【教育】「学校に携帯禁止」はおかしい 京都市内の高校生アンケート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 高校生が最もおかしいと思う校則は「携帯電話の禁止」であることが、
市ユースサービス協会発行のフリーペーパー「the keys(ザ キーズ)」を編集する
京都市内の高校生が実施したアンケートで分かった。
携帯電話が高校生の身近なツールとしてすっかり定着している現状が浮かび上がった。

 今月発行の同誌で特集している。アンケートは7月上旬、高校生スタッフ12人が
市内の青少年活動センターや友人をたどって集め、160人から自由記述で回答を得た。

 「おかしいと思う校則」を尋ねたところ、携帯電話の持ち込み、使用を禁止する校則が
13人で最多。「ほしい校則」も携帯の持ち込みを求める声が14人で1位だった。

 調査したスタッフは、同じ高校生の立場から「許可されている学校では、
授業中は使ってはいけないが、部活や昼休みのミーティングの開催も
当日朝にメールで伝えるなど活用している。ほとんどの人が持ち、使えないと不便」と話す。

 「おかしいと思う校則」の2位は、上着なしでカーディガンのみの着用が不可、
3位はセーター禁止と服装関連が続いた。誌面では「ウシを蹴ったら退学」
「合コンに学校の許可が必要」などユニークな校則も紹介している。
同誌は2500部作成し、市内の青少年活動センターなどに置いている。

【 2011年10月14日 09時02分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20111014000017
2名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:55:57.19 ID:p8CE2++00
ヲマエらの頭がおかしい
3名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:56:51.54 ID:/xmOYjNo0
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
4名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:56:52.43 ID:KhvZwFZq0
持ち込みは可にして、授業中に使ったら停学くらいにすればいいよ
5名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:56:56.66 ID:xDM0w57lO
またおまえらか
6名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:57:12.05 ID:K+/+8o1FO
>>2で終了
7名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:57:14.74 ID:lkPUc8+j0
>ウシを蹴ったら退学

農業高校か。 だったら当たり前だ。 どんだけ大切な教材だと思ってんだ。
8名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:57:14.40 ID:TEDZZbZUO
俺の母校は校則なんてないけど120人中10人位は東大に行くぞ?
9名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:57:22.19 ID:kUFO0wYQ0
携帯は要らんだろ
10名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:57:22.76 ID:gWo1ak7n0
1割以下の意見じゃねーか
大半は仕方が無いと思ってるんだろ
11名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:58:07.88 ID:CFzbPKP/0
サンプル数もうちょっとがんばれよ
12名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:58:21.79 ID:2Jnmn6XU0
ケータイおkしたら遊びまくるだろうが
13名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:58:31.32 ID:uFgCuHs60
教育は大事ですね。
14名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:58:38.23 ID:5/ncGShN0
【京都】舞妓さんらが大事な場所の毛をオークション販売、収益を震災孤児に寄付

京都市東山区東の置屋(おきや)が東北大震災に立ち上がった。
かつて阪神淡路大震災の頃に命を授かり、今は花街を彩る舞妓の綾乃(あやの)さん(16)はこう語る。
今までたくさんの人と出会い、そしてたくさんの笑顔をいただきました。 悲しみに暮れる東北の方々に
少しでも笑顔を取り戻してもらいたく思い、被災地に向かおうと思いましたが、足手まといになると
周囲から説得されて一度は納得しましたが、なにか出来るはずだと思い、
ご贔屓(ひいき)にしていただいているIT企業家の社長さんにご相談したところ、
オークションの売り上げを寄付するアイデアを頂戴いたしました。
芸事以外に取り柄の無い私は、大事な場所の毛を顔写真と一緒に出品することに決めました。

現在大手オークションサイトで1セット 4万円以上の価格が付いている(3日現在)。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284104200/ (画像あり)
15名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:58:51.59 ID:YsozW+vLO
携帯許可する代わりに
授業中に携帯弄ったら即退学でいいよ
16名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:59:00.46 ID:mSDyIW1VP
文句は自分で携帯代払えるようになってから言え
17名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:59:07.31 ID:SqdYS6nP0
高校無償化とか、子供手当とか携帯で消えるのかよ?
18名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:00:10.89 ID:rQdBm7zxP
>>2で終わってた
19名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:00:21.53 ID:RYOXa40LO
とりあげられてることは行動済みだろうが本気でこんなこと思ってるとか終わっとるわ
20名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:00:28.84 ID:DtXrA/XIO
高校生の生活に不可欠なのは現代人として理解できるが、学校生活には全く不必要
21名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:00:33.00 ID:UYWovsNI0
授業中に使ったら停学
もしくは
誰かが授業中に携帯を使用したらクラス全員持ち込み1ヶ月間禁止
22名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:01:12.18 ID:aMx6w4Uy0
最多っていっていっても13/160だし
現状そんなに不満と思ってるやつは少ないってことだろ。
23名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:01:28.19 ID:hGYvzfrt0
おかしいと思うことがおかしい
24名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:01:39.28 ID:cfMkGLIR0
>ウシを蹴ったら退学

神さまの使いなのだから、あたりまえ。
25名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:01:59.25 ID:lMMw86i8O
おかしいのは吠えてる糞ガキの頭
26名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:02:21.55 ID:lIuy3KjB0
>>17
違うよ
おいしいお寿司屋さんと焼肉に消えるよ
27名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:02:25.76 ID:H+2LKz7P0
連絡手段としてのツールとして携帯持つ事は否定しないけど
学校に居てる間は使う必要は全く無いな。
ましてや授業中に使う馬鹿が居れば問答無用で停学にする位で問題ないよ。
28名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:02:33.97 ID:hqa7Kz8H0
部活や昼休みのミーティングの開催も
当日朝にメールで伝えるなど活用している。


直接会って伝えろや、授業の合間とか時間はちゃんとある
29名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:02:37.98 ID:A8LxhSrV0
バイクの免許くらい取らせろよ
愛知県教育委員会は解禁してくれ
30名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:02:38.04 ID:1KP/F6rq0

使い方やマナーを教えず、全否定する。

これが学校のやりかた。
31名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:02:41.47 ID:gScqec13O
君が代のときは『自由が』どうこう言うくせに
生徒の自由は奪うのな!
教師ってやつは・・・
32名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:02:45.75 ID:fHnCkwdt0
こういう時のために生徒会というのはあるんだよね
動けや
33名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:02:53.38 ID:eUfGrI3g0
てかどうせもう体罰とかできないから禁止しても無駄なんでしょ?
もう何もかも解禁しちゃえよ
どのみち日本とか終了なんだし
34名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:03:18.89 ID:3WO7BU3i0
そんなに認めて欲しけりゃ携帯OKの校則を生徒自身で作るなりなんとかしろ。
どうせ生徒会活動なんか普段は見向きもしてないんだろ?
35名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:03:30.49 ID:rzRuDMKk0
授業中の飲食禁止から教え直すレベルか。情けない。
36名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:04:01.48 ID:alN+X7G20
何のために学校にいってんだよ、いらねーだろ、クソガキが
37名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:04:25.87 ID:dfblKP/eO
就職して社会人になるまでは携帯電話は絶対にいらない。
これに反論する馬鹿は殺してもいいわ。
携帯電話の若年層普及が日本を滅ぼす。
38名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:04:36.78 ID:613Mysku0
欲しがるままに携帯を与えるってのが駄目親の要件なんだけどねw
39名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:04:40.68 ID:fnGRQ7uI0
>>1
何を携帯するのが禁止なの?
40名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:04:49.01 ID:YqpAN3eGO
定額やパケホ無しで自腹で携帯代払ってたらおk
41名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:05:28.59 ID:4HUx5p/x0
高校なんて行っても時間のムダだったな
あの頃インターネットがあれば、いろいろ調べて進路決められたのにとか思うと残念だわ
大学入試の資格得るために、通信制で卒業するのが一番効率いいと思う
42名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:06:27.32 ID:KzIgoLGw0
>>21
後者は、人間関係が悪化していじめなどの火種になる
43名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:06:38.11 ID:mMobKVAY0
ここ数年誰からも電話がかかってきてない人が一言
 ↓
44名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:06:43.97 ID:WYldeTPA0
大人から見ても授業中以外なら良いと思うけどねw

持ち込み禁止の学校なんてあるんだ
自分らの頃は近くにそんな高校なかったけどなぁ
10年近く前のことだから今はそれが主流なのかな?
45名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:07:28.30 ID:MqySdLK8P
携帯電話ありならスマホもあり
スマホありならiPadもあり
iPadもありならノートパソコンもあり
ノートパソコンありなら鼻毛鯖もあり
46名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:07:33.98 ID:Mzaoy60R0
電波妨害の機器使えばいいじゃん。
47名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:07:35.33 ID:bwGgDtej0
親や学校が把握できない社会を形成しちまうんで、逆に
高校生ぐらいの年代には一番もたせたらいかん気が。
「自主性」をもっとも暴走させる年代なわけだし。
48名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:07:42.36 ID:BbSQ4kNL0
ガキから老人まで携帯電話があるのが当然の生活になってきてるからな。
便益と弊害のバランスを取るしかないだろ。
49名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:08:11.04 ID:IfrZyQOq0
馬鹿で幼いガキには
強制力と有害情報遮断が一番効果的だろ
言わせんな恥ずかしい
50名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:08:40.16 ID:H+2LKz7P0
生徒会の「自主性」ってのは
「自分がやりたい事をやる」為だけに発揮される、これ豆な。
51名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:08:52.04 ID:aYVbonMIO
災害起きた時のために持ち込みは許されたな
その代わり普段は休み時間だろうと使用したのバレたら没収後解約だった
当時は憎く思ったが今考えると教師とのバレるかバレないかの戦いは楽しくもあった
52名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:08:54.47 ID:Hz9vbvyp0
便利な面もあるし所持そのものの禁止や持ち込み禁止ってのはさすがにやりすぎのような
学校の敷地内では全面的に使用禁止ってくらいで良いんじゃないかとは思う
53名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:09:30.89 ID:t2IJDENq0
>>41
別に高校行きながらでもインターネット使えるよ?
それに情報があっても学力が伴わないと俺みたいにFラン行きだ。
54名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:09:56.77 ID:Bjel572Y0
牛を蹴る必然性がない
牛を蹴ると儲かるのか?
何かメリットがあるのか?

馬鹿じゃねーのこのクソガキ
55名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:10:02.82 ID:CxqpbjwP0
子供の頃はお菓子持ち込み可にして欲しかった

腹が減ってグーグーと腹の虫が鳴くのがはずかしかったおもひで
56名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:10:02.92 ID:FVCx0ibs0
授業中に携帯いじるから駄目ですw


マジこれ
57名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:10:04.15 ID:L/8f1TO30
なんかもう「学校」に対する認識がおかしい。

お店でサービス受けてるわけじゃねーんだぞ。

まあ子がダメなんじゃなくて、親がダメなんだけどな。
親がまさに、学校をサービス業みたいに思ってやがる。
お客様は神様ならぬ、保護者は神様ですみたいな勘違いで、
教師を叩いたり下に見たり。
こんなろくでもない親ばかりだから、こういうろくでもない子が育つんだよ。
58名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:10:07.70 ID:ymwK7JoE0
持ち込み禁止は困るだろ
雨で迎えに来てもらうときとか
だから校内使用禁止でいいよ
59名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:10:52.63 ID:lIuy3KjB0
>>55
早弁禁止は意味がわからなかった
60名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:10:58.30 ID:MqySdLK8P
昔は単純に「貴重なもの高価なもの」だったから
子供が持つこと自体ありえなかったのだ
61名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:11:00.21 ID:WInVIlCD0
先生が真っ二つにしたとき
ケイタイ禁止なら処分なしに出来るだろ
だから原則禁止なんだよ
後は自己責任
62名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:11:09.01 ID:4oaxn6TM0
>>53
>あの頃インターネットがあれば
63名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:11:28.23 ID:EnCLcdC+0
まぁ教員も携帯の持ち込み禁止にするのなら良い校則なんじゃないの?
どうせ教員は盗撮に使うだけだろ。

うちの会社なんて所持品検査とかロッカー検査とか厳しいぞ。
社会に出てもそうなのだから学校が厳しくても悪いことじゃない。

あとは大学のゆるさが問題かな。
だから国民年金を払わないことも”自由”と勘違いする馬鹿が出てくる。
64名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:11:31.00 ID:4Y1LK/Xz0
授業中に鳴らしよるからなー
65名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:11:46.86 ID:AGNb7j2h0
学校に持ち込みはいいとしても,授業中に利用はネットを含めてNGだろ.
66名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:12:14.23 ID:X3TUpk8r0
最近の携帯はゲームも兼ねるから
ゲーム機持ち込み禁止とか古臭い慣習に縛られてると
じゃあスマホとかはどうすんの?となる
67名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:12:15.20 ID:PbGhXcjm0
>>30
使い方、マナーを教えろとか、学校をなんだと思ってんだw

学校が教えるべき内容に対して
不要なモノであれば禁止するのは当たり前じゃない?

68名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:12:33.18 ID:tUuQwMrBO
ハイスクールオブザデッド学園黙示録みたいな状況発生したらどうなるんだろ?
69名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:12:34.83 ID:DLk1fK0L0
>>45
まあ、部室に鼻毛鯖があるといろいろ捗りそうではあるw
70名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:13:32.80 ID:y4yvunh2i
持ち込み禁止はどうかと思うが
71名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:13:45.76 ID:KzIgoLGw0
>>67
不要かどうかは各人が判断するべきことだしなあ
72名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:13:57.13 ID:VMF/950U0
使いたい理由が同意を得るには厳しいものだなw
73名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:14:11.62 ID:GhwK6DbY0
仕事中に私用電話なんてしねぇのと同じ話だろ
74名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:14:25.04 ID:dRMgYecM0
授業中offにしないきちがいにもんくをいえ
75名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:14:31.02 ID:hqa7Kz8H0
スマホは持ち込みからアウト
スマホ使って学校でインターネット配信するバカがいるからな
先生に見つかって没収されて泣き叫ぶまでちゃんと配信されてたけど1つも同情できなかった
76名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:15:40.68 ID:xpzT9Isc0
禁止だ。馬鹿たれ。
77名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:15:52.31 ID:lIuy3KjB0
>>30
それは親がやるべきことでは?
学校に頼りきって学校が少しでも余計なことをすれば教育委員会へ

78名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:16:29.60 ID:mNBaK+SO0
授業中に携帯鳴って「もしもし、あハイハイ」とか言いながら教室出ていく高校生
79はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/10/14(金) 20:16:58.88 ID:dgbTgAA00 BE:2309386368-2BP(3456)
>>1
携帯は要免許にしてもいいくらいだ(・ω・`)
80名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:17:23.33 ID:KzIgoLGw0
面倒くさいから学校敷地内は立ち入り者全員禁止!
例外はなし!

やるならもうこれくらい徹底しろよ
81名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:17:33.56 ID:3r+1Z1qg0
校内はジャミングで携帯の電波使用不可にすれば持ち込みOKでも構わん
82名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:18:15.62 ID:HRhWtW0S0
いっその事自由にして純粋に学力のみで評価したら。授業中にケータイ鳴らすのはマナー違反なので処分しても良いが
持ち込んでメールしようが話をしようが自由。
教師の質問に答えられなかったり教科書読んでなかったとか言うヤツは即退学。もしくは学力テストを実施して一定に
達して以内場合は自主退学勧告とか。
とにかく授業の邪魔をしなければいいと思う。ゆとりなんて猿並みなんだから。
83名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:18:41.98 ID:aw9hT2wj0
学校指定の昨日昨日制限シンプル携帯を出せばおk
授業中は停波させるとか・・・www
84名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:18:43.83 ID:dsvROJpX0
小学生以上の男と一緒に歩いたらダメとかいう女子高もあった気がする
85名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:18:54.73 ID:RupQTkFm0
大半の学校ではケータイ禁止になってないってことだろコレ?
86名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:19:18.81 ID:S5h8qkrT0
高校生に聞いてどうする。
87名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:19:39.33 ID:DaiOZBWX0
ウチは携帯の持込は可、ただし授業時間中は電源を切ることが条件だったなぁ。
授業中の携帯の使用は勿論、アラームなどを鳴らしちゃった場合でもその場で没収、反省文提出だった。
そして発覚の回数が増えるにつれて没収される日数も増えていった。

これが一番合理的な対応なんじゃないか。
88名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:20:02.03 ID:+M6Bjz8k0
裏でコソコソやってもらう程度がちょうど良いから、禁止にしてるんでしょ?
禁止にすれば持って来ないって思ってる学校なんて無いよ
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 20:20:04.09 ID:9zAEbd+MO
授業中の時間帯のみデータ通信だけ遮断
とか出来ないのかな?

90名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:20:05.73 ID:c46Lf2Br0
>>79に一票
91名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:20:21.35 ID:mBOBPi4O0
携帯は許してやれよ
緊急時の連絡手段として、こんな便利なものはない
もしかしたら命に関わるかもしれないんだし


ただし、簡単ケータイな
それ以外は禁止
電話機能以外が付いている携帯は必要ない
あと、高校生までは丸坊主&おかっぱで、外出時は必ず制服着用義務も付けろボケ
92名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:20:29.07 ID:vtrIFf1A0
携帯で授業やればいいんだよ
先生も板書しない
携帯でメール送って生徒はそれを見る
93名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:20:31.95 ID:ubXYB1gB0
携帯に
画像送られ
即逮捕
94納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/10/14(金) 20:20:39.55 ID:E2BbAIyZ0
本当に通話機能だけなら認めてもいいと思うけどさ

ゲームもメールもネットも音楽も無しで純粋に通話だけの携帯ならな。
95名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:20:40.61 ID:MwD5ig3j0
>>1
携帯は確かに学校に持って行けないと困る。
ただし授業中に鳴ったり操作したら叩き割る校則にしないと
学校の程度が下がるが。
96名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:20:40.78 ID:MpFtCvjJ0
> 「ウシを蹴ったら退学」

なかなか厳しい校則だな
97名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:20:44.62 ID:t1erF2/RP
14/160か
だとまぁ、そんなもんかもね
98名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:20:49.66 ID:XmXdpnMr0
>>87
反省文とかなかったわ〜。
マナーモードにしとけばおkだった。
つーか教師がPSP持ってきて一緒に遊んでたし
99名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:21:08.86 ID:PkSjHVYw0
>>2で終了
さすがです
100名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:21:17.34 ID:2iSlmuoS0
何に使うんだよ
101名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:21:51.53 ID:qiXcHOBG0
公共施設や学校などは電波暗室にしてしまえば携帯持ち込んでも無様な結果に
102名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:21:55.91 ID:x0pKZa0i0
文句があるなら電話線引っ張っってこいや、ボゲェェエエ工
103名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:22:29.72 ID:5i6MtcEt0
うちの学校はDQNが勝手にメールとか見たり
アドレス見て変なメール送るから持ってこない奴が多かったな
104名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:22:41.97 ID:Dq9A7Dub0
そりゃお前らのモラルがちゃんとしてればなって話だな
105はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/10/14(金) 20:22:43.96 ID:dgbTgAA00 BE:1347141874-2BP(3456)
生徒A「牛に襲われて仕方なくなんです!不可抗力なんです!」
106名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:23:03.95 ID:VcMUCUEJO
>>91
アウターゾーン思い出した
107名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:23:11.91 ID:zOpYuhWmP
法律は国民の監視のもとに作られてるが、校則はそうじゃないからな。
偏った思想の持ち主が一方的に決めてるだけだから。首をかしげるような
内容なんてあって当たり前。
大人になると子供の頃に受けた理不尽な仕打ちを、自分の下の世代にも
味合わせたくなるのでいくらでも無茶がまかり通る。
108名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:23:24.07 ID:wl9Jp1Ci0
マナーモードならおk、鳴ったら取り上げられるよ
109名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:23:27.37 ID:SBYgocTq0
授業中は使ってはいけないが ここが守れないんだろ実際の所
110名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:24:41.49 ID:22xwNiaq0
校則にする必要はない。
何故なら、基本料は常に発生しているから、校則にするならその料金を支払わなければならないからだ。
111名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:25:13.04 ID:gn1onjbU0
そもそもメールにすぐ返信しなきゃならんて風潮がおかしいと思う
112名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:25:15.97 ID:QVU7RuT8O
牛蹴って退学ってどこの国だよ
113名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:26:05.11 ID:PkSjHVYw0
>>60
タダ同然で配って電話中毒にする手腕はさすが汚い売人だよ
114名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:26:19.24 ID:9o2oWfL+0
ウチの子私立小学校だけど携帯はOKだよ
もちろん授業中は電源オフだけどね
高学年以上は持ってない子はいないと思う
ウチは1年生から持たせてるが
115名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:26:43.19 ID:lIuy3KjB0
ってか他の生徒の迷惑にならなきゃ高校生ならいいんじゃね

自分で全責任負うみたいな書類書かせておいて

そして相対評価にして下から1,2割は留年させればええんや
116名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:27:06.44 ID:WjElhoeb0
スペインじゃね
117名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:27:31.36 ID:GZRfHDZMP
ドラマとかだと
中学・高校生が当たり前のように学校に携帯持って行って使用して
物語が進んでいくからすんごい悪影響だと思う
118名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:27:34.91 ID:hatkeVkd0
>>4
これでいいだろ

もっとも、マナーもルールももちろんのこと、明確に法律破っても処罰されないのが今の日本社会だからな。
ガキどもに見せる見本ってもんが無い。
119名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:27:51.19 ID:blXCyCkP0
>>41
しょうもない大学でも大学入れればいいなら通信制で十分だけど
ある程度いい所なら進学校とか行った方が良くない?
120名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:27:54.20 ID:JuIZ9l490
この前通ってた中学校がテレビに出てて、変形着て髪染めた奴が調子に乗ってるのが放送されてた
恥ずかしくて死にたくなった
121名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:28:43.88 ID:tpcGkwUq0
携帯=ゲーム機くらいの感覚でいいだろ
見つけ次第没収で返すのは卒業時
122名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:29:05.07 ID:MfbIiOso0
ただの遊び道具だからな。
123名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:29:06.70 ID:S5h8qkrT0
キチガイが多い学校ほど校則厳しくなるからなぁ、
まぁ、そんな学校に入っちゃった境遇を恨め。
124名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:30:03.44 ID:HRKXyZV0O
授業中は絶対禁止で
125名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:30:14.55 ID:adLziVDx0
学校内で電波を遮断できればいいんだけど
126名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:30:16.55 ID:IToSRKQB0
禁止しておかないと馬鹿がアホに使うだろ
そして禁止されるって事は馬鹿だって見られてるってこった、自業自得
127名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:31:13.69 ID:z50CgdBE0
自分が馬鹿になる道具だと気付かないのは年齢の問題だよ。 かまうな。
同時に、スポコンで、ノータリンでスポーツ大学に推薦で入るなんて馬鹿なことも止めれ!
国体に出た奴の使えなさは異常! スポーツも良いが、もっと勉強させれ!
128名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:31:22.26 ID:Cp/TwRf7O
18歳以下の所持を禁止しろ
129名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:32:04.44 ID:mBOBPi4O0
つーか

こっそり使うから楽しいのに

アホだろ
130名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:32:14.09 ID:ZH7G5VbP0
ゆとり脳
131名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:32:41.63 ID:mm98INEt0
>>1
>ほとんどの人が持ち



どうでもいいが、学校自体なくなれば、こんなアホなゆとりアンケートも取らなくて済むようになるとオモ
132名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:32:50.38 ID:i1X+fNoW0
あほな学校ほど校則が厳しい
133名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:32:56.47 ID:y/PeVJ1I0
携帯持っててもいいからさ
おじさんにメールアドレス教えてくれよ
134名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:33:54.62 ID:P5QS062GO
高校生くらいから死刑にしなければならない
昔は戦に行ってた年齢だろ

打ち首にしろ
135名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:34:04.34 ID:KzIgoLGw0
>>128
しかしなあ
現実は18歳以上の人間が圧倒的に加害者になっているからなあ
そういう意味では18歳以上も禁止にしないと根本的問題解決にならんぞ
136名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:34:15.88 ID:UVA/Pt800
サンプル少ねぇwww
137名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:35:00.37 ID:/dG8Ct0r0
>>8
麻布?
138名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:35:45.71 ID:hpt66j1u0
つい最近の在日って、
自分の権利だけ主張してるじゃん。
つまり周りに無駄な労力をつかわせて、
生産力の低下を狙ってるんじゃないかと・・
139名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:35:47.90 ID:/o9fV4/h0
知ってたか?ゆとり世代のド低脳世代は、学校にゲーム持ち込んでるんだぞ(笑)
昼休みに集まって、PSPでモンハン(笑)やってるらしいぞ。
黒板は携帯で撮影するし、対人恐怖症だからメールでないと人と話すこともできない(笑)
漫画持込OKな学校もあるとか、ゆとり世代は正真正銘のゆとり教育底辺世代ですね(笑)

別名萌えキモオタ世代の社会のゴミで使えないのが証明されてるから、ゆとり世代は全員死のうね^^
140名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:36:26.60 ID:x0pKZa0i0
メール出すんならポスト抱えてこいや、ボゲェェエエ工
141名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:36:35.05 ID:0LrjACUn0
こういう馬鹿が社会人になって会社で人と会話せずに携帯カチカチしてるんだろうな
142名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:36:41.02 ID:9eUn/DRv0
EMONEなら、携帯電話じゃないからOKだな。

143名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:36:50.54 ID:FCD7B9e10
京都県民が狂ってるだけ。

携帯の使い方を間違ってるのも京都人なら、
変な校則を創るのも京都人。
144名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:36:51.49 ID:PkSjHVYw0
>>135
車と同じように免許制でいいよ
でも18歳以上が圧倒的に加害者になってるってどういうことだ?
145名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:37:09.09 ID:+yfntTVH0
生徒が学校に来たら先生が回収

放課後に返却
これでおk
146名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:37:27.55 ID:NoGyYu4e0
147名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:37:30.90 ID:ftJ0ZrK50
携帯どころか学校でニコ生やってるやついなかったか?
148名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:38:01.48 ID:MwD5ig3j0
公の場での携帯の取り扱いも学校時代に学ぶべきだろ。
大人になってから会議中に呼び出し音鳴らしてカチ割られる奴もいるのに。
149名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:38:39.80 ID:ciq8ZP1A0
そんな事より
天橋立近辺の高校生は咥えタバコ自転車で下校するのを何とかした方が良いと思う
150名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:38:40.11 ID:YXgBMsWW0
僕が高校生の頃はポケベルという奴が流行した。
151名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:38:43.28 ID:VGxDN62v0
高校生に携帯がすでにおかしい

 
152名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:39:20.83 ID:cszrY/n20
もう義務教育じゃないんだから学校へ通う義務は無い。
嫌ならやめればいい。
153名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:39:30.14 ID:KzJxLlPa0
牛は万一怒らせた場合を考えてじゃね
奴らが軽くでも暴れるような自体になると、下手したら死人が出るしね
154名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:39:34.62 ID:9eUn/DRv0
>>141
静電タッチパネル機がどんどん増えているから、カチカチ音も減ってきているけどな。
155名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:39:42.75 ID:Ihyz/xiA0
京都の高校生の頭がおかしいのはよくわかった
156名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:40:20.38 ID:C34/ePTJ0
禁止する必要ないよ。
見つけたら壊せばOK。
157名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:40:54.65 ID:a+uKv5IiO
携帯持ってなかったら非常事態に連絡も情報収集も不可能じゃん。
東日本大震災があったのに全く危機感ないね。
158名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:41:14.31 ID:KzIgoLGw0
>>144
携帯電話の闇サイトの開設者や利用者が18歳以上に多いということ
出会いサイトだって加害者は成人が大半だぞ
159名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:41:15.30 ID:CLReKcWN0
>>30
使い方:学校では使わない。
マナー:学校には持ってこない。
160名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:41:22.34 ID:qIA0XRVz0
>部活や昼休みのミーティングの開催も当日朝にメールで伝えるなど活用している。

こんなもんメールじゃなくても校内放送で済むだろ
161名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:41:25.16 ID:adLziVDx0
>>148
外回りの会社では研修のときに叩き込まれたが
別な会社では全くノータッチだった
大人だって会社によるし学校も同じだろうな
162名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:42:03.77 ID:ZSxNxkAW0
そもそも学校というもの自体を見直す時期かもな。
引きこもり用に通信教育をもっと充実させるべきかも。
163名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:42:34.52 ID:+4eQks7wO
PHS全盛期だったけど学校では朝先生が袋に集めて帰りに返してた
危篤の祖父がいる子とかは親の書面ありでずっと持ってたけど
もちろん正直に先生に出さない子はいたけど悪いことしてる自覚はあったようだ
164名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:43:18.82 ID:Y084dDhj0
携帯は節度のある使い方をしなかったから禁止になった経緯が過去にあるんじゃ?
165名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:43:26.79 ID:8ax2SXmE0
これだからIT業界は世界から置いてかれるんだ
幼稚園からiPad使わせろ
166名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:43:31.91 ID:C34/ePTJ0
>>162
意外と優秀な人材がいそうな気がするし賛成。
仕事なんて顔を合わせず出来る時代だしね。
167名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:43:36.60 ID:YDH4YNH80
校章のついた携帯だけ認めてやれ
機能は学校で制限できるようにしてだw
168名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:44:52.51 ID:VSV9+yyr0
京都=在日=朝鮮学校じゃねえか
在日はだまってろい
169名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:44:54.00 ID:PkSjHVYw0
>>158
闇サイトはどうなってるのかしらんが、
売買春は自動的に成人のほうが加害者扱いなんだから
そらそうなるだろう
170名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:44:54.47 ID:AJlbqEik0
逆に何が必要なのかわからん
プライベートですら持ってなかったぞ、俺は
171名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:44:55.17 ID:mBOBPi4O0
普通に会社みたく学校が携帯電話を貸し出せばいいのに
学校が一括して法人契約、生徒は使用料を学校に支払う

自由に使えるけど、通信内容はすべて保護者と学校側に筒抜け
使用制限、アクセス制限は、100%学校側が管理
メールの内容、カメラで撮った写真等々、全て学校の鯖と同期する
健全な青少年の育成がしたいならこれくらいの事やれよ馬鹿狂死
至極簡単な話

問題は、狂死にそんなことやれる奴が1人も存在しない点
172名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:45:17.94 ID:OlTQITYGP
授業中に出したら即没収、とかでもいいんじゃね?
173名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:45:36.01 ID:qIA0XRVz0
>>163
祖父が危篤でも学校に連絡すれば生徒にはすぐに伝わるのに
なぜわざわざ親は書面まで書いて終始持たせようとするんだろう
174名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:45:35.75 ID:JBC0S3x40
>ほとんどの人が持ち、使えないと不便

物の利便性を感受しすぎて応用性が無くなってないか
ミーティングの日程なんて事前に決めるだろ、なんで当日突発的に決めるんだよ
175名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:45:41.74 ID:hqa7Kz8H0
>>165
教材でiPad使うのは別にかまわんが
それと高校生の携帯学校持ち込みと何の関係があるんだよ
176名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:46:05.37 ID:2uPlX6Nd0
秩序維持は使用禁止で済む。
しかし、使用禁止のみでは実効性が乏しいというのが現実で持ち込み禁止にしているんだろう。
177名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:47:31.79 ID:mm98INEt0
>>157
>非常事態に連絡も


ゆとり乙
危機感ないのは君ですよ
178名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:48:09.48 ID:09k0iURd0
以前は持ち込めた、馬鹿ガキ達が授業中も含め校内で乱用、持込禁止に
こんなとこだろ
179名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:48:22.76 ID:9eUn/DRv0
>>157
頭の中が90年代のまま止まっているのだろうな。
既にPCと同じOSを搭載するものも出てきているのに、若い人がその程度の
機械も使いこなせないようでは、ますます競争力が落ちてしまう。
デジタル読解力は韓国にもニュージーランドにもオーストラリアにも負けているし。
http://mainichi.jp/life/edu/archive/news/2011/06/20110629ddm012100004000c.html
180名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:48:25.71 ID:gffhbTzC0
なぜおかしいのかきちんと説明できるのかね?
181名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:49:22.42 ID:AasVHAAdO
そもそも支払い能力のないやつにもたせるのがおかしい
182名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:49:26.63 ID:a1p4PSXV0
>>163
1台何万円もするような機器を毎日何十人分も預かるのか?
わざわざ余計な責任増やしてどうするよ。
183はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/10/14(金) 20:49:57.38 ID:dgbTgAA00 BE:481122825-2BP(3456)
>>110
業務命令の出張中に使用できない自分の部屋の家賃払えみたいな話だな(・ω・`)
184名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:50:26.36 ID:LZXuW1jk0
そうは言っても会社が携帯頼りだからなあ。
その社会の縮図である学校が携帯禁止なのは確かにおかしいかもしれん。
社会が携帯に依存しすぎているのがそもそも異常なんだけどもね。
185名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:50:35.70 ID:lKGUHQ9R0
>>137
最低限の校則のような規則はあったはずだから違うと思う
186名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:50:49.73 ID:VSb+RsN60
学校どころか会社もさ
携帯もそうだったけど、スマホになってからかなりヤバい
DLとかインスコ、メールや電話のちょっと待ち時間でもスマホいじってる奴居る

為替レートとか見てる奴もだが、メールやニュースの奴も居る。
端末が便利で面白すぎで集中力が続かなくなってんだよね
187名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:50:50.10 ID:mBOBPi4O0
本気で携帯禁止を撤回させたいなら

日狂組の反日売国運動をそのままコピペして、中身携帯禁止反対に改変して、狂死に出すくらいの根性出すし
188名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:51:03.13 ID:ZZ4kX9TP0
おかしくねえよ。
189名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:51:26.43 ID:XRPyZbvC0
携帯自体が世の中駄目にしてるのよ:今の世の中では将来はわからないが:考え古いのだねー
190名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:51:38.64 ID:a1p4PSXV0
>>110
携帯所持を義務づけていないし,持ち込めない事が分かった時点で解約すればいい。
191名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:52:21.18 ID:Dcdivs2k0
160人に聞いて13人で一位だからな。
とるに足らん意見と言うか、、。
それより、「おかしいと思う」校則が、おそらく
えらく分散して多岐に渡っているってことの
ほうが興味深いな。
192名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:52:32.23 ID:F8qmKXYgO
今って本当にゆとり糞馬鹿ガキばっかなんだな。勉学に携帯なんぞいらんだろ死ねよ糞ゆとり共
193名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:52:32.80 ID:OdXNG8et0
進学校は別に禁止されてないぞ
校則がなくても授業中に使う奴いないしな
つまりそういうことだな
194名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:53:00.21 ID:JBC0S3x40
>ウシを蹴ったら退学

ンモー
195名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:53:17.06 ID:Qi7Y2tk50
お前ら…さすがだな。
俺も学校には携帯禁止でいいと思う。
196名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:53:21.07 ID:38lADOXY0
子供から外部との情報交換手段を取り上げるのは洗脳の基本
197名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:53:33.91 ID:DA9dPXKb0
高校は志願して行く私有地なので、「違法な規則」以外には従う義務があります。

てことで、おかしいのはお前らガキのほうです。
198名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:53:44.46 ID:+4eQks7wO
>>173
自分じゃないから知らん
199名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:53:48.82 ID:6JGb1xa60
>>186
うちは始業時間の前からトイレが繁盛してるよ
みんなピコピコ為替で忙しいみたい
部長自らなんで朝礼がなくなったw
200名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:53:55.98 ID:db0CvqP9P
モバやグリー起動するだけだろ?w
201名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:54:09.87 ID:QtGKjRbn0
学校の電話借りろよ
202名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:54:45.84 ID:qdgUyU030
ガキに携帯なんか持たすな
ゲームボーイアドバンスで十分だ
203名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:54:46.90 ID:/wltHa8h0
校則なんてどうせ守らないんだろw
204名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:54:49.89 ID:BdRGuB/K0
教室に携帯ジャマー設置しとけ
205名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:54:58.28 ID:IwtL/BipO
昔はポケベル禁止の学校は多かったのにな
206名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:55:17.63 ID:LIp4lVzl0
携帯の持ち込みぐらい良いんじゃないか。
そんなのまで校則で禁止するのは前時代的すぎる。

授業中は使用禁止、定期試験の時のみ持ち込み禁止ぐらいでどうだ。
もちろん、授業中に使用したり試験の時に持ち込んだら1回で有無を言わさず退学な。

入学時に退学処分に同意する誓約書にサインさせて、持ち込みぐらい許してやれよ。
207名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:55:44.82 ID:a1p4PSXV0
>>196
家庭・学校(≒身近な社会)をすべてスルーしてガキと接続できる外部なんぞ,ろくなもんじゃない。
208名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:56:18.34 ID:db0CvqP9P
スマホなんか持ち込んだら カンニングツールにしかならねえだろ?

まあ携帯もだけどw
209名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:56:28.82 ID:PCte8LI00
持ち込みして紛失した場合とか考えるとなぁ。

持ち込ませない事についての親のうるささと、
無くなった場合のうるささを考えると持ち込ませない方が安定する。
210名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:56:38.83 ID:qp/NXti70
自制心のある子供ばかりならいつ持っててもいいと思うんだけどな
勉強なんてしなくても、わからない事は知恵袋で聞けばわかる、
なんてこと言い出すのが現れないといいけれど
211名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:56:53.48 ID:c/uiEaxxP
高校は義務教育でもないのに、税金が使われております。

嫌なら、学校辞めて中卒就職しろよな!
212名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:57:18.09 ID:AM2Y4mbT0
がきが携帯とか1000年早いわ
213名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:57:20.04 ID:0yWzU7/N0
校則をほとんどなしにして
でも全ての責任は生徒個人とその親がとるような
そんな学校があってもいいな
214名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:57:27.27 ID:QtGKjRbn0
携帯の持ち込める監獄なんてないっての
215名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:58:09.22 ID:3nNoXJEy0
アマチュア無線でパケット通信でもしてろよ
216名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:58:11.33 ID:PkSjHVYw0
>>211
どうせ無償化された授業料も電話代に流れてるんだろうな
217名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:58:13.34 ID:+1LEccXT0
俺らがガキの頃、携帯なんて誰も持ってなかっただろ?
何か不都合な事あったか?
218名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:58:19.69 ID:SdxU+jqQ0
学校は勉強する場所だろ
持ち込みは良いとしても学校に居る間は使うなよ
219名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:58:25.20 ID:Y084dDhj0
進学校だと携帯マナー守ってるよ、だから禁止とか何も学校側から規制されない
220名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:58:41.52 ID:7mYET07s0
親のスネかじりの学生が

携帯を持つ自体がおかしい。
221名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:58:58.04 ID:BeYgkscE0
実際、携帯無い世代のおっさんたちは、なんにも困らんかったからな
222名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:59:09.75 ID:7+G3SuqQ0
携帯持込はいいけど、使っちゃだめな時に使ったら
口の中が切れるくらい、もしくはもう歯が折れるくらいの強いビンタでもされればいいよ


体罰?
自分からルール破っといてそんな言い訳は無し
223名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:59:38.38 ID:09k0iURd0
じゃ持込はOKで校内電源オフ、破ったら退学これでいいんじゃね
224名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:59:41.62 ID:vwHJ5B0mO
授業中は回収しておくとかでいいよ
225名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:00:17.08 ID:VNluijQ5O
騒がずにこっそり持ってればいいだけじゃん。
226名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:00:33.23 ID:9eUn/DRv0
>>219
わしの所もそうだった。
新幹線や高速バスの長距離通学者も居たから、禁止はなかった。
227名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:00:43.85 ID:zOyW3go20
>>57
小学校中学校ならともかく、高校なんて義務教育でもねーし、
金払ってサービス受けてるようなもんだろ。
直接金払うのは親だけど、サービスを受けるのは子供。
スポンサー様、お客様にへりくだれない奴はサービス業やめた方がいい。
228名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:00:52.23 ID:iSpDbYJW0
>13人で最多

少なっ!
229名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:01:23.02 ID:CnRuMHwR0
こんなものもってくるのは自由だろ。
使用禁止は当然というだけで。
230名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:01:26.76 ID:X2T5r4O30
まずその校則決めたやつと話し合え そして論破しろ 
231名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:01:33.94 ID:2VQtCNg/0
>>62
ネットもケータイもほんの20年程度前には全く普及してなかったって
今の子供には想像付かないんだろうな。
232名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:02:03.58 ID:90+BHnkc0
授業中に電話でどすどす話してるの想像すると
禁止したくなる気持ちも分かるわ
233名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:02:06.60 ID:AM2Y4mbT0
おれらってガキには容赦ないよなw
234名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:02:20.39 ID:qIA0XRVz0
そんな校則よりもアルファベットが書けない生徒でも高校卒業できることの方がよっぽどおかしい
235名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:02:48.09 ID:oZGgK3ZNO
出席で回収して帰りに渡せばよくね?
236名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:03:19.97 ID:qY7pv0Vb0
>>222
法治主義を知らない田吾作の典型
237名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:03:21.36 ID:yqeitL/30
>>1
てかTPOワキマエナイデ使いまくった結果だろう
誰かになんかしてもらわなければならないとか思っているからそうなるのー
238名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:03:31.10 ID:DZSRJw3I0
使用禁止はおかしくない。持って行くのを禁止するのはおかしい。
どうやって情報を扱うか、どうやって身を守るかは本人と親が決めることだ。
学校に持ち込み禁止物品預かり所でも作れ。
239名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:03:42.91 ID:p148NV9R0
背伸びしたい時期だからな
そして大人が反対することで楽しい思い出になるわけよ

心優しい大人は若者の思い出作りに協力してあげなさい
断固として反対するべき
その方が盛り上がるからね
240名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:03:47.85 ID:ekg/pw6N0
授業中に携帯カチカチやってるのみるとほんと学校に携帯いらんと思うぞ
241名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:03:56.20 ID:j+K5M5oy0
校内では通話以外出来なくなるように対策を講じればいい。
242名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:04:00.16 ID:I1MsvPKA0
実際、純粋な通話機能だけの携帯だったら
別に持ってきたいと思わないヤツが大半のような気がする。
付加機能で遊びたいだけだろ。
243名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:04:08.35 ID:a1p4PSXV0
>>227
公立の場合,維持費その他,経費の大半は税金で賄ってますが。
私立も多くは補助金という名の税金で賄ってます。

教育っていうのは税金を原資とした将来への投資であって,売買契約に基づくサービスではありません。
244名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:04:11.10 ID:loe/nVyN0
携帯電話の禁止がおかしいなら校則を変えればいいだけ
何の為の生徒会だ?
245名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:04:12.52 ID:vwHJ5B0mO
授業中は電源OFFして机の横にかける。
学校で使う人は携帯使用登録を行う
これでオッケーだよ
246名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:04:16.78 ID:F9XHX5TE0
某TVドラマで先生が「偉くなってルールを作る側になれ」って言ってたっけ。
弱者は強者のルールに従うのが世の常なんだよな。
247名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:04:21.15 ID:gn1onjbU0
ホントに役に立つ個性は抑圧の中からしか出てこない
248名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:04:21.75 ID:/wltHa8h0
校則どころか法で規制してもいいくらいだわ
249名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:04:22.77 ID:mTFyxG+k0
何甘えてんだw
俺なんか会社が携帯禁止だぞw
250名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:04:24.74 ID:PkSjHVYw0
「合コンに学校の許可が必要」をユニーク扱いしてるのも気になるな
許可不要だったら合コンとかしてんのか?
程度の低い連中のフリーペーパーなんだろうな
251名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:04:39.96 ID:GPbxOKGeO
そもそも勉強するために金払ってて、他人の勉強の邪魔になる携帯なんか禁止で当然だろ。
嫌なら義務教育じゃないんだし辞めたらいいだろ。
金払ってるから何してもいいなんて勘違いも甚だしいよ
252名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:05:22.01 ID:7NhDHWCF0
>>162
高校、大学で大事なのは友人や知人をたくさん作って
コネを作ることでもあるんだけどな。
コネというのも就職とかそんな即物的なものじゃなくて
お互いに社会的にある程度地位がお固まってから友人や同窓生のよしみで頼み込めるタイプの。
学歴が幅きかせてるのものもそういうコネが期待されてるからだし。
だから学生時代ぼっちなら時間の無駄だから独学で勉強した方が良いというのはその通りではある。
253名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:05:26.23 ID:wMTXjrUv0
>>249
どんな業種の会社なの?
254名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:05:50.67 ID:Zf3MU4eU0
高校くらいまでは毎日会ってる奴が友達じゃねえの
クラスや部活内の奴と付き合い薄いのに、昔の付き合いを大事にしてる奴はなぜかうざがられるし
255名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:06:04.55 ID:AH338yIm0
>>221
ご老人。
よく考えてみて下さい。

携帯電話が普及していない時代、
この時代に携帯を持ってなくても困らないのは当然でしょう。

さて、持つ人間、持たざる人間がいるから困るわけですが、
学校内だけで禁止しても無駄。
学校外の、生徒の親兄弟親戚知り合い友人、全て禁止にしないと結局は困ることになる。

結局妥当なところは、携帯電話のマナーを教える機会として、利用することぐらい。
256名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:06:26.39 ID:q88bD/Xf0
部活の連絡ごとは掲示板、
委員長は朝と昼と帰りのHR前に往復五分かけて職員室に御用聞きに行く
他のクラスの友達を呼び出すにはその教室で○○ちゃん呼んでと頼む

自分が学生当時のこのわずらわしさを考えると、携帯が便利なのは分かる
でも授業中は要らないと思うし、授業中に使っている生徒からは没収してもいいと思う
257名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:06:36.68 ID:xDUhGB4p0
今時、小学生でも持たせてる。
公衆電話も無いし、民家に飛び込んでも共働きで留守が多い。
おかしいと私も思うよ。
小学生なら許可もらえる所がほとんどだけど、公立中学校は使えない。
私立はほとんどオッケー
258名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:06:38.43 ID:QtGKjRbn0
学校に公衆電話設置すれば済むことだ
259名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:06:42.07 ID:fykjH6zs0
当事者の意見は無効
異議は利害関係のない第三者の意見を含めてお願いします
260名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:07:06.76 ID:PkSjHVYw0
>>238
校則は本人と親の決めることじゃないよ
嫌なら他所の学校にいけよ
261名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:07:20.69 ID:26Mgp9UFO
嫌なら行くな
262名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:07:21.26 ID:qIcPdi500
お前ら学校に何しに行ってんねん
263名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:07:28.26 ID:U9yXfjVW0
携帯OKだったら、援交の交渉だとか
ヤバい内職をする奴がでるじゃんか

学校で授業中に怪盗ロワイヤルだとかやんのか?
頭おかしだろ
264名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:07:43.70 ID:H+2LKz7P0
>>110
会社に居てる間にも基本料金は発生するか
その費用は勤め先に請求するのか?そんな馬鹿な事を
本気で言ったらお前即解雇されるぞ?w
265名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:07:44.53 ID:BG5a+jnk0
校内はいらんわな
266名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:07:46.92 ID:mTFyxG+k0
>>253
ご想像にお任せします
携帯禁止の理由を平たく言えば、尖閣動画流出事件のようなことが起きないよう
267名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:08:50.43 ID:ETI1OYoK0
法律に従わない先生が子供に校則を説こうとは笑止
268名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:08:54.36 ID:fvt7jXFw0
簡単な事だろ今がおかしい。
そんで学校の校舎内基地局無くすか、ジャミング掛けとけ!
そうすれば持ち込んでも使えんので授業に集中できる。
269名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:08:59.53 ID:S7fl/YSA0
必要ない
不便な中で工夫することを学べばいい

部員と連絡を取りたければ、直接会いに行けばいいんだし
270名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:09:05.27 ID:MwD5ig3j0
>>253
携帯デジカメUSBメモリ禁止の会社もあるにはある。
271名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:09:33.54 ID:1Cu0nK/l0
携帯ないと教師に犯されそうになっても通報できないじゃん。
272名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:09:58.44 ID:7ufUMC5bO
高校以上の学校は勉強や専門知識を教えることが最大のサービスだから、そのサービスを最大限に発揮できる努力として邪魔な携帯電話を排除することは当然
つーか携帯電話禁止になるような学校を選んだお前が悪いで終了
273名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:11:03.05 ID:a1p4PSXV0
>>268
電波入らなくてもカメラとかアプリとかいろいろあります。
274名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:11:06.24 ID:9xegcOaY0
>>258
90年代の中学と高校には既にあった気がする
まさかないんだろうか今は


まあ社会に出ればケータイ持ち込み厳禁な場所なんて山ほどある
機密情報漏洩を防ぐために会社内では預けるようちの会社は
275名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:11:10.68 ID:HCPPP4QHO
防犯用に持たせる以外のネットが出来る携帯は18歳になってからと言う法律を作れ!
276名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:11:19.29 ID:mTFyxG+k0
>>183
> 業務命令の出張中に使用できない自分の部屋の家賃払えみたいな話だな(・ω・`)

俺それ請求して殴られかけたことあるw
半年ほど海外出張してた期間。だって出張手当が全部余分な家賃で消えたんだもん。
「そのための出張手当だバカ」と上司には叱られたがw
277名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:11:20.80 ID:IItYNsYr0
禁止に決まってんだろバカヤロウ
278名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:11:50.81 ID:J3GCEncW0
携帯はもちろん駄目だろ!
もう一つ・・・
化粧も駄目にしろよ!w
高校はキャバクラじゃねーんだぞw
279名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:11:57.14 ID:wHHe8l5F0
こんなん先生の工夫で簡単に解決するでしょうが。
たとえばまず携帯を持ち込む生徒は、学期はじめでも担任に申請。
担任はどこか適当なところに自分の壁掛けの携帯ホルダーでも作らせて
授業中はそこに入れさせる(うっかり入ってなかったらすぐわかるように名前付きで個別で)。
あとはそこまでやっても授業中に携帯をいじるような奴があったら、即退学なり厳罰なりしてもいいでしょ。

無意味に携帯持込禁止とか、先生側が何も考えなさすぎかと思うな。
280名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:12:13.61 ID:Lawq2cRy0
NTTがビジネスマナーで着信音3回以内に取るとか、相手を待たせないの教育を
徹底して行って来たのにも問題があります。会議中(高校生の場合は授業中)に
電話かけてきて、出なかったり電源切っていたら怒り出す馬鹿が増えてきましたね。
他の電話で接客中に、自分の電話に先に出させろと事務員さんを怒鳴り散らす馬鹿も。
281名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:13:52.31 ID:z892sDzm0
生徒相手にアンケート取ったって意味ないだろ
生徒の意見いちいち取り入れてたら学校なんてただの溜まり場になるわw
282名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:13:53.38 ID:a1p4PSXV0
>>279
盗難や個人情報抜きだしがあった場合の管理責任が問われる。
283名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:13:54.50 ID:9eUn/DRv0
>>255
そもそも社会自体が情報通信機器にかなり依存しているのに、
それに対応できるような教育が行われているのかということだな。
大学以降になれば、パワポの授業が普通になるし、実習でもかつてはPC
で行なっていた作業も簡単なものはスマホで済ますことも多くなった。



284名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:14:02.82 ID:WZDS4+fi0
授業中やテストで使ったら没収の上破壊だったら許す。
285名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:14:02.69 ID:FLJh3nAt0
自分の稼いだ金で料金を支払い、自分の行動に自分で責任取れるようになったらな
286名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:14:35.71 ID:S7fl/YSA0
>>280
いるな、そういうの
ケータイ電話に逆らえない、操られている人
287名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:14:54.53 ID:MwD5ig3j0
>>285
今は鈴として機能してるんだよ
288名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:15:11.65 ID:sNVrDe4bP
>>279
タブンそんなことを乗り越えて
携帯禁止になってんだと思うよ?



携帯取り上げたらモンスターが来たでござるの巻(AA略
289名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:15:16.26 ID:i5eDFL0Y0
携帯持ちたいと言ってるだけで、生徒会は何もしませ〜ん笑
290名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:15:20.39 ID:mTFyxG+k0
>>280
> NTTがビジネスマナーで着信音3回以内に取るとか

それは本来1,2コール分待って息を整え、心の準備と精神統一をして2,3コール目に取るということで、
何が何でも最速で(できれば1コール目)で取りなさいという意味ではない。
291名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:15:24.98 ID:+2jNuNoR0
俺が高校の頃は、休み時間になると学校で一台しかない公衆電話に列が出来てた。
292名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:15:26.74 ID:QnqFy8v20
上着なしでカーディガンのみの着用が不可
ってうちの高校じゃんかああああ 都立だったけど服装超厳しかった
結構普通なのかな?
セーターだけでうろつくならセーター脱いでブレザー着なさいって怒られてた イミフ
293名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:15:56.00 ID:HgJhxgmn0
学校に何しに行くのか?
ここだろうな。

遊びに行くと答える人は携帯禁止に不満だろう。
高い授業料を払って遊び目的では幼いし頭が悪すぎる、他人に管理されることが必要だ。

進学校は、そこらの意識が違う。
遊び呆けないから携帯禁止にならない。自己管理できるから大人扱いされる。
294名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:16:10.41 ID:wHHe8l5F0
>>282
入れるのは授業中だけだから。
みんな見えてるでしょ。
休み時間は自己責任で。
295名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:16:42.63 ID:OOZeg25k0
お前等がキッチリ分別付けて使えば規制されねえんだよ。
ここで「携帯禁止おかしい!」とか言ってる奴は、いざ許可されたら真っ先に決まり事破るような奴だろ?
296名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:17:03.96 ID:z892sDzm0
登校時に先生に預ける
帰宅時に先生から受け取る

これでOK
297名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:17:18.63 ID:vihqNk3d0
スカートの中身の撮影はOK
298名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:17:24.94 ID:90+BHnkc0
>>235
女子のケータイで自分のチンコ撮る教師が出てくると妄想
299名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:17:26.05 ID:CYg1AwUd0
何年か前までは携帯のメールに夢中になってる子だらけだったけど
今もまだそんな感じなの???
300名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:17:40.69 ID:mTFyxG+k0
>>292
男を誘うような格好するなってことだろ。
カーディガンだけとかセーターだけとかは娼婦の格好。
日本の女の格好は欧米人によく娼婦に間違われる。
301名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:17:42.47 ID:843/fQHQ0
単純所持禁止もおかしいからな
302名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:17:45.44 ID:AM2Y4mbT0
しっかり勉強せい!
303名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:17:56.69 ID:a1p4PSXV0
>>283
道具の使い方なんぞ,必要があれば自分でやるだろ。
つかPCなんか学校で教えて貰ったって,必要なった時はかなり様変わりしてるんじゃないのか。
304名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:18:02.59 ID:MwD5ig3j0
>>280
だな。
「は?俺は俺が便利になるために電話持ってるんであって、
お前を便利にする為に持ってるんじゃないぞ?」
という名台詞を俺が吐いたのは、94年頃だった。
携帯持ってる奴が少なかった頃だったが、電話に出ないだけで
キレるとか異常だ。
305名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:18:02.79 ID:i5eDFL0Y0
女子の番号を先生に教えてくれるなら許す!
306名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:18:45.83 ID:1jaROwbPi
そもそも禁止して誰が得するのか
307名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:19:01.21 ID:3ylN4THu0
逆に、なんでおかしくないと思うのか聞きたい
308携帯業者:2011/10/14(金) 21:19:16.54 ID:rPHTHaib0
憲法13条と21条違反だから、そんな校則無視しろ。
309名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:19:21.90 ID:QnqFy8v20
>>300
なんだその意見!超びっくりなんだけど。
先生とかほんとにそう思って注意してたのかな?
310名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:19:44.56 ID:9xegcOaY0
まあじゃあネット不可、通話とメールのみの上限月3000円プリカケータイでいいよなとかいったらそれでも反発あるんだろうな
311名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:20:13.64 ID:AM2Y4mbT0
>>306
損得の問題じゃないだろ
学問する姿勢の話だ
312名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:20:37.98 ID:i5eDFL0Y0
>>309
かわいいね〜
男が興奮するとどうなるかを知らないなんて・・・処女だね!
313名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:20:41.88 ID:wK/bL3vS0
自由にしろよ、情け無い学校だな。当然自由時間での使用に限るが
314名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:20:45.94 ID:a1p4PSXV0
>>294
電源切り忘れで着信とか鳴るようだったら意味がない。
体育とか教室が空の状態とかの管理ができない。
なんでそこまでガキに配慮しなきゃいかんのよ。
315名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:21:01.07 ID:HgJhxgmn0
>>306
生徒だよ。
316名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:21:31.45 ID:wZ96Ve970
やっぱり、批判スレになってるなw
中高生の時って、携帯所持や髪型(整髪料)服装の細かい事にやたら拘る時期じゃん
昔から教師と生徒のいたちごっこなんだから、永遠に続くテーマだよw

学生時代に携帯が普及してなかった世代と、今じゃ全然違う
授業中に弄ってたら取り上げたり、保護者呼び出しをするしかない


と長文書いてきたが、子供の携帯料金に悩まされている親御さんが多いスレかもなw
携帯関連が、親子喧嘩の一番の理由らしい…
317名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:21:54.51 ID:AM2Y4mbT0
>>308
子供にとって校則が憲法
318名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:22:03.28 ID:z892sDzm0
>>311
突き詰めれば生徒自信の得になるのにな
授業中に友達からメール来るのが当たり前になったら馬鹿しか育たなくなるわ
319携帯業者:2011/10/14(金) 21:22:13.43 ID:rPHTHaib0
>>19>>23>>118
我々には人権がある。他人の人権を不当に侵害しない限り、何しようが個人の自由。
320名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:22:27.84 ID:A3PBzVkR0
ゆとりの頭がおかしい事が良く分かるな
321名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:22:46.40 ID:NrmB5aGI0
>>290
反射神経のいい俺は、メール打ってたり2ちゃんやってたりする時に電話がかかると
意識せずとも指が動いて僅か半コールで出てしまうから
そのたび相手を驚かせているんだが
322名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:22:49.14 ID:t6ckZP3O0
昔のバイク禁止と同じ流だよ。
携帯にまたがって暴走する奴が増えてきたからだろ。
323名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:23:02.23 ID:Ps5XIwJz0
今の学生を知らないんだが、電車内の手持ちぶささみたいに
休み時間とかでも携帯ぽちぽちしてる奴らが多いの?
324名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:23:11.24 ID:mTFyxG+k0
>>312
相手はおっさんだぞw 超〇〇を若者言葉と思ってる世代だから、30代後半かなw
325名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:23:42.24 ID:a1p4PSXV0
>>308
もっと勉強してから難しい話にチャレンジしましょうw
326名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:23:52.58 ID:dYdL4JMr0
160人中13人って1割もいないじゃん

まあ、多数が校則で禁止までされてないのかもしれんが
327名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:23:54.78 ID:Iv4NttOpO
おまえらガキが携帯で授業中遊んだりメールしたりするからだろ
328名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:24:12.70 ID:HgJhxgmn0
>>316
学校で遊んで塾に通うでは時間の無駄。
人生を損してる。
329名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:24:17.45 ID:AM2Y4mbT0
>>318
そうなんだよ
一々理屈を説明しても今はわからない
将来必ずありがたく思うはずだよ
330携帯業者:2011/10/14(金) 21:24:23.31 ID:rPHTHaib0
>>316>>317
校則を無視するのは権利だ。お前ら右翼だろ。
331名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:24:46.17 ID:mwNYyTTi0
10代の間は携帯などなしで頭を使って行動する訓練をしておいた方がいいよ
ないと何も出来ない無能な大人にはなって欲しくない
あくまでツールなのだから、依存症や携帯がある前提でしかものを考えられないようだと困る
332名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:25:09.55 ID:jH731xCZi
授業中やテスト中に使ってなきゃ問題ないと思うけどね
一人発覚につき全校生徒1か月間持ち込み禁止とかでいいよ
その程度でも十分に集団生活ルールの理不尽さを噛み締めることになるだろうから
333名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:25:21.28 ID:mTFyxG+k0
>>321
職場では、半コールで出ると「暇な職場」と思われるから、わざと1コール半は待て、と言われてる。
334名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:25:51.36 ID:qY7pv0Vb0
>>317
田吾作は憲法の位置づけも知らんのかw
335名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:26:21.62 ID:rfOBc6mWO
高校行かずに家で携帯いじってろ
336名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:26:35.94 ID:a1p4PSXV0
>>333
今日市役所に電話したら0コールで応答されたw
337名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:27:00.25 ID:FbxhCvYs0
ケータイ可の学級作れよ

もちろん内申書記載
338携帯業者:2011/10/14(金) 21:27:00.36 ID:rPHTHaib0
>>325
自分に都合よく物事を解釈するのは自由だ。きゃはははははははははははは。
日本国憲法私人間直接適用推進会
ニコニコ動画sm125732sm720699住民一同
339名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:27:17.95 ID:AM2Y4mbT0
>>334
だまって親や教師の言うこと聞いとけよ
憲法とか1万年早いんだよ
340名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:27:23.35 ID:S7fl/YSA0
なんだかんだといってるが
携帯電話なんて高校生にとってはおもちゃだぞ

おもちゃを学校に持ってきてはいけない
341名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:27:23.73 ID:PWU/CMJl0
>>333
1コールで出るな、でも3コールも待たせるなってなw
342名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:27:29.52 ID:5OVzq87P0
>>331
会社でも、何かあるとグーグル検索して、切り貼りして企画書出す奴いるのな。
まったく独創性がない。大学生が参照という名の盗作卒論出すのと全く一緒。


まあ、オレのことなんだけど。
343名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:27:49.30 ID:H+2LKz7P0
道具の「使い場所」や「使う場面」すら他人に指摘されないと
ろくに使えないような奴は、その道具を使う資格と言うか必要って無いと思うの。
344名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:27:55.38 ID:wHb1mvgm0
うちの高校は登下校時にマフラーするのが禁止だったなw
あまりにも理不尽で俺は守ってなかったが
345名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:28:00.72 ID:t6ckZP3O0
自転車通学時でも携帯いじりながら走ってる奴異常に多いだろ。
携帯暴走族。明らかに法規違反だ。
境域現場が放置する方が異常だろ?
バカ親も自転車に損害保険掛けとかないとえらい目に合うよ?
346名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:28:14.71 ID:37fOJ36T0
いっそ学校指定のケイタイもたせて「カレログ」ならぬ「ガキログ」
インストールして365日、24時間管理してみればいい。
学術論文が何本も書けるだろう。
347名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:28:16.59 ID:sYBzrj4P0
携帯を扱う暇も無いくらいに勉強漬け&テスト漬けにすれば良い。
今のアホ教科書程度であれば可能。
348名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:29:00.27 ID:9LPn4sbp0
持ち込んで良いけどケータイを圏外にする機器を構内に設置する

これで無問題

劇場、映画館、レストラン等どんどん導入すべきだな
349名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:29:16.84 ID:FvjDz50QO
>>344
自転車通学なら納得だがそうじゃないのまで禁止ならおかしいな
350名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:29:35.80 ID:ZZwwTBqs0
有意水準コンマ5ですべてが決まるのさ。
仮に、ケータイオーケーにして、不正使用が
この範囲でおさまる高校が何校あるかってことよ。
付和雷同のニッポーに、できるわけねぇーw。
351法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 21:29:44.49 ID:rPHTHaib0
>>339
親も教育労働者もみんな平等だ。
352名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:30:01.75 ID:7ufUMC5bO
>>330
校則を守ることはその学校の生徒の義務なので、校則を破る権利とはその学校の生徒であることの放棄となりますねwww
353名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:30:11.78 ID:4UxXyGU00
上の子の学校(私立中)は、学内では使ってはいけないことになってる。
使っていいのは登下校時のみ。

下の子の学校(国立附属小)は、鞄に入れておいてもいいが登下校時含めて使用不可。
電話するときは公衆電話。
親がGPS機能で子どもの居場所確認するために携帯を持っているのは可、ってことになってる。
354名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:30:16.32 ID:z892sDzm0
>>338のように「きゃはははははははははははは。」とか文章で書く様な馬鹿が存在してる時点で
携帯持込の弊害が出てることは一目瞭然
355名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:30:18.80 ID:HgJhxgmn0
>>332
授業中に自分の遊びに携帯を使うのはダメ。
勉強のために使うなら、どんどん使えばいいよ(今はそうなってないけどね)

テストも教科書や参考書を見てもOKにすればいい、ネットもOK。
暗記するのが目的の今の受験勉強は意味がない。暗記部分は道具を使えばいいだけだ。

さて暗記しなくていいとなったら何を学べばいい?、自分に何が必要か?
そこが人生のスタートでしょ。本当の勉強が始まる。
356名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:30:31.31 ID:a1p4PSXV0
キチガイが湧いてるww
357名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:30:40.03 ID:S7fl/YSA0
必要ならばこっそり持ちもめば良いだろうに
358名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:30:40.96 ID:Dhj/9HgA0
授業中に着信したと気付かれなければおk
学校にも職場にも携帯は必要w馬鹿みたいに携帯が駄目だとかいってる人間は時代錯誤もいいとこだよw
359名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:30:42.34 ID:A5ndKEBl0
携帯は要らん
360名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:31:04.47 ID:AOljSuHJ0
10%にも満たない意見なんですね
361名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:31:39.55 ID:t6ckZP3O0
>>349
携帯暴走族は、何処でも迷惑賭けて居るんだよ。
不法行為を繰り返すバカ共。
ナイフ所持と同等の扱いでかまわんよ。
362名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:32:04.07 ID:/SiiCfuV0
学校に携帯禁止がおかしいと思うならば
「学校に携帯が必要な理由は?」を聞いてみよう
363法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 21:32:33.48 ID:rPHTHaib0
>>352
俺が無効と判断した規則は無効だ。
364名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:33:22.20 ID:wMAiBGB00
学校の中でぐらい顔あわせて話そうや
365名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:33:23.39 ID:FbxhCvYs0
権利とは義務を果たし、責任を負える者に与えられるもの
366名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:34:04.97 ID:VnDfrN/Q0
>>355
お前が低学歴だからといって他を巻き込むな
367名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:34:09.52 ID:wEUBPXJZ0
オレなんか、中学のとき、校則で坊主だったんだそ!!ちなみに鹿児島


そんなのに比べたら携帯電話禁止なんてたいした事ない
368名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:34:11.23 ID:wHb1mvgm0
>>349
もちろん自転車通学も禁止さw
県内一厳しい校則が売りだった。
10年経った今も同じだったらひくわ…

携帯も禁止だったけど、先生の見えないところで皆使ってたな
369名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:34:38.50 ID:7ufUMC5bO
>>363
裁判官にでもなったつもりかな?あなたが無効だと喚き散らそうが有効なものは有効だよwww
370法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 21:34:56.60 ID:rPHTHaib0
大学で街宣するのは表現の自由だ。とっとと処分を取り消せ。
371名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:35:22.93 ID:TONKWyWB0
お前らは携帯電話禁止されるまでもなく必要なかったんだろ
でもいやでも携帯使っておくべきだったのかもな
372 【関電 60.6 %】 :2011/10/14(金) 21:35:24.02 ID:ORj2f0rk0
馬鹿(自称情強、他人は分ってくれない、ママン最高)に助言するなど
無駄無駄無駄
373名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:35:36.53 ID:z892sDzm0
>>363
社会の規則を守れないやつは社会にとって無用なんだよ
お前は首でもくくってろ
374名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:35:53.63 ID:S7fl/YSA0
>>367
そして、自転車乗車時はヘルメット着用だろ
375名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:36:11.62 ID:BSWF9Ztk0
携帯電話だけじゃなくて、インターネット自体も高校生までは規制してしまえ。
376名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:36:16.75 ID:BwjLCKgr0
また京都か
377名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:36:26.64 ID:wEUBPXJZ0
>>374
正解!!
おまえ、もしやw
378名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:36:34.60 ID:Zf3MU4eU0
俺の学生時代はゴムボールを没収されまくったな。廊下でもテニスコートでもどこでも野球しだすから
俺の母校、頭はさほど悪くないはずなのにアホばかりだったな
379名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:36:37.99 ID:VnDfrN/Q0
160人中、13人が反対か

子供はよく分かってるな
携帯はたしかに使いたいが、所詮は遊びのツールであるということを
380名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:36:40.83 ID:jH731xCZi
>>355
丸暗記が非生産的なのはその通りだけど、基礎学力の大部分は丸暗記によって作られるんですよ
土台も無いのに家は建ちません
381名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:36:47.88 ID:09k0iURd0
学校でオナニー禁止はおかしい
382名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:36:48.61 ID:T1nlembI0
>>2
流石です
383名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:36:58.38 ID:FEYOHxdo0
でもアタシそろそろ高校生の間で
「携帯に夢中になってるのダサッ!」って時代が来ると思うの
物事に永遠ってことはないのよ
384名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:37:17.08 ID:EFEeAjfP0
何で誰も>>24に「インド人乙」とか言わないんだ?
385名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:37:23.10 ID:mTFyxG+k0
>>377
自転車でヘルメット着用はどこもそうだろ
386名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:38:00.61 ID:Vu3n2D9G0
通話とGPS機能限定の携帯なら良いんじゃないか
387名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:38:20.05 ID:wHHe8l5F0
>>314
んなもん、禁止してない学校も同じだろ。
体育の時間なんぞ携帯いじれないんだから自己責任。
そんなもん学校が責任持たなくて良いし、そこを責めるのもお門違い。
388法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 21:38:24.55 ID:rPHTHaib0
>>369
マンションでビラ配りするのは表現の自由だ。てかばれなきゃいいしゃんw他人を傷つけるわけじゃないし。校則なんか無視するもんだ。
389名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:38:24.89 ID:ADxRtIQy0
バカの意見をいちいち聞いてたら何も決まらない。
390名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:38:31.31 ID:wMAiBGB00
今から電話地獄に嵌る事もないよ
社会人になれば嫌な電話だって山ほど受けなきゃならないんだから
391名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:38:34.68 ID:Oo9WeDxS0
都内の私立高だったけど、持ち込みは可だった
学内で使用したら取り上げ
392名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:38:57.19 ID:FbxhCvYs0
学校を選ぶ権利はあるよ
携帯可の学校へ行けば良い、
無いなら作れ
393名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:38:58.48 ID:H42rz/3P0
学校に携帯持ってこさせたら馬鹿が量産されるだろうな
言ってしまえば遊び道具なんだからよ
394名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:39:00.03 ID:qp/NXti70
>>377
坊主はともかくヘルメット着用は多いと思うぞ

そういえば、一度派手に転んで頭強打した時にヘルメットで助かったな
395名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:40:13.18 ID:whpbpHsi0
あぁぁぁ?糞ガキが携帯だと?30年早いわ!
 もっと学習しろ!
396名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:40:37.95 ID:zLM1+tAS0
持ち込み禁止でいいよ。
電話だけに使うとは限らない。
ゲーム、音楽、動画、そして・・・盗撮w
397名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:40:46.83 ID:IeQIydnV0
携帯弄ってまともに授業を受けなかったお前らの先輩を恨め
398名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:40:56.58 ID:taG8A9rE0
ウチの高校は傘の持込が禁止されていた。
武器として使用可能なのでという理由だった。
それにくらべれば可愛いもんじゃないか。

まあ携帯電話最大の問題点は、親や教師が子供の
人間関係を把握できなくなるっていうことだよな。
メールの履歴の提出を義務付ければいいかな。
399名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:40:57.34 ID:fIelRYTKO
結局生徒の敵は生徒なんだよな
マナー・ルール守れん奴がいるから禁止されるわけで
400名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:41:26.95 ID:RaVCDGd80
通信料は自分で稼げよな
401法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 21:41:28.53 ID:rPHTHaib0
>>373
社会なんてのはただの道具。俺の自由を侵害する社会を、平和的に革命するのは権利だ。
402名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:41:58.62 ID:t6ckZP3O0
禁止にしたら親が一番助かるだろ。
親父の小遣いが仕分けで一番優先されるんだろ?

みんなが持ってるから仲間外れになると、親にせがんだんだろ?
禁止なら、非行はいけませんと、言えるだろ。
403名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:42:27.74 ID:wHHe8l5F0
そもそも授業中とか言うけど、始業前や放課後に必要な生徒も多いだろうし。
授業中に通話禁止は当たり前だし、それを破ったら厳罰もあたりまえ。
だがいまや社会的に持っていて当たり前で必要不可欠な存在となっているものを、
持ち込み禁止とするのは学校の権力を超えた行為ではないかなと思う。
404名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:42:46.22 ID:r12eGU8S0
うちの学校はみんな普通に携帯ゲーム機持ってきてたわ。
405名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:43:33.41 ID:ecG00tlr0
依存症物品だからしょうがない。
406法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 21:44:05.19 ID:rPHTHaib0
>>392
一理ある。志願前に「電話して」聞けばいいよな。俺は公立定時制行った。
>>399
「マナー」は守る必要ない。
407名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:44:11.07 ID:7ufUMC5bO
>>388
決まり事を守ることは、自分を守ることなんだよ 決まり事を守れないから処分されたんだろ?www
408名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:44:15.85 ID:0sSeeiHOP
高校生に聞いたらそう答えるのは当然じゃね
409名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:44:22.50 ID:z892sDzm0
>>401
権利ばかり主張して規則も義務も守らないお前は在日朝鮮人みたいだな
死ぬか日本から出て行くかしろ
410名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:44:29.38 ID:wZ96Ve970
>>367
田舎はだいだいそうだよねwうちの地域じゃ一回り上の世代はそうだった
今の子だと、坊主は野球部って感じなんだろうか?

テレビでたまに見る、自転車通学時のお揃いのヘルメットって本当にあるの?
学生帽や古いタイプの学生鞄とか…中学生日記の世界だよね
411名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:44:32.24 ID:AyJg2TY+0
>>367
すみません
坊主がいやで私立に行きました@鹿児島
412名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:44:33.84 ID:K7qL3TsrO
てかさぁ…昭和53年産まれなんだけど、中高でパソコンの授業あったけど当時はネットなんて極々一部の人達しかやってなくて
文科省の指導で「パソコンを使える人材の育成」の足掛かりだったんだけど
今みたいにネットに簡単に接続出来てしまうようになると
「情報を正しく処理できない子供」にパソコンを触れさせる機械を与えない方が良くないかな
ネカフェは未成年はパソコン使用不可って事で
IDを国民に発行してネットに接続するためにはIDの挿入が必要になるくらいしないと情報を正しく処理できない者がネットを使用するのはマイナスの方が大きい気がする
413名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:44:57.74 ID:DkF6ZA030
セカンドバックだけで登校かにすべきとか署名活動してたな。
風紀担当の先生が社会のことを分かっているから交渉できた芸当

俺は署名しなかった、あのころからわけの分からない信条を持ってたな
414名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:45:03.21 ID:mTFyxG+k0
>>403
> そもそも授業中とか言うけど、始業前や放課後に必要な生徒も多いだろうし。

何に必要なん?
放課後迎えに来てもらうのは学校の公衆電話からでもできるし、必要ないだろ。

> 持ち込み禁止とするのは学校の権力を超えた行為ではないかなと思う。

えー?学校の敷地と通学路上は学校の裁量権内だろ。時代も変わったな。
415名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:45:28.12 ID:1GHQexRR0
社会人でさえ仕事中の私用電話が当たり前のご時勢だから
ガキのモラルがもっと低くなるのは当然
416名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:45:39.32 ID:bT/AHktz0
DQNが大量に世の中に出る今の状態は早くどうにかして欲しい
平和ボケしてるのもな
417名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:45:56.82 ID:b5Fnkf810
> 今月発行の同誌で特集している。アンケートは7月上旬、高校生スタッフ12人が
>市内の青少年活動センターや友人をたどって集め、160人から自由記述で回答を得た。

明らかに自分らに都合がいいように集めてるんだろうな
つうか回答数少ねえ
418法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 21:46:56.02 ID:rPHTHaib0
>>398
プライバシーの侵害。我々からしたら結社の自由の侵害。
>>407
一理ある。だが従順なら支配されるだけた。反動支配層のいいなりになったらだめだ。
419名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:47:55.35 ID:DkF6ZA030
>>414
公衆電話の数も減ってるし、塾などで学校以外から夜遅くに帰宅する必要がある…
かもね、一度も塾などに行ったことが無いから分からない
420名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:47:56.62 ID:wHHe8l5F0
だいたい校則を、ろくに社会経験もしていない教師(大学卒業後は学校のみの特殊で閉鎖された社会経験のみ。一般社会の経験は無い)が
作るのがおかしい。学校は税金と授業料で運営されているんだから、国民の意見を反映させる教育内容でないとならない。
だから、携帯禁止が国民の過半数の意見ならそれは正しいが、社会に則した判断がろくにできない教師達が独断で校則を決めるから
こんなわけわからん校則ができあがる。
421名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:48:36.26 ID:t6ckZP3O0
>>403
みんなが持ってるって、ガキは社会的信用もないし携帯代払う金も無いだろ?
小遣いでとか言っても、それも親の金。
社会人でも無いのに、社会人の真似事させてるのは、罪だよ。
飲酒やたばことなんら変わりない。
自分の稼ぎで遣り繰りして、必要か判断を養う機会を削いでるんだよ。
有って当たり前の、生活環境に慣らしてしまうのは、社会全体の罪だ。
422名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:48:55.32 ID:BVkxYhmV0
いやミーティングの開催なんて学校で伝えろよw
どんだけ巨大な学校なんだよ
423名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:49:06.10 ID:mTFyxG+k0
>>419
> 公衆電話の数も減ってるし、

関係無いだろ。学校にあれば。

>塾などで学校以外から夜遅くに帰宅する必要がある…

それは塾から電話かけてもらえよ。塾はそういう管理きちんとしてるぞ。子供預かってる責任もあるから。
424名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:49:22.24 ID:HgJhxgmn0
>>380
なにをするため基礎学力ですか?
425法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 21:49:34.84 ID:rPHTHaib0
>>414
他人に迷惑かけなぎゃ自由だ。
日本国憲法私人間直接適用推進会
426名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:49:54.80 ID:2s2cOJ2P0
一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る

アドルフ・ヒトラー
427名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:51:16.85 ID:mTFyxG+k0
>>425
> 他人に迷惑かけなぎゃ自由だ。

先生に迷惑かけてる。
それと、風紀の乱れという面で、社会全体にも迷惑かけてる。
428名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:51:18.41 ID:fTNNtScm0
そもそも未成年に携帯所持を禁止するか免許制にするべきなんだよ
売春援交の温床になってるのにキャリアも怪しげな団体も見て見ぬふり
429名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:51:37.81 ID:+zCt+xHG0
PCメールとSkype一筋。
学校に携帯デスクトップPC禁止はおかしい。
430名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:51:39.46 ID:wHHe8l5F0
>>414
何それ?
遊ぶのに普通にいるでしょ。
息してるだけで生きてるって言わないでしょ。
学生だからって勉強だけできてもダメでしょ。
勉強するときはしっかり勉強して、放課後は放課後でしっかり遊ばなきゃ。
431名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:52:01.91 ID:rlKP0C6i0
持ち込み禁止でいいだろう
432法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 21:52:45.95 ID:rPHTHaib0
>>409
昭和天皇裕仁はアジア侵略の親玉じゃんか。
>>412
幸福追求の権利の侵害。
433名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:53:19.33 ID:TPmrSB2QO
勉強もろくすっぽ出来ない糞バカにオモチャまで学校で与えたらもっとバカになるだろ

家帰ってから遊ばせろバカ親

434名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:53:27.47 ID:Dhj/9HgA0
>>412
何も分かってないねお前w情報処理に長けてるのは子供の方だよ
おまえが言ってることは間違った情報をどれだけ子供達に与えないか否かだろ
435名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:53:34.65 ID:7ufUMC5bO
>>418
わからんでもないが今はそれを耐え忍んで、支配者的立場になれてからじゃないと不利な点が多すぎるだろ 下から喚いても、天に吐いた唾は自分に返り、上にとっては下から聴こえる阿鼻叫喚のひとつに過ぎない
刃が届くまで深く潜り込む必要があるだろ
436名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:53:51.31 ID:+OnieR2t0
>>8
だからなに?
437名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:54:01.56 ID:+FckDzOn0
へー京都の高校は携帯だめなんだ
438名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:54:06.16 ID:mTFyxG+k0
>>430
> 遊ぶのに普通にいるでしょ。

それを「必要」とは言わない。

> 学生だからって勉強だけできてもダメでしょ。

それは勉強のできるやつの言う言葉。
勉強もできない奴が「勉強だけできてもダメでしょ」なんて説得力ないw
まあ勉強と携帯の所持はどっちみち関係ないが。
439名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:54:12.10 ID:yhFbFPcm0
携帯なんて無い方が気が楽だろ。
大人の殆どは、携帯を嫌々持たされてるんだぞ?
せめて少しでも楽しみを見つけようと、色んな機種を選んだりはするが。
電話したけりゃ家にかけろ、手紙を書け。
一刻を争うようなコトは高校生にはまず無い。
440名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:54:42.22 ID:GrTFKwi60
始業時のHRに教師が生徒全員の携帯電話を預かって
終業時のHRに返却すればいいだけ
緊急の要件がある場合は保護者が学校に電話を入れればいい
生徒側から利用希望があれば理由を聞いた上で一時的に返却すればいい

これで十分だと思うが
441名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:54:51.42 ID:IA2y1sYz0
お酒と携帯はハタチになってから
442名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:55:01.07 ID:cslEbXRS0
ぶっちゃけレベル高ければ高いほど自由度高いよね、校則でわざわざ色々規制しなくても大丈夫だから
443法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 21:55:06.97 ID:rPHTHaib0
>>427
教育労働者の人権をどのようにしんがいするんだ?wあと風紀て何?法的根拠は?
>>428
売春を規制するほうがおかしい。
444名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:55:34.50 ID:H+2LKz7P0
>>430
遊ぶ為に携帯必須って理由もよく判らんが・・・。
445名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:55:51.31 ID:iI6WqkRgO
>>423
擁護するわけじゃないし携帯反対なんだが、昔、高校の休み時間のたびに
頭悪そうなヤンキ女が無駄話に公衆電話を占領してた。
先生も何も言わんのよね、並んでる奴らも係わり合いになるのが嫌で苛立ちと
諦め顔で時間がくると散っていったよ。
446名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:55:56.67 ID:z892sDzm0
>>430
あなたが全国の授業中に携帯使う生徒を全員説得して放課後だけ使うように説得で斬るならそれもいいでしょう
勉強と放課後の割りきりができない馬鹿が多いからこういう校則を作ったんだから
あなた個人の感情で規則を語ってはダメだ
447名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:56:03.59 ID:SZQzl5Ip0
使用ルールを守れないから禁止にされるんだよ。
448名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:56:18.16 ID:09k0iURd0
トイレでおならぷー禁止
449名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:56:26.22 ID:l8yiLKOc0
ここは赤ちゃんと大人の会話スレですね。
450名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:56:31.51 ID:wHHe8l5F0
>>421
それは君が考えることでもないし、学校が考えることでもない。
親が考えればいい事で、それはその人によって正解も違うだろうし、みんなに同じ答えは無い。
なのに画一的に全部禁止ってのがおかしい。
451名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:56:51.83 ID:9o3KRERtO
学校は勉強するとこなんだから放課後使いたきゃ帰って使えよゆとり
452名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:57:19.45 ID:yhFbFPcm0
>>444
>>430は携帯が有るのが当たり前で、無いことが想像できなくなってるんだろうな。ある意味可哀想だとは思うよ。
453名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:57:31.33 ID:mTFyxG+k0
>>443
> 教育労働者の人権をどのようにしんがいするんだ?wあと風紀て何?法的根拠は?
人権侵害の話などしてないが。
生徒が携帯もつのは管理上不適切ってこと。
教育や躾けのレベルの話に法的根拠ってw 
あなた年齢いくつ?

> >>428
> 売春を規制するほうがおかしい。

それこそ違法なんですが。
454法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 21:58:01.70 ID:rPHTHaib0
>>435
そういう意味では管はすごいな。昔の共産党とかは兵役拒否じゃなくて、士官学校志願も推奨していたみたいだ。
455名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:58:29.58 ID:VnDfrN/Q0
学生なんてのは判断力が未熟なんだから
そいつらの意見なんか聞く必要はないんだよ
456名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:58:33.52 ID:Wqzs5FuF0
それでなくても今時の高校生は馬鹿で常識がないのだから
携帯の持ち込みをOKしたら、サルにオナピー教えるのと同じ。
授業聴くどころじゃなくて、ずーっと携帯をいじってるに決まってる。
457名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:00:02.94 ID:SHcG9Nym0
単純に勉学の場だから禁止とは言えないと親の立場でも言える。
学校から塾に直接向かうにせよ今時公衆電話が無い。
防犯上も現在どこにいるか解るし 緊急時の連絡も娘の場合は必要でもある。
投稿時に学校に預け、預かった携帯はJAMMINGの掛かった部屋で保管しておけば良い。
下校時に受け取りメール確認は下校してから行えば済む。
458名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:00:32.46 ID:ZZ9mMq/s0
おかしいのは自分の頭だということに気づいてないのか。
おもろいの京都にいんなw
459名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:00:46.05 ID:wHHe8l5F0
>>438
いや必要かどうかは君が考えることでも、学校が考えることでもないし本人が考えることだから。
あえて言うなら親がダメというならダメかもしれんが、学校が考えることではないでしょ。

あと勉強できない奴が〜、の話は君の想像でしかないから話す価値が無いな。
どう言っている奴が勉強できてて、どういう奴ができてないなんて誰もしらないんだから。
それこそ勉強と携帯の所持を結びつけるのはおかしな話だな。
460名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:00:51.28 ID:zcBy+XmG0
中高生に携帯電話なんかいらないだろう。

売春やドラッグ売買やってるから必要なのか?
461名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:01:34.76 ID:yhFbFPcm0
自分で選んで高校に行くんだから、携帯持ち込みたきゃ、持ち込んでいい高校に行きゃイイのにな。

それにしても牛を蹴るのは許し難い。
462名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:01:35.91 ID:cslEbXRS0
携帯持ちこみ否定意見多すぎだろ、びっくり
皆おっさんで自分たちの時代には携帯なかったからか?
携帯持っていく=授業中携帯でゲームやってるみたいな偏見でも持ってるの?
463法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 22:01:55.29 ID:rPHTHaib0
>>453
29歳派遣・大学通信教育部生・労働組合
てか合意がある行為で第三者に被害が及ばないものまて規制するのは、明らかに人権侵害だろ。
464名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:02:12.04 ID:Wqzs5FuF0
>>457
まともな事を言っとるようでも、投稿と登校を間違えるようじゃねーーー。
465名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:02:16.71 ID:mTFyxG+k0
>>457
> 投稿時に学校に預け、預かった携帯はJAMMINGの掛かった部屋で保管しておけば良い。

毎日毎日全校生徒分の携帯預かるのどれだけ大変だと思ってるんだよ。集めると電磁波も強烈だし。
ダメダメ。持ち込み禁止どころか、契約禁止でいい。俺の高校もそうだった。
466名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:02:22.33 ID:TwRx+zX80
>>460
親はそう思ってないとは思うな
467名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:02:25.09 ID:+osoYxWC0
電話料金20年前と同じにしろよ。
468名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:02:35.95 ID:Dhj/9HgA0
>>455
判断能力ない大人達が民主党に投票したばかりに、こんな日本になっていることお忘れ?
よく平気でそんなこと言えるよw失笑ものwww
469名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:02:54.18 ID:8dG4+2zHO
携帯はある意味アヘンより怖い
470名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:03:05.50 ID:t6ckZP3O0
>>450
携帯暴走族が、蔓延ってる現状は無視するのかい?
不法行為を繰り返すバカ共を、これ以上社会が知らぬ顔出来ないってのが主旨だろ。

471名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:03:23.90 ID:wMTXjrUv0
>>460
いまどきの中高生は、
みんな売春やドラッグをやっているの
472名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:04:06.78 ID:bNxrCyeM0
>「合コンに学校の許可が必要」
そら合唱コンクールやるには学校の許可がないと、会場の確保もできないだろ
473名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:04:35.00 ID:+UiWGfs50
勉強できない奴の携帯所持はおかしい
474法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 22:04:37.51 ID:rPHTHaib0
>>462
ヒント ここの板
475名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:04:45.63 ID:vQrfu6tU0
大学や会社でもバカが携帯でメールやら、ゲームやってさぼってるからな
碌でもない面もある。
476名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:04:50.56 ID:z892sDzm0
>>464
揚げ足取りで相手を批判するのは己の低脳さをアピールしてるようなもんだぞ
477名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:05:00.86 ID:Wqzs5FuF0
>>462
だからさーボクちゃん、自分で携帯代を払えるようになったらそーいう理屈をこいてね。
478名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:05:10.94 ID:09k0iURd0
そもそも学校で携帯が必要な意味が分からん
479名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:05:17.94 ID:a0uNikRu0
ID:rPHTHaib0
ID:rPHTHaib0
ID:rPHTHaib0
ID:rPHTHaib0
ID:rPHTHaib0
ID:rPHTHaib0
ID:rPHTHaib0
ID:rPHTHaib0
ID:rPHTHaib0
ID:rPHTHaib0
ID:rPHTHaib0
ID:rPHTHaib0


406 名前:法政大学合法ノンセクト[] 投稿日:2011/10/14(金) 21:44:05.19 ID:rPHTHaib0 [10/16]
>>392
一理ある。志願前に「電話して」聞けばいいよな。俺は公立定時制行った。
>>399
「マナー」は守る必要ない。
480名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:05:43.53 ID:DkF6ZA030
>>423
では帰宅途中で不審者と遭遇する危険は?

そもそも

目的 携帯電話を学校から駆逐する

ってのがおかしい、それは手段であって目的ではないはずだ。
携帯電話が学校にあることによる問題を無くすべき
481名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:05:45.04 ID:efV86plU0
高校生まではいらん、学校に公衆電話位はあるやろ。緊急時は教師から連絡があるはず
プライベートではもちろん自由。 これでなんか不都合がある?
482名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:05:51.33 ID:TuDs0je80
携帯などの通信端末が災害で使えないときの訓練をつんでいると思えば
483名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:06:09.00 ID:mTFyxG+k0
>>459
いや、未成年に決める自由も権利もないよ。

>親がダメというならダメかもしれんが、学校が考えることではないでしょ。

家庭のことは親が管理すればいいけど、学校を管理するのは学校なんだから、学校が決めることだよ。

> あと勉強できない奴が〜、の話は君の想像でしかないから話す価値が無いな。
> どう言っている奴が勉強できてて、どういう奴ができてないなんて誰もしらないんだから。

いや、長年子供を指導してきたから、話の内容見れば、精神年齢や知性など大体分かる。
484名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:06:31.98 ID:wHHe8l5F0
>>446
ここにいる人はみんな個人の感情で語っているでしょ。
んで大人になった今だからわかるが、大学出てそのまま社会を経験してない先生なんぞ
ろくに社会をわかっていない(全員とは言わんが)。
だからろくでもない校則を自己満足で作っているあたりが、この携帯禁止の校則の話を聞いてムカつくところかな。

で、授業中に使う奴は、それは自己責任だから速攻厳罰でいいでしょ。
それこそ携帯禁止より社会の厳しさを教えることになるし。

学校にはちゃんとルール守って使える奴も、ルール守れない奴もいるだろうに
全員禁止っていう安易なスタイルがなんか許せない。
485名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:06:38.14 ID:7ufUMC5bO
>>454
言われてみれば今の民主党もそういうことだなwww まぁ東電や九電をみれば、下から何言っても通じないようなもんだ
君が1万人率いてひっくり返しに行くか、己をその組織・団体の中枢に置き、好きなように弄るしかないよ
486名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:07:24.09 ID:Wqzs5FuF0
>>476
別に構わんが?
487名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:07:58.75 ID:vQrfu6tU0
携帯OKとしたところで一部のカスのせいで全面的に禁止にするしかないのだろう。手間の問題もある。
預けて保管でいいとは思うけども。

488名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:08:26.00 ID:mTFyxG+k0
>>480
> では帰宅途中で不審者と遭遇する危険は?

携帯持ってたら不審者に遭遇しないのか?
不審者がいる危険があるなら、パトロールしてもらった方がいいだろ。携帯持ってるからって安全ってこと
にはならない。
もし携帯持ってることで犯罪者が怯むというデータでもあるなら、モックを持たせればいい。
携帯電話を所持する口実にしたいだけだろw
489法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 22:09:22.47 ID:rPHTHaib0
親権者からいかに合法に金品の贈与を受けるかも、重要なスキルだ。てか家族を秤量にしないと活動できない奴もいるから大変だわな。
490名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:10:06.96 ID:oGt/60Pu0
>>462
どうせ叩いてんのは自分の部屋から出たことのないニートだろ。
そりゃ部屋から出ることの無い奴に携帯は要らんからな。

普通に社会に出て生活してれば携帯無いと不便だって分かるだろうに。
491名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:10:21.78 ID:wHHe8l5F0
>>483
学校を出た後に必要って話をしてるよ。
学校は屋根があるから、学校に傘持ち込み禁止なんてないでしょ。
必要な物を持ち込み禁止ってのがおかしい。
んで学校外で必要かどうかは、親が決めることでいいんではないかい。
492名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:11:17.57 ID:H0wW8xvT0
>>462
安心だフォンくらいで十分
493名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:11:29.02 ID:z892sDzm0
>>484
守れない人のために自分まで制約されることに腹を立てる気持ちはよくわかります
でも守れないような子たちにも親がいて親はみんな子供の幸せを願っているんです
その親たちの子供を預かる以上、デメリットになるのがわかりきっているものを認めるわけにはいかないでしょう?
それを認めてしまったら職務放棄になってしまう
自立したら好きなだけ自由に振舞えるんだからたかたが3年間くらい我慢なさい
494名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:11:58.39 ID:DkF6ZA030
>>488
緊急回避の論で戦ってほしかったなぁ〜意味不明

>携帯持ってたら不審者に遭遇しないのか?
>不審者がいる危険があるなら、パトロールしてもらった方がいいだろ。携帯持ってるからって安全ってこと
>にはならない。
>もし携帯持ってることで犯罪者が怯むというデータでもあるなら、モックを持たせればいい。
>携帯電話を所持する口実にしたいだけだろw

携帯不携帯=危険遭遇
      なら
携帯携帯 =危険未遭遇

ってこと?遭遇しないために持ってるんじゃないよ?緊急回避のためだよ?
495名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:12:02.58 ID:MoDoIAwj0
>>1
まずは自分の高校の入試偏差値と、許可されている高校の入試偏差値を比較するところから始めてみようか
496名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:12:23.47 ID:UweStDJpO
授業の妨げになるようなら携帯禁止もしゃあない。

逆に授業の妨げとか他問題に繋がらなかったら携帯持ってて良いと思うがな。

先生に騒がれなきゃいい。ただその辺のコントロールがきかないのがガキんちょ。まちがいなくコソコソ触るヤツが出てくる。

→ 一人でもいじってると注意しないと授業の雰囲気壊れる

→ 没収もしくは禁止

となるわけだな
497名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:12:26.83 ID:yhFbFPcm0
>>456
まあ、それが一番の理由だよなw
498名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:12:31.93 ID:H+2LKz7P0
>>452
そうなんだろうなー。
>430から見たら連れと遊びに行ったりする時に(メールなんかで)
事前に時間と場所確認だけしてその後連絡取り合うこと無く
現場に行くような俺は違う生き物に見えるんだろうな。
499名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:12:53.49 ID:DUdBWzuPO
高校時代ポケベル使用禁止でHRで貴重品袋に回収して帰りに返すだったが別に誰も騒がなかったよ。
休み時間公衆電話の前はいつも行列だったが。
500名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:13:15.86 ID:Wqzs5FuF0
493に賛成。
501名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:13:34.38 ID:KSSGfKhT0
現役高校生だけど、携帯いらないです
502名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:14:02.42 ID:9k8kU7m5O
そもそも携帯なんかガキに持たせるべきじゃないんだよ
今からでも遅くないから
携帯は免許制にして18歳未満に持たせないようにしろ
503名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:15:11.65 ID:cieg9FOD0
インド人がいるのけ?
504名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:15:25.36 ID:09k0iURd0
>>501
欲しがれよ
505名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:15:38.28 ID:EWgr9QtC0
>>483
2chしてる時点でお前の知性もしれてるよ
506法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 22:15:46.64 ID:rPHTHaib0
>>483
普通に未成年の同盟員いるんでw合法的アリバイ工作も万全。
>>485
俺は一回公妨でガラもってかれたことあるから(不起訴)、一種と検察裁判は多分落ちる。見込みがあるのは都市部の議員が現実には精一杯。
507名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:16:38.69 ID:Wqzs5FuF0
505涙目。
508名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:16:45.65 ID:wHHe8l5F0
>>493
だからそのへんが教師の甘えというか、なんか独裁者的なわがままなんだよ。
民間企業でそんなの絶対に通用しないよ。
もしうちの会社なら、「守れる子が不自由しないで、守れない子も指導できる方法を考えなさい」
って言われて終わり。
その方法はいくらでもあるだろうし、それを考えないのはあまりにも怠慢だと思う。
教師も一度企業を経験するのを義務にしてくればいいと思う。
509名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:17:16.50 ID:t6ckZP3O0
扶養義務の有るガキは酒やタバコ同様に携帯禁止条例で括る必要がある。
510名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:17:20.83 ID:fTNNtScm0
学校に携帯持ってくる高校生よりも
防犯だの何だのの売り文句で未成年(の親)に対して積極的に携帯を売りつけている
各携帯キャリアこそ法改正して罰せられるべき
511名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:17:25.20 ID:oGt/60Pu0
>>477
そういうあんたは子供の頃、「自分で稼いでないから。」
って最低限生きるのに必要な物と、最低限勉強に必要な物以外を親から買って貰うのを全て拒否してたの?

そういう事を言ってるからには当然子供の頃稼いでないのに親から玩具買って貰うなんて事はしてないよな?
512名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:17:30.51 ID:M8Kwa7U9I
どうでもいい。

校則にどう書かれていようと、
従いたくないことには逆らえ。
その代わり全ての結果に自分が責任をもつんだぞ。
513名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:17:31.91 ID:TwRx+zX80
>>501
「リア充市ね!」とかの人ですか?
514名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:17:57.75 ID:ESmbjLTTO
ぜんぜんおかしくない
学校に携帯持ち込みは原則禁止にしたほうがよい
515名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:18:18.73 ID:QlfuGeIA0
校内電源OFFにするならいいんじゃないの
516名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:18:29.80 ID:UwW9nW7R0
もういたちごっこだからジャマー設置したらいい
517名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:18:50.88 ID:yhFbFPcm0
>>498
どっか遊びに行くなら、前の日までに決めておけばいいだけだよな。
相手が待ち合わせに来なかったら、三十分待って帰る。
それで何の不便が有るんだ?って感じだよな。
518名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:19:02.95 ID:3bIZxFfp0
携帯は要らないだろ公衆電話と10円でおk
519法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 22:19:08.51 ID:rPHTHaib0
>>502
表現手段の自由もまた表現の自由の一部だ。
520名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:19:36.22 ID:Wqzs5FuF0
>>511
それが拒否してたんだなー。残念でした。
521名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:19:50.68 ID:DkF6ZA030
522名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:20:01.38 ID:RYO+UhUA0
最近のガキは携帯とか贅沢なもんだな
我々の時代はそんなの無かった
523名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:20:04.76 ID:9eUn/DRv0
>>493
ルールを守らない人のために、ルールを守る人に負担を一方的に押し付けるのは
教育とは言えないと思うけどな。結果として、ルールを守らない人のほうが得を
してしまっているのだから。
524名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:20:07.35 ID:V36L9Rxa0

高校生が文句を言うと身勝手な主張であるのが多い。
悪質な奴らは退学させないと、モラルが狂ってくるぞ。
525名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:20:17.73 ID:RTj5BWv20
禁止している高校なんてあるのに驚いた。
何の権原があるんだろう?
526名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:20:31.84 ID:z892sDzm0
>>508
民間企業の人間は自分で自分の生活支えなきゃいけないから自制心があるでしょう?
子供は自分のメリット、デメリットに関係なくそのとき楽しいと感じるものに流れてしまう人が多い
だから子供には大人よりも多くの規則が多くなるんです
民間企業と子供たちを同列で語るのはおかしいですよ
あなたは逆に教師を一度経験するといいのかも
527名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:20:37.26 ID:MTKsCAdkO
>>463
負け組だね
528名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:20:50.93 ID:yAO+66lV0
学生が携帯持つ時点でおかしい
529名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:21:25.06 ID:yhFbFPcm0
>>516
電源入れておくと五分に一度呪いの電話が来る設定に、しちゃおうぜ。
530名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:21:30.54 ID:KSSGfKhT0
>>504
持って居るんですが、
最近公衆電話がなくなって来たから
仕方なく買ったところが有りまして
531名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:21:46.06 ID:mTFyxG+k0
>>494
携帯持ってると何で緊急回避になるの?? 
携帯が手榴弾にでもなるわけ?
532名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:22:50.65 ID:M8Kwa7U9I
>>525

ごんばら?
533名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:22:53.81 ID:UStFTxTtO
学校は携帯禁止でいいよ。
カンニングに利用されるだけだろ。
534魔鬼破羅離娑:2011/10/14(金) 22:23:26.85 ID:QcEC7CKs0
>>406
マナーは、皆が守る限りルールにしなくていい。
マナーによる自粛が望めない場合、ルールが必要になる。


つまり、マナーは守らなければいけない。
ただ、ルールと違って、守らせるという強制力がない。
535名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:23:34.63 ID:yhFbFPcm0
>>520
まあ、高校になったら親に出してもらうのは生活費と学費と教科書代くらいだったよな。
欲しいものが有ればバイトして買ったし。
携帯持つのは否定しないけど、月額の維持費を親に負担させるのはどうかと思う。
(子供用の安心だフォンは別)
536名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:23:37.32 ID:EmY0tVsK0
ガキが携帯なんか持ったら、オナニーを知ったサルのようになるのはわかっている。
537名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:23:48.44 ID:ESmbjLTTO
なんか事件が起きないと携帯禁止の風潮にはならんだろうなあ
538法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 22:23:50.75 ID:rPHTHaib0
>>520
家族なんか補給要員じゃんかw
539名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:23:58.51 ID:LsYh5anOO
学校に携帯は必要ないし、防犯目的なら携帯の変わりにGPSのついた防犯ブザー買えばいい
安いし得
540名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:24:12.89 ID:Wqzs5FuF0
535に痛く賛成!
541名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:24:32.33 ID:EWgr9QtC0
勤め始めたら携帯を投げ捨てたくなる場面に何度も遭遇する
542名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:24:37.32 ID:79OIin7G0
京都市役所が麻薬づけでおかしい。
543名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:24:54.46 ID:p1zX8lJH0
学業に
544名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:25:21.97 ID:a4AjmBGXO
マナーの問題だろ

授業中に鳴らすわ喋るわメールするわと…

大人変わらんけどな
545名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:25:30.70 ID:3/gkefzo0
学校内に入ったら、先生預かりでいいだろ。
午前中に家族や友人と、どうしても←(重要)連絡取りたいなら電話か一時的なメールの使用を認めればいいだろ。

でも実際は、休み中に友達とメールしたいとかだろ、どうせ。
546名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:25:40.19 ID:2WzJzSQU0
>>217
高校二年から携帯がはやりだした
そんときに買って女の子と仲良くなれた
携帯なかったらいまだに童貞だよおれは
やはり携帯は必要だ
547名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:25:52.84 ID:fKJJ3p4N0
>>1
携帯なんて今時普通なのに制限するとか理解できない
548名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:25:56.91 ID:YuDPoZNe0
生徒がおかしいと思ってるということは
校則として意味があるということだな。
549名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:26:25.38 ID:Wqzs5FuF0
538の言ってる意味が分らん?
550名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:26:41.77 ID:Ut9jkuxRO
>>541
だよな…働き出したら携帯と新幹線が嫌がらせに思える
551名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:26:48.16 ID:NNM2YHTd0
確かにおかしいかもしれんが、なぜ禁止になったかを考えればわかるだろ。
高校生になったら、自分で使いどころをわきまえろ。
それがわからんうちは校則にしばられていろ。
552名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:26:54.89 ID:o/GujQNe0
>>531
それ、禿にTwitterで呟いたら商品化するかも知れんぞw
553名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:27:05.15 ID:H+2LKz7P0
>>531
ホントに携帯を緊急事態回避のツールとして
使うと言うならメーカー側もGPSなんかで安全を確保できますよ♪
って売り方をしないで、電池を抜かれたらその時点で発報(ブザーって事ね)
するようなシステムにした方が余程防犯ツールとして有効かと思うんだけどね。
(事件に巻き込まれた場合、大抵電池抜かれてポイされるから)
554名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:27:10.88 ID:HHWAdQ1i0
学校で禁止って言われても守らないのに
同じ事をバイト先で禁止って言われると守る金の奴隷が
集ってるスレはここですか?
555名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:27:18.78 ID:wHHe8l5F0
>>526
規制が多くなるのはもちろんわかるが、むしろ一番楽な一括禁止にしてるでしょ。
規制の数とかじゃなくて、一番誠意の無い方策を選んでいるのが安易で文句言いたくなる。
556名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:27:19.03 ID:RWx+0RoK0
うちの高校@京都も変
携帯禁止なのにクラブの連絡事項とか
担任への連絡は全部携帯
禁止というんだから持ってない事が前提かと・・
557名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:27:35.59 ID:MTKsCAdkO
GPSとiPod touchだけ持たせとけば充分。
558名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:27:42.76 ID:YuDPoZNe0
>>551に同意。
559名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:27:50.83 ID:V0b3cGPV0
>160人から自由記述で回答を得た。

>「おかしいと思う校則」を尋ねたところ、携帯電話の持ち込み、使用を禁止する校則が13人で最多。

よくこんなもんニュースにするな
560名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:28:08.69 ID:7ufUMC5bO
>>506
じゃあそっから始めればいい
コネがないなら作るしかない どんなに嫌いでも今現在の有力者に頭下げて、従ってるフリを続け、いつか見返すところまで突き進むしかない
たぶん俺もいつか挑戦する道で、温めてきた思い
561名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:28:22.45 ID:LctTvNxA0
どう必要なんだ?いままでの大人は卒業するまで必要としてたか?
562名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:28:39.27 ID:oGt/60Pu0
>>520
どんな育ち方をしたのか全く想像できん。

子供の頃勉強してる時以外は何してたの?
563名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:28:40.45 ID:1cz0+scb0
授業中の携帯はいただけないなあ、学校はいろんな人間の溜まり場だから、自分だけ守れば、
自分以外は知らないじゃあ、規則も集団ルールも無いに等しい

時には一人のミスで全員が危ない、やばくなる事を考えるいい機会だ
564名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:28:45.40 ID:cF34v+7E0
大人は、新しい文化文明を理解できない、
それらと、どう付き合えばいいのか解らない、当然、子供にも指導できない。
自分が理解できないものに子供が夢中になっていると不安になる。
だから否定するんだよ。
これは、当然の心理である。だから理屈じゃないんだよな。
565名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:28:46.37 ID:7GzB0XCo0
日本の逝かれた全公務員同様、自分たちを律する事が出来ない連中に必要なし
566名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:28:50.61 ID:AG6E9ve50
別に携帯くらいいいじゃん
同じ理由なら大学も禁止しないとな
567法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 22:28:51.14 ID:rPHTHaib0
>>535
親を兵糧にできるほど、裕福じゃなかったから、俺はバイトしてたけどな。
>>527
大学楽しいぞ。俺が言ってることを難しくした書籍もあるし。中核と革マル派うざいが。
568名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:28:53.27 ID:7+Rc+TyjO
ごめん
きもおた親父のリア充嫉妬スレにしか見えないわ

時代は変わるんだよ
569名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:29:00.40 ID:oQ17ZiNN0
授業中に携帯使ってるのみつかったら窓から投げ捨ててた教師がいたな
570名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:29:10.60 ID:wa+wyxIT0
校則の是非を問うのはいいけど、「そんな校則僕らには必要ない」っていうレベルまで
生徒側が努力するのもひとつの手だと思うんだけどね。
頭の固い教師は意地でも認めないかも知れないがw
571名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:29:22.95 ID:Lawq2cRy0
帰宅時間で混雑している地下街を、携帯電話しながらトロトロ歩いている
特に女子高生、他の通行人の邪魔にならない所で用件切り上げる配慮も
ないのかと思います。将来のエスカレータ昇降口付近で立ち話する、おばさん候補
かと思うと憂鬱。
572名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:29:27.73 ID:efV86plU0
>>511
実際自分で払えない立場なら、携帯なんて学業に必要無い物が与えられて
当たり前というのはおかしいよ。 我が家でも実は子供に携帯を持たせているけど
塾や私的外出以外は持たせない。家族皆携帯はリビングに置くルール(高校卒業したら
自室OK)それで文句あるならたたき出す。
573名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:29:33.25 ID:XdMFY65o0
そうだよ
学校でセックス禁止もおかしい!!
574名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:29:34.80 ID:u07MrNPM0
授業中に携帯触るようなレベルのやつが行く学校は禁止
それより上のレベルの学校は基本的に自由でもいい
575名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:29:44.44 ID:986xdJTH0
通学自転車でケータイいじってる高校生とか、カンベンしてほしいよ
テメエは注意払ってるつもりでいても、視線は画面を向いてるじゃねえか
もうマジでふざけるな

それから耳にイヤホンつないでる通学自転車も
ここまで行くと、校則とかと違って親の躾レベルだと思うが・・・
576名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:30:26.71 ID:HCPPP4QHO
携帯持たせてもいいけどその代わり、ゆとり教育廃止な
577名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:30:31.04 ID:o/GujQNe0
>>550
SoftBankまじオススメ。

「スイマセン!SoftBankなんで圏外で電話が通じませんでした!!」って言い訳ができる。
結局会社にdocomoの携帯無理矢理持たされちゃったが。
578法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 22:32:01.89 ID:rPHTHaib0
>>560
まあな。だかろこそこういうとこでしか本音は書けないw
刑事だと手間とられるし全力であらゆる主張をしないと無罪になるものもならないから、わざと法律を破ったりはしないw
579名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:32:19.53 ID:V0b3cGPV0
>>568
オッサンが携帯持込okのルールに文句たれてるならその通りだがこれはその逆

時代が変わったと勝手に思い込んでるゆとりの火病スレ
580名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:32:31.65 ID:GHHDKtbx0
義務教育じゃあるまいし生徒間で良しとすれば
授業中使っても教師がどうこう言えんだろうが。
581名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:32:46.68 ID:o/GujQNe0
>>573
うわあ!
ゴメンなさいゴメンなさい!!!
582名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:32:50.10 ID:QcEC7CKs0
>>555
「一番誠意のない方策」ではなく、「とてもローコストな方策」だよ。

583名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:32:51.66 ID:UwW9nW7R0
緊急事態回避処かひったくりやレイプ、詐欺に遭ったり高額請求が来たりと害の方が多い。
未成年の売春も明らかに携帯が普及してから圧倒的に増加した。
584名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:33:07.08 ID:z892sDzm0
>>555
確かに一括禁止は楽かもしれない
でも生徒の数と教師の数の割合を考えれば仕方ないと思います
一番楽な方法は校則なんて作らないで生徒に好きにやらせることなんだから
585名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:33:36.32 ID:H+2LKz7P0
>>564
で、携帯を授業中に使っても構わない理論には全くならない罠。
学校って組織体は勉強する場所で有ると同時に
団体活動の中で社会性を学ぶ場所でもあるんだよ??
で、その社会性を維持する為にはある程度の規則や制限があって
その中でバランスを取りながらすごさないといけないって事。

態々こんな落書き場で、基本的な部分を説明するハメになるとは・・・。
ゆとり教育の成果恐るべしだよ。
586名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:34:09.87 ID:OIM76y7A0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n09-088 2011-10-14 21:18
http://xepid.com/src/up-xepid20436.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm42928.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
587名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:34:22.99 ID:7ufUMC5bO
>>578
なるwww まぁほどほどに2chを楽しんで下さいノシ
588名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:35:13.23 ID:9W7gXkAy0
>>2
まったく同じ事を思った。
589名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:35:23.57 ID:P3FD6Idt0
男としては自分で金払えなのなら携帯なんか持つなと思うのだが、
それを女の子に言ってしまうと、平気で携帯代ぐらい稼いできてしまいそうで怖い。
590法政大学合法ノンセクト:2011/10/14(金) 22:35:30.62 ID:rPHTHaib0
>>562
片親でやくちゅうで禁断症状起こされると虐待された。
591名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:35:30.55 ID:UweStDJpO
>>564
残念ながら今の新しい文化を作っているのは大人の方なんだ。その大事な携帯もipodも。
592名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:35:38.50 ID:9Xx9pi+g0
校則は憲法違反。取り締まりたければ条例を作って取り締まれ。
593名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:35:51.84 ID:QlfuGeIA0
>>580
あ〜こういうのがいる学校じゃあだめだわ
底辺校は全面禁止でもしょうがない
594名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:35:56.06 ID:Pfp/uEHY0
高校ん時、先生に見つからないようにメールしてたな。
携帯が普及し始めたころだったし、懐かしいなぁ。

今考えると、授業中は携帯いじらない方がいいと思う。
もういい歳なんだし、しっかりとけじめをつけられないと。
595名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:36:06.07 ID:AG6E9ve50
今29だが中3でポケベルが流行り高1でピッチが流行り高3で携帯が流行った
オレより年上のおっさんは中高生が携帯持つ事に抵抗あるだろうな
自分が持ってなかったから

ってかうちも持ち込み禁止だったけどみんな持ってきてたぞ それでいいじゃねーか
596名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:36:22.39 ID:42v/vOXI0
授業中に誰かが使っているところが発見されたら即座に全校で禁止措置を取ればいい
見つかった奴は他の奴から恨まれるだろうね
そういう針のむしろ状態になる危険を冒してまで使いたいって奴は使えばいいよ
597名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:36:34.05 ID:o/GujQNe0
社会に出たらいくらでも理不尽なコトなんか有るんだから、高校生のうちに少しは慣れとけよとも思う。

まあ、校内携帯持込禁止自体は理不尽とも思わんが。
598名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:36:45.35 ID:OIM76y7A0
>>586
坊ちゃん嬢ちゃんの集まる玉川大学なら平気だろうが、普通の偏差値50大学は、
モヤシ金持ちにとって勉強しにくかった。普通の偏差値50大学は、モヤシ金持ちを憎んでいる。

・不良や教授はモヤシ金持ちを憎んでいる。モヤシ金持ちの私の実験勉強を邪魔する。
・田舎娘はモヤシ金持ちを破滅させて、モヤシ金持ちとの無職結婚を狙っている。
 田舎娘はモヤシ金持ちの私に濡れ衣を着せ、不良や教授をテコにして私をいじめてくる。
 私の実験勉強を邪魔する。私は破滅する。
・嗅覚が鋭い東京女、大阪女は筋肉金持ちと仲良くなり、人脈金脈を作って卒業する。
 東京、大阪、都会育ちの女は、私のようなモヤシ金持ちはどうでもいい。

私は実験勉強が無理で、体力も奪われ病気になる。父に助けを求めると、父は大学側に取り込まれていて、
「世の中に悪い人間がいたらお前を殺してやる。なぜなら、本当に悪いのはお前だからだ。」
と息子の私をボコボコにする。
大学外部の人たちは、偏差値50大学の現実に合わない「常識的なアドバイス」を押し付けてくる。
何とか私は、いろいろやって卒業だけはする。

偏差値50の理系大学へ入学して卒業すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽する。
親のそういう姿を見たくないなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学するほうがいいよ。

「偏差値50」の普通の理工学部に「勉強カッコ悪い」という不適格な不良が優秀な成績で輩出される。
当然、理系の理工学部を受け入れる中小企業から、就職でそういう校風の卒業生が嫌われる。
また、当時、1990年代前半、100円均一ショップの新業態が始まり、そろそろ製造業が海外移転する時代だ。
結果、創立数年で、大学名も変わり、その大学の理工学部は解体廃止される。
その後、理系の看板を下ろし、ヘンテコリンな名前の学部のレジャーランド大学になる。

強欲な田舎娘は、「独自の戦略を持つ独立変数」になりえず、不良や教授におんぶに抱っこの従属変数だ。
普通のブラック大学は、モヤシ金持ちを憎んでいる。金持ちを憎むほの暗い炎は想像を超える延焼をする。
私は大金持ちではなく小金持ちだが、ケンカが弱いと世の恨みを一身に受け破滅する。
偏差値50モヤシ坊ちゃんは、玉川大学で誰にも邪魔されず、社会人への準備のほうがいい。
599名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:37:29.78 ID:QcEC7CKs0
>>564
人間は所詮、自分の経験の中でしか生きられない生物、
これは真理。

たかだか15年くらい生きた雛鳥が、大人を理解しているかのように云うのは滑稽だよ。
君が使っているそのテクノロジーは、全部大人が作ってきたもんだ。
便利になるにつれブラックボックス化が進み、しくみも何も理解していない
若者のほうが多いと思うけどね。
600名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:37:35.41 ID:dbeogkcZ0
シャア「携帯はだめなのか」
部下「携帯なんてただの電話です、低脳にはそれが解らないのです」
601名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:37:41.82 ID:5ojEzb1gO
>>576 もう廃止されましたが
602名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:37:47.46 ID:+rpvi4V80
勉学に携帯は必要






ではない
603名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:38:29.73 ID:kIni2g5r0
携帯持ち込みがバレたら、追跡用のツールを強制インストールするようにしたらいいんじゃね。
ツールを無断で消したり、無断で解約や機種変して追跡不能にしたら、停学等の重い処分に。

そう言うツールが入らない単機能な携帯なら、まぁ、持ち込んでもいいんじゃね。
604名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:38:48.30 ID:TPmrSB2QO
どーせ、こんな国あと十年もすりゃ中国辺りに潰されんだろ

それまでに俺たち団塊が全部食い潰して借金十倍の一万兆に増やしといてやるからな

今のうちから寝る間も惜しんで勉強しないとどうなっても知らんぞ

605名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:38:50.64 ID:NsYM9A7L0
京都の公立高校の大学合格率の低さは異常
606名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:38:53.38 ID:t6ckZP3O0
もう個人主義から、全体主義に戻す時期が来て居るんだよ。
世代間で連帯責任を意識させるのも教育だろ?

607名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:39:01.23 ID:OIM76y7A0
>>597
社会人は理不尽を経験して給料をもらうが、
学生にとって理不尽は、内容にも夜が、骨折り損のくたびれもうけだ。
608名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:40:13.06 ID:o/GujQNe0
>>585
決められたルールに理屈じゃなく反発しちゃうのも若さの特権ってことでいいじゃない。
多分俺らが今の高校生だとしても、携帯禁止ウゼーとか言ってるような気もするしw

まあ俺らの頃は何だかんだいっても教師が抑止力になったけど、今は色々難しいみたいだね。
全力で叱ってくれる人が居ないのは可哀想。
609名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:40:15.72 ID:pT1Xv1xY0
>>592
治外法権って知ってるか?
610名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:40:41.27 ID:EmY0tVsK0
時代が変わってもガキのやることなんて知れてる。禁止で正解。真理だからこれ。
611名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:41:09.02 ID:ke4tjtWS0
学校に持ってくること自体が禁止なのはおかしいけど
授業中には使用しないのが当然
612名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:41:10.11 ID:1GHQexRR0
文部省が悪いな
学業を修めてなくても単位やって卒業させたほうがいいという、楽な道を教員に刷り込んでるから
馬鹿はどんどん落第させれば、こんなバカどもは自然に淘汰されるぜw
613名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:41:31.96 ID:V0b3cGPV0
>>595
なんで違反を自慢してるんだよ馬鹿w

持ち込み許可してる学校もあるんだからそういう所を選べばいいだけ
学校選べるだけの学力が無い底辺はおとなしくルールに従うべき
614名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:41:49.49 ID:J+MOmWuU0
校内に携帯持ち込んで、どういう利点があることやら?

ただの遊びか?カンニングか?
高卒で生活保護もらうためか?

まあ、社会人になれば嫌でも携帯持ち歩かされる
615名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:42:11.79 ID:BtduCv600
20歳未満、携帯禁止にしようぜ
酒タバコのようにさ
616名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:42:12.71 ID:YuDPoZNe0
>>580
まあ、確かにそうかもしれんが、
でもそれを言うなら、授業を受ける気がないのなら退席すべきだし
出席率が低い生徒には単位を出すべきじゃないよな。
義務教育じゃないんだからね。
617名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:42:47.67 ID:Tf1X+lYj0
授業中ならいくらでも使っててもいいが通学途中にチャリに乗りながら使ったら死刑な
マジで危険
今の法が現状にあわなすぎる
618名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:43:52.25 ID:o/GujQNe0
>>614
昔、本番中のテレビのスタジオにタマゴッチを持ち込んだビビアンスーを思い出したw
619名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:44:01.84 ID:D3Jvsa040
スマホ板とかオタクと社会人の間にガキが入り混じるからカオス
特にガキは2chでチャットおっ始めるやがる。最後は
「落ちるね(^^)/~~~」
アホかと
620名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:44:04.09 ID:pHJWlfB10
160人中13人、この13人は恥ずかしい思いしてるだろうなぁ
621名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:44:13.12 ID:5SZKtKgl0
俺学生だけど学校で携帯いじらないわ
無くても困らない
622名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:45:05.70 ID:dGAmccCV0
携帯は生活必需品なんだから携帯OKにして
学校がマナーをきっちし指導したほうがいいな
守れない学生には厳しく罰していけばいい
623名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:46:03.71 ID:DkF6ZA030
>>531
本気でアフォだろ、昼間の10時から2chに貼り付いてド低脳とか危ないよ?
本当に貴方のことを心配してるんだからね?
624名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:46:15.00 ID:O/PiFWcW0
義務教育じゃないし
そのルールに不満なら辞めるか転校すればいいよ
自由なんだからさ
625名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:46:29.99 ID:cF34v+7E0
>>585
>携帯を授業中に使っても構わない理論には全くならない罠。

携帯はツールだとすれば、
辞書を引く感覚で、ネット検索でもいいじゃない?

626名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:46:38.13 ID:o/GujQNe0
あーあ。
土日休日は携帯の電波自体停波してくれないかな、マジで。
627名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:46:50.16 ID:S/TuByxN0
高校生の携帯所持を禁止したら

高校無償化とか実は必要なくなったりして
628名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:47:39.94 ID:+osoYxWC0
>>595
35前の奴はは中学生の頃みんな持っていたぞ。ケータイもポケベルも5000円のテレカ10枚ぐらい。別に禁止じゃなかった。
公衆電話の緊急ボタン押してポケベル鳴らすのが流行っていたな。音は鳴るが番号が表示されない。
629名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:48:03.01 ID:fHkwBRQR0
携帯ネイティブ世代からすりゃこれは当然だろう
おっさん共には判らんだろうがなw

昔はポケベルとかいうもんが有って普通に持ってきてたろう?
630名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:48:03.53 ID:+B93aJF80
教室にテレビ・カメラ・ゲーム機持ち込みは禁止、でもセットのもの(携帯)は可
なんて変だときずかないゆとりか
631名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:48:09.11 ID:e/8iyLQ90
授業中よく携帯の二人麻雀やってた
632名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:48:18.96 ID:J+MOmWuU0

バカ学生なんかに携帯持たせたら、遊ぶに決まってんだろw

頭のいい奴はまだ良いが、頭の悪い奴に持たせる事にもなるから禁止してんだろww

馬鹿を校則で禁止できない限り、無理な話だわww
633名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:48:27.09 ID:1GHQexRR0
こういう世代が社会に出てくるとアポなしで訪問やらMtgの遅刻やらを平気でやるようになる。
その場で連絡すれば済むと思ってるww
634名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:48:50.99 ID:H+2LKz7P0
>>625
大学受験の時に試験官にも同じ事言ってみな?
635名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:49:11.94 ID:blfIFBih0
そぉんなにケータイ使いたいんなら
進学しないで就職すればいいじゃな〜い!

今時のガキんちょは本っ当〜に馬鹿だわw
636名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:49:16.77 ID:5KNz+Aa+0
>>2
たった1秒でスレにとどめをさせる、藻前様の素早さもおかしい
637名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:49:23.61 ID:cF34v+7E0
>>591
>>599
新しい文明を、新しい文化として昇華させるのは若者だよ。
大人はハードしか創れない、まあ全員とは言わないが。
638名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:49:33.63 ID:sgxoTGty0
俺の時代なんてゲームボーイ禁止たまごっち禁止だぞ
ぞれと同じ事だろ
639名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:50:03.79 ID:DdFyK1nv0
若い奴から携帯をとりあげると反日でイライラしだして、2日後に発狂して、
一週間後になると、別になくても大丈夫になる。ようするにニコチンと一緒
640名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:50:30.87 ID:YuDPoZNe0
>>629
確かに底辺校はそうだった。
641名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:50:36.25 ID:o/GujQNe0
>>637
早く文化として昇華させてくれ。
なんか無理そうだが。
642名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:50:45.30 ID:EmY0tVsK0
時代とか全然関係ないから。そこんとこ解るべき。
643名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:51:08.37 ID:AG6E9ve50
>>613
自慢? そんなの普通だろ
ポケベル携帯持ってきただけで自慢ってどんな高校生活だったんだあんた・・・
644香具師A@おだいじに:2011/10/14(金) 22:51:55.76 ID:EPHPGjGi0
必ず使うように成る それならパソコンと同じように 法律に違反せず
使えるように 教育すべき もうスマートホンは ノートパソコンと同じ

授業のカリキュラムに入れて 教育しなければならない
犯罪をおこしたり 被害にあわないように 教育すべき
645名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:52:00.31 ID:cF34v+7E0
>>634
携帯を使える試験もあっていいと思うが?
携帯で情報を得る前提でのスキルが問われてもいいと思う。
646名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:52:19.41 ID:4BzrIAQX0
>>629
ポケベルやPHSもっている奴はいたけど学校内で堂々と使う奴はいなかったけどな。
使ったらダメ、という暗黙の了解がちゃんとあった。
647名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:52:50.73 ID:oGt/60Pu0
>>630
カメラは持ち込み禁止じゃないだろ。
カメラ持ち込み禁止なら学園祭の記録とかどうすんだよ。
648名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:52:53.88 ID:4rhkIeKQ0
>「合コンに学校の許可が必要」
先生:よ、よし、今日は僕が引率するぞ(ハァハァ
649名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:52:57.73 ID:o/GujQNe0
子供達にはただ一言。

いくら屁理屈並べても、ダメなものはダメ〜w

650名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:53:01.55 ID:5VefqXcL0
バイク三ない運動とかあったな。
651名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:53:15.48 ID:HEpU0yZo0
自分の世代が一番常識的だったと思ってる人が多そうだなこのスレは
652名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:53:17.16 ID:z892sDzm0
>>645
専門学校でやってください
653名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:53:48.21 ID:ViojQAjf0
ガキが持つ携帯なんぞ、ネット不可、着信専用で十分。
654名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:53:53.52 ID:YuDPoZNe0
>>645
ソフトバンク持ちが不利になるから無理。
655名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:54:07.67 ID:H+2LKz7P0
>>645
うんwだからそう思うんだったら
実際に試験の時に試験官たちに雄弁に語ってくれよwww
656名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:54:22.01 ID:fHkwBRQR0
今じゃ、電子教科書使い出してる学校もあるってのに
何時の時代も逆行してるな郎が連中は
657名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:54:29.59 ID:9n9V8P6K0
校則とは学校に対する忠誠心を見極める踏み絵です。校則が社会的に正しいか正しくないなんて、実はそんなに意味はない。
ある学校では干渉されないことが、他校では校則違反だったりするし。ただのその学校のきまりってだけ。
これを踏めない人は、その学校としては要らないだけのこと。
658名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:54:29.90 ID:J+MOmWuU0
>>645
じゃあ、そういう試験を一つ追加で終わりだなw

実社会は、携帯ないと何にも出来ない奴なんて必要ないんですよ
659名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:54:32.59 ID:dmfagYGi0
学校には必要ないからさ
その昔はウォークマンでさえダメだった
660名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:54:50.11 ID:ACUtQGkS0
>>8
福岡の某優秀館か
661名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:55:01.20 ID:1xUbJYvO0
ガキは糸電話で十分だろ
662名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:55:13.01 ID:t6ckZP3O0
親自体が携帯の機能や危険性把握してないのに
ガキに持たせるのは、超無謀だな。
児童の時から授業で正しい使い方教えてマナーも徹底させる必要がある。
放射能教えるより携帯の方が先だろ。
663名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:55:57.08 ID:ED+L+c3r0
ぶっちゃけ携帯解禁の意見がそこまで多くないのは
表向き禁止してるが授業中に鳴らしたり先生の前で見つからなければ持ち込み可というのが現状だから

服装の禁止は理由がよくわかんないな
664名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:56:04.21 ID:cF34v+7E0
>>641
心配しなくても、彼らが大人になる時は全く違った携帯との付き合い方になってるとおもうよ。
事実、10年前から現在を見たら全く予想もできないことが起きてるだろ。
665名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:56:37.57 ID:Cj1/Bu9M0
>>1
>上着なしでカーディガンのみの着用が不可

( ゚д゚)ヒョエー
この校則、昭和時代にあったよ。
20世紀で終わったと思っていたけど
まだ現役だったのかーw
666名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:56:56.03 ID:1lhzOrqQ0
ファミコンソフトを持っていって貸し借りするだけの事すらできなかったよ。
ソフトだけで遊べるかっつーの
667名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:57:08.94 ID:gP9D1c2c0
どうでもいい
668名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:57:10.20 ID:Bvh6vMxZ0
だ、だまれ!
669名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:57:21.45 ID:UweStDJpO
>>637
良いように言い過ぎ。極論すぎる。もっと世の中の人を知ったほうがいいよ。時代を牽引するのに年齢は関係ないよ。才能とセンスと個性だ

つか学校に携帯持たせる是非の話であって、そもそもが新しい文化に昇華するとかそういうレベルの話ではないしね
670名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:57:42.97 ID:J+MOmWuU0

これ以上、生活保護受給者を増やすのは止めて欲しいなww
671名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:57:49.28 ID:kqtuZAt60
授業中の使用は、他者への権利侵害になるから駄目だな
それ以外での使用や持込は無問題ってとこか

もっとも授業なんてAO狙いや指定校推薦狙いの奴以外はまともに
聞いてないから、内職の邪魔さえしなければ何やってもらっても構わないよ
672名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:57:58.97 ID:sYBzrj4P0
携帯を扱う暇も無いくらいに勉強漬け&テスト漬けにすれば良い。
つーか、今の教科書程度で落ちこぼれる方がアホ。
673名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:58:10.12 ID:Cj1/Bu9M0
>>300
だってヨーロッパの気候はジャケットorシャツのみが良いって事が多い
日本の気候はカーディガンのみ羽織る方が良い気候がある
この違いを無視して、なんで白人仕様にするのか不合理としか思えない
674名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:58:18.11 ID:fqYZc7dt0
授業中にメール打ちまくってるクズが言ってたらハァ?と思うけどw

自分の母校は学校から携帯支給してるわ
企業が社員に渡してるみたいなやつ
675名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:58:28.55 ID:9eUn/DRv0
>>645
大学の資料持ち込み可の試験ではOKだったりするんだなw
実態は試験と言うより制限時間付きレポート作成に近いけど。
どんなツールを使っても良いから、如何に他人とは違う視点で与えられた課題に論じる
かという、小論文形式で答えが明確にひとつに決まっていないタイプの試験。


676名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:58:42.47 ID:R6geB1DI0
その前に、学費払ってるのか?
677名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:59:40.09 ID:rBA8JyHq0
>>1
今どきダメとかあんの?
8年前高校生だったが普通にオッケーだったぞ?
678名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:59:42.00 ID:oGt/60Pu0
>>663
大学一年生や高卒社会人一年目の飲酒みたいなもんだな。
679名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:59:49.60 ID:luXqQw9NO
女子がよく授業中に手紙を書いて回してたけど今は携帯メールがあるからそういう事はしないのかな
680名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:59:58.93 ID:dmfagYGi0
学校では電源切って隠してれば何ら問題ないだろう
681名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:01:25.97 ID:cF34v+7E0
>>658
>実社会は、携帯ないと何にも出来ない奴なんて必要ないんですよ

携帯はツールだよ。道具は有能な人が使って初めて有益な道具となる。
携帯が人を使うんじゃない。人が携帯を使うんだよ。
だから携帯を恐れて遠ざけようとすることは馬鹿馬鹿しいと言いたいんだよ。
682名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:01:39.52 ID:K1wYZzf9O
学校も運輸業者のデママナーをパクって
携帯の電源をお切り下さいアナウンスを毎時間いれればいいよ
683名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:02:23.00 ID:OIM76y7A0
携帯書き込みイジメで、
塾の行き帰りの暗い道の時間を書き込みレイプをお願いする、
そういう災難から自分の携帯で身を防いだと、
報道2001で携帯禁止を主張する議員の前で
訴えた女子高生がいたぞ。
自分に携帯電話がなかったらレイプされていたと。
684名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:02:34.00 ID:2Nb0IbPd0
>部活や昼休みのミーティングの開催も当日朝にメールで伝えるなど活用している。

疑問なんだけど、なんでそんな事をわざわざメールで伝える必要があるんだ?
前日に、「明日ミーティングやるよ」と言えばいいだけの話なのに。
685名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:02:47.85 ID:iaHYP0e10
皆持ってる時代だし禁止にするのも難しいけど
メールを見ながら自転車に乗ったり駅のホームの端を歩いたりするのは
大人も含めてもう中毒症状だと思う
686名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:03:30.73 ID:kzafnA2S0
DSやpspもおkにしてくれ
687名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:03:37.02 ID:dmfagYGi0
それこそ通信教育でいいんじゃね
688名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:03:39.01 ID:fg235LWJP
「学生服は表現の自由を奪うものだ」
と血気盛んに生徒会が騒いでいたけど
毎日同じ服でいいんだし、冠婚葬祭から天皇陛下への謁見の時まで使える超オールラウンダー服
後から思えば何ていいものだったんだろう、と思ってる奴は少なくないハズw

まあ、これが「厨二病」ってやつだろな
規律も守れず、与えられたノルマをこなせない、こなそうとしない奴が
社会に出てもつまはじきにされるだけ

まあ、ゆとってる連中には到底分かりようがないだろうがな
689名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:03:45.85 ID:J+MOmWuU0

大学行けば普通に持ち込みおkだわなw

要は、高校期間にはまだ馬鹿が治る可能性があるって事だよ
690名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:04:19.16 ID:BckDbJW40
細菌は公衆電話も減ったし
通話以外の機能がない携帯電話でも開発して使わせとけ
691名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:04:32.86 ID:lzQSy3Lb0
まあちょっと昔の人が見れば
おまえらどんだけ電話したいんだよってレベルの携帯ぶりだからな
692名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:04:42.62 ID:1lhzOrqQ0
>>684
ケータイ持ってない奴をハブにするために決まってるだろ。言わせんな
693名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:05:03.41 ID:ybpHldeDO
学校内は電源オフでいいじゃない?
登下校の際に大地震とか津波とか来て家族と連絡取れないのも困るしねぇ
694名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:05:30.48 ID:cF34v+7E0
>>669
>つか学校に携帯持たせる是非の話であって

だから、今の大人は学生時代に携帯を持っていなかったから、
ツールとして携帯を見れないし、ツールとしての携帯の使い方を示せない。
だから排除したがる、それは仕方が無いことだといっている。
695名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:05:30.80 ID:H+2LKz7P0
>>680
俺自身色々書いたけど
結局理由付けて好き勝手やりたいお馬鹿さんが多いだけから
施設にジャミングかけるツール使って授業中は教室内全域を
通話・通信不可の状態にするのが一番てっとり早そうだよね。
696名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:05:43.31 ID:7ufUMC5bO
>>683
携帯があったから書き込みイジメがあったんだろwww
697名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:05:43.98 ID:cFI9+mzR0
授業中に使ったらボッシュートすればいいじゃん
698名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:06:00.34 ID:R0/oR86+0
年齢アピールで申し訳ないけど、自分も高校生。
実際、自分携帯電話使わないんだよ、なんでか分かる?
699名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:06:16.47 ID:tUuQwMrBO
700名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:08:33.95 ID:tUuQwMrBO
701名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:08:56.33 ID:J+MOmWuU0
>>681
携帯は馬鹿を加速させるアイテムとなる

頭のいい奴はいいんだよwぶっちゃけ、頭の良い奴は高校で遊んでてもおkなんよ

ただ、バカも同じように遊ぶから駄目なんだよ
馬鹿でも調教すればまだ可能性が残されてるからね
702名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:08:58.81 ID:rWWuWjwB0
義務じゃないんだから
嫌なら退学すればいい
703名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:09:22.64 ID:6jwgxIj80
持っていっても授業中に弄るだけだろ
禁止されるぐらいだから底辺高校だろうな
普通の高校だったら常識として知ってるから禁止が殆どない
底辺高校ほど校則が厳しい
704名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:09:36.13 ID:oGt/60Pu0
>>698
パソコンでネット使えるからだろ。
705名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:09:45.84 ID:4iCmC40O0
高校生の携帯所有率は100パーセントだそうだ。
そりゃ携帯会社だけが儲けて他の産業は駄目になるわな。
ってことで携帯所有反対!
706名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:09:50.11 ID:zJpB4Qri0
>>692
それが出来ない馬鹿が多い所が、携帯そのものを禁止にしているんじゃね?
707名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:10:16.09 ID:BckDbJW40
学校の敷地内は圏外になる装置を張り巡らせろ

緊急時は解除すればいいしそれで十分
708名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:11:11.78 ID:TWEET/Ed0
×:学校に携帯禁止
○:学生に携帯禁止
709名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:11:12.38 ID:YuDPoZNe0
まあ、ここ見てると
少なくともバカ高校は規制されて当然ということのようだな。
710名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:11:23.64 ID:luXqQw9NO
授業中はNG程度で良いと思うけどなあ
311に学校やら親に連絡取ってる学生を見たから何かあったときの為に持つ分には問題無いと思う
最近は公衆電話もかなり少ないし
711名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:11:25.49 ID:dmfagYGi0
みんなが学校では電源切って一切使わなきゃ特に問題にもならないだろう
712名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:11:45.42 ID:cF34v+7E0
>>701
携帯をツールとしてではなく、オモチャとして捉えているんですね。
713名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:12:14.17 ID:qcAiLWU20
いいから勉強してろ
714名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:12:27.13 ID:R0/oR86+0
学校に携帯電話持っていっていないと確かに貧乏人として見られる
ソースは自分。あと、少しはぶられるのも事実。
715名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:12:37.65 ID:WSry/pQb0
マナー守らねーから禁止されてんだろ馬鹿
716名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:13:00.96 ID:J+MOmWuU0
>>712
そういう事だ

馬鹿は携帯をおもちゃとして使うだけなんだ

だから、校則でバカ禁止にでもしない限り無理wwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:14:04.25 ID:NKDQaSji0
>>171
それは教師の仕事じゃない
高校は大概1000人近くいるんだから、それに対応できる人間を新たに雇うのが
筋だろう
その金は当然生徒から徴収
718名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:14:18.21 ID:6jwgxIj80
嫌だったら他の高校行け
進学校ならこういう校則はない
719名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:14:37.84 ID:aQ2uylYxO
そりゃ当の高校生にアンケートとればこうゆう結果になるだろ。
アホかよ。校則がおかしいかどうかを当人にアンケートして意味あんのかよ。
そりゃみんな反対するだろ。
720名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:14:57.42 ID:QmfC83nJ0
>>1
授業中は電源OFFにするってルールが守れるなら、許可してもいいんじゃね?
721名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:15:20.18 ID:R0/oR86+0
>>704
確かに高校にも通いながらPCで仕事するために持ち歩いてるのもあるけど
実際、友達がPC持ってる人はオタク扱いしてメアド交換してくれる人が
少ないから、本当に友達と思う人は交換してくれるけどね
722名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:15:38.62 ID:HCPPP4QHO
学生風情が携帯を持ってる事の方がおかしいだろ
723名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:16:03.04 ID:aUFuoP3J0
今はどうか知らんけど俺の地元は馬鹿校ほど校則が厳しかったなあ
当時携帯禁止なんて校則があった地元の高校はほとんどが馬鹿校だった
724名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:16:08.73 ID:J+MOmWuU0
>>720
ルールを守れない奴がいるから、そういう事になるんだろw
725名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:17:28.66 ID:t6ckZP3O0
学校で使わなかったら良いという問題じゃない。
ガキの日々の過ごし方が問われてるんだよ。
今頃学校云々論議しても既に遅し。
条例で縛るぐらい徹底して遣らないと無理。
道を歩けば携帯暴走族と遭遇する。
三ない運動に携帯電話を加えるべき。
726名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:17:33.72 ID:xaIP00SE0

ガキに携帯を買い与えるバカ親には覚悟が必要

デメリット
・犯罪の打ち合わせ、見張り役などの連絡用として犯罪のツール
・土木作業員の彼氏ができる-->別れる-->仲間と家に乗り込んで来て修羅場
・援交その1(女)-->隠し撮りされ-->DVD化
・援交その2(女)-->出向くとチンピラ5〜6人-->レイプ時に撮影、
          ネットに流出-->地球滅亡までコーマン動画出回る
・援交その3(男)-->お年玉で小学生を買春
・援交その4(男)-->モーホーおやじに捕まりその道へ
・家出時、泊まりツール-->ヤクザに引っ掛かり-->風俗
・エロ画像エロ動画入手
・脅されて裸の写真を送らされ生き恥
・インチキネット高額請求で悩む
・裏サイトでいじめ自殺
・充電のため電気泥棒
・カメラ機能で同級生のスカートの中撮影、友達に転送
・チャリ携帯で事故-->高額賠償
・落として or ブン殴られ取られて悪用される
・誘拐された時、犯人の交渉用(足がつかない)
・カンニング用
・教師と密会-->性奴隷
・将来直接コミュニケーション出来ないヲタになる可能性
・ヒマさえあれば携帯を見ている日本名物、バカな大人に

メリット
・誘拐されそうになった時(犯人が電話するのを黙って待ってくれる時のみw)

そして「みんなが持っているから」買い与えるそんなバカ親に決まり文句

 = = = 子 供 を 信 じ て ま す か ら !(笑) = = =
727名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:18:08.74 ID:h3g8bXqP0
授業中にピコピコやりだすアフォが後を絶たないのは
見え見えだからな、注意するたび授業は止まるし集中力も切れる
デメリットの方が遥かに大きいな
728名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:18:23.57 ID:luXqQw9NO
なんかこのスレ学級会みたいだな
懐かしい雰囲気がするよ
729名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:19:29.15 ID:AVYbk4aG0
受信したメールにどれだけ早く返信するのが親友の証みたいになって、
授業中だろうがメールしてないとハブられるようになるのが目に見える
730名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:19:39.51 ID:H+2LKz7P0
>>711
スレ見てても判る様に、その当たり前の事を理解せずに
屁理屈捏ねてる馬鹿高校生が多いって判ったから
「やっぱこいつらダメだ」って流れになってるわけで。
731名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:19:47.26 ID:cF34v+7E0
>>716
大人は、おもちゃとしてしか携帯を認識できない。
だから、大人は子供に携帯をツールとして伝えることができない。
だから、禁止するということです。
これは理屈ではない。
というのが私の考えです。
732名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:20:44.29 ID:J+MOmWuU0
バカを減らすには、バカな親を減らすしかない

733名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:20:53.04 ID:oGt/60Pu0
>>718
東大、京大、阪大、国公立医学部医学科に年間70人以上行く、県では一番の進学校だったが携帯禁止だったぞ。

まぁ校則守ってる奴居なかったし、ノートパソコン持ち込んでる奴も居たがな。
734名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:22:37.67 ID:MxBpJZaw0
携帯は禁止です
黙って言う事聞きやがれ
735名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:23:07.16 ID:2Nb0IbPd0
>>731
ツールって、具体的に何に使うの?
736名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:23:49.64 ID:J+MOmWuU0
>>731
阿呆w

社会人にとって携帯は仕事の道具なんだよw
勉強もろくに出来ないバカ餓鬼には遊び道具だろうがなw
737名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:23:55.84 ID:QmfC83nJ0
>>724
全面持ち込み禁止ではなく、ルールを守れば持ってきてもよいってのは無理なのかねぇ?

もちろん、授業中に使っているところを見つかれば、問答無用で没収。それも返却無しの。

休み時間や放課後に使う分には、全く問題ないだろうに。
738名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:24:52.61 ID:H+2LKz7P0
>>735
ミクシやツイッターで中二病満載のポエム載せることじゃないか。
いちいち言わせんなよ、はずかしい。
739名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:24:55.10 ID:w/wxrzsJ0
おかしいと思うならそんな学校に入らなければおk
740名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:25:02.83 ID:14+9KsFNO
>>735 ツールドフランス
741名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:25:12.89 ID:HCPPP4QHO
学生の糞ガキ共が携帯を持たなければパケット定額制が廃止される事は回避できるんじゃね?
742名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:25:15.73 ID:AVYbk4aG0
学校単位で申請したスケジュールどおりに携帯がロックされる機能を、
携帯各社が一斉導入したらいいんじゃね
743名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:25:29.25 ID:60Cmq8vj0
ガキの言うことは聞くな。


以上。
744名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:25:33.40 ID:BLsHvrmq0
今携帯持ってないと逆にハブられるだろうな
一人だけ連絡がいかないっていう
745名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:26:03.49 ID:J+MOmWuU0
>>737
馬鹿は持ち込み禁止にでも出来なきゃ無理な話だなワナ
746名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:26:25.89 ID:ZBDKx2YN0
高校生なんか所詮はルールを守れないガキだからな
禁止は仕方なし
747名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:27:32.99 ID:aUFuoP3J0
禁止ってことになってるけど実質おkな学校がほとんどじゃないか?
さすがに授業中に使ってたら注意するだろうけど
748名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:28:07.17 ID:HEpU0yZo0
私物携帯を仕事に使わせる会社はブラックの判定に役立つ
749名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:28:09.14 ID:db0CvqP9P
なんか聞いたけど、携帯の電磁波でチンコの立ち悪くなるって。
750名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:28:19.55 ID:sYBzrj4P0
逆に考えて、生徒のメアドを把握して、授業中ずっとスパムメールを送ったら良い。
751名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:28:34.21 ID:dmfagYGi0
休み時間に携帯使うなんて、ある意味もったいないねぇ。
752名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:28:38.13 ID:w/wxrzsJ0
>>737
没収だけでも最近は相当うるさいんじゃないだろうか
モンスターペアレントとかいるだろうし
返却なしなんてもってのほか
そういうルールなので、なんてモンスターペアレントには効かない
753名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:28:51.98 ID:J+MOmWuU0
学校サイドからすれば、ろくな事に使わないから禁止したいってところだが・・・

バカな子の親は、さらに馬鹿だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:29:31.59 ID:luXqQw9NO
>>749
学生なんて放っておいても勃つから問題無い
755名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:29:36.76 ID:AVYbk4aG0
>>751
休み時間が勿体無いから授業中に使うお^^
756名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:29:42.31 ID:cF34v+7E0
>>735
情報を得るための端末だよ。
それも人類歴史が始まって類例を見ないどころか、
過去の全てを合算したとしても足りないほど多量の情報を、
何時でも何処でも誰でも取り出せることができる。
とんでもないツールだよ。
757名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:30:14.63 ID:QmfC83nJ0
>>745
そのあたりは、生徒の質次第では?

それこそ、動物園同然の馬鹿学校なら、携帯禁止どころか刑務所並みの扱いでもいいだろうけど、
進学校とかは緩めでいいんじゃね?
758名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:31:06.35 ID:yV+T7zz30
白状すると、高校や中学の時分は、自覚していて身勝手なことを言ってました。
めくらめっぽうに矢を放っていたと言うか。誰が怪我しようが時分がちょっとでもよけりゃいいという気持ちでした。
今考えると迷惑この上ない存在でした。

青春時代の真ん中は道に迷っているばかりでも、後にはほのぼの思い出すようになる。
ガキの言うことは聞かなくていいわ。
759名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:31:06.74 ID:J+MOmWuU0
>>756
良い子は家で使ってね^−^
馬鹿が真似すると困るしねwwwwwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:32:16.95 ID:Sztplc1l0
高校のうちに、規則というもの
に縛られる経験をし、規則を
しっかり遵守するという事の意味も
正確に理解できるようになればいい
761名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:32:29.53 ID:QmfC83nJ0
>>752
携帯持ち込みは許可制にし、親に一筆書かせて捺印させればいい。
762名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:32:54.88 ID:w/wxrzsJ0
>>757
地頭がよくても面白いものがあったら遊んでしまうのは誰でも一緒
進学校の奴らは大丈夫なんてことはないと思うよ

もちろん馬鹿学校と進学校では携帯で遊ぶ比率は違うだろうけどね
進学校の奴らは授業中は使わないという奴もいるだろうけど
多少であっても授業中遊んでしまう奴がいたら進学率が落ちるので
高校的には大問題だろう
763名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:33:17.40 ID:J+MOmWuU0
>>761
刑法すらまともに守れない親だらけなのにwwwwwwwwww
764名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:33:27.01 ID:luXqQw9NO
高校の頃に携帯を持っていた世代と持っていなかった世代で意見が大分違う気がする
765名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:33:50.24 ID:yV+T7zz30
「パソコンと携帯のどっちかだけ」と親に言われて
低価格高性能のパソコンを選択した奴は友達から仲間はずれにされそう。
そっちが正解なのにね。
766名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:34:23.03 ID:V8F7tRuA0
携帯電話禁止なら、教室に固定電話牽いてしまえばいいかも。

それか学校の直ぐ側にモジューラジャックを用意して、ダイナマイトの起爆のリールの雰囲気で電話回線のリールをひいて登校とか。

あとはアマチュア無線とか、家電の子機とか。
767名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:34:32.32 ID:XVfIY8GgO
チャリ通学中にどんどん使用してもらいみんな車に轢かれもらえばよい
768名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:35:21.57 ID:+A5uNzWG0
禁止でも守ってるやつなんかいないだろ
769名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:35:41.49 ID:R0/oR86+0
>>756
今の高校生は情報を得るためにケータイも持っているわけじゃない。
メール、インターネットが出来ればいいと思ってる。
高校生のケータイでもインターネットはSNS系しか使わないからニュースを
見たりするわけじゃない。
女子学生が韓国好きとか見れば情報を得てないことが分かるだろ?
770名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:35:57.43 ID:dmfagYGi0
普通に考えれば、持ち込み禁止より、没収の方が私権を侵害する行為だからなぁ。
そんなことするくらいなら、持ち込み禁止にしちゃうだろ
771名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:36:02.35 ID:w/wxrzsJ0
>>761
全然知らないから単なる想像だけど
そんなの関係なく騒ぐんじゃないだろうか
話が通じないからこそモンスターペアレントなわけで

一筆書いたところで法的根拠ないとか言い出し
その担任教師が禿げ上がるほど追い込むような気がする
772名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:36:47.38 ID:cF34v+7E0
>>736
あなたは携帯をその仕事のツールとしてしか使いこなせていないということですね。
例えば、スポーツを初めて見た人は遊んでいる様にしか見えないだろうな。
773名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:36:54.33 ID:6zaCi+xxO
高校生ならプリペイドでネットなしでいいだろ。
774名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:38:09.38 ID:J+MOmWuU0
>>772
はいはいw
たとえ話はいいよw長くなるからwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:38:09.33 ID:QmfC83nJ0
>>762
成績が学年上位から1/4までに限り、携帯持ち込み許可とかでは?

ある程度以上の知性があれば、つまらない真似をして携帯を失うこともないだろ。
776名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:39:33.28 ID:s99HgLGC0
何で禁止なのかを考えてみろよ
校則として禁止にしてないと時間も場所もわきまえずに使うバカが絶対湧くからだよ
今の携帯には電話とメール以外の機能がわんさかあるんだからな余計なことしかしないカスがいるんだよ
有名無実化してようが前提として禁止にしときゃ多少気をつけるしいざってときは没収でもするだろ
777名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:40:00.28 ID:2Nb0IbPd0
>>756
なにをするための情報を得るんだ?
どんな情報を得るの?

明日の天気とか?
778名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:40:00.61 ID:w/wxrzsJ0
>>775
そこまでして持ち込ませる意味がないだろ
学校側にしてみればそんなことより一律禁止のほうが楽
779名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:40:03.91 ID:H+2LKz7P0
>>756
鬼才現る
780名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:40:11.00 ID:HCPPP4QHO
校内では電波を遮断しろ!
781名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:40:51.86 ID:J+MOmWuU0
>>775
学年5位まででいいだろw

そのほうが値打ちあるわ
782名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:41:05.88 ID:AL5hsWTKO
>>771
ヤクザも子供居るからねw
で、貧乏だから難癖つける。当然、金目当て
783名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:41:21.97 ID:BckDbJW40
>>735
あそこに入れてバイブ
784名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:41:59.71 ID:QmfC83nJ0
>>778
成績上位と下位とで天国と地獄ぐらい差をつければ、勉強する意欲が湧いていいんじゃね?
785名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:42:08.63 ID:cF34v+7E0
>>769
メール、インターネットも情報だよ。
携帯の全く新しい使い方を考え出す天才が1人現れるだけでいい。
それで世の中は大きく変わる。
その天才を生み出すためには、携帯をもっと身近なツールとする必要がある。
イチローを生み出すためには、たくさんの野球馬鹿が必要。
786名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:42:17.67 ID:R0/oR86+0
>>775
他の3/4が「差別だ」とかほざき始めるだけ。
勉学と情報はまったく違う分野。勉学が出来てもケータイを変な使い方するやつはいる。
逆に勉学はダメで携帯電話を必要最低限、うまく使うやつもいる。
自分は後者の人を信頼する
787名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:42:49.87 ID:1nKmU69m0
おかしいとも思わんけど。おまえら、節度ってものを知らないじゃん。
788名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:44:21.94 ID:QmfC83nJ0
>>781
それだと、持ってる奴が少なすぎて連絡とるのに不便では?
789名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:44:36.72 ID:dmfagYGi0
ぼっちを隠すために携帯使いたいんじゃね。
でも周りはクラスメイトなわけで。。。
790バカバカしい:2011/10/14(金) 23:44:47.52 ID:wDDApBXMO
学校は勉学を学ぶ場所
先生から物事を学び、学習する所。
今のご時世、防犯的な意味で携帯所持を賛成するなら解らないでも無いが、大半は遊び半分。
時代の流れだから仕方ないと言えばそれまでだが、こんな事が常識になれば、この国ゆくゆくは衰退するだろうよ。
791名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:45:17.76 ID:lYiDHZg00
少なくとも授業中はおかしい。
聞き入れなければ保護者に伝えて当分学校に持ち込ませないようにしろ。
つうか今の御時世、校則としてあるはずだろこの程度。
792名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:45:22.46 ID:+uBd7Pog0
俺の知ってる限りでは規則正しい奴ほど出来ないのが多い。規則違反してるやつほど勉強できるんだが。
793名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:45:29.79 ID:JQVROe2Q0
もたず、つくらず、もちこませず
794名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:45:38.93 ID:zmSD7vFN0
学校に電話掛けに来てるのかな?
電話にお辞儀をする世代の人間には理解しがたいな。
ま、持ち込み自体はこのご時世、仕方ないだろうけど。
795名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:45:40.25 ID:R0/oR86+0
>>785
現役だから言わせてもらうけど
あなたが言っている"情報"は馬鹿を増やす情報。
イチローは野球だけが出来るわけじゃない。
796名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:45:48.00 ID:ZqfOKB560
そもそも携帯なんて他人が考えたものに時間を捉われてるようなら
何の新しい発想も浮かんでこないよ
797名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:45:59.25 ID:J+MOmWuU0
>>788
そういうレベルの話ではないんですよ

学年5位にランクインするような方々に、不要なアイテムなわけですwwwwwwwwwwwwww
798名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:46:17.02 ID:BckDbJW40
授業中に私用したら一発退学にすれば許可しても良いかもな
799名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:46:19.41 ID:w/wxrzsJ0
>>784
うーん
そういう奴もいるとは思うから一つの案ではあると思うけど
別のところで色々問題が出そうな気がする

差をつけずに一律って意外と大切なんだよね
800名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:46:58.97 ID:dmfagYGi0
昔はバンド活動禁止とかあったよね
801名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:48:02.87 ID:+uBd7Pog0
>>795
馬鹿って具体的になにを指してるのかわからないけど不要な情報なんてないから
802名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:48:08.44 ID:+PgFm38q0
高校無償化がいらないことがよくわかる
803名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:48:14.06 ID:QmfC83nJ0
>>786
高校までの勉強なんて要領が9割だよ。そして、要領の良い奴は、授業中に携帯で遊んでて取り上げられるような
ヘマはしないもんだ。
804名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:49:58.25 ID:Sztplc1l0
>>785
これどうみても釣りでしょw
805名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:50:33.67 ID:J+MOmWuU0
つーか、学生でいる間は保護期間なわけでして

806名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:51:12.96 ID:cF34v+7E0
>>777
携帯は優れたツールである。
どんな優れたツールでも多くの人に使わせなければ、
可能性は広がらない。
それを授業中勝手に生徒が使うから困るなどという下らない理由で、
この発明がもたらす便益の可能性を狭めるのは愚かだと思う。
807名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:52:23.75 ID:w/wxrzsJ0
>>792
それは君の周りだけ

俺の周りだと
馬鹿は要領も悪いし規則も守れないことが多い

もちろん賢い奴で要領よく振る舞い規則を蔑ろにする奴もいるが
そんなのはごく一部で基本的にはルールを守る奴ばかり
808名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:53:34.74 ID:R0/oR86+0
>>795
mixiとかで友達のつぶやきで何の情報が手に入るんだ?
ほとんどの学生がSNSで料金取られてるのが現実。
>>792
それは周りがおかしいだけ。
809名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:53:36.59 ID:QmfC83nJ0
>>799
最底辺に合わせるような「一律平等」って、あまり良くないと思うなぁ。

最初の授業で、「諸君らは支配するために生まれてきた!」なんて教えるような学校もあっていい。
810名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:53:49.01 ID:J+MOmWuU0
コネがあるなら馬鹿でもいいんだけどね

コネも無いのに馬鹿やっるから、そういう馬鹿は根絶すべき
811名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:54:38.12 ID:H+2LKz7P0
>>804
いや、彼のレスを見てる限り本気で言ってるっぽいwww
812名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:56:22.12 ID:6zaCi+xxO
何で携帯がそんなに欲しいのか…稼げもしないくせに課金ゲームで使い込んで、無駄な電話やメール、ネットがしたいのか?

それをするなら学生が終わってからだ
813名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:56:54.07 ID:R0/oR86+0
>>808の>795は>>785の間違え
814名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:57:24.16 ID:dmfagYGi0
>>806
可能性を広げるためなら、授業中だって使わせるべきじゃね。
休み時間の暇つぶしのおもちゃがほしいようにしか聞こえない
815名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:59:56.34 ID:2Nb0IbPd0
>>806
もうちょっと面白いレスを期待したんだけどな。
がっかりだよ。

可能性の話なら、悪用される可能性も同じくらい高いだろ。
具体的な例も提示できないようじゃ、わざわざ学校での使用認める必然性はないな。
816名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:00:29.75 ID:Cty0k5X00
>>809
そういう学校もあっていいとは思うが
そんなごく一部の学校の話なら携帯の件だって勝手にやれば良い

一般的な進学校レベルの高校全ての話なら
そういう教育は全く肯定できない
そしてそういうレベルの高校には一律というのが丁度良い
817名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:00:50.22 ID:sijgOWVF0
>>795
>あなたが言っている"情報"は馬鹿を増やす情報。

メール、インターネットの情報が馬鹿情報?本気?
818名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:03:32.77 ID:DB34G1K50
日教組うざい
819名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:03:33.99 ID:tJpBXiJz0
>>817
高校生が使うインターネット情報に関して言っているだけ。
今の高校生はmixiとかで友達のつぶやき見たり、ゲームをするだけで
料金を取られてるのが真実。例外もいるが…。
820名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:05:00.03 ID:zHbvCgXV0
ケータイはツールとしても役に立つとは思うが、だからこそ学校じゃ禁止したほうが良いってのもあるんだよな
便利なツールに囲まれた生活ばっかしてるとそれらのサポート無しに何も出来なくなる
ツールに使い慣れてないとツールを使いこなせなくなる、このバランス感覚っつーか
821名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:05:35.57 ID:kRGC4yIi0
社会的利益と、生徒が属する
学校というコミュニティー内の利益を
それぞれ混同して語ってる人いるけど
822名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:06:53.68 ID:no13iQ3J0
>>821
学校というコミュニティー内の利益ってなんでしょ?w
823名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:07:36.27 ID:DB34G1K50
学校内で使ったら一発停学でいいじゃん
学校出たら好きに使っていいだろ
それに最近は治安悪くなってるし親と連絡取れた方がよくないかな?
携帯で何かを防げるわけではないが連絡取れないのってあぶないよ
824名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:09:33.42 ID:sijgOWVF0
>>814
別に授業中使うことを否定してはいないが。

>>815
>具体的な例も提示できないようじゃ、わざわざ学校での使用認める必然性はないな。

それはみんなが携帯を受け入れ使用してみないと解らないよ。未来予言はできない。
ただ事実を見れば携帯は、とんでもない発明品であることは確かだ。
それゆえ大人たちは、この理解できないものを恐れ子供から遠ざけたいと思う。
それが私の意見。
825名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:12:08.52 ID:550VzSMO0
別に携帯なくても生きていけるし
826名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:12:29.71 ID:VLyxyYfy0
えええええええ
827名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:12:52.30 ID:FwMzyDul0
>>824
だからそういう「やってみなきゃわからない」的な希望的観測は、オトナの世界じゃ通用しないんだよ坊や。
828名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:13:07.19 ID:n1yLPlYs0
おかしいと思った時点でアンケート
ってのが頭悪いwww

そういう奴は携帯もってこないほうがいい。
829名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:14:03.37 ID:kRGC4yIi0
>>822
その他の生徒が勉学や学校生活を送る上で
支障になったり、進学校であればなおさら、
学校は進学実績を伸ばしたいはずだから、
学校内の治安というか、それに支障がでるような、
ら何らかの対処はして然るべきだト思うよ
830名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:14:41.61 ID:tJpBXiJz0
>>824
その同じような考え方で失敗したのが今の与党
831名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:15:26.92 ID:no13iQ3J0
>>829
それでなんで携帯が必要になるんだ?w
832名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:15:28.92 ID:0a7k9sWY0
携帯発展のために通信教育にしたら。
そうしたら携帯使いたい放題だよ。
833名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:17:32.01 ID:kRGC4yIi0
>>831
は?w俺は携帯が必要だとは思ってないよ
むしろ学校が校則で校内での携帯使用に
関して禁止したり何らかの制限を加える事に対して
評価してる側だよw
834名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:18:59.23 ID:mXQCFddn0
>>1
>160人から自由記述で回答を得た。

>使用を禁止する校則が13人で最多。
>「ほしい校則」も携帯の持ち込みを求める声が14人で1位だった。

一部のアホ生徒だけだろう・・・。
835名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:21:29.82 ID:EB+bt5Z20
>>833
携帯電話が影響与える根拠は?
836名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:21:43.67 ID:no13iQ3J0
>>833
すまんw
勘違いしましたwwwwwもうしわけないです

837名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:21:53.92 ID:sijgOWVF0
>>819
もう一度イチローの話をするが、
イチローを生み出すためには、野球で人生を棒にふったり。
無駄に才能も無いのにバッティングセンターで何万円も使ったり。
プロには決してなれないのに、野球に金や時間や人生をつぎ込むような人たちが、
たくさんいて初めてイチローは生まれてくるということ。
携帯を無駄にしか使えない人が多くいることも必要なんだよ。
それに携帯の何が無駄かは極論すれば誰にも解らない。

野球だって無駄じゃん。バット振って玉打って何になる。
そして野球に比べるまでも無く、携帯はとんでもない発明品だという事。
838名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:22:42.19 ID:5MvPs5RG0
携帯でカンニングしたいもんなwww

さすが京都どすえwww
839名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:23:34.83 ID:zHbvCgXV0
とりあえずケータイがあるとどう学校生活が良くなるかってのを具体例挙げて教師にプレゼンして
それで教師を説得して校則変えさせるのがすじだよな
使いたいって声が多い、てだけで校則が変えられると思うならそれは甘いし
>>806>>824のように抽象的ななんとなく役に立つはずだって意見で他人を説得できると思うならそれは論外
840名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:23:54.06 ID:G67Hvk7X0
簡単ケータイのみとかにすればいい。あの通話しかできないやつ
841名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:24:36.05 ID:no13iQ3J0
>>837
なるほど、携帯はすぐれた発明品だね

842名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:25:02.32 ID:+jhVhpMm0
未成年には、想像力を刺激する意味でも情報や通信を遮断する時間も必要だと思うけどね。
ネット・ケータイ依存症なんて、後から振り返れば実際良い事何もないよ。
843名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:26:49.52 ID:v3yd5Bnf0
「着信音、バイブ、ボタン押下音を鳴らしたら射殺」にすれば持ってきていいよ
844名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:27:18.71 ID:sijgOWVF0
>>827
大人をだます方法、彼らの価値観の延長線上に果実があると思い込ませなさい。

パソコンを使えば子供の学力が上がると、本気で信じてた時代があるでしょ。
845名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:28:21.13 ID:0a7k9sWY0
>>837
そのとんでもない発明品の発展のために、なぜ学校が協力しなきゃいけない?
846名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:28:52.18 ID:tJpBXiJz0
>>844
もう携帯電話依存症の話は聞きたくない。
どれも正当化しすぎ
847名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:29:00.71 ID:zHbvCgXV0
>>837
すそ野が広くないと頂上も高くならないってことを言いたいんだろうけど、
それはいつでもどこでも野放図にケータイを使うことを肯定はしない。
家庭でケータイを使うことは誰も禁止していないんだから、たとえるなら
野球人口が増えなくては一流選手は出てこない、てのはそれなりに納得できたとしても
だから野球部の生徒は授業ぶっちぎって毎日野球漬けの生活を送ったほうがいいんだ、って論には誰も納得してくれないてこと
848名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:30:40.81 ID:no13iQ3J0
>>847
いや、彼は単純に携帯はすぐれた発明品だと言いたいだけなんだよ^−^

849名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:32:08.81 ID:kRGC4yIi0
>>835
学校というコミュニティー内の利益に反する
ような支障が生じた場合なら携帯使用に関して校則で
禁止したり制限加えたりしてもいいっていう考えの対場だよ
支障がなくむしろ良い影響があれば使用も許せる

それと具体的な根拠は示せないけど、かりに授業中の携帯使用を
許せば一部の生徒の間でその場その時に適した以外の不適切な目的で携帯が
使われるかもしれないってのは、用意に想像できるでしょ
そういう可能性の芽も摘むべく校則で予め対処すればいい
現に携帯使用した不適切な事例もあるらしいし
850名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:32:23.10 ID:0a7k9sWY0
休み時間、暇なんだろ?
851名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:34:36.71 ID:wuzUy4Rh0
授業中の使用は禁止、でいいじゃん
携帯を携帯するなってのはもう古い発想かな
852名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:35:42.63 ID:87hWuTRz0
>>1
携帯メールで伝達事項を伝えるってどんだけ手抜きなんだよ
部活掲示板や教科掲示板を見て一喜一憂する程度の労力さえ嫌がるとは
本当にゆとりなんだな

一体何処に携帯が無いと学校生活で困るって言うのだよ、アホか
853名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:40:11.21 ID:qeZpPwCo0
>>844
PCについては2000年代半ばは合っているよ。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?17,99731,99731
>>「学校の成績が高い子どもはパソコン、成績が低い子は携帯電話を使う割合が高い」

ただ、PCと同じような機能性の携帯端末ばかりが普及するとどうなるのかというのは、
最近のことなので分からない。
854名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:40:28.76 ID:wY6m0hzv0
ごちゃごちゃ言ってんなよ、クソガキども
黙って勉学に励めや!
855名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:40:53.57 ID:JQrjxxUh0
学校で恋愛すんのも禁止でいいよ
856名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:40:58.39 ID:sijgOWVF0
>>845
>なぜ学校が協力しなきゃいけない?

協力したくても協力できないだろうというのが、私の意見。
ただ、できるだけ受け入れていく方向が必要だと思う。

>>874
>野球部の生徒は授業ぶっちぎって毎日野球漬けの生活を送ったほうがいいんだ

それはそう思う。ただ甲子園の常連組みはそれに近い生活をしているが。
ただ、否定的にならず携帯を受け入れていく方向が必要だと思う。
857名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:41:09.82 ID:lm7umSCW0
>>852
>>756みたいな携帯を神の如く崇めて信徒によると
常に傍らに無いと生きていけない位のものらしいよ?w
学校が、みたいな枠を超越した存在らしい、携帯ってのはwww
858名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:41:37.10 ID:Q3Ee689Q0
学校が携帯禁止じゃなくて、法律で18歳未満携帯電話所持禁止に
すべきだよ。
そんなもの、子供にとって害がでかすぎてメリットをはるかに超えてる。
そして、そういうごく当たり前のことをちゃんと言えなくなってる日本人
というものにものすごい危惧を覚える。
859名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:41:37.72 ID:UmSSTki10
京都なら、禁止でいいんじゃないかな。
特別な土地みたいだから特別な規則でいいんじゃない?
多分、自分たちは特別なんだって悦に入るだけなんだし。
860名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:43:16.07 ID:VDAASy3x0
携帯持ってきたらダメなんて今時?
なんか遅れてる学校なんだね。
息子の学校では禁止じゃないよ。
中高一貫私立。
小学校から塾の時も学校でも持たせてたよ。
構内では電源切らせればいいだけでしょ。
GPS付きの携帯を持たせる事で有事の際にも役立つでしょうし。
時刻表とか、乗換えとか使えるメリットのが大きいだろー
861名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:43:37.64 ID:no13iQ3J0
京都は児ポ条例が出来るほど青少年にとって治安が悪いエリアなんだよ
862名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:43:38.29 ID:0a7k9sWY0
>>856
「なぜ」について答えられなきゃ、説得力ないよ
それが私の意見
863名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:43:44.95 ID:wY6m0hzv0
高校生以下の携帯は法律で禁止
高校生以下の携帯使用を目撃次第、射殺
これでいいよ
864名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:44:42.36 ID:Kurc2+9p0
>>673
それなら着物か浴衣着ろよ。
白人の格好真似するなら、着装マナーも合わせるのは当たり前だろ。
865名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:45:04.27 ID:zHbvCgXV0
ケータイのツールとしての役目ってとどのつまり文字通りの情報端末なんだよな
通話にせよメールにせよネット接続にせよ、とにかく情報を取り入れるための道具

んで、その情報をどう扱うか、どう吟味するかってことをきちんと学ばないうちに情報だけ溢れかえった環境になると
情報に溺れるぞ、て思う
866名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:45:24.44 ID:2+eKEwUZ0
携帯持ってきて遊ぶ奴がいるからだろ
それができないなら禁止するしかないだろ
867名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:45:59.36 ID:tJpBXiJz0
>>860
別に時代に合わせる必要性もない。

868名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:46:22.36 ID:sijgOWVF0
>>856
>874は>847の間違いです。
869名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:46:27.71 ID:e10cAHH60
別に無くても生活してたが
870名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:47:03.59 ID:YpWZEljT0
まともな法教育も受けていない文学部とか教育学部出の教員如きが規則制定できるのがおかしいよな。
公立学校の教員なんて、教員である以前に公務員なんだから、憲法とかの法律科目の試験を必須にしろよ。
871名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:48:07.54 ID:no13iQ3J0
京都は児童買春とかやたら多いだろ

条例できるぐらいだから相当だよ

だからさ、京都府民の餓鬼は携帯もってちゃいけないだって
872名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:48:09.05 ID:wY6m0hzv0
>>860
通学に時刻表もクソもねえだろ
毎日大体似たような時間に通学帰宅なんだから
GPSだって単体で持たせりゃいい
873名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:48:14.28 ID:UfPrapmR0
全生徒カレログで監視でいいんじゃないか
部活や昼休みのミーティングの開催を伝えるために使ってるんだろ?
中身みられても特に問題ないはず
874名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:48:16.04 ID:yz66UkLBO
授業中電源切ってね!! っていう簡単なお願いも聞けない馬鹿な生徒が多いからに決まってるだろ。
決まりを守る生徒ばかりならこんな禁止事項出来ないと思う。
875名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:48:53.25 ID:UmSSTki10
京都の人は携帯持たなくていいよ。
他人の言うことなどそもそも聞く気もしないし聞いても信じないんだろう?
水琴にでも喋っていればいいんだよ。
876名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:49:32.13 ID:7zjct0jO0
>>863
ネトウヨって本当キモいよなw
877名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:50:30.65 ID:wuzUy4Rh0
禁止になるような学校ってのはしょせんその程度のレベルってことだ
普通の高校は携帯許可したって授業中は切るし、バカな遊びに手を出すやつもいない
878名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:50:33.60 ID:U/8JvrB30
携帯禁止って・・・非常事態の時どうやって警察消防家族に連絡するの?

学校は責任に取れるの?
津波の時ですら責任取らないような人たちですよ?

そういう人たちの作る「決まり」に従う法的根拠はありません。
879名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:50:57.93 ID:zHbvCgXV0
>>873
それはアリかもなw
持ち込み申請して、カレログインストールしてIDを教員のPCに登録して
授業中の時間帯に通信記録があったりアプリの起動履歴があったら持ち込み不可にして
880名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:51:01.80 ID:wY6m0hzv0
今時のゆとりなバカガキに携帯なんか持たせたら益々バカになるぞ
881名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:51:52.98 ID:tJpBXiJz0
>>876
お前みたいに"ネトウヨ"を連呼して実際何も考えられない低脳よりは遥かに
いいと思う
882名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:52:23.14 ID:z7xzDT8s0
>「許可されている学校では、授業中は使ってはいけないが

それが守れないレベルの学校が禁止してるんだろw
883名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:53:17.07 ID:4p6bX17/0
登校時に教員が預って、下校時に返却すればいいじゃないか
少なくとも学校にいる間は必要ないんだからさ
登下校時は緊急で必要な場合もあるだろうから持たせるべき
884名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:54:02.79 ID:zHbvCgXV0
>>878
公衆電話でも、近所の家にかけこんで家電借りるんでも、狼煙でも
いくらでも連絡手段なんかあるだろ
885名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:54:25.92 ID:wuzUy4Rh0
>>878
でも携帯ってそんなに必要か?
長らくサラリーマンしか所持してなかった時代はなんだったんだ
886名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:54:30.64 ID:sijgOWVF0
>>862
携帯発展の為に学校が協力するというのはチョット違う。
携帯を使いこなせる人間を増やすことは、社会の便益につながるので、
学校は携帯を受け入れる方向で対処すべき。
何故、学校は社会の便益に協力しなければならないか?までは、説明いらないよね。
887名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:54:38.99 ID:9Vl1oqgK0
ゆとり脳か
888名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:55:06.74 ID:UfPrapmR0
>>878
だが残念ながらケータイがあったから助かったなどという緊急事態はこの10年報告されていない
889名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:55:29.21 ID:EB+bt5Z20
>>849
そういうリスクもあるけどその先のことも考えなきゃな。携帯電話が普及してるからカンニング行為に今まで以上に厳しくなるかもしれないし。
890名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:55:49.98 ID:z7xzDT8s0
>>878
お前はどうやって連絡してたんだ?
891名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:56:55.06 ID:De8nZrX70
>>878
本当に非常事態なら民家に駆け込めよw
892名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:56:58.59 ID:ghk2rOpU0
>>886
携帯を使いこなす事なんて、小学校レベルの読み書きが出来れば出来る。
社会の便益と言っても、携帯はマイナス面もかなり大きい。
特に未成年では顕著。
社会的に言えば携帯禁止の方が妥当。
893名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:57:01.41 ID:zHbvCgXV0
>>886
そもそも、学校で野放図に使わせることが本当に
「携帯を使いこなせる人間を増やす」ことにつながるのかという疑問が。
授業中にこそこそメール打って怪盗ロワイヤルやってたらそれは使いこなしてることになるのか
894名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:57:23.06 ID:UmSSTki10
京都に関連するスレは、バカの溜まり場だな。読むのもアホくさくなったわ。
895名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:57:49.39 ID:7zjct0jO0
>>881
射殺ってキモオタ用語丸出しだよねw
こんなやつらがフジデモとかしてるわけ?
普通の日本人の賛同えられるわけないだろ、バッカじゃねえのネトウヨってw
896名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:58:16.58 ID:wY6m0hzv0
連絡手段だけなら良い

実際の使用はネットや音楽、ゲームまで多岐に渡り、
問題はその使用を抑制出来ないところにある
ガキにもたせるなら簡単ケータイ程度でいい
897名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:58:31.37 ID:gy8+w/OR0
校則が厳しいほど自分は信用されていないと知れ。
要求があるならまず自分を律して結果を出してからでないと
対等の取引なんかできない。
やることやってないくせにクレクレしてる自分の愚かさに気付け。
898名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:58:32.23 ID:AO0vcSF30
>>885
生活の中に携帯が入って来た世代と
携帯が入っている生活をしてきた世代の感覚のズレは埋まらないだろう

>>878
登下校に必要、が妥協点かな
登校したら事務所・職員室、あるいは下駄箱に鍵かけて中に保管とかで充分だろ
校内で持ち歩く必要性が見えない
899名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:59:01.72 ID:lVLUS6Uj0
終身雇用?雇用期限なしで雇っても、3年で何割やめていくんだ?
「仕事きつい」だとか「賃金安い」だとかいって若者が勝手にやめていってるだけ
雇用期限なしの求人なんかたくさんあるよ
900名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:59:10.32 ID:wuzUy4Rh0
携帯なんてこれ以上発展する必要ないでしょ
今あるスマホなんて明らかな贅沢品。玩具と同じ
901名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:01:02.05 ID:yz66UkLBO
>>897
そうだよね。
頭の良い人は、使って良い場所と駄目な場所、ちゃんと区別出来る。
そしてあまりクレクレしない。
902名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:01:40.88 ID:xebEEMdoO
160人に聞いて13人なら1割以下だな
そんな少数意見とりあげるなよ…
903名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:02:10.37 ID:oXlLIFMC0
>>898
その辺って親次第なんだよな
まあ学校毎に判断すりゃいいだろ
904名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:02:36.29 ID:wY6m0hzv0
携帯の所持を全面的に認めるバカ親の大半はいずれ後悔するだろう
ごく稀にアプリ開発などのエリートが生まれるらしいが
905名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:02:40.10 ID:UmSSTki10
あああ、全部のキャリアは、京都はサービスエリア外にしろ!
あいつらにはダイヤル式の固定電話で十分。
906名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:02:44.38 ID:Cbjvz08OO
全部の学校に携帯ジャーマー設置義務化しとけ
907名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:02:59.05 ID:wuzUy4Rh0
>>898
つまり今の大人から三種の神器や3Cを取り上げるようなもんか
そりゃ反発もする
908名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:03:08.34 ID:lhlT/Hnu0
高校生にもなってまだ校則がなんたるか分からんのだな。
909名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:03:45.75 ID:C7dWhw2eO
ゆとりの中高生ガキに携帯など不要
ガキに3万や5万もする携帯持たすな
見つけ次第、親が没収しろ。親がやらないなら学校がやるだけのことだ
910名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:03:52.20 ID:F7bt1bhj0
授業料も通話料も親がかりの乞食が何、生意気に言ってんのw
911名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:03:56.59 ID:uGkA7Fnh0
携帯とか学生のうちはいらない
912名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:04:00.10 ID:VDAASy3x0
禁止って言ってる人は子供いないの?
小さい時からちゃんと教えれば変な使い方はしないよ。

今は、両親はほぼ共稼ぎだし、公衆電話も少ないから、連絡ツールとしては必要だよ。

ろくに使い方、してはいけないことを教えないで、何故ダメダメ言うのかね。
禁止の学校も理解がないと思うわ。
913名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:04:02.39 ID:kRGC4yIi0
>>901
その通り
それを内面化できてる生徒は頭良い
914名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:05:15.34 ID:UmSSTki10
京都には規則はあるが人徳はないことはよくわかるわ。
915名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:05:34.67 ID:wY6m0hzv0
>>909
即射殺だ
没収などなまぬるい
916名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:05:46.57 ID:zIXU+LOYO
逆に、これだけ携帯に集中できるなら、携帯使った授業すればいいんじゃねの?
先生も一々黒板に書く必要ないし、問答も携帯でやり取りすればいいじゃん
どうせググればでてくんだから
917名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:06:02.32 ID:F7bt1bhj0
>>912
正しかろうが間違いだろうが自分で金を払えない奴が携帯を持つ必要はないんだよ
918名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:07:57.75 ID:UmSSTki10
>>917
じゃあ、自分でアルバイトした金で使う分には問題ないんだな。
919名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:08:20.28 ID:FwMzyDul0
>>916
学校いらねーじゃん。
920まらぐろ二等兵 ◆WtVw6ozMYk :2011/10/15(土) 01:08:47.69 ID:HRmLLdV50
学校に携帯?退学しろよ。根本的に文字を読解できねー糞親増殖。
勘違いも甚だしい。携帯、タバコ、酒、それを覚悟で三大義務からやり直せ馬鹿ども。

おやすみなさーぃ^^
921名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:09:18.00 ID:z7xzDT8s0
>>912
小学校から塾とか、そんな環境で育ってる子ばかりじゃないんだよ
何で中高一貫私立に入れたの?
その時点で答えが出てるよ
922名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:10:23.76 ID:F7bt1bhj0
>>918
そう言う寝言は生活に必要な費用を全部自分でまかなえるようになってから
言ってね^^
923名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:10:30.60 ID:De8nZrX70
>>918
そういうのを屁理屈と言うのだよ
自分自身で責任が取れるようになってからだな
924名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:11:42.09 ID:Qx6ARN3T0
>>898
世代じゃ無くて人によるよ。
10代で親が持たせても必要無いって人もいれば、
年齢関係無く必要って人もいる。
あと今の中学生でも携帯持ってない人はたくさんいるけど、
そういう人は携帯を持たない感覚を理解している人も多い。
925名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:11:43.13 ID:UmSSTki10
京都のIT偏差値低そう。
926名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:12:13.90 ID:pt1xUPX70
これは重大な人権違反だな
京都の高校生よ、この件を国連に申し立てして圧力かけて貰うよう運動しようぜ
国連が動けば校則程度簡単に改正できるぞ
927名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:12:14.44 ID:wY6m0hzv0
>>912
教えても無駄
外的要因でいくらでもレールから外れる
それが人間というものだ
私の子供に限ってそんなことをするはずはございません、と

能天気なバカ親が増えて嘆かわしい限り
928名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:14:11.35 ID:F7bt1bhj0
>>926
人権違反w携帯いじる時間があるなら日本語の勉強でもしてろ
929名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:15:16.09 ID:yz66UkLBO
トラブった時の事後処理出来ないお子ちゃまに高いもの持たせるなよ。
普段は親うぜーとかいうガキに限って、トラブったら親頼み。
930名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:15:35.49 ID:Qx6ARN3T0
>>1
各都道府県に数校ずつ携帯OKな学校を作って、
携帯アリが良い人はその学校を選んで行けるようにすれば良いだろうな。
ただ自分が携帯を使うにしても、携帯禁止を理解出来ないのは問題がある。
基本的に多くの学校では携帯禁止にした方が良い。
931名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:16:54.24 ID:TW9uhtoXO
全国統一5教科テストとかやって、偏差値50以上のやつだけ解禁とかにしたら?
偏差値60以上のやつは授業中に飲み物可
偏差値70以上は登校が自由にとか
卒業時に40以下のやつは強制的に集団収容所行き

そうやって差別化しないと
932名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:17:43.36 ID:HRd1j15i0
DQNが集まる学校ではなんでも禁止にされてしまう。
生徒のマナーに任せるなんて事が出来ないから、
勉強に関係のない物を持ってくること自体を禁止する。

ハメを外しても、越えてはいけない一線をわきまえている
生徒が集まる学校では、
髪型は自由だし、服装も自由のところが多い。
そもそも、校則であれこれ禁止することなどない。


私立の学校では、校則がやたら細かくて厳しいのはもちろん、
靴や靴下まで指定の学校が多いが、
ワイシャツの裾を汚らしく外へ出し、
革靴のかかとを踏みつぶしてスリッパにしている生徒、
膝上20cmはあるんじゃないかと思うスカートなどを見る度に、
もっとちゃんと指導を出来ないのかと情けなくなる。
守らせる気のない校則に意味があるのかと疑問に思う。
933名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:18:07.44 ID:F7bt1bhj0
>>930
そんな携帯が大事なら中学出たら就職していくらでも好きに使えばいい
934名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:18:22.18 ID:wuzUy4Rh0
>>923
本当は責任をとらせてもいいはずなのに、とらせようとしない社会ってのも問題だがね
ガキを甘やかしすぎだよホント
935名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:18:45.24 ID:UmSSTki10
>>923
別にかまわんが、五十にもなって屁理屈などと言われるとは思わなかったわ。
働きながら高校に通う人間もいるんだぞ!
偏狭な近視眼の価値観を押し付けるな、ばかもの!
936名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:20:42.54 ID:kgfaGzam0
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:20:57.15 ID:vUl8oQE1O
>>1
お前の頭がおかしいと言ってやりたい
938名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:21:12.74 ID:5mnpzsC50
学校の校則なんて理不尽でいいんだよカス
939名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:22:13.98 ID:kRGC4yIi0
>>912
>>禁止って言ってる人は子供いないの?
いない

>>小さい時からちゃんと教えれば変な使い方はしないよ
それは親の子供に対する希望や期待を含んだ見方ですね
実際に親の目の届かない場所では子供がどういう目的で携帯を
使用してるかわかりません

>>今は、両親はほぼ共稼ぎだし、公衆電話も少ないから、連絡ツールとしては必要だよ
「連絡ツール」としては必要かもしれません。ただここで問題になるのは子供が本当にそれだけの
目的のために携帯を使用するのかという事。それに禁止や制限という方法で対処しよう話がある

>>ろくに使い方、してはいけないことを教えないで、何故ダメダメ言うのかね
正しい使い方を教えてもそれをきちんと遵守するという保証がないんだよね
だからって教えなくてもいいとは思わない。結論としてダメダメありきも
おかしい
940名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:22:28.31 ID:MbsrO80CO
学生時代はポケコンずっといじってたな
携帯持ってたけどあんまり必要なかった
スマホはオモチャに見られて大変だね
941名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:23:32.33 ID:FwMzyDul0
>>935
若気の至りならまだしも、50でそんなガキみたいなレスしてるのは、それはそれで問題だろw
942名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:24:01.91 ID:pt1xUPX70
>>928
10年くらい前に国連に中学の制服廃止を訴えたアh…いや行動力ある高校生がいたんだよ
本気で携帯持ち込みたいならそのくらいのことはやって話題作りしてほしいね
943名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:24:12.40 ID:UmSSTki10
京都にナパーム弾音したい気分。
944名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:24:18.86 ID:XTiz+01i0
車の送り迎えで、公衆電話を使えといっても探すのに一苦労するね。
最近・・・
用途限定で認めればいい。
945名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:24:20.91 ID:qeZpPwCo0
>>940
Zero3やアドエスの頃はお堅いイメージだったのにな。
946名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:25:27.48 ID:HRd1j15i0
問題はやっぱり、
通信機としての機能以上に、おもちゃとしての役割が重くなってる
事なんだろうな。不真面目な連中におもちゃなんか渡したら、
勉強なんてしないよ。

個人的には、長時間、長期に渡り、
至近距離で無線機を使用することによって
健康に悪影響が出ないかが心配だが・・・。
947名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:26:09.64 ID:kRGC4yIi0
>>935
先輩
948名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:26:33.07 ID:F7bt1bhj0
50にもなって>>943程度なんだから15やそこらで携帯が持てるわけがないだろ
949名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:26:53.76 ID:CoZ6joBe0
校則が厳しい学校しか入れなかった自分の頭の悪さを恨め
950名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:28:11.16 ID:zHbvCgXV0
>>926
確か、何年か前に日本の中学生が市民団体に連れられて国連の人権委員会で発表したことがあったんだ
んで色々主張した挙句に「毎日三食メシ食えて義務教育に守られて(義務教育てのは大人が子供に教育を与える義務だからな)
こんなアホみたいな主張するためにここまで来れる、君たちは実に恵まれてる」みたいなこと言われて終わったそうだ
951名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:28:55.59 ID:GQaY2wEf0
なんで京都の学生は昼間に集団下校してんだよ
気になって気になって・・・・・
952名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:32:03.05 ID:z18CWB3WP
携帯やめて3年たつけどスゲー自由だわ
953名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:32:55.82 ID:UmSSTki10
賢い人間が携帯持ってもバカになるわけではない。これはあなたと同じだよね?
バカな人間が携帯持つてもバカであることに変わりはない。
この場合、携帯電話の害悪はどう判断されるべきだと思うかな?
954名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:33:17.07 ID:x385unvF0
メールで連絡取ったりしてるから生徒とのコミュニケーションが取れない教師とか
出来損ないの教師が出てくるんだろ

子供に携帯は要らない、それが答え
955名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:36:30.49 ID:O83xYjWV0
携帯電話を持つのは就職して社会人になった人だけでいいよ。
大学生や高校生には絶対に無用のものだ。
あれば時間の無駄になるだけだし、無くて困るものではない。
956名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:36:42.07 ID:UmSSTki10
京都、キモ
957名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:39:30.82 ID:pVDIUuvY0
携帯電話の所有や利用は、学校が決める事ではなく、
最終的には保護者(契約支払い者)が決定すべき事では?

それに、高校の校則は、生徒会で民主的に変更できるはず。
ぐだぐだ文句言わないで校長や保護者会に提案しろよ。

学校(授業中)で許可無く使うのは当然禁止。あとは、
生徒の自主性&自己責任に委ねれば良いと思う。
958名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:41:50.44 ID:u4LCWBjF0
機種限定 (機能限定) なら持ってかまわんと思うな。
通話とメール、メモ、GPSまでok。電卓、カレンダー、スケジュール、web、他アプリ系はあう。

生活する上で常識となった物を拒む理由がない事と、安全確認のため。
959名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:42:49.87 ID:OXT66GkU0
別におかしくもなんともない
結論ありきの携帯必要論で禁止はオカシイって論調を作りたいんだろうが無駄
陰湿ないじめにしても携帯電話が無ければと思うよ
960名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:44:28.99 ID:O83xYjWV0
>>957
国が決める問題。
社会人以外は携帯電話の使用厳禁。違反者は裁判なしで死刑。
これでいい。
大学生が馬鹿になったのは携帯電話のせいだ。
961名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:46:10.70 ID:UmSSTki10
>>948
俺が15の時に携帯電話などなかつたわ、クソガキ!
こんなデバイスの一つや二つで成績や性格や人生が左右されるという考えがおかしいつーの!
便利ならほとほど使った方がいいじやないか。
962名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:47:48.56 ID:VDAASy3x0
まぁ、禁止って言ってる人は自分の子供に買い与えなければいいんじゃないの?

うちの子供達は禁止の学校には行かせてないし、小学校の時も正式に許可取ってたから。
ここで、一律に子供はダメとか必要ないとか言われても、うちは必要だから買い与えてるんで。
963名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:47:53.86 ID:UnsWKrVM0
校則ゼロで法が全てですってかんじにして
交番と弁護士事務所併設しときゃいいんじゃねーの?
ケンカも暴言もなんでもかんでもお任せw
964名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:48:10.70 ID:u4LCWBjF0
>>959
いや、別に論調作りたい訳ではないが、ケータイが存在しない世に戻れないのであれば
それを受け入れて、正しく使っていく事も勉強だと思うんだよ。
965名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:49:06.36 ID:HYY/63o1I
新しい技術ってのは使い方次第で、常識の範囲内で使っていたら禁止なんかされない。
常識の範囲を超えて使った奴らが原因、合掌。
966名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:49:21.57 ID:zHbvCgXV0
とりあえず学校裏サイト系はいじめにつながる書き込みが一件でもあったら
開設した奴と書き込みした奴徹底的に追ってケータイはおろか家庭のインターネット回線経由でも一切ネットにつなげさせないくらいの罰則与えていい
アメリカあたりのネット犯罪者には確かそういう罰あったよな、ネット使用禁止とか
967名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:49:26.99 ID:C7dWhw2eO
だからよー、ゆとり中高生ガキなんぞに、4万も5万もする携帯など必要無いって言ってるだろうが!
ガキに携帯など絶対に必要無い。大学生でも必要ない。無くても困らない
ガキに携帯持たすな。親がやらないなら学校が没収する
968名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:49:58.54 ID:MsHsO5Tx0
いや、スマホにカレログとアニメの動画を見たら何のアプリを利用してるか判るアプリと
ネットのアクセル履歴を学校が管理できるなら持ち込ませてもいいんじゃない?
不適切な使用は禁止で
969名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:50:37.77 ID:UmSSTki10
>>967
あんたにネット環境も必要ない。
970名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:51:14.45 ID:OXT66GkU0
>>964
確かに正しく使う勉強も必要だ
ただ、みんながみんな携帯電話持って来て勉強することでもないと思う
PCの授業だってみんながみんなPCを持ってる訳じゃないし
最初から便利なものに頼ると駄目だよな
971名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:51:15.29 ID:pVDIUuvY0
>>958
子供には、機能簡易又は縛り有りの携帯電話を使わせるので良いと思う。
知らなかったと言い逃れ出来ないように、携帯電話免許制度も有れば良い。

例えば、子供の携帯電話で撮影した動画や写真は、親や行政(警察消防)を
経由しないと暗号化されて動かせないとか縛りが有った方が良い。
特に、自分の子供が虐めや盗撮に携帯電話の撮影機能を使ったら、親が
通報する義務と連帯責任を負う様にしないといけない。
972名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:53:50.50 ID:FwMzyDul0
>>961
オッサン、本当に無駄に長生きしたな。

携帯禁止で人生が左右されるなんてどっから出てきた話だよ。
973名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:53:51.30 ID:UmSSTki10
親なら自分の子供を信じろ!
信じて裏切られたら、おまえのせいだ!
携帯電話やPCのせいにするな、バカタレ!
974名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:54:02.38 ID:C7dWhw2eO
>>969
UmSSTki10
ほうほう、それは何故だね?w
975名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:54:41.61 ID:qeZpPwCo0
>>967
今の大学は講義の資料も出欠確認も単位情報も授業連絡も申請の書類も
全部インターネット経由だよ。実習なんて、その場でグラフを作成し
たりするから、スマホがあると速い。
976名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:55:57.71 ID:fxZu+xga0
そりゃ、アンケートさせれば「勉強したくない」「なにもせずに金を儲けたい」「自分に釣り合わないほど
素敵な恋人がほしい」とかが上位になるだろ。
だが、それで? って話だ。躾けろ。
977名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:56:13.90 ID:HRd1j15i0
最近、スマートフォン持ってる高校生よく見るけど、
あれ通信料高いんじゃないのか?
固定料金4000円くらい?
こづかい月4000円ももらってなかったので、贅沢に感じてしまう。

携帯電話のどこに嫌悪感を感じるかって言うと、
ひとつは、やっぱ電話会社が商魂たくましすぎるところか・・・。
978名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:57:23.21 ID:fw1jy6aZ0
携帯ないとカンニングとか、エロとかできなくなるだろう
979名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:58:01.59 ID:Hp6nVrRl0
持ち込み可で授業中の使用を禁止しても破る奴は必ず出るしそれに対し没収等の罰則を設けると
基地外よろしく騒ぎ立てる奴が必ず出てくるから「校則で禁止。嫌なら受験するな」ぐらいはっきりと
宣言した方がいい。
980名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:59:21.19 ID:kRGC4yIi0
>>971
そういう条件付であれば考えられるけどねぇ
981名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:59:38.85 ID:u4LCWBjF0
>>970
了解。別に意見が合わなくても良いよ。
便利な物も生活必需品となればそれは土台となって然るべきと思う。

確かに貴方の言うように、メモ(つまりワープロ)機能を持たせた場合、
それは学力の向上に繋がるのか、それとも低下に繋がるのか興味深いと思う。
982名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:59:54.63 ID:DTNB8eIKO
ゆとり最悪だな
983名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:01:30.21 ID:62qx/0SX0
そういえば最近の中高生って、

携帯は、登校時に先生に預けて、
下校時に返してもらってるの?>
984名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:02:08.44 ID:Hp6nVrRl0
>981
PCの普及によって、漢字を読めるけど書けない奴が急激に増えた。
人は生活が便利になると、不便だったと感じる部分を切り捨てる習性があるから。
985名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:02:40.20 ID:UmSSTki10
>>972
ああ、どうせ死に切れなかった人生だ。何とでも言うがいいさ。
言葉尻をとらえていい気分かい?
でも、一つだけ言う。
他人や道具のせいにするようなことはやめた方がいい。
責任を全て引き受けた方が楽しい。
986名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:02:58.99 ID:z7xzDT8s0
おいおい、よく考えてみろ
携帯が無い時代に育ってるはずの50爺ですらこんな時間に2ちゃんねるで暴れてるんだぞ
987名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:03:51.64 ID:/kA8QRlri
中高生はまだしも大学生にスマホいらないとか化石すぎるだろおっさん
出欠確認、資料配布、就活、学内施設利用
今は何でもスマホでやる時代だぞ
988名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:03:56.60 ID:VinvHk5Y0
ケータイ業者=プッシャー
989名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:05:07.14 ID:qeZpPwCo0
>>984
一方で、文字情報に接する機会は増えている。
PCがなかった頃、本ばかり読んでいる人は珍しい部類だったし。
990名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:05:19.65 ID:eD2FXk2r0
>>342
仮に来年本当に巨大太陽フレアがきて電気網が使えなくなったら
生き残れないのは20代から30前後辺りの半端に若い世代かもしれんね。
ゲームと非常時以外の携帯使用を止めて長時間のネットから離れれば
他の発想が出来ないことに関しては鍛え直せるよ。
あと本を読むこと。

学生時代に顔合わせてるのにコミュニケーションしなかった人ほど
いくら携帯を使いこなせても人と人の間に生身で入れず
仕事が続けられない 才能がどうとか以前
991名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:05:26.32 ID:kRGC4yIi0
>>985
僕と29歳離れた大先輩に
恐縮しきり・・w
992名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:05:35.64 ID:C7dWhw2eO
>>977
スマホはWeb使用料含めた基本料金だけで月に6千円かかる
スマホ本体の値段は5万〜6万、7万近い
ゆとり中高生ガキのオナニー用エロ画像検索や遊び道具に買い与えるものじゃない
親が悪い。親が馬鹿ガキを野放しにするなら、学校が厳しく管理するべきだな
993名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:05:44.69 ID:WgNtaQlt0
携帯電話といい電子辞書といい、いちいち文明の利器を否定するよね
時代変わってんだから効率的な道具使わせるべきだわ
994名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:06:38.17 ID:xk/El5s60
どうせモバゲーしかしないんだろ。連絡なんてポケベルでも使えばいいじゃん。
995名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:08:14.23 ID:kRGC4yIi0
1000なら校内での携帯使用
合法化
996名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:13:03.18 ID:u4LCWBjF0
>>984
オレの事かw

まぁ言いたい事は理解してるよ。

そういえば最近、電気使えなくなって不便を感じた。
常識となった物が無くなる時、対処する実力ないと困るね。

でも、その電気と同じくらいケータイも常識化したんだと思って、
機能限定で個人的には、そろそろ持たせるべき時期が来ていると考えてるよ。
997名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:16:13.78 ID:QN3fn7F60
コミュニケーションを取るために、短文とは言え、これたけのテキストを交換し始めたのはごく最近のことだ。
活字離れなどと嘆いている年寄りは、若い時に、ドストエフスキーやマルクスやレーニンROMっていただけで、自分の意志でテキストなど書いたことのない世代だ。
携帯世代はこれから評価される世代だ。
998名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:21:06.42 ID:xk/El5s60
ひょっとして学校用のメールと電話しかできないケータイ売り出せば儲かるんじゃね?
学校側は学生証の代わりそれを各自に持たせる。
学校内部と家族間通話しかできない設定ならさらによし。
999名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:21:11.63 ID:5tL4c7fm0
携帯持ち込みが

おかしい。

1000名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:21:56.66 ID:8q7gXxuk0
授業中に弄る馬鹿、弄りながら登下校して事故る馬鹿がいるからでFA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。