【防衛】 米ロッキード、日本でF35のエンジン組み立てを認める意向・・・一定の技術開示も ★2
1 :
◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★ :
2011/10/08(土) 10:37:25.28 ID:???0 航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の候補で、次世代ステルス戦闘機のF35について、同機を推す
米ロッキード・マーチン社が、選定された場合は日本国内でエンジンの組み立てを認める意向を固めた
ことが7日、関係者の話で分かった。
共同開発に参加した9カ国以外に、エンジンの組み立てを認めるのは初めて。
F35は日本でライセンス生産ができないなど、国内産業の維持・育成への貢献度の低さがネックとされるが、
こうした異例の配慮は選定に影響を与える可能性がある。
F35は英米など9カ国で共同開発され、機体製造は複数の国が分担。
各パーツを集約して行う最終組み立ては、開発参加国の中でも米国とイタリアしか認められていない。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011100700064 航空自衛隊の次期戦闘機(FX)の機種選定で、有力候補とされているF35戦闘機を主に開発した
米ロッキード・マーチン社が、日本の防衛産業にF35の製造技術を一定程度開示し、主要部品の製造や
エンジン組み立てなどを認めることを防衛省に提案していたことが7日、わかった。
共同開発に参加した米英など9か国以外に製造過程への参加を認めるのは初めて。同社関係者は
「米政府が日本に対し、広範囲の技術開示を行うことを了承した」と説明している。
F35はレーダーにとらえられにくい最新のステルス性が盛り込まれ、最先端の「第5世代機」に位置づけられて
いるが、機密部分が多く国内産業が最終的な組み立て以外は関与できないことが問題視されていた。
一定の技術開示が認められたことで、選定でF35が有利になる可能性が出てきた。
ロ社は7日、F35のタッチパネル式コックピットを公開、先進性をアピールした。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111007-OYT1T01372.htm
2 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:37:59.15 ID:Xx34ztCW0
そんな事したってスパイが喜ぶだけ
4 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:39:32.77 ID:hNMS50AA0
●PAKFA対F22比較 その1(訳:俺)
------------------------------------
http://www.indiandefence.com/forums/f7/pak-fa-vs-f-22-analysis-998/ 2010年7月11日
機体形状
機体形状はステルス性能の基本となる。
ステルス機はレーダー波が発信元に戻らないようにできるだけ
平行したエッジを避けることが要求される。ロシアPAKFAも
F22も同様に少なくとも正面からのものに関しては理想的な
形状をしている。
THE AIRFRAME
The airframe is what provides the basic stealth characteristic
to both the aircraft. To apply stealth to an airframe, the first thing
that needs to be taken into account is the shape of the airframe.
A stealth aircraft must have as much as possible paralleled edge
of the airframe to reflect the radar wave away from its source.
Both the aircraft, PakFa as well as the F-22 employ optimum shapes
required to keep them stealthy in air at least from the front.
F22寄越せや
6 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:41:05.14 ID:1RMIzNgp0
朗報じゃない?
7 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:41:06.59 ID:buiZCl1N0
確かにうれしいけど、日本はスパイ天国だから最悪の事態も覚悟しておいてね
露中の間諜が
9 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:41:27.84 ID:iW9qTdL30
韓流がアップを始めました
10 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:42:06.19 ID:hNMS50AA0
●PAKFA対F22比較 その2 ------------------------------------ しかし横からはどうか?F22は横からも効果的にできている。 残念なことにPAKFAはこの辺が雑である。 この飛行機の横側はステルス機と呼ぶには程遠いできになっている。 エンジンが台無しにしている。そして戦闘においてステルス機の利点をも 台無しにしてしまうだろう。横からのある角度からのレーダー反射断面積(RCS)は 1平方mという大きなものになってしまっている。 But what about the sides? Is F-22 just as effective from the sides. The answer to that may surprise some. But it is just as effective from the sides too. Unfortunately the story is not so rosy for PakFa. The side of the aircraft is just not what was expected from a stealth aircraft. The engines are a party spoiler here and will take away all the stealth advantage in an engagement. The rcs from the side may be as high as 1 square meter from certain angles. The engines are supposed to be replaced in the future, but there are no plans to alter the shape of the engine ducts. So I'd assume this is the final shape and this is a cause of worry for us Indians.
11 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:42:18.04 ID:IbDWuozW0
13 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:44:05.41 ID:2+cR3Tkb0
単発エンジンは間に合ってんだよ。 金が欲しいならF-22よこせ。
14 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:44:57.30 ID:jiLseR5w0
落下したF15の燃料タンクはゼロ戦のパクリ
15 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:45:09.70 ID:7qdkPQhV0
もう一声!!
16 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:45:12.75 ID:hNMS50AA0
●PAKFA対F22比較 その3 ------------------------------------ 飛行機の後ろも興味があるところだ。なぜなら近年の航空機はIR(赤外線)探知&追跡システムを 装備しているのでその痕跡を隠すことができないからだ。ステルス機は長距離では レーダーからは隠れることができるかもしれないが赤外線シーカーからは逃れることができない。 そして米国製はこのことを既に考慮に入れている。F22のエンジンノズルは レーダー波の反射を低減させるだけではなく赤外線をも冷却空気をまぜることで 低減している。 The rear of an aircraft is where the fun lies. That's because these days aircraft are equipped with IR search and tracking systems and it is just not possible to hide the IR signature of jet fuel being burnt at such high rates. A stealth aircraft might be invisible to the radar at long distances, but it can not escape the IR seeker. And the Americans have thought about it already. The F-22's engine nozzles are shaped in such a way that not only does it reduce the chances of radar detection but also allow mixing of cold air from the surroundings, which cools the exhaust air. This nozzle design is so effective that it reduces the IR signature by as much as 30-40.
日本は開発参加しなかったのか・・・
18 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:47:00.57 ID:Bh/BTPtz0
スパイ防止法を成立させる。次の保守政権で。
19 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:47:23.33 ID:+j1Y+dHs0
|┃三 _________ |┃ ゼエゼエ / |┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ 話があるニダ ____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \ |┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラ
20 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:47:38.12 ID:HPwkeNUV0
> 「米政府が日本に対し、広範囲の技術開示を行うことを了承した」 あとで知らん顔しそうだなあ
21 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:48:14.68 ID:hNMS50AA0
●PAKFA対F22比較 その4 ------------------------------------ ロシア機は残念なことに赤外線対策を**全く**考慮されていない。ノズルは AL31Fエンジンのものをそのまま使用している。これはかなり驚くべきことだ。 PAKFAはF22に無い赤外線探知システムを装備しているからだ。 ロシア機はF22を赤外線探知で発見しようとしているのに自分たちの赤外線に対しては 全く何もしていないのだ。 The Russians unfortunately haven't thought about the IR signature AT ALL. The nozzles are the same nozzles used on the AL-31F engines. This is rather surprising since the PakFa will be housing an IRST system, whereas F-22 lacks the same. The Russians intend to detect the F-22 from its IR signature but they haven't done anything AT ALL about their own IR signature.
早くスパイ防止法作れよ あと魔改造と部品の生産認めさせないと
23 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:49:11.76 ID:uB39XD7n0
だがタイフーン
24 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:49:22.54 ID:UKP9NfzgO
日本人の俺が言うのもなんだが、これは危険すぎるだろ(苦笑)
25 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:49:25.67 ID:xET+ayhm0
>>20 ただの組み立て工場だからね。殆どノックダウンじゃない
26 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:49:38.03 ID:FxSJMDsT0
結構譲歩してきたな 安保の視点から言ってやはりF35にせざるを得ないと思うんだが つなぎをどうするか
27 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:50:07.89 ID:WPiEJ+T70
ハニトラに引っ掛かっていろいろと中国に流出しそう。
これは買いだろ。 ユーロファイターが積んでるEJ200の倍の出力を持つエンジンを弄れるんだぞ?
29 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:51:09.95 ID:hNMS50AA0
●PAKFA対F22比較 最後 ------------------------------------ ここまで来ればもう誰にでも分かる。F22はロシア製ステルス機を簡単にたたき落とすことができる。 しかしそれはまだ開発段階であるので、まだどちらが勝者なのかを言うのは控えたい。 配備された時点で結論を下したい。それまで、サヨナラ!(sayonara!) 了(翻訳:俺) So its a no brainer now. The F-22 beats the Russian stealth plane hands down. But since its in development stages, I wouldn't announce a winner yet and let the final plane surface. It is only then that I would conclude. Till then, Sayonara!
うわああああああ F35いらねえええええええええ!!!
31 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:52:40.92 ID:xET+ayhm0
32 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:53:15.13 ID:Yw3uhEIk0
ミンス政権のうちは情報開示したら駄目だろw
F35ライセンス生産したら一機あたり幾ら掛かるんだろ
34 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:53:55.44 ID:QB9BScSe0
>>13 日本に必要なのは攻撃任務も可能な要撃機だ。
双発は必須だよな。
35 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:55:07.46 ID:0dvdBp7/0
F-35なんかいらねぇよ あんなgmkz買ってどうすんだよ C買わなかったらマジでヤバいかもしれんな ユーロ+F2で良かったんに
>>24 スパイ防止法の制定と民主党を何とかしないと絶対漏洩するよね。
37 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:55:26.38 ID:dK8lvg/90
>>米政府が日本に対し、広範囲の技術開示を行う 議会のOKはどうなんだよ、そっちが問題だろ。
38 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:55:29.23 ID:hLcu5grM0
汝が平和を求めるならば、それは新しい戦いの準備としてのそれでなければならない。 『ニーチェ』 汝平和を欲さば、戦への備えをせよ ラテン語の警句 ウェゲティウス ※防衛費諸外国は最低GDP2%は確保、日本は現状1%、だから下記から+5兆見繕いたい 防衛費10兆円体制にしよう空母と航空群、砲弾備蓄(現状1週間)しっかり整えよう 。10式も500両は早急に配備しろ。 男女共同参画予算10兆円から半分防衛費に回してもらっても良いや 宗教法人課税 3兆円から4兆円の税収増 広告税導入 総広告費は5兆8,427億円ここから2割で1兆円 ペット税、犬1200万頭×1万円=1200億、猫1000万頭×5000円=500億 国民所得に占める個人所得課税の強化は、非労働所得の総合課税化や累進強化から捻出すべき 個人所得課税負担率アメリカ並みなら、日本7.6%なので4.4%増になり単純計算で 2008年の国民所得384兆円なので、384×4.4%=16.8兆円の税収となる 日本7.6%,フランス10.3%,ドイツ10.9%,アメリカ12.0%,ノルウェー12.6%,イギリス13.5%,イタリア14.4%, カナダ16.8%,フィンランド18.5%,スウェーデン22.2%,デンマーク39.3% (日本は08年、他国は05年のデータ、財務省) 消費税は下記必須だな20%まではとれるだろ ・取引においてはインボイス方式の義務化 ・利益でなく支出に課税する外形標準方式導入 消費税1%当たり2兆円だとすると、2兆×15%=30兆円 納税者番号制度の導入も必要
39 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:56:09.21 ID:hNMS50AA0
●PAKFA対F22比較 QA その1 ------------------------------------ Q)記者の方、私は不思議に思っています。ロシアはこの飛行機を 1000機作ると言っています。200機から250機はインドになると思います。 そして残りは米国と同盟を結んでいない国になると思います。 この飛行機を買うのは支那以外にはないと思います。 我々インドのパイロットは支那のPAKFAと戦うのでしょうか? Q)Jagjit , I've been wondering.Russia said it plans to make a 1000 of these aircraft, 200-250 which will be operated by us, while the rest could most likely be operated by countries which are not allied to the US. Would they really field 180-190 F-22s, while the other Air forces operate more T-50s? And I don't think the JSF can fare against these aircraft.What are the Americans doing, one would expect a revival of the F-22 program. I say this bcoz, the only country other than Russia and India, most likely to buy these birds is none other than China.Our pilots could go up against Chinese PAK FAs. あなたの質問は適切だ。 ロシアは1000機作る予定だが、しかしながらそれを買う可能性がある国 があるのだろうか?欧州はJSFだからロシア機を買うことはない。 インドが心配しているので支那には売らないと思います。 Your question is valid. Russia does plan a 1000 of these birds, but, a huge BUT, who are the possible potential customers for such aircraft?? The european countries wn't go for Russian planes, they are all i n with the JSF. China won't be sold these planes because of India's concerns. Pak is a no go.
ロシアのは正面のみのステルスに特化してるんだっけ F-22は無理だが、F-35程度なら叩き潰せるって開発者が豪語してたな
これはどうなのよw でもエンジン1基って言うのがな どうみてもF-16の後続機 戦闘機としてはあんまな〜 ラプター欲しい!!!!!!!!!!
42 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:57:05.51 ID:TTjBfCFk0
F15より航続距離が短いのじゃなかったか 空母無しで広い海域を守る日本には向かないと思うが
43 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:57:30.45 ID:I4+VWXKq0
開発大炎上しているから、 よっぽど日本を巻き込みたいんだね(´・ω・`)
配慮してくれるのはいいんだけどさ、本当に予定通り調達できるの? 納期5年遅れで価格5割アップとか勘弁しろよ
ライセンス生産できない機種は候補から外せ。 海外から部品買ってきて組み立てるだけじゃ何も得られない。
47 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:58:06.55 ID:nN1WVVbz0
>>18 同時に自衛隊を軍隊にまで引き上げないとな。
普通の公務員扱いの奴に国家反逆罪で死刑に出来ないだろ。
数字がでかいと強いんじゃないのか? 35なんだから結構強いんでしょ?
50 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 10:58:36.50 ID:hNMS50AA0
●PAKFA対F22比較 QA 最後 ------------------------------------ Q)支那にPAKFAを売るのはインドにとって外交的失敗になると思います。 A)インドは支那にPAKFAをうることはありません。また支那がロシアから これ以上何かを買うことはできないと知っていると思います。 それは支那の「猿まね戦略」(dirty copying strategy)のためです。 それで彼らはPAKFAの代替機開発を始めている。 Q)letting pak-fa sale to china would be a diplomatic "failure" for india. India would never allow China to get their hands on PakFa. Also China knows now that Russia won't sell them any more hardware, because of China's dirty copying strategy. So its, started its own development and is already developing an alternative to PakFa.
たった数十機をラ国すると ラインを作るためのコストものしかかる事になる
52 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:00:16.70 ID:0dvdBp7/0
日本は専守防衛で、アメリカみたいな運用はしないんだから双発は不要 んで、F-22は運用コスト半端ねぇから選択肢にも無いと思うんだが
最後のねじ締めだけさせます みたいなオチじゃ無いよな
魔改造を認めてくれたらZガンダムにしてお返しできるかもよ
56 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:02:06.44 ID:tPUPsact0
日本だけ特別待遇というか、日本に見せても良いような、どうでもいい もんだからじゃないのか? F-22はだめだったのに。
そこまで譲歩するほど金に困ってるん?
58 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:02:09.32 ID:cGkWC35u0
米→日→韓
>>31 wikipediaの情報しか知らないけど
A/B時で
F135が191kN
EJ200が89kN
60 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:02:57.55 ID:hNMS50AA0
●PAKFA対F22比較 訳者コメント BAEの幹部がロシアや支那の自称「ステルス機」ならタイフーンで十分対抗できると 言いましたが、この記事のおかげで納得がいきました。日本の雑誌や新聞も 危機をあおるだけではなくこうゆう比較記事を書いて欲しいところです。 支那は日本や欧州の新幹線だけではなくロシアの戦闘機もパクったため ハイテク製品はどこからも売ってもらえなくなっています。本当にバカですね(笑
>>34 横からだけど爆撃できる攻撃機欲しいよな
F-22魔改造させてくれないかな
62 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:03:06.06 ID:tPUPsact0
これ、決まったら 「開発がヤバいです、納期を間に合わせる、あるいは完成させて欲しかったらお金ください。」 というのもアリなのか?w
63 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:03:28.10 ID:FxSJMDsT0
F35が実戦配備できるまでにF-2を増産するというのは現実的でないの? やっぱり時間が同じぐらいかかるということかね
>>57 ユーロもピンチだもんな。
相当金に困ってるんだろう。
65 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:04:22.90 ID:tPUPsact0
先払いです(笑)とかは勘弁してくれよ…完成してから金を出すように。
66 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:04:25.52 ID:c9IXjtwW0
AAM-4、AAM-5が搭載できるなら考えてやる。
64機の代替なら何でも良いだろ 次期主力戦闘機は純国産路線を今のうちから強調しておけ
70 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:05:47.93 ID:DSHKjvcB0
どうせ劣化バージョンのエンジンでしょ
71 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:06:28.28 ID:ZMrbOJ330
いまさらどんな条件提示しても 後継機が間に合わず 空白期間が出来ることは決定してる 国防上 格安で 空白期間だけを埋めてくれる レンタル機の提示でもなければ 意味ないだろ
72 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:06:31.70 ID:tPUPsact0
>>66 詰めるように出来ても、例のウエポンベイに入らないからぶら下げるのかな?
そしたらステルスじゃなくなっちゃうんでは…
73 :
T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/10/08(土) 11:06:44.62 ID:zX9QR2g/0
国産F-3の夢は儚くも・・・・
ユーロ安いから、タイフーンが割安になっています。
スパイ防止法の成立と引換を条件にすれば日本もアメリカも万々歳
ラッキード社も尻に火がついてますな
80 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:09:59.53 ID:PiI5x+NpO
配備完了時には 無人戦闘機が開発主流になってるから。 適当に安いのを少しだけ付き合っておけ。
81 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:10:08.23 ID:c9IXjtwW0
>>72 ウェポンベイに入らなきゃ意味無いよ。ぶら下げるんだったらタイフーンでも出来る。
82 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:10:22.14 ID:xMmw3+vJ0
>>52 双発 飛行中エンジン一基が故障 → 単なるトラブル
単発 飛行中エンジン一基が故障 → 墜落
安全性、防御性、双発と単発は全くの別もの
専守防衛だからこそ双発が必要
83 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:10:30.10 ID:Yw3uhEIk0
民間機のB787とか35%日本製だしMRJも製造始まったし戦闘機も作っちゃえよ
>>74 国産はF-2の代替のはずなので今は心配する必要無いんじゃ
気持ちがぐらつくけどまだ決定打にならないなぁ 今までの発言が絶対に履行されるかどうかも怪しい
87 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:11:34.56 ID:xET+ayhm0
>>59 いや・・・そうじゃなくて・・・国土の半分以上が海洋なのだから
低燃費で航続距離稼ぐためにも低バイパスでないと意味がないかと
88 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:14:53.75 ID:ISgXB9Vd0
ガラクタいらね エンジンだけよこせ
>>85 場当たり的な措置でラプターのエンジン二つ乗っけちゃうかw
90 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:15:53.28 ID:/nmPa0CG0
>>78 完成していないから、力を貸してくれじゃないのかな?
>>17 武器輸出三原則に抵触する危険があったため、開発に参加できなかったって
ヒコーキオタから聞いたことがある。
92 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:16:05.10 ID:o+gL+mdL0
日本は世界一高くつくのにね でも、信用は金に換えられないってことか
93 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:16:45.45 ID:r3lh5KxY0
やめとけ、その技術はシナとチョンに持って行かれるだけだよ、アメ公殿w 今の日本には手に余る技術だよ。 特亜系関連議員と公務員は多すぎかと。 国を守らないといけないが、日米同盟に基づき、有事の場合の防空力等々整備すればよいかと、 新型地対空ミサイルの開発急げ
95 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:17:59.21 ID:8YCZyI5Q0
>>62 いつ完成するとは言っていないからな・・・
でもかなりの好条件ではあるなぁ。
現物を組立てるだけでも日本の技術力なら、かなりの所までわかっちゃうから。
これって何が得なの? 組み立てできるとなんかすごいの?
>>93 あと爆撃用のOSを古いのでもいいから寄越してくれればいいのにな
いや三菱重工がウィルス感染してるとか出てるのに もうね
100 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:19:41.19 ID:qwBfvgfS0
イカちゃん厨ざまあww
101 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:19:46.51 ID:Oh/TRWhl0
多少の能力差よりも、将来に向けての技術蓄積を図るため、 F−35よりもユーロファイターを選択すべきだ。
ステルス戦闘機は三菱が作っている 試作機だが、もう直ぐ飛行テストするはず
>>96 技術が盗める
日本は航空機エンジンだけは世界に劣る
104 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/08(土) 11:23:30.58 ID:6GAo6A3B0
開発国と同様の扱いって事かな? ただってわけじゃないだろうから大金を上納させられるんだろうなぁ…
>>102 一発勝負のJAXAみたいに
予算も無いのに作るんだから
純然たる試作機なんか作る訳が無い
当然、実用性を求めているに違いない
どうしようかなと言っただけでこのサービス 今まで、言いなりで買ってきてずいぶん損したんじゃね
LM単独の意向なんて所詮パズルの1ピース。 他の開発参加国の合意、議会の許可、具体的なコスト、ハードルがいくらでもある。
108 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:25:29.82 ID:xET+ayhm0
>>103 だから組み立て工場だってwF35<e/g×1基のみ
EF2000<e/g×2基 ラ国 意味が違うw
109 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:26:03.31 ID:D6vnnpxD0
俺は親米で米国は大切な親友だと思っているが日本の技術向上が見込めないF35導入には反対だ 将来の対中、対ソ、対韓の外交政策を有利にする為にもユーロファイターを導入して技術の向上を目指せ
F35はオープンソースになるってこと?
もう少し踏み込ませて欲しいよな スパイ防止法通すのが前提だろうが
>>111 スパイ防止法が通る=民主党解体だろうw
113 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:29:29.68 ID:N4EECUnN0
>>110 違う。
単なる組み立て工場で、全く技術蓄積にはならない
114 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:30:10.81 ID:r3lh5KxY0
>>103 エンジンだけではない、有事に備えるの
法整備
国内の在日問題
外交能力
機密保持能力
経済はどうするのか
etc
一戦闘機だけで国を守れるてホントに思うのか?
115 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:30:14.35 ID:QB9BScSe0
>>101 両方買えばいい。
どうせヘリ搭載護衛艦(笑)のためにF35は何機か必要だろ?
でも単発機のスピードじゃ日本の要撃任務はむつかしい。
スミソニアン航空宇宙博物館別館にX35の実物大機体とB型用エンジンがあった。
>>87 航続距離は短いけど戦闘行動半径は今使ってるF-4より400kmばかり広いんだよ?
それでこの性能なら十分使えるだろ。
メリットは組立工場のラインと雇用は維持できるくらいか 自分らで何かやろうとすると潰しにくるのはF-2で経験済みだが・・・
>>115 意味わからん
B型のこと言ってるのか?
120 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:33:58.53 ID:IO0OgsFbP
>>82 双発だと単発機に対してトラブルを起こす確率は単純に2倍になるんだが
それと双発でも、片側エンジンが死ねばもう一発も止まる場合がほとんどだからね
>>106 それは関係ないと思うけど。
このセールストークは、国防省が議会からF-35の関連予算削減圧力を受けてるでしょ。
122 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:35:02.14 ID:r3lh5KxY0
>>118 トロンとガラバコスのようにかw 雇用つったて、ハイレベルの機密保持能力が求められるから、参加できる人数が限られるぞ。。。
この飛行機の動画色々見たが 水平飛行とかで機首上げ気味に飛行している動画ばっかなんだが もしかしたら空力的に水平飛行時に機首上げ気味になるのか? もしそんなんだったら本当とんでもない糞機体だな
>>118 今、そんな事言ってる場合じゃないだろうからもう少し強気に押せないかな
125 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:36:27.57 ID:/exq933m0
>>115 なんで海自の船に空自の戦闘機が載ると思ってんの?
あほなの?
126 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:36:32.22 ID:xET+ayhm0
>>117 騙されないほうがいい。実戦配備されていないカタログスペックほどいい加減
な表示はない。それにEFは双発だからさっきの値に×2をすれば見劣りはしない
し、なにより双発の利点は単純に云えば運動性能が高いってことだ。
>>121 地震と津波と原発と台風で打ちのめされたのに円高で困ってる国家なんてATMにしかみえないだろう
多少なりとも技術と雇用でメリットがあるか
あるいは開発段階から引き受けることで軍事技術開発に関与できて
かつ周辺国に対して軍事的に優位になる可能性があるならF35でもいいとおもうけど
128 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:39:52.36 ID:xET+ayhm0
129 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:41:12.44 ID:1RMIzNgp0
中露やアホ韓が、より嫌がる方の機種を選べばいいんじゃない。
ホンダジェットを戦闘機に改造
131 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:42:07.93 ID:/exq933m0
>>126 運動性能?
機動性能だろ。
運動性能だけでいえば小型な単発機のほうが良いケースが多い。
132 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:42:12.79 ID:IO0OgsFbP
>>123 機種上げして水平飛行すんのが当たり前だろバカw
飛行機ってのは空気に掴まって飛んでるんだけど?
>>126 >運動性能が高いってことだ
トムキャットならまだしも、
推進軸に隣接する無偏向エンジン2基が出力変異させて運動性能が高くなるのか?
>>129 あいつらはステルス機とかイージス艦とかそういうキャッチコピーに弱い
ヨーロッパ人と真逆
135 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:45:31.02 ID:r3lh5KxY0
>>129 いまところはチョンはまだこちらサイトだぜ。 嫌がらせしたところで得はないかと。
それにチョンがいるから、シナも下手に動けないこともある。いわば現代の三国誌だぜ。。。
チョンとの関係はこれ以上も今以下でよいかと、もちずもたれずのはお互いのためでもある
136 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:46:30.73 ID:brzbq7Se0
素直に「日本の技術を下さい」って言えよ。
F35はもう駄目だよ エンジン出力上げてるのは機体が重くなりすぎてるせいだが、そうなると運動性は低下する 攻撃機として成功する道を模索するしかないだろうが、発注数が多くなりすぎて曖昧な方針転換を繰り返してるんだろう F111で懲りてなかったという事だな 大出力要撃機として作られたF15はF15Eにもなったが、あれも機体重量が増加した関係で運動性は落ちてる 出力は上がってるけど EFの方が値段にもよるがまだマシな買い物だ
139 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:48:04.76 ID:QB9BScSe0
>>119 そう、実験機扱いで何機か。
どうせあれVSTOL搭載意識して作ってるんだろ?
本命は双発のイカかF/A18でそろえればいいだろ。
アメの顔も立つし、F35が完成しないなんて最悪の事態になっても困らない。
技術は両方から入る。
いい事づくめじゃん。
140 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:48:15.30 ID:xET+ayhm0
>>131 訂正ありとん。その通り
>>133 いたい事はなんとなくわかる。でもエンジンだけ飛ぶわけでもないでしょう?
言葉がたらなかったけど、EFとE35の総重量と翼揚面積で性能が変わると
云いたかった。
参考までにコピペ
何割国内生産できるの? F18は国内生産できるからそこが魅力。 艦載機にもなるのも魅力的。
142 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:48:54.39 ID:IAPBcm6Z0
完成する頃には民主党政権も終わってるという算段だろう
>>141 ライノ、いつからラ国出来る様になったの?
ノックダウンとちゃうの?
144 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:50:09.22 ID:XlSPdU3UO
米は日本に技術開示するときはスパイ防止法ぐらい作らせろよマジで
145 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:50:17.75 ID:r3lh5KxY0
>>137 嫌がらせ受けたからといって、自国防衛を棒に振るのか。。。 チョンは距離を保つことは大事かと。
今までの経験だと遠ければ孤立するが、近すぎるとやけどかと。 土素人ミンスの連中には分かりますまい
146 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:50:43.95 ID:BySeP+iF0
日本が弱い高出力エンジンのノウハウゲットだぜ?
>>113 でもどういう部品を使って、どういう順番で組み立てるかは
日本の工場のセキュリティホールを通じて全世界に公開されるんだろ?
>>41 F4、ベトナム戦争時代の主力機、の後継機だよw
製造じゃなくて組み立てだけならノウハウなんてなんにも手に入らないよw 設計は無理だし、製造についても 形だけのライセンス生産で息できる会社が増えるかもってだけだ
150 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:52:24.27 ID:/exq933m0
>>139 ひゅうが型や22DDHから固定翼機が飛び立てるとでも?
無理だよ、小さいしカタパルトもスキージャンプもないし甲板が耐熱構造ですらない。
つまり意識して作ってない。
将来的な空母の保有に向けての要素技術として、全通甲板式ヘリ空母を建造したという意味なら通るかもしれんが
>>145 かの国は統帥権が戻ったら、日本に攻め入る気満満っぽいけどな。
流石にアメリカが用意したパーツを組み立てるだけでは エンジン開発のノウハウ獲得にはあまりならないだろ
153 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:54:48.31 ID:2J6+Wl5yO
日本への売り込みねための 機種別模擬戦を日本海でやれよ(笑) それだけでも中国、北朝鮮への 威嚇の意を表明できる(笑)(笑)
154 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:54:53.31 ID:pVYe29UL0
まだまだ、焦らすだけ焦らして、技術開示の幅を広げていけ
155 :
Gunji ◆PUNIesJBSs :2011/10/08(土) 11:55:01.92 ID:/exq933m0
>>148 大半のF-35はF-16の後継になるんだよ。
156 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:55:59.19 ID:WidGIH0U0
F-35のエンジンF-135は,高出力を狙ったため,燃焼温度が異常に高い. 窒素が燃える世界.よってエンジン寿命が短いことが想定される. つまりF-35は使い物にならない欠陥機.
>>114 航空機の製造に限って、という話なんだからw
ことろで日本の潜水艦はスゲーぞ。
世界最強。ベトナムとかに売ってあげたい。
機体の素材をチタン合金からカーボンファイバーに変更して軽量化し エンジンも可変ノズルに変更して運動性能を向上させる Cタイプのように翼を大きくする。かなりの改造が必要だな
159 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:58:44.97 ID:EabsFHmE0
アメリカは中国を包囲し、戦うための拠点が欲しい。 契約を度外視して、日本でエンジン組み立てをするのは、アメリカの要求でもある。 戦時に、傷ついたF-35をアメリカに持ち帰って修理するか? 嫌だろ?
160 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:58:56.88 ID:r3lh5KxY0
>>146 アメ公ですら2009年でやっと実験運用、その間は日本の空をゼロ戦で守れと
それにこれからも遅くない、高出力エンジンの技術レベルは7年もあれば自国でなんとかなるかと、
あと、35のすごいところが結局一パーツではなく、各国が開発したものをバランスとって、一箇所に詰めることだよ。
ほんでパーツ製造元もメシウマだし、国も守れる高度の国境を越えた軍需複合産業かと、
技術オタだけの世界ではない
161 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:59:23.08 ID:IF4O49+N0
一見すると「組み立てのみかよ話にならねーw」だけども、 組み立てOK=技術盗まれるのも承知の上(暗黙の了解)、それでもいいからカネ出して;;なの?
162 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 11:59:34.60 ID:QB9BScSe0
>>150 そうなのか残念。
防衛省が固定翼機の運用について完全ノーコメントなんで逆にwktkしてたのに・・・
>>156 そういうエンジン使わないと駄目な段階で設計に無理が来てるって言ってる様なものだからな
飛び立つための推力の確保すら厳しくなってる感じだ
多分翼面積の割には搭載させないといけない装備が多すぎるんだろう
しかし、艦載機前提だからこれ以上大きく出来ないと
164 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:00:42.86 ID:Ypflq0FD0
>>138 >エンジン出力上げてるのは機体が重くなりすぎてるせいだが、そうなると運動性は低下する
機体重量を20%カットしてくれ、て日本に頼のべばいいのに。
日本の技術者が目の色変えて、喜んでやってくれるのに!!
あくまでF35って、よっぽどF22が良くて国外に出したくないのか?
これは罠ね
>>164 共通パーツを増やすってのが基本コンセプトだし
陸上発進機として大改造するならいっそエンジンだけ使って再設計する方が早いと思う
でもそれするとプロジェクト失敗になるので、こねくり回してる状態なんだな
169 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:04:12.89 ID:fDane7yp0
そして日本はサルが乗り回せる小型化したF35を作った。
171 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:04:23.56 ID:r3lh5KxY0
>>159 そんなに日本を戦場にしたいのか m9っ`・ω・´)シャキーン
そのときはそのときでアメ公は嫌でも技術開示してくれるかと
泣かぬなら泣くのをまとうなw
172 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:04:58.47 ID:ffkNKMxO0
>>166 自国で生産止めるあたりなんか致命的な欠陥でもあったのかな
173 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:05:05.58 ID:iej514DQ0
>各パーツを集約して行う最終組み立ては、開発参加国の中でも米国とイタリアしか認められていない これってノックダウン生産のみでラ国する国は全くないって事か?
174 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:06:33.54 ID:2nHqA8zQ0
技術の蓄積を考えるなら颱風にしくはなし。 F35はノックダウンを認めるといってもそれは技術の蓄積にはならない。
押し売りやめてくれよ。 F22にするかタイフーンにしようぜ。
福島に工場作るのか?
177 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:08:00.10 ID:pLNrnBH50
ここで金丸信の登場でつね?
178 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:08:47.57 ID:Amw5y2RB0
>>159 日本じゃなくても韓国がある
米軍機の修理や近代改修の下請けとして韓国はすでにトップクラス
A-10のアビオ以外部分の近代改修は韓国が実施しているし、
アジア・太平洋地域に展開している米軍のF-16の近代改修も韓国が
請け負っている
アメリカ国防省の評価において、戦闘機の製造・保守技術の評価はこうだ
機体 日本 < 韓国
電子系H/W 日本 > 韓国
電子系S/W 日本 < 韓国
エンジン 日本 > 韓国 (日本はライセンス国産レベル、韓国はノックダウン生産レベル)
アメリカさん技術開示の要件にスパイ防止法の制定を 年次改革要望書でお願いしますよ〜
180 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:10:46.46 ID:Ypflq0FD0
>>168 >でもそれするとプロジェクト失敗になるので、こねくり回してる状態なんだな
なるほど、
そうであるならば、この際プロジェクトをご破算にして、
新たに日本が入っていくほうが良い結果になりそうだね。
181 :
Gunji ◆PUNIesJBSs :2011/10/08(土) 12:10:58.29 ID:/exq933m0
>>172 さしあたり、F-22を200機以上配備するメリットがない。
なにせF-15クラスの機体を500機以上、F-16を1000機以上、
F/A-18Eを400機以上も配備していて、その時点で対抗できる国がないのに、
さらにオーバースペックなF-22ともなると対抗相手がいない。
つまり配備する必要性がないのが唯一の欠点。
F-14が退役したのと同じ理由、お役御免。
ついでに魔改造もみとめてくれよ
183 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:11:25.20 ID:hLm8X6ix0
そもそもまだ議会通してねーじゃん 何にせよまた手のひら返しは御免だね
184 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:11:35.44 ID:Amw5y2RB0
第四世代戦闘機=ファースト世代MS F-15C リックドム F-15E ドワッジ F-15SE ドワッジ改 F-14 ギャン F/A-18C 高機動型ザクII(先行試作型ゲルググ) F/A-18E/F ゲルググ量産型 F/A-18発展型 ゲルググM F-16C 後期量産型ザクII F-16E ザク・キャノン F-20 グフ後期生産型 タイフーンT2 GM先行量産型 タイフーンT3A GM後期生産型 タイフーンT3B GM後期生産型ジム・コマンド宇宙戦仕様 第五世代戦闘機=Z・ZZ・逆シャア世代MS F-22 ザクIII F-35 ガザC
185 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:11:40.55 ID:IO0OgsFbP
>>178 昨日「仮面ライダーキムチ」なるものが売っているのを見たが、誰も買わんよあんなものw
提案書締め切ってからもポロポロとこういう話が出るってどうなの? 日本にとっては得だけど、調達手続の透明性としてはグダグダだ。
187 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:12:54.46 ID:R7is0kfw0
オーバースペックな事もあるが、F-22は維持管理に金がかかりすぎるだろうってのもあるな 国外で墜落すると多分どこにでも中国やロシアがやってきて残骸を大枚はたいて買い取ってしまうだろう そういう武器は交戦中ならともかく、こういう状態では困るよなw 後、オーバースペック故に小さな欠陥は多分ある
189 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:14:13.26 ID:3a7SN/IU0
>178 100%技術開示、ライセンス国産OKの欧州になきゃ韓国並みになるってことだよ。
エンジンと翼とソフトを作らせてください
>>10 正面限定ステルスはF35もいわれてなかったっけ?
192 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:15:58.90 ID:POvmri680
日本でやると技術がもれるから反対!!!!!! 政府が特亜のスパイだしw
193 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:16:30.32 ID:iej514DQ0
F−15Eをマンホールに落として自国で治す事が不可能で アメに送って直してもらったり、共食い整備が当たり前のように横行したり、 自国兵器は欠陥だらけのアノ国が評価されてるねぇ・・・・
スパイ防止法の制定と武器輸出三原則の撤廃だないまどき民間と軍事を分けるなんて無理だ 日本産業が衰退して喜ぶのは売国サヨクなのは、はっきりしている
>>160 >高出力エンジンの技術レベルは7年もあれば自国でなんとかなるかと
甘く見すぎ。
F-35のエンジンは日本から見ればオーパーツだよ。
196 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:18:57.53 ID:1fn250/i0
製造ライセンスからノックダウン生産に退行しますか。 馬鹿にすんな!
197 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:19:52.97 ID:3n7Big1b0
いつまでも相談しているのは構わないけど、 会議は自腹なんだろうね?さすがにもう相談事に出せる税金はないと思う。 いつまでも給料泥棒かよ、こいつら。
日本でも完全コピーならワンオフで作る事は可能だと思う まあそれを発展させたりする事は無理だろうがね
199 :
Gunji ◆PUNIesJBSs :2011/10/08(土) 12:21:29.25 ID:/exq933m0
>>196 退行もなにも
共同開発に出資すらしてない日本がノックダウン生産を認可されるって
下手すれば他の出資国に示しがつかないぐらいの出血大サービスだが。
F-35自体の開発が遅延して開発費が高騰し、
日本という大口を参画させるメリットがあるから許されてるようなもの
F-15のようにノックダウンからライセンスに切り替えてくパターンじゃね 次の代替もF-35で行くなら悪い話じゃなさそうだけど
スクランブルメインだからタイフーンでいいだろ。 寅さんAでも対艦ミサイル積めるし、フルカスタマイズ出来るわけだし。
202 :
Gunji ◆PUNIesJBSs :2011/10/08(土) 12:23:50.07 ID:/exq933m0
>>200 F-15の後継が2020年から選定されるとすれば
F-35の調達がF-15分まで食い込むことは確実
ある程度の数は調達するだろうし
>>201 スクランブルメインは平時の話で、スクランブルを目的に機体を導入するわけではない。
203 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:26:12.14 ID:UVrxL5wm0
>>184 F-15 ガンダム
F-16 ジム
F-18C リックドム
F-18EF ネモ
EF2000 GP01
F-35 ジェガン
F-22 νガンダム
204 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:26:40.56 ID:iej514DQ0
日本に基幹部品の製造工場や組み立て工場があるってのは在日米軍にとってもメリットがあるんだろう。 それに2兆円(40機×50億)ってのは一機あたりの調達価格を抑える上では非常に大きい。
>>202 まあそういう建前に今はなっているけど、F22をあれだけ空自が欲しがってた事を
考えると、あまり説得力もないなw
206 :
Gunji ◆PUNIesJBSs :2011/10/08(土) 12:27:57.79 ID:/exq933m0
>>205 F-22は別にスクランブル目的で欲しがっていたわけではない
207 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:28:15.03 ID:Amw5y2RB0
さすがイヒッ!ことIHI 業績はダメダメでも、族議員や防衛省、自衛隊を動かす政治力は まだまだ健在だな 官僚天下りと政治献金をやってる甲斐があったというわけか これでスパホ・台風・F-35、いずれが勝ってもIHIと三菱重工だけは 確実に甘い汁が吸える
>>202 絵に描いた餅や頭でっかちデブと比較しても、優位性はあるね。
209 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:30:19.44 ID:6X1Ve8/m0
>7 エンジンを作っている、IHIは引っかからなかったけどね。
このエンジン部はノウハウの無い日本人がおかしな魔改造という小手先の芸を駆使できる範疇には無いようだが
211 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:30:58.44 ID:XSXsTb9p0
米国よりセキュリティ甘い日本だから、ここぞとばかりに中国が技術盗みにくる
>>123 機首上げは水平飛行の通常の姿勢。
機首上げすることで凧と同じ効果が出て、推力を絞っても揚力を稼げる。
今度旅客機の乗ったときに、通路から機首方向を見て見な。
B-747クラスだと、機首方面が2m以上高く見えるから。
アメリカどんどん条件下げてきてるけど じゃあ今までのあの強気はいったいなんだったんだ?
>>1 Bはいらないと何度いえば…
A+改造自由
もしくはC
215 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:32:12.29 ID:og7qqMGo0
もうF-15SEでいいよ
>>208 トラ3も現状じゃ絵に描いた餅なのでは…
どんどん条件下げてるというかぶっちゃけ欠陥機かどうかを認めるかどうかの瀬戸際だよw 構想そのものに無理があったのがF35
218 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:33:27.55 ID:PXD+fNzUO
ラプターの次がこれ? それとも新型FAはもう開発済みなの?
>>199 F-15だって、たしか議会で一度否決されたのを大統領命令で売ってもらったはず。
F-22が買えて当たり前なんてのは勝手な思い込みだよな。韓国人じゃあるまいし。
本来はそんなの当てにせず、F-35開発に参加すべきだった。
それを武器輸出三原則のからみでF-35共同開発にも参加せず、自分たちだけはF-22の当てが外れ、って自業自得だよ。
F-35を売ってやる、生産も認めるってのは本来泣いてありがたがる話だよな。
仮想敵と同等以上の装備であればなんでもいい ファントムとかいう戦争博物館行きのアレをはやく処分しろ
F35って、中途半端なステルスじゃないの? F22は新聞紙を広げたぐらいしかレーダー探知可能部分がないとか言ってたけど。
日本の用途ではトラV入るか怪しいもんだし、大幅な改造や生産を許されるならトラV相当に日本でやっちゃう可能性が高い そうしたらせめてNATO諸国にくらいは有償でも情報開示してくれとかそういう話だろ そうしたらEF自体が延命できる様になっちゃうわけだ
223 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:35:22.57 ID:uBQG1X/I0
出来損ないはいらないから^^ スパイ防止法案成立させて国産機体を銭ゲバ団に作らせればいい
224 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:36:27.81 ID:fDane7yp0
この前、インド行ったのね。オートリクシャっつって、三輪のミニタクシーみたいなのでさ。 乗る前に交渉すんだけど 男「そこまでなら100ルピーですわ」 俺「ま、いいか。わかった。行ってくれ」 俺が乗り込んで走り出すと 男「やっぱ130ルピーね」 俺「アホか!この野郎!・・・まあいいか・・・30ルピーくらい」 俺の指定する場所が解るとか言っておきながら、同業者に聞いたりスタンドで聞いたり探しながら僅か15分で着いた。 男「表通りからここまで道悪いからさ、あと20ルピーくれよキリがいいだろ?」 こんな感じで値段あがるんじゃね?
225 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:36:53.34 ID:6X1Ve8/m0
>193 A-10だからね。
226 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:37:29.85 ID:IfaSW/Gs0
中韓に情報筒抜けになるぞ
>>132 機首上げしないと水平飛行できないのは、空力的にかなり問題があるのでは。
228 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:38:53.86 ID:zPS6a63j0
「持ってけ泥棒」まで引っ張れ
>>226 そこはどうかな?
三菱のがこの間入られたってやってたけど、あれは一つの布石じゃないかなぁと
ああいうのは可能な限り報告せずに内部で片付けると思うんだよね、よくないと思うが
でも、遅れても報告したというのは、三菱とか国防に関する企業については中国あたりと距離を取るよって表明なんじゃないかなと
ああいう事件があった後なら、中国人や朝鮮人を機密を扱う部署には決して入れない雇わない理由が出来るからね
>>221 もっと小さいと思う。
鳥くらいのサイズじゃないかな?
心神でも昆虫よりは大きく、中型の鳥よりは小さいと言ってたし。
231 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:40:36.46 ID:5j0ldTd30
>>173 そうだよ。
アメリカが世界の軍事を完全掌握するための戦略戦闘機だからねえ。
233 :
Gunji ◆PUNIesJBSs :2011/10/08(土) 12:41:33.48 ID:/exq933m0
>>221 F-35のステルス性は低RCSをウリにしてるタイフーンやF/A-18E/Fと比べても比較にならないほどだそうだ。
始めからそれを目指した機体はやはり違うというところだろう。
>>222 可能性は限りなく低いが、もし日本でタイフーンを導入するなら
トランシェ3相当にしないと使い物にならない。
なにせトランシェ3からAESAが搭載されるのだから。
>>213 開発が遅れたうえに不景気で資金不足になって
議会からも突き上げられていよいよテンパってきたんだろ
もう少し粘れば日本でライセンス国産イケルかもねww
>>230 そうなんだ。技術は進歩するね。
ところで、ここにいるおまいらはやっぱりエースコンバット買うの?
F-35のエンジンのノックダウン生産だけなら 別にいらね 設計図もどんな素材を使っているのかも分からんからな それより、耐熱1600度 単結晶ブレードのエンジンを 磨いていった方が技術的には良い
>>233 日本なら作るだろうってのが欧州側の読みだろうと思うよ
虫のいい話でもあるが、F35の炎上ぶりを見る限りではまだ土台が出来てるだけEFの方がマシ
陸上発進でFA18使うメリットがほぼまったくない
こんな感じで迷ってるんでしょw
それにF35については出てくる話といい映像といい微妙なものばかり
機首上げして水平飛行してるのもそうだけどなw
F15にステルス塗装したらいいだけだろ?違うのか?
>>233 虎3AつうAESAが載らない廉価版もあるw
>>5 2014年まで待てばF22の輸出規制を回避出来るしな
>>235 予約したが体験版やってキャンセルした
なんだあのクダラネー新システムは
>>238 F-15はステルス塗装以前に、エンジンがレーダーに写りまくりだから。
>>240 んなアホなw ライン閉じとるがな。君の愛したラプター子はもう生産も輸出も無いよ
アメリカがもっと圧力かけないとスパイ防止法できないよ。 そのための出費なら目をつむる。
>>235 念のため評価待ち。
PS3版かXbox360版かどちらを買うかも考えないといけないし。
>>243 ステルス機をラ国かあ・・・・ 胸熱過ぎて頭がフットーしそうだよ
スパイ防止法とセットでよこせやくそが
>>238 ステルスで重要なのは
形状>>>>>塗装
251 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:53:42.12 ID:Amw5y2RB0
>>229 > ああいうのは可能な限り報告せずに内部で片付けると思うんだよね、よくないと思うが
> でも、遅れても報告したというのは、三菱とか国防に関する企業については
> 中国あたりと距離を取るよって表明なんじゃないかなと
三菱を買いかぶりすぎw
あれは、隠蔽していたのを報道ですっぱ抜かれたので、慌てて防衛省などに
謝りに行ってから公開しただけだ
一番恥ずかしいパターン
>>244 輸出型の調査費用予算が2009年頃に通っていたから、細い糸は残ってるんじゃね?
輸出型は、再設計してラインも起ち上げ直しだからな。
>>251 なんだ残念w
っていうか、あれを発表した後では中国とかに仕事回せなくなると思うんだがな
どうせ大半中国経由だろうし、わざわざ中国の広報があれに反応したってのは「やりましたw」って言ってる様なもんだ
254 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:56:22.99 ID:iej514DQ0
>>235 体験版やった感想としてはヘリミッションは結構面白かった。
戦闘機ミッションはとにかく”ドッグファイトモード”が糞。
そして機体制御の自由度も低くなってる。よって今回はパスするかも。
>>252 なんとう蜘蛛の糸
亡者が群がった途端にプチンと切れそうだなw
256 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 12:57:51.86 ID:nN1WVVbz0
とりあえず、放射能汚染されてる地域を防衛する意味はないから、そこを手薄にして、 他の地域の密度を上げろ。 そうすりゃ、戦闘機の数が減っても対処できる。
水平飛行時に
機首上げ2-3度って普通だよな
てか、戦闘機の羽根ってAOA0度じゃ揚力0な気が・・・
>>250 正面RCSなら形状が一番
全周のRCS低減は素材と塗料
どんどんふっかけられるなり〜
259 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:00:41.36 ID:qWKmc0fbO
ついでにハープの技術も置いて行ってくれたら シナチョンに震災を起こせるな。 確か地震に雷、豪雨、台風だっけか?
260 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:00:51.72 ID:GvwkE8DV0
>>1 ローキード・マーチンが勝手に言ってるだけだもんな〜
議会でいっつもひっくり返される。
261 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:02:10.71 ID:iMyCBuLe0
次のF15の代替もF35に統一する狙いで国内に生産ライン作るんじゃないの たとえF22が輸出解禁されても、少数のF22と残りはF35追加だろう
見たけどタッチパネルってなんか不安だな
一度でいいから戦闘機を操縦してみたいなあ。 自衛隊に勧誘されたとき「航空自衛隊なら行きたいです。パイロットになりたい」と言ったら 目が悪い人はダメだとさ。 戦闘機の操縦…永遠の憧れだな。
>>257 逆でっす
正面だけなら、塗料と、ちょっとしたステルス処理でなんとかなる
ライノ、f-2、EFなんかかがコレに該当する
全周に於いて低観測性を求めるには根本的な形状の工夫が求められる
F35って例えるならギャンって感じだな
>>264 視力の基準はかなり緩和されたはずだよ。
むしろ、レーシックなんかで視力回復したらダメだよ
Pを目指すなら、一般大学出て、一般幹部候補生から航空要員目指すのが一番可能性が高い
269 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:06:36.35 ID:39KCgE2p0
日本仕様の部分は日本に製造させても問題ないね。
270 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:07:25.77 ID:WidGIH0U0
>>181 甘い.武器の選択においてはアメリカはすさまじく鋭い.
F-22に致命的な欠陥があるとしか考えられない.
たぶん雨天のときステルスが発揮できないとか,
ステルス性能を維持するためには運用において時間がかかりすぎるとか.
>>270 欠陥を看過したなら、全然鋭くねーじゃんw
>>238 通常業務(国籍不明機の出迎え)にステルスは不用。
むしろ事故の元なので無いほうが安心。
>>256 全然関係の無いスレッドで
突然脈絡も無く放射能や原発の話題を振ったり
コピペを投下したりする連中がいる。
彼らは脳に深刻なダメージを受けたため
空気を読めなくなっているのだ、
という研究結果が最近発表された。
そのような脳のことを放射脳と呼ぶ。
275 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:10:51.48 ID:39KCgE2p0
F-22は発展型を開発するよ…サイドワインダーの部分をF-35みたいな感じにしないとね。 F-22の発展型は生産分担方式で日本も参加すると思うよ。政局しだいだけどね…自民党は55年体制だから新しい政党が必要になる。
>>271 看過できなかったから、途中で調達中止になったと言える
欠陥は修正可能だったけど、予想以上に修正に金がかかるとか
運用してみて初めて使えないとわかったとか
>>272 当然エンハンサーつけるだろ
常日頃から、ステルス機能全開なら
情報収集してくださいって、言ってるようなもん
F-22が空自と模擬戦やった時だって、ステルス機能はエンハンサーでほとんど潰してたはず
同盟国とはいえそう簡単に手の内晒さないよ。まして日本信用されてないしw
F-22を運用する米軍からもF-22の生産終了惜しむ声がてんで聞こえないようだが
>>235 飛行感覚がおかしい
飛んでいての爽快感がないから買わない
>>264 視力はな・・・パイロットの命だからな
昔は眼鏡でも戦闘機のパイロット居たけど
>>267 そうなんだ
よし、X-36の研究を日本が再開しよう。
>>276 ねーなそれはw
20年掛けてテストして、欠陥に気づきませんでしたって、無理ありすぎw
普通に費用対効果の問題のほうが遥かに説得力ある
283 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:16:23.71 ID:yNVWcVdg0
現場にしてみれば、リスク対策に頭の痛い事だな。 事前に可能な限りのデータを集める必要ありか。 空力・振動・駆動関係の熱とか出力の効率とか塗装とかで、 かなり図面と違う事をしないと ちぐはぐな機体になってしまいそう。
284 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:16:54.99 ID:mx8ILXID0
マジで開発費さえ出ればF-22を超える戦闘機を日本は3年で作れる
戦闘機の主要技術..... レーダーや航法装置、赤外線暗視装置 F ‐ 22にあってF ‐ 35に無いもの..... ジェット排気の向きを任意に変更可能な「推力偏向ノズル」
>>278 空軍はコトあるごとに増産を目論んで色々画策してたが?
機体の材質をカーボン繊維に置き換え、ステルス塗料も高性能なものに変更。 半分以上日本製のF35+
288 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:18:55.45 ID:53rpfvjO0
もうアメリカが日本にスパイ防止法作れ!そしたらある程度やらせてやる って言って日本のケツ叩いてくれよ
289 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:19:11.84 ID:39KCgE2p0
F-22は若干直したいところがある。サイドワインダー…
290 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:20:23.51 ID:ZEChC8UA0
隣の国に技術だだ漏れwww
>>287 魔改造許可下りた方が今の状態のよりもマシなの作れそうだよな
>>284 ちょっと日本を買い被りすぎてないかい?
>>289 プラモだと9Xが標準装備なんだけどなw
まードッグファイトの優先順位が低いんだろう
でも、いずれ統合されるでしょ
それより、生命維持装置に依る飛行禁止措置はまだ解けてないんだよな
>>291 どんだけコストかけるつもりなんだよ。
ユーロファイターにしてもAESAを日本で搭載なんてしていたら、1機200億円とかになるぞ。
295 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:22:16.45 ID:39KCgE2p0
>>290 石原さんあたりはロシア、笹川さんあたりは中国ね。55年体制に問題がある。
296 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:22:31.39 ID:vR8uy1FK0
>>278 空軍はともかく陸海はそう思ってるかもね
米軍は空対戦やレーダー網を突破しての攻撃とか皆無だし
スパホやストライクイーグルですら能力有り余ってるからね
高性能、高コスト機は対抗する勢力がないと、
他の予算が削られる邪魔存在になるからな
298 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:23:28.27 ID:LFBVG+ZS0
何で日本は独自エンジン作れないの?
299 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:23:45.08 ID:tPUPsact0
例のタモさんでも、数年以内にF-15クラスが作れる、じゃなかったか? 空自の将官の発言だから、それが正しいんだろうなあ。 最新鋭は無理、なのかな。
300 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:24:48.73 ID:MBW7BLLP0
実質F35しかないのに、何を脅えて競争してくれてるんだろうなw ありがたいけど。
ノックダウンやOEMで技術が得られるなら とっくの昔に日本もフェラーリやベンツみたいな車 作ってるんじゃないかなぁ。 どこのメーカーも他のメーカーの車買ってきてティアダウン してるんだし。
303 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:25:04.98 ID:vR8uy1FK0
>>298 ず〜と開発禁じられていて色んな技術失ったからじゃね?
>>298 作れないわけじゃない。
T-4のエンジンなんかは純国産だし。
大型の戦闘機用エンジンを作る機会がなかったというのが正解。
F110クラスのエンジンなら、予算さえあれば作れると思う。
だから、F-2を双発にしたような4.5世代機を作ればいいんだよ。
305 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:25:57.42 ID:cZVcSaO30
魔改造とかバカじゃないの そんなの古くなった機体を使えるようにしただけじゃん アホくさ
>>298 ジェット黎明期に飛行機の製造を禁止されて、それで立ち後れた
>>302 フェラーリが高度な車だと思ってるのw
「作れない」んじゃんくて「作らない」んだよ
308 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:27:58.14 ID:tPUPsact0
>>301 あら、そうなの?でも実際どうなのかな。日本が独自に数年以内に作れるとしたら
最大でF-15クラスかな。現実的な話。。
中国ですらさっさとミサイル積めるステルス飛ばしてるのに、日本は心神の影も形もない 今の日本にどうやってF35以上の物が作れるんだよ…
310 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:29:14.90 ID:39KCgE2p0
F-Xは55年体制を続けるか止めるかの意思表示… …F-35なら政局の始まり。
311 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:29:51.17 ID:lLnqi5750
日本に金を払わせる気だな。 f−35って遅いし中国ミグの餌食ですね。 1発撃って帰ってくるならf−4で良い。 ラプターを20ほど売ってもらえよ。
心神ってラジコン飛行から進展あったのか?
>>298 独自エンジンは作れる。
技術的にまだ難しいのは大型の戦闘機用ジェットエンジン。
これも開発資金の壁が大きい為ので、
海外の様に湯水の様に使えたらもっと早く実用化されている。
F-35はF-15の後継でいいだろ F-4の後継機は明日にでもほしいものだろ F-35なんて出来上がってすらいないものが候補に挙がることすら違和感がある
>>298 占領軍に航空機関連の開発を禁止されたとかよく言われるが、
関係ない。
ジェットエンジンに必要な冶金技術(それだけじゃないが)で
日本は大きく遅れていて、たとえ禁止されてなくても開発競争に
付いていける見込みはなかった。
316 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:35:13.11 ID:39KCgE2p0
F-35ならパイロットはしばらく米国に出張。
317 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:39:46.76 ID:ffkNKMxO0
>>266 俺はなんだかよくわからない内にやられた、ザクレロを押すぜ
ここまで譲歩してくるとは・・・ F35には絶対手を出すな 金がなくて開発頓挫しそうとか のっぴきならない事情を抱え込んでるに違いない 購入以外の一切の資金を要求しない という条件だとしても、手を出してはならない
>>308 エンジンまで含めて全部国産なら
数年以内というオーダーでF-15はまず無理だと思うね。
>>2 格納庫でやって天井にぶつかって死んでくれたらサイコーだった
322 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:41:55.95 ID:hg+7UCTDO
民主党は朝鮮や中国べったりなのに 情報漏洩してもいいのかな?
323 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:43:23.01 ID:tPUPsact0
>>319 だめですか…。うーん、心神なんて言ってる場合じゃないよなあ。
もっと長期計画でお金掛けないとだめですかねえ。
324 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:43:42.83 ID:r3lh5KxY0
タンフーの条件は?
こっこんな餌に釣られ・・・クマー
326 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:44:23.48 ID:9pVJV1iN0
アメリカの口約束なんか当てにしてたらロクなことにならんぞ 約束破ったってあいつら平気な顔してるし、日本が泣き寝入りすることわかってるからな
民主党政権のうちは朝鮮への技術流出リスクが高いと日本人が本気で思ってるんだから アメリカはその点を理解しておいた方がいい
328 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:46:52.04 ID:r3lh5KxY0
>>326 それは言い過ぎだよ。アメ公はそこまではしないが、35は開発の遅れと資金不足に堕ちいているのは信じてもよいかと。
とはいえ、たかいお買い物だから、慎重に選べよ。
329 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:50:29.16 ID:r3lh5KxY0
>>150 × 2009年の実験運用
○ 平成29年の実験運用
わしもとしかな。。。
330 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:50:43.03 ID:39KCgE2p0
自民党の右派の方が中国とべったり…当然、北朝鮮ね。故に覚せい剤とか手に入る。 笹川さんが中国、石原さんがロシア。
さんざんもったいぶって、タイフーンもF−35も日本にお買い得な条件を出させて両方買え
>>287 それやると更に高コストに…
F-2なんて製造費だけで60億位だからな
333 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:52:05.84 ID:aiIDrQlL0
開発費が底をついて、金を出してくれるパトロンが必要なんだろうね。 でも、単発機はパイロットコストの高い日本ではリスクでかすぎる。 とりあえず、EFを採用して、技術蓄積をさせてもらったほうが、国益になる。 F15の後継にF35無人機を買うよ、と言って置けば、アメも納得するだろ。
334 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:52:56.85 ID:r3lh5KxY0
335 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:53:13.23 ID:39KCgE2p0
右派の自民党の都議がビニール袋をかぶって自殺。まぁ…ですよね。米国も本気なわけです。
336 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:54:30.68 ID:wXfU7Hvn0
アメ車ってスターターやオルタネーターなどがよく壊れるけど そんなアメリカ人が開発した戦闘機なんて怖くないのかね? 戦闘機になると日本車並に故障しないのか?
337 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:56:50.35 ID:r3lh5KxY0
>>336 民生技術と軍事技術を同じ土俵で語ると無茶だよ。
インタネツもかつて軍事技術かな
338 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:56:50.40 ID:B7xgrjcv0
>>326 まぁ口約束は向こうでは契約ではないからな、、だもんで鳩山も罵られただけですんだ。
欧米で契約とは書面化してサインしてハグすることだ。
でも、結局、F-18に決まりましたって言うニュースを聞かされてがっかりさせらるに、2万ウォン
340 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 13:59:25.26 ID:39KCgE2p0
>>339 その選択の場合は55年体制の継続だね。F-35なら政局だからね…55年体制の終結。
341 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:00:56.93 ID:GCkjdLAC0
また情報だだ漏れになるぞ よく決心したな
342 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:01:12.99 ID:xkckBLyVO
>>336 軍事に食い込んで無いアメリカ企業はマイナーリーグみたいなもん
343 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:03:47.37 ID:39KCgE2p0
ホンダやトヨタの車やバイク、ソニーやパナソニックの家電に囲まれて 日本の技術は世界一と感じる日本人は多い その延長思考で日本人なら何でも上手くやるという話 戦闘機だろうと宇宙船だろうと そうお金と機会さえ充分に与えられれば 話は信じるべきか
345 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:07:23.81 ID:WygDXPIO0
>>68 日本の航空技術じゃ国産戦闘機は50年かけても完成怪しいぞ
エンジンだけ共同開発に乗っかるって手が使えるなら、だいぶ早くなるけど
どこの国も金がいるから 必死っすなぁ とくに欧州
347 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:07:58.73 ID:wXfU7Hvn0
>>337 >>342 ふ〜ん、そんなもんなんだ。
三菱重工の技術が三菱自動車に入れば、もっといいものが
作れるのかな?w
ラッキードの偽物?
350 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:09:51.17 ID:r3lh5KxY0
そもそも論だが、今回買わないと日本がただちに侵略されるリスクはどのぐらい? 費用対効果だろう、普通は
351 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:10:58.38 ID:tPUPsact0
>>347 全然別会社だからなあ。不祥事以来、巡り巡って誰も引き取り手がないから
三菱グループが面倒見るようになっただけで。
技術があっても1台1億とかじゃあなあ。軍事はそこが違うんじゃね?
技術流出する事を前提にした情報開示だろね。 アメリカ軍は資金難。日本に金を出させたいけど おっぴらには無理。 つかさせたくない。 日本に軍需産業本気でやられるのは怖い。その先例にはしたくないから。 技術情報の漏洩があったって事でその賠償って金なら大義が立つ。
そ の 代 わ り 日 本 の 技 術 を 持 っ て 行 き ま す
354 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:12:30.49 ID:9W641mGW0
もうF-35で決まりだな。 たとえ後から嘘だったとバレても大丈夫を自ら示してる政権だしw B型キボン。
戦う理由は見つかったか? 相棒 不死身のエースってのは 戦場に長く居た奴の過信だ お前のことだよ 相棒
356 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:14:41.42 ID:39KCgE2p0
空自の士気が下がっている…F-22が駄目でF-35が駄目だとガタガタ。
357 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:16:24.17 ID:0EcxzPLk0
EF、F18、F35の中で一番安い機種で良いよ 今は財政難だし
359 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:17:10.19 ID:39KCgE2p0
>>356 F-35を導入してF-22の発展型に可能性をつなげないとね。F-22の話はどうしてもF-35の後になる。
スパホ
>>36 その頃には民主党はもう潰れてんじゃね?w
スパイ防止法はさっさとやるべきだが
>>357 政府調達は総合評価方式だから無理。
と言っても、お前には「政府調達」も「総合評価方式」も意味が分からないだろうが。
363 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:20:34.18 ID:39KCgE2p0
>>360 スパホ(20機程度)は海自で好いよ…訓練は米国で。
364 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:22:07.80 ID:P7QN3nIO0
こりゃ朝鮮中国に技術流入するな
365 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:22:42.44 ID:g8IktkSe0
>>356 この程度で士気が下がるのか
ガキみたいなヤツ等に日本の空の防衛を任せてる国民はどうすればいいんだ
もう解体しちゃえばいいじゃん
防衛だけなら、戦闘機無しでも出来るんだし。問題ないよ
366 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:22:46.70 ID:TvoI9mIA0
アメリカが日本に攻撃した国に対して、 はじめから核を撃ちますよだけで買わずに済む気もしないでもない。
>>357 つうか、純減でいいだろ
来るべき関東大震災に備えて貯金しておくのだ
F-15の後継を選ぶまで我慢
機種を減らして運用の効率化も図るのだ
368 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:23:29.10 ID:39KCgE2p0
自民党は中国、ロシア、北朝鮮とズブズブ、それくらいでないと戦後レジューム体制から脱却できない… …この55年体制が米国から嫌われている。保全の観点から。
それ以前に間に合うのかよ マジで
370 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:24:00.60 ID:OC6zKjo00
>>350 そもそも論だが、戦闘機が減ったらパイロットも減らすか交代で乗せるしかない
まだマシな後者の場合でも自衛隊の唯一の強みである練度が下がっちゃうんだなこれが
パイロットは畑で採れるようなもんではないしね、有事になってから育てるとか現代戦じゃ遅すぎる
そういう張子の軍隊だと、あれ?今ならいけるんじゃね?って思う国が出てくるかもしれないしね
フィリピンとかそれで島盗まれたし
ラプターより高い廉価版ってw
372 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:25:22.84 ID:O4aVy0I70
まぁラプよりF-2の方が高かったし この世の戦闘機すべてが廉価版。
374 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:26:42.82 ID:39KCgE2p0
日本が発注すれば日本仕様が決まり、そでなければFMS仕様になる。 FMS仕様の場合、導入のタイミングが有事になる。
空母保有してコイツ積んどけば、脅威になるの? (´・ω・`)
今回のF-X:タイフーン 百里のRF-4の置き換え兼電子戦用機:EA-18Gに偵察ポッド搭載 次期F-X:F-35A これで行けば丸く収まるんじゃね?
377 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:30:23.22 ID:BR83mzHjO
>367 まさに平和ボケ
379 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:32:59.13 ID:ySwuTuty0
>>120 それはない
米国海兵隊もそれを理由に単発は拒んでいた
380 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:33:20.57 ID:IGk7q8Ic0
381 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:33:35.63 ID:39KCgE2p0
タイミングを間違えれば受注分だけで生産終了… …FMSで有事の際に供給、空自はF-35の訓練だけ。これは困るみたい。
>>367 12から11飛行隊だろうな
三沢から1消えて、新田原のF-4と交換
15の運用調整で百里のF-4置き換えかなぁ
それとも、1部隊単座12機に複座3機とかかなぁ
百里にファントム60機持ってくるのも面白いが
383 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:34:33.69 ID:TdfRHECi0
源田が存命だったら何選んだろう´・ω・`
384 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:35:26.68 ID:5lwrqrh+0
>>235 なんか糞ゲーっぽいからバトルフィールド3買うことにした
スパホ買うにしても、最新のが回って来るとおもってるの? スパホにしても、モンキー仕様改しかまわってこないよ。 組み立てなんかでさ、バカにされてるよ。日本 鈍減まっしぐらだ。
>>380 ありがと。実際脅威なの、これ?
(´・ω・`)
387 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:38:27.03 ID:NezR5H4g0
雨は阿呆か。支那に筒抜けなんだぞ。
388 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:40:17.43 ID:39KCgE2p0
>>387 自民の笹川さんの中国に対する貢献はすごいよね(笑)
F-15 WindowsXP F-35 WindowsVista F-22 Windows7
単発最高、なんたって機体のコンパクトさ、軽さ、整備性の良さはハンパないよ。 小さくて、数が多くて、機動性と稼働率がキモ
391 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:43:07.61 ID:39KCgE2p0
>>387 ライセンス生産なんか絶対認めないよね。
392 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:45:23.50 ID:39KCgE2p0
>>391 これからライセンス生産よりは生産分担方式にシフトする。
日本のEEZ防衛に、F-35を空母に載せても全く意味が無い。
394 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:46:14.80 ID:IvvLu7930
兵頭二十八に笑いの才能はない。
395 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:48:38.94 ID:39KCgE2p0
日本が導入を希望するF-35は艦載機ではない。
>>389 F-15 Windows 95
F-22 Windows XP
F-35 Windows Vista
意味がわからんけど 買ってくれたらエンジンの解体メンテナンスぐらいはやらしてやるってことか
398 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:52:54.53 ID:jA4CiC/A0
戦闘機もBTOの時代到来か。
399 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:53:12.50 ID:/jhtIJL4O
次のパジェロを戦闘機仕様にすればいいだけの話だろ藁
400 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 14:53:24.91 ID:Zl9L/11CO
| \ __ / _ (m) _ ピコーン |ミ| / .`´ \ ∧_∧ <`∀´ ∩ (つ 丿 ⊂_ ノ (_)
F-22の方が良いだろ・・・jk 航続性 ステルス性 機動性 速度 全てに置いて日本での仕様に合ってる
403 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 15:03:31.84 ID:8dJSheUn0
404 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 15:04:22.86 ID:EBcn4RsD0
>>352 もう技術は中国にただもれだから。
「米紙ウォールストリート・ジャーナルは2009年4月21日、
国防総省のコンピューターが何者かに侵入され、
F35の設計情報などが盗まれていたと報じた。
侵入元は中国である可能性が高いと指摘している。
操縦装置やセンサーなどの重要な情報は、
インターネットに接続されていないコンピューターに保存されているため無事だった。」
数テラバイト情報流出したのに「重要な情報は漏れていない」と言うアメリカ
信じるのは難しい
いいからF22を売れ 言い値でこうたるからさ
406 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 15:05:59.79 ID:ENm8AzDk0
407 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 15:08:37.67 ID:WygDXPIO0
>>404 国防省からはもれてないけどLMからはダダ漏れでしたというオチ
408 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 15:11:26.21 ID:6YYU2sJ1O
日本に戦争させて特需を狙うアメリカ
何時もの事だよ メーカーと米政府がOKだしても 米議会が反対して契約内容をヒックリ返される F-15の時もF-2の時もそれで煮え湯を飲まされたんだ いい加減に空幕の連中も気が付けよな。
410 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 15:12:11.82 ID:QJIMpzbaO
もっとごねたら譲歩してきそう 別に今ユーロ安いしユーロファイターでもいいし
キター
新型機の開発なんて当分先までなさそうだから、F-35も40年程度は生産されるだろうし F-4代替の先行導入分は一部ノックダウンでも、F-15前期生産分の代替から完全ライセンスで いいんでないの?
切羽詰まって、大妥協してきたって訳かな、賛ユーロファイター。
F35は繋ぎだろw 本命は心神ですwww
F-2 :ザク F-14:グフ F-15:ドム F-16:ギャン F-18:ゲルググ Euro Fighter:ジオング F-22:ビグザム F-35:ザクレロ
>>416 俺もVistaだよ・・
デュアルコア メモリー2Gつんでりゃ関係無いんだけどね
418 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 15:30:29.68 ID:p531v0ka0
どうせ中国に筒抜けになるんだからな 取り敢えずユーロファイターでいいよ で 民主党が政権から降りたらF22を採用すればいい
アメリカだって、日本国内に主力機の製造ラインが必要だよ。 中国と戦争をするのに、後方基地の日本で部品が調達できないのでは、 被弾するごとに、機体をアメリカに送らなくちゃいけない。
421 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 15:34:34.80 ID:TVRLC4YS0
完成しないもののソース貰ってもしょうがない
422 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 15:34:35.34 ID:6WILNgW/0
胡散臭い話だ。 既にF-35の生産は共同開発国間で分担されてるんだし そこへ1ドルも出資してない日本が技術開示付きでラ国 出来るわけが無い。第一、共同開発国が黙っちゃいない。 日本が関係国との交渉に成功すれば、っていう条件だし 実質的に何の約束もしてない。 そもそも、ユーロファイターすら共食いに追い込んだ欧州の 生産能力を思えば一部の部品供給がコケで全体が停止する リスクを抱え込んでる。
民主政権のうちは我慢するしかないだろうなぁ 買ったところで、すぐにシナチョンに情報いくし
>>422 その意見は筋が通っている。 でも、戦争が迫るアメリカにとって、スジやタテマエに価値があるかな?
戦争に勝つためにF-35を量産するアメリカにとって、
前線(後方?)基地となる日本に、自分たちが使う製造ラインを設置したいのは当然だと思うよ。
ある意味、理屈や理性が吹っ飛んでいるから、こういう条件を出してくる。
逆にEUはライセンス生産を認めても、アメリカ程のの熱意は無い。
ジョージがリストラの危機なんだからF35買って在日米軍に貢献しねーとな お前らもシナには駐留されたくないだろ?
>>422 予算超過分&機数削減分を日本がかぶれって事じゃないの?
米もEUも金がないし、今のままではプロジェクトが空中分解してしまう。
427 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 15:46:05.87 ID:ENm8AzDk0
>>417 実は俺もvistaでデュアルコア+1.5GBなんだけど2kの方が良かった
ジョージて、だれだ?
ボロッキードにみえた
>>428 横須賀のジョージ・ワシントンさん(職業:原子力空母)じゃないですか
431 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:07:20.12 ID:4ZJtU4gf0
LMのこの急な攻勢は何なの? 凄く胡散臭いんだけど・・・。 戦闘証明済のスパホにすべき。
433 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:08:51.01 ID:BGs2nCJt0
国防素人なんだが… 今の世界情勢、経済、近隣諸国との関係を考えると、 質(F35)より量(タイフーン)のような気がする。 違うの?
434 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:10:32.45 ID:4ZJtU4gf0
>>433 日本は、保有機数が限られているから、量より質なんだよ。
ユーロの次に破産する運命にあるアメ公の命綱の軍事技術を公開とか アメリカさんもあせってきたのう
ロッキードの意向だけで決定出来るのか? 選定を決定した後で無かった事にされたら、大枚叩く意味無いよ? つか生産予定数が減って、開発予算も減らされて相当追い込まれてるみたいだけど、 これ実戦で使えるレベルの物が納品されるんだろうか。
>>435 いやどーせ口約束だし。
いざとなれば必殺「約束したけど議会が認めなかったので駄目になったよ、ああ残念残念」で終わり。
>>431 端的に言うと、中国を読み違えたんじゃないだろうか?
つまり、米国は中国の急進に対して「日本には(将来的に対地攻撃の出来る)ステルス機が必要」と
かなり強く考え始めている。
439 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:18:13.58 ID:39KCgE2p0
>「米政府が日本に対し、広範囲の技術開示を行うことを了承した」 別に日本が発注しなければ日本仕様はつくらなければ好い。有事の際にFMSで供給、平時はパイロットの訓練を米国で行うだけ。
情報即漏れで技術開示も含めて一切禁止 購入機もモンキー以下の機能超限定機のみになると見た
441 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:19:49.71 ID:3RHGgzY00
スパイ防止法に関して民主じゃなーって言ってる人多いけど 前にその話が出た時反対してた奴が今自民総裁だからなw どっちでも無理じゃね?
>>433 有事の際の運営や米軍のノウハウを得られる事を考えると、欧州機を導入するメリットが見えないよ。
パーツの生産じゃなくて組み立て、って・・・なんじゃそらw技術蓄積も何もないやんけw
>>433 F35って量より質の質のほうになるのかな
エンジン一個だし日本のミサイルは外付けだし、そうなったらステルス弱まっちゃうし
よく知ってそうな人の話を聞いてると良いトコ無しに思えるけどな
あと、エンジン二個あれば安心なの
445 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:23:03.22 ID:6WILNgW/0
日本「金を出しても良いけど、肝心の機体は完成しそうなの」 アメ「あなたが金を出してくれればより完成に近づきます!」 日本「いやだから、見込みのないものに金を出す馬鹿はいないだろ。どのぐらい開発進んでんの」 アメ「ですから、あなたが金を出してくれればつつがなく開発は進捗するのです!」 実際こんな感じだから笑えない。
日本が機種決定すれば馬鹿な国の分も受注したような物だし美味しいわな
447 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:23:48.02 ID:39KCgE2p0
保全は地位協定とCIAでどうにかなる… …F-22の発展型は日本がそれ以上の自立的な保全措置を執った場合に限る…政局。
>>434 露西亜や中国は上限なしかよ!?
東西冷戦は過去のものになったが
今や日米vs中冷戦の時代だぞw
449 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:26:06.27 ID:39KCgE2p0
F-35の導入に向けてとりあえず日本も努力しているからね。55年体制派は不利な状況に追い込まれるのかな?
450 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:29:19.59 ID:NHaNZd5g0
サーブ社に新規開発してもらうのが一番安くすむ気がする。
451 :
ツチノコ狩り :2011/10/08(土) 16:37:38.73 ID:oxmfe6d80
結局ライノにきまりだろ 完成機輸入するかラ国するかしらんけど 配備に時間がかからないし 武装も部品も米国と互換性がたもてるため低コストですむ 南西諸島防衛には海軍機であるライノが適任 米国にはモスボールされてる 航空母艦もあるしな 自衛隊に海兵隊も編成されるみたいだし 機動艦隊編成するいい機会だ
452 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:37:41.49 ID:Amw5y2RB0
>>443 少なくとも、IHIと三菱重工と天下り官僚と族議員は甘い汁がタップリ吸える
これが一番大事
どうせ中身は中国製だろ。
454 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:46:03.81 ID:39KCgE2p0
F-35導入のタイミングとしては適当だね… …自民党ならライセンス生産にこだわりすぎる。
455 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:47:08.18 ID:iej514DQ0
そもそも35の懸念材料は他にもあるしなぁ。 1:配備が間に合いそうにない(アメ分を回す方法があるが初期ロットは人柱状態) 2:国産兵器を載せるには情報開示が必要 3:ラ国ではなく殆どノックダウン生産 4:機密性が高い機体なので重い整備を米軍に任せる可能性アリ。結果稼働率が落ちる。 5:何処までモンキーか不明
456 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:51:24.64 ID:39KCgE2p0
F-35を50機程度導入…整備は思いやり予算でやってもらえば好い。兵器も更新でしょ?
457 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:52:17.94 ID:gTRAYmhaO
円高なので F35を40機 F18スパホ40機 ユーロ30機 F35主要部品製造一部技術解除エンジンも作らせてもらって スパホはラ国でユーロは完成品を輸入 思いきってどうだろか 外貨準備金を使って為替介入のかわりにぶっこめば同じことだ アメリカとEUの景気刺激になる 日本も国産戦闘機開発の技術を固められる
1機種でなくてもいいの?
459 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:53:57.15 ID:du1UCbQx0
460 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:54:31.52 ID:39KCgE2p0
>>456 日本が発注すれば日本仕様が決まる。日本仕様の部分は日本のメーカーが参加できる可能性もある。可能性だけど…交渉のポイントだね。
461 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:57:00.92 ID:39KCgE2p0
>>459 CIAが対応するよ。人民日報の日本語版のサイト見てみろ、笹川さんの名前あるから…自民党の本質を知らない人が多すぎる(笑)
462 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 16:59:48.09 ID:LLOJNz16O
雨国債で払って良いなら言い値で300機ばかり欲しいんだがな。
463 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:00:52.72 ID:WygDXPIO0
>>424 スジタテマエを無視した行動が大好きなアメ様でも、
ガチガチの契約に縛られたF-35に関しては、欧米諸国を
相手に回してマイウェイを貫き通すのは厳しいだろ
ただでさえ経済面を通して欧州各国に中国の影響力が
浸透してるって言うのに、ポチの日本一国のために
そんなリスクは負えないよ
464 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:02:21.73 ID:P7t/3XDw0
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を 極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で 番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。 F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。 最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。 戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。 日本終わったな。
賞味、国産設計出来りゃ一番安く高性能なのにな
なぁ、タッチパネル式のコックピットっての見た時から、どうもこの機種の信頼性に疑いが出てきたんだが
467 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:06:32.69 ID:LLOJNz16O
>>464 そんなんパイロットが即死するだろう普通に考えて。
対Gマッハ5なんかに耐えられると思うか?
468 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:08:04.56 ID:qkv1gJn60
【 日本仕様 】ww
全方位立体映像 視線による複数ロックオン可能 最大8個の目標に同時に攻撃可能 全方位が射程 ゼロ戦並みの旋回性能 アフターバーナー燃焼時は世界最速 アフターバーナー連続燃焼可能時間10分 小鳥ほどの機影しか映らないステルス性 地上からは底面光学迷彩により目視が極めて困難 フレア以外に超高性能自動追尾機関砲によるミサイル迎撃が可能 これが日本の秘密兵器心神のスペックです 泣き崩れなさい殲99 ※心神初飛行は2014年予定 スペック
471 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:11:09.58 ID:39KCgE2p0
F-35は受注分で生産終了の可能性もあるからとりあえず発注!
472 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:13:50.67 ID:In7fhAyY0
>>17 第三国への販売がある限り共同でも兵器開発はダメだろw
473 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:14:02.70 ID:39KCgE2p0
>>470 生産するのに中国のレアアースが必要。
F-35の分は米国は中国以外から確保できるようだけどね。レアアースの生産が再開される。
>>470 そういやイラクに派遣された陸自の輸送プロペラ機は水色に塗装されてたな。
あれも空の色と混じって、肉眼で見えにくくする迷彩だという。
_ .l||||| .!"''‐-iiijjj|!! ./ /;;;;;;;;;;;;;/ __,,;:ヽ
::\"'.-l|||| .!""""''''┤ :/;;;;;;;;;;;;;/‐''''" ̄
::::::\ ||||| ..!. . i::/;;;;;;;;;;;;;/ヽ;;;;: '; ̄ ̄ ̄````'''‐`````'''‐-ヽ
.::::::::::\||||| .!,___ /;;;;;;;;;;;;/ |;;;;;:. | _______,,,,,,,ヽ
.\::::::::::|||||| ヽ /;;;;;;;;;;;/:::.,/'⌒`、|;;;;;;: |,,,;;;:::──''''、ヽ."" ヽ
...\::::ノjjjjj . V;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;|,,''"⌒';.|;;;;;: ノ !||||||'.ヽ ヽ!
メjjjjjjj.l ヽ/ ヽ;;;;;;;;;;| j.|;;;; ./ .!||i┴ j
.、jjjjjjjjj.l ノ ,;'::;iiii、;;|`‐-‐'´.|;;;; j !||i j
ヽ___,ノ!!iヽ (ミ,-‐;彡)┤ |;ノ "!i;l|l丿
| .| `` 、しイ||i.│ .| `´
∪ ||i | ” R E A D Y T O D A Y ”
||i |
!||i .| ” T O D E F E N D T O M O R R O W ”
.!||i !
.!||i j
!i . .j
.!!j
『スーパーホーネットは、世界最新鋭の多目的戦闘機で、他機種の追随を許さぬその優れた能力は、
実戦で既に実証済みです。 ステルス性とネットワークセントリック機能を有する同機は、優れた航続距離と
ペイロードを誇り、AESAレーダーを含む完全に統合されたアビオニクスを配しています。
また空対空、空対地任務を同時に行う能力を有し、全天候型統合センサーとウエポンも搭載されています。
スーパーホーネットは、いかなるミッションや要件にもいますぐに対応可能で、しかも将来への成長性も備えています』
http://www.boeing.jp/website_25/pages/page_59286/uploads/SH_09_Flipbook_Japan_%20SPR-10-576-265iJPN.pdf 【伊藤忠】 【Raytheon】 【General Electric】 【NORTHROP GRUMMAN】 【BOEING】
477 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:16:37.46 ID:FrVZbzpT0
F-15も国産のヤツがほとんどで 少量だけ米国生産のヤツもあるんだが 造りが雑で空自パイロットに人気ないらしい。
478 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:17:52.81 ID:In7fhAyY0
>>464 糞ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww
ナイスオチwww
『 高 信 頼 性 』、『 予 測 可 能 な 費 用 』、『 計 画 通 り の 納 入 』、『 低 リ ス ク 』 【実証されている納入履行】 納入前倒し(3ヶ月以上)・・・57% 〃 (2-3ヶ月) ・・・・23% 〃 (1-2ヶ月) ・・・・13% 〃 (1ヶ月) ・・・・・・・5% 予定通り・・・・・・・・・・・・・・・・2% -------------------------------------------- 平均83日間前倒し 100%の納入履行実績! ・証明されたプログラム管理及び製造納入履行 −開発及び試験プログラムは、予定通りかつ当初契約予算内で完了 −各機体は当初契約通りもしくは前倒しで納入 オーストラリア空軍のF/A-18Fは3ヶ月早く納入 ・国際的に評価されている優秀なプログラム管理 −コリアートロフィー(2001年に航空機業界の最も優れた達成事項と評価) −アビエーションウィークアンドスペーステクノロジー プログラムエクセレンスアワード (2005年に理想的な米国防総省の調達プログラムとして評価)
480 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:18:21.97 ID:nPqOB7mi0
まあ、最終的にはこれしか無いんだが そもそもF35って強いの?
482 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:19:23.23 ID:WXloXdCI0
なんかもう「共同開発しようぜ」といってるようにしか見えん 最初からF-22のローモデルをF-35、空軍はスパホ、海兵隊のハリアー後継は 別種を選定すればよかったのに
483 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:21:34.12 ID:WXloXdCI0
484 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:22:20.19 ID:dK8lvg/90
>>米政府が日本に対し、広範囲の技術開示を行う 製造企業と行政府のクチ約束じゃダメ、アメリカ議会のOKもないとタダの セールストークでしかないよ。
10徳ナイフは案外役に立たないというよくある話になりそう
トラ3ってのを日本自力で開発ってできないの?
487 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:25:17.13 ID:39KCgE2p0
F-35を導入しなくても好い、米韓関係がアジアの軸になるだけ。
488 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:31:36.00 ID:NHaNZd5g0
>>464 巡航距離5000mでどうやったら50万mまで上昇できるの?
489 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:32:42.82 ID:KeUa0SOmP
「B型に2000ポンド爆弾つめるようにしろ!できない?やれ!絶対やれええええ!!」 と発狂してB型の開発をひっかきまわすだけひっかきまわした挙句 C型購入にケツまくったイギリスのライム野郎どもに天罰与えられねーかな
490 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:33:03.29 ID:zKw7aHEi0
輸出向けF-35のステルス性は議会が決めるからな
>>484 それすら大統領変わったら反故にされる危険がw
492 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:37:51.03 ID:WygDXPIO0
493 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:39:04.31 ID:KeUa0SOmP
>>492 米の海兵隊は海軍に頭下げてF/A-18に転換して空母に居候する道が無いでもないけど、
B型の運用を前提とした新型空母を新造(よって現在艦載機が足りない状態)したイタリア海軍とか超涙目だろコレ
494 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:40:14.84 ID:UA3Urp6n0
>>490 元々F-35のステルス性はF-22に比べてかなり割り切った物になってるけど
どこを議会が決定すんの?
>>464 なるほどな
ICBMでも撃ち落せる戦闘機なのか
普通の迎撃ミサイルなら100発100中ってことなのね
496 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:41:44.99 ID:KeUa0SOmP
耐久性の低い欠陥エンジンだからおkしたんだろw
>>464 いや、中国こそがすでに詰んでる
F-2が拘束具を外して真の性能を発揮すれば
成層圏を突破して地球を一周することも可能だし
中国のミサイルをすべて空中で捕捉して破壊することもできるし
低空を飛行すれば衝撃波だけで中国の都市をすべて全滅させることが出来る
しかし、これを公表すると世界の軍事バランスが崩れるので
一部の人しかまだ知らない
499 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 17:58:42.50 ID:cHYX3dAs0
初期納入機は日本で試験するんだろ? 完全に人柱だな
F-22ください 頼み込めばまた作ってくれるでしょ
最終組み立てってイギリスみとめられてないの!?!?
503 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 18:14:53.49 ID:OXY98for0
数十年後においても、間違いなく日本の敵なのは朝鮮民族。
ついでにライセンス生産もさせてくれ
505 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 18:26:45.78 ID:mdgVnUp40
F35のラ国で知りうる情報と、 心神ーF3製作のために日本が独自開発し得る技術との、 切り分けが明確にできるのだろうか? これができないとF35ラ国はF3自作をあきらめる選択になる?
506 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 18:28:01.76 ID:Oh/TRWhl0
おとなしく無駄な金を貢ぐ余裕はもう日本にはない。 意味のある買い物をしなくてはならない。 とりあえず、ユーロファイターだろ。
787といい、アメリカの犬でしかないなw 心神、作ってしまえ。
>>380 下手くそすぐる。
まるで俺レベルじゃねーか。
俺じゃねーんだから、もっとうまく作れよwww
510 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 18:32:39.56 ID:VFYx0q770
日本の特技は情報流出だからな こんどは迷惑かけるなよ
もうインドからテジャス買って魔改造しようぜ
515 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 18:36:52.57 ID:l2OGkxNO0
円最強伝説 会社ごと買っちまえ
>>505 心神が出るころには更に次世代の無人戦闘機が主流
型落ちで出番なし
独自開発なんか自主防衛の世論すら盛り上りもしてないのに無理だよ。 9条を改正し自衛権行使のための実力の堅持を明記する事もすべき。 スパイ防止法だってそうだ。 全ては政治をまともにしなけりゃ始まらないんだよ。 何でも適当な政治家に丸投げの国民ばかりじゃ無理だ。
518 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 18:40:59.02 ID:UIXGc6Q20
こんなのいらないから、中古原潜でも買おうよ。
というか、日本が組み立てに参加しないと完成しないんじゃねえの?
521 :
ツチノコ狩り :2011/10/08(土) 18:45:46.79 ID:oxmfe6d80
今回のFX選定でのライノ取得はF-22への布石だ 米国の政権が2012年に変わるので F-22の対日輸出に舵をきるキッカケになる しかも日本仕様の最新型が手に入る これしかない
522 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 18:46:09.98 ID:hmJKU2910
ミサイル開発したほうが良いんじゃん 人が乗る時点でGの限界があるから ミサイルならどんだけ加速しても 強度さえあれば問題ないし 神風特攻隊な事しなくても済むし 攻撃なしの時は帰ってくる様にすれば安く済む
523 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 18:48:08.37 ID:IGk7q8Ic0
>>433 タイフーンは、F-16の亜流であることを否めない。
緩和性安定などはF-16が1970年代に取り入れた技術だし、スーパークルーズはほんの僅か音速超えた
だけで、遷音域の段階でありF-16をリードしているように見えない。
エンジン推力も単発のF-2に見劣りがする。
「30年たってようやく追いついたのかよ」 って代物。
注1 トータルとしてF-16を上回るって意見もあるが、30年前の設計をようやく追い越したって
兵器としてどうよって意見もある。
注2 F-2はF-16の成功した唯一の魔改造バージョン
どうでもいいけど早よ完成させれ 話はそれからだ
526 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 18:50:41.78 ID:VFYx0q770
>>160 水平分業ですか
今時といえば今時だけど
組み立て時
トラブル続出なのが目に見えている
組み立てすら各国の利害を調整しないといけないとか
担当者地獄だな
ユーロファイターは情報漏洩が心配という事だけど、 「情報が漏れて困るような改造はせずに使う」という選択肢はないのですか? 一応ではあるけど、現状はF-4でもなんとかなってるわけで・・・ 調達の方針と目的を根本から見直して、今回は調達を最小数に抑えて とにかくエンジン周りの「技術ノウハウ取得」を調達の最大目的に据える。 長期(30〜40年)の運用ははなから期待しない。 開発各国の利権に関わるゴタゴタにも目をつぶる。 言ってみれば、「ユーロは、いいダシが取れれば良い」という方針で。 それでエンジン含め次世代機の純国産に目処がつけば万々歳じゃないですか。 F-15なりF-2のリプレースなり、今回調達のF-Xの不足分について、 純国産機が視野に入ってくるじゃないですか。充分に元が取れる。
政府は承認したが議会が承認しない 共同開発国が承認しない で、ひっくり返されるのが目に見えてる
529 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 18:56:48.25 ID:OLm6HUwG0
F-2も長く使っていけばF-15のようなペースで堕ちるのかね
おいおいf22はアフターバーナー無しで長時間超音速飛行できるから鈍足ミサイル振り切れるんだが
531 :
かわぶた大王ninja :2011/10/08(土) 18:59:12.44 ID:JVaWzI6z0
>>527 それだと、逆に相手側に最初から性能が全部筒抜けだと思わん?
アメリカもイギリスも武器譲渡なんて考えてないんですわ いいかげんわかってるよね 日本より小っちゃい国が不釣り合いな自国産武器バンバン造ってるのは しかたなくそうしてるのです
533 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 18:59:59.76 ID:2VI9aeR/O
4発魔改造にしてマッハ2を超えれば中国もビビるはず オリジナルにこだわらずガラパゴス進化をとげてほしい
534 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 19:04:36.61 ID:OLm6HUwG0
535 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 19:15:13.55 ID:/hSMWD4i0
ロッキードの株買い占めてから契約したら 有利に買える上に株の値上がりでもうかる のではないかな。 おまけに当面の円高緩和。
>>535 ロッキード・マーチンの株って議決権取れるほど公開されてないんじゃなかったっけ?
538 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 19:21:09.69 ID:Z85MMql6O
素人考えなんだが、三種類全部買うのは駄目なの? 松島の訓練機も全滅しちゃったし、一機種だけに絞って買ってみたら失敗でした なんてことが無いようにリスクを分散したほうが良いと思うんだが。 技術も手入るしアメリカも欧州も国内産業も潤って皆が幸せになるよ。
539 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 19:25:08.41 ID:hM1vaHgt0
面倒だからF22のライセンス生産を認めろよ ついでにアメリカで必要になったら替わりに日本で作ってやる条件もプラスで ライン閉鎖でもF22がゲット出来てお得だぞ
540 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 19:30:09.35 ID:w/RwYnGG0
松島にユーロを置いて欲しいな
ユーロファイターの方がかっこいいからそっち買おうぜ ジョブズだったらユーロを選んだはず
>>497 元々複数の会社で作る予定のエンジンだから、議会の承認が楽
544 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 19:36:39.60 ID:KeUa0SOmP
>>538 整備面では基地ごとに機種を分けて、それぞれで機材そろえる事でなんとかできなくもないが…運用に難が出る
たとえば、尖閣で有事が発生して、北海道の飛行隊を沖縄に増援に出すとする。
この時、沖縄にはA機、北海道はB機だとする
沖縄にはもちろんA機用の整備機材しかない。
となると、北海道のB機運用部隊が沖縄に展開するためには、整備機材一式も一緒に運ばなきゃならない
結果、作戦展開が遅れる、その結果体制整うまでの航空優勢を相手に取られる、って事もありえる
>530 対空ミサイルはマッハ四とか五とかでるよ 戦闘機がどんなに頑張っても速度で振り切れるようなもんじゃない
546 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 19:45:39.67 ID:1gyZZQLU0
新型ヘリ空母「22DDH」のオプション変更でF35運用できるから妥当だろ。 防空システム「SeaRAM」搭載予定だしF35乗せる気満々でしょ。
547 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 19:48:03.66 ID:KeUa0SOmP
>>546 どうせならSeaRAMじゃなくてスポンソン張り出させてESSM装備してぇー
パクリ元もといおなじコンセプトの伊カヴールだってSAM装備じゃねぇかよー
F35だと戦争始まったら硫黄島も沖縄も守れないぞ 足が短すぎる
550 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 19:50:27.93 ID:OLm6HUwG0
>>548 そういう観点からもラプターしか無かったのに逃げられちゃった
>>548 守らなければ良いんじゃ?
沖縄は反日だしw
552 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 19:56:33.61 ID:KeUa0SOmP
>>551 住民は反日かもしれんが地理的に重要すぎる
553 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:06:55.61 ID:S4Cib3Wi0
沖縄の人は中国に入りたいのかな? 独立したいと言っても独立した途端に中国の餌食だと思うが・・・
554 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:07:58.73 ID:3Fgy/j9e0
F35 1機でユーロファイター何機も購入出来るんだろう? F35購入しないと田中角栄みたいにアメリカ様に抹殺されるのか? EU助けてやれよ!
こっちだって米国民の仕事を奪うような事は しなくていいんだけど、有事対処能力はほしいわけ。 ホントすれ違いだな。 要するに作りたいんじゃなくてさ、 おんぶに抱っこで米国いなきゃ戦えなくなりたくないわけ。
556 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:24:48.80 ID:5/A085ZT0
>>519 どうやら F-35のエンジン弄らせてくれるというこの話はロッキードから言い始めた話じゃなくて、
日本から打診した提示に応えた形みたいだよ?
後どれだけ話が詰めれるかわからないけど、とりあへず第一報 という形だそうな・・・・
>>546 現代の艦船は大幅な改修など出来ません。
新造した方が安くなります。
22DDHは固定翼機運用の為の設備は欠片も装備されていない。
完成しないから日本がお金と技術だして作ってね みたいな状況だったのに一部の技術開示じゃ 釣り合わないだろ
559 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:30:09.07 ID:KeUa0SOmP
>>557 まぁ、アドミラル・ゴルシコフ→ヴィクラマディティア
みたいな力技がないわけでもないけどね
560 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:30:17.92 ID:dK8lvg/90
ユーロファイターでいいと思うけどな。ユーロには大した技術は無いと言うが 、日本に必要なのは主要な部品を組み上げて戦闘機を仕上げる能力だろ、そこ を黒箱無しでみられるのは意義があると思う。
561 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:35:20.66 ID:KeUa0SOmP
>>560 戦闘機じゃないが、全体の統合って観点なら心神でやろうとしてるぞ
562 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:36:19.35 ID:+4Kk/yfP0
エンジンだけ作らしてもらうライセンス契約して、本体は自由に作らしてもらるって事で契約しなさい。
ロッキードがOKを出しても最終的には米議会しだいなんでしょ
564 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:40:21.33 ID:DpBd9NC60
ロシア、韓国、中国から来た領空侵犯した戦闘機が 日本のF-35を目視するまで発見できないのを想像すると胸熱
565 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:41:42.76 ID:KeUa0SOmP
>>564 目視された瞬間死亡フラグだろF-35…
566 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 20:43:11.13 ID:IxCtTziSO
このエンジンこうした方が効率的だな これの繰り返しで別のエンジンを組み立ててほしいな
567 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:44:30.43 ID:XfOEACLR0
のーもあ田中角栄
568 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:45:24.79 ID:HsG1usER0
そろそろ日本でも純国産の戦闘機を開発したほうがよくねえか? もっと良いものがつくれると思うんだが。
569 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:46:01.75 ID:xKhLlY9R0
>>38 10兆円クサレマンコ共同参画予算の大幅削減
創価学会課税
電通課税
で防衛予算捻出に同意
次になぜか「韓国でも作らせるべき」と言い出す議員が現れる
仕事を首になってた俺も明日から 戦闘機エンジンにタンポポを載せるお仕事だお…。
ロッキードマーチン社製「心神」になったりしてな。
F22:高い戦闘機 F35:高いゴミ ユーロファイター:普通のゴミ
574 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:49:24.59 ID:BGUmCp1s0
>>568 ニートが俺が働けばって凄い妄想してるのに等しい。
自称やれば出来る子は、大抵やっても出来ないダメな子だ。
575 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:50:55.70 ID:jby4mDvL0
>>568 最初は苦労するだろうけど将来は絶対国産化すべきだよな
576 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:51:25.23 ID:dK8lvg/90
>>561 それはそれで結構だが、日本には戦闘経験が無いから限界もある。英は米ほど
ではないが、それなりの戦闘経験があり、そういう連中が導き出した答えを、
黒箱無しで見られるのは意味があると思う。
ステルス系の角ばったごついボディの格好良さがわからない あれ何とかならない?
>>568 その通り
心神よりひとまわり大きな国産戦闘機の設計図や実物大の模型
もう完成してるよな?
>>571 ナプキンにタンポン乗せる仕事頑張ってな
580 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 20:56:03.73 ID:KeUa0SOmP
単発エンジンに熱問題かかえて地雷だろこれ
>>531 そうです?
現時点でも国産エンジンはいい線までは行ってるんだから、
そちらをコアにしてタイフーンから得た知識ノウハウを融合させ、
さらに発展させる方向で進めば性能の限界を見切られる可能性はないのでは?
技術革新の成果はタイフーンには採用せず、次世代の純国産機だけに活かす。
駄目ですか。
583 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:00:53.68 ID:AQFGAjvC0
たった一つ民主党でよかったと思うのはユーロファイター採用くらいかなあ 代償が大きすぎて自民党のままでよかったのは不変だが
584 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:01:28.76 ID:KeUa0SOmP
>>582 XF5エンジンって要素だけでいったらタイフーンのEJ200の次のレベル行ってるだろ
タービン前温度1600度で推力重量比8、
それを冷却効率が悪いあのサイズで達成ってヤバいだろう
>>545 相対射程距離。
敵から見た自機の相対速度の変化で射程も変わる。
振り切るというより固体ロケットの燃料が
尽きるまで逃げ切るということになるがそれが最も大事。
可変翼のF-14がダイブ後効率良く加速できて得意とした。
586 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:02:13.76 ID:cTn1fli2O
米議会が許すはずもないと思うんだけど
587 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:03:03.67 ID:h5cQg76eO
国産戦闘機の開発は、どこまで進んでるの? 完成時期が同じなら、国産でいいんじゃないの?
588 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:03:05.94 ID:lPXaDCet0
朝鮮戦争でソ連製ミグ戦闘機がデビュー。制空権は北側が握った。 あわてた、米国は、最新鋭F86セイバーを投入。 しかし、生産機数は少なかった。このトラの子の戦闘機を効率よく運用するためには、 かつての敵、ゼロ戦三菱等の技術者を総動員した。 被弾機修理や調整で、コクピットや機体内部を日本人技術者にさらすことになった。 ソ連への秘密漏えいの心配よりも、戦況が優先
>>578 心神の初飛行は来年の予定だったのが2014年に伸びてて、
それも2015年以降に再修正されるんだぜ
予算規模も1/4にされたし、まあ永久に飛ぶことはないだろうな
590 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:04:04.84 ID:ZjpWdG8v0
組み立てw 日本も舐められたもんだな 途上国新興国並みの扱い
591 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:04:45.33 ID:cjE1758+0
で、日本に何の得があるの?
592 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:04:55.67 ID:otGJBlGeO
A10の製造権くれたらF35買ってやる。
>>1 えらい弱気になってるって事は 開発と遅延で資金も枯渇してドン詰まりなんやろうな でも日本にもカネが無いと重いまっせー
>>592 A-10を運用できるのは米軍くらいだ
現実を見ろ
595 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:06:15.37 ID:NmlGph070
専守防衛を標榜するのなら、役立たずの戦闘機なんかよりもSAMグリッドを構築するほうが遥かに現実的で効果が高い。
596 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:06:57.55 ID:0spxm7Lx0
記事よくよむと、 「F35の製造技術を一定程度開示し、主要部品の製造」 ぜんぜん意味合いが違うわ。
597 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:07:31.80 ID:Ygi0GNFf0
F35は欲しいから買うんじゃなくて仕方なく買わされるんだからな こんなしょぼい機体買ってしまって、確実に将来火薬庫になる極東アジアで日本は生き残れるのかね 今の日本に軍事の戦略なんてなーんも無いんだろどうせ・・・
598 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:08:36.76 ID:kq0jbl+80
チョン涙目w
599 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:09:51.64 ID:NmlGph070
F35は戦闘機にも攻撃機にも偵察機にもなれるように設計・開発されたが 実際は戦闘機にも攻撃機にも偵察機にもなれないゴミができあがった。
600 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:12:42.57 ID:M1GC0XSNO
どうせ前原とか石破に工作資金流れてんだろうな Wikikeaksにも北欧へのFX選定についての政界への工作活動がバッチり出てたし
602 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:15:31.52 ID:lnGzmk210
F-35よりもF-18がいいんじゃない? 丁度アメリカが「ジョージ・ワシントン」を放出するらしいし・・・ 中古空母とF-18をセットで買うチャンスじゃない?
603 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:15:51.86 ID:NmlGph070
F35計画は、身近に例えると掃除機と冷蔵庫と自家用車を一まとめにしたような何かを作ろうとしてるような計画。
604 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:20:12.03 ID:0GgYry/c0
これはユーロ採用のフラグだなw
605 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:29:34.60 ID:gTRAYmhaO
F35にA-10製造権付けてくれるスレと聞いて
606 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:31:28.00 ID:KeUa0SOmP
>>605 ぶっちゃけ製造権くらいなら売ってくれるんじゃないか普通に
…日本に使いこなせるとは思わないし空自が欲しがるとも思わないが
陸自が欲しがるかもなひょっとしたら
ν速のF-Xスレは どいつもこいつも適当な事言いすぎだろw 明らかに冗談では無さそうな奴も結構居るしw
608 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:36:59.83 ID:w/RwYnGG0
ユーロを採用してヨーロッパを味方に付けて対露対中にあたれば国防上プラスに働くと思うのだが? F35は関係国が実戦配備してその様子を見てから購入しても良いのでは?
609 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:40:00.94 ID:Sm6YwYgQ0
民主党の白がプライムニュースで、F22以外はいらないと言っていました。 米国は外国にF22売らないということが分かっていてわざと、日本の防空にアナ あけようという反日思想丸出しでした。 白は朝鮮のスパイの可能性が高いと思いました。
610 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:40:02.92 ID:gTRAYmhaO
>>606 南西諸島防衛には絶対欲しいA-10
被弾してもちょっと尾翼なくなってもちゃんと着陸できる頑丈さと生還率
そして30ミリガトリングキャノン アベンジャーの重奏シンフォニー
絶対に陸自南西諸島部隊に100機は欲しい
611 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:43:20.38 ID:BJG/lgba0
ここで愛国聖戦士がどう言おうが、結局は「ユーザである航空自衛隊が何が欲しいか」と「防衛産業にどの程度の仕事をまわせるか」ですべては決まる ついでにいえば航空自衛隊にしたら「稼働率100%に近づけろ”手段”はオマエら考えろ」であって、その「手段」が国産なのかゼニに物いわせて予備を山ほど輸入するかなんて度外視だろ。 世界最高峰なら金に糸目つけず買ってこい、いくら国内で作れるからって二線級?ふざけんな。だろな。 なら米空軍もメインで使うF35を一応国内防衛産業の顔もたつ程度に「仕事」を回せるF35になるのが出来レースって奴だ。
612 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:48:48.30 ID:KeUa0SOmP
>>610 海上捜索レーダーどころかろくなセンサー無しのA-10を海上運用は怖いぞ
なんぼC型ではデータリンク能力があるとはいえ
それに携行式地対空ミサイルなら確かに耐え切るが、
ゲインフルとかゲッコークラスの装甲車搭載型以上の対空ミサイル食らうとさすがに落とされるし
613 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:51:58.11 ID:w/RwYnGG0
エンジンが単発だと騒音問題も絡んでくるし・・・・・
614 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:52:37.95 ID:Ygi0GNFf0
>>608 ユーロファイター採用する場合最大の難所はアメリカ様への言い訳だったりする
615 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 21:55:31.13 ID:4TtgHyYK0
航空エンジン製造能力において、日本と欧米はどれくらい差があるの? ドラゴンボールで例えてくれ
616 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:00:48.45 ID:UIXGc6Q20
617 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:02:53.63 ID:sOFg1pMy0
次の次ぐらいは国産できるといいな。
>>584 ヒント:推力重量比は小型のものほど良い値が出る。
619 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:04:46.11 ID:BJG/lgba0
>>608 >>614 言い訳、というかアコギではあるが今まで何十年も同盟を結んで日本にも基地があって同じ太平洋の利権という利害を共有してるアメリカとの同盟と
商売として武器さえ売れればよくて地政学的には何の利害も共有していない欧州との関係を比較すること自体がクレイジーだと思うが。
620 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:06:06.14 ID:KeUa0SOmP
>>618 小型といってもF404くらいのサイズが一番効率がいいんよ。
それ以下のXF5サイズになると逆に冷却の効率が悪くなって推力重量比を上げにくくなる
621 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:09:45.81 ID:eQ37B3Dy0
スパホと台風が有利で焦ったのかな? 米議会が承知せんだろ?
F35買って、空母も作っちゃえばいいんじゃないの?
>>620 じゃあ、XF5をF404くらいにスケールアップしたらいいんだな。
624 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:13:43.57 ID:zgoLqpJD0
何でもいいから一番かっこいい奴よこせや
625 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:15:41.13 ID:1ozIW0jD0
特アに流れちゃうぞ。 特アに流れちゃうってことは、 アカに情報渡すようなもんだぞ。
626 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:16:55.14 ID:uRl3MNgk0
貧困ネトウヨwwwwww困惑wwwww
627 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:17:06.61 ID:KeUa0SOmP
>>623 そうするだけでもそれなりの推力のエンジンは作れると思うよ
ただ2008年3月号だったか?
航空ファンの取材に答えた感じでは、推力10〜13トンくらいのエンジン開発を狙ってる感じだったな
技術的な目処は立った、と答えてたよ
完成してから相談しようか^^ でいいだろjk
>>627 低バイパスエンジンにすれば、双発でスーパークルーズできそうだな。
630 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:25:18.67 ID:Sm6YwYgQ0
日本の民主党がわざと遅らせて、防空にアナ作ろうとした結果グダグダになり ました。 民主党は責任取れ。
631 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:28:49.56 ID:gTRAYmhaO
ぽまいら何故そんなに詳しい? まるで軍事技術者並みなんじゃまイカ? レスの内容が詳しすぎて凄いな
>>620 それはおかしいな。
小型になればなるほど重量あたりの空気取り入れ口の
面積は大きくなるから
より多くの空気を取り入れることができ、冷却がしやすいはずだ。
633 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:43:55.46 ID:WevmNv6k0
組み立てだけかい!
634 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:48:28.19 ID:1oLa4D5x0
>>611 >航空自衛隊にしたら「稼働率100%に近づけろ”手段”はオマエら考えろ」であって、
>その「手段」が国産なのかゼニに物いわせて予備を山ほど輸入するかなんて度外視だろ。
お前の脳内の航空自衛隊は、相当な近視眼だなwww
お前が低レベルなのは分かったけど、実在の組織をお前のレベルにあわせて勝手に低くするなよwww
635 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:48:38.59 ID:UA3Urp6n0
>>633 ライセンス生産するにしても最初は直輸入をばらして組立
次に部品を輸入して組立
さらにライセンス生産品と混ぜて組立
という手順を踏むから問題ない。
将来的にblock7くらいになったらライセンス比率上げてもらえればいいし。
636 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:48:43.95 ID:pLNrnBH50
うちの父ちゃんの町工場も助かるお!
637 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:50:34.27 ID:5lwrqrh+0
638 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:50:45.38 ID:KeUa0SOmP
>>632 直径と全長が関係するとかなんとか
俺も又聞きで詳しくは知らんが、最高効率を求めたらあのサイズは違うらしい
エイドリア〜ン
640 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 22:56:45.86 ID:POeb6yPB0
t4でも案外いけるんだから 心神でいいじゃないか
B型C型機って日本じゃないとむりって判断だよな 日本だと可能ってすごいべww
642 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 23:00:32.25 ID:lX+m602V0
戦闘機なんて日本にとっては税金かかる鉄屑だろ 核武装の方がやすかで安全なのにな
643 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 23:05:12.30 ID:qMwuYmsKO
トヨタも下請け切って海外逃亡するし 中小企業が生き残るため 国産戦闘機および武器製造で儲けよう
>>638 自分で消化できてない話なら自信ありげに書くなよ。
645 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 23:16:18.50 ID:lioZDwdk0
肯定も否定もソースが無いと 攻撃的な方の捨て台詞で終わってしまうな 実に不毛だ
>>576 >>637 イカばらしたってたいしたもん詰まってないよ。
せいぜいF-15と似たようなもんしか得られない。
647 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 23:18:23.96 ID:/o3YyrWX0
>>1 >一定の技術開示も
いやいや、どうせ ブラックボックスは、隠されたままだろ。
だとすれば、日本がお得意の電子機器の改造はまず見込めない。
最悪の場合、修理は全て開発国へ依頼。
こんな、戦闘機 輸入した時点で、日本の防衛危機は確定。
648 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 23:22:15.19 ID:JS54ikoe0
タイフーン採用でイカちゃんの侵略がまた一歩進むはず
649 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 23:29:15.50 ID:qbkDQ/mG0
トヨタがロッキード・マーチンを買収してF−22ライン再開。 ホンダがノースロップ・グラマンを吸収合併してYF−23を再開発。 スズキはGMに、マツダはフォードにくれてやる。
650 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 23:34:12.34 ID:/Vindn5x0
日本は無視したフリして更に譲歩を引き出せw
ユーロ60機 F35 60機 じゃあダメなの?
>>642 IAEA脱退必須で、輸入済み核燃料は脱退時に返還しなきゃいけないのに、どこからウランを調達するんだよ?
海中ウランの採取は採算取れんし、IAEA脱退した途端、国際的な信用ガタ落ちになるし、
核武装すれば国際的な経済制裁は覚悟しなきゃならない。
具体的にどう安上がりなの?
653 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 23:42:45.54 ID:Nj/2CqJb0
>>2 この後普通大怪我するか死ぬよな?どうなったの?
今度はイタリア抜きで・・・
655 :
名無しさん@12周年 :2011/10/08(土) 23:48:45.65 ID:1oLa4D5x0
>>643 一度経済ズタボロになって、超円安時代を迎えれば、
海外に行ってた日本企業が帰ってくるYo!
まぁ、そのときの幹部は、すでに青い目の奴等に支配されてるかもしれないけどなwww
GHQの支援を受けて組織された日教組はエリート教育を潰したから、
学力的に上位層の奴でも、奴隷根性のサラリーマン的な奴が大すぎ。
日教組の目指したディストピアには収まりのいい人材なのかも知れんが、
国際競争力はなかったな。
>>632 断熱材や加工の問題で部品の類はいくらでも薄く小さく出来るわけじゃない。
ある程度まで小さくするとその辺がネックになって推力対重量比は悪化する。
657 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 00:19:05.07 ID:h135NIhu0
>>634 実在の組織である航空自衛隊が「最強の戦闘機で外部からの脅威を撃退する」という本来の存在意義を度外視しているのが近視眼的だというなら
何が正解か教えてほしいな(笑)
オマエが航空自衛隊のエースパイロットで、本当に国家存亡がかかった一回限りの空中戦に日本国の命運と自分の命を賭けて挑むとして、
国内にも拠点がある最大の同盟国でコンバットプルーフを重ねて実績がある米国メーカの最新鋭戦闘機と、
何万キロも離れた利害の無い国の海の物とも山の物ともつかない”新鋭”戦闘機、どっちに乗りたいよ?
>>652 インドやパキスタンを見ていると、実は核開発のハードルって低いんじゃないかと思えるのだが。
選挙前の民主党みたいなもん。 懲りずに騙されそうだな、また。
>>537 表沙汰になっただけでも結構いろんな話があるよね欠陥
噂レベルでもけっこう言われてるから
>>658 とりあえず核開発した日本を制裁できるほど経済力があって、
しかも核アレルギーな国って無いよね
アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国、インドは核持ってるし
ドイツはアメリカと核兵器を共有する契約を結んでるし
スイスとか北欧とかが経済制裁してきてもほとんど影響無いし
その代わり1兆円をいただきます
663 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 00:44:14.61 ID:h70rot0I0
>658 最も肝心なのは核爆弾の小型化と目標までの運搬手段だからな 正確確実に目標までデリバリーする能力を持つ国は極めて少ない
>>661 IAEAを脱退して、輸入済み核燃料を返還したら、
核兵器を作る以前に、国内の電力需要をどうやって満たすんだ?
長期的には脱原発なり減原発で動くだろうが、それを達成するまで何十年とかかるわけで、
その間、どうやって原発運用していくのよ?
海中ウラン採取は技術的に可能でも、採算取れないしさ。
666 :
ツチノコ狩り :2011/10/09(日) 01:15:17.80 ID:KGKFcFLq0
667 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 01:18:30.70 ID:GWrREyCuQ
米側がやたら譲歩してくるのは、ひょっとしてユーロが優勢なのかと勘繰ってしまうな
つーか現時点じゃ絵に描いた餅だからなぁ・・・ 他の開発参加国や米議会や大統領の承認が無きゃ無理だし、 そもそも生産数減と開発費減でこの先の開発計画も微妙な情勢。 一番開発が進んでるA型も実戦レベルで使える完成度なのかも不明。 生産数も減るから一機辺りの値段も馬鹿高い上、 日本で組み上げる契約だと更にボッタくられるのは確実。 F35はリスク高いから、F15やF2の代替まで様子見しても良いと思うんだが。
669 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 01:27:42.21 ID:6uvp4Vfg0
一部はみ出してるようだけど 単独で通せるものや覆されることも無いものもあるから 後回しにして拠点を逃すリスクと天秤にかけることになるのか
>>665 インドやパキスタンはそのへんをどうやってクリアしたんだろうな?
671 :
ツチノコ狩り :2011/10/09(日) 01:31:33.99 ID:KGKFcFLq0
もんじゅ
>>658 テジャス見ろよ、インドも相当苦労してるだろ
>>670 インドとパキスタンは核燃料を自給自足でまかなっている。
それに両国ともIAEA、NPTに加盟してない。
>>670 印パはどっちもNPTやCTBTに批准してないし、自前のウラン鉱山を持ってる。
それでも、核実験後は経済制裁くらってそれなりの打撃を被ってる。
両国にとっての僥倖は、同時多発テロ。
アフガニスタンで事を構えるにあたって、地理的に協力が不可欠な位置にあったから、
アメリカは経済制裁を解除せざるを得なくなった。
他の核保有国や保有の疑いがある(あった)国としては、
・北朝鮮…経済制裁で経済に深刻なダメージ
・イラン…経済制裁で国際的に孤立状態
・イラク…フセイン体制崩壊
・シリア…イスラエルから空爆
675 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 01:51:47.01 ID:Xjws5QsC0
日本においては、 本当の核心部分の技術だけはブラックボックスにしたほうがいい予感。 なにせ日本はスパイ天国だから。
核シェアリングって、今は戦術核爆弾しかないから、 自国に押し寄せた敵の撃退くらいにしか使えないんだよな。
>>635 >
>>633 > ライセンス生産するにしても最初は直輸入をばらして組立
> 次に部品を輸入して組立
> さらにライセンス生産品と混ぜて組立
> という手順を踏むから問題ない。
> 将来的にblock7くらいになったらライセンス比率上げてもらえればいいし。
なに勘違いしてるんだ?
現時点ではF-35が「ライセンスされる」可能性はゼロなんだが。
まー、それじゃ可哀想だから、日本にも、機体の最終組み立てと
エンジンの組み立てくらいまでは許してやってもいい、って話だぞ?
つまり逆に言えば、「それ以上は無い」ってことだ。
全然、話にならない。 何の技術的メリットも無い。
バラしたり組み立てたりするだけなら、整備の現場だって日常的にやるわ。
678 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 02:43:38.58 ID:4b1Kz+/J0
>>677 可否はもちろん率や時期も定かではないが
イタリアとほぼ同じ表現の提案自体はあったがな
日本仕様の部品くらいは行けるだろう
679 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 02:46:07.47 ID:h70rot0I0
>678 むしろ開発が遅れている部分を日本の金と変態技術で 解決したいって本音があるんじゃない?
680 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 02:57:05.28 ID:4b1Kz+/J0
>>679 これもタイフーンも日本が求められてるのはいつもの財布役だね
枠組みは違うけど現状欠けてる部分を補うための作業協力ってのは
両方ともちょっと考えにくい
681 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2011/10/09(日) 03:11:20.86 ID:KbFQPkod0
んで、いつ完成するの
その前にCIAで在日とチョンと中国の売国議員を排除してくれ
>>498 いや、どう考えても
>>464 には勝てないよ・・・。
>F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機
7500機の敵を相手に8900機も撃墜できる化け物だぞwww
( `ハ´)早速パクるアル!
685 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 04:02:56.43 ID:ZEDEjBgX0
>>651 社員120人に仕事でスマホ持たせるときに
iPhone 60台
android 60台
ってやるか?
>>685 ハイローミックス
というかF-35の航続距離と最高速がへぼいのがな・・・。
マッハ1.4までしか出ないし、航続距離もへぼい。
やっぱり核武装すべきだよ。 核を持ってないからあらゆる意味でなめられるんだよ。 経済制裁?やれるものならやってみろぐらいな態度で臨まないとダメだよ。 アメリカの議員ですら日本の核武装に理解しめしてるだろ? このままだと本当に北から核が降ってくる
688 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 04:34:05.90 ID:ZEDEjBgX0
>>687 ものには順序がある。核持つならスパイ防止法が最優先じゃないか?
>>686 ググった。勉強になった。ありがとう。
ウイルス仕込まれて半年以上気付かんような兵器会社に技術は渡せんだろ
690 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 04:40:00.14 ID:0/TbtE/90
なんで日本って独自でエンジン開発できないの? 技術的というより政治的な問題が大きいのでしょうか? デッドコピーはできても制御関連がむずかしいとか?
>>690 もちろん技術的問題。
日本はレシプロエンジンの時代から伝統的にエンジン関係が弱い。
40機程度の導入でしょ? これって戦闘機業界にとって大きな商談なの? よくわからん
694 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 07:17:22.52 ID:Qfw08v7O0
695 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 07:21:33.94 ID:7aCa8nfJO
素人なのでよくわからないのですが性能的にどれが一番良いのですか?
>>692 バイクエンジンの時は精密時計と言われるくらい良い物を
作ってきた日本だと思うが、飛行機エンジンだと違うのか?
697 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 07:34:25.63 ID:PUaG1q8e0
三菱がアレじゃ止めた方が無難
698 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 07:38:36.59 ID:NqCuKZGd0
>>692 今の日本にとっての課題は、技術じゃなく特許を回避しなければならないと言う事。
んで、その問題に対する答えが、XF-5
700 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 07:54:48.75 ID:Qfw08v7O0
701 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 07:56:51.01 ID:EcvGVDrj0
>>700 日本国はどうかしらんが、日本人は騙し合いが下手だと思う。
>>700 アメリカのジェットエンジン技術は、他国の二倍の性能を叩き出すから
エンジンが無理なのだよ。
その他は、ぶっちゃけにほんでもできる、むしろ日本でやったほうがすごいのができるかもしれない。
703 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 07:59:10.88 ID:XMKMocZ50
>>652 日本が核武装すると経済制裁を受けるそうだが、いったい誰がどうやって
やるんだよ。バカな事を言うな。
704 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 08:00:36.05 ID:/DXDOrRi0
ホンダがF1に復帰してもなかなか勝てなかったように 戦闘機も一旦生産をやめちゃうと良い物が作れなくなるんじゃないの それでも日本はやらなきゃいけないと思うけどさ
705 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 08:03:29.90 ID:gGeTWZzy0
>>698 現状は同じキャリアを使ってる感じだね。
706 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 08:15:30.85 ID:+GVT7jS20
>>702 ジェットエンジンの性能だけはガチだよな、アメリカ
欧露ですら周回遅れ、それ以外の国は論外
つーかさ、F22くらい造れる技術は持ってるんじゃないの?日本は。 かいかぶりすぎ?
>>685 たとえばF-15Jにトラブルが出て飛行禁止になったら
一機種だけなら防空体制がスッカラカンになるわけだが。
携帯と一緒にするとか根本的にトチ狂ってるので
あんま軍事の話に首突っ込まんほうがよろしいかと。
709 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 08:50:57.92 ID:Rx5mcSOb0
開発費の財布役にされ無いのはスパホでしょうね 政治優先なら35 現実路線ならスパホ 夢見がちならユーロ
710 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 08:58:30.77 ID:8eee+cQmO
>>707 今、心神というステルスなどの新技術を実験するための機体の製作が始まったばかり。
その技術利用して実戦に使えるF22クラスの戦闘機を作れるのは早くても2020年代かもね。
ちなみに心神は戦闘は全く考慮されていない純粋な実験機だからね!
>>708 ただし、アラート任務は飛行禁止に含まれない
712 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 09:00:38.41 ID:Eam2ORpE0
>日本国内でエンジンの組み立てを認める意向 エンジンくらい中国にパクられてもいいっていうこと?
713 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 09:02:40.29 ID:3FE6JS2i0
中国等にパくられるなよ
>>713 日本に機密保持は無理。信用に値しない。エンジンなんて無理無理。
契約後にスキャンダル捏造して手のひら返すよ
715 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 09:24:00.62 ID:XMKMocZ50
今回はユーロにして、F22の劣化版に期待するべきだろ、F35は日本に合ってない。
>>703 現行法だと、米国の武器輸出管理法(グレン修正法)はNPTで承認されてる5カ国以外に対しては、
自動的に経済制裁するようになってるよ。
インドとパキスタンは、アフガン絡みでなし崩し的に制裁解除されてるけど、特例だしね。
あと具体的な物品の輸出入に対する制裁が課せられなくても、
特許使用に関する締め付けとかは容易に出来る。
あとは現地法人に対する締め付けとか、それこそ手段なんて幾らでもあるわけだが…
>>696 まったく違う。
飛行機エンジンの世界では日本はレシプロエンジンの時代から一貫して
二流国。
>>698 F135は特許回避以前にデッドコピーすらできんだろ。
>>703 BSE騒動の時、米は輸入再開しないと経済制裁も辞さない構えだったんだが…
それから、自国の産業保護を名目とした関税引き上げは、世界中で普通にやられてるわけで、
口実が出来れば、特定の製品は輸出出来なくなる恐れがある。
721 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 10:41:23.55 ID:SI/4EIIjO
…っか、経済制裁なんかされっこないと言ってる奴らは、 何を根拠に、そう言ってるんだ?
>>719 その代わりロケットエンジンはトップレベル。
まぁ、開発予算が他国と違って本当の意味で桁違いに少なく
種子島の漁業組合との関係で環境にも考慮しないといけなく
他国と比べて凄くハードルが高いのを技術でカバーしないと
いけなかったからな。
(今の技術を軍事利用したら今までにない画期的なICBMガ開発できるレベル)
>>1 本気で金が無いんだなぁ。
これはいよいよF-35に決まっちゃうやもしれんね。
724 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 10:51:54.17 ID:qbgkH9h1O
中国、韓国にパクられるなよ。 まったくもって信用できないからな。
>>722 H-IIAは液体燃料だから、即応性の求められるICBMには向かないよ。
726 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 10:55:59.60 ID:h70rot0I0
>690 特許の問題でしょ 敗戦で研究開発のスタートが遅れた分基礎部分での特許がどうしようもない
727 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 10:59:21.12 ID:h70rot0I0
>725 固体ロケットについてもそこそこの技術は持っているだろ ぶさを打ち上げたM-Vは一級品の固体ロケットだし 後継機のイプシロンも開発中だし・・・
728 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 10:59:29.34 ID:BT3LxTRR0
●馬鹿「公開されることがあり得ない軍事技術に公開が原則の特許が適用される」
729 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 11:01:10.39 ID:1OycUmdlO
>>725 日本には固形燃料無誘導で衛星軌道に乗せる変態ロケットがあってだな…
>>726 >敗戦で研究開発のスタートが遅れた
よく言われるけど関係ないよ。
他国と同等のレベルの技術を持っていたんならともかく
そうじゃないんだから。
エンジン双発機がいいなあ・・・ デモフライトでの見栄えがいいし・・・
>>727 問題はミサイルより発射設備なんだよな。
ミサイルサイロはめちゃくちゃ金かかるし、原子力潜水艦もめちゃくちゃ金かかる。
733 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 11:10:44.77 ID:h70rot0I0
>730 でもタービンブレードとか軸受けとかの主要パーツを作る技術はあるんだけどね 契約上の秘守義務でどこの会社が何のパーツを作っているか判らんだけだ
734 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 11:16:12.40 ID:UV3anoyk0
F35なら 空中で停止 ↓ 垂直離着陸できるんで 滑走路なくても あの孤島に着陸できるぞ! しかもステルス!
735 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 11:17:58.59 ID:h70rot0I0
>734 その分他の性能が控えめ・・・つーか機能を欲張り過ぎて開発が破綻している
っていうかどういう戦闘機が欲しいんだよ 制空戦闘機か?マルチロール機か?
737 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 11:21:47.86 ID:HxVJmO9Z0
でも議会で否決されてなかったことにされるんでしょ? F-2のときのソースコードのように
738 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 11:23:27.88 ID:h70rot0I0
>736 本当はF-22が欲しかったけど大人の事情で売ってくれなくなったから 仕方なく(本当は嫌だけど)F-35を代替で選択しただけだ 本当はF-22の方がいいんだけどね
739 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 11:29:08.43 ID:XFXkyHve0
>>738 ソフトウエアに原因不明な欠陥のあるF22が惜しいのか?
F35の垂直離着陸外して魔改造してF22に近いF35Jでも作るべきではないかと。
>>733 日本企業は
旅客機用ジェットエンジンでもエンジン御三家と組んではいるけど
やらせてもらえるのは難易度の低い部分だけ。
イメージとしては下請けに近い。
(リスクシェアまでしてくれる分、プライムにとっては下請けより
便利な存在だけど)
741 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 11:30:46.72 ID:h70rot0I0
>739 ソフトウエアは日本の変態技術デバックできるんじゃない? いっそJスペシャルに置き換えてしまうとか
>>739 F-35Bなんか買わないんだが?馬鹿なの?
743 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 11:32:39.32 ID:V1M1SAdW0
おはよう 待機見たらかわいい! パンティー 背中 谷間 どれかサービス煽りお願いしますw やさしさ待ってます。 元気になりたいwww
745 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 11:43:52.02 ID:exN2kBokO
デリバリー戦闘機ってか?
746 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 11:50:36.28 ID:RgQYtxR0O
エンジン組み立て? ぬるい!!! 肝である、制御システムと、 火機管制システムのオープン化を要求するべき。 高い金払うんだから、ブラックボックスは全て無しで。
ロッキードが認めても、議会が承認しなきゃ駄目って落ちなんだろ。
748 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 11:52:27.63 ID:XFXkyHve0
>>742 いや、ごめん。分かった。
こうしている間にも、中国の軍備増強&近代化は続く。
F22だって、ハードウエアだけ供給とか逃げ道なかったのか?
750 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 12:06:46.77 ID:vp9wFH/uO
F35なんか採用できない! コイツに毎日のスクランブル発進できるの!2週間に一度ステルス塗料の塗り替えとか必要なんだぞ!稼働率とか莫大なランニングコスト考えると 駄目だな。
751 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 12:24:25.72 ID:JL3B3uhG0
つうことは自動的にF22もアウトだな。
F35配備される頃には心神が実戦配備できるんだし心神でよろしい 以上
753 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 12:41:11.32 ID:UV3anoyk0
●未来のトンデモ戦闘機 F-35J改 超高運動+空中停止+垂直離着陸+ステルス ☆F-35(ロッキードマーチン社) STOVL 3ベアリング回転エンジン 空中停止+垂直離着陸 ステルス ○ATD−X 心神(三菱重工業) 3次元推力偏向エンジン 超高運動 ステルス
いい加減、突っ込むのも馬鹿らしいけど言っておくか… 心神は先進技術実証機であって戦闘機ではありません。
755 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 12:48:56.86 ID:/8Ir5uiG0
EFT3 大阪 F-18 名古屋 F-35 東京
>>747 後、他の開発参加国もな。日本で作るなら当然俺のところでともなるしね。
特にイギリス。
>>753 もはや、飛行機というより、いわゆる空飛ぶ円盤だなw
UFOの正体はどこぞの国の実験機だとも言うし、やはり、目指すところはそこか。
>>476 で、なんでそのAAフライングブームなの?
スパホでしょ?
759 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 12:54:10.37 ID:LaPLt5raO
>>753 アメリカが開発させると思う?
全力で介入されてしまうのが関の山。
F-2の忌々しい歴史を忘れたのかい?
>>754 だってそう言っておかないと横槍いれられるもの
761 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 12:57:11.84 ID:/nMtcFuP0
人が乗った戦闘機が照準機のぞいて機関砲の撃ち合いって 君たちは原始人ですかぁ? 今は21世紀でしゅよぉ 高性能ミサイルで安全で確実に 攻撃・防御・偵察ができる時代なんだよ あと、空軍海軍海兵隊で別々の飛行機を調達なんて予算の無駄 共通フレームの機体を運用するのがトレンドなんだよ。
F135は素晴らしいと思うが組み立てだけでなく完全なパーツ製作から全てやらせてもらえるようにならんかのう そういうことだったら絶対F35で決まりで良いかと思うんだが
>>752 まだその心神ですらテスト飛行成功とかニュースを聞いた覚えが無いんだが?
765 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 13:12:27.67 ID:UV3anoyk0
F35なら 空中で停止 ↓ 垂直離着陸できるんで 滑走路なくても あの●竹島●に着陸できるぞ! しかもステルス! もちろん●尖閣諸島●、●北方領土● にも大活躍だ! 滑走路なんて作ってる暇ねぇぞ!
766 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 13:39:54.99 ID:ZQOLtbHW0
767 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 13:49:55.20 ID:qt50JJmgO
つうか何の関与もしてない日本がこんな待遇とか共同開発国(という名の金づる)が納得するわけないだろ どう考えても議会の許可降りなくて完成品を買うことになる
768 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 13:54:14.98 ID:EZxmZn68O
FA18で良いから早く買えよ!っていうのが防衛省の主張か。先日の予備タンク落下は。
>>750 スクランブル発進にステルス機能付き飛行機はいらんだろ
771 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 14:36:21.27 ID:gXeRERQG0
>>769 領空侵犯とかをおっぱらうために相手がかなわないと思う装備持ってないとダメなんだけど
その辺わからない頭の弱い子?
>>696 戦時物資不足の頃を引合に出しているのだろう
民間企業に売れる見込みの無いモノに開発費割く余裕は無いからな
国が腹決めたら速いぞ
そこそもF4の任務ってなんだったの? 次期FXに何をさせたいの? 純粋な制空戦闘機とか探してるの? マルチロールばっかりだから鈍ってくるよ。
>>773 F-4は長射程(当時としては)レーダー誘導対空ミサイルを生かした迎撃戦闘機として導入された。
アメリカ軍はむしろエンジンの馬力から来る搭載容量を生かした戦闘爆撃機として活用してたが、
核爆弾運用能力があることもあり、当時の政府は「周辺国に配慮」して爆撃関連の装置を外して
純粋な戦闘機とした。
ただ、本来の開発目的はそうだったので(空母防衛用の空飛ぶミサイルランチャー)、本来の姿に
立ち返ったとも言える。
その後、FSX(後のF-2)導入の遅れから来る支援戦闘機枠をカバーするために、爆撃関連の電子装置を
追加装備、レーダー等をリニューアルした支援戦闘機に改造されて今に至る。
じゃあ最初から爆撃能力外さなきゃよかったんじゃ・・・とか言ってはいけない。
日本のF-4EJ改はその目的から、対艦ミサイルの積める珍しい型でもある。
>>769 領空侵犯した飛行機に気づかれず接近できれば、
相手はビビって侵犯すらしなくなる。
ステルスほど、専守防衛に適した技術は無い。
まあ意図的にレーダーに写したいならリフレクターつければいいだけだからなあ。 にしても、結局F-35もコケたらどうなるんだろう。
>>762 海軍海兵隊は、今でも共通フレームを嫌がって、F35減らしてスパホ買うことにしたけどね
>>597 基本、日本は「渋々買う」スタンスだが、
ツンデレの日本にも「デレ」部分のメリットが大きい。
>将来火薬庫になる極東アジア
で、最新鋭戦闘機の製造拠点確保
&有事の際の修理工場を確保w
しかも、精度&練度は世界一w
米軍だけで無く、F35採用主要国での運用可能性。
将来のシーレーン確保の為の空母運用に向けた可能性の模索
まあ、これは妄想だがw
あと、大きいのは、日本の金と技術を突っ込むことによる、プロジェクトの完成と利益の享受。
上手く行けば、世界に恩を売れるw
大金突っ込んで、ダメでしたじゃ世界涙目だろw
これを完成させるのは、日本ね技術とカネしかない。
無論、楽では無いし、炎上覚悟だが、
冷静にリスクを換算し、同盟を深化させるなら、渦中の栗を拾う覚悟で交渉すべき。
偶然だが、今なら「後だし日本」にも有利な条件が揃っている。行くべし。
但し、
一部技術開示&ライセンス生産割合拡大
炎上b型に突っ込むの禁止
導入までの空白期に米軍の増派
若しくはF16レンタル、位は交渉すべき。
>今の日本に軍事の戦略なんて無い
と見せかけ、ウマ〜な日本wwwww
>>772 俺だって本気になればか?
ニートじゃあるまいし、
もうちょっと現実を見ようや。
>>1 の条件をボーイングに叩きつけて、スパホの購入条件を有利に展開するよう交渉すべきだな。
いまのところ、F35より新しい西側の戦闘機はないわけだから、F15の後継候補として考えても遅くはない。
今回は確実に導入できるスパホでいいだろう。
失敗機
空幕なら、射程1000kmのASCM8発をウェポンベイに入れた状態で、低空超音速 巡航で行動半径1000NMのステルス機じゃないとだめだ、とか言い出しそうだな。 いや、しかしそれぐらいじゃないと2050年代の支那海軍には対抗できんよなあ。
783 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 17:55:40.53 ID:++oorJ130
It's less than a widow maker. HAHAHAHAHA
>>782 2050年代まで今の共産党体制が維持できるとは思えんが
>>782 もし中国の経済が今後ずっと右肩上がりに伸び続くんじゃなければ、中国海軍はあと40年後には
衰退の極みを迎えてると思うよ。
大陸国家が海軍拡張に手を出すのは、滅びへのパスポートだから。
786 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 18:55:58.68 ID:h70rot0I0
>769 まぁステルス性能は有れば有るに越した事は無いけどね・・・ 要撃機としての性能に致命的な齟齬が無ければ・・・
787 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 19:04:35.55 ID:MCd6T+FJ0
F35とユーロとF18と何かだよな?ラプターがなくなった今。 で、各戦闘機のロシア・シナの戦闘機との勝つ確率出てたけど F35とユーロだけ50パー超えてなかったっけ? てか50パー超えないと時期戦闘機の意味ないんじゃね?
>>787 あとF-15(の近代化型)ね。
でもこれは目がなさげだ。
どうせまた議会で反対されてお流れでしょ、この手の口約束なんか信用すんなよ。
合衆国は契約が命
>>734 不法占拠してるあの国も、いずれ同じ機体を手にする訳で・・・
792 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 19:59:27.14 ID:RnhRDmDl0
793 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 20:08:31.33 ID:RnhRDmDl0
>>649 トヨタが買収したら、政府からの補助金確実に減るし、
バイアメリカン条項で選定から除外されるものもかなり出てくる
そうなったときのLMの赤字だけで、トヨタの黒字くらい軽く吹っ飛ぶぞw
週間F35 創刊号はエンジン組み立て説明書が付いて たったの50億円!
795 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 20:27:01.36 ID:aGBYevwnO
>>794 創刊前のパンフレットは10億だったじゃん
796 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 20:31:20.32 ID:Bx7YdqY20
>>794 ワロタ
なんでF22並みに金かけてこんなクズ戦闘機しか作れないんだろうな
嘘だろ 一定の、とか なんの保証にもならん いらね
単発はダメだ いっそプーチン閣下からT-50売ってもらおう。
799 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 20:52:59.92 ID:MCd6T+FJ0
とにかくロシアとシナチクの主力戦闘機に勝てればよいんだろ? タイフーンとF35どちらかで大丈夫なんじゃないか?
800 :
予言者∀勇者д救世主ω :2011/10/09(日) 21:25:04.05 ID:a1hG6BEj0
細かいことを日本は言える立場にないんじゃない。 おあつらえ向きがほしけりゃ、国産か共同開発しかないし。 集団的自衛権、武器輸出三原則、F-2国産妨害、全てアメリカが悪い。 親米右翼属国政府自民党が悪い。媚中民主党共産左翼遺伝子が悪い。 結局日本がやるべきは中道保守の政権つくって アメのいいなりにも中国の顔色伺いもせず、 F-3国産化 だろ? F-35ライセンスokでよかったょ。
801 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 21:31:38.00 ID:syrSzdON0
アメリカがせっかくF-22売らないって跳ねつけてくれたのに 国産化に全力を出さなかった日本が悪い
そろそろ日本独自で開発しろや たぶんとんでもないのが出来ると思うぞ 良い意味での
>>800 >F-35ライセンスokでよかったょ。
またバカが出た。
ライセンス生産と、単なる「組み立て」の区別がつかない奴が。
今回のニュースは、要約すると
「F-35のライセンス生産はダメ。
でも、日本の航空産業にも何か仕事をくれてやる必要があるから
組み立てくらいはやらせてやる。」
という話だ。
日本側にとっては、航空産業の雇用の確保にはなるが、
技術的な面でのメリットは殆ど無い条件。
>>804 その単なる「組立」がアメリカとイタリアしか認められてないのはどうしてなん?
何か特別な理由でもあるの?
806 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 22:51:05.43 ID:RqneWmL60
そりゃ、メーカー(アメリカ)としては、「キット販売」より、完成品を購入してもらった方が 雇用も確保できるし、儲けも大きい。それだけの理由だ。 別に、高度な技術的秘密が漏れるから •••とかではない。 イタリアはゴネまくった結果、組み立て作業の一部を勝ち取ったが それは、その作業が技術的には たいして重要な部分ではないからに過ぎない。 ステルスの技術的な核心部分は、共同開発国の中でも 最も資金を出しているイギリスですら、教えてもらえていない。
807 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 22:57:33.24 ID:lDlUnE2W0
組み立てだけ認められてもねえ…
808 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 23:09:05.75 ID:9T5Ml4Y00
この話が出る前は組み立てすら出来ないと 悲惨なことになるって指摘されていたのにな
809 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 23:11:40.26 ID:JLT36vOR0
>各パーツを集約して行う最終組み立ては、開発参加国の中でも米国とイタリアしか認められていない。 なんでイタリアなんだろう?
810 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 23:14:40.73 ID:/GvQJOiF0
納入期限の頃から、毎週部品が一つづつ送られてきて、 完成するのはだいぶ先で、途中で購入を止めると未完成のままとか (・ω・)
>>802 >そろそろ日本独自で開発しろや
>
>たぶんとんでもないのが出来ると思うぞ
>良い意味での
現代の戦闘機の開発に何年かかると思ってる?
平均20年だよ。自動車などと同列に考えちゃダメ。
日本も一応、「研究」はしているが、今ただちに国産機開発を決意し
これまでの研究の蓄積を活かしても、配備まで最低10年はかかる。
今回のFXは、寿命が限界に来ているF4の代替なので
数年以内の納入開始が絶対条件だ。とうてい間に合わない。
だからこそ、すでに開発が殆ど完了に近いF35ですら
間に合わない可能性が高い、と言われているわけで。
812 :
名無しさん@12周年 :2011/10/09(日) 23:24:50.59 ID:UV3anoyk0
●未来のトンデモ戦闘機 ユーロファイターJ改 ! 超音速・亜音速飛行!+超高運動!+完全ステルス ! *ユーロファイター(BAEシステムズ社) 超音速・亜音速飛行! 弱いステルス ○ATD−X 心神(三菱重工業) 3次元推力偏向エンジン 超高運動 ! ステルス ○ステルスなど軍事塗料技術は、 日本が世界一!
>>812 日本にステルス機が一機もないのに、どうして世界一なんだ?
朝鮮人のウリナラマンセーと同じくらい恥ずかしい
814 :
予言者∀勇者д救世主ω :2011/10/09(日) 23:38:35.32 ID:a1hG6BEj0
>>804 バカって言うやつがバカなんですぅ〜。
しかし、そうか、記事読まずにカキコんでたわw。
でもそれでもまだ良い条件じゃないの?
文句言う資格ないんだから。
あいかわらずニュー即はダメだな。 軍板にもアホがいるから程度の問題ではあるが。
F-35は後ろから見た姿が間抜けすぎだろ。 横から見た姿もずんぐりだけど。
日本人は普段「寄らば大樹の陰」してる分かどうかは知らないけど、 大樹の影から出て、弱者連合を模索するときに組むべきではない相手と 組む癖があるな。 WW2より前は大樹はイギリスだったけど、WW2でドイツと弱者連合を組んで失敗。 冷戦期にはアメリカと組んでるけど、途中から中国に色気を出して失敗。 今度はユーロと組む気か? 止めといたほうが良いと思うけどな。
もうイタレリでいいよ
>>800 当初の計画でもF2は純国産なんかではなかったよ。
エンジンやアビオはもともと米国製の予定だったし。
当時の米国政府は日本が戦闘機を作る事に対して妨害する気はおろか重要度は低かった。
米国はベースとしてF15C、F/A18、F16、好きな機体をある程度自由に再設計して良いというう
破格の提案をしてきた。
当時の日本には米国機と同等の戦闘機を作る技術力はまったくなかった。
技術の習得と開発スピードからF2はF16を再設計というう形になった。
色々と圧力が加わったのはF2の開発が始まってから。
>>811 次の戦争まであと8年くらいだから全然まに会わないな。
821 :
予言者∀勇者д救世主ω :2011/10/10(月) 00:04:40.60 ID:X7+ptEa90
822 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 00:30:41.91 ID:25zw/Jfi0
823 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 00:31:45.13 ID:Hper9CRL0
824 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 00:33:25.03 ID:0kCKwAvH0
ということは3年後くらいに中国の戦闘機のエンジンの性能があがるということか
F35に決定だな
ここはひとつ、丸紅に輸入してもらいましょう。
827 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 00:47:41.11 ID:25zw/Jfi0
828 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 00:51:08.37 ID:Hper9CRL0
なんでもいいから、早く買えよ F4だけでなく、 F15も壊れてきたぞ
829 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 00:53:56.47 ID:DyHCappi0
>>827 領空侵犯機には自分の機体が見つかってもらわないと困るというのが日本の立場だったのか
830 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 00:55:52.75 ID:25zw/Jfi0
≫829 わかってくれてありがとう。
「意向」なんかで決めるなよ。ちゃんと誓約書取ってからだろ。 日本はそのへん甘くて騙されやすいからなぁ。
>>827 それ都知事が広めたデマじゃなかったっけ
833 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 01:03:52.29 ID:7RbjX0wH0
F35のエンジンって、日本で改良しないと駄目なほど欠陥品なのか? そんなもんおしつけんじゃねーよ! ベトナムあたりで安く作って(無論、正当な対価を支払って)日本にも安く供給しろ
835 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 01:05:32.44 ID:fXkefra20
なんか、もう少し粘ればもっと条件引き出せそうだな。 戦略としてやっていたのではなく、 どれも決定力がなくて日本が優柔不断なだけだったんだけど、 結果的に良かった気がするな。
836 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 01:06:31.45 ID:1zX0bIgB0
よし! 技術を盗まれない為にもこれを機にスパイ防止法制定しよう! アメリカに迷惑かけられん。
第5世代の機体のエンジンを実際に組み立てられるって 確かにそれなりにメリットは有りそうだけど結局最後のキモの部分には 参加させて貰ってないって事は体の良い組立工場やっといてね♪ って言われてるのと同じだよね?これ
>>834 確かステルス機に使われてる塗料はデュポン製で日本企業は
関与してないという落ちだったような記憶があるな。
839 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 01:33:23.46 ID:s8Ekg7t60
B型買うんだ、んでステルスDDH作って、いざとなったらもにょもにょ
840 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 05:42:00.59 ID:O6fIfWbL0
F22じゃねえのかよ
841 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 06:44:57.83 ID:wZlu6TRCO
少しだけB型混ってても誰も気付かないよね?
842 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 07:04:11.00 ID:b49y4V/tO
値段安い エンジンライセンス国産 一部技術開示 FXでF-22に次ぐステルス能力 もうF-35しか無いって感じだな
843 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 07:18:12.48 ID:wZlu6TRCO
844 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 07:21:02.05 ID:0oqfklqI0
ユーロファイターの当て馬作戦が成功したな。 完全にぼろ儲けだ。
う〜む・・・ なんにしても民主政権ではなぁ・・・ 与党をはじめ、反日特ア団体・企業と売国奴勢力を国内一掃してからでないと何かと面倒だ。
846 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 07:48:14.15 ID:cAtV01Hd0
タミヤが戦闘機作ればいいんでない?
847 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 07:52:18.42 ID:OvaIK+Jv0
>ただの組み立て工場だからね。殆どノックダウンじゃない 開発9カ国プラスいくつでの分担生産だからな。元々の計画が。 それを後から最終組み立てもエンジン生産も認めます、なんだから、譲歩を重ねていると言える。 F-35以外が提示する「日本で生産するメリット」との差は無いってことだ。
848 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 07:55:36.03 ID:Az8Xid2lP
>>847 エンジン生産を認める、じゃなくていいところエンジンの一部のパーツの生産を認める、って話だろう
ぜんぜん違うと思うぞ
849 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 07:55:52.60 ID:OvaIK+Jv0
>開発大炎上しているから、 >よっぽど日本を巻き込みたいんだね(´・ω・`) A型とC型は目処が付いているからな。 問題なのは開発費よりも「量産段階で毎年一定数量以上の生産機数を確保できるか」どうか。 これが予定を下回ると、一気に生産単価が跳ね上がる。そうなると開発費どころの話じゃない。 日本が注文する分が、そのバッファになるから他所の国からも反対が出ない。そんだけ自分の 国の注文を減らして先送りできるんだから。
850 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 07:58:30.70 ID:Az8Xid2lP
>>849 年産3桁でようやくF-22より安くなって、年産300機超えてようやく100億きるってレベルだったか今
ほんと生産数次第だわ
851 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 08:05:23.34 ID:OvaIK+Jv0
>エンジン生産を認める、じゃなくていいところエンジンの一部のパーツの生産を認める、って話だろう >ぜんぜん違うと思うぞ 日本のライセンス生産としては同じだよ。いままでの戦闘機だって国産化率が100パーだったことはない。 むしろ、国産部品の扱いであっても、その設備も材料も輸入品で、加工だけをマニュアルに従って国内の 企業がやってる方が多いくらいだ。 問題は、何のために日本での生産を求めているのか、だ。バカにとっては絶対に都合が悪いか無視する けど、究極的には自衛隊が一定以上の稼働率を維持するために、安定した部品供給や機構の理解が必 要で、ブツを理解するには自分で作るのが一番早いからライセンス生産してきたわけだ。 極論を持ち出せば山のように予備部品を積み上げても、定数の3倍の予備機を保管してもいい。ただ、そ の場合は費用が実現不可能だから、国内に部品供給拠点を作れないかとか、海外に送り返さずとも修理 を完了できないかという話になる。なにせ現状でさえ、空自の整備員が「故障を予測して」予備部品の発注 をかけるという綱渡りな運用をしているくらいだ。在庫を「持たない努力」はトヨタだけじゃない。 LMの「エンジンの一部のパーツ生産を認める」という提案は、それを可能にするものなんだよ。それを「一 部のパーツじゃ意味が無い。蹴れ」なんてのは機械も物づくりも知らないニートの戯言だ。
852 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 08:12:45.23 ID:Az8Xid2lP
>>851 今までのエンジンと同程度のパーツの製造が認められるなら同じ、と言えるがね
それをもぎ取ってこれるならいうことはないわ
タービンブレードどころか熱負担もろくにかからない当たり障りのないパーツを少し、
なんてお茶を濁されない確信があるなら進めればいいと思うよ
853 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 08:12:50.62 ID:SbkKysKs0
実質不可能だろうね、製造移転出来るには 自国生産が軌道に乗って尚且つ移転分野を絞り込まないといけない 最低でも15年は掛かるわ
854 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 08:13:36.97 ID:6BpZEbi60
開発にイタリアを混ぜたから失敗したの?
855 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 08:15:07.50 ID:OvaIK+Jv0
>年産3桁でようやくF-22より安くなって、年産300機超えてようやく100億きるってレベルだったか今 一応、予定ではLMの最終組立工場が日産1機。年間休日を引くと210だか240機らしい。 これにイタリアの分があって、日本が加わる、と。 どっちかというと問題は「最終組立工場の能力」ではなく、世界中で作っているコンポーネ ントの分担生産体制となる。軍需企業たってモノの値段が半端ないが故に、生産数を絞ら れたら倒産しかねないところもある。協力会社が分担しているから、どっかがコケると部品 が足らなくて完成しないという悪夢の可能性も。 下請けまで含めれば数百数千の企業が足並みを揃えないと予定の値段で完成しないとい うのに、その生産数の7割を買うアメリカがデフォルト騒ぎで生産数を減らせという突き上げ を食らっている。調達「総数」は減らせないが、調達「ペース」は減らせる。年あたりの軍事 費を減らしつつJSF計画を止めずに済ますには、日本の40機プラスF-15代替の160機が喉 から手が出るほど欲しいだろうな。そのためならDoDで出来る範囲なら何でもやるんじゃな いか? 議会も元が同盟国への輸出前提の共同開発機だから、うるさく言う根拠が無いし。
856 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 08:19:46.76 ID:OvaIK+Jv0
>今までのエンジンと同程度のパーツの製造が認められるなら同じ、と言えるがね わかってないなぁ…別にFXはIHIやMHIのためにやるんじゃないんだ。日本の 安全保障政策として、空自が運用する戦闘機を選定している。いままでの生 産割合がどうたらなんてのは、空自が求める稼働率が維持できるのであれば どうでもいい。費用対効果が見合うのであれば、F-22のように全機完成機輸入 だって覚悟するわけだ。 >タービンブレードどころか熱負担もろくにかからない当たり障りのないパーツを少し、 >なんてお茶を濁されない確信があるなら進めればいいと思うよ その程度で技術開示が行われて補修部品が入手できるなら、安いものだ。
F-35を日本でラ国したら一機いくらになんのさ?F-15の時と同じくまた馬鹿な値段に跳ね上がるなら止めてくれ
いちばんの問題は納期がすげー遅れることじゃないの? まだ完成してもいない機体が
859 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 08:27:42.11 ID:Az8Xid2lP
>>856 F-2以降関連会社の撤退が櫛の歯かけるように進んでるのにそうもいかんだろ
仮にF-35をそれでいって、航空関連各社に何か仕事を振れるネタを用意せな
P-2、C-1だけじゃ仕事渡しきれんから現状があるわけだし
F-35にそこまでの性能的魅力があるならともかく、そういうわけでもなし
>>857 純粋にラ国したら200億くらいは覚悟したほうがいいんじゃね
スレ的にはF35かタイフーンかって感じでF18には目がなさそうなのね
で、F22とどっちがツヲイの?
何時納期で幾らかさっぱり判らないところが凄すぎる アパッチみたいなことを祈る
なんかほっておけばどんどん譲歩してくるな
アパッチみたいにならないことを祈る、だった
865 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 08:38:37.16 ID:DychKEpx0
ラプターダメなのになんでコイツはいいんだよ? 絶対騙されてるよ。
日本に情報開示するってことは 中国にも開示するってことと同義だろ? いいのか?
なんで日本は共同開発に参加していなかったん?
868 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 08:41:50.79 ID:Az8Xid2lP
>>867 武器輸出三原則に基づく自主規制
まぁこれに関しては参加せずに正解だったと思うが
田母神さんはユーロファイターオヌヌメって書いてたね。
日本に輸出されるF22は 膨大なダウングレード費用を日本側負担で 劣化F22を買わされることになる 劣化F22はF35よりも性能が劣ると言われる ただしロシアや中国のステルス機もF35にやや劣るか 同等の性能を持つとされ これまで数的な劣勢を、質的優位でしのいで来た空自にとって たとえF35や劣化F22を少数機配備したところで もはや中国やロシアはもとより、空自の現行主力機F15よりも 優れたF15Kを配備する韓国にすら対抗するのはむずかしい 戦闘機の単体スペックっも大事だが、これからはまず数を揃えない限り 日本の空の防空はお寒い限りだ
F-2も軍事産業維持の名目で各企業に金を注ぎ込んで無駄に肥え太らせた機体って話だけど、また天下り企業保持の為に40機にも満たないラ国に大金を投資すんなら勘弁してくれ…
>>868 ああ。
共同開発も輸出にいれられちゃうのか・・・・
憲法を素直に読めば、輸出よ輸入のほうがまずいと思うんだがw
873 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 08:52:05.31 ID:Az8Xid2lP
>>871 F-2の価格は別に高くはないし、開発費だって当初想定よか膨らんだにしろ米国見積もりより遥かに安いんだけどなぁ
>F35開発計画の海外担当であるジョン・スクライバー氏は、ロイターとのインタビューで、 同機のソフトウェアプログラムの公開を求めている英国の要請には応じない考えを表明。 さらに、「この方針はすべての国が含まれる」とし、英国とともに計画に共同出資しているイタリア、 オランダなど7カ国にも公開しないと述べた。 1からソフトウェアの開発するんじゃ、莫大なカネ掛かるんだからタイフーンにしとけ
>>874 かつてF-15が通った道。
日本も当然織り込み済みw
876 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 08:56:24.55 ID:Az8Xid2lP
>>874 プログラムを完全ブラックボックス化するって意味であって、
まったく供与しないとは言ってない
ただ初期ロットに空対空モードがない、とか以前やってたが解決したんだろうかこれ
とは言っても、全部じゃないわけだよね 日本の防衛産業としては納得できるラインに達してるの?
>>857 F-15の値段が子供の小遣いに見える程の値段になるのは間違いないよ?
879 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 10:08:46.17 ID:25zw/Jfi0
880 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 10:13:20.95 ID:L2OWi7/o0
議会の承認は取ったんですか?
情報漏洩したり南北朝鮮のスパイがうじゃうじゃいる日本なんかに情報開示しない方がいいよ
いらん子扱いになってきてるから 受注とるために必死だなw
>>879 無人機なんてアメリカやイスラエルがとっくに実用化してるよ。
別にたいしたことではない。
885 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 11:03:32.47 ID:JI1Y+3sT0
繊維交渉に当たつては自民党を売国奴呼ばはりした繊維業者もあつたのに、国家百年の大計にかかはる核停条約は、 あたかもかつての五・五・三の不平等条約の再現であることが明らかであるにもかかはらず、抗議して腹を 切るジェネラル一人、自衛隊からは出なかつた。 沖縄返還とは何か? 本土の防衛責任とは何か? アメリカは真の日本の自主的軍隊が日本の国土を守ることを 喜ばないのは自明である。あと二年の内に自主性を回復せねば、左派のいふ如く、自衛隊は永遠にアメリカの 傭兵として終るであらう。 三島由紀夫「檄」より
第三次準備か?
中韓民主に漏れても問題ない技術だけにしないとヤバいな
888 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 11:28:11.70 ID:AHo0QztN0
てか今まで信憑性はともかく言われてきた候補 F22、F15改良、F18、タイフーン、国産 他はないの? そもそも次期なんだからシナロシアのステルス機・主力機に勝ってないと意味ないんだよね。 実際ドックファイトするんじゃなく外交圧力等で。 で、この条件満たしてるのってラプターなくなった今、F35とタイフーンだけ? F18とF15の改修じゃもう勝てないのかな?勝率
890 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 13:04:25.48 ID:3kGSJhvZ0
>>880 またF-22と同じことが繰り返されて日本オワタ!なんてこともあり得るよな
党ごと
893 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 18:52:20.93 ID:QZUN5yiQ0
>>888 第五世代のキルレシオはある条件下では1:20っていうバケモノじみた率だから4.5世代の出る幕は一切無い
まあ中国軍の場合は逃げてれば爆発する可能性は捨てきれないがw
894 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 18:54:41.11 ID:HnJOg/1L0
895 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 18:59:10.01 ID:NLb003ByO
まだ日本から金むしり取るつもりか レモンが健康にいいような事にされて買わされ 石油は日本で出ないことにされて 戦闘機まで買わされるのか
896 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 19:00:27.35 ID:awazGg/Q0
このスレタイの上がまぎらわしい
897 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 19:00:47.21 ID:uYo/0iXD0
そこまでしないと駄目なぐらいゴミな機体って事でもある訳でしてw
もともと今回は完成品の輸入でもいいからF22が欲しいって粘ってたわけで、ステルス機が手に入るなら 国産なんかにこだわってないだろ
>>589 そうなのか 泣
民主党 「自分の国は自分で守る」
ぜんぜんデタラメだな バカ民主党
買ってくれるはずの欧州勢がアレっすからねえ
自民党政権時代から防衛費は減らされ続けてるんだろ 何故だ
小泉政権以降ずっと減らされ続けてるね
904 :
名無しさん@12周年 :2011/10/10(月) 20:19:12.28 ID:kC2xjJxxO
単発→双発に改造するよりも 単発→参発にする方が簡単じゃね?
>>828 >なんでもいいから、早く買えよ
>F4だけでなく、
>F15も壊れてきたぞ
マジレスすると、日本のF15も、初期の機体は
導入から25年も過ぎている。
寿命が残り少ないうえに、初期型は電子回路がアナログ式なので
レーダーやコンピュータを最新式に換装するような改良も出来ない。
だから数年後には、こちらの後継機も決定しなければならない。
今回は、ユーロかスパホをライセンス生産で導入し、
F35は、実用化が進んで性能が安定した頃に、
F15初期型の置き換えとして導入する。
一部は22DDHへの展開を考慮して垂直離着陸可能なB型に。
ユーロのライセンス生産で得たエンジン技術と、維持した生産力は
F15後期型またはF2の後継機の開発に投入すべし。
>>842 >値段安い
>エンジンライセンス国産
>一部技術開示
>FXでF-22に次ぐステルス能力
>
>
>もうF-35しか無いって感じだな
だから、ライセンス生産じゃねえだろ。
単なる組み立てだっての。
得られる技術力は、天と地ほど違うわ。
>>663 開発〜維持管理費も莫大
相手の財布をパンクさせる経済兵器だと思う
>>872 憲法に武器輸出三原則なんて存在しねーよ。
当時のクソ左翼勢力のせいでできた自主規制レベルの三原則なんて、
後生大事に守る必要もねーだろ。
909 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 00:30:01.29 ID:MoJ43Y3x0
>>906 > 得られる技術力は、天と地ほど違うわ。
( ´,_ゝ`)
お前ら、韓国や中国に企業の製造部門が移転して技術パクられたことには
さんざん罵倒するくせに、自分がパクることには何の問題も感じないんだなw
かつて、パクリの先輩として「猿マネ国」と欧米人に罵られた日本の復活か!
F22の次はF23じゃないの? なんで35まで飛ぶの?
>>910 F-23は、F-22と競争して負けた機体。
F-17も負けた。
913 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 07:55:47.45 ID:pM2LEUs60
>F-35を日本でラ国したら一機いくらになんのさ?F-15の時と同じくまた馬鹿な値段に跳ね上がるなら止めてくれ ライセンス生産はありえない。 B777みたいな分担生産をF-35はやっている。アメリカも単独では「量産」できない。 だから、まずアメリカの(LMの)裁量部分になる最終組立工場の日本設置を認めた。 エンジンの部品生産や組立についても、P&Wだからこれもアメリカの裁量の範囲だ。 そっから先になるとAN/APG-81の組立整備が三菱電機に行くだろうし、ウェポンベイ に収まるAMRAAMは三菱重工になるかな? とにかくコンポーネントをアメリカ以外の 生産分担国から輸入するのは大前提。そうしないと他の国の調達価格が上がるのは 避けられないから。 その生産分担の枠組みをぶっちしてライセンス生産するというのであれば、200億ど ころかそれ以上の金を出しても「では無かったことに」で終わりだよ。
914 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 07:58:27.08 ID:8Ue+PH2+O
F35が一番ありえん
915 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 08:01:19.63 ID:pM2LEUs60
>F-2以降関連会社の撤退が櫛の歯かけるように進んでるのにそうもいかんだろ そうもイカンも何も、廃業して設備を破棄した会社に何をやらせるつもりだ? この10年で、そしてこの2年をトドメとして日本の軍需航空産業ってのは年産 20機以上の第一級戦闘機のライセンス生産能力ってものを捨ててしまった んだから。これを立て直すってんなら向こう四半世紀くらいの筋道つけたあ とで、ノックダウン生産からやり直すしかないんじゃね? 航空禁止の10年とジェット化が重なって周回遅れにされたっていうのに、今 度は生産分担共同開発とステルスという技術的転換に乗り遅れることになっ ちまうとはね…。
916 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 08:20:31.99 ID:0Lfh/MYkO
ロッキード社が甘言し、 日本がコロッと騙された時点で、 米議会が技術移転を停める決議。 なんだF2と全く同じシナリオじゃんかよ。
F-35を採用した場合、武器を輸出したことになるんじゃね? F-35は採用出来ないでしょ。
918 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 08:42:13.29 ID:Vzdg6buhO
ボロッキードに見えてしょうがない
919 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 09:16:04.31 ID:sgZf29ko0
>>906 タイフーンみたいなF-15程度のガラクタをライセンス生産するよりは
F-35の高出力エンジンを組立てたほうがよっぽどためになると思うけどな。
>>916 欧州は欧州で、F-1の時に結構痛い目見たからな。
自前の技術がないのはやっぱり弱いよ。
>>917 開発に参加しないのに買う分には関係ないでしょ。
>>919 >
>>906 >タイフーンみたいなF-15程度のガラクタをライセンス生産するよりは
>F-35の高出力エンジンを組立てたほうがよっぽどためになると思うけどな。
その「ガラクタ」レベルのエンジンさえ自力で作れないのが、
今の日本の技術力の現実だぞ。
組立なんて、そこらの整備工でも日常的にやることで
技術向上へのメリットなんてなにも無いんだよ。
完成品を購入した場合だって、現場でいくらでも普通に出来るし
何の有り難みもない。純粋に、組み立て工員の雇用だけ。
923 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 12:56:40.16 ID:Pm2uNElQ0
うっわー、
>>922 ってどこの中学生酷使様?
>その「ガラクタ」レベルのエンジンさえ自力で作れないのが、
>今の日本の技術力の現実だぞ。
アメリカに先行されて特許を回避して欧州で工面した乏しい開発費持ち寄ってできたのがアレ。
そしてアレの推力「程度」で作れるのは、所詮タイフーン、と。ライセンス料を払うのであれば、
意味のある授業料にしないとカネをドブに捨てることになる。
>組立なんて、そこらの整備工でも日常的にやることで
>技術向上へのメリットなんてなにも無いんだよ。
なら、お前もやってみ? できないから。設計思想や技術レベルが上がったエンジンをいじるの
に、工具から品質管理から検査方法からライセンスが供与されて初めて組み立てられる。技
術向上のメリットが何も無い? 無知なヒッキーの身の上暴露話はチラシの裏でやれよw
>完成品を購入した場合だって、現場でいくらでも普通に出来るし
>何の有り難みもない。純粋に、組み立て工員の雇用だけ。
バカでモノを知らない、中学の若い身空で引きこもるバカが脳内で妄想する「現場」ってのはド
コを指すのかなぁ? 空自が基地でやる整備なんてのはたかが知れてるんだけど、何のため
にエンジンを工場に送り返しているのか理解してないだろ。
教師に隠れて乗っている原チャのエンジンのネジを緩めたり締めたりするだけの「脳内整備」
をしても壊れないから、エンジンなんて簡単とか勘違いしているんだろうな。つか、ジェットエン
ジンってのは整備だけでも商売として成立するし、それには技術的蓄積が必要だってことを
理解してないだろ、この糞ガキは。
http://www.ihi.co.jp/ihi/press/2007/2007-6-052/index.html
大方組みあがったパーツが最後の組み合わせだけしてない状態で 送られてくるだけじゃないの?
>>906 ライセンス生産と組み立てって何が違うんだ?
設計開発しないんだから言い方違うだけだろう??
後、軍用機ってハンドメイドだから組み立てるだけでも技術力いるぞ?
926 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 14:30:51.42 ID:7zhPZkFy0
ライセンス生産・部品から製造 ノックダウン・部品は供給されて組み立てだけ(プラモの組立状態) って感じじゃないのかな? ライセンス生産でもすべての部品を自前で製造とは限らないが、
東芝製F-15J用の偵察ポッドもポシャったんだろ? RF-4の代替も必要なんだし、既にポッド追加能力のあるライノでいいじゃん。 それともTACOMにでもやらせるの?
ライセンス生産はできるけど自主開発はしょぼい、ってのが日本の戦闘機用ジェットエンジンの現状。
929 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 15:45:13.47 ID:sgZf29ko0
>>926 同じ組立てでも接着剤不要のいろプラをパチッとはめ込むだけの組立てと
パテやらサーフェイサーやらヤスリやらプラ板やらを駆使して組立てるのは
まったく違うと思うんだけど、F35のエンジンなんて期間工じゃ絶対にムリだよな。
930 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 15:47:14.22 ID:QSGqW/fo0
>>925 ライセンス生産→F-35の設計図あげるからあと自由に作っていいよ。部品は自由にやっていいよ。
ノックダウン生産→設計図あげるけど、部品はここから買ってこれでこうやって作ってね。
>927 戦闘能力の劣る旧型15がいっぱいあるのに 何で最新鋭機をそんな勿体無い使い方するんだ?
932 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 16:24:59.76 ID:WxQzlvGy0
世界恐慌の始まりだねw
933 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 16:29:16.73 ID:xBg25SMP0
なにこれエンジン1個なの いらねーだろこんなの
組み立てってのはソフトウェアもブラックボックスじゃね?
>>929 アパッチの工場がヒストリーチャンネルだかなんだかで出てたけど
おばちゃんもいたよw
>>931 F-15のRF化は計画されてたけど、東芝が要求スペックに届く物を作れなくてポシャった。
震災で真っ先に飛んだRF-4E/EJも長くはもたないしね。
ライノなら米海軍が震災時に膨大な画像を撮影したSHARPが積めるから、501飛行隊の分もSHARP付きで買えればなって事。
売ってもらえるかは知らないけど。
実績も拡張性もあるし、国産AAM・ASMへの改修もライノが一番楽だろうし、マルチロールとしての性能は高いと思う。
このスレでは何故か評価低いね、ライノ。
937 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 19:20:21.33 ID:iLKoQFNS0
>>719 >>まったく違う。
飛行機エンジンの世界では日本はレシプロエンジンの時代から一貫して
二流国。
ゼロ戦のエンジン「栄」は世界一だったろが。
2Wの初期に損害が甚大だったために、米国の国防長官が米戦闘機部隊に
ゼロ戦に遭遇したら退避しろと命令を出さざるを得なかったのは、ゼロ戦が
世界一優秀だったからであり、それはエンジンが世界一であり、機体も
世界一だったって事なんだぞ。
「ジパング」では違った
939 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 19:43:03.71 ID:iLKoQFNS0
>>719 このように日本人が誇りにしている事を一言でペッシャンコにする奴は
たいてい○日なんだよな。感情的に我慢できないんだろうな。
どこまで妥協するか楽しみなのでまだ様子見で
>937 ライセンス生産してたP&Hのエンジンをパク…かなり参考にしてるけどね。 開戦当時は世界に互して戦えたけど 発展の余地が無かったから簡単にカモられた、ってことを知ってると そんなマンセーはできないよね。 >939 朝鮮人じゃあるまいしマンセーはやめとこうよ。現実を見ようぜ
942 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 20:03:06.96 ID:iLKoQFNS0
>>941 マンセーもいけないが誤解はもっといけない
943 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 20:10:25.32 ID:iLKoQFNS0
>>941 ゼロ戦をみたらグラマンもスビツトフアィヤーも蜘蛛の子散らすように
逃げたのを世界に互して戦えたというのは認識不足だな。
どんだけ金に困ってんだよWwww
>>937 >米国の国防長官が米戦闘機部隊に
>ゼロ戦に遭遇したら退避しろと命令を出さざるを得なかった
そういう命令はありえない。
なぜなら当時の米国に国防長官などという役職はないからだ。
零戦マンセーをしたがる奴はこういう基本的事実を知らない。
946 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 20:18:15.65 ID:S1m/RcnO0
そもそも各国が日本に売り込んでくる自体が、 何かカモにされている感じが嫌だ。 自民党が買った方が安いなんて技術の発展を邪魔したから。 買ってしまうと手に入らないものってあるのに。
947 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 20:19:00.59 ID:XbLRX1PB0
>>937 間違えてるよ。
どこが間違いか書くのも面倒だ、根本的にちがってる。
948 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 20:21:55.45 ID:iLKoQFNS0
>>941 P&Hsとライセンス契約していて参考にしたから、それ以下というのは
おかしいよ。
949 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 20:32:38.54 ID:+HKMq7pQ0
950 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 20:40:06.72 ID:iLKoQFNS0
>>945 >>947 海軍長官だったか太平洋艦隊司令長官だったか、いずれにしろ軍の
トップがそういう命令を出したは、かなり知られてる事なんだか
全く知らないとは驚いたたな。
でも日本に推力17豚のチートエンジンをテストする場所も設備もないよな..... 米の試験場に持って行って検査すんのかな?
こういう話もあるよ。 Q1.大戦初期においては、零戦は無敵だったのですよね?アメリカには零戦と出合ったら逃げても 良いという通達があったくらいですよね? A1.一部は事実です。アメリカ軍は積乱雲とゼロは避けることという通達を出しています。但しこれは 敵国が新型戦闘機を出してきたときは通常に出されるものです。(ヨーロッパではFW190が登場した ときに出されています。)
>>950 繰り返し言うが基本的事実を押さえた上で書き込みをしたほうが良い。
国防長官なんて平気で書ける人間の発言に信頼性があるかどうかは
自ずと明らかだろう。
ロシアと組んで PAK.FAたんを魔改造しよう
955 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 20:59:55.22 ID:KoQ2Fo7b0
>>950 アメリカのパイロットレベルではゼロ戦出現初期に「格闘戦に持ち込まれないようにしていた」という証言はあるが
海軍長官や太平洋艦隊司令長官の命令なんて公文書にも存在しない。
ロートルはお引取り願おうか
956 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 21:00:41.05 ID:iLKoQFNS0
>>952 A1は可笑しい。だったら開戦当初からそういう命令がでるはずだが
被害が増大してから出ているということは人命と機体を守るためとしか
考えられない。
958 :
kawabuta大王ninja :2011/10/11(火) 21:02:07.87 ID:RNN1oAad0
次のアメリカの主力戦闘機に、 日本が開発したものを採用するなら飲んでやるw
>>958 海兵隊のほうで35Bがコケてオワタになったら次は無人機やるらしいからそっちに参加しようず。
960 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 21:07:20.36 ID:iLKoQFNS0
>>953 その命令の存在を全く知らないとは、君こそ基本的事実を
知っていないぞ。
>>960 当時存在しない役職がどうやって命令を出すのか?
ソースを求める。
エンジン心神に積みかえてもいいの?
963 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 21:12:48.09 ID:iLKoQFNS0
>>953 問題は軍のトップがそういう命令を出したかどうかだろう。
肩書きの記憶違いはさしたる問題じゃないよな。
>>962 アフターバーナー吹かした瞬間に心神が空中分解すると思う
機体サイズ的にF−135エンジンは入らないけど。
>>963 大きな問題だよ。
国防長官と平気で書けるということは当時の米軍の組織について
何も知らないということだ。
そういう人間の書き込みをどうやって信頼しろというのか。
エンジンのビラビラや コック!ピットの奥まで見せるならねぇ… 中露はオ〇ニーしかできないし
967 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 21:19:02.69 ID:iLKoQFNS0
968 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 21:24:04.09 ID:TKvWghiB0
ロボット工学に生かしたいね
969 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 21:28:03.53 ID:T9s6uUoH0
ゼロ戦は20ミリバルカン積んで羽にはミサイルが付いてたんだよ。 ぼくはビームつけたりへんけいしてバルキリーみたいにすれば強いと思う
970 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 21:28:18.36 ID:iLKoQFNS0
>>952 ゼロ戦の緒戦は太平洋戦争じゃないぞ。
日中戦争で投入して米国軍事顧問団という名の米軍人ベテラン操縦士の
戦闘機をバタバタ落としているぞ。
971 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 21:34:28.97 ID:T9s6uUoH0
ゼロ戦ってアメリカ輸入のハイオク燃料が尽きたらとたんに弱くなったらしいね。 緒戦時は米軍機と互角だったのは整備がよく搭乗員が優秀だつたのが大きい。 ただし戦死者は陸軍以上に大きく結果的に敗北しているのと同じ。
972 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 21:35:53.66 ID:iLKoQFNS0
>>965 肩書きの記憶違いなんて、よくあるだろう。
そう意地になるなよ。
973 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 21:38:31.42 ID:GieT+pG+0
ということは情報が漏洩しても米国には打撃がないと割り切ったんだな。 低性能なのか?
>>972 肩書きが記憶違いなら
他の内容も記憶違いである可能性が大いにあるね。
976 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 21:50:09.84 ID:kiGbTTZi0
977 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 21:51:13.93 ID:iLKoQFNS0
>>971 正しくは「緒戦ではゼロ戦のエンジン、機体の優秀性と搭乗員の優秀な
技量が相俟って無敵の戦果を上げた。しかし米側のゼロ戦を研究し尽く
した新鋭機の重戦闘機による一撃離脱戦法により中盤以降は歯がたたな
くなってしまった」ってとこかな。
アメリカによると 隼>>>ゼロ戦だよ。 で日本最優秀機が疾風。
979 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 22:14:40.06 ID:iLKoQFNS0
日本の戦闘機エンジンが欧米のエンジンを参考にしつつ、それを追い 抜いたのは「栄」じゃなくて、朝日新聞社機が東京ロンドン間で 世界記録を樹立して、世界を驚かしたが、その神風号に搭載した 栄の前の型の「護」というのが正しいのではないだろうか。
>>978 その通りだね。
零戦と違って、粘り強く改良を重ねて欧米には敵わないものの耐火・防弾性能は終戦まで
改善され続けたから、一式ライター・零式ライターとは違う好評価を得た。
疾風が最高評価なのは周知の通りだけど、隼も頑張った。
戦後に酒井三郎が米国でP51Dに搭乗して、その高性能さに舌を巻いた逸話があるけど、
陸式の疾風にも乗ってみてもらいたかったなあ。米国で整備した鹵獲疾風はP51Dに迫る
高性能だったそうだし。
酒井って誰だよ、と自分で思った。
983 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 22:21:41.95 ID:++cjY76I0
>>969 どっかの映画じゃ、サイドワインダーが零戦追尾してたなw
>>971 日本のエンジン技術は米欧(特にアメリカ)に依存していたから
戦争になってそれらの技術情報が入らなくなると
独自技術に乏しい日本はアメリカの技術進歩についていけなくなった。
985 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 22:31:00.82 ID:aowQchO80
>>965 大した問題でない事をあげつらって、
何を考えて居るんだろうか?
>>985 わかりやすく言えば
万有引力を発見したのはアインシュタインだと堂々と書いてある本を
信頼できるかということだよ。
988 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 22:44:34.64 ID:aowQchO80
>>986 事実は、当時零戦に対抗できる機種が存在しないため、
二機一組で戦闘するサッチ戦法を採用して漸く零戦と対抗できる様になったんだという事は判っているの?
単機で零戦と戦うな(逃げろ)という通達が出されていたのは事実だよ。
>>988 後から必死になって自説を補強するんなら最初から正確にソース付きで書き込んだら良いのに
薀蓄たれて突っ込まれてソース出せないなんて、にちゃんじゃかなり痛い
990 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 23:01:15.71 ID:iLKoQFNS0
>>990 いい加減恥の上塗りはやめたら?
おとなしく消えてればいいのに。
992 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 23:04:27.64 ID:iLKoQFNS0
>>987 オマエの論法はよく目にするけど、余り無茶いうと出自を言われるぞ。
993 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 23:10:24.27 ID:iLKoQFNS0
>>987 退避命令が出ていたという事を裏付けるレスが幾つもでているだうが。
そんな基本的なことを知らない君の出る幕じゃないんだよ。
994 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 23:13:20.34 ID:XW9lPjey0
第二次世界大戦の 最優秀機P-51(米軍)は、 零戦のパクリだった。 その当時、米軍からは、 「零戦とだけは、交戦するな」 と言われていた。 米軍にとって零戦は、 恐怖の存在だったのだ。 きっかけは、 1機の零戦が、超奇跡的に 無傷のまま敵陣(米軍)の島に 不時着してしまった。 米軍は、その零戦を徹底的に調べ上げ、 P−51を作った。 それが、戦況を変えたのは、 言うまでもない。 戦後、アメリカは、二度と日本が、 零戦のような戦闘機を作らせまいとした。 それが、今日までに続いている。
>>992 国防長官の次は在日認定か?
なぜわかった二ダか?
これで満足か?
996 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 23:15:46.17 ID:XW9lPjey0
第二次世界大戦の 最優秀機P-51(米軍)は、 零戦のパクリだった。 その当時、米軍からは、 「零戦とだけは、交戦するな」 と言われていた。 米軍にとって零戦は、 恐怖の存在だったのだ。 きっかけは、 1機の零戦が、超奇跡的に 無傷のまま敵陣(米軍)の島に 不時着してしまった。 米軍は、その零戦を徹底的に調べ上げ、 P−51を作った。 それが、戦況を変えたのは、 言うまでもない。 戦後、アメリカは、二度と日本が、 零戦のような戦闘機を作らせまいとした。 それが、今日までに続いている。
997 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 23:16:42.37 ID:iLKoQFNS0
>>991 こういう論法の人間は○日が多いて聞いてたけど、ほんとうにそう
おもえてきたよ。
>>997 自分にとって都合の悪い存在はすべて在日。
われこそは愛国者か。
思考回路が単純でいいね。
999 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 23:22:51.95 ID:iLKoQFNS0
今度は科学的に国家に役立つ議論しょう
1000 :
名無しさん@12周年 :2011/10/11(火) 23:23:02.72 ID:11BPSmmQO
999
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。