【社会】東京の自転車事故、過去最悪ペース 通勤利用増加が影響か 警視庁、「ピストバイク」の取締まりなど対策強化へ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
★自転車事故過去最悪ペース=通勤利用影響か、対策強化へ−警視庁

東京都内で自転車が関与した交通事故の割合が増加している。東日本大震災後に自転車で
通勤する人が増えたことが背景にあるとみられる。警視庁は通勤者へのルール浸透を狙い、
企業を対象にした対策強化を計画。ブレーキがない「ピストバイク」で一般道を走るなど、
悪質な違反も厳しく取り締まる構えだ。

同庁交通総務課によると、1〜8月に都内で起きた交通事故のうち、37.8%が自転車が関わった
事故だった。前年同時期より1.5ポイント高く、このまま推移すれば、過去10年で最悪の割合となる
ペースだ。午前8〜10時の発生が最も多く、年齢層では20〜30代が多かった。

同庁幹部は「ちょうど通勤時間帯。自転車通勤をする人が増えたことが背景にあるのでは」と分析する。
自転車産業振興協会の統計では、国内の自転車出荷台数は震災後の4〜6月に前年同期比で
2割近く増加した。

同庁は、子供や高齢者を中心にしたこれまでの安全指導に加え、通勤利用者への対策強化を決定。
企業の担当者を集めて自転車事故の実態を学ぶ会議を開き、自転車通勤をする社員に注意を促すこと
などを検討している。

▽画像:前輪にブレーキを付けずに一般道を走る自転車
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20111009at33b.jpg

▽ソース:時事通信 2011/10/09-16:25
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011100900081

▽前スレ(★1が立った時刻:2011/10/10(月) 04:44:59.73)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318215486/
2名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:07:04.41 ID:7yOXiNYC0
★ 注意 !★
このスレには、言論封殺を企図する朝鮮人【ID:1OpI3TbCO】が湧いています。取扱には十分に注意しましょう。

<丶`∀´>1OpI3TbCO: ドライバーには、自転車乗りを批判する 【資格】 はないニダ! ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318189499/555

( ´∀`): 批判者に訳の分からない 【資格】 を付けたがるのは、朝鮮人の発想だよねw ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318189499/731
( ´∀`): 「自転車乗りを批判する資格」ってのは、具体的にどんな「資格」なの?どうやったらその「資格」が認定されて、何をしたらその「資格」が剥奪されるの?
( ´∀`): そもそも、その「資格」ってのは誰が認定するの?答えてもらえるかな?朝鮮人。 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318189499/765

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> 1OpI3TbCO  
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
チョッパリの方が朝鮮人ニダ!チョッパリはチャリンコも車も乗るなニダ!年がら年中寝とけニダ! ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318189499/849
チョッパリは自転車にも乗れない朝鮮人ニダ!引き籠っておけニダ! ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318215486/647
チョッパリの発言はぎょう虫入りキムチみたいな腐乱敗北発言ニダ!虫キムチ食って吐いとけニダ! ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318215486/712
自転車乗りを叩く奴は皆、朝鮮人ニダ!ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318215486/823,860
し、信号無視は自転車乗りの魅力ニダ(発狂)!ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318215486/882
く、車乗りは謙虚になるべきニダ(…と吠えて言論封殺)!ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318215486/896
チョッパリの為に抽象的に説明しているニダ!感謝しろニダ!(具体的に説明出来ない) ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/931
3名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:07:58.79 ID:Nmw1HiLy0

 一輪車は禁止ですか?
4名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:08:01.58 ID:qdjKTtWR0
このアホ共が相手でも、ぶつかったら車が悪いことになるのか?
やってられんな。
5名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:08:23.33 ID:7TVl6FWx0
ウチの会社にも自転車通勤しているバカがいるなw
自転車の違法駐車も高額罰金取ればいいのにw
6名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:09:10.49 ID:ML8VNJVXO
アクメピストがイク〜!
7名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:09:25.55 ID:p0sO4u/j0
>>3
玩具になりますので、公道は走れません。
8名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:09:40.71 ID:1hz8xtcL0
ブレーキ無しとか何考えてんの・・・ 自殺願望でもあるのか?
9名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:09:45.74 ID:UotGaFdC0
ソープでする三輪車は最高に気持ちいいぞ
10名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:10:12.58 ID:cUTLdbSv0
>>5
罰金はともかく悪戯されるからなあ
管理人のいないところに止める奴は覚悟しておくべきだと思う
11名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:10:43.68 ID:KsKIBq+K0
都内で自転車通勤とかムチャすぎる
12名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:10:45.48 ID:xrgF7Cve0
自転車専用道路が必要になってきたな。たしかオランダとかベルギーあたりはそういうのあったような
13名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:10:46.91 ID:Ewg+54mL0
イヤホン付けて自転車乗ってる奴いるけど、
あれ死刑でいいと思う
14名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:11:38.77 ID:7eOdnmzY0
自転車をチャリンコというのは何故?
ソース
http://www.welfare-revolution.com/zatsugaku02/20055.html

韓国なのか???
15名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:11:53.12 ID:GMGEeBc10
右左どっち走ったらいいかも分からないガキやババアやジジイはどうしようもないよな。
免許と自賠責は強制しろよ。
16名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:12:45.27 ID:7yOXiNYC0
>>2の続き

【解説】
批判者に訳の分からない 【資格】 を付けて言論封殺をしたがるのは、朝鮮人の常套手段です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q81r-wZmVt8
どっかの半島国家ならともかく、自転車乗りを批判するのに 【資格】 など必要ありません。
我々はこういった言論封殺を許さず、おおいに自転車乗りを批判して議論を活性化させましょう。

【対処法】
もし>>2のような 馬鹿 が湧いてきたら、以下のように対処しましょう。

「自転車乗りを批判する 【資格】 を、「具体的に」説明させる。」

…「具体的に」がポイントです。
そもそも、「ド、ドライバーには自転車乗りを批判する資格はないニダ!」…これ自体が「感情論」なのですから、
その 【資格】 とやらを「具体的に」説明する事など不可能です。絶対に答えようとしません。そこを執拗に追及しましょう。
最後には、下記のように火病を起こして発狂します。

931 名無しさん@12周年 2011/10/10(月) 16:28:52.46 ID:1OpI3TbCO
>>898
バカでもチョンでもわかるように抽象的に発信しておる。
感謝してくれていい。


対処法をしっかり押さえておけば、上記のような 馬鹿 はプライド「だけ」は高いので、突っつく度に新たなネタを投下して楽しませてくれます。
2〜3日はこのスレで飼えますので、眺めて楽しむようにしましょう。
17名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:13:36.55 ID:Nmw1HiLy0
>>7
ありがとう、公園で遊ばせます
18名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:13:47.42 ID:7YEMrr/S0
警察は違反車を取上げる事はできないの?
19名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:15:35.49 ID:gIockw5s0
>▽画像:前輪にブレーキを付けずに一般道を走る自転車

前ブレーキなしは正気を疑うレベル
後なしはあっても(まぁそれも違反だが)前なしは考えられない
20名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:15:56.31 ID:p0sO4u/j0
>>18
自動車でもバイクでも違反車をとりあげる、てのはあんまり無いのでは?
それ、とりあげて、どうする気???
21名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:16:26.12 ID:cfDCBwZD0
車道でも邪魔、歩道でも邪魔
もうどうしようもないな
22名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:17:37.30 ID:nHLqhA/d0
ピスト乗りが轢かれても自動車は罰則無しで
23名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:18:25.46 ID:EdiJxVPJ0
時速30km以上出せる物は規制して良いと思うぜ
24名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:18:41.56 ID:1WORKO+00
混合交通なんだからクリアラップなんて取れませんよ
25名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:19:52.21 ID:Zm61Qbo90
ピスト、すげー増えてんだってね。
これだけヤバいヤバいと連日ニュースになってんのにさ。

…もう名前を「ペスト」に変えたらどうだい?
26名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:20:10.43 ID:kyOCKefS0
自転車に乗っている人間の死亡事故は減っている
ttp://www.garbagenews.com/img11/gn-20110302-09.gif
ただし、これは自動車が自転車をはねる事故が減っているのであって、自転車乗りが起こす事故は増えている
ttp://www.garbagenews.com/img10/gn-20100728-29.gif

自転車が歩行者をはねる事故が、この15年で 2倍まで増えている
ttp://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info23/image1.gif

75歳以上の自転車乗りの事故も増えている
ttp://www.garbagenews.com/img11/gn-20110301-16.gif
27名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:21:21.60 ID:EuhFb/Sx0
自転車購入時に自賠責保険加入を強制すればよし
ついでに購入時に自転車取得税もつけとけ
28名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:21:32.29 ID:/z7wY9gv0
おれも取り締まって良いことにしてほしい
協力したい
29名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:22:39.64 ID:9Ldf5L5g0
だそうと思えば時速30キロでない自転車なんて整備不良の自転車だけだろ
30名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:23:11.92 ID:cUTLdbSv0
競輪のレーサーなんてなんでありがたがるんだ?
と思ってWikiでみたら大笑い

こりゃ警察も喜んで摘発するわwww
31名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:23:41.95 ID:ujavINEDO
ピストバイク乗り狙いの当たり屋急増希望
32名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:24:48.97 ID:p0sO4u/j0
俺様は他とは違うんだぜ…とか本気でおもっちゃってるアホが
いつの世にも居る。


でも超大迷惑!
33名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:24:56.20 ID:kyOCKefS0
>>26
の続き

●●● 結論 ●●●
この15年間の間に、自転車乗りが被害者になるケースは減っている ・・・・ 自動車乗りが自転車に対して注意するようになった
ただし、自転車が歩行者をはねる事故は異常に増えている ・・・・・ 自転車乗りの DQN 化
75歳以上の自転車乗りの自爆率が増えている ・・・・ 喜ばしいことだが、自動車乗りが巻き込まれて被害者に成るケースが増えている
34名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:25:04.04 ID:3EmJ3UYa0
>>29
変速なしママチャリだと30km/hくらいでペダルが空転しだしたぞw
35名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:25:09.90 ID:UkE57zViO
>>22
わざと轢く馬鹿が大量発生するから却下。
事故が起こると他が迷惑するんだよ。
36名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:25:12.17 ID:Jc5Attdu0
ピストってカゴが付いてないじゃん
明らかに不便だろ
結論はママチャリ最強
37名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:25:40.94 ID:Dt+DOmUD0
自転車も自動車も要らね。
歩行者から見たら存在自体が悪でしかないわ。
38名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:26:29.58 ID:jNfzUQj40
これも貼っとく

自転車の安全な乗り方
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-sports.html

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm

2010年度地域キャンペーン:自転車も車です。ACジャパン
http://www.youtube.com/watch?v=X9p_-r6Jtu8

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ35個【街乗り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317569484/

ノーブレーキピストを発見したら即通報しよう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317549984/

チュートリアル福田 ノーブレピストで摘発 前科者に 2犯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317447244/
39名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:26:36.24 ID:CIk1fEms0
昔、蒲田から品川まで自転車通勤してた、ママチャリで
40名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:26:43.59 ID:+R9Mny/KO
>>29
小6ぐらいの時、
兄貴のお古のスピードメーター付きチャリに乗ってたけど、
小学生でさえ30キロなんて楽勝。

あのメーターが正しければだけどw
41名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:27:05.55 ID:zebiG2OD0
>>34
ん?空転?
それはおかしくないか?
42名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:27:21.71 ID:z4+/o9A+0
自転車は無責任に歩行者と車両のいいとこ取りをしようとするから事故る。
さくっと免許制にすればいいんだよ。
天下り用の組織が作れるとなれば国もノリノリで動くだろ。
43名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:27:38.59 ID:NWyk6p+S0
バカの一つ覚えみたいにピスト狩りかよ。
俺はチャリンコには乗らないが、こーいう報道はアンフェアだと思うよ。
ピスト人口が全体の何%で、事故率がどの位なのか具体的に書いていない。

勿論ピストは危険。
しっかり取り締まればいい。
44名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:27:49.95 ID:FAFkeHcg0
自転車も防犯登録だけじゃなく
保険に強制加入させる時代が来たんじゃないのか?
45名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:27:55.79 ID:1OpI3TbCO
>競輪

ピストが流行っているのに競輪は廃る一方。。
46名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:29:23.99 ID:WUkTcWFb0
警察の自転車利権拡大中
最終的には車庫義務つけ 駐禁罰金でボッタくろうと
47名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:29:32.00 ID:MZ/JNJ7l0
F1マシンやオートレース用競走車で公道を走ろうという奴はいないだろうに、何で自転車だとここまでいい加減になれるのか、日本人って
48名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:29:45.34 ID:wXbkmF490
自転車通勤した途端にはねられたよ、車に二回当たられた、
朝みんな急いでるから横からでてくる車がちゃんと停止しない、
あとほかにも、百円玉が落ちてたんで急ブレーキをかけたら女子高生の自転車に追突された、
49名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:29:58.13 ID:xrgF7Cve0
>>40
そこらの小学生に30km/h維持は無理。
50名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:30:02.62 ID:EdiJxVPJ0
>>29
なら30km超えた時点で違反にすれば良いんじゃね
51名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:30:29.17 ID:cUTLdbSv0
>>43
いや競技してる人を除けば
人口も事故率もゼロじゃないといけないはずじゃww
52名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:30:44.12 ID:kE6vOhHs0
自転車だろうと自動車だろうとルール無視は駄目
53名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:31:10.49 ID:eIcriYMp0
だから軽車両も免許制にしろって

買った店で保険とセットで自動加入だ
その店でそのまま講習も義務付けろ
54名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:31:25.13 ID:70rkx4n10
逆走馬鹿を撃ち殺してぇ
55名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:31:30.62 ID:+R9Mny/KO
>>42
だな。
歩道を走ってたら(自転車通行可だとて)歩行者に対して、
車道を走ってたら車に対して、
なぜか自分(チャリ)を優先させようとするな。

酷いのだとそもそも自転車通行不可の、
アーケードの商店街なんかで、
『自転車は通行できません』のアナウンスまで流れるのに、
堂々と乗ってるアホもいる。
56名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:32:48.82 ID:2kL2XCBZ0
自転車の行動範囲は以外に広い事に気付かれるとJR、地下鉄、私鉄は
やっぱり困るよな
23区内は以外に狭い3区ぐらいなら自転車で簡単に往復出来る
57名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:32:50.10 ID:9oeAeuCK0
チャリの道交法違反は罰金刑だよな?
名前嘘言えないようにきちんと登録制にすりゃいい
ナンバー制度だな、500円くらいでさ
58名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:32:57.65 ID:+R9Mny/K0
止まれない自転車がカッコイイトかバカすぎる
59名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:33:02.67 ID:N2/2+aml0
最近のゆとり世代の車の運転が下手糞すぎる所為じゃね?
ゲームみたいに運転する奴が増えたのは確かだね。
ピストでブレーキついてないのを乗ってる奴は殆どいないですよ。
運転が下手だから事故るのに、自転車の所為にするとは…。
お笑いですな。
60名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:33:10.40 ID:p0sO4u/j0
>>47
一昔前は、バイクとか自動車でやってたけど?
「レーサーレプリカ」なんて銘打って売ってもいたしなぁw
61名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:33:18.65 ID:fwFePB8v0
>>14
それ、単なるウリナラ起源。チンチン電車、ポンポン船みたいに音が呼び名になっただけ。ベルの音からだろ。
62名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:34:20.01 ID:+R9Mny/KO
>>48
信号のない交差点なんかで、
道にでかでかと『止まれ』って表示にあるところに、
全く止まらず突っ込むチャリも多いな。
63名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:34:57.13 ID:1OpI3TbCO
近所のホームセンター

ママチャリ 6800円〜
スポーツタイプ 7800円〜

そら、チャリ人気するわ
64名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:35:04.68 ID:zebiG2OD0
>>57
防犯登録というものがあってだなw
65名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:35:17.28 ID:Jc5Attdu0
車道を走るチャリンカーはピストだけだろ。
ピストは免許制にしてピスト税を取ったらいいよ。
66名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:35:24.57 ID:N2/2+aml0
確かに爺さん婆さんの自転車の乗り方は危険だ。
一番危険なのはママチャリwww
67名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:35:38.15 ID:cUTLdbSv0
・ブレーキを装着しない状態のトラックレーサーの方がより純粋な存在であり、
 また周囲の交通の流れを読みながら走ることである種の瞑想のような経験さえも
 可能であると考えそれを実行に移す者が出現した。

・「魂を磨く」行為

頼むからトラックでやってくれwwww
68名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:35:54.22 ID:qdjKTtWR0
>>60
ブレーキはついていただろ?
69名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:36:10.67 ID:ZkVkfTY40
前スレ900だけど
バス優先のチャリを捕まえろということではなく
並走してることに注意くらいあたえろと言う意味だった
言葉足らずで申し訳ない。

ただ、もし機会があれば吉祥寺(駒込)辺りから本郷までの朝の
バスに乗ってみてみて欲しい
運転してなくっても怖いから
70名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:36:21.81 ID:f7UOMrcd0
>>59
運転下手だからレーダークルコンやらバックカメラ
サイドやら付けてるんだよ。
71名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:36:38.90 ID:p0sO4u/j0
>>68
F1だってブレーキついてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:37:04.86 ID:3EmJ3UYa0
>>41
そうか?
実際なったんだけどね。
傾斜が微妙に下ってたかもしれないが。
73名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:37:18.16 ID:+R9Mny/KO
>>60
ほほう、その市販されている、
レーサーレプリカには、
指示器やなんかの保安部品や、
ナンバーが付いてなかったと申される?


アホか。
74名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:37:21.65 ID:9Ldf5L5g0
そういうの好きなのはむしろ5、60のおっちゃんかと……

ていうか事故るのはまず技術じゃなくて頭、認識能力の低さが問題
75名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:37:37.49 ID:N2/2+aml0
随分とマスゴミに洗脳されている人が多い事を知った。
ブレーキ無しの自転車に乗っている人なんてほんの少しなのにねw

平和な日本ですなwww
76名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:37:48.26 ID:xrgF7Cve0
>>63
あいつらの乗ってる自転車って大体20万円〜150万円くらいだよ。
車輪だけで70万円くらいするやつもあるよ
77名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:38:07.21 ID:eIcriYMp0
チャリ泥やひき逃げも多いから
ナンバープレートも付けるべきだな

保険と講習は義務化されたほうが
無知による無謀運転も減るし
事故の時も保険使えて有り難いはず
78名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:38:19.98 ID:tNjq/fCVO
>>58
魂をなんちゃら磨くだからしいぜwwwwキチガイどもめ
79名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:38:48.54 ID:CIk1fEms0
本物の競輪用って値段がつかないくらい高いみたいね
ペダルだけで30万以上とか
80名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:39:10.42 ID:Jc5Attdu0
>>76
マジキチだな。
やはりピスト乗りからは税金をたっぷり取らなきゃダメだ。
81名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:39:25.01 ID:Ewg+54mL0
>>59
運転が下手というか、安全確認を怠る奴が多い
82名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:40:39.68 ID:GIRS0/rm0
>>75
ブレーキ付いていたって、止まる気無しの信号無視じゃ
お案じようなもんだろ
83名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:41:45.17 ID:N2/2+aml0
>>80
まずは引きこもりが働いて税金をたっぷり払うべきだと思うぞ。
東北復興は引き篭もりの脱却からはじめるべきじゃないかな?

少数から税金をたっぷり取るなんて考え方、紳士に乗っている人に失礼だし
なんとも稚拙な考えだと思わないかね。
84名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:42:19.68 ID:zebiG2OD0
>>72
下り坂だからスピードがつく、ギア比が低いから君のペダルを回す回転数が
速度に追いつかなかった、と言う意味ね
85名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:42:34.96 ID:1OpI3TbCO
>>76
麻生。
高けぇよ
そーいや、亡くなった忌野キョウシローのチャリかが100万円だってね
86名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:42:45.69 ID:f7UOMrcd0
>>83
自転車乗りに紳士も糞も
87名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:42:47.57 ID:TLOB3jf7O
どんどん取り締まれ。
88名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:43:47.15 ID:3RIeNZ0IP
緑蟲を活性化させすぎて、車でもバイクでも違反が少なくなったから、今度はチャリかよ
そのうち歩いていても切符切るようになるんじゃねーか?ゴミK殺様はw
89名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:44:08.96 ID:vIsllota0
中国がいつのまにか自転車王国じゃなくなっちゃったもんな
90名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:44:09.63 ID:N2/2+aml0
>>86
まぁ、そうかも知れない…w
91名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:44:10.98 ID:ykcYg/xc0
自転車乗るが、ブレーキないのは完全に迷惑だからやめろや。
あと、歩道を超スピードで走ったり、車道を逆走するのもやめろや。
92名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:44:21.71 ID:3EmJ3UYa0
>>84
そう。
ホントに下ってたかはわからんがギア比的に高速は厳しかった。
レースに出たんだが、乗ったヤツはみんな同じこと言ってたよ。

でも、いまどきホムセンの安物でも変速あるしな。
93名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:45:30.60 ID:OZ4sC06Y0
>>21
廃止ということで
94名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:45:35.19 ID:Jc5Attdu0
>>83
バカピスターは交通の邪魔だし、舗装された車道の恩恵を受けているんだから
自動車やバイクと同じくらい税金を納めるのが筋だろ。
95名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:46:41.52 ID:zebiG2OD0
>>71
何かイタイ奴だなw
本物の日本人か?
96名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:47:37.37 ID:p0sO4u/j0
>>73
俺、アメリカ仕様のエンデューロレーサー輸入して、保安器つけて
ナンバーとって公道走ってたけど。

無論爆音なんてものじゃなく、けたたましい音だった。

ノーブレーキピストと「根」は同じことだと思うけどね。
97名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:47:52.17 ID:f7UOMrcd0
>>94
年に58000払っているしな
98名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:49:29.26 ID:1OpI3TbCO
一度、競輪選手みたいに
パトカーやヤクザベンツを並走しながら捲り去りたい。
99名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:50:18.89 ID:N2/2+aml0
こういうのをニュースにすると自転車を車道で煽ったりする奴が増える。
まぁ、世の中そんなもんだw
100名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:50:19.87 ID:Y59dlus40
ピストだけでなく、違法改造や駐車禁止、信号無視、傘さし、携帯、全部
取り締まってくれ。
101名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:50:44.24 ID:tNjq/fCVO
>>80
税金たっぷり搾り取ったら取ったで今度は
バカなりに考えた権利を主張してくるぞww
保安部品付けず乗り回す奴らは警察に任せ片っ端から取っ捕まえてもらった方がいい。
免許制度が無いのならば更に罰金刑、前科も重くした方がいい
102名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:51:21.75 ID:ZIZhEewL0
事故時の4輪自動車の免責を大幅に上げれば自然に減るんじゃないか
経済的にも生産性の無い自転車などいらんよ
103名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:51:37.42 ID:UQ1nzCjv0
電動自転車は禁止なのにブレーキなしはおとがめないなんて可笑しいだろ。
レース用自転車は資格無いと乗れないようにしろ。猟銃みたいに。
104名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:52:10.58 ID:imZJC9RsO
都内に車の乗り入れ禁止にしたらいい。
105名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:53:03.06 ID:QrZBqwPV0
>>103
法律上、レース用自転車というものがないらしい。
普通自転車1種類のみだと。
106名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:53:22.44 ID:mAKXIacS0
ピストはブレーキが付いていてもスピードが出るから危険だよ

規制は必要だ

おれもピストが流行し始めてから何度も轢かれそうになった

そのうちピスト事故で死者が出て、それから規制が始まるんだよ
日本はいつもそんな感じに対応が遅い
107名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:55:52.75 ID:yJwPsER50
>>106
というか特定の自転車禁止にするとか海外で聞いた事ないけど前例とかあんの?
108名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:56:07.53 ID:xrgF7Cve0
>>102
自転車のコンポは日本の釣りメーカーのシマノの技術が世界を席巻してる。
ここでも日本信仰はあってだな、「やっぱシマノだぜ!!!」みたいな状況になってるから、
今後自転車のブームを考えると、経済性が低いとはいえないな。変速機だけで30万円もする
奴がどんどん売れてる時代だから
109名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:57:04.79 ID:CIk1fEms0
てか、大阪なんかでは自転車全面禁止しかもうテがないとおもう
110名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:57:28.28 ID:lcPBcJ2M0
>>106
何か変な理屈だなw
街乗り用は競輪向けのギア比3.57とかで乗ってる奴はまずいない
スピードだったらロードバイクの方が出るでしょ
111名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:58:44.09 ID:62yXdDUX0
車の免許持ってる人は一応教習受けるからルールはわかってることになってるが
自転車は誰でも乗れるからな
112名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:58:50.88 ID:zNMSuSYv0
イヤホンつけて走ってる&携帯やってる屑どもも何とかしてくれ
罰金たんまり取るとかできねーのか?
113名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:00:03.86 ID:0fP6o6lg0
あの芸人のおかげで『ピストバイク』が
違法なのが広く知れわたったな。

今後は当たり屋が横行しそう。
114名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:00:27.15 ID:AGi8E94X0
そろそろ警察が立法化に向けて動くのかな
保険屋の参入もありそうだ
115名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:00:31.46 ID:gK3BwMqD0
ピストバイクの馬鹿は、射殺でいいよ。
116名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:00:34.09 ID:ZIZhEewL0
>>112
そいつは条例違反になるから見つかれば罰金取られるはずだな
あと事故の時に不利になる
117名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:01:02.44 ID:Vdu7pSRU0
ピストも規制必須だけど主にババァが乗ってる
殿堂アシストも歩道を猛スピードで走ってて危険
118名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:01:48.81 ID:vZcFn+KM0
>>113
当たり屋は絶対に出ると思うよ。
119名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:01:54.81 ID:CIk1fEms0
>>117
電動アシスト車は重いからぶつかったときの破壊力もはんぱないとおもう
120名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:02:00.46 ID:1OpI3TbCO
自転車が危険だから規制する国ってオコチャマ扱いみたいで何だか嫌だなぁ〜

確かに流行りのピストは冷っとする遭遇率高いが、、、
121名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:03:17.98 ID:LeQRXbltO
自転車も免許制にすればいいのに。
122名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:03:19.08 ID:TqMAfuto0
>>120
基地外を規制しないと、一般人が被害を受けるからね。
123名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:03:33.16 ID:cUTLdbSv0
>>120
だから乗ってるやつの意識を変えろってことなんじゃない?

それと自転車は手軽な乗り物だとおもうけど
決して安全な乗り物じゃないよ
124名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:04:43.46 ID:MjLnJeOA0
社会のあり方を変えていくべきなんだよ。

車が毎年1万人も殺し、排気ガスで大勢がガンになった。

その被害を考えると、自転車の「悪」なんて可愛いものだし

これからは環境、エネルギー問題を考えると車は減らして

いくべきだと思う。

車は優遇されすぎてきた、もっと自転車にやさしい交通行政を

推進していくべき。
125名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:05:28.12 ID:CIk1fEms0
信じられない角度で横断歩道に突っ込んでくる自転車とか
吹き矢なみに怖い
126名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:05:56.01 ID:f7UOMrcd0
>>124
排気ガスでガンとか馬鹿だろwww
チャリの方が邪魔
127名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:06:05.19 ID:QstsgstF0
>>107
タンデム車はほとんどのところで公道走行禁止だよ。
長野とかはOKだった希ガス。
128名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:06:31.04 ID:yzSQPplc0
自転車用レーンを整備しろ
129名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:07:38.04 ID:ZIZhEewL0
>>124
自転車に乗ってる奴らの考え方を変えるべきだろうな
130名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:07:42.12 ID:zebiG2OD0
>>117
俺はそれに乗ってるけど車道を走ってるから一緒にしないでねw
あのね、スピードよりもさ、ストップ&ゴーや上り坂が全く苦にならないところが
一番の利点なんだよ
131名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:08:25.46 ID:0mc7ddml0
pissedバイク終了か。
132名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:11:02.27 ID:gcq/IGkE0
普段小心のくせに自転車またがると性格変わるからなチャリンカーは
133名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:12:18.23 ID:enEhr0FV0
大学生のころまでは自転車よく乗ってたし無茶もしたけど、
自転車の怖さ知らん人多いよね
角なのに結構なスピードだして曲がるとか普通
134名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:12:47.43 ID:iyPzw8lz0
ピストとブレーキつけないやつは関係無いだろ
135名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:13:28.27 ID:feOyWqOv0
ピストに乗る素人は何がしたいんだよ。
軽いのとバラしやすく整備がしやすいという意味で輪行ができるメリット以外思いつかん
136名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:14:00.46 ID:1OpI3TbCO
>>122-123
ま、そーだけど小中高生徒らにはもっと学校で、自転車講習会を積極的に導入し、安全運転を教え込みたいよ。

連中、歩道で飛ばす飛ばす、非常に危ない。
137名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:14:05.80 ID:eETA07+y0
自転車の違反者から罰金とって
罰金全額を被災地の復興資金にしたらいいだろ
マナー悪い自転車乗りも減って復興資金にもなる
一石二鳥だろ

無灯火
二人乗り
イヤフォンしながらの自転車
携帯いじりながら自転車

などなど事故につながりやすいのは罰金対象にして
138名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:14:31.29 ID:SPlCNT7S0
自転車も免許制にしたらいい
病院へ通う基地外と
生活保護受給者と
50歳以上は取得出来ないようにするのよ
無免許は一発懲役
139名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:14:45.57 ID:LaH9K+P80
イヤホンして携帯して片手で運手してる奴なんとかしてくれ。
大阪大正は最悪やで。おまけに信号無視は当たり前。
死んだらええねん。
140名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:15:04.86 ID:rvzGxTbaO
厨房の頃、暴走チャリンコの車輪めがけて傘やシャッター降ろす工具などを投げつけて転倒させたりしてたな @北九州
141名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:15:12.69 ID:dww3yy0W0
自転車の交通マナーを良くしたいなら
まずはお手本となるべき警察官がちゃんと道路交通法守れよな。

昨日は歩道を並走、今日は道路を車道を逆走してた。
注意したらバツがわるそうにしてたが。

警官がこの程度じゃ市民にまともな自転車交通ルールが定着するハスがない。
つか、あえて悪くさせて罰金をかき集めようとする陰謀でないかと疑いたくなるわ。
142名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:15:56.49 ID:zqO7c0QuO
>>132
自動車乗りにブーメランで戻ってくることをお忘れなくw自動車脳て民主党並みの知能なのかしら
143名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:17:24.95 ID:1OpI3TbCO
>>122-123
ま、そーだけど小中高生徒らにはもっと学校で、自転車講習会を積極的に導入し、安全運転を教え込みたいよ。

連中、歩道で飛ばす飛ばす、非常に危ない。
144名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:18:25.09 ID:zebiG2OD0
>>134
フリーでブレーキ外す馬鹿は居ないだろw
145名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:19:02.93 ID:dxsQnPNk0
自転車のりながら携帯いじってトロトロ運転してるアホウを見ると横から蹴っ飛ばしてぶっ倒したくなる
146名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:19:59.72 ID:f7UOMrcd0
>>142
おらおらできるのはAMG、ブラバス、フェラ、ランボ
くらいっすよwww
147名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:20:35.19 ID:GDFI2frg0
ここ最近の報道があってから街行く人々のチャリンコ注意して見てるけど、たしかにブレーキないな。
あれじゃ急に止まれないだろ。
148名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:25:00.79 ID:G3BVuVZ+0
サドル外しのほうが気持ちいいよ
149名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:25:13.64 ID:QrZBqwPV0
>>145
本当にやるとこの板のスレに名前でるから注意な。
150名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:30:01.65 ID:zlt7+Xb00
そりゃ車道走らせればそうなるに決まってんだろバカじゃねーの
151名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:32:09.09 ID:grfPCZ2j0
ここ見てもわかる通りそら歩行者に優しい社会にならんわ自動車優遇すぎる
もっと締め付けていい
152名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:32:49.62 ID:pJqNISQF0
例えばチャリにぶつけられたら、向こうがスイマセンって言っても警察に事故として通報してもいいの?

当たっても何も言わずに走り去るヤツは本当に頭にくるんだけど。
153名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:34:35.46 ID:QrZBqwPV0
>>152
当たり前に事故で通報すべき。なぜしない?
154名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:37:06.44 ID:lcPBcJ2M0
>>152
謝ったなら怪我してない限り許してやれよw
何も言わずに走り去る奴は現行犯逮捕して警察に引き渡せ
被害届けじゃなくて刑事告訴するのもヨシ
警察官は面倒くさがって何とか丸く収めようとするだろうが

155名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:37:07.80 ID:1/4LIjzf0
ロードレーサー乗りのピチパンも取り締まって欲しい、視覚的に公害。
156名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:39:12.75 ID:QrZBqwPV0
>>155
それはたぶん好きな人もいるから無理だなw
157名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:39:38.66 ID:1OpI3TbCO
>>155
女性レーサーはOKで
158名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:42:10.23 ID:rw/2yvW50
>>130
電動アシストってびっくりするくらいスピードに寄与しないよな
たぶんそうしてるんだろうがむしろ高速時には逆にブレーキが働くような気がする
159名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:42:53.40 ID:xrgF7Cve0
>>155
これでもか?最近こういう人ほんと増えたぜw 君も仲間にならないかw
http://otr.co.jp/db1/wp-content/uploads/2010/03/DSC00218.JPG
160名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:44:56.29 ID:ilocjiCM0
かっこいいから、
嫌がらせだろ
161名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:45:21.60 ID:zebiG2OD0
>>158
確か24km/hでアシストが無くなるんじゃ?
重たいからそう感じるんじゃないの?ノンビリ走る分には最高だと思うけど
162名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:47:06.39 ID:dww3yy0W0
ちゃんとした格好のちゃんとした感じの自転車乗りは正直ちょっとかっこいいけど
デブであの格好されると、正直キツイ。
163名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:48:00.76 ID:QrZBqwPV0
>>162
デブ専にとってはご褒美なので一概には規制できんなw
164名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:48:34.28 ID:enEhr0FV0
女性だとペダル漕ぐのが重くてつらいからブレーキかけなかったり
ライトつけなかったりがあるようだね。ブレーキなし自転車論外だが。
165名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:51:04.39 ID:1/4LIjzf0
>>159
ピチパンじゃねーじゃねーか、ピチパン画像よこせや。
166名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:54:13.41 ID:zebiG2OD0
>>162
半田さんをdisってんのかw
>>164
凄い理屈だね。そういえば俺の親父も曲がった先が上り坂の角をアウトインアウト
で曲がって車と事故ってたなあ。勢いを殺したくなかったそんな曲がり方をしたみたいだが、
相手のドライバーが気の毒で、家では家族全員から馬鹿親父よばわりだったw
167名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:59:57.01 ID:h9NUnHpVQ
自転車の歩道通行禁止
168名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:00:03.44 ID:1OpI3TbCO
>>162
>デブのチャリンカー

颯爽としたチャリデブは意外と好感を持てる。

イケてないのは車デブ。
自転車乗って痩せとけよ!と、説教したくなる。
169名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:05:20.33 ID:1/4LIjzf0
ノーブレーキのチャリなんてマイナーな物より年寄りの自動車なんとかしろや、知り合いが轢き殺されたんだが。
170名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:05:56.62 ID:URcLHkiv0
最近自転車への風当たりが強いな
最終的には免許制になるような気がする
警察にも新たな利権が出来そうだし
171名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:10:00.95 ID:QrZBqwPV0
>>170
でもさあ、免許制になっても自動車見たいに事実上誰でもとれるような
免許じゃ意味はない気がするんだ。
172名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:13:41.35 ID:kyOCKefS0
>>158
電動アシストがフルに効くのは時速10`まで。
24`以上ではアシストはゼロ。で、バッテリーの重さがスピードの足かせに。

電動アシストは元々、低速でゆっくり走る連中向けの機能。
173名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:13:45.92 ID:zebiG2OD0
>>171
親や学校が責任を果たさないから致し方あるめえ
左側通行?何それ?では困るんだよ
174名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:13:56.49 ID:1OpI3TbCO
自転車叩き
喫煙者叩き

同じ香りがする〜
175名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:18:25.47 ID:QrZBqwPV0
>>173
まぁそうだ。
問題は老人か・・・・。
子どもは学校使えばなんとでもなりそうだし。

老人は人口多いから反発されると収集付かんぞ・・・。
176名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:21:04.32 ID:2ZkYBW+C0
>>173
左側通行?大阪ルールだろ、エスカレータの
177名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:21:24.28 ID:kyOCKefS0
178名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:21:40.19 ID:zebiG2OD0
>>175
もみじマークも何か変な経過を辿ったしな
179名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:21:40.82 ID:OhuKpjFS0
今日自転車で横断歩道渡ろうとしたら、目の前を信号無視の自動車が通り過ぎていった
めっちゃ怖かった
勿論こちら側が青信号
今思い出しても腹たつし怖くなる、トラウマなりそう
180名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:23:08.97 ID:7yOXiNYC0
>>168
デブでも何でも、
自分を批判する人間に訳の分からない 【資格】 やら 【条件】 やらを付け、
それを突っ込まれると火病を起こして発狂するような 馬鹿 は、
公道に出て来て欲しくないよねw
181名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:23:39.29 ID:vIsllota0
>>179
チャリは原チャリ以上に目に入らないから、気をつけな。
182名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:24:02.72 ID:vqX6EHgVO
>>162
デブのチャリンカーは登り以外は速い
自重を使った慣性走法はナメたもんじゃない
183名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:25:14.24 ID:pReMH8Ma0
無灯火も取り締まりお願いね。

一罰百戒! 10万くらいの罰金でしかも前科もの。
184名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:26:26.38 ID:7yOXiNYC0
>>168
デブだろうが、颯爽と乗っていようが、
自分を批判する人間に訳の分からない 【資格】 やら 【条件】 やらを付け、
それを突っ込まれると火病を起こして発狂するような 馬鹿 は、
公道に出て来て欲しくないよねw
185名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:29:24.06 ID:7yOXiNYC0
882 名無しさん@12周年 2011/10/10(月) 16:00:13.89 ID:1OpI3TbCO
> お前アホやろ
> 無謀自転車乗りを注意すんのは警察官の仕事。
>
> ではあるが、信号無視は自転車乗りの魅力。
> 細心の注意で無視すれば良いだろう〜
> 但し、逆足は控えるべきかな。



>>168
デブだろうが、颯爽と乗っていようが、
上記のように信号無視を正当化する クズ は、
公道に出てくるべきではないよねw
186名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:29:40.50 ID:BRwwAfl30
危険度
自動車>>>>>>>>>>>>>>>>自転車
自動車廃止で
187名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:32:26.96 ID:5BCkgjeuP
ビストは基本的に技術あるからマシ
ロード乗りの方が危ない。
188名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:32:29.38 ID:ZFT90GeG0
自転車もナンバープレート義務化してくれ
189名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:33:14.56 ID:7yOXiNYC0
>>168
デブだろうが、颯爽と乗っていようが、
車に乗っていようが、自転車に乗っていようが、
自分を批判する人間に訳の分からない 【資格】 やら 【条件】 やらを付け、

それを「具体的に説明しろ」…と突っ込まれると、
やれ「く、車乗りは謙虚になるべきニダ!」…だの、「ちゅ、抽象的に説明してあげているから感謝しろニダ!」…だの、

適当な文言を並べ立てて言論封殺を企図するような カス は、
公道に出て来るべきではないよねw
190名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:37:39.94 ID:zUdJJFrc0
道交法を知らない奴がブームに乗っかってるからこんな風に言われるんだろうな
にわかはとりあえず死んどけ
191名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:38:15.19 ID:wZeFlz6Z0
ウィンカー出さないクズも死ね
192名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:40:28.52 ID:7yOXiNYC0
>>168
デブだろうが、颯爽と乗っていようが、
車に乗っていようが、自転車に乗っていようが、
自分を批判する人間に訳の分からない 【資格】 やら 【条件】 やらを付け、
それを「具体的に説明しろ」…と突っ込まれると反論に窮して、



712 名無しさん@12周年 2011/10/10(月) 15:01:03.46 ID:1OpI3TbCO
そのぎょう虫入りキムチみたいな腐乱敗北発言。
虫キムチ食って吐いとけ



…だの何だの、勝手に火病を起こして発狂して当たり散らすような ゴミ は、
公道に出て来るべきではないよねw
193名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:42:36.02 ID:Lhiqzutt0
>>183
無灯火は十分取り締まり対象。5万円以下の罰金だったはず。
それに自転車は赤切符だから前科付くぞ。
194名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:48:35.53 ID:1OpI3TbCO
>>184-185
お前、意外と豆仕事野郎だな

一つ付け加えると、デブも含めて身体のデカイ奴に悪い奴はいない。

だからデカ女は優しい奴が多い。
195名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:52:16.24 ID:7yOXiNYC0
>>194
「べ、別に反論に窮した事を指摘されても気にしないもん!」…的な態度を見せる為に、
「意外と豆仕事野郎だな」…と、何か上から目線で余裕を見せたがっている発言をしている姿が、
傍から見ていて非常に痛々しいですね、朝鮮人w
196名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:52:29.33 ID:xm5vO/wG0
電動自転車の規制もしたほうがいいのでは?

女性でしかも子供を乗せていたりすると
車体を安定させるために、スピードを落とさないで突っ込んでくる


電気アシストがあるので、力の弱い人間がスピードをだすから
より危ない走行になっている
197名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:55:00.33 ID:7yOXiNYC0
【おさらい】

<ヽ`∇´>1OpI3TbCO(馬鹿): ド、ドライバーには自転車乗りを批判する 【資格】 はないニダ!

( ´∀`)私: その 【資格】 について、具体的に説明してもらえますか?

<ヽ`∇´>1OpI3TbCO(馬鹿):
チョッパリの方が朝鮮人ニダ!チャリンコも車も乗るなニダ!(注:火病です。)
年がら年中寝とけニダ!チョッパリは自転車にも乗れない朝鮮人ニダ!引き籠っておけニダ!(注:火病です。)
ひ、批判する奴らは皆、朝鮮人ニダ!(注:火病です。)
く、車乗りは謙虚になるべきニダ!(何を以て「謙虚」と言うのか具体例を示さず、意味不明。)
・し、資格の「具体例」は出さないニダ!チョッパリの為に「抽象的に」言っているニダ(具体例を出せない)!
New!! ・チョ、チョッパリは意外と豆仕事野郎ニダ!(動揺を隠す為に虚勢を張る)。←★今、ここです。
198名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:57:14.63 ID:F56ElmfA0
今日、ニコタマから駒沢通りと目黒通りを使って目黒まで
クロスバイクでいったけど歩道は他のチャリと歩行者が邪魔
車道は違法駐車が邪魔で、通勤なんか無理。
特に子供が危険だ。飛ばそうとしなくてもヒヤリが多い。
199名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:57:24.83 ID:RIACGEfgI
フィスト禁止か…
世知辛い世の中になったもんだ。
200名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:58:25.53 ID:YYY2s3PI0
こうなるとピスト関係ねえなもう
201名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:58:55.18 ID:7yOXiNYC0
>>194
で、君の主張によれば、自転車乗りを批判するには 【資格】 が必要になるんだよね?^^
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318189499/555

その 【資格】 って、どうやったら付与されるの?具体例を出して答えてもらえるかな?^^
その 【資格】 って、何をしたら剥奪されるの?具体例を出して答えてもらえるかな?^^
その 【資格】 は誰が付与して、誰が剥奪するの?具体的な機関(人物)名を出して答えてもらえるかな?^^


「車は謙虚に振る舞うぐらいが丁度良い(キリッ」…とか、抽象的に言われても困りますよ^^
その 【資格】 が無かったら、自転車乗りを批判出来なくなるんでしょ?君の脳内では^^
言論の自由が剥奪されるかも知れない、その要件を聞いているんだから^^
【 具 体 的 に 】 答えてもらえますか?朝鮮人^^
202名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:01:36.15 ID:1OpI3TbCO
>>195の欠点

・大局感不足
・過度な粘着気質
・朝鮮人的歴史感
203名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:02:12.38 ID:tnEwfzFe0
ブレーキなしの自転車をドヤ顔で乗り回す、って聞くと、
ちょっと前に流行?した、
旅行用キャリアーを満員電車や混んでる駅でガラガラーと引いてる奴を思い出すんだが、
特に関連はないだろうか。同じ”層”の連中ではないか?
204名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:04:39.69 ID:7yOXiNYC0
>>202
で、答えないんだよねw

【おさらい】

<ヽ`∇´>1OpI3TbCO(馬鹿): ド、ドライバーには自転車乗りを批判する 【資格】 はないニダ!

( ´∀`)私: その 【資格】 について、具体的に説明してもらえますか?

<ヽ`∇´>1OpI3TbCO(馬鹿):
チョッパリの方が朝鮮人ニダ!チャリンコも車も乗るなニダ!(注:火病です。)
年がら年中寝とけニダ!チョッパリは自転車にも乗れない朝鮮人ニダ!引き籠っておけニダ!(注:火病です。)
ひ、批判する奴らは皆、朝鮮人ニダ!(注:火病です。)
く、車乗りは謙虚になるべきニダ!(何を以て「謙虚」と言うのか具体例を示さず、意味不明。)
・し、資格の「具体例」は出さないニダ!チョッパリの為に「抽象的に」言っているニダ(具体例を出せない)!
! ・チョ、チョッパリは意外と豆仕事野郎ニダ!(動揺を隠す為に虚勢を張る)。
New! ・チョ、チョッパリは大局感が不足し、過度な粘着気質で、朝鮮人的歴史観ニダ(人格攻撃も「抽象的」w)!←★今、ここです。
205名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:05:14.75 ID:BbtugD5Z0
ええぞ、やったれ、やったれ
206名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:05:29.98 ID:kiVq3AUli
今中さんプロなら40キロから5メートルで停止できるテクが必要、だからブレーキ必要って言うてるけど5mでとまれるの??
207名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:08:17.48 ID:7Raq69tf0
道路整備もしないで車道走れとか法改正先行したからだろww
208名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:08:30.02 ID:7yOXiNYC0
>>202
ほれ、もっと発狂して吠えて楽しませてみろw
休日の余興に丁度良いわw
209名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:08:58.75 ID:ez4V+Cgq0
あれだけ多くなると規制も時間の問題だと思っていたけど
信号無視が酷いよチャリは
この前怒鳴りつけた
210名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:11:14.05 ID:7yOXiNYC0
>>209
882 名無しさん@12周年 2011/10/10(月) 16:00:13.89 ID:1OpI3TbCO
> お前アホやろ
> 無謀自転車乗りを注意すんのは警察官の仕事。
>
> ではあるが、信号無視は自転車乗りの魅力。
> 細心の注意で無視すれば良いだろう〜
> 但し、逆足は控えるべきかな。


このスレでも、こんな カス を飼っています。
突っつくと発狂して火病を起こして楽しませてくれるので、たまに構ってあげると良いですよ。
211名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:11:47.02 ID:1OpI3TbCO
>>204
お前、仕事が速い!
福屋工務店だな

真剣、ビール吹いた
212名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:13:02.11 ID:13U4t72G0
>>13
カーステつけて運転してる奴は無期懲役?
213名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:14:40.30 ID:7yOXiNYC0
>>211
次は、「ウ、ウリはビールを飲みながら、チョッパリを見て楽しんでいるニダ!」アピールですか?w

所詮、「この程度」のものなんだよね。自転車乗りの論理ってw
感情論でしか物事を語れない(しかも発言者本人は「正論」だと思い込む)。
それを突っつかれると、火病を起こして発狂。
結局、批判されても何の学習も反省もしないから、いつまで経っても 馬鹿 のままなんだよね、コイツらってw
214名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:15:03.54 ID:lgl4OU9H0
車対自転車で事故があり、さらにその自転車がピストだった場合はブレーキの有無にかかわらず100%自転車が悪いように条例を変えろ
215名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:16:52.74 ID:7G+Pm7qo0
逆送する馬鹿とか傘差してるオバサン捕まえろよ。
216名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:28:28.40 ID:wdLN3dX70
>>207
オマエ何言ってんの?60年前から法律は基本的に変わってないぞw
法改正は寧ろ自転車は歩道を走れになったのだが
勘違いしてる奴が非常に多いな
217名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:36:17.96 ID:OAQ4LFGv0
http://areya.tv/2ch/livetbs/image/1317327294-0465-001.jpg

NIKEワロタwwwwwww
218名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:36:24.87 ID:tLZY1f7B0
昨日、東京のお台場行ったんです。お台場。
そしたらなんか警察がいっぱいで走れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕とか掛かってて、ピストバイク禁止、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ちょっとネタになるからってピスト叩きで普段乗らない自転車語ってんじゃねーよ、ボケが。
ストイックなんだよ、ストイック。
なんかお洒落な女連れとかもいるし。カップル二人でサイクリングか。おめでてーな。
よーしオレリアブレーキ外しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、原付やるからその席空けろと。
自転車ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
商店街でチリンチリンを鳴らした瞬間いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。お洒落野郎は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、固定ハブ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、固定ハブなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、固定ハブ、だ。
お前は本当に固定ハブを踏みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、固定ハブって言いたいだけちゃうんかと。
自転車通の俺から言わせてもらえば今、自転車通の間での最新流行はやっぱり、
ドミフォン、これだね。
ペーサー速目高め太め。これが通の引かれ方。
ドミフォンってのは前ギヤが多めに入ってる。そん代わり後ろが少なめ。これ。
で、風よけに立ち乗りバイク(ペーサー)。これ最強。
しかしこれを踏むと次から警察にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、イオンバイクでも乗ってなさいってこった。
219名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:37:16.88 ID:VAQmA/Ul0
ピストに乗ってるのが少数で
その中でブレーキつけてないのも少数。
ここまで問題視にしたい理由ってなんでしょね
220名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:40:11.00 ID:Jtx7gyAD0
ピストか何か知らないけど、普通の自転車が暴走してるのをまずなんとかしろって話だ
221名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:40:21.75 ID:257QLFG6O
ブレーキあっても危ない、我が物顔で交通量の多い通りをすり抜け

自殺願望でもあるのかね?
222名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:41:25.95 ID:OZ4sC06Y0
>>198
ヒヤリすればいいけど、ゆとり以下の人達は平気で子連れの間すり抜けたりするからねぇ
しかもケータイいじりながら!
223名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:42:57.36 ID:g6jCBI4Z0
自転車も必ず教習所で講習を受けたあと、免許を交付されてはじめて乗れるように
したほうがいいと思う。
224名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:43:23.05 ID:QrZBqwPV0
>>221
あるんじゃね
225名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:45:08.18 ID:vabsiDOh0
>>223
小学校時代は、自転車乗るのに免許が必要だったよ
学科と実地をパスしないと乗れなかった
226名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:46:26.94 ID:JBZ6fmov0
バイクがなくなったから今度は自転車にシフトしたなw
次はランナーあたりが狙われるな 警察の罰金集めに
227名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:48:44.92 ID:CdxG6c280
>>212
耳をふさいでいるのとふさいでないのと差は大きいよ。
音量大きかったら意味ないが。
228名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:50:41.35 ID:jR3AppBg0

俺が893だったら若いの雇って、大井あたりで当たり屋やっちゃうけどな。
229名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:55:20.73 ID:r2q1lhWc0
マナー悪いやつらが自転車に乗り出したからな
 流行りもんに飛びつくやつはそのうち飽きて乗らなくなんじゃないのかね
230名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:57:30.32 ID:eIcriYMp0
今はチャリは違反すると即座に赤キップとなるから
前科がついて警察署で指紋取られ調書を裁判所に送り
判決が出たその場でその日のみで高額な罰金を一括支払い
させられる

あまりに手続き面倒だから悪質な者しか警察も取締りをしないだけ
携帯使用でも道路逆走でもいきなり罰金10万の前科者とかになるので
青キップの反則金制度は作ってあげたほうがチャリ乗りは救われる
231名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:01:24.82 ID:+xq62SCwO
この際、駐禁管理業者に取締りと罰金徴収させて
ウダウダ文句言う奴のチャリは強制的没収して100tプレスしてしまえばヨロシ!
232名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:01:57.99 ID:9rqNj57P0
自転車に乗った飲酒者と歩行者が
トラブルになったら絞殺されるし。
233名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:03:38.98 ID:QrZBqwPV0
>>230
罰金ってどこに行くんだろうか
234名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:03:54.51 ID:jNfzUQj40
違反急増「待った」 悪質自転車へ声掛け
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011100902000024.html

逆切れするDQNもいるんだろうなぁ、その前に防犯ボランティアのジジババは交通ルール知ってるのかな。
家の近くの防犯ボランティアのじいさん達は突っ立って雑談してるだけだし。
とりあえず逆走するDQNを注意するのが、俺が出来る精一杯の事。
235名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:04:25.84 ID:vqX6EHgVO
俺はロードレーサーもチューニングカーも乗るわけだが
自転車はフラフラせずシャキっと真っ直ぐ走ってくれりゃいいし
車は左折で早くウインカー出せばいい
これだけ守られればあとはどうでもいいよ
236名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:08:25.60 ID:QrZBqwPV0
>>234
声かけの帰りに車道の右をちんたら走って帰るじいちゃん達、というシナリオが頭をよぎって私は必死になってそれを振り払おうとした。
237名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:09:51.31 ID:eIcriYMp0
>>233
国庫だろ
238名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:11:11.88 ID:Lu+u1uWr0
【閲覧注意】自転車の事故
ttp://www.youtube.com/watch?v=67SN6hA8I9w
239名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:12:17.37 ID:jNfzUQj40
>>234
CyclingEXで同じ事言ってたね、リンクが長すぎて此処には貼り付けられないけど。

http://www.cycling-ex.com/
まずは、カゴに「防犯パトロール中」と書かれたママチャリに乗ったおじちゃん、おばちゃんの車道逆走をやめてもらおう。
240名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:13:19.29 ID:a9ZiX7Ag0
俺はロード乗りでちゃんとブレーキつけているが、
ピストをみつけたら注意してる。
一日1人はみつける。
やつらには絶対に追い付けるので、見つけたら逃さない。
241名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:13:27.96 ID:vqX6EHgVO
自転車追い抜きざまに左折するバカなんなの?
こっちがどうやっても回避不能じゃん
242名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:14:58.54 ID:lRn5HV5m0

トンキンwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:20:07.22 ID:1OpI3TbCO
>>240
男気乙
244名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:21:33.16 ID:Lu+u1uWr0
【閲覧注意】これは海外の自転車と自動車の事故だが、猛烈にグロい。
絶対に不用意には見ないように。
ttp://www.youtube.com/watch?v=e8uLQVzPBws
ttp://www.youtube.com/watch?v=2f1ZQ9ZWJOI
ttp://www.youtube.com/watch?v=-DNF1IGXTGY
245名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:22:05.72 ID:/2zj8EXE0
自転車を車道走らせるなら、ミラーつけさせた方が良いね
246名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:23:29.25 ID:SdFAKHmR0
過去最悪ペースw
ったりめーだろ、ママチャリのおばちゃんまで車道強制しちまったんだから
247名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:23:42.10 ID:4OfCVnSw0
>>240
偉いなぁ。
こちらは比較的ピスト居ない地方だと思うんだけど、見つけたとしてもなんか怖くて注意しきれないや。
248名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:25:11.78 ID:MsC1q7JT0
いまに必殺仕事人がでてきそう
自損でも整備不良なら、痛い目にあわないと怖さわからないだろう
249名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:27:08.20 ID:vqX6EHgVO
>>240
ピストのブレーキなんか自己責任の世界だと思うぞ
自分でピストなんか乗ろうとは思わんけどなw
250名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:27:23.31 ID:0gCUddJg0
小学校の時、学校で筆記と実技の講習を受けさせられ、自転車免許を発行されたなぁ
あれに一体何の効果があったのか今でも疑問に思っている
251名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:28:07.18 ID:Rtexg4sH0
>>137
既になってるよ。
252名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:32:21.47 ID:wdLN3dX70
>>246
車道強制は昔からだ、ボケw
253名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:35:15.94 ID:1OpI3TbCO
>>250
幼い頃身に付いた作法は一生の宝に成る。

説教抜きで
254名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:36:04.74 ID:MjLnJeOA0
これからはだんだん車は減らしていくべきだよ。

そのほうが環境にもいいし、車で死んだ人数は東日本大震災の

何倍も多いからね。

自転車にやさしい社会になってほしいものだよ。

255名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:37:01.49 ID:l/Cmn3xVP
最近風当たりが強い官僚どもも、良い下り先になるだろ
免許制にして、些細な違反でも即罰金とれ
それだけで大分ましになる
256名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:37:34.32 ID:8/gZ4a+n0
ピスト=ノーブレーキなのか?

後輪とペダルがダイレクトに繋がっているから、ピストと後ろのブレーキが相性悪いのは
理解できるけど、みんな後ろブレーキつけてないの?
257名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:38:14.01 ID:sDF25lC/0
>>255
免許制にするなら反則金にしておこうよ。
258名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:39:53.14 ID:XzFar/Lt0
俺はピストのりだがブレーキはつけない。
たまにつけてないやつとあうと話がもりあがる。
うだうだうるさいのは俺の50万のピスト見て
うらやましい奴、まったくこまったもんだ
259名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:40:18.57 ID:vqX6EHgVO
>>256
ブレーキは販売時は付いてるらしいよ
ピストにリヤキャリパーとか誰得w
260元サピ自由が丘α1:2011/10/10(月) 21:40:49.33 ID:+KQUjQ7P0
さいたま市の浦和に住んでいるが
ブレーキ無し自転車は殆ど見ない。
だが携帯いじりながら、煙草吸いながらの運転が非常に多い。
どこのスラム街だよと思ったけど、全国で同じ状況になっているのね。
261名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:42:09.78 ID:rsLDRZzl0
売りっぱなしの自転車屋も問題だと思う。
ブレーキ付いてない自転車持ってきたら,
すぐ警察に通報するくらいしようよ。
262名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:42:44.78 ID:QrZBqwPV0
>>261
店と客がズブズブなのでそんなことはとんでもない!
263名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:42:48.32 ID:daPb2Koo0

ルール無視のチャリンコにやさしくする気にはなれないな
264名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:43:38.23 ID:vqX6EHgVO
>>258
LOOKのカーボンにMAVICのイオとコメットでも付けた?
265名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:45:57.87 ID:v5JfrAAw0
自転車にぶつかる歩行者にも問題がある。
266名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:46:22.55 ID:11uOGUwv0
>>258
俺の100万のデミオ見て羨むなyp
267名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:50:43.00 ID:7yOXiNYC0
>>253
幼い頃に作法もへったくれも習わなかった クズ は、
ひとたび人に批判されると、それを受け入れられず、
批判者に 【資格】 やら 【条件】 やらをつけて言論封殺を企図するようになるんだろうね。
268名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:54:20.05 ID:1OpI3TbCO
>>258

お逝きなさい
他人に迷惑掛けず〜
269名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:55:02.54 ID:AGi8E94X0
歩道を走っても邪魔、車道を走っても邪魔
チャリは田舎で乗る物
270名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:55:35.14 ID:QrZBqwPV0
>>269
田舎で乗ってるがトラックに併走されて怒鳴られるぞw
271名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:55:38.75 ID:wdLN3dX70
50万のノーブレーキピストw
ネタだなwww
272名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:55:41.33 ID:7yOXiNYC0
>>268
批判者に訳の分からない 【資格】 やら 【条件】 やらを付けて、言論封殺をしようと吠える カス ほど、
他人に迷惑をかける存在は居ないよね。
273名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:55:57.40 ID:HB5KwV/N0
>>258
どれかを選べ
・ダンプに衝突して死亡
・斜面から転落死
・人を轢いて社会的に死亡
274名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:57:33.69 ID:jNfzUQj40
>>258
脳無礼気≒桜花 or 回天=死
275名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:57:54.78 ID:oPkP9iVV0
>>258
ホリゾンタルでアルミで軽いピストフレーム教えて
276名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:57:54.99 ID:1OpI3TbCO
>>267
朝鮮人に作法を説いてしまったようだ。

すまない。
277名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:59:16.33 ID:7yOXiNYC0
>>276
鸚鵡返しはもう飽きましたけど…。

で、君の主張によれば、自転車乗りを批判するには 【資格】 が必要になるんだよね?^^
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318189499/555

その 【資格】 って、どうやったら付与されるの?具体例を出して答えてもらえるかな?^^
その 【資格】 って、何をしたら剥奪されるの?具体例を出して答えてもらえるかな?^^
その 【資格】 は誰が付与して、誰が剥奪するの?具体的な機関(人物)名を出して答えてもらえるかな?^^


「車は謙虚に振る舞うぐらいが丁度良い(キリッ」…とか、抽象的に言われても困りますよ^^
その 【資格】 が無かったら、自転車乗りを批判出来なくなるんでしょ?君の脳内では^^
言論の自由が剥奪されるかも知れない、その要件を聞いているんだから^^
【 具 体 的 に 】 答えてもらえますか?朝鮮人^^
278名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:59:46.84 ID:ttp9pcle0
それより携帯見ながら
チャリ乗ってるヤツの方が危ない
279名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:01:49.09 ID:GNZm1aT+0
信号無視
携帯使用
一方通行逆走
右側通行

全部厳密にやれ
280名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:02:21.66 ID:usicyi4d0
無灯火、メール、イヤホン。高確率でどれかやってる。
281名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:04:48.11 ID:7yOXiNYC0
>>276
…これまで数々のスレで、
「ド、ドライバーには自転車乗りを批判する 【資格】 はないニダ!」…とか、
「自転車乗りを批判するには、交通ルールを完璧に守らなければならないニダ!」…とか、
そういった「感情論」を「正論」だと思い込んで、それを振りかざして得意気になって吠えてきたんでしょ?朝鮮人w

今日初めてそれを「ただの感情論」と見抜かれて、執拗に突っ込まれて恥をかかされて、
何とか面目を保つのに必死なんだよね?朝鮮人w

それで、(聞いてもいないのに)
「ビ、ビール飲みながら見ているニダ!」…とか余裕を見せて見たり、
「チョ、チョッパリが朝鮮人ニダ!」…とか鸚鵡返しに食い下がって見たり、
必死になってレスを返してるんだよね?朝鮮人w

自分が「絶対に正論だ」…と思い込んでいた「単なる感情論」を暴露されて、どんな気持ちなの?朝鮮人w
哀れなもんだね、朝鮮人w
282名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:06:04.10 ID:GNZm1aT+0
>>280
テールライトも完全義務化しろ

暗い道だと後方からじゃ見えにくいんだよ
283名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:07:10.10 ID:7yOXiNYC0
>>276
これまで「絶対的な正論」と思い込んでいた論理を、「単なる感情論」であると見抜かれ、
それに対して何も反論出来くなった時って、どういう気持ちになるの?w

ほれ、IDもあと2時間で変わるから。
もっと発狂して楽しませてみろやw
284名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:08:03.09 ID:6YEgPgMb0
自転車は無責任すぎるのが問題。
•免許やカードを発行
警察天下りウマー。赤切符じゃ儲からねえし。
ついでにマナー教育して、職質の手間解消。年寄りも写真付き身分証持てる。

•半年ごとの車検義務化
整備不良大杉

•保険義務化
285名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:09:16.58 ID:1OpI3TbCO
>>277
自転車の魅力♪

それは季節の変わり目を肌で感じる爽快感♪

私は日本の自転車文化を尊重したい立場だ。
286名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:12:12.61 ID:vPrJ88840
人にぶつかっても一切謝らないチャリンカス死ね
287名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:12:13.26 ID:N2da3qKI0
東京は夜間に無灯火の自転車乗りだらけで驚くよ。
今ならLED前照灯にすればそれほどのことは無いのに。
バイクのように法律でLED灯を昼も夜もつけて走ることを
義務付けたらよい。
288名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:12:58.04 ID:GNZm1aT+0
飲酒運転もしっかり取り締まれ

【東京】酒を飲んで自転車に乗った男が歩行者3人と口論の末に暴行、意識不明の重体だった男性死亡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318195967/
289名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:13:18.70 ID:7yOXiNYC0
>>285

これだから、馬鹿なチャリ乗りに構ってやるのって止められないんだよね♪

「単なる感情論」を「正論」だと思い込んで、それを得意気になって振りかざす「愚かさ」。
それを指摘されても決して間違いを認めようとせず、開き直って傲慢に振る舞う「実力以上のプライドの高さ」。
結果、何の学習もせずに同じ事を繰り返す「学習能力の無さ」。

その全てを兼ね揃えている 馬鹿 って、そうそう日本社会に居るものではないですからね♪
突っつけば突っつく程必死になってレスを投下して、ネタを提供してくれるんだから♪
1スレに1匹程、飼っておいてやる価値もあるというものだよね♪
290名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:14:41.08 ID:e5wUDW9Z0
>>278
それよりもじゃない。
それもだ。
291名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:14:52.14 ID:i/kezB7c0
>>245
ミラーとウィンカーか手信号の義務化も
292名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:17:50.96 ID:zrDNL3afO
無灯火の馬鹿が多いな…暗くなったら自動で光るオートライトを義務づけろ!
293名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:19:13.36 ID:ML9IiVaI0
やれ。どんどん取り締まれ。
最近自転車乗る人全般が遵法精神を失っている。
それなのに巻き込まれた自動車だけが責任を取らされる。

厳しくていい。
294名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:19:27.74 ID:1OpI3TbCO
>>289
出直しなさい。
君の長文に何も感じない。
バカなの?
295名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:20:36.60 ID:7yOXiNYC0
>>294
どうして、>>277に答えられないの?
296名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:20:47.61 ID:94sujW0s0
取り締まりはガンガンやっていい

でも警官が自転車で並走するのも止めろ
立派な道交法違反だ
297名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:23:01.95 ID:HOWg4+tj0
ピスト馬鹿とか携帯馬鹿とかバンバン赤キップ切るべきだ。
あと、歩道走って歩行者にチリチリとベルを鳴らす馬鹿もな。
298名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:23:42.26 ID:8PTDlU6OO
どんどん捕まえろ
こればかりは、警察を応援するわ
299名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:24:58.67 ID:7yOXiNYC0
>>294
↓(予想される「馬鹿」の回答)

パターン1: ひ、人の事を「馬鹿」扱いする問いに答えたくないニダ!
→「馬鹿」の文言を削除して問い直しますが。それをやったら答えるの?
どうせ、答えられないんでしょ?w

パターン2: こ、答える義務は無いニダ!
→では、「反論がなかったもの」…として扱っておきますね。
君が吠えた「ド、ドライバーには自転車乗りを批判する【資格】は無いニダ!」の文は、「馬鹿が一時の感情に任せて吠えた、単なる感情論」として扱います。

…おそらく答えずにスルーすると思うけど、答えるならば、このどちらかでしょうねw
300名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:27:22.38 ID:8z9xDJD40
自転車で交通規則違反したら、年金倍額徴収したらいいんじゃね?
301名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:28:02.19 ID:jNfzUQj40
日本の警察もMTBとかにすればいいのに、で皆で集まって階段を下る練習をする。

googleで police bicycle を画像検索

http://www.google.co.jp/search?q=police+bicycle&hl=ja&client=firefox-a&hs=68v&rls=org.mozilla:ja:official&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=e_GSTui-J8eimQWkqJQC&ved=0CCkQsAQ&biw=1238&bih=505
302名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:28:49.98 ID:7yOXiNYC0
>>294
ねえねえ、どうして、>>277に答えられないの?

↓(予想される「馬鹿」の回答)

パターン3: も、もう既に答えたニダ!
→では、その「具体的に」回答したスレ・レス番を示して下さい。
(どうせ、「抽象的に」回答した箇所を「具体的に」回答したとゴリ押しして発狂して吠えるんでしょ?^^)

パターン4: チョッパリは朝鮮人ニダ!寄生虫が湧いているニダ!
→火病はもう見あきたので、答えましょうね。
303名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:29:17.38 ID:1OpI3TbCO
>>295
ちょっと出掛けるから終わり。
304名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:29:32.99 ID:rHv5glWY0

>「ピストバイク」で一般道を走るなど、悪質な違反

すっかりピストは、スケープゴートの様相だな。
フロントブレーキと腕があれば、急制動は十分可能だ。
実際にピスト起因の事故は、そう多くないだろ。
しかし「悪」を作り上げて、周知させる方法は常套手段の一つだな。

ま、こんな背景も知って、冷ややかな視線でみてればいいだろ。
305名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:30:39.97 ID:94sujW0s0
>>304
いや、リヤブレーキも付けろ
話はそれからだ
306名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:30:49.55 ID:oOQ5QPCd0
夜道を無灯火逆走するチャリは逮捕してネットで実名さらせ
307名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:34:35.48 ID:7yOXiNYC0
>>303
いってらっしゃい。
どうせID替えて湧いてくるんだろうけど、それでも構いませんよ。
「批判者に 【資格・条件】 を付ける感情論を排除する」…という、私の目的は達成出来ましたので。

…もう、気付いているかな?



555 名無しさん@12周年 New! 2011/10/10(月) 09:17:39.23 ID:1OpI3TbCO
>>518
その通り!
車は凶器なのである。
ドライバーは常に殺人者に成り得てしまうのだ。
自転車を叩く資格なんぞ無いのである。



君は初代スレでこのような勇ましい馬鹿発言をしていたけど、
私が調教してあげたおかげで、君はこれ以後、批判者に【資格・条件】を付ける論法は一度も使っていない。
まさに、私の狙い通りに行動してくれたと言う事だよね。君がちゃんと学習した証拠だ。
偉いですよ。誉めてあげましょう。
308名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:35:32.44 ID:ZFmraZ5s0
>>304
ブレーキの有無と制動の関係はその通りだけど
ピストは無謀運転が目立つのも事実だしなあ
309名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:36:15.37 ID:TqMAfuto0
>>249
私有地で乗っているなら。
310名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:37:00.94 ID:oCDosHLs0
>>227
そうはいうが、イヤホンしてても車の音は全然わかるぞ。
この間、ちょっと重低音が少ないけど車が近づいてるって音が聞こえて、通り過ぎたところみたら
プリウ○だったけど、エンジン音なくてもタイヤ音だけで余裕で聞こえる。

そも、エレベータや電車内で余裕で音漏れさせてるような奴は自転車に乗る乗らない以前の馬鹿だしね

>>235
車乗ってて思うのは、交差点の角とかにコンビニや何かしらの店があるとき、(教習所で教わる程度に)早めに左折ウィンカー出したら
「ああ、前の車はコンビニ(店)入るのかな」と思われて、それに応じたアクション取りはじめる人がいそうだから
そのあたりの状況でのタイミングがよくわからん。
311>>244 動画解説:2011/10/10(月) 22:39:01.68 ID:eF/qn9+R0
>>244
上・・・再生時間2:15〜から

クロアチア(?)のとある道路の監視カメラの映像。
猛スピード、余裕で100km/h超の逆走車が車道走行の自転車の男性をはねる。
男性は50mぐらい飛ばされ、腕若しくは脚が千切れピクリとも動かず、どうみても即死。
男性が飛ばされ地面を慣性で流れた後には血糊がべっとりと付いている。

中・・・上の動画の拡大版。より鮮明に見れる。

下・・・事故後のリアル映像。パーツが吹っ飛んでいるのが分かる。野次馬多し。その後警察が来る。
312名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:43:32.06 ID:7yOXiNYC0
>>303
で、>>307みたいに言われて悔しくてたまらない(プライド「だけ」は高い)君は、
「チョ、チョッパリの意見に影響された訳ではないニダ!」…とでも言いたげに、
IDが変わった途端にわざとらしく、「ドライバーには自転車乗りを批判する【資格】はありません(キリッ」…とか書いてくるんだよね?
そ れ は そ れ で 構 い ま せ ん よ ^^

何故ならば、このスレには恐らく、多くの自転車乗りが居るのでしょう。
そして、これまでのやり取りを見ていて、

・「ああ、批判者に【資格・条件】を付けるのは、単なる感情論なのか。」
・「今までそれが「正論」だと思い込んでいたけど、考えてみるとそれは感情論だよな。」
・「自転車関連のスレでこういった感情論を使うと、ここまで徹底的に小馬鹿にされるのか。気を付けないと。」

…のように勝手に学習して、以後こういった「感情論」を「正論」みたいに振りかざす事は控えるようになると思いますので。

君が抵抗すればする程、その醜態が晒されて抑止効果が高まるんですよね^^
だから、敢えて徹底的に小馬鹿にしてレスを引き出させて、可能な限り醜態を晒させたんだすよねw
まさに、君は私の思い通りに行動してくれたという訳です。たった3スレですが、本当に良い「駒」になってくれました。

お出かけのようですね。お気を付けて。
313名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:43:43.79 ID:l/Cmn3xVP
ああそうそう
知恵遅れはとんでもないぞ?
テールライトをフロントライトとして前につけてる
314名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:44:21.67 ID:TqMAfuto0
>>310
車がコンビニに入ると思い込むのは「だろう運転」
コンビニに入るのは、次に起きる可能性の1つにすぎない。
左折するかもしれない。
停車するかもしれない。停まった車の前から人が飛び出すかもしれない。
急に右に大きく膨らんでから左折するかもしれない。
315名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:46:56.76 ID:94sujW0s0
>>313
そういうのってバックミラー4つくらい付けてるおっさんに多くないか?w
316名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:49:12.42 ID:TqMAfuto0
>>315
天気がいいのに、ヘッドライトつけずにフォグランプつけているDQNじゃない?
317名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:49:54.15 ID:l/Cmn3xVP
>>315
渋谷で若い連中がよくつけてる
知恵遅れにはあれもファッションなんだろう
外人も前につけてた
318774:2011/10/10(月) 22:52:46.15 ID:eF/qn9+R0
都内の歩道はロシアンルーレットに等しい。
脇道から一時停止せずに車が出てくるからな。
かといって脇道ある所で毎回止まって確認なんて非現実的ですしねー。
死にたくなければ歩道走行は自粛したほうが吉。
319名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:54:01.09 ID:tfC6uStG0
逆に、自動車乗りには裏道に入ってきて来ないで欲しい
交通量をさけて裏道を走ってるのに、自動車に来られたらたまらん
320名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:57:16.15 ID:oCDosHLs0
>>314
いや、俺はだろう(かもしれない)運転を心がけてるつもりだけど、
まわりの(知り合いの)ドライバーを見てると半分以上はそんな運転してないように見えるんよ。

だから、真後ろの車のドライバーが「かもしれない運転」を心がけていないかもしれない。と思うと、
早めのウィンカーも逆効果になるかもしれない。と思って、縁石が低くなっているところ(侵入口)に入る直前くらいで
ウィンカーをつけてるんだけど、交差点的には少し遅いのかな。と思うわけで
321名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:57:25.88 ID:rHv5glWY0

フロントブレーキ付きピストより、
学生のケータイメール+イヤホンの方がはるかに危険だろ。

あと、車道の逆走。
逆走バカは、すれ違いザマに「顔面パンチ」でいいよな。
322名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:57:27.43 ID:1OpI3TbCO
>>307
今、へんてこりな酒場。

お前は大局感を語ろうしない典型的朝鮮人思考なんだよ
323名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:03:34.09 ID:1OpI3TbCO
>>307
今、へんてこりな酒場。

お前は大局感を語ろうしない典型的朝鮮人思考なんだよ
324名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:06:17.92 ID:TqMAfuto0
>>320
「だろう運転」と「かもしれない運転」はべつもの。
ギリギリでウインカーつけられても、後ろとしては認識できないうちに次の行動に入ってるように見える。
「ウインカーつけて、すぐに曲がりやがった」と思われるだけ。
ウインカーつけて3回は動かない、5,6回で動くくらいがいい。
真後ろがいなくて、斜め後ろならば、もっと遅くてもいい。
325名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:10:25.55 ID:iXOTcLYT0
今日も夜に遊歩道を歩いていたら前方から
フラッシュのみを点滅させた自転車が来たんだが
俺と反対側の歩行者の間を徐行もせずに走り抜けていきやがった。
たぶん30km/hは出していたと思う
案の定ロード海苔だった。事故って大怪我しろ
326名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:15:00.36 ID:TqMAfuto0
歩道には、自転車が速度出せなくて、じいさんが転ばない程度の凸凹が必要かな?
327名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:18:59.11 ID:ZSXP7sXL0
リアライトをハンドルにつけてる奴は教えてくれる友達かいないんだよ
328名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:27:51.81 ID:4xFsdWhB0
自転車歩道走行禁止にするべき。のんびりと散歩ができない
329名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:43:58.61 ID:mh7zcOoh0
違反者講習を義務付けるべきじゃね?一発食らったら半日くらい拘束すんの
違反内容を本人に記載させた受講証明を調書として扱える事にすれば警官もやる気出すだろ
330名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:44:27.59 ID:O32zF+AS0
自転車を規制すると失業者が増えて不景気になるぞ、これ預言な。
331名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:46:02.33 ID:5RnMA1fH0
歩行者の直近を猛スピードで駆け抜ける
ぶつかんなきゃいいんだろと思ってる
歩行者の直近を平然と横切る
いずれも歩行者に対して横暴だ
反射的にケリを入れたくなる
ナンバープレートを付けろ誰だか分からない
天下り先が増えるのは困りものだが奴等はどうしようもない
反則キップを切るなり罰金を上げるなりしろよ
ネズミ捕りより捕まえやすいし稼げるだろ
332名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:46:43.41 ID:Pv2Ud0lW0
事故は増えてません
横ばいから減少傾向です

http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/pdf/statistical_chart_table.pdf

これを見て頭を冷やしてから議論しましょう

自転車事故激増キャンペーン用テンプレ
333名無しさん@:2011/10/10(月) 23:46:48.67 ID:+B4GjAv50
自転車安全協会の設立=天下り先の開拓・
334名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:48:37.43 ID:SrKmQiMc0
携帯電話、無灯火、イヤホン、いろいろあるけど
逆走が一番事故につながってると思う、あれ指導しろよ
335名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:57:37.95 ID:TqMAfuto0
>>332
対人事故が明らかに増えていますね。
対人ということは、多くの場合、歩道や横断歩道で、避ける責任は自転車にあるな。
避けない/避けられない、止めない/止まらないという証拠だわ。
336名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:00:11.01 ID:Q+xNj5PO0
自転車通勤増加…トンキンが中国化してるってことか
337名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:06:29.58 ID:Z1ZUMRyV0
ピストなんかはブレーキつけてなかったらきっちり取り締まるべき
だけど、危ない運転してる車なんかももっとしっかり取り締まって欲しいよなw
338名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:29:56.46 ID:WjYjTASm0
>>335
違います認知件数が増えただけ
その証拠に死亡者は数人でずっと横ばい
警察のさじ加減でどうにでもなります

339名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:44:31.76 ID:s9K5Nkrg0
いい加減免許制にしろ
340名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 02:55:26.40 ID:A/+HGXtv0
すげー簡単に逮捕できるな
341名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 03:25:09.31 ID:DVSlf1uV0
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。

朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、息を吐くように嘘を吐く。決して謝罪はしない。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。
342名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 04:25:30.28 ID:ju55VR3+0
トンキントンキンクレイジーwww
343名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 04:43:14.85 ID:xV04sznk0
横浜だがジジイも主婦もガキも自転車の逆走多過ぎ。
344名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 05:44:30.92 ID:WCC1KZX40
直結スプロケット(というのかな?)を禁止すればよい。
345名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 05:59:45.44 ID:WCC1KZX40
>>343
逆に「自転車は右側通行」を義務づければ却って安全になると思うが?
歩行者対車では「人は右車は左」の対面交通が原則でしょ。
第2章 歩行者の通行方法 において、
>第10条 歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯(次項及び次条において「歩
> 道等」という。)と車道の区別のない道路においては、道路の右側端に寄つて通行しなければならな
> い。ただし、道路の右側端を通行することが危険であるときその他やむを得ないときは、道路の左側
> 端に寄つて通行することができる。
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#s3.13
346名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:13:13.62 ID:ToM7ZjDH0
車に乗ってると右側を走る自転車は恐怖。
347名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:16:48.24 ID:r0yMpiiY0
車で左折しようとすると、その左側を時速40kmくらいですり抜ける自転車、
車道のど真ん中をノロノロ走る自転車
右折斜線に車と一緒に並んでいる自転車
片側5車線とかの一方通行道路の車道を逆行してくる自転車
合流しようとウインカーを上げるとほとんどの車は減速して入れてくれるのに
わざとスピードを上げて合流させない自転車

全部、自分以外の誰かにひかれるとか、壁に激突するとかして死ねばいいと思うよ。
348名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:19:40.71 ID:LC7kDFwk0
チャリでそこまで問題になるって
田舎からしたらあんなゴミゴミしたとこに住んでるから頭おかしくなるとしか思えない
349名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:33:01.42 ID:Gvj8JijG0
これからはだんだん車は減らしていくべきだよ。

そのほうが環境にもいいし、車で死んだ人数は東日本大震災の

何倍も多いからね。

過去に犯してきた罪の絶対量が違う。

車が殺したのは何十万人。

今自転車の事故が増えてきたと誇張しているが

絶対数が違う。

自転車にやさしい社会になってほしいものだよ。



ほら、また車が子供を殺した。

10日午後1時45分頃、三浦市・宮川町の市道で下里昌晃さんの二男・魁彌くん(5)が

T字路を左折してきた乗用車にはねられました。 魁彌くんは頭を強く打っていて、

病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。

ご冥福をお祈りします。

350名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:33:19.93 ID:SBkqOw/IO
>>345
世の中は自転車通行可の歩道ばっかりじゃないんだぜ
351名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:37:42.68 ID:cqf3KIRP0
逆送してる自転車を見ると
死にたいんだなと思う
352名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:38:36.05 ID:WCC1KZX40
>>350
リンク先の第13節を拳拳服膺すべきだな。
353名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:44:48.37 ID:IruGn+Y90
自転車税で年10000円徴収が必要。
免許制にすべし
354名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:46:39.62 ID:FKRp8lLR0
自転車死ねば良いと思っている割には殺さないんだなw
355名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:47:52.36 ID:NQJo66Ju0
免許や法律でなんとかなるとおもってるやつがおおすぎw
356名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:49:03.65 ID:kGKsIwyUO
単純に自転車を常用する人が増えたんじゃね?
357名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:50:41.29 ID:FKRp8lLR0
>>355
だな。
自動車が年間どれだけ事故起こしてるかよく見てみろと。
358名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:57:42.07 ID:2qwISs2p0
東京の自転車はマジ酷い
通報されてないだけで相当事故ってると思うけどなぁ
359名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 07:54:58.23 ID:GIKvhdgQ0
横断歩道を青で渡ろうとした人が信号無視の暴走チャリに轢かれて死んだ事件も起きてるからな。
違法行為を見て見ぬ振りで放置してた警察の怠慢のせい。
360名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:00:34.23 ID:ai9fqokYO
俺の高校では邪魔なとこに止めとくと、知らない間に木登りしてた
361名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:01:52.76 ID:ic7gmsHL0
俺のママチャリは実はピスト。
「羊の皮を被った狼」凄いでしょ。
362名無しさん@1周年:2011/10/11(火) 08:15:33.28 ID:avsU+ocy0
>>1 東日本大震災後に自転車で 通勤する人が増えたことが背景にあ
るとみられる。

自転車道の整備
法律の指導徹底
の2点ができてないことが原因やろ
ちなみに私は、60年間自転車に乗っているが
学校、警察から一度も自転車の講習、教習が無かった。
ちなみに車の免許は持ってない。
小学校の校庭で腹話術の川上のぼるさんが、
「道路は手を挙げてゆっくり歩いて渡りましょう」と言ってるの
くらいかな、聞いたのは。
「自転車は車道を走らなあかんで」とおまわりさんから注意されたが、
走るところに空き缶、ごみ屑が散乱し、排水溝の
ふたがめくれているのを指して「ここを走ったら、
ひっくり返って自動車にひかれまっせ」と言ったら
「ほなら気い付けて歩道を走りい」と言われた。どない思う?
363名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:22:12.91 ID:rtD+zLIA0
自転車を邪魔者扱いするドライバーの殆どが、
運転下手糞な奴ら。
自転車が左側を走ってると、ビビリまくってるww。
一部の学生でマナーが悪い連中は確かにいるが、
法律を新たに作る必要は全く無い。
警察が現行法のまま見付けたら注意すれば良いだけ。
自転車を車と同列に扱う事は無理がある、人力なんだから。
それを車道の左側を走行する事を強制するのは、
法律で自転車を危険に晒している事になる。
法律で決まっているから従えというのは明らかに傲慢、
法律が現実に合わない場合もあるだろ?
例えば憲法改正論者は現実に合わないから変えろって言ってるんだろ?
今の自転車敵視論者の論調と同じ様に言うなら、
現実に合わなくても法律で決まってるなら従えって言うなら憲法改正だって法律で決まってるんだから従えって事になる。
全てが法律で決まっていたらそれが正しいとでも思ってるの?
一方的に自転車だけを悪者にしたり使用者個人の責任に摩り替えても根本が変わらない限り何も変わらない。
日本の道路は車に絶対的有利なシステムになっている、
それは信号を見れば分かる。規制をするよりもまずしなければならない事は信号を増やして横断しやすくする事だ、
そうすれば逆送する必要がなくなる。
364名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:23:41.11 ID:8AfJXkeY0
傘さして走る自転車とか常軌を逸してるよな
365名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:26:00.22 ID:tYY5eyc40
ダガーと同様に禁止にすべき。
366名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:28:06.70 ID:m5ik222jO
ブレーキ付けないのは頭おかしいとおもう。
367名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:29:50.04 ID:9CFKlpoT0
これ自転車人口が増えただけだろ。
専用道路を作れば解決する
368名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:32:38.26 ID:gssAOuSP0
>>363

おいらは自転車珍走団、まで読んだ
369名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:34:40.21 ID:6TqUXWtzO
>>364
以前傘&携帯って大道芸みたいなバカ見たこともあるけどな
歩いた方が速い速度だったがw
370名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:37:05.54 ID:4basWPfJP
今朝も見かけたわピスト馬鹿
交差点で信号待ちしてる間、何故か立ったまま停止しようと頑張ってたけど、
停止維持出来ずにジリジリ交差点内に侵入していっててマジ危なかった
371名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:40:01.34 ID:rtD+zLIA0
日本の道路は車の事しか考えていない、
歩道が無い道路がある時点で歩行者についても無視してる蔑ろにしている。
日本の道路において車は絶対的有利な状況にありドライバー目線での発言は、
正論というより傲慢であり弱い者虐めに相当する。
372名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:46:19.88 ID:Y76NlDkHi
無灯火片手ピストよりまず並走を取り締まって欲しい
373名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:46:39.79 ID:RBekDGkE0
自転車乗りから言わせてもらうと
近年のピストのようなスピードで走る自転車は
従来の自転車とは別の法律を適用するべきだと思う
ピストのような自転車に乗り逆走すんななどと言う
ヘルメット装着の爺をよく見かけるがああいう輩こそ
スピード違反で取り締まるべきではないだろうか

あんなのと同様に扱われるのは迷惑である
374名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:49:21.91 ID:KUvQWxqP0
>>371
だよなー。自転「車」も傲慢だよな
自動車と違ってナンバー覚えて通報とかもままならんしタチ悪い
375名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:50:41.52 ID:dMHEXDoJ0
>>322
>>323
いやぁ、昨日は楽しかったですね^^


555 名無しさん@12周年 New! 2011/10/10(月) 09:17:39.23 ID:1OpI3TbCO
>>518
その通り!
車は凶器なのである。
ドライバーは常に殺人者に成り得てしまうのだ。
自転車を叩く資格なんぞ無いのである。


君のこの、批判者に【資格・条件】を付ける、致命的に馬鹿げた発言から端を発した訳ですが、
突っつけば突っつく程、君は顔を真っ赤にしてレスを繰り返してくれて、本当に私の狙い通りに動いてくれましたね^^

依然として、「じゃ、弱者苛めニダ!」・「じ、自転車を批判するのは傲慢ニダ!」…とか何とか、朝鮮人みたいな論法で言論封殺を企図している 馬鹿 も湧いているようですが、
少なくとも、「ド、ドライバーには自転車乗りを批判する 【資格】 は無いニダ!」…と吠える 馬鹿 は全く見なくなりましたからね^^
下手にそんな事書いたら、>>2>>16>>201のように徹底的に追及されて小馬鹿にされて醜態を晒される、という事を勝手に学習してくれたんでしょうね^^

これも君のおかげですよ、朝鮮人^^
昨日は本当に頑張って、私の思い通りに動いてくれましたね、朝鮮人^^
これからもどんどん喰い付いて醜態を晒して、周りに 馬鹿 をアピールして下さいね、朝鮮人^^

じゃあ、連休も終わりなので、仕事行ってきますねノシ
376名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:52:10.95 ID:rtD+zLIA0
警察が楽をする為の新たな法律・規制作りは怠慢でしかない。
377名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:53:24.47 ID:mzWh28hd0
自転車で事故って歩行者を死なせたり重度な後遺症を負わせたりすると
ほとんどの人間が保険に加入してないから人生終わる
378名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:55:11.92 ID:Q/J4SZao0
原付位の大きさのナンバーつけさせたら、空気抵抗がうんぬんでは切れそうで面白そうだな
379名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:02:37.58 ID:rtD+zLIA0
どうやら自転車乗りの逆襲が始まったようだ。

車4台壊され、出動したミニパトも車体1周に傷

現場にいた男に声をかけたところ、自転車で逃走した。
380名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:05:31.73 ID:fI4Trg+H0


問題になってる今ならピストのバカをぶん殴ってもセーフっぽいなwww

ウザイの見つけて蹴り飛ばしてやろうかw
381名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:07:37.24 ID:17VJNPgM0
ジジババや子供のママチャリならまだわかるんだが、
こないだ競輪選手みたいないかにも自転車乗りですって格好の奴が
車道を逆走してたのにはびっくりした
382名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:07:43.55 ID:+oQbMZVz0
これで全うな自転車運転してて事故が起きたら自動車馬鹿ドライバーが悪いんだけどなwwww

自動車は一番デブなんだし、健常者スリムな対象を優先させることは当たり前。

デブは後回し。これ常識な。自動車がゆっくり走ればいいだけの話。
デブの高速化ほど罪なものはない。
383名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:08:55.11 ID:PnoVyUU+O
>377

被害者の人生な。
加害者は大抵当て逃げだから。
ナンバー無いから特定できない。
384名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:09:48.59 ID:muFtd4mz0
>>377
最近は自動車保険や生命保険などにかなり安く個人賠償保険が特約であるから自転車乗るなら加入しておくべき
385名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:09:51.27 ID:651fR6nYO
自転車乗りは平気で歩行者の中に突っ込んでくるからなぁ
あの神経がわからんわ
386名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:10:44.79 ID:GcCJQphU0
ピスト乗りでもブレーキは片方しかつけないのが主流だったらしいね
387名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:15:03.78 ID:OYgWtzVM0
>>382
それは別に自動車同士の事故でも同じ事だろ。
自動車同士で真っ当な運転者と馬鹿ドライバーとの事故だって
馬鹿ドライバーの方が悪いわ。
388名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:17:15.64 ID:GEldE58b0
取り締まり大変だろうし、
ブレーキついてないのはサドル抜いていい事にすれば。
389名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:17:21.40 ID:UiyvihkeO
ピスト乗りの傲慢さが更に叩かれやすくしてるよな
歩道を走る時は歩行者はもっと気をつけて歩け、走行の邪魔するな
車道を走る時は自転車は交通弱者だから保護されて当然、車やバイクは避けて走れよ
って感じでさ
あと、止まったら死ぬマグロかよって感じに全然止まらない
ちょっとした交差点なら信号無視は当たり前だし、脇から車や人が出てきても止まらずにハンドルでかわそうとして減速すらしない
周りに迷惑かけるだけでホント邪魔だわ
390名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:20:19.90 ID:7wKf6xUX0
乗ってる奴の心理がわからん・・・
普通に乗りづらいだろ
カッコイイのか?素人があんなもん乗って
391名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:22:36.28 ID:+oQbMZVz0
優先

歩行者>自転車>バイク>自動車>ピスト

簡単な話。
392名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:24:55.68 ID:x88Tmpqs0
オランダのようにチャリ道路が整備されてたらなあ

坂多いし下りなるべくブレーキかけたくないし
チャリモラルなんてないしチャリルールしらないし
数やピストだけの問題じゃないと思うが
393名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:27:24.39 ID:7wKf6xUX0
太腿の周りが50センチ以下の奴がピスト乗ってもカッコ悪いぞ
394名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:27:58.02 ID:6Ka/o7NvO
>>389
停まったら必ずしなけりゃならん再発進が面倒臭いからだろ

交差点でよたよたされても邪魔くさい
395名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:28:14.72 ID:mzWh28hd0
つーかピスト乗ってる人を見て、かっこいいなんて思う奴なんていないと思う
396名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:29:07.09 ID:WjYjTASm0
自転車事故は増えてません
横ばいから減少傾向です

http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/pdf/statistical_chart_table.pdf

これを見て頭を冷やしてから議論しましょう

自転車事故激増キャンペーン用テンプレ
397名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:31:28.45 ID:7wKf6xUX0
>>396
つまり自転車事故が増えてないから
ピストごときに目くじら立てんなって事か?
うーん・・・わかんなくなってきたw
398名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:37:25.89 ID:pljVda4U0
以前から俺の周りでは免許とらせろ、自賠責強制などと言う輩がいるが
それは自転車業界的に無理だな、未成年はどうするの?
間違いなく自転車人口がへるな

ピストは免許制でもいいと思うが。
399名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:37:37.50 ID:fhK8sQuD0
ピストなんざどうでもいいから信号無視と道路逆走を取り締まれ

マジ迷惑
400名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:39:51.23 ID:OYgWtzVM0
>>394
「面倒臭がる」と「魂磨く」はまるで逆だわな。
本気で魂磨きたいなら、ちゃんと止まって、脚の筋肉を酷使して全力で再発進すべきだよな。
というか、魂より先に倫理観磨いて欲しい。
401名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:43:38.06 ID:OYgWtzVM0
>>396
それって平成22年までのデータしか無いよね。
このニュースは平成23年の東日本大震災後の話。
402名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:44:20.05 ID:lxA6yzch0
免許制と自賠責、車検をしないからこうなる
ナンバーもつけるべきだし、公道を走るなら義務も果たさせろ
403名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:44:50.43 ID:k6pIx+SV0
チャリンコは免許・点数制と強制保険導入しろ。
404名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:45:20.94 ID:77r+4pgm0
>>382
じゃあお前はアリに道譲って歩けよ。
おんなじ地球の命、大事にしなくちゃな。

車がデブなんじゃなくて、自転車が蚊と同じでチビで脆弱なくせに、
傍若無人に飛び回る邪魔者だろ。
ま、体型がリアルデブなお前にはわからんかwww
405名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:47:17.18 ID:VzNZEp9T0
>>394
おなじく再発進を面倒くさがる子供のせたオバサンらはどうよ
平気で信号無視するぞ
406名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:48:11.98 ID:7wKf6xUX0
自転車通勤ってのは良い事なんだよ
エコだし体に良いし
なんとかならんものかな・・・
407名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:48:49.99 ID:n5bmTSfK0
中国人や朝鮮人が、走行中の高価な自転車を強奪していくから
そのうち減ると思う
408 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 09:50:00.51 ID:gFQiHTG/0
警察は楽なほう楽なほうに仕事を振分けていくなw


とっとと板橋の資産家殺しとか世田谷一家惨殺事件とか解決してみせろよ。
409名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:50:42.98 ID:BPz5G2pG0
最近の東京の通勤時間帯の映像を見たが、自動車の間を縫う様に走る大量の自転車。
まるで10年前の北京みたいだった。。
410名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:50:48.73 ID:KUvQWxqP0
自転車乗りでもルール守ってる人間にはなんら不都合のない話
必死になってるのは屑だけ
まあ自転車の取り締まりにかまけて自動車の取り締まりをおろそかにするなら問題だが。
411名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:50:53.39 ID:pljVda4U0
>>405
信号無視で取り締まればいいんじゃないの
今だって信号無視したら捕まるだろ
412名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:51:55.55 ID:2CrIkEv/0
自転車泥棒さん
日本から自転車みんな盗んで外国に売り飛ばして下さい。
413名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:52:43.17 ID:rtD+zLIA0
財務省が増税を言うのと同じ理屈。
自分達公務員が楽をする為の規制。
デモをするならフジテレビじゃなく、
規制強化に対してしろ。
414名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:53:46.91 ID:UiyvihkeO
利便性を求めるならカゴとかついてるママチャリの方がいいし
スピードならちゃんとブレーキや変速機のついたロード用の自転車があるのに
なぜわざわざ公道を走ることを想定して作ってないトラック用のピストに乗りたがるのかわからない
415名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:53:47.61 ID:Yyc3MG27O
まだチャリ厨がガタガタ言ってやがんのか
416名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:53:56.75 ID:QLA02EY+O
>高速車デブの罪悪感

見苦しさ、半端ない
デブで傲慢運転、目撃次第 射殺されても誰も同情しないであろう〜
417名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:54:09.33 ID:UjLSkJ+T0
自転車なんて子供の乗り物だろ。
大人は自動車に乗れ。
418名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:54:54.37 ID:nQUnJmzSO
>>409
その頃の北京は車道、自転車道、歩道で完全分離だ。
419名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:55:29.95 ID:Ei57qnnr0
糞警察が権力振りかざしてやりたい放題
本質を見抜かず違反切符切って荒稼ぎ
仕舞には天下り
420名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:56:38.90 ID:42FMBMxC0
今の日本人にモラルを求めるのが間違いなんだから規制強化してどんどん取り締まらないとダメだよ
421名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:58:26.55 ID:Ei57qnnr0
>>402
それやるなら自転車専用レーン作ってからだな
422名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:59:03.55 ID:QLA02EY+O
>>417
まるで朝鮮脳的思考
423名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:01:39.95 ID:QLA02EY+O
そろそろチャリ野郎も減るだろ

寒い季節は二輪はツラい
424名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:01:43.53 ID:UiyvihkeO
ピストが捕まってるのはブレーキがついてないことによる整備不良違反だからな
ジジババのママチャリと比較してるのは見当違いで自分はバカだって宣言してるようなもんだぞ
425名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:03:42.80 ID:D3QwA3vP0
>>396
また馬鹿が現れたw

>>26
結論
この15年間の間に、自転車乗りが被害者になるケースは減っている ・・・・ 自動車乗りが自転車に対して注意するようになった
ただし、自転車が歩行者をはねる事故は異常に増えている ・・・・・ 自転車乗りの DQN 化
426名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:05:26.24 ID:9SeqDHYNO
>>405
同じく取り締まればいい
まあ子連れ女性様ほど権力ふりかざすクズはいないがな
フェミ団体に「子供の前で切符をきるなんて親を犯罪者目線でみるようにしていいのか」
とか言って叩かれかねないし
427名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:05:28.63 ID:OYgWtzVM0
>>421
専用レーンしか走らないなら免許なんていらない。
自動車や歩行者と同じところを走るからこそ免許は必要。
428名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:06:00.93 ID:rtD+zLIA0
新たな規制に乗り出すなら、自転車乗りは車道の左側を隙間無く連なって低速で走行しよう。
429名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:06:09.06 ID:KaRP3d1vO
走る、止まる、曲がる、が出来ないチャリが多すぎる

自分の体にあった自転車に乗れ
430名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:06:33.39 ID:xA/u/VIu0
ピスト乗りは、一度死に掛ける体験しないとわからない。
431名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:06:47.29 ID:+id80S3z0
東京いたとき怖かったのは自転車>車
歩道走るからタチ悪い
突進してきてよけた方にやってきて迷惑そうにするし猪かよ
432名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:08:58.46 ID:hbdLNMj3O
ブレーキ無いとオシャレなんだな!?
よし!!車をピスト自動車に改造するわw
433名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:09:46.06 ID:SrUTn5YPO
魂を磨いていたら、肉体が砕けました。
434名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:10:17.68 ID:wYWHof400
自転車は環境に優しく、老若男女が利用する効率的かつ便利な乗り物だ。
自転車や歩行者が通行しやすい環境を整備したらどうだ。
警察の利権になんぞはするなよ。
435名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:12:13.92 ID:Dk87nL4v0
メッセンジャー(苦笑
436名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:12:20.43 ID:QLA02EY+O
>>362-371

「車ドライバーは謙虚なくらいで丁度良い」

誰かの言った通りではないか、実際。
437名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:12:22.60 ID:HC7fT+KHP
自転車の公道での無免許制限速度を20キロにして、
それ以上は免許必要誌にしたらいいんだよ
438名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:12:30.43 ID:zEojReeC0
原付U種がはやれば規制
ピストが流行れば規制(ついでにロードもクロスもされるw)

ブレーキ無しは迷惑だが、一部のオサレさん()しか乗って無いってw

結局はお上のお小遣い稼ぎと車業界の利害が一致してるだけ
ついでに全チャリ規制したいだけ。
ここで自転車を糞も味噌も一緒に叩いてる人も所詮パンピーなんだから
首がしまって息苦しくなるのはこっちだよ

どうせなら都内のマイカーも規制しろよw他県からのもね
439名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:15:35.36 ID:D06RRvfC0
自転車は弱者っていう意識を変えなきゃ意味はないだろうな
車と自転車が事故ったら過失は自動車のほうが高いとわかっていて
信号無視やら無謀運転するバカもかなりいるんだから

440名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:17:34.07 ID:q2Z8c0LZ0
>>430
無車検、無保険で無免許の外人の車に撥ねられて
自腹入院でもしないとわからんだろうな
441名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:18:41.37 ID:9WaLeuik0
ピストバイクじゃなく自転車全般に法整備をしっかりして原付きと同じ免許制にしてほしい。
右も左も信号も止まれも一方通行も無視して道路横切られたり飛ばされたら車としては恐い。
442名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:18:48.94 ID:wYWHof400
自転車にまで免許制とか日本国民は、そんなにお上に規制されたいのか?
変な国民性だな。
まあ、管理する立場からすればこれほど扱いやすい可愛らしい国民はあるまいて。
443名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:18:55.45 ID:rtD+zLIA0
車が自転車の側方を通る場合、安全な間隔を保ち、又は徐行しなければならない。
安全な間隔とは具体的な数値は示されてないが概ね1m以上です。
厳格に車道の左側を走らせるなら、車は常に徐行しなければならなくなります。
それでも良いですよねww。
444名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:20:09.68 ID:8DjRcWNT0
自転車向けの保険 示談交渉サービス付き 5,350円〜
http://www.jitensha.biz/

自転車向け保険セブンイレブン販売タイプ
示談交渉代行サービスがつくかどうか不明 4,760円〜
http://www.ms-ins.com/news/fy2011/news_0922_1.html
445名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:20:28.25 ID:HC7fT+KHP
見通しのいい直線道路で信号は青、いきなり飛び出してくる自転車
ABSついてないから、タイヤロックしてしまって事故ったかと思ったこととかあったなぁ
446名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:21:40.00 ID:qHxMXzyKO
昨日の帰り、逆走無灯火ママチャリのババアと衝突しかけてあまりにも頭にきたので
危ねえだろうがって怒鳴ってしまったがババアはアンタが悪いみたいな顔してたな
ピストよりチャリの交通ルールを浸透させるような報道してくれよ
447名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:21:48.74 ID:AJkYclFC0
中国共産党は心底国民の総トレードをしたいだろうなあ
規制が出来ると喜び、マスゴミは頭から信じる。
なんという統治しやすい国民だろう。
448名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:22:52.52 ID:QLA02EY+O
信号無視的事故は意外と少ない。チャリも車もそれなりに見ま構えるから。
一番危険なのは信号の無い交差点だ。
自己中車ドライバー、自己中チャリ野郎は、そこで事故る。
449名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:23:40.43 ID:0e5AQnVMO
>>443
ちなみに徐行とは10キロ未満な
450名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:24:31.67 ID:p9eRajrY0
LEDライトの点滅を付ければ事故が減るでしょ。
451名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:25:17.46 ID:HC7fT+KHP
>>443
制限速度の低い自転車は車を追い越させないといけないから
実際は自転車が車が来るたびに横に寄せて自転車を止めないといけない
452名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:25:33.89 ID:2X4ShOCo0
>>438
俺の周りには一部のオサレさんが3人もいる
走ってるとこ見たら規制も必要だなと思う今日この頃
音がほとんどなくあのスピードは危ないだろ

スレチなので言いたくないがバイクや車で
信号無視、逆走、スピード違反は危険なので俺の前ではやらないでほしい
453名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:28:25.18 ID:QLA02EY+O
>自転車免許 規制


完全反対。
甘ちゃん国民かよ
戦争中の諸外国に鼻で笑われるぞ
454名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:28:39.11 ID:2yyM1tD+O
ピストもたいがいだけど車も酷いのが多い
違反者を片っ端から取り締まればいい
455名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:29:45.65 ID:zEojReeC0
車も自転車もバイクもだけど、乗り物系全てにおいて
高級層組と低層エントリー組という一部のバカによって全体が規制されちゃうんだよな

高級ロードのピタピタ公道レーサーとママチャリやルック重視の初心者ピスト糊
フェラーリ等の高級車とドンキ大好き軽自動車層

どっちもDQN マジクズ でも全体の一部。

でも知らない人から見たらクズピスト、真面目なピストもロードもクロスもランドナーも全部一緒
結局メディアの陽動で興味無い人までも
「危険だ危険だ!TVが言うから危険だ」の大合唱。普段メディアをクズって言ってる癖にwwダブスタw

マジ迷惑
456名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:30:10.62 ID:p9eRajrY0
1000行ったけど今ならまだ見える

自転車用ライト専用スレ42灯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316611554/
457名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:30:18.71 ID:UiyvihkeO
ピストが増えたのって
雑誌で「ニューヨークのメッセンジャーが愛用するピストバイクがオシャレでカッコ良いモテアイテム」
って紹介された今年の春以降だろ
そんな雑誌に踊らせれてるような奴らのマナーなんて知れてるわな
458名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:30:55.41 ID:SBSM4sbe0
>>438
車も規制だらけなんだが。

ブレーキ付けてルール守るなら好きに走っていいよってのが
何でおかしいんだ?
459名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:32:50.56 ID:cPpACoi50
21世紀には車が空を飛ぶようになるので大丈夫です
460名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:33:00.29 ID:wA4GR/sf0
ピストバイクに危険を感じた事はないが前後にガギを乗せた女には危険を感じた事がたくさんある。
そっちをどうにかしろ。
461名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:33:40.99 ID:VAkT2o6NO
>>454
なぜそこで
『自転車も車も』と言えない?
462名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:33:46.69 ID:hjJ8tHM20
チャリンコなんて迷惑なだけだ
463名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:34:11.87 ID:rtD+zLIA0
>>449
徐行とはブレーキを踏んで直ちに止まれる速度。
距離にして1m以内だそうです。
つまり歩道のない道路で歩行者や自転車が前方にいる際、
車が側方を通る場合に安全な距離が保てない時は徐行する事になる。
速度10kmで1m以内で止まれるのかな?
日本には歩道のない道路の方が多い、殆どの車が徐行してないのが現状でしょ。
最も弱い立場の歩行者がいても、猛スピードで走行する車が殆ど。
自転車の比じゃないよな。
464名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:34:27.09 ID:QLA02EY+O
凶器

車=ピスト=単車


その他一般自転車と同一視すべきでない。
465名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:35:02.52 ID:0ZwVg5MF0
自転車専用道路作れよ、車道は自転車が走るとことは言えない
日本がどう考えてもおかしい
466名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:36:01.26 ID:D3QwA3vP0
>>455
バイクも車もたいはんは交通ルールを守っているし、守らないと逮捕

自転車乗りぐらいだろ
ルール無用、赤信号無視で、現状ではほとんど逮捕されていなのってw

それを少しルールを守りましょうって話になったとなんに、キレるって、お前はそうとうな DQN だろw
467名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:36:24.73 ID:jiwSUXbS0
だいたいさ日本の自転車の事故の99.999%以上が
普通のブレーキ付きチャリが起こしてるんだぜ
事故率ほぼゼロのピストが槍玉に上がる意味がさっぱりわからん
マジで日本人は頭がおかしくなってしまったのかよ、少し冷静になって客観的なデータ見ろって
久々のほのぼのニュースだし、いつもチョンスレ殺伐としてるからたまには終わりに→(*´ω`*)これ付けようず
468名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:37:18.13 ID:4N8Z05fS0
ノーブレピストなんか極少数だろ。
そんなのよりも、
無灯火・逆送・携帯・傘差しのDQNをどしどし取り締まれよ。
469名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:38:19.50 ID:hjJ8tHM20
>>467
もっと事故増えるだけ
アホでもわかるだろ
470名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:38:29.26 ID:D3QwA3vP0
>>467
>だいたいさ日本の自転車の事故の99.999%以上が

ソースは ?
471名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:38:33.57 ID:zv9UXAcL0
○○より○○取り締まれよって
屑がよく言うよな
472名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:39:22.95 ID:QLA02EY+O
>>465
違法駐車だらけで車道を自転車が走り難い
473名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:39:48.74 ID:SBSM4sbe0
>>467
「日本の自動車の事故の多くはちゃんと整備された車が起こしてるのに
整備不良の自動車を取り締まるなんておかしい」
474名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:40:47.56 ID:hjJ8tHM20
免許もない車検もない保険もない
そんなのを車道走らせる方がおかしいだろ
475名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:42:05.96 ID:HC7fT+KHP
>>467
ノーブレピストで公道走ると100%違法だが、ママチャリで公道走ってもほとんど違法行為してないぜ
476名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:42:41.81 ID:D3QwA3vP0
自転車は法的には車両なんだから、原付バイクと同じ法律を適用すべき。

1. メット着用義務
2. 自賠責の強制加入
3. ナンバープレート設置義務と自動車税

477名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:42:55.48 ID:9Otu7tN10
疾走する自転車が歩行者の10センチぐらいをスレスレですり抜けるのは、
金属バットを至近距離で振り回すのに劣らず危険。
暴行に該当する。
478名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:43:25.88 ID:QLA02EY+O
凶器

車=歩道爆走学生チャリ=無音高速ピスト
479名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:45:51.61 ID:Ojdq1Vht0
>>476
同じな訳が無い。更に「軽車両」に分類されるから。
ただ、道路交通法は自動車と共通する部分もあり、簡易でも
原付と同じように最低限、ペーパーの試験を受けさせて
免許制度にすべきだと思う。
480名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:45:59.88 ID:SBSM4sbe0
自転車通勤が増えてきて自転車事故もジワリと増えているので

・自転車乗りへの交通ルールの浸透
・ブレーキついてない危険な自転車の取締りを強化

なんでコレを批判する奴がいるのだ?
481名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:46:44.88 ID:zEojReeC0
>>458 
そこがおかしくいのでは無くて。 
ブレーキ無しはマジで止めてほしい。

危惧してるのは結局ひっくるめて過剰に規制
実情に合わない規制まで一気に何でも進んじゃう。なんだってそうだった。

一部の馬鹿のせいで息苦しくなるのはどの業界も一緒だなってこと
それを判らないクズはどの世界にもいるのは諦めるとして
そうならないようにまともな自転車乗りで啓蒙できれば良いですね

ちなみに車は規制多いけど駐車場もたっぷりあるし後付けの悪規制はかなり少ないぞ
バイクの駐輪場問題なんて壊滅的なダメージを業界に与えたからな。
482名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:47:24.33 ID:RMFijK2x0
ピストよりも、こういうのがカッコイイと思う
http://www.youtube.com/watch?v=3AUNg-y7x-0
483名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:47:29.04 ID:TTL8Y1ZqO
自転車はエコだ健康だと煽っておいて、
大阪市では「近場は自転車を使わないで歩くか地下鉄を。」とか言う
放置対策が自転車を使わさないっておかしいだろ
484名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:47:48.80 ID:zv9UXAcL0
>>480
ボクの魂を政府の陰謀によって汚されるからだよ
485名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:48:45.98 ID:QLA02EY+O
>>476
そんな甘ったれた国は嫌だなぁ〜

ベトナムやラオス、行って見れよ
自転車こいで5人乗りタクシー紛い野郎が汗掻いとるぜよ
486名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:48:54.09 ID:xdV+vOKY0
>>442
自転車乗りが自制しないからそういう話になる。
オレも免許制なんて面倒で嫌だが、それなら自転車乗りがルールを守るしかない。
487名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:49:50.98 ID:zHfmcZdT0
自転車乗りの気持ち考えたことがあるか?
歩行者には怖がられ、自動車には邪魔にされ、
まさに下種の極み。
488名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:50:05.51 ID:zv9UXAcL0
>>485
甘ったれた国だから、そんな事ができる
489名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:51:09.96 ID:xdV+vOKY0
>>485
ベトナムやラオスに住めばいいじゃないか。
おれはチャリに5人も乗って公道走行が許される国の方が嫌だ。
490名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:51:39.56 ID:zxB+2vJF0
チャリは交通弱者じゃないよ
チャリ飛び出しを避けようとしてトラックが通行人2人はねた事故では
トラックの運転手は不起訴でチャリの運転手が起訴された
491名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:52:07.93 ID:4N8Z05fS0
>>480

最近要所で警察がブレーキなしを取り締まろうと必死だが、
危険低減の効率が悪すぎる。単なるパフォにしか思えん。
駅近くで帰宅時の無灯火チャリを取り締るべきだ。
日常経験する危険はこっちのが多いだろ。
492名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:52:52.61 ID:Uq1LgfPz0
ファッション・チャリダーのせいだわな。

自転車は2種に分類すべき。

・1種  主に歩道を走る 15km以下走行 免許不要
・2種  主に車道を走る 要免許 メット着用義務
493名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:52:58.80 ID:QLA02EY+O
>>487
自己中車ドライバーだな
今に事故るだな
494名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:53:19.72 ID:KU+nvWGn0
>>457
ピストって一昨年とか去年に流行って今年廃れかけじゃない?
おくれた流行に乗った底辺が迷惑まき散らしてる
495名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:53:28.86 ID:zv9UXAcL0
>>483
べつにおかしくは無いだろ
496名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:54:05.03 ID:WjYjTASm0
>>425
実数出せよ
バカはお前w
497名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:55:27.11 ID:qOxrIF5+O
チャリより自動車をなんとかすればいいと思うな
498名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:55:37.31 ID:jiwSUXbS0
危険を煽って免許制度や課税対象化だろ
今は少しでも税金欲しかろうしな
499名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:55:44.97 ID:QLA02EY+O
>>488-489
甘えん坊日本、極まる!

厳しさ不足半端ない
500名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:58:28.62 ID:+BYaNYeR0
老人の電動アシスト自転車に何らかの制限をすべきと思う。
上り坂でのアシストは有効だろうが、平坦路で簡単にスピードが出せて
歩道走行するので、うちの店先でも結構事故ってる。
歩道走行する老人用はアシストは最高6〜8km/h位にすべき。
501名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:58:35.86 ID:+BYaNYeR0
老人の電動アシスト自転車に何らかの制限をすべきと思う。
上り坂でのアシストは有効だろうが、平坦路で簡単にスピードが出せて
歩道走行するので、うちの店先でも結構事故ってる。
歩道走行する老人用はアシストは最高6〜8km/h位にすべき。
502名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:00:07.54 ID:TTL8Y1ZqO
一昨年まではほとんど検挙数無かったとかよく言ってるけど、
単に今まで取り締まってなかっただけだろ
503名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:00:10.99 ID:aTxLl8PyO
自転車の交通マナーが崩壊している状態で自転車ブームになればそりゃ事故になるって
赤信号で停止中のバスに乗ってた時に信号無視をして追い抜きをかけたバカが歩行者と衝突したのを何度も見てる
504名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:00:19.39 ID:pBHSRVN50
ピストなんかのっているキチガイは発見次第殺処分か
強制入院させて薬漬けにでもしてやれよ
瞑想だぁ?外でやられたら迷惑だから拘束されて薬でトンでろよ
505名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:00:35.09 ID:OYgWtzVM0
>>485
「他人を巻き込む危険を放置してでも俺の利便を阻害するな!」ってほうが甘えのような。
506名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:01:13.24 ID:HHfgtfon0
ピスト厨はロードレーサーも知らない俄か
507名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:02:13.05 ID:WjYjTASm0
自転車事故は増えてません
横ばいから減少傾向です

http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/pdf/statistical_chart_table.pdf

これを見て頭を冷やしてから議論しましょう

自転車事故激増キャンペーン用テンプレ
508名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:03:44.38 ID:QLA02EY+O
>自転車で事故る老人
【電動アシスト】


それもまた、運命だ
粛々と看取るしかない。
509名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:04:30.12 ID:DMlOj03d0
■自転車事故の発生件数は減り続けている■

自転車の交通事故発生状況 〜平成23年度〜(警視庁 平成 23年上半期の各種交通人身事故発生状況)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/jiko/data/jiko_bicycle.pdf

自転車の交通人身事故 年別推移
16年 13,868件 17年 13,322件 18年 12,705件 19年 12,677件 20年 11,717件
21年 10,940件 22年 10,230件 23年 9,908件

>自転車乗用中の交通人身事故は、平成16年以降発生件数及び負傷者数とも
>減少傾向にありますが、死者数はほぼ横ばいで推移しています。

時事通信は、全交通事故に対する割合だけ捉えているけど、件数が減っているんだから
↓の分析はおかしいだろ。

>東日本大震災後に自転車で 通勤する人が増えたことが背景にあるとみられる
510名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:04:45.04 ID:x+N0rbSfO
学童以外が使用する自転車からも税金取れよw
学童用自転車は専用カラーにしてその自転車に大人が乗ってるのを見つけたら脱税で逮捕すればいい。
車道を走る時点で無税なのはおかしい。
511名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:05:51.05 ID:nQUnJmzSO
10年程前にTWが流行った時も同じ感じ。
ファッションで乗るから整備不良だし、わざわざ乗りにくく改造する。
ノーブレーキピストの連中もチェーン調整とかしないだろうな。
512名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:06:07.04 ID:xdV+vOKY0
>>496
pdfでなんだが、こういうデータがあったぞ。

平成8年から18年で全事故数は約1.2倍(7771084件>886864件)
自転車対歩行者事故は約4.8倍(582件>2767件)

http://www.cbr.mlit.go.jp/mie/jigyo/douro/jitensha_seibi/s2.pdf
513名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:08:11.38 ID:HBRZyoZkO
自転車道をとっとと作れバカ
514名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:09:26.52 ID:hjJ8tHM20
>>513
先ずは自転車に税金かけないとな
515名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:09:42.10 ID:SBSM4sbe0
>>509
>同庁交通総務課によると、1〜8月に都内で起きた交通事故のうち、37.8%が自転車が関わった
>事故だった。前年同時期より1.5ポイント高く、このまま推移すれば、過去10年で最悪の割合となる
>ペースだ。午前8〜10時の発生が最も多く、年齢層では20〜30代が多かった。

去年より今年は増えている。
時間帯と年齢を考えたら通勤利用者が増えたからっぽい。
だからそういう人相手にルールの浸透と
ブレーキなしを取り締まろう。

別におかしくはないと思うんだが。
516名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:10:19.38 ID:QLA02EY+O

>>505
日本人的偏狭さは時に
【甘え】
に見える。

要するに、臨機応変に運転せよ。車なりに〜チャリなりに、優しさと思いやりを持って〜

言うことだ。
517名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:10:39.48 ID:9Otu7tN10
人を死なせた自転車乗りがその後どうなったかを報道すべき。
518名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:11:04.02 ID:VAkT2o6NO
>>472
駅前や繁華街の路上、
歩道の点字ブロック上への大量の(ということは多人数の)、
自転車の迷惑駐輪で、
歩行者や車等の、
通行妨害になっている自転車は良いんですか?
519名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:11:15.50 ID:+BYaNYeR0
>>508
でも、電動アシスト自転車老人の単独事故なら仕方ないが他人も巻き込むから。
信号が青になり、思いもよらない急発進して前の人に追突したりしてるし。
520名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:12:20.31 ID:xdV+vOKY0
>>516
そういう自主性に任せてひどくなったのが現状だから取り締まってるんだろ。
521名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:12:35.55 ID:zv9UXAcL0
>>516
俺ルールが臨機応変な運転ねぇ
甘ったれだな
522名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:13:49.17 ID:Uq1LgfPz0
別に、規制されたところで
ちゃんとしてる自転車乗りには関係ない話じゃん。

きちんと整備して、ブレーキやライト、反射板をつけて、
メットを着用し、軽車両として道交法を遵守する。

規制されて困る人は、
これを守ってないだけの話だろう。

523名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:14:26.59 ID:DMlOj03d0
>>515
去年より今年は、自転車事故の件数は「減ってる」よ。

自転車の交通事故発生状況 〜平成23年度〜(警視庁 平成 23年上半期の各種交通人身事故発生状況)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/jiko/data/jiko_bicycle.pdf

月ごとのデータもあるぞ。

1月 1622件(前年比-16件)
2月 1332件(前年比-151件)
3月 1691件(前年比-126件)
4月 1813件(前年比+123件)
5月 1682件(前年比-64件)
6月 1768件(前年比-88件)

合計 9908件(前年比-322件
524名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:18:52.43 ID:6oZeVHnZ0
自転車乗りのバカさ具合は何も変わっていない

周りの車やバイクがバカにかかわらない様に離れているから事故が減ったんだろ
525名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:20:46.42 ID:Cr2fm7Uc0
>>516
法律守れや屑
526名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:21:12.17 ID:WjYjTASm0
>>512
対歩行者でこんなに増えてるなら
死亡者も同じように増えないとおかしいのに
数人で殆ど横ばいなのは
認知件数は警察の都合でどうにでもなるということ

527名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:22:28.87 ID:zv9UXAcL0
>>526
陰謀説とか恥ずかしいから止めてください
528名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:24:21.69 ID:SBSM4sbe0
>>523
ということは>>1の増えたってのは
交通事故全体における自転車の割合が増えたって事か?

事故全体の中で自転車事故の割合が高くなってきたのなら
取り締まり厳しくされてもおかしくないな。
529名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:24:33.64 ID:Gxtaubk2O
>>522正論だけど
>軽車両として道交法を遵守する

そもそも道路行政が滅茶苦茶+インフラ整備が、いい加減だから自転車乗ってる連中も混乱してる訳で…
530名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:26:45.15 ID:WjYjTASm0
>>527
精神論とか恥ずかしいから止めてください
531名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:26:55.70 ID:QLA02EY+O
>>518-521
何度も言う。
車は凶器に成りうるのだ。
突然の火事現場を想定してほしい。
車の違法駐車で消防車が通れず、焼け死んだ幼子、老夫婦らを。。

違法駐輪程度なら、若き消防隊員らが簡単に移動させよる。


違法駐車は根本的に罪深いのである。
532名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:27:42.92 ID:H71wSrr+0
こういう自転車って、信号で止まるときってどうすんの?
足で強引に止めるの?
533名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:27:47.34 ID:OYgWtzVM0
>>516
そういった思いやり運転が出来ずに、他人の迷惑を顧みない運転をする奴がいつまでも減らないから規制ができる。
規制が出来たとて、日頃から他人を思いやった運転ができていれば、その規制事項に反する事もないはず。
規制を疎ましく思うのは、規制に反してしまうような他人を思いやらない運転を日頃からやってて、
それができなくなることへの懸念としか思えない。
534名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:28:52.53 ID:6nz1EJAR0
速さと実用性(荷物積める)が両立した自転車ってないの?
535名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:29:57.65 ID:zjdl13om0
くだらん
536名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:31:33.68 ID:oar3jKZfO
お洒落さんと女は服と音楽だけに興味もっててくれ。
537名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:31:35.21 ID:KzeDlxNt0
>>523
警察の成果が数字で出ている。素晴らしい
もっと取り締まりを強化してもっと事故を減らしてもらおう
538名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:31:51.21 ID:OYgWtzVM0
>>531
意味が分からない。
なんでここで自動車の迷惑度を議論に混ぜ込んでくるのか。
自動車の迷惑がどうあろうと、自転車の迷惑度合いには無関係だ。

>違法駐輪程度なら、若き消防隊員らが簡単に移動させよる。

それやってる間にも、火はどんどん広がるのだが。
その時間すらも、消火活動に当てたほうがいいだろ。
539名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:33:38.76 ID:twBS5wgY0
自転車専用道路が並走している道なのに
そこを走らずにわざわざ普通車線を走るのはなんなの?
ピチピチなパンツはいてるし
540名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:34:09.24 ID:hjJ8tHM20
ただ乗り野郎チャリンカー
道路整備費ぐらい出したらどうだ
541名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:34:21.95 ID:zv9UXAcL0
>>530
精神論なんて言っていないけど?
542名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:34:57.57 ID:1cYT6qYi0
>>539
道交法を知らない池沼なんだろ。
543名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:35:32.01 ID:IVq+pfesO
止まれず自爆したり、あやうく通行人に突っ込みそうになったのを、2度見た事がある。
544名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:35:37.55 ID:DMlOj03d0
>>537
前年も今年も、件数を一切出さない記事っておかしいよね。
新聞より警察の発表資料のほうがわかりやすいのは異常だろ。

10年間で初めて都内の上半期自転車事故発生件数が1万人を切った(最大13868人から毎年減少)というのが
一番のニュースなのに、そこを書かない記事ってなんなんだろうな。

割合なんてどうでもいいよ。
545名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:35:59.55 ID:1cYT6qYi0
>>529
なら乗らなきゃいいじゃん。
546名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:36:37.24 ID:v3L11C/s0
車両同士でいい折り合いを見つけてもらうしかない
547名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:36:49.01 ID:zv9UXAcL0
>>539
自転車板に行けば分るが、なぜか自動車を敵対視している
妨害する事に喜びを感じる人が居ても不思議ではない
548名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:36:51.09 ID:bCTe8j1R0
>>451
オマエはもう一度道交法を一から学びなおした方が良い。免許もってんの?
制限速度の低い自転車は、だとよwww
549名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:38:15.96 ID:OYgWtzVM0
>>523
4月だけ前年より増加してるってのは、やはり震災の影響で普段自転車に乗り慣れてない人が増えたって事だろうか。
で5月以降は慣れてきたって感じかな。
550名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:38:24.84 ID:xdV+vOKY0
>>526
自転車事故の死亡は多くが自動車との事故だからだろ。
歩行者をはねて死亡っていうのは少ない。

ちなみにあんたの出したデータでは平成12年は歩行者が2人死んでるが22年は5人死んでる。
少なすぎてあまり意味がないがね。
551名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:40:06.70 ID:HC7fT+KHP
>>548
自転車は法定速度の30キロ以上出せないんだよ
40キロ制限以上の道路だと車が来るたびに道を譲らいないと違法になる
552名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:40:13.30 ID:SBSM4sbe0
>>544
全体的には減っていても、自転車の割合が高くなれば
規制する側・取り締まる側がそっちに目が行くのは仕方ないだろうな。

ブレーキなしなんて割合関係なく論外だが。
553名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:40:54.53 ID:QLA02EY+O
>>533
ウザい偏屈文だ。

必ず事故る奴の判別方法をご紹介しよう〜

【路地裏道から車道に出る際、路肩の歩道の前で一旦停止しない奴】。

チャリ野郎、車ドライバーに共通している【其処に歩行者の存在が頭に無いのである】。

要するに、自己中運転者なんだね。
554名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:41:21.31 ID:DMlOj03d0
>>549
ただ3月は減少しているから、直接の震災の影響とはいいづらい気もする。
計画停電(による電車の運休)とかガソリンパニックもほぼ3月までだったし。

4月ぐらいになって、東北から引越してきた人が増えたとかならまだわかるが。
555名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:41:31.73 ID:1cYT6qYi0
>>551
お前は何言ってるんだ
556名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:42:13.00 ID:Hx8M5tqY0
ブレーキ無し自転車で公道走ることを禁止しろよ

そんなもん自動車より凶器になる
557名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:43:13.60 ID:1cYT6qYi0
>>556
されてるから取り締まってるんだろ。
558名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:43:49.31 ID:OYgWtzVM0
>>554
3月中はまだ、自転車購入がそれほど追いついていなかったのでは。
559名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:43:50.72 ID:QLA02EY+O
>>538
>>531を噛み締めて読み直せ
560名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:45:06.33 ID:Hteu9L/QO
頼む
信号だけは守ってくれ
561名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:45:50.93 ID:DMlOj03d0
>>552
実は一番増え続けている死傷者は「歩行中の高齢者」なんだよな。
結構違反者の割合も高いし。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/jiko/data/h22.pdf
562名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:46:07.42 ID:vQqyJvqe0
ったく、またトンキンか
563名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:46:27.21 ID:CziUNvVM0
車バイク歩行者自転車、自転車のマナーの悪さはダントツ
564名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:46:56.52 ID:KUvQWxqP0
>>559
スレチ
自動車事故のスレにでも池
565名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:47:57.64 ID:1cYT6qYi0
>>561
高齢者注意の看板増えたよな
566名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:49:10.15 ID:SBSM4sbe0
>>561
少し前に話題になってたね。

そっちも一緒に対策強化したらいいのにね。
自動車以外の野放しになってる所の取締り・規制強化。
567名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:49:47.63 ID:OYgWtzVM0
>>559
いや、君こそ>>518-521を噛み締めて読み直すべきだ。
>>518-521は自動車の擁護なんて一切していない。
そこに自動車の迷惑行為の話を唐突にしだしたのが君だ。
568名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:50:07.92 ID:xdV+vOKY0
>>559
自動車が邪魔なのと自転車が邪魔なのとは並立する問題。
どっちかだけの問題じゃない。

わざとなのかバカなのかはっきりしろ。
569名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:50:44.43 ID:DMlOj03d0
>>551
原付と勘違いしてるなw
570名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:52:00.62 ID:lOYypF4H0
釣りの為にリアブレーキを見えない下側に移動してみるか…
571名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:53:20.09 ID:SQCKJGKKO
小便自転車
572名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:54:19.01 ID:OYgWtzVM0
>>553
自己中運転者は自動車の運転者にも自転車の運転者にもいる。
だが、自動車の方は少なくとも免許制度で法規制の周知はされている。
自転車の方はそれが成されていない。
ならば自転車もレベル引き上げようよってだけの話。
573名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:54:28.48 ID:Q5vXl+aw0
今日ピストバイクとやらを見たよ。
リア充っぽい青年がピストバイクにまたがり信号待ちでiPhoneいじくってた。
前後ブレーキ無し。
ペダルもワンウェイ機構がなさそうな感じだった。
574名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:55:17.49 ID:9Otu7tN10
歩行者に衝突しただけでも、鉄パイプで殴打して骨折するぐらいの衝撃がある。
でも本当に怖いのは歩行者が転倒して頭を打つこと。高齢者が死亡するのはこのパターン。
大事になってから後悔しても後の祭り。警察で生死不明の重体だと告げられて背筋が凍るよ。
575名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:55:48.61 ID:igsx9ihnO
自転車を目の敵にしるなんて、心がミジンコ並みに小さいなww。
576名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:55:56.65 ID:KxFnBv0h0
たちの悪いチャリンコを見ると「轢かれちまえ」と思う。

577名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:00:25.27 ID:Uq1LgfPz0
マナーの悪い自転車を見ると、
どうしてわざわざ自分から、

事故死や過失致死のリスクを上げたりしてるんだろ?って不思議に思う。

むしろ規制は、そうした人たちの人生のためでもあるのに。
578名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:02:31.13 ID:bCTe8j1R0
579名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:08:11.70 ID:QLA02EY+O
>>567-568>>572

私は切々と思う。
日本人は自転車好きだ。
それなら同じ自転車文化が浸透している欧州みたいな愛自転車的法整備を急がないのか?と。
580名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:09:06.48 ID:1cYT6qYi0
>>579
>日本人は自転車好きだ。

ハァ?
581名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:13:43.72 ID:QLA02EY+O
>>580
あんた、何処ぞの秘境の村に暮らしているのかい?
都会に住めば自転車の便利さ、有難さが身に染みて実感するだよ。
582名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:14:43.34 ID:j2/idm0i0
昨日から貼りついている連投キチガイはいるのかな?
ってスレ開けたらいきなり連投しててワロタ
583名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:15:17.13 ID:OYgWtzVM0
>>579
本当に自転車好きならその自転車で迷惑行為や事故起こす危険のあるような行為はすべきではないし、
そのような行為してる奴らを規制する法律、制度が出来ることを、寧ろ喜ぶべきだろう。
584名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:16:14.56 ID:zv9UXAcL0
>>581
それと好き嫌いは繋がらない
毎日電車に乗っているやつが、電車好きだとでも思っているのか?
585名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:18:14.25 ID:+fnRT6uI0
やほー!自分家のまわりの自転車乗りにこの1年半で
2000人以上は注意してきたよ。逆走、無灯火、歩行者へのベル鳴らし
もう疲れたところだから警察に任せるわ。
586名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:20:06.80 ID:ppanDUPz0
街を歩いてると、ガキからジジババまで酷いのが多いな。
止まれの標識がある交差点を減速無しで突っ切ったり
折れ曲がったりして、危険予測しなさ杉だな。

そら毎日何件も事故が起きる訳だわ。
チャリも免許制にしたほうがいいと思うよ。
587名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:20:42.54 ID:+7PG2qe80
自転車専用レーンの早期整備を。
さあ、公共事業だ。
588名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:23:14.81 ID:cX486tZpO
ナンバープレート制(車検含む)と免許制でどうよ。
天下り先が増えるが orz
589名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:23:33.36 ID:Ax4tK+160
>>575
取り合えず、そのセリフは警察に言ってねw
590名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:25:31.04 ID:VZ1vcH970
>>570
TT用のフレームか・・・
釣りで組むには高くないか?
591名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:28:38.79 ID:4RR/9xYf0
>>582
資格だの何だの、感情論をぶちまけて得意気になってたみたいだけど、
>>2で徹底的に小馬鹿にされて逃亡して、
今はID変えて(ついでに論調も変えてw)暴れてるみたいですよ♪
592名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:30:16.42 ID:QLA02EY+O
>>583-584
【自転車の魅力】

四季の移り変わりを肌で感じる爽快感

職場、学校帰りを自転車で疾走する解放感

普通に信号無視出来る
自由空間
593名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:31:46.53 ID:1wgOFf7o0
自転車は車道走るなんて決めたのが悪いんだよ
どう考えたって車との事故が増えるに決まってる事だ
しかも、死亡に直結する事故
これも誰も責任取らない

決めた奴は車の運転なんかしないやつなんだろ
してれば、どれだけ車と自転車の共存が危険か分かっている事だろうしな
594名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:32:04.26 ID:nKg9sZbG0
ブレーキ厨うぜぇ
こっちはおまえらがトロトロ走ってても文句いってないんだから
俺たちにも口出しするなよ、干渉してくんな
595名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:32:45.51 ID:+RXRMuig0
違法駐輪も徹底して取り締まってくださいよ。
596名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:34:11.64 ID:OYgWtzVM0
>>592
>普通に信号無視出来る
>自由空間

再三、甘えがどうのこうの言っておいて、今日一番の甘え発言が来ました。
597名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:34:59.14 ID:xdV+vOKY0
>>592
なんだ、バカだったか。
598名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:36:57.44 ID:KXTni4x/0
三ナンバーの自家用車もロードバイクも持ってるが、ノーブレピストはトラックからでてくんな。
599名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:37:35.19 ID:k9efrwXl0
テレビでもやってたな
DQN地獄
600名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:37:44.98 ID:l7ft6cWi0
ピストをバカ学生が漕いでるならナルホドと思うんだが
実際はスーツきたOLやリーマンの多いこと多いこと。
601名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:37:51.28 ID:aax+VXtL0
とりあえずだ、車道の駐車をなんとかいてくれないと困る
602名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:38:43.26 ID:bCTe8j1R0
>>593
昭和35年の道交法施行以来自転車は車道通行の筈だが、何でここ数年もしくは
最近歩道通行から車道通行に変更されたかの様な文章を書いてんの?
603名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:44:29.13 ID:4RR/9xYf0
>>596
昨日コテンパにやられて、ちょっと悔しくなって悪ぶってるだけなので、そっとしておいてあげてくださいね^^
適当に構ってやると勝手に満足して消えますので♪

604名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:45:23.00 ID:QLA02EY+O
>>596-597
私は甘えん坊でも馬鹿野郎でもない。

【何故、日本人は自転車に乗るのか?】
を実務的に検証しただけだ。

・とにかく安い
・ミニバイクはヘルメット必要
・信号無視に無罪悪感
605名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:45:41.44 ID:87FkP9pkO
車道は走るが、交差点は0段階左折2段階右折、車道内の右折はしない
606名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:47:21.03 ID:RZdu5J9z0
>>1
4回ほど飲酒で捕まってるが、いずれも口頭注意でそのまま放免。
酒が手離せない俺には不可欠の移動手段。
7年前に飲酒で免許取り消されてるから。
607名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:47:41.84 ID:cNoFV5wk0
自転車なんざ禁止しろ
車道通んなや
危なくて仕方ない
608名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:47:46.18 ID:HAswV6Sg0
ピストよりも郵便屋さんやおまわりの乗ってる自転車が欲しい。

あれ頑丈そうだしメンテナンス楽そうだし。

メーカーと値段おしえてくれ!
609名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:48:26.11 ID:WmbDLqY7O
わざわざ付いてるブレーキを取り外すらしいね。

ブレーキ無し=カッコイイ

っていうトンチキなセンスは何処から来るの?
610名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:49:17.58 ID:4edkJM6y0
この前、歩道をものすごいスピードで走っていた自転車に轢かれそうになったよ。
611名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:49:34.98 ID:OYgWtzVM0
>>604
>を実務的に検証しただけだ。

アンケートかなんか実施して集計でもしたの?
今のままでは実務的に検証とは言えず、
考えうるメリットとしての憶測の域を出ないよ。

実際に信号無視してる自転車が多いからといって、
そいつが自転車好きかどうかは聞いてみないと分からないことだし。
612名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:49:57.62 ID:QLA02EY+O
>>603
論破されて尚、負け惜しむ潔からぬ開き直り


まさにお前は典型的朝鮮人だな。と認定するしかない。
613名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:50:00.53 ID:9IbDGL590
>>609
やだなー意味もなくマフラー爆音にして喜ぶ人がいるじゃないですかーw
614名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:52:50.20 ID:QLA02EY+O
>>611
今日も あーゆーたら こーゆーですか
615名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:53:10.05 ID:+fnRT6uI0
ビストと80年代に高校生が普通に乗ってた
ドロップハンドルのロードタイプとどう違うの?
ブレーキあるなしはさておき。
616名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:53:35.03 ID:bCTe8j1R0
>>609
珍走団の行うオートバイ改造ってカッコ良い?あの変なカウルとかさ

オマエの質問についてはちったあ自分で調べてみろ
617名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:54:43.19 ID:rtD+zLIA0
たかが自転車如きで熱くなるなよ、原発の方に目を向けろ。
618名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:55:36.65 ID:LFnJkpRz0
自転車税導入ですね
619名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:57:33.05 ID:qD7wsFpI0
車道の逆走を取り締まれ!
620名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:57:41.79 ID:WmbDLqY7O
>>616
チャリの話をしてるのに珍走と比較する必要あんの?
ブレーキ無し=カッコイイというトンチキなセンスは何処から来るの?って聞いてんのよw
621名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:59:10.70 ID:rtD+zLIA0
皆で自転車にドライブレコーダーを取り付けて、
自動車のマナーが如何に悪いかをネットにアップすべし。
622名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:01:35.29 ID:bCTe8j1R0
>>620
そんな減らず口を叩いてる暇があったらggrks
珍走の事を書いたのは「全く趣味や嗜好の違う人間の好きなものが理解できなくて
当たり前だろ」という意味で書いたのだが、他人が何でも教えてくれると思ってる
馬鹿な君にはわからなかったか
623名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:01:53.70 ID:QLA02EY+O
>原発に目を向ける

自転車如きで発電出来る。
刑務所の受刑者に一日八時間程度、自転車こいでもらうのも名案である。
624名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:01:57.04 ID:OYgWtzVM0
>>614
ええと、実務的に検証しているとするだけの材料は出せないので、>>604は無効って事でいいかな?
625名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:04:59.81 ID:WmbDLqY7O
>>622
あー、お前はわざわざブレーキ取っ外して変な服着て爆走してるクチかw
自分を正当化する前に交通ルールくらい守ってね。
626名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:06:39.35 ID:QLA02EY+O
>>624
お前は非常にこ〜ぅ、後ろ向きですね、えぇ。

もっと前向き、建設的議論を心掛けないと〜
627名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:07:16.99 ID:0h4lSJh+0
アキバなんか普段でも混んでるのに、平気で歩行者だらけの歩道走る馬鹿いるからな。

原発御用学者の車にでも衝突してくれて、マナーの悪い自転車運転手はしぼん、御用学者は莫大な慰謝料、となってくれると
まさに一石二鳥なんだが。あ、でもそうなると金のためにさらに御用に磨きがかかるかもしれんなw

628名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:07:55.26 ID:87FkP9pkO
>>595
警察に文句言ったが、チャリは「違法」にならんのよね...「迷惑」どまり
629名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:09:30.41 ID:KXTni4x/0
ちなみに、歩道を走ってるミニベロのがよほど危ない。
しかも逆走余裕だし、あいつら。
630名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:11:47.56 ID:bCTe8j1R0
>>625
とことん馬鹿だなあ、オマエはw
俺は電動アシスト自転車しか持ってないしww
車道を走行してその他道交法も厳守する優良者ですが何か?
早くggrks
631名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:12:26.30 ID:xdV+vOKY0
>>625
読解力がないにもほどがあるぞ。
632名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:12:52.08 ID:OYgWtzVM0
>>626
けんせつ‐てき【建設的】
[形動]現状をよりよくしていこうと積極的な態度でのぞむさま。「―な提案」「―に考える」

現状が良いとは言えない状態なのに、それを良い状態と化する為の規制、制度案を
甘えという一言のもとに否定することのどこが建設的なのでしょう?
633名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:13:39.44 ID:HwX9bSW70
ノーブレーキはもちろんのこと、ノースタンドも規制して欲しいな。
邪魔杉
634名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:13:55.09 ID:xEBQyKGT0
三輪車で遊んでいた5歳男児が車にはねられ死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20111011-00000004-ann-soci

自動車はどいつもこいつも市街地でスピード出しすぎなんだよ。
制限速度守ってたら、こんな事故は絶対に起きない。
635名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:15:29.99 ID:QLA02EY+O
>違法駐輪

駅前駐輪禁止地帯は定期的にトラックで根こそぎ持って逝かれるぞよ

朝だ!
朝に注意しとけば、なんとか成るかな。
636名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:17:03.35 ID:xl/iw1n00
ちょっとロードレーサー買ってくる
637名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:18:12.42 ID:AIbwVygDO
日本の自転車部品は世界一
だからエラの張った連中は目の敵にするんだな
638名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:18:19.03 ID:w8NX72gIO
神田神保町にノーブレーキピストがあったわ
639名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:18:24.75 ID:k9efrwXl0
駐輪してるところにブレーキつけて回るオフとかやってほしいな
それも違法だろうか?
640名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:19:06.51 ID:KXTni4x/0
まあ、ロードバイクも最低原付持ってない奴は乗るなと思うけどな。
ママちゃりのつもりです、歩道爆走の奴とか、白いレーパンでコンビニ
の刑にしてやりたくなる。
641名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:19:30.10 ID:Q/v0qAFa0
チャリ通だけど大型バスが通る車道を自転車で走行とか怖くて無理です。
642名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:20:55.54 ID:rtD+zLIA0
歩道を3台で横並びで走行する男子は100%ゲイ。
エイズが感染するから近付くな。
643名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:21:47.48 ID:xb2NUTz90
フィスト
644名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:22:19.44 ID:QLA02EY+O
>>632
お前は一度、脳神経外科へ逝きなさい。

何かしら、末梢神経障害を誘発しているみたいだなぁ〜

あぁ。
645名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:28:01.32 ID:/wzrn6nR0
>>628
違法です。条項は76-2です
参考他
http://www.houko.com/00/01/S55/087.HTM
646名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:28:05.76 ID:QLA02EY+O
認定:

珍走団=悪質チャリンカー、暴走ピスト野郎

白い目で見てやればいいんだ。
647名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:32:17.73 ID:/k9wfqQh0
売ってる方も取り締まれよ
648名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:38:09.48 ID:bCTe8j1R0
>>645
76-2じゃなくて76-3じゃねーの?
649名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:39:18.99 ID:UUM61eExO
販売する時にはブレーキが必要なのに買った後
すぐ取っちゃうとかどう考えても族車と同じで
違法改造だと思うんだが…問題ないの?
っていうか取り締まらないの?
650名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:39:36.40 ID:OYgWtzVM0
>>644
論に詰まると最後はレッテル貼りに終わる、か。定番だな。
651名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:43:52.34 ID:ZTXoqT6h0
電動アシスト自転車はいいよ。スピード絶対に出ないから。
1:2でアシストなんて実際に出してるメーカー三洋くらいだったし、
ちゃんとアシストしてくれるのは漕ぎはじめだけで、どんどんアシスト減って
20キロ超えたらほとんど自力で30kgもある自転車を漕ぐ羽目になる。
よって、平地ではギア付のママチャリよりスピード出せない。
ギアの比率が低くて1回転で進む距離もママチャリよりだいぶ少ない。
652名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:48:30.85 ID:AIbwVygDO
>>639
ブレーキ外して停める→ブレーキ付けられる→外してヤフオク→以下ループ
653名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:50:20.64 ID:lxA6yzch0
原付だって免許と自賠責は必須だし、ガソリンで常に税金払ってる
自転車は原付と同じ扱いにしない方がおかしい、それが現状のような
公道を迷惑走行してる、早く政治家が免許にするように、今国会で出せ
654名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:54:19.46 ID:AIbwVygDO
>>653
自賠責と防犯登録をセットにできるといいかも
655名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:54:54.57 ID:1Vk56MNPP
免許取上げができないなら、車両を取上げちゃえば良いじゃない。
ノーブレ無灯火逆走携帯イヤホン信号無視、全部見つけた時点でチャリ没収、返却もしないでいいよ
656名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:54:54.93 ID:1wgOFf7o0
車と競い合って走る珍走集団が一番迷惑
657名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 13:58:30.38 ID:KzPmqTO10
>>651
俺の持ってるのはパナのリチウムビビ・SS シティって奴なんだけど、重さは
24kgだな
ギア比は内装三段としか書いてないんだけど、本当に低いの?
確かに電池が切れると車体が重くてかなわんな
658名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:09:58.19 ID:GFhNEnGh0
グローバルスタンダードだ!海外への積極的な経済活動だと
突っ走ってきたここ20年近くの結果が内需を完全に潰して
国民生活の水準をを中国並みに貶めただけってある意味悲しいニュース。
659名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:19:42.27 ID:JgZ4OngU0
ママチャリは自分は歩行者みたいな感覚で乗ってるがほとんど

660名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:24:30.12 ID:+fnRT6uI0
>>658
誤爆?
661名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:26:58.28 ID:D6QTi/3Y0
>>446
怒鳴っていいんだ、至極普通の対応だよ。
俺も「逆走だ自転車は左側走れ」と怒鳴る事がある。
662名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:27:48.39 ID:QLA02EY+O
悲しい奴が居る
日本の自転車乗りを必要以上に貶め、車社会=豊かな経済力と今の中国 韓国みたいな時代錯誤的講釈を垂れ込んで悦に耽っておる。>>658

猛省を促したい。
663名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:28:33.60 ID:GFhNEnGh0
>>660
いや?要はは生活様式が中国並みに貧素になったお陰で
今まで問題視されて来なかった問題が噴出してるよね、って話。
664名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:32:31.40 ID:X+Um2jR9O
ピストバイクよりも音楽聞きながら携帯いじって爆走してる高校生何とかしろよ。
あと雨の日の傘チャリも。
665名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:34:09.47 ID:QLA02EY+O
>自転車免許

諸外国に笑われたいのか特に欧州自転車大国連中に〜

自賠責保険は考えても良いか
666名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:37:58.35 ID:GFhNEnGh0
まぁ、車での移動を前提に交通行政進めて来たのに
ここに来てこれだけ自転車に対して揺り戻しが来るってのは
正直誰も思わなかったよな、事故の増加もある意味仕方ないと思うよ。
667名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:40:02.07 ID:D6QTi/3Y0
>>504
ロード、MTB、セミリカンベント、軽自動車、乗りでし。
ピストは別にいいと思ってる、問題なのはブレーキを付けてない事だ。
ブレーキ付けてりゃ文句は言わんよ。
668名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:42:28.68 ID:QLA02EY+O
罰金チャリ:

携帯
傘
高速ピスト
逆走
歩道爆走


信号無視は自転車の醍醐味なので、許される範囲。
669名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:47:50.21 ID:2A0Y4qPR0
>>1
YES!!
もっと事故れチャリ海苔ども
おまえらウザいんだよ
車道も歩道も我が物顔で走りやがる
さっさとおっ死ね
670名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:53:08.83 ID:QLA02EY+O
一昔前は自転車買うのはそこそこの出費だった。

今の時代は盗まれても
昔ほど凹まない価格なのだ。
傘盗まれるよりはムカつくが、、、
671名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:54:32.74 ID:DkI7nfPb0
>>>663これ普通にある気がする。
自家用車持てない家庭や若者が増えたことによって
自転車がどんなに危険な乗り物かわかってない人
(逆に言えば車がどんなに恐ろしいものかわかってない人)がすげぇ増えてる気がする。
672名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:54:55.42 ID:8/MksWtY0
ピストバイクって1%もいないと思うよ。
あんなの流行に敏感な若者でも乗らないよ。
警察は必死だな。
ままちゃりに乗る暴走おばさんの方がすごいよ。
673名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:55:37.14 ID:QLA02EY+O
>>669
お前が真っ先に事故るような気がする
674名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:56:33.67 ID:igsx9ihnO
まずは歩道の植木を引っこ抜いて、自転車レーンを作る事から始めよう。安全より植木を優先した結果がこのざまだ、恥を知れ馬鹿行政。
675名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:58:56.02 ID:+fnRT6uI0
おっ死ね
と書かれると
おっちねと
自動で脳内変換する
日本人の不思議
676名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:02:36.99 ID:QLA02EY+O
若い奴が家出てワンルーム構えて高い家賃払って車持てないよ

移動する手段が自転車中心に落ち着いてしまう。
677名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:03:18.61 ID:1DxAOFNu0
>>672
普通の自転車のブレーキをわざわざ外す奴はいないが、
ピスト乗りがファッション()でブレーキ外すからやり玉に挙げられる。
普通に法律守って乗ってりゃ良いだけの話。
678名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:07:28.98 ID:QLA02EY+O
植木抜くのは如何か?
道路に緑は必要かと

自転車レーンは歩道と植木の外側に僅かなスペースで良い。
違法駐車も減るだろう〜
679名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:10:02.53 ID:O/28wutX0
警察良かったね
これでまた点数稼げるね
680名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:10:54.10 ID:+fnRT6uI0
>>687
それはナイスアイディアだが
一応、車道と歩道を心理的に隔てる役目もあるらしい・・・
681名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:12:06.49 ID:QLA02EY+O
しかし、わざわざブレーキ外すかな〜

そら、警察も立場上、ドヤスわな
682名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:13:48.84 ID:dLr6ztbV0
>>674
街路樹抜くとか、馬鹿か・・・
683名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:14:05.15 ID:GTsLRYFYO
一旦停止もしない馬鹿リーマンと買い物のおばちゃんが多いからな。当然だろ
684名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:15:51.05 ID:QLA02EY+O
>一応、車道と歩道を心理的に隔てる役目もあるらしい・・・

植木の話?
685名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:21:49.50 ID:aM11JEDt0
ピストピストって騒いでるけど原宿辺りとか除けば圧倒的にママチャリだと思うが
ピスト5%、ロード5%、クロス10%、スポーツ風チャリ20%、ママチャリ60%

ママチャリは車道に出るには遅すぎて旋回性良すぎて危ないw
あと左側通行って概念がなく車道なら右でも左でも走る。
スマホ、ケータイしながらも圧倒的にママチャリ

そして一番マナーが悪いのがおばさん。
686名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:27:21.88 ID:QLA02EY+O
確かに車道ママチャリは見ないな

おばちゃんは車怖がるし、ママチャリは歩道でいいんでないかい。

若い奴の暴走チャリは車道走れ
687名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:29:16.95 ID:QLYQJTYr0
もうピストどうにかしたらってレベル超えてるだろ?
ピストだけ取り締まっても焼け石に水だ
ママチャリだろうが何だろうが違反は取り締まれよ
688名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:29:46.22 ID:cXOB6B3+0
東京の行政に関わる事が揉み消されずにここまで公表されて騒いでるということは
よほど深刻な事態になってるってこったなあ
689名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:32:14.92 ID:bCTe8j1R0
>>687
ピスト”も”取り締まると言ってるのだが。>>1くらい嫁よアホw
690名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:32:32.01 ID:MMW1oyLQ0
最近、都内でノーブレピストなんかいるか? 何年前の話だよ。
691名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:34:46.10 ID:bCTe8j1R0
>>690
福田が捕まったくらいだし、居るんだろうなw

692名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:34:52.10 ID:QLYQJTYr0
>>689
何言ってるのかわかりませんねえ
大丈夫ですか貴方?
日本語読めます?
693名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:37:06.46 ID:QLA02EY+O
この取り締まり、来るな

ワイドショーやニュースでしきりに煽っとる

韓流ごり押しみたいでなんだか嫌だなぁ〜
694名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:40:12.57 ID:bCTe8j1R0
>>692
>>687>>689を百回くらい読めばわかるんじゃね?
それで分からないのならもうレスしなくて良いぞ
695名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:40:36.58 ID:GFhNEnGh0
>>693
ここに来て親の仇みたいにマスゴミが
一斉射撃してるのは確かに気に入らないが
現実問題として死亡事故も以前より増えてるのは確かだから
何処かしらで線引きする事は必要かと。
696名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:40:39.75 ID:igsx9ihnO
植木は見通しが悪くなるから要らないよ。
697名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:41:05.58 ID:KU+nvWGn0
ブレーキなしのピスト見かけたら南京錠でロックしてしまえ
698名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:41:30.37 ID:QLA02EY+O
競輪選手も摘発された・・・
今までオトガメナシだったのに、、、

自転車乗り叩きます風潮だな。。。
699名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:42:29.57 ID:n6RvOnib0
>>651
握力4キロしかない老眼バーチャンが乗ると、時速20キロでも十分すぎる凶器なわけで。
700名無しさん@12倍満:2011/10/11(火) 15:44:28.26 ID:bjawEjc70

40歳以上のオバハンの自転車禁止にすれば、自転車事故が激減する罠。
701名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:45:52.98 ID:mrb/99/PO
>>671
ねーよw
702名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:47:17.33 ID:bCTe8j1R0
>>698
福田が捕まったんだからさ、本田博や神奈川の選手は馬鹿としか思えないが
703名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:48:18.00 ID:QLA02EY+O
>>695
それもそーだが、ワイドショーやニュースが東京や大阪の悪質自転車密集地帯を繰り返し流すから、「自転車乗り=交通規則を守らない輩たち」

マイナスイメージレッテルを貼られてしまっている。
704名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:50:11.91 ID:NaDwYICV0
ブレーキ無しなんて厳罰化して罰金50マソ位にしちまえばいいんだよ
誰もやらなくなるから。
705名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:51:03.59 ID:n6RvOnib0
>>698
かつてバイクが通ったのと同じ道

道路は4輪のものだって道路族がいってた。
706名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:51:32.18 ID:xEBQyKGT0
自転車事故で最初に顔出し名前出しで
ニュースになったのは谷垣自民総裁だろうな。

最近の自転車叩きは民主政権の意向だろう。
707名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:53:03.20 ID:xmtUWmZT0
歩道を歩いてて猛スピードですぐ横から追い越していく自転車に
毎日遭遇するけど、そのたびに心臓が止まりそうになる
歩行者が不意に進路を変えるとか、ぶつかったら怪我をさせるとか
あいつら全然考えてないだろ。本当にバカなんだろうな。
どんどん取り締まって欲しいよ
708名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:53:38.95 ID:n6RvOnib0
一方、大分では....

【大分】本年の交通接触事故内訳▽シカ11件▽イノシシ3件▽タヌキ2件
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318313907/l50

人より速い何かが飛び出してくる共通点。
709名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:54:29.54 ID:GFhNEnGh0
>>701
中国ってワードを出してしまったせいで
変な層を刺激したかな・・・。

要は今の社会システムって便利で快適である事を前提に
構築されて行ってるけど、収入減やその他の理由で
それとは逆の方向に揺り返しが来たせいで、システムの整合性が
取れなくなったからこんな事でも社会問題化するまでになったんだろうな、と。

自転車如きユーザーのモラルの問題だろうと言われてしまえばそれまでだが
現実は収拾する目処が全く付いてない状態だしね・・・。


710名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:54:59.84 ID:QLA02EY+O
>>702
本田博は聞いたことあるぞ。
ワンパターンの捲り屋で
不発連発の熊本の大砲で全盛期はトップクラスで頑張ってたよ
711名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:56:14.36 ID:DavBQQlR0
車道走ってる自転車って信号無視多すぎる。
危ないから取り締まってほしい。
712名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:56:21.27 ID:XVE6mA+00
車道を携帯いじりながら逆走してくるバカなんとかして
713名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:56:44.90 ID:KryBB2/i0
バイクを締め付けるから自転車が増えてる。
バイクは停めるところなさすぎだろ。

あと車のドラバーが減ってるから自転車を対象にし始めたんでしょ。
そのうち自転車も免許制になるかもね。
714名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:57:00.11 ID:vRw4TxHK0
地方住みで都内は仕事で定期的に行くけど、ピストなんてあんまり見ないな
地方は当然自転車人口さらに減るから見た記憶はない

地方だと中高生の携帯いじりながらと、年寄りの我が物顔が非常に怖い
立ち漕ぎで十字路を一時停止もせず曲がって行くとか、よく事故らねーなとか思うわ
ピスト云々じゃなく自転車自体もう少し厳しくした方が良いとは思うけどな
715名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:59:09.62 ID:3EO9MmEG0
フラフラ老人とバカガキの携帯はマジでどうにかして欲しいわ
レーサーとかピストなんざより日常的に見る危険だし
716名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:02:16.08 ID:QLA02EY+O
>>705
一昔前は原付はノーヘルでよかったから、16歳になると皆、原付免許取って自転車捨てて単車乗ったかな
717名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:05:06.73 ID:SBSM4sbe0
>>714
俺が子供の頃は携帯なんてなかったらから、いじりながら乗るって事はなかったが

今にして思えば無謀な運転も当たり前のようにしてたからな。

車に乗るような大人になってやっと自転車の無謀運転の怖さがわかる。
718名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:05:26.93 ID:1cYT6qYi0
>>703
事実そうじゃん。
719 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 83.8 %】 :2011/10/11(火) 16:06:28.97 ID:Q+E+tiDf0
>>718
頭悪そうw
720名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:07:56.25 ID:jjdRvu5k0
自転車も免許制にしたらどうだろう
721名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:10:48.04 ID:aM11JEDt0
>>720
老人、ババア、主婦、学生、いろんな所からクレームくるぞ
ピストは一番叩きやすいから叩いてるんだろうな。
722名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:12:06.58 ID:vRw4TxHK0
>>717
確かに車乗ってから判るようになったのはあるね

ただ携帯持っての自転車は怖いわ
俺も携帯が学生に普及する前の世代だから、実際乗ってる感覚わからんが
端から見てると本当に怖い
車で信号待ちしてるところに突っ込まれたこととかあるからなあ
723名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:12:23.52 ID:QLA02EY+O
>>718
だから必要以上に自転車乗り叩きます風潮なのだ
724名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:12:38.76 ID:Fx67nT2v0
ロザンが出てないのは大人の事情なんすかね
725名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:15:04.59 ID:QLA02EY+O
携帯自転車は厳しく罰してもよいかな

危ない。
726名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:15:19.49 ID:Fx67nT2v0
完全に誤爆謝罪
727名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:17:24.02 ID:aM11JEDt0
>>725
もう罰則の対象だけど厳しく取り締まってないだけ。
施行された直後はよく注意はしてたけど今は何も変わってない。
728名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:17:58.97 ID:D6QTi/3Y0
>>724

ググッテ分かった、自分関東なんで知らなかったよ。
729名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:18:17.33 ID:xdV+vOKY0
>>722
オレが学生の頃も携帯なかったけど、遅刻しそうで飛ばしてたら車にカマ掘って
車の屋根に乗り上げボンネットまで転がった同級生がいたなあ。

無謀運転の学生はいなくならないわ。
730名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:18:32.87 ID:YCj9rNNL0
ブレーキの有無なんか周りから見たら分からん。
なのに外して、「うぇwww俺ってカッコイイwww」ってチャリこいでる馬鹿は死ね。
731名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:19:01.32 ID:U1y5CTUxO
単に首都圏に集中しすぎなだけ
その自転車の連中が電車通勤しようと車通勤しようと別の問題が発生するだけ
732名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:19:34.19 ID:QLA02EY+O
それとミニバイクの駅前駐輪代金高過ぎ

自転車切り替えが増えた。電動アシストも手頃な価格で買えるのだし
733名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:19:51.37 ID:4RR/9xYf0
>>723
仕方ないんじゃないの?
チャリ乗りって>>2みたいに、批判されても火病起こして発狂するような 屑 ばっかりなんだから^^
歩行者からもドライバーからも嫌われて当然だよね♪
734名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:22:52.03 ID:QLA02EY+O
>>727
自転車は微妙かな
商店街を自転車押して歩き携帯も見かけるし
735名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:25:47.32 ID:QLA02EY+O
>>733
>>2氏は真っ当な話をされている。決してゴミ野郎ではない
736名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:26:41.52 ID:R1QMFDPcO
あんな整備不良の自転車でカッコつけて疾走していても、スパッツの下ノーパンなんだぜw
パンツ穿かないで自転車乗るとか変態だろw
737名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:27:01.08 ID:aM11JEDt0
>>734
新宿のど真ん中を携帯いじりながら左車線を逆走してきたねーちゃんには殺意を覚えた。
歩きながらの携帯もどっこも観てないから自転車海苔としても危ない。
738名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:33:22.54 ID:n6RvOnib0
今は、歩行者は自転車の走行を妨害してはならない努力義務だが、
規制と罰則化して歩きながらの携帯も取り締まるべきだな。
739名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:45:22.34 ID:AIbwVygDO
>>736
街乗りならノーパンスパッツにカーゴパンツあたり合わせる
740名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:48:23.57 ID:QLA02EY+O
歩き携帯なんてリーマンやOLが普通にやってるし、罰せらるのはちゃんねる乗り携帯だけだろ
741名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:51:00.41 ID:aHucEd860
年金暮らしの団塊が自転車で出歩くからだろ
死ねば良いのに
742名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:52:03.46 ID:aM11JEDt0
>>740
それはそれで問題になってるよ。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318267860/
743名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:53:37.73 ID:QLA02EY+O
歩き携帯なんてリーマンやOLが普通にやってるし、罰せらるのは自転車乗り携帯だけだろ
744名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:56:22.35 ID:D6QTi/3Y0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】東京の自転車事故、過去最悪ペース 通勤利用増加が影響か 警視庁、「ピストバイク」の取締まりなど対策強化へ★3
キーワード:ダブルスレッドハブ



抽出レス数:0

これとブレーキ付ければ立派な自転車、気分で固定にもできるし。

745名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:56:53.36 ID:04JFfC+J0
無灯火で携帯弄りながら逆走してくる自転車・・・まじでビビるからやめれ。
746名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:57:19.49 ID:9Otu7tN10
歩道を走るママチャリは歩行者にとってかなりの恐怖。
ぶつかってきておいて、キャーッ、と被害者みたいな声をだす。
747名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:00:58.14 ID:QLA02EY+O
>>742
篠原涼子が悪いのだ。
テレビドラマの中で篠原が颯爽と歩きながら携帯する姿を見て若いOLやリーマンが真似るのだね
748名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:01:07.03 ID:KXTni4x/0
>>736
ピストは乗りは、自称ストリート系のお洒落な奴らしいから、
レーパンは履かない。

ウンコ漏らしたみたいなカーゴパンツしかはかない。
749名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:01:19.74 ID:OYgWtzVM0
>>743
いいえ、自動車やバイクの運転者の携帯使用は既に禁じられております。
750名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:04:22.31 ID:uNW+9QrW0
自転車が車道を走ることを徹底させるようになったからなのに
行政に都合の悪い事実は隠す

都内の幹線道路で駐停車(違法でない)を避けるために
自転車が車道側に出て自動車やバイクと接触が増えている
自分も今年だけで歩行中に3度、運転中に2度目撃している
全てかなりの速度で走行車線へ膨らんで出て行っていた
751名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:04:44.85 ID:n6RvOnib0
ケータイのCMは颯爽と歩きながら使ってるのが多いね。




チョソの陰謀だったのか。
752名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:07:45.59 ID:JX3oqa0O0
昨日車で23区内回ってたんだけどさ、中野から都心部の自転車人口が凄すぎ
中国みたいだよ
なんか恥ずかしい
753名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:07:56.95 ID:KXTni4x/0
車道走れ!でも、駐車は避けろ。

それが自治体的ジャスティス。
754名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:10:23.81 ID:QLA02EY+O
>無灯火自転車

絶対止めるべき。
自転車乗りはハンドル軽くて乗り易いだろうが、非常に危険。

最近、頻繁に見るLEDとかの?暗くなると自動点滅の明るいやつ、あれは良い。
遠くからでも識別出来る
755名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:10:30.44 ID:JX3oqa0O0
郊外の街を運動がてらスポーツウェアで自転車のりまわすしてる男性はそれなりの地位っぽい
都心部で自転車乗り回してる男は漏れなく下流
756名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:13:48.02 ID:aM11JEDt0
>>752
山の手の内側はかなりのカオスだよw
おしゃれピスト野郎に本気ロード、クロスにマウンテンバイク、おっさんのママチャリ
757名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:14:40.67 ID:bCTe8j1R0
>>750
そういう場合は歩道走行しても良いのに自転車乗りとドライバーが糞なだけ
>>754
ハンドルじゃなくてペダルだろw
758名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:16:01.72 ID:JX3oqa0O0
>>756
甲州街道も中野過ぎると自転車が減るのに、中野から都心部は自転車が凄くて
民度が低すぎる
驚く事に、同じ甲州街道でも世田谷付近は一気に自転車人口が減ることから
都心部に下流が増えて、自転車人口が増大してると言える
759名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:17:05.12 ID:QLA02EY+O
>中国みたいで恥ずかしい

スマートに乗れば非常に健康的ではないか

欧州の自転車文化は恥ずかしいかい?
760名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:18:10.69 ID:JX3oqa0O0
>>759
欧州の自転車人口と日本の都心部の自転車人口は比較にならないのでは?
ロンドンとニューヨークの自転車人口は日本の都心部より低いぞ
日本の都心部は中国化してるんだよ
761名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:18:11.16 ID:SsG2JvWgP
>>1
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20111009at33b.jpg
いかにもな感じの珍固乗り。
762名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:18:20.47 ID:jKygJLyY0
>>758
甲州街道は中野なんか通らないぞ。
763名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:18:43.95 ID:OYgWtzVM0
>>757
だな。

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
歩道と車道の区別があるところでは、車道通行が原則です。しかし、次の場合は、例外として普通自転車は歩道を通行できます。
・ 道路標識などで認められている場合
・ 運転者が13歳未満の子供や70歳以上の高齢者、身体の不自由な方の場合
・ 道路工事や駐車車両などにより車道の左側を通行することが困難なときや、車の通行量が非常に多く危険な場合
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no41/wide_koho41.htm
764名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:18:52.34 ID:T2h5yOYG0
歩道と車道、都合のいい方の信号に従う糞がいる
765名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:21:10.58 ID:8QAl6aIz0
東京で自転車事故増えてるのに、テレビは大阪の自転車マナーが悪いと叩く
http://age2.tv/up/img/up1277.jpg
766名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:23:11.63 ID:SsG2JvWgP
>>76
ピストに乗ってるヤツの車体は大体安いよ。10万以下がほとんど。
767名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:23:18.66 ID:JX3oqa0O0
最近俺が思ったこと

一、世田谷区を除く杉並から都心部の自転車人口の増加、下流化
二、新宿のスラム度が異常、あそこは日本じゃない、少し前より格段に酷くなっている
768名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:24:04.46 ID:AIbwVygDO
ママチャリ狩りのほうがオイシイのに
769名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:25:20.00 ID:QLA02EY+O
>>760
日本の女子高生や若いOLがミニスカート履いて自転車乗る姿に中国人や韓国人は萌え萌えで感動するらしいし、中国化には成らないと思う。

今の中国の都市部の映像、見てみれよ
車の排ガスで街が澱んでいるぜよ
770名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:27:05.31 ID:JX3oqa0O0
>>769
いや既に都心部は中国化してるんだけど
中国の自転車人口が減った傍ら、日本の都心部はものすごい勢いで自転車人口が増加してるんだけど
771名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:31:30.82 ID:AIbwVygDO
中国化がいやならママチャリ狩りしかないな
ピストとかロードレーサーとかMTBなんかなら中国っぽく見えないよ
772名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:32:01.37 ID:QLA02EY+O
今年は東日本大惨事だし、なんとなく自転車乗ろ♪みたいな風潮ではないの
もーちょっとしたら寒くなるので、自転車減るだろう〜
773名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:33:01.89 ID:JX3oqa0O0
>>771
は?意味不明
乗ってる人間は中国の自転車民と同じレベルだよね
どう見ても
あんた何言ってるんだ?
日本の下流化が問題なんだよ
774名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:34:09.78 ID:OYgWtzVM0
>>765
東京の自転車マナー問題も十分テレビで報じられてるが。
ここ最近、結構多いよ。

特に、なぜか小岩の商店街が。
775名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:37:01.20 ID:QLA02EY+O
>>770
ニュースで見る限り、都心部は凄いだね。
信号無視無視だし、あれじゃぁ大阪を笑えないな
776名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:38:49.69 ID:SsG2JvWgP
東京のただでさえ狭い車道を自転車で走るとか、ちょっと遠慮したいわ。
777名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:41:34.09 ID:aM11JEDt0
なんの準備もしないで自転車を車道に追い出したのが悪い。
車道では車には邪魔者扱いされ、歩道でも譲ってもくれずまた邪魔者扱い。

んで何故か警官は自転車で歩道しか走らないw
778名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:42:28.32 ID:JX3oqa0O0
ちょっと前は車の運転できない専業主婦か女しか自転車なんて乗らなかったよね
都心部だって郊外と同じだったわけだ
しかし最近は都心部で男が自転車乗り回してるから中国化
779名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:43:52.76 ID:Sm5SRrDp0










又マナーの悪い糞共のせいでチャリの手軽さと楽しさがだんだん規制されてかた苦しい乗り物
になるのかなー? マナーの悪いながら運転の糞共消えてくれ(携帯、喫煙、無灯火、2ケツ)死ね
780名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:48:57.53 ID:6B2PgNq80
>>778
昭和脳w
781名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:50:44.96 ID:JX3oqa0O0
>>780
は?
普段着で都心部で自転車乗ってる男の大半は金が無くて自転車民なんだろうよ
それって大問題なんだよ
782名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:51:08.07 ID:f/Tp/aM20
ピストみたいな糞は自転車じゃないよwwwかぶれもんの乗り物ねwwwww
取り締まりもいいけど売ったとこもなんかの処罰受けるべき
783名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:52:42.38 ID:bCTe8j1R0
>>777
追い出したんじゃなくてどちらかと言えば入れたんだよ、アホかw 法律をよく読め
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#063-4
平成19年以前は標識のあるところのみ通行可だっただろ

784名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:56:16.08 ID:QLA02EY+O
>>777
あぁ、マスコミが悪いのだ。自転車乗りを輩扱いキャンペーンを垂れ流している


>>778
自転車を嫌うと言う発想は本来、韓国人的感性なんだよ
785名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:58:23.37 ID:AIbwVygDO
>>781
最近やっと庶民に車が普及し始めた土人のような発想
786名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:59:45.08 ID:KC5Fp7AEI
中野区や阿佐ケ谷高円寺新宿区原宿付近池袋
しょぼいスラム都心に自転車民が増加して中国化してる
渋谷駅付近港区千代田区中央区の都心部は
自転車増えてない
787名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:00:30.24 ID:FiVkgaQ8P
ピストのせいで俺らロード乗りも同じように非難の目で見られやがる

死にやがれピスト!
つか店は売るんじゃねーよ!蛆でも沸いてやがるのか!
788名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:02:45.32 ID:HTNE8/ofO
自転車って車の任意保険みたいなのあるの?
789名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:02:56.87 ID:JX3oqa0O0
>>786
中目黒、三軒茶屋、池尻、自由が丘、目黒駅も自転車民増えてないよ
>中野区や阿佐ケ谷高円寺新宿区原宿付近池袋
>スラム都心

そのとおり過ぎる
790名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:03:38.07 ID:QLA02EY+O
>>781
都心部の車減って悪くないのでは?

それだけ東京の空気がキレイな証拠だよ

中国なんてマスク無しでは自転車乗れないほど空気が汚い。
791名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:05:40.41 ID:OYgWtzVM0
>>787
ピスト、ロード、ママチャリに限らず、全ての自転車乗りを引っ括めてどうのこうの言うつもりはないのだが、
ロード乗りだからってマナーいいかといえば、そうとは限らないよ。

大井埠頭なんかでは平気で信号無視や並進して走りまわってるしね。
792名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:05:44.25 ID:SsG2JvWgP
>>787
ロードのマナーの悪さもたいがいだけどな。
793名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:06:43.76 ID:bCTe8j1R0
>>787
おめーらも充分鼻つまみ者何だよw 信号守れ、二段階右折しろ、併走すんな
>>788
車の保険に特約付いてたりするし、自転車屋で入れるよ
794名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:09:09.44 ID:JX3oqa0O0
自転車民が増加して中国化してる都心部

中野、阿佐ヶ谷、高円寺、池袋、原宿、新宿、新大久保、原宿駅付近の表参道、葛飾区、江東区→スラム都心

自転車民が増加してない富裕層が多い都心部
港区、中央区、渋谷駅付近、千代田区、中目黒、三茶、自由が丘、ニコタマ、自由が丘、成城学園
795名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:09:23.73 ID:QLA02EY+O
>>787
すいません
ピストもロードも似たようなもんかと思ってました。白い目で見てました
796名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:11:47.76 ID:ffE2em/J0
>>777
そうか自転車が歩行者を車道においだしていないか?
ベルを押して通り道を譲らなかった(とまどってあたふたして)老人を追い越しの際に蹴っていったり
ひどいものだ
797名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:15:29.46 ID:QLA02EY+O
歩道でチャリチャリベル鳴らすなよ

結構、ムカつく
798名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:17:00.89 ID:7Gg50iqc0
電動補助自転車はジジババ禁止にしたほうがいい。
どう考えても能力低下してるジジババがもの凄いスピードで走ってる。
799名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:22:36.55 ID:n6RvOnib0
車道右側通行のDQNが後続車とハチ合わせする位置ですれ違うように、
視界さえぎりながら自分の安全のために停止するのはマナー違反の範疇かな。
800名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:23:46.13 ID:3wnF1o5/0
利用者が増えればこうなることは予想付くんだから事前に対策強化しとけよ
何で確実に被害出るもの後にする
801名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:25:34.51 ID:n6RvOnib0
自動車でも女性ドライバーはすれ違いの時に、よりによって電柱の真横で止まりやすい
ってのは社会に広く認知されてる性質だからな。
802名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:33:22.33 ID:bCTe8j1R0
>>801
離合出来ないから退避場所が作ってあるのに、利用できない女ドライバーの
AAを思い出したww
803名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:46:59.98 ID:FnRPcbp9O
駐輪場がロクにないのにバイクに対しての
駐禁取締り始めて結局警察は獲物激減して逆に収入減。
さらにバイクそのものも売れないから税収は減るは
楽に得られる獲物が絶滅危惧種になっちまった。
新しい獲物が欲しくて探していたときに、ちょうど
チャリ通が流行り始めて、難癖付ける口実を探してた。
かつての珍走がそうだったように、ファッションを
重視して馬鹿な改造始めて事故増やしてくれた。 ← 今ここ

こんな感じで理解して良いのかな?
804名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:53:28.90 ID:AIbwVygDO
ピストのリヤブレーキがないってイチャモンもいいところ
エンジンブレーキと同じ機構でも人間の脚で直接制御するわけだから
制動装置として認めてもいいんじゃないかな
805名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:58:59.06 ID:OrKjrLe0O
>>804
お前の車にはブレーキが付いてないのか…
通報しました!
806名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:04:57.89 ID:Kgg8Wl+uO
俺はチャリ族の中でも最もマナーがいいクロスバイク乗りだが、ピストもロードもいい加減にしろ!
こっちまでマナーが悪いと思われるじゃないか、微妙な所に警察立ってるし、明らかに見てるし。
もうピストもロードも販売禁止だ、あとママチャリもだ。
807名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:05:50.38 ID:0q/BljDW0
子供乗せた中年親父が笑顔で逆走してたのには殺意沸いた
808名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:09:26.86 ID:A4f54fK50
ブレーキだけじゃなく、運転中に携帯や傘使ってんのも取り締まり強化してくれ
特に雨の日の傘さし運転のチャリには、車で近くの水溜り走って思いっきりかけたくなる
衝動と戦ってるわ
809名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:09:39.96 ID:AIbwVygDO
>>805
エンジンブレーキってのはスロットルとクラッチと選択ギヤの3要素で制御するわけだが
ピストの固定ギヤはそんなまわりくどい制御はない
自分の脚で直接クランクを止める
エンブレとピストの固定ギヤは動力系と駆動系によるブレーキでも制御が全く違う
810名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:10:29.57 ID:vQlI39jc0
>>805
アクセルがブレーキを兼ねているという感じか?
そういう機構がありえるのかどうかわからんけど。
811名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:10:33.39 ID:+fnRT6uI0
>>804
猿人ブレーキでとまりたいときにぴたっと止まる車なんてないだろw
おまえは大丈夫かw
812名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:13:34.95 ID:1zviWs8+O
たまにいるビーチクルーザーどういう扱いなのかね?
813名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:14:56.94 ID:AIbwVygDO
>>811
エンジンブレーキなら止まらないよ
ピストの固定ギヤが繋がってるのは人間
エンジンブレーキじゃなくて人間ブレーキ
814名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:15:32.87 ID:n45m9k7k0
徒歩で外を歩く人もいる。
自転車に乗りたい人もいる。
自動車に乗りたい人もいる。
すべてのものの利便と安全を守ることが、一番理想的だ。
国は、全国の道路という道路を作りなおして、歩行者と自転車と自動車を完全に分離するべきだ。
狭い道路に何から何まで押し込めて、人間を交通の犠牲にするのはやめろ。
815名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:16:18.52 ID:OlfCbNlZ0
ブレーキをちゃんとつければいいだけなのに…
発想がおかしいことにはやく気付けよ
816名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:17:26.53 ID:c9NB/zpM0
一般人でもピストバイクを手に入れることがおかしいんだって
販売店から取り締まるのがよろし
それと平行してピストバイクを取り締まれ
817名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:18:30.52 ID:AIbwVygDO
>>810
電動ラジコンカーの機構ならピストバイクに近いね
スロットルトリガーを後進側に倒すと動力であるモーターがブレーキとして働く
818名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:19:07.65 ID:4basWPfJP
>>804
通常のブレーキと同等の制動性能を持ったエンブレならそれでもいいかもな
819名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:20:23.61 ID:+fnRT6uI0
地方の人で自転車と歩行者を分けろという人は
ぜひ国道20号の国立〜立川間を自転車で走ってくれ
国道なのに歩道の幅が50センチしかないぞ。
すべて国立の糞地主が一ミリたりとも自分の土地を
自治体に売らなかったせいだが。
都会は基本的にこんなもん。
820名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:22:20.76 ID:AIbwVygDO
>>818
ロードレーサーでリヤブレーキだけ使ってブレーキしてもたいして止まらん
リヤだけで止めようと頑張るとロックする
制動に重要なのはフロントブレーキだと思う
821名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:24:24.79 ID:6NvLFLsTO
>>788

あるよ。

既に自動車保険とかに加入しているなら、「個人賠償特約(うろ覚えだがw)」を付ければ、それでカバーできるよ。
822名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:26:35.61 ID:FKRp8lLR0
>>819
歩道や路肩があるだけマシだろ・・・
823名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:27:31.63 ID:4basWPfJP
>>820
何を指摘されてるか理解できていない
ってか言葉遊びしたいだけのレス乞食か
824名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:33:53.07 ID:z2M70XPC0
自転車事故の問題は運転者にその原因がありますが、
実は行政側(警察が担当)の問題もあるのです。

都内の道路を走ってみると判りますが
自転車の通行を考慮していない造りの道路があります。
特に大きな交差点などで問題があります。
以前から指摘されてはいたのですが
自転車の数が自動車に比べて少なく
交通事故で死ぬ人も少なかったため
放置されてきました。
今後事故死亡者が増えると
問題視する人も増えるので警察も対策を考えるかも
しれません。

たぶん今後10年位したら死亡者が増えるでしょう。
それから対策を考えていくわけです。

825名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:37:19.59 ID:TR42/7PY0
大都市圏ではママチャリ・シティサイクル・子供用(すべてオートライト付き)以外は路上通行不可でいいよな。
826名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:38:25.64 ID:AIbwVygDO
>>823
ピストの固定ギヤでのリヤブレーキに通常のリヤキャリパーブレーキ並の制動力あるのかって話でしょ
そりゃキャリパーブレーキのほうがロックする寸前での制御ができるから有利だよ
827名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:39:45.78 ID:bCTe8j1R0
>>824
そういう交差点は歩行者と同様の通行が正しい訳、今も昔も
そこを自動車と同じような通行をするから事故も起こる
二段階右折が義務なのと一緒
全てが自動車と一緒と考えると貴方のような世迷言を言う羽目になる
828名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:46:03.13 ID:6qWHtPDx0
ピストとか取り締まりで捕まえたら、その場でハンマーなりでフレームひん曲げてから
乗り手に返してやればいい。別に逮捕とか罰金とかいらない。
処分して欲しいってなら手数料を取るみたいな感じで。
829名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:49:16.04 ID:c8JX68gkO
ママチャリまでとばっちりがくるかもしれんな。迷惑な話だ…
830名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:52:29.17 ID:weNN84a00
>>797
それわかるわ。
ベルを鳴らして歩行者を退かすのは、やっちゃいけない行為なんだよな。
831名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:56:25.86 ID:Frw0jM190
問題は対自動車ではなく対歩行者でしょ

歩行者も自転車もどちらにも言えるんだけど
左側・右側通行の規則を守らない奴が多すぎる
832名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:57:49.36 ID:X+8awx0/0
>>830
はっきり道交法で禁止されてるのにな
833名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:03:21.06 ID:vhe3qXH70
ブレーキがないことのメリットって何?
834名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:04:01.58 ID:OYgWtzVM0
>>813
>ピストの固定ギヤでのリヤブレーキに通常のリヤキャリパーブレーキ並の制動力あるのかって話でしょ

まさにそのとおりだと思うよ。
人間の脚で直接制御できるからいいって問題ではない。
835名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:09:32.86 ID:Skfhetc70
自動車運転中、携帯しながらの自転車と衝突→自動車の勝ち


歩行中、携帯しながらの自転車に当たり屋→ばれなければ歩行者の勝ち

イライラしている時はおすすめかもね。
836名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:12:22.08 ID:AIbwVygDO
>>834
だったらリムブレーキやドラムブレーキは雨に弱いからディスクブレーキにするべきだね
前後にブレーキが付いていればいいという問題じゃないな
837名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:19:30.23 ID:D6QTi/3Y0
>>812
コースターブレーキはok問題無し
http://www.manhattanbike.com/bc/index.html
838名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:19:32.31 ID:NaDwYICV0
>>836
論点がずれてるキチガイピスト乗りなの?
839名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:19:54.55 ID:OYgWtzVM0
>>836
理想はその通りだろうね。
だが一応は、保安基準としてOKって事なんだろ。

雨天に関しては、
ブレーキ効きにくいから普段と同じ距離で制動できるくらいまでスピード落とせ、
が基本的な指針だろ。
840名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:22:58.93 ID:KXTni4x/0
>>761
その意味のないディスク風なホイールに、アニメキャラ貼りたいわ。

ちなみに、そんなアイドルマスターと言うゲームのキャラ貼ったちゃり
で、タイムトライアル上位に入るバカに負ける口先だけのスポーツマン
は、土下座して出直せ。
841名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:22:59.07 ID:AIbwVygDO
>>838
オレは街でわざわざピストなんざ乗りたくないね
ただ安全や治安、人権を口実にした行き過ぎる規制を恐れてるだけ
842名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:24:37.63 ID:T/J7DOky0
最近、自転車の規制とそれにまつわる検挙のニュースばっかりだな
昔から自転車のマナー悪かったのにほったらかしだったのに
特暴委と業界がなんかもめたのか?
843名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:25:35.57 ID:6NvLFLsTO
地方だけど、確かに最近ロード(ピスト?)増えたな。

バイパス等の自動車専用道を走るバカも増えすぎ。
警察はこういう奴らを優先的に捕まえろ!
844名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:26:08.68 ID:KXTni4x/0
>>804
うん、そうだね。
じゃあ、おじさんと箱根を下って見よう。

自慢のノーブレが俺のデローザより遅かったら、アナルブレイクだからな?
845名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:27:02.84 ID:NaDwYICV0
>>841
そりゃすまんかった。ブレーキ無しピスト乗りに足踏まれた事あってね。
846名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:28:33.49 ID:LY/XAets0
>>843
車道を走ってると勝手に連れて行かれるような構造のところもあるからねぇ。
そういうのは道路の方が悪いと思うわ。
847名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:29:19.96 ID:AIbwVygDO
>>844
え〜オレTCRコンホジSEしかないけど
848名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:30:06.96 ID:KXTni4x/0
魂磨くから、ノーブレとか寝言かまして、糞みたいな理由で逃げるのが
自称ストリートキング。
849名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:37:01.79 ID:AIbwVygDO
ピストバイクよりネオコットプロをカンパニョーロで組んだほうがオサレ
850名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:38:31.41 ID:+fnRT6uI0
ストリーキングかと思ったわ
851名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:43:15.17 ID:2fH5YD9T0
>>822
うちの方は農業用水の側溝になってる
蓋がないんで、狭い場所だとときどき車がはまってる
852名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:43:47.07 ID:SFlvMnvq0

カツマーの影響なのか?w


853名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:44:46.47 ID:AIbwVygDO
>>851
豆腐屋なら溝の上を走れる
854名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:47:21.71 ID:dHAOdN7b0
例え前後輪にブレーキがきちんと装着されていたとしても、固定ギアのピストはアップダウンの多い日本には向いていない
特に、下り勾配ではフリーホイールと違いクランクが常に回転し続けるので、競技者よりも脚力の劣る素人では
ペダルの回転速度に負けて足が脱落する危険性を伴う
競技用トラックレーサーと異なり、脱落防止にクリップアンドストラップによる固定を行っている訳でもないし
855名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:48:11.30 ID:PnoVyUU+O
流行りだけでやってる奴が消えれば落ち着くだろうけどね。
もともと居た無灯火や歩道で暴走、確認しないで信号無視って連中はちゃんと取り締まった方がよいけど。
計画停電の暗闇で無灯火で暴走してる無茶な奴も居たからな。
856名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:50:10.62 ID:5B4k+LxO0
みんな瞑想のようーなどうたらこうたらに轢かれて買うんだろ
857名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:53:49.11 ID:+fnRT6uI0
よしおまえらまじめな倫理の塊の自転車乗りをここでぎゃふんといわせてやろう
あなたは自転車に乗るとき、
1.一時停止で停まりますか?
2.踏み切りで停まって左右安全確認しますか
3.左折したいときに直進赤でちゃっかり歩道に上がって
  知らん振りして信号無視して曲がりませんか
4.車道を走っていて緊急車両が来たら停止しますか。
5.山道で必要なとき、ちゃんとクマや鹿を警戒してますか?
858名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:54:00.45 ID:5B4k+LxO0
ピストバイクにブレーキつければいいじゃんね。
で、ブレーキ使わなければいいんだから。
ばかじゃね?
859名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:54:26.58 ID:AIbwVygDO
>>854
まぁ乗るのは自由だからさw
860名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:54:45.60 ID:7FzS9HarO
自転車のベルを、通行人をどかす為の道具だと思って鳴らしてる歩道チャリンコ乗りのバカも取り締まってください。あれムカつく。
まぁ意地でもどかないけどねw
861名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:55:33.19 ID:6NvLFLsTO
>>853

藤原豆腐店 乙
862名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:56:18.33 ID:5B4k+LxO0
>>95
お前のほうがイタイ気がするゾ
863名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:58:26.66 ID:5B4k+LxO0
>>106
ママチャリも結構死亡事故おこしてるがいっこうに禁止されないな
車も150キロくらいだして死亡事故とかたまにあるが、禁止されてないしな
864名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:59:42.92 ID:6NvLFLsTO
>>857

・右折、左折や後退、停止をする時に手信号を出してますか?

・横断歩道を自転車で走行してませんか?


この二つで十分。
865名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:00:02.24 ID:2fH5YD9T0
>>860
いや俺もやられたらムカつくけど
それ以外にベル使うことってあるのかな?

交差点進入前とか見通しの悪いカーブなんかで
注意喚起で鳴らすってことなのかな
866名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:00:41.49 ID:AIbwVygDO
>>860
オレが歩道走るとき
そういうババアに遭遇したら前で一番ローギヤ入れて3〜4km/hで走って邪魔してやってるよ
867名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:05:40.24 ID:5B4k+LxO0
当たり屋でるっていってる奴がいるが、普通の茶利に当たり屋やっても同じじゃね?
ブレーキの有無で有利になるとかだったら、ブレーキ確認してからぶつかるの?
868名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:07:48.76 ID:5B4k+LxO0
流行りにのってピストバイクを買う馬鹿もいやだが、この手のスレで
「ピストバイク乗りはどーのこーの」と自分の隠れた欲求みたいのを投影して披露してる奴は相当きもい
恨みすぎなんだって
869名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:10:08.88 ID:5B4k+LxO0
>>67
そーそーそれ。その文句はそうとう宣伝になってると思う。
結局、ヒトゴミの中をブレーキなしで走る万能感みたいなのを瞑想とか魂を・・とか言い換えてると思う。
スキーでダウンヒルを滑降している気分に近そうでもある。
書いた奴は相当な確信犯か自己陶酔してる馬鹿。
870名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:10:26.50 ID:X+8awx0/0
>>846
馬鹿なんじゃねーの?
標識と道路の状況で分かるだろ
871名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:12:16.56 ID:EwYDA75FO
ピスト取り締まりもいいが、まず無灯火、逆走を何とかしろぃ。
872名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:12:55.57 ID:CuZ6z6pqi
インフラが整備されてないのもあるけどな。
流行りすぎ。豊かな証拠だがな。
873名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:15:20.29 ID:X+8awx0/0
>>865
ブレーキが壊れて止まれなくなった、そのままでは人にぶつかりそう
みたいな時以外は駄目だな、法律を素直に読めば
危険と思ったら鳴らして良い何てのは拡大解釈だと思うぞ
874名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:16:14.82 ID:5B4k+LxO0
>>187
んなのわかんねーだろw
>>380
ネット弁慶乙よわそー
875名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:16:21.28 ID:L48xvjm7O
>>866
よかったなあ、おまえ
よわそうなババアにばっかりそういう態度でww
もし相手が俺だったら
おまえ自転車ごとゴミ箱に投げ飛ばされて
二度と自転車に乗れないトラウマかかえるとこだww

せいぜいおまえみたいなのびたくんは
ババアいじめてるといいよ
男とケンカしないほうがいいよのびたくんwwww
876名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:18:15.97 ID:5X+EiKD40
原因は自転車通勤じゃないだろ
自転車が車道走るように法改正すれば車に轢かれる奴が増える罠のは当たり前
言い出した奴は巻き込み事故者に呪われろ
877名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:18:56.22 ID:5B4k+LxO0
このスレ正論ばかりで賛成だけど、友達にするならこのスレの人間よりピスト乗りのほうが
ずっと楽しそうなのはたしか

>>480
ごく少数はいつでも存在するのにそこに食いつくとか
878名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:19:33.58 ID:aKHQt8pV0
>>865
俺だと携帯いじりながらフラフラしている奴と、
極端に危険な車に対してだな。
879死ね:2011/10/11(火) 21:19:37.24 ID:VCcs8cVRO
いじめられた池田祥子
880名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:21:39.43 ID:5B4k+LxO0
ノーブレーキピストに乗りたい奴はブレーキ使わなければいいだけじゃね
>>691
その理屈理解できないw
881名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:23:55.53 ID:5B4k+LxO0
問題を指摘しといて解決策が出て来ないのは申し訳ないが、
結局問題は、自転車は乗ってる本人だけ便利なだけで歩行者にも車にも邪魔なんだよな
882名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:24:25.53 ID:HVJ38hqC0
東京来て驚いたのは、ライトをつけない奴の多さ
883名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:26:04.69 ID:5B4k+LxO0
以前はたまに麻痺のある人が結構なでかさの電動車みたいなのに乗ってるのみたけど、最近みないな
>>835
キチガイは病院にかかってください
884名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:28:30.16 ID:5B4k+LxO0
>>846
あるねー
車で知らない道走ってるといきなり高速のせられたりするような感じねw
885名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:28:50.80 ID:AIbwVygDO
>>881
邪魔じゃないのは公共交通機関だけと思うが
886名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:30:40.58 ID:5B4k+LxO0
>>860
心せまいなー
いちいちそんな邪魔せんわ。
887名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:31:26.09 ID:I4kEpQdH0
>>69
学生のころその区間でチャリ乗ってたら、タクに轢かれた
888名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:31:55.71 ID:VRo2jqsg0
ちゃりにしても歩行者にしても、注意力の低い人が増えた気はするな。
自分の家のドアから外に出たら、もうそこはよそなんだという認識が薄れたかな。

歩行者だと、突然立ち止まったりするし、突然違う向きに進んだりする。
自転車だと、歩道の上なのに随分とスピードが速い。
スーパーの駐輪場とかで、後ろも見ないで自転車をスタンドから出すとか。

うちは東京の下流地域なせいか、ピストなんて見ないなw。
あまりにボロくてブレーキがろくに効かなさそうなチャリはよく見かけるがww。
889名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:32:09.79 ID:ejnZr2fi0
俺の自転車は長さが2mあるんで普通自転車の枠からはみ出るんだわ。歩道走るの
は逆に違法。自動車海苔さんいじめないでね。
890名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:33:03.65 ID:5B4k+LxO0
>>885
その理屈でいうと飛行機と船以外全部じゃま
>>889
仰向けでのるやつか
891名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:35:12.45 ID:5B4k+LxO0
>>888
あれだ、ipodのせいだな
892名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:50:29.47 ID:D6QTi/3Y0
>>889
スティングレイ スポイラーか?
893889:2011/10/11(火) 21:58:49.96 ID:ejnZr2fi0
ロングテールだよ。キット組み付け式の。
コンテナ倉庫と往復したりホムセンで角材とか買ったりしてる。
894名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:04:23.00 ID:m5ik222j0
>>1
>1〜8月に都内で起きた交通事故のうち、
>37.8%が自転車が関わった事故
>前年同時期より1.5ポイント高く、
>このまま推移すれば、過去10年で最悪の割合

この程度の変化で増えていると言えるのかどうかも疑問
895名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:13:10.49 ID:AIbwVygDO
>>894
件数減ったら割合で
割合減ったら件数で
どっちも減ったら増えた地域を探す
896名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:33:57.43 ID:1DxAOFNu0
取り締まり対象はピストじゃなくて、「ノーブレーキ」なんだよな。
ピストに乗りたきゃ自転車屋でブレーキ付けたままにしとけって話。
897名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:37:17.14 ID:dMHEXDoJ0
★ 検証: 今日の朝鮮人の書き込み(午前中) ★
※初めての方は、>>2>>16を参照の事。

416 2011/10/11(火) 09:53:56.75 ID:QLA02EY+O
422 2011/10/11(火) 09:59:03.55 ID:QLA02EY+O
423 2011/10/11(火) 10:01:39.95 ID:QLA02EY+O
436 2011/10/11(火) 10:12:20.43 ID:QLA02EY+O
448 2011/10/11(火) 10:22:52.52 ID:QLA02EY+O
453 2011/10/11(火) 10:28:25.18 ID:QLA02EY+O
464 2011/10/11(火) 10:34:27.09 ID:QLA02EY+O
478 2011/10/11(火) 10:43:25.88 ID:QLA02EY+O
485 2011/10/11(火) 10:48:45.98 ID:QLA02EY+O
493 2011/10/11(火) 10:52:58.80 ID:QLA02EY+O
499 2011/10/11(火) 10:55:44.97 ID:QLA02EY+O
508 2011/10/11(火) 11:03:44.38 ID:QLA02EY+O
516 2011/10/11(火) 11:10:19.38 ID:QLA02EY+O
531 2011/10/11(火) 11:26:55.70 ID:QLA02EY+O
553 2011/10/11(火) 11:40:54.53 ID:QLA02EY+O
559 2011/10/11(火) 11:43:50.72 ID:QLA02EY+O
898名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:40:39.51 ID:dMHEXDoJ0
★ 検証: 今日の朝鮮人の書き込み(12:00〜15:00) ★
※初めての方は、>>2>>16を参照の事。

579 2011/10/11(火) 12:08:11.70 ID:QLA02EY+O
581 2011/10/11(火) 12:13:43.72 ID:QLA02EY+O
592 2011/10/11(火) 12:30:16.42 ID:QLA02EY+O
604 2011/10/11(火) 12:45:23.00 ID:QLA02EY+O
612 2011/10/11(火) 12:49:57.62 ID:QLA02EY+O
614 2011/10/11(火) 12:52:50.20 ID:QLA02EY+O
623 2011/10/11(火) 13:01:53.70 ID:QLA02EY+O
626 2011/10/11(火) 13:06:39.35 ID:QLA02EY+O
635 2011/10/11(火) 13:15:29.99 ID:QLA02EY+O
644 2011/10/11(火) 13:22:19.44 ID:QLA02EY+O
646 2011/10/11(火) 13:28:05.76 ID:QLA02EY+O
662 2011/10/11(火) 14:27:48.39 ID:QLA02EY+O
665 2011/10/11(火) 14:34:09.47 ID:QLA02EY+O
668 2011/10/11(火) 14:42:28.68 ID:QLA02EY+O
670 2011/10/11(火) 14:53:08.83 ID:QLA02EY+O
673 2011/10/11(火) 14:55:37.14 ID:QLA02EY+O
899名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:42:47.33 ID:dMHEXDoJ0
★ 検証: 今日の朝鮮人の書き込み(15:00〜19:00) ★
※初めての方は、>>2>>16を参照の事。

676 2011/10/11(火) 15:02:36.99 ID:QLA02EY+O
678 2011/10/11(火) 15:07:28.98 ID:QLA02EY+O
681 2011/10/11(火) 15:12:06.49 ID:QLA02EY+O
684 2011/10/11(火) 15:15:51.05 ID:QLA02EY+O
686 2011/10/11(火) 15:27:21.88 ID:QLA02EY+O
693 2011/10/11(火) 15:37:06.46 ID:QLA02EY+O
698 2011/10/11(火) 15:41:30.37 ID:QLA02EY+O
703 2011/10/11(火) 15:48:18.00 ID:QLA02EY+O
710 2011/10/11(火) 15:54:59.84 ID:QLA02EY+O
716 2011/10/11(火) 16:02:16.08 ID:QLA02EY+O
723 2011/10/11(火) 16:12:23.52 ID:QLA02EY+O
725 2011/10/11(火) 16:15:04.59 ID:QLA02EY+O
732 2011/10/11(火) 16:19:34.19 ID:QLA02EY+O
734 2011/10/11(火) 16:22:52.03 ID:QLA02EY+O
735 2011/10/11(火) 16:25:47.32 ID:QLA02EY+O
740 2011/10/11(火) 16:48:23.57 ID:QLA02EY+O
743 2011/10/11(火) 16:53:37.73 ID:QLA02EY+O
747 2011/10/11(火) 17:00:58.14 ID:QLA02EY+O
754 2011/10/11(火) 17:10:23.81 ID:QLA02EY+O
759 2011/10/11(火) 17:17:05.12 ID:QLA02EY+O
769 2011/10/11(火) 17:25:20.00 ID:QLA02EY+O
772 2011/10/11(火) 17:32:01.37 ID:QLA02EY+O
775 2011/10/11(火) 17:37:01.20 ID:QLA02EY+O
784 2011/10/11(火) 17:56:16.08 ID:QLA02EY+O
790 2011/10/11(火) 18:03:38.07 ID:QLA02EY+O
795 2011/10/11(火) 18:09:23.73 ID:QLA02EY+O
797 2011/10/11(火) 18:15:29.46 ID:QLA02EY+O
900名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:52:53.10 ID:S4zsZaIn0
自転車と歩行者との事故は、自転車側だけでなく歩行者側のマナーにも問題がある。
自転車だけを取り締まるのは難しいしフェアでないので、
とりあえず歩行者を徹底的に取り締まり、自転車との事故が起こらないように厳しく指導するのが正しい。
901名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:56:55.39 ID:dMHEXDoJ0
【本日の朝鮮人の書き込み・集計結果】
・午前中:16レス>>897
・12:00〜15:00:16レス>>898
・15:00〜19:00:27レス>>899
…合計: 59レス

こんなにも大量にレスをしているのに、どうやら、
「ド、ドライバーには自転車乗りを叩く【資格】はないニダ!」…的な意見は出ていないみたいですね^^


相当、昨日のが効いたんでしょうね^^
調教の効果は抜群のようですね^^
902名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:57:33.77 ID:lNJ0e+Z8P
狭い歩道を走るな
なんで歩行者様が、狭い道で横によけながら歩かなきゃいけないんだよ
しねよ
車道はしれ
903名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:01:50.62 ID:CLnC2xJWO
そーそー車道走ってねチリチリベルならすなバカ
904名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:03:22.07 ID:rtD+zLIA0
自転車が車道を走るとこうなる。

http://www.youtube.com/watch?v=KMLKFnHOXuo&feature=fvwrel
905名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:03:35.01 ID:dMHEXDoJ0
【これまでの流れ】

…昨日、上記の朝鮮人ID:QLA02EY+O(=ID:1OpI3TbCO)は得意気になって、下記のような発言をしていました。
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318189499/555


555 名無しさん@12周年 New! 2011/10/10(月) 09:17:39.23 ID:1OpI3TbCO
>>518
その通り!
車は凶器なのである。
ドライバーは常に殺人者に成り得てしまうのだ。
自転車を叩く 【資格】 なんぞ無いのである。


批判者に【資格】を付けて言論封殺を企図するという致命的に馬鹿げたこの一文は、>>2>>16のように徹底的に小馬鹿にされました。
朝鮮人は火病を起こして抵抗したものの、ますます小馬鹿にされ(笑)、とうとうこの論法を使えなくなってしまいました。


そして、これまで幾つものスレで「ド、ドライバーには自転車乗りを批判する【資格】はないニダ!」
…というこの論法(感情論)を使って言論封殺を繰り返していたこの朝鮮人は、おおいにプライドを傷付けられました^^

そりゃあ無理もありません。これまでは上手くこの言論封殺が成功して、
「ウリはこの【正論】を用いて相手を論破したニダ!」
…と勝手に思い込んでホルホルしていたのに、
「あのね、それは【ただの感情論】なんだよw」…と見抜かれて小馬鹿にされて、何も言えなくなってしまったのですから^^

自分がこれまで【正論】と信じていた論法が、実は【単なる感情論】であり、それを突っつかれて小馬鹿にされるほど悔しい事はありません^^
朝鮮人は>>204のように火病を起こして、「お前が朝鮮人だ(鸚鵡返し)」「大局感が不足しているニダ(抽象的な批判)」…などと吠えてみましたが通用しません^^
(つづく)
906名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:12:21.83 ID:dMHEXDoJ0
>>905のつづき)

…困り果てた朝鮮人は、次の手に打って出ました。


555 名無しさん@12周年 New! 2011/10/10(月) 09:17:39.23 ID:1OpI3TbCO
>>518
その通り!
車は凶器なのである。
ドライバーは常に殺人者に成り得てしまうのだ。
自転車を叩く 【資格】 なんぞ無いのである。


昨日のこの「致命的に馬鹿げた感情論」をかき消して、無かった事にでもしたかったのでしょうか^^
自らの存在感を(無駄に)誇示するかのように、>>897-899のように大量のレスを投下して、スレ内における存在感をアピールしました^^
もちろん、「ド、ドライバーには自転車乗りを批判する 【資格】 は無いニダ!」…の主張をせずに^^

…でも、それがかえって裏目に出てしまったんですよね^^

59レスも吠え続けていたのに、持論であった「ド、ドライバーには自転車乗りを批判する 【資格】 は無いニダ!」を一切持ち出さない。
…これはつまり、その持論が「単なる感情論」であり人前で使うのは恥ずかしい、と自分で認めてしまっているようなものですからね^^

結果、この朝鮮人は、持論であった「ド、ドライバーには自転車乗りを批判する 【資格】 は無いニダ!」…を使えなくなってしまい、
「上手に調教された飼い犬」として、スレ内で吠え続ける事しか出来なってしまいました。
何をどう吠えても、もはや「ド、ドライバーには自転車乗りを批判する 【資格】 は無いニダ!」…の持論は使えません。
「私は上手に調教された犬です」…という現在の姿を晒し続けて、朝鮮人は今晩もレスを繰り返す事でしょうね^^

おしまい^^
907名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:17:10.48 ID:UHGOkEwb0
>>882
自転車に乗っている奴は道が明るいから点灯不要と思って
いるだろうが、視力の弱い歩行者には危険極まりないよね。
無灯火の馬鹿が3,4割はいるので、自動点灯式ライトを標準
装備にすべきだと思う。
908名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:25:18.69 ID:o5pwY9es0
今まで民事不介入扱いにしていた事案を犯罪扱いしたり、
取り締まるようになれば検挙件数は上がる。手っ取り早く外勤のおまわりさんの
ノルマ達成ができるようになったということではないか

まだまだベル鳴らして歩行者を威嚇したり、そのついでに強引な通行を強行させても
捕まらないことが多い。まだまだ点数は増えるだろうな
909名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:28:33.28 ID:dMHEXDoJ0
>>908
ついでに、どっかの半島国家の偉い人みたいに、
感情論吠えて(注:本人は「正論」と思い込んでいる)言論封殺を企図するような カス も取り締まってほしいよね。

この手の取締は何の問題も無いと思うよ。
「取締を強化して言論封殺をする」のではなくて、「言論封殺をする カス を取り締まる」…のだから。
910名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:30:44.78 ID:+fnRT6uI0
自転車に青切符制度を導入するしかないな
警察も歩行者も車も財務省も大喜びだよ
911名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:36:22.44 ID:4IE0lUOj0
免許制にしろ。
912名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:50:51.19 ID:X+8awx0/0
>>908
ベルについてはそれが正当だと思ってる人が大半だからね
913名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:08:44.97 ID:ly1mJDcMO
ノーブレピストなんてのが増殖する前から
ノーブレ走法のママチャリは大量にいる
ノーブレピストは魂を鍛えるwとかほざいているが少なくとも自らの危険性は認識しているようだ
しかしノーブレ走法のママチャリはその危険性すら認識していない
バカが持つ刃物よりキチガイが持つ鈍器の方が怖いとは思わないか
914名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:09:51.86 ID:XOs/hteA0
頭狂砂漠ならではか
915名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:10:16.52 ID:ExE91yl10
見境なくベル鳴らす馬鹿は死んでいいが、
・端に寄って歩いてない(のが原因で抜くスペースに余裕がない)
・並んで歩いている(同上)
・犬連れ(犬がどんな動きするかわからん)
は遠慮なく鳴らす。1回で反応しなければどくまで連打する。

それと、後方確認せずに不意に左右に進路かえる馬鹿歩行者は、
直後から可能な限り大きな音で驚かす。
こちらは、進路を変えないかスピード落として様子見ながら接近しているわけで、
足の微妙な動きの変化を見たら速攻ベル強打だわ。
916名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:10:51.38 ID:Jkn//7SL0
>>913
傍から見たら、「馬鹿とキチガイ」ですから^^
どっちも徹底的に取り締まってほしいものですね^^
917名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:12:59.99 ID:mxy8c+PQ0
企業側でも自転車通勤の社員は管理したほうがいいと思う
918名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:15:13.82 ID:mxy8c+PQ0
>>915
やってることが自動車のクラクションの使い方を勘違いしてる馬鹿と同レベル
やっぱ自転車にも免許試験設けるべきだよ、こんな馬鹿がいる時代じゃ
919名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:16:50.41 ID:ly1mJDcMO
>>915
歩道の歩行者が自転車に道を譲る義務がない
ベル連打厨は汚物
920名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:19:18.72 ID:ly1mJDcMO
自転車のベルを禁止したらママチャリマナーは向上すると思う
921名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:22:14.12 ID:qhRO+Y9p0
本当に危ないわ。俺も今日ぶつけられそうになった。信号青になって車こないから
渡ろうとしたらチャリがいてつっこんできた。危なかったわ。
922名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:24:22.59 ID:Y84skNc+0
俺歩行者の立場で相手チャリとぶつかって交番に行ってあいだにおまわりが入って、んで色々と話したんだけど当時は取り締まる法律がウヤムヤで最後はチャリ乗りののモラルに期待するしかない状態だってさw
それ聞いて早く道交法改正してほしいよってオモタお
923名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:27:49.50 ID:mxy8c+PQ0
モラルもだけど常識で物事を判断してほしいわ
いくら自転車が車道を走る物だといっても危険な場所で巻き込まれて死んだらタダのマヌケだぜ?
ゲーム感覚でプライドを優先するのはやめようや。死んだら生き返れない、終わり
924名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:28:03.78 ID:LVuJwtlF0
自転車のベルっていつ使えるんだ? 装着義務はあるのに使うことは無いよね?
まるで童貞をつらぬく男のティムコみたいな存在。
925名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:29:08.14 ID:lbM10G+K0
罰金100万円とかすればすぐにいなくなるだろうに
926名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:30:36.95 ID:HrG89YLI0
ピストだけじゃなくて、信号無視、危険運転を取り締まり強化して罰金も大幅に増額しないと

携帯見ながらの馬鹿チャリが多いからな
927名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:32:10.53 ID:ExE91yl10
>>918-919
歩行者が自転車に進路を譲る義務はないと言っても、
自転車の進路を開けられるのに開けずに歩くのは、自転車にぶつかられるリスクを高めるだけだと思うよ。
狭いスペースに強引に突っ込んで何回かに1回接触するのと、ベルであらかじめ避けさせるのとどちらがいいかという話。

自転車通行可の歩道なら、可能な限り最初から自転車が通るスペースを開けて歩くのが歩行者自身の安全のためになるよ。
928名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:37:21.74 ID:IWQhWh6X0
>>924
一回だけ、川沿いの土手のサイクリングロードで
でっかいラジコン飛行機持って座り込んでたオッサン相手に
鳴らしたくらいだな。
929名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:43:58.94 ID:2mipewan0
アキヲの昼の番組でやってたみたいだけど、
自転車で歩行者に対してベル鳴らすのは
違法行為、処罰の対象になるんだって。

歩道で鳴らされたら、とっ捕まえて警察呼んじゃえマジで。
930名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:44:17.58 ID:Jkn//7SL0
>>927
歩行者の後ろで自転車を降りて牽いて歩けばいいのに。

どうしてそんな簡単な事が出来ないの?^^

馬鹿なの?^^
氏ぬの?^^
朝鮮人なの?^^
931名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:46:47.21 ID:PsEUarbk0
東の都なら仕方ない
932名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:48:02.83 ID:wWaTgNMS0
>>924
>>928
俺は自転車にユザワヤで買った鈴とかカウベル付けてるよ、平らな道だと鳴らないから役に立ってないけどw
933名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:57:49.70 ID:m4A7ojoL0
ブレーキ無し自転車乗ってる奴探しを各社に要請して乗ってる奴首とか減俸にすれば効果有るだろ
934名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:57:53.87 ID:93m4CKWN0
自転車板と生活板でやってた議論から逃げた負け犬がいるw
935名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:59:08.37 ID:CgNeMIyt0
こないだ、並走してた孫とジジイに、
『すいませーん。』
と声かけして抜いたら、
『ベルならせや、ベル』
と、執拗にからまれた。
貧乏人は大変だなあと、憐みの目で見てたら、マジギレしてて、ワロタ。

936名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 01:03:25.97 ID:D5lwi6fE0
>>843
うるせー馬鹿
http://www.youtube.com/watch?v=5cpmtKJtgUI
最低速度が設定されていないので、自動車専用道路の自転車は低速自動二輪と状態が
変わらず、警察による取り締まりは不当である
937名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 01:11:17.28 ID:AIst/FX70
自転車用の道路や信号の整備と教育をするべき。
938名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 01:20:26.84 ID:HPQ4vWa3O
スポーツタイプの自転車乗ってる奴は自己中が多いよ
939名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 01:31:07.68 ID:8iCM5CcvO
ピストも危ないが、道交法を知らない(車免許のない)中高生の運転の怖いこと怖いこと。
小学生のが安全運転だったりするよね。
940名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 01:38:39.59 ID:wWaTgNMS0
>>938
オイオイ自己中が常連客同士でツーリング行くのかい?
941名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 03:26:24.96 ID:IXEPw/gh0
>>841
ママチャリにですら装備している法令で定められてる
装置をわざわざ自分で外して事故なんぞ起こすから
規制する側に口実与えてるだけだろ?自業自得。
942名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 03:37:01.24 ID:XG8Ruzf60
車が適当に運転されるから事故るんだよ
レースじゃないんだからクリアラップなんて取れるわけないだろ
ごちゃまぜレースなんだからぶつからないようにしろって
943名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 06:04:39.33 ID:PLwbxP4Q0
トンキン、トンキンとか、田舎者のコンプレックス丸出しだな
地方交付金なければ生きてもいけないカスに、連呼したって気にも留めねーよ。
944名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 08:21:21.35 ID:DyTEmWsdO
歩道で歩行者に気づいてもらうのに別にベルも鈴もいらない。ペダルを踏まずにギア空転させてそのカタカタ音だけでもいける。

ところで以前車雑誌の実験で、歩行者に嫌な思いをさせずに気づいてもらえる警告音を調べたら、猫の声だとかなりの人が「えっ?」ってキョロキョロしたそうだよw
945名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 09:03:41.41 ID:CgNeMIyt0
>>944
俺のホイールは、ラチェット音しない。

つか、ロードバイクもスポーツカーも、金持ちとオタクが趣味で
やってると問題無いが、ヤンキーやストリート系のバカが参入
してきた途端に、社会問題になるよな。

自称お洒落なストリート系の、黒人乞食モドキは、ノーブレピスト
にのって、アスファルトで頭摩り下ろされて死ねばいいのに。
946名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 09:06:38.72 ID:d0D4fUTAO
どんどん事故って後悔しろ馬鹿共
947名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 09:11:58.89 ID:+2S+43u1O
通話、イヤフォンを罰金刑にしろ
948名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 09:33:17.75 ID:iFiFZMUN0
>>939
>道交法を知らない(車免許のない)中高生の運転の怖いこと怖いこと。

これだよ、これ。一度死んでみればわかるから。
949名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 09:45:12.18 ID:0oTapeHd0
警視庁の会計課長代理も公費を着服してるくらいだからな
中には、やりたい放題で人災を巻き散らかす一般職が多いしな
警察自体に問題が山積みだな
950名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 09:53:49.35 ID:ZORQGIO+0
>>945
数の問題だろ。
金持ちもオタクもルール無視するじゃん。
951名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 11:27:23.52 ID:+1DPjvnb0
>>940
自己中同士でも利害一致してれば摩擦なく徒党を組める。
952名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 11:38:58.97 ID:QoZKm4ur0
車道の逆走を全部キップ切れや!
逆走すんなら歩道を押して逝け!
逆走自転車を避ける他の自転車やバイクが
追い越し車線に寄ってきてマジ危険なんじゃ
953名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 11:42:20.82 ID:cianR3+K0
ってかさ、車道を逆走してる基地外多くね?

この前なんて夜に無灯火で車道を逆走してるやついたよ。

もう、車道通るなら左側通行は徹底しないと死人出まくると思うよ。
954名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 11:57:48.11 ID:ba40VVME0
自転車向けの保険 示談交渉サービス付き 5,350円〜
http://www.jitensha.biz/

自転車向け保険セブンイレブン販売タイプ
示談交渉代行サービスがつくかどうか不明 4,760円〜
http://www.ms-ins.com/news/fy2011/news_0922_1.html
955名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 11:59:03.50 ID:Del93tgr0
警察がさんざん仕事をサボってきたツケが回ってきてるだけ。

自動車が自転車を撥ねれば車が悪い。
自転車と歩行者がぶつかれば自転車が悪い。

事故の処理を簡単に済ませたいがために、
強いほうが悪いと決めつけてきたせいじゃねえのかな。
だから車道を無灯火で逆走するような自転車が出てきたんじゃ。
956名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:01:41.99 ID:uKnAoTcU0
スピード出るからってアホみたいに飛ばす自転車は取り締まるべき
957名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:02:59.72 ID:ly1mJDcMO
>>950
変態紳士とただの変態の差だよ
958名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:05:45.68 ID:ZSqd+v8VO
何も付いてないのがスマートでカッコイイと思ってるアホばっかりだからな
ブレーキなし、ライトなし、反射板なし、ベルなし
そんなのに乗ってぶつかってきても車が悪いんだからやってられん
959名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:12:54.87 ID:pZcel+cd0
チャリが車道逆走して車と衝突しても非は車になるんだぜ
960名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:15:46.13 ID:+1DPjvnb0
>>956
原付の制限速度が30km/hなのに、自転車は道路の制限速度通りってのがアンバランスだよな。
961名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:17:48.57 ID:WV30oonP0
>>952
なんで自転車が高速道路を走ってるんだよ
962名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:18:53.93 ID:jt8YwQqr0
>>961
君は小学生?
963名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:28:11.22 ID:ly1mJDcMO
>>958
車もバイクも自転車も同じ
理想求めたらライトとか要らない
自転車に限ったことじゃない
964名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:30:15.09 ID:uKnAoTcU0
>>963
頭大丈夫か?
車はライトやブレーキ付けずに公道走ったら捕まるだろ?
965名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:53:30.06 ID:pZcel+cd0
今こそツンツンツノダのエレクトロGT
966名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:53:30.96 ID:OZ6cgLHh0
自転車に車検義務付けろ!
無車検と無保険で罰金50万、前科付き、公民権停止対象
自転車使用禁止期間2年か、自転車免許停止2年にしろ。

公道走行には、自転車免許を義務化せい!!
967名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:01:55.86 ID:/JDIToDdO
>>966だったら自動車の違反もなw

冗談はさておき違反者を取り締まるのは当然だが
言ってみたら現状は自動車が創成期の状態みたいなもんだから
並行して欧州並みの自転車レーンを整備するべきってことでFAなんだけど…そんなことすら理解出来ない自動車脳w
968名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:09:02.46 ID:1fkrO0CTO
赤キップって前科だよな?
969名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:14:00.08 ID:h+TmzdKl0
しょーがねーだろw
車道を走ることを推奨し始めたのは交通行政(警察)だぜ
そこらじゅうでぶつかったの、ぶつかってねえだの揉め事見かけるようになってきた
社会全体が貧乏人の子沢山状態と同じだろこんなの
避妊(自動車や自転車の購入規制)しか根本的解決は無い
970名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:14:51.72 ID:Jkn//7SL0
>>967
税金投じて立派な道路造っても、
「ド、ドライバーには自転車乗りを批判する 【資格】 は無いニダ!」…とか、
感情論をぶちまけて吠える事しか能がない >>2みたいなカス 程度の民度なんでしょ?チャリ乗りって^^

無駄だと思うよ^^
立派な自転車道での事故が増えるだけだからね^^
971名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:34:30.59 ID:ly1mJDcMO
スマホですら事故るのに対策とかバカだろ
何やってもバカは事故るんだよ
972名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:42:03.46 ID:3JjlxCQS0
チャリの信号無視多すぎ
973名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:06:31.32 ID:sixFhihG0
チャリの赤信号無視その他の違反から2000円罰金取ったら
係員の1日の徴収額は軽く30万円超えるよ
新ビジネス到来ですよこれは
974名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:10:02.86 ID:wWaTgNMS0
DQNは一度に多くのルールを覚えるのは無理だ、初めに左側通行を叩き込む。
次に一時停止そして2段階右折、携帯、傘差し、ヘッドフォン、その他諸々。
歩行者、自転車、自動車全ての人が怒鳴ってDQNに叩き込むんだ。
他人を当てにするな、公道に出るもの全ての義務だ。
そうしなければDQNは減らない。
恥ずべき事をしていると自覚させろ。
975名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:11:40.01 ID:20ooxdzo0
>>915>>927
そもそも通らせてもらってる分際で何をw
976名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:13:56.85 ID:20ooxdzo0
>>935
正しいことをしたのにw
不幸な話ですね
977名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:16:15.00 ID:UbmhwDDj0
>>973
そのためには反則金制度が必要だな。
978名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:18:38.13 ID:/JDIToDdO
>>970←意味不明バカ同士で低レベルな言い争いしてなさいwwwww

あと立派な道路なんぞ作らなくても自動車が走ってる
一部をペイントするだけなら安上がりで済みますからご心配なく
979名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:28:29.64 ID:Jkn//7SL0
>>978
それも「無駄」だよね^^
道路にペイントしたところで、右と左の区別も付かないような クズ が大量に車道に湧いてくるんでしょ?^^
980名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:28:48.54 ID:So0NfTFYO
俺に自転車でぶつかっといて逃げてった奴が居た、そいつ俺の顔見て毎回逃げるから、そいつ自転車で走ってる時に前輪に木の棒をぶちかましてやったよ。
981名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:41:50.05 ID:GZnDHZwbO
>>980
何回も当てられてるなら、気があるんじゃないかw
982名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:48:55.13 ID:DeWGbYQO0
>>973
ホントにガッツり取り締まって欲しい
車道我が物顔で走る一方で信号無視当然、歩道乗り上げ上等の無法なキチガイ
多すぎ。車両としての自覚がない。こんなやつらさっさと轢き殺すべき
983名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:31:48.08 ID:QxWYhdAE0
車道において原動機付き自転車より制限速度が高い自転車に免許制度がないのがそもそもの間違いだな。
984名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:38:14.68 ID:3HatKuXR0
>>983
というか自動車よりも高いよ。

制限速度のない一般道は自動車は60kmだが、自転車は100km/hでも200km/hでも出してかまわない。
985名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:44:28.60 ID:ly1mJDcMO
>>964
走行性能に特化させると結果的にカコイイ
それは自転車に限らず車やバイクも同じでその感覚はアホじゃない
問題はそれを公道に持ち出すこと
986名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:26:43.59 ID:+1DPjvnb0
>>973
渋谷のスクランブル交差点で歩行者の信号無視全部取り締まったら、
震災被害者救済できるんじゃね?
987名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:30:03.40 ID:uyGqMi2K0
東京出身のやつって普通に自転車乗れないやついるよな
いい年して自転車乗る練習をしているとかいうのがいたわ
公共機関で間に合うってことだろうけど
988名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:32:12.93 ID:Vz79JO5m0
警察はバカ相手にピスト煽る糞雑誌に指導入れろよ。
989名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:33:18.65 ID:wWaTgNMS0
>>966
免許の話は出ていないが、都議会で話がでてるみたいだな、2007年からず〜〜〜っと先送りだけど。
http://mainichi.jp/select/jiken/ginrinnosikaku/archive/news/2011/20110216org00m040999000c.html

ただしソースは変態新聞だ。
http://mainichi.jp/select/jiken/ginrinnosikaku/archive/
990名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:41:21.22 ID:KEb6Qmxu0
とりあえずだな、今の状態では神奈川までは「緊急避難」を持ち出されたら、
取り締まりは無理だろ。
一生に1度起きるか起きないかの事態が、今ナウ起きてる最中なんだから。
むしろ、空から降ってくる放射性物質を浴びないように自転車の傘差し運転を合法化
するとか、ソッチに動くべき時。


【社会】横浜でストロンチウム検出 福島第一原発から100キロ圏外では初★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318399809/l50

991名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:49:06.47 ID:wWaTgNMS0
>>998
傘差しだと空中を浮遊してるんだから口に入るだろ、防護服が確実だぞしかも片手運転にならず安全だ。
まぁ疎開するのがもっと安全なんだけどな。
992名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:56:55.66 ID:KEb6Qmxu0
>>991
傘で雨は防げるだろ?
大気中の埃が雨の核になっているわけで。
それで、埃と一緒に放射性物質も降ってくるから雨の日は放射線量も上がる。

主に屋外で活動する公務員にはサッサと防護服支給すれぱいいのに。
993名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:14:06.67 ID:ExE91yl10
>>975
いったん背後で自転車降りてどけどけベル連打なら合法なんだから、
最初から歩行者がベル鳴らされないような歩き方すればいいだけだよ。

知ってると思うが、自転車は降りて引いていれば歩行者扱いだからな。
994名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:30:05.16 ID:r3P/N67M0
>>993
喧嘩を売ってどうするw
そんな屁理屈捏ねる前に素直に車道走れ、キチガイww
降りたのなら、通りますよ〜、で良いだろ
995名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:32:33.94 ID:V+fccxwB0
>>967,970
歩車分離すらまともに出来ていない日本の道路行政じゃ、使い物になる自転車専用道なんてどだい無理
田舎の獣道みたいなところに作って、総延長稼いでおしまいだろ
996名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:49:02.91 ID:HNr1XrjT0
>>993
歩道を歩いている歩行者は、車道を走っている車とは違って、
別にきちんとしたルールに縛られて歩いているのではありません。
友達同士で並んでしゃべりながら歩くこともあるし、
幼児がちょろちょろしたり、年寄りがふらふらしたりすることもあります。
何かあっても歩行者同士ならたいしたケガをすることもないので、
うっかりぶつかっても「ごめん、ごめん」で済む世界なのです。
歩道を走る自転車は、そんな世界を借りて通らしてもらっているだけです。
減速して後ろについていれば、ほとんどの人は気がついて譲ってくれます。
なかなか気がついてくれないときは「すみません」と一声かければいいのです。
まわりの状況によっては、そこだけ車道に出るという方法もありますし、
自転車がベルを使わずに歩道を通ることは少しも難しくありません。
自分が歩行者のときは、ベルを鳴らされて愉快な人はいないと思います。
997名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:53:44.72 ID:ExE91yl10
>>994
「通りますよ〜」とか言ったら進路譲ってくれるお人好しなんて絶滅危惧種だろw
歩行者が無理なく進路開けできるように、
十分手前からベル1打で接近喚起するのが今の時代の標準で、
90%以上はそれで問題なくお互い気持ちよく通行できてるのだよ。

だから、合法にこだわってわざわざ背後から煽る方がKYということになる。
998名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:04:51.17 ID:r3P/N67M0
>>997
キチガイパワー全開だな
煽るとかまた話を作り始めた
そんな合意形成されてないから
999万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2011/10/12(水) 21:10:18.72 ID:jLtGuRjzO BE:1240574663-2BP(3)
  ∧_∧
 (=・ω・)1000はいただく
.c(,_uuノ
1000名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:10:48.84 ID:Jkn//7SL0
>>997
「通りますよ〜」とか言ったら進路譲ってくれるお人好しなんて絶滅危惧種だろw
自転車乗りが無理なく進路開けできるように、
十分手前からクラクション1打で接近喚起するのが今の時代の標準で、
90%以上はそれで問題なくお互い気持ちよく通行できてるのだよ。

だから、合法にこだわってわざわざ背後から煽る方がKYということになる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。