【毎日新聞】おにぎりには梅干しがつきものだが、塩だけの方がはるかにうまいと思う★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
新米の季節がやってきた。今年の作況指数は、県内も全国平均も「平年並み」だが、震災による東日本での品薄感のため
新米の値段は1〜2割高めという。ともあれ、熊本産米のうまさは全国の注目を集めつつある。

 10年産米の食味ランキングで、最高評価の特Aに、山鹿市菊鹿町産「森のくまさん」と菊池市七城町産「ヒノヒカリ」の2つが入ったのだ。
全国117産地の自信作を、日本穀物検定協会が審査し、うち特Aはわずか20点だった。
県別では山形4点、新潟3点についで2点の熊本は宮城、福島と並ぶ3位である。

 しかし以上は話の「まくら」に過ぎない。私が本当に言いたいことは塩おにぎりのうまさについてである。
ご飯の食べ方には2つの方法があると思う。1つは「おかず」によって、ご飯のうまさを引き出す食べ方だ。

 おかずが塩ジャケや漬物なら、ご飯はいくらでも入る。生卵をかけた熱いご飯ほどうまいものはこの世にはないような気もする。
だが、これらはおかずがあってこそのご飯である。おかずがなければ成立せず、おかずに支えられてのご飯である。
つまりご飯は自立していない。主役はおかずで、ご飯は脇役である。

 一方、ご飯それ自体のうまさを味わう最高の方法を、私は作家の野坂昭如氏に教えられた。
昨年12月の本紙読書欄で同氏は「好きなもの」について、こう書いている。

 「おにぎり。塩が少しあればそれで十分。具は特に要らない。炊きたてのご飯がうまいとありがたがられるが、
本来ご飯は冷め加減がうまいのだ。おにぎりの方が米本来の味がする。体を動かして、
お天道さまの下で食べるおにぎりは格別だが、台所の隅で貪(むさぼ)り食うおにぎりほどうまいものはない」。
おにぎりには梅干しがつきものだが、塩だけの方がはるかにうまいと私も思う。
それにしても秋は天高く、気持ちよく腹が減ってくる。<熊本支局長・大島透>

毎日新聞 ばってん日記:塩おにぎりの味 /熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20111010ddlk43070288000c.html
参考画像 塩おにぎり
http://blog-imgs-36.fc2.com/l/i/f/lifeharu/DSCN2864.jpg
2011/10/12(水) 03:30:18.43
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318357818/l50
2出世ウホφ ★:2011/10/13(木) 00:05:24.06 ID:???0
すいません、重複しました

【毎日新聞】おにぎりには梅干しがつきものだが、塩だけの方がはるかにうまいと思う★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318431796/l50
3名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:06:16.60 ID:zYr3VegA0
ここで議論することかいな。

確かに塩むすびは旨いがな。
4名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:07:40.19 ID:RnPh8iyf0
はい、いつもの「通は塩aa」
    ↓
5  毎日紙屑量産新聞:2011/10/13(木) 00:08:05.24 ID:LBkJ7sIP0

中学生の作文でも載せてるんじゃないのかこれ?


6名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:08:59.14 ID:MUCywy2T0
毎日記者「憎い日の丸を連想させる梅干しごはんは根絶させる必要がある」
7名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:09:17.21 ID:uC/7d67l0
21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:03:37 ID:pLsMkLYR
>>295
ある人が「ウチの母はおにぎりを握る時最初に手を水でしめらせたら
何十個握っても最後まで水をつけなくてすむんだよ」と自慢してたけど
けっきょく熱いご飯で手の汗がでてるからなんだよね。
その人の汗がご飯にしみこんでるんだよ、ゾッとした。

そして最近、ある女の子がウチにきてキャラメルをつくるからって熱い鍋をかきまわしてるとき
「あーあ、こうやってスプーンとか熱いもの握っても手から汗がでてすべるから困る」と
見せてくれたその手の平には白濁状の汗が滴ってた。
こんな他人の汗をご飯に混ぜてもらって食べる気しないわ。
8名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:10:01.66 ID:SN7UjC5g0
>>1
チラシの裏か自分のブログにでも書いとけよ
9名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:10:58.75 ID:EpLUHazB0
台所の隅で貪り食って
美味いわけないだろ
そんなこそ泥のように隠れながら
急いで食ったところで
10名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:11:43.15 ID:Q9XQSmnv0
重複ちゃうん?
11名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:11:50.31 ID:dsafQiiB0
どうした毎日よりによって福島米が安全宣言された日になんてことを
12名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:11:52.86 ID:kHia26OIO
ましこみの低レベル
13名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:12:21.21 ID:iRqqR+X50
梅を入れるのは悪くなるのを防ぐためじゃないの?
14名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:12:21.96 ID:P6J/14tH0
徳島の大野海苔が一番
15名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:12:50.43 ID:OjhP5YS+0
しかし、定食を売りにする店の飯はまずいから、
塩だけでは食べられたものではない。
16名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:12:55.94 ID:g5x8oQVn0
鮭最強
17名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:13:34.52 ID:7AFqWX4O0
時代劇に出てくる「塩おにぎり」は確かに美味そうに見える。
18名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:13:34.52 ID:rnHSx1uI0
腹が減ってりゃ何でもうまい。
19名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:13:49.56 ID:5OtfEGdP0
家で作る分には塩
20名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:13:51.46 ID:1ZpYGYs50
>>1

どうした変態

そこはキムチ入りおのぎりで
起源を主張しなきゃ
21名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:14:02.32 ID:Bolt6b190
>>1残念

タッチの差
22名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:14:09.81 ID:RHfjGj5P0
これには同意せざるを得ない
23名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:15:29.11 ID:BWXHpHIkO
パン派
24名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:15:34.84 ID:/TGFghL90
>>14
確かに美味い
他所に住んでる親戚にあげると喜ぶし
25名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:16:21.00 ID:RM4njAWb0
和歌山にケンカ売ってんのか
26名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:16:38.30 ID:mb+lDjZh0
50年前の文でもおかしくない駄文
27名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:17:22.12 ID:tYn5k90Y0
何?韓国産の塩でも無理矢理売り出そうとしてんの?
28名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:18:01.64 ID:B49vm6uS0
おかず無しでも旨い米が最高の米だと思ってるアホ
29名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:18:36.78 ID:MUCywy2T0
日本の国旗を連想させる梅干し入りおにぎりを食べていると軍歌の足音が聞こえてくる
梅干しのかわりにキムチを入れてみたらどうだろうか
30名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:19:45.95 ID:m0CrL4VX0
これで給料もらえるの?いいなあ。
31名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:20:25.49 ID:nEGDOJ4h0
ごま塩は好きだけど、変態毎日が言うな!
32名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:21:52.51 ID:ex7XZdAo0
シーチキンファンシーを具に海苔で巻きその上に塩をまぶす
数時間後シーチキンの脂が米に浸透し昼飯時にはいい具合になる
ちょいと高いが具材としては一級品
お試しあれ
33名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:22:08.29 ID:iwQL+Yge0
塩つけて焼いたら最高!
34名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:22:28.11 ID:RM4njAWb0
変態新聞はチラシのウラに刷って無料で配れ
35名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:22:36.92 ID:renP4ANh0
>>1
これのどこがニュースですか?>出世ウホφ ★
36 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/13(木) 00:24:00.06 ID:1pANf+8F0
全く同じスレタイが2個並んでてワロタw
37名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:24:54.52 ID:nWL4X0tr0
>>8
ここが巨大なチラ裏なんだから問題ないだろ
38名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:25:03.31 ID:zbguKNzwO
味覚障害者乙
39名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:27:38.76 ID:CqJ55rrE0
併合中のことか戦後安く作ろうとしたのかわからんけど半島に梅を持っていってもスモモになって梅の実はならなかったらしいね
もともと梅は温暖なとこの植物なんで気候の問題かとも思うが日本じゃ東北でも作られてるのに同緯度でもなぜか駄目
40名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:29:01.60 ID:kARkHOQP0
梅入りの方がHPが上がる
41「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/10/13(木) 00:29:08.26 ID:KJEqdfnf0
>>29 絶対に断る!そんな物は韓国人が韓国海苔に包んで食べればいい!
俺、絶対に食えねぇや、そんなゲテモノなんて!
42名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:31:47.02 ID:nYiyDbZM0
塩のおにぎりは米がうまくないと食えたもんじゃない
43名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:31:59.38 ID:uVnndI4c0
塩化ナトリウムじゃなくてちゃんとした塩なら確かに食えると思うよ。
はるかに美味いってのはいいすぎだが。
44名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:32:03.87 ID:1fVeECBU0
こんなチラ裏を臆面もなく刷って売りつけるのが変態クオリティ
45名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:33:06.30 ID:gHPz/2Kc0
このスレは国籍障害者のキムチ談義がないのが救いだ。
46名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:35:53.29 ID:MTMroNW/0
変態の味覚に興味なし。
47名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:36:31.25 ID:ysJ2qdr70
あほか?
48名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:36:45.96 ID:FD5IvW8w0
本当にウマイ梅干を知らないから言えるんだろ?
49名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:38:46.99 ID:4OB0onjO0
>>7
他人に提供する品物は素手で握ってないよ。
50名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:39:43.48 ID:FPbd8O530
食欲がなくてもおにぎりなら2個くらいなら食べてしまう
つくづく自分は日本人だなあと思う
51名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:40:42.09 ID:mKSWsHrnP
梅干で飲むと酒が旨い気がする
考えてみりゃ米と梅干だから相性は抜群なんだろう
さすが米どころの大将上杉謙信だな
逆に味噌だと酒の味は変わらん気がする
こちらも米と相性は抜群だが武田信玄は栄養面での
実利を取ってたのかも分からんね
52名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:41:40.76 ID:gNKj+1oS0
>>49
今で素手で握ってる人いるんだろうか
素人に勧められると聞けなくて躊躇する
ありがとうって言って食べるけど
53名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:43:43.12 ID:R//z3sjt0
通   酸味を楽しむ        スガシカオ         う    〆かたで店のレベルがわかる
は            酢最高     ドレッシング      ざ  酸味
酢   「酢で」                           く          三杯酢
           タレでサラダが食えるか          最    塩厨は高血圧で死亡
      酢酸カーミン溶液                   強   異
                     疲れがとれる酢          論   スガシカオ      む
味ぽんは子供用    すっぱい味                     は              せ
                       ス      / ̄ ̄ ̄\     認     バッテラ    返
     最終的にたどり着くのは酢  ガ    ./.\    /. \     め              る
                        シ   /  <●>  <●>  \ 本  な    土佐酢      酢
. 「塩」から「酢」に            カ  |    (__人__)    | 当   い
            普通は酢      オ   \    `ー'´    /  の  高い店ならバルサミコ
      〆鯖                  /             \  味
              スガシカオ                     覚  たれ(笑)    JKの脇汗
 ミツカン酢                                    子供の頃は塩だったが今は酢
                         酢こそ最高の調味料!!
54名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:48:50.86 ID:NdR6v/Qi0
梅干入れるのはうまいだけの理由じゃないんだな、これが
55天安門:2011/10/13(木) 00:51:40.19 ID:Bq0KgnP70
この記者の好みを聞きたい奴なんていないだろ。
56名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:53:06.44 ID:vBrOzdY50

通   おしっこの味を楽しむ          自然本来の味  染       尿でその子のレベルがわかる
は            尿最高     尿の香り          み  おしっこの味                おねしょ
尿   「尿で」                              付                          の味
           甘ったるい尿でご飯が炊けるか        き   母乳厨は味覚障害者
        染みの味                        白.. 異              染み付きパンツ食ったことないんだろ?
                    臭いを楽しむための尿    パ   論  尿の味
おねしょは子供用     おしっこの匂い             ン    は                     素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  母乳はミルクの味しかしない 材
     最終的にたどり着くのは尿  材    .../.\    /. \      め                     の
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  お茶漬け=尿           味
. 「母乳」から「尿」に           味  |    (__人__)    | 当   い
             普通は尿         \    `ー'´    /  の   高学年ならおもらし、低学年ならおねしょ
     シンプルに尿      ..       /             \ 味
                尿の味                     覚  母乳(笑)  尿本来の味
 尿の匂い                                         子供の頃はお茶だったが今は尿
                            尿こそ最高の調味料!!
57名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:53:54.28 ID:JfMDklxy0
お塩だけは止めとけ。殺されるぞ。
58名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:54:58.97 ID:Lt8uRbb90
ねえよw
59名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:55:18.19 ID:9C1UxFvr0
おにぎりは旨いよ

塩でも梅干でもシャケでもユカリでも
大概のものはおにぎりにあう

だけどそんなのは新聞に書くことか?
60名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:56:58.96 ID:CqJ55rrE0
>>56
俺の尿は美味いぞ
いま寝る前の血糖値計ったらHi(600越え)出たからな
61名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:57:11.95 ID:ykjYSCfW0
マヨネーズキムチが美味しい
62名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:02:20.69 ID:MqB1OUg70
        ┏┓          ┏┓                    ┏┓        ┏━┓┏━━━┓┏━━━┓
┏━━━┛┗━━━┓  ┃┃  ┏┓┏┓      ┏━┛┗━┓┏━┛┏┛┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗━┓┏━━┓┏━┛┏┛┗━┛┃┃┗━━┓┗┓┏┓┏┛┃┏━┛  ┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┏┓┃┃    ┃┃┏┓┗━━━━┛┃┏━━┛  ┃┃┃┃  ┃┃      ┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┃┃┃    ┃┃┃┃┏━━━━┓┃┗━━┓┏┛┗┛┗┓┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗┛┗┛    ┗┛┗┛┃┏━━┓┃┗━━━┛┗━┓┏━┛┃┏┓┏┛┃┏━━┛┗━━┓┃
    ┏━━━━┓    ┃┗━━┛┃┏┓      ┏━┛┗━┓┃┃┃┃  ┃┃┏━━━━┓┃┃
  ┏┛┏━━┓┃    ┃┏━━┓┃┃┗━━┓┗━┓┏━┛┃┃┃┃  ┃┃┗┓┏┓┏┛┃┃
  ┃┏┛    ┃┃    ┃┗━━┛┃┃┏━━┛┏━┛┗━┓┃┃┃┃  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃
┏┛┗━┓┏┛┃    ┃┏━━┓┃┃┗━━┓┃┏┓┏┓┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┏┓┃  ┃┃
┃┏━┓┗┛┏┛    ┗┛┏┓┗┛┗━━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃
┗┛  ┗┓  ┗┓    ┏┓┃┃┏┓    ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┏┓┃  ┃┃
    ┏━┛┏┓┗┓  ┃┃┃┃┗┛┏┓┗┛  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┏┛┗┛┗┓┃┃
┏━┛┏━┛┗┓┗┓┃┃┃┗━━┛┗━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┗━━┓┏┛┃┃
┗━━┛      ┗━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛  ┗┛      ┗┛  ┗┛
63名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:04:30.20 ID:2qtfNPAH0
ねぇねぇ、なんでこんなクソスレ重複してんの?
馬鹿なの?
死ぬの?
64名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:06:55.89 ID:wMBhHnWs0
別に記事にするような内容でもないな。
よっぽどネタが無いんだろうな。

というか味覚なんて人それぞれだ。
成長期にうまいかまずいかをどう脳に刻み込むかによる。
65名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:07:41.00 ID:7jLo57Wr0
昆布の佃煮の方が遥かに美味いと思う
66名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:11:56.75 ID:q1u8eVE2P
しらすぼしとすりごま(白)と、少しのお醤油
ソウルフードだよあたしの
67名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:15:34.65 ID:smWZ2uEt0
2ちゃんの書き込みレベルの、記事を書き散らして年収1000万以上取れるんだから、俺も毎日新聞に入りたいな。
68名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:18:21.79 ID:GB9v2yf10
お前が梅干し嫌いなだけとちゃうんか

そんな俺は、ゆかりのおむすびでスタイリッシュに決める
69名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:40:48.27 ID:abgcPzYq0
新聞は記事じゃなくて、ブログの感想をのせるようになったのか
70名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:56:20.87 ID:smNjc7KR0
これなら俺でも記事書けそうw
71名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:57:41.65 ID:0QJZ4b5f0
こんなんで年収1200万だっけか
楽でいいな
72名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:57:51.57 ID:nx8MdsQU0
やばいこんな時間にお握り食いたくなってきた
73名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:30:22.15 ID:2LL8iXX10
>>72ラップ敷いて塩をチョイ多めに振って、ご飯を盛って包んで握る

形が整ったらラップを開いて、板ノリで巻く

日清のカップヌードルと召し上がれ
74名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:57:13.76 ID:6FHiIdkt0
100菌でおにぎりの型売ってるからそれで作ってる、
形も均一に出来るし、手も汚れないからいいよ。
具は筋子、シャケハラス、梅干だな。
75名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:07:46.47 ID:Mq1iF/pf0
味噌で焼いたやつはご馳走
76名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:07:54.70 ID:Qv28Rrh10
>>7

塩キャラメルか
77名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:26:01.03 ID:lhf/Zk4F0
秋田小町を炊いたご飯をおにぎりにして、冷めてから食べるとうまいよ。
78名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:34:49.70 ID:NUzKnkFm0
書くことがないなら一日発行を休めよ。ゴミが減っていいぞ変態新聞さん。
79名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:46:46.64 ID:DyHGLW8VO
塩握りうまいじゃん
米の味がダイレクトに分かるから俺は好きだぞ
80名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:47:49.07 ID:CVZx4AxF0
なにこれ記事のつもりなの?
81名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:57:15.92 ID:2b7sE24d0
次は、日本人は台所の隅で塩むすびを貪っているって記事を書きたいんだね。
82名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:58:25.38 ID:w66T9Juz0
で?
こういう記事書いてお金もらうってすごいことですね。
83名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:09:26.72 ID:4W1a9Lbx0
どうせ梅干より塩、塩よりキムチとかいう
チョンマンセー記事なんだろ
84名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:15:12.01 ID:e7Sdo17e0
梅干は防腐効果があるからな

おれは焼鮭に一票
85名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:38:28.66 ID:O0CjZ0NH0
>>82
そして塩むすびを遙かに越えたリッチなめしを食う
86名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:46:24.59 ID:ynS3bsBr0
塩だけでもいいけど冷めてないとうまくないな
あったかいオニギリは何入ってようがマズイ
87名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:50:19.14 ID:pdAV65QV0
はちみつ漬けがいっちゃんうまい!!
88名無しさん@十一周年:2011/10/13(木) 06:55:27.14 ID:wUIwquOu0
横浜関内に住んでる低学歴オバサンが糖尿病で
炭水化物断ちダイエットやってるけど、
日本人は、腸が長いので炭水化物を絶つと
リバウンドがきたり、なかなか痩せない時期が来るんだよね
さすが、糖尿病馬鹿だから分からないらしい・・・・w
89名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:57:58.22 ID:JBW3iFSl0
重複して★2を建てるほどの記事か?
90名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:02:45.18 ID:iWffD8gRO
インタビューされた人にうまいことかぶせたつもりかよw
91名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:05:00.94 ID:WLpIynDv0
おっおにぎりがほしいんだな

久しく見てない気がするんだが
92名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:11:18.70 ID:HBvrRRIm0
こんな駄文書いて金がもらえるのか
そりゃやめられんわな新聞屋も
93名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:11:25.57 ID:gvPejF7/0
梅干って美味いのは本当に美味いよな。高価だし。
チョーヤのオンラインで売ってる高級梅干(5000円くらい)が
激しく気になる。梅酒が美味いってことは梅干も美味いんだろうか。
94名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:18:09.31 ID:Ry1hq8D/0
まっとうな情報をただのまくらにしてチラシの裏日記を繰り広げる度胸に感心する
95名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:25:26.92 ID:kk/b1De0O
なんだかんだで明太子、鮭、梅干しが三強だよね。
96名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:36:13.90 ID:3SsQyeAw0
塩まぶすの面倒くさいだろ・・
飽きるのも早いし
97名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:49:06.83 ID:p7LHXn9I0
単に自分の好みを言ってるだけだから、
ただのいいぱなしで終わってしまうというまぬけな話
98名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:50:40.12 ID:KCGwnbVb0
朝鮮人には何のために梅干をおにぎりに入れるか分かんないんだろうな
日の丸を気取るためだとでも思っているのかw
99名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:53:01.72 ID:3FeUDy/+O
チラシの裏にでも書いてろアホ
100名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:54:03.69 ID:bWWb3aBQ0
食の好き嫌いなんてそれこそ十人十色だろ
101名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:55:08.10 ID:zt5ssG9J0
そうでもないチョンは梅干99%無理
102名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:00:26.28 ID:ZuWojR8y0
圧力なべでご飯炊いておにぎり作ると死ぬほど美味い
103名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:17:24.68 ID:NZTmwf7R0
うまい白飯は塩だけをかけて食うのが一番うまい。

つけあわせは具があまり無いワカメの味噌汁だけでいい。
104名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:18:46.10 ID:h9L6BEb70
朝鮮人って塩が好きなんだろうか・・・・・
まぁでも韓国の竹塩はいいと思う。
105名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:22:53.58 ID:55UEhR460
コンビニのおにぎりは具によっては塩辛いと思う時がある。
以前にセブンイレブンで具のないおにぎりを買ったが
おいしかった。
君らも塩分の取りすぎには注意した方がいいぞ。
106名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:26:35.55 ID:GrzZhrOM0
味噌汁があれば塩はイラネ
107名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:29:27.65 ID:QS/OW9vy0
梅干には抗菌作用があるのですよ
冷蔵庫がなかった時代から受け継がれている知恵です
108名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:30:26.00 ID:yzfUqejj0
梅は冷蔵庫の代わりなんでしょ?
109名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:31:01.53 ID:LnjBGi6J0
貧弱な味覚に、狭小な思考回路。こんなのが新聞記者?
110名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:33:15.35 ID:M+JpOJPx0
>>1
塩加減水加減がすべてうまくいったらそうだろうな
111名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:35:03.27 ID:vaY06tfz0
>>1
てめえの個人的嗜好なんてどうでもいいよ変態新聞
112名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:42:55.61 ID:GnHP+qtR0
価値観は人それぞれ、

梅干し入れると腐りにくいからと、昔の人の知恵とか、
梅干しが好きな人とか、
何もいれずに塩おにぎりの方がおいしいとか、

それは単なる人それぞれの価値観、

個人的な感情論的な発見であって、
梅干しおにぎりを今まで食べていた人の価値観を否定するような、
そんな大発見というわけでもなければ、
それが普遍的な価値観になることも無かろう、

jこの個人的な価値観の垂れ流しは、
チラシの裏の日記と同じ、
レベル的には、小学生の作文
いい大人が書いているのなら、
まず精神病院のドアをたたき、
その深層心理の治療を求める必要があろう
113名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:43:34.82 ID:nKFbhf090
この記事が批判される意味がわからない。非常に正論。
おにぎりに梅干しは本質的に合わない。
梅干しは、熱いご飯と一緒に食べるのがおいしいし、
日の丸弁当としての梅干しの方が合う。

おむすびは、塩だけで握って、冷めた状態で具材は
別に食べる方が圧倒的においしい。
お餅と炊きたてのご飯の中間的な料理として捉えるべき。
114名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:46:39.56 ID:5JM6y/Qk0
海苔の養殖のバイトで昼飯を沖合の船の上で食べてたんだが
海苔を全面に巻いたおにぎりは至高の味だった。
115名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:34:43.26 ID:2vwNbhZs0
もともと梅干をおむすびに入れたのは、ご飯の腐敗菌の増殖を
押さえるためのもので、口に入れた時の違和感があるのは当然。
握り寿司の山葵と同じである。こんな当たり前のことを書いて、
得意がっている毎日新聞の記者は、幼すぎる。
116名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:37:40.81 ID:4EhLVcJH0
知らん人が握ったおにぎりは食べれない
117名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:39:22.78 ID:wX1hXZLN0
>>6
ああ、そういうこと・・
118名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:41:51.86 ID:7wZH5oE20
これは台風被災地和歌山に対するフーヒョーに繋がるのではないのかね、毎日君よ
119名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:41:55.86 ID:nCBD4rjw0
こんな駄文かいて生活できるんだから羨ましい限りだな
120名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:44:31.41 ID:0xyAntKGO
変態新聞は池沼しかいないのか
121名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:48:23.47 ID:Njr3uBM90
>>115
そうだよね。そんな事日本人ならみんな知ってるのにね。
この記者はさすが変態の記者だな。
122名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:52:33.47 ID:a94e/cjEP
「米の季節がやってきた、被災地でも収穫された」

「米と言えばオニギリだ、個人的には梅干しより塩だけの方がうまいと思う」

「しかしそうやって味について語るにも、まず米が安全でなければならない」

「福島の米は全て基準値を下回ったがそもそも危険な場所では作付していないし、
検査してあやしい米を排除するのはもちろん『そもそもあやしい米が出来てしまう心配がない』となるまで除染を進めるのが必要だ
放射能なんて杞憂な米でオニギリを食べられる日が来ることを願う。もちろん塩で」

とかやるのかと思ったら…
起承転結が起承で終わってるじゃないか
123名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:08:48.27 ID:NwM3DQMJ0
今日の弁当は
軽く焼いたスパムを載せてスパムおにぎり
焼いたしゃけを軽くほぐしてご飯に混ぜた鮭おにぎり
それに、梅干しつけた時に入れたシソを絞って、微塵切りしたものを混ぜて
ユカリのおにぎり作った
それぞれ、大判のノリを半分に切ってくるりとまいてみた☆
124名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:25:32.34 ID:yafpmo9A0
山岡さんがかき氷をスイでと
注文している姿が思い浮かんでしまった
125名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:50:15.03 ID:w4oZCd5L0
野坂は塩だけで十分、と書いてるんであって、塩おにぎりが一番うまいなんて一言も書いていない。
126名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:02:36.21 ID:FG02ALjC0
七城米も美味いけど球磨郡の米もたいぎゃあウマかばい
水のヨカけん
あと田舎じゃいまだに竿に掛けて天日干ししよっでね
127名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:20:53.45 ID:LbvzcTvG0
画像の塩むすびの形がかわいい。
角張った三角に私はむすぶけど、こういう丸みをおびたのもイイな。
128名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:26:02.37 ID:Z4Td4MiK0
>>1
梅干しには殺菌作用がある
129名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:32:37.01 ID:jZb9CjJeO
塩むすびの旨さには心の底から同意
相手が変態でも同意
梅干しも旨いけど
明太子も旨いけど
鮭も旨いけど
やっぱり塩むすびが一番だ
旨い塩むすびに旨い具だから旨いんだよ
ベースの塩むすびが旨いんだから

ちなみにコンビニでは赤飯むすびも好き
130名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:47:48.02 ID:OMHHRefS0
風習で、塩むすび=葬式 
131名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:51:01.15 ID:pYkIDswj0
梅干しは保存剤だろ
132 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 15:54:49.00 ID:fm0/k9I30
梅干しに海苔が最高に決まってる。
133名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:56:18.41 ID:F9BwvC/F0
塩+のり+まん丸
134名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:58:45.33 ID:r4Dga/lV0
おにぎりなんていう言い方が下品。おむすび、といういうべき>>1
135名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:58:55.12 ID:Vu30TAUg0

こんな記事で 金貰えると思ってるのが 甘い…

136名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:58:55.32 ID:7jLo57Wr0
変態は、こんなチラ裏を紙面に載せて高給取ってるのか?
137名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:01:19.56 ID:fdx//eCS0
>>1は何も分かっていない

確かに味だけをいえば、塩むすびは最高に美味いかもしれないが、
そこに梅干しが加わるだけで、喰った後の体力回復と腹持ちが
全然違うんだよ
138名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:03:40.50 ID:9M492GMr0
食べ物の好き嫌いを新聞で語られても・・
139名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:04:25.20 ID:tCWMqN1e0
>>1
新聞のブログ化が進行しているな。
梅干のほうがはるかにうまいと思う人もこの世にはいるのにwww
140名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:07:20.74 ID:d5LRmjZG0
記者:山下清
141名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:16:49.50 ID:maWPr6fi0
漬物は沢庵じゃなくてキムチですよね毎日さん。
142名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:18:31.12 ID:xPi+nlHLO
>>1
>台所の隅で貪(むさぼ)り食うおにぎりほどうまいものはない」。
世田谷一家殺害事件のような犯人の異常行動のことですね。
流石は変態、日本人とは目の付け所が違いますね
143名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:23:05.90 ID:B5J3Smy6O
>>137
そういうことだな。
あと、梅干し入れることで防腐効果もある。
ただ単に美味いものを求めた結果じゃないのに、何言ってんだろうね。

まあ、味でも梅干しが最強だと思うが。
144名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:24:33.99 ID:Vu30TAUg0
花王がフジのスポンサーから撤退するまで全力で徹底的的に不買す­る。
花王がフジのスポンサーを降りなければ、世界中に不買を拡大する­。
花王はデモは右翼が扇動するデモで気にするなと電話回答した。
花王は主催者側の要望書を散々待たせたうえ結局受け取り拒否をし­た。
花王は10月から反日朝鮮人主演のドラマを一社提供する予定にな­っている。
花王は散々この件で苦情を受けているにもかかわらず、このドラマ­の提供を降りる気はないと言っているんだ。
とりあえず不買対象は花王一社にしぼるべし。今後行われる花王・­フジデモにも参加しよーぜ!

【鬼女様は 花 王 一 社 に 全 戦 力 を 集 中 させる事で一致団結している。】
145名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:31:12.31 ID:BciMbAYCO
韓国海苔巻けって事だろ? 嫌だよ
146名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:32:48.29 ID:2LYh5qhg0
毎日新聞は阿呆の日記帳みたいになってきたな

誰が読んでるんだ?
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:34:05.90 ID:P0W8DWjK0
>>137
ヒント:新米
148名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:34:48.71 ID:0EWmCv1j0
誰も言わないから俺が言う

>>40
ゴエモン乙
149名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:38:43.32 ID:BxyQZSaX0
野沢菜漬けを巻いたのは美味いって
150名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:40:53.82 ID:8dsPJxjA0
まくらってのはおちにつながってるんもだが、これはただの導入、
151名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:43:41.25 ID:Mc+G1Nav0
梅干は美味しいとかじゃなくて日持ちさせるためにあったものだし
好きにすればいいじゃないか
152名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:51:14.78 ID:jBMLNEIg0
変態の好みなぞ知ったことか
153名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:21:19.59 ID:NmB3Butr0
おにぎりはタラコ
中に仕込むのも、ごはんに混ぜるのもうまい
154名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:25:00.12 ID:NmB3Butr0
>>130
そうなん?
葬式は沢庵とかの漬物が入った海苔巻じゃね?
155名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:56:34.73 ID:Fd0nueUE0
変態は日の丸弁当なんか特に嫌いだろうなw
156名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:10:56.17 ID:KKCYoOSt0
ローソンの塩にぎり食ってみ?
バイトで5個100円くらいで買えるけど吐くよあれ
157名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:15:28.42 ID:lspUkwrT0
塩むすび、確かに一口目は滅茶クチャうまいけど、中の方にいくとなんか物足りない感じするんだよな
やっぱ鮭が最強。
158名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:53:40.53 ID:OZSZ7Z440
塩むすびは美味いけど何か損した気分になる
159名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:34:38.87 ID:hxLOxVHu0
年期の入った梅干しはうまいけど
ご飯にいれるなら、そこまで行ってないやつのほうがいいと思う
甘さがけんかしないから
梅干しより塩って贅沢なやつのいいぶんでは
160名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:15:51.05 ID:EdreeZyA0
美味しいお米で炊きたてじゃないとマズイと思う
161名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:21:16.60 ID:OZSZ7Z440
>>160
炊きたてのご飯を握るのってめちゃくちゃ熱いよ
162名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:24:06.68 ID:v1RxLur50
おにぎりにはのりたまふりかけ
163名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:24:16.31 ID:cwLa5Qdk0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  もしもし、テレビ・新聞の大マスコミさん?  恥を知れ
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP推進の大企業をスポンサとするマスゴミが、TPP慎重派の鉢呂を
     ||::::::::/     )  (.  .|| 集中攻撃して辞任させたが、マスゴミはスポンサ料を稼ぐためなら
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 偏向キャンペーンでも何でもやるヤクザ集団だな
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | 
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | テレビ・新聞の報道では、「キムチ」を「漬物」と呼ぶ場合があるが、
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 「漬物」は日本の食材だぞ。 日本の漬物業界が風評被害で大迷惑だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |  「キムチ」を「漬物」と呼ぶなら、「パスタ」も「麺類」と呼べ、バカヤロー
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
164名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:24:28.31 ID:bPI/hWKQO
自分は塩のメシのおにぎりは嫌やけどな
それやったら、しょうゆみたいな味ついた海苔に何も加えんメシのおにぎりのほうがエエわ
でも、それだけやったら、やっぱり寂しいから、梅が入ってるやつがエエわ

165名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:25:40.03 ID:wZjJSypj0
いやw梅干しねえとだめだろw
味気なさすぎる
166名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:28:35.67 ID:f9FoVB1j0
しかし今年は新米をなるべく避ける。
167名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:32:09.01 ID:pKNtCFpkO
塩で食うのが一番旨いと断言しちゃうのは素材原理主義と言うかまぁ厨二病みたいなもん
実際は旨いと感じる食い方なんてシチュエーションによって千差万別なんだけど
経験が乏しい厨坊はつい断言しちゃうんだな
168名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:37:39.67 ID:oXkkO8SY0
>>7
そんなに手汗って出るか??
全く新しい観点だったわ
169名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:40:34.68 ID:Lx+PhvQV0
>>7
腕毛ボウボウの男が握ったおにぎり気持ち悪くてもう食えない
170名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:27:35.93 ID:AjNP+Ion0
>>1
変態のくせにまともな事言ってんじゃないわよ!
171名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:36:35.30 ID:E/2NMaAy0
おかずないとおにぎりじゃないと言うてる奴、
お前らの舌は子供かよ。
こういう奴って白いご飯にふりかけがないとダメな奴じゃないのか。
172名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:52:11.12 ID:Zvea6cKv0
精米したての新米ならモチモチしてて甘くてそれが塩に合ってすごく旨いけど・・・
普通にスーパーで売ってる米ならいいや。
そういえば北海道の米は旨かった。
173名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:54:01.51 ID:H5Vde3TZ0
ごはんに塩かけて食っても味気ないが、おにぎりだとうまいのはなぜ。
174名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:57:39.29 ID:eyFRbX+A0
>>173
握った手からいろんなエキスが出てるからじゃない?
175名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:59:14.18 ID:Ag5hirMx0
それはあるな。
ラップやビニール手袋で握ったおにぎりというのは
清潔だけれどいまひとつ、味気ない。
176名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:00:25.08 ID:Ba/excB80
在日にとって梅干しは日の丸を連想するから嫌なものなのかな
177名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:06:32.72 ID:9cb6Xno00
ごはんはおかず
178名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:06:42.41 ID:3tfJ2eRm0
いろんな具材50種くらいのおにぎりを、どれを食べようかと迷いながら喰らいたい
179 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/14(金) 18:07:28.74 ID:bRfLCx1a0
おにぎりに梅干しは旨さより日持ちの為
ご先祖さまの生活の知恵
180名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:08:12.01 ID:eyFRbX+A0
>>175
冗談で書いたんだが・・・
なんかおにぎりが食べづらくなったw
181名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:09:34.41 ID:C1bW/3vf0
オラはキャビア、イクラ、数の子の魚卵3色おにぎりがいいだ
182名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:09:44.77 ID:3k9D1x470
購読料払ってチラ裏読まされるんじゃ、たまらんなぁ。
やっぱり押し紙だな。
183名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:10:03.66 ID:BBKypOya0
「火の鳥」って作品で、罪人みたいな人(主役か?)が塩オムスビにがっついてるのがすごいうまそうだった
184名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:12:55.79 ID:dOd6c68OO
>>180
寿司職人の立場は?

塩と梅干しなら殺菌作用あるだろ。
185名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:14:53.76 ID:zevYKNTV0

新聞には社説がつきものだが、事実のみの報道の方がはるかに価値があると思う

.
186名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:19:05.02 ID:62qVE19c0
酸味で飯が食えるか!
187名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:38:27.70 ID:H5Vde3TZ0
>>186
すし嫌い?
188名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:02:09.23 ID:U9jtwn6QO
>>186
梅干しは酸味と塩味の夢のコラボレーションだろうが。
189名無しさん@12倍満:2011/10/14(金) 19:18:35.14 ID:jmLkNbUX0

良い塩梅のおにぎは、本当に美味しいからね。
具がかえって邪魔になる事も無いとは言えないね。
190名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:37:46.86 ID:gRbD8VcC0
おにぎりより塩がうまいとかw
負け犬の遠吠えすぐるw
191名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:01:59.88 ID:kwr9M4pN0
梅干の有機酸が疲労回復に効果抜群なんだが。
192名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:11:14.16 ID:lspUkwrT0
おむすびスレってなんでこんなに伸びるん?w
193名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:17:59.00 ID:P6igSzw90
茶碗の白飯に塩をかけて食べればいいのか
194名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:20:24.08 ID:wAJNzGuO0
肉巻きおにぎりが一番んまい
195名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:02:42.93 ID:tyvSfvTYO
>>193
たまにやるけど結構美味いよ。
夜遅くなる時ほんの少し腹に何か入れたい場合に。
196名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:04:01.73 ID:ixyK0A250
>>1











毎日ってこの感想文で金もらえんの?w











197名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:04:12.58 ID:48MR/jYv0
>>1
は?お前らがごり押しするのはキムチだろw?
バカみたいにキムチの具が好まれるとか狂ったようにいってろよ。
失笑するからさ。
お前らが梅干しを語るな。
198名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:12:20.94 ID:iz2zTsvx0
これ小学校の頃の同級生と酔っぱらって話すならわかるが新聞の記事にするってどうなの?
記事の書き方も下手すぎるわ。能無し。
199名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:16:03.02 ID:glJuPTUc0
>>196
だって変態新聞だもの
200名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:18:33.96 ID:hllCPMEOO
え、これで金貰えんの?

え?
201名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:20:19.14 ID:qm6ZnleA0
日本や日本人に影響あるものは記事にします。
202名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:21:35.77 ID:TOKoMxI80
梅干もいいけど、やっぱ海苔かなー。
203名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:55:39.71 ID:o9KPCV1i0
シャケに決まってんだろ
童貞ども
204名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:17:36.33 ID:3++1pUw5O
>>6
貧民は塩にぎりを食え、増税だ!金刷るなよ
ユダヤ様特ア様のお達しである


>>51
金ないから沖縄のスッパイマンと日本酒呑む、でも確実にうまいね、冬に食べすぎると朝方ぶっ倒れるんだろうか


手のひらの常在菌が旨味の代わりを果たすみたいなことを昔理科の先生が言っていた 子供達はえーっと苦笑い
205名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:19:15.51 ID:cEKGPPtJ0
小学生の作文ならあるいは許されるだろうが…
206名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:23:02.46 ID:zV/SJMgD0
焼きたての塩サバ>>>鮭>>>冷めた塩サバ
207名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:27:04.28 ID:DI5SA8ta0
チラシの裏かと思ったら新聞だったでござる
208名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:29:39.08 ID:x385unvF0
塩だけがうまいってことはないな
塩だけが好きなやつは塩分ばかり取ってるデブ
209名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:31:07.04 ID:UsEhbJIu0
塩おにぎりがうまいのは同意だが、はるかにってほどでもないと思う
210名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:34:14.89 ID:O83xYjWV0
おにぎりなんざ、実はうまくもなんともないもんだ。付け合わせはクジラの缶詰くらいしかない。
211名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:35:04.51 ID:jn2O3P5g0
おにぎりは鮭マヨと海老マヨが好きだ
でも、鮭マヨは近くに売ってないのが悲しい
212名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:37:45.88 ID:J5PgAawnO
塩+焼き海苔だな。
もちろん海苔は味付け不要。
213名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:39:25.31 ID:CNQJEtTk0
塩おむすびが食いたくなってきた
214名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:41:59.00 ID:5qMLJZ5jO
たまに、実家から送られてくる新米に塩かけて食うけどやっぱ美味いよ

なんかこう、純文学の世界に飛び込んだような気分になる
215名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:43:14.75 ID:EvwffjEf0
案外コンビニのツナマヨがうまい
216名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 01:58:57.41 ID:CxOkxMwg0
今年初めて熊本産の米買ったけど美味いな
217名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:01:51.90 ID:dW/EaTgb0


 永遠に塩だけおにぎりだけだとしたら、飽きるだろうがw

 梅干、シャケ、海苔 色々食ってるから、シンプルな
 塩だけおにぎりも たまには美味い!ってレベルだろw

 アホ過ぎ 毎日! 死ぬまで塩だけおにぎりだけ食っとけw
218名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:03:26.07 ID:xTNRAnU00

梅干し入りを食べたら逆に塩分摂取過多で健康に悪いのでは・・・!?
219名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:04:41.48 ID:NYAs9ZTp0
塩にぎりが一般的だけど
うちは何でか味噌にぎりだった
220名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:46:04.33 ID:xtg61O0iO
昨日このスレ見て、今日不覚にも塩むすび作って食っちゃったよw
うまかった
221名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:11:46.91 ID:OlY054+c0
なんで関西は味付け海苔派なんだろ?
222名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:34:59.57 ID:I4Hts7nGO
セントレアで買った天むすは味がしなくて不味かった
223名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:37:37.66 ID:wCbeUIrL0
炊きたてなら、塩だけでも十分旨いんだよな。
味噌でも良し。
224名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:43:26.55 ID:9gPzaxMfO
おにぎりにはピーナッツクリームだろ
225名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:45:05.49 ID:1dE4rLID0
なんなんだこれ
毎度毎日のくだらねえつぶやきをいちいち記事にしてる奴は何か脳に重大な障害でもあんのか?
226名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:45:23.04 ID:7zjct0jO0
おにぎりはのりたままぶすか塩辛いバサバサしたマズい鮭だろ。
最近のおにぎりは具が主張しすぎているのは確かだw
227名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:47:49.84 ID:JiRf26U70
>>1
知らないのか 納豆に ネギを刻むと 美味いんだ!
知らないのか 納豆に ネギを刻むと 美味いんだ!!
228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 03:52:33.29 ID:DusvwYYwO
爺くせえ記事
お天道様のしたでwww団塊が暇潰しに記事かいてるのか?
229名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:56:12.47 ID:MGstDkrk0
>>221
キムチの食べ過ぎて舌が麻痺しているからね
230名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:01:15.87 ID:GMyW8z4u0
確かにそうだな
サランラップで作るおにぎりより
素手で作ったおにぎりの方が美味い
調和してる感じ
あれはなんでだ?
やっぱり素手のエキスのおかげ?
231名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:03:00.98 ID:zUes162d0
単なる老害の駄文
232名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:08:08.65 ID:sMuink7i0
海苔にちょっとぜいたくしてみようかと思った、スレ読んでて
233 ◆SUOS8I0DeE :2011/10/15(土) 04:11:44.60 ID:skvZ3NaV0
味の好みは人それぞれ。好きでいいじゃねえか、わざわざ記事にする事じゃねえ
234名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:13:38.28 ID:pixCoD4dO
すぐに食べるなら塩でもいいけど、弁当にするなら梅干しだな。
235名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:14:47.46 ID:tINOU37g0
毎日の記者に日本の食について語って欲しくない
236名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:22:59.08 ID:Ufww98jlO
てめぇの好みだろピザ野郎
237名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:30:50.88 ID:t/IO/z4/0
やっぱ小梅の梅漬けだろ
パリっとしたやつな
238名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:42:23.22 ID:x4JHHer6O
>>230セロテープ触ると指紋着くよね。あれケラチンというアミノ酸。アミノ酸は旨味成分。味の素とかはアミノ酸の粉末。ラーメン屋なんてたいしてスープに時間掛けずに味の素s単位で入れてる所多い。そういうラーメンは異常に喉が渇く。
239名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:46:48.75 ID:GMyW8z4u0
>>238
そのレス信用して人差し指の腹を今なめてみた

確かに・・・おにぎりのあの味と同じだ・・・ショック!!

もう二度と人が作ったおにぎりは食べないと誓った
240名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:49:45.52 ID:+dcyXgBU0
スーパーが「おにぎりセール」していた
241名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:49:55.73 ID:N3Q45JWU0
('*')
242名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:52:17.63 ID:gT15WlHU0
243名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:14:33.71 ID:S2DqRUk80
梅干し、紫蘇、たくわん、キムチが嫌いな俺には
それらの物の汁が沁みたごはんは汚染区域である
244名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:27:13.33 ID:+dcyXgBU0
>>240
鬼女様に人気のファーファを売っているし、ちょっと笑った
245名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:55:34.39 ID:O0mSsL9YI
ひでえ記事だな
246名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:00:28.20 ID:E/HcEaOK0
俺は九州の田舎もんだが、
高菜の塩漬けした葉で巻いた
オニギリが最高に旨い^^

塩も梅干しもいらん。
247名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:08:56.20 ID:DoPfkehM0
野沢菜漬けを巻いたのおいしい
248名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:12:00.27 ID:sggb50Hp0
一時期金なくて塩むすびをオカズにご飯食べてた
249名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:13:32.27 ID:j9CYLnCv0
変態は、小学生の作文を載せているのか。
250名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:16:45.47 ID:Z/lKhl4XO
>>1
いくら変態でもこれは酷すぎるwただの作文じゃないかw
251名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:18:42.14 ID:jwVgAtPl0
ウメボシならぬ、梅の漬け汁漬け、ではお握りが美味しくない。
252名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:31:16.62 ID:KzyoGIwA0

毎日変態新聞には朝鮮人がつきものだが、変態だけでも十分にキモイ。
253名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:43:22.30 ID:NOFW4Bi00
7−11の塩むすびのコマーシャルかよ
254名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:00:36.76 ID:HJKokaXlO
好きな物入れろや!
255名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:22:08.97 ID:mjbc/Bn60
ヒノヒカリはたしかに旨いな
256名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:39:47.40 ID:0hhfbPfY0
新聞をとると毎月3千500円とか払って
こんな駄文を読まされるか?
257名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:45:11.64 ID:ya+1Odkm0

変態新聞さん

「キムチが付きもの」の間違えじゃね?
258名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:51:54.58 ID:uNsagxVw0

梅干イラネっつーんなら、「おにぎりには梅干しがつきものだが」とか最初から書くな。

疲労したときのクエン酸が強い梅の有難みってのもあるんだ。

通ぶりやがって、「アホ記者」が! ホント、近頃のマスコミの低俗ぶりには呆れる。
259名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:59:38.45 ID:O83xYjWV0
塩むすびが美味いなんて言ってるのは「千と千尋の神隠し」を観すぎたジブリ厨だけ。
ああ恥ずかしい。
260名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:04:00.41 ID:hjzmnUbm0
高血圧の人(日本人の中年以上の3割)
を敵に回したな。
261名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:08:48.88 ID:EPtqRfwM0
>>29
おにぎりの熱で卵が孵化しそうだな
262名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:12:17.70 ID:XOW9E1/p0
これが新聞の内容なのか?
毎日はただ文字で埋めれば良いのか?
263名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:21:01.97 ID:wymZwDdR0

米が 旨いのは わかるが

こんな記事で 給料もらえるのが わからない…


264名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:24:30.49 ID:l89iI++E0
>>1
キムチおにぎりを作ってみたら糞マズかったから
梅干を貶したくなったんだよね
265名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:26:18.39 ID:/6tTWQUk0
梅肉エキスが詰まった甘い梅干し入りのおにぎりの旨さを知らないとは・・・
流石変態新聞とアカい物書きのタッグだなw
お前らの感想なんぞチラシの裏にでも書いてろ。
266名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:32:28.82 ID:mjbc/Bn60
>>29

軍靴な
267名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:38:03.81 ID:S0hsnntxO
それもそうだが、記事になるのかよこれ(笑)
毎日新聞の部署は糞みたいに楽なんだな。

268名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:39:44.84 ID:xvcdnuI6O
ツナマヨが最強に決まってるだろw
269名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:39:53.10 ID:eBikOzBj0
梅干しのおにぎりが大好きだ
毎日新聞は大嫌いだ
270名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:45:52.33 ID:dDsnCmEEO
少年サッカー遠征の昼飯は梅とオカカとタクアンだろ
271名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:49:06.42 ID:VWbP3rKRO
こんなチラシの裏にも書かないようなもの読むために金払ってる奴の顔が見たい
272名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:49:23.44 ID:9eZz5Qob0
>>1
梅干しは腐敗防止のための処置であり、
食中毒を防ぐ先人たちの知恵です。
塩分のみよりも遥かに効果的な防腐作用です。
273名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:50:12.87 ID:BtOF4Z9pO
日本人じゃなければ、そうだろうな。

ただ、作文を新聞に載せるのはどうかと思う。
274名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:51:58.47 ID:MeSVa8qX0
日の丸弁当を絶滅させろという指令が毎日に届きました!
275名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:54:41.43 ID:wymZwDdR0

金払って 読む新聞じゃない事はガチ

276毎日18!:2011/10/15(土) 13:59:27.09 ID:wymZwDdR0

反 日の丸 弁当批判! ですね…

277名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:05:32.55 ID:LgthjNuL0
なるほど
「日本憎けりゃ(日の丸弁当につきものの)梅干まで憎い」ってか

さすが侮日新聞言うことが違うね!
そんなことまで気がつかなかったわ!!!
278名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:15:49.60 ID:kSfivDS40
疲れた時にクエン酸が取れるから
梅干しおにぎりは元気が出るんだよね
279名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:20:08.75 ID:xeKRhMYb0
チラ裏には相応しい記事だなw
280名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:21:24.06 ID:x19VBAOm0

どこがニュースだよ・・
281名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:22:25.11 ID:sggb50Hp0
超高級なブランド米とか手には入ったら
余計なもので味付けするのが
すごく勿体なく感じるのは確か
282名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:24:21.08 ID:kfcaPuGg0
梅干は菌の増殖など腐敗を遅らせる作用があると聴いた。
先人たちのやっている事に疑問を抱くことがあるが、色々と理由があるんだよ。
スシ刺身のワサビも同じ理由があると聴いた。
283名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:31:06.09 ID:Wxstfl1F0
塩は確かの最高だ。
あとは麦茶でもあれば。

ただし、自分で握ったのじゃないと、美味しさ半減だがな。
284名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:33:07.55 ID:DoPfkehM0
おむすび山おいしいじゃん
285名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:33:50.91 ID:2QoBiEHB0
>>282
それ自体は本当だが野坂は「具は特に要らない」としか言ってない。
便乗して梅干を否定しているのは毎日新聞熊本支局長・大島透だ。
単にこの大島某が梅干嫌いなんだろう。
ちなみに塩にも殺菌作用があるがな。
286名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:34:13.92 ID:k1Qiut4q0
減塩しょうゆがあるのに減塩塩はないんですか?
287名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:34:38.49 ID:kmsDr9+20
美味いだけじゃなく梅干はエネルギーになる
288名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:34:57.48 ID:Y5cJilyv0
「試合の前にはハニーとシナモンをかけたライスボールを食べる」って
ナブラチロワが言ってたらしいな
289名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:35:36.35 ID:+ZsMRySL0
>>285
塩には殺菌作用ねーから

塩によって浸透圧で水分が移動するから
最近が活動しにくい状況が生まれたりするだけで
塩じゃなくて水分を動かすものは何でも細菌にダメージ入るんで
290名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:35:53.86 ID:Yi5W4qY8O
毎日に同意してしまう日が来るとは
291名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:40:34.65 ID:BjdcSlll0
中に入れちゃうとその部分でしか味がしないから
塩おにぎりの横にでも梅干とか沢庵付けてくれれば尚良いかな
292名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:48:10.90 ID:eXPHJDpr0
>>291
それ良いね
美味しいお新香は本当に美味しいからね
凄く良い取り合わせです。
293名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:49:35.49 ID:Fw1xlJZt0
塩厨ってウザいよね
来世は蛞蝓に生まれればいいと思うわ
294名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:50:38.87 ID:q8Ow2btW0
塩にぎりは米の味がもろに出るから、安物の糞米だとまずい
295名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:51:19.22 ID:8VP4VfNT0
>>286
あるよ
296名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:52:14.42 ID:csPIbyT70
塩厨、コーヒーはブラック厨、そば厨ほどうざいものはない
297名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:53:10.22 ID:CTnriS3C0
とろろ昆布で巻いて食べるのがいい
298名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:54:30.94 ID:Fw1xlJZt0
>>286
つ[やさしお]
299名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:54:34.13 ID:uxz8FV9U0
時代は塩なんだ、塩が来てる
みそ汁も塩汁、サラダも塩、パンにもうどんにも塩
台所の調味料、塩だけ
300名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:55:02.94 ID:siFw5ZGP0
梅干は毎年自宅で作るほど好きだが
オニギリの中に入る梅干は苦手
特に出来たて
301名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:56:39.59 ID:YL/NThdK0
ネト在に集中砲火されました。↓はよほど都合が悪い情報のようです。拡散お願いします。

みなさん、お歳暮シーズンにはお世話になった方々に、花王のライバル商品を贈りましょう。
受け取った方々は、贈られた商品を使用している間は花王の商品を買いません。
つまり皆さん各自が10人にお歳暮を送れば、不買の規模を10倍にできるということです。

贈ったあとは電話で趣旨を説明しましょう。お歳暮を贈った10人のうち何人かは
来年のお中元、お歳暮で、さらに別の10人に花王のライバル商品を贈ってくれるでしょう。
この戦略で不買効果をねずみ算式に拡大することができます。
302名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:00:06.41 ID:/iEuy+8dO
>>291>>292
私も同意です

お腹すいてきた…
303名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:01:46.29 ID:73C7xjtd0
「好みは人それぞれ」


           終了
304名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:06:02.50 ID:6vIjyRSK0
腐りにくくするためじゃないの?
305名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:07:33.89 ID:PhLADL6g0
そぼろ入り玉子焼きを入れても美味い
306名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:12:52.76 ID:HHg//cTr0
唾液をだして
喉につっかえにくくするためだと
思っていたんだがなぁ
307名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:14:50.04 ID:cP+gCiOo0
で何なの?って感じの記事だな
手帳にでも書いとけよ
308名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:21:17.19 ID:D73xWOCN0
うまい塩むすびは
極上の米がもの言わせてるからだろ。
スーパーの米じゃそうはいかない。
309名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:23:18.09 ID:MsEvwtzp0
2ちゃんで書いてあれば盛り上がるが、変態が書くと
「俺は、日の丸が憎い!」にしか聞こえないw
310名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:25:34.25 ID:+Fh101+e0
>>308
同じ米でも業務用みたいなでかい釜で一度に炊いた方が美味いから、
質だけでどうこう言えるほど単純じゃないな
極上の米をそうやって炊いたのなら最高
311名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:37:25.19 ID:D73xWOCN0
>>一般家庭にでかい業務用の釜はない。
ただし、今どきの炊飯器でも極上ならやっぱりうまい。
312名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:54:51.57 ID:wymZwDdR0

そこまで 日の丸 が嫌いなのかよ!

313名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:55:04.89 ID:DUk/0vLD0
           i7┌-'゙っ  vt_ ,、 rー'っ_
            {{ ニコ[  ‘ワノ`′ `フ/'‘_′
            l|  ヾソ        // `′
             ,−、       ″  ,..、__                       ,.‐、
     /`t   r'   }              }  ヽ                    {¨ヽ  j´ └-、_
   /   ノ  ヽ  ノ___,.. 、      _,ゝ  ‘〜⌒ヽ             j  ', {  _,. -v'´
  /   { ,.ー-一'"´_, ┐ \ ヾ¨´ ̄   r、,.-ー''′   __,、     r‐''"   ⌒ir‐''_⌒¨ヽ
  ,′ イ h{  辷'´ ¬|  i´  `ー-ク   _ `ー、     , 'rーァ `.、    ヽ.     厂ヽ `′_ノ
  `ー' !  | ',  r-‐'"´ |  h    ノ  / }  ヽ  { {__ノ ハ}     `¨フ  _オー‐ ̄''"⌒ヽ
    !! } └‐'`¨7 !  j′  /  ハヽ._/ __,/   ヽ.__,/  '  __,.-‐'´  ノ {  ij {〃ノ  {__
      } }  `ー--‐'⌒ j |   /´ / └‐--′           L.  __,ィ´___,,.ゝ   ¨´  __   ヽ
     `´           } j  ノ /                   `´ ヾ´   _,.-‐'"¨¨´ ̄   ̄`¨′
               `´/  /                        ` ー'´
                    {.__,/
314名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:55:14.96 ID:DoPfkehM0
エビアンでコメを炊くと美味くないぞw
315名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:59:47.69 ID:Q1N4+HwC0
>>312
コンビニ弁当の日の丸部分に胡麻ふってあるのは
そういうことなのか?
あれじゃまなんだけど、梅がやわらかめのがのせてあるのに
食感じゃまして何がしたいのかと
316名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:02:26.41 ID:BAMKF36L0
>>315
たぶん梅干しがフタにくっ付いて、見映えが悪くならないようにしてるだけだと思うけど?
317名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:11:41.93 ID:Rebfr0GMO
とっちかというと食い物を国旗に見立てる方が問題ありそうだが。
アメリカ人に食材組み合わせて星条旗弁当とか出しても大丈夫なのかな。
318名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:11:58.32 ID:EdlRdJ/G0
7-11の塩だけのおにぎりは、バリエーションが出来てから「具なし」でも穴が開くようになった。
あの空洞のせいで買わなくなった。
319名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:23:24.32 ID:Q1N4+HwC0
>>316
ふたにつかないようにしたいなら種抜かない梅干しでいいじゃん
高くなっちまうか
320名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:33:02.22 ID:S8TmnBHM0
>>309
そうそう、そこやわな。
白米+梅干→日の丸→キイイイイイ1イ が本心ちゃうんかと。まあ思うわな。
321名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:33:42.23 ID:BMWifBOp0
            /      ´{      \
                /    \.      ヽ
          //    '⌒      ヽ i
         / ,′  / _         `ヽi    i  i
            :/ ^アハ         i    i  |
           i i: :/}  Vン      ァぅト、|     i  |   やさしい味になるんだよ
           | i: :ト!     .    Vン  |  :i :i  |
           | i :八          │  i :i:  |
           | i.: : :丶  -、     /| . :リ 八 |
           レヘi : :| '\‘ー'   イ : / : /∧   |
.           /{  |: : | i{/T    {.∨ : /:/ V:i│
           '   八: :| \    // : /{/  }八|
          {  {  ヽ|\ 'V⌒´  /:/   ノヽ. \
            '.      ヽ   , -‐/´ ̄ ̄   }
         }\}             /   /
322名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:56:37.85 ID:7L7Bo2+w0
セブンイレブンでも塩むすびが売ってたので食べてみたが、
表面に油が塗ってあって不味かったぞ。
323名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:59:48.57 ID:5VERhO6k0
ありえない

おにぎりにとって
梅干しこそ至高なのに

2番煎じが辛子明太子、鮭な
324名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:03:32.19 ID:6SJZJvG7O
だったら自分で塩だけで作れよ
どうせおにぎりすら作らない横着もののくせにw
325名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:10:18.87 ID:nRNszgNc0
おにぎりのブタキムチ(ブタキムチ抜き)が一番だと俺は思うけどな
326名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:15:54.44 ID:tX6NOr6w0
これが支局長の真の力だ
327名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:31:11.79 ID:gKOUsmx40
おっさんの独り言が記事になるのか
328名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:38:10.93 ID:eOzaTQ5u0
>>14

激同!!
329名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:40:06.74 ID:rju10oGE0
>>13
素手で握った時点で雑菌が大量についているぞ。
330名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:39:24.69 ID:dDYv6T5R0
生活保護は全て現物支給でいいよ。
住居は現状のままでいいよ、生活保護専用の住居なんて用意したら
スラムになって治安が悪くなる。
331名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:46:15.97 ID:OUFs4nQC0
塩むすび最高〜〜♪!

332名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:49:21.32 ID:pdcEamjc0
思い切って「具どころか塩もいらない。素のままの米を握っただけのほうが、
本来のうまみを味わえる」とかいえばまだ斬新だったのに。
333名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:50:27.08 ID:5TckbG/o0
いい年して「塩おにぎりがウマイ!」なんて作文書くなよ支局長。
334名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:57:09.35 ID:xSG4wsop0
塩握りから、玄米の栄養、戦時の食料、TPPまで話をもっていければ、まともな記事だったのに。
なんで本題が塩握りの旨さなんだよ。
335名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:20:56.36 ID:e687r8ul0
日の丸弁当と同じで、日の丸を連想するからな。
さすが毎日新聞w
336名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:21:58.78 ID:9N/ilCmz0
変態毎日がなんで日本食を云々できるんだ。半島帰れ馬鹿野郎!
337名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:24:56.79 ID:whn47Mhv0
梅干しとかつを節を叩いたやつが最強。
338名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:26:49.20 ID:OC1OpyEL0
まだ、ほの温かい塩むすびを、甘いタイプの沢庵と一緒に食べるのが最強。
339名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:26:57.40 ID:twD7Nb2J0
>>314
えらい貴重な豆やわな
340名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:30:40.81 ID:6skpnYA20
梅干し入れないと傷むのが早いだろ・・・
そんなことも知らないのか、やっぱり変態新聞だな
341名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:39:10.14 ID:1lXRq4fk0
セブンイレブンの塩むすびははまったな。
まああれで塩むすびを語っちゃいけないんだろうけど。
342名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:40:10.33 ID:TGD2BFsv0
塩こんぶ&マヨネーズ
和えてから数時間経ってから具にすると
マジで美味い。
343名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:43:38.81 ID:OsXNMu4J0
油味噌かな?
344名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:44:28.61 ID:wI854I6x0
梅干おにぎりめっちゃうまいやん
塩むすびは炊き立て握りたてのアツアツが好き
345名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:50:04.91 ID:0rsXb1J60
毎日の社員は美味い梅干をしらないんだろw
346名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:04:05.62 ID:8c2hA/+y0
味平は額から落ちる汗で勝負に勝った
347名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:04:58.95 ID:QwjPNQqi0
塩だけとかいつの時代の食事だよ。
昔 塩の道とかあったそうだね。
348名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:12:14.84 ID:9eZz5Qob0
>>289
首級(みしるし)の塩漬けは?
349名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:13:33.27 ID:dcJezG3q0
なんという変態嗜好……
350名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:15:18.45 ID:+/qNDmEd0
お茶漬けは梅茶漬けがうまいが
おにぎりはやっぱり鮭でしょ
351名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:16:25.36 ID:9A4wt2CG0
>>1

これだけは同意。
だがしかし、良い米を食うなら、塩無し海苔のみが最強。
352名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:17:42.89 ID:gwrJgHF+0
梅おにぎりと塩おにぎりは別もんだよ。
どっちもおいしいよ。比べるもんじゃない。
ああ、お腹減った。
353名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:18:10.68 ID:YY2abnt80
新米を楽しむなら塩むすびが一番だな。
米の甘さと香りが食欲をそそるぜ。
354名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:18:14.58 ID:hfGa1tEp0
まあ、塩によるな
355名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:18:32.33 ID:adHoF0QA0
梅干しいれると殺菌効果があるから、多少時間たってても
安心して食べられるのがいいんだよ
冷たいむすびもまたいい味だろ
356名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:20:39.29 ID:zBwHFu1U0
たしかに塩むすびの旨さは格別だが

のりたまおにぎりの旨さもなかなかのものである

おむすびではなく、おにぎりなのである
357名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:21:27.05 ID:6RZjSEL30

358葡萄 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆4Z/xJuda0A :2011/10/15(土) 20:22:00.11 ID:z3ec3v3o0
完全同意
359名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:22:17.91 ID:AjkEKnHsO
梅干しなんてどこが美味いんだ?
あんな物を弁当にも入れやがってバカじゃねーの
360名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:22:50.08 ID:QO8ermV10
明太子だろが
361名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:24:09.24 ID:KVnAIc7GO
塩握りだけでも確かに旨いが
ネタごとに別の違う味があってそれが良い

ちなみに嫌いなネタは焼き肉、あれは馴染んでいない気がする
362名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:24:51.30 ID:4NGyyS+5i
ご飯には塩よりやっぱしセシウムだよね
363名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:26:15.73 ID:KC8/Epjz0
鮭(フレーク)のオニギリへの使用禁止を求める
364名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:26:24.69 ID:TqMjvVk90
塩おにぎりがうまいとかはともかく、日の丸を連想させる
梅おにぎりを何気に貶めるところに何か意図的なものを感じるなw

まあ、こういうネチネチ陰湿なところは在日社員や反日左翼の得意分野だが
365名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:26:31.73 ID:+/qNDmEd0
キムチより梅干しだろ
366名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:27:35.24 ID:+HeVmqKO0
>>359
梅干のクエン酸に殺菌効果があって、弁当が長持ちするんだってさ
先人の知恵
367名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:27:59.31 ID:4NGyyS+5i
1番好きなのはイクラ
368名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:28:42.07 ID:KVnAIc7GO
それより、俺のおかかがコンビニから消えたんだけど
369名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:30:42.10 ID:+/qNDmEd0
梅おにぎりには熱い緑茶が合いそうだが、
塩むすびには井戸水が合いそうだ
370名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:31:12.45 ID:4NGyyS+5i
おかかとチーズは美味かった
371名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:32:42.32 ID:AiUUt3wMO
>>364
梅おにぎりで日の丸連想するってブサヨと変わらんやん
372名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:33:03.06 ID:AjkEKnHsO
366

長持ちの為なのか
でも梅干しが乗って赤くなった部分の米はすごくマズイぞ
373名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:35:32.97 ID:fzt7SefU0
具無しって、どっこいおむすび君かよ?
374 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/15(土) 20:38:36.92 ID:yScaVSFDO
キムチは美味いけど塩のほうがもっと美味い
375名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:38:41.29 ID:mP5QTDY3O
梅干しと塩とごはんのマッチ具合は素晴らしい
どれかひとつが欠けると物足りなくなる
376名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:40:20.50 ID:F26nduEo0
で、塩おにぎりは朝鮮が起源。
がくるのかw
377名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:43:58.63 ID:g61QBsdz0
自分は塩+黒ゴマおにぎり
378名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:45:17.46 ID:sggb50Hp0
確かにゴマ塩はうまい
379名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:47:36.94 ID:9hyryRna0
少し冷めた塩にぎりはマジ美味
380名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:47:52.42 ID:h4uMLNgu0
>>376
チョンは冷えた飯を嫌がると聞いたぞ。
381名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:49:35.69 ID:8q3+NX+dO
そもそも、塩おむすびだけのみで食べるかね。
おかずといっしょに食うから美味いのであって、
塩おむすび単体が好きっていうのが疑問。
まあ、色々な具を入れだしたのは結局はコンビニのせいなんでしょうけどね。
382名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:52:17.16 ID:aploRRtaO
おにぎり120円って高いよ
30円ぐらいでいい
383名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:52:21.30 ID:pvQ097qg0
好き好きだろうな。
こんなの書くほうがどうかしてるわ
384名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:52:32.20 ID:o1HrkJwz0
体動かした後に食ったら何だってうまいだろこのKY
385名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:53:54.51 ID:rmVNFJkC0
なぜこんなのが記事になるのかわからんけど、
塩は岩塩にしとくと良いよ。
386名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:55:53.00 ID:HTv/qhyQ0
梅干しはババアが漬けた激しょっぱい奴に限る。
387名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:57:41.13 ID:w3JL57vxO
昔、雀荘の夜食で食った塩おにぎりと味噌汁のコンボは最高だった
388名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:59:28.10 ID:rmVNFJkC0
>>386
あー、それはわかるわ。
砂糖入れる奴は頭と味覚がおかしいと断言できる。
389名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:00:10.36 ID:pvQ097qg0
>>386
同意
390名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:00:39.95 ID:hK+wVdzFO
えっちなくまさんは全身が性感帯
391名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:01:36.83 ID:yDb85JfIO
スーパーは水飴抜きの梅干しも売ってくれ
392名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:01:57.64 ID:Ga6PHDYL0
冷や飯の旨さは、子母沢寛の味覚極楽でも書かれている。
393名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:04:27.59 ID:oGFRaO1n0
梅がないおにぎりなんて、おにぎりじゃない。
てかこの話題、、日本国旗と関連してない?
394名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:05:29.69 ID:3ZZIuj0P0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00000014-maiall-soci
三重県亀山市みどり町に多くの野良猫がすみ着き、住民が対応に悩んでいる・・・

野良猫だっといって、侮ってはいけない。
天井を駆け回るねずみ退治に、ねずみ取りの粘着紙から、猫いらず、ねずみが嫌う香のうと
試したが、ねずみは人間が考えている以上に賢い。

でも一匹の野良猫があらわれるだけで解決するなんて・・・
395名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:09:28.49 ID:9ICFLq6P0
ほほう 朝鮮人は梅干しが苦手なんですか
396名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:10:35.39 ID:Q1N4+HwC0
>>359
梅干しといってもいろいろあるからなあ
元の梅の品種 産地 漬け方 年数
好みに合うやつに出会ってないんだろう
梅干しの食習慣がなけりゃ論外だろうけど
397名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:10:42.66 ID:Ge/LFZzK0
日本人なら日の丸弁当
398名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:11:09.15 ID:gfsq1eGh0
>>1
味噌を塗って紫蘇の葉で挟んで焼いたおにぎりのほうが遙かにうまいよ。
399名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:12:30.56 ID:zcJM+8MA0
味だけで飯を食うとか、もうねw

梅干しの防腐効果とクエン酸効果をなめてもらっちゃこまるぜ(・д・)チッチッ
400名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:15:24.25 ID:gfNCSCst0
梅干しは良いが キムチは体壊すぞ。医学の常識
401名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:16:10.21 ID:Q1N4+HwC0
>>399
防腐効果だって味につながるだろう
402名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:18:06.58 ID:LVA+IIWvO
毎日新聞が言うと日の丸と結びつけてんじゃねえだろうな?と思うよな
403名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:19:12.41 ID:4hJadEXI0
珍しく変態と意見が合ったな。
塩は海水塩の粗塩が良い。

404名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:20:05.91 ID:lXW+UIs90
ねぎ味噌おにぎりもうまいよね
405名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:24:11.95 ID:+8m6XacV0
確かに塩の方がうまい
ただ、素材が悪いとまずくなるが
406名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:24:36.91 ID:Q1N4+HwC0
表を味噌で覆いつくす味噌握りは
あまりお目にかかれないがうまいな
407名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:28:54.82 ID:bwJMSIrL0
コンビニおにぎりで塩だけが出ても間違いなくまずいだろうなぁ。
408 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/15(土) 21:30:32.60 ID:K2/JNcTU0
<毎日新聞>で検索してこちらにたどり着いたんですけど、
もしかしてここは「VIP」と呼ばれる板ですか?
409名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:30:33.31 ID:VozO0gxr0
てか米だろ米が上等だと塩だけでいける
410名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:32:56.31 ID:qqpReq9pO
>>407
とっくに出てる
411名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:32:57.64 ID:LVA+IIWvO
>>407
ローソンの高い奴シリーズにはあるぞ
412名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:35:57.05 ID:mHaIpgF9O
>>407
セブンの塩むすびうまい
413名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:35:57.18 ID:6SMMiBgK0
チラ裏にも程がある。
便所の落書きに匹敵するレベル。
てめえのブログにでも書いてろや。
414名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:36:03.77 ID:zl+ZUDdn0
>>407
セブンにもあるよ。少し温めると美味しい
415名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:37:52.73 ID:Wc5h2j5y0
炊きたてを塩むすびにして食べるのは最高

米農家の人たちよ、美味しい米をありがとう
416名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:40:55.22 ID:zcJM+8MA0
冷めた塩結びの場合は、竹皮か経木に包んだ奴じゃなきゃ絶対ヤダ
417名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:52:10.46 ID:E9f26h5q0
こんな記事を金払って読んでる奴がいるのが信じられない。
418名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:53:05.64 ID:gGtQcWyu0
アジシオおにぎり最強伝説
419名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:53:10.06 ID:HJKokaXlO
>>412
セブンの塩むすびとフライドチキンだけで一食済ます事が良くある
420名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:57:13.17 ID:n36f6W0gO
変態朝鮮新聞がおにぎり語るなや!早く潰れろ反日変態朝鮮新聞
421名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:03:18.70 ID:xoYMM+p10
>>407>>411
むしろローソンは具の味付けがやばすぎて塩むすびが一番うまいw
422名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:06:13.20 ID:Jnhn1shO0
  ∧ ∧   おにぎりとお飲み物です。御自由におとりください。
 (´・ω・)  
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)     (;;■)
      南高梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ 焼きおにぎり
          ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)
          鶏飯  いくら ちりめん 豚生姜焼き  柴漬  塩辛  牛しぐれ かにめし
      ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)   (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■) 
      鮭  鶏ごぼう   野沢菜 天むす ツナマヨ  焼肉  鮭マヨ 松茸御飯
         ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、     ,.-、  
        (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■) 
       エビマヨ ネギトロ  田螺 うなぎ 辛子明太子 スモチ ゆかり お茶漬けのもと

423名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:07:27.97 ID:VAYg27YrO
ファミマの卵かけご飯風ってやつが美味かった
424名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:08:12.28 ID:bwJMSIrL0
>>410
>>411
>>412
>>414
>>419
へぇ、そうなのか。
コンビニで食事を買うこと自体がほとんどないから知らなかった。
だいぶ前に食べた、上等なシリーズのコンビニおにぎりでも
お米がそれまでよりましくらいにしか思わなかったけど、
最近はもっと美味しくなってるということか。
一度食べてみよ。
425名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:09:21.49 ID:KTP2a/TV0
>>11
で結論。
426名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:11:31.14 ID:HTv/qhyQ0
好きな人には悪いが、鮭フレークも気に入らない。
ザクッとほぐして皮も一緒にふんわり握った鮭握りが最強。
427名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:14:34.43 ID:RDfFUzmH0
梅干しって真ん中に一気に入ってるからな
まんべんなく入ってたらいいのにといつも思う
428名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:15:33.18 ID:PyufDWFjO
変態新聞がwww
429名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:18:46.84 ID:ijSAjTob0
ぼぼぼ、僕は、
へへ、変態が握った、おにぎりだけは、食べられないんだなあ・・・うん。
430名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:22:17.83 ID:jWih3+1z0
梅干しには、クエン酸やベンズアルデヒドによる殺菌・防腐効果を期待しているんでしょう
おにぎりに使う程度の塩分濃度では、殺菌・防腐効果がほとんどないらしい
431名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:22:25.57 ID:merzxYzm0
>>422
そりゃ梅干おにぎり所望。南高梅などというブランド梅干とは縁がない育ちだがなー。
梅干入りの次にすきなのは、焼いたたらこだな。ごち!
432名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:24:20.49 ID:8Wbw632T0
なんでこんな馬鹿の作文が記事になるんだよ
433名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:29:11.53 ID:Uvw4EE7W0
関東に来てから、とろろ昆布まみれのおにぎりを見たことがないけど、
九州人には定番だよね
434名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:44:07.46 ID:3KaUHiyC0
ファミマで塩むすびを買って食べたら、米以外の油脂っぽい味が口ににじんで
自分は普段こんなおにぎりを食べているのかと愕然とした。
435名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:48:05.75 ID:9pmYgXYe0
ごはんはおかずにもなるしな
436名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:53:25.22 ID:j1VUjo+m0
昔、コンビニで売ってたあさりしぐれのおにぎりがなくなったのはなぜなんだぜ?
437名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:56:46.93 ID:LVA+IIWvO
>>421
あるあるw
俺もいつの間にか塩むすびがファーストチョイスになってた
438名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:00:49.13 ID:H7Z83KimP
殺伐としているのはどこぞの新聞のようなかわいいイラストがないからだな
439名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:01:26.89 ID:6U3i5Ks/0
これこそチラシの裏にでも書いてろって言いたくなるな
440名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:04:49.58 ID:X9ltIROi0
朝鮮人が苦手な日本食

■ 梅干

■ 納豆

以上
441名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:10:12.81 ID:Q/zBcEGF0
梅干のおにぎりは好き。昔のはもっとすっぱかった。最近のは物足りない。
442名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:49:38.03 ID:QwjPNQqi0
>>422 お飲み物はどこにあるんだよ?
443名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:08:21.15 ID:2r3mqVOl0
変態新聞が言うことだから、嘘だと思う。
444名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:26:36.53 ID:fA2JshIg0
数年前に旅行で九十九里に行った時に出して貰った岩塩と新米の握りたてのおにぎりは最高だった
でも食べる所とか食材とかかなり環境に左右されるよ
塩や米単体や炊き方であそこまで違うのは驚きだった
445名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 10:58:39.78 ID:RT1eKbRi0
好きなように食わせろよw
446名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:07:03.22 ID:9LqGWBBl0
折込チラシに新聞はつきものだが、折込チラシだけの方がはるかに有用だ
447名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:13:19.51 ID:Xp7N7uV70
>>446
チラシじゃおにぎり包みにくい
448名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:41:31.56 ID:p9i92jcm0
>>427
刻んだカリカリ梅を混ぜたご飯で握ったおにぎりがデパ地下や駅ナカで売ってる。
ちょっと高いけど美味しいよ。
セブンで売ってるのはイマイチ。
449名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 15:43:16.28 ID:g0uRASMe0
シーチキンマヨネーズで
450名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 15:46:00.56 ID:Xix5cCVi0
>>169
キタキタ親父がわきでおにぎり握ってるの思い出したわ
451名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 15:48:44.69 ID:iozasMpRO
米産地の東北が苦しんでるのにここぞとばかりに熊本米の宣伝かよ糞が
452名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 15:50:05.98 ID:wXpu9bFD0
>>381
ほんとにうまい米なら、おかずと一緒に食わなくてもうまい。
というか、ご飯と味噌汁だけで満足してしまう。
453名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 15:50:44.64 ID:mjoR6Sy00
母親の握ってくれる塩おむすびと
自分の握る塩おむすびの味が違うのは何でなんだぜ
454名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 15:56:07.13 ID:g0uRASMe0
>>453
手から出るエキスの違いじゃない?
455名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 15:58:24.11 ID:CyvIoybi0
>>453
ババアは卑怯汁だしてやがるからな。
多分息子にしか効かない魔法汁。
456名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 16:09:25.62 ID:kYi3TrcG0
ニュースでも速報でも+でもなんでもない。
死ね。即死しろ>>1
457名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 16:37:19.41 ID:8BT2vlhf0
おにぎりの具はツナマヨか塩の効いた鮭(フレークでなくブロック)が最高!
 
458名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 16:39:55.37 ID:4r6GvZnp0
どうして梅干しを入れるのかすら知らない奴が支局長ですかw
459名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 16:42:05.36 ID:GWrwiMKx0
オニギリなんて食べる状況で美味しかったり、味気無かったりするだろ
さすがにインディカ米なんかは論外だが
子供とピクニック行った時や彼女とラブホで食えば中身なんかあっても無くても同じだ
460名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 16:44:06.46 ID:SPko6b5H0
>>1
具は普通に鮭がいいけど
塩って言うと痛っぽくなるのかな?
ラーメンも塩が好きとか言う奴多いよね
ププッ
461名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 16:47:03.74 ID:g0uRASMe0
>>460
ごめん
ラーメンは普通に塩が好きだ
462名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 16:58:45.89 ID:1HjZtZlj0

おぼろ昆布を巻いたおにぎりの美味さを知らないだけだな
463名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:03:15.00 ID:WpqS9dDs0
他人が作った物を食えないとか釣りだろwwwwwww
464名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:03:22.13 ID:Ly6McFY0O
アンカーもまともに打てない、出世ウホは記者を辞めた方がいいと思う。
465名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:05:48.59 ID:egoPeP6h0
あの国の人は梅干苦手ってほんと?
466名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:07:51.57 ID:Xp7N7uV70
>>465
あの国は知らないが
梅干し食わせるのは
昔は外人さんへのいたずらの定番だったような
467名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:17:54.32 ID:Ly6McFY0O
>>463
いや、結構いるぞ。
468名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:20:40.86 ID:hqve/7tw0
>>1
毎日新聞社員だから好物はキムチのオニギリだろ。
469名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:43:46.07 ID:Cj/spRUH0
ローソンの塩にぎりが美味しくてちょっと衝撃をうけた。

具無しでもいけるんだね。あーお茶が美味しい。
470名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:44:50.71 ID:eX9+Dz5L0
自分の思想、嗜好をゴリ押しする毎日らしい記事だな
471名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:44:52.70 ID:GWRvinqx0
そういえば塩むすびってここ10年以上食べてないわ
かならずシソとかワカメとか昆布とかふりかけとかにしてしまってる
472名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:48:11.44 ID:i2W1OACP0
台所の隅で貪り食って

ってな〜、金持ちの戯言だな
イメージだけ
ボロイアパートの狭い台所で貪り食ったら涙でてくるぜ
473名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:52:17.47 ID:ghMph6p0O
>>467
人の家のオカンが作ったおにぎりとか無理な人いるよね。
474名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:54:18.70 ID:9LqGWBBl0
>>473
オリジン弁当はヒマな時間にパートのひとが握ってるから、握ってるひとを見てから買う
475名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:57:21.72 ID:kd1/CmNe0
米どころで何気なく食べたおむすびに衝撃を受けた
気がついたら暫くおむすびを見つめてた
476名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:08:13.26 ID:qUS+rvyK0
>>473
俺は無理だな
コンビニは機械で握ってるから食べるが
477名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:15:44.43 ID:ghMph6p0O
>>476
萌え熟女だったとしても?
478名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:23:18.77 ID:qUS+rvyK0
>>477
そもそも熟女に萌えないw
479名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:27:08.26 ID:N+BSALNH0
>>1変態の餌好き嫌いなんか誰も興味ねーよ
480名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:31:35.52 ID:K91CdLBZO
>>477
横レスだけど黒木瞳が握ったやつならご飯付いた
おててまで舐め回したいです(´・ω・`)
481名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:23:27.17 ID:t/eGaUsM0
まかさ2に行くとは
482名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:28:06.12 ID:lrQKv6Og0
生たらこにありえないぐらい塩いれて作った超塩辛い自製たらこを
あつあつの炊きたてご飯ではふはふ言いながら食うのが死ぬほど旨い
483名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:42:06.84 ID:ZCfF0BGD0
うちの近くのバーちゃんがやってる小さな弁当屋には
生姜の醤油漬けを具にして作ってくれるおにぎりがあるんだ

出来立てだとあったかいごはんに生姜の辛さが効いてうまいんだぜ
484名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 21:42:58.28 ID:xGykrC/G0
>>441
スーパーで売ってるやつはいろんな添加物入ってるし
産直の通販で昔ながらの塩分20%の買ってるよ。
もうアミノ酸等やらが入ってるのは食えない。
485名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:07:46.86 ID:pWF1k71yO
>>476
そんなコンビニ食を食べてると腸内善玉菌が死ぬよ。
機械は消毒液まみれ、そしてコンビニのおにぎりは添加物だらけ。ご飯に光沢剤が入ってるよ。

きれいに洗った家庭人の手で握ったおにぎりが一番安全だよ。
486名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:08:29.65 ID:52YaViWO0
塩厨w
487名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:21:09.15 ID:uW3lRdbwO
良い米と良い塩加減で上手に握られたおにぎりは美味い
それから変態は早く潰れた方が良い
488名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:40:39.77 ID:Y/sZFLet0
こんなこと書いて金がもらえる商売があるのか。

一人一人好みなんて違うのに、これじゃあ子供が「ぼくはハンバーグがすきです」
って書いてるのと根本は変わらなくねえか?
489梶野善明:2011/10/16(日) 23:42:54.75 ID:9Wo4yEzT0
豚キムチのほうがうまいぜwwwww
490名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:47:34.85 ID:UqlvfE2hO
まぁ、味のある記事だな
たまにこういう記事があっても悪くはない

いつもこんな調子だと困るが
491名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:06:16.85 ID:OQYFOz5/0
梅農家が怒っているぞ
492名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:49:16.03 ID:ct6GgB8w0
>>471
実際貧乏臭いでしょ
塩むすびなんて・・・
せっかく作るんだから
色々入れたくなるのが普通だよ
金がなくて、
弁当持たないといけない時に
塩むすびなんて
拵えるに決まってる
493名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:51:15.10 ID:MIGfbSmP0
おいしんぼスレ
494保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/10/17(月) 06:51:38.10 ID:Yqu/DKY70
495名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:52:14.56 ID:NLv/BvMlO
素材の味
496名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:53:55.05 ID:9E9N4tHN0
味噌握り最高! 異論はいくらでも認める
497名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:55:27.05 ID:FQkiHDjI0
バカかよwww梅干には腐敗を防ぐ効果と梅酢で疲れを取る効果と
いくつもがある利点昔ながらの贅沢な知恵なんだよwww
498名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:55:40.78 ID:ki0WCkzGO
>>1
塩ごはんだけで一ヶ月過ごしてから言ってみろッての
499名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:40:14.69 ID:2mG7kAYP0
>>497
いまどきの防腐剤入りの合成梅酢に漬けただけの梅干しか知らないんだよ
500名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:48:06.85 ID:dbDNGZnW0
今まで、飯、カツ、蒸し野菜で食ってたが、
梅干し1個つけるだけで飯のうまさが格段に上がることに気づいた
梅干しぱねぇwww
501名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:49:53.89 ID:UKCNQkL90
おむすびというのは炊きたてご飯に塩水で濡らした手で握る。
むろんそのままでも美味いし具を入れてもいい。だがほとんどの
具は経験済みで飽きることもある。だから飯と海苔だけのシンプルさが
良い時もある。
502名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:53:26.32 ID:Cje+xSS6O
梅干し嫌い
どこが美味しいんだよあんなもん
503名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:55:26.62 ID:BqVLaf2H0
自家製梅干たべるのに米はいらないです。
梅干だけで食べるほうがはるかにうまいです。
でも、お茶漬けに入れたりします。お茶漬けのりだけだとイマイチなので
504名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:57:29.22 ID:wBVaG4NzP
梅干おにぎりをありがたがっているやつは二流。
昆布とおかかが至高の一品。
505名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:58:41.42 ID:Krsgku0k0
最近コンビニでも塩だけのおにぎりとか売ってるよな
506名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:15:10.43 ID:86Rr4IhtO
いいよなあ、おむすびエッセイ書いて、年収2000万円近いんだぜ?乞食とブンヤは辞められないんだろうな。
507名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:33:06.05 ID:Bwn6rL3v0
味噌を付けた焼きおにぎりの旨さを理解せぬとわ
508名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:46:32.85 ID:YH/WpCeqO
アメリカ映画や海外の小説などを読む人はご存知でしょうが、
キリスト教の国では、性的にふしだらな人間は品格が劣り人間としての価値、
もっというと「命の価値」すら、軽んじられます。
キリスト教の国や文化圏では、女性に対する最大の侮辱が「売女(ばいた)」
「売春婦」であり、また男性に対する最大の侮辱は「お前の母親は売春婦」
「お前は売春婦の子だ」です。

英語でキリスト教文化圏に、「日本の主婦は売春婦である」「小学生も売春」
「女子高生の55%は出会ったその日にセックスする」「看護婦は売春婦顔負け」
「日本の性犯罪発生率が少ないのは、喜んで強姦される女が多いからだ」
などと喧伝することの意味が、わかりますでしょうか?

彼らは自分が配信した「変態記事」が、欧米のニュースサイトやブログに
無数に転載され、「日本人は女は売春婦、男はその子供」と、差別的な嘲笑を
書き立てる道具になることを、わかっていました。少なくとも副編集長の
肩書きを持つオーストラリア人と、カミヤマというペンネームで執筆する
毎日の社員は、それを明確に意識して、こういう「ニュース」を長年に渡りばら撒いていました。

彼らが付け加えた「南京」は、日本人残虐の象徴であり、「真珠湾」は、
卑怯なだまし討ちをする卑劣な日本人の象徴です。

これは捏造報道事件であると同時に、明白な「差別記事」です。
そしてこのスキャンダルが発覚した後、その総責任者が社長に就任しました。
発覚前から組まれた予定通りの就任とはいえ、これが海外に与える影響は甚大です。
これらの吐き気を催す新聞社はつぶれず、責任者は昇進。欧米人はきっと、
こう思うはずです。「彼は真実を書いたから醜い日本人に叩かれただけだ」と。
509名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:54:22.26 ID:qQEon1CK0
残念なことに、おかかがおいしいです。
510名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:54:50.16 ID:6nJot0OXO
梅干しはお粥作るときに組み合わせるのが素晴らしく美味しい

おにぎりでも美味しいが、味が強いのもあるね梅干し
511名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:00:37.35 ID:1eANZCeB0
なんだまだ潰れてないのか
しぶといな
512名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:01:28.79 ID:G7NIGWxW0
米はいらん。塩だけの方が美味い。
513名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:02:10.54 ID:feAQi1uS0
梅干し食えない
514名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:03:09.52 ID:a9gKjNzb0
梅干大嫌いだな、おにぎりには塩、おかか、塩こぶがいいな。
515名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:03:43.46 ID:Bt/2KKSJ0
日の丸弁当最高
シンプルイズベスト
516名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:06:45.06 ID:9Rsa3m3g0
おもすび山でw
517名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:07:11.41 ID:33tOsYCl0
>>329
潔癖症きめぇ。
人間が普段どんだけの菌と寄生虫飼ってると思ってんだ
518 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/17(月) 09:07:40.76 ID:jec6GVMwO
俺は鮭農家だけど、もっと鮭おにぎりを食えよ。
519名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:09:49.12 ID:mU2h6LhfO
新聞にブログやツイート記事を載せるな
520名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:13:54.23 ID:s0Ql1fUfO
ツナマヨ
たらこ
明太子
おむすび山(梅カツオ)
は神
521名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:15:12.69 ID:ALcz5Oro0
食中毒を防ぐ効果として梅干し入りおにぎりは最高の携帯食なんだよバカ
522名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:16:59.92 ID:9Rsa3m3g0
>>517
潔癖症は心の病だから何を言っても・・・
523名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:18:05.45 ID:mAAj/B3n0
> 山形4点、新潟3点についで2点の熊本は宮城、福島と並ぶ3位である。

宣伝下手なだけで山形の米は美味いよな
524名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:21:54.69 ID:FtlrNM9r0
実はおにぎりも韓国が起源なんだよな
525名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:27:37.14 ID:JGypDAsjO
塩にぎりは、運動会のお弁当にたまにするかな。おかずが10品くらいあるからシンプルにするため。
おにぎり単体なら、焼きネギ味噌とちりめん山椒が最高峰かな。刻み沢庵に鰹節あえたやつも結構オススメ♪
526名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:28:59.92 ID:Rqd7d8u80
毎日だからな。
狙ってる事は見え透いてるよ。

次には、「白いご飯にはやっぱりキムチが一番」とか書くんだろ。
そのための準備だろ。

梅干で食中毒を防ぐどころか、キムチなら寄生虫でも「なあに、免疫力がつく」とか
書く連中だからな。

おまえらほんとあんまり図に乗ると何かおこるぜ、チョーセン偽マスゴミの糞ども。
527名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:56:11.42 ID:3Kmngti90
自民党の谷垣総裁「(TPPに)本当に参加するかどうかは
もう少し議論しなければなりませんね。それと、まだ国論も
集約していませんから、野党として国論をどうやって集約していくか、
その役割も果たさなければならないと思います。
きちんと議論していこうと。
あんまり拙速に判断してはいけないと思います」

『毎日新聞 TPP:「交渉参加し、判断するべきだ」…谷垣総裁
tp://mainichi.jp/select/seiji/news/20111016k0000m010058000c.html

『産経新聞 【TPP参加】交渉参加に前向き 自民・谷垣総裁が発言 党内に波紋呼ぶ可能性も
tp://www.sankeibiz.jp/macro/news/111015/mca1110151443008-n1.htm

『日経新聞 自民総裁、TPP交渉「参加すべき」
tp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E2E48DE3E7E3E2E0E2E3E39C9C97E2E2E2
528名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:15:30.38 ID:DCTUcBs+0
今はなき新宿コマの売店でバイトしていた友人からもらった梅干が極上だった。
とある演歌歌手が初日に「よろしくね」的に配る梅干なんだけど、しょっぱすぎず
甘すぎず、大粒で、おにぎりにすると何個でもペロリと食べられた。
529名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:17:27.14 ID:5xxirrsV0
学校給食の残りで
担任が塩おむすびを結んでくれたが
あれは最強に美味しかったな

先生元気かな
あの当時でもうお年寄りだったから
もう引退してるだろうが
530名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:28:17.29 ID:poGmuVcz0
米の味をよくあじわうなら塩だけでいい
531名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:43:41.70 ID:krlhYQ0ZO
スーパーの弁当で甘酢に漬けたような汁気多くて甘い梅漬け乗せてる店は頭おかしいのかと思う。
周辺の飯まで食えなくなるし本当に腹立つわ。味見しないのか?
つうかあんな不味い梅漬けを生産してる会社もなんで潰れないのかと不思議だが。
カリカリ梅もどうかと思うけど、食べても気持ち悪くはならないからまし。

因みに別のスーパーで中国人が作ってる弁当はご飯の中央にさくらんぼ、
出来立ての時点で600円の値札に半額シール貼って売ってて逆に笑ってしまったw
532なんで本家が貼ってないの?:2011/10/17(月) 11:44:52.89 ID:xH4v94EJ0
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異      高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
533名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:05:56.96 ID:75NQ0hnq0
遠足のお弁当が具無しおにぎり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3765802
534名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:06:43.99 ID:Vwsi40/s0
梅干しは嫌い
535名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:21:20.19 ID:3NKH02YdO
マンカスびっちりついた手で握ったお握りは塩味がきいて最高にうまい
536名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:47:51.02 ID:ehy5gdTu0
つうか、個人の好みの問題だろ。
新聞の記事になる話か?
537名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:50:52.38 ID:47G+neMr0
みんなバカだなあ、砂糖の方がもっと美味いだろう
538名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:57:42.45 ID:mJxaR3sZ0
毎日()新聞なのになぜか議論したくなる記事だ
539名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:17:06.44 ID:rMmnZNfB0
好きに食わせろw
540名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:31:38.10 ID:Qw0Bb7mz0
>>536
記事にするかしないかは、
読者が決めるのではなく、新聞社が決めること。
541名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:40:20.11 ID:MB1ypmh60
塩至上主義者は当然味噌汁や吸い物にも余計なものや香り付けはいっさい入れずに
塩だけなんだよね。



もう完全に味覚障害じゃねーか。
542名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:48:24.34 ID:HHktedTE0
おにぎりの具はおにぎりなの。
543名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:50:10.03 ID:0ITwV3aj0
何を旨いと思うかは人それぞれ勝手だが
支局長という肩書きで紙面を使って発言するようなことか?
544名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:53:07.80 ID:uT26ob5S0
梅干しに1票
545名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:33:56.08 ID:9E9N4tHN0
ご飯二膳食べられないときもお握りなら2つイケる不思議
546保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/10/17(月) 21:09:34.04 ID:mDnzovJ+0
547名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:13:18.98 ID:NbtA8Q8QO
まあな
ふにゃふにゃの味つけ海苔が一枚巻いてあれば更にいい
548名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:16:29.03 ID:lroHvvLPO
梅干しは腐敗防止に一役買ってるからな。
549名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:43:18.07 ID:HW4lnip10
>>1
炊き立て熱々塩にぎりうまー
550名無しさん@12周年
>>329
それでも抗菌作用があるんだよ。

伊達に何百年も歴史がある携帯食ではないんだ。