【北海道】自転車盗の男、事情聴取中に逃走し十勝川に飛び込み不明−帯広市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 24日午前10時30分頃、帯広市の帯広署から、窃盗容疑で任意の事情聴取を受けていた40歳代の男が走って逃げた。
男は500メートル離れた十勝大橋から、約15メートル下の十勝川に飛び込んだとみられ、同署は行方を捜している。

 発表によると、男は午前9時50分頃、市内で自転車に乗っていたところを署員から職務質問を受け、
自転車は盗んだものだと認めた。署員は男に任意同行を求め、パトカーで署に到着すると、すきを見て表玄関から逃走したという。
同署によると、川の水深は3〜5メートル。

ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111024-OYT1T01059.htm


2名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:38:54.49 ID:/x9muDir0
不明でいいよ。
3名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:39:45.33 ID:QVyNf8Rv0
15メートル下って結構あるな。
遺体で浮かび上がりますように。
4名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:40:44.30 ID:IjcHw5CCP
>>1
飛び込んだのは医者?
5名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:41:01.94 ID:KjNME3YH0
深くて5メートルに15メールから落ちたら流石になぁ
6名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:41:25.37 ID:Gt6Xtxr70
下人の行方は誰も知らない
7名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:41:57.45 ID:SZSXoOcJ0
犯人はBARにいる
8名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:42:25.34 ID:m+9hUVCB0
ドザえもん?
9名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:43:06.16 ID:Y1fnRoTW0
40歳代の男って言いきってるのはもう身元判明してるからか?
10名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:43:46.54 ID:PkrdA5WS0
自転車なみに安い人生
11名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:43:49.23 ID:JQvIfu+/0
ただの自転車ドロなら、そこまでして逃げる必要ない
重罪犯を逃したとなれば警察の失態
12名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:44:31.78 ID:IdMDroXF0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
13名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:45:18.13 ID:u4FGOvyK0
とかちつくちて
14名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:45:30.29 ID:N/iPvPuK0
なんか最近、似たようなニュースを見たような気が・・・
15名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:46:26.88 ID:EC228Reg0
北のスパイだな
今頃ピョンヤンに泳ぎ着いてるだろう
16名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:47:13.07 ID:lB5TyKhK0
飛び込んだと思ったのは警察
実際はどうか分からない
17名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:47:57.21 ID:Uuxr0zezO
自転車泥棒で死ぬ事ないのに・・逃げなくていいのに、なんか可哀想になる・・
18名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:50:45.17 ID:9KtKkLdM0
後のタマちゃんである
19名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:53:17.43 ID:3VBIGvtM0
帯広なら川はもう冷たい
20名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:55:00.55 ID:K+zNpagN0
十勝川にアザラシがいたらトカちゃんになるの?
21名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:55:46.07 ID:9S7MMTMn0
カーボンフレームだったり
Calnagoとかの外車だったら50万円くらいのもあるし
国産の安い電動アシストだって10万円くらいするし

22名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:57:07.03 ID:IjcHw5CCP
23名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:01:52.13 ID:X23jWriU0
雨後じゃなかったら頭打つだろ
24名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:04:43.26 ID:i24XHTsZ0
聴取されて水に飛び込むのはブームなんか?
地元でも2〜3日前に似たような事あったぞ。
25名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:05:56.28 ID:zZQMf+SD0
>>24
そっちの人は亡くなってたよね
確か紋別の海
26名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:07:51.85 ID:gAb2YKuG0
水中の体感温度はとっくに真冬なんだろうな。
捜索する警察の人件費と手当は、大型バイク何台分だろうな。警察の中の人ご無事でね・・。
27名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:08:02.65 ID:E3bW763O0
どうみてもスパイだよね
ちゃりんこ泥くらいで十勝側にダイブしないよな普通
28名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:08:52.11 ID:zZQMf+SD0
>>27
帯広にスパイ??w
29名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:10:11.00 ID:998cbLVG0
生きてたら大したモンだ
30名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:13:50.50 ID:GPVw8uNJ0
心臓マヒで即死でしょこれ
31名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:18:38.88 ID:G+AO+zAa0
隣の国に高く売れるからリスク高いバイク窃盗より自転車の方が楽らしいからな
今のバイクってID認証付きだから複製しにくいってのもあるけど
32名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:20:55.18 ID:tAz//3oQ0
北の工作員か?

チャリ泥といえばバカガキか刑務所に入りたい爺がやるもの
33名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:23:17.18 ID:zZQMf+SD0
えーなんで帯広に半島のスパイがいるの?
34名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:24:22.34 ID:6AbpzUru0
帯広って寒くね?
35ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/24(月) 21:26:21.24 ID:KzruDFIh0
あんな橋から飛び込んだらただでは済まんだろう
仮に飛び込んだ衝撃に耐えられたとしても、
昨日の雨で水嵩の増えた十勝川なんか、岸にまで泳ぎ着けないだろう
36名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:27:09.68 ID:FKTes9790
今ごろは、三途の川との合流点か?
37ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/24(月) 21:32:23.33 ID:KzruDFIh0
しかしチャリ泥棒の被害にあっても糞みたいな対応だったあいつらが、
チャリ泥棒の疑いで任意同行とは疑問だね
オッサンなのに学校指定のステッカーの貼ったチャリにでも乗っていたのか?
38名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:33:32.18 ID:OoBFuuUK0
50代の男が似た理由で海か川に飛び込んで、その死体が発見されたってニュースを今日見たが、それとは違うのか
39名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:38:49.40 ID:J+im6a2x0
今頃はもう向こう岸だろ。川DQNの新しいカタチ。
40名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:40:59.01 ID:xfgXN+2f0
十勝大橋といえば
今年は勝毎の花火大会あったの?
最後のスターマイン見たかったなぁ〜
41名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:41:11.63 ID:xn0Cufie0
じじょうちょうすつうか…。
何があったんだろう。
42名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:43:57.47 ID:XHW9YNAl0
君は自転車泥棒
43名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:44:41.11 ID:htsSCuRr0
膝を擦りむいて泣いたフリをして逃げたのか
44名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:45:30.92 ID:EUG1M5160
ちゃんと死んでますよーに
45名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:48:23.97 ID:B+/j5Asx0
どうみてもCIAだな。今頃はラングレーあたりでお茶してる筈。
46名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:08:49.13 ID:xmpdH2p+0
>>40
あったよ。土曜日だったから死ぬほど人多かったけど。
個人的にはそのあとの道新花火のほうが好きだったけどね。
時間は短かったけど一度に上がる数が多くて派手でいい音がしたよ。
47名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:27:17.80 ID:yCRFba/00
>>28
帯広は最強第5師団のお膝元。
旅団化しちゃったけどね・・・。
48名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:29:42.36 ID:xfgXN+2f0
>>46
ほうほうありがとう。
ところでどこから見たら綺麗なの?
朝早く河川敷の芝に陣取りしたんだけど
変なポールが邪魔で落ち着いて見れなかった。
あれなら少し離れた所から見ればよかったよ。
49名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:08:41.98 ID:IC9njLNN0
共犯者がいるかもしれん
そのまま泳がせてやれ
50名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:09:01.75 ID:oZqpdVnV0
地元だけど花火大会の後で良かったわ 
今は雨降ってるから十勝川は増水傾向・・・チーンだよ
51名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:09:12.13 ID:VgG8CvYs0
ぼくドザエモン
52名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:12:32.00 ID:5nM5uBHhO
川から上がった所でLTと手製ナイフ対決だな。
53名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:25:08.14 ID:tU9w+40/0
それがキタの侵攻可の合図か。今頃は日本海一帯で・・・。
もうダメかも分らんね。ダメポorz
54名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:39:20.12 ID:kx/GeScD0
15m下の川へ飛び込む発想がすごい!
55名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:48:06.00 ID:351XM2G00
発想じゃない
56名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:59:31.40 ID:JJ2RYzxq0
>>48
帯広より音更から見たらいいと思う
57名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:03:40.48 ID:z/IbJqZX0
そんな帯広だが、テレ東系が今日から写った♪
帯広の弱点がひとつ消えますた。
58名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:08:04.41 ID:jMsW8coKO

神風特別攻撃敷島隊出撃67周年記念日


59名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:14:39.61 ID:j0wGEf+w0
十勝川怖い。
黒くて深くて冷たくて流れが速い。
川岸から1メートル先は水深が2〜3m
時速20キロくらい出てたと記憶する。
帯広は侘びしい街だった。中学校の時の思い出。
60名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:25:59.83 ID:O2d1ljGA0
川の真ん中にでかい中州があるから助かってそうな気もするが・・・
61名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:29:50.25 ID:53tf+D2s0
>>14
紋別でね
62名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:32:56.33 ID:3cqV/M/G0
>>21
カルナゴ・・・
真贋どっちにしたってちうごく製じゃないか
63名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:33:23.79 ID:/z8IYwubO
川を渡りきったら
なぜか地蔵が出迎えた

64名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:34:41.12 ID:ydYnwWEB0
事情聴取中に川に飛び込むって対応してた警察のひとびっくりするだろな
65名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:35:40.52 ID:GAFjHftXO
本気のトライアスロン炸裂。
66名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:37:09.80 ID:ZAwo7Qsc0
さらばだケンシロウ!
67名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:40:16.59 ID:T627NGfPI
もう水に流してやれよ
68名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:41:44.89 ID:eJ2t7ksN0
40代で自転車盗ってかっこ悪すぎだろ。
10月の北海道の川なんて1分も入ってられん。
死んでるな。
69名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:43:54.75 ID:vR+vx06W0
その気合で働いてればよかったのにな
70名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:44:41.60 ID:eJ2t7ksN0
似たような事件ってこれだな。
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20111022ddlk01040287000c.html
紋別の職質中飛び込み:男性、遺体で発見−−紋別港沖 /北海道

 職務質問中に紋別港の岸壁から海中に飛び込んだ男を捜索していた紋別署は21日午後1時20分ごろ、紋別市新港町2、紋別第2埠頭の岸壁から約120メートル離れた海中で、同市緑町4、作業員、北川光男さん(58)の水死体を発見した。

 同署によると、北川さんは20日午後、酒を飲んでバイクを運転した疑いで同署員から職務質問された。その後、パトカーから走って逃げて、海中に飛び込んだ。【渡部宏人】

71名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:45:23.10 ID:CdkaS/xsO
ブリッジからストンと落ちたんだな
72名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:46:44.27 ID:b88csFmn0
おっさん、骨ないんか!?
73名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:48:52.47 ID:Rd3+41hdO
クマの餌に千ウォン
74名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:52:21.60 ID:65zNcY/t0
容疑者は逃亡中、繰り返す、容疑者は逃亡中!
75名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:12:15.34 ID:ydYnwWEB0
>>70
北海道では職質受けると海や川に逃げるのかw
76名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:34:51.46 ID:AbO+W0s80
>十勝川にアザラシがいたらトカちゃんになるの?

5年くらい前になるけど、十勝川下流の大津港あたりの海岸に
異常に人懐っこいゴマフアザラシが住み着いていたことがあって、
全国版のワイドショー番組でも取りあげられたりした。

大津港は豊頃(とよころ)町にあるので、コロちゃんという名前で
呼ばれていた。
77名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:42:06.87 ID:AbO+W0s80
コロちゃんの動画まだあった!

ゴマフアザラシではなくゼニガタアザラシでしたw


http://www.youtube.com/watch?v=3A5FT3VYw2s&feature=related
78名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 02:02:57.50 ID:ydYnwWEB0
>>77
触れるのかww
79名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 02:27:11.14 ID:/ccXGnma0
うち朝と夜にはもう床暖房入れているのに、川に飛び込んでも心臓大丈夫なのかな。
80名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 04:15:25.02 ID:l/3mCbOb0
またトンキンか・・・
81名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 04:19:28.87 ID:30rubIPAO
チャリ盗んだくらいで飛び込むなよ…
てか、チャリなんて盗むなよ!
40代くらいの年代なら昔
82名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 04:20:22.84 ID:44Ps4Y8r0
北海道では職質されると水に飛び込むのが流行っているのか?
83名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 05:03:54.57 ID:LTTMXMhA0
ざまあw
84名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:22:36.05 ID:vmV6Luri0
>>80
なにがまたトンキンか、だよ

東京に住んでいた間は自転車泥棒にあったことないのに
北海道に来て買ったママチャリは半年も使わないうちに盗まれたぞ
85名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:26:44.77 ID:6kgJBOfs0
自転車乗りは肩身の狭い時代に
86名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:29:31.61 ID:TXMW1N5RO
>>84
朝鮮人にエサを与えるな
87名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:30:15.28 ID:M+rkZgTR0
警察の執拗な追跡が一人の人間を殺した
88名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:30:41.27 ID:6kgJBOfs0
警察庁、自転車の車道走行徹底を全国の警察本部に指示 赤切符を切って摘発を強化する
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319534323/

これからカモにされるな
89名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:35:13.23 ID:Zl5YTktG0
近くに住んでるが、あの橋から飛び込むとか正気の沙汰と思えん

しかも、自転車盗難ごときでとは。どんだけ切羽詰ってたんだろう
90名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:39:13.85 ID:KEEH5mt70
帯広って豚丼と爱國以外なにがあんの?
91名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:42:47.48 ID:ePx61Q/V0
>>89
ご近所さんだねーー
92名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:43:03.72 ID:0t7yhhd0O
俺の部屋に刑事2人が来て「盗難自転車が駐輪場にいっぱいあるんだが持って行っていいか?」と聞いてきた事があるぞ
93名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:43:19.77 ID:TsenrQvR0
121 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/10/23(日) 20:59:43.30
北海道って実は民度の低い地域だよな
北海道人にろくな奴はおらん

94名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:45:28.80 ID:GH1rj+ZF0
真冬の十勝川にダイブして逃げ切るとか
普通の市民じゃねえだろ
国際犯罪組織かアルカイーダか半島耕作員か
北海道ならロシア関係だろうか
95名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:45:49.75 ID:R7a9l3hl0
>>89
俺も近くに在住だけど、一日経過でまだ見つけられない・・南無だな
飛込み場所から下流の3Km以内に音更と札内川が合流してるから、かなり水量多いしな
今頃、堰堤で渦巻いてるか大津河口あたりか?
96名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:59:54.49 ID:Jz+jTQz+0
犯罪者の楽園
 北 海 道
97名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:51:05.81 ID:JNSp+N300






























                                                                                             道愚民が死ぬのは本当にいいことだ
98名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:19:21.50 ID:ePx61Q/V0
遺体が見つからないって事は、逃げた?
99名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:16:16.60 ID:hQhBnvlJ0
どの程度の自転車だったのか気になる
100名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:40:03.58 ID:Gw4eI4uJ0
十勝川は帯広を過ぎてから音更川、札内川、猿別川、利別川などと
合流して、河口近くでは北海道でも有数の大河に成長する。

季節にもよるけど帯広近くではそれほどの水量は感じないな。
夏は筏下りのイベントがあったりしてのどかな感じだけど、今頃は
かなり水温も低いんだろうなー。
101名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:55:18.13 ID:3XA+14OC0
橋から高さは結構あるからなぁ…
川でなかったら痛いで済まないと思う。
102名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:20:15.72 ID:/eWBz4wl0
まずは自転車で歩道を走ってたのか車道を走ってたのかで罪の重さが変わるな
103名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:54:12.05 ID:2lTD/D7A0

帯広では北東の風風力2、1005ヘクトパスカル。7度。
104名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 03:16:19.23 ID:pK3s64V0O
>>84
俺も横浜では盗まれた事無かったけど、北海道では一日で盗まれたw
105ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/26(水) 06:36:59.46 ID:xH4/w0m40
帯広だと、糞高校生がチャリを盗む事が多いな
駅や運動場など、糞高校生が集まりやすいポイントは要注意だ
106名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:43:09.61 ID:gmBc/UtzO
河童だな。東スポ取材汁!
107名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:47:04.30 ID:fyXPeEltO
来年になったら遡上して戻ってくる
今頃はアラスカあたりを泳いでると予想
108名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:47:16.71 ID:6L4tmWpn0
チャリで走って表玄関から逃走そして川にってトライアスロン状態だなw
109名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:43:48.54 ID:C9MeFD2v0
自転車ドロなら、吾妻ひでおの漫画みたいに、
ちょっと説教食らって最後は談笑して終わりなのに、
発覚を恐れるとんでもない余罪があったんだろうな。
110名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:49:38.38 ID:8mLTrkRW0
北海道といえば すすきの

女子高生が一万円で体を売る土地

111名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:33:46.48 ID:3XA+14OC0
うちの親族、十勝川で亡くなったよ。
堰堤で渦に巻き込まれていた…
112名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:40:01.79 ID:wyNw1p/FO
この時期に川に飛び込むとは…かなり寒いぞ。
113保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/10/26(水) 11:29:35.33 ID:KkgoTXkH0
114名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:36:45.20 ID:qZEeKd/dO
飛び込んだと見せかけて警察官とかにまじってるんだろうな
115名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:05:02.83 ID:CmITmGcS0
>>84,>>104
民度がどうのこうのと言いたんだろうが、
東京横浜と北海道では、人口・・いや自転車密度wが違いすぎる。
盗難被害の確率は高いが、絶対数は少ないだろうな。

それから東京はまだしも横浜は住民のゴミ出しのモラルが低すぎる。
116名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:33:47.21 ID:bNpBEBL90
ヘリで探してたね
まだ見つからないのかな
117名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:56:25.74 ID:Gw4eI4uJ0
札幌に住んでいた時にスクーターを盗まれたことがある。
自分のスクーターが駐車場になかった時、何が起こったのか
一瞬分からなかったな・・・。
118名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:59:59.73 ID:V7wJRRBp0
杉本哲太が行方不明
119名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:14:56.62 ID:uteIQEEX0
>>115
道民ってこんな頭悪いの?
小学校の割り合いから勉強しなおしたらどうかな
120名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:36:20.24 ID:994PVn+z0
自転車窃盗とかしょぼい罪で逃走とかw
しかも高さ15mの川にダイブとかw
なんかいろいろ必死だなwww
121名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:55:23.54 ID:bNpBEBL90
>>119
道民じゃなくたって頭の悪いのは、何処にでもいるでしょうよ
122名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:47:28.27 ID:3XA+14OC0
>>120
気持ちがダイブ焦っていたのだろうな。
123ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/26(水) 22:57:47.00 ID:xH4/w0m40
事件前日はそこそこ降ったから、水量もたっぷりだったろうしな
124名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:59:08.30 ID:YRKWBzFo0
トカチンときた
125名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:22:31.67 ID:+DTVJuh30
リチャード・キンブル?
126名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:32:09.34 ID:rrV5+zMu0
>>1
北海道には鳩山や宗男以外にも変わった生き物がいるんだなw
127 【14.6m】 :2011/10/27(木) 00:21:54.72 ID:XLTPaeMa0
昔、アイヌ人がコロポックルに酷い事をして追い出した時、コロポックルが恨んで、トカプチ!(段々と衰退しろ!)と呪いをかけた。
その地は段々と荒廃し、その地のアイヌ人は滅んでしまった。
そこから名付けられた地名が十勝。
128名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:25:27.52 ID:YxYvHqh+0
なんか変なのが粘着してるな
129ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/27(木) 09:08:37.57 ID:OnsuYcO+0
昔は帯広・十勝といえば、+民から羨望の眼差しが向けられていたのにな
130名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:30:41.06 ID:I1Cp36QC0
道民は悪いところを改善しようとしないで蓋するだけだし
筋も通らないような理屈こねて保身ばかり重ねるからな

自分たちで北海道をほめてばかりいるから、一見良さそうな土地に見えるが
131名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:36:08.58 ID:I1Cp36QC0
>>126
鳩山氏はどさんこというわけじゃないが、、、選んだ責任はあるよなあ
132名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:45:19.49 ID:9m+/WYHy0
ようわからんが
自転車なんて被害届を出しても
なーんもしてくれないだろ
133名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:50:35.41 ID:Miq7qZoxP
>>117
駐輪場に行ったら原付のカウルがなかったこととチャリのサドルがなかったことが2大事件だわ
まさに何が起きたか理解不能だったw
134名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:16:59.77 ID:EelOVPTn0
まさに犯罪者の大地w
135名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:59:35.76 ID:sXg0VSSZ0
[ 10/24 20:44 札幌テレビ]
任意同行の男性が逃走(北海道)動画あり
http://www.news24.jp/nnn/news881885.html
136名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:44:53.07 ID:yNI/POsv0
川に飛び込んだ時にキャップの閉まっている2ℓの空の
ペットボトルがあったら、浮力がついて川岸まで泳ぎ着く
ことも可能だったかもな。
137名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:40:38.46 ID:n6XtKA7Q0

DQNだな
138名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:42:31.51 ID:z3/bgeDq0
>>94
真…冬?
139名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:48:23.36 ID:n6XtKA7Q0
もういつ雪が降ってもおかしくない
140名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:51:21.90 ID:n6XtKA7Q0

車庫から車出すために毎朝雪かきして
セントラルヒーティングで家全体を温めるために燃料費はバカ高い
そんな冬が5〜6ヶ月も続く

北海道なんて人間の住む場所じゃねえよ
141ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/28(金) 10:10:45.05 ID:GqwIiJ5+0
>>140
そんなに続かねえよ!
せいぜい3〜4ヵ月だろう

時季はずれの雪はすぐ溶けてしまう
142名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 10:14:57.89 ID:HJqOBJceO
>>114
ルパン三世の見過ぎ。
143名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 11:19:11.58 ID:rBExO9pv0
>>5
流氷もあるしな
144名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:43:44.79 ID:iS+vwnkE0
>>1
50代の男も遺体で発見されなかったか?
警官による殺人が多くないか?
145名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:45:13.91 ID:+jAm3zBq0
何で飛び込んだのかイマイチわからん
スパイだったのかな
146名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:06:26.04 ID:tU5fnIYg0
トライアスロンかよヽ(`Д´)ノ
147名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:11:01.20 ID:zuagzwCU0
もう探してる様子ないんだけど
見つかったのかな
148名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:48:42.38 ID:eiEA61N30
この寒さなら1時間もみつからなけりゃ死亡確定だろう
警察は川下で発見されるのを待ってるんじゃないか
149名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:15:26.28 ID:/ktDWjoX0
ちょっと前にも逃走で溺れ死ぬ事件合ったよね

熊も逃走で海に飛び込んで最後には射殺されたし

北海道では逃げるときに飛び込むのがデフォなのか?
150名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:18:00.57 ID:eiEA61N30
これからの季節、それやっちゃったら自殺だなあ
151名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:19:25.06 ID:6ffAkVpo0
「十勝川と一体化すれば逃げ切れると思った」
152名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:24:08.49 ID:ILXgZSqA0
熊「鮭取ってたらうまそうな肉が流れてきた」
153名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:26:49.91 ID:6ffAkVpo0
十勝川と一体化した逃走犯、太平洋側が進入を拒み通報、その後逮捕されました。
十勝川が逮捕されたのは初めて。
154名無しさん@12周年
川底に突き刺さってるに1票