【社会】 「音楽を安く売りたくない」 JASRACなど音楽業界の反発で、日本ではアップル新サービス「iCloud」一部使えず★2
・米アップルが12日に全世界で始めた「iCloud」。ところが売り物であるはずの新たな音楽配信機能が
日本では利用できない事態になっている。新サービスを使えばクラウドを通じて購入した楽曲を
パソコンや音楽プレーヤーなど複数の端末に自動配信できるが、この仕組みについての契約を巡り、
アップルと日本の音楽業界が合意に至っていないのが原因だ。同社は音楽のネット配信サービス
「iTunes Store」でも、日本進出が米国より2年遅れた過去を持つ。背景にはアップルが楽曲の
値決めをする「価格決定ポリシー」と、それに反発する音楽業界との深い溝がある。
そのデバイス(端末)で買った曲が一瞬であなたのほかのデバイスにもダウンロードされます―。
今回問題になっている「iTunes in the Cloud」は、アップルがウェブサイトのiCloud紹介動画の
冒頭でも登場する「目玉」のサービスだ。同社のコンテンツ配信サービス「iTunes Store」で音楽を
購入すると、煩雑な操作なしで利用者の別の端末にもオンラインで自動的に楽曲が配信される。
ユーザーにとってiCloudサービス開始の意味は大きい。これまでパソコンに入っている音楽ソフトを
タブレット端末「iPad」や音楽プレーヤー「iPod」、スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)
「iPhone」などに移すには、各端末とパソコンをケーブルでつなぐ必要があった。クラウドを使えば
複数端末間のデータ共有をケーブル接続なしで自動的に行える。
外出中などに携帯端末を使って聴くことの多い音楽データの共有は、まさにクラウドの特徴を
最大限に生かした機能といえる。
ところが米国以外の一部の国では、この機能が使えない。レーベル側との配信契約が進まず、
配信できる楽曲を集められていないためだ。ウェブサイトや動画にも小さな文字で「音楽機能は、
現在一部の国ではご利用いただけません」という表示が添えられている。その「一部の国」の
代表格が日本だ。(
>>2-10 につづく)
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C889DE1E7E7EBE0E7E2E2E3E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E2E2E6E0E2E3E3E3EBE7E6 ※前:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318742272/
(
>>1 のつづき)
「我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。それが音楽業界の
気持ちです」。音楽ライセンスの管理を担う日本音楽著作権協会(JASRAC)の担当者は
業界の反応をこう説明する。
アップルは「iTunes Store」で音楽データを1曲あたり150円、200円といった統一的な価格を
設定するなど、コンテンツを自社の「価格テーブル」に乗せて販売している。一方、日本の
音楽業界ではCDやDVDなどディスクの販売比率が依然高く、携帯電話向けにより高い
価格帯で「着うた」などを提供している。低価格なうえ、売り方の制約が多いアップル向けに
供給するには、条件面で折り合いがつかないのだ。
音楽配信する際には、著作権を持つ側が配信を許諾し、一定の著作権料が支払われる
ことが必要だ。従来のiTunesストアの仕組みでは、利用者がデータ配信を受けるのは1つの
端末に対して1度のみだった。一方、「iTunes in the Cloud」では、アップルは複数の端末に
対し配信することになる。この仕組みで配信を始めるには、配信方法を著作権者側が
受け入れることが欠かせないが、それには金銭面や権利保護を含め諸条件に同意する
ことが大前提になる。
アップルと日本の音楽業界との「すれ違い」は過去にもあった。
日本で「iTunes Store」(開始当時は「iTunes Music Store」)を始めた時も同様の問題に直面した。
「配信価格などを巡り、レコード会社が受け入れに消極的だった」(業界関係者)こともあり、十分な
楽曲数を集めるのに苦戦。2003年の米国向けサービス開始やその後の欧州展開に遅れて、ようやく
05年に日本進出を果たした。
アップルのコンテンツ配信価格を巡っては今年7月、為替変動に対応する形で、日本などのアプリ
配信サイト「アップストア」の価格表を改定したことも問題になった。事前に改訂の知らせを受けなかった
出品者の間で、少なからず反発や混乱が生じたのだ。音楽業界でも「そうしたアップルの手法や
枠組みに乗ることへの抵抗は根強い」との声がある。(以上、抜粋)
いまさら何言ってんだ・・・・・
じゃあ何も売らず解散しろクズ
カスラック(笑)
6 :
ふぁんふぁん。 :2011/10/16(日) 16:32:05.34 ID:gGda6k6x0
中津川超人伝説 【 東海アマ 】 が世界を救う!
混迷日本の救世主、岐阜県中津川市に現る!
原発作業員・トラック運転手・包丁砥ぎ・木工・養鶏(←中途頓挫)など多彩な職歴。
ツイッターの超人気者。5万人を超えるフォロワー!
あなたも東海アマ大先生をフォローしませんか?
http://twitter.com/#!/tokaiama 東海アマ大先生のスーパー能力!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・霊が見える。
・悪寒・頭痛・耳鳴り等で地震を予知する(的中率10%以下)
・幽体離脱して、眠っている女の所へ飛んでいき○○○できる(本人談)。
その後、女は逃げるように引っ越していった。
・人の来世がわかる。「○○は地獄行きだな」「×××はもう人間に生まれ
変われない」等々。
・弁証法を極め中卒の学歴でありながら、大卒にも負けない論理力!
・SMエロ小説を書いて培った卓抜した文章力!
どうです、素晴らしいでしょう?
あなたも東海アマ大先生の偉大さを、一人でも多くの人に伝えてください!
7 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:32:07.18 ID:OaZbgT/t0
だから海外に負けるんだろw
音楽版TPP
9 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:33:17.24 ID:9kALrG7BO
ごくごく一部の新曲を除いたら、リンゴ形式が一番妥当だわねw
10 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:33:30.48 ID:1b5RsJxY0
みんなyoutubeとかで聞いてるからなー。 まだアップルさんに従ったほうが儲けがでるんじゃないか
11 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:33:46.99 ID:DKO7FHtE0
カスラック職員の高給が足かせじゃないの? カスラック死ねよ
JASRAC「音楽を安く売りたくない」 消費者「音楽を高く買いたくない」
13 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:35:01.04 ID:ynWze6bO0
カスすぎワロタ
14 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:35:21.55 ID:vJXq5S8l0
誰にも聞かせたくないw
15 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:35:24.49 ID:GaTYqX2Y0
>>1 > アップルが楽曲の値決めをする
またアップルの「価格決定ポリシー」のせいか!
音楽聴くためにわざわざネットワークに繋ぐとかアホ丸出しじゃん
17 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:35:30.88 ID:egoPeP6h0
一部地域を除いて延長して放送いたします
カスはマジで解体されろ
まあ、iTune以外で音楽を買う事なんて無いから、好きにすれば良い。
20 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:36:04.48 ID:9PFtbWhaO
日本の場合著作権者に入る前に 中間マージンでごっそり絞られてる印象があるな。
21 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:36:13.95 ID:a5aaq0CMP
ちなみに、この契約にカスラックは直接関係ないからね
22 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:36:26.06 ID:fpH/mezIO
カスラックとかレコード狂会が音楽売れない原因作ってるのに、ネットを逆恨みとは…
23 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:36:30.98 ID:JTSyOXNT0
さすがカスラック
24 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:36:37.25 ID:Kq+c+DH90
家と車で同じ音楽聞くなら別々にCD買えって言ってたなJASRAC
25 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:36:38.00 ID:4K8JIpXd0
危機感足り無すぎだろ 今や曲にまともな金を払うのなんてAKBとジャニの信者しかいねーってのに 高い、安いじゃなくて、金を払うか払わないかのところまで来てるのが理解できてない
カスラックは老害
JASRACって、自分の事を音楽業界だと思ってたのか ピンハネ業者だと思ってたわ
アーティストが直接アップルに曲を売ればいいんだろ?JASRAC通さずにさ
30 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:37:23.71 ID:jPb3UY1g0
>>1 >「音楽を安く売りたくない」 JASRACなど音楽業界の反発で
「JASRACなど」ってJASRACは価格決定権を持ってないだろ
時代遅れ
32 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:37:56.96 ID:vJXq5S8l0
まったく時代遅れだな 全国ドサ周りして演歌のカセットテープでも売ってろ
( ´D`)ノ<だったら買いません。市にさらせ
行き詰まってるんだから 嫌なら嫌で対抗策考えなさいよ!
ってか、JASRACがなんで価格決定権を云々言うんだ? それ決めるのはレコード会社じゃないのか?w
>>26 そもそもお金を払わない人はお客さんじゃないよ・・・。
> 日本の音楽業界ではCDやDVDなどディスクの販売比率が依然高く そうなのか?
38 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:38:24.44 ID:XE6362+30
ジャスラックの職掌に及ぶ所ではないんじゃないのか
39 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:38:31.94 ID:Dx8I+Irw0
JASRACみたいな中間マージン搾取機構があるから 音楽配信の価格が上がっている事に早く気づけよ 天下り組織は不要
40 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:38:38.81 ID:lC+gbAt50
レコード業界の頃はレコード会社がぼったくりしていただけで アーティストにはたいして委員税はいらない状態だったろ 中間搾取業者がかなり淘汰された状態だから安価でいいじゃん で、中間搾取業者は不要だからお前ら市ねでよく根
41 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:38:40.62 ID:XNDFlfTX0
いくらカスラックが必死になったところで CDもDVDもこの先買わないから
クラシックも著作権切れの昔の音源でいいわ 金が勿体ないし
カスラック関係ない契約やん
何かの弾みで火がついてApple対カスラックの全面対決になったら面白いんだけどなw
45 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:39:07.32 ID:tHdGKa2f0
もう20年CD買ってない。音楽も聴きたいとも思わない。ただ利権のみでアーティストなどを食い物にしてるヤツは許せん。
カスラックは害悪
カスラックwwww っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
林檎様 韓国のサムスン潰したついでに 日本のカスラックも潰してください 情け無用でございます 存分にやっちゃってください
49 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:39:55.09 ID:k5hrQ2f20
利権団体のせいで日本が世界に遅れをとっていく今そこにある危機
50 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:40:18.68 ID:53IRZgrn0
日本だけクソ高いCDを買わされている方がおかしい 日本は輸送費や人件費が高いからといい訳をしてきたが、 実はぼったくっていただけだからアップルに反発する
52 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:40:26.79 ID:jPb3UY1g0
>>39 >JASRACみたいな中間マージン搾取機構があるから
>音楽配信の価格が上がっている事に早く気づけよ
お前こそ現実を正しく見ろよ
JASRACが消えても3000円のアルバムCDは2990円にしかならない
もともと外国の権利ごろに対する防衛が目的で作られた半官営的存在ダったので 官僚的なっ対応や組織防衛、利権、保守思想があるのは確か それで事足りる、と音楽関係者が新しいの作らないんだからもう手のうち用がない
54 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:40:35.40 ID:4aHxw0CJ0
>米国以外の一部の国では 一部ってどのくらいの大きさなんだ? まあ、カスラックは死ねとは思うけどw
55 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:40:46.16 ID:/R5ripHq0
残念ながら音楽にカネを落とす奴は少なくなった。 音楽の価値を落としたのは他でもないJASRACだ。
56 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:40:48.34 ID:iJBZsq+U0
安っぽい音楽蔓延で何をwww
>>25 母艦でよくね?
母艦が無い様々な条件下でもそういったことが出来るってのがメリットってこと?
>>26 > AKBとジャニの信者
それすらも、つべやyourfilehostなんかの動画サイトに移行してるw
海外サイトは、削除依頼の敷居が高いらしく、ある程度の期間残ってるから
59 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:41:09.86 ID:7K3OCF9v0
カスラック馬鹿か。俺だって金出すようになったのに
61 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:41:17.96 ID:/gfOUy0w0
この文化破壊組織は即刻解散させるべき
アカウントを複数人で共有されなければ問題ないだろ。 連絡先まで同期するんだからもう共有なんてしにくいと思うが。
まじで年老いた上層部は餅を喉につまらせてしねばいいのに なんなのこの石化脳
64 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:41:49.72 ID:YYhVbWVa0
もちろんカスラックもTPPに反対しないと 自身がつぶされるからなw TPP反対論者って、カスラックのような既得利権で日本国民から 不当に利益を得ているカスばかいだよなw
65 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:41:51.90 ID:XHoe46By0
>>1 これもTPPが導入されたら非関税障壁扱いかな〜
66 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:41:54.04 ID:ghqxk54S0
音楽なんて金出して買うもんじゃない。自分で作るもんだ。 音楽なんて共有しなくていいし、他人に話を合わせるために流行りもんに 金落とすなんて時代遅れだ。 金の亡者どもの息の根を止めるにはコレが一番手っ取り早い。
67 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:41:55.32 ID:vgG2/Uhb0
JASRACばかり叩いてるが禿リンゴも屑だぞ。
別に音楽なんかいらんやん?
69 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:42:03.87 ID:qwO57cXW0
JASRACって、勝手に商用で音楽を使ってる企業に対して著作料払わせる団体だよね? こう、満遍なく1ヶ所月1000円とかにしていったらどう? NHKの受信料と一緒で、高いから払わないんじゃないかな? 安くして、払ってないところを見つけたら摘み取っていく感じの方がやりやすいと思う。
他人の作った歌でなにやってるんだこいつら
71 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:42:10.01 ID:vvslOea20
さすがカスラック 利権守るために可能性を全力でつぶすな
72 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:42:23.60 ID:gQ6mXvcA0
逆だよな 日本電気メーカーはアメリカのソフトに迎合して 映画会社を買収して大損こいた
あまぞんの輸入盤CDが超安いから全然ok
円高円安に関係なく 輸入CDが日本価格の三割引などはなぜだろう 1ドル200円時代から輸入盤の方が安かった…
>>48 日本が同じサービス始めればいいだけなんだけどね。
なぜかアップルに文句いってる。
76 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:42:54.51 ID:oYfyzqar0
利権を抱いて溺死しろ
77 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:42:55.11 ID:E1qVZuGg0
×安く売りたくない ○高く売りたい
78 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:42:56.13 ID:Mx2hHm3A0
wikipediaより 各国および地域の価格一覧表 国および地域名 最低価格 最高価格 現地価格 日本円換算[28] 現地価格 日本円換算 アメリカ合衆国 0.69米ドル (55.73円) 1.29米ドル (104.19円) メキシコ 9.00墨ペソ (62.61円) 15.00墨ペソ (104.35円) カナダ 0.69加ドル (57.06円) 1.29加ドル (106.68円) イギリス 0.59英ポンド (78.66円) 0.99英ポンド (131.99円) スイス 1.60瑞フラン (152.09円) 2.20瑞フラン (209.13円) 欧州連合 [27] 0.69ユーロ (79.78円) 1.29ユーロ (149.16円) デンマーク 8.00丁クローネ (124.09円) 10.00丁クローネ (155.11円) ノルウェー 8.00諾クローネ (118.74円) 10.00諾クローネ (148.43円) スウェーデン 9.00瑞クローナ (116.82円) 12.00瑞クローナ (155.77円) オーストラリア 1.69豪ドル (146.00円) 2.19豪ドル (189.20円) ニュージーランド 1.79新ドル (118.37円) 2.39新ドル (158.04円) 日本 150円 200円
安く売りたくないから、高く売って、誰も買わなくて、売り上げが落ちる。
80 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:43:13.17 ID:53IRZgrn0
JASRACはぼった食ったCD代を返金しろ
クソ利権団体
>>52 以前あった1000円台のCDを潰したのもここだったよな?
よく考えたら音楽なんか聴かないからどうでもいいな CDの価格が一万円になっても無料になっても生活に変化は無いし
Apple製品を一切使ってない自分からすると、何の影響もないことではあるけれど、 JASRACは相変わらずなんだなぁ。
83 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:43:44.28 ID:4aHxw0CJ0
別にiCloudに上げる必要もねえし Music beta使うからいいわ(^^)
85 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:43:45.76 ID:vncDrf1/0
最近高い金出してまで聞きたい曲も無いけど、 いつまでもこんなことやってたら消費者と敵対するぞ
>>52 >JASRACが消えても3000円のアルバムCDは2990円にしかならない
なんで?取り分が0.3%って決まってるって事?
Q: 現在CDを最も多く買う国はどこでしょう?
CDなんてアーティストの直筆サインとかがない限りは必要ないよな
限定版やジャケットのパターン分けや握手券商法でようやく売ってるのに 「安く売りたくない」と言ったところでどうなる AKBとジャニだけでやっていけるのかよ
90 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:44:10.62 ID:YYhVbWVa0
生産者と消費者を直結できれば、それが一番望ましいだろう。 中間搾取業者が儲け過ぎる時代は、もう終わるわけよ。 農家の直売所みたいに、音楽家が直接ネットを通じて、消費者に音楽を売る。 これが理想でしょう。
>>51 無料で不当に音楽を手に入れようとする人、の事。
この戦争、アップルが勝てば日本の音楽業界はアップルに牛耳られることになる 反対にカスラックが勝てば日本の音楽業界は世界から10年、20年遅れをとることになる 同時に日本から新しい音楽配信サービスが産まれる可能性はゼロになってしまう どっちにしても暗い未来しか残ってないな
93 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:44:58.85 ID:fCBeqiBv0
日本の著作権ゴロを見てるだけで、過去この国が鎖国を続けていた理由がよく分かる 日本の国民性って猿山のボスが大好きなんだよな その点ヤンキーは現状維持は悪だって思想で常にフロンティア精神を持ち続けている 狭い島国でボス争いをしてきた歴史と新天地開拓を続けてきた歴史の違いなんだろうな 今の時代は間違いなく後者のDNAのほうがマッチしている
94 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:45:16.36 ID:qyQbDiEW0
>>67 別にカスは普通に天下り利権団体
文句は当たり前だろ
加えてカスの場合は餌を与え続ける奴等も糞というわけ
95 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:45:31.39 ID:EmsHxFv5O
JASRACが自分で作った音楽に対してそう言い張るなら まだなんぼか分かるけど
96 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:45:33.94 ID:oYfyzqar0
この問題はわりと将来の日本のコンテンツ産業の在り方にかかわってくるからな つまり、未だに動かず状態の電子書籍を本格的にどうするか 来年になったらいよいよipad3が出る 解像度2560x1920やで。いよいよ印刷解像度っちゅーわけや。 文庫見開きもゴッツ綺麗に鮮明に見れる端末がとうとう出るんや。 まともなハードが出てきた時、市場はかわるというのはアイポッドで散々みせつけられたやろ。
98 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:45:39.67 ID:xljEtjHb0
日本人アーティストの曲のどこにシングル1000円の価値があるのか
しかし日本の曲だろうがチョン糞の曲だろうが金払って買う価値有るか?ゴミだろゴミ! 曲やCDが売れないのはどれもこれも糞だからだろ
100 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:45:52.80 ID:GY4/635m0
みんなもっと買わなくなればいいんだよ。 違法だろうが何だろうがもう買うな。 そうすりゃカスラックも自滅するだろ。
101 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:46:11.47 ID:4K8JIpXd0
102 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:46:15.91 ID:jv1DMQPJ0
カスラックと東京電力ってどっちがカスかな? いっちょ戦わせてみない?
103 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:46:16.05 ID:rUpotI6U0
104 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:46:21.20 ID:OxpT7sZZO
JASRACは日本の音楽市場の癌になり始めている と言わざる得ないでしょう
105 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.2 %】 :2011/10/16(日) 16:46:36.35 ID:gkd19saM0
>買った曲が一瞬であなたのほかのデバイスにもダウンロードされます この仕組みは音楽を聴く上でとても便利なシステムだろ。 なぜ日本で利用できないんだ?
>>93 うーん、アメリカは自分たちの利益のためには、結構えぐいことばかりやっているけどね。
自分たちの利益確保のために、正義だ自由だといいつつ、他社への利益はほとんど考えない。
業界は違っても、全体的にそういう傾向がある。
107 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:47:25.16 ID:JHfy0QZ3O
家飲んでた缶コーヒーを、車に持っていこうとすると 「新しい缶コーヒーを買ってください」 というのがジャスラックのやり方だからな。 もう音楽とかに関わるのやめろよ。
108 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:47:29.21 ID:t9tYyafI0
独占禁止法に抵触しないのか?
109 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:47:39.11 ID:MjrAushp0
腐った天下り共が日本の技術やコンテンツをダメにしている典型だな。 物作りは良くて面白いソフトがどれだけあっても、 こいつらみたいなヤカラが足引っ張る。 周辺環境が腐りきってて下らない妥協の産物しか 提供できないもんだから誰も見向きもしない。 ましてや世界市場で勝負にならず。 カスラックなぞ手当たり次第屠殺すべきだな。
カスがピン撥ね止めれば安く売れるんだけどね
>>57 母艦に有線でつながなくても同期できるってのがポイント。
複数のデバイスに配信っつってるし、iOS自体もは母艦なしで
使えるようになるから、母艦が無くてもいけるんじゃないか?
112 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:47:48.79 ID:ggMiqPDx0
AmazonのDRMなしMP3ストアなんかも、品ぞろえがあんまりだ。 どうしてもって曲はCDを買うけど、場所を食うので気軽には買えん。
他国では、消費者団体の政治力が強いけど、日本は完全に骨抜き状態だな
114 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:48:16.26 ID:5WhrHj+00
最近の音楽は金を出してまで欲しいとは思わん。 まだ、ユーズドワゴンの¥100の方が掘り出し物があるわ
>>98 15年近く前につボイノリオのあっ超ーをショップで見つけて買い、
笑いをこらえながら家まで帰った俺に謝れ。
邦楽なんて聴かねえし
118 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:48:42.06 ID:Yj+FOngqO
まずブックオフで100円、マケプレで1円で売ってるほうをなんとかしたら?
まるでTPPの反対論者と一緒だな。 カスラックは。 保護しなきゃ保護しなきゃで、結局、尻すぼみになっていくのが分かっていない。
120 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:48:53.56 ID:oYfyzqar0
>>52 再販で保護されてるCDはともかく、「音楽配信」はどうだろうねw
こいつら利権団体が日本の音楽潰したのは間違いないだろ 日本人が音楽を楽しむことをひたすら妨害する連中だ 新しいライフスタイルで音楽に触れることをひたすら嫌悪する奴ら まあ連中は、日本の音楽文化がどうなろうが知ったことじゃないんだろ 自分達が引退するまで団体が持ってくれれば 後は日本の音楽文化が不毛地帯になろうが知るかって思ってるよ そんな奴が日本の代表面してんじゃねーよカスが
122 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:49:05.38 ID:AKT4v6tG0
普通に考えて・・・ その(曲)に対して対価を払ったんだから1回でいいんじゃないの? なんで同じ曲に何回も金を払わないといけないのか?
123 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:49:15.01 ID:yaTeEPbJ0
>>92 「日本の音楽流通業」じゃなく、「日本の音楽」が生き残るには、前者しかないと思うがね
音楽が安くたっぷりと聴ければ、我々とアーティストにとっては明るい未来だと思う
流通は焼け野原だろうけど
124 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:49:17.08 ID:TAzowikOO
いい歳して初音ミクとかアニソン聴いてる奴も、 お世辞にも良い趣味とは言えないな… まあ好きな物を聴けばいいけど…
125 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:49:38.73 ID:HF2vBGUR0
んで独占禁止法はどうなったん? 金で解決か?
>>105 頭悪いから
ほんとに頭悪いからとしか言いようがない
ITに弱いのをどや顔で「アナログ世代だから〜」とかいってる老人が圧倒的に権力握ってる国だから
127 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:49:41.70 ID:jqPl66nSO
安く売りたく無いなら 仕方ないね。 知るきっかけが無ければ 売れないまま消えるだけ。
>>105 ダウンロード一回につき一料金
だがデバイスが違うのでそれぞれ一回とカウントしたいのがJASRAC
せっかく日本も着うた市場が大きく育ってたのにな。 機種変するとパーなんてアホな仕様にしたせいでしぼんでしまった。 アホな欲をかかない方が儲かっただろうにな。
カスラックってそもそも営利団体なの? 仮にそうだとしたら作詞家や作曲者やらの他人の褌で 相撲取ってるだけのクズじゃないの? 違うの?
ただでさえ品質に問題あるのに。 淘汰される運命だな。
132 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:50:11.99 ID:jv1DMQPJ0
2005年、週刊ダイヤモンド(9月17日特大号ダイヤモンド社発行)は、「企業レポート 日本音楽著作権協会(ジャスラック) 使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態」と題する記事を掲載し[19]、JASRACによる 著作物使用料の徴収・配分と文部官僚の天下りが続く組織運営のあり方に問題があると主張した。 文部省(文部科学省)からの役員の天下りが50年以上続いていること[20]、JASRACの役員の報酬を決める 役員審議会が非公開であること、法外に高い報酬を受け取っていることを述べている。 また、使用料の徴収方法についても問題点として挙げ「JASRACの職員が営業中の店に入り『ドロボー』と大声で 叫び営業妨害とも言えるやくざまがいの徴収方法を取った」「年間の利益が20万円弱の店に550万円もの 使用料を徴収した」という事例を紹介している。
どっちとっても得はしない 損が少なくなる方法を頑張って決めるしかない。 TPPみたいだ
134 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:50:29.78 ID:c3ra5egR0
×音楽を安く売りたくない ○自分たちの取り分が減るのは納得いかかない
JASRACの運営が変なのはその通りだが、みんな何の業務 やってるか知らなさすぎ 取り分変わらないと言うか安くても売れれば増えから、前回も 今回もJASRACは反対なんてしていない
音楽の流通業者が全く変わってしまうので、 業界の変化を嫌う日本では変化が起きない。
>>113 消費者団体が強いならまだ聞きたいってやつが多い国ってことだろ
日本は別に邦楽聞かなくてもいいやって感じだから、より業界にとっちゃ悪い状態なんじゃね?
138 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:51:14.48 ID:vvslOea20
153 Name: 名無しさん@6周年 [] Date: 2006/05/18(木) 21:05:51 ID: 0JVsFfIj0 Be: JASRACへ上納構造 レンタルする⇒気に入ったのでCD買う⇒PCに録音⇒iPodに転送⇒車用にコピーのCD作る⇒仕事場で流す⇒カラオケで唄う ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 搾取 搾取 搾取 搾取 搾取 搾取 搾取
139 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:51:25.76 ID:1oL30/VKP
みんなでカスラックに使い終わったCDーRとかを大量に送りつけて返金させるoffでもしねぇ?
140 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:51:26.21 ID:cF4ZivHg0
欲しいアーティストの曲があっても最近新譜出ないよね(´・ω・`) 糞ポップとか秋元の収入源とか聞く気も起きんしw
141 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:51:30.59 ID:/R5ripHq0
>>129 >機種変するとパーなんてアホな仕様にしたせいでしぼんでしまった。
それが嫌ならCD買ってください(ニヤニヤ
143 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:51:41.62 ID:PKO/T8JV0
音楽も厳しいな 版権フリーでやってきたクラシックなんかは凄いわ
144 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:51:53.61 ID:vgG2/Uhb0
劣化音源で満足してるくせに解像度2560x1920を求める不思議。
145 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:52:00.06 ID:c3ra5egR0
音楽はみんなインディーズでやるべき
TPPと同じ 保護主義vs消費者主義 鎖国vs開国 ユーザーは安くて便利な方を選択する 世の中の流れは変えられないよ・・・
農家と違って作ってさえいないからたちが悪い>カスラック
149 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:52:16.11 ID:NS0XIaUr0
安く売りたくないとか抜かすんなら、おめーらカスラックが 日本の歌をなんでもDLして買えるシステムを作れ。 それをせずに権利だけ主張するな。提供する「義務」を果たせ。
150 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:52:27.25 ID:oYfyzqar0
>>125 例外的に再販で保護されている「CD、レコード、テープ」以外の方法が嫌なんだろ
そんなものに固執してたら潰れるのは目に見えてるがな
151 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:52:33.94 ID:pkcA5xGm0
これやっちゃったらレンタル業界とか、ソニー等のデバイスが 売れなくなるんじゃ? アンドロイドにこういうサービスあるの? アンドロイドのスマホ持ってるけど音楽聞かないから知らん。 アップル系以外が戦える手段が無いなら著作権云々てのも 尤もな話だけども、回りのいろがヤバくなりそう。
152 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:52:33.89 ID:4K8JIpXd0
>>144 音源と解像度でつながってないが、どういうこった
153 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:52:38.88 ID:fCBeqiBv0
>>106 そのえぐさに打ち勝ってこそ国際競争社会の勝者たるもの
相手はえぐいから鎖国しま〜すじゃ話にならない
この前のタジキスタンのサッカーのようなもの
中古cdと初音ミクで必要十分
>>1 もう、別に無理して売らなくていいよ。
CDの衰退とともに滅べ。
どうせろくな音楽出てないし、もうなくなっても問題ない。
でも、そうやって守ってきた結果が 寒流?
>>37 そうなるように制約されてるから
で、他より比率'は'高いCDは売れなくなって来ている
自滅したいみたい
159 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:53:19.56 ID:B6cXkt6pO
もうミュージシャンは総インディーになればいいんじゃないか。
160 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:53:28.84 ID:jv1DMQPJ0
2005年11月11日、JASRACは記事の内容は裏づけがなかったり、恣意的に古い情報を用いるなどして 読者がJASRACに対して悪い印象を持つように誘導していると主張し、出版元のダイヤモンド社と執筆 した社員を相手取り、計約4300万円の損害賠償と名誉回復措置としての謝罪広告掲載を求め、東京地方裁判所 に提訴した[21]。2008年2月13日、東京地裁は本件記事の表現・体裁もかなり一方的かつ独断的であり、 調査不足や誤解、更には悪意に基づいて構成されているのではないかと疑念を持たれても やむを得ない ようなものであるとしてJASRAC側の主張を全面的に認め、出版元のダイヤモンド社と被告らに 計550万円の支払いを命じたが、謝罪広告の掲載については必要がないと判断した[22]。
Androidだと無料で音楽を検索できてストリーミングで聴くだけでなく 無料でmp3でダウンロードまでできる違法ぽいアプリはいくらでもあるんだけど アイホンにはそういうのないの?
162 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:54:14.75 ID:vvslOea20
>>148 俺は仕事上音楽を流すのできちんとカスラックに申請し、
CDも音楽用のものを購入してるけど、やっぱり搾取段階
多すぎるわーw
(ちなみにCD購入費、レンタル代と別にカスラックに、音楽使用料を
払わなくてはならない)
163 :
ふぁんふぁん。 :2011/10/16(日) 16:54:20.48 ID:gGda6k6x0
中津川超人伝説 【 東海アマ 】 が世界を救う!
混迷日本の救世主、岐阜県中津川市に現る!
原発作業員・トラック運転手・包丁砥ぎ・木工・養鶏(←中途頓挫)など多彩な職歴。
ツイッターの超人気者。5万人を超えるフォロワー!
あなたも東海アマ大先生をフォローしませんか?
http://twitter.com/#!/tokaiama 東海アマ大先生のウルトラ大予言(的中実績5%以下)!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・放射能ベビー(片輪者)が続々誕生!
被曝した東日本・関東の妊婦たちが奇形児を産むであろう!
・原発事故の影響で、数千万人の日本人が死ぬであろう!
・放射能は静かにそして確実に日本の息の根を止めるであろう!
・太平洋側の魚介類は今後10年以上食べてはいけないであろう!
どうです、素晴らしいでしょう?
あなたも東海アマ大先生の偉大さを、一人でも多くの人に伝えてください!
164 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:54:38.65 ID:9QDd4Whv0
売らなくても結構…買わないだけだからなw
>>147 カスラック=農協
ミュージシャン=農家
アップル&iphone=アメリカ
>>157 ネットの急激な発展で1年で最新技術が陳腐化してしまうのに
未だにCDみたいな化石メディアが生き残ってるのが奇跡だわ
ユーザーの利便性のためにもさっさと代替わりしてくれ
167 :
雲黒斎 :2011/10/16(日) 16:54:54.04 ID:Q6Cvs4f40
カスを叩きたい気持ちも分かるが、リンゴが値決めまで全て支配するっていうのは嫌がられても当然だと思うよ。 携帯電話キャリアに対してはその会社の独自サービスを否定し、コンテンツ生産者には勝手に付けた卸値を強要する。 こういう収奪、囲い込み戦略が世界一の株価総額になった原動力なんだろうけどね。
アップルと日本の各アーティストが個別に契約すればいい話じゃないの? JASRAC関係ないだろう。 なんか勘違いしてないか?こいつら
169 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:54:58.26 ID:4K8JIpXd0
>>161 iTunes に MP3 放り込んだらいけるけど、審査通らんでしょ
>>162 「仕事上音楽を流す」って何やってるの?
カスラック「集中管理をされてしまうと、著作権料を何重にも搾取出来ないじゃないか(´・ω・`)」
>>145 だな
タレントとかがいくら綺麗事言っても
結局金かよ、って感じだしな
173 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:55:29.04 ID:QtiQwGM70
この値段じゃないとやってけません。 あっそ、じゃあ高いので買いません。 これで終了の話だろw
>>83 日本企業じゃ柵に巻かれて無理だから言ってるんだろう
175 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:56:06.33 ID:20Ekb8cWO
シングル2曲で1000円とか高杉
176 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:56:13.03 ID:QqpTNcAVO
ゴミくずカスラックがJ-POP腐らせてんのいい加減気づけや
>>165 農協は農家が加盟しなくても怒らないけど、
カスラックはミュージシャンが自分で売ろうとしても文句つけてくるよ。
>>104 癌になり始めてるって言うか
もうその癌が身体中に転移して手遅れなレベルだぞ
日本の音楽業界死にかけ
数千枚売れるだけでオリコン上位とか終わってる
そこらの寄生虫だって、宿主と共生するってのに
母体を殺して、それでもなお死体を食ってるような連中だよ
179 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:56:22.87 ID:vvslOea20
>>170 いろんな展示会とかの企画だよ
ああいうのは静かな音楽流れてたり、内容によっては賑やかな音楽
流れてたりするでしょ?
有線流すケースなら楽なんだけど会場のシステムの都合でCD流したり
するとこも
まあいくらてアップロードされてるから 買わないのに変わりはないんですけどね…
181 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:56:33.12 ID:/R5ripHq0
>>167 今の腐った状況を打破するには外圧が必要
著作権協会 レコード会社 アーチスト この中抜きの構造を維持するために、日本の音楽は高値据え置きで貧乏人救済措置としてレンタル制度は認められてる。 海外にそんな制度なんてねーよ。CDや音楽ファイル安いからお金出して買えるんだよ。ファンだから助けようっていう気持ちを ダイレクトに購買というか形で示せる。日本はどんどん歪んで行って今じゃAKB商法みたいなおかしなものが最先端になっちまってる
183 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:56:48.07 ID:B9kT6Edn0
割れFLAC専で毎日何枚もアルバムDLして音楽を楽しみ抜いている俺はまさに勝ち組
そもそもお前ら音楽聴かないじゃん 新しいサービスが始まらなくても何も困らないじゃん
安売りに躊躇した結果無料配布されてますがなw
186 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:57:01.52 ID:8dsdJXRB0
わしらの取り分が減るから安売りはでけへんで! by官製893カスラック >160 地裁判決なんてどうでもいいわ。所詮腐れ役人同士の馴れ合いだし。
「音楽業界」はアーティストの何なのさ
総インディでも良いかもね、手売りでcd買ってもらうのもいい でも音楽はcdだけじゃないし、作ってる奴にお金が行き渡らないといけない
189 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:57:08.52 ID:j6ZlXYsl0
カスラックがまた迷惑をかけてると聞いてきました
>>168 >アップルと日本の各アーティストが個別に契約すればいい話じゃないの?
>JASRAC関係ないだろう。
大半のアーティストは著作権の管理をJASRACに委任してるから
個別にアップルと契約できないだろ
それをしたけりゃJASRACとの契約を破棄しなきゃいけないし、
そもそも音楽レーベルに全て委託してるから無理でしょ
191 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:57:26.34 ID:kaQe2po60
>>130 正解です。
作家や歌い手の意向を問わず
既得権益に群がる893。
日本の音楽文化を退廃に向かわせている糞。
192 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:57:33.05 ID:fNnSHhV30
どうすんの、これ? JASRAC関係者の豪邸や行きつけの店を徹底的にスネークすればいいの? どれほど贅沢の限りを尽くして暮らしてるかをさ。
193 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:57:34.82 ID:DqYD+QqU0
家電AV製品・IT業界を殺すJASRAC死ね。 家電AV製品・IT業界を殺すJASRAC死ね。 家電AV製品・IT業界を殺すJASRAC死ね。
カスラックうざいんだけど、配信する側からすると複雑・・・
195 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:57:42.43 ID:FFq11uOu0
このままだとしまいには個人的に楽しむCDでも二回目、三回目には課金される勢いだなしかし。
196 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:58:05.57 ID:29tk082nO
シングルに3曲も要らないから Perfumeの初回限定盤みたいに その曲のDVDを付ける、もしくは映像と音声を一枚に封入するとかしないかな。
韓国にからんだ音楽は安くても売れんよw
こいつらどんだけ世の中の進歩を妨げれば気がすむんだ? 面倒くさい所だけ他人に押し付けないで、 自分たちで著作権保護の技術を開発しろ。
199 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:58:27.12 ID:34NM4ifN0
カスラック「アーティストが儲かるのは許せない! 俺さえ儲かればそれで良いんだ!
200 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:58:30.85 ID:1Ae8GJAu0
そうやってまともな音楽配信サービスが日本で育たなくて Appleにごっそり獲られたんだよなw
音楽を作ってるクリエーター→ほとんどが副業しながら食うのに精一杯 JASRAC→何にも作っちゃいないのに、あれ? アップルと契約しなおすにあたって、この現状を変えてくれるわけ?
駄目業界だよな。 日本のマスゴミ音楽本屋は国際競争力皆無のクズ業界。
>>188 インディーズというか、同人が流行りらしいw
204 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 16:58:44.88 ID:e36aLsZ50
そもそも日本でもCDなんて握手券のオマケだろ?
>>190 あいつらヤクザだから、個別に契約したら、それこそ追い込みかけたりハブったりするだろうしねえ。
JASRACによる文化大革命に対しては、武力で文化を守るしかないのかもね。
206 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:58:58.99 ID:SDpCPABXO
×音楽を安く売りたくない ○音楽を適正価格で売りたくない
207 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:59:11.29 ID:yaTeEPbJ0
アメリカではジョブズが音楽業界と交渉して、Podcastやブログで30秒までなら楽曲鳴らせるようにしたじゃん あれも大きいと思うよ 自分の好きな音楽を語るのに、音が流せないんじゃやる気なくなるだろ この曲のこのここかっこいい、みんな聞け、これができなくて 違法だったりミクに歌わせたり顔隠して演奏したり 日本の音楽聴くのは隠れキリシタンかっての
208 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:59:11.56 ID:qyQbDiEW0
>>178 そんな状態なんだから、日本人は一回音楽業界を綺麗に潰すべきなんだよね
209 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:59:17.87 ID:vvslOea20
>>197 つか実際ほとんど売れてない
オリコンでも一瞬ベスト10に出るが翌週から姿消すからなw
買占めも一週しか続かんらしい
210 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:59:18.27 ID:CBd6LzM70
音楽はもう既に娯楽の前線から外れている 本当に音楽だけで食っていくのは厳しい 高音質を聞きたい奴はCD買うし、 音質にこだわらない奴はようつべでも済ませる ようつべとかで規制されたら曲自体聴かなくなるだけ
つい昨日、最新型のソニエリ・スマホに 50曲ほどケーブルで移した俺様からしたら iCloudを早く出してくれよ
>>195 一部のオンラインゲームみたいに、パッケージ買った上に月額払わないと聞けないとかになりそう
215 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:00:09.55 ID:4K8JIpXd0
216 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:00:15.39 ID:vvslOea20
>>207 一方日本じゃ、歌詞を少し書いただけでもカスラックに許可申請が
いるからな…
217 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:00:24.28 ID:D9RM7jUF0
ようつべ・ニコニコで只DL CDはパケ買いでけいおんのだけ買ったわwwww
218 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:00:26.37 ID:hvdm0R6X0
>>1 ×アップルと日本の音楽業界
○アップルと日本のJASRAC
JASRACを叩き潰せ
この団体は害でしかない
219 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:00:27.37 ID:W+bgC68T0
カスラックが折れればいいだけ
安ければ売れるのに高いから時間かけてでも違法ダウンロードしてしまうんじゃないかな。
221 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:00:40.66 ID:+K5Li7n40
カスラックって日本開国前にウジウジ保身ばかりして滅んだ連中にそっくりだな
222 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:00:46.16 ID:HaVlpoCk0
ひとびとの夢をぶっ潰す。のか。
223 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:00:57.84 ID:gGOi3QjP0
>>202 それ、もう海外では
OLD MEDIAって言われてるんだよ
224 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:01:01.13 ID:ZdzPW2rp0
TPP実現したら、こういうのもNoとは 言えない雰囲気になるんやろか?
アップルが直接日本のアーティスト発掘して 契約すればいいんだよ もちろん、日本人の日本人による日本マーケットのための日本のアーティスト。 アメリカで通用しなくてもかまわない。
226 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:01:10.32 ID:+Gw+A8JWO
音楽に金かける奴はあほ
ジャスラックは搾取してるだけなのに どうして売ってる側の立場に立とうとするの
>>216 個人が営利と関係なく歌詞を書く程度なら、歌の宣伝にもなるだろうになあ。
わざわざテキストをコピーできない歌詞サイトを必死で作るとか、ほんとうにキモい。
銭銭、もっと銭よこせええええええ
iTunes Storeで楽曲購入しないし ケーブルを使おうが使わまいが同期して あっちこっちに同じファイルを置いておくの嫌なんだが
こいつらが必死になればなるほど買いたくなくなる ありがとう
232 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:01:52.86 ID:CBd6LzM70
CDを何枚も買うくらいなら 楽器買って自分で楽しむほうがいいよ そんなことも分からんのか
233 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:01:54.66 ID:GBbN7OBG0
てめーの利益しか考えないカスラック
世界市場で、日本製の音楽が流通しているのはごく一部。 というか、知り合いの外人に言わせると、昔の曲はともかく、今のJ-POPは、 すべて洋楽のパクリに聞こえるらしい。 世界に対する影響力が極めて小さい
>>179 なるほど、有線じゃないと手続きが必要だね。
著作権管理団体があって良かった、と言うことでは。
音楽用CD-R買ってそれにダビングしてるって事?
iPodに入れて流すんじゃダメなのかね?
236 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:02:08.37 ID:Vr6s7FIq0
音楽業界だけでなく、韓国を排除すれば自然と売れるさ 排除して困る団体や企業などあるまいw 自ら腐った物体取り込んで何が”売れない”だアホか
>>91 もともとナップスターとかで無料でいれてた人はお金をケッチってる訳じゃなく利便性を優先させてるんだといって
適正価格で利便性よければ金払うといいiTunesStoreをジョブスはつくったんだよ。
そしたら見事に大成功。
日本だって同じこと。がめつすぎるし利便性なんてどうでもいいから見放される。
238 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:02:16.41 ID:ZGZCjOG2P
この調子で放っておけばJASRACが消えるのも時間の問題なのでは
239 :
◆65537KeAAA :2011/10/16(日) 17:02:16.22 ID:GTSpvPnIP BE:114156375-PLT(12377)
たぶん非難轟々だろうけど、戦略的には有りだと思う 例えば「1曲100円」みたいに定着しちゃったら、後から値上げすんのは凄く大変だモノ
相変わらずの鎖国主義w
結果、回り回って自分の首を締めることになる気がする>日本の音楽業界
日本音楽著作権協会ってなんなの? ワレワレって?
利権ヤクザ 最近マトモな曲無いから昔の曲でも確保しようか考えてる
ビデオデッキとかもそうだが、昔なら普通にできたことを阻むためだけに技術がつかわれてて不便この上ない
246 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:02:54.58 ID:E4K0vIxv0
ジャスラックは独占企業みたいなもんだから何とかなっているけど、 TPP締結したら真っ先に潰れる組織だわなw
>>232 ギターとかなら敷居も低いが
ピアノとかサックスとかになると手を出すのも大変だぞw
248 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:02:57.11 ID:IaHJMzkd0
アメリカもアップルに全部やらせたら音楽映画から何もかも業界破壊されるのに 目先の他国の収奪にはしってていいのかね
>>190 ミスチルやエイベックスなんかはもうJasrac管理下じゃないよな。
トップの連中が個別にやればいいな。
250 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:03:00.00 ID:AUzg17bx0
251 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:03:00.05 ID:1oL30/VKP
>>192 松涛の豪邸で暮らしてるお偉いさんもいるよ
仕事は一応、古賀まさお音楽博物館とかに行ってるみたいだが
252 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:03:03.16 ID:u+FyF2Lb0
コンテンツの電子化が進んで、製造コストと流通コストが大幅に削減されたのに、 それがあまり消費者に還元されていないよな。 アクトビラなんて、その最たる例だよね。
ジャスラックのやってることって公取違反にならないんか?
お前らの大好きな「すぎやまこういち」のせいで使えないと。 ドラクエ()
256 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:03:12.21 ID:pzDOL378O
日本のCDは初回盤やら限定版のおまけだらけで 適正に売ってるかさえ怪しいからな
ナップスターも撤退の理由はDRMフリーにしようとしたら業界側が値段を釣り上げたからだったっけ ほんと日本の音楽業界はどうしようもないな
まーたカスラックか
260 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:03:59.38 ID:5stP1ViM0
かすらっくを無くせばいいじゃん
261 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:04:08.89 ID:oYPo9b2q0
だいたい歌手なんて賤業だろ 浜崎みたいなタコにあれだけの収入がふさわしいか?という話 業界ごと潰せ 音楽などアメ公ので十分だろ そもそもアメ公のパクリばっかりだし 寄付もまともにしないし とことん屑
262 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:04:15.71 ID:gGOi3QjP0
>>225 それしかないね
SONYは自前でレコード会社あるから
ウォークマンで対抗できる唯一の会社だな
それ以外のレコード会社はもう不要なんだよ
時代が完全に終わった
ラジオとかもそうだし
テレビも10年後にはなくなるでしょ
インターネットTVが既に始まってるわけだし
日本は負けっぱなし
全部文系業界だけどねw
263 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:04:24.12 ID:vvslOea20
>>235 まあその辺はいろいろとありまして>iPodとか
当然の義務だから使用料は払ってるにしても、それが本当にちゃんと
制作者側に分配されているのか、いつも気になっている
年一度カスから送られてくるカスラック便りは、誰それに賞を上げました
とか、誰それがこんな活動しましたとかどうでもいいことばかり
世の中に必要ない無用のゾンビハイエナ会社それが○ャ○○ッ○
265 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:04:51.64 ID:B4eqQs2P0
>>246 だろうね
TPP締結したら即効でやられると思うよ
おまいらJASRACに気を取られてるかもしれないけど、映画やテレビ番組とかの動画もiTunesでは配信しないんだぜ? 独自システム開発中なんだぜ? NHKオンデマンドなんて独自システム開発でたしか初年度150億も赤字って聞いたぜ? Apple嫌いもいいけどさ、少しはユーザーのことも考えてみたらどうなのさ。
267 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:04:57.20 ID:/h18V2Q50
JASRACって音楽業界の天下り先て本当ですか?
誰の為の組織
269 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:05:25.04 ID:IUrgLS8+P
カスラック流石だな ますます衰退するだろう
>>210 ようつべで聴いて
気に入ったらCD買う俺は異端ですか?
271 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:05:33.02 ID:WyziLEkC0
JASRACが取引している音楽芸能事務所と暴力団の密接交際について調べれば JASRACの銀行口座を凍結可能ではないか?
日本音楽著作権協会を利用しなければいいだけなんでしょ?
273 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:06:01.24 ID:d62rkSx90
JASRACは最低だが、アップルの無茶な値付けも大概問題。 どっちもどっちだなあ。
274 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:06:14.71 ID:EmsHxFv5O
>>234 分かるわあ
まあ洋楽同士でも
「あれ?」って時はたまにあるけど
275 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:06:22.77 ID:4K8JIpXd0
>>266 民放はまずやらんだろうし、NHKがなんとか踏ん張るしかないんだろうけど、
NHKだけじゃなかなか売れんしなあ
Wifi でローカル転送して視聴とかもNHKだけしか積極的じゃないし
>>270 日本人としては異端じゃない、と思いたい。。俺も、泥棒にはなりたくないからちゃんと買うよ
ジャスラックはヤクザ団体みたいなものだろ?
そんなにCD買わないけど、今年は10作品ちょっとくらいかな・・ ヤフオク中古&海外版と、同人とUK amazon とアマゾンの中古だわ あんまり日本の著作権協会には貢献してない 高いからな・・・
281 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:06:57.14 ID:29tk082nO
>>235 音楽用CDーRの価格に
著作権料が含まれてたはず。
海外のJAZZとかホントの楽器演奏のプロと、ボーカルのプロの テクニックの粋の対決みたいなライブに、浜崎とかでてみてほしい。 キーキー声でわめく以外に何ができるかなって。 そんな奴が大物とかそもそもおわってるカテゴリー。
283 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:07:05.76 ID:qyQbDiEW0
>>238 いや、文句いいつつ音楽に金を使う人等は多いし、
そもそもカスの存在知らない人が購入の層なんだから
難しいんだよな
284 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:07:05.78 ID:zf689TdAO
ドコモとJASRACは終わりの方角へ向いてるな
自分でコンテンツ持ってないくせに安売りして儲けようというアップルの虫が良すぎるだけ
>>195 だって家庭で聴く用にCD買って車でも聴きたかったらもう一枚買え!って宣うJASRAC様なんですぜ?
好きな音楽をPCに取り込み 無線LANで共有、これでスマホでもタブレット型の端末でもいくらでも共有出来るじゃん 現状で何も不自由が無いんだが、お前らが何に反対してるのかわからんぜ
288 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:07:38.98 ID:vvslOea20
>>281 含まれてんだが、カスラックに使用料おさめないと
いけないのよねー
納得いかないわーw
289 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:07:41.43 ID:ggMiqPDx0
高くても売れるように努力するならいいが、 お高くとまってるだけだと商機逃すぞ。 既存ファンを大事に抱えてフェードアウトしていくのも悪くはないか。
まぁこれは業界は間違ってないだろ。 決定権はあくまで業界側で、icloudが日本でないのはアップルの企業努力不足。 日本のせいに、責任を擦るつけるな。 まぁ今の日本の楽曲に100円以上の価値がある曲がどれだけあるかって考えると、 アップルに同情する気持ちは確かにあるけどな、だがそれとこの問題は別問題だ。
音楽もTVも自分で腐った物売っといて「安く売りたくない」とか朝鮮人かw
292 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:08:08.76 ID:ptNfPfGH0
>285 ジャスラックは必要悪だがアップルはただの害悪だな
>>286 日本でなければバット持った連中に囲まれて本部壊されてるな。たとえ先進国でも。
安く売りたくない 高く買いたくない 別に言い分はそれぞれなんだから、 あとは供給側がどっちを選ぶかだろ ほっとけ
なんでもそうだけど先にやったもん勝ち! 保険会社だって詐欺だし銀行だって詐欺 ても需要があるかは存在してる
296 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:08:28.26 ID:vvslOea20
>>195 >>138 は元から有名なコピペだが、それが作られたスレのタイトルが
[ニュー速+] 【社会】 「iPodだけじゃなく、パソコンも対象に」 JASRAC、補償金制度で
高く売るから誰も買わないんじゃないの
298 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:08:37.49 ID:6fDjf7PO0
>>165 カスラック&著作権者=農協
著作者=農家
アップル&iphone=コンビニ
農家は農協通さずに小売に卸す事はまかりならんとおっしゃっています。
300 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:08:39.77 ID:4K8JIpXd0
>>290 Apple としては日本を取り込む必要ないし、ユーザの利便性だけの話しちゃう?
301 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:08:39.70 ID:1oL30/VKP
>>257 一度目はね、完全撤退の理由ってのは多分だけど
聴き放題サービスってのは悪用する方にしてみると取り放題になっちまうから
CDやレコードみたいな現物として置いておきたいコレクション性がない むしろ昔買ったCDが黒歴史として残るのがイヤ
古い曲しか聴かないから 安売りCDで買ったほうが安い
>>179 クラシックにすれば良いじゃん
演奏家と直接契約すれば間には何も入らない
305 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:10:11.31 ID:oCic/FHI0
レンタルでいいわ
>>281 データ用と音楽用の二つがあって後者が補償金で若干高いんだよなw
特に違いはないが
DVD私的利用で使ったから保証金返せって言ったら
切手代80円に対して戻ってきたのが8円だったかw
307 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:10:17.17 ID:7wDn5wzDQ
ヒップホップ調しか逃げ場がない若者もかわいそうなもんだよな もう散々いろんな曲を作ってしまったから作曲能力もない凡人にはリズム変えるしかないからなw ヤンキー調でダミ声出して周囲を威嚇してるガキって見ていて滑稽だよな
どうせ半年と聴かないし 一曲15円、300円で取り放題でいいだろ
309 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:10:34.19 ID:4RwbkKnA0
時代が全く見えてないな
310 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:10:39.22 ID:qyQbDiEW0
>>293 日本には日本のやり方があるだろ?
俺もカスの存在知ってから音楽聞かなくなったが
思えばこれが不買の最初かもしれない
311 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:10:44.11 ID:E4K0vIxv0
プロレベルのフリーの楽曲がいくらでも手に入るのに、よっぽど優れた曲でなければ 誰も高い金出して買わないよ。 著作権で荒稼ぎするってならクラッシックで飯食う人はどうしてるってさ。 これからはライブで稼ぐスタイルに変わるんでないのかね。
>>232 JASRAC管理の楽曲を家庭並びにそれに準ずる範囲いがいで(ry
313 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:11:08.45 ID:IaHJMzkd0
アップルは自分の儲けだけなんだよな 価格破壊するだけで業界の保護まで関心がない
AKBの売上が音楽業界の売上のどんだけを占めてるんだろ。
まぁいいや。 邦楽を聞かなければいいだけのこと。 質の高い音楽だったら洋楽でも全然オーケーだし。 ま、今後はその歌手のファンだけで買ってもらったら?>邦楽
ダウンロード用はエンコードした劣化音楽だから便利に使えないと存在価値がない。
318 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.2 %】 :2011/10/16(日) 17:12:24.69 ID:gkd19saM0
>>273 アップルの値付けのどこが問題なんだ?
レコード時代より値段が下がるのは当たり前だ。
CDの料金が公演の料金より安いのと同じ理屈。
大量に安く配信できるようになれば料金が下がるのは当たり前。
それを同じくらいの料金を取ろうというのはぼったくり。
>>311 一回でもCDを出してしまえば
ライブで自分の曲使うのにもJASRACに金を払う必要があるとかで
本当にライブ一本でやらないとな
320 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:12:34.86 ID:vvslOea20
>>304 クラシックのみにできない場合もあるのよ
開催元さんとかの希望もあるからね。
コピーバンドのライブ演奏にまで著作権料を搾り取る守銭奴のJASRAC を味方する一般人なんていねーし 小さい会社が運営してた似たようなサーバーサービスを 裁判に追い込んで潰したから強気なんだろうけど 今度は、アップルだし、 訴訟負担や賠償負担の脅しは通用しないし 弁護士は、強力だし グーグルも似たサービス始めたし 速くサービス始めてJASRACと戦って欲しいな
カスラックは端末それぞれに課金したい考え エスパーレスしてみますた。w
BD−Rは録画用もデータ用も 違いは表示だけでデータ用に録画できる
金額の問題は勿論あるだろうけど、同時に、 「何が売れているか」が、客観的な数字で出てくるのも嫌なんだろうね。
325 :
ふぁんふぁん。 :2011/10/16(日) 17:13:33.18 ID:gGda6k6x0
中津川超人伝説 【 東海アマ 】 が世界を救う!
混迷日本の救世主、岐阜県中津川市に現る!
原発作業員・トラック運転手・包丁砥ぎ・木工・養鶏(←中途頓挫)など多彩な職歴。
ツイッターの超人気者。5万人を超えるフォロワー!
あなたも東海アマ大先生をフォローしませんか?
http://twitter.com/#!/tokaiama 東海アマ大先生の提案!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・今すぐ過疎地帯へ複数の家族単位で移住しろ!大家族となれ!
・一夫一婦制度が諸悪の元凶だ!フリーセックスで自由に性交しろ!
・父親のわからない子は『みんなの子』として育てろ!
・自動車を捨てて自転車に乗り換えろ!
・イモを作って飢えをしのげ!
・毎日笑って生きろ!
↑東海アマ大先生が30年前から提唱していることですが、アマ先生にはまだ一人の
仲間もいません。東海アマ大先生の、最初の同居人になってみませんか?(若い女性歓迎)
326 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:13:35.29 ID:Nt0TPv670
相変わらずJASRACは考えが古い。古い考え、ポリシーは新興勢力には絶対に勝てない、というのは 歴史が証明している。だいたい天下りが牛耳っている組織など、不特定多数の利益を考えられる 訳が無い。 AppleはJASRACを相手にしないほうが得だ、、、、黙って自滅するのを待てば良い。 交渉などするのは時間の無駄だ。
>>313 それなんだよ
ジャスラックを叩いてるやつはアホかと
329 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:13:41.05 ID:vvslOea20
>>319 カスラックに上納金払うのが嫌で、メジャーデビューしたが
インディーズに戻った人もいたな。
CDを必ずカスに登録しなくてもよくなかったからつーて。
330 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:13:52.37 ID:uE1Xwj1m0
カスラックにすれば不当に何重にも金を取るシステムが望ましいからな 一括で管理されたら大迷惑だろう
ワンパターンの糞みたいな音楽しかない癖によく言うわw
332 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:14:03.07 ID:9okHEWn10
ここんとこ日本の歌カバーする外人増えてるけど、 あれはどういう扱いになってるんだろうか。
利権を守ろうっていうのはいいけれど、お客さんへのサービスの向上っていうのは全く考えて無いのなw
>>304 クラシックでも、CDを流すんじゃアウトだよ
336 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:14:45.13 ID:hEbL1Ei40
337 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:14:51.69 ID:HaVlpoCk0
孤立したニートを認めないくせに、自分らだけは例外なのかよw
よくわからんがJASRAC消え失せろでおk?
339 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:15:01.99 ID:kOb9llHN0
>・米アップルが12日に全世界で始めた「iCloud」。ところが売り物であるはずの新たな音楽配信機能が >日本では利用できない事態になっている。新サービスを使えばクラウドを通じて購入した楽曲を >パソコンや音楽プレーヤーなど複数の端末に自動配信できるが、この仕組みについての契約を巡り、 録画ネットとかと同様のことやるわけで、最高裁は火病起こして違法認定しまくったからなー そりゃあアップルもJASRACにふっかけられて、結果、日本の文化の発展を阻害することになるwwww
340 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:15:20.50 ID:ukAQo7h00
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>239 iTunesStoreの曲の値段は上がっているけど?
342 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:15:34.64 ID:CBd6LzM70
>>270 そういうのでいい
だいたい歌手とかはライブで収入を得るべきなんだよ
生演奏に価値がある
だから生オーケストラは今も健在だ
録音した奴を違法ダウンロードとかいったところで無駄
CDが売れていた時代が異常だっただけ
343 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:15:39.32 ID:UFeUbQtq0
商業音楽ファンは、反カスラックのデモをやったらいいんじゃね マスゴミでも、カスラックにかなり好き勝手にヤラれてる会社は 韓流と違って取り上げるだろ 俺は自分の趣味がDTMだから 自分で楽しんで作って遊んでるからどうでもいいけどね
344 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:15:45.35 ID:LLIxm/k30
アップルで新しく著作権協会を作ってくれよ
345 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:16:00.79 ID:ggMiqPDx0
>>304 クラシックでも、日本で発売されてる音楽CDなら、ほとんど管理下にあるよ。
ま、ランキングを捏造できんからか K−POPの
>>335 いや、クラシックは曲自体がフリーだからライブとか別録音だったら別に問題はない
348 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:16:17.52 ID:vvslOea20
>>338 まああまり横暴は言いたくないが、せめて、非営利で音楽を流して
いるところだとか、コピーバンド、学園祭とかは無料で流すの認めて
やれよと。
法律ちょくちょく改正して取りもらしがないようにしてんじゃねーよ。
>>300 ユーザーの利便の為にって言っても、結局は、企業活動の1つでしょ。
俺はそのiCloudっていうのを日本でサービスを開始する為に、
提案や営業努力をアップルがどれだけやったかは知らないけどね。
350 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:16:32.54 ID:fqOzN0Io0
ジョブズも死んだのに、もうアップルなんてどうでもいいじゃん
351 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:16:45.39 ID:9okHEWn10
>>344 アップルからデビューさせりゃいいんだよな。
352 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:16:49.20 ID:29tk082nO
でも、本当に権利を守りたいなら ネットだけでなく、オークションなどや中古屋も訴えなきゃおかしいけどなぁ。
353 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:16:58.56 ID:ErZ+TXfR0
本当に色々腐りすぎだなw いっぺん潰れるか日本
354 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:17:15.47 ID:lhDWObha0
midiデータを違法扱いにしたときからカスラック。
レコードとかCDとか、ああいう媒体売ってた時期のほうが歴史的に見れば異常。 歌ったり、語ったりする者がこんなに多ぜいいるのは すこぶる私の気に食わんと知れ 詩をこの世から追払っているのはだれだ? 詩人たちだ
356 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:17:22.70 ID:f3C9rv3/0
CDの時代は終わっただろ
ほんとJASRACは癌でしかないと思う
キムチと喜び組の男版と女版しかいない音楽でCD買えってほうが無理w
359 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:17:30.28 ID:ukAQo7h00
アップルもクズ企業だしどっちもどっちやな 笑
既得権者ってナントカ法人とか名前もらって 税金逃れしてる れんじゅうだよね? ってことは税収にあまり関係ないから 利用する人が安く使えることは良い事な〜野田ぁ。
361 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:17:40.76 ID:4K8JIpXd0
>>349 iTunes の配信す碌に認めてない国にiCloud を進める必要はないのね
>>328 こいつらも同じだろうがw アホか。結局儲かるのは他人だろ。
363 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:17:42.09 ID:XORmlehk0
アップルもジャスラックも利権だけ どちらも潰れるがよい
364 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:17:52.14 ID:ptNfPfGH0
>333 確かに愚痴や悪口を言うだけのスレの流れは変わりやがらねえな
>>339 とりあえずアップルを中傷して書き逃げの人って、単発ばっかりだね。
内容は必死なのに、一回だけ貼ったら消えるんだね。おかしいね。
第一、アップルとかどうでもいいんだけどね。JASRACの卑劣非道横暴さが問題なのであって。
JASRAC関係者って、本当に卑劣な害虫だなぁ〜。
366 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:17:58.57 ID:eK8wKy1l0
歌詞の検索しても、日本語の曲は、COPY & PASTEできない。 海外の曲は、COPY & PASTE可能。もちろん、違うサイトだけど。 と話したら、これは、 日本人は高い電話代払って開発費以上の金を上納し、その資金が さらに海外でその技術が安く使われるために使われていると言うことだ と教えられた。 どういうこと?
367 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:18:04.76 ID:Ahq4jsup0
どんどん違法行為が増えていくわけですね、わかります
youtubeから音楽をダウンロードしているオイラには 関係ない話。
別からダウンロードするしかないのか。 面倒だけど仕方ないね。
そういや、ちょっと前にSMEがアップルと契約しなかったっけ? あれどうなるんだろ
371 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:18:34.56 ID:gGOi3QjP0
っつうか今の時代に慣れてしまうと もうCDなんて誰も買わないだろ? 部屋のスペース取るだけだし 管理も大変だし もう終わったんだよCDは
372 :
【九電 72.5 %】 :2011/10/16(日) 17:18:38.03 ID:/jkImAn30
どんどん衰退していけばいいと思うよ。
若者の音楽離れ
今やミュージシャンはネットに頼り、著作権管理は自前でやるようになった
>>343 そのうちDTM機材自体からも著作権使用料を取るようになるよ
そもそも著作権管理団体にすぎないはずのJASRACが なんで「音楽業界」の代表面をするのだろう
377 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:18:59.73 ID:qyQbDiEW0
>>354 あぁあったあった
あれには???だったが、あの騒ぎを覚えてるのと覚えてないので
カスに対する印象違うよなw
378 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:19:04.60 ID:iqCpg1Kz0
俺らの金がこいつらの家やベンツになってんのかと思うと ますますCDとか買いたくなくなるな
アイフォン厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:19:17.78 ID:nKvLqXOiO
著作権の歴史をたどると胡散臭いドイツ人が悪いんだな それでできたカスラックも成り立ち的に糞だしさ
>>267 違うよ。
裁判官の天下り先の一つだよ。
だから、JASRACに有利な判決が出易いんだよ。
(例えば、お前が運営する団体に、お前に叛旗掲げた奴入れたいと思わないだろ。そういうこと。)
そりゃ安く売りたくは無いだろw正直で宜しいw
>>364 2ちゃんも昔とは雰囲気が変わったので、そんなに見事な敗北宣言を見るのは久しぶりだ。
君はなんと可哀想なのだろう。
老婆心から言っておくけれど、泣くくらいならスレを見なくてもいいんだよ。
他にも楽しい場所はあるだろうさ。
384 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:19:37.43 ID:vvslOea20
今もやってるかしらんが、ホームページ(w)ができ始めた頃 トップページで音楽流すのが流行ってた 管理人が自分で作って流してる音楽にカスラックは誤解して 「音楽を勝手に使用するな」と文句つけたあげく、それが 管理人が作ったオリジナルだと知ると「登録する義務がある」と しつこく迫ってたな それが嫌で自作音楽を作って公開する人がガスガス減って行った。
カスラックの頭がCDの時代で止まって技術革新について行ってないんだよな カスラックが存在する限り、新しい技術を使った音楽サービスは日本に根づかずに いつまでたってもCDを買うことになるぞ? まさにガラパゴスだわ
YouTubeは音酷いわ。ほとんど64kbps。 ニコニコのMADとかいうのは販売してる音源そのままの使ってるの多いから重宝してる。 動画はどうでもいいけど
388 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:19:58.38 ID:AmWWbPQC0
何も生み出さないカスラックの高給を維持するには海外なみの音源 価格では無理だものねえ、そりゃ認められないわなw
389 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:20:03.57 ID:9okHEWn10
iTunesみたいな扱いするなら、もうちょい高くした方がいいような気がするし、 JASRACみたいなやり方なら、もっともっと安くすべきだと思う。
iPhone使いは困ってないぞ。置き場がクラウドでできないってだけで今まで通りiTunesで管理できる。バカかこいつww
アーティストじゃなく変な団体が判断するんだなこういうのって
こんなことしているから、ケータイはガラケーになったんだよな 液晶テレビも外国より高くなってしまう
良く分からんけど、カスラック死ね
394 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:21:13.40 ID:EmsHxFv5O
>>379 iPhoneに限らず、携帯の新製品の大半がスマホに移行しようとしているこのご時勢に
未だに「着うた」で儲けようとしているのだから救いようがない
音楽業界がアレだから、外資にデジタル音楽の利権を取られる
美味い汁が吸えなくなる
>>364 >愚痴や悪口を言うだけのスレの流れは変わりやがらねえな
つ「アップルはただの害悪だな(キリッ」
しかも「やがらねえな」ってw いや〜、お上品、お上品w お仕事お疲れっす!w
>>384 >トップページで音楽流す
愛生会病院のことかー
400 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:21:52.55 ID:CBd6LzM70
言うなればテレビ程度の価値になったと言えばいい 残しておきたい奴は録画するし、その場限りでいいなら見るだけ 今までの優遇が過ぎただけ
>>347 利益が発生する商売に使ったらアウトだよ
>366 ブラウザ変えたらコピペ出来るサイトはあるよ
>>1 日本の曲聴きたくないから、他国の曲までカスラック入ってくんな
ジャスラックは世界から取り残されるぞ。 経済的にはTPPに参加して、日本は世界に追いつこうとしてるのにw
カスラックが邪魔しなければ、日本ではソニーがアップルと戦えてたわけでしょ。
406 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:22:10.11 ID:vvslOea20
>>395 頻繁に買い換える層がスマホに流れてるだけだから
>>375 ミクだけ反発してミクとフリー音源が正義に
>>384 結果まともな素材が少なくなってマイナーに、
ニコニコじゃあ素材が足りないからと平気で他の動画や既存のゲームから抜いてくるんだよな
既存のプロの作ったほうがクオリティが高いのは当然だし
>>384 MIDIをほぼ殺害したからねえ、JASRAC。
「登録する義務がある」の嘘は、今からでも集団訴訟とかしてほしいわ
410 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:22:40.20 ID:74gMJT/c0
つまりボッタクれないから嫌だと 自らボッタクリ産業だと公言してるようなもんだ ますます衰退すればいいwwww
関係ないけど icloudって昔の華原朋美の歌みたいだな
412 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:22:44.66 ID:TAzowikOO
どんどんただでコピーして、 勝手にアップしてばらまいてやれ! 日本に混沌をもたらすのだ! しかしなぜかそれに比例して韓国文化が日本に溢れて行ってアタマを抱えるお前らが笑えるWW
ジャスラックって、やってることが朝鮮人の強請り集りだよなw
録画もHDD交換して保存したほうが簡単なのに 台数制限があるんだぜ 三菱の旧型使ってるからフリーだけど
>>384 技術磨きの為にMIDIで耳コピして、打ち込み技術を批評し合うサイトなんて全滅です。
再生ツールにすら販売形式を合わせられない契約なのが問題。 あと、iTunesクラウドはiTunes内にある楽曲でCDから取り込んだものもライブラリにいれるという部分が問題になってる。 消費者に、利便性をとるなら二重で買え、さもなくば売らないしAppleに権利も渡さないという話。 本当に話にならない。 音楽が売れなくなるだけ。
417 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:24:01.79 ID:ggMiqPDx0
>>371 俺はどうしてもって場合CDを買うが、他人に勧めるのは無理だわ。
だって不便なんだもの。購入も管理も加工も。
メリットと言えば、自分自身だけが聴くかぎり合法ってだけ。
>>407 着うた購入層と一致してるじゃねーかよw
>>356 それに気付けてたらこんなアホなことは言えないだろうなw
少なくとも買う意味はなくなった
CDに何か別の付加価値があるならともかく
曲だけならもう音質くらいしかこだわりどころはない
420 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:24:23.19 ID:9okHEWn10
大体やろうと思えばてめぇでやれることを、 サービス名が付いてから文句言い出しても遅すぎる。
>>409 今フリーのmidi素材作ってるところってあったっけ
そもそもOSレベルで不遇らしいけど(素材として使うならDTMソフトでちゃんとしたものがあるので)
洋楽も制限されるの?
>>412 そうならないためにも、手軽にネットで音楽を買ってダウンロードできるようにする必要があるの
これは時代の流れだから、90年代のノリでやってたら外資に食われるだけ
ネット配信に移行したくないのもわからんではないが 現実問題としてあまりにも多くなった音楽資産 レコード屋に聞きたいモノが置いていないのだ
426 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:24:42.66 ID:vvslOea20
>>419 >CDに何か別の付加価値があるならともかく
畑につるすと!
なんとカラス避けに!!!!
既存メディアがブームを捏造したり宣伝したり出来るっていう考えがおこがましい 日本の音楽産業つぶれるぞ 日本のアニメトランスやJcoreみたいな音楽とか ビジュアル系とかの音楽ネット配信で欲しがる海外のガキってうじゃうじゃおるんやで
appleの言いなりになって激安で音楽を売り渡したアメリカの音楽産業がどうなったか もはやかつての1/10。今年は人口半分の日本に抜かれることは確実 まさに「瀕死」状態だ。 Appleは自社のiPod/iPhoneを売るための販促材としてしか音楽を考えてない 激安で買い叩き、ここまで伸びて支配した。 後は音楽が枯れようが業界が死のうが「知ったこっちゃ無い」
>>406 他に話題になった小野寺昭さんのページはちゃんと金払ってるようだ。
>>348 コピーバンドはライブハウスが著作権料を使用料の中から支払ってるはず。
431 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:25:27.09 ID:pMEzFqMh0
AKB商法が通じなくなるからなwww
昔からテープに録音して友達と貸し借りしてたから 単純に売れる曲作ってないだけじゃないの?
433 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:25:37.62 ID:uD5soyZk0
JASRACは日本の音楽芸術の敵だ。 生き延びて欲しくないのに、自分達の やっていることを正当だと主張し荒稼ぎ している許せない悪徳団体だ。
iTunesが全ての曲に対応してればいいが、探してもない曲ばかりだからな
J-POP笑 K-POP笑笑
>>415 ミクのPなんて呼ばれてる人らは、元はそういうDTM畑の人なんだよな
だから、その人らが独立してる今後継者がいなくてかなりヤバイ。
猿真似ばっかしかできない人らがいるというのは、素人の中の素人の東方のアレンジ(というのもおこがましい物)CDでよくわかってるし
438 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:26:39.51 ID:i6GSoMmK0
利権、保身しか考えてないゴミ屑老害は死ねばいいと思うよ ま、そのまま音楽が衰退していって困ればいいんじゃないかな? そうなりゃ、音楽作ってるのは自分たちでネットとかで売買するようになるだろうしな 海外みたく。 それで困るのは管理してるだけで贅を貪ってる豚どもだけだしな。
439 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:26:45.55 ID:Yz38TSPb0
>>247 サックス7本所有の俺が来ましたよっとw
変な見栄張らなければ全然問題ない
ピアノはだめだけどなw
440 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:26:49.15 ID:N+BSALNH0
中古しか買わんから勝手にやれよ乞食カスラック 益々衰退するのが楽しくて溜まらんよw
キモヲタどもに何十枚もCD買わせるAKB商法できなくなるのが困るのか
442 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:26:57.47 ID:ggMiqPDx0
>>423 「違法な手段に訴えるより、買った方が話が早い」となって初めてスタートラインに立てるわな。
始まりもせずに終わりそうな昨今だが。
443 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:27:00.32 ID:FPeCHpdT0
>>1 アップル主体で著作権管理団体を新規立ち上げしてJASRAC死亡の予感
>>430 > コピーバンドはライブハウスが著作権料を使用料の中から支払ってるはず。
YES
それと、教育に関する著作権料は免除
甲子園とかの応援も免除されてる
445 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:27:25.12 ID:g0uRASMe0
問題はリンゴが150円のうち幾ら抜くかだろ 三割とかリンゴが抜くんだったら、アーティスト(藁)が 直接売った所で何にもおいしくない気がするんだが 一曲が仮に三万売れても、3千万しか入らない。売れない奴ほど厳しくなるな
な。こうやって著作権ガッチガチにするから それに倣って作られたガラケーも世界に認知されずに駆逐されたんだよ
447 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:27:45.17 ID:TAzowikOO
JASRAC加入は強制ではない。 アーティスト本人が著作権管理する方法もある。 なんでやらないの???
レンタルは合法だから、あえてアルバムレンタルして自分で取り込んでるわ。 DLの劣化音楽は高すぎ。
450 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:28:03.50 ID:osfBdYZZ0
>>165 近いけど
一昔前と違って、家庭菜園レベルでも世界中に配信可能になったからな
ギターは指が痛いよ キーボードが一番手軽なんじゃないの
JASRACが好きなのは金であって音楽では無いからね
音楽の枯渇を進めているのはどうみてもカスラック。安く消費者に提供できればそれだけ回るのに ガチガチに固めて動きをとれなくさせている。 音楽を気楽に流せていた頃は「これなんて曲?」って会話があったが今は縛られすぎてて曲すら流せない。 曲が流れないから誰も気にしない。気にしないからどんどん聞かれなくなる。 カスラックがやっているのは音楽を殺していることだ。
>>428 アメリカは元々アルバム1枚の価格が10ドルとかで、1曲1ドルで販売されたところで
何一つ安くなってない
>>441 AKB商法は付加価値ありきで成り立ってるから大丈夫
456 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:29:25.28 ID:ptNfPfGH0
>383 それがいわゆる一つの勝利宣言ってやつだな
マジで氏ねよカスラック。 クラウドで音楽聞けないなんてクソすぎるだろ。
458 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:29:34.09 ID:I2pdHuVo0
ライヴ至上主義は単なる流行
>>447 自炊の方が安上がりなのに外食するのは何故みたいなことを聞いてるのか?
>>447 誰がどこで二次使用したか、調べようがないだろ?
もういっそapple自体が著作権管理団体作ってしまえばいいんだよ カスラックの存在価値自体を否定しちまえ
誰も聞きたくない演歌を守るために他のアーティストから消費者まで損をさせつづけてる集団です 誰も聞きたくない演歌を守るために他のアーティストから消費者まで損をさせつづけてる集団です 誰も聞きたくない演歌を守るために他のアーティストから消費者まで損をさせつづけてる集団です 誰も聞きたくない演歌を守るために他のアーティストから消費者まで損をさせつづけてる集団です 誰も聞きたくない演歌を守るために他のアーティストから消費者まで損をさせつづけてる集団です
464 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:30:17.85 ID:RPJx6Az+0
TPP入ったら 経済保護障壁で 国際裁判に訴えられて アウト っぽいね。www
465 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:30:28.81 ID:CAT+QVlC0
>>447 レコード会社に頼らないアーティストならばできるんだろうがな
>>445 CDだとどれくらい抜かれているの?
CDだとどれくらい抜かれているの?
>>143 大昔は宮廷楽士やりながらだったり、名士や資産家のパトロンが付いてたりで、
生活出来る環境でやってたからね。
演奏会でヨーロッパ各地を回ったりとか、今と変わらないこともやってたけどさ。
(そういう環境に無くて借金塗れになったり、極貧で無名のまま終わり、死後評価が高まった人もいるけどさ。)
ジャスラックの存在意義ってなに 良い面まったくないの!
469 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:30:45.47 ID:ggMiqPDx0
ちょっと聴いて、良いと思って、買って、じっくり音楽を聴く。 このサイクルをぶっ壊すことにかけて、日本の音楽著作権管理は世界一優秀。
470 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:30:49.21 ID:g0uRASMe0
こうやって ますます音楽産業が廃れていくのね どうでもいいけど。
どうして自分で購入した曲が自分の都合で聴けなくなるのかがさっぱりわからない
474 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:32:12.73 ID:Wa8psR/w0
日本の音楽が衰退した原因はこういうgdgdもあるんだよな
475 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:32:13.45 ID:AaR4f4zZ0
476 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:32:20.67 ID:vvslOea20
>>468 >ジャスラックの存在意義ってなに
年1回のカスラック便りを発行すること
477 :
ふぁんふぁん。 :2011/10/16(日) 17:32:28.09 ID:gGda6k6x0
みなさん、こんにちは。今日は東海アマ大先生の超能力についてのお話です↓
--------------------------------------------------------------------------------
http://desktop2ch.jp/disaster/1299877629/?p=398 2000年4月29日
実は、筆者は87年頃からニフティなどパソコン通信で「幽体離脱セックス」なるもの
を提唱し、一度も顔を合わせたことのない女性と、それを何度か実現したことがある。
あまりの奇談なので誰も信用しないだろうが、
筆者は、道路に飛び出した子供をトラックで轢いて死なせるという事故を経験してから、
ほとんど精神分裂状態になり、奇妙な超能力が多数実現できるようになった。
テレパシーや幽体離脱もその一つ。自分の霊体が体を離れて、見知らぬ女性とセックスする
など朝飯前だった。
--------------------------------------------------------------------------------
↑どうです、驚かれましたか?
幽体離脱して女とヤッちゃったとご自分で語っておられます。
「何だ、糖質の変態じゃないか」と思った人もいるかもしれませんが(続きは別の機会に)
>>468 音楽家のなかで売れた実績がある人ほど儲かるという良い面があります。
2Ch的事業仕訳 廃止という方向で・・・
1000円のCDでアーティストには9円だっけ 991円抜かれてる
誰も聞きたくないって言われても演歌は手堅く売れてるでしょ
iPhone持ってるけどiTunesStoreなんて利用したことない このサービスができるなら一曲200円とか出してもいいけど できないなら今まで通りレンタル屋で借りて聴く
484 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:33:12.27 ID:8IT2oqES0
カスラックみたいな団体があるかぎり CDなんか一生買わないねw 他人の畑で私腹を肥やす寄生虫キモイ。
>>328 今まで他人を犯罪者扱いしまくって儲けすぎたからな。
天罰だろうな。
486 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:33:23.44 ID:ggMiqPDx0
>>468 ある。
ほとんど一元管理しているので、放送局など大規模な業者にとっては、サブスクリプション契約が便利である。
(簡単に言うと、テレビで流し放題定額制、みたいなもん)
別にカスが悪いとは思わんが この期に及んでカスと組む自称アーティストのほうに疑問を感じる
>>464 電通も独占でアウト
TV局も外国資本参入させろと
初めにようつべで最初聞くけど、何度も聞きたいのは普通に買ってるけどなあ ハズレがなくなって音楽に出すお金が減ったけど、確かに音楽業界にとっては厳しいのかもしれん
>>465 ラジオで何回掛けたとか、番組のBGVや映画に使ったイベントで何回使ったか。
個人で調べようがないんだよ。
使えない曲とか売れてない音楽には関係ないけどね。
492 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:34:10.97 ID:TAzowikOO
ジャスラックは強制加入じゃないし、 レコード会社の広報に頼らないで活動できるなら、 やればいいだけのことだろ。 違うのか???
493 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:34:11.75 ID:FLOKZY2u0
>>441 AKB商法は「握手券」売ってるんだから大丈夫だろ。音楽はおまけだものw
むしろゴネてるのは「音楽」そのものを売ってるアーティストさんだろ。
494 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:34:12.20 ID:Yz38TSPb0
>>468 マスコミと年間いくらで契約してる
事務所単位のはずだからアーティストにはなんの関係もない話だけど
496 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:34:16.39 ID:34+sfDtq0
小室てっちゃんはもしかして、魔王ジャイガンティカ=JASRACという予言をしたのだろうか? CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE〜のストーリー思い出してみてよ。
497 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:34:19.75 ID:EmsHxFv5O
>>263 そうなんだ、CD-Rはめんどいね、お疲れ様・・・。
とりあえず作曲者側にもちゃんとJASRACからお金は振り込まれているので安心してください!
499 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:34:55.04 ID:vvslOea20
ゲーム音楽だと面倒がってカスラック登録してないのもあるね
500 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:34:58.10 ID:AiTxLqXA0
そもそもiCloudが使いにくい。 Mobilemeの方がまし。
501 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:35:03.98 ID:4Hri+NQkO
× 安く売りたくない ○ 高く売りつけたい
ショボ機能使えないくらいでがたがた言うな
>>483 iTunes、1曲0.99ドルとか激安なんだけど
ガラケーみたいに携帯変えると聴けないとかないから
504 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:35:46.74 ID:ggMiqPDx0
>>491 洋楽と言っても、日本盤が出ているもののほとんどは、日本国内においてJASRACの管理下にある。
>>480 以前3%って聞いたけど。
曲書いてたり作詞してたりするとそれもプラスされるけど。
かすらっくと呼ばれるだけのことはあるな。
509 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:36:02.10 ID:vvslOea20
ごく一部の受益者のために大多数が犠牲になる とても日本的
511 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:36:02.13 ID:ExU2oIkA0
CDとかいらない曲の抱き合わせ販売やめて欲しい
クラウドを根本的にはきちがえとるよな 用は自分の本棚やCDラックを架空につくってそこから自分だけが出したり戻したりできるわけで なぜそれが「音楽を安くうりたくない!」って発送なのかさっぱりわからんw
513 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:36:19.39 ID:53IRZgrn0
514 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:36:41.95 ID:W+bgC68T0
516 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:36:58.75 ID:jDp36T3P0
せっかくの販路なのに・・飼い殺しにされるだけだなそら衰退もするわ
>>480 アーティストが何をやっているかによるね、作詞作曲してるのかどうか、等。
あとアーティスト印税はパーセンテージの幅があるので、一概に言えない。もらえてない人もわりと多い。
518 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:37:10.67 ID:UFeUbQtq0
まあ海外の音楽ですごい良い曲は沢山あるからねえ FMラジオやテレビでしか知り得なかった地球の裏の南米のローカルな曲とかの 海外の曲でもネット、例えばインターネットラジオで瞬時に聞けるよ せいぜい韓流だのAKBだのって、低レベルな楽曲で子供相手に詐欺商売やってりゃいい そのうち邦楽なんか見向きもされなくなるだろ
519 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:37:12.79 ID:ULAMf2EX0
昔は1枚プレスするのに600円ぐらいかかってたけど今は60円ぐらいなんだろ? ジャケット入れても100円ぐらいしかしないものに何千円も払えるかよ
ただし言っとくけど、お前ら買ってないだろ? ほとんどwwww
521 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:37:24.35 ID:jO6dm/Te0
DRM無しのを買うか、CDからリッピングして自分で同期するのが一番マシ
522 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:37:34.09 ID:jOwbVbxO0
Appleがカスなんて事は百も承知だろ。 米国のコンテンツ保持者が現実を見てAppleに下ったのに対して、 日本は現実を見ずに音楽市場を奪われて、電機メーカーは明らかに失速、 Appleはおろかサムソン如きにシェアを奪われている。 その上、音楽市場は最盛期の10年前から規模縮小が続いて、とうとう半減しちまっている。 この上、金を払って買っているコンテンツの方が使い勝手が悪いは音質は悪いはじゃ、誰が金を払うんだ? JASRAC自体はこの状態の方が金を得ることが出来るからいいんだろうが、他の市場まで巻き込むな。
523 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:37:36.41 ID:ggMiqPDx0
>>481 従来からCD(下手するとレコードやカセット・・・)を買っている層とマッチしているんだと思うよ。>演歌ファン
524 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:37:43.09 ID:Gug8QFlA0
業界はJASRACを悪者にして逃げんなよ 拒否してんのはレコード会社各社であって、JASRAC関係ねぇよ
525 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:37:49.89 ID:TAzowikOO
最初からジャスラックなんか頼らなきゃいいだろ。 むしろアーティストが自分たちで著作権管理するのを怠ってる。
AKB商法っておま 同じCD何枚も買わさせる詐欺みたいなもんだろ?w
>>494 へーいま1000円で9円なのか。
以前よりは良くなったんだな。
528 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:38:25.39 ID:vvslOea20
>>523 演歌や落語は今でもカセットテープで新作がCDと同時発売
>>504 直接、本国から買えるようにして欲しいね。
別に邦楽聞きたいと思わないし。
デフレなのに高値維持とか
芸能界に関わる連中は、クズばっかり。
>>494 作曲家と作詞家が別だったらアーティストってつまりただのプレイヤーじゃないの
スタジオミュージシャンと同じような感じか
もし自分で作詞作曲演奏して自分の力で宣伝して一枚千円のCDを通販で販売したら
ジャスラックに4円の金を払ったとしても、一枚につき996円が自分のものになる
アーティストとJASRACは意見違うだろうな アーティストは賛成するだろ アップルのやり方の方が売れるしね アーティストそっちのけで、ただ自分たちの利権を守りたいJASRAC
>>523 まだカセットテープ売ってたりするw
トラック用か
>>494 音楽出版社ってのがなんで?って感じだが
535 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:39:20.07 ID:Yz38TSPb0
536 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:39:34.18 ID:lAj65pXK0
ゲームも同じだけど、 違法ダウンロードせずにちゃんと金を払う消費者を蔑ろにし過ぎ
>>494 1000円で9円入ってくるのは一部の待遇の良い人だけだよ。
作詞作曲印税もその図は一部の待遇の良い人だけ。
あとアーティスト印税、作詞作曲印税はそこから事務所がマージンとる場合がほとんど。
ものすごく引かれる場合が多いですw
50%以上とかザラ・・・。
>>394 その手の話はかなり多くて、ライブハウスとかも自作曲やってるバンドが多いにもかかわらず、ライブハウスのサイズで一括徴収。
一回でもJASRACの管理曲使ったら許可が必要なのは同意なんだけど、使った曲だけの支払いは認めてない。
JASRAC管理曲が殆ど使わないにも関わらず高額の使い放題プランしか用意されてないってわけ。
昔、かなり強引で遡って数年分纏めて支払えとかやって、かなり揉めて廃業したライブハウスもあったり。
そんな金額支払えない→だったら会社を清算して下さいとか言って裁判起こしたとか、その手の武勇伝はかなりあるらしいw
539 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:40:02.55 ID:V6KBmmRd0
>>530 輸入版を置いている店で買えば良いのでは?
541 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:40:31.94 ID:zqsQCoP10
ベテランはストックでライブ出来るけど、よっぽど若手は才能ないと大変だぜ。 YouTubeで勝手に流して売れろってか。
542 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:40:34.90 ID:jO6dm/Te0
これはJASRACじゃなくてレコード会社の方だろ
>>532 ならば抜けて勝手に売ればいいじゃねーか
宣伝してもらえないと売れないからってメジャーレーベルのケツ舐めといて
売るのは好きにさせろって何なんだよソレ
>>534 著作権の管理やプロモーションしてるから。
本屋じゃねーぞ?
>>535 comから買えるのか。
そうするかなー。
ありがとう。
546 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:41:20.46 ID:vvslOea20
>>538 ジャズ流してた個人の喫茶店がいきなり裁判起こされて今までの分
数百万払えとか言われてたりね>カスラック
>>528 知らんかったw
カセットウォークマンが終了しても、なお残るんだね。
548 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:41:39.59 ID:TAzowikOO
>>532 何度も書いてるがジャスラック加入は強制じゃないから、
アーティストが加入しなくていいと思うなら、
そうすりゃいいだけなんだけど。
嫌なら聞かなければいい
>>532 アーティストで賛成なのは確実に自分たちが売れるのわかってるやつらだけだろ
もう少し頭働かせろよ
>>544 著作権の管理はJASRACで
プロモーションはレコード会社じゃないのか
すげえ複雑な業界だな
553 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:42:11.23 ID:c4VlMwHF0
いい加減利権団体に対してデモ起こそうぜ なんだこんなクズ団体が私利私欲むさぼるためにユーザーが苦労しなくちゃいけねーんだよ フジテレビ相手にごたごたやる前にこういうクズどもを咲きに潰せ
昔のアルバムを一枚千円で売っているレコード会社に言われてもなあ
555 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:42:32.37 ID:vvslOea20
>>547 ラジカセとかまだ売ってたりするからね
意外に根強い人気があるよ
あとカセットテープは途中でも巻き戻せるのが魅力という
高齢者も多い
CDだったら、パソコンの音楽プレーヤーでもない限り
「あ、ちょっとここ巻き戻して」は難しいし
556 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:42:35.98 ID:g0uRASMe0
>>466 アーティスト(藁)が作詞作曲まですれば40円って所だが
PVなど宣伝・諸経費が100円かかると言われているから、今のままで売ったら赤字
輸入盤も日本メーカー保護のため関税みたいなのかけたね 高くなった
>>454 じゃ、日本のCDの値段が高すぎってこと?
一枚3000円って、世界的に見れば高いのかー
559 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:42:53.23 ID:lhORgP+g0
TPPでカスラックも消滅
日本でしか売れない糞みたいな歌に値打ちあると思っているのか?
ん?今更だけど、これ自分が取り込んだのでも使えないってこと?
563 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:43:36.63 ID:IELPl1fRP
だいたいTSUTAYAの商売が成り立つんだから売れないだろう!
>>542 スレタイの件で実権を握ってるのは、RIAJ(日本レコード協会)や各レコード会社だろうね。
持ちつ持たれつなJASRACの意見はそのへんと大差なかろうけどさ。
>>561 詩番組なんか見てたらひょっとして日本のポップソングが世界最高なんじゃないかって思うときもある
567 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:44:28.38 ID:uirMBg3dO
これ発狂して 良いレベル
568 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:44:43.90 ID:vvslOea20
>>548 おまいさんの言いたいことはよくわかるよ。
皆が指摘してるように
・メジャーだとまず契約している会社がカスラック加入しないのを認めない。
(加入したくないなら契約解除もあるし、実際それでモメてインディーズに戻ったバンドも沢山ある)
・加入してないと流通に流せないこともある。(絶対ではない)
・誰がどれだけ使ったかわからないため、権利料を要求できない
というデメリットがある。
携帯から読めるかな?
だから皆文句言いながらも、カスラックに加入するしかないわけ。
加入しないで売れるのは、一部の固定ファンがついてる、ほんの一握りのアーティストだけ。
569 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:44:48.18 ID:37XpSa/U0
音楽を高く売るのは良い事だけど JASRACって何やってんの たんなるピンハネなんじゃないの? アーティストに金を払いたい人は居ても JASRACには払いたくない人も多いのでは?
>>538 昔は知らんが、今は使用楽曲のリストで申請出来るよ。
権利者に無断で楽曲使用しておいてお金は払いたくありませんは、そりゃあ無理でしょ。
>>552 個人 → 音楽出版社 → 著作権管理団体 という流れ。
音楽出版社は著作権管理団体から支払われた著作権料の分配等を担当。
中抜き云々を話題にするならJASRACじゃなくてこっちを話題にしたほうがずっと良いよw
2ちゃんの大好物、テレビ局叩きにも繋げられるし。
けど何故か2ちゃんではJASRACばっかり叩かれてるねえ。
571 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:45:37.01 ID:vdmttHLii
さっさと解散しろ! 人のふんどしで生きてるダニ
572 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:45:57.56 ID:ROYhpVhj0
またカスラックか!!!
573 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:46:17.69 ID:vvslOea20
>>558 洋楽輸入盤が、日本で中身同じで販売してる分が3000円で
輸入盤だと1980円だったりして、日本版が売れないからと
カスラックが強引に法律変更して販売禁止にしたことからしても
わかるっしょ。
ところで、「クラウド」ってことはデータは全部センターに置きっぱなしで 聞きたい度にダウンロードすることになるのか?
著作権ゴロ
>>550 万が一モメたとき、それが輸入盤の音源で、日本における管理をJASRACに委託してもいないと証明する義務は、何故か利用者側にあるっぽいので怖いんだよ。
避けようってなる。
千円のCD一枚につき4円だったらジャスラックに払う金は妥当なんじゃないの?
579 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:47:26.51 ID:TAzowikOO
>>553 まず自分が行動してね。
大物アーティストは誰も賛同しなかったりW
>>573 発売禁止になった輸入盤ってあるの?
タワレコとかで普通に売ってる気がするけど。
581 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:47:47.38 ID:jPb3UY1g0
>>573 いいかげん、JASRACとレーベルの違いを理解しろよ
嘘がすぐ剥れる
まだ着うたとかiモードというぼったくり商売やってるんだね
583 :
ふぁんふぁん。 :2011/10/16(日) 17:48:09.06 ID:gGda6k6x0
みなさん、こんにちは。
東海アマ大先生の素晴らしさをわかっていただけたでしょうか?
先生のHP内の以前の記事によりますと、東海アマ大先生の先祖にはロシア貴族がいる
かもしれないそうです。
また、後醍醐天皇ゆかりの土地を初めて訪れた時「とても懐かしい気持ちになった」とも
仰っていました。これはさりげなく「俺は後醍醐天皇の生まれ変わりじゃないか?」と
言っておられるのだと思います。
ちなみにこれが大先生のご尊顔です。
http://p.tl/5-uY http://twitter.com/#!/tokaiama 東海アマ大先生のフォロワーになっていただけましたか?まだなら急げ!乗り遅れるな!
>>562 iTunesで購入したものは使えて、音楽CDから取り込んだものは使えない、だったと思う。
585 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:48:15.77 ID:84dz6XQb0
ショバ代よこせと言うヤクザと 売ってやるから権利をよこせと言う粕 芸能人はヤクザと付き合うなと言うが ヤクザよりタチ悪ければ良いのか
だからね 欲しいCDがあるとする。 全部買えるワケじゃない。お小遣いの範囲内で他の消費と優先順位付けつつ 取捨選択して購入するワケだ。服だって欲しい、ソファーも買い換えたい。 で、3000円なら月に1枚、1000円だったら三枚買うだけ。 音楽に割く予算配分は変わらない。これは観念、感覚の問題だから。 カスラックの中の人は三千円で三枚売れれば9000円になるじゃん、 と皮算用しているのだが。これがムリクリな事に未だに気が付かないのな。 で、音楽購入に沢山使わせたいのであれば、買いやすくする事。 今はケータイで簡単に服とか買えちゃう。しかも安い。若いコらはケータイで いろいろ買ってる。 購買機会の容易性で勝負しなきゃならないのにCDショップまで 足を運べってね。そりゃ無理だわ。勝負にならん。
587 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:48:28.57 ID:vvslOea20
>>580-581 あれ、ごめん俺の勘違いだっけ?
この騒動があって2chでも大分騒がれたと記憶してたが
さっさと乗っときゃいいのに、こんなんだからジリ貧になるのは目に見えてるな。
ジョブズ効果やね アップル凋落の序曲
>>569 おまえ、税務署があれば国民全員が自己申告で納税してくれるから
国税査察部とかいらないとか思ってる?
>>558 25年くらい前、新宿当たりで輸入版カセットが
露天で1500円で売られてた。
>>568 なんだ、それなりに仕事してるのは認めるのか?
カス憎しで視野狭窄起こしてる奴は、大抵もうそこから話にならないもんだが
iPod,iPhoneを持っているが、母艦のPCには当然iTunesが入っていて iTunesの中の曲をそれぞれにケーブルで転送して聞いている その都度転送するのがそんなに面倒かな? 機器内部の容量を曲のファイルで使いたくない 聞くときだけ落として聞きたい、ってことなの? 第3者が複製に関わった時点で私的利用目的の複製から外れるから、 iTunesで買った曲に10円なり20円なり加算すればiCloud利用可能ってやり方はあると思うが 自分で買ったCDやレンタルCDから入れた曲はどうするんだろう オンライン・ストレージ経由の配信・複製は、公衆送信に該当せず 利用者自身が行った複製とみなす、って風に著作権法を改正した方がいいのかもな でも、そうなったら権利者は一銭も貰えなくなるから、今のうちに手を打っといた方が得かもしれんぞ
595 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:49:06.64 ID:ptNfPfGH0
>569 ジャスラックを通じて払っているんだろ?
結局Cdが安くならないのはレコード会社の中抜き体質が問題ってことか
アーティストから見たら自分の音楽を高く買ってくれるチャネルから売りたいだろうな。 日本のCD市場は売値のたった1パーセント前後がアーティストの取り分だと言ったら、 知り合いの外人は絶句してたからな。 日本市場は、アニメや音楽に代表されるようにクリエータの取り分が非常に安く押さえられ、 中間搾取が非常に大きい点が特徴。 日本のアニメや音楽が衰退するとしたら、それは作品が海外勢に負けるのではなく、中間搾取が多すぎて、 アーティストが疲弊するからだろうな。 日本の音楽業界は自分で自分の首を絞めてるようなもんだ。
こんな素晴らしい物を作りました、とB-CASカードを作るのが日本企業 こんな素晴らしい物を作りました、とiphoneを作ったのがアップル 前者は利用者を不幸にし、後者は利用者のライフスタイルを一変させた 日本企業の頭の悪さは救いようがない
>>589 日本の図書館に行けば無料で視聴できるよ
>>570 サンクス
つまりアーティストはJASRACから搾取された揚句音楽出版社からも搾取されるのか
>>558 日本はCDもDVDも基本ぼったくりに近い価格で売られている
602 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:49:47.36 ID:W1dxmQDw0
腐れ音楽屋の守銭奴っぷりは異常wwwwwwwwwwwww
回線圧迫して他のネットユーザーに迷惑をかける機能なんてつけるなよ クラウドなんてメモ程度だけにしておけ 動画や音楽なんて頻繁に使ってたら従量制になるだけだろ ソッチの方が迷惑だわ
604 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:50:08.49 ID:vvslOea20
>>593 それなりに仕事してる、じゃなくて、ここ通さないと話にならないってのが
多いと思うよ
電通みたいな感じですわ。
605 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:50:10.97 ID:9Yzm8s+M0
消費者どもに音楽は売ってやらねえ 欲しけりゃ俺んとこの高いCDを買え 暴力団との違いを教えて、パパ
>>568 そうだよ
だからジャスラックが音楽業界を衰退させたとか言ってる奴はアホ
感情だけで書き込むのが多くて2ちゃんはほんと駄目になったわ
まともな議論が出来ない
アメリカのネットもこんな感じなんかなぁ
>>568 今はメジャーレーベルでもJASRAC加入しないとかあるよ。
加入しないメリットもあれば、デメリットもある。
よく考えて使えば良いわけだね。
俺も楽曲事にJASRAC管理曲だったり、そうじゃなかったり、色々やってるよ。
>>586 その文句をJASRAC相手に言う意味がまるでわからない。
>>576 なにそれ・・
その利用者って我々エンドユーザー?
DVDとCDが変わらん値段で売ってるし 割高感があるんだよね
611 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:51:29.78 ID:i8Qgkx7w0
612 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:51:40.17 ID:PwKFhNSs0
カスラックいい加減にしろ
iTuneとか、ジョブズの口車に乗せられて、結局ウハウハなのはアップルだけだから。 アーティストを守りたければ安易に乗らないほうがいい。
CD製造・出荷ラインをやめたらオリコンチャート捏造できなくなるからだろ
615 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:51:53.33 ID:vvslOea20
>>610 著作権切れた作品のDVDだと525円だったりね…
この世に直輸入盤というものがあることを知った時から 常に輸入盤の方が安かった 一応関税かかってるはずなんだけどな。 「常に」というのは為替相場に関係なく、ということだ
こんなアホな抵抗してCD売れるとでも思うのかね?
他の国でも同じようなことが起きてるのなら Appleはまず著作権保護団体を立ち上げればいいのに
620 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:52:26.59 ID:tUkyxhR60
>>558 ハワイのタワーレコード行ってみて驚いたよ。w
旬を過ぎたタイトルは更に値引きされてた・・・。
今は外国へ行かなくてもアマゾンで向こうのモノを見れば一目瞭然だが・・・。
セットDVDなんかは旬を過ぎたらメチャ安になるよ。
「けいおん!!」のDVDが一枚8000円ってのは、世界的に見て適正価格??
622 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:52:46.72 ID:g0uRASMe0
>>605 それが著作権だろ
そしてリンゴがそれを持ってない以上どうしようもない
623 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:52:50.02 ID:qkmH5/qkO
かす かす カスラック。
624 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:52:50.05 ID:jPb3UY1g0
>>608 それ読めば洋楽輸入盤の話じゃないことは一目瞭然だよww
高く売ったって誰も買わねーんだからしかたねーだろw 利便性と安さに需要が集中してるなら供給側もそれにあわせた販売をしなきゃ生き残れんぞ?
>>600 搾取という言い方はともかく、そういう事です。
JASRACが6%もっていき、出版が50%持って行き、所属事務所が75%持って行き・・・なんてこともw
しかしネット上で主に叩かれるのはJASRAC。
実際に「搾取」されている身としては、これがかなり不思議。
627 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:53:02.43 ID:VN6aEOjY0
カスラックの分配比率ってまんま年金と一緒で老害優遇なんだけどな
千円のCD一枚につき9円だったら、俺がレコード会社だったらジャスラックを利用するよ 売り上げの0.9%でしょ? ジャスラックを利用することで入ってくる金額が1%増えたらペイするわけでしょ?
>>593 いいかげん2ちゃんねるも馬鹿を排除する仕組みを作るべきだわ
ひろゆきはなぜしないんだろう
日本のネットはまともな議論が出来るところがないわ
はてなが割とマシと感じてるが
>>598 前者のほうがライフスタイルには影響あたえたな
>>613 >アーティストを守りたければ安易に乗らないほうがいい。
俺の読解力が低いからかも知れないが、まるでカスラックがアーティストを守ってるような言い方だな
配信の値段を十分の一にしたら、売り上げが二十倍になるかもしれないじゃないか。いや、きっとそうなるよ。根拠はないけどな!
633 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:53:54.45 ID:X9lwpiU30
634 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:54:03.56 ID:+qpRCYvrO
韓国人の曲はカスラックの管理下にあるのか?
635 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:54:10.64 ID:vvslOea20
>>626 音楽出版の存在があまり知られて無いこともあるんじゃね?
音楽使用の申請はすべてカスラックに!という感じだし。
もう古い曲しか聞かなくなったな お前らがこいつらに金落とすのやめればいい
つか、アップルの一曲200円でも十分高くないか?
ああ、こういう風にしてガラパゴスになるわけか
639 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:54:43.37 ID:XZvu/wau0
640 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:54:53.19 ID:vvslOea20
>>634 それわからんけど、店でCD見て、カスラックのロゴが入ってれば登録されてる。
>>626 JASRACの業務の中に憎まれ役という業務が含まれてるw
ま、目をそらしたいレコード会社の作戦にまんまと乗せられてる阿呆が多いってことだね
音楽にそれほど興味がないからかもしれないけど 娯楽の中でCDが一番割高に感じる 値段に見合った満足度が低い
マジカスラックは殿様商売だね〜 殿様が生き残ったためしなし。 消えろ。ゴミ機構。
644 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:56:04.41 ID:tP3bJUE70
さすが著作権ヤクザだぜ 世界の潮流ってものが全くわかってないw
645 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:56:16.53 ID:CAT+QVlC0
>>629 2ch運営はともかく
ひろゆきにそんな力は今はないのでは
CDが出る前、国内版LPレコードの相場は2800円。 CDが出始めて、3200円という値が付けられた。 その際に、ソニー当たりの担当者が、 新しい規格なので今は高いですが、いずれは安くなります。 といったが、安くなる前に規格が終わりそうだ。 輸入権の時もCDを安くしますので法案通して下さいとか言ってた。 あいつらは、大嘘付きです。
こういうのって、どうやったら変えていけるんだろうね。署名運動?
648 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:56:50.64 ID:ggMiqPDx0
>>618 これによってCDの売り上げが上がることはないだろう。
惰性以外でCDを買うメリットがまたひとつ消えるだけ。
なんかもう、これはもはや日常と言っていい。
個人的には規制や保護主義が嫌いなわけじゃないんで、安くとは言わんが便利にしてほしいんだけどねー。
649 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:57:03.40 ID:UouyNRot0
単発で釣っといてライブで儲けるスタイルじゃないと音楽死ぬなw もう、宣伝用と割り切って安く売ればいいのにねぇ。 自販機にして、駅に並べるだけで結構うれそうだけどw
音楽も税金いっぱいかけて1曲440円くらいにすればいいよ
著作権を保護することで創作意欲を守り 文化の発展に寄与する目的なのが著作権法なのに 作者と関係ないのが、しゃしゃりですぎて足引っ張ってるよ 資本主義では金の出してが文化の創造主、担い手なのか
>>570 JASRAC批判の主な部分は
例えば CDの印税とかの部分ではなく
放送などの包括徴収されてる使用料の再分配にあると言える
例えば、JASRACがiTMSで配信した初年度
iTMSは、ISRC(ISOで定められたデジタル原版管理コード)毎のDL数と
使用料をJASRACに支払ったが、JASRACは不十分として
アーチストに分配せずに、そのまま資産計上しちゃったんだよな
JASRAC管理コードから、レコ連の管理するISRCは特定出来ないが
ISRCコードから、JASRACコードは完全に特定する事が出来るのにな
653 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:57:55.27 ID:Pa48HEJq0
こういう利権団体が居るのが日本の悪いところ。
>>631 実際、金払いに関してはJASRACが一番信用出来るという実感。
>>633 それにしたって6%と50%では・・・。
それに出版と違って著作権管理団体はちゃんと仕事してるからねえ。
出版は・・・ほんと意味不明よw
>>635 それはあると思う。
ということで、是非知っていただけたら嬉しく思います・・・。
>>641 そうだね、憎まれ役を任されているって印象はたしかにあるw
655 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:58:02.58 ID:CcONaBv8O
ミュージシャン達自身がレコード会社を立ち上げないと、音楽業界は廃れちゃうかもね
火だるまになるの承知で書きます 音楽でメシ食わせて貰ってる一人ですが いつもねらーのJASRAC叩きに違和感を持ってました 色々と誤解があるようですが、JASRACさんはウチら製作者(権利者)に代わって 著作権料を徴収してくれる団体なわけですが、 JASRACは潰れろとか、酷い書き込みになると「コピーしてるからおk」とか、 ミュージシャンやアーティストは乞食になれ、ということなのか。 農家でも職人でも作ったものの対価を受け取る事は当然ですし、 外食して食い逃げはしないでしょう?お金を払って買う。 何故音楽の話になるとこういう流れになるのでしょうか。 勿論本人の質が至らなくて売れないのは当たり前だけれども。 2ちゃんも音楽やってる、やってた率はけっこう高いかと思うのですが、 苦労してバイトしながら音楽頑張ってやっとCD出せたのに違法コピーやら はびこって正当な対価を受け取れなかったなんてみんな嫌でしょう。 iTunesの1曲=150円ってのは正直全然儲けが出ません。 権利側の取り分はほぼ50%、75円。作詞、作曲、出版社合わせてこれ。 10万ヒットで75万円。心血を注いだ作品の値段がそんな程度。 それでも、時代の流れだし、iTunes自体は世界中のリスナーに楽曲を届けることが 出来る素晴らしいサービスという所は支持できるけど。 JASRACさんはじめ関係者の方達が適正な権利を主張交渉してくれるのは心強いですよ。 このままだと将来は良いアーティストいなくなっちゃうとマジで思う。 長くなってスマソだけど、韓流なんてのは大嫌いだし、言語同断。 けどあれも一種の苦肉の策で、上の方からすれば何でも良いから少しでも利益出して、 99%の利益の出ないアーティストの制作料や給料や育成費用に充ててる。 音楽業界だって他と同じく一部の腐った輩がいるのは事実だろうけど、とにかく この手のニュース語る時はもう少し勉強もしてほしいと思う。 生意気言ってたら済みません。
>>617 ビートルズのリマスターが前にあったけど、日本だと3000円、あっちだと15ドルぐらいだもんな
ライナーノーツ書いて、翻訳する程度で、二倍でうれるんだから、ぼらい商売だわ
658 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:58:35.37 ID:wg0DnFmp0
音楽売れなくても甘い汁が吸えればいい
利権団体と韓国のせいで音楽全体が終わる
テレビにしろ音楽にしろ出版にしろ 日本はネット分野で遅れまくってやしないかい?
661 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:59:19.56 ID:vvslOea20
>>649 つか、ボーカロイドだっけ、あれを見て思うのは、いい音楽はやはり
売れるのではないか、ということだ。
あれ結構売れてるんだよね。
たかが機械の音楽という人とか、あれは正確には音楽とは言えないと
いう人もいるけど、邦楽はダメだ、衰退したと言われるこの昨今で
あれだけ売れたのを見ると、やっぱりカスラックだけが悪いのではなくて、
良い音楽を作れる人が減ってきたのかなぁ、とも思ったりする。
日本のレーベルが幾つか潰れる状況を秘かに願っているんだよね
663 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:59:21.38 ID:2qT1U9/+0
ituneもicloudもアップルがボロ儲けする仕組みなんでしょ? ジョブズは本当にビジネスの天才だわ
暴対法適用出来るレベルだ
665 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:59:35.09 ID:bxr5W1FC0
音楽を楽しむのは金持ちの特権だ安売りは許さない 下々の者は音楽禁止
666 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:59:41.30 ID:xGS9MUON0
JASRACがストライキでもやってみればいい。 TV局も音楽なし、カラオケも禁止、あ、CMもやれないな
667 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:59:42.83 ID:QFWnNTsE0
イギリスなんてシングル曲の売り上げの95%以上はダウンロード販売なのに いつまで旧時代の遺物の「CD」なんてものにこだわってんの日本は? ここでも世界の潮流から取り残されたガラパゴス国家か
668 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:59:45.51 ID:hKPw4uIyO
またカスラックか
669 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 17:59:59.44 ID:JJgd6nAe0
なんだ…とっ!
670 :
ふぁんふぁん。 :2011/10/16(日) 18:00:13.79 ID:gGda6k6x0
先日、東海アマ大先生のフォロワーが5万人を超えました。
http://twitter.com/#!/tokaiama アマ先生はお気に入りの“バカボンパパのアイコン”を剥奪されるなどツイッター日本
管理会社にたびたび嫌がらせを受けており↓
>ツイッター管理会社は私のツイートを妨害しています。
>フォロワーも意図的に外してきました。
>勝手な政治的思惑で発言者を差別している会社です。
>おそらく右翼的な人物が管理しているのでしょう。
>ツイッター日本管理人の更迭を要求する!
大先生は
「いずれは我々自身のメディアを立ち上げなければならない」
と語っておられます。吠えろ!東海アマ大先生!!
>>613 まぁ消費者も安く手にいれたいから、ここで「安く手に入れたいのにふざけんな。業界なんて俺が生きてる間だけ生き残ればな後はどうでもいい」と素直に書き込んでる奴はいいが、
ジャスラックのせいで音楽業界が衰退だとか言ってるやつはマジでアホだわ
672 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:00:40.17 ID:4Hri+NQkO
米国と比べると日本は権利者サイドが強欲すぎだわ。 これこそガラパゴス。
作る側のことも聴く側の事も一切考えてないな この犯罪集団は
今、HMVで調べたみた。 ポリーニのバッハの平均律のCD(2枚組)なんだけど、 イギリスでは10ポンド=約1200円 日本では3455円 で約3倍も高い。 この差額はどこに消えてるのか、誰か教えてエロい人・・・
ボーカロイドって楽器の一種なんだろ?
僕は音楽業界側の人間なんだけど、最近はJASRACやレコード会社の力は かなり弱くなってるよ。 iTunes storeがやばいのは、それまでタワレコHMVみたいな全国流通に流すために は絶対にレコード会社・JASRAC・ジャレードのルートを通すしかなかった所に 別ルートを作っちゃった点なの。 いまは事務所が直接アグリゲーターに外注してiTunes storeに出品できちゃうわけ。 レコード会社がいらなくなっちゃったの。 だからレコード会社はみんな必死こいて今更独自の配信サービスを作ろうとしてる。 ユーザーなんか見てないよ。
JASRACは、配分先が明確な金は嫌いなんだな 包括徴収のように、配分がグレーな金を欲しがる iTMSに、包括徴収にしてくれと言ったらしいwwwww
まあ金使ってカスラックに金流してるバカがいるから成り立ってんだろ CDだのくそ高い配信音楽だの買うのやめちまえよ
679 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:01:43.12 ID:vvslOea20
>>656 俺もカスラック死ねと言ってる一人ですが、まあこのスレでいろいろ
知ったしね
ただ
>>652 の話はちょっとカスラック納得いかん。
あと、カスラック便り見て思うのは、誰かを表彰したり、どうでもいい身内の
自慢話に金使うより、音楽制作者にその分配分回してやれよと。
680 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:01:47.92 ID:Hs8Qg9HJ0
カスラックいいね アメ公の作ったルールに従う必要なんかねえから
681 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:01:56.78 ID:FzHRlK0W0
客の視点が全く欠けている論調にワロタ
> 「我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。 > それが音楽業界の気持ちです」 今までの利率を維持したい訳か。 「ボッタくりたい」と言ってるとしか思えんな。
683 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:02:08.96 ID:4nsgKSmU0
中間詐取共を根絶やしにするまでCDとか買わんから別にいいよ
684 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:02:14.19 ID:ptNfPfGH0
オーケン事件は本人も否定している都市伝説並の愚かなガセネタだろ
685 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:02:21.10 ID:I2pdHuVo0
そもそも音楽が売れなくなったのって違法DLを放置してたアップルらPC業界のせいじゃないの?
>>660 ユーザが遅れてんだから分相応とも言う
毛唐のやり方が好きならそっちで遊べばよかろうに
国境が無いのがネットのいいところではなかったのか
687 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:02:30.96 ID:kSy3TnFO0
>>656 >10万ヒットで75万円。
馬鹿は氏ね
688 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:02:40.18 ID:tP3bJUE70
この期に及んで音楽に金払ってる奴は馬鹿
689 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:02:41.93 ID:VyJvezBN0
日本のアーティストが飼いならし状態なのが問題。 大物アーティストたちが手を組んで現状を打破してくれないと、一生このまま。
690 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:02:42.55 ID:QGMmkQGW0
日本沈没
さすが音楽を貪り喰って生きてる寄生虫だなジャスラック
JASRAC滅びろ
>>652 >例えば CDの印税とかの部分ではなく
スレを見てる限りとてもそうは思えないぞ。
iTMSの件も当初混乱があったようだけど、権利者側へ入金されてるよ。
たしか第一報が誤報で、そのあとに訂正の報道もされてなかったっけ?
>>679 >>652 の書き込みはあまり正しくないよ。
694 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:03:21.93 ID:vvslOea20
>>676 電子書籍見て思うけど、規格をバラバラにしてしまったせいでいまいち
浸透しきれてないところがある。
もしレコード会社が配信サービスをしようとしているのなら、きちんと
各社手を組んで同じ規格でやった方がいい
著作権保護がきっちりやれて課金できるならダウンロード販売にも前向きになるでしょ 着うたを始めた日本が一番の先駆者なんだから
696 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:03:28.15 ID:xGS9MUON0
相場制にして時価で売ればいいんだよ。
ド サ ク サ 紛 れ に T P P ア ピ ー ル す ん の や め て く ん な い ? w
JASRACを通さないで音楽を売るなんてゆるせん! って本音を言えよ
ガラパゴス利権が恐慌状態に入ってから慌てるんだろうな。
700 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:03:46.82 ID:tUkyxhR60
>>656 コピペなんだろうけどさ。
野菜がプレスして何個も作れる訳じゃなし、
音楽家なら演奏して何ボだろ、ドサ廻りでもしろ!
701 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:03:52.21 ID:vvslOea20
「価格決定が林檎ってのはおかしい」って主張は正しいんじゃね? 「林檎お任せでいい」ってならカスラック抜けりゃいいだけだし
マフィア同士で争って魚場自体壊滅すると
704 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:04:18.97 ID:zEkRDQdV0
>>694 世界基準に対して、日本基準をひとつにまとめたところで無理
705 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:04:25.01 ID:Pa48HEJq0
>>685 いつの時代でも違法DLするヤツやレンタルで借りてコピーするヤツなんて居る。
携帯電話が普及して、携帯電話料金やパケット料などで今までみたいに適当にCD買えなくなっただけ。
本気で欲しいのしか買わなくなった。
本来、市場価格って売る側が一方的に決めるもんじゃなく 需要と供給で決まるもんじゃないの? それが市場経済じゃないのか? これ、車とか家電のメーカーが 「我々は自社製品を安く売りたくない。勝手に値引きして売る小売店には卸さない」って言ったら 不当競争防止法とかで引っかかるんじゃね?
707 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:04:43.32 ID:Hs8Qg9HJ0
708 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:04:52.32 ID:g0uRASMe0
もういっそカスラックが、独自に音楽配信サービスやったらいいじゃん。 icloudみたいな。リンゴが間にはいるよりは手元に残る金額多いわけだし リンゴを通さなければ逆に200円って価格を提示出来るんじゃないの? リンゴの中抜きが無ければ倍の収入がある訳でしょ?
もうCDシングルが千円で売れる時代じゃないんだよ
お前らの懐に入るのが気に食わない。 その分無くして安くしろ。
日本の音楽だけ除外して、サービス展開すればいいんじゃないの
>>30 ジャスラックはレコード会社各社の隠れ蓑でしかないからな
ジャスラックなんて歌詞と譜面の管理しかできない
音楽配信はレコード会社だし
カスラックっていわせておくの場所でしかない
713 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:05:30.91 ID:vvslOea20
ここで、カスラックに金払う奴はバカ、CDなんてのに金払う奴はクズとか 言ってる奴がいるが、それは、音楽を作った人のメシ代を取り上げる ことになるので、不正な方法で音楽入手するのを正当化することについては 賛同しかねる。 買う価値のないCDが多くなった、ということには同意だが。
714 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:05:36.76 ID:CAT+QVlC0
wiki読んできたが 6%固定じゃなく6%〜30%じゃね?
715 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:05:45.41 ID:jPb3UY1g0
それにしても、なんで2ちゃんねるでJASRACを叩いている厨は成長しないんだろうな 事実を叩きつけれれても、それを認めようとしないしオーケン事件のときだって、 エッセイに書かれていたといったものの、一切ソースは出さなかった連中馬鹿k利だったしなぁ 最終的に、オーケン自体が都市伝説であることを発表したから 話は収まったけど、 結局、馬鹿は自分に都合のいい結論ありきだから、いつまでたっても馬鹿のまま
716 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:05:50.76 ID:wE2Xx4ahO
カスラックの独禁法違反は明白なんだから潰してしまえば一番いい
カスラックのせいでますます買う気なくなるわ
利権屋支配曲除いてサービス開始すればいいだろ
>>706 再販制度があるからな
これが一番のガン
>>656 儲からないっていうけど、マンガやアニメなんかも一部以外全然儲かってないよ?
芸術で食っていくってそういうことでしょ?
そして一番問題なのはカスラックのせいで新しいサービスが日本で発展せずに、
その恩恵を利用者が受けられないこと
カスラックのおかけで音楽で食っていけるんじゃなくて、カスラックのせいで日本の音楽サービスは終焉しちゃうんだよ
とコピペにマジレス
721 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:06:35.12 ID:9g0/dGnw0
カスラックは日本を潰すことしか考えてないだろ?
こうやって衰退していくという悪いお手本だよ
パチンコには安くしてるんだろうな
>>714 それは著作物の使用用途によって、じゃないかな?
>>656 全くだな。地方公務員の俺もいい加減な情報で批判ばかりするのはやめて欲しいと思うよ。どの業種も同じだね
>>715 だから日本人は空気に支配されやすいんだよ
異常なほど
JASRACを介在させなければ、売れるのではw 中間搾取の悪徳業者がいなくなるから。
728 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:08:10.10 ID:Hs8Qg9HJ0
林檎だって特許振りかざして阿漕な商売してんじゃん JASRACも一歩も退く必要ないから 買いたくない奴は買わなくていい 糞アメ公の作ったルールに乗せられてはいけない
729 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:08:17.13 ID:/meASTTi0
買わない借りない落とさない
730 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:08:18.54 ID:vvslOea20
結局アップルがやってきたのは 他人が金を出して他人が作って他人が管理している曲を 格安で仕入れて格安で販売することで自社の製品の販売を伸ばす という虫のいい商売
>>12 ジャスラックは著作権違反の管理だけやってればいいのに、
音楽業界を代表して価格交渉までやってるのが意味わからん
TPPで死ね
735 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:08:49.95 ID:TiUpkTSmP
>>10 それはお前のようにCDはレンタルで買わずコピーって奴らだろ。
YouTubeで確かに聞いたりPVやライブ見るけど欲しいのは買うだろ。
YouTubeは知るきっかけや、手に入らない物を落とすのに重宝。
まぁ、買うって言っても俺はDVDなり特典付いてなけりゃiTunesで買うけど。
>>694 ちげーよ
日本の電子書籍が普及しないのは出版社やら印刷会社が
作家を囲い込みして邪魔してるからだよ
日本の電子書籍会社に関係ねえ印刷会社がムリヤリ噛んでるのがその証拠
>>679 レスありがとうございます。
まあ内部的な問題とかは何かとあるのでしょうし
それは叩かれても良いのでしょうが、
自分が違和感があったのはJASRACの役割すら知らずに
何でもかんでも叩く流れが…
738 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:09:23.22 ID:Pa48HEJq0
>>725 平均賃金の比較は、いい加減な情報じゃないだろw
>>706 価格決定が市場では無く林檎って話なんだが
>>693 誤報じゃないよ、再配分不可能として一度は雑益で計上した。
その後、余りにも反響が大きくて、びびって再配分してとりつくろった
だって、Apple の ISRC毎のDL数のデータは完全で1セントたりと誤りはない
それを権利者に配分が不可能な訳がない
>>720 一応、俺もそれに近い仕事してるが
芸術だから儲からなくて当然ってのは間違い
仕事なんだから労働に見合った最低限の対価は必要
742 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:10:27.67 ID:vvslOea20
安くしたくないのは音楽じゃなくて、自分たちが搾取する分だろ。
744 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:10:41.41 ID:82eX7Gh/0
JASRACがマスゴミに叩かれないのは 天下りがいないから?
ジャスラックはもう死ねば?存在価値ないよ^^;
日本は音楽業界もガラパゴスだからな。 もうパッケージングされたソフトで儲ける時代じゃ無いだろ。 老害が巣食うとロクな事は無い。
747 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:11:08.33 ID:gNQsTm7W0
こんなことしてCDがまた売れると思ってるのか
748 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:11:22.11 ID:T4TzCmhMP
>>740 事務処理が間に合わなかったって話でしょ。
しかもAppleとJASRACの間でちゃんと話がついている件。
それとも別に何か問題が起きていたの?
少なくともこちらにはちゃんと支払われているので、特に問題になってないよ。
749 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:11:37.18 ID:n5rBD89l0
日本だけ特殊な方式を貫くこと自体は、ぜんぜん悪くない。 ただし、他国より優れていれば良いが、劣っていればダメだ。 何だって、そうでしょ?
>>270 カスラックからすると、お前も犯罪者同然だ
まず金払ってから、買うかどうか決めろというのが連中の言い分
あと、このスレみてて一点だけ指摘したいんだけど、これは明らかにJASRACがレコード会社に言わされてるからね。 JASRACと販売価格は関係無いから、この件でJASRACに文句言うのはお門違い。 この発言もとは早い話がレコチョク陣営です。エイベックス、ソニーミュージック、ヴィクターエンタ。 単なる商売仇に対する牽制。
こんなゴミ団体さっさと潰れろ
753 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:11:57.19 ID:vvslOea20
>>744 カスラックを叩くと音楽使用料を上げられる可能性があるからではw
テレビ局とかまとめて支払ってるからね
754 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:12:01.60 ID:govYIS3H0
>>1 悪魔のTPPに唯一対抗できるのはJASRACだけかw
>>737 お前は、誰か身内に騙されてるんじゃ無いかと疑え。
150円で10万ダウンロードあれば1500万円。その半額なら750万円だ。
>>741 >仕事なんだから労働に見合った最低限の対価は必要
なんでサラリーマンやらないの?
音楽なんて実力の世界でしょ?
労働に対する賃金ではなくて、人気に対する賃金の世界ですよ
757 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:12:10.26 ID:aAR9qx9x0
カスラックかクズラックか知らないけど、たいがいにしさらせよ#
日本の社会はネクタイ締めて他人の上前ハツッて給料もらってる人が多い社会だよね。 とっととTPPに入って、こういう中間業者を撲滅して欲しいわ。
760 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:13:04.32 ID:BE/dHTgWO
もうさ、音源だけじゃなく無形資産にも私的録音補償金だかを適用しろよ… ジャスラックはあきらかに音楽ファンを嘗めている。 まぁ俺は洋楽聞くから関係ないけど
逆に配信でも儲けが出るようにシステムなすればいいんじゃないか。間に小売を挟まないんだから、作詞と作曲とミュージシャンだけで作れるんだろ。アマチュアば湯度でも売れるってことなんだからほとんど金かけなくてもできるじゃん。
762 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:13:20.00 ID:Pa48HEJq0
763 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:13:28.23 ID:wvVJqHzQ0
ひさびさのニュー速の真打カスラックの登場でつね
結局まだCDと着うたの方が儲かってるってことなんだな こっちの方が儲かるならもう是非つかってくださいいいいってことになるんだよね
ベストテンみたいな視聴環境がなくなったから、ネットでお試しで聞いて、それで満足しちゃうんだべ
中間業者の方が生き残るわ。供給元が国内から外国に変わって。
>>749 日本人お得意の良いところだけ盗めばいいんじやないか
768 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:13:39.78 ID:jTQZTGLP0
カスラック邪魔 日本からでてけ
金を払うに値しない曲が多すぎるんだよ
770 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:14:15.53 ID:CAT+QVlC0
>>724 そりゃ、使用用途によって金額は変わるねぇ
ケータイなんで詳しくは調べられないけど、
利益にきたいできるものに対して30%かかってたなら
搾取と言われてもしかたないレベルだと思うぞ
またカスラッてんのか? いいかげんにしたら?
772 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:14:36.47 ID:xGS9MUON0
誰が価格を決めてるんだっけ? 自分で決めておいて安売りしたくないって何だよw
773 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:14:50.33 ID:vvslOea20
>>765 まーあれは復活無理だろうな
Mステはかろうじてやってるけど
ベストテンは「ああ聞いたことある。これ●位か」があったが
今は「…え?なにこの曲?」ばっかり
夜もヒッパレやってた頃は楽しかったな…
まあ日本の消費者がこの問題に関して どんなこと主張しても無駄。 ジャスラックの思うようになるだけ。
775 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:14:54.51 ID:r4tcmggi0
逆にこれでおkとする海外のレコード会社が凄いわ こんなんで利益出んの
776 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:14:57.43 ID:dHg6VG0kO
ここで、庭が一言↓
777 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:15:07.48 ID:4H56+6Bs0
カスラックは日本の癌 でもそこに頼ってるミュージシャンもどうでもいいや
だいたい、ダウンロード販売なら中古販売もレンタルも無いし、 元より収益性高くなるはずだろ。 それが出来ないのは、新しい曲を必要とする人が減ったからだよ。
779 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:15:46.50 ID:bVV/ztuL0
>>741 そりゃそうだよな。
ただ、芸術ってのは 本人は何も評価できないんだよ。。。残念ながら。
だから使う人間 評価する人間が 1円だと言われたら その値段を受け入れるしかないんだ。。。
それが 芸術家って 生き物の性でね。
著名で歴史上有名な音楽家も まともな生活できていたのは1割にも満たないのは ご存知でしょ?w
>>725 ありがとうございます。
芸術やスポーツ等、実力の世界なので一般とは勿論直接の比較は出来ないのですが、
やはり食べてかないといけない訳で。。
781 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:15:57.24 ID:govYIS3H0
>>775 FTAやTPPなどのアメリカのゴリ押し製作。
782 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:16:02.07 ID:ggMiqPDx0
>>656 JASRACが憎まれ役だから、ってレスが秀逸だと思った。
音楽著作権がらみの記事だと、たいていJASRACかRIAJが「苦しい」と吐露する。
記事を読む側としては、記事からたどれる登場人物が患部のはずだと考える。
それがどこだか分からない。となればあいつは嫌な奴だし仮病ってことで叩けばいい。
実は患部はなくて、苦しいのも本当で、それは取り巻く環境が激変したせい、つまり誰が悪いわけでもないんだろう。
783 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:16:19.64 ID:0i8wUMLw0
著作権ヤクザは消えろ マジ日本のガン
784 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:16:40.41 ID:Pa48HEJq0
JASRACが叩かれるのは、音楽製作や販売に関係無い会社のくせに利益取ってるんじゃねー!って点だろう。 労働者から見た派遣会社みたいなイメージだから。ピンハネされているように感じる。
>>748 当時JASRACはマジ顔でiTMSに包括徴収にしてくれと頼んだらしいよw
さすがに許されなかったけどね、有線放送の再分配みたいにグレーに
したかったんだと思うよww
貰えてよかったね。
786 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:16:42.02 ID:tP3bJUE70
ヤクザが牛耳っている限り音楽は無料で手に入れる
787 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:16:47.53 ID:lfL24Uek0
JASRACって自分たちがもうかる以外になんかいいことしてんの? 誰も得しねーじゃねーか。
>>778 古い曲のDL販売をしてほしい。特にクラシック。
789 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:17:10.51 ID:govYIS3H0
オバマとガチンコで勝負に出たJASRACを応援したくなったぜw 毒には毒をの戦法だな!
最近の音楽とか歌とか50円の価値も無いから 安売りしても買う気無いな。
>>779 1円じゃないと買わないと言われたからといって、売る方が1円で売るとは限らんよ
売る方が千円と言っているなら1円じゃないと買わない奴は買わなければいい
素晴らしい曲にはたくさん払って構わない。 つまらない曲には1円も払いたくない。 高いカネを取りたいなら同じ価格で売るな。 いい曲を高く売れ。 曲の値段に応じて権利者に払え。 お前らの取り分は減らせ。 管理コストの査定は文科省の管轄か? 問題があるのに放置してるなら役人ごと監獄に入れ。
>>787 本当にそうならなんでカスに飼われることを選ぶアーティストがいるんでしょうかー
今は自宅でレコーディングできるしマスタリング、ミックスダウンも簡単に出来る。 月に5,6回、2〜300人/4000円のライブやって、固定ファンが千人として 毎月2曲ほどリリース。固定ファンは必ず買うとして、iTMS150円の半取りで75円。 75円×2曲×千人。15万円。 ライブ収入が経費やら後方フタッフのコスト差し引いて手取り2割としても 80万〜100万の収入。税金払っても手取り収入で80万程度は残る。 2人組だとしても40万。十分に生活できる。 大編成のバンドだと難しいな。諦めろ。 まぁなんつか売れない落語家みたいな世界になるんじゃね?将来の音楽業界。
>>666 テレビを見ないカラオケも行かない俺に死角はないな
日本での音楽産業終了だな。
最近、CD買ったのがABBAのやつで、 同世代から「ABBAwwwwwwwねーよwwww」 と笑われたが、奴の最新のアルバムは少女時代だった。
>>720 実力の世界なんで収入に優劣があるのはそれは仕方無いですよね。
ただ、徴収団体はほかにもあったかと記憶しているのですが、
結局現状だとほとんどの権利者=製作者がJASRACに頼んでいるんですよね。。
音質もアップル程度がちょうどいいと思うよ。 中途半端に音質をあげるとCDなどの中途半端なレベルに満足してしまい、 生演奏を聞きにくる客がいなくなってしまう。 日本の場合、CD版では何とか聞けても、ライブだとメタメタへたくそなヤツが 多すぎる。(聴衆はCDで、編集技術を聞かされている) 真の音楽ファンや演奏家・歌手を育てるためにも、メディアの音質は程々にした方が良い。
800 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:18:48.89 ID:ZKJfWS46O
TPPに反対するおまえらがJASRACを叩く理由がわからんw
801 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:18:53.95 ID:5C2d6LjB0
何で日本以外の音楽業界は文句言わないの? 権利関係はアメリカとかの方が日本よりうるさいんじゃないの? カスラックが搾取したいだけじゃないのか?
802 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:19:17.13 ID:g0uRASMe0
理想はicloudの価格決定権をアーティスト側が持つ事だと思うんだが 売れる曲は500円だろうと売れるし、売れない曲は10円でも売れない 売れなきゃ価格は下がるだろうし、それでも下げたくないならそれでいい どうせ一定割合リンゴに入るなら損は無いわけだしな。
>>780 実力の世界と分かってんなら、食べていけないんなら辞めてしまえよ
スポーツ選手も芸術家もみんなそうしてるだろ
なんで音楽だけ労働に対する対価を求めるんだ?
当時活気的な現金販売で大繁盛してた三井高利の「越後屋」の横にライバル店が公衆便所造った話しと同じ?
805 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:19:36.82 ID:Pa48HEJq0
>>797 「少女時代wwwwwwwねーよwwww」と笑ってやれw
先進国でダントツに高い携帯料金、ダントツで高い電気等の公共料金。 日本が唯一成功した社会主義国家って言われるのもわかるわな。
>>756 収益の分配方法の話と、個人の能力の話の区別位はつけられるようになろうぜ
例えば、漫画やアニメのクリエーターは貧乏かもしらんが
その上の出版社やテレビ局は赤字か?儲かってないのか?
業界全体が儲かってないなら仕方ないが
業界全体は儲かってるのに、実際それを作ってる中心の制作者には金が回らないってのは異常だろ
そこが正常化された上で初めて個人の能力が問えるんだろ?
ガキかお前は?
>>800 本来なら、ねらーはTPPを支持してもおかしくはないんだけどねw
809 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:20:06.36 ID:govYIS3H0
>>796 別に終わらないだろ。
オバマやアップルの言いなりになって経済支配されるよりマシと思わなきゃ。
810 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:20:15.92 ID:wE2Xx4ahO
811 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:20:18.76 ID:9g0/dGnw0
>>800 おまえ『ら』と言ってる時点でネット向いてないと思う
813 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:20:38.19 ID:I2pdHuVo0
まあMacやiphone使わない俺には関係ないんだろ?
>>782 ありがとうございます。
そうですね、結局は業界全体の問題になりますよね。
出口は見つかるのでしょうか。
アーティスト達にとって良き未来であってほしいと願うばかりです。
すみません、これで落ちますm(_ _)m
815 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:21:19.80 ID:vWTIJWJg0
JASRAC 無くなれば韓流出稼ぎ終わってくれそうだな
>>749 自力で固定ファンを千人掴める人間ならプロとして十分やっていけるだろうな
817 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:22:30.97 ID:zEkRDQdV0
>>814 優れたアーティストは、ジャスラックがなくなってもまったく問題ないから大丈夫
本当に何の問題もない
EMI以外のレコード会社はいつになったらDRMフリーの曲を配信してくれんの?
819 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:23:04.11 ID:ZKJfWS46O
>811 wwwww
820 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:23:20.32 ID:TiUpkTSmP
>>685 携帯代に消えてるだけだろw
俺の学生時代はCDと服。
今の学生が1番金使ってるのは携帯代だろ。
買わないヤツは昔からレンタルコピーですます。
俺の友達にも居たけど。
ネットが普及して落としたりYouTubeで済ますヤツは沢山いるだろうけど、
そのおかげで簡単に好きな曲やアーティストに出会えたりするのも事実。
俺は違法ダウンロードのせいでCDが売れなくなったとは思って無い。
CDより金をかけるものが出てきただけ。
分かった!カスラックがクソ高い中抜き止めればいいんだ 簡単じゃないかー
822 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:23:39.71 ID:F5bOom1B0
823 :
竹島、尖閣、北方は日本固有の領土です。 :2011/10/16(日) 18:23:42.19 ID:YP4GVgm70
>>815 JASRAC倒産したら歌手たちの仕事が
>>713 音楽作った人から金とりあげてるのはジャスラックだけど。
よりにもよって「作者から」著作権料巻き上げたって話を聞いた時には、耳を疑ったよ。
JASRACを擁護する気はないが、 焼畑農業商法のアップルもいい加減叩かれて然るべきだと思う。 つーかアップルじゃなくて、ototoyとか利用しろよw
曲を作った当人でも権利を買った当人でもなく 管理者でしかないJASRACがゴネるのが問題だろ。 著作者に考えさせて選ばせろ。 なんでJASRACから買うような話になってんだ。 曲じゃなくて記録媒体ごとに金払えってのがもうおかしい。 データ用HDDにもUSBメモリにも最初から上乗せしろと言ってるし だいぶ前からおかしいけど業界が全部乗っかってるから そこに関わってる作曲者もそれに従うしか無いような仕組み。
827 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:24:07.53 ID:2vGeQeVbO
Jポップみたいな糞音楽なんかどうせ聴かないが 洋楽も規制うけるの?
ん?iTunesからiPadで購入するとパソコンのiTunesに同期されてiPhoneをパソコンで同期すると iPhoneにも同期できるけど、これのことか?
邦楽なんか聞かないから興味ない。 スレタイのJASRACに「また、何の因縁付けてんだ?」くらいの反応しか出来ない。
830 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:24:22.93 ID:dINklmjV0
相変わらずやな、強欲カスラックw
831 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:24:26.28 ID:govYIS3H0
がんばれ JASRACあげ!
>>779 いつの時代の話してんだよ?
しかも元々の話が10万枚売ったのに取り分が75万(750万の間違い?)って話だろ?
10万枚だと、普通にオリコン上位にランクイン出来るレベルだぞ
それなのに、その対価が数百万じゃとても正しく評価されてないだろ
欲出せば出すほど消費者は離れていくのにアホ
834 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:24:34.16 ID:L3HlfFbX0
jasracがどう思おうが消費者には関係無い事。 売れなくなってくだけ。 売れるか売れないかなんて結果でしか無い。 人それぞれ好みやタイプてもんがある。 居る|要らない に分けたとして、殆どが要らないんだよ。 音楽てのは付加価値でしかないし無けりゃ無いで困らない。
まあ、JASRACが叩かれるのは、過去叩かれるだけの ことをしてきたからなんだな。 例えて言うなら、法定速度を少しでも超過した車を 監視してて警察に通報し、片っ端から違反切符を 切らせて通報料を警察からもらう仕事みたいなもの。 音楽はその人だけが作ったものではなくて、民謡や クラシックや過去のヒット作やいろんな曲からヒント を得て作ってるいわば共同文化資産なのに、ジャズ喫茶 潰すとか、そこまで規制するかみたいなことを過去実際に やってきた。 ま、いわば音楽業界の番犬みたいなものだから 嫌われてる訳。そこまで規制すると音楽自体が衰退 するよとみんなが言ってきてて、今確実に衰退してる。
836 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:25:18.31 ID:Cxx4Os5m0
>>105 日本の音楽業界や映画業界は「デバイスごとに新品買えよ。じゃないと儲からないだろ」
って立場だから。
837 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:25:19.51 ID:rGN8DjDuO
>>797 マンマミーア観て聴きたくなったんだろ?
皆まで言うな、俺も同じだ
こんな餌に俺が釣られクマーって思いながら帰りGEOに直行してたわ
そんな俺は最近買ったのはバンプのプラネタリウムだな
良い曲はこうやって買いたくなるんだよ、あんまり良い曲じゃないけど売りたいならそれなりの努力しろよカスラック!
838 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:25:33.30 ID:ggMiqPDx0
>>796 絶滅していないから、終わってはいない。
ただ日本の音楽産業全盛期はバブルで、いまの歳入に合う持続可能な形態を模索するしかないんだと思う。
携帯に毎月五千円以上使ってる人間はアホだと思う そういう人間がスマホとか買ってるんだろう
840 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:26:32.03 ID:vvslOea20
>>837 マンマミーアなら、その出演してる人たちが歌ったバージョンも
あるはず>CD
もちろん原曲のアバの方が聞きたくてというのなら申し訳ないが。
841 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:26:35.43 ID:govYIS3H0
別に音楽なんて要らない
こう言うのヤクザのみかじめ料と同じだからな ネット系はそういう詐欺的なのが多い バカはすぐ騙される
音楽配信はインフラもコンテンツもあったのに、既得権益者の妨害で 完全に出遅れて再生機器の主流商品まで外国に奪われた 携帯オーディオプレイヤーは10年前までは、日本製が世界で主流だったのに iPodの登場でプレイヤーに入れる音楽の管理のしやすさと、配信による低価格 で気になった、気に入った音楽をすぐ手に入れられる様になって あくまで、カセットオーディオの延長でしかなかった、日本製携帯オーディオプレイヤーは敗北
CDになって音質劣化を気にしなくて済むので 中古CDで十分、別にCD本体を飾る訳じゃないし
846 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:27:24.57 ID:vWTIJWJg0
>>824 爆風スランプのファンキー末吉さんのブロクとか見てると詳しいね
847 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:27:31.64 ID:9aoxKrw20
アップルにはチョット無理だろうけど googleなら日本の有名レーベルの買収ぐらい簡単だろうから 買収して非JASRACの管理会社を作って欲しい
848 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:27:35.08 ID:QVzNzb4z0
他国でも活躍できるアーティスになれば食い扶持はある。 俺は作曲だが、殆ど海外で売っている。勿論itunes、amazonにも作品はあるが 既にJASRACは関係ない。
849 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:27:52.27 ID:0U94qnX70
作るのが大変だからって一曲にそれほどの市場価値を誰も認めない時代だというのに 頭が固いんだから
>>817 JASRAC以外の曲は使用許諾取るのが大変だから
現実的に使えないっていう大問題もある
どんなに才能溢れるミュージシャンでも、人目に触れなきゃ売れる事は無い
>>652 jasracは自民が作った天下り先で、自民の資金源にもなっている
852 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:28:09.78 ID:EMEN4gP50
他の業種は売上が減ったら商品の価格を下げたりして対応すんのに こいつらは割れのせいにしてばかりでバブルの頃から変わってない(むしろ高くなっている) CDの価格には手を付けようともしない あげくのはてには音楽を安く売りたくないときたもんだ
853 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:28:48.32 ID:TiUpkTSmP
>>847 何でGoogleが簡単なの?
金ならAppleの方が持ってるぜ?
カスラックがなくなれば日本の音楽の未来は明るい
JASRACと日本のこのバカげた問題に 疑問を持つ政治家っていないの? それとも上からの圧力でJASRAC擁護しないと潰される?
やはり、日本にはTPPが必要だな。
>>851 なんか自民てやってることがまんま暴力団だなw
音楽を安く売りたくないのは分かるが ジャスラックが売る必要は無いし 商売上手とも思えない
859 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:30:23.41 ID:govYIS3H0
860 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:30:35.41 ID:beMI8Lnf0
またカスラックか、ほんともういいよ… また苦情電話やメールしないといけないな、みんなで
>>848 海外アーティストも日本国内はJASRAC管轄じゃねえか…
862 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:30:53.96 ID:+5cUxDEC0
>>1 広く配布したくないんなら、楽曲を発表するな
馬鹿やってるうちに、音楽番組から日本人が消えたじゃねえか
863 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:30:56.75 ID:fl79ksCs0
ジャスラックが間に入ってること自体が問題だろ。
デバイスごとに金払うのがいやならダイレクトエンコードして自分で楽曲管理すれば? カジュアルコピーしないで
865 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:31:12.85 ID:govYIS3H0
>>847 ん?Appleの方が金持ってるぞ?
買おうと思えばレコード会社3社ぐらい余裕じゃない?
>>1 価格決定権は供給側にのみあると思ってる間抜けがやってる団体に
自分の権利を任せてる人間がまだいるとは・・・
868 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:32:10.32 ID:XJJk1Qyq0
JASRACが関わってる音楽なんか買いたくない
869 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:32:15.65 ID:EMEN4gP50
googleで 著作権ゴロ を検索すると上からから2番目に…
みんな知ってると思うけど歌唱印税てたったの1%なんだぜ。 業界団体ボリ杉。 レコード会社が半分くらい取ってるし。 仕組みを変えないとどうしようもない。
作った人にはCDの3%も渡らないのにな もう著作者が直接流通業者と契約したほうが早いんじゃね
クラウドを上手に運営できれば、医療なんか医療費大幅削減できんのにやらないし 行政だって全部クラウドで一元化したら公務員人件費大幅削減できるのにやらないし
作った人が直接売るシステムにすれば全て解決
>>861 別にカスの販路に乗ってるもの買わなくてもいいだろ
875 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:33:21.22 ID:zEkRDQdV0
なんでアップルとかグーグルが、まったく成長性のない日本の音楽業界なんかに金をだすんだよw あいつらが馬鹿じゃないことぐらい分かるだろw
高校の時は好きなCD買うのに一月5000円〜10000円くらいは使ってたけど それを今の学生に当てはめると携帯代金で消えて行ってるんだろうな
877 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:34:58.56 ID:s7e7TUVt0
日本の音楽業界はヤクザ(在日)が握っているので、 Yakuzackです。
879 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:35:13.94 ID:ZY/QkP3g0
音楽の質が下がっているんだから 売れないことをアップルのせいにしてもしょうがない。
880 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:35:24.85 ID:QVzNzb4z0
>>861 媒体はCDだけじゃないし、itunes以外もダウンロードサイトは山の様にあるんだよ。
JASRACは関係ない。
JASRACは海賊版摘発だとかパクられても何もしないからな。 そんな義務は無いし業務内容にも入ってない。 本当に管理してるだけでいつの間にか著作者の代弁者のように語ってるけど 守るのは自分達の利益だけ。 しょせんビジネスだから当たり前ではあるが。 「JASRAC以外の曲は使用許諾取るのが大変」という仕組みを作り上げてきた。 「JASRACに関わらないと有名になれない」という日本の常識も作った。 これに音楽業界が乗っかってて今更抗おうとしても何も出来ない。 アップルは気に食わないが外から崩してくれないともう無理。
882 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:35:54.92 ID:RQ3u9ysRO
買う価値のある曲がない
曲が売れれば曲作った人が儲かれば良いけど そういうシステムじゃないんだろ・・・
>>878 そう
そうすりゃ良いのだけが、しっかり残ってく
録音技術とレコードの発明以来の、音楽の転換期に 来ているのは間違いない 特定の媒体に入れて売るというシステムの転換期 この転換期に乗り遅れれば、関連してる企業を含めて 衰退するのは間違いない、消費者には従来のシステム のメリットは無いのだから、現に再生機器はiPodに奪われ CDの売り上げは下がる一方
>>876 昔は娯楽が限られてて流行りにのらないと話題があわなかったりしてたから
みんな流行ってる曲を集団心理で買ってたよね
カラオケとかで歌わないとだめだったり
887 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:36:46.88 ID:Xj29T7Wo0
ごみどもが中間で搾取するから無駄に高くて誰も買わなくなる アップルと著作者だけでいいだろ
>1 安売りするくらいなら売れなくて良いってことか?
>>50 車用にもう1枚CD買えって言うなら
CDテキストくらい入れろよ!…と
買ったCDを車に入れて
曲名が「no name」って表示されるとマジで萎える
だから車用には 自分で曲名表示編集したコピーディスク使ってる
音楽を安く売りたくない。 でも高くても売れないと思うが。
891 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:38:11.21 ID:Pa48HEJq0
>>886 あー、高校の頃はカラオケのためにシングルCD買ってたわw
がーらーぱーごーすー
スポーツ選手なんかより 一曲適当に売れれば儲かってた世界だからな
クラウドねんてサラっと言うが、それは個人情報の詰まったサーバーをインターネット上に晒すという 危険な行為だってことわかってんのかね 社会インフラをインターネットに頼ること自体が危険極まりないのに インターネットワーム事件みたいにガキのいたずらでインターネットすべてが一週間くらい停止しないとわかんないかな
iTunesはメデイアの一種だろ。 コンテンツがメデイアを拒否してどうする。
なんでレンタルやめないのかな? 昔は、レンタルしてもいい音で聴きたいから、その後にCDを買うことあったけど、 今は、パソコンに取り込んだら2度とケースからCDを出すことないから、買うのがもったいない。
897 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:39:06.96 ID:XNDFlfTX0
JASRACが酷いのは音楽を広める方向よりも 制限する方向に活動してるところだな。 JASRAC曲は表で口ずさんでもアウト。これがJASRAC見解。
898 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:39:14.57 ID:qxmZJdNR0
日本の音楽文化をつぶしたいんだよ。 テレビも業界も役人も、日本の音楽文化を滅亡させるために励んでいるんです。
899 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:39:50.78 ID:T7/ktocK0
∧ ∧
/ ゙、__/ ゙、
| / \ / \
| ̄ ̄ |./ ・ 、 __/ / |---| \
| ̄ ̄ | | / ̄ |ヽ. | |⌒l (__) \ /
>>1 | /
| ヽ___ノ ヽ_ | \ | | | /_ \ /-----| /
(___) / カスラック \
900 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:39:51.98 ID:QFWnNTsE0
池田信夫 blog
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51292398.html その悪質な見本が、JASRACである。カラオケ店などに根拠の不明な高額の
「著作権使用料」を請求し、店がそれを拒否すると、JASRACの職員が乗り込んで
店内で「ドロボー」と叫ぶなど、暴力団まがいの取り立ての実態は、業界では
よく知られている。おまけに、そうして取り立てた使用料を著作権者に支払って
いるという証拠がない。年間1000億円を超える使用料の使途は不透明で、
過去には不正融資事件も起こしている。
ボカロ曲入るか?
>>893 ジャスラックのおかげでもあるんだよそれは
903 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:40:31.84 ID:zEkRDQdV0
>>871 そうだよ
それが、これからの流通
だから、それには向かっても必ず負ける、もがくだけ無駄
>>894 個人情報流出させたら、そのから慰謝料もらえばいいだけ
馬鹿?
iTune Storeみたいに在庫を必要としない商売が普及すると、 店頭と違って過去の曲、海外の曲が簡単に入手できるため、 有力な競争相手になり、新作を出す事で食い繋いでいる人間は 相当きついだろうな。
905 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:40:36.46 ID:xLSFHdsT0
カスラックが機会損失という言葉を学習するのはいつのことやら‥
また利権やくざのカスラックか
iCloudって「すでに買った曲」をクラウド使って所持機器で共有するだけなわけだが 安く売りたくないから禁止って意味わからん。
908 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:41:06.99 ID:ggMiqPDx0
>>876 音楽を聴くこと自体も、昔よりずっと、多様な娯楽のいち選択肢に過ぎなくなったようだしな。
今現在音楽を買う習慣のある人たちとともに消えていくのも、仕方ない選択だろう。
だけどせめて、いまだにCDをわざわざ買ってる人間のメリットを削るのはヤメレ
そもそも旬が過ぎた曲なんて 1曲10〜50円ぐらいで投売りしちまえよ 売れないよりか売れた方がいいだろ
>>884 ありえねーよ
不特定多数ならどれだけ宣伝したかで決まる
カゲロウとか恋空とかあんなんでも知名度はものすごいだろ
逆に海外の超すごいアーティストなんて全然知らん
カスに米国版(USARAC?)はないのか?あっちでは、どうやって業界との折り合い付けた?
JASRACはマジで潰した方がいい。 音楽文化に何の貢献もしてない寄生虫みたいなもん。
iTunesの利便性が増すならiTSで買おうと思ってたけど、 何も変わらないなら今まで通りやっすいレンタル屋でいいや。
JASRACって、自作曲をホームページで公開してたりすると、「うちに登録してから公開しろや!!」 って怒鳴り込んでくるの? それともあれって都市伝説?
中間業者は不要。 アーティストの取り分が1曲50円として、システム利用料が50円っつーことで1曲100円が妥当。 しかも、ダウンロードしてから1週間はお試しとして無料で利用できて、継続して聞きたい場合に決済手続きをすりょうなシステムがよいな。 とにかく、たくさんの曲を聴ける・試せる機会を作らないと。
もう国はJASRAC潰せよ
もうひとつの問題はテレビ局とかのマスコミが 番組作るのにいちいち曲管理なんてしてられないから JASRACと包括契約結ぶことで手間と予算のムダを 省いてること。つまり非JASRAC管理曲は大物以外は まずマスコミで取り上げられない。 これは、独占禁止法違反ということで公正取引委員会 から排除措置命令が出ていたが、JASRACは無視してた はず。人に厳しく自分に甘い。 このあたりも法律ヤクザ扱いされる原因になってる。
918 :
ふぁんふぁん。 :2011/10/16(日) 18:42:55.92 ID:gGda6k6x0
(前回の続き) 「何だ、糖質の変態じゃないか」と思った人もいるかもしれませんが、それは違うと思います。 東海アマ大先生によると「誰もが自由に性交できる社会」が見得・虚飾・暴力の無い平和な世界 を作るのだそうです。こう言いますと 「そりゃラエリアン・ムーブメントみたいなカルトだろ」と思う人もいるかもしれませんが(続く)
>>911 海外にももちろん著作権管理団体はあるよ。
アメリカではもうAppleに逆らう力はなかった、日本はまだあった、ってだけでしょう。
こんな契約、音楽権利者側にはメリット無いわけだから。
920 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:43:17.10 ID:vWTIJWJg0
>>870 再販もしてくれないとかあるしな、歌手も大変そうなのに
ベスト版しか発売しないとかさ。
インディーズでも昔の曲歌って再販してほしくてもやってくれなかったり
歌手自体が生殺しに見えることもある。
いや、だからそれで良いのかという話 良いんならこのままでいいわ とにかく日本は中間の奴等が儲け過ぎ そりゃ衰退するわ
922 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:43:55.06 ID:ggMiqPDx0
>>907 iTunesで買った楽曲ならその理屈は正しい。
しかし、音楽CDとして売られているのは、円盤とパッケージと、自分がCDプレイヤーで聴く権利止まりということ。
923 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:43:56.78 ID:jPb3UY1g0
いつまでたっても、事実を理解してないで叩く厨ばかりだな 2ちゃんは厨の再生産場とはよく言ったもんだ
自分は全然こまんないな。 JPOPなんて買わないし聴かないし。 唯一聞くアニソンならBD買えば高音質の映像付き音楽がついてくるし。
>>916 なにいってんの
天下りたっぷり受け入れの官僚とぬちょぬちょな関係なのにw
926 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:44:16.86 ID:XNDFlfTX0
まーカスラックが暴れてMIDIとかぶっつぶしたのが、 ボカロ大流行に繋がったわけだけどな。 結局JASRAC入ってるメジャーの歌手が損するとw
>>905 実際にモノを作ってないんだから、それを学ぶことはできんよ
928 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:44:45.47 ID:7t74APrB0
昨今の国内音楽市場の衰退は間違いなくJASRACのせい
>>909 最近の曲は聴きたいのがないので、昔の曲ばかり聴いている自分にはそれは嬉しい。
もう廃版でどこにも売ってないのに、ようつべで聴くな落とすな!と言われてもなーと思う。
>>920 それが嫌なら歌手は原盤作るのにお金を出さないとね、って面もある。
一概には言えないが。
>>925 そういやそうだったw
だからこそ調子に乗ってるんだったな
932 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:45:55.34 ID:o4KohjKM0
馬鹿だよなー何時までもディスクに拘っちゃってさ もう個人とかで出すようなのしかうけてないよつまり同人
933 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:46:14.87 ID:kc5w18/+0
1000円の2曲入りCDで 作曲者に渡る金は 4円くらい 歌ってる人に渡る金は 5円くらい あとは、ぜーんぶ中間搾取ですw
934 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:46:30.83 ID:nqDr0e2y0
歌なんて暗記すれば無料だ
935 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:46:52.60 ID:Xj29T7Wo0
JASRACのせいで音楽が卑しいものって印象が強くなったよな
その昔Grateful Deadって楽団があってのう
937 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:47:43.96 ID:zEkRDQdV0
今は、このスレでもクラウドのメリット分かってない奴ばっかりだろ? でも、触れたらもう元には戻れないからほどの物だから、CDはそれに気がつかない人相手の商売になるだけ
>>923 でもニュー速よりは+はましな奴が多いな
あっちはほんと馬鹿で無知でやばい
なんであんなやつらが集まるようになってんだ
創設時からいないから昔はどうだったかわから
んが
歌い手や作り手も情けないよな 酷い村社会だ
高くして全然売れないより、安くして多く売った方が絶対いいと思うんだけど 正規版が本当に安けりゃ、違法ダウンロードで音質悪いのなんて、わざわざ聴かないと思うし
CDは置き場所に困る
942 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:48:44.26 ID:h+u82dCYO
>>924 お前の主観的感想聞かされて、何か得することあんの?
むりやり徴収したお金の使い道は全部天下りジジイどものバカ高い給料と3〜4度目の退職金だよ んでまた違うところに天下ってまた退職金をもらうを繰り返す
曲ごとに配信サービスあちこち探すの面倒 そのうち興味がなくなるパターン
945 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:49:30.68 ID:tsQyR1oT0
邦楽だけ、アップル以外で同じサービスを提供したら?
再販制度とか時代遅れの産物廃止しろ
947 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:50:08.12 ID:vSRjOMhg0
>>2 > 音楽業界ではCDやDVDなどディスクの販売比率が依然高く
そうなの?てっきりレンタルやらダウンロードやらのほうが多くなったのかと
思ってた。
948 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:50:13.99 ID:T8ZBlaOQ0
一番卑しいのはジャスラックじゃなけ、原盤権所持者どもだけどな あいつらの商売はまじ終わってるぜ 日本テレビ局って、 自分の番組に出させてやるから原盤権・原盤権の一部よこせとかやってるんだぜ
新しいのは105円 他は10円〜50円 これでいいだろこれで 更にリサイクルとして 10曲返還すれば1曲無料
カスラックが凄いのは 家族間でも貸し借りは基本ダメ! 友達同士の貸し借りも基本ダメ! 家用と車用とで買わないと基本ダメ! CDR、ipod、MD、PCなど、1枚を全てに録音するのも基本ダメ! 他に移すなら、元のデータは消していること!!! って主張を本気でしてくるもんな・・・・ 自分らの作品でもなんでもないくせにこれだもん・・・
951 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:50:28.30 ID:XNDFlfTX0
結局はレーベルとJASRACとマスコミが 音楽を民衆から遠ざけようとしてるんだよ。 音楽=アングラってイメージがつきまとうようになった。
>>942 え、こんな所に何か得を求めてきてんの?w
953 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:50:37.53 ID:nQHwJmaJ0
>>1 売りたくなければ売らなくていいよカスラックの金の亡者ども。
もう日本で音楽なんて買わない事にきめたからwwww
お前らカスラックが買わさないうようにしたんですよ?
忘れないでねwwww
954 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:50:42.10 ID:L7kdUUdZ0
着うたのぼったくりは異常 好きなMP3データを着信時に流せるようにすればこんなのイラン。
>>943 職員の給料も馬鹿高いぞw
株式会社じゃないから配当金渡す必要ないからな
ニーズではなく保身を選んだら当然だわな、カスラックが潰れるのも時間の問題。
957 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:51:09.12 ID:jPb3UY1g0
>>938 ビジネス板が一番まともな奴が多いな。厨がJASRACを叩くと、一気に総攻撃するしw
四本淑三の「ミュージック・ギークス!」 ― 第37回
超マニアックなCD屋「メカノ」はなぜ潰れないのか
http://ascii.jp/elem/000/000/561/561848/ J-POPは消耗品、買い取りで売り切ることは考えない
―― 音楽業界はすっかり斜陽で、CDもさっぱり売れていないんですけど、このお店、どうして
やれているんですか?
中野 僕は毎日売れているところを見ているので、CDが売れていないという実感がないんですよね。
―― このご時世で不思議ですよね。
中野 不思議でしょうねえ。実はこの店、Perfumeがないんですよ。
―― ほー。そらまたなんで?
中野 あれは消耗品のJ-POPだから。新譜で買取りしても、3ヵ月もすればブックオフに並んで、
すぐ100円になっちゃう。それを、個人の店で、買取りでやるのは無理なんですよね。
―― 在庫を持った途端、価値が目減りしていくと?
中野 そうですね。それやってたら、今ごろうちは潰れています。
―― じゃあ逆に、そこそこ売れないものだけをそろえていると?
中野 インディーズの基本ですけど、売れると解散するか、(質が)落ちるんですよ。でも売れない
バンドは、尺度がお金じゃないんで、赤字でもやるんです。すると3年後〜4年後でも、売れたりする
んですよ。
―― ある意味、クラシックにも近いところがありますよね。
中野 アーカイブ的なところはあるでしょうね。あとは、私が独りでやっているから、ってところも
あるんですよ。これでバイトを使って会社組織にしていたら、このジャンルでは無理ですね。上限が
あるので。
959 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:51:26.35 ID:mU2J2BjK0
カスラックは兎も角、音楽でカネを絞り取ろうとする。 受信料を搾取するNHKと全く同じで、胡散臭い利権ヤクザだ
960 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:51:40.33 ID:cZhhIxNd0
音楽家という職業がなくなるんだね。音楽で食べていけない
>>941 CDだけじゃなく本めちゃくちゃ困る
最近は場所がなくて余計な本とか雑誌買い控えちゃうくらい
自炊するのもわりとしんどいしA4以下じゃないとスキャンもできないし
クラウド化してID紐付きにしてくれたら今まで買い控えてた本とか買ってあげれるのに
962 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:52:18.42 ID:QPBMWQss0
もう最近の音楽は何やっても売れないよ アップルのダウンロード販売だって過去の名盤の方に力入れてるのはiTunes LP見れば分かることだしな
むしろ日本から音楽を無くすよう努力してるとしか思えん
964 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:52:42.75 ID:ggMiqPDx0
>>938 あっちは、集まる人たちが公共の場所だと考えてない節があるから。(むしろそう振る舞うのが文化なのか)
よく言えば建前がない。悪く言えばモラルがない。
965 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:52:58.92 ID:tsQyR1oT0
カスラックやB−カスのせいで 家電業界は自由なものを作れないも事実 結果、消費者は安価で便利な物を求めるようになる。
966 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:53:01.14 ID:5N3Uylda0
TPP締結したら、そんな事も言ってられんね。
自分たちの食いぶちが無くなるからヤメテ って素直に言えばいいのに
カスラック「CDが売れないのは違法コピーのせい」
969 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:54:35.64 ID:+QDUE1m90
474 名も無き音楽論客 2011/10/03(月) 11:25:11.67 ID:glK+iHUE 犯罪から作られた作品なんて誰も聴かない カッコいい音楽、素敵な音楽が無くなるわけだ つまらないわけだ
カスラックは日本の音楽文化を破壊するために存在してるんだな。
カスラックw
だって実際音楽聞かなくなったし 少子化なんだから、もっと幅広い層に視野を広げないと
もう音楽を高く買いたくない
974 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:55:10.62 ID:2uwgIdBe0
何で買う必要があるんだ? すでに必要な曲はある
>>873 そう。あなたが正しい。
そしてそれを多くの配信業者がチャレンジしてきたけど
どうしても大ヒットに繋がらなかった。
つまり、音楽配信はアーティスト紹介もできなければダメ。
そのへんの宣伝料がレーベルの取り分だから、音楽配信できる
ところがレーベルとして安価に宣伝できる仕組みができれば
大きく変わると思う。
iTMSでもPINGっていうツイッターみたいな仕組みを取り入れてる
けど、日本じゃダメだろうな。別のやり方が必要。
Appleと交渉してiTMS上で宣伝でき、明朗会計のレーベルを作れれば、
優秀なアーティストはそこに登録するようになるだろ。
外圧がないと変われない 自浄できないから変えてもらうしかない なさけないが、仕方ない カスラックだけが悪いんじゃない 日本人ってそういうものなんだろ だからアップルがんばれ カスラック死ね 大多数の普通の日本人はそう思ってる
977 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:55:56.47 ID:o0QzBUU4O
蛇巣落は地球環境破壊手呂団体だな
ボカロとインディーズと個人でいいんじゃねーの?だめかw
ちょっと気になった曲があったときにiTunes Storeになければ、買わずじまい。CDをわざわざ買うほど音楽に興味ない。
JASRACはレコード会社の意向に沿ってこういうコメントを出しているだけで JASRACはこういう件には主体性を持ってない組織。 おまいらがJASRACを諸悪の根源と勝手にみなして叩いてくれることはレコード会社的にはありがたいんだよ。
981 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:56:43.62 ID:F35YW4n10
ダウンロード販売って一度も利用してないんだけど CDと同等の音質なのか
>>922 そんなの購入時に説明が一切ないし契約も交わしてないんだからカスラックの屁理屈でしかないでしょ
ポータブル機にコピーされるのがいやならCCCDで出せばいいだけなのだし
>>940 買い手市場だと行き着くところは無料になる
AKBの握手券みたいなようつべじゃ絶対手に入らない特典が必要
あれはあくどいけど方向性は「ライブで稼ぐ」「限定グッズで稼ぐ」ってことだと思う
あとはファンクラブ特典とかスポンサーつけるか
AKBってまさしくパトロンと愛人だよね
恥ずかしいなこれわ
985 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:58:02.78 ID:g0uRASMe0
消費者の選択は買うか買わないかだけで、価格を決めるのは最終的に売る側だろ 今回、消費者(リンゴ)が買い叩こうとして断られた。ただそれだけ。 消費者には買う義務が無いし、価格を決める権利もない。
986 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:58:07.62 ID:ggMiqPDx0
>>968 言ってることは正しいと思うけど、そう簡単に根絶できないからこそ厄介なのが違法コピーだということを考えると、解決策としては役に立たんわな。
直線で戻れないなら、どこか迂回して戻るか、別の安住の地を見つけるしかあるまい。
>>975 あるやん、たとえば2ちゃんとか
音楽配信板で十分だなw
後は放っておけば広がってくでしょ
988 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:58:29.35 ID:HCNKBair0
>>862 ×消えた
○消した
JASRACという独裁組織が音楽を牛耳っている
989 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:58:40.47 ID:jrazJr/e0
聞かせたくないなら、大事にしまっておけ
最近はゲーム音楽とか、そのアレンジ曲ばっかり聞いてる
991 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 18:59:23.26 ID:ggMiqPDx0
>>974 それもでかいよな。>すでに音楽はたっぷりある
自分が欲しいと思ったものはかね出して買っているな 年間10枚くらいかな でもどうでもいい歌手が歌ってる流行の歌とか買う気は起きないよな
英米尼でダウンロードしたいよ 0.99ドルもしくは0.69ポンドで日本の約半額だぞ
994 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 19:00:12.38 ID:MB+jTNrQ0
Jasracのせいで商店街から歌謡曲が消えた しっぺがえし食らってんだよ
音楽出版社が綺麗なビジネスをしているわけではないが。 やろうと思えば、出版権を人手に渡さずに、 自前の音楽出版社を作ることは可能。 しかしながら、自前のJASRACは作れない。 第二JASRAC設立可能になって10年、余り変わっていない。
996 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 19:00:52.45 ID:vWTIJWJg0
>>981 CD 以上の配信もあるけど邦楽なんかはmp3 レベルの低品質だよ
だからCD 買う、アマゾンのポイントで配信一度買ったことあるけどやっぱり
ポータブルようだわ。
著作権だの言うくせに低音質高価格だしな
出尽くした感のある歌謡曲、90年代までのをリピートしてりゃ十分だ。
>>983 少なくとも、CD売って設けるビジネスモデルから
頭を切り換えないとね。
むしろ今まで買ってた人が狂ってたんじゃね? 必死にレンタルしてた人の方が賢いわ それすらしない人が大半だったけど
レコードショップが消え、CDショップが消え
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。