【社会】横浜でストロンチウム検出 福島第一原発から100キロ圏外では初★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 横浜市港北区のマンション屋上の堆積(たいせき)物から、
195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを民間の分析機関が検出した。
東京電力福島第一原発事故で放出されたとみられ、結果の報告を受けた横浜市は、再検査を始めた。

 検出されたのはストロンチウム90(半減期約30年)。文部科学省の調査では、
福島県内や宮城県南部など福島第一原発から100キロ圏内で検出されているが、
約250キロ離れた横浜市内では初めて。

 場所は築7年の5階建てマンション屋上。7月、溝にたまった堆積物を住民が採取し、
横浜市鶴見区の分析機関「同位体研究所」で測定した。
放射性物質が蓄積しやすい条件とみられるため単純に比較できないが、
4〜5月に福島市内の土壌から検出された77ベクレルと比べても高い値だ。

 同じ堆積物からは6万3434ベクレル(1キロあたり)のセシウムも検出。
私有地であることを理由に公表していないが、市衛生研究所でのセシウムの再検査でも、
同じ堆積物から10万5600ベクレルが検出された。

ソース:asahi.com(朝日新聞社)
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110626.html
★1が立った時間:2011/10/12 03:50:43
前スレ:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318391970/
2名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:10:24.97 ID:SMUjAT/+0
■東京都安心・安全・火消し工作員■
1.東電工作員
2.東京の不動産屋
3.35年ローンでセシウムまみれのマンションを買ったアホ
4.35年ローンでセシウムまみれの戸建てを買ったアホ

工作員のスレ
首都圏のホットスポットを語るスレ27
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317456803/
3名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:10:30.37 ID:DwGXsVtC0
仕事が速いな
4名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:10:45.30 ID:qr6Tl7rW0
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。

朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、息を吐くように嘘を吐く。決して謝罪はしない。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。
5名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:11:38.07 ID:dm9XvC1A0
これって横浜市だけちゃんと調査してるんだろ?
6名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:12:34.05 ID:SMUjAT/+0
東京都千代田区皇居外苑 1.24μSv/h 計測日:8月31日17時
http://hakatte.jp/spot/12374/


首都圏土壌調査結果
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou_map.pdf
千代田区六番町  4万8千ベクレル
大田区田園調布  4万3千ベクレル
文京区小石川   16万3千ベクレル
新宿区市谷砂土原 7万1千ベクレル
練馬区東大泉    4万6千ベクレル
7名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:12:35.11 ID:iKiJ0sNn0
結局、危険厨の懸念が、
着々と現実化しているのか。
8名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:12:35.52 ID:PFQmvXNW0
>>1
俺の咳が止まらないのはやはり原発事故のせいだと思う今日此頃
9名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:12:39.51 ID:8Zm9iFzq0
とっとと関東におけるプルトニウムやウラン、ストロンチウムの測定結果を公表しろ!

基地害クソ社会主義国家。
10名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:12:40.67 ID:PW9UxyFc0
そんなことよりヌカコーラ飲もうぜ!         ガリガリッカリカリッ
11名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:12:50.98 ID:ODQr9azM0
人口経済の過密地域の目と鼻の先に脆弱で最強に危険なプルサーマル発電所
平和ボケ日本人あほ過ぎる
12名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:12:57.49 ID:vdUdwwgD0
矢内のクリ
13名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:13:10.50 ID:wsTXmP0F0
関東人は息を吐くように嘘とストロンチウムを吐く
14名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:13:38.77 ID:xjgfsS+I0
タダチニータダチニー!タダチニー
15名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:13:50.93 ID:DYgLNFS4P
検査報告書の公表きた

http://tomynyo.tumblr.com/
16もう一度:2011/10/12(水) 15:13:54.74 ID:UlkYjHNr0
横浜(神奈川)は安全だと思ってたのが大きな間違えだった・・・
神奈川でラッキーとまで思ってたが東京とあまりかわらんのか・・・

神奈川は大丈夫って空気があった気がしたが、騙された感が否めない。
17 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/12(水) 15:14:17.30 ID:RUoHAPNk0
そろそろレイダーになる準備しなきゃ
18フルアーマー豚野:2011/10/12(水) 15:14:17.40 ID:LzSgmrcpO
ただちに影響はない

19名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:14:31.80 ID:pe/IaZkn0
公明党 松あきら参議院議員の発言(9月29日:参議院予算委員会)について

 先日、参議院予算委員会における松あきら議員の質問の中で、
会津若松市在住の女性弁護士の発表として、
 「子供4人と自分の体内からセシウムが検出された。」 
 「本当に心配です。そして、内部被ばくということがやはり心配なので、
小学校の子供たちには、学校で牛乳を飲むのをやめなさい』と言いました。
そしたら、先生に『これを飲まない人は福島県民じゃない』と、
『住む資格はない』と言われた。」旨の発言があったところです。

 この松あきら議員の発言内容について、次のとおり確認しています。

@精査の結果、松議員の発言にあったような事実は一切ありませんでした。
A「会津若松市在住の女性弁護士」について、会津若松市在住の
発言内容に合致する女性弁護士はおりません。
この弁護士は、松議員の言うシンポジウムには参加されておりません。
B 「子供 4 人と自分の体内からセシウムが検出された。」
現在まで会津若松市在住の市民で体内からセシウムが検出された
報告等はされていません。
 
会津若松市の小学校で松議員指摘のような事実は
一切なかったものと考えております。
 以上のことから、松議員の発言はまったくの事実誤認であり、
会津若松市の教育に対する誹謗、市民の心情を踏みにじるもの


これは議員辞職をしなければならない行為だ
20名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:15:12.03 ID:iyIqMeVS0
横浜でストロンチウム検出 福島第1原発100キロ圏外では初 
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111012/dst11101212100009-n1.htm

市によると、同区に住む男性が8月、自宅マンションの堆積物の検査を民間検査機関に依頼。
堆積物1キロ当たり195ベクレルのストロンチウム90を検出した。この情報をインターネットで
閲覧した市議から議会で11日に質問があり、市はすでに検査を開始していることを明らかにした。


ストロンチウム検出 市が採取物検査開始
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20111012/CK2011101202000047.html

市の担当者は「徹底的に調べることにした。高い濃度の放射性セシウムが検出されたので、ストロン
チウムが検出されるのは、織り込み済み。(除染などの)対応はセシウムの場合と同じになる」と説明した。
21名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:15:16.26 ID:buSpDEscO
基本、持ち家のひとや、ちゃんとした仕事先があるひとは、引っ越せないだろ?
22名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:15:19.05 ID:eR52dv3rI
もう怖くて外に出れない。
23名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:15:25.97 ID:AsEHeN2u0
>>10
うめぇ!ヌカラークうめぇ!!
24名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:15:28.00 ID:uExq9CZ+O
↓日本全国内部被曝してるのに何故か勝ち誇った関西人がw
25名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:15:53.58 ID:Izw0CM2f0





                   黴菌ヨコハメ人は県外にでるな

























26名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:15:54.90 ID:cg8RxvvH0
輪番停電とかやってたときの屋外が一番やばかったらしい
27名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:16:04.43 ID:9qpDlgSl0
250キロも離れたヨコハマで猛毒ストロンチウムってことは
東京、いやフクシマなんて
28名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:16:29.94 ID:ymvag8QL0
東電社員はボーナス貰ってる場合じゃないぞ
29名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:16:42.17 ID:gI66Np3Y0
もはや非検出地域ってのは、検査してない地域ってことなのか・・・
30名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:17:39.21 ID:U3YF5Yl/0
100年スパンの汚点だな。 末期がんだらけの病院と骨腫瘍切除障害者だらけの関東になってしまったら、誰が責任を取るというのだ?
31名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:18:25.41 ID:UG/Z1V+20
まぁ宗主国アメリカ様が放射能は安全キャンペーンを広島・長崎の後からずっとやってるからな
官僚は責任とりたくないからアメリカに追随して健康被害の隠蔽を続けるだろうな
32名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:18:29.47 ID:4S+ty39+0
日本のとは決まっていない!
made in Japanってかいてあったのか?
33名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:18:46.25 ID:NtPa7wVpO
ストロンチウム除去壺売ります
34名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:19:00.49 ID:TV/1MRUv0
>横浜(神奈川)は安全だと思ってたのが大きな間違えだった・・・
>神奈川でラッキーとまで思ってたが東京とあまりかわらんのか・・・

いや、都内の方が濃いだろう。

報道規制で流してないだけで…
35名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:19:20.69 ID:dm9XvC1A0
そろそろ関東の子供を集団疎開させる国家プロジェクトを本気で考える時期なんじゃねーの?
36名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:19:35.11 ID:Es0lbGqC0
ストロング
ストロンガー
ストロンゲスト
ストロンチウム
37名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:19:50.65 ID:y6VQ7WYZ0
大倉山にせよ、港北ニュータウンにせよ、新横浜にせよ

良い街だよね、ホント
38名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:19:59.00 ID:5vkDo/wGI


ドイツ、ミュンヘンにおける地表面の汚染(1986年4月29日〜5月6日)

放射性物質     値(Bq/m^2) 
ストロンチウム89    2,200
ストロンチウム90     210 
ヨウ素131       92000
テルル132        12,000 
セシウム134       10,000
セシウム137       19,000
プルトニウム138     0.014
プルトニウム139      0.04
http://blog.livedoor.jp/acrd/archives/1648415.html

ヨーロッパの食品規制
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00047609.jpg
福島第一の事故を受けて、日本からの輸入規制をしようとしたところ 
日本の規制値の方が厳しかったので改訂したもの。

旧ソ連と事故から五年後に独立したウクライナ、ベラルーシの食品規制の変遷と日本との比較 (チェルノブイリ事故は1986年4月26日)
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00047439.jpg

39名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:20:13.76 ID:DwGXsVtC0
>>15
ストロンチウムは9月1日に検出されているんだな。公表するまで一ヶ月以上
経っているがその間に色々あったんだな。これ公表すればパニックになることは
間違いないからな。てか一級品の事件だろ。
40名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:20:15.58 ID:XdCBAb8n0
>>35
まだそんなおめでたい幻想を抱いてる奴がいるとはw
日本壊滅が目的の民主党政権に何を期待しているのやらw
41名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:20:49.72 ID:R6Mvl3Le0
微量だったのが幸いだ。
42名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:21:30.27 ID:EGkrvcI60
>>34
俺もトンキン都の方が汚染されてると思う
西新宿・江東区・東区・江東区これらの高濃度汚染で盛り上がったのがすっかり隠蔽されてるやん
43名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:22:26.50 ID:XgZr0Bxi0
>>35
今やってる「郡山の児童集団疎開を求める」裁判がうまくいけば
関東圏でも続々続くとおもう。期待して続報待ち
裁判官が人の子でありますように
44名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:22:29.49 ID:5vkDo/wGI

>>42
チェルノブイリの時のドイツ南部でも10万ベクレル出てたけど管理地区だったのかい?

バイエルン州東部の森林地帯や、ドナウ川南部地域では、1平方メートルあたり最高10万ベクレルのセシウム137で汚染された場所が見つかったこともある。
放射性物質を含んだ空気がドイツ南部を通る時に雨が降ったために、バイエルン州では北部よりも放射能汚染が深刻になった。 

ちなみに1986年までに世界各地で行なわれた地上核実験の影響で、ドイツで観測されたセシウム137の量は1平方メートルあたり4000ベクレル。
この数字と比べれば、チェルノブイリ事故による土壌汚染がいかに深刻だったかがわかるだろう。


旧EUは1986年5月に、いわゆる「チェルノブイリ指令」を施行させた。
733/2008号と呼ばれるこの指令は、チェルノブイリ事故による放射能で土壌や農作物が汚染された、
ウクライナやロシアなどからの食品に適用されるもので、

牛乳や乳幼児向けの食品では、セシウム137と134の値は1キログラムあたり370ベクレルを超えてはならない。
その他の食品の規制値は1キログラムあたり600ベクレルに設定されている。
http://www.tkumagai.de/Diamond%20food%20text.html
45名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:22:34.56 ID:UmVrWQlv0
住民参加の
普通ってタイトルの芝居が
上演中

超ロングラン公演になるのか?
46名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:22:35.51 ID:AsEHeN2u0
どう考えても神奈川よりトンキンの方が汚染されてる
47名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:22:56.39 ID:t0BJcYAhO
>>35
ばらまかれた時期から考えたらもう・・・
48名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:23:05.83 ID:ODQr9azM0
山北や静岡の茶葉セシウム汚染の時点で薄々判るってた事だよね
鹿沼の腐葉土でもそうだけど
あの水蒸気大爆発以降外出したり食肉野菜果物等口にしてたらほぼ被爆者だよ
まあ軽重あるいだろうけど内部被爆は国民全体に及ぶだろうと思うね
49名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:23:08.14 ID:IwxmInB/0
原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金/自民7億 民主2300万/原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805/
http://mainichi.jp/seibu/news/20110918sog00m040005000c.html
いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。

現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は「当時自民党は与党で、かつ国会議員は
県議や市町村議にも連なっているから、九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と
話している。

【原発問題】自民党の石破政調会長…「核の潜在的抑止力」維持のため原発続けるべき・世界で一番安全な原発を作っていかなければ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316935434/
【政治】原発事故に珍説「戦後日本の怠惰な生きざまが遠因」 自民・額賀氏[11/10/06]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318087893/
【原発問題】東電の経費見直し進める第3者委員会が報告書…熱海を一望する絶景の保養所、社員のサークル活動費なども電気代原価に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317637283/
50名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:23:17.15 ID:QaGfS1hd0
事実は隠す、測定も何もしない
これで風評被害をしないでくれってそんな虫のいい話があるか
人にものを頼む時は信頼できる情報を掲示しろ
パニック映画で人がパニックになるのも情報がないからなんだよ
51名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:23:28.67 ID:wsTXmP0F0
>>42
それより多摩地区の高濃度汚染が酷い
52名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:23:29.52 ID:Ko2LISWD0
ストロンチウムて美味しいのかい?

まーこれで平均寿命が20年ほど縮むので国としてはマンセーじゃねか
53名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:23:31.64 ID:I/ZYxzWH0
セシウムが出ててストロンチウムが出てないと思う奴がここまでいたとは
当然のようにプルトニウムも来てるよ、原子レベルで埃に付着したもんが重くて飛ばないとかあり得ない
54名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:24:14.71 ID:HhgeQ5vd0
プルちゃんも調べろよ
55名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:24:21.25 ID:jZn7EBiz0
何か情報公開しても、もう手遅れって感じなんですけど…
56名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:24:33.51 ID:gQk0JFWu0
安いうちにガン保険に入っておくのが最善手
57名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:24:35.04 ID:AXr8i1JW0
え〜!江の島のシラスとか大丈夫なのかな〜よく食べに行くんだけど。
58名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:24:40.94 ID:9awTunhJ0
柏に住んでる俺は、どうなるんだ。
59名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:24:42.93 ID:Pt9g8GxJO
やっぱり東京の汚染地図は胡散臭いよなぁ
60名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:25:12.72 ID:DYgLNFS4P
>>51
まだ文科省発表のデータに騙されてる奴がいるのか
61名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:25:13.42 ID:5vkDo/wGI

風評被害拡散反日工作員に、残念なお知らせ↓


http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00047438.jpg

イタリア北部と中腹部、スイス東半分、ドイツ南半分、ルーマニア西半分、
イギリス北半分、ノルウェー中央部、スウェーデン北部、フィンランド南部
ギリシャ全域、オーストリア全域、クロアチア全域、スロベニア全域…

これらは、チェルノブイリ原発事故により、現在の東京都心や横浜よりはるかに酷く汚染されてしまった(もちろんウクライナに近い地域はさらに酷いです)。
ただし、それでもなお、深刻に心配するレベルではない。特筆すべき被害も起きていない。
日本の国力を奪う目的で捏造と誇張により絶望論を吹聴する反日工作員に気をつけましょう。


62名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:25:37.65 ID:HIEscf310
ペテン知事のおかげで神奈川は都合の悪いことを隠蔽しまくり
63名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:25:37.98 ID:t0BJcYAhO
>>41
もちろん3月4月関東に放射性物質が大量にばらまかれみんなで巻き上げて撹拌吸収内部被曝したあと雨が降って流されたあとの残存物ですから残り物に福ありっす
ど根性ストロンチウムって言ってやってください

64名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:25:47.12 ID:DwGXsVtC0
>>58
政府発表によるとセシウムしか出ていないみたいだから全く問題なし。
てか勝ち組。

65名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:25:55.90 ID:HmGJiJrc0
東京オリンピックとか世界中の有名選手を呼吸による内部被曝に晒すつもりか
石原の名は稀代の悪人として世界史に残るな
66名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:26:30.99 ID:dYBvAf/T0
そりゃ測ってないだけだから。
67名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:26:33.56 ID:nL6qgKV10
東電 「政府民主党に献金。マスコミにCM」 (賄賂と口止め料)
     ↓
政府 「除染作業は国負担で実施します。被曝検診も国負担で実施します。」
    (東電はなにも負担しません。すべて国民の税金で行います)

東電 「夏のボーナスは70万だったけど、冬のボーナスは例年どおり140万だそう。
    去年の売り上げは5兆円だけど、今年は原発こわれたから6兆円に増えた。
    売り上げ1兆円アップ。これはすごい。また原発こわせば7兆超えるよww」



68名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:26:37.38 ID:i0ePNvpg0
アメリカ基準で汚染マップと居住不可マップ公開したらいいのにね
69名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:26:49.45 ID:R6/vtJH40
いキノコりたい 途方にくれて キラリ枯れてゆく〜
70名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:26:59.38 ID:IwxmInB/0
【小泉内閣の原発政策】
★小泉内閣、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など
十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★小泉内閣、福島第一第二原発の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
★小泉内閣、老朽原発の安全運用に不可欠な310億円かけた耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★小泉内閣、30億円かけた原発現場用ロボット必要ないと廃棄
http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY201105140193.html

【原発問題】福島第1原発1号機の原子炉圧力容器は地震当日に破損していたらしい 保安院解析発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307353023/
【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316701766/
【原発問題】福島原発3号機、安全上最も重要な設備に分類される、重要配管損傷の可能性 [5/25 17:56]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306318364/

【原発問題】国連が指摘 福島第一は危険想定が「甘すぎた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316070028/
71名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:26:59.73 ID:Z8JTLtwz0
私は良いけど。
うちの子はどうなるのだ。
関西に帰りたい。。
72名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:27:15.57 ID:OPI9Fqux0
生体半減期で言ったら一番凶悪なやつで
何故今まで問題視されて来なかったのか不思議だ
73名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:27:16.12 ID:uoc1/oyXi
プルトニウムの放出総量は数百兆ベクレル!
ストロンチウムは2京ベクレル!
全31核種の放出総量はそれに数百京ベクレル!(3/16までで)

http://leibniz.tv/sttc.html#2011-09-09
74名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:27:33.48 ID:Ko2LISWD0
>>61
日本全域がすでに汚染されちまってるってことじゃあん
75名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:27:35.93 ID:pFTQ3IdK0

政府が馬鹿正直に情報公開するわけないだろ。
  
世界に 『 死 の 国 宣 言 』 するようなもんじゃないか。

76名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:27:47.27 ID:HH6yANUS0
遷都する準備を始めた方がいいな。
77名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:27:59.49 ID:5vkDo/wGI


【問題】さて、このスレで「トンキントンキン危険危険!」と煽っているのは、一体、どこの国の人物でしょう?

以下は、全て同じ人物による書き込みです↓

702 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:07:07.98 ID:9goXhyM40
トンキン民の遺伝子完全崩壊!
メシウマ!!!

936 :名無しさん@12周年[]:2011/10/08(土) 02:10:20.05 ID:9goXhyM40
日本でも貧困層のネトウヨがフジデモやってたね
メディアからは、恥ずかしくて無かった事にされてたけどw

253 :名無しさん@12周年[]:2011/10/08(土) 06:06:55.69 ID:9goXhyM40
サムスンですら休戦しているというのに・・・
ネトウヨは人の死まで利用してホント不謹慎極まりないな
この日本の癌が!ごみくず!!!
たまにでも良いから、日本のためになる事しろよカス!!!

769 :名無しさん@12周年[]:2011/10/08(土) 17:16:47.83 ID:9goXhyM40
D層の口だけネトウヨが何を言っても無駄 
少しは日本に貢献したら? 

485 :名無しさん@12周年[]:2011/10/08(土) 18:04:51.95 ID:9goXhyM40
ネトウヨの頭って偏向しすぎで
日本人じゃなくなってるよね
とりあえず日本に貢献しろって
この年収200万以下

http://hissi.org/read.php/newsplus/20111008/OWdvWGh5TTQw.html
78名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:28:06.91 ID:P2z6+Tgk0
もう首都機能移転どころか遷都が必要なレベルだろ
79名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:28:23.68 ID:jHupRmes0
何故か、総量を発表しない横浜市
キロ当たりのベクレルがわかったところで判断のしようがない

逆に、このデーターで判断してるやつは信用できないってことだがな
80名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:28:37.45 ID:qIsW6F020
それにつけても東電は疫病神だな。
自民党も厄病神だ。原発に群がった役人どもも厄病神だ。
日本は八百万の厄病神が酒宴どんちゃん騒ぎをする国になっていたのだ。
81名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:28:37.56 ID:dm9XvC1A0
82名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:28:40.20 ID:6ROQuBh20
【魚は半年後の方が危険だった ビキニ環礁被ばく事件の調査者が語っていた魚類の放射能汚染】
http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=13066

被ばく当時、日本政府は“情報遮断”を行った。
54年5月に政府調査船を派遣して報告書も出しながら、
55年1月に米政府が補償金200万ドルを出すことを決めると“政治決着”。
漁民や魚介類の被害調査をやめてしまったというのだ。

ご存知の通り福島原発からは、高濃度の汚染水を大量に海に垂れ流し続けています。
また、大気中の放射能も風向きにより殆ど海に飛散してます。
半年が過ぎる頃から、生物濃縮には注意が必要です。
濃縮の影響が大きくなるのは、海の食物連鎖の上位の生物、
大きい魚や海獣などになる模様です。
政府は今回もまた隠蔽したり調査をしなくなるかもしれません。

生物濃縮について
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/d/r/a/dragonfantasy/19203916.jpg
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010402/06.gif
83もう一度:2011/10/12(水) 15:28:56.45 ID:UlkYjHNr0
>>73
何グラムぐらいなんだろう?

グラムのほうがいいな
84名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:29:19.37 ID:Es0lbGqC0
>>79
横浜市長は何やってるのよ
85名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:29:55.84 ID:9qpDlgSl0
奇形児、骨肉腫ガン
奇怪な植物、こんなのが出てこないと日本人は怒らないのかな
イスラム諸国なら東電なんて今頃は
86名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:29:57.24 ID:F6eEsM3L0
だから、原発から出ているんじゃなくて、テロリストが撒いているんだろ
汚染だ汚染だ言って、恐怖を煽って、国力衰退させる目的なんだ
87名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:30:02.57 ID:0I7ruW4J0





●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=7CV_cVUtZo8
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE




88名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:30:03.19 ID:pFTQ3IdK0
ガン保険加入しとけよ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●チェルノブイリと同じ 140 万人が癌で死亡

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

バズビー教授 チェルノブイリと 同じくらい深刻
 それ以上の人口が被爆
http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4
89名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:30:14.61 ID:JUlgKaoz0
あるぜんちんこ!
90名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:30:14.92 ID:OqVvZ8w8O
まあいんじゃね?
多少寿命が縮まっても
長々と生きて若者の負担になるのもなんだし
91名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:30:20.48 ID:ZpGnQb470
>>79
だって市が調査依頼したわけじゃないし、採取したわけでもないから。
ただ>>15みれば試料が600gくらいってことはわかるでしょうよ。
92名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:30:30.19 ID:JWx9O0zH0
ストロンチウムは比重が重いから福一の敷地外に飛び出す恐れはない

とか言ってたゴミクズ御用学者の会見マダー?
93名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:30:41.82 ID:PinAdijN0
>>63
雨で流された吹き溜まりだろ?
どこに根性があんだよw
ド根性だったらその場にしがみついてろよ。
94名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:30:45.32 ID:IwxmInB/0
【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/
【産経新聞】曖昧「メルトダウン」専門家苦言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110520/dst11052021240024-n1.htm
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307485119/
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」  
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msv」も被爆している
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/
【産経新聞】「【安藤慶太が斬る(誰だよw)再び原発は停めるべきではない
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750/
【産経新聞】主張「やらせ」問題 保安院たたきでいいのか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/crm11080203420003-n1.htm
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n1.htm
【産経新聞】「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110815/scn11081507010000-n1.htm
95名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:30:45.48 ID:CQ5KZlDo0
平成遷都くんの出番か!
96名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:31:31.01 ID:0tvHmKVK0
195ベクレルのストロンチウムなんかどうでも良いだろ
10万ベクレルの超のセシウムが問題だろ
97名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:31:43.76 ID:DYgLNFS4P
>>81
今回の横浜市港北区も群馬ルートの真上にあるんだよね。
結構正確っぽい。
98名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:31:49.94 ID:R6/vtJH40
100歳に近い老人から順番に汚染もとい風評被害応援食品食べればいいんじゃね?
99名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:31:52.81 ID:x4WF9++80
エアカウンター先行販売、2分で完売
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311760029/l50

たいへんな国になったもんだ
100名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:31:53.29 ID:azC+r5Pm0
関東の人ってマスクしてないの?
101名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:32:01.93 ID:7B73a2Fd0
セシウム →筋肉に蓄積、100日で体外排出
ストロンチウム →骨に蓄積、体外排出まで18年
102名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:32:02.76 ID:5vkDo/wGI


過去レス見れば一目瞭然だが、

「トンキン」という言葉を使う奴は、
「ネトウヨ」という言葉を使っている。
しかも、皆同じような口調で同じような主張。

つまり、「トンキントンキン危険危険!」という書き込みは、
「ネトウヨ」という言葉を使い普段からネット工作を続ける、
韓国民団による組織的な工作活動によるもの。

103名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:32:04.19 ID:DwGXsVtC0
>>86
何言ってんだお前。国力も糞もねーだろ!命あっても国力であって
国の国力の為に死んでいく馬鹿いるかよアホ。もしそうでないなら
ちゃんとした情報出せよ。全て隠蔽している癖に。
104名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:32:16.03 ID:PFAjln6k0


関東民よ、お前らはもう死んでいる・・・
105名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:32:36.37 ID:qIsW6F020
それにしても 2ちゃんはこの問題を煽らないなあ。
フジや花王は全力で煽ってたのにさ。
東電・電事連のどす黒い金が2ちゃん運営にまで行き渡ってるのかねえ。
106名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:32:47.20 ID:Src1seuR0
関東は大変そうだけど逃げないバカはどういう宗教の人なの?
107名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:32:57.96 ID:sYkUGD9w0
チェルノブイリ事故の後、ベラルーシだかで子供の治療にあたってた
松本市の市長が言ってたな
5年後くらいから15歳以下の子供達に急激に異変が出てきたって。
将来の日本は訴訟だらけだろうな・・・
108名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:33:30.06 ID:YcZtrAaa0
>>33
ストロンチウム除去ダイヤ
ストロンチウム除去ふとん
ストロンチウム除去はんこ
ストロンチウム除去数珠
109名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:33:57.27 ID:jHupRmes0
>>91
おお、データーきたか
ありがとうよ
と、思ったが、試料だけじゃん
試料が全数だとしたら、まったく大したことが無い

それに、放射性物質の由来がどこだってのも推測にすぎないしなぁ
110名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:33:57.53 ID:JaxsWlit0
> 福島県内や宮城県南部など福島第一原発から100キロ圏内で検出されているが、
> 約250キロ離れた横浜市内では初めて。


なぜか東京はセーフなのか。安心したぜ!
111名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:34:02.18 ID:YjN3gYBNO
旦那のいとこが横浜に家を建てたんだ。
地震の後だったから、賃貸にしておけと言うことを聞かずに。
112名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:34:16.24 ID:ZpGnQb470
>>105
まあ曲がりなりにも日本の企業や自治体だからなあ
隣国人認定するのは無理があるとか?w
113名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:34:26.62 ID:ODQr9azM0
これ個人で出来るだけ被爆積算減らす自衛努力とかどれだけ効果あるのかね
ヨウ素セシウムならともかくストロンチウムとか相手が極悪すぎ
114名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:35:00.67 ID:Izw0CM2f0
横浜市長のババアは在日顔
115名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:35:17.11 ID:xcTYKgun0
ヘドラの原料のひとつか
116名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:35:18.07 ID:CzTgQpSeO
>>101
28年28年w
もう心配するな
おまいら全員不死身w
117名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:35:20.69 ID:PRik5QxS0
>>40
ぷよぷよのコンボレベル並にリーチかかってます
あと少しで国民の洗脳が解けるかもね
118名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:35:23.48 ID:q6JcpCYNO
ウルトラマンタロウの光線が漏れたのか?
119名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:35:47.45 ID:jRn69zWP0
東京マスコミは自分らに都合の悪いことは黙殺かいなw
トンキン人民は常に真実を知らされなくて可哀想。
ネットがなかったらトンキン人民は相変わらずだったんだろうな。
120名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:36:05.60 ID:0tvHmKVK0
たった195ベクレルのストロンチウムより
10万ベクレルを超えるセシウムのほうが遥かに有害

騒ぐ場所が間違ってる
121名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:36:12.78 ID:MMtw/naJO
将来、うちの息子が関東の女と結婚したいとか言いだしたら全力で反対する
122名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:36:45.48 ID:PFQmvXNW0
>>121
ラリードライバーの奥さん乙
123名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:36:48.47 ID:WLo3I+wT0
私東電の鬼女です!
こんな罪深いことしてすみませんでした。
東電従業員は給与を半減してください!
冬はボ-ナスは要りません、全て被害者への補償金にしてください。
私たちは、直ちに社宅を出て行きます。






           て言わせてみたいな。
124名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:36:52.19 ID:Es0lbGqC0
>>96
ストロンチウム+セシウで、やっと骨身にしみるんだよ
125名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:36:52.68 ID:pFTQ3IdK0

いや、トンキン直撃ですから。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg
126名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:37:48.85 ID:5vkDo/wGI

ストロンチウムが検出されたのは事実。
しかし、多量ではないし、もともと東京や横浜に無かったものではない。
ドイツやノルウェーなどのヨーロッパ諸国では、
東京や横浜どけろではない。

事実を認識し対策をするのはもちろん必要であるが、
ここには、東京憎し、日本憎しでデマやごまかしの情報を
わざと流している者がいる。

いま、第三者委員会で東電や政府の責任を詰めだしたから、
それが落ち着けば、
ネットで風評被害を捏造やごまかしによって意図的に吹聴していた人物も
晒しあげられるだろう。そして後は警察の出番。
工作員として雇われてる者も、会社単位だけでなく、
個人個人にも責任追及されるからね。

容赦しな。
逮捕される可能性を少しでも減らすために、
もう意図的な風評被害拡散工作はやめたほうがいい。

127名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:37:55.14 ID:ZpGnQb470
>>109
築7年のマンションだから
核実験由来ではない、とは
スクープしたジャーナリストの弁。

しかし少ないながらも10年間変わらないペースで降ってます。
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010211.html
128名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:38:30.70 ID:PinAdijN0
>>15
>2004年下期竣工のマンションですので,それ以前の放射性物質
>は含んでいる可能性は極めて低いと考えます。
2004年以降に堆積した砂塵だろうというのは正しいだろうけど、その砂塵の中に
核実験やチェルノブイリ由来のストロンチウムがない根拠にならないような。
割合として少ないとは思うが、きっちり検証するにはデータたりないんじゃない?
同位体の測定はしないの?
129名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:38:33.11 ID:Ko2LISWD0
>>105
反日右翼というのがいてますねん。左翼じゃなく右翼。
自民とか東電とか産経がその典型。
それらに洗脳されてるくるくるぱーなヒキニートとオバチャンがワラワラいるわけよ。
130名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:39:10.30 ID:AaAvuxJA0
>>79
ストロンチウムは微量でもそれを体内に取り込む内部被爆が怖い。
線量とか意味ねーよ。
131名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:39:13.43 ID:pFTQ3IdK0

バカ正直に情報公開したらパニックになるし、世界から孤立する事にもなる。

132名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:39:18.18 ID:WEA+GpXm0
>ストロンチウムは体内に蓄積され、死ぬまで残る。ここでも人体への影響は半減期に左右される。
>ストロンチウムはカルシウムのように骨に蓄積されるため消えることはなく、骨髄は絶えずβ線の影響を受けることになる。

>子どもの骨髄は脂肪が少ないため、のちのち白血病になるリスクが大人よりも高い。

>プルトニウムは一度体内に入ったら決して消えない。ごく微量の摂取でもがんを引き起こす

子供には危険だな
133名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:39:23.41 ID:jRn69zWP0
>>126
誰に言ってるんだw?
134名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:39:30.41 ID:I2xyG6h90
ちゃんとした仕事をして結婚をして老後がどうたら
教科書通りの人生全部オワコンにされたな
135名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:39:34.46 ID:fq6EG/Pw0
ベクレルが問題じゃなくてシートベルトのほうが問題なんじゃないの?
136名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:40:19.71 ID:CYD0AtNp0
うちは港北区の隣だけど震災直後に田舎に住むあまり学のない母から電話がきて 
子供の頃広島の方角の空が光ったのを見てから数年後 身長の伸びない骨に異常のある子供が
増えたから子供達に気をつけてやりなさいって言われた

今思えばストロンチウムが骨に影響するからだったのね

昔は因果関係がわからなかったものでも今なら解明できるかも 総国民モルモットだな
137名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:40:31.54 ID:wntmg1n30
多分誰かが指摘してると思うけど

これやろうと思えば地上げ屋が
ほしい土地にわざとばらまくって
手法も可能だよね。
138名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:40:36.80 ID:J0j37DCe0
やぱ既婚板のほうがすごいね(´・ω・`)
これが普通の母親だわ。

避難したい奥様と避難した奥様の情報交換スレ★6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313032580/
139名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:40:45.89 ID:qlXppxD90
遠く離れていても、セシウムあるところにストロンチウムあり、というのが証明された。
安全デマ流した人間の罪は重いぞ。
140名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:40:47.64 ID:ZpGnQb470
>>128
ストロンチウム89を測るサービスではないようだが市は追試ではどうするんだろう。

福島土壌でも89が出てる(=原発由来確定)所と
90だけの所、両方出てない所が
4:4:2くらい
141名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:40:48.25 ID:RM7nuUGI0
>>43
裁判官は人の子ではなく公務員ですよ
142名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:40:53.99 ID:y6VQ7WYZ0
>>125
新首都は宇都宮に決定
143名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:40:57.97 ID:0tvHmKVK0
>>130
そんな微量のストロンチウムを怖がる前に
超多量のセシウムを怖がれよ

馬鹿なのか?
144名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:41:20.70 ID:P9kgQrGE0
いいから岩上はさっさとソース出せ、
有料ブログに入らせようって魂胆が見え見えなんだよあいつは
145名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:41:27.79 ID:pFTQ3IdK0

プルトニウムの調査???そんなもん恐ろしくて出来ないですよ。マジで。

146名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:41:28.30 ID:dV+SMO3e0
つーか、セシウム100としたら、
1パーセントのストロンチウム 0.数パーセントのプルトニウム ウラン他が

必ず、セットになって複数の核種入ってるってドイツが事故直後に報道してたよ。

セシウムが多くあるのは、自動的にその中に微量のストロンチウムもプルトニウムも混入しているって事だ。
147名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:41:38.15 ID:131LS5m30
広島じゃ食べ物食べたお母さんの母乳からも出てるね。
つーか、子育て不可地域だろ。
148名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:41:48.82 ID:3CwoNvyg0
これじゃ東京はもっとヤヴァイことになってるな
ぜってーみんな3月に放射性物質吸ってる
149名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:41:52.20 ID:nAzgkqEC0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       東京は被曝している・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
150名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:42:02.16 ID:dm9XvC1A0
>>137
放射能汚染した土地を地上げしてどうする
151名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:42:07.91 ID:ZJZLucE5O
>>123
東電内部から崩壊が起きないのが性根腐った企業を表してるな
152名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:42:13.34 ID:ZpGnQb470
>>143
怖れるモノは「量」などとても気が回らない。
「名前」だけしか見えない。妖怪被害に近いねえ。
153名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:42:33.30 ID:YfuMmJRi0
>>110
250キロ離れた横浜で見つかったと言う事は、当然東京にも飛散したと考えるべき
154名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:42:45.41 ID:OPI9Fqux0
>>135
内部被曝をシーベルトに換算する係数が怪しいから
シーベルトは信用しないほうがいい
とにかく生体半減期の長いものは避けろ
155名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:42:54.58 ID:ZpGnQb470
>>144
>>15に一応あるよ。
156名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:42:57.64 ID:vJSPr7KG0
安全なのは北海道と沖縄だけか
157名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:43:07.06 ID:/5fdgBo00
トンキンは面の皮あついからなー、意外としぶとく生き残るかもしれん。
東電様みたいにー。
もう一回ぐらい爆発しないとトンキンもトンキン電力も本気にならなそーだし。
158名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:43:19.96 ID:CzTgQpSeO
はっきりしてんのはストロンチウムの半減期は28〜30年。
一度体内に入ると排出困難。でも関東全域ではないよ。
159名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:43:31.31 ID:ZHQ38Pof0
>>126

警察が何万人逮捕するの?
160名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:43:38.12 ID:9c6EOu6Z0
これで若くして亡くなる人が増えるから年金を貰う人は劇的に減るけど
年金を収める人もいなくなりガン患者への医療保険がかさむ
161名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:43:43.35 ID:DwGXsVtC0
>>126
お前馬鹿だろ。今の段階で国の機能が崩壊しかけているんだよ。それで
公安使って逮捕すると脅迫しているが、それは表現の自由を害する憲法違反
になる。それを打ち消す為に風評被害とレッテルを貼っているみたいだが、
もしそれで対抗するなら裁判で決着するしかないな。それで逮捕には逮捕状を
裁判所から取り寄せないといけないからな。
162名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:43:46.81 ID:FmlwMGaYO
いやこれ洒落にならんでw

発病発癌は確実やんか
163名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:43:49.39 ID:jHupRmes0
生体半減期はともかく、半減期が長いと危険だっていう妄想を抱いている人が存在するのはなぜだろう?
164名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:43:59.27 ID:dV+SMO3e0
東京も関東も、
事故直後の仕事 学校の通勤 通学
買占め スーパー周りで、みんな3月4月に
凄い量の放射能を吸い込んでいる。
165名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:44:09.85 ID:ee/xmclA0

震災前に神奈川県で黒い粉が降ったことを覚えているかい?
166名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:44:21.55 ID:ODQr9azM0
ストロンチウムはいままで満足に計測されてないだけでしょ
どうせセシウムと大差ないくらい飛散してるんだろ
167名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:44:27.35 ID:PinAdijN0
>>140
採取場所も特定されてないから似たようなビルの屋上でも探すのかな?
それよりも排水溝の汚泥を見たほうが早いかもな。
ここがストロンチウム発見されたマンションです、とか言われたら住民どう
するんだろw
168名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:44:34.92 ID:0tvHmKVK0
超多量のセシウムよりもストロンチウムやプルトニウムに反応する
元素名でヒーヒー喚く知恵遅れを何とかしろ
169名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:44:37.55 ID:ZpGnQb470
>>156
ところが沖縄は水道水のストロンチウム濃度が全国一でしてw
北海道はかつての降下物王国ですw

要するに今さら大したケガレじゃないんだよ。
忘れろってのは無理だけど、今さら無垢ぶるってのも文明人としてなあ。
170名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:44:38.45 ID:pFTQ3IdK0

東北・関東一円の住民に避難命令とかできるわけないしさ。

そんなこと現実的に無理だし、仮にしたら日本は完全に終わってしまう。

 だからもうあえて情報を隠しておくんだよ。

 知らぬが仏ともいうし。

 パニックとか要らぬ心労で余計に犠牲者が増えるだけだし。


171名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:44:40.79 ID:HfU4HYxz0
東京ストロンチウムランドができる日も近いな
172名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:44:55.65 ID:hem6FX9P0
私たちの身体がストロンチウムで汚染されても
私たちの生命は私たちのものだ

生命は生命の力で生きている
その朝がくるなら私たちはその朝に向かって生きよ
私たちは血を吐きつつくり返しくり返しその朝をこえてとぶ鳥だ!!
173名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:44:57.65 ID:u5snkS2q0
>>131
とっくに世界から孤立してるだろ。
「日本人はおかしい」というのが原発事故以降の海外の評価。
ストロンチウム検出よりアラちゃんなんだから「おかしい」と思われても仕方ない。
174 :2011/10/12(水) 15:45:07.35 ID:bFiqPAWa0
千葉の柏・松戸・流山の住民、汚染御三家の方々を長期間観察すれば、
後世の評価に足る放射能の健康被害が取れるだろうね。

200キロ前後離れても風向き次第で健康被害があるかどうかが分かる。
175名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:45:14.89 ID:U3YF5Yl/0
砒素の中に青酸カリが微量はいっているのを飲んでいるようなもんだろ? セシウムとストロンチウムの関係。
176名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:45:23.80 ID:ZpGnQb470
>>167
東京新聞によると、噴水の中とか、セシウム濃度が高いところをちょいと調べるそうだ。
177名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:45:46.80 ID:wntmg1n30
>>150
そんなもん10年も経てば誰も覚えていないよ。
もっといえば住宅地ではなく商業地として開発すれば
みんな気にも止めない。
178名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:45:52.31 ID:ZpGnQb470
>>172
変節宮さん乙
179名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:45:54.76 ID:nAzgkqEC0
NHK・ヤフー・グーグルは大阪に本社機能を移したって書いてたな。
180名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:46:08.43 ID:5vkDo/wGI

いま、第三者委員会で東電や政府の責任を詰めだしたから、
それが落ち着けば、
ネットで風評被害を捏造やごまかしによって意図的に吹聴していた人物も
晒しあげられるよ。そして後は警察の出番。
工作員として雇われてる奴も、会社単位だけでなく、
個人個人にも責任追及されるからね。

容赦しな。
逮捕される可能性を少しでも減らすために、
もう意図的な風評被害拡散工作はやめたほうがいい。

181名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:46:18.12 ID:K+dgT1JA0
「絆」というのは「逃げるな!」という意味。
182名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:46:20.04 ID:ZHQ38Pof0
>>161

警察が捕まえられる人の数などたかが知れてるから心配するな
183名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:46:25.09 ID:ZFZwArFu0
横浜で検出

×都内は検出されていない
〇都内では調査していない

勘違いしてる人多いけどこれ大事。

184名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:46:29.69 ID:WA2D93PF0
>>2












COPPELION
185名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:46:30.14 ID:ODQr9azM0
わざわざジョギングとかしてる人は死にたいのかな
健康の為には絶対にならんよな
186名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:46:42.34 ID:wsTXmP0F0
関東は終わったんだよ

なにもかも・・・
187名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:47:01.30 ID:pFTQ3IdK0

因みに政府内部では遷都計画が進行中

NHKは既に本部機能を大阪に併設決定。

他の企業も計画中多数
188名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:47:11.26 ID:rmlfXSS/0
さっき学校から帰ってきて急いでアップしました。
チェック厳しいので早めに見て下さい

http://www.youtube.com/watch?v=WI7cxL3o2m4

これからバイトなのであとはダウンロードした人よろしく
189名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:47:11.95 ID:GDVeHUNwI
早く遷都しろよ!
放射能汚染された首都なんて聞いた事がない
普通に考えたら大阪か京都だろ?


190名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:47:50.72 ID:wvaCwPbb0
東京在住の連中は他人事みたいなレスしてるけど‥

関東圏全て終了なんだけどね‥
191名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:48:11.23 ID:CzTgQpSeO
>>189
名古屋跳ばすな!
192名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:48:16.78 ID:wkT8IDqsO
これで築地の高級魚扱ってる寿司屋どうなるんだろうな?笑

まさかお前らセシウムまみれの静岡茶とストロンチウムセシウム汚染生魚と福島汚染米を金だして食うほど馬鹿じゃないだろうな?

きゅうべいも喰えねえな笑

どこのケールかわからねえ青汁やらニンニク卵黄も摂取できねえな笑
健康食品じゃなくて汚染食品だからな
193名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:48:19.69 ID:NtPa7wVpO
国土の狭い日本では死活問題だ
もう一度朝鮮を併合してそちらに逃げよう
194名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:48:21.56 ID:fWsDcx55O
横浜の友人達にメールしたら全員あきらめたって返事してきた…
195名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:48:24.08 ID:/5fdgBo00
>>186
正解なんだけど、まだ時期が早いので本当のことを言うと迫害されます。
196名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:48:29.49 ID:Fy0OuJHf0
>>77
実にわかりやすいなwww 
197名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:48:48.26 ID:Es0lbGqC0
瓦礫を受け入れるなとか言ってたけど
横浜からの物の移動も禁止してくれ
198名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:48:48.61 ID:/ZsQo+jL0
これから関東の心療内科は儲かるな。
199名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:49:43.63 ID:yYbthYvq0
横浜市民だけど
夏に住んでるマンションの排水溝周辺や公園の砂場の土壌を
検査機関に出してたけど
ヨウ素セシウム検出限界未満(1Bq/kg)だったよ。
ストロンチウムそんなに有るんだろうか?
200名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:50:02.98 ID:89gJIgZB0
>>191
飛ばすってより、はなから候補にも入らんし。
201名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:50:19.42 ID:CQ5KZlDo0
>>179
kwsk
202名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:50:38.42 ID:j/0PPpOn0
逃げるが勝ち
203名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:50:43.18 ID:J0j37DCe0
危険と煽るやつ
安全と煽るやつ

どっちが常識的で善良な人か?
よく考えよ。(´・ω・`)
204名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:50:48.36 ID:dm9XvC1A0
>>199
横浜広いからね
どこの区?
205名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:51:02.03 ID:QmMIyZes0
今年の味は格別!目黒のサンマ、恩返しの5千匹
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110918-OYT1T00451.htm
【神奈川】こどもの国 サンマ食べて復興支援 気仙沼に思い寄せ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110920/CK2011092002000041.html
206名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:51:05.51 ID:ZpGnQb470
>>199
0.3%とかだから予想通り程度だよ。

この屋上のやつは、
天日干しの塩田みたいなもんだからこうなった
207名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:51:07.56 ID:+q5Yv3Co0
>>15
どれくらい正確なのか分からないけど

表面のベクレル(Bq/cm2)シーベルト(Sv)換算ツール
http://www.mikage.to/radiation/ground_exposure.html
食品による年齢別の内部被曝ベクレル(Bq)シーベルト(Sv)換算ツール
http://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html
208名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:51:13.02 ID:H2p/vYjZO
もうなんていうか放射能に関しては未知の領域だからまじで恐怖感半端ないw
チェルノという前例もあるがあれも未だ現在進行形なわけだし、そもそも福島のとは色々な面で違うわけで
209名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:51:18.40 ID:wvaCwPbb0
ゼネコンのハザマが
安全に放射性物質を除染する技術を持ってるから

売国奴民主党政府は早く

ハザマに除染をやらせろや!
210名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:51:22.04 ID:G+bwD/HUO
何をあきらめたの?
同じ横浜だけど意味がわからない。
211名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:51:22.61 ID:d1XTgkh60
このニュース 今、日テレ「donna」でやってた!
212名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:51:28.00 ID:ZpGnQb470
>>203
安全は「煽る」ものなのか?w
213名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:51:34.18 ID:jHupRmes0
>>203
常識的に考えて、煽るやつは総じて善良じゃないと思うが
214名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:51:49.62 ID:pFTQ3IdK0

30年以内に関東で大地震が起こる確率98%だから遷都は急務だぞ。

もっとも何処に遷都するか、それが大問題なわけだが。

215名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:52:07.93 ID:7yy8i5UF0
>>143
ストロンチウムは簡単に骨のカルシウムと置換する。
意味はわかるよな?
216名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:52:11.50 ID:zVd4HNFk0
>>173
かなり広範囲に汚染されているんだろうなあ、って思ってる。
でも、どこへ行ける? どうにもならない。一方現状で大きな変化は目に見えない。
それなら触れずに黙っていよう…仕方ないよね、という空気をお互いに抱いて…
という、日本人ならではの行動パターンなんじゃないかな。

台風や地震、大津波とも共存し、今ついに日本人は放射能と共存しようとしているw
217名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:52:13.44 ID:Rfr28atP0
もう遅いかもしれないけど来月には西日本に逃げるわ…
自分が死ぬのはいいけど子供が欲しかったな
218名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:52:16.16 ID:Kf8izMtkO
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;!
        `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /! 

219名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:52:21.82 ID:aqe/qms+0
トンキニーズ全滅ww
220名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:52:32.79 ID:KtjNVAvNO
>>199
横浜のどこ?横浜は広いw
221名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:52:33.15 ID:sYkUGD9w0
秋の味覚は恐怖だなwさんまや栗、きのこ類とか・・・
222名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:52:51.15 ID:J0j37DCe0
>>212
>>213
たしかにw(´・ω・`)
223名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:52:57.44 ID:GDVeHUNwI
名古屋はこの前水没したし
隣の静岡まで汚染されてるから
無理だろ?
224名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:52:59.34 ID:OPI9Fqux0
>>163
だって半減期短いなら、少し避難してれば安全になるじゃん
避難できないと死ぬけど
225名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:53:04.30 ID:4BYfvYYL0
>>165
ああそれなんだったんだろうな。
ボンネットの上に積もって正体不明だという
226名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:53:04.87 ID:nAzgkqEC0
経済の事を考えて、一刻も早く遷都すべきだろ。
輸出国日本が被曝イメージとか最悪すぎる。
227名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:53:15.50 ID:yYbthYvq0
>>204
戸塚区
228名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:53:17.03 ID:wkT8IDqsO
毎日、福島からぷるちゃんやらストロンチウムやらの汚染物質が半永久的に出てるんだもんな

よく暴動もデモもせずに給付もされない年金払い続けてるな笑

家畜日本人ここに極まれり!
229名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:53:18.47 ID:+q5Yv3Co0
大したことないとか微量だとか言うけど
0なのが一番いいよね(´・ω・`)
230名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:53:25.83 ID:ZpGnQb470
>>208
まあお前も被災者ってことは誰も否定しないぜ。
おおざっぱには川魚とかキノコは避けて、
側溝とか雨どいに近づかなければ平常通り暮らせる…

ただ、放射能が怖い、という事が絡んでくる人間関係となると色々あるだろうけど。
231名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:53:38.01 ID:dm9XvC1A0
>>225
あれ富士山の火山灰らしい
232名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:53:53.14 ID:1FMS5HuJ0

でさ、これは子供達が通う場所等の調査が必要ないレベルなのかい?
今後、除染の必要はないのかい?
233名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:54:17.96 ID:u1IVjrNV0
横浜より除洗してる福島の方が安全なような気がしてきた
234名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:54:20.63 ID:J9Zm7ghQ0
>>166
マジレスすると、ストロンの飛散量はセシウムより少ない。
しかし、ストロンはセシウムよりもずっと毒性が強く、
しかも水溶性なので、セシウムよりもずっと水経路で拡散しやすく、
特に野菜や魚には蓄積しやすい。もちろん「水道水」は、言うに及ばず。
よって大本営は、セシウムをスケープゴートにして、ストロンのことを隠したい。
235名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:54:22.95 ID:jRn69zWP0

ニューヨークタイムズ東京支局長に聞く
世界が見たニッポン
「政治もメディアもイカれてます」

ttp://www.globe-walkers.com/ohno/interview/fackler.html

236名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:54:40.05 ID:fq6EG/Pw0
>>229
それが、放射線はある程度浴びたほうが健康になるという
研究結果が既に出ている。
237名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:54:46.99 ID:I/+zk/Xh0
>>63
雨にだって流れてるだろ、馬鹿は引っ込んでてくれませんかね。
238名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:54:51.73 ID:KjDsgB0qO
我ら関東民こそ優良人種!
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 15:54:54.88 ID:HVCMZdtm0
ストロンチウムは水溶性で正確な調査は難しい。と東電が言っていた。
水溶性=雨で薄まる
240名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:55:03.69 ID:I/ZYxzWH0
港北とか都築とか近郊農産地帯だからなあ…
有機農業とかやってる人もいるのに大変だわこりゃ
241名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:55:05.06 ID:jzVu019I0
242名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:55:07.24 ID:J0j37DCe0
>>217
おめ(´・ω・`)
243名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:55:09.69 ID:UW7OxsXRO
何今更気づいたみたいなこと言ってるのw
あれだけの事故が起きたのに、震災から半年以上、チェルノブイリ関連何も調べなかったのか?
今更逃げてもおせーよ。
244名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:55:11.87 ID:qlXppxD90
関東放棄しない限り、原発は止まらない。
広島長崎に原爆が落ちない限り戦争をやめよとしなかったのと同じ。

だから、関東放棄の悲劇が前面化するまで日本は変われない。
245名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:55:28.69 ID:+q5Yv3Co0
>>236
内部被曝も含まれるの?(´・ω・`)
246名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:55:33.01 ID:yYbthYvq0
細かく調査検査するべきだと思うんだよね。
検査機器も人手も足りないんだろうけど。
247名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:55:34.49 ID:w6j0H+gT0
コラコラ、何で調べんだよ
248名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:55:58.62 ID:wkT8IDqsO
さぁ!銚子産の生サンマの刺身を食おう♪

風評被害だしたらだめだもんな笑
249名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:56:36.36 ID:KtjNVAvNO
>>227
旭区に近い方?
保土ヶ谷に近い方?
横浜新道の終点に近い方?
戸塚広い
250名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:57:03.62 ID:fq6EG/Pw0
>>245
含まれる
251名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:57:15.71 ID:dm9XvC1A0
>>227
微妙だな
>>15 の地図にある群馬ルートにかすってるかも
252名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:57:25.54 ID:U3YF5Yl/0
政府がストロンチウムの情報を隠すというより、手間ひま掛かるのでデータが発表できるまで至っていないのでは?
これから、全県でセシウム分析を停止してでも、ストロンチウム分析をやるべきだろうね。
253名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:57:27.70 ID:K755s/rn0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|    神奈川っ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   / 首都圏で最後によく頑張った。!
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|


254名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:57:34.79 ID:pFTQ3IdK0

ストロンチウムはカルシウムと分子構造が似てるから骨の一部に成りすますことが

簡単であり、また骨再生でも繰り返し使われる。だから恐ろしい。

255名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:57:46.55 ID:fWsDcx55O
トンキンの友人→大丈夫大丈夫、問題ないw

神奈川の友人→もう諦めたよ…orz
256名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:57:46.28 ID:zyaqpBFn0
>>1
もうやめて、なんにもしりたくない しりたくない
かんがえたくない やめて
おかねないし もう むりなの
257名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:58:00.58 ID:+q5Yv3Co0
>>250
そんな実験してたの?
ホメオシス効果は国会で否定されてた気がするけど(´・ω・`)
258名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:58:15.93 ID:PUrVUc7c0
東京の人にはなんまいだー
259名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:58:23.83 ID:T3PxESJb0
本当に危険だったら渡航禁止にされてる。
落ち着け
260名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:58:27.56 ID:hem6FX9P0
牛乳たくさん飲んでカルシウム取ればいいかと思ったら
ストロンチウムもたくさん入ってそうだ
261名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:58:36.66 ID:OPI9Fqux0
ストロンチウムは原子炉の外に出ません
ストロンチウムは原発の敷地外に飛びません
ストロンチウムはただちに健康に影響を与えません ←イマココ
長生きなんてしても意味ありません
262名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:58:41.59 ID:5vkDo/wGI

いま、第三者委員会で東電や政府の責任を詰めだしたから、
それが落ち着けば、
ネットで風評被害を捏造やごまかしによって意図的に吹聴していた人物も
晒しあげられるよ。そして後は警察の出番。
工作員として雇われてる奴も、会社単位だけでなく、
個人個人にも責任追及されるからね。

容赦しな。
逮捕される可能性を少しでも減らすために、
もう意図的な風評被害拡散工作はやめたほうがいい。

263名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:58:46.98 ID:CUhPrcFw0
横浜ってつくづく福島が好きなんだな
264 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 15:59:17.28 ID:HVCMZdtm0
>>259
会社にいたフランス人が帰国をしています。
265名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:59:37.83 ID:H2p/vYjZO
>>230
やっぱ食い物なんだよなぁ
魚もキノコ類も好きだからつらいぜ…
釣りにも行けなくなったし…
266名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:59:40.72 ID:qI2ChyDn0
ストロンチウムはスピーカーのマグネットで昔から使われてたぞ。
267名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:59:42.39 ID:nAzgkqEC0
>>217
西日本に移住すれば今からでも子供作れるよ。
遺伝子破壊は時間と確率の問題だから、いかに早く安全な場所に移動して子作りするかが重要。
もしかすると運よく今はまだ遺伝子破壊されていないかもしれない。それなら普通の子供が作れる。
今後ずっと長時間東日本にいるなら、壊れる確率が高くなる。
268名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:59:46.49 ID:/5fdgBo00
>>235
日本人は余りにもカネに執着しすぎたね。
カネカネカネ、すべてがカネ優先で動いてるからまともな政治もメディアもない。
269名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:59:51.71 ID:YcZtrAaa0
>>105
いや煽ったところで何になるのよ???

10年後20年後、自分の体に癌ができる事を、
今職も変え住む場所も変えて、今騒ぐ奴なんてまずいない。

このご時世、職も無いのに職も辞め、
アテも無いのに地方に引越しなんて一ヶ月で死ぬわwww
放射性物質ったってピカより微量で、ただちに影響が無いレベルでは結局のところ動けない。

関東に住んで寿命が10年縮まるのはもう覚悟の上。

そ れ で も 現 住 所 の 方 が ぜ ん ぜ ん 住 み や す い し 生 き や す い

これから子供を産んだり育てたりする家庭は悲惨だが、
俺の精子は死ぬまでティッシュにしか行かないからそこらへんも無問題。
270名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:59:54.10 ID:R6Mvl3Le0
君たちはちょっとしたことで大騒ぎしすぎだよ(´・ω・`)
牛乳飲んでカルシウムを取ったほうがいいよ(´・ω・`)
271名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:59:57.69 ID:pFTQ3IdK0

ストロンチウム入り牛乳これ最凶かな。

272名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:00:01.44 ID:WA2D93PF0
>>261












COPPELION
273名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:00:04.74 ID:QYbrFL9cI
もうすぐ日本海大震災が起きて、福井と島根の原発がメルトダウンするよ。
すると日本のほとんどの地域が
汚染される。
その時は推進派はギロチン刑な。
274名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:00:13.19 ID:PR6QvdsD0
214。関西
275257:2011/10/12(水) 16:00:14.34 ID:+q5Yv3Co0
ホルミシス効果だった('A`)
276名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:00:26.65 ID:L+G32kV50
たったひとりの赤ちゃんも、放射能事故のせいで、入院しているとか、
具合が悪い、という話が、福島の現地には無い。無いものは無い。誰も
放射能のせいで病気になってない。赤ちゃんと子供もだ。この先、5年後
にも誰も発病しない。 10年後にもだ。 甲状腺が肥大してその
摘出手術をする子供もいないだろう。 私は、そのように断言する。
277名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:00:27.72 ID:J0j37DCe0
>>262
うっせえバカ(´・ω・`)
278名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:00:35.79 ID:PFQmvXNW0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   ス  こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   ト  の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   ロ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   ン
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   チ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         ウ
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )        ム
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ を
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
279名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:00:47.22 ID:46zmtE8r0
癌のリスクが0.01%上がるだけだろ
危険厨は馬鹿だなあ
280名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:00:53.15 ID:DxwS4ONZ0
>>275
ギガホルミシスwwwww
281名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:00:57.45 ID:131LS5m30
>>262
だよね。ストロンチウムは重いから飛ばないとか爆破弁とか公共の電波で喋ってた
奴全部捕まえて欲しいよな。
282名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:01:04.06 ID:ZXG6TEXL0
トンキン他所に行くなよ
283名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:01:25.07 ID:jRn69zWP0


トンキン人ども心配すんな。

スカトロチウムだろうが、セッシボンだろうが

おめえらの大好きな健康食品の納豆食ってれば病気にならねえよw


284名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:01:25.13 ID:wkT8IDqsO
頑張ろう東北

楽天山崎戦力外通告(笑)

285名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:01:26.04 ID:u5snkS2q0
>>216
多分そういうことだろうね。
そしてそれが世界からは異様な姿に見られてるんだよ。

ソ連-ロシアですらチェルノブイリで1msv以上の地域は任意避難区域として自主避難を補償してる。
なのに日本は周辺地域の自主避難すら賠償されるか分らない。
そんな状態なのに東電に押しかけるわけでもなくTVでアラちゃんとか言ってるんだから。
286名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:01:32.23 ID:PinAdijN0
>>275
ホモミンスがどうしたって?
287名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:01:51.53 ID:+69yOkre0
>>269
何になるってどうせ死ぬなら1ヵ月後に死んだ方が楽じゃない?
どうせ死ぬんだからさ
苦しんで死ぬよりは戦って死んだ方がましだよ
288名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:02:00.08 ID:7yy8i5UF0
>>260
ストロンチウムの方が骨として結合し易いから、
カルシウム摂取してもほとんど無意味。
気持ち程度はストロンチウムの排出を促すかもね。
289名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:02:02.16 ID:4R/jwJNS0
この発表があっても普通に生活してるって
おかしいわ 検査なんてしてもしょうがないのに
290名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:02:14.25 ID:R6Mvl3Le0
昔からラドン温泉っていうのがあるでしょ?
微量の放射能はかえって健康にいいんじゃないの?
291名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:02:18.53 ID:hem6FX9P0
東大の関村とか今でもふつうにドヤ顔で学内を練り歩いてるんだろうか
292名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:02:22.22 ID:pFTQ3IdK0

ストロンチウム入りミルク、これまじ赤ん坊がヤバイ!!!


293名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:02:28.92 ID:ZddsNsyUO
ストロンチウムかよ…
横浜終わりました
294名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:02:29.94 ID:ZpGnQb470
>>265
一応市場に出てるものなら、確率的な検査を受けてるので
人間のキャパシティを考えれば食らっても大丈夫ではあるよ。今の妥当な知見からは。

ただ自分の体だから、線量評価とかは人それぞれの部分もあるからまあ。
295名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:02:41.66 ID:wsTXmP0F0
都内は死の灰が降り注ぎ
新宿にホットスポットができ
奥多摩の水源は汚染され
トンキン女性の母乳からセシウムが検出され
横浜ではストロンチウムまで検出


政府の「ただちに」を信じていつまで頑張るつもりだよ首都圏の奴らはw
296名無しさん@十一周年:2011/10/12(水) 16:02:50.48 ID:EbWp7ruG0
ストロンチウム小林
297名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:03:07.77 ID:K755s/rn0
爆破弁は笑ったなw
今まで専門でやってきて
爆破弁ってなんだよw
298名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:03:11.77 ID:jZODYfqDO
>>1
治すあてもないのにガンの検査するようなもんやん
もう、やめようぜ。
地価が下がるだけ。放射性物質の測定禁止。ほんますまんかった@元安全厨
299名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:03:13.76 ID:4BYfvYYL0
4000万もいるもんな首都圏に
避難なんかできるわけがない。

世界で大騒ぎする難民キャンプだって10万人くらい
300名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:03:23.25 ID:L+G32kV50
私は、あまりに 一方的で、無根拠の、大法螺吹をやって、扇動言論を
やって、日本国民を脅かしている、武田邦彦、児玉龍彦、小出裕章、広瀬
隆の4人組に対して、これからも徹底的な批判を行う。
301名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:03:30.61 ID:U3YF5Yl/0
今日の英会話学校... 講師の外人が3人、帰国準備なので中止だって w 以前からの予定だったんだろうが。 orz
302名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:03:41.79 ID:hllBIVZa0
ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:03:43.66 ID:+q5Yv3Co0
>>280
アババッバアバ\(^o^)/

>>286
タダチニィ
    タダチニィ
         タダチニィ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
304名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:03:44.19 ID:ZpGnQb470
>>288
じゃあ安定ストロンチウムのサプリ飲んでればOKかな。
305名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:04:08.41 ID:QYbrFL9cI
>>285
やっぱり盗電に怒りをぶつけるしかねーよな。
被災地は老人ばっかでそんな元気ないだろうけど、粋がってる田舎の若者は何してるんだ?
306名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:04:16.46 ID:wkT8IDqsO
夕方のニュースはあざらし三昧♪

日本は臭うものに蓋をしまぁす。
307名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:04:21.00 ID:yYbthYvq0
>>249
保土ヶ谷に近い方
308名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:04:30.95 ID:DxwS4ONZ0
>>279
1時間ごとに?

>>295
で、西日本に放射性物質背負ったまま流れてこいって言うのかお前は
東日本の連中はその場で動かずその場で死んでてくれ
309名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:04:31.47 ID:PpC8X5+U0
しかし、東京はもう住むには適さないって感じだな。

福島は変な期待させずにみんな移住させようよ。

物理的に除染は無理だって・・・
310名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:04:33.49 ID:ZXG6TEXL0
危険だろ

良く住むよね
311 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/12(水) 16:04:38.27 ID:BA6Nn3HV0
これは大変なことになった(((( ;゚д゚))))アワワワワ
312名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:04:40.23 ID:J0j37DCe0
それぞれの地域が汚染されていると思ってる地域

http://livedoor.2.blogimg.jp/aroma_master/imgs/6/5/65ff3684.jpg

wwwwwww(´・ω・`)
313名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:05:04.36 ID:CQ5KZlDo0
プルトくん ストロンちゃん セシウムさんなら
心臓狙ってくるセシウムさんを選ぼうかな
314名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:05:10.50 ID:+69yOkre0
>>293
横浜って限定するのは早計だよ
東日本全域が終わったことを意味するのだよ
横浜がだめなら東京・埼玉・群馬・茨城・千葉は言わずもがな
もっと東に拡大してる可能性もある
恐らく静岡山梨も危険だろうね・・・
315名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:05:16.64 ID:46zmtE8r0
微量だから問題ないんだよ
黙ってろよ危険厨は
316名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:05:17.64 ID:BdsjXYTL0
奥多摩が汚染されてるんじゃ花粉がヤベーな
317名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:05:18.93 ID:ZpGnQb470
>>309
除染自体はあまり難しくないと思うが
持ってく先がな…また埋め立てが難しくなるのかねー…
318名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:05:59.00 ID:8O8GxkIF0
今回の件も本当に原発由来なの?証拠は?とか詰め寄ったり
ガイガーカウンター買って身の回りの安全対策してる人に対して
安物のガイガーじゃ正確な値は測定できない、自然放射能が云々とか言ってバカにして
必死な安全厨の教師がいるんだけど一体何なの?教育現場では何か意思の統制されてる?
319名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:06:09.71 ID:wvaCwPbb0
個人で放射性物質除染をしたいなら

ゼネコンのハザマがサンプルを分けてるからHPから申し込む様に!

汚染された土壌から汚染された水も除染可能!
320名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:06:22.72 ID:pFTQ3IdK0

チエルノブィリでは140万人がガン発症・・・・・

人口密度なんて日本に比べたら屁のような地域で・・・

日本のガン発症件数・・・おそろしあ
321名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:06:47.30 ID:TXPnSdo2I
今の線量でヨウ素やセシウムならまぁガンになる確率がちょっと増えるかーってぐらいのところだが

ストロンチウムはヤバすぎ
内部被曝なんかしたらもうそこで人生終了ですよ
322名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:06:54.38 ID:J0j37DCe0
日本全国、恣意的判断ということだね
勉強になったワロチ(´・ω・`)

http://livedoor.2.blogimg.jp/aroma_master/imgs/6/5/65ff3684.jpg
323名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:07:05.15 ID:VdD8KSMm0
20m単位で土を採取して、県全体のホットスポット割り出しをしろや
神奈川県はこういう時ぐらい働け
予算がないなら公約破りの県知事を解任しろ
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 16:07:06.59 ID:HVCMZdtm0
がん保険の変化は???
325名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:07:23.36 ID:JE8C7CZuO
>>1
【電力】去るも地獄、残るも地獄 東電社員、転職市場もお断り [10/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318342409/
326名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:07:24.64 ID:L+G32kV50
>>267
あの中国が原発建設ラッシュの真っ只中であることを知らないの?
あの中国が日本より原発管理を適切に行うことが出来ると思う?
西日本に住んでいれば安心だなんて余りにも能天気だよ。
327名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:07:25.73 ID:+69yOkre0
>>312
政治家はそんなバカじゃないよ
東電も全く汚染してないとはおもってないだろう
分かってるけど、公表すると損をするから言わないだけなんだよ
328名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:07:33.87 ID:fWsDcx55O
>>306
やばいニュースがある時は必ずほのぼの動物ニュースやるよね。

マスターキートンのドナウ川の動物かよって感じで。
329名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:07:40.92 ID:3GqO3SnG0
まだ福島は事態が進行中だからな。
途中で急に出てきた半減期数日の放射性ヨウ素について何も説明は無し。

現象だけ見ててもまだまだ漏れてるのがわかる。
330名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:07:46.13 ID:cOw0g6lq0
事情通の鬼女の皆様方、現場は
港北区のどこですか?
331名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:08:00.58 ID:09L+bNRH0
恐ろしいな
332名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:08:06.42 ID:jHupRmes0
例の画像、誰か貼ってよ
日本とヨーロッパのセシウム汚染の比較図
333名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:08:11.21 ID:y6VQ7WYZ0
>>269
たまには自分で飲んだりしてやれよ
334名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:08:13.01 ID:ZcvxpsPi0
>>250
原発が体に良いなら早く原発行って作業してこいよボケ
335名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:08:37.29 ID:S32FYnO90
>>19
森まさことか、更年期女性は多くなるよ
そういうの

議員全体、もっと若くしないと
時代についていけないな
336名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:08:39.72 ID:H2p/vYjZO
>>321
ストロンチウムってそんなにやばいの
337名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:08:40.61 ID:dm9XvC1A0
>>328
ライオンが出てきたら皇室のピンチか
338名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:08:40.60 ID:ZpGnQb470
>>322
なにこれ誰が作ったのw
339名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:08:44.38 ID:TV9RroRJ0
俺の知ってる奴だが
8月に滋賀県からわざわざ
小学生の子供を2人連れて
ディズニーランドや
東京タワーに旅行へ行った愚か者がいてるw
将来子供達に放射線被曝の影響が出たら
どうするつもりなのかな?
ホンマにアホとしか言いようが無い
脳天気な地方公務員w。
340名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:09:36.35 ID:UFSYoZ+6O
すと…。
よし大阪に遷都。
すぐ実行。
341名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:09:39.26 ID:j/0PPpOn0
財政難だから医療は実費でやれよ
342名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:09:41.64 ID:AaAvuxJA0
>>312
関西は青森、北海道までは汚染されてるとは思ってないだろ。
北の方より関東一円の方がヤバイと思ってる。
343名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:09:45.12 ID:J0j37DCe0
>>327
たしかに(´・ω・`)

>>338
ここに貼ってた
首都圏のホットスポットを語るスレ27
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317456803/
344名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:09:47.15 ID:7yy8i5UF0
>>304
単純に先に埋めれば防げるかもしれないが、
人体に大量の安定ストロンチウム自体良くない可能性も考えられるから
サプリ飲むなら常識の範囲内でな。
345名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:09:48.94 ID:u5snkS2q0
>>294
「今の妥当な知見からは」って何の話だ。
もしかして東電御用達の学者さんたちの知見か。
国際的な基準からすると今の日本の暫定基準値は異常だぞ。
暫定基準値が準拠した国際機関の緊急時基準はあくまで「それを食べないと餓死する状況下」での数値。
346名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:09:52.39 ID:ZpGnQb470
>>339
お前一泊二日くらいでよぉ…
347名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:10:03.54 ID:KtjNVAvNO
>>307
そうか
ありがとう
まあ神奈川も東京も調べてないだけだからな

新横から海方向は大丈夫かな そちらが平気なら
348名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:10:05.36 ID:DxwS4ONZ0
>>315
キロあたり195ベクレルって暫定基準値に準拠すれば微量だろうけど
毎日食い続けたら確実に骨が放射性物質になる量だろうが
349名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:10:10.82 ID:dV+SMO3e0
明らかにストロンチウムで癌になった人は、最低民主党議員一人を道連れに死んでね
350名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:10:29.08 ID:/h8mxZc/0
>>301
ドイツ語の教師なんてみんな3月時点でいなくなったよ!
ドイツ語教室は続けられなくなって閉まりました(東京)
経営者は関西へ行きましたとさ。逃げるが勝ち。
351名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:10:37.54 ID:vtZbsn0a0
>>289
太陽の黙示録という漫画を読もう。厳密にやり過ぎると、日本人が国土を失う。
352名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:10:49.66 ID:I/ZYxzWH0
>>250
若年者にもその効果が実証されてたら凄いけどな
353名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:11:00.38 ID:ZpGnQb470
>>345
餓死なんて表現はどこにもないよ。
地域経済や生活基盤を回復不能にしないための、中期的な数値設定でしょ。
354名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:11:18.30 ID:szTBWYjo0
>>300
2007年の米国のゲームで、鳥インフル、猛暑、安全な原発(笑)2012年の飢餓が予告されている
355名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:11:20.36 ID:pFTQ3IdK0
>>336
>ストロンチウムってそんなにやばいの

分子構造がカルシウムににていて骨に成りすますことができるんだよ。
骨再生でも繰り返しね。

だから生きてる間常に放射線で人体攻撃できるわけだ。
356名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:11:47.28 ID:rKTKvymm0
5年後には病院が人で溢れかえるのか
放射線障害科が出来たりして…
357名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:11:50.88 ID:BUOsgCwi0
>>250
な、わけないだろ

358名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:11:52.45 ID:L+G32kV50
>>339
短期間の東京滞在ぐらいで放射線被爆の影響が出る筈ないだろ?
359名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:12:18.68 ID:p21679S60
どのみちおまえら、調べさえすればこうなることは
ずっと前から予想してたじゃんか
何をいまさらって感じだろ
360名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:12:29.01 ID:PG3WxyP00
ストロンチウム〜 はじめましたぁ〜〜♪
361名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:12:41.17 ID:68TgJF7s0
横浜在住の俺の甥っ子(小6)は3/15〜17まで高熱出して寝込んで鼻血も出したよ
その後の学校給食は殆どが東北の野菜や肉でした。タダチニ〜は影響ないと思うけど
福島県内だけでなくホットスポットの子供達の方がヤバい場合もあるんじゃないのかな?
362名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:12:57.73 ID:I/ZYxzWH0
>>349
莫大な退職金と企業年金貰ってる東電の元経営陣や東電に天下った官僚も

>>358
体内に取り込んでなければな
363名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:13:06.92 ID:cTZwO+iE0



津波の想定を5・7mにしていた人達を死刑に!!



364名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:13:17.10 ID:09L+bNRH0
ゴキブリはストロンチウム耐性がある
つまり遥か太古にミュータントとして誕生したのがゴキ
365名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:13:20.03 ID:DxwS4ONZ0
>>358
ストロンチウムは骨に溜まって永久に放射線浴びせてくんねんで
366名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:13:25.05 ID:0XJa49xX0
マイコプラズマ肺炎増加してるらしいな
免疫下がってるじゃね?
これから冬にかけてインフルエンザとか怖いわ
免疫低下してたら重症化するぜ
367名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:13:47.69 ID:+qe7me6g0
>>315
「被曝には『これ以下なら安全』と言える量はない」米科学アカデミーが調査結果を公表
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html
368名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:13:47.71 ID:U3YF5Yl/0
>>350
なんで今なんだろうね? 帰国命令でも出たのかな?
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 16:14:02.96 ID:HVCMZdtm0
震災以降の野菜は放射性の粉末で汚染をされていました。食べた人は
覚悟を決めてください。初動が大事!
370名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:14:05.59 ID:3DGcBlPl0
>>355
骨だって代謝してどんどん入れ替わっているのは同じだから、
その場に一生組み込まれているわけではないのでは?
371名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:14:05.68 ID:geDy6N2o0
ストロングチーム よこはめ

なんだべいすの事じゃん
372名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:14:10.81 ID:6165Q3tg0
通りで、最近ストロンチウム臭ぇと思ってたんだよ
373名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:14:16.41 ID:+LyhVaHO0
震災後、神奈川でこれが検出されたと同時に、ジョージワシントンが
あわてて出港したよな
3月の時に出てたじゃん
374名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:15:09.90 ID:76ff7p3S0
内容:
ぽぽぽぽぽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

トンキン人大爆笑問題やぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

猛毒ストロンチウム横浜の空気中に大量浮遊

ワロタでぇ〜〜〜〜〜〜〜関東人大爆笑や

おまえら、関西来るなや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

爆笑wwww

トンキンさん
首都は関西がもろたでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
375名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:15:46.29 ID:CmJM8Ix10


    死にたくない
376名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:15:48.82 ID:UG/Z1V+20
ホント官僚死んで欲しいわ
377名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:15:57.71 ID:ZHQ38Pof0
下水道のネズミやゴキブリたちが巨大化したり、免疫不全による疫病の蔓延・放射線障害による奇形など興味は尽きない
378名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:16:19.62 ID:Jlh3guAlO
2020年全国私立大学ランキング


A 関関同立 南山

B 西南学院

C 産近甲龍 愛知 中京 名城 福岡

D 北海学園 北星学園 愛知学院 松山 広島修道

E 札幌 札幌学院  中部 摂神追桃 九州産業 久留米
379名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:16:52.18 ID:ZpGnQb470
>>370
カルシウムに比べストロンチウムは代謝が遅い、という知見もある。
といっても生体がそうそう一価イオンを区別できるとは思えないので、
環境濃度次第で溜まっていく速度が決まる、って程度の話。
380名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:16:57.78 ID:9qpDlgSl0
マスゴミオールスルーワロタww
381名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:16:58.38 ID:3DGcBlPl0
>>367
確かにそうなんだろうが、ゼロでなきゃダメなどと言いだしたら地球上どこにも住む場所は無いのでは。
382名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:17:02.59 ID:pFTQ3IdK0

福島原発設計者「昔の巨大津波を書いてる文献は見なかったことにしとこう」

「それと地域の言い伝えも石碑も無視と・・・・」
383名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:17:35.48 ID:76ff7p3S0
ほんま、爆笑モンやでぇ〜トンキンさん。

わいら、関西がこれからの日本を背負って立たせて貰いまっせ。
ウヒョヒョヒョ
なんだかおらワクワクしてきた。


384名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:17:58.38 ID:mDOeVU0g0
トンキンオワタ?
385名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:18:14.96 ID:p21679S60
いや日本オワタ
386名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:18:26.07 ID:ToOsnNx+0
57 :名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 15:57:07.74 ID:rdsAcWri
ストロンチウムは放射性じゃないものでも水と反応して水酸化ストロンチウム
になる。
水酸化ストロンチウムは人体と触れると焼けどになる。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/R34:_Causes_burns
R34: 火傷を引き起こす。(強塩基)の性質
ちなみに水酸化ナトリウムは R35: 重度の火傷を引き起こす。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0

放射性の能力がなくても危険すぎる
387名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:18:34.71 ID:Pf6fLehu0
>>374
大阪もふくいちからたった600キロしか離れてないから油断すんなよw
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 16:18:40.16 ID:raGNfnfEO
もう年金受給が70でも80でも勝手にしろよ
絞首刑が残虐だってなんだって構わねえ

そういうの全部超越したどうでもいい気分
389名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:18:41.38 ID:09L+bNRH0
体長1メートル超のミュータントゴキブリが生まれてくる
390名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:18:44.94 ID:ZpGnQb470
>>380
神奈川新聞、朝日、東京、毎日 の順番で記事にはしてる。毎日は夕刊か?
391名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:18:52.86 ID:hSS4mJ+WO
>>365
広島の原爆被害者で特にストロンチウムによって、体ボロボロになった人がどれくらいいるか知ってる?

それを知れば、ストロンチウムの恐ろしさがわかるし、知らない・わからないなら、結局ストロンチウムの怖さ自体よくわからないままなんだよね。
392名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:19:16.45 ID:Vsy0rDmf0
>>380
アラチャンかわいーから、みんなアラチャン見たいだろうし。
393名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:19:28.88 ID:u5snkS2q0
>>353
それは日本の暫定基準値の考え方だろ。
国際機関のいう緊急時の基準は考え方が全く違う。
全く違う考え方の基準値をもってきたから海外から呆れられてるんじゃないか。
394名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:19:39.00 ID:pFTQ3IdK0
>>370
ストロンチウムは崩壊(ほぼ)するわけじゃないから繰り返し再利用されるんだよ。

395名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:19:46.17 ID:cTZwO+iE0


津波の想定を5・7mにしていた人達を死刑に!!


396名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:19:52.39 ID:hem6FX9P0
NHKは7時、9時のニュースでトップ扱いにするかな?
397名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:19:56.74 ID:1FMS5HuJ0
上で暫定基準値の話題があったけど、これの事かな?
WHOでは500Bq/Kgを「全面核戦争前提の【緊急基準】最長3ヶ月程度」としています
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-317.html
398名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:20:00.24 ID:J0j37DCe0
東北にタックスヘイブン作ればいいのに(´・ω・`)
399名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:20:13.35 ID:ZpGnQb470
あ。CaやSrは二価イオン。
400名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:20:25.38 ID:3DGcBlPl0
>>391
ほう、そこまで怖いのか。じゃ、勉強してみるからひとつふたつリンクを
教えてもらいたい。
401名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:20:29.62 ID:mDOeVU0g0
>>385
むしろ「日本ハジマタ」じゃない?
402名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:20:32.10 ID:ZcvxpsPi0
>>353
Cs500Bqの食べ物は3ヶ月以上食べちゃいけなかったはず
それに、キノコはアルカリ土類金属吸い上げるので食べたらまずい

あまり嘘ばかりついてんじゃねぇよクソが
403名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:20:33.51 ID:FjH1bdyYO
汚染度低い横浜でこれってどうなのよ
404名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:21:03.07 ID:S32FYnO90
>>396
さっき日テレがあつかった
公的機関はまだその数値を認めていないそうだ
405名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:21:12.26 ID:8IcDfdhZ0
>380
ほんと異常 この国異常
406名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:21:32.92 ID:+q5Yv3Co0
  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < おまえら腹減っただろ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、 
  と__)__)  (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■) 
        セシウム  ヨウ素 ストロンチウム プルトニウム
407名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:21:46.75 ID:aQE42tPZO
都会で働く勝ち組全員死亡
負け組は言わずもガナ
408名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:22:10.03 ID:pFTQ3IdK0

早くて数年後からバタバタと癌を発症するわけだけど、

それまで脳天気にヘラヘラしていた奴が

キチガイみたいに発狂してワメキ散すんだろうな。 
409名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:22:33.20 ID:Vsy0rDmf0
>>406
ピカにぎり、いたたきまーす!
410名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:22:34.60 ID:CdbceqvhO
東京圏の人達も、我が身にふりかかっている状態になっちゃってるね。

……って、日本全国同じようなものか。
411名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:23:14.92 ID:ZpGnQb470
>>393
いやWHOにも餓死なる表現はないでしょ。
412名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:23:26.85 ID:+qe7me6g0
ストロンチウムは体内に入ると50年以上内部被爆し続けるからな
413名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:23:30.27 ID:3DGcBlPl0
>>394
人間の体は年単位で構成している原子がほとんど入れ替わるくらい
どんどん交換されている。後から食べた食物から取り入れた
物が筋肉や髪、皮膚や骨を置き換えていくはずだよ。
骨の場合もそのために骨を壊す細胞と作る細胞が協力していつも置き換えている。
414名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:23:30.20 ID:Es0lbGqC0
■ストロンチウムによる主な症状

貧血、血小板数減少、白血球数減少、骨痛

■その他の症状

骨髄機能不全、下痢、胃腸出血、悪心、嘔吐、倦怠感、多臓器不全、発熱、胆嚢炎、肝機能異常、
肺炎、敗血症、骨折、血圧低下、ヘモグロビン数減少、赤血球数減少、食欲減退、電解質失調、
味覚異常、頭痛、ほてり
415名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:23:44.53 ID:GUe1DW4F0
放射性物質の降下量は、神奈川<東京<群馬、栃木、etcなわけでして・・・
他県も調査をすべきだよなぁ
416名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:23:46.95 ID:I/+zk/Xh0
ここの奴らは危険な事だとすぐ信じるのに、
思ったより少なかったりするとすぐ疑うよね。
417名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:23:51.93 ID:5341knFF0
原発事故をゲームで出して欲しいな

クリアしてみたいわ
418名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:23:53.77 ID:klp0y7Kw0
ミンスの政治家も官僚も何をしたいんだろう?
事実を隠蔽しようがすまいが首都圏をウロウロする限りは
放射性物質を浴びたり吸い込んだり飲み込んだりするリスクは
下々の一般ピープルと大差ないわけで。
放射性物質が特権階級だけを避けてくれるとでも思ってるんだろうか
419名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:23:54.40 ID:eR52dv3r0
陸地でこれだから三陸沖から相模湾までの海全部アウトだな
西日本の魚しか食えないわ
420名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:23:54.63 ID:09L+bNRH0
下水道から未知なる生命体がたくさん生まれる
421名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:24:04.06 ID:0uUfz6/30
> 10万5600ベクレルが検出


ちょっとよくわからない。
東京ドームでたとえてくれ。
422名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:24:16.42 ID:76ff7p3S0
これから、日本の新時代の夜明けじゃぁ〜〜〜〜〜〜〜

トンキン死亡wwwwwww大爆笑www

日本はわいら関西人に任しとき

江戸時代から続いた関東土人の興隆期も終わったな。
さっさとはよー関西に首都機能移転させんかい。おらw

貧乏人と凡人の関東土人は関西圏入国禁止や!
423名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:24:28.28 ID:mDOeVU0g0
>>410
西日本は、ある程度の距離と風上によって助かってる
424名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:24:40.73 ID:P/1Q40vJ0
>>19
この発言、捏造なの?
だとしたら、悪質じゃん。
425名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:24:46.51 ID:fr4IB4qu0
RADアウェイが欲しい
426名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:24:49.70 ID:pFTQ3IdK0

そろそろ突然変異動物が出現してくるころ

427名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:25:16.98 ID:+3pyWg/t0
>>417
クリア不能なクソゲーになるぞw
428名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:25:38.62 ID:uJT99KNRO
タダチニ期間終了したんだよ
被曝トンキンは奇形児と癌リスクで被曝トンキン全員アウト
アホな情弱と貧乏人は仕込みのアラちゃん見て
ゲラゲラ笑って安全連呼してろってこった
言わせんな恥ずかしい
429名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:25:46.19 ID:CQ5KZlDo0
>>417
クリアできない仕様です
430名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:25:52.57 ID:lMuCgdFk0
日本に「お試し留学」を…学生150人無料招待
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111012-OYT1T00650.htm

外国人1万人に無料航空券…観光庁11億円予算
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111009-OYT1T00814.htm
431名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:25:54.79 ID:U3YF5Yl/0
ストロンチウムの半減期が長いんだから、排泄しても、自然循環で戻ってこない? てか、セシウムも同じと思うが?
体内滞在時間が長いのを蓄積というのでは?
432名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:26:11.69 ID:hem6FX9P0
20年後の日本をシミュレートした小説書けば売れそうだな
433名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:26:12.54 ID:ByN6wFJU0
ストロンチウムは遠くまで飛ばないと言っていた専門家はコメントしろよ
434名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:26:19.95 ID:XgZr0Bxi0
>>295
広島でも母乳から放射性物質が見つかったってよ
ずっと広島にいた人だってさ
もう、首都圏限定の話じゃないよ

435名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:26:22.84 ID:CmJM8Ix10
東電・民主党・原子力安全員界・原子力安全保安院

こいつらのパスポート取り上げて
絶対に国外に出すな!絶対に許すな!
436名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:26:26.15 ID:09L+bNRH0
人食いゴキブリに注意
437 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/12(水) 16:26:45.63 ID:plWzaBGn0
つまり東京川崎なんてとっくにリーオワってことだな(笑)
438名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:26:50.65 ID:d0D4fUTAO
>>420
そしてゴジラに進化するんだ
439名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:26:51.81 ID:dm9XvC1A0
>>417
シムシティも知らんのか?
440名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:27:06.38 ID:blixGRAH0
>>430
無料ほど恐ろしいモノは無いwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:27:14.13 ID:3DGcBlPl0
>>433
ストロンチウムは比較的軽いから飛ぶよ。飛ばないと言ってたのは
おもいウランとかプルトニウムの話だと思う。
442名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:27:15.82 ID:ZHQ38Pof0
>>413

代謝が早いと危険なんだよ

遺伝子に傷がはいると奇形になる
443名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:27:29.44 ID:mDOeVU0g0
>>416
でも、エイズなんかは過小評価する事により
増加の一途を辿ってるしなぁ・・・。

人権云々で啓蒙してる連中が、そのものズバリ「安全厨」だってバレちゃったし
444名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:27:45.58 ID:pFTQ3IdK0
ぬこたんとかわんこを喰う巨大どぶねずみ
445名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:27:58.51 ID:6ROQuBh20
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111012-848637.html

小島昌也氏26歳急死 元オリックス外野手

元オリックス外野手の小島昌也(こじま・まさや)氏が9日に心室細動のため都内で亡くなったことが11日、分かった。享年26。

福岡県生まれで、自由ケ丘では右の長距離打者として通算51本塁打を放ち、03年ドラフト7巡目でオリックス入団。
04年オフに近鉄の球団合併による分配ドラフトで楽天に移籍。
05年オフに自由契約になり、06年はオリックスに再入団したが同年10月に戦力外となった。
1軍出場はなく、米国で現役続行の道を探ったが福岡に戻り、北九州市民硬式野球クラブで野球を続けた。
現勤務先の都内の自宅で倒れ、帰らぬ人になった。
母るりさんは「持病もなく、3日ほど前に電話で話したときも元気そうだったのに」と話した。

446名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:28:07.58 ID:131LS5m30
>>434
正確に言うと広島在住の2人の内の一人。食べ物気にしてなかったっぽいね。
東京から避難して来た人は全滅。
447名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:28:17.19 ID:4A9TJvBGO
>>417
むしろ コール オブ 福島を
448名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:28:16.91 ID:hmAdSfC10
ちょっと前に拾った画像。

○○が思っている汚染範囲
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/f/bf9f69cc.jpg

今となっては笑うに笑えないわ。
449名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:28:21.99 ID:yYbthYvq0
>>441
その重いプルトニウムも実際には飛んでたわけで…
450名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:28:25.27 ID:UoM+3Tne0
最近、原発問題に関して誠実だった共産党や社民党が汚染に関して
おとなしいのを見てると日本が生き残る道は汚染を隠蔽するしか
ないのだと思う。
真実を公開すれば日本が破産するって事だろう。
武田教授や小出さんの指示通りにできれば理想だが非現実的
なのだと思うよ。
451名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:28:43.92 ID:GUe1DW4F0
>>413
細胞を置き換えるときにストロンチウムは体外へ排出されるのか?
452名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:28:55.55 ID:5e1A1ODyP
>>443
うわ、、忘れていたのに思い出した、、
増えてるの先進国では日本だけなんだってね
453名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:28:56.18 ID:hSS4mJ+WO
>>434
母乳から検出された2人のうち1人は関東からの疎開な。

絶対安全な場所は無いかもしれんが、西日本の方が首都圏に比べ格段にリスクが低いから。
454名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:28:56.63 ID:S32FYnO90
H2ロケットは重いから飛ばない
455 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 16:29:03.82 ID:HVCMZdtm0
茨城県民だが部屋に新米があります。青森県産w
456名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:29:14.31 ID:4R/jwJNS0
人体で除染するとは良く考えたな うん
除染費用低減でけるわ
457名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:29:23.95 ID:ZpGnQb470
>>433
改まった対策が必要なレベルには飛んでない
セシウム集中で問題なし。
ストロンチウムはサービスとして慰めに測る程度。
458名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:29:29.49 ID:hem6FX9P0
あまり運動せずに新陳代謝を鈍らせたほうがいいのか
筋トレして活発にしたほうがいいのか
459名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:29:40.74 ID:mDOeVU0g0
>>439
絶体絶命都市みたいなモノをご所望なんじゃね?
460名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:29:52.19 ID:Pf6fLehu0
>>417
最初にヘリで視察にいくかどうかで決まるじゃねーかw
461名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:29:54.83 ID:J0j37DCe0
>>445
なんかサッカーの人も心筋でパタっと逝ったね(´・ω・`)
462名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:30:03.48 ID:U3YF5Yl/0
>>430
外人講師が逃げ出す状況なのにね w
>>445
うわ〜! 始まったな!
463名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:30:32.40 ID:0eS8vziv0
>>423
風向きだけで言えば、3月半ばの一番濃い時期に、
台湾から韓国までまるっと飛散してるから。しかも2度。
薄まってはいるけどね。
ソースはドイツの気象台のやつ。
464名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:30:44.11 ID:yYbthYvq0
>>455
そ、それって偽装?
((((;゚Д゚)))))))
465名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:30:54.81 ID:slT2My4h0
おたわ
466名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:30:58.14 ID:LH3R/R0M0
電離放射線障害防止規則

(放射性物質がこぼれたとき等の措置)
第二十八条  事業者は、粉状又は液状の放射性物質がこぼれる等により汚染が生じたときは、
直ちに、その汚染が拡がらない措置を講じ、かつ、汚染のおそれがある区域を標識によつて明示したうえ、
別表第三に掲げる限度(その汚染が放射性物質取扱作業室以外の場所で生じたときは、
別表第三に掲げる限度の十分の一)以下になるまでその汚染を除去しなければならない。

http://takedanet.blogzine.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/10/09/bandicam_20111008_225217554.jpg
467名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:31:01.40 ID:Src1seuR0
いわゆる危険厨の意見が3月から全て当たっている件
468名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:31:22.72 ID:pFTQ3IdK0
>>451
勘違いすんなよ。
ストロンチウムはカルシウムに似てるが全く別モンだという事を。

だから普通の代謝とは殆ど関係なく骨組織に繰り返し組み込まれていくんだよ。

運悪く体外排出される場合もあるが、その確率はセシウムに比べてかなり低い。
469名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:31:34.74 ID:hSS4mJ+WO
>>431
ストロンチウムに恐怖を感じてる奴らは、どうせまた体内に取り込むとはいえ、セシウムは数十日で体外に排出されるが、ストロンチウムは骨にくっついて排出されない、と思っているからだろう。

470名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:31:46.54 ID:48Xic//a0
これはもう
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 16:31:47.95 ID:HVCMZdtm0
>>464
実家のお米w
472名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:31:50.30 ID:09L+bNRH0
屋外では吸い込むリスクがあがる
スポーツのように過度の呼吸ではなお更吸い込んで心筋梗塞リスクは大きくなるのは自明
473名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:32:09.75 ID:k/J18qd50
おーい東京のクソども、放射能が移るから西日本にくんじゃねぇぞオラ
散々バカにしてきた田舎なんぞ来たくないだろ
放射能まみれの東京にしがみついとけよ
474名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:32:25.89 ID:hmAdSfC10
>>441
重い元素は遠くまで飛ばないとか言う嘘を広めた
文系評論家と文系アホ・マスゴミの責任は大きい。
ホント、日本人がここまで馬鹿だとは思わなかった。
475名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:32:37.28 ID:cSeYez7a0
>>468
> 運悪く体外排出される場合もあるが、

運悪いのかよw
476名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:32:44.92 ID:mDOeVU0g0
かゆい・・・うま・・・
477名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:32:58.07 ID:1dA6obkM0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < どうだ?
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | ただちに健康に影響はなかっただろう?
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   \_________________
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ   
478名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:33:00.14 ID:CmJM8Ix10
>>450
こっそり自分達も海外資産へ切り替えして政治家だけ逃げるつもりかよ
479名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:33:13.53 ID:GUe1DW4F0
>>468
ということは体内に取り込んだらアウトかoz
480名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:33:35.68 ID:4A9TJvBGO
>>468 >>469 どっちを信じればよいの?
481名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:33:40.29 ID:76ff7p3S0
  ありがとウラン
         ごきげんヨウ素
         お騒がセシウム
         いってきまストロンチウム


         た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
482名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:33:41.63 ID:hem6FX9P0
食べると口の中でプチプチはじけるやつあったろ?

あれが骨の中でプチプチはじけるのをイメージしてしまう
483名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:33:42.71 ID:xZ+rTTZt0
もう横浜完全にダメだな。マスコミもしっかり放送しなきゃダメだろ。殺人だよ
484名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:33:43.54 ID:QuJ8U1tQ0
>>474
池上彰さんというNHKの大先輩で、尊敬している方がニュースの解説で、プルトニウムは重金属で非常に重いので飛ばないと言っていた。

シンポジウムでご一緒したので、「飛ばないんですか?」と。

では日本中にあるプルトニウムは何なんですかと聞くと、

「上杉君、あれは昔核実験をしたときのものが飛んできたんだよ」と、

「飛ぶんじゃないですか」と言って、

それ以来口をきいていただけなくなりました(笑)残念です。

http://blog.goo.ne.jp/ucandoittaku/e/08a4952204dcfa54fb54ec3c39601986
485名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:34:04.72 ID:+qe7me6g0
>>467
全てじゃないよ。大筋はあってるが。
486名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:34:04.91 ID:48Xic//a0
>>470
だめかもわからんね
487名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:34:05.22 ID:8q3Su8mP0
潤オ
488名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:34:05.80 ID:k8OLL4Ke0
ストロンチウムもそうだが、10万ベクレルのセシウムもすげえよな
489名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:34:08.12 ID:wW14j5S20
>>434
食物による内部被曝だが
基本的に体外へ食物の場合は排出されやすいので然程危険性は無い。

怖いのは地表に降り積もった放射性物質が、大気中に舞い散ったのを
呼吸で吸入して肺に付着する吸入による内部被曝

これは体外排出は出来ない。
今関東ではこの被曝の危険性がありえないほど高い。
490名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:34:11.35 ID:nbycUpx/O
東北にボランティアに行った奴が米の収穫手伝うとかバカすぎる
491名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:34:25.55 ID:dXqUH2rg0
北海道はどうなんだ?
492名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:34:50.25 ID:Q3N2B7FSO
横浜のおばあさんのとこに子供を連れて会いに行きたいんだけど、震災以降東日本は行くのが怖い
493名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:35:04.98 ID:K2g+HfqK0
西日本には、もんじゅという地雷があr
494名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:35:20.72 ID:3DGcBlPl0
>>451
体がカルシウムと間違えて骨に組み込むのと同じで、カルシウムと間違えて
同じように壊して捨てる。化学的性質は似てるから。
495名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:35:21.53 ID:4cruUMOe0

【社会】元電通部長、詐取容疑で逮捕 イベント制作費名目で取引先から1.5億円 東京地検
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318388549/ 【New!】

【事件】電通元部長が40億円以上流用 親族の会社に目的外発注
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298615587/ 【2011.02.25】
http://www.asahi.com/national/update/0225/images/TKY201102250234.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY201102250149.html



http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro022951.jpg
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/282967



496名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:35:34.60 ID:o+jf3pMZO
調査してないだけで
まだまだ出てくるよ
497名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:35:38.74 ID:mDOeVU0g0
        いったいおれ どうなて
    +       ____    +
      +   //  \\ +
  ウボァ━━━ //●\||/◎\\━━━━ッ!!!!
    +   /::::;;⌒(__人__)⌒:;:;::\   ?
        |  ┬   |ロロロロ|  ┬ | 
     ?  \│ ; ロロロロ  :;│/    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  /     ̄ ̄フ  . /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ̄フ ̄/    /   / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 / /  __∠_   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
498名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:35:45.73 ID:/XRCqKg5O
>>491
北海道なんかとっくに血の海
499名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:35:48.82 ID:pFTQ3IdK0

てゆーか、セシウムにしてもストロンチウムにしても体外排出されても

また体内吸収されたら同じ被爆の繰り返しってことになる。

悲惨は分散化されているけど、どこからまた飛散してくるか分からない。
500名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:36:00.23 ID:QYbrFL9cI
日本オワタ\(^o^)/

人生オワタ\(^o^)/
501名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:36:06.01 ID:dm9XvC1A0
>>484
池上ワロタ
502名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:36:08.45 ID:KtjNVAvNO
まあいまさら驚かないが、政府とマスコミのいうことは全部嘘だな

福島はこれからどうするんだ?
503名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:36:08.68 ID:4TLvIcFuO
6月と7月に横浜行っちまったよorz
504名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:36:16.49 ID:k8OLL4Ke0
>>492
今は不要不急の用で静岡以東来ないほうがいいよ
505道民:2011/10/12(水) 16:36:17.93 ID:md35u+XV0
>>498
ウソつくんじゃねー
506名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:36:40.76 ID:hSS4mJ+WO
>>400
違う、私も質問してる側。
誰か知ってる奴いるの?ってこと。

これ知らないと「正しく怖がる」ことが出来ず、思考停止の危険厨になるからさ。
507名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:37:10.30 ID:FZs3NPlK0
横浜ってちょうど福島のアレが
海側から風が巻く形で吹き付けて来ているんだよな
だからいつも東京都心より数値が高い
まぁ大変ねw
508名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:37:22.57 ID:ZHQ38Pof0
>>482

俺は四方八方に銃弾を撃ち込む惑星を想像してしまう

あとウニとか
509名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:37:22.69 ID:PinAdijN0
>>482
ドンパッチか、あれはむせて鼻に入ったことがあって
510名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:37:23.49 ID:68TgJF7s0
「マスクをしなさい」とかのアナウンスが一切なかったな。お花見自粛が精一杯だったのね。
511名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:37:41.00 ID:ANoxuBznO
>>492
同意見
よくストロンチウムやプルトニウムがウヨウヨしてる所に4000万人もほとんど移動せずに住んでるよなぁ
512名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:37:49.48 ID:dXqUH2rg0
>>498
嘘つくんじゃねーw
513名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:38:06.55 ID:/XRCqKg5O
>>505
すまんこってすたい
514名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:38:19.31 ID:pFTQ3IdK0

文殊は抜き足差し足でコッソリ安全装置改善中・・・・・・
515名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:38:29.95 ID:H2p/vYjZO
>>508
俺もウニイメージだな
516名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:38:32.00 ID:U3YF5Yl/0
稲刈りも終盤。 稲わらにあれだけ付着するんだから、稲刈り作業は、セシウムやストロンチウムとの戦いだね。
細かく切断された田んぼのわらを燃やしている地域も多いんじゃね? 風下の家は訴えた方がいいよ。
517名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:38:35.92 ID:XgZr0Bxi0
>>491
昨日武田先生が、避難するなら北海道がいいと講演でいってた
518名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:38:37.98 ID:ymp93X7J0
>>493
もんじゅか…
今の季節だとまた東海から関東の方に…
519名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:38:40.36 ID:CmJM8Ix10
人殺し!
520名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:38:56.04 ID:md35u+XV0
>>513
何言ってんだw
521名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:39:08.96 ID:R6x68ehs0
あぁ、もう嫌だ
522名無し募集中。。。:2011/10/12(水) 16:39:14.28 ID:ptFGoukY0
ストロンチウムやプルトニウムは響きが強そうだよな…
もの凄い凶悪で乱暴な感じ
ヨウ素とかセシウムは弱々しくて大人しい響き
523名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:39:15.09 ID:mDOeVU0g0
とりあえず西日本の片田舎住みで良かったよ

すこしは長生きできるだろう
524名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:39:17.73 ID:4BYfvYYL0
人権面での批判は将来あるだろうが政府は滅茶苦茶上手くやってるとおもう。
あれだけの災害、原発が吹っ飛んでんだぞ。それも4000万人もいる生存圏の近くで。
それにもかかわらずパニックや暴動になっていない。生鮮食料品を含め破局的なマーケットの暴落をもたらしてしない。
そのコストはおそらく人の寿命だろうが、もともと老後なんてものが必要あるのかと。
余程の知恵者がコントロールしているのだろうか、誰だろう‥
525名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:39:40.99 ID:GUe1DW4F0
>>468 >>494 どっちを信じればよいの?
526名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:39:49.60 ID:snvW7otG0
検出されて鬼の首取ったみたいに嬉しそうな人が多いのはどうしてなんだろう
527名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:40:39.47 ID:yYbthYvq0
>>517
なんで?
九州は玄海とか阿蘇山とかマズイから?
528名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:40:42.73 ID:76ff7p3S0
まぢ、9月に入ってから
俺の近所に東京の大手企業が連日移転の為の土地買い占めてたり
すでに基礎工事開始してるよ。
何でか?って思ってたら
ストロンチウムかぁ。

ってことは、東京死亡フラグ立ったんだね。
つか、まじ、地価高騰するんかな。
もしかして、おれ土地成金?まぢ、嬉しい
529名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:41:15.70 ID:PinAdijN0
>>516
あれは大放出時の状況しだいだろ。
外においてあった稲藁は汚染され、葉の出てたお茶も汚染された、その当時の
降下量と今とでは比べ物にならない。
530名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:41:32.45 ID:mDOeVU0g0
>>524
老後はあまり考えたくないけど生きてる以上は健やかに過ごしたい

妙な病気で苦しみながら生き永らえるのも御免だし、自分で命を絶つ勇気も無い。
531名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:41:40.30 ID:pFTQ3IdK0

ストロンチウムが出てきてセシウムが弱っちく思えたら危険。

セシウムも凶悪だから。体外排出されてもまた吸収したら同じ。
532名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:41:51.57 ID:CmJM8Ix10
一般家庭の家屋や庭も全国全部早急に調査しろよ
533名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:41:57.65 ID:yc0IoGt20
ばかだな、ちゃんと調査したのが横浜だよ
横浜だけ検出されるなんておかしいだろ
関東すべて・・・だよ
534名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:42:11.09 ID:2I+B5OUs0
>中川恵一
>プルトニウムは重くてヨウ素のように飛散しない

この国おわっとるわw
535名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:42:13.11 ID:MAj7RN/f0
>>474
なぜ文系を強調してるのかわからんのだが
そもそも発信元は御用学者だろ
536名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:42:22.09 ID:hem6FX9P0
北海道はあそこからさらに避難できない
九州は沖縄へ、さらに台湾へも逃げることができる
537名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:42:24.81 ID:Q3N2B7FSO
>>504
ありがと、そだね
おばあさんかなり高齢なんだけど、当分元気でいてくれますように
538名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:42:27.16 ID:k8OLL4Ke0
>>533
子供に汚染牛食わせまくってる市がちゃんと調査とか笑わすなよ
539名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:42:36.71 ID:ZHQ38Pof0
>>525

原発から漏れた物質はほとんど重金属かつ放射性物質で、半減期を迎えてもほかの物質に変異してるから安全なんてことはまああり得ない

知れば知るほど悪いことが分かる
540名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:42:54.50 ID:6ROQuBh20
mixiid=2914658のつぶやき
福島にセシウムだのプルトニウムはありません。マスゴミどもが煽って脱原発を促す為に言っているブラフです!
ありもしない放射能から避難したいと言っているDQN親の被災者たちは東電から金をむしり取りたいからそう言っているのです。
DQN親のガキの甲状腺異常というニュースも東電叩きの為の大嘘なのです!

mixiid=2914658のつぶやき←NEW!
また左翼暴力集団のマスゴミどもが東電叩きをしてますね。
ストロンチウムが現地でもない場所で出たなんて大嘘も大概にしろ!左翼どもはそんなに東電から賠償金むしり取りたいのか!

541名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:42:54.68 ID:HDsBDpka0
まあねえ・・・スト論もあるさそりゃ
542名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:42:57.80 ID:QYbrFL9cI
ストロンチウムによる肩甲被害は早くてどれくらいに出てくるの?
543名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:43:13.62 ID:XgZr0Bxi0
>>527
さあ?そこまでは・・
北海道は自給率が高いからかな?
北海道でも九州でもいいと思うけど
544名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:43:13.97 ID:Vsy0rDmf0
>>528
おみゃー、大阪の人だがや?
545名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:43:14.04 ID:0eS8vziv0
>>528
どこ住み?
546名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:43:14.29 ID:dm9XvC1A0
>>527
中国から色んな有害物質が降り注いでるからじゃね
547名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:43:14.55 ID:NtPa7wVpO
実感がないので動かないだけで
ベクトルが逃げるにむかったらあっという間だろ
548名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:43:33.67 ID:ODQr9azM0
セシウムの半減期は30年、セシウムはカリウムのように体内で代謝されるため、一回限りの摂取なら数カ月後にはなくなる。
ストロンチウムは体内に蓄積され、死ぬまで残る。人体への影響は半減期に左右される。
ストロンチウムはカルシウムのように骨に蓄積されるため消えることはなく、骨髄は絶えずβ線の影響を受けることになる。
子どもの骨髄は脂肪が少ないため、のちのち白血病になるリスクが大人よりも高い。
549名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:43:48.48 ID:68TgJF7s0
ここだけの話、俺の予想では黄色い花粉wが飛んだ所はマズい気がするんだが違うかね。
550名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:43:52.28 ID:t0BJcYAhO
>>525
排出される
但しスピードは鈍い
個人的にはいったん付着したらさすがにヤバいと思う

551名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:43:56.32 ID:SHFa0fJF0
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は35歳東京から避難組なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
552名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:44:06.39 ID:AOjpffXp0
なんか、こんな大事故起きる前から反原発訴えてた連中が神に思えてきた・・・
愛国者ぶって原発推進してきた奴らってなんだったんだろ・・・
責任転嫁と自己保身に奔走する輩のどこが保守なんだ?
先の大戦といい、この国を瀕死状態にしてしまうのはいつもこういう輩なんだよな。
553名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:44:15.78 ID:jIfIKLLM0
>>477
チェルノブイリでは影響が出始めたのは4,5年後くらいらしいな。

もっとも、甲状腺がんに1600名が罹患したものの
死亡が確認されたのは9名だったようだが。
554名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:44:19.77 ID:CmJM8Ix10
人でなし!
555名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:44:24.10 ID:BRhRNZie0
そりゃ、風が吹けばこうやって遠くにまで飛ばされることもあるだろ。
いちいち騒ぐな、危険厨どもが。これで「横浜も危ない(キリッ」とか
言い出すことで、おかしな風評が広まる方がよっぽど損害だろ。
556名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:44:24.77 ID:FjH1bdyYO
政府は日本全国のセシウム、ストロンチウムの汚染地図を早急に作成してください
557名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:44:56.88 ID:3DGcBlPl0
みんな定性的な事しか言わないけど、実際、マンションの広い屋根の隅っこの
塵が195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを含んでいたって事は
どのくらい悪いのか、あるいは大したことが無いのか。
558名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:45:01.22 ID:pFTQ3IdK0

安楽死が許されないのが恐ろしいよな。

苦しんでいるのに無理やり生かされてもがき苦しみ続けるんだ。
559名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:45:00.69 ID:5x0iZUL30
>>ID:4BYfvYYL0

まあ、チェルノブイリみたいに、直ちに、
バタバタと、
人が死んでいるわけではないからな。

だが、その偽りももう終わりでしょ。

☆ふくいち今後のイベント予定☆

2011年10月XX日

福島県沖〜房総半島沖における、
M8.8にたっする、
最大余震+誘発型巨大地震の、同時連動発生で巨大津波再来。原発崩壊アウト。
560名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:45:08.35 ID:HDsBDpka0
これ、他が正直じゃねえだけの話さ。
561名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:45:25.75 ID:szTBWYjo0
>>556 福島 福島言ってるけど 群馬もすごいよ 日常
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg
562名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:45:26.79 ID:jRn69zWPI
やっぱりひどいことになってたんだな。
もう金輪際、東京マスコミのいうことを信用しないよ。
563名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:45:30.71 ID:1WNFarX90
死亡やら癌以外の障害は無視される理不尽さ。
564名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:45:40.97 ID:hSS4mJ+WO
>>480
誰も確かなことはわかっていません。

だから、信じる信じないではなく、極力関東や南東北の食べ物は控える、外食中食控える、心配なら西日本や北海道に住むなど、自分で判断し責任もって行動するしかないよ。

リスクが明確でないなら、リスク要因と考えられるものは可能な範囲で極力排除するだけです。
565名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:45:53.09 ID:NdhyVMU70
>>100
してない
566名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:45:54.09 ID:P/1Q40vJ0
本格的に東京がやばくなってきたな。
そろそろ西に逃げた方がいいかも。
っていっても、逃げられないだけどw
567名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:45:56.83 ID:ZpGnQb470
>>556
すごい金と時間かかるよ。
568名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:46:04.93 ID:k8OLL4Ke0
>>561
航空モニタリング見ると長野の方まで汚染されてる勢いだもんなあ
569名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:46:04.70 ID:md35u+XV0
>>553
>甲状腺がんに1600名が罹患したものの
死亡が確認されたのは9名だったようだが。

後は死亡が確認されていないけど、『実は死んでいた』というオチじゃないでしょうね?
570名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:46:10.43 ID:1gmf2MLf0
荒川放水路でハゼ釣って喰ってしまったがな・・・
571名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:46:26.19 ID:fWsDcx55O
横浜の友人に金出したるから逃げろって今メールしたよ。

楽観や諦めじゃなく、話にのってくれたら嬉しいけどね。
572名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:46:27.81 ID:sy5a8Z1C0
関東の子供は運がないな
ガンなったら馬鹿な親を裏目よ
573名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:46:38.32 ID:C5M3I5FH0
本マニュアルでは、汚染検査及び予防的除染対象箇所を特定する指標として
ホットスポットを具体的に提示するとともに、個人で実施可能な除染法を提示する。
なお、本マニュアルは一戸建住宅を前提としてまとめられているが、集合住宅にお
いても一戸建住宅と共通する樋の排水口、その他のホットスポットの除染方法はそのま
ま適用することができる。

http://www.jrsm.jp/shinsai/0728soil.pdf
574名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:46:46.96 ID:76ff7p3S0
>>544
>>545
釜山市
575名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:46:56.99 ID:CQ5KZlDo0
>>558
あ、でももうそんな予算は出なくなると思うよ
576名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:47:23.38 ID:mDOeVU0g0
>>553
一生お薬服用人生は不自由ナリよ・・・。

日本に居れば被災者になる可能性はついて回るし
生命維持装置(病院)が無いと生きられない身体なんて他人に命を握られてるみたい
577名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:47:33.46 ID:8DRv0epe0
共産党の自作自演なんじゃね
ま、検出されても驚かんけど
普通は調べないよね
578名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:47:42.68 ID:1F2w/Avv0
良く分からん・・・。
これは、過去にもずっと測定してたのか?
今回初めて測定したのか?

今回が初めてだと、今までのデータがないから
身体にどれだけ影響が出るのかが全く分からん・・・。
だれか今までのデータって知らないのかな・・・・?
579名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:47:54.78 ID:GUe1DW4F0
>>539
>>550
なるほど。非常に危険な物だと考えるべきなんだな
580名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:47:55.45 ID:3DGcBlPl0
骨はその硬さから、いったん出来たら一生変わらないようなイメージが有るけど、
筋肉とかと同じで中身はどんどん入れ替わってるよ。体がカルシウムと間違って
組み込むのと同様に、カルシウムと間違って捨てていく。これは体の他の部分と同じ。
581名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:48:22.96 ID:U9f+YE100
>ストロンチウムはカルシウムのように骨に蓄積されるため消えることはなく、骨髄は絶えずβ線の影響を受けることになる。
子どもの骨髄は脂肪が少ないため、のちのち白血病になるリスクが大人よりも高い。

まさか骨は絶えず作りかえられてることも知らない馬鹿?
582名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:48:35.30 ID:KvmdSk/G0
>>569
甲状腺がんの致死率はそんなに高くない
その代わり治療後が大変
583名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:48:36.14 ID:dD0E961WQ
俺たちの横浜をかえせ!
二度と人が住めない街にしやがって!      
 なんちゃって 関西でよかった \(^O^)/
584名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:48:40.21 ID:PpC8X5+U0
>>398
賛成!
585名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:48:40.98 ID:ZHQ38Pof0
>>553

人口密集度から言ってもっと早いだろうね

免疫不全による感染症や、薬剤による多剤耐性菌の蔓延で東北・関東は壊滅する

人間に成り変って、放射性物質と細菌の支配が起こる
586名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:49:04.68 ID:PsnvKwp90
東京湾経由で横浜入りしたってこと?
587名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:49:12.39 ID:hmAdSfC10
>>535
真実を理解してるのに自分の利益のために故意に嘘発言する学者も悪質だけど、
基本的な物理すら理解しようとしない文系評論家は
他から仕入れた知識に洗脳されて、そのまま大衆に広めるから困るんだよ。
マスゴミで発言力のある池上みたいな文系は特に。
588名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:49:16.03 ID:gynnITMw0
で、プルトニウムさんは?
589名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:49:25.77 ID:UoM+3Tne0
北海道の親戚が不動産屋だけど札幌市内の高級マンションが関東の
富裕層相手に売れまくってるらしいよ。

590名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:49:30.38 ID:76ff7p3S0
  ありがとウラン
         ごきげんヨウ素
         お騒がセシウム
         いってきまストロンチウム


         た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
591名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:49:31.03 ID:ZpGnQb470
>>580
骨代謝については意外と速く行われているって説か。
ストロンチウムの生理半減期50年というのも異説あるようで。
592名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:49:49.91 ID:vGTt1q9c0
民主党に投票してもいない国民にお灸が据えられてるんだが… 民主党支持者は責任とれや
593名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:49:58.82 ID:xmpTTy9D0
これはいよいよきたか・・

小島昌也氏26歳急死 元オリックス外野手
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111012-848637.html
594名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:50:21.27 ID:k8OLL4Ke0
>>587
今までの安全デマって理系の学者ばっかなんだけど
文系評論家がそれに乗っかってるだけで
595名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:50:28.60 ID:FmlwMGaYO
小癪な小山田を追撃していたら、隘路にて信玄の大軍に待ち伏せされたでござる
こんな感じかなw
596名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:50:49.47 ID:AoRIIS5sO
ストロンチウムってめちゃめちゃヤバイんじゃないの?
横浜で出るってことは…。
597名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:51:12.14 ID:FJTKbi8X0
実害は風に乗ってやってくる
598名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:51:15.36 ID:md35u+XV0
>>582
心臓病なども増えるんでしょう?
あるいは免疫低下による感染症でなくなるとか?

なんか政府にとって都合のいい死にかたじゃありませんか?
599名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:51:18.32 ID:03kTFJ23O
俺の地元なんだがどういう事だよ
600名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:51:18.90 ID:IHkJ/lAG0

なにをいまさらって感じ

魔の3月15日以降で今頃ストロンチウム初検出とか言われても
601名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:51:26.77 ID:/Pur2Wua0
ストロンチウムってそんな遠くまでも飛ぶんだね〜
どこまで飛んでいるか調査して公表して欲しいね
602名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:51:27.59 ID:szTBWYjo0
>>596
群馬はもっとじゃね? 日常
603名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:51:44.29 ID:mDOeVU0g0
>>592
まぁ別に民主党が原発利権で甘い汁吸ってたワケでは無いからねぇ
604名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:52:03.61 ID:P/1Q40vJ0
ストロンチウムに関して、首都圏で全然調査をしないのはなぜ?
605名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:52:14.74 ID:7vQLi/nm0
>>1
>195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを民間の分析機関が検出した。
>同じ堆積物からは6万3434ベクレル(1キロあたり)のセシウムも検出。

これ、検出されたセシウムの量が多過ぎるよな。
検出されたセシウムが137Csだけと仮定すると、
体内への影響(預託実効線量)は、90Srより137Csの方が約185倍大きいと計算される。
606名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:52:54.49 ID:U9f+YE100
HG(水銀)なんかは体内にたまるんだよ
だから生物濃縮が起こる・・・

全身同じに見えて新しい材料で作りかえられてるぞ
髪や爪以外3か月もすれば完全に別物・・・
髪だってよほどの挑発じゃなきゃ一年以内に切り落とされるだろ
607名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:52:56.59 ID:ODQr9azM0
608名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:52:58.37 ID:4A9TJvBGO
>>591
つまりストロンチウムの生理学的半減期ってのが正しくわかれば良いんだな?
つか周りが放射性物質まみれで排出とか意味ねぇよな
次から次に新しいのが入ってくるんだろ?
609名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:53:10.69 ID:76ff7p3S0
手足口病が子供はおろか大人にも流行ってるって。
610名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:53:16.35 ID:JsaorylKO
放射能なんかどうでもいい、アザラシだとにかくアザラシだアザラシだぁ阿呆テレビ局
611名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:53:28.05 ID:ZpGnQb470
>>605
だれもそんな所読まねえんだよw
5%くらいだなw
612名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:53:33.21 ID:q5vcMx1E0
>>549
正解
明るい黄色いパウダーで広範囲ひばらまかれる花粉をもつ植物がそもそもない
黄砂の花粉の宝庫九州でさえ中国が核実験してるときでさえない
花粉は大気中で排気ガス等が付着しやすいから本来の薄い黄色が降雨で降下物になるときは薄い茶色に汚れる
プルトニウム、ストロンチウム等大気中で酸化すると黄色くなる
それでも粒子は目に見えないが花粉に大量に付着したらさすがに黄色く可視化される
もちろん目に見えないところに大量にある
海水をぶちこんだから放射性硫黄も含まれるが爆発して飛び散ったのはプルサーマル3号機で放射能雲は関東に襲撃したのは確定
セシウムが関東全域に大量にあった以上この時点で全域にストロンチウムもなければならない
巻き上げて撹拌吸収内部被曝して雨が降って流されたあとの神奈川の残存物
神奈川だけヤバいと捏造する連中のスケープゴート
見かけたらやぎちゃんって言ってね
関東の人ならそれまで元気に生きててね

613名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:53:55.00 ID:kl0raBhZ0
>>604
死神の名刺を見たくないから・・
614名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:54:37.07 ID:/ZsQo+jL0
>>598

鼻くそ食って免疫力高めておけ。
ttp://sopitzle.blog86.fc2.com/blog-entry-57.html

この前「ホンマでっかTVSP」でも脳科学者が言ってたしな。
615名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:54:44.18 ID:Vsy0rDmf0
>>613
かっけー
616名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:54:47.44 ID:uam0R/fc0
とっとと関東におけるプルトニウムやウラン、ストロンチウムの測定結果を公表しろ!

基地害クソ社会主義国家
617名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:54:47.72 ID:P9lGW7zC0
ストロンチウムのような重い放射性核種は爆発と同時に近隣は元より近くて標高の高い地域と遠くて標高の低い地域に飛散する事は予め予測されていた事だ。
騒ぐほどの事ではない。
基準値内の事でgdgd報道するべきではない。
せっかく外国人が戻って来てるんだぞ!
政府はゴミクズ報道を潰せよ
じゃなければFBIやCIAみたいな独立した機関を作って人知れず消せや

今の日本には絶対必要だ!
618名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:54:50.02 ID:2ze0Dou90
さて、ここまで日本人に実害を出している東京電力に対して、
このまま黙っていてよいのだろうか。

実力行使に出て、息の根を止める活動もアリと違うか。

実質、神奈川県も終わった。
関東一円を崩壊させた、いや、日本を潰した責任は大きい。
東京電力は、粉砕するのがお天道様の志にもかなっている。
619名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:54:50.68 ID:4U0VkYBf0
まー SrをBq単位で単純に表示してもねえw

「半減期と放射線のタイプが違いますから♪」
「あと生体半減期な」
「北海道の牛乳飲みなさいよアンタら♪」
「バカ仲間の仮説だとCa強化魚肉ソーセージでもいいらしいがw」
620名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:55:27.63 ID:Tr/ubM8j0
>>354
マジ?
タイトル教えて
621名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:55:28.98 ID:pDQfKH2BP
まあお前ら、って俺もだけど、全員いつかは死ぬんだよ。その中で放射線が原因で死ぬヤツなんて何万人か何十万人かに一人もいないんだから、ほとんどのヤツは他の原因で死ぬんだよ。
仮に100人に一人が放射線が原因で死ぬとしても、俺やお前が死ぬときその原因の99%は他の何かなんだよ。放射線対策なんて何もしなくてもな。
一生懸命対策して、食うものに気を遣って、住む場所も付き合う人も厳選して窮屈な人生を送っても、結局は死ぬんだよ。99.5%だか99.9%だかは放射線以外の理由でね。
放射線なんて気にするのはバカみたいだと思わないか?あんまり気にしすぎると、ストレスで体を壊す危険は1%なんてかわいいもんじゃないかも知れんよ。
622名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:55:30.39 ID:+qe7me6g0
>>593
都内で26歳で心室細動…セシウムのせいかどうか検査できないんだろうか?
623名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:55:33.11 ID:FkrV3Tk6P
>>418
表に出てる政治家もびびってると思うけど
献金や天下りしてる奴らから抹殺されるから言えないのよ
影響力ある大物は表に出てこないからな
624名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:55:39.69 ID:76ff7p3S0
子供だけと安心してる大人もアウトだお。

トンキン人は早く韓国か中国に逃げて!!!w

関西圏には一切入ってくるなっ!!!!!!!!!!!!!!

625名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:55:48.30 ID:mDOeVU0g0
歯医者に行かなくても虫歯は進行するんだから
そろそろ現実を直視しないと取り返しの付かない事になっちゃうよ
626名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:55:57.82 ID:U3YF5Yl/0
>>593
ストロンチウムよりも恐い話に見えるんだが? さんざん2chで心臓への影響を見ているせいかな w
627名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:56:03.63 ID:ASORhJXp0
ストロンチウム

リボンシトロン

似てるだろう?なら大丈夫だ
628名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:56:09.11 ID:1FMS5HuJ0
さっきから「危険厨が」とか言ってる人がいるけどさ、
結局どうなのよ
これは子供達が通う場所等の調査が必要ないレベルなのかい?
今後、除染の必要はないのかい?

629名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:56:09.90 ID:KEb+anJH0
将来の医学の進み具合に期待するのみ(‐人‐)。
あとは運だろうね。
630名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:56:12.42 ID:HDsBDpka0
>>613
着色技術は無駄ですか
631名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:56:14.77 ID:k8OLL4Ke0
航空モニタリングの地図で色が白だから安全とか
どんだけ危機感ないんだとw あんだけ値に幅のある恣意的な色付けなのに
632名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:56:34.37 ID:/Pur2Wua0
春先に黄色い粉がベランダや車に降っている、って騒動あったけど
それは花粉だ!で済まされていたうちのどれくらいがストロンチウムだったんだろう
花粉症でマスク必須だった人以外はかなり吸ってたりするのかなぁ?
いやーね
633名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:56:50.67 ID:b5rdTIxU0
バカでごめんなさい。
この検査結果ってどれくらい深刻なの?
634名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:57:06.36 ID:rPFSy8u50
原発事故で全国各地に
 降ったセシウムの量

単位:ベクレル/平方メートル
文部省3〜5月の累計
福島、宮城はデータなし

 1,000Bq以上の県

茨城県  40,660.0
山形県  22,502.0
東京都  17,318.0
栃木県  14,490.0
埼玉県  12,480.0
群馬県  10,320.0
千葉県  10,095.0
神奈川  7,730.0
岩手県  2,973.4
長野県  2,492.0
静岡県  1,286.0

全国各地に降ったセシウム量の3−5月累計
http://img403.imageshack.us/img403/4813/8b351ae874b901e544e4dd6.jpg
635名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:57:12.78 ID:ZpGnQb470
>>608
まあ最長の50年と考え、物理半減期30年とで逆数にすると
実質の半減期が出てくるけど、
まあざっくりいえば、おっしゃるとおり環境濃度(仕入れ速度)次第だね。

そのための「預託線量」ってのが核種別に設定されている。
http://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html
いろいろあるから入れてみ。
636名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:57:27.35 ID:RFRyVr/K0
半減期29年で福島の米とか魚とか食えるかよ

金の為とは言え出荷している神経を疑うわ
637名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:58:05.51 ID:rKTKvymm0
アウトーーー
638名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:58:10.20 ID:4A9TJvBGO
>>604
しょせん石原だし
インフルん時も…
639名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:58:13.12 ID:Q+GkmuMp0
>>587
わかっていて嘘ついてる専門分野の学者の方が悪質だろ。
勝てもしない戦争へ反対しなかった軍令部の連中と同じだ。何のための専門家なのか。専門家が権力や利権の為に意見を曲げるなどはあってはならないことだ。
640名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:58:29.92 ID:mDOeVU0g0
死にたくないよ〜
641名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:58:40.71 ID:7B73a2Fd0
642名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:58:57.08 ID:ZsMJy1e60
>>640
楽には死なせんぞ
643名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:59:04.31 ID:09L+bNRH0
取り込んだら終わり>ストロン
644名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:59:09.37 ID:pFTQ3IdK0
>>633
>バカでごめんなさい。
>この検査結果ってどれくらい深刻なの?

関東の癌発症率が上がるってこと。
645名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:59:17.61 ID:CmJM8Ix10
横浜市港北区のマンション住民はどーすんの?
646名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:59:40.02 ID:vGTt1q9c0
>>603
自民党ならアメリカのホウ酸の注入を拒否したり視察強行したりしなかっただろう
647名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:59:44.07 ID:uam0R/fc0
とっとと滅びろよ、基地害国家が
648名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:59:49.57 ID:Yd5SRvYO0
>>586
別ルートじゃない?
港北って海側で無いから。
649名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:59:49.86 ID:bDQC3/jo0
楽しそうだなクズども
650名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:59:53.21 ID:ZpGnQb470
>>633
想定範囲内。
セシウムだけ見てれば避けきれる。
ストロンチウム10%以内、なら今までの基準値で考慮されているから。
651名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:00:03.82 ID:ZHQ38Pof0

マジレスすると、代謝の早い若い連中は関東から避難した方が良いよ

20〜30代、若しくは40代〜50代
652名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:00:14.67 ID:R6/vtJH40
ストロンが出たら除染すればなんとか治まるんじゃね
放置しっぱなしだったらイクナイけど
653名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:00:27.75 ID:PinAdijN0
>>612
>明るい黄色いパウダーで広範囲ひばらまかれる花粉をもつ植物がそもそもない
http://www.biwa.ne.jp/~futamura/sugiobana2.gif
これなんだ?
654名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:00:34.80 ID:U9f+YE100
半減期とか半分になるだけで全然安全じゃないぞw
655名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:00:37.09 ID:FkrV3Tk6P
火消し工作員さんと擁護派の方がいっぱい居るスレですね
656名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:00:40.30 ID:jzVu019I0
田母神俊雄
フランスで核施設の爆発事故があり一人死亡、四人が怪我しました。しかしフランス政府は直ちに安全宣言しました。
日本政府は、安全である福島が危険であることを全力をあげて証明しようとしているようです。
2時間前 TwitBirdから お気に入り リツイート 返信
Reedman8000と他100+人がリツイート

http://twitter.com/#!/toshio_tamogami/status/114148807280828417



toshio_tamogami 田母神俊雄

先ほどの福島県の子供たちは避難のストレスで甲状腺機能が低下しているのです。
マスコミが放射能の恐怖を煽るのはカネ儲けのためです。
カネ儲けのために国民を不幸にしてもらいたくないですね。

4時間前

toshio_tamogami 田母神俊雄

避難している福島県の子供たちが原発の放射能により甲状腺がんの兆候があるというテレビの報道がありました。
関係ないと思います子供たちの半数は放射能に関係のない福島県の西側に住んでいたのです。
また甲状腺ホルモンが減っているそうです。がんになれば甲状腺ホルモンは増えるのです。

6時間前

http://twitter.com/#!/toshio_tamogami
657名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:01:17.29 ID:pFTQ3IdK0
>>641
それはまだ軽いほうだな。
悲惨な胎児はその場で闇に葬り去られる。
研究資料として残された胎児は幸運な方だ。
658名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:01:39.38 ID:4U0VkYBf0
よーするにだあ、CsにしろSrにしろKやらCaと似てるからヤバイわけだよ。

でも似てるってだけで同じじゃないわけだ。同じじゃないから生体には最適じゃない。
つーことで、本来重要な元素を十分に摂取すれば危険性は減るわけ。

「似てるから別な挙動を示すってこともあるわけでしょ♪」
「まー それは安定同位体をある程度摂取して対策を講じるしかねえべなw」
「そーいう研究結果などを出さないか、あるいはやってない研究機関は無駄な組織だと思うわね♪」
「めんどくさいから仕分けて潰せばいいだろなw」
659名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:01:41.39 ID:hSS4mJ+WO
>>557
6月に飯舘村で1キロあたり120ベクレルだったみたいですね。ストロンチウムが。

マンションの屋根の隅で雨風で散らない環境としても、他の場所と比べると高めかもしれませんね。その値が人体にどれだけ影響与えるのかはわかりませんがね。

3月下旬の雨で関東は一気に汚染されたということでしょうね。

660名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:01:49.36 ID:SxboSFZb0
こんなもん常識だろ。
プルトニウムはカリフォルニアまで飛んでるんだよ。
横浜に降らないわけが無い。
破片が飛んで来るわけじゃない。
黄砂(砂粒)だって中国から東京まで飛んで来るんだよ。
こんなの常識だよ。
300キロ圏は危険だよ。
チェルノのMAP見れば判るよ。
661名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:02:11.77 ID:mDOeVU0g0
>>646
全てはifの話だから何とでも言えるんだよなぁ

ただまぁ自民党時代にも地震はなくとも原発事故で
放射性物質漏らしちゃってる過去もあるし・・・。
662名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:02:14.05 ID:4R/jwJNS0
死の街 なんかこわい
663名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:02:34.80 ID:FWV46cKy0
もう首都は九州でいいよ
664名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:02:35.76 ID:26wQxaJSO
>>603自民にも民主にも原発で甘い汁吸ってた奴はいくらでもいるわけだが…

665名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:02:37.54 ID:sGaSdx500
高層マンションの上の方に住んでる奴の方がやばくね。

福島で高く舞い上がった放射性物質は、上空を風に流されながら・・・・

ここから先は怖すぎて、繊細な俺にはとても書けない
666名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:02:51.88 ID:iZ4H7qZZ0
もう終わりだよ!ネットなんかやってないでとっとと逃げろ。
667名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:03:17.22 ID:P/1Q40vJ0
>>632
花粉症でよかったと、人生で初めて思えたわw
668名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:03:19.31 ID:5B+SzHQF0
この間、横浜でレンタカー借りたんだけど、ナビの履歴を見ると福島の原発辺りにいってたりするから、もちかえってきてるかもなー
669名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:03:28.18 ID:QmMIyZes0
>>651
40〜50代は発病するころにはお年寄りだから死ねばいい
670名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:04:12.05 ID:hSS4mJ+WO
>>536
樺太いけ
671名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:04:19.09 ID:IbTd9xOiO
ヨコハメ逝った〜! 少しは真面目に検査するようになったみたいだな。
672名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:04:31.21 ID:+7TdYYup0
奇形児増えるな
673名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:04:39.42 ID:ZpGnQb470
>>658
っていうか、それはサプリなんてよりも
フツーにいろいろな食品食らえば十分でしょ。
どれも微少な栄養素なんだからさ。

過剰にカリウム摂取とか、腎臓ワルイ人は全くヤバイしね。
普段通りでOK。

「自分の他の持病よりも遙かに気になる」、そういう人は無茶なおまじないやっても
平気かもしれんから止められないけど。
674名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:04:56.60 ID:wy4kIDuo0
>>612
酸化して目に見えるほどの放射性物質があったら即死レベルだろw
嘘つき生活保護の大阪朝鮮人乙www
675名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:05:00.56 ID:q9E0gjoH0
そして関西でもみつかるのですね
わかる
676名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:05:02.59 ID:Yk8ouWH8O
仕事やら家庭やら背負ってると、国家非常事態宣言でも出ない限り子供と女を逃がすだけしか出来んよ。

優先的に子供の学費を貯めてやりたいし、子供が元気に育ってそれを女が見届けてくれたら俺はそれで良い。

家族からしたらただの自分勝手な考えなのかも知れないけど
677名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:05:26.76 ID:szTBWYjo0
>>620西側は知っていた東側も知っていた100年前からわかっていたことだ石油は尽きかけていると
僕たちは中東主体の石油生産のピークが過ぎた終わらぬ危機と呼ばれる時代に育った
変化は少しづつ訪れた例えばガソリンスタンドの行列
2008年の猛暑以来停電が何週間も続くようになった
2009年には鳥インフルエンザが蔓延しワクチン不足で学校は閉鎖された
問題は解決されるはずだった バイオ燃料 太陽光発電 安全な原発←注目
2012年世界は大不況に突入しアメリカまでもが食糧難に陥った
http://www.youtube.com/watch?v=NxFxrp5kDSo
678名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:05:42.72 ID:FkrV3Tk6P
>>669
一番危ないのは20代以下なんだぜ
679名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:05:49.78 ID:pFTQ3IdK0
放射能の拡散形態

1.自然現象
2.食物(動植物、加工製品など)
3.船、貨物などの運搬移動体
4.人間、家畜、動物
5.工業製品など製造物。
680名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:05:50.31 ID:mDOeVU0g0
>>664
まぁでもこんな↓感じだったし、石破さんとか現在の自民党のトップ所がアレだし・・・。

自民「金くれ」東電「企業献金はもう…」自民「役員の個人献金ってことにしろ」東電「なるほど」
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51713497.html
681名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:05:50.97 ID:Vsy0rDmf0
>>668
もう東日本は独立してください。
682名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:06:07.74 ID:4BYfvYYL0
いまさら逃げてもしょうがないだろ‥
東京という経済圏を支えるべし、他の準備が整うまで。
683名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:06:08.67 ID:IHkJ/lAG0
過去に関東で黄色い花粉が降り積もったのを見た記憶がない。
684名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:06:17.62 ID:oAiWVVtM0
>>675
そりゃ探せば微量見つかるだろうけどな
685名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:06:44.92 ID:ZHQ38Pof0

早く奇形や変異した人間を観てみたいと思うのは自分の知的好奇心のせいでしょうか?
686名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:07:12.35 ID:0q72vFLP0
早急にセシウム以外も綿密に調べろよ
250kmも飛んでんなら飛びまくってるだろ
687名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:07:15.99 ID:SuHYH7ku0
やべー港北のIKEAに行っちまった
688名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:07:20.63 ID:zqLo43ds0
>>557
比率を計算すれば少しはわかるんじゃないの?
Cs unit : Sr-90 = 10万5600Bq/kg : 195Bq/kg
689名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:07:27.53 ID:OQHr/Jp/0
もはや東京は普通に住んでるだけで内部被曝する可能性を排除できなくなった

東京都民「検査したら6000ベクレル内部被曝してた」 東京都民の汚染が明らかに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312978468/
690名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:07:27.46 ID:4U0VkYBf0
つーか ニュースで癒しネタやってる場合じゃねえぜw

「ウジウジしてないで果敢に立ち向かうべきだね♪」
「まー 50代以上には社会の捨て石になってもらう覚悟を決めてもらいたいものだ」
「痴漢行為やら若い女の子追っかけてる場合じゃないよ♪」
691名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:07:47.88 ID:ucjDU/Ta0
首都圏はチェルノブイリの状況にたとえるとキエフに似てるかも
http://blog.livedoor.jp/ace_pro/archives/52184046.html
>さて、このキエフという都市はいったいチェルノブイリから
>どの程度離れている町なのでしょうか。およそ120kmくらい?
>キエフは、上図のとおりセシウム137汚染地帯
>1〜5Ci/km^2の範囲にギリギリ入っていません。
>それなのに子供の甲状腺癌発症グラフのグループ
>に入ってるのですネ
692名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:07:51.86 ID:7gq71lDH0
ストロンチウム検出 市が採取物検査開始
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20111012/CK2011101202000047.html
>市の担当者は「徹底的に調べることにした。高い濃度の放射性セシウムが検出されたので、
>ストロンチウムが検出されるのは、織り込み済み。
知ってたけど黙ってた

>港北土木事務所近くの側溝一カ所(同区大倉山五)と、横浜アリーナ近くの噴水底部
>(同区新横浜三)で、それぞれ一キログラム当たり四万二〇〇ベクレルと、三万五〇〇〇
>ベクレルの高濃度の放射性セシウムを検出している。
とか言い出すし
693名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:08:04.92 ID:sGaSdx500
>>682
コンクリで壁作って隔離すべき

に見えたわ。かぜ気味なのかな・・・・
694名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:08:18.62 ID:pXIaSRyxO
横浜で検出されたなら首都圏アウトじゃん。
もうさ、プルトニウム含めて公表しようよ。
それでも首都圏から残る奴は残るんだから。
695名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:08:48.73 ID:dD0E961WQ
いま初めて放射能を知った
いったいどうなってるんだ!? 
うちの家族は死ぬのか!?        
もう手遅れなのか!?
頼む! すぐに教えてほしい
どうしたらいいんだ!?
696名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:08:53.40 ID:kl0raBhZ0
【原発事故7カ月】南相馬市で保育園再開(10/11 11:47)

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211011012.html

なんなの この落差は?
697名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:08:55.12 ID:q0W7pYn/0
独身でよかった。
下手に結婚して家族とかつくってたら、新陳代謝の
活発な子供が自分より先に死ぬところを見る地獄を
味わうところだった。
698名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:08:58.04 ID:/HQNt8wc0
大丈夫だろ
なんとなく
699名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:09:10.99 ID:LWqUrkrt0
酒と
涙と
ストロロローン
700名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:09:28.96 ID:DelBwqVl0
冬になると北風がホットパーティクルを運ぶ
首都圏が死都圏になるな
701名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:09:31.74 ID:1F2w/Avv0

でも毎回思うんだけど、癌になるんじゃなく
癌になる確率が10%や20%上がるだけなんだろ?
(どういう統計で10%上がるとか出たのか分からんけど)

結局癌にならない確率の方が高いと思えるんだけど・・・
どうなんだろう?
702名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:09:43.55 ID:FSaMTWcj0


     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \    いまだに関東に住んでる情弱って・・・・・・
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

703名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:09:54.30 ID:Vsy0rDmf0
>>696
頭おかしい
704名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:10:18.20 ID:sGaSdx500
>>695
関東に住んでいないから大丈夫だよ。
705名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:10:34.58 ID:SuHYH7ku0
飛び散らないように関東全域にクリコート撒けばいいんじゃね?
706名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:10:51.22 ID:NtPa7wVpO
若年層の白血病増加してきたらガチでやばい
2、3年様子をみなければいけないが
707名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:10:59.22 ID:QmMIyZes0
西日本に住んでると実感無いな
消費税10%にしようとしてることが問題
デモしないと
708名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:10:59.92 ID:b5rdTIxU0
レスくれたひとありがとう。
西日本の片田舎住みで子供が間もなく大学受験なんだけど、
関東はやめといたほうがいいのかなあと、最近そればかり考えるよ。
709名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:11:05.99 ID:ZHQ38Pof0

マジでヤバいよ

放射性物質拡散→免疫不全→細菌感染→抗生物質→耐性菌誕生→蔓延

710名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:11:32.71 ID:4U0VkYBf0
>>695

安心しろ。まだ大丈夫だw

「食べ物に気をつけてじっくり腰をすえて考える時間はありますよ♪」
711名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:11:34.36 ID:hSS4mJ+WO
>>634
これ降った量はわかるんだけど、これまで堆積してる量も併記してくれないと、震災前後での比較できないよね。
平年の降った量だけだと情報不足。
712名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:11:59.59 ID:FkrV3Tk6P
馬鹿だな〜東日本と西日本に国境があるわけじゃないんだよ
事故からいままで行き来しない人や車が有ると思ってるのか
最初のころ問題になった原乳でも西に運ばれてただろ
事故後に固有製造番号が当てになら無いから全国民が汚染物口にしてるよ
713名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:12:07.98 ID:zqLo43ds0
>>701
癌以外にも血小板が減ったり
重篤な貧血になったり症状は他にも色々あるよ
714名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:12:45.11 ID:U9aurCqO0
>>708
それが賢明

何かあってから後悔しても遅い
715名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:13:32.83 ID:QmMIyZes0
>>712
知ってるよ
でもそちらより低いよ
716名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:14:00.53 ID:P/1Q40vJ0
>>708
西日本にもいい大学はたくさんあるので、関東の大学を受験するのは
やめておいた方がいいです。
後悔してからでは遅すぎます。
717名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:14:17.46 ID:pFTQ3IdK0

てか東北関東の人は原発爆発直後から既に体内被曝してるし、

今でも福島原発から放射能大放出中だから今更騒いでも遅い。

後は逃げるか、ガン保険でも掛けて観念するしかない。
718名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:14:18.91 ID:zqLo43ds0
>>711
あと観測地点も知りたい所だね
719名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:14:23.65 ID:sGaSdx500
>>696
イスの数と生徒の数が合っていないぞ。
720名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:14:31.80 ID:ZurLeJ5w0
>>695

御貴兄がどこに
お住まいかによって
返答も異なると思うが?
721名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:14:32.88 ID:9D29o2G00
利権乞食人間のクズ御用学者(今年3月)
「ストロンチウムやプルトニウムは重たいので絶対遠くには飛ばない。科学のシロートがナンセンスな不安を煽るな。」
722名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:14:33.66 ID:ZpGnQb470
>>708
別に東京の学校がそんなに優れてるとも思わないが
不合理な選択肢除外、ってのも後から後悔しうる事なんじゃないかと思う。
723名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:14:50.60 ID:wy4kIDuo0
キエフが大丈夫だから横浜のが遠いから東京が完全に駄目なんてことは無い
大体屋上の溝なんて一番高い場所じゃん
高いマンションの屋上ほど濃度は高いだろうな関東の山は汚染されてるな
724名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:14:54.73 ID:C7GADLa80
ま、どうせ溶けた燃料棒が地下水脈に達すれば、日本の水は汚染される
725名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:15:08.70 ID:Cs9VGdWE0
>>701
元から日本人の約半数は癌になるからねえ
ってか10%や20%↑ってもっと深刻な被曝をした場合だろ

それとチェルノの甲状腺癌と絡める奴多いけど、あの時は
・事故自体を隠蔽していたので現在の福島産とも比べものにならないレベルに汚染された食品が出回った
・あの周辺はヨウ素欠乏地帯なので、日本よりも遥かに放射性ヨウ素の影響を受けやすかった
などと、今回の事故とは状況が違いすぎるからな
726名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:15:20.51 ID:rPFSy8u50
嫁の実家弘前より俺の実家静岡の方が汚染されてるw

親父に嫁子を青森の弘前に避難させるとか、お前は馬鹿か?と怒鳴られたが
静岡に避難させなくて正解だったよw
俺は汚染された都内でひとり頑張ってるぞ!
727名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:15:47.77 ID:2GYAxIoO0
ミンス
728名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:15:50.02 ID:1dA6obkM0
民主党政権を生み出したのも団塊
被曝による影響が出る前に寿命が来るのも団塊
つくづく団塊は勝ち組だな
729名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:16:32.76 ID:kZS624E10
もうこれから、日本の土で作った和食器がこわくて買えない。
730名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:16:34.02 ID:ODQr9azM0
>(同区新横浜三)で、それぞれ一キログラム当たり四万二〇〇ベクレルと、三万五〇〇〇
>ベクレルの高濃度の放射性セシウムを検出している。

しっかしすさまじい汚染だなそりゃストロンもプルトンも負けじと頑張るわな
731名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:16:47.36 ID:K2g+HfqK0
九州、中国、近畿は、大陸からの汚染物質が年々増えている
奴らを止めることは出来ん

もう東京から関西方面に首都機能持ってきたらいいじゃん。
京都には皇居もあるんだし。
732名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:16:52.08 ID:pFTQ3IdK0
>>721
このインチキ学者が言いたかったのは
九州までは飛ばないって言いたかったんだろ。
733名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:16:55.84 ID:FkrV3Tk6P
低いと思ってるならそれで良いんじゃないか
食品の産地偽装なんて当たり前の時代で
関東で売れ行き悪い物やニュースなどで問題になったものは
むしろ関東より西に運べば売れるんだけどな
734名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:17:11.44 ID:agE42V4P0
地上波ニュースでまだやってないの?
ラジオ福島ではこのニュース流してたけどさ
735名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:17:16.95 ID:C9GvP/Kf0

3月に居たやつは呼吸で吸い込んでいるかもなw
736名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:17:21.94 ID:NtPa7wVpO
一人になりたくてわざと避難させたでしょ?うん?
737名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:17:36.26 ID:RecNiToh0
幸い数値も低いし国が正式な調査をすれば安心かな。
民間は大げさすぎる。
738名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:18:04.19 ID:U9aurCqO0
>>734
相変わらずアラちゃんやってます

739名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:18:05.67 ID:CYD0AtNp0
半減期の短いセシウムですら10万ベクレル出てるって半年過ぎてるのに濃すぎるだろ

740名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:18:17.15 ID:QmMIyZes0
>>733
西日本産と偽装して関東で売ってるしw
741名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:19:08.03 ID:pFTQ3IdK0

三陸沖サンマ →北海道産サンマ

良くある偽装。終わり。
742名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:19:08.90 ID:9D29o2G00
>>732
いや、首都圏に飛んでくるのでは?の質問に呆れ顔の大げさな小芝居で答えながら
743名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:19:09.46 ID:ZHQ38Pof0


放射能汚染と生物汚染が早く観たいのですがまだですか?

744名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:19:14.67 ID:agE42V4P0
>>738
ひっでぇなぁ・・・
大和田アナが淡々とニュース読んでたよ
745名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:19:16.79 ID:XgZr0Bxi0
【あらかじめ計算された放射線による死:EUと日本の食品放射能汚染制限値】

 2011年9月 フードウォッチ・レポート、
〜〜
・ストロンチウム
ストロンチウム90は純粋なベータ線核種で、体内への摂取後に放射能毒性を示す。
ストロンチウム90は化学的性質がカルシウムに似ており、カルシウムと置き換わって骨に蓄積される。
骨から造血器官、骨髄が被曝する。生物学的半減期が長いことから(数ヶ月から数年)、
放射性セシウムと異なってストロンチウムのほうが次第に濃縮されていくので、食品に含まれて
いた形跡がわずかだとわかっても、それに伴って危険性がかなり高まる。

ストロンチウムの放射線毒性が強いのは、崩壊エネルギーが同じであっても、公式に規定されたストロン
チウムの線量率が放射性セシウムの線量率よりも約10倍も高く設定されていることからもわかる。

ストロンチウム90崩壊時の粒子放射線エネルギーが特に骨髄を被曝させる。
その結果、造血障害、免疫性障害、白血病が起こる可能性がある

・プルトニウム
プルトニウムは、その放射線毒性、核兵器製造に利用できるということからして、人間が造る
最も危険な物質の一つである。
プルトニウムの放射線毒性は、その他の重金属と同程度の化学的毒性をはるかに上回っている。

原子炉から出たプルトニウムを吸い込むと、かなり高い確率で肺ガンとなる。
原子炉から出たプルトニウムはその全体量の50から
〜〜

日本では全体として放射性核種の割合が以下のようになっているものとして計算する。
セシウム137 : セシウム134 : ストロンチウム90 : プルトニウム239 = 100:100:50:0,5
〜〜
http://www.crms-jpn.com/doc/2011-09-20%20foodwatch_IPPNW_Report_JP.pdf
746名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:19:25.24 ID:kl0raBhZ0
>>739
ん? 長いほうは(134か137か忘れた)30年とか言ってなかった?
747名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:19:26.13 ID:PxoUbphA0
子供を疎開させるか 外出禁止にさせたいんだが

学校へふつうに行かなければならない

うちのクラスは平常通りです
みんなどうしてる
748名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:19:27.41 ID:BwyKb0l10
暫定基準値以下なので福島の米は流通することになりました。みなさんそういうこってす。
最初に「これくらいまで基準値上げればどれも大丈夫になるよねw うんうん。そうしようそれなら問題にならないw」
で決まった基準値だということ。
政府は国民を守る気など全くない。
749名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:20:00.44 ID:hSS4mJ+WO
>>708
地元の国立大が色々な意味でいいと思いますよ。

どうしてもこの教授に学びたい、この勉強がしたい、という希望がありそれが東京の大学なら、子供の意見を尊重するべきですが。
750名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:20:23.22 ID:9OdT00/y0
関東終わった
751名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:20:23.55 ID:g5YkgEIO0
世田谷で高濃度放射能検出だって

byフジテレビ
752名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:20:28.56 ID:+KMhUK/g0
いまさら当たり前の事発表ってwww

10年後楽しみだな

知らない間にロシアンルーレット食品だらけw


753名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:20:40.84 ID:4BYfvYYL0
書物はどうなんだ?必ず首都圏経由するだろ。
あと国会図書館のデジタル化いそがなゃならん
754名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:20:43.99 ID:hJC3fPnZO
セシウムがヤムチャとしたら、ストロンチウムはどのくらいの強さなの
755名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:20:47.76 ID:zqLo43ds0
>>739
Cs-137の物理学的半減期30年は短くない
756名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:21:09.37 ID:FkrV3Tk6P
内情知ってるから少し言ってみたが馬鹿が釣れて面白いわ
757名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:21:10.84 ID:sGaSdx500
うわっ…横浜の放射能、高すぎ…
758名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:21:18.92 ID:9D29o2G00
>>751
もう隠せなくなってきたんだよ
759名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:21:22.63 ID:I/+zk/Xh0
>>725
元から?少子高齢化で若者が減るから癌の確率が上がるだけだよ。
760名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:21:25.84 ID:Cs9VGdWE0
>>737
政府は楽観的すぎ
民間、ネット民は大袈裟すぎ
って感じだな
結局は自分自身で情報を見極め、判断するしか無い
761名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:21:35.12 ID:jRn69zWPI
豚インフルエンザのとき、きちんと検査結果を公表した神戸が東京マスコミによって悪者にされたんだよね。
その後、東京でも患者が見つかった。
横浜も東京のスケープゴートにされたな。
次にくる東京でのウラン検出の衝撃を和らげるためのw
762名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:21:36.65 ID:76ff7p3S0
  ありがとウラン
         ごきげんヨウ素
         お騒がセシウム
         いってきまストロンチウム


         た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
763名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:21:51.94 ID:ZHQ38Pof0
>>756

内情教えてよ
764名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:22:17.81 ID:pDQfKH2BP
誰も定量的な話はしてないよね。実際に関東でも福島でもいいけど、癌がどれだけ増えるんだ?それが分からないとどんだけ危ないかなんて判断できないじゃん。
はっきりとはもちろん誰にも分からないだろうけど、概算で10%増えるのか、0.001%増えるのかでは全然違うだろ。何で誰もその数字を気にしないんだろう。
ICRPのLNT仮説に従えば平均一人100mSv/年の被曝について発ガンリスクが0.5%だっけ?福島市とかで何も気にせず生活してたら年間何mSvくらい被曝するんだろうね。
関東では、頑張っても数mSv/年くらいじゃないのか?それも年々減っていくんだから、はっきり分かるほど癌が増えたりなんかしないんじゃないかな。
765名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:22:27.73 ID:PxoUbphA0
>>756

内情教えてよ
766名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:22:29.15 ID:TDljESTR0
>>745
20年30年後の肺ガン率は高くなりそうだな
喫煙者のほうがタールの膜ができてて被曝量が抑えられてかえって肺ガンが少ないとかあったりしてwww
767名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:23:01.63 ID:AiSs1uxt0
数年後東日本に住む子供のどれぐらいに影響出てるんだか
768名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:23:16.04 ID:4U0VkYBf0
まー プラクティカルに考えれば北海道の原野か四国あたりに計画都市を急いで作るか
オージあたりに円高利用して広大な借地かなにかをゲットする時期だと思うがw

「頭が固いから増税の話ばかりしている♪」
「税収減るのは確定してるのにリアルバカとしか言いようが無いw」
「高級官僚も家の心配でめまいってとこか♪」
「気概が足らんからな。江戸時代の高級武士を見習って、私情を捨て去るべき」
「でも、イマだと家族が生け贄になるまえに離婚ってパターンかと♪」
769名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:23:20.27 ID:kAVDPX5b0
適当に換算すると、1-3000bq/m2程度降ったことになるんで、
少なくともセシウムに関しては、そう間違った値でもなさそうだな、
まあマイクロスポットならどこにでもあるよ、あんま気にすんな
770名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:23:31.74 ID:hSS4mJ+WO
>>683
あんときは西日本の連中が「トンキンが花粉を放射性物質と勘違いしてる」と笑いのネタにしてたな。
君、また笑われるんじゃない?西日本の人間に。
771名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:24:11.05 ID:3XboMMgyO
3年くらい経ったら遂に目に見える形で影響が出てくる。
今はみんな原発事故を見ないフリしてるけど、その時にみんなどんな態度になるかな。
772名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:24:38.70 ID:dD0E961WQ
>>720
岐阜です!
773名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:24:53.24 ID:ZpGnQb470
>>769
どういう換算?
774名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:25:07.09 ID:ZurLeJ5w0
東京の土地はどうなるんだ?
地価下落、暴落は避けられないのか?
775名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:25:38.40 ID:9D29o2G00
>>774
事実が知れたらね
776名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:25:44.44 ID:1F2w/Avv0
確かに、ネットは大袈裟すぎる。
俺は、これからも東京で生活するw

家系には癌で亡くなった人も居るし、いちいち癌になるならないは気にしないw
777名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:25:49.29 ID:Fe1sedjF0
>>766
タバコには元からセシウムなんかよりヤバイ放射性物質が入ってるけどな
778名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:25:50.94 ID:ZHQ38Pof0
肩に目ん玉乗せた人はまだですか?
779名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:25:53.47 ID:/XRCqKg5O
てか本当にテレビでなにも言わない
780名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:26:10.99 ID:mMIVmK/1O
命のほうが大事だよ
781名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:26:16.10 ID:sGaSdx500
グーグル経由でしか情報持ってないんだね 電通と直接パイプがある俺に言わせると、このスレかなり笑える ...
782名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:26:18.20 ID:Vsy0rDmf0
トンキンえー加減にしろよ。
アラチャンなんか見たくもないわ。
バカトンキンのせいで、見たくもないもんばっかり見せられてムカつく。
朝鮮に支配されたトンキンなんか洋ナシ。
783名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:26:23.34 ID:nBGnAXHu0
これからの東北被爆者の火葬方法かな?
このリアルタイムニュース

エキサイトニュース 世界中の仰天ニュースをお届け!
2011年10月12日
米フロリダ州で世界初の「エコ火葬」、化学反応で遺体を灰に(ロイター)
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1318386200512.html
784名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:26:33.52 ID:0I7ruW4J0




●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=7CV_cVUtZo8
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE


785名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:26:37.00 ID:+qe7me6g0
>>751
世田谷まじか
786名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:26:52.91 ID:6ROQuBh20
787名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:27:10.41 ID:AyYHCr5uO
>>387
いや、700km以上離れてるよw
でも600kmしか離れていないなら、そっちのほうがいい。
そうなると東京はフクイチとせいぜい100kmぐらいしか離れていないことになるから、ますますトンキンオワタwで俺歓喜w
788名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:27:18.36 ID:IXDazp+WO
>>764
地震や津波だって何百年に一度とか言われて、まさか近いうちに来るわけないと思ってたら来たんだよ。
確率の問題じゃない。
789名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:27:21.76 ID:ucjDU/Ta0
これから子供たちに起きること
東京の放射能汚染は、チェルノブイリ事故におけるキエフと同程度。
キエフで起きたことが東京で起こる 週刊現代
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/418.html
790名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:27:26.05 ID:AaAvuxJA0
トンキン逝ったああぁああ
791名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:27:46.33 ID://BsmAZH0
重いから飛ばないうんぬん言ってた奴だっけ?
ストロンチウムって
792名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:27:49.99 ID:7yy8i5UF0
>>729
贈ると不幸にできる呪いのグッズより
よっぽど効果的だろうな。
793名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:28:11.86 ID:hSS4mJ+WO
>>776
そうなんだよね、結局震災前のデータが無さ過ぎるから、正しく怖がることすら難しい。

地元が東京なら、今のまま東京に住めばいいと思う。
794名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:28:36.19 ID:iZ4H7qZZ0
神様の祟りだな

もう知らん。悪いやつしてきたやつは心当たりがあるだろ。
日本をくずにした官僚とHIVの変態が!
795名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:28:37.79 ID:ZpGnQb470
>>777
っていうか放射能なんてメじゃないよ化学毒はw
796名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:28:41.97 ID:7gq71lDH0
世田谷って川場村の区施設のことだったりしてw
797名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:28:54.50 ID:CQ5KZlDo0
東京の土地 底値で買い漁って中国人に売れねーかな
担保評価でないから無理か・・・
798名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:28:57.82 ID:0uUfz6/30
あんま気にすんな by 東電w
799名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:29:02.66 ID:sGaSdx500
東京はコンクリとアスファルトで固めてるから、地上に落ちた放射性物質が風で再び舞い上がって
東京全体に拡がるんだよ。

これ、都会で花粉症が多い理由の一つ。
800名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:29:03.28 ID:ZyIrdYkb0
普段福島からの北東風が吹き込みやすい地域

http://utuho.ath.cx/cgi-bin/uploader/src/35.gif

横浜まで一直線やなあ
801名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:29:05.32 ID:WTDgDiMCP
今、某メーカーからの放射線汚染対策のための資材調達地調査票を書いてるところなのだが
とっくに俺んとこ汚染済み、ついでにお前も汚染済みプケラッチョって書きたくなった。
802名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:29:25.65 ID:HMq9Hybx0

【原発問題】 史上最悪の海洋汚染…これが “セシウム汚染魚”リストだ! (画像あり)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1318408017/
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20111012/dms1110121645015-p2.jpg
803名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:29:26.16 ID:JE8C7CZuO
>>1
これで原発盗電自民支持する+民って基地外?
804名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:29:37.23 ID:Vsy0rDmf0
>>786
こんなの、これからいたるとこるで発見されるのに。
除せんしても大した効果ないこともバレてきてるしー
805名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:29:39.84 ID:ZpGnQb470
>>793
っていうか屋上の側溝のデータなんて空前絶後だと思う。
それを正式な土壌採取と比べて多いとか書いてる新聞なんなんだ。
806名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:29:58.44 ID:nBGnAXHu0
>>783
これ、骨格標本製造機の応用だよね・・グロい
グロ注意とだけ言っとく・・
807名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:30:02.87 ID:K2g+HfqK0
関東のTVって本当につまんないのな。
出張で行ったときにオモタ。なんだあの白々しいコメントの棒読みはw
ちょっと前に郡山に就職してた友達が嫁とあわせて関西に帰ってきた。
高校以来地元へ戻ってなかったんだが「あそこでは、子供は育てられん」というのが切実だった。
808名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:30:11.82 ID:pFTQ3IdK0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●チェルノブイリと同じ 140 万人が癌で死亡

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

バズビー教授 チェルノブイリと 同じくらい深刻
 それ以上の人口が被爆
http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4
809名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:30:13.33 ID:cJyNFJwdO
あーぁ、今更どうにもならんし
近い将来、ガンとかで苦しみながら死ぬのか
やだなぁ
810名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:30:18.09 ID:lIg8c73v0
>>774

原発事故が終息せず
詳細なデーターで数値が高かったなら、そうなります
そうなったら一等地とか高級地ってものはもう関係ない
811名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:30:20.25 ID:/xsBGc8f0
東京あたりで終了と思っていたが横浜まできたか…

おい、関東人
マジでオマエらやばいぞ
将来ガンとかになるとかのレベルじゃねーかも知れねーぞ
いきなり髪の毛とかわっさわっさ抜けるかもしれないぞ
髪洗ってたらゴソッっと抜ける髪
ちょーこえーじゃん!
812名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:30:21.12 ID:/HQNt8wc0
>>786
世田谷高いなぁ
明治神宮とか、新宿御苑とか、代々木の公園とか数値高そう
813名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:30:23.78 ID:4BYfvYYL0
‥と、騒いでいたら地震が来るのであった。
814名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:30:28.85 ID:UoM+3Tne0
世田谷の億の家が無価値になるぞ。
815名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:30:52.59 ID:kl0raBhZ0
>>786
2.7(マイクロ)×24(時間)×365(日)≒23.7mSv/Y

年間1ミリを20ミリに引き上げて大騒ぎになったのは福島だけど
もはや東京がその対象下に入った。
816名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:30:59.73 ID:iZ4H7qZZ0
日本をクズにした

馬鹿どもしね

天下り、いじめっ子、風俗キャバクラ通いの糞おやじども
817名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:31:03.74 ID:agE42V4P0
660 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2011/10/12(水) 17:19:16.65 ID:pTfhdwCo
2.76mSv/hってことは23ミリシーベルト/年くらいか

世田谷のってこれか・・・
818名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:31:37.82 ID:1F2w/Avv0
>>793
地元が東京だし、このまま生活して行く。
他県に行く人は、行けば良いしねw
819名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:31:40.22 ID:tEmvm5I00
まー あとこれは間違いじゃないので言っとくが、発ガン率が増えるとはいえ
せいぜい数倍になる程度だ。全員が罹患することはない。体質もあるし。

「そして人間は強い♪」
「適応進化ともいう」
「貧乏くじ引くのが怖くて気が狂いそうなら逃げるべき♪」
「そういうことだなw」
820名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:31:40.29 ID:Cs9VGdWE0
まあ、俺は仕事も家も放り出して避難するなんてのは馬鹿馬鹿しいと思うけどなあ(避難先にツテがあるならわかるけど)
早死にする確率が数%上がる程度で生活全部放り出す覚悟なんて無いわ

>>776
俺も一族みんな癌になってるからそんなに気にしてないw
821名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:32:01.70 ID:KEb6Qmxu0
>>721
燃料棒やペレットの状態では何百キロも飛んでいかないのはホント。
何百キロも飛んでいくのは燃えた灰。
今月で仮設住宅の使用期限とか、地震と津波だけならともかく
原発事故対応の見通しがあまりにも甘かった。

ま、日本の挨拶言葉に「ご被災お見舞い申し上げます」が加わるって事だな。
822名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:32:04.41 ID:XgZr0Bxi0
>>786
2.7マイクロ?コラじゃないのか・・
823名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:32:31.46 ID:cujJQWgg0
ストロンチウムは骨に溜まりやすくフクイチ作業員のように急性白血病を発症しやすい
将来的に関東で白血病がはやり風邪のように蔓延する
対策は医療機関が混み合わないうちに
各家庭の冷蔵庫に試験管が並ぶ
824名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:32:37.78 ID:Yd5SRvYO0
マンションの屋上と地面と両方計らないとね。
825名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:32:45.34 ID:hSS4mJ+WO
>>764
しょうがない。
こんな板にいるのは素人ばかりなんだから、定量的に議論できる奴なんていない。

そもそも学者の間でも定量的な議論は平行線。

だから、可能な限り放射性物質に近寄らない取り込まないようにするだけ。
826名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:33:06.25 ID:uOVFGLZ00
>民間の分析機関が検出した
>民間の分析機関が検出した
>民間の分析機関が検出した
>民間の分析機関が検出した
>民間の分析機関が検出した
>民間の分析機関が検出した


国や東電は何してたの?知ってたんでしょ?この事
827名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:33:14.30 ID:zqLo43ds0
>>791
飛ばない飛ばないって言ってたのはプルトニウム
ストロンチウムはさんざん調べろって言われてたのにずーと無視されてた
解析方法がセシウムとかと違うのもあると思うけどね
828名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:33:20.76 ID:iZ4H7qZZ0
もうガンになったわ。

ばいばーい。どうせ遅かれ早かれみんなガンになるのは確定だし。



829名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:33:54.78 ID:+3LSlrMt0
ウランマンガンカドミウム
クロムカリウムストロンチ〜ウム

汚れっちまった空 汚れっちまった海
830名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:34:06.53 ID:kl0raBhZ0
>>822
三郷市とかホットスポットでは 路側とか雨といとか花壇とかで実測されている。
831名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:34:08.06 ID:rPFSy8u50
>>772
セシウム積算量27.2Bqで問題なしだよw
三重50.3Bq、大阪18.3Bq

832名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:34:16.04 ID:ZHQ38Pof0
>>825

まあ、知ってる奴なんていないんだけどなw
833名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:34:18.76 ID:ZpGnQb470
>>824
雨どいとか排水溝がない、普通の草地を5cm掘る。
2桁か3桁違うと思うし、ストロンチウムは検出不可能な値になると思う。
834名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:34:23.97 ID:pv5kKjx/O
東京のストロンチウムの量は?
835名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:34:38.80 ID:lIg8c73v0
凄い事態になったな
SFの世界、星新一の小説に出てきそうな未来だ
836名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:34:48.67 ID:ODQr9azM0
しかも気中拡散させた上に海洋にも大量にタレ流したからねテロ電らは
今後は生物濃縮されるお魚さんに特に注意すべき
837名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:34:51.85 ID:C9GvP/Kf0
大地震が起きやすい日本に原発を導入したのは大失敗だったなww
838名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:34:59.32 ID:IyYvflrr0
初めて検出されたのではなくて、初めて検査したんだからな。
騙されるなよ。
839名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:35:05.41 ID:uJT99KNRO
マジキチのトンキンマスゴミと広告屋がやらかしたこと

被曝はしないプルトニウムは安全で被曝大丈夫連呼
危険厨叩き頭おかしいレッテル貼
そして今日はアラちゃーんwww
840名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:35:51.37 ID:d1XTgkh60
>>473
東京にいる人の半分以上は地方からの上京者なんだけど。
841名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:35:54.13 ID:XIfv92jK0
くだぐたしてもしょうがない。
人間は放射能には勝てない。
ジワジワ被曝して死んでいくか日本脱出のどっちかだ!!
842名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:35:54.59 ID:iZ4H7qZZ0
関東と東北の野菜なんか食べたくねえ!

巻き添えにすんな。なにが応援しようだ死ね!!


843名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:36:03.14 ID:T5ZoVAL50
実家帰りたい
まあ福井なんだけどな
844名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:36:22.54 ID:dD0E961WQ
津波で町ごと消滅してしまったように、東京も街ごと消滅するって可能性もあるんだろうな
津波に流されるギリギリまで町の住人が全員でのんびりしていたんだろうしね
845名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:36:22.57 ID:YQzvYmtK0
横浜にある調査会社が求人してたからな。
846名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:36:26.35 ID:mO6GAMdb0

今月末、両親が東北を抜けて秋田まで旅行すると予約を入れた。

必死に南方にしてと止めたが「大丈夫だ」と言うことを聞かない。。

東北ガイドブックには「売上げの一部を被災地に寄付します」との文字。

観光で応援とかいう機運はホント止めてくれ。情弱はまんまと乗せられてしまう。



847名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:36:33.07 ID:uQFIbYkf0
来週横浜に出張です…
848名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:36:32.92 ID:CQ5KZlDo0
>>829
齢が知れるが懐かしいなw
ソノシートというレコードがあったなwww
849名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:36:41.27 ID:+qe7me6g0
>>786
世田谷オワタ\(^o^)/
850名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:36:55.93 ID:agE42V4P0
http://www.rfc.co.jp/genshiryoku/details.php?id=13206
福島県内でこの数字だし
2.7って異常な気がする
851名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:37:07.07 ID:nNQ549GPO
平均寿命が60歳なれば年金問題も解決
852名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:37:08.36 ID:Vsy0rDmf0
>>839
あほトンキンはアラチャン見に行って被曝してろ
853名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:37:11.18 ID:cygl9Oj30
>>832
今迄例のない壮大な人体実験をしてるんだからな
結果が出なきゃ分からんわな
結果を客観的に評価できるかどうかも分からんが。
854名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:37:24.48 ID:lrn82H8l0
ウルトラソウルが検出されたらヨーロッパにでも渡米するかな。
855名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:37:31.58 ID:pv5kKjx/O
被害が無いよう首都圏から離れた福島に原発造ったつもりが、結局被害というオチw
悠仁も被曝してしまって皇室終わりかもな。
856名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:37:36.88 ID:wRheK19+0
何が危険厨だよアホどもが
857名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:37:44.98 ID:FmlwMGaYO
売り抜けるなら今の内だろ。風下の遮る山のない平地なんてw
十年後には過疎った原野かもな
858名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:37:49.26 ID:lIg8c73v0
あの事故直後の地上波の放送を
徹底検証していい時期、一切責任がないってのは無責任の極み
859名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:38:05.92 ID:sGaSdx500
産地偽装とかでミートフーズとか雪印とかの社長追い回したマスコミも、こんな大事件起こした東電の社長を追い回さないよね。

これまでと同じなら、連日連夜、東電の社長の家が、TVのワイドショウに出てくるレベル。
860名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:38:07.39 ID:/ZsQo+jL0
京大カンニングの頃に戻りたい..。
861名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:38:11.35 ID:4U0VkYBf0
>>764

定量的な議論は不可能なんですよw

「発ガンの根幹は、生体防御能力と運の悪さに起因している♪」
「せいぜい確率論に逃げるだけだ」
「花粉症の発症率みたいなもんだね♪」
「さまざまなファクターが絡み合っている」
「でも解ってるんでしょアナタ♪」
「どうかな?w 適当なことをいうと、死んだ師匠に怒られそうだw」
862名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:38:38.32 ID:hSS4mJ+WO
>>832
そうそう。

だから、東日本の作物や魚は食べない、とか可能な範囲で自分が必要と思う範囲で対応するしか無いわな。

外食は本当にしなくなったわ。
863名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:38:41.00 ID:/H6qbk700
白血病こわい
864名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:38:48.38 ID:fWsDcx55O
トンキンは死亡確定なんだから書き込むなよ。
865名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:38:48.72 ID:iZ4H7qZZ0
関東と東北の野菜なんか食べたくねえ!

何万人も巻き添えにすんな。なにが応援しようだ死ね!!偽善者だけ応援して
馬鹿みりゃいいよ。


農家が自殺しようが一人で死んでろ

自殺するのに巻きぞえすんな。






866名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:39:16.84 ID:nj/tHtNx0
よし、引っ越すか。今決めた。
とりあえずギリギリ仕事通える範囲だと静岡山梨長野か。
867名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:39:25.15 ID:Vsy0rDmf0
>>840
それが一番の問題なんだよねー。
結局イナカモンノ集まりだから、どんどんトンキン自体が洗練からかけ離れていってる。
もうキチカイみたいな派手さとかゲテモノとかばっかり。
868名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:39:25.04 ID:k/138PRf0
今まで被ばくした福島の人に
「危険と言われて引っ越さないのが悪い」といったことのある関東人は皆引っ越すの?
869名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:39:26.49 ID:K2g+HfqK0
>>851
それなにげに、政府メシウマな展開だな。関東甲信越ってちなみに総人口の何%なんだろうか。
教えてエロイ人
870名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:39:36.45 ID:U3YF5Yl/0
そんな事より明日の飯をかせぐのが精一杯とか言って、数年後に自分の子供に奇形児が生まれるというパターンが一番の悲劇かな?
あるいは、余命なんとかの花嫁風に自分がなってしまうとか?
871名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:39:43.44 ID:ZHQ38Pof0
>>864

www

そのカキコ面白い
872名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:39:53.29 ID:pFTQ3IdK0

確実に言えることはガン発症リスクが上がったってこと。

873名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:40:25.98 ID:XgZr0Bxi0
>>830
そうなんだ、、子どもの通学路とかやばいね
874名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:40:32.56 ID:sGaSdx500
ソノシートか

雑誌に付いてくるレコードとしてあったな。
ヒーローものの歌とかゲーメストが「ダライアス」のBGMをつけてたわ。
875名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:40:52.56 ID:wRheK19+0
風評被害による被害が半端ない
876名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:41:14.74 ID:C5M3I5FH0
ストロンチウム90に対しては、「水酸化アルミニウムゲル」か、X線造影剤で有名な「硫酸バリウム」の
服用で内部被曝を防ぐことができるぞ。安心しろ!

877名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:41:25.49 ID:d1XTgkh60
>>787
お前が距離感さっぱり無いのはわかったw
878名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:41:31.37 ID:Cs9VGdWE0
>>846
一回被災地訪れただけで死ぬレベルに汚染されると思ってんのかよ?w
ってか秋田とか放射能たいしたことないじゃん
879名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:41:35.31 ID:0uUfz6/30
ストロンまでの強く硬い語感を
チウムがマヌケに貶めているね
880名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:41:46.91 ID:/tApA5W+0
>>851








881名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:41:48.73 ID:kl0raBhZ0
>>850
民間による地面に近接させた数値は多数アップされてるから
参考にすると良いですよ。

http://www.youtube.com/watch?v=447KrV1N6rc&feature=related
882名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:41:53.89 ID:FbNP5avP0
>>6
小石川異常だな
883名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:42:16.93 ID:nbycUpx/O
関東ざまあ

東大 早慶 ざまあ
884名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:42:17.07 ID:sn3wA6AbO
ざまあみろ!
被災者を馬鹿にしたから
バチが当たったな
885名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:42:41.73 ID:agE42V4P0
>>881
渡利とか高いのは知ってるけどさ
それと浪江
886名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:42:42.62 ID:NtPa7wVpO
エコーあるんだから奇形とわかったら堕胎してやれよ
887名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:43:07.60 ID:wRheK19+0
ホットスポットなんてぬるい横文字にしやがって
高濃度汚染地域なんだよボケが
888名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:43:10.11 ID:rPFSy8u50
>>846
青森、秋田は 静岡の1/5のセシウム量で問題無しw

秋田の熊でさえ3Bq/kgだったと思うw
889名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:43:24.31 ID:qZXgjCZt0
ところで昭和40年代の放射線濃度分布書いた図とかどこかにない?
比較してみたいんだが
890名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:43:36.86 ID:pv5kKjx/O
老人は放射能には強いんだから年金解決どころか、ますます破綻やろ
若者がさらに減ったら日本は破滅していくよ
891名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:43:37.39 ID:28p+OaTn0
>>886
奇形以前に死産が増える
892名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:43:41.28 ID:+qe7me6g0
>>875
どこまでが風評でどこまでか実害か正確に分からない。
全部含めて原発被害\(^o^)/
893名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:43:56.70 ID:ucjDU/Ta0
東京が汚染され続ける現実。ウクライナのキエフと同じ放射能汚染の中で生きていくのですか?
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/449301449329c6b5fc0c2e85a1cb5cfb
この場合でも、東京はキエフ並みという当初からの僕の感覚が、今回の都の発表でも、裏打ちされたと思います。

894名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:43:57.54 ID:X8186XdR0
世界に知らせてくるわ
895名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:43:58.46 ID:+lCR7ADMi
>>883
www
一年頑張って来年また受けろよ
896名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:43:59.87 ID:mRXVzxeVO
横浜でこれだから東京は推して知るべし。
福島は論外。もはや死に野。
897名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:44:05.11 ID:JE8C7CZuO
【やらせ問題】 原子力ムラの実態と、被災者が置かれた現実とのコントラストは、めまいがするほど 官と業の癒着断ち切れ 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318215099/
898名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:44:25.12 ID:ZHQ38Pof0
>>892

原発が爆発したのは事実
899名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:44:26.96 ID:P/1Q40vJ0
>>860
確かに、あの頃は平和だったよ。
あの頃が懐かしい。
900名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:44:38.78 ID:cygl9Oj30
>>851
その前に、餓鬼がまともに生育しなきゃ、年金保険料払う奴も居なくなるし
それどころか奇形児等の医療費やら障害年金はどっから出る?
現役世代も今以上に搾り取られて共倒れだ
901名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:44:52.36 ID:pFTQ3IdK0
>>891
>>886
>奇形以前に死産が増える

奇形を死産扱いする件数も
902名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:45:03.67 ID:OSHLWQEE0
静岡がいいよ。
暖かいし人間も穏やかだし土地も安いし新幹線も東名x2も便利だし
魚も汚染されてないから安全だよ。
903名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:45:22.49 ID:Vsy0rDmf0
>>894
頑張って下さい!

世界中からトンキンに人が来ないようにしないと。
じゃないと、トンキンも気づかないから。
904名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:45:21.58 ID:/HQNt8wc0
じいちゃん白血病で死んだし
俺も多分そうだろう
医学の発達を願ってます
905名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:45:25.37 ID:0uUfz6/30
不破の関を封鎖したいところ
906名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:45:25.77 ID:ELwKCjXAO
海外では静岡周辺までは同じく高汚染地域と見られている
907名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:45:30.14 ID:47gytKtU0
これまで、ストロンチウムは検査方法が難しいことなどから、検査を実施してこなかった。
結果は、週内にも出る見込みとしている。












やれば出来るじゃんwww
908名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:45:38.70 ID:FbNP5avP0
>>896
 
それでも、福島産のお米はすべて出荷されます
909名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:45:42.62 ID:1F2w/Avv0

広島や長崎って癌患者って多いのか?
原爆投下から何十年経ったけど・・・
まあ性質が違うのもあるだろうけど・・・
普通に生活してるんだよね?
910名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:46:01.17 ID:/H6qbk700
>>902
静岡県産物はEUが禁止している
シラスも終わってるよ
911名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:46:05.58 ID:wRheK19+0
>>902
穏やかじゃない人間で溢れかえるじゃねーか
912名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:46:08.07 ID:Nsqi1H/O0
豚野だっけ家族をシンガポール辺りに出したの
奴は知ってたんだろ
913名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:46:08.84 ID:28p+OaTn0

      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
 l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
 !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i     
  ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::___:|  )::::::::;1:|
   |、__ `   / ,,ヽ'l:::/>>894\::::::::/ リ   電気を大切にね!
 / 、.._  i ;l||リ /( ○)  (○)\/
 i   `、~7  `''/  ⌒(n_人__)⌒|
 ヽ、_ V   ,,|、   (  ヨ    |  ウッ!
    /    `ー─−  厂   /
    |   、 _   __,,/,     \
     |    /   ̄   i;;三三ラ´ | ドス
     |    |   |    ・i;j:   |  |
914名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:46:10.17 ID:wtrVjvSX0
トンキンかぶれのK君見てるぅぅぅ?m9(^Д^)プギャー
915名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:46:40.35 ID:jF49wumb0
オワタんだな
諦めが肝心
916名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:46:43.39 ID:+lCR7ADMi
>>896
何がこれなの?
なんでなんの疑いもなく民間の分析期間の測定結果を信じるの?
そのくせ低い値は信じないんだろ?
どんな土人なの?
917名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:46:51.37 ID:ZHQ38Pof0
>>895

東大はもう犯罪者学校
918名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:46:59.01 ID:JE8C7CZuO
東電、「分かりにくい死ね」と叩かれた賠償請求書類を「全156ページ」から「全4ページ」に作り直す
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318402087/
919名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:47:01.38 ID:MKLAyZ+x0
冷戦終結後、双子の赤字に苦しむアメリカ政府がCIAの人員や経費の削減等を行う危機に直面したCIAは、
日本等の友好国の経済情報などの非軍事分野での情報収集と分析をはじめた。
1990年4月にはウェブスターCIA長官が「日本やヨーロッパ諸国の経済上の競争相手に対する情報戦略を扱う企画調整室を
設けた」と発言し、1992年 4月にはゲーツCIA長官が「業務の約4割、予算の2/3は経済分野に当てる」と演説した。2011年には
ジェラルド・カーティスが対日工作者の一人であると名指しされている。
920名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:47:12.74 ID:OSHLWQEE0
現在の老人は放射線でさらに長生きしそうな勢いw

若者の遺伝子は放射線でどんどん傷つけられるってのに・・・

>910
市ねよクズ
921名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:47:15.29 ID:U3YF5Yl/0
DQN夫婦が堕胎なんて気が回るかね? どんどん一つ目とか増えるんじゃね?
922名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:47:19.83 ID:pFTQ3IdK0
確実に言えること

日本は貧民国に落ちぶれる。

外国から汚物扱いされ、財政はサラ金地獄。

おまけにキチガイ円高。

未だに放射能を垂れ流す福島原発
923名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:47:23.75 ID:IXDazp+WO
これでも焦らないやつがいるんだからパニクった方が正しいリアクションて事もあるんだなと思う。
924名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:47:32.04 ID:pv5kKjx/O
>>900
小児ガン治療費は全部無料で国や自治体が払うけど破綻しそう。
925名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:47:41.99 ID:JE8C7CZuO
>>1
次スレよろ
926名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:47:44.68 ID:CQ5KZlDo0
>>887
そもそもホットスポットって全く別の隠語だよ
はじめて原発事故関係のスレで見たときはひいたw
927名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:47:52.41 ID:jDlypMWn0
関東の小さい子供、特に女の子は早く脱出して出身地を隠して生きた方がいいな。
数年後、影響が目に見えてきた時ではもう遅い。
928名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:47:55.40 ID:NLX9QGi80
>IAEA(国際原子力機関)は放射性ストロンチウムを大量に摂取した場合、
>アルギン酸の投与を考慮するように勧告している。
>アルギン酸は褐藻類の細胞間を充填する粘質多糖で、
>カルシウムよりもストロンチウムに対する親和性が高いことが知られている。
>ヒトにアルギン酸を経口投与してから放射性ストロンチウムを投与すると、
>投与していない場合と比べて体内残留量が約1/8になることが報告されている


アルギン酸て栄養ドリンクとかに入ってる成分じゃね?
929名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:48:18.21 ID:cvn4vLla0
ふざけんな!!
とうほぐはどうでもいいがオレの住んでる横浜で放射能検出!?

港北区はどうなろうがしったことじゃねぇが
金沢区にゃ放射能くるんじゃねぇぞ!!
930名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:48:31.95 ID:wRheK19+0
福島なんてスカウターも爆発するレベル
931名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:48:51.96 ID:f4DVcZci0
昔、ビキニ環礁で米国が核実験やって放射能大量に放出したんだな。
当時、太平洋の魚は放射能で食えなくなった。
日本の魚屋の店頭から一斉に魚がいなくなった。
第5福竜丸の船員が海水を浴びてその後死んだのもあのときだ。
あのときに比べたら今回の原発事故による海洋汚染などお話にならないほど
小さいということはぜひ言っておきたい。


932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 17:48:58.96 ID:pr0SIDoK0
早めに正確な数値と汚染範囲をまともに公表しないと、暴動が起きるよ?


もう遅いかもしれないけど…民間でも大学でも有志はおらんのかな

子供達だけでも助けてあげて欲しい
933名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:49:29.31 ID:FbNP5avP0
東大の本郷キャンパスとかもけっこうやばいんじゃないのか?
934名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:49:29.62 ID:ZHQ38Pof0
関東の大学が犯罪者養成所だったとは
935名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:49:30.19 ID:MKLAyZ+x0
日銀が震災直後から銀行に資金供給した102兆6千億円はどこに消えたのか?
しかしながら、この資金が震災被災者の救援や被災地の復興に直接役立っているという話は一切聞こえてきません。
3大メガバンクと2大証券は融資の回収リスクがあったり融資リターンが低い案件には決して融資も投資もしませんから、
102兆6千億の資金の大部 分は「円のキャリートレード」として米国ユダヤ系投資銀行(ゴールドマン・サックス、
シティグループ、モルガン・スタンレー、メリル・リンチ、JPモ ルガン)に低金利で貸し出されていると思われます。
936名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:49:31.71 ID:hSS4mJ+WO
>>866
寝るだけに帰るようなものなら、今とあまり変わらないんじゃね?
937名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:49:34.05 ID:iZ4H7qZZ0
みんなガンでしね

大ジョブだの安全だの応援しようだのクルクルパーか?

特に悪いことしてきたやつは放射能物質たべまくって死ね!
938名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:49:34.17 ID:4U0VkYBf0
つーか 過去の核実験汚染データやらなにやら、疫学的に再検討したらいいべよw

「それ以前の発症率とね♪」
「庶民もそれ相応に賢くなってきているんだよ。ネットのせいでなw」
「どっちかつうと、管理側の劣化が激しいような♪」
「まあ、くだらねえ成果主義と一発屋が増えたぜいだ。あと、学歴コンプの情念ってとこかw」
939名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:49:52.54 ID:r+uF3jRG0
風評→ほぼ事実だろう
除染→単なる掃除別の場所に移動し放射能は消えない
民主→「直ちに」が現実になりつつあるどうするのか?
自民→原発責任どうするのか?
7ヶ月放射性物質あっちいったりこっちいったりユラユラか海は公表したら?
菅よ日本は終ったな100年後の教科書がどうなってるのか?
940名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:49:57.45 ID:OSHLWQEE0
>>928
レッドブルにいっぱい入ってるよ。
941名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:50:11.40 ID:SC5GMyZ70
東京・世田谷区で1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト超える高い数値を測定

東京・世田谷区で、1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト(μSv)を超える、
高い数値が測定されていたことがわかった。
世田谷区によると、10月6日、世田谷区弦巻の住宅街の歩道で放射線量を測定したところ、
最も高いところで、1時間あたり2.707マイクロシーベルトを観測したという。
これまで文部科学省が福島第1原発の事故後に測定した都内の空間線量率で、
最も高い値は、3月15日の1時間あたり0.496マイクロシーベルトだった。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209374.html

トンキンツルピカカゲマルドンwwwww
942名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:50:12.91 ID:ZpGnQb470
>>929
いやもう移動はほぼ終わってんだよ…
このニュースから得られる全うな教訓は

・排水溝とか屋上とか、そういう所は高く濃縮しますよ
・ストロンチウムは想定内の範囲でした

くらいです。
943名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:50:15.75 ID:Vsy0rDmf0
>>928
福島の子どもたちにすらヨウ素飲ませなかったキチガイ政府に何を期待できようか
944名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:50:40.77 ID:wRheK19+0
早く復興して美味しい牡蠣を全国の皆さんに食べていただきたいとか抜かしてた漁師どこ?
945名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:50:51.48 ID:heX0Bkih0
まだ被曝してんの?
946名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:51:04.75 ID:fQ7dnxef0
それでも、民放各局の社員が東京にいるのだから
947名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:51:46.47 ID:htbT/eQQ0
環八ドライブしてきたよ、今日も高級外車であふれてたよ

日本は安泰だ
948名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:51:46.91 ID:IHkJ/lAG0
武田も小出も児玉もPuやSrを実測できていないんだろ
949名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:51:49.28 ID:mDOeVU0g0
ヒバッカーにはなりたくない…・
950名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:51:58.18 ID:lHLRiit30
なんで国民を助けることより、
隠すことを優先するんだ?

本当にやらなきゃいけないことは、
危険地帯から避難させることだろ。
951名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:52:08.40 ID:MKLAyZ+x0
CATボンドをご存じない方も多いと思いますが、これは最近開発された金融商品という訳ではなく、ある日本企業が10年以上前に発行しています。
その企業とは、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを中心とする東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドです。
地震発生時のリスクヘッジとしては「地震保険」が有名ですが、CATボンドならではのメリットとして、
・受け取った資金の使途に制限がなく、被災した建物の復旧のほか被災による収入源の補填などにも資金を利用できること
・被災後すぐに資金を受け取れることなどが挙げられます。  http://eig o.iza.ne.jp/blog/entry/1657318/  
952名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:52:11.93 ID:FxW0K5a40
今年の流行語は
セシウムさん
トンキン
で決定

953名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:52:13.77 ID:iZ4H7qZZ0
はっきりって放射能野菜魚を食わそうとしてるやつは死んでほしい。

巻き添えにすんなといいたい。あの世で呪われるぞ。マジ
954名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:52:51.55 ID:cvn4vLla0
>>942
じゃー金沢区在住で新橋勤務のオレはもう心配しなくていいの?
955名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:52:53.35 ID:pFTQ3IdK0

東北の人ら復興特需で豪遊だってさ。


956名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:53:04.62 ID:wRheK19+0
プール禁止なのに水は飲めるとかアホの極みwwwwwww
957名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:53:31.45 ID:U9f+YE100
>場所は築7年の5階建てマンション屋上。7月、溝にたまった堆積物を住民が採取し、
横浜市鶴見区の分析機関「同位体研究所」で測定した。

よくみると詐欺じゃねぇか
屋上にあるわずかな土に屋上についた全放射性物質が濃縮した
土の量が少ないから結局量的にはすごいすくないだろw
958名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:53:41.25 ID:pv5kKjx/O
>>6
千代田区から文京区に通園している悠仁くんの被曝すごそう。皇室終わったかも。
959名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:53:53.45 ID:YW6SbyuY0
>>943

それも痛いわなw

「あと口蹄疫発生時の対処のしかたも♪」
「おかしいんじゃねえか?この国w」
「政治家も命がけなんでしょうけど♪」
「だったら死んだらよろし。選挙で選ばれた民意をないがしろにしているw」
「だれも立候補しないって♪」
「やっぱりくだらねえ時代だw」
960名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:53:53.78 ID:5KGbPn3x0
敦賀原発2号機でぼや 

日本原子力発電によると定検中の敦賀原発2号機でぼやがあった。外部への放射能漏れはないという。
2011/10/12 17:47 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
961名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:53:56.95 ID:K2g+HfqK0
まぁ、原発事故が最大の問題なのだから、まずは東電を攻めるべき
しかし、自分たちが払ってきた電気料金が割高だったと報道されて、
一切声をださないトンキン野郎がシンジラレナイ。
今回の事も、仕方ないで片付けるのか?
962名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:53:57.66 ID:hSS4mJ+WO
>>840
ってか所謂昔からの東京人って千代田区中央区台東区文京区辺りに代々住んでる人達だけだろ。

だから8割以上は田舎モンだよ。
963名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:53:58.23 ID:1inmk7eW0

でもさっきの夕方のニュースで
福島産のコメは500ベクレルの基準値以下で出荷出来るとか言ってた

よく言えるわ糞行政食いたくねえのに
964名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:54:09.86 ID:ucjDU/Ta0
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 野 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 田 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 野 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /   隠 ヽ、
     蔽
965名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:54:17.55 ID:9D29o2G00
本当の事は最初にバカ管が口を滑らせた
東日本は人間が住める世界ではなくなった
966名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:54:24.33 ID:C9GvP/Kf0
地面に寝転がるとか放射能まみれだなwwwwww
967名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:54:24.87 ID:hKpB8xLY0
民間の分析機関ってのがきなくさいな
政府批判をしたい無政府主義者のプロパガンダという線も考えられる
968名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:54:25.64 ID:kopySvamO
首都圏人5千万人5年後から奇形白血病癌死 地獄絵 メルト,ダウンレベル7隠ぺいし被爆させ西日本へ逃げた満天の笑顔菅,御用学者最強ヨダレ出る、
969名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:54:39.06 ID:A3BO3rsR0
皇居ェ・・・
970名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:55:24.67 ID:OSHLWQEE0
>>950
まあそれほど危険ってわけでもないんだよ。
地表で堆積した汚泥に囲まれた生活を24時間送ったら、それは危ないけどねぇ・・・

実際はみんな綺麗なところで生活してんじゃん。大丈夫だよ・・・きっと・・・

水と食料さえ気にすれば大丈夫・・・


貝とか大型魚とか表面をそのまま食する野菜だけは避けたほうがいい・・・たぶん・・・
971名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:55:46.89 ID:++iwcfUC0
>>953
野菜を放射能まみれにした奴らと
安全基準作っている人に言うべき

別に百姓が放射能汚染を引き起こしたわけではない
百姓が基準を作っているわけでもない
972神奈さん 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/12(水) 17:56:16.87 ID:+axz4CKcO
これで心置無く何でも食えるな、もう疲れたよ。
973名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:56:16.48 ID:JWtI2KJr0
わかんないけど原爆と比較するのはちがうんじゃねーの?
974名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:56:19.93 ID:QmMIyZes0
眞子様は留学させたほうがいいんじゃね?
975名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:56:19.86 ID:JE8C7CZuO
>>1
次スレよろ
976名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:56:32.73 ID:C3lm2o+90
さすが横浜
977名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:56:44.27 ID:Vsy0rDmf0
>>968
つか、アラチャンもベクレってるだろ
978名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:56:52.49 ID:pv5kKjx/O
群馬もストロンチウムすごいのでは。キャベツ食べれん。
979名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:56:55.54 ID:wRheK19+0
無知は罪
980万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2011/10/12(水) 17:57:00.37 ID:jLtGuRjzO BE:1240574292-2BP(3)
  ∧_∧
 (=・ω・)首都圏も除染が
.c(,_uuノ必要だな
981名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:57:01.84 ID:Q9CHPr6/0
>>965
正直者には政治できないってことか?
982名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:57:15.73 ID:XgZr0Bxi0
>>907
毎年、各都道府県でストロンチウム他の検査をしてるんだから、できて当たり前

【土壌(0〜5cm)中のSr-90の調査地点と測定値(2009年度 年間平均値)】(単位:Bq/kg)
・東京都 新宿区 0.36 
・神奈川県 横須賀市 1.8
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010512_2.html

早く全国の数値を公表しろと
983名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:57:26.34 ID:wDHnXf8j0
はいはい、タダチに死なないから安心してwww

ガキを外で遊ばせてた頭の緩い家庭ざまあwww
984名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:57:36.20 ID:A3BO3rsR0
>>963
何十倍も基準値があげて出荷
小さい子供持つ人はこれから更に大変だな
985名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:57:53.89 ID:+ChGrwQb0
千葉県在住の私は死ねってことですね。
よくわかりました
986名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:57:57.83 ID:U3YF5Yl/0
ん? コメって澱粉質にストロンチウム入るの? 出荷基準にはSrは入っていないだろうが。
987名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:58:00.05 ID:FmlwMGaYO
情弱が逃げなかったのでパニックにはならなかった。
隠蔽唯一の利点だなw

骨癌や甲状腺癌がどんな苦しさかggrks
988名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:58:03.17 ID:tsDKRJZU0
>>965
そういやあいつ最初の会見で涙ぐんでたな
989名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:58:04.79 ID:KTMi4YknO
>>965
ある意味いい人だな
990名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:58:08.20 ID:1inmk7eW0
>>973
お前は広島長崎の原爆と今回福島に使われた核燃料の量と

状況を考えるべき
991名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:58:26.65 ID:jHupRmes0
人は、そうなって欲しいと望むことだけを信じやすい性質がある。
992名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:58:31.25 ID:ELwKCjXAO
>>88
高濃度のウラニウム?やプルトニウムがハワイでも発見されてると言ってるね

てことは日本全国オワタ
993名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:58:38.44 ID:9IsehXgyO
横はめ、たてはめ
994名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:58:59.89 ID:C3lm2o+90
>>988
あいつメルトダウンしていること知っていたんだろ
犯罪人扱いでいいよ
995名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:59:02.56 ID:In7Ke+BW0
横浜ストロンチーム
996名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:59:20.60 ID:9D29o2G00
御用学者逃亡中
997名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:59:24.49 ID:wRheK19+0
>>991
平安時代の考え方だな
998名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:59:31.12 ID:mDOeVU0g0
もう広島相手に「ギギギ…」とか冗談でも言えなくなっちゃったなトンキン
999名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:59:31.84 ID:C9GvP/Kf0
オワコン
1000名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:59:31.68 ID:Q9CHPr6/0
骨癌とは言わないあえて言えば骨のがん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。