【政治】橋下知事の独断に維新の会内部から「ワンマンが過ぎるのでは」と不満の声[10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★
 地域政党・大阪維新の会の方針決定の際、代表の橋下徹・大阪府知事が
維新のメンバーに十分諮らずに独断で決めるケースが目立ち、内部から不満が漏れ始めている。

 11月27日投開票の府知事選では、橋下氏の「一本釣り」で、同会幹事長の松井一郎府議の擁立を決定。
知事・大阪市長のダブル選で信を問う教育基本条例案についても、
府議会での議論を待たずに橋下氏が修正方針を表明しており、「少しワンマンが過ぎるのでは」との声も出ている。

 「代表の意向に異論があるはずがない」

 23日、維新の会の府議や大阪、堺両市議を集めて開かれた全体会議。
同会政調会長の浅田均・府議会議長は冒頭、念押しするようにあいさつした。
続いて橋下氏が松井氏の擁立方針を伝え、拍手で了承された。

 「知事選の候補者は松井さんがいい」という橋下氏の「天の声」(維新府議)が、
浅田氏を通じて松井氏本人に伝えられたのは9月中旬。
候補者選定の責任者として、維新外部からの擁立を軸に作業を進めていた松井氏は、
突然の後継指名に驚き、二晩連続で行われた浅田氏からの説得攻勢にも固辞し続けた。

 しかし、橋下氏の決意は揺るがず、松井氏は10月2日夜、
大阪市内のうどん料理店で橋下氏と向き合い、「何でもやる」と出馬を受け入れた。
橋下氏は「とにかく2人で突っ走りましょう」と上機嫌で焼酎をあおり、閉店後はホテルのバーで深夜まで杯を重ねた。

 2人の会談直後、知事選候補として松井氏の名前が報道で浮上すると、
維新内部からは「いつ決めたのか」「外部から擁立すると言っていたのに」と反発の声が上がった。
同6日、維新は幹部会合を開き、候補者選定を橋下氏に一任することを決定。
一部議員からはその後、中田宏・前横浜市長の擁立を橋下氏に直談判する動きもあったが、決定が覆ることはなかった。

ソース 2011年10月25日11時46分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111025-OYT1T00118.htm?from=top
2名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:58:59.38 ID:IWAPPk+p0
地域政党如きで船頭多くしたら、余計に混乱するだけだろ
3名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:59:07.71 ID:NQ5xqjzL0
橋下に従わない奴は除名するべき。
4名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:00:07.25 ID:lx311wlN0

一部議員の言うことで決定が覆ってたらやってられんからな
5名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:00:35.11 ID:ZgEopwE00
大阪府みたいな火中の栗を拾う外部の著名人なんか先ず居ないからな。
だったら早めに候補者を擁立して顔を売り込んだ方が得策。
6名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:00:41.97 ID:FDOMcuIK0
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
7名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:00:49.26 ID:JETLKcRM0
ワンマンでいいよどうせ会議してもこの国の政治家はたいした結論出さない
8名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:01:22.70 ID:auOzUEWW0
今の大阪は独裁政治じゃないと何も変わらんよ
9名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:02:06.35 ID:1l91pkds0
カダフィ並の独裁国家・大阪
10名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:02:14.78 ID:O2N0ZiQW0
中田は無いやろ、アホか
11名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:02:54.55 ID:xZHeB/R30
マスゴミのレッテル貼り
12産業廃棄物:2011/10/25(火) 12:03:45.36 ID:TyYF8vKT0

どんな組織でもトップに対して不満を持つものはいるだろ(´・ω・`)
13名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:03:52.07 ID:ghCjyJTk0
橋下の名前で当選できた奴らばっかりなのにw
14名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:03:58.39 ID:z0JWQSVM0
残阪ニートハシゲ信者が↓
15名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:04:15.69 ID:ETFfZU970
これは読売の世論湯誘導じゃね
ここまで書くからには不満を言った本人の名前出さないとまずいだろ
16名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:04:22.83 ID:eA8EJ9vb0
橋下には気を付けた方がいい。
17名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:04:26.56 ID:gv72sqi00
何をいまさらって気が
18名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:04:30.79 ID:yrVtPQhg0


   あれ、どこかで見たことがあるのはデジャブだろうか、、、小泉
19名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:04:46.07 ID:lpqKrO43P
読売のネガティブキャンペーンだな
B利権が大好きな新聞
20名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:05:29.64 ID:sCGK3M1s0
中田は色々使いにくい面が見えてきたんだろ。
都合良く動くコマを使わないと
今以上に内部分裂するから仕方がない。
21名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:05:41.07 ID:0XuATfvt0
えっ、維新の会の人って、橋下さんいなかったら議員でないのに批判?・・・
22名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:05:50.39 ID:euq1RTxe0
このタイミングでこういう記事がでる読売の方を逆に記事にしてほしいw
23名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:06:00.64 ID:fwTp64EW0
まったく野田はダメだな
略してのだめ
24名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:06:01.77 ID:IWAPPk+p0
>>9
大阪が私設軍隊を持って、府民を虐殺したら
お前が正しかったと認めてやるわ
25名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:06:16.92 ID:ohdB3Hc10
またマスゴミを使ってかく乱作戦か
26名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:07:12.32 ID:M1UKm22F0
ナベツネが黒幕
27名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:07:37.01 ID:927NzEv80
むしろ、ワンマンだと何か問題でも?
28名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:07:46.20 ID:J7kLVLGv0
大阪は外に見栄をはるより
古い町を整備して雇用を作ったほうがいい
29名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:08:12.54 ID:wOLtRI7f0
民主党の暴走は批判しないのに橋下の暴走は批判するんだな
30名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:08:13.54 ID:IWAPPk+p0
>>25
マスゴミは元々アンチ橋下、支持率が高いから黙ってただけ
就任当初なんて週刊誌や社説でボロクソ書かれてたと思う
31名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:08:22.64 ID:MaWOKYTI0
ワンワンがすぎるに見えたw

それはともかく維新は橋下のイメージ守ることに固執したほうがいいよ。
それしか選挙に勝つ方法ないんだから。
教育基本法はイメージ悪すぎ。
修正するという橋下の直感は正しい。
32名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:08:27.28 ID:zgY2LX430
>>1
不満が出たという証拠を出せや

クズ2ch記者さんよ
33名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:08:59.31 ID:CFa6tkZfO
このタイミングでこの手に引っ掛かる馬鹿がどこにいるよ?
34名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:09:13.38 ID:OjMHkG+I0
平松「区の長は選挙で選びません。私が指名します」
橋下「区の長は選挙で住民が選びます」
平松「区政会議を作ります。メンバーは選挙で選びません。私が指名します」
橋下「区議会を作ります。メンバーは選挙で住民が選びます」
平松「橋下さんは独裁者です」
橋下「えっ?」
平松「えっ?」
35名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:09:59.82 ID:pl0ztStV0
>>8
橋下独裁で増えたのは、借金と>>1の無能議員だけ。
36むかうなら束がいい 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 12:10:38.74 ID:lqpVg0fi0
>>13
これにつきる

>>15
な。こんな感じ→>>16
誰が言ったのかというより、ちゃんと橋下閣下に直接意見してますのん?
37名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:11:04.47 ID:NRuztIC50
ずーっとワンマンなんだが

何を今さらと言うか、何故いま言うのかねぇ
38名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:11:23.20 ID:aNBE5iFA0
嫌ならやめろ
39名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:11:58.47 ID:wrfUIhdK0
ハシゲww
確実に追い詰められてきたなww
40大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/10/25(火) 12:12:19.28 ID:qB6Tgaut0
>>6
>そしてこう続けた。「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
>民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。

>イエスただ一人だけとなった。


^^;;;;
41 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/25(火) 12:12:43.28 ID:nAa+wahX0
不満な人は脱会すればいいよ
42名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:12:44.91 ID:RnRKxSRl0
ソフト独裁が今の流れだよな、決断が速いし、決め事はすぐ決まるしな
イイトコどりではないか
43名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:03.01 ID:SoNLxipN0
取り敢えず民主党系は嫌だ・・・
44名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:05.46 ID:1Ud2pczD0
なんだ、てっきり丑スレかと思ったぜ
45名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:11.49 ID:veXuZ4JsO
どんな政治信念かは知らんが、松井氏って顔や表情は悪党だよな。
46名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:11.75 ID:DwyKdl+50
独断だから評価されてるんだろ
議員同士でやるなら橋下などいらん
47名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:13.90 ID:Os8UAhdT0
ハシゲが市長になったら市議会は廃止しろ
有っても意味ないだろう
48名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:40.39 ID:WiebVwPG0
人民の教育や民度が低い中国、北朝鮮は独裁政権でないと国がまとまらない。
大阪も同じ事。
49名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:43.21 ID:3+ouwI6TO
橋下は言うだけ言って、あとは放ったらかし。
50名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:44.17 ID:je/g2TZ7i
>>13
だから?
どんなおかしいことにも意義を唱えるなと?
アホかw
51名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:54.38 ID:FvdKHgNHO
市や都はナアナアが過ぎるけどな
52名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:14:07.39 ID:pl0ztStV0
知事は松井落選確実。大阪の選挙て人気投票だからw
53名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:15:06.11 ID:cMLU8HVX0
事実かどうかわからんけど
不満の声が上がってる事に出来てしまうのが新聞
54名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:15:16.21 ID:bkA67U+j0
良くも悪くも所詮一地方なんだから大阪は
失敗を恐れず橋下にドラスティックに変えて欲しいわ
55名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:15:29.34 ID:veXuZ4JsO
応援してる人物から考えたら、平松氏はヤバいということはわかる
56名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:15:41.16 ID:RTMTizhS0
橋下 VS 犯罪予備軍の在日朝鮮人
57名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:15:56.27 ID:WSWxcR6e0
大阪都構想なんて目論んでないで、単に大阪市を大改革するってことなら支持するんだかなぁ。
58巣邸歩 恕撫主:2011/10/25(火) 12:16:36.37 ID:5GiYx8Zj0
思いっきり4年間、大阪を任せたらエエやんか。独裁がどんなもんか。‥‥イラクやリビア
まで行って見ることは出来んかったけど、大阪で見ることができる。その末路も見ることが
できる。‥‥独裁は実に楽しい!独裁は実に素敵だッ!真の恐ろしさを目の当たりにするまでは
59名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:16:53.85 ID:3ruZwDNh0
大阪府の借金増えてるんですけど

大阪民国民は知らないんだよね
60名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:17:08.09 ID:ffKj31Gq0
>>13
だから言うことに反論してはいけないの?
そんな事したら小沢の取り巻きと同じレベルに落ちるでしょ
61名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:17:43.46 ID:piXF2idj0
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE

橋下徹は外国人参政権賛成派
62名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:17:46.40 ID:fp8+JaO40
この際、橋下人気に便乗してる奴は除名したらいい
63名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:17:47.83 ID:veXuZ4JsO
>>56 まさしく、そんな感じだよな。
64名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:17:48.40 ID:psLvEJDkO
小さな地域政党なんだから文句があれば直接トップに進言すればいい話だろ
その上でどうしても納得できなければ政党から離れればいい
65名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:18:00.01 ID:eH/GpyiI0
ここから秀吉が出るか、はたまた明智光秀か
66名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:18:04.39 ID:O+kNv85p0
近衛師団とか作ったらかっこいいのに
67名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:18:29.22 ID:NRuztIC50
>>57
一番最初はそうだったんだけどねぇ
68名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:18:48.35 ID:Zjs6HwaP0
自民党は二重党籍の除名から始めるべき
69名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:19:07.80 ID:53tf+D2s0
維新の会って橋本がいなければ当選出来なかった奴らが多そうなのになw
70名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:19:27.69 ID:R0l5Oyjf0
橋下に文句言うなら維新には居ない方がいい。独裁を下支えする要員にすぎないんだから
71名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:19:43.38 ID:uJY8rtj80
態度の悪い政治家ナンバーワン安住財務大臣「総スカンのNHK記者時代」
情報操作する米国務次官補キャンベル氏の正体
NHKに大越健介の交代を強く求める
TPPに参加させるため、小沢氏の真意まで曲げて報道する朝日新聞の卑劣さ
TPP論争でフジ「新報道2001」がまた玉砕
上杉隆氏が辞任届提出 ー読売新聞記者への″暴言″で引責
多くの聴衆が共感!「小沢秘書裁判は日本民主主義の危機」
「風評被害、デマの発信源は枝野幸男だ!」朝ナマで上杉隆氏が強烈批判!
「21億7千万円の虚偽記載の根拠」
「血税で尻拭い」なんて冗談じゃないゾ 村木局長への3700万円損害賠償
腐れ官僚に死を!腐れ官僚に死を
山田前農林水産相、離党を否定せず=TPP参加なら
「このままでは国が滅ぶ」と亀井氏、TPP交渉参加をけん制
311地震が人工地震テロだとマスコミが報道しない理由
国民をナメてんのか? 東電 資産売却たった4000億円のア然 総資産14兆円なのに
72名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:20:00.21 ID:H4brdczu0
今まで橋下ずっと支持して来たが、
今回の争点は諸手を挙げて支持って感じじゃないなぁ
73名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:20:02.32 ID:nwjYcarz0
出馬要請しても誰も相手にしてくれなかったことが全てを物語っている。
橋下はもう終わり。
74名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:20:16.21 ID:zB5s+Oin0
内紛っぽく煽るのって
いつもマスコミ好きだよね
75 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/25(火) 12:20:42.46 ID:U55WybO00
ほお、陣笠では不満とな?
76名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:20:43.80 ID:dxvnq726O
よほどの事がない限りは文句を言うべきではないな
橋下あっての維新なんだし
77名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:20:56.44 ID:DOqsg8+HP
不満漏らす奴はどうせなにもしない
78名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:21:41.14 ID:cLWtnNAv0
ほう、こいつは興味深い
維新の会もハシゲのイエスマンばかりではないようだ

新府知事がハシゲに反旗を翻すとか、
維新の会分裂もあり得そうだ
79名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:21:54.72 ID:rt2rLynf0
反日はてな豚「ハシシタは光市母子殺害事件弁護団を懲戒させようとしたから政治家になれない! ブヒヒィ!!」
ttp://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20111025/p1

豚s「マンセー! マンセー! ブヒヒィ!」
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20111025/p1

ちなみにこいつ等、今まで事件の遺族を散々誹謗中傷してきました。
80名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:22:08.95 ID:9AQJRWnhP
いっそのこと、大阪府と独立採算制の大阪国家として欲しいわ
81名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:22:11.12 ID:vay+Blks0
橋下で決まりやろ

大阪市はええ加減にせなあかんわ
何やねんあのOBとか気持ち悪い

橋下がんばれ
82名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:22:22.46 ID:4zg7w+B10
強力なリーダーシップ
独裁

か・・・。

強力なリーダーシップと言い給え。
83名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:22:31.11 ID:Lhbced1l0
大坂の財政考えたら、都構想なんて出てくるわけないよ
選挙前の民主党とイメージが被るからできないことは撤回して欲しい
84名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:22:36.09 ID:S2+HUptt0
勢いある尻馬にのって美味い思いしようとしたけど
いい思い出来なかったから裏切るでござる
85名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:22:43.82 ID:M5jyhy6o0

どういう組織でも、

裏切りもんはいるもんだよ。
86名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:22:48.59 ID:T4FinzP20
橋下チルドレンなんだから当たり前だろ?
いやなら離党して消えろやW
87名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:23:24.30 ID:jdquIrFlP
中田は能力云々の前に使いにくいと思う
独自で国政の弱小政党と繋がっているので、
橋下が国政の政党を天秤にかけるときに邪魔になる
88名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:23:36.15 ID:RluwKGeO0
>>57
「じゃあ,どのように改革するのか」,を考えられないから仕方が無い。
考えたところで,実施の段階で全部保古にするだろうし。
89名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:23:39.40 ID:vTBT8lKK0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 労働者をねたむ怠け者の無職 vs 平松
 / ∽ |
 しー-J





90名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:23:40.79 ID:1Ud2pczD0
>>73
俺だって絶対やりたくねーよ
当選したってデメリットしかなさそーだしw
91名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:24:14.47 ID:OjMHkG+I0
大阪市の予算を再編されたくない奴らが必死に書き込んでるなwwww
92名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:24:24.33 ID:0N0hNnMRi
>>86
それなんて宗教?
93名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:24:33.11 ID:bs3ezbNg0
それもこれもガバナンスだな。
自分の団体も統治できてないのに。

首長の役割はガバナンスじゃないよ。
確信と根気強い説得、そして調整です。

橋下には覇権統治しか感じない
94名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:24:47.92 ID:pn+A6Se+0
ローマみたいに独裁官でいい。
95名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:25:12.34 ID:FO2QfFNW0
リーダーシップをワンマンと変え批判するのが
これだからいつまでもダメなんだよな
96名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:26:27.47 ID:Zk6UWE0k0
ハシゲ信者必死過ぎww
っか中身ちゃんと理解してから書けよw
信者丸出しだぞw
97名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:26:28.23 ID:Aw2WKmxpO
橋下になることのメリットは?デメリットは?
頭のいい人教えてください。
98名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:26:35.83 ID:UKM3ixNP0
議席と引き換えにイエスマンになることを選んだんだろ?
今更何を言ってるんだ
99名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:26:48.36 ID:yrtbmws60
ゴミウリに不評なら市民にとっての国益だな
公務員利権守りに必死だなw
100名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:27:08.79 ID:aIjmWeyp0
>>35
それ以外に増えたもの
・ここにもいるけどキモチワルイマンセー工作員
・利権のキックバックによる橋下の懐の金
101名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:28:36.51 ID:+L1GD5KP0
(∪^ω^)わんまん
102名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:28:51.54 ID:MqcKz3wb0
ワンマンも糞も有るか?一年で辞める言うてるのに
 ミスリードしすぎですよ!怖いんだな〜反対派wwwwwww
103名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:29:00.61 ID:lOXaMfo40
まあたしかに辛抱のほうがよかったかもな
中田は無しだな
大阪人が嫌いなタイプなんだよあの人
104名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:29:41.49 ID:rEozOZ1E0
何にしても不満を言う奴は多いからな
奴らは不満を言うしか脳がないから不満言って体裁繕ってるだけだろ
嫌なら出て行けばいいだけのことで
自分の都合に合わせてやって欲しいのならそれなりに力をつけろってころだろうな
ワンマンだからやっていけることで、こんなもんが仲良しこよしでできるわけないだろw
あとは付いていく気があるかで、妙な下心で利用するだけなら橋下のほうからおことわりだろ
105名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:29:49.15 ID:ssFJpx2z0
橋下いなきゃ維新なんて烏合の衆だろ
106名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:29:58.57 ID:QM6OhlAw0
全会一致だと「ハシズム」で、異論が出れば「くすぶる不満」なんですね。
107名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:30:36.67 ID:PRj0S/mO0
ただ意見しただけでこの騒ぎか?
ネタ無いのか?
108名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:30:43.52 ID:7jcvDrm/i
>>7
ほんとそれ
小学生の学級委員会以下だしな
109名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:30:44.60 ID:Dar1UdTL0
橋下がいないと自分達も政治家として生きていけないって事もわからないレベルの無能ぞろい
110名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:31:18.67 ID:vTBT8lKK0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 大阪都になったら大阪中心部は
 / ∽ |          税金吸われるだけで見返りはない
 しー-J          大阪市のままなら生活保護で金出しても
               その金は大阪市内で回ることになる





111名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:31:33.68 ID:c1bENWHQ0
なんだ?陣笠は黙ってろよ
112名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:31:37.38 ID:w/auoPn70
>>97
>橋下になることのメリットは?デメリットは?

橋本はわからないけど、平松は経団連とかの犬だよTPP推進派だからね↓
   『産経』平松邦夫TPPを推進する

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)については
「基本的に賛成。世界情勢をみれば、アメリカと韓国がやっていて、
日本だけが世界とのつながり遮断するわけにはいかないと思う」などと述べる。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111020/waf11102013080008-n1.htm
113名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:32:44.51 ID:ZE/Kuw0S0
口だけワンマン
114名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:33:11.97 ID:ZSJiFHZp0
もう独立国家にしなよ
王制でも敷いてさ
115名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:34:12.31 ID:iSu0tN/di
橋下の言うことには逆らうな!
みたいなこと書いてるやつなんなの?
普通に寒気がするんだが…
116名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:34:48.37 ID:+/wZ149B0
46億年から継続中の☆大自然太陽法の大恩恵群による超膨大なる98%前
後ものエネルギー群を、謀略的に採取もせずに廃棄し続けていながら、自然
マグマ活動などにより半永久的に枯渇もせず再生産され続けている、ただ同
然のウランや石油などを独り占めにしては、韓国よりも3倍も高い電気料金
などにすり替えては、暴利群を長年間もむさぼり続けており、壮大な詐欺群
罪&横領群罪&強奪群罪などであり、到底これ以上黙認などはできないもの
…、人類史上最悪の★日本体制巨悪賊と、その手先仲間の★米欧侵略企強奪
業体などは、☆大自然太陽法の大恩恵群の原理に沿い、万国万民主権者側へ
、ただ同然で還元すべき“罪滅ぼし策&義務&使命などが存在し続けている
〜係る、被害万国万民主権者側からの、検証群と〜糾弾群と〜損害賠償請求
群などの実行を!〜(※全文例外と推定なども含む)☆核被爆SOS万国万民と
&☆万国万民主権者からの、ご意見なども求めます…李得実 
http://d.hatena.ne.jp/rimurata/
☆「500京円の金塊」=の検索を!〜、☆大自然太陽法の大恩恵群による
、万民主権者側の受益物の一部ですよ!〜※どんな損害賠償群策にも耐えう
るほどの超巨額が、日本体制(沖縄&百済連合利権群)巨悪賊側によって隠
ぺい&詐取中!〜☆茶話交流会と、☆カラオケなど交流会もしてます(西梅
田駅と鶴橋駅などで)〜、各自の負担は400円〜700円程度です〜万民
のご参加を!〜
人類史上最悪の日本体制巨悪賊が、何もしない無政策が最高のプレゼントで
ある?〜、こんな人類史上最悪&最低レベルでしか評価できないままは、万
民主権者側の最悪&不幸の人生だ〜
117名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:35:41.94 ID:vTBT8lKK0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 労組は平松を推してる
 / ∽ |          それがおもしろくないから
 しー-J          怠け者の無職は橋した支持(笑)





118名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:36:12.34 ID:AFcAvJwt0
余計なものが増えすぎてるから決まるものも決まらない状態が続いてるんじゃないの?
やせろよデブ行政
119名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:36:29.50 ID:YeX/dc9W0
だってブラック企業の顧問弁護士だったんだから
ブラック企業のやり方しか知らないだろ
何を今更w
120名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:37:19.99 ID:/YmK25k80
ワンマンじゃないと何も変えることが出来ないからだろ
121名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:37:35.74 ID:cTiIQgmy0
官僚メディアの読売だろ?
誰だよ、不協和音の主は?
122名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:37:41.99 ID:pAhimIcp0
中田宏だと平松陣営に
愛人問題と横浜の博覧会問題つっつかれて
選挙に勝てないと見た橋下の判断は正しい
123名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:37:45.91 ID:jJPnoRt00


橋下の信者は、なぜか
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■■■□□□□□□□■□□□■□□
■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□
□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■■■■■■■□□■■■■■■■□□□
□□□■■■■■□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□■□■□□□■□■□□■■□□□■■■■■□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
■□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
■□□■■■■■□□■□■■■■■■■■■■■□□■□□□□□□□□□□■■□■□□□□■□□
■□□■□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■■■■■□□
■□□■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□■□□□□■□□
■□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ばかり。面白いねwww

124名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:38:21.87 ID:QJxKtah30
100%全員が言うことを聞いていたらまた何か言うくせにねぇ。
イエスマンで固めろって言いたいのかな?
125名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:38:37.28 ID:0ZYYpFcs0
橋下が国旗国歌を尊重してるから、体は張ってるね。
126名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:39:01.17 ID:lEyvky+W0
でもワンマンくらいじゃないと建て直せないよ
癒着しまくり腐りまくり行政なんだから
127名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:39:04.37 ID:GO2twa1z0
>>120
そういう極端な発想は良くない
128名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:39:28.14 ID:YilrxZ+uO


唯一 味方だったゴミ売りさえ 敵に回ったか(笑)

維新関係者の皆さん 残念でした(笑)


ダブル敗戦 確定しましたね(笑)

これ ハシゲと維新に総バッシングの嵐になるよ(笑)
129名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:39:53.74 ID:pAhimIcp0
辛坊はやる気はあるけど、「辛」の家系を探られるのがいやなのかと
130名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:39:57.13 ID:RCl3k6sc0
日本にはワンマンな独裁者が必要だよ。
人の意見も尊重してとか話し合いでなんて綺麗事言っても
何の問題も解決しないって馬鹿以外は分かってるだろ。
粘り強い話し合いで普天間が解決したか?拉致問題が解決したか?
TPPが解決したか?領土問題が解決したか?
どうせどれだけ悩んで結論を下そうが後から一定の批判は出るんだから
悩まずに結論を先に下してから努力した方が少なくとも時間だけは無駄にせずに済む。
悩む時間なんて無駄。日本人の判断の遅さは致命的。
131名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:40:20.21 ID:cTiIQgmy0
市の職員が色々スレ立てて必死です!
笑えます!
平松の笑顔、気色悪いので見たくないです!
大敗は確定なので当て馬にすらならない平松!
市役所は解体して職員はすべて解雇しましょう!
132名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:40:21.04 ID:CIe4AG3c0
>>120
いや、ワンマンと独裁は良い、たたじ独断はいただけない

「わしは独裁はするが、独断はせん」

これは吉田元首相の言葉だが、この言葉が理解できないやつB層だ
133名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:40:39.92 ID:YeX/dc9W0
>>125
大阪市の帰化朝鮮人の支持が得られないと分かったらすぐに変わるだろうなw
試しに帰化人が多い団体が何か言ってみればいいのにw
134名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:40:53.92 ID:vTBT8lKK0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 大阪はこのままではダメになる
 / ∽ |          橋した信者はそう言って心配するが
 しー-J          ダメになるのはお前の人生だろうと
               俺は心配する(笑)





135名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:41:09.85 ID:naIhWuRn0
10人集めれば意見が割れるのは当たり前。



橋下サンが優しすぎるんだろうな。




136名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:41:30.22 ID:udMd6GKN0
ワンマンというよりも、有言実行タイプに見えるが。
大体今頃の政治家が、何もしない、有事の際にはひたすら会議、
責任はすべて秘書、みたいなのが有能とされてるのが間違ってる。
137名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:42:11.03 ID:CzbDGAr/0
むしろワンマンがいない今までの日本だからここまでgdgdになったんだろ
138名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:42:28.95 ID:CFa6tkZfO
>>127
歴史から見てもワンマンが一番早い
合議制が一番遅いのは地震みたらわかる


しかし『橋下と平松スレ』やたら増えてきたな
139名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:42:59.91 ID:Kux+553g0
売国奴の集まり朝鮮民主党と自民が手を組むくらいだから既成政党は論外、
となると独裁でもなにかしてくれそうな橋下氏に期待というのが一般的な意見じゃないのか
140名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:43:01.13 ID:fYaApuBR0
うまくいってるとこなら独裁はしなくていいけど
こんだけグダグダだと独裁気味にいじらにゃなんともならんだろ
この程度でブツクサいわずにもうちょい眼に見える暴走したら叩けよ
141名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:43:02.28 ID:cTiIQgmy0

 平 松 の 笑 顔 の 気 色 悪 さ ・ ・ 

 も う 見 た く な い ! 

たかだか市役所か職員4万人?

多過ぎるね。

解雇しろよ!





142名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:43:27.42 ID:CiVC4Q8Y0
独裁政権でよければ投票しる(^_^)
143名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:44:00.52 ID:vTBT8lKK0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ ん? 日本がダメになった?
 / ∽ |          そらそうよ
 しー-J          橋した信者みたいなダメな無職が増えれば
               ダメになるわ





144名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:44:40.91 ID:30ogvksg0
橋下、このまま総理大臣までいってくれ。
145名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:44:43.80 ID:YeX/dc9W0
しかし大阪は面白いわ
たぶん京都だったらこのタイプは首長にはなれないよな
146名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:45:19.44 ID:WiEdCnjG0

橋下は、やっぱりダメだな…
スローガンと改革イメージだけのポピュリズム政治家。
暴力以外はヒトラーのやり方を真似ている。B層に訴える、民主党の手口。

橋下は市長に当選するだろうが、逆に大阪府を落とすだろう。
147名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:45:42.46 ID:CIe4AG3c0
>>140
独裁≠独断

橋下は最初は支持できる独裁者だったけど
最近は鼻につく独断者に成り下がりつつある
ちゃんとした独裁者に戻ってもらいたい。
148名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:45:56.78 ID:udMd6GKN0
>>138
>合議制が一番遅いのは地震みたらわかる

政府が一番まっさきにやったことが、「名称をどうするか」だからな>会議
三宅島噴火の時だって会議6時間も続けやがって、終わって出てきたら救出
活動はすべて終了、責任を引き受けて指示出した人を褒めるかと思いきや、
命令違反だとつるし上げ。
こういう愚図政治家どもは一度全滅した方がいい
149名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:46:00.96 ID:/dvkKczrO
橋下徹(元大阪府知事)
「(TPPは)基本的に賛成。世界情勢をみれば、アメリカと韓国がやっていて、日本だけが世界とのつながりを遮断するわけにはいかないと思う」

http://blog.livedoor.jp/japanlivenews/article/66993447.html
150名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:46:16.51 ID:Kux+553g0
首長でもリコールできる地方自治は
国政の民主党みたく売国奴が好き勝手やることはできない

橋下独裁とかいうのはミスリードしようとしているとしか思えない
151名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:46:33.70 ID:l6bUNyZ90
やりたいだけやればいい。
このまま何も変えなくてもダメなんだから、とことん変えてみりゃいい。
うまくいけば国も見習えばいいし、悪ければ反面教師にすればいい。
152名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:46:39.65 ID:vTBT8lKK0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ ま、平松がんばれ!
 / ∽ |          無職のねたみなんか吹き飛ばせ!
 しー-J          じゃあね ばいばい





153名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:46:44.21 ID:w4n2dDm7P
大阪はワンマンでさっさと立て直した方がいい。
その後リコールするなり好きにしたらいい。
154名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:46:48.61 ID:cTiIQgmy0

 二 重 行 政 は 解 消 し な い と な ・ ・ 

市の職員4万人分の給与が、

すべて行政サービスに回れば

大阪の町は大きく変わるな。

バカでもわかるな。

国民も、公務員の生活の為、

血税を納めてる訳じゃない。


155名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:47:08.17 ID:QVscyPBs0
無能に喋らせて右往左往するくらいなら
独裁で突っ走ればいい
156だからと言って薬=毒だ!と言う奴は居ないでしょ :2011/10/25(火) 12:47:10.76 ID:byXpor5S0
>>123
今の成人した日本人の75%は高卒だって知ってるか
まさか大卒の方が多いとか思ってないよな

157名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:47:32.96 ID:1zO40eRM0
カダフィを見てればわかるように、独裁者は潰される運命にあります。

今の2大独裁者は野田と橋下ですね。

橋下か、野田か、どちらが先に潰されるか賭けでもしますか。
158名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:47:35.88 ID:DM4dtWPS0
独裁だろうがなんだろうが構わん
長い時間かかろうともしっかり結果を残してくれ
159名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:47:53.01 ID:aJCkcxhr0
相変わらず 逆は必ずしも真ならず がわかってない連中が多いんだな。

府政を良くするなら、独裁者が必要。  だから、 独裁者なら良くしてくれるだろう、って、馬鹿過ぎw

橋下より馬鹿なのは、支持してる愚民、それより馬鹿なのは金魚の糞議員。
飽きっぽい橋下ぼんに一抜けたされて、 屋根の上で河内音頭でも踊っとけ。> 維新の会(w)議員。
160名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:48:05.34 ID:Dun5qCAW0
望んで橋本の奴隷になったのに不満を口にするとは
お仕置きが必要だな
161名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:48:31.80 ID:kAVdO2fD0
雑魚議員の意見は聞く必要なし。

162名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:48:32.41 ID:CIe4AG3c0
>>149
それは正しいよ、ただし、TPPi参加するに当たって、日本の農業や
製造業に対して、ちゃんとした強化策を打ち出して、対外競争力を持たせないとな
今まで、暖房の効いた部屋に入っていた人間を突然水に放り込んで
心臓麻痺を起こしたら、体が弱いやつが悪いでは話にならない。
163名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:49:10.05 ID:0Hew63ws0
リーダーが突っ走ろうとすると足引っ張るあたりが日本だよなぁ。
どんだけワンマンが嫌いなんだよ、と。
時にはワンマン体質な奴も使わないと改革なんてできやしないぞ。
164名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:49:11.87 ID:wLWLghnYO
ハシシタって何かしたっけ?
165名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:49:24.33 ID:kl8vMG790
もともと橋下の人気にあやかろうとした連中が調子こいてんなよ
166名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:49:36.61 ID:SQoInQ3e0
民主にしろ維新の会にしろぽっと出の新人政治家の群れほど頼りにならないものはないな
167名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:49:54.95 ID:pl0ztStV0
大阪府をさらに借金まみれにした。
168名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:49:58.14 ID:YeX/dc9W0
>>164
ATC延命のための府庁一部移転とか
169名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:49:59.80 ID:w4n2dDm7P
>>149
TPPについては橋下が何言っても蚊帳の外だからな
大阪改革に専念してたらいい
170名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:50:04.23 ID:k/frZBi80
twitterだと例によって橋下サゲばかりだな
171名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:50:21.39 ID:vLP+bqx00
ここだけの話やけど、
これから選挙まで、アンチ橋下のニュースが
大阪のテレビやラジオでわんさかでることになっとります。
ま、かしこい府民や市民は、だまされんよーに。
172名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:50:29.87 ID:l4E5+TdQ0
橋下がいいのではなく他がゴミ過ぎるだけ
選びようがない
173名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:50:37.89 ID:NmQ+dyKfO
ネガキャンかw
174名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:50:55.85 ID:1zO40eRM0
>>149
日本の外需、内需企業ともにどんどん海外に進出していく時代に
世界とのつながりを遮断しているなどとどうして言えるのか?

TPP参加は為替になんらかのルールを設けなければ日本にメリットはないだろう。
175名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:51:01.76 ID:cTiIQgmy0
まずは大阪市の職員から解雇だ!
公務員改革ではなく公務員解雇がふさわしい。
全国の公務員を解雇して安い賃金で雇い直せ!
176名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:51:04.98 ID:DE80bqHR0
大阪府の知事部局職員が、本年4月からだけで既に自殺者が6人にのぼっているという。
 詳細は読売オンラインにて。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110309-OYT8T00077.htm
 
 これは実際の新聞では、地方版の、たった10センチほどに載せられた小さな記事である。
 要約するまでもない短い内容だが、8日の府議会総務委員会の明らかにしたところによると、去年4月から昨日現在までに6人の知事部局職員が自殺したそうだ。
 知事部局職員は約8400人、その前の4年間は1〜2人で推移していたのに、本年になって急激に増えたらしい。
 公務災害の認定請求は一件もないとのこと。

 だからといって、公務災害ではないのだろうか。

177名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:51:55.99 ID:vay+Blks0
大阪市民は平松なんか支持してるのか?
支持してるのは職員やOBとかばっかり
民意を必死に無視しようとしてるのは平松やろ
もううんざりだよ
178名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:52:11.38 ID:aJCkcxhr0

冗談抜きで、 橋下はもう飽き出してきてる。

 自分から辞めるのは引っ込みがつかないので、今度のダブル選挙で勝てば良し。
負ければ、「大阪の愚民の選択には愛想が尽きた」と捨て台詞を残して東京に帰れるという寸法。
179名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:52:11.64 ID:w4iZ60Ll0
橋下の支持者は、小泉劇場とか、この間の衆院選挙で民主党に投票した
層だろ
180名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:52:19.17 ID:wXYWDcOS0
一部議員なんて言わず、名前出せばいいのに
181名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:53:02.53 ID:MwtEFkyF0
橋下は確かに日本人にはないタイプ、
一番似ているのはキムジョンイル
182名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:53:43.30 ID:YeX/dc9W0
>>176
死ぬぐらいなら辞めればいいのに
人材使い捨てはブラックの基本だろw死んでも自分と身内が損するだけ
そういう時は死なずに転職するんだってば
公務員はその辺の耐性が無いよなあ
183名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:53:50.69 ID:azzPKTWN0
買収切り崩し根回し^^
184名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:53:56.25 ID:cTiIQgmy0
官僚や公務員を全部解雇して低賃金で雇い直せ!
マスコミの似非情報に振り回されるな!
公務員批判をしながらも擁護している官僚マスコミが
ほとんどだからな。
185名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:54:02.04 ID:l6bUNyZ90
マスコミは例によって橋下サゲ報道のオンパレードになるだろうな。
ネットでもネガキャン部隊が頑張るんだろうけど。

マスコミの逆が真である場合が多いことを、そろそろ日本国民全体が分かってきたと思うけどな。
186名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:54:16.76 ID:3uLdzjaY0
野蛮な大阪人のことだから
ギリシャみたいに府庁に立てこもるのかな。
187名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:54:17.49 ID:K5Z/oMBm0
我々は橋下とその忠実な犬に期待しているのであって、忠実な犬になりきれないなら今すぐ出ていけ
超必要ない
188名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:54:58.67 ID:Qlw2hIf2O
そんな声はない
189名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:55:27.93 ID:XxSIF/Lo0
マスコミが攻撃するってことは、
橋下が日本や大阪にとって有益な人間だということ。
そう思いませんか?

戦後、散々マスコミにだまされて、
とうとう民主党政権が成立し、日本がボロボロにされてしまいました。
190名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:56:00.61 ID:w6kcx9si0
>>182
統計見たわけじゃないからあくまで俺の思い込みだが、民間より公務員の方が
失敗したときの自殺率が高い気がする。
191名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:56:05.32 ID:cTiIQgmy0
平松の気色悪いニタニタ笑いは見たくない!
公務員の言いなりは早いトコ消えろ!
192名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:56:16.76 ID:0Hew63ws0
>>185
まぁ関東の番組がどんだけネガキャンやっても影響はないだろ

関西の番組が橋下を公平に評価して、報道してやれば普通に当選するよ。
193名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:56:24.97 ID:df4ULvuN0

橋下は、維新の会につくらせ、さんざん橋下自身で旗降ってきた職員基本条例案を、

「公務員悪玉論ではダメ」として、今さら維新の会メンバーのせいにし、修正しようとしている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ミスを部下のせいにして自己正当化する橋下。

こいつの言う「民間」は、ただのブラック社長天下のブラック企業。
194名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:57:53.63 ID:azzPKTWN0
公務員って醜いね^^
195名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:58:19.02 ID:w4n2dDm7P
>>193
なんでメンバーのせいなんだ?
あとから自分の言ったことを訂正するのは何回もやってるだろ。
196名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:58:38.64 ID:+7oCiQnj0
橋下がワンマンなんて、誰でもわかることじゃん。
今更何を。
197名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:59:07.33 ID:CBFRU/j30
二重行政いやなら、町長も村長も市長も知事も全部廃止しちまって総理大臣だけにしちまえ。
198名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:59:43.51 ID:df4ULvuN0
>>195
は?維新の会のせいにしているのは橋下だが?
頭おかしいの?
199名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:59:59.62 ID:/26+NOxwO
また新聞の嘘か…

これで新聞読んで、なんて言うんだからビックリ
200名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:00:11.92 ID:cTiIQgmy0

平松と市の職員の断末魔の叫びが

 聞 こ え て く る ・ ・ 


201名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:00:32.41 ID:Ge36QPB90
ワンマンや独裁は中身のない批判。
202名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:00:39.42 ID:2ts7LQa9O
そのワンマンに食わせてもらってる分際に限って
意思決定に一人前の口をききたがるというパラドックス
やめちゃえ独立しろというと、あれも憎めない奴で…と始まる
203名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:01:23.64 ID:NP27R29U0
>>195
いや維新の会に責任転嫁したのは橋下でしょ

そら>>1みたいな離反も出るわ
204名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:02:01.64 ID:6YuuK6F40
というか、維新の会なんて橋下のおかげで人気なわけだろ?
文句があるなら脱会して自力でやってみろよ
205名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:02:58.04 ID:cTiIQgmy0
必死な公務員が非情にみっともないです。

市役所解体で大幅な解雇が出れば、

ギリシャみたいなデモをやるんでしょうね。

公務員は、年収が多すぎて潰しが利きませんから。

ギリシャの再現がたのしみです。あはは・・

206名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:03:10.83 ID:naIhWuRn0



有言実行を独裁ってか?じゃあ民主みたいにウソついて何もしないほうがいいのか?って話だよ






207名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:03:43.37 ID:lY94gez00
  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 大阪市の職員腐ってる!なんつー
 / ∽ |          大阪市外在住のやつは大きなお世話もいいとこ
 しー-J          「One大阪!」と唱える貧乏自治体が叫ぶ新種のタカリw

208名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:05:25.87 ID:YeX/dc9W0
言ってることに一貫性が無いのと
仲間のせいにするのはワンマン失格だな
それだと自分に心酔して何があってもついてきてくれる忠実な側近が作れないよ
成功したワンマン社長と失敗したワンマン社長の違いはその辺だな
209名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:05:56.66 ID:h7d4Bkxw0
橋下は行動力高いのはいいんだがそれをうまく消化する側近が
いないのがネックなんだよな
210名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:06:04.43 ID:8N2/yIml0
国民に対しての独裁でなく、腐り切った公務員に対しての独裁ならむしろ
国民のヒーローじゃん!頑張れ橋下!
211名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:06:19.96 ID:NKWT5iIn0
みんなの意見とか言ってバカの意見まで尊重した結果が戦後の日本だろ。
独断でOK
212名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:06:20.96 ID:sF+GJUd7O
>>198
維新の会って無能公務員の集まりだったんだね

やっぱ橋下の活動は正しいんだね
213名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:06:53.52 ID:cTiIQgmy0

左翼運動に熱を上げてるような不要職員は

どんどん削除して、いい役所にしようね!

214名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:07:03.72 ID:iOA8sfcEO
元民主党議員は維新の会は橋下と奴隷契約して会派に入ったと思っていたんだが。
橋下の性格なんぞ懲戒請求の段階でわかっていたことだし。
215名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:07:04.00 ID:TnhfE23y0
「独裁が必要」って公言してる奴に対して「ワンマンだ」って批判はピントがずれてないか?
216名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:08:23.13 ID:OqRlvlGqO
まぁ、府議なんてこんなもんだろ。

まぁ、100匹羊でもリーダーが狼なら問題ない
217名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:09:24.53 ID:XlxX7kMu0
今更何言ってるんだこいつらは…
218名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:09:34.49 ID:cTiIQgmy0
昼の休憩時間が過ぎたら、いっせいに
市の職員の書き込みが増えたね。

さすが大阪市役所。

 よ っ ぽ ど 暇 な ん だ ろ 。

219名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:09:42.19 ID:JHo21Yjf0
な?こうやって一人の英雄はタガが外れる運命だろ?
長く続いた試しがないんだから。
一匹の英雄を作っても仕方ねーの。
220名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:09:49.95 ID:YeX/dc9W0
>>216
仲間を食っちまうのか?w
221名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:10:03.92 ID:y0QkX4Eg0
>独断で決めるケースが目立ち、内部から不満が漏れ始めている

えーーと維新の会に入るまでそんな事を理解せずに候補者や入党したの??
だとしたら、あまりにも馬鹿過ぎるよ。
222名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:10:09.44 ID:fagvFGR40
ワンマンが過ぎると維新の会内部から「本当に」出ているのだろうか?
223名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:10:16.08 ID:+D8SiD9V0
ここに来て不満漏らすとか買収されたか?
224名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:10:22.93 ID:U0hyK+070
橋下がんがれ


225名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:10:32.32 ID:80z+OuO/0
マスコミが全ての元凶だな、こいつら改革やリーダーシップを求めるくせに
いざ、そういう人物があらわれると悉く潰す
226名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:10:37.87 ID:rvE1HxEt0
在日朝鮮人の選挙権に拘る橋下は信用出来ないけどな
平松よりはマシだけど・・
227名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:10:46.06 ID:0ZYYpFcs0
少し修正。

スターウォーズでいえば、
TPPはデススター。
ダースベーダーは野田(父はジェダイ(自衛官)だが暗黒面に落ちた)。
皇帝は前原。
ミレニアムファルコン号の機長は未定でレイア姫を片山さつきさん。
R2D2とC3POをそれぞれ稲田と三原さんにして。
チューバっカとハンソロ(山本?)は未定。
亀井がヨーダで、小沢は空中都市の市長。
KC愛エーがじゃばざはっと でその取り巻きが在日本エ便器族。
反乱軍の艦隊が、JA。
これからデススターに突撃をしかけるために、集結しているが、
エンドアでの防御シールド(世論)はまだ解除されていない。
そのこに居るのはフジ・花王デモのイウォーク賊が現れって小石をなげているが、まだ蹴散らされていいる状態。
でOK? 修正求む。
ルークは橋下で。

今の日本はジャバの宮殿の中で、化け物がダンサーを食べている処。
228名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:11:04.45 ID:s4PIrjNN0
橋下の名を借りて選挙したくせに今更何を言ってるんだ?
229名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:11:29.57 ID:ze46rBS50
ちょっと前にも同じような記事が出てたなw
いろいろたいへんだねー、おたがいのこうさくいんのみなさん
230名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:12:51.56 ID:DE80bqHR0
皆藤愛子さん番組終了後に在日社員からビンタ?画像もネットに流出
皆藤愛子さん“笑っていいとも”の「生番組放送中での発言」です。
この発言は打ち合わせなしの本音でしょうね。

 そしたら皆藤さんは、番組終了後に在日の社員からビンタを喰らったと
書き込まれ、ご丁寧にも証拠写真と思われる「手ぬぐいで頬を抑える皆藤さん」
の画像まで公開されています。もし、これが事実なら、フジテレビでは露骨な
言論弾圧が堂々と行われているという証拠になるでしょう。

>>在日参政権に賛成する橋ゲは韓国財界の犬。
231名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:12:52.47 ID:1N1nVn72O
中田さんには断られたのか?
232名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:13:06.87 ID:cTiIQgmy0
>>ダースベーダーは野田

野田にソックリな宇宙人いなかった?

どっかの星のブローカーにナメクジみたいなのが

いたけど・・

そっくりだぞ。


233名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:13:32.50 ID:VK6kV8iEO
>>219
ALEXANDER THE GREATみたいなもんだな
234名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:13:42.71 ID:Ad8DXd+J0
このくらいが丁度いい
235名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:14:09.49 ID:0ZYYpFcs0
付け足し
ルーク(橋下)は絶えずダークサイドへの転向を迫られているが、父(出身母体)と戦う覚悟でがんばっている。
236名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:15:31.43 ID:RqfNWSsb0
ハイハイ、捏造記事、捏造記事。
だいたい、維新の会自体が、橋下人気に乗るだけが目的の
勝ち馬に乗るコバンザメ集団。
橋下に逆らって、自分の利益をわざわざ失う馬鹿はおらん。
特に大阪人は、原理原則よりも自分の利益が最優先。


237名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:15:49.27 ID:kAtsS2Fg0
橋下以外の政治家はなにひとつ結果をだしていないのだから
全て橋下の言うとおりにしろ。
いらねーんだよ、橋下以外の政治家どもは何の役にもたたん。
238名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:16:15.91 ID:dotEtlwf0
独断でも結果がよければまだいいけど
結果もろくなことになってないからな
WBCやらに移転しようとして失敗したり
239名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:17:02.39 ID:cTiIQgmy0
韓国政府に支配される公共電波が存在してる事事態
異常なんだ。
政府は、何やってんだろ?
韓国にまんまと支配されてやんの。
240名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:17:14.99 ID:DE7Veguh0
絶賛ネガキャン発動中
241名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:17:30.75 ID:aJCkcxhr0
>>236
>維新の会自体が、橋下人気に乗るだけが目的の
>勝ち馬に乗るコバンザメ集団。

いやいや、それだけに、暴走(妄想)橋下に府民がひき出してる空気を感じ取ってるんだと思う。
242名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:19:15.46 ID:cTiIQgmy0
しかし・・市の職員の書き込みが一斉に消えたね。
国民の血税で購入したPCから、仕事中に
書き込みかよ!まさに国賊公務員の実体だな!
243名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:19:23.88 ID:Ndtc/jfXO
>>1内部からとか、ある関係者からとかほど胡散臭いものはない
244名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:19:38.52 ID:MFUX+PVm0
ネガキャンすご。
245名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:21:01.47 ID:80z+OuO/0
yomiuriは上杉と罵り合ってるのがお似合い
246名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:21:05.85 ID:TJ7GtlyJ0
なんかヒトラーや金豚に似てきたな

府知事戦はまけるだろな
247名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:21:12.44 ID:OqRlvlGqO
維新の会=勝ち馬に乗っただけ
248名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:21:15.28 ID:cvdTQkv10
平松汚い
早速に生保の聖地に巡礼いっとるがな
249名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:21:42.58 ID:oqg4YUYiO
維新にも橋下より賢い京大卒とかがいるんだが
意見も聞かないのなら喧嘩別れするのも時間の問題だな
250名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:22:11.64 ID:fYvSelAoO
橋下支持者は大阪都を支持しているんだろうか
羽柴秀吉は大阪都を支持しているらしいが
251名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:22:15.90 ID:kqIoW9oY0
お前らの心に響く言葉w

81 :名無しさん@12周年2011/09/14(水) 11:44:38.27 ID:K2XMb3n10
お前ら、橋下が好きなら橋下に嫌われないように働けよ。
橋下はニートに対して「拘留の上、労役を科す」と言ってるんだが。
橋下は公務員を嫌ってるが、ニートも嫌ってる。
「日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」とまで言ってるわけだが。


>>225
橋下みたいな無能が知事になれたのはマスゴミのおかげだろw
252名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:22:36.66 ID:KLrALNrG0
橋本独裁でなければ
何年経っても大阪は変わらない
二重行政のムダが五兆円もある
マスコミを無視してやってくれ橋本
253名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:23:19.04 ID:pG1Dvm9/0
影で他党からの誘いを受けて離反しようとしている
裏切り者がいるのは橋下にはわかっているよ。
あの堺市長がそうだったろう。ど汚い輩が多すぎる
でも橋下さん、大阪府民はあんたの味方やで。
どんどんやりたい事をやりなはれ。
結果は我々が負うのやからな。
過半数が民主主義の原点さ。
254名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:24:21.37 ID:80z+OuO/0
>>251
平松はマスコミそのものだけどなw
255名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:25:14.70 ID:P/Qpd6vx0
一年三百六十五日まったく仕事をしなくても楽しく愉快に生きていける集団はどちら側に付くのかな
256名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:25:54.13 ID:oj6OdIg10
>>1

で?

具体的に不満を言ってる議員は誰?

なぜ書かないの?

あ、マスゴミが脳内で作り出した議員さんかwwwww

そりゃ名前は書けないねw
257名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:26:05.89 ID:8N2/yIml0
平松は地球の汚点
258名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:26:14.42 ID:cTiIQgmy0
改めて市役所職員の腐敗を見たような気がする。
休憩時間とは言え、公共のPCを活用して
橋下ネガキャンの書き込みをやる神経は異常だな。
電気代も血税だろ?
こんなやつらに給料払う事を考えれば
市民や府民が給与を算定する必要性を
強く感じる罠。
市の職員は国民の血税で相変らずやりたい放題。
こんなの許したらだめだろ。
259名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:27:46.69 ID:ABwUoxrS0

逆にこれが健全な姿だろ

イエスマンばかりは駄目だ

色々な意見が出てこそ本物

ますます維新に対する信頼が高るんじゃないか?
260名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:28:33.17 ID:cPfquokp0
橋下の名前を利用して当選するために維新の会に入ったヤツじゃねーの?
261名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:28:51.33 ID:Ndtc/jfXO
>>251そのカキコミにひっかかるのはニートだけだよね 苦笑
262名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:29:15.90 ID:kqIoW9oY0
今まで散々マスゴミに偏向報道で持ち上げてもらったくせに、ちょっと批判されただけで掌返しかw
お前らよっぽど甘やかされて育ったんだな。


>>258
ニートが何言ってんだw
263名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:29:23.73 ID:80z+OuO/0
多様な意見には賛成だが、マスコミさんスクラム組んで橋本のネガキャンやってんじゃん
264名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:29:25.72 ID:Pv/QaLdk0
マスゴミの橋下批判が酷い
なんでもかんでも反発の声になるなww

意見が合わなければ脱会すればいいだけの話
265名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:31:54.38 ID:ykZ9SHPz0
>>259
イエスマンしか維新に残ってねーんだろうが。
266名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:31:57.28 ID:ABwUoxrS0

これが健全な姿だろ

イエスマンばかりではないことが証明された

逆に維新に対する信頼は増す
267名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:32:08.58 ID:8r6yZHRA0
もともと自分の政策への賛成票を造り出すために立ち上げたんじゃん。
今更独裁とか言い出すのは能力の無い証拠。
268名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:32:53.77 ID:/dGDWuOd0
じゃあ橋本の右腕になれるくらい仕事しろよ
269名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:33:03.19 ID:DE80bqHR0
国民主権である日本で独裁が必要などと公言する人間は死刑という
法律を作るべき。
270名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:34:04.15 ID:3H+8P0xC0
とにかく俺は正しいことをやるから従えという事だわな。
そんな独裁者発想の橋下を断固支持する。
271名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:34:28.60 ID:ubGr6/uw0
さぁ、在阪新聞社のネガティブキャンペーンが始まったな。
272名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:34:31.20 ID:pFjSjY9M0
橋下応援するけど
あのみたこともない知事候補出すのはちょっとね
辛抱かたかじんぐらいつれてこいよ
273名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:34:42.07 ID:80z+OuO/0
>>269
おまえのほうがよっぽど危ないw
274名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:35:24.59 ID:dQxoSqYZ0
維新の会はワンマンな方がむしろいいだろ
気に入らなければ府民と市民が選挙で落とせば問題ないんだから
内部抗争で自滅なんてされる方が困る
275名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:36:32.08 ID:0ZYYpFcs0
ルークを支持するよ!
276名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:36:45.64 ID:DE80bqHR0
皆藤愛子さん番組終了後に在日社員からビンタ?画像もネットに流出
皆藤愛子さん“笑っていいとも”の「生番組放送中での発言」です。
この発言は打ち合わせなしの本音でしょうね。

 そしたら皆藤さんは、番組終了後に在日の社員からビンタを喰らったと
書き込まれ、ご丁寧にも証拠写真と思われる「手ぬぐいで頬を抑える皆藤さん」
の画像まで公開されています。もし、これが事実なら、フジテレビでは露骨な
言論弾圧が堂々と行われているという証拠になるでしょう。

>>在日参政権に賛成する橋ゲは韓国財界の犬。

277名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:36:45.54 ID:t4kx3+FL0
メディアは選挙を盛り上げようと橋下ネガティブキャンペーンに
躍起だからなw
残念ながら市長選は圧勝するのは確定事項。
逆に府知事選に知名度の高い候補や組織固め出来る候補が出てくることを
嫌がってるってのが真相でしょ。その部分での慎重論がこういうネガティブ
キャンペーンの記事に成るとw
278名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:37:04.17 ID:X5ohfJ5y0
橋本さんはエネルギーに満ちてるよね。
ミトコンドリアからしてスペックが高いんだろうな。
279名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:37:16.19 ID:3H+8P0xC0
こんなクソ大阪を立て直せる可能性を模索したら
橋下以外に誰がおるねんといいたい。
280名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:37:18.82 ID:mVtQ9QfA0
市長選落ちないかなー
281名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:37:44.38 ID:Agf4Wn650
中出しは任期満了まで勤めたことがないクズ
282名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:38:03.65 ID:FKLahW3S0
>>1
> 「少しワンマンが過ぎるのでは」との声も出ている。

なるほど、今頃になってようやく気付く程度の馬鹿しかいないのが維新の会なのですね。わかります。
283名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:38:18.41 ID:wnpiMWooO
新しく生まれ変わるのね
284名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:38:36.57 ID:EddL1NvH0
橋下は独裁政治をやると(比喩であれ)言ってるわけで
その公約を是とした選挙民が多数いた結果橋下が当選するならしょうがない。
285名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:39:06.32 ID:ykZ9SHPz0
>>279
大阪府すら立て直せなくてトンズラこいた橋下だから
少なくとも橋下はなにをやってもダメ。
286名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:40:02.12 ID:w3BiWbUa0
こんな話、平松派の飛ばしとかじゃねの?
287名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:40:23.66 ID:A/XnZp5V0
>>285
それ以上に何もやらない平松はクズ。
288名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:40:38.18 ID:Tdke6WTR0
>>285
じゃあ星野監督にでもやらせたったらええんとちゃいまっか!もうかりまっか!
289名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:40:42.67 ID:b5BgFAOs0
維新も既存政党の引き抜き裏切りが大半だからな。
実際烏合の衆だろ。

まあ橋下が勝つだろ。
大阪は絶対よくならんがなw
290名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:41:01.31 ID:3H+8P0xC0
>>285 んじゃ誰か立て直せたヤツがおったのかよ?
     市から中心となって全体を直そうとしてるのが橋下だろうが。オマエなんぞ文句ばっかり垂れてる能書き野郎だろうが死ね
291名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:41:40.27 ID:Ti84/AMd0
>>258
ソースは妄想w
292名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:42:05.58 ID:dWegJWQB0
くそマスメディアの読売さんじゃないっすかw
朝刊で民自推薦候補者とかトップにしてたけど大丈夫かな
293名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:42:31.48 ID:i+0a4tq60
橋本の犬になることを承知で議員にしてもらったのだから、
今さら不満を言うのはおかしい。
反対なら会派離脱して、一騎打ちを挑むべき。
294名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:42:45.89 ID:ykZ9SHPz0
相変わらずニート様の書き込み多数だなw
295名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:43:48.04 ID:U+k7D8270
まぁ大阪には毒を注入して改革したほうがいいのかも。
っていうか批判的な奴はなにか困ることがあるのかなって思うよ。
296名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:43:56.16 ID:hhT6+ekF0
大阪は府民自体がアレだから仕方ない
297名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:43:57.83 ID:Tdke6WTR0
バースや!バースに監督やらせぇ!ほんまバースかえってこんかいぼけぇ!
298名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:44:26.07 ID:yJFL6vNq0
橋下が居なかったら当選もできない屑がなに偉そうに吼えてんだよ


犬は犬らしくご主人様に尻尾ふっとけ
299名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:44:58.02 ID:DE80bqHR0

橋ゲは名古屋市長のように年棒を800万にすることもなく子供手当て
もたくさんもらい、まさに税金泥棒。机上の空論バカ。
300名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:45:38.07 ID:CaZALpdE0
橋下の夢は、大阪の金正日になること。
301名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:45:42.11 ID:HI6+mscnO
ハシゲのやり方は好かんが政党政治ってそんなもんやろ。
役員に上り詰めるまでは駒やからな。
302名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:45:49.79 ID:AcLcM6Sv0
橋下がいやなら抜けろ

一人じゃなにも出来ないくせにww
303名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:45:51.58 ID:oqg4YUYiO
橋下信者どもは外の空気をすって、潮目が変わったことを認識したほうがよい
団塊以上の世代は独裁に拒否反応を示す
府知事候補が傀儡を認めるなんて言語道断だ
304名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:46:02.84 ID:8zJ0MXM70
中田宏・前横浜市長の擁立って選挙に勝つ気がないのか? って思われるだろう。
305名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:46:50.27 ID:kqIoW9oY0
>>295
お前らニートはいいかもしれんが、ちゃんと働いてる人は
調子乗りに滅茶苦茶な政治をされたら困るんだよ。
つーかお前らの親もヤバいんじゃねーの?w
306名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:47:57.35 ID:x8qO8vPM0
誰が知事に誰が市長になってもかまわないから、
これ以上、中華本番エステの取締をやめろ!
庶民のささやかな楽しみだ。
また中国に対して、優越感を感じることができる数少ない施設でもある・・
307名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:47:59.98 ID:x9hSq4pgO
なら維新の会を辞めたら?
308名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:48:06.99 ID:PVDjs2xk0
>>303
権益を守りたい老人側と壊したい若者側の代理闘争
この結果次第では更に老人に対する風当たりがきつくなるかもしれんね
権益叩けば若者票が流れてくるとわかれば・・・
309名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:48:13.22 ID:X5ohfJ5y0
東日本人の16パーセント(俺調べ)は西日本移住を考えてるから
大阪市長選は全国民の関心ごとでもあるんだよね。がんばって!
310名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:48:16.87 ID:qd9283Li0
維新の会って橋本構想を実現させるための会じゃないの?
意見があわなきゃ出てけばいいだけなのにアホなのこいつら
311名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:49:13.79 ID:ca1jthDi0
利権利権で40年も二重行政でさえ解消できなかったんだよなw

そりゃもう話し合いは十分してきただろ。40年もw

橋下知事じゃなくて、他の候補でも応援するわ。
312名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:49:15.83 ID:UwAZ2FJW0
今頃気付いたのかw
おれは行列に出てるときから橋下の性格見破ってたがなw
313名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:50:09.46 ID:Tdke6WTR0
また潜入工作員か。
共感し、共闘するふりを見せて内部に潜り込み内側から崩壊させる朝鮮人お得意の戦法だなw
314名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:50:09.83 ID:SJrRbygm0
地方公務員はコネが全てと言っても過言ではない

B枠
層化枠
在日枠
地元有力者枠

これでほぼ全てが埋まる
だから旧帝早計でもコネ無しは絶対に受からない
逆にコネがあればFランでも誰でも受かる

    ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!

   オロオロ     /∧組/∧      /∧鮮/∧      /∧韓/∧      /∧同/∧   オロオロ
      オロオロ <<;;``ДД´´>>  <<``ДД´´;>>   <<;;``ДД´´>>   <<;;``ДД´´>> オロオロ
 オロオロ      //    \\    //    \\     //   \\     //   \\    オロオロ
   オロオロ  ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
          ((_))JJ      しし((_))       ((_))JJ       ((_))JJ
315名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:50:13.41 ID:ykZ9SHPz0
>>301
それは小沢の時代の古い政治
>>303
団塊以外のまともに働いてる世代だってハシゲはアホとしか思えないよ。
こいつは小沢と会見したあとくらいから方針転換しておかしくなったような気がする。
316名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:50:58.90 ID:A/XnZp5V0
>>294
フルボッコされて逃げるんですか?w



市役所の便所で首吊って死ねよクズ。
317名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:52:01.54 ID:A8VXbYax0
東電と九電の会長に比べたらまだ独断じゃないよ!

この2名、公開首吊の刑にしてくれ!
318名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:52:08.83 ID:aLxp5gz90
>>1
こういう記事の内容が事実を元にしているって
どうやって判断するの?
319名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:52:10.71 ID:oqg4YUYiO
平松のままなら、地下鉄の黒字でこれからどんどん財政を建て直してくれるし
橋下のように、いきなり訳の分からんこと言わないから安心できる
これ以上市民税、府民税が上がったら困るわ
橋下だと地下鉄を延長して、カネをむしりとろうとばかり考えている
320名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:52:48.24 ID:ykZ9SHPz0
>>310
ハシゲの方針があっちいったりこっちいったりフラフラしたり
嘘ついたり独断で勝手なことしてるからみんなついて行けないんだよ。
321名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:53:06.32 ID:A/XnZp5V0
>>315
お前はどの世代だ?
頼むからお前と一緒にするなよ。
団塊の爺どもと一緒に死ねよ。
322名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:53:13.05 ID:Os8UAhdT0
Bで親父が893で独裁を望んでる
ゾッとしますやん
323名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:53:42.81 ID:eNjrBLlp0
>>13
それを言われると返す言葉がございましせん
324名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:53:57.55 ID:SJrRbygm0
            / ̄ ̄\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 厚 顔 無 恥 (自称保守)
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |自民 |、_    ____
              | |  党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会 (外国人参政権推進)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
大阪維新の会が嫌なら、サッサと元の自民党に帰れば良い。
325名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:55:10.47 ID:cRVq2bmJ0
どうやら大阪教育委員会の特殊部隊が動き出した
ハシゲが奴らのおびき出しに成功したようだな
326名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:55:26.25 ID:DE80bqHR0

大阪府の知事部局職員が、本年4月からだけで既に自殺者が6人にのぼっているという。
 詳細は読売オンラインにて。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110309-OYT8T00077.htm
 
 これは実際の新聞では、地方版の、たった10センチほどに載せられた小さな記事である。
 要約するまでもない短い内容だが、8日の府議会総務委員会の明らかにしたところによると、去年4月から昨日現在までに6人の知事部局職員が自殺したそうだ。
 知事部局職員は約8400人、その前の4年間は1〜2人で推移していたのに、本年になって急激に増えたらしい。
 公務災害の認定請求は一件もないとのこと。

 だからといって、公務災害ではないのだろうか。

327名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:56:40.82 ID:sKkXM3zp0
大阪はTVタレント選んだんだからしかたがない。
328名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:56:46.21 ID:ykZ9SHPz0
>>316
こういう書き込みがニートっぽいなw
329名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:57:07.93 ID:8gyk2A+Y0
維新の議員なんて橋下の将棋の駒だろ。
なんで将棋の駒が不満を言うねん。
将棋の駒なら駒らしく、橋下の指示が来るまで、その場で黙って座っとけ。
330名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:57:10.13 ID:5LWvSkfI0
不満があったとしても
維新という看板で当分選挙は勝てる
これに勝るものは今のとこないわな
331名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:57:10.59 ID:SJrRbygm0
            \\\ウェーーハッハッハやで!!!///

    西成区   阿倍野区  浪速区   東淀川区   生野区   東成区
    <ヽ`∀´>  <丶`∀´> <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>
    (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
     _)ノ `J   _)ノ `J   _)ノ `J   _ ,)ノ `J   _)ノ `J    _)ノ `J
           http://www.city.osaka.lg.jp/main/css/img/map.gif

          大 阪 は 渡 さ な い ニ ダ !    

              ∧鮮∧     ∧韓∧
             < #`Д´ >阪∧ <`Д´# >
             ⊂  ⊃#`Д´>⊂   つ
             〜|  |( つ⊂) │ |  |
              し`J(__)_) (_(_)
橋下よ、少なくとも、生野区と西成区を南大阪市にして分離し、夕張の様に破綻させろ!!
332名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:57:54.04 ID:80z+OuO/0
ゆっくりと坂道を転がり落ちてゆくのか、それとも一か八かの賭けに出るか
そういう選挙だと思うなぁ
弱者は橋本応援すると思うよ、それが自らの首を絞める結果になってもね
今は小さなパイの奪い合いするより、大阪をいかに大きなパイに変えるのかが先だとわかってんだよ
自らを犠牲にしてでも地域や国家を守りたいそういう気持ちを大事にしてあげたい
そして改革が成功したらそういう人を大事にできる大阪を作って欲しいなぁ
333名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:58:16.17 ID:oqg4YUYiO
大阪地下鉄は市民のもんや
民間に売り渡すとか言っている橋下はクズや
大阪地下鉄はよそもんがカネくれるありがたい金の卵
これをテコに財政再建する平松は正しい
334名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:58:37.33 ID:DLgedNLU0
他に擁立したい人材っていたわけじゃないんだろ?
なのに文句言うって、いい年した構ってちゃんかよ
335名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:58:48.19 ID:6gZyf6R10
橋下のネームバリューに縋って尻尾を振ってついていった奴らが今頃何をw
そもそも橋下が独裁好きではないなんて認識を持っていたところからおかしいw
336名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:59:41.14 ID:AqQygfgY0
34 名無しさん@12周年 sage New! 2011/10/25(火) 12:09:13.38 ID:OjMHkG+I0
平松「区の長は選挙で選びません。私が指名します」
橋下「区の長は選挙で住民が選びます」
平松「区政会議を作ります。メンバーは選挙で選びません。私が指名します」
橋下「区議会を作ります。メンバーは選挙で住民が選びます」
平松「橋下さんは独裁者です」
橋下「えっ?」
平松「えっ?」
337名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:59:57.84 ID:SJrRbygm0
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
338名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:00:06.87 ID:rwf11HR90
チキンだった珍坊にはガッカリした
339名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:00:29.30 ID:A/XnZp5V0
>>328
わりいんだけど、どこがどうニートっぽいのか説明してくれない?



で、説明した後で列車に飛び込んでくれればそれでいいよ。
340名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:00:35.73 ID:XGfVfuhK0
  ○_______________
   ||     ________      |
   ||.    \  ____  ./       |    
   ||.      \\┌┐/./         |  
   ||          \   /          | __∧ 
   ||          /   \          | ω・`) < インチキ〜
   ||        / /| |\ \     .  | ⊂ノ 
   ||       .< /  | │.. \ >       |─J 
   ||             | │            .|    
   ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
       / ̄ ̄~\
     /独裁極悪 \
    ./   /| | ハ   ヘ
    |  /=|/|/= \.  │
    | イ -=・ ∧-=・ 丶 |
.   ヒ|    ( )     |ソ < ボクの駒は黙っとけ!
    |   ■   ・|  
     丶 丶三ヲ  ノ
      \___/
341名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:00:49.83 ID:YJdTT3tM0
お前ら幹部の名前がでてないのに良く信じられるなw
どこのだれが言ったか事実確認もなしに信用し過ぎだろ
まずこういう妄想記事は大前提を疑って読めよw
大概名前がないのはミスリードを誘ってるゴミ記事
342名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:02:39.46 ID:P7EuBX730
とうとう内部崩壊かw
どう見ても橋下の独裁は危ういからなw
そう言えば、橋下の言ってた意中の人って
誰だったんだろうなw
そんなこと言っておいて、維新の会に候補者を
諮ることなく、独断に松井に決めるって、これはマズイねw
橋下負けるかもw
343名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:02:41.60 ID:SJrRbygm0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧..       
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    橋下市長が大阪市を解体する事で
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|.      
     |________(__| .\|       この国の政治家が、誰も出来なかった公務員改革
    /―   ∧ ∧  ――-\≒        が達成されギリシャの様に破綻せずに済めば有り難い
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
344名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:03:08.13 ID:kqIoW9oY0
>>339
すぐに人を貶す=社会性ゼロだからだろw

あと言っとくけど、お前の大好きな橋下様はニート大嫌いだぜw
ばかじん委員会での発言知ってるだろ?
345名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:03:10.46 ID:q5QGCHO80
今までついてきておいて、今更なにいってんの?
ミンスに機密費でももらったんか?
346名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:03:43.64 ID:/REGPLul0
意味不明
もともと、維新って橋下さんが政治で好き勝手する為に作ったんだろ?
道具が自己をもったらいかんよ
347名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:04:55.39 ID:KTsPr5km0
ハシシタチルドレンが反抗期!
348名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:05:03.26 ID:80z+OuO/0
>>341
ほとんど誰も信じてない。っというかこんなんじゃわからんよw
349名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:05:13.63 ID:SJrRbygm0
ねぇねぇ、橋下が勝つと大阪市が無くなるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|平松市長 ::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
350名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:05:23.43 ID:P7EuBX730
>>341
>>348
でもこれが民主や平松のことなら真に受けるんだろ?w
>>344
ニートは牢獄に送って、労役を科すって言ってたね。
351名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:05:34.77 ID:ykZ9SHPz0
>>346
そりゃ道具だって使いすぎれば壊れるだろ?
352名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:05:36.66 ID:oqg4YUYiO
橋下信者の妄想より信頼できるソースなのは間違いないよね
橋下は人の意見聞かないのは昔から見ていたら、よくわかるし
言い訳ばかりで、俺だけじゃないとほかに転嫁したり
信者ともども往生際の悪さを感じる
353名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:06:08.93 ID:A/XnZp5V0
>>344
悪いんだけど、俺ごく普通の会社員なんだわ。ごめんな、御希望に添えなくて。
で、お前は何様?大阪市役所のどっかの部署の方?
ネットせずにさっさと平松のチンボしゃぶる仕事に戻ったら?はよ戻らんと怒られるよw
354名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:06:33.97 ID:cKmeMOk60
民主党支持者は平松がぼろぼろで悔しいのはわかるけど、
ここで嘆いてても何も始まらんぞ?
前の選挙の時みたいに橋下の中傷ビラでもばらまく準備してこいよ
355名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:07:27.87 ID:SJrRbygm0
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
民主の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
356名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:07:37.98 ID:P7EuBX730
>>353
会社員ならサボらずに真面目に働きなさいw
こんなとこでケンカしてないでw
357名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:08:06.55 ID:a37vnztU0
>>352
一番頭悪い在日ゴキブリが何い言ってんの
358名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:08:28.07 ID:Q4jKgeBO0
すげえな、
あの手このてでネガキャンをしまくってる。

ブサヨは怪文書の時から何も学んでないのかよw
359名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:08:33.97 ID:NiSybs630
     ___
   / ―\ 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
 /ノ  (@)\ 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
.| (@)   ⌒)\ 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
   \     _ノ   l   .i .! |  私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
   /´     `\ │   | .|  私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
    |       | {   .ノ.ノ  私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
    |       |../   / . 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
360名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:08:50.10 ID:ABwUoxrS0
公務員がなんでこんな時間に書き込んでるんだ?
IPアドレスが丸見えだぞ
通報するから覚悟しとけよ
361名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:09:19.86 ID:80z+OuO/0
>>350
真に受けるかもねw
だってメディアがスクラム組んで橋本潰しやってんだから
その中から出てくる平松のネガティブ情報は信頼性高いんだろうし
よっぽど重要な情報だと思っちゃうじゃんw
ほんとのところはわからんが人間なんてそんなもんだよ
362名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:09:20.77 ID:OrxUn9LUO
やれば独裁、
やらなければ指導力不足、
早いと議論が足りない、
議論しているともっと迅速に、


会社でも使えるなw
ただし、お前やれよと言われた瞬間に死ぬが
363名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:09:31.06 ID:DE80bqHR0
橋ゲは名古屋市長のように年棒を800万にすることもなく子供手当て
もたくさんもらい、まさに税金泥棒。机上の空論バカ。


364名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:09:39.99 ID:SJrRbygm0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で、暇でITばかりして
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに子供手当まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
365名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:09:48.13 ID:q5QGCHO80
>>350
労役=最低限の雇用なのだから
最低限の人並みらしい扱いするのなら
結果雇用が増えてアリなんじゃね?
ヤクザのタコ部屋以上の扱いならばさ。
そこでタコ部屋並の扱いしかしないなら
橋下も自民やミンスの老害と同じ穴の狢だったってこったな
正直今の情勢でニートはクソだってのもどうかと思うけどね
そもそも雇用がキチガイ老害か朝鮮絡みのブラックで奴隷扱いってのばかりだし。
労働は大事だが、奴隷になってまで働け。ってのはどうかと思うしね。
ニート叩く位ならまずナマポや豚ボシー叩かないと。
366名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:10:13.85 ID:A/XnZp5V0
>>356
で、君は学生さん?
ガキは真面目に勉強だけしてろよ。
367名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:10:54.41 ID:P7EuBX730
>>361
橋下潰しってww
橋下に都合悪いこと書けば、潰してることになるのか?
じゃあこのところの民主批判記事は、民主潰しなんだなw
368名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:12:15.67 ID:ABwUoxrS0
これは良いことだろ
多様な意見があってこそ本物の証
逆に信頼が高まる
369名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:12:41.30 ID:SJrRbygm0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
370名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:12:47.83 ID:80z+OuO/0
>>367
公平な報道やってるとは思えんよ。
選挙と政権への監視は別だと思いますよw
371名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:13:41.38 ID:P7EuBX730
>>366
いいから早く仕事に戻りなよw
それとも仕事中に2ちゃん出来るぐらい
暇な会社なのか?
>>370
橋下は普段から批判は構わないと言ってたはずw
372名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:14:01.36 ID:kqIoW9oY0
>>350
その通り
ネトウヨにとっての「真実」とは「自分たちに都合のよいこと」であり
「嘘」とは「都合の悪いこと」w

>>353
図星突かれたニート必死だなw
2ちゃんに貼り付きながら仕事できる「普通の会社員」なんていねーよw
働いたことないのが丸わかりw
373名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:14:06.31 ID:kKKHeTDi0
ワンマンが過ぎる、も何も
維新の会が橋下の意見を代表する政党であることは、選挙民もすでに承知のはず。
言うなれば、橋下の政党。
だから、党員は橋下の良き手足でなければいけない。
それに意義を唱えるというのは、本質的に維新の会の意味を理解してない。
要は、橋下の人気や勢いに乗っただけ。
今回で本物かそうでないかが、フルイにかけられるだろう。
374名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:14:29.39 ID:oqg4YUYiO
平松が叩かれるのはまんせーなのに、橋下が叩かれると捏造だと言う
朝鮮人じゃねえんだから、そう言う精神は辞めようぜ
橋下は仲間を信じる器量と反省が必要
375名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:15:13.52 ID:80z+OuO/0
>>371
それは言わなくても一緒
橋本が言ったから批判してんなら尚更おかしいw
376名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:15:20.85 ID:SJrRbygm0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   いやっほー大阪の癌の市役所潰せ !!!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
377名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:15:36.20 ID:ykZ9SHPz0
>>373
ハシズムの末期だなw
378名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:15:50.72 ID:TB3kaxCe0
むしろ橋下のおかげで当選したのに

当選してから都構想に反対とか言い出すタコは何考えてるんだ?
379名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:16:24.36 ID:kKKHeTDi0
>>373
意義 -> 異議
380名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:17:24.62 ID:kqIoW9oY0
>>365
お前らみたいな屑はタコ部屋で充分だろw
381名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:17:52.17 ID:oqg4YUYiO
府知事候補の松井だって府議三期ぐらいやっているだろ
橋下がいなかったら府議になれなかったとは傲慢すぎる
橋下信者がいかに無知なのかが分かるな
382名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:17:51.99 ID:gO2Cf4KN0
>っていうか批判的な奴はなにか困ることがあるのかなって思うよ。  >大阪を大きなパイに
現実見るといいよ
威信連中のせいで関西没落したし、危機管理も駄目
強気なフリして、知事の中国への配慮で台湾担当者が自殺、在外被曝者訴訟で大阪府を韓国側に敗訴させ謝罪

・大震災で関西に企業が避難してくる矢先に、節電も原発もイヤ、クーラー止めろ騒動が大ブレーキになり
これで関西が産業の中心として活躍できる絶好の機会が潰された

火力燃料は世界中で争奪戦だし、関電も値上げ続きだが、大阪ガスは現行制度で最大+全国最大の値上げ

とりあえず京都・大阪(平松)・神戸の3市長が原発に柔軟だったから関西経済はギリギリ助かってるが
関西中心の大阪が完全に反関電反原発なら、関西の復権と発展の機会は今後ずっと失われたまま

・伊丹空港は阪神大震災で拠点として活躍したし、自衛隊隣接の大型空港施設として替えが存在しない
災害に弱すぎ、簡単に孤立する湾岸部に空港や庁舎など重要施設を集める構想など、危機管理が全く論外

まあ、異常集団に正面から論争挑んで敵認定されるより、他でやってける優秀な奴は、関西から離れる方が簡単
企業は電力不足とコスト高で流出、公務員だと難癖つけられ上の政策がアホ、なら、優秀者も関西の就職を避ける
383名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:18:21.06 ID:QgkQam8q0
>>372

ネトウヨ連呼戦士のキョッポの仕事は楽でいいなwww
2chでネトウヨって書き込めば金をもらえるんだろwww
うらやましいわ糞キョッポの生活www
384名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:18:54.11 ID:6oSraK9e0
平松「区の長は選挙で選びません。私が指名します」
橋下「区の長は選挙で住民が選びます」
平松「区政会議を作ります。メンバーは選挙で選びません。私が指名します」
橋下「区議会を作ります。メンバーは選挙で住民が選びます」
平松「橋下さんは独裁者です」
橋下「えっ?」
平松「えっ?」
385名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:20:31.21 ID:/bJKAKEVO
橋本選んでる段階で犬阪府民の民度の低さが判るわ…
386名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:20:31.06 ID:SJrRbygm0
日本政府は赤字国債を増額発行したり増税したり国民に負担を増やす前に必ずやらなければならないことがある。
公約に従って公務員の人件費を2割削減しなさい。

これはマニュフェストの大きな柱であり、多くの有権者がこの公約を信じて民主党に投票した。

下の資料を見てもわかるように世界的に見ても日本の公務員の給与は飛びぬけて高い。
民間企業がグローバル化で人件費削減を行っているにもかかわらず、公務員の給与は高止まりしたままであり、
国の歳入面から換算しても本来ならば4割〜5割の給与カットをするべきである。
民主党に期待して投票した国民のためにも必ず年度内に公務員の大幅な人件費削減に道筋をつけ、実行してもらいたい。
国民は野田民主党を信じている。絶対に裏切らないでいただきたい。

※参考資料※
       国民平均年収  公務員平均年収   年収倍率(公務員/国民)  国家予算(税収)2006年
日本     430万円     743万円(地方)  1.73       79兆円(税収49兆円)
                  663万円(国家)  1.54
フランス   350万円     310万円      0.89      47兆円(税収39兆円)
アメリカ   495万円     340万円      0.69      298兆円(税収251兆円)
ドイツ    355万円     350万円?     1.0?     41兆円(税収35兆円)
イギリス   410万円     410万円      1.0      70兆円(税収62兆円)
これが、橋下以外の政党が出来ないから、橋下を応援するんだよ!!!
387名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:20:32.39 ID:ykZ9SHPz0
維新のメンバーもハシゲ前期に言ってた霞ヶ関改革に賛同したんであって
狂ったハシゲが大阪都構想に入れ込むなんて思いもよらなかっただろうな。
388名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:20:52.16 ID:TB3kaxCe0
>>382
アホすぎるw
全国で原発止まってるのは何?
橋下とまったく関係ないw
389名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:20:59.90 ID:lT3iV8o70
橋下自身が書いた本とか、ちょっと読んでから投票したらいいのに
大阪のアホは、こんなチンピラに票を入れるからなあ
390名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:21:04.70 ID:A/XnZp5V0
>>371
オイオイ、冷たいな。
お前は今何やってんの?もしかして学生ですらないリアルニートさん?w

2chやらずに仕事見つけろよ。
俺は暇な会社かもしれんがきちんと所得税や年金だって納めてるし、少なくともお前より
社会貢献してるが、お前はどうなの?単なるクズ?


クズはクズらしく引き籠ってろよ。
例えネット上でも、人前に出てきたってウザいだけだから。


>>372
お前の知ってる会社員が全てじゃないってこと分かんないの?
で、お前は職歴あるらしいけど、今は無職さんですか?www
391名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:22:09.35 ID:KaRvac9e0
誰が言ったの?
維新の誰ですか
知らないわからないのに決めつけで妄想垂れ流しながらレスしてるの?w
392名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:22:41.55 ID:80z+OuO/0
>>382
それが正しいとしても
府民は今漂ってる閉塞感をどうにかしたいんだから
「変化の兆し」が全く見えない平松じゃ勝てっこない
393名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:22:52.59 ID:SJrRbygm0
阿久根市 竹原信一市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。
394名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:23:23.46 ID:fcsHgUhV0
コイツは何を勘違いしているのか知らんが糞すぎ

自分自身さえも思い通りにできないのに他人を思い通りにできると思う傲慢さがむかつく
395近所です:2011/10/25(火) 14:25:42.11 ID:GYmxLz5O0




一郎なんてガチガチの自民党員やないかい 家近いしよ〜知っとるわい



396名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:26:00.11 ID:SJrRbygm0
★日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。
  日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。
  日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。

☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆
(待遇2倍!)

       国民平均年収  公務員平均年収   倍率(公務員/国民)
フランス   350万円     310万円      0.89
アメリカ   495万円     340万円      0.69
イギリス   410万円     410万円      1.0
日本     430万円     743万円(地方)  1.73
                  663万円(国家)  1.54

       人口1000人当公務員数       年収倍率に乗じたもの
フランス   88人                  78.3
アメリカ   73人                  50.4
イギリス   68人                 68
日本     78人(見なし公務員含む)     135(地方)
                            120(国家)

※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
397名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:26:25.50 ID:ykZ9SHPz0
>>383
むしろハシゲの信者って本当は民団関係者なんじゃないの?
ハシゲは総連は叩くけど民団は優遇してるしw
398名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:27:31.16 ID:4TdIQQ8a0
気づけば管と同じようなことになってたんだな
399近所です:2011/10/25(火) 14:27:52.33 ID:GYmxLz5O0



大阪維新の会も自民党に吸収合併される筋書き


400名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:28:44.92 ID:DE80bqHR0
皆藤愛子さん番組終了後に在日社員からビンタ?画像もネットに流出
皆藤愛子さん“笑っていいとも”の「生番組放送中での発言」です。
この発言は打ち合わせなしの本音でしょうね。

 そしたら皆藤さんは、番組終了後に在日の社員からビンタを喰らったと
書き込まれ、ご丁寧にも証拠写真と思われる「手ぬぐいで頬を抑える皆藤さん」
の画像まで公開されています。もし、これが事実なら、フジテレビでは露骨な
言論弾圧が堂々と行われているという証拠になるでしょう。

>>在日参政権に賛成する橋ゲは韓国財界の犬。 とくに在日朝鮮人にだけ
参政権を与えるといっているから本当の犬だ。右翼的アプローチで大阪
を乗っ取るという陰謀に騙されるな。父は暴力団員だそうだがほとんど在日
だろう。

401名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:28:49.16 ID:KLrALNrG0
在日、同和、ヤクザ、大阪府市の公務員
教職員、用務員、清掃員、交通局
をキレイにするのは橋本しかいない
気にせずやってくれ橋本!
402名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:30:45.78 ID:kqIoW9oY0
>>390
もし仮にお前が本当にサラリーマンだとしたらリストラ候補じゃんw
橋下みたいなネオリベが人気になったら一番ヤバいのはお前みたいな無能だぞw

>>392
「何でもいいから変えてくれ!結果なんてどうでもいい!」か。
まさに愚民だな。
403名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:31:45.95 ID:AASLrzly0
話し合いと言いつつ、多数決し何も決まらずに
なんでも先送りで
404名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:31:56.40 ID:DWWIGtOA0
ハシゲは、ヒトラーみたいに総統ごっこしたい
現実不可能な巨大なモノを作りたがる妄想癖があるんだろう。
405名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:32:02.94 ID:vLd1tqVV0
所詮、橋下のネームバリューで当選させてもらったくせに文句ばっかりだなこいつら。
下っ端はワンワンしてりゃいいんだよ。
406名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:33:29.53 ID:80z+OuO/0
>>402
平松陣営が府民を愚民なんて言い出したら終りだろw
前向きな「変化の兆し」を公約に盛り込めばいいだけの話
407名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:33:38.81 ID:SQoInQ3e0
平松「区の長は選挙で選びません。私が指名します」
橋下「区の長は選挙で住民が選びます」
平松「区政会議を作ります。メンバーは選挙で選びません。私が指名します」
橋下「区議会を作ります。メンバーは選挙で住民が選びます」
平松「橋下さんは独裁者です」
橋下「えっ?」
平松「えっ?」
408名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:34:27.35 ID:lT3iV8o70
橋下が在日韓国人の側にいることは
アホでも分かるはず
ところが
「チョンは平松を応援してる」とか平気で書き込むチョンが多い
どんだけウソつきかと
409名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:36:40.70 ID:ykZ9SHPz0
もう橋下の周りには民団とニートしか残っとらんわwww
410名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:37:38.27 ID:idIW7esB0
何を今さら

橋下の恩恵で
選挙を当選したくせに

何を言う
虫ケラくんたちって感じか
411名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:37:59.75 ID:A/XnZp5V0
>>402
お前がそう妄想しても別にいいや。勝手に妄想してチンボ握ってろw


で、さっきから聞いてるけど、お前はなんなの?
人に意見を言える立場の方ですか?
412名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:39:52.80 ID:X6GT8aOX0
マンマンきっきっきっ
413名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:41:51.78 ID:oaPkv3a+0
>>61
根が悪い奴なんだな
414名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:42:02.32 ID:HSZB41DM0
教育基本条例の修正に応じてもいいとこって校長の「全員」を公募にするとこ
と相対評価を今までより厳しい条件をつけての絶対評価にするに応じるかってとこ
でしょ。ここって維新の一部からも全員の公募はムリではとの声があるという
記事を見たぞwこの条例のキモは学校協議会という外部の有識者や保護者に
校長や教員を評価させて日教組の影響を排除すること。学校協議会設置の部分
は絶対譲らないだろうな。修正に応じてもいいといってる箇所は現実的にむずかしい
とほんとは思ってる部分。維新議員もあの条例の中でかけ引きで修正に応じる
箇所があることは理解してるはず。ただ先にいってほしかったってとこじゃね

あの中田元市長ってタタけばかなりホコリが出てくる人物と聞いたことがあるが
先に有力者に断れ続け、それでも最終的に知名度がない幹事長を選んだってことは
そーとー中田さんってヤバイんだろうw
415名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:42:36.02 ID:Lw4ov9oD0
こういうやつは除名して二度と入れるな
橋下に乗かっていい思いしたくせに気に入らないとかふざけんな
それとも橋下を内部から崩壊させるための敵のスパイなのかと
自分じゃ何にもできないくせにいけしゃあしゃあとなまずるいにも程がある
まだまだ敵が多いのに全国制覇するまで黙ってやがれ

普通ならこうだわな
416名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:42:51.95 ID:3ZDhRVhG0
橋下が作った維新だから票が入ったんだろ
橋下がいないと落ちるようなやつばっかりなのに何を言ってるんだ?
417名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:44:32.10 ID:8ehoz+ES0
まぁ平松がナマポばらまきまくってるのは事実で、その中にはチョンも大量に含まれてるわけだ
さて一方、橋下はと言うと孫正義と組んでるたかじんに応援されて、民団とつながりのある辛坊を府知事候補にしようとしたり、こっちもチョンとつながりがあるわけだ
どっち選んでもキムチ臭いっていうね、言うなればキムチの臭さ比べなわけだ
つくづく大阪はオワコン
418名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:45:41.26 ID:SJrRbygm0
日本の破綻を見越して、既にIMF(国際通貨基金)は、日本再建プログラ
ム=ネバダ・レポートを作成しています。2002年2月14日に開催され
た第154回国会の予算委員会で、民主党の五十嵐文彦議員(当時)が質問
の中でネバダ・レポートについて発言。その驚くべき内容は以下。
1〜公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
2〜公務員の退職金は100%すべてカット
3〜年金は一律30%カット、
4〜 国債の利払いは、5〜10年間停止
5〜消費税を20%に引き上げ
6〜所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
7〜資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5〜
15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。
8〜預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30%
〜40%財産税として没収する。http://ihope.jp/nevada.htm
国民の血税=公務員給与の世界が破綻する事は、ギリシャを見れば明らかです。
ギリシャはEUが助けてくれるけど、日本は誰が助けてくれるんだい。橋下がやろ
うとして居る公務員改革を、日本の政治家は誰もしないから、橋下を応援するのです。

419名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:46:23.26 ID:Zj+LkE590
独裁にも勿論副作用はある。例えば、とどのつまりの住民の不利益。これは問題。
が、大阪の場合、単純に教員含めた、心底使えない事務職公務員の不利益が多い。
なら益の方が相対的に多い、って単純な話。中国、アラブみたいな独裁にはならない。
だって橋下なんて、幾らでも首根っこ押さえつけられる。所詮大阪限定の権限。
ただし独裁風味の帰結として、卑怯官僚とは違い、最終的には責任は取らされる。
420名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:46:28.58 ID:ZF3dkh3/0
いや、思うんだけどさ。ノックや大田を知事にした民度で
橋下を市長に、そいつはあかんとかいうのも、端から
見てたら猿山の争いのような気がする。
421名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:46:33.87 ID:ZsZRraFp0
市長選勝てても知事の方は危ないんじゃないか?
422名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:46:38.69 ID:64/wsPFP0
>1

誰が反発の声を上げたのか具体的に書いて欲しいな
信用すべき記事か判らない
423名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:48:29.02 ID:Zjs6HwaP0
橋下親衛隊のネトウヨ部隊壊滅
424名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:48:38.52 ID:bzGL5V+XO
どの県が何をしようが財政悪化は避けられないぞ
だってデフレなんだもん、合成の誤謬で人と金が集まる東京以外は財政が悪化する構造
知事もマクロ経済勉強して徒党を組んで政府日銀に物申さないと
訳わからんうちに悪役にされるぞ
425名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:48:53.36 ID:lT3iV8o70
橋下が創価との関係を保っていたら
橋下にも勝機は十分ある
426名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:49:14.22 ID:SJrRbygm0
日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に至るまで世界で
一番高い報酬を得る公職天国国家≠セ。先進国、アメリカの上・下両院議員でさえ、
年間報酬は平均1800万円、州議会議員は千葉県で一番少ない長柄町職員の530万円
よりも少ない。イギリスの国会議員の年収は890万円で千葉県の一般職員の報酬とほぼ
同じである。
 次に、県内の中小企業に働く民間労働者の年間平均報酬をみてみよう。これは千葉県
商工労働部の統計によるものだが、平成14年7月の調査では年間報酬はボーナスを含め
437万円余りである。この調査は30人から千人以上就労している県内の中堅企業を対象
にしたもので、小さな商店や小規模事業所の従業員は除外され、タクシー運転手、市場や
飲食店で働く従業員、年金生活者、理・美容院、フリーターなど年間所得が300万円に
も満たない低所得者は含まれていない。
 千葉県の財政支出は年間一兆5千940億円、このうち税収が約6千億円、不足分は
交付金や補助金、借金している。このうち一般行政職、教員、警察官、議員などの人件費が
5900億円で税収の大部分が人件費に消えている。
 破産寸前社長の県知事や議員、行政職員などの従業員が、どうして一般納税者より何倍
もの年収を取る資格があるのか。こんな経営者は首吊りものである。
 さらに、千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円で県内80市町村で
一番高い。最低の長柄町職員は534万円同じ公務員で仕事内容が特別違うわけでも
ないのに、なぜこんなに格差があるのか不思議だ。公務員は民間と比較し、休日や有給休暇
もボーナスも税収に関係ない。おまけに退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げた
ベースで年金が計算され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の
中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、政治家や
役人だけは別世界≠ニいう考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
427名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:50:04.49 ID:ZCXxrkIo0
まあ、当然こうなるな。

府知事でもない橋下が維新の会会長ってのがおかしい。
一般人に議会をぎゃうじられているのはおかしいだろ。
府議会の闇将軍だわ。


器量の小さい橋下は、そのうち維新の会から追い出されるよ。
428名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:50:27.84 ID:ykZ9SHPz0
>>423
それネット民団だからw地方参政権貰おうと橋下推しに必死だし。
429名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:50:36.84 ID:KaRvac9e0
妄想記事を事実にしたいです。
名前や事実関係を聞かれたらスルーします。
430名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:51:10.40 ID:vtfzhAl80
大阪都構想なんて実現不可だろ。実現したとしても意味なさそ。
431名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:51:32.31 ID:SJrRbygm0
2010年 8月29日テレ朝放送 サンデーフロントライン

阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で
広がる官民格差を感じた、竹原支持の市会議員は言う
「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う
「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね

竹原氏は市長に当選するや、窓口に、職員の人件費を張り出した
そこに映しだされた張り紙には

市民環境課 (正規職員15名分)
平成19年度人件費総額1億1214万円
皆様のお役に立つ職場作りに努めます


ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは
市長としてやるべきではない」
432名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:52:24.07 ID:slc1b3yv0
>>419
エジプトのそれが飛び火したのと同じように
役人がグルグル巻きにしてる極端な地である一つの大阪を
替えられると危機意識もつ地方とかが火消ししたいんじゃないの?

うち、隣の県だけど飛び火してほしいもの。
433名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:52:47.72 ID:kqIoW9oY0
【これが橋下信者のスペックだ!】

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <橋下尊師マンセー!!
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

・童貞もしくは素人童貞。 ・1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
・ニートor低収入 ・低学歴(そのくせゆとり世代を馬鹿にする)
・ルックスはデブ、不潔、不細工、ベトベトハゲ。
・朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでもまともな人には相手にされない。
・橋下を神のような存在と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
・部屋はペットボトル尿、ゴミ、フィギュア、エロ漫画、ウヨ漫画等の山。萌えキャラのポスターにシミだらけ。
・ネット漬けで、2chのキモヲタやニートの意見が多数派と思い込んでいる。
・橋下への批判的なレスが多いと公務員、左翼、在日などの仕業と決め付け脳内解決する。
・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても相手にされない。
・公務員を批判しまくるが、自分はそれ以下の無能、役立たず、穀潰し。
434名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:53:21.49 ID:lj2AXF1x0
方向性さえはっきりしてくれればワンマンなくらいで丁度いいだろ。
調整型の典型が菅総理だけど自分で責任を持って最終判断し切れない首長はちょっと困るぞ。
435名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:53:40.92 ID:R3rGtG7k0
橋下がいるからこそ注目されてるわけで、その橋下に不満があるならやめればイイのさ
そのかわり、次の選挙は落選確定だろうがよ。
436名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:53:46.95 ID:M8X0Wnsv0
ワンマンじゃないと進むもんも進まんだろ
437名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:54:53.95 ID:DE80bqHR0
皆藤愛子さん番組終了後に在日社員からビンタ?画像もネットに流出
皆藤愛子さん“笑っていいとも”の「生番組放送中での発言」です。
この発言は打ち合わせなしの本音でしょうね。

 そしたら皆藤さんは、番組終了後に在日の社員からビンタを喰らったと
書き込まれ、ご丁寧にも証拠写真と思われる「手ぬぐいで頬を抑える皆藤さん」
の画像まで公開されています。もし、これが事実なら、フジテレビでは露骨な
言論弾圧が堂々と行われているという証拠になるでしょう。

>>在日参政権に賛成する橋ゲは韓国財界の犬。 とくに在日朝鮮人にだけ
参政権を与えるといっているから本当の犬だ。右翼的アプローチで大阪
を乗っ取るという陰謀に騙されるな。父は暴力団員だそうだがほとんど在日
だろう。


438名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:55:03.37 ID:kqIoW9oY0
>>419
責任は全部松井一郎などの維新メンバーに押し付けるから大丈夫w
439名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:55:09.23 ID:SJrRbygm0
公務員脳
1.一部が悪いのであって全体は悪くない
2.マジメにやってる人もいる
3.激務で薄給である
4.民間も同じような不祥事がある
6.公務員を冷遇すると民間の給料も下る
7.公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
8.日本がダメになる
9.悔しかったら公務員になったら?
10.生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。
11・知り合いの公務員はいい人
12.ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
13.学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
14.議員が悪い、政治家が悪い
15.世論誘導にだまされるな
16.外資がユダヤが在日が中韓が電通が
17.文句あるなら公共サービスを利用するな
18.公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
19.公務員の給料削ったら消費が落ちる
20.景気の良い時は民間より待遇悪かった
21.公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える
22.震災を理由に税金を上げて公務員給与にしろ
440名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:55:48.94 ID:lT3iV8o70
>>433
朝鮮人は箇条書きが好きなんだな
441名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:58:37.39 ID:zAd/0Lsz0
>>128
油断していけません
あの大阪だから
声が大きい橋下が有利
442名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:58:37.79 ID:DE80bqHR0

橋ゲが勝てば在日がここは韓国大阪市なんだと日本人を毎日ビンタ。
行政は無視。
443名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:59:02.21 ID:SJrRbygm0
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。
(今回の原発事故で以下の公務員の誰かが責任を取りましたか?)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
444名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:59:45.48 ID:aUsS5l3hO
>427
>府知事でもない
みずぽさんは??

一般人にぎゃうじwられても、腐った膿みがでたほうがいいです。
445名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:00:35.62 ID:wqAi8tSdO
まあ
どこの世界にもスパイがいるものだ
446名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:01:45.41 ID:ZkRJ8hMF0
松井って、見るからに偽善者って感じがする。

どんな話題でも、何か言った後に、ニカッって微笑む。
言葉と言葉の間に、必要ないのに、ニカッって微笑む。

非常に気持ち悪い。
良い人には見えないし、腹黒い人なんだろうなという印象を持つ。
447名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:01:55.93 ID:A/XnZp5V0
>>438
おい、逃げてんじゃねーぞクズ。
てめえ何様よ?
今の自分の立場も満足に言えないヒキニートのくせに喧嘩売ってんじゃねえよボケ。
448名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:04:09.66 ID:oqg4YUYiO
ワンマンも何も調整するのが下手なんだろうな
裁判でも和解せず、クロシロはっきりするまで戦うし
今はまだ好かれているが、菅みたいなタイプだ
449名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:05:14.71 ID:5Khr/fVD0
国民、一人残らず全員が満足いく形で幸せになることはないんだよ。
450名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:06:00.52 ID:UAzCEke/0
手法なんてどうでもいいだろ。議会制は、トロいんだよ。

正しいか間違っているかで批判しろよ。
451名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:06:08.26 ID:YiSv/Ndn0
なら維新の会から出ればいいだけ。
橋下人気で票がほしいだけのクズほど文句ばかり言う。
452名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:06:19.92 ID:kqIoW9oY0
>>440
早速キモヲタニートが反応しやがったw

>>447
だって橋下はいつも「○○(公務員・既存政党・国など)が悪い!」ばっかりじゃんw
自分の実力で成し遂げたものがあるならそれをアピールすりゃ良いのにねw
無能な奴は何でも人のせいにしたがるからな。お前みたいにw
453名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:07:09.96 ID:ksxYDuSi0
こいつは無名なんで落ちる。橋下は市長になるが。
454名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:07:19.68 ID:lT3iV8o70
在日といっても
北朝鮮系と韓国系は反目しあっている。

NHKなどマスゴミは韓国系だから、何かあるたびに北朝鮮を叩きまくる
そして、橋下のことは最大限の応援をする。
朝鮮学校はつねに非難のマトだが、韓国学校のことは一行も触れない。
455名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:08:01.71 ID:Jt+qhVdl0
論破ではなく説得することを覚えようね、橋下さん。
でないと敵が増えていくだけですよ。
456名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:08:37.93 ID:rMIkaKJN0
地域政党を売りにしてる維新が
大阪となんの関係もない中田を押すとか馬鹿すぎる
457名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:10:10.48 ID:A/XnZp5V0
>>452
んなこと聞いてねえよクズ。日本語分かんねえのか?
お前は何モンだって聞いてんだよボケが。さっさと答えろや。
458名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:10:37.44 ID:nY7Lq8JO0
マスゴミは在日ばっかりなので
戦争になると空っぽになるな。
459名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:11:30.06 ID:5TOU04ZkO
松田みたいな無名な奴が優遇されて事前相談も無くいきなり府知事候補だろ?

そりゃ、他の連中は面白くないわな。

だったら俺を候補にしろよ!って奴が多いんじゃないか?
460名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:12:03.66 ID:XgmWCWX40
ハシゲタの実績は借金増やしただけだろw
461名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:12:22.72 ID:Y9k5IeeF0
橋下さんの人気に便乗してるんだし、それでいいんじゃないかな?
462名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:13:03.10 ID:Y1EPvfUbO

2ちゃんの世論てのもわからんな…

新自由主義バリバリの橋本を熱烈支持するかと思えば
TTPに反対したり…

結局ポピュリズムの典型だと理解したわ(笑)
463名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:13:29.48 ID:80z+OuO/0
平松の犬はしつけがなってないな、とにかく口汚い
おまえら頑張れば頑張るほど平松の票は減るぞw
464名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:14:31.60 ID:XsVuphrD0
不満言ってるやつは、切ったほうがいいよ。
465名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:15:32.99 ID:5Khr/fVD0
橋下さんは子供が多い。ということは、子供の将来=日本の未来まで考えた行動、改革をするはず。
今の日本は、自分達の代さえよければそれでいいという老害政治家ばっかりで信用ならん。
橋下さんを支持します。がんばって!
466名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:16:40.99 ID:mUAL0cEx0
生保の関連の改革は、平松氏と大阪市の大功績

平松氏が国に働きかけ、外国人の生活保護給付要請の可否権を自治体に委譲させた
以前は国の方針で要件満たしていれば支給せざるを得なかった
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000086531.html

これは橋の下の人ですらが批判できずに絶賛してた
ただ、在日参政権やら韓国中国童話には非常に甘い橋の人が、外国人生活保護に切り込めるか自体が不明
467名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:17:50.38 ID:3Kp5S6ke0
維新の会なんて捨て駒議員ばかりだろ。
反論なんかするなよ。
468名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:18:13.58 ID:kqIoW9oY0
>>465
単に性欲が強いだけだろw
こいつは淫行条例反対派だし、紳助に「エロ弁」なんてあだ名を付けられたほどだぜw
469名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:18:41.80 ID:TB3kaxCe0
>>466
大阪市のホームレス支援団体職員がため息まじりにこう話す。

「生活保護費をもらってパチンコに直行なんて、
西成区界隈では当たり前すぎて、語るほどのことでもない。
支給日直後の居酒屋やパチンコ店はどこも繁盛していますよ。
若い世代では、生活保護を受けるために形式上の離婚をして、
実際には同居していながら受給するパターンが多い」

470名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:24:06.58 ID:Y9k5IeeF0
>>466
これは自治体によって受給出来る要件が違うって事かな?
それとも外国人限定?
車の有無以外は特に要件変える必要はないけどね。
じゃないと要件を満たしてる日本人も断られる事になる。
逆に外国人に限定するとなると、同和は引っ掛からない。
471名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:25:46.97 ID:2JS34twz0
お前らの話を聞いてたら1ミリも先に進まないから、
結果だそうとするとどうしても独裁的に見えるだけだバーカwww
仕事してから言えやwww
472名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:27:04.66 ID:zAd/0Lsz0
>>175 :名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:51:01.76 ID:cTiIQgmy0
まずは大阪市の職員から解雇だ!
公務員改革ではなく公務員解雇がふさわしい。
全国の公務員を解雇して安い賃金で雇い直せ!

一生、自分もそうしてくれ

自分がされる方になったらいやヤロ

もっと、想像力をはたらかせて
人間性に磨きをかけてくれ
473名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:27:44.66 ID:pgNTLqx40
民間企業なら普通なんだけどね
とりあえず一度やらせてみれば良い
これで行政改革がすすむのなら「綺麗な独裁」だと府民は評価するんじゃないか?
474名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:28:58.37 ID:A/XnZp5V0
>>468
なに逃げてんの?
自分がニートだって認めたくない訳?

2chしてる暇あんなら仕事探せよクズ。
俺、デスクワークで今日は暇してっからずっとてめえを追うぞ。
475名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:29:06.76 ID:pm3/oa1m0
もし橋下がコケた場合、
「自分は改革には賛成だったけど、
橋下個人の手法には懐疑的で、
当時から、そのように主張していた」
って言い訳する用だろうな。

ここに集まってる奴らって
チルドレンのポジション狙ってるだけだし。
476名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:31:34.45 ID:80z+OuO/0
>>475
誰にいい訳すんの?
誰が誰に投票したとかどうやって調べんの?
それにチルドレンのポジションってなぁ〜に?
477名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:32:41.39 ID:HbxBRgbZO
交通局と環境局、まずここから大掃除だな。
期待してますよ。
478名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:33:35.29 ID:c+EXadqrO
>>473 「一度やらして見れば」感覚で庶民が民主選んで日本どうなったの?
479名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:35:30.47 ID:ccjuw2DR0
>>315
元からおかしかったのが表面に出てきただけなんだろうけど
明らかにおかしい部分が出たのは、小沢と会談してから
民主支持に切り替えた所からだよな。
いろんな理屈つけて「民主にやらせてみて
駄目だったら先頭にたって批判する」
とか言ってたからな。間違いなく民主党政権誕生を
後押ししたよ。ようは民団マスコミに担がれる
方が有利だと判断しただけの戦えない。
君が代問題での姿勢なんてたまに魅せる保守寄せのためにポーズ。
何せ韓国人参政権はいいんじゃないか、とテレビで誘導する
男だから話にならん。
480名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:35:39.99 ID:Y9k5IeeF0
>>478
それを怒っていいのは初めて選挙権もった若者だけじゃないかな?
今まで自民にやらせてた自分達大人がそれを言っても説得力がなさすぎる。
481名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:36:50.79 ID:qCoZwoHn0
内部分裂きたー
482名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:37:21.85 ID:pgNTLqx40
>>478
民主はもし政権取ったら、と選挙前にさんざん2chで危惧されていただろwww
実際にその通りになったし

橋下の場合はしがらみも利権もないからね
2chだってアンチは公務員だけだし
483名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:37:54.23 ID:y4D3fTRNO
>>478
民主に政権を絶対渡してはいけないことがよくわかってよかった
以降はくすぶることもないだろうから
484名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:38:25.82 ID:9oG8GJFs0
話し合いじゃ何にも決まらなくなってきたんだからしゃーない
485名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:39:09.27 ID:Tdke6WTR0
>>462
それがネットだ。多種多様の意見があってこそのネット社会だ。
一つくくりにしたい意思が見え見えだがTVじゃないんだから一つにするのは無理。
2chは〜とかお前らは〜とか誰に言ってんのって感じ。
486479:2011/10/25(火) 15:40:48.34 ID:ccjuw2DR0
戦えない。 ×
戦えない男。〇

まちがえた。
平松がいいかどうかはわからんけど橋下は
バックは小沢ほどではないにせよ。次の小沢になりうる。
時に保守を偽装したりするスタイルとかネット上などに
不思議に信者が存在する点が似ている。
小沢と違って当人に辣腕弁護士になれる頭があるだけに
将来的な危険性は上いけるかもな。
まあ大阪の人が決めることだが。
487名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:41:27.88 ID:zkIsmc8Z0
マスゴミは、「ミスリードされた!有名人候補者じゃない!ウソつきウソつき!」と大騒ぎ。
488名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:41:38.14 ID:HbxBRgbZO
自民に戻るなんてまっぴら御免だ。
25年分の払った年金返せ。
489名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:41:42.43 ID:slc1b3yv0
>>478
あれは自民以外の選択がない国政。(どちらも変わらん気がするが・・子育て手当てとか
目先のお金に傾く人が多かったようね)

今回のは本気で 変える気が府民にあるのかってことでしょう。
490名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:42:13.13 ID:E5c1Dga30
今のままでは何もしない平松に大阪が潰されるのは間違いない
吉と出るか凶とでるかは橋下さんにやらせてみないと分からない
491名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:42:21.76 ID:FKgp67wx0
出た出た!かく乱戦術
煙のたたない所に火をつけるw
民主と自民が手を組んでること自体が異常。

492名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:42:32.91 ID:kqIoW9oY0
>>474
>俺、デスクワークで今日は暇してっからずっとてめえを追うぞ。
おいおい、自分でニートor窓際って認めちゃったよw

>>482
2年後ぐらいに掌返してるお前らの姿が目に浮かぶw
お前らはB層より馬鹿だし、そもそも橋下だってB層に支えられてるわけだがw
493名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:43:05.29 ID:hm4c+zs30

 ワンマンで決めたほうがいいよ。


 上が多数だと、まとまるものもまとまらない。
494名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:46:04.92 ID:ccjuw2DR0
橋下の信者(と言ってもいいと思うが)の書き込むが
定型のようにアンチ、反対者は公務員!とレッテル貼り
してんのが異様だと思う。

前回の選挙で「民主党政権に期待する」って
テレビ使って利用されるのわかってて大々的に
表明してた時から一切支持しない。
公務員でもない一国民としてそう思う人も
いるだろうに。
495名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:46:13.79 ID:pgNTLqx40
そもそもネットが発達した時代に議会は不要なんだよな
トップだけ選挙でえらんであとはネットを通じた住民投票で直接重要政策や予算の可否を問えば良い
そうすれば民意が反映できるし職業議員を税金で食わせる必要も無くなる
496名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:47:51.66 ID:Tdke6WTR0
>>492
おまえさっきから他人煽ってぐだぐだいってるだけじゃん。ID真っ赤にして。
何偉そうにしてんの?目くそ鼻くそが。もっと仲良くできねーのかよ。
497名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:48:15.90 ID:1ML3NI7x0
>>1
その一部少数の声の大きい奴らのせいで
今の大阪の財政がこんな事になってるんだろうが


切れる刀じゃなきゃ、切れるかいな この利権地獄
498名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:50:11.53 ID:+ns0opf50
マスコミのネガキャンペーンかよ
499名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:52:11.16 ID:A/XnZp5V0
>>492
デスクワーク=窓際orニートになるお前の発想ってすげえなw
さすが職歴無しだわ。

で、さっきから同じ質問で恐縮だが、いい加減お前の現在の身分を教えてくれないか?
クソニート君w

お前、さっきからいろんな奴に対して上から目線だけどそろそろ現実を直視しろよ。
ネットの中だけでも優越感に浸りたいんだろうけど、所詮お前はゴミでしかないんだよ。
ゴミはゴミらしく引き籠ってろ。いっそ死んだ方が役に立つぞ。
500名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:52:13.69 ID:Y9k5IeeF0
>>494
確かにそういう人達がいるね。
フジのデモにしても『工作員』『ネトウヨ』とか。
そんな捨て台詞吐かれたら話しが進まない。
極端にアホな大人か子供だと思う事にしてる。
501名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:52:57.15 ID:9oG8GJFs0
>>494
失言が一つでもあればもう支持しないって考え事態に賛同できない
総理が1年も続かんのがおかしいように
とりあえず総合的に支持してるってだけで、叩いてる奴が極端な姿勢なら擁護するって感じ
502名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:53:07.76 ID:80z+OuO/0
カネがあまって希望に溢れる未来があるなら平松でいいんだが
どう見ても変革しなきゃいけない時期に現状維持を掲げるってどうよ
よっぽど市民が抱える閉塞間を理解していないんだと思う
逆に閉塞感につけこんで「独裁」を掲げる橋本もどうかと思うが
何もしない平松よりはましだ、それにtwitterやテレビでマスコミと対話して
過度な「独裁」には走らないとみんな気づいてるんじゃないかな
だから橋本有利な状況は変わらないよ

>>495
いちいち全て住民が把握しなきゃいけないとか地獄だよ
逆に把握してないのに住民が決定しなきゃいけないのも地獄
503名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:53:25.82 ID:4zgO6JSj0
選挙前のネガキャンキャンペーンは恒例ですな
マスゴミのかく乱戦略には乗らんぞ
504名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:54:35.33 ID:kqIoW9oY0
>>495
>ネットを通じた住民投票で
そこでハッキングなどの不正をするんですね。わかります。
ネトウヨ=キモヲタはそういう知識だけは無駄にあるからねw

>>499
>ネットの中だけでも優越感に浸りたいんだろうけど、所詮お前はゴミでしかないんだよ。
すごいブーメランw

>>500
橋下信者はほとんどそれじゃんw
つーか橋下自身もツイッターでレッテル貼りしてたしw
505名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:54:54.27 ID:pgNTLqx40
>>502
しかし利権塗れの職業議員に任せた結果がこれだからな
506名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:55:27.75 ID:4dYm0Atc0
アイデアもロクにないくせに形だけでも論議しろ、とか言ってるバカ議員
おまえらみたいなのがゴロゴロしてるから政治が進まないんだよ!
議員定数っていう無駄規則があるから仕方なく頭数にいれてもらってるだけ

足、引っ張るくらいなら初めから参加するなよ

今は橋下を持ちあげて目の前の壁、ぶち破ることだけに執心しろよ

維新の会こけりゃ、オマエら自身の議員の立場さえも危うくなるぞ

今は言いたいことも黙って選挙で結果出るまでバカ演じてろ!
507名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:56:50.80 ID:Tdke6WTR0
>>502
独裁だー!と感じてるのは利権まみれの汚職議員達だからね。
大阪の為にやってるって思ってない。
だいだい独裁だーなんていう奴は自分のことしか考えてないからそういうことが言えると思う。
全体を見たら現状維持でいいなんて言えないはず。大阪はそんなに裕福じゃないよ。
ただでさえ駅前開発が進んで観光客呼ばなきゃならないって時なんだからね。
508名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:57:46.20 ID:Kux+553g0
地方自治は直接民主制でリコールできるのだから
独裁などありえない、橋下が独裁とか言っているのは無知すぎる
509名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:57:52.75 ID:Py50UUYK0
>>469
パチンコは即換金禁止にすべきだが、いろいろ利権も絡み直ぐには難しそうなので
身分証明書の提示で生活保護受給者、破産宣告者、未成年は出来ないようにすべきだな。
510名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:58:10.22 ID:A/XnZp5V0
>>504
逃げてんじゃねえぞクソガキが。
それしか言えねえのかよ。
511名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:58:53.12 ID:kqIoW9oY0
>>503
少なくとも関西マスゴミは橋下マンセーだぜw

>>507
>全体を見たら現状維持でいいなんて言えないはず。
だから余計に悪くしよう、ってアホかw
512名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:59:03.64 ID:Y9k5IeeF0
>>502
議会制民主主義って言うんだっけ?それもおかしな話しだよね。
選ばれたら後任期までやりたい放題。
マニフェスト総無視でも国民・市民には引きずり下ろす術がない。
最初はややこしすぎて頭くらくらするだろうけど、直接決められるのは政治参加出来ていいと思う。
現状はわざとややこしくして政治参加させないようにしてるような状況だから、その整理からかな。
513名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:00:07.97 ID:kRoJV4wjO
糞ハシシタが騙した馬鹿府民の票で当選しといて逆ギレか。
大阪はアホしかおらんのか?
514名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:00:15.36 ID:Tdke6WTR0
>>511
府と市の2重行政を正して無駄をなくすことのどこが悪くなるというの?
515名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:00:55.93 ID:9gr1Su6d0
独裁でいいよ
有無を言わさず次から次へと変えていかないと結局何も変わらない
ただ、独裁ってのは独裁者が善なのか悪なのかで大きく変わってくるけどな
516名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:01:44.77 ID:HSZB41DM0
教育基本条例案の修正に応じるので対案を出せ、といって教育委員会の対案づくり
にも関わり、維新と委員会との修正案をつくることより委員会を取り込もうという戦略

名前が出た有力者にことごとく断られ、一部維新議員から推してきた中田元市長は
スキャンダルの噂のある人物、だったら知名度がなくても幹事長の方を選ぶ

これら橋下の判断は理解できる。が、先に知らせてくれとゆーことか
517名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:01:54.24 ID:x+BS3qUs0
当選直後に薬事法違反で捕まりかけたりする議員が出たり、
金ちょろまかすクズも出た減税日本に比べれば、数百倍マシ!

味噌公国民的には、なにわたこ焼き民国が羨ましい。
518名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:01:55.73 ID:slc1b3yv0
>>479
たしかに国籍もとらないような意識の外国人に参政権を
与える気があるのかというところは判断材料になるだろうから
きいておきたいね。
519名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:02:25.32 ID:Q5AXJ5sx0
橋下に文句がある奴は炭鉱送り
520名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:02:30.49 ID:lQIsQ4gX0
今度は維新で内部分裂かw
バカどもは見てるだけで自滅していくぜw
521名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:02:31.47 ID:kqIoW9oY0
>>510
ファビョるなよ高齢ニートw
ガキガキ言ってるけど、歳さえ取れば偉いってわけじゃないぞw

>>514
本当に橋下のお花畑妄想通りならいいけどなw
そもそもそれ以前にこんな無能をトップにするのがダメだと言ってるんだよw
522名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:04:02.94 ID:RrXA1Kru0
>>1
維新の会のメンバーなんてハシモトの完全な下僕じゃないの?
意志なんて持たない方がいいんじゃないか?
523名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:04:27.39 ID:25Z/7P480
どこかの官僚あがりが「橋下は正しい独裁」って言ってたな。

今は正しいかもしれんが、間違ったほうへ進んだときにとめられないから
独裁は問題なんだろうに。
524名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:04:35.68 ID:Tdke6WTR0
>>521
じゃあ、あんたは誰ならいいと思ってるわけ?平松のまんま?
それより質問に答えてないよね?はやく。答えろよ。

2重行政を正すことによってどのような悪が生じるのか。
525名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:04:50.18 ID:rwf11HR90
新聞各紙報道各局皆橋下叩きに躍起になっている
余計支持率上がるのにね
526名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:04:58.14 ID:pgNTLqx40
あとはおまえらがマスゴミや工作員のネガキャンに惑わされず橋下支持を貫けるかだな
527名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:05:35.58 ID:IQIr3oNu0
嫌やったらやめてもええんやで
528名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:09:29.50 ID:kqIoW9oY0
>>524
そりゃもっと有能な、というかまともな奴が現れるまでは仕方ないなw

>2重行政を正すことによってどのような悪が生じるのか。
そんな話はしてないだろニートw

>>525
ネトウヨの支持率はなw
でも一般人の支持率はマスゴミの思い通りだ。
お前らが必死にミンスのネガキャンしても覆せなかっただろ?
でもだからこそ橋下は知事になれたし、統一地方選も勝てたんだよw
529名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:09:46.97 ID:Y9k5IeeF0
>>518
特別永住者だっけ?あの人達だけに配慮しろっていう主張じゃなかったっけ?
他はそんなもんくれてやるか、みたいな。
2ちゃん的には敵をつくるだろうけど。
530名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:10:14.37 ID:vtfzhAl80
>>524
・草の根の意見が拾われなくなる。
・トップダウンがまかり通る。
・異なる立場で異なる視点をもつ市長と知事の話し合いがなくなる。
などなど
531名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:10:44.43 ID:MwzrRJxG0
元々、松井は出さないって話だったのが一転したからな
そりゃ寝耳に水じゃテンション下がるだろ
532名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:12:02.26 ID:mUAL0cEx0
市の生保改革以外に、原発や電力でも、自治体と首長の行動は意味が大きいし
橋の人の、広域連合全体での反原発主張に太陽光発電の税金導入などで、関西全体が風評被害を受けた

が、京阪神3市長が常識人で原発急速撤退に反対したため、関西産業界は転落から踏み止まった(>>382
大阪市長「脱原発は反原発ではない」 関電の原発撤退議案に反対表明
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110624/lcl11062422360009-n1.htm

ttp://mainichi.jp/kansai/hashimoto/archive/news/2011/07/20110728ddn041010010000c.html
>大阪府の橋下徹知事は27日の定例会見で、11月27日投開票の大阪市長選に絡み、
>「大阪市役所だけではなく、関西電力との戦いになる」と述べた。

関電と並び大阪市役所が京大就職先トップだった年もあり、関経連トップも京大出身
関電大阪ガスなど地元企業は反原発で大減益、志願激減の府庁同様に権力に敵視される大阪・堺市役所もまず上位は避ける

首都圏外の医学部志向は待遇の良い職が少ないせいだし、京大阪大等非医の良い地元就職は威信に消されまたレベル低下だね
533名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:12:37.69 ID:ZF3dkh3/0
一遍試しでやらして、だめだったら替えればいいと、
政権与党もいってるからな。
534名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:12:39.08 ID:Tdke6WTR0
>>528
お前の言うまともな議員ってなんだよ?平松はまともじゃないの?まともじゃないやつが今まで市を牛耳ってたの?

俺がいった府と市の2重行政を正して無駄をなくすことのどこが悪くなるというの?という質問に対して

> 本当に橋下のお花畑妄想通りならいいけどなw
わけわからんレスが返ってきたから聞き返したんだろ。

ほら、サッサと答えろよ。他人煽ってばっかりの屑。
535名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:16:00.67 ID:pgNTLqx40
>>533
やらせてみてダメだったら二期目はないわけだしな
ずっと居座われるけじゃない
ちゃんと選挙があるんだからな
536:2011/10/25(火) 16:18:02.59 ID:A/XnZp5V0
>>521
>>歳さえ取れば偉いってわけじゃないぞw

わらわすなクソボケがw俺は仕事中なんだよ。

で、ついにガキって認めた訳だ。
俺はそろそろ仕事に戻らなきゃいけないけど、税金すら納めて無いクソガキが
大人に意見してんじゃねえよ。ガキはガキらしく勉強だけしてろよ。



あまり調子に乗ってるとリアルで追うぞ。
537名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:18:52.21 ID:Tdke6WTR0
>>530
今はどうなの?そういうのちゃんと機能してるの?
草の根の意見って、議員に近い一般人があーしてくれこーしてくれ言うから箱モノの無駄な施設が多くなったんじゃないの?
538名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:19:03.46 ID:WaBa64YS0

さあもりあがってまいりました

【マスコミ】 フジテレビ、"独島キャンペーン女優"キム・テヒ出演ドラマで「竹島・日本海」表記の地図使用→韓国で物議
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319525078/

【フジテレビ】キム・テヒ主演ドラマのスタッフ「以降の放送では竹島と日本海を削除」 [10/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319521904/
539名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:19:06.46 ID:Y9k5IeeF0
>>535
国も地方もトップも議員も1年更新制にしたいね。
選挙じゃなく、辞めさせたい人の署名が集まった場合のみ。
540名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:19:08.14 ID:kqIoW9oY0
>>534
お前みたいな基地外とまともに議論なんてできるかよw
どうせ何言っても最後は「公務員乙!」だろw

で、橋下は独裁者にしてもいいほど有能な人物なの?

>>535
でも任期は4年もあるんだぜw
お前らは早ければ1年後にも「まだあと3年もある・・・」とか嘆いてそうだなw
541名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:20:25.46 ID:8I8iqxjI0
キャストの市長選討論うpについて
Youtubeにうpすると朝日放送が速攻で削除してくるので、
YoukuやTudouといった中国系動画サイトに上げてください
542名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:21:08.10 ID:/dkilCR70
こうしてネガキャンが増えたのを見ると、橋下が既得権の寄生虫を誰だけ敵に回してるか、ほんとうによくわかるわ。
早く飢え死にさせればいいのに
543名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:21:14.44 ID:zW1EVs950
独裁者とリーダーシップは紙一重なところがあるから、一概に悪いとは言えない。
橋下は一応自分の考えをぶち上げるが、会議で人の話には耳を傾けて意見を変える場合もある。
だから橋下は独裁者ではない。
しかし大阪都構想はイマイチよく分からんし、考えられるメリットデメリットを示さないと判断できない。
ただし平松市長も悪人というのも違う。
大阪市職員を8500人以上削減し、大阪市を黒字化している。
ただしこいつはブレーンが悪い。橋下を批判する事ばかりで自分の実績を訴えない。
まあ市長選は橋下が勝つから大阪市はますます沈んでいくのは間違いないよ。
544名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:21:50.75 ID:Tdke6WTR0
>>540
なんだ答えられないのか屑
相手して損したわ屑

人の質問に質問で返すのは〜って知らないのか?
言葉のキャッチボールって知ってるか?
くだらねーやつ相手にして時間を無駄にした。クズ野郎。
545名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:22:54.69 ID:Y9k5IeeF0
>>537
あーだこーだ言われたら決まるもんも決まらない。
誰かさん憎しがプラスされるから余計。
それに色んな意見を聞きたいからって、有名人なら当選みたいな参議院とかいらん。
546名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:23:10.69 ID:x+BS3qUs0
>>535

そうだ!公務員も選挙で決めたらどうかな?

ひとりひとり選ぶのは大変なので、ぐうたらな奴や
政治活動にうつつを抜かす奴をふるいにかけて
落とす、逆選挙方式でも良い。


勤務評定を市のHPで公開して、市民のネット投票で決めちまおう。
面白いでしょ。
547名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:23:27.50 ID:kqIoW9oY0
>>536
俺も大人だよアホw
でも働いてない大人が子供より偉いとは思わないけどなw

>俺はそろそろ仕事に戻らなきゃいけないけど
あれ?2ちゃんしながらでもできる暇な仕事って設定じゃなかった?w

>あまり調子に乗ってるとリアルで追うぞ。
うわ、やっぱり宮崎勤予備軍のキモヲタは怖いなあw

>>544
>人の質問に質問で返すのは〜って知らないのか?
それは橋下に言ってやれw
548名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:26:04.69 ID:coN9GMug0
話し合えばわかる話し合いでなんでも平和的に解決する民主主義が最善とかバカのたわごと
実際は多数が少数を数の力にものを言わせてねじふせてるだけ
結果的に議会で多数を占めるためなら選挙で有権者だましたりメディアと癒着したり平気でやる者だけが残る
ウソと欺瞞と利権と金による非効率的などす黒い政治をかっこよくごまかしてるにすぎない

物事を決めて実行するのは軍と警察を掌握した指導者による独裁が一番てっとりばやい
議会なんかなくせば意思決定のための手間もコストもかからないから安くすむ
弱点は暗殺に弱いこと
549名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:26:46.96 ID:H1uyCo4n0
何お前ら必死になってんだ。
選挙で結果が出るんだからこんなところで罵り合っても何の意味もないだろ

550名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:27:56.36 ID:pgNTLqx40
>>549
公僕が仕事もせずに必死にネガキャンの書き込みしているからだよ
551名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:28:18.07 ID:zW1EVs950
>>548
>>物事を決めて実行するのは軍と警察を掌握した指導者による独裁が一番てっとりばやい
>>議会なんかなくせば意思決定のための手間もコストもかからないから安くすむ
   ↑
これは大きな間違い。
552名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:28:35.96 ID:+ZbNGVHn0
>>540
府民に預けられた任期放り出すような奴が市民に預けられた任期をまっとうするとは思えんなw

橋下は王様になりたいだけのガキ。 かといって、国政や首都を取りに行く根性も才覚も無いから
大阪で「我慢してやる」だけ。

あいつの本性がどんだけ大阪をナメてるか、もう大阪人も大抵わかってきてると思うよ。

橋下なんかに任せたら、大阪をいじるだけいじって、最後は逆切れして東京に逃げて帰るに決まってる。
家族を東京に放りっぱなしにしてるのがそのいい証拠。
553名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:28:45.59 ID:yfmjjH1a0
>>6
聖書の話を捏造するなよ
イエス一人が残ったけど、石なんかぶつけていない。代わりにこう言ったんだ。
「あなたを罰しようとした人たちはどこへ行ったのか 私も罰しない。今後は罪を侵さぬように。なにかもっと悪いことが起きるといけないから」

真理を曲げちゃいけないよね
554名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:29:50.74 ID:kqIoW9oY0
>>550
信者はこういうレッテル貼りしかできないもんなw
こんなアホのレベルに合わせたら必然的に「罵り合い」になってしまうw
555名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:30:12.32 ID:Y9k5IeeF0
>>552
あの豊中のマンションには住んでないの?
556名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:30:30.39 ID:zW1EVs950
日本人だとありえない間違いが普通に起こってるからな
ファイナルファンタジー14でも制作スタッフがポとボを区別できてなかったりもういろいろとだめだ
557名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:30:36.20 ID:tJE+bu1C0
性犯罪者や紳助ファミリーを知事に選ぶ大阪人
558名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:31:47.55 ID:kVy/ZU5f0
>>1
ワンマンと思う人は、今はずれれば良いのだ、それだけの事だろう。

559名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:31:53.35 ID:H1uyCo4n0
日本人の国民性は独裁のほうが向いてると思うけどね。

独裁といっても一人で決めるのではなく、ある絶対的な決定機関が機能しているときがいちばんよい。
560名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:32:37.14 ID:regTZlKm0
>>550

2chの全てのスレが橋下支持だということだよ。苦言を批判ととられるのはよくないよ。
ここまで橋下が支持されるというのはネットでは珍しいことだよね。
全部の書き込みが苦言も含むけど橋下への応援みたいな感じだし。
561名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:33:54.61 ID:thYEa16R0
何か今、独裁キャンペーンやってる?
562名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:34:38.62 ID:Y9k5IeeF0
独裁って言っても党内の話しで、議会に通す時はまた話しが違ってくるしね。
議員が維新の会だらけだとしても、それは市民が選んだ訳だから。
563名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:34:47.42 ID:zW1EVs950
>>560
ねえねえ、大阪都になると具体的に何がどう変わるの?
564名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:34:50.50 ID:H1uyCo4n0
>>560

2ちゃんねるでは、必死になってる少数派が普通に人気がある多数派を「信者」と呼ぶのはいつものことだけどね。

「信者」と言い出すとあぁこの人必死なんだな、と思う。
565名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:35:06.85 ID:kVy/ZU5f0
>>552
それで、君は何ができるの?
566名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:35:20.86 ID:8I8iqxjI0
>>550 橋下はすくなくとも10万票以上差をつけて勝たないと
567名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:36:04.76 ID:uQkfnEmX0
朝鮮総連の犬

政府に反して、ワンマン平松が圧力をかけたこと

朝鮮学校の補助金を出せと、政府の指示に無視したこと


★朝鮮学校への補助金が滞る大阪、堺両市 国や府の判断が影響 
平松市長は支給に向けた手続き始めるよう指示 1

平松邦夫市長は今月27日、「大阪には在日韓国・朝鮮人の方々の長年の歴史や地域
とのかかわりがある」として、支給に向けた手続きを始めるよう担当部局に指示した。
 一方、堺市の竹山修身市長は16日の市議会文教委員会で、朝鮮学校への補助金について
「府がチェックしている。その議論を十分見て同じような判断をしたい」と答弁した。

▽朝日新聞
http://mytown.asahi.com/areanews/osaka/OSK201012280164.html
568名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:36:17.63 ID:IaqZKwT60
橋下がワンマンなのも分からず維新の会に参加した候補者はバカすぎだろ。
おまえらの意見なんぞ橋下が聞くわけねえし。
569名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:36:38.82 ID:ZT5tVXR00
自分を天皇や皇帝だと思い始めている可能性大。
570名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:36:39.45 ID:Lg9wbDek0
マンマンが過ぎるに見えた
571名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:37:10.50 ID:HSZB41DM0
>>552
橋下さんと家族は大阪の豊中に住んでいて子供は地元の学校に通ってると聞いてるが
572名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:38:15.41 ID:uQkfnEmX0

ワンマンなのは、朝鮮総連とズブズブで

国民の声を無視して、朝鮮学校に国民の税金をつぎこませようとした売国平松だよ

国民なめてる?
573名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:39:48.37 ID:jnCMfXWj0
>>2で全ての答えが出ている
574名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:39:49.53 ID:regTZlKm0
>>563
君が誰か知らないから具体的には答えられないよね。
ただ君と同じで大阪では大阪都構想には期待が高いよね。
今までの大阪市がひどかったから期待するよね。

575名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:41:38.49 ID:+ZbNGVHn0
>>555
全く子育てをしてなかった との発言があったので何となくそう思ってたみたいだ。
あらためて検索してみても確たるソースは無かったけど、大阪ブログで
橋下知事の息子と同じクラス とかいう書き込みがあったので
こっちに住んでるようですね。   訂正。
576名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:42:28.95 ID:zW1EVs950
>>574
意味が分からないですけど。
君は大阪都構想には大賛成なんでしょ?
だから具体的にどう変わるかが聞きたかっただけだよ。
それにこの回答に俺が誰かというのは関係ないと思うけど。
577名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:43:59.33 ID:+ZbNGVHn0
>>571
そのようで。 >>575 の通り訂正。
578名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:45:03.12 ID:zW1EVs950
>>575
テレビで子供たちは地元の学校に通ってるというのを観た事がある。
579名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:45:25.94 ID:lTRmXhem0
ほとんど選挙に当選するために集まった烏合の衆とはいえ
本音じゃ大阪都とか反対の奴もいるだろうw



580名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:45:48.86 ID:1ML3NI7x0
基本

<抜本的な自治体再建は中央集権的に行う>

ステップ   内容                実行要素

危機回避 自治体行政の主導権を握り   財政破綻の回避と
       財政支出削減の徹底を図る   安定化

再建チーム 再建を主導する責任者・幹部  リーダーシップ
の選任  を選任する

ステクホルダー 利害関係者の信頼を回復し  ステークホルダーの
管理    再建プランについて利害調整  支援

再建プラン 戦略・制度・組織に関わる   行政の再編
の立案実行 改革課題のプランを立案
        同時に具体的な施策の実行

財政リストラ 再建に必要な資金調達と利害 財政の再建
案と実行  関係者との調整を行う
581名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:46:39.30 ID:2tOs5SJ30
そのまま、内部分裂して潰れてしまえww
582名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:48:04.38 ID:regTZlKm0
>>576

君と同じで大阪都構想に賛成だよ。君と同じだよ。
君が誰か知らないから具体的に答えられないよ。人によってメリットが変るだろ?
君と同じ意見なんだから先に君が誰か教えてくれよ。誰?

583名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:51:09.51 ID:T0E74L570
>維新の会
おせーよ
584名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:52:54.52 ID:zW1EVs950
>>582
俺は大阪都構想が具体的に何か分からないのに、賛成とか書くわけないじゃん。
君が大賛成と書いてたから、実現したら何がどう変わるのと聞いてんだけど。
もしかして何か悩み事でもあんの?飲んでる薬の名前はなあに?
585名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:53:12.12 ID:regTZlKm0
>>569
いいことだよね。陛下が国民へ愛情を注いでくれているように大阪市政にも愛情を持って取り組んでくれそうということだよね。

政治家としてとてもいいことだよね。橋下に期待できるよね。
586名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:53:58.86 ID:uD3WCUoRP
テレビで討論会きた
ABCテレビみてみ
587名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:55:34.54 ID:regTZlKm0
>>584
ごめん期待してるんだよね。
俺も同じだよ。大阪都構想に期待してるよ。

いい大阪になりそうだよな。
588名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:56:11.11 ID:Ic5jdoj5O
で、勝算は橋下と平松どちらにあるだろう?
589名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:57:48.22 ID:vay+Blks0
大阪は橋下と松井でOK
590名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:57:50.07 ID:dQv3c3+V0
知事になりたかった奴が文句言ってるのか?
591名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:57:56.30 ID:ykZ9SHPz0
>>585
ハシゲ信者ってこういうのばっかりなん?キモいわ。
592名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:58:37.85 ID:H1uyCo4n0
>>588
橋下の前回選挙よりは大変な選挙であることは間違いないな。
前回は大学の変なオッサンだったから相手にならなかった

593名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:58:46.03 ID:pgNTLqx40
「平成の坂本竜馬」の本領を発揮して欲しい
594名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:00:37.37 ID:zW1EVs950
>>592
大阪市長選挙は橋下が6ケタの票差を付けて勝つのは間違いない。
ただし知事選は対抗馬によって松井は落選する可能性はある。
595名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:00:49.06 ID:dzqxD7kv0
橋下さんは、自分の言うことを聞く人しか自分の周りに置きたくないはず
(その意味では、橋下さんと長谷川さんは似ているね)
そんなことも分からず維新の会に入っている人がいるとはねえ

だからこそ外部の優秀な人はそんな所に足を突っ込みたくないと思って知事選の要請を拒否したんだし

橋下擁護派の
>2-4のスタートダッシュはすげえな
596名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:00:53.21 ID:regTZlKm0
>>591
信者ということは橋下には宗教的にカリスマ性があると君は考えてるんだよね。

政治だからカリスマ性は関係ないかもね。君も橋下に期待を寄せているんだよね。
597名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:01:29.43 ID:naIhWuRn0
龍馬も武士っていう身分差別をなくす為に幕府を潰しに行ったんだぜ。庶民の為に・・・・・・・・・



橋下さんも同じじゃん




598名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:02:49.71 ID:e97rZmxK0
ファシ下
599名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:03:32.06 ID:zW1EVs950
>>591
その方はむしろその逆の方だよ。
600名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:03:35.75 ID:rZctyfzT0
>>1
お前ら当選目的で維新の会に入っただけだろ
601名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:06:02.99 ID:rZctyfzT0
>>596
ハシゲ信者ってこんな基地外ばかりなの?
信者がいるからという理由で麻原彰晃に期待するか?
602名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:06:26.98 ID:WaBa64YS0

1971年8月4日
,/ /l    | 丶 \ _\   '|l  / ‐ナ'´ |/lj  / /'゙
. / |'、    ', ‐、―r┬ャ、`     i/  ‐/_‐__/ /-‐'i /      脱走したメンバーを処刑するのよぉ
/  ! ヽ.   ヘ ≧=一' ´          ゝ'-彡マ´ /      /'ヽ  
   ! l \   ヽ                  〃  /!    /  |
  l | l   \  \        /      / /i|    /  /
山岳ベース事件以前に永田洋子は脱走したメンバーを処刑するように命じていた。
処刑の対象となったのは京浜安保共闘メンバーである早岐やす子と向山茂徳。
603名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:07:34.72 ID:Ic5jdoj5O
>>592
自分も今回は前のような展開にはならないかなあと考えてる。
何だか老人達が今までの生活を変えたくないからって理由(無料パスなんか)でぶっちぎりの勝利にはならないかも。
知事は、維新からの人は苦戦しそう。下手したら落選かも
604名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:07:55.41 ID:naIhWuRn0





マジで橋下さん危ないのか?この人が一番凄い政治家だろ



自民と民主が組むのは卑怯だと思う



警察とヤクザがタッグ組んで弁護士おとしいれるみたいなもんだろ?



警察とヤクザは絶対対立しないといけない





605名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:08:03.15 ID:ZUFa36eN0
新聞なんてまったくアテにならん。
橋本はツイッターで反論するから新聞社嫌ってるだろうなww
606名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:08:05.23 ID:WyoJQtiG0
決断してリーダーシップを発揮したらワンマン政治と言って叩く。
こうして日本の政治ってダメになっていったんだよね。
リーダーシップを取れないリーダーばかりになってしまった。
607名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:08:52.31 ID:regTZlKm0
>>601

君が信者ということ?
俺は政治と宗教は関係ないと思うだけど、君は政治と宗教を同一に考えるみたいだね。残念だよな。
大阪がよくなることを一緒に考えれるのにな。考え直せよ。宗教と政治は関係ないぞ。

608名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:10:28.25 ID:naIhWuRn0




有言実行=ワンマン



優柔不断=官僚の言うがまま



どっちがいいか選べ


609名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:11:17.41 ID:1D0isig+0
つうかこの記事自体が分断工作だな
610名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:11:45.42 ID:WaBa64YS0
            _イ: :.::_/ : : : : : : : : : : : : : .::|.::::::|
            フ::::ハ|: /: . :/l:|:.:. :.:../::∧|:::::::|
             ´∧:ヽ(|:::/. :::/<|:.:. : : :::斗リ::::ハ!
           /|::::Y`!/{::::∧゚ >l:::j:/゚_//:::/_     山の中での訓練だというのに水筒を持ってこないとは・・・
          /::::::|:::: \l小:/  ̄´ |ハ  /|::/::::ヽ
     __,...イ::::::::::::丶::::::::\\t_、    _′′〈:::::::::}   貴方達は本当に革命する気があるんですかね?
    〃:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ_>`ー=ニ イ:::::::::::〉::::/
    |l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :::::\/>ー1::::::__/:/   革命戦士として恥ずかしくないのか?え?
611名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:15:27.97 ID:dsa8h+mW0

ひたすら自己顕示欲の塊のような人物だよね。橋本って
612名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:16:28.88 ID:ykZ9SHPz0
>>596
中毒性があるんじゃね?
>>599
遊んでるんだろうね。
>>605
奴は言いっぱなしで反論なんて全くしてなかったぞw
>>607
宗教にハマってる人ほど自分は冷静だって思い込んでるからな。
613名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:17:45.02 ID:regTZlKm0
>>611

それはメディアへの露出が多いということだよね。
いいことだよね。選挙前でもあるし自分の意見を多くの人に聞いてもらえるメリットがあるよね。

614名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:20:56.74 ID:regTZlKm0
>>612

だから君が政治と宗教を同じに感じるぐらい宗教にはまってるなら分けて考えれるように抜け出すようにしろよ。

冷静に対処したほうがいいぞ。応援してるぞ。脱宗教だぞ。
615名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:22:45.06 ID:WaBa64YS0
                    〃」|l  ',  `ト|、',、   , イ´ 厶| i  i,   K. ゝ  す・・・水筒が無くても頑張るわぁ・・・
                   /´廴」 !,   、「l 卞ミ、     〃イ刀下 , |  州丈
           ト    〈  / ,ハ 、  ゝゞ= ' 丶.,.. イ´ ゝ=1,  /i  个ゝ、
この水筒問題は京浜安保共闘が赤軍派メンバーと出会うたびに糾弾された。
あまりの糾弾ぶりに最初に水筒問題を持ち出した植垣が仲間に「もうやめろ」と言うほどであった。
だがこの水筒問題はウラがあり・・・
616名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:22:54.06 ID:ykZ9SHPz0
>>614
わざととんちんかんなこと言って遊んでる人なんだなw
617名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:25:16.86 ID:zW1EVs950
>>612
まあそういう事でしょう。
618名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:25:43.48 ID:G6Z8dD780
>>1
そのワンマンさがハシゲ人気につながったおかげでおまいら素人が当選できたんだろ。
今更文句を言うのは筋違い、嫌ならやめればいい、どうせ政治屋続けたいから陰口叩くしか能がないくせに偉そうな口きくな。
619名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:26:47.61 ID:WaBa64YS0
        ./ \Yノヽ    
       / (0)(―)ヽ    
     /  ⌒`´⌒ \   キリッ
     | , -)    (-、.|   共同軍事訓練とはいえ主導権は赤軍派のものっていうwwww
     l   ヽ__ ノ  l |
     \         /

共同軍事訓練の主導権を森が握ろうとしたために起きたものだった。
この水筒問題は永田が水筒を忘れた自分達の自己批判を行うまで糾弾され続ける。
620名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:27:56.71 ID:regTZlKm0
>>616

いや宗教と政治を混同してるお前を助けてやりたいんだよ。
政治と宗教は関係ないと毎朝、唱えてみてはどうかな?

お前ならできるだろ?毎朝、唱えろよ。そして根性試しで創価学会の前で言ったやれ。
「政治と宗教は分離すべきだ!」ってお前ならできるよ。

621名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:28:25.69 ID:ykZ9SHPz0
やる夫の山岳ベースのコピペ貼る人が来ちゃったw
622名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:29:31.43 ID:naIhWuRn0




自治労の動員が凄いな。支持率68%の人がここまで叩かれる訳ないじゃん



公務員から見ると、公務員改革を実行する人を応援すると宗教なんだもん



経費削減を応援するのは当たり前じゃん







623名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:30:37.15 ID:ykZ9SHPz0
>>620
ちょ、俺にSOKAと同じことさせようとしてんのかwww
624名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:31:21.44 ID:CXUvlv6x0
>>1
> 一部議員からはその後、中田宏・前横浜市長の擁立を橋下氏に直談判する動きもあったが
この一部議員が不満の声をあげたということか。
中田宏・前横浜市長の擁立したくらいなら名前出してもいいだろ。
名前出せよ、読売。
625名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:32:15.13 ID:Tt6dyJx+O
ただの会派だろ?
不満あるなら抜けりゃエエだけやん。
脳内人物が語ったのか?

しかしまぁ公務員が必死だなw
切られた公務員はナマポでも申請すんの?
カスだからやりそうだな。
626名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:33:46.80 ID:rZctyfzT0
>>608
有能な人のワンマン>官僚の言うがまま>>>>>無能のワンマン
橋下はどっちだろうねえ
627名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:34:00.75 ID:9AFV4bZ40
改革や変革が、必要にもかかわらず、既得権益や保身がために、それを拒むやつらが腹立たしく罪深い。国民よ立ち上がれ、声をあげよ。
628名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:34:22.50 ID:slc1b3yv0
>>625
出入り業者にねじ込むんじゃないの。
629名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:35:08.90 ID:regTZlKm0
>>623

お前は宗教と政治を同じと考える病気だから本当は病院にいくべきなんだよ。でも保険証とか持たない奴かもしれないから教えてやってるんだよ。
毎朝「宗教と政治は同じじゃない」と自分に唱えろよ。

今のお前はイスラム原理主義のテロリストみたいな思想に入り込む寸前だぞ。
毎朝、唱えろよ。
630名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:36:55.01 ID:oJoIk3KV0
中田宏を推してた奴は間違いなく将来敵に回るぞ。
631名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:37:53.10 ID:edf+kDKD0
>>626
“大阪府の改革”とやらが、どういう屁理屈なのか、大阪市の抵抗で頓挫してるから
大阪市長になるとか喚いてるんだから無能に決まってんだろw
大風呂敷広げて、成果が何も上げられないのに、それを関係無い他人のせいにするw
典型的な人間のクズのパターンじゃんw 基地害珍者さん達は頭狂ってるから
なんでも教祖様のご託宣の通りって盲信してるようだけどwww
632名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:38:57.88 ID:akBrrUfh0
既得権益層のマスゴミが必死のネガキャンを展開中、ですね
633名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:39:21.94 ID:ykZ9SHPz0
>>629
君は毎朝それ唱えているの?まずいいだしっぺが見本見せてもらわないとなw
634名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:39:36.61 ID:naIhWuRn0
>>623

お前は宗教と政治を同じと考える病気だから本当は病院にいくべきなんだよ。でも保険証とか持たない奴かもしれないから教えてやってるんだよ。
毎朝「宗教と政治は同じじゃない」と自分に唱えろよ。

今のお前はイスラム原理主義のテロリストみたいな思想に入り込む寸前だぞ。
毎朝、唱えろよ。


……・橋下さんを否定する理由を教えろよ。そしてお前が支持する候補名も明記しろよ
まさか平松じゃねーよな?公務員の給料下げない馬鹿だぜ


635名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:41:54.10 ID:regTZlKm0
>>631
また政教分離の考えを理解でき無い奴が出てきた。
草まではやしてるし。
大丈夫かお前にも教えてやるけど宗教と政治は関係ないぞ。

そこまで市長再選をめざす平松を無能呼ばわりするのはよくないぞ!
636名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:42:24.19 ID:WaBa64YS0
:/  | |::l   l   |气f><ヽ|、\ , l  /// |./ ノ /   /  .ハ |
   | |::|  ヽ  |  ゙{ l! }`ヾミ  ∨//厶-―<./   /   / | |
   | |::|   ト、 l  ヾー<        斗=ミ、_/ /}  /   |ノ
   | |::|    | \             _( リノ ''// /ノ/     イ あの赤軍派の女兵士は何なのぉ?
  | ヾ    |               `¬ /  /イ|    /:/
  !      |\           /   ∠ イ   L|   /. :/   指輪なんかはめてニベアクリームを塗るなんて革命戦士失格だわぁ
    |     |  \      ―-;     /  |  ィ  /. : :/
.   l    ト、  \            <    |// /. : : :/ -―ァ 指輪を外しなさぁい
637名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:43:21.42 ID:KLd0upTQO
橋下に反対した議員って誰?
即除名にすべきだと思う。
638名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:44:44.20 ID:ykZ9SHPz0
>>634
少なくともウソツキのハシゲよりは平松のほうがよっぽどマトモだぜ。
任期後半はハシゲに邪魔ばかりされて思うように政治できなかっただろうけどw
639名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:45:25.39 ID:regTZlKm0
>>633
俺は政治と宗教は同じじゃないと教えてやってるだろ?

かなり洗脳されてるなお前。毎朝唱えろよ。頭がイカレテる奴って妄想がひどいな。
640名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:45:33.06 ID:Ubf8Vt/WO
>>635

平松の無能ぶりは市民の周知の事実
怨みしかない!
641名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:47:09.35 ID:4LwaYjib0
今ABCの討論見てるけど平松アホだわ
こんな討論よく見せる気になったなw
642名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:47:51.78 ID:ooanbElHO
古賀さんに顧問になって欲しいわあ
橋下を押さえれるのは松井だけと橋下が言ってるわ
643名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:48:06.38 ID:9AFV4bZ40
ハシモト以外はみんな保身
ハシモトはガチで大阪のために仕事をする男だ
いずれは国政で舵取るだろうけど
今は関西のためにがんばってほしい
644名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:48:13.09 ID:45hTt/C1O
今日も公務員に僻みやっかみのゴミニートが必死すぎwwwww

橋下『大阪市役所の部長、課長はみんなクビ!』
バカニート信者『うおぉぉぉぉ!はっしもと!はっしもと!
流石橋下さん!閣下〜橋下閣下〜』

なるわけないがな、ちょっと考えたらわかるやん。
公務員切るには仕事なくすしかないのに、全部署なくすんかよw
社会経験ないやつは凄いわ、こんなのにコロッと騙されるんだからw

市長になったらまず2000人切るとか言ってたけど、どうやって切るんかね。
まぁ、公約破っても、
そういう市長をみなさんが選んだ
って言うんだろうけどwwwww
645名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:48:20.84 ID:WaBa64YS0
           l::::l:::::|::l/:::/::::ll::::::::.l|:::::::||:::::::|::::|:::l
         {、::l.::l,.!、/::::l-‐{l:_""||:::::/l/‐、l::::l::::l|
         |ヽ:y',.`i:|:::|'r‐/''"、  ̄ ,‐-ァノ/-‐!
         ヽ:!:l、 .`iヽ! ヽ、''/..   (_/ /ノ
          `i::::`‐、        ,  `/
           !:::::ヽヽ、    -_‐ ./    この指輪はダメ!お母さんが「私が困ったら換金しなさい」と言ってくれたもの!
.           |:::ヽ:l::l ヽ、.   ./
          /l、::::::v:::〉  /`゜´/     何があっても外せないわ。
        /   ヽ:::ヽ:l. .〈.〈::::)/ 、. 
646名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:48:21.30 ID:regTZlKm0
>>640

わるかった。平松が無能なのは認めるよ。

647名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:49:02.92 ID:ykZ9SHPz0
>>643
少なくとも民団のために頑張ってるのはガチだな。
648名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:50:58.34 ID:regTZlKm0
>>647

初めて意見が合いそうだな。
確かに橋下以外は民団のために頑張ってる感じがするわ。
649名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:51:00.37 ID:naIhWuRn0
公務員の立場なら平松のほうがいいだろうな。何にもしないもん(笑)



理由を書けって言ってんだよ



平松のほうがマトモだぜ。じゃねーよ   
650名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:51:51.23 ID:ykZ9SHPz0
>>648
いやハシゲが民団の為にがんばってるんだよ。
651名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:53:03.15 ID:6MGBy2gR0
(∪^ω^)わんまんお!
652名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:53:09.72 ID:e2ImaSPA0
ワンマンも何も、維新の支持者は橋下の独断っぷりを支持してるんだろw
653名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:54:55.81 ID:4LwaYjib0
今日の討論見たらわかる
橋下以外保身の為にやっきになってるのがw
654名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:57:07.24 ID:p0OLLoxX0
>一部議員からはその後、中田宏・前横浜市長の擁立を橋下氏に直談判する動きもあったが

どこの馬鹿だwwww
655名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:58:44.03 ID:regTZlKm0
>>650
いやお前が書き込んだのは「橋下以外は民団のためにがんばっている。」だよ。わずかな瞬間の記憶が飛ぶほど精神の病気が進行してるのかもしれないな。
ためしに自分の名前を叫んでみろよ。「オモニー」でもお前にはいいかもな。

民団のためにがんばっているというのは昨日ぐらいにコリアン・タウンで選挙運動していた平松が怪しいよな?
656名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:59:49.57 ID:uTVwN2n90
独裁でもなんでもいい

今この現状における
腐りきった既得権益団体&役人&売国連中を
一掃してくれ!


お願いだ!
657名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:00:02.18 ID:KL9XOody0
6ch、よってたかって橋下いじめ

府民だが、まちがいなく橋下にいれるよ

変えられる人でないとダメだ
658名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:01:36.04 ID:3TwqxBjv0
>>654
開国博をしたい人だよ。
659名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:04:36.87 ID:45hTt/C1O
>>657
京都府民は投票権ないけど(笑)
660名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:05:10.07 ID:RUV74Bym0
この手の擁立って難しいのは確か。
本人が固辞している場合、責任者が説得しないと話が進まない。
そして快諾がないと候補として周囲に説明もできない。

一方、合議で候補者を擁立しても本人の意思確認をしていないので、固辞により頓挫ということになる。
指名された本人が、俺の居ないところで勝手に決めないでもらいたいと受け入れないことはままある。
立候補者選定で初手から躓くのはあまいいい方策ではない。


でもこれは一般論。
橋下はいろいろと噂が絶えないけど、その辺はどーなのよ。
661名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:05:45.33 ID:xbDfOr3K0
早いとこ失脚してくれ
662名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:06:05.49 ID:lLJ+YJkb0
確かに大阪の区役所ってのは住民票の交付とかしか
してないからな。
東京にある区役所の出張所みたいなことしかしてない。
ああいう仕事で700万ももらえれば御の字だな。
東京市が東京都になったときの東京府人口が850万人だった
ことを考えると、大阪府は今が850万人だから身の丈に合った
洋服に替えないとかえって非効率や弊害が起きるのだろう。
これからを考えるとまずそこの器を新調しないと
手が打てないし、順序として橋下の言ってる事は当たり前だな。
逆に府体制の変革を伴わない対立候補達は何をやろうとしているのか
ということにもなる。
663名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:06:07.06 ID:63lZB3kx0
不満の声が聞こえるってことは、健全ってことでいいのかな?
内部から褒め言葉しか聞こえなかったら、怖いよ。
664名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:06:25.34 ID:Hz89esDc0
気づくの遅すぎだってw
665名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:06:45.42 ID:kNlv+/H80
>>657
なんかここのところの書き込みで、関西では橋下sageの
放送が続いてるらしいけど、なんで?
公務員や民主党がマスコミを操作できるとは思えないけど
666名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:07:32.86 ID:FtPQ20z/0
橋下によると、区分けは市民が自分自身で決めるだと。
だから維新の会は具体案を示さないという態度でいいんだとさ。
フツー、選挙前に議論のたたき台ぐらい示すべきだと思うが・・・
一般市民に区分けを自分でやれなんて、こいつ頭だいじょうぶか?
667名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:08:16.80 ID:2EOF20hJO
府民だからハシゲに入れるって

市長選挙なんだから市民しか入れられないよ
知事選挙はともかく
668名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:09:30.96 ID:3TwqxBjv0
>>666
区分けを提示したら、変な区と一緒になる区の連中が反対するから、
嫌なんだろう。
そういうことは、リーダーシップのある人に任せたいんだと思う。
669名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:09:46.17 ID:4LwaYjib0
>>665
そいつらにとっても都合が悪いからだろ
今日の放送とかでも学者やら保身に走ってた奴が橋下批判してただけだったからな
しかも放送の内容が大阪都構想についてで平松のビジョンはほぼなし
フェアじゃないのは見たらわかるっしょ
670名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:10:20.25 ID:UIKJorRR0
早く水道なんとかしろよw

問題だろ?
671名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:10:49.45 ID:k9C0/pYFO
出る杭は打たれる
日本はだめだな
672名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:10:50.52 ID:ykZ9SHPz0
>>655
ちょっと言葉が足んなくてスマンな。
673名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:10:52.46 ID:naIhWuRn0



橋下さんが当選出来ないなら日本は終わりだよ








674名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:11:02.56 ID:wiE1djsrO
20区にわけたら公務員増えるんじゃないの?
675名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:12:03.80 ID:8I8iqxjI0
>>665 たたく理由は視聴率が上がるから
676名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:12:32.88 ID:OeV9rETQ0
ワンマン位じゃないと引っ張っても行けないだろ
そこまでやらなきゃならない理由はただ一つだよ
677名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:13:06.03 ID:oKTZ3JFL0
>>665
市営地下鉄のキャンペーンで、かなりの実弾が撒かれてるからでは?
678名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:13:19.57 ID:FtPQ20z/0
>>668
だから誰が決めるの?
区分けが決まらないと、区長選挙もできんぞ。
都構想がいかにいい加減かを自ら示しているようなもんだ。
679名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:13:32.02 ID:ykZ9SHPz0
>>674
当然区議も発生する。都構想支持者はその辺すら分からないんですよw
680名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:14:02.38 ID:naIhWuRn0




霞が関の官僚が一番嫌ってる政治家が橋下さんだぜ。



これ一点だけで信用に値する男だよな



全国共通で敵は官僚なんだし・・・・・






681名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:14:11.33 ID:kNlv+/H80
>>675
そんなとこかもね
公器の自覚も無いんだな
682名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:14:27.70 ID:3TwqxBjv0
>>674
そんなに区を分けんだろう。
10区程度のようだ。
公務員はそんなに増えんと思うが、
区長、区議会議員は無茶苦茶増える。
無給のボランティアにさせるとか言い出してるが。
683名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:15:48.03 ID:45hTt/C1O
>>666
維新素案に20区案があったはずだが、また変えたんか?

つか住民で決められるわけないがな、生野や西成と誰が一緒になりたいねん。
684名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:16:13.75 ID:4LwaYjib0
>>676
自ら決断下せる政治家とかなかなかいないもんな
これさ、独裁だ独裁だって言ってるのはただの世論誘導だよな
685名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:16:40.90 ID:u7nn6bI90
大阪維新の会 = 橋下とその他大勢 なんだから仕方ねえ
ザコは黙ってボスの尻のあとついてけ
686名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:17:35.61 ID:regTZlKm0
>>672
いやいや意見が合って良かったよな。
放送局も怪しいよな。毎日放送なんか立替費用の助成金を平松市政から無償で受けるんだし、当然平松よりの包装になるよな。
癒着との批判が多いから橋下が市長になれば取り消される可能性もあるからな。

お前はこういうのをどう思うよ。お前の好きな橋下がこんな理不尽なメディアからの叩き受けてるぞ。どうするよ。
687名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:18:32.52 ID:kNlv+/H80
>>677
まさかの東電方式かあ
688名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:18:39.94 ID:qzKgh2sc0
決断が早く、さっと行動が取れるのがこの党の良さだからな
伸び盛りの会社もだいたいこんなパターンだよ
若くて優秀なやつが周りを巻き込んでグイグイ引っ張ってるような感じ
まあでも組織がでかくなって、仕事が増えてくると嫌でもスピードは落ちてくるがな
今が一番、旬ってやつかもしれんな
689名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:19:28.83 ID:3TwqxBjv0
>>683
20区とかは、豊中、門真とか周辺の自治体も区として編入した場合じゃないの?
あいまいな案ばかりだが。

>>677
地下鉄のCMが増えてから、民放は平松叩きを控えたからな。
690名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:19:43.50 ID:8I8iqxjI0
MBSもABCも左翼とつるんでいる報道局は平松派
でもぷいぷいは橋下にやさしい
691名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:19:45.29 ID:/2x7x4BM0
独裁者を担ぐのが大阪の民度。
少し痛い目にあって学習した方がいいな。
692名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:21:21.59 ID:sl3eB+5Q0
ワンマンじゃなきゃ出来ないこともある。
責任をすべて背負って行動できる人間ってのは政治の世界にはほとんどいないのではないか。
恥ずべきことだ。
693名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:21:35.68 ID:fYAQmoLbO
>>682
有償ボランティアでいい
外国でもやってるとこあるからね
694名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:22:27.25 ID:4LwaYjib0
橋下に関しては大阪都構想も重要な争点だとは思うけど
教育改革をきっちりやってほしいから俺は橋下だわ
695名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:23:11.07 ID:vtfzhAl80
都構想を実現するには、大阪府の市長全部を維新の会で独占しなきゃならない。
内輪もめしてるようじゃまずむり
実現出来たら、総理の器として認めてやってもいい。
696名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:23:56.63 ID:fYAQmoLbO
>>683
20区は大阪市周辺市含めた数だったと思う
大阪市・堺市の中で区分けを市民に任せるということかと
697名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:24:33.71 ID:ykZ9SHPz0
>>686
橋下だって任期前半までは橋下べったりやったやんw
今だって橋下はあんなに発言の撤回とかウソだらけなのに
突っ込む放送局なんかどこもないやん。
698名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:24:58.52 ID:45hTt/C1O
>>689
ん、そう。
豊中、摂津、吹田、守口、門真、大東、東大阪、八尾、松原、大阪市が8区、堺が3区で20区。
大阪市の8区も区割りは決めてる、まぁ素案だがね。

うちの区は生野と同じだったwwwww
699名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:25:12.11 ID:bnyczgtT0
ワンマンだから政策が実行されるんじゃないか
700名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:25:49.62 ID:WAJ9NZ4X0
>>691
ぼけ!
ぬるま湯に漬かり過ぎた今の日本を変えられるのは過去の歴史を見ても橋本のような独裁者とも見える意思の強い人物だけなんだよ。
701名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:26:41.83 ID:bYBtR5uuO
ここがいかに自民党や民主党の世論コントロールに利用されてるかがよくわかるスレ立て乙
702名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:27:13.91 ID:regTZlKm0
>>697
>橋下だって任期前半までは橋下べったりやったやんw

落ち着いてもう一度書き直せ。お前が橋下を好きなのはわかるが橋下が多すぎて意味がわからねぇよ。
703名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:27:28.51 ID:3/k5aCEeO
ここにもカダフィー発見w
704名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:28:44.20 ID:T0E74L570
>>585
ヲイヲイ…
705名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:28:58.20 ID:ykZ9SHPz0
>>702
君は俺をからかって遊んでるんだろw気にするなよ。
706名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:29:10.38 ID:gwnr719V0
今テレビをつけたら平松が消えていたが、どこいったの?
707名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:29:47.55 ID:4LwaYjib0
カダフィーも独裁独裁言われてるけど電気代無料だし
教育や医療費無料だし、結婚して家買う時政府から5万ドル支給されるとかあったのにね
708名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:30:58.43 ID:Kak82GIW0
愚鈍な民主主義に辟易したから橋下に人気が出たんだろ
国政の政権交代も似たような理屈で成立したがこっちはダメダメだったな・・・
709名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:31:33.52 ID:9YCbmCgf0
確かに橋下のやってることはほとんどファシズムに近いワンマン。
しかしこれくらいやらないと役所の改革はおそらく不可能だと思う。
公務員なんて若手や下っ端の職員はマターリした連中が多いが、役職の
上の方の連中なんてヤクザとどう違うんだと思うようなクセがあり
野心のある連中が多い。そんな連中何百人も相手に改革やるんだから
相当乱暴な方法でないと実行不可能。
710名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:32:05.92 ID:ykZ9SHPz0
>>704
その人からかって遊ぶのが好きな人だから。
マジだったらむっちゃキモい人だけど。
711名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:32:05.71 ID:dkzfglE3O
維新の会なんか橋下が肥大するためのアイテムだろうが
生意気に口利いてんじゃねーよ
712名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:33:19.11 ID:regTZlKm0
>>705
だからお前は橋下が好きで何時間も橋下スレに張り付いてんだろ?
興味の無い奴は何時間もここに張り付かないだろ?お前は自分で気づかないだけで橋下が好きなんだよ。

でさっさと>>697を書き直せな。お前のために言ってんだよ。お前は精神を病んでると思われたままでいいのか?
713名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:33:24.27 ID:45hTt/C1O
維新って橋下抜けたらどうすんの?
自民党抜けた奴がどうするのか、楽しみでたまらないw
714名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:34:29.35 ID:q5QGCHO80
橋下に不満があるのなら自分が名乗りでて上に立てばいいのに
議員の癖に匿名で自分の上司扱き下ろすとか
無能な屑の典型だな
自分で責任取る気はないのに自分の思い通りにならないと批判すると
それが許されるのは一般市民までだろうて
715名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:34:38.38 ID:WAJ9NZ4X0
>>711
選挙権も無いガキが生意気に口利いてんじゃねーよ
716名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:35:21.39 ID:TB3kaxCe0
さっきテレビでやってたが
橋下が教育委員会に条例不満なら対案出してくださいよ
って言ったら教育委員会
対案は出さない、教育委員会への政治介入は許さないだってw

教育委員会は聖域かよ、改善する対案出さないで
改善するために動いてるの橋下だけじゃん
対案出さないんじゃなくて改善することは何も考えてないの間違いだろ
717名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:36:27.37 ID:u7nn6bI90
独裁けっこうやんけ
いまいちばん日本の政治に不足してるのがリーダーシップ。
日本はいっぺん独裁者になれるほどのカリスマが出た方がいい

小沢もそうなろうとしてたが
あいにく小沢の放つカリスマ性は岩手県内限定
718名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:36:38.49 ID:ykZ9SHPz0
>>712
俺をからかって遊んでいるだけかと思ったけど、もしかしてマジなの?
どっちでもいいけどw
719名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:36:55.08 ID:XEB8pbBj0
大阪府民のレベルは非常に低いので
島田珍助が府知事に立候補しても
余裕で当選する
720名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:37:05.11 ID:3RkKJzfy0
敵対勢力内に手下を潜り込ませるのは極左がよくやる手口
そんで内部から破壊
721名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:39:52.15 ID:peJTjByE0
>>719
ないない、流石に紳助がでても通らない。

実際ナイトスクープの人は無理だっただろ、タレントだから通る時代はおわった。
722名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:40:57.26 ID:bnyczgtT0
府民は橋下、維新の会に期待して投票してるんだよ
橋下、維新の会を批判してるのは府民を批判してる事
嫌なら府民になって別の議員に投票すればいい
723名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:41:28.29 ID:regTZlKm0
>>718
どっちでもいいで済ますんじゃないよ?
お前がアンカーつけてるのは俺にだよな。
でお前の書き込みが橋下が好きすぎて「橋下」ばかりで意味がわからないってわざわざ教えてやってるんだよ?

>橋下だって任期前半までは橋下べったりやったやんw
橋下が橋下にべったりって何なんだよ? 落ち着いて再チャレンジしような。
724名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:43:23.05 ID:dotEtlwf0
>>716
なんで対案出さないといけないんだ?
いまのままでもいいやん
725名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:45:21.24 ID:ekruScBg0
>>553
ジョークを理解しろよw
726名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:45:41.12 ID:FtPQ20z/0
>>716
条例の趣旨自体に反対しているんだから、その趣旨に沿った対案など出せないという説明だったけど。

話飛ぶけど、前川西市長は影薄いな。
まだ共産党のオッチャン方が存在感があった。
727名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:49:09.32 ID:TB3kaxCe0
教育委員会は聖域で

だれも口を出すなってのはおかしいと思う、だれがチェックするんだ
728名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:50:17.78 ID:J64Oa0/N0
>>716
橋下が連れてきた陰山でさえ橋下案では改善しないと言ってるんだがねw
しかも既に条例案の後退を示唆している

対案以前に条例案自体の杜撰さを何故問題にしないのかな?
とにかく案さえ出せば言い、橋下案なら何でも賛成って事かいなw
729名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:57:15.41 ID:iW+U3bif0
大阪屍民は、中途半端に良識なんぞ振りかざすなよ
橋下を腐知事に選出した責任があるんだから
橋下のやりたいことをキッチリとやり遂げさせろよ
730名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:01:01.56 ID:kPvdMAQS0
中国と韓国、台湾を見てみろ
ワンマンでトップダウンで物事を即決するのが今の潮流だぜ?
ワンマンが駄目なら、今までのような玉虫色の政策しか通らなくなる
それこそ、日本は周辺国に敗れて亡国になるだろうな
731名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:01:34.83 ID:OMyWPrI10
>>728

そのずさんさを改めた対案を出すのが筋でしょう。
これじゃまるで夏休みの宿題できなかったので退学します!言ってるのと同じ。
732名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:02:02.76 ID:xMNfa+FT0
梅田北ヤードの開発が着々と進んでる。もはやヨドバシ梅田ビルが小さく見える。
橋下には、北ヤードの中心となる「北梅田」駅の着工を加速させて欲しい。
四ツ橋線を西梅田から十三まで伸ばせば、四ツ橋線の稼働率が上がり、御堂筋線の混雑が緩和される。
また、新大阪と難波をつなぐ「なにわ筋」を作って、梅田と関空のアクセスを向上させる。
こうすれば大阪はきっと活性化する。
733名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:03:07.24 ID:JIYdznMJ0
文句言ってんじゃねーよ
独裁容認してるような奴を代表にしたんだから、下っ端議員の意見が
聞いてもらえないなんて当たり前だろ。何をいまさら・・・w
734名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:03:32.50 ID:FavhnJ/V0
ワンマンでもちゃんとしてればいいよ
ワンマンでスワップ拡充したチョン総理より橋下のほうが数万倍マシ
735名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:06:05.36 ID:mLw9xXSZO
(-_-;)y-~
焼酎飲んで寝転んでたのに、海軍ジジイの非常起こし爆撃にさらされ、
右京さんいうところのあつんどな旅に出された俺。
歩く度に現金が消えてゆく、夜間あつんど行脚…
736名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:09:20.78 ID:pQWuIVeS0
表立っては語らず、頭を下げて同調者を募り
事前に流れを確定させてから発表して実行する。

これが日本の政治家に求められるリーダーシップ。

ただしこの手順で物事が前進することはほぼない。
737名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:12:52.41 ID:tG+XlDbO0
どんどん味方が減っていくねこの人。
前阿久根市長みたいに
最後は公務員犯罪者しか下に集まらないんじゃないの?
738名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:15:20.37 ID:mLw9xXSZO
(-_-;)y-~
●●婦警の知りたい最速マシーン4号機の秘密は、
これから要人に会ってからの情報解禁となる。
739名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:17:39.99 ID:RluwKGeO0
>>716
試験で×を付けられたのに,対案とか
答えを教えてくれないのが悪いと
逆切れしているみたいだ。

自分の仕事をさも当然のように
他人に投げてるんじゃないよ。
740名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:18:12.73 ID:aq2lSGSW0
こういう記事を朝日・産経・変態が書かない、書けないのは何故なんだろうか?
741名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:18:49.25 ID:q4K3abAM0
>>737
同感だわ。平松は河川清掃のネコババ事件で解雇処分にしたのは映像に映ってた数人だけだからね。

解雇処分を免れた犯罪に手を染めた公務員みたいなのが平松を支持するという図式が出来上がってるよな。
742名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:25:04.34 ID:J64Oa0/N0
>>731
だからさ、法的な問題も含め具体的な杜撰さの指摘はもうされてるのw
法的に問題のある物、つまり条例案としての体をなしてない物に対し何故対案なんて話になるの?
そして指摘された部分(評価等)について対案も出てないのに橋下が修正の意向を
言い出しているって事は指摘の内容が事実無根の事ではない証左になるんだが


維新の職員条例案、府が質問書提出 687項目指摘/朝日
大阪維新の会が9月府議会に議員提案する府職員基本条例案について、府総務部は30日、
法律上の問題点などを指摘した計687項目の質問書を同会府議団に提出した。
職員の評価や処分ルールの厳格化を図る同条例案には、総務部幹部らから慎重論が出ていた。

条例案は、人事評価に5段階の相対評価を導入▽2年連続で評価が最低ランクの職員を処分
▽同一の職務命令に3回違反した場合は原則免職――などと定めている。

総務部の質問のうち216項目は、法律や政策上の疑問や問題点を挙げた。
相対評価の導入や評価の低い職員の処分については「やる気を喚起する目的なら逆効果」
「2年連続D評価で免職・降任すれば法律違反になるのでは」と指摘。
職務命令違反への処分ルールには「他の(不適切な)非違行為との公平性を欠き、
違法となる可能性がある」と問いただしている。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201110010011.html
743名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:26:32.63 ID:rZctyfzT0
>>736
できもしないことマニフェストに書きまくる民主党の信者ですか?
できることだけ発表する方がよっぽど誠実だと思うが
744名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:28:49.34 ID:mLw9xXSZO
\(^o^)/
バトルスタートや〜!
金がぼんぼこ消えてゆくでえ〜
745名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:31:51.17 ID:Hanf31A50
そもそも大阪の人間は独裁なんて気にしてないと思う
何もしないできないリーダーばかりを選んできた大阪の人は、
無能独裁を自分で選択してきたのだから

働く意思を示した独裁に支持が増えるのは必然的でしょ
746名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:32:13.75 ID:dxF16TTmO
府庁移転失敗で出した赤字はどうする?
大阪府民はコケにされてるな。
747名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:33:05.33 ID:TB3kaxCe0
キター
今日の日経
関空、1994年創業以来過去最高の
国際線!!橋下がこだわったからここまで復活したな

新聞には関空会社と大阪府が連携して
新規就航の促進活動が寄与したと書いてる
748名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:34:39.87 ID:liGyzdqW0
市長は橋下ちゃんで決定や。



問題は知事のほうやな








749名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:35:03.64 ID:Adeqda+f0
橋下の名を借りて、議員になったが橋下氏ね
って事か

TAWARAが「ミンスは朝鮮人優遇政策しかしない、汚沢は守銭奴」って言って
反旗を翻す様なものか
750名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:35:32.61 ID:q4K3abAM0
>746

大阪府民がコケるのはチャーリー浜が出てきたときだけだから問題ないな。
751名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:37:34.11 ID:wfFl3ws40
橋下の政治スタイルは、紳助の司会を真似たものだ。

価値判断をする暇を与えずに、畳み掛けるように大声を出して、次から次に話題を
出していけば、何か目新しいことをやっているように見える。ただ、それだけ。
752名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:41:54.60 ID:/SbEz6EG0
知事に松井一郎を出すのは納得できないところがあるが
今回の市長選は橋下の一択だろう。
753名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:42:55.77 ID:45hTt/C1O
>>728
陰山に論破されて、相対評価を絶対評価にトーンダウンしたんだろ?
まぁ、考え改めたんならいいんじゃねぇの?

絶対評価なら陰山も協力するだろうし。
754名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:43:00.17 ID:q4K3abAM0
>751
それはテレビ司会者だった平松の演説をディスてるわけだよな。
あんまりイジメルなよ。平松を。
755名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:45:02.38 ID:aq2lSGSW0
おまいら、出馬予定の羽柴秀吉公を思い出してやってください  ><
756名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:45:11.74 ID:/SbEz6EG0
>>749
そう言ったら俵を支持するが
757名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:48:42.21 ID:f6wRUsWA0
あっちこっちに良い顔してばかりの政治じゃ他国から攻め込まれますぜ
758名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:51:10.36 ID:q4K3abAM0
>>757

すごい誤爆だけど、ここはブタ野田総理スレでは無いぞ。
759名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:51:47.84 ID:VWmMZgIu0
>>753
相対評価に否定的な影山氏の意見に対して、コウムインガーニッキョウソガー言っていたのがいわゆる橋下信者のクオリティであって、
橋下氏自身はともかく、橋下氏を支持する連中の意見はまったく信頼にも考慮にも値しないものが多いよな。
760名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:52:23.39 ID:mM1H8RWKP
キー局マスコミは橋下批判が圧倒的におおいね
やっぱ東京の価値が下がるのを恐れてるの?
761名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:52:32.10 ID:J64Oa0/N0
>>753
論破されたって事は当初の相対評価が間違ってたって事じゃん
そもそも一定数を必ずD評価にする事が当初の売りでそれを橋下支持者は
絶賛してた気がするんだがw

その本丸をあっさり取り下げてしまえばお前らの基準からすれば骨抜きだろ?
何故そこを非難しないんだ?w
762名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:54:34.13 ID:JIYdznMJ0
>>761
そう。絶対評価で無能職員をバンバン首切りできるってな
一番肝心の部分で譲歩してんじゃねーかとw
763名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:55:50.43 ID:q4K3abAM0
>>759

なんか橋下が好きなのに他の支持者が憎い見たいな書き込みだな。
自分だけを見てって行き過ぎたファン心理だな。犯罪を起こさないよう気をつけろよ。
764名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:56:17.36 ID:TB3kaxCe0
>>761
それを相手の意見も聞かず通せば独裁っていうだろ
はじめに案をぶちあげて相手に批評させ
悪ければ偏向するなり止めるのが橋下の手法でしょ
765名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:57:03.06 ID:3/k5aCEeO
カダフィーや将軍様に似てる
ついに日本にも独裁者あらわるかw
766名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:57:44.27 ID:I5T9skZq0
これだけは言える。
大阪市民にとって大阪府なんてどおでもいい。
767名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:58:28.92 ID:tG+XlDbO0
>>747
放射能汚染で関東嫌われただけじゃ?
768名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:58:59.79 ID:fYAQmoLbO
>>724
5+6×3=33と答える大学生が増えてるとうのに教育改善しなくていいのか
教育は本人のためでもあり社会のためでもあるんだがな
769名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:59:13.25 ID:VWmMZgIu0
>>763
いや別に橋下は好きでも嫌いでもないが、信者は、あれはただの馬鹿でしょう。
770名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:00:08.25 ID:JIYdznMJ0
>>762
相対 の間違いですた
771名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:00:15.73 ID:+5/c69UN0
>維新内部からは「いつ決めたのか」「外部から擁立すると言っていたのに」と反発の声

内部から」なんていうと裏工作や談合が始まるから、外部からって言ってたんだろw
結局、賛同してる議員も勝ち馬に乗りたいだけの利権厨って事だろ。
荒らすだけ荒らして脱退したら?
772名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:01:12.70 ID:J64Oa0/N0
>>764
本丸を譲歩してしまえば意味無いんだが
結果を出してこその手法評価であって、結果の伴わない行動は単なる煽動
773名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:03:14.64 ID:tG+XlDbO0
なんか維新の議員って
「あの弁護士が気に食わないならみなさん懲戒請求しましょう!!」
て誰かが言って調子にのって懲戒請求したら
訴えられそうになって、あわてて言った人に泣きついたら
「私は懲戒請求やってません!知りません!!」
て答えられてしまったアホみたいだな・・・・・・
774名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:03:37.08 ID:q4K3abAM0
信者ということは橋下がカリスマ性があるってことでいいの?
お前の中でバカならバカなんじゃない?俺的には投影法でお前が賢いとはならないからどうでもいいけどな。

それよりお前が感じる橋下のカリスマ性を語ってみろよ。
政治と宗教は別だと思うが宗教的でないカリスマなら語る価値があるんじゃない。橋下スレだし。
さぁ語れ。
775名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:03:50.37 ID:VWmMZgIu0
>>764
最初に激しい意見を言って、周囲なり世論の反応を見て修正するやり方が多いね、彼は。
アンチが言うように独裁者的ではないが、その分自分の軸がない。

ない軸をあるように見せかける術には長けているね。
776名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:04:17.72 ID:45hTt/C1O
>>759>>761
麻原崇めてたオウム状態だもん、だからこそ信者なんだし。
橋下が絶対の価値だから、どんなに無理でも擁護するし敵対するものは徹底的に叩く。

まぁ信者はいいんだよ、バカにつける薬はないから。
大抵単発で消えていく儚い存在だしw
777名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:05:29.75 ID:fYAQmoLbO
>>743
できることだけだと増税の話しかマニフェストに書けなくなるぞ
日本を3流国家にします!って全政党がマニフェストに書かないといけないよw
778名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:06:40.69 ID:2fLLAMl/0
読売の橋下つぶしはハンパないな。
779名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:06:44.42 ID:VWmMZgIu0
>>774
>信者ということは橋下がカリスマ性があるってことでいいの? 

例えば、小沢一郎にも信者なるものが居て、日夜頭の悪いことを書き込んでいる。
かつては田中真紀子がそうだった。
そういう、ある種のカリスマ性みたいなのがある人は多いね。

ただ、権力を失うとどういうわけかの手の信者は姿を消してしまう。
780名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:10:18.09 ID:myz72pycO
やっぱり公務員給与削減大反対の読売だったかwwww
余計なお世話じゃんそういうの
781名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:11:13.50 ID:fYAQmoLbO
>>769
どんな信者でも馬鹿なんだよ
信者=盲目になるからね
782名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:11:54.74 ID:WaBa64YS0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   諸君!この日を忘れてはいけないっていうwwwwwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /

この日、赤軍派と京浜安保共闘合同の軍事訓練の総括が行われた。
この総括中に一人一人が軍事訓練の感想や革命にむけての決意表明を行ったが
森は自分の生い立ちを話しながら号泣。同席した者は皆感激し、涙を流しながらインターナショナルを歌った。
783名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:13:14.04 ID:/CrahRIcO
維新の会分裂?
784名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:13:45.51 ID:LhCIJG2W0
にわか維新の会がそろそろ反乱を起こすかな
785名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:13:48.12 ID:oi/PQbohO
独裁者橋下
786名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:14:08.34 ID:bh4cy1M50
和を大事にした結果がこの有様ですよw

和って大事だよねw
787名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:18:13.33 ID:dotEtlwf0
>>768
学校の教え方が悪いでちがうもん
社会がそういうこと必要としてないから勉強に身が入らないんだろ?
入社試験でちゃんと学力重視を打ち出せばよい
人物重視とかいって学力おろそかにする採用が悪い
788名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:18:32.44 ID:VWmMZgIu0
>>781
盲目なんじゃなくて、あれは直接的な利害関係者か何か
(事務所のスタッフ、後援会、勝手連etc..)なんじゃないかと疑っている。

ここまでの強い信仰を持った人間が、何もアクションを起こしていないというのも考えにくいし、
逆に本人に近い位置にいる人でなければこうまで強い信仰は持てないでしょう。
789名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:18:33.89 ID:45hTt/C1O
>>780
教育基本条例で風向き変わったんだろ。
それまで読売はずっと橋下擁護だったし。
WTCでの失政の、産経や日経が1200億かかるって記事も、
読売は売却益を勝手に組み入れてかかる経費を過少に見積もった記事書いたしな。
790名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:19:47.02 ID:q4K3abAM0
>>779

罵倒レスで無いのは感心したよ。
で橋下にはその権力に期待する支持者が存在するという解釈でいいのか?
小沢や田中真紀子のように政治資金の不正や違法な献金が疑われているという懸案は今のところ無いけど疑いすぎではないか?
選挙前だから想像による決め付けは危険だよな。
で他の意見を聞くから独裁では無いと判断できるなら、それが軸が無いという判断を下すのも思慮が浅くないか?
議会で圧倒的な議席を持つ以上、自分を曲げないと独裁と批判されるわけだから政治家としては、他の意見を聞くという姿勢を持つことの方が重要だろ。

いい政治家ではないか?若いからソーラーパネル構想などに不用意に賛同するところもあるが、
それで修正できる柔軟性も持ち合わせているのだから完璧を求めるハードルの高さは必要ないだろ。
791名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:21:50.76 ID:RVDqXHv90
議員ズラ出来るのは誰のおかげや。あぁ
792名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:22:10.36 ID:VWmMZgIu0
793名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:22:36.24 ID:Xsl6gIi/0
どうせ、こんな事ぼやいてるのって橋下人気にあやかって入党した、お前らみたいな政治家なんじゃないの?
794名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:23:30.27 ID:z5U7iXLt0
こんなの読売のネガキャンだろ。
795名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:23:44.46 ID:mRbPotgJ0
結果出してるんだから、橋下にこちらからお願いしたいぐらいだ。

前知事の豚女を見てみろ。
796名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:24:13.56 ID:bnyczgtT0
>>785
今の大阪は独裁者が必要なんだよ
橋下も都構想が実現になったら辞めるだろ

別に金儲けのために知事、市長になるわけでないだろ
797名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:24:27.82 ID:a37vnztU0
あ〜あ〜
やっぱりこういう奴がでてきたか
人の褌で当選させて貰っといて
798名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:24:32.57 ID:++nj617k0
この人の良い悪いは別にして、強いリーダーを求めながら
結局、日本人は批判して終わり。
799名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:26:09.54 ID:q4K3abAM0
>>792
だから?
800名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:27:27.66 ID:diXeof9/0
>>708
正直日本人の民度では民主主義は扱えない代物だと思う。
独裁政権とか軍事政権のほうが合うような気がする。
801名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:27:50.87 ID:fjdDWlfo0
維新の会の中での橋下のワンマンなど結成以来一貫している。

最近になって維新の会の議員が反発し始めたのではなく、
マスコミにとって持ち上げたほうが客が注目する状態から
叩いたほうが客が注目する状態に市場が変ってきたというだけ。

この記事がネガキャンかどうかより、この記事を読んで
喜ぶ人が増えてきたことのほうが重要だ。
802名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:28:52.03 ID:m+j0HnoF0
ワンマンだと言う君がワンマンということ。

異論あれば出てピンで闘えばいい
803名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:29:15.03 ID:VWmMZgIu0
>>799
ごめん、分かりにくかった。

>>792は、
>で橋下にはその権力に期待する支持者が存在するという解釈でいいのか?

に対する返答。
ネットに粘着質な用語書き込みをしている時点で、そいつはすでに普通ではなく、
何らかの形で片足突っ込んじゃっている可能性が高い。
そういう目で見ると、(たんなる支持者ではない)信者というものが存在する事情が理解できる。
804名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:32:10.91 ID:bnyczgtT0
とにかく生活保護費を減らしてもらいたい
アイツら俺らの金で働かずに生活出来てるんだろ
働いてる人より収入が多いっておかしい
805名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:32:12.07 ID:KqrpiDxO0
>>795
府庁移転をゴリ押しして大赤字を府民に押し付けた揚げ句、敵前逃亡したのが結果。
806名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:32:26.73 ID:myz72pycO
そろそろ自治労新聞に改名したらどやねん読売
807名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:32:39.95 ID:J64Oa0/N0
>>788
政策の中身を支持しているのであれば政策の修正、撤回で自分の望む形が
実現できなくなればそこを批判するはず
でも猛烈な支持者は出来なかった言い訳ばかりで決して橋下非難はしない

さすがにこれは行動としてもおかしいんだよね
盲目的支持と言われても仕方が無い
808名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:34:36.84 ID:bnyczgtT0
>>807
臨機応変って知ってる?
809名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:36:12.25 ID:VWmMZgIu0
>>807
そうそう。
洗脳されているのでないとしたら、
支持が失われると自分たちが困るような、
なんらかの利害関係があると考えなければこのような行動は理解できない。

政策ではなく政治姿勢を支持している、という可能性もあるが、
それならそれで政治姿勢のぶれに対する批判があっても良いハズ。
810名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:37:40.02 ID:q4K3abAM0

>>803

それは橋下を批判する時に「在日」とか「開放同盟」とか差別用語を書く奴のこと?
スレを見ればわかるけど君が使う「信者」って言葉もディスるのに良く出てくるよな。
自分はそういうのに含まれるの?
811名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:38:54.95 ID:J64Oa0/N0
>>808
中身の如何に関わらず橋下を支持するって結果を変えないんだから
臨機応変でもなんでもないじゃんw
812名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:38:59.41 ID:bnyczgtT0
>>809
違うな
大阪府民が選択したんだから
宗教みたいな考え方するな
813名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:40:37.03 ID:VWmMZgIu0
>>810
>それは橋下を批判する時に「在日」とか「開放同盟」とか差別用語を書く奴のこと? 

多分そいつらは、別の何か(例えば2ちゃんねるのニュース速報+板とかその辺)に洗脳されてる可能性が高いな。
814名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:41:09.35 ID:bnyczgtT0
>>811
文句があるなら大阪府民に文句言え
815名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:42:29.33 ID:q4K3abAM0
>>813
俺が答えて欲しいのは

>スレを見ればわかるけど君が使う「信者」って言葉もディスるのに良く出てくるよな。
自分はそういうのに含まれるの?

の方なんだけど?



816名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:46:05.04 ID:6V3X6Yms0
橋下に総理をやってもらいたい
817名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:47:38.92 ID:45hTt/C1O
>>807
だから信者なんだよ、単に支持者なら苦言も呈する。
信者には橋下が絶対の価値なんだから、批判なんかするわけがない。
818名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:53:47.63 ID:J64Oa0/N0
>>812
普通の人はちゃんと支持と支持しない政策の区別付けてるんだけど?
産経のアンケートでも支持率は高いが個々の政策は支持されていないという
結果が出ていたはず

お前みたいに橋下支持=撤回前後を含め全ての政策を全面擁護なんて奴の方が特殊だ
819名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:55:15.61 ID:bnyczgtT0
>>817
信者の何が悪い
政治にしがみつく奴より余程いい

橋下は理想ができれは、とっとと辞めるだろ
820名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:59:01.69 ID:bnyczgtT0
>>818
大阪府議会議員選挙の結果を煮れば分かるだろ
否定するのはいいけど選挙は結果だよ
821名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:04:03.40 ID:J64Oa0/N0
>>820
政策支持と支持率は一致しないという話に選挙結果を出すってバカなの?w

お前の理屈が正しいなら今の民主政権の政治は正しい政治であって
民衆の支持を得ているという結果になるな
822名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:23:52.87 ID:WAJ9NZ4X0
教育委員会総辞職するってw これって脅し?みんな心置きなく辞めてもらおう。

823名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:26:57.25 ID:8I8iqxjI0
橋下という重石がないと府職員も教育委員会もまたタガが緩む
824名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:37:07.59 ID:3RlRJdOT0
マスゴミも基本ハシゲの敵
825名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:40:04.75 ID:nveNr/z00
不満がもれなければ子分やロボットと言い、不満が漏れれば不共和音と言う
826名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:40:57.78 ID:3RlRJdOT0
教育委員会って必要なのか?
まずそこからハシゲには検討してほしい
必要ないんじゃね
827名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:53:08.75 ID:6uidPD4m0
>>822
おまえのような無職のバカっているよな。
おまえのような社会のクズは糞して寝ろ。
828名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:57:28.77 ID:2qur5zgb0
維新の会に敵の間者がいるな
829名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:02:34.53 ID:WB6BQNup0
ところで平松が「橋下は一貫性がない」って言ってるんでしょ。
一貫性はあるんだけど、細かいところに目がいきすぎなんだよねこの爺
いかにもお役所的と言うか事務的と言うか。視野が狭すぎる。
目の前の小さなことばかり気にしている無能爺だわ。

橋下は最初から「大阪を変える」といってるだろ。
それさえやってくれりゃなんにも問題ないのだ。一貫性がある。
やり方や付随することなんて変わってもかまわんのだよ。
1〜10までキッチリ決まりきった方法で都市をひとつかえようなんて不可能。
この変が平松の馬鹿さというか何も期待できないところなんだよね。
「こんなクソみたいな大阪ぶっ壊せ」といっとるんだよコッチはよ。
現状に満足してるのは既得権者だけなんだよ。
何が大阪をまもるだクソ爺。守らんでええねん。
830名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:04:00.00 ID:8I8iqxjI0
>>828 反松井一郎の一派だろ
831名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:05:29.36 ID:t87KfEdy0
>>830
寄せ集めにかき集めだから、内部抗争も激しそうだな
832名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:07:04.16 ID:0XuATfvt0
ほぼ一勢力の意見が大声だったせいで、大阪が日本の中心になり損ねた>>382のに、その独裁はいかんな

しかも、大阪市が反原発に塗り替えられたら、平松達の判断で救われた関西経済>>532は沈没したままだし
今後ますます酷くなる

府議や庁舎管理課が、WTCのパチスロを問題にした際も、橋下知事が強権的にパチスロ擁護してたっけ
ttp://s01.megalodon.jp/2009-1026-1118-48/mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000910240002

> 今議会で庁舎管理課が「退去の協力を求めたい」と答えていたが、
> 知事は「日常生活の中で議員も職員も仕事をし、行き交う人と話をしたらいい。
> パチスロも時代の経済状況を表すもの。
> ああいう普通に生活している所に行政があることに問題を感じない」と一蹴(いっしゅう)した。

梁山泊問題の他、パチンコ業界は、アミューズメント施設の運営管理実績ある会社への丸投げ期待してカジノ前向き
833名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:15:03.16 ID:ChUp1N2W0
>>741
市の知り合いに聞いた話しでは、内部告発したやつその時に分けたお金を返さなかったらしい
金額わからないとかいって、ごまかしたらしいし、常習犯とも聞いたよ
834名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:18:58.30 ID:9wCg5fO30
ここで橋下が成功を収めれば、一足飛びに総理に成れる。
835名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:34:20.85 ID:+fvwKI1j0
独裁うんぬんより、政策がしょっぱいぞ
都構想・教育条例・関空一元化・・・ちょっとピントがずれてないか
836名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:38:04.46 ID:9wCg5fO30
>>835
「大阪市を解体してズブズブの利権構造を破壊する」と明言できない事情がある。

解同に祭り上げられた平松では無理な相談なんだなこれは。
837名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:38:55.84 ID:oqg4YUYiO
だな
橋下は問題にしているところがおかしい
郵政民営化すれば景気がよくなるレベル
大阪都でよくなるはずねえ
838名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:39:35.54 ID:ap38ej9K0
ワンマンになるなんて自明のことだったのに、目先の得票に目が眩んで維新の会に飛びつく議員こそクズ
部下をさらし者にしてどや顔するリーダーについて行く方が悪い
839名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:43:00.35 ID:7/ygCVWp0
小泉にしか見えない。橋本劇場(笑)
840名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:43:14.26 ID:ap38ej9K0
ワンマンになるなんて自明のことだったのに、目先の得票に目が眩んで維新の会に飛びつく議員こそクズ
部下をさらし者にしてどや顔するリーダーについて行く方が悪い
841名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:43:48.91 ID:9wCg5fO30
>>837
「パチンコ解体」とは言えない事情があるから「カジノ解禁」という表現を使うわけさ。

いずれにしても、在日に流れているお金を公が頂くという発想には変わりがない。
842名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:44:31.21 ID:0PZlaQjD0
橋下はともかくとしてトップが優秀ならワンマンの方がいいけどな。
843名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:46:21.56 ID:b1tJNgZQ0
>>835
府知事なんかあまり予算もなく地味な仕事を地道にこなすしかないから
それに我慢できない奴は橋下みたいになる
844名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:48:17.60 ID:zTgGzLAt0
>>1
そりゃそんな声も出るだろな。
橋下の下におればな。

しかし橋下の下でないと議員でおられん奴ばかりなんやから文句言うな。
てところか
845名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:49:15.37 ID:QylhDceNO
麿の我が儘に家来が辛抱切らしたか
846名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:51:02.88 ID:uSeWrF4b0
ワンマンだから選んでんの
847名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:55:33.04 ID:J64Oa0/N0
>>841
カジノを推進してるのはパチンコ業界じゃん
しかも換金の合法化とセットの話なんだが
848名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:58:40.12 ID:9wCg5fO30
橋下に行けるところまで行かせてやれ。

橋下の言ってる独裁ってのは
喩えれば日本国総理をカルロスゴーンにやらせるようなものだ。

そういうウルトラGでもなけりゃ、この国はもう立ち直せない。
849名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:06:39.22 ID:myz72pycO
ゴミ売か
う〜ん自治労の匂い
850名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:08:03.72 ID:fjdDWlfo0
>>841
橋下知事がマカオで視察して絶賛したカジノは
パチスロメーカー・アルゼの子会社が資本参加。
近隣にパチンコチェーン・マルハンの投資したカジノもある。
851名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:09:33.61 ID:Kyyn6E0o0
独断専行 独り善がり 責任も実務も資金も他人任せ、成果と票だけ俺のもの

これが無くなったら維新の会そのものが、存在理由を失うわなw

橋下将軍 バンザイ。。。。●ね
852名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:22:44.55 ID:C/B0wWMz0
カダフィハシシタはそのうちやられんじゃないの?
853名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:24:22.48 ID:1Xfdp+ui0
ああ、利権ばっかのクズより、橋下のほうがなんぼか見所あるわ。
まず、基準が正しいわ

つか、総理になってもわしゃ応援するわ
854名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:26:29.80 ID:9RLHtJsP0
それはそうと・・・

松井一郎って、カ○ラ?
855名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:27:41.16 ID:APpKhVVn0
>>853
スキンヘッドのハシシタさんは大いに潤ったようですがね
それは利権とは言わないらしいですなぁ
856名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:28:41.77 ID:4QZG0tJB0

ワンマンじゃ無いと何も変えられない

他人の顔ばかり伺う奴にイノベーションは無理
857名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:29:13.22 ID:P4UOyrtv0
>>1
いまさら何言ってるんだ?
紳助の番組に出てたヤツにロクなのいないだろ
858名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:31:30.73 ID:PxnJSmLr0
市長選に落ちればただの人。
859名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:32:07.18 ID:APpKhVVn0
>>856
大阪府の何が変わったの?
860名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:33:48.92 ID:KCeHeFtD0
維新の会なんて橋下ありきで当選してるのに
将軍様と同じなんだからワンマンで当たり前じゃないの?
名前忘れたけど大阪の美人すぎる参議員なんて日本国民の義務も知らなかったんだよ
861名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:34:32.60 ID:4QZG0tJB0
>>859
府知事じゃ変えられないから市を無くして権力を集中するんだろ
862名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:36:57.12 ID:APpKhVVn0
>>861
知事として府が変えられないのに、市長になって変えられる訳がなかろう
確か、地方分権を訴えてたんだよなww
言ってることも、やってることも、ミンスと瓜二つだな
863名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:37:51.87 ID:4kac9Qut0
石原独裁と言われながら、石原は4回も選挙で選ばれている。

マスコミの言うことなんて、一般人にとったらどうでも良いんだよ。
864名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:41:27.70 ID:APpKhVVn0
>>863
石原本人は、独裁なんて口にしたことすらないぞ
橋下と違って
865名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:43:57.72 ID:WOQ3QeLW0
なんかよくわからんが

>同6日、維新は幹部会合を開き、候補者選定を橋下氏に一任することを決定。

で一任したけど、思ってなかった人が擁立されたから文句を言ってるってこと?
866名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:44:55.57 ID:T2zL7Wd10
日本人は考え出したらいちいち真面目で前に進まんから多少ワンマンでもさっさと決めて欲しいね。考えたあげくグダグダな結論はもうあきた。
867名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:47:03.86 ID:KCeHeFtD0
>>866
そうだね
悪い方向へ進んだとしてもそれは大阪の出来事
他県は大阪を人柱にすればよい
868名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:47:05.70 ID:APpKhVVn0
>>866
橋下が進めたものの結果見てから言えよww
869名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:47:44.36 ID:F3ky7Bsc0
マスコミも揃ってネガキャンwwwww
870名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:48:23.64 ID:zW1EVs950
区長公選制は賛成だ。
871名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:48:30.80 ID:4QZG0tJB0
>>862
市長になって市を無くすんだろ。そして府知事と区長に権限を移譲するって言ってるじゃん。明確だろw
872名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:49:26.81 ID:6uidPD4m0
>>866
ヒトラーとナチスの関係を紐解けば、
歴史が繰り返していることが理解できるだろう。
ワンマンでもさっさと決めた結果がドイツ第3帝国だった。
873名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:49:49.92 ID:BEsekZtq0
茶髪のタレント弁護士がいつの間にか、首相公選制 or 初代大統領候補にw
874名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:50:35.45 ID:F5usCU8f0
独裁者バンザイ
875名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:51:38.86 ID:KCeHeFtD0
>>872
だからヒトラーや北の将軍様と同じでいいじゃん
大阪が今後どうなるのか面白くてわくわくする
女の議員は全員若くて美人になるかも知れないよ?
876名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:52:09.80 ID:APpKhVVn0
>>871
何が明確なんだか
既に4年弱やって何もできない人物を、普通は無能と言うんだよ
市長になったら頑張りますかww
877名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:53:55.79 ID:J8n6VVNh0
>>862
府民から託された大阪府を任期途中で投げ出し。 府知事で思うようにいかないのを市に責任転嫁。

国には地方分権 を訴えながら、 府下の市に対しては自分への集権を主張。

要するに、大阪国のチンケな王様になりたいだけのガキ。w
878名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:53:57.13 ID:F5usCU8f0
>>872
橋下をヒトラーと比べるのは失礼
879名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:54:17.33 ID:KCeHeFtD0
橋下大阪市長でいいと思うけど、橋下は在日に地方選挙権を与えようとしてるんだよね
そこはどうなの?大阪民よ
880名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:56:09.35 ID:J8n6VVNh0
>>876
まず西成区区長でがんばってもらおうよ。話はそれからでどう?
881名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:57:50.35 ID:APpKhVVn0
>>880
そこは、お仲間の巣だろうw
882名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:58:05.42 ID:4QZG0tJB0
>>872
橋下は軍隊を持って無いから戦争するわけでもない。
警察の権限は警視庁と許可を出す裁判所。
全然、ナチスドイツとは違うんだが。
何も決められない無力なハリボテ知事、職員退職増やしただけで褒められる市長
こんなの続けて滅ぶ地域経済
どこが良いんだ?大阪市職員以外にメリット無いだろ。あとはせ活保護のゴミ共か。
883名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:58:54.20 ID:jloVbI2Y0
変えようと思ったら府知事と市長が一枚岩じゃないとあかんってことだろ
そのための選挙
884名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:00:14.08 ID:6HUAIqij0
てか嫌なら維新の会を辞めればいいだけだからな
ワンマンなのは入る前からしっていただろうにね
885名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:00:36.19 ID:iFIdmgHm0
>>882
そのハリボテ知事を支持してるオマエは、どんだけアホなんだw

>>883
水道事業で、その図式を崩したのは橋下本人だろうに
886名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:01:39.82 ID:nYU6jupx0
>>871
市はなくさないらしいぞ、市役所は解体するらしいけど
テレビで言ってたけど、詭弁すぎでワロタw
887名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:02:29.30 ID:WIX/FxOO0
>>885
ハリボテは制度の問題。だから変えるんだろ。生保w
888名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:02:51.25 ID:Ya6pCjL30
逆は必ずしも真ならずという事も理解できない馬鹿は本当に扇動政治家が好きだからな。

現状改善には独裁的リーダーが必要  だから   独裁的リーダーなら現状を改善してくれるだろう。ってw
889名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:03:27.85 ID:bvtT6ZgjO
ワンマンも何も、維新の会って橋下とその仲間達みたいなもんだろ
890名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:03:37.35 ID:cGJ/ki7D0
現状を変えられるのは橋下
そのままでいいなら平松
非常に分かり易い構図

選挙をやる限り日本で独裁政治には絶対になりえない
なぜなら、次の選挙で変えられるから
橋下の「独裁」発言は実行力があると言う意味
891名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:04:45.35 ID:enRR76Md0
>>885 じゃあ誰なら上手くしてくれると思う?君が満足する人が当選してもまた別にグジグジ言う人現れるよ。きりがない。
892名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:04:45.69 ID:jqxF1xWj0
>>882
>警察の権限は警視庁と許可を出す裁判所。
それ、大阪府警の話?
冗談だよねぇ?
おまえ、日本人じゃないだろ?
今すぐ日本から出てけよゴミ。
893名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:05:02.14 ID:Ya6pCjL30
>>886
知事選で負けて、自分が市長戦で勝ったら、府知事の方針にしたがうんだろうか?
894名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:06:04.87 ID:Ln0fBaSq0
>>887
橋下サンが無能なのは制度の所為ですか
WTCの判断を間違えたのも制度の所為だとww
キチガイっているんだなぁ・・
895名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:07:04.59 ID:SiHi7msv0
>>882
警視庁と裁判所ワロタw
橋下マンセェしてるのは、>>882レベルの知障
896名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:08:58.29 ID:MGibMvMc0
>>875
>だからヒトラーや北の将軍様と同じでいいじゃん

大阪の末路も同じになるんだがいいのか?
897名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:09:39.32 ID:WIX/FxOO0
>>892>>895
その辺詳しく説明してみてw
898名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:09:53.03 ID:0uV/alG80
>>885
結局、譲らなかったのは大阪市で
それに橋下が匙を投げただけでしょ
899名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:13:42.51 ID:b4lQM1zN0
橋シタはうぬぼれが強過ぎだ、市長戦で落ちさっさと失せろ。
維新の会って何やネン烏合の衆の集まりやないか?アホらし〜!
900名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:16:20.29 ID:UyohabAd0
今必要なのは行動力です。ワンマンでええんや!平松なんかに何が出来るんや?
901名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:17:06.42 ID:a+NciKyGO
>>882
大阪でも警視庁がでかい顔してるのか
東京都内だけかと思ってたわ
902名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:19:26.18 ID:WL+7ykCC0
大阪府の負債が増えた責任は誰がとるの?
903名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:20:12.44 ID:7eAbyc0Q0
野田総理、財務省の犬。リーダーシップの欠片もない



橋下知事、決断をすぐする独裁者



結局叩くだけやんけ




904名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:20:13.83 ID:Ln0fBaSq0
>>898
水道事業の話?
大阪市と府は一旦合意してる
譲らなかったのは大阪市以外の自治体だよ
それに負けて橋下が独断で覆した上に、大阪市に責任を押し付けた訳だ
905名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:22:01.43 ID:TOcY0ZR90
>>899
×烏合の衆
○金魚の糞
906名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:25:22.53 ID:T7gEIU7NO
>>902
少なくとも橋下に責任を取る気はない。

橋下を祭りあげたマスコミ社員が私財を投入するんじゃない?
907名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:29:33.34 ID:5quEl7nx0
>>903
府庁移転では周りの反対を押し切って暴走。
で、大赤字を府民に押し付けて敵前逃亡。

府民にとってはなにもいいことがなかった。
908名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:31:15.92 ID:UyotamDw0
橋下のうんこにぶら下がってきたハエどもが調子のってきたか。
909名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:32:22.98 ID:cuX+Yub80
既存政党から維新に乗り換えた誰かだろうな、こんなこと言うのは。
ワンマンなのは最初からわかってたはず
910名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:35:26.19 ID:Ya6pCjL30
コイツに乗っかって本当に良かったんだろうか・・ってちょっとチキンってきたんじゃないの?
金魚の糞としては。
911名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:40:40.53 ID:0uV/alG80
>>904
>譲らなかったのは大阪市以外の自治体だよ
大阪市の立場で言えばそうだね

市と府が合意したが
大阪市以外の自治体が大阪市の案に反対
大阪市以外の自治体の意思の反映される府の案ならいいよ
じゃあ市と府で改めて協議するわってなったけど
結局、両者が譲らないためオジャンになったって流れね
912名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:45:38.53 ID:0uV/alG80
でも、「大阪市以外の自治体+府」と「大阪市」だったら
譲らなかったのは大阪市になるんじゃないのかね
913名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:45:05.52 ID:T7gEIU7NO
橋下信者怖い。
普通じゃない。
914名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:48:09.70 ID:zP7AbYlO0
平松陣営、ワタシヲ差別シタアルヨ。

ユルサナイヨ。ポコペン。
915名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:57:15.15 ID:yL4UyFPk0
弩臭い
916名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:06:31.94 ID:Ya6pCjL30
市長選も負けそうな風向きだし、知事選も、あの貧相な松井のおっちゃんじゃあちょっと無理だろうなあ。
917名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:45:57.18 ID:tsEhz1DD0
>>850
んなもんシステムごと導入するわけではないだろ
918名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:47:02.74 ID:jjZkENgA0
何もしてこなかった奴が言う言葉じゃないわな。
919名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:51:41.65 ID:sNHENOg/0
なんか、こういう記事を見ると、
麻生や安倍の時に、「自民党内からも不満の声」 っていう記事を
しょっちゅうマスコミが書いてたのを思い出すねぇw
920名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:53:37.46 ID:OOJ4aoWGO

さよなら!平松市長さん。

921名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:55:29.15 ID:TNPq8j6W0
独断で決めるケースが目立ち、内部から不満が漏れ始めている。

これだけをまるまる記事にしたの?
922名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:56:00.21 ID:tsEhz1DD0
大阪の公務員がこぞって橋下叩きに奔走してる
923名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:58:24.48 ID:L4/VC9wxO
こいつは喋り方に品がない。周りを見下してる。
924名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:00:05.01 ID:SZGLlnxE0
ワンマンじゃないと無理だろ
橋下が国政いったらどうすんだよ
だれもなにもできねーだろwwwwwwwwww
橋下以外に発信力あるやついなさそうだしな
925名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:06:24.64 ID:xkBV4tUo0
知事候補という重要案件はトップ判断でやるべきだろ
926名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:08:00.44 ID:tsEhz1DD0
>>923
橋下の人格なんてどうでもいい。何をやってくれるかだ。

>>924
日本に巣食う利権構造を根こそぎぶった切ってもらいたい。
927名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:10:06.96 ID:JqRDkcx+0
確かにみんなの意見を聞いていたらバラバラになるわなw
橋下は最初の府知事の立候補前、今回も嘘があったが、
約束を反故にしたというのと異種かもしれん
928名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:11:36.90 ID:ReZayEKEO
ワンマンと言うのは悪いことじゃない
責任の所在がわからない
江戸時代から復活した合議制がこの国をダメにした
929名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:23:40.15 ID:Px9aMJAm0
なぜか橋下叩きは読売が一番必死になってる気がする
930名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:23:43.91 ID:QXKLg2hVO
>>841
カジノとパチンコは客層が違う、導入しても住み分けるに決まってんだろ。

なんでこうも、自分の願望を投影してそれをやってくれると思うんだろうか?
橋下のカジノ構想は財源を確保したい、その一点で、
パチンコなんかなーんの関係もないんだけど。
931名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:54:21.99 ID:Ln0fBaSq0
>>911>>912
何この屁理屈ww
932名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:56:52.97 ID:xMDrDSZc0
もうすぐ公僕のアンチが大量発生する時間帯
臨戦体制を整えないと
933名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:59:55.75 ID:YtzupBGv0
>>912
というより、大阪市が身の程知らずなだけ。

大阪府下の水道事業は全て大阪市がやります。
他の自治体は大阪市を信用して、水道料金を払ってね〜 だからな。

大阪市の不祥事&不正、そして大阪市が良ければ
他はどうでも良いという考えをしてる自治体を信用しろ と言う方が無理。
934名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:10:26.09 ID:5NpUKhZY0
橋元先生は、北朝鮮のような政治を理想としているんだよ!
それが嫌なら、維新の会から出ていけ!!!!
935名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:10:27.07 ID:Ln0fBaSq0
>>933
橋下信者は平気で嘘を書きよるね
流石は、ペテン教祖を信奉するだけのことはあるわ


 大阪府・市の水道事業統合の交渉経過は、ざっと次のとおりです。
2008年2月 橋下知事と平松市長が会談し、水道事業統合の検討開始
2008年4月 大阪府が、府と市で府下の水道事業を行う企業団方式を提案
2008年6月 大阪市が、市が府の水道事業を全面承継する案を提案
(議論について、平行線が続く。)
2009年1月 橋下知事、平松市長間で、市案を軸に進めるこをを合意
2009年2月 42市町村アンケートで、市案支持1市
2009年3月 大阪市が、大阪府の水道事業を指定管理者として受託する案(コンセッション方式)を提案。橋下知事が受入を表明。
(府下市町から、コンセッション方式では、受給市町の意見が反映できないと、反対意見多。)
2009年5月 大阪府が、独自に府水道の卸売料金の値下げを表明
2010年1月 市長会でコンセッション方式に反対し、大阪市を除く42市町で、府の事業を継承する企業団結成を決定
936名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:14:04.15 ID:TkJA4SR+0
公務員の書き込みでした
937名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:15:44.39 ID:xMDrDSZc0
公務員が意味不明な書き込みをすればするほど橋下支持層は増えていくというマジック

自分で自分の首を締めるとはこのことだなw
938名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:17:38.90 ID:OobGVxUg0
まあ公共事業の下請けだけど応援させられてるよ
939名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:18:40.92 ID:QXKLg2hVO
>>933
だったら今のままでええやん。

市民は政令市一安価な水道料金で、別に不満もないし。
府営水道にかかる費用分を、市民が納める府民税から引けば水道における二重は解消。
解決したな。
940名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:20:05.88 ID:Ln0fBaSq0
公務員しか書けない奴って・・
事実を指摘されると何か困るのかねぇww
941名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:20:35.23 ID:DAr2ilGI0
>>935

2010年1月 市長会でコンセッション方式に反対し、
大阪市を除く42市町で、府の事業を継承する企業団結成を決定

ワンマンだな
942名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:50:41.63 ID:/LOK9dOn0
>>938
投票用紙には橋下と書いてくれればおk
943名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:47:44.07 ID:G6trEfbK0
外から見ると大阪市と橋下の対立を、一般的な大阪市民がどう見ているかいまいち分らないんだよね。

ニュースで対立の構図などの理屈は分るけど、大阪市民としては二重行政の中での特権階級的な位置づけをなんとなく支持というか手放したくないという本音があるのか、
それとも府全体を考えて二重行政解消を支持というか容認するのか。
本当の本音はどっちなんだろう。

府全体では橋下支持だろうとは思うけど。
944名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:32:44.73 ID:yyyHYg7h0
橋下優位には変わりないと思う。
945名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:41:38.74 ID:0G9a6LB30
首長選では
「共産党陣営が批判のやり玉にあげた候補が勝つ」
という法則がある
(この法則には、批判によって逆に知名度があがる、という理論的根拠がある)
大阪市長選では、やり玉にあがるのは平松だろうか、橋下だろうか
946名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:07:43.52 ID:yyyHYg7h0
関連。

【大阪市長選】 橋下知事と平松市長がラジオで舌戦 司会の道上氏「橋下さんの話は分かりやすい。平松さんは質問に正面から答えてない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319580970/l50
947名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:23:59.05 ID:49w+0NUM0
皆藤愛子は

「外国でタクシーに乗ったら全然違う所に連れていかれた。韓国です」
母と二人だったそうだが、暗い場所に連れて行かれた母娘は、雨の降るなか
必死で降ります!と言い、ドアをガチャガチャして逃げ出したという。

>>生放送で発言したら在日スタッフにビンタされる。大阪を在日から守れ。
 橋ゲは在日参政権賛成。

大阪府の財政を悪化させただけでなんの実績もない橋ゲ。
名古屋市長のように年棒を800万にもせず、子供手当て
もたくさんもらう税金泥棒。
 在日参政権賛成で大阪を韓国に献上する奴。
時々、過激発言でマスコミを騒がすおしゃべり糞野郎。
 机上の空論連発なのに自分が空論。プールの監視員もいなくて子供死亡。

948名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:29:35.77 ID:49w+0NUM0
皆藤愛子は

「外国でタクシーに乗ったら全然違う所に連れていかれた。韓国です」
母と二人だったそうだが、暗い場所に連れて行かれた母娘は、雨の降るなか
必死で降ります!と言い、ドアをガチャガチャして逃げ出したという。

>>生放送で発言したら在日スタッフにビンタされる。大阪を在日から守れ。
 橋ゲは在日参政権賛成。

大阪府の財政を悪化させただけでなんの実績もない橋ゲ。
名古屋市長のように年棒を800万にもせず、子供手当て
もたくさんもらう税金泥棒。
 在日参政権賛成で大阪を韓国に献上する奴。
時々、過激発言でマスコミを騒がすおしゃべり糞野郎。
 机上の空論連発なのに自分が空論。プールの監視員もいなくて子供死亡。

949名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:32:25.80 ID:qSM0JXGJ0
日教組をつぶし、部落解放同盟をつぶし、在日南北朝鮮人を国外追放する
なら許す。
950名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:39:00.80 ID:Y28r6TuB0
小泉以降、小泉流の政治手法を取れば大衆に受ける事を学習した連中が
続々と現われてちょっと気持ち悪いな。橋下とかそのまんまとか河村とか。
951名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:41:27.74 ID:QDreG0EKO
維新の会に後の方から入った奴が一番信用できない
952名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:43:21.49 ID:HhWDwfSq0
知名度がどうとか、政争ネタで済む問題では無いんだがな。
大阪復権、関西浮上の目が、この独断の人が騒いだせいで、完全に潰されたんだけどね。  >>532

普通にやってれば企業も人も関西に集まり、大阪中心で日本の苦境を支えられたのに、逆に苦境だ。
平松市長たちが原発撤退議案に反対してくれて、何とか産業界も経済界も助かってる。

というか、独断で、陸自から大空港引き離して弱め、庁舎も脆弱なベイエリアに集め、パチスロを擁護して、
政府に逆らってまで大阪府を敗訴させ知事自ら自称韓国被曝者達に謝罪、て地元にも国にも大害じゃないか。
953名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:46:42.57 ID:DcWC0G7C0
>>904

>水道事業の話?
>大阪市と府は一旦合意してる
>譲らなかったのは大阪市以外の自治体だよ
>それに負けて橋下が独断で覆した上に、大阪市に責任を押し付けた訳だ

大阪府の方がコストが高く、統合すれば大阪市の水道代が10円高くなる、

大阪市としては水道代が高くなる統合なんて、できないし理由がなくなる。
まず大阪府がコストダウンして大阪市に合わすか、
大阪市が水道代高くなりますが、統合して良いですがと市民に聞くか
(こんなもの市民が納得するはずがない、工場等はかなりのコストだかとなる。)

コストが高くなり値上げせざるを得ない合併なんてありえい。
企業でよくあるパターン
可能性あるのは大阪府が破綻して二束三文で大阪府の水道事業を市に売却。
潰れた会社との合併は可能性ある、ただし府職員はクビ、資産は二束三文で固定費大幅減
954名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:57:16.49 ID:J2N5ctnPO
これ言ったやつはたぶん府市統合したら外されるんだろな、維持に入ってなかったら統一地方選の大阪での暴風に勝てなかっただろな。
955名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:09:39.03 ID:M8cacxZp0
情弱ハシゲ信者涙目♪

【必見!】大阪市 平松市長の実績がスゴイ!
http://www.youtube.com/watch?v=RUYPd4P-G-c

【報道まとめ】橋下の最後っ屁
http://www.youtube.com/watch?v=k9FGar6Amug

【衝撃発言!】橋下は「政治家は嘘をついてもよい」
http://www.youtube.com/watch?v=qWtteEQRrDc

えっー!橋下って4年後には政治家やらないって・・・
http://www.youtube.com/watch?v=otzZ8wsptTI

【春川氏が暴露!】橋下は知事は市長より偉いと思っていた。と
http://www.youtube.com/watch?v=qhUAYMPFByU
956名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:11:55.84 ID:8CAfxJVj0
>>926
新しい利権構造が
できるだけだよ
957名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:18:31.12 ID:9EpwE3ef0
党内独裁は別に結構。
958名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:22:50.41 ID:D1d0aS8y0
橋下が大阪府の借金を増やしたなどと言う大阪市の職員ども
臨時財政対策債って知ってるよな
知っててわざとデマを流しミスリードするのはやめろ

ご存じない方は、臨時財政対策債でググッてね

で、大阪府の場合は
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html
959たばこ税返還要求!たばこ税増税絶対断固反対!:2011/10/26(水) 12:26:21.95 ID:+OUR60A50
変態淫売商売男眼鏡の木下危篤は最低最悪糞尿自慢の穢多非人
960名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:28:57.74 ID:CwTs5wfk0
ハシゲスレの工作員率パネェな。
もはやカルトだわ。
961名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:29:12.04 ID:qONEhVRF0
>>952
>大阪復権、関西浮上の目が、この独断の人が騒いだせいで、完全に潰されたんだけどね。

問題はここだよな。なんで急に原発反対太陽光推進にしたか?なんだよな。
原発反対前には孫や堀江を賞賛してたツイタがあったのを覚えてる。
何に入れ知恵されたんだろう??って謎だった。

ただ、原発人災で大阪復権関西浮上とは言うものの
一時のバブルで終わってはなんら意味は無いってのは事実だね。

962名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:29:25.27 ID:U0AedMpk0
自民や民主から維新に寝返ったヤツはハシゲが失脚する前にまた逃げる。
所詮は烏合の衆だろ。
政治はパワーゲームではないのだ。
963名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:40:10.38 ID:S7EJ1mci0
>>947

【橋下府政の実績】(平成20〜22年度) その1

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生などのカット、退職金カット(全国初)→人件費1283億円削減
・一般施策の経費見直し→919億円削減、建設事業費の2割カット→239億円削減
・臨財債等を除く大阪府の借金残高を3144億円削減。借金全体の増加率も類似17府県で最低に抑える
・条例を改正し前知事が行なっていた基金からの借入手法と決別。減債基金の復元を開始
・外部監査の指摘に従い、前々知事時代から10年間続いていた悪しき慣習「オーバーナイト貸付」と決別
・監査委員事務局改革を行い府庁の監査に民間が参加。指摘件数を前年比3倍近くに引き上げる成果
・天下り先と指摘される大阪府の出資法人を44法人→28法人に削減。さらに14法人の削減・見直し検討
・年25億円の赤字を垂れ流していたハコモノ28施設を廃止・見直し。さらに24施設の廃止・見直し検討
・全国で初めて、府の全事業について公金を支出した翌日にHPで全面公開。公金支出を透明化
・全国で初めて、府の予算要求から査定までの過程をHPで全面公開。予算編成を透明化
・東京都と連携して新公会計制度(複式簿記・発生会計主義の導入)を推進
・全国最多の13事業を市場化テストにより民間解放、コスパ向上
・全国で初めて、知事交際費を廃止。慶弔や奨励に関する公費支出も廃止
・滞納債権の回収を強化、平成22年度は目標の150%の成果
・府内市町村への分権を推進、市町村への権限委譲、一括交付金制度の導入
・国の直轄事業負担金を問題視して支払いを拒否。他の自治体も追随し、国に見直しの必要性を認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合スキーム・民間資金導入を国交省に認めさせる
・滋賀・京都知事と共に「大戸川ダム」を建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
964名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:42:21.60 ID:S7EJ1mci0
>>947

【橋下府政の実績】(平成20〜22年度) その2

・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、
 青色防犯パトロール推進事業、府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・犯罪件数は平成19年216303件→22年164096件と24%減少。全国の犯罪減少率17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・全国で最も厳しい条項を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定。施行後次々と摘発・指導の実績
・全国で初めて、貧困ビジネスを規制する条例を制定。橋下「弁護士や福祉担当者が悪質業者と戦う武器になる」
・2年前の新型インフルエンザ発生時には直ちに府内一斉休校に。素早い対応で感染拡大を防ぐ
・東日本大震災では関西広域連合として被災地支援に尽力。全国知事会議で被災地の知事・町長から高評価
・救急医療情報システムの整備、ドクターヘリの運用、救急勤務医手当、小児科医の確保、産科救急受入体制の
 整備など、医療水準向上の為の取り組み強化
・大阪ものづくり優良企業賞167社・国際的大規模展示商談会出展支援事業62社を選定、受注促進活動を実施
・府内中小企業の新エネルギー分野への参入促進を目指す「新エネルギー産業フェア大阪」を開催
・金融機関16社と連携し、府内企業への引き合いに対応する窓口を創設
・中小企業向け融資を従来の役人による査定から金融機関の目利きによる提案型融資に転換
・全国で初めて、教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定。朝鮮高級学校補助金を停止
・「大阪教育ゆめ基金」創設、学力向上に取り組む学校・市町村への支援事業の他、中学校給食普及策として
 「スクールランチ」補助金事業を開始
・小中学校に元教員や塾講師を派遣し放課後に無料補習授業を行なう「おおさか・まなび舎」事業を府内全校で展開
・障害者の雇用を促進するための条例を制定。障害者雇用率が低い企業は公共事業受注が不可能に
965名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:46:35.84 ID:yyyHYg7h0
【政治】 橋下知事と平松市長がラジオで舌戦…司会の道上氏「橋下さんの話は分かりやすい。平松さんは質問に正面から答えてない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319599395/l50

次はここへ移行
966名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:33:28.48 ID:4e7v3j6I0
>>743

民主党?おたく何言ってるの?
手続きの話をしたのだけど。

できないこと発表するなんてどこにも書いてないが。

民主党マニフェストのようにあさっての方向を目指してるのは論外だろ。

お前が民主党嫌いなのは十分伝わったよ。
967名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:20:04.80 ID:T7gEIU7NO
橋下に媚びまくってるマスコミが橋下が出した大赤字の責任を取るべき。
このまま責任から逃げ切れると思うなよ。
968名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:28:12.50 ID:+umMpy2eO
>>967適当なイメージ植え込むな、臨時財政対策債によって債務が増えた責が大きい
969名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:29:58.38 ID:tUUYzM500
現状では橋下有利やな・・・
970名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:38:49.51 ID:xI4Sr34EO
一人じゃ何も出来ないから維新の会に入ったが規制多過ぎだろ
ぜんぜん金入らないし遊べない
ハシゲじゃだめだな
971名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:45:00.92 ID:5+9/zblf0
これを言いだしたのは、最初のうち橋下さんを担いでいた人たちかもしれないね

前は言うこと聞いていたのに、最近は全然言うこと聞かずに勝手にやりやがるからここらで切っとくか
って感じでね
972名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:45:26.73 ID:nbm/DJrvO
>>961
いつも橋下は時事ネタに食いついてるでしょ
反原発だってそういえば支持されると思っただけだと思う
973名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:17:13.57 ID:xMDrDSZc0
市長になったら生活保護の問題に何処まで切り込めるかだな
974名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:10:12.15 ID:3JOdImYd0
>>872
おまえのような無職のバカっているよな。
おまえのような社会のゴミは糞して寝ろ。
975名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:12:34.07 ID:3JOdImYd0
>>896
いいとも♪
976万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2011/10/26(水) 21:34:50.91 ID:p/laeTZ1O
  ∧_∧
 (=・ω・)嫌なら出てけってな
.c(,_uuノ
977名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:46:54.85 ID:2wrzct+z0
日曜日に審判が下る!!
978名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:51:42.20 ID:pwnMK3Nn0
>>725
>ジョークを理解しろよw

ジョークならジョークなりにメル欄にその旨をかつては書いたもんだが。
以前は「便所の落書き」なりの配慮があったもんだが、それもいつの間にかなくなったな。
979名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:51:42.83 ID:iBsIU/WT0
中田宏擁立って、内部に敵がいるな
 
980名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:01:58.38 ID:2wrzct+z0
誰?
981名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:03:29.70 ID:iq0nwaj50
それでも橋下なら・・

橋下なら・・

なんとかしてくれる!
982名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:05:31.13 ID:OWji1Haj0
>>968
臨財債の発行額が減らないのは、歳出削減をしなかったからだが?
税収(交付金を除く歳入)と歳出の乖離が激し過ぎることが原因
橋下が、削減出来ないと言うのは真っ赤な大ウソ
983名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:08:41.88 ID:F2Wdj7ZbO
俺の予想を遥かに上回るハシゲフルボッコ報道(笑)

可哀相だが、近々島田紳助絡みネタでハシゲは御臨終臭いな(笑)

984名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:09:58.37 ID:7dWYvWik0
最近、関西ローカルのメディアが全て橋下へのネガティブキャンペーンやってるな。
985名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:11:13.65 ID:W7yqr6Fw0
多分橋下総統閣下が誕生するんだろう。最初は国民の圧倒的支持を受けて。
「橋下総統バンザーイ!バンザーイ!!」皆が喜び、明るい未来を信じて疑わない。
でもその先には・・・?
986名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:11:43.81 ID:7p33b/740
改革派(笑)の多いマスゴミにとっちゃ橋下は応援すべき存在じゃないの?
不思議なことに橋下バッシング報道が多いんだよなあ
987名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:15:22.35 ID:KJFWtk90O
突然 橋下死んだら 維新の会なんて
即死やろね
988名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:16:08.06 ID:7dWYvWik0
橋下のことを独裁者とか言ってるけど、橋下は議論をしようと言ってるぞ。
一方の平松は副市長も選挙活動に参加して独裁体制に近い。
989名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:17:26.57 ID:KsHMK+eQ0
>>839
言えてるな
小泉の独裁政治思い出す
990名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:28:03.82 ID:2wrzct+z0
【政治】 橋下知事と平松市長がラジオで舌戦…司会の道上氏「橋下さんの話は分かりやすい。平松さんは質問に正面から答えてない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319599395/l50

次はここへ移行
991名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:35:56.94 ID:W7yqr6Fw0
わかりやすい話ってのは、
「○○が悪い!」「私が○○をやっつける!」的な、
勧善懲悪な論調だから。
はっきり言えない人間の方が余程物を考えている。
考え過ぎるあまり、簡単に物事を決めつけられないんだろう。
992名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:14:02.60 ID:76Ab2Y720
>>13
だよなw

無能なクズ共は橋下の理想を実現するための駒にしか過ぎないんだから、

議員になれただけでもありがたいと思え。
993名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:17:39.67 ID:2wrzct+z0
橋下ならなんとかしてくれる!


994名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:33:53.31 ID:2wrzct+z0
橋下頑張れw
995名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:39:29.15 ID:2wrzct+z0
1000なら維新の会が躍進
996名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:44:02.46 ID:4JENfTd80
>991

何も考えていないから何も出てこないんだよ。
いい加減な嘘を書くな。バカすぎるぞ。

考えてるから言いたいことが出てこないって脳が萎縮してるとしか考えられないだろ。
997名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:46:36.84 ID:2wrzct+z0
【大阪市長選】 国民新・亀井代表、橋下氏支持を表明…要請あれば党として推薦検討 民主が独自候補者擁立しても「応援しません」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319640112/l50
998名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:58:07.01 ID:2wrzct+z0
さあ埋めようか?
999名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:01:58.27 ID:yQX8RRA50
銀河鉄道999
1000名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:03:37.47 ID:molNK87C0
1000 バーカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。