【社会】仙台のパンダ構想、無償要請に中国側反応なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
仙台市の「八木山動物公園」(太白区)に、ジャイアントパンダがやってくる可能性が出てきた。
被災地の子どもたちに元気になってもらおうと、市が中国側にパンダのつがいの貸与を要請していることが17日明らかになった。
子どもたちや地元の商工関係者たちは、人気者の来訪に夢を膨らませるが、実現には費用負担などの課題も残る。

 奥山恵美子市長によると、中国側へパンダの貸与を要請したのは今年9月。
奥山市長が東京の中国大使館を訪れ、程永華大使と会談した際、
パンダ2頭の貸与を希望していることを伝えたという。

 奥山市長は17日、記者団に「本当にパンダが来ることになれば、子どもたちも勇気づけられ、喜びも大きい」と語った。
宮城県南三陸町を視察中だった程大使は同日、佐藤仁町長からパンダ貸与が実現するよう協力を求められると、
「実現できるように努力をしたい。ささやかながらその力になれれば」と語った。 

 ハードルとなるのが、繁殖のための「保護資金」などの費用負担の問題だ。
阪神大震災から5年後の00年7月、神戸市の市立王子動物園にパンダ2頭が貸与されたケースでは、
同市は年に100万ドルを中国側に支払う契約を結んだ。今年4月から2頭の一般公開が始まった
上野動物園(東京都台東区)も年間95万ドルを支払う。

 奥山市長は「お金を払ってのレンタルは被災地にとって難しい」と述べ、
無償貸与を希望しているが、現在のところ中国側からの反応はなく、「全くの白紙」(市建設局)という。

ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111018-OYT1T00299.htm
画像:中国からの貸与が実現すれば、パンダが飼育されることになる八木山動物公園
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111018-853485-1-L.jpg
関連ニュース
【政治】 「パンダで、被災地の子供に夢と希望を」…藤村官房長官、中国への貸し出し要請に期待
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318837382/
【政治】仙台にパンダを!12月訪中で野田首相が要請へ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318825937/
2名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:13:12.77 ID:CLSaitIg0
日本ずうずうしいやろ?
3名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:13:17.89 ID:MJ2LNll20
クマった
4名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:14:04.54 ID:vk+MQ0MJ0
みっともない
5名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:14:07.40 ID:CcPQlckw0
シナチクに無償とかwwwwwwwwwwwwww
どんだけアホだよwwww
6名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:14:13.57 ID:qeH6S8H80
なぜ、無償で借りれると思ったのか、聞きたい
7名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:14:19.93 ID:MGqap8JaO
そりゃそーだろw
8名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:14:21.79 ID:JKhwlcRc0
パンダは名前がかわいいだけだよ
9名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:14:27.55 ID:kv5CRW5A0
じゃあグリズリーにしようよ(´・ω・`)
10名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:14:54.59 ID:kAA5OLsb0
パンダなんていらない
やめてほしい
11名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:14:57.05 ID:CpQwUHkT0
無償でなんて虫がよ過ぎるだろw
12名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:15:01.78 ID:Ko8Hmqur0
白黒つけようぜ
13名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:15:02.92 ID:WV1B0MJR0
そりゃそうだ(^ω^)
14名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:15:06.29 ID:G2TpHi6P0
無償を要求ってw
15名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:15:16.75 ID:oQgwiDHs0
断るにも断れないからなんかかわいそうだな
16名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:15:24.81 ID:Va5IZ4310
パンダなんてクマ並に凶暴な動物なんだぜ
17名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:15:29.77 ID:yxI//K+M0
でも、只ほど高いものは無い
18名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:15:29.96 ID:rZQS4Jd/0
仙台って筋金入り媚朝鮮反日で竹島は日本領土って発言を大臣時代に拒否し続けた
岡崎ババアを自分達の代表に選んだ有権者が居る所だろ?
19名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:15:30.36 ID:YIm35F060
別にいらんだろ
20名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:15:42.22 ID:Xt9r0U5xQ
尖閣諸島はあきらめるからお願いしますくらい言え。
パンダのためなら国民は許す。
21 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/18(火) 12:16:01.60 ID:vtlYeEPj0
パンダを被爆させたくないんだろ
22名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:16:02.25 ID:p+LZpUyO0
図々しいにもほどが
23名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:16:09.38 ID:TPKTj8i90
パンダの死体が佐川で送られてきて
(`ハ´ )『殺したアルな、違約金払うアル』

ってなるぞ
24名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:16:19.19 ID:NbgdBKWf0
なんか色々とずれている市長だな
25名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:16:22.25 ID:gIPcb9GJ0
罪の無いパンダを被曝させるなよ
26名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:16:32.26 ID:9elfOAd30
釣られないなw
27名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:16:32.61 ID:enGHCh/s0
無償ってw、熊襲はどんだけ厚かましいんだ?
28名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:16:37.49 ID:ndyVWo7G0
無償ほど高いものはないんだぞ。
特にシナチクやチョンにはな。
どれだけの要求を国にされるか考えたことあるのか?
29名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:16:38.63 ID:03zOZaFN0
無償とかないわーw
30名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:16:53.14 ID:cBD95vtI0
中国なんて、タダで貸してくれるわけないじゃん。
もし貸して貰えても、後々、
何ねだってくるかわからないから、
中国には関わるなよ!!
31名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:16:58.44 ID:mtI38Orf0
(笑)
32 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/18(火) 12:17:11.54 ID:DkiA1Mgq0
ブサヨのくせに中共様にパンダ無償貸与要求かw
中共様にとって、パンダがどんな意味を持ってるか位は勉強しとけよw
そのまま友愛されていいよw
33名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:17:12.01 ID:5mhIbjzv0
レッサーならなんとか・・・
34名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:17:15.22 ID:dDsf8aDV0
ワシントン条約で無償提供はダメって決められてるから
35名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:17:16.44 ID:jH1FFbtRO
無償って
韓国人みたいな要求やめてよみっともない
パンダなんて別にいなくてもいいじゃん
36名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:17:31.76 ID:JKhwlcRc0
そもそもパンダ見ても元気にならないから
37名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:17:40.67 ID:nVxFW6j10
持参金付きパンダ希望 なら尚いい
38名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:17:53.69 ID:w6DswsuF0
その根性は少し見直したw
39名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:17:53.78 ID:QZzfpjzh0
ま、中国は事あるごとに図々しい要求してるしな
これくらいは認めてやってもバチは当たらんわな
40名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:17:59.21 ID:JxnviHQw0
タダより高いものはない
下手に無償で借りるより、金払って借りた方がいいぞ
41名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:18:01.97 ID:xh2h9cfc0
韓国ぽくなってきたな
42名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:18:04.94 ID:J1yj9y/g0
無償じゃ断るだろwwwwwwwww
43名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:18:09.12 ID:2vI4cK7mP
断っていいよー>中国
44名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:18:11.44 ID:2qoOeMT40

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
45名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:18:27.70 ID:39DUKd3pP
はい、終了。
46名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:18:32.39 ID:5bEzH4ik0
高い金だしてパンダなんかいらんだろ!
とか思っててたら無償要求とか想像の斜め上をいってくれる
47:2011/10/18(火) 12:18:33.88 ID:/MXqBoJ70 BE:1076508454-PLT(14924)
そもそも被災地復興にパンダという発想が謎
48名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:18:35.61 ID:uv8O4S2Q0
これの市長は阿呆すぎるだろ
49名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:18:44.79 ID:zFZpkT1yO
パンダなんて要らない
50名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:18:50.24 ID:rXOcmcqT0
パンダなんかいらんだろ
ヒグマで十分
51名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:18:54.40 ID:3Mo+dysC0
そもそもパンダなんか要らない
52名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:18:54.94 ID:unqQTkg10
タイトルしか見てないけど中国が正しい
53名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:19:01.05 ID:I4EB4hfD0
たしかに図々しい。しかし外交にはこういう図々しさが不可欠。
ぜひこの市長を外務大臣に。
54名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:19:06.17 ID:TPKTj8i90
田舎の村長さんならともかく、政令指定都市の長だろ?コイツ
55名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:19:13.52 ID:OekEWOqgO
今度八木山動物園に集まったバカたちを見に行こう
56名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:19:16.69 ID:MGfCV+860
>>18
知ってて選んだら責めるべきだが、反日である事実が報道されないことについて君はどう思う?
57名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:19:30.43 ID:julhfzQG0
被災にかこつけてパンダ貸せってか
関西にパンダいっぱいいるから借りろよ
58名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:19:42.12 ID:6CC8HkkqO
いいから金払っとけ。タダより高いものはない。
ましてや相手を何処だと思ってるんだ。

無償で借りたりなんかしたら後々とんでもない要求をしてくるのは明々白々だろうが
59名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:19:43.36 ID:XkmlCG8t0
いまだちょっと南では放射能垂れ流しなのに
貴重なパンダを被曝させてどうするつもりだよ
60名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:19:51.94 ID:a8rdlAjS0
いらねえだろ
何でわざわざ中に頭さげて金払うんだよ
61名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:19:53.88 ID:aekV+i110
パンダで癒やしって発想が古すぎるんだよw
62⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2011/10/18(火) 12:19:58.70 ID:wl8MQ4Hr0
もはや「子どもたちの・・・」って言い方、シルシルミシル的な意味しかないよね。
63名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:20:07.35 ID:PiZ1lFgwO
被曝パンダ
64名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:20:14.23 ID:cdcVx79T0
和歌山の8頭から分けてもらえばいいじゃない
65名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:20:18.48 ID:v47dIDZRO
レンタル代最初の一年負けてくれでもだめかな
66名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:20:22.81 ID:xf+E7eSzI
中国の美女借りてこいやボケ!
67名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:20:31.38 ID://pPGaqi0
和歌山から借りてくればいいのに
68名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:20:31.85 ID:JKhwlcRc0
ああ女性市長なのか..
69名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:20:33.56 ID:ACLpW5uR0
アホ過ぎる
70名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:20:42.80 ID:cBD95vtI0
とにかく、
中国には関わるな!!
71名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:20:43.59 ID:oeRyg1jG0
そもそも、
動物といえばパンダ
って発想をどうにかしろよ。
72名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:20:45.12 ID:CxN7ESon0
つーかこの馬鹿婆市長がパンダの着ぐるみを着て檻に入ればOK
73名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:20:45.11 ID:4fe82nGL0
シナーの素直すぎる反応テラワロスw
74名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:20:54.84 ID:DOEvrMMJ0
>>1
>無償貸与を希望しているが、現在のところ中国側からの反応はなく

やめとけよ。
中国の方から、無償貸与を申し出てくれたのならともかく、
同情にかこつけて、こちらの方から「タダでお願い」って乞食のようなことを言うなよ。

みっともない。(仙台市民の程度が疑われるぞ)
75名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:20:56.03 ID:a5kp/AJP0
借りる側からタダで貸してくれって言い出すなんて
図々しいと思わんか? 
76名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:20:58.12 ID:MMP/JiGf0

パンダなんかいらないから動物園で被災ペット飼育してやれっつってんだろうが
77名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:21:00.92 ID:pAw2ujHE0
韓国みたいなことすんなw
78名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:21:19.57 ID:6UN1FetS0
マー君とヨシノブの期限付きトレードということで
79名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:21:25.56 ID:n8ygf0Dr0
タダはずうずうしいな。
希少動物だぞ。
里親になるのでさえ日本円で500万円くらい払うんだぞ。
80名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:21:31.41 ID:DExYqxL3O
そりゃあ無理でしょう
中国ですよ!?

震災当日に産まれた動物を全国の動物園から貸与してもらえばいいのに
81名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:22:05.94 ID:oXHem+qA0
パンダって必要か?
どうしても必要ならちゃんと金を払えよ
ただより高いもんはないぞ
82名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:22:06.45 ID:7uNbs/prO
冷たいようだが『地震の被害者だがら…』が通らないってことだよ。
中には、『地震の被害者だから何とかしてくれ』って言えば国内的には多少のわがままは、通じるけど国際的には通らないってことだよ
83名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:22:22.96 ID:rYWBqdS5P
>>1
何バカな事言ってんだコイツ
この市長って頭おかしいんじゃね?
84名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:22:49.16 ID:YfqDdOKMO
中国に無償提供を申し込むような馬鹿が市長なわけ?
アホ過ぎる市長をもつと市民は苦労するな!
85名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:22:54.09 ID:unqQTkg10
今時の子供はパンダ見て喜ぶものなのかな?俺が子供の頃でもパンダ見てもそれほど感動ではなかった。
86名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:22:56.77 ID:nqkzYKOJ0
パンダも珍しい動物じゃないし、子供は動物だったら何でもいい。
ぼったくられるのが分かってるのに中国に媚びるようなことするなよ。
87名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:23:01.87 ID:q3u75Dg40
日本「パンダくれ」
中国「・・・!?」
88名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:23:04.00 ID:SLmNzCvf0
中国に借りを作ったらどうなるか分かってないようだな尖閣を当たり前のようにもらっていくぞ
89名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:23:11.76 ID:E7ZKwXB7O
95万ドルだか100万ドルだかしらないけど、その莫大な金は動物園が全部出してるのか…?
国が補助してるとかって話なら無駄じゃね?最優先の仕分け対象だろ
無償ODAみたいなもんじゃん
子供に平穏無事な暮らしと、夢や希望を見られる環境を与えられるのは、パンダじゃないでしょ、あんた達でしょ、政治家さん方
90名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:23:14.55 ID:yCNpB/Ix0
中国に年間1億円払ってパンダ連れてくるのが復興か?!
中国側から無償貸与の打診があったならまだしも、そんな事やってる場合かよ
91名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:23:27.88 ID:OBoZvPKo0
奥山恵美子市長さんは甘いな、人の弱みに漬け込むのが支那・朝鮮の特技だから。
焼け野が原の日本に象をプレゼントしてくれたインド人とは違うんだよw
92名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:23:39.19 ID:jcEmj55w0
アホか情けない
93名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:23:40.83 ID:di2Ve9lXO BE:2309752894-2BP(432)
ちゃんと金払えよ
いつから日本人は乞食になったの?
94名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:23:50.46 ID:LFZbbpVQ0
上野公園に招待する方が安く着くだろ
震災いえば何でも通るとかいい加減うざい
95名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:23:50.34 ID:F11/miyH0
>>6
朝鮮脳だから
96名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:23:50.47 ID:6CC8HkkqO
とにかく基本的に 中韓に借りを作るな。あとで取り返しつかなくなる。
また、貸しも作るな。 奴らは恩義など通用しない。
それどころかつけあがらせて利用されるだけだ

要は 中韓と関わるなと
97名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:23:52.08 ID:a5kp/AJP0
借りている間に死んでしまうリスクもあるしな。
動物園の現場の人はどう思っているのかな。
98名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:24:01.14 ID:4hHzBkQNO
中国「パンダを無償で貸す換わりにODA倍額な」
99名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:24:08.64 ID:S/SQtnBt0
パンダごときで勇気づけられるより、現実を噛みしめて苦労した方が
子供らにとっては将来のためになるよ。
日本はこの先、堕ちる一方なんだから。
お花畑思想で腹が満たせるかボケカス市長。死ね。
100名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:24:17.30 ID:RcS/h6TC0
パンダで儲かると思い込んでるこいつら本物の馬鹿だろ。

こんな市長選んだ仙台市民って頭が悪いんだろうな。
101名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:24:19.21 ID:HvEJmw94O
無償w

全体で見れば日本は中国より豊かと思うが
その中国に負担しろって図々しいな。
102名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:24:36.46 ID:yLWRydjB0
つまり本音ではパンダ要らないということだろ。
金かかる無理今回は諦めますということじゃねえの?
103名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:24:40.96 ID:KCMpLrsG0
たりめーだずうずうしいにもほどがあるだろ
ていうか相手中国だぞ?あほかそんなんとおるかい
ていうか仙台市って被災地っていうほどの被災でもないだろ?
うちはそんなにだけど隣が被災したのでうちも義捐金くださいみたいなさもしい感覚を見せられている気がする
これくらいならいいだろうこれくらいならいいだろうとタガをはずしてしまう人格の集まりが仙台なのかな
子供ダシにしてパンダただでひっぱって金儲けなのかそれとも中国に金を落とす口実を作るための工作員なのか
とかんぐってしまうのは仙台の考えが日本離れしてるからだよ
朝鮮や中国に見える
104名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:24:42.18 ID:20VSibpC0
さすがに民主党系の市長だね、
105名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:24:44.68 ID:kb6/MXtE0
>>17
現時点で回答が無いのは、代わりに何を要求するかで揉めてるせいかもな
106名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:24:50.30 ID:WnNetO3G0
バカなの死ぬの?
107名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:24:51.73 ID:nN/NKvLM0
どんなアホ市長だと思ったらやっぱり女か
仙台は昔から革新系好きだよねえ それで良かったことなんてほとんどないのに
108名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:24:53.02 ID:CcPQlckw0
藤村もパンダ言ってたが、まさか無償プランに乗ってたわけじゃねーだろうな
109名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:25:02.57 ID:1UNLtsdk0
そもそも、パンダで喜ぶのって昭和の感覚だろ
110名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:25:13.73 ID:1jNOgO7L0
これはみっともない

中国相手でも流石にみっともない
111名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:25:16.48 ID:ufZ9He+H0
神戸の時パンダ来て勇気付けられた!だから仙台も!ってテレビやってたけど
レンタル料の事全然言ってなくて、まさか無償?って思ってたら
神戸ちゃんとレンタル料払ってたのか、仙台図々しいww
112名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:25:24.50 ID:xowyMpxL0
いやむしろ「パンダをタダでよこせ」くらい言っておけ。
もらっても恩義には感じない。当然と思うべき。

それくらいの図々しさが対中国外交には必要ということだな。
113名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:25:25.08 ID:cGG0lhE/0
珍しくて客呼べる・・・って考えると丹頂鶴が良いと思うんだけど。
綺麗だし頭に日の丸載せてていかにも日本の復興シンボル。

パンダみたいに日本のアチコチに居ないし。(和歌山とか8等位いるんじゃないか?)
丹頂鶴、先日台湾に番いで送ったくらいだから
国内移動はOKと思うんだよ。

パンダの餌代は1800万だって言うし、レンタル料も1億近くで高額だから
鶴が良いよ。綺麗だし珍しい。
114名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:25:35.41 ID:JiYNNj/30
こんなとこで無駄に中国に借りを作らなくて良いわ。中国は完全無視してくれて良いぞー。
115名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:25:42.26 ID:HQrCxLiI0
パンダなんかいらんわぁ。

北海どーっで 熊が出てるから それ捕まえて


116名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:26:05.80 ID:pgFUOdACO
中国狂産党がシナの地を征服している限り、
日中友好など幻想です。
117名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:26:06.58 ID:cBD95vtI0
パンダなんかあてにせずに、
動物園は、もっと頭を働かせて
子どもや地元商工関係者を喜ばせばいいだけじゃん。
パンダさえ呼び込めば入場料が稼げるなんて安易な考えは、捨てろよ。
タダより高い物は、無いぞ。
118名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:26:19.61 ID:AnfDb/ro0
表向きタダって事にしておいて、
裏では別名目で金が流れる算段なんだろね。
119名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:26:23.18 ID:deLMSxFy0
札幌の飢えた羆を保護して、白黒に塗っときゃいいんだよ
120名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:26:24.84 ID:IEm3upIB0
>>53
こう言う事をしれっと言える大臣が必要だよな。
121名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:26:33.18 ID:IyaHQi6v0
(  ^ハ^) < 無償では、レッサーパンダも無理アルヨ!
122名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:26:49.39 ID:pAw2ujHE0
>>102
いやこの劣化トミ子はおそらく素晴らしい中国様なら貸してくれるとマジで思ってたんじゃね
123名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:26:50.30 ID:1gnjqLd50
なぜ、復興にパンダが必要なのかが謎。
この発想はかなり斜め上を行ってるよな。
こんなののために義捐金使われたら世界中が切れるわ。

で、もし1ドルできたとしてもスマトラの時のようにM8レベルの余震が来てパンダ死亡>違約金ってなると思うし。
124名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:26:56.69 ID:3Mo+dysC0
>>97
死んだらまた賠償金4000万円払わされるしな
125名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:27:16.87 ID:cJF8MRAVO
バカだな
126名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:27:22.32 ID:d442dTJf0
この前旭山動物園に行ったが、かなり作り込まれてて
かなり面白かった
パンダなんて寒いから、居ねーぞ(白クマはいるけど)
仙台も現状でなんとかする工夫を考えろ
127名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:27:44.84 ID:oeRyg1jG0
>被災地の子どもたちに元気になってもらおうと、

本当にこれだけなら、もっと小さくて
近くで触れる動物の方がいいだろ?
128名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:28:10.22 ID:Va5IZ4310
北海道のクマを捕まえて白黒に塗り替えればいいのにな
129名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:28:13.78 ID:9k0QnusR0
自国に今いる動物を活用しろよ
130名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:28:15.54 ID:IBvxd1uB0
>>1
よくぞ言ってくれましたなw
131名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:28:38.52 ID:l7+2P7mUO
>>119
クマ牧場の中の人を連れてくればよい。
132名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:28:41.96 ID:UpLq6/s/O
それ以前に仙台なら新幹線・乗り換えなしで上野に行ける件
133名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:28:42.32 ID:clEIEn6J0
野田パンダって中国なんて只ほど怖い国だということが分からないで首相
やってるんだ。代わりに日本くれというかも知れないぞ。
134名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:28:44.00 ID:x9yzy62DO
新しい厩舎など費用を覚悟しないと普通は呼べないだろう。一億位負担するつもりがないなら止めた方がいい。公務員上がりの市長には困ったものだ。
135名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:28:49.18 ID:eirOMg280

パンダなんてバカじゃねーの、レンタルが無料でも

笹が年間数千万かかるぞ、アホ

136名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:28:51.07 ID:ZjiRvyTd0
ただでよこせか
良いアイデア
137名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:28:53.38 ID:qLQ38cFW0
仙台ってマジで恥知らず、こっちが恥ずかしくなるわ
138名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:00.66 ID:XFKxkeeT0
安心しろ
きっと日本政府が全額肩代わりしてくれるさ
そしてパンダ税新設
139名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:01.89 ID:JKhwlcRc0
今の賢い少年たちはパンダごときで喜ばないです
140名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:01.98 ID:+7WK46fV0
パンダにこだわる方がおかしい
もっと子供達のために出来る事を自分たちの頭で考えろよ
141名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:07.52 ID:C0cYPJS+0
これ、市長はこっそり伝えたのに野田がはしゃいじゃったんだなw
142名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:08.27 ID:3HD22UMD0
>>122
本気でそう思ったんだろうなw
この手の発言を計算ずくでやってたらな大したタマだがw
143名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:11.93 ID:pAw2ujHE0
まあぶっちゃけ動物園整備するより
図書館整備に力を入れてもっと使いやすくするほうが100倍有用なんだがな
144名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:15.90 ID:0gY80AWn0

受け入れ設備に何千万と懸かる。
世話係としてもれなく中国人がついてくる。
ランニングコストが莫大
145名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:18.95 ID:rvdHR/g30
ま、当然だろ
146名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:20.70 ID:D3bmO1lmO
さすがにタダで貸せはないわ
向こうが言いだしたわけでもないのに
147名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:22.86 ID:hJJE+qgz0

外国からお願いされると、まず門前払いするのが中国外交の基本

そうやって敷居をあげていって

相手から出来る限りのカネや譲歩をふんだくる

こんなことも分からんバカ民主党は外交なんかやるな!


148名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:25.36 ID:PiZ1lFgwO
>>76
良い案だと思う!
149名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:39.00 ID:73UDHs1U0
中共のぼったくりは酷いが、そのルールで借りてる動物園があるのに、この馬鹿市長は何を考えているのやら
150名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:49.66 ID:OYNmj+BQ0
中国なんかに関わらないことが真の平和だと気づけよ…
151名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:50.18 ID:kDwpqdWd0
なぜいつもいつもパンダなんだ?
阪神震災の二頭もまだ神戸にいるぞ。
和歌山には八頭もいる。
東京にも二頭いる。
何か起きる度にパンダくれって、おかしくないか。
152名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:50.04 ID:D6YHMVVJ0
     _          _               _         ._
    /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ             /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
    ヾ-"´       \:::::::|             ヾ-"´        \:::;;::|
    /   _     _ ヾノ            /   _      _ ヾノ
    |   /::::::ヽ    /::::::ヽ |              |  /::::::ヽ    /::::::ヽ |
    l  (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l             l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
    ` 、    (_人_)    /             `、    (_人_)    /
     ノ`ー 、_     /               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ    (,,) レンタル料   (,,)_
  / ./ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \       /  .|   年8000万円   |  \
/  /_________ヽ  \    /   .|_________|    \
153名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:56.68 ID:1oR6blgm0
パンダのレンタル料聞いて、今頃ガクブルしてるんだろうなw
膨大なレンタル料支払わせて「友好」外交してる中国が
タダで貸してくれる訳ないw
お涙ちょうだいは中国には通用しない。
154名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:29:57.96 ID:+99qMxcQ0
福田はパンダを借りる代わりにガス田をあげただろ
無償なんて都合の良いこと通るかよ
155名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:30:00.58 ID:xw5zWWYQ0
なんでタダ?
被災地なんだから施しをうけて当然みたいな話か?
図々しいにもほどがあるわw
中国人や朝鮮人と発想が同じじゃねえかw
156名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:30:07.09 ID:6CC8HkkqO
子供を元気にさせたきゃ3DSでも配っとけばいいw
157名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:30:35.95 ID:AnfDb/ro0
パンダより、カピバラとかアルパカとか
ハシビロコウの方がいいのに。
158名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:30:45.64 ID:/pOBVSQz0
しかたない蒼井そらとの交換でどうだ?
159名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:30:53.40 ID:zBC8KdRA0
放射能汚染は確実だと思うが、賠償金とかの事も考えてなかったりするのか?
160名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:31:13.44 ID:OsMAOWqkP
ニポンが我々に似てきたアル・・・
161名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:31:15.09 ID:XQQ5kub10
      ∧∧ パンダ・・・
     (ω・`)  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡
 
 
      ∧∧
     (´・ω・`)   ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡
 
 
         ∧∧
        (´・ω・`) パンダ・・・
        O┬O
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::

( #`ハ´) < こっち見んな
162名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:31:16.19 ID:Ww9Z1oHO0
ほとんど出挙と同じやな。
白黒クマを無理矢理貸し付けて、賃貸料を取る。
病気にしたりしたら、また賠償金を取る。

ニュースでパンダを大々的に取り上げてるがアホじゃないかと。
163名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:31:18.10 ID:oeRyg1jG0
>>53
まぁ確かに、日本の外交って図々しさがないよなぁ。
交渉って本音よりは余計に言っておいて、
落としどころを探るみたいなもんじゃないのかね。
日本は最初から本音言っちゃって、
そこからガリガリ削られる的なイメージ。
164名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:31:27.82 ID:a5kp/AJP0
>>158
人身売買かよ!
165名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:31:45.74 ID:Me5Onp/l0
これは逆に評価する
中国に無償貸与なんて発想が無い事を
皆さんに周知していただかねば
166名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:31:47.89 ID:W6zOxn+Y0
パンダって意外と汚れてるよな…
167名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:31:48.13 ID:oXHem+qA0
日本「パンダただでよこせ」
中国「なら新幹線の技術だだでよこせよ」

ってことにならないようにな
168名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:31:52.80 ID:Ta1y0cHO0
中国に借りを作るなよぉ〜
169名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:01.41 ID:mY2jb2cO0
反応してくれなくていいよ。
これが通ったら、大天災に見舞われた国全部に
タダでパンダをばら撒かないといけなくなるし。
170名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:02.47 ID:QTSJ4F+/O
観光とそれに付随する販促を狙った、いわゆる客寄せとしてのパンダを期待してるんだから、復興支援というよりビジネスだよね
無償というのはムシが良すぎる

中国から持ち掛けられた商談なら被災者に当てる資金云々を理由に、丁重にお断りするのが聡明
日本側が打診したなら金は払うのが当たり前

171名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:04.01 ID:/cChsZEH0
この市長は頭おかしいよね

こんなのに期待する地元の商工関係者もどうかしている
172名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:13.32 ID:7h+GAn9BO
現金な中国が無償で貸してくれるわけはないだろ。
173名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:18.72 ID:n8T++6cP0
上野動物園にいる白黒の中国産のデブ
あげればいいじゃん
174名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:23.78 ID:qhEFeJba0
今時パンダとか、どうでもいいわw

なんでこう団塊世代って頭悪いの?
175名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:24.94 ID:AMgU1auC0
被災者と中国、どっちも強欲だね
「好意でタダ」なんてのを求める姿勢が浅はか過ぎる
176名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:25.63 ID:dDsf8aDV0
>>89
アドベンチャーワールドは8頭いるけど採算とれてる。
3千円とか5千円の入園料でも客が入るから。
王子とか上野みたいな公営動物園は入園料600円とかの採算度外視の
設定してるからパンダが負担になってるだけ。
177名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:27.51 ID:HpFQEGKYO
色熊のレンタル料いくらするの?
178名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:29.92 ID:ohpLndxq0
こういうことやれる立場の人間は世間知らずで発想が古いのが
お約束だからなw
179名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:34.20 ID:N3SW9vMo0
お陰でパンダが大嫌いになりました
180名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:35.78 ID:n2872vDY0
パンダ借りるよりもっとやることがあるだろうと思ってしまうのだが
181名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:36.51 ID:XFKxkeeT0
>>158

そこは真紀子タソだろハアハア
日中友好日中友好
182名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:50.64 ID:GiTOSsll0
こういう市長の馬鹿げた発想や、それに釣られる政府、国民が居るのは情けないわな。

いっその事、エリマキトカゲでも借りてこいよって思う。
183名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:32:58.31 ID:GflyWZFJ0
どうせ国が負担すんだろw
184名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:33:23.23 ID:qj7x0gp20
今更パンダって・・・w
ただの白黒模様の熊じゃねーか。
185名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:33:28.95 ID:id46Hj4y0
野田がとんでもないことをしそうな悪寒・・・・・
186名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:33:41.85 ID:KbzUZehn0
スレタイで図々しいと非難しようと思ってスレ開いて被災地であることを忘れていた自分にぞっとした
187名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:33:44.63 ID:6MSdIo8p0
タダでもいらんわ
だいたいタダより高いものはないしな

中国人に被災者クレクレは通用しない いい気味位にしか思ってないから
188名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:33:59.17 ID:1oR6blgm0
本場中国でやっていたように、チャウチャウに白黒模様付けて
「パンダのようなもの」を展示すればいいんじゃない?
189名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:34:08.11 ID:unqQTkg10
パンダの身にもなってくれよ・・・
190名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:34:17.90 ID:BUwPv5I70
こりゃ市長がいけないよ。
政令市がこれじゃ。
ぼろは着てても心は錦って昔からいってだな
同じ日本人として恥ずかしい。
191名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:34:20.62 ID:clsEUui40












仙台人図々しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















192名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:34:28.99 ID:ZiSHzuwV0
なぜパンダ
しかも無償おねだりとか
餌代バカにならんだろもっと有効な金の使い道あるだろうに

仙台市長は三段バカ
193名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:34:40.43 ID:wzz1eQyx0
あたりまえだw
194名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:34:41.25 ID:a5kp/AJP0
日本の官僚って結構大胆なことするよな。
根回しなしに温家宝と李明博に福島県産の野菜を
食べさせたのも、結構失礼だろ。
195名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:34:54.43 ID:6CC8HkkqO
シロクマにペイントすればいいじゃないのか。
196名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:35:05.36 ID:Uk7O5yVc0
NHKのニュースも酷かったなぁ

ひねくれた見方かもしれないけれど、こういう風に思って欲しいんだろうなぁ
っていう通りのことを、まわりの何人かが言っててちょっと面白かった

このニュースの伝え方は
何をイメージ付けたいのか?どんな感想を持って欲しいのか?
と考えると、いかにもというかそのまんま狙いがミエミエで
本当に見てて面白いですよ
197名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:35:08.27 ID:OekEWOqgO
そもそもこの情報が飽和した世の中で、誰がパンダなんて見て喜ぶんだ?
198名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:35:12.33 ID:AWhlh3j7O
子供と動物園行ったりしたけど、一番盛り上がったのは、ふれあい動物広場だった。

ヤギにびびりながらエサあげて、他のヤギに持ってたエサをカツアゲされ、癒しを求めてモルモットを抱っこ。

幼稚園に来たふれあい水族館もたのしそうだった。

パンダは子供が見たがったから見たけど、まぁそれなり程度の反応だった。
199名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:35:28.59 ID:E2aEHabwO
パンダなら野田を白黒に塗ったほうが可愛くなるだろ
200名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:35:29.02 ID:DpMzwhji0

パンダより早期復興が大事だろ、バカじゃねーのか!!
201名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:35:33.03 ID:Z/JMCu910
>>184
           _         
          /::::::;ゝ──- 、   _
         ヾ-":::       \/::::::ヽ
        /::::::::::           \::::::|
         /::::::::::            ヾノ
       |::::::               |
        l::::::               l 
       ` 、:::              / 
         `┬ 、_         /  ちがうもん             
          /:::: `──ー┬‐´
         /:::::       \
         |:::::::      ト _)
         |::::::::::      ` ::::ヽ
         ヽ、:::::::::::::::  _ヽ::/

202名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:35:35.78 ID:GttbwCN50
世間知らずのアホ
203名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:35:43.95 ID:LaqWQTkJ0
東北人は 義捐金などの支援を受けているのに
調子こいて、パンダも・・・・・・
馬鹿だ・・・震災から7ヶ月もたって、まだ復興支援って
同じ東北人として はずかしい。
204名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:36:01.01 ID:k2SABsAV0

費用は国が肩代わりしますんで

           by野田
205名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:36:03.15 ID:xFsz09QG0
厨獄の外交カード(それもエースクラス)をただでよこせってのはいくら何でもなぁ。
厨獄並の厚かましさだ。
206名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:36:08.81 ID:uoRyOKOi0
こんな時だから、「心に傷を負った子供たち」をダシにすれば
タダで中国からパンダ借りられると思ったん?
中国はそんなに甘い国ちゃうで。

ただこれが日中立場が逆だったら、ホイホイ貸し出すんだろうな。
207名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:36:10.49 ID:b1wkDHcHO
仙台市長ってあの女の極左馬鹿だろ?
208名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:36:16.54 ID:jxcrOHbI0
仙台人と神戸人の質の差が現れたな。
209名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:36:17.44 ID:H/93UiJWO




       な?




210名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:36:19.38 ID:putO5K8dO
年寄りは万博の時代を引きずるなっつの
211名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:36:28.50 ID:pAw2ujHE0
>>186
被災地であってもずうずうしいものはずうずうしいと思えなければ
212名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:36:48.97 ID:DtNYbMJ6i
もうだめだしのう
213名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:36:49.89 ID:lJGdW5zAP
確か、中華街だか、中華村だかの構想があったと思ったが、
それを潰しといて、パンダ無償は、都合良すぎるな。
214名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:37:05.74 ID:0THwqY2G0
おまえら。パンダくるぞ。よかったなー。
215名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:37:16.91 ID:2BjXKpwQ0
震災乞食
みっともねぇからやめろよ
216名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:37:33.03 ID:t/mvsxez0
日本人なら『タダより高いものはない』ってことわざ知ってるよな?
217名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:37:38.61 ID:bcoE6uis0
>>203
義援金まともに配られたの?
218名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:37:45.34 ID:YE79f1i10
仮設住宅より立派なパンダ舎新築するのか?www
219名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:37:54.52 ID:jCl8yeJR0
復興と言えば何でもたかれると思ってる、ととられても仕方ない発言
五輪でたかり方覚えた長野チョン人みたいな事してんじゃねーよ
例え支那畜大使が社交辞令で善処する、って言ってても、だ
支那畜なんて金が原動力
タダで寄こせとか、寝言は寝て言え
220名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:37:56.97 ID:rr1VH4Z70
まぁ被災者なんだからってのは図々しいわな
韓国みたいで恥ずかしいわ
221名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:37:57.44 ID:vZfNgFYqi
パンダを受け入れても入場数は変わらないと思うな
無料受け入れの見返りに中国人飼育員を雇う気がするよ
そして飼育員増員と餌代で余計コストが圧迫されると思うけど

コストの掛かる動物を野に返してあげたら?
イベントで客寄せしよう
手の空いた飼育員はイベント係として活用

遊具等に月替り痛キャラペイント
痛キャラアイテム園内限定販売
さらにワンにゃんラビットコスプレフェアして今週はにゃんこ週間(撮影可)とかすると集客見込めると思うな
222名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:37:58.77 ID:/cChsZEH0
>>194
それをやったのが官僚だと思うあんたの頭が心配

明治時代の官僚ならみな大胆だったが
223名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:38:04.26 ID:7Kihuehb0
なにこの市長、バカなの?
224名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:38:09.24 ID:yEdVJrGm0
中国に借りつくってどうするんだよ。チャイナタウン作られるぞ。日本人は
は戦略という考えはないのかよ。  これじゃ前原と一緒だよな。とりあえず
受けそうな事を言う、具体的な財源は無い、相手側を困惑させる。バカな市長だな
225名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:38:29.73 ID:1oR6blgm0
中国相手に無料で借りようなんて思ったら
「正規に料金払った方がナンボかマシでした」な目に合う事が
わからないのかな?
226名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:38:33.31 ID:gd63jkG70
パンダを見たいとか思ってるのか?
よっぽどゴマフアザラシの子供見てる方が和むわ
227名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:38:33.92 ID:o1QA981O0
そラダメだろ
いつ余震くるかわからないのに
大事なパンダを貸せるわけがない
228名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:38:44.05 ID:KbzUZehn0
>>211
別にダメ元でパンダ貸してくれない?って言ってるくらいよくね?
229名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:38:44.79 ID:Y+4qWLU20
あの市長TVで見たけどけっこうあっけらかんと話してたなw
軽い気持ちで言い出したのだろうかw
なにも中国にお布施することはないよw
レッサーパンダでもいいじゃんw
230名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:38:59.12 ID:qScUw8leO
今の中国との仲をちょっと考えようぜ

市長がパンダを見たかっただけちゃう?
231名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:39:11.73 ID:JTHliOihO
こんなんスルーで桶
232名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:39:29.54 ID:EkCanYKJ0
無償か、なんだかなーーー
233名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:39:29.63 ID:z/CT4n7Q0
アンパンマンミュージアム作っただろうが
234名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:39:32.36 ID:HB4UskE10
>>1
くだらねえ、馬鹿じゃねーのか。
235名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:39:37.43 ID:clsEUui40











東北は終わコン















236名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:39:38.05 ID:WypClNcq0
パンダで復興、それがミンスクオリティ
237名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:40:04.50 ID:hHEpSQvu0
タダでもらうなんて、ちょっと虫が良すぎないか

仙台市長
238名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:40:24.86 ID:07YJbsZF0
パンダ無償ゲット→市民喜ぶ 後々感謝状かなんかでお返し
パンダゲット失敗→国際世論の対中感情悪化。
やばいこれは超巧みな外交手腕だぜとんでもねぇ
239名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:40:28.35 ID:yc9sKdHK0
奥山市長は17日、記者団に「本当にパンダが来ることになれば、子どもたちも勇気づけられ、喜びも大きい」と語った。

子供の事考えるなら放射能だらけの宮城からどこか移住させてやれよ
240名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:40:33.31 ID:w0Y+A+gvO
あまりの図々しさに中国人もどん引きしたんだろ
一応礼節の国だからな
241名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:40:37.70 ID:Q09UiXP+0
大災害なら普通は義捐金など与えるよな。中国は災害時もパンダでまで
金儲けをするのか。

何と言うかみっともないと言うかw しかも短期レンタルだと
もう馬鹿みたいで失望する。

242名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:40:39.97 ID:XkmlCG8t0
>>228
パンダで子供の心が豊かになると思ってんの?
243名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:40:49.14 ID:b9tP5xyq0
今時パンダとかw
いま日本を牛耳ってる世代のセンスの古いことと言ったらないね
244名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:40:53.91 ID:CWdt4J/G0
なんだ、タダで借りるつもりだったのかw
パンダは商品なんだから
ケチな中国がそんな大盤振る舞いするはずネェだろ

金払えないなら風呂敷拡げるなバカ市長
245名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:40:55.65 ID:putO5K8dO
東北のあらゆる物事を早急に何とかしなきゃいけない今、パンダという名前が頭をよぎる時点でどうかしてるぜ!
246名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:41:06.60 ID:b1wkDHcHO
奥山仙台市長は岡崎トミ子と革命同士の関係
まめちしきな
247名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:41:18.13 ID:LMTbrE4l0
いくらなんでも無償は無理だべ?
そもそもパンダに需要があるのか疑問だけど^^;
248名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:41:18.65 ID:qj7x0gp20
パンダはパンダでもレッサーパンダの方が場所もとらないし
可愛いから人気出るぞ!w
249名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:41:48.40 ID:yBaeLstpQ
中国が労せず合法的に外貨をせしめる手段だからな。
日本に便宜なぞ払うわけがない。
250名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:41:53.55 ID:yzK4tOMs0
乞食みたいなマネして、子供が喜ぶかね・・・
もっと実効性のある地道な政策練ろよ
なぜまっさきに他人の善意に期待するんだか?
251名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:42:04.40 ID:cf9tQl+P0
仙台は日本の恥
252名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:42:10.28 ID:JKhwlcRc0
正直パンダなんかより特大オオサンショウウオの方がうれしい
253名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:42:20.24 ID:oCAtz2sf0
中国人ですらビックリの厚かましい要求とは仙台市は日本人離れした発想の持ち主
254名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:42:23.74 ID:o3lc897s0
うちら可哀想でしょ?
かわいそうなうちらの子供達を勇気付ける為にパンダくれ

すんげーバカ
255名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:42:26.35 ID:pAw2ujHE0
>>244
しかしそれはともかく
無償って言ってたのをわかっててさらに日中首脳会談で要請するといった民主のアホどもと
マスコミどもはどういうつもりなのかね
256名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:42:28.11 ID:rr1VH4Z70
パンダより肉まん食いたい
257名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:42:34.32 ID:mY2jb2cO0
>>228
被災地の子供が見たいって言うから、タダで貸せっていうのは十分図々しいよ
258名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:42:35.97 ID:Qr+WbveZ0
極左社民党市長は能天気だな
シナ様がただで貸すわけないだろ、
調子に乗るなアルヨ
259名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:42:39.34 ID:1jNOgO7L0
>>247
輸送費とかその辺まで向こうにたかるつもりだったんじゃねーかと
260名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:43:05.95 ID:z1hUR0O40





 そもそもいらない。(仙台市民)




261名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:43:10.75 ID:wEKdPqjm0
被災地特権でタダで借りられると思ったの?w

奥山バカス
262名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:43:16.66 ID:KbzUZehn0
あ、貸してくれって短期間じゃなくて上野みたいに当分貸してくれってことか?
それはちょっと言い過ぎだな。
263名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:43:16.88 ID:a5kp/AJP0
>>243
パンダはオワコンじゃないよ。
子供は一人では動物園に行かない。
動物園に子供を連れて行くのは親。
パンダの吸引力はいまだ相当なもの。
つか、あれ、やっぱり珍獣だろ。
264名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:43:29.30 ID:Q09UiXP+0
>>244
セコいネえ。シナ人。これではまるで朝鮮人みたいじゃいか?


もういらないよパンダとか。あんなもの白熊の目の周りを黒マジックで
縁取りすれば一丁あがりだろw


265名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:43:46.96 ID:gLF/u7UA0
寄付した義捐金がパンダに使われるとか考えられん
仮設住宅の暖房とかやること他に山ほどあるだろ・・・
266名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:43:51.09 ID:unQ04mOb0
これだけ放射能のことで不安が広がっているのに
ボランティアでもなく東北になんて普通行かないだろ

パンダより復興をやれ
267名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:03.92 ID:ylXX5diS0
たとえ無償で借りる事ができても
あの国のことだから後が怖いよ
268名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:04.93 ID:zhO3EBjvO
パンダのかわりに岩手譲渡していいだろ
オザー県なんかいらないって
269名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:09.55 ID:plLu1LbVO
被災したからタダでよこせとはと朝鮮人並だな
北海道のヒグマで充分、嫌なら自分達で白黒にペイントしやがれ土人
270名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:10.49 ID:kqkti+Xz0
ダタで借りても維持費も半端じゃないだろう
271名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:13.80 ID:Kj7KrF+SO
パンダを10人くらい借りれば福島の子供たちは笑顔を取り戻すと思う
子供たちの為にも一刻も早くパンダを!!!
272名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:16.17 ID:LtqvF3cjO
ヒグマでも囲っとけ
273名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:24.71 ID:putO5K8dO
>>263
それ、子どもに希望与えられてないじゃん
274名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:25.72 ID:N8rYdG/B0
1年レンタルで10億円ぐらい請求されそうな悪寒www
275名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:29.58 ID:cf9tQl+P0
市長が着ぐるみ着て動物園で執務しろよ
276名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:29.99 ID:4MqMo5oq0
仮に実現しても八木山に行く道の渋滞が酷くなるだけだ。
277名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:34.07 ID:VYZJAXPZ0
そんなんよりも、日本の固有種を大事にしろよ。
ヒグマやツキノワグマがいるだろ。
278名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:34.10 ID:zBC8KdRA0
>>228
後に引けないようにして、ろくでもない条件ゴリ押ししてこない?
279名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:36.68 ID:iEQ2Ulub0
いらん!中共の懐を肥えさせるだけ
280名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:56.32 ID:Pb4OnO5p0
対応しなくていいよ、東北民、ズーズーしいんだよ。今回の震災で分かったわ。
放射能まみれのクセに風評被害と言い張ったり、義援金でパチンコ行ったり、最悪だわこいつら。
ズーズーしいのは方言だけにしとけ、このクズども。
281名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:44:56.69 ID:V8VA4r0T0
正直もう日本に何かを貸したい国なんてないと思う
282名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:45:02.33 ID:rr1VH4Z70
>>277
クマ可愛いのにな
283名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:45:07.93 ID:t8eTYZNoP
   ∧∧
  / 中\
 (# `Д´)  <無償って何アルか 聞こえないアル
 ( ~__))__~)
 | | |  
 (__)_) 
284名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:45:08.77 ID:piCgKo8J0
こんなの買わないでも、もっと珍しい奇形種が沢山出てくるだろ
285名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:45:09.73 ID:oCAtz2sf0
被災者って立場を盾にした図々しい要求はどこまで通るのかの実験中かもしれん
286名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:45:12.13 ID:yNpiCp4f0
中国人はあの韓国人と同族だということを忘れてはいけない。
中国人となら仲良く付き合って行けると素朴に信じているバカが多くて困る。
287名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:45:15.41 ID:z5XZmcTG0
生き物はアカンやろ?死んだら責任重大だぞ
288名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:45:19.23 ID:fNwAh1040

 パンダ2頭>>>>>>>>>震災被災者(避難者)70,000人
289名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:45:23.62 ID:Ku/RJF2E0
支那からの借り物で日本を元気付けようとか意味不明
290名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:45:24.41 ID:mY2jb2cO0
年間何億かける気なんだ。
レンタル料がタダになったとしても
パンダ舎だの何だの作るのは自前なんだし。

だったら、子供らを東京旅行に行かせてやれよ。
気分転換にもなるし、パンダも見れるぞ。
291名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:45:42.04 ID:QWk2yaQA0
放射能の不安をパンダで誤魔化す国って一体・・・
292名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:45:43.99 ID:nFhJ1Erv0
くれくれ言うから中国側は取引の材料になると期待しただろうね
まさか本当にタダでくれという意味だったとは流石に驚いただろう
293名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:45:55.43 ID:XFKxkeeT0
>>263

吸引力つーても仙台周辺は無人地帯じゃけん
吸引される人間がそもそもいない
盛岡や秋田から来ること期待してたらそうとうのオバマ
294名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:45:57.89 ID:0fPKP5tv0
有償だろうと無償だろうと被災地にパンダなんて批判されるに決まってるだろ

こんな市長で被災者根性丸出しだから復興も進まないんだな
295名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:45:58.63 ID:6cvWzCzE0
>>1
損得勘定の国、中国が無償とか有り得ない。頼む方アホだろw
というかパンダいらんだろwww
296名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:46:00.25 ID:hvp7FVnFO
仙台頭おかしいだろ
中国と日本に迷惑かけて、被災したら何でも許されると思ってるの?
297名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:46:07.59 ID:45TdHiYi0
善意を強要するのはやめようよ
それとも三日やったらやめられない類ですか?

パンダ入れても長い目で見て大して入場者数に貢献してないんだよ
それはつまりパンダ見てもこれということはないということ
和歌山みたいにいつでも可愛らしい双子パンダがコロコロ転げまわるわけでなし
イヌやネコの方が余程身近で癒しになるわな
298名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:46:16.39 ID:QtK3ctNo0
そもそもパンダである必要ないだろ
もっと可愛いの日本にいくらでもいるよ
299名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:46:21.38 ID:BQNESer20
ど田舎の町役場商工観光課が考えそうな町おこしアイディアだな
情けなす仙台市。
300名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:46:24.59 ID:pW696Vf3O
空中中華街構想だって、
結局市民の反対で中途で頓挫した。
中共と手を組むと多くのゴキブリ達が付いて来るよw
301名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:46:30.41 ID:8w5NZP0v0
そもそものきっかけは温家宝が仙台に来たときに地元の少女が温に手紙を渡した
「私はパンダが好きで旅行に行ったときは必ず見に行く」
もうこの時点で嘘くさい話だろw
302名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:46:34.98 ID:ucWQG1qA0
パンダなんかいらねーよマジで。
頭膿んでるよこの市長。おめでたすぎ。
チャイナタウン作るんじゃねーの?
303名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:46:44.80 ID:so2XhV4o0
まじで日本人かよ?恥ずかしすぎる
・・・っていうかワシントン条約で無償提供は禁止されてるんじゃないだろうか。
304名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:46:47.26 ID:abK9PR1uO
中国のパンダ外交知らねえのかよwww
情弱市長だなあ
先の尖閣諸島騒動をパンダで誤魔化そうとしてる中国だぞ。しかも一頭辺り年間一億払って、だぜw
305名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:46:50.88 ID:VF59ae9r0
>奥山市長は「お金を払ってのレンタルは被災地にとって難しい」と述べ、
>無償貸与を希望しているが、現在のところ中国側からの反応はなく、「全くの白紙」(市建設局)という。

ただの馬鹿だろ
306名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:46:51.95 ID:OBoZvPKo0
なんかみっともないな・・・

そんなに金がないならそもそも要請するべきじゃない
307名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:46:56.43 ID:kAve/S+HO
無償だと反応なしかよ(笑)
308名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:46:58.65 ID:EkCanYKJ0
家の弟みたいだ
病気になるとあれこれ親にねだる
親もしょうがないんで応じるww
309名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:02.07 ID:unqQTkg10
触れ合いパンダショー
310名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:06.06 ID:UoWnPovn0
>>277
札幌市街地うろついてるのとか、定山渓付近の潰れた熊牧場の羆をぜひ。
311名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:09.17 ID:KyT2kwlaQ
いま必要なモノはパンダじゃねーだろ
頭沸いてるんじゃねーの?
312名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:12.18 ID:eZ1XNV2e0
パンダなんかほしいか
ぬこかヌートリアさんでええやん
313名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:16.77 ID:68UgVtgT0
欲しがりません
復興するまでは
314名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:16.78 ID:putO5K8dO
>>294
マスコミが1社も批判しなかった異常事態…
315名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:21.38 ID:oCAtz2sf0
パンダを見たいって子どもがいるなら集めて上野に連れてったほうがどう考えても安上がり
316名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:23.19 ID:0b9JxDHz0
( `ハ´ )<じゃパンダ貸す代わりにチャイナタウン作らせるアルヨロシネ
317名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:31.70 ID:KmTUx3EKO
復興もままならないのに、パンダとか、誰が言い出したんだよ?
例え高い金を出してパンダを借りた所で、大半の市民は
一度見たら、それで満足し、その内忘れられるだけなのに。
だったら仙台市が観光バスを借りて、上野動物園に見たい人だけ
連れて行けば済む話しだよ。それとも、民主党が影で糸を
引いているのかね?
318名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:35.83 ID:OpvdMVGQ0
その代償として仙台市中心部に中華街の建設を要請される。
319名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:40.94 ID:uZeHHW/BO
これは勘違い甚だしい

有料ならイラネ

無償ならもっとイラネ

こんなだから仙台は東北民に嫌われるんだよ
恥をしれ
320名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:43.88 ID:EKMBvGMG0
日本は平然と乞食ができる民度にまで落ちたんだな。
321名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:45.32 ID:Q09UiXP+0
>>281

おう、上等だよ特アシナ人工作。日本は自力で復興可能な経済大国だからな
勿論各国の善意には感謝しますが。シナ国はODAや技術泥棒を日本から
受けるなよ。公害改善技術もいらんよなw
322名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:46.95 ID:6GoXYhay0
だからパンダの保護のためにあえて高額にレンタル料金が設定してあるのに…
安いと中国がどんどん貸し出していくだろ
だから国際的な話し合いで決まったんだよ
323名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:50.96 ID:gStD+/W30
中国人もビックリの
厚かましさだな。。。
324名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:50.20 ID:mlaSJOB10
金かかるならいらないだろ
ボランティアで芸能人でも送ればいい
325名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:53.13 ID:rr1VH4Z70
中国には一回はっきり
バカじゃねえの?
ってこいつらに言って欲しい
同じ東北民として情けないわ
326名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:47:58.09 ID:v6A9tJhf0
在日中国女学生ラジオ「日本猿はクソ」
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/115839
327名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:48:02.81 ID:pAw2ujHE0
★被災地動物園にパンダ貸与 藤村官房長官「子供に夢と希望」 

・藤村修官房長官は17日午前の記者会見で、中国に対して東日本大震災の被災地に
 ある動物園へのジャイアントパンダ貸し出し要請を検討していることに関し「実現すれば喜ばしい。
 被災地の子供たちにも夢と希望が出てくると思う」と期待を示した。中国側と交渉している仙台市
 八木山動物公園(同市太白区)から要請があれば、外交レベルで後押しする考えも強調した。
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/111017/trd11101713070010-n1.htm



…どうせ民主が国で費用を肩代わりしますとか言い出すんだろ?
328名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:48:06.59 ID:jkIORAski
発想がチョン並のバカだな
329名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:48:09.73 ID:b1wkDHcHO
はっきりいいまして、
この奥山極左市長の戯言が宮城県をおとしめている事に対し
大変遺憾に思います
330名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:48:42.84 ID:uwpAndDS0
>>1
仙台市民の程度が知れるwww
331名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:48:58.24 ID:LQYEzt9d0
無償とかないわーw
対中ODAから切り崩して正式に要請しろよw
332名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:49:00.88 ID:mY2jb2cO0
>>305
レンタル料も出せないぐらいお金がないなら
飼育費用出すのも無理だべ、ってふつう思うよな。
333名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:49:09.61 ID:zBC8KdRA0
っつかこれ、何か中国に渡すための前フリだったりするの?
334名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:49:10.98 ID:x9yzy62DO
中国は断っていいぞ、こんな馬鹿市長は相手にするな。震災直後は仙台を逃げ出したらしいぞ。
335名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:49:23.30 ID:CxN7ESon0
広瀬川にアザラシを10匹位放して「ひろちゃん1号、2号」とか言って
住民票作ったりして喜んでろよ
336名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:49:26.95 ID:dWRtCvZgO
宮城県民だけど恥ずかしい
恥ずかしすぎる
337名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:49:32.73 ID:0HXRJSyo0
この市長、大丈夫なんか?
338名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:49:53.29 ID:EtO0coyS0
パンダが被曝するww
339名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:50:03.67 ID:Key6Rg5b0
市長、パンダ借りるのに金掛かるって知らなかったんじゃ・・・
見るだけで可愛く・元気になるんなら猫カフェでも作ってろ。借りる1億円で荒れた街を復興させろや。
340名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:50:09.01 ID:EjD8u2Fw0
ぱんだこれ・・・恥ずかしすぎるだろ・・・
341名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:50:22.12 ID:BIeVt0g2P
どうせまた年間1億円で借りてくれるセールスだっただけだろ。
342名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:50:26.71 ID:IwjIn04rO
元気になってもらうため=パンダって発想がなんとも
343名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:50:30.47 ID:1jNOgO7L0
>>338
「パンダが被爆するから貸せない」とか中国側が(非公式にでも)言ったら笑うw
344名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:50:37.09 ID:Q09UiXP+0
もしパンダが病死とかしたら、直接関係無い放射能のせいとか
言い出すんだろうなあ、中国は。
345名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:50:38.02 ID:EKMBvGMG0
よりによって中国相手に物乞いとか、何がパンダだよ。
この乞食市長。乞食市民。
346名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:50:42.50 ID:XNCiMrfM0
>奥山市長は「お金を払ってのレンタルは被災地にとって難しい」と述べ

レンタルしなければ良いんじゃないかなぁ?
347名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:50:45.98 ID:dHLiyM850
チベットのパンダなのに、なぜか一頭で年間1億も中国に払わされるんだろ?
ぼったくり中国が無償なんかでやるわけないだろ
348名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:50:46.08 ID:eZ7Mh4/40

奥山、そんなことより折立や緑ヶ丘をなんとかしようぜ。
349名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:50:48.13 ID:mdL/zZFf0
無償でよこせ?
市長の頭はお花畑かい。
350名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:50:53.59 ID:OK/wQxXPO
あの国が無償で動くなどと本気で考えているなどとはこれまた滑稽。

無償で動くわけがあるわけないだろと。
この期に及んでまだそんな感覚がある奴がいるとはつくづく
チャンコロに対しての意識改革が必要だと感じる。
351名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:50:56.13 ID:/7J7RVE60
普段は100万ドルのトコロ、センダイシには特別待遇で300万ドルにまけとアルね
352名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:51:07.73 ID:jgRlTPNX0
パンダなんかで子供が喜ぶのかって言うけど、実際パンダの人気は別格だよ。
だから外交カードにもなる。
他の動物とたいして変わらない人気しかなかったら、パンダ外交なんて成り立たない。
353名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:51:25.76 ID:7/JHYuMR0
パンダは中国から無償で借りて、
施設は国にグレードアップをクレクレして、
養うコストも国にクレクレして、
管理ノウハウは他の動物園にクレクレ

そういうことだな?
354名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:51:27.15 ID:+5QYllRbO
>>334
マジすか?最低やな
355名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:51:27.68 ID:putO5K8dO
「復興税と義捐金は、パンダの費用になります!」


    ど    ん
356名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:51:28.05 ID:MTWytb7I0
まさに震災コジキ
357名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:51:28.68 ID:+6bdvAU30
パンダなんかいらんけど

普通は報道する前に裏で話が決まってるもんだろ?
358名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:51:32.85 ID:DcLPqVtJO
単純に気になるんだけど、和歌山にいるパンダを借りる事は出来ないのか?
359名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:51:48.30 ID:3cadbHsL0
タダで貸りたパンダを見にきた被災地の子供に
動物園で入場料をとったりしないよね?ね?

360名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:51:50.86 ID:spZzrCqW0
パンダより必要なものあるだろ
361名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:51:57.30 ID:McY5Y4dK0
馬鹿でも市長が務まるという先例ができました。
362名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:51:59.02 ID:mY2jb2cO0
>>358
契約上、不可能
363名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:52:11.12 ID:LQYEzt9d0
弱者を演じて物を集るのは朝鮮が起源だぞw
この市長はチョンに謝罪と賠償をすべき
364名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:52:19.18 ID:6uvWUgd70
中国に物乞いするとは恥知らずめ
そんな復興計画立てるんじゃない
目噛んで市ね
365名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:52:20.87 ID:KyvWQ6ho0
やめろ。タダでも要らん。
366名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:52:23.63 ID:Qs69jwxY0
パンダって発想がそもそもよくわからないね?
アンパンマンショーでもやっておけばいいんじゃない?
367名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:52:23.52 ID:0Af71ii10
なぜ只でもらえると思ったのかな
中国を知らなさ過ぎる
もう少し2ch見て勉強しなさい
368名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:52:29.77 ID:D1wnon/A0
(´∀`)「本当にパンダが来ることになれば、子どもたちも勇気づけられ、喜びも大きい」

(`ハ´ )『イイアル』

(´∀`)「お金を払ってのレンタルは被災地にとって難しい」

(`ハ´ )『イヤアル』
369名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:52:36.58 ID:plLu1LbVO
>>280
全くだ、どのツラ下げて言うんだかな
1億パンダをタダで横取りしてパンダを被爆させて殺す気なんだな
糞田舎にパンダなんか呼んだって集客できやしない
おまけにパンダ用の設備も用意しないくせによく言うわ
それともパンダ用の設備もタダで用意しろというのか
朝鮮人だよ朝鮮人、こんなのが日本にいるかと思うと恥ずかしいわ
370名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:52:43.93 ID:a5kp/AJP0
>>352
そうそう。やっぱりパンダはすごいと思うよ。
371名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:52:52.20 ID:PI5WBDdj0
これって
オンカホーにパンダ2億円でレンタル押し付けられそうになったから
先手を打って無償貸与なら受けるよwって牽制したんじゃないのかw
372名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:52:54.22 ID:bhOh1gX70
無償貸与か
受けてもらえたら受けてもらえたで色々勘ぐってしまうな
373名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:53:06.33 ID:rBzhNbLO0
上野のパンダを又貸ししてもらえばいいだろ、勿論費用は東京持ちで
374名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:53:07.02 ID:IrQaSuTM0
この市長は馬鹿なのか?
375名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:53:07.16 ID:RGvrV4Bz0
市役所上がりのバカ女 他にやるべきことがあるだろう とっとと秋田へ帰れ
376名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:53:07.90 ID:gAELYbZL0
     /:::::ヽー´/:::::ヽ
    、'   ,.、、,.、   '; 
    ゝ > 、   `; ;
    Yヘ| :::-≧y ,_!ソ
     ー  '''' y、ュヾ:/
     ゝ  T三ゝ/
      /`''ー─‐ヾ
     ./::::::丶   |\
    / 丶、_)  |:::::)
   (::|::::...   ...::::|~
    |::::::::/⌒ヽ:::::|
    `ー´   `‐´
377名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:53:21.38 ID:Cdyhakro0
ほんと恥ずかしいからやめてほしい
市長の頭の中はお花畑なのか?
378名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:53:23.27 ID:mDggjSMr0
どうしてここまでパンダを神格化するのか全く理由が分からない。

数ある動物の中でどうしてパンダだけが特別扱いされるんだ?
レッサーパンダとて、日本にいながらにして生で見るのは本来不可能だろ。
もっと言えば、ライオンやトラといった猛獣を近くから見ることの方が遥かに
価値があるだろ。狼の群れなんかもまさにそうだ。
379名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:53:29.32 ID:JqZ21NIB0
>>1
そりゃ福島からそれ相応に離れているとはいえ
放射線まみれであることには変わらんだろ、仙台も。
そういうところにパンダを送るのはいくら奴らでも
気が引けるはず。そもそも汚染される事を覚悟の上で
見に行く奴がいるのか?

今後目が4つあったり脚が7本ある子供が産まれたら
動物園側は公開するだけの覚悟はあるの?
380名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:53:32.57 ID:KbzUZehn0
>>352
リアルポケモンみたいな外見だしなぁ
381名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:53:52.74 ID:bTKa6x8t0
中国相手だと無償のほうが高くつく
すなおに1億円払っとけ
382名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:54:19.27 ID:cPm26kGi0
ただで貸す訳無いだろ、あいつ等がw
383名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:54:20.14 ID:JHNeEINP0
ちゃんと金払えよ 中国舐めてんの?
384名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:54:23.31 ID:d4Kq7B0p0
なんで無料でもらえると思ったんだろうw

無理だろ。

>>369
パンダもかわいそうだが、放射能心配な土地に集められるほうもたまらんな。
385名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:54:23.74 ID:zBIvaHT60
タダでピカパンダにされちゃ、中国様だってさすがに黙るだろw

金無いんだから余計な事やらずに
市民から頼まれた事だけ粛々とやってりゃいいんだよ。


横浜のピカ食材給食とか
女市長のいるとこは碌な事やらんな。
386名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:54:31.45 ID:b2jd9mAI0
相手が支那なのにタダで貸してくれるわけないだろ
大体来日させたとして飼育費用はどうするんだよ
387名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:54:32.54 ID:yAXqb4qe0
>>6
善意
388名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:54:34.17 ID:nFhJ1Erv0
>>367
前職が公務員
389名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:54:47.11 ID:AzLRONAI0
>>371
民主党や奥山の極左ババアがそこまで考えるわけがない。
だいたい奥山の極左ババアは孫のご機嫌取りだけのためにアンパンマンミュージアムを建て、震災後は雲隠れしていたようなクズだぞ
390名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:54:49.63 ID:3cadbHsL0
391名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:54:55.46 ID:Ps5fPUpo0
>>1 乞食かww
392名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:54:57.48 ID:KyT2kwlaQ
仙台市民はこのバカに苦情入れたほうがいいぞ
パンダ見たところで夢や希望なんて持てるわけがない、現実的に復興に力を注ぐべきとな
393名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:55:01.98 ID:OLhN2y78O
>>1
いらねえ。

394名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:55:17.57 ID:XIUp6GBA0
その金で遠足でも連れてったほうがいいかと。
395名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:55:27.17 ID:8gN/lkdV0
復興のため、なんて大ウソ。
仙台市は地下鉄東西線を建設中。「例によって」お役所の大甘見積もりの収支見込みなんて絶望的。
仙台市民はこの地下鉄事業で夕張のような財政再建団体に転落すると悲壮な覚悟までしてる。
で、今回話題の「八木山動物公園駅」ってのがあるんだな、これが。

本音は仙台市民だから、「パンダ様」のおかげで破産を免れるなら歓迎だ。
し か し。それならそうと正直に言え! 被災者をダシにするような行為は人の道にもとる。
396名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:55:34.50 ID:agoUzgYR0
仙台市が中国領になればもちろん無料です。
397名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:55:36.58 ID:pAw2ujHE0
>>358
又貸し禁止
ちなみにこども生まれてもレンタル料はその分増えるし
双子パンダだったら一頭返せとか言われる
398名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:55:36.99 ID:y1uNU9m80
熊を塗りつぶして使えよ
399名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:55:39.03 ID:mY2jb2cO0
>>389
市長的には、アンパンマンでは子供は元気にならないということなのか。
クズだな
400名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:55:40.31 ID:r9UDjwLG0
中国は無償で差し出すことを献上と捉へ
相手を目上と認めることを意味します。
おそらくこの要求には相当怒つているでせう。
401名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:55:42.24 ID:ycymRjsE0
余計な借り作るんじゃねーよ
しね
402名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:55:46.67 ID:LWtOYc3U0
ただで引っ張れたらお手柄
403名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:55:47.67 ID:z2CYbEUs0
うあああああ
被害者面ずうずうしいわあ
原発誘致して爆破したのは仙台住民だろ。
迷惑かけたって考えはこいつらにないのか?
404名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:55:50.02 ID:putO5K8dO
♪オールウェーズ トゥーギャザー 未来のドアあなたと 2人でひらーきーたーい

♪サーーーンキューーオール 時を越えて

アドベンチャーワールド
405名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:55:59.55 ID:+mecEPZl0
やめて恥ずかしい。
被災地の子供に元気を〜笑顔を〜って言えばいいみたいな空気何とかならないか
406名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:56:02.51 ID:rr1VH4Z70
金がないから無償でとかただの乞食だわ
金がないなら諦めろよ
407名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:56:14.77 ID:bViArDnE0
これに関しては中国を支持する。
日本人全員が乞食と見られてはかなわん。
408名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:56:16.70 ID:Fz85aHDg0
物乞いするなよ。中国人よりあつかましい。

みっともないにもほどがある。

それもチベットパンダだろ。
409名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:56:18.71 ID:8AOx/mci0
なさけない
みっともない
恥知らず

仙台人、あんたらのことだよ
410名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:56:18.73 ID:v1lLWIRO0
野田豚はなんでタダで貸してもらえると思ったんだww
411名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:56:32.74 ID:Rn4wWsDJ0
子供に「パンダ見られたんだから死んでも本望だろ」と言うわけか。
412名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:56:35.13 ID:R5L3RwdW0
セシウムパンダ
413名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:56:37.92 ID:PI5WBDdj0
>>381
なんでパンダくる前提なんだよ
2億円あったらどんだけの事業ができると思ってるんだw

【パンダ】【せっかくですけど遠慮します】【いりません】
414名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:56:39.48 ID:pWXq7Ks20
パンダって可愛いと思わんのだが
415名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:56:50.21 ID:1jNOgO7L0
物乞いは教育上宜しくない、と考える人は居なかったのだろうか、と
416名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:56:53.46 ID:x5bIy+3l0
わろす
417名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:56:59.66 ID:d2sd3/+q0
仙台民乞食すぎるだろう。
418名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:57:04.22 ID:ML1EIoiI0
さすがに無償はむしがよすぎるんじゃないの
419名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:57:08.03 ID:WJ8f1jBMO
>>1
仙台市長って、馬鹿でも出来るんだな
420名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:57:08.94 ID:Yo2HZTdY0
パンダが放射能まみれに
421名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:57:13.07 ID:rVnAj26z0
被爆地にパンダなんて呼べねぇよ
422名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:57:33.34 ID:OGOkTsiE0
死にそうなパンダ贈られて賠償させられるんじゃね?
中国人の対日感情も悪化して一石二鳥だろ
423名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:57:49.45 ID:aiXofkvS0
>>414
肉食獣で中国では毎年死人が出てる。
日本で言えばヒグマみたいなもん。
424名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:57:50.63 ID:KpoNdc0Z0
考えたやつ死んで詫びろつーレベル。
425名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:58:03.75 ID:jr4X8gwF0
なんで半島人みたいな要求してんだよ

善意の強要とかアホか
426名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:58:10.74 ID:odR8tjJv0
> 奥山市長は「お金を払ってのレンタルは被災地にとって難しい」と述べ、
> 無償貸与を希望している

コレならアリだね
427名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:58:12.55 ID:rqZL+DHjO
>>27
クマソは九州だろ、歴史で習ったろ
428名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:58:14.46 ID:LWtOYc3U0
なんとしたたかな。汚染されてもただ返せばいいだけ。こっちの腹は痛まん。
429名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:58:23.11 ID:SFGVBPohO
>>381
それだけ払っても経済的効果は高い。
430名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:58:30.54 ID:CTezupEn0
別にパンダなんか来んで良いが、中国の実態を日本国民に理解させる一助になる良い方法だったな、結果的にw
431名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:58:38.45 ID:N3TJZGpR0
さすがとうほぐ土民
432名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:58:41.77 ID:GfiEG7Mx0
中国「は!?」てww
433名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:58:43.17 ID:45lI3jspP
発想が一般人と同じなんだよな
ガキが喜ぶものを与えたら正解とか無いわ
そら復興なんてできんわ
434名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:58:45.04 ID:Fz85aHDg0
魯迅の資料館を充実させて、お招きするのが本来の姿。

仙台市長は亜Qかよ。
435名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:58:47.40 ID:cgINlD4q0
パンダに頼るつうのも情けないなw
パンダで復興するなら安いもんです
436名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:58:48.95 ID:DveSVs5eO
随分昔に何処かの町の動物園で、パンダを貸して貰おうとしたら
中国側が「中国に遊園地を作ってくれ」と要求したと言うニュースを見た
当時無知なリア消だったけど、あまりのインパクトに仰天した記憶がある
それ以来自分の中で中国のイメージはずっとそんな感じ
437名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:58:59.32 ID:Rhu7rzCS0
ただで借りられるなら中国様に一生懸命パンダ献金しようとしてたフフンは何なんだよ
438名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:59:03.85 ID:PI5WBDdj0
>>425
遠まわしな( ゚ω゚ ) お断りしますだろw
439名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:59:06.50 ID:dvvZS78P0
そもそもなんでパンダで客寄せを考えたんだ?
なんで仙台にパンダだよ。
七夕まつりx笹の葉コンボでも思いついたか?

あとパンダは中国の動物じゃなく、南チベットの動物だ。
尖閣諸島も中国の島じゃなく、日本の島だ。何十年、何百年経とうと。経とうと
440名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:59:08.06 ID:kNM8lqM+0
痴呆自治体
441名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:59:27.29 ID:aiXofkvS0
中国が無償を断ったら国から金が出るんだろうな・・・特亜とは関わるなよ。
442名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:59:34.58 ID:aAnhLWXW0
和歌山のパンダでええやん
443名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:59:35.89 ID:0zIoIGeb0
被災者支援のアイディア会議でパンダ招聘案が提出される

費用負担なしの条件付きで可決

市長が大使に公開で請願(事務レベルなら即却下されるから)

ってなとこか
444名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:59:36.23 ID:iLoRGdxz0
国内に今パンダ何頭いるんだよ?
パンダ人気は数少なかったから人気あったのに
いっぱいい杉たら相対的にも客は減ると思うぞ。
445名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:59:36.89 ID:346Tv+5sO
>>1

中国が金の成る木をタダで渡すはずがなかろうw
446名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:59:46.75 ID:s5U9ZbDF0
和歌山のパンダを移籍させるわけにはいかないのか。
日本国内に沢山居るのに、パンダ。
447名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:00:08.55 ID:HUYOzEn2O
そんな金あるなら震災復興に使うべきだ! でやめとけ!
無償でも維持費が莫大なはずだ。
448名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:00:14.05 ID:UId2BkhM0
市長がイカレポンチだったんかい
449名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:00:18.28 ID:CpPxdovY0
まぁ、反応がないのは考えものだが、最初から無償要請だし断られても仕方ない。
450名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:00:20.88 ID:rO8vK5j/0
情けねえ・・・
パンダのかわりにレギオンでも受け取っとけ仙台。
451名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:00:23.94 ID:9Dmp/5cC0
まあ、パンダ来たからって中国人に対する悪感情は変わらないけどね
どこかの国では日本人憎しでキジを叩き殺す民族もいるみたいだけど
452名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:00:25.78 ID:v30PFic10
> 奥山市長は「お金を払ってのレンタルは被災地にとって難しい」と述べ、無償貸与を希望している

アホか!
そんなことを誰が望んでるんだよ?
アンケートでも取ったのか!

恥を晒すな、ボケが
死ね
453名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:00:28.75 ID:odR8tjJv0
白浜での恩義があるんだからロハで出せよ
454名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:00:36.49 ID:32PU8k0kO
パンダがなんぼのもんぢゃい
放射能ばらまかれて、子供に夢もクソもあるかい ボケが
455名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:00:39.47 ID:XFKxkeeT0
>>395

パンダごときで赤字解消するん?
動物園の管理費だけで赤字と思われ
もし10万人来客が増えたとしても、運賃は数千万くらい
どうせ翌年にはみな飽きてる
456名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:00:44.63 ID:putO5K8dO
>>429
人が来られる土地ならな
あと経済効果じゃなく、子どもへの勇気や希望のためらしいけど、
そっちはちゃんと与えられるんでしょうか
457名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:00:52.71 ID:h1lLyiXI0
戦後なんか官民問わず「アメリカさんかどなたか○○を無償でなんとかお願いできませんか」なんていくらでもあった話だし、
大使と会談した時に頼んだってことだから話のついでにちょっと頼んでみた程度のこっちゃないの?
こんなに噛みつくとは、さすがお前らの荒みっぷりはブレがないなw
458名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:00:54.47 ID:9oXDcUk90
八木山橋に人が集まるわけか
オソロシア
459名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:00:56.33 ID:TRlyfw2a0
嫌中のねらーでも、
これはさすがに正常な反応だなw

460名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:01:01.46 ID:/9Gmpzog0
なんつーか、恥ずかしいなぁ
461名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:01:14.62 ID:a5kp/AJP0
>>423
>肉食獣で中国では毎年死人が出てる。
パンダが肉食獣だとww
2ちゃんにはまことしやかにシッタカ講釈をする奴がいるから気が抜けないなw
462名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:01:19.82 ID:AzLRONAI0
>>419
気違いでも総理大臣になれる時代だからなw
463名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:01:26.46 ID:aiXofkvS0
民営の動物園が採算を見込んでパンダをレンタルするのはいいが公営の動物園でやるべきではない。
こんなものに税金を投入してはいけない。
464名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:01:30.19 ID:cFX1PbATO
タダほど恐いものはない
465名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:01:30.55 ID:3CShJPqn0
仮に実現しても、中国に借りを作ることになる
前の市長だかが、中華街作るのやめるという英断を下したのに、
それを蒸し返されたりして
466名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:01:32.50 ID:HYbVOW400





はいはい、難航するストーリーね。



騙されるなよ。


467名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:01:45.51 ID:KbzUZehn0
>>385
おや、パンダの様子が…
468名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:01:46.80 ID:xXOu/nds0
いくらなんでもあつかまし過ぎるだろw
469名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:01:50.69 ID:UzDeBL13P
向こうから無償で貸すよってんならまだしも
こっちからタダで貸せよってのはなんかもう・・・
470名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:01:54.65 ID:7hPpTsLM0

馬鹿やろう、仙石、この野郎

「パンダ貸していただけるなら、代わりに尖閣と沖縄をお貸しします」

くらい言えよ。お前の大好きな中国様が怒ったら、どうするんだよ、馬鹿野郎

471名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:02:12.38 ID:slD7n98fO
和歌山に捨てるほど飼ってるだろ

わけてやれよ野良パンダをさ
472名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:02:14.85 ID:mY2jb2cO0
>>458
小学校の修学旅行で仙台に行って、自殺の名所と教えられたのは良い思い出。
473名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:02:16.99 ID:D6YHMVVJ0
レッサーパンダで充分
474名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:02:23.36 ID:vkgfAU6bO
中国GJ



安易にパンダに頼るな
バカバカしい
475名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:02:24.87 ID:rr1VH4Z70
>>462
むしろキチガイじゃないとなれないんじゃないか?
476名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:02:37.42 ID:XrWuLgN00
というか、無償で貸さないと逆にシナ共産党が
世界から批判される事案なんじゃないか、これ?

「譲ってくれ」って言う話ではなく「貸して」
という話なんだから金を取ると美談でなくなる。
477名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:02:39.47 ID:Qf/y8gXj0
貸すって話も出てないのに先走りしすぎじゃねえの?
これで来ないってなったら、仙台の子供がかわいそうじゃないか
478名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:02:42.73 ID:lSXUU0OOO
>>467
ポケモンwwwwww
479名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:02:48.04 ID:X9z5xGJ60
>>1
支那がタダでやる訳ないだろw
あの頭狂だって大金叩いてレンタルなんだから仙台だけタダなんてありえない
こんな馬鹿げたことに人員を動員するくらいなら復旧復興に力をいれろ糞役人共め
もっと金の使い方をかんがえろヴぉけカス
既に調査費用だのなんだので無駄金使ってるじゃないか
とっとと氏ねよバカ市長と糞役人
480名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:02:48.05 ID:odR8tjJv0
そもそもチベットの生物を奪ってレンタル料で稼ぐってありえない事してるわけで
481名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:02:54.29 ID:kdiuXGo5O
どんだけパンダ神聖視してんだよ
パンダ来たからなんだっつーの?
482名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:03:09.80 ID:84oe8CdE0
さすがにこれは図々しすぎる。後から別の見返り
要求されて日本国全体にとって多大な不利益になる
から絶対にやめるべきだ。
 領土、資源問題で不利な立場に追い込まれ
たりするのは目に見えてる。
483名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:03:19.61 ID:Zfoe4NLd0
さすがにこれはw
「被災地支援としてパンダ貸して」ってのがそもそもアホだしw
484名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:03:20.18 ID:CpPxdovY0
>>457
本気で戦後復興と同じと思ってるのか?
485名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:03:24.57 ID:putO5K8dO
>>478
IDすげぇな
486名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:03:24.93 ID:PI5WBDdj0
>>429
麻生がパンダ安いって言ってからこういう意見増えたよな
麻生の政策は基本的に支持してるがこれはおかしい


2億円払いました。経済効果が3億円出ました。パンダ安い!

アホかと。バカかと。

その2億円は中国に払った対外支出なのに、経済効果の3億円は国内から集まってきただけだろとw

2億円は日本的に損してるんだよバーカバーカw
487名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:03:28.14 ID:liPhvThK0
DQNにはDQN返しが効くとは言うけどさ
これは流石にワロタw
親善大使として鳩山が派遣されるのと同じ位の嫌がらせw
488名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:03:29.28 ID:jwtMPtue0
そのへんの熊つかまえてきて塗れよ
489名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:03:49.37 ID:Amyv1eFG0
あ〜ぁ怖い怖い
ただより高いものはない
中国が無償で了承したら、代わりに何を要求されるやら・・・
つか無償でも、やれ環境の整ったパンダ舎だなんだ
結構な金かかるわな
490名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:04:01.99 ID:m3q/FTtC0
一旦阻止できたチャイナタウンと
バーターにされる恐れがあるので要監視ですぞ!
491名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:04:16.66 ID:1jNOgO7L0
>>478
いっそ物乞いするなら任天堂にでも物乞いすれば良いのにな
ぴかちゅー関連のイベントでもやってくれって

どっちにしろ物乞いだけれども
492名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:04:21.45 ID:xrlDt2VT0
無償のほうが後々漬け込めるぞ
493名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:04:29.43 ID:63iT3/6W0
奥山恵美子市長は中国人に夢見すぎ
奥山恵美子市長は中国人と仕事してみれば
中国人がどれだけ出鱈目な人種か分る
494 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/18(火) 13:04:32.26 ID:qW0MZ+RY0
そりゃそーだ

外交の武器てことを分かってねーよあの仙台市の脳天気市長
 
495名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:04:37.86 ID:jYwag1e50
和歌山から2,3頭連れてけばいいやん
496名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:04:37.72 ID:EqvEejFV0
仙台市が日帰り上野動物園無料ツアー組めよ
497名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:04:39.48 ID:lKPQUv+60
全員動物園にメールしとけ。
下らんことに国費を使うなと
498名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:04:47.06 ID:U6K7N/lS0
無償かよw
シロクマを黒ぶちに塗って贈りつけてくるのが関の山だろ
499名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:04:50.77 ID:vban0oYAO
被災者病だろこういうの。
厚意に甘えすぎて分別もつかなくなってるっていう。
500名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:04:53.21 ID:Z/JMCu910
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
         /       _     _ヽ
       |      /::::::ヽ   /::::: |
        l      (::::━ノ  ▼ヽ━:l  このスレなんか気に入らない
       ` 、        (_人_)  /
         `ー 、_          /
            /`''ー─‐┬''"´
            /::::::丶   |\
   (⌒⌒ヽ    / 丶、_)   |:::::)
  (  プッ!! ゝ  (::|::::...   ...::::|~
   丶〜 '´    |::::::::/⌒ヽ:::::|
            `ー´   `‐´
501名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:04:53.66 ID:P7K//Yzi0
福島も大概だがそれに劣らない仙台酷い…
502名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:05:01.28 ID:0UQwV6VRO
パンダは中国がチベットを侵略して得たもの
パンダには政治的な背景がある
てかパンダって多額の金出してまでみたいものなのかな…
503名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:05:01.78 ID:32PU8k0kO
野良クマを白黒のペンキで塗って飼っとけ
504名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:05:04.19 ID:odR8tjJv0
>>471
世界初の自家繁殖で増やしたが
生まれた個体は全てシナに管理されれて生まれる度にレンタル料取られてるんだぜ
505名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:05:08.43 ID:EN23NUjhO
借りるの決定じゃなかったの?
NHKニュースで仙台の子供が「パンダをみれて嬉しい」みたいなこと言ってたぞ
506名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:05:08.79 ID:8gN/lkdV0
>>455
さすがのパンダ様wも地下鉄黒字化するまでの魔力はない。
だが、役人にとって大事なのは「数字」。自分たちのでたらめな見込み数に
少しでも近づけるのが目的。

パンダ効果は過小評価すべきでない。最初の爆発的人気が去ったあとも、確実に人を呼べる。
507名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:05:11.78 ID:AxKPLhBx0
そんな金あったらくれよ
508名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:05:21.68 ID:mY2jb2cO0
つーか、アルビノのツキノワグマの目の回り塗って
おいとけよ
509名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:05:22.34 ID:abK9PR1uO
>>371
それなら分かるんだが、その線は無いような気がするw
510名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:05:28.23 ID:ykOaG1TX0
>>491
宇部のエコハちゃんの方が安上がりw
511名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:05:47.96 ID:HYbVOW400



身勝手な日本
慈悲深い中国様



SMAP公演の逆ね


くだらない
512名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:05:49.59 ID:aiXofkvS0
>>461
パンダは、肉食うぞ。肉食目だし。
正確に言えば雑食だが、熊もドングリ食うからな。
513名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:05:53.00 ID:ryYQHf9L0
この市長は嘘つき民主党、社民党推薦でしょ。
514名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:05:54.09 ID:vsVnhZEh0
つーーか恥ずかしくないのかよ

乞食か
515名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:05:57.62 ID:bNADdPTy0
仙台から上野まで1時間40分でいける
上野までみにいけばよろし
516名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:06:20.53 ID:lJGdW5zAP
仙台には、赤く、左の岡崎トミ子様が、いらっしゃるから・・・・。
なんか・・・怖い。
517名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:06:25.84 ID:3rexUH460
>無償貸与を希望しているが
 
無理だよ、乞食w
 
相手は中国だぞ、泣き落としなんか聴くわけないw
518名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:06:46.12 ID:Ps5fPUpo0
野田総理とトレード位だったら考えてくれるかな
519名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:06:56.04 ID:acnHT+lC0
無償で貸してくれなんてこっちから言うか普通?
520名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:06:56.63 ID:Va5IZ4310
パンダ2頭で日本が2億負担するんだぜ
そいでもって中国に仮をつくって見返りにODAを1000億くらい請求されるんだろ
521名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:07:02.27 ID:AAvw7v+50
タダより何とかって、ことわざもある
522名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:07:03.76 ID:de9siQAz0
震災で苦しいのは分かるが図々しいにもほどがある
恥を知るべき
523名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:07:08.50 ID:BxOWYCzX0
気違いババアざまあ
524名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:07:15.63 ID:plLu1LbVO
きっと前から呼びたかったんだろう
でも金がなくて、被災者という立場を利用してやろうと思ったんだろう
でなきゃこんなクズな事言うわけない
自分達で和歌山とかに行こうともせずに見に行くのもめんどくせーからタダでよこせとは何様だ
子供達喜ばせるなら動物園無料招待でいいだろ
この被災コジキ、朝鮮人、泥棒民族!
こんな糞を日本人だと思わないでほしい!
525名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:07:30.13 ID:P7K//Yzi0
>>508
尻尾って黒だっけ?白だったっけ?
526名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:07:34.04 ID:UHxPEwsYP
被災地の動物園に貸すんだぜ?

金とるか普通???







・・・取るか。中国だもんな。
527名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:07:42.12 ID:0DB7R/Oc0
>実現には費用負担などの課題も残る。

負担の問題を解決してからにしろよ馬鹿か。
だいたい市営の動物園だろ。赤字になったら税金補填だろ。
528名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:07:49.09 ID:uAt+5I+90
もし万が一、無償で借りれたとしても
その後何があるかわからんぞ・・・
無料で貸すけど、死んだら補償金通常の10倍とか
そして来たパンダは、病気もちの・・・
529名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:07:53.16 ID:56C5VcuD0
奥山って女の市長。どおりで甘いと思ったよ、浅はかな女の考えそうな事だよな。
バカだよな〜、世間知らずのおばさんは。

華僑の国だよ、中国は。無償で貸すはずないよ おばさん。
そんなことしたら、福島も借りなよ。こちらは東電って言うスポンサ−付。
電源立地法で原発派に撒く、年間100億円を超す助成金の1〜2%の負担で済むよ。
530名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:08:06.02 ID:v9LZs9uP0
自分から無償を希望って図々しいな

パンダ以前に動物園自体不要だし
531名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:08:08.46 ID:jTUn2wEF0
>>1
仙台の奴って馬鹿じゃねーの?

パンダを中国からタダでせしめようって、頭悪すぎる。

万が一、中国がタダでもいいよと言ったときは、何らかの迂回で日本から金が中国へ入るときだ。財源はもち国民の血税な。
532名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:08:09.42 ID:f11BKrXy0
中国で白黒に植毛されたクマが来るだけだろ。

ぱんだ貸し出しとか動物レンタルなんだから、緑豆うごけよな。
533名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:08:12.32 ID:HfVd1plZ0
ODAやってやってもこの程度、もう支那とは縁切れw
534名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:08:18.28 ID:4v2kRaJ/O
同情誘って物乞いとかプロ乞食かよ。すごく軽蔑されるよ。
本当に勘弁してください。
535名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:08:18.87 ID:I7SlJUM80
無償は図々しいだろ
536名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:08:20.28 ID:bNADdPTy0
中国からタダでかしてもらったら
あとが怖いのは素人のおれにもわかる
537名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:08:20.70 ID:eU8EksUc0
まずパンダがいらない
次にいるなら金を払え

これに関しては日本が悪い
オバマジョリティーと似た気持ちの悪さを感じる
538名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:08:25.65 ID:Fz85aHDg0

ドジョウにペンキでも塗って、パンダドジョウとして、飾っておけばいいだろ。

中国人でも本物をみる人が少ないってのに。田中角栄にパンダ送ったのは、

チベットが中国ということを認めろってことなんだよ。わかってないだろ。
539名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:08:40.36 ID:o3jf/mKu0
なんで物乞いやってんの
540名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:08:54.75 ID:PDgZp2l40
パンダが被爆しちゃうからミリ
541名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:09:02.01 ID:q7Pyv6m00
いらん、オリジナル考えろ!
542名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:09:04.53 ID:9Ix4rJ3M0
アホか
543名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:09:07.11 ID:RA/VwipM0
パンダは来るのか来ないのか?
白黒はっきりさせろ!
544名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:09:10.03 ID:UYs9OfDe0
世の中そんなに甘かぁない
545名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:09:18.94 ID:k6Dycjm00
仙台の人間って、アホなのか?
546名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:09:26.75 ID:Z1PedNZu0
良い子の大人たちは、レッサーパンダで我慢しようね。
547名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:09:27.39 ID:5d3wb/a00
中国に金が流れる→軍事費に使われる→軍事力で脅される
548名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:09:28.74 ID:Gr/ftgvY0
>>526
動物園閉めて復興費用に回すべき
549名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:09:29.92 ID:sZ/ZwjcR0
只ほど高いものは…やはり野田も駄目だな
朝貢伺いのつもりか?先に貢がなきゃなにもしないだろ中国はw
550名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:09:30.05 ID:0N8KWzql0
被災地復興でパンダしか思いつかないのか、このアホ市長は。
551名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:09:38.28 ID:5aoyC8Qk0
それは仙台ずうずうしい。
552名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:09:40.09 ID:f03rolWq0
無償貸与を希望・・・

震災を盾に自ら言うのはどうかとw

国内で被災したから、無料でどうのこうの言われると引くけどなwww
553名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:10:02.05 ID:0DB7R/Oc0
無償で来ても飼育にかかる費用が半端ないんだが
園での費用代の高い動物ベスト3に入ってるはず
554名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:10:05.45 ID:I4llZr8rO
そもそもこれ、本当に仙台市民の発案なのか? 民意なのか?

仙台にチャンコロ街を作ろうと企む連中が、
勝手に被災地の子供をダシにして民意を捏造してるだけだろ。

ただでさえ復興財源を苦労して掻き集めてる時に、
わざわざプロ野球選手なみの「年俸」をシナに支払ってまで連れて来るような動物なのか?
パンダが瓦礫を撤去してくれる訳じゃないだろ。
世界中で義援金供出した人は、仙台市に「カネ返せ」って怒りだすぞ。
555名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:10:05.22 ID:8X5MHByi0
>>528
中国相手にただより高い物はーは怖すぎる
556名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:10:10.85 ID:1cx54tTi0
震災復興支援を兼ねての話だろこれって
二つ返事で太っ腹のとこ見せんのかと思ったけど、意外に中共ってけち臭いとこ見せて平気なのな
557名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:10:20.16 ID:nSG8NdQ5P
中国は日本より金持ちなんだからタダでよこせ。
558名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:10:29.80 ID:h+6DqOg00
奥山恵美子市長がパンダのぬいぐるみ着て公務を行えば子供たちは喜ぶ。
奥山恵美子市長はパンダのぬいぐるみを無償で譲ってもらえ。
559名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:10:40.10 ID:h7relUMC0
この馬鹿女市長 恥知らず こん女を選んだ
仙台市民も恥を知れ。 もう復興支援から
仙台を外せ。
560名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:10:44.57 ID:/ljOWyT+0
これを機に反中の認識が高まれば無駄にはならない
561名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:10:52.43 ID:mY2jb2cO0
>>525
黒と見せかけて白だった気がするが、記憶が定かではない。
562名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:10:55.50 ID:AzLRONAI0
「鳩山と菅の触れ合い広場」でも作った方がよっぽど集客できると思うぞw
入口で棍棒とか売れば更に儲かるし
563名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:11:05.56 ID:v9LZs9uP0
>>531
>万が一、中国がタダでもいいよと言ったときは、何らかの迂回で日本から金が中国へ入るときだ。財源はもち国民の血税な

絶対そうだな


無償で貸してくれと公式に言う出す前に内部の人間が誰か止めろよ…
564名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:11:16.65 ID:77Wbzlgm0
パンダ来たからって何になるのさ?そこん所が全く理解できない
日本猫の方が癒されるし元気出るし

だいたい、被災したから無償でとか借りを作るの良くない
それに餌代だって馬鹿にならない。そんなお金あるなら復興に回すべき。
何を考えてるんだろう。
565名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:11:20.24 ID:v30PFic10
>>539
この市長の頭がおかしいからだろ

議会にかける必要もないしな

適当に自分で考えて、うまくいけば自分の成果だといいたいんだろ

クソ馬鹿だろ
死んで欲しい

一仙台市民の意見だけどな
566名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:11:26.89 ID:wwbgMIBX0
お情け頂戴としか見えません
大変みっともない事だと思います。
567名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:11:30.87 ID:TojDFHF90
パンダと民主党議員と支持者いりません。皆殺しにしましょう
568名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:11:33.76 ID:UHxPEwsYP
ちっと誤解が多いので書いておく。

・温家宝が現地訪問
・ガキんちょがパンダ大好きだと温家宝へ伝える
・帰国した温家宝が直筆で仙台市へ「貸してもいいよ」って返信。
・仙台市の市長「被災地なのでお金払ってってのは難しい。タダじゃダメ?」
・温家宝「タダ?アホか?銭よこさんかい。返事?いいよそんなもん。」<<<<<いまここ
569名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:11:42.42 ID:NC3jkMcGI
パンダは高いからな
中国から無料で借りるつもりなのか
570名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:11:49.69 ID:QXMO9Pyu0
「実現できるように努力をしたい」

言い言葉を学んだ。
乗る気はない商談を相手の気分を損ねないよう
断るのに便利な言葉だ。
仕事で大いに使わせてもらうよ。
571名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:11:55.30 ID:lGHUniHG0
パンダくださいとか

外務省って馬鹿しかいないのか?















何十年も同じことばっかりしやがって
572名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:03.33 ID:mDggjSMr0
日本の恥。ただ呆れる。信じられない観念性。

震災が起きたから無償提供してもらえるなら、
俺はフィリピンに金もらうわw
お前はタイ、お前はロシアから貰えw
573名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:08.05 ID:Ik69gsP50
これはもしかして中国様の方からの指令に左翼市長が乗ったんじゃないか?
取り合えずぶち上げて盛り上がったら、落ち着くところは中国様のお計らいでたったうん億円で
パンダが仙台にやってきます。
こんなところじゃないのかな。
574名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:09.42 ID:hbVvGzKwO
>>530
中国からの無償技術提供要請やODA要請は、全部無視だな。
575名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:09.70 ID:ov1SxkyU0
日本人って図々しい民族だな。
576名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:11.18 ID:7p0v2UX50
仙台にパンダの飼育にかかる金があるのか?
577名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:11.99 ID:CqjSWJGO0

いやいや久々に良いニュースを見た気がする♪

無償の求めに応じなければ、中華国父の孫文所縁の地に非情な仕打ちをした事になる。

日本の対中感情悪化にお墨付きを与えたに等しい。一見卑屈な要請にも見えるが、

コレを思いついた人間(おそらくチャイナスクール出身の役人か政治家?)はかなり頭が良い。

今後の中共政府の出方が見物だ。
578名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:12.87 ID:dAcA7vS0I
こんな恥さらしのダシに使われる子供達がかわいそう過ぎる
579名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:28.47 ID:ij2bVBuT0
パンダが被爆した。慰謝料だせ!って言ってきそうだな
580名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:34.28 ID:PI5WBDdj0
ここで無償要求に批判してるバカが大勢いるのを見てなんで日本人が交渉で成功できないのか分かったw
メンツw とか 見栄w とかw
ケツ拭く紙にもなりゃしねぇもんばっかり後生大事にしてるから永遠に毟られる国になっちまったんだよw
外交の基本はまず最初に最大限自国に有利な条件を提示して、徐々に相手と刷り合わせていくものなのに
最初から誠心誠意できるだけ相手が喜ぶ条件を提示wとか
知的障害者ばっかりかいw
581名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:37.66 ID:pVioysZY0
しかしこれも洗脳だよな。
コアラやアザラシじゃだめなんですか?
582名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:37.94 ID:iNcJiFKr0
奥山恵美子って、この大事な時期にその程度のアイデアしか出せない能無しおばはんなのか...
583名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:40.50 ID:ZqdLXhsB0
福田の時金の無駄って騒いだの覚えてたのか
民主にしては記憶が持続してるな
584名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:42.07 ID:Er/+n/l00
なんで無償?
むしろ被爆の保険料含めたらより高値であるべきじゃねーのか?
585名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:49.32 ID:bnWo+O3M0
仙台の日中友好団体が諸費用を支払うか、市長が財産売っぱらって呼べばいいだろ。
こんなことに税金を使うな。
586名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:13:11.39 ID:tqxwsJY0O
中国相手に無償?

あはは。そりゃ無理だw
587名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:13:17.66 ID:Nudj2Aua0
パンダに使う金あるなら国にかねたかるな
588名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:13:19.84 ID:R6wU7tGQ0
これ、結局パンダこなかったら中国はケチだって
ニュー速+でも叩かれるんだろうけど
さすがにそうなると中国も可哀想だなw

つか、パンダ欲しいとか馬鹿な事抜かす前に
復興計画でも立てろ、カスが
589名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:13:24.53 ID:him049Jx0
>>568
美談の振りしたセールスマンって最悪だなwww
590名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:13:31.61 ID:v30PFic10
>>568
話は終わってるじゃん

リップサービスを真に受けるんじゃねーよ、ゴミが
つーことだな
591名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:13:34.84 ID:N2YnwFQh0
無償はないだろ
土人じゃないんだからもっとプライド持てよ
592名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:13:41.85 ID:wbSJ/p1H0
費用負担などの課題が残ってるのに・・・ばかじゃねーの
593名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:13:47.26 ID:LJTXFmgDO
このバカ市長、震災直後に何もしてなかったんだろ?
パンダとかふざけたこと言ってんじゃねえよ
594名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:13:47.48 ID:TRlyfw2a0
台湾があれだけ支援してくれたのに
中国に期待するとはなぁ
595名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:13:52.65 ID:6dLCXEjm0
すげぇなぁw
渡せば金ずるが形骸化、渡さなきゃ復興のシンボルにしたい被災地の意向を無視した銭ゲバ
なんという策略だ
596名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:13:53.58 ID:r350LMSb0
はじめっから言うな タダほど危険なものはない
597名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:13:56.04 ID:Dvbi3JPp0
白黒はっきりつけたな。
598名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:13:58.56 ID:1cx54tTi0
被災地相手に金取ろうってのか中共は
反応ない時点で中国のメンツ丸つぶれじゃん
599名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:14:02.19 ID:v9LZs9uP0
>>568
ありがとう
向こうとしては有償貸与のビジネスの申し出のつもりだったのに
ねだったわけね
600名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:14:24.68 ID:L1+bwY9X0
国内の動物園から貸して貰えよ…
601名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:14:25.78 ID:u+QTQG/K0
>>457
震災後の、国や仙台市の対応に散々もどかしい思いしてたとこにパンダだからねー
特に奥山市長は震災直後から雲隠れして何やってるのか分からない様子だったとこに、アンパンマンミュージアム・六魂祭・パンダだからねー
602名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:14:31.40 ID:Fh6lzHsM0
正直こうやって本性見せてくる方がまだ分かりやすくて良いわ
無償で貸してきたらコロっと騙される連中がわんさかいるから
603名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:14:31.71 ID:P7K//Yzi0
>>561
ありがとう白で合ってました
俺肩塗るんで目の周り頼みます
604名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:14:39.40 ID:lGHUniHG0
>>594
台湾て所詮小島だからなw
605名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:15:03.51 ID:HdQwnq0K0
こんな図々しい話無視でいいですよ中国さん
ただですら繁殖が難しいんでしょ? パンダが放射能障害でインポになりますよ
わざ゛わざ危険なとこにやるこたないっすよ
606名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:15:10.93 ID:cVxJzx3h0
タダ程高い買い物は無いと知れ!仙台の中の人は頭大丈夫なんか?
607名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:15:12.35 ID:SE/a2FBl0
パンダで何が解決されるっていうの。子供が期待するのは白黒の珍獣じゃなくて希望ある未来でしょ。
608名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:15:13.02 ID:KDBJkaUw0
むしがよすぎる
609名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:15:15.68 ID:N9ZRG3pe0
レンタルするくらいなら復興に金を使えと思ってたが
無償でかよ
さすがに無理だろ
610名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:15:19.90 ID:PK4/qPVq0
うんこ投げるゴリラで十分
611名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:15:21.09 ID:7p7llDG20
どこの誰だよこんな馬鹿な事言い出した奴は
どうせ中国のひも付きなんだろ
怖すぎるわ
612名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:15:25.93 ID:KOWxHF9h0
こんなバカな要請されちゃ、さすがに中国が気の毒な気がw

一応中国としても保護施設とか繁殖とかで金かけてるわけだしな
世界各国の動物園に送ってるのも繁殖と研究目的って名目なわけで
夢と希望がどうとか言われても、知らんがなとしか
613名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:15:36.46 ID:NlzH4ucF0
無償かよwww

貸す側が無償提供申し出るなら分かるけど
なぜ借りる側が無償とか言い出すの?

京都の送り火の時もそうだったけど
そもそもなぜ仙台人は交渉段階の話をマスコミ使ってアピールするんだ?

今回も「無償」って言葉を隠して報道されてたから
話が流れたら前回の京都のように
一方的に中国が悪いように取られるんじゃねーか?
614名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:15:38.42 ID:IyaHQi6v0
まぁ、中国側がどんな返事をするかが見ものだなw
615名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:15:41.17 ID:v30PFic10
>>580
わかってねーのはお前だよ

「で、こちらのメリットは?」と聞かれて何と答えるんだよ?
中卒か、お前は
616名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:15:43.82 ID:SBttluos0
仙台市民ですがパンダなんか要りません
それより仕事ください
617名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:15:54.77 ID:NmjAb/p50









どこまで付け上がる東北人




外交にまで重荷背負わせる気か!!!!!!!!!!!!!!!!!









618名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:16:00.50 ID:YsUphF9U0
まさか、根回ししてないとかw
619名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:16:10.05 ID:u0noCirR0
フカヒレと交換アル
620名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:16:19.84 ID:uh1CXLHC0
いい加減パンダを外交に利用すんな
621名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:16:23.55 ID:Q+OTwu8H0
例えパンダが来たとしても仙台には行かねぇよ
622名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:16:24.08 ID:LhhFG9WpO
上野のパンダ貸したらいいじゃん
移動距離も短くてパンダに負担かけないで済む
首都圏の奴らも見に行って地元に金が落ちる
問題は被曝する人間が増えるって事だけ。
623名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:16:28.48 ID:N2YnwFQh0
これが逆なら日本は無償で渡すだろ
アホな国だから
624名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:16:55.52 ID:dRi+ZXce0
結局、進捗している具体的な話しはゼロで、タダでパンダを借りたいと願ってるだけのはなし。
625名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:16:59.44 ID:U9D0Nrq40
被災地なのでなんでもただでやってくれると思ってましたか?
626名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:09.19 ID:xCaqCn4AO
パンダより被災地に今必要なのはパンツとパンだ。
627名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:10.93 ID:E7ZKwXB70
>>1
>奥山市長は「お金を払ってのレンタルは被災地にとって難しい」と述べ、

被災地はもとより、未曾有の国難においてそんな余裕は国内の何処にもあろうはずは無い。
やるんであれば、そもそも無償以外ありえない。
628名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:12.58 ID:PI5WBDdj0
だから中川(酒)が会見でちょっとフラフラしたからって
日本の恥wとかクソみたいな理由でコキおろしたりしたんだろうなw
IMFから「日本は史上最大の貢献をした」とベタ褒めされてた会議直後に
その功績ある大臣を国民総出で潰しやがってクソガ

日本を滅ぼすのはお前らみたいな世間体バカの集団だよ覚えとけw
629名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:17.81 ID:GuYoTHaf0
被災復興名目でタカリすぎだわ。

そろそろ自活を考えないと皆に見放されるぞ。
630名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:21.90 ID:uih+eWCtO
無償なんてあり得ない。頼むほうの常識を疑う
子供を出汁にしている時点でみっともないのに、仙台は日本の恥だ
631名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:22.64 ID:uv/OalyM0
仙台から転勤してきた奴は仙台人はビックリするぐらいセコいって言ってたな。
話半分に聞いてたんだけど、そいつの引っ越し代を調べてみたらボられてたw
632名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:28.27 ID:HTquRTOO0
あんなもんは国交を維持するために仕方なく金払って受け入れているだけだろうに
こちらからお願いするとか無償とかそういう類のものではないだろ
ダメもとなのか知らんが日本人なら体裁ぐらい考えろよ
タダで金儲けの道具手に入れようとかどんだけ厚かましいんだよ
自分たちで頑張れるだけのことをやりゃいいんだよ
被災が〜とかいいながら金儲けしたいだけの話じゃないかw
633名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:30.82 ID:udzo2qtF0
さすが左翼市長wwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:35.85 ID:0WhoyTWv0
タダで貸せってアホかと
それでなくても東北じゃ多分貸さん
635名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:37.42 ID:OsMAOWqkP
636名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:38.52 ID:MUc0C2K20
昨日、NHKニュース9で凄く好意的に報道してたよな・・・。
637名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:43.45 ID:KOWxHF9h0
>>616
わかった!
パンダの着ぐるみを着て、檻の中でタイヤと戯れる仕事を募集したら良いんだ
638名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:45.51 ID:plLu1LbVO
>>591
土人だからこんな朝鮮人並の物乞いするんだろ
元々こんなレベルだったんだよ
心底軽蔑するわ
639名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:50.80 ID:RcS/h6TC0
日本「パンダくれ。パンダで復興!パンダで風評被害をぶっ飛ばせ!」
中国「??????????????」
640名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:17:52.29 ID:JNI2iPvOO
日本
おい、子供達のタゲを放射能から反らす為にパンダよこせよwwwww

中国
……。

中国にシカトされるなんて…日本の政治ってこんなレベルだったっけ?
641名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:18:02.00 ID:UHxPEwsYP
>>589
>>590
>>599
全くだ。
ガキを除けば政治家レベルで貸与の話を言い出したのは中国側。

「貸してもいいよ。」「でもお金ない。」っていうだけのやり取り。
仙台市長が叩かれる言われはないわな。
あれはかなり慎重に言葉を選ぶまともな部類だと思う。
642名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:18:03.64 ID:p9lxLX4R0

 まさかタダで借りてると思ってたの?

 
643名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:18:05.37 ID:WCSMnNqC0
パンダで客寄せとか。
頭が昭和で止まってる。
無能すぎ、考えなさすぎ。
644名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:18:11.21 ID:ajBKioCM0
>>1
無償で借りようとしてたのか?
有償にしても使うべき生活に直結する所とか他にあるだろうに
645名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:18:20.31 ID:eO+ZZ8y80
わかった!クマ牧場作ろうよ(゚∀゚ )

シナに貸しを作ると後に響くからな
646名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:18:24.76 ID:BivwzKNoO
>>616
八木山動物園でパンダの着ぐるみを着て檻の中で暮らすお仕事です
647名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:18:26.15 ID:/It2YHlz0
呆れられてるんじゃね?
648名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:18:30.26 ID:7+iHB8jy0
上野動物園のパンダのレンタル料は年間9700万だっけ。
もしパンダに子どもが生まれた時は中国に所有権があるそうだ。
これが中国式の商売。
649名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:18:32.31 ID:CcccoDc40
>>5
仮に無償で貸してもらえたとしても、ただより高いものはないそのままの展開が目に見える。
650名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:18:43.26 ID:XIUp6GBA0
パンダとか言ってる仙台はずいぶん余裕あるな。
651名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:18:45.44 ID:Ip/2x46c0
死なせちゃった時の事も考えろと
652名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:18:46.10 ID:tizcfmXm0
いらないっていう、上手な断り方でね
653名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:19:06.91 ID:FZ3RnZbl0
パンダだって( ゚ω゚ )お断りしますだろ
654名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:19:13.40 ID:SzKi7jAyP
「被災者の子供たちが」云々と言ってるが、これは観光収入を得るための布石だよな。
中国のパンダレンタルビジネスを擁護する気は無いが、だからといってビジネスに必要な経費まで、
「被災者だから」「金が無いから」の一言で無償にしてもらおうというのは、
あまりにも浅ましいやり方だと思うんだが。
655名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:19:22.35 ID:pAw2ujHE0
>>641
じゃあ無料で言った自分らが悪いとか思ってあきらめるのが普通なのに
なんでこういう話になってるんだよ
656名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:19:35.86 ID:eZ1ew6ir0
市長が人気取りやろうと算段して失敗な構図だな(笑)
パンダで勇気付けるとかじゃなくてさ、行政の長なんだから
施策で勇気付けろよ。向いてる方向がズレとる。
657名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:19:55.78 ID:zNEgsuZy0
パンダが食べる笹代だけで年間1億かかるんだろ
こいつら正気か?
658名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:20:07.04 ID:HdQwnq0K0
無償なら絶対来ない。
かりにそれで来るとしたら「無償」は表向き
裏で中国側はいろいろ表に出せないような利益供与を求めてくる筈だ

売国政治家どもがパンダで手柄立てたさに
何を中国に売り渡すか知れたもんじゃねえ
659名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:20:15.65 ID:4wiuVQiv0
パンダ見て喜ぶのって大人でしょ
子供にパンダを見せたという達成感だけのオナニー
660名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:20:21.94 ID:SGPD2NKt0
無償を要求とか

おまえは韓国人化
661名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:20:28.05 ID:6O/grfo00
くだらなすぎて相手にしてくれんかったか
662名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:20:32.76 ID:MUc0C2K20
インドは、戦後にゾウを寄贈してくれたけどな。
663名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:20:40.45 ID:vkgfAU6bO
大体仙台は被災地じゃないから
664名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:20:46.84 ID:PI5WBDdj0
>>615
「被災した日本へパンダで支援したという名誉がいらないならこの話はなしでw」
と答えて終わりだろヘイズちゃん
665名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:21:04.36 ID:288GJ2oL0
いいからODAやめれ
666名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:21:05.35 ID:r350LMSb0
>>660 当たり
667名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:21:12.52 ID:ufZ9He+H0
この馬鹿市長、無償じゃないなら国にレンタル料払って〜、って言い出しそう
668名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:21:21.55 ID:UUo3NRHG0
無料でよこせってのは図々しいだろ
中国はパンダ貸した金でパンダの繁殖や保護活動してるんだから
動物園は1億払ってもそれ以上稼ぐ方法を考え出すのが筋だよ
まあ八木山みたいなしょぼいとこじゃ難しいだろうけどな
669名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:21:24.70 ID:2mARmc250
【Free Tibet】4.1上野公園・パンダはチベットの動物です[桜H23/4/4]
http://www.youtube.com/watch?v=-_gZbbOsegw&feature=relmfu
670名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:21:36.62 ID:dSAXesqD0
借りなくていいんだよ。
中国はこういう国なんだよって知らせることが出来たので良しとしろ。
これ以上引き伸ばして、クソ外務省の作ったパンダ外交なんて下衆な手に乗るな。
これに乗ると仙台中華街構想がまた再燃するぞ。どうせそっちが本丸だ。

671名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:21:41.79 ID:plLu1LbVO
>>641
お金がないだけじゃなくタダで貸せとまで言い放ったからここまでになった
叩かれるのは当然
672名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:21:46.68 ID:VvUGFOWG0
無償? 乞食か?仙台市長は日本人か?仙台市は日本人が日本人の市長を選んでいるのか?
恥という事を知らない連中だなあ・・もう一度聞くがほんとに日本人か?
日本人も最近はどっかの半島人のような恥知らずの連中が多くなったんかいなあ。
673名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:21:47.44 ID:0K6jqVRy0
チベットのパンダより猫の方が可愛いよ
674名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:22:05.47 ID:v30PFic10
パンダなんていらねーよ
少なくとも、市長が「無償でください」と言うような話じゃない

市長は市長の仕事をしろ、ボケ
他にやるべきことはいくらでもあるだろうが
ホントに死ね
675名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:22:21.39 ID:v9LZs9uP0
「申し出はありがたいですがお金ないので無理です」と断ればいいんだよ

「無償貸与を希望」せずに
676名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:22:29.94 ID:MUc0C2K20
>>668
> 中国はパンダ貸した金でパンダの繁殖や保護活動してる

こんなもの建前だろ。
677名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:22:31.39 ID:SGPD2NKt0
悪い順

1無償を要求(韓国人レベル)
2大金払って要求(アメリカ人レベル)
3大金払って土下座(日本人レベル)

ちなみに全部悪い例
678名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:22:37.80 ID:TRlyfw2a0
仙台は楽天のクマーの流出を防ぐ方が先だろ
679名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:22:41.82 ID:cUe9D+dP0
何かのあてつけだろう。
680名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:22:42.01 ID:XIUp6GBA0
なんでこう金がかかる事しか思いつかんのだ? 

それも人の金で。
681名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:22:52.86 ID:4wiuVQiv0
ほっといたら色素の抜けた斑の熊とか福島あたりに現れるんじゃね
682名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:22:55.24 ID:R1snOh5G0

八木山動物園の隣にあるチョン校を潰して
そこをパンダ舎にするんなら許してもいい
683名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:22:58.87 ID:4srCEyW6O
つうかパンダって絶滅危惧種じゃなかったけか?
可愛そうだけど子供に説明して諦めて貰った方がパンダにもいいだろ
684名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:23:01.47 ID:pAw2ujHE0
>>667
どういうルートで政府に伝わってるんだか知らんが
政府は後押しする気満々じゃねーか

仙台市は体よく断ったんだ!とか言うやついるけど
じゃあなんで昨日になってマスコミは復興の象徴!とか大はしゃぎしたんだよ
仙台市長もドヤ顔だったんだよ
意味わからんわ

★被災地動物園にパンダ貸与 藤村官房長官「子供に夢と希望」 

・藤村修官房長官は17日午前の記者会見で、中国に対して東日本大震災の被災地に
 ある動物園へのジャイアントパンダ貸し出し要請を検討していることに関し「実現すれば喜ばしい。
 被災地の子供たちにも夢と希望が出てくると思う」と期待を示した。中国側と交渉している仙台市
 八木山動物公園(同市太白区)から要請があれば、外交レベルで後押しする考えも強調した。←
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/111017/trd11101713070010-n1.htm
685名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:23:09.00 ID:T3bMNZE/0
パンダいらない。
686名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:23:13.14 ID:1cx54tTi0
復興支援として無償でくるもんでもなけりゃいらんわな
被災地にパンダなんて贅沢品買う余裕がない事くらい、中共だってわかるだろ
687名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:23:18.50 ID:a8HZiqwrO
精神論で復興に繋げようとする人間が、まだ行政にいるのが問題だ。市民要望に応えるなら判るが。
阪神淡路でさえ5年後だ。被災地に格差を作るなよ。
貸与金額・汚染補償など無駄金は復興に回そうね。
小学生みたいな発想
688名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:23:21.37 ID:Va5IZ4310
このパンダなら10万位ですみそうじゃねえか
福島県はこれで我慢しろ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=9380&type=1&p=4&s=no#t
689名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:23:37.75 ID:HdQwnq0K0

いくら被災地だからって、外国にまで物乞いみたいなことしやがってみっとも無いにも程度がある
図に乗るな
なんで中国が仙台市にタダでなんかしてやる筋合いがあるんだよ
690名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:23:39.14 ID:nVOsijEj0
そもそもパンダ貸与で年間リース料100万ドル取ってる中国がキチガイなんだが。
他国の動物園同士で貴重な動物を寄贈しあったりするのは普通のこと。
パンダを政治ツールに利用してる中国を叩かずに仙台を叩いてるのは中国人か。
691名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:23:40.60 ID:UHxPEwsYP
>>655
返事が無いからでしょ。

「わかりました。無償で貸しましょう。」
もしくは
「有償だと思ってました。この話がなかったことに。」

のどっちかしか無いのに、まるで被災地だからタダでよこせって
言ったかのような話になってる。
692名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:23:46.34 ID:q7pdgrhU0
外国へ物乞いする日本人。

一体、日本人の誇りや矜持はどこへ行ってしまったのか。

本当に情けない。
693名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:24:00.38 ID:4xJdomt00
さすがに図々しすぎるわ。そんなことならパンダなんか呼ばなくていいだろ
694名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:24:11.97 ID:8Pq5E4LY0
仙台市長のニュースをはじめて見たよ、いたんだな、何してたの?
で、パンダかよ
この人次は落選だな
695名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:24:12.17 ID:DdYB9ro/O
>1
恥ずかしいから朝鮮人のようなメンタリティを世界に発信するのはやめてくれ!

本当に朝鮮人のような恥知らずな申し出だ!
696名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:24:17.02 ID:6uj3RDaM0
報ステは随分このニュースに時間割いて絶賛してたのにw
697名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:24:19.27 ID:H/7ZnOxX0
パンダなんて図鑑でみりゃ十分だろ。
動画も多いし。
698名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:24:21.67 ID:WB8qrlCt0
抗議の意味で二度と義捐金出しません。
699名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:24:32.76 ID:CdJ8YFJv0
中国:え?

日本:え?

700名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:24:32.91 ID:hHEpSQvu0
市長、他の事にエネルギー使ってくれ
701名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:24:38.36 ID:KOWxHF9h0
北海道のヒグマを白く染めて目の周りとか黒く塗って檻にいれときゃバレねーよ
702名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:24:46.62 ID:h1lLyiXI0
>>677
はぁ?
アメリカ様は金も物も両方要求するわ
アメリカ様をどこの誰様だと思ってんだゴミクズ
703名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:24:48.75 ID:CXqxVrkt0
らんま1/2のドラマ見て我慢しろ
704名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:24:49.21 ID:eDMFF5On0
あほか、死ねよ
シナ畜なんぞがタダで応じるわけないだろ
もしタダで応じたら、その見返りに金でない莫大な何かを要求してくるだけ

進んで奴隷になる気かよ
流石だな
705名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:24:53.54 ID:MUc0C2K20
【国際】英国の動物保護団体が中国を非難、「中国がパンダを外国に貸与することは『動物搾取』だ!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297436670/
706名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:25:06.23 ID:tMW+e7+H0
中国「共産」党という名を冠しながら、もっともかけ離れた金権がのさばる
チャンコロに頼むの仙台市長は史上最悪のボンクラ。
がんばろう日本と言えば、誰でも何でも協力してくれると考えているのは
能天気な日本人だけ。
707名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:25:17.07 ID:peoUaV1s0
今の日本人はただの残りカス。
世界が好んでいるのは以前の日本人であり今の日本人ではない。
708名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:25:23.76 ID:TgCiI2di0
被災地にパンダ借りるような余裕があると思うなよ
709名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:25:26.74 ID:Knrt6bRE0
パンダなんて維持費に相当金がかかるっての理解できてんのかな?
それと貸すからには見返り求められるし
ほんと阿呆市長だな
710名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:25:42.24 ID:LROD3sOG0
レンタルする金どうすんだ?と思ってたら無償だって?
そんなのねだったってみっともないし恥ずかしいわっ!
神戸の震災の時に中国の好意で無償レンタルパンダ来たそうだけど
こっちからおかわり要求するって、こいつマジ日本人?
711名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:25:47.17 ID:MUc0C2K20
日本よりGDP高いクセにODAを要求するような国だからな。
712名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:25:52.63 ID:L3g3EbRZ0
あれ?ニュースでやってたから
もう決まった話だと思ってた

これは韓国人並にひどいな
713名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:26:00.08 ID:RNxwQCbQ0
無償貸与はいくらなんでも虫がよすぎる。
パンダのレンタルで他のパンダが助かるんだから、ある程度は負担してほしい。
714名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:25:59.73 ID:KyZPB72c0
>>692
情けないという感覚さえないだろ
誇りだという感覚もないんだから当然おまえがどういうつもりなのかもわかるからな
715名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:26:01.21 ID:d8f7o7hK0
レンタル料とエサ代で堤防工事したほうが100倍マシだわ。
中国に金渡しても日本経済にはプラスになりませんよ
716名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:26:15.28 ID:PI5WBDdj0
せめて
>>568
くらい認識してから書き込めよバカども

もともと中国側からパンダを押し売りしようとしてきたんだよ

で、仙台市長が「金が無いから無理ですタダでならもらいます」と答えたら中国はシカトw

で、お前らはそう答えた市長を「みっともない!乞食か!金を払え!」と狂ったように叩いてるんだぞw

お前ら中国人かw
717名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:26:18.86 ID:v9LZs9uP0
被災地では家畜もペットも死にまくってんのに
一方では仙台ではパンダのレンタルの可能性を模索
718名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:26:21.21 ID:vEAMbvj1O
コアラなら鹿児島の動物園で大量に繁殖してるから無償提供してくれるんじゃない?
719名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:26:35.98 ID:5oBiYl6L0
無償で貸しますって言われる方が嫌だ
恩着せがましい奴らだからな
有償でも「友好」になっちまうくらいなのに
仙台市長はいらんことすんな
720名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:26:51.42 ID:TKSkAahS0
国際関係に善意なんて無いのに
無償なんてあり得ないし、有ったとしても別の意図があると思わなきゃ
721名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:26:51.58 ID:x30KAgxN0
>>1
パンダの世話してやるんだから金貰ってもいいぐらいだろ
722名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:26:53.69 ID:SGPD2NKt0
>>677じゃあw改訂

悪い順

1無償を要求(韓国人レベル)
2小金払って要求(アメリカ人レベル)
3大金払って土下座(日本人レベル)

これでどうww
つうかいらんだろwなんでこんな話になったのか
利権だな
723名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:26:54.36 ID:HdQwnq0K0

中国側にガン無視されて市長赤っ恥って結果がいちばん理想だな
多分そうなるだろうな
724名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:26:56.64 ID:wEKdPqjm0
>>672
仙台市役所の労働組合が担ぎやすい神輿を当選させただけ
地元マスコミ主導の、前市長へのタクチケ問題叩きは酷かったよ
725名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:27:07.15 ID:3ddKBEY/0
奥山って朝鮮人なのか?
そういえば左右同形の苗字だな。
726名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:27:11.66 ID:N2YnwFQh0
日本はODAや中国の学生に助成金出してるから
中国もパンダくらい無償で貸してくれてもイイのにと思うのは甘いんだよな
日本外交の甘さが如実に出てる
727名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:27:12.48 ID:ufZ9He+H0
>>684
なんか国が払うか、無償にしておいて、裏で中国に利益供与しそうだわ・・・
でもこうなったら、他のパンダいる自治体は黙ってないだろうけど
728名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:27:14.01 ID:r350LMSb0
昨日はテレ朝TBS左翼マスコミが絶賛だった
729名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:27:22.44 ID:QptagRmy0








いまだパンダ外交に踊る・・・・・。



730名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:27:25.90 ID:3TKYb/ub0
ググってみたらこの奥山恵美子市長っての、民主・社民派なんだな。
こんなイケ図々しいチョン発想が出来るあたり、さすがといおうかwww


みっともないったらありゃしない。
731名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:27:26.78 ID:kv7Z2Scg0
もし表向き無償なんぞに応じられたら
裏でどんだけ無駄な税金が中国にバラまかれるかわかりません
732名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:27:28.54 ID:OBoZvPKo0
媚中、二階の和歌山県に沢山居るから借りれば良いのに
733名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:27:42.57 ID:q5NWV+ZE0
パンダが人気があるのは、あの黒と白のまだらのせいだと思う。
あれが黒一色、あるいは白一色ならここまで人気が出ないだろう。
それにパンダは意外に凶暴で、パンダの目を見ると分るが小さくて
不気味な感じがしないでもない。
それに、日本は中国以外では米国と並んで既に11頭もいるパンダ王国でもある。
和歌山の白浜にあるアドベンチャーワールドはパンダの飼育繁殖の実力は
たいしたもので、既に12頭出産に成功している。そのうち4頭は中国が持っている。
日本で生まれても、中国のものだ。
レンタル料も高いし、日本で繁殖させても中国のものになる。
韓国ではレンタル料をはじめ経費がかかりすぎ、パンダを中国に返している。
中国のことだから、金をずっととり続け国民の税金が中国に渡る。
中国では地方の子どもはパンダを見てない子どもも多い。
仙台なら新幹線で東京まで近い。見ようと思えばいつでも見える。
高い金まで払って手に入れることより、復興が先だろう。
734名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:27:46.53 ID:WFPUd7NV0
>>684
政府は金を出す気だと思うぞ

ホント、いらねーわ
馬鹿馬鹿しい

日本には金がありあまっているらしいな
735名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:28:03.55 ID:CN+slvF+0
被災者を元気づけたいからパンダ貸してくれるように交渉



え、こんな仕事で金貰えんの?
736名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:28:09.20 ID:v6VgHRnX0
アホな野田
737名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:28:13.49 ID:DoRBBFIZ0
日本全部のパンダを中国に送り返せよ。金無いんだから。
パンダなんて今時珍しくも何ともねーよ。
来年には中国もどーなってるかしらねーよ。
すでに経済崩壊が進んでる。日本のバブル末期と同じ状態だ。
もう関わるな。巻き添え喰らうぞ。
738名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:28:17.11 ID:5l+9zZkJ0
こに市長は役人が担いだお飾り市長だよ
施策からタイミングからホントに何もかも微妙にズレてる
739名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:28:17.95 ID:Kxi6ArBP0
牛タンでも展示しとけ
740名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:28:23.12 ID:qXY+GUdg0
警備のための人民解放軍の駐留を認めたら
無償で貸してくれるんじゃない?
741名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:28:30.57 ID:joyePfEQ0
そもそも仙台にパンダなんていらねーだろ。
742名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:28:35.39 ID:mY2jb2cO0
中国から返事がないから、マスコミ使って大々的にアピールして、
タダでせしめようって?
743名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:28:41.69 ID:neqhv5+G0
民主はマジで馬鹿なんじゃなかろうかww
中国様もびっくりだろww
744名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:28:52.43 ID:oCAtz2sf0
 奥山市長によると、中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相が5月、宮城、福島両県の被災地を訪れた際、
温首相からパンダのぬいぐるみを贈られた子どもたちの喜ぶ姿を見て、借り受けの検討を始めたという。
8月に、中国首脳とパイプを持つ自民党の加藤紘一元幹事長に協力を求め、9月には中国大使館を自ら訪れ、直接要請した。

どう読んでも市長と自民党の要請じゃねえか
745名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:29:09.80 ID:E7ZKwXB70
復興は遊びじゃないんだよ
それと、幾ら被災地だから子供の為だからと言って、乞食みたいな真似はするな
相手の方から無償でと言ってきたのなら兎も角、非常識にも程がある、恥を知れ恥を
746名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:29:18.63 ID:2mARmc250

あなたの街を中国が狙っている A

仙台・空中中華街構想 前仙台市長の梅原克彦氏
http://www.youtube.com/watch?v=eGmBRB6QUHU
747名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:29:22.13 ID:wfkGIXz+0
            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !   パンダ来るぞ〜、パンダ
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`! 
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
748名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:29:26.69 ID:i3SkNJoN0
万が一無料で借りれたとしても、運送費、飼育設備、飼育費用…
被災地にパンダなんて要りません。
日本にパンダなんて要りません。
レッサーパンダの方が可愛いわ
749名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:29:40.90 ID:6Xaa7hz70
仙台といえば、中華街構想に反対した市長を追い出した町だな。
ほんと、仙台市民はシナ人がどんな連中かを全然知らないんだろう。
タダでパンダを貸してくれるとおもってたのかよ?めでたい市民だ。
750名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:29:45.96 ID:1cx54tTi0
せっかく温家宝がニコニコ温和な顔して被災地訪問パフォしたのに、友好ムードがだいなしだな
子供たちも今回の中国の冷たい反応に現実をしるだろうよ
751名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:29:59.84 ID:W+miLx510
パンダの高放射線下での被爆実験か
752名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:30:01.21 ID:MUc0C2K20
>>743
中韓に日本の富を流出させたくて仕方がない議員ばかりだからな。
見返りに外国人から献金を受けている。
753名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:30:02.66 ID:KQCHYG/z0
部屋がぐちゃぐちゃで清潔さのかけらもない友達から、彼女と泊まるからお前の布団貸してくれと言われたらいやだよね
754名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:30:03.95 ID:plLu1LbVO
>>730
こんな恥ずかしいババアを野放しにした仙台市民は責任重大だな
755名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:30:20.69 ID:bNADdPTy0
被災者乞食を世界に放つ政令都市仙台
これははずかしい

ただでもパンダなんかいらん
756名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:30:21.32 ID:d/MFzrDL0
いらねぇよパンダなんて。
なんで日本の復興の為に中国に頭下げるんだよ。
アホか氏ね。
757名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:30:22.54 ID:jTUn2wEF0
>>744
は?市長が目論んで、自民党の加藤を利用したってストーリーじゃないの?
758名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:30:23.69 ID:HDZfG4NVO
パンダよりもっと他にやるべきことがあるだろ…
もしかして現実逃避中なの?>仙台市長
759名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:30:28.27 ID:VuDZ2yy/0
仙台がもしホットスポットだったら、パンダを被爆させることになるし
来て欲しくない。パンダが見たかったらyoutubeででも見ればいい。
760名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:30:37.34 ID:Y9LDCgGq0
被災地じゃ借金の取り立ても始まってるのに1億払ってパンダですかw
761名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:30:45.96 ID:eTGpKINb0
パンダをリースする金があるなら被災者支援に使えよ。
762名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:30:51.46 ID:woFYFjhU0
これは中国は悪くないだろ。

国際的な物乞いをするとか、何、恥さらしんの。
763名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:30:55.82 ID:5mGG/QAG0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐパンダくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。無償でパンダくるぞパンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ   あ、俺、もう総理じゃなかったwww
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
764名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:30:58.73 ID:FU+mreKc0
上野までの新幹線代を負担すれば良い。借りる必要ない。
765名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:30:58.80 ID:N5+QtmV7I
チベットのパンダが気の毒だから、これでよし
766名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:31:13.56 ID:QptagRmy0




政治性強いパンダに、弱ってる奴が触れんなよ。




767名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:31:14.73 ID:DoRBBFIZ0
>>750
友好なんか元からねーわ。
パンダの代わりに尖閣問題展示しておけ。
768名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:31:16.00 ID:oaYEmOQsO
ホルスタインでいいだら
769名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:31:18.10 ID:KOWxHF9h0
>>722
無償を要求 ×
無償に無料メンテナンスと謝罪と賠償を要求 ○
770名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:31:23.63 ID:joyePfEQ0
ほんとなんでパンダなんだろうな。
771名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:31:43.04 ID:N2YnwFQh0
中国の態度が普通で
この市長がアホすぎる
772名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:31:46.97 ID:mY2jb2cO0
被災者だって、ふるさとを離れたくないんだろ。
パンダだって故郷を離れたくないよ。
773名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:31:48.45 ID:Ps5fPUpo0
>>580 有料のものをタダでいいっていたたら温首相の株があがるんであって
初めからタダでくれって言った時点で、仮に成功したとして、手柄の部分が仙台市長
だけになるじゃないか

774名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:31:57.71 ID:+6DOb+ylO
>>131
あれの中身じゃ流石にオヤジすぎるだろ…
775名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:32:02.13 ID:SmsjWXfR0
パンダなんて糞畜生いらねえ
アホ市長とまとめて死んでほしい
776名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:32:17.84 ID:+lfUTjEs0
無償じゃ無理だ
777名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:32:19.97 ID:h1lLyiXI0
そろそろパンダも飽きられつつあるから、色変えるべきだと思うんだ
お前らなら白×何色にするよ
778名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:32:25.12 ID:xiW136QN0
中華を黙らせた事は評価する
779名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:32:27.35 ID:+Pzv/gFZ0
みっともないまね止めろ乞食
780名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:32:31.58 ID:Bznk86ad0
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
781名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:33:01.04 ID:6V54o2qo0
金払うのが当然って考え方も違うと思うけどな。
それでも無償で要求するのは、やっぱおかしい。
782名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:33:05.28 ID:KUE+rxV80
やんやんややー
783名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:33:38.56 ID:HdQwnq0K0
>>684
うわ・・
この藤村修ってうちの選挙区です
すみませんすみせん
申し訳なさに身もだえしてしまう
784名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:33:49.86 ID:SPM5Y9Oo0
今どきパンダなんかで子供が喜ぶと思ってたら大間違い
頭の中70年代で止まってんのかw
ゲームソフトでもくばった方がいいよ
785名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:33:58.71 ID:joyePfEQ0
パンダなんかよりカジノ特区作ってそこの収益で復興資金だせよ。
パチよりマシだし、ここしかない特区となれば全国から集客できるだろ。
786名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:34:04.56 ID:CLeEcwWy0
被災地だからって何でもタダで貰えると思ってる奴が一部で暴れてんだろうな・・

被災者利権ウマーってか
787名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:34:13.85 ID:jQNqS9Se0
とりあえず言ってみるってのも交渉の一つのやり方ではあるが
程度問題だわな
788名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:34:17.78 ID:dalZuPpY0
仙台は日本の韓国だったかー
789名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:34:25.76 ID:gYdyijPm0
中国が親切だと思い込んでるとかすごいな。
ただの馬鹿なのか洗脳されてるのか中国以上に
面の皮が厚いかのどっちかだな。
どっちにしろ市長には不適格だなw
790名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:34:28.82 ID:DoRBBFIZ0
日本が被災中に中国が考えたことは
日本を侵略するのに好機かどうかってことだけ。
米国のトモダチ作戦の展開が無かったらどーなってたか怪しいもんだ。
そんな国のパンダなんか送り帰せ。
791名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:34:35.90 ID:KyZPB72c0
>>781
やるだけやってみるということならわからないでもないけど
中国がどういう国かって言う事を知らないというだけで首脳って立場からこいつはやばいと感じる

という感じ方をするのは俺だけなのかな
792名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:34:38.08 ID:yN1ToQrz0
>>85
こパンダならかわいいけど、おおパンダはどうってことないよね?
793名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:34:47.07 ID:VuDZ2yy/0
なんかあのニュース見て気分悪くなった。図々しい感じ。
中国政府に余計なことで甘えられないと思う。
794名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:35:04.29 ID:pefCLu8j0
これはさすがに中国側につかざるをえない
あっちからタダで貸すって言うならともかく、タダで貸せってのはねーよw
これが災害ゴロか
795名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:35:19.19 ID:WAHGWnJ20
熊を白黒に塗れよ
796名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:35:21.72 ID:iC3bMU3yP
無償で提供しろとか中国人かよ。
797名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:35:46.20 ID:PI5WBDdj0
>>773
それで何か問題があるか?そういう要求をしないと有利な交渉なんてできないぞ
798名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:35:47.24 ID:bWBGw+110
無償かw


中国を困らせるのはおもろい。もっとやれ。
799名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:35:50.48 ID:wEKdPqjm0
>>783
仙台市民であることの恥ずかしさと比べたら微々たるものw
800名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:36:02.40 ID:X6MLmWymO
酪農家の気持ち逆なでし過ぎだろ、白紙撤回せい、親兄弟を津波で流された子供がパンダで気持ちが和むとか、舐めすぎだろ
801名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:36:04.98 ID:/89CvOuMO
こうゆうのおかしいと素直に言えない日本のマスコミはおかしい。
そりゃ原発きちんと報道できないはずだよ。
802名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:36:08.08 ID:kZLWvs5c0
タダじゃないからな。別のことで埋め合わせさせられる。
役にも絶たない仙台乞食のせいで。↓自分でかねだせゴミ東北

【震災】仙台では高級腕時計、宝飾品、ブランド物バッグなどがバカ売れ 復興特需で“札束”飛び交う東北…政策不在、増税が不安★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318157553/l50
803名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:36:36.25 ID:LqvBNuyl0
そもそもパンダをありがたがるのなんて団塊世代までだろ
804名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:36:53.98 ID:Ea2t+oA/0
市長はもっと他にやることあるだろ
仕事しろ
805名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:36:55.07 ID:ajBKioCM0
行政は無能なのでパンダ頼みです
806名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:37:28.17 ID:3yavoOfU0
普通の熊がおるやろ、
その熊の毛を染めて白黒にしたら、
十分パンダに見えるやないか。
それで我慢しとかなあかん。

第一、中国政府がただにしてくれるなんて怖すぎやろ。
ヤクザが高級品をただでくれるいうて家まで訪ねて来たら、
その高級品を仙台市民の人はただで貰えますか?
恐ろしゅうて普通貰わんでそんなもん。
中国政府なんてヤクザより凶悪なんやから、

わかってますか仙台市民、頭大丈夫か?
807              :2011/10/18(火) 13:37:29.85 ID:tnUKVXIa0
>無償要請

頼む側はズーズーCし、頼まれる側はタダじゃやる気出ん
おあいこ
808名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:37:39.97 ID:vb6604PC0
>>1
何でパンダなんだ?
パンダ以外にもおもしろい生き物は大勢いるのに

年寄りの発想だな
809名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:37:47.08 ID:D6YHMVVJ0
ムカツクなぁ この市長
810名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:38:00.22 ID:x30KAgxN0
パンダに出す金があるなら増税なんて必要ありませんね
811名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:38:21.81 ID:vpbcI2tI0
無償でもいらねえよ
パンダで年間1億も稼げると思ってるのか?

仮に将来、有償契約になるとしたら奥山は解任だな
これだから女はダメだ
812名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:38:28.02 ID:HdQwnq0K0
そんなことで中国大使と会談とか政府に根回しとかしてる場合かよ
ハラワタ煮えくりかえるな
批判するどころかパンダ万歳一辺倒のマスコミにも吐きそうだ
813名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:38:44.57 ID:WB8qrlCt0
飼育員さん、パンダが来たら人目につかないように顔ぶん殴って下さい、元々
目にクマあるし、話せないから気づかれないから。
814名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:39:07.92 ID:TYZQ7j/o0
パンダいらねーよ
本体と餌と管理人の中国人で1億越えるぞ
そんな金あるなら復興に回せ、民主大好きババア
815名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:39:09.73 ID:56C5VcuD0
【都市伝説】
中国のインタ−ネットに、入り込んで知った事だけども、パンダの出産制限してるらしいよ。
今 中国では過保護がたたって、湖南省あたりではパンダが増え過ぎて、どうしようもないらしいよ。
農村なんか、農産物が喰い荒らされて、農産物が収穫出来ない為、上海あたりに出稼ぎに
行かざるを得ないそうだよ!

だから中国政府は、野生パンダを収容して、囲い込んでるんだよ。
それでもって、全頭に不妊手術してるみたい!
本当は野生パンダが多いんで射殺したいが、IUCN『国際自然保護連合)が、
絶滅危惧種だとか何とかうるさいんで、解らないように制限してるの。

俺、中国のネットで買ったよ。大熊熊乃胆ってやつ。風邪に聞くんだよなこいつ。

要はあんまり繁殖すると、困るの中!! 1頭1億円、2頭つがいで2億円貰えるパンダのリ−ス
の甘い商売できなくなるから。

この話 本当?嘘?…都市伝説になってるらしいよ、 中国では!!
信じるのはあなた次第!
816名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:39:12.05 ID:Z/JMCu910
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ──- 、._/::::::ヽ:::::::::::::
|        \::::::|::::::::::::::::
|          ヾノ:::::::::::::::::::
| ノ    ヽ_  ヽ:::::::::::::::::::::::::
| ヽ     /::::::ヽ |::::::::::::::::::::::::::::::::
| ・ノ  ▼ ヽ・:::::) l ::::::::::::::::::::::
|   (_人_)    / ::::::::::::::::::
|-、        /::::::::::::::::::
|:::::ヽー──┬''´::::::::::::::::::::
817名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:39:32.45 ID:i2ygwQTv0
自然の産物に対して大金払うなんてバkの象徴
818名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:39:34.61 ID:3sqI7gmY0
ぶはははは
拝金主義者の中国に何を言ってるというか
こちらから厚かましい要請をすればシナ畜とかかわらずに済むなw

中国からすると、日本はたかる相手(カモ)であって、たかり返される
なんて予想外で困惑してる所だな。

一方、民主のアホどもは中国を友達だと思ってるから・・・
819名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:39:41.45 ID:+BEGbIFg0
日本人としてなさけねぇ・・
820名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:39:43.24 ID:d4Kq7B0p0
>>385
ピカパンダw ピカチュウの親戚か。
821名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:39:46.90 ID:kcFvKca30
日本の恥だわ
822名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:40:11.07 ID:DoRBBFIZ0
>>816
糞パンダ帰れ帰れ帰れ!!!!!
823名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:40:15.91 ID:WZJN3Fzb0
>>808
だよな。俺、ゾウが好き。
824名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:40:19.75 ID:UUo3NRHG0
仮に無償でパンダをレンタルできても
エサ代とか施設の維持費で市の税金が毎年何億も突っ込まれるんだぜ
八木山動物園なんて客ぜんぜん来ない廃園寸前のとこなんだし
もういいかげんにしようや
825名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:40:26.43 ID:RbQpv0yU0
とりあえず借りて、後は国にお金払っておいてねってことでしょ
826名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:40:26.70 ID:/NLD9x1P0
ぶっちゃけ震災に便乗したたかりだし
827名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:40:26.93 ID:R6e2UqfHO
いらねえ。
どうしても仙台に必要だと思うのなら、上野に交渉して回してもらえ。
828名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:40:31.51 ID:CoMdOamc0
21世紀の今日、パンダ介した外交とはねえ
なんか泣けてくるね
829名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:40:43.61 ID:Jkvq1tdo0
>>1
パンダはただのぬいぐるみとはちがうんやで〜♪@チュウキョウ
830名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:40:47.46 ID:TPKTj8i90
守銭奴丸出しの中国が無償でボランティアする訳ないだろ。
この市長は脳が腐ってるのか?w
831名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:40:50.25 ID:6V54o2qo0
>>791
希少種で国際保護の動物だから、簡単に「くれくれ」言うもんじゃない。
それ使って商売してる中国がまずおかしいんだけどな。
832名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:40:58.78 ID:QeZKD7xdO
仮設住宅でも建てろ
833名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:41:01.34 ID:x2En3AxF0
ここでパンダとかもうね…。
あきれるしかないww
本当に復興させる気あんのか?
どうしても仙台の子供にパンダ見せたかったら、
国内のパンダを出張させろよ
夏はいいぞ、避暑地だと思えばパンダも旅行気分で楽しいだろ
834名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:41:31.74 ID:bx+lmQT+0
>>808
パンダ1頭の経済効果は旭川旭山動物園の年間売上高に匹敵する。日本人の異常なパンダ好きで
足元見られてるんだな。バカバカしいけど、現実でもある。
835名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:41:33.45 ID:kZLWvs5c0
パンダで近頃のガキは元気づけられないだろ

ジジイの悲しい思い込み
836名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:41:38.69 ID:0Zhk5opZ0
ただで借りたらまた変な因縁つけられるからやめろ。
というかパンダ自体やめろ。
犬のほうがまだいい
837名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:41:46.41 ID:1cx54tTi0
存分に集っておk
もっと図々しく婆のあつかましか全開で無理難題を中国につきつけろ
838名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:41:47.26 ID:aNSAJewa0
無償で借りられたとしても飼育にはお金かかるでしょ
その分を復興費用に充てたほうがいいんじゃないの?
被災地だからってわがままな要求してたら国民からそっぽ向かれるよ

839名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:41:54.44 ID:TYZQ7j/o0
レッサーパンダで十分だ
梅原が止めてくれた中華街構想復活させるきだろ、この婆は
840名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:41:55.57 ID:zNR8eC6B0
恥さらしのたかりだな。こんな世間知らずにもほどがある市長でいいのか
841名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:42:04.77 ID:l5qyz+wNO
日本人の悪い癖。日本人の感覚は世界では通用しない。
842名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:42:04.17 ID:sOH91DEX0
パンダとか
他にやることないんかい
843名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:42:12.53 ID:4rE10jq70
仙台人の発想って、中華街を作ったら中国人の富裕層が仙台に来るだろう。とかw
西日本のオレから言わせたら、ホント「極東北」な感じww
844名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:42:18.11 ID:PI5WBDdj0
スレタイしか読まないアホどもへ

568 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 13:11:33.76 ID:UHxPEwsYP [2/4]
ちっと誤解が多いので書いておく。

・温家宝が現地訪問
・ガキんちょがパンダ大好きだと温家宝へ伝える
・帰国した温家宝が直筆で仙台市へ「貸してもいいよ」って返信。
・仙台市の市長「被災地なのでお金払ってってのは難しい。タダじゃダメ?」
・温家宝「タダ?アホか?銭よこさんかい。返事?いいよそんなもん。」<<<<<いまここ
845名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:42:23.86 ID:FGc5sWcG0
>>56
選挙で投票する前に、投票する人の事を調べないのか。
846名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:42:25.56 ID:HdQwnq0K0
しばらく前にスレ立ってた
「日本人であることを恥ずかしく思うときは?」って質問の答えが浮かんだ
こういう恥を知らない日本の政治家の言動を見たときだ
847 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/18(火) 13:42:48.94 ID:IJ2k3rBz0
中国の慈愛と度量を測る良いリトマス試験紙になったよw野田GJ!
848名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:42:55.56 ID:nCYbYsxI0
いりません
849名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:42:56.59 ID:P8l1EsRT0
毎年高額のレンタル料?支払うのもどうかと思うが
被災地だからといって無償で催促するのもオカシイね。
850名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:43:03.48 ID:LhHqUY8Y0
だからやめとけってw

夢や希望はそんなことでは生まれないでよ

日本人だけで宇宙行こうぜ宇宙
851名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:43:08.20 ID:lG6JMd2I0
中国にはわりとウジャウジャいるパンダを
なんで日本は中国に大金を払って輸入するのですか?

そもそも年100万ドルなんてほど価値のある生き物ではないですが
852名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:43:19.55 ID:WZJN3Fzb0
ツキノワグマに笹しか食わせなかったらパンダになるって知ってた?
853名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:43:32.08 ID:j9XpdVdE0
日本のぎちぎちの動物園管理だとストレスで死んじゃうからやめなさい
パンダが時たま脱走して市民が捕まえてもどす四川でいいです
854名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:43:36.43 ID:6Dw3JaiO0
> 同市は年に100万ドルを中国側に支払う契約を結んだ。

復興はこれからで、金が無くて増税するとか言ってる時に、
この市長は何を考えてるんだ?
855名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:44:02.90 ID:Mq4a4Z7m0
復興が先でパンダどころじゃ無いだろう。言い出しっぺ達が
目の周りを黒く塗って八木山動物園内をウロウロしてろ。
人間パンダ人間パンダって子供も大人も喜ぶぞ。
856名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:44:13.10 ID:rfKuDQS/0
中国にはこれくらいずうずうしく言った方がいい
857名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:44:18.65 ID:V0kmqYUF0
表向き無償、実態はODA
国が負担することになるよ
無責任な話だよ。
そんな金があったら、被災地の人に
直接援助するべき

きれいごとを言う政治家
きれいごとを広めるマスコミ
どうかとおもうよ
858名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:44:40.73 ID:EpCF5TAc0
リャマとかでいいんじゃない
859名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:44:41.30 ID:E7ZKwXB70
ただより高いものは無いとも言う。まして外交だ
全くお話になりませんな
復興する気あんのか?
860名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:44:47.99 ID:JNI2iPvOO
SONYの技術辺りでパンダ作れよ
861名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:44:53.54 ID:vpbcI2tI0
仙台市民以外の人もここに意見を寄せて欲しい
貴重な金が1円たりとも、中国に渡るのは許せない

●市民局広聴相談課(市民の声に関すること)
電話 : 022-214-6132 ファクス : 022-213-8181
メールアドレス : [email protected]


●仙台市議会についてのEメールでのお問い合わせはこちらまで 
[email protected]
862名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:45:02.87 ID:TYZQ7j/o0
婆は岡崎トミ子と仲良しだった記憶があるな
本当にろくでもない事しかしねえ、無駄な税金使うなよ!
863名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:45:09.19 ID:nCYbYsxI0
パンダ見たいな〜見たいな〜
被災地だしタダだよね?ね?
これで有償とか、送らないとか、中国が国際社会の批判浴びますよ?
いいの?ね?いいの?



こうですか
みっともない
864名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:45:45.65 ID:ufZ9He+H0
>>834
アナリストがそういう試算出してるの?
865名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:45:54.49 ID:HUgFxCnsO
仙台土人クズすぎ
866名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:45:58.49 ID:vCfwuh9B0
仙台市民です。
パンダは不要です。
他にやることがたくさんあるはずです。
被災地県で一番遅れている仮設住宅の寒冷地仕様とか・・・
867名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:46:12.42 ID:YI2AxQqL0
上野のごく潰しを仙台に貸し出せよ。一億円でw
868名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:46:12.19 ID:PI5WBDdj0
>>846
よう中川(酒)殺しの共犯者w
869名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:46:33.94 ID:M2AW8AuwO

カネだ カネ カネもってこいアル!
870名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:46:42.45 ID:9wL6U4ub0
パンダなんかより可愛い山羊サンでも飼えよ。
子やぎサンはだっこも出来る。

金喰い虫パンダ、途中で死なれたりしたらどうすんの、
パンダの目は可愛く無い、パンダ嫌い。
871名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:47:02.60 ID:x30KAgxN0
パンダぐらいで金とんなよ
保険代とエサ代だけでも凄い金かかるんだぞ
872名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:47:07.83 ID:c8aXFDay0
被災地だからって言えば、なんでも融通してくれるもんだと思ったのね。
873名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:47:47.12 ID:kZLWvs5c0
日本人>沖縄人≒中国人>東北人≒朝鮮人
874名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:47:53.31 ID:XXp9Q1e00
>>1
支那に「善意」があると思って段階で甘すぎる。
そういうぬるい発想で特アと関わるのやめてくれよ。
結局、日本全体が迷惑蒙ることになる。
だから地方主権とか反対なんだよ
875名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:48:08.30 ID:9Qj+QtaV0
パンダ外交って言われるぐらい中国は外交手法としてパンダを多用するが
今の日本人は中国嫌いだから有償となると皆いらねえって言うだろうな
民主のことだからどうせ根回しもなく勝手に言ってるだけだろうけどw
876名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:48:18.41 ID:56C5VcuD0
仙台市長様

パンダのはく製、レンタルで貸します!
うちは、糞高いパンダを今年から、中国からレンタルで借りましたので!

         
2億円出したうえの動物園 より
877名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:48:20.32 ID:1cx54tTi0
被災地だからなんでも融通してもらっていいよ
相手中国だし
878名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:48:28.19 ID:qLQ38cFW0
市長を白黒に塗って檻で見せ物にしとけ
879名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:48:31.31 ID:ss3JPX2IO
いらねえええええええ

復興の邪魔してんじゃねえよカス
880名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:48:35.67 ID:6Dw3JaiO0
> 奥山恵美子 wikipedia
> 2009年(平成21年)7月、奥山は民主党や社会民主党の支援を受けて仙台市長選挙に立候補した

民主党と社会民主党か。どうりで。
881名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:49:12.24 ID:bKSbCHwg0
白浜に何匹もいるだろが。そっから借りればよろしい
882名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:49:31.30 ID:DzA+CWOT0
もし無償レンタルでもやめろよ。
この先何年見返り求められることになるやら。
883名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:49:50.87 ID:PCCQ7T0n0
中国が無償でよこすわけがない。
ODA要求するぐらいなのに
884名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:49:52.09 ID:871bqCtW0
アホすぎ
885名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:49:56.63 ID:BbtHyCz80
被災地を元気づける為なのに・・・・
お金をとろうなんて中国は人の心がないんだね。
886名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:50:11.52 ID:0zIoIGeb0
>>508
いや白クマでいいだろ
887名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:50:22.27 ID:lxW3l2vO0
拝金主義の中国人が良心のみで貸し出すか否か
中国人の良心を見るにはいい機会だな
十中八九あり得ないだろうがな
888名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:50:34.45 ID:HNEV1Pl60
寝てるか飯食ってるかだけの動物を見て、どう勇気が出るのだろう…
889名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:50:46.37 ID:TYZQ7j/o0
チベットに金を払うならわかるが、中国に金払ってまでパンダはいらねーよ
890名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:50:46.69 ID:41JTCJcG0
つーかなんでパンダなんだよ
パンダなんてそんなに見たくねーだろ
891名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:51:13.30 ID:kh5bkE8l0
仙台市はアホ
892名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:51:20.60 ID:wf+PwK730
これは厚かましいと思う。
恥ずかしい行為してくれるなよ。
893名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:51:21.41 ID:kZLWvs5c0
普通の状態で東京とかがパンダタダじゃなきゃいらねって普通の交渉するなら
ともかく、

「被災地だからよこせ」とか恥ずかしい。どんだけ卑しい乞食なんだよ。
894名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:51:23.92 ID:KNms/TUH0
アルパカのほうがかわいい
895名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:51:34.57 ID:4PLi+sJa0
貸与の相場価格があるんだから、いくら被災地でカワイソスな子供達に愛の手をとか
ほざいた所で無償じゃ無理でしょ。
896名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:51:48.37 ID:13fVTUqg0
実際、子供に勇気出るかって言ったら効果なしだろうな
テンション上がるのはパンダ見ている時だけだし
子供なんて次の日になったらパンダの事なんぞ忘却の彼方
897名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:51:58.30 ID:wfJaI6o00
最悪の場合、熊を白黒に塗ればOK
898名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:51:59.51 ID:wEKdPqjm0
>>888
パチンコしないだけまだましだな
899名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:52:09.85 ID:27C7VmqJ0
恥ずかしい 震災って言えばなんでももらえると思ってんの?乞食かよ
900名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:52:10.72 ID:YI2AxQqL0
>>868
ゴミ売り えちぜんや、お前も悪世脳〜がなにかやったの?
901名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:52:29.39 ID:xEADevh/0
中国頼みの復興構想なんて立てる仙台がお人好し過ぎ、しかも財源の目処なしってバカ過ぎ
902名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:52:29.40 ID:3Sg1DItG0
正直みっともない
優先順位つけるものからも外れる

復興して一段落してから自分達の税金でやるなら
誰も何も文句言わないだろうけど
これはダメだろ
903名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:52:30.65 ID:Wsu9qXIbO
ま、中国様が言い出しっぺだが
お金がないので無理ですと返せばいいだけのこと
タダでとか、夢が膨らんで先走っちゃったね
恥ずかしいね
904名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:52:34.88 ID:HNN9Fwe20
雄の名前はかんかんって決まってるらしいじゃん
905名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:52:53.07 ID:J3yFT2XS0
中国人に愛や助け合い精神なんてあるわけないだろ
こいつら馬鹿じゃねーの
906名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:53:30.47 ID:kh5bkE8l0
パンダより猫だろ
仙台に野良猫ランドつくれよ
907名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:53:38.88 ID:d0EgKYq0O
もうすぐ由伸がヒマになるから待っててねー☆
908名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:53:44.95 ID:qKut1br00
またパンダか
パンダアップデートしてるgoogleに頼めよ
909名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:53:53.11 ID:ed13yVVq0
小沢系なら喜んで、パンダ無償貸し出ししたんだろうな。

前原VS小沢がここでも見れる

910名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:53:58.03 ID:3CP2Zf8o0
こんなものの為に、何を譲歩させられるのか?
水面下での反応が怖いわ。
911名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:53:58.87 ID:S3DCnXUO0
>ジャイアントパンダがやってくる可能性が出てきた。

実際は・・・↓

>現在のところ中国側からの反応はなく、「全くの白紙」(市建設局)という。


こういう楽観的観測が日本人の悪いところだ
912名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:54:02.67 ID:jnA/6hLH0
あれだけ豪華な給食を準備できるんだから、パンダのレンタル代くらい余裕で払うだろ
913名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:54:04.26 ID:ndwbBIyS0
パンダなんかに魂を売りやがって( `д´) ケッ!
914 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 13:54:14.47 ID:6YgAWqgd0
中国とかかわるなって何度言ったら
915名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:54:27.65 ID:+TmJNoSq0
人寄せパンダ。
市民は望んでません。
仙台市に苦情言うべき。
916名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:54:31.97 ID:LtBH/5a10
仙台市は自分さえよければいいんだな。
図々しいなあ。
呆れるわ。

917名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:54:34.43 ID:AcgWq7PJO
みじめだな…
918名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:54:38.90 ID:uWGu4uKD0

金が全ての中国人だからな。
919名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:54:43.53 ID:5rISIWd+0
いくら子どもたちのためとはいえ、韓国みたいなやり方はやめてほしい
ただで貸す気があるなら言わずとして貸しましょうかと相手から言うもんだ。しかしその考えは日本人だけにしか通用しないんだけどね
920名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:55:01.63 ID:Ps5fPUpo0
>>797 最初から最大限自国に有利な条件を提示したから、
相手にもされなかったんでしょうがw
921名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:55:24.69 ID:FsyWvj/A0
救急車も金要求する国なんだから、災害ぐらいで無償貸与するわけがない。
922名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:55:38.39 ID:m+Gewxqf0
アホ過ぎるよ。凄い市長を選んじゃってるなあ>仙台
923名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:55:49.13 ID:slD7n98fO
パンダは政治の道具なんだからわざわざ放射能汚染去れた地域に
無償でなんかで貸し出すわけ無いだろうが、
本当 女市長にはろくな奴居ないなあ
横浜市長とか横浜市長とか
924名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:55:50.32 ID:vJ15OPjs0
バッカじゃなかろうか
925名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:55:54.16 ID:xBvTA6dZ0
中国人が絶句するほどの乞食に日本人がなったとは…
926名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:56:24.10 ID:a8rdlAjS0
実際に子供は聞いたら見たいって言うけど
それほど見たく無いだろ
震災利用してパンダ呼びたいだけじゃないの?

927名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:56:26.98 ID:ml+08QROO
タダでとかいくらなんでも厚かましいだろ
国内から借りてくればいいのに
928名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:56:30.22 ID:UxIrFoSW0
>>857
反応が無いって事は、そのODA増額を断ったんじゃないか?
もし裏で約束してたら、即座に「無償で提供」とかおおはしゃぎで言いそうだがw

なんせ中国だしw金が全てwww
929名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:56:36.52 ID:G++2U8al0
無償なんて前例作ったら毎年世界のどこかで被災地から
俺のとこもパンダよこせや!ってなるからな
これに関しては中国の判断は当たり前だな
被災者利権ボケした奥山とかいうバカ女市長は強欲すぎ
930名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:56:44.77 ID:kTCNk9eb0
無償なんかで出された日にゃ後々何されるか
931名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:56:46.05 ID:Mu9kOZN00
>>パンダが来ることになれば、子どもたちも勇気づけられ、喜びも大きい

パンダ万歳は昭和の話
いまの餓鬼がパンダ見て勇気がわくの?
アンパンマンのほうがアンパンチとかいって興奮すると思うけど
これは徹底的に無駄と叩かないとだめだろ
932名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:56:53.70 ID:z2CYbEUs0
>>410
自分達を被害者だと思ってるからだろ。

つか、民主はわからない時はとりあえず言って見るっていうの鳩山の時からの伝統だな
933名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:57:16.96 ID:9h9nKQYE0
パンダなんか無料で貸すわけないし
10年以上も金払って借りるくらいなら
宮城県の子供の希望者募って
無償で上野まで連れて行ってパンダ見せた方が安上がり
正直パンダは一回見れば十分
934名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:57:34.40 ID:oueZvYCH0
アンパンダ奥山
935名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:57:34.07 ID:6mLxADbLO
ブーム過ぎ去って埃被って放置されてるAIBOでも全国募集してみればいいんじゃね?
936名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:57:35.64 ID:yKcrGAdDO
放射能問題で揉めてる国に貸したくないだろうよ
937名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:57:40.15 ID:oGPG6xuP0
上野のパンダを繁殖させて増やせばいいじゃん
938名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:57:48.36 ID:yg9f44000
必要なのはパンダじゃなく。避難先じゃないのか?
放射能の少ない所に子供だけでも避難させろよ
939名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:57:51.41 ID:0OSI7/WTO
むしろ清々しい

日本は外交これぐらい厚かましくないと

940名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:58:00.16 ID:6V0mRL9T0
中国側が、「いやいや、被災地の可哀想な皆さんのためアル。無償でヨロシ」って
って言ってくる展開は予想してたけど、こちらから無償を要求するなんてバカだなぁ。
向こうから言わせれば中国のメンツも立ったのに。日本からの要求をのむ形になったら
国内にメンツが立たないだろ。こちらから言いさえしなければ、中国はタダで貸し出す腹づもりだったと思うよ。
941名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:58:21.46 ID:wEKdPqjm0
>>926
どうなんだろうね

NHKの東北ローカルでは「オンカホウさんパンダくださーい」って
子供たちに言わせててきもかったよ
942名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:58:31.28 ID:cVxJzx3h0
そもそも仙台は何で無償でパンダを借りれるなんて思ったわけ?アホなん?
943名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:58:33.78 ID:MyzjbYbe0
>>1
>無償貸与を希望しているが、現在のところ中国側からの反応はなく
当然じゃない。
中国から只で物が来る訳無かろうにw
ついでに言うなら、震災を理由にすれば何でも出来るわけちゃうぞ。
救援物資に文句付けて、「お前はこれを送れ」って言っているようなものだ。

今一度思い起こせ、「タダ程高い物は無い」って。
ケツの毛までむしられる前にねw
944名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:59:02.62 ID:97jr48bx0
パンダなんかでそこまで和まねえよ
無駄な金出す必要なし
945名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:59:03.47 ID:PI5WBDdj0
>>920
パンダ借りずに済んだんだから大成功じゃないかw
946名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:59:07.65 ID:HcoIQNsSO
中国様以上に厚かましい要求だな
947名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:59:09.00 ID:kZLWvs5c0
パンダって贅沢品だろ。
全国ほとんどの動物園にはいないよ。

被災地だから特別な贅沢品が欲しいって日本人でもひく話。
948名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:59:16.12 ID:TYZQ7j/o0
パンダに億単位の経費かかるとか知らないと多いんだろ
949名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:59:22.15 ID:dO79z+mL0
あんなこといいな、できたらいいな・・・
950名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:59:34.17 ID:Q4Fls6Rr0
なんでパンダなんだ?
上野にバスでも出してやればいいだろ。
951名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:59:37.50 ID:putO5K8dO
これって、中国で新幹線事故が相次いで、
「市民が死ぬのは嫌だろ。日本の新幹線技術を無償でよこせ」って言ってるのに近いんじゃ…
952名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:59:42.62 ID:Sp+Mvgso0
仙台市民は乞食か???????????????
シナに物乞いは辞めろ!!
日本の恥、仙台!!!!!!!!!!!!!!!!!
953名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:59:53.75 ID:HeFeGL2M0
ゼブラーマン「白黒つけたぜ!」
954名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:59:56.65 ID:wzrTkj250
なんで無償なの?ばかなの?
955名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:00:07.79 ID:QtdrAaxRO
金は貰うけど出しません
956名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:00:36.82 ID:73uCkxq10
中国や韓国を素晴らしい国か何かだと勘違いしているアホはなんなんだ?
957名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:00:59.23 ID:xozCficGO
パンダちゃ〜んパンダちゃ〜ん♪♪

好き好きィ〜〜♪♪

958名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:01:23.03 ID:xviMlS/00
なんだこの朝鮮人クオリティーな仙台w
959名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:01:59.42 ID:97jr48bx0
あんなもん熊と変わらないだろ
960名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:02:08.91 ID:kZLWvs5c0
乞食に可哀想だからって恵んでやったら
「こんなんじゃなくてブランド品が欲しい」といわれた気分
961名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:02:32.30 ID:qoxERnNP0
139 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 14:01:28.73 ID:QgS36gCi0 [3/3]
>>138 そうです。
ちなみに、
仙台市建設局総務課に電凸したら
市民からの要望は一切ないのに
奥山が勝手に中国に要望したそうです。

八木山動物公園も喜んで受け入れたいと言っているつーので
同じく電凸したら、
管理されてますから嫌とは言えないそうです。まぁ、あたりまえですね。
962名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:03:01.29 ID:fk/h7ZIU0
パンダって毎回何かしら揉めてる印象があるが、本当にどうでも良い…。
パンダっていう種をdisるつもりは無いが、別に日本原産の動物でもないし?
なんでそんなに金のことでアレコレやってまで呼ばなきゃならないのか、意味が分からない。
今の子供ってそんなにパンダ好きなの?どうせ動物園来ても、寝てるしそんなに面白くないだろ。
963名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:03:13.07 ID:qUZ5Oe370
女市長の思いつきと気まぐれに付き合っていられない
964名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:03:38.02 ID:Q09UiXP+0
日本の動物園に沢山居る白熊の目の周りをマジックで黒く縁取りして

東北各地を慰問すればいいよ。
965名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:03:59.12 ID:nHhZFqf8O
これが東北乞食百姓かww
966名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:04:22.21 ID:ocIHlNxA0
>>933の案で
967名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:04:35.42 ID:G++2U8al0
義援金をもらい、援助物資をもらい、国が全額負担でいろいろやってくれるのに慣れてしまうと
ここまで乞食精神になっちゃうのかねぇ恥ずかしいわ
968名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:04:36.58 ID:FrDF0tZx0
放射能まみれのところに、なんで生き物を、さらには象徴っぽい動物を送ろうという発想がでようか。
いやでない
969名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:04:47.00 ID:DR7qpsNo0
あたりまえだ
970名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:05:20.43 ID:vsVnhZEh0
レッサーパンダの方が可愛いぞ

必要無し

電話したろう
971名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:05:33.21 ID:CXqxVrkt0
温家宝「一億フラグきたと思ったら無償要請された・・・」
972名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:05:39.86 ID:ofnBcTG60
中国に無償要請ってwww
頭おかしいのか
973名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:05:52.56 ID:wEKdPqjm0
> 「全くの白紙」(市建設局)

窓口が建設局ってことは、やっぱり地下鉄南北線がらみなんだろうね
パンダで客数増ウマウマですってか
974名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:05:57.13 ID:Q09UiXP+0
被災地は各地を慰問するのがいいな。仙台だけでは足りなかろう

災害復興作業や後片付け、興業の手伝いにはホモニートも投入しろ
975名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:06:08.08 ID:J3yFT2XS0
中国人が愛に目覚めたら共産党が崩壊するんだよ
976名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:06:09.42 ID:4JTACIDMO
パンダのカップルを買って日本でパンダを誕生させて日本生まれのパンダとして繁殖させられないの?
名前も太郎とかにしてさw
チャンコロが許さないかw
977名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:06:11.66 ID:UlqchzTY0
そりゃタダだと梃子でも動かんだろうw
978名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:06:14.15 ID:kZLWvs5c0
>>967

日本が甘やかしすぎてるからこうなるんだろうな

被災地だから優遇されて当然という根性になってんじゃないの
979名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:06:32.20 ID:ERLuLm440
>無償貸与を希望しているが、現在のところ中国側からの反応はなく

中国が好きでたまらないのに振られちゃった(笑)
980名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:06:41.24 ID:0b9JxDHz0
タダより高いものはないってな。
981名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:07:03.32 ID:Bz9+pdxv0
タダなら無視とか相変わらずわかりやすくていいな
仙台市長はプロ市民っぽい顔して結構したたかじゃないか
982名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:07:12.62 ID:3whv99mFO
そんなのいらないから
仮設住宅の寒さ対策してやれよ
アホか
983名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:07:43.39 ID:HZ1M6q2c0
わーいパンダだ。わーいビフテキだ。わーい寿司だ。わーいスキヤキだ。
昭和かよw
984名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:07:56.28 ID:59Rn1y7/0
一方的に善意を要求する物乞いみたいな要求を
市長がするもんじゃねえよ
恥知らずが
985名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:08:11.66 ID:G+5ZBVMH0
パンダなんかいらねーよ。
986名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:08:17.45 ID:g06FavhEO
最悪、パンダがテロの標的になる可能性すらある。
止めておけ。
987名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:08:20.28 ID:d+PvfeSK0
仙台の独断で国としての借りを作られたくないな

パンダ無償が1兆円くらいになっちゃうんじゃないの?
988名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:08:36.02 ID:oj5DdsO30
やっぱ、仙台ってアホやな!



            サヨってるの多いし他府県によく喧嘩売って来るし



頭おかしいの多いんだろwwww
989名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:08:42.69 ID:xozCficGO
そんな事いっておまいら、実際パンダの赤ちゃんが目の前にいたらメロメロになるんだろ。
990名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:08:43.49 ID:MOsFINir0
おれ市民だけど、この市長ほんと何考えてるのかわかんない。
震災の時も全然頼りにならなかった。
 
おれはこいつに投票してねえよ。
991名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:09:11.71 ID:u97YLktd0
乞食根性。
みっともない。
それでもお前は日本人か。
パンダは日本にもいるだろう。
どうせだったら、そこからまわしてもらえ。馬鹿市長。

992名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:09:16.59 ID:M2AW8AuwO

被災地の皆さんに
折り鶴を届けましょうキリッ!レベル

独り善がりは、火傷するぜw
993名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:09:21.91 ID:Q09UiXP+0
工作で騒いでばかりの在チョン民団を集め、伝統の裸踊りをやらせればいい。
興業になるかもしれない。

病身舞はダメだぞ  作業員にはホモニート投入
994名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:09:22.14 ID:YiwSA1fl0
逆に考えたら分かるよな
放射線駄々漏れの土地にパンダ無料で送ってくれって中国に云われたら
頭おかしいんじゃねーか?って思う
995名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:09:34.74 ID:putO5K8dO
>>989
犬とか猫とかライオンの赤ちゃんのがかわいい
996名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:09:36.18 ID:Jkvq1tdo0
>>976
子供もチュウキョウのものなんで
997名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:09:39.96 ID:vwP7lO/10
日本人は知らない

中国人(漢族)のいう「日中友好」「日中友好熱烈歓迎」

  とは

日本から大金を巻き上げられるときに使われる言葉
998名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:10:17.46 ID:GdH1LS550
パンダ要らないだろw

アニマルセラピーだったら
猫とか犬で十分補える
999名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:10:21.17 ID:urpFjZqy0
パンダ2頭のレンタル料金相場は年100万ドル。
20年程度生きたとして15億円相当の金を稼ぎ出す。
中国人の15億円は、日本の100億にも相当する。
それを被災地だから無償で貸せとは、いくらなんでも図々しいにもほどがある常識外れの狂った主張だ。
拝金主義の中国が相手にするわけがない。
1000名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 14:10:26.67 ID:vCfwuh9B0
>>990

全く同感!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。