【携帯】 ドコモ社長 「サムスンから『販売差し止め訴訟については安心して』と言われてる」「スマホ版iモード等でiPhoneに対抗」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★NTTドコモ:山田社長一問一答(その1) 「iPhoneに十分対抗できる」

Q:「iPhone(アイフォーン)4S」にどう対抗するか。

山田:私どもは、端末とサービスとネットワーク、この三つのサービスをきちっとして、
 アイフォーンに対抗していきたいと思います。端末だけ見ても、十分、4Sに対抗できると
 思います。逆に、私どもが一歩進んでいるところもあると思います。サービスもdマーケット、
 dメニューとか、おサイフケータイは、当然私どもにしかない。ネットワークもXi(クロッシィ、
 LTE)で、どんどん拡大していきたい。

Q:ギャラクシーは、世界各国で販売差し止めの動きが活発だが、見解を。

山田:サムスンとアップルの抗争だから、私どもが言うことではないんですが、
 例えば、ヨーロッパの(ギャラクシー・)タブの差し止めは、タブのデザインです。
 日本では、タブのデザインが登録されていないので、起こらないわけです。あとの
 中身の話は、私どもが知りえないところもたくさんある。アップルとサムスンで
 お互いに訴訟になっていますが、私どもはサムスンから、「供給には支障はない。
 ぜひ安心してほしい」と言われている。
 http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111018mog00m300024000c.html

※関連スレ
・【携帯】 ドコモ社長 「うちからiPhoneを出すのもやぶさかでない」「iPhone4S発売で、他社流出2.5倍」★4
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318986941/
・【携帯】 ドコモ、iモードのスマホ版「dメニュー」発表…月額課金もラクラク
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318929368/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318990158/
2名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:34:47.64 ID:qojFz5jC0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:35:57.33 ID:iqoTlyRd0
サwムwスwンw
4名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:36:04.67 ID:wRtqFMFJ0
>>私どもはサムスンから、「供給には支障はない。
ぜひ安心してほしい」と言われている

一気に不安にさせるセリフwwww
5名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:36:06.86 ID:PRZDUXa50
予防線はってるじゃねーかw
6名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:36:21.39 ID:aQWUy+MeO
死亡フラグの積み立てですか
7名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:38:03.47 ID:9vobl4sI0
やかましいこの朝鮮の犬が!!さっさと死ね!!!
8名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:38:18.41 ID:sgK3JZM00
トラストミー
9名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:38:43.72 ID:k6q8Zgdh0
そのまま韓国と一緒に心中しろwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:38:58.59 ID:OnKw7sr30
完全に韓国の許しを待っちゃってる感じ
11名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:40:10.33 ID:SQ54itn90
どんだけキックバック貰ってんだよ?って勘繰りたくなるが
向こうは5兆4千億もらったばかりなんだっけ
12名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:40:10.70 ID:+12p4GpvO
auに変えた 8年使ったよ バイバイドコモ
もう関係ない 好きにしろ
13名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:41:20.79 ID:QpHROHnyP
スマホ版iモードって、12気筒エンジンを搭載した大八車みたいな違和感があるんだが
14名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:41:45.97 ID:+Ncn6Q0U0
サ盗ンを支持するドコモに未来は無い
15名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:41:48.05 ID:/f+IeTU60
売国奴めが
16名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:42:15.83 ID:xUMMCMUR0

ついにドコモも朝鮮企業に成り下がったか…
17年間ドコモだったが、乗り換える潮時かな


17名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:42:28.01 ID:fzOl+lu70
この社長はどっかおかしいよな
18名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:44:29.33 ID:xUMMCMUR0


ドコモ社長の山田って在日?

19名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:44:48.15 ID:NjmBQ8cdO
夏野の呪い
20名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:44:57.83 ID:2k5PJACj0
>>1
>供給には支障はない。ぜひ安心してほしい

こう言われて安心できるビジネスマンって初めてだわw
当然、口ではこう言いつつ、会社としては裏取りしてるんだろうな?
21名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:46:31.09 ID:eE6WNI6E0
この新型、あまり売れないんじゃないかな
日本人はあの曲がった端末は好きじゃないと思う
22名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:47:47.44 ID:j3+4u8Va0
俺もauに行こ
23名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:47:53.34 ID:OZTqay5bP
>タブのデザインが登録されていないので、起こらないわけです。
・・・え?
24名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:55:07.97 ID:J5eFJSYp0
鶴橋ツルメスに「安心して」と言われているwwwwwwwwwwwwwwww
さっさとこの馬鹿社長をクビにしないと大変なことになるぞwwwwwwwwww
25名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:55:10.03 ID:0Nmb++yXO
脳みそ膿んでる社長だなw
26名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:56:22.67 ID:77aBRrFb0
泥棒に、貴方は泥棒ですか?って質問したら、
日本では泥棒になるか判らないから安心しろって言われた

って、事かよ
しかも、それをまにうけてんのかよ
27名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:56:54.69 ID:q7LJ/qjB0
このままNTT本体がサムスンに取り込まれないか不安だな。
NTTとNHKの技術力は半端ないからね。
28名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:58:18.30 ID:QawBNSQC0
>>1
そしてドコモもアップルからも訴訟されるんだろ。
29名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:58:51.08 ID:cZqvRHGq0
これは違法コピーのDVDと同じだよ。
まあこの端末を売買してる時点で、
サムスンの犯罪行為に加担してる事には違いない。

ドコモも共犯だよ。
サムスン端末を使ってるユーザもね。
30名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:00:29.15 ID:QSlI0KoD0
13年間お世話になりました
31名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:01:22.33 ID:QawBNSQC0
>>29
教唆犯みたいなもんか。
32名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:02:33.66 ID:N7VT+9kW0
NTTが暢気なので、サムスンが敗訴しても、
NTTは何の腹も痛まない仕組みなのかもとかは思った。
33名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:03:26.83 ID:UaqdRPpm0
そりゃ他所で差し止められてるんだから供給は余りまくってるだろうな
34名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:08:22.50 ID:lyTR3Rs40
チョンの妄言を信用するとかw

世間知らずのマヌケな社長だな
35名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:08:32.98 ID:IO4U3YUq0
ドコモも法則に飲まれるの?
36名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:08:35.19 ID:P9KI0vfZ0
日本人なら英雄一択
37名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:09:41.21 ID:YFaStqnO0
↓岡田AAで「韓国様の許しは得たんですか?」みたいなのください
38名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:10:17.89 ID:RAxORE1j0
騙すより騙される方が悪いって価値観の民族に『安心してくれ』と言われてもな・・・
39名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:10:31.57 ID:QawBNSQC0
>>36
池田大作をローマ字表記にして一文字おきに読むと面白いそうだね。
40名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:11:23.11 ID:DBiNs0yoO
>>13
世界中の通信会社がスマホの通信量に四苦八苦していて
iモードのような携帯端末専用サイトを用意するってのは結構有力な案
41名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:11:36.81 ID:clvPKsgb0
各国で負けてるんですよw
仮に差し止められたらあんた責任取れるの?
42名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:15:10.35 ID:3602l6cz0
サムスンから言われる前にてめぇで判断しろ
悪徳企業本人から安心してと言われてもそんなものは糞の役にも立たんぜ
43名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:15:44.78 ID:cyzyuVEr0
口先で大丈夫ですよって言われて信じて大損出したら
株主に賠償請求されても当然だよな
44名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:16:28.11 ID:07r+EOz+0
いまだにこんな事言えるところがNTT
未だにi-modoに固執する馬鹿企業
サムチョンにケツの穴捧げて、もうそれしかないからな
45名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:17:39.16 ID:0VgnkENZ0
さようならdocomo
一人負けはおそらくdocomo。

料金プランも端末も基本使用料も
すべてが他社比較して遅れている。

みんな分かっている。
46名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:20:29.44 ID:IesoBHrj0
ドコモの知識財産担当って、意匠や法律の知識すら無いんじゃねえか?
国際法とかまったく無知としかいえないが・・・・相互協定
47名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:20:31.60 ID:F+vqvv0k0
初代movaから契約してるんだけど・・・

もっとサービスしろよ!
48名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:21:04.51 ID:3R0dqQQD0
朝鮮人の空手形を信用するといわねばならんほど追い詰められてるのか?
49名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:22:02.60 ID:klVYIeNP0
ドコモさんどうしちゃったの?
50名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:23:31.27 ID:FfNePayn0
昔、サムソンという
51名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:25:09.07 ID:adn663g50
販売差し止め食らってるところからの安心して発言が信用なるわけないだろw
52名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:26:59.44 ID:3GhaUICYO
法則発動しそう。
だからあの国にはかかわるなと言われるんだ。
53名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:27:00.07 ID:HhMZREfG0
ドコモは国産の携帯を売って欲しい。
まだ日本国で少し株式持っているはず。
54名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:30:35.53 ID:QviceEMI0
様式美w
55名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:31:09.00 ID:YiAHcJkX0
安心しちゃったのかw
56名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:32:32.80 ID:PVPUmtF8O
今のDoCoMoの抱える最大の問題は
時の日本政府がかの国の傀儡だってことだなー
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 13:33:42.38 ID:sMfwIk3E0
58名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:35:08.91 ID:0Fw0PuRe0
供給には支障がなくても、販売に支障がでるのでは?
59名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:37:37.15 ID:LZrZyQ920
ドコモの経営者は自分で判断する能力も無いほど無能なのかw
60名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:38:35.96 ID:RlN4WcaI0
法則の発動ですか?
61名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:38:43.98 ID:15RI162P0
俺は韓国嫌いじゃないけど
サムスン製がフラッグシップになってしまったおかげで
思ってる以上に企業イメージ悪化してるんじゃないか?
62名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:38:53.95 ID:xGVX+CpjO
>>52
ドコモ使いだけど法則発動していいよ
ドコモには完全に失望した
63名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:42:31.02 ID:cWRM57EW0
もしXPERIAが無かったら
docomoどうなってたんだろうな。
64名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:43:01.74 ID:Dct5yvI30
>>61
普通の商品なら鼻で笑って問題ないと言えばオーケーだが、先端機器だからな
イノベーター層での客離れはあり得るし、ひょっとしたらそういうデータもすでに出ているかも知れん
これが永続的な傾向か、一過性なのかを判断しているときなのかな
それとも広告宣伝で乗り切れると踏んでいるか
大穴として、データには目立った影響が見られなかった、という可能性もあるが
65名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:45:58.13 ID:zbArx+0A0
駄目だコイツ はやくなんとかAA↓

66名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:46:48.41 ID:/T963NFu0
docomoは山田を追い出せばいいのに。
67名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:50:09.80 ID:iGg7HjvvO
禿げ以下の糞キャリアだな
68名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:50:19.21 ID:dvnvulnV0
つまり、サムスンから「トラストミー」と言われたわけだw
69名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:50:49.07 ID:QHWY6Hqd0
>>63
もうxperia無いよ、出さないよ
70名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:51:33.53 ID:/BNgfGXk0
韓国人が言うことを信用するアホがまだいるのかよ
71名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:52:17.15 ID:15RI162P0
>>64
ドコモの慌てぶりをみると
客離れのスピードが予想を超えているんじゃない?
無問題と判断するほどオメデタイ企業ではないと信じたいw
72名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:53:52.95 ID:y6KZDeQU0
日独韓カルテルで欧州委が制裁金 韓国サムスンはチクったので全額免除
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319037491/
73名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:53:55.24 ID:8S5P57Ne0
供給に支障はないというのは、販売できない国から
廻ってくるからだろ。
なに的外れな答えしてんだよ。
ホントどうしようもないな。
74名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:54:35.83 ID:CvAy8Xca0
俺思ったんだけど、この社長もそうだけど。
このぐらいの年代てダメダメじゃね?
やれ政治家だ官僚だ社長だ全部この年代だろ。
この年代から若くなると、やっと柳井、孫、南場、三木谷とか出てくる

年功序列順番社長はホント駄目!
75名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:56:16.03 ID:tVO5D75O0
落ち目のチョン流れか
でもなんだかんだ言っても未だに
iphone>>サムチョンスマホ>>>>>>>>>>日本メーカースマホなんだろ?
日本メーカーは何やってるんだろう
76名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:56:46.00 ID:Y9uSkLRZ0
素人かこの社長…
77名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:57:50.11 ID:3N0blFXq0
都市部在住でノートPCやタブレット持ち歩くから、WiMAXガチ。
10年以上docomoだったが、そろそろAUに移る。

android携帯&お財布&WiMAX&テザなら、
今のdocomo+WiMAX契約+無線LANアクセスポイント月額
の半分で済む。


全然整備進んでないLTEなんて未来の話より、いま確実に速くつなげられて、将来も速度アップ出来る
WiMAXのほうが遥かにいいわ。
78名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:00:35.49 ID:Em9UL2/t0
>>1
>>私どもはサムスンから、「供給には支障はない。
 ぜひ安心してほしい」と言われている。

未公開株投資詐欺に騙される典型的な人が社長やってるみたいだけど、
この会社、大丈夫ですか?
79名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:06:31.27 ID:b0pVhZkH0
みね打ちだから安心だ、くらい安心できない
80名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:09:01.71 ID:IuUO9ZCL0
社長失格。
81名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:11:33.88 ID:F8ckSulU0
誰か教えてくれ
このバカ社長が辞めれば、ドコモは寒損と手を切る可能性があるのか
82名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:12:48.83 ID:f4iVkJW70
中でイかへんから大丈夫

ぐらい不安だわ
83名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:13:00.43 ID:aQEChHJDO
さよならdocomo
こんにちはau
84名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:14:13.97 ID:8S5P57Ne0
>>81
辻村バカ副社長が控えてるから、
無理でしょう。
85名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:14:23.60 ID:7EU6OSsg0
iモードだって
ドコモは日本メーカーが敬遠される理由判ってないな
86名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:15:21.01 ID:/e3qRKNr0
>>81
社長・役員・株主も辞めないとだめだな
87名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:17:51.13 ID:5CyshW1y0
何故それで安心できると思うのか
88名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:21:30.33 ID:f9eS9tAp0
docomo終わったな・・・
89名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:22:02.30 ID:OLXrkjEg0
ニュー速民からも嫌われるようになったdocomo
90名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:23:13.88 ID:OZ6Cfdc50
> Q:ギャラクシーは、世界各国で販売差し止めの動きが活発だが、見解を。

この質問だ出てる時点で終わってんのが分かんねーのか?
91名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:24:39.35 ID:Djvo5h/v0
日本終わりすぎだろ、こんな連中ばっかり
92名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:26:28.25 ID:UV+ayTpX0
裁判で差し止められても,
それを無視して多額の賠償金を払って
対応してくれるって事ですか?
93名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:30:43.19 ID:XPCE9xFC0
当事者のサムスンに聞いても意味ないだろ。

なんならアップルにも聞いてみろ、逆の答えが返ってくるよ。
94名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:35:07.11 ID:OFgYvZQf0
息吐くように嘘つく奴らの言うことを?低能DoCoMowww 
95名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:36:49.95 ID:F8ckSulU0
>>84>>86
副社長もダメで役員もまともなのいないのかよっ
外部から来る可能性もないし
結論的にドコモ終了ってことか
96名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:37:22.78 ID:8S5P57Ne0
いや、サムチョンはウソ言ってないだろ。
供給には支障はないと言ってるだけだからな。
それが販売差し止めになろうが、引き取ってくれ
さえすればいいんだから。
97名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:37:59.72 ID:C2albPhuO
>>87
思考停止の老人と同じだよな
98名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:38:38.30 ID:039wNZlM0
安心してっていわれただけでビジネスしちゃうって(笑
99名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:39:11.23 ID:LMATjz49O

フッ、ドコモも終わったな。

100名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:39:27.68 ID:15RI162P0
>>91
日本人は何も変わってないんだよ
左右のどっちか先っぽに居たいんだ

まぁ、エリート層がいなくなった分
以前より状況は深刻だけど
101名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:39:35.81 ID:3LHhSWl+0
ドロボウに盗ってないよな?と聞いて、「ハイ、盗ってません」と言われているだけだと、、、、
102名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:40:11.72 ID:X/SYfsQS0
>>27
確かに。
103名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:40:46.45 ID:ZYo/TSWp0
林檎との訴訟問題が無くても,
マスゴミがウイルス問題隠しきれなくなって来たみたいだし.
104名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:42:10.22 ID:fbCWKoMA0
まるでどっかのルーピーみたい
105名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:43:27.95 ID:wKszoDAt0
信じちゃいけないことば
日本人:出来ません
韓国人:出来ます
中国人:出来ました
106名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:45:13.80 ID:hlaoNRcG0
解ってないな〜このアホ社長は、

「日本人は、サムスンが嫌いなんだよ」

107名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:45:23.56 ID:15RI162P0
>>105
面白いw
108名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:49:14.22 ID:g1eBIyc90
【知的財産】有名ブランド、悪名高い韓国のコピー商品に苦慮 (朝鮮日報)[11/10/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319089538/
109名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:50:42.55 ID:caF4Wf8b0
スマートフォン:画像を長押し→保存する→はい

imode(核爆):サブメニュー→ページ内操作→画像保存→画像一枚保存→選択する画像を選んで下さい→選択→画像を保存しますか→はい→フォルダ選択→保存→壁紙にしますか→いいえ

もうimodeは爆発しろ
110名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:51:17.83 ID:rX9qjhKu0
業界トップなのにスマホ通信5000円オーバー+プロバイダ料金
ドキュモは韓国に出ていけよ売国奴
111名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:01:46.54 ID:Mev6D+Le0
欲しくもないのにサムソンゴリ押し。
どこかのテレビ局と同じ事してますな。

ドコモは端末に自社ロゴを入れてるので、返品不可なんだろ?
格安で仕入れたかも知れんが、どうなることやら。

ここの社長は本当誰でも出来そうやなw
112名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:08:45.37 ID:OyNfEPn00
>>35
法則はガチ
オカルトとか笑ってられないレベルでガチ
113名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:12:30.45 ID:P9tX0tPU0
知的障害者
114名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:16:56.53 ID:Dg9fFBuR0
どかんのくせになまいきだ
115名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:19:59.75 ID:QawBNSQC0
>>1
COMEサムソンにだ
116名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:22:30.87 ID:v/4t61NfP
>>113
「知的障害者」経営団体連合会=経団連
117名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:26:36.68 ID:dgXlX4tOO
しかしドコモは自宅用にアイホンを出した
118名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:34:20.42 ID:l0fvWe26O
安心なわけ無いじゃんw
何か弱みを握られてるに違いない。
10年以上使ってるけど遅くともiPhone5の頃にはauに乗り換えるわ。
119名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:40:18.44 ID:LMATjz49O

韓国が絡んだ企業は確実に終わるんだよ。

いい加減に気付けよボンクラが。


韓国人と仕事する奴は馬鹿。

コレ、世界の常識。
120名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:40:43.97 ID:P9tX0tPU0
>>116
納得したわ。
カタワ経営団体連合会=経団連ってことか
121名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:47:53.06 ID:KsScE9qC0
そして山田はコドモ社長
122名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:49:54.17 ID:8J2DRG7E0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年一番のヒットw

頭おかしいだろ、ドコモの社長wwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:53:15.24 ID:RHwbDP4u0

×「供給には支障はない。ぜひ安心してほしい」

○「供給には支障はある。ぜひ心中してほしいニダ」
124名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:54:05.15 ID:YiAHcJkX0
違うよ、全然違うよ。
のコピペを思い出す
125名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:57:04.91 ID:2WGZ3zIr0
まぁでも週刊売れ筋ランキングみたいのに7位で入っている所をみると
2ちゃんをやらない一般の人は関係なく買うんだろうね。
126名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:00:01.81 ID:tnqi02J/O
この間はiPhoneを出すのも吝かではないとか言ってなかったっけか?
127名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:02:49.06 ID:Lnxh6dm60
>サービスもdマーケット、dメニューとか、

なんすかそれ?
128名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:03:27.60 ID:q8+7AGPv0
やっちゃった感満載だな、これアップルが勝訴したらギャラクシーは廃品になんの?
129名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:05:26.67 ID:voiCABw00
> サムスンから、「供給には支障はない。
>  ぜひ安心してほしい」と言われている。


詐欺師が本当のこと言うかよwww
130名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:07:15.31 ID:KsScE9qC0
「供給には支障はない、安心して欲しい。
お前らは販売できなくなるけどな。」





まさに外道。
131名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:07:24.42 ID:XGb9UNJ30
docomo=吉野家
au=松屋
SB=すき家
132名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:08:23.24 ID:5C7s4m290
> サムスンから、「供給には支障はない。
>  ぜひ安心してほしい」と言われている。

どう考えても地雷だ
133名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:13:19.67 ID:DlSE0S6t0
>ヨーロッパの(ギャラクシー・)タブの差し止めは、タブのデザインです。
>日本では、タブのデザインが登録されていないので、起こらないわけです

中韓でコピー商品製造してる人間の言葉みたいだな
これ、ドコモの社長なんだぜ
134名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:15:10.83 ID:NuU0hQU90
フラグ(゚∀゚)キタコレ
135名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:15:50.65 ID:sPBY1X/00
何だ最初にauを選んだ俺は間違ってなかったのか
136名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:17:12.59 ID:ShnW+6dw0
>>1
>Q:ギャラクシーは、世界各国で販売差し止めの動きが活発だが、見解を。
>山田:サムスンとアップルの抗争だから、私どもが言うことではないんですが、
> 例えば、ヨーロッパの(ギャラクシー・)タブの差し止めは、タブのデザインです。
> 日本では、タブのデザインが登録されていないので、起こらないわけです。あとの
> 中身の話は、私どもが知りえないところもたくさんある。アップルとサムスンで
> お互いに訴訟になっていますが、私どもはサムスンから、「供給には支障はない。
> ぜひ安心してほしい」と言われている。



訴訟に問題がない
というわけではなく
供給に支障はないw
137名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:17:48.28 ID:jFYsiR7sO
はずかしいからもう出てくるなよ・・・。
138名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:18:47.87 ID:NuU0hQU90
>>131
docomo=日本航空
au=全日空
SB=スカイマーク
139名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:20:06.74 ID:kLVH9yCM0
appleのハード&OS自社製オンリーのおかげで少数民族化してしまったmac使いの私からすれば、iphoneにも一抹の不安を覚えてしまうのだけれど、
docomoの「スマホ版imode(dmode?)」とか「dマーケット」とか聞かされると、絶滅種のdos/Vを思い出してしまって、真剣にauのandroidにMNPしようかと。
140名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:22:56.05 ID:29/iRqJ/0
>私どもはサムスンから、「供給には支障はない。ぜひ安心してほしい」と言われている。

そりゃ「供給」には支障はないだろうが「販売」に支障があるかどうかは言われてないじゃんw
141名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:23:09.16 ID:H8USuJs90
サムスン「こんなことしか言えないニダ」
142名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:24:46.67 ID:/s++J6Kg0
ドコモはもう終わった
143名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:25:37.00 ID:H8USuJs90
>>131
山田のせいでペッパーランチレベル
144名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:26:19.83 ID:U3kV1Zbn0
まさかここまでauが一人勝ちばりの状況になるなんて数年前は想像もできなかったよな・・・
145名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:28:59.83 ID:I/tx5mvn0
いいからiPhoneを出せよ
146名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:00:35.37 ID:uyXwhXY60
やっぱり法則が発動した
147名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:02:02.83 ID:gTYNpA9y0
docomoはサムスンから言われるからiPhoneは出しません。キリッ
148名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:06:31.27 ID:KsScE9qC0
>>143
山田の前の中村も酷かった
149名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:13:28.27 ID:r4rhEZIK0
や〜まだぁ〜
150名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:27:17.21 ID:MwAtn2PN0
チョン山田はappleに土下座しろよ
151名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:34:14.79 ID:rDzOhRA10
ドコモは黎明期にNTTの子会社としてかなり低く見られてたんだよな。
営業や販売会社なんかも当時は普及させるために無茶苦茶な
競争していたからな
その時代にあまりよろしくない奴らが中に入り込んでしまったらしい。

で今その連中が上に居るわけだ。
今でもうちの地元のドコモショップは平気で嘘つくぞ。
152名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:34:16.34 ID:Qi/llnLA0
サムスンが安心してと言ってるから安心だよ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ そりゃそうだ!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭いいな!\  (    ) さすがドコモさん!
  |     ヽ            \/     ヽ.
153名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:36:25.54 ID:6SDmIALR0
そもそも販売差し止めになるかもしれない商品をドヤ顔でユーザーに勧める企業ってどうなの?
154名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:42:07.92 ID:IjCcW72X0
iモードにこだわってるな。そんな前世代のサービスにこだわってユーザーのことかんがえてないな。明らかに既得権益守りたいという、考えがバレバレ。
やっぱり官僚体質の会社って、今の時代ピントズレまくってるよね。
155名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:45:46.98 ID:Qi/llnLA0
> 例えば、ヨーロッパの(ギャラクシー・)タブの差し止めは、タブのデザインです。
> 日本では、タブのデザインが登録されていないので、起こらないわけです。

その言い訳じゃ、日本では大丈夫ってだけで、ずいぶんとグレーっすなあwww
156名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:47:18.28 ID:LO4Acn0q0
そうよ
157名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:50:06.17 ID:MBb0e4Y30
まだドコモショップが直営だと思ってる情弱がいるんだなw
158名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:54:57.29 ID:qQxqGnIL0
特許侵害認定受けて売るに売れない在庫が積みあがってるんだから供給に支障が無いのは当然だろw

それで何が安心できるんだって話だ
159名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:56:38.42 ID:7ldlGtQh0
契約者半分ぐらい減ればいいのに
160名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:57:17.96 ID:toa4fAeEP
かつての国営企業から、流れ流れていまや韓国のいち企業、サムスンの子会社か。
落ちれば落ちるもんだな。
161名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:02:43.62 ID:gs+uiSaS0
なんで株主は讃美歌13番をリクエストしないんだ?
162名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:08:59.99 ID:e/pooSQI0
>>1
日本では登録されてないから大丈夫という発想がおかしいだろ?
日本では違法にならないから大丈夫と言ってる時点で道義的に
問題はあってもドコモはOKと言ってしまってるわけで・・・。
163名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:19:15.17 ID:yZdpfm5Z0
アイモードは、大いに受けて、会社は大きくなったのに、其処に胡坐をかいて
寝てる間に、アップルに寝首をかかれた。それでも、太った社長は危機感がゼロ
で、自ら韓国製造の携帯電話を振りかざしてる。ある意味クールジャっパン。
背筋が寒くなるって意味で・・・・・・・w
164名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:23:52.10 ID:i1iZTVpE0
すっかりサムスンの出先機関だな
165名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:29:30.07 ID:Lq9JMSD/0
どろぼうの「安心して」ほど
不安をかき立てる言葉はない
166名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:37:33.34 ID:Qi/llnLA0
「これはねずみ講とは少し違うから安心して」
167名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:44:54.00 ID:a5HHPVJa0
早く3位転落しちまえ
168名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:48:50.99 ID:UHgSfRLN0
盗品と知ってて販売するDocomo、
犯罪に加担してどこまで堕ちる気なんだろう。
169名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:50:37.11 ID:PfU2gwHv0
ドコモの取締役ってどいつもこいつも村役場の庶務課長みたいなのばっか
いや、村役場の課長さんをけなすつもりはないのだけどね
170名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:51:36.39 ID:gs+uiSaS0
つまりドコモは

共・犯・者

ですね?
171名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 19:02:13.96 ID:l92lxArDO
>「サムスンから『販売差し止め訴訟については安心して』と言われてる」

DoCoMoは自分で考えるということをしないのか?
172名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 19:14:30.07 ID:gs+uiSaS0
リスクをヘッジしてるようには見えんのだが…
173名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 19:19:35.02 ID:Mev6D+Le0
法則発動くるか?

ドコモ経営陣は韓国・朝鮮半島の歴史を勉強すべき。
あと、海外のニュース見てないだろ?
販売禁止処置食らったらどうなるか考えないのか?

しかし、docomoロゴが入ってるので返品しようがないw
174名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 19:25:35.95 ID:8K6s14H80
経営陣だけに発動してほしいが、そんなに甘くはないか。
175名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 19:26:52.45 ID:RPBfvs5R0
>>171
チョンの言いなり、つーか支配されてんじゃない?
情けねーなドクソ
176南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/10/20(木) 19:28:47.96 ID:3fnDUf6X0
これ死にフラグだな。関わってる奴は逃げたほうがいいぞqqqqq
177名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 19:30:04.15 ID:RPBfvs5R0
>>173
よーく見たらdocusoってw
178名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 19:33:16.65 ID:RF+Odu9yO
>>177
それmade in China
179名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 19:35:19.80 ID:53xRoKVi0
docomoのロゴはいっちまってるからな。
大損害こうむるな。こりゃ。

docomoはメーカーに絶対服従をしいてたのが
ここにきてアダになるとは。
180名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 19:36:39.74 ID:/erkQAG90
スマホの“キャリア別満足度”、3社の差が明確に

電波状況に関する満足度調査では、docomoが79.7%と最も多く、
次いで僅差でauが78.3%、SoftBankが28.6%

ワロタw
181名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 19:40:34.17 ID:gs+uiSaS0
ドコモとauじゃほとんど差は無いという事だな?
182名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 20:05:16.85 ID:PxbcHTjI0
今iPhone4使ってるんだけど金貯めて他のスマホに買い換えようと考え中
お財布、フラッシュ、ヌルヌル、なら銀河しかないのかな?
183名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 20:22:24.30 ID:1E/51EdV0
>>171
Codomoでも自分で考えるよな
docomoはダメだ
184名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 21:16:56.90 ID:LmMoSR5U0
ドコモを信用してやれよ。
お前らよりずっとスマホのこと知ってる筈だろ?なんたって携帯キャリアなんだから。

それが支障がないって自信持って言っているんだから大丈夫だよ。
185名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 21:21:56.44 ID:W5JM4gjK0
なんだ!?油断させようと馬鹿のふりしてるのか?
186名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 01:04:31.43 ID:0JoEStHU0
iモードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 01:49:08.47 ID:D4cA1dkK0
おまいらの中にムーバ使いはおらんのか?
いつ買い換えるんだ?     (´・ω・`)ショボーン
188名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 01:55:50.02 ID:rLGcur/s0
>>187
ムーバからFOMAへの機種変はほぼ無料で出来るよ
189名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 01:59:22.46 ID:STPuFRmu0
ほんと団塊世代の経営者や政治家やマスゴミって、日本をことごとく壊すことしかしてないな。

学生の頃は学生運動で社会に迷惑をかけ、大人になったらなったで先人が積み上げてきたものをボロボロにし、
まさに負の世代だな。
190名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 02:02:17.51 ID:hZv7Mr3P0
>>189

ほんとそう

ゴミみたいなヤツしかいない

マジでこんなクズ全員ぶっ殺せばいいのにな

191名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 02:07:35.01 ID:FX/EaePw0
FOMAの売り場が激縮小していた……。
192名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 02:15:27.93 ID:D4cA1dkK0
>>188
うん、今日案内のカタログきてた
で、みなの衆は如何なさるのかと思ってさ
193名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 05:58:31.26 ID:soy5Krej0
山田は在日?
194名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:45:45.46 ID:yii136eV0
こんな事言ってちゃますますiphone=appleが遠ざかっていく
195名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:53:29.72 ID:L/70vkdu0
ドコモから出ちゃうとバランス狂っちゃうくね?
なんか連邦とジオンみたいな感じに見える
全ては出来レース的な
196名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:55:54.30 ID:X3Rj6yuJ0
>>193
創価という噂
197名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:48:59.45 ID:2GMsTRv1P
>>119
そうならKDDIは2002年には終わってるな

サムスン、KDDIにLTE装置を供給 2012年末にLTEの商用サービス開始予定

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/20/news072.html

KDDIには2002年からCDMAシステムを供給しており、
2008年からはKDDIの関連企業であるUQコミュニケーションズにWiMAX商用装置を供給。
サムスン電子 ネットワーク事業部長 金暎基(キム・ヨンギ)副社長は
「今回の装置供給はお客様との長期に渡る信頼関係にもとづくもとを考えます」とコメントを寄せている。


国内携帯電話2位KDDIは12日、
韓国の通信関連企業CDネットワークス(非上場)株式85.5%を、
今月中に1億6700万ドル(約128億円)で取得すると発表した

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aNPZfP6lcKCU
198名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 10:52:57.72 ID:7f4aIye+0
12年docomoだったうちのおかんをiphoneにすることになったんだけど、
更新日が2月だったんでそれまで待ち。
これからdocomo人口減るだろうな
199名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 10:55:17.51 ID:096gIdvO0
おかんにiPhone使える?大丈夫?
200名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 12:55:51.31 ID:eCyRB4NY0
>>199
いや、逆だろう
iPhoneの方が情弱でも使える
201名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:04:12.01 ID:HBNnbSN3O
殿様商売していた結果

天下り受け入れもやめれお
202名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:06:06.47 ID:8+AXgrrI0
今だに、iモードとか言ってるのか?
203名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:07:53.57 ID:096gIdvO0
>>200
そういう意味じゃなく、スマートフォン自体を使えるのかなと
中古wi-fi iPadとか買ってきて、ちゃんと使えるか試した方がいいんじゃないかなと
204名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:14:20.94 ID:i6J7s41l0
パクリ会社に「安心して」て言われて信用しきってる時点で
企業として終わってるよねw
205名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:36:55.22 ID:JQk52OBf0
ドコモ「ジョブズ追悼よりもNexus発表を優先してくれ!」 Google・サムスン「…本気で言ってるのか?」
http://ow.ly/1yXPla
206名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:51:21.82 ID:FW2yqpII0
ドコモ、最低だな。
いつまでも時代遅れの殿様商売が
通用すると思うなよ。

207名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:53:33.23 ID:BUX3deQh0
朝鮮詐欺師に騙され、何の確証もなく安心している間に尻に火が付くわけだw
208名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:54:37.94 ID:2b9CMHg/O
どう考えてもソフバンよりドコモの方がチョン携帯だよね
209名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:57:30.23 ID:T1Yg3J/fO
いかにも老獪朝鮮人とお人よし日本人の典型的な例だな
210名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:58:52.27 ID:iclxmj6L0
詐欺師の言葉を信用しちゃいけないよ いい大人ならね
211名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:59:00.67 ID:PnR2XdtFP
「Androidは盗んだ製品だから破壊する」ーースティーブ・ジョブズ氏

9 to 5 Macでは、Associated Pressが、ウォルター・アイザクソン氏による
スティーブ・ジョブズ氏の伝記の内容を紹介していると伝えています。

この伝記によると、2010年1月にHTCがAndroid携帯を発表した際にスティーブ・ジョブズ氏は激怒したそうです。
「私はこの不正をただすために、必要であれば死ぬまで費やし、Appleの資産400億ドルも全て費やすつもりだ。」
「私はAndroidを破壊する。Androidは盗んだ製品だからだ。熱核戦争をするつもりだ。」とジョブズ氏は語ったとのことです。

その後米カリフォルニア州パロアルトのカフェでエリック・シュミット氏と会ったスティーブ・ジョブズ氏は、
訴訟で和解することに興味はないとシュミット氏に伝えたそうです。
ジョブズ氏はシュミット氏に、「お金は欲しくない。あなたが50億ドルを出すといっても私はいらない。
お金はたくさん持っている。我々のアイデアをAndroidで使うのをやめてもらいたい。望みはそれだけだ。」と話したそうです。

スティーブ・ジョブズ氏の伝記は10月24日(月)に世界同時発売され、日本では第1巻(上巻)が10月24日(月)、
第2巻(下巻)が11月1日(火)に発売される予定です。
212名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:59:24.82 ID:j6hy7TY50
XI?クソッシィって速度128kbだろ、糞じゃんw
213名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:00:03.94 ID:z7kjaeRP0
あれ?日本で既に差し止め訴訟おこってなかったっけ?
214名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:01:53.54 ID:L0Fygz4wO
社長が公の場で無知を晒す世の中なのかね
権力者や威厳ある人がバカを晒すネット時代
いままでは編集で隠されてきたけど。
215名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:03:02.79 ID:O19k4eE60
安心してと言ってるからオケーてどんなバカ経営者だよw
216名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:03:20.58 ID:T8egswSI0
販売差し止め訴訟については安心して。で、何かあったら資金援助と謝罪と賠償しろニダ
217名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:05:11.04 ID:CYKmg7pxO
サムスン「安心して」
バカ社長「安心した」
まともな社長なら、販売差止めで損害が生じた場合の対策を練る
218名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:07:13.77 ID:7ySayhvM0
社長の椅子を賭けてまでサムスンと組んだ度胸は誉めてやれよ
まぁ差止めされたら役員にも責任が及ぶだろな
219名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:09:15.26 ID:cc9qDMsq0
おーいドコモよ
この際だから失敗だったと認めて日本から韓国製品を追い払ってくれよ
天下のNTTならそれぐらいの力はあるだろ
残念ながら禿telにそんな力はないどころか禿が韓国に依存してんだよ
ついでに助けてくれよ
220名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:11:17.44 ID:UN/Up8aO0
AUはマジで最近は好調だな
少し前だとiidaのトンデモデザインな携帯とか出したりで
大丈夫なのか?と思ったが
221名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:14:21.89 ID:VH46MKXd0
>>208
目糞耳糞
222名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:14:50.75 ID:Bt5unHvPO
そして裏切られた時には豚のようにわめき散らすわけだなw
223名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:31:50.47 ID:M/ecGV2d0
バカは死なないと治らないみたいだな
224名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:32:32.45 ID:7C/hxbg1O
韓国狂いの社長になってからドコモおかしくなったな
225名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:35:58.26 ID:8cdLQbzpO
アホだな
まだドコモに来て半年なのに…
東電はムカつくがauのままが良かったよ
226名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:38:08.84 ID:kYOXj47i0
SLJ!
ネット番長乙!
227名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:38:21.41 ID:Y4NmW/3W0
ドコモって急にチョンに擦り寄っててキモイな
アローズ待ってAUに乗り換えるよ
10年以上使ってたけど殿様商売にうんざり
228名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:38:24.72 ID:ZwOLV9w80

さて、日本ではサムソンがiPhone 4S の販売差し止めを求める仮処分申請をやったわけだが、
アップル側はGalxyシリーズ訴えないんだろうか……


やはり、アップルといえど日本法人は中身日本人だからそういうのへたれるんだろうかね……

229名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:39:43.84 ID:wQEO+l7K0
アホだな
auなんて昔からサムチョンとどっぷりなのに
>>197見ろよKDDIエボルバ工作員
230名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:40:59.31 ID:ZwOLV9w80
>>213

サムソンがiPhoneに対して起こした。


231名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:45:07.59 ID:mOGw/dM50
悪いのはドコモの社長以下糞幹部。
なのに窓口で悪口言われるショップ店員がかわいそうだ。
殿様なのは幹部共、店員さんは優しかったから許す。
232名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:45:54.94 ID:U5Aa+e2n0
なんか日本の経営者はどこかおかしい。
天下りだからかな?
233名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:47:55.51 ID:ZZoRJg/a0
似てるってだけでドコモにはマイナスだったでそ

GalaxySやS2をユーザーが使ってるのは実は表向きの数字より少なくて、
何割かはドコモショップで修理の時の代替機として使われてるんだってさ

その証拠が、ユーザー調査で、XperiaやRegzaよりも2〜4割も利用者が少なかったというね
234名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:52:20.04 ID:/hKRjr/80
次機種変するとき他所に行くわ
新規だと安いし
235名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 15:06:57.65 ID:b1LbE57U0
韓国人の言う事なんか聞いてんのかww
236名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 15:14:30.81 ID:7GhQT9L30
>>229
なーいい加減朝鮮朝鮮言うのやめよて。どこに金落としたかて韓国様に金が流れるんだよ
au使うでーてなってユーザーが増えれば増えるほど基地局の発注がサムソンにいくわけで

237名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:28:30.03 ID:5Ea4mqCx0
手をウネウネ動かしてるギャラタブのCMがキモい。何なのアレ。
238名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:13:10.14 ID:PL8uV12N0
最新の本家iPhoneがタダ同然でばら撒かれてるのに
チョンの粗悪模造品を定価で買わされるなんて・・・
どんな罰ゲームやねん
239名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:15:08.27 ID:2WmfbPQQ0
ドコモだけどSPモード解約したよ
240名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:17:59.22 ID:zS6UV4E30
なんで他社の会社の名前だすの?ドコモが責任もてよ。
241名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:27:31.55 ID:1GmnJgZi0
docomoさん、パクリ端末を持つのはマジで恥ずかしいな。
Galaxyが売れてるって言いうけど、いまだに持ってるヤツを見たことがないのはナゼなんだろ?
242名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:57:07.76 ID:VeGRsSRh0
>>241
友達少なすぎじゃね?
243名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:24:51.74 ID:x3bgmsrl0
スマホ版アイモードwww


ホントに必要無いなこいつら
244イモー虫:2011/10/22(土) 09:54:19.02 ID:QFN3jXtIO
iPhoneが終わったら国内のスマフォ自体が終わるよ。
それを予期して山田はガラケーを8機種も残したんだよ。
てかスマフォにiモードのせるぐらいなら最初からガラケー一本でいけよと
245名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:01:29.07 ID:uNgUyIx/0
スマフォにimodeなんて要らないと考えたらすぐわかるのに
ドコモの社長は本当に駄目だな
imodeをどうしてもプッシュしたいのならスマートフォンなんて出さずドコモはガラケーのみがいいんじゃないの
普通の人はスマートフォンつかえばimodeなんて必要無い事はすぐ気がつくよ
246名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:08:06.49 ID:tL9jeinUO
安心してだってw
247名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:09:25.25 ID:n2Is5pEj0
外国では販売禁止になってるのに、何を寝言言ってんだ、このウスラバカ。
248名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:11:25.40 ID:jB4ruTkr0
こんな馬鹿が社長じゃ
docomo没落は早いなw
249名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:12:42.74 ID:ofV9aYoH0
サムスンのことを知って、AUに乗り換えました
ついでに光もKDDIに切り替えました
250名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:14:59.04 ID:zGPMzxL50
今からでもアップルに土下座してiPhone出させてもらいなよ。
251名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:15:39.83 ID:HXIyx5fN0
スマホ版iモードなんて出来るんだ
今更じゃね?
252名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:21:09.81 ID:mca0tdBF0
支えてるユーザーがまだまだ沢山いるからトップがバカでも経営成り立つ
253名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:22:02.31 ID:XrjliUuv0
i K e D a D a I s A k U
254名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:29:51.39 ID:BeCLQhSo0
信用してはいけないもの

中国の「出来ました」
韓国の「出来ます」
そして
日本の「出来ません」
255名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:30:16.23 ID:6z0e357N0
docomoはコンテンツプロバイダの為にIMEIをタレ流すつもりらしい。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/smart_phone/service_lineup/music_movie/index.html
256名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:34:18.25 ID:jbYiKnCA0
在庫処分に協力させられてるだけ
しかも韓国はこれを借りとか感謝する事は無い
257名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:37:04.67 ID:jbYiKnCA0
パクリ携帯なのは誰が見ても明白なのに、悪事の片棒担がされて…
ちょっとアホじゃないのか?
もっと大事な客からの信頼とか信用失ってるよ、NTT
258名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:39:02.32 ID:XL6IAnnR0

窃盗の共犯に落ちぶれたドコモ wwwwwwwww


259名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:39:28.15 ID:xjqEK4oG0
>>28
其処までせんでも、docomoへのiPhone提供は一切無し
にすりゃいいだけ。どっちが困るかは自明の理
260名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:40:47.21 ID:w+fIR/2o0
サムスンが安心って言ってる、って子供の使いかよ
261名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:44:29.00 ID:OPjaup6u0
山田は騙すの簡単そうw

壷でも売りにいくかな
262名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:45:33.04 ID:kjF5T23h0

アップルもサムスン相手に日本で損害賠償請求しているぜ、なにが安心だ、心中だろう
263名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:49:20.85 ID:JMw1WfJ60
ドコモから小物臭が漂う
264窓際暇人 ◆DQN9UGUNko :2011/10/22(土) 11:06:58.01 ID:4XtNG8IA0
( ´D`)ノ<近いうちに「こんな筈ではなかった」と釈明するなw
265名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:58:43.59 ID:SfwDOkbH0
差し止められたら電波止められるの?
266名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:02:36.85 ID:6z0e357N0
ソフバンがサムスンのスマホを扱わないのは訴訟リスクを考えての事なのか?
267名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:58:47.52 ID:n9kh25Om0
>>266
売れないと思う物を扱わないだろ普通なら。
日本国内の情緒的に、扱ってもイチオシは無いだろな。
268ツチノコ狩り:2011/10/22(土) 14:03:50.18 ID:TxpVeA+x0
iモードとかいつの時代のはなs
269名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:12:20.46 ID:f4v6zUceO
コドモ
270名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:18:41.56 ID:VPiQkmsB0
国内メーカーってAndroid機つくる技術ないの?
271名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:19:27.74 ID:p3B/z+RT0
30女「安全日だから安心して」
272名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:36:43.98 ID:LUrpLnrg0
docomoからiPhone出せよ

iモードとチョン銀河とハゲ回線の3つを一気に駆逐する事ができるわ
273名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:35:19.07 ID:oXddl6Ar0
>>264
そして心を入れ替えてくれるなら、全然OKだ
274名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:45:04.71 ID:YeWqRF8g0
アプリ提供の形にしても
iモードiモードと敏感に反応してるアホが多くて笑える
275名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:52:46.84 ID:71BBDXUg0
ドラゴンズの社長と一緒にビールでも飲んでろ
276名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:53:08.56 ID:E1XBjF2S0
iPhoneに変えるつもりは無いけど
auにかえようか真面目に迷ってる。

277名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:53:29.53 ID:MK0e65KB0
もうiモードって言葉が懐かしく感じる
278名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:10:42.78 ID:wSe3HGxa0
>>277
知り合いがWebサイトで日記をつけてるんだけど
iモード用のページもわざわざ作ってるんだよね。
なんか、痛ましくて。
279名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 18:00:59.98 ID:j/7/bBJe0
>>1
安心出来るわけ無いだろwww
280名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 18:11:32.32 ID:HY4sqfkX0
社長そのものがガラパゴスでござる、の巻
281名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 18:14:34.55 ID:lwg+2trq0
終わったか…
282名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:18:48.52 ID:+yE23BEG0
言われてるからって安心しちゃうとか子供かよww
283名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:25:26.62 ID:tdTqc+p60
コドモ社長w
284名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 20:12:01.02 ID:s7TSR6gn0
初代ギャラクシーを最新osの4.0にバージョンアップするみたいだけど、日本メーカーのスマホがほとんどos更新しないのはなぜ?ドコモがさせないの?
285名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 20:25:36.80 ID:XBK4eQAI0
また孫さんが大勝利する流れか
286名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 20:37:31.14 ID:D/oWrEAJ0
>>284
ガラスマはAndroidをカスタマイズしすぎだからでは?
おサイフケータイとか赤外線とかワンセグとか・・・
迂闊にアップデートすると、それらの機能に支障きたすんだろ
287名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 21:02:30.99 ID:s7TSR6gn0
>>286
でもそれって、いいわけでしょ?

メーカーはグローバル端末と差別化するため自分で
ワンセグとかつけたんだし、他を疎かにするのはおかしいのでは?
金がかかってもやるべきだと思う。

ガラスマ要素が必要ない人は海外端末に流れるよ。
288名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 21:50:44.92 ID:sEJI5NL/0
>>287
何でやらないといかんの?
バージョンが違うんだぜ?
そんなに最新バージョンが良ければPCと同じように端末買い換えればええやん。
289名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:10:02.28 ID:oXddl6Ar0
>>288
だからiPhoneが人気なんだろうと思う。
iPhone3GはiOS5にアップデートできるんだな。
290名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:11:33.63 ID:TFnoY5ko0
馬鹿だろこの社長
291名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:16:29.72 ID:eleazBsB0
差し止め食らった場合の補償なんかも契約に盛り込まれてるんだろうな
292名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:31:36.05 ID:HHG+QP1f0
タダチニ影響はない

DOCOMOの社長もかぁ。
293名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:37:19.27 ID:Ybgjb2xi0
ドコモもいい加減に除鮮しないと、いかんな
294名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:38:09.13 ID:LUrpLnrg0
さよならdocomo
295名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:42:28.98 ID:2zGeACPS0
この社長、責任取るんだよな?もちろん。
296名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:43:40.67 ID:MKljBPqo0
花王の次はドコモか
297名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:43:53.82 ID:EvA72wP90
セキュリティザルなアンドロイドでお財布とか、怖くてできねーよ。
いつまでiモードに固執してんだ無能。
298名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:45:12.46 ID:yZx6HMwX0
・・・反日活動家を日本に入国させるな!放映も許しません。
フジテレビ10/23・日9 日本初主演・キム・テヒとは=独島(竹島)守護天使 

キム・テヒが反日政治活動を行った証拠映像と下が写真です。
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related
http://english.kbs.co.kr/entertainment/news/1349439_11858.html
( スイスでの独島愛キャンペーン独島(竹島)守護天使が着たと思われるシャツ。)
先日数日間、妨害工作によりキム・テヒのウキペデアから反日政治活動部分が削除。
キム・テヒの反日活動もフジ抗議デモ・花王(スポンサー)デモ、不買運動の一因。(フジに年間600億)
299名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:46:16.66 ID:6zekqmJqO
何でこうも馬鹿ばっかなんだろうな
サムチョンなんか買わねーよwwwwww
300名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:47:00.79 ID:iUltrnc60
これが特攻精神ですか
散るドコモ
301名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:47:01.91 ID:Fceqx/PR0
iモードを切り捨てられずに更なる凋落の一途をたどるか
まぁある意味大企業らしくていいんじゃね
302名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:47:24.98 ID:wFU4Ly2FO
正直前のドコモ新作機種だとデュアルコア積んでるギャラクソ有利だったかもしれんけど最近だした新作機種けっこうデュアルコア搭載機多いからな
ギャラクソにてを伸ばすやつ減ると思う
303名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:47:27.88 ID:NyNEaX9L0
ドクターペッパーみたいな諸事情か?
304名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:47:36.90 ID:MMQ3JkzxO
カルト宗教の国である韓国にとってdocomoの社長を洗脳するなんて朝飯前さ
305名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:48:27.30 ID:N3KcPGVd0
大体タブだってデザインだけじゃなくてマルチタッチ部分もダメだっただろう
306名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:50:01.36 ID:wFU4Ly2FO
最近切実にイオンのCMがうざい
307名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:02:03.26 ID:D/oWrEAJ0
>>297
Androidのセキュリティって、
Windows/マイクロソフトが優秀に見えてくるほど酷いよな。
セキュリティ対策ソフト自分で買って導入しろっていう発想はいかがなものか?

iPhoneはOSレベルでセキュリティ対策を強化しているということは、
Androidもやれば出来る・・・とはならないか
308名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:05:33.33 ID:p245APqG0
アへ顔で糞チョンの9cmを悦んでしゃぶる山田と野田は今すぐ屠殺処分にすべき
309名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:06:04.09 ID:Ffu8kojh0
マジレスすると、>>32ってところだろうな。
本当にただのウスノロなら、株主が黙っちゃいない。
310名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:07:49.28 ID:9mUgySM0O
で?信じたの?
311ニコ生放送中民主党前座り込み敢行中:2011/10/22(土) 23:12:12.39 ID:FoxVxI7GO
関係あるような無いようなm(__)m 支援求めます

緊急 民主党本部前怒りの座り込み敢行中!! 緊急

ただいま民主党本部前で
スワップ5兆円に対して怒りの座り込みを敢行中!!!!!
青い傘が目印の様子。

東京の民主党本部付近に御住まいの方、
ぜひ応援、支援をお願いします!!食物、飲物、雨風を防ぐものなど
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv68256528?ref=grel (にこにこ生放送中)

民主党本部へのアクセス
地下鉄■有楽町線■半蔵門線■南北線…………永田町駅下車 2番出口(徒歩2分)
地下鉄■丸の内線■千代田線………………国会議事堂駅下車 1番出口(徒歩5分)

312名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:12:41.82 ID:yZx6HMwX0
・・・・・・・フジ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ ・不買運動(フジに年間600億)
視れなくなっちゃう前に
http://www.youtube.com/watch?v=N4jbPv30fCs
昨日のキム・テヒ★反日政治活動家
独島(竹島)守護天使ことキム・テヒ★竹島を占領したシンボル的存在
★公安は反日女優を逮捕して下さい。フジは10/23日からの主演ドラマの放映をやめろ!
韓国の10/25日(独島の日)は認めないぞ!日本には(竹島の日)2/22日がちゃんとあるぞ!
少女時代もKARAも独島(竹島)は我が領土を歌うな!BOA東方神起やヨナも反日活動・皆反日分子だ!
313ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/22(土) 23:17:38.60 ID:O4+DA7uO0
サムソンが全部かぶるのかw
314名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:18:27.14 ID:IaAAP2D50
朝鮮ありきの馬鹿企業を未だ使い続けてる馬鹿ユーザーって
315名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:18:40.44 ID:hHPe8hYZ0
まともな社長なら〜とか、社会人3年目病のような奴多いなw
>>34 >>217 とか

そのまま受け取ってw とか、だましやすそうw とか言っている奴は
ドコモの社長のトークをそのまま受け取ってるのか?
316ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/22(土) 23:21:20.94 ID:O4+DA7uO0
ドコモよやめとけ、はやまるなw

お前らが負債を背負ったら日本がやばいw

冒険はするな、地道に行けw
317名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:24:55.27 ID:uv7T2FtP0

>>1
シナチョンの台詞を真に受けるアホが一人wwwwww
318名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:26:29.76 ID:Q5efnu5h0
どうやらNECの末路より惨い最期を迎えそうだな、ドコモは
319名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:27:36.90 ID:loI/t+O90
ドコモでiphone待ってても無駄ですか?
320名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:29:47.13 ID:3FvCJjNc0
恥を知れ
321名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:29:48.68 ID:7cUXxpUI0
>>1
これってさ、もし販売差し止めになったらドコモ、損害賠償請求ってできんの?
一応サムスンという会社の経営者が出した公的な回答だろ?
322名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:33:03.72 ID:yZx6HMwX0
■緊急 民主党本部前怒りの座り込み敢行中!! 緊急■

ただいま民主党本部前で、スワップ5兆円に対して怒りの座り込みを敢行中の勇者がいます。
勇者の名前:『HN漁協』さん(青い傘が目印の様子。徹夜予定。)+男性一人+(にこ生配信主)
差し入れに来た女性の方一人と男性一人+自転車にて来場した男性。

東京の民主党本部付近に御住まいの方、
ぜひ応援、支援に駆けつけてやってください。(食べ物、飲み物の差し入れ、雨風を防ぐものなど)
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv68262379?ref=community(にこにこ生放送中
323名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:35:23.72 ID:aeUIdJVw0
チョンのいうことを信じて時点でドコモおわたな。
中国人の「できる」、朝鮮人の「できた」、日本人の「できない」は、
決して信じてはいけない。

まあ、このケースだと、損害はサムチョンが被る契約が普通だが、このバカ
社長だと....
324名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:35:47.34 ID:qJ7jaxuJ0
人気だったPRIMEシリーズを排除した時点で終わったよマジで
325名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:35:57.45 ID:921J5nWy0
>>315
お前のは単なる希望的観測にしか見えんけどな。

ドコモ使ってる奴て、ドコモ使ってる事がカッコいいとか古臭いプライド持ってたりするからな。
面倒臭い
326名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:35:48.29 ID:y032NZC60
>>1
4兆円を超える大企業の社長がカスなコメントだすなよ。
製品を見比べて、自分で判断しろよ。

犯罪を犯してる会社の説明、そのまま受け入れるって、
頭にウジわいてるのか?

だから、世界になめられるんだよ。
無能
327名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:36:35.79 ID:a5Hjp9Qb0
>>1
>私どもはサムスンから、「供給には支障はない。ぜひ安心してほしい」と言われている。

死亡フラグ……
328名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:37:41.76 ID:00qnb1s50
正確には記憶していないんだけど、

日本人の「できません」と韓国人の「できます」と中国人の「できました」は
信用しちゃいけないんだっけ?
329名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:38:53.25 ID:yBoyq+TS0
フラグ立ててどうするw>安心してと言われている
330名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:40:26.20 ID:cfoSqErTO
セブンイレブンの監視カメラがサムスンだったりさり気なく日本に浸食してるな
331名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:40:34.19 ID:sje6Ys9u0
まぁ、この社長さんも本気でそう思っているわけじゃないだろ。
むしろ、お付き合いというか、あんなこと真顔で言えることではない。
332名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:40:51.29 ID:GNJUcp5w0
>1
よかったね社長
サムスン様が「安心して」と言うのだから安心ですよ
これからも一緒に一生懸命頑張ってくださいね
応援しています!
333名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:42:54.66 ID:S2VEnKsI0
てめぇ騙しやがったな!

と告訴する足固めだとしたら、ドコモさんは策士だな。
いくら賠償できるかな
334ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/22(土) 23:44:35.84 ID:O4+DA7uO0
企業同士の関係性

全てをすべてサムソンにおっかぶせれば、終わりと思ってる奴は

企業人にはなれないw
335名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:45:56.02 ID:cLd8rf690
売国企業だってことはわかった
336名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:46:04.95 ID:XD4BWyjw0
>>325
考え方が古すぎる
なんだその紀元前の話は
おまえもこのシャチョーとかわんねえよ
337名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:47:05.12 ID:GNJUcp5w0
>>333
朝鮮企業に賠償請求しても無駄
払わないのだw
338名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:47:17.69 ID:kn5mGsYwO
dモードは認証システムをiモードのを流用するってだけで
iアプリをそのまま持ち込む訳ではないだろ。

アローズがサクサクなら再びdocomo最強もありえる。

俺、アローズがヌルサクだったらdocomoにするんだ…!
339名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:47:32.53 ID:7xQzGUJw0
まじめにドコモからauに乗り換えようと思っている。

13年使って、かなり割り引きが聞いている状態だけど、
そのままauに引き継げるコースってあるのかな。
340名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:48:21.51 ID:UlM0/etL0
>>338
おいフラグ立てんなw
341名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:48:44.09 ID:0+AKGFAi0
サムチョン製じゃないギャラクシーにしろ、このクソドコモ!!!

このやろう日本企業だからソフトバンクより応援してたのに
342名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:48:49.55 ID:bml82Bnc0
スマホ版imodeなんて、
草原に檻作って顧客閉じ込めるようなもんだ。
「ほら、安全でしょ」ってな感じで。
343名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:49:22.63 ID:aDdgropA0
ドコモは、韓国企業と心中覚悟のようです。
344ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/22(土) 23:49:24.65 ID:O4+DA7uO0
>>342
魅力ゼロw
345名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:49:29.22 ID:fsgqfF6eO
>>339
俺もauを検討中
今のdocomoは最安プランでパケホも外して維持するつもり
346名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:54:50.79 ID:Q5efnu5h0
所詮、ドコモはどこまでいっても電話会社に過ぎなかったな。
347名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:56:11.39 ID:OESEe4Op0
auのアイフォンってニコニコ動画とYouTubeとFC2って見れるの?
348名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:58:09.29 ID:1j9guqTF0
朝鮮人から「安心して」って言われて安心できるのかこいつ
349名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:58:22.16 ID:QzMGoSZt0
法則が楽しみだ
350名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:01:11.57 ID:P0yqkKHi0
■緊急 民主党本部前怒りの座り込み敢行中!! 緊急■

ただいま民主党本部前で、スワップ5兆円に対して怒りの座り込みを敢行中の勇者がいます。
勇者の名前:『HN漁協』さん(青い傘が目印の様子。徹夜予定。)+男性一人+(にこ生配信主)
差し入れに来た女性の方一人と男性一人+自転車にて来場した男性。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv68266020 生中継
東京の民主党本部付近に御住まいの方、
ぜひ応援、支援に駆けつけてやってください。(食べ物、飲み物の差し入れ、雨風を防ぐものなど)
351名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:01:45.42 ID:csMjTNZD0
韓国と心中?
正気の沙汰か?
352名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:08:15.36 ID:YSOD6DE60
もうね、内需企業がこれだもんな・・・
日本ホント駄目かもよ。
353名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:08:49.45 ID:b6I4MJBt0
>>347
ニコに関してはサポート外。有志がアプリ制作しては潰されてる状況。
354名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:09:02.20 ID:uNV7Smx60
死亡フラグが立ったな
355名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:13:30.73 ID:uUcmCNVC0
>>341
ガラクターは寒損の商標だから_
ガラクターじゃないネクサスは存在するが寒損じゃないガラクターは存在しない
356名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:42:43.39 ID:6cDE1ZTx0
スマホ版iモードってだけで脱力だな
357名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:43:09.90 ID:wrUP4Ore0
サムソンから安心してって言われて安心するとか
リスク管理甘すぎだろw
358名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:43:16.50 ID:QwZDq+Rn0
>>351
所詮はサラリー社長
自分の退職金さえ確保できれば、後のことなんか知らんわな
359名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:47:33.74 ID:Je991ftC0
ドコモの社長ってサムスンに弱みでも握られてるの?
360名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:49:42.91 ID:AQr9d/FIO
>>358
弱みを握られてるか知らないが金玉は握られてるな
361名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 01:40:40.18 ID:EAU4YIyw0
>>353
ソフトバンクだと公式アプリで十分見られるようになったけどauだとあれじゃなだめのか?
362名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 01:57:04.16 ID:uc0opYUF0
>>319
無駄
363名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 01:58:02.94 ID:uc0opYUF0
>>353
なぜそんな嘘をつくの?
364名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 02:01:27.15 ID:z9WKDx/sO
国内の判決が出てないのに、記者会見の場で「憂慮してます」「販売を自粛します」なんて発言したら、蜂の巣をつついたような騒ぎになるだろうから、言うはずないっしょ。
あるいは特許をわかってないだけかもしれないけどw
365名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 02:05:54.73 ID:3LOuIm9U0
まあ、どうにもいいようがないわなw確かに
そもそもサムスンと組めばこういうことになるということが読めなかったわけでもあるまいし
なんか国レベルでいろんな動きがあんだろう

366名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 02:06:40.20 ID:v5RJXavj0
auのアイフォンって2ちゃんねるに書き込み出来るの?
367名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 02:17:07.92 ID:OMB4R8950
>>211
Android全部か

確かにな・・・
反省した
368名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 02:20:47.67 ID:P4Zrxvdf0
チョンの言葉で安心とかwww
369名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 02:26:01.52 ID:zVG/fouU0
>>338
>俺、アローズがヌルサクだったらdocomoにするんだ…!

男子バレーのアローズを知ってるから何考えてるんだよアッー!と思った
370名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 02:27:26.90 ID:uc0opYUF0
>>366
auだけ書き込めないとでも?
371名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 02:27:57.98 ID:9LwSfggn0
速く、サムスン携帯行き詰まれ。
docomo速くiPhone売れ。
372名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 02:34:34.89 ID:d6rMM17rO
>>211
アンドロイドを潰すつもりならドコモからもiPhoneを出せばすぐ潰せるんじゃないの?
373名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 02:43:08.22 ID:fgSzIfva0
スマートフォン版iMODEでiPhoneに対抗出来ないよね
ドコモの社長も本気でこんな事思ってないよな
374名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 02:44:55.13 ID:epXh5jnH0
「売りっぱなしで何かあっても後フォローしないからねっ サムスンに言ってね!」
375名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 02:56:58.29 ID:LUfWE3FA0
iphoneいいよね。自分も欲しいなあ。
376名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 03:01:52.40 ID:uc0opYUF0
>>372
日本市場なんか知れたもんだろ。
377名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 03:03:56.13 ID:QK6VXg5P0
ドコモ潰れろ!
378名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 03:37:40.20 ID:zVG/fouU0
ドコモが扱うとどうなるんだろ
競争バランスが崩れて市場がおかしくなっちゃいそうだが
379名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 03:40:30.37 ID:gRgaTsJVO
ドコモ辞めるわ
380名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 03:41:08.15 ID:ks+ChJPQ0
パクリものに加担するドコモも同罪です。
381名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 03:42:09.11 ID:8zXAldxK0
自ら暗黒面に落ちていくのか
382名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 03:46:14.27 ID:+/ASmpj/0

チョンがsiriのパクCM
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=qDaMj7ZsQcU
http://www.youtube.com/watch?v=T6RyaGPQSbg

最後のロゴが出た時のSEがインテルのパクりに聴こえるんだが俺だけか?
383名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 03:49:39.42 ID:Khjda1AE0
この社長のおかしなところは商品の利用者だけじゃなくて、
株主もこの発言を聞いてること理解してないところ

金出しててこんな戯言聞かされたら怒るよ
こんなこと想定して契約交わしてますとなぜ言えないのか?
ま、さ、か、想定してなかったの?

384名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 03:57:22.13 ID:uc0opYUF0
>>381
韓国面なw
385名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 04:08:11.74 ID:bx/ZQJSj0
これほどまでに解りやすい罠があっただろうか
386名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 04:25:20.99 ID:+/ASmpj/0
387名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 04:29:48.90 ID:n/Vz5VLH0
法則が発動するな・・・。
auに乗り換えようかな。
388名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 04:34:11.77 ID:U+WFUCwr0
ギャラクシーなんて販売してたら永遠にiphone販売なんて無理だよね?
auに鞍替えしようかな…
389名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 04:46:51.22 ID:b5vA9Hge0
docomoの回線の更新月が来年初めに来るからそれでauにmnpしてHTCにすると決めた
390名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 04:59:52.27 ID:dNcDoiug0
団塊以上の年配だましで命脈保つのかね?
この層は人口多いが減っていくぞ
391名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 05:08:23.08 ID:fKuNMDYq0
>>390
それでも20-30年は固いね
その頃は端末の差なんてきっとないだろうね
392名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 05:47:33.49 ID:lcUsnrxbO
どコモのしばりがウザい・・
早くauにしたい
393名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 05:50:41.40 ID:AvTarJltO
チョン推す所ってどうしてこう馬鹿なの?
394名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 06:16:20.03 ID:wPG1yu5G0
iPhoneの対抗としてうちにはプラダフォンがある!なんて言ってた頃に比べたら
隠し球でネクサス持ってくるんだから凄いじゃないのw
395名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 08:29:08.33 ID:hVDar0X10
>>307
運用思想の違いだよ。
Androidはユーザーがすべて自由にしていいよって思想だから
なんでもできる反面、セキュリティもざるに。

iPhoneはユーザーは提供されたものを使えばよろしいという考え方
なのでセキュリティもマトモに。

Windowsはその中間。
396名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 08:55:07.54 ID:L0rarWQ/0
パケット定額は廃止
韓国docomoの落とし穴に注意な
もともとボッタクリでのし上がったキャリア
今はサムスンと提携
397名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 08:56:53.58 ID:ViIgaVnJ0
docomoはオワコン
398名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 08:59:00.67 ID:lNDzJ/rb0
>>17
この人伝説になるよ
超巨大通信会社を崩壊させた男として
399名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 09:00:43.69 ID:5aYYh8Il0
朝鮮人から『安心して』と言われてもなあ
400名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 09:02:18.79 ID:vQunqAuF0
>>1
そりゃ
泥棒は俺は泥棒だ
レイパーが俺はレイパーだ
詐欺師が俺は詐欺師だ
って言わないだろ
401名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 09:02:57.89 ID:Xh22bxbG0
【三星】サムスン洗濯機もオランダで侮辱を受けた オランダ紙が「性能が落ちる」「消費者を騙してる」と酷評 [10/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319327695/
402名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 09:03:05.08 ID:xn0LhfQGO
韓国人の発言を鵜呑みってバカだろw
企業のトップとしてダメすぐるwww
403名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 09:05:20.21 ID:aP5IaSOpO
サムスンおじさんが
安心してって言ってたでちゅ〜…
doconoコドモ社長だよ?(笑)
404名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 09:07:18.93 ID:a3hXk+Le0
>>1
だめだこりゃw
405名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 09:09:45.34 ID:77ZvXt/N0
ドコモはオワコン
406名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 09:16:22.39 ID:5K7Fzipj0
山田はアホか相当な楽天家か
この状況でよくこんなこと言えるな
407名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 09:18:20.13 ID:XAiUAcqQ0
アッ!アッ!あいモードwwwwww

今さら?

恥ずかしくねえのかねぇ??
408名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 09:19:58.29 ID:H4lS5d4J0
サムスンにトラストミーって言われてるようなもんだな
409名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 09:26:21.89 ID:XAiUAcqQ0
5年もしたら「ドコモの起源は韓国です」とか言われかねないぞw

iモード=老害の象徴
410名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 09:26:55.57 ID:5K7Fzipj0
たったひとつの真実見抜けない
見た目ははジジイ
頭脳はcodomo
その名は迷社長ヤマダ!
411名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 09:30:55.77 ID:30SSsU1sO

過去からなにも学ばないんだな
韓国人はその場を乗り越えられるなら
どんな嘘でもつくぞ
412名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:30:49.07 ID:Mizwh/3u0
(SBがiPhone発売する前に)柵の中でAppleとの提携が頓挫した状況を考えれば、山田社長には同情するよ。

ドコモ(山田社長)批判してる連中って直近の発言でしか物事を判断できない所謂クズのような・・・
サラリーマン社長って言っておきながら・・・言葉のニュアンスだけで全く理解できてないんじゃねえの?

413名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:39:48.74 ID:77ZvXt/N0
@モードって今さら着メロとか待ち受け画面でも課金でダウンロードさせるの?
414名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 11:46:59.90 ID:IBgu4cZL0
もうね、iPhone出さなきゃみんな離れてくよ。
スマフォに慣れちゃった人が増えた今は、i-modeなんて必要無いと気付いてしまったからね。
415名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 11:52:26.13 ID:fKuNMDYq0
でもみんな同じiPhone持ってておもしろくないよね
あとiPhoneにしかできないことって何?
416L ◆y2gd8gvBpE :2011/10/23(日) 12:53:44.52 ID:WvM5/27Z0
DoCoMoって心底腐った企業だな。

異常性しか見いだせない。朝鮮企業と連携しているだけでなくいまだに
i-modeとかww

417名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 13:02:34.52 ID:QyhpfAfd0
ダイヤルQ2並みの搾取システムを搭載するとおっしゃってるのだろ、安心しなさい
418名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 13:03:50.40 ID:I1mu5dQqO
朝鮮人の戯言を真に受けるとはw
419名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 13:06:11.97 ID:N+0i/95h0
でもiPhoneは今がピークでジョブズ亡き後は衰退の一方だと思うけどな。

docomoにはスクエニ、セガ、バンダイナムコが仲間に加わって本格的なスマートフォンゲームを展開するって言ってるじゃん。

iPhone→Androidも時間の問題かと。
420名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 13:07:31.52 ID:BJmMrNPeO
チョン相手に安心なんかできるわけないだろww
あとあと訴えられるぞ…ドキュモおわた
421名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 13:11:21.64 ID:UNgIiElU0
『インターネットの社会はi-modeの中にしかない』
と思っている人が、たくさんいたからなあ。
そう言う人たちが今までカモだった。

みんな気がついてしまったんだよ。
世界はもっと広いってことを。
422名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 13:14:15.22 ID:r4Dsv0Qd0
山田の狼狽する顔が見てみたいから、アップル頑張れ。
423名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:05:48.13 ID:z9WKDx/sO
もう狼狽してるかもよ、内心では。
大の大人だから表に出さないだけで。
424名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:07:13.05 ID:Gi6E4aO10
社長をチェンジしろドコモw

バカじゃないのかwww
425名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:08:21.54 ID:QmB3gaIj0
キー戦接待でも受けたのかなキメェ
426名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:08:37.55 ID:Zs98idZYO
何の根拠もない
427名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:09:03.19 ID:DGSYm2Nj0
ドコモには正直裏切られたな。
428名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:09:40.22 ID:K6USwIKa0
ドコモからauに乗り換えてよかったぜ(^^)v
429名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:09:54.10 ID:LH20WOIy0
ドコモによる韓国CMの広告費は異常
430名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:11:33.85 ID:h7XdaSQe0
>>415
電話なんだから使えてなんぼ。面白いもヘッタクレもあるもんか。
431名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:12:34.18 ID:I4EFf0/A0
ドコモは例の法則まっしぐらだな
432名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:13:49.16 ID:QJi3reAn0
i-modeパクられて、アップルの二の舞になるのにな

馬鹿過ぎる(笑)

433名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 16:56:44.19 ID:IBKplEDy0
>>419
そのソフトハウスじゃ通用するのは国内だけでソフトハウス自体がじり貧になると思うけどね。
434名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:06:01.93 ID:0ioS3y4VO
NECのPC98シリーズが通った滅亡の道。
ここでギャラクシーが9821シリーズで、
次にやらかすのがNXシリーズになるな。
はやく韓国と手を切れ、手遅れになる。
435名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:15:01.55 ID:HVBDWvay0
二年前に写真たて出して急に契約数増えだしましたよね。
朝鮮的なインチキが裏にはあったわけです。
そこで問題です。
Q、ソフトバンクの1名義辺りの最大回線保有可能数は何回線?
@5回線
A10回線
B15回線
A正解はB15回線です。
知ってました?
利用者数は増えてますが、一人当たり回線保有数は増えてます。
多重債務者状態です。
増えているのは通話不可能な端末ばかりでは?
ソフトバンクの電話使ってる人間は減ってませんか?
436名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:16:18.65 ID:4GJPesrC0
そろそろ見限るか
437名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:45:28.13 ID:yNXEdlED0
>>369
>>338の絶技によりヌルサクとなったアローズの雄穴に>>338のそそり立つdocomoが

まで読んだ。
438名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:43:04.73 ID:lccCFzGWP
チョン回線のauなんか使いたくないよ
ドコモならサムチョン携帯避ければいいし
439名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:07:41.44 ID:XAiUAcqQ0
そろそろ反撃してもいいですか??wwww

…反撃はいつ始まるんですかぁ??w
440名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:15:50.88 ID:J4aCCk/J0
安心してチョンまげw
441名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:17:06.99 ID:SNv91mV40
ドコモって知財部ないの?あるけど仕事してないのか社長が馬鹿なのかどっち?
442名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:20:35.77 ID:05oGwMeD0
何かのフラグにしか見えないwww
443名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:21:53.96 ID:/zq961L30
安心して 私がいるから 
安心して 私の声が聞こえるから
安心して 私の声に身を任せて
安心して
444名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:24:00.75 ID:Vca9SSfM0
韓国人に「安心して」といわれて安心できるのか
docomoの社長って、その程度でやってけるの?
過去に高額な壷買わされたり、高価な洗剤売りつけられたりしてない?
445名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:26:18.91 ID:KfvZTtX10
日本において、圧倒的な契約者数を誇るDoCoMoなんだから、
むしろ、日本メーカーの尻蹴っ飛ばしてでも、ちゃんとやらせりゃ良いのになぁ。

つうか、「安心して」と言われて、安心出来るのか?w
446名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 20:55:28.16 ID:o4FizaKZ0
安心どころか自殺したくなるほど不安になるシチュエーションだけどな。
不安過ぎて無理に信じこもうとしてるだけか?
447名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:19:28.70 ID:8CsXP50O0
スマホ版iモードって使う奴いるのかね
ヴァカじゃね
こういう戯言言ってっと潰れんぞ
448名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:49:20.39 ID:W8cTXIhe0
ドコモはスマートフォンなんかに力入れないで、らくらくフォンとかガラケーでジジババと法人を囲いこんどけばいいんじゃない
449名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:00:48.01 ID:L0rarWQ/0
パケット定額は廃止
韓国docomoの落とし穴に注意な
もともとボッタクリでのし上がったキャリア
今はサムスンと提携
450名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:02:19.81 ID:67Yajk1A0
朝鮮人の言いなりかよ。ドコモ終わってるなー
 YRPを廃墟にしろよ。存在の意味ねぇだろ。
451名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:11:05.25 ID:LPdZq/630
>>441
半島の法則を知らない社長が馬鹿
452名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:14:42.84 ID:+hSX9NUS0
サムスン
ヒュンダイ
大手の銀行

もう既に韓国の企業じゃないからほっといてやれ。もう韓国は詰んでる。どう頑張っても報われない。またIMFにイジメられる日も近い。
453名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:19:43.75 ID:u9G3vDB50
チョンの法則で、今後ドコモの業績は傾くと予想

今までチョンにかかわって業績の伸びた大企業はない

おそらドモコもくソニーのようになる

チョンの法則は絶対でどんな企業も逃れられない
454名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:19:44.37 ID:W7liQNKm0
>>1
アップルさん、この馬鹿の目を覚まさせて下さい
455名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:40:15.05 ID:qwEBWHCA0
auから銀河出るらしいな
456名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:48:27.41 ID:pZUQS/I80

アマゾンと提携してアマゾンタブレット独占すればいいのに。
457名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:51:18.37 ID:iY6Jlyvo0
iモードなんて今じゃもう絶滅種だと何故気づかない
いや、意固地になって認めないだけか
458名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:52:49.99 ID:w3z/cu7y0
>>35
それが楽しみで楽しみで
たぶん、でっかいのがくる
459名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:53:38.01 ID:QuTlltBm0
明日ドコモ空売りしとくわ
460名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:54:46.83 ID:YwxfSP/t0
<`∀'>docomoはチョロイニダwww
461名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:55:17.98 ID:Q6SrINoG0
>>457
オワコンだと解っていても変えられないし捨てられない

むしろ変えられたり捨てられる奴は権力握れないのが日本
462名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:57:08.27 ID:GX7W9xqk0
au by KDDI向けと思われるSamsung Electronics製スマートフォン「SCI11」がWi-Fi認証に申請していることが判明した。
SCI11はカテゴリがSmartphone, dual-mode (Wi-Fi and cellular)となっており、スマートフォンであることが分かる。
型番規則よりKDDI向けのスマートフォンになると思われる。
製造型番はCDMA SCI11となりそうである。
KDDIは2011年度中にSamsung GALAXYシリーズのスマートフォンを投入する予定である。
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.5 %】 :2011/10/23(日) 22:58:05.00 ID:sGOYFVK20
犯人にやっていないと言われてそのまま信用するのもなぁ
464名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:03:42.35 ID:YGrAk/mG0
>>448
おれもそう思うわ。
スマホやめれば、回線圧迫しないしな。
電話とメールだけやってろ。
465名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:04:50.31 ID:PNL7fn3+0
>>1>ドコモ社長 「サムスンから『販売差し止め訴訟については安心して』と言われてる}
ドコモ社長は自分でものをかんがえられない知能障害。
466名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:09:54.42 ID:3E0cFRO0P
>>464
いかにARPUを下げないかで必死になってるのに
それではARPU駄々下がりじゃん
ここってこんなレベルのしかいないのかよw
467名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:17:58.06 ID:tzc28r+G0
いわび
468名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:21:52.16 ID:sgKcCoqJ0
 そんなにiモードがいいなら、iPhone用アプリで実現すればいいだろ。
ほかのキャリアの人ももしかしたら取り込める可能性も0じゃない。支払いがめんどくさくなりそうだが。
469名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:42:47.09 ID:ll43UE0q0
パックルが認めてないんだからアプリでも無理
470名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 01:06:35.87 ID:gbFxMlO70
>>466
ドヤ顔で言ってんの?w
みんなdocomoつぶれろって揶揄してんだよw
471名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 01:23:00.80 ID:5UKWW+ru0
まさかこんなことであうの一択になる日が来るとは
472名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 01:27:01.09 ID:OBE4aLq30
>>462
マジかよ。>>197と合わせてネットワークだけでなく端末までチョンになるのか
auはもう完全にチョン企業だな
docomoなら銀河避ければいいのに
473名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 01:59:10.26 ID:YuCCblYj0
>>162
ここは日本の領土だ。登録しなかったほうがわるい。
474名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 02:37:26.17 ID:PWPzQ886I
山田って在日なのか?
サムチョンごときの言う事を信じるなんて基地外もいいとこ
docomoもオワコンだな
475名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 02:47:01.10 ID:DJnFfjIn0
>>474
在日かどうかは分からんが、創価だという噂は聞いた事がある。
2ch情報なのでソースは無い。
476名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 02:55:06.15 ID:TQ9+ifWN0
世界で認められない端末を販売する会社って恥ずかしくないのかしら
477名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 05:12:23.20 ID:DJnFfjIn0
で、本当に差し止めされたらどうするの?
478名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 07:53:29.67 ID:ltIFplTV0

山田社長の社交辞令がわからんとはw

おまえらのコミュニケーション能力ってすげえんだなw
よく他人と衝突しないで社会を生きられ・・・あ、いつも家の中かw
479イモー虫:2011/10/24(月) 08:27:28.41 ID:iGnwybrVO
>36
なんで?
>44
ポータルサービス(iモードなど)はなくすな。競争がなくなる。
>85
敬遠される理由がまったくもって思いつかない。
>167
ないない。絶対にない。
>200
wi-fiすら理解できないのが「一般人」だぞ。
480イモー虫:2011/10/24(月) 08:37:32.27 ID:iGnwybrVO
>414
スマフォに慣れた人が増えた今はiモードは必要されなくなった?ハア?
根拠薄弱すぎて困る。
各社のスマフォ割合は大体300万契約だぞ。ドコモは携帯電話全体のユーザーが5000万端末。どう考えても無理筋論。
>421
残念ながらその論だとスマフォとガラケーのシェアが逆転してなきゃならんよ。現実はガラケー9割だから。
世界ガー世界ガー!カスタマイズガーカスタマイズガー!わめき立ててんのはおまえらコアなユーザーだけ。
>457
左翼キモいよ
481名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:47:39.62 ID:gbFxMlO70
イラン・イラク戦争が勃発した1985年3月17日。
イラクのサダム・フセインが
「今から40時間後に、イラクの上空を飛ぶ飛行機を打ち落とす」
ということを世界に向かって発信した。
JAL(当時は日本国の国営航空だった)は、
労働組合が「安全が保証されない」とフライトを断固として拒否。

日本政府の要請を無視した。
日本政府は邦人救出の手段を失った。
母国のエアラインに見捨てられた邦人は絶対絶命の情況に。
世界各国のエアラインが続々と自国民を乗せてテヘランを飛び去っていく。

あと四十時間で無差別攻撃が始まる・・・・・ と、そのときだった。
1機の飛行機が日本人救出のためだけに危険を犯して戦争状態のテヘランに飛来した。
トルコ航空機だった。
歓喜の声があちこちからのぼった。「トルコ航空が助けに来た!」
日本人だけ250人を乗せたトルコ航空は決死のフライト。
イラクがテヘラン攻撃を予告した2時間前の間一髪の救出劇だった。
飛行機はイラン国境を脱出、トルコ領空に入った。

機長がアナウンスする:「日本人のみなさん、トルコにようこそ!」
日本人乗客はみな涙を流した。
後に小泉首相はこの老機長をわざわざトルコ訪問の際に招いて感謝の意を直接伝えた。
(この模様はトルコで放送された)
482名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:20:07.13 ID:za1tJg7d0
android買ってみてビックリしたよ
強盗に家の鍵を渡して留守番させてるようなもんだろコレ
483名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:20:52.12 ID:+Sh0DJD/0
安心して(諦めてくれ)
484名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:21:50.31 ID:1PLRo2wB0
主体性なさすぎわろた
485名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:24:14.32 ID:RqBJdlfK0
なんかあったらサムスンに全責任押し付けるつもりだね、この言い方
486名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:26:22.59 ID:p9YrWtwn0
ドコモには法務部無いのか?
訴訟リスクを判断できるヤツいないの?
487名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:26:22.95 ID:QLfS7NdXO
「泥船に乗ったつもりで安心してくれ」
と言われているようなものだな。
488名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:27:27.77 ID:r7/U9PTa0
社長がこんなんじゃ客も不安になるよなあ
一年くらい前に普通の携帯すら持つのを止めた自分が言うのも何だけど
489名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:28:30.13 ID:+vQrwSc+0
>>486
リスクマネージャーぐらいはいるだろう
490名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:29:03.86 ID:yxQaWzz+0
安心と安全を履き違えていてワロタ
491名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:30:57.65 ID:1SlVqMpb0
相手に言われてるのをそのまま信じてるって、経営者としてどうよ?
492名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:35:03.22 ID:QClAcQEN0
では、戦争を経験してない韓国人が
“なぜ”日本に対して
嫌悪感情を持つんだと思う?

→その原因は歪んだ教育以外にありえない。

そんな韓国人が、『読んだこともない日本の教科書』までも
“中国に便乗して”批判しているのはそのためだ。
(実は中国人も読んでないので中国政府ですら問題点の指摘もできない)
493名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:36:38.76 ID:qjxpEbZv0
ドコモ「ギャラクシーS」がウィルス感染して完全に乗っ取られ個人情報丸見え動画

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319027865/l50

494イモー虫:2011/10/24(月) 09:39:06.51 ID:iGnwybrVO
【NHK報道】ドコモ「ギャラクシーS」がウィルス感染して完全に乗っ取られ個人情報丸見え動画
http://unkar.org/r/news/1319027865/
495名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:40:33.64 ID:Z51HUkCD0
ドコモの株主は、社長の背信を今から準備した方が良い。
株は落ちるぞ。
496名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:43:35.10 ID:BDo0MahN0
>>479
大抵の人は家にネット環境を持ってるハズなのに、家でもわざわざ高いスマホの
回線を使って通信料金に頭を悩ませるとか、実にスマートじゃないよねぇ…
>>488
家族割の関係で自分もドコモだけど、何とか変えらんねぇかな。
とりあえず、家計の主導権を握らない事には・・・
497名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:45:17.25 ID:yqoqjZKOO
現在スマートフォンへの変更を考えているのですが、
サムソンの製品に対する不安を抱えております。

韓国の製品は日本やアメリカ等の製品と比較すると、
安価ですが劣化が激しく性能が劣りますよね?
また、アップル社との訴訟を抱え、世界各国で販売差し止めが
おきています。なのに日本だけが販売に問題がないとは思えません。
国際的な情勢に日本だけが反旗を翻すのも不安です。
現在、御社はアップル社や国産のスマートフォン販売への
意向はないのでしょうか?
と言うメールをdocomoに送ってみた。
韓国製品使うの不安なんだよね。安いけどすぐ壊れるし。
でも、親戚がdocomoで働いてるから、auに変えるのは厳しい。
ハゲバンなんて論外だし。
やだなー。
本気で困ってる。
498名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:45:39.90 ID:c1StGBF60
さっさとMMSに対応しろや。
なにがiモードだよ。
あんな化石みたいな鎖国システムにこだわりやがって。
499名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:47:59.95 ID:Lc3I+vmB0
iモードとアイフォンって対立軸になりえるの?
なんか全然関係ないと思うんだけど
500名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:53:14.42 ID:Kj+B9DxIP
米AT&TやVerizonなどはもっと突っ込んで
「GALAXY販売停止はやりすぎだ」とコメントしてるが、
ここでdocomo叩いてる朝鮮ハゲ信者の言い分だと、全米はおろか
世界百何十社もの携帯キャリアはバカチョンだという事になるんだよな。

早い話、孫正義は今のNTTの地位にとって代わりたくて仕方ないんだろ。

NTT同等の財力を得て
韓国製太陽光パネル買って、
中国製鯖買って、
売る端末は米国製iPhoneや中共メーカー製中心、
基地局は中共Huawei製やEricsson製、
在日を採用しまくって、
韓国にデータやら何やら全部委託して、
完全日本排除体制で日本の力を削ぎたいんだろハゲ。
501名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:05:51.03 ID:n1kmh0zx0
ドコモ不振はこの社長のせいかw
502名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:06:56.21 ID:6R/kUJXwP
スマホ版iモードって・・・通信環境が貧弱な時代のHTMLサブセットだろ、今じゃ何か違う定義になってるの?
高速道路用自転車みたいな矛盾を感じる
503名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:11:13.91 ID:yDUi9V3+0
iPhoneの起源は韓国ニダ。

http://bobby.hkisl.net/mutteraway/?p=4086
504名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:17:37.37 ID:Kj+B9DxIP
>>502
そりゃブラウザの仕様だろ?

iモードってポータルと課金セットのシステムだよ。
Yahoo!などよりモバイル特化で、GPSと自動配信を組み合わせたりなど
単なるポータルやコンテンツ販売に止まらないシステムの総称。

Appleが課金を全部握りたいために絶対認めない存在。
505名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:24:47.31 ID:wTHJyRCs0
朝鮮人の大丈夫ですを真に受ける馬鹿がまだ地球上に居たんだな
506名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:28:59.33 ID:6R/kUJXwP
>>504
でもそうなると「iPhoneに対抗」ってのはなんかおかしな表現じゃね?
課金システムだって言うならプラットフォームはiOS意外だったら何でもいいわけだし
iPhoneのAppに対して、iモードアプリ?で対抗するよみたいな感じに聞こえる
507名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:35:08.13 ID:jFoIZlux0
根拠
サムスンがだいじょうぶっていったから

ドコモって小学生雇用してるのか?
508名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:35:36.22 ID:Z51HUkCD0
引越しして、CATVからNTT回線+プロパー接続だが、
ドコモがこれだしNTTは不安、プロパ−の方も現状韓流押しが酷い。

将来接続においても、韓国と抗争中のアップルiPoneと現状auの一択になるだろ。
犯罪は一緒に、の業界圧力でauも韓流押しにシフトする可能性はあるが、
そのときはまた考える。
509名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:42:07.43 ID:Ccvt/GvG0
"端末だけ見ても対抗できる"

何も理解してないですね
510名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:43:45.52 ID:Kh4BFggRP
>>508
シフトも何も昔からauはサムチョンとべったりですが
511名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:46:40.71 ID:wVeWROTA0
    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <トラストミー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡サムスン }  ________
            ~`ー┬―┬――" 
               ``` ```
512名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:13:33.15 ID:Z+5i2wMR0
>>508
KDDIなんて基地局は昔からサムスンいれてるし
iPhoneあるのにギャラクシーも販売予定と関係良好だよw
513508:2011/10/24(月) 11:31:15.05 ID:Z51HUkCD0
au、サムソンべったり意見の筋諸氏、そうだろうな。
多少はau他の牽制になったかな w
サムソンドコモが、異常と言う事だな。
514名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:32:12.45 ID:hBjBaZZf0
東電
NHK
NTT
515名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:43:34.42 ID:T7SNYq0SO
すべてを把握してないのに、南朝鮮の言うこと鵜呑みにするの?
中途半端で曖昧な発言だが、ドコモユーザーのこと馬鹿にしてんだろ
516名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:47:26.77 ID:2welMYrx0

朝鮮のでなきゃスマホじゃない

俺も朝鮮しようかな


今放送してるドコモのサムソン押しCMスゴいよな

517名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:47:37.54 ID:6F90Gv5D0
>>1
こいつあほだろ
518名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:49:59.70 ID:7wjS8CXe0
朝鮮ドコモかっこイイ〜!
519名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:54:00.58 ID:ojsG6O4E0
>>505
メーカーが途中段階で「無理です」なんて言うわけがないw
韓国とか限らずなw



520名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:02:10.93 ID:0fZcbBTo0
泥棒に「あんた泥棒?」って聞いてるのと同じだなw
521名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:02:10.73 ID:ojsG6O4E0
>>40
通信速度や画面解像度を考慮してスマフォ向けサイトもたくさんあるけどなw
ドコモユーザ限定のiモードの為にコンテンツ準備する奴がどれほど居るかなw
522名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:03:16.68 ID:4x9Xqs/z0


      ↓ 朝鮮人の本音 ↓


523 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/24(月) 12:38:09.91 ID:dnR8HElW0
>>1
docomoはこの社長を解任するべき。
524名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:42:33.48 ID:9fbiL/k/0
ドコモってサムチョンの下請企業だよね?w
525名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:47:00.65 ID:NNZ6O9Dp0
>>500
なるほどね
ハゲは今までも力や才能あるものとどんどん手を組んだり買収して大きくなってきたから
ドコモもやばいな
ハゲは危険人物だということに早く気づいたほうがいい
琵琶湖にソーラーパネル作って生態系壊そうとしている話もあるし日本破壊・日本弱体化
を狙っているとしか思えん
526名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:47:32.01 ID:Kh4BFggRP
>>524
それ言うならKDDIのほうだろw
527名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:50:44.38 ID:yjaxak5c0
これ以上恥をかく前に
早くバナナの皮で滑って豆腐の角に頭をぶつけて氏ねばいいのに
528名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:54:25.98 ID:e7ysRcMzO
韓国と組んだDoCoMoVSアップル&au&ソフバン

DoCoMo負けたな
529名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:04:32.62 ID:QaUdwI6t0
docomo社員も可哀相だな、こんな発言するのがトップだなんてw

そりゃ、やる気もなくなるわ
530名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:05:38.43 ID:yZYX68Jn0
これでドコモが危機感持ってくれればok
通信料割り引きやiphone獲得に動く可能性が高まる

ということでみんなau行ってくれ
禿には行くなよ!
531名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:07:10.38 ID:3lmH9poA0
今更i-modeとか……
他の端末の専用サイト見て出なおしてこい。
532名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:09:29.66 ID:Kh4BFggRP
>>530
KDDIエボルバ工作員乙
禿もKDDIも同じチョン企業じゃねえか >>197,462
533名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:18:57.41 ID:mQ0CG/xE0
>>525
散々ブラックバス放流しといて生態系とかw
534名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:45:42.14 ID:NNZ6O9Dp0
>>533
ハゲ信者乙
535イモー虫:2011/10/24(月) 13:56:34.54 ID:iGnwybrVO
山田
端末がチョン
au
端末と通信網がチョン
ハゲ
社長がチョン

さあどれを選ぶ?
536名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:01:42.64 ID:yZYX68Jn0
>>535
ドコモでいい端末が出れば解決するんだけどな
537名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:04:19.67 ID:3nEYODQS0
今日13年お世話になったドコモからauにMNPしました
サヨナラドコモ
538名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:21:36.99 ID:OhnKyJ1r0
工作員おつ
539名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:39:02.42 ID:b731wf+Z0
だれか あるじゃーのん のはかに はなたばを あげてください
そして どこもに そにーが どうなったか おしえてあげてください
540名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:47:06.51 ID:zJdwjjz00
カタログスペック以外は糞なサムチョンと一緒に死んでくれ>>山田

俺はMNPで入手したG`z Oneで満足しておくから。
541名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 06:43:18.89 ID:NKzo37MJ0
韓国とつるむ企業は10年もたない
542名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 06:57:26.44 ID:46eEqFJr0
間違いない。サムスンが言ってた。
543名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 07:03:37.10 ID:yA7yru1S0
供給に支障は無いってのは本当だろう
ただ、販売に支障が出るかどうかは言ってないから
販売店や倉庫に売ってはいけない端末が山と詰まれる可能性はある
544 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 07:07:08.12 ID:BcJ/fNPr0
チョンに関わると、考え方までチョンみたくなる  
企業として致命傷だが、毒に侵されているため、そのことに気づかずに衰退し倒産する!
545名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 07:11:51.99 ID:cJgUef0GP
社員「給料2ヶ月不払いですが、今月こそ貰えますよね?」
社長「大丈夫だ、安心しろ」

倒産、社長逃亡。給料はいまだ不払い。

という実体験でのやりとりを思い出した・・・

546名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 07:21:06.92 ID:C2BkR9VWO
チョンコ山田もうすぐ元社長の不信任決議案を提出します
547安心して。:2011/10/25(火) 07:28:41.55 ID:p8B1gWlc0

Apple
( @ _ @)我々に正義がある。朝鮮人の言うことはデタラメばかりだ。


チョン
<ヽ`∀´>。タブレットは朝鮮起源ニダ。ウリナラのほうが正しいニダ。安心するニダ
548名無しさん@12周年
山田、見てるか〜

BCN携帯販売最新ランキング
(集計期間2011年10月17日〜10月23日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone 4S 32GB au
2位 iPhone 4S 16GB au
3位 iPhone 4S 16GB ソフトバンク
4位 iPhone 4S 64GB au
5位 iPhone 4S 32GB ソフトバンク
6位 iPhone 4S 64GB ソフトバンク
7位 iPhone 4 32GB
8位 Galaxy S2
9位 Xperia acro
10位 iPhone 4 16GB