【原発問題】東京都大田区の中学校で基準の4倍の放射性物質を検出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★

 東京都大田区教育委員会は7日、同区立小中学校の花壇のそばにある雨どい周辺の空間放射線量を測定した結果、
5校で区独自に安全の目安とする毎時0・25マイクロシーベルトの基準値を上回ったと発表した。大森第四中では、
基準値の約4倍となる1.01マイクロシーベルトを検出。周辺の花壇をブルーシートで覆い、立ち入り禁止の緊急措置を取った。

 9月29日、馬込第二小の教諭が私物の簡易測定器で花壇のそばの雨どい周辺を測定したところ、
基準値を超えたため、区教委に報告した。【黒田阿紗子】

毎日新聞 10月7日(金)22時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111007-00000110-mai-soci
2名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:22:14.34 ID:8rnvmoZ20
ただちに影響はないから大丈夫 by 枝野
3名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:23:33.44 ID:lv7BhgcO0
枝野はなんで逮捕されないの?
4名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:23:48.03 ID:mxXoCYO00
そのうち影響があるけど因果関係は不明
5名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:23:53.97 ID:1S7F7mRb0
>花壇をブルーシートで覆い、立ち入り禁止の緊急措置を取った。
学校の先生ってバカなん?
6名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:24:32.00 ID:ulzsIEeNP
今年の流行語大賞は「直ちに」
7名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:24:58.45 ID:bUMqe9R8O
ヒャッハー?
8名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:25:40.59 ID:M2oONXhE0
ここらへんのマンション相場はガタ落ちだな
9名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:25:50.23 ID:GFX6DAfZ0
もう、放射能なんて忘れろ。
その方が楽しく生きられるよ。
10名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:26:27.25 ID:vtMpLYKp0
東京恐すぎ
11名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:26:36.23 ID:l0KyUXIF0
枝野シンガポール大臣は説明責任あるだろw
てか賠償責任も当然あるよなw
12名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:26:44.62 ID:XIeYnBQ10
トンキン逝ったーwwww
13名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:27:27.91 ID:d4zGFXVx0
14名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:27:33.87 ID:RY9xntFc0
ワタシもガイガーで計ろうかしらって
言う奥様が増えて、危険区域の発覚、学校浄化を願う。
奥様、立ち上がれ・・
15名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:27:56.66 ID:12+BkJFK0
日本 あぶなかねぇか?
16名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:28:14.42 ID:Hp9dFY1nP
ああ、ぜんぜん問題ないよ。

今度、基準値を一ミリシーベルトまで引き上げるから。
17名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:28:40.01 ID:n/s8Nfu80
とにかく全部調べろや
18名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:28:56.99 ID:vghYd0JD0
ただちにぃいいいいいいいいい
19名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:29:11.67 ID:U2ptT0U20
東日本で子供を従前の環境で放置している親は不作為であろうと事実として虐待だからね。
いずれ余命が判明した我が子から仕返しされるだけのことさね。
20名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:29:18.02 ID:v+B3a0OC0
大森と馬込か… 
21名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:29:30.05 ID:HJVdcUxS0
一番ぁーーーん、責任あるのは、東大の御用学者だぞ!
東電も政府もマスゴミも、こいつらの見解を根拠にしてるんだから。

こいつら、引きづり出して人民裁判にでもかけろよ!
まさか、今でも東大教授でのうのうと暮らしてるんじゃないだろうな!
22名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:29:30.82 ID:fYkoEn7i0
ここの中学生の尿検査したら
どうなるのだろ
23名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:29:32.51 ID:PpkFYVOS0
分かってても何処にも行くとこなんかないしな
もう日本だめぽ
24名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:29:34.60 ID:UJ3rfXn10
これ以上しらべたら東京の外国資本全部撤退するぞ
25名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:29:39.25 ID:ZZwT/NisO
政府が発表した汚染マップでは何故か東京が安全地帯になる不思議。
26名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:30:27.63 ID:jEqL7rtP0
ただちに期間は終わってる
27名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:30:43.85 ID:rKUxnHmBO
静岡までハードに汚染されているのに何を今さら。
28名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:31:09.96 ID:qZmOnRfO0
おまえら、真剣にアホだろ。
樋に堆積して蓄積するから値が上昇するに決まってんじゃん?

ほんと馬鹿?
29名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:31:11.18 ID:2smhZKto0
水元公園のホットスポットもガン無視だからなあ>汚染地図
これじゃ信用しろって言うの無理だわ
風評被害作ってるのは自分たちだろう
30 【東電 73.6 %】 :2011/10/07(金) 22:31:27.46 ID:GWTg14HU0
クソミンスはあれだけ人数いて何やってんの?
いい加減解散しろ
31名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:31:32.54 ID:7FAPpgUn0
83 +1:名無しさん@12周年 :sage:2011/10/07(金) 18:33:52.42 ID: 7FAPpgUn0 (1)
こうなるのが自然か感じがする

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2111466.jpg
32名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:31:52.22 ID:EWaeG0sp0
たった4倍かよ
33名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:32:08.51 ID:rS3AHWrN0
馬込の辺りって環七と第二京浜が交差してるから
都内でも一番空気が汚いところだろ
34名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:32:37.07 ID:R9+sF9wn0
トンキン土人は被曝して死んでいいよ

トンキン土人に神罰がナイトおかしい
35名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:32:57.89 ID:HJVdcUxS0
>>32
オマエ、自分の給料が4倍になったことを想像してみろよ。
あっ! ニートか、ごめん。
36名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:33:32.11 ID:nA09cuBI0
文科省の地図の信用性など皆無に等しい

これから地獄の本番
まだまだこういう事例が出てくるよ

>>19
柴田昌弘のサライみたいな世界になるかもな関東は
それはそれで面白いがw
37名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:33:47.40 ID:BUcSkepr0
雨どいのような周りの物を集めるところは
高くなるんだろうな

こういうところには近付かないようにせんと
38名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:33:49.40 ID:UJ3rfXn10
>>31
たしかに
39名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:34:03.59 ID:JFQyQTEVO
>>1
そのくらいで騒ぐの?ってくらい福島は酷い
栃木の一部も
見捨てられた地域
40名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:34:21.37 ID:ZBuikTLe0
1.01μSv/hか〜。

苛められっ子はチャンスだな。
仕返しするのに最適だし。
41名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:34:32.89 ID:bqzLyvQ/0
東京の瓦礫受け入れで、東北の瓦礫燃やしてもっと線量があがるはず
42名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:34:41.43 ID:ZkzS+HH10
基準は20マイクロシーベルトだろ
問題ない
43名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:34:53.83 ID:ae9EYdyaO
除染しないと駄目だな
44名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:35:19.63 ID:jW83ao7t0
4倍じゃだめだな。
10倍位ないとインパクトないぞ。

トンキン全然大丈夫 爆
45名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:35:51.32 ID:GMk5988I0
>>36
女は皆メイド服か
いいかもな
46名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:36:05.13 ID:q3tq6HIc0
>>8
西馬込って都心に近いのに始発で座れるから結構穴場なんだよね…
JRや東急沿線じゃないから地価も割とリーズナブル
47名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:36:30.78 ID:WTOgTsGA0
それだけ汚染された土壌が100gなのか100kgなのか100dなのかで意味合いも違ってきそうだが
48名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:36:32.12 ID:TB/oZqmeO
まだ千葉にいるのになあ
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 22:36:33.44 ID:0XNnW2Ez0
無事だと思ってた?wwwwwwwww@ふぐすま
50名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:36:39.84 ID:8QSus+bf0
影響ないって言ってたんだし安心しろって

51名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:36:43.30 ID:ldveEF0m0
ブルーシートは万能だな
52名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:36:46.31 ID:gWD/Z/TY0
首都移転だな

大阪に移転して在日朝鮮人韓国人を追い出してくれ
53名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:36:52.33 ID:ZkzS+HH10
>>39
家康公が祀ってある東照宮のお陰で、お江戸に害がなかったと思いたい
54名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:36:56.88 ID:rS3AHWrN0
クルマの排気ガスの方がはるかに
発ガンのリスクは高いだろw
55名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:37:13.77 ID:jI2wflPP0

■ チェルノブイリ原発事故 5年後
チェルノブイリ小児病棟_01 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-G8oJ9IG_JUg
チェルノブイリ小児病棟_02 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-MLNUEZCYGrE
チェルノブイリ小児病棟_03 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-xxbYmlcJUlI
チェルノブイリ小児病棟_04 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-zRMV5ZRytkA
チェルノブイリ小児病棟_05 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-YiFF7ThxMTQ

■ チェルノブイリ原発事故 10年後
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1-4
http://www.veoh.com/watch/v20916281en3xhCsQ
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2-4
http://www.veoh.com/watch/v20916282PsShZj7R
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3-4
http://www.veoh.com/watch/v20916285FP2rEwSk
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4-4
http://www.veoh.com/watch/v20916290fz7rN2An

■ チェルノブイリ原発事故 20年後
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実
http://www.veoh.com/watch/v20921502YA9W9mTB

■チェルノブイリ原発事故 25年後
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/
56名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:37:16.97 ID:CBTAbrEH0
池田だいさくの母校か
57名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:38:10.85 ID:EWaeG0sp0
雨どいのそばで一日中佇んでる馬鹿もいないだろう
気にするな
58名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:38:12.16 ID:nA09cuBI0
>>53
天海の張った江戸の結界がスカイツリーによって
破られたと実しやかに囁かれているが
59名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:38:40.66 ID:bqzLyvQ/0
>>54
癌だけじゃないから
60名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:39:12.59 ID:GFX6DAfZ0
まあ、
61名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:39:13.40 ID:oxq6bvBb0
トンキンは苦しんで死ぬ野田
62名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:40:18.21 ID:KofBoiTs0
風上の横浜市が放射能ガレキを受け入れたせいだろうな
63名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:41:14.49 ID:ZE4UKsuxQ
はい また東京終わりに近づいたwwwwww
m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

官僚も東電もエリートもセレブも家族ごと早く発症しろや ボケwwww
64名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:41:38.73 ID:E68uNhSK0
東京は自業自得
65名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:41:47.51 ID:+O3u1Bjx0
自分の命は自分で守れよ、後から後悔しても遅いんだぞ
66名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:41:54.98 ID:rHVAICP4O
石原さん、御自宅のある大田区ですよ。
全域、除染して下さい。
67名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:42:01.88 ID:xbZdCo/EO
ここまで八中事件なし
68名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:42:04.24 ID:6Ql82nGb0
大田区在住です
あと何年生きられんだろう
69名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:42:04.70 ID:45ASxwCX0
ここで空気を読まず二軍記者大募集中!

韓国に行ったので、記者募集します。( ゚д゚)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317821656/
二軍の殿堂99(韓国に行ったよ2キャンペーン)( ゚д゚)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317751900/
愛の説教部屋414(二軍記者募集キャンペーン)( ゜д゜)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317821400/

Not even justice, I want to get truth

真実は見えるか? m9( ゚д゚)
70名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:42:55.92 ID:LJGFjRs70
児玉先生によると、尿に数ベクレル/ℓ出る程度の低線量被曝でも、
15年続けると全員が膀胱ガンだってさ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9RaXU5Ijka8
東京に住み続けていると、あと15+数年であの世に逝けるってことかな。
ケ小平の言った通り、あと数十年で日本は消えるのかもな。
71名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:43:15.91 ID:yTt1MpBi0
花壇の雨どいにパンツ脱いでずっといたら駄目!
花壇の雨どいにパンツ脱いでずっといたら駄目だったら!
72名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:43:20.42 ID:ZkzS+HH10
>>58
じゃあ、また京都に首都を移すしかないな。御所もあるし
東北が文字通り鬼門となるか。
73名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:43:47.54 ID:O+Rv9QSC0
ブルーシートで覆うより土や葉っぱを取って袋に入れて雨のかからない
倉庫にでも入れておいたほうが良いんじゃない?
74名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:44:03.22 ID:DYGvnud10
>基準は20マイクロシーベルトだろ

嘘書くな
 基準は2.3μsv/hで年間20msvだ

 だからここは 1.01μsvだから
 年間884枚のレントゲン同等
75名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:44:04.54 ID:OZLGG2Bn0
> 教諭が私物の簡易測定器で測定したところ
> 教諭が私物の簡易測定器で測定したところ
> 教諭が私物の簡易測定器で測定したところ

東京都に限らず役所や教育委員会は何やってんの?
76名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:44:22.65 ID:3SbUqnD60

MAIL :

こんな羨ましい学校や許せないな
77名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:44:26.53 ID:BMpKq8990
「ただちに影響はない」を今年の流行語大賞にしたい。
78名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:44:28.25 ID:RpH1s0YM0
この頃、西の方では、福島県の出荷農家らしい人の名字を表記した果物が売られている。
○○さん家の××(福島産)という具合にだ。
福島県と言えば産地偽装、汚染誤魔化し、検査漏れが常套手段の、東電と同じく恐ろしい県
なのだが、この生産農家らしい名字は本当なのだろうか。
それにしても、放射能汚染中心地で意地になって生産し、他県に押し付け続ける放射性果物に
生産者名を表記するとは、これには一体どんな意味があるのだろうか。
「生産者の名前も書いている程だから、安全ですよ」か?違うだろう。

こいつらは善人の優しい心を利用している。
こいつらのせいで善人が急死しても、自分達は責任逃れが出来るし、責任を
問われることは無いと踏んでいるからだろう。

検査しても、検出出来ない恐ろしい核種は幾つもある。しかも誤魔化しが常套手段の
この県だ。本当に最低だと思う。
79名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:44:41.60 ID:qcSn0kX70
1μSvって単位平方メートルあたり何万ベクレルなの
80名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:44:51.52 ID:Jz59OyJu0

>雨どい周辺を測定したところ、
>雨どい周辺を測定したところ、
>雨どい周辺を測定したところ、


またか( 苦笑 )

んなところ測定したら、実態のン10倍の値がでるの知っててやってるからな、バカサヨは
81怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/10/07(金) 22:45:09.25 ID:SkXngiQq0
1年後には、みな防護服を着てそうですね。
ユニクロとかしまむらの防護服。(´ω`)
82名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:45:17.76 ID:XIeYnBQ10
トンキンは岩手のガレキより汚染されるんじゃないのw
83名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:45:40.65 ID:gCznsPVB0
雨どいなら貯まりやすいところだから、出てもあまり不思議じゃ無いな
84名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:45:41.03 ID:yS0G8Yh60
大田がダメってことは結局東京全部ダメってことか。
ある程度予想はしてたが、現実として突きつけられると
結構くるものがあるな。
85名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:46:06.03 ID:UnJ8GRDy0
>>52
東京のチョンどもが移動するよ
86名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:46:37.67 ID:ZkzS+HH10
前向きに考えよう。禿げが増えて、もともとの禿げが目立たなくなるとか
87名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:47:01.88 ID:jI2wflPP0

焼却炉の近くだからなんじゃないかな?
つまり、二次被曝。
88名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:47:09.95 ID:zIS1t8rE0
ただちに健康に影響が出るものではない
十年後の同窓会の欠席者が増えるだけだ。
89名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:47:45.89 ID:qcSn0kX70
でもそんな場所が点在してるだろ
放っておくのはどうかと思うよ
90名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:48:26.56 ID:J6jsvceo0


大阪がアップをはじめましたwwwwwwwwwwwwwwwww

91名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:49:07.75 ID:Q6YmtG3S0
>>46
五反田まで10分ちょいでパチンコ屋もないし意外と閑静な場所だがはっきり言って何もないが立正大学の分校?を建設中だな
92名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:49:10.41 ID:ZE4UKsuxQ
>>70
ごちゃごちゃ言ってないでマジ消えてほしいんだわ
東京のキチガイ競争者のせいで日本がおかしくなった
先祖代々、子供のころから頑張って勉強したのに無駄だったね
さよなら!
93名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:49:29.91 ID:wVgIFJ9j0
はいはいそれでもたばこの煙を吸わされるより1000倍は安全ですよ

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-18577620101210
煙草の煙、少量でも肺や『DNA』に深刻なダメージを与える
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2782509/6681020
喫煙後数分で遺伝子損傷の危険
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2775472/6470118
妊娠中に煙草を吸うと、産まれてきた子供が犯罪を犯す確率が格段に上昇する。
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%85%99%E8%8D%89%E3%81%AE%E7%85%99%E3%80%80%EF%BC%A4%EF%BC%AE%EF%BC%A1&hl=ja&biw=1003&bih=644&rlz=1R2GGLJ_ja&prmd=ivns&ei=NgFRTeWNNInfcYvUiLEH&start=0&sa=N
「煙草の煙」「DNA」
http://gigazine.net/news/20100407_dumb_smokers/
喫煙者は非喫煙者に比べIQが低い傾向が明らかに
http://gigazine.net/news/20101203_quit_smoking/
容姿に悪影響も、思わず煙草を辞めたくなるかもしれない喫煙による七つの弊害

http://www.d2.dion.ne.jp/~nosmoke/ronbunn.htm
(受動喫煙)
1,The atherosclerosis risk in community (ARIC) study.
2,受動喫煙がアテローム性動脈硬化を加速
3,妊婦の受動喫煙と低出生体重に関連 受動喫煙群のリスクは3.4倍 92%でコチニン検出
4,受動喫煙と冠動脈心疾患のリスク−疫学調査のメタアナリシス
5, 成人にも有害な受動喫煙
6, The accumulated evidence on lung cancer and environmental tobacco smoke
7, Reanalysis of epidemiological evidence on lung cancer and passive smoking
8,短時間の受動喫煙でも冠動脈内皮にダメージ
9,受動喫煙はやはり早産リスク
10,親が喫煙する乳児はコチニン濃度が高い
11,受動喫煙により妊娠期の睡眠障害リスクが上昇
94名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:49:31.35 ID:n4sSIY2EO
大田区って東京の西南じゃん……
95名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:49:33.99 ID:sfP1oWCI0
東京オワタヾ( ゚д゚)ノ゛
96名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:49:47.65 ID:8z+HqY4s0
雨どいなめるのが趣味なんだけど、どうしてくれるのさ
97名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:50:00.44 ID:1+9PhD3g0
最寄が大森第十中の俺に隙はなかった
98にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 ):2011/10/07(金) 22:50:10.78 ID:mZj9qeK+0
1μSv超って・・・ あとどのくらいすると雨で流されるのかな?
99名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:50:45.17 ID:OAapWoAM0
花壇で生活するつもりなら除染が必要だな
100名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:50:46.73 ID:Jz59OyJu0
>>89

そりゃバカサヨは観測値が異常に高くなる「雨どい」だけしか検査しない上に、

検針が高く反応する、問題になった死那畜製の検査機を使ってるからだろ。

むしろ、点在するなんざこと自体が、ありえねーんだよ
101名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:51:04.87 ID:kA6qTm6c0
>>87お前東電社員?
4校すべてで出たんだぞ!焼却炉の2次被ばくじゃないぞ。
>>87の東電社員、懺悔しろ!お前の家族も被ばくしてるんだぞ!
102名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:52:18.16 ID:o6Fn9N580
福島に帰れ!って避難してきた人に言っていた連中が、
今度は言われる側になって、どんな気分だ?あん?
103名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:52:37.12 ID:fEZdbnuLO
トンキンワロタw
逝きすぎだろw
何回逝くんだよw
ビクンビクンしてるよw
104名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:52:45.94 ID:RNzPWw4X0
トンキンまた負けたか
105名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:53:00.88 ID:voNnasDm0
もう東日本は住めないでしょ。
106名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:53:09.38 ID:j13Fv8xa0
テラ近所www俺ヤバスwww
出身地の茨城はもっとヤバスwww俺オワタ\(^o^)/
107名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:53:47.44 ID:uWnZch5y0
judas judas
108名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:54:12.83 ID:nA09cuBI0
>>100
「雨どい周辺」 だから
雨どいだけとは違うな

それにそういう箇所がそこかしこにあるということは
もう学校に居る事自体被曝に晒されるリスクがあるということ
109名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:54:21.10 ID:ZE4UKsuxQ
こういうの世界中の機関に片っ端からメールで教えてやればいいのに        
人権無視の日本糞国家を世界に知らせないとな
110名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:54:52.41 ID:GFX6DAfZ0
しってる?ぜんぶ民主党のせいなんだよ。
111名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:55:27.23 ID:6/O8rB3y0
岩手に避難して!
112にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 ):2011/10/07(金) 22:55:28.90 ID:mZj9qeK+0
梅雨で流れなかったってことだろ?
5年くらい経たないと ダメだろうな・・・
113名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:55:30.50 ID:cOEF6PLJ0
花壇覆えば良いって問題かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:55:58.97 ID:nvN2cVVf0
スカイツリーは東京の墓標
115名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:56:05.75 ID:7Ov2B3+/0
>教諭が私物の簡易測定器で

しっかりと測りなおせよ
風評被害が出るぞ
116名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:56:18.12 ID:Jz59OyJu0
>>70

すんげー トンデモwwwwwwwwwwwwww

線量率効果って知ってる?
「 同じ線量の放射線でも、線量率が低い( 長い時間をかけて放射線を受ける )ほど、生物効果が小さい 」 んだよ。

放射線は人間のDNAを傷つけるが、この傷は治らないものではなく、少しぐらいの傷なら回復する。
なのでむしろ、

 弱 い 放 射 線 を 長 期 間 に わ た っ て 浴 び 続 け た 場 合 の 害 は 、

 一 度 に 浴 び た 場 合 の 害 よ か 少 な い

んですが( 苦笑 )。


食塩と同じだよ。
食塩 ( 塩化ナトリウム ) というのは、実は危険な物質。
LD50 ( 半数致死量 ) は、体重60kgの人だと180 〜 210g。
もし200gの食塩をいっぺんに摂取したら、50%ぐらいの確率で死ぬ。

厚労省は、食塩摂取量の目安を、成人で1日10g未満と定めている。
逆に1日に10gぐらいまでなら、食塩を摂取しても害はない。
すなわち、同じ200gの食塩でも、いっぺんに摂取するのと、1日に10gずつ20日間て摂取するのでは、影響がまったく違う。

放射線もそれと同じだよ。
1回のCTスキャンで6000マイクロシーベルト被曝するのと、1時間に6マイクロシーベルトずつ42日間にわたって被曝するのでは、
当たり前だが、後者の方が影響は小さい。


117名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:56:19.05 ID:sfP1oWCI0
>>109
もう諦めろ、世界中の偉い人たちはみんな知ってるんだよ
今東京は、いや日本は1億5千万人を使った世紀の人体実験の場なんだよ・・・
118名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:56:44.54 ID:ZE4UKsuxQ
トンキン人はブラブラ始まったら緊急自然災害板に健康状態を報告しろよ!
黙って死ぬな
モルモットらしくちゃんとデータを残せよ     
それから池
119名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:57:05.69 ID:4SIGLfZr0
パニック 始まるんじゃね? 
いやもう早死を覚悟して生きていくべきか・・・ 安楽死薬配ってくれ。
120名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:57:20.50 ID:TP2moLvk0
簡易測定器ってめちゃくちゃ精度低いのに
121 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/07(金) 22:57:21.56 ID:puDkdzeW0
>>112
何言ってる
消えるのは60年セシウム
122名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:57:24.79 ID:XIeYnBQ10
妊婦は逃げたほうがいいな。少しでも被曝量を減らしたほうがいい。
123名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:57:57.18 ID:r/WrZzYZ0
ただちに人が死にます
124名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:58:31.39 ID:sfP1oWCI0
>>116
放射能の種類によるよ
低量ならまったく問題ない程度のものから、ごくわずかな微量でも確実に蓄積していくものがある

今福島周辺で漏れている放射能は第一級の危険放射性物質のものなんだよ・・・・
125名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:58:42.75 ID:KGhXDnKd0
>>22
なんにも。
地面や建物に付着した放射性物質から放たれた放射線が体を透過していく
(その過程でDNAを破壊して癌化のリスクはある)だけで、放射性物質が
体内に出来るとかいう事じゃないから、尿に変化は無いよ。
尿に影響出すのは飲食。

>>1
> 9月29日、馬込第二小の教諭が私物の簡易測定器で花壇のそばの雨どい周辺を測定したところ
他の学校関係者からは「余計な事しやがって」とか思われてんだろうな。

そろそろ廉価版ガイガーカウンターが出始める頃だから、有志(主にPTAを想定)が生活圏内で
見つけた放射線量の高い場所を、役所が再検査・除洗を行う体制を整えるべきだな。>各自治体
126名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:58:42.79 ID:fdWJ6lPJ0
今の汚染は3月の爆発とベントの2回だけでこうなったんだろ
今度なんかあったら一巻の終わりだな
127名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:58:50.56 ID:3az0/k7VO
ただちに影響はない
128名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:58:51.86 ID:Lx0hmIH50
私物の簡易測定器で超えたから報告
改めて測定して4倍って話じゃないのか?
129名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:58:58.47 ID:ZBuikTLe0
科学の実験でダーティーボム作れるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:59:00.08 ID:GFX6DAfZ0
>>119
もう、ヤリ放題だよ
131名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:59:06.07 ID:HJVdcUxS0
風評被害って良いことだと思う。
こんだけ放射性物質が検出されてノホホンとしてる奴が多いんだから、
風評だしまくって、身に沁みさせればよい。そしたら風評被害の当事者が
なんとか行動するだろ。

実際、一般人の防衛策って風評出して防御するぐらいだよ。
132名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:59:54.19 ID:ik5jRrOEO
友達住んでます<馬込
133名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:00:00.59 ID:tsKWz8biP
水道の水もホント最近ネバネバするようになったよな東京
水がまとわりつくんだよな皮膚に
明らかに以前とは違う性質を帯びた水になったのが分かる
134名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:00:44.14 ID:UJ3rfXn10
>>133
最近、汗かかないのに髪がベトベトするんだよな
135名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:01:00.36 ID:sfP1oWCI0
>>123
それは気のせいwwwwwwww
136名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:01:12.82 ID:dbbkOuy30
不特定多数が利用する駅とか電車内もやばいことになってそう
137名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:01:46.24 ID:uo7ZfxRG0
トンキン人はすでに被曝してるんだし
いまさら引っ越しとかも考えてないだろう
138名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:02:17.45 ID:Jz59OyJu0
>>124
>ごくわずかな微量でも確実に蓄積していくものがある

お前、それを具体的に ( どんな元素がどこの部位に蓄積するか )言えるか?w

あと、各放射性元素の、1万ベクレルを経口摂取した場合の実効線量は?
139名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:02:30.30 ID:TLLk68R+0
1m離れれば平常値とは言えなかなか高いな
140名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:02:38.95 ID:5mpkDXhQ0
よりによって地価のバカ高い東京の東部すなわち23区がホットスポットだからなぁ
資産デフレを恐れてどこもまともに汚染情報を出したがらないのが最近よくわかる
141名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:03:56.40 ID:Xa4/NMsi0
そのうち文科省から勝手に測るなというお達しが来るはず。
もう来てるけど。
142名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:04:06.09 ID:FSWM+Dvq0
関東、終わってた( ゚□ ゚)
143名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:04:39.05 ID:/24gRxVEO
この学校には測定してくれる良い先生がいて良かったね。
関東圏はどこの学校でも花壇とかはどうせ基準値超えてるでしょ。
測定してないだけで。
144名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:04:59.95 ID:LAePd1jj0
今の50〜60代は、
中国の核実験の放射能浴びてるけど、
いまだに発症してないからなぁ。

もちろん、近隣のウィグルは被害甚大だが。
145名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:05:14.56 ID:ob0X1/O20
子供にはまずいだろう
146名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:05:45.35 ID:MG0J5djr0

               ____________
 ──────    /    - 、-\ 「わあっ、放射能が
 ───   ____/_   , -| 0|∠|ヽ     追いかけて来るうぅっ!」
  ̄ ̄   /____ヽ/  `- ●´ |          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |−、−\ | | /\≡|≡ >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ──   | ・|∠ |─|_/ |    ̄/ ̄ 「もっと はやく!」   ____ ______      
  ̄ ̄   |`-o`−′ 6) ヽ(二二).....   .          ./〃/ _____ \  ___
    ==、、ヽ⌒) ノ]━(t)━━′______    .///// ./~| | ゙.ヾ,\
      || ) \∈_)_◯ ̄ ̄  |  ──────   /// / /  | ..|  ヾ', i
 ── ∩=  |  __| ̄ ̄| , −、            |川 .l  {  ▲| ..|▲. .i .i
  ̄ ̄ | |  \/ ̄ )ノ二ノ  |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| 川 | .i   /●ヽ、.  .} }
  / ̄| | ̄\/ ̄/ ̄)───`−′───────  l 川 } ,l  /./▲\\. i .l ───
 /   // ( ̄ ̄)/~\/⌒ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ川人 ヽ/ /   \/./
 |   ( )  [二]===( ) |  ────────    ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<────
 |    彡   ノ    ヽ  ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ><,_ヾゝ二>‐'"  ────
  \     /   「せいいっぱいだよう。」                  ギーンッ
  _________
147名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:05:47.75 ID:SrwIwUY00
テラ近所
148名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:05:56.12 ID:wV1HoznnO
>>138
うるせーやバカッ
今からググるから待ってろ
ストロンチウムはやばいんだよ
149名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:06:06.64 ID:6Io+4flv0
遷都すべき
150名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:06:13.95 ID:Jz59OyJu0
>>121

もしかしてお前、
「 放射性元素は半減期が長いものほど危険。 プルトニウムは半減期がとても長いので超危険 」
って思ってるだろww

はい! ダウト

ヨウ素131は崩壊して8日ごとに半分になるので、80日で千分の1、160日で100万分の1になります。
一方、セシウム137の半減期は30.07年。 80日では0.5%、160日では1%しか減らない。

ところが、だ!!  放 射 線 は 、 元 素 が 崩 壊 す る 際 に 出 る んだよ( 苦笑 )

ヨウ素131が160日間でほとんどすべて崩壊するのに対し、
セシウム137が1%しか崩壊しないということは、
同じ160日間で比較すると、ヨウ素131が放つ放射線の総量はセシウム137の100倍だということ。

「 ベクレル 」 は、放射能の単位で、1秒間に何個の原子核が崩壊するかを意味する。
たとえば 「 水1リットルあたり130ベクレル 」 というと、
1リットルの水の中で1秒間に130個の原子核が崩壊していることを意味する。

仮にヨウ素131とセシウム137を同じ量だけ水に混ぜたとすると、
当然、ヨウ素131の入った水の方が、ベクレルははるかに高くなるんだよ。
原子の数が同じであるなら、ヨウ素131の方がはるかに危険なんだよ。

プルトニウム239の場合、半減期は2万4110年です。
人の一生を100年としても、その間に全体の0.29%しか崩壊しない。
160日間ではわずか0.0013%。
同じ原子数のヨウ素131とプルトニウム239を比較すると、
ヨウ素131の放射能 ( ベクレル ) の方がはるかに高いことになるんですがw
151名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:06:18.09 ID:yTgG+h09P
東京なら問題ない
152名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:06:28.55 ID:9kDbcn4c0
何ヶ月遅れで騒ぎ始めるんだろうね……あちこち。
153名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:06:49.46 ID:J28KXrin0
>>1
だから、ラドン温泉何CCなんだよ、ぶっちゃけ
154名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:07:37.46 ID:sfP1oWCI0
>>152
体が異常になってからだよ
それまではもう怖いので気にしないふりをする
たぶん10年後には、子供達が大量に死んでいくよ
155名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:08:24.15 ID:Jz59OyJu0
>>148

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工



一番危険なのは、温泉でも豊富に含まれてるラジウムなんだがな( 苦笑 )


1万ベクレルを経口摂取した場合の実効線量

 ヨウ素131     0.22 ミリシーベルト
 セシウム134    0.19 ミリシーベルト
 ストロンチウム90  0.28 ミリシーベルト
 ラジウム226    2.80 ミリシーベルト
 ウラン238     0.076ミリシーベルト
 プルトニウム239  0.090ミリシーベルト
156名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:08:26.29 ID:kA6qTm6c0
>>100コイツ東電の社員か?キチガイか?

一番多く集積するところを図るに決まってる。
>>100おまえ、リストラの第一候補!東電は37000匹の本体社員の内、
公称7000匹のクビを着るという事だが、人事部は15000匹のリスト作りに入っている。
157名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:08:42.80 ID:fdWJ6lPJ0
大気核実験の核種の毒性なんて爆発したら1/1000程度だけど
原発は1/10かそっくりそのまま毒性が維持される
比較にならんくらい原発事故のほうが恐ろしい
158名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:08:58.40 ID:9I+Sp8Yr0
枝野の会見を、安心できるとか頼もしいとか言っていた奴。
どうすんのよこれ?
うちの雨どいの下もやばそうだ。
159名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:09:03.84 ID:2vZSq7JO0
もう手遅れだよね空間線量としてはスポットで避けてればギリギリセーフかも知れないけど
内部被曝でアウトだろ
160名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:09:11.66 ID:XW0+TGcM0
航空機による調査は、市街地上空では1000ftの飛行制限があり。
しかも建造物による斜め方向からの入射の遮断の割合が非常に大きい。

農地、山地では、開けた地形の上から500ft付近から観測する。
161名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:09:58.83 ID:jdkTjKhn0
原発は爆発しないので大丈夫
 ↓
爆発しても放射性物質は漏れないので大丈夫
 ↓
爆発して放射性物質が漏れちゃったけどプルトニウムは重くて遠くに飛ばないから大丈夫
 ↓
プルトニウムが遠くに飛んじゃったけど微量だから大丈夫
 ↓
子供に甲状腺異常が出たけど大丈夫
 ↓
早期発見・早期治療すれば、癌になっても大丈夫 <今ココ

さぁ次は何だ?

「人間は誰でもいずれ死ぬ。だから大丈夫」か?

「みんなで仲良く死ねるから大丈夫」か?

「死んじゃっても輪廻転生があるから大丈夫」か?
162名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:10:10.56 ID:MG0J5djr0
毎時0・25マイクロシーベルト
       × 8760 (24X365)  で、
        2190マイクロシーベルト = 2・190ミリシーベルト!!
163名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:10:35.88 ID:m9aq9c3L0
ノイズ

ばらつくこと自体が理論に乗らないのでおかしい。
検定により破棄される。
つまりこの事実は幻覚。

忘れよう。
164名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:10:40.78 ID:Qyj1/5dj0
田園調布オワタ
165名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:10:50.77 ID:ZBuikTLe0
>>161
命を守りたい!
166名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:11:20.74 ID:WTOgTsGA0
放射能・放射線を正しく理解する:「放射線の生物への影響」より

>代謝により生じる一本鎖切断や塩基修飾の数は1個の細胞で1日当たり数千個〜数万個にも達し
>二本鎖切断も1 日あたり0.1〜10個/細胞程度生じていると推定されている
(中略)
>一方、一年間かけて20mSvのγ線を被曝したときの、1 日当たりの二本鎖切断の頻度は約0.002個/細胞であり
>代謝により生じた活性酸素によるDNA 損傷の影響に比べて、放射線による影響はかなり少ないことが予想される

まぁ呼吸止めろとは言わんが、ちゃんと人間にはDNAを復旧する能力があるってこった
その修復能力に限りがあるから余分な放射線は浴びたくないってのもごもっとも

さらに参考文献はこちら↓
A. Ciccia, S. J. Elledge : Mol. Cell, 40, 179 (2010)
167名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:11:25.31 ID:2VF1KicF0
名古屋を味噌だなんだとバカにしてたらトンキンは放射能かw
不動産投売りくるなこりゃ
168名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:11:31.90 ID:MIkIoZkxO
10年後の日本が楽しみだなo(^-^)o
169名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:11:32.18 ID:JNhin3eq0
大森第四中の校長以下全職員は危機感が全く無かった
そしてこれからも無いであろうと露呈したわけだw
170名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:11:45.35 ID:Ls7L3ObKO
自分、大田区なんだが、職場も大田区でガイガーカウンターで地面を測ったら
土 約0・30マイクロ
アスファルト 0・70〜1・20マクロス
なんだよね…

空気中はあんま高くないって言っても約0・15マクロス位だけど
こわいわ〜ったく
171名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:12:11.60 ID:yKLsvPJg0
東京電力に
引き取ってもらって。
172名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:13:06.18 ID:Jz59OyJu0
>>156

俺が東電??
妄想は自爆の原因だぜ、墓穴バカサヨw


  福島第1よか地震も津波も大きかった、東北電力の仙台女川は全く無事で、冷温停止に成功

  福島第1も原子炉そのものは、P波を事前検知して核反応の強制停止まではできた。


問題は冷却用バックアップ電源系で、予備発電ディーゼルやコジェネだけでも、
津波でもビクともしなかった建屋外壁と同じレベルの建築にし浸水対策だけしてりゃ、こんなことにならなかった。

( ECCSは非常用バッテリーで数時間動いたが、電力会社のくせに手配した電源車が使えずアボ〜ン。
  バックアップのバックアップが機能しないのは良くあるが、原発でチョンボするのは全くしゃれにならん >< )  

つまり一番の責任は、冷却系と電源系のフォルト ・ トレラントを怠った東電で、明らかに人災!! 

極めつけなのが、バ菅が在日米軍の冷却材 ( 軽水 ) や技術協力を断った挙句、
パフォで現地入りしベントを遅らせ水素爆発を誘引、低温停止作業を著しく困難にしやがったことだ。


つまり、東電とバ菅は死刑だろ!! ( 怒り )

173名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:13:17.02 ID:TP2moLvk0
ヤバそうだって言ってるやつは自分の力でさっさと掃除して除染しろよ
簡単に線量下げられるぞ
174名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:13:23.21 ID:sfP1oWCI0
この首都圏6000万人に及ぶ、世紀の大人体実験は、子供達が真先に実験の効果が現れること
つまり、子供を一番最初に人体実験に利用されていること
早速福島では数十人の子供に甲状腺に変化が出始めている
自分達の子供孫が、実験に利用されるマウスのように、モルモットのように
されている
この事実を、国は東電はどう答えるのか?
175名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:13:54.74 ID:ZBuikTLe0
>>170
キラッ☆
176名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:14:45.66 ID:n9S8iylJ0
ウチのすぐ近くだよ・・・orz
177名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:15:21.01 ID:kA6qTm6c0
頭狂電力が犯した罪だもんな!

原発推進した原子村の住人、こういう場で一言も発しなくなってきたよなあ。
御用学者、全部助成返せよ!盗電給与半減にしろよ!原発推進派の議員 石破・甘利明、
こいつ等新で責任取れよ!
178名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:15:44.38 ID:6C3u63QkP
放射能騒ぎも一時の流行だろ。
しばらくすればだれも騒がなくなる。
所詮そんなもの。
179名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:16:49.81 ID:m3QVz2WH0
      大田区の中学校で基準の4倍の
       放射性物質を検出だけど、どんな気持ち?    ,,-―--、
         ,,-――--、                    __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       ノノ゛ ̄ ̄ ̄ヽ)__                 // ・ ー--  ミ、
      彡  -ー ・  ヽヽ                  `l ノ    (●>  `|
        l´  <●)  `ヽ|´                 |(●>  ヽ     l
       |    ノ  <●)|                   | (.・ )     l 
         |      (・ .) |                   | (  _,,ヽ    !    ねぇ、どんな気持ち?
     ♪ |   ノ_,,  ) i ハッ   __ _,, -ー ,,    ハッ l ( ̄ ,,,     ノ
        !    ,,,  ̄) | ハッ  (/   "つ`..,:  ハッヽ  ̄"    / 
        ヽ    " ̄ /     :/┘└    :::::i:.    ヽ      /          
 _____ ゝ     ノ      :i ┐┌   ─::!,,       >    〈______
 ヽ___         、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /        __/
       /       / ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 東  ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| 京  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | 都   ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,' .民  ::(  :::}              } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
180名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:16:50.19 ID:Jz59OyJu0
>>174
>早速福島では数十人の子供に甲状腺に変化が出始めている
>早速福島では数十人の子供に甲状腺に変化が出始めている
>早速福島では数十人の子供に甲状腺に変化が出始めている

あーあ、またやっちゃった。。。。

お前、それを実証できたら、ノーベル賞もらえるぞwwwwwwwwwwwwwwww


むしろ、たかが半年で、甲状腺に被爆現象がでるわけ、ねーだろ ア ホ サ ヨ ( 嘲笑 )
181名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:17:43.68 ID:3qd7jTX/0
ってか、お前らの意見は利己主義的。
何の罪もない人間以外の動植物はどうなの?
人間なんて滅びてしまえ。
182名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:17:49.84 ID:2vZSq7JO0
>>170
それ茨城県北より酷いぞ
東京にここの上手が居たとは
おみそれしました
183名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:19:22.58 ID:zIS1t8rE0
年齢別の放射線の影響の差も、内部被曝の影響もよくわかってないので。
彼らが将来死んでもそれは想定外のできごと。政府に責任はない。
184名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:19:26.64 ID:sfP1oWCI0
>>180
因果関係はまだわかっていないが、福島の子供達に甲状腺の変化が起きてるのは紛れも無い事実なんだよ?
185名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:19:51.24 ID:5mpkDXhQ0
Jz59OyJu0
必死ですね
186名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:20:07.64 ID:m9aq9c3L0
幻覚に触ると被曝するから気を付けろよw
187名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:20:56.65 ID:sjmOfh/V0
やっぱトンキンも危険ね
188名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:21:10.43 ID:JCD30i5W0
福岡なんで関係ないと言われるかもしれないけど。
公園に砂場あるじゃ無いですか。あの砂って凄く汚染されると思うんですよね。常に雨ざらしだし。
で、子供が触る。子供って砂遊びが好きだから。
その子らが、公園テーブルの上、公園椅子・ベンチの上などに砂を積み上げたりなどしているんですね。
汚染が余計に拡大しちゃう。
あれって凄く不衛生じゃ無いかと思っていたんですけどねえ。親は全然注意しないのか
無頓着なのか。情弱なのか。

ふと、公園に行ってコンビニで買って来た弁当を食べる等する時に思っていた。俺も被爆したかな。
189名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:21:23.52 ID:Pi7mfoeJ0
しかし一番言いたいのは
東大・東工大の原発関連の教授はなんで発言しないんだ
事故当時はあれほど湧いて出てたのに
190名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:21:49.59 ID:GFX6DAfZ0
もう、みんなでお遍路に行こう!
191名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:22:04.11 ID:O+Rv9QSC0
おーい東京電力の社員、ちゃんと除染しに行けよ。
192名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:22:37.51 ID:WTOgTsGA0
>>184
事故前と事故後で比較してないんだから自然発生なのかどうかすら判らんよ
今後は全ての原発半径100kmの児童に定期的な甲状腺の診断させるのを義務づけた方がいいね
193名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:23:52.03 ID:yKLsvPJg0
健康との因果関係もだけど
そもそも東電の核燃料だしなー
194名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:24:03.89 ID:BF6+tv560
>>46
確かにそれはメリットだ

しかし、都営地下鉄って、運転間隔広いし、終電は早いし、それがデメリットだな

むかし泉岳寺に通勤してたからよく知っている
195名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:24:36.95 ID:O+Rv9QSC0
因果関係があるか無いかが分からないものはあるものとして
東電が責任持てよ。そのぐらいのことしたんだから当然だ。
196名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:25:24.26 ID:2VF1KicF0

朝鮮人に乗っ取られた民主とマスゴミが日本人を被爆させようと必死だな

`∀´> <放射能は安全ニダ! 放射能は安全ニダ!
197名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:26:28.11 ID:ZBuikTLe0
>>190
逆周りでよろしく
198名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:26:58.81 ID:BqYqECK20
適度の放射能を浴びると頭が良くなると聞いたんだけど。
199名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:27:19.18 ID:pfppGiZbO
大森とか馬込とか、ついさっきまでいた地域だわ。オワタ…。
200名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:27:45.29 ID:4+XLxlAfP
権力と年齢が比例してる日本だと 

東京も駄目だが実害でてくる5年後に騒いでもらおう
全部正直に話すと私達だけが悪者になってしまう
それまでに退職してるし部下の皆さん後は頼んだよ

↑こんな感覚です
201名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:27:53.49 ID:128FcTkT0
20年後は奇形児量産のよかん・・・
202名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:27:57.18 ID:XW0+TGcM0
>>198
西日本の花崗岩地帯。大理石地帯は英才揃いなのか?
ローマ市民は更に?
203名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:28:21.40 ID:WhnDln9t0
>>184
福島の子供達に甲状線の変化が起きているというのは事実なんだが、
その検査を実行した団体の発表では、

「この検査は被爆していない子供たちに行ったことがないので、
福島の子供達の甲状線の変化130人中10人が異常っていう数値が、
他の子供たちに比べて多いのか少ないのかもわからない」

そうだwwww
204名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:28:37.03 ID:aMgXsBLu0
>>28
放射能で汚染されている事に違いはねーだろ
205名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:29:58.25 ID:ABdJ7auf0
10代の少年少女の首に口裂け女のような傷が残るのか

東電と国はその時どう言い訳するんだろうな
206名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:30:03.72 ID:aEaLoHEC0
なんで民主の人も東電の人もみんなのうのうと生きてるの?
東京都民が本当はセシウム好きだから、本音では感謝してるからなの?
207名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:30:26.17 ID:yKLsvPJg0
>>198
ただちに影響は出ない。
大袈裟に考えすぎ。たいしたことない。

こんな回答はいかがでしょう。
208名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:31:13.42 ID:BF6+tv560
>>161
いや〜〜〜 ほんと笑えないわ

しかし、日本の指導者層って、ほんと国民を信用してないんだな
恐ろしい事実を国民に提示する勇気がないね

たとえ、悲惨で恐ろしい事実でも、言わなかったといって避けられる訳じゃないから
はっきりと言ってほしい!

「ここはチェルノブリ原発事故では移住推奨地域になったと同レベルの汚染地域です!」
ってね

@東京都品川区
209名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:31:25.51 ID:jKgNIJzA0
                 _ __r‐、            
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、        
           / 人 >' ´      ` <  \       
          /r‐く /            \  >  
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ      ぼんぼん踊っていい?
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |   
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N   .人 
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! |   `Y´
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  _i_   
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八      !
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///                _i_
_ >――――く \ \::::::::::://                  !
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川                 *
:::::::::::::::::::::/   | 介 、  _}ー‐┘             *
:::::::::::::::::::/    |   | `く  

210名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:34:21.04 ID:Ok4haWUP0
だいたいまともな遺伝子な奴って何人いるんだかw
正常な遺伝子持った奴のが少ないのに何そんなにビビッてるのか意味不明なんだがw
211名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:34:38.61 ID:icnTGhya0
子供たちを疎開させた陸軍は偉大だったな。
212名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:35:00.51 ID:Lcv5iHTr0
学校の花壇だけブルーシートで覆っても自宅の庭は放置プレーなんですか?
213名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:35:19.05 ID:IKJHbSgZ0
局所的に汚染されるから怖いね
運悪く自分の家がホットスポットだったら終わりじゃん
214名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:36:50.39 ID:iod7c7DQO
>>203
検査した医師はんなこといっとらん
かまたみのる先生のブログ読め
噂を巻くときはソースつけろクズ
215名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:37:28.72 ID:ytx8kes80

ブルーシートで覆っても、ガンマ線は素通り、意味なし
そこのところ、わかっているの?大田区のアホ中学教諭ドモ
216名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:37:42.42 ID:VQETYCOD0
子供の世代に全てを押しつけた菅は四国の秋を満喫中・・・
217名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:38:13.76 ID:O+Rv9QSC0
>>215
たぶん雨や風などで飛び散らないようにブルーシートをかけるんだと
思う。
218名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:39:20.98 ID:Pi7mfoeJ0
福島の子供達に甲状線の変化が
チェルノブリより早いのが怖いな・・・

チェルノブリ事故後5年からで
10年後がピークだったと聞いたんだが
変化が早いな・・・
219名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:39:50.45 ID:ytx8kes80
>>217

だが、しかし、元栓の福一原発は、未だに放射性物質を絶賛放出中
ブルーシートを覆ったところで、次から次へと飛来降下
220名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:40:38.62 ID:tWKlzA7vO
放射能吸わされて生きてかなきゃいけないんだから大麻ぐらい吸わせろよ
221名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:41:04.72 ID:O+Rv9QSC0
>>219
まぁね。
222名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:42:04.30 ID:19Txi8ij0
馬込にはいういう歴史がある
(12)東京・馬込
http://www1.korea-np.co.jp/douhou-hiroba/tonne99/12-magome.htm
223名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:42:30.03 ID:yvCUJdq60
>>198
「既存の「適応」してる設計に、ランダムな異変、コピーミスをくわえる
という性質上、突然変異の大半は生存に対してネガティブに働く」という生物学的な話を
考えると、
おそらく「知能に対してイイ」変異、成功例の奴が一人誕生する裏で、「知能に対して悪い」変異、
コピーミスや遺伝子への傷が悪い方向に出目するイケニエが百人ぐらいは必要な気がする。

全体的に見ると、その地域の平均IQや体力は下がるんじゃなかろか。

これは、種苗メーカーが、X線などでわざと受粉した植物のDNAに傷をつけて
変異種を生み出す工場の中で、いいカンジに新品種として仕えそうなタネ、苗が一個
できるために、無数のダメなカンジのタネや苗が廃棄されてることを思うと。
224名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:44:02.00 ID:8p5JYAS50
>花壇のそばにある雨どい周辺の空間放射線量を測定した結果

あー、雨どい測定したんなら出るっつーの騒ぎすぎwww
なわけねーだろ、そもそも3/14以前にその雨どいですら1.01μsv/hが検出されてたのかと。
マヒしてね?
225名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:44:31.99 ID:ytYWyHT00
直ちに健康に影響が出る量の有機水銀ではない。

226名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:47:05.24 ID:QGBWidkr0
私物で測らなきゃダメなのか…
227名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:47:51.71 ID:RDgX0DZeO
推進派は人殺し

子供殺し

道徳0

新しく生まれてくる命すら消し去ります
228名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:48:24.21 ID:WIjUX44D0
トンキンオワタ?
229名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:48:26.32 ID:mTtKMNcG0
トンキンでネットしてる奴wwww
230名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:48:44.52 ID:+aw9rVNX0
東京は既に死んだのさ!
それを認知できない東京人は幸せ者です。

知識貧乏に尽きる。
231名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:48:46.56 ID:EaOumz8x0
例えばガン死亡者が急増したり、奇形児が増えたりとかして
医師が「このデータは明らかに2011年東日本大震災の
福島原発放射能漏れによるものです」
と言った報道されるのは何年後くらいなの?
232名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:49:01.11 ID:JNhin3eq0
校舎の裏とか生徒がたむろしそうな所は全部調査したほうがいいよ
座り込んで駄弁るだろうし
233名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:49:23.80 ID:jO94a0PZ0
外国の学者が原発の爆発直後に
「これから数年で東京の人が数百万人病死する」と言ってたのは
マジだったのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
234名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:50:45.46 ID:XIAJdTp70
>>1
雨どい周辺って書けよw
雨どい周辺なら東日本はほぼ駄目だろ
235名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:50:49.64 ID:T49cq5IV0
多摩地区

30万ベクレル  

\(^o^)/ オワタ
236名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:50:57.03 ID:aEaLoHEC0
そろそろ勇者テロリンが
トウデンクエストの旅に出ててもおかしくないころ。
237名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:51:08.75 ID:+aw9rVNX0
ま、東京は田舎者の集合だから、え真実を知らずに生きていくしかない。
238名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:51:47.82 ID:eY6vM2CX0

この中学校って
これから韓国人が大量移住してくる予定の場所だよね?
239名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:52:02.05 ID:0Y0/jxzaO
子供かわいそすぎだろ・・・
240名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:52:04.03 ID:ifFo6nTm0
【社会】セシウムの飛散、250キロ以遠にも及ぶ 群馬県の汚染マップ公表 文部科学省★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317219341/

【原発問題】千葉・埼玉の汚染地図公表 セシウム汚染の帯、首都圏に(画像あり)★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317389824/

舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較―原子力機構解析 
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201109200045.html

世界の地震の約20%が日本に集中する理由 (浜岡は即廃炉にすべし)
http://allabout.co.jp/contents/sp_disaster_c/1062/25602/index/

【科学】1498年の東海地震、津波遡上36mの可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316265863/

【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316701766/

【原発問題】浜岡原発「津波集中」の立地 東大地震研、海底地形分析
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317002794/

【中部電力】 「浜岡原発の永久停止」決議、静岡県・牧之原市議会で可決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317009847/

【国民の声】 「原発廃止」が98% 内閣府の原子力委への国民意見★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317204561/

【原発問題】 「チェルノブイリに匹敵。極めて高い疾病率が住民と子供襲う懸念」…福島市・郡山市の汚染
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317291282/
241名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:52:10.93 ID:wZ+/mylY0
福島に原発を作った自民はどう責任とるんだろう?
242名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:52:30.29 ID:rm+6z8sN0
まとめていた人のコピーしてきた物だけど

今日の東電会見の一コマ
>東電:ボーナスカットについて、代表取締役100%、常務60%、執行役員40%。
>管理職25、一般職20%。

>関東市民記者クラブ
>なぜ全員ボーナス100%カットでないのか。
>東電:質問の意味が分からないが。

>これだけの事故だからそのくらいするのが適当では。
>東電:100%カットまでしなくていいと思う。
>社員の生活もありますので。
243名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:52:44.49 ID:N3+u12Cf0
>>28
それが問題なんだよ
244名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:52:49.47 ID:a4TjC2G40
都内ではないが
道や家の2階で1μSv以上というのはよくあるので
あまりたいしたことないんだなと思っていたけど
学校だと立ち入り禁止になるんだな
245名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:52:50.44 ID:VE8sjwRx0
>>208
死の町って言ったらマスコミに首切られる国だもの

日本の指導者層=マスコミです
246名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:52:51.54 ID:/U8VAlBl0
大田区っ区議が50人もいるけど、ちゃんと区民のこうした不安とか
話聞いてくれんの?
じゃなきゃただの給料泥棒でしょ
247名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:52:53.61 ID:Tg90yZ6+0
ガーデニング逝ったああああああああああああああああああああ
248名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:53:10.92 ID:5VHOWh2zO
もう海外に逃げても遅いわな。
既に大量の放射性物質をトンキンは体内にいれてる。ダダもれだし、これからも入れてしまう。
既に癌があちこちに発生してるだろ。
そこで経済回して死んでくれ。
逃げても差別されるぞ
249名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:53:16.92 ID:ytx8kes80
>>219
むしろ、廃材としてのレンガ、瓦、ブロック塀のブロックなどで敷き詰めるとか
応急処置的に対処するのが普通だとおもうがな

なんで、ブルーシートなんだか・・・アホだろ、大田区の中学教諭は

ガンマ線の飛距離は、約60mだよ
コンクリートならまだしも、ブルーシートなど筒抜け
250名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:53:32.05 ID:EOOIBZfc0
大田区でーす
251名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:54:29.45 ID:T49cq5IV0




   トンキン、逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!










252名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:55:03.24 ID:/U8VAlBl0
>>249
教師っていうよりも、半年以上も経っているのに除染のガイドラインすら下りてきていない現状が
おかしいと思うけど
253名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:55:03.55 ID:JNhin3eq0
運動部の部室って放射性物質の吹き溜まりにならないか?
254名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:56:00.84 ID:Ok4haWUP0
いやまだまだ大阪が汚染されてないって保障はないからなぁ
トンキン連呼してる奴ってたぶん在日だろな
俺みたいなバカでも例え血が繋がってなくても同胞だから東京をわるくいいたくないわ
255名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:56:29.90 ID:kTi12A860
こりゃ政府、マスゴミが隠すわけだな

(中小企業版)
地下暴落
→担保価値減少
 →貸しはがし
  →倒産増
   →失業者増加

(大企業版)
地下暴落
→減損計上
 →BS悪化
  →株価暴落
   →有価証券評価差額増加
    →BS悪化
     →株価暴落(ループ)
256名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:56:56.95 ID:rjeD+7dQ0
玄米や味噌の中にあるフィチン酸は金属イオンと結合し
排泄する性質がある、腸に吸収される前の金属イオン
セシウムやストロンチウムを排除できるのではないか?

フィチン酸 - Wikipedia
>>特にフィチン、水不溶性(体に吸収されない)の形が多く存在する。
>>キレート作用が強く、多くの金属イオンを強く結合する。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%81%E3%83%B3%E9%85%B8

死にたくなかったら味噌汁飲め、推奨玄米
257名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:56:58.77 ID:YCCrnwUKO
六郷民の俺脂肪
大田区脂肪
つまり某池田さんも…?
258名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:57:04.27 ID:JMTr4CGV0
これから何を楽しみに生きてけばいいの?
259名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:57:30.68 ID:19Txi8ij0
大田区って東京の南の端っこだぞ 大田区が駄目なら天皇ご一家が住んでる千代田区はもっと酷いw
260名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:57:32.93 ID:PwxTF3UQO
大田区民だが、いくらホットスポットっていっても大田区がだめでそれより北の港区、中央区、江東区等などが大丈夫な訳ないよな。
どんだけ狙い打ちだよwって話だ。
261名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:57:36.87 ID:7K1bKC/eO
公務員は上の指示通りに動くよ。

トップが糞だと全部糞になる。
262名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:58:14.85 ID:aE6bSLNd0
>>258
日本の壊滅
263名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:58:31.87 ID:I2cG4X+Q0
トンキンって日本語でも中国語でもない
ハングルじゃなんていうのか知らんが
こいつらは北朝鮮スパイの朝鮮学校の工作員だよ
264名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:58:49.69 ID:oHcmExYp0
自分の身は自分で守らなきゃいけないってことなんだな。
265名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:59:05.64 ID:jO94a0PZ0
今こそ、首都機能移転だろ
266名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:59:07.17 ID:I/ayipma0
>>254
大阪は東京の1/9000ほど汚染されてるとこの板で見た気がする
267名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:59:40.69 ID:ytx8kes80
>>252
「除染」という言葉はある
だがしかし、現状に則した「除染」という実用上に確立された技術はまだ無い
半年経っても、なお現状に則した「除染」技術を開発・研究している段階
従って、今の段階では「除染」は、夢物語
268名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:59:49.52 ID:/U8VAlBl0
>>256
玄米の胚の部分に大半の、、、
269名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:00:10.02 ID:SXeFgm6yO
この話は日本じゃないよ
中国の先住民地区だよね
270名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:00:28.41 ID:5i/cXARC0
3マイクロくらいまでならどうってことない
271名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:00:50.52 ID:lJxHDb8a0
本当の汚染状況を発表すれば、都内の不動産の価値がガタ落ちするだろう。
272名無しさん@:2011/10/08(土) 00:00:51.21 ID:bEVfTwUf0
どこの中学校かはっきり書かんかい。子供をにがさないかん。
273名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:01:15.29 ID:5HGoWurc0
>>256
キレート配位っても放射性物質を選択的に取込む訳でもないから
一応NaやKとかに比べれば遷移元素を取込み易いってのはある
274名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:01:32.00 ID:7QF2YPMM0
馬込在住の俺オワタ
275名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:01:54.80 ID:rlqzzlPj0
あまりにリアルで原発推進派の馬鹿ウヨ達が書き込まないwww
276名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:02:05.67 ID:2BvlakInO
一番南の大田区がアウトなら、
東京区部は全てアウトって事?
277名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:02:08.40 ID:mqmOvBp50
>>256
似たような話で、事故当初、昆布を食いまくれとかぬかしていたヤツが方々にいたが、
昆布の大量摂取は、甲状腺機能低下症を招く

そういったことから、副作用も記述すべきだな
278名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:02:10.24 ID:7lZgRh4MO
放射脳とか言って
心配する親をバカにしてる鬼女がいたような
279名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:02:30.81 ID:c+newfQZO
終わっとるがな。
280名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:02:49.91 ID:tJfzzso7O
>>269
トンキンならベトナムのこと
デジョンなら韓国のこと
281名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:02:52.79 ID:f3o1AOkX0
なんかもうどうでも良くなってきた
ちょっとだけ気を付けて、あとは運任せで
282名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:03:04.20 ID:UIXVCe3p0
>>276
大田区よりも酷いってこと
太田胃散でも飲んでリラックスしたほうがいいよ
283名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:03:15.85 ID:e+YUcyw60
東電の経営者及び社員は何で逮捕されないの
284名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:03:38.15 ID:yCKbrY7t0
Eテレでも見てシコるか
285名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:03:50.27 ID:i3A3MtW6O
>>276
そうだ、
大丈夫だという根拠でもあるのか?
286名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:03:53.42 ID:GUCrGpJc0
>>208
はっきりと白黒決着をつけない国民性もあるのだろうが……
今回は国民の命が懸かってるからな
ハッキリと情報を開示して危機を共有しなければ賢い対策案も出てこないよ
二次大戦の焦土からこんなに成長を遂げた国は無いよ
そこには避けられない現実があったからこそだと思うんだ



287名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:03:54.73 ID:4NG8u1tBO
ぶっちゃけ東京なんて反韓デモと花王不買運動さえできれば被曝なんて些細なことだからな
頭おかしいよ
288名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:04:05.88 ID:d/EF4Q3b0
これってγ線の線量だろ
実際に放射性物質をαβγ検査したらもっとすごいことになるんじゃないの・・・
289名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:04:39.74 ID:mqmOvBp50
>>276
東京湾の西湾岸部はおそらく糞化している予感
290名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:05:14.39 ID:ubAhgFIh0
大したことないな。日教組のバカブサヨ教師のデマじゃないのw
291名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:05:24.54 ID:ZvY6l0jy0
>>267
だから各自の思いつきのような、むしろ拡散しかねないような方法で
『除染』するのを、ただ放置しているわけですね
292名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:05:41.58 ID:UIXVCe3p0
スカイツリーを造り始めてから
急に日本がおかしくなった
あのタワーは徳川が築いた結界を壊した
責任とれ
293名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:05:45.00 ID:4OkT7A9w0
>>278
放射脳にうんざりしている奥様21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317764517/

これだな
294名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:06:36.07 ID:0CPkgHB10
【原発問題】静岡のシイタケ、規制値2倍のセシウム検出 既に市場に流通
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317986761/

東京なんて余裕で出るわな
295名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:06:48.50 ID:I3Z17SSG0
東京 空間・地表
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108251.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108253.jpg

神奈川 空間・地表
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108258.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108260.jpg

葛飾区 アウト
足立区 アウト
江戸川区 アウト
江東区 アウト
墨田区 アウト
荒川区 アウト
川崎区 アウト
296名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:06:52.86 ID:DeWNFhBv0
高濃度汚染地域東京から
超高濃度汚染地域福島の皆さんへ!

どこにげよっか…
297名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:07:00.98 ID:Yn0F1YxtO
>>288
セシウム137はβ線核種だったっけか?
それすら測定してないのかよ・・・
298名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:08:00.29 ID:/4mMXCsK0
ブルーシートで防げるのか
ブルーシーと被って生活すれば大丈夫なんだな
299名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:08:04.73 ID:mqmOvBp50
>>288
あのね、α線は飛距離が非常に短いし、ブルーシート程度で防げる
しかし、α線の怖いところは、エネルギーが高いことと、内部被曝で
α線が放射されること、β線は知らん
300名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:08:25.45 ID:UIXVCe3p0
>>295
お台場が数値高いなw
ざまあああああ
301名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:08:32.07 ID:ImWQGy+H0
原発利権推進派のせいで東京都民は被爆か・・・・。
大変なことになったな。
302名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:08:44.31 ID:YV5d9qjP0
馬込第二小wwwwwwwwww、俺完全終了か
癌になったら適切な行動をしようと思う
303名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:08:47.88 ID:gRM3DDUa0
もう内乱起きるんじゃねえのか
俺達東の人間は安息の地を求めて西に攻め入るわw
304名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:09:12.47 ID:NuUbID+Z0
>>288
アルファ線は紙で遮ることができるくらい透過性が小さい
人間の遺伝子に辿り着かないとおもうよ
305名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:09:21.09 ID:HGuw6sBt0
>>275
シャレにならんでこれまじで・・・・
306名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:09:58.31 ID:WFvpU3SP0
10年後は東京全体で白血病・甲状腺癌患者が
数十万単位で出るわけか・・・終わってるな
307 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/08(土) 00:10:00.79 ID:KNKScQhF0
>>303
馬鹿はフジデモしてるからね
308名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:10:08.48 ID:2USqruA/0
セシウムは?セシウムはいっぱい検出されたの?
309名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:10:50.48 ID:jsKmsVTCO
>>298
ホームレスが勝ち組の時代がきたな
310名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:11:38.70 ID:HGuw6sBt0
>>306
数十万じゃすくない
数百万単位で出るかと
50年後には日本人の死亡原因第1位は白血病になると思う
311名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:11:41.58 ID:zFEC/YZo0
>>1
首都圏で正式な数値発表したら
人が住めなくなる可能性が出てくる、
実際に東京から逃げる人も出てくる可能性も
十分考えられる。

って事は地価の下落を招き、土地担保で銀行融資の
金融システムが大打撃を受けてメチャクチャになる

だから何も言わない、最近そうとしか考えられなくなった
だが、このままズルズルは余計に汚染が拡大する
可能性はないのかね?
312名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:12:06.71 ID:GUCrGpJc0
>>304
内部被曝したら近くの細胞のDNAを集中的に攻撃するからアウト
313名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:12:24.24 ID:ZxLYAdAY0
>>303
ピケラインを関が原にw
314名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:12:29.68 ID:AIFpT+cz0
1.01マイクロシーベルト?!
セシウム換算だと10万ベクレル超えてるはずだぞ?!
315名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:12:35.70 ID:tJfzzso7O
>>304
ヘリウムイオンさん鈍重だな
でも内部被曝するとやばいよね
316名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:12:54.46 ID:ImWQGy+H0
東京がなくなっても経済のために電気は必要なんです。
                          by東電
317名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:12:56.94 ID:9VsdDSyK0
雨樋や側溝に溜まると4月頃から指摘されてただろうが
318名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:13:27.22 ID:TRRYKCSXO
これからは放射線科の医者をやれば儲かると言ってた奴がいたが…

真実になりそうだな
319名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:13:28.24 ID:/4mMXCsK0
>>309
ホームレス最強

なんかいやだwww
320名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:13:32.79 ID:TO5Xo6Up0
>>303
来ても良いが攻めちゃ遺憾w
321名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:15:18.83 ID:4OkT7A9w0
>>311
汚染拡大はないだろ
また福島からどっさり降ってきたりしたら話は別だけど
そうなった場合はモニタリングの数値に出るからすぐわかるし

>9月29日、馬込第二小の教諭が私物の簡易測定器で花壇のそばの雨どい周辺を測定したところ

雨水が溜まるようなところは放射性物質が溜まりやすいから高い数値出るよ
322名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:15:34.27 ID:tJfzzso7O
>>317
安心して小学校の雨樋を舐めるプレイもできないこんな世の中じゃ
323名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:15:40.74 ID:fagiK57O0
マクー空間ですら3倍なのに4倍ってw
324名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:15:46.50 ID:2USqruA/0
この半年の間多摩地区で、
貯めた雨水使って家庭菜園とかヤバかったんだな
325名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:16:57.73 ID:f3o1AOkX0
東京の水瓶がアウトってのはイタイな
326名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:17:47.85 ID:zFEC/YZo0
国策で世界一の癌研究を
邁進すべきだよ、数年でまずは
アジア一の研究施設、体制を完成させ
研究に従事する基礎医学の研究者と
放射線科の医師を大量に育成する事
日本が癌征圧を達成しない限り世界は許してくれないと思う。
327名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:18:02.67 ID:4OkT7A9w0
>>318
なんで放射線科が儲かるようになるの?

仮に病気増えたとしたら、患者がいちばん増えるのは内科だろ

328名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:18:09.01 ID:i3A3MtW6O
「お母ちゃん、父ちゃん、痛いよ、苦しいよ」といい、がいこつのようにやせ細っていく子供を見て親はどう思うであろうか?
そうならないためにもどう行動すべきか考えるべきである。
329名無しさん@:2011/10/08(土) 00:18:24.16 ID:bEVfTwUf0
政府は、情報を隠匿するな。
330名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:18:59.25 ID:HGuw6sBt0
震災後に生まれ復興と共にすくすくと育った子供達が10年後次々と白血病で倒れていく・・・・
どんな地獄だよ・・・東電さんよ・・・・
331名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:19:38.28 ID:3XnULqLs0
こないだ台風で
かなり雨降ったんじゃないの(・・?
梅雨だってあったんだし。
放射能、流れて行かないのかな。
332名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:21:08.16 ID:nKpKlwiy0
今でも放射能漏れてるのに
雨で流れるとか意味不明
333 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/08(土) 00:22:02.28 ID:KNKScQhF0
>>331
地下水に
334名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:22:07.97 ID:luTNeqOk0
なるほど雨樋の下は高いんだった
335名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:22:11.21 ID:i3A3MtW6O
がんは残させれた家族に取っても悲劇である。
とにかく何もできない、してあげられない、そういう歯痒い思いをしながら、がんに掛かった家族が死んでいくのをただ見守るしかないのである。
336名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:22:39.89 ID:YRiA5XFG0
>>5
なんでもいいから対処しなかったときの親の反応とかって想像できる?ww
337名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:22:49.48 ID:dJuJ3xAP0
まさか東京の水瓶が一番汚染されてたとはね・・・
確か一時期飲んだらダメと言われたし
今は基準値を下げたから表向きは大丈夫とか言われているが
さすがにこれはヤバイな
どおりで下水の汚泥が高濃度な訳だ
これは本当にダメかもしれないね

338名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:22:51.02 ID:2eouOd2Q0
>>331
既に高圧放水ですら_
339名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:23:06.65 ID:GUCrGpJc0
>>331
流れるから雨樋に溜まるんでしょ
340名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:23:35.05 ID:Z3i2cN+50
>>326
別に、世界は許してくれる、というか「日本が自爆して斜陽になるのは日本の勝手」
ってカンジで最後は放置するだけだろうけど、
放射線障害への有効な対応策を編み出さないと、労働人口や生まれてくるガキへの
ダメージで、俺らが勝手に自滅する。


世界どうこうより、なにより、俺ら自身の未来の豊かさがかかってる。
世界経済は日本をほっといても、新興国を主軸に成長しつづけるだろうが
もし、放射能の後遺症が日本の経済成長を押し下げるなら、俺らがただ苦しいだけになる。
341名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:25:16.07 ID:YYCEjk+X0
東京の地価は落ちるだろ
売り抜けた人正解だな
342名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:25:24.25 ID:3XnULqLs0
ある程度、固着するんだろうか。
流れるなら常時、水道水に影響出てきそうなもの。
343名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:25:59.41 ID:2eouOd2Q0
東京都の糞対応に関しては
ミンス政権に責任転嫁できん

で、都知事筆頭に自民様はどういう神対応をしてくれるのかね?
344名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:26:25.07 ID:9nUQb0fC0
危機管理能力のある親は避難済み。
今も残って砂場で遊ばせ放題の親って…。

柏の子供達を放射能汚染から守る会
【会の活動休止のお知らせ】

今回、柏の子供達を放射能汚染から守る会としての活動を一時休止する事にな
りました。
理由としては、私自身疎開中で、柏に帰る時期を決めかねていること、もう一人
の代表・美土路さんも移住希望であること、代わりの代表者さんが現時点で見つ
からない事、等です。

皆さんの力に支えられ続けてまいりましたが、汚染の状況が明らかになってきた
ことで柏を離れる人も出てきており、会員の維持・活動が難しくなって参りました。

子どもを守りたい一心で活動をして参りましたが理想的な結果は残せず申し訳
ありませんでした。
それでも「柏の子どもたちを放射能汚染から守る会」の活動により
微力ながらも風向きは変わってきていると感じております。

http://kashiwamoms.wordpress.com/
345名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:26:26.28 ID:i3A3MtW6O
小さいおこさんがいる家庭は想像して欲しい、もし子供ががんに掛かった時の事を、そしてまだ子供が一人前になる前に自分ががんに掛かってしまう未来を。
346名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:26:29.44 ID:tJfzzso7O
>>340
世界経済は世界経済で先行き暗そうだけど
まあ何の慰めにもならんな
347名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:26:38.34 ID:Yey3//IG0
大田区から横浜にかけて、データ通り、放射性物質の通り道だからね。
これが南の方をぐるっと回りながら、奥多摩に向った。
風向き通り。
348名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:26:49.52 ID:fRRpTZd+0
てか東京も神奈川も、再三に渡り高濃度セシウム検出のNewsやってたのに、
マップにしたらまるでそれが反映して無いのだが・・人口過密地域はデータの改ざん対象?
349名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:27:01.59 ID:1Ou7wvx30
東京は死の街
350名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:27:18.58 ID:5HawHXtA0
>>300
お台場の場所も知らんやつが無理すんなw
351名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:27:28.21 ID:wB7H0PXS0
左翼は東電に保証請求や抗議に行ってんの?
352名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:27:31.92 ID:nwuxCynx0
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
母校おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお








の隣の学校
353名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:27:44.58 ID:DkTvS64x0
調布から車で十分くらいの東京多摩地区にあるオレんちの近くの公園でも放射能が出て一部立ち入り禁止だぞ。
地域で一番大きな公園で保育園が子供たちの遊び場にしていたような所だから、近所のお母さん方はビビリまくりですよ。
福島の米って…。気の毒だけど、そりゃ無理ぽ。
ばっちい放射能をまき散らすんだから原発はもうダメだろ…。
354名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:29:09.60 ID:JSptV4KKO
>>337
東京神奈川は避難したほうがいいかもしれないね?
355名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:29:13.70 ID:B1bFGGXn0
川崎市内公園の放射線量測定結果
http://www.city.kawasaki.jp/16/16kiki/home/housya/sisetu/kouen.htm#5
川崎市立小学校の放射線量測定結果
http://www.city.kawasaki.jp/16/16kiki/home/housya/sisetu/syougaku.htm
相模原市が実施した市内、29区画の放射線量の調査結果を見ますと、高い数値が見られた場所は以下。
若葉台カタクリ公園 0.15マイクロシーベルト/時 7月13日 調査 計測地表より5cm
堀之内わんぱく公園 0.14マイクロシーベルト/時 7月14日 調査 計測地表より5cm
http://ameblo.jp/hirohaco/entry-10997337931.html
356名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:29:26.83 ID:IOKgDYhE0
人生を通して一生で浴びる放射線量の総量が
確率論的に癌の発生率に影響する
・・・って、さんざん言われてるのに、少しでも
浴びるとガクブルするおまえらの神経が理解できん。
357名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:29:46.17 ID:J71eTYNo0
本門寺のあたりか
358名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:29:59.52 ID:6iu7SvRL0
全くの作り話で脅してみたw
359名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:30:16.49 ID:HGuw6sBt0
>>348
既に危険だと思ってる人たちは、とっくに首都圏から離れている
今のこってるのは情弱だち、彼等には正確な情報を与える必要は無いという国の考えなんでしょう
360かしら:2011/10/08(土) 00:30:24.53 ID:ds5nkMXv0
もう東京もんは放射能で汚染されているからうちの県に来ないで欲しいわ
とか逆に言われる立場になったのね。
日本全国どこも同じよ!
差別したら差別で帰ってくるのよ。
361 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/08(土) 00:30:52.03 ID:Ba+fF2oa0
トンキンさんェ・・・・
362名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:31:29.37 ID:tsxGO0fOP
>>161
想定外でした。
お辞儀。

これで全部解決。
363名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:31:40.17 ID:BE4ZZbV30
>>356
確率論的ではない
発ガン率は被曝量が一定値を超えると急激に上昇する

さんざん間違ったことを聞かされたんだろうけど
よく覚えとけよな
364名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:31:42.10 ID:GUCrGpJc0
>>342
固着するとは思うけど水道水からは出なくなったね
水道水の3日間の平均を発表するとか言ってたけどどうなったのだろう
365名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:32:51.48 ID:zFEC/YZo0
>>340

海洋汚染で凄まじい賠償金請求は
本当にあり得るよ、これは早晩あり得るって前提で
僕は今後の事を考えている。ww1のプロイセン帝国みたいに
なりかねない。
だから医師の養成と外交官の養成だな、国が
取り組まなきゃならない必須政策は。海外交渉が
上手い人を組織に入れておかないと、日本の富が
収奪されかねない。
366名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:32:58.57 ID:wYLhFGwL0
根津に大森に馬込か、もっとあっだろよ
367名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:33:24.28 ID:B1bFGGXn0
雨どい周りとか側溝とか、水の集まりやすい低い地、窪地は、
放射能物質の溜まり場所って、散々報道されてるだろが。
368名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:33:40.38 ID:HGuw6sBt0
ネットをしていて正しい情報、首都圏は既に気建築だという正確な情報を得ているにもかかわらず
幼い子供がいるのに、未だに首都圏で生活してる人たちの神経が理解できない
これだけ危険だといわれているのに、生活のために首都圏を離れられないのならば
せめて子供だけでも首都圏から離れさせるべき
自分よりも子供が先に甲状腺ガンや白血病で死んでいくのを、あなたは望んでいるのですか?
369名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:34:06.31 ID:mqmOvBp50
>>311
「だから何も言わない」とそう考えるようになったとあるが、

考えるまでもない、事故以前に分かっていること

死んでも首都圏での放射性物質による汚染状況の真実など
言うわけがなかろ、日本経済が崩壊するからな
なので、諸外国の連中も日本の汚染状況にはシカト
日本経済崩壊の波が諸外国に伝播するのを恐れてな

そういうもんだ、現状における人間の社会は、
「人の生命・自然環境よりも経済優先」

なので、「自らの身体は自らで守る、自らの身体を他人任せに委ねるな、犬死である」
そういう第一の鉄則が生まれるわけ
そして、自ら防衛する以上、とりわけ身体に関することは、
「事後」ではなく「事前」で対処すること、身体・健康問題は
不可逆的な展開になってからでは時既に遅し
なので、「殊に身体・健康に関する事柄は事前予防にて対処すること、怪しい事柄は全て避けるべし」
が第二の鉄則が派生するわけ

ということで、
嘘ペーペーのお上・東電の言うことを
100%信用・信頼する行為は、自殺行為
370名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:34:51.67 ID:i3A3MtW6O
馬込、大森がだめで、大井町、品川、そして新橋、東京駅が無事なはずがない。
371名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:35:23.23 ID:CG4apOluP
測定したのって学校だけなんだろ。
もっとやばいとこあるんじゃないか?
372???:2011/10/08(土) 00:35:43.92 ID:GEAdBjLg0
家庭の場合傘立てのあたりを測定してみたい。(w
373名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:35:59.08 ID:3XnULqLs0
>>364
そういえばこんな話題もあった。

放射性セシウムの地中への浸透速度は水の0.1倍
374名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:36:21.95 ID:HGuw6sBt0
>>370
だから東京どころか、首都圏はもう危険地区なんだって
生活?経済?金?命よりも大切なのですか?
日本が二流国になる?もう二流国でいいじゃないか!
江戸時代のような生活でもいいじゃないか!
親よりも先に子供達が死んでいく世界にしたいのか!!!
375名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:36:32.22 ID:B1bFGGXn0
除洗しないで半年経過放置した雨どいで4倍なら、
全く問題ないだろう。

ブルーシートじゃなくて、表面の土 付着物取れよ。
376名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:36:34.37 ID:WaVmzorIO
東京はもうダメだね
377名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:37:28.73 ID:i3A3MtW6O
東京23区で雨の日に傘をささずに雨に濡れた事のある人は終わりである。
378名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:37:35.92 ID:SXeFgm6yO
皆さんこれからはマスクをしましょう
セシウムを飛散させないようにしっかり口を覆い
近隣地域に迷惑をかけないようにしましょう
出来れば携帯トイレを持参し、各家庭で処理したほうがいいです
379名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:38:23.52 ID:0r47dToa0
僕のいっていた足立区の谷中中もセシウムが検出されたみたいで
校庭の砂を取り替える作業をするような事が、以前ニュースで掲載されていた。
380名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:38:28.89 ID:Pwx2Ebuh0
雨どいや側溝でも流れる分も多いと思うけどな。
381名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:38:56.29 ID:HdobAPku0
>>365
はい、これですね。
今後、1カ国20兆円以上の国際賠償が日本に求められることが確定的
ttp://www.qetic.jp/blog/pbr/?p=4258
あと、中国からの賠償請求についての動画もどっかにあったな。
382名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:39:23.04 ID:mqmOvBp50
>>370
こういうルートも考えられる
何度か存在しているピーク時の大量飛来ルートの内、
柏から、比較的障害物が無い荒川・江戸川沿いに
一端東京湾に出て、再び大田区、川崎、横浜に
従って、汚染を示す帯が江戸川から横浜向けて掛かっていると
あくまでも憶測だがな
383名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:39:48.10 ID:HGuw6sBt0
>>379
除染除染といいますがね、その汚染された放射能まみれの校庭の砂はどこにいくんですかね?
384名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:40:07.74 ID:GUCrGpJc0
>>374
レスが相当悲観的だが
子供は守ってやりたいよな
街を歩いている子供を見るとそう思うよ
385名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:40:15.58 ID:RO+hBohk0
都民全員に避難命令だして、その間の給与は東電が補償しろ
386名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:40:30.36 ID:s6xT8jsA0
管直人が速攻でお遍路に行った理由もこのあたりにありそうだね。
政府要人はこぞって外国言ってるみたいだしw
387名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:40:33.94 ID:IU2yLZdX0
一体いつになったら全日本の測定マップが公開されるんですか?
388名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:40:46.83 ID:05mzDfhR0
2ベクレル/kgの水をろ過する腎臓の子球体に15年でガンが起きるそうな
母乳からそのレベル出てたよね
それ赤ちゃんに飲ます気ですか
389名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:41:06.83 ID:hs4H9SM90
カントン人の子供に

奇形児が増える悪寒

やだやだ

頭は一つがいい
390名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:41:14.61 ID:JlKKMtDGO
基準が不適格
以上
391名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:41:27.73 ID:s6xT8jsA0
>>374
江戸時代は人口3000万だからなぁ・・
392名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:41:34.30 ID:byIghPg70
>>363

べき乗則かな?
393名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:41:59.56 ID:GP3XX+lD0
こういう記事でると御用学者は必ず雨どいに何時間もいるわけでは
ありませんから、とか、ブラジルの海外にいるほうがあぶないです
よ、とか言ってたよな
394名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:42:18.16 ID:GUCrGpJc0
>>383
あんまり突っかかるな
落ち着け
395名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:42:18.39 ID:gm+KwIB90
さっき、近所の小学校の校門付近の放射線量を測ったんだが、
30cm高さで0.35マイクロシーベルトという高い数値が出てしまった。
あぁこの付近も汚染されているなぁと思って立ち上がったら
目の前にあった校門の柱が御影石で出来ていたwww
御影石の放射線量高いわー。
396名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:42:25.47 ID:XEM0zubv0
ってかこれからどんどん濃度が高くなっていくんじゃね?
397名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:42:36.66 ID:UvFoyYSXO
>>370
大森四中は池上だよ

てかマジすかw
四中はウチから歩いて10分のところだよ
398名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:43:00.46 ID:fRRpTZd+0
土壌汚染だけじゃなくて、海洋汚染もだからなぁ
399名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:43:06.91 ID:SMzkaG+c0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
400名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:43:16.52 ID:zzxFbAZy0
俺の大森6中は、
無事のようだな
401名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:43:19.17 ID:s6xT8jsA0
>>395
最近買った家庭用測定器ならまったくあてにならんとよ。
402名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:43:34.49 ID:hxPVsH8l0
>>300
フジテレビ、高濃度汚染地域だわさ。。。
403名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:44:01.63 ID:HGuw6sBt0
うちの近所に、福島ナンバーの高級車の人が子供達ふくむ家族で震災後一週間で引っ越してきたんだけど
最近ちょくちょく話すようになったので、聞くと、福島の社長さんだった人らしい
これからはそういう金持ちの子供しか生き残っていかないのかもね・・・・・・・
404名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:44:24.96 ID:YRiA5XFG0
低線量モニタ見てたら雨が降っても倍くらい上がるからな。
福島の原発由来じゃないよ。自然現象として上がる。
405名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:44:30.77 ID:hs4H9SM90
妖怪人間のカントン人

子供がかわいそう

ただの奇形なのに
406名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:45:28.65 ID:gm+KwIB90
>>401
基準がないから数値はあてにならないだろうが
場所と場所の比較は可能だよ。
ちなみにRADEX1706
407名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:45:37.04 ID:s6xT8jsA0
>>405
はいはい夜中までご苦労さん
408名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:45:38.14 ID:4OkT7A9w0
>>396
何で?
その根拠がわからん

爆発→放射能くる(ヨウ素、セシウムが主)→半減期の短いヨウ素消える(その分線量下がる)→半減期の長いセシウムは残る(高値安定)

あたらな爆発とかベントがない限りこんな感じじゃないの?
409名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:46:01.92 ID:TRRYKCSXO
日本人の平均寿命が50歳になる可能性あるな
410名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:46:41.49 ID:zFEC/YZo0
有りえないって思われていた事が起きて
当たり前ってモノが崩壊し始めている。
だから今は有事なんだよ。
地上波テレビなどは強引に普通を演じ続けてるが
、将来、地上波テレビを信じたか否かで
運命の分かれ道、分岐点になりはしないだろうか?
411名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:46:46.89 ID:HdobAPku0
>>384
他スレからの拝借。
福島〜首都圏の子供達の将来。

キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの
ttp://www.youtube.com/watch?v=kFP-xx68q6Q
412名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:47:00.96 ID:wB7H0PXS0
あれ?汚染マップで東京は完全無欠だったのに・・・
413名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:47:03.31 ID:8Y/S/um4O
>>396

3月4月があり得ないほど高かった
皆で巻き上げて吸収内部被曝して雨が降って流されて時々福島から放射性物質がきて
これを繰り返して今の状態
もちろんビルの隙間、屋上、花壇などは今も高い線量のまま

414名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:47:17.61 ID:e+QeXYWp0
東京人しぬん?
415名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:47:33.59 ID:GP3XX+lD0
日本はすでに死の国家になってるのよ

福島除染費用 400兆
海洋汚染国家賠償 1国あたり20兆
東電損害賠償費用 5兆
失われた国土 プライスレス
416408 :2011/10/08(土) 00:47:50.03 ID:4OkT7A9w0
×あたらな爆発
○新たな爆発
417名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:48:10.89 ID:2eouOd2Q0
>>401
京都党謹製のカウンターは怪しいな
推進派なのにそっち方面に商売してる時点で(ry
418名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:48:34.70 ID:mqmOvBp50
>>408
それに、未だに福一原発が放射性物質を絶賛放出中であることも考慮に入れるとどうなる?
419名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:48:58.89 ID:DfiiDXVH0
放射能測定を禁止しないとダメだな。社会が混乱しちゃう。
国家の危機なんだから、個人の安全よりも社会の安全を優先しなければいけない。
420名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:49:06.54 ID:g8qWi5OT0
独身なら早死にしても問題ないだろ
むしろ、地方の結婚もできないような連中は関東に逝け
421名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:49:28.96 ID:2FnPaDEU0

■M9.0東日本巨大地震 韓国人歓喜! 「天罰だ!!」

・放射能奇形児が誕生すれば日本で捨てられます
・障害者が生まれれば猿 社会で捨てられる wwwwww
・ひざまずいて頭を額付いて 韓国にいかしてくれと言って叫んでください
422名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:49:32.00 ID:8deCbENB0
もう半年以上たってんだぞ
今検査するとかなんなの
検査するなとでも言われてたのか?
423名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:49:36.38 ID:hs4H9SM90
カントン人の子供に

奇形児が増える悪寒

やだやだ

頭は一つがいい
424名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:49:40.16 ID:1ZHfrQfG0
ちかくにゴミ処理場とかあるんじゃねーの?
425名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:49:42.55 ID:owt6mKR50

東京の不幸を大喜びな非日本人のみなさん
426名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:50:21.55 ID:GP3XX+lD0
プルトニウムの測定本気でやったら完全に国家が崩壊している、ことが
認識できる
427名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:50:23.53 ID:4OkT7A9w0
>>418
放出した大半は海に垂れ流しじゃないかな
こっちに飛んできてたらモニタリングの数値が上がるもん
428名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:50:40.83 ID:HGuw6sBt0
>>409
50歳どころか、今0歳の子供達は10年後には内部被爆すると早いと5年
だいたい5年〜10年には、症状が出るので
10歳前後の子供たちが次々と倒れていくので、平均寿命はもうとんでもなく下がるよ

20年後の日本の平均寿命は30歳とかになるんじゃないかな?
そして人口は3000万人前後
429名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:50:52.12 ID:UIXVCe3p0
ただでさえ少子高齢化してるのに
マジで老人ばっかりになっちゃうな
強制的にセックスする法律つくらないとダメだろ
430名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:51:16.97 ID:eOcRQ14x0
>>414
健康被害が顕在化しつつある
最近まで元気だった中野区議が突然死とか

431名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:51:21.17 ID:cpIB0pYm0
>>220
正論だな あんた立候補しなよ
432名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:51:32.70 ID:83c1WdvB0
タダチニー 影響は無いから
安心してモルモットになれ
433名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:52:02.55 ID:DkTvS64x0
私にはわかる

悠仁親王は二年以内にガンで死ぬ

佳子内親王は三年以内にガンで死ぬ

眞子内親王は五年以内にガンで死ぬ

愛子内親王は死なぬが発狂する

    〜〜〜 怨 〜〜〜 

四代にわたって被曝した天皇家は呪われておるのじゃ

神の予言者
434名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:52:10.81 ID:ifURvyhc0
>>424
そう思う。

ゴミ処理場近くはこれから線量が上がり続けると思う
435名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:52:40.40 ID:hs4H9SM90
濃縮東京湾の江戸前寿司なんか食うか

基地外
436名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:53:54.55 ID:GoncSVVe0
ああああああ、子供の中学じゃねーかよ。。。
437名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:53:58.64 ID:s6xT8jsA0
意図的に忘れられてるけど、一昔前は陸上でバンバン核実験(本番)やってたもんなw

危険性は軍事機密で知らされてなかったから気にしなかったけど、今のしぶとい団塊以上は
放射線の雨のなか生活して多様なもんだよ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

438名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:54:03.42 ID:kKGP0rx10
>>435
おまえが基地外だろ
面白いやつだなw
439名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:54:39.15 ID:HGuw6sBt0
>>433
悠仁様はほとんど軽井沢で過していると聞いたけどどうなんだろう?
関東にはほとんどいないみたいですよ
440名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:54:41.63 ID:s6xT8jsA0
>>429
セックスに妄想を抱けたあのころが一番輝いてました。
441名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:54:54.46 ID:zFEC/YZo0
>>1

改めて記事を読んでみた、確かに
数値の値は高いと思う。
外国人は特殊勤務の手当てを支給しなきゃ
東京に行きたくないって言い出しかねんな・・・・・・・・・・・・・・
442名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:55:21.44 ID:mqmOvBp50
>>427
嘘ペーペーのお上のモニタリングの数値など、100%信用・信頼出来ぬシロモノ
なので、飛来している可能性を否定できない以上、ほとんどが海の彼方へと
飛んでいったと思うのは、現時点ではまだ時期早々
443名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:55:32.01 ID:A+Wvrjxi0
勝手に基準値下げてんじゃねえよw

って言わないの?
お前ら文句言ってたじゃん
444名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:56:10.21 ID:s6xT8jsA0
>>439
軽井沢くんだりじゃ避難したことになんないだろw
445名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:56:11.39 ID:HGuw6sBt0
>>441
もうすでに東京に大使館のある、国の家族は全員本国に帰ってるよ
残ってるのは大使館の人とそこに勤務する人たちだけ
446名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:56:54.34 ID:TRRYKCSXO
原発利権を守るために東京人滅亡か…

ここまでされて黙ってる東京人は犠牲者じゃなくて偽善者だな
447名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:57:14.77 ID:HGuw6sBt0
>>444
長野は首都圏に比べると、まだマシ
というかかなりマシ
長野よりも、名古屋のほうが危険らしいよ
448名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:58:13.46 ID:mqmOvBp50
>>428
うーむ、早くて2年後だと思うよ
理由は、胎児と乳児の被曝
ま、いずれにしても5年〜6年も経過すれば、
事の真相が自明になってくるだろうな
そのときは、民衆も黙っていないだろうよ
必然的に民衆蜂起な予感
449名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:58:57.32 ID:3LrRuiE00
東京電力の経営陣は旧満州帝國からの引き揚げ組。

450名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:59:55.39 ID:HGuw6sBt0
>>448
今の平和ボケした、ふぬけな日本人は蜂起する前に、我が子を失った悲しみから
なぜもっと早く非難させてあげなかったのか・・・・と自分を責めて次々と自殺する予感しかしない
451名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:01:08.66 ID:s6xT8jsA0
>>446
原発がなければ日本経済は立ち行かないと一番理解してるのも東京人だよ。
明日、画期的な代替エネルギーが生まれるならともかくね。

東京が日本の心臓部、放射線がこようと頑張らないと。

ま、職場近くの首相官邸と議員会館から人の気配が消えたら考えるけどね。
452名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:01:56.60 ID:mKbsZFi80
>>116
東京の空気に舞ってる放射性物質を吸い込んで
放射能物質が消えるまで内部被爆し続けるのを危惧してるんだろ
おまえの話って3月発生当時ぐらいのレベルだぞ
453名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:02:05.80 ID:NhzDqTXI0
>>46
俺も3年前まで西馬込住んでたが確かにええとこだぞ

駅前しかスーパーないが
454名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:02:50.68 ID:s6xT8jsA0
>>450
蜂起してどうなる?暴動が起きたら放射能は消えてなくなるか?

あの時期に素人集団に政権委ねた有権者こそ責められるべき。
455名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:03:50.85 ID:UIXVCe3p0
>>451
原発の事故直後に
鳩山が北海道に逃げたの思い出したわw
456名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:04:18.72 ID:4OkT7A9w0
>>442
別にお上のモニタリング以外にも、都内ならあちこちで一般人がガイガーで計測してるけど…

飛んできたら数値が跳ね上がるからすぐわかるよ

時系列の比較だからそこら辺は誤魔化しようがない

457名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:07:39.58 ID:mqmOvBp50
>>454

>蜂起してどうなる?

少なくとも、戦犯の既存原発利権屋どもをルーマニアのチャウシェスクのごとく、
地獄の断頭台へ送り込める

日本の伝統である仇討ちは成就する
458名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:07:54.68 ID:lgnbMXzP0
福島前の放射線量を是非公開して欲しい、出来るもんならなw
459名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:08:06.74 ID:TRRYKCSXO
>>451
>放射線がこようと頑張らないと。


放射線って精神論で頑張って撃退できるもんなの?
スーパー東京人かよw
460名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:10:33.59 ID:s6xT8jsA0
>>457
一緒に民主自民など原発推進していた政党に投票した有権者も断頭台送りですね。俺もだw
誰かのせいにできない、それが民主主義。
461名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:10:43.03 ID:U+HoQLk/O
>>304
言いたい事が多すぎるから一言だけ…
アホにも程がある。
462名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:10:56.75 ID:XCnfMAiq0
おまえら白血病で死ぬのって大変なんだぞ?
全身から血をふいて死ぬわけだけど、
その前にいろいろあるんやぞ
すぐにしねるような病気ちゃうぞ
後数年でそんな大層な病気になるんやで
すぐやで
分かってる?
463名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:10:57.06 ID:GqLoDeITP
大田区もかぁ。わかっていたとはいえ、突きつけられた感じではあるな
まぁ福島の避難地域にいる人ではないが、生まれてこの方すんでいる土地だから今更捨てるのもな
464名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:11:46.67 ID:s6xT8jsA0
>>459
ん?じゃあ明日からみんな休業しても大丈夫?

大げさな表現だったけど、みんな元気に働いてます。疲れ気味ですがw
465名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:12:26.36 ID:+qfmGBzj0
他はそんなに高くないのに不思議だ。
466名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:14:01.18 ID:lgnbMXzP0
大田区は在チョンと侮サヨが多く生息している地域ですw
467名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:15:03.92 ID:ShNMhEb+0
つまり東京はもうダメってことですね
468名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:15:45.44 ID:ZvY6l0jy0
>>456
一般の人が発表している放射線量って概ね政府が発表している値より高めだよね?
その差って丁度自然放射線量分ぐらいなんだよね
公表している値には自然放射線量を含む/含まず云々の但し書きもないし、
低く見せるために敢えて抜いて公表している気がするんだけど
469名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:16:02.66 ID:P3mVnKTG0
危険だと主張してる人に相談なんだけど
家も仕事も東京にあって他県に移動すると
生活のすべてが破綻するリスクと
この事故の影響による被害のリスクとで天秤にかけたら
どっちが重い?
470名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:16:12.52 ID:CB/MiVxH0
文科省は最近に東京23区に絶対安全宣言出したばかりだぞ。もうそれが覆る
のかよ。
471名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:16:12.72 ID:s6xT8jsA0
>>462
んーぐっちゃり事故死や脳の血管アボーンでない限り、死ぬのは大変苦痛を伴うと思う。

生還したけど、肺水腫、心不全状態の死にかけになって病院に担ぎ込まれたときは辛かったぞw
濃い酸素吸入受けてるのにずっと溺れている感覚、息してるのに息していない感覚、
さらに水死がこわくなったわw
472名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:16:27.63 ID:kIaeMr96O
>>467
そーゆーこったな
473名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:16:32.94 ID:mqmOvBp50
>>460
有権者など関係は無い、民主主義も関係無し
理由?それは、民衆個々の生命が冒され、生存本能が否定される事象だから
従って、起き得る民主蜂起は、超法規

超法規的ならば、民主主義も、法も、糞もない

唯一あるルールは、日本伝統の「仇討ち」のみ
そういうもんよ、我が子の命を奪われし暁にはな
474名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:17:07.86 ID:4OkT7A9w0
>>462
お前も白血病が心配なら魚に気をつけたほうがいいぞ
造血細胞に影響与えるのはストロンチウム
そして今回放出されたストロンチウムのほとんどは海に垂れ流しだから
海はつながってるからな
日本全体の問題だぞ
475名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:17:43.10 ID:t1FNGSQkO
隣のチョンコとDQNの街川崎もアウトなんだろうな

年末の東京でのイベントはやばそうだから全パスするわ
476名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:19:05.48 ID:P3mVnKTG0
危険だって言ってる人
あなたが今書き込んでる場所は東京じゃないわけですよね?
477名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:19:12.20 ID:s6xT8jsA0
>>470
民主党政府には前科があるからね。
「国民の混乱を招く」という理由で最初から情報隠し。
情報発表は官邸の許可を得てからなんてね。

つまり今の政府は必要と判断したら情報は隠します、と宣言したようなもん。

誰が信用しますかい(#゚Д゚)
478名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:19:32.42 ID:Ll6RRH3o0
トンキンがグール化で飯がうまいwwww
479名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:19:47.11 ID:OW9OWQiS0
        ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
         ///////////////////////////////////////////
           /////////////////////////////////////
             //////////////////////////
            ― ̄ ̄ ̄―
           ― ̄         ̄―
        /  ´ )        ( ヽ\
       / ( ノ ___――__  \ ) \
       |     /        \    |
       ´ヽ  /           \    ´ヽ
      /  ) |   ´ ̄)    ( ̄ヽ  |  (   |
     ( ノ  |  /  /     \ ヽ  |  \ )
     |    | (__ノ       \___) |   |
     |    |     _――_     |    |
    ´ヽ   | ´⌒) /      \ (`ヽ|  ( ヽ
   / /  /( ノ |         | \)|  \ ヽ
   ( ノ  /   /          \   \ \ )
  |   | ´ )  |    _――_    | ( ヽ |  |
 |    |( ノ  |    /      \   | \__) |  |
|    |    |   |         |    |     |  |
 |    |   |   /  ____ \   |    |  |
 \  |   |   |   /| || | | | | |\  |   |    | /
    ̄――__|__|wV | | | | Vw|__|__|―― ̄
                 V V
480名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:19:50.10 ID:Ip+jXSJp0
大丈夫!!
481名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:19:51.66 ID:txVzWPiA0
>>437
原発事故で全国各地に降ったセシウムの量(今年分、平年は0.0〜0.5)
単位:ベクレル/平方メートル。文科省まとめ。3〜5月の累計。
宮城県福島県はデータなし。降下量順。
茨城県 40660.0
山形県 22502.0
東京都 17318.0
栃木県 14490.0
埼玉県 12480.0
群馬県 10320.0
千葉県 10095.0
核開発競争ただ中で一番酷かった年が1963年
この年は、中国の核実験があり、学校なんかでは、
先生たちがマスク等をするよう子供に気をつけるように言い大騒ぎしてた年でした。

1963年 東京年間積算量   1935Bq/m^2

それの約9倍がったった3カ月で東京に降っているという事
482名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:20:08.07 ID:Aa8OBxpy0
もう政府発表なんてまったく信用されないね
事故以来、ず〜っとあと出し。管はのんきに四国詣でだし
税金で高い給料もらってこの猫の手も借りたい国難にアホかと
といって自民党は事故に至る安全放置の原発推進してきた党だし
ほんと日本は経済一流、政治は五流だな
10年後子どもたちになんにもなければいいけど
あったらこいつらはほんとに終身刑にしてもらいたいね
483名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:20:23.42 ID:s6xT8jsA0
>>476
おいらは東京から動けませんw
こんな時代、今の仕事辞めたら次はないw
484名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:20:42.09 ID:L53VJbFi0
関東の人間雇うと医療費がかかりそうだから雇わないってそろそろ企業マニュアルができるな
セシウムで知能が落ちるし。ジョブズみたいにガンでしなれると困るじゃん
485名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:20:54.94 ID:YWhPG9aN0
どんどん出てくるんですけどww^^;
486名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:21:07.50 ID:KNKScQhF0


さてパニクるの始まり



487名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:22:15.12 ID:P3mVnKTG0
たとえば東京から大阪に逃げたとして
住宅も仕事もちゃんと用意できるわけじゃないでしょう
どうすればいい?
488名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:22:17.27 ID:Ip+jXSJp0
ひゃっはーートンキン!
489名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:22:19.00 ID:FCXCd09xO
>>451

ようやく発表したけど、みんながみんな死ぬわけではない。
関東、東北の寿命が大幅に下がるのは確かだが…
今後、イギリスのアルスター大学のハスビー教授や
アメリカのノーベル賞受賞者がこれから100万人死ぬと
警告している。
490名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:23:35.15 ID:GqLoDeITP
>>466
とりあえず人様の強度に喧嘩売るな屑
491名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:23:58.57 ID:+zhd7BZM0
>>470
「絶対」ってすごくニオう
492名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:24:03.99 ID:s6xT8jsA0
>>486
いやー東京の人は醒めてますよ、実際。やれやれ、てな感じ。
少し調べれば、放射線がある程度おいでなさるのはすぐわかる。


ま、本当にパニックになるのは電車が止まるときと国会が急に
移転することになった時ぐらいじゃないの?
493名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:24:29.34 ID:soxpekaD0
癌になって
ガーーーーーん!!
wwwwww
494名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:24:50.73 ID:59PYSxnr0
もう秋田
495名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:24:52.69 ID:hTEzyEMX0
なんで4倍と思ったら、区の独自基準値か。

0.25なんて、江戸川近辺に比べたらはるかに低いな。
496名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:25:09.07 ID:P3mVnKTG0
>>489
世界中のほとんどの学者が100万人死ぬと言ってるの?
それはないよね?
497名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:25:26.70 ID:zUhEqqhU0
そこで何十年も寝たきりの人にどう責任を取るつもりだ!
498名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:25:49.33 ID:x/z3YAPo0
少し人が減れば将来の年金問題も解決ってことだろ?
東北や関東の人間に少しは感謝しろよ、イナカッペどもが!
499名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:26:08.98 ID:mqmOvBp50

あのね、民衆の皆さん、これだけは区別しておくべし

・原発事故に関する公から発表されるデータは、科学的主導ではなく、政治的主導の管理下にあるということ

なので、公から発表されるデータが、
科学的根拠に基づくものだと錯覚しないように、
日頃から心がけて意識するトレーニングをしておこう
500名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:27:32.84 ID:OW9OWQiS0
       ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
    ////////////////////////////////////////////////////////
      ///////////////////////////////////////////////////////
         ///////////////////////////////////////////
           /////////////////////////////////////
             //////////////////////////
501名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:27:33.57 ID:0neySLsOO
>>487
政府の大好きな「自己責任」
正直関西は被災地の方々ならともかく
トンキンを温かく受け入れる気はないな
502名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:27:55.95 ID:6X4OuvPG0
3月から港区、麻布十番あたりを測ってるけど、そんなに高くないんだよ。
一番高い時、3月で0.2。
今は窓開けて掃除しても部屋の中は0.06ぐらい。
犬の散歩するから麻布界隈の地面も測ったけど。
千代田ぐらいまで高くて、港、品川を飛んで大田に降ったのかな。
503名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:28:14.76 ID:txVzWPiA0
>>487
数字が見ることできるの?

1957 年以前から 2005 年のあいだの東京へのセシウム 137 の降下量の総量は大ざっぱに見積もって、7.600Bq/m2
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/details/Fallout.html

2011年3月から5月セシウム 137 の降下量 東京都 17,318Bq/m2  
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/48311497.html

普通に過去60年ぐらい分の総積算量よりも、たった3ヶ月の積算量で2倍以上あるってわかる?
504名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:28:31.55 ID:P3mVnKTG0
>>499
それはわかってるけど
科学的根拠がないとしてどうするのがいい?
どう評価すればいいの?
505名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:28:37.02 ID:THXVAR7EI



トンキンがアホやから、日本がでけへん。


506名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:28:48.49 ID:DFl5hEoI0
ロシアって年金問題が無いんだって知ってた?
聞いた話だと年金の支給年齢前に死ぬ人が多いんだって
507名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:29:17.64 ID:s6xT8jsA0
>>500
もうお帰りで
508名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:29:27.14 ID:JFs3WgcB0
基準の4倍程度、どうってことない。
風評に惑わされず、地産地消で新鮮な関東の野菜を食べよう。
みんな、東京には仕事がたくさんあるぞ。
芸能人もいるぞ。地上の楽園だぞ。
間違っても日本のソマリア、大阪には来るんじゃないぞ。
509名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:29:57.92 ID:OW9OWQiS0
       ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\           オウムがトンキンに興味を持ったようです
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
    ////////////////////////////////////////////////////////
      ///////////////////////////////////////////////////////
         ///////////////////////////////////////////
           /////////////////////////////////////
             //////////////////////////
510名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:30:58.26 ID:BUTN5qpl0
東京が日本経済を支えていると勘違いしている間に
じわじわと子供が減る。
そんな状況でも金の亡者共は、東京に住み続ける。

・・おろか者めw
511名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:31:25.56 ID:P3mVnKTG0
>>503
ということは危険と判断して全員が逃げるように働きかけなれば
いけないんじゃないの?
国家の中枢機能も全部移動しなきゃいけないのになぜやらないの?
やらない理由は?
512名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:31:31.07 ID:ZvY6l0jy0
>>483
放射能が怖くて仕事を辞めようものなら、間違いなく上司同僚の失笑と軽蔑を買い、
家族からは基地外扱いされ、東京に住む友人やご近所さんからは、○○さんは放射能が怖くて
仕事を辞めたんだってプゲラwちょーウケるんですけどぉ〜wwwと笑いのネタにされる。
そういった明らかに現実逃避的な集団心理が、今の東京には絶対にある。
513名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:31:38.32 ID:FCXCd09xO
>>470

政府や東電、つい最近、大嘘ついたばかりじゃん。
「メルトダウンは、絶対ありえません」とか、
電力館のアナウンスでも、「原子力発電所が絶対に安全な理由は」とか、
言っていたのに、まだ信頼していたのが驚き。
自分の健康被害がどの程度なのか、知りたい方は、
下記ソースへどうぞ!
589 名無しさん@12周年 2011/09/29(木) 14:28:44.40 ID:oKcT8Lwd0
あと、もしまだ見ていなかったら、こちらもぜひ。
愕然とします。
大手のテレビや新聞が全く報道しない福島の現実。
(NHKも市民の健康被害だけは一切報じない)

放射能で広がる異変〜子どもたちに何が起きているか
http://youtu.be/kNnZ6Lb_06s

「日本政府は同胞である福島県人を見殺しにする証拠の動画」
http://youtu.be/3yFIPwIIVSM
514名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:31:44.75 ID:txVzWPiA0
>>503
訂正です
487さんごめんなさい間違えました
>>437
数字が見ることできるの?

1957 年以前から 2005 年のあいだの東京へのセシウム 137 の降下量の総量は大ざっぱに見積もって、7.600Bq/m2
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/details/Fallout.html

2011年3月から5月セシウム 137 の降下量 東京都 17,318Bq/m2  
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/48311497.html

普通に過去60年ぐらい分の総積算量よりも、たった3ヶ月の積算量で2倍以上あるってわかる?

515名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:31:47.87 ID:x/z3YAPo0
ネットキムチがファビョってキムチを臭い口からリバース!vvww
516名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:32:24.34 ID:AQXNK7Co0
やっぱり東京はおわってた
517名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:33:07.48 ID:+zhd7BZM0
東電の社員が原発から逃げてもいいか政府に聞いた時点でアウトでしょ
518名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:33:15.37 ID:UIXVCe3p0
>>512
あるある
東京に限らず
日本人ってそういうところあるよな
周りが動かないと自分で決断できない
519名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:33:43.80 ID:6TVs3BKlP
日増しに線量あがってきてるから、東京に住めるのもあと数年なんだろうね。

だから急いで遷都案だしてんだろ
520名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:34:20.55 ID:P3mVnKTG0
>>514
なぜほとんどの都民は逃げないで普通の生活を送ってるの?
521名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:34:25.31 ID:s6xT8jsA0
ま、この時期世界中の学者は、研究費獲得のためセンセーショナルな発表をするわな。
日本という最強に有名な題材があるしな。

100万人死ぬとか耳目を引くような派手なことをいう学者先生のことはあてにならんよ。
522名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:35:49.84 ID:FCXCd09xO
>>496

海外の見解は、すでに日本はこんな見解…
だから、日本産、特に関東、東北産が輸出出来なく
なっている。
これが全てを物語っている。

2周年 2011/09/08(木) 12:41:46.24 ID:JmWaq/nR0
福島県の農作物の放射能汚染度を県内の農家が県・市の機関に依頼したところ
全て拒否されたので(理由は不明、門前払いだそうです)取材に来ていた海外
(EU諸国)の記者に依頼したところ各農産物の検査を各母国の機関が調べて
くれたそうです。結果は最早農産物ではなく放射能廃棄物状態だったそうで
その農家は自作の農産物を食べることも出来ず、市場に出荷も出来ず修理も出来ない
不毛の状態に陥りました、結局農家廃業・・・
http://www.youtube.com/watch?v=5n_3NK-tsOU ←これがその動画ですが
up1時間以内で削除されました。数回試みましたが全て削除。ドイツ・フランス・オランダ他
523名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:35:53.15 ID:s6xT8jsA0
>>510
じわじわと減るって、いったいどれくらいの期間をさしているのやらw
524名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:35:54.08 ID:txVzWPiA0
>>512

でも数年後にしっぺ返しがあるさ。
525名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:36:04.47 ID:KNKScQhF0
菅見れば分かる

四国に逃げたからな
526名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:38:11.89 ID:s6xT8jsA0
>>522
ま、今の日本産は買うやつはいないだろうねwさすがに
527名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:38:38.62 ID:GEAdBjLg0
>>520
横レスだが、俺は仕事のために都内にいる。妻子はすでに西日本に避難した。w
528名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:39:37.76 ID:txVzWPiA0
>>519
そんなことあるかw
一番ひどかったのは3月だ、もう3分の1以下だろ。
529名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:39:57.68 ID:Mf8GBVy8O
安心しろ。俺の家の雨どい出口付近なんて21.56μSV/hだぞ。@原発から北に21km地点
530名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:40:15.62 ID:P3mVnKTG0
日本に住んでいる社会の最上層部にいる(?)人たちはどういう方法で
確実に放射能の影響を受けないようにしているのですか?
531名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:41:19.28 ID:pJHxtkFL0
これで屑缶や豚野が保身でデタラメ逝ってたってのが確定的明らかになっただろう
なんであの屑ども捕まえないの?
つか屑ミンスに内乱罪適応させてもいいだろ。
ゴミが国民見殺すの知ってて放置してたのだから。
テロリストと同じとみなして処分してもいいレベルのキチガイ集団。
自民もソロソロあのキチガイども物理的に排除して欲しいもんだな
これ以上日本の信用無くす前にさ
532名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:41:23.15 ID:ERIJtDZD0
3月に ただちに と言ったんだから
今問題起きても不思議はないな
533名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:42:33.05 ID:Onejtka60
とりあえず簡易測定器じゃなくて
正式なやつで測りなおしてもらいたいね
534名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:42:38.16 ID:+zhd7BZM0
>>529
なぜ逃げないの?
535名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:42:56.26 ID:BUTN5qpl0
>>523
どのくらいの期間かは、30年放射能と人体に対する影響を調べた学者でもわかんないらしい。
現在の日本は、壮大な人体実験中と思わないか?
536名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:43:04.39 ID:FCXCd09xO
>>520

まだ初期症状だろ?
鼻血、下痢、倦怠感などが、初期症状。

セシウムによってすぐに影響を受けるのが、
心筋梗塞や脳梗塞など…
ガンや白血病は通常は、数年後ですべての人が
ガンや白血病になるわけではない。
537名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:43:19.19 ID:gm+KwIB90
>>527
見捨てられたんだなwww
愛されてないな・・・。
538名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:43:24.40 ID:x/z3YAPo0
>>531
あー、でも日本国債も円も買われて値上がっている現実。
このパニック局面で買われている事実は大きい!、、、かも。
539名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:43:38.89 ID:UIXVCe3p0
>>530
子供だけ避難させているんじゃないの?
国会議員も家族を議員宿舎から地元に移してたりさ
国会議員なんて年寄りばっかりだから
放射能なんて少しくらい吸っても癌にならないし
540名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:44:13.28 ID:31HL4LQj0
541名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:44:26.49 ID:yD6y2zKY0
内部被ばくも毎日コツコツと順調です
542名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:44:35.18 ID:NHTymJry0
>>512
んー、あるねえ、思い切りあるねえ。福岡勤務の茨城県人だが東京本社に召喚されたりすると
そこの人間にとっては放射能の話題は半ばギャグだね。
で、実家の茨城に帰ると、流石に隣県なので友人知人は殆どマジ。尤も、そこの土地柄と俺の前職柄
原発技術者が周りに多いというのもあるが。
543名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:45:40.76 ID:B1kgqFr+0
新潟どうなってるのか気になる
544名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:46:20.44 ID:YWhPG9aN0
ああせめて10mの高台に原発を作っていてくれてたらなあ
545名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:48:09.78 ID:P3mVnKTG0
>>539
本当に地方に移動させているの?ソースが見たい
それと彼らの通う食堂や料亭にどうやって放射能の影響のない食物を
送り込んでるの?さらに特別なマスクとか答弁なんかで飲む特別に
いい水とか用意して飲んでいるわけ?
546名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:49:58.46 ID:Mf8GBVy8O
>>534
子供と嫁さんは避難してるけど仕事上の理由とどまってるよ。
周辺の子持ちの家族や不安を感じる人は皆で避難してる。
547名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:50:46.58 ID:P3mVnKTG0
>>546
それは都民の何パーセントぐらいなのかわかりますか?
548名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:51:43.57 ID:TRRYKCSXO
犠牲者推定100万人はチェルノ事故の推測からきてるんじゃね?
確かチェルノ事故で亡くなった人数は数千人の発表だけど、
汚染空気が世界中に蔓延して、間接的に亡くなった人数は世界合わせて100万人だと推測してる学者がいるんだよね。

つまり福島で白血病で亡くなった人は原発が原因だとカウントされて補償もされるけど、
東京で白血病で亡くなった場合は原発とは関係ないとされ犠牲者数に含まれない可能性が高い。

つまり東京人は金も補償も貰えず病死扱いされるかもな。
549名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:53:14.50 ID:Mf8GBVy8O
>>547
??私は福島県南相馬市民ですけど??
550名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:53:59.48 ID:P3mVnKTG0
>>549
福島の人でしたか
失礼しました
551名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:54:31.09 ID:cpIB0pYm0
552名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:54:38.05 ID:Wmpo+WVO0
二階のバカ夫婦ドタバタうるせーぞ!!!!
何時だと思ってんだよ、何でアパートで犬飼ってんだよ!!!!
553名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:55:02.49 ID:d0MnSRec0
小学校だと小児白血病の危険があるな。
554名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:55:25.83 ID:mqmOvBp50
>>504
公に発表されるデータがいちいち政治的フィルタで歪められ、
糞データ化することを止めさせ、純粋に科学的に基づいたデータを
全て全面開示するように、民衆蜂起をするしか今の現状は打破できまい
555名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:55:54.08 ID:fld2mHIu0
群馬産のキャベツしか売ってねー!
食べたらヤバイよね?
556名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:57:09.34 ID:YWhPG9aN0
米不足なのか米の価格が高騰してます
東北の米が出回らないからなのか
557名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:57:32.10 ID:P3mVnKTG0
>>554
ありえないのに近いと思いますが
仮に全面開示されて社会が変わったとしたら、科学的にみて
東京も含めて広い地域が立ち入り禁止になると思いますか?
558名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:59:09.31 ID:McBmL+8J0
3月4月に計らないでなんで今頃計ってるのかと
559名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:59:20.34 ID:DBb80hTm0
>>557
たぶんならんだろうな。
560名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:59:51.17 ID:bkh2tu1+0
>教諭が私物の簡易測定器で花壇のそばの雨どい周辺を測定したところ

この教諭の出世は絶望的になったな
変な団体が目をつければ政治屋になれるかもしれないけど
561名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:00:51.09 ID:FCXCd09xO
>>553

一番最初、蔓延するのが、鼻血や下痢、倦怠感からだよ。
チェルノブイリの政策でも、そうしたことから、
通常より休みを多くしているみたいだね。
日本ではそんな知識もなく、通常を振る舞われているから
危険なのだが…
562名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:01:00.76 ID:+j1zb6Jf0
>>557
どこに行けるというんだ・・
563名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:01:32.14 ID:+RxR6iDC0
\(^o^)/オワタ
564名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:04:30.70 ID:x/z3YAPo0
今東京には外人がものすごく増加しているのだが?
そんなことも分かって煽っているのか?ここのイナ
カッペどもは?
565名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:07:25.72 ID:TRRYKCSXO
>>557
福島県ですら閉鎖してない政府が、東京を立ち入り禁止区域にすると思うかね?
その法案を通すまで5〜10年はかかるだろう。
禁止区域になる前に皆がくたばるのが先かもしれない。

それよりも、自分で判断して東北関東から脱出するのが一番ですよ。
566名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:11:41.67 ID:P3mVnKTG0
>>565
なぜ皆逃げないのでしょうか?
567名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:12:12.56 ID:ldhpy08p0
責任とはいったい何なのかね
568名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:12:53.34 ID:5EMCG3zd0
東電社員は我が子が被曝すればやっと反省するだろうね
569名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:15:24.22 ID:FCXCd09xO
>>564

人口が増えているかどうかは、調べればよく分かるだろw

関西は各府県、一万人ほど、転入超過。
関東、東北は、転出傾向。

これって明らかに、関西や九州に逃げている傾向
570名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:15:29.13 ID:GEAdBjLg0
現政権は自己責任を求めているのでしょうか?w
571名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:16:19.69 ID:Y2clagmE0
東京の公表されていない現実の数値
572名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:17:29.74 ID:a4Eg7kW90
東京も終わったのか
ブルーシートかければいいってもんじゃないだろ
573名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:18:00.29 ID:nRBJMEdI0
日本を悪く書くのは全部害人だろwww

君がおわしますこの国を悪く言うやつはwww(失笑)
574名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:18:32.00 ID:q3Keq5NQ0
はやく天皇を京都御所に戻せ
いつまで東京に幽閉する気だ!
575名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:19:05.14 ID:xLyrcBJz0
ここで書き込みしている人も、数年後にはどうなっていることやら
576名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:19:05.48 ID:5EMCG3zd0
普通に異常過ぎて思考停止に陥るしかないです
577名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:21:16.26 ID:d0MnSRec0
文京区と大田区のあいだの皇居・日比谷公園なども汚染されていることになるな。
578名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:21:18.11 ID:nRBJMEdI0
てゆっか、
俺は地震以降一口も国産品を食べてませんが何かwwww?ww?ww?

俺でも20トンの震災前食品を普通に買ったけど、
今一口でも外食してる奴は全員情弱だろwwww
テラワロースwww
579名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:22:22.85 ID:J4khIkLQ0
つーか、京都に移したら天皇の身柄を確保されて、大政奉還されるだろ。議員内閣制廃止。国会議員全員消滅。東京の支配おわり。
580名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:23:11.01 ID:5EMCG3zd0
>>578
生き残るかもしれないけど20tも買い溜めする人ってどうかしてますね
581名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:23:53.60 ID:isswPoZl0
>>218
直視できない恐ろしいことだが、それって、
福島の子供たちが適切に避難してないから内部被ばくがひどいんでしょ!

つまり、チェルノブリはより大事故だったけど、強制避難とかで、わりと広い範囲から
汚染地域の住民をすぐに大勢遠方へ退避させていた。

一方、日本政府は、例の「ただちに健康に影響ない!」のとおり事態を過少評価して伝え、
避難をしぶる住民(主に農家)に配慮してたこともあり、
福島県の子供たちを放射能汚染地帯からすぐに避難させなかったでしょ
しかも、いまでも、南相馬市とか福島市とか、結構放射線量高いところでも暮らしている!

だから、外部被ばく・内部被ばくで細胞が損傷している割合は、ウクライナの子供よりひどいと思う
まさに政府と自治体の無策のせいだ
東大医学部附属病院の中川准教授のような安全厨の学者に擁護してもらい、
最悪レベルを想定した抜本的な対策も怠っているし

582名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:26:09.87 ID:lDVUsKM70
東京で窓際の席嫌だな。雨どいに近いって事だから。
授業中ずっと放射線浴びたら洒落にならんだろ。
583名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:26:11.21 ID:mqmOvBp50
>>557
科学的に観たら、そりゃ立ち入り禁止だろう
だがしかし、生活の基盤がそこにあるわけだから、
そこなしでは、成り立たないのが日本経済、しかし
経済の本拠地たる汚染された地域は手放させない
従って、早急に政治的色眼鏡をかけていない
正しいデータを逐次公表し、迅速にそのデータから
問題となる部位に関して対処するプロジェクトを
次から次へと立ち上げ、政府は民衆を巻き込んで、
それに果敢に取り組んで、ウクライナを参考に
アクロバット的解決案を捻りだす他はあるまい

とにかく、正確に線量を測定できる体制を
いち早く構築することと計測されたデータは、
包み隠さず正直に公表することが先決

それが出来ていないから、民主蜂起に至るのだよ
584名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:28:37.13 ID:kF6PRF/QP
今回の事故がほんとうにギリギリのところでおさまったというのが
よくわかる。あと少し大きな爆発だったら、東京の地価暴落、
外国資本撤退、など、日本は終わってた。ほんとうに不幸中の幸い
だったんだ。
585名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:29:24.63 ID:fRRpTZd+0
西へ行かねば・・
586名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:29:50.76 ID:ayGvucwuO
長寿大国 ニッポン
日本人は長生きしすぎなんだよ
だから年金問題で財政が行き詰まる。トンキン人が
早死にで関西人が長生き
これで将来の年金問題も解決だね
587名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:31:43.86 ID:nRBJMEdI0
そうそうwww
おおさか(笑)に行けば食べ物も空気も100%安全ですよwww

まあ、俺みたいな臆病ものはフランスに逃げちゃったわけだがwww
サーセンwww
588名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:31:49.59 ID:YSQ9dQyg0
これから寒くなるんだし、崩壊熱で中からあったまっていいじゃん

暖房も使わなくて済んでエコだろうがよ
589名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:33:45.52 ID:7KXYodlc0
>>579
こういうこと書く馬鹿いるけど
天皇が政治をやるってことは直接的な責任を負うことになるってのが解らないだろなww

590名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:34:12.47 ID:isswPoZl0
>>574
俺、天皇陛下は覚悟決めていると推測している
東京都心も、けして健康被害が出ないと保障される安全地帯ではないことを、
宮内庁等から内々に聞いているんだろう

福島県や茨城県(ともに高濃度放射能降下地帯)の避難所訪問・現地視察もされたとき
ああ!達観されたんだなって思った。
国民とともにある皇室を自らの命と引き換えお示しされている
秋篠宮殿下の幼い嫡男(将来の天皇候補)だけは、京都方面に移住されるよう期待されているだろうね
591名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:34:21.25 ID:FCXCd09xO
>>581

それを裏付ける映像がこれです。
見ていない方はどうぞ!

589 名無しさん@12周年 2011/09/29(木) 14:28:44.40 ID:oKcT8Lwd0
あと、もしまだ見ていなかったら、こちらもぜひ。
愕然とします。
大手のテレビや新聞が全く報道しない福島の現実。
(NHKも市民の健康被害だけは一切報じない)

放射能で広がる異変〜子どもたちに何が起きているか
http://youtu.be/kNnZ6Lb_06s

「日本政府は同胞である福島県人を見殺しにする証拠の動画」
http://youtu.be/3yFIPwIIVSM
592名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:35:51.15 ID:sobmw7Oe0
最近めっきり報道されないのは、プルトニウムの件と言い、このスレの件と言い、東京までひどく汚染されているからだよ
593名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:36:55.75 ID:JVPZhXyj0
京都御所は狭くて自然も少なく空気も悪い、そんな所に陛下を幽閉させる訳にはいかない
長野県は自然の要塞で県自体を皇居に作り変えられる
長野県は現存の皇居の10倍の規模を計画している
594名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:39:31.55 ID:nSwxm8x40
政治家はウソをつく
子どもは素直に生きる
595名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:40:12.86 ID:ZvY6l0jy0
>>570
現政権に限らず、日本という国は本来トップレベルでやるべきようなことを
個人レベルに落とし込んで責任転嫁させるのが上手い、というか不思議と容認される、
そういう文化であると言ってもいいと思う
小泉政権での『自己責任』然り、大震災の『自粛ムード』、原発事故の『風評被害』然り、

アメリカのトップがこんなことをやれば、あっという間にトップごそが無能という烙印を
押されるわ
心理的な戦略を含めて、すべてがトップの責任だからね
596名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:41:21.12 ID:J4khIkLQ0
>>589
天皇が責任負うわけないだろw幕府潰して九州のクズどもが功績をかすめたように、今度は東京の政府が潰されて新しい政府ができるだけだ。
597名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:42:45.12 ID:5GNKwBnI0
それより怖いのは巷で噂の10月になんかあるとかのが怖いけど・・・
598名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:42:52.19 ID:5bbQz4tJ0
>>545
ソースソースってたまには醤油もどう?
ってあんた工作員?
599名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:47:33.86 ID:FCXCd09xO
>>597

水素が管に充満し、140%越えしているみたいだからね…
いつ水素爆発してもおかしくない…
600名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:48:20.54 ID:ayGvucwuO
>>597
10月26日のことか?
601名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:48:45.25 ID:AGp4GV2X0
>>599
水素爆発も怖いけど水蒸気爆発がもっと怖い。
602名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:48:47.43 ID:UIXVCe3p0
>>599
今は冬型の気圧配置だから
北風GOGO
603名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:50:04.55 ID:JDkwi9c30
30年以上使った原発は老朽化で、
もういつ容器が割れてもおかしくない状態。
玄海止めないと、日本は終わるぞ!
604名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:50:40.09 ID:4m6pwCW30
三島由紀夫邸は馬込。
白亜の邸宅は未公開だが現存する。
605名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:51:28.93 ID:yZu18gfI0
いつものように基準値引き上げれば問題無いよ?
既に国際社会との基準値は相当解離しちゃってるけど、黙ってればバカな国民は気にしないよ(笑)
606名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:54:30.00 ID:vbHDbHhZ0
なぜ東京から逃げ出さないか?
それは、タバコを吸ったり、交通量の多い国道沿いで暮らしたりするよりは、
ずっとガンになる確率が低いからだよ。
煽っている連中は、放射能がどういう害をもたらすか知らないんじゃないの?
東京に住んでる連中は少なくとも心配のない地域の人よりはずっと調べてるよ。
607名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:55:12.72 ID:EsupsnpFO
この時期に爆発したら完全に関東終了だな
608ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/08(土) 02:56:21.23 ID:57qsVtGo0
だから濃縮して計るなつうの
609名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:57:26.99 ID:fRRpTZd+0
原発、マジで最悪だわ・・

「順次、再稼動していく」とか言ってる野田は大丈夫なのか?
610名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:57:37.52 ID:ZvY6l0jy0
>>605
オーストラリアでは、もう日本の即席ラーメンすら入ってこないらしいね
肉エキスを使った類のもの(スープストックなど)がもうすべてアウトだって

そんなもの、日本中の皆はごくごく当たり前においしく食べてるでしょ?w
今カツオがヤバイとか言われているけど、鰹節やだしは今後どうすんだかな
611名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:59:10.36 ID:vbHDbHhZ0
東京終了とか喜んで書いてるのを見ると、

田舎や関西の人間の東京コンプレックスって凄いなと思う。

韓国が日本に持ってる負の感情と同じものを感じる。

まあ、東京の人間は他の地域の人にコンプレックスを持つことはないが。

別に優越感を持ってはいないと思う。
612名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:59:37.58 ID:rYJWAZ+m0
蒲田も死の町なんですね。
ありがとうございました。
613名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:59:59.80 ID:gYXgv24X0
>>564
韓国人とか中国人が?
614名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:00:03.31 ID:nRBJMEdI0
>>609
大丈夫
ミンスがおかしいだけで、
自民が政権を取り返してローゼン閣下が纏めてくれたら
全てうまくいくから。
ミンスと投票した一部の愚民が悪いwww
615名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:00:10.87 ID:eOcRQ14x0
>>606
けっこう避難してるぜ低学歴
今残ってるのは間抜けな貧乏茹でガエルのみ
除染不可能で関東の不動産には資産はない
体調不良が顕在化しつつあるぜ低学歴
616名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:00:19.14 ID:FrZ6KaF00
健康被害ったってひとクラスに一人か二人くらいだもん無視してもいいでしょ
運の悪かった奴が死ぬだけのことで人生なんてそんなものさ
細かいことは気にしないで暮らせばいいのよ

まあ俺の子供が病気になったら盗電にやってやるけどなw
617名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:00:21.95 ID:erkAZvvN0


調査方法がかなり胡散臭い!

618名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:02:00.05 ID:U5zabAmF0
>>606
いや、東京にいるけど結構みんな安全厨だぞ
調べて安全だと思ってるんじゃなくて、初めから関心がない
危険厨な俺は疲れる
619名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:03:43.40 ID:bApsZ1c10
避難してるけどまだ住民票を移してない連中がいっぱいいるからな
来年の3月あたりには数字に現れてくるんじゃないか?
それを見て関東の人たちは浮き足立つと思う
620名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:04:17.81 ID:Ke3kvNop0
元基準は毎時じゃないの
なんかよくわからん
621名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:04:53.85 ID:gM8Ixm+00
厨だのミンスだのトンキンだの在日だの書いてるやつ気持ち悪いねえ
セシウム被害より騒ぐ前にお前の脳が既に溶けてんじゃねえの?
622名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:05:49.64 ID:J4khIkLQ0
安全厨というか、手に職持ってる奴はさっさと西に逃げてるし、金持ってる奴は海外へ逃げてる。
行く所が無いし、逃げても現在のレベルと同程度の仕事があるかどうかわからんし、ただちに死ぬわけじゃないから関東にいるだけ。
623名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:05:56.96 ID:ZvY6l0jy0
>>618
皆安全厨だと思いきや、もしも東京に自宅を残して関西とかに一家で転勤するようなことがあれば、
嫉妬から放火されかねないような、紙一重の危うさもヒシヒシと感じるよねw
624名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:06:24.79 ID:vVHqlqP40
トンキン人の体内被曝は
既に相当なモンっぽいな
625名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:06:49.53 ID:2MWbeS0/0
>>614
どーでもいいから
まずフシアナしてみろよ
626名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:07:35.90 ID:vbHDbHhZ0
東京では、1日10個のプルトニウムを吸ってるらしい。
シアトルで、1日5個だそうだ。
じゃ、大阪はどうだ?
距離を単純計算すれば、1日9.7個になるぞw
避難するなら、日本じゃ無意味ってこったな。
627名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:07:49.49 ID:UIXVCe3p0
東京人が死んでも火葬にされない時代が来るのか
瓦礫と一緒に埋められる
628名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:08:23.28 ID:bApsZ1c10
>>626
同心円状に広がるわけではないから
偏西風が相当効いてる
629名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:09:26.76 ID:J4khIkLQ0
>>626
まぁ、西日本いってから書き込んでくれ。
630名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:12:19.13 ID:vbHDbHhZ0
>>629
無駄だからイイよ。
放射能測定値が東京とたいして変わらないからw
http://www.o-ems.pref.osaka.jp/
631名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:14:05.82 ID:YtyUIbt30
えーと、東京の人がWBCで計測したら6000ベクレルだったって
東京人は「歩く放射性廃棄物」だと思ってもあながち間違いではないかも
632名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:14:15.04 ID:0Ux+ojj20
>>615
東京や神奈川の放射線量を正確に公表すると、不動産価格が下落するんだろうな
633名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:15:01.36 ID:i3A3MtW6O
がんは掛かっても枝のが言う通り、直ちに死ぬ訳じゃない。
死ぬまでに大きな苦しみが本人と家族に待ち受けている。
634名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:17:25.67 ID:vbHDbHhZ0
食料品1つ取ってみても、東京は汚染地域から流入しないよう、厳重に監視してる。
関東で売れなかった汚染された闇食料は、監視の甘い地域に・・・というのは日本の常識だろうな。
どことは言わないけど。
関西の人は、東京人のように宮崎米にこだわったりしないだろうからな。
油断は禁物だよ。
635名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:19:28.34 ID:bApsZ1c10
>>634
食品に関してはみんな凄く気にしてるよ
それしか気にするところがないし
加工食品や外食はどうしようもないけど
636名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:21:54.86 ID:FhhErLak0
3月12日から15日にかけてチェルノブイリ級のとてつもない量の
放射能物質が大気中に流出している。
その後首都圏に雨が降り、東京の水が飲めなくなった。
あの時期の東京都の放射線量は半端無かった。余りにも線量が高すぎて
政府・東電は公表出来なかった。
福島第一原発から東京都までは250km前後。
チェルノブイリでは避難地域内。
東京は一時は本当にヤバかった。在東京の外国人はその情報を自国から
得てたから皆避難し、今でも戻ってこない。
東京は国際的には完全に被曝地域扱い。これ海外ではデフォ。
ドイツで日本の陶器が輸入拒否されたことや、海外の音楽家が来日キャンセル
したことなどは当然の行動。
637名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:22:45.81 ID:AGp4GV2X0
しかし大田区って聞いたことないな。
東京にそんな地名があったんか。
おれ行ったことないから知らんかったが。
638名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:24:09.65 ID:bApsZ1c10
>>637
田園調布のあるところだよ
639名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:24:13.63 ID:vbHDbHhZ0
現在の放射線測定値を見ると、東京で50〜60、大阪で45〜55あたりが平均。
東京では、事故前は30〜40だった。
3月下旬の高いときは、100〜130と言うのが数日。
今も、事故前に戻っていないと云うことは流出自体は続いている証拠。
爆発が起きても大阪に引っ越す気にはなれん。
九州なら考えるけどね。
640名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:26:47.56 ID:bApsZ1c10
>>639
高い測定ポイントの空間線量なんて
あまり意味ないよ
問題は土壌と水源の汚染だから
641名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:27:57.15 ID:YWhPG9aN0
>>633
今はモルヒネを最初から使ってくれるからガンの痛みも心配なし
一昔前は患者がどんなにのたうち回って苦しもうとも完全放置プレーだったけどなww
642名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:28:02.42 ID:Zp3rLuHi0
関西「関東民はなんで非難しないの?w」
海外「日本人はまだ日本を出てないの?w」
643名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:29:27.87 ID:AGp4GV2X0
>>641
癌が痛みを伴うかどうかは分からない。
痛んだり苦しんだりせずに癌で死ぬ人も多い。
644名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:30:41.52 ID:pJwtf6NP0
>>31
静岡は?
あと狭山あたりは?
645名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:31:03.86 ID:Npr6HbXl0
>>642
はぁ?
めんどくせーじゃん。
646名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:31:43.41 ID:Ll6ueDqd0
トンキン終了www
647名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:32:05.83 ID:AGp4GV2X0
>>639
九州と沖縄も結構危ない数値出てたよ。
世界中に飛んでるから地上ならどこに避難しても同じかもしれない。
放射能に安全と呼べる数値はないし。
地中か宇宙にでも逃げないと被爆すると思う。
648名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:32:55.67 ID:YtZfCKOU0
大田区だから。
649名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:33:52.96 ID:ZWsTc32d0

うちは公共事業であることが最上位にきます。
電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティーであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。
ttp://www.picamatic.com/show/2011/10/01/01/16/7912025_500x281.jpg


>うちは公共事業であることが最上位にきます。
電気料金 完全にボッタクリだと判明
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317638928/l50

>嵐になれば現場にみんな駆けつける。
東電、事故現場だけでなく東北から全社員を撤退させようとしていたことが判明
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315962044/l50

>その組織の原動力となる人材には高い 倫理観 や 社会的使命感 が求められます。
【東京電力】清水社長が入院(ただちに生命に影響があるかどうかは不明)★3
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301461076/
【原発問題】 東電、福島原子力被災者支援対策本部のトップに清水社長(入院中) [04/01]★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301694915/l50
【原発問題】 東電社員、身を守るために表札から「東電」社名消す…落書き・投石・侵入など東電への抗議過熱で★17
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301828204/l50
「事故ではなく景気低迷の影響なので賠償不要」→賠償審の2委員、東電から金をもらっていた事が判明
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316825479/l50

650名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:34:20.91 ID:pJwtf6NP0
文科省のヘリ
長野県も調べ始めたらしいんだが
家の近くには全く来ないぞ
広大な田畑のとこで降下して測定してるだけじゃないの?
車で国道と主要地方道沿いだけでも測定しろよ
651名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:34:24.95 ID:YWhPG9aN0
今は国民の二人に一人がガンにかかる時代じゃないか
ガンにかかっても90%は治ってる
しっかり健診してれば大丈夫、心配せずガンになろう
652名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:34:56.20 ID:vbHDbHhZ0
沖縄・・・うちなんちゅう以外終了wwww
九州・・・本州終了wwww
関西・・・トンキン終了www
海外・・・日本(ry
653名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:35:51.90 ID:bApsZ1c10
>>647
問題は被爆量だから
チェルノブイリの時も日本中に放射性物質は降り注いだわけだが
少量だったから特に影響はなかった
今回もできるだけの努力をして
被爆総量を低く抑えることが大事なんだよ
654名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:35:52.67 ID:AGp4GV2X0
>>638
田園調布双葉学園の雅子さんのいたところかー。
高級住宅街じゃないですか。
655名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:35:54.27 ID:4NG8u1tBO
でも東京の人って面白いな
「岩手の瓦礫は東京の汚染値より低いから受け入れるよ、大阪人はいつ受け入れるの?」
と東京の汚染の酷さを自慢したかと思えば
「大阪も東京と同じように汚染されてますからー残念!」
と自分のスタンダードをよそ様に押し付けてみたり
言ってることがその場しのぎだな
656名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:36:15.92 ID:x0ho85jJ0
測定していなかったから安全と思われていただけか
そんな所がたくさんありそうだな
657名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:36:29.94 ID:H6h8y1ZdO
汚悪多苦
658名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:37:00.23 ID:v/1taQM7O
>>647
むしろ宇宙には、最大最強の放射性物質である太陽があるぞw
659名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:37:56.87 ID:65L9ocedO
>>642
簡単にはいかんよなw海外の人だって核実験でプルトニウムまみれの地球から出れてないわけでw


宇宙人「人はまだ地球を出てないの?w」
660名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:38:46.32 ID:vbHDbHhZ0
>>658
宇宙ほど放射線の強い場所はないからな。
東京とNYを飛行機で4回/年 往復しただけで
福島人並の放射線/年を浴びるわけで。
661名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:39:43.10 ID:d0MnSRec0
3号機爆発のときは北東からの風だった。
茨城県の空中線量が急上昇したから東京に来るなとは思っていた。
ただ大田区は南部スラッジプラントの影響かも知れない。
662名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:42:31.59 ID:vbHDbHhZ0
>>655
「自分のトコより低いなら受け容れるよ」
「大阪も引受ろや、東京とかわらねーんだから」
その場しのぎどころか、実に整合性がとれてる。

むしろ、「関西に持ってくんな」「トンキン終了」っていう大阪の民度が低(ry
663名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:44:59.10 ID:AGp4GV2X0
>>653
原爆が開発されてから数十年経つけど、ここ数十年で世界中で癌が増えてる原因は
核実験と原発事故によるものかも知れないと言ってる科学者がいます。

20世紀半ばまでは癌で死ぬ人は皆無だったのに今の日本人は3人に1人が癌で死ぬらしいけど
これはストレス、飲食物、遺伝、によるものではなく、実は放射能なのではないかと言われています。
664名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:45:59.92 ID:iHD/WUqCO
>>1
1.01μで立入禁止にするなら福島市は余裕で立入禁止だな
福島市民にブルーシートかぶせろよ
665名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:47:17.69 ID:bApsZ1c10
>>663
もちろんその可能性は否定できないが
86年以降日本で急激に癌患者が増えたということもないからな
高濃度汚染されたチェルノブリ周辺地域では
ハッキリと急増しロシアの平均寿命は一気に縮まったが
666名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:47:21.25 ID:oM7k7msKO
基準を上げれば問題ない
667名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:47:55.35 ID:LluK5/tC0
        , 、、  ,,
      , '  ____ " 、、
.     , '  /トンコロ\  ',
     ;  /(. ゚ )三( 。) \  ;
    ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  オワタ・・・・
.    ; <  ヽ   |r┬-|  イ .. > ;
    ; \.  u  `u--'´   / ;
   ,' /         .  \ ',
  / ̄/    / ̄/ /'''7 _/ ̄/_    / ̄/ /'''7
  /  ゛ー-;   ̄  / ./  /__  _/    ̄  / ./
 /  /ー--'゛ ____.ノ ./ /__  __/  ____.ノ ./
/_/    /______./   /_/    /______.終了
668名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:48:39.70 ID:AGp4GV2X0
>>658-660
宇宙もダメならじゃあ地底に逃げるしかないかもしれない。
地底人として洞窟の中で一生暮らすか放射能にやられて死ぬかどちらかしか
選択肢がないのか・・・
669名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:48:47.27 ID:4NG8u1tBO
>>662
近畿圏の落ち葉から基準値越えの放射能は検出されてないんだけど
勝手に放射能汚染区域にしないでくれないか?
670名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:48:51.44 ID:psra5GTi0
>>67
大森はっちゅう?
671名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:49:02.68 ID:fu998dMj0


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )    大変やな東京は
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )            .||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||

672名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:49:43.32 ID:iGmwOFA3O
>>655
東京って誰の事を言ってんだ?東京さん?
つかお前、頭悪そうw
673名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:50:16.26 ID:odfSKrVX0
大衆の感情が完全に麻痺してるな。今すぐ逃げないと死ぬとでも言わない限り動かない脳になってしもた。本当うまい事やりおるで日本のおえらいさんたちは。
674名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:51:52.97 ID:2kTYu/PI0

http://teshimayasuyuki.cocolog-nifty.com/blog/cat11405732/index.html

手島廉幸

〒248−0035 
鎌倉市西鎌倉1-6-14

電話・FAX:0 4 6 7−3 1−5 7 6 9

E−Mail:[email protected]


手島廉幸の住所と電話番号をさらしておきますので、
直接抗議の電話をじゃんじゃんかけちゃってください。
675名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:52:57.82 ID:8NZPk/jM0
つうか、菅がお遍路行ってる時点で気付けよ
676名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:53:23.21 ID:65L9ocedO
関西住んでるけど東京の実家にちょっと戻って来ました。余裕です。

>>673
統治能力高いなw
677名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:53:46.01 ID:AGp4GV2X0
>>665
もちろん今後、日本人の平均寿命も一気に縮まるのは間違いないだろうけど。
日本が世界一の長寿国と呼ばれたのは21世紀初頭で終わりということは確か。
ロシアの場合は平均寿命56歳だったかな?日本人の寿命が何歳になるのかは分からないけど・・
678名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:53:56.77 ID:ttT6BpscO
元々放射性物質はあったんじゃないの?
測定してなかったから知らなかっただけでさ。
原発で少し増えただけってことはないの?
679名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:54:18.80 ID:7I2Z14Xi0
ただちに影響はないが、そろそろ影響のない期間は終わる
680名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:55:09.89 ID:dwBHQHbo0
>>664
今まで計ってないだけで、昔から高い場所、時期てなものが
あったんじゃないのか。
放射線なんて日々刻々変化するからね。
一般的に東日本より西日本の方が高いし、ローマはかなり高い。
ブラジルとかはもっと高い。イランのラムサールなんて、
年間の被曝量は20ミリシーベルトだって。
で、別に住人が皆死んでるわけでもない。皆、普通に生活している。
681名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:58:19.36 ID:nbi+Lo9vO
ワロタ
682名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:04:01.02 ID:Ubw2mR6lO
福島バカにしてたけど東京も死の町でしたとさw
683名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:06:19.93 ID:BaF1P19M0


  トンキンファビョってる、ヘイヘイヘイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

684名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:07:33.56 ID:i3A3MtW6O
>>641
甘い、甘すぎる。
モルヒネ投与はもちろん末期癌の患者に対してだ。そんないきなりがんが見つかりました、モルヒネ投与しましょうなんて事は本人がかなり強い希望しない限りありえない。
そのモルヒネ投与に至るまでの本人と家族の苦しみを想像できるか?
685名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:07:37.86 ID:aMwRP13V0
で、これってどのくらい危ない放射能なんですか?
686名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:07:51.16 ID:AGp4GV2X0
>>680
いや、それは誤解だと思う。
日本人も明治時代は癌で死ぬ人はいなかったと思う。もちろん江戸時代も。
自然界にある放射能と人工的な放射能では悪性度が全然違うはず。
いくら20ミリシーベルトでも宇宙や自然界の放射能は無害だけど人工放射能が
有害で癌になるということです。
687名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:09:14.09 ID:FhhErLak0
>>678
東京のモニタリングポストの原発事故前の平均値は0.012〜0.015マイクロシーベルト。
自然界に通常ある放射線量の中でも他国と比較すると低い方。
国によっては自然界状態で絶えず0.1ミリシーベルトのところもある。

688名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:09:47.51 ID:4NG8u1tBO
花王デモとかフジテレビデモとか、関東の人は根本的にやるべきことを間違えていると思う
それで一時の慰めになるというのならもはや言うことはないが
689名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:09:57.19 ID:aMwRP13V0
>日本人も明治時代は癌で死ぬ人はいなかったと思う。もちろん江戸時代も。
”と思う”とはいい加減なw
江戸時代だろうが何時代だろうが、がんで死んだ人は有名な武将も含めていくらでもいるよ。
690名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:10:24.29 ID:1TK4qIL90
雨ドイとドブは大体10倍だよね
そもそも子供は近寄らないけど
691名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:11:56.83 ID:AGp4GV2X0
>>689
>江戸時代だろうが何時代だろうが、がんで死んだ人は有名な武将も含めていくらでもいるよ。

誰がいるの?>癌で死んだ武将
692名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:12:05.48 ID:gooknIP50
もう手心加えた汚染マップ発表しても効き目はないよwww
693名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:12:22.36 ID:ATzIn20r0
確か何年か前に中国の核実験でセシウムが日本まで流れてきた時
今日の数値よりはるかに高い放射性物質が関西で検出されてたのになw
関西人って馬鹿なのか
694名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:14:21.03 ID:i3A3MtW6O
>>688
花王デモはまああれだとしても、フジテレビデモはしょうがないと思う。
ちょっとあれだけ酷い偏った放送は海外でもあまりないと思う。
原発にしたってごよう学者に対して異をとなえてなかったしね、プルトニウムは重いとかさ。
報道姿勢をきちんと正さなきゃだめ、そしてその当局に自覚がないんだから、おかしいですよと声を大にして言わないとだめだった。
695名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:16:42.84 ID:vIxnROBv0
プルトニウムは食べても安全! と北大の御用学者・奈良林教授

が言っています。

http://www.youtube.com/watch?v=x1RylklCCRk
696名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:17:38.74 ID:aMwRP13V0
>>691
当時の医療記録からみて、伊達政宗、武田信玄、毛利元就、蒲生氏郷などが
該当する例とされている。がんなんて、はるか太古の時代の人間の遺体からでも
発見されるくらい昔からありふれた病気です。
697名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:17:55.60 ID:4NG8u1tBO
>>693
ソースを貼らないと草を生やしてるのがバカに見えるぞ
あとセシウムに汚染された西日本産の野菜が危ないことも周囲の人に宣伝して回るべきだな
698名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:23:12.10 ID:FhhErLak0
それにしてもオレんちの近所のスーパーでは平気で福島産の野菜や宮城産の
水産物など売ってる。一体どうなってるんだ。絶対に検査なんかしてないだろう。
日本国政府はなに考えてるんだよ一体全体。
699名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:24:10.19 ID:AGp4GV2X0
>>696
>当時の医療記録からみて

どこにそんな医療記録が保管されてますか?
例えばその4人が患った癌の種類はなんですか?

太古の時代の遺体って化石になってるわけでそんな遺体?から癌が発見できるとは思えないのですが・・・
700名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:25:37.68 ID:6AeSf4/BO
>>688
放射能より花王やフジの方が嫌いだし
てか俺は九州だけど、もし関東済みでも東電よりは花王フジの方が嫌いだから
そっちのデモになら行くわ
東電なんか興味ないしただちに影響ないし
韓流は目に入った瞬間に強烈な嫌悪感が湧いて、心身的にただちに影響あるし
701名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:27:52.45 ID:WmBsPNNx0
放射能でかえって健康になるんじゃないの
702名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:28:01.66 ID:dJuJ3xAP0
俺は大手ベンダーの子会社だけど、この3連休で東京から大阪に社員の7割を異動させます。
今は引越しの片付け中なんだけど、所帯持ちは皆喜んでたよ。
普段は放射能の事余り考えないようにしてるんだけど結構有名な会社のデータセンターや開発部門が
関西に移管し表向きはリスク分散って事になっているんだけど実態は首都圏脱出なんだ。
皆、口には出して言わないんだけど本音はそうなんだ。特に所帯持ちは嫁の突き上げがキツクて既に
嫁と子供が関西に避難しているのが現状で会社も看過出来なくなったと言う事。
うちの会社はクライアントの関西移転に伴うものだからラッキーだけど東京に残る社員は気の毒だけどね
東京に残る社員は何らかの事情で動けないみたいなんだが、希望すれば関西に異動できる様になっている。
この事自体、何を意味するかは皆分かってるようだ。
703名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:28:51.68 ID:5QdR+iSc0
俺の母校だし
704名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:29:04.62 ID:Yn0F1YxtO
>>693

福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、最大となった降雨の21〜22日に、 1960年代前半まで行われた大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達したことが25日、分かった。


たった2日間で1年間に降った量の3倍とかwww
そもそも核実験の影響を受けたのは西日本だけじゃねーしw
705名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:30:08.25 ID:GBMSj/LGO
だから・・・日本全体が汚染地域何だって

そろそろ、国民は認めて影響も受け入れるしかないだろ

ただ、ただちに健康に影響ないと事故当時に吹いて身内だけ避難させた奴らは未来永劫、許されない
706名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:33:46.66 ID:FhhErLak0
>>705
枝野は家族を脱東京させてたのか?
kwsk
707名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:34:46.41 ID:FbV76XY00
>周辺の花壇をブルーシートで覆い、立ち入り禁止の緊急措置を取った。

全部汚れてるのにアホなのか・・
708名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:34:48.59 ID:ZFQ6GRcX0
雨どいで測ってもその程度なら、むしろ安全な気もする
709名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:36:28.44 ID:BGwn4w1b0
>699
バカチョンかゆとりのガキか知らないけどさっさと寝ろよw

710名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:00:45.78 ID:Yn0F1YxtO
>>705
核実験の影響までカウントに入れたら確かに世界中が汚染地域になるな。
711名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:04:19.21 ID:Opm7AUOm0
現在、横浜港北区近くで、実家が大田区馬込近くの俺オワタ\(^o^)/
712名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:04:26.57 ID:aEHU/JoS0
民主党のおかげ?

汚染された土地でも欲しい在日韓国人。
713名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:04:54.99 ID:De93WNri0
だから関東平野の露出した地面は全部駄目だとあれほど…
714名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:06:05.53 ID:aMwRP13V0
>>699
戦国武将クラス、つまり一国一城の主ともなると必ず専属の薬師(くすし)がぴったりと付いていて
記録もちゃんと残します。エジプトの王にも同様の医師が付き添っていて、紀元前1000年を超える
昔の癌の記録も残ってますよ。さらに古い先史時代の遺体でもごく稀に干からびたり氷漬けの状態
になった物や、仮に痕跡だけでも現代の技術を使って死因を特定できる事もあるのです。

いずれにしても、
>日本人も明治時代は癌で死ぬ人はいなかったと思う。もちろん江戸時代も。
これははっきりとした間違いです。
715名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:08:54.84 ID:dJuJ3xAP0
ここまで汚染されたら除線しても余り意味が無いと思う
こんなのに金かける位なら引越し費用出して欲しい
716名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:12:10.45 ID:hJosT4E90
| ___      晴れの日も雨の日も、嬉しい時も悲しい時も、北の街にも東の街にも
|´_Pu_`Y゚   
|´・ω・`))      プルト君はいつもみんなの側にいるよ
|   )       
|―u'          大丈夫、君は一人ぼっちじゃないよ
717名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:15:09.50 ID:TgjnHugB0
>>716
稲田朋美かとおもった
718名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:19:08.65 ID:H6h8y1ZdO
>>引っ越し厨
豚がいってたが避難準備区域外の自主避難の費用も東電が補償するべきだとさ

貯金ないの?
719名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:20:45.61 ID:850A9l280
関東全土、雨どいの周辺調べればどこもそれぐらいいくよ。
うちの雨どいのところを近所のガイガーカウンターもってる人に調べてもらったら0.9マイクロシーベルトだった。
その人のところもそのぐらいだって。
ちなみにうちは埼玉の吉川市。
お隣の三郷はもっとすごいらしい。
720名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:22:59.50 ID:f4K2adWi0
大阪名古屋の線量思ったより少ない気がする 
首都機能移転利権とかで操作してたら怖いな
721名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:25:10.29 ID:nR2T7zve0
福島第1原発事故で

 東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm


  21日午前9時〜22日午前9時の

  “ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

      これが、 | | イコール


  大気圏内核実験で過去最大の1963年の

  “ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw

無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうなw
722名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:27:25.34 ID:aMwRP13V0
>>699
伊達政宗 部位不明だが癌性腹膜炎
武田信玄 肺
毛利元就 食道
蒲生氏郷 直腸

いずれにしても、
>日本人も明治時代は癌で死ぬ人はいなかったと思う。もちろん江戸時代も。
と思うだけなら個人の自由ですが、それははっきりとした間違いです。
723名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:28:28.11 ID:CGMizJdw0
3月から今まで東京に降った雨は全部放射能雨だったんだろうな。それを今まで全部隠蔽
724名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:33:41.06 ID:In9cvcb40
もっと怖いことがそのうち明らかになるのでは?
725名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:34:18.73 ID:yxvLy6of0
馬込は明治の多くの文豪のや古い芸能人が数多く住んでいたところですね。
南の端のあそこが汚染されているってことは東京はほぼ全滅でしょう。
軒並み基準値超えなのは確実です。
726名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:37:23.11 ID:yxvLy6of0
管前首相、吉田福島第一所長、奈良林北大教授などの輩出した東工大も大田区にあります。
727名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:40:03.41 ID:zPzmSs5i0
単純に屋根の面積がそこに集中するんだから当たり前っちゃ当たり前。
そこを除宣すればかなり低くなるからわかりやすくていいじゃないか。
728名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:42:40.08 ID:aMwRP13V0
>>726
あ、あそこぎりぎり大田区なのか。目黒区かと思ってた。
729名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:43:15.87 ID:AGp4GV2X0
>>722
死後の病理解剖で確定診断をしたんですか?
730名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:45:00.88 ID:yxvLy6of0
>>728
またがっています。メインキャンパスは大田区のはず。
それと”上を向いて歩こう”の作曲家 中村八大 の私邸もまだ馬込にあります。
731名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:45:04.29 ID:JC+oQUlp0
花壇だしセシウム入り腐葉土でも使ってんじゃないの?
732名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:46:01.05 ID:xvPWviJV0
>>720
偏西風と長野の山で遮断されるからね。
ドイツやらの予測でも北半球に広がった後のヤツしか来てない
733名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:49:51.36 ID:UNzbH8E/0
673 :実習生さん:2011/09/28(水) 05:07:30.59 ID:Mfwzf38q
放射能の影響は甘く見ない方がいい
福島県はどう贔屓目に見ても危険杉
未だに福島原発一号機は野ざらし状態で放射能出しまくりなんだから
下のリンクは劣化ウラン弾による人間の影響(奇形児が生まれる)

劣化ウラン弾による奇形
※下の方にある写真はかなりグロイので注意、気の弱い人は見てはいけない
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html

劣化ウランよりプルト二ウムの方が毒性が強い

早く逃げろ危なすぎる

734名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:53:15.89 ID:aMoOBbCC0
>>729
もうやめろよみっともない
自分もきちんとした資料を提供しているわけじゃないのに
「思う」だけで人にかみつくなよ
735名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:54:15.59 ID:Vfu8noxA0
誰か日本列島縦断的に線量を計測してくれないかな
736名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:59:00.81 ID:In9cvcb40
国を信じる者は救われるとでもおもっていますか?
捏造、隠蔽、詐称が多過ぎますな!
737名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:03:10.39 ID:z1a8s0vA0
東大教授にきてもらって
除染させましょう

埃を吸うかもしれませんが
大丈夫と言うでしょう
738名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:04:06.15 ID:TxIFmYgT0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  オレ トンキン wwww
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ  オレも トンキン www 
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ      すでに被曝 www
 |       /       、 (_/    ノ         ギャハハハハハwwww
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O   
739名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:04:13.12 ID:aMwRP13V0
>>729
みっともない奴だなあ。じゃあもっと簡単なのを見せてやるよ。岩倉具視をWikiで見てみればいい。
東京帝大の医学部教授が明治天皇の勅命で直々に診察したんだから、間違いないよ。
明治16年に死去。

>日本人も明治時代は癌で死ぬ人はいなかったと思う。もちろん江戸時代も。
と思うだけなら個人の自由ですが、それははっきりとした間違いです。

はい、論破ね。ばいばい。
740名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:05:13.46 ID:lAxw1QrJ0
>>5
お前みたいなのがバカ親になって日本の教育を歪めてるんだよ。
日本の癌にならないでね。
741名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:07:13.44 ID:DfiiDXVH0
>>735
それ(横断的測定)はおよそ30年ほど前に実質的に禁止されています。
国からのややこしい通達によって実質的に禁止されたんです。
742名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:10:15.12 ID:Yx1CWh8v0
>>1
>東京都大田区の中学校で基準の4倍の放射性物質を検出
何この馬鹿な見出し??と思ってら変造か。
最低限の知識も無いのに変造するな馬鹿。
放射線と放射性物質は別物だ。
743名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:10:44.79 ID:7ImNEyuN0
リーク防止法も実際のところは今後の放射能の件で東電と役人を守るためのものだと

勘ぐりたくなるよな。
744名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:11:44.53 ID:h1XESCSHP
大混乱になるだろうけど
皇族は、京都に避難すべき
745名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:13:08.21 ID:uR8q5hZV0

 ただちに問題はない   
746名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:14:16.53 ID:epfRFNGf0
http://28tube.com/tube/video/U9SO4OSDNOUG/【放送事故】東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」

http://28tube.com/tube/video/ND44U23WR31D/【放送事故】東海テレビ「お詫び特番」

http://28tube.com/tube/video/XW7UWOS1W93D/東海テレビに速攻で削除される動画

http://28tube.com/tube/video/O4S999R8Y69S/2011911新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
747名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:14:42.77 ID:Ek+5MOe/O
いい加減にしてくれよ。こんなの福島と関係ないだろ。
関係あてもそんな線量で健康被害がでるはずない。

福島だって、子供と妊婦以外は全員帰してやれよ。かわいそうに。

東電は早く潰して処理しちゃえよ。
748名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:17:51.27 ID:rbWSiQk80
>>744
それだけはホント思った
最近皇后様の体調が悪いのってそれじゃねーのかと…
749名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:21:40.07 ID:KL/unC1/0
今更?
事故からどのくらいたってるんだよ
測定自体遅すぎ
それとも公開が遅いのかどっちだろう

東京怖すぎるな
もうホットスポットじゃなくて、生活できる範囲がホットスポットだろ
それ以外はデススポットか?
750名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:22:57.22 ID:In9cvcb40
基準値を超えれば疎開するのが当然です。
751名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:25:16.10 ID:2qFjbC3S0
在日エベンキ人ってなんで祖国に逃げないんだろ?何故こんな危険な日本にいるの?飛行機で二万円だよ。
理想郷、世界の中心、appleもパクる技術の先進国、世界で人気のアイドルがいっぱい、いつでもケツ振りヘソみせダンスがみれるよ。
大エベンキ民国に帰ろうよ。
752名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:26:25.03 ID:B+Ksn/4YO
東京やばいな。
子供のガン発症率とか上がりそう。
753名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:27:47.95 ID:lzEutxtN0
私物の簡易測定器とやらの機種名を書いてもらわないと何ともいえんな。

中華ウンコガイガーだったとすれば、全力で逃げるエリアかどうかはわかるとして、
1マイクロ以下は、どちらにしても高めに出るんだろ。
754名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:28:11.55 ID:WfkgrGiL0
東京が一番ヤバイよ
風水で家康が選んだくらいだからな
科学的にも全ての土、木、火、金属、水、五大要素が集まってくる
自然界の法則や運命学的には最強の場所なんだが、それが裏目に出て全ての放射能を運んでくる

群馬は最終地点なだけで全てが運ばれるわけじゃない
集まるのが東京なんだ
755名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:28:28.12 ID:vK862o0sO
この教諭GJだな
756名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:31:54.59 ID:jbF8VwwU0


また捏造記事か。
このデータを信じてる奴いるんだw

757名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:33:10.36 ID:A916+2UH0
日本がこの先かつての繁栄を取り戻すことはもう無さそうだな 繁栄の基礎条件を根底破壊する事態だし
758名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:34:41.34 ID:7Tzm/EuVP
マイクロシーベルトの単位如きで…
759名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:36:38.38 ID:4p1S7ov/0
ブルーシートの会社の株を買わないといけないかな?
760名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:38:49.82 ID:qn6Vk/4b0
>>754
金属・・・プルトニウム・・・東京オワタ。。。
761名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:38:56.23 ID:CSZ6pgXBi
>>242
なめてるね
762名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:39:29.85 ID:ifURvyhc0
>>439
ゆうじんくんはかるいざわへ、あいちゃんはなすへひばくにいきました。

、、、なわけないだろw
763名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:45:54.19 ID:pEWqEPRl0
ロッテ会長震災直後に日本から脱出していた。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/10/06/0200000000AJP20111006003200882.HTML
764名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:47:49.02 ID:Jtj6c3GeP
>>242
東電まじ許せない

社員全員原発行ってこい
765名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:48:11.88 ID:z1a8s0vA0
なに心配してるんだ
テレビ見てみろ
今日もスタジオの芸人がゲラゲラ笑って
関係ないことばかり楽しくやってるだろ
766名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:48:40.19 ID:7UFu1roqO
気にするな
もう手遅れだから
767名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:49:57.86 ID:IB6bGXpN0
>>1
その〜なんだ〜〜オマイも俺も近頃体調おかしくねーか?
たとえば、お口の中がやたらと、ネバネバしたり・・・
768名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:51:01.77 ID:pEWqEPRl0
雨どいはともかく、花壇は別に放射線を集めたり吸い込んだりする構造になって無いだろ。
花壇から検出されたってことは、花壇以外の放射性物質は全部子供たちが吸い込んだ後だってことだ。
769名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:51:10.46 ID:7MxjRxDn0
>>5
馬鹿でも分かりやすい処置をしてあげる事は大事だと思うんだけど
あなたみたいな天才には逆に理解できなくて大変だね
770名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:51:17.37 ID:c8TpsWhQ0
内部被曝は、もっと深刻なんだろ?
771名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:51:38.63 ID:fMf4NdFbO
これでも東電ってボーナスが出るんだね。すんごい会社だね。
772名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:52:09.14 ID:tXrynTK00
韓国と東電に取り込まれたマスコミなんか
日本人の命にかかわることなんて報道してくれないよ

自民党政権に戻るまで我慢するしかないね・・。
773名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:52:33.78 ID:sbwpFirZ0
尿にも出てくるだろうね、
ここだけの情報を見れば外部被曝だが、
周りに店とかには福島県産や茨木、千葉県産の放射能を浴びた食料を食べている可能性は高い。
何かしらの反応はあるよ。

尿にはでてこないというやつは単なる工作員。
774名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:54:17.02 ID:VGSEMNmW0
>>772
自民党も統一教会とベッタリじゃん
775名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:54:40.74 ID:eKlBxHxq0
未だに東日本に住んでるなんて頭おかしいとしか…
776名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:55:39.86 ID:pEWqEPRl0
原発が爆発したその日にマスクもつけずに外出した人は全員癌になる確率高いよ。
外出禁止令だすべきだった。
777名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:56:56.23 ID:Qa8u/fF70
ID:d4zGFXVx0



この池沼は一体何なの!?



こいつと里田と在日は死ねよ



778名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:01:42.37 ID:iid1L7YGO
おわた
779名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:04:12.06 ID:yqlr9/0i0
黄色い雨が降った時なんだったんだろう‥
5年後でいいから真相を頼む、人類のため
780名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:06:06.96 ID:sbwpFirZ0
独自の基準値を基準値と省略して書いてかなり悪質。
1.01マイクロシーベルトが年間か1時間か、1分かわからないが、
1時間とするならば、年間8.8マイクロシーベルト。
781名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:08:24.26 ID:FCXCd09xO
>>773

母乳にセシウムがあったという過去スレもあるので
内部被爆、奇形児、大量作成中だろ…
実際に、
被災者の主婦による無脳症の赤ちゃんの誕生も
報告あり
782名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:08:53.55 ID:F2LnO7K90


673 :実習生さん:2011/09/28(水) 05:07:30.59 ID:Mfwzf38q
放射能の影響は甘く見ない方がいい
福島県はどう贔屓目に見ても危険杉
未だに福島原発一号機は野ざらし状態で放射能出しまくりなんだから
下のリンクは劣化ウラン弾による人間の影響(奇形児が生まれる)

劣化ウラン弾による奇形
※下の方にある写真はかなりグロイので注意、気の弱い人は見てはいけない
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html

劣化ウランよりプルト二ウムの方が毒性が強い

早く逃げろ危なすぎる

783名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:11:29.91 ID:8y0l/R0k0
テジョンは怖い場所だ。
784名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:14:38.08 ID:ePxgogT/O
>>783
まさに次元のはざま。
785名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:23:54.43 ID:jIaOnPfL0

関東人に事実を告白するのは酷だ。 

逃げる場所はないんだから。 

被爆しながら経済を回すしかない。 

関東人は東京メディアの洗脳が効いていて、バカだから絶対にバレない。

東京は大丈夫だと、本気で信じて思考停止のモルモットだ。 

ただ、子供達の人生を踏みにじったことがゆるせない。
786名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:24:08.08 ID:FCXCd09xO
>>756

いまでは、また東電記事かー、東スポと同じじゃんレベルw

海外の記事の方が信じれる日本。
こと原発に関しては…w
787名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:25:37.92 ID:yOu3TY6K0
東京人が大阪住めるわけないから大阪に来るなよ!
大阪はこわいで!
788名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:34:51.85 ID:kKH0VE9V0


福島第一原発 元モニターからの証言
http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
------------------
 3月11日、 『 東電社員と家族 』は、安全な90Km圏外にサッサと避難。
 翌12日、  東電社員が予想した通り 水素爆発が起き、大量の放射線が飛散。



(1) パニックが起きるから スピーディー情報隠蔽  ⇒  「真実」を知る者は、やすやすと逃亡。
(2) その結果、数十万人が体内被爆          ⇒ 多くは「真実」を知らされず、現地待機。
  ※ マスクすれば、体内被曝は防げた。



つまり、スピーディーの隠蔽とは・・・  

保安院と東電の関係者だけが、 やすやすと避難するための 国家的措置 だった。


789名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:36:52.60 ID:mEFkKa2D0
>教諭が私物の簡易測定器

個人の機械だけかと思ったがそうでもないよだ。

ttp://www.city.ota.tokyo.jp/shinsai/kunai/houshasen/gakkohosyasen/index.html
>•測定器:シンチレーションサーベイメータ(NaI) アロカ株式会社製 TCS-161,172B
>小型のシンチレーション式サーベイメータ(Dose RA F2)

>注釈1:雪谷中学校は0.25以上を3か所で計測 0.40 / 0.46 / 0.96

790名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:37:20.81 ID:kKH0VE9V0
>>788続き


福島県の避難民が怒ってる 最大の理由は、
3月11日 震災当日にメルトダウンを察知した 『 東電社員と家族 』 は、
真実を周りに伝えないどころか、逆に 周りに気付かれないよう コッソリと、
何食わぬ顔で 自分達だけが 逃げたことにあります。


だからこそ、 " 絶対に許せない! "    




■■■ それでも テレビ局は 大スポンサーの 東電様 を叩きません。 ■■■

※ テレビ局・マスコミは、電力会社から 【 2.000億円/年間 】 巨額の広告CM宣伝費を受けている。
^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
          893                               みかじめ料


791名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:40:21.06 ID:LZJSaeoQ0
>>787
大阪だけには行かないから安心しろwww
792名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:42:02.84 ID:iqtH9QFrO
ただいま大田区

空気中
0・09〜0・12マイクロ

地面(アスファルト)
0・10〜0・75マクロス

地面(土)
0・09〜0・35マクロス

793名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:42:23.85 ID:14MHvBKo0
矢中舐めんなよ
794名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:42:50.13 ID:JaaQGLm3O
>>781
ソースキボン
795名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:43:19.20 ID:kKH0VE9V0
>>790続き

40年前の福島第一原発の建設、 「 想定津波 」は 5.6メートルだった。
その想定津波の高さ ( 5.6m ) の地点に、 非常用機器 ( ディーゼル発電機 4台全部 ) を設置した。
しかも、波打ち際の海辺に、防護壁もなく 緊急装置 全部 を青空保管していた。

それは まるで、消火器をガソリンタンクの隣、 ガス検知器を外玄関、 防犯カメラを青空に向ける・・・ 
緊急対策マニュアルが、 常識はずれ 想定外だった。

なのに、大津波の 天災だから、  『 免責! 』  を主張する。



そもそも、 想定内の "震度6弱"で、
(1) 外部からの送電線鉄塔が倒壊して 全電源喪失で メルトダウン 
(2) 原子炉パイプが破損して、 大量の放射線が飛散
(3) 建屋コンクリートが ひび割れて、 汚染水 ダダ漏れ



我々の大切な ライフライン( = 電力) を、 こんな幼稚園みたいな企業 【 東電ファミリー 】 に 独占支配させてはいけない!  
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


だからこそ、
・ 発電事業 ⇒ 民営化  ( 各発電所ごとに民間会社、 原子力は国営化 )
・ 送電事業 ⇒ 公団化  ( 電力の安定供給を担う 全国規模のスマートグリッド送電網 )


796名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:43:48.89 ID:raMjJh+8O
奇形児とか増えそうだな
797名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:44:33.79 ID:6oV4ysRk0
東電社員は、「愛犬チロの仇討ち」みたいな人に、
片っ端から殺害されるべきだと思う。
798名無しさん@:2011/10/08(土) 07:44:39.82 ID:bEVfTwUf0
福島の市町村の幹部も逃げとったらしいね。
799名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:46:19.02 ID:vy/5wRSi0
今からの日本の生き方 放射能を回避するのではなくて
放射能を浴びながら、いかに放射能社会の中で生きて行くか
考える 
800名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:46:44.29 ID:JaaQGLm3O
東電だけ叩いて、経産省は叩かない情報弱者w
801名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:47:52.23 ID:kKH0VE9V0
>>795続き


だからこそ、

・発電事業 ⇒ 民営化  ( 各発電所ごとに民間会社、 原子力は国営化 )
・送電事業 ⇒ 公団化  ( 電力の安定供給を担う 全国規模の送電網 )



このようにすれば、

(1) 発電事業は、競争原理で効率化  
(2) 全国規模の送電網 スマートグリッドで安定供給

※買い取り価格は 第三者機関が毎年算定し、発電区分ごとに 翌年度分を公開入札する。
 ただし、最低必要電力は安定供給を目的に指定業者制度とする。
 例えば、火力発電会社に毎年一定量の電力供給を義務づければ、火力発電会社の経営は保証される。




我々の生活に 絶対必要な ライフライン(=電力) を、 あのような 【 東電ファミリー 】 に任せられません!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


802789:2011/10/08(土) 07:49:52.37 ID:mEFkKa2D0
ttp://www.city.ota.tokyo.jp/shinsai/kunai/houshasen/gakkohosyasen/index.html
>区立馬込第二小学校(大田区南馬込三丁目10番1号)の校庭花壇付近
の空間放射線量を同校教諭が簡易計測器で測定したところ、7月に
計測した校庭の空間放射線量より高い値が出ました。10月3日
(月曜日)、シンチレーションサーベイメータで測定したところ、
花壇に接している雨どい2本の脇において、それぞれ毎時0.64マイ
クロシーベルト、0.62マイクロシーベルトが検出されたました
(地上5センチメートル)。

ブルーシートは、放射線遮断よりも放射性物質飛散を防ぐためだな。
めだつしな。
803名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:50:20.22 ID:kKH0VE9V0
>>801続き



日本近海の津波を見れば、

 ・1703年 元禄大地震 - 津波高さ 8 メートル以上。20 メートルの地点もあり。
 ・1771年 八重山地震 - 琉球大学らの研究では18m。
 ・1854年 安政南海地震 津波高さ串本で 15 メートル、
 ・1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル
 ・1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
 ・1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル
⇒・2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2



  十数メートルの津波が 「 想定外 」 ???



昔から日本沿岸は大津波が何度も襲ってる。





804名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:54:44.13 ID:kKH0VE9V0


テレビ局は 3.11当初から、 【  想定外の津波が原因  】  と大本営発表!


後に、重油タンクが津波で押し流される写真を公開したけど、あんな場所に置いたら、
8メートル以下の津波でも押し潰される。
そもそも、海に面した 海抜 5.6メートルの場所に、非常用緊急機器を置いていた。
緊急時想定マニュアルが 全くの想定外!



こんなダラシナイ企業に、我々のライフラインを任せて 本当に構わないのか? 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

805名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:55:21.54 ID:raMjJh+8O
まあ簡単に言えばDNAがボロボロになるってことだな。

ケガをしたら治るが遺伝子を破壊されたら治らない。
806名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:57:36.79 ID:mEFkKa2D0
雨どいをなめるのか
などと書くのもいるが
数値の高い場所が見つかったことが問題。
「他にも高いところがある」可能性が見えたということだな。
807名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:58:55.57 ID:VG91PkTy0
少しづつ嘘がバレていくね
808名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:59:46.45 ID:mEFkKa2D0
>>805
治らないわけじゃないんだけど、治す遺伝子がやられたら、次でアウトになる。
809名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:00:03.97 ID:kKH0VE9V0


パニックが起きるからと スピーディー情報を隠蔽され、その結果、
数十万、、、数百万人が体内被爆した。 

マスクしてれば防ぐことができたのに・・・

数年後、発症するかもしれない不安と恐怖を抱えながら、国家から何も知らされず、
と言うより、国家に見捨てられた" 日本人 " は、放射線被爆の恐怖を抱えながら、細々と生き長らえるしかない。


なのに テレビ局は、『 放射線飛散の隠蔽 』 について、何故か 突っ込まない。





  【 昔 】           【 今 】

・大本営      ⇒  霞ヶ関、天下り      ( 保安院、原子力安全機構 etc  )             
・大本営発表   ⇒  テレビ & 電通        ( 電力会社からの 広告宣伝費 2.000億円/年間 )            
・軍属、軍閥    ⇒  経団連、連合、自治労   ( 東電ファミリー、東電労組 特別採用コネクション ) 

・帝国陸軍     ⇒   原発利権シンジケート、 既得権益マフィア  
・満蒙開拓団   ⇒  被災者の人達


歴史は繰り返す・・・


810名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:02:54.02 ID:7Q9BIV4m0
線量を測ると
基準値超えで立ち入り禁止にせざるを得ない場所が続出し
学校運営がなりたたなくなるので、
そのうち「線量測定禁止」の通達が出ると思う
811名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:02:57.23 ID:u7DDS5en0
教諭が私物の簡易測定器
教諭が私物の簡易測定器
教諭が私物の簡易測定器


ロシアやウクライナ製なら信用するが
中国製ならwww
812名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:03:05.86 ID:4GJwYY8p0
千代田区・中央区とかは発表なしですかwwww
ちなみに大田区はその区域の上空を飛んできているわけで
どっちがヤバイか言わんでもわかるわな・・・・
813名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:04:50.78 ID:kKH0VE9V0


第2次世界大戦後、 ドイツ国民も "ナチスの被害者" と位置づけた。
だけど、『ナチスの悪行を増長させた責任はドイツ国民にある』 という考え方だった。

翻って日本は、60数年前の軍事政権を 歴代内閣と位置づけた。
その結果、戦争犯罪の汚名を着せられ、"謝罪&賠償" を執拗に要求され、賠償金を払い続けている。


そのような過去の "負の歴史" を鑑みれば、世界から押し寄せる "謝罪&賠償" に備える意味でも、
将来へ禍根を残さないために 一日も早く、 

" 日本国民も 東電の被害者! "  としなければならない。


だけど、【 東電ファミリー 】 を増長させた責任は 日本国民にあるという考え方に立ち、
だからこそ、ドイツが 今もナチスを徹底追及してるが如く、徹底的に糾弾しなければならない。


【 東電ファミリー 】 は 我ら日本に非ず!
【 東電ファミリー 】 は 我ら日本に非ず!
【 東電ファミリー 】 は 我ら日本に非ず!


日本国民の総意として、1億2000万人が共有しなければ、日本が維持できなくなるかもしれない。



814名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:05:42.08 ID:mEFkKa2D0
>>811
>>802を読もうね。
815名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:08:01.51 ID:6w4yusvx0
今日から大田区に滞在するんだけど
水持ってった方がいいんかな
816名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:09:52.16 ID:M2tVSyO20
来年は、転出超過の最高記録が出るかもよ
817名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:10:45.91 ID:kKH0VE9V0
>>813続き



東日本大震災の復興は、"なかなか はかどってない" と言われます。


3.11 当初、日本国民は一致団結して、すぐ復旧・復興しようとしました。
だけど、「 菅降し 」グダグダ政局で、復旧・復興のモチベーションが落ちてしまいました。
 
"アイツら" は最初から、日本が " こーなる " のを狙ってたかもしれない。
 

東北の被災された人達よりも、『 異国の異民族の生活が第一!』 そればかり気にする【 民主党政権 】を見れば、
そりゃ 誰だって、自己保身の必要性を直感し、無意識のうちに自己防衛本能が働いて、


やっぱり、" 日本 " のことは、" 日本人 " でやるしかない!


そのような 一致団結する【 民族主義ファシズム 】を渇望するのではないでしょうか?
だから、なおさら、日本人は日本人同士で団結し合って、【 異物 】を排除しようとする。
それが ごく自然な生存本能というもの。




818名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:10:51.05 ID:iqIgLzqs0
数字に踊らされる馬鹿ばっか
あまどいや花壇なんかは線量高いに決まってんじゃん
何を一喜一憂してんだよw
愚民ってほんとにやだ
819名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:12:24.32 ID:h6ESirSz0
東京の奴なんか金持ってるやつ沢山いるのに、ガイガーカウンター買わないのかよw
820名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:14:05.90 ID:3KuYjYtt0
残念ながらここの生徒さん達の10年後20年後には
根拠なく急性骨髄性再生不良性貧血の患者が多数出ますね
運よく年齢を重ねて子供ができてもそのお子さんが、
急性骨髄性再生不良性貧血 になる可能性が69%になりました。
821名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:14:24.79 ID:mEFkKa2D0
教諭個人の簡易測定器で高いところが見つかって報告
→区の機械で測ってみたらやっぱり高かった
→あわてて区内を再調査したら高いところがポロポロでてきた
ということだな
822名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:15:06.54 ID:qDoT3H2A0
長野、山梨、静岡までは確実に汚染されているわけだ。
823名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:16:21.59 ID:kKH0VE9V0
>>817続き



『 異国の異民族の生活が第一!』 


そればかり 配慮する 【 民主党政権 】 を目の当たりにした日本国民は、自己保身の必要性を直感し、
無意識に自己防衛本能が働いて、【 民族主義ファシズム 】 を渇望する。

今は もう、多くの日本人は、9条なんてお構いなく、集団的自衛権を行使して、
"日本人同士" が寄り添うような 【 全体主義 】を、心の奥底で願ってるかもしれない。



国家が国民を裏切れば、なおさら国民は 国民同士で団結し合って【 異物 】 を排除しようとする。
それが、ごく自然な生存本能というもの。


ちょうど2年前、テレビ局が扇動するがまま、『一度やらせてみよう!』 とテレビ局が指図するがまま、
多くの国民は深く考えずに【 民主党政権 】を誕生させたように・・・  近い将来、

【 民族主義ファシズム 】 の 国粋政権が誕生しても、多くの日本国民は深く考ず、そのような選択をする。





オシマイ
824名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:16:30.11 ID:jo0tVS6H0
>>818
決められても困るんだよ。ばら撒いた奴がとっとと片付けてくださいな。
825名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:16:34.48 ID:6ugeNL6NO
なんだ大した線量じゃないな。バナナのカリウム40の方が危ないくらい
826名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:16:35.15 ID:mEFkKa2D0
雨どいはともかく花壇は子供が土をいじる場所でもあるからヤバイよね。
827名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:19:28.33 ID:T5k5JBfc0
何で詳細を言わないのか?
国や都は何を怖れているのか?
828名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:20:16.24 ID:sZ4ej1EL0
>東京都大田区教育委員会は7日、同区立小中学校の


もう都内は危ないよ。うちの会社も三重県に本社移すことになった。
829名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:21:35.81 ID:mEFkKa2D0
>>825
体内のカリウム40の量は一定なので余り関係ない。
830名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:25:30.12 ID:LPIjAjT20
もうテンプレコピペするくらいしかないくらいヤバいってことなんだろうな
831名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:25:32.47 ID:4W1hmYwU0
菅と枝野は逮捕されるべき
832名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:25:40.92 ID:qyW9I9Hx0
君子危うきに近寄らず… 嫁の田舎に逃げるぞ!!
833名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:26:43.72 ID:sq67bOoV0
【レス抽出】対象スレ:【原発問題】東京都大田区の中学校で基準の4倍の放射性物質を検出
キーワード:ピカ中

抽出レス数:0

あれ?
834名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:28:28.93 ID:t1FNGSQkO
3.14に実家の兵庫に逃げてきて正解だったわヽ(´▽`)/
835名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:29:45.47 ID:Wqvjvozr0
東京奠都から140年
法的には京都が廃都になったわけでなく
今も京都は首都のままなんだから
京都に帰れば何の問題もない
836名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:31:14.22 ID:H3MeC+N50
>>827
地価だろうね?地価が大暴落したら不良債権化して
経済は終わる、全てとは言わんがこれが要因の一つなのは確かだと思う。
837名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:31:17.35 ID:mEFkKa2D0
PTAが手持ちのガイガー持ち寄って校内ローラーとかやんないと短期間でマイクロホットスポット見つけられないぞ

838名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:31:31.32 ID:uCovOmXp0
これも「天罰」ってやつですか?

石原よ
839名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:32:34.49 ID:EesOCg6y0
大田区でもこれだ。
840名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:33:35.22 ID:qI3Ga/4k0
だが東電は、福島原発との因果関係を否定(笑)
だが東電は、福島原発との因果関係を否定(笑)
だが東電は、福島原発との因果関係を否定(笑)
だが東電は、福島原発との因果関係を否定(笑)
だが東電は、福島原発との因果関係を否定(笑)

見切ったぜ、東電よ
841名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:33:50.47 ID:sn/fp7P60
詳しい業種は言えないけど
工場の電気集塵機が壊れて微粒分を辺りにまき散らした事が有ったんだが
その時は非番や明番の工場勤務者や手すきの事務員総出でバケツと雑巾持って
周辺を頭下げつつ掃除して回ったもんだよ。
なんで東電は除染しようとすらしないの?
842名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:34:03.10 ID:uoSRhX6xO
俺ん家の真ん前やんw
843名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:34:52.92 ID:ocAMxgGC0
雨どいはかって1.01で大騒ぎw
844名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:36:11.05 ID:t1FNGSQkO
大田区がだめならDQN&チョンの川崎もオワテルな
845名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:38:00.85 ID:Wk5QjgbR0
東電は福島原発との因果関係を否定するんだろ?
「そのセシウムは福島由来なんですか? ならば米ロ中の核実験由来ではないと、あなた自身で証明して下さい」
846名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:39:24.59 ID:HwS3tJkQO
>>838
地震→民主のような売国連中に政権を与えた日本国民への天罰
東京放射能→石原のような亡国の老害に権力を与えた都民への天罰
847名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:39:33.61 ID:mEFkKa2D0
>>843
役所は、数箇所測って高いところ見つかっていない。学校は安全(どこでも低い)。これ以上は測らない。
というスタンスだったから騒ぎになってるだけ。

848名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:39:58.92 ID:xQloAtoo0
はやく電力自由化しろ
カッコ外資は除く
849名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:40:09.02 ID:Q5FqhGwl0
>>9
放射性物質でどうこうなる前にストレスで死にそうな奴が結構いるんじゃないかな、とは思うな。
850名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:42:14.52 ID:/TNLAZti0
福島もトンキンも被曝エリア同士仲良くやってくれ
851名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:42:15.41 ID:xQloAtoo0
価格競争やれば効率が悪い原子力発電は淘汰されるから
それしかない
852名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:42:16.12 ID:A/WV1rOc0
なに東電連呼してんだw
四国だけど、この間も新聞にカンが載ってたら
爺ちゃんが「爆発導いといて、四国の寺になに復興とか願っとんじゃボケ、議員じゃねえか、福島におまいりにいかんか!」
853名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:43:57.53 ID:eoa8ax+F0
関東終わってるな
せめて子供だけでも疎開させろよ
854名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:49:11.23 ID:ybx01a010
雨どいの下が高いのは想像の範囲だよね。
放射線の数値はかなりばらつきがあって、一軒の家の庭の
右側と左側じゃ全然違うなんてこともあるそうだ。
855名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:50:27.31 ID:fSJo20IP0
東京はもっと放射能値が高くてもいいな。
見てなよ。もうすぐ「反日の在日韓国人」が逃亡を始めるから。
ゴキブリ駆除のためには必要なことなんだよ。
856名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:50:42.42 ID:ILTOzUH40
もう因果関係無いって言いはるだけだから、東電とか国大勝利なんじゃないの
放射能とか人類は手出しちゃいけないもんに手を出しちゃったな
857名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:52:48.81 ID:vtLad9EP0
>>854
高放射能地帯ならではの見解ですな
人間心理的な意味で非常に興味深い
858名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:53:29.96 ID:Ytnyswso0
この小学校の隣の 東京大学の 大橋教授を
指名手配しろよ プロトニウム飲めと抜かしたバカだぞ
859名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:56:02.60 ID:jtW/R+qZP
缶 細野 枝野の資材確定。
860名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:56:20.82 ID:OTY5ibTF0
>>5
理解できねぇバカ親対策でやってるだけだから
見た目がソレっぽきゃいいんだよ。
861名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:56:35.44 ID:yLECdoiJ0
ガチでもう関東は恐ろしくて行けない。
862名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:57:06.03 ID:WA1f0sSs0
放射能汚染報道のせいで知られる機会は少ないけども日本産の農産物は思ってる以上に農薬汚染されている
こっちのほうがあとあと問題になる
863名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:59:10.34 ID:f3ygoY90O
たしかに関東観光もうしたくないな
仕事で仕方なく行く感じ
864名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:01:34.57 ID:f3ygoY90O
>>862
農薬汚染って具体的に何が問題なの?
基準値以内なら食べても大丈夫な薬物じゃないの?
865名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:03:48.96 ID:+Df9D7k00
ふくいちで白血病で亡くなった人すら因果関係がない、で通るんだからこんなの認めるわけがないよね。
どうせ研究者や詳しい人の子供たちは、皆3月の時点でよそに疎開してるんだろ?
866名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:04:44.98 ID:qn6Vk/4b0
原発は与党野党を問わず自民党が責任を持って管理すべきだと思うよ
もちろん自民がおかしな事をして懐を肥やさないかしっかりと監視して必要最低限の費用で原発処理にあたらせる
これが一番ベスト
867名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:06:06.17 ID:Ww86SVzD0
過去の統計データで健康被害がないとか言っても
お前らがそれを証明or変更するためのサンプルなんだぜ?
868名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:06:07.38 ID:s6xT8jsA0
なーるほどねー
これが噂の分断工作ってやつか.

サカ豚焼き豚ゴキローイボイ なにかと対立軸を作って誹謗中傷合戦を演出している
わけねぇwトンキントンキン煩いわけだ。

このスレのような被災地とそのほかの地域での対立があったら、被災地に物資や人などの
援助が日本全国から集まるわけないよな。日本人はそんなアホな集団じゃないよ

趣味の世界での対立ならともかく、国難に付け込むとは卑怯千万、さすがは祝う人たちだ

おまえら乗せられるなよ(^。^)y-.。o○
869名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:07:34.55 ID:zOXcYIym0
>>865
じゃあ、因果関係を証明して下さいよ。
核保有国が飛ばした放射能ではなく、
福島のせいであると証明して下さいよ。

と裁判で主張するでしょうなぁ
870名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:07:39.01 ID:FbY9wdKn0
えらいことしてくれたのうトンキン電力
871名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:07:47.06 ID:vlCkjQa70
関東東北は20年後には奇形児が増えるのか
そろそろ西と東の間に壁造ろうぜ
872名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:11:16.96 ID:8tePkNk30
北関東より高いやんオワタ
873名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:14:14.54 ID:R5fylkN90
このスレもエベンキ臭いレスが多い
874名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:15:59.70 ID:rH2ZVSRy0
なんというか、もうどうでもいい
東京が滅ぶなら命運を共にするまでさ
875名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:16:22.64 ID:t1FNGSQkO
>>873
安全厨はみなエベンキトンキンだよ
876名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:17:53.72 ID:39ufFQJw0
>>788
なるほど、パニックが起こると東電社員や政府関係者が逃げ遅れる恐れがあるからな。
やむを得ない措置だ。
877名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:18:37.34 ID:5//a+6si0
なんで数値を発表するんだよ。
黙っとけば問題にならないだろw

「オフレコです。いいですか? 書いたらその社は終わりだから」と元大臣も言ってるだろwwwww
878名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:19:07.53 ID:7MxjRxDn0
>>779
あれ花粉だって日本のニュースだと言ってたけど
その一日前に中国で黄色い粉のニュースやってる
879名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:30:18.00 ID:9l6SaBwL0
>>800
そりゃそいつらは東電潰すのが目的だからw
東電潰して新しい利権をゲット
880名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:30:54.78 ID:/QN+Nnu/O
自民党原発保守派ネトウヨが息をしてないな。
881名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:31:14.87 ID:GUTPx5Ng0
もうダメだ

逝く前に東京電力に突撃してくれ
882名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:35:49.17 ID:rH2ZVSRy0
>>877
あれ結局書いた社は終わったの?
883名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:36:25.86 ID:ttT6BpscO
>>687
有難う。
>国によっては自然界状態で絶えず0.1ミリシーベルトのところもある。

んじゃ1.01マイクロシーベルトなんて大したこと無いんじゃねーの?って気がする。
884名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:37:01.43 ID:bEVfTwUf0
大田区出身で友達いっぱいいるんだけど大丈夫かな…?
885名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:38:37.30 ID:Ex4naF/l0
10年後トンキンで癌は白血病が多発するのか

ま、ただちに影響は無かったな
886名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:39:20.26 ID:NazoH5RS0
ま東京が騒いでくれないことには福島や宮城や栃木や茨城や千葉あたりにも波及しないだろうから
ちょっとのことでも大声で騒いで欲しい
887名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:40:22.48 ID:vX8RIkgo0
>>884
友達の子供はアウトかもね
888名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:42:10.80 ID:JKWhNlqT0
>>150
水道水の安全基準はベクレルであらわしてるから問題ないな
889名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:43:08.06 ID:aCx9WWnT0
トンキントンキン言ってるのは離間工作の在日なので
賢い日本人の方は騙されないようにね
890名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:43:14.20 ID:tXZ4uxOO0
>>883
酸素が10パーセント薄い高地でも人は生きられるけど
90パーセント薄いところだと生きられない。

割合ではなく、限界値を超えてるんだよ。
891名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:43:16.20 ID:9l6SaBwL0
>>881
原発の扱いでたとえ東京電力に非があったとしても
「原子力緊急事態宣言」を出した政府に全責任(東電への処罰を含め)があるんだよ。
892名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:43:48.37 ID:HRCjvjK40
海は死にますか
山は死にますか
893名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:44:03.18 ID:/QFqIiHD0
トンキン連呼の在日楽しそうだなw
894名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:45:46.26 ID:Qa8u/fF70





チョン死ね
895名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:46:25.59 ID:YtyUIbt30
>>883
もう説明しても無駄だと思うが核種も違うし、岩石由来で内部被爆のない
ところと線量だけ単純に比較しても無意味。

東京は外部被爆+内部被爆+危険な核種だから、人間が住んでは危険。

逃げないのは自由。政府のお墨付きだから。
896名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:47:49.51 ID:zd8EIODF0
もし仮に生徒がそれぞれ個別に慰謝料を求める裁判を起こすと東電は大変なことになるな。
生徒だけで300人ぐらい?
訴訟がこの中学だけで300件か。すごいな。
897名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:48:08.28 ID:CjZO1oKe0
>>884
大丈夫なわけないだろ
ちょっと考えれば、すぐわかることだろうが
898名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:48:34.19 ID:WqmzUpGb0
899名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:48:59.49 ID:/QN+Nnu/O
日本の原発はとてつもなく安全
メルトダウンは絶対に無い!!
日本はとてつもないロボット大国
ホットスポット?都市伝説だ!!


ネトウヨの逆法則に外れ無しだな。
900名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:49:15.21 ID:ttT6BpscO
>>895
なんか有難う!
とりあえずお遍路に行ってくる
901名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:49:22.67 ID:IDgRzQJyi
被爆都市東京都
902名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:49:31.61 ID:DeWNFhBv0
ネトウヨはおおうそつき
903名無しさん?:2011/10/08(土) 09:49:37.94 ID:aOyLBc1y0
どうすんだろこれ。
ホットスポットの除染を東電は考えてるのか
904名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:50:01.62 ID:BrTmMVyA0
東京に住んでる役人や東電社員も汚染されていると思うと、少しは気が晴れる。
905名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:50:06.77 ID:yxvLy6of0
>>884
大田区でアウトってことは東京全域ダメ〜っていうことだね。
測定値は誤差が大きいからそれがどうとか関係ない、風向き、地形を考えれば明らかだな。
906名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:51:00.63 ID:F8tv2+XS0
雨どい近くで1マイクロなんて鼻くそみたいなもんだな
とりあえず遺書書いとけ
907名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:51:10.15 ID:tXZ4uxOO0
>>900
額にボタンがついたおっさんがお遍路してたら
説教しておいて。
908名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:51:17.42 ID:/QFqIiHD0
トンキン連呼がネトウヨ連呼にシフトした
909名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:51:26.41 ID:C4RDH8a70
なんだパリの1/20以下じゃないか
何を騒いでるんだよw
910名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:53:31.44 ID:mbkobZ3R0
枝野逮捕希望!
911名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:54:32.49 ID:jOT+g9CD0
こういうとき役人は真っ先に逃げるモノだと思っていたが
役人のキティガイ東京人と同じくらい情弱だったらしい

詰め込み教育ってそんなモンかなー
912名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:56:02.29 ID:UQAEEnWi0
>>910

お前、東電擁護に必死だな
913名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:56:23.72 ID:/QN+Nnu/O
>>908
ネトウヨ一人合点は飽きたからネトウヨ決死隊を組んでフクシマ入りしてくれ。
914名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:56:27.48 ID:BnOoQ3yU0



エベンキが池沼すぎるせいで関東オワタ・・・・・
915名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:58:32.99 ID:kNBwsFO1O
これゎ武蔵野市民な小生の大勝利?
916名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:58:41.32 ID:dujyS9FQ0

布団干す -> 気持ちいいねとスリスリクンカクンカする -> 被ばく
車のエアフィルター交換する -> 酸っぱいにおいの元はこれかなとクンカクンカする -> 被ばく

とかもうやだわ
917名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:59:35.62 ID:DeWNFhBv0
濃度がどうでも、アタリが悪ければガンになって死ぬのが放射能。
918名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:59:48.11 ID:ImWQGy+H0
東京が汚染されて東京都民が被爆して死の都市になっても経済のために電気は必要です。
                      
                              by 原発推進派

919名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:00:10.40 ID:2PUzfKzt0
大田区民の98%はクズだからどうでもいいだろw
920名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:00:30.34 ID:DeWNFhBv0
子どもが減るので子ども手当の支出減っていいね〜
921名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:02:23.61 ID:4pRszrGm0
チェルノの時のヨーロッパの数値と比較してる奴がいるけどさ、
問題はフクイチはまだ収束していない点があるよね。
それから海の汚染も酷い訳で、それが陸地にどのように作用するのかも判ってないし。
後は水源も…
922名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:02:33.91 ID:yxvLy6of0
皇居が汚染されて天皇陛下が被爆しても経済のために電気は必要です。
                      
                              by ネトウヨ
923名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:03:08.97 ID:jyr46rcHO
大田区でそれだけ出るということは、神奈川も汚染されてて関東全域アウトということだ
924名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:04:33.85 ID:DeWNFhBv0
さんまとれたとれたって喜んで食ってるけど、測ってないよね、わざと
925名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:05:12.01 ID:yOu3TY6K0
大阪に住んでる東京人は暗く住んでいる!
東京で住んでいる大阪人はどや顔で住んでいる!
926名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:06:22.14 ID:cRZdcIQ80
って事は、この前出した汚染マップは大嘘だねwww
927名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:07:18.26 ID:Ucmj0Z540
小金持ちは全滅だなw
必死こいて都内に家建てたらこの有様w
売り払って引っ越そうにも価値は暴落w
928名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:07:20.90 ID:NezR5H4g0
>>922
お前、ネトウヨ愛してるだろwww
929名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:09:21.39 ID:/QN+Nnu/O
ネトウヨ的日本なら超絶変態技術(笑)で作られた人型ロボットが秋葉原から飛び立って大活躍の筈なんだがな。
ピンハネどころか9割ハネられた作業員が使い捨てロボットだって言うのなら正しいんだろうが。確かに超絶変態だし。
930名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:11:22.70 ID:DeWNFhBv0
かわいそうなロボットをいくらつくっても
人は土から離れては生きられないの。
931名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:16:06.57 ID:1f3VKpqA0
東京なんてテレビドラマに影響されて上京したテレビ脳ばかりだよ。
テレビで騒いでなかったら安心する連中ばかりだから。
932名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:16:19.92 ID:3XnULqLs0
国が健康を考慮して
基準値決めてるんだもん。
影響無いだなんて国に逆らってるようなもの。
933名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:17:01.96 ID:DeWNFhBv0
>>931
確かに。バカ多いなとは思った
934名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:17:39.00 ID:DSHKjvcB0
>花壇のそばの雨どい周辺を測定したところ、
屋根全体のセシウムが集まってくるんだから当たり前だろ?
雨どい下の土を袋に詰めて穴掘って埋めとけば良いだろ役立たずの税金泥棒
935名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:17:43.30 ID:h5cQg76e0
大田区とか羽田小とか 羽田空港もやばいってことじゃねw
936名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:20:34.60 ID:INZSSpIuO
>>935
うむ
蒲田のキャベツ焼きも食えなくなるな
937名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:21:54.73 ID:hkDqZ3Z60
国の懐事情に合わせて、幼稚園・保育園の庭にだけ降ってくれると有り難いんだがな。
938名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:22:41.34 ID:3LYKQFwK0
死ぬん?

東京在住の俺死ぬん?
939名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:28:10.40 ID:oH/yNwwi0
巨人と残り17試合で3.5差ってどないなねん
940名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:28:26.51 ID:HGuw6sBt0
>>938
年齢による
50過ぎてたらまったく問題はなし
30代だとあと20年ぐらいで
20代だとあと15年ほど
10代だと、あと10年で死ぬ
941名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:29:38.68 ID:oORpQf4/0
>>940
政治家の連中の動きが鈍いのは中央も地方も年寄りばっかだからなのかもね。
今の子供は本当に哀れだよ…
942名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:33:37.07 ID:Yw3uhEIk0
まあ天皇ご一家が東京にいる限り大丈夫だろ
943名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:34:53.63 ID:PIY0SblI0
何倍かはこれからはLOGで表示する時代だぜ。
4倍なんかクソ
944名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:35:04.03 ID:KmqcUoiQ0
>>940
エベンキの妖怪野郎は何が楽しくてそんなレス書いてんだ
おいチョン
945名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:35:16.72 ID:GWN5+U1Z0
この程度で死ぬなら、1960年代に日本人は全滅してるよ。
946名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:35:57.62 ID:HGuw6sBt0
>>942
悠仁様は軽井沢に避難中
947名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:39:13.93 ID:5HawHXtA0
>>892
海は死にました
山は死にました

まさか本当に死ぬとはなorz
948名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:39:36.24 ID:jiLseR5w0
>>946
軽井沢は東京と同程度の汚染
949名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:40:30.40 ID:HGuw6sBt0
>>948
長野は首都圏に比べたらはるかにマシだよ
首都圏と同程度の汚染になってきてるのは愛知県
950名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:42:17.43 ID:5HawHXtA0
秋篠宮家だけは京都にでも避難しててほしいわ。
951名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:42:19.01 ID:bBlji2rx0

この間の台風15号で状況は変わったな  

コンクリートやアスファルトはだいぶ除染されたがその分が自然のほうに流れてしまった。

だから今は公園や道路脇の線量が高くなってる。

あと放射性物質は繊維につきやすいので服が汚染されてる人間が多い。とくにホットスポット
                                                   
952名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:43:19.31 ID:63w18nPr0
データーイースト(通称デコ)とはマニアな内容でカルトな固定ファンがいるかつて存在したゲーム会社である!!

http://www.youtube.com/watch?v=r-rkBwiprTk

>>1
>>999

>>446
953名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:44:10.03 ID:+B4EmM650
だからさ、雨樋だの水溜り跡だのは間違いなく高いのはわかり切ってる事だろよ。
騒ぐような問題かよ。
954名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:46:53.05 ID:KmqcUoiQ0
>>953
同意
まぁ首都圏一極集中がなくなるなら
風評被害様様だが、わざわざギャーギャー騒いでるエベンキがうざくてかなわん。
955名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:47:29.81 ID:ImWQGy+H0
たぶん東京が死の都市になっても

安全・安心って言ってる奴はいると思う。
956名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:48:54.99 ID:mEFkKa2D0
役所は、測っていないところは雨どいだろうと花壇だろうと側溝だろうと「低い」というスタンスだからな。
世間と同じで考えちゃイカンよ。
957名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:49:16.18 ID:vgtlCocr0
ただちに問題が無いから大丈夫、安心して被爆してくれと偉い立場の豚が言っていました
958名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:49:53.84 ID:as8x3sC4i
その基準て、ミンスが勝手に数十倍に引き上げた基準値に対して、だろ?
ヤバ過ぎだろ
959名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:52:59.09 ID:+9h0S78j0
都民に不動産価格に応じた謝罪と賠償を
960名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:53:07.22 ID:KIrZWm2A0

250キロ離れてこれだろ?

もうチェル超えたよ・・・プルトニウムまで襲ってくるし、他の物質も・・・
961名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:56:24.50 ID:KIrZWm2A0

東京不検出の謎
962名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:01:13.82 ID:dxEOAwLJ0
松戸とかホットスポット呼ばわりしてるけど
都内もそうだろ
963名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:04:26.81 ID:9IhwAFei0
汚染マップ見れば東京直撃だもん。 そりゃ不思議ないわ。
964名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:04:36.06 ID:HGuw6sBt0
副首都は関西でも危険なので、もっと西広島あたりにすべき
965名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:06:32.84 ID:Ea/48wfl0
放射能を懸念で親が給食拒否!子供を襲った悲劇とは
http://www.tanteifile.com/watch/2011/10/08_01/index.html
966名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:07:18.94 ID:DIKC+5S30
検出されているのは、雨などで濃縮された後の数値であって
実際、そんな高濃度の物が降ってきたわけじゃない。
これは安心していい。

問題は、東京全域がとっくに被曝していたということ。
967名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:07:53.26 ID:9RopXQQgO
頑張ろう日本とか言って日本の農作物や魚を流通させて食べさせるとか鬼畜
968名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:16:53.45 ID:KmqcUoiQ0
http://atmc.jp/?sort=hgt

福島近辺以外全国平常運転
969名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:19:32.38 ID:Zyuhr8hb0
1.01μSv/hって年8ミリシーベルトぐらい?
970名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:46:53.92 ID:8q+v/4Qe0
なんで濃度が上がるのか説明しないのかね?
971名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:48:20.11 ID:4T1qH5Vo0

はいトンキン逝きましたwwwwwwwwww
972名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:49:57.86 ID:DeWNFhBv0
高濃度のものが降って来たわけじゃないのはみんな知ってるが
濃縮されたりなんだりで、知らずに濃くなってるところが1か所以上ある。
知らずに飲んじゃったり被曝する可能性がここ東京でも払しょくできない。
ここだろ問題は
973名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:52:06.90 ID:D/+SZg5C0
セシウム水なら我慢できるが、プルト水はダメだ
974名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:52:22.93 ID:MnenMee70
来春の花粉症シーズンが楽しみ
杉檜のお山はセシウム、プルトニウムを飛ばしまくる
975名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:57:32.38 ID:63w18nPr0
みんな思い出せ!

データーイースト(通称デコ)とはマニアな内容でカルトな固定ファンがいるかつて存在したゲーム会社である!!

http://www.youtube.com/watch?v=r-rkBwiprTk

>>1
>>999

>>446

976名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:01:58.48 ID:KZT2zLwjO
東京は人多すぎだからこれを機に人口減る(他地域に引っ越す人が増えるて意味)のはいいことだw
977名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:05:00.18 ID:KIrZWm2A0

ある程度、時間が経ってこの数値というのが一番の問題だろ

爆発直後は、どのくらいだったんだろうな
978名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:05:45.58 ID:soLD7oHW0
水元公園って枯れ葉の山があちこちに点在してるよね?

子供たちは蹴飛ばしたりして遊んでるケド大丈夫なのかなw
979名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:11:28.01 ID:YWhPG9aN0
セシウムはネトウヨ
980名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:15:09.98 ID:pz7A+B1r0
>6日から類似した場所の調査を開始。区立小中37校と5保育園の計197カ所が対象で、8日に終了予定。

今日終了予定か。結果大田区のHPとかで出るのかの・・・

馬込第三小近くの俺おわた/(^o^)\
981名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:15:30.44 ID:YtyUIbt30
次スレはたたないに100000ベクレル
982名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:23:58.93 ID:2rvy/lpO0
雨どい周辺など局部的に、ってのがスレタイに入ってないからビックリした。
983名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:36:28.41 ID:i3A3MtW6O
現代は医学が発達していて白血球も治る可能性がそれなりにあるが、それでも治療は辛いのである。
白血球の場合はいわば血液のがんと言われる事もあるので、治療には全身の血液を抜いて取り替えないといけないのである。
それがまた辛い、いい大人でも相当辛いらしい、それが子供の場合想像できるだろうか。
また交換する血液は誰の血液でもいいという訳じゃなくて、色々条件がある。まあ家族の血液がよく対象になるが、つまりその病気でない家族も辛い目に合う。
白血球病には掛からないほうがいいにこした事はない。
984名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:36:33.75 ID:+yaI6GQ/0
>>921
日本のBq基準イカれてるしね!
ドイツ放射線協会基準値では大人で8Bq以上は摂取しちゃ駄目だしな
985名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:37:14.50 ID:apccB53D0
信濃町にもふりつもれ
986名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:39:06.94 ID:WlCGVIzD0
10月5日の大雨でセシウムはどれぐらい降った?
987名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:44:19.94 ID:ZvY6l0jy0
>>984
日本では、20bq/kg以下はすべて「検出せず」の安全な野菜扱いなんですけど
どうしたらいいでしょうか?
988名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:47:45.53 ID:+FBZmahg0
大阪は安全とか思ってる馬鹿がいるが線量は関東と変わらない。
空間線量が同じということは、蓄積も変わらないと言うこと。
プルトニウムに至っては、日本全体がほぼ毎日10個喰ってる。
まあ、本州で暮らしているヤツは、これからも吸い続けるワケで、
子供で30年、若いヤツで20年は寿命が縮むだろうな。
俺は来月からNY勤務なので、問題ナシ。
長生きしたかったら、勉強して海外(先進国ね)出張出来る身になれ。
989名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:50:51.27 ID:ZvY6l0jy0
>>988
'`ィ (゚д゚)/分かりました!

990名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:53:57.66 ID:pKJqdOD+0
ただちに影響はないw
991名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:55:49.88 ID:yOu3TY6K0
>>988

バカちゃいまんねんアホでんねん!
992名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:56:17.09 ID:MIt0fHQd0
区独自の基準かよ
ややこしいから統一しろよ
993名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:57:57.86 ID:i3A3MtW6O
>>988
来月wもうおせえw
994名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:58:47.90 ID:T8PrWWJB0
>>988
大阪での放射能の危険より、NYでのデモによる危険の方が高い気がするのはおれだけか。
気をつけろよ。スレチすまん
995名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:58:50.18 ID:Vu0Sq2UW0
日本が腐海に沈んだ
996名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:59:43.32 ID:4NG8u1tBO
>>988
汚染が東日本に集中しているのに空間線量が同じだから被曝も同じとか面白いお花畑だな
NYで同僚の足を引っ張るなよw
997名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:00:07.43 ID:9pVJV1iN0
福島にばかり目がいってたが、東京の汚染も相当なもんだな
998名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:01:51.80 ID:0ORukUwl0
氷山だという恐れは無いのか?
999名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:04:01.92 ID:OjKjvSjUQ
東京人は経済戦死 逃げたら日本が終わる
死んだら靖国に祭ってやれよww
政治家は参拝にいかないけどなww
1000名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:04:45.99 ID:d+157FfN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。