【社会】 「音楽を安く売りたくない」 JASRACなど音楽業界の反発で、日本ではアップル新サービス「iCloud」一部使えず
・米アップルが12日に全世界で始めた「iCloud」。ところが売り物であるはずの新たな音楽配信機能が
日本では利用できない事態になっている。新サービスを使えばクラウドを通じて購入した楽曲を
パソコンや音楽プレーヤーなど複数の端末に自動配信できるが、この仕組みについての契約を巡り、
アップルと日本の音楽業界が合意に至っていないのが原因だ。同社は音楽のネット配信サービス
「iTunes Store」でも、日本進出が米国より2年遅れた過去を持つ。背景にはアップルが楽曲の
値決めをする「価格決定ポリシー」と、それに反発する音楽業界との深い溝がある。
そのデバイス(端末)で買った曲が一瞬であなたのほかのデバイスにもダウンロードされます―。
今回問題になっている「iTunes in the Cloud」は、アップルがウェブサイトのiCloud紹介動画の
冒頭でも登場する「目玉」のサービスだ。同社のコンテンツ配信サービス「iTunes Store」で音楽を
購入すると、煩雑な操作なしで利用者の別の端末にもオンラインで自動的に楽曲が配信される。
ユーザーにとってiCloudサービス開始の意味は大きい。これまでパソコンに入っている音楽ソフトを
タブレット端末「iPad」や音楽プレーヤー「iPod」、スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)
「iPhone」などに移すには、各端末とパソコンをケーブルでつなぐ必要があった。クラウドを使えば
複数端末間のデータ共有をケーブル接続なしで自動的に行える。
外出中などに携帯端末を使って聴くことの多い音楽データの共有は、まさにクラウドの特徴を
最大限に生かした機能といえる。
ところが米国以外の一部の国では、この機能が使えない。レーベル側との配信契約が進まず、
配信できる楽曲を集められていないためだ。ウェブサイトや動画にも小さな文字で「音楽機能は、
現在一部の国ではご利用いただけません」という表示が添えられている。その「一部の国」の
代表格が日本だ。(
>>2-10 につづく)
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C889DE1E7E7EBE0E7E2E2E3E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E2E2E6E0E2E3E3E3EBE7E6
(
>>1 のつづき)
「我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。それが音楽業界の
気持ちです」。音楽ライセンスの管理を担う日本音楽著作権協会(JASRAC)の担当者は
業界の反応をこう説明する。
アップルは「iTunes Store」で音楽データを1曲あたり150円、200円といった統一的な価格を
設定するなど、コンテンツを自社の「価格テーブル」に乗せて販売している。一方、日本の
音楽業界ではCDやDVDなどディスクの販売比率が依然高く、携帯電話向けにより高い
価格帯で「着うた」などを提供している。低価格なうえ、売り方の制約が多いアップル向けに
供給するには、条件面で折り合いがつかないのだ。
音楽配信する際には、著作権を持つ側が配信を許諾し、一定の著作権料が支払われる
ことが必要だ。従来のiTunesストアの仕組みでは、利用者がデータ配信を受けるのは1つの
端末に対して1度のみだった。一方、「iTunes in the Cloud」では、アップルは複数の端末に
対し配信することになる。この仕組みで配信を始めるには、配信方法を著作権者側が
受け入れることが欠かせないが、それには金銭面や権利保護を含め諸条件に同意する
ことが大前提になる。
アップルと日本の音楽業界との「すれ違い」は過去にもあった。
日本で「iTunes Store」(開始当時は「iTunes Music Store」)を始めた時も同様の問題に直面した。
「配信価格などを巡り、レコード会社が受け入れに消極的だった」(業界関係者)こともあり、十分な
楽曲数を集めるのに苦戦。2003年の米国向けサービス開始やその後の欧州展開に遅れて、ようやく
05年に日本進出を果たした。
アップルのコンテンツ配信価格を巡っては今年7月、為替変動に対応する形で、日本などのアプリ
配信サイト「アップストア」の価格表を改定したことも問題になった。事前に改訂の知らせを受けなかった
出品者の間で、少なからず反発や混乱が生じたのだ。音楽業界でも「そうしたアップルの手法や
枠組みに乗ることへの抵抗は根強い」との声がある。(以上、抜粋)
ガラパゴス団体
4 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:18:42.95 ID:AeV4dy9h0
馬鹿集団 終了しろアホ
5 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:19:24.21 ID:RC32fiC60
アップル「ユーザーの皆さんがコンテンツを二度買い三度買いせずに済むように 本日新しいクラウドサービスを立ち上げました」 カスラック「えー、日本では著作権法に抵触いたしますので...(ダブリ買いで儲けてる業界にとっちゃ、 そんなもんありがたメーワクなんだよ!)」
チョンをごり押しで垂れ流す金はあるのにか・・・
7 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:19:41.31 ID:1MAIiwGtP
そんな事ばかりやっているから、K-POOPに売上で負けたりするんだよ。
8 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:19:46.83 ID:ZUpJl7m60
もう音楽なんか買わねーよ
音楽で人を幸せにしたいなんて嘘っぱちだぬ(´⊙ω⊙`)
10 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:19:59.95 ID:IvS4bDpU0
何のために存在してるんだろうなこいつら
11 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:20:03.12 ID:+WMVyFty0
もう滅びていいよ 日本のロック(笑) ポップ(笑)
カスラックが邪魔で音楽業界が余計衰退しています
13 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:20:15.99 ID:fds7SIcj0
カスラックの言い分も分からんではないが、 これまでの行いが悪過ぎた。 遅かれ早かれGoogleも来る、おとなしくどちらかの軍門にくだれ。
値決めの主導権を握られたくないだけ
15 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:21:00.03 ID:kL2UF6jY0
日本のひっぷほっぷ
また自殺するのか、どうしても自滅の道を選びたいんだな
JASRACは一度滅びるべき。
高く売りつけてどんどん衰退すればいいさ。
昔からの利権屋が固い頭をしぼってもなんの知恵も出ないだろう。 さすが、カス
自分で自分の首絞めてるな
22 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:21:59.61 ID:zrbPCuVX0
つうか音悪くね?ダウンロードって
23 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:22:05.08 ID:AeV4dy9h0
日本に音楽があるのか 音痴集団の歌など聞きたいと思うか
24 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:22:05.98 ID:1MAIiwGtP
この業界とマスコミ業界を自由化、開放をする条項に限れば、TPPに賛成してやっていい。 どっちも邪魔にしかなっていない。
JASRACは管理してるだけで、音楽は売ってないだろ 特許庁が特許を安く売りたくないとか言って、特許保有者に 勝手に成り代わって特許の権利を守らんだろ
26 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:22:27.71 ID:pev7ULMZ0
もうJASRAC外のインディーだけでいいかも
27 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:22:45.82 ID:jf3d/Rln0
著作権なしのボーカロイドの方が売り上げ良くなったりして
28 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:22:55.05 ID:JcZ0WeEW0
くたばれ
29 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:22:55.69 ID:yT+1QICYO
取り合えず、カスラックの天引きがなければもっと安くなるし、 きちんと作曲家や歌い手に金が行くだろ
30 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:22:59.47 ID:5n4uhlvV0
あの〜 邦楽聴かないから、洋楽は解禁してくれませんか?
JASRACの気持ちはわからなくはないが、こういうユーザの利便性向上するサービスに 反対するようなことをしてたら自分の首を締めることになるだろうな。
32 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:23:14.91 ID:qUV8ukT40
JASRACが音楽の活性化に役立っているとは思えない しゃしゃり出てくればくるほど音楽業界が退廃に向かっているように感じる
33 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:23:19.61 ID:GaTYqX2Y0
>>1 > 背景にはアップルが楽曲の値決めをする「価格決定ポリシー」と、
> それに反発する音楽業界との深い溝がある。
またアップルの「価格決定ポリシー」が原因か!
34 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:23:19.98 ID:H5n50+w40
ようつべ > レンタル > 配信 > CD この順だろ。安さは? レンタルはアルバム300円くらい
35 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:23:41.96 ID:MFnnWpFXP
カスラックww
安く売りたくない=誰も買わない
37 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:23:59.44 ID:P59Yc4aWi
韓国のポップスが浸透するのは 日本の音楽がアホみたいなアイドルゴリ押し、 商業捏造ランキングなんか繰り返してきたツケ。
背景にはアップルが楽曲の値決めをする「価格決定ポリシー」と それに反発する音楽業界との深い溝がある。 アップルが価格を決めるのはさすがにおかしくね?
39 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:24:01.85 ID:5R5Hnkfl0
日本のストアで買いたいものはないから好きにすればいい
40 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:24:07.11 ID:oHmN+JD2O
K‐POP ww J‐POP www 別にいらないしwwwww カスラックはマジ銭ゲバ 氏ね
41 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:24:20.21 ID:AeV4dy9h0
もう終了しろ 一曲が1000円で売れる時代は終わっているよ 日本の歌なんか10円の価値があると思えない
42 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:24:32.95 ID:C23toG/RP BE:1900109489-2BP(100)
いいんじゃね? 自ら進んで滅亡に向かうっていうんだから放置すればいい。
43 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:24:45.67 ID:1MAIiwGtP
>>33 カルテル組んで再販価格で縛っている日本の業界の方が1000倍は問題。
44 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:24:48.15 ID:6M3Qf5oG0
高くてもいいけどさ、「鮮人」の歌とか売るんじゃねーよ!
自分たちの既得利権を守るためだけに音楽家の地位を利用して もっともらしいことを言いたいだけ 文科省の天下り組織 民主党もどうでもいい天下りばかり叩くのでなく、JASRACやNHKを追求しろ
日本の著作権過保護はいつまでつづくのだろうか
なんか$25ぐらい払えば 個人の怪しいmp3が正規品になるんだろ ほんと米国企業は愉快だぜ
アップルも銭ゲバだから、目くそ鼻くそ
49 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:25:17.99 ID:rsigZby+0
本音がでたね 利権集団
一方では著作権無視でバンバン流れてるってのがね
洋楽だけなんとかして下さい お願いします! m(_ _)m
52 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:25:38.20 ID:ALqY3mhB0
日本でmp3普及が遅れたのもカスラックのせいだろ
カスラックが業界面してんのがそもそもおかしいだろ。 ヤクザがみかじめ料をとってるようなものなのに。
いまさらだろ
もう10年以上CD買ってないわ
著作者の取り分が1%前後しかないくせに何を言ってんだ
本当に作詞作曲した奴らには金払うべきだと思うが 何もしてないのに恩恵にあやかろうとしてる奴らは潰していいと思う
つか、これこそ何とか保証金の範疇じゃないの? 複数デバイスで音楽聞くのを認めないんだったら保証金取るなよ。
日本の音楽の癌だな カスラック
61 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:26:46.06 ID:qyQbDiEW0
62 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:26:51.77 ID:+6i+1nhWO
さすがカスラックw いまの日本の音楽業界の衰退の元凶
日本のサービスで統一するんだ appleなんぞに任せてはおけん
64 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:27:05.42 ID:/2ghkR0CO
信頼と安定のカスラック なんでこんなのが著作権管理してんだか
65 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:27:09.30 ID:PcA3aT/10
いまのJ-POPに価値なんてないのに
66 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:27:09.29 ID:oBTqzhKd0
着うた訴訟で最高裁まで行っても敗訴した 違法な利益独占ばっかりやってる日本の大手レコード会社 w カスラック と 大手レコード会社のせいで 音楽業界は どんどん死に向かっていますw
67 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:27:13.32 ID:1MAIiwGtP
>>47 普通に正規品を買うより高くついてるだろ。アメリカなら。
3000円も出さすならガラスCDで売れよ それくらいしないと買う気にならないぜ!
69 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:27:59.49 ID:JtDCT7x60
くたばれ利権集団。
70 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:27:59.51 ID:ALqY3mhB0
今時CDシングル1枚1000円、アルバム1枚3000円で売ってること自体が時代錯誤なんだよ
こんなバカ騒ぎをやって 結果、邦楽自体を聴かない風潮が生まれている
MP3をネット上で簡単に共有できるサービスとかないのん?
73 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:28:13.61 ID:gOWyV+QT0
音楽を安く売りたくない ↓↓↓ 音楽を売りたくない
CDってまだ売ってんのw 10年前から買ってないわ
75 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:28:23.21 ID:PKHN2wxC0
北米カナダにコード合わせようと頑張ってる人たちがいる一方で 相変わらずのYAKUZAな商売やってるのな ま、あっちはギャングシンジケートだけどなw
日本は団塊を
カスラックとか、役員や理事だと相当金もらってんだろーな 死ねばいいのに
ああ。 あー。うん、高く売ればいいと思うよ。( ´ー`)y-~~
79 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:28:41.41 ID:FSyQcNZ30
日本では5割増しの料金設定で「Mora in the Cloud」とか始めるんだろ? で、端末間のデータ共有には制限事項が多すぎとかさ。 買わねーよ。バカ。 そんなことやってるからチョソどもに負けるんだよ。>ジャスラックのアホども アップルと戦ってないで、そんな余裕があったら、 K-POPを日本から排斥して欲しいものだ。>>ジャスラックのアホども
80 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:28:49.13 ID:sjgiR2aZ0
自民の甘利が悪法を作った
81 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:28:55.12 ID:EeqAh/lp0
カスラックの取り分を減らせば解決する
大衆文化を否定する業界に未来はない。
83 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:29:18.76 ID:C529OTaZP
自国の問題を 何一つ解決できない 美しい国 ニッポン
84 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:29:29.35 ID:oBTqzhKd0
>>6 >チョンをごり押しで垂れ流す金はあるのにか・・・
まさに正論w
カスラックどうにかしないと、音楽業界全体の衰退に繋がるね
86 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:29:36.84 ID:56saceis0
TPPと同じ事でしょ。 ジャスラックを称賛すべき。
87 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:29:42.75 ID:X1EYp1fp0
終われw カスラック! 旧世代の害虫産業w もうお前らの場所は無いんだよ。
ドキュモと言いカスラックと言い、腐った組織が日本には多すぎる
CD、DVDもさっぱり売れてないのに柱なんだw カスとその背後の屑音楽家どもがいる限り売り上げは減り続けるだろうな
取り込んだ音楽をdorpboxに置いて聞いてるけど、 カスラック的にはそれはありなのかな?
92 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:30:00.82 ID:qyQbDiEW0
>>71 まさしくその通りだ
俺もカスに餌やりたくなくて音楽聞かなくなったわ
餌やってる奴らにも原因あると思ってる
またゴミ利権団体ですか
sony系もいい加減諦めてiTunesに曲卸せよ moraなんて知らねーよ
>>31 確かに自分の首を絞めているけど、認めると自分の頚動脈を切ることになるから、
じわじわ死ぬか、今死ぬかの違いがあるよ。
究極的にはCDなどメディアや消え去り、(少なくともマイナーになり)
着うたは死滅。
販売網のほぼ全てをAppleが握ったら、JASRACはいらないんじゃないの?
アーティストはAppleと契約した方がいいだろ?
96 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:30:22.80 ID:qZtVxvPk0
JASRACがグダグダ言う前に、日本の枠組みで作り手に何%の配分が回っているか答えてみろよ。 失笑モノだから。
日本以外の曲も買えないの?
98 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:30:24.47 ID:NQZj0jOa0
で、結局、日本人がCD買わなくなって日本の音楽業界が衰退していく。 日本の音楽業界に取って一番の敵がジャスラックだよな。
99 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:30:53.09 ID:1MAIiwGtP
>>58 おまけに、こいつらの業突く張りのおかげで「お父さんが撮った運動会ビデオ動画」も
日本だけiCloudに保存できないんだぜ。
100 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:30:53.22 ID:Cxx4Os5m0
アップルって「音楽でも映画でも、1度買った作品をCD→DVD→ブルーレイ→ネット配信と 媒体ごとに金払って買うのは不便すぎ」って考え方なんだよな。 それで欧米の音楽会社や映画会社を説得してきたけど、日本の業界は「利用者は泥棒」理論で まったく話しにならないから手をこまねいてる。 業界を擁護する文化庁を、アップルが直々に名指しで批判したぐらいだしな。
101 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:31:02.37 ID:Ho5p7c070
>>1 このようにバカな団体のせいで日本の音楽は息を引き取るのでした。
102 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:31:08.07 ID:YH/CKcu7O
>>74 新品を売るショップ自体は街から無くなっていってるよね
Amazonか中古屋で買うしかなくなった
103 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:31:10.99 ID:xWOfvKPq0
日本が世界一著作権に汚い強欲民族だということがまた証明されたな
こんなもんなくてもおまえらyoutubeやらrarでDLしてるんだろうから問題ないだろ
105 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:31:21.25 ID:eYKsbGwD0
音楽って誰も幸せにしないよね(´・ω・`)
106 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:31:27.74 ID:vJT8Opun0
安く広く売るしかなくね、もう。 高いと誰も買わないでしょ。
107 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:31:28.13 ID:IpWkali00
洋楽輸入版CDの価格を日本円に直すと1000円くらい。
サザンはいとしのエリーを置き土産でカスラックの管理下から向脱け出したんだよねたしか。 昔の話で確信はないが。
109 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:31:46.82 ID:RJTxgEuy0
「音楽を安く売りたくない」=カスラックが中抜き出来なくなるから。 音楽を作る側が言うなら分かるが、何も作っていないカスが言うセリフじゃないw
なんでJASRACが価格に口出ししてるんだ
つまり… JASRACは食わねど高楊枝 という訳です。売れない、売れない…いや、売らない、売らない。
>>1 もう音楽を売らなくていいよw
不当に高い限り買わない。
どうしても聞きたい曲がある場合は海外で買うかレンタルする。
著作権はせいぜい10年でいい 著作権こそ景気停滞の根源
114 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:32:20.88 ID:HqU4nyVS0
>>103 というか既得権益を持つ人間・集団が強すぎる
壊せるのが外圧・外人だけってのが情けない
115 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:32:29.48 ID:GY4/635m0
利権団体の老害には今の時代がわからんのですよ。 一度掴んだ金のなる木は手放せんのです。
116 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:32:37.53 ID:i+JBulLb0
ウォークマンからipodになっちゃたのもこの利権団体のせいだろ
117 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:32:39.31 ID:AeV4dy9h0
利権糞集団
118 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:32:49.92 ID:3NWtyLejO
カスのクソ利権のお陰でアーティストにまでとばっちりが向かわなきゃいいがw
あー、別に音楽とか買うのないし。
120 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:33:25.85 ID:QaoZHpnl0
そういや15年ほどCD買ってないやw もう永久に買わないだろうな
121 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:33:34.05 ID:RWJKnLFk0
利権を守るために時代に合わすことをせずどんどん先細っていく 音楽業界しかり、出版業界しかり
123 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:33:35.44 ID:P59Yc4aWi
音痴下手くそが歌って、技術屋がピッチ修正して 宣伝に金かけまくって売る。 終わってるw
権利団体って利権団体ですか? もうかりまっか?
125 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:33:40.83 ID:ErvATSTd0
ヤクザなやり方で頭悪い人間がレコード会社で仕事してるので、 こういう配信とかライツ関係とかもうお手上げなんだと思うw 法務部に居る人間も一般企業に入れなかったようなのばかりだし、 弁護士の話しを理解出来る人も殆ど居ない。版権や実演権の 違いもやっと少し分かるくらいの人達なので、他企業への転職は 本当に難しい。 ジャスラックは、世間知らずのお坊ちゃんお城ちゃんの団体なので、 一生他人に頭下げる事しないし、無職になっても問題無い家柄の方々。 この団体に圧力かけれるのは、アメリカ様くらいしかいない。 しかも、みんな馬鹿ばっかなので、潰すのはわりと簡単。
どうでもいいよ j-pop なんていくらでもいい 一曲1万円でも全然かまわない 微塵も必要ないから
127 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:33:51.92 ID:X59vnO6c0
ジャップの雑音なんざ金貰ってもいらねえよ
日本の音楽産業低落の大きな要因はこいつらだろう。 音楽業界を保護してんじゃなくて、多分既得権益の中間搾取やってるんだろう。
129 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:34:04.22 ID:oBTqzhKd0
エイベックスなんて、 ↓ こんな奴が 年間3億 も貰ってるんだから、役員報酬カットすりゃいいだろよw
●エイベックス松浦社長が暴力団と同席し『株主を監禁・脅迫』
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110625/bks11062507440001-n1.htm 『てめえ殺すぞ』
『この野郎、埋めてやるぞ』
2年以上前から報道されてて、 とうとう被害者本人が民事裁判に訴え出て
同席した暴力団組長も、マスゴミに追及されて大筋で認めてる
●週刊新潮 『エイベックス社長の右腕は誰もが知っている『暴力団OB』 』
誰もが知ってる 「稲川会系暴力団員」 の 自称”OB” が、
エイベックスの社長側近
週刊誌のインタビュー受けて認めてますね
ぶっちゃけ、ようつべでプロモーション映像を流して、 同人即売会限定で行列するファンに売った方が儲かる。 今はCD製造が小ロットでも安いから、卸や小売に利益を抜かせず、利幅が追求できる。
131 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:34:16.83 ID:rsigZby+0
業界的には私的利用は消費者の権利じゃないらしいからな
132 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:34:18.11 ID:uL0WmbAw0
著作権() 着うたフル()
133 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:34:19.62 ID:Yva6RSAX0
iTms自体が斜陽になるのは目に見えてたから 業界は独自の企画で誤魔化しながら Appleには乗らなかったんだよ。 んで大方の予想通りAppleの楽曲ダウンロード販売は右肩下がり。
134 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:34:23.79 ID:IpWkali00
FMでエアチェック阻止のためフルコーラスかけるのを規制し かかる曲名が分かると録音されるからとFM雑誌を全部潰し 一番新しい音楽に触れやすいFMを衰退させた奴のいう言葉じゃないね。
135 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:34:34.03 ID:aBqIm9Nu0
アメリカ盤(輸入盤)。 昔はLPで今はCD。 んで今も昔も10ドルしないとかでしょ。 安いのになると8ドルくらいで売ってる。 当時の為替レートが360円でそれかける10でも3600円。 今のおまけ(DVDやらTシャツやらステッカーにボーナス・トラック等)こみで日本盤は3000円以上で販売w そして現在円が強くなり単純に1ドル80円×10ドルで800円で買えちゃう。 それなのになんで日本盤は値下げしねえんだよ。
136 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 77.5 %】 :2011/10/16(日) 14:34:38.64 ID:k7Yce6YHO
花王みたいになりたいのかね?
>>118 金の方面の能力のあるアーティストはジャスラック傘下に入らずに儲けるようにした方が良い。
海外ではレーベルの傘下に収まらずに稼いでいる奴らが居るだろ。そんな感じに
138 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:34:49.15 ID:/y1ndTbi0
>>1 廃盤だらけにして試聴・購入機会を奪っておいて
なにが「音楽を安く売りたくない」(キリ だw
こういうセリフは、高かろうが手持ちの楽曲のほとんどを
ネット販売できる体制を整えてから言えボケ
139 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:34:50.73 ID:f8WKvG1F0
音楽家もそろそろJASRACを見限るべきだよ。特に若い人たち。 権利団体に頼らず独自に市場を開拓する努力を始めればよい。 そうでないと、農協とか漁協に依存していた田舎の一次産業と同じ道をたどるよ。
140 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:35:01.37 ID:QOjnrLgI0
音楽の農協みたいな団体だからな w いつまで島国根性が通用するか見物だ。 JAも同じ。
こういうポリシーを持ちつつ、独自にユーザ満足度の高い音楽配信を提供する気持ちがあればまだ分かるが、 その辺何も考えずに現状にしがみついてるだけだからなー。 結局2〜3年後に圧力に耐えきれずに渋々認め、方式も利益もすべて海外企業に持って行かれる流れ。 もう一回経験してるのに懲りないね。。
142 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:35:41.48 ID:NQZj0jOa0
これは共産党が正しい。 原口と同じ理屈で韓国は独島は争い無く韓国領って言ってるわけだからさ。
>>11 もう息してませんからwwwww
これからはk-POPの時代?!
144 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:35:48.98 ID:fds7SIcj0
>>114 そういう人々がモラルを持っていた頃は、
それで日本うまく回ってたんだけどね。
JASRACだって元々は高邁な思想のもと作られた組織だった訳で。
145 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:36:37.28 ID:Cxx4Os5m0
>>94 日本のソニーはいまだにiTunes Storeに曲出してないの?
さすがに酷過ぎるな。
邦楽はあんまり聞かないから別にいいけどね。
147 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:36:44.49 ID:r3tASL7W0
>>1 安っぽい音楽しか作れないんだから
安っぽい値段でしか売れないのは当然でしょ^^
148 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:36:46.46 ID:AeV4dy9h0
不必要
カスラックもアップルも糞
日本の音楽業界の瀕死度はアップルに偉そうにいえるレベルじゃない 今の週販をみりゃ分かるだろ
151 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:36:51.16 ID:IpWkali00
楽譜も歌詞カードもコピー不可。
152 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:36:55.01 ID:xWOfvKPq0
【音楽】「CD値下げの努力するから逆輸入阻止して」 音楽8団体
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1075895047/ 1 : ◆fx20SEi.8w @20世φ ★:04/02/04 20:44 ID:???
日本レコード協会や日本音楽著作権協会など音楽関係8団体は3日、都内で
記者会見し、アジア地域で廉価販売された日本の音楽CDの逆輸入を防ぐ措置
が法制化されれば、国内販売のCD価格の値下げに業界として取り組む考えを
表明した。
同協会の依田巽会長(エイベックス会長兼社長)は「低価格のCDが還流すると
国内の音楽産業が壊滅するため、海外に積極的に展開できず、国内の消費者に
も利益還元ができない」と説明。CD値下げはレコード各社ごとの対応となるため具
体額は示さなかったが、「還流を防ぎ、日本の消費者にも安くCDを提供したい」と強調した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
CDの還流防止措置は欧米など60カ国以上で導入されており、日本でも今通常
国会での法制化に向けて政府内で調整が続いている。
(02/04 08:07)
ソースはこちら。
http://www.sankei.co.jp/news/040204/bun020.htm 少しは安くなったか?
154 :
【東電 77.5 %】 :2011/10/16(日) 14:36:57.33 ID:ug/nUKXO0
>>138 「廃盤だらけ」という状況を作るのにJASRACは何か絡んでるの?
155 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:37:06.08 ID:TAnmrzor0
チンカスラックよ 今の時代音楽を高く売る意味が無いし 音楽に付加価値を付けなければ さらに目新しさもなく廃れるだけ 利権という棒にしがみつくチンカスは洗い流すべし
156 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:37:11.85 ID:qZtVxvPk0
>>141 そのとおり。次の展開が見えてる。
そうなる理由は簡単。単純にイノベーションについていけない老害が組織の上にウジャウジャいるからだよ。
結果手遅れになり、根こそぎパイを持って行かれる。
まあ安売りって言葉が先に出てるがアップルが価格決めるのは変だよ
158 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:37:26.85 ID:gOWyV+QT0
>>130 激しく同意。
既成の流通ルートを使う意味はまったく無い。むしろ害悪。
159 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:37:26.85 ID:jyVL/b6Y0
160 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:37:43.39 ID:mdhUjy9y0
日本の音楽業界はヤクザと在日に抑えられてるからね テロでも起こさないとダメなんだよもはや
161 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:37:53.39 ID:aK76KZzI0
天下り協会に上納しないビジネスは日本じゃデキマセン。
162 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:38:22.06 ID:UgoKTJeD0
カスラックは無償で活動しろよw
ガラパゴス 既得権益 守りけり
買うに値する曲がほとんどない現状 だから5000円でも10万円でも構わない ただ、作者が潤わないと悪循環が止まらない
165 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:38:41.85 ID:R4SpW//e0
>>71 昔からだけど、配信が一般的になってからアマゾンとかでの輸入版価格も下がってるしね(円高もあるだろうけど)
海外でも出てるものは日本のレコード会社が出してるものを買う必然性がない
日本でしかでてないものも、所詮趣味のものだから買わなくなったら買わない状態に慣れる
もう何年も日本の音楽買ってないや
クズ団体 こいつらには一切お金を落としたくない
じゃあ買わない ここ十年買ったこと無いけどw
>>129 余罪がたくさんありそうだな
エイベックスが倒産すれば少しは良くなるのか
169 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:39:28.57 ID:7K3OCF9v0
日本の人気アイドルグループSMAPを使ったソフトバンクのテレビコマーシャル
SMAPの5人や、黒人らが唄い踊りながら画面の前の方へ歩き続ける。建物の中から階段を下りながら進み、やがて建物から出て来る。
この建物は「白い犬」の形をしているが、その建物の出口が、「犬の肛門」部分にあるように作られている。かくして、SMAPは肛門から出て来る。
もし普通の日本人が同様に作るなら、犬は俯せに置いて口から出入りするように作る(例えばタイムボカンシリーズ ヤッターマンの犬型ロボ「ヤッターワン」は、メカが口から出入りする)。
しかしこの朝鮮人の作ったCMは、わざわざ犬を仰向けにし、肛門部分を出入り口にしているのである。
つまり、日本を代表するアイドルグループSMAPの5人は、黒人と同様、人に劣るどころか犬のクソ程度のものだ、と表現しているわけである。
また、英語の「COME ON!」も「肛門」を暗に意味すると見られ、CM中の曲も良く聞いていると「肛門!ジャパン!」などと聞こえる。「クソ並の日本人(ジャップ)ども、ソフトバンクを使え」という意味に取ることが出来る。
ttp://www.youtube.com/watch?v=v9Bk5So-o38
170 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:39:34.25 ID:VUOq3nUq0
>>157 それ言い出したらレコード会社が音楽の値段決めるのも変だろw
本来値段を決められるのはミュージシャン本人だけ
まあ好きにすれば? ジワジワ衰退しているのは目に見えて判るし〜 AKBだかSKDだかアイドルの安売りもしてるみたいだしなw
>「我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない ダウンロード販売の電子データに、再販制度なんか適用されないだろ? JASRACがこんな事言うのって、独禁法違反じゃないのか?
173 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:39:59.92 ID:Cxx4Os5m0
>>116 ウォークマンがiPodにとってかわられたのはソニーの自爆。
AAC以外にMP3も使えるiPodをアップルが出す。
↓
ソニーが「我々は半年でiPodを抜く!」とソニー独自のATRAC3形式しか使えないウォークマン出す。
↓
惨敗
>>154 俺の
>>1 へ係る言葉は
ジャスラックだけに向けたものじゃない
>>1 にあるように音楽業界全般に向けたものだ
まさに廃盤だらけにしている張本人じゃないか
175 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:40:07.66 ID:KFX2hRXu0
こいつらから音楽買いたくない
JASRACが悪いんじゃなくて権利者の問題だろ 現にJASRAC加入して無い人だっているわけだし
時代遅れの老害しかいないカスラック。 良いものは改めて買う人間もいるのに。 まずは安くても宣伝だろ。
>>27 別にカスラックと契約しなくたって、著作権は発生するだろ。
179 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:40:22.61 ID:AeV4dy9h0
日本に不必要
180 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:40:24.80 ID:zhEQNlD40
2ちゃんえらーが決定する、JASRAC改革 2ちゃんねらーが決定する、マスコミ・インフラ業界の改革。 2ちゃんねらーが決定する、経済・日銀・TPP政策。 2ちゃんねらーが決定する、愛国心教育政策。 2ちゃんねらーが決定する、土下座しない外交政策。 2ちゃんねらーが決定する、核兵器および空母保有の軍事政策。 2ちゃんねらーが決定する、高齢者切り捨て政策。 2ちゃんねらーが決定する、国家・地方・準公務員および議員の人件費4割削減政策。 2ちゃんねらーが決定する、規制緩和・規制強化政策。 2ちゃんねらーが決定する、雇用を日本に、日本人優遇する愛国企業政策。 2ちゃんねらーが決定する、アニメ・文化コンテンツ強化政策。 2ちゃんねらーが決定する、高齢者よりも若者が優先される、若者イキイキ政策。 2ちゃんねらーが決定する、若者の意見が重視される選挙制度改革。 この全てが現実になれば、どれほど日本は復活するか。どれほど日本は世界で輝くのか。 毎日妄想している。毎日妄想している。
181 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:40:29.35 ID:6FRaP+OI0
JASRACが守っているのは制作者でも消費者でもなく著作権と自分の利益だけ。
>>167 一定以上の世代はCDバブルの時に買ったCDがたくさんあるから今更買う必要性もあんまり無いんだよな。
音楽CDとかって、なんで同じ値段なの? 「俺のCDは300円でいいよ」とか「私たちのCDはシングルで3000円貰います」ってやっててもいいじゃん
184 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:41:01.29 ID:LsvvsGQh0
もし日本がTPPに参加する事態になったら、 何よりも真っ先に地上波テレビ局がアメリカに乗っ取られ、 こういう利権団体も次々に潰されていく。 完膚なきまでにね。 それだけならTPP参加は大賛成なんだけどなぁ。
/^>》, -―‐‐<^} ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ. /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::} /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ < えーと、 ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ そういうことしてると市場がなくなりますよと |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/ . |::::::::::::::::|(_:::::つ/ FMV / カタカタ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
CD売れないのが「違法ダウンロードのせい」とかほざいてる割に 「正規のダウンロード販売すら認めない」って明らかなダブスタ取り続けるせいで 国内の音楽産業wが死にかけてるのにねー。 販社でカスラック訴える処無いのか? 「テメェ等のせいでまともに商売出来ねぇだろう、ゴルァ!」ってさw
187 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:41:12.68 ID:eYKsbGwD0
作曲家や作詞家らがいくら良い曲や詞を書いたとしても 売れないシステムが日本では出来上がっている。
安く買いたいんじゃない 気軽に身近に音楽を楽しみたいんだ
189 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:41:27.18 ID:e/ttQu/h0
変化に迅速に対応したものだけが勝ち残る カラパゴスに拘り過ぎると日本企業は生き残れない 迅速に対応できる能力に、目先小手先の変化ではないちゃんとした長期戦略がないとな
日本の音楽配信はソフトやらケーブルやらPC環境の条件やらシビアすぎる 単純に音楽を聴く以外に金掛かりすぎ
191 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:41:32.40 ID:oBTqzhKd0
>>152 >「CD値下げの努力するから逆輸入阻止して」 音楽8団体
>同協会の依田巽会長(エイベックス会長兼社長)は
この直後に こいつ ↓ にエイベックス追い出されてるけどなw
●エイベックス松浦社長が暴力団と同席し『株主を監禁・脅迫』
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110625/bks11062507440001-n1.htm 『てめえ殺すぞ』
『この野郎、埋めてやるぞ』
2年以上前から報道されてて、 とうとう被害者本人が民事裁判に訴え出て
同席した暴力団組長も、マスゴミに追及されて大筋で認めてる
●週刊新潮 『エイベックス社長の右腕は誰もが知っている『暴力団OB』 』
誰もが知ってる 「稲川会系暴力団員」 の 自称”OB” が、
エイベックスの社長側近
週刊誌のインタビュー受けて認めてますね
192 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:42:01.35 ID:8GPRV0KzO
林檎の犬ばかりだな iPodのせいで音楽業界は死に体じゃないか 結局良い音楽だろうが何だろうがタダならタダのがいいんだよ でも無料で落とされるようじゃ作り手が生まれない 利権にあぐらかいてたカスラックも擁護出来んが
さすがカスラックですね。まあ、もう金出してまで聞きたい曲もないけれど。。。
>>173 MP3が普及しはじめた当初もソニーに限らず国産は使い勝手が糞だったもんなー
日本人は物事をマクロで考えられない。 音楽業界の総収入ってのは配信形態がどうあれ一定。 人が可処分所得の何割を音楽につぎ込むか。 これが一定なのだから当たり前の話である。 海賊版が幾らでまわろうが同じ。 1円も払いたく無い人はやっぱり払わない。 音楽を聞かないダケの話。 そういう意味ではカジュアルな音楽購入機会を増やすってのは 可処分所得のパイの取り合いで優位に立てるってワケで メリットこそあれデメリットなど皆無である。 これが日本のエライ人達にはワカランのである。
洋楽は海外から買えるの?
>>154 一度決まった希望小売価格を下げるには基本的に廃盤にして商品の番号変えるしかないってのは
再販制が絡んでるから当然関係あるよ
198 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:42:25.00 ID:T4TzCmhMP
>>181 JASRACが主導してるわけじゃないよ。
この件に関しての主体はレーベル側。
199 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:42:30.88 ID:fds7SIcj0
>>191 その辺不発に終わったのかな?
DVDやCD、普通に海外の尼から買えるよね。
200 :
g ◆zRMZeyPuLs :2011/10/16(日) 14:42:44.10 ID:82H8clyki
ぶっつぶれろカスラック!
201 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:42:50.73 ID:rg1j8EQI0
うたえばいいじゃん おまんこ みてう
202 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:42:54.92 ID:tow5rp0O0
>「我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。それが音楽業界の気持ちです」 カスラックなんかに音楽の権利を持ってほしくない。それが我々ユーザーの気持ちです。
JASRACの主張は間違ってない。だが集めた金の分配率が不透明なので同意できぬ。
204 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:43:28.65 ID:qyQbDiEW0
>>180 ま、そう上手くいかないだろ
新たな利権生むだけだ
日本の問題は浄化機能のない事なんだよね
205 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:43:35.03 ID:37u5aOiTO
>>1 カスラックは役人の天下り先で、音楽業界人の集団ではないじゃん。
206 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:43:39.67 ID:LsvvsGQh0
YouTubeで80年代のアニメソングを聴いていい曲だなぁと思った。 んでレンタルしようと思ったらない、買おうと思っても廃盤、 ヤフオクとか中古市場でもほとんど出回ってない。 なのでYouTubeからダウンロードして聴いてる。 ジャスラックはこういう消費者の好意を摘んでるので擁護できない。 この大衆ネットワーク情報社会で、音楽データを買いたいときに買えない システムにしてるジャスラックという存在、必要か?
207 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:43:54.07 ID:OcmqOz0C0
時代の流れを読めてないな まだCDが売れると思ってるのか もう日本の音楽業界なんて滅びた方が良い
209 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:44:09.34 ID:KgYqse3F0
でもこの団体のお陰でレンタルショップ、CDを作る工場、輸送する運転手などの雇用も守られてるんだぜ? アメリカは新コンテンツができると今までの物はバッサリなるからな。 それせ失業者が大量に出ようととも。
210 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:44:17.26 ID:tow5rp0O0
ほんとにカスラックは日本の癌でしかないな。
>>158 ただし、欠けているのは、売れ始めた同人ミュージックを、
セールスのルートに引き上げる仕組みだな。
昔は野心的な会社が新人を捜していたが、今は有望な新人が自然発生する。
アップルのビジネスモデルが完璧とは思わない。
聴いてくれてありがとう から、 多額のグッズが売れる金脈まで、 まさしくピンキリ。
価格設定をゼロから青天井まで、リアルタイムで最適化するのは大賛成だ。
これをやられると、定率・定額で課金するモデルのJASRACは困るのだろうが・・・・
>>183 エロゲの音楽CDとか2000円とかだぞ
213 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:45:00.59 ID:3NWtyLejO
まだミクの方が新しい試みしてる奴が多いわ
214 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:45:06.84 ID:fds7SIcj0
>>207 公正取引委員会ってもう少し力を持たせられないものかね?
メディアが腐ってるのも電通一社独占の弊害だろ?
215 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:45:16.05 ID:Cxx4Os5m0
>>192 アップルがタダで音楽ばらまいてるって思ってるの?
216 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:45:20.86 ID:MRtDfY050
ほっとけ!
すごい銭ゲバだなカスラック
218 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:45:24.12 ID:KvEplwe20
youtubeで「お住まいの地域では許可されていません」云々出てくるけど、これってカスラックのせいだよね カスラックしねばいいのにね
著作物で金儲けしようとする薄汚い連中だな。 さっさとこんな団体潰せよ。沢山の人に聴いて貰えない方が損するだろ。
220 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:45:42.78 ID:oBTqzhKd0
エイベックスなんて、 ↓ こんな奴が 年間3億 も貰ってるんだから、役員報酬カットすりゃいいだろよw
●エイベックス松浦社長が暴力団と同席し『株主を監禁・脅迫』
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110625/bks11062507440001-n1.htm 『てめえ殺すぞ』
『この野郎、埋めてやるぞ』
2年以上前から報道されてて、 とうとう被害者本人が民事裁判に訴え出て
同席した暴力団組長も、マスゴミに追及されて大筋で認めてる
●週刊新潮 『エイベックス社長の右腕は誰もが知っている『暴力団OB』 』
誰もが知ってる 「稲川会系暴力団員」 の 自称”OB” が、
エイベックスの社長側近
週刊誌のインタビュー受けて認めてますね
221 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:45:46.79 ID:OEjMnOn2O
売りたくないんですか 心配無用です 私達は不買派ですから
音楽をお金を払って買う習慣すらもう無くなったな、個人的には。
>>116 それはソニーの自爆だろ…
ATRAC3なんて誰も使わねーよ
224 :
【東電 77.6 %】 :2011/10/16(日) 14:45:53.23 ID:ug/nUKXO0
>>197 なるほどね。
音楽配信が始まった頃は「レア盤なんか無くなって、昔の音源も安く聞けるようになる」って期待してたんだけどなぁ。
225 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:46:08.00 ID:VdKU8jWs0
カスラック自滅だなw 誰がゴミみたいな音楽にあんな高いお金払うんだよ
226 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:46:26.64 ID:eS9qWKog0
日本は鎖国しかあるまいて。
227 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:46:39.84 ID:yNf4Z1Kv0
音楽は安く配ってコンサートやグッツ販売で稼ぐしかないって頭全くないんだろな だから韓流やらAKBにやられんだよ
228 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:46:45.38 ID:PcA3aT/10
>>212 エロゲ曲とかはカスラックに加盟してないところが多いからな
229 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:46:51.54 ID:caJx1Sp/0
カスラックが何で値段にまで口出しするんだよ。著作権を管理するだけだろ。不当に暴利をあさりまくってる証拠だろ
230 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:46:53.90 ID:zhEQNlD40
俺がアーティストやレコード会社の起業者ならば、CDは無料配布で著作権フリーがデフォだ。 よくスーパーでも、商品の紹介冊子が備えつけてあるじゃん。ご自由におとりくださいって。 同じ。CDってプロモーションのためだけに存在し、無料配布。 当然、YOUTUBEにもプロモーションビデオを投稿する。 どちらも自己紹介の道具に過ぎない。 そしてコンサート。会場でのグッズ販売で利益を得る。 もう音楽とは、CDを売る時代、金を出してDLして貰う時代じゃない。 無料配布、無料DLがデフォなのだ。そういう意識改革だ
利権屋が日本を滅ぼす
>>213 ボカロと東方はすごいね。 あれだけの同人コンテンツ、企業じゃ無理。
234 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:47:30.55 ID:7h3HCoZmO
カスラックみたいな反社会団体がのうのうと存在する日本て本当に異常なんだなと 本気で思う。
235 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:47:46.06 ID:R4SpW//e0
>>199 ホームセンターとかにあった日本人歌手の並行輸入盤をなくすつもりだったんじゃなかったっけ
洋楽の輸入盤に関しては阻止するも何も、国内の大きなショップに輸入版下ろしてるのは
ソニーとかワーナーとかEMIとかユニバーサル自体だよ
>>220 っつか、暴力団との繋がりがあるだけで引退した島田紳助のこともあるし
最近じゃ暴力団と関わらない様に警告しているし、どう考えてもそれは
組織が崩壊するネタやな・・・
面倒くさい業界だこと 昔の曲とかiTunesで売って欲しいけど無理そうだな
もう、音楽の配信はタダにして、サイン本とか握手権で、金稼げばよくね? えっ、もうやってる?
邦楽だけじゃなくて洋楽も買えないのはおかしくね?
240 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:48:53.92 ID:9GDi/UpgO
最近は音楽とか聴かないからいいよ
いまだにCD音質()に取り残されてる業界 全面的にDVD-Audioに移行する意欲もなかった、堕落した業界
ま、いいんじゃね。1曲1000円でも1万円でも、売れるなら。 俺はもう新品のCDなんて久しく買ってないし、ダウンロード販売も利用してないし、 もちろん違法コピーもしていない。たまに中古の洋楽CDを買うぐらい。 JASRACをはじめ権利ゴロには、ここ10年ほど、びた一文払ってない。w
またカスラックのせいで日本が出遅れてなにたってもダメ状態になるのか
244 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:49:36.13 ID:ptNfPfGH0
>180 お前もしかしてわざと愚かな妄言を抜かしやがることでネットのイメージ を悪くしようとしてやがる工作員か?
245 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:50:02.32 ID:P6VUf0cu0
新聞社と同じだね 情報を高く売りすぎる。 価値の無いものまで含めてね。 本当に価値のあるものが評価されず 二束三文のものでも儲かる 悪平等
>>224 期待してたけどねえ
日本の音楽配信も高音質配信とかあちこちでやってるけど、そもそもの価格設定は下がらないままだったね
CDよりいい音ですといわれてもCDとそんなに変わらない値段で売っているのではなあ
>>206 しかたないから、shareで落としておけ。
まあ、80年代アニソンのデジタル配信とか需要があまりに読めないからしかたない。
ロングテールとか勉強している上層部とか夢また夢。
日本って、ホントこんなんばっかだよな。 既得権や古い商売慣習そのまま維持しようとして小さな変化を拒み、 結局社会の流れに抗いきれなくなって何もかも失って自爆する。 どこも偉いさんは年寄りばっかなんだろうなぁ。 あと二年勤めれば定年で逃げ切れる、みたいな奴にリーダーやらしたらイカンよ。 実は若い奴よりも、こういう年寄りのほうがよほど刹那的で視野も狭い。
249 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:50:23.20 ID:rsigZby+0
CDなんてもうレンタルすらしてないな 傷だらけで音とぶし
250 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:50:30.80 ID:lX6W03sV0
またカスラックか
251 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:50:38.76 ID:eS9qWKog0
アップルか値段決める訳ではない。市場が決める、アップルは場を提供しているだけ。 腐り切った利権団体がこの国最大の問題。平成の坂本龍馬が必要だな。
日本の音楽は聴かないし買わないからどうでもいい
253 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:50:56.94 ID:/TOg8mpW0
電子書籍も同じでバカのアホジャップはハードに紐付きだっけ? ばっかじゃないのwww
254 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:51:00.02 ID:2lSfrJHe0
JASRAC非信託アーティストだけでもやればいいのに。 iTMSにない曲はそもそもこの世に存在しないものとして扱われ 一気にマイナー化するだけ。 まあニコ動なんかの凝ったPVのついた無料楽曲に比べれば iTMSもまだまだ古臭い世界だが。
もう日本の音楽は買わないよ 洋物聴けばいいや
257 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:51:16.83 ID:T4TzCmhMP
>>230 ムリムリ。会社単位じゃとても利益でない。
それに著作権料とらなかったら作詞作曲印税がなくなっちゃう。
価格を固定する再販制度が諸悪の根源だね。 だから、リアルタイムで価格を変動させる、アップルのモデルを拒否した。 音楽業界に腐敗が横行するのは、資金洗浄のルートだから。 高額の取引が日常的に行われ、しかも価格は主観的なので、簡単に資金洗浄できる。 再販制度が改変されると、今まで美味しい思いをしてきた、麻薬業界が困るんだよ。
259 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:51:57.97 ID:lBmGYMWT0
ドリカムとか今の時代じゃ売上的にはぱっとしないと思うけど アメリカの小さいレコード屋でCD見つけた時は感動したな。 10年前ぐらいの話だけど。
>>133 足の引っ張り合いだなあ
>>191 なるほろ
依田巽ってのは一応マシなほうなんだな
一方、千葉龍平と松浦勝人がクロってこと?
別にいいんじゃないの。 反発で頓挫するようなサービスなら日本市場では支持されてないってだけだし。 あとGoogleやらAmazonやらもあるんならそっちがより拡大するまで林檎を妨害して 競争促進の素地を逆に形成してやるってのもあり。 林檎一つが巨人化したところで信者以外の日本人に何のメリットもないだろ。
>>242 番組作成時などの音楽使用にかかる使用料→スポンサー料→商品価格に上乗せ
払ってないと思ってても徴収されてるよ、そういう仕組みが出来上がってる
263 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:52:41.66 ID:nsh9ffF80
まぁ、itunesで音楽の管理はしたかないから別にこれはどうでもいいが、 それでもJASRACはうざいなー
264 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:52:53.68 ID:6UQ/R+Ln0
JASRAC「嫌ならきくな」 つまり、こういうことだよな
265 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:52:56.88 ID:yNf4Z1Kv0
266 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:52:57.13 ID:IpWkali00
邦楽全く聴かないからどうでもいいんだけど 洋楽は何も障害がないのかね?
267 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:53:00.18 ID:6fDjf7PO0
著作者ではなく権利者を保護するのがカスラック。 音楽の普及を妨げ、既得権を侵害されない様にしているがカスラック。 一方、 権利者を説き伏せ、著作者と利用者の利便性を高めるのがApple。 既得権の枠外で、音楽を普及させようとしているのがApple。 日本では、著作者は権利者の奴隷。 カスラックは奴隷監督。 日本で音楽は廃れる一方だよ。
268 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:53:04.29 ID:UE6XdlAv0
結果CD売上激減ですが何時までそんな事言ってられますかね?w
金払わないことを正当化するなw
270 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:53:12.81 ID:w2xWXuVS0
人の創作物に寄生するゴロツキの分際でなんでこんなデカい顔出来るんだ? 音楽の振興発展なんて口だけ、こいつらの頭の中は既得権を保守することしかない
271 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:53:16.84 ID:1MAIiwGtP
iCloudは誰彼なしに公開するわけでは無く、「自分が持っている対応デバイスの間で、クラウドを介してメディアを共有する」だけの話。 つまり私的複製権の問題だが、馬鹿がゴリ押ししたおかげで、自分が撮ったホームビデオまでも共有できなくなった。 JASRACはいつから自分が著作権を管理していないコンテンツの私的複製権を制限できるようになったのか、小一時間問い詰めたい。 越権行為を超えて違法の領域。
272 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:53:36.68 ID:JGuVI6Ez0
この道はいつか来た道 こうやって揉めてる内に、ダウンロード販売が日本だけ立ち後れると。
273 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:53:37.91 ID:z4cvtX190
ろくな音楽も作れないのに、権利の主張に忙しいな
新譜はともかく旧譜は配信させたほうがいいだろ。
>>256 じゃあ落語家やら歌舞伎俳優やらはみんなクビにしなきゃな
>>206 そういうのは結局あまり需要が多くないから、10年に一度くらいCDで再販されるときに買っておくしかないと思うよ
ぎりぎり80年代前半のメジャーなアニメまでだね、CDや配信で手に入りやすいのは
それでもサントラじゃなくて、「主題歌」どまりだけど
278 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:53:56.05 ID:jDX5/DLy0
カスラックは独占禁止法に抵触してるな
>>256 業界丸ごと崩壊なんていうのが当たり前になれば、今のように転職はごく一部の落伍者で
特殊技能を持たない限り中途採用は非正規だけとか言ってられなくなるな。
280 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:54:10.55 ID:64GVvv9+O
よく読んでないけどとにかくカスラックが悪いんだろ ゴミクズ集団!死ねよ
281 :
【東電 77.6 %】 :2011/10/16(日) 14:54:12.88 ID:ug/nUKXO0
>>246 >CDよりいい音ですといわれても
「いい音」で出してくれるな良いけどね。
iTunes Music Storeではクラシックを平気で128bpsのAACで配信して
CDと大して変わらない値段で売ってる。
これはカスラックとは関係ないけどw
282 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:54:14.82 ID:KgYqse3F0
お前ら落ち着いて考えろや JASRACを利権団体とか言うが、アップルの音楽配信の商売はJASRAC以上に利権が集中する事になるんだぞ? バカだろ?
10年近くCDなんて買ってねーよwww
284 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:54:41.04 ID:eYKsbGwD0
そもそもアルバムCDは3000円、シングルCD1000円をいまだに推奨してるのはいったいどこの誰だよ。 今の時代に値段設定は昔のまま、販売方法も昔のままって馬鹿すぎだろw
あうは定額聞き放題サービスを既にやってるし。 禿が独自の著作権管理団体を作って別契約して対抗とかの前フリか?
>>264 で、聴いてないと「違法ダウンロードのせいだ」だもんな。
>>275 落語は面白いやろうが
287 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:54:57.66 ID:zS5Oal9i0
じいちゃん・・・カスラックはきっと潰してみせる
個人が買った物をどこに保管するかは個人の自由じゃないのか? iCloudは音楽データの利用において、その利便性を増すサービスだぞ? 利便性の増大は購入動機になりこそすれ、ギャグは無い。 しかも、音楽データを売る側には負担がかからない。 JASRACは何でも反対すれば良いというもんじゃ無いぞ?
289 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:55:14.44 ID:2lSfrJHe0
290 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:55:17.30 ID:tE/L3meO0
俺も廻りも新品のCDなんてほとんど買ってないな。 今のご時世には高杉だね。昔よくあの値段で買ってたと思うわ。
まだ音楽聞いてる奴いるのか
断言できるけど、このカスラックこそが 芸能から暴力団への最大の収入源。 悪の根源がまさに泣き言言ってる
>>282 ライバルとしてはAmazonやGoogle(噂だけど)も居るし
Sony()も居る
>>230 今頃、無料とか何年遅れてるんですか><
乞食が金落さないのは、かなりはっきりしてる話で、無料化の先を模索してるんですよ、最近は。
295 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:55:36.23 ID:aBqIm9Nu0
新譜が1500円 旧譜1000円なら沢山買ってもOK 現実新譜2800円 旧譜もボートラ DVD等無理矢理付加価値付けて3000円以上するもんな。 んで肝心の音質が旧リマスター音源の使い回しwww ふざけんなよゴミどもめ。
296 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:55:42.18 ID:zEkRDQdV0
CDってなんですか?おいしいの?
>>251 iTSに関しては価格と取り分はアップルが決めてるよ
>>266 ある
日本でソニーからでてる音楽はいまだにiTSで買えない(旧BMG所属の歌手や曲を除く)
>>258 アップルのモデルは普通拒否するよ。
米国の音楽業界には拒否する力が残っていなかったってだけで。
>>265 レコード会社とは限らないが、会社組織にせずにどうやって大規模なライブをやるのかと。
JASRACの取り分なんてCDの販売価格の7%ぐらいだろ?
300 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:56:13.16 ID:1oL30/VKP
カスラックの役員の豪邸は松涛ですね〜、すごい豪邸。
jasracがいなきゃCD売れなくてもデータは売れただろうにな 日本の音楽業界を食いつぶして滅ぼすjasrac まーお陰でニコ動とかで拾えるボカロ音楽聴く機会がたくさん増えて新しい発見も色々あるけどね
アップルが、著作権管理団体を日本に置けばOK 還元率の高さが、日本より高いだろうからアーティストがあっという間に集まるだろうw
アメリカで新譜買っても20ドル行かないよ ジャスラックは文科省、総務省などの なかぬきかすめ取り天下り機関
304 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:56:31.24 ID:nsh9ffF80
>>271 ぶっちゃけdropboxで良くね? と思ったり。
なんかアップルに管理されるってのも面白くないっていうか気分がよろしくないなー
聴く価値のあるものならどんだけ高くてもいいよ それがないからダメなんだけどね
また利権屋のせいで、世界から遅れをとる
音楽も書籍も、とっとと統一規格を作ってダウンロード購入出来るようにしろよ。
308 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:56:58.27 ID:bzYfEDdJ0
洋楽だけクソを通さずに買えるようにしろよ 間にクソが一枚噛むからややこしくなるんだろ?
309 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:57:01.01 ID:55+e1u0z0
どうでもいいですー
311 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:57:38.32 ID:J4Xq+T1J0
権利を管理する団体が金儲けを考えてちゃ腐るに決まってる
邦楽は聴かないからどうでもいいは。
>>282 なんでだよw
アップルは単なる小売なんだから、競合がいくらでもあるだろ
著作権を一元管理してるインチキ団体と一緒にすんなw
アップルのサービスなんかどうでもいいけどカスラックはカス
316 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:58:47.96 ID:a0xU7UjD0
何でJASRACに価格決定権があんだってwww バカじゃね?
>>307 古書も同じだな。
希少な学術書とかDL販売を認めて、ロイヤリティーが著者に行くようにしないと駄目。
日本のコスト高は人件費じゃなくて 中間搾取がひどいから 価格が高く、売れなくなる。 これ他企業も同じだよ 法人税が高いとか人件費が高いとか そういうことじゃなくて配当率や中間搾取が元凶なのよ
>>281 まあ、128ではCD買ったほうがいいよね
96/48とかのハイレゾ配信は、いいんだろうけどアウトプットに金かけてないから、俺にはちょっと贅沢すぎる
オーオタなら買う価値あるのかもしれない
ちょっと前にCDとDVDセットでマスターやミックス違うのを売るのが流行ったけど、そういうのは確かに違ったからね
こういうのをチャンスと捉えて、DLのPRするとか 鼻の効く奴は居ないのかね?w
高く売ればいいじゃんw
322 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 14:59:43.84 ID:COG06jMmO
いいよ もう邦楽なんか聴かないから
一度無料から再スタートしたほうがいい なので趣味じゃないがボカロ支援する
324 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:00:23.06 ID:1MAIiwGtP
>>304 昨日iPhone4Sを手に入れ、マックもOSX 10.7.2にアップデートして使い始めた所だが、
笑ってしまうぐらい便利。メディアファイルは静止画しか使えんが。
325 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:00:26.42 ID:yNf4Z1Kv0
>>298 ライブの運営なんて委託すりゃいいじゃん
レコード会社の取分少なきゃ中規模なライブでも十分儲かるでしょ
326 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:00:29.90 ID:fds7SIcj0
>>248 団塊は、本人達に悪意がある訳じゃなくて、
世代的にがむしゃらに働くことしか知らず、
イノベーションを起こす発想がないから、
こういう局面で弱いよな。
団塊保守層と韓流支持層はPCすらエクセル至上主義の万年初心者だからな、 日本はクラウド後進国になる。
>>321 顧客志向っつー企業のイメージに傷がつく
329 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:00:40.41 ID:/TOg8mpW0
さすがジャップ ハードに紐付きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ガラパゴスジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
共有機能あった方がユーザー的にはいいけど、アップルも他人の著作物を 自分の儲けにしようって魂胆がみえみえでキモイ。
正直もうこれから新譜出すなら、音楽著作権は全部Apple帰属させたほうがいいね Apple帰属なら少なからずjpop好きな外人にも気軽に買ってもらえるから売り上げも若干伸びるだろう jasracに帰属させても自由度も印税取り分も少ないから良い事なんもないし
音楽で生きていくつもりとかwwwwwwww そんなもので簡単に生きていけるならみんなそうするわwwwww おまいらの作る曲なんてほとんど価値ないんだから安くないと誰も買わねーよwwwwwww
カスラックこそ芸能から暴力団への収入源の1つ。 芸能人締め上げるよりカスラックを叩いた方が撲滅は早い
334 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:01:00.63 ID:QYu1mjSc0
つべにプロモ流して同人として売ったほうが儲かるんだっけ 管理団体が腐敗してるせいで、新時代のアーティストは才能だけじゃなくて経営手腕も問われそうで大変だな
335 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:01:03.16 ID:gXo/M7jLO
>>1 アップルがどうとか知ったことではないがカスラックは氏ね。
>>313 カスラックはそのうち洋楽にまで広げるさ。
もっとバッハやモーツアルトまでも支配するよ。
今はほとんど洋楽しか聞かんなあ
邦楽もたまには聞いてるが、大体90年代の歌ばっかりだ
曲の入手もほとんどレンタルで済ましているが
>>206 のように探している曲がどこにも見つからないことも多々あるし困ったもんだ
日本は全てが後手。立ち行かなくなってもユーザーに不便をかけても自分たちの懐しか考えてない。
339 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:01:21.07 ID:DqwTFmJS0
>>306 電子書籍も遅れをとってるしどうしたもんか
341 :
aurora :2011/10/16(日) 15:01:31.06 ID:qMvgFQnI0
「アップストア」の価格表を改定で問題になったのは、アップルが各仕入れ先からの仕入れ値を勝手に下げたことである。 再販価格制度の是非は別にしても、これは許されるものではない。 明らかに、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(独占禁止法)の第19条(不公正な取引方法の禁止)及び一般指定第14号(優越的地位の濫用)に抵触する。 公正取引委員会は、寝とるんとちゃうか? カスラックも死ねばいいと思うが、アップルも死ねばいいと思う。 日本では懲罰的損害賠償が禁じられているので、アップルもなめているだろう。 欧米のように、被害額の自乗の罰金を取られたら、さすがにアップルも死ぬ(=倒産する)だろう。
342 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:01:33.77 ID:KgYqse3F0
お前らアメリカ的だな・・・ 俺はJASRACもアップルもどっちも正しく聞こえる。 アメリカはトップが儲かれば大量の失業者が出ても知ったちゃないって考えだからな・・・
>>282 独占にあぐらかいて利用者完全無視だもん
より良いほうがいいよ 同じ独占なら
また良い新しいサービスにとって変わられる可能性もあるし
344 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:01:59.27 ID:j6SLnO8h0
実際、端末ごとに音楽買ってるやついるのか?
345 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2011/10/16(日) 15:02:03.43 ID:ozqkSH6QO
>>95 でもさ、「じわじわ死んでいく」のと「頸動脈切られて瞬時に死んじゃう」から前者を選ぶのが大半の人間にとっては普通じゃない?
さらに「頸動脈切られて死んじゃっても25%の確率で甦るよ」という前提でも、これは選択出来ないんじゃないかな?
だが問題はソフト制作側の人間がハード制作側(日本の家電側)の人間をも道連れにしてる部分が大きいこともあるから簡単にその感情を容認する訳にもいかないことだが、、、
なんか皆が勘違いしてるんだが、日本には「良質な音楽とそれを目指した音楽」しか無かったんだよね。十数年前くらいまで。
アイドルだって「この娘に良質な音楽を歌って欲しい」という音楽家が揃って曲を提供し、「歌唱力が低くても時代に残るような歌」が確かにあった。
それが、いつからか「稼げればいい」という時代に。バブルが崩壊したころからかなあ・・・
いま「稼げる曲」つ〜のはテレビメディアの押しを必ず求めているから、音楽業界を健全化したいなら、
ずは「テレビに影響されない!」「もうテレビは観ない!」という一点で俺らは動くしかないんだよね。
でも、まあ、テレビというメディアに使われないで成功してるアーティストってのは腐るくらい存在してる。もちろん彼らはメジャーなレコード会社に在籍してたりもするんだがな。
だから、まだまだ日本の音楽業界は死ぬことはない。
だからタチが悪いんだがな。
今まで気づかなかったけど、ジャスラックっていわゆる抵抗勢力だったんだね。 幻滅したw
>>314 だって一度契約して年間一定額払ったら、CDから取り込んだファイルもiTMSで買ったとみなされるってサービスだよ?
消費者からしたらそんなサービス一つあったら十分でしょ。
348 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:02:17.66 ID:nsh9ffF80
>>324 まぁあれだ
好みの違いだと思うよw
アップル系デバイスを使うときは、dropboxとgoodreaderで何とかするほうが好み。
あんましアップルに任せるのは好きじゃないんだ。
まぁ、普段はwin使ってるってのもあるがな
349 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:02:29.68 ID:6nb4CI9d0
JASRACなんか大昔からあるんだしそれを業界衰退の理由にするのは無理がある。
自分らで音楽作ってるわけじゃないのに権利屋ってクズだな
351 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:02:45.42 ID:wvhLr7TN0
カスの名にふさわしい
352 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:02:47.14 ID:1MAIiwGtP
>>329 iCloudもハードウェア紐付きだぞ。それが無かったらWinnyと変わらん。
>>261 頓挫も何も、利用出来ないんだからしようがない。
もし、米国決済のカードで米国のストアから購入したデータならこのサービスを利用出来るというなら、俺はそうするよ。
そもそも、日本のレーベルは流行り物ばかりで商品に幅がなさすぎるし。
>>320 日本でもやってるところはいくつかあるんだけどさ、
結局レコード会社、あるいは歌手ごとに許諾をとるところから始まるから、
比較的ビットレートの高いmp3やwavで売ってるところが取り扱うものは数が少ない
そんなに音は良くないんだけど大多数は買えるアップルに負けちゃう
クラウドのアクチヴェーションと本棚、CD棚管理が普及すりゃ 今までハードに紐付きなんて糞仕様で誰も買いたくなかったジャップ版電子書籍もあっという間に広がるのになあ ほんと超ウケルwwwwwwwwww
別に日本の音楽業界はアップルに阿れとは思わないけどさ。価格改定の件は確かに酷かったし。 でも着うたとかどう考えても高すぎだろ。そこら辺は少しは考えろよ。
358 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:03:13.19 ID:n62QxlWV0
音楽を安く売りたくない、って、一見まともに聞こえるけど、 ユーザーは馬鹿にされてるんだよ。 音楽をたくさんの人に聞いて欲しい、って言うなら納得するけど、 こいつらの言ってることは単なる金儲け。
359 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.6 %】 :2011/10/16(日) 15:03:27.38 ID:gkd19saM0
一言で言うと、ジャスラックが音楽を楽しむのを妨害しているということ。 音楽をより簡単に楽しめるようにするのがapple 利権中心に考えるのがジャスラック。 ジャスラックにかかると、技術の進歩はすべて利権確保にのみ使われる。
Appleが嫌ならAmazonとか今度出るGoogleで買えるしな。 Amazonは生MP3だから何でも使えるぞ
362 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:03:36.05 ID:CK7oZOz10
>>1 >我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。それが音楽業界の気持ちです
明らかに独禁法違反な考えだな
国は国民の隅々にまで競争強いているのだからそろそろ著作物を特別扱いするの止めろよ
>>1 洋楽しかきかねーからさっさとやれ屑どもが。
364 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:03:53.51 ID:yNf4Z1Kv0
>>349 音楽が衰退する前はそんなにガメツクはなかった
365 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:03:54.76 ID:eYKsbGwD0
昔は広く深くで商売がうまくいってた。 今は広く浅くがあたりまえになってるのに、 JASRACを含めた日本の音楽業界は いまだに広く深くで商売がうまくいくと勘違いしている馬鹿業界。 別に狭く深くでもいいけどAKB商法を見る限りあまりにも下品すぎてイメージ最悪。
高く売ればいいんだよ 好きにすればいい ユーザーのことなんてほっとけ 自分の利益だけ考えて行動しろw
367 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:03:59.31 ID:GY4/635m0
放送・音楽・出版・広告とメディア上で重要と思われる企業・団体の トップはほとんどが老害と言うねw どうしようも無い事実。 社長や役員達見てごらんよ。 スマホも何もわかって無いからさ。 要するに時代の流れが見えないし見ようとしていない。 根本的問題はこの辺にある。
この言いぐさ独占禁止法的にまずくないんか?
369 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:04:07.82 ID:U6mNBK+r0
×:安く売りたくない ○:ピンハネの取り分が減るのが我慢出来ない
邦楽は勝手に氏んどけカス
>>334 そりゃ、新人は玉石混交だから、ハズレで当然だよ。 聴いた時間を返せ! ぐらいヒドいのもあるw
管理団体が腐敗するのは、再販制度の宿命だね。 制度を変えれば、また別の腐敗が始まるよ。
同人から脱してプロになる壁を、もうすこし軽減できるビジネスを考えつけば、そいつは億万長者になれる。
クルマで音楽聞くのにも、もう一枚CD 買え と平気でいう連中だからな。
373 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:04:27.11 ID:mjoR6Sy00
>>349 大昔からあって、大昔から体質が変わってないから
時代の変化に付いていけず業界が衰退してるんだろ
さすが天下り先進国日本
375 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:04:51.19 ID:KLmRRzB+0
JASRACは業界でもないくせに業界面するなよw ただのピンハネ屋だろうが 役員報酬とか公開してみろ
376 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:05:00.27 ID:tE/L3meO0
所詮、時代が音楽を求めていない。 そのうえ音楽を良く聞く若いやつの人口は減っているし。 カスラックが足掻いているのはわかるが、反対してもしなくても いずれ同じ。だったら延命を選ぶわな。 リストラ、縮小してちまちまやってくしかない。 作詞作曲もできるアーティストしか存在できないかもな。
新しく著作権団体立ち上げる猛者はおらんのか。 成功すれば10年後はウハウハだぞ。
378 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:05:20.21 ID:nkazFfz50
カスラックは本当に病巣だな
もう音楽は水と一緒なんだよ。 蛇口ひねれば出てくる。 何寝言言ってんだカスラック。
380 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:05:23.48 ID:KgYqse3F0
>>314 価格の取り決めにアップルが口出してるじゃん。
アップルの殿様囲い込み商売は今に始まったことじゃねーぞ。
利権がJASRACからアップルに移行するだけだ。
381 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:05:49.20 ID:TUKFbGUD0
値段だけの価値を消費者が見出せないような音楽しかないのが問題なんじゃねえの
>>366 利益追求型もやり方によってはいいこともあるけど、
手元に残さないといけないばっかり考えてると
サービスの質が落ちるから利用者は間違いなく減る。
正直、一曲150円〜200円くらいが相場だと思う。
384 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:05:58.77 ID:LUbjdxGp0
これって洋楽聞いてれば無問題?
このサービスを導入する事で日本の音楽業界にどんな利益があるのかよくわからないな。
安く便利に使えるというのは利用者からしたら良い事だが、それだけじゃ物事は成り立たないわけで。
>>325 委託ってどこへ?結局会社組織が必要だよね。
それがレコード会社じゃなければ取り分が少ない、なんてことはありえない。
386 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:06:07.38 ID:S3hYvTpl0
時代の流れについていけない企業は淘汰されて潰れるだけ
387 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:06:08.07 ID:LnB7Bex1O
JASRACは悪の組織。
>>342 もうちょっと柔軟に品物が手に入るならJASRACの言い分も理解するよ
間違ったことはいってないが、得する発言ではないというのが俺の理解だ
CDは廃盤、かといって配信もない、では金出して買いたくても買えないんだ
389 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:06:09.04 ID:gf/gCToS0
まず高めの金を払ってもいいと思わせる位のものを売れ 最近のjpopとか消費音楽丸出しのゴミしかないじゃないか
391 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:06:21.57 ID:fds7SIcj0
>>377 規制緩和されて、カスラック以外にも管理団体いくらかあるよ。
まだスケールメリットでカスラックが最強だけど。
>>352 ハードに紐付きじゃクラウドの意味ねーじゃんwww
昔みたいに街に出て音楽に耳に入ってくるなんてことなくなったしな TVでもそうだけど
アップルの配信システムは音楽版TPPであり、日本の著作権が崩壊する。 今後の日本人のアーティストが育たなくなってしまう。
>「音楽を安く売りたくない」 クリエイターがそう言うのなら仕方がないが、JASRACの分際で何言ってんの?
>>1 今世紀に入ってから一曲も買ってないぞ
ざまーみろw
>>366 高く売っても安くても
本来の著作権者にわたるカネは変わりません
>>380 でもアップルは自分のハードで儲けようとはしてもコンテンツで稼ごうとしないからユーザには得だよね
音楽関係者はどうだか知らんけど
399 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:07:07.43 ID:/+smXcyg0
× 音楽を安く売りたくない ○ 自分たちのピンはね分を減らしたくない
400 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:07:09.48 ID:hJxePYDV0
損して得取れって言葉を知らないんだろうなJASRAC しねばいいのに
401 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:07:30.94 ID:RIedeVaB0
まーたトンキンの時代遅れ糞団体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:08:08.73 ID:uzUzihHz0
JASRACが守っているのは音楽でないくせに
403 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:08:14.06 ID:n92BSX1/O
本当に音楽を愛してれば、少しでも多くの人に自分の音楽を聞いて欲しいもんだと思うがね
∩_∩ / \ /\ | (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 | ●_● | <歌うことしかできませんが…聴いてください!!> / ヽ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY | 〃 -----非 | \__二 目ノ /⌒ヽ | / /.ヽ./ξ| ( . .:.::;;;._,,' . キャー 〈 〈 /// . | ).:.:;;.;;;.:.) ヽ ヽ<)_ | ノ. ..:;;.;..ノ . /ヽ_ノ/.| ( ,..‐''~ タスケテー ...| |⌒| | l /// l!\| (..::;ノ )ノ__ デター! | | | | ワーオ ヾ__ノ .|、 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ .| |__ |ロロ|..__ / ̄\ / /! \| \ _|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_ / /゙ |\ \ノ )
「利権を安く売りたくない」 こういいたいならそうはっきり言え
>>340 世界の電子書籍市場の過半は日本ですよ。
まあいずれ衰退するのでしょうが。
K-POPでその場しのぎしようとしてる日本のやり方が見え見えなのに J-POPに安い値段はつけれない!って言い張るのは筋違いじゃね。 素直に安く売って、まずは利用者を増やすのが先決じゃないの?って思う
金しか頭にない糞団体。さっさと潰れろ
既得権益にしがみついて状況に対応する事を放棄して気がついたら全てがダメになってたって、 この事に限らず日本の構造的欠陥だな。
>>398 そう、そこが最大の問題だよねw
果たして権利者側は、そんなAppleに乗っかる意味があるのかどうか。
でもこういうスレだと「カスラック氏ね」で終わっちゃう意見が多いよね。残念だけど。
そもそも3000円って金額はどこから来てるわけ?
412 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:09:09.05 ID:mjoR6Sy00
>>402 報告書を塗りつぶしまくってた東電と同じだな。
守りたいのは安全じゃなくて、自分達の地位
>>385 ライブの委託を請け負う会社も玉石混交だからねぇ;
ちなみに、山口組はライブの委託で美空ひばりを売り出し、
大量動員、大量保管、大量輸送 に特化したヤクザだったのが朝鮮総連に評価され、
マンギョンボン号の誘致をきっかけに北朝鮮ヘロインを独占販売して大きくなったんだよ。
アップル<携帯の音楽配信したいんだろ?俺のところで出したいなら、仕入れ値は俺の言い値な! こんなジャイアンみたいな商談が日本で成り立つわけがない
415 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:09:21.26 ID:s4fVH806O
バカス楽が鎮座しているので音楽関連は買いません
JASRAC無くなっても利用者は困らないだろ さっさと潰れろ
418 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/16(日) 15:09:44.17 ID:MtY/r3W/0
JASRACって日本の音楽産業をダメにしたよな
419 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:10:01.32 ID:ozPFhY1b0
k-popは一曲5セント(3,5円)で売っているからな。 日本がそれに参加したら「悪貨は良貨を駆逐する」になって 日本の音楽業界は消滅するよ。
420 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:10:02.91 ID:tb6RwLOU0
相変わらずのカスぶりだな。 まあiCloudで音楽データ同期なんてしたくないけど
まぁ業界の現状は糞としか言えないが、 音楽のiCloudに関しては全く魅力が感じられないから別にどうでもいいわ。 Wi-fi Syncすればいいだけの話だし。
422 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:10:28.90 ID:jV0LXwTb0
書籍も音楽もこいつら馬鹿のために進歩しないのか
iTunesストアは便利だから利用したいけど、なんであんなクソ品質なんだ? iPodとかで聴いてもクソってわかる質だぜあれ
jasrac は作詞作曲家に払い戻ししていないのが真実。
426 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:10:55.66 ID:zEkRDQdV0
>>410 ばっかだなあ
権利者は「その値段じゃ売らん」って言えばいいだけ
いままでのカスラック支配下よりよっぽどいい
427 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:11:06.07 ID:fds7SIcj0
>>414 スネ夫「だってのび太、ぼくの着うたから3倍の値段でも買うんだもん……」
428 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:11:15.58 ID:Qsj0jqoG0
だから日本の音楽シーンは少女趣味とお宅趣味的なものしか売れないし、才能が枯渇したんだよ。
429 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:11:46.71 ID:DG6ExxhC0
それで衰退してれば世話無いなw
>>426 権利者が「その値段じゃ売らん」と言っているのが現状なんだよ。
なので日本では一部のサービスが使えない。
431 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:12:02.42 ID:x7Coghwq0
勝手に滅べw
>>414 >アップル<携帯の音楽配信したいんだろ?俺のところで出したいなら、仕入れ値は俺の言い値な!
実際それをやって独禁法で有罪になったレコード会社がいますね
着うた(笑)
>>366 その「自分」が、業界全体どころか、下手したらJASRAC自身でさえない、
単に世の中の流れから背を向けた一部の年寄り的な「自分」なのが問題。
本当に将来の長期的な利潤最大化を考えているなら、結局はユーザーと
末永く付き合うしか無いわけで、今だけ客を絞って先行逃げきり、十年後の
ことなんか知ったことか、みたいな態度でいられたら誰にとっても困るわけ。
「音楽を安く売りたくない」 別に構いませんよ?高くボりたいなら買わないだけですからwww 台湾・東南アジアから南アジア、を経て欧州あたりまでのコンテンツを 探してみるのもそれはそれで面白いですww 特に台湾。欧州の各言語の歌を直接聞くのはなかなか面白い。
435 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:12:16.16 ID:20YXi7TN0
CDの寿命長すぎww23年経っても全然現役。
初音ミクの登場で業界の利益構造を根底から変える流れが極一部で発生したけど、結局ダメっぽいね 同人音楽でさえレコード会社とJASRACに媚売る流れになってしまった ボカロをこの流れに乗せたドワンゴ・インタネはマジで消えてくれ
高く売った差額って何処へ行くんでしょうね…
もはや音楽如きに金使う気ないからどうにでもしてくださいよw
439 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:12:46.56 ID:PKO/T8JV0
音楽業界は新しいビジネスモデル考えないとダメなんじゃない?
日本の曲を便利で安く提供してくれよ そしたら邦楽も聞けるんだよ。 俺らみたいなモームス>ジャニ>AKBにうんざりして昔はCDいっぱい買ってたのに音楽聴かない層が増えたから CD自体に興味がなくなって全く売れなくなってんだろ。 利便性で俺達に音楽をもどせよ。 眠ってる市場はクソ大きいぞ。
441 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2011/10/16(日) 15:12:48.30 ID:ozqkSH6QO
>>341 あんた、アホちゃうか?
仕入値を下げるなんて、どこの業者もやってること。
アップルに限らず、な。
公正取引委員会が機能してないのは事実だが、彼らが動きだす義務があるのは「消費者の利益を阻害した動き」に対してだけ。
「仕入値を下げて」困るのは他のソフト屋だけ。
結果的に「アーティストに入るカネが少なくなり創作意欲を削ぐ」ことになり「国民に影響を与える」可能性もあるだろうがコウトリはそんなことは考えない。
「なら、レコード会社の儲けを減らせば?」というだけ。
>>430 >
>>426 > 権利者が「その値段じゃ売らん」と言っているのが現状なんだよ。
> なので日本では一部のサービスが使えない。
ソースだせ。
443 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:12:56.79 ID:ZJBAhBUC0
著作者にとっては1曲100円でもありがたいはず。 100円で100万回DLしてくれたら1億円だものな。 1000円じゃ機会損失でそれだけ売れることはありえない。
444 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:13:03.93 ID:Yywfhy1m0
ライセンス管理にうるさいはずの欧米で提供できてるのにおかしいよな、カスラックは
445 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:13:20.24 ID:mjoR6Sy00
>>426 だな。
実際、洋楽ではレーベルの意向とは関係無しにDL販売NGってのは結構あるし
カスラックはどーでもいいだろ。 アーティストの意見を聞けよ。
447 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:13:32.64 ID:RwsGFW410
アップルもカスラックも存分につぶし合ってくれ どっちもクズなのは変わりないし
448 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:13:43.89 ID:tWw4wxBP0
また松本零士か
Appleの条件が悪いからでしょ。
一番金払いの良い優良市場なのに なんで日本はこういうサービス遅れるのさ 今までの旧優良販売網に維持費が要るのか じゃあ仕方ねえ 潰れるしか無いな
451 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:13:54.25 ID:kBQ4Tu1r0
KDDIの社長?か何かがiTunesとLismoの価格設定比べて価値があるって言ったの思い出した それが今やw
日本の音楽きかないからなー。どうでもいい。 あんま洋楽ヲタなのも偏りすぎて嫌なんだが、格別コレってのがないんだよね。
jasracうざいから音楽聞かなくなった。
iTunesstore始まるまでは一曲も高かったよね。んでその高い値段は着うたにスライドしていった感じ?日本のstoreはまだ価格もバラバラでDRMも残ってるしな。マジくそだよね
455 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:14:32.42 ID:S1fF7ojb0
音楽893いい加減にしろよ 街から音楽が消えて 国民みんなが口ずさめる歌が消えて 韓流が大挙着てるのもコイツらのせい カスラックを潰すことが日本の音楽の最後の道
456 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:14:37.64 ID:20YXi7TN0
アニソンに活路を見出せ。オタなら高く買ってくれる。
これ、音楽作ってる人がok出してもカスラックが邪魔してダメだってことだろ 音楽作ってる連中って同時に音楽買ってる連中でもあるし、JASRACを潰すのが日本のためだわ
>>436 そうかな? YouTubeで公開されるボカロの曲は、充分に大きな風穴を開けたよ。
あとは、才能あふれるセミプロを、プロに引っ張り上げるノウハウを持った会社が足りない!
>>302 それでいいよ
amazonあたりがやってくれてもいい
>>271 まったく同意だ。
個人所有の数々のMP3やMP4もiCloudには乗らない。
購入したコンテンツが複数のデバイスで共有できようとできまいと俺は
どうでもいいが、手元のファイルをクラウドに入れておくことすらできん
のは何故だ。
別に邦楽聴かなきゃいいだけじゃないの?
>>436 JASRACなりに登録しないと活動が制限される仕組みが出来上がってるからなw
登録してもそれはそれで制限されるけどw
464 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:15:36.68 ID:bVV/ztuL0
>>209 その分 新たな分野で 雇用がうまれるだろ?
自分はこう使ってるよ。 基本、USのアカウントを使ってiTunes で買う。 探してる曲が無い場合、日本のアカウントを使ってiTunesで買う。 それでも無い場合、ブックオフで買ってリッピング後、ブックオフに売却か捨てる。 それでも無い場合は諦める。 新品CDなんて買わなくなったよ。 iTunes in the Cloudのために全部USアカウントに移そうかな。
466 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:15:53.20 ID:rTSYOA5P0
>>446 アーティストがカスラックに楽曲管理をお願いしてるから仕方ない。
アーティストの意向だよこれは。
邦画やテレビ同様に国内産業としての音楽も ゆるやかに衰退していくだけだから別にいいんじゃね?
>>392 紐付きでも、pcなり買い替えたらそっちに紐回せるからましだよ。
ミュージシャンサイドからカス批判がほとんど出てこないのも問題なんだろうなぁ。 現状に甘んじてるミュージシャンばっか。自分には歌うことしかできないんだ、とか カッコイイこと言ってる場合かw
470 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:16:29.48 ID:XOyiFLgK0
今のJ−POPだったら安くても買われないだろ それほど今のJ−POPは酷い
まあジャスラックなんて天下り団体許してるのがいかんのでしょうな。 天下りされるだけでも迷惑なのにな。
472 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:16:41.87 ID:oiSSN4bI0
自分たちJASRACがいい思いをしたい ↓ 自分たちのピンはね分を減らしたくない ↓ 音楽を安く売りたくない ↓ 日本の音楽なんぞどうなってもいい
473 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:16:42.58 ID:KgYqse3F0
それこそ漫画の出版社で働く友人から気いたことある。 「音楽も本も利益を叩きだすだけなら簡単。ネットで格安で売れば良い。でも大量の失業者が出る。それが可哀想でできないんだ」 JASRACとアップル。どっちが正しいか改めて考えると言いよ。
474 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:16:52.02 ID:Hp4p7Wez0
JASRACや天下り団体の取り分をなくせば安くできるんだけどねw
>>435 なんだかんだいって便利なんだよ
レコードに比べて場所とらない上、DAPへのリッピングまでしやすい
>>51 むりむり
どんな輸入方法問わず国内に入ってきた曲はカスの管理にはいるらしいし。
しかも、管理に入っても利益は作曲者に一円たりとも還元されないみたいだしね。
477 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:16:59.60 ID:DCiic+lOO
1曲100円くらいならないかなー。 それなら気軽に色々と聴けるんだが。
478 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:17:02.67 ID:okExUXit0
演歌歌手にばかり配分を多くするのをやめてください邪SRACさん ちゃんと売り上げ実績に合わせて配分されないっておかしくないですか
479 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:17:04.86 ID:7nUMWEVf0
>>214 電通以外に博報堂あるから独占じゃないって理屈だよね
いやいやおっかしいじゃないのってね
>>462 え?
レーベルってのは、著作権者なのか?
>>413 山口組は麻薬は扱わないはずだったけど。
482 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:17:28.79 ID:P1GFzScy0
ただでも聞く価値無いだろ
>>449 まぁiCloudって、要は1回買ったら永久に再ダウンロードできるようにするってことだからね。
買う人の数は大して増えないと思うから、これを受け入れることに旨味はなさそう。
ユーザーからしてみたら、当然再ダウンロードは出来てしかるべきだと思うけど。
もう日本に音楽なんてないだろ
カスラックのせいで街角から音楽が消えて流行歌が産まれなくなった
486 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:17:48.53 ID:6FRaP+OI0
>>473 どっちも失業者だすからだめじゃねーかw
>>443 そう考えない人が結構多いんだ。
100円で100万回DLしたら1億円。確かにそうだ。
でももし1000円だったら100万回DLで10億円だった。9億損した。
アホらしい話だが、これも現実。
邦楽聴かねえからどうでもいい
489 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:17:58.02 ID:lWrym3Ih0
>>458 youtubeのせいで音楽作らない海外ミュージシャンも増えたぞw
ライブで行くっていうやつ増えた。
山下達郎みたいにラジオ放送でさえ警戒して流せない状態になってる。
どこかで音楽の権利を守るやつは必要だよ。
技術革新といわんばかりに破壊しまくるのも問題。
>>326 彼らの働きっぷりって、我武者羅というより怠惰だよ。
譲らない事、出る杭を叩く事、責任を回避する事など、しようもない所に拘って、やたらと効率が悪いだけ。
他がやらない事はやりたがらないで、前の世代が残した物を自分なりに矮小化した遣り方に固執する。
>>469 それほど大きな不満は無いって人がほとんどだからね。
俺も利用してるけど特に不便を感じる場面はほとんど無いぞ。
何故か2ちゃんだと「文句があるんだろうから文句を言うべきだ!」って書き込みを見かけるけど・・・。
>>466 >
>>446 > アーティストがカスラックに楽曲管理をお願いしてるから仕方ない。
> アーティストの意向だよこれは。
ソースだせ。
カスラックの暴走だろ。
カラオケだってテレビだってJASRACに入ってると僅かばかりのお金が入ってくるけど 加入してないと0円で勝手に使われまくる。 でも、そのJASRACが日本の音楽産業を規制でダメにしてしまってる。
494 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:18:24.41 ID:mjoR6Sy00
カスラックもあれだがソニーもどうにかしてほしいわ。 iTunesで買おうと思って検索したら、変なカバーだかカラオケだかしか出てこない。 仕方ないからmoraで買ったら、iPodに直に入れられないし。 なんなのあいつら
この音楽利権の団体に、どんだけの金が回ってんのかをオープンにしろよ 話しはそれからだ
496 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:18:28.01 ID:yHNhND0k0
アップルとグーグルに逆らう組織は死亡するのみだよ それだけユーザーが依存しちゃっている
497 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:18:36.59 ID:5hcgdAcn0
>>456 でもアニソンもしげしげと聞くと耳障りのいい曲はどれこれも展開が似てるぞ。
早晩行き詰るのが目に見えている。
>>443 年食って新作発表することもなくなった大御所とかが、そう云うのを嫌がるんだよな。
逆に若い奴らは、一曲100円どころかタダで配ったって、知名度が稼げて、新たなファンが
付くのなら、それで全然無問題。次の新作で元を取ればいい、と考える。
無くなるわけないだろう。天下り団体なんだから。
カスラックが著作権侵害してるじゃんww なんでお前が値段決めるんだよww
501 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:19:31.93 ID:ZJBAhBUC0
>>473 それは建前だよ
新聞社だってそういう理屈をつけるけど
配達しているのは自社の社員じゃないし
まったく身分の保障されないような雇用になっている。
結局海外の黒船には勝てんのよ ならさっさと開国しちまえばいいのにJASRAC
>>376 これ嘘な。実は音楽聴く奴は増えてる
ただ数字に出ないだけ
504 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:19:36.17 ID:VUOq3nUq0
>>473 だから新しい業種に転職すりゃ済む話だろーがw
馬車屋が潰れるからって自動車に乗らないなんていうバカはいねーんだよw
百害あって一理なしとはこのことだな
そもそもiTunesStoreが安いと思うこと自体がおかしいからな。 日本の曲の販売単価は200円。 このうち権利者の取り分が7割の140円。 アルバムだって2000円はする。 これなら取り分は1400円にもなる。 CDの販売を行った場合は流通経費がかかってくるので 定価の7割も権利者の元に残らない。
>>277 親切にありがとうございます
昔過ぎて逆に感激した今後はクラシック聴いてみよう
508 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:19:48.62 ID:KgYqse3F0
>>464 音楽も本もネット配信に切り替えて何の雇用が産まれるんだ?
現にアメリカはレコードショップ、レンタルショップ、本屋も街から消えて大量失業者が出てるんだが?
経営者は過去最高の利権が出たがなw
509 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:19:59.93 ID:nO2NlbvE0
>>300 著作者からどれだけ搾取してるんだ?って話だよなあw
510 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:20:05.86 ID:Vict9IHJO
日本てどこもかしこも利権が絡みまくってて嫌になる
>>473 動けるうちにやらなければ海外企業がそれをやる.
自分が失業者になってようやく愚かさに気付くだろう.
放送局ロゴもカスラックの仕業か?
513 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:20:24.40 ID:7nUMWEVf0
514 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:20:26.98 ID:rsigZby+0
アニソンもカノン進行だらけ
>>489 >
>>458 > youtubeのせいで音楽作らない海外ミュージシャンも増えたぞw
> ライブで行くっていうやつ増えた。
> 山下達郎みたいにラジオ放送でさえ警戒して流せない状態になってる。
> どこかで音楽の権利を守るやつは必要だよ。
> 技術革新といわんばかりに破壊しまくるのも問題。
ライヴが増えていいことじゃん。
そもそも音楽ってのはそーいうもんだろ
516 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:20:36.90 ID:AunLblHa0
まぁ、1曲100円なら、10曲ダウソしても1000円 余計な楽曲まで落とすような気がするんだが 100円ショップでついつい買い過ぎるような感じ
>>480 全部、とは言わないけど基本的に著作権者側であるところがほとんどだぞ。
>>480 日本のソニーなんかは権利をレーベルと直結した音楽出版社が持つような契約結んでたはずだが
利用者を減らして単価を上げてったらどうなるかわかるだろうに
520 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:20:58.86 ID:yHNhND0k0
TPP反対派=カスラック支持
このままスマホが普及して、ガラパゴスの着うたが廃れて 代わりにiTunesから買うようになるとどうなるか 誰が考えてもわかることだからなぁ。 いまは拒んでいてもいずれは手を組むだろう。
522 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:21:17.77 ID:wRa1ihFe0
>>473 その大量の失業者ってのは、有意義な働きをせず利権だけでボロ儲けしてる層のことだろ?
だいたい10曲入りのアルバムが300円でレンタルできるのに、 1曲あたり150円、200円というアップルの価格は常に高いと言わざるをえない
524 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:21:31.88 ID:6FRaP+OI0
>>510 堂々と利権らしくしてりゃいいのに隠すようなことするからいやらしいな
525 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:21:49.14 ID:BBaU4eIk0
its通したら 日本の音楽を海外の人が買いやすくなるんじゃないの
526 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:21:51.74 ID:VUOq3nUq0
>>508 サーバー管理者かネットワークエンジニアにでもなればいいだろうがw
いろんな娯楽が現れて競争が激化してるってのに いつまで殿様商売するつもりなんだろ。 余計音楽から離れていくだろに。
CDなんて好きな人が買ってるんだし今の値段でいいよ レンタル安いし お気に入りのCDは普通に買ってるし大事にしてる iCloudとか先進過ぎてわけわからんしipod持ってないし
529 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:22:11.81 ID:IoUDZTbH0
ありとある音楽をやすく売ればニッチ音楽ががんがん売れてむしろ全体が伸びると言うのに。
531 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:22:16.61 ID:lWrym3Ih0
>>515 そうなんだろうけどね、MTVみててもライブ多いなって思ったよw
でも俺はCDで買うから、いい音楽たくさん出て欲しいよ。
カスラックの存在意義がもうわからんよ 日本の音楽はここ通さないと世に出せないの?
533 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:22:19.43 ID:fds7SIcj0
>>473 出版もじり貧だけど、電子で無い本ってものの利便性がそれなりに高いし、
日本語って防波堤があるから、先細りながらまだ続くだろうけど、
音楽の方は風前の灯な市場自体が消滅しそうな気がする。
その方が失業者多くね?
534 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:22:21.76 ID:5hcgdAcn0
ituneはいい奴なんだが、ちょっと目を離すとすぐ名前も分からん友達を連れてくるのが 気に入らない。
535 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:22:27.44 ID:SAEUXyqfO
要は利権コジキのカスラック潰しゃいいじゃん
536 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:22:38.97 ID:KgYqse3F0
537 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:22:39.34 ID:uQ46N4ha0
カスラックは本当に日本のガンのひとつだな
けっきょくアーティストのためじゃなく、テメーらの取り分のためにやってるんだからな。 ほんとカスだわ。
539 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:23:21.23 ID:zEkRDQdV0
>>473 ばっかだなあ
もう時代が違うんだよ
1曲目から10曲目まで、勝手に要らない歌入りの固定されたリストのCDなんてもう受け入れられない
TVと一緒
必要なものを
必要なときに
必要な分だけ
このニーズを満たせないものは、衰退するだけ
「音楽利権を手放したくない」 JASRACなど音楽業界の反発で、日本ではアップル新サービス「iCloud」一部使えず
541 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:23:28.18 ID:7nUMWEVf0
>>536 もっと上等な待遇にしてあげればいいじゃん
542 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:23:31.78 ID:1MAIiwGtP
>>466 >
>>446 >アーティストがカスラックに楽曲管理をお願いしてるから仕方ない。
>アーティストの意向だよこれは。
日本のアーチスト様は、他人が撮ったホームビデオを、本人のPCにコピーするのを許さないってか?
冗談じゃないよ。
iTunes storeで買ったヤツを自動DLするだけでこの大騒ぎなら、iTunes Matchは当分日本じゃ無理だなw
544 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:23:56.39 ID:ftzQ94DS0
もう音楽金で買う時代じゃないだろ。 やり方変えろよ。
権利者が販売業者(apple、moraなど)へ登録制みたいにすれば? AKBが既にやってる手法だけど、CDには付加価値が必要になってきてると思う。 ライブは現状維持でも問題ないと思うが、音楽業界も変化に対応した方がいいんじゃないかな
>>435 本来は業界側主導で殺すべきだったんだけどな>CD
そんでDVD-Audioに一斉に移行するべきだった
結局業界が一度死ぬまでCDは生きつづけると思う
次の転換期はWave Field Synthesisかな
これもまた普及しないで終わる予感がすると悲しくなってくる
>>497 アニソンは曲の良さというよりも付加価値で売ってるんだろ。
声優だとかアニメの内容だとか、そういうので。
上手くハマれば曲なんてどんなやっつけでも売れるよ
AKBの握手券と同じ。
>>523 同意だわ。
海外だとレンタルがそれほど普及してないからともかく、
日本でiTunesが安い安い言ってる人を見ると、
アップルに洗脳されてるんじゃないかと思う。
俺がケチなだけかもしれんが。
549 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:24:37.35 ID:lWrym3Ih0
>>528 同意だけど、ジジィめ!!って言われるのさw
いらない曲を減らして安くしたいやつが多いんだろうし。
俺はなるべくミュージシャンと共存する方向でありたいがな。
×音楽を安く売りたくない ○自分に入るピンはね分を減らしたくない
551 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:24:55.29 ID:sDlajHZJ0
守銭奴集団
552 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:24:58.77 ID:ZBxxHwtc0
在日(=白丁)が多い キムチ臭いJASRAC
>>531 > でも俺はCDで買うから、いい音楽たくさん出て欲しいよ。
そりゃオマエのワガママだろ。
554 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:25:01.87 ID:BVn8yCNh0
>「我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。それが音楽業界の気持ちです」。 >音楽ライセンスの管理を担う日本音楽著作権協会(JASRAC)の担当者は業界の反応をこう説明する。 いいんじゃない? そうやって順調に衰退して来たのが今の音楽業界で、アニヲタにも負け、韓流ヤラセ自社買いにも負け 一度、音楽業界ごときっちり消滅すればいいと思うよ
555 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:25:05.83 ID:KgYqse3F0
まーいいよ TPPも始まるし、俺の言ってる意味が解るようなる。嫌でもな。
556 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:25:07.66 ID:WDwRs65f0
圧力団体がいる国ではより消費者にとって便利なサービスが使えないんだよね。 たとえば東電みたいな地域独占企業があれば、アメリカで使えてるサービスが 使えず時代遅れの質の劣ったサービスを高い価格で買い続けるみたいなふうなことが 起こる。圧力団体は政府に働きかけて規制をつくるからね。東電とおなじだ。
アメリカじゃ作曲者の権利守れてるんだから、日本でやっても大丈夫だろ 中間搾取で甘い汁を吸ってる連中のことは知らん
だったらミュージシャン側に団体を選択する権利があるべき 独占状態だから利権は離せませんが本音だろうが
本の流通がアマゾンという得体の知れない企業に牛耳られたように 音楽でも同じことが起こるんだろうな JASRAC自身がこういうサービスをやりゃ良かったのに、 旧態然としたシステムを維持してユーザーに不便を押し付けるからな
>>504 イギリスで、昔「赤旗法」という馬鹿な法律があったんだよね。
自動車排除・馬車保護の為の法律で、「馬車を驚かさないよう、自動車の前に常に一人、
赤い旗を持った人間を歩かせる事」という冗談のような法律。
これのお陰で、イギリスはヨーロッパで一気に自動車後進国になってその後長く苦しんだ。
アーティスト側もジャスラックと揉めて加盟してない人が居るっておかしくないか?
562 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:26:45.60 ID:Nt0TPv670
どんな時代でも、時代遅れの馬鹿がいる。JASRAなどその最たる存在。こんな時代遅れの団体は 間違い無く存在価値が無くなる。Apple は相手にしないほうが良い。時間の無駄だ。
563 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:26:48.04 ID:Fjd3XNNs0
てか音楽なんてもうオワコンでしょ
564 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:26:49.35 ID:LWCOHWXv0
最新曲はスカパーのPVを録画して音だけMP3にして聴いている
565 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:27:14.04 ID:q3I65Yfu0
CD買わないしアップルでも買わないしどうでもいい
566 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:27:14.84 ID:h4NlXYzEO
JASRAC関係ないインディーズとか洋楽だけで始めればいいのに なんでカスの意向でサービスそのものが導入できなくなるのかがわからん
567 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:27:26.33 ID:Fib7eVDn0
何でアップルが音楽の価格指図すんの? まったく理解できない
568 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:27:27.90 ID:7nUMWEVf0
>>555 TPPが始まらなきゃわかる必要もないね
>>491 現状に甘んじてるわけでなく、積極的に肯定してるなら別にいいよ。
客のことなんか全然考えてなさそうだけどw
570 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:27:32.63 ID:iemC8quy0
やってろwwwwwwww
571 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:27:49.15 ID:lWrym3Ih0
>>539 単に消費者が貧乏なだけだよw
音楽が昔の貴族のように贅沢品になったりしてな。
衰退じゃなくて、不景気で単に 貧 乏 人 が増えただけ。
JASRACは音楽業界じゃないんですけど ただの利権団体だし
573 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:27:54.70 ID:fds7SIcj0
>>556 アメリカは圧力団体色々あるけど、
消費者ロビイスト団体もあるもんなあ。
574 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:28:02.79 ID:awKPMb700
カスラックのせいで日本は20世紀の古典的な業態から抜け出せず AV機器メーカーも国際競争力を失い、日本の音楽は死に 安い韓国製のウンコ音だけがTVから流れてくる カスラックみたいな中抜きがなくても今は300円の音楽をネットで買えば 自動的に著作権者それぞれにそれぞれの取り分がチャリンチャリン振り込むこともできる時代。 カスラックさっさとくたばれ
575 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:28:14.70 ID:E7xa9BUI0
昔のいい曲を5枚1000円でレンタルしてる 新曲は期待してない
>>563 その通り
生き残る術は低価格化だった
カスラックのせいで音楽業界は終わりw
カスラック潰すにはどうしたらいいんだ?
>>558 いや、ミュージシャン側が選択する権利は当然あるんだが。
団体決めてるのはレーベル側だとは思うが、それが嫌ならインディーズで出せばいいだけ。
それをしてないミュージシャンは、結局その団体を選択しているのと変わらないだろ。
579 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:29:08.45 ID:BVn8yCNh0
>>571 >音楽が昔の貴族のように贅沢品になったりしてな。
有るべき姿だね。
ファンがパトロンとなってしっかりアーティストに金を落とせばいい。
それ以外の人間は見聞きできなくてもなんら困らない。
580 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:29:15.94 ID:Fib7eVDn0
itunesは100円ショップみたいなもんなの?
お前は著作権管理団体のくせに何値段に口出してんの
582 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:29:31.44 ID:u3rW1c/t0
ジャスラック、電通、NHK
>>571 90年代の100万ヒットがアホみたいに出てた頃が異常だったんだろ
安っぽい音楽ばっかりなのに
>>533 書籍も価格が変動するべきなんだよね。
ロングテールで売れる学術書から、ヲタク向けに旬の出版物まで幅広いのだから、
価格設定は自由競争させるべきだと思う。
何でデモしないの?
587 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:30:26.63 ID:rTSYOA5P0
>>542 そうだよ。
カスラックにお願いするということはそういうこと。
>>573 消費者が本気にならないとな。
カスラックがダビテンとかをメーカーに無理強いするのとかカルテルとかよくしらんが談合にならんのかなあれ
588 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:30:58.01 ID:iemC8quy0
違法ダウンロードのせいだと言ってCCCDとかやってたレコード会社あったな
589 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:31:12.00 ID:T4TzCmhMP
>>569 俺は聞いてくれる方の事も考えてJASRAC登録にしている場合と、しない場合と、色々やってるよ。
JASRAC管理楽曲はネット上でも扱いやすいしね。
自分で原盤の配布をしたい、例えば同人的活動だとJASRAC通さないほうが楽だったりするのでそうしてるけど。
590 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:31:37.95 ID:1MAIiwGtP
100歩譲ってJASRACが「ウチの管理曲の私的複製は許さないからMusic matchから外せ」と言うなら分からないでも無い。 しかし現実には、 ・JASRACが管理していない非管理曲、例えば、ICレコーダで録音した会議の議事録や、自分が演奏して自分が歌った音楽ファイル。 ・JASRACが管理している楽曲が含まれない動画、例えば、お父さんが撮影した子供の運動会ビデオ。 こういったファイル私的複製まで制限されている。消費者に対する重大な権利侵害だな。
>>571 メインのCD購入層の資金が携帯代等に流れているってだけで貧乏人とはちょっと違うだろう.
なのでグリーやモバゲーが潰れれば少しはマシになるかもなw
592 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:32:05.27 ID:lWrym3Ih0
>>579 うんだね。
アーティストも真剣になってつくるだろうし。
NHKとカスラックとB-カス この3つがダメな日本の象徴だな
594 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:32:25.98 ID:bGe+96020
これ、アーティストが直接Appleと契約すればいいんでないの? インディーズレーベルなら出来るだろ。
>>588 ウォークマンを売る為に、未だにiTunesで曲を売らないレコード会社もあるけどな
利権Aから利権Bへ移動ですね、わかります
JASRACもTPPが始まるまでの天下だな
自分の定年まで業界を持たせたいんだろ、おっさん連中は 自分たちがもう必要ないことは薄々感じているが、やり方を変える柔軟性はすでに無く 利権にしがみつくことしかできない 悲しいねぇ
599 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:33:45.49 ID:SgZ0prb00
ま、どうでもいいな。 どの道日本の音楽業界なんぞジリ貧だし。 勝手に自滅すればいい。
>>590 それはApple側がJASRAC管轄外の音楽データを区分して、
それらは利用できるようにするって仕組みを作ればいいだけだよね。
602 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:34:05.30 ID:zEkRDQdV0
>>571 若いやつが貧乏人だらけなのは同意
でも、それが根本じゃないんだよ
頭が田舎臭そうだね
アメリカのチャートで上位占めるようなやつらがYoutubeつかって、
自分の公式チャネルで最新高画質PVを無料で流す理由なんて分からないだろw
603 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:34:17.75 ID:T0VeQCTe0
音楽なんて趣味でタダで配信すればいいのでは 仕事は別にしなさいな
>>590 >こういったファイル私的複製まで制限
されてねーよwwwどこ情報だよそれwww
無茶苦茶なこと言い始めたな。
JASRACはまじで死んだ方がいいと思う 何もないところに障壁を作って金儲けしようという糞団体は総じて死ぬべき
607 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:34:50.65 ID:KNmka7Z70
>>571 ジャスラック叩いてるやつらって殆どが身銭切らないで
物だけよこせって言ってる乞食にしか見えん。
608 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:34:52.10 ID:AunLblHa0
電子書籍の普及も捗々しくない 電子新聞も相当無理 日本では抵抗勢力・既得権益の壁が厚過ぎる もうネットで流通・共有・クラウドできるものは、わざわざ工場で貴重な資源使って製造したりせず、物流・宅配にものせない方がいい
なんでわざわざ天下りのためだけの規制つくんのこの国 B-CASカードとかなんで国民はすんなり受け入れてんのwwww
611 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:35:29.04 ID:1MAIiwGtP
>>601 是非そうして欲しい、というかそうで無ければならない。アップルも共犯。
612 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:35:31.25 ID:lhORgP+g0
カスラックがかすめ取っている分だけ高くなっております
音楽なんてyoutubeで聞けばいいだろ google=無料 アップル、カスラック=有料 有料の時点で目糞鼻糞なわけだがw
カスラックもアレだが、 そのカスに著作権管理委託してる音楽家もどうかと思う。
カスラツク、公取に引っかからないかなあ。
JASRACが作られた頃はともかく、現在は利用された曲を100%管理して それに応じた著作権使用料を支払うことも出来るのにJASRACはやらないからなぁ 管理しないのに金だけは盗んでいく、まさに盗人組織だわ そして、新しく生まれたサービスは必ず潰しにかかってくる
617 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:35:59.81 ID:ptNfPfGH0
tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024973110
618 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:36:44.19 ID:cJRaCsqv0
カスラックがいなければ サンヨーが音楽データ配信のリーディングメーカーになってたかも ・・・それは無いか
>>607 CDだけで年間50枚ぐらい、DVD入れりゃ100枚以上買うけどそれでもカスラックは死ねって思うわw
620 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:36:51.71 ID:8bD56TBj0
貴重品みたいに後生大事に倉庫にしまってたってしょうがないでしょうに 世の中に聞かれてこそ輝く商品なのであって 聞かれなければお店の端っこの方で埃をかぶって鎮座している商品と一緒だよ
621 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:36:52.07 ID:Z/nETTLc0
相変わらずのカスラック 原発利権並の害悪
youtubeで十分だよね
623 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:37:32.96 ID:med9bwAVO
公正取引委員会仕事しろ。
>>468 それハードに紐付きじゃなくていわばID紐付きだろ?
ガラパゴスとかいうキチガイはハードに紐付きだけどなwww
625 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:37:50.44 ID:/a87YQmn0
カスラックは既得権益目減りさせたくないだけだろ 売る機会そのものを逃して誰も得しないというアホ極まりない結果となりそうだけど もう物としてCDを買う意味なんてコレクション的意味か好きな歌手に貢ぐ意味しかない 前時代的過ぎて完全に老害の極みになってるな
626 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:37:53.98 ID:1MAIiwGtP
>>605 スレの趣旨のiColudの話だが。勘違いさせたならスマン。
627 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:37:55.20 ID:BVn8yCNh0
>>605 ダビングテンとか私的録音録画補償金制度のことじゃね?
628 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:37:57.98 ID:QtiQwGM70
高く売りたいなら高く売ればいいんじゃねえの。 自由経済なんだから。 あほらしくて買わなくなるとは思うが、売り方は自由にすればいい。
629 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:38:01.55 ID:Hp4p7Wez0
JASRACから自作曲を引き上げた小室哲哉のその後を見たら ミュージシャン側は立てつけん罠
エグザイルとか耳障りだから音楽業界にはこの調子でどんどん自己破滅 していって欲しい
631 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:38:06.15 ID:QT9/18ST0
imode jasrac fujiTV 腐ってるやつら
632 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:38:14.45 ID:7RHiSif5O
売る側だって戦略練ってやってるんだろうしアップルが価格を決めるのは当然反対するだろ 参加するかは企業が個別で決めればいい話で日本全体のサービスが提供されないのはおかしい
こいつら本当に死ねよww 音楽業界衰退させてるのコイツらのくせに、よく言えたもんだわ。 まあ、64GBに全曲入れるからクラウド使う必要もないけどw
634 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:38:29.30 ID:DcFS9ai0O
アニメ関係のCDはかってるけどカスラックみたいに何枚も買えってのは可笑しい 俺が買ったのはプラスチック板じゃなくて中身の音楽だ
ゲイノー自体、特定出自の人間を囲う温床みたいな所だろ 縮小しろって、BI導入と引き換えに
636 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:38:32.50 ID:e+4TI6T7O
× 音楽を安売りしたくない ○ 俺たちの収入を落としたくない
637 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:38:34.78 ID:T0VeQCTe0
>>626 機能制限のせいで
私的な映像の使用まで結果的に巻き込まれるってことだね
638 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:38:34.96 ID:fhaOQiqq0
安けりゃいいけど 儲かんなきゃ音楽やめればいいのに 無くても困んないだろ
639 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:38:43.20 ID:KgYqse3F0
ここでJASRAC叩いて「古い体制にしがみつくな!」って叩いてる奴はTPPについてはどーなんだ? TPPだって新しい取り組みだぞ? 日本の経営スタイル古いと言われてる。 TPPで大量の失業者がでるけど、勿論賛成するよね?
配分がどんぶりなんだよだから抜けるのが出てくる
不相応な価格を付けてたらそりゃ売れんわ
>>566 インディーズでも洋楽でも国内のレコード会社を通して
売ってるものは駄目。
JASRACでなくレコード会社の意向だから。
中抜きされなきゃ創作者は儲けられそうな気がするんだけど
>>607 年80枚ぐらいCD買ってるけど99%は非JASRAC登録曲だわw
液晶テレビとか、車と同じ。 コンテンツが、世界中から手に入る。韓国の方が世界相手に上手くやろうとしてる。 邦楽はダメ、日本人がみんな口ずさめる歌がなくなったもの。 そうなりゃ広く薄く世界からじゃなきゃ。アップルがそのインフラタダでやるってのに。コンテンツがダメな自覚はあるんだなと。
>>520 ねーよ
TPP反対だしカスラックもとっとと崩壊しろと思ってるし
そもそも最近は同人音楽しか聴いてないけどな・・
648 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:39:49.65 ID:zEkRDQdV0
>>639 日本はTPPは参加で決まりだよ
悩む段階じゃない
受け入れたら一気に花開くのに馬鹿な団体 権利意識ばかり考える糞日本の代表格だな 在チョン、同和と糞味噌一緒
>>473 かわいそうとか言ってる時点で
デマッぽいな
出版は紀伊国屋とかに
先にまとめて本を預けて金だけもらってんだよ
だから本作らないとその分の金はいらなくて潰れるとこが多いだけ
651 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:40:29.01 ID:8ZNncoZVO
『オーケン事件』でぐぐればカスラックの正体が分かるよw
CCCD「ついに俺の出番だな」
個人の権利をここまで阻害する団体って凄いよな、しかも税金投入してるんだぜ。 疑わしきは罰するの精神ですか。
>>632 iTunesでも一曲150円で売るか200円で売るかはレコード会社側で決めてるんじゃねーの?
656 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:40:57.86 ID:5bDkLZpyO
シングル買って、アルバムも買ってと、 昔は散々CD買いまくったけど、もう何年も買ってないや。 かといって、違法ダウンロードなんかもしていない。 なんだったんだろ、あの熱病。
もっともらしいこといって 音楽関係者を壊滅させる気なんですね
JASRACの言い分も判るけど、カーオーディオ・携帯デバイス・室内デバイス ともに共有化している奴が山ほどいるんだ。 その上、違法配信が出回っているんだ。 未だ日本のCD売上が高いってのは、単に利用者のモラルが高いだけ。 ネット上に落ちているのを拾って共有化するほうがCD買うよりも簡単って事 になれば、モラルが高くても悪気なく違法ダウンロードする人間がこれから 大量に出てくるぞ。 モラルハザード起こったあとじゃ、もう取り返しがつかないからな。 今のうちにダウンロード販売を根付かせないと。
659 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:41:31.12 ID:Vict9IHJO
才能無いやつらが才能にたかって楽して金儲けしようと日々企んでいる団体
誰がどこから何の権利を守っているのか
MIDIは力一杯潰されたよね 一つのカテゴリが完全に死に絶えるレベルで
アップルも傲慢だしな
そりゃ価格は版権持ってる所が決めたいだろうよ 売れる売れないは別として
音楽聴かなくなった理由はこれだ
665 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:42:14.98 ID:BVn8yCNh0
>>657 ヤクザの巣窟みたいなところが多い気がするし(証拠は無いけど)徹底的に自滅すればいいよ。
666 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:42:17.17 ID:6x3+bex40
日本の音楽は不当に割高ですから買わないで下さいって言ってるようなもんだろw
>>473 そういって今現在の化石のような仕事にしがみつく日本はかれこれ20年もの間に主な経済成長すらなく
世界一位だった起業もガンガン落ちぶれて、
結局アップルitunes、グーグルYoutube、amazon、マイクロソフトOS
などのIT関連にちびっとも入る余裕すらなく
それどころかレコード会社は自業自得で潰れて行ったんだっけ?
職をうしなうじゃなくて、みんなで今の現状にしがみついてじりじり心中JAPANが現状
668 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:42:28.17 ID:tAkHWv3b0
JASRACの管轄範囲って、K-POOPとかJ-POOPとか聞くゴミ層だよね。 で、ジョブズ復帰以来、アップルは一生懸命ゴミ層に取り入ってるわけだよね。 情強のおれたちにとっては、どうでもいい話なんじゃないか。
669 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:42:30.08 ID:GXr+GrVdO
案の定カスがしゃしゃり出てきたかw
>>626 あぁ、iCloudの制限って話か。
そもそもMusic MutchはiTMSで売ってる曲が対象だから、
そもそもユーザー自作のコンテンツは元々権利関係なく利用できねーよ。
671 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:42:30.93 ID:OCmQ0rfR0
ジャスラック様があらゆる場所で聴く機会をせっせと減らしてくださるんだから購買意欲が刺激されるわけないわな
レンタルでアルバム100円で全曲取り込めるのに なんでmp3は駄目なのか?中古販売だってそうだし なんかもうおかしくないか? 欲しいモンが店頭に並んでる訳でもないんだから 100円で林檎に乗せたらえええやん
>>659 才能が無いってことはない。
詐欺師としては天才だよ。
>>639 TPPはポッポの失策の尻拭いみたいなもんだから賛成する訳ねーだろw
まぁ、今は高すぎて最大の利益を生むピークラインからえらく外れちゃってんですけどね。
カスラックはネットが普及する以前の産業形態を維持したいんだろ さっさと組織自体を潰さないと、音楽業界自体が共倒れになるぞ
677 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:44:11.41 ID:THnOJ9wxO
歌が1曲200円くらいでダウンロードできるようになったら 買いたい曲いくらでもあるんだけどなぁ……orz
>>620 結局それだよな。
大事に抱えて倉庫にしまってる音楽なんか、例えそれがどんなに名曲であっても
何の価値も意味もない。
昔、それが高値で売れたことが忘れられないんだろうなぁ。
もうそんな時代は二度と戻ってこないというのに。
679 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:44:27.51 ID:S4g8PjT00
これを許したら、「そもそもJASRACいらなくね?」「JASRACなくなったら、もっと儲かるんじゃね?」って話になるから、彼らも必死。 他人のふんどしで飯を食うのも、それなりに大変ってことだろう。 もっとも、現状、JASRACがちゃんと機能してるのかどうかも怪しいけどなw CD売れないのに、CD売るしか食う道を許されないミュージシャンは大変だ。
だいたい音楽なんてのは ハード売るためのものでしかないのに ハード売るのじゃましかしてないよ
681 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:45:01.63 ID:IF1+ZSbIO
書籍も値段高くしてるから普及スピード遅いよな 馬鹿達が足引っ張って流れから乗り遅れていく
682 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:45:02.56 ID:wsPt3ueu0
欲しい曲がないからどうでもいい
683 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:45:08.98 ID:GXr+GrVdO
日本は中間搾取全開で〜すwww って事を認めたな つーか、アーティストに金行かないからタチが悪い
1回買った著作物の著作権は、買った人に対して消尽するという法律でいいと思う。
685 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:45:30.91 ID:1MAIiwGtP
>>677 iTMSの洋楽旧作は150円だぜ。海外のダウンロード販売サイトなら1 ドルが相場だから、今なら80円以下。
686 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:45:31.74 ID:DcFS9ai0O
KPOOPもカスラックが管理してるの? 世界的に売れるのは無理
687 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:45:31.99 ID:ptNfPfGH0
>651 tp://read2ch.com/r/news/1276928331/
>>607 好きなものはレンタルまで待つのすら嫌だから発売日に届くように買う
それをネットを通じて売り出された瞬間に購入できるようになる
そんなサービスを導入しないなんてなったら叩きたくもなる
価格なんてレンタルが一曲辺りの値段一番安いからこの件に関してはどうだっていい
そんなことやってるから割れ厨がますます金出さなくなるんだよ...
>>1 「クズ音楽を高く買いたくない」
来月発売の初音ミクゲームソフトとCD予約しました。
再販して欲しいレコードやらCDはあるけれど、売らないからなぁ。
今の楽曲でどうしても欲しいと思う物がない。
まさしく カスラックw
これに乗れるかどうかで業界の進歩がかなり違ったのに
693 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:46:44.26 ID:GspobYWM0
これからは個々の企業・団体・個人が音楽を直接管理すべき時代。一つの音楽管理団体(JASRAC)が栄えることはあってはならない。
同期だけなら他の方法でいくらでもできるし、クラウドへのバックアップもできるけど iTMSが使えなそうなのがクソだなw
日本は結局、30年後の未来とかを考えれねーんだわな 30年後、ネット端末はさらに身近になって脳味噌の一部になってるかもしれねーのに そんな時代に紙の本だのCDだの生き残ってるわけがねえw だったら自分たちが優先してIT時代の便利で良いコンテンツ管理プラットフォーム率先してつくりゃいいのに いっつもアメリカ様がつくったものを後追いするだけw
697 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:47:22.03 ID:73VP4q1z0
ネットブックの普及率が全然低いのも同じ理由?
>>525 残念ながら、各国のレーベルがそれぞれの販売エリアを囲い込んでいるから、それは無い。
系列の
レーベルを通して各国で売る事は出来るけど。その辺りはCDなどのメディアと殆ど変わらない。
699 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:47:29.11 ID:QtiQwGM70
ミュージシャンでも儲けの大半は物販だろ。 ロゴ入れただけの市販品を5倍の値段で売ったりしてるよな。
700 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:47:31.71 ID:GXr+GrVdO
こうして日本は世界の流れから孤立する
カセット→CDの移行は問題無かったけど、 CD→MP3への移行を潰しに来てるよな つか、CD→MP3ってのがそもそもおかしいんだけどな 今までどんだけ新しいメディア潰してきたんだよ
何のためにCD-Rやハードディスクに私的録音録画補償金をとってたんだよ 自分のデバイスへの複製くらい簡単にさせろカスラック
703 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:48:09.64 ID:rZs9VOsd0
俺はほとんど図書館で借りて済ませてる 必ず聞きたいのがあるわけじゃないけど ジャズや古いロックが趣味なのでまるで困らない
オタク産業はうまくいってるのにな。 物に価値を待たせるようにすりゃいいのに。 音だけにしか価値が無いから、 コピーされたりして利益で無いってだけなのに。
705 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:48:23.17 ID:BVn8yCNh0
>>694 今じゃオリジナル曲で人に聞いてもらえるコミュニティが出来上がってるからたいしたもんだわ
スキャンダルとは無縁の絵にブヒれる固定客も付いてるようだし
706 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:48:23.87 ID:YY4VxRj90
CD業界に続いて芸能界も全滅だな 安い韓国産が猛威を振るうのも当然の結果なわけだな
今じゃ日本の音楽業界は、国内でさえ映画やゲーム以下の市場規模になってるんだっけ。
JASRACの誰かが頃されれば良いよ
709 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:48:50.42 ID:AunLblHa0
着メロ、着うた、カラオケに漏れなく課金 スマホ時代なんだし、MVなんかもイケる 儲ける種には事欠かない もう少し薄利多売に路線転換できないのか
710 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:49:03.96 ID:T0VeQCTe0
>>667 >アップルitunes、グーグルYoutube、amazon、マイクロソフトOS
全部米国だね
日本だけでなく、他の先進国も新興国も及ばない
711 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:49:23.10 ID:0Rt/p9pi0
実に日本らしい、不労所得をあげる利権体質だ 信長みたいな人がでてきて皆殺しにしてくれるといいのだが
steamとか海外のゲームのダウンロード販売専門店とかは一歩先を進んでるな 利用者の利便性やお得感も損なってないしよく考えられてる
713 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:49:33.50 ID:eEyTROQl0
カスラックのやってることはある意味音楽の「規制」だ。 規制すると違法取引が増えるのは世の常。 カスラックがいくら欲張ろうともその分違法ダウソされるだけ。
714 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:49:33.96 ID:S4g8PjT00
>>681 日本は、文庫本とコミックス、漫画雑誌は異様に安い。
ハードカバーが高すぎるんだよな。
平気で2500円とかするから、学生は絶対に買えないし、リーマンでも普通のやつには買えないw
>>473 でも今のままじゃあ会社が潰れて失業者が出ませんか?
普通、小売店に価格を強制したら独占禁止法で負けるのに なんでjasrac管理の音楽とか出版社の新刊本はOKになるんだ?
世界中の人がMP3で簡単に音楽聞けるのに、日本人はいつまでたってもCDのまま 知らないうちにアジアの土人と呼ばれそうだわ
718 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:50:00.76 ID:9Jf5Z6o80
JA○RAC・・・ 音楽産業の新しい販売モデルを認めない古参脳
カスラック「食えない利権にしたくない(キリッ」
バカ集団乙
721 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:50:14.44 ID:fds7SIcj0
>>699 あれは買ってる方もハッピーだからいんじゃね?
心底嬉しそうにYAZAWAタオルを日用する先輩とか微笑ましい。
722 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:50:32.66 ID:4K8JIpXd0
日本のアニソンとか100円単位でも流しときゃ、海外のやつがそこそこ買っていくだろ 限定でもやりゃいいんだよ、段階的に
著作権で昼寝しながら他人のふんどしで食えた時代が忘れられないんだろな、アホどもw
完全に世界の流れから取り残されてるよな 日本の音楽業界は、自殺願望でもあるのかね?
そんなに聞かせたくないなら、売らないで 地下100メートルの核シェルターに保管しとけよ!
あとはもしもしゲーもな。 貧乏人相手に金掛かる商売なんてすんなってことだな。
天下り機関の典型的なポジション取り。 業界各社の夢精を手伝うだけがお仕事です 価格決めは市場がするコト。自分たちがとかAppleがとか、あり得ん考え方。良い歳して誤ったアイデアに取り憑かれると、救い様がない。
728 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:51:26.24 ID:jOwbVbxO0
利便性が悪いなら、買わない層がさらに増えるな。
有線で手間かけて同期するか、otaで同期するかの違いでしょ?カスラックは手間をかけさせたいわけ?
730 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:51:30.27 ID:Ckm2RJ6x0
TPPに参加すればカスラックの利権も吹き飛んで北米と同等のサービスが受けられます♪
731 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:51:34.98 ID:T0VeQCTe0
>>674 普天間こじれちゃってるし
参加しないと米国がますます冷たくなって
中国軍が尖閣に上陸してくるかも知れない
よって参加するしかない
著作権を守ってるんじゃなく、自らの利権を守っているだけでしょうね、こういう団体が生きていける限り日本はダメですね。
Tppはアメのチンポしゃぶれっていわれて、拒んでたけど、頭掴まれて股間までもってかれたとこ。 韓国は嬉しそうにしゃぶってるとこ。なんならアナルまで舐めそうな勢い。 まぁ、日本もしゃぶるんだろうけど。
カスラックは好かないが ま、売り手が好きな値段で売れるようにすべきでは? 自分の仕事に置き換えてみなよ、製品をアップルの好きな値段で売られたらかなわないだろ?
>>43 アップストアでの販売価格を、自由に設定にさせればいいだけだろ。
高けりゃ売れないだけだし。
この場合は、それを許さないアップルの方が変だろ。
738 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:52:38.85 ID:nXb9T3770
じゃあ安くなくていいから適正価格で売ってくれよ。 最低限今の値段高すぎじゃね?
739 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:52:59.42 ID:4K8JIpXd0
>>730 てか、TPPって他の国のルール作り段階でなんも決まってないも同じなんでしょ?
参加しても、ルール作りに対して何も発言できず唯々諾々と従うだけになるやろ
少なくとも民主政権の段階でやっても自滅するだけのような
こうやって音楽離れが進む。 めでたしめでたし。
741 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:53:10.78 ID:PBCuVrr8O
歌い手を安く買いたいって本音は言えないwww
>>714 本は値上げしてる(値段改定)気が付いてないのかもしれないけど
743 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:53:31.71 ID:/a87YQmn0
>>704 おそらく今一番世話になってるであろう”投票権をつけたCD”
あれがなんで売れたかすらちゃんと分析できてないんじゃないかと疑うね
楽曲にそこまでの価値がないから別に買い手をつける価値を付加した
あれそのものはあまり褒められたやり方ではないが
コピーでは埋められない価値がそれにはあったということだよな
744 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:53:33.30 ID:1MAIiwGtP
>>735 問題は仕入れ値だろ。アップルが?200円で仕入れて100円で売って損をするのは勝手だし。
ミュージシャンは曲を聴いてもらいたいから歌う ジジイどもに利権で儲けさせるためじゃない
権利ゴロのがめつさに日本中が引いている
749 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:54:20.77 ID:5OuXP4s2O
滅びればいいんじゃね? 今や素人の曲にも負けてるだろ
750 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:54:21.26 ID:ksAbJWHi0
この期に及んでまだ90年代の甘い夢から離れられないのか、カスは世間知らずだな。 嫌でもこの手の音楽配信を選択しなければ早かれ遅かれ食いっぱぐれる、 たとえ安くてもタダでも赤字でも大勢の人たちに音楽を聞いてやらなきゃ買う客がいなくなるぞ。
CDなんていずれ終焉するメディアだろ 過去には大成功をしたビジネスモデルだけど、完全に世界からは取り残されてる 海外はMP3に軸をうつしてるのに、日本はいつまでたってもCDのまま 一番最悪なのは、日本ではMP3を使ったサービスが発展せずに海外勢に駆逐されてしまうこと Amazon上陸の二の舞なのが予測されて悔しい
752 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:54:36.05 ID:609mPmFb0
はいはい、ガラパゴス、ガラパゴス。 そういやってどこまで城壁を張って守れるかやってれば? その壁代出すのは日本の音楽ファン。 もう疲弊し尽くして足腰ガクガクなんじゃね? さっさとジャスラックの音楽なんか聞かなくなりゃ良いのに。 ジャスラックに音楽売ってる奴らも自分のふがいなさを恥じろよ。
JASRACは日本社会の象徴だからな JASRACはもともと著作権ゴロから守るためにできた組織なのに 今じゃ逆に著作権ゴロになってんだから笑うしかない
私は厳選したお気に入り曲をちゃんとしたオーディオセットでジックリ聞く スタイルなので、どっちでもいいわ。 それにしても、携帯プレーヤーで聞くというのが、どうしてもなじめないのだが、 なぜだろうか。
756 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:55:24.54 ID:Y2SPpcdxO
必死っすねwww
昔の曲の方がいい
iTunesの150円や200円だって お前らのほとんどの”JPOP”には払いたくないわ。 というより、金を貰っても聴かない。 まどマギのOPソングレベルなら、P2Pで落とそうが町で流れてようが 自分でCD買いたくなるんだよバカがっ
ジャスラック以外の著作権保護団体を作って、ジャスラックは解体した方がいいんじゃないか? むしろ業界を衰退させてるだろ。
自分で買った曲をどの端末で聞こうがなんら問題ない カスラックは機器ごと携帯買い換えごとに毎回払えとかマジキチw
>>667 一発で村破壊出来るほどの兵器を持った黒船がそこまで来てるのに、こちらは泥舟出しますってのが今の日本だよなw
>>729 >有線で手間かけて同期するか、otaで同期するかの違いでしょ?
違う。それはWi-Fi Syncで普通に実現できる
今回のは、1度購入した曲を複数のデバイスから何度でも再ダウンロードできるようにするってこと。
今までは再ダウンロード制限があったからクラウド化は無理だった。
だいぶ昔の話だが DAT(デジタルオーディオテープ)システムを開発した時も 似たようなことぬかして音質下げる羽目になったはず。
>>753 いや、最初から利権ゴロだったよあいつらは。もともとヤクザだし。
他人に渡すんじゃなくて, 自分の持ってる器械に移すなってか? カスラックの本領発揮だな.
767 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:56:50.36 ID:IF1+ZSbIO
>>751 そうなるだろ
日本企業は客が求めるサービスではなく、自分達のやりやすいサービス提供して外国に負けてるパターン多い
768 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:57:01.56 ID:fZTN3Gv10
下手な囲い込みがガラパゴス化を生む。 衰退していくだけだぞ。
769 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:57:14.99 ID:+XX7aEYVO
てかリンゴで曲きいてもなぁ…CDが一番。 つかさ、リンゴ側のシステムの問題じゃね?専用ソフトにダウンロードして、そこから端末にワザワザ繋げるなんて めんどくさー
アップルは世界に存在する全てのジャンルの、全てのアーティストの作品を販売することを保証したうえでCD販売を駆逐しろよ。 でないと、俺の好きなコンチェルト・ムーンやイングヴェイが聴けなくなる。
772 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:57:58.25 ID:JSBVenlW0
やばっTPPもちょっといいかなって思えてきた。www
>>742 それでも書籍はアメリカより安いよ
ペーパーバック、割引なしの価格で10〜14ドルくらいだから
日本円に換算すると安いけど、向こうは文庫本とCDが同じくらいの価格になっている
しかも日本のぶんこよりはるかに紙質が悪く製本も良くない
774 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:58:22.33 ID:Oueg2tUl0
今の時代、音楽なんて金出して楽しむようなもんじゃないよ おそらく50年後はもっと酷くなって、 フリーソフト的な位置になっている
こんなの非関税障壁だろ? アメリカ大使館にメールしてやれよw
昔はCDを買うことがブームだったと思うんだ
>>714 俺はちょっと人に言えないくらいの本好きだが、小説のハードカバーだけは買ってない。
俺が読みたいのは本の文字であって、人を殴り殺せるような分厚くて重い装丁じゃない。
大体、ハードカバーの本としての付加価値って完全にゼロだもんな。
挿絵もなく、粗筋や人物紹介でさえ付いてるのは文庫版だけ。
それなら無装丁で、作者の書いた素のTXTファイルだけ貰った方が、場所を取らないだけ
よほどハードカバーよりも価値がある。
>>759 ClariSはいいね、心を潤してくれる。
日本が生んだ文化の極みだよ。
779 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:59:04.12 ID:1MAIiwGtP
>>769 それ故クラウド化したのに、JASRACが妨害しているという話。
780 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:59:05.37 ID:S4g8PjT00
>>757 ワロタw
完全にらくらくホン世代をターゲットにしてるんだろうな。
で、そのらくらくホン世代も、目当てはアップル製品で、周りに馬鹿にされたくないからガラパゴスには手を出さないと。
そもそも、世代でターゲットを区切るマーケティングがもう時代遅れなのにw
781 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:59:07.91 ID:T/Kc2g7Q0
こういうゴミクズ利権団体によって日本はどんどん世界から取り残されていく 電化製品もそうだったよなぁ
782 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:59:24.65 ID:ALqY3mhB0
最近はアニソンのCDしか買ってない
783 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:59:39.78 ID:beMI8Lnf0
カスラックは一回解体しないと音楽業界を本当に潰しかねないな 完全に私利私欲の利権団体だわ
カスラックが音楽業界の代表気取りかよ そりゃ衰退もするわな。
785 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:00:06.85 ID:fds7SIcj0
>>777 まとまった文章は縦書きで読みたいけど、
なんかいいビューワある?
アップルがやろうとしてるサービスを日本の音楽業界がやればよかっただけなのにね 結局、自分たちの利権を維持するために、利用者に不便を押し付けて黒船に駆逐されてしまう Amazonが上陸した時と同じパターン 利用者はカスラックよりも便利なアップルを応援するだろうし、こうやって日本の音楽業界はダメになっていく JASRACは早く解体したほうがいい
787 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:00:27.97 ID:rUpotI6U0
音楽関係者はJASRACと契約しているの? 良い曲もあるけど、だれも聞きに来ないよ。
789 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:00:30.75 ID:4K8JIpXd0
最近はでも、自称ミュージシャン共がちゃんと買え!ってのあんま見ないよね なんかあったんかな?
>>763 それ言葉は同じダウンロードでも、ショップから何度もダウンロードするわけじゃないからね。
今までの再ダウンロードと同じニュアンスで使われると、ちょっと違う気がする
791 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:01:00.34 ID:Oueg2tUl0
792 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:01:02.07 ID:T0VeQCTe0
>>772 TPPは長期的には有効な構造改革かもしれないが
経済への打撃も大きい
貿易調整支援などの財政負担も生ずるし
別のルールメイクの選択肢(二国間のFTAやEPA)もある
それに比べるとJASRACなんて単なる利権の問題でしかない
成長率にも失業率にも大して関係ないんだから
消費者サイドの利益だけ考えればいいこと
793 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:01:06.60 ID:w2xWXuVS0
>>736 価格を自由に設定させたら
着うたなみの1曲400円とか500円だな
で
「やっぱり音楽配信は需要がなかった」
とか言い出す
外圧でウンコラックを皆殺しにして下さい!
795 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:01:09.35 ID:JBtGFBW30
平沢進氏: 例えばメジャーなレコード会社で活動してたとしますよね。 レコーディングが終わるとある日突然、出版会社から契約書が届くんですよ。で、契約してくれと。 契約条項にいろいろ書いてあるんですけど、契約書が送られて来た時点で、JASRACにもう勝手に登録されているんです。 残念ながらアーティストは、著作権に関してまったく疎い。 同時に私自身も疎かったがために、そういうものだと思いこんでいたわけですね。 それによって、出版会社に権利が永久譲渡されている曲というのがあったりするんですよ。 で、JASRACで集金されたお金は、この出版会社を通るだけで50%引かれて、アーティストへ戻るという構造があるんですね。 出版会社は“プロモーションに努める”と言いますが、成果は保障せず、 どんなプロモーションをするのか何度説明を求めても、回答しないことがほとんどです。 大きなセールスが期待できるアーティストについては積極的に動きますが。
796 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:01:09.50 ID:DvcQYsVR0
最初っから邦楽なんぞ聞いちゃいねえ
カスラック解体の署名活動しようぜwwwwwwwwwwwwwwww
>>37 韓国のポップスが浸透?
お前はどこの異世界から来たんだ?
>>123 K-POPの事ですね
わかります
>>780 ぶっちゃけらくらくホン世代にこそiPhoneを与えるべきだと思うんだけど
801 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:02:06.77 ID:s1b5yTJM0
フジテレビデモの発端。 韓国政府は国家戦略として、韓国出身の会長がいる電通を通じて、日本メディアを侵略している。 それに反発・抗議した高岡氏が芸能事務所から追われることになった。 電通はテレビ局・マスコミ・スポンサーの日本企業を掌握しているため、 韓国を批判するような報道は日本のメディアはできなくなっている。 日本人は韓流に洗脳されてはならない。
ジャスラックが一定の金をもらえば リンゴが値段を決めてもいいんじゃね? 安く売らしたくないんなら 最初の一定金を高くすりゃいい
803 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:02:35.50 ID:ZJZKdAFGO
もはや音楽はCGMの時代
なんでこれでJASRACが責められてるのか分からない 至極全うな事言ってるだけじゃん JASRACがゴミなのは別として
これで邦楽は余計売れなくなって衰退していくわけか ざまあみろだな
>>780 年寄りほどディバイスのちょっとしたもたつきや反応の悪さにあたふたするからな
断然アイパッドの方が使いやすいっていう・・・
言葉覚えたてのガキからビジネスマンから年寄りまで直感的に人間が操作できるプラットフォーム作ってる
アメリカのリンゴはやっぱ賢いわw
807 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:03:12.52 ID:fds7SIcj0
>>792 有効なのかなあ。
優位な産業以外、内需が壊滅して色々大変になりそうな気がするけど。
バックアップできないならカスラックが保障しろ
日本の音楽を潰してるンが、守ってるはずのカスラックw
>>776 レコードやカセットからの移行での需要じゃね?
タイアップとかでの販促もうまく重なってたしな
811 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:03:48.17 ID:AunLblHa0
懐メロとか演歌とかいろいろネットに置いとけば、年寄りだって携帯使ってダウソすんじゃね? 高齢者はお金持ってるんだし 音楽に限らず、綾小路きみまろの公演とか、落語とか、教育素材とか、老眼用に書籍の朗読データとか 老人だけじゃなく、田舎者とか、交通弱者とか、海外のヲタとか、ネットせいぜい利用しないと
>>777 普通はハードカバーは一般小説なら3年くらい、ミステリとか新書があるやつでも
一年ちょっとたたないと新書挟んでからじゃないと文庫にならないだろ
海外の文芸作品なんかだと10年後に出版社が変わってようやく文庫とかもある
豪華できちんとしたつくりの本で、出たとたんに読める、というのが付加価値じゃないの
それが通用するかはさておいて
813 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:04:22.69 ID:VZneFvYW0
カスラックスレは伸びるw
814 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:04:24.47 ID:4K8JIpXd0
>>789 さらに監視団体みたいなのに、金だしてんのかね??
815 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:04:25.87 ID:1MAIiwGtP
>>804 JASRACが自分の権利の範囲を超えて、他人が著作権を持っているコンテンツの自由な価格設定や
クラウド化まで妨害しているからさ。
817 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:04:39.28 ID:24IJOdhD0
>>795 ある程度売れたらレコード会社と契約解除してインディーズにしたほうが
アーティスト自身の実入りはいいのかな。
コミケ長者のような。
>>790 技術的には今までの再ダウンロードと同じなんだから仕方がない。
まぁそもそも今までは、iTMSに再ダウンロードなんて存在しなかったからな。
819 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:04:50.85 ID:apmfSV6B0
日本を衰退させて韓国を潤わせたいKASRACさんですね
>>757 凄いデザインセンスだな
情弱に親しみやいように設計してるのは伝わってくるけど、
情弱は存在自体見つけられないだろうし、知名度の高いipadやipodtouch買うだろ
昭和っぽい家電のイメージを残したセンスはありだとは思うけど、絶対に買わない
822 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:05:50.48 ID:e7xmsXs00
なんかこんな昔話なかったっけ。 てか、今のこれが数百年後にそのまま昔話として語り継がれてそうだわ。 〜強欲な利権者がお客に高値でばかり売ろうとしてるうちに、 そこでは誰も買わなくなって、強欲な利権者も最後には没落しましたとさ。〜
823 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:05:50.60 ID:jOwbVbxO0
日本の電気メーカーはJASRACや出版社に殺されたって思うよ。 先進的な仕組みはことごとく受け入れられずに、いまや自由に進化したIOSやAndroid端末に頭を抑えられている。 たかが娯楽で日本が優位だったエレクトロニクスの分野で大きく足を引っ張った。
3000円のアルバム 1000円+1000円+1000円 出版社側+ショップ取り分+1000円(カスラック) 安く販売と思うと出版社が犠牲かショップの犠牲かとなるわけ 大雑把だけどなww
825 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:06:44.06 ID:F7DG6rM40
カネの亡者にカネを管理させるのは間違っている。 ただでさえ権利者の権利をかすめ取っているカスラックは 腐海の底に沈めるべきだと思う。
>>800 らくらくホンは機能が独自すぎて、ほかの携帯を使ったことのある人はなれるまで時間がかかり、
らくらくホンで覚えたらほかのが使えないという機械だからな
でもスマホより安く済むから、これから定年を迎える年代は選ぶと思うよ
827 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:06:53.39 ID:609mPmFb0
結局、iPhoneアプリみたいに出品者が値段つけて売れば良いんだろ? 究極的には楽天でも良いじゃんw ジャスラックはもう邪魔するなってだけ。
>>773 向こうのペーパーブックは雑誌みたいなもんだから
ちゃんとしたのはハードカバーだから高いんだよな
いい加減に著作権法の抜本改正を 特にクラウド系サービスの大部分が日本国内では「違法」なのは大きい 検索キャッシュの合法化で出遅れるなど、後手後手に回りすぎです
カスラックまじうぜーな とっとと潰れろ
逆輸入版を禁止する時、代わりに日本版を安くするよとか 言ってなかったかね。安くなったように思わないけど。
JASRACに管理を一任するのが当たり前になってる日本のアーティストがダメすぎる 現状日本で音楽で金儲けしたければ、JASRAC登録はガンでしかないだろ
833 :
!ninnja :2011/10/16(日) 16:08:02.36 ID:hkYzuyUD0
銭無いのは死ねってかひどいな。
834 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:08:05.06 ID:e7xmsXs00
今の大企業とか権利団体の幹部役員連中って、こんな思考回路ばかりなのな。 そりゃ日本経済も停滞するわと、つくづく。
もう邦楽なんて終わってるんだからどうでもいいよ
>>815 >JASRACが自分の権利の範囲を超えて、他人が著作権を持っているコンテンツの自由な価格設定や
>クラウド化まで妨害しているからさ
価格設定やクラウドってアップルの都合だよね
消費者の都合もあるけどJASRACは権利者側の立場なわけで間違ってないよね
837 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:08:55.75 ID:n1crKBaP0
>>180 2チャンにそんな力があっても新たな利権構造が生まれ闘争が起こりいずれ腐っていく
庶民が搾取される構造はたぶん変わらん
>>832 カスラックに登録しなきゃカラオケやテレビで音楽使われてもお金入ってこないよ?
それでもいいの?
839 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:08:57.25 ID:uEdY5JvW0
ボカロとかカスラック管理下じゃない曲を取り込んで対抗勢力となれ。 ニコニコで無料で見れて、さらに支援したい人は買うようにすればいい。
JASRACよりも日本の著作権法の不備による所が大きい JASRAC独自見解(ネットでの歌詞の扱いなど)が それをより酷いものにしているのは間違い無いですが
841 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:09:04.80 ID:JSBVenlW0
>>757 つか、よく上がOK出したなぁ。www
狂ってるとしか思えん。www
842 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:09:06.67 ID:CfFXoRFPO
ほっとけば向こう(音楽業界)から擦り寄ってくるだろ。 何故販売高が落ちてるのに売る努力をせず、 外的要因(違法ダウンロードなど)のせいにして、動こうとしないんだか。
>>778 歌い手もいいが、OPソングはまどマギの中身そのものなんだぜ
OPのCDのトラック2以降の曲はほとんど聴いてない。
すごく陳腐なんだもの…。最初の5秒でもう全部読める。
844 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:09:14.67 ID:83GnXPC50
っつーか、地デジの「B-CASカード」の時ですらなんでこの国の国民文句いわねーのよw 日本でだけだぞあんな退職金欲しくて天下り団体作るためだけに作ったカードでコピーテンとかやってんの ああいうの許しちゃうからこういうの調子乗るんじゃんw
846 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:09:19.51 ID:vgG2/Uhb0
JASRACが屑なのは分かるが、圧縮劣化音源でおまえら満足か?
>>792 有効だとは思えないな
日本から輸出するにはないとダメだと喧伝しているが、参加予定国のうち日米でGDPの規模は9割超えるんだよ
そしてアメリカは経済を立て直すためになんとしても日本にいろいろ売りつけたい
市場の拡大はないと思うんだけど
外圧に頼るしか無いのか 外資小売が著作権管理団体や電子書籍出版会社を 自社で始めるのが一番手っ取り早い
849 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:09:41.70 ID:zbhAQFxdO
こういうことをするからコピーされる
状況に対応できないものは淘汰されるだけ
>>823 携帯端末売るために音楽関係者が犠牲にならなきゃいけないって道理は無い。
852 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:09:55.13 ID:7htATYmRO
ジャスラックは管理のために楽曲の番号だけつけてればいいんだよ。 売れない時代に何の策も立てられなかったジャスラックに物言う資格はない。
GoogleとかAmazonがはじめようとしてるクラウドの音楽ロッカーもやっぱカスラックは邪魔してるのかな?
854 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:09:59.43 ID:1MAIiwGtP
>>836 「他人が著作権を持っているコンテンツ」と書いてあるのが読めないのか。JASRACが委託を受けて管理している曲は好きにすればいい。
時代が変わってきたのに、化石な頭じゃねえ
これでは正直全く勝ち目ないな
857 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:10:19.34 ID:fds7SIcj0
>>841 てか上の判断力全滅なのが、日本の惨状を招いてるんだろ。
858 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:10:33.64 ID:pC68urqZ0
衰退
カスラックはこの世に悪影響しか及ぼさない三大害悪の一つ
これで妥協したら、アップルの全面的支配下に入るわけだしなぁ…… 俺クソ林檎嫌いなんだよね
861 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:11:11.00 ID:IELPl1fRP
邦楽なんて雑音に等しいだろう?w耳を傷めたくなかったら邦楽なんか聴くなよww
>>211 音楽を知ってもらうっていう機会すら今はどんどん減ってるからね
>>804 JASRACは単なる利権団体、中抜き業者だから
見切りつけてJASRACと契約せずに直接カラオケ業者と契約とかや同人とかの人が増えてる
最近テレビでAKBの歌しか聴いてない様な気がする。
865 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:12:06.14 ID:vgG2/Uhb0
それでK−POP聞くのか。
866 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:12:19.39 ID:hlGDKQ6F0
お前らがなんと言おうが、日本人アーティスト達が「カスラック管理じゃやって らんねえよ」と言って飛び出さない限りは何も変わらない。
MIDIの衰退は こいつらのせいだ あの素晴らしいMIDIが・・ 今頃MIDI5くらいの規格で世界中で盛り上がってただろう・・
>>863 JASRACよりレコ社、各種事務所の取り分のほうがよっぽど大きいわけで・・・
>>828 位置づけはそうだが、ハードカバーはもっと値段が高い(20ドル超える)
書籍の価格そのものが日本より高いんだよ
>>857 というか、NTT関連企業で働いてた(過去形)からわかるけど、
これって事業部長クラスの箔付けのための代物なんだよ。
売れようが売れまいがどうでもいい。
クラウドとタッチパネルで新商品にトライした華々しい実績という
アリバイ作りのみ。
そういうことやってるからこの惨状なんだけどw
ただで楽曲手に入れることの、ちょっとの面倒くささと後ろめたさに勝る程度の低額で、薄利多売で行くしか ないんじゃないの?高いんだ、じゃあ無料で探すわになるもん
>>748 できないから問題視されてるんじゃないの?
で、どこに凸すればいいの?
874 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:13:02.52 ID:JSBVenlW0
私…泥棒でもなんでもやりますっ!!
今の組織のトップが90年代の成功体験に基づいた経営判断してるからな これはもう老害を叩き出さないとどうしようもない カスラックがCDでボロ儲けしたから手放したくないんだろうけど、 ネットが発展した現在と未来に対してのビジョンがゼロなんだよな だから、消費者からみたらびっくりするようなことを平気でしでかす これはカスラックだけではなく、日本の他の大手企業にも言えること
>>836 で、消費者が便利になる技術があるのに使えないから、みんな文句いってる訳で。
じゃ日本の他のメーカーがクラウドを提供してくれるの?
>>860 林檎は林檎で新たな搾取者にすぎないからね
879 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:13:33.50 ID:S4g8PjT00
>>806 製品自体の質もだし、「持ってることの価値」みたいなのが、今ならまだあるんだよね。
ばばあも孫から「あ、iPadじゃん」とか言われたら、ちょっと嬉しいと思うw
例えばiPodは今持ってても、別に「ふーん」って感じだけど、ちょっと前なら、白にあらずんばモバイルプレイヤーにあらず、と言われたほど。
アップルは、製品発表時から数年は選民意識を刺激して、やがて普及品になり、ユニクロ化させる。
製品自体の価値を、市場ではなく、彼ら自身が作り、リードし、変化させていく強みがある。
初代、二号機、三号機と続く製品になら手を出せても、時代の仇花のようにポツンと売り出されたような製品を買う馬鹿は、年寄りにだっていないw
時代の仇花に手をだすくらいなら、年寄りにとっては、「持たないことの価値」の方が大きくなる。
>>846 大容量時代にいつまでもmp3ってのもなw
一曲200円くらいでwav売ればいいのにw
テレビ離れで音楽に触れる機会が減り、さりとてネットにアップされた動画は削除しまくる。 消費者が気づきもしないものが買われるはずもないよね。
882 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:14:04.41 ID:/a87YQmn0
>>846 満足できないならCD買えば良い
でも選択肢を端からなくすのは違うだろう
てか日本は音楽に限らず体制が一旦確立されると動き鈍いからやばいよなあ
ITなんてまだ日々どんどん成長してる段階なのに体制変えられないから受け入れないでは
どんどん動きの柔軟な諸外国から取り残されていくわ
自分が買った端末に落とすのも駄目なのか? 私的利用はダメですか。 何のために補償金上乗せしてるの?著作権補償金じゃ無くてカスラック職員の生活補償金って訳? とりあぜカスラックは消えろ。
>>639 いみがわからん
「古いから悪い」「新しいからいいはず」
って、おまいは昭和30年代の中学生かよ
>>812 >豪華できちんとしたつくりの本
これって、よく本を買う人間であればあるほど、むしろ場所食って邪魔なんだよね。
現状ではむしろ、「出たとたんに読める」という部分を人質に、何の価値も意味も
ない装丁代を無駄に負担させられているだけだ。
同じ付加価値を付けるなら、作品の内実に関する物とか、まだ作者自身の作品に対する
インタビュー記事でもつけてくれた方がよっぽど意味もあるし、ファンも嬉しいよ。
その点では、半分漫画みたいになったイラストだらけのラノベとかの方が、実は
よっぽど付加価値としては頑張っている。
886 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:15:10.43 ID:MJz6p8zG0
TPPでもそうだが、こうやって日本は世界から孤立していくわけだ
まあ何処の国でも利権守ろうとする奴らはいるし
>>872 勘違いしてた。
音楽はできないみたいね。
何種類か値段あるのでアプリみたいに最低価格だけ決められているのかと…
カルテル行為だろ、これ。 通報しろよ誰か。
>>854 だからJASRACが委託を受けて管理している曲に対して揉めてるんでしょ
日本の楽曲のほとんど委託されてんじゃん
ごく一部のJASRACが管理して無い曲だけクラウド運用とか出来ないから大本のJASRACと交渉してるんでしょ
アップルがJASRACじゃなくてうちで保護するので契約してくださいって一人ひとりに頭下げればいいことでしょ
めんどくさいからやらないだけでしょ
バカだな。古い曲も正規ルート売れるのに。 ブックオフで売れたってカスラックには一円も入らんぞ。
892 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:15:30.37 ID:756RgeejO
カスラック
昨今のksみたいな邦楽(オリコントップ10の曲)なんか金払う価値すらねえよ
そうだ、記憶媒体のサイズ毎に著作権を上乗せしよう 俺って天才じゃね?
CDが売れないのはMIDIのせい
>>846 圧縮は関係ないけどさ、分解能どれくらいから劣化意識になるんだよ・・・
898 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:16:23.14 ID:T0VeQCTe0
>>886 別にTPPなんか入らなくても孤立しないが
こっちは本当に世界から孤立する話だからな
899 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:16:33.13 ID:1MAIiwGtP
>>830 mp3とwavを選べるダウンロード販売サイトもあるよ。mp3が1ドル、wavが3ドルが相場だから、
急がないのならCDを10?-15ドルで個人輸入した方が安い。
アメリカさーん 外圧かけてください〜
>>22 今時音質拘るマニアなんて居ないだろ
ポータブルプレーヤーで付属のイヤフォンで聞いて居る人には
音質に拘る人はアナログのレコードに基地外みたいなお金かけているけど
>>878 結局アーティスト自身が配信すればコストほぼ0だしなあ
905 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:18:02.48 ID:zzgqSsnx0
ウォークマンが著作権保護されたデータしか扱えない時代があって MP3とか取り込み出来なかった そのうちiPotに抜かれてしまった まだ同じことやってるんだな
906 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:18:08.22 ID:jOwbVbxO0
>>851 結局、ほとんど全ての音楽市場を外国人に奪われているんじゃないかw
売り場がなくなったら、JASRACじゃなくて、外国人に権利を委託して売るようになるだろうな。
その程度のことも想像出来なかった無能の集まりが日本の権利者たち。
ぶっちゃけ林檎もカスラックもどっちも中抜き業者だからなあ
>>891 バカ、その事にカスラックが気付くと10年くらい前のゲームみたいに中古禁止させようと動くだろw
>>900 まあ、アメリカもレンタルCDに圧力かけて潰して自滅したけど、
あの時期から洋楽はさっぱりになったな
買いたい程の曲が無い
あいちゅーんなんてクソ音質にこだわらないで CD買ってインストールすればいいんと違うのw
912 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:19:15.35 ID:b5KSTL1b0
まあ、J-POPはダサいから聞かなくても別に問題ないからいいんだけど 洋楽はアメリカから直接買える様になればいいんだけどな
>>765 いや、JASRACはもともと
法外な著作権を要求してきたやつへの対抗措置だぞ?
日本人作曲家もそこに著作権を預けだしたから
国の許可なく著作権管理団体を作るなと法律で規制した
まあ、JASRACがプラーゲ以上にたちの悪い著作権ゴロになってるのは事実だがな
外国の基準に何でも合わせたがるくせに こういうのはダメなんだよなー。
915 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:19:31.96 ID:vgG2/Uhb0
大容量時代にいつまでもmp3ってのもなw 一曲200円くらいでwav売ればいいのにw →そのとうりだが日本ほど通信環境のいい国は多くない。劣化音源でないとビジネスモデルとして成り立たない。これじゃエンターテイメント業界は 衰退する。
>>891 普通そう感じるよね 発表から年数経過してるもんならいくら安く売ろうが
正規ルートなら永遠に金が入ってくるのにw
海外だとアーティストがライブ音源無料で配布したり 99セントでDL出来たりもするんだけど 日本でこれやったらJASRACから通知書が飛んでくるんだろうな
>「音楽を安く売りたくない」 流通や業界の人間の高給のために高い値段で買いたくはないなぁ・・・
こんな程度でTPPに参加するのか 無理だろ
>>911 それもできない。同じように著作権管理されているから。
>>885 ラノベの問題はラノベっていうくらいだからか中身が薄いんだよね
文字も大きくイラストが多くてページが少ないからじっくりは読めない
昔のハヤカワSFとか好きだったからもうちょっと文字を詰め込んで欲しいんだよ
これからは世界中の個人が趣味で曲を作ってネットで無料配信してたらいいよ。プロよりうまい人多いし。
アマゾンに流通を牛耳られて、次は音楽までもアップルに牛耳られるのか なぜ、日本企業が同種のサービスを提供しなかったんだ? 世界的な家電メーカーを巻き込めば、それこそ世界の音楽市場を日本が牛耳ることも出来ただろ 同種のサービスを日本の企業から提案されなかったのが残念だわ
925 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:21:01.11 ID:kaqOHlQuO
CDとかもうつくらないから その分ライブとかでお金落としてねっていう ことをそろそろ公言してもいいと思う
>>906 日本の音楽市場はとても大きいんだよ。
それを利用して端末をより売りたいとするのがApple。
協力することにより利益があるのなら別だが、無いなら協力する道理は無いだろう。
927 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:21:18.41 ID:xLKZq2VD0
客の利便性を第一に考えるアップルと 客を泥棒呼ばわりするカスラック どちらが受け入れられるか、考えるまでも無い
>>921 境界線上のホライゾンでも買えば良いのではないか、中身は兎も角、サイコロみたいだぞ
929 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:21:36.25 ID:AE6Zl57A0
これってたぶん、日本独自の着うたが崩壊したら困るってのが一番の要因じゃ無いか? 携帯電話用音楽って概念自体が向こうには無いって聞いた事がある。jasracは携帯用、車用、ipod用 と別で買えって言うのが基本なんだよねw
930 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:21:40.92 ID:R+svECc10
Appleが著作権協会を日本に作ればいいじゃん。
931 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:21:42.25 ID:vgG2/Uhb0
アメリカみたいに古いアルバムを1000円くらいで売ればいいのにね。
んで結局誰も買わなくなるというオチ
934 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:21:57.00 ID:eTItpIyD0
おもろいなーw
935 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:22:01.13 ID:jPb3UY1g0
相変わらずJASRACとレーベルの立場の違いをわからない屑連中ばっかだな この板は
936 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:22:23.89 ID:xljEtjHb0
音楽業界が今の時代は音楽にあまり価値が無いことを認めて 広く浅く利益を取れる方法に切り替えられないと業界全体が終わる
937 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:22:29.38 ID:HiJ7tdbx0
デジタル媒体は宣伝のためと割り切って ライブで稼ぐって時代に移行してるんだと思うな 海外の大御所が老体に鞭打って頑張ってるのもそういうことじゃないの?
938 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:22:31.75 ID:onLW2/t20
さすがカスラックと呼ばれるだけのことはある
>>885 住居狭いからな
置き場所がないよな。図書館とかだと文庫なんかはかなりへたってるからハードカバーのほうがいいけども
インタビューとか解説なんかは別口で出したい(ビジネス的に版型変えるときに付け加える。著者としてはすぐネタばらししたくない)だろうね
940 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:22:45.18 ID:e7xmsXs00
ネットを利用して、世界中のコンテンツ産業は今や一大隆盛の時代を迎えてるというのに、 日本のコンテンツ産業は15年前と比較して衰退の一途だろ。 不況のせいだけじゃないわな。過剰なコンテンツ保護ばかりしてんだもん。 どうして保護が悪いんだ?それで衰退すんだ? 多分そう考えてるけど。
>>929 でも昔は私的利用でコピーOKだったはずで。
942 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:22:52.39 ID:qwO57cXW0
このJASRACっていうのは音楽業界の労働組合みたいなもの?
943 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:23:09.23 ID:zEkRDQdV0
>>924 ジャスラックが居るから出来なかった
結果、他国に支配される
お金もアイデアもやる気もあったのに、出来なかった
ジャスラックが居たから、衰退する運命
>>920 へ?普通に今まで通り好きなアーのアルバムかって同期させてればいいじゃん
>>926 日本の音楽市場って大きいのかね?
いわゆるF1層向けとジジババ向けの懐古しかなくなってないか。
昔みたいに世代を問わず愛される曲が壊滅してないか。
>>905 未だに漏れの音楽データーは殆どATRACだ orz
>>921 そのへんはゆとり向けということもあって、また別の話だからまあいいよ。
問題はラノベでさえ真剣に考えてることを、ハードカバーを売ってる奴らは
未だに理解できていない、理解する気もないということだな。
>>942 音楽に取り付いてるヤクザだよ。
ショバ代とかみかじめ料とか要求するのが仕事。
JASRAC規定の曲の利用料金はダウンロード配信の場合、価格の7%(最低7.7円)
>>931 古い〜 アルバムの中ぁ〜にぃ〜 隠れてぇ〜 千円がいっぱぁ〜い・・・( ゚o゚)ハッ
953 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:24:58.65 ID:jPb3UY1g0
>>942 違うよw CDの音楽値段の設定も、ネットでの音楽値段設定もJASRACはぜんぜん絡んでない
JASRACただの徴収団体 ここを理解してないのが、ここのスレの連中の大半
954 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:24:59.10 ID:1MAIiwGtP
>>945 市場自体は世界で2番目でUKより大きい。生産地としては遥かに規模が小さいが。
誰が邪魔をしているのかって話だな。
電子書籍なんか、創刊以来のバックナンバーとか絶版になった本とか配信したりすりゃ 昔のアニメ雑誌が見たい!とかいうやつから金とれるのにやらないし、 でもなんとか絶版になった本を後世に残したいっていって背に腹は代えられないと結局無料で配信しちゃう事になったり
なにこれ、クラウド無くても今まで通り転送すればいいだけなのにw アホかw
>>945 市場のデカさは1位アメリカ2位日本で、その他を大きく引き離してるんじゃなかったっけ?
今はどうか知らんけど
>>928 サイコロ本は京極夏彦だけでおなかいっぱいだよ
>>945 大きいよ
人口そのものも多いし、日本語環境で周りと融合しないから
(ヨーロッパと違って日本のレコード会社が中国や台湾、韓国向けに同じものプレスしたりしてないでしょ)
959 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:26:36.73 ID:S4g8PjT00
結局、日本は世代交代が上手くいかなかったよね。 年寄りが引退するまで、彼らは利権を引っ張る。 だって、開放したら、彼らの給料減るじゃん。 俺が年寄りだったとしても、多分そうするかな。 彼らが考えているのは、自分たちが引退するまでのあと10年。 自分たちが引退した後は野となれ山となれ、で俺たちには荒野が残されるのみ。 みんなそう考えているから、永遠にアメリカとの10年の差が埋まらない。
>>945 >昔みたいに世代を問わず愛される曲が壊滅してないか。
K-POPが世代を問わず日本中で大流行してるってテレビで言ってた
>>832 日本の芸能界はヤクザと切っても切れない関係です。
P2P使え、バカ
963 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:27:21.07 ID:5zH8QaNM0
まあユーザーも大事だけど作家の権利保護団体だからね 安売りしてまではした金はいらんと言う事だろう うちは宿泊施設を運営してるがたまに「空けておくよりいいだろう」と 値引きをごり押ししてくる大口がいるけど同じ理由でキッパリ断っている 行儀の悪い客を泊めると荒れてしまって結局いい事がない
邦楽のみの話なのか?
965 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:27:25.28 ID:Hb/4eMDP0
どっかに太っ腹の音楽家はいないのかね
>>944 一応駄目なことになってる。まだやってないから事実上できるのかわからんが。
ぼったくり中間搾取ができなくなるからやりたくない、の間違いだよね
968 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:28:04.39 ID:qiCT1qxa0
利権屋は自分の利権しか考えないので知恵なんて湧きません。 強欲な爺どもの集団だw
969 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:28:34.29 ID:Ao5hi3lN0
これこそがヤクザックの真骨頂だぜ。
買いたい日本の音楽が無い
>>765 もともとヤクザまがいの外国人から防衛するために作ったのがJASRACです
最早ミイラ取りがミイラになってる状態ですし、
著作権系の裁判でも新サービスの邪魔をしてますが
973 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:29:14.00 ID:bwfXgXkE0
トンキン人のがめつさが日本の破滅を招く
CDシングル1000円。 あはははは、誰が買うか。
>>192 何を言ってるんだか。
Appleが、iTunesで楽曲を販売すると発表した時、「無料で手に入るものを金だして買う奴なんかいる訳が無い」というのが大方の見方だったんだぞ?
それ程、違法ダウンロードが横行していた。
Appleは過剰なDRMで縛る事もせず、この無法状態から市場を立ち上げたんだ。
976 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:29:27.17 ID:PFBDT4TMO
JASRACが搾取した金の使い道が知りたいわ
大学卒業後購入した音楽コンテンツは10年くらいで AKBがおっぱい ガーネットクロウのベスト ファンキーモンキーベイビーのベスト SPEEDのPV集 学生のころはCDだけで年間5万とか使ってたのになぁ。
初音ミクだけいればいい
979 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:30:46.39 ID:Z11I/K+k0
安く売りたくないだど〜 高く売れるとでも思ってるのかカスラック
∧_∧ (=・ω・)諦めろカスラック .c(,_uuノもうCDの時代は 終わったんだよ
981 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:30:57.92 ID:/R5ripHq0
こんな馬鹿なことしているからK-POPとかに言い出すんだよ。 こんなアフォな国日本だけ。 こんなアフォな国日本だけ。 こんなアフォな国日本だけ。 こんなアフォな国日本だけ。 こんなアフォな国日本だけ。
そんなこといってるからCD売れなくなるんだよ・・・ TV離れも合わさって最近の曲の名前も歌手名ももうほとんどわからんぞ・・・
983 :
945 :2011/10/16(日) 16:31:17.18 ID:reg5XPTv0
実質違法DLに流れるだけだろう。ituneで金落としてくれるのになにが問題 なんだよカスラックよ
985 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:31:27.12 ID:ToaXqh610
AV機器の技術開発やIT技術の発展を阻害してまで守る意味はないよなw ゴミのような音楽の著作権を?w 例えば浜崎や倖田はマドンナやセリーヌの曲を盗んでいるではないか? なぜ泥棒に強力な著作権利を付与しなければならないのか? ふざけるなボケwww
986 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:31:50.33 ID:53IRZgrn0
>>10 JASRAC「アップルが曲を売ったら中間で儲けてる俺たちが失業する」
すごい金持ちとか ビッグなアーティストとかが集まって新しい権利団体を作るとか 日本じゃそういう動きはおきないんだな
>>206 アニソンに限らず、だよね。
やっと見つけたと思ったら、ヘッタクソなカバーだったり。
989 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:32:40.55 ID:e7xmsXs00
2曲入りCDが1000円で200万枚、アルバムを3000円で出せばまた200万枚、 その時代をいまだに引きずってるんだろうな。
アーティストもさ 「できるだけ多くの人に聴いてほしい」とか 「歌の力でみんなを幸せに」とか言わず 「金欲しいから買ってください」と正直に言えばいいのに
>>963 おたくの宿泊施設に価値があるからでしょ?
邦楽で同じように価値が?
992 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:32:49.08 ID:q14sKLuQ0
日本は利権に塗れた特異な国だってことだな いつもの外国にならえはどうしたw
林檎はソフト販売で身を立てようなんて思ってないだろ 本来ハード屋だし 魅力的コンテンツがあるからこそフォンやパッド、ポッドを買え!と言ってるだけで
994 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:32:57.07 ID:S4g8PjT00
>>982 日本の場合、テレビ見てないと、わからないようになってる。
だから、もうすぐテレビも終わるから、音楽業界も終わる。
AKBとK-POOPはロウソクの最後のともし火。
995 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:33:19.24 ID:/R5ripHq0
既得権益を守るのに必死なJASRAC
996 :
名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 16:33:21.72 ID:ZWrJqL0Z0
キムチくさい
>>984 カスラック「違法ダウンロードは俺たちが儲からないから駄目だ」
カスラック「iTunesは俺たちが儲からないから駄目だ」
>>992 (俺たちの都合のいい事は)外国にならえ
本にしても漫画にしても、 日本はほんと進まないな 老害多すぎ 既得権益だらけ
さしもの俺もituneインストールして曲に金落とすようになったのにw カスラックは邪魔スンナよな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。