【鉄道】「103系」の運転室、冷暖房不十分… JR奈良線、労基署が改善指導

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼994@初恋φ ★
★運転室「環境ヒドイ」 JR奈良線、労基署が改善指導

JR奈良線の運転士らが、運転室の冷暖房が不十分で体調に支障をきたすとして、
JR西日本に改善を求めている。古い車両が多いためで、JR西日本労働組合(JR西労)は
運行の安全に影響が及びかねないと主張している。京都下労働基準監督署はJR西に
改善を指導した。

JR西労京都電車区分会によると、問題としているのは奈良線の普通電車の主力となる
「103系」車両の運転室。多くは製造から40年近く経過し、冷房機が後付けの車両がある。

JR西労が今夏、運転室の気温を測ったところ最高で38度に達し、暑さで体調不良を
訴える運転士がいた。冬場も各自で防寒対策をしているという。

対応が進んでいないとして、JR西労は8月下旬、京都下労働基準監督署に改善を
申し立てた。同監督署は9月上旬、文書でJR西に改善を指導した。

JR西労京都電車区分会の立石敬二執行委員長(48)は「乗客の命を預かっている以上、
劣悪な環境で運転士の集中力がそがれる危険は避けたい」と話す。JR西は「ソフト、
ハードの両面から必要な対策を講じていきたい」としている。

▽画像:運転士が運転室環境の改善を求めているJR奈良線の普通電車(京都市伏見区)
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/10/20111023093226001.jpg

▽ソース:京都新聞 2011年10月23日 09時32分
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111023000021
2名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:33:14.20 ID:4goMFHCd0
窓開けても駄目なん?
3名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:33:49.79 ID:sdZXky+F0
まだこんな古いの走ってるんだ
4名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:34:16.49 ID:c+rQNIEG0
亡くなった人は文句も言えません。
5名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:36:41.90 ID:fhmOvhYH0
建設現場の作業員に比べたらマシだ 贅沢言うな
6名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:36:52.29 ID:TRMLW0jj0
「ソフト,ハードの両面から」のソフトってなんだ。運転士の工夫とか気合とか
言ってるんじゃなかろうな。対策になるのはハードしかないだろうが。
7名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:36:55.10 ID:NnUDH8qf0
>>3
西日本だとこのレベルは余裕で現役
8名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:37:32.41 ID:j9RzYdAo0
>>1
車両が作られたばかりの頃の昔は改善指導しなかったのに、今は改善指導?
なんか納得がいかない
9名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:39:04.61 ID:lrEtX0kr0
>>8
昔と今で気候の違いもあるし、昔は技術的に改善しようがなかったのかも知れないだろ
10名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:39:49.73 ID:TRMLW0jj0
建設現場でのポカは本人と周囲が死ぬだけ。運転士のポカは客が大量に死ぬ
ことになる。コンピュータ室に24時間冷房かけてるのと同じだ。必要なものを
ケチると社長が土下座したりととても高いものにつくぞ。
11名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:39:58.35 ID:DnPGEMw70
その「ソフト」とやら、是非教えてくれ。

座禅とか言うなよw
12名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:41:27.29 ID:4Y7q17yg0
若い頃乗った国電の車両がまだ走ってたのか棟圧だわ
13名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:41:50.94 ID:GOw/sRcM0
そういう古い列車の写真撮るために炎天下や極寒の中、三脚構えて
待ってる鉄ヲタどもの身にもなってみろw
14名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:43:21.27 ID:ZKndWdMx0
JR西は京阪神の東海道・山陽線だけ新型車両を走らせてるイメージ
15名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:48:04.79 ID:0WoEB1de0
カイゼンとか言ってないではやく買い換えろやボケ。
いつのクルマやねん。。。
16名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:48:25.11 ID:90l2iE/e0
運転手の所にバスみたく金額表があるんだよね?これ
17名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:48:41.12 ID:sDzBxang0
>>6>>11
103を国電廣島に持っていくとかw
18名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:49:17.51 ID:Pw32skN70
蒸機に比べれば天国だろ
19名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:50:02.38 ID:HbOXBWlz0
東海道、山陽本線、片町線、宝塚線・・・すべて新車
大阪環状線・阪和線・・・快速のみ新車
それ以外・・・すべてボロ
20名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:50:27.50 ID:OPuAew+A0
「103系の冷暖房が不十分で体調に支障をきたす!」
「ほぅ・・・じゃあ、101系にするかい?」
21名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:53:40.35 ID:WlZqY+0N0
秩父鉄道に>>1にそっくりなやつが走ってるな。
22名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:53:43.45 ID:83AAIYzqP
客室も冷暖房効かへんの?
客室と空気が回るようにしたらええだけのような気がするけど。
23名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:54:52.37 ID:mZRn10RYO
>>21
それは101系。
24名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:57:24.39 ID:1Rvted8SO
『安全』を人質に、やりたい放題の鉄道系労組。
25名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:57:43.75 ID:4Y7q17yg0
>>22
運転席の床がサビてボロボロになっていてそこから隙間風が入ってくるんだよ
断熱材も入ってないしとにかく寒い
26名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:57:56.44 ID:GgZt1YDoO
103系なんて天然記念物まだ走ってるのかよ
流石関西
27名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:58:19.59 ID:Bq+XM2IHO
次期計画では運転席が先頭の上部にあるパノラマ車輌で、運転士は窓の無い狭い運転席で計器を頼りに腹這いで運転させます。

28名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:59:13.05 ID:j7XjWLtt0
たかが38度で体調崩すようなヤツ、雇う方が間違いだろ
小学生ですら熱中症でぶっ倒れるまで運動してんだ
29名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:05:23.98 ID:8hGldau/P
学校の教室も夏場は36度とか越えるんだけど。
小学生もその中、勉強している。
30名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:06:09.13 ID:i1S0mQ5I0
昔はそれで普通だったんだ。最近のウテシがヤワなだけだろ
31名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:08:13.12 ID:90uqX/tO0
寿司詰の客室の方が、よっぽど酷いが・・・
客室の冷房切っといて、車掌は窓開けて涼んでるんだからな
そりゃ客に殴られるのも当然だろ
32名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:09:54.70 ID:71t6b/OG0
写真を見るかぎり、古い電車だな。

最新のエネルギー効率の良い電車を何で導入しないの?
電気代が高そう。
33名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:10:37.48 ID:7b6F5BI60
しЯ束から201系でも払い下げてもらえよ
34名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:10:37.78 ID:6bsdaXVW0
>>28
労基法というものがあってだな
35名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:10:47.52 ID:pcPT/3QU0
福知山線脱線事故のときの体質が、そのまま残っているんだな。

それにしても、103系が現役ってマジで驚きだわ。
JR東日本じゃ、201系でさえ引退したっていうのに。
山手線から103系が消えたのなんて、1988年だぞ。
昭和だよ。
36名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:12:01.78 ID:6S4UEgUd0
耐用年数が過ぎた走るんです系列を安く買えばいいのに
37名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:12:27.66 ID:i1S0mQ5I0
>>32
京浜東北線には
「この電車は従来の電車の40%のエネルギーで走行しています」って貼り紙があったが、

電気代6割も安くなって運賃安くならないのはどういうワケだ!?と思ったのはオレだけでないはず
38名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:14:11.70 ID:1LDvBRFo0
>>18
その分、電車運転士は格下扱いされた
機関士は超エリート

よーするに車のMT>>>>>>AT限定みたいなもん
39名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:15:07.75 ID:Nw2E1IgW0
>>29
クソガキが人の命預かってるのか?
40名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:15:34.84 ID:zHVofEKj0
103系、座席に座っていても場所が悪いとヒーターの温もりどころか、足元から尻にかけて冷たい風が流れて凍えそうになるな
41名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:15:54.55 ID:k30GsfYA0
奈良の冬の明け方の寒さは尋常でないからな。
42名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:16:14.47 ID:+RcRa9LG0
革マル派系大衆団体
43名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:19:34.75 ID:WJAvI1NPP
JR東日本なんてまだ使える201系とか209系を大量に捨ててるのに
44名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:19:41.33 ID:6tj/LtzH0
103系が残ってるのはJR西日本とJR九州だけかな?
ただし、JR九州の103系は1982年製造の後期型で車体は201系、お顔は105系という変種。
45名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:26:56.45 ID:0WoEB1de0
>>16
ないわそんなん。どこの田舎の線の話ししてんねん。
46名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:30:24.47 ID:oPi9gJzB0
>>43
その車両を西が買い取ればいいのに。
関西人のプライドが許さないか?
47名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:33:55.80 ID:cJv0vTlw0
>>11
勤務時間管理などの運用面ってことだろ
48名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:37:39.47 ID:mrP5cDIy0
うちの近所の路線に103系が新車投入されたんだけど…
49名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:37:43.87 ID:YTJGaBJy0
夏の運転台は糞暑いぞ 簡単に言えば走る鉄板だからな。それに、運転台は車両の端っこだから冷気が暖められて生温い風しか出てこないしな。最近の車両は幾分ましだが…それに、手で扇ぐ仕草しただけでもクレーマーの餌食になりかねんし
冬は隙間風で暖房なんてあって無いようなもんだ
50名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:37:55.28 ID:PXPnAQI70
>>43
奈良線はもちろん大阪環状線でも201系は乗客に「新型」と親しまれております。。。
51名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:38:18.67 ID:rhwdx/u50
こんなことで労基が介入してくるなんて天国のような職場だな
52名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:38:38.44 ID:zWmiDSpT0
>>21
秩父鉄道のは元101系らしい。
53名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:39:45.19 ID:0WoEB1de0
フツーに学研都市線のと同じのをもっと買って増やせばええだけやんけ。
ランニングコストの安い新型の同一形式で揃えるのが結果的にいちばん低コストなんちゃうの。
54名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:40:40.07 ID:rlwPKlnx0
客スペースとの間の仕切りをスダレにすれば解決。
55 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/23(日) 16:42:01.34 ID:rxTVVtOc0
東武鉄道も逃げ出すくらいの旧車だな…
減価償却してからが本番とw
56名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:44:13.38 ID:fM3LRz2J0
運転手が熱中症で倒れたりしても危ないしな
57名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:44:16.92 ID:ggCTAcs70
>>53
その金がないんだよ
58名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:44:35.37 ID:+969MV1K0
文句言うな。琴電よりはましだろ。
59名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:44:38.88 ID:894k9bRE0
千葉の113系は組合が
60名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:47:35.13 ID:DTUeKt2f0
制服を水着にしてビニールプールおけば解決w
61名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:47:44.22 ID:0WoEB1de0
この線、むかしの横浜線みたいに終日1時間あたり往復12本のつめこみダイヤを
半分以上単線の線路に詰め込んでる。しかも快速やらなんちゃら快速やら複雑怪奇なスジで。
それをこんなボロ車でやってりゃそのうち宝塚線みたいな事になるで。知らんで。
62名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:47:48.59 ID:ORJAUUkc0
心頭滅却すれば火もまた涼し
精神がたるんでるんだな
63名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:49:02.11 ID:WENZUc6MP
労働環境も大事だが、これから労働をしに通勤している乗客の環境改善も急務だよなぁ。
もちろん鉄道会社がどうにかできる問題ではないので、国と経団連あたりが日本の実情に合わせて話し合ってほしい。
64名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:50:19.41 ID:2FYv56kD0
鉄ヲタの人、分からないから103系とやらをガンダムに例えたらどんな感じなん?

たのむ
65名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:52:01.39 ID:oPi9gJzB0
やっぱ在宅勤務が出来る環境を整えるべきだね。
片道2時間通勤じゃ無駄に体力を消費するだけ。
あんまり在宅勤務を進めると電車の客が激減するけどw
66名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:52:38.39 ID:D790U+ef0
小倉〜博多のドル箱線のラッシュに415快速を投入する九州も
なかなか…
てか鉄道会社って、わりと乗務員にきびしい気がする
67名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:52:39.30 ID:MaZ+Pgit0
うだうだ言ってんなよ糞JR
奈良線ことあるごとに電車遅れすぎ
大事なときにJRは使えないって噂広まってるぐらい酷いわ
68名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:53:04.80 ID:cT5WVcoQ0
>>64
量産型ザク

ちなみに奈良線103系はまさしくザク色です・・・w
69名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:53:34.57 ID:S7MXEh26O
>>1
またJR総連・せい労か
70名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:55:06.32 ID:vEiXL+7+0
満員電車の客室環境の方が遙かに酷い
労組貴族は全員死ね
71名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:55:29.40 ID:D790U+ef0
>>64
ELS襲来時に前線に放り込まれた
ティエレン
72名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:59:26.08 ID:5LXs3cCp0
>>68
それはザクTなのかザクUなのかどっち?
73名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:59:49.45 ID:pgFGyqeF0
廣島支社がアップを始めました
74名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:01:40.48 ID:h5YHCmqmO
ケヨの205も短編成化を施し富士急送りにされたほどだし、束の大量の廃車編成を一気にアーバンネットワークへ寄越したらどうだ
75名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:02:11.98 ID:kdsjg5ls0
奈良線の駅  無人
奈良線の客  DQNとモンペの婆さん
76名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:05:06.19 ID:k30GsfYA0
長野電鉄でNEXが看板列車になっててワロタ。
77名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:12:20.64 ID:Co9LZ0Jy0
>>75
モンスターペアレントのばあさん とオモタ
78名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:12:58.28 ID:DVV4XGnu0
>>46
201系は走行機器が既に新造されていないから、メンテナンスコストで逆に高く付く
209系に関しては全てを廃車している訳ではなく、小間切れにして房総送り、113系の置き換えで再利用している

>>53
酉はアーバンエリアを除けば赤字ローカル路線を山ほど抱えていて、束みたいに大量に新車投入できるほどの体力が無い

>>74
千ケヨ205は塩害で足回りをやられているのが多く、地絡で変電所を飛ばしたりしたからねえ
そのせいでE233投入が早まったと言われているほど
79名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:13:53.47 ID:7t4rPjc60
>>26
>>35

「古い車両を大切に末永く使いましょう計画」を公言した会社を
甘く見てはいけない。
「古い車両は修理などをして長寿命化する」を宣言してるんだぞ。
80名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:15:20.00 ID:mLxR9b/EO
>>61
そりゃダイヤの見直しと複線化工事を行う方が先じゃ無かろうか?
81名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:17:55.22 ID:s84gpIDg0
N40は、本当はあと40年使う為の改造なんじゃないかと。
82名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:19:11.44 ID:OcIrktSU0
>>78
いや、それを言うなら東日本も東北とかに絶望的赤字ローカル線山ほど抱えてるよ。
だからこそ新津に自前の車両工場作るとかのウルトラCしたわけだろ。コスト削減のために。

あと、堅気の皆さんも読んでる板で酉だの千ケヨだの、ヤクザな連中しか理解できない符牒は使わないほうがいいw
83名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:19:37.96 ID:LeYyXcXR0
エアコンとかつけれないの?
室外機は客車側に置いて。
簡単じゃん。
84名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:26:31.44 ID:oPi9gJzB0
>>83
古い機関車を抱える貨物ですらエアコンを取り付けているのにね。
電力節約を西は心がけているのかもしれんが。
85名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:26:45.98 ID:S7MXEh26O
>>83
鉄オタの先輩に夜行列車を引っ張る赤い機関車の写真を見せてもらったら
運転席の右側に、普通のルームエアコン(霧ケ峰やミンミンのようなやつ)
がついてて吹き出してしまったわ
86名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:28:52.11 ID:0WoEB1de0
>JR西日本にはお金がない
じゃあ今後は独自設計をやめて東京のと同じ車両を発注すれば良いやん。
それこそこの昔の103系の時みたいに。
87名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:30:50.01 ID:lpgCubfX0
今迄どれだけグモったのかな。
88名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:32:23.83 ID:Do2bt+4F0
西日本は新幹線から在来線に乗り換えると昭和時代にタイムスリップ。
89名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:32:52.99 ID:3UQZvXtS0
うへえ 38度は酷いな
90名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:33:30.90 ID:oPi9gJzB0
>>86
新幹線で西と東海が共同開発しているんだから
東と共同発注もありだね。
91名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:35:12.53 ID:i+23+fT10
それより583を延命してくれ
92名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:36:29.26 ID:cT5WVcoQ0
>>72
オッサンには量産型としか記憶が無いので・・・w

いわゆるザクIIですかな
93名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:36:41.07 ID:zanIhr2U0
トンネル内で冷房切ってた頃の千代田線のほうがヤバかったと思う
94名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:38:14.70 ID:oPi9gJzB0
>>93
そんな時代が千代田線にあったとは。
時代は進化したんだね。
95名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:38:26.56 ID:msb47HGV0
そういや奈良のローカル線はまだ103系だったなあ。
もっとも、関東の超ローカル線である秩父鉄道(埼玉)は101系
が現役だった。
さすがに80系が現役って例はないよね?
96名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:38:40.58 ID:nqnKIMcC0
>>86
E231てのがあるよ
97名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:39:10.74 ID:nwgZPNPm0
>>32
変電所交換しなくてはいけないから
積極的に新車導入できない
大阪環状線で103系がまだ走っているのも
そんな理由
98名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:40:59.66 ID:6tj/LtzH0
455系や485系等の国鉄特急・急行車天国だった実家がある宮崎。
この間久しぶりに戻ったら713系と717系以外の国鉄型電車が駆逐されてた(´・ω・`)
485系を置換えた787系は253系と車齢は大して変わらないボロだけど。
99名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:41:21.75 ID:S7MXEh26O
西労てのは、旧動労系の組合で、組合員も国鉄時代から働いてきた運転士・車掌ばかりなんだけど
何でデビューしてから40年くらい経つ電車に文句いってんだ。
毎年夏は暑いのは変わらないのに、何で40年前から運転席が暑いと言い続けなかったんだ。
国鉄時代みたく、前の扉開け放して運転すればいいじゃん。
そもそも、窓も大きく、鋼板もペラペラの今時の電車の方が暑いんじゃないの?
100名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:42:04.63 ID:0WoEB1de0
>>95
ローカル線どころか大和路線や大阪環状線でもバリバリ現役でございます。
101名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:42:28.21 ID:0l35Yw6l0
季節列車や臨時運行の蒸気機関車の運行は
JR西では出来なくなるな
あの運転席は暑いと言うよりも熱いからな〜

102名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:42:30.45 ID:Do2bt+4F0
>>90

誤:共同開発
正:主従関係

西日本の車両は東海様の要望を全て満たしていないと東海道を走れない。

新幹線新大阪駅は東海の管轄なので
山陽専用車両は隅(20番ホーム)に追いやられている。
103名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:42:54.65 ID:oPi9gJzB0
>>98
車体を白と青で塗装した485系が時々走る武蔵野線は
貴重な存在だね。
104名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:43:37.57 ID:PTBiHp4X0
>>93
元々千代田線にいた車両はまだJR西日本で現役
105名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:43:46.08 ID:4UzQdRv70
103系より旧い101系の秩父鉄道からはそういう話は聞かんな
106名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:44:47.05 ID:S7MXEh26O
>>98
JR九州の電車は、どれもど派手な装飾がされていて、どの電車が新しいのかよくわからん。
107名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:45:33.92 ID:0WoEB1de0
>>102
だからウメダ貨物駅に山陽新幹線の始発駅を別に作ればよかってん。なのにぜんぶ潰してビルにしてしもて・・・。
勿体無い。
108名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:45:35.65 ID:GsreXTAi0
キハを逐次導入しろ
109名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:46:22.35 ID:oPi9gJzB0
>>102
本スレでも東海の実態がカキコされてしまったのか。
日本の大動脈を握っているから態度がデカくなるんだね。
110名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:47:11.78 ID:MFpM/dqY0
>>3
国鉄廣島の悪口はそこまでだ。
111名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:47:35.58 ID:PEWoKo8J0
>>100
西は「環状線は速度も出さないから新車両なんて無駄」だもんな
112名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:48:23.65 ID:LCulvfZ20
>1
ペンキ一色に塗られてないだけマシじゃん
113名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:48:30.69 ID:CEaauFM90
>>93
トンネル自体を冷房しているから窓を開けて冷気を取り入れよう

みたいな説明だったと思うが、
幼心に釈然としなかった
114名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:50:26.26 ID:oPi9gJzB0
>>111
新幹線と特急に新型車両を積極的に投入するのが西の経営方針なのか。
メリハリがきいた方針に見えるよ。
115名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:51:10.45 ID:7t4rPjc60
>>109
まぁ東海の80%以上の利益を生み出してるドル箱ですし。
おかげで東海の赤字ローカル線は新車が投入してもらえたりするわけですが。

JR西の人はかわいそうですね。ププッ

>>112
末期色
116名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:51:12.99 ID:0WoEB1de0
>>113
覚えてるで。東京行ったら地下鉄も国電もみんな扇風機(または送風機)しかなくて
ビックリした覚えがある。しかも改札に挟みをくるくる回す駅員がずらり並んでて
いつの時代やねんココ!ってwwwwwwwww

ご覧の通り、いまやすっかり立場は逆転してしもたが・・・。
117名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:51:48.03 ID:QKrzroR70
この40年で生活環境も労働環境も改善されてる。
38度になる運転席が許される時代じゃないだろ。

それに加えて、大阪駅に役立たず屋根を付ける金はあるくせに
40年ものの骨董品に客を乗せてるこの会社の神経を疑う。
ローカル線なんて言い訳に過ぎんだろ?
118名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:51:52.09 ID:nwgZPNPm0
>>114
アーバンエリアと自治体が補助金くれた
エリアだけ新車投入するよ
119名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:54:20.27 ID:4ADkuNt60
>最高で38度に達し

全然たいした事ねーじゃん
120名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:54:36.82 ID:9khjnzJE0
運転室の空調はきちんとしてあげてよ。集中力散漫になるでしょう
121名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:56:18.41 ID:S7MXEh26O
夏の晴れた日は窓取っちゃえよ
122名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:56:36.39 ID:oPi9gJzB0
>>118
ある意味「選択と集中」だね。
金をばら撒いていたら西と言えども体力が持たないだろうし。
123名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:56:55.01 ID:P4gGzXNL0
東海だけど、JRでこんな古い車両が走ってるなんて信じられない
名鉄はボロだけど
124名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:00:56.73 ID:Do2bt+4F0
乗務員が熱中症で倒れるまで放置。


事故を起こすまで対応しない西日本。
前科があるのにまったく進歩してない。
125名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:01:31.01 ID:PEWoKo8J0
湖西線なんて見てて楽しいよ。113・117・207・221・223・225系
126名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:02:27.52 ID:z3fw6EuCP
車もそうだけど、ガラス張りの運転席ってのは、温室みたいなもんだからな。
客商売だから、Tシャツ & 短パンってわけにもいかないだろうし。

まあ、根性論よりもエアコンつけろ、って話だ。
127名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:02:31.58 ID:7t4rPjc60
>>123
新幹線がなければ西より酷い状況だっただろう。
利益のほとんどは新幹線が生み出してくれてるんだから…。
128名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:02:47.84 ID:OC05897j0
>>23>>52
103系でも古いやつはほとんど見分けつかないだろ 
同じ103系でも、高運転台車とこの方じゃ前面全然違うし。

>>21のいい分の方がよほどまともじゃないのか
129名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:03:31.24 ID:q6BVy6cJ0
環状線なんて、超ドル箱路線のはずなのに、なんであんなボロっちい車両使ってんの?
130名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:07:12.66 ID:hHOVpa2w0
>>6
きちんと休憩が取れるようにする
体調不良時の交代要員の確保
とか
131名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:08:05.78 ID:KtIjxPnH0
なんでいままで問題にならなかったんだ?
132名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:08:16.19 ID:Do2bt+4F0
>>129
客単価が安いから儲けにならない。


大阪環状線だけの利用だと最大で250円にしかならない。
133名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:08:16.43 ID:PEWoKo8J0
134名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:09:46.77 ID:j7XjWLtt0
>>120
それは注意力があったらの話でしょ?
135名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:11:15.44 ID:S7MXEh26O
>>127
だな
国鉄時代の名古屋近郊は、機関車の煤煙がこびりついた真っ黒で真っ暗な駅に
一時間に1〜2本の遅い電車。しかも走り出したら分解しそうなボロボロ。
そんな環境で働く駅員の態度も最悪。
汚い名古屋駅には銭湯に行くDQNしか集まらず。
直線が多くて速達性は高い下地はあるのに誰も乗らなくなる悪のスパイラル
そんな国鉄名古屋の状況に、名鉄があぐらをかいてたら、国鉄一の稼ぎ頭の新幹線が
ボロしかない名古屋にくっついて状況一変
136名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:11:29.18 ID:MLAuB0JlO
>>55
意外かもだけど東武の車両は古い8000系も含めてエアコンに関しては
最高レベル。

他の会社と比べたらはっきりわかる。
去年の冬常磐線に乗ったらエアコンが動いてるのに
寒くて死にそうだったけど、東武線に乗り換えたら天国だった。

あと相互直通でもよくわかる。

東急の車両は混雑がひどいと冷房がまるできかないけど東武の車両は涼しい。
東武車を選んで乗る人もいるくらいだよ。
137名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:13:15.41 ID:vfrQXTYs0
このニュースのポイントは、
日本に労働基準監督署という役所が実在したということと、
給料をもらう以外の活動をしていたってことだよな。
138名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:15:35.33 ID:YIVfNoWY0
関西の車輌って異様に古いよな
大阪の環状線でさえいまだに化石のような103系を使っているから笑う
山手線だと30年まえに消えたとんでもなく古い車輌
しかも山手線で同じくとっくに消えた
その次に古い201系を新型車と言って導入する基地外さ





139名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:17:47.49 ID:2Kv/iHxh0
確かに首都圏から大阪に来ると昭和にタイムスリップした気分
悪気はないけど、おっさんの素直な気持ち
140名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:18:58.89 ID:PEWoKo8J0
>>139
いやいや、環状線なんて駅の雰囲気含めて普通に昭和ですよ
141名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:19:03.91 ID:B5pdhJrl0
> 運転室の気温を測ったところ最高で38度

コレはキツいな
142名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:20:42.20 ID:A3WblpNO0
アナル車両にでも頼め
143名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:23:13.12 ID:KVEwvYOZ0
「40年目を迎えるも余裕で市街地を疾走する奈良線の103系」
>>1
違和感内
144名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:24:21.91 ID:6tj/LtzH0
>>135
対してJR西日本は本来は社長か幹部になるべきだった元広島鉄道管理局長・石井幸孝氏が何故かJR九州の社長になってしまったことが命運を分けた。
広鉄時代はダイヤの近代化などを手がけていた。そして現在の広島は氏の時代から何も進歩していない。車輛含めて。

ちなみに、氏は鉄ヲタであり、某巨大掲示板の住人という可能性もある(証拠はない)
145名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:25:31.86 ID:gBpIF1Ev0
JR奈良線なんて赤字なだけじゃないの?
146名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:27:57.73 ID:V3fFKifW0
俺が乗ってる市の除雪車、室内まで凍るぞ
排土板はまがるし、ワイパーは凍って何も見えなくなるし、バックワイパー無いし

言っても聞かないし、死ねよ役人
147名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:28:25.47 ID:ODK5LJDBO
甘えんな
148名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:30:31.28 ID:MVW8L7D90
>>104
後継の203系はこの間引退したのにね。
149名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:30:51.47 ID:phNAj5Rs0
運転中にぶっ倒れて事故おこされるよりは、冷暖房くらい整備してあげたほうがいいのでは

車もそうだけど、乗り物を長時間運転するのは思う以上に体力と神経使って疲れるし
150名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:31:41.09 ID:zD+yRCLd0
e233もらったら?
151名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:31:48.81 ID:nwgZPNPm0
>>148
一部はインドネシアで第二の人生を送りますよ
152名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:32:00.88 ID:AumxDT8d0
使用者であるJR西日本の落ち度
153名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:32:07.33 ID:S7MXEh26O
ちなみにJR西労は、あの大事故を起こした電車の車掌が所属している
事故発生当時何もできず、ぼけっと突っ立っていただけ、
次にした事がケータイから嫁に電話

そんな社員を車掌職に戻せ、と主張しているのもJR西労
154名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:32:29.95 ID:PEWoKo8J0
>>147
自分が乗る電車の運転手が同じ環境でもそう言えるの?
155名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:34:29.84 ID:cOquFHv60
>>145
奈良線は一応黒字だよ。
156名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:35:30.66 ID:6tj/LtzH0
>>153
ほとぼりが冷めるまで病院に入院してたな。最後尾でそれはもう大怪我だったんだろう。
だいたい、コイツが空気読まずに車内放送と運転所への無線でウテシにプレッシャーかけ続けたのが原因の一つなのに。
157名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:36:19.95 ID:lHFMXNnC0
103系の低運車がまだ現役バリバリだもんなぁ
158名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:36:46.12 ID:LIy7A3+C0
対応が塩飴ってJR酷すぎるね
どうせ放置するさ
でも京都の組合だから車両変更はあるかな、嵯峨野線から113系を追出した実績があるから
東海道線のお古を大量に持ってきて103系を追出すだけの対応で終わるだろうね
これを口実に東海道線に新型を追加増備しますとか総会で言えるし。
159名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:37:03.01 ID:nwgZPNPm0
>>146
それでいて、厚い手当てと
良い給料もらってんだもな
まあ、ギリシャになるのは時間の問題だな
巻き込まれるのは避けたいが
160名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:37:39.88 ID:FyTC2LdB0
>>3
それ思った。
しかもこれって、窓が大きいタイプで103系の旧型?っての?
1960〜1970代に山手線とか走ってたやつじゃん
すげーな、JR西w
161名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:39:36.98 ID:PEWoKo8J0
関西で使わなくなった車両がそれから広島に行くのですから
162名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:40:32.15 ID:TeNsKTgP0
これって法的な義務なのか?
163名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:41:14.51 ID:LIy7A3+C0
豆知識
JR奈良線は全区間が京都府内の路線
元奈良電鉄だったJR奈良線
国鉄が国営化買収して社名を路線名にした。

>>145
JR西日本で唯一支線で黒字を出している路線だよ
関西空港線よりも営業係数は良好
164名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:42:36.83 ID:ggCTAcs70
>>161
103は行かないよ
165名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:43:42.40 ID:TeNsKTgP0
>>163
黒字なんだ。近鉄との競争で大変なのかと思ってた。
166名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:43:42.59 ID:OC05897j0
>>65
運転手が電車でGOで運転するのかよ(´・ω・`)
167名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:43:46.41 ID:oEhm5o9C0
JRでここまで古い車両ってなかなか見ないな。
赤字のローカル線でならたまに見るけど
新型車両を導入しない理由はなんだろ?
168名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:46:02.99 ID:OC05897j0
>>93
抵抗制御8M2Tの103系1000番台だっけ
169名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:46:18.03 ID:CP/i8mkC0
>>3
奈良線だけじゃなく大阪環状線も103系が主力だが。
170名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:46:29.08 ID:lHFMXNnC0
体質改善とかいって物凄い魔改造するんだよなぁ
あれなら新車導入した方が安上がりなんじゃないかと思うんだが…
171名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:46:36.64 ID:vfrQXTYs0
>>167
金がない。

儲かる路線=私鉄と競合する路線に経営資源を集中するという
ごく当たり前の経営戦略をとってるから、
こういうところとか、広島は動く鉄道博物館になる。

まあ、どこぞの原発付近の線路みたいに、
謎のお布施があれば新型入るけど。、
172名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:47:17.12 ID:T2Cf9G0Q0
窓じゃなくてドア開けて運転したら涼しいぞ。
173名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:47:55.18 ID:CP/i8mkC0
103系導入当時は客ですら冷房なんか当然無し。
地下鉄でも冷房はないのが当たり前だった。
174名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:48:31.00 ID:5AcU+7UsO
>>73 やめてくれw
175名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:48:55.69 ID:BMtAu0yn0
>>1
冷房はまだしも暖房は強化したら眠気を誘うからやばいだろ。
176名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:49:06.01 ID:cT5WVcoQ0
>>163
奈良電鉄は今の近鉄京都線ですよ
177名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:50:10.74 ID:ro1Feu/2O
国鉄時代末期に電気機関車に便乗させて貰った事あるけど、夏場の炎天下は室内50度近くまで室温上がると聞いたよ。
まあ、鉄の塊だから無理も無いが。
走り出すと一気に室内冷えるけど…。
178名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:50:20.05 ID:LIy7A3+C0
>>167
JR西日本は基本的に、古い車両でも客が確実に乗って利益が出る路線には新型は入れないという方針
また赤字の場合は自治体が車両代払ってくれたら新型入れてあげるよ、金額に見合った作りにするからいっぱい頂戴ねという体質。
こういう旧車で利益の出せる路線が一番悲惨なんだよね
投資しなくていいからその分メイン路線へ投資できる、JR西の場合は東海道線へすべての利益を投資するという
他の路線ユーザーからすれば泥棒やね、何でうちの路線の儲けで他の路線ばかりサービス良くなるんだという不満がJRには多い。
179名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:51:51.04 ID:8kvBCv2R0
>>139
東京と違ってJRが走っているところは場末ばかりだからな
180名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:51:52.35 ID:vfrQXTYs0
>>178
まあ、奈良線や広島の儲けなんて、
京阪神間の儲けに比べれば、
全然大したことないからねえ。
181名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:52:10.49 ID:ha01TXjp0
運送会社にいた頃、午前と午後でトラック乗り換えるんだけど2台とも壊れてて冷房
がなかったわ。真夏なのに。
車検切れで廃車まであと一月とかだとザラだった。


あれはいじめだったと思う。
182名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:52:30.03 ID:oMpsyhT00
暑けりゃ窓開けろ。
寒けりゃ着こめ。
市役所でさえ、冷暖房けっこう制限してるぜ。
183名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:57:20.20 ID:PEWoKo8J0
100円儲けるのにいくらかかるか (路線ごと)

18位 98.7 可部線
17位 97.1 宇野線
16位 96.9 関西空港線
15位 95.8 北陸本線
14位 90.5 奈良線
13位 90.4 本四備讃線
12位 89.0 おおさか東線
11位 85.5 関西本線(大和路線含む)
10位 85.2 湖西線
 9位 84.5 山陽本線
 8位 84.2 福知山線 
 7位 81.1 桜島線  
 6位 78.9 山陽新幹線 
 5位 77.0 片町線 
 4位 76.1 阪和線(羽衣支線含む) 
 3位 75.3 JR東西線 
 2位 73.1 東海道線
 1位 72.5 大阪環状線


こんなのあった
ここの載っていない路線は赤字ということらしい
184名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:57:59.36 ID:oEhm5o9C0
>>178
奈良なら結構人口もいるんだし
そろそろ安全面からも新型入れてあげてもいいのにね。
185名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:58:04.40 ID:4sTqRIqs0
東京なんてJR西の新快速みたいな車輌ないもんなぁ。
186名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:58:44.61 ID:IvuTeKdV0
客として乗る分には旧車のほうがいい
JR車はプラスチック臭くて椅子が平べったい
187名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:59:23.11 ID:DVV4XGnu0
>>82
東日本は首都圏の運賃収入から既にアーバンと1桁違うレベルだし、新幹線も東北・上越の2系統がドル箱だからね
上越系統は将来的に盲腸線状態になるけど、その時点では北陸系統が安泰になるし
関東と東北の収入比が93:7なんて状況だから
西日本の場合は、私鉄競合によるダンピング状態で収支効率が辛い部分もある
188名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:00:54.07 ID:FyTC2LdB0
>>183
儲けって、粗利?利益?
189名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:02:21.30 ID:lHFMXNnC0
>>185
転クロは羨ましいと思う
190名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:05:50.65 ID:DVV4XGnu0
>>188
営業係数は、経費控除を行う前段階での粗利
だから、これが100を超える路線は単独では赤字
191名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:07:21.16 ID:FyTC2LdB0
>>190
ほう、アリガトウ
192名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:09:33.70 ID:0WoEB1de0
>>184
>>163が言うてるとおり名前は奈良線でも全線京都府下。奈良はあんまり関係ない。
競合路線は市内〜宇治が京阪電車京阪線と宇治線、そっから先は近鉄京都線。
基本的には京都郊外から京都市内への通勤路線やで。
193名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:10:47.78 ID:FhXXjCtTO
JR西日本の運転士曰く、空調については大分改善されているらしい。
広島の末期については、「あんな色で客乗せるとか、マジありえん。あの車両は死んでほしい」と言ってた。
194名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:18:19.58 ID:oEhm5o9C0
>>193
そんなに酷いのかw
一度見てみたいな
195名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:19:16.29 ID:YIVfNoWY0
いまどき103系なんていう
40年まえのポンコツに乗らされる乗客は可哀想
新幹線を中国に輸出して中国空母の電磁カタパルトに
貢献した国賊企業であるJR東日本とその痴呆社長であるが
こと車輌に関しては乗客に尽くしている
196名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:19:39.85 ID:hDMZiC/t0
京都に行くと103サウンドが聴けるので楽しい。
勿論モーターの上の座席が最高。

N40改造するときにウテシの環境改善を忘れたのね。
かわいそうに。
197名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:20:53.20 ID:S7MXEh26O
>>178
東武鉄道みたいな経営だな
198名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:22:01.48 ID:zLf1e2zYP
JR西ではまだこんな骨董品が走ってるのかよ
ほんと金がないのか、吝ん坊なのか
199名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:22:04.10 ID:JhBhXKtv0
つーかさ前のガラスを鉄格子にすれば良いだけじゃねこれ?

外気は入る上にキチガイ乗客から襲われないだろ。
200名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:23:06.74 ID:/tKsv0Om0
国鉄型の特急の高運転台タイプ、183系、381系、485系、583系
ここの運転台では冷暖房はどうなんだろう?
201名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:24:32.49 ID:FhXXjCtTO
>>187
それと、JR西日本管轄の山陽新幹線も、そこまでは儲かっていないという実情もある。
ビジネス客が少ない上、航空機や高速バスとの競合もある。
また、JR倒壊管轄の東海道新幹線と乗り入れしている関係もあり、
糞倒壊に配慮しなければならず、自由に運営しにくい側面もある。

倒壊は車両に関しても「16両組成、1323席」に統一するよう頑なに要求し、「のぞみ」の大増発を強引に進めたりと。
202名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:27:34.93 ID:093JVO5/0
■本日開催!フジデモin福岡500人

10月23日フジテレビ抗議デモin九州福岡 Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15965675
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15965776
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15965906
203名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:28:09.78 ID:MVW8L7D90
>>197
東武もローカル線に見えて実は安定した需要のある野田線とかは、40年ものの旧車が放置されているな。
204名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:28:11.86 ID:TKi28W0V0
>>82
東は国鉄時代に山ほど借金して首都圏を中心に設備投資しまくったからね
そのときの借金は結局税金で穴埋めしたから国税で路線整備したも同然
西のエリアは民鉄からの買収路線が中心で国鉄時代もろくに投資がされなかった
その差が経営体力に如実に現れてる

分割民営化のときにNTTのように東西分割だけしておけば西も三島会社も
まだ経営も安定していたのだろうが、東海道新幹線を大阪の会社に渡したくないという
東京の運輸官僚のつまらないメンツのせいで東と東海以外の鉄道はもうボロボロだよ

205名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:30:59.96 ID:zDHi9scj0
大阪駅に降りたら、103系いっぱい居ますから
JR西の主力車両です

あと50年は使うだろう
206名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:32:30.62 ID:oPi9gJzB0
>>204
だから割を食った北が出現したのか。
今は立派な特急車両が走るけど、開通当初の青函トンネルは
凄かった記憶があるよ。
世界最長の海底トンネルを改造客車がノロノロ運転。
207名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:32:57.65 ID:FhXXjCtTO
>>194
塗装を統一する理由は何と言っても「いろんな色を買わなくて済むし、節約になる」からね。
基本的にケチな会社だから。駅員だって時給制の契約社員とかもいるしな。

まあ、東海を除けば契約社員は他のJRにもいるけど。
東海は委託子会社の社員含めて全員正規雇用にしてるから、そういうところは立派なのに・・・。
208名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:34:38.65 ID:UGiMuMAeP
東から山手線のお古でももらえばよかったのに
209名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:36:51.80 ID:Ts5mB+PxO
東から205系買えばいいのに。西と東って仲悪いのかな。
210名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:37:37.08 ID:ZrPBvIE30
>>204
むつかしいことは分からんがなんでJR新幹線にしなかったのかね?
あの民営化の時
そうすれば利益プールして他のJRに分配って形でJR四国とか九州もひぃひぃ言わずにすんだろうに
211名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:41:01.57 ID:MVW8L7D90
>>209
国鉄本社と大阪鉄道管理局の時代から反目しあっていたよ。
それでも武蔵野線の中古車を西日本に売却した例はあるけどね。
212名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:41:42.07 ID:DVV4XGnu0
>>208,209
山手線の205系なら、仙台に送り込まれたり、あとは武蔵野線やら南武線、京葉線でリサイクル済
213名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:42:07.88 ID:S7MXEh26O
>>207
東海は異質な体質を持つ会社で外からの風(中途採用)を取り入れたり、
社会にチクられる(期間雇用)のを嫌がる。
だから最低限の正規雇用で終身雇用。
会社の言うこと聞かない社員(特にJR総連・ジェイアール東海労働組合組合員)はいじめ抜く
214名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:44:07.31 ID:6tj/LtzH0
>>207
せめて単色でもロゴや装飾に凝ったりするとそれなりに見れるデザインになるのに、ベタ塗りだからなぁ・・・
215名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:45:13.86 ID:tWy+JYLI0
半分単線だし、京都の9・10は頭端式だから勘弁してくれ
216名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:52:41.33 ID:D790U+ef0
>>210
静かに臨終しかけてる四国はともかく
九州なんか鉄道外収入で食ってる始末だからな。
217名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:56:37.65 ID:6tj/LtzH0
>>216
でもJR九州は鉄道事業以外で荒稼ぎしてて鉄道事業の赤字補填どころか黒字になりつつある。
環境を考えると大健闘。
218名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:58:46.49 ID:VBr5aFlz0
乗客と運転席を仕切る壁の上の方に穴を空ければいいんじゃないの?
それとも奈良では乗客も夏は38度、冬は凍えてるのか?w
219名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:03:13.24 ID:b0+zQy1b0
>>1
JR西ってケチだからなぁ
220名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:05:47.02 ID:CRwBuOi80
国鉄時代のまだ全然使える車両をバンバン置き換えていた頃の反省でしょ
使える車両はとことん使い倒す
221名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:06:44.62 ID:FPtfa7mk0
正直さ、こういうクソ車両はさっさと捨てて更新するべき。
そのための値上げなら問題ないからさっさとやれ。

既得権益事業のくせにケチすぎるんだよ。頭つかえ馬鹿JR。
だから脱線事故起こすんだよ。
222名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:07:35.32 ID:69MWNJDu0
そういう意味では北海道の蒸気機関車ってすごかったよな。
機関士や機関助士はどう対策してたんだろう。
223名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:07:40.88 ID:5NctrddR0
日本中のSLは廃止だな。
人命には代えられない。
224名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:07:57.37 ID:q6BVy6cJ0
>>183
環状線、ダントツでドル箱路線じゃねーか。
京都−神戸間なんて、ひっきりなしに新型車投入してるけど、環状線こそが、
最新型を投入される権利があるだろ。
225名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:08:34.96 ID:0WoEB1de0
>>221
しかし値上げしたらオレはお京阪電車利用に戻るでwww
226名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:08:41.35 ID:f5iE0Sgv0
大阪の環状線もこれじゃね?
227名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:09:14.89 ID:FPtfa7mk0
環状線の風貌は、いかにも朝鮮犯罪都市「大阪」にふさわしい汚らわしさがある。

神戸線の新快速はもっといい列車をつかってもいい。
228名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:09:28.52 ID:6S4UEgUd0
夏暑くて冬寒い
229名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:10:14.12 ID:f5iE0Sgv0
>>183
こんなに黒字路線があるのか
すごいな

国鉄時代はもっと少なかっただろ
新幹線と山手線くらいじゃなかったかな
230名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:10:35.92 ID:GAJ1iZrn0
冷房を取り付けたのってまだ国鉄時代だった頃でしょ?
そんとき今のJR西みたいに御用組合が最強勢力じゃなかったろうに
乗務員室も冷やせるようにできんかったのかな?
231名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:10:40.64 ID:QPpDfvmu0
昔、国電は先頭と最後尾だけエアコンが付いてた。

運転手さんと車掌さんが涼みたいからに決まってるでしょうと見抜いたコメディアンがいた。

232名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:11:48.71 ID:JomI9TDw0
ぽかぽかになったら寝るでしょ?
233名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:12:10.18 ID:f5iE0Sgv0
最新型の電車って、この型の半分くらいしか電気を使わないんじゃなかったかな
関電は節電求めているし、この際買い換えたらいいな
234名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:12:15.34 ID:3mTTUxco0
>>55
逃げ出すって…
8000系ならいい勝負するぞ
235名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:12:24.92 ID:LIy7A3+C0
236名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:12:44.25 ID:q6BVy6cJ0
東京の山手線の車両は、内装のセンスがいいよな。現代風で。
ドアの上に、路線図や次の駅の名前が表示されるし、至れり尽くせりやん・・・

環状線の冷房装置なんて、いまだに金属ブレードの扇風機やぞ・・・ orz

一編成だけ、分けてくれ・・・
237名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:13:03.40 ID:978dDQgZ0
JR西日本って馬鹿じゃないの?
238名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:13:44.40 ID:6S4UEgUd0
>>55
同じくらいの世代の車両なら、南海電車に現役でゴロゴロいます。
239名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:13:58.10 ID:FPtfa7mk0
>>225 お前みたいな奴は、阪急阪神にでも乗って、二度とJRに来るな。

東京に帰ると綺麗になった中央線に毎回乗るけど
大阪神戸のひどさを毎回再認識する

http://www.youtube.com/watch?v=ucvmBm5vogY&feature=related
223系快適だよ。これ使えよ
240名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:14:19.00 ID:1uf4tdCu0
真冬の京葉線103系は隙間風が酷くて最悪だった。暖房が全くきかねぇ
241名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:16:23.49 ID:f5iE0Sgv0
>>236
座席の下が空洞になっているのがいいな
学生はあそこにバッグとか置ける
242名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:16:26.46 ID:UGiMuMAeP
>>217
九州って何で稼いでるの?
243名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:16:57.15 ID:S7MXEh26O
>>217
九州は鉄道駅が町外れにあるため、鉄道が凄く貧弱だから、エキナカは諦めて
ドラッグストアや居酒屋とか、街中に普通の店やを出すだけで鉄道以上の利益が確保できるんだろうな。
東日本も最終的には九州型経営スタイルを目指しているんだろうけど、今からマチナカ店舗のノウハウをつかんだり、
専属デザイナー雇ったりするのは無理だろうな。
244名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:17:15.44 ID:FPtfa7mk0
青梅快速東京発
http://www.youtube.com/watch?v=tQG91yAtAq4&feature=related

これ土日運転だな
245名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:18:49.07 ID:f5iE0Sgv0
中央線って、電車の種類が多過ぎる感じがする
各停と快速と・・あとなんだっけ
246名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:19:06.31 ID:tQ0E/sHG0
>>17>>73>>161
国鉄広島は2〜3扉車主義。
今いる103系や105系4扉車もは末期色化されず消える運命らしい。
247名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:19:35.62 ID:RoZ6PzPy0
DD51なんかも
夏は辛そうだな
248名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:20:49.00 ID:70njn2y70
>>78
JRの路線で営業係数ワースト20までに西日本の路線は1つも無い。
東日本か東海のみ。
249名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:21:36.40 ID:FPtfa7mk0
俺が子供のころの南武線は、青赤黄色と、めちゃくちゃに連結されて
とりあえず走ってたなぁ。25年以上前だけど。
250名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:22:19.09 ID:S7MXEh26O
>>203
いや、そこは東上線といって欲しかった。
251名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:23:28.83 ID:EAD19ybn0
>>248
和田岬線とかどうなんよ。
252名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:24:57.66 ID:q6BVy6cJ0
>>251
和田岬線は、山陽本線扱いだろJK
253名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:26:45.74 ID:0WoEB1de0
んなもん黒字に決まってるやろ。朝と夕方満員になる時間しか走らないんやしwww
254名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:28:08.72 ID:h5YHCmqmO
酉の103系に対する執着は異常
数年前までクハ103-1以下なる骨董杉る編成がヒネにいたくらいだし。
そういやトップナンバーどうなったん、重機の餌食になった?
255名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:30:13.36 ID:QBhRrOZl0
食品偽装・不祥事の原因は目先の利益追求
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/peko/1221315100/

目先の利益ばかり追って必要な所に金をかけず、事故を起こして全てを失う。
バッカじゃないの?
256名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:30:13.67 ID:tQ0E/sHG0
>>205
東上線は8000系が急激に姿消してるからなあ。
10両組めるのは4本くらいしか残ってない。
257名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:32:53.30 ID:tPNFuAacO
キハ120の運転室快適すぎ
壁が無い半室だから
258名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:34:05.79 ID:MVW8L7D90
>>235
総武線にいた同じ色の奴は特に違和感なかったけど、こっちは何故かみすぼらしく感じるな。
259名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:34:14.58 ID:r7y14Xjj0
ソフトって何だよwww
260名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:37:33.65 ID:e9QQTMEF0
もう120系でいいよ
261名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:38:31.26 ID:FyTC2LdB0
>>258
総武線は、もうちょっと黄色黄色してたろ(これよりレモン色っぽい)
これは、山吹色だよ
262名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:39:07.94 ID:+B6IpIfw0
>>235
JR九州みたいにロゴや文字のステッカー貼りつければ
少しは見栄え良くなるのかな?
263名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:42:00.67 ID:S7MXEh26O
>>262
バス、市電みたいに地域の百貨店やパチンコグループの広告を貼りつけるのを考えてるんでは?
264名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:43:07.90 ID:Uv/ZMklG0
103系ってオデコにベンチレーターなかった?
265名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:45:41.44 ID:MVW8L7D90
>>261
言われてみれば、総武線よりくすんだ感じの色だな。
汚れが目立ちにくいとか、褪色しにくいとか、たぶんそんな理由で決められたんだろう。
民営化したとはいえ鉄道は公共財なのだから、電車の色も景観の一部ということを考えてもらいたいものだ。
266名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:45:41.95 ID:a4KRoU5oO
103のN40更新車ってものを環状線で2〜3回ほど乗った事あるが、
とても103とは思えないような夢のあるインテリアだったな。
でもその夢は爆弾ドアと連結カプラーの軋む音で打ち砕かれたけど。
267名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:47:20.75 ID:56oAfkR80
103系って基本設計は、戦時中なんだってね。
素直にすごいと思うわ。
268名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:47:57.66 ID:7t4rPjc60
>>217
九州の特急用車両への情熱は何だろうな?
やたら豪華なんだよな。
新幹線にしてもみょうに凝った作りをしてる。
ビジネスライクで機能ありきの東海車両も決して嫌いではないが
九州の車両はいい。

だが東。てめぇはダメだ。
その統一性の無さが美しくない。

>>221
新しい車両が欲しいなら自治体が金を出せ。
金に応じて車両を作りませう。
269名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:49:09.66 ID:+B6IpIfw0
>>264
初期のには窓の下に通風口があった
でもとっくの昔に埋められてる
270名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:50:33.57 ID:7t4rPjc60
>>194
ウエスト戦隊ロクレンジャー
でググることをお勧めする。
271名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:52:58.99 ID:9kPGX3ix0
本部内にコクピットを作って、
そこから遠隔操作すりゃいいよ。
272名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:53:15.74 ID:wboMDQMjP
地方だと運転席の逆側は空いてて前見れるんだよな
あれだと客用の空調と一緒にできるからいい
273名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:54:21.20 ID:7t4rPjc60
西も力を入れるところは入れるんだな。
130km/hの特急よりも速い新快速を走らせたり
新幹線「こだま」より速い新快速を走らせたり。
274名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:56:44.56 ID:bsXyoluz0
労組がどうやって気温を測ったのか気になる。
まさか直射日光の下に温度計を置いたとかないよなwww

とはいえ、そろそろ103は引退させるべきだろう。
275名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:56:53.56 ID:nwgZPNPm0
>>254
吹田で放置プレイ
276名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:56:56.08 ID:hFyrTZxB0
JRで新しい車両一杯入れてるのって東日本と東海ぐらいじゃん?
277名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:58:53.10 ID:ggCTAcs70
>>254
保存予定
278名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:59:29.80 ID:6tj/LtzH0
>>268
グリーン車
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_885kamome/green/02.jpg
普通車
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_885kamome/economy/01.jpg

これだもんな。最初普通車に乗ったときはガチでグリーン車と間違えたと思った。
279名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:01:53.89 ID:+KHJxivi0
そもそもいつまで103系なんて走らせてるんだよって話
280名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:03:03.60 ID:iKp+q/iE0
広島には未だに運転室に冷房がない103系と115系が走ってるのに贅沢言うなよ京都支社!真夏は運転してて気が狂いそうになる。
281名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:04:31.43 ID:FyTC2LdB0
>>278
中華列車かと思ったw
282名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:08:20.52 ID:oPi9gJzB0
103系は映像の世界だけだと思っていたが、意外に生き延びていたのか。
そうすると全国各地から撮り鉄が関西に集まってきそうだ。
283名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:10:36.79 ID:7t4rPjc60
>>278
え?ふっ普通?マジで?
いやいやしかしやで、お客さんに喜んで貰おうとする
その姿勢はすごいな。
どこぞの新車がほしけりゃ金を出せって会社とは大違いだwww

>>282
国鉄車両パラダイスってのは撮り鉄の世界では常識だろ。
284名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:11:36.66 ID:ro1Feu/2O
>>204
うそつくな。青函の開業当時は客車ながらそれなりの高速運転だぞ。単線行き違いの運転停車はそこそこ有ったがね。
JRの普通、快速客車列車で、最高速度110キロ運転をしたのは後にも先にも青函区間だけ。
客車だって、改造とはいえほぼ全車冷房完備だったし。
285名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:12:27.98 ID:FyTC2LdB0
次は、この103系に
「スト権スト決行中」ってかいてある短冊を
1両に500枚くらい貼って、昭和を偲ぶ企画をやってほしい
団塊総集合w
286名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:15:22.13 ID:IulA0Fdm0
>>183
東西線が学研都市線より儲かっているのが驚きだ
東西線直通の学研都市線の電車が京橋に着いたら半分くらいは下りて行き、
車内には余裕が出来るというのに。
287名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:16:34.46 ID:qoMXrT9p0
環状線は103系であと10年は戦える







短く見てね
288名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:19:06.81 ID:HgH7Qota0
往年の蒸気機関車の運転手・機関助手
がきいたら、卒倒するレベル・

運転手やめろよ
夏場のバイク便なんか、脱水症状で走る
自販機でかう飲料代が1日1000ちかい

組合もいろいろだが これはひでぇ
289名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:23:31.78 ID:uYpaLHW00
武蔵野線の205-5000みたいに
103系もVVVF化工事しようぜ
290名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:24:59.05 ID:oPi9gJzB0
>>284
限られた予算で110キロ運転をしていたとは知らなかったよ。ありがと。
青函トンネルを高速で走り抜けるコンテナ列車に俺は驚いていた。
291名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:25:27.70 ID:I71ORPdeO
土日の昼にも雌車やってるのと同じぐらいに酷いなぁ。
さすがのJR西だよ。
292名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:28:49.21 ID:tmGuZYSv0
たしかメトロ銀座線の車両も運転室に空調が無いんだよな
293名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:36:55.36 ID:HAeMeBZC0
>>235
× まっきしょく
○ まっきいろ
294名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:43:41.76 ID:5UD4Ysi40
103系かよw
九州の方がまだマシな気さえする。
295名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:47:27.43 ID:E7UfqL4q0
毎日奈良線に乗ってるけど
運転席がそんなに過酷だとは知らんかったな
そういえばしょっちゅう窓開けてるわな
停車駅がすごく多いからかな
296名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:48:22.37 ID:MVW8L7D90
>>294
九州も福岡に地下鉄乗入用の最終バージョンがいなかったっけ?
297名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:50:10.14 ID:OLJpUYD5O
客のラッシュアワーは人権蹂躙だろがwwwwwwww
298名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:51:20.93 ID:6/0ekLAk0
千代田線走ってたオンボロ203系は走っている最中ギシギシ軋む音がして今にも分解するんじゃないかと
思っていたが、空調はちゃんと効いてたな。後釜のE233は空調の効きが弱い。
299名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:52:38.01 ID:Xs3yVlwc0
奈良電車区奈良線口運用の103って大和路の運用から撤退したからの
お下がりをそのまま使ってるからな、基本的に
改善工事も追いついてないし
300名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:54:01.54 ID:jOL729kA0
Q、おい、あと何年走らせるつもりなんだよ?
A、はい、部品の調達が困難になるまで

ええなー、関西の鉄っちゃんたちは
301名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:54:01.55 ID:SUw8LHGX0
>>171
>どこぞの原発付近の線路みたいに、謎のお布施があれば新型入るけど。、
小浜線のことか。
地元の人はどう思ってるんだろ。
302名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:54:31.60 ID:UqbhM2iF0
これって回生ブレーキついてるの?
こんなもんつかうより新型のほうが電気代安くついて
結局は得なんじゃないの?
そもそも電力ピーク時にこんな電気大食い電車走らせて
人民には冷房つけるなとか、ふざけんなや
303名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:55:42.32 ID:5UD4Ysi40
>>296
九州のは103系とは言っても別物だからな。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e7/JR_kyushu_103-1500_E17_1.jpg
304名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:59:04.47 ID:BiCmPo/T0
>>303
正面ドア付きの103系は九州と加古川線だけだな。
加古川のは改造品だけどね。
http://f.hatena.ne.jp/morinomiya/20051118204607
305名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:59:17.32 ID:BVuPav+Z0
車両更新に関しては、JR東日本の方がまともなんだなw
306名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:59:34.49 ID:6tj/LtzH0
>>303
外装だけは303系、813系に似せた塗装になってるけど、中身はほとんど素のまま。
まぁ、福岡市交通局も車輛の更新サボってるからちょうどいいのかもだけど。
307名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:00:50.19 ID:0WoEB1de0
>>304
千代田線乗り入れ用があるやろ。後に105系に改造されて一時この奈良線でも見かけたで。
308名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:01:59.38 ID:jOL729kA0
プッ、グローブ型ベンチレータ付いてる電車って、、、、、
309名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:02:34.98 ID:noEY4VFa0
阪急もたいがい古いの走ってるけど運転席暑いんかな?
310名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:05:39.74 ID:WtiDvOCp0
103系なんてまだ走っていたんだ・・・・
子供の頃走っていたイメージしか無いが
311名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:06:11.18 ID:p79vs1xO0
>>302
そんなものはついてない
だからけっこう熱を出す

昔千代田線に103系がいた頃はその熱のせいでトンネルが熱くなるからクーラー使えなかったな
103系を追い出すのと引き替えにクーラー使えるようになった
312名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:09:18.63 ID:hb4Z+sIlQ
JR東の久留里線にいるディーゼルカーの方が、環境劣悪だと思う。
313名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:16:26.70 ID:6tj/LtzH0
JR九州の国鉄電車は
・415系/415系1500番台
 下関乗入用。鋼製車もロングシート化済。現在の所更新予定無し
・103系1500番台
 筑肥線用。303系に追われて地上線用と化してるが今のところ安泰
・713系
 日豊線用。リニュ済(485系廃車発生品のリクライニングシート装備)。鈍足のため実はクビが危うい。
・717系
 日豊線、鹿児島線用。817系に追われて今一番クビが危うい。

・キハ31系
 隅っこ線用車。(実はJR化後も製造されてる) 
・キハ40系
 最近、魔改造の種車にされることが多い。香椎線用は塗装のみリニュ。内装はどうせ高校生に破壊されるから。
・キハ66系
 元が高級車故にあまり手を入れられず運用。最近国鉄色ブーム。
・キハ183系
 原型留めてない。オランダ村特急ルーツの観光列車だが、どこにいっても定着しない不遇の子。
・キハ185系
 九州山地専用車。九州にしてはマイルドな改造で運用されてる。
314名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:16:31.86 ID:182oYAqe0
>>309
アルナ工機なめんな!!
315名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:17:51.71 ID:DVV4XGnu0
>>183の比較用に、東日本区間の黒字路線営業係数

山手線 57.1
赤羽線 57.8
東海道線 59.8
横浜線 61.9
総武線 62.2
根岸線 63.1
京葉線 64.0
中央線 64.3
南武線 64.8
高崎線 66.8
武蔵野線 69.0
常磐線 73.4
東北線 73.8
青梅線 75.0
横須賀線 75.9
川越線 78.1
外房線 87.8
五日市線 96.5
316名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:19:30.81 ID:DJX21ZHr0
>>312
乗降ドアが外吊り式だから客室に風が入ってくるんだっけ
317名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:20:57.09 ID:BeCB5VZj0
>>1
おせーよ馬鹿
318名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:22:00.31 ID:RQnD6JOEP
広島なめんなよ
319名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:22:12.59 ID:182oYAqe0
>>183
可部線が黒字なのが信じられない
320名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:22:18.55 ID:YIVfNoWY0
大半の乗客は車輌の形式なんて
興味もなければどうでもいいと思っているだろう
だが大阪環状線の50年もまえの腐った103系の乗客を
山手線の最新E231系に乗せてみれば外見はもとより
車内の居住性、先進性のあまりの違いに驚嘆するだろう

とっくに償還の終わった50年まえにポンコツ車輌に乗せされ
通勤、通学する関西の乗客たちに同情する
321名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:25:06.87 ID:k8WxlLSH0
>>183
ぐぐ。。。
俺の姫新線は・・・
322名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:28:26.97 ID:UeoJWFow0
>>1

節電の夏。
がまん一色と思いきや、むしろ「歓迎」という人たちがいる。
去年まで冷房の利きすぎで体調を崩していた冷え症の女性たちだ。
昨年より1〜2度設定温度を上げた私鉄や公共施設は、「そういえば、今年は『寒い』という苦情が
ありませんね」。これまでが冷えすぎだったのかも?

http://www.asahi.com/national/update/0731/images/OSK201107300197.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0731/OSK201107300188.html


【女性の適温】 エアコンの設定温度 【男の適温】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1312208006/2-5

323名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:28:34.84 ID:8zRMieeQ0
4、5年前までは会社で使う営業車のエアコン無しが結構売れてるんだよな
今でも走ってるんじゃねの
324名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:29:29.79 ID:Z/Qg4Acg0
>>319
可部南線は満員のイメージしかない

元可部北線ファン
325名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:34:47.54 ID:oPi9gJzB0
>>324
政令指定都市の広島市内へ通える路線を残したから満員なのでは。
需要が回復したら元の路線に戻すらしいけど。
326名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:34:49.08 ID:BiCmPo/T0
>>319
赤字区間を廃線にしたからだと思う。
327名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:34:52.08 ID:o78UYpALO
>>285
オッサン年齢バレてるぞw

もう公務員じゃないからスト権もあるし
328名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:35:15.70 ID:0WoEB1de0
>>320
そんな遠いところまで比較に行かんかて、
フツーに隣の学研都市線とかJR京都線の新型電車と比べればいいやん。
十分差つけられとるわ。
329名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:36:25.48 ID:DVV4XGnu0
>>319,324
可部線の電化区間はベッドタウン路線、それに対して廃止された非電化区間は
営業係数が519と、JR全路線の中でも有数の非効率区間だったからねえ

>>321
姫新線は210.2らしい
バスや智頭急行相手にはどうにも分が悪い
330名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:38:46.02 ID:BYRw9sRD0

廣島・・・
331名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:40:41.84 ID:6tj/LtzH0
150.4 吉都線
150.0 肥薩線
144.2 日南線
133.7 後藤寺線
133.2 日田彦山線
132.9 宮崎空港線
132.1 三角線
125.9 唐津線
125.9 久大本線
120.9 豊肥本線
118.7 指宿枕崎線
112.9 大村線
112.4 筑豊本線
110.9 香椎線
109.6 佐世保線
106.0 九州新幹線
105.0 日豊本線
104.4 筑肥線
101.5 長崎本線
 99.5 篠栗線
 99.2 山陽本線
 96.4 鹿児島本線

(´・ω・`)・・・
332名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:41:23.53 ID:bjHFgBcH0
vvvfで解決
333名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:42:15.89 ID:3O+UFZuL0
大阪の103系は単に現役なだけじゃない
快速列車としても運行してるんだぞ
334名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:42:35.83 ID:lpnT406r0
阪和にいた
クハ103−1と2が
あっさりと廃車にされてしまったのは以外。
東のクハ201−1は生きとるのにね。
335名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:44:50.47 ID:tEsKhIkk0
播但線のはかなり改造されてるみたいだけど運転室は暑いんだろうか
336名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:49:52.08 ID:nwgZPNPm0
>>334
103-1は吹田で放置プレイ中だよ
337 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/23(日) 22:51:44.77 ID:JbJEFol90
<JR連合系>
西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組)・・・御用組合 会社のポチ
http://www.jrw-union.gr.jp/

<JR総連系>
JR西日本労働組合(JR西労)・・・敵対組合 スト常連
http://www2.odn.ne.jp/nisirou/index.html
338名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:54:45.34 ID:3O+UFZuL0
>>1
>冷暖房が不十分で体調に支障をきたす

ガード下の串かつ立ち飲み屋とか、立ち食い蕎麦屋とか、そういう店の労働環境も改善指導してるのか?
339名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:59:59.41 ID:S7MXEh26O
>>313
九州は確か専属のデザイナーがいるんだろ?
だから一見ボロい電車の形にみえても、車内に入ると腰を抜かすほど大改装されているという
340名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:01:31.27 ID:6tj/LtzH0
>>339
「岡山出身」の水戸岡氏な。
341名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:03:22.89 ID:QOXUoL500
>>1
今の若手の運転士は軟弱すぎる。
制動にクセがあるから代わってくれとか臆面もなく言ってくる。
自分らの頃はそんなこと言ったら怒鳴られて終わり。
運転士といったら職人気質のかたまりだったのだが。
342名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:06:46.14 ID:0mo6dEn00
>341
そんなこと言うんだったらワシがSL乗ってた時なんか…
343名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:10:10.53 ID:6tj/LtzH0
>>331は九州新幹線全線開業前だけど、開通しても博多駅の売上は酉の総取りなので赤字が増えるだけの予感もする。
博多駅は山陽新幹線所属なので。
344名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:10:29.48 ID:Zb01oXpO0
>>221,233,289,302
チョッパやVVVFはトータルでは省電力だけど、起動電力は抵抗制御よりデカい
変電所容量がショボい上、駅間の短い環状線や奈良線に投入したら、変電所トリップ多発や炎上も余裕であり得る
網干から森ノ宮に一旦は転属された201系6M2T編成が、投入されることなく奈良に回されたのもその辺の絡み
345名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:23:59.72 ID:182oYAqe0
>>343
船小屋に駅作ってる時点で…稼ぐつもりないだろ。
346名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:27:48.27 ID:D3psxsjh0
まだこんな古いの走ってるのか!?
これって昔の国電だよな
JR西日本て新快速とかサンダーバードとかすごく新しい電車走ってて
JR東日本より進んでるイメージあったけど、そうでもないのか
347名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:29:00.42 ID:5UD4Ysi40
山陽新幹線は博多〜小倉間ぐらいはJR九州に渡してやっても良いのにね。
経営の厳しさを考えると広島まで九州に渡してもいいくらいだ。
348名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:29:06.49 ID:txDazpcqO
>>334
73系のクハまたはクモハがきれいな形で保存されなかったのは本当に解せない
349名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:31:48.92 ID:NOIIhxF90
103系で文句言ってたら潰れかけの地方私鉄の運転手が怒ってくるぞ
350名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:38:43.13 ID:S7MXEh26O
>>341
いや、今回文句を言っている運転士は、国鉄時代に採用された動労あがりのジジイ連中だよ。
若手はJR西労「組」に入る。西労なんかに入ったら会社から難癖つけられて出向か退職強要させられる。
351名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:54:45.26 ID:Eqqq8sJR0
>>307 一方、その千代田線乗り入れ車は改造元の103系1000番台を追い出した
203系が全廃して233系2000番台に統一しましたとさ。
352名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:06:07.34 ID:nlGx25460
>>335
ワンマン改造で運転席と客室の仕切りがないのでそこまで暑くないと思われ、
353名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:08:18.39 ID:8AJTadyo0
>>289
一時期京葉線にこんなのが居ました。
http://claim-do.mods.jp/report/ddm103.html

>>301
あそこの125系だって座席が足りないって声が出た際、酉側が座席の増設費要求してきたって話だろ。

>>344
あれって転属計画を検討する段階で予想できなかったのかな?
いくらなんでも転属してから問題に気づくとかアフォ過ぎ。てか設備投資しろよ…
354名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:11:04.76 ID:RSlMITrCP
>>72
ザクTは101系
ザクUは103系
355名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:14:41.28 ID:V3kPv4d8O
この103系、昭和39年製の電車なんだぜ。
356名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:14:58.75 ID:jtU5BqU10
車両がボロいといえば関西の大阪環状線と関東の常磐線が双璧です
大阪環状線はまだいい、次の駅まですぐだから
常磐線はすごいぞ
走ってる間、大音量の「ヴァーーーン♪」て鳴り続けんだから
すれ違うときに風圧で窓が「バターン♪」
これ走らせちゃダメだろってレベルなんだw
357名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:18:25.72 ID:diZQxoor0
SLと比べたら天国だろ
358名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:21:42.19 ID:CdW4vLxc0
>>356
常磐線上野口の103系なんて5年前、415系鋼製車も4年前に撤退してE231やE531に置き換え済なんだが
359名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:26:33.50 ID:bqvKVwNG0
103系よか紀勢線の105系をどげんかせんといかん
伊豆急の元東急車みたいに無理やりクロスシート積んじゃうとかすればマシなのに
360名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:26:33.76 ID:54lRnLCp0
>55
東武の白い奴は化け物
361名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:27:02.99 ID:Rh/xbSde0
103系だけでなく和歌山線の105系とかボロすぎでしょ
新快速とかアーバン以外は見栄張る必要ないんだからJR東日本が開発した
低コストの走るんです車両を共同購入すればいいのに
362名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:27:52.55 ID:wMDl+1VRO
いまさらかw
363名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:28:32.58 ID:2fRy1+Aa0
103系の爆走運用

つ関西本線快速
特に久宝寺〜王寺で飛ばしてる感じ
364名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:29:40.33 ID:JCsMo+OE0
え、毎日乗ってますがw
365名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:31:18.60 ID:wn4Y3uRR0
電気の無駄。新型に替えろ。
366名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:32:18.44 ID:JCsMo+OE0
>>363
すっごい揺れる。
カーブも多いし…。
冷房よく効いていたけど、運転手は
大変だったのね。
367名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:39:04.56 ID:54lRnLCp0
冷房なら、扇風機とクーラー併用が最強なんだけど
クーラーしか積んでくれないな
368名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:39:39.80 ID:Rh/xbSde0
>>350
JR東日本でも震災から最近まで不通になってた常磐線広野駅に放置されていた
電車を除染せずに回送乗務や機器点検させるのはケシカランとしてストライキ起こした
連中がいましたね
そいつらも動労関係みたいだし
郡山工場に長期検査で入ってる車両なんかもっとあぶないじゃん
369名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:40:41.64 ID:hwFZ/hp40
>>309
阪急は営業距離が短いからボロくても我慢できるんだろ
梅田−新開地、宝塚でも30分前後だからね
370名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:43:16.37 ID:mMqeoWKN0
103系って扇風機のあるやつが夏場最強だな
エアコンと相まって最高に涼しいw
運転席は暑かったのか
371名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:43:41.85 ID:2fRy1+Aa0
そういや東日本からボロクハ1両1万円で買った会社、あったよなぁ。
どこの会社だっけ。(棒読み)
372名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:44:06.67 ID:Rh/xbSde0
>>313
キハ66系はエンジンや変速機更新されたりして大幅に手を入れられてるけど
373名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:49:12.48 ID:FFinZpQS0
>>356
ムショにでも入ってたか?
374名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:50:13.44 ID:tgdzS5qY0
>>360
ドアチャイムに案内LED、自動放送に車外スピーカまでついちゃうもんな
番号も8万台に溢れたし
375名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:51:30.96 ID:JCsMo+OE0
夏場はこの節電のときも、寒かった。
扇風機最強
376名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:53:44.45 ID:Rh/xbSde0
>>231
それって山手線や京浜東北線がATCになるからATCの機械積んだ運転室付きを
新車にして、古いのを関西に送ったからそうなっただけで、エアコンの電源とかは
中間の車両に装備されてたから先頭と最後尾だけエアコンあってもエアコンは
動かなかったんだよ。

そのかわりに冷房付きの中間車が新車で関西に入れられたから、先頭車に
エアコン積んでなくても操作スイッチとかくっつけて中間車はエアコンを使用
できたんだよ。
377名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 01:02:18.35 ID:ROd+2wKrO
>>373
小菅のムショなら走行音がよく聞こえてただろうな
378名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 01:25:29.18 ID:zFnadLfq0
103系ってモーターの音が和音で乗ってて心地よかった
最近の電車は掃除機みたいにブーンって鳴ってるだけだな
379名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 01:36:23.35 ID:bqvKVwNG0
東海道緩行線に205系が出戻ってて驚いた
高槻〜尼崎の限定使用らしいけどチョイ懐かしい
380名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 01:42:43.21 ID:MKmkS7tO0
>>344
起動電力って基本的に小さいんだけど。
抵抗制御の方が大きいぐらい。

一番電気食うのは、中速域。
381名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 01:54:48.66 ID:ShSBZqBV0
221系とか余ってないの?
382名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 01:56:39.54 ID:A/oCTonp0
JR九州はもっと劣悪
383名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 02:01:18.94 ID:hwFZ/hp40
阪急はエアコン装備だが最弱で蒸し風呂状態だったが何か?
阪急の労働組合は怒らないのかね?

384名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 02:03:41.70 ID:FFinZpQS0
>>381
余ってない、というかあれも結構ガタが来てるぞ
なんだかんだで20年選手だからな
385名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 03:43:52.98 ID:qZ39v0iB0
客はどうなんじゃ
386名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 03:51:11.39 ID:WjX8/M9o0
奈良に八月に旅行に行ったときに、みやこ路快速がめっちゃあつくて、
死にそうだった。まだ、外の方が涼しいぐらいであんな中にいたら日射病で
本当に死んでしまいます。
387名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 04:58:28.21 ID:+XR/mU7U0
>>328
快速電車での比較なら学研都市線は終わってる。
他線では当たり前な転換クロスの車両が皆無どころか103系よりマシ程度の207系(尼崎事故で有名)が主力だわ雌車が全部にあるわで最悪。
388名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 05:59:54.26 ID:miCUjhVO0
>>386
221は空調死んでるの多いからな・・・
そんな221も更新工事来年辺りからやるみたいだし

国鉄車配置数(山陰側と姫路以西除く)
東海道本線 205系7連4本(阪和線出戻り)
環状線 103系8連5本・6連4本(USJ) 201連8両16本
大和路線・奈良線 103系6連3本・4連12本(今回対象) 201系6連16本
阪和線 103系6連14本・4連8本・3連1本(羽衣線) 205系1000番台4連5本 113系4連8本
きのくに線 105系2連(3ダァ)5本 113系2連2本 117系4連5本 381系6連12本+3両8本(増結用)
和歌山線・まほろば線 105系2連(4ダァ)19本
和田岬線 103系6連1本 播但線 103系2連9本 加古川線 103系2連8本
草津線、湖西線、嵯峨野線 113系4両20本 117系8連2本・6連6本
福知山線 113系6連5本・4連3本

ことし3月改正による廃車数
381系6連4本24両
103系4連19本・6連1本・8連2本+10両(中間車) 計108両
485系9連4本(改正までの1年で9連6本)計90両
389名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 06:00:34.85 ID:xTOk9Kc40
JR西の知人がずっと前からこれ言ってたわ
客車の冷房のおこぼれが乗務員室にくるだけで糞暑いって
だから東の車両は乗務員室冷暖房完備だし広いからうらやましい
って東京遊びに行くたびに聞かされる
390名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 06:15:40.23 ID:3fldxdsWO
>>371
本当に本当に1両1万やと思うてんの?クハだけやないし。
無知アホ丸出しw
391名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 06:17:31.00 ID:CdW4vLxc0
>>387
北新地に4ドア専用のホームドアを設置するのを理由に、直通快速運用の223-6000が追い出されたからねえ
392名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 06:47:35.90 ID:g6q5zh0z0
ってゆうか奈良線もやけど環状線はこれからどうするねん。
ドアの数もバラバラではいつまでもホームドアもつかんぞ。
393名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 06:53:14.06 ID:SC3E+bvoO
SL時代を思いだせ、みんな贅沢になりすぎてんだよ。甘えるな運転手ども
394名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 06:53:34.01 ID:miCUjhVO0
>>392
3ダァロングが登場するかもしれない
395名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 07:05:48.01 ID:rX42fDdR0
> JR西は「ソフト、
> ハードの両面から必要な対策を講じていきたい」としている。

うん模範解答
396名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 07:07:58.52 ID:CdW4vLxc0
>>392
なにわ筋線が開業して、特急・新快速系統が全てスライドしない限り無理なんじゃね
単線区間がボトルネックになっているから、ドア設置に伴う遅延を吸収し切れなければ
関空そのものの信頼性にも影響してしまう
397名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 07:27:47.77 ID:2iLW+LpT0
JR西日本の103系たち

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2176283.jpg
398名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 07:28:21.61 ID:dFvos82hO
姫路から赤穂線にかけての区間は古いのから最新まで色々で面白い
399名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 07:44:24.41 ID:u6jezBW00
>>391
安全面の施策で使用車両を元々使っていた車両より低グレード車両に置き換えるのは安全性アピールには最高の宣伝になると考えてるからな。
日本人はそういう精神論的なのが大好きだし。
400名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 07:58:47.84 ID:1G6SiW4J0
>>397
ほんと鉄道博物館だな、JR西日本は。
401名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:46:41.74 ID:HDTJoY9z0
>>400
特に広島なw
402名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:59:25.06 ID:hCU33Qom0
>>400
動体保存ってやつだな
403名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:24:10.13 ID:miCUjhVO0
>>401
103に関しては関西圏が多い
105は下関、岡山、和歌山と分散してるけど
115が岡山、広島、下関で113が京都
117は下関、京都

所属両数で見るとまだ関西の方が多いという
404名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:17:41.45 ID:zrp41ubdO
101 秩父鉄道
103 JR西日本 JR九州
105 JR西日本
113 JR西日本 JR四国
117 JR東海 JR西日本
201 JR西日本
203 -
205 JR東日本 JR西日本
401 -
403 JR九州
415 JR東日本 JR四国 JR九州
417 JR西日本
711 JR九州
713 JR九州
715 JR九州
717 阿武隈急行
405名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:36:44.21 ID:miCUjhVO0
>>404
169 しなの鉄道
406名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:51:50.98 ID:LIwLwHll0
>>404
突っ込みどころ満載だな
407名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:35:38.13 ID:tXambfJ90
環状線は変電所の問題がどうたらこうたらで207は導入できないとか
新型323ができて321が余るまでは103系は環状線現役みたいです
408名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:54:15.49 ID:2iLW+LpT0
JR西日本管内国鉄車比率

兵庫県  3.65%
福井県 23.37%
石川県 31.34%
奈良県 44.60%
滋賀県 49.62%
京都府 52.98%
和歌山 53.92%
鳥取県 54.70%
島根県 58.65%
大阪府 65.09%
富山県 66.66%
岡山県 90.50%
広島県 95.09%
山口県 97.70%
JR西日本全体 43.67%

新車が目立つけど実は関西で一番国鉄型が多いのは大阪という
409名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:55:29.37 ID:KWWscZAEQ
窓開けて運転出来ないの?
410名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:58:16.41 ID:H1hXlD2H0
昔は冷暖房なんてなかったはずだが?
昔はそれでもちゃんと仕事してたんだろ? 
甘えじゃないの?
411名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:59:57.33 ID://wg5Lcw0
>>397
最下段の左から2は千代田線仕様だったやつかな?
412名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:00:34.57 ID:A7jGtDp60
運転士も贅沢な身分になったな。
蒸気機関車だった頃は夏は灼熱地獄
冬は吹きっ晒しだったろ?
413名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:27:26.13 ID://wg5Lcw0
昔の103系は前部中央最下部に通気孔があったよね
414名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:46:35.85 ID:LpiJKBbc0
>>.408
山陽3県がすごいな
JR型はキハ120のみなんだっけ?

>>411
そうですよ。新造の105は3扉
103からの改造は4扉で
千代田線走っていた電気釜こと
103-1000番台も105に改造されました
415名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:57:01.28 ID:AoN6m5QO0
助士席に、作業場冷風機を持ち込めばいいんじゃね?
一両2台2マソ
416名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:23:31.33 ID:Kj+B9DxIP
関西は私鉄競合が激しい、JRと阪急と山陽はガッチリ平行のゼロ発進加速勝負が日常。

そんな訳で、主力路線は民営化後3度も新型投入しているのに、
競合のない中国や山陰は常にお下がり状態、山陰は1日メンテ運休とか言い出す始末。
417名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:52:10.62 ID:LIwLwHll0
>>410
昔は服装なんかどうでもよかったけど、
いまはだらしない格好で運転すると、乗客がチクる。
418名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:05:09.69 ID:xfgXN+2f0
大和路線が関西線と呼ばれてる時から利用しているが
学生時代から社会人数年間は
クーラーもない101系だったからな。
101に無理糞クーラー付けたのが数編成出てきた時には感動したが
すでに関東では信じられんほど快適な近未来車両が走ってて愕然としたわ。
419名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:09:19.81 ID:OuIa2uC+0
冷房といえば今年は節電とかでJR東の東海道線で冷房止まってたんよ
俺が生まれた頃にはほとんど冷房完備だったから、生まれて初めて
全部の窓が開いてる電車に乗った。すげー気持よかったけど、風切り音で何も聞こえねー
420名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:36:58.99 ID:nlGx25460
>>414
キハ187は別の県か?
421名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:40:57.43 ID:1G6SiW4J0
東九州も競合がないので特急は19年物のボロである787系(リニュも9年前)、
普通も10年物の817系0番台、25年物の717系、27年物の713系(リニュも15年前)。
422名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:42:19.72 ID:ROd+2wKrO
石川県のJR西日本だと思ったけど、顔は荘厳な特急なんだけど、特急のマークが付いてる所に「普通」と書いてあって、
車内も古い特急電車を無理矢理普通電車に改装したような痛々しい電車があったけど、
そんな事もしなければならないくらいJR西日本には金がないの?
423名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:50:04.88 ID:12TCPUE60
広島には廃車のジャンクパーツを利用して無理やり冷房化した115系も存在する
「幡生工場は鉄道界の秋葉原ガード下やぁ〜」
ttp://www.kokuden-picture.net/115-Tc115-0607.htm
ttp://www.kokuden-picture.net/115-Tc115-0608.htm
ttp://www.kokuden-picture.net/115-Tc115-0652.htm
ttp://www.kokuden-picture.net/115-Tc115-0654.htm

>>418
その101系と一緒に王寺電車区で水没した113系トップナンバー編成は
修理・冷房化されてほんの数年前まで酷使されていた
ttp://www38.tok2.com/home/jnr/jrw/113/hoshi/temp.html
424名無し募集中。。。:2011/10/24(月) 19:52:32.60 ID:dNbijyQh0
運転士もいうのに勇気いただろうな
不満もらすと日勤教育なんでしょ?
425名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:55:53.76 ID:12TCPUE60
>>422
金がないのも事実だけど
「金を落とさない所には金を撒かない」という
関西人的理論の方が強い希ガス

あの車両だって改造した国鉄当時は10年持てばいいやという考えだったが
それを引き継いだ会社があんなんだったばっかりに(ry
福井県が原発を盾に脅してようやく数十年ぶりに新車が入った

七尾線電化の時に入った電車(今は輪島塗みたいな色になってる)も
>>423辺りの車両と同時期の骨董品を無理やり改造したもの
製造後40年はざらに経過している
426名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:06:19.11 ID:tXambfJ90
西がカネに余裕あるわけないだろ
アホみたいに人が群れてる関東基準やドル箱新幹線東海基準で考えるなって
427名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:25:50.82 ID:A7PIgbem0
>>422
今年の3月に運用終えた419系のことか。
北陸本線は敦賀の先と糸魚川の先で交直流が切り変わるので、
両方対応できる電車が必要なんだが、新しく作ると金かかるので
特急や急行用車両を改造して使ってた。
見た目は古いけど元特急用だけあって、乗り心地は良かったよ。
428名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:35:24.84 ID:/zVrM32n0
>>420島根県や鳥取県はキハ120、キハ126、キハ187のおかげで、
JR車両率が高い。
429名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:35:40.28 ID:2HGoAcyq0
430名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:39:47.18 ID:+zvuBd75O
>>410
国鉄時代なら団扇で仰ぎながら運転できたんじゃね。
431名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:47:18.47 ID:tgdzS5qY0
>>429
ワロタwwwww
室外機どうなってるんだろう、屋根上に乗っけたのかな?
432名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:49:34.54 ID:0WlICIhf0
やっと新車導入か
さよなら103系祭りやるんだろうなJR西
433名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:56:54.37 ID:ROd+2wKrO
>>427
でもさ、こっちの東海道線でも静岡から東京まで行く長距離便を中心に、
特急車両を普通電車にあてがっているけど、特急車両をありのままに使っていて西日本のような余計な改装はしてないよ。
新しい特急車両を購入→金がないから自治体から金を出して貰えない所を除き
普通電車は特急のおさがりを使用
→それだけだと癪だし、普通電車のバリューが上がるから、長く乗れないようわざと改装

普通はわざわざ不便にして、特急乗れい!ということか。
確かに特急と貨物ばかり本数が多い路線だと思った。
434名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:59:18.52 ID:ROd+2wKrO
>>432
新車といっても東武鉄道あたりからのおさがりなんだろ
435名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:20:14.12 ID:Cvwt2SBz0
窓開けて走ってた方が涼しい
そんなんばっかり
436名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:30:14.93 ID:A7PIgbem0
>>433
419系の元になった列車は583系なんだが、
1両につき、狭い折りたたみ式扉が1つしかないから、
乗降の少ない路線でも普通列車として運用するのには
さすがに無理があった。無改造のまま運用できるなら
そのままだったと思うよ。とはいえ、改造後でも2つに
増えただけだから、乗降性は良くはなかったけどね。

>>425氏が書いてある通り、この改造は国鉄時代末期の
一時しのぎ的なものだったはずなんだが、JR西日本が
新車に置き換えることなく、20年以上も使ってきたのは
ケチったからだろうね。同じような改造した他社は
とっくに廃車にしてるし。
437名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:36:35.07 ID:Kj+B9DxIP
山陽線をディーゼルターボ全開でかっ飛ばす181系がもう見られないのが寂しいな
自分の中では181が一番の国鉄車両
438名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:39:27.01 ID:1G6SiW4J0
419系、715系の運用期間
715系0番台     (JR九州):1984年〜1998年(14年)→813系/817系
715系1000番台(JR東日本):1985年〜1998年(13年)→701系
419系        (JR西日本):1985年〜2011年(26年)→521系
439名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:48:45.62 ID:RSlMITrCP
>>437
純正で燃料増量だもんね。おかげで壊れまくったけど。
440名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:57:11.75 ID:wMDl+1VRO
遅れて当たり前の
木津付近
441名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:09:26.59 ID:uq4bEiao0
>>418
関西における101系の冷房車は片町線→大阪環状線・桜島線だけだったような。
442名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:17:12.69 ID:9IDc95/F0
SL時代を思いだせ、みんな贅沢になりすぎてんだよ。甘えるな運転手ども

443名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:29:32.62 ID:5cLsiDf+0
俺の知ってる東京の電車はこんな形
もう何年前になるんだか・・・
444名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:30:25.27 ID:CAyY2rwt0
鉄道車両の冷房装置って、なんで更新しないの?
40年以上使ってる車両も沢山いるね。
非貫通の103系にすきま風って車体に重大な疲労があるんじゃないか?
445名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:36:05.72 ID:gHZwNECE0
国鉄型のデザインはやっぱりかっこいいな。
446名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:39:34.00 ID:9BTGoA6C0
>>445
そうか?一般型ならE231が一番だと思う。
447名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:41:53.28 ID:i3VBCCDc0
国鉄急行色の475系
次のダイヤ改正しても生き残ってほしい。
金沢から富山方面にも521系が入るらしいので。
448名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:45:03.62 ID:LpiJKBbc0
>>446
俺は223系の方が好きだな
純粋にかっこいいと思う
E231は藤子不二雄Fのマンガの未来の電車って感じがして
おもちゃっぽい
449名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:50:30.54 ID:TRMRTB410
SWA時代の785一択だろ
450名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:55:37.00 ID:hwFZ/hp40
大阪市交30系のサウナ時代を知ってる者からすればこれは甘え!






451名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:06:10.64 ID:1G6SiW4J0
>>446
俺は817系派。未来的デザインが好き。
452名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:13:16.58 ID:1G6SiW4J0
453名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:18:05.06 ID:rJNme+Sg0
>>421
東武なんか特急は20年もの、普通は40年超のボロだぞ、贅沢抜かすな!
454名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:25:50.63 ID:TRMRTB410
>>451
未来的を云々するなら731とキハ201は外せないだろ。
455名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:31:07.54 ID:e4J3Jopg0
南海6000系は余裕で80年いけます
456名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:49:49.20 ID:F7uJMnB40
>>453
伊勢崎線や東上線では殆ど見られなくなってるけどね>8000系

野田線やワンマン区間は相変わらずだけど。
457名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:52:46.92 ID:cn4IxL1l0
103系ぐらいで何を騒ぐことがあるのか。
つい8年前までクモハ42って戦前製の電車が現役だった会社だぞ。
458名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:00:07.28 ID:bAQ9bXkR0
>>454
キハ181系とキハ185系がフュージョンしただけじゃねぇかwww
459名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:03:02.72 ID:uUALqain0
>>458
つ[協調運転]
460名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:14:22.33 ID:bAQ9bXkR0
>>459
20年以上前にJR九州がやってた気がする
461名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:41:40.83 ID:Fm/kdzz70
オランダ村特急だな
462名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:00:01.54 ID:Hpi9/Eu/0
ゆうとぴあ和倉は?
463名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:09:21.89 ID:kf1lHn9O0
>>80
その複線化だが現時点このていたらくw
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110929000122
奈良線本来の使命を解らぬJR西も無能だが府も弱腰すぎる
リニア新駅が奈良に出来ればアクセス路線として機能できるのに...
(というか現状では近鉄京都線が死んだときのバックアップも勤まらん!)


>>178
奈良線がすべて103ばかりとおもったらおおまちがい
みやこ路快速/快速/区間快速ほぼすべて221で運行
逆に普通の9割以上は103ばかり押し付けられている
つまり自前の自治体もあり政治力もある
宇治「市」城陽「市」井手「町」木津川「市」が快適車両をあてがってもらえ
(もっとも同じ宇治市でも木幡/黄檗だけは別...)
京都市の一員に組み敷かれ自治権もない伏見「区」だけが
宇治城陽よりも格下に扱われボロばかり押し付けられたままという現実

あと221は冬季にドアを客の手で開閉できるようになったが
快速系ばかりに入っているので本来の機能は発揮できないまま
いっぽう103はその手の機能は付けてもらえず
停車駅も行き違い待ち合わせも多い普通には何のメリットもない
464名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:26:13.11 ID:Seay75ZC0
>>462
そいつは電車にひっぱられるだけだ
465名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:56:31.97 ID:QwJ9cjPX0
一昔前は関西の旧型車両は福知山線に
押し付けられていたもんだが、最近は奈良線に回されていたのか。
466名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:58:35.48 ID:CjfOq4ZdO
>>298
203系酉に売ればよかったのに
サハ抜いて8両にしてオレンジ色のラインテープに変え大阪環状線に投入すればビビるぞ
201系は阪和や奈良線103系と置き換え、103系は国鉄岡山、廣島支社へ
467名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 02:50:48.48 ID:WmoVPXXD0
大阪は近い将来、オンボロトラックが走れなくなりそうな勢いなのに、
鉄道は墓場なんだよな・・・
468名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 03:44:36.72 ID:M/G0JZiB0
>>466
東から103系買ったのを根拠に「東から○○買え」なんて意見をよく見るが、
西仕様に改造するのに金と時間が掛かるし、203系は新たな形式だから訓練も必要だし、
そんな面倒なことはしない

103系買ったのだって緊急措置だからな
469名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 04:45:31.28 ID:Ae98FXw40
>>456
京阪の8000系30番台は40年選手だけどな
普通は40年以上使う
470名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 06:35:53.99 ID:pFfmnPlm0
>>433
東海道線の特急車両、185系や373系、371系は、普段は特急として運用されながら
空いている時間に間合い運用として、普通列車やライナーに充当されているだけ
北陸本線の419系のように、特急として使われる事が無くなった車両を普通向けに改造
したのとはそもそも扱いが別物
471名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 07:20:27.04 ID:KH9vLsMA0
>>466
103系を広島といってる時点でニワカ臭いな。あそこは3扉車(トイレ付)主義だし。
472名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 08:34:47.67 ID:5mCoS9zM0
鉄道会社は利益が下がれば下がるほど遠距離輸送ばかりに力を入れる
JR西は近郊型と特急型の改革には集中的に毎年投資しているが近距離主体の通勤型は10年に1回ぐらしかテコ入れしない。
473名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 09:00:49.02 ID:Hpi9/Eu/0
>>471
セノハチは確かに115だがセノハチ以西限定には103いない?
最後に行ったのが8年前だから曖昧だが
474名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:54:39.11 ID:/Vvs+YMB0
>>469
そうそう、京阪も40年車両が普通に走ってる
まだまだ使えるものをコロコロ入れ替える関東がむしろ異常なんだよ
アホみたいに人が密集しているから出来るだけのこと
475名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:58:59.12 ID:vjdF7uh10
>>473
3両編成3本しか残ってないよ

もうそろそろ消える
476名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:52:44.69 ID:5mCoS9zM0
>>474
近江鉄道には100年選手が・・・
台車が100年物、モーターが50年物吊り掛け
これらの中古パーツを組み合わせて誕生させた平成の車両がウヨウヨとある近江。
477名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:25:43.81 ID:bAQ9bXkR0
>>476
車両に対する愛情の違い、かな。西の使い方には愛がないんだよ。
挙句の果ての末期色だからな。いっそ全車国鉄色にするとかならまだ許せる。
478名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:14:25.00 ID:x79lCgiK0
阪和線もこいつだった気がするけど。 揺れのひどさにびびったw
479名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:17:06.64 ID:aevmcv/vP
>>464
ゆうとぴあだけに、引っ張られたあとは・・・・
480名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:26:24.18 ID:77sN89im0
>>474
そう言えば5ドアの5000系も、もう不惑だな。
大阪を離れて久しいけど、あの収納式の座席はまだ使っているの?
481 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/25(火) 21:32:18.41 ID:5zUISNJd0
JR奈良線のライバルである近鉄京都線の住民だけど、
近鉄京都線には1969年(昭和44年)製造の8000系が現役でバンバン走っているんだが・・・
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/Kintetsu8000Series03.jpg

この近鉄8000系の運転室の空調環境はどうなんだろ?
新田辺列車区や西大寺列車区の運転士に聞いてみたい。
482名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:43:06.66 ID:/TWtT7wl0
これ「E電」とか言われた頃の山手線じゃん
483名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:50:00.12 ID:77sN89im0
>>482
その頃はすでに205系じゃなかったかな。
山手線は103系の時代からすでに2回世代交代している。
484名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:12:21.26 ID:bAQ9bXkR0
>>433
長崎本線のお下がりの国鉄近郊型713系に485系のリクライニングシートをポン付けした手抜きのクセにやたら豪華な普通電車が九州にいる。
まぁ、九州はダイヤ面で異常なまでの特急偏向主義だけどね。往復で乗ると普通より安いから気にするだけ無駄というモノだけど。
485名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:49:14.17 ID:vjdF7uh10
>>476
車籍にいたっては開業時のものだからなー 近江鉄道
486名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:07:10.10 ID:sIm/4G9i0
>>480
まだ普通に使ってるんじゃないかな?
487名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:43:33.22 ID:I+Hd2ebo0
>>481
冷房化前からラインデリア付けてたぐらいだし
割と空調には気を使ってるような希ガス
扇風機だった8600初期車にはローリーファンまでつけたし

>>483
そして、その103系になった時に投入された車両の生き残りが
ほんの少し前まで大阪中心部を(ry
488名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:00:53.03 ID:VU9RQ3mM0
>>477
福地山口に投入されたぶつ切りのゲテモノとか酷い
489名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:11:08.19 ID:sIm/4G9i0
>>488
あれはもう黒歴史にしてしまいたいよな
113-3800だったっけ
490名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:18:37.93 ID:CCgHbyta0
鉄ヲタきもい
491名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:30:06.95 ID:7sLSH0oV0
ソフトってのが斬新だなw
なんだろう?
アイスノンとか桶に足突っ込むとかか?
492名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:36:10.09 ID:yhvF6aHX0
ここまで筑肥線の話題ほとんどなし。
地下鉄直通の103系を忘れないでおくれ…
彼らは乗務員だけでなく乗客にも厳しいんだよ!冬場の冷え込みは異常!415系のあの異様な効きの暖房が羨ましいぜ…
493名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:51:30.18 ID:E+Qj+OVp0
アイスノン入り制帽と空調服
494名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:48:16.34 ID:GVeJSXIq0
つか、いつまでこんな骨董品使ってんだよwwwwwwwwwwww
495名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:00:19.62 ID:mMLNQYE10
>>492
空調に関しては市営1000N系(偽2000系)の方が酷いからなぁ・・・
496名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 08:03:34.22 ID:zBURaJm10
>>494
西日本の田舎が金を出すまで
497蜜柑男爵:2011/10/26(水) 11:27:30.47 ID:RQ8kGjZR0
蒸気機関車に比べたら快適だし、運転も楽だろ。
498名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:56:13.98 ID:Kh3+h2pI0
じゃぁ>>497も当時の生活そのままでいいな
499名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:09:06.60 ID:mMLNQYE10
JR西日本はケチるためなら金を惜しまないという意味のわからない行動に出ることがあるからな。
キハ33とかキハ41とか415系800番台はその際たるモノ。新造した方が安かったんじゃないかってくらい無駄な努力。
500名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:15:51.70 ID:tGQFAGeA0
まぁ新造すると車籍の登録費用とか税金の関係とか
あと廃車車両の廃車費用とかもろもろややこしいからな・・・

でも103の体質改善のときは新車扱いされてたっけw
501鳳啓介:2011/10/26(水) 19:35:15.41 ID:d0dz4BwH0
現役から言わせて貰えば報道されている事とはちょっと
事実は違うかな?実は103は冷房はそこそこ効くので、
報道されている温度38℃になる事はない!

低窓より高窓の方が多少冷房の効きがいいかな 
ネックは暖房の効きが悪いので、奈良線管内は寒い所が多々
あるので暖房の調子の悪い車両に当たると辛いとの事でして
103は結構あたり外れが大きいので劣悪車両だと厳しいです。
205は冷暖房共に問題なし!201は乗務した事がないので
コメント出来ません。
502名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:49:00.09 ID:vzbKzd2SO
ドケチの精神
503名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:50:59.35 ID:9Ysr9f5r0
劣悪なのを変に改造するくらいなら
どこからかテキトーな車両持ってきてあてるのも一つの方法かも
軌間と架線電圧と車両サイズがJR西と共通してるところから廃車が出れば儲け物?

TOKYU、μ鉄、ODA急、JR東、倒壊...etc.
504名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:51:07.73 ID:yyHFoLVF0
背面添乗で精神的にいつもヒンヤリでしょ。西さんは。
505名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:53:31.62 ID:kAkXZwlE0
乗客室がエアコン効いていて運転室は効いてないとか
どんだけ古い車両なんだか・・・

運転席で携帯メールしているDQN運転士の苦情がニュースになるなかで
このニュースは安全の確保から良いニュースだと思った。
506名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:58:34.33 ID:6GBpyEX/0
これから寒うなるけーな。
これがえーおもうよ。真冬でもこれさえ着とったら気分は春よ。
http://item.rakuten.co.jp/three-eight/rmc-mj7111-050/
507名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:14:51.89 ID:xIylq4l60
>>17
やめてー!電車のライフはゼロよー!
508名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:24:56.95 ID:xIylq4l60
>>85
ミンミンって・・・ゼネラルミンミン?あんたも旧いねぇw
509名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:27:36.94 ID:xIylq4l60
>>121
カナブン顔に当たったら痛いでしょ?
510名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:29:55.81 ID:xIylq4l60
>>142
アルナ工機?
511名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:32:04.60 ID:xIylq4l60
>>168
強力編成ですね
512名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:37:27.03 ID:xIylq4l60
>>233
お宅の電球を今すぐ全てLEDに買い換えられるかな?そういうこと。
513名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:40:38.50 ID:xIylq4l60
>>235
クリアテール氏ね

>>262
ミトーカ視ね
514名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:10:10.33 ID:mMLNQYE10
515名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:29:07.37 ID:hOgYQ72x0
運転士にソフトクリーム支給かな?
516名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:34:37.33 ID:9m+/WYHy0
>>501
カイロやマイ座布団、厚着じゃ無理なのかな?
あるいは電気ストーブくらい仮設できそう
517名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:05:35.88 ID:Qbx43yRp0
前に貫通扉ついた車両よりはマシなんでしょう?
518名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:27:20.87 ID:BcTFVxaR0
>>249
横浜線は京浜東北と山手線のお古のミックスだったな
先頭に横浜線って書いてる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JRE-EC103-Yokohama-Line.jpg
519名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:53:21.82 ID:i7MMRpr+0
>>481
うしろ尻w
520名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:02:55.28 ID:C7Aj8Ieq0
奈良線は随分山陰線に溝をあけられたな。

俺、もしもJRに入社して奈良線配属とかなったら
自分の運のな無さを恨むわ。て言うか近鉄という
ことでJRもあそこだけは見捨ててない?

何かこう起死回生の手立ては無いんかね?
521名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:16:21.22 ID:JWv9hLRdO
金剛
522名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 14:25:10.14 ID:S0jsAf5B0
奈良線は車両はボロだが本数は結構優遇されてるぞ
嵯峨野線と逆で良いくらい
523鳳啓介:2011/10/27(木) 14:43:02.88 ID:YFxOmwuF0
>>516
カイロと厚着は認められてますよ 
103のヒーターは温風が出るタイプではないですよ
座布団は見栄えの問題とかあるみたい
国鉄時代はMY座布団は常識でしたが・・
車掌を含め冷え性の女性乗務員は特に気の毒です。
524名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:06:02.08 ID:i1yG5RdF0
関西エリアは私鉄が強いからなぁ
525名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:41:28.12 ID:77F/1Mqg0
>>523
103系に見栄えもクソもあるかいな・・・
このくらいの運転席なら見栄えも気にしなきゃいかんが。
ttp://mkimg.bmcdn.jp/minkara/photo/000/001/521/990/1521990/p6.jpg
526名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:46:15.84 ID:ob9+bCwk0
違法行為からユネスコ世界遺産条約を護る法務省関係各位殿 御中
   東京都千代田区霞が関1−1−1 http://www.moj.go.jp/

国家国会の責任…奈良地検によるもみ消し証拠改ざん不起訴事件の真相HP http://jyousyokou.web.fc2.com/page2.html (犯罪を隠蔽した、異例の人事 前外務官僚ユネスコ日本政府代表部大使 近藤誠一氏をユネスコ事件隠蔽闇処理対策の為文化庁長官に任命)



検察審査会 審査請求の是非を国民に問われる奈良地方裁判所、奈良地方検察庁確認による公訴時効5年の案件
  ※政府公文書の証明 物証の一つ世界文化遺産目録法隆寺No660…ユネスコ資料
※世界文化遺産登録法隆寺矯正保護の為※http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1302606522/l50へ世界遺産条約遵守によるご意見を賜りたいと存じます
(2008年3月奈良県荒井正吾県知事の行政介入により闇に葬られた※法隆寺内部告発書…法隆寺の違法行為、世界遺産条約違反…の犯罪名を改ざんし産業廃棄物処理法違反に変え隠蔽
2008年7月1日奈良県警より奈良地検に書類送検され2008年9月16日奈良地方検察庁により不条理にも被疑者大野玄妙管長が犯罪を認め自供しているにも関わらず、
また関係者の物証 ※奈良地検捜査部との確認及び2008年7月28日2008年8月30日記付※受理物証に基づく 告発状 「地検捜査部より関係者への 告発状 受理連絡日時2008年9月1日九時三十分」による法隆寺違法行為、
世界遺産条約違反の証明に基づく捜査を関係者になんら連絡もせず反故にし有らう事か不起訴の為 野島光博次席検事が異例の記者会見をされ
※犯罪不起訴理由とし世界遺産登録事件現場
「※ 事件関係者奈良地検出頭での2008年9月22日関係者の奈良地検捜査部への事実確認によりますと
 ※証拠もみ消しの為関係者の物証を反故にし奈良県の事件への行政介入の違法行為による世界遺産条約違反が発覚する為
世界遺産登録建造物敷地破壊事件現場と同建造物建材廃棄事件現場の検証はせず改ざんの産業廃棄物処理法違反事件として
2008年9月16日不起訴と決定したと釈明」
への投棄にも酌むべき事情が認められ被疑者 大野玄妙管長が猛省してすでに約2000万円をかけ原状回復していると「実際は原状回復などしていない…虚偽である」説明され
不当にも不起訴と決定された国家の重大事件)
527名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:55:19.12 ID:NM2oziuJ0
103系を調べてみたら、西と九州でまだ400両も現役なのな
528名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:02:49.30 ID:PglIjpKz0
昔みたいに夏ならふんどし一丁、冬場なら防寒服バリバリ着込ませたらいいだろうに
それでもいかんというなら贅沢抜かすなハゲーでいいじゃん
529名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:52:44.57 ID:ILpC9fMY0
半年前の春に奈良線に乗った際には、毎度221系だったんだけど、
それはたまたま運が良かっただけだったのか?
530 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/27(木) 19:57:34.27 ID:lnE0em5x0
404スレはここですか?
531名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:25:06.75 ID:GbatwKcb0
>>529
快速系統は221系、普通が103系が基本
532名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:30:09.92 ID:TKgxtLWl0
>>525
運転室に私物を持ち込むとは何事だ!とかイチャモンつける市民がいるんだろ。
533鳳啓介:2011/10/27(木) 23:11:45.51 ID:YFxOmwuF0
>>525>>532
そうではなく乗務交代の際に汚い座布団を持ち歩きホームを歩くのは
お客さまの目に留まるし見栄え的によろしくないという事ですよ。
534名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:39:47.76 ID:77F/1Mqg0
>>532
停車中に運転士がペットボトルで水飲んでるのにイチャモン付けて、警察呼ぶとか訳わからんこと言ってるBBAとか
車掌の袖のボタンが外れてるのに噛みついてる爺とか、つまんない人生送ってるんだろうなぁ、って客はたまに見るね。

>>533
そこは上手く工夫かねぇ。冬場ならコートに丸め込んだりできそうだけど。
535名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:53:54.62 ID:TKgxtLWl0
折り返しの待機時間に制服の乗務員が缶コーヒー買って飲んだり、
喫煙所でお客に混じってタバコを吸うなんて、ちょっと前までごく普通の光景だったけどな。
いつの間にこんなに変わってしまったんだろう。
536名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 03:22:22.84 ID:g9qNx4UU0
>>533
でもまぁ
半世紀前の骨董品よりも
乗客、乗員ともE231系のような新造車の方が
ずっと気持ちよく乗れると思う
素人から見てもまったく違う車輌に見えるもの
537名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 06:02:39.52 ID:uMpe4XU9O
>>11
夏場なら
窓を開ける

くらいしかないな
538名無しさん@12周年
>>535
むしろそれが普通だった時代が異常だと思うんだが…