE4V0
え?身内が暴力団なのに?
身内じゃ絶縁不可能だよね。
963名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:06:21.41 ID:gLo2UdNM0
>>957>>958
これって庁舎移転に伴う大阪市の投資を話に行っただけだろ
売却に市が絡んだソースと言ってるんだけど?
アホ揃いなのか・・
964名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:06:44.32 ID:g8Q1kTZkO
大阪自民はバカなのか?自主投票で恥だがやむを得んだろ。
それをわざわざ負け方に付くとは恥の上塗り、バカを触れ回ってるのがわからんのか情けない。
965名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:07:35.39 ID:QPyZdoW40
民主党はマレーシアの日本人女性を見殺しにするつもりか
966名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:11:02.32 ID:qRLs+cO5O
>>956
いや、今となってはだが以前は結構効果があったんだよ。
特に田舎のムラ意識が強い地域ではその傾向は強かった。
今でもネット工作員の「対象を真偽無視してひたすらネガキャン」なんてのがその名残。
967名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:22:15.27 ID:jh1b21gf0
ネガキャンは今でも有効だよ。
ただし国民の多くがすでにネガキャン対象を嫌ってないと
大して効果無いけど。

もっと国民の多くの割合が橋下アレルギーを起こせばネガキャンで
一気に炎上するけど、橋下はその辺のバランス感覚がずば抜けてるから
そう簡単には大やけどしないだろね。
968名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:22:34.52 ID:gLo2UdNM0
>>951>>957>>958
結局、コイツらは大阪市がWTC売却に絡んでいたソースは出せませんでしたと・・
はぁー、こんなんばっか
969名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:24:55.77 ID:XOUAS+OY0
有能なリーダーがいる間に大阪を何とかしておかないとな
970名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:25:16.10 ID:qDTwSxc20
ネガキャンの嵐はこれからじゃないの?
まだ序の口でしょ
さし当たって八尾の松井は突っ込みどころ満載らしいな
971名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:27:15.61 ID:EGTMnE5j0
>>968
【地域政策】大阪府庁のWTCへの移転、平松市長が正式要請…橋下知事、「頑張る」と応諾[09/08/22]
http://sp.logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1251048962/

ぐぐれカス
972名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:29:29.22 ID:gLo2UdNM0
>>971
だから、移転を要請してるだけで、売却に関わったって何処に書いてあるんだよ?
日本語読めないのか、オマエ
973名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:32:44.69 ID:EGTMnE5j0
>>972
公務員じゃあるまいし、言葉遊びには付き合ってられんよ
974名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:36:02.24 ID:+Rg4xmC00
>>970
嵐はいいけどネガキャンは使い手に技量がないと攻撃力は出ないぞ
そして使い手には使った分だけダメージが行く
975名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:38:43.23 ID:gLo2UdNM0
>>973
公務員しか言えんのか
可哀そうな脳味噌だねww
976名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:39:00.79 ID:owgIihpw0
橋下は選挙に勝っても、最凶伏魔殿『大坂市役所』には勝てない。
977名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:39:05.59 ID:qDTwSxc20
>>974
そんなもんかね?
市役所総出でやるでしょ
ダメージってのは何?
978名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:42:47.83 ID:W3S5tpYa0
>>975
誰がどう見たってお前の負け
大敗
完敗
979名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:45:04.59 ID:EGTMnE5j0
>>975
あれ、ちがった。平松(民主党)支持者なんだろ?
労組、同和、民団、総連、日教組
どれ?
980名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:46:05.19 ID:NyEvxxMV0
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20111018-853046-1-L.jpg
平松市長にはキングオブ部落の野中広務大先生が付いています
981名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:51:57.65 ID:g1XHEVcZ0
橋下信者は利権絡みの同和関係者?
982名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:52:11.37 ID:qDTwSxc20
橋下支持の何割が選挙に行くかがカギだね
平松は組織票持ってるからな
983名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:56:47.47 ID:co3GWjqr0
自民とミンスが組んだ時点で終わってるね。
やっぱ地方の莫迦もいっそうしないとだめなのか
984名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:57:30.62 ID:DI8PGIM+0
もう既に橋下落選の流れ
985名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 01:00:10.09 ID:NRj6NjeC0
「TOYOTA Vitz CUP」のテレビ放送が下記の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。

【TOYOTA Vitz CUPテレビ放送】

■放送局:BS日テレ
■放送日:2011年11月30日(水)
■放送時間:19:00〜21:24(予定)
■中継:全国生中継
■大会名:TOYOTA Vitz CUP
■開催日時:2011年11月30日(水) キックオフ19:15
■会場:東京/国立競技場
■対戦チーム:日本・プレナスなでしこリーグ2011優勝チーム(未定) vs 
イングランド・FA女子スーパーリーグ優勝チーム アーセナル・レディースFC

http://www.nadeshikoleague.jp/topics/2011_10_post-273.html

11.10.27 【リーグ】TOYOTA Vitz CUP キックオフ時間及びチケット販売概要について
http://www.nadeshikoleague.jp/topics/2011_10_post-272.html

【サッカー/女子】「TOYOTA Vitz CUP」のテレビ放送が決定。なでしこリーグ優勝チーム vs アーセナル・レディースFC
986名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 01:01:05.23 ID:OYJUeeL40
橋下のやろうとしてることは政府/官僚へのNOだから、
いっせいに叩き出したのもわからんではないけど、ちょっと露骨だね。
まあ大阪が熱くなるのは良いことかもしれない。
987名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 01:04:33.86 ID:qDTwSxc20
橋下がもし市長になったら
キチガイ職員に狙われるだろ
あいつらヤクザとかわらんぞ
988名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 01:08:31.41 ID:VC5sChB90
>>985
サッカー板でやれ!
989名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 01:20:21.20 ID:g1XHEVcZ0
大赤字だけが実績の橋下はないな。
990名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:02:30.02 ID:IXvEY8/p0
市民は概ね橋下支持だろう。組織票は平松。
投票率が高ければ橋下、低ければ平松になりそうだな。
991名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:14:28.93 ID:BJqiNb4R0
自民は明らかに老害の谷川秀善切れないで支部蓮の会長に
居座らせてル時点で糞過ぎだろうよ。
「敵の敵は味方」で民主と手を組むとかも最悪だし。

こんな手垢の付いた手段取らないと橋下とまともに戦えないなら
平松共々滅んでいいよ。
992名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:22:22.07 ID:X9btPpFM0
大阪都構想が実現する前に
大阪府が財政再建団体に転落すると思う。
急げ、橋下!
993名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:23:32.76 ID:P2cGW5FZ0
悪の枢軸 vs 橋下
というはっきりした構図
994名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:33:29.66 ID:VgRqdHOV0
そもそも大阪府民からしたら倉田って誰?ッて存在だからもう負けは確実だろうね。

そもそも丸山に依頼して断られておまえ誰よって感じの倉田だろ。
自民、民主、公明がそろいもそろってテレビに出てた丸山なら維新と戦えるとか考えてた時点でバカコントのバカ兄弟みたいじゃないか?

自民の谷垣はこのバカコント政治の責任をすぐにとれ。どれだけ自民党の面汚しなんだよ、おまえと石原のバカ息子は。
党内もまとめられない奴が国政とか笑かすな。ボケ。
995名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:43:38.94 ID:+f0Sh3wv0
>>994
報道を見る限りでは、橋下維新、反橋下勢力共に、お互いに
府知事選の候補者選びはグダグダ状態なんだけれどね。
自民党の候補者選びの責任者は、府連会長のタヌキ爺さん
(谷川秀善)なんでしょ。ってか、タヌキ爺さんが出れば
ある意味、面白かったのに。
996名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:53:45.69 ID:o7d2bFMP0
昔から週刊新潮と週刊文春は自民党が抑えていると思っていた
997名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 04:59:32.50 ID:VW4PlxGV0
997
998名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 05:00:25.16 ID:fcy9EqhD0
自民と民主がバックについた時点で判官びいきで橋下の勝ちだわ
大阪庶民をわかってなさすぎ
999名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 05:07:16.21 ID:UDReCMxl0
倉田と橋下が勝つだけだな
1000名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 05:13:00.13 ID:sHYQA+KI0
1000なら維新完全勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。