【原発問題】福島県の双葉町の2男児 内部被曝3ミリシーベルト
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
福島県は20日、東京電力福島第1原発事故を受けた内部被(ひ)曝(ばく)検査で、
双葉町の男児2人の内部被曝線量が生涯で3ミリシーベルトと推定されると発表した。
県は「健康に影響が及ぶ数値ではない」としている。
県は2人の年齢を明らかにしていないが「4〜7歳」としている。
原発事故で被曝リスクの高い地域を中心に内部被曝検査を進めており、
今回の2人は、6月27日〜9月30日に検査した13市町村の住民4463人のうちで最高値。
他は2ミリシーベルトが8人、1ミリシーベルトが6人、1ミリシーベルト未満が4447人。
2011.10.21 00:44
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111021/trd11102100460000-n1.htm
2 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:51:23.06 ID:hgWiupYT0
かろやかに、2ゲット
3 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:51:41.56 ID:lKUM9Pkp0
ミンス党に殺される子供たち
一生モニターされるな
もう手遅れだよ。 将棋で言えば詰み、チェスで言えばチェックアウト。
6 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:52:33.27 ID:oEWFZ3pz0
年齢を言わない理由がわからない
曖昧な人物像にすることで、同情とかをわかせにくくする狙いかね
7 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:52:57.64 ID:7uISpawl0
モルモット追加きた
それにしても2人で「4〜7歳」って
4歳と7歳とどう違うんだ
8 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:53:00.98 ID:0pkq0GHT0
カンガンスの無駄なパフォーマンスの被害者
> 「健康に影響が及ぶ数値ではない」
政府目標ってなんだ?
親は発狂れべる。
11 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:53:38.21 ID:VQ3SLtVO0
これが友愛の最終形態
12 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:53:40.23 ID:MltBcKmQ0
ただちにただちに
初期値入れてこれならまだ良かったなあみたいな
それと年齢換算いれてでしょ
安心した
14 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:54:26.13 ID:pBVcHWTYO
枝野はアメリカなら懲役500年の大罪!
絶対ゆるさん!!
15 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:54:37.95 ID:uKL4svV/0
ワッショイ!
ワッショイ!
___
_/ \ \_
((/___))___\))
| |!!! !!!!!| | |!!! !!! !!!!!| |
| |;;; ;;;;;;;;| | |;;;; ;;; ;;;;;;;| |
| |;;; ;;;;;;;;| | |;;;; ;;; ;;;;;;;| |
Λ 二二二ロ二Λ二Λ二 Λ二二Λ二二二二Λ二Λ二 Λ二Λ二二二l
(^×^∩ ∩(´∀` ) (・∀・ ) ∩(ΦλΦ )(ー人ー )
┌〔〔 〔〔V) ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_| (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_| (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
(__) (__) (__) (__) (__)
生涯“暫定基準値“で計算したわけじゃないんだろ?
何ヶ月後から従来の基準値に戻して試算したんだ?
>今回の2人は、6月27日〜9月30日に検査した13市町村の住民4463人のうちで最高値。
時期的にヨウ素ぶんが抜けた後のセシウムオンリーの数値です
原発推進派
見えませ〜ん
‖ | ∨
‖現実 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 読めませ〜ん
‖ | ∨
‖空気 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 知りませ〜ん
‖ | ∨
‖常識 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ ありませ〜ん
‖ | ∨
‖未来 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
双葉町にまだ人がいるんか?
20 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:55:39.29 ID:wquIZGWyO
山本太郎よお前はここまでよく頑張ったよ…
罪のない子供が見殺しにされてしまった。
モロクズなどの御用学者・マスコミに洗脳された大人達が大杉た
21 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:55:40.67 ID:bmx4tP9s0
ジャップオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:55:58.96 ID:P+N6BRUe0
双葉町ってすぐ避難したんじゃないの
さいたまで被曝したの
23 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:56:16.90 ID:MbhjgvV90
4歳と7歳の男児ってことか
24 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:56:22.54 ID:Fj3EZy/EO
こうやって安全神話が作られて行くんだろうな
25 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:56:28.38 ID:81cvnvhK0
埼玉の加須市にいるんじゃないんか
・・・泣きたくなる。言葉がない。
見殺しにされたとか、すでに殺されたことにしたい奴等にはこのデータは都合悪そうだな
28 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:57:40.42 ID:qb72/Y7f0
チェルノブイリのときは6年後から顕著に。そして9年後まで飛躍的に
癌の発生率は汚染による特異性示した。
29 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:57:58.53 ID:qcWAMvj30
こりゃまた東電のボーナスが上がるな
30 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:58:06.27 ID:UQYiyGLD0
31 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:58:07.15 ID:faQl17840
逃げない奴はバカ・・・笑って言えるのかね
32 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:58:08.99 ID:7jlvFCamO
もう、国民が力を合わせて、政府と東電を叩き潰そうよ!
子供達が可哀相だよ!
33 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:58:11.48 ID:LsXDEGB80
>>1 幼児が内部被曝三_シーベルトってどれくらいヤバい数値なん?
34 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:58:19.68 ID:8NHYs0z80
健康に影響がないと「断言」できる根拠は何だ?
35 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:58:19.69 ID:6Qr9Iv7r0
大丈夫、たいして影響は無い。
むしろ、きっちり健康管理ができて、普通の子より長生きするよ。
36 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:58:40.67 ID:81cvnvhK0
いわきに避難した組か?
37 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:58:48.61 ID:jnKqikmZO
たぶん白血病か何かで初の犠牲者が出た時点で
逃げる様にミンスどもは下野するんだろうな
3_シーベルトって問題ある数値じゃないんでしょ。
39 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:59:06.25 ID:15XN00fB0
健康に影響が及ぶ数値ではない
『ただちに』はつかないんだろうな
東電はボーナスだしてる場合じゃないぞボケ
40 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:59:11.03 ID:wquIZGWyO
真のジャーナリストよ!のうのうと暮らしてる東電役員にすぐにコメントもらってこい!
41 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:59:11.73 ID:wGG9Wf9o0
「ただちに健康に影響が及ぶ数値ではない」
枝野と菅がスピーディーのデータを早く出していれば被曝しなくて済んだんじゃ?
巨大化まだ〜?
44 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:59:29.83 ID:2AJZaOS10
_____
./ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
| ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
|::/::::-―::::::―-::丶::|
( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
(ノ| トェ`=´ェイ .|_)
.ヽ \ェェェェ/ ./
//\__⌒__//\
/ > |<二>/ < ∧
ヨウ素は抜けてる
46 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:59:38.64 ID:x1Hmh99d0
これってなあにガラスバッジで調べてるの
んで1ミリシーベルトの子は何人で何人ガンが出て
5ミリシーベルトの子は何人で何人ガンが出たから何割だーって統計出すのね
男児二人
年齢を明らかにしないけど4〜7歳
て4歳と7歳しかないじゃないかw
49 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:00:19.71 ID:umpZb6pL0
さあ、食って食って食いまくるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
首相動静(10月21日)
午後5時1分、同室を出て執務室へ。同20分から同39分まで、手塚仁雄首相補佐官。同40分、執務室を出て特別応接室へ。
同41分から同56分まで、キャサリン・ウェイマス米紙ワシントン・ポストの社主が表敬。同57分、同室を出て執務室へ。
午後6時21分、執務室を出て、同22分、官邸発。同26分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京着。
宴会場「プロミネンス」で「フォーラム21梅下村塾」総会に出席し、あいさつ。同41分、同所発。
午後6時46分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の日本料理店「山里」で渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長ら報道関係者と会食。(了)
NHKのドキュメンタリー班がアップを始めました
51 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:00:30.15 ID:elnb3oRu0
数年後に結果が出るんだな…
ある意味時限爆弾
将来の東電、経産省への自爆特攻要員w
53 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:00:40.03 ID:5uYiwdcF0
これから俺たちが子供達の為に出来ることは
責任の所在をハッキリさせていくことだろう
子供の感受性は10倍だっけ?
56 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:00:51.99 ID:c6xPFYXRO
睾丸が危ないレベル
57 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:00:56.72 ID:eABFc3CX0
放射能ナメんなよ
絶望じゃないか・・・
59 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:01:02.37 ID:pBVcHWTYO
枝〜野〜!
【責任をとれ〜〜!】
(>_<)
60 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:01:03.27 ID:oyk1dz1F0
>>1 >生涯で3ミリシーベルトと推定されると発表した。
今後一切被曝しないと仮定して、だろ?
つまりこの半年で3ミリシーベルト
この先無事で済むワケない
気の毒だけど、俺にはないもしてやれないよ、親御さん、腹括りな
>>5 時代遅れ、確実にみんなも飽きている
おまえログアウト。
62 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:01:42.61 ID:wRZ1dhyc0
ただちに影響はないから大丈夫
63 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:01:45.40 ID:N09ZuK9K0
「健康に影響が及ぶ数値ではない」
なぜ断定できるんだ?
64 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:01:52.28 ID:wquIZGWyO
外部被曝じゃなくて内部被曝
体の中に線原があるからDNAを壊され続けられちまう
65 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:01:53.73 ID:WpBjUxGcP
もうだめかもわからんな
かゆ
うま
県は「健康に影響が及ぶ数値ではない」としている。
県は「健康に影響が及ぶ数値ではない」としている。
県は「健康に影響が及ぶ数値ではない」としている。
県は「健康に影響が及ぶ数値ではない」としている。
県は「健康に影響が及ぶ数値ではない」としている。
えーっ今月双葉町に一時帰宅しちゃったんですけど?
大丈夫かな
何とかならんかね
70 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:03:29.18 ID:2/kYSMdz0
もうみんな手遅れだ。せめておいしいもん食べさせてやってけろ。
4歳と7歳?
72 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:03:53.68 ID:rH3zd8nW0
原発関連で大丈夫、問題ない発言した
政治屋・官僚・医者・学者・マスゴミ関係者は全て記録しておけ
今後癌や白血病で東北の人が次々と死んだら
こいつ等も同じ目にあわせるためにな!
73 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:04:00.74 ID:EYo6pCUo0
あ〜ぁ・・駄目だな
枝野を許すな!
御用学者を出した糞カスゴミを許すな!
75 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:04:21.09 ID:hXBK5zS70
健康に影響が…とかじゃなくて一般市民が被爆してる時点で問題
いいかげんにしろよ民主党
76 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:04:31.75 ID:CG99Qqo/0
こんなんエイズのほうがマシじゃん
コンドーム売れ行きガタ落ちしそう
77 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:04:32.31 ID:lGeZegCe0
78 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:05:36.99 ID:9Jj3F9LW0
呼吸や食べ物から取り込んでしまって
肺とか骨とかにくっついた核種はどれくらいなの
過度の(←ここ重要)危険を煽る人は下記に所属している
プロの反原発団体
反日組織
財務省
講演や出版で儲けたい人
放射線測定装置を売っている人 new!
80 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:05:44.80 ID:HdcDHV4JO
ふたばとかおおくまは…
誘致した側だからねぇ
81 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:05:45.63 ID:wRZ1dhyc0
ただちに影響は無いから大丈夫だそうだ
安定ヨウ素剤配布の準備ができてたのに配らなかったんだろ?
これ虐待でしょ
84 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:06:15.64 ID:aWgBG2Ct0
被曝した子の親はきちんと記録をとっておけよ
何があっても決して泣き寝入りするなよ
85 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:07:02.09 ID:Nr+41p1s0
生涯3ミリとか微妙だな
よくわからんよ
87 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:07:15.96 ID:YhQOc0Ed0
小田原住みだが二週間前から酒の残りが異常
発泡酒二本しか呑んでなくても軽い頭痛が残る
寝起き食欲不振、出勤前に無理矢理腹に入れたら駅のトイレで全部吐いた
むしろ俺だけなら季節の変わり目による風邪か体調不良で納得できるんだが・・
88 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:07:25.63 ID:qKXVDGl20
タダチニーなんてごまかしてないでSPEEDIの情報を出していればなあ…
一番濃かったタイミングだけは外せたかも知れんのに
ただちに影響はない
90 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:07:52.12 ID:31W5/Ufp0
まあ作業員が死んでも放射能とは無関係と言い切るくらいだから、
この国じゃ被害者はこれ以上出ないことになる
91 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:08:14.61 ID:bjAOSaaHI
3ヶ月後から
半年後から
1年位してから
3年後から
5,6年すると
10年位過ぎると
20年後には
25年もすりゃ
30年経った日には
50年はさすがに
80年後放射性老衰で
92 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:08:22.02 ID:jaj7n8+I0
>6月27日〜9月30日に検査した
これと二葉町というのが味噌。
この次期ヨウ素はほぼ消えている。
双葉町民は爆発後すぐに非難した。
93 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:08:36.03 ID:x1Hmh99d0
>>75 今さら何だよ
半径300キロのヤツは多かれ少なかれみんな被曝してるだろうよ
94 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:08:46.28 ID:BF1ZXeeM0
被爆のニュース観る度に民主党に投票しなくて良かったと心底思う
96 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:08:50.42 ID:DkvlhPUQO
4歳と7歳の男児の、"生涯被曝線量"が(自然放射線以外に)3ミリシーベルトな?
平均寿命を考慮。
97 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:09:23.75 ID:l81qM0wQ0
なんか民主の対応見てると、神田うのみたいに福島の子供が何人死ぬか賭けて
やってそう。
どうやって測定するんだ?
ミンチになんてしてないよな?
俺の基準だと子供で内外合わせて年5ミリなんだけど
わかりにくいよ
内部に何が見つかったの?
>>18 そのままネトウヨに置き換えても通用するな。
101 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:09:44.93 ID:niSwfAEu0
結婚するときは相手に正直に申告するようにね
あんぜんちゅうしぼう
103 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:10:06.04 ID:qcWAMvj30
だから早く東電を国有化して、東電から金を出来るだけ捻出して、福島県民避難させる金作り出せって
104 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:10:14.71 ID:UnVxkcnt0
恐ろしい国だな 日本て国は・・・
105 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:10:14.78 ID:ofC29EB50
本当にかわいそう頭の悪い親もつと
106 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:10:41.21 ID:jrkJCdyz0
いやいや、もう人権どころか生存権まで奪われてるよ。
憲法違反どころの騒ぎじゃないね。
107 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:10:57.74 ID:wRZ1dhyc0
>>90 ほんとほんと
たった半年かそこらで作業員が3、4人は逝ってるのにそれでも被爆と関係が無いって言い張るんだもん
関係ないのにこんなに死んでるって逆にこえーよwどんな現場だよとw
108 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:10:58.34 ID:cAu6n+Vh0
109 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:11:16.32 ID:aWgBG2Ct0
>>79 過度の(←ここ重要)安全性を騙る人はどこに所属しているんだい?
110 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:11:36.81 ID:95meM7YV0
111 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:11:44.86 ID:DkvlhPUQO
逃げなかった馬鹿な奴がいるんですよ
結局亡くなりませんでしたがね、3ミリシーベルトになってしまいました
てへへ
生涯3ミリぐらいトンキンだとみんなしてるレベルだよね
たいしたことないんじゃないか
隠してるだけか
よくわからないね
報道する気ないでしょ
114 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:12:06.94 ID:XMr+RoLVO
>>7 4歳=ザク
7歳=サザビー
くらいの機動力の差はある
116 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:12:24.37 ID:ZZePqg5jO
>>87 脳梗塞の前兆じゃないか
脳内ドッグに行っとけ
3ミリの訳ねーだろ
118 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:12:35.88 ID:EYo6pCUo0
>双葉町民は爆発後すぐに非難した。(しかも水素爆発だろ)
しかも 3日後の話だろ
後日公表と 数時間でメルトダウンしてるからその水蒸気で
炉内が外気とツーウツーウ・・間に合っていないよ
町内全員が 吸い込んでるわ
>県は「健康に影響が及ぶ数値ではない」としている。
まだこんな事言ってんのか。人体実験屋が白々しいんだよ。
120 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:12:55.50 ID:g51H/Kcg0
121 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:12:57.08 ID:ycpK4pd80
関西人って本当頭カスいよな
122 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:13:05.50 ID:0watVDr50
悲惨で読むに堪えない
安全厨に騙されたな
危険厨みたいに警戒して何もなかったらあとで騒ぎ過ぎたと笑って済ますほうが賢かったのに
バカなやつらだ
124 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:13:09.72 ID:H7x2nDF6O
被曝が疑われて体調が悪くなったらそこらの病院に行ったら駄目!
御用病院かもしれないし。
絶対に共産党系の病院にしろ!
じゃないと補償で戦えない。
125 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:13:21.98 ID:dDrYykuU0
こどもの感受性は大人の5倍?
だったら15ミリシートベルトっ
てこと?
126 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:13:29.22 ID:6Qr9Iv7r0
この程度で危険とか死ぬとか喚いてる奴は、キチガイか煽りとしか言いようがないw
あとは、とにかく子供を不安にさせたい性悪野郎かw
127 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:13:30.30 ID:+82lS/ZBO
ヨウ素セシウムプルトニウムストロンチウムの被曝だから怖いなあ
128 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:13:42.83 ID:gmcCQzty0
これくらいでよかったな。
双葉町でこれなら、これで福島の子供は全域でほぼ大丈夫だろう。
健康診断を追跡して行うだけでよいと思う。
このあたりの避難は何日だったんだろう?
129 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:13:46.53 ID:friWAQmh0
壮大な実験場だなこりゃ
悪いことは言わんから、逃げろ
政府なんかあてにしてたら命がいくつあってもたらん
130 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:13:54.05 ID:v+qgCeXk0
ヨウ素抜きで3ミリですね
131 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:14:25.68 ID:aWgBG2Ct0
132 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:14:35.40 ID:o9o9lpVDO
県が調査主体だから行動記録アンケートの試算かね?WBCの結果からの推計かね?
ヨウ素は消えてしまってるし、今何ベクレル出てきたとか核種は何だとか全然わからん。不安を煽るだけ。
さすがお役所仕事。
133 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:14:38.29 ID:TWfXFQU90
半年で着々と
原発作業員でも年間30ミリシーベルトが上限なのに子供で内部被曝3ミリシーベルトとか
数年後には死亡か(´・ω・)カワイソス
奇形児マダー?
136 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:14:51.01 ID:0ghuJ9F+0
>>1 > 県は「健康に影響が及ぶ数値ではない」としている。
枝野さん・民主党政府の「大丈夫」「大丈夫」、正しかったニダ!
137 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:14:54.97 ID:nkV2fbiy0
>>114 子供の健康を機動力で例えるなよw
意味わからんしw
139 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:15:10.61 ID:g51H/Kcg0
カルシウムと間違ってストロンチウム吸収して
背丈が倍になって立派な骨格ができて
140 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:15:11.95 ID:NjrMp6Ig0
今、日本という国が変わってゆくのを
目の当たりにしてんだね・・・ 俺たち。
ようやく、さんざん壊してきた自然の事を
振り返って反省する時期をむかえつつあったのにな。
なのに、まさかその上、放射能の心配を抱えて生きてゆく事になるとは・・
142 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:15:26.38 ID:qUhhDUE90
半年間で3ミリか
結構ヤバめだな
情報量少なすぎてほとんど何も分からんわ。こんなの記事にする意味あるのか??
144 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:15:42.99 ID:2xyTPJPN0
手遅れになったころにゆっくり検査を始める政府
145 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:15:43.64 ID:eIeIs0H0I
安心しろ。人間最期は必ず死ぬ。
広島も長崎も放射線だけで死ぬわけでも無い
146 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:16:17.10 ID:l81qM0wQ0
政府は福島の一部を除いて絶対安全宣言しているからな。まあそれを信用した
者が馬鹿だった。
147 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:16:21.82 ID:W+slKLXO0
死んでもただの病死で処理するからね。
148 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:16:27.18 ID:NMlZ8fJp0
事故後半年で3ミリシーベルト被曝では年間どれだけの被曝になるのか?
生涯被曝もどれくらいの放射線量が推定されるのだろうか?
まさに人体実験の場になっているね。
149 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:16:34.65 ID:udxKMwT90
煽りでもウソでもなく人間が住めるわけ無いだろ。
チェルノブイリは周辺何キロ立入禁止にした?80キロだぞ。
チェルノブイリ原発事故が起きてウクライナでは内部被曝が年間1ミリシーベルトを超えない
ように基準を設けているわけで・・・・・
これだけ気をつけていても体内被曝してるんだな。
>たとえば63年8月に東京都中野区で計測されたセシウム137は、1平方メートル
>当たり548ベクレルだったが、90年代には50ミリベクレルに満たない月がある。(週間新潮)
たしか他にも↑と同時期に子供を検査したら体内被曝が5ミリシーベルトってのを読んだんだが
見つけられない。
あーあ
154 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:17:25.59 ID:FTb70L1l0
これも逃げなかったのがバカなのかな?
マスゴミはすっかりおとなしくなっちゃったな
155 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:17:54.23 ID:uj6DlwEm0
> 県は「健康に影響が及ぶ数値ではない」としている。
福島県は人殺し集団か!?
生涯で3ミリなら別に騒ぐこともないだろう。
157 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:18:27.12 ID:ExwpcxAh0
一杯の酒で流せるはずもないけど
158 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:18:34.94 ID:J5up7fDh0
延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
159 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:18:35.75 ID:qByccYaq0
内部被ばくを○mSV以下だから大丈夫だと言っている奴らは、
プルトニウムを総被ばく量で3mSVほど肺に吸い込んでみるといい。
なにがおこるか自分の体で確かめるべき。
内部被曝と外部被ばくを一緒くたに論じているのはキチガイざた。
東京大学の児玉教授の本「内部被ばくの真実」を読むべし。
生涯3ミリじゃないだろ?
もう既に3ミリ以上被曝してんだろw
東電から幾ら貰って記事捏造してんだよ
161 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:18:42.06 ID:g51H/Kcg0
大人の3年分を半年で浴びた
リスクを10倍換算すると大人でいう30年分くらいのリスク上昇か
ただちにー
163 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:19:06.40 ID:TWfXFQU90
福島はな、あの日終わったんだよ…
164 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:19:37.74 ID:pabULBj30
165 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:19:46.39 ID:emB18zYV0
誰か県に「健康に影響が及ぶ数値」はどれぐらいなのかを確認しろよ。
166 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:19:48.69 ID:Ntpoo68jO
>>1 思い残しがないように残りの人生を・・・ってやっぱりこの年だと心残りは山ほどあるだろうな・・・
167 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:19:53.80 ID:dDrYykuU0
タダチニって自分の子供と似たような年の子供がこんな目に遭って
同じ親としてよく平気だよな
169 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:20:35.74 ID:xOJ0kawcO
500ベクレルとか400ベクレルとか出てた二本松市の米も
検査方法を工夫したら非検出にできたからなあ
まぁ、可能性の問題として5歳と5歳や4歳と6歳、5歳と7歳など多様な組み合わせができるけど。
普通に読めば4歳と7歳の男児2名だろうな。
171 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:21:16.88 ID:QnwMpBNDO
35年〜40年の運用で3基が3基とも
メルトスルーした原子炉が今後
1基でも炉心損傷する可能性が
5000年に1回だと計算する連中の
推定だという事をよくよく考えてください。
172 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:21:27.91 ID:Iy1O5qRT0
生涯で3ミリなら影響あるかどうかなんて検証しようがないだろう
173 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:21:34.35 ID:l81qM0wQ0
悪いがこの子供は死んだわ。これ政府に殺されたということな。
「生涯で3ミリシーベルトと推定される」
生涯で、を無視してる馬鹿どもってどこの工作員?
実験は順調ですね^^
176 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:22:14.46 ID:YhQOc0Ed0
>>87にレスくれた人ありがとう。
ブラック勤めなんでなかなか時間取れないしあったらあったでその時間割いて病院もなかなか行けないだろうけど
こんな国もう長生きしたいとも思わないんで気のせいかもしれないしそうじゃないかもしれないしズルズル悪化したら
それはそれでいいやって思ってます。
生活保護の連中は時間も医療費の心配も無くて長生きするんだろうな〜
今は3ミリでも・・・ね
>>1 >生涯で3ミリシーベルトと推定されると
これは生涯同じ条件で過ごした場合ということ?
それとも環境変えても被ばくし続けるということ?
180 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:22:51.47 ID:egmZdqflO
北斗の県
181 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:22:53.59 ID:0y8Su9h+0
東電は一切認めないだろ
ラジウムのビンがこの子の家から出てくるぞ
双葉避難しても3ミリかよ…。
なら、最低でも0.4μの所に18年いたらどうなるのか…。
6月27日からの調査?
半減期8日のヨウ素も計算に入れてるんだろうか
内部被爆だけで3ミリシーベルトなら、
政府が基準にしてる外部被爆20ミリシーベルトと足したらけっこうな被爆量じゃないか?
184 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:23:09.47 ID:Z3v/gKpQ0
誰でも一度は死ぬ早いか遅いかの違いだけ
安全ですよ安全ですよて国は言うさ
誰も責任取らない賠償金払わない最後国民の税金で処理
いつもの事よ東電だつて誰一人首吊るやついないだろ
しばらくやり過ごすと後は安泰な人生送れるからね
185 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:23:09.73 ID:FsHvpP0r0
186 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:23:20.91 ID:rNYWox6u0
自分からモルモットを志願してる大人はどうでもいいが道連れの子供は不憫。
187 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:23:28.03 ID:TWfXFQU90
完全にヒャッハーワールド
188 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:23:38.24 ID:vHqbS0DQ0
親にとっては何より子供が大事だろうに。
何故逃げない。
189 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:23:40.54 ID:UR88On/d0
すぐ避難したから少ないね。
中通りとか今の時点で外部被曝7ミリくらい。
内部被曝はどれくらいだろう。
190 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:23:52.92 ID:DRJpwIIa0
もるもっちゃん1号2号(4〜7歳)
ねーなんで枝豆がまだ生きてんの?需要あるの?
>>156 生涯で3ミリですむわけないだろ。
これからも汚染食に汚染空気だ。
193 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:24:18.00 ID:emB18zYV0
ちゃんと被曝者手帳もらっておけよ
福島人を放射能漬けにしたのはトンキン電力とトンキン人だ。
しっかり覚えておけよ。
>>174 生涯って何年で計算してんだ?
明日死んでも生涯だぞw
毒を盛った人間が問題ないとか良くヌケヌケと言えるな。
狂ってるだろ…
198 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:24:58.92 ID:apE9BVpa0
福島に住んでる人は死ぬ気なのか?資産や仕事より命が大事だろ!逃げて1から他の土地でやり直せ!頑張れ!
199 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 21:25:00.44 ID:2F3Taxis0
とりあえず何かあっても因果関係はないって言っときゃおkと思ってるだろ?
そしてそれを信じちゃう人は(
200 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:25:02.07 ID:Fj3EZy/EO
死んだ場合は被曝じゃなくて自己責任だからな
201 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:25:34.34 ID:1brjABpP0
なんか馬鹿が大量にいるな
数十年、平均寿命まで生きたと仮定して、死ぬまでに3ミリシーベルトだろ
何が危険なのかチェルノブイリなんだかw
202 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:25:35.46 ID:t1DfspjC0
2
双葉町の人って早い段階で避難したんじゃなかった?
被曝症が出る前に、政府から友愛されるんじゃないか?
205 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:27:14.72 ID:EYo6pCUo0
危険と伝えてこの半年
努力はした
あとは静かに見守ろう
関東以北は 手遅れだ
206 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:27:30.31 ID:TWfXFQU90
>>1の「生涯で」って、あれじゃね?
4歳児なら「4歳児の現時点までの生涯」って意味じゃね?
んで、その「生涯(4年)」で積算されてきた放射線量が3ミリsvという意味では?
ただ、2.99ミリsvはここ半年の福島原発由来だろうけどな
207 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:27:34.54 ID:Iy1O5qRT0
ぶっちゃげ俺もお前らも生涯内部被爆3ミリ越えると思うよw
これはおばかさんを安心させる為のセコイ表現やの
本当に問題が無いのなら細かく発表してもよさそうなのにw
>>159 プルトニウムを3mシーベルトって何だ?w
放射線は浴びるもので、肺に吸い込むものでもないぞ
だいたい生涯でってのに一度に吸い込むように言ってるのも詭弁すぎるだろ
人より早く逝くだけだ
南無
>>14 アメリカ式なら単純足し算だから4桁ほどは足りないよ。
さすがにアカンやろ・・
まだまだ増えるのにさ・・
宇宙飛行士なら余裕でぶっちぎる数値だな
そこまで心配しなくてもいいが、東電は土下座しに行くべき
214 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:28:07.05 ID:xOJ0kawcO
ああ、双葉町から避難した子供か。
こういうのよりも例えば福島市とかに住み続けてる人や
緊急時避難区域だった所に戻った人がやばいよね。
215 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:28:25.30 ID:YhQOc0Ed0
東電も原発作業員の死は被爆とは一切関係無し、て公式見解出したね。
逆に半年で4人死ぬなんて事業所として異常だしそれはそれで責任取るべきだろうに
ダブスタ自己責任で勝ち逃げ。
どこから狂い始めたんだろうなこの国。
まだ戦国時代とか封建社会に生まれて何も考えず死んだ方が幸せだったかもな。
人殺し民主党
人殺し菅直人
217 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:29:24.08 ID:l81qM0wQ0
生涯3ミリシーベルトと書いてあるが、これ詐欺文だわな。
>>198 遠い将来の死よりも近い将来の生活の方が人間は大事だろ
219 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:29:35.00 ID:emB18zYV0
>>201 生涯3ミリをなんでそのまま受け入れて信じられちゃうんだろうな
ある意味幸せ者だよお前みたいな奴って
220 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:29:53.28 ID:ho5+l3+j0
よくわからんのだが内部被曝で3ミリシーベルトって、毎時3ミリシーベルト検出の場所で24時間生活するのと同じこと?
>>192 とりあえず記事に
>生涯で3ミリシーベルトと推定されると発表した。
とあるじゃないか。
俺に食って掛かられても知らんw
222 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:30:48.39 ID:9XdNzOZy0
カワイソス
クソ民主と東電は死ね
氏ねじゃなくて死ね
>>86 内部被曝だけで3_だよ。しかも核質はその他諸々あるから
225 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:31:41.27 ID:zWegAj+a0
生涯で3ミリって意味分からん
ヨウ素とセシウム足してこの被曝量なの?
226 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:31:47.13 ID:DywSWT8w0
自然界には「年に」2.4ミリシーベルトの放射能があってだな…
お前らは産まれたときから
食い物と空気から「毎年」0.8ミリくらいの放射能で内部被爆してるんだよ。
学校でちょっとプリント配れよ。
放射能の知識が不足しすぎだろ。
227 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:32:01.31 ID:2FLrmfWp0
こないだ山本相手に「無責任に引っ越せとか言うな!」
と暴れてた田原総一郎はどうおもってんのか?
どうも思ってねーかwアイツ盗電の飼い犬だもんな
228 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:32:21.95 ID:i1CivEcG0
ただちに問題はないんですねわかります
229 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:32:22.86 ID:JdIp5C0r0
生涯で3ミリってゴミみたいな数字じゃないか?
>>1 スレタイに「生涯で」を入れなかったのはミスだな
スレタイだけ読んで脊髄反射してる馬鹿が多すぎる
231 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:33:04.01 ID:1brjABpP0
>>223 このまえの蛍光液の便のばーさんは
1500ミリシーベルト被曝してたけど
CTスキャンとかとっても飛行機のっても結構被曝するし
生涯で内部被曝3ミリシーベルトとか言われても・・・
気にするほどかい?
この先更に蓄積されるから3ミリ程度で済むわけがない
おバカさん
>>215 俺も逆に放射線が原因なら納得してたわ
被曝関係なしに4人も死ぬとかやばすぎ
生涯、毎時3ミリシーベルトか。
>>171 原子炉内にないんだからほぼ絶対ありえないよ。
236 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:34:20.77 ID:1VN1setT0
>>220 時速3キロで24時間歩いたら、何キロ進む?
238 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:34:32.89 ID:d78X2A7+0
双葉町の男児2人か、いやーーー飲みすぎたかなぁ
双頭の男児が福島でえ産まれたのかと読み違えた。
だめだこりゃもう寝るお
239 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:34:39.69 ID:ho5+l3+j0
>>224 いや、24時間かたときも離れず何十年もずーっと居るのと同じことなのかを聞いたんだよ。
240 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:35:00.62 ID:+AHYWpSs0
放射脳には飽き飽き。
これ位で何騒いでるんだ。
まあ、今だとセシウムは抜けてるだろうし埼玉避難なら福島よりは影響無いし
この検査時期とか悪い意味で確信犯だな
242 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:35:38.48 ID:S3KkXcNu0
この数値はおかしいよね
ミリじゃなくてシーベルト?
これだと影響あるの?
244 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:36:05.42 ID:6Qr9Iv7r0
あのなあ、この程度の被曝で、子供が死ぬようだったら、人類なんかとっくの昔に絶滅してるよw
ほんと、危険厨は精神病理学の対象だなw
245 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:36:17.41 ID:EyzIvDMqO
人の子供だもんね。
ただちに健康には影響ないってね、言えるわな。
自分らの子供や孫が3ミリシーベルト被曝ですって宣言されたらどう思うよ。
中国北朝鮮以下の国に成り下がったな日本。
>>231 放射線量に距離も足さないと実害はどのレベルか比較できないよ。
>>92 だとすると、飯舘村や福島市ほか高濃度汚染地域で
避難が遅れた又はしなかった地域の子供達は・・・・・・・・
もう考えたくない・・・・・・・・
248 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:36:48.00 ID:1brjABpP0
>>239 常に3ミリシーベルトの放射線でてたらすごいな
そりゃ毎時に直したらすごいことになるなwわろたw
249 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:36:49.82 ID:ho5+l3+j0
>>237 この子供は72ミリシーベルト毎時の被曝をし続けてるわけ?
250 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:36:56.14 ID:9Jj3F9LW0
>>227 田原や誰か著名保守人が「引っ越すべき、国も支援汁」
とでもいえば世論がもうちょっと動いて避難につながったかね。
皆東電にゴルァされて仕事失うのが怖いやつらばかり
251 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:37:49.09 ID:PxSf0pfwO
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
252 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:37:53.62 ID:l81qM0wQ0
文脈から推測すると、生涯に亘って年3ミリシーベルト被曝だわな。まあ
誤魔化す為だわな。
253 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:37:56.52 ID:rlZe/E4b0
池田信夫工作員が月に100ミリまで大丈夫って言ってたよ。
254 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:38:16.46 ID:QnwMpBNDO
双葉町幼児の障害内部被曝が3mSv?
こんどはどういう詐術を使っているんだ?
チェルノブイリ1年後のオーストリア人の平均被曝統計では
外部被曝0.13mSv、内部被曝0.79mSv(内食品0.74mSv、呼吸0.05mSv)
これを福島の年間20mSv外部被曝地域に当てはめると
内部被曝122mSv(内食品114mSv、呼吸8mSv)、合計142mSvの被曝となる
内部被曝は外部被曝の608%である。
しかし、文科省は内部被曝を外部被曝の2%で計算している。
政府や東電が最も隠したいのは住民の内部被曝らしく
いまだまともな住民の内部被曝資料を公表していない。
なぜか東電社員の被曝量は一部報道されているが、
30代社員:外部被曝103.07mSv、内部被曝540mSvで524%
40代社員:外部被曝88.08mSv、内部被曝590mSvで670%
女性社員A:外部3.95mSv、内部13.6mSvで344%
女性社員B:外部0.78mSv、内部6.71mSvで860%
ばらつきはあるものの平均すれば600%と
文科省の2%よりオーストリア統計に近い値だ。
子供をもつ家庭は捏造政権にだまされないように。
>県は2人の年齢を明らかにしていないが「4〜7歳」としている。
もしかして
4歳と 7歳の2人なんじゃないですか?(´・ω・`)
ん〜 なんのことかなフフフ・・・
フ・・・その子供が手遅れだったのはきさまもわかったはず!wwwwwwwww
257 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:38:58.08 ID:DywSWT8w0
あなたが30歳なら
30年間×自然界の放射能2.4=72ミリシーベルトの被爆
あなたが15歳なら
15年間×自然界の放射能2.4=36ミリシーベルトの被爆
>>239 だから生涯で3ミリ相当だっつの
この先の障害が65年としたら65×365×24で割れ
いえす!あすみす!
260 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:40:00.50 ID:Iy1O5qRT0
双葉町は事故のあった原発と同じ町内・・・そらそんなとこ居たら被爆するだろwww
261 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:40:14.04 ID:ho5+l3+j0
内部被曝したものからの半年間の被曝蓄積値が3ミリってことか?
で、この子供達が来年にでも健康被害ないし最悪の事態になっても因果関係認めんのだろ?
263 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:40:54.25 ID:1brjABpP0
チェルノブイリ比較に出す奴いるけど
事故の規模がそもそも違うし
福島は周辺の木枯れてないぞ、赤い森ないぞw
それに、チェルノブイリ事故で子供の喉頭がんは
超汚染された牛乳、乳製品を子供が数年間摂取してたからだぞ
264 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:41:04.71 ID:uZOTqowE0
あのなあ、これ程の被曝で、子供が死なないようだったら、恐竜なんかとっくの昔に絶滅してるよw
ほんと、安全厨は精神病理学の対象だなw
265 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:41:26.79 ID:emB18zYV0
>>255 ワロスww
俺もそう思った。。けどそれだと「〜」いらないよね。
266 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:42:22.77 ID:rlZe/E4b0
267 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:43:05.91 ID:bolm+ytq0
昭和40年代に生まれた子供は
今40前後。
中国製のセシウム ストロンチウムに汚染されている。
最大7ミリシーベルト骨に蓄積している模様。
268 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:43:19.35 ID:Qoub1uUk0
タダチ〜ニ
269 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:43:36.18 ID:CSfSDZqb0
>>264 ごめん、何言ってるかさっぱりわからない。
子供はただただ被害者だもんな。
国を担ってきた老人が逃げ切って責任も権利もない子供が最も影響でやすいってのが
原発事故の皮肉が効きすぎてるところ
271 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:43:43.59 ID:1brjABpP0
>>264 生涯3ミリシーベルトくらいの被曝で死ぬのなら
人類全滅してますがなw
つうかもう、あんたが大人なら自然にそれ以上に被曝してるぜ?w
272 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:43:46.47 ID:i/yLESes0
>>267 1967年 東京中野区の降下Cs-137 (中国がデカい核実験をした月の前後の値)
5月 3.7MBq/km^2・月
6月 12.21MBq/km^2・月
7月 3.7MBq/km^2・月
2011年3月21日午前9時から『24時間』の東京の降下Cs-137
5300MBq/km^2・日
>>261 ちゃうちゃう
この児童が生涯に受けるであろう内部被曝の総量が
推定3ミリシーベルトだって言ってるのよ
どうやって試算したか知らんけど
(´・ω・)
>>261 内部被曝って言うのは放射性物質が身体の中に入って、そこから放射線が出続けている状態。
で、その放射線による人体への影響が『一生かかって』3ミリシーベルトって書いてある。
>>266 年間0.3mSvなんて関東と関西の違い程度じゃないか。
278 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:45:33.42 ID:jBLPyX0IO
ほんとに大丈夫なのかよ。心配だ
>>214 そこなんだよね。
双葉なんて即行逃げたし、戻れないだろうから、生涯積算なんて俺より低いだろう。
0.4μなんて発表して、線量低くていいね!なんて言われてる、庭先0.8μ以上の俺の風評被害何とかして欲しいわ。
281 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:46:05.91 ID:ccr+02oR0
>>18 でもさ、孫とか管とか左翼とか、反日の人達が軒並み「反原発」なのは気持ちわるいよね。
日本弱体化って視点なのかも。
282 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:46:20.58 ID:zPYF+on20
年間ではなく生涯三ミリシーベルトなら大丈夫
283 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:46:33.50 ID:i/yLESes0
284 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:46:51.97 ID:0TOV9ycX0
何の影響もなく生涯を終えると思ふ。
ただちに3ミリシーベルトする値ではない
菅チルドレン
まぁこのくらい受けたほうが頭の回転良くなるかもよ
288 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:48:17.63 ID:l81qM0wQ0
トンデモないことになった。
289 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:48:56.94 ID:1brjABpP0
>>283 あらま、またうさんくさいブログの説がソースですかw
自然の放射線はきれいな放射線ですか?w
そう思うなら、放射線通しまくる宇宙服で宇宙空間でてみたらどう?w
ただちに、すら取ったーーーー!
291 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:49:09.86 ID:zanhIFZK0
自民のハチャメチャ原発推進に殺される子供たち、なんじゃ・・・
292 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:49:14.65 ID:+Q081Q9J0
さあどうする、まだまだこんなもんじゃないよ、2,3号モクモク。
積算されていくよ,これからチェルノより。
293 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:49:33.43 ID:MqgeqiTW0
正直影響はないレベルだと思うけど、本人と周りはショックだろうね。
内部被ばくの一番怖いところは、被曝自身もだけど、放射線から逃げられないストレスが一番きついらしい。
内部被爆は”これから”蓄積されていくんじゃないの。
食い物汚染されまくってんだから。
死ぬまで毎年検査するしかないと思う。
これだけの規模のサンプルがあればこれまではっきりしなかった
放射線とガンの関係なんかもかなりわかると思うの。
枝野先生のおっしゃられた通り。
296 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:50:25.86 ID:i/yLESes0
297 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:51:18.69 ID:rlZe/E4b0
よし、この子供は絶対に追っかけろよ。
マスゴミはあてにならんからフリージャーナリストがいい。
299 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:51:43.82 ID:uAOiTfUaO
影響ないんだったら公表しない方が
結婚相手も被爆者じゃないと無理
301 :
261:2011/10/21(金) 21:51:53.59 ID:ffqjInbx0
ID変わってしもた。
>>276,277
そうなのか。丁寧にありがと。
例えが不謹慎で申し訳ないが、3年後に死んでしまうかもしれんのに、これから先の生涯なんて計算してないもんだと思い込んでた。
なんだろ、平均寿命で計算すんのかな?
内部被爆って0距離射撃しっぱなしなわけだよね
303 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:52:34.51 ID:jrvHVPDi0
304 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:52:46.62 ID:i/yLESes0
広島・長崎の原爆投下から5年後に小児がんによる死亡率が3倍にはね上がり、
その後も核実験のたびにその5年後に死亡率が急上昇した。
1965年には戦前の7倍に達し、その後、大気圏内で核実験がおこなわれなくなると、死亡率は低下傾向を示した。
チェルノブイリ原発事故によって日本にも放射性降下物が降ったが、
その降下物の量に相関して10年後に乳がんの死亡率が跳ね上がった。
305 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:53:01.96 ID:CSfSDZqb0
306 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:53:07.42 ID:l81qM0wQ0
政府に東日本人は殺されたんだな。
307 :
にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ):2011/10/21(金) 21:53:17.18 ID:rx8q5OJq0
えっ? 50年間にわたって1500mSv浴びても健康なんだから 無問題 無問題
309 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:53:59.57 ID:ggYOFIhi0
ラジウムばぁさんの子どもに比べれば余裕
内部被ばくが _ シーベルトだと??
311 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:54:05.52 ID:kysyxCjO0
他業自得
>>302 死ぬまでずっとな。
遺骨からも 検出される
当然…
313 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:55:15.02 ID:iMcWQD1hO
余命どのくらい?
>>297 それはさすがに馬鹿すぎるだろう。
事故も何も起こしていない原発周辺で幼児の癌が増えたなど、日本では全く無い話じゃないか。
生涯で3ミリって全然大したことないじゃん
内部被ばくしてるってことはその子から放射線出てるの?
ピカ人?
317 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:56:26.86 ID:9Jj3F9LW0
>>281 保守の人間が「国土や大事な国民を汚染する原発なんぞいらん」
「早く天皇家は避難を!」と言わないほうが気持ち悪いけどな、
保守の自分からみても。小林よしのりと西部氏くらいでしょ
318 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:56:35.06 ID:2FLrmfWp0
319 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:56:38.70 ID:w5l/Bvfk0
>>267 自分60年代生まれだけど、蓄積されてるんだなww
病気一つしたことないわ。
320 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:56:48.45 ID:ClZBJ1SwO
これってさ、今から関西の方に逃げたとして、体内から減少してくの?
321 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:56:54.89 ID:yOGkwmi8O
被(ひ)曝(ばく)
ヒ・バク
とりあえず、政府の安全厨とおまえらは山本太郎に謝るべきだな
324 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:57:29.97 ID:1brjABpP0
普通はさ、たいしたことなくてよかったねって思うことだよな
それを危険だ、死ぬ、癌がって言う奴はそうなってほしいって願望あるのか?w
放射性物質練りこんだ歯磨き粉とかも昔はあったりしたけど
これといって、それでばったばった人が死んだってこともないしなw
原発周辺の木が全部枯れてたら確かに危険だっていうやつの言うとおりだと思うけど
ふくいちの状況をちゃんとみて、正しく知って、それで判断しないで
ただ、危険だっていうやつは加害者だよ、福島の人たちを苦しめてるだけ
325 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:57:35.96 ID:ixb+i3EkO
余命90年くらいだな
かわいそうに…
326 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:57:50.33 ID:xNLp4eN20
チェルノブイリでは事故後数日の検診で子供の甲状腺内部被曝が200ミリシーベルト。
327 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:57:56.34 ID:W3wpMKxIO
>>313 成長期で細胞分裂が活発だからかなりヤバい
328 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:58:16.12 ID:kl6VVzvt0
霞が関の電力は東電じゃない 東京新聞2011・8・24
「ポスト菅」をめぐって火花を散らす民主党有力者たち。たが、福島第一原発事故が収束していないなか、菅直人首相が国民に示した「脱原発依存」が火消しされそうな雲行きだ。
そんな永田町より一足先に、霞が関の中央省庁は原発の電気を使っていない「脱原発」なのだという。一体どういうことなのか。残暑が続く官庁街を歩いた。
せみ時雨が響く東京・霞が関。都心で最高気温30.9度と、4日ぶりの真夏日となった23日も、汗を払いながら、多くの人たちが足早に行き交わっていた。
まずは、節電の旗振り役の環境省が入居する合同庁舎5号館。スーパークールビズを推進する同省国民生活対策室をのぞくと、職員がポロシャツ姿で執務し、天井に点灯する蛍光灯は数本だけと薄暗い。
同室の相沢和春環境事務官は「暗くなれば、手元の発光ダイオード(LED)ライトを使っています。節電意識は全省にしっかり浸透してますね」と強調した。
その同館に電力を供給しているのは、実は東京電力ではなかった。調べてみると、エネット(東京都港区)という民間会社だ。
欧米の電力自由化の流れを受け、日本でも2000年3月から電力各社が独占してきた電力の小売りが一部自由化された。
エネットは、その小売り事業に新規参入した特定規模電気事業者(PPS)の一つ。同社は、自前の液化天然ガス(LNG)発電所や火力発電所で発電し、販売する。
いわば東京電力とは異なり、原発で作られた電気は全く入っていない。
>>297 その辺は爆発前に距離が大事だって言われてたのを忘れてるうえに
暫定基準値のインフレを考慮して無いんだよな〜
330 :
にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ):2011/10/21(金) 21:58:50.44 ID:rx8q5OJq0
でも、放射性物質体内除去剤投与しないんだろ 余裕♪
内部被曝は、同じ線量の外部被曝よりも1億倍も危険っていうよね
そりゃDNAの近くで放射線出すんだから、簡単に傷もつくわな
332 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:59:39.04 ID:x1Hmh99d0
>>302 γ線は電磁波だけど、α線とかβ線ってゼロの距離から極小の弾を撃ち込んでくるからね。
長崎で死んだ人の標本、その死んでる組織の中でもピュッと弾が飛んでるのを撮影成功した研究所があった。
人は死んでるのに、まだ弾飛ばしてた。NHKでやってたんだけど、あれじゃあ遺伝子は傷つくだろうなと思った
とうとう民主党議員が殺人犯になるときが来るのか
334 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:01:06.45 ID:rlZe/E4b0
335 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:01:12.57 ID:qEaVv1Fp0
ひでぇ・・・まるで人体実験じゃないか・・・罪もない子供たちが・・・
この子にも未来はある。
何があろうと強く生きろ。
まず、気持ちで負けるな。
腹くくってかっこよく生きろ!
337 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:02:16.44 ID:kl6VVzvt0
「脱原発依存」が足踏みする中、こうした取り組みは一足早い「脱原発」と言えるだろうか。
「もちろん{東電だからどう}というわけじゃないですよ」と相沢事務官は一笑に付す。「毎年、一般競争入札をして最も安い社を選んでます。省エネ、予算節約ですね。」
ただ、官庁が東電以外の会社から電力を買っていることは、職員にもあまり知られていないようだ。
「え、そうなんですか」と驚くのは、同館地下のコンビニで買い物をしていた同省の女性職員(33)。「料金の競争も大事でしょうが、あんな事故があったからこそ、原子力に頼らないエネルギーの模索は大切ですね」。
30代の男性職員は「知らなかった。それで賄えるの」と話す。
近くには電力行政の総元締で「原発推進」の司令塔だった経済産業省の庁舎がそびえる。だが、ここでも東電から電気を買っていなかった。
小売り自由化の2000年度にいち早くPPSに転換し、本年度は昭和シェル石油(港区)と契約している。
昨年度は丸紅(千代田区)と契約し、年間の電力使用量は1200万キロワット時、料金は1億6800万円だった。
担当者は「年ごとに単価が変わるので一概には比べられないが、東電と比べて、使用量や料金で2〜3割削減できている」と明かした。
別の省庁では、中堅の男性職員がPPSについて「個人的な意見」と前置きした上で「クリーンな電力を使えることに加え、公平性を図るためにも必要」と指摘。
暗に“脱原発”ともとれる思いをにじませた。
338 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:02:18.14 ID:x1Hmh99d0
>>326 事故後数日で検診やったの?ソ連偉くね?
339 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:02:40.95 ID:v+qgCeXk0
ウチもふくいち以後空間線量0.05が0.1マイクロになったんだけど、被曝者手帳ってもらえるのか?
>>323 そもそも自然放射線が年に1.4〜2.4ミリシーベルトなんだが?
フクシマチルドレンとして一生監視されるのか?さっさと引越し
342 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:04:06.11 ID:1brjABpP0
>>338 だってやばさが違うもん
チェルノブイリ原発の周辺の森は枯れちゃって赤い森になっちゃうし
ヘリで砂まいた軍人の作業員は一週間以内にほぼ死んだし
建屋近くで作業した人もばったばった死んだし
343 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:04:59.29 ID:DWWVKocr0
犯罪企業…東京電力(怒り)
344 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:05:36.66 ID:GtAsReSO0
生涯でってどういう意味よ
345 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:05:37.73 ID:x1Hmh99d0
手遅れだな。
科学的根拠無く法を無視、「うちの子でなくてよかった(笑)」とほくそ笑んでる
ミンス議員の社会実験でしかないのだよ。
347 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:06:05.95 ID:QayH7SHD0
普通に考えて殺人罪だろこれは。
348 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:06:19.49 ID:9Jj3F9LW0
>>332 長崎の標本のは怖かったね。
あとふくいちあぼんのあと、春という事故後まだ早い段階で
肉骨粉から放射線検出のニュースがあった。
今思えば、肉を警戒しろよおまえら、という啓蒙だったのかも。
牛の肉や骨から放射線出てるんだから当然人間も出るね、
食べて応援()してるんだし
生涯で3ミリシーベルトと推定される
生涯で3ミリシーベルトと推定される
生涯で3ミリシーベルトと推定される
生涯で3ミリシーベルトと推定される
生涯で3ミリシーベルトと推定される
生涯で3ミリシーベルトと推定される
>>334 日本の原発の周辺の検出値を全部挙げてみろ。
351 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:06:39.85 ID:MToivrahO
これは今までの内部被爆が3ミリってことじゃないかな
今までの生涯でって意味。ミスリード狙ったかごまかしてるとか
だって普通に解釈したらおかしいもの
日本人年間平均総被ばく量(医療+自然)が4ミリ
70歳までで合計280ミリ
そこに生涯で3ミリ加算で、合計283ミリ
はたしてこれで影響があるといえるのか?
353 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:07:36.60 ID:DWWVKocr0
893犯罪集団だと思うよ、東京電力は。
殺してやろうか、こいつ等。
>>338 急性放射線障害で病院に担ぎ込まれた子供のカルテ。
なんでこんな訳の分からない記事を書くんだ
「生涯で」3mSvって、どういうグラフを描くのかも分からんし
そもそも今どこに避難してて事故当時いつまで町内にいたのかも分からんし
356 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:08:10.49 ID:rdNwaWHV0
障害で3ミリシーベルト
今すぐ放射線のない楽園に引っ越した場合
影響はないだろうが
現時点で3ミリシーベルトでも原発さん今もビンビンに撒き散らしてるからな・・・・・
完全に親が悪い
逃げない親が悪い
大本は国、東電が悪いが他人任せかよ
358 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:08:21.13 ID:GtAsReSO0
またこれ危険厨ガッカリの低い数値だと思うんだけど
喜び勇んでんのは何でなんだぜ
359 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:08:55.86 ID:G0wiPYqu0
311以降に「福島市」「郡山市」「いわき市」に数回行っただけで700ベクレル以上の内部被爆が検出された。マジ。
360 :
261:2011/10/21(金) 22:09:00.23 ID:HuDLSz2Q0
60まで生きたとして、毎年0・05ミリシーベルトの追加?
なにもなくても年間被曝が世界平均で2・4ミリシーベルトなんだよね?
枝野が余計な被曝をさせた
>6月27日〜9月30日に検査した
のが今頃結果公表されんの?
つか内部被曝でこの線量とかすごいなw
まぁ自殺志願者のことなんかどうでもいいけど
363 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:09:49.19 ID:rlZe/E4b0
>>350 そんなデータない。
じゃあ、逆に聞く。
「事故も何も起こしていない原発周辺で幼児の癌が増えたなど、日本では全く無い話じゃないか。 」
と言った根拠を答えろ。
>>357 その通り。
何でも人任せの親が多い。
医者のいう事がなんでも正しいと思っていやがる。
自分で調べようともしない。
子供は大人の何倍もと聞いたが
367 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:10:45.14 ID:qEaVv1Fp0
これはひどい・・・・
>>334 左巻きの捏造だらけの扇動に洗脳されたのか、左巻きの扇動家なのか?
0.005μSv/h位って事だから、こんなの生きる上での誤差の範囲だよ
370 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:10:54.00 ID:RUsar60t0
こどもを逃がさない馬鹿親のせいなのに逆ギレ発狂なんですね
馬鹿親死ね
371 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:10:58.12 ID:MToivrahO
時間とか年でないと期間がわからない
生涯とかあやふやすぎる
372 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:11:06.26 ID:6f4HJ7do0
再三申し上げているとおり、
直ちに、正確な情報は教えません。
373 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:11:13.70 ID:x1Hmh99d0
泊と玄海では明らかに白血病発生率が高いと聞いたな
データがあることを地元の住民も認めてた
他の原発でも同じなんだろうな
東電 菅内閣 マスコミ
このゴミ三つ巴を裁けないのか?
本当に許さない
5年後あたりから病を発症する子が急増してきたら
清水 菅 枝野 あたりは海外に逃げといた方が良い
清水あたりはもうにげてるのか?
韓国に貢ぐ為に復興増税()するのに子供は見捨てる日本政府
>>340 突然なんで自然放射線の話なんだよw
ドイツの事故を起こしていない原発周辺の小児白血病(だったかな?)の発症率が
通常の2倍くらい高いのは、ドイツ政府公認の調査結果として発表されている
ってだけのお話
うろ覚えだから、間違っていたらゴメンね
日本でも精密で公正な調査をしてもらいたいもんだ
377 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:12:34.65 ID:0U9b1LkxO
半分でもボーナス美味しいです。
逃げないやつ=金ないやつ=バカなやつ
こんな計算式が成り立つんですよ
379 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:12:42.88 ID:j5R2Yz+O0
そんな数値で済むんなら
日本中の原子炉の蓋開けとけよ。
バカにすんのもいい加減にしろや。
380 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:13:07.30 ID:emB18zYV0
これまで世界で原発事故の歴史を見てきて
それでも安全だと断言出来ちゃう奴らの思考回路ってどうなってんだろうね。
なあに、92歳まで生きられるさ
>>357 まー親がと言うより、日本全体がそうだと思う。
出る杭は打つ。
対岸の火事。
383 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:13:28.58 ID:rlZe/E4b0
>>368 ドイツの研究結果は反論のしようがない完全なデータだよ。
左とか右とか関係ないよ。
原発周辺は爆発してなくても危険だったんだ!
384 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:14:01.60 ID:x1Hmh99d0
まだ、3月にレベル3とか言ってるくらいなんだろ今ココは
時が経てば書き換えは容易に起こるものであると安全厨には言いたい
385 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:14:06.87 ID:GtAsReSO0
>>376 > 通常の2倍くらい高いのは、ドイツ政府公認の調査結果として発表されている
またミュンヘン環境研究所とかドイツ連邦放射線防護庁とかググったら
市民団体っぽいんだけど
386 :
42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/10/21(金) 22:14:21.90 ID:hU2yB+z60
なぁ、公務員とか国会議員っていうのは一応公僕だよな? 俺らが税金払ってるからアイツラ生きてられるワケじゃん?
という事は一応サ−ビス業なワケよ しかも高給な
1万円払って、ゴキブリ入りにラーメンだす店とかどうよ? 普通そんな店、1ケ月でつぶれるわな
国民なめるのもいい加減にしとけって話よ 俺らから金貰ってる生きてるなら、ソロソロもっとマシなサービスしろやカスどもが!!!!!
>>383 だったら原発の何が原因なのか教えてくれないかな。
繰り返すけど、その程度の放射線量で影響なんて地域差レベルなんだが。
>>380 べつに、代わりがありゃなんでもいいよ。くだらない節電やはた迷惑な停電がなけりゃ手段はとわんよ。
389 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:16:06.01 ID:cntul+cj0
>>1 な〜んだ、3ミリシーベルトの内部被爆でも健康に被害が無いんだ?WWWW
>>363 これまで原発周辺で放射線チェックが一切行われていないと言っているのか?
やはり馬鹿だろう?
391 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:16:59.60 ID:o9o9lpVDO
>>359 嫌な上司なんだろうな、お前。
出されたお茶は水溜まりの水を沸かして出されたんだと思うよ。
392 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:17:18.60 ID:GtAsReSO0
>>297 > 0.00009から0.0003200ミリシーベルトの被曝量
これって累計?1時間当たり?
通常の2倍っても、
地域の対象の子供が1万人とかで、白血病患者が1人と2人くらいの差だろ
統計学的には顕著な差なのかな
>>370 仕事も家も知り合いもいない土地にいきなり逃げれるか?
この不況で逃げた先の生活は誰か保証すんだ?
国が補償を明確に宣言しないのが悪いに決まってんだろ
そんなこと言ってるからいつまでたってもぼっちなんだよ、おまえは
395 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:18:29.85 ID:PeEH6vPb0
でどのくらい危険なんだよ
ちゃんと書けよ
ひどいもんだ
396 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:18:50.62 ID:OlCwZ32N0
>334
人口が少ないから一人でも増えると平均が上がるだけ。
分母が極端に違うものを比較しても無意味。
397 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:19:00.93 ID:7Leu8hCq0
国の人体実験だろうか
癌になったら「因果関係は不明」、ならなかったら「放射性物質の影響はやはりなかった」と
どのみち大本営発表
398 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:19:05.46 ID:rlZe/E4b0
>>387 わからない脅威が間違いなくあるってことだよ。
普通、そういうことが分かったとき、「安全だ」と言わない事だけは確かだな。
しかし、日本は「安全だ」と言った。
かたやドイツは原発廃止を決めた。
日本は国民の命より利権を守った。
沖縄、北海道以外これくらい皆、内部被曝してそう。
>>385 あらそうだった?
なんとか省みたいな政府機関だった気がしたけど
記憶違いかな、ごめんなさいね
401 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:20:35.35 ID:1brjABpP0
>>395 120年以内には絶対死ぬ、致死率100%
そのくらい危険
402 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:20:45.87 ID:z2vQJJWS0
生活必需品からも放射線は出てたりするからな
蛍光灯とか色々と
403 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:20:50.96 ID:7evZkY7x0
避難者、土地、死者、病気になる人を面倒見るような金は日本にありませんよ。
だからしょうがないんじゃない?
自主的に避難する以外ないよ。国文句言っても絶対無駄。
404 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:21:10.71 ID:OlCwZ32N0
「生涯で」に食いついてる奴多いな
内部被曝はどうやって測定するかと言うと、まず何の放射性物質を何ベクレル摂取してるか
ホールボディカウンターで測定する
その結果に、それぞれの核種毎に決められてる、1ベクレルの摂取は今後の人生(成人の場合50年間とされる)で
何シーベルトに相当するかって係数掛ける
だから、「生涯で」って言う発表になるのはごく当たり前なんだよ
406 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:21:38.19 ID:T1nDGOC+0
タダチーニ=エダノに殺される子供たち
407 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:21:41.59 ID:rlZe/E4b0
>>390 お前は何が言いたいんだ?
原発はそれでもやはり大事だと言いたいのか?
はっきり、スタンスを表明してくれよ。
俺は、脱原発だ!
お前はなに?
>>394 結構各地方の自治体は受け入れてたぞ、仕事も震災対象枠があったしそれでも
県内で死ぬこと選んだんでしょ今更ガタガタ言っても仕方ないじゃん
>>1 >生涯で3ミリシーベルトと推定
そういう事まで「ご想像にお任せします」ってミスリードしてるわけ?
で、生涯って人生何年分? 「生涯」を少なくとも意思疎通できる形に直せよ
「ご想像にお任せします」じゃ誰も信用しねーんだYO
411 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:23:18.13 ID:MToivrahO
>387
ドイツのデータ以外にもいろいろあるから調べたらいいよ
地域差ではなく
汚染レベルとガン発症率の相関関係とか統計上では出てきたりしてる
たまたまかなぁ?
糞東京電力は糞犯罪者集団だが、
>>1の記事については、
危険がほとんど認められないから安心だわ。
それでも糞東京電力は迅速に事故収束と、除染すべきなのは当然。
>>297 >>383 wikipediaによると、人は自然界から年間2400マイクロシーベルト(2.4ミリシーベルト)
前後の被曝を受けていることになるそうだが、これをどう思う?
>>297に曰く
>0.00009から0.0003200ミリシーベルトの被曝量しかないのに
>原発5キロ以内の幼児のガン発生率が明らかに高まっているんだった。
だったら原因は放射線じゃないだろw
414 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:25:03.92 ID:rlZe/E4b0
ドイツのデータは、推進派が一番嫌がる話だろうな。
壊れてなくても危ないんだからね。
415 :
名名名無し:2011/10/21(金) 22:25:05.65 ID:MDwm9h070
人殺し民主党
>>407 危険だと言ってる人間があまりにもアホすぎて、
原発推進したい気分になってます。
数十年程度の長期的には他の、火力を含む発電方法に切り替えるのには賛成なんだけどね。
417 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:25:46.16 ID:HvuMRYxC0
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
_______
企画・製作 東電
418 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:25:51.34 ID:6AlW2rQ90
ヨウ素はノーカウントだもんな。
こんな検査意味ない。
419 :
261:2011/10/21(金) 22:25:54.20 ID:vrqF58cN0
>>404 すまんが、計算のしかたを教えてくれないか
420 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:26:11.75 ID:GtAsReSO0
>>411 > 0.00009から0.0003200ミリシーベルトの被曝量
この程度の被曝量での統計なんてないだろ
色々調べてきたけど見たことないぞ
見たことないというか危険厨よりの専門家でさえ
5年で数十ミリ以下は確率的なリスクが増えるとしか言えてないでしょ
421 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:26:22.70 ID:g8MXIQIb0
じわじわ死ぬから逃げないんだよ。
火事みたいにすぐ死ぬとかだったら
仕事がなかろうが住むとこなかろうが手ぶらで逃げ出す。
422 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:26:34.49 ID:NMlZ8fJp0
>>354 >急性放射線障害で病院に担ぎ込まれた子供のカルテ。
ということは、1〜2シーベルト以上の被曝をした子供ということだね?
東電福島でも汚水に濡れて病院に担ぎ込まれた作業員が板じゃないか?
あれが2から3シーベルトの被曝と言ってなかったか?
とにかくミリシーベルトやマイクロシーベルトもオーダではない。
チェルノブイリ事故は何の参考にもならない。
>>383 反論のしようがない完全なデータw
こんなのが危険だって騒いでるんだなぁ・・・。
文系か高卒?
3mSvか
この程度ならなんの心配もない
本当に3mSvなら、だが
425 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:27:55.83 ID:rlZe/E4b0
>>413 それもわからない。
でも周辺に放射性物質が微量に漏れていて、
内部被曝を受けた影響かもしれないね。
だからみんな内部は怖がる。
>>407 違う。
全く問題ない程度の微量な放射線でも危険だという騒ぎ立てる馬鹿を止めたいだけだ。
それこそ風評被害の元になる。
427 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:28:51.02 ID:GtAsReSO0
ていうかマジで
> 0.00009から0.0003200ミリシーベルトの被曝量
って何?
とりあえずマイクロに直してみても
0.09マイクロから0.32マイクロシーベルトだし
1時間あたりだとしても低すぎるんだが
マジでどういう意味なんだ?
これで福島の最高値が出れば、他はこれより低いだろう。
429 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:29:54.89 ID:9Jj3F9LW0
430 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:30:07.49 ID:OlCwZ32N0
>>414 交通事故で死ぬ確立は沖縄と愛知で倍違うというレベルの話。
431 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:30:53.97 ID:rlZe/E4b0
432 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:31:44.60 ID:GtAsReSO0
>>425 体の検査をすれば内部放射能量や被爆量はわかるだろ?
それで問題の量が検出されてたら騒いでるだろ、そのドイツの団体さんたちはw
435 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:33:07.84 ID:GmkMLXrf0
436 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:33:13.79 ID:1brjABpP0
極端に危険だ、危険だって言う奴は危険であってほしかったのか?
原子炉が木っ端微塵に吹っ飛んで、燃料むき出しでがんがん燃えて
放水したハイパーレスキューも、自衛隊のヘリのパイロットも
即日死亡もしくは一週間以内に死亡
原発周辺の防風林とかが枯れて赤い森に
こういうのがよかったのか?ん?
437 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:33:15.35 ID:MToivrahO
>420
俺もいろいろ調べた結果
子供で年5ミリで影響出始めてるって結論になった
具体的にこの子の被爆量なら、大丈夫なんじゃないか
これだけなら
内部ひばくを特別危険視してるな
外部被ばくも注意しろよ
>>398 その程度、危険と認識するにも値しない。
440 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:36:04.13 ID:sYi820Cz0
>>436 政府にもっとまともな対応をとってもらいたいだけだろ
441 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:36:32.22 ID:OlCwZ32N0
>>422 しかも付近住民まで中性子を浴びた形跡あり。
中性子だぞ。
それでも避難まで3日間放置。
共産党員だけ即日避難。
ソ連は鬼ぞ。
そらガンにもなるわ。
男児2人の内部被曝線量が生涯で3ミリシーベルトと推定されると発表した。
これ、年間被曝量にするといくつになるの?
444 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:37:22.06 ID:MToivrahO
危険って言っても所詮確率的な危険って意味で言ってるだけだよ。安全って言い切るほうが頭おかしいでしょ
445 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:37:45.16 ID:GtAsReSO0
>>431 読んでもわかんねえw
ドイツの核施設周辺での許容量は0.3ミリシーベルト/年。
実際の汚染はこれよりも低い。
5 km 周辺の50才の人は、0.00009から0.0003200ミリシーベルトの間であった。
自然界の放射線は、1.4ミリシーベルトであり医学の放射線は1.8ミリシーベルトである。
5 km 周辺の50才の人は、0.00009から0.0003200ミリシーベルトの間であった。
どういうことだ・・・
446 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:37:50.05 ID:mRdVod//O
>>436 それだけわかりやすい方がちゃんとした対応が出来ただろう
被害が目に見えないから危険にしろ安全にしろ長々と苦しまなきゃならん
447 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:38:19.37 ID:sYi820Cz0
>>441 老人は関係ないだろ
ギリギリで30代に影響があるくらいで、若年層に深刻な問題
449 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:39:35.78 ID:1brjABpP0
>>440 政府や東電が糞なのはそうだけど
だからといって、実際より危険だ危険だって煽り立てて
福島の人たち苦しめるのはいかがなものか
ちなみに俺は原発反対だから、もっとコストのいいものにすべき
原発はだめだ、リスクと利権の癒着の温床になってるし
450 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:40:30.17 ID:NMlZ8fJp0
生涯3ミリシーベルトというと生涯積算で3ミリシーベルトと推定される様に
思うだろうね。しかし生涯3ミリシーベルトに推定されるというのは今まで
内部被爆した放射線量が死ぬまで3ミリシーベルトで維持されるということだね。
だからこれから新たに被曝する放射線量は推定に入っていない。
これから何が起きるかは人間にはわからないからね。検査対象者が明日死んだとしても
生涯3ミリシーベルトの推定は変わらない。死亡保険の平均余命みたいなデータと思えばいい。
>>446 はあ?
ちゃんとした対応????
ただ大勢が死んだだけだよ。
>生涯で3ミリシーベルトと推定される
意味がわかりません。
>>449 危険だと言われても俺たちゃ苦しんでなぞいないぜ?
危険を危険と言わない民主党とマスゴミと安全厨には、とっくに倦み疲れた。
>>445 その少し上
この調査研究の確かさの1つは25mのメッシュであることである。
ドイツでは1980年〜2003年の間に13373人の子が5才以下でガンにかかった。
そのうち29人の子は原発の5 km 以内に住んでいることでガンになったといえる。
1年に1、2人のケースである。5893人の白血病のケースでいえば、
その中の20人の子どもが5km以内に住んでいることによってかかった。
これは1年に0.8ケースとなる。そうなると16の原発周辺地域の5 km 以内で
37名の白血病のケースが実際にあったので、統計的平均は17名であったから、
この結果は、ドイツでは明らかに原発周辺との関連が有ると言えることが判った。
ちょっと、何言ってるのか分からない。
455 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:42:03.64 ID:dXcgDc7OO
東北終わったな。
>>449 人が2人いれば利権は生まれ3人いれば癒着は発生する。
ガスならガス、太陽光なら太陽光、いずれでも出るから
癒着やら利権を理由にするのは、「民主党ならなんとかしてくれる!」と同等の発想。
隣の芝は青く見える。
458 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:44:10.66 ID:GtAsReSO0
>>450 > 内部被爆した放射線量が死ぬまで3ミリシーベルトで維持されるということだね。
全然ちがうわ
体外に排出される期間も含めて
物質ごとに係数があるんだから
そういえばふくいち近くの松枯れてるんだよね…
460 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:44:57.06 ID:x1Hmh99d0
>>430 車や道路の数が明らかに違う=原発の数が違う
原発の数が違えば影響に差が出る=原発は健康に明らかに影響してる
その例えではこう導かれますけど?
北
斗
神
拳
は
内
部
よ
り
破
壊
す
る
462 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:46:08.05 ID:x1Hmh99d0
メガトライアルが始まったな・・・
466 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:46:42.89 ID:GtAsReSO0
>>454 もとの記事がおかしいのか
翻訳がおかしいのかワカランけど
最初からなんかおかしいんだよな
467 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:47:12.99 ID:yQkunhnSO
>>450 ここまで馬鹿すぎると呆れて、無視するに限るw
468 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:47:16.82 ID:1brjABpP0
原発周辺は白血病がって言う人は
携帯電話とか家電もだめだ、電磁波で癌や白血病になる
今すぐ、文明を捨てて、白い服で集団生活を山でしろw
まだ1年経ってないのがなぁ・・・。
5年後10年後、積み重なっていくと思うと可哀想でならん。
470 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:48:08.16 ID:MToivrahO
低線量被爆だと大人だと大して影響ないから
子供だけ疎開させればいいんだよ
471 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:49:09.17 ID:A97mXt1Q0
>>25 今加須市にいるのは十分の一くらいだと思う
>>460 だから道路を無くせ、って主張してるのが貴方ってわけね。
473 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:49:16.76 ID:Hl+F0Jq2O
原発、放射能に関するニュースはもう発表、報道するな!
反原発左翼を活気づかせることになるだろうが!
474 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:49:50.02 ID:NMlZ8fJp0
>>441 そういう事例は「俺は今まで宝くじにあたったことがないから
宝くじには当たりはない」と言ってるようなつまらない論理だね。
なんの気休めにもならない。
475 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:50:14.91 ID:x1Hmh99d0
>>468 電磁波より怖いのは距離ゼロから打たれるちっさい弾
東電早く直ちに影響はないって言えよ
477 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:51:11.57 ID:MToivrahO
>466
同意。なんかおかしいよね。俺もその統計は無視した
なんとなくだけだ
478 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:51:15.88 ID:SqmTOxAj0
おまえら、本当に双葉町に生存者がいると思ってるのか?
政府と福島県当局は、福島県民が数10万人、既に急性死したことを隠している。
常識で考えて、原発4基爆心地の住民が助かるわけがない。
テレビに出てくる双葉町避難民は、全部偽物。この双葉町の男児2人も偽者。
> 小出の予測って、3基爆発すると22万人以上が急性死するってやつでしょ。
>
http://www.stop-hamaoka.com/seikatu/tsuhan.html >
> どこがあたってるの?
> チェルノブイリでさえ急性死は30人程度で、
> 福島の4基爆発事故では急性死はゼロでしょ。
>
> それとも、本当は小出の予言とおり、既に福島では
> チェルノブイリの1万倍近く急性死してるの?
>
> 浜岡と福島は違うっていう人もいるけど、何十倍も違うワケがないよね。
> ということは、福島では政府が隠してるだけで、少なめに見積もっても
> 、チェルノブイリの数千倍の10万人くらい急性死してしまったと思ったほうがいいの?
479 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:51:31.81 ID:hDW19GwGO
メトロダウン
480 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:51:38.22 ID:GtAsReSO0
>>474 放射能でガンになる人は
宝くじに当たるくらいの確率
ってことか
481 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:51:54.09 ID:vJ1WC1F3O
>>449 実際危険か安全かは誰にもわからないんだよ。
前例はチェルノブイリしかない。
放射性物質の危険性も資料が少なすぎる上に
他の原因による病気とも区別がつかないから疫学的調査もあまり意味がない。
だから少なくともチェルノブイリ並の対策は取るのを最低ラインにしないと。
なのに民主党のやってることと言えばまず東電を存続させるという結論から逆算して
東電に賠償できるラインのみを「危険」と呼ぶことにして開き直ってる。
そんな中で我々にできることは危険と叫び続けることしかないんじゃない?
福島の人々を必要以上に脅かして苦しめるのは本意じゃないけど
政府と東電組合の自分勝手な基準の前では他にやりようがないよ。
482 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:52:57.01 ID:9m7Uop8O0
5年後に白血病発病しても政府は原発とは関係ないって言うんだろ
483 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:53:01.71 ID:OlCwZ32N0
放射線を一般人より多く浴びている国際線のパイロットの平均寿命は
一般人より高い。
484 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:53:50.80 ID:x1Hmh99d0
>>480 水俣病やイタイタイ病ではその地域のどのくらいの割合の人が健康被害を受けたの?
みんなじゃないけど、だれかがなるんだよ。
>>459 津波で塩被ったところなら、沿岸部は皆枯れてるよ。
畑や水田なんかも塩をどうやって出すか一生懸命やってる。
それ以外なら空からまいた海水、薬剤やら放射能の影響かもね。
>>474 たまたまラジウムの上に住んでる人が宝くじに当たる確率で生きてると思う方がおかしい。
双葉の子供が仮に将来生き残ったとしても絶対奇形児産んじゃうだろ男も女も
奇形児保障コジキで食いつなぐのかな
無知なので教えて欲しいんだけど、これってつまり
放射性物質がすでに体内に取り込まれてて、
これから福島県外に逃げようがどうしようが関係なく体内で被曝し続けて、
一生涯に3ミリシーベルトの被曝線量になるよ、
ということ?
488 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:56:03.17 ID:GtAsReSO0
>>484 まぁオレも被爆量を全く無視したレスしたから偉そうなこと言えないけど
水俣病やイタイイタイ病は確率の話じゃなくね?
>>450 もっと、タイトに、二人が内部被曝を積算3ミリ迎える頃には死んでるんじゃね?みたいな、
そんな解釈もできる内容にしかなってなくて1つに意思疎通できる内容になってないもんね
だからこういう
>>1は意思疎通に気を使わないといつまでたっても信用されないと思うね
490 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:56:20.53 ID:8ClB7xvVO
カンの何が許せないって、
適当な事ぬかして住民を現地に張り付けて、むざむざと大量の被曝者を出した事だよ。
こんな事言ったらアレだけど、ルーピーだったなら住民の避難指示は迅速にやってくれたはず。
アイツはアッパラ馬鹿なだけで、国民の事は考えては居た。
カンは左翼脳全開で東電との対決姿勢をアピールして次の選挙はボクの勝ちだムフフってしてただけ。
マジでカンは死ね。苦しんで苦しんで死ね。
双葉町って原発利権で美味しい思いしまくってた所だろ
周辺地域住民の方がよっぽど可哀そう
>>483 いい金もらって、定期健診受けて、いい治療受けてるから何とも言えないなw
「生涯で3ミリシーベルト」って、生涯を何年と見積もってるんだろう?
494 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:56:53.44 ID:OlCwZ32N0
495 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:57:01.20 ID:SkOhQZBUO
だから 早く逃げろと何度もいっているのになぜ逃げない?津波が来るから逃げろと呼びかけているのに無視して津波にのまれて死んだ人と同じだ。結局 時間が経過したら被害が出てくるがその時 黙って死んでいくのか?
>>486 放射線の影響が次世代に及ぶとは、非常に斬新な意見ですね。
ttp://blog.livedoor.jp/ikedakayoko/archives/51829488.html 福島の原発近くには、東電社員の奥さんと地元の奥さんの交流グループがあるそうです。
あるいは、あったそうです。
東電の肝いりでつくられたもので、地元の人びとに原発への理解を深めてもらうのが
目的だそうです。テレビのインタビューに答えていたのは、そうしたグループの地元側の
リーダーでした。ご自宅の茶の間とおぼしい畳の間で、その方は声を絞り出すようにして
訴えておられました。およそこんなお話でした。
「地震の翌日(もしかしたら翌々日)、大混乱の中で、東電の奥さんたちは無事かしらと、
電話をかけてみた。そうしたら、一人残らず遠くに逃げていた。
わたしたちにはなにも言わずに。
わたしは、原発のためにいっしょけんめい協力してきたつもり。東電の奥さんたちとは
なかよくおつきあいしてきた。友だちだと思っていた。なのになぜ知らせてくれなかった、
なぜ自分たちだけ逃げた...理解できない」
かつて東電に勤めていた蓮池透さんは、家族連れで福島の原発に勤務していたことが
おありですが、地元とのつきあいはうわべのものでしかなかった、とご著書に書いて
います(『私が愛した東京電力』かもがわ出版)。
そういうことだったのか、とインタビューに答えておられた方とともに、わたしは深くうなだ
れるしかありません。
498 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:57:52.82 ID:L6uys9MPO
>>481 根拠の無いお前の直感の基準で周りを巻き込むな
怖い奴はさっさと自分が安全だと思うところに逃げろ
実はこの2人の男児が世界を牽引する救世主になろうとは、この時誰も気づかないのであった…
>>490 さりげなくルーピーなことを。
発言を何転もさせて日本と日本人の評価を落とした奴が国民のことを考えていたとか。
奴も結局、その場限りの思いつき、その場その場で相手が気に入ることを言うだけ。
実行力なんかないよ。
502 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:59:24.57 ID:TjmJfj9+0
釣られてしまった。
なんだ、双葉町なのに「生涯」でたったの3ミリシーベルトかよ。
少ないな、おい。
503 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:59:46.70 ID:HGvU3a8C0
生涯3mって計算式は?
504 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:00:10.42 ID:GtAsReSO0
>>487 >>493 体内半減期80日のセシウムがなくなるまでに被曝する量が3ミリってことでしょ多分
たぶん1年もかからないでゼロ近くになると思うけど
>>486 広島長崎の被爆者の疫学的調査によると、
被爆者の子供、いわゆる被爆二世については顕著な影響は認められてないよ。
これとは異なって、母体内で直接被曝したいわゆる胎児性被爆者には
原爆水頭症をはじめとしたさまざまな放射線障害が認められている。
507 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:01:48.54 ID:nk0By70G0
一方、世田谷ババアは1500ミリシーベルト
508 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:02:45.98 ID:EyzIvDMqO
509 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:03:20.82 ID:GtAsReSO0
>>506 そういうことなんだよね
妊娠初期だけ気をつけてればいいっていう意見が実はかなり多い
510 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:03:23.87 ID:NMlZ8fJp0
>>480 宝くじの方がずっと確率高いんじゃないか?
損得抜きで言えば宝くじは全部買い占めれば確実当たる。wwww
511 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:05:58.08 ID:x1Hmh99d0
>>488 誰かがそうなって誰かはそうならない
ただ、ならなくて良かったはずの人たちが原発のせいでそうなる
一万分の1だから別にいいだろwwwという話ではない
ゼロが1になる、それが問題
じゃあ世界的に言うと、原発ってタービンさえ回せりゃ、青空営業でいいじゃんて話?
子供で生涯と言った場合、70歳までの積算
514 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:07:11.27 ID:D8/lOv5F0
福島中通りの子供たちを早く避難させろよ!
このまま3年後以降、さんざん苦しませてジワジワ殺すのかよ?
ホントあり得ないが、ロシア以下な対応だよ!
津波なんてたいして死者が出ないと思ってた
メルトダウンってメッチャ死者が出ると思ってた
>>474 星新一の「処刑」を思い出した。
しょせん確率論なら、気にしても仕方ない。
517 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:08:38.27 ID:A97mXt1Q0
「廃炉交付金」創設を要望へ 福島県の原発周辺自治体関連
東京電力福島第一、第二原発周辺の8町村と各議会でつくる「双葉地方電源
地域政策協議会」が、21日に国に「廃炉交付金」を創設するよう要望するこ
とがわかった。第一原発の廃炉が決定的な中、廃炉後も交付金の配分を受け、
急激な歳入減を避ける狙いがある。
双葉町、富岡町、川内村など8町村の首長や議長らが21日に首相官邸や経
済産業省などを訪問。「廃炉後も地域の自立的発展が図られるよう、新たな交
付金制度を創設すること」などを求める要望書を提出する予定だ。
原発周辺自治体には立地を促す目的の電源立地地域対策交付金などが支払わ
れている。だが、原発の運転終了で配分がなくなるため、各地の原発立地自治
体でつくる「全国原子力発電所所在市町村協議会」(全原協)は1995年以
降、廃炉後の交付金制度の創設を継続的に求めてきた。
http://www.asahi.com/national/update/1021/TKY201110200738.html
518 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:08:44.54 ID:L6uys9MPO
>>511 だったら、酒もタバコも車も食品に含まれる保存料もぜんぶ反対しろ
519 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:09:24.15 ID:E36CjVdW0
この計算は大人で50子供で70だよ
520 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:09:45.15 ID:x1Hmh99d0
>>509 広島長崎と今回で違うのは放出された放射性物質の量はふくいちが↑。
爆発時の熱線中性子線等のダメージは広島長崎の方が↑。
ふくいちのほうが影響はじわじわ長引く。爆弾から直ではなく、環境から侵されることになるから。
腹に卵を抱えている女児は赤ん坊の時から気をつけた方がいい。
二世に影響が及ばないように…
523 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:11:06.58 ID:L6uys9MPO
>>521 今更そんな動画貼ってるの?出演者の人が「印象操作だ」って抗議してたじゃん
524 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:12:34.11 ID:A97mXt1Q0
>(全原協)は1995年以降、廃炉後の交付金制度の創設を継続的に求めてきた。
(平成23年5月11日現在)
会 長 敦 賀 市 長 河 瀬 一 治
副会長 双 葉 町 長 井戸川 克 隆
〃 東 海 村 長 村 上 達 也
〃*1 柏 崎 市 長 会 田 洋
〃 美 浜 町 長 山 口 冶太郎
〃*2 薩摩川内市長 岩 切 秀 雄
理 事 泊 村 長 牧 野 浩 臣
〃 東 通 村 長 越 善 靖 夫
〃 女 川 町 長 安 住 宣 孝
〃 御 前 崎 市 長 石 原 茂 雄
〃 志 賀 町 長 小 泉 勝
〃 松 江 市 長 松 浦 正 敬
〃 伊 方 町 長 山 下 和 彦
大 間 町 長 金 澤 満 春
石 巻 市 長 亀 山 紘
南 相 馬 市 長 桜 井 勝 延
浪 江 町 長 馬 場 有
富 岡 町 長 遠 藤 勝 也
楢 葉 町 長 草 野 孝
刈 羽 村 長 品 田 宏 夫
お お い 町 長 時 岡 忍
高 浜 町 長 野 瀬 豊
上 関 町 長 柏 原 重 海
監 事 大 熊 町 長 渡 辺 利 綱
〃 玄 海 町 長 岸 本 英 雄
525 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:13:04.51 ID:okZA+6tk0
ずっと遺伝子が傷つけられ続けるんだね。
遺伝しないわけないじゃん。
526 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:13:09.23 ID:GtAsReSO0
>>511 そういうことじゃなくて水俣病とかイタイイタイ病とかは
確率で語られるようなレベルだったのか?ってことよ
527 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:13:41.76 ID:LAcaLOPCI
実際に怖いのは癌とか白血病とかの体の健康被害と言うより遺伝子が傷つくこと一度遺伝子が傷つくと二度と直らないし、奇形だろうと正常だろうとその壊れた遺伝子が
治ることなく末代まで自分の子孫に受け継がれる。
このことが周知されれば、新たな風評被害問題になるんだろうな
528 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:14:43.63 ID:x1Hmh99d0
>>518 問題点がわかってないようだけど、酒もたばこも車も自己責任で片付くのね。
車ははねられたにしたって賠償はハッキリしてる。
原発は誰が責任をとってくれるのか?今安全だから大丈夫って言い張る輩は実際被害が出ても安全のはずだったからって言う。
原発使いたくないと言ってても被曝させられる。
今は嫌煙社会になったので、吸う人は自己責任だけど、
嫌放射能社会になって原発嫌な人のところには放射能飛んでこないようにしてくれる?
それはできない。だから原発も許されない。
529 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:15:19.18 ID:C6sxoEap0
>>17 > >今回の2人は、6月27日〜9月30日に検査した13市町村の住民4463人のうちで最高値。
>
> 時期的にヨウ素ぶんが抜けた後のセシウムオンリーの数値です
3月に検査しないのが謎、ヨウ素剤も配らないしね
530 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:15:28.49 ID:OlCwZ32N0
531 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:15:30.72 ID:A97mXt1Q0
○ 準 会 員(7市町村)
職 名 準 会 員 名 職 名 準 会 員 名
神 恵 内 村 長 高 橋 昌 幸
六 ヶ 所 村 長 古 川 健 治
共 和 町 長 山 本 栄 二
長 浜 市 長 藤 井 勇 治
岩 内 町 長 上 岡 雄 司
高 島 市 長 西 川 喜代治
む つ 市 長 宮 下 順一郎
ttp://www.zengenkyo.org/meibo/meibo.html 浪江町と南相馬市も入ってんだな
東北電力の建設計画、延期のままなのに交付金はもらってきたのか
532 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:15:50.32 ID:K64cgj0SO
NHKのアサイチで福島県で野菜を買ってる
家庭は放射性物質の検出はゼロだったのになぁ
おかしいな
むしろ長寿が期待できるレベル
534 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:16:16.50 ID:TzVPAI690
>>33 このままいくと二十歳まで生きれるかどうかわからないと思う。
>523
おい猿回しの猿、印象操作って具体的に間違いを言え、印象操作って何となくダーククリスタル。
ちゃんとドイツ論理学的に箇条書きにせよ。
>>527 人間にはDNA修復機能があるし、もし損傷しても
ゲノムのほとんどは無意味な配列だから
影響が出る確率はかなり小さいだろう
537 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:18:07.93 ID:xrzQd9xi0
この数値で騒ぐ奴も大概アホだけどな。
3ミリなんぞ全く問題ないレベル。
南極どころかチリやブラジルの半分以下。
538 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:18:26.24 ID:x1Hmh99d0
>>530 不妊って容易に増えるんだよ
女性が年増になるだけでも簡単に増える
デリケートな問題
>>527 その遺伝子の損傷って言うのは、通常起こる、ほとんどの場合は影響のない突然変異と何が違うの?
>>536 「ゲノムの大部分は無意味な配列」って、
「人間の脳は30%しか使われてない」ってのと同じくらい似非科学臭いけどね。
541 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:19:46.83 ID:c5An0iHt0
>>529 ヨウ素は配られてたけど指示があるまで飲むな→指示がないままで飲んでない人が大半らしいね
>>527 遺伝子にかぎらず生物には自己修復機能があるから多少は大丈夫。
大幅に損傷すると死ぬし、また間違って修復されることもある。
それは注意が必要。
だが傷つく原因は放射線だけじゃない。
お前の書き方見るといかにも事故被害者への差別を煽るように書いてるように
見える。
お前の遺伝子だって毎日傷ついて、お前まで脈々と受け継がれてきた先祖の
遺伝子がぼろぼろになってんだよ。
そしてその遺伝子がお前の子孫(いるか知らないが)にも末代まで受け継がれる。
543 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:20:44.88 ID:OlCwZ32N0
東電と政府と親が悪い!
545 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:20:56.60 ID:GtAsReSO0
ホクロの毛を抜くとガンになるって聞いた
546 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:21:03.06 ID:L6uys9MPO
>>528 お前の論点は保障があるかどうかなの?
さっきまで危険がゼロから1にあがるからって言ってたじゃん
保障の問題にしても、車もタバコも空気を汚していつの間にか身体を蝕んでるかもしれないよ?これは誰が保障してくれるの?
いつ財産を持たない酔っ払いの飲酒運転の事故に巻き込まれるかもわからんよ?
食品に含まれる化学物質は?残留農薬は?携帯に使われている電波は?
そもそも、今までだっていろいろな場面で被曝してきたじゃん
医療にしても飛行機にしても
みんな、ゼロじゃないけど限りなく少ない可能性のリスクだから、それを承知して今まで生活してきたのに、今更報道に不安を煽られて被曝は一切ダメってバカじゃねえの?
>>536 だけど人間の身体には60兆からの細胞があるんだぜ。
有害なヒットが起こる→将来癌になる確率はその分拡大するわけだ。
548 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:21:47.03 ID:x1Hmh99d0
悪いけど傷ついた遺伝子が末代まで受け継がれるとかないから。
みんなバカだね、このレベルのやつの集まりだったか
549 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:22:15.58 ID:wkTFk09m0
だったらなんで厳しい放射能の規制があるんだろうな?ww
>>1 なんか誤解招きそうな表現だけど
誤解されても構わんよな?
で、原発由来の放射性物質で何mSvの過剰被曝があったんだ?
551 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:22:47.98 ID:74T42kLU0
>>548 お前みたいな、
断言しちゃう厨
が増えたな、事故後はw
今日、ある病院の院長夫人と話したが
ヨウ素剤福島の人に行き渡る分は国にあったらしいね
すぐ配れば間に合ったのに騒ぎになるから配るの止めたらしいよ
誰が止めたのかね?
553 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:23:20.25 ID:kl6VVzvt0
小売りの新規、家庭は選べず 大手10社が独占維持
東京新聞2011・8・24
永田町は東電「供給安定的」
次の首相選びで熱い永田町に向かった。国会周辺には多くの警備員が立ち、物々しい雰囲気だ。
衆院事務局に聞くと「うちは東京電力です」とあっさり。国会、衆参両議院会館とも電力の購入先は東電という。
国が財政難の折、高い電気を使うのは「原発推進」のため?
「こちらも競争入札の導入も検討中だが、国の中枢とあって安定的な供給が不可欠。有事の際のリスクを慎重に検討している」と担当者。国会論戦同様、停滞感は否めない。
554 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:23:36.81 ID:L9iwiQLy0
SPEEDI隠した日本政府大勝利wwwwwwwwwwwwwww
どんどん死ぬぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:23:41.03 ID:x1Hmh99d0
>>546 駄目だよ、癌になりたくないだろ
環境汚染なんだぞ
化学物質も残留農薬も駄目だろ
放射能もダメ そして放射能はみるみるたくさん検出されて目の前の問題
556 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:24:00.18 ID:F3hzm+Xu0
もう九州に引越してやれよ
汚染食品食べさすな
>>535 「ドイツ論理学」って何?(googleで20件ヒット!)
しかもそれが「箇条書き」って……
君、中学生? それとも中卒?
558 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:25:42.63 ID:74T42kLU0
>>483 宇宙放射能=宇宙線は、
お前さんが考えている原発の放射能とは全く別物
宇宙線は体をあっという間に貫通するので、人間にはほとんど危害がない
よって、宇宙線浴びて平気だから、原発の放射線が大丈夫とかいうのは、えせ科学
電力会社はわざと混乱する書き方で書いてあるがw
559 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:26:18.15 ID:kl6VVzvt0
霞が関の省庁全体ではどうか。調べると、合同庁舎など16の施設では東電の電気を使っているのは2施設で、残り14施設はPSSだった。
エネットは9施設に電力を供給している。同社は全国46社のPPSの総販売電力量の50%以上を占める最大手だ。
PPSから電力を購入している省庁はどこも、脱原発の政策的な関連は否定し、「入札で電気料金が安かった」「価格競争」を理由にしている。
電気料金が安いのは、広告や販売促進など経費が少なくて済むため。とはいえPPSのシェアが民間で広がらないのは、なぜか。日本では、大手電力10社の独占体制が維持されているから。
専門家の意見
内部被曝というのの一番大きな問題は癌です。
癌がなぜ起こるかというと、DNAの切断を行います。
ただしご存知のように、DNAというのは二重らせんですから、二重のときは非常に安定的です。
これが細胞分裂するときは、二重らせんが1本になって2倍になり、4本になります。
この過程のところがもの凄く危険です。
そのために妊婦の胎児、それから幼い子ども、成長期の増殖の盛んな細胞に対しては、放射線障害は非常な危険性を持ちます。
さらに大人においても、増殖の盛んな細胞、例えば放射性物質を与えると、髪の毛、貧血、それから腸管上皮に影響しますが、これらはいずれも増殖の盛んな細胞でして、そういうところが放射線障害のイロハになります。
(中略)
要するに内部被曝というのは、さきほどから一般的に何ミリシーベルトという形で言われていますが、そういうものは全く意味がありません。
I131は甲状腺に集まります。
トロトラストは肝臓に集まります。
セシウムは尿管上皮、膀胱に集まります。これらの体内の集積点をみなければ全身をいくらホールボディスキャンやっても、まったく意味がありません。
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65754131.html
>>31 双葉町って原発で東電から大金もらってた金の猛者んとこだろ
子供被曝させた方が一生生活保障されるから逃がす訳ねーじゃん
逃がせる金はたんまりあるだろうから、わざと被曝させてると思うぞ
562 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:27:20.05 ID:L6uys9MPO
>>555 じゃあなんでまだ日本なんかにいるの?
放射能問題以前から、工業や車によって汚染された空気をずっと吸ってきたのに今さら放射能問題だけ?
残留農薬だって基準値以下だからってお前やお前の家族はガンガン食わせられてるよ?
不安に煽られて正常な判断が出来なくなってるだけじゃん
563 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:27:40.30 ID:TzVPAI690
オイオイ、パニックになるから事実は絶対言わない政府が発表って事は、相当な人数と数値なんじゃねーのか?
565 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:27:46.45 ID:r/wWHspT0
今の段階で影響ないってわかるの?
わからないじゃなくて?
「健康に影響が及ぶ数値ではない。」
この発言は今後、賠償問題が発生した時の為に証拠として残しておくべきだな。
567 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:28:23.71 ID:GtAsReSO0
568 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:29:01.11 ID:kl6VVzvt0
小売りの新規、家庭は選べず 大手10社が独占維持
安定供給などを理由として、PPSは一般家庭に供給することができない。対象は50キロワット以上の小規模工場やスーパー、公共施設などに限られている。また送電するには電力大手の送電網を借りることになるが、これについても規制が厳しい。
一方、電力大手の電気料金は高くなる傾向にある。燃料費や人件費などのコストに一定の利益を上乗せする総括原価方式で料金が決められているためだ。この方式では、コスト意識が極めて薄くなるとされる。
電気料金は中部電力を除き、大手で7ヶ月連続で引き上げられている。中電は6ヶ月連続だ。燃料費の上昇に応じて自動的に引き上げられる仕組みで、今年に入ってからLNGや原油の価格が高騰しているためだ。
東電は10月も値上げするといい、標準家庭で2月は6234円だったのが、10月には620円アップの6854円前後になる見込みだ。この中には、太陽光発電の電力を買い取る際のコストに充てられる太陽光発電促進付加金8円も含まれている。
これだけではない。再生エネルギー特別措置法案が成立すれば、太陽光や風力などの再生エネルギーによる電力の全量を買い取るための付加金も上乗せされる。
さらに東電では、原発事故の被災者への賠償金を捻出するため、大幅な料金の値上げが見込まれている。原発事故を収束し、廃炉を完了するまでの費用は膨大とされ、それも電気料金に転換される可能性が高い。
値上げ攻勢以前に、自宅で原発の電気を使いたくないと「脱原発」を考えても、一般家庭ではずっと電力選択の余地はないのだろうか。
「電力会社が独占している発送電を分離して、PPSが送電網を利用しやすくすることが重要」と語るのは、反原発の市民団体「たんぽぽ舎」の柳田真共同代表だ。
そして「戦前は同じ下宿の1階と2階で別の電力会社から電気を買っていた。携帯電話と同じように、一般家庭でも複数の電力会社から電気を選べるようにすべきだ。」と続けた。
「電力会社の間でサービスなどに競争が生まれ、電力料金も安く抑えられる。事故が起きた場合などのコストが高い原発を利用する電力会社はなくなっていくだろう」
人体実験の検体キター
マジで、政府の連中はこれくらいしか思ってないだろ…
570 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:30:43.42 ID:x1Hmh99d0
>>562 何が正常な判断なの?
安全安全盲信してた人が3月12日に何を言っていた?
毒性のあるものを極力取りたくないことの何が悪いんだ?
571 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:31:11.69 ID:+82lS/ZBO
あーあ、世田谷ばあさんの安全厨歓喜も三日天下だったな〜
これは親が悪いだろ、さっさと脱出しろよ
>>527 酷いな。
馬鹿なの?
無知なの?
馬鹿で無知なの?
この子の人生はまだ続くのになんでそんな風に言い切れるんだ
576 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:33:32.70 ID:L6uys9MPO
>>570 毒性があるものを一切とりたくないって、放射能だけに限らず今までだってたくさんとってるのに何を今さら言ってるの?
しかも、一貫してぜんぶに反対してるならまだしも、放射能以外にはまったく反対してないんだろ?
お前が書き込みに使ってるそれから発生さてる電磁波だって発ガン性あるって言われてるぞ?そんなに病気になるリスクが怖いなら書き込みなんてやってる場合じゃないよ
577 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:34:07.18 ID:LAcaLOPCI
傷ついた遺伝子がが治らなないというのは子供だよ、細胞分裂が激しい
子供の時期は致命的かな、武田先生じゃないけど、これからは
その手の議論がかなり出てくるから、現実を直視すると大変なことになるから、
578 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:34:37.47 ID:OlCwZ32N0
貫通する間にDNAは傷つかないの?
579 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:35:26.24 ID:jf+fDl4a0
>>517 っていうか・・廃炉したところで、もう双葉郡で自立生活可能なのか??
生活可能で、住民が脱原発して生きていくというなら、この交付金の意味が
分かるけど・・
傷ついた遺伝子の細胞はすぐに死ぬ
適度な被曝は新陳代謝を高めるため
老化を抑制する効果がある
581 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:37:06.12 ID:AZkj7rSa0
もう、ブサヨが何言っても説得力ないよなあw
一桁ミリシーベルトくらい誤差じゃねーか。
582 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:37:51.80 ID:2FLrmfWp0
安全とか言ってるバカを無視し
避難するべき、子供のいる家族!!
世田谷厨顔面ブルーレイ
584 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:39:26.92 ID:F3hzm+Xu0
これは大問題なのに
慣れって怖いな
585 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:40:07.20 ID:Ysq/Bdu00
親はこうなる事をわかっててリスク選んでここに住んでるんだろ?
自業自得だわ
内部被ばくって外からの放射線と違って
体の中の器官の中の原子が突然別の原子に変わるわけだから破壊力が違うよね
それまでその原子がくっついてた分子もどんな化学的性質になるか全く分からんし
587 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:41:38.23 ID:Oc3114+9I
セシウム被曝ってことは、ストロンチウムも体内に同程度吸収されている可能性が高い。
福島県は、事実をキチンと明らかにすべき。
福島県議員でも堂々と脱原発反対者がいることにビックリだけど、そいつら次の選挙で落選
させて、知事をリコールできるようにしたい。
この手のスレでいつも思うんだけど、安全厨にも論理的じゃない奴はいたりするけど、
危険厨の中での比率とは比べものにならないよね
危険厨の9割位は論理的な話はできない印象
個人の感覚であって論理的な話じゃないんだけどw
>>585 今じゃ残った選択はむしろ正しかった
ってことで、先見の明ってやつだね
590 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:43:40.80 ID:U/x8tlXyO
この子たちはいつ被曝したのか?
双葉町の住民は3月19日以降さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)に避難している。
子供なら真っ先に避難させたと考えるのが自然。
すなわち彼らの内部被曝はふくいち1、3号機水素爆発とベント(弁開放)の際、大気中に放出された放射性物質を吸引したことによるもの(汚染された食物摂取による内部被曝は少量)
【結論】
SPEEDi公表で防げた被曝である。政府の失態。
592 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:46:27.15 ID:+82lS/ZBO
>>588 論理的でないのは安全厨だろ。何を根拠にメルトダウンは有り得ない、爆発は無いと言っていたのか。
被曝した子どもが見つかって、ここぞとばかりに危険厨が狂喜乱舞。
そんなに、子どもが被曝したことが嬉しいんか。
594 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:47:23.73 ID:DuHQfc1h0
>>579 原発特例法で避難先でも町として存在することができる
埼玉の加須や茨城のつくばがその状態
住民票を移さなくても避難先の行政サービスを受けられるから、フリーライド状態
595 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:47:29.81 ID:RTooJaey0
>健康に影響が及ぶ数値ではない
さすがの俺もブーメランと笑っていられない
岩手1区 階猛(民主党)
岩手2区 畑浩治(民主党)
岩手3区 黄川田徹(民主党)
岩手4区 小沢一郎(民主党)
宮城1区 郡和子(民主党)
宮城2区 斎藤恭紀(民主党)
宮城3区 橋本清仁(民主党)
宮城4区 石山敬貴(民主党)
宮城5区 安住淳(民主党)
宮城6区 小野寺五典(自民党)*
福島1区 石原洋三郎(民主党)
福島2区 太田和美(民主党)
福島3区 玄葉光一郎(民主党)
福島4区 渡部恒三(民主党)
福島5区 吉田泉(民主党)
茨城1区 福島伸享(民主党)
茨城2区 石津政雄(民主党)
茨城3区 小泉俊明(民主党)
茨城4区 梶山弘志(自民党)*
茨城5区 大畠章宏(民主党)
茨城6区 大泉博子(民主党)
茨城7区 中村喜四郎(無所属)*
596 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:47:32.99 ID:LAcaLOPCI
まぁ、原発が爆発して健康に被害が出ないなら、原発なんて安全だろ
誰が騙しているのか?騙されているのか?
考えればわかることだし、論より証拠でこれからも数字になって出てくるから
597 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:48:12.75 ID:x1Hmh99d0
>>576 極力取りたくないんですけど。そんなに他にもいっぱいあるんだったら、
さらにふくいち由来の放射能でかさ上げされて病気になりかねんからねえ。
で、原発の放射能は電磁波より安全とか温泉より安全とか、言いきれるの?そっちの自信はどこからくるのか
それこそ無責任としか思えん。3月12日に5重の壁があるから絶対漏れないと保証したような人たちを信じられん。
>>592 俺はメルトダウンしてると思ってたわ。
安全厨にも2種類いるのかもね。
原発安全厨と放射線安全厨
俺はどっちかってと後者かな。
599 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:52:25.69 ID:L6uys9MPO
>>597 放射線の発ガン性がまだ不明確だって言うなら、化学物質や電磁波の発ガン性だって不明確だろ
逆に言えば、なんでそれらが放射線よりも安全だと言えるの?
って言うか、お前はゼロが1になるのが問題だって言ってたじゃん
そんな要素、放射能問題以外にいくらでもあるのに、なんで放射能問題だけに過敏に反応してるのw
ただ不安に煽られてるだけじゃん
600 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:52:27.78 ID:sEqpgt+Y0
602 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:54:43.56 ID:NMlZ8fJp0
>>559 >とはいえPPSのシェアが民間で広がらないのは、なぜか。
それははっきりしているね。法律で大口契約だけがPPSと契約できることに
なってるから。民間でもマンションのような建物全体を一つの契約単位として
大口契約すればPPSが使える。受電機器設備費がかかるけどね。
安全なら原発近辺立ち入り禁止にする必要なくね?
それが風評被害のそもそもの原因だろw違うか?
安全なんだから早く皆を故郷へ帰らせろ、可哀相だろうが
それと野菜とかいちいち検査なんてしなくても全部出荷したら良いやんwめんどくせえ事してないでさ
なんで安全なのに検査するんだ、自信をもって安全といえないのか?
604 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:55:25.01 ID:x1Hmh99d0
>>599 あほか。化学物質や電磁波は前からあった。放射性セシウムやストロンチウムやプルトニウムの濃い〜のなんて
今までなかったんだよ。
核実験時代がどうのとかすぐ言うんだろうけど、今回のは桁違いに降ってるから。
ふつう避けるわ。
そんなに浴びて平気なら富岡町に住んでろっての
>>592 ああ、いやいや放射線とか被曝の話に関してだよ
原子炉関連は、俺に関して言えば核爆発とか再臨界はないと思ってたけど、メルトダウンはあると思ってたなー
水素爆発は予想外だったけどね(当時は福一の原子炉建屋がそんなにアホな構造になってるとは思わなかった)
まあ俺は原発は無くして行くべきだと思ってるから、安全厨とはちょっと違うかもしれないけど
606 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:56:43.70 ID:kxb/QBbA0
双葉町って最初に埼玉アリーナとかに非難してきた、もっとも近くの市町村のひとつだよな。
あんなに早く避難したのに、それでもこの数値なの・・・
607 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:58:01.77 ID:+OVi4iQ90
でも、山下俊一いわく「福島は大丈夫」なんだぜ。
608 :
名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:59:04.73 ID:L6uys9MPO
>>604 アホか
化学物質にしても電磁波にしても、未だ有意な検証なんてされてねぇよ
ほら、怖いだろ?w
609 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:00:05.92 ID:arp1U4uw0
>>454 俺的解釈
この調査研究は25m四方づつ区切った調査で有るから細やかで信頼性が高い
ドイツでは1980年〜2003年の間、5歳以下の子供は1万3373人が癌にかかった
そのうち29人は原発の5km以内に住んでいた事が要因で癌に成ったと言える
原発5km以内では年に1人〜2人が原発要因で癌に成った。
5893人の白血病のケースで言えば
国全体では半径5km以内では20人(23年間)が掛かった、これは1年に0,8人となる
そうなると16箇所の原発周辺地域の5km以内で
37名の白血病のケースが実際にあったので、統計的平均は17名〔37÷23=1,608名かな?〕であった
この結果から、ドイツでは明らかに子供の癌、白血病は原発周辺在住との関連が有ると言えることが判った。
>>604 >化学物質や電磁波は前からあった。
前からあったって具体的にいつからになるんだろう。
セシウムもストロンチウムも半世紀前からボンボン降ってるわけだが
611 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:00:22.03 ID:XOqj3VMj0
安全厨って安全工作やってるネトウヨの事だよ
612 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:00:38.48 ID:yxwUjx1P0
>>578 傷つくよ
貫通したら無害ってたぶん世界で一人しか言ってない説だよ
613 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:00:46.80 ID:lG0y8zxV0
放射能の被害は今までに出てるんだよ
化学物質は被害が出たらすぐ取りやめられるんだよ
そして放射能は長期間環境から消えない
マジアホか?
コントロールできないの、人は核を
614 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:01:01.80 ID:MtWIAUzz0
トンキンはどう責任をとるつもりなんだ?お前らは悪魔か?
あのな、原発周辺の市町村では作業員からの情報として事故当初から
原子炉の底が抜けているという情報が流れていた。
でも公式発表では健全性が保たれていると大嘘。
ちょっと興味があって原発知識がある奴ならこの程度のことは予想できたよ。
616 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:01:21.60 ID:Mhy/3/pE0
まだ福島とかに住んでんなら当然その程度の数値が出るぐらい想定できるだろ
もう住める場所じゃないってことぐらい認識しろ
617 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:01:34.53 ID:eKACnrXu0
618 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:03:58.75 ID:fo01KKgfO
放射線が安全ならフクイチ作業員は防護服着る必要無いんだが。
何でフランスから作業員用に大量の防護服が寄附されたんだか。
619 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:05:11.96 ID:XZthGVyhO
一方チェルノブイリでは
積算200mSv以上が24000人いた訳だが。
620 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:05:15.54 ID:DAUP2qWgO
ミンス政権と東電の被害者だな、ぜひ訴訟を
「健康に影響が及ぶ数値ではない」
この発言をしたヤツは自分の子供や孫が同じ目に遭っても
同じ事を言えるのか?
622 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:06:30.30 ID:StMSPobO0
ラジウムばぁさんだって問題なかったんだから。
補償の対象外です
623 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:06:44.95 ID:/Zw3n7Co0
隠さなかったのは良いな
あとは、福島だけじゃなく東京〜東北全域が検査義務化してくれたら安心だな。
624 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:06:46.97 ID:yxwUjx1P0
>>609 > ドイツでは1980年〜2003年の間、5歳以下の子供は1万3373人が癌にかかった
> そのうち29人は原発の5km以内に住んでいた事が要因で癌に成ったと言える
まず2行目の結論になる理由が全く書いてないのでわからない
> 原発5km以内では年に1人〜2人が原発要因で癌に成った。
さらにこっちは分母すらわからないのでどう評価していいかもわからない
> この結果から、ドイツでは明らかに子供の癌、白血病は原発周辺在住との関連が有ると言えることが判った。
なのでこの結果と言われてもどの結果なのかさっぱりわからない
625 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:09:23.12 ID:yxwUjx1P0
626 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:10:26.51 ID:/Zw3n7Co0
>>532 早い時期から男性キャスターが福島オススメしたり胡散臭い番組だから見なくなったw
627 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:10:41.39 ID:lG0y8zxV0
>>625 じゃあ関東以東は放射能つええから危険、つうことで
政府が 「20km圏外退避で十分です」 と言っておきながら、原発の専門家である原子力安全保安委員が50km圏外に脱兎のごとく逃げ出して、
政府が 「現在全力を挙げて対策に取り組んでいます」 と言っている舞台裏で、東電が 「もうだめだから逃げさせてください」 と菅のケツを舐めながら泣きついてるんだから、微塵も説得力はないだろう。
何より原発事故以来、政府は嘘をつき続け、
・事故レベルは4 ⇒ 実は7でしたw
・放射性物質の拡散はしていません ⇒ 実は3月15日にいっぱい出てました。その時のことを思いだしてくださいね。w
・メルトダウンは絶対にすることはありえません ⇒ 実は初日にしてました。テヘッw
・民間人の被曝限度は100mSv/yで、これが国際的通説です ⇒ 実は1mSv/yだけどねwpgr
・SPEEDIがあるから大丈夫 ⇒ 国民に情報は出さないけどねw
・暫定基準値は世界一安全な基準 ⇒ 実は世界の基準の100倍以上も甘い基準w
・激甘の暫定規制値を超える食料品は、絶対に市場に出回らないから安全です ⇒ 実はいっぱい売られてました。しかも誰も処罰はされませんw
うんざりするくらいの嘘の数々。
これで信用しろと言われても、裁判でも証言の信用性が疑われて、証拠としては採用されないばかりか、偽証罪を問われるだろう。
安全厨にとって、これは穴があったら入りたくなるくらいの汚点だろう。TVやネットのニュース、政府や東電の会見映像でバンバン流れちゃったから、
日本国民全員にロボトミー手術を施して、知性をなくさせるか、記憶障害を与えて記憶から消すしか方法が無い。
しかもその発言をしたのが、ネットの一般人と言うのであればともかく、政府や東電などの当事者と、自称専門家である御用学者だったものだから目も当てられない。
その時の御用学者の中には、現在もTVに専門家として出ている者も居るが、「嘘つき御用学者」としての悪名がとどろいてしまったために、
わざわざメガネをかけて別人に見せかけて出演すると言う浅ましさを発揮している。まさに恥の上塗り。
629 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:12:07.74 ID:QX9Ig8GYO
>>593 もっと凄まじい結果が出るとガクブルしてたので
正直ちょっとホッとしてる。
チェルノブイリ級と危惧してたけど
牛乳の汚染はチェルノブイリみたいにすっげー数字じゃないし。
でも神奈川でもセシウム出てるので逃げるけどな。
フクイチの作業員やフルアーマー枝野も防護服着て風習被害を拡大させやがった
最低だ、東北の農家の人達がどれだけ風習被害を受けてるか分からねーのか
人の苦労も知らないで良く防護服なんて着れるな
どういう事なんだよ、まるで危険地帯みたいじゃないか
福島は死の町
632 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:13:44.23 ID:yxwUjx1P0
>>627 原発建物と関東の区別すらつかないアホは黙ってろよ
633 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:14:33.27 ID:LiVzWxBj0
いわき市の子供は35ミリ被曝したが、細野豪志はごまかしに入った。
この真性軟弱やろう!
635 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:14:55.75 ID:PY6hmpW90
636 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:15:10.13 ID:CD1afqnZ0
このところ危険厨は負け続きだったから、ずいぶん嬉しそうじゃないか
東電の勝俣や清水のAAってないの?
638 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:16:11.16 ID:arp1U4uw0
>>624 その通り
この文章には癌の詳しい統計数字は書いて無い、結論だけ
白血病は若干詳しく書いてるが、俺の間違い(17名を1,7名と解釈)かもしれない
危険厨とかじゃなくて、千葉でウラン235が検出されて。
中性子線出してるんだが。
640 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:19:31.39 ID:lBj0VnyT0
このスレにも、山下俊一や高田純みたいなのがワンサカいるようだな。
641 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:20:39.26 ID:PY6hmpW90
642 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:21:51.15 ID:++vExjXqO
643 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:24:12.74 ID:fo01KKgfO
高圧送電線は、小児白血病を引き起こすと、過程は分からないままだがWHOは結論を出した。
統計上無視出来ない数字が出たらしょうがない。
良心的な不動産屋なら送電線付近の物件に注意と言ってくれるよ。
>>137 行動範囲のこと言いたいんだろ。
読み取れよ。
645 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:27:09.94 ID:ZGVn9Zjx0
神奈川でセシウムだけじゃなくストロンチウムも検出だね。
横浜のおいらのすぐ近くだけどね。
べつに引っ越そうとは思わない。
>>639 その土地は旧軍の基地。
地表よりも地下の線量が高い。
原発は関係なさそうだよ。
647 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:28:02.87 ID:2oJTzO2bO
事故後に一番吸ったと思われるヨウ素は今頃になってホールボディーをやってわかるもんなの?
教えてエロい人。
げえっ・・
福島県のみなさん
枝野さんを筆頭とする民主議員さん達に安全と言われるホットスポットの新鮮な汚染土を送って差し上げたらいかがだろうか?
安全と言い張るんだから何とも思わないだろうし
きっと喜んで家庭菜園などに使ってくれると思うんですよ!
数年後の日本人はどんな形をしているんだろう
>>641 そもそも元のレポートも原発からの放射線が原因だとは考えられないって言ってるのに、
「"原発からの放射線の影響で白血病になっている"と言う主張は間違いだ」てのはズレてるよねw
>>647 わからない
でも甲状腺シンチグラフィを扱う医者達の通説では、日本人の甲状腺にヨウ素をとり込ませるのは
かなり苦労する事らしいよ
652 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:44:59.31 ID:c+Z6MmuO0
>>651 甲状腺に35ミリシーベルトの被曝をした子がいたよな
被曝してんじゃん
日本人が甲状腺癌になりにくいなんて神話まだ信じてんのか
そんなもん「ストロンチウムは重いから飛びません」のたぐいの御用説だろうが
655 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:00:01.80 ID:0UHFIrz20
終わったな
656 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:01:27.27 ID:HriIjFek0
こらあ続々と青白く光る子供たちができるで
世界も驚愕や
657 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:04:44.33 ID:QSOSyCjS0
今日海外のドラマを見ていたら光る死体なるものが出てきて
放射線の危険があるから、とかなんとかを冒頭でやっていた
現場に行く前に甲状腺にたまるのを防ぐためにちゃんと薬を
飲む場面が出てきて、ものすごい防護服を着てた
アメリカはドラマでさえこんなにしっかり知識を埋め込むんだから
意識が全く違うと思った
658 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:06:52.20 ID:2oJTzO2bO
>>651 サンクス、エロい人。
やっぱりそうだよね、三号機が爆発した時に嫁と子供達を埼玉に残して郡山市周辺の避難所に嫁の両親を迎えに戻っていて、三号機の爆発音も聞いた。
爆発後に一時間程は郡山市内にいたし、あの時は風が北東寄りから吹いていたからさ、今更やってもわからないのは自分でもわかってた事だけど、どうしても他の人の意見も聞いて再確認したくてさ。
今更ホールボディーをやってる事が現地にいた人間としては滑稽に感じるよ、
>>651ありがとう。
>>653 御用学者は日本人科学者を世界の笑い者にしてるよなぁ。原子力系では、
海外の学会から追い出されるんじゃないかな。御用学者って、科学的実績
よりも国内の肩書や収入重視のカネの亡者だから、真面目な学者が気の毒。
スカイツリー見学とか疎開先でいっぱい楽しい思いでできてよかったね
661 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:42:27.62 ID:Q9ir0kLo0
3月12日早朝、1号機水素爆発の前から高い放射線量を計測していた。
662 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:43:21.56 ID:Tztexy5w0
5兆4000億もあれば
強制移住でも出来ただろうに
663 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:45:08.93 ID:pyb+YCtw0
韓国って除染必要だっけ?
5.4兆円
なんで日本人には使わないの?教えて野田豚
664 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:48:11.45 ID:JPFUbxQt0
>>658 えっ?三号機の爆発音って郡山まで聞こえたのか?
665 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:48:29.91 ID:2oJTzO2bO
>>660 都内には行ってない、15には関西に居たよ。
>>661 そうらしいね、記憶が曖昧なんだけど、11日の夜の時点で三キロは避難、他は屋内待避、ベントって言葉を町内放送で聞いた覚えがある。
だから高くても不思議じゃないと思う。
666 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:49:33.70 ID:2ZIe3va20
チェルノブイリの少年たち という 漫画を よんだのだけど プリピャチ市に いた こどもは
急に 放射線障害が でたみたいだね。
福島第一原発事故は チェルノブイリ原発事故ほど 放射線が でなかったのかな。
667 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:52:06.47 ID:vo8/zNd2O
数年後にこの子らが癌になって、親が涙ながらに裁判起こしても、
「因果関係は証明出来ない」
の一言で敗訴だろうな
泣き寝入り
668 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:52:19.18 ID:2oJTzO2bO
>>664 聞こえたよ、最初はまだ薄暗いのに自衛隊の輸送機が少し低い所を飛んでるのかと思って見上げたよ。
669 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:58:24.48 ID:u0OTDLLuO
>>661 しかし民主党政権・菅内閣はその8時間前、菅が視察後に風向きが太平洋側から内陸へと変わるのをわかっていながら誰も菅に助言せず視察へ行かせました
お陰でその高濃度の放射線は内陸部の外でおにぎりを頬張っていた子供たちの体のなかに…(´Д`)
でも悪いのは自民党なんですね?わかります
関東ですらヤバイレベルなのに福島で子供育てるとか 正直親は色んな事情あるんだろうけど無理だって
安全脳やばいな
親が馬鹿だと子供が不幸になる
セシウム野菜大量に食ったとか?それともヨウ素?
673 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:10:14.71 ID:9LWKaokq0
スローリーの数値を迅速に隠して国民被爆させたのも
挑戦中国ks民主
674 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:12:40.62 ID:Q9ir0kLo0
ベントするまえから放射線量が高くなってた場所がある。
675 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:15:56.29 ID:bahyGT130
国土の広いロシアと違って、日本は集団移住させるにも場所がなあ。
北海道の原野ぐらいか。
676 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:16:15.97 ID:EfOi2rpe0
これ重要なのは外部ではなくて全部内部被曝の数値ってことだぞ
内部被曝だけで3ミリシーベルトってかなり酷い量だぜ
セシウム137で逆算すると、国の暫定基準値500ベクレル/キロの汚染食品を
700キロ食べたくらいの計算になる…
677 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:17:46.16 ID:10QrnaDIP
被爆者2世でさえ結婚時にあれこれ言われるのに
大人になってからも引きずるよ…
678 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:19:38.38 ID:3h44yIKM0
>>672 水道水じゃねえの?
あとは牛乳があやしい
679 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:21:59.21 ID:HFjkOX3KO
関東だって本当は…
でも、本当の数値を公表して危険だから早く逃げろと言ったら日本経済終わるし、移住先もないしで黙ってるんだろうな
680 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:24:54.45 ID:JPFUbxQt0
>>675 原野じゃなくても、収容能力はあるはず。
札幌だけでも、あと100万人は収容できる。旭川とか中核都市まで入れれば、福島県民
全員収容可能。
仕事は・・・北部方面隊とか臨時増員すればいい。
10個師団配備すれば中国・ロシアにも対応できるし一石二鳥。
681 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:25:27.70 ID:Vpse811cP
ベクレルをどうやってシーベルトにしているのかわからん
年間20m以内とか余裕だな
福島の前は作業員でも1ミリまでだったか
>>681 作業員と子供を一緒にするなよ〜
若ければ若いほど影響が強く出るんだから
683 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:34:18.54 ID:LiVzWxBj0
原発って
どこも毎年、ものすごい量の放射性核種を環境に放出している
地元の白血病の罹患率が上がるわけ
子供は白血球が少なくなって、免疫系がダメになる
>>683 日本の原発近隣の市町村の放射性物質検出量と、白血病罹患率を全部示してから抜かせ
685 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:43:49.55 ID:eC3nB0j10
2011-10-13福島県庁にて
【略】福島原発のお膝元、双葉町の井戸川町長だ。
初対面だが、すぐに打ち解けた。というのは、7月に私に町議会に来て講演してくれと要請されていたからだ。
日程があわずにまだ実現できないでいるが。井戸川さんは、私のDVD「チェルノブイリの今 フクシマへの教
訓」を大量に購入してまわりに配ってくれているという。
「おれ、放射能直接浴びたんだ」という。
3月12日のこと。双葉町の厚生病院の前で、町民の避難を指揮していたとき、ドカーンと爆発の音がした。1号機
の爆発である。「5分くらいして、空からぱらぱらホコリみたいなのが降ってきたんだ。もろに死の灰を浴びた
んだね。そのあと、現場にいた人、おれも含めてみな喉が痛くてね。それから脛毛もみな抜けたんだ」。
井戸川さん、ズボンをめくって、つるつるの脛を見せてくれた。
「おれ、前は毛深かったんだけど、すっかり毛が抜けてしまったんだ」
ちょっと待って。それって、急性症状じゃないですか!
さらに「最近は、すねの皮膚が赤くなってきた」と弁慶の泣き所あたりを指すと、確かに毛細血管が浮き上がっ
たように赤くみえる。
急性症状だとすると異様な量の放射線を浴びていることになる。
そばに南相馬の桜井市長と飯舘の菅野村長がいたが、すでに知っているのか二人とも驚かず、
「野田総理の前で、ズボンまくってすねを見せなくちゃ」と笑ってけしかけた。【略】
ttp://d.hatena.ne.jp/takase22/20111016
686 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:51:10.78 ID:R7ey5I3ZO
687 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:54:25.71 ID:Pt7JyL9PO
新人類誕生胸熱
688 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:54:38.41 ID:vpwvgtSi0
数十年後に健康被害が出て集団訴訟起こしても、「因果関係は認められない」で敗訴wwwwwwwwww
補助金目当てで原発賛成した天罰か・・・
双葉町って原発がドンッといってすぐに全員避難したはずだ。
すぐにっつってもまあ数時間はかかったろうが、
それでもこの大量被曝か。
その数字信じていいですか?
民主党の息のかかった発表ですよ
>>689 つーか、あの時間違いなく全員逃げてたのかね?
3キロ位のところに爺さんが逃げずにいたらしいし、
逃げてなった住民がいたり、
隣町程度のしかも高濃度汚染地域に逃げて、
直後に実は戻ってましたとかありそうな気もするけど。
692 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 03:13:54.74 ID:CXfnedzs0
852 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/28(月) 10:14:21 ID:1jVnE4+Q [ softbank221039050198.bbtec.net ]
田村市民です。先日、埼玉県から東北自動車道通って双葉町の自宅に荷物取りに
行こうとした人が、288号で警察官に止められ、抜け道探して常葉を南下していました。
官房長官は、一時帰宅認めてないわけで。つまりは現場の暗黙の裁量で通して来たとしか思えない。
事故が起きれば、マスコミが騒ぎ、現場の警察官は処分、結果依願退職になるのは覚悟のうえで。
2ちゃんなんかで、福島知らないのに罵倒ばかりの御仁は、大半が工作員だとおもう。心が汚染…
860 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/28(月) 18:10:32 ID:GyXuWavw [ 07031040436835_af.ezweb.ne.jp.wb006proxy10.ezweb.ne.jp ]
今週あたり戻って荷物と車取りに行くつもり
すんなり入れてくれるかどうかは検問してる人次第っぽいね
どうせ一時帰宅はずっと先になるんだろうなー
862 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/28(月) 18:49:50 ID:4yhzS2+w [ pw126250192176.10.tss.panda-world.ne.jp ]
>>860 法的には止める事出来ないので、自己責任で行くとなればどんな人相手でも通れますよ。
ただ本当に気をつけて行ってきて下さい。
863 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/28(月) 18:58:09 ID:66iNCNkg [ 57.105.1.110.ap.yournet.ne.jp ]
>>852 うちは一昨日288から常葉の検問通って大熊に入れました
免許見せて町民であることを証明できると、割とすんなり通してくれそうな感じでしたが
やっぱり検問の警察官次第なんでしょうね
693 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 03:16:04.11 ID:CXfnedzs0
864 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/28(月) 19:16:51 ID:Z5Mao30w [ i220-221-102-102.s05.a004.ap.plala.or.jp ]
10キロ圏内の遺体、放射線量高く収容できず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000589-san-soci >警察庁は28日、福島県警が福島第1原発から5〜6キロ地点の
>大熊町の屋外にあった遺体の放射線量が高かったため、
>収容を断念したことを明らかにした。
>放射線量は公表していないが、
>「ただちに運ぶのは危険と判断した」としている。
。・゚・(ノД`)・゚・。
876 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/28(月) 23:08:05 ID:iqd4XTkA [ g28Pjo2uryUeSFQt.w21.jp-t.ne.jp ]
自己責任というけど、万が一放射能をひっさげて帰った場合は自分だけでなく
何も関係ない他人にまで迷惑をかけることになるというのを
十分認識したほうが良いかと思います
事情は色々あるでしょうが裏道を通ったりせずちゃんと正規ルートをたどり
帰りには必ずスクリーニングを受けることを
皆で呼びかけあうべきではないかと
ここ、2ちゃんでネタにされてますよ
すごい言われようですよ
老婆心ですみません
878 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/28(月) 23:28:10 ID:yDU/WTnw [ i121-113-117-147.s05.a007.ap.plala.or.jp ]
>>876 そういうやつらが東北からの宅配便が気持ち悪いとか
ひいては差別やいじめをおっぱじめんだよな
車一台、人ひとりが現地行って帰ってくるとき連れてきた放射線物質くらいでなにがどうなるんだよクソが
田舎に危険おしつけて便利な生活してきといて、都合いいことばっかいいやがってよ
自分がいきなり逃げろって言われたら、一回くらい家もどって取りたいものあんだろ
そんくらい想像できねーのかよカス
まじで関東人ってクズだわ
第二なんか死んでも再開させてたまるかくそが
694 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 03:18:53.53 ID:2oJTzO2bO
>>691 人は居たよ、三号機が爆発して10キロ圏内に戻った知人が居たんだけど、線量計が振り切ってる状況で爺さんが半袖で犬を散歩させてたそうだ。
その数日後に国道をチャリで徘徊してた爺さんが自衛隊に保護されてる、20キロ圏内には結構な人数が残ってたしね。
695 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 03:21:57.89 ID:x8qhaUS+O
東京電力は被爆させた責任を取れ。
つーか、この子供の家庭に先ずは詫びを入れに来るのが筋だろう。
696 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 03:22:40.69 ID:CXfnedzs0
888 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/29(火) 02:32:29 ID:Ko8TQPPg [ 07032460757901_ef.ezweb.ne.jp.wb28proxy07.ezweb.ne.jp ]
いわきから楢葉南部までの抜け道
知ってる人いない?
つってもプルトニウム出たんじゃ
流石に一時立ち入りは出来ないだろうな
901 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/29(火) 17:11:13 ID:nAQPTuhQ [ pw126154154159.92.tik.panda-world.ne.jp ]
先ほど、自宅がある楢葉に荷物をいって来ました。
四倉インターチェンジ前のセブンで検問やってましたが、
行くなとは言えず、自己責任でということで通れました。
楢葉北小方面でしたが、結構車通ってました。
910 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/29(火) 21:05:33 ID:BBB42+bA [ i118-20-195-189.s04.a004.ap.plala.or.jp ]
明日双葉に帰ります。猫と車を取りに行きます。もっと早く帰りたかったんですけど、
一人で車は取りに行けないから親と合流するのに時間掛かってしまった。
とにかく生きていて欲しい。置いてきた事凄く後悔してるから、その分幸せにしてあげたい。
291 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 19:48:35.19 ID:Iommqsvw0
SSAの頃から避難民の車や荷物が増えていって
こっそり取りに戻ってる噂はありました。
不気味だけど、口には出せなかった地元民。
293 名前:地震雷火事名無し(芋)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:30:54.01 ID:ffO3D9wM0
>>291 連日TVの朝のワイドショーで放映されてたよ
密着取材で
「避難先の米は不味くて食えない。やっぱ自宅の米が一番だ!!」
と、言って車に米積んで持ってたおっちゃんとか居たしな
697 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 03:26:10.16 ID:CXfnedzs0
933 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/30(水) 12:09:26 ID:EiADU3/A [ KD118156234077.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>931 どう行動して被曝者増やしてるのかおせーて!!
934 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/30(水) 12:32:02 ID:fHvS3FIg [ ARa1hZo.proxy30036.docomo.ne.jp ]
>>933 バカ?なんでわからない?避難区域に非正規ルートで入ってしかもスクリーニングなしで避難所に戻るで持ってきた物は放射性物質になってるからそれだけで危険なんだよ。
常識ある人は知ってるから注意した。正規ルート使うならまだしも非正規ルート使うから叩かれる。解った?
935 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/30(水) 12:49:10 ID:8xtsxz2Q [ KD175135239101.ppp-bb.dion.ne.jp ]
嫌な言い方ではあるけど
半径20km以内に入ったのにスクリーニングを受けていない人は
叩かれてもしょうがないとは思う
大丈夫だから受けなくてもいいって言う人がいるんだよね…
目に見えないし影響も何年も後から出るのに、何で大丈夫か分かるんだろw
937 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/30(水) 13:09:26 ID:nCmiirSw [ 07032460757901_ef.ezweb.ne.jp.wb28proxy03.ezweb.ne.jp ]
ここに批判意見書いてるやつの大半が
いわき市のエリア外の奴だって事はよくわかった
自分達は避難できないから妬んでるんだわ
脳みその小さい奴らだな
698 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 03:26:17.67 ID:a3sHUM7+0
>>675 噴火湾に堤防を廻らして広大な土地造成は如何可奈。
>>63 仮に影響が出ても証明が難しい
=ごまかせる数字だから
民主党は問題外として
平和ボケで耐性ができてないから
ちょっとの事で騒ぐ日本人もどうかと思うわ
騒いで行動に移せるならいいけど結局他人事で
ネットでギャーギャー騒ぐだけ
夜になったらホタルみたいに輝くのかなww
「生涯で」3ミリシーベルトと推定じゃん・・・
>>700 国会や民主党本部包囲して解散要求しろ!って事?
まぁそろそろその時期に来てるとは思うけどね。最後っ屁で害人参政権や
人権擁護法案通す前に。
自民が推進してきた原発の被害者が増えるのか
>>704 もう民主党はダメだろ。さすがに奴らの正体はネラー以外にも
浸透しはじめてる。幾ら自民はダメ!って言ったとこで、
それを叫ぶ連中の正体までバレつつある。さぁどうする?
民主党のやれる事は一つだけ。解散までに日本の主権を他国へ
譲る事。それ以外に民主党関係者と在日が生き残る術はない。
我々日本人は全力でそれを阻止するしかないわけだが。
はい死んだー
かわいそうに
709 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:03:00.23 ID:0GOMcjby0
東電発表なら実質10倍くらいかな
710 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:25:12.97 ID:TWjLnDbW0
生まれ故郷にほとんど何もしてあげられない、かえる家もなくなった。
日本がこんな時に自分の生活に追われ、祖国の土も踏めない自分が情けない。
海の向こうの輩たちよ、どうか我が祖国、我が故郷を守って下さい。
不安を抱えてベットに入るのでしょう。
怒りを握りしめながら寝付けないのでしょう。
現実という悪夢があなたに寝汗を書かせるのでしょう。
ごめんなさい僕は無力です。
声も小さく、力瘤も作れない。
だからせめて祈らせてください。
故郷に住むあなた方のために。
朝日と共にはほんの少しでも希望が見えるように。
711 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:28:28.04 ID:hN/PzyrhO
放射能浴びたら進化して強くなればいいのにな
712 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:33:54.99 ID:evfN2c1u0
健康被害が報告された訳じゃないのに危険厨が歓喜してるwww
こんなこと言うと危険厨は「タダチニータダチニー」しか言い返せないのがなんとも情け無いw
生涯で3ミリシーベルトなら問題ないじゃん
放射性核種の種類にもよるけど
てか、そんな低レベル維持するの不可能
716 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:39:35.77 ID:tlvPDW4QP
>>710 そう思うなら日本に戻れよ。hisなら格安チケットいっぱい売ってるよ。
元日本人なら日本国籍取るのも簡単。
センチメンタルに浸っとらんとお前も来て努力せえや。祈ってもラチあかんで。
717 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:46:23.91 ID:evfN2c1u0
>>714 そうやって見下すけど
特性とやらの説明はできないんだよねw
さっさと疎開させないから…('A`)
この赤さんにちかづくと被ばくするってこと?
こわいこわい
何で爆発したんだろうな。処置する時間はなかったのか?何で米軍からの水の供給拒否したんだっけ?
721 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:50:05.65 ID:AWLKEGE0O
間違えた。ミンス政府が米軍の冷却剤輸送協力を拒否したんだっけ?
723 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:54:47.17 ID:zTULFhmVO
724 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:55:40.23 ID:DSn/mfQa0
一号機の建屋に人間が入って配管の目視の点検とか
始まってるくらいなのに
極端に危険だって言う奴はちょっと頭冷やせ
ちゃんと被曝の総量の数字とか単位みろw
ちょっとでも危険なんだっていうやつはもう頭おかしいとしかw故意に煽る目的があるとしかw
「生涯で」って意味不明すぎるw
原発由来の放射線でどれだけ被爆したのか言えよ
726 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:56:53.30 ID:rW/TqdaAO
ホールボディーカウンターをもっと増やせよ馬鹿政府!
727 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:06:21.70 ID:Jbk0rRUH0
被爆線量が低い長崎、広島で原爆手帳を出したのに、もっと高い
福島1原発事故の被爆者たちには原爆手帳はださないの?
>>727 逆に考えるんだ
長崎、広島は原爆手帳なんかいらない奴らに出してしまったんだよ
> 県は2人の年齢を明らかにしていないが「4〜7歳」としている。
県: 個人情報なので二人の年齢を言うことはできませんが、4歳と7歳です。
安全連呼の阿呆は放射能が何故危険とされたか理解したく無いんだろうな。
もしくはお仕事w
731 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:28:00.03 ID:lG0y8zxV0
>>685 なぜ、脛毛だけ・・・?
頭髪は、天然のものじゃなかったの、か?
732 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:28:32.24 ID:RJPfCmgY0
東電が豊田商事の事件みたいにならなかったらいいけど
安全房の煽りに怒り狂う危険房が暴走とかね
733 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:29:06.84 ID:+8DePwDI0
公表される数字が日本独自の計り方や予測をされてそうで怖い
自分で病院にいって血液検査して白血球しらべてもらったほうがいいような気がする
「2人」で「年齢は公表できない」が「4〜7歳」ってどういう意味?
4歳と7歳じゃないの?
735 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:31:38.33 ID:DSn/mfQa0
>>731 極端なアピールして賠償金をどれだけ吊り上げられるか
たとえ事実でなかろうとも、言ったもん勝ちだもん
もうそういう目的しかねーって
736 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:36:14.57 ID:SYUvgmcE0
>>734 内部被曝の実効線量係数の年齢区分が4〜7歳なんだろ
737 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:36:35.53 ID:lG0y8zxV0
>>735 え、おれにレス?
何が極端なの 脛毛抜けたのはウソだって言うの?
738 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:37:46.99 ID:evfN2c1u0
よかったなぁ、お前らの大好きな事実を報道してくれて
今後は、「マスコミは隠蔽している!」とか言うなよオイw
740 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:40:04.49 ID:DSn/mfQa0
>>737 民間人に急性障害出てたら
隠しようがないし大騒ぎだよ
それに即刻入院で治療に専念だよ
元気に歩き回って声出して活動なんかしてられんよw
中高年のおっさんが急性障害でてるレベルだったら
周辺の子供はもう全員死んでるレベルw
741 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:42:07.39 ID:cOEm1nrgO
そりゃ、もうヨウ素が体内から排出されてるからなw
セシウムなんて大量摂取してない限り問題ないんだから、甲状腺の方を注視すべき
ググれば分かる情報を要求する。お仕事のマニュアル通り。もう少し頭使いなさいw
743 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:43:22.97 ID:lG0y8zxV0
>>740 毛が抜けたり鼻血が出たり下痢したりしてる人はいるんじゃね?
それを急性障害と認定してないだけでさ
744 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:45:58.68 ID:lqAxsDQs0
セシウム人間になれたんだね。
745 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:46:07.23 ID:RJPfCmgY0
安全房さんもっと煽って、東電を豊田商事の事件みたいにしようぜw
怒り狂う被害者作ろうぜw
746 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:47:11.80 ID:DSn/mfQa0
>>743 そんな人たちがいたら大ニュースになってるってw
そういうのは隠しようがないって
もしおまえや、身内ががそういう状態だったら、声出すだろ
数万人の口にふたはできんてw
隠されてたのは格納容器が木っ端微塵になるかも
そしたら、やべえことになるってことくらいでしょ
747 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:47:25.29 ID:evfN2c1u0
>>742 お前がどう理解しているかは
ググっても見つかるもんじゃないぜ?
748 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:47:28.10 ID:lBj0VnyT0
高田純方式内部被曝調査なら、一人ホンの数十秒で終わる。
彼の調査結果によると「全員、異常なし」なのだそうだ。
お仕事ご苦労様です。でも引用レスはしないからね。君にお金入るからw
750 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:49:55.10 ID:RkODSxrM0
その子、結果的に病気で死ななくても原因不明の体調不良で一生苦しむかもね
751 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:52:55.69 ID:lG0y8zxV0
>>746 あのな、認定されなきゃニュースにはならんよ
ニュースってのは事実が自然に流れるもんじゃなくって、誰かが選んでニュースにするんだよ。
認定されないうちは噂で進行するのみ。
つーか?たった2男児だけ?最大3ミリ?
問題ないレベルですなぁ
放射線を浴びた魚を食べたら被爆しますか?
江ノ島の魚でも被爆しますか?
あとすね毛は被爆しますか?教えてください!
質問日時: 2011/3/22 10:22:35
754 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:56:24.48 ID:DSn/mfQa0
>>751 今の時代民間人を完全隠蔽とかできないぞ
起きてしまったことは隠しようがない
急性障害なんかでてたら、すぐニュースになってるわ
入院しましたってね
てか民間人の中高年の急性障害でてるレベルなら
子供は死人でてるだろうし
原発で爆発のとき作業してた人たちはばったばった倒れて一週間以内に死んでるからw
好き好んで双葉町に住んでその恩恵を得てきたんだから
ある程度は仕方ないんじゃないの
原発の街でしょここは
756 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:57:02.73 ID:RJPfCmgY0
お仕事安全房早く煽って豊田商事事件みたいにしようぜw
テレビ中継で刺されてくれよw
757 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:00:45.55 ID:lG0y8zxV0
>>754 お子様?急性障害かどうかはっきりわからんから噂で進行してるんだろうに。
クラスでくしゃみが連発だったからって、インフルエンザ流行!ってニュースが自動的に流れるか?
758 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:03:41.39 ID:+PwBlMSZ0
玄海も原発事故が起こったらこうなるのかな?
759 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:03:59.88 ID:DSn/mfQa0
>>757 はっきりわからない急性障害ってなぁに?w
急性障害でてたらはっきりとわかるからw
君が言ってるのはうわさじゃなくて、デマ、流言
760 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:06:22.63 ID:RJPfCmgY0
もっと被害者や危険房を煽らないとテレビ中継で刺されないぜw
761 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:06:32.97 ID:lG0y8zxV0
>>759 はっきりわかるもんかど素人w
医者でも初診で病名なんて断定しないのにjk
つーか妄想で病人を増やすなよw
763 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:10:15.14 ID:DSn/mfQa0
>>761 原発事故おきて、大量に同じ症状の人が病院に担ぎ込まれたら
病名わからない医者いると思うの?
そういった事実はないけどな、急性障害の症状なんか出てたら
原発作業員はしにまくりだわ、周辺の子供は死人でてるちゅーねんw
764 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:11:24.74 ID:lG0y8zxV0
>>763 担ぎこまれねーよ
ちょっと鼻血が出るわあとか
ちょっと胃がむかつくわあ腹の調子が変だわあくらいで担ぎこむか?
765 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:11:25.00 ID:RJPfCmgY0
ほらほら〜w
もっと安全だ!被害者面すんじゃねーよって書かないと〜w
刺されねーよwww
766 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:14:19.46 ID:lG0y8zxV0
おめーの頭は急性障害はチェルノのみ!日本ではありえないwwwwwwって固定観念で凝り固まってるの。
そういうやつは、ガンは重病!かゆみからとかありえないwwwwwwってお子様の思考なんだろ
767 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:14:35.06 ID:DSn/mfQa0
>>764 福島どころか、関東、関西でも下痢がとまらない
異がおかしい、被曝のせいか?とか言ってる人いるけどさ
危険だ危険だって極度に実際におきてることより不安がって
妄想でストレスでおかしくなってるよ。
そういった人たちは心療内科おすすめする
768 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:15:27.61 ID:E1XBjF2S0
ヨウ素の痕跡なんて無いだろうに、どうやって測ったんだろう
大人の体毛が抜けるような状況で
ちょっと鼻血が出るわあとか
ちょっと胃がむかつくわあ腹の調子が変だわあ
ですんでるのっておかしくないのかね〜
昭和天皇と原子爆弾 [編集]
原子爆弾が使用される前から植物学者でもあった昭和天皇が原子爆弾使用による
自然への影響を予期、原子爆弾の使用が最終的に人類滅亡につながると考えた
昭和天皇は「人類滅亡の原因が我ら大和民族であってはならない」と原子爆弾の
研究禁止を通告した。しかし軍部が内密に研究していた事が昭和天皇に知れ渡り
再度研究の禁止が通告される[8]。
その後、研究は禁止されたが日本は広島、長崎と原子爆弾を投下される。
日本はポツダム宣言を受諾したが昭和天皇は玉音放送の中で
「敵ハ新ニ残虐ナル爆弾ヲ使用シテ頻ニ無辜(むこ)ヲ殺傷シ惨害ノ及フ所真ニ
測ルヘカラサルニ至ル而モ尚交戦ヲ継続セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招来スルノミ
ナラス延(ひい)テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ斯(かく)ノ如クムハ朕何ヲ以テカ億兆
ノ赤子(せきし)ヲ保シ皇祖皇宗ノ神霊ニ謝セムヤ是レ朕カ帝国政府ヲシテ共同宣
言ニ応セシムルニ至レル所以ナリ 」と原子爆弾に対する抗議を行った。
771 :
枝〜野〜!!:2011/10/22(土) 07:16:32.82 ID:cdVkqsUcO
まやかし工作で責任逃れするんじゃない!
枝野は責任とれ!!
772 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:17:17.93 ID:lG0y8zxV0
>>769 双葉町よりは遠いから大丈夫っていう思いこみがあるんじゃね?
773 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:18:07.51 ID:DSn/mfQa0
>>769 周辺住民の中高年の体毛が抜け落ちてるレベルだったら
子供とかは血便たらして、歯茎から出血して死んでる
原発作業員も、意識失って倒れたりして死ぬ
ハイパーレスキューもヘリの乗員も、もう死んでる
ま、急性障害起こすくらい被曝してたら検査したらすぐ分かりますけどねー
なんだ双葉町か
勝手に死ね
776 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:19:04.68 ID:lG0y8zxV0
777 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:19:13.28 ID:RJPfCmgY0
もっと安全だって煽って、東電会長○○事件とか歴史つくろーぜw
778 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:20:00.43 ID:AGJCOcyz0
大量に死んでくれる方が有り難い
原発が完全に終了するから
780 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:20:53.52 ID:DSn/mfQa0
>>776 んと、おまえさんは急性障害がどういうものか
わかってないんじゃないのか・・・?w
781 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:21:05.02 ID:lG0y8zxV0
>>774 被曝はしてるだろ
どの程度でどんな軽微な症状になるかなんて誰も知らないだろ
感受性に個人差があるんだし
782 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:22:53.82 ID:BzZqNSyP0
「影響はない」しかいわないお上。
783 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:23:09.63 ID:DSn/mfQa0
>>781 だから周辺住民の中高年に急性障害でてるくらいだったら
個人差とか関係なく、爆発したときの原発の作業員とか
ハイパーレスキューは全員死んでるってw
784 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:23:27.18 ID:lG0y8zxV0
>>780 お前さんこそ人間の体の機微をわかってない
こういう病名だったらその特徴的症状がバーンと100出て
それじゃなかったらゼロ なんてハッキリしたもんじゃねーんだよ
785 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:23:29.21 ID:SWpXcr0/0
大丈夫みたいだね、そろそろ避難住民も安心して帰れそうだね。
巨大化するのかな
>>777 そういや東電OL殺人事件は
ネパール人の冤罪ほぼ確定的になったな・・・
この賠償も大変だし
第三者の陰毛、コイツの正体が非常に気になりだした
789 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:25:22.45 ID:lG0y8zxV0
お前さんの主張するようにアホみたいにわかりやすい診断基準でバカにもわかるんだったら
そもそも医者がこんなにいらねーんだよ
790 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:26:25.12 ID:lBj0VnyT0
791 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:26:41.86 ID:ISdRptoI0
カツマタ
シミズ
カン
フルアーマサイボーグは死んで詫びろ
東電は東日本に住む全員の内部被爆検査をすぐにしろ
これは白血病かな
794 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:28:04.01 ID:DSn/mfQa0
>>784 ああ、そういうことね、80歳とか90歳になっても
ひざが痛いのは原発事故のせいだ、被曝手帳よこせ
って言いたいのね?
中年の体毛が抜けるような状況では
感受性に個人差があるなんていえるような場面ではないと
思うんだけど‥
もっと重症な人だっていないのはおかしい
人でなし左翼が核批判する為には正確なデータも欲しいからな
797 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:29:14.90 ID:lG0y8zxV0
お子様だなあ
払えばいいじゃねーか東電さんがよ
1mSv未満が99.6%だって事に触れる奴がほとんどいないんだな。
800 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:30:36.11 ID:cfVWE6haO
802 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:31:44.66 ID:DSn/mfQa0
>>798 うむ、それなのに急性障害がとか言ってる頭のおかしい奴がいるしな
>>767 じゃあ広島長崎の奴らにも紹介すれば良かったじゃん
あれがあるから福島もあの程度の補償を求めるし、求めるべきだし認めるべきじゃないの?
税金なのか東電なのかは知らんけど
>生涯で3ミリシーベルト
原爆水爆実験バンバンやってた頃生まれた人は生涯で何ミリ?
805 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:33:56.22 ID:RJPfCmgY0
東電の社員とかよくやってられるなw
>>791 原発村の住人のトカゲの尻尾切っても物事は何も良くならないが、あんたはそれで満足なのか?
ただちに影響はない。ただし物心が付くころには体のどこかしこに異常が発生しているだろう
808 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:34:59.50 ID:DSn/mfQa0
>>803 ・・・あのね、関東とかで急性障害の人でてるくらいの事故だったら
原発作業員とか原発周辺の人は一週間以内に死亡
福島市とかでもばったばった人が倒れて、死んでる
809 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:35:37.82 ID:lG0y8zxV0
原発村はビビリだからな
しっぽ切られたら新しいの生えてこねーと思うよ
810 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:36:13.51 ID:7kcu5X4b0
福島の人はいい加減に行動に出たほうがいいだろ。
このままだと屑東電と無能ミンスに殺されるぜ?
811 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:37:01.61 ID:JhLFkabG0
ラジウム家のおばあさんが元気なのは外部被爆だったからで。
子どもで内部被爆って、全く話が変わってくるよね?
812 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:37:12.07 ID:F6F9cWs60
あたらしい幼児虐待のかたちだろ?
早く児童相談所に通報しろ。
813 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:37:44.26 ID:lG0y8zxV0
>>808 関東は水道水にもヨウ素が含まれていたし
別に微妙な反応あってもおかしくないでしょう
で、お前さんの「こうだったらこう」「こっちでこのレベルなら絶対こうなってる」って基準に根拠あるの?
勝手に決め付けてるだけじゃね?それこそ妄想っぽいんだが。
814 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:38:45.55 ID:xWdP3Wo80
スーパーサイヤ人が生まれるわけだな。
福島楽しみだな。
815 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:38:56.30 ID:DSn/mfQa0
>>813 だからさ、急性障害ってのはそれなりの被曝してないと
絶対にないよ?個人差とかそういうレベルじゃなくてw
そういうレベルの事故だったら、もうばったばった死んでるんだってw
>>801 現実に積んでるのに下らんとか、意味が分からない。
817 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:41:04.31 ID:lG0y8zxV0
で、その断定の根拠はどこにあるの?
急性障害の認定の線引きすら、おまえさんが妄想で勝手にしてるってだけなんだけど。
818 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:41:15.08 ID:X2Gd99WO0
こんな場所で生活させてる大人が理解できん
819 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:42:21.00 ID:b9Llj8OZ0
ホルミシス効果 VS ペトカウ効果
ファイッ!!
820 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:43:48.09 ID:pJcf+nq90
子供は食う量少ないから3000↑Bq/kgの汚染食品食い続けても安全だってテレビでやってた・・・
御用学者とそれを出演させるテレビ局怖すぎる
821 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:43:51.20 ID:HgDVJh9VO
バカばっかりだなここ
>県は「健康に影響が及ぶ数値ではない」としている。
ほう、言い切るとはいい度胸してるな
障害が出た時の賠償額は用意しとけよ
823 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:44:19.98 ID:DSn/mfQa0
>>817 だめだ、急性障害が出てるとか言ってるような人は
カルト宗教の信者とか統合失調症みたいで
まったく常識が通用しないな
言い切っちゃったよ、まだ子供だろ?ほんとかなぁ…
世界の研究機関でもまだよく分かってないことなんじゃないかと思ってたけど
福島県の研究力は相当なレベルまで発達してたみたいですね
825 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:44:58.76 ID:JdbED3j8O
あっはっは
あっはっはっは
……誰も報道しない、政府は無能。
これがニッポンの末路か。
>>815 なんで脛毛なのかもわからんよね
普通に考えたら眉毛とか頭髪の方が露出してるだろうし
同じく被ばくしてるのに他の体毛が抜けないってのは
理解できん
感受性ってやつかw
827 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:45:54.83 ID:lG0y8zxV0
急性障害が出てるって言葉は、実はお前さんしか使ってない。
>>1 未だ子供に対しても非難させてねーんだから
当然こうなるわい!
829 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:48:53.49 ID:lG0y8zxV0
普通に人生送ってきてたら、あの症状は数年後にアレの初期症状だったことがわかりました。
なんて話はザラなのに。
情弱というか世間知らずなお子様だけが、今すごい症状が出てないから絶対安全!などと言いきる。
830 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:48:56.92 ID:DSn/mfQa0
>>826 たいしたことなくてよかったねってニュースなのに
なぜか、もっと大惨事であってほしいって奴が多すぎることがおかしいわな
住民は保障早くもらいたいってのあるだろうけど
ネットで危険だって煽り立てる連中は何が目的なのかw
831 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:50:16.07 ID:MtWIAUzz0
トンキン局は、放射能より荒川のアザラシや上野のパンダの方が大事だから報道しない
832 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:50:22.11 ID:1XmkzHXA0
たいしたことないじゃん
俺、昨年胃バリウム検査したんだけど被爆量すごいじゃねーかよ
>>822 因果関係の立証はかなり困難だから言ったモン勝ち。
一定期間、政府も東電も全部この手で逃げようとしている。
834 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:52:28.87 ID:A+50s2h6O
外部被曝の国際基準値が1_シーベルト一般人で
835 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:53:30.09 ID:9AvFOsNUO
>>806原子力ムラと、そこに群がる政財官マスゴミの魑魅魍魎共を叩き潰すには、
『発送電分離』
を実現させて、地域独占状態を自由競争にし、
『総括原価方式』
を潰すしかない。
それにはまず原発のあり方(可否及び今後どうするのか)を国民全体に問う
『国民投票』
を行わなくてはならない。
バリバリの原発推進派の一人である前原のクズ野が、国民投票を凄く嫌がってるところを見ると、マジで効果があると思う。
今、国民投票を行う為の署名活動がされている。
ググれば出てくるはず。
マジで、原発推進か脱原発かって事を国民が決めるべきだと思うなら、署名する価値は充分にある。
原発詐欺ビジネスに群がり、『原発は安全で低コストだ』と大嘘をついて国民の税金を搾り上げてきたクズ共に正義の鉄槌を下すにはそれしか無い。
837 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:55:10.88 ID:Um9pazC60
>>824 放射性物質の毒性は無数にある物質の中でもよく分かってる方なんだぜ。
どんなに調べても「年数ミリシーベルトの低線量被曝では影響が検出されない」のを
「わかっていない」と言いはる自称専門家がいるってだけで・・・。
そもそも「シーベルト」で表現してる時点で年齢の影響も内部被曝か外部被曝かも
全部補正されているんだが・・・
もしあなたが「放射性物質の毒性はよくわかっていない」という立場を取るなら、
シーベルトなんて表現自体を信用するべきでない。ベクレル単位でモノを考えるべき。
>>1 おいおい、ただちにって文言が抜けてるぞ?
そらとも、全く問題ないっていみか!?((((;゚Д゚)))))))
839 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:55:59.13 ID:o2yMinx20
東京電力でも民主党でもなく
親の責任です
親の責任です
親の責任です
840 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:56:35.80 ID:HgDVJh9VO
841 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:58:35.07 ID:IDdQlJ/r0
>双葉町の
なんでそこにいるんだよwww
842 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:58:50.61 ID:eOBdI3I9I
私には家族がいますが、避難しようにも
843 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:59:34.85 ID:b0P5Ejsq0
民主党の人体実験
844 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:59:47.82 ID:gD8xWOb70
生涯で3ミリシーベルト ってどういう意味?
ストロンチウム?
847 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:03:41.58 ID:gapORdyE0
きっと家の中にラジウム瓶があるに違いない!
福島の前知事は反原発推進だったから逮捕された。
自民東電に反対するやつはタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
849 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:05:01.50 ID:DSn/mfQa0
>>845 事故や病気や事件で死んだりしないかぎり
平均的に生きたら、死ぬまでに内部被曝で3ミリシーベルト被曝しますよってこと
850 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:05:21.48 ID:oCwWrcvSO
>>845 今体内にあるセシウム量から生涯にわたる被曝量を計算すると
3ミリシーベルトになるってこと
今現在3ミリシーベルトの被曝というわけではなくて
毎日少しずつ被曝量が蓄積していくことになる。
852 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:07:46.68 ID:DSn/mfQa0
>>829 絶対安全とは誰も言ってないぜ?
けどパニック起こしたりヒステリー起こすほどのことじゃないってこと
ほんのちょっと癌のリスクが増えた可能性があるが
極端に死人や病人がでるレベルじゃない。
事故はおきてしまったことなんだから
実際のことより不安を煽り立ててもしょうがないとおもうけどね
冷静に現実に起きてることや数値だけを考えて達観してみてたら?
人体実験の結果は数年後をお待ちください
つまりこれから全く汚染されてない食材を食べ続けない限り
内部被曝はこの3ミリに上乗せされ続けるってことだな
絶対安全どころか逆に健康にいいとか誰か言ってた気がする
856 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:12:14.42 ID:wEtHaiA20
睾丸とかもうダメなんだろうな
857 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:12:14.41 ID:cfVWE6haO
>>849 >>851 なるほど、ありがと。
それなら、自然界の年間被曝量が1−2mSvだから。
それに上乗せしてもたいしたことないのか。
>>852 そのちょっと増える癌患者が、影響受けやすい子供に集中する可能性は高いけどな
860 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:15:42.89 ID:z+0F7dlkO
福島の首飾り
怖いよな、県民性なのかどうか知らないけど。
牛乳を飲まないと、福島を馬鹿にしてるのかみたいな風潮。
子供に言うんだぜw
862 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:19:40.07 ID:JU48AImA0
いまだに福島に住んでる奴らがどうなろうて知ったことじゃない
さてと、民衆の堪忍袋の緒も切れ、民衆蜂起へと至るのも、もはや時間の問題となってきたな
865 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:22:10.22 ID:cfVWE6haO
866 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:22:41.52 ID:zF5ItJTJ0
この子には何もしてあげられないが(キレート剤も有害になるそうだし)、原因を作った
缶をぶっ潰す事だけは忘れないよ。。
867 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:23:22.16 ID:O8q01y040
5000人足らずの町の男児なんて数えるほどしか居ないだろう
868 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:24:46.63 ID:cfVWE6haO
民主党「計画通り」
ICRPの1990年勧告で500mSv
ICRPの2007年勧告で100mSv
労働安全衛生法電離放射線予防規則でも100mSv
まで大丈夫って事になっている
朝鮮を助けるために東北が見殺しになるのは100年前からの伝統だろ?
そしてこれからも放射性食料でがっつり蓄積していくわけですね
874 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 08:31:01.39 ID:m436T9wI0
推定かい? 実際、福島人は何Bq/kgなのかね?
命を賭す覚悟ない為政者
法にがんじがらめの国民
そんな国はいつか終了します
>>32 激しく賛成!!
生きていることを後悔させたい(恨呪殺死)
877 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:32:56.69 ID:HpVXzR6x0
こんなのもう親の土着エゴだろ。
情報はいきわたってるんだし…
国民評議会を創設、EU各国に現政府と東電の爆撃を依頼。
非人道的な行いが行われている。
女子供にも容赦ない人体実験が行われてる。
生涯3mSVって紛らわしいな。
露払いだろうけど。
880 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:08:06.36 ID:CXfnedzs0
>>614 トンキンが東京のことだとしたら
なんで東京に責任とらなきゃいけないのか分からない
まさか、さんざん福島原発誘致の歴史についてのニュースが出てきてるのに
いまだに東京に原発を押し付けられたとか思ってるわけじゃないよね?
881 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:14:38.20 ID:D6KJUG080
882 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:22:48.38 ID:ZR22c5wQO
自分の子は絶対福島人とは結婚させたくないな。
マジで頼むから福島人は福島県から出ないでくれ。
セシウムを拡散させないでくれ。
883 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:26:10.55 ID:jflBjfegO
徐々に小出しに嘘のデータから本当の地獄を公表するつもりなんだろうな…。
どのお母さんも皆政府の発表は信用ならないと言ってるし。
セシウムよりもなりすましチョンのほうが1恒河沙嫌だな
885 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:31:25.16 ID:WCEO/ESz0
予想外に被曝少ないな
全然問題ないといって過言でないレベル
887 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:35:47.34 ID:lG0y8zxV0
死の灰を直接かぶったら脛毛が抜けるんだなあ
現在0.8マイクロシーベルトの郡山市民ヤバイ
最高で25マイクロほどあったし
889 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:38:39.90 ID:eWuWuLoH0
被ばくやそこから来る各種病の研究素材にされるぐらいだったら
身一つで家族連れて移住しろよ・・・。認定から訴訟、和解までに
何十年も掛かるんだろうし。
ナイロビの蜂みたいになっちゃうよ
890 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:42:49.16 ID:lG0y8zxV0
うちはナノシーベルトで見てたからそのほうがわかりやすい。
30〜180ナノシーベルトなら平常範囲だと説明されてきた。
0.8ってさ、数字は小さいようだけど800ナノシーベルトだね
全然大きい数字
福島市も全域がほぼ1マイクロシーベルト以下だから大丈夫、とか言ってるが950ナノシーベルトと考えると全然デカイ
3月15日の一時だけ空間線量が500ナノを超えたあの地域、あそこも作物が汚染されてた
常時800ナノの所とかって逃げたくならないと言えば嘘だろう
891 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:55:58.19 ID:v523QBFO0
賃貸最強 この国で家、マンション買う奴 大馬鹿だろ? 35年ローンまぁがんばれや
出たくても出れない、放射能で癌になってもそこ居るんだろ?
892 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:00:45.98 ID:4vAyo5ZI0
ゆっくりをいじめや虐待と称して虐殺して喜んでいる、としあきざまーwww
893 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:02:35.38 ID:cfVWE6haO
894 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:06:31.31 ID:MVC9q8rd0
千葉でチェルノブイリハートの子供が早産で生まれたんだよね。
三月に妊娠だったそうだ。
赤ちゃんの尿からセシュウム出てんのに
因果関係ないって変じゃね?
そういうのはソース付で言って
ラジウムばあさんは元気なんだろ
だから何
東電発表「因果関係は無し」
>>3 責任転嫁するなよ!
原発マフィア東電・官僚・学会・委員会・労連・奴田舎者w
そしてジミンガー・報道記者クラブの利権連合の所為だろm9w
極悪人枝野がいまでも、のこのこと社場にいれる理由がわからない。
こいつが政権中枢にいる限り平和は限りなく遠ざかっていく。
即刻、牢屋にぶちこめ!!!!
かっぺの親に殺される
901 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:30:32.37 ID:cfVWE6haO
902 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:34:13.52 ID:sH0waeQq0
た
だ
ち
に
この見出しのつけ方は最低だな。もう産経は読む価値無いな。
904 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:37:01.01 ID:CmWCnh3uO
国の基準の30分の1以下じゃん
なんか問題あるの?
905 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:40:01.38 ID:V/s7UKaE0
汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、
汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、
汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、
汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、
汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、
汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、
汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、
汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、
汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、汚染物質ジャップ、
906 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:41:13.82 ID:0XZGVXUM0
>県は「健康に影響が及ぶ数値ではない」としている。
この一言付け加えておいて文句言わせない姿勢が激しく腹立たしい
907 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:42:05.00 ID:cfVWE6haO
この書き方だと年間っぽいな
ちゃんと生涯って書けよ
生涯で3ミリじゃ憐れむに値しない
909 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:43:32.51 ID:v8aN/ZWkO
もうめちゃくちゃだな、数値。
チェルノブイリ以上の死者がでるんじゃねーの?
甲状腺を先にとっちゃうのと、
ガンになってから取るのはどちらが良いのだろうか?
911 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:45:34.17 ID:gODwZjW40
なんで避難させないんだろうね
912 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:45:37.88 ID:7pOUwjuV0
再開した小学校とかあったよな
なんで逃げないの
狂気だな
914 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:47:10.30 ID:dDvMVwN4O
福島県庁は反社会的な自治体だな
子どもの未来を黒塗りか
915 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:49:30.22 ID:cfVWE6haO
916 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:49:44.72 ID:5iIHeuJk0
人殺し
>>907 原発推進でも反対でもいいんだけどそれ以前の姿勢がね。
「できる限り正確に伝えよう」というより「できる限り誤解を与えよう」って感じだろ?
はしだのりひこと
919 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:53:03.62 ID:6lgd/uYU0
内部被爆はヤバいよ。
α線やβ線は本来簡単に遮蔽できるけど、
体内に放射性物質が入ったら、
α線やβ線が遮蔽されずに直接細胞やDNAに影響を与えるよ。
実測値は10倍以上は超えると思ってたほうがいいよ
921 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:58:14.88 ID:tTw5KBra0
>>53 まずはムダな視察で初期の対応を遅らせた
バ菅前総理じゃね?
923 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:59:30.13 ID:lkEnG88y0
>県は「健康に影響が及ぶ数値ではない」としている。
死んでしまえば健康問題ではなくなるからなw
924 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:00:12.79 ID:/mVERsZaO
別に死ぬわけじゃないのに
925 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:02:10.44 ID:m1D0l6tA0
危険厨はこの子たちに対して
頼むから早くガンになって死んでくれ〜って願ってるんだからな
どんだけ不謹慎な連中なんだよ
926 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:02:24.94 ID:SIOttjrP0
>>1 2歳で3ミリか。生き急ぎ過ぎだろ。可哀相に。
927 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:04:33.55 ID:70do5FuK0
ところで,東電の清水や勝俣ジジイは,
何ミリ被爆してるんだよ。
もちろん,ゼロだろ。
あのクソじじいたちを,まず原子炉にぶち込め!
928 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:05:29.82 ID:glXOBTQnO
生涯3ミリシーベルトってことは、0.006マイクロシーベルト/hくらいづつ被曝し続けてるってことか?
日本の屋外のバックグラウンド値が0.05マイクロシーベルト/h程度だから、加算されても糞みたいなもんだな。
ちょっとカリウムの摂取を減らせばチャラだ。
929 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:07:29.19 ID:3jrmmPdx0
検査方法は?
ミンチにして灰化して薄くディスク状にして測ったのか?そんなことしないだろ?
ホールボディカウンタなんて、主にγ線しか測れないんだろ。内部被曝のごくごく一部しか見積もれていないんだよ。
>>925 何とか貶めたいからってそういう発想が出来るのもスゴイよな
931 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:09:15.07 ID:FEeBsMUf0
>>925 ほんとだわ。 工作員どもが気色悪いのは、そういった考え方を持ってるからだよな。
932 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:12:06.53 ID:lkEnG88y0
>>925 発がん率が高まることを分かってて原発推進する悪人に言われたくないと思うよ
わろえん・・・
内部被曝で3ミリシーベルトとか・・・
本当の本当に日本人の未来を壊す人殺し政権だったわけだ
934 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:14:14.90 ID:SABPFh6n0
これ、枝野に騙されて被爆されたんでしょ?
よく、原発担当の経産大臣なんてやってられると思うわ
なんていうか、言葉にならない。
未来ある子どもたちに、こんな日本しか残してあげられないって
検査してないから分らんだけで
関東以北は全員モルモットだな
937 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:16:24.80 ID:cfVWE6haO
938 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:18:09.63 ID:FEeBsMUf0
>>1 > 内部被曝線量が生涯で3ミリシーベルト
すくねぇw
何もしなくても年間2.4ミリシーベルトは被曝するってのに
939 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:20:46.02 ID:hN/PzyrhO
2人?これからどんどん増えるんだろうな
940 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:23:09.82 ID:1XfRTmCz0
双葉町の人には危機意識はないの?普通だったら避難するだろ。
国とか自治体が避難してくださいと言わないと逃げないの?
この被曝は自己責任で。
941 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:25:57.28 ID:4xEbfaqD0
検査の詳細がわからないけど、普通に考えて「生涯」で3ミリシーベルトって
CT受けたら一発で受ける線量以下な訳で、無問題じゃないのか?
942 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:29:21.06 ID:bPAKguwP0
もう手遅れだ、何やってもダメ、
ヨウ素が無くなった今頃検査して無無意味。
男女とも赤ちゃんを作るの禁止、産まない方が良い。
943 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:29:33.51 ID:3SiU49VxO
三ミリシーベルトってすごい少ないけどね
944 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:29:58.24 ID:SIOttjrP0
もう「人生は20年ないけど、がんばってね」としかいいようがない。
おもいくそ人体実験。
>>941 普通に考えればね。
ただどうしても福島の子供には病気になってほしい奴がいるようだ。
946 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:32:13.02 ID:bPAKguwP0
ヨウ素の検出が出来なくなってから、検査して安全宣言だそうととでも?
政府側の悪意がミエミエ。 殺人罪と同じレベルの悪意。
947 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:34:38.12 ID:UMk5wmo4O
>>942 常識的に考えてもっと内部被曝してるよん
池田信夫が一言↓
日本オワタ
これからがほんとうの地獄だ
950 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:44:12.64 ID:ynZEbNjs0
驚いたわ…もっと被曝してると思ってたけど
951 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:45:35.29 ID:bPAKguwP0
避難範囲の半径拡大とかヨウ素剤を用意して飲ませる範囲とか、
地図の上に円を書いて済む話じゃネーだろ。予算から計算しただけのはなしじゃん。
風向き考えて半径800Kmはヨウシ剤を飲ませろよ。これが原発コストだ。
たったの3ミリシーベルトじゃん。
バナナ(放射性K)を食べるのを、減らすとかすればw
953 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:54:30.49 ID:bPAKguwP0
今の検査って、ガンマ線換算だろ。
体内に留まってるα線β線の微細粒子は測定不能。
甲状腺ガンは2年くらいして発症。
ゲェー―――――…
一応食べ物に気をつけているのが大きい
現場作業員以外では表土や大気物質より生物濃縮が問題
956 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:58:22.81 ID:GqyvgiSXO
こりゃぁ、保険料どんどんあがるな
双葉町の親なら歓喜だろ。
原発誘致で加害者側、原発被害で被害者側、
どっちに転んでも大金がっぽりのネタに困らないし、そうして今まで生きてきたから。
早く逃げろよ・・・
ここって工作員いるよな。
ヨウ素って何線?
961 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:12:17.63 ID:3jrmmPdx0
ホールボディカウンタなんてγ線しか見えないんだから、その程度のデータでしかない。
>>915 二番目の新面のグラフにビビった。ベラルーシの甲状腺ガン上がりまくりorz
小児への影響のみが統計上有意とされてるんだっけ?疫学的有意性というものについて、考えさせられる資料だ。
962 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:23:48.04 ID:2PT95oX70
なんでこの二人だけ高いの?変なものでも飲まされたの?
生涯の数値だろ
よく読め
最高値って、いわき市の児童が甲状腺に35mSv被曝だっただろ?
3mSvもあれだけど。
悪魔に魂うった大人たちを恨め
966 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:35:12.08 ID:cfVWE6haO
原発から30`以内の実家で2人の幼児と一緒に
津波で行方不明になった夫を待つという妻のニュースを思い出した
2人の子どもまで死なせるつもりか!と紙面に突っ込んだけど
そういう家族けっこういそうだね
968 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:36:53.10 ID:A+Kj/nGNO
元々、日本人は放射性ヨウ素・放射性セシウムを"沈着しにくい"のでは無いか?と思ってる
カリウム過多、ヨウ素過多な体質だから
969 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:39:36.12 ID:hkA4FjzP0
>>968 日本人はカルシウム不足気味なので、ストロンチウムはバンバン取り込んで白血病とかで死ぬぞ
970 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:42:58.19 ID:ixVHaFPp0
原発事故のあるなしにかかわらず、あそこら辺の人たちはずっと被爆してきたんだろうな
971 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:44:16.90 ID:cfVWE6haO
972 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:48:19.11 ID:4V9hYwanO
幼児が外部じゃなくて内部で3ミリって惨いな。。
良かったじゃん、健康になるらしいしうらやましい限り
将来ガンになっても偶発的に起こったことなので賠償責任とかお門違いだからな、いいか?わかったな!
世田谷の人の例があるから100%間違いないよ
974 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:54:53.88 ID:cfVWE6haO
>>973 フクイチがオマエを呼んでるぞ…
行ってやれ…
976 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:59:08.17 ID:+YsDwTh/0
オレなんて小学5年のときに車にひかれて竹やぶに頭打ってCT頭部撮って、
さらに中学のときにストレスからの偏頭痛を脳卒中と間違えて頭部CT撮って
もらって少年時代に2回も頭部CT撮ってる
5分くらいキーンってなるだけで何も感じなかったけどそうとう被曝してたんだな
たしかに医者も偏頭痛だろうからCT撮らなくても大丈夫だと思うけど
本当にいいの?ってしつこく聞かれたけど被曝のリスクの説明は受けなかったぜ
もう25年も前のことだけど、今はうつ病発症したくらいで特に他は異変は
出てないな
977 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:59:19.18 ID:cfVWE6haO
978 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:59:43.81 ID:A+Kj/nGNO
>>969 可能性はあるけど、ストロンチウムは生成量が少ないから・・・
牛で4,000mBq/g(骨沈着量)でも大丈夫だったし。
979 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:01:19.10 ID:cfVWE6haO
980 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:05:05.59 ID:uye+DOug0
さすがに福島で子育てしてたら他に移住してただろうと思う。
職場がそのままなら、せめて妻子だけでも。
981 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:16:39.16 ID:glXOBTQnO
>>968 前から言ってんじゃん。
日本人が甲状腺癌になる可能性はかなり低い。
982 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:17:33.75 ID:+YsDwTh/0
まー今までの野菜も数ベクレルから30ベクレルくらいは普通に放射能入ってた
みたいだから今更って気も少しするけどね
バランス感覚を少し失ってる気もする
983 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:23:06.67 ID:A+Kj/nGNO
>>981 大陸内陸部なんかは(チェルノブイリもそう)、食品にヨウ素添加をしてるそうだね。法的に義務化してる国もあるそうだ。
日本でも"ヨード卵"が当たり前になってるし。
984 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:31:52.78 ID:glXOBTQnO
生涯3ミリシーベルトの内部被曝くらいでこの世の終わりみたいに大騒ぎするやつがいるんだから疲れるわな…
危険厨はガラパリにでも移住しろよ。
現時点で3mSvの間違いでしょ。
「福島県に双頭の男児」に見えて「あ、ついに来たか」とおもた
987 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:48:27.19 ID:2oJTzO2bO
・事故初期のヨウ素は消滅してるからわからない。
・セシウムとプルトニウムとストロンチウムは特定臓器に入らない限りは排出されるから体内には残りずらい、もしあってもプルトのα線もストロンチウムのβ線もホールボディーじゃわかりませんから気にするな。
・あれ?甲状腺から微量だけど線量でちゃった、物質はセシウムって事にします。
ヨウ素じゃマズいでしょ、安定冷却が成功したって言っちゃったし、まだ核反応してるって事になっちゃう。
安心出来る状態なのか?
988 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:53:12.61 ID:2oJTzO2bO
>>978 動物と人間の細胞再生速度を一緒にするのは間違い。
生涯で3ミリとか余裕じゃん
990 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:58:58.54 ID:cfVWE6haO
すくなっw
992 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:04:16.61 ID:lXbGMPCq0
こういう時はカリウムを減らしちゃだめだ。積極的にとってセシウムが入りづらくしなきゃ、
生物誕生以前から地上にあってむしろ生き物を助けてきたのがカリウム。
不妊などを引き起こすセシウムとはまるで別の物質だ。
993 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:05:35.99 ID:AtnmUVtj0
>>976 うつ病発症wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>989 ヨウ素の影響があった夏ごろに測った時は35ミリ被曝済みの子どもがいたよ。
測るのが遅いんだよ。
995 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:07:18.11 ID:vLUAbxQU0
「ただちに」が抜けてるぞ
●日本の脱原発が韓国にもたらすこれだけの利益
1 日本の原発メーカーが数十兆円の原発市場から撤退せざるを得なくなれば、
競争力のない韓国メーカーが日本メーカーに代わって世界市場に進出できる。
2 日本の原子力による供給量電力を自然エネルギーで補うことは到底不可能であり、
電力価格が高騰し供給が不安定になれば、日本の産業の競争力が低下し
日本の製品をぱくった上で日本を市場から蹴落とそうとする韓国にとっては非常に好都合である。
3 原発を廃止するドイツやイタリアは周囲の原発保有国から電力を輸入している。
日本も韓国から電力を輸入することになれば、日本は毎年韓国に数千億円を支払い続けることになる。
フランスやチェコはドイツ国境にずらりと原発を建設しており、そこからドイツへ電力を輸出している。
韓国も対馬海峡沿いに原発を建設している。(北海道から本州へのように、間に海があっても送電は可能)
事故が起こると、この地域に常に吹いている北西の風に乗って、放射性物質のほとんどは日本に飛散する。
4 日本が高速増殖炉や核燃料の再処理から撤退する一方、韓国の開発しようとしている核燃料サイクルが軌道に乗れば、
韓国は核武装に対して日本よりもはるかに有利な立場に立つことが出来る。
997 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:17:52.79 ID:cfVWE6haO
>>996 日本の美しい国土と日本人の健康を元に戻してから言えや!
この売国・国賊野郎!
998 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:32:50.59 ID:ybLVGG+v0
同意
999 :
名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:42:01.56 ID:ybLVGG+v0
999
〆⌒ヽ
(メ"‘д‘) < だれが1000やねん!!
∪l| ||
@1000mSv/hΣ ペシッ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。