【九電やらせメール】九州電力社長、続投を決定…枝野経産相「理解不能だ」と厳しく批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
 佐賀・玄海原発の再稼働をめぐる九州電力やらせメール問題で、九電の真部利応社長は
14日、問題の経緯や再発防止策をまとめた最終報告書を経済産業省資源エネルギー庁に
提出した。真部社長と松尾新吾会長については役員報酬を3カ月間、全額カットとする
処分を決めたが、留任する。

 中国を訪問中の枝野幸男経済産業相は報告書で、同社の第三者委員会(委員長・郷原信郎
弁護士)がやらせ問題の発端と指摘した古川康・佐賀県知事の責任に関して、明確な記述を
避けた点について「理解不能だ」と厳しく批判した。九電に報告書の再提出を要請する
可能性にも言及した。

 真部社長は14日午後、福岡市の同社本店で記者会見し「辞任届を提出していたが、
臨時取締役会は受理しなかった。多難な道のりだが課題解決に全力で取り組みたい」と述べた。
真部社長は7月の衆院予算委員会で辞任の意向を表明。その後は冬場の電力需給対策や
メール問題の事後処理のため続投に意欲を見せていた。

 九電は報告書で、やらせメール問題への古川知事の関与について、玄海原発の再開に向けた
国主催の県民説明番組を前に、九電幹部と懇談した事実は記載したが「説明番組と関連した
発言があった」との表現にとどめた。第三者委は「知事の発言がやらせの発端」と認定していたが、
採用しなかった。

 2005年12月の玄海原発プルサーマル導入をめぐる公開討論会については、原発推進の
意見を述べる「仕込み質問者」を用意していたことを認めたが、第三者委が「(当時社長だった
松尾会長と)古川知事の間に意思疎通があった」と指摘した点は記載しなかった。
ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/14/kiji/K20111014001819800.html
2名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:46:55.53 ID:nJWqEib/P
まず野田がやめろ
3名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:47:39.38 ID:7dr2hi+60
枝野は誰の味方なのか?
4名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:48:13.08 ID:7/jbSMAf0
利権の巣窟だな。
特に独占企業である電力業界は。
5名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:48:21.44 ID:6OOx0gT40
ただちに問題があるわけではない

チビブタの常套句はどうしちゃった
こいつは信用できない
6名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:48:47.21 ID:KDDIwql30
(´・ω・) ブーブー
7名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:48:48.68 ID:sd7tCvav0
巨額脱税犯や違法献金者を最高顧問に据える民主党の枝野さんが何を仰る死ねデブが
8名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:48:50.91 ID:ENsEsE6/0
ミンス政権が続くのも理解不能だ
早く解散しる
9名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:49:08.30 ID:V6suJ83x0
ただちに問題あったのか・・・
10名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:50:11.12 ID:f8zHWPpq0
これじゃ 玄海原発の再開はまずないな。
政府がゴーサインは絶対に出さないよw
11名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:50:25.99 ID:/DlGub330
うそとごまかしだらけの官房長官から経産大臣に移ったお前が言うな
12名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:50:57.35 ID:wbpOgpaZ0
メルトダウンは無いとか言ってましたよね。
直ちに問題はないとか。
本当に理解不能ですよ。枝野さんは。
13名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:51:09.55 ID:i6mpGO7MP
酷いマッチポンプを見た
14名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:51:24.48 ID:O6DIhTpS0
枝野にすら言われてしまう人って
15名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:52:01.87 ID:GJFUhgtW0
>>11
君は九電の見方なんだな
16名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:52:03.61 ID:SqdYS6nP0
>>1
オマエが、大臣やってる方が理解不能だ
いつまでも、事故対応を隠蔽してんな
17名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:52:15.64 ID:F46RhoDR0
まずお前がその座にいることが疑問
ただちにいなくなれ
18名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:52:47.27 ID:/DlGub330
>>10
それでもゴーサイン出すのが民スってもんじゃないか
我々の常識で民スの行動を図るんじゃないw
19名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:53:33.44 ID:8Y3Sj6Un0
擁護やごまかしコメント多すぎw
20名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:53:35.83 ID:FIIAKh5Q0
こりゃ全国の電力会社を徹底的にクリーンアップしなきゃいかんな。
いろいろと腹黒すぎる。共産党あたりなら鋭く調査してくれるかな。
21名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:53:39.72 ID:4KVjwzqI0
規制で守られている業界は腐る見本
22名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:53:47.30 ID:xfjHlzg80
だから中国なら死刑だろ
23名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:53:49.17 ID:7Lb/QFNP0
政府の対応の酷さによる責任すら電力会社に押し付け始めてるな
菅内閣の人間は東電と一緒に死ぬべきだよ
24名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:54:04.83 ID:x2jPNVGo0
お前が経産大臣になってることも理解不能だけどなw
25名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:54:10.44 ID:GJFUhgtW0
枝を避難する事でこうやって九電かばう作戦なんだな
26名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:55:01.77 ID:1EATIRsg0
前原の禊は済んだの?
27名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:55:10.32 ID:sWDH/rvo0
電力会社の腐りっぷりを見てると世田谷の瓶もやらせと疑われるのも
しょうがないだろ? 電力会社の社員は常識が考えられないくらい
にこずるいぞ。
2ちゃんにも電力会社工作員がかなり潜伏してるみたいだしな。
28名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:55:45.27 ID:f8zHWPpq0
>>23
もちろん自民党時代の政府のことだよねw
29名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:56:06.42 ID:IPTQchpA0
知事と結ばれる原子力の絆は強い力
30名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:57:12.59 ID:73nckiAw0
東電の件にしても、保安院や国の責任をいい加減にしたまま
異常な発言が多過ぎだ ブヒ
31名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:57:28.59 ID:HRhWtW0S0
おめーの資産の方が理解不能だ。
32名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:57:31.65 ID:bdPTlZHL0
電力会社の社長は清水といいクズばかり
33名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:57:36.04 ID:3rS8JmqJ0
お前が言うな、枝野。
よく議員やってられるな。
よく、人間やってられるな。
34名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:58:36.51 ID:Eo7i4zXN0
赤字になった分補填しろよ反対派
このままじゃ消費者負担になっちまう
35名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:58:50.68 ID:Kao1iYwR0
菅をあそこまで続投させた中心人物のおまえが言うのは許さん
36名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:59:24.71 ID:xfjHlzg80
検察は何やってんだ
早くでっち上げて逮捕しろよ
マスコミにでっち上げた情報リークして
死刑求刑しろよ
国民のニーズに答えろ
今必要なのは、利権豚を検察の生贄にすることで、検察の信頼回復と国民のガス抜きなんだよ
37名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:59:32.39 ID:CRO9XNT80
九電を批判する人は普通の人
民主を批判する人は電力関係者
38名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:59:56.98 ID:XK3sHTcN0
>>11
そういうアホな論点がズレたことを言っているのはお前くらいだよ。
絵だのがウソ、誤魔化しをする訳無いだろ。見識者、専門家から受けた報告をしていた訳だから
もしウソ、誤魔化しがあるなら電力会社、専門家の方だろ。なぁ、九電関係者。
39名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:00:35.67 ID:Oa1hM1tl0
お前が言うなループが完成しているっぽいな。
40名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:01:23.36 ID:39ad2lZq0
電力会社を擁護するつもりは無い。
ただ、菅といい、民主党政権の電力会社をスケープゴートにするやり方は、
気に入らない。
自分達の失政の目くらましに使っている。
41名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:02:33.77 ID:+qXgnI860
詐欺フェストの民主が政権に居続けることも理解不能
42名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:02:35.59 ID:xfjHlzg80
利権豚を福島原発にぶち込み 原発ブラブラ病になるまで働かせる世論が高まってきた
43名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:02:38.72 ID:c88A25LQ0
辞めることは責任を放棄することだから、敢て続投は良かったのでは?
大体、原発関係は電力会社でもアンタッチャブルな部署だったみたいな
部分もあるから、それを詳らかにすることが責任を取ることと思うのだが。
44名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:02:58.06 ID:DttXhuaW0
>真部社長は7月の衆院予算委員会で辞任の意向を表明

国民の代表たる国会を馬鹿にした「辞める辞める詐欺」だろこれは



45名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:03:04.76 ID:ock4IJ6lO
無能のバカが居座り続けても何も文句を言わなかったくせにwww
ドラえもん体型は黙ってろよ
46名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:03:07.42 ID:ATfURhSR0
政治家を養ってきたつもりだからこんなもんだろう

社長が独断でやったわけじゃないから、責任を問われると
組織が瓦解する。
47名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:03:35.79 ID:1lSZ2xIM0
九電すげえ、流石に韓国に近いだけのことはある。
48名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:03:44.41 ID:/DlGub330
>>38
「電力から報告が上がらない」と言っててその報告流して馬鹿だろ枝野は
受けた報告を検証もしないでウソ垂れ流すだけなら、オウムでもできるわ

お前も小学校からやり直せ
これ以上バカ呼ばわりされないうちに
49名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:05:04.41 ID:iI6WqkRg0
電力会社はいずこも同じ秋の夕暮だろ!
腐りきっている。
50名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:05:04.58 ID:+qXgnI860
普通の企業の社長ってか役員は責任をとるためにいるもんだけど、
電力会社の役員は利権枠だから責任なんてとりませんわ
51名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:05:20.97 ID:r06Z8dWd0
東京人には理解できないほど
九州にとって九電の地位は別格扱い。

九電は井の中の蛙。
52名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:05:21.83 ID:L50TGrBK0
やらせなんかどの業界でもやってるだろ、いちいちgdgdうるせー
電気がなきゃ困るのお前らだぞ、文句言わずに高い電気料金払ってろよ
と九電株買ってるおれは擁護してみる
53名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:05:28.80 ID:2QBta1bQ0
真っ黒すぎワロタ
暗黒大陸日本
54名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:05:50.40 ID:8Y3Sj6Un0
この会社、内部調査したら他にもとんでもないものが出てくるんじゃないのか
55名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:06:00.26 ID:GnW18t3w0
独占企業だから強気なんだな
56名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:06:05.08 ID:NVKIhUKT0
枝野よ
電力会社の腐った原発利権構造をぶっ壊してくれ
今度原発事故が起きたら日本は本当に終わってしまう
57名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:06:09.87 ID:W8fbwzRr0
九電は問題ありだが、エダノが理解不能だと何なの?
知ってるよ。
58名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:06:26.05 ID:PiqCo9Lj0
九電の役員も1億近くの報酬をもらってるのかな。
九州じゃ使い道がなさそうだから貯金が溜まるんだろうな、うらやましい。
59名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:06:37.96 ID:0DNLkYEW0
辞めるわけねーじゃんバーカ、という録音誰かリークしてけろ
60名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:06:53.85 ID:gOOee5Qr0
政府は、電力会社の新規参入のハードルを下げろ。
61名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:07:03.37 ID:Nruik/pH0
おまえら民主党が何を言っている
62名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:07:09.41 ID:mJmwYgtP0
エダの
おまえがいうな
63名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:07:13.60 ID:dibmybeR0
前から疑問なんだけど
マスゴミってどうして電力会社を必死で守ろうとするの?
64名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:07:19.73 ID:lOg+zPFm0
電力から依頼された工作員釣れ杉(笑)
65名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:07:22.08 ID:8Zi37jJU0
社長<見解の相違があるのはやむを得ない

国民との見解の相違があり続けても問題ないってことか
66名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:07:30.08 ID:qLGucBWE0
うそのマニフェストで釣っておきながらしランプりんはどうする
67名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:07:41.03 ID:fEr4mbtk0
電力会社のトップって本当に図太いな
JR北海道の社長があんなことで自殺してるなら東電の社長なんて何回死ななきゃいけないか
68名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:07:47.03 ID:ifG5Yrq10
郷原の推認につきあう必要はないから当然
69↓福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】:2011/10/14(金) 19:07:50.19 ID:eo2ZE4Po0

1/4福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】
http://www.youtube.com/watch?v=X0lqhE_JYmE





70名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:08:21.93 ID:Q21MQJ/V0
宮殿を叩いて、民主党への批判の矛先をかわそうとしてる
71名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:08:31.84 ID:NVKIhUKT0
>>51
国賊のトン電が身近にあるのにわからないんだw
72名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:08:32.98 ID:nXgk39V80
ミンスが未だに政権についてることが理解不能だ
73名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:08:46.63 ID:x/wz2C780
NHKみたけど社長ド真性のクズすぎてわらた
こんな蛆虫みたいなのが高給もらってホクホクしてるから日本は腐っていく
74名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:09:04.38 ID:hIcWrtuQ0
これが駄目というのはマスコミと民主党に関わる奴は全員死ねと言っている様な物だ
75名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:09:06.40 ID:W8fbwzRr0
説明会とか、おかしいのは見てても分かりそうなものだがな・・・政治は黙殺してたんでしょ?
76名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:09:21.30 ID:9Ic6DvCh0
理解不能wwwww

枝野バカだろwwwwww
77名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:09:28.40 ID:sWDH/rvo0
枝野は正論しか言ってないじゃん??
枝野を批判してる奴等は電力会社工作員の皆様ですね??
78名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:09:33.44 ID:dCbx3kK20
こんな連中に原発は任せれない
菅は正しかったな
79名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:10:06.42 ID:bdPTlZHL0
責任の取り方を忘れた日本人は朝鮮人以下だな
80名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:10:07.18 ID:UxSbs4HT0
政府もマスコミも九電に八つ当たりしてるだけだろ!
東電の鬼畜のような非道こそ叩き潰さなきゃいけない
問題だろうが!

こんなのは民主政府やマスゴミの薄汚い誤魔化しだ!
81名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:10:41.71 ID:HXqRuIGJ0
佐賀県の県民は、九州電力の真部や古川知事をどう思ってるの?
こいつらを潰す気構えがないのかよ!
82名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:10:50.66 ID:Q21MQJ/V0
宮殿の言い分にも耳を傾けるべきだろうな
それが公平というものだ
83名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:11:11.38 ID:4VgI5fZ90
森善郎

安部

麻生

鳩山



東電の勝俣会長

みんなやめてねーよな!?鬼畜な糞どもなのにww

九電もこの流れをみて辞めなかったんだろ・・・
84名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:11:58.34 ID:tCETRQoS0

佐賀県民、これでいいのか。

九州の常識は日本の常識では考えられない。


85名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:12:02.17 ID:dMaB4nsz0
事故後の枝野の発言はいずれ断罪されるべきだが、経産大臣に就いてる間は、
毒をもって毒を制すということでいいのではないか?

しかし、九電の社長も、あれだけ非難されて留任とか、相当な鉄面皮だな。
86名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:12:11.01 ID:UlsuGznKO
九電も電気料金見直しが必要だな。
87名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:12:25.65 ID:W8fbwzRr0
社長が辞めてすむもんだいでもないしな、
明らかに反社会的な組織行為なんだから。
88名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:14:00.72 ID:Q21MQJ/V0
国家の方針として原発推進しただけだろ
宮殿を責めても無意味。
89名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:14:03.68 ID:65EVLHtm0
なら逮捕させろよ 出来ただろ
タダチニー枝野さん?
90名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:14:12.68 ID:oz7sxCChO
やらせメールなんてどうでもいい事。
原発推進は国策でやってたんだから、コイツがまず先に辞めるのが筋だ。最終責任者なんだから。やらせを鬼の首とったみたいに喜んでるとかエダノバカだろwwwこれはお前自身の問題なんだよ
91 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/14(金) 19:14:30.51 ID:2dhTsXys0
今回こそ口だけじゃなく実行してくれ
92名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:14:36.48 ID:/DlGub330
枝野は九電を批判しているが、経営陣への批判であって
九電という会社自他ではない。
電力労組の犬の枝野だから、どうせ原発再開にはOKだすよ
前任の海江田がOkしたことを持ち出す。枝野は自分は矢面に立たない。
誰かをダシにする。最近じゃ、官僚の退職騒動でもそうだった。
本当に小賢しい奴
なんだかんだいって民主党と電力業界(労組)はズブズブ
自民は経営側とズブズブ

誰がこの利権構造をぶっ壊してくれるのかな
93名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:14:38.92 ID:Eq0hGIJm0
まあ九電の体質はいただけないが、
国民を被ばくさせて問題なしと言い続けた枝野だって辞めてない、
普天間をgdgdにしたバカ鳩なんぞ、今もしたり顔で出てくるし、
馬菅はSPつけてお遍路だw それに比べたら九電ましじゃね? と思ってしまうw
あの体質はまさに官僚どものそれと同じとも言えるしなw
94名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:14:43.02 ID:UtC9vmQc0
九州電力は北朝鮮と同じ独裁?
95名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:15:10.69 ID:UxSbs4HT0
九電は現時点で事故も健康被害の実害も何も出してないだろうが!
東電は大事故起こして福島は半壊滅させ東北関東の大多数の子供達に
健康被害出しかねない恐ろしい事しでかしてるんだぞ!

しかも被害者の保証でも鬼畜のような振舞いしている有様・・・
こっちにはあり得ないくらい手ぬるいのは一体何なんだ?

政治家もマスコミも同じ鬼畜だよ!
96名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:15:10.69 ID:wZcuJdRY0
G13型トラクタ
97名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:15:24.59 ID:fmY+MYxc0
凄いな電力会社は。
自浄作用が全く働かない。
これじゃ原発で事故が起きるはずだぜ。
普通の民間企業なら潰れる不祥事だろうに。
98名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:15:59.73 ID:ehuPBI7+0
国家権力による民業弾圧。理解不能は枝野の方だろ。
99名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:16:07.37 ID:fGHMhc4G0
>>77
民主工作員乙

九電を叩いて民主党への批判の矛先をかわそうとしてるのがバレバレw
100名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:16:35.18 ID:Q21MQJ/V0
誰か絵堕野を処分してくれませんか?
101名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:16:45.48 ID:hYcOPyx70
国費を投入している企業が問題起こした場合
普通は担当大臣が責任とって辞任するんじゃないのか???
102名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:16:53.75 ID:neeVaRoF0
エダノはいつまで政治家やってるつもりなんだ?
103名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:17:07.80 ID:EylwRYan0
民間企業の人事に口出すな国家社会主義者が
104名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:17:21.34 ID:0Z+V7OGb0
いつまでも管が続投してたことにくれべれば理解可能だよ
105名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:17:25.79 ID:W8fbwzRr0
原発というのは社会的な活動をも汚染するんだな。
原発の危険性と電力会社の危険性と政治の危険性は分けて考えないとだめなのかもな。
106名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:17:26.17 ID:72k8mQru0
>枝野経産相「理解不能だ」と厳しく批判

それは全くその通りなのだが
こいつが言うと腹が立つのは俺だけだろうか?
107名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:17:58.87 ID:vrR+WqCC0
>>1
脱税総理や違法献金総理輩出しておいて、おまえらお得意のを民意を問わないのも理解不能ですwww

ダブスタの詐欺師の糞政党死ねよ
108名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:18:04.26 ID:u07MrNPM0
お前らが言うな民主党
109名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:18:06.82 ID:cS32bwDYO
>>82
九電側は「経産省の指示でやった」という主張

社長の責任を問うなら経産省も大臣の首を差し出すのが筋
110名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:18:14.85 ID:jxI68mth0
電力自由化をプレゼントしてやれ
111名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:18:42.29 ID:fKUgVkKC0
九州男児を甘く見てはいかん。彼らは日本最強のサムライですから・・・
112名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:18:43.32 ID:HHs0znjf0
つか、お前「ら」が言うな、だな。
113名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:18:49.77 ID:Q21MQJ/V0
閣僚がここまで間違ったことを言うのは、日本の政治史上初めてじゃね?
114名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:18:59.50 ID:BqY+9Geo0
>>81
それを言ったら東電圏内の住民は何をしてるの?
関東人がこんな対応なのにさらに地理的に離れてる九州なら問題にしてないんだろ
115名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:19:09.87 ID:RolHAXOq0
民主党が政権を執っているほうが理解不能だよ。
116名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:19:29.26 ID:UxSbs4HT0
>>106
九電の体質は確かに酷い!
しかし枝野やその他の政治家もマスコミも
もっと酷い体質だろうが!

どいつもこいつも腐ってやがる!
117名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:19:33.15 ID:5RMW8rla0
どっちもどっち
118名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:20:52.37 ID:Eq0hGIJm0
>>106
九電はひとまず被ばく者を出してないからな
(中の作業員とかは不明にしても)
枝野は大勢の国民を被ばくさせた
とてもじゃないが批判する資格はないね
119名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:21:56.59 ID:cS32bwDYO
責任のある立場の人間が先頭に立って他の責任者をバッシングする
責任逃れの常套手段だがアホはコロッと騙される
120名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:22:40.59 ID:7GzB0XCo0
こりゃ社長宅も警備大変だな
121名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:22:58.91 ID:mEkzZm2c0
原発吹っ飛ばしたり、やらせあったり、
それでも電力会社も政治家も官僚も、ほとんど責任とらねーなぁ〜
122名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:23:03.99 ID:mE4E+a4G0



        SPEEDIのデータを隠蔽して、多くの住民を被曝させた犯罪者



                 菅、枝野、海江田、細野          



         ヨード剤の配布を遅らせて、多くの子供を被曝させた犯罪者



                 菅、枝野、海江田、細野          

123名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:24:30.77 ID:7a1gyllh0


民主のやらせマニフェストどうにかしろよ。

124名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:24:32.76 ID:Q21MQJ/V0
絵堕野を始末しろ
125名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:24:40.77 ID:UxSbs4HT0
>>119
騙されないよ!
原発事故後の嘘デタラメの対応で必要以上の被爆者出した
張本人でありA級戦犯が枝野だって事を誰が忘れるか!
126名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:24:42.86 ID:4O8bNMD+0
枝野は震災後に行ったいろんな会議の議事録を残さなかった大犯罪人だぞ
127名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:24:46.87 ID:acrPbQ+c0
枝野はQ電のことは言えないだろう
Q電の100倍はひどい
128名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:24:55.76 ID:zHVuKj5BO
言いたいことは分かるが、枝豚が言ってる時点で、お前がいうなとしか言えんわ
129名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:25:07.02 ID:AM2veRH00
辞めないってのは
責任感が強いんでないか?

リーマン社長にしては誠実
130名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:25:23.12 ID:dJ7VbDPg0
お前の方が理解不能だ
131名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:25:44.34 ID:7GzB0XCo0
宮殿社員必死だな
132名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:26:06.36 ID:3EJrJjo10
枝野が次は九州電力を潰しにかかってきた。
大企業を潰すのが得意の民主党だが、何をしているか分かっているのか。
国力を劇的に低下させておきながら、こんなことを平然と言える神経がまったく理解できない。
133名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:26:40.41 ID:vzBt+qAF0
枝野に言われたくないだろうな九電もw
134名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:26:59.83 ID:yC/VFwf+0
電力会社、、腐ってやがる
135名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:27:00.47 ID:AdlVY+f10
売国奴どもは何故に佐賀をロックオンするん(´;ω;`)
玄海原発が祖国に近いから?
136名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:27:12.75 ID:+qXgnI860
この場合、辞めないのは責任感が強いわけじゃない
ここの社長がやらせバッシングされてる以外なんか苦労してんの?
エセ民間の独占企業だから経営で苦労することなんてないだろうし
137名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:28:49.73 ID:W8fbwzRr0
原口さんはどうしたの?
138名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:28:50.69 ID:Kr9Hhbrz0
九電潰せ
始末しておk
139名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:29:11.45 ID:1KP/F6rq0

民主の狙いは、
この件を次の選挙での自民攻撃に使いたいだけだろ。
140名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:29:13.88 ID:xvYPczf00


九州電力を全力で応援しますwwwww

死ねよ民主党w

141名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:29:31.58 ID:SmHtl7WiO
辞めずに権力にしがみつくのは民主党のお家芸だろwwwおまえが言うなよwww
142名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:30:07.99 ID:YbLoABJn0
>>121
責任取るつもりなんか最初から微塵も無いから幾らでも危険な事が出来る。
思想は犯罪者と一緒だが罰を強制執行される事がない分、犯罪者より遥にタチが悪い。
143名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:30:23.86 ID:UxSbs4HT0
九電社員のネット工作も糞もあるかよw
こんなの普通の神経や頭があればおかしいと思うだろ?
あの恐ろしい原発事故を拡大させた東電以外のA級戦犯は
菅、枝野、海江田だろ!

この三人こそ断罪されるべき人間だろうが!

144名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:30:29.86 ID:8Y3Sj6Un0
九州はさっさと送電分離、電力自由化すればいいんだよ
だいたい九州にまともな工場ないんだから安定的な電力なんてそんなに必要ないだろ
145名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:31:28.71 ID:91obKTXe0
お前の政党にそんな奴いっぱいいるじゃねーかw
146名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:31:31.20 ID:VfINuA/50
西部ガスの台頭
147名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:31:50.64 ID:yC/VFwf+0
↑社長に命令された九電社員がカキコミ


我慢できずに、社長自ら一言↓
148名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:32:12.95 ID:nqkkdq6b0
早く東電潰せ
仕事しろ枝野
149名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:32:17.45 ID:Q21MQJ/V0
枝野をフクシマに送って、溶け落ちた燃料を掃除させろ
150名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:32:23.01 ID:zn+I1hmT0
やらせメールの責任をとると他の電力会社への影響が大きいからと考えた
たらしいがそれでは他の電力会社も同類であることを認めたようなもの。
電力会社のトップは状況を自分の有利に解釈する能力がピカイチだ。
151 【東電 89.5 %】 :2011/10/14(金) 19:32:39.57 ID:YR5feYjM0
>>1
お前が言うな
152名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:32:52.41 ID:Z81p22Ak0
玄海原発事故確実かあ
153名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:32:58.33 ID:nET53YSc0
眞部・松尾 死ねや!

このくそ爺共!
154名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:32:58.48 ID:mE4E+a4G0


        SPEEDIのデータを隠蔽して、多くの住民を被曝させた犯罪者



                 菅、枝野、海江田、細野          



         ヨード剤の配布を遅らせて、多くの子供を被曝させた犯罪者



                 菅、枝野、海江田、細野          



155名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:33:42.37 ID:cjAYvMk10
枝野お前が議員でいることが理解不能だ
156名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:34:13.83 ID:5EFQGwP80

それにしても 2ちゃんは原発問題を煽らないなあ。
フジや花王は全力で煽ってたのにさ。
国民ひとりひとりの生活生命ひいてはこれからの日本の命運にかかわる問題なのにさ。

東電・電事連のどす黒いゼニが2ちゃん運営にまで行き渡ってるのかねえ。
157名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:34:33.22 ID:WWGsgjiS0
要するに東海テレビみたいなものだろ
謝罪して検証番組して終了

問題テロップ(セシウム米)作った者は検証番組に登場はするものの
最後まで謝罪の言葉はなかった
158名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:35:04.22 ID:10fcfUvC0
>>141
はげど
政治屋が自ら範を垂れてるのにw
笑うしかないよなあ
159名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:35:53.80 ID:nH9p+Kkt0
今日の「お前が言うな」はここですか
160名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:36:04.67 ID:W8fbwzRr0
原発の問題は政府も対応してないわけじゃないしな。
まったく野放しに放置してるような状態ではない。
161名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:37:03.79 ID:1K/Ye/kr0
まず東電に怒れよ
162名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:37:03.94 ID:2lySm8x+0
163名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:37:27.93 ID:SLmYF58P0
保安院の当時の担当者と佐賀県知事の責任も同様に大きいと思うがこの子豚

さんはそこには突っ込まないのか?何か口ばっかりで動かない役立たずだな。
164名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:38:08.27 ID:Xu8q34qU0
>>156
反原発利権の腐れっぷりがバレちゃってるからね
165名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:38:22.01 ID:oKQUXV0w0
九電社長、まったく反省してなくてワロタw

佐賀知事共々骨の髄まで腐りきってやがる( ゚д゚)、ペッ
166名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:38:36.23 ID:UxSbs4HT0
>>156
東電や当時の菅内閣の責任者達は袋叩きにしてるじゃん!
それを一般人にまで拡大させるのに一番邪魔をしてるのが
マスコミじゃないか!

だから真っ先にマスコミを攻撃するのは戦略としては
間違ってないんだよ!

167名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:38:44.07 ID:P49vJtcI0
                                  /\       /!
         /ヽ-一^ーへ-┐       _/\/   \/\/  |_
        ┌/ ⌒        'ー┐       \              /
     _r:/   u'  ヽ ∪  /⌒'ぐ!      >  理 解 不 能!  /_
     >ノ {   v'T7X′    {ヽ〈 }<`⌒/                  /
      'Yィ!lヽ)  { ・ / ∪ u' Y }! j|  \   理 解 不 能!  く
     l L',/_ ,.)`'゙ '"´´     {__ノ   |   /                  \
     ヽ'"゙「rェUテ-、 J   v  i   / く     .理 解 不 能!   /
        |  } _r'フ^\. U     !  /   \             \
       | l し'‐,'二ニ´       ' / ,′  /   理 解 不 能!    __\
.        \`ー'´   u  _,,.    / /   /               \
        `丶.__,,/´ ____,,/_∠     ̄ ̄|   /\/\   / ̄ ̄
           `丁lT"´\            |/        \/
            L ||
168名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:39:56.58 ID:W8fbwzRr0
広告とか宣伝の媒体を切り分けしないと議論にならないよね。
169名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:39:58.43 ID:hZXP4OaNO
引責昇進人事の民主党員に言われましても…(´・ω・`)
170名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:40:06.02 ID:lhD7R4jS0
民主党の提灯持ちの郷原弁護士に、第三者委員会を牛耳らせたから、
第三者委員会報告は、完全に民主党カラーに染まっているので、
九電側がこれを無視するのは当然だ。
元来が原子力政策を推し進めた政府の実働部隊が通産省だったから、
責められるべきは、通産省だ。
地元自治体は、国からの交付金を喉から手が出るほど有難い資金
だったのは事実。
このような事態に追い込んだのも政府だ。
九電と知事を攻め立てるのは筋違いだ。
こんな見世物作りを民主党がやってるから、国民の支持を失う一方。
171名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:40:44.08 ID:fQCUj4gz0
民主党政権が行った原発を止める判断が
日本全国に直ちに悪影響をもたらしている。

九州の不祥事をでっちあげて
自分の判断ミスを
誤魔化すのはやめてもらいたい。
172名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:40:58.50 ID:0e2HV3Mb0
>>1
九州電力はマジで住人なめきっているだろ?

こんなに馬鹿にされてるのに住民が決起しないとか九州男子も案外情けない
173名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:41:05.12 ID:rv5n2v6J0
菅が違法献金相手に電話して面識ない事にしてくれとコソコソ電話していた事の方が悪質なんだけど
174名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:41:20.48 ID:kdqAG57jO
古川許さんぞ
175名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:41:46.46 ID:acrPbQ+c0
第三者委員会
実際は糞民主の傀儡
176名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:41:52.85 ID:nET53YSc0
こいつ等は社長、会長の資格ないな。
殺しちゃえよ!この2匹。

こいつ等、居座れば居座るほど、玄海の再開 無くなるよな!!
真部・松尾、いつ自殺するの?
177名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:43:01.87 ID:fKUgVkKC0
日本最強の九州男児は、民主党クソ政権なんか全く問題にしていませんよ。(大西郷奉賛会)
178名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:43:30.61 ID:UxSbs4HT0
>>172
東電の方が一万倍酷いけどなw
東北は被害の真っ只中だから仕方ないけど
東電に何もしない関東人は百万倍情けない
179名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:43:45.45 ID:ptnuWNDJ0
社長が変わったところでただちに影響はない
180名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:43:48.51 ID:YZIzY72UO
>>172
自分で何もしないヤツ程他人を責めるねえ
181名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:43:55.57 ID:lOg+zPFm0
偽装社員がここでも必死ワロス
腐りきった九電をどんどん晒せ!!
182名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:45:06.84 ID:F9uX7Owy0
国会で辞めると言ったなら辞めろよ。
183コスモクリーナー:2011/10/14(金) 19:45:07.86 ID:YmBWwag70
だいたい、九電がこんな事をしたのは、首都圏の電力不足と放射能不安の為。
これは私の推測。
裏では九州経済界が裏で糸を引いてたと思う。会長はほとんどが九電から出て
る知ってますか?
九州経済界は、自動車産業。今後、成長が見込める知的産業やIT産業の誘致に
必死に成ってる。人工島の処理に悩む福岡市、人口が減少し市街地に多くの遊休地を
抱える北九州市は、のどから手が出るほどITや情報、知的産業が欲しい。
経済界としては、こういった産業を東京から引っ張ってきたい。

九州は福島の原発から一番遠いし、放射能の影響も少ない。又、北海道と違って
気候も良い。広島や四国と違い、娯楽スポットもそこそこ充実してる。

九州は原発の放射能の心配ありません。娯楽もそこそこあります。有名な温泉
も多い。震災を機会に九州に永住してくれませんか。とアピールしたかったと思う。


184名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:45:24.15 ID:ZuodE9tV0
民間企業の人事に口出しするのもどうかと思うが。
185名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:45:44.73 ID:EkNqLwHz0
一応、法律に基づいて行われてる汚沢の裁判には文句を言って、テメーらが勝手に作った組織で一方的にリンチにするのはOK、ってどういう感覚なんだ?
186名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:45:45.28 ID:OCaawSBx0

九電って凄いよな〜 独占企業って どんだけ一般常識が無いのか 思い知ったわ!

社長からして詐欺の片棒かつぎ 自ら作った第三者委員会の公平な判断を一方的と言って罵った
「そんな事より業務を正常に運営する事が大事だと思います」だって〜社長談 www
お前の言うべき事は〜「一般常識を学んで 職を辞して 人生やり直します」 だろ ぼけ 

どんだけ 逝っちゃってるの? 九州の一般庶民は 怒り通り越して 飽きれてるって言うか
電気代 払いたくないんだけどな たっかい料金 長い間取り続けて あ〜 おまえら


NHKの7時からのニュースで トップだったよ しかも8分間に渡り 九電晒し上げだ www

サスガの枝野も 怒り心頭だったな 〜 帰国したら(今中国) 検討作業に入ります 言ってたがwww

187名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:45:49.98 ID:iY/Rs0ri0
お前が言うな!
188名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:45:58.67 ID:UxSbs4HT0
意地でも九電を生贄にして東電や民主政府の非道を
誤魔化そうとしている奴がいるな・・・

あまりにも問題に差がありすぎて無理だよw
189名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:46:10.28 ID:ucAqRZ7d0
馬鹿め…九州七社会の組長がこの程度の事でやめるわけないだろう
せいぜい下っ端のエンコ飛ばして終わり
190名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:46:52.51 ID:xjrZrpfPO
枝野もあれだが、枝野じゃないと電力業界にメスを入れられないのも歯痒い
自民なら東電も無罪放免になってたし
191名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:47:09.77 ID:okIJ2Go00
九州電力を敵に、政権浮揚に利用でもしたいのか。
民間企業の決定に不服なら、行政として可能な制裁でも取ればいいのに、口だけかよ。
192名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:47:13.02 ID:egnW73050
第四者委員会を立ち上げろ
193名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:47:39.05 ID:jS2uNDez0
原発事故の調査委員会を国会に置かず、内閣に置いて、
菅内閣の責任を絶対に追求できないようにした当事者が、枝野。
デタラメの避難地域を設定し、SPEEDI隠しまでして住民を恐怖に落とし、
菅と海江田はようやく辞任したが、一人いまだに居座ってるのが、枝野。
よくも自分の責任を全部棚に上げて、他人に文句言えるな。
即時大臣辞任と議員辞職をしろ、枝野。
194名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:48:42.89 ID:mcCEvEXq0
民主の大臣は「青い」。「帰国してから社長にじっくり
真意を伺いたい」とだけ言えばいいのにな。言外の凄み
というものが無いから、九電社長程度に舐められてしまう。
195名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:49:05.07 ID:C3eU1vaH0
いったん示した辞意を撤回とかマジで往生際悪いわ
古川と岸本と真鍋、まとめて誰か〆といて
196名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:49:22.23 ID:iQyrf/ks0
東京電力の会長がずっと居座っていることに対してはダンマリですか。
197名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:49:42.91 ID:qjzSE3Sy0
よく言えるなぁ
198名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:50:22.35 ID:ybRzmWl50
前例を作り続けたミンスが言ってもなぁ…
199名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:50:27.65 ID:W8fbwzRr0
何で政治は看板かけかえに必死なのかね?
中身は何も変わらんだろ。
200名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:50:29.08 ID:WBNCX3mf0
民主党が続投してる事こそ、国民が一番理解できないことです
201名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:51:26.85 ID:hZmZ40VE0
>>189
それだね。
九州では電力会社幹部も・・・・なんだ。
202名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:51:34.14 ID:UTHAJZfa0
なんせ不買運動される恐れがないし〜。
嫌なら電気使うな(プゲラ って言っちゃえばいいだけだし。
203名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:52:08.42 ID:OCaawSBx0

九電擁護してる書き込みは 九電社員だろうな

皆さん 見てやって どんだけ 常識ないか 一目瞭然だろ
九電が どんだけ 九州の片田舎で 権力振り回してるかって 事!!

九電はじめ東電も 当然 電力会社は 解体 整理 縮小 言う行くは 発送電分離は勿論
一般企業にも 発電の権利を与え 売り買い出来る様 外国と同じく 自由競争に しないとな

こんな 外様大名 みたいな 糞電力会社 放置してたら いかんぜ 〜 
204名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:52:34.06 ID:F9uX7Owy0
利益が保証された独占企業で純粋な民間会社とは性質が違うけどな。
個人情報漏らしたソニーの社長にやめろと言ってるなら違和感あるが、
国主催の説明会に工作した時点で、国も口出す権利がある。
205名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:53:00.82 ID:iY/Rs0ri0
おい枝野!お前ら誰が責任取った
206名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:53:00.65 ID:+BNPDCld0
この続投って意味は、

A級戦犯とか?

続投とか?

ある意味、専門用語だよね?

まぁ、オッサン以上なら、

戦犯とか主砲とか続投とか?ってか野球の新聞(スポーツ紙)の見出しは

炎上とか被弾とか?それって戦中の新聞ですか?

ヒダルマ・・・

さて、続投?

戦中でさえ、絶対国防圏の・・・サイパンが陥落したとき?

時の総理はどうしましたっけ?

続投ですか?

そうですか?
207名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:53:31.19 ID:fQCUj4gz0
放射性物質を直ちに悪影響が無いものと
位置づけた枝野のあり得ない判断ミスが
国民の健康と財産を大きく毀損し続けている。

放射性物質を封じ込める路線を否定し、
安全偽装路線を選択したことは、
戦後の政治判断の中で
最も愚かな判断だったといって過言でない。

208名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:54:26.53 ID:KhETNiXw0
流石ブラック国家日本やでぇ
209名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:55:23.88 ID:qUHu6eEr0
革○が経産相やっているほうが理解不能だろw
210名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:55:31.66 ID:H3GvbTY20
無責任体質ここに極まれり
211名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:56:50.76 ID:T6odiqeU0
超絶売国民主党の誰も殺されてないことの方が理解不能
おまえがやれと言われそうだが
212名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:57:06.58 ID:oKQUXV0w0
しかしこんなゲス会社にライフライン握られてる九州人て可愛そうだな
213名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:57:11.27 ID:ucAqRZ7d0
修羅の国、福岡にその名も高き極道有り
その名を工藤會、太州会、福博会、道仁会、誠道会、七社会
この中で七社会は九電を組長とし
福銀・西部ガス・西鉄・西日本シティ銀行・九電工・JR九州を幹部とする組
シマは九州一円だが、あまりにシノギの規模がでかすぎ
県警は税収を減らしたくない県のストップで何も捜査できないという…
214名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:57:38.62 ID:mE4E+a4G0


        SPEEDIのデータを隠蔽して、多くの住民を被曝させた犯罪者



                 菅、枝野、海江田、細野          



         ヨード剤の配布を遅らせて、多くの子供を被曝させた犯罪者



                 菅、枝野、海江田、細野          



215名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:57:42.71 ID:CDFwnDgBI
自己に有利な発見者を動員しただけで責任とれ、か?
そんなことしてたら、テレビ局社長は、日替りだな。

まぁ、少なくとも、詐欺で政権取った連中には言われたくないわな。
216名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:57:43.76 ID:gfGofd160
俺はお前も理解不能だわ
217名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:58:17.29 ID:+BNPDCld0
>>207

来てますやん。

最近の報道、ただし、社会正義とか木鐸とちゃうねん。

関東圏でっしゃろ。

自分がカワイイでんねん。マズゴミは、もう一度、

マ、ス゛、コ゛、ミ、最初に捨てるゴミでんがな

トウキョウ発信でっしゃろ。

やっと、自分、放射能汚染や?内部被曝しとる・・・気がついたんちゃいますか?

自分は社会の公器や、訴えれば、きっと「政府」がなんともしてくれない?



気がついたから、世論をウチワで扇いでんでんな・・・
218名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:58:44.18 ID:xjrZrpfPO
なんだか電力会社の工作員が沢山居るな
f^_^;

もう諦めた方がいいと思うが 国民は電力業界の闇を知ってしまったのだから
219名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:59:06.87 ID:V/C9L1fb0
誰とは言わないけど民主党の政治家をはじめ知事やら何やら理解不能な続投が多いからなぁ
仕方ないという気はないが、こういうことにもなっちゃうよね
220名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:00:53.80 ID:hd2O9mLc0
第三者委員会「知事と電力会社の不透明な関係は有ったがその中身は不透明でよくわりません」
この時点でもうね
郷原と民主の政治家は調査して黒である証明が出来なかったものを黒にしろって脅迫やってるだけになってる
221名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:01:18.95 ID:t7ciued60
九州電力がんばれ!
222名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:01:26.98 ID:E+8ulSD70

日本全土を核汚染した核テロリスト直人許すまじ。死ね。
223名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:01:31.79 ID:SOalWBNt0
経産相やってるのも理解不能
224名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:01:39.64 ID:alN+X7G20
枝野は10年後殺されるだろ、影響ないと言い続けたしな、印象悪すぎ
225名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:02:12.05 ID:SMVzDR460
【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805/
http://mainichi.jp/seibu/news/20110918sog00m040005000c.html
いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。

現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は「当時自民党は与党で、かつ国会議員は
県議や市町村議にも連なっているから、九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と
話している。

原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金/自民7億 民主2300万/原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

【原発問題】自民党の石破政調会長…「核の潜在的抑止力」維持のため原発続けるべき・世界で一番安全な原発を作っていかなければ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316935434/
【政治】原発事故に珍説「戦後日本の怠惰な生きざまが遠因」 自民・額賀氏[11/10/06]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318087893/
【原発問題】東電の経費見直し進める第3者委員会が報告書…熱海を一望する絶景の保養所、社員のサークル活動費なども電気代原価に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317637283/
226名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:02:51.93 ID:+BNPDCld0
>>207

なぁ、誰が一番かわい?

自分でっしゃろ、妻も子供も親も爺さん婆さんよりも・・・

例えば、一人しか乗れへんポートがあったら?

普通に考えて妻よりも子供よりも爺さん婆さんよりも

「ケンカ」体力あるのは自分やろ、自分が助かるために

ケンカするやろ?ってか、まず、一人乗りの救命ボートってあるの?

たとえやがな???

続投?はぁ、自分がカワイク、責任を取るためとか?

・・・理解不能は貴様の、タダチニ発言も同様だが?

常識的には・・・どちらも「同じ」ですがな・・・
227名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:02:52.75 ID:mcCEvEXq0
江田野自身が報告書を受けず代理(次官?)に受け取らせる
のがそもそも判断ミス。「オレが帰国するまで受け取るな」と、
俺が大臣ならそう指示しておくのだが。
228名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:03:00.83 ID:OCaawSBx0

東電の社長は 辞めさせてはダメだろ 原発の担当時の当事者なんだから じっくり最後まで
責任を 果たし ボロボロになるまで 責め続けさせてもらうから 他の奴では 代償には
ならない

九電は 事故では無く  ヤラセ詐欺を 行った 犯罪 の 首謀者と言う事だ その内 刑事告訴も
有り得る 事例だ コイツの場合は 辞めて 貰わないと 法に触れる恐れがある 辞めさせないと
ヤバいだろ www 企業倫理も 全く 正常にはたらいて無いし〜

だいたい 一般人から したら どんだけ 非常識なんだろな? どうせ その内 逮捕だろ 
国を 怒らせたら 怖いよ www  こういう 国家反逆的なのは 特にね

下らん書き込みしてる 関係者 あんたも チェックされてるかもよ エヘェ
229名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:04:33.69 ID:SMVzDR460
【小泉内閣の原発政策】
★小泉内閣、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など
十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★小泉内閣、福島第一第二原発の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
★小泉内閣、老朽原発の安全運用に不可欠な310億円かけた耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★小泉内閣、30億円かけた原発現場用ロボット必要ないと廃棄
http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY201105140193.html

【原発問題】福島第1原発1号機の原子炉圧力容器は地震当日に破損していたらしい 保安院解析発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307353023/
【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316701766/
【原発問題】福島原発3号機、安全上最も重要な設備に分類される、重要配管損傷の可能性 [5/25 17:56]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306318364/

【原発問題】国連が指摘 福島第一は危険想定が「甘すぎた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316070028/
230名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:06:20.61 ID:7GzB0XCo0
公務員、電力会社社員、NHK職員。

日本で逝かれた連中たち
231名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:06:45.90 ID:hXRV/Tf20
共産国よりたちが悪いね日本て
利権グループがすごいネバネバしてしつこい
232名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:07:51.59 ID:2b1TK+wx0
枝野のほうが理解不能だけど?
国民を被爆させておいて、逃げ回ってたやつが
やらせメールごときでそこまで批判するか???

おまえら民主党のほうがよっぽど理解不能でコンプライアンスなくて
最悪だよ!
やらせメールと比較にならんわ
テレビ局もやらせメールは時間とりまくって批判するくせに
NHK!おまえらは、管の北朝鮮テロ支援組織への献金はニュースやってないだろ!!
ざけんなよ、山岡のマルチもやらんくせに
やらせメールは叩くとか、不公平偏向にもほどがあるわ!!
233名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:07:53.22 ID:ZeZPpTmv0
国民からすれば、原子力村を含めた電力業界が丸々、理解不能ですよね。
常識、モラル、道徳のなさは異常で異様だ。
堕落している。
同じ人間のやることとは思えません。
234名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:07:55.77 ID:4nUhdKeJ0
反対派だってどうせ組織化された左翼の集団だろ。左翼はすぐ集まるしな。
賛成派なんて集まり悪いんだから、自演して丁度良い。
235名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:10:39.23 ID:gtc5VM9u0
枝野が平気で閣僚やってる方が理解できないんだが
236名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:10:40.82 ID:tyKjHeDg0
>>1
やらせメールを送った番組に出演した県民代表が、
『国』が選んだ原発再稼動賛成派ばかりだったのは、当然知ってるんだよな。
237名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:12:33.42 ID:uR2x1MfE0
宮殿社員の古川知事はオワじゃない?
これで。

親父の館長もオワかな。玄海の。
238名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:13:03.31 ID:/fslV4t7O
民主党が言えた立場ではないだろ
239名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:13:14.46 ID:x4GOn2G30
やらせだ、やらせだと騒ぎ出したのはマスコミ。
NHKがトップニュースで扱った時点で、やらせ騒動自体が
左翼によるやらせだと気づくべき。

この九電のやり方がやらせなら、手当て渡してデモに動員さ
せてる組合やら反基地、反原発デモなんざ、みんなやらせだ
わ。NHK、TBS、朝日、毎日のやらせなんて犯罪だろ。
240名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:13:32.78 ID:bD4kkSva0

おれさまもいつか九電に入社してワイロもらえるかも。


おれの夢だ。

241名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:13:34.22 ID:tj3Jl39u0
九電擁護w
242名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:15:24.62 ID:xfjHlzg80
農家になりすましてたんだろ
中国なら死刑だからな
243名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:15:31.89 ID:cslEbXRS0
まあ相手が枝野程度じゃどうとでもなるからな
244名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:16:53.38 ID:6cuS9W2d0
九州w佐賀w終わっとるwwww
245名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:19:18.96 ID:XTHrLN6xO
民主嫌いは逆効果だから発言しないほうがいいよw
こんな時にまで批判かよ呆れるわ
246名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:19:46.41 ID:7CQ8ntfKO
全ては糞自民党のせい

中曽根とナベツネは家族揃って死罪!

文句あっか?原子力村と右翼野郎!グァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ペッ!!!!
247名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:19:54.69 ID:mcCEvEXq0
>>243
それはそうなんだがこの「社長」にも「人を相手
にせず、天を相手にする」という西郷南洲の
精神が全く欠けとる。日本も本格的にオワタ。
248名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:20:57.62 ID:RTj5BWv20
一見意味がありそうで意味がないことを言って責任逃れをするだけの話。
249名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:22:46.42 ID:Eq0k4u+Y0
理解不能だ 
それを毎回見せられる立場にもなって貰いたいもんです
250名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:23:38.13 ID:/hAwK3gF0
マニフェスト(笑)で詐欺った民主党、おまえが言うなw
革マルエタ野
251名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:24:10.21 ID:bD4kkSva0
みんな誤解してるんだバカが。

知らなかったんだろww

ヨード剤で防げるのは放射性ヨウ素だけ。

セシウムや他の核種はまったく防げない。



252名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:27:24.28 ID:W8fbwzRr0
やせの問題じゃないでしょ?
宣伝広告のプロパガンダの問題でしょ?
253名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:27:39.67 ID:hZmZ40VE0
>>251
子供の甲状腺を守るのだよ。
254名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:28:15.48 ID:dTsl0k760
まあ枝野が言ってもなあ
255上田次郎名誉教授:2011/10/14(金) 20:29:33.80 ID:PqNDplg60


   発送電分離は九州からか


   九州電力終わったな
256名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:29:45.61 ID:iJU0kDGU0
目くそ鼻くそを笑う
257名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:31:38.23 ID:EgJ3nb6U0
>>228
そう?
役員報酬なしってもたったの3ヶ月だけ。
それが終われば、「ごめん」って言ってるだけで数千万の年収。
報酬以外の、なんだかよくわからない諸手当で報酬以上にもらってたりするかも。
258上田次郎名誉教授:2011/10/14(金) 20:32:21.15 ID:PqNDplg60

俺は九州に住んでないから九州がどうなろうと知ったこっちゃ無い。

有力企業も知事も買収されて、ガラスの玄海原発が爆発したって知らない。
九州の人が怒らないというのなら、それで構わない。
ただ、九州が無くなるということだけ。それだけの話だ。

ざまあミロとしか言いようがない
259名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:34:20.62 ID:EejCDxT00
韓チョクト政権の閣僚が言う言葉かw

「お前が言うな」って民主党の専売特許か?
260 :2011/10/14(金) 20:35:59.89 ID:WBomQyUo0
海江田といい、枝野といい、所轄大臣の発言の軽いこと軽いこと・・
261名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:36:31.82 ID:E5R74PLOO
上関原発つくるために住民票移させることの方が理解不能
262名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:39:15.85 ID:9Gv4MS0C0
郷原第三者ヤラセ委員会
263名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:40:46.11 ID:bT/AHktz0
民主も嘘ばっかりですけどね
264名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:41:07.38 ID:DDBHb9rv0
ここで枝野を叩いてる奴って、電力会社の奴?

それとも馬鹿なの?氏ぬの?
265名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:44:05.97 ID:Yp4KQcop0
太郎の出動を要請する!
266名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:44:36.08 ID:RbZrBDNvO
理解不能と言えばこの一件のどのあたりがトップニュース扱いの分類になるんだNHK
増税に年金受給開始引き上げにTPPに公務員宿舎問題 こういうのが先だろ
267名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:45:22.26 ID:ZzbTVtTV0
>>250
まあ郵政民営化で福祉も充実、の元祖詐欺フェス党を勝たせる国民性だしなあ
268名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:45:39.62 ID:+WDp0/Qg0
内部被曝を拡大させた戦犯が閣僚に返り咲く方が理解できんわ。
だいたい天下り批判してた奴らが民間企業の人事に意見するなっての。
269名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:46:10.65 ID:ObAxGpSS0
枝野が経産相やってることのほうがよっぽど理解不能だ。
原発事故初動対策に失敗した挙げ句、自身の失政を隠す為だけの人でなし政策を
堂々と推し進めてきたあの枝野だぜ。
270名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:46:30.37 ID:W8fbwzRr0
>>264
責任取らないのは、同じだといってるだけでしょ?
271名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:47:41.11 ID:TWa8bwVl0
これは枝野が正しい
民主が嫌いってだけで枝野を批判するのは思考停止しすぎ
272名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:48:19.58 ID:dXl4xrGu0
電力会社を批判してる奴は直ぐにブレーカー落として真っ暗な夜を過ごせばいいよ。

273名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:48:31.06 ID:UxSbs4HT0
>>266
そこが一番の問題だよな!
もっと重要な問題が山積みなのに何故コレがトップなんだ?
NHKに限らず他のテレビニュースもそう言うのが多すぎだ!

もうどう考えてもマスコミ、特に東京のテレビマスコミは
国民の目を誤魔化すための情報操作機関にしか見えないよ!

274上田次郎名誉教授:2011/10/14(金) 20:49:17.96 ID:PqNDplg60
>>273
犯罪者が責任を取らないとどうなるのか言ってごらん。
275名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:50:28.16 ID:hZmZ40VE0
九電は第三者委員会を敵にまわして平気なんだな。
九電は強面のコワモテの会社なんだ。
276名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:50:55.19 ID:+WDp0/Qg0
>>271
アホか。
枝野は民間に口出しする前に有罪判決受けた議員を辞職させてみろよ。
277名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:51:27.28 ID:UxSbs4HT0
>>273
特定のそう言う悪い連中の責任逃れを一番助長してるのが
東京のテレビマスコミだって言ってるの!

こっちが東京のテレビマスコミに聞きたいよ!
278名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:52:09.58 ID:C3eU1vaH0
>273
プルサーマルがほんとうにヤバイっていう発表の布石だろう
それかガラスの玄海1号がもうタイムリミットなのかもね
どっちにしろ西日本が無くなる
279名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:52:55.03 ID:R3N/qg3P0
枝野の存在も理解不能ですw
280名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:56:31.50 ID:hHjNvNg50
犯罪者だらけの民主党議員が何言ってもね。
281名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:58:26.32 ID:3EJrJjo10
枝野はダメだろ
282名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:01:29.47 ID:KRFRMRCc0
クズ社長の最終報告書の会見が酷かった
283:2011/10/14(金) 21:03:03.83 ID:eo2ZE4Po0

1/4福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】
http://www.youtube.com/watch?v=X0lqhE_JYmE






284名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:03:13.55 ID:ss6hpm/P0
民主党政権が責任を問うこと自体がのれんに腕押し
285名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:03:58.37 ID:6HW+l2xN0
どのツラ下げてこのフルアーマー野郎

枝野

286名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:04:01.25 ID:C3eU1vaH0
>282
同意
よくまああれだけ傲岸不遜な態度が取れるものだ
論点はずしまくりだし
287名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:04:49.81 ID:LVd/TW7FO
古川とかいうタヌキ面白いな
288名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:05:33.72 ID:QxUKRrfi0
>>282
NHKで見てる
何だこれw
289名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:06:21.16 ID:eEReYf770
マスコミの突っ込みが弱すぎる。
圧力でもかかったのか?
290名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:06:41.71 ID:5HY/ObxM0
江頭 > 高田純次 > 枝野 > マスゴミ > 社長
291名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:07:11.97 ID:Kn/8KGWU0
日本の電力会社は全部解体しようや
292名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:07:17.63 ID:w8jO9PDA0
九電やるなあ
つぶれてしまえと一瞬思った
293名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:07:40.56 ID:vtVY911tO
>>1
民主党の媚韓・売国っぷりの方が理解不能だろw
294名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:07:55.05 ID:athWW4fW0
>>1
九電社長はやめるべきだと思うんだが、
あの男をやめさせることが出来なかった奴が何をいってんの?????????
295名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:08:07.04 ID:57zn6lsf0
郷原の会見も酷かったな
296名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:08:09.59 ID:IEV3hRfX0
無実かどうかは電力会社が決めることでないだろうが。
いつから日本は電力会社が司法判断をするようになったんだ?
297名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:09:52.99 ID:+AOH7PX40
NHKのトップだったが
希にみる糞だな。九電社長。
298名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:09:54.97 ID:VcsfBPuL0
九州の人間はこんな奴らを許すのか?
299名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:10:20.28 ID:XK3sHTcN0
社長って自分の意思じゃ辞められなんだwww。
これだけ反発食らって、原発の再稼動や電気料金の値上げなんて
求めることができると思ってんだろうか?
300名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:10:46.27 ID:vihqNk3d0
NHKで見た社長の記者会見は酷かった。
目の前にいたらぶん殴ってたわ。
301名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:11:18.99 ID:s3D0GILh0
大阪の府市対立、九州の原発。少しずつ傾いてきてるな。
TPPどころじゃねえw
九州電力マジありえねえよ。
302名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:11:37.27 ID:W8fbwzRr0
九州て・・東京が決めることだろ。
303名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:12:01.73 ID:NrUoV3JeO
佐賀県古川知事→自民党・公明党推薦

やはりな
304名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:12:07.44 ID:YCSlPj4zO
九電も金かけてるね
305名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:12:20.34 ID:E8N0RWxD0
九州男児なんていっても所詮こんなもんなんだな。
306名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:12:21.18 ID:DqhwyaLf0
もっと盛り上がってもいいんでないかい
307名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:12:37.84 ID:wK/bL3vS0
グダグダ言ってないで、対処できる政策実行しろよ。その立場にいるんだから。
308名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:13:11.52 ID:7lXVAqJa0
佐賀県知事の親父は九州電力OB
309名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:13:51.60 ID:i2jNH42o0
この社長、太鼓持ちの匂いプンプンする九州電力の常識は世間の非常常識、JR西日本とだぶる。


310名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:14:02.10 ID:TyrR/x960
まあ賛成する人は、あまり意見を出さないからなあ。
結果的に反対意見の割合が多くなる。
しかも反対意見の重要な部分を占めるのがプロ市民のものだったりする。

反対するのが仕事のプロ市民が片方にいるなら、賛成意見も仕事として仕立ててしまえ、なんて乱暴な考え方をするようになるのだろう。
311名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:14:11.12 ID:vLIUDuZh0
九電凄いな
厚顔無恥も甚だしいよ
枝野うんぬんは置いといて、あの九電社長はクズ過ぎる
て言うか原発利権ってガチで凄いんだな
あんな報告書あり得ないだろ
正義なんてどこにも無いんだな
312名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:14:12.24 ID:THp7bl7J0
>>305
こやつは香川県出身だよ。うどん県出身の愚鈍男。
313名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:15:33.86 ID:sLqOY2CH0
脱税やテロリストや恐喝や収賄や路チュウやキャミソールや口蹄疫とかが現役議員の方が不思議なんですけど。
314名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:15:56.23 ID:rINRccfA0
原爆は計画通り小倉に落とすべきだった
315名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:16:00.26 ID:eeVtk2MS0
こそこそこそくな
きゅうでんっ♪
らららららりら〜
きゅうでんっ♪
316名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:16:03.57 ID:7lXVAqJa0
最初の辞任も 体裁だけかよ 真部社長
317名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:16:23.84 ID:w8jO9PDA0
九電と佐賀知事は社会のリスクなんじゃなかろうか
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.7 %】 :2011/10/14(金) 21:17:00.23 ID:9Sj0kenY0
九州電力、面白すぎる。
もちろん潰されることは覚悟のうえで居直っているんだよね。
319名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:17:12.68 ID:mcCEvEXq0
>>300
突き返すという芸当が枝野にできるか。
問題はそこ。ペラペラ喋るのみの男と
見られているから、あんな893紛いの
社長に舐められる。
320名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:18:01.87 ID:oNqOtzJq0
電力会社の醜い正体を見た。九電も事故を起すぞ。
321名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:18:06.64 ID:VzWvSnYy0
>>300 自分たちが世の中で一番偉いと思ってるんだろうね。
322名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:18:10.07 ID:MOLu7mgM0
九電といえば九州では

国会議員より上。神にちかい。
323名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:19:04.26 ID:hd2O9mLc0
第三者委員会「知事が九電と何かをやってそうな感じでしたが何やってたかまではよくわかりませんでした」
これじゃぁ九電側もそれ以上の事を言ってグレーを黒にしちゃうような事を自発的にやるわけないのに
俺が黒だと思うから黒にしろとかやりだす枝野もアホだ
324名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:19:40.61 ID:vLFjzxZa0
いくら九州の人間が「腹立たしい、不払い運動したい」と思っても、電気止められて終わるだけ
良く考えたら恐ろしい話だ
325名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:20:13.02 ID:uKLcYQml0
無論理解不能だが、現・政権与党の存在の方が理解不能だ。
326名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:20:34.88 ID:aa6g4YTY0

自分勝手が横行。

日本の終わりだね。
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.7 %】 :2011/10/14(金) 21:20:40.95 ID:9Sj0kenY0
これは九州電力の自爆テロ。
もちろん今の九州電力が消えてなくなることは想定内だろ。
328名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:20:58.67 ID:oNqOtzJq0
恥さらしな馬鹿社長。競争な無いとこうなるのか、哀れな感じ。
329名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:21:19.05 ID:ddPKzvTL0
裏では直ちに握手してます
330名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:21:23.50 ID:7ufUMC5bO
お前らの元トップが脱税しても議員すら辞めてないことに比べればまだ軽い方だ
331名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:21:24.51 ID:LVd/TW7FO
九電のトップは九州財界のトップだもんな〜
麻生家とも繋がり深いな〜
そりゃあ本州の人間、とりわけ民主に何言われても聞く耳持たんわ〜
332:名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:21:29.86 ID:aIiEXLyi0
天下り先のボスに官僚、政治屋が頭上がらんやろ。
333名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:22:19.01 ID:MHx1jNEb0
九州電力社長、続投を決定
九州電力社長、銃殺を決定 に見えた
334名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:22:33.74 ID:f8zHWPpq0
この会見がきっかけになって
電力の自由化の話が本格的に始まるかもね。
それぐらい酷い会見だ
335名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:22:46.05 ID:Zoede7+V0
九電を潰す方法を、誰か、考えてくれ。
336名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:23:28.39 ID:3np9ROkw0
独占企業だから働いている奴らは人としての思考停止してるんだよ。
こういうや面は自分たちの地位や金しか頭にないよ。
もちろん政治家やマスコミの偉いさんともつながってるから
マスコミも必要最低限しか突っ込まない。
337名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:23:29.71 ID:ZFbaFOee0
九州電力の開き直りっぴりにビビッた。
普通の企業じゃありえんな
第三者委員長の目は真っ赤だったな
338名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:24:00.89 ID:rINRccfA0
>>335
九州を北朝鮮か中国に割譲
339上田次郎名誉教授:2011/10/14(金) 21:24:09.63 ID:PqNDplg60
>>335
佐賀県以外が共同で新規の発電所(火力)を誘致
九州一丸となって国に対して発送電分離を要請
340名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:24:58.88 ID:DVj0Qdnp0

なんかNHKが必死すぎて笑ったわw
夜の7時・9時のニュースで冒頭から10分以上取り上げるとかww

お前ら自身が「やらせ」なんだよ。 市民派、NHKww
341名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:25:09.98 ID:esH7+n8U0
我欲まみれ自民とずぶずぶだからな
342名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:25:19.52 ID:NrUoV3JeO
九電・古川知事・自民党

もうズブズブwww
343名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:25:25.85 ID:HyQmr00n0
やらせで原発推進してもおとがめなしで通用するという前例ができた

理解できないなんていう感想はどうでもいいから法で規制しろよクソッタレ
344名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:25:37.80 ID:3tMqzKjj0
>>328
んなこたぁない
JR北海道の社長は自殺した。人間性よ、人間性
345名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:26:48.00 ID:tly9/TZ30
「やらせ」の大ボスは保安院だからwwww

346名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:26:58.16 ID:oNqOtzJq0
玄海原発自爆テロに匹敵する暴挙社長会見。
九電解体の号令が出た。
347名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:27:37.65 ID:ztMryPSr0
悪の組織は法律と政府にガチガチに守られているから、まあオチはこんなもんだろ
悪の組織・九電は逃げ切り乙
348上田次郎名誉教授:2011/10/14(金) 21:28:16.40 ID:PqNDplg60
>>347
枝野は法律家だ。
九州電力は敵に回しちゃいけない男を敵に回した。
349名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:28:24.50 ID:U92pI5YM0
やらせアンケート政権が何をぬかす
by きゅうでん
350名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:28:37.48 ID:T+WtiNTm0
世界の敵だろ。
世論を誘導・捏造させて原発を信頼します。って捏造データ出させたんだから。
351名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:29:03.29 ID:H42rz/3P0
枝野、てめーも理解不能なんだよ
352名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:29:20.14 ID:mcCEvEXq0
マスゴミの突っ込み不足も情けない。
「あんたでなくては出来ないことが
あるのか、後進を育成してこなかったのか」
と突っ込めばいいのに。
353名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:29:33.77 ID:yqeitL/30
>>1
> 「理解不能だ」

私企業の人事に動向言えるようなことかね
俺個人としてはエダノ豚も理解不能だといいたいがw
354名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:29:38.90 ID:kLjptqJ90
インフラ独占してるから態度がでかいこと
ろくな連中じゃないね
殿様商売だよ
355名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:29:42.23 ID:dqPDIF+H0
大越は3月で降板だな
356名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:29:57.12 ID:WxULkL5zO
おまえらが言うな(-_-)
357名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:30:04.33 ID:v0o10WZq0
民主党と菅政権の閣僚がまだ居座っている方が理解不能だわ
おまえもさっさと消えろ、妄言で下がった株価を元に戻せ
358名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:30:31.59 ID:p8CE2++00
>>1
いかんせん民主党が言っても・・・・
359名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:30:35.12 ID:QvszOHiL0
NHK見たけど何なのコイツ

東電といい何で当局は何もしないの?もう関係者全員地獄に落ちろよ
360名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:31:08.13 ID:I/DxoWiX0
枝野が入閣しているほうが理解できないわw
361名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:31:50.60 ID:xkwg2oFu0
九電もてめーら政府に言われたくないんじゃないの
362名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:31:51.32 ID:Z0VTv+Dy0
刑務所ぶちこめよ

欧米なら執行猶予もつかんわ
363名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:32:09.43 ID:PowGd2F50
お前も辞めろ
364名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:32:09.61 ID:hZmZ40VE0
九電社長の辞任が他の電力会社の社長を道連れにすることになっても
社長が辞任して九電を、電力会社を守るのが過去の手法だろ。
電力会社は何でもありの会社なんだな。
恐い。
365名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:32:17.86 ID:KJxgttCO0
もう政治家なんて怖くもなんとも無い地上の支配者の傲慢の権化のようなお方だな 九電社長

あそこまで突き抜けた傲慢さは見てて目が点になるわ
366名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:32:26.59 ID:NrUoV3JeO
ネトサポが必死w

これもある意味「やらせ」だよなw
367名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:33:06.97 ID:W8fbwzRr0
>>348
政治家ですよね?
368名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:33:16.96 ID:4OmiQN3s0
電力外車は特権階級だしな
何言われても何処吹く風だろうなw
369名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:34:14.85 ID:FfsynmsJ0
厚顔無恥の売国奴がヤラセやってんじゃねーよ
完全なマッチポンプだろ
政治屋と大企業はみんなお友達
こんな猿芝居に騙される国民がいるか。
(でも売国民主党支持者が居るんだよなー、実際)
370名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:34:23.40 ID:PowGd2F50
>>362
つか、何にも悪いことしてないんだぜ?
371名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:34:39.17 ID:kLjptqJ90
規制で守られてるから絶対倒産しないと思ってるんだよ
電力会社の連中ってみんなこんな奴等ばっかりだよな
傲慢かましすぎw
372名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:35:15.58 ID:/5mF/6z50

 福 岡 の 3 大 成 人 病


 
 九 州 電 力

 J R 九 州

 福 岡 銀 行  


373名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:35:30.86 ID:Z1i0t0rQ0
枝野はガス抜き役
374名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:35:38.99 ID:LV8pXsvTO

さすがに、九電関係者も
□○ブタの言動には、内心プゲラだろうな
375名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:35:47.12 ID:fTNNtScmO

民主党がまだ政治家やってるのが理解不能

376名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:36:06.78 ID:wMAiBGB00
反省の場も与えることなく追放だけだから更迭ばっかしてよくなる筈が無いんだが・・・
377名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:36:16.33 ID:rINRccfA0
「トータルリコール」で火星の空気を牛耳っている権力者を思い起こさせる
378名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:37:05.14 ID:mcCEvEXq0
>>353

違うだろ。民間人事であることは本質ではない。一旦「世間に向けて」
辞意を表明した奴が、これという理由もなく180度転換したのを
理解できるのは基地外のみ。


379名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:37:48.18 ID:4VOJvnGJ0
        |/|
        |/|
        |/|
      _,ィッ|/|ッッ-、_
     彡三三三彡彡、  倒電を生かして下さい…
     ミミミ7  ノ 丶_}
     (6~《‐─(-=)-<=)         _____
     丶_  .  、ヘ。_)}        /       \  倒電は生かすが、
       )  、 〈、ェェr l       / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    当時の役員たちはw
      ノ   ー ´,_⌒)      | |         | |
      (ここここ)'' ~       |/ ` -,_   _,- ' 丶.|    ポップアップだけは
     /    ヽ         ( Y  -・- ) -・-   V´)      するんじゃないぞッ
     | |    | |           ).|   ( 丶 )     |(
     U    U          (ノ|    `ー′    ノ_)        他の電力会社も、
      | /ヽ |            ヽ  )エェェエ(  /            待ってろよ〜www
      U  U             \____⌒__/
  ∴  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /   丶
 ∴ ∴ |                 ⊂       |
-=≡=- |                  | .し─── J
380名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:37:57.68 ID:fSlZpe0j0
電力会社が対応してなかったら
アレな人たちが寄ってたかって修羅場になってたと思うよ
普通の人たちは行かないもん
381名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:39:01.41 ID:uecteKVh0
郷原は小沢の犬だろうがwww
382名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:40:38.30 ID:W8fbwzRr0
どちらにせよ、公共の福祉に反する活動はあったわけでしょ?
383名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:40:55.24 ID:akVUydOMO
>>364
Bや在日からなるケガレ番犬ヤクザまで使う
384名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:41:30.05 ID:yqeitL/30
>>378
九電のくずがどうこうなんて別に理解してないがw
ただ国が私企業の人事に感情出しているのが失笑を禁じえないとあえて言う
385名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:41:55.30 ID:5fd+47420
民主党が仕掛けた事だろうーーーーーーーーー!!
辞めますと言っておいて
辞めないーーーーーーーーーーーーーーーは!!
でも、信念のない男たちばかりだこと
一度辞めると発言したらーーーーーーーーーーー!!
貫くのが男だがーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
完全に狂った日本ーーーーーーーーーーーーだこと!!
386名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:42:00.20 ID:ztMryPSr0
まあ九電が強気に出るのも分かる気がするわ
東電があの最悪の人災を引き起こしても結局、政府や国会議員は東電を守ってるんだもん
東電への過保護っぷりを見た九電は、じゃあ俺達も好き勝手するから政府・政治家は
俺達をちゃんと守ってね、って発想になるわな
387名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:43:01.58 ID:rrMTNbWdO
お前が言うな
388名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:44:06.71 ID:kLjptqJ90
電力会社は一回潰れろ
そして普通の会社員としての常識を学べ
389名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:44:08.62 ID:o2eewAAL0
>>379
清水のAAもあったのか。知らなかった。
390名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:44:51.11 ID:RbZrBDNvO
>>310
そうだな
反対派はプロだからな
それに対抗する術は当然ヤラセが事業者としては妥当な路線
仕方ない
その核心をテレビはつかない
391名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:45:56.15 ID:uzUvDfB2O
未だに枝野が国会議員やってるのが理解できん
まずはお前がやめろや
392名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:45:58.15 ID:mm98INEt0
ゼネコンが問題になった時を思い出す
393名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:46:31.73 ID:JoeswYB7O
東電がずうずうしく踏ん張ってるのを見て反省するのがばかばかしくなったか、
郷原にかっこだけの報告書を出させるつもりが正面から切り付けられて逆上したか、
どちらにしろ、強欲でお偉い様意識で生きてる連中だということは
テレビの画面からでもよく伝わってきたよ
394名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:46:33.25 ID:Eo7i4zXN0
んで、原発止めさせた反対派は
責任もって赤字補填してくれるんだよね
半年で200億の赤字自腹で払えよ
責任は大事だもんね
395名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:48:22.93 ID:RaVCDGd80
首相自ら記者会見起こして退職勧告すればよくね?
396名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:49:34.10 ID:UV7sYlGfO
しらじらい…。
経産省の意向に沿ってるだけだろ。

あと、こいつは仕分け番長の時に もんじゅ は聖域扱いしたよな
397名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:50:12.34 ID:8EsEe4Z40
ウケがいいことばっかり言う民主党議員と騙され続けるバカな日本人
398名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:51:03.88 ID:JoeswYB7O
原発を止めさせたのは反対派じゃなくて、ふくいちだからw
事故がなかったら、いくら反対派が理詰めで批判しても原発は止まらなかったよ
知ってて反対派のせいにするからなあ、推進派は。面の皮が厚すぎw
399名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:51:05.60 ID:37fOJ36T0
放射能の霧が地表に降りてから避難指示出した殺人長官には
いわれたくないだろうな。
400名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:51:45.52 ID:i1xoKl7k0
だから電力会社なんてさっさと潰せば良いんだよ
日本が世界一電気代高い国なのはこいつらのせいなんだから
401名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:51:48.81 ID:XJXPgjCP0
東電を始め、どの電力会社も一部の人間で私物化されてるって事だろ。
402名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:52:34.48 ID:kqnPNhpT0
東電を潰さなかったからこうなる
403名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:52:51.53 ID:5RgJaoJM0
東日本大震災および原発事故対応の中枢にいた、官房長官が。
また再び経産大臣として、原子力行政の主管大臣となっている。

そこの所のほうが、理解不能。
404名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:53:03.65 ID:fQCUj4gz0
管政権の官房長官が
経済産業大臣をやっていいご時世なんだから、
どんな不祥事があろうが
続投でいいに決まってるだろ。
405名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:53:11.38 ID:eeVtk2MS0
きゅうきゅうでんでん
きゅうでんでん
きゅうでんの会社のしゃっちょさんは
無知をふりふり
きゅうでんでん♪
406名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:53:17.42 ID:R9DV9UYJ0
民主政権が続くのも理解不能
407名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:53:27.61 ID:ckdt/asJ0
選挙もないし、
競争もないし、
不買もされないから
どこ吹く風だ
408名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:54:09.29 ID:oWPztjV50
九電も解体すべき。対応が酷すぎる。
409名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:54:41.33 ID:1GqkHV/I0
大臣が理解不能なんていっちゃったら
もう留任撤回せざるを得ないだろ
410名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:55:03.84 ID:r+/bEcxO0
ブラックやくざ会社ばっかりだな
日本って国は
411名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:55:21.23 ID:4oHgxEdA0
東電、九電 脳味噌が腐ってるぞ
412名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:56:18.40 ID:W8fbwzRr0
そしきなんだよね・・危険なのは。
413名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:59:03.66 ID:RbZrBDNvO
>>400
停電ばっかりするちょっと安いだけの電力はいらんやろ
414名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:04:02.84 ID:0TlV3LTYO
電力会社の腐敗は留まるところを知らない


東電だけじゃないんだ、腐っているのは
415名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:04:35.35 ID:mkMIlEx80
>>413
いろんな計算方法があるけど、日本のだいたい半額のアメリカで、そんなしょっちゅう停電してるってハナシは聞かないが。
416名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:04:59.83 ID:aa6g4YTY0

第三者委員会って・・・・・なめられた。

どす黒い、醜い二枚、三枚舌で、


417名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:05:19.73 ID:fQCUj4gz0
一人も被爆させたことがない九電に
毎日被爆しながら難癖つけてるのは
滑稽というしかない。
418名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:05:46.57 ID:oWPztjV50
電力会社がこんなにひどいとは。
419名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:06:45.24 ID:5y6kLvPQ0
民主党政権が続いている事自体が理解不能だわw
420名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:08:43.68 ID:v0o10WZq0
原発の安全性になんの影響もないのに
無理やり問題化するなよクソサヨクと犬HK
421名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:09:00.41 ID:J7e7l+o10
単発ID工作員だらけw
422名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:09:10.24 ID:MGIQCSq70
先程九電社長が第3者委員会何て知らんがな!とかNHKで吼えてるのが放送されてたな。
この強気発言の理由を知ってる人居る?
423名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:09:51.51 ID:lYcJho/EO
電力会社ってろくな奴がいない
424名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:10:40.27 ID:OiqtsTvc0
>>1
菅の女房役だったオマエやら、前科はじめ犯罪者共が僅か数か月で帰ってくることの方が理解不能だよ
425名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:11:21.33 ID:mcCEvEXq0
この893社長、こんなことして何の得があるのか
全然分らんわ。誰を相手にツッパッテいるのか。
426名無しさん@12周年’M':2011/10/14(金) 22:11:58.28 ID:mHF8bux10
今まで散々原発利権にぶら下がってみかじめ料を取って
電気料金が高止まりする原因を作ってたたくせに、こんな時にも
組織的な動員を仕掛けてくる反原発カルトの連中に対抗するには
そんな手段しか無かったということだろう
馬鹿左翼は隣国が仕掛けてきた経済戦争に加担してることすら
気付けないほどに馬鹿なのか
日本が破綻して隣国の奴隷になってもいいやつだけ原発に反対してろ
>>420
そう。既に電源を喪失しても冷却できる原発があるし
福島の事故も反原発屋が反対して建て替えられなかった
マークTが引き金になって爆発が起こった
老朽化したアメリカ製の欠陥原発を建て替えればいいだけ
427名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:14:03.39 ID:kUC7A20g0
電力業界を変えたいなら枝野を推すだろ
ここで枝野を批判してる奴は工作員
428名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:15:17.78 ID:5LxprQG90
第三者委員会って、何のために・・・
429名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:17:16.59 ID:89niTwZN0
【佐賀】 玄海町長の実弟企業が九電工事、56億円分を受注
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310382447/

玄海町長実弟企業に原発マネー 工事受注計17億円
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/252790

九州電力玄海原発がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長(57)の実弟が経営する建設会社「岸本組」が、
町長就任の2006年8月以降の4年8カ月間で、電源立地地域対策交付金などの“原発マネー”を財源に使った町発注工事と、
九電発注の玄海原発関連工事を少なくとも総額約17億円分受注し、町長自身も主要株主で株式の売却益や配当金として
約1千万円を得ていたことが、西日本新聞の調べで分かった。

火力発電所タンクの穴隠し報告 九電、委託業者に口止め - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0829/SEB201108290039.html
430名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:17:26.13 ID:JE5x/UZA0
これだけウソついて開き直りかよ
431名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:18:14.30 ID:PA9Ki1pk0
さすが九州
432名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:18:14.53 ID:hYcOPyx70
ただちに影響ないだろ
433名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:18:31.72 ID:hZmZ40VE0
>>422
九州にもNHKの出店があってそこを狙って停電できるから。
自家発電持ってるだろうけど一時しかしのげない。
434名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:18:39.41 ID:r+/bEcxO0
警察OB、経産省OB
電力会社には山ほど天下ってる。
435名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:21:25.07 ID:3ZRiaN5S0
この社長の会見時の眼がヤバイ・・・本当にイっちゃってる
436名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:23:26.22 ID:y4lZvYmE0
これって玉砕覚悟で言ってるの?
それともこんな事がまかり通ると本気で思ってるのか?
437名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:25:11.52 ID:Xs3VYHK/O
九州はろくな企業無いから九電は、ある意味東電より威張り腐っている勘違い会社だよ
がんばれ枝野
438名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:25:17.05 ID:MGIQCSq70
>>433
なるへそ、ガタガタ言うと電気を止めちゃうぞと言う独占企業の居直り恫喝かw
439名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:25:25.64 ID:W4g1Q4a20
枝野って最近、中の人変わったのか?
直ちにの頃と比べると対応がマトモだ
440名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:28:57.46 ID:v0o10WZq0
>>439
あれだけ自民なら辞職モノの妄言連発してれば身内からも叩かれるさ
441名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:29:46.83 ID:T1nlembI0
人間のクズがクズを批判する醜さ
442名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:29:59.42 ID:MGIQCSq70
テレ朝来たなあれを放映するのかな?
443名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:33:19.37 ID:hvIIMLA20
原発を推進しようってくらいの考えの持ち主なんだから、
これくらい厚顔無恥でないとやってられないだろ。
444名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:34:15.53 ID:PjEKoQic0
最初から辞める気なんてなかったでしょ。
頃合いを見計らっての続投宣言だけどどうなるか。
445名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:34:35.94 ID:ppCWHt6z0
さっさと九州電力の糞社長を殺せよ!!
446名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:35:26.68 ID:z3szGp0t0
いやぁ、ここまでレトロな危機管理な対応するのはある意味凄いなwww

中央官庁より10・20年遅れてるよwww
447名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:35:43.67 ID:1CggZeYL0
http://www.kyuden.co.jp/company_mission_message.html
こいつが津波に流されて死ねば良かったのに
448名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:36:08.37 ID:zYOchtFk0
やっぱり原発は危険だわ
技術的にはたぶん問題はないんだと思うが管理する人間に問題がありすぎる
449名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:37:50.06 ID:Xs3VYHK/O
こんな人らが運用しているんだから、また原発は爆発しそうだな
450名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:37:59.60 ID:1CggZeYL0
http://www1.kyuden.co.jp/php/inquires/index.php/menu
みんなで社長応援やらせメールを送ろう
451名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:38:07.88 ID:IMd+v3hE0
九州なので電力会社と暴力団に何らかの繋がりがあるのではないかと勘ぐってしまうよな?
九電内に暴力団密接交際者がいないか調査が必要ではないか?

452名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:39:31.04 ID:FV6Bs7hh0
電力業界が一致団結して枝野をバカにすることが目的だろうな。

もっとやれw
453名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:40:20.01 ID:ZnpicyXl0
九電の社長さんの開き直ったあの態度には何の自信があるのだろうか?
454名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:41:03.56 ID:fQCUj4gz0
なんか被曝者の脳みそが再臨海に達してるな。ご愁傷様。
455名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:41:05.16 ID:heKcZ4t60
まぁこれに関しては枝野は凄く正しいこと言ってるなw
国民の声その物だわ「理解不能だ」
456名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:41:23.92 ID:JaiZ/kKb0
福岡で威張りくさってる九電の肩を持つ気はサラサラないが
NHK辺りが偉そうに「やらせ、やらせ」と騒いでると、お前が言うなとドツキたくなるわw
457名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:42:30.28 ID:2Nb0IbPd0
国民の審判を受けてない総理が居座るのはダメ。

と言い続けてきたミンス党が政権の座についてるほうが理解不能。
458名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:43:27.29 ID:N/1h9A2o0
死ね
百歩譲って無関係の山本太郎には言う自由があるかもしれないが
枝野にはない
情報隠蔽でむざむざ多くの人を被曝させた当事者だ
死んで詫びろ
459名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:43:29.05 ID:LPcx+z5i0
枝野が言うなよw
お前がまず辞めろ! この人殺しが!
460名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:44:41.30 ID:hYcOPyx70
担当大臣は辞職すべき
たまには責任とって見ろ
461名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:44:52.46 ID:l3XBsmVO0
佐賀県知事が辞任すれば反原発の知事が選ばれる
可能性があるからどんなことがあっても守る必要が
ある。第三者委員会も世論も無視。
462名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:45:13.67 ID:+Irsjn1c0
競争もなく高給受け取ってただけあって東電も九電も何も本質は変わらんな
同じ日本人にこんな奴らがいることがいたたまれないわ 本来なら行為を恥
じて切腹してもおかしくないくらいの大迷惑を日本にかけたのに九電の社長
も何も理解できてない
463名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:45:14.65 ID:B4+TSgTd0

政府は6ヶ月

マスコミは10年

北朝鮮や中共、旧ソ連の数十年に渡る隠蔽力には遠く及ばない

頑張れ!ニッポン!





      ・・・と思っていたが、中共が3日で隠蔽失敗して今や日本は2番手に!

464名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:47:55.30 ID:fQCUj4gz0
切腹は自分がするものであって
人にさせるもんじゃないんだよ。
そんなことも知らずに
日本人ずらするなよな。
465名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:48:04.52 ID:b6zc5ERK0
結局、悪代官は知事ってことでFA?
466名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:48:34.51 ID:iZFxUfm50
官房長官のときに菅に言えよw
467名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:50:34.72 ID:Cf4eiTR40
字義通りに、お腹を召される方が、おられんのですなあ
468名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:50:37.41 ID:Ux+Fukh9O
知り合いの九電社員は、地下の高い閑静な住宅街に家を建てて裕福な生活してるぞ
469名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:50:44.05 ID:+Irsjn1c0
>>464 ばか 自分でするくらいの心持てって言ってるんだよ
470名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:50:58.03 ID:xMVfcMcn0
福岡みたいな辺境でお山の大将やってると、国家レベルの空気が全く読めなくなっちゃうんだろうな。
この勘違いぶりは滑稽すぎる。ただのアホ。
471名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:52:26.44 ID:Vzrg+oi90
枝野はクズだが、九電役員のクズっぷりも相当なもんだぞ。特に会長、社長。
472名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:56:21.54 ID:fQCUj4gz0
みんなで食べればもう安心。
みんなで増税、みんなで切腹。
東京の国家レベルの空気は怖すぎる。
473名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:56:39.58 ID:8ijpTlOUP
TVで社長の会見見たが、かなりトサカにきてる感じだったな
電力会社を悪人にして責任逃れを図る政府に ブチキレてんだろうな

474名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:59:33.20 ID:gGVVi/OK0
リクナビネクストのこの30日以内にスカウトを行った企業の一覧に
・九州電力株式会社

が入ってた。スカウトされた人見てる〜〜ぅ?
475名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:59:53.77 ID:2Nb0IbPd0
ミンス党ってのは、誰かを批判する事しか能がないんだよな。

批判される事自体は別に悪い事ではないんだけど、野党体質の染みついたミンス党議員は、自身が批判に耐えられない。
だから現実逃避するしかなく、批判を受け止める能力すらない。
476名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:00:06.52 ID:r+/bEcxO0
やくざと警察がついている。この会社。
477名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:00:10.76 ID:5LxprQG90
>>473
第三者委員会は、県知事を悪者にしているんだけど。。。
478名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:01:10.66 ID:N9y67dPd0
枝野、お前が言うな
479名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:02:20.92 ID:QLBvNCe/0
マスゴミも捏造バレたって社長は辞めない
480名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:04:03.82 ID:8V/0vALT0
より再稼働できないじゃんバカなの
481名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:05:06.88 ID:s4QQGkny0

 やらせメールの調査報告書は

  第三者委員会が指摘したものをほとんど切り捨て


   第三者委員会の委員長だった人が どういうことだ と憤ると


九州電力 社長は記者会見で

  もう第三者委員会はないんだし 委員長じゃないんだし 余計なことにこだわるな というような言い方

 社長続投について質問されても開き直った態度


NHK で見たが これは 酷い なんてレベルじゃないぞ?
482名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:06:29.78 ID:IP6QH22t0
>>477

いや、貴方様がそう考えない理由が知りたい。

N速+板の書き込みて公務員批判はするくせに
佐賀県知事と九州電力による
最悪といっても良い利権集団の振る舞いに対して
擁護してる意味が全くワカラン。

それがお前らのカルト宗教教祖の意向なのか?
483名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:06:49.44 ID:843/fQHQ0
>>481
マジ真相を究明してほしい
484名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:07:35.62 ID:4iCmC40O0
まもなく、東電に1,2兆円の税金が投入されますよ。
いいですか?あの犯罪企業に私たちの税金が投入されますよ!
全部役員のボーナスになっちゃまいますよ?
485名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:08:25.55 ID:r+/bEcxO0
この国はそういう国
486名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:08:30.35 ID:Xs3VYHK/O
>>453
政治家、司法、警察は電力マネー支配下に置いている、
第三者委員会も終了で自分に刃向かう者はいなくなった。
自分は、日本の最高権力者だっていう自信。
487名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:09:11.78 ID:+Irsjn1c0
悪いことをやって見つかって他のやつも責任あるだろと逆ぎれか
社長がこのレベルじゃ腐ってる会社なことに変わりないな
488名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:09:18.49 ID:JJ3J3OHh0
自民党だったらこの件を何て言うのか考えてみよう。
489名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:09:22.42 ID:E/qLY3G00
九電社員も可哀そうに
アホな経営陣のおかげで地元じゃ肩身狭いだろうな・・・
まあ嫌だったら内部告発とか起こせばいいけど
実際やらせ発覚も内部告発だったし
490名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:09:58.23 ID:Etn1DWBz0
枝豆、お前が生きている事が理解不能なんだが。
直ちに影響はない!の責任はいつ取るんだ?
491名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:10:15.65 ID:s4QQGkny0

>>484


しかも 東電は その税金返さなくてもいいしくみ担ってるんだよw

経済産業省がそう決めました
492名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:10:50.42 ID:Cf4eiTR40
>>472
他はそのとおりかもな。

切腹は誰かしたかね?
493名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:13:23.22 ID:rSG4tboa0
>>488
もちろん原発建設寸前だった宮崎着工だろ
この利権豚ども

494名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:14:41.96 ID:Xs3VYHK/O
>>483
「もう第三者委員会は無いやん」という開き直りすごいな。
第三者委員会、コケにされたもんだな。
495名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:16:21.08 ID:ghgORkAK0
在日韓国人から賄賂貰って、外相を辞任した前科はミンスの政調会長だろ
信じられないわ
496名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:18:05.16 ID:6vYkCrTF0
>>470 元復興省を思い出したよW。とにかく、佐賀県民は怒れよ、と言いたい。
497名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:23:37.00 ID:t9nF97Ln0
>>490
ただちに枝豆は只今コキンちゃんの靴の先を舐めにお出かけ中
498名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:29:57.98 ID:RsFPQB1Z0
東電の巧妙なヤラセに関しては全東京マスゴミが関わっていたから
叩きませんし叩けません
499名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:31:30.96 ID:AKWnq9At0
オマエガ理解不能だわ。
フルアーマーヱだのよ
500名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:32:47.41 ID:AWw2WyY60
ま、九電会長は日本会議福岡の会長でもあるからな。どんなに叩かれても
歯牙にもかけないはずだw

それにしてもこの渦中でよくもやるよ。

>16日に「日本会議福岡」松尾会長就任記念大会
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111014/fkk11101402190001-n1.htm
501名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:33:02.10 ID:zMReuPQO0

電力会社の工作員が必死なスレですかw
502名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:33:31.64 ID:FDWbC906O
民主党のお陰で
無責任OK社会になった
切られるのは現場のみ
503名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:33:37.06 ID:I2RuA+I7O
枝野 たかが詐欺師のくせにえらそうに
民主党なんか人のことを批判できる状況か

民主党は詐欺ウソつき強権体質

504名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:37:30.10 ID:I2RuA+I7O
郷原なんか無視すればいい
小沢を支援する奴など信用できるか
505名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:38:05.06 ID:JHHBi+cTO
お前が言うな
506名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:38:37.69 ID:6CRPnMKd0
九電は悪役を引き受けて、野田政権への批判をそらしているようにも見えるんだが。

そこまでやるか、っていう人もいるかと思うけど
そこまでやるんだよこれが。
ゆでガエルのコピペは誰しも見たと思うけど
マスコミを使って集団心理を操るのは、政権運営ではとても大切なことだ。
TPPでも韓国アイドルでも、あからさまに誘導してるだろ?
507名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:39:27.71 ID:6vYkCrTF0
ここも九電の書き込みがやたら多いが、それも古川の指示かなW
508名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:39:53.61 ID:B4yf/qKL0
あ〜これは追いつめられてあの社長は土下座することになるなww
反省してるふりでもしときゃよかったのに。
509名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:40:28.08 ID:iI6WqkRg0
社長はなに考えてるんだ!
社会が許すわけないだろー。
さっさとひっこめ糞会社社長!
510名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:41:09.38 ID:fbtNj3Op0
枝野は変わってるなー。公然と九州電力を批判する閣僚とは何ぞや。
郷原信郎に謝罪して第三者委員会の顔の立つようにする。
九州電力の原発は続行指示、真鍋社長にはクビを言い渡す。
知事には地元理解と株主の為のミーティングをだらだらと繰り返せと指示する。
枝野幸男の会見内容はとても政権与党とは思えない。表で言ってはいけない。
511名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:41:30.34 ID:gC8+ZHag0
九電社長の開き直りに唖然
インチキをインチキでまとめる
原発事故が起こるはずである
512名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:42:01.19 ID:h2P/cdrG0
親方日の丸で殿様商売してきた九電体質をかばう気はさらさらないが、説明会や意見募集では賛成側反対側ともに多数派工作がある
今回の反対側(反原発)の「自分達は工作していないが九電はした」かのような主張は異常だ

それに乗っかるマスコミも中立公正からかけ離れていた
特にNHK21時と報道ステはキャスターのコメントが狂気じみていた

さらに枝野がファビョるとは…
原発事故時の自分の会見を綺麗に健忘したらしい
513名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:42:20.19 ID:p4ceow7x0
なんていうかなあ。昔は電力会社のトップって言えばエリートだよ。
これじゃ中小企業のオヤジ社長と同じだよ。いや、今は中小企業の
社長の方がよっぽど立派かもしれん。日本のあらゆるところのエリ
ートが劣化するところまでしたってことだな。
514名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:43:39.55 ID:I2RuA+I7O
がんばれ九電!
マスゴミ、民主党に負けるな
515名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:43:52.98 ID:5c0BAlsN0
言論が一方的に傾くのは、戦争中の大政翼賛会の裏返し版か。いつか来た道かる
516名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:44:14.26 ID:oNqOtzJq0
これで原発の再稼動は永遠に遠のいた。
社長の会見は素晴らしい。アハハ。アホカ。
517名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:44:46.38 ID:UoxM7JpPi
じゃ、どーしろってんだよ、
原発事故処理で元官房長官が、とらされそーな責任を、
電流会社に責任転嫁しよーと
してるよーにしか見えねーよ
ブーたれて長引かしてねーで前向けよ、
国民に前向かせろよ

ホント、自分じゃ何にも決断できねー豚だな
518名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:47:31.20 ID:I2RuA+I7O
原発事故被害を拡大し日本国民を奈落の底に突き落とした犯罪者がえらそうに言うな
519名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:47:47.16 ID:xMVfcMcn0
早いとこ渡辺通りでデモをやれよ
520名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:47:59.53 ID:B4yf/qKL0
日本人は「泣く」相手にはやさしいが
「ふてぶてしく開き直る奴」には非常に厳しいぞ。

田舎の電力会社社長も地方じゃ名士様で通るかもしれんが
勘違いしてると土下座コースまっしぐらww

521名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:48:02.10 ID:iwqIG4G30
レスの初動で工作員がこれだけ投入されてるってことは、かなり組織的な工作だな
枝野遠からずつぶされるな
522名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:50:06.68 ID:oNqOtzJq0
九電の社長もヤクザと変わらんな?
それ以上かもね。
九電の原発は危険だ、全く信用できん。
523名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:50:26.95 ID:FBwwUJNH0
電力会社が日本を滅ぼす。
524名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:52:58.19 ID:O67qcWKh0
>>521
政権を守る工作員を大量導入しないとまずい事態ということだな
525名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:02:32.64 ID:VPf87zOB0
日本に東京に原爆落としてほしいなぁ
526名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:06:18.90 ID:safhxLHnO
電力会社の詐欺っぷりに笑うなw
527名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:11:20.03 ID:s+z+ohqv0
インチキが細胞の奥までしみ込んでいる それが平気なのである
電力会社は即刻解体すべき 
528名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:13:14.23 ID:bjNra72fO
郷原始め第三者委員会がバカだから正しい報告書が作られなかった
529名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:14:03.78 ID:5ldDVXww0
何が問題かわからん。
反対派だけになるのがわかってるんだし、
賛成派を増やそうってのはありだろうよ。
530名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:15:43.75 ID:hAdjzHk60
郷原は徳の賊なり、と孔子が予言していましたね。
531名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:16:10.34 ID:0xeTFsIP0
郷原氏をはじめ、第三者委員会の人たちは、こんな茶番の
アリバイ作りに狩り出されて、立場をなくしたな。
完全にコケにされとる。

>>528 はじめから引き受けるべきではなかったね。
532名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:20:17.40 ID:bjNra72fO
目立ちたがりの郷原が墓穴を掘った

小沢被告の弁護人を断られたのかな

法緋
533名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:22:54.97 ID:1nyH8TUv0
内部調査に期待するなんて端からおかしいだろ。

第三者委員会の意図したとおりの報告書じゃないから再提出?
「根拠がなくてもいいから、言われたとおりの文書書け。」ってことか?
だったら、いっそ第三者委員会とやらが自分で書けや。

真相を究明したいなら、より権限や実力がある機関が動くしかない。
姿勢じゃなくて能力の問題。内部調査なんか時間の無駄。
報告書を待ってた時間が無駄。いや馬鹿。馬鹿丸出し。
本気なら国会に証人喚問しろや。
534名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:25:51.92 ID:8L/CSFdU0
まあいいんじゃない
電力会社ってのがどんだけのもんかってのが世間に知れ渡ったし
535名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:26:20.48 ID:bjNra72fO
原発事故被害拡大の共同正犯はえらそうに記者会見するな
シナにはまた民主党得意のハニートラップ旅行か
シナ料理食い過ぎでまた太ったな
帰ってくるな

536名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:28:30.87 ID:jeSHF/WUO
民間の人事に口出してんじゃねーよ
勘違いしてるな
537名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:30:24.76 ID:bjNra72fO
民主党が日本からいなくなっても困らないが
今電力会社がなくなると困る
民主党はなくなったほうがいい
538名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:31:41.22 ID:G/rv0mU50
別に九電がなにやっててもいいじゃないか

大臣が原発再稼働認めなけりゃ問題はない
539名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:35:19.69 ID:IMzn19LU0

自ら墓穴を掘るこんなアホな記者会見はもう二度と観られないだろうなあ。
540名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:35:53.31 ID:rG7VgSXd0
利害関係者だったら自分の食いぶちが減りそうなときは
なんかしらやるもんじゃない?
なので九電のメールはそこまで騒ぎ立てるものじゃないけど
佐賀県知事の関与についてはもっと突っ込めよと思う
やばいなんてもんじゃないでしょ

あと枝野は最低だ
541名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:37:06.71 ID:Y6XwbGT40
経団連の会長は何って言ってるの、菅が辞任するって言ったとされた後に、いったん辞任すると言ったのに辞任しないのは教育上良くないって言いってただろう
542名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:38:10.17 ID:Kurc2+9p0
>辞任届を提出していたが、臨時取締役会は受理しなかった。

辞任しない理由として堂々とこう述べるって、なんだかすげーなw

小心者の俺は永遠に勝ち組にはなれないと確信したww 腹の座り方が違う。
543名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:41:18.90 ID:xEauaXig0
内容の妥当性とは別個に記者会見としては最悪の部類だった
唯我独尊を高らかに宣言した電気屋
544名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:41:55.87 ID:I/Bau5zy0
ごまかし枝野に指摘されるとは九電はよっぽどだな・・・
545名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:42:28.20 ID:blToBLBq0
クソ枝野は、マスコミに批判してないで
直接九電にいえよ!
クソ枝野は批判ばかりで大臣の自覚がない。
ちゃんと仕事して、結果を何ひとつだしていない。
546名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:45:10.42 ID:Ru2N0mAr0
こういうスレ見てると、何が本当に悪なのか分かってくるな
どう考えても九電おかしいだろ
九電擁護しつつ無関係な枝野叩いてるってどういうことなの?頭おかしいの?
547名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:45:18.56 ID:HPIx3iuC0
続投してもなんだが辞めて退職金ガッポリ雲隠れされても困るしな。
退職金一切出さずに放逐するならいいだろう。
548名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:49:41.87 ID:4AF9mOxa0
枝野△
549名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:53:39.12 ID:yvDWwKhD0
自民だと2つ返事でおKなんだろうな
自民なんかに政権任せたら日本全土がFUKUSIMAになる
550名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:54:06.82 ID:5loAYfW00
枝野にしてみれば、
今回の不祥事をうやむやにして玄海原発再稼働させる代わりに、
九電社長のクビと佐賀県知事関与の報告書で手打ちのつもりが、
飼い犬に手を噛まれた状態なのかもね。

飼い犬がごめんなさい、って言えばハイハイで終わり。
ま、次の知事選で佐賀県民の民度が問われるだろうね。
551名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:54:12.66 ID:I/Bau5zy0
>>549
河野息子を干しまくったからな
552名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:55:39.87 ID:jN1aFNXG0
原発は来るよ


原発は未来

by東京電力
553名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:55:42.99 ID:wYWZ4noqO
管の続投は理解可能だったのか

とんでもない馬鹿だな
554名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:56:00.52 ID:hKUDN6rJ0
>>546
電力関係者に決まってるだろ。
555名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:56:12.57 ID:rQUB9I9r0
フルアーマーさんちーっす
556名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:56:30.38 ID:2Ki18ni10

ここでも九電の工作員が必死で枝野叩いて、話しそらそうとしてるなw
557名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:00:51.29 ID:n016ZC160
やはり電力会社が発電、送電を担っている体制が悪いんだな。
枝野には発電、送電の分離をはじめとする電力自由化をぜひ進めてほしいな。
558名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:00:58.57 ID:blToBLBq0
九電がおかしなことをしないようにするのが大臣の仕事。
枝野は、批判ばかりで電力会社が反発しちゃうんだよ。
官僚叩きもパフォーマンスだけで、何もかわっていない。
大臣は評論家じゃないんだ。
いつになったら電力は安定するんですかクソ大臣!
批判するのが仕事じゃないでしょ?

559名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:01:27.08 ID:cvF+eRB20
>>556
単に「おまいう」ってことやん
九州電力もタダチーニも両方フルボッコでおk
560名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:03:01.08 ID:Ru2N0mAr0
>>558
いまさら何行ってんのwwwwwwwwwww
何十年大臣と電力会社が肩組んでおかしな事やってきてたと思うんだよwwwwwwwwwww
561名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:04:51.26 ID:oa+c8zj/0
東電も九電も発送電、分離して潰しちまえ
犯罪を平気でする電力会社なんか国民はもういらないと思ってる

枝野本当に意味で頑張ってくれ
害虫はけちらして
562名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:07:05.53 ID:ATBXDsgAO
枝野が加害者
563名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:09:24.69 ID:sXt8tNTeO
枝野まじで頑張れ。
564名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:10:28.20 ID:jOZ/c8eI0
お前が閣僚やってること自体が理解不能だ
565名無しさん@十一周年:2011/10/15(土) 01:11:08.89 ID:g5M0c2r80
九電社長も佐賀県知事も、厚顔無恥の畜生、あれは欲の亡者だ
566名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:11:51.17 ID:Y7V9NZvO0
枝野もこいつも仲良く辞職しろよな
567名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:13:35.16 ID:x86Cehm70
豚舌枝野が経産相をやってる事の方が信じられんよw

早く潰れろ詐欺政権!
568名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:14:29.43 ID:U66cCJaHO
その前に、菅が議員辞職しろ。

歳費もらってお遍路とか、同行させられるお大師様もいい迷惑だ。
569名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:14:59.30 ID:ybuaJgrq0
>>543
ホントにそうだよな。
見ている人に不快感しか与えない会見を平気で出来る神経が分からん。
まあいくら批判されようがクビにはならんと思っているんだろうが。
570名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:15:29.15 ID:lC3jThmv0
枝野、お前のせいで被曝者が出て、ヨウ素剤も有効に使われなかったんだぞ。

で、責任とらんのか?

じゃ、九州電力社長をとやかくいう権利すらないわな。
571名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:15:29.51 ID:Ru2N0mAr0
何で九電のスレで菅が出てくるん?wバカなの?w
572名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:15:39.39 ID:uD3/OW/HO
社長できる人がいないだけ
素人集団で成り立ってる民主党にいたら絶対に理解不能だろう
573名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:15:40.57 ID:blToBLBq0
大臣と電力会社がケンカしてたら何進まないよな。
国民からしたら、いつまで内枠もめしてんの?だろう。
肩組んでいい仕事するしか道はないのにね。
とりあえず、枝野は建設的じゃないんだよ。
批判するだけで、何も前にすすまない。
574名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:16:32.66 ID:r8A4hcD90
佐賀県知事の父親は九電の社員でズブズブの関係。
本当に腐ってるな。

郷原を悪し様に罵るし、最悪の社長だ。
575名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:16:36.23 ID:V9LsMa/m0
九電も問題なんだけど枝野が言うとなあ・・・
原発事故や放射能汚染の問題では枝野の方こそが
断然実害及ぼした張本人なんだよなw

原発事故問題での罪悪度では

東電>経産省>東大>菅>枝野、海江田>マスコミ>>>>その他電力会社

だと思うんだけどなあw
576名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:17:49.48 ID:lKA5JTuL0
九電工作員必死杉ワロタ
ミンスや枝野がクズであったとしてもそれはまた別の話。
それによって九電が免責されることはない。話をそらして逃げようとかせこいんだよカス
577名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:17:53.80 ID:Ru2N0mAr0
>>573
肩組んでいい仕事=利権癒着で国土破壊ですか?
ふざけるなボケ
578名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:17:58.69 ID:4E259iCC0
売国奴はそもそも人生やめてくれよ・・・
579名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:18:33.15 ID:x86Cehm70
ヤラセメールなんてどーでもいい。

そんな事より大嘘で国民を騙して票を集めて政権を取った詐欺はウヤムヤか!

民団に選挙の応援をしてもらったり、在日朝鮮人から献金受けたりしたことや、
小沢のマネーロンダリングは不問か!
580名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:20:06.17 ID:Ru2N0mAr0
>>575
事故の対応を迫られる状況になった時点で終わってるんだよ
事故を起こさない、その為の仕組みをきちんと作る機会をことごとく無にしてきた奴らが悪いんだろうが
バカなの?
581名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:20:17.27 ID:V9LsMa/m0
>>576
だって九電のことなんかどうでもいいもんw
事故起こした東電こそ徹底的に叩かにゃならんのに
あまりの手緩さに猛烈な違和感を感じるんだけど!
582名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:20:41.81 ID:TnHSE31v0
枝野が無関係?笑う所か?前官房長官で原発対応の責任有った訳だが

コンポライアンスの問題だと言われたらそれまでだろ何が間違いなんだ?
逆言えば自分達が思ってるマスコミ報道が全て正しくて知事の命令て結論がほしいのか?

今回の件は、九電が自社利益の実績作る為の説明会を関係者を呼んで開いただけだろ
それ以上でも以下でも無い訳だが
国際会議でさえ自国利益の為に他国巻き込んで関係者で纏めて決めるなんて当然の事
文句言ってる連中は社会経験も無い馬鹿ですと言ってる様な物
説明会なんて地元のガス抜きで馬鹿マスコミが余計な事書かない様に関係者呼んだんだろう
面白可笑しく嘘でもうける事書けば良いのが日本のマスコミなんだから
日本の報道機関が一番「やらせ」を実行してる事実は無視なのか?
ま、九電社長も余計な事言わなきゃ良いのにね
583名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:21:42.09 ID:aVZe2RU+0
九電もたいがいだが、枝野もやたらこの手の民間のことに口を出すな・・
弁護士のはずだがやはり思想的なものか
584名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:22:58.38 ID:blToBLBq0
>>577
勝手な解釈をするな!ボケ!

585名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:23:29.38 ID:Ru2N0mAr0
>>582
対応云々じゃねーんだよ
地震ですでに原発はぶっ壊れてただろうが
586名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:23:33.60 ID:lC3jThmv0
>>576
尖閣の時もそうだけど、自分を棚にあげるから駄目になる。

福一であれだけやらかしても、誰ひとり責任取らず無罪放免。
東電会長、社長も給料、退職金もらってホクホク。
菅、枝野も無罪放免。

いや、もう理解不能。九電社長、他の企業と比較した処分と
明言しただろ。そういうことだ。
587名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:24:12.05 ID:DmK3R+9k0
社長もヤラセなんだろ(笑)
588名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:24:43.45 ID:cnUk7AjR0
糞デブ
589名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:24:59.86 ID:ieohqKa70
枝野は死ねばいいのに
590名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:29:14.18 ID:blToBLBq0
原発は国策だったんだから、電力会社がおかしなことしたら
枝野が責任とればいいんだよ!
591名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:31:57.97 ID:VmmIWFQAO
オンボロ原発止めてくれ
592名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:32:58.31 ID:V9LsMa/m0
原発事故は最初の1週間や1ヶ月での被爆を避ける事が出来るか
否かが勝負なのに情報隠蔽して「直ちに健康被害は無いです」
で誤魔化した枝野の罪は恐ろしく大きいぞ!

直ちに害は出ない(後から害は出る)なんて事が出来る
枝野の神経は悪魔そのものだよ!せめて別の人間が大臣で
九電どやしつけるなら良いがこの枝野だけは許せん!
593名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:33:10.38 ID:blToBLBq0
枝野は、経済を混乱させる発言ばかりして
無責任発言ばかり。
電力安定と経済安定を考えて仕事しろ!
電力不安定、経済不安定させる発言ばかり。
594名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:38:09.20 ID:M9yAtOcy0
ほんと、できるならもう九電の電気使いたくないわ。
自由化進めてくれー
595名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:38:40.43 ID:I9dAZFgQ0
 やらせでも、電力会社のやらせは、別に影響力無いからな!、マスコミの
やらせは、マスコミの信用に関わる、産業が違えば、同じやらせ行為をしても
騒ぎ方が違う。
596名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:44:15.61 ID:LSlFl06n0
ほんとスゴイもん見れたな〜
あの会見ってほんもの?
悪役丸わかりの安い芝居みたいじゃない

きゅうでん、きゅうでん
あ〜たまが悪いのね
そ〜よとうでんも
わ〜るいのよ
597名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:46:33.27 ID:s+z+ohqv0
独占企業は、腐る とは本当だな
598名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:50:40.94 ID:TtDZCLxZ0
七社会のトップだからといって好き勝手しやがって…
たかが電力屋が調子にのりすぎ
599名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:52:15.52 ID:SAwfvOxp0
組織擁護の自演メールは許さないが、失敗続きの素人売国政策はいいのかよ。

他人に厳しく自分に甘い、都合の良い倫理観だな。
600名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:53:02.49 ID:rG7VgSXd0
>>577
お前は民主党員だな、それか単純作業以外で働いたことがないか
601名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:55:34.50 ID:QXyqjLB+0
原発マネー:九電 国会議員にも現金 1回100万〜10万円 2人に90年代〜09年
http://mainichi.jp/seibu/news/20110918sog00m040005000c.html
602名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:57:34.98 ID:oz9Jcddf0
民す政権が未だに続いてることの方が理解不能なんですが…。
603名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:59:20.26 ID:I/Bau5zy0
枝野も悪いがだからといって九電が悪くないの論理は飛躍
604名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:00:13.51 ID:Ru2N0mAr0
一種の祭りだわな
不正してた奴ら必死だな
605名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:01:05.18 ID:BnXJx/V+O
なんとかうやむやに事を終わらそうとしてる体質が出てるな。
東電も形だけの賠償をして徐々に給料も体制も元に戻していくんだろうな。
枝野のように役人が叱責しないと。
606名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:04:36.26 ID:cCh8/hTB0
電力会社の人間は
「考え方」、「腐り方」が官僚と一緒だね。

排除する必要があるのは暴力団より先にこいつ等だね。
電力会社の人間とつき合ったら罰するべきだ。
607名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:05:14.86 ID:GSAyrlJD0
九電、すごい開き直りだね。真摯さの欠片もないほどに。

地域独占だから不買運動も起きないしw

まぁ、電力会社ってやりたい放題になるわけだよ。
608名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:05:41.96 ID:sw65ZtZJ0
第三者委員会のトップが郷原っていう時点で
全然第三者じゃねえ気がするんだが。
609名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:05:53.41 ID:eEKysYVVO
地元民は社長の家の周りでデモでもしたれば?
舐められてんじゃん
610名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:09:53.42 ID:r8A4hcD90
枝野は法律上は大変大きい権限を握ってるんだから
許認可の公共企業を指導して、社長を辞めさせるくらい訳ないだろう。

ここも東電と同じで、実力、実権は会長が握っていて、自分に累が及ばないよう
社長を辞めないよう説き伏せたようだが。
611名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:10:10.96 ID:mZ11aVpB0
さすが九電様!だれも責任とらずに乗り切ったぜ!

TVで報告書受け取った役人が深々と頭さげてたし
経産省から天下りいっぱいとってるんだろうなぁ
612名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:11:38.58 ID:bZbWvn8f0
震災のおかげと言うのもなんだけど
今まで日本で蠢いてきた巨悪のような連中が
白日の下に晒されてきたのは良いことと思うぜ

613名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:15:05.27 ID:Ru2N0mAr0
>>612
その気持ち分からんでもないよ

この場に及んでまだ悪あがきしてる奴ら、よっぽどなんだろうな
なりふり構わず体制維持しないと自分らが詰むんだろ
614名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:16:49.73 ID:gxJCdMjO0
九電は本当に腐りきってるな。
東電以下じゃねーの。
清水がかわいく見えるわ。
九電社長はさっさと死ねよ
615名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:20:57.22 ID:jleYerZ10
至極真っ当なご意見。
民主憎しでなんでもかんでも叩くネトウヨはほんと気持ち悪い。
616名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:21:21.13 ID:mpc8ysoi0
社長に関しては東電以下だな
一般社員はどうだろ 
617名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:23:11.78 ID:3H+jaUpb0
ここしばらくの傾向だと
経団連会長が
宮殿の対応は適切だとかほめるんだろう
618名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:40:04.39 ID:3/4TWkS4O
2部リーグにいるラグビー同好会が年間10億円使う会社だからな。

宝の山だったわけだ。
619名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:41:01.59 ID:PAcSq8Uv0
おpれも
620名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:44:09.96 ID:r8A4hcD90
>>616
地方では、大企業の本社がたくさんある東京と違って、
電力会社は圧倒的な大企業で地元経済団体のトップを兼ねてる。

そのお山の大将の殿様感覚が、腐敗につながるんだろう。
もしかして、それでぼけて国も大した事ない、とたかを
くくってるのかもしれない。普通の民間企業と違って
国の関与が認められた許認可の規制産業であるにもかかわらず。
621名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:14:51.74 ID:EJO3cTbJP
地域独占インフラ企業ってのは
広域指定暴力団と
同じだな。
開き直ればいいんだから。
622名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:16:38.22 ID:rgWLr84q0
東電、九電、民主もうこんな国いやだと思ったら、
来月から、インド駐在を言い渡されたでゴザル。。。
623名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:16:53.99 ID:A3NZ3VLc0
日本のトレンド : 無責任バンザイ、犯罪天国、やったもん勝ち
624名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:22:05.85 ID:x4vwjwUK0
菅を庇い続けてたお前が言うなって思う。
625名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:24:34.50 ID:woHLpmxE0
このごろ、
    今の日本のリーダーに求められることは何か?
なんて大仰なことを、人前で偉そうに言う自称リーダーが多いけど。

そういうリーダーに求めれることは
   謙虚さ
だよ。

他の人より特に優秀だったから、今あんたらがリーダーになってるわけじゃない。
他の人よりちょっと声が大きかったから今の地位にあるだけだ。
勘違いをするな。

だから九電の社長にも言いたいね。

お前が辞めても九電は困らない。
ケジメをつけてさっさと引退しろ、と。
626名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:37:54.55 ID:7EObzoc30
政治の敗北

送電分離でコントロールしなきゃw
627名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:41:24.35 ID:uBLRBgZy0
まったくだ




枝野官房長官「私は震災・原発事故関連で大丈夫、安心と発言したこと一度もない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301053346/
628名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:45:13.71 ID:Voetc6EY0
とにかく残りの玄海原発1号機を早く止めてくれよ
日本一やばくて、危険な玄海1号機のみが動いているのも気に食わん
629 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/15(土) 03:47:29.81 ID:2C3IDEdI0
枝野の発言、特に人事云々への意見もあるけど、この件の昨日の一連の流れでさらに大事なことは、九電自身が立ち上げた第三者委員会の結論をかなり足蹴にしたことだよ。
エネ庁への報告の内容に関して、当然私企業内での議論結果が載るのは当然だけど、少なくとも自社で構築した第三者委員会で上がった議題については丁寧に対応するのが当たり前。
県知事の「鶴の一声」問題を筆頭に少なくとも第三者委員会が問題視した複数議題に関して、報告書である意味九電が無視した態度が問題視されるのは至極当然の成り行き。
ましてや某記者の挑戦的wな質問に対して熱くなったのか、社長が第三者委員会に対して「もう終わった話だから意見するな」という主旨の発言をしたのは相当な勇み足だろうな、凡そ市場経由での株主に支えられてる企業の態度として容認出来るものではない。
630名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:49:47.41 ID:+12ceqCE0
今年の1月に、経済産業省資源エネルギー庁長官が東電の顧問に
天下りしたのに(その1ヵ月後に、福島第一原発1号機の利用延長許可が
東電に対して出た)、「これは天下りではない」と枝野が記者会見したのも、
理解不能なことだよ。
631名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:52:23.74 ID:VD35enlrO
ロシアのガスを半島経由でパイプライン、とかって話があるから、
そっち絡みで、なんか起こってるのと違うんか。

暴力団絡みで妙に荒れてるし。
632名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:52:41.68 ID:m8gsaSKUO
宮殿の総務はにちゃんねるにやらせ書き込みしてる
633名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:54:29.49 ID:sw65ZtZJ0
小沢の件であれだけ擁護してた郷原が
いくら今回の件を攻めても説得力ないの分かんないの?
佐賀県知事が圧力掛けたかのようなこと言ってるけど証拠はないんでしょ?
だったら同じじゃん。

それなのにコレに関しては異常に批判してる。その時点で郷原という人物に違和感を抱くんですけどね。

634 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/15(土) 03:54:34.85 ID:L6iTu6eR0
菅直人の官房長官だったお前の方が理解不能だろ
635名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:55:18.49 ID:skJR4p510
管内閣で原発対応に失敗した官房長官が
次の内閣で経産大臣やってる方がよっぽど理解不能なんだが
636名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:55:28.74 ID:bm96pUt4I
社長の会見は敵を作るだけだったな
心象悪過ぎて
637名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:56:01.14 ID:E0vOI0MV0
タダチーニ枝野が今も議員やってるんだし、同じ事だろ
菅内閣に所属してたテロリスト達が、今も議員を続けてる事は理解不能
638名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:56:11.30 ID:VD35enlrO
そのうち、
韓国から九州にパイプラインを、
とかって話が出てくんじゃないの。

裏はドロドロで。
639名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:56:40.45 ID:ZCTehyA60
社長の会見がひどすぎるな
640名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:57:56.17 ID:VE2O6dsS0
後世、菅内閣はどんな評価を受けるんだろな
641名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:58:54.94 ID:SQdS0kB6O
東アジア売国電力網を阻止しよう
642名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:03:27.36 ID:CXwSBqgJ0
>>610
>枝野は法律上は大変大きい権限を握ってるんだから
>許認可の公共企業を指導して、社長を辞めさせるくらい訳ないだろう。


法律上、枝野(経産大臣)が権力を行使して辞めさせる事が出来るのは
役人=経産官僚だけだよ。

民間企業の社長をどうこうする権限は無い。それはむしろ株主の権利。
643名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:11:04.19 ID:LMyIl5D8O
>>39
「おまえが言うな」歴代トップは鳩山だろうな
644名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:12:25.02 ID:pmn2zcjvO
茶番だ。
テロリスト同士かばうに決まっている。
東電もテロリスト。
645名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:14:52.07 ID:PPpY3jDhP
民間企業に口を出すな。豚野。

株主に判断させろ。
民死党はファッショ体質なんだよ
646名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:16:47.50 ID:r8A4hcD90
>>642
ただ、銀行や電力など規制産業には監督官庁が影響力を行使しえる。
つい最近も、金融庁が、みずほとみずほコーポのトップを全員辞めさせた。
647名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:25:22.70 ID:LMyIl5D8O
>>109
当時の経産大臣は小泉内閣の二階だったな
648名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:26:20.38 ID:woHLpmxE0
枝野を叩いてる奴って、電力会社から金をもらってるんか?
もうアホか、バカかと。
649名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:34:00.09 ID:LMyIl5D8O
>>217
アホそうな書き込み
650 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/15(土) 04:37:11.07 ID:2C3IDEdI0
>>648
正直、人事に対して明確に物言うことの成否は意見が分かれるのはアリだけど、少なくとも第三者委員会の報告の中で、九電報告が言及すらしない部分があることについては枝野があきれるのはしかるべしかと。
さらに九電社長が第三者委員会を「もう終わったこと」って切り捨てた発言については公取が動いてもおかしくない案件だよ。
651名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:42:01.31 ID:I54Ytm190
>豚野
おまえが大臣に復活してる事もな
652名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:42:21.26 ID:8EH+TvkI0
枝野は原子力、電力会社を叩けば国民的人気を得られるから、非難するただのアホ。
こいつには国主導の原子力で原子力委員会・保安員の監督の元、この度の震災での大事故なのに
東電を一方的に避難し続けるコイツの姿勢には呆れるばかりだな。
653名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:44:55.65 ID:gEULQcnk0
民主党を組織で応援していた九電労組哀れなり
654名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:49:12.02 ID:I/Bau5zy0
経団連ー電事連ー自民党その他
連合ー電力労組ー民主党その他
え?抜かりないだろ
655名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:52:24.70 ID:BOTfa+eL0
>>633
小沢のは検察が起訴できないって匙投げたんだぞ。
つついてんのアホマスコミだけやがなw
656名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:53:16.64 ID:m8gsaSKUO
原子力本部と配電部が違法残業の今の時間にやらせ投稿
657名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:03:58.19 ID:18XrQI/V0
枝野の真意がみえない
658名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:06:27.72 ID:29qCYhNR0
ヤラセでも別に良いんじゃね?
無関心な国民があほなだけだろ
659名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:08:59.38 ID:sw65ZtZJ0
>>655
いや、同じだよ。

郷原は佐賀県知事が「天の声」を発したように認定してるわけだろ?
確実な証拠もないのに。
だったら小沢の時の「天の声」と一緒じゃん。
なんで小沢の天の声はなくて佐賀県知事の天の声はあると言い切れるんだろ
証拠がないのは同じこと。
それを同じ人物が全く別の判断をしてるんだよ。

郷原の言うことの信ぴょう性が疑われてもしかたないね。
660名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:09:10.73 ID:I/Bau5zy0
これで枝野が怒ったポーズを取ってシャンシャンだとこの国が本格的に終わるね
どうせ地上波マスゴミはスルーするだろうが
661名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:09:32.13 ID:+12ceqCE0
ご都合主義で、意味不明な枝野。枝野に他人を批判する資格は
ないと思う。批判は他の人間が行うべき。


枝野氏、エネ庁前長官の東電顧問就任「天下り」に当たらず(2011.2.2 12:04)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020212060008-n1.htm

枝野幸男官房長官は2日の記者会見で、昨年8月に退任した石田徹・前資源エネルギー庁長官が
今年1月に東京電力顧問に再就職したことが「天下り」と指摘されている問題について「昨年6月に
閣議決定した退職管理基本方針に沿ったものであると経済産業省を通じて報告があった」と述べ、
「天下り」にはあたらないとの認識を示した。また、同省からは「再就職の斡(あっ)旋(せん)はなかった」
との報告も受けたと説明した。



エネ庁前長官の東電顧問就任「許されない」 枝野長官(2011年4月13日19時53分)
http://www.asahi.com/politics/update/0413/TKY201104130455.html

枝野幸男官房長官は13日の記者会見で、経済産業省資源エネルギー庁の石田徹前長官が
1月に東京電力顧問に就任したことについて「法律上、天下りに該当するかどうかに関わらず、
社会的に許されるべきではない」と批判した。枝野氏は2月、省庁の天下りのあっせんにはあたらず
問題ないとしていたが、福島第一原発事故で前言を撤回した。
662名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:10:21.98 ID:JBvYML0hO
2ちゃん名物自民党工作員が相変わらず湧いてんなw
663名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:18:52.34 ID:QskVOgk10
>>612
>震災のおかげと言うのもなんだけど
>今まで日本で蠢いてきた巨悪のような連中が
>白日の下に晒されてきたのは良いことと思うぜ

こういう言い方は好きではないが、その通りだと思う。
一定の立場にある人でここまで大胆は居直りをする人は珍しい。

こういうことがあると「辞める」というまで騒ぎ続けるマスコミが
騒がないこと。

経団連という組織が民意とかけ離れ、時代の変化に対応できない
恐竜の様な欲ボケ爺いの集団でしかないこと。

色々な病巣が明らかになった。
664名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:20:40.13 ID:yNapd8pO0
枝野、お前が原発事故を引き起こしたのに
何言ってるの?
お前だけは東電や九電を批判する資格はない!
665名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:21:44.25 ID:Z4nNhEAOP
>>645
多分株主は、官僚とか電通とか建設会社とかだぞ。
そいつらの判断でやってたからこうなったんだろ。
666名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:24:24.37 ID:sMykpScn0
まあ九電の社長はやめるべきだな。やらせメール問題の責任取って。

その上で被災地を被曝地にした挙げ句、住民を見殺しにしてるお偉い政治家の先生達はどういう責任の取り方するの?重大さで言えばやらせメールで辞任ならあの人たちに死刑レベルだよね。
667名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:24:29.59 ID:x86Cehm70
小沢の犯罪隠蔽の郷原がどのツラ下げて九電非難? ざけんな!
668名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:24:41.76 ID:lWNgEQF40
エダノンは電気関連株を空売りしてるだけだよ
669名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:26:49.61 ID:IEqv+jzB0
枝野はマスコミの犬
そもそもこんなことでやめることが間違い
ただ九電社長も馬鹿だからマスコミに煽られたから『やめます』って言っちゃったんだろうなw
670名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:27:32.54 ID:PJ0ISq9w0
ともかく言ってることと 決めることが180度違う奴が何言ったって
「また勝手に言ってやがる」と思うだけ。

ブタはその代表格。
671名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:32:13.08 ID:fMkjc1/R0
結局、
電力会社と佐賀県の自民推薦の古川知事そして、自民の県議のインチキ軍団。

原発利権に開き直って、原発建設して。またマスコミに原発推進CM出して結託するだけ。

こいつらが国民に嘘の情報を垂れ流して、原発を作らせた。

北海道の泊原発のプルサーマルでのヤラセシンポジュー厶も
自民の高橋知事と北海道電力の癒着、当然献金を貰い、自民町村と同じ経産省出身。
鬼畜、まかり通る。消えろ自民
672名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:38:29.99 ID:I/Bau5zy0
>>671
北海道には真性な赤っぽいのしかいないの?
ああいうヨサコイねじこみ体質じゃ北電の対抗馬にならんべ
ただでさえ、北教組で全国にご迷惑をかけているのに
それに田舎体質のオールイエスメン・ウーメンの高給取りの北電に柔軟な立場の人は皆無だべ
673名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:39:12.44 ID:fMkjc1/R0
2011-8-10
九電会談メモ 大筋認める/佐賀知事、責任は否定「やらせメール ...
----------------------------------------------
●古川知事は、九電幹部との会談で、玄海原発(佐賀県玄海町)の再稼働問題について
「自民党議員は再稼働について理解がある。・・・
------------------------------------------------------
そりゃ、理解あるだろう。だってお前らが原発利権、国の補助金、原発建設と称して貪ってきた共犯なんだから。
ゼネコン自民県議と自民系知事たち、お笑い劇場の始まり、始まりw
674名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:40:16.96 ID:FbA099kW0
「会社が立ち直るまで頑張るのも、1つの責任の取り方」とか言ったかな
オレにとっては、一度辞めると口にした男がとどまることが問題だ
不祥事を起こして、その責任をとろうとしない組織が大杉
自ら罰するところを見せよ

675名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:42:08.03 ID:4S/rwPs60
枝野などはひとまずどうでもいい。この社長のように二枚、三枚舌を使
ってケロっとしているゴロツキが、原発なる超危険物を扱う会社の最高責任
者をやっていて大丈夫なのか、ということがポイントだ。セシウム灰は、
民主シンパだろうがアンチ民主だろうが平等に降ってくるんだぞ。
こんな「社長」が安全対だけ策はキッチリ取ると、お前らは信じられる
のか?コイツのクビは取らなくちゃいかん。
676名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:44:53.51 ID:a5FLQZ4fO
>>1
あれ? 鏡必要な人がここにもいる。
677名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:47:47.02 ID:fMkjc1/R0
●鬼畜自民が九州電力から貰ってきた多額の献金、まず吐き出せ!

ゼネコン上がりの自民県議が議会で原発建設をブチ上げ、それに自民知事の古川が
賛成して原発建設を承認。その発注は当然、ゼネコン上がりの自民県議のゼネコン会社が受注。

それを、また下請けのゼネコン、孫請けのゼネコンにばらまき、補助金を貪っていく鬼畜組織。
電源立地地域対策交付金と称して、税金をばらまき、国民を誘導してきた自民。消えろ
678名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:49:16.10 ID:PJ0ISq9w0
言行不一致をマスゴミが問題とせずに、ただ「そういいました」と報道する姿勢に腹が立つ。

手前らだって言葉を使ってるのに、その基本中の基本を無視して平気でいるのが許せない。
恥を知れマスゴミ!
679名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:54:50.40 ID:bpHNQzL80
どうでもいいやらせ問題なんかにポイントなんてあるわけない。
東北大震災のA級戦犯に、きっちり落とし前をつけさせること。
今の日本にこれ以上に重要なポイントは他にはない。
680名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:57:03.46 ID:fMkjc1/R0
古川と自民県議が原発推進賛成誘導メールを交わしていたことだって既に判明している。
さらに

古川知事の資金管理団体が昨年10月、東京都内でパーティーを開き、
九電側に券の購入を依頼。九電が十数万円分、九電からあっせんされた取引先などが数万〜十数万円ずつ購入したことも判明。

つまり、原発利権で国民をダマシ、裏で議会と組んで原発建設を承認させて、
原発建設を議員に発注することにより金をばらまく。さらに知事は電力会社から献金ガッポリ。
自民お得意のゼネコン利権
681名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:58:23.49 ID:FbA099kW0
信用が大きく損なわれた不祥事を起こしているのに、社長が二枚舌じゃ、どうしようもあるめえ
「辞める」と言った時は潔い男か、とおもったが
辞めることはない、と擁護派にいいくるめられたか。さすれば「辞める」と言った時は逃げる気
満々だったのだろう、と考えてしまうぞ。金玉切り落とせ、アホ
九電には私以上の人材がいないのです、と泣いてみせろ
私は不祥事を見逃す節穴でした、人材を育てられない無能でした、と詫びろ。ボケ
682名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:06:51.06 ID:fMkjc1/R0
九州電力の「やらせ」は常習的なもの。

癒着の構造は、政権与党であり続けてきた自民党の政治資金団体「国民政治協会」に、
九州電力など電力会社が役員献金という形で組織的に行われていることによって形成。

この点について
-------------------------------------------
2011/07/23 02:02 【共同通信】
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 
683名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:07:05.10 ID:+12ceqCE0
>>680
九電のプルサーマルがいつから開始されたか、
確認してみたら?福島第一原発のプルサーマルもね。
伊方、高浜のプルサーマルも。
日本で営業運転されたプルサーマルは、全部民主党政権で
運転が開始されている。
684名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:08:59.08 ID:Isi/yYUB0
原発利権の守護者
保守派自民党が守ってるからどうにもならないな
685名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:11:58.25 ID:+12ceqCE0
>>684

去年6月の菅内閣↓

エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設(2010年6月18日10時49分)
http://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html
686名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:16:05.82 ID:fMkjc1/R0
●日本の原発54機すべて基地外自民が作りました。

福島第一は 1967年9月。建設着工。これも全部欠陥原発。アメリカGE社製のインチキを
自民がアメリカから貰って、運転させてきたのが約40年前。

原発利権に、欠陥原発、ヤラセメールに、安全性無視して津波対策を無視して低い位置に建設。
687名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:17:00.32 ID:bpHNQzL80
AさんがBさんを説得して同じ意見を言わせることは
枝野も毎日やっている政治活動の基本形に他ならない。
意見が気に入らないからといって問題視するのは、
憲法の理解が足りないし、大臣の権限で邪魔するのは
重大な人権侵害以外のなにものでもない。
688名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:17:30.05 ID:+12ceqCE0
>>686
それを政権交代後も使い続けた挙句、それから14基以上も
増やそうとしていたのが民主党政権なんだけど。
689名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:19:39.71 ID:fMkjc1/R0
だから、原発作って無いってことでしょ、まだぁ!

原発作ってきたことすら、認めない鬼畜自民騒ぐなぁ!

690名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:22:07.54 ID:+12ceqCE0
>>689
自民党が作り、民主党が使っていた。
691名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:25:33.90 ID:fMkjc1/R0
2011/8/6九電側のメモに知事が自民党系県議へ働きかけを要請する内容 ...

2011年9月20日 - 21秒 - アップロード元: courage100000
「やらせメール」問題 九電側のメモに佐賀県知事が県議会議員へ働きかけを要請する 内容
九州電力の「やらせメール」問題で、佐賀県の古川知事が玄海原発の再稼働 ...

www.youtube.com/watch?v=t85Vlq-7WHo
692名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:25:52.32 ID:dsW6NyhG0
電力会社って、何処もクズだなあ。
693名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:28:45.82 ID:tcxgT5Fd0
小沢を証拠なき冤罪だといいながら
一方で証拠なき冤罪に加担する郷原って人間は許せないよ

政府の第三者委員会ですら全く証拠は見つけられなかったんだろ?
なんだよあの最終報告
694名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:30:02.52 ID:+12ceqCE0
すべて民主党政権から運転が開始された、日本のプルサーマル。

プルサーマル(wikipediaより抜粋)

プルサーマル発電での営業運転中の原子炉 [編集]

九州電力 玄海原子力発電所3号機  2009年(平成21年)11月5日より試運転開始。
                        同年12月2日より、営業運転を開始[8]。
四国電力 伊方原子力発電所3号機 2010年(平成22年)3月2日より試運転開始。
                       同年3月30日より、営業運転を開始[9]。
関西電力 高浜原子力発電所3号機 2010年(平成22年)12月25日より試運転開始。
                       2011年(平成23年)1月21日より、営業運転を開始[10]。

運転停止中の原子炉 [編集]

東京電力 福島第一原子力発電所3号機 2010年(平成22年)9月18日より試運転開始。
                          同年10月26日より、営業運転を開始[11]。
                          2011年3月11日、福島第一原子力発電所事故により運転停止。
                          3月14日に水素爆発。
695名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:30:42.24 ID:fMkjc1/R0
【やらせメール問題】佐賀知事が陳謝「自民なら理解、と…軽率発言 ...
2011年8月9日

佐賀県議会原子力安全対策等特別委員会は9日、古川康知事を参考人招致し、
九州電力玄海原子力発電所(同県玄海町)の説明番組を ...
メモには、知事が再稼働に向けて九電側から自民県議に働きかけることを求める記載。
696名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:30:56.09 ID:5svc4j1H0
恥知らず
会見もふて腐れた感じだし何も反省してない
697名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:40:05.27 ID:uCefhYQs0
菅を支持した枝野が理解不能と言ってもなぁ…
698名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:41:29.46 ID:sxwLtcwk0
燃料代もったいないから早く原発稼働させろ
699名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:54:10.13 ID:CbPvh7Fh0
潰れない会社のトップは威張り腐って背筋がそり返ってるよな
絶対頭下げない
頭下げるハメになった時は、ふて腐れた態度を隠そうともしない
NHKの海老ジョンイルがそうだったよ
700 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/15(土) 06:56:58.46 ID:sqbtd7eX0




民主党のやらせ支持率も謝罪を求めるレベル




701名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:07:10.58 ID:NE9fEf3c0

自分に有利な展開を期待して、賛同者を動員することの何がいけないのか。
反対派はプロ市民による組織。それに対し、賛成派は原発企業関係者となる構図は当たり前。

少なくとも、詐欺で政権をとった連中に批判する資格はない。
702名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:09:54.52 ID:/+4Ph6ky0
>>500
日本会議および同会議系列国会議員、地方議会議員らが必死に九電を擁護するんじゃね?
703名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:15:54.56 ID:KjDOAiG00
枝野は九電から金をもらってないし、(もらっているのは他の村組織だが)
失地回復使用と必死だな。
704名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:16:26.66 ID:fMkjc1/R0
九州電力は九州内のほぼ全ての民放に出資しているほか、ブロック番組を中心にスポンサーとなっている。
705名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:16:33.97 ID:5c2XSpP40
>>5
電力工作員死ねやバカじゃねえの
706名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:18:59.29 ID:WdUt/KNQ0
九電社長は絶対に辞めないよ絶対にな
707名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:19:39.44 ID:tcxgT5Fd0
他の反原発芸人が叩くならわかるんだけど
枝野のこれはただの責任逃れ
事故をあそこまで拡大させた責任を自己の隠蔽でなくそれまでの原子力行政にすべて押し付けようとしている

あまりに醜悪で卑劣
お前はお前で自分の罪を認めろ
他の誰に発言権があっても枝野には決して発言権はない
708名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:21:14.91 ID:yNapd8pO0
なんで原発事故の最大の元凶、枝野が偉そうに批判してんの?
まず、お前が議員辞職して、私財を提出しろや!
ふざけるな!
709名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:23:33.29 ID:fMkjc1/R0
 2005年12月の玄海原発プルサーマル導入をめぐる公開討論会については、原発推進の
意見を述べる「仕込み質問者」を用意していたことを認めたが、第三者委が「(当時社長だった
松尾会長と)古川知事の間に意思疎通があった」と指摘した点は記載しなかった。
------------------------------------------------------
つまり、自民と佐賀県知事の古川、そして九州電力のズボズボの原発利権ってこと。
少なくとも、2005年には、ヤラセは常習的に、行われていた。
710名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:24:08.73 ID:NE9fEf3c0

他人への攻撃だけが取柄の連中が、民主党の実態。

菅・枝野が典型。
原発問題が起これば、指導監督してきた自らの立場は忘れ、当該企業を真っ先に叩く。
これが、左翼の反原発と相まって、今の東電・九電叩きがある。

箸の上げ下げ間で指導してきた政府に東電を叩く資格は無い。異常に巨大な天災地変により東電は免責。東電は、政権交代後、国家賠償請求を行うシナリオだが。
また、反原発がプロ市民で組織されてる以上、賛成派は関係企業社員を動員するのは当たり前。これが問題ならテレビ局社長は毎日交代。少なくとも、詐欺で政権取った連中に批判する資格は無い。

711名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:26:08.39 ID:fMkjc1/R0
●九州電力の「やらせ」は常習的なもの。

癒着の構造は、政権与党であり続けてきた自民党の政治資金団体「国民政治協会」に、
九州電力など電力会社が役員献金という形で組織的に行われていることによって形成。

この点について
-------------------------------------------
●2011/07/23 02:02 【共同通信】
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 
712名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:26:26.08 ID:5QflyH/00
>>1
同じ穴の狢のお前がどの口でそれを言う
共に朽ちろよ
この屑野郎
713名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:26:36.66 ID:wcJprsfk0
九電の社長は辞めるべきだが
枝野お前だけは言っちゃ駄目だろ

つーか、よくそんな事いえるよな
お前なんか九電社長が辞職しないといけない悪行なら
お前は1,2回の切腹じゃ足りないほどの悪行を政権とってからの短期間に重ねてるだろうに
714名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:29:36.80 ID:hsPlJdyr0
民主も責任とってないからな
715名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:36:44.06 ID:r/aJ7Pu+0
九電よ、
国に弓引いて原発は出来んぞw

どっちにしろ長期的にはオワコンだが
716名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:38:51.72 ID:J0hMtMiG0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ___/\ __
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡               \/|_| ̄ \/
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   Л_          /\__| ̄|/\
ミミ彡゙   三三   ミミ彡彡   //;;;;`-、_       ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ彡゙ドS統一詐欺師ミミミ彡   //ー-、;;;;;;;;;ヽ       
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡  //_     ;;;;;;;;ヽ、 
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ   
ミ /     |       \彡  //     `-、 ` ;;;;ヽ
 \ \ ´-し`)  / /ミ   //        \ `;;;;|    ←モスクワ在住
 ゞ|     、,!      |ソ   //            ヽ ゙、;;|   
  ゞ|   トエェェェェエイ  |ソ  //             ヽ ゙、;;| 
   ヽ  |ュココココュ| /   //             | i;|  
    ,.|\ `ニニU´/|、 . //             | l/ 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`             l/ 
      _人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  ゆっくり被曝して殲滅されていってね!!  <
     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
内閣衆質一六三第七二号 平成十七年十一月十一日 内閣総理大臣 小泉純一郎
衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(三)について
…お尋ねのプルサーマル利用の時の炉内安全性については、これまで東京電力株式会社福島第一原子力発電所
三号原子炉…について…原子力安全委員会の審査指針等に基づき、原子炉による災害の防止上支障のないもの
であることを確認した上、許可をしている。
(五)について
いずれの原子力発電所についても、津波により水位が低下した場合においても必要な海水を取水できるよう設計され
又は必要な海水を一時的に取水できない場合においても原子炉を冷却できる対策が講じられている
717名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:39:21.47 ID:fMkjc1/R0
●北海道の泊原発のヤラセも 自民。
------------
元々,高橋はるみ知事は原発を推進してきた経産省の官僚。
父親は経産省と関係深い地元ガス会社の元社長。弟は現社長。
 一橋大学卒業後、旧通産省入省。中小企業庁課長を経て、2001年、経産省北海道経済産業局長に。
旧通産省で先輩に当たる北海道選出の町村信孝衆院議員に誘われ、03年知事選に自民党推薦で出馬し初当選。
町村氏の父親で衆院議員や北海道知事を務めた町村金五氏は、
高橋知事の祖父の高辻氏と旧内務省で同期という間柄。
718名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:44:59.85 ID:FC2SYwPO0
>>710
東電社員乙
719名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:04:12.96 ID:yNapd8pO0
>>718
枝野乙!

お前、私財没収!
はよ議員辞めろや!
720名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:06:56.58 ID:BxPaCSsb0



 九電幹部と佐賀県知事を辞めさせない九州土人アホすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww


721名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:11:47.62 ID:1LJomsbP0

さてと、民衆の怒りも頂点を極め、民衆蜂起へと発展するのも、もはや時間の問題となってきたな
722名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:22:46.94 ID:n/q68/PxO
死ね
723名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:24:42.52 ID:EH8l4C9U0
枝野に吠えられたくないわな。
724名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:27:17.03 ID:LMyIl5D8O
>>642
そうだね
なので経団連が事あるごとに口出し過ぎと枝野に言ってる
民間だから権限ないくせに電力会社にあれこれ言うなってね・・・
725名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:30:36.89 ID:mLVvt+V00
つまり九電の株主がクズだってことだな
726名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:32:04.79 ID:NRH0hO7r0
おまえが大臣受けてるのが理解不能だが
727名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:35:33.03 ID:FGnFInZ80
目糞鼻糞ってところか・・・
728名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:41:35.05 ID:v0icnzWO0
大臣を相手にしたって、小僧が何言ってるって感じじゃん…

双方違う世界に住んでいる、言語も別、話が通じるハズがない。
やきう脳とサカ豚くらい違う
729名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:42:52.03 ID:Dz9NNjO00
>>726みたいなクズが文句の矛先を別にそらしてうやむやにするんだよな
730名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:43:18.39 ID:VRRy9gfr0
原発止めたら失業者大幅増加で治安も悪くなるからだろうが。
経産大臣の癖に奇麗事言う奴は使えない。
731名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:43:48.02 ID:7eddFhzL0

九電の会長がラスボス

福岡県知事を小川洋に決めたのもこいつ




732名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:44:41.00 ID:hfDqspa80
九電クオリティ
733名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:45:14.62 ID:+EHVQu9n0
少なくとも処分対象の九州電力従業員は退職金自主返納さして辞めてもらい、太鼓持ちの社長は福島第一原発の廃炉作業員として線量の高い現場に派遣してもらおう。


734名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:47:27.80 ID:RqDub6/f0
選択肢があればこんな糞会社使わない
震災後もここの社員の感覚はまったく対岸の火事
とにかくこの会社の空気が異常、なのに自分らはまったく感じていない
今回の判断で叩かれてもかえるの面に、、

選択肢がない、これをどうにかしてくれ
福岡人としてただただ悔しいばかり
735名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:48:54.08 ID:BSS5V4WW0
枝野が世論形成しようとするかのような物言いをするのには
違和感しか感じないし、他人事に批評している印象。
大臣としてもっと違う言い回しがあるんじゃね?

枝野はアイコンとしてはわかりやすいけど
本当の意味で国を変えていく人材としては力不足だし、
そろそろ目障りだなって思う人も出てくるはず。
736名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:49:44.15 ID:CXwSBqgJ0
九 電 は 枝 野 な ん ざ 無 視 す れ ば 宜 し い。

電 力 会 社 は、電 力 を 安 定 供 給 す る 事 が 一 番。

阿 呆 な 民 主 に 付 き 合 う 必 要 は 無 い。

737名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:49:54.29 ID:9qj+CSvx0
「やらせ」とかアホなこと言うなって

反対派は、反対を業にしてるプロ市民の皆さんと、煽られた一般人やろ。そんなとこで、積極的に声高に賛成をとなえる一般人はおらへんからな。

これは、プロ市民に枝野幸男が乗っかってる図。賢明な人間は、見抜けなあかん
738名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:50:14.82 ID:125fuue70
人の批判はめちゃめちゃ威勢がいいな
739名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:51:11.32 ID:4QG5aJDdP
枝野には「お前が言うな」って言いたいけど、九電社長の記者会見は確かにひどかった
第三者委員会の郷原氏が、九電の報告書の内容に不満を持っている(佐賀県知事の関与認めず)
と記者が言うと、
「郷原氏にはもうその点にこだわって欲しくない。委員会はもう終わったことで、彼はもう委員長じゃないんだから。」
なんだよこの言い草
740名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:52:14.42 ID:gbuue9tb0
九電社長が辞任しないのは他の電力会社の幹部の意向でもあるよ。
九州電力株式会社が社長の辞表受理を拒否する 茶番。
社長は九州電力株式会社の顔に泥を塗ったと言えるかも。
九州電力株式会社をおとしめた。
九州電力株式会社の品位を保つために人事するんだろ。
九州電力株式会社の代表権は誰が持ってるんだよ。

社長が辞表を撤回するのならまだわかりやすい。
社長が社長職を続けたいから辞表を撤回します。
社長を続けさせて下さい と言うならわかりやすい。

九州電力株式会社が社長の俺を辞めさせなかったのだと明言した。
741名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:52:18.64 ID:9qj+CSvx0
>>739
人民裁判だもの
742名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:52:24.12 ID:DXdLYf5a0
日本も極東アジアであることをまざまざと思い知らされる
743名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:53:10.88 ID:Oqw8igrz0
これは枝野を支持する。
がんがれ、枝野!
744名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:53:14.25 ID:hgVQ4iy70
どっちもシネ!
745名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:54:48.70 ID:VRRy9gfr0
賛成の人はいちいち賛成って言わんからね。
一部の左翼市民運動家が騒いでいるのがマジョリティだと誘導するマスコミ。
746名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:55:04.65 ID:3ms0trWA0
九電売るか
747名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:56:30.53 ID:nYKjWcRX0
東電はともかく、他電力会社なんて、東電のせいで何で俺の原発までとばっちりを・・・
やらせなんてどこもやってるだろ、枝野氏ね
くらいしか思ってないだろ
748名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:58:06.77 ID:VRRy9gfr0
>>734
マスコミの受け売りを自分が聞いたことのように書いて恥ずかしくないのw
選択肢はあるぞ、自分の庭で風車でも立てたらどうだろう。
749名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:58:35.34 ID:+8LCQP2N0
九州土人ざまあwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:59:21.40 ID:9qj+CSvx0
>>747
そりゃそうだわ
枝野幸男なんてプロ市民やん
751名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:00:13.75 ID:m1ffgHCoO
さすが殿様電力会社様
なんか送電線分離選挙とかいいそうだな
752名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:01:24.89 ID:z2BIllyd0
枝野に利権を回さないからこうなる
753名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:02:40.18 ID:xOBaLyPf0
書き込みの8割以上が九電擁護って、おまいらw

第三者委員会の報告を無視したり
国権の最高機関である国会で辞意表明したのに撤回したりとやりたい放題なのに
何でネトウヨは支持するのかねえ。
754名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:02:45.93 ID:3/4TWkS4O

送電分離

電力自由化

九電ラグビー部
廃部


枝野がんばれ!
国民はきみを支持するぞ!!
755名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:03:54.09 ID:Eyf81MIW0

2ちゃんでもやらせをやってる電力関係者w
756名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:04:04.52 ID:K3+RlAnY0



(天下り高額報酬 + パーティー券 + マスコミ接待 + テレビCM費 etc) × 1.03 = 我々が支払う 電気料金




757名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:05:13.10 ID:RqDub6/f0
おれ西日本新聞は大好きな新聞
けどこの件に関して論調が甘すぎ
新聞社が地元財界の顔色伺ったら存在の意味がないよ
そんなしゃばい血筋じゃないだろ
ダイエーのスパイ疑惑すっぱ抜いたあたりからおかしい
ほんと購読止めるぞ
九州マスコミの雄としてまじ頑張ってくれ

758名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:06:11.01 ID:bPNQtjmQO
>>753ネトウヨは民主党を叩ければなんでもいいのです
759名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:06:39.46 ID:9qj+CSvx0
>>755
2ちゃんで頑張るプロ市民乙
760名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:07:35.39 ID:3/4TWkS4O

これって
謀反(むほん)じゃね?

日本国の統治にかかわるゆゆしき問題だよ。

761名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:07:49.84 ID:AAHpRla60
心配すんな
あの会見で九電社長は国民からかなりの反感を買ったはず
映像の力ってのは大きいぞ
762名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:08:21.86 ID:K3+RlAnY0


福島第一原発 元モニターからの証言
http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
------------------
3月11日、 『 東電社員と家族 』は、安全な90Km圏外にサッサと避難。
翌 12日、 東電社員が予想した通りに水素爆発が起き、大量の放射線が飛散。


(1) パニックが起きるから スピーディー情報を隠蔽、 「 真実 」 を知る者だけが やすやすと逃亡。
(2) 多くの一般国民は 「 真実 」 を知らされず。 その結果、数十万人、数百万人、、、が体内被爆。
  マスクしてれば、体内被曝は防げたのに。

つまり、スピーディーの隠蔽とは・・・ 
『 保安院と東電関係者だけが、 やすやすと避難するための措置だった。』



763名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:08:40.13 ID:2v2kaZOc0
クソ枝野は、やることが遅いんだよ。
批判するだけでいい野党で活躍できる人間である。
実務的に責任をもって仕事のできる人間ではない。
なにかあれば、部下に責任を押し付ける人間。
764名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:08:44.07 ID:phvZbDBp0
枝野さん、あんたの言うことも「ただちに〜・・・理解不能」だけどw
765名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:09:29.66 ID:mLqTAylj0
枝野も理解不能とか言ってないで社長に直接電話して
「さっさと辞めろ!」と一言言えば済む話だろ
何で言わないんだ?
766名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:09:39.56 ID:vvVfJUON0

お前が wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:10:24.85 ID:xOBaLyPf0
ここの工作員と同様
石破がどっちもどっちと言いながら
九電擁護するんだろうなw
768名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:11:51.14 ID:dhEGuhTO0
これまでミンスほどクズな奴らもいないと思っていたが
まさかミンス以上のクズ集団がいたとは。
こいつらにと比べれば民主党なんて真面目な政党に見えるよ。
769名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:12:05.34 ID:kVAJ4yAwO
不自然な擁護

770名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:12:25.40 ID:aCDA5+hH0
やらせは確かに問題だが、民主の議員ごときに理解されなくても別にいいわw
771名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:13:48.35 ID:kxHBplSP0
九州電力の幹部はともかく、政治家は自分たちで選んでるからな
まあ政治家は選ばなきゃいいが今の電力会社はほんとお荷物だな

保護されてきたことに甘えて腐りきってるわ、この社長見てても
いまだに犯罪者なことすら自覚できてないだろ もっと周りがし
っかり叩け
772名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:13:58.61 ID:RqDub6/f0
>>748
ああ、まさに宮殿関係者乙だな
おまえら今までいや今現在も調子こきすぎなんだよ
自浄能力なさすぎだろ
なんで懲りないのか
773名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:14:39.79 ID:K3+RlAnY0


パニックが起きるからと スピーディー情報が隠蔽され、その結果、数十万、数百万人が体内被爆した。 
マスクしてれば防ぐことができたのに・・・

国家から「真実」を知らされず、と言うより、国家に見捨てられた "日本人" は、
放射線被爆に怯えながら、細々と生き長らえるしかない。

なのに、テレビ局は『 放射線飛散の隠蔽 』について、何故か、
突っ込まない。 批判もしない。



  【 昔 】           【 今 】
・大本営      ⇒  霞ヶ関、天下り       ( 保安院、原子力安全機構 etc  )             
・大本営発表   ⇒  テレビ & 電通        ( 電力会社からの 広告宣伝費 2.000億円/年間 )            
・軍属、軍閥    ⇒  経団連、連合、自治労   ( 東電ファミリー、東電労組 特別採用コネクション ) 

・帝国陸軍     ⇒   原発利権シンジケート、 既得権益マフィア  
・満蒙開拓団   ⇒  数十万、数百万人、、体内被曝した関東人

歴史は繰り返す・・・



774名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:15:06.96 ID:xOBaLyPf0
第三者委員会の報告無視してるんだから、完全な開き直りだな。
何で九州人は怒って不買運動しないんだろう。
北朝鮮人と変わらん民度だな。
775名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:15:15.97 ID:v0icnzWO0
あの会長にしたら枝野なんて砂場の幼稚園児くらいにしか思ってないって‥

ルイ16世に平民がヤジ飛ばしても聞いてるかってーのww
776名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:16:32.16 ID:YbSn2CFJ0
チートしまくっても誰も責任を取らず今までと同じように変化もしない。
為政者や管理側にとって日本のシステムってのは最高ですな。
777名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:16:56.48 ID:kzZ+xYQ/0
>>774
不買運動か。
その手を忘れてた!!
778名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:17:01.44 ID:K3+RlAnY0


3月11日の震災当日、メルトダウンを察知した『 東電社員と家族 』は、真実を周りに伝えないどころか、
逆に周りに気付かれないようコッソリと、何食わぬ顔で自分達だけ逃げたことにあります。
だからこそ、 " 絶対に許せない! "    



■■■ それでも テレビ局は 大スポンサー 東電様を叩きません。 ■■■
※ テレビ局・マスコミは、電力会社から【 2.000億円/年間 】巨額の広告CM宣伝費を受けている。
^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
           893                               みかじめ料


779名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:18:02.86 ID:MXSpe7/F0

小沢を首に出来ない民主党のくせにww
780名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:19:48.10 ID:K3+RlAnY0


そもそも、 想定内の "震度6弱"で、

(1) 外部からの送電線鉄塔が倒壊して 全電源喪失となりメルトダウンした。 
(2) 原子炉パイプが破損して、大量の放射線が飛散して、緊急作業ができなかった。
(3) 建屋コンクリートが ひび割れて、汚染水 ダダ漏れ。

このように、想定内の "震度6弱"の地震で大惨事に陥った。 なのに、想定外の津波が原因とは???


我々の大切な ライフライン( = 電力) を、 こんな幼稚園みたいな企業 【 東電ファミリー 】 に 独占支配させてはいけない!  
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だからこそ、
・ 発電事業 ⇒ 民営化  ( 各発電所ごとに民間会社、 原子力は国営化 )
・ 送電事業 ⇒ 公団化  ( 電力の安定供給を担う 全国規模のスマートグリッド送電網 )



781名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:22:00.26 ID:9qj+CSvx0
>>779
あれこそ理解不能だわな
782名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:22:07.17 ID:K3+RlAnY0

過去の日本近海の津波を見れば、
 ・1703年 元禄大地震 - 津波高さ 8 メートル以上。20 メートルの地点もあり。
 ・1771年 八重山地震 - 琉球大学らの研究では18m。
 ・1854年 安政南海地震 津波高さ串本で 15 メートル、
 ・1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル
 ・1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
 ・1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル
⇒・2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2

十数メートルの津波が 「 想定外 」 ???   昔から日本沿岸は大津波が何度も襲ってる。



だからこそ、
・発電事業 ⇒ 民営化  ( 各発電所ごとに民間会社、 原子力は国営化 )
・送電事業 ⇒ 公団化  ( 電力の安定供給を担う 全国規模の送電網 )
このようにすれば、
(1) 発電事業は、競争原理で効率化  
(2) 全国規模の送電網は、スマートグリッドで安定供給

買い取り価格は 第三者機関が毎年算定し、発電区分ごとに翌年度分を公開入札する。
ただし、最低必要電力は安定供給を目的に指定業者制度とする。
例えば、火力発電会社に毎年一定量の電力供給を義務づければ、発電会社の経営は保証される。



783名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:24:48.51 ID:S2bdrFMeP

九州にカダフィーがいたみたいだな。
784名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:25:10.56 ID:RqDub6/f0
>>774
そんなことできるならgdgd言ってない
ボケにマジレス申し訳ないが俺らのジレンマ理解頼む
どーせ来春値上げ要請だろ
とにかく選択肢をくれ
785名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:27:23.45 ID:K3+RlAnY0

40年前、福島第一原発の建設時の「 想定津波 」は、5.6メートルだった。

その想定津波の高さ ( 5.6m ) の地点に、非常用機器 ( ディーゼル発電機 4台全部 ) を設置した。
波打ち際の海辺、防護壁もなく緊急装置 全部を青空保管していた。
それは まるで、消火器をガソリンタンクの隣、 ガス検知器を外玄関、 防犯カメラを青空に向ける・・・ 

緊急対策マニュアルが、 常識はずれ 想定外だった。
なのに、テレビ局は 「想定外の津波!」と大本営発表。   




■■■ テレビ局は 大スポンサー 東電様を叩きません。 ■■■

※ テレビ局・マスコミは、電力会社から【 2.000億円/年間 】巨額の広告CM宣伝費を受けている。
^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
           893                               みかじめ料


786名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:27:25.13 ID:8EH+TvkI0
国主導で原発推進してきたのに大震災で原発事故が起きたとたん国の責任は隅にやって、
とたんに脱原発、電力会社叩き、政治家なんて都合のいい生き物だな。
787名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:29:08.96 ID:4S/rwPs60
例えば後藤田や昔の河野一郎のような人物が大臣
だったら、真部ごときは一喝で失神だったろうな。
こんな低級な三枚舌野郎が社長でございと威張って
いられるとは、本当に情けない国になったもんだよ。
788名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:30:15.57 ID:K3+RlAnY0


第2次世界大戦後、 ドイツ国民も "ナチスの被害者" と位置づけた。
だけど、『ナチスの悪行を増長させた責任はドイツ国民にある』という考え方だった。
翻って日本は、60数年前の軍事政権を 歴代内閣と位置づけた。 その結果、
戦争犯罪の汚名を着せられ、"謝罪&賠償" を執拗に要求され、賠償金を払い続けている。


そのような過去の "負の歴史" を鑑みれば、世界から押し寄せる "謝罪&賠償" に備える意味でも、
将来へ禍根を残さないために一日も早く、" 日本国民も 東電の被害者! " としなければならない。

だけど、【 東電ファミリー 】 を増長させた責任は日本国民にあるという考え方に立ち、
だからこそ、ドイツが今もナチスを徹底追及してるが如く、徹底的に糾弾しなければならない。


【 東電ファミリー 】 は 我ら日本に非ず!
【 東電ファミリー 】 は 我ら日本に非ず!
【 東電ファミリー 】 は 我ら日本に非ず!

日本国民の総意として、1億2000万人が共有しなければ、日本が維持できなくなるかもしれない。




だからこそ、
・発電事業 ⇒ 民営化 ( 各発電所ごとに民間会社、 原子力は国営化 )
・送電事業 ⇒ 公団化 ( 電力の安定供給を担う 全国規模の送電網 )




789名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:31:11.66 ID:xrXpatYMO
これは九電、居直っちゃっても良いよ
というか民主党の奴に口を出す権利も道理も意味もねぇーわな
790名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:31:16.37 ID:9qj+CSvx0
>>784
出来るだろう

やる気が無いだけ。庭に発電機置け!風車回せ!太陽光パネル置け!

採算度外視、安定供給無視なら何とでもいえるし、電力の自給自足だってできるんだよ

オマエらは、年金もっと寄越せと言ってる年寄りと同じなんだと気付け
791名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:31:24.10 ID:sdYYvB8z0
日本の会議・会合・討論なんて
全部100パーセントやらせだけなんだけどな
都合の悪い人物まで呼んでガチでやるなんてまずない
792名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:31:30.83 ID:5TzUYr3d0
最大の悪人(主犯)は原子力政策を一手に抱えていた経済産業省だろうが。
電力会社など、その手先だ。
役所をヨイショしたのは、政治家を筆頭に、電力会社、学者、
誘致先地元民だ。
枝野は、電力会社を批判出来る立場にない筈。
まず率先して、坊主になれ。
793名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:31:32.72 ID:HxUj9XwA0
現代の貴族
794名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:31:41.15 ID:n17REvHB0
お前が言うな
民主党が2年も与党やってる事も理解不能だし東電解体しねぇのも理解不能だよ
自分の金にならない事に対してのみ常識もちだしてんじゃねぇよクソが
795名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:31:46.64 ID:/ZlMb6pI0
政府の姿勢を見習ってるだけだしなあ
796名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:32:05.18 ID:NOFW4Bi00
マスコミのやらせは良いやらせ 企業のやらせは悪いやらせ 
797名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:33:24.25 ID:K3+RlAnY0



    
    【 電力ファミリー 】 は 我ら日本に非ず!









798名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:33:34.56 ID:bo8qh8G70
超トップはどんどん入れ替えないと
不正が続出するんだよ
トップは3日に1度は入れ替えないと
どんどん腐敗するからな
トップ解雇は当たり前
ましてはこの大問題は経営陣の総辞職に
まで発展しないといけないだろ
799名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:34:03.04 ID:RqDub6/f0
>>786
おまえらはそういう環境の中でぬくぬくとやってきたんだ
個人的にはおまえらの気持ちがわからんでもないが事情変更だ
イラッときてる県民州民が多いんだよ、気づけよ
行政が手のひら返しすることは他の業種でもよくあること
自分らだけが特別と思うことをまずやめれ
800名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:38:22.82 ID:K3+RlAnY0

60数年前、
陸大卒トップエリートが、優秀と言われた頭脳で お考えになった結とは、
昭和20年8月15日の日本たった。
大日本帝国を支配し、権力を牛耳り、日本の将来を築こうと頑張った 『 勝ち組 』トップエリートが、
昭和20年8月15日の日本を構築した。


そして今・・・  だからこそ、【 電力ファミリー 】 は 我ら日本に非ず!

だからこそ、
・発電事業 ⇒ 民営化 ( 各発電所ごとに民間会社、 原子力は国営化 )
・送電事業 ⇒ 公団化 ( 電力の安定供給を担う 全国規模の送電網 )






801名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:39:27.40 ID:8L/CSFdU0
自助努力で電気自給しても原発爆発したら平等に被曝させられて理不尽
802名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:40:38.15 ID:9qj+CSvx0
>>801
それが民主主義

民主党政権で生活しなきゃならん理不尽
803名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:42:05.23 ID:8L/CSFdU0
>802
政治?じゃあ自民に投票したら最寄の原発即止めてくれる?
なら絶対自民に投票するわ
804名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:42:57.86 ID:K3+RlAnY0


60数年前、
陸大卒トップエリートが、優秀と言われた頭脳で お考えになった結とは、
昭和20年8月15日の日本だった。

そして今・・・
【 東大チーム  座長 鳩山由起夫 】 
関村直人  「 メルトダウンはありえない 」
大橋弘忠  「 プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!? 素人は引っこんでろ! 」
諸葛宗男  「 安心 安全 心配なし! 」
東大病院放射線治療チーム  「 ヨウ素は煮沸すれば減る。」 → でも、実験したら減りませんでした。

【 東工大チーム 座長 菅直人 】
有冨正憲   「 1号機の煙は爆破弁の成功です。」
松本准教授  「 暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても 人体に影響のない数値 」
澤田哲生   「 放射能が漏れることはない! 事態は悪化しない! 汚染水は漏れない!」

【 電力ファミリー 】 は 我ら日本に非ず!



だからこそ、
・発電事業 ⇒ 民営化 ( 各発電所ごとに民間会社、 原子力は国営化 )
・送電事業 ⇒ 公団化 ( 電力の安定供給を担う 全国規模の送電網 )




805名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:43:36.72 ID:LLitcRL20
枝野は自分が目立つことしか考えてない。騙されるなよ。
806名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:45:38.36 ID:Lg0Cx2Ax0
枝野は「痴漢冤罪」も、どうにかしろ
807名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:45:51.33 ID:9qj+CSvx0
>>803
そんな考えの人間の為に社民党がある
アホか
808名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:46:45.80 ID:8L/CSFdU0
>807
どういう意味?あほだからよくわかんないんだけど
809名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:47:27.15 ID:RqDub6/f0
>>790
屁理屈いらない
現実的な提案をしてくれ
普通世帯の相当の率が乗り換え可能なもの

とにかく国は未来設計をしっかりしてくれよ
810名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:47:41.44 ID:uFhDpDw/0
佐賀県知事の眼鏡 見た?

あんなの掛けてんの
ヤクザか街金だけかと思ってたよ。
811名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:49:21.97 ID:8L/CSFdU0
>807
出かけるから即レスできないけど、気が向いて時間があれば民主の民主主義の理不尽と社民のとこ
解説しといてくれ後でちゃんと読むから
812名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:50:05.06 ID:K3+RlAnY0

60数年前、
陸大卒『 勝ち組 』トップエリートが、 昭和20年8月15日の日本を構築した。

そして今・・・  
霞ヶ関、天下り( 保安院、原子力安全機構 etc)、テレビ局&電通 ( 電力会社から広告宣伝費 2.000億円/年間 ) 


だからこそ、
・発電事業 ⇒ 民営化 ( 各発電所ごとに民間会社、 原子力は国営化 )
・送電事業 ⇒ 公団化 ( 電力の安定供給を担う 全国規模の送電網 )



813名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:51:08.71 ID:Pul2BfLA0

先進国火力発電(LNG除く)の新設は国連が禁止。
温暖化ガス 25%削減は国連総会で発表したルーピー鳩山の国際公約。
水力ダムは嘘つき民主党が禁止。
ソーラーは夜間熟睡するため稼働率は12%の鼻くそ。
風力発電は風まかせで稼働率20%のおもちゃ。帆船復活。
原発を廃止して、危機管理能力のない左翼政治家に政治を託すの?
自然再生エネルギーは耳障りがいいが、アドバルーンのみの。
稼働率12%のソーラー鼻くそ電源では小規模工場さえも操業できません。
脱原発のドイツは隣のフランスから安定した原発電気をもらえるから可能。
日本は不可能、また民主党の詐欺フェストと左翼評論家に騙されます。
先の総選挙では、嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道に騙されました。
詐欺フェスト以後、左翼学者・評論家は平気でうそを言う世の中さ。

814名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:51:30.70 ID:9qj+CSvx0
>>809
屁理屈ではない。
本気で電力会社頼りの電力供給を脱したければ、相応の人数を集めて発電施設を作ればいいだけだ。

あんたは横着なだけ
815名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:51:39.33 ID:cD4in80Q0
北海道の知事はどーなんだ?
816名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:53:26.80 ID:m8gsaSKUO
特管理色がやらせ書き込みとは情けない
817カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/10/15(土) 09:53:39.12 ID:pj64v4wg0
>>1
直ちに影響ない枝野が批判する不思議ww
オマエらが政権執ってること自体批判されるべきだろ
818名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:53:58.24 ID:hzJc4tft0
>>384
都合のいい部分だけ「私企業」かよ
819名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:54:24.37 ID:dFdsOEOq0
福島原発は、千年に一度の地震でも安全停止したが、千年に一度の津波で電力供給が尽きて壊れた。
逆に言えば、旧式の福島原発クラスでも、電源供給を完全確保すれぱ、千年に一度の震災にも耐えられる。
左翼過激派から金もらってる反日政治家は、日本の原発技術自体を根こそぎ破壊したいのだろうが。
820名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:56:22.69 ID:kJtbQhXrO
>>813
じゃあ原発しかないな
って思考もイヤだな

なんか良い案ないのか頭良い人
821名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:57:01.30 ID:weRvQjhO0
福岡らしい話・・・ 福岡政財界のトップは九州電力 民放はもちろん、NHK福岡もこの会社の支配下

おやまの大将で、他地域からの批判なんて考えてないところだもんなぁ
822名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:57:07.74 ID:bo8qh8G70
この汚れ組織は事故のもとだからな
組織事解体させて
インフラ利用して
完全自由化しないと駄目だろ
能無しの独占がどれだけの弊害になるのか
わかってるのかって話だよ
トップ1匹辞めさせて済むような
ストロンチウム原子1個のように軽い問題ではない
823名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:57:53.61 ID:RqDub6/f0
>>814
へ‐りくつ【屁理屈】-日本国語大辞典
〔名〕むりにこじつけた理屈。道理に合わない理屈。くだらない議論
824名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:58:32.05 ID:chFZmwMA0
>>705
お前が死ぬ。
825名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:59:03.30 ID:5EC0Y5800
お前のとこの前原どうにかしろよwww
826名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:59:38.20 ID:ZyBtk0k9O
恥知らずしか上にたてないのか?電力会社は
827名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:00:38.38 ID:uMu3eXiT0
枝野を中立の立場に見せかけるための演出ですね。
お前もグルだろうが。

酷い茶番ですね。
828名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:01:42.29 ID:iol7tWJv0
九州電力の真部社長、無茶苦茶やなww

このまま生き残れるわけなかろうww
829名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:01:47.45 ID:9qj+CSvx0
>>823
ま、この引用なんだがな
屁理屈のつもりはない
http://agora-web.jp/
830名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:04:15.08 ID:bo8qh8G70
辞めるとかやめないとかしゃらくさいだろ?
メール1通の不正でトップがその日の内に
辞職するのが当然だろ? そんな当たり前の
事すら出来るのにどれだけ時間が掛かってるんだよ
この問題は波紋が波紋をよびどんどん大きくなって
るんだよ
最早、トップ1匹だけじゃ無くてこのトロくささは
経営陣の総辞職まで波紋を呼ぶかもな
余りにも問題が雪だるましきに大きく大きくなって
総解体の流れへと進んでいってるかもな
831名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:04:26.91 ID:0FUAki+dO
こんなの事前に枝野承諾済に決まってんだろw
832名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:08:42.71 ID:ej/WAu0s0
私は、九電の姿勢、よいと思います。
本来、第三者委員会を設置する目的は、客観的に問題点を明確にして、再発防止に向けた内部統制システムの改善に資することにあります。
その意味では、第三者委員会の報告書を盲目的に受け入れるのではなく、自社なりのPDCAサイクルを進めていくのは、本来あるべき姿です。
自分達こそが正義と思っている第三者委員会の方々もいますが、第三者委員会報告書が正しくて、自社の社内調査報告書が間違っているということではありません。要は、今後、九電が真摯に社内体制の改善・強化に取り組むことが出来るかの方がよほど重要です。
833名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:09:14.85 ID:1d3efM8jO
九電社長もどうかと思うが、枝野おまえが人の事言える立場か。
せめて役立たずだった保安院と関係独立法人全部潰してから口開け。
834名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:11:32.23 ID:38cBqgpg0
枝野なんかどうでも良いけれど九電社長の「ゴロツキ」丸出しの会見には驚いたよ。
あれで只で済むのか?結局ミンスじゃ何も出来ないんだろうなw
835名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:12:44.71 ID:kxHBplSP0
>>819

ばか 海際に作って津波かぶっただけでやられるようなものしか作れなかった
時点でもう結果は出てるだろ 勘違いしてないで分を知れ 万が一もあっちゃ
いけないものなんだから想定外なんて言葉も通用しない 今の原発関係者のレ
ベルで扱いきれるような代物じゃないことが世間に認知されただけ 

こんなものに乗っかって胡坐かいてきたから取り返しのつかないダメージが
残ったわ 原発にこだわってる暇あったらもっと人間が扱ってもリスク少な
いもの産み出すことにとっとと精出せや
836名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:14:43.90 ID:RqDub6/f0
>>829
社会が変わるパターンは大きく二つある
社会の要請に応え政治主導で法改正等の技術でリードするパターンと
民間の技術が市場の支持を得て結果社会を変えるパターン
エネルギー問題は携帯やスマホでない
生命にかかわるもの
当然前者であるべき
それを民間主導に誘引する議論は私の中では屁理屈です
手法のひとつでかもしれないけれど、普通世帯が選択できる環境を整備するのは公の役目というのが私の主張
837名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:14:49.54 ID:uMu3eXiT0
枝野を中立の立場に見せかけるための演出ですね。
お前もグルだろうが。

酷い茶番ですね。
838名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:15:37.44 ID:RkOE3QA80
続投の理由が「自分がやめると他の電力会社でも辞任が必要になるから」だからな。

日本のエスタブリッシユがいかに腐っているかがよくわかる。
839名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:15:43.49 ID:XAJMrEJa0
エダノは何の責任もとらずに議員続けるのか?
840名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:18:22.97 ID:w/yAq8ZX0
直ちに理解可能というわけではない
841名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:19:00.87 ID:Cm28Wtf20
これは酷いどっちもどっち
842人権団体代表:2011/10/15(土) 10:19:07.02 ID:/FKQC9PN0
原発事故起こした主犯(枝野)が言うな。。w
枝野は事故起こしておきながら、夜は熟睡してたからな、、被爆者出しといて、、
843名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:19:27.91 ID:bo8qh8G70
どっちが悪いとか無いだろ?
両成敗だよ
そもそも悪いとか言ってる奴程
悪かったりするのが当たり前だから
両成敗で辞職させる事すら
わからないなら辞めたほうがいいだろ
どんどん辞めていかないと粛清出来ないだろ
844名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:20:48.17 ID:FbA099kW0
>>832
真摯に改善・強化する能力があれば、土台こんな不道徳な不祥事は起きてないんだよ
ほんとマヌケな八百長じゃないか
そんなまともな経営哲学がない企業風土は上から刷新して欲しいと願うばかりだ
ま、屁理屈はいいんだよ。まず責任者たるものが責任をとれ
845名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:20:56.41 ID:9qj+CSvx0
>>836
前者を選択したとして、安定した電力供給できるプラントを構築するまでの年数と、稼動した後のコストを考えた議論が必要だと思う。日本は、貿易無しに食べていくことはできないんだから

ヒステリカルで、世論受けしか考えてない政治家はいりません。
枝野幸男もいりません。
846名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:22:33.89 ID:9hODXVF00
一番の悪人顔は佐賀県知事だけどな
847名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:23:19.73 ID:leWPpwGw0
枝豆、お前も辞めるんだろうなw
848名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:23:48.33 ID:2R+rNMqkO
民主党が何を言っても

お前らが言うな


としか感じない。
849名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:23:54.37 ID:npilv/Bt0
手榴弾で決着つけろよwwwwww
850名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:25:02.58 ID:Av9XdGIQ0
>>849
なにそれ?そんな事件でもあったの?
851名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:26:37.94 ID:lTsUSVrL0
佐賀県知事オロオロしてた
色々後ろめたいことしたんだな
852名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:27:53.05 ID:RqDub6/f0
>>845
すまんがエネルギー問題の各論を議論する気はない
九電の姿勢に対する批判及び国に対する要望をうだうだ言ってるだけ
んじゃ
853名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:29:43.76 ID:9qj+CSvx0
>>852
ふーん
俺は九電支持、原発推進
枝野こそ辞めろ

以上
854名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:32:20.42 ID:bo8qh8G70
不正なんてしてるような
高給取りは高給並みの仕事を
こなせないと判断されて
2倍辞職を要求されるだろ
能無しで辞職と不正で辞職の
2倍増しだよ
855名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:34:04.19 ID:9hODXVF00
佐賀なんてだだっ広い平野だけど
地盤が緩くて高い物立てられないから人っ子一人居ない
原発に頼らないと生きていけない県な訳で。
趣味でやってる反原発野郎と生活の掛かってる地元民とどっちが大事か
理解してほしいわ
856名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:34:17.16 ID:FbA099kW0
>>845
少しは創業者の反骨精神みならったら
そんな日和見な状況論でいいわけしないぞ
要するに九電に任せてしまうわけにはいかない将来を考える必要が生じたわけだ
857名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:34:42.80 ID:v0icnzWO0
なんでもカネの流れを徹底的にさぐるとわかるんよ
やらないだろうけど‥

アメ公なんてアル・カポネ捕まえたのも、何かの問題解決でも全部そうじゃん。
なぜならカネはニオイもないし、ウソつかないから
858名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:35:07.31 ID:RC+43HuwO
都合の悪いことはスルーってことか
それで通るなら世の中楽勝ですね
859名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:37:05.18 ID:bo8qh8G70
トップの高額報酬は素晴らしい成果と素晴らしく安価な
製品を提供出来るから高額報酬なんだよ
メールでちまちま悪さしてる暇があるなら辞表でも書いて
経営陣共々総辞職しろって話だよ
860名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:37:27.81 ID:IECskfDK0
今頃、九電の社長は、自民の議員に泣きついてる頃だろうな
861名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:39:01.44 ID:4S/rwPs60
俺はプーチン閣下のコメントが核心を突いていると思う:
”日本は有数の地震地帯なのになぜ多くの原発を作るのか、
私には理解できない。しかしこれは日本人の選択なのだ”
さすが閣下、こんな冷徹な相手にはかなわんと思った。
862名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:39:09.90 ID:tS1U6DlN0
ブタは鏡見たことないのか?
ミンス党がどんだけ居座ってるか考えろ。
863名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:41:08.53 ID:8vO+nhmG0
お前が凍結した公務員宿舎、野田が解除したのに理解出来たんだろ?
また野田が凍結したわけだが、理解したんだろ?

これくらいの事理解しなくてどうする。
864名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:43:56.75 ID:kxHBplSP0
>>855
そんな姿勢なら大事にする理由はないな 佐賀だけが被害くらう話なら
ともかくな こんなのばっかりじゃないことはわかってるが 少しはあ
んな知事出したこと反省しろ
865名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:45:36.25 ID:wgXZlnGs0
自分たちで作った調査委員会の報告すら都合の悪い部分は採用しない九電。
電力会社のデタラメぶりはギネス級だな。

早く小口使用者でも新規電力会社と契約できるようにしろ。
そうすりゃ九電・東電・関電とかと契約しなくても済む。
新規電力業者は原発もないし電気料金も安いらしいしね。
866名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:47:00.37 ID:DEgt+DAw0
枝野の発言は毎回ガス抜きでしかないんだよね。
党側がワザと言わせてる気もする。
867名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:48:15.08 ID:LMyIl5D8O
>>787
昔は長時間ワイドショーで政治を面白おかしくやってなかったし、さらにネットがなかったから威厳も演出しやすかった
一方、今はスポーツ紙の記事を事実かのように読み上げる番組だらけ
条件が違い過ぎる
868名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:48:22.89 ID:QLDEv5HZO
ヤラセなんかどこもやってるだろ
869名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:50:07.01 ID:hGPXlBQ+0
>>860
だろうなw
870名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:50:10.60 ID:rb8tKAQ60
こんなの何が問題なのよ
やめりゃ丸く収まる的なことをやってる場合でもないし
常に誰かを悪者にしてないと気のすまない奴らが動いてるだけだろ
871名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:50:48.19 ID:3HlFfuFA0
東電から政府・民主党への献金と、支持団体の電力総連。

政府民主党「汚染マップ作成・調査、除染作業に、被曝調査、すべて
      国民の税金でやります。東電はなにもしなくて結構ですよ」

東電 「今年は売り上げ6兆円突破。電気料金の値上げで賠償金も
    片付くし、夏のボーナスは40万でガマンしてたけど
    これなら例年通り冬のボーナスは70万だせますね」
872名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:58:04.22 ID:twY5RkAz0
これでもまだ九電の方を持つ奴がいるんだな(笑)
さすが引きこもりネラークオリティはすごいわ
873名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:03:21.64 ID:FZ6V9qkS0
第三者委員会の報告を無視ーーーーーーーーーー!!
すげなーーーーーーーーーー!!
ここまで強気で民間企業が?よくやれるもんだよーーーー!!
無茶苦茶な日本ですねーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
874名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:04:19.06 ID:9qj+CSvx0
>>872
枝野幸男につくオマエの方がキモい
875名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:05:35.59 ID:twY5RkAz0
引きこもりは否定しないんだな(笑)
876名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:05:55.62 ID:R7PoiyM60
873>>
第三者委員会の報告ごときになんで唯々諾々と従わなきゃならないんだ。
おまえ,奴隷根性がしみついているな。
民は由らしむべしか。
877名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:06:25.08 ID:FbA099kW0
>>870
辞めりゃ、丸くおさまるなど虫のいい解釈だな
開き直るくらい現状に拘泥してるなら改善する気もない、ということだな
ヤラセ得意なのか?嘘吐きなこどもみたいな理屈ばかりいいやがる
878名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:06:42.91 ID:CYtNuDDyO
>>868
総会屋対策よろしく極左対策したんだろうな。
879名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:06:56.50 ID:XAJMrEJa0
九電には是非「お前らが言うな!」と言い返して欲しい!
880名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:09:07.98 ID:ilXVlXEq0

何で東電じゃなくて九電が叩かれてんだwww

死ねよ東電のクソ原発官僚どもwww
881名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:09:08.34 ID:cpCojqQ60
枝野ってこういうことは偉そうに言うけど、自分のことは棚に上げるんだよね
882名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:10:33.92 ID:YRPp7L2L0
九電も理解不能だけど、放射能の被害を知っていながら
ただちに・・・を連発した枝野も理解不能だ
883名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:11:29.76 ID:ilXVlXEq0

批判の矛先は全て東京電力に向けるべきwww
884名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:12:52.95 ID:2NPmje9oi
完全日和見は枝野だろ
それっぽいことを言って、
世の中逆ポジに入ると
「そうだとは言ってない」の繰り返し。
先に進まねぇから、辞めてくれ。
885名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:12:57.17 ID:Pk6gkgtg0
管を降ろせなかった糞どもの集まりだからな、ミンスは
あのヘタレを見れば、なめてかかられるのは当たり前さ
886名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:14:09.06 ID:ilXVlXEq0

官僚さんよ

批判の矛先が違うだろ?w

そんなに福岡が嫌いか?

ん?
887名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:17:05.96 ID:ilXVlXEq0
>>872

なぜ九電が叩かれているのか?

東京電力の事故に対する批判の矛先を九電に向けさせているだけ

根性腐ってるねw
888名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:19:56.51 ID:4S/rwPs60
>>873
いいか、真部とかいう社長の2枚舌、3枚舌が問題なんだぞ。
第三者委員会というのは他ならぬこの爺が任命したんだろ。
自分で任命しといて「あれは過去のこと」はないだろう。
百歩譲って第三者委員会の報告に問題があるなら、任命した自分
に真っ先に責任があるだろうよ。それと世間様に一旦辞職すると
約束しておいて「辞めません。取締役会が辞めさせてくれません」
とは何事だ。この爺さん、どう見ても精神を病んでいるか、よほど
元からIQが低いかどちらかだろw
889名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:22:17.20 ID:9qj+CSvx0
第三者委員会の位置付けはどうなんだ?
諮問機関ならこれでOKだろ
890名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:22:54.21 ID:r8A4hcD90
>>888
その真部って社長、現会長の元社長に忠誠心があり忠実に言う事を
守ると言う事でヒラ取から抜擢されたらしい。

今回も最初、辞表を提出したものの、会長から、その程度のことで辞めたら
きりがない、と、とがめられ慌てて辞表を引っ込めた。
891名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:23:04.67 ID:ej/WAu0s0
私は、九電の姿勢、よいと思います。
本来、第三者委員会を設置する目的は、客観的に問題点を明確にして、再発防止に向けた内部統制システムの改善に資することにあります。
その意味では、第三者委員会の報告書を盲目的に受け入れるのではなく、自社なりのPDCAサイクルを進めていくのは、本来あるべき姿です。
自分達こそが正義と思っている第三者委員会の方々もいますが、第三者委員会報告書が正しくて、自社の社内調査報告書が間違っているということではありません。
要は、今後、九電が真摯に社内体制の改善・強化に取り組むことが出来るかの方がよほど重要です。


892名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:24:30.24 ID:8O4DE+gq0
国が関与してなかったっけ?
枝野さんが辞任して手本を見せたら?
外国人献金の菅とか、民主党議員は責任取らない奴ばっかり。
893名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:24:33.35 ID:k1Wqgcd60
民主党の政権継続の方が納得いかんわボケEDN
894名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:25:56.99 ID:ilXVlXEq0
トンキンはバカだな

何つぶし合いしてんだよ

そんなに悔しいか?

日本は1つじゃねえよ
895名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:26:33.91 ID:QLDEv5HZO
送電分離しかない
それが結論だろ
896名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:26:49.18 ID:w7mEsNZV0
知事がどおだの話を第三者なんとかが
言うのは勝手だが、
九電が知事のせぃにする報告書出してたら
そっちが問題じゃねぇの?

第三者なんとかの意見を聞いて、
結局、九電はどうするのかって話しだろ

なんか、記者たちの質問にしても気持ち悪かったわ、
公開裁判でもやって、自分らが正しい裁判官のつもりかよ
897名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:29:24.54 ID:lribj+XKO
九電社員の書き込みが多くてワロスwwww
社長命令でやってるのかwwwww
898名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:29:35.96 ID:+12ceqCE0
事故当時、官房長官だった枝野も、原発事故に責任がなかった訳じゃ
あるまいに。枝野は、幹事長時代に電力総連の大会にも出席しているぞ。
福島第一原発3号機の、プルサーマルの営業運転が開始されたのは、
去年10月の菅内閣の時。
資源エネルギー長長官の東電顧問への天下りが行われたのも、
今年の1月。その時枝野は、「これ(東電顧問)は天下りではない」と記者会見した。
それなのに、原発事故が起きたら、今度はまるで逆に、「東電の天下りは許せない。」
と言い放つ。お前が「天下りではない」と会見したんだろうと。
この人は、きっちりしているようで、かなり自分に虫のいいところがあるうように思える。
899名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:30:34.86 ID:4S/rwPs60
>>890
ふむ、清水とそっくりだな。しかし入院・雲隠れ
する分清水の方がまだ可愛いわ。
900名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:31:13.44 ID:oAyYUaWV0


クソ豚枝野ザマアwwwwww

永遠に支那でほえてろwww

901名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:31:49.32 ID:tdtBk0380
>>888
このくらい図太くないと、原発など経営できないよ。
政官業報学の癒着を完璧にやらないと、原発を建設することは不可能。
902名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:31:51.07 ID:ej/WAu0s0
>>897
九電社員ではないです。
903名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:34:02.54 ID:17P9QRzY0
民主党政権の脱原発対策テロに対する防衛策だったんだよ。
904名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:34:41.60 ID:r8A4hcD90
>>899
実力会長、お飾り社長という態勢は東電と似ている。
東電は清水から代った今もそう。
今の社長は、現会長の側近、懐刀だった人物。
905名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:36:46.94 ID:Z6RB9FBH0
今後、九電も解体の方向で進むだろう。
906名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:36:49.13 ID:JPB75ONg0
さすがにこの状態で九電擁護は社員と言われてもしかたない
レベルのひどさ・・・
907名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:36:50.27 ID:kxHBplSP0
>>891
自社なりのPDCAサイクルに任せておけるような信頼のある企業なら
こんなに叩かれるわけないだろ 世間を欺くような犯罪を犯しておいて
PDCAに任せてくれとは寝言もほどほどにな
908名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:39:56.33 ID:ilXVlXEq0
>>905

ないないw

福岡にスカイツリー作るんじゃねw
909 :2011/10/15(土) 11:45:05.22 ID:+5Clkggc0
九州はまだ昭和時代
910 【東電 86.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 11:46:00.36 ID:oDt05UQE0
■九州フジテレビ抗議デモin福岡
デモ告知チラシ配りオフ決行!

10月16日(日) 12時 警固公園集合

12時〜16時まで配布予定。
配布場所は警固公園近辺がメインです。

事前登録などは不要です。
配布用チラシを準備してお待ちしてます。お気軽にご参加下さい!

【九州】フジテレビ抗議デモ【10月23日1時天神】★5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1318383006/
911名無しさん@:2011/10/15(土) 11:53:37.45 ID:AbOZuUpl0
地方の電力会社とは、地方財界の帝王。一番偉いと思っており、世間知らずなんだよな。
912名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:54:48.38 ID:QAQspk/p0
民主党政府が未だにのさばってるほうが理解不能
913名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:55:47.02 ID:jAmnbW+50
てめぇの理解はどうでもいいから、この舐めた会長社長を首にする権利とかねぇのかよ
914名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:55:50.06 ID:BzuGf7T80
わかりいプロレスだねw
枝野は東電救済法を成立させた功労者
915名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:17:40.81 ID:heo2uXG+0
>>739
そもそも小沢狂信者の郷原が第三者委員会って時点で笑い種
916名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:17:43.87 ID:PoZYt9pV0
会社の風土的に、こういうことを容認していて、会社ぐるみでやっていたんだから、
責任を取って、トップは当然辞任に決まってるだろw

指示してた奴も悪いが、そりゃ会社ぐるみだからな。

責任も取らない、痛みも伴わない、上層部の入れ替えも進まないじゃ、とうてい利用者や国民の理解は得られないぞ。
独占や大手は、本当に会社の中しか見ていない。で、それで通用すると思ってる時点で、頭いかれとる。
917名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:33:44.23 ID:XAJMrEJa0
>>897
九電社員じゃなくても、九電以上にミンシュに怒りを感じてる人が多いから「お前らが言うな!」って感じちゃう人が多いんだろう。

これ、同じ台詞を、どっかの無名の学者さんなりジャーナリストなりが言ったのなら、普通に九電批判のスレになってたと思うよ。
918名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:34:12.91 ID:RwFXLIro0
フルアーマーに言う権利無しw
919名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:38:10.53 ID:mdK0qdPS0
九電社長は
真の原発反対論者である。

なぜなら
会社のトップがあの会見のままのおバカとは考えられない。
バカを装って九電を窮地に追い込む作戦だろう。
としたら、あの演技?うまかったよ。
これだけ非難轟々だもの。
お疲れ〜

枝野ちゃん、もうちっと痩せたら?
したら、豚なんてニックネームつけられなくて済むよ?

「理解不能」は工作員の合言葉?
920名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:39:25.12 ID:8L/CSFdU0
帰ってきた
玄海1号機が止まるならなんでもいい、あとからゆっくり政治の話は勝手につけてくれ
これ読んだら誰だって嫌になる↓
ttp://www.cnic.jp/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=5&lid=76

原発なんて東京には関係ないと思ってる人も多いのかもしれないけど
not in my backyardで地方に押し付けるのも、もう限界だ
921名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:49:20.18 ID:nElkvH3q0
もう電力自由化にしろよ。
922名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:15:22.45 ID:3/4TWkS4O
ラグビー部は廃部いったい何じゅう億無駄金使ってきたんだか
923名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:29:43.85 ID:wRQlD0mX0
たかが田舎の大将、九電ごときがこんなにふざけた態度取るっていうことは、発送電分離に対する宣戦布告とも受け取れるな。
他の電力会社も応援してんだろ。
絶対叩き潰そうぜ
アメリカの4倍、韓国の2倍
こんな馬鹿高い電気代を下げないと、この国に未来なんてないよ
924名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:32:57.89 ID:W0XrPjdC0
原発推進のクズども全員から資産没収して賠償に充てないのが理解不能
925名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:40:15.68 ID:Ca+Q/0ui0
>>923
次の選挙で自民が勝つから、しばらくの我慢だって九電は思ってるだろ。
財界、自民と自分らのタッグが日本の本来の権力だと思ってるだろうから
民主政権なんか馬鹿にして聞く耳ないよ。
どこの電力会社も本音はそう。
926名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:41:35.66 ID:kbZDt8j10
民主党がいまだ与党なのも「理解不可能だ」
927名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:55:58.52 ID:wRQlD0mX0
>>925
自民に変わったところで、発送電分離の方向性は変わらんと思うよ。
日本を停滞させている大きな原因のひとつが、産業インフラの馬鹿高さ。
道路、電気、税金などみんな外国より桁外れに高い。
新しい産業なんか起こるわけない。
で、こういうインフラを牛耳っているのが、行政お抱えの無競争組織。
内なる社会主義者どもを甘やかす余裕は、もうこの国には無いよ。
928名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:32:11.31 ID:fJiY0r4e0
薩摩川内市長に不適切献金
市工事受注企業の社長から政治資金

ttp://hunter-investigate.jp/news/2011/08/post-96.html



これって実際のところどうなのよ?
929名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:33:38.25 ID:w6iLWs5G0
もう電力会社自由化しようぜ
930名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:50:26.33 ID:W8zPMlaH0
>>929
じゃ送電線は国に返納な。
自民時代までさんざん保護されて甘い汁吸ってたんだから
当然だよね?
931名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:50:28.33 ID:HNhqivq50
日本人になぜ暴動が起きないのか不思議に思います
932名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:54:51.33 ID:PXXQz2Ap0
まず枝野お前がやめろ
933名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:55:09.74 ID:7ud7saf+0
携帯会社なんてiPhone4sで競争激化して利用者は選択できる。一方の電力は
地域独占あぐら・天狗、せめて100V個人は別の会社から選べるようにならないかな
934名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:55:36.53 ID:pYUoVf6B0
枝野が経産大臣勤めてるのが理解不能
935名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:17:11.95 ID:rPIfCqad0
格付け的には
宮殿のトップ>>>>>>>総理だからな
下々の人間が宮殿の人事に口出しできるわけもない。
936名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:22:58.03 ID:1J/wCRwgO
九州電力の対応は確かに常軌を逸しているが、
民主党が「理解不能」とか言ってしまうのも理解不能だ。
むしろ理解できるだろ、民主党ならば!!
937名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:23:17.52 ID:DD/ujP1f0
九州は、教員採用試験わいろ事件で有名になった大分と
この恥知らずの九電があるから嫌い
938名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:33:38.68 ID:AU2YqMm20
九電社員の給料を公務員なみに減らして、その分を原発事故補償の積立金として、内部保留すべきだろうね。
939名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:35:43.35 ID:3FlU3iOa0
X被告「お前が言うな」
Y被告「お前が言うな」
940名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:42:31.73 ID:ih/yUdQd0
九電=自民党にとっては「宮殿(九電)」
941名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:04:19.96 ID:yX5HKunK0
九州フジテレビ抗議デモin福岡
テレビ見なけりゃいいんだし

こんなんやるより九電抗議デモしたほうがいい
なんかみんな自分の生活が大事なんだろうね
事なかれ主義 

アメリカとか貧富の差デモやってるし
権力に対する行動

福岡は他県からの人間やら若者が多いからオシャレやら博多シティとかね


942名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:05:56.77 ID:c9wWOBvF0
うわ、これって九州人は恥ずかしく無いんだろうか…。
誰も声上げないの??
943名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:06:05.83 ID:5TzUYr3d0
やらせの頂点は経済産業省(旧通産省)だろ。それに
政治家が群がって利権を漁り、誘致先地元に大金が入り、
電力会社が商売として大儲けしたという図式だ。
何事も中央官庁からの命令発信が原点であり、それを野放し
にしていた政治家の二者が先ず断罪されるべき。
944名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:07:45.44 ID:9qj+CSvx0
枝野発言の方が恥ずかしいわ
945名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:09:11.54 ID:Nwm8DqQL0
九電はメール発覚時点で問題ないを貫けばよかったんだよ
946名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:11:00.54 ID:y8SDBSfg0
電気不買運動するしかないな
947名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:11:15.11 ID:owQE+TnCO
九電の社員からすれば
ブタの言動なんて、鼻で笑われてんな
948名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:13:21.54 ID:FaiTCX8j0
九電のクズっぷりは豊田商事、近未来通信レベル
949名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:18:33.10 ID:z2XbCKiG0
今までは国に付いていけば良かったのに、民主党になって方針が二転三転するんで背水の陣で耐えてる状態だろう。
民主党にリーダーシップがあれば、こんなグダグダになってない。
950名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:20:18.82 ID:G/rv0mU50
信頼置けない企業に信頼性が求められる原発を託すわけにはいかないわなぁ
951名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:25:46.34 ID:4S/rwPs60
>>950
そこがまるで分っていない奴がトップだとは、
本当にどうしようもない会社だ。
952名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:29:48.44 ID:GfLWOKbtP
反原発テロが民主党が元だとばれたからって、汚い言葉でののしるな。
953名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:45:21.49 ID:twY5RkAz0
こんなクズ九電を必死で擁護するアホウヨ(笑)
なんか泣けてきた
954名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:56:48.32 ID:XAJMrEJa0
>>953
誰も九電擁護なんてしてないだろw

ただ「お前らが言うな」ってだけだろw
955名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:59:25.99 ID:9qj+CSvx0
>>953
枝野に乗っかるなんぞ末代までの恥
956名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:00:26.30 ID:Ru2N0mAr0
ネトウヨ最近ニュー速で元気ないだろ
国に裏切られた気持ちなんじゃね
九電を擁護してるのは関係者じゃね
957名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:12:52.69 ID:olArEoXu0
利権にまみれた 原子力ムラの構図が九電の構図でよくわかった
そしてさらに傷をなめあい 利権にしがみついていることもね
電力会社は立地自治体に頭があがらない 東電も新潟に100億円
福島に130億円と国民の感覚ではとうてい理解できない意味不明の献金
今回のマナベの屁理屈もとうてい理解できないだろ?
原子力産業 電力業界 ってのはそういう癒着の塊でできていて
こいつらが屁理屈こいて民意そっちのけで原発推進してきたんだぜ
958名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:14:35.82 ID:mR7hBLA60
九州の人間は、絶対に九電を許してはなりませぬぞ。
959名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:15:29.27 ID:lZGAwM7Z0
この致命的な判断ミスにより取締役を全員解任しろ。
960名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:18:48.21 ID:JPB75ONg0
たしかに九電は原発再稼働させないために動いてると考えたら
これ以上効果的な動きはしてないな、さすがエリート集団。
961名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:19:45.33 ID:WsPNoejW0
出遅れた
なんで辞職しないの
九州人はばかなの?
962名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:25:54.62 ID:5svc4j1H0
往生際悪いなぁ
963名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:31:55.47 ID:aGdTP5ez0
社長、会長の続投を決めた取締役会は、世間一般の常識が
通じない馬鹿ばかりだな。

東電だけじゃなく、九電も解体しろ!!!
964名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:35:23.90 ID:aGdTP5ez0
枝野は九電に鼻であしらわれているぞ。

九電を徹底的に叩きまくってヤレ。
965名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:36:18.90 ID:M4NPO41x0
この超法規権力体の電力会社が、福島原発事故の余塵収まらぬさ中、
原発続投を声明し居直りを決め込む不遜、事故補償を税金で賄うことの当然視、
電気代値上げ自由自在で高給与を貪っている。この権力は何によって誰に支えられているのか。
国と民族を滅ぼして恥じないこの連中とは何者かもっと告発せよ。
966名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:38:49.16 ID:aGdTP5ez0
九電と東電は裏で繋がっているな。
ていうか、電力業界は同じ穴のムジナ。
体質も程度の差はあれ、似たりよったり。
967名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:41:10.15 ID:9qj+CSvx0
ミンス工作員がわいてきたな
968名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:44:53.37 ID:aGdTP5ez0
日本も北チョンのことを笑えないレベルに達してきたな。

この程度のレベルの腐った高給取りの経営者、政治家ども
にもはや日本の将来は任せられない。
969名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:47:50.67 ID:Ru2N0mAr0
>>968
諸外国が日本を見張ってる理由がようやく分かったわ
970名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:48:58.03 ID:aGdTP5ez0
電力会社工作員ウゼエよ。
971名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:51:07.86 ID:389h2JXM0
枝野は大臣の自覚がない。
震災後、ずっと電力会社を批判しているが
いつまで批判しているんですか?といいたい。
電力会社がおかしいことをしないようにしてください。
いつも、おかしいことがおきてから批判している。
おかしいことがおきた時点で、そのことに責任があるのだから
批判していることが恥ずかしいと感じてください。
部下に対する批判をまわりに言いふらしているようなものなのである。
大臣の自覚をもって仕事してください。
972名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:51:59.12 ID:RSEFfluF0
電力会社って単に派閥間抗争だけやってるような業界なんだろうなあ
973名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:55:21.51 ID:Ru2N0mAr0
>>971
頭沸いてるんじゃねw

>おかしいことがおきた時点で、そのことに責任があるのだから
まんま原発関連不祥事の話じゃねーか
反省どころか更に裏工作してただろ
九電の責任を追及する枝野の行動は正しい
974名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:56:59.67 ID:C3VXPdj4O
東電幹部は自殺しそうにもないな
975名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:58:38.05 ID:aGdTP5ez0
権力の椅子にしがみ付くは、責任は取らないは、反省はしないは、
九電、東電の重役は自分達で情けないとは思わないのか。
976名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:00:58.67 ID:dKegX/Mf0
これからは同じようなやらせ工作をもっと巧妙にやるということだろね。
977名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:04:36.51 ID:wEHHtL9f0
枝野自身、菅直人の続投に全力で賛成したあと、「私はあの時、本音では反対だった」とのたまった屑ですから
978名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:04:54.27 ID:9qj+CSvx0
>>975
民主党に置換
979名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:07:30.97 ID:Ru2N0mAr0
枝野叩きが増せば増す程、枝野が自民にとって目障りなんだろうと確信できるだけだな
枝野全力で支持するわ
980名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:11:06.86 ID:WisFfl1V0
枝野じゃあ、説得力ねぇよ!

981名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:12:06.64 ID:MY09Jb5H0

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ     東電の株を持っている議員ランキング、1位は石破さん (豆知識:娘は東電社員)
         /ゞ________人   \ http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
        //,━-..     ヽ    ヽ
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i     取り返す!
       /::::::ヽ―   =・=- #ヽ  i         損は必ず取り返す!
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \   /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|(  \  ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター  '",〈 
982名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:16:05.57 ID:aGdTP5ez0
まともだと思っていたゲル長官には失望したよ。
983名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:16:26.63 ID:kHdkhkYM0
過去50年、甘い汁をすってきたやつらがガンだ。
984名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:18:39.51 ID:c9wWOBvF0
九州人は自発的に動かないみたいだから、枝野が九州電潰せばいいよ。
985名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:26:47.02 ID:pciHuMzS0
九州電力に唯一の敵


それは、自分とこの労働組合ってか
986名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:29:52.24 ID:v6x6+p8/0
タダチニータダチニー
ウソで国民をだまし続けた枝野がまず議員辞めろ
987名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:33:49.06 ID:mpc8ysoi0
枝野と九電共倒れがお前らの理想なの?
988名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:34:49.73 ID:elkUZoPK0
枝野氏にまで。
989名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:34:59.09 ID:D37SwAPMO
>>979
さっさと死ねよチョンキチガイw
990名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:35:52.39 ID:7phHBvl/0
>>1
お前が政権に居座っているほうがよっぽど理解不能なんだが
991名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:46:24.45 ID:NYAs9ZTp0
>>982
守屋を信頼(笑)してた自称改革派がまとも?
冗談はよしこちゃん
992名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:48:19.91 ID:nVlpbTaJ0
コピペだがこの構図から抜け出せないからなぁ
                        政 ・ 官 ・ 学 ・ 業 + α の 相 関 図
                              __ ||_ロ ロ_||
                  ______________ | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ | ___________
               /           | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ |             \
             /              ==== 官 公 庁 ====              \
          [利権供与]             |            ↑              [便益供与]
           /            [有利な政策]   [天下りポスト]              \
         ↓                 | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ |                __↓__
       /\      ‐─[有利な立法]→ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ←‐[お墨付き]─‐‐ _ __ |_○_| ____
  | 三 |─‐|__iiii__|─‐| 三 | ←‐[政治献金]─ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ─[研究資金等]→ |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  | IIII |ニニ|| lIIIIl ||ニニ| IIII |            === 電 力 会 社 ===            |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  ====== 政 界 ======     [電力]───┘   ↑     |   ↑                ===== 学 会 =====
         ↑         /            /   [CM代]  \                   |
        [税金]   [放射性物質]  [電気代]      |     [有利な報道]      [御用学者派遣]
         |          ↓        /          └─→ |二二|γ⌒ヽ  ┌─‐┐     |
         └──‐  J(‘ー‘)し   (゚∀゚ )             |二二|==||===l| |=||二二| ←─┘
                 /| |ヽ(・∀・)ノ|  |> ←‐[洗脳ウソ報道]─ |二二|==||===l| |=||二二|
                 == 一 般 国 民 ==                ===== マ ス コ ミ =====
993名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:49:16.81 ID:bo8qh8G70
九州はメールで悪さしとるような
小賢しか屑は州を上げて経営者全員の
辞職を求める熱き魂がやどっとるばい
こやつら正義の無い小賢しき共をまとめて辞職させなければ
男じゃなかとよ
994名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:52:42.61 ID:bo8qh8G70
バッテン小賢しき小悪党は1秒で辞職させなければ
正義は訪れんたい
問題は波紋が波紋を呼んで事さら大きくなりよとばい
全員で経営者全員辞職させて組織事解体させて
完全自由化せにゃ屑共のやりたい放題たい
995ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/15(土) 19:12:19.61 ID:ZkyJDKsv0
九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww

九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww

九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww
996ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/15(土) 19:14:32.21 ID:GBToCHS+0
九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww

九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww

九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww
997ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/15(土) 19:16:53.54 ID:aMhrVDR/0
九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww

九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww

九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww
998名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:17:46.30 ID:9qj+CSvx0
>>997
殺人教唆で逮捕きた
999ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/15(土) 19:19:47.60 ID:aMhrVDR/0
九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww

九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww

九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww



僕は恐喝罪とかそんな大それたことはできませんが

少なくてもネット世界、2chなら冗談で済ませてくれるよねw
1000ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/15(土) 19:22:02.83 ID:aMhrVDR/0

九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww

九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww

九電社長を誰か暗殺しに行けよwwww



僕は恐喝罪とかそんな大それたことはできませんが

少なくてもネット世界、2chなら冗談で済ませてくれるよねw



>>998
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。