【社会】群馬県が避難者の車を放射線測定 「配慮足らず反省」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

群馬県が避難者の車を放射線測定 「配慮足らず反省」

  東京電力福島第1原発事故で福島県の警戒区域から群馬県藤岡市に避難している
  女性の車とその周囲について、群馬県が放射線量の測定をしていたことが5日、
  同県への取材で分かった。結果は正常の範囲内だった。

  県によると、近隣住民から放射線による影響を心配する声が上がったことを受けた措置だった。
  県藤岡保健福祉事務所は「同意は得ていたが、配慮が足りなかったと反省している」と話している。

  女性は9月上旬に一時帰宅した際、国の検査を受けた上で残してあった車で藤岡市に戻った。
  その後、懸念の声が寄せられたため、業者が女性に了解を取り、依頼を受けた同事務所が3日に測定した。

2011/10/05 12:34 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100501000374.html
2名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:51:41.13 ID:Hrs2bahn0
ピカ毒は伝染するんだから、当然の対応だろ?
3名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:51:49.12 ID:s9gi91PT0
グンマーね
4名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:52:03.26 ID:qFzd71Y+0
群馬県人はバカなんです。群馬県を出奔したオレが謝りますよ。スマソ。
5名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:52:26.52 ID:0/4ix+7u0
群馬自体計測しろよ
6名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:52:54.94 ID:+zmR5cko0
女性の了解も取ってるのに「配慮が足りなかった」とは?
7名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:53:02.47 ID:ILtt1N0q0
8名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:54:17.94 ID:AV0TAn1qO
群馬も福島中通り並に汚染されてんのにワロタw

むしろ群馬ナンバー検査しろよ
9名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:54:23.64 ID:R8aBf9OU0
群馬はどう考えても降り注いでるが
10名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:54:28.75 ID:ON/ETQqe0
この測定は当然の行為だろ。
問題は、バカな群馬県職員が何も考えないで「懸念の声」で単純に動いたこと。
11名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:54:31.42 ID:xhP0idLG0
またクレーマーに踊らされた口か、
苦情によって特定の人の車両を検査するとか何考えてるんだか
やるなら市の判断で無作為にやれよ
12名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:54:39.79 ID:B9JB/+Pj0
データとっとけば逆に証明になるのに下らん感情論ばっかり優先され過ぎ
13名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:54:53.49 ID:f/2kbIZg0
まず除染してからでないとな
14名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:54:57.01 ID:Sx8IDTsU0
>>2
無知
15名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:55:02.48 ID:H0hNJ9ti0
では
お米なども測定できないのでは?
16名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:55:10.94 ID:y0G+Rcns0
>>1
>「配慮足らず反省」

反省する事は良い事だ。今度は体内被曝も測定してあげろよ。
17名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:55:20.43 ID:/nV0U3cjO
自衛隊がスクリーニングすれば問題ない
18名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:55:43.32 ID:6RDj2fXy0
福島からの車が被曝して危険なのは同意。
だけど、群馬もかなりやばい。
19名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:56:02.00 ID:zEEtq1X9O
>1
検査は必要だろ。
避難者だって汚染された車だったら乗りたくないだろ。

20名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:56:54.30 ID:T9SwwMcI0
福島の中古車から放射線 名古屋港、輸出前に検査 2011.9.9
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110909/aic11090913470000-n1.htm

中古乗用車のワイパー付近から、毎時10・5マイクロシーベルトの
放射線量が検出されたと発表した


川崎港で輸出用中古車から放射線 業者「福島で登録」2011.7.2
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110702/dst11070200230000-n1.htm

中古の乗用車から毎時62・60マイクロシーベルトの放射線量を検知
21名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:57:13.49 ID:c5TYzpqw0
住民への配慮はなしか?w
群馬は、避難者>住民なのか
=じゃないんだな
22名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:58:22.99 ID:jsFIm+zl0
安全だと言うなら測っても問題ないよね?
23名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:01:08.95 ID:ZPs9mH2+0
とりあえず
自動洗車すれば
いいのに
24名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:01:13.85 ID:/lZej6Su0
新潟ですでに被害があるんだから、配慮の問題じゃないだろう
下手をすれば洗車場が汚染源になり得るし
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/25878.html
25 【中部電 88.1 %】 :2011/10/05(水) 13:01:14.66 ID:A9GRb6FZ0
なにこの記事...、本人の同意を得られてるんならいいじゃん
自分が避難民だったら、検査してほしいと思うわ
汚染があれば除染すればいいし、なければ検査で安心を得られる
26名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:01:47.80 ID:Mziw471f0
むしろやるべきだろう
27名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:01:52.36 ID:uJNL6Eit0
気持ちは分かる
28名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:02:34.86 ID:q2KFabhP0
原発事故で全国各地に降ったセシウムの量
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps214260.jpg
29名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:02:49.64 ID:vJ5sk4Qd0
何が問題だかさっぱりわからん
30名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:03:58.82 ID:VU3WF8PT0
測定だけでなく除染までやればいいのに、現実問題として福島県は汚染区域なんだし
31名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:04:18.84 ID:4FOzaQlf0
都民としては検査するのになにがわるいんだよ
がれき処分引き受けてるのは石原だけなんだぞ。東京にもってくんな!
32名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:04:32.13 ID:F9ZJCVA40
というか群馬県も汚染地域なんだが
33名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:04:41.84 ID:bbqwubGU0
あ〜あやだね〜正当な懸念まで差別問題に摩り替えるいつもの日本メンタリティー
数多くのレギュラーに福島人も新加入です
34名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:04:45.08 ID:nQChdjUl0
配慮足りてる
35名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:04:55.67 ID:KBD9r1hi0
もし、おれが被爆地域に入ったら、
むしろ測定して欲しいと思うが...
36名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:04:59.02 ID:FWclQZI30
検査して何が悪いのか?

憶測で魔女狩りになるなら 

正々堂々 計測したほうがいいんじゃないの?

相手は無味無臭の放射線ですからね 全部調べるべきですよ
37名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:05:06.20 ID:lOYxfl1t0
群馬県はなにも悪くないのに何故責められるんだ?
むしろ全都道府県ですべきだろ
38名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:05:06.33 ID:Wy9u7jKQ0
何がいかんの?
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 13:05:28.92 ID:89AaXau80
群馬県もヤバイとは思うが、心配なのは仕方がない。
配慮とかそんなもんいらねえ。
40名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:06:24.59 ID:TolGWFIBO
本人が同意してるなら何も問題ないだろ。
馬鹿な記事だ。
41名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:06:58.36 ID:VU3WF8PT0
本当なら東日本及び東北の県境全てで実施されるべき作業なんだけどね
42名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:07:02.23 ID:bmzl61l20
同意も得てることだし問題ないだろ
てか当然だよ
43名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:07:27.58 ID:W0+X0uuA0
>>1
検査して安全を確認すれば不安やデマの抑制につながる
検査すれば避難者自身の不安にもきちんと答えを出せる

合理性のない人権ゴロの言いがかりなんか相手にするな
44名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:07:32.31 ID:FhETrWi60
>>1
必要なことですが?
県民を被爆や汚染から守る為に他県民の配慮とかいるのか?
45名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:07:36.18 ID:F9ZJCVA40
>>41
えっ、西日本は無事だと思ってるの?
46名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:08:32.62 ID:9baru15n0
いいじゃん別に本人だって危険なら知りたいだろ
調べることすら許さんって異常だぞ
47名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:09:38.47 ID:TolGWFIBO
共同通信は配信の同意取ってるのか?
48名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:10:47.91 ID:vJ5sk4Qd0
調べずに、影でなんか言ってるほうがよほど差別
49名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:10:55.32 ID:BDV3d88l0
寧ろデータを公表しろ、現状把握しないと対策もクソも無いんだ。
50名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:11:37.09 ID:668Hnx+90
昨日水上行ってきた俺の車も計測してほしい。
51名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:12:05.63 ID:/rMEZMZb0
>>1
反省する必要ないだろ
本当に公務員はバカだな
52名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:12:20.01 ID:y0G+Rcns0
いや、配慮が足りないとは内部被曝の検査をやってあげなかったことについての反省だぞ?

内部被曝の検査は被災者支援になる。
53名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:12:53.87 ID:m/8dncYP0
群馬GJ
54名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:13:26.91 ID:tR2rThHj0
おいおい群馬ナンバーも測定しろや

http://art59.photozou.jp/pub/279/1639279/photo/101021023_org.v1317170645.png
55名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:14:12.72 ID:668Hnx+90
県が無料で計測サービスしたことが納税者への配慮不足ってことじゃないのか?
56名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:14:53.20 ID:Hw/RhSEX0
たしかに茶髪のバカそうなやつが大型のいわきナンバーで愛知県あたりを我が物顔で走行してると
車買い替えるかいわきに帰れ!って思うよな
57名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:15:21.10 ID:ppT4tD7V0
公務員ってマジあたまおかしいねw
58名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:15:35.01 ID:KBD9r1hi0
共同は差別を創造したいとしか思えん
59名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:15:54.07 ID:1oyKFykM0
同意を得てれば別にいいじゃん
60名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:16:05.52 ID:dmBB2mqU0
同意があったのに誰が文句いってんだ
61名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:16:18.56 ID:6A4eSs6g0
>>54
会津より群馬のほうが汚染されてるじゃん
62名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:17:13.24 ID:yI4jwhyn0
検査したことが他人にはわからないことが問題なのだろう。
63名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:17:54.48 ID:iYv9PaaP0
当たり前だろ

ま、他県にいる群馬ナンバーもやられるだろうけどw
福島、宮城、群馬、栃木、茨木、千葉、埼玉県、東京、神奈川、岩手、山形新潟もな。
64名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:18:17.75 ID:Jfe4nVo70
群馬も汚染されてるからとかいうけど警戒区域ほどじゃないんだろ?
なら、調べるの当然だと思うが
65名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:18:38.84 ID:Ip1/Uz0s0
よかった高崎ナンバーで
66名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:19:27.76 ID:tR2rThHj0
>>64
汚染度の低い県から見れば群馬も同じ
67名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:19:40.06 ID:CUlWeCPK0
で、測定結果は?
68名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:20:26.37 ID:y0G+Rcns0
>>55
そうともとれるな。
群馬県民「なんで福島県民だけ無料で測定なの?群馬も汚染されているのに。わたしの車も
測定して!」
ってことか。
69名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:21:17.93 ID:GHDECFqlO
最低すぎるぞ群馬
これから群馬が被災しても絶対に助けないからな
70名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:21:21.86 ID:IsnvGlws0
正直な話、周辺住民の居留地のバックグラウンドはさておいて、気持ちを汲み取るに足るのは事実。
一方で汚染された車を持ち出さなきゃ都会以外の土地で生活するのは大変な事情も解る。
こんな複雑な事情を作り出した基準(100,000cpm以下は持ち出しおk)と放射性物質をまき散らした東電は許せない。
71名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:22:07.25 ID:c+m0ADvJ0
実際に輸出した中古車が叩き返される事実があるからな
72名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:23:22.96 ID:ZPC49+BL0
群馬に福島市や郡山市と変わらない地域がたくさんあってびっくりした

宮城・茨城より群馬・栃木がやばいんだね
73名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:24:04.84 ID:MuNJsrzQ0
測定は当然だろ。
問題は群馬も終わってる場所であり、そんなところに人が住んでいることが最大の問題。
74名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:25:45.04 ID:irC7FK2S0
>>28
セシウム降下量は群馬は一都六県のうち真ん中あたり
それでも航空機測定では山間部で高い数値が出ていた
人の多い関東平野部が低くするような情報コントロールされてないのかね
75名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:26:21.11 ID:8svC296X0
>>54
茨城が結構すくないんだな
群馬と福島は大して変わらないな、ウンコがウンコをお前臭いと言ってるみたいだw
76名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:26:42.63 ID:pukjmWeH0
放射線を測った人間が非国民みたいな記事だな
放射線を測って結果が知れると困る人間がいるのかな?ん??(^ω^)
77名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:27:06.91 ID:6A4eSs6g0
>>54
汚染面積の割合では、群馬は福島の次では

なんでもっと騒がれないの?
78名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:27:58.92 ID:sUJlRLxo0
配慮とかそういう問題か?
実際検知されたらどうするの?
79名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:28:10.32 ID:HVCsBT560
え?
検査してシロってお墨付きもらったほうが、本人も回りも幸せになれるだろうに・・・・・・

>群馬県が放射線量の測定をしていたことが5日、同県への取材で分かった
>「配慮足らず反省」

クレーム入れた馬鹿は共同通信の記者か?
80名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:28:43.30 ID:8gu8sQFAO
俺の車もそろそろエアフィルター交換したいんだが、実際のところちょっと恐ろしいんだ
81名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:28:44.67 ID:5OYhlwd3O
なんの謝罪がいるんだよw頭おかしいのかw
82名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:28:50.94 ID:G+/asFYq0
          ( マイカー洗浄について )  2011/ 4/25
http://www.youtube.com/watch?v=BIWthm8Asd4#t=5m28s   (07:08)
83名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:29:07.45 ID:mNBXaOyF0
測定結果如何に関わらず除染というか洗車してやれよ。
84名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:30:02.34 ID:FXuHV5A00
あのさ、汚染されていたら要管理だし
汚染を広げないためには測定は必要
拒否する方がおかしい
差別でもなんでもないし福島から来た人は自ら測定を申し出るべき
85名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:30:42.05 ID:k+BHJ2a20
なんで問題なの?
当然なことだと思うけど
86名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:30:50.45 ID:qQDQFd2D0
これ何が悪いのか配慮が無かったのかわからん
汚染を広げないためには当然だと思う
87名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:30:51.39 ID:JoiO/k6I0
>>1
犯罪者や後ろめたい気持ちがある奴ほど
逆切れするよね^^
88名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:31:36.62 ID:UcUqXVYm0
これは検査受ける方も有難いんじゃねーか?
俺ならしてもらいたいぞ。
89名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:32:40.61 ID:CvVQrSIw0
当然のことをしたまでやろハゲ
90名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:33:14.81 ID:mcRB6GK60
静岡辺りで東日本から入ってくるやつ全部やれよ
91名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:34:26.57 ID:tR2rThHj0
>>84

>女性は9月上旬に一時帰宅した際、国の検査を受けた上で残してあった車で藤岡市に戻った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>その後、懸念の声が寄せられたため、業者が女性に了解を取り、依頼を受けた同事務所が3日に測定した。
92名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:35:05.79 ID:MFanzkVK0
群馬県外からすると目くそ鼻くそだけどなw
93名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:36:41.59 ID:tR2rThHj0
アンダーラインずれた
やり直し
検査済みステッカーとか支給すればいいんじゃね


>女性は9月上旬に一時帰宅した際、国の検査を受けた上で残してあった車で藤岡市に戻った。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>その後、懸念の声が寄せられたため、業者が女性に了解を取り、依頼を受けた同事務所が3日に測定した。
94名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:37:12.31 ID:OIwrgoPn0
測定は当然だと思うんだが。こういうところが日本のアホなところ
95名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:37:20.42 ID:sLdBRywQ0
群馬県も高濃度だよ!
96名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:37:28.98 ID:cz/oGvpZ0
正しいことをしたのになぜ反省する?

検査しないで風評被害ガーの手口はもう飽きた
検査してシロだったものが理不尽に差別されたときに使う言葉だ
97名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:38:22.60 ID:Arj5rKzM0
気分悪いだろうが、検査する方が風評被害はなくなる。
東日本は農作物の生産禁止するか、西日本へ流通禁止くらいでもちょうど良い。
98名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:38:43.16 ID:qQDQFd2D0
関東住みだけど車のエアコンの前にガイガー吊るして運転してたんだ
しばらくしてふと見たら...
慌ててフィルター交換したけどアレで
車買い換える事にした金無いけど頑張って外車にして納車待ち
福島の車なんて本当に悲惨な事になってると思うよ
99名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:39:08.38 ID:1rkQyeum0
非難される前からビクついているなんてまるで童貞の筆おろしみたいに初々しいな。
小心者でオドオドと良く目が動いて自分より弱い奴には尊大な典型的な公務員像だな。
100名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:39:32.99 ID:Q0ThuZzr0
都内にさえ入ってこなければ無問題
だか、もし都民に何かあれば
オレたち1億2千万人の日本国民は命がけで戦う
安倍さん・麻生さん・天皇陛下という
万世一代の御三家を擁する東京は
日本の宝、いや人類の宝なんだから
東京を守るためならオレたち日本国民はこの命を捧げてもいい
101名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:41:44.40 ID:UXaKoKh50
きちんと調査して住民の不安を払拭した群馬県GJ!
これは非難されるいわれはない
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 13:42:06.22 ID:LfDNVQNf0
グンマー人のくせに生意気だな
103982:2011/10/05(水) 13:42:38.90 ID:tSmYeTZr0
本人の了承を得てならかまわんだろ。
検査して危険なら危険、大丈夫なら嫌疑を晴らして堂々としてたほうがいい。
政府がまともに働いてたら、福島、北関東、関東全域と 汚染圏から周辺部への移動には
二重三重の検問があってもいいくらいなんだから。
まぁ群馬は「お前の尻…火、ついてるよ」状態だがな。
104名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:42:41.00 ID:mggEYi3z0
チェルノブイリでは、管理区域を出入りする車はその場で洗車してた。
日本は大量に放射性物質が降ったわりには、まったく二次汚染の対策はないね。
105名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:43:04.62 ID:IsnvGlws0
じゃあ、俺の経験から言わせて貰おうかな。

露天駐車してあった車の汚染は洗車機に掛けた位では絶対に落ちない。
頑張って線量を2割位落とせれば万々歳だったよ。

ゴム>樹脂(ABSなど)>ボディの塗装面>ガラスってな感じで汚染が酷い。
特に下回りとワイパーカウル、ワイパー本体、ルーフレール周辺のゴムやら樹脂。
106名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:43:23.17 ID:2aVg+bL20
なんで測定しちゃいけないの?
107名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:43:39.42 ID:fLvxDY7O0
むしろ、口蹄疫の検問以上に、出入りする車両を厳しくチェックすべきだね。
108名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:43:45.15 ID:8Cevyu3GO
避難民って何様のつもりなんだろう
109名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:44:47.36 ID:tSmYeTZr0
>>98
kwsk
110名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:50:26.39 ID:8QXZvWTFO
車もやけど 被爆した中古品てどうなんよ
111名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:51:41.91 ID:LmV3/RVI0
検査しろといったりするなといったり面倒な。

でも検査したおかげで避難者も安全と判ったんだから
避難者側からしても結果オーライだと思うんだけど。
112名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:51:51.99 ID:pXJ5nS+i0
検査しなかった事を反省しておるんだろう
113名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:51:57.14 ID:JP96eaLL0
危機管理の面から、
危険かどうかを調べるのは当たり前だろ、

戦場においては

・良い報告をする奴を罰せよ
・悪い報告をする奴を褒めよ

つまり、
戦闘がより有利になるようにする為には、
良い場所を陣取るだけではまだ足りない、

そのよい場所の、
少ない弱点と思わしき悪い部分を探すことが
勝利を確固たるものにする為に必要な事である、

たとえ安全だと思っても、
その安全という情報の確証が必要であって、
例え無礼でも失礼でも、
悪い部分がないかを調べるのは当然の安全管理である。

※昔女性受刑者が万個の中に覚せい剤を隠し持っていた、
 それまではそんなことはないだろう、女性に対して失礼だろ、
 ということで万個の中を調べる事はしなかったが、
 その万個事件から万個はポケットと認識された
114名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:53:01.67 ID:l3rapP2TO
つーか福島いわきナンバーの運転荒すぎ
魔の草冠と言われる茨城県民だが俺らより酷い
マナー悪すぎるよ…
115名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:55:37.73 ID:WIX18lugO
当然のことだよ
反省する必要なんて全くない
116名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:57:44.69 ID:1WLEFSLp0
測定して構わないに決まってる。
もし基準値を超えていたら除線してあげればいいだけ。
117名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:58:36.66 ID:jYRH4kDxO
もう被災地からは強制退去で良いだろ
いまだに被災地に残って差別するなとか現実的に無理なんだよ
118名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:59:02.93 ID:FWVQx8gc0
調べないより調べたほうが良いのに
なにいちゃもんつけてんの?
新潟のガソリンスタンドなんて行き来で汚染されまくりだよ。
119名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:59:34.10 ID:q+hRUBzwO
群馬だか栃木の大学が調べた結果
群馬県に放射能が流れていたんじゃなかった?
池だかなんだかにも大量の放射能分質が検出された
とかテレビで放送してたし。
おまえら群馬も同じなんだよw
まったく群馬県自体がやばいっていうのに、馬鹿なのか?群馬人は?
さすがレイパーや知事が土建屋からたっぷり金をもらい
高級車に乗り、女を知事公邸に招き入れる土地柄だよw
120名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:02:21.61 ID:3A3YJsiIO
グソマ猿の生息地だから汚染されたところで大した影響ないのになw
121名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:03:45.83 ID:WvfbAxtyO
まあ被爆地域で測る分は問題ないだろ。
騒ぐんじゃねーよ
被爆者ども
122名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:04:08.80 ID:MAeedmA20
なんで反省するの?
調べて除染すればいいと思うのが普通だろ
123名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:04:22.15 ID:qkaKCe6D0
これは当然じゃないのか?

むしろ水を掛けて防御した方が良いと思うけどな。
124名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:04:55.16 ID:NlgoO1gfO
こういう行為を非難する風潮を作り上げようとする奴は何が狙いなの?
125名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:05:58.54 ID:qQDQFd2D0
車体の外側にガイガー当てて計っただけだってよ
持ってる人なら知ってると思うけど
こんな方法じゃ絶対に感知しないよ
126名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:06:24.20 ID:rIeL/pHw0
いまどき、あたりまえのことだな。
批判は、東電かその手先だろん
127名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:06:28.14 ID:WvfbAxtyO
ほんとだよな
他県に入る場合は通行料と除せんするべき
128名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:07:22.88 ID:MWFD3pU80
外部被ばく 年間1ミリシーベルトには 何の根拠もない  工作員とバカ見分けるモノサシ

猿は 方位では西にあたる  西方浄土 つまり 日本人は死ね の意かいな? ウェッハッハ
129名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:08:21.32 ID:qQDQFd2D0
除染っていうけど表面洗っただけじゃ
なんの解決にもならんよ
しかも洗った人は被爆だ
130名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:08:33.77 ID:8svC296X0
>>117
何処へ退去させるの?俺は京都何かが良いと思うんだけど
131名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:09:37.62 ID:WvfbAxtyO
税金かかるし隔離したほうがいいな
132名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:10:04.46 ID:BRijIOsm0
/。`Д´。\<グンマーを計測白!!
133名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:11:39.86 ID:hXuL5Xjz0
農畜産物、海産物に関しても、配慮が足りないと文句をいわれたりして

134名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:11:44.54 ID:4JZotMqF0
こんなの測定してぜんぜnOKでしょ。

お上のやり方なんて、これまでの毒物拡散の実績からしてまるで信用ならないんだし。

本人は同意しているんだし。何もなきゃ安心を得られるんだし。
なんでこんなことがニュースになるんだよw
135名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:13:41.23 ID:Kew1gcev0
何謝っちゃってんの?
本人も了解してるし、近隣も安心出来るし、誰が文句言ってるの?
変な団体臭いな。その辺知ってる人居ない?

つか、俺が当人ならついでにもっと色々調べてもらいたいぐらいだわ。
136名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:13:43.39 ID:BRijIOsm0
>>28
その降下量、1ヶ所で調べただけだから当てにならないよね
均一に降下してる訳じゃないから
137名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:14:26.34 ID:cz/oGvpZ0
>>124
差別を作り出す手法を確立すると誰かが得する
全国を満遍なく汚染できる
政府も国民同士も信用できなくなって国が分裂する
根拠レスに安全と言い張って外国からの信用を完全に失う
138名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:15:11.27 ID:9jYC0prHO
群馬県がもう放射性セシウムまみれ
139名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:15:27.86 ID:0SSEcZoD0
正しい判断
口てい疫の時なんてもっと厳しかったのに、
なんで放射能の場合だけ群馬がこんな叩かれるんだ?
バカだろ
140名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:15:42.88 ID:JpbAW97T0
群馬もやばいだろw
141名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:15:57.65 ID:VShhVP950
懸念の声を出した奴の車を調べてみろよ
群馬なんてひどい結果でてるじゃん
142名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:16:16.15 ID:4JZotMqF0
全国をまんべんなく汚染って、もうやってるもんな。
ほんと、人殺し政府だよなぁ。
経団連も電事連もウンコだけど。
143名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:16:32.25 ID:caViJvmC0
>>135
近隣も同じくらい被爆しているのだから、
福島県民だけ調べているのはバカだって話だろうよ。
144名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:17:12.75 ID:QkKkeWUa0
お前(セシウムまみれの群馬)が言うな
145名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:18:09.73 ID:Y0BcCWQa0
放射能の拡散を防せごうとして何が悪いんだよ
福島県民の部落民化が進んできたな
福島県民に少しでもケチつけると差別主義者扱いされるぞ
146名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:18:46.14 ID:4JZotMqF0
そんなことじゃないでしょw
お墨付きが出ているものを改めて調べるんじゃねーってこと言いたいんだろw
こないだも、市販の比較的安価なガイガーカウンターはまるで信用ならねーから、
お上の出す数値を信じてりゃいいんだおまえら愚民はな!ってニュース必死に流してたじゃんw
147名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:20:31.47 ID:Kew1gcev0
>>143群馬も飛散してるだろうが、爆心地近くに行った物をより警戒するのは当たり前なのにな
148名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:20:38.77 ID:BNtK3LlU0
これは相手が女だから無理矢理問題視させられてるわけだ。
さすがは女尊男卑大国日本だな。
女ってだけで何でも被害被害とニュースにできる。
腐りきってるわ。
149名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:21:27.12 ID:Orbq/aX60
その時群馬県がフクシマと変わらない
高濃度放射能汚染区域だったとは関係者は知る由もなかったのである
150名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:22:05.91 ID:aRaYMsKYO
むしろ徹底的に調べるべきじゃないのかね?
151名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:22:45.38 ID:nrdLA3Il0
配慮もなにも、普通検査するだろ。
152名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:23:34.32 ID:R9YR9Xla0
群馬の汚染率は福島レベルなのにな
153名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:24:02.60 ID:Y8EFcJup0
これは群馬県が正しい

避難者の車には放射能が付着していて
避難先のガソリンスタンドの洗車場には高い数値が確認されている

だれが放射線測定に異議を唱えているかはっきりさせて欲しい
そういう団体はテロ組織に等しい
154名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:24:55.78 ID:rIeL/pHw0
検査しないと、なにも信用してもらえないぞ。
むしろ検査してくださいと、積極的に言うべき
そうでないと、上っ面だけになる
155名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:25:41.26 ID:3DTxSAvFO
避難者だって自分の車の線量知りたいんじゃないか?
俺が避難者ならタダで測ってくれるなら頼みたいけどな。
156名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:26:22.20 ID:3mJEkvYP0
>配慮が足りなかったと反省している

もっと早くにするべきだった
ってことだな
157名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:26:33.61 ID:mBo8Sxe+O
群馬県の車両と比べたら群馬のセシウム勝ちだったりして
158名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:28:36.85 ID:Kew1gcev0
>>146なるほど「(政府、民主党への)配慮がたらなかった」って事かw 。

つまり、政府が「てめえ、余計なことすんなよ、高レベル検出したらどうすんだよ。切るぞゴォラ!」って事か。
クレーマーは政府w
159名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:29:27.25 ID:DpdBTCHc0
人権屋だかなんだかわからんが安全神話から何も学んでないんだな
汚染されてないというデータが後々必要になるだろうに
160名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:29:27.62 ID:5S4DZMkE0
俺は検査してもらいたいけどな
エアフィルターは相当汚染されているだろ?
車に乗るたびに被曝してたらそれこそ癌になる
161名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:32:58.20 ID:Y8EFcJup0
【放射能漏れ】新潟の洗車場の汚泥にセシウム 被災者らの車に付着か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110804/dst11080400060000-n1.htm
http://ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110804/dst11080400060000-n1.htm
 新潟県は3日、同県柏崎市と刈羽村のガソリンスタンド4カ所の洗車場の汚泥から、
1キログラム当たり9万〜2900ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
 
 県は福島第1原発の事故後、車に付着したものが洗い流されて凝縮したとみて詳しく調べる。
両市村には東日本大震災や原発事故で被災者らが多く避難しているほか、
両市村にある東京電力柏崎刈羽原発の作業員が福島原発に派遣されている。
 
 県によると、両市村の測定は外部からの相談を受けて実施。
比較のために調べた新潟市の3カ所の汚泥は520〜168ベクレルだった。

 原発事故後、柏崎刈羽原発が原因とみられる放射線量の変化はない。

 汚泥はいずれも少量で、ガソリンスタンド側は袋に入れるなどして外部に飛散しないよう保管。
県は1メートル離れた場所の放射線量が通常値の範囲内であることを確認したとしている。
162名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:34:09.68 ID:tJB6+B6B0
群馬みたいな田舎に逃げるからこうなる
田舎の人間は排他的
東京に逃げればいい
東京は人そもそも他人に無関心
福島ナンバーみても何も思わない。
163名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:34:16.24 ID:O38Tg/1x0
汚染区域指定して道路封鎖
特定の道路に汚染除去区画作って
それから区域外に出せよ
ミンスは口蹄疫で何も学んでないな
164名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:35:03.66 ID:5oH10aMZ0
プルトニウム満載ってわけでも無かろうに
たかが庶民の乗用車1台に藤岡を滅ぼすほどの放射線が出せると思うか?

まあ俺も群馬県民だから分かるけど
これは明らかに誰か意地の悪いのが嫌がらせでやってる
うちもデイサービスの車の文句を直接言わずに警察や老人ホームに言われたし
165名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:35:21.88 ID:YgBDq9RG0
>>160
え?なに?
「放射線」が送風口から出てくるとでも?
166名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:35:56.24 ID:ZbRcsJIz0
配慮が足りないな
追い返すべきだった
167名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:40:12.37 ID:1rlMjnG20
測定はその土地の人にもその人のためにもやった方が良いけどな
やれば安全であることの免罪符になるし、測定以降他者から文句を言われる筋合いが無くなる
その土地の人も安全に迎えられるし、文句が言えなくなる

やらなきゃいつまでも影で文句言われるぞ、特に地方だと
168名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:43:05.33 ID:LU/r47lY0
正しい事して、何で反省させられなきゃいけないのかと
169名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:43:10.05 ID:j1cw9Qfk0
群馬も検査される側だもんな
170名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:45:24.81 ID:Kew1gcev0
>>165普通にフィルターには放射性物質が他所より沢山蓄積してるからホットスポットになってるはず。

しかも足下にあるから、乗車するたびに被爆を繰り返す可能性があるって事でしょ
171名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:45:38.67 ID:zGm4P2b/O
周辺住民からの不安の声
車の持ち主は検査に同意

誰が異を唱えて問題になってんの?
172名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:47:46.85 ID:SRZoXVtP0
中国人をさらに陰湿にしたようなのが多過ぎだろ
やたらと中国人や朝鮮人を嫌ってるのも同属嫌悪なのかねやっぱり
173名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:49:02.69 ID:4RtXFbFX0
良い事をして、けなされる典型的な例
174名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:50:02.96 ID:dGDFXYJFO
>>165
γ線なら余裕で貫通じゃね
175名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:50:32.12 ID:EoCEAtCw0
>>172
田舎のジジババなんてこんなもんだよ
何かにつけてシナチョンを持ち出して叩く若者と同じようなもんじゃね
176名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:50:47.21 ID:Iv6gDN0s0

街角に監視カメラ設置するのとどこが倫理的に違うんだ?
177名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:51:19.21 ID:q2i6ZLCR0
>>10
警戒区域内に有った車は、持ち主が取りに行って、区域外に出る時に中継地点で全車スクーリング測定される。除染が必要な車は除染される。
藤岡市はそう住民に説明すれば済む事。
馬鹿だってこと
178名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:52:59.03 ID:IBl9bKBF0

後ろめたいのか、逆切れファビョンじゃねーか

ただ単に放射線が検出されない証明をしてもらえばいいだけなのに。

179名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:53:15.71 ID:PK2YgISJ0
当たり前でしょ
群馬固有の生態系を崩さないために靴の裏の泥すら入国の際にチェックされるというのに
180名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:53:47.14 ID:O/lN2Ozb0
群馬や栃木だって、もう放射能に汚染されているだろうに
181名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:55:11.37 ID:nh5UVT210
こちらでは放射能とか汚染って言葉自体口にしちゃいけない風潮が広がってて
自分達や自分達の所有物、作ったものを他県民が検査するのを凄く嫌がります
お前らも汚染されてるんだから
いちいち検査するなという言い分です
でも最近九州から通販で買い物するのが大好きです
182名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:55:31.70 ID:ZIen2bpF0
>>178
放射線出ないことを知ってて匿名で文句言って
行政を手間取らせ余所者に精神的苦痛を与えるのが目的
183名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:55:35.18 ID:I0/0CM4c0
たかじんのそこまで言って委員会でヤンキー先生()が武田に噛みついて他の思い出した
一部に被災者という特権階級意識を持ってる奴もいるし、被災者じゃない人の、被災者を
腫れ物扱いをする、カスゴミとか

避難者の了解の元やってるのに、これ叩く馬鹿は文系脳のカスゴミと一部の能無しのクズだけ
念のため、って言葉や考え方をしたことのないホームラン級の馬鹿じゃないと叩かないだろ
184名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:59:21.45 ID:Kew1gcev0
>>177まあ、国民は勿論、お役所レベルでも潜在的に国を信用してないからこんな騒ぎが勃発してんでしょ。

185名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:59:39.89 ID:9eoeN2rI0
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。

朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、息を吐くように嘘を吐く。決して謝罪はしない。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。
186名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:02:52.56 ID:aKsuKvx10
測定は妥当。
測定して問題がなかったし、それで話おしまいだった。

測定自体が非難される事態が異常。
187名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:04:09.68 ID:cve78Pm+0
これは群馬県民が怒りを爆発させないといけない。

「県は県民の安全を守るのが役目だろう。測定するのは当たり前だ!
 なぜもっと早く、もっと広くやらないのか!!」
と。
188名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:06:34.91 ID:668Hnx+90
>>177
深刻な汚染が警戒区域内だけだと信じてるアホ
189名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:08:46.64 ID:4TggQ0jv0
高圧洗浄してから計ればよかったのにね
190名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:09:27.58 ID:47b6XAy30
群馬県民なら、福島県民を受け入れるべきです!
東京都民も瓦礫受け入れを許可したのに、酷いです。
191名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:10:06.24 ID:ltDf0RyT0
1mSvの軽トラはちゃんと徐染できたのだろうか
192名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:12:07.74 ID:nIqm/DsJ0
何も問題ないのに
193名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:12:26.86 ID:vQRw9rDR0
計ることのどこが悪い?
持ち主の女も、懸念を発した者も、みんな安心できるじゃないか。

危ないかもしれないものを伏せておけということか?
だったら汚染区域に行った車は全部汚染されていることを選定に行動せざるを得ないな。
194名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:12:56.96 ID:+tchkp3w0
女性を全裸にしてホールボディスキャンを実施「配慮が足りなかったと反省している」
女性の家財道具全てを放射性廃棄物として処分「配慮が足りなかったと反省している」
配慮が足りなかったと反省していれば問題ない
195名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:14:37.93 ID:odWjaDGHO
>>190
ちゃんと調べてから言えks
196名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:16:10.74 ID:vQRw9rDR0
>>190
福島の瓦礫なんか受け入れてません!
197名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:16:34.95 ID:Nco5wPwd0
自分の所の汚染が移らないように配慮してあげたのか、群馬やるな。
198名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:29:01.93 ID:wv50e2ew0
タダで健康診断やってもらった様なもんだろ?しかも本人同意済み。
何が問題?
199名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:31:07.30 ID:Hm/vIxv10
群馬県人はこういう事してるから天罰で高濃度に汚染されたんだろう。
200名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:31:41.61 ID:bSCKnRkS0
ちゃんと測って問題ないってわかったほうが安心できるし、問題あれば対処できるし、
差別だなんだって言ってるほうが問題から目を背けていると思う。
201名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:32:10.95 ID:Kew1gcev0
風評被害を食い止めたら謝罪させられたでござるの巻
202名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:32:53.50 ID:LiWO/h6s0
どうしろっていうんだ?
203名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:33:46.21 ID:HMEOfU870
測ってもらって安心した、という話じゃないの?
204名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:33:47.96 ID:Fe2p88bP0
何で謝るの?
205名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:34:30.73 ID:sLdBRywQ0
栃木県も高濃度だよ(^ ^)
206名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:37:40.86 ID:e/zV/P4/O
測ることもあかんのか。
頭おかしいわ。
207名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:38:28.75 ID:Hw/RhSEX0
放射能を少しでも理解してたら差別でもなんでもないってわかるのに
逆切れしてる無知な被災者ほど死んで欲しいものはないわ
208名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:39:38.59 ID:668Hnx+90
なぜ謝罪するのか不明ってレスが多い。そりゃそうだ。

ところが>>1の共同通信記者は「悪いことしたに決まってる」という先入観を疑わ
ず「謝罪してあたりまえ」の前提で記事を書いてる。だから何がどう謝罪に相当
するのかを完全に脱落させた記事になっちまった。記者として失格もいいとこ。
209名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:41:20.88 ID:C4TxkjK+O
計って何が悪いんだ?
210名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:41:24.78 ID:S6srz8Vb0
>>204
全てがお役所仕事だから
211名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:41:28.48 ID:XjO7M5dN0
>>1
【原発】放射能汚染、首都圏にまで…文科省調査 (テレビ朝日)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210930045.html

群馬県自身も、放射能汚染されてる現実に目を向けるべきではないのか?
212名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:41:29.15 ID:e/zV/P4/O
>>179
グンマーは内戦中の栃木と
石で戦ってるらしいな。
弓矢は最先端の武器と聞いた。
213名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:41:45.75 ID:tOBiQ3Cl0
群馬の雄、ベイシアと
ttp://www.beisia.co.jp/
フレッセイと
ttp://www.fressay.co.jp/


群馬の恥部、とりせんを宜しく

公正取引委員会 株式会社とりせんに対する勧告について
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/10.february/10020202.pdf
農林水産省『株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について』
ttp://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070228press_5.html
214名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:41:56.82 ID:PYdQ3t9k0
群馬から出荷する農畜産物は全数放射線量検査し、
産地と併せてそのデータ(ベクレル/kg)を明示して
販売してください。

まあ、群馬に限らない話だが・・・みんな被害者意識しかないからw
215名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:43:35.09 ID:VOFzmDxZ0
>>165

アホ発見w
216名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:44:17.87 ID:QOkxPJv30
群馬もすごい被爆してんのにw
目くそ鼻くそを笑う
217名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:44:20.83 ID:XRaORCn70
当然の処置じゃねーのか?
218名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:50:42.03 ID:s2b4rMHQO
車に放射能ついてたのはこないだ証明されただろ
何が配慮だ馬鹿群馬
219名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:51:07.65 ID:EPCkBVjC0
>>24
これは福島帰りの東電作業車が原因とわかってる。
ろくなことしやがらねえよあいつら。
220名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:56:10.46 ID:70TWroXT0
避難者には配慮しても地元の住人には配慮しないの?
バカなんじゃないの
221名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:59:38.84 ID:nt5E3ANc0
車の持ち主に許可を得ているのなら何の問題もないだろ
測定して問題なかったのに苦情を言うのだったらアレだが
222名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:06:21.93 ID:9nrzWYBO0
ダブルスタンダードはやめろ。
測定するんだよ。

今は命が大事。
223名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:07:32.80 ID:C+jNkxD00
ちゃんと測定して、安全なのかどうなのかはっきりさせることがなぜ悪いんだ?
全国でやれ。

チェルノブイリは立派だよ。
224名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:09:15.29 ID:axWT2Lx40
警戒区域への自家用車での荷物運搬許可とか、
そもそも、警戒区域内に放置されていた自家用車の持ち帰り許可とか。

恐ろしい実情があるんだから。検査はしたほうが良い。
225名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:14:45.01 ID:7l4O2oB9O
汚染地区に入った車両の放射線測定する事が何故いけないのか説明してみろ
バカか?
新たな似非人権団体でも創るつもりだろ?
226名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:16:00.87 ID:+nsjtArI0
特に問題点はないが
しいて言うなら 
お上が検査してOKをだした車を更にグンマー如きが検査するとはどういうことか?
って事だろうな。
227名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:17:20.73 ID:VShhVP950
群馬全体も福島に負けない汚染地区だと現実を受け入れろ
228名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:17:52.29 ID:CN4E9o140
検査しない方が危険だろ
229名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:18:43.84 ID:+nsjtArI0
>>225
1を読む限り 警戒区域に乗り入った車ではなく 避難する際に警戒区域に置いていった車みたいだ。
230名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:22:41.19 ID:vAqqApna0
被災者にばかり配慮して、非被災者への配慮は差別。

在日や部落利権と同じですね。
231名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:24:06.15 ID:NLUbeoyc0
なんの問題も無い
持ち主だって乗車する度に被曝する心配があるんだし
誰が非難してるの??
232名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:24:06.83 ID:E02VXQrA0
セシウムは青酸カリの500〜2000倍の猛毒

群馬の車も測定するのが普通だろ
233名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:33:47.22 ID:nt5E3ANc0
>>232
群馬の北部も汚染されてるしね
234名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:36:08.61 ID:Hm/vIxv10
群馬県も汚染されてるんだから他県に来た群馬県人も車も検査しなきゃ駄目だよな。
235名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:37:19.12 ID:/hc3TVBy0
関東より東はもう手遅れです。これからはあまり気安く西に来ないで下さい。
236名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:37:45.78 ID:NUuJwykxO
>>226
お前は黙ってろバカ
237名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:38:59.28 ID:6etOzpld0
あの群馬に車持ち込むなんて検査されて当然だろ
238名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:39:56.57 ID:bgzQLaX00
測定義務付ければいいじゃねーか
原発避難区域から中古車流通してんだぞ
輸出用は測定しても国内に流通しちまったら測定なしで流れるぞ
239名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:41:02.79 ID:Y0NjGIj3O
いちいちニュースにするほどのことかな
心配なら計るだろ
240名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:42:38.96 ID:Cv4khDaT0
めんどくせーなカッペはw
逆差別の横行にいいかげんうんざりっすよ
241名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:43:14.42 ID:CuyMAiPj0
ttp://www.asahi.com/national/update/0811/OSK201108110142.html
大阪港から東南アジアに輸出される予定の中古自動車から、1時間あたり110マイクロシーベルトの放射線量が検出されたと発表した。
『1時間あたりの放射線量は胸のX線検査2回分』にあたるという。

ttp://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/f9527d4e0b709fc3d02a639c3421b0b4
自動車を輸出できる規制値は0.3μSV/h
ケルヒャーなどで洗ってもこの数値以下にならないので日本国内に流通させた。

0.3μSV/h以上に汚染された中古車は日本国外に輸出する事は出来ないので、高濃度の汚染車は
日本国内に溜まり続ける。綺麗な物は出て行き、強度に汚染されたものが残るんだから、これからの
日本の中古車はどんどんと酷い事になっていくぞ?

日本国内で流通させる場合でも一定の数値(例えば0.3μSV/h)以下でないと流通させてはいけない、
売買の禁止という法律を作らなくてはいけないと思う。

地域によってはほんの数ヶ月で越えてしまう地域もあるかもしれないが、それは原発を選んだ日本人の、
そして原発誘致を決めた地方の責任なんだから仕方ない。
242名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:44:01.57 ID:b0WTlwOjI
え、この車は検査後正常の範囲内であると安心して使えるんでしょ?
すごく配慮されてるじゃない。
むしろ検査されてない車は怖くない?
243名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:44:40.86 ID:1YB5YjTYO
群馬県だってかなりの汚染地域だし、何より避難民の安全のためじゃん。何の問題もないわ。ただ群馬県民もやれよw
まさか自分とこがキレイとか思ってたなら超勘違いw
244名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:45:06.02 ID:n9buFossP
>>1
放射性物質の汚染を広めないようにするために車は完全に除染して下さい
http://togetter.com/li/190015
245名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:46:30.85 ID:Jv5/uscV0
うんこが大腸菌検査しろ!って騒ぐようなもんだ
246名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:48:56.80 ID:BUxXw0WO0
何がどう問題になっているのかわからない。

女性に検査費用を請求したりしたの?
ただで検査してもらったら、何も損をすることないと思うんだが?

あえて言えば、法律的な裏づけや予算の問題を心配するぐらいで。
247名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:49:02.91 ID:0a5oVFc+0
グンマーが放射線測定?クンカしたのか?
248名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:51:19.74 ID:ndKfeCg9O
群馬も汚ない土地のクセになに言ってんだかw
汚れのアズマビトは西に来んじゃねぇぞ
249名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:51:34.42 ID:XZ6Ttb320
で、群馬の野菜は大丈夫?
関西からすりゃ眼くそ、鼻糞なんやけどw
250名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:54:33.39 ID:bSCKnRkS0
検査して問題なくて「良かったね!」で終わる話を、
人権問題大好きな人が口出すとこんな記事になってしまう。
251名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:54:36.54 ID:b61JXSqA0
警戒区域からってんなら仕方ないわな
252名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:55:20.41 ID:SUAD8ur70
あのさー
報道だかなんだか知らないけど
何か言われたら謝るのはやめなよ
既存のメディアなんか無視すりゃいいんだよ
253名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:57:04.55 ID:nt5E3ANc0
>>250
朝日と共同は人権問題大好きだしw
254名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:57:38.04 ID:xIILzf0N0
規制も何もないからしょーがないじゃんw
255名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:57:52.56 ID:pB/02nV6O
群馬土人にモラルなんて皆無
256名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:59:27.51 ID:L2UPyMIn0
>1
なんで?
測定するだけなら別に悪いことじゃない
むしろ越境してくる車両は全て義務付けて欲しいくらい
257名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:59:45.87 ID:yxEAcEgr0
特に放射線量の多い地域の整備工の兄ちゃんは
エアコンのフィルター交換時は必ずマスクしてね

でもその交換したフィルターはゴミ箱へ?
258名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:02:07.70 ID:1YB5YjTYO
都内の瓦礫問題といいとことん自分はキレイ他人は汚いと信じてる人間が汚染地域に暮らしてるのが笑える
259名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:02:59.09 ID:djPX/GeL0
>>1
本人の同意を得てやって何が問題なんだ?
共同通信って何なん
260名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:03:37.06 ID:s8bWDZcK0
そんなことより
群馬はキャベツとこんにゃくいものベクレルを測ってくれないかな
261名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:04:18.32 ID:dUEpBca10
>>257
そこまで考えてないんじゃない?
乾式ならトントン!してエアー吹いてオッケー!みたいな。
262名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:04:38.09 ID:cSpD6kSX0
群馬も終わってるよ。
263名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:06:46.98 ID:FQG3ZcIz0
国から検査済みなのに、再検査したってこと?
「念には念をいれ、さらに念を入れ安全が確認できるまでは入県を断る。」
いんじゃねwww
罰としての銀河横断トイレ掃除の旅だなw
264名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:07:56.28 ID:bqT2bXP10
警戒区域内から持ち出した車なんてのは、放射性物質のかたまりだぞ
持ち出し基準は「10万cpmまでなら除染なしで持ち出せる」という恐るべきもので
この前の調査でもわかるように、セシウムだけではなく
プルトニウムなども当然くっついている

それだけではない。警戒区域だけではなくて福島市や二本松市などの車も
ものすごい汚染をされてるものがあることが市民の計測で知られている
265名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:10:04.41 ID:qcPSTaqr0
もしやらなかったらずっとカゲでこの女性ヒソヒソ言われ続けたんだろうから、検査して正解じゃん。
266名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:20.60 ID:mDZknotiO
地元住民に最大限配慮したんだろ?
立派(だった)じゃないか、変に謝んなよ。
俺が被災者だったら逆に計測して欲しいわ。
もし汚染されてたら乗りたくねーし。

ほんっとに今回の被災者は何か別次元だな。
あれか?売国メディアの離反工作か?
267名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:14:02.16 ID:nt5E3ANc0
群馬県民も西日本に引っ越したら人体・車等スクリーニングされるのであったw
268名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:15:30.37 ID:rMJLphRF0
まったく問題ない
むしろやらないほうが問題
将来的にはすべての県境で検査するのが理想
269名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:17:22.48 ID:vO132AFe0
検査しないほうが問題だろ
270名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:17:35.79 ID:BwarM5wG0
しかし高濃度汚染地帯の群馬県が放射線検査してどうすんだよw
271名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:29:30.41 ID:ggQx37YP0
民主党政権が見て見ぬふりしてるせいだろう。
わざわざ科学的根拠無視で大幅緩和した基準値さえも使わず、
薪だろうが花火だろうが自動車だろうが移動を自由にさせておいて、
「放射能を持ち込む無神経な奴」「福島県民差別者」などの
個人の道徳の問題にすり替える。
272名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:33:55.56 ID:LfnBlSNv0
おまいら「殺人軽トラ」でググれ
被曝自動車が野放しで日本国内を走り回ってるんだよ
273名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:34:38.03 ID:TwNcKojo0
>>269
 検査済み
274名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:36:34.68 ID:a0ywh8eY0
ちょっとこれについては、藤岡市役所に激励の電話を入れたいんだが。
疑わしい場合は測定して公表すればいい。
高濃度汚染地域にいって帰ってきたのならサンプルとして測定するのは当然。
275名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:37:51.57 ID:CTOxEMZjO
これ、謝罪する必要あんの?
県民に対する安全保障の意味で当然の措置だと思うんだけどな。
276名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:37:55.43 ID:EFL1boQZ0
いいことじゃないか。検査してくれるとは群馬は親切だな!
行政サービスとして、全国に広めるべぎだろ。
277名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:31.84 ID:RU9pmGVj0
>>188
お前の突っ込みどころおかしいぞ
278名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:35.04 ID:1f4c/EbD0
どう考えても測定しない方が配慮が足りないと思うが
279名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:41:43.86 ID:UrrsGffB0
ていうか群馬県民も全部検査しろよw
あそこも野菜引っかかってんだろ
280名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:41:45.79 ID:B3cUoSL/0
全然問題が無いな
281名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:42:50.23 ID:lruL14340
車運転してたひとって放射線の計測器とか持ってるのかな?
計った貰えるだけありがたいとも思えるのだが・・・
282名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:42:53.16 ID:caViJvmC0
>>275
実際測定して何の問題もなかったのだから、
謝罪して当然だろ?
おまえとお前の車は汚染されている、俺たち死んじゃうとか言って検査したのだから。
283名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:43:33.52 ID:iVxPtVmT0
測定してもらったほうが安心だろ
284名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:44:33.19 ID:Xcipqh/00
>>1
別にいいじゃん、放射能が付いてたら除染すればいいだけでしょ?
人権ヤクザに配慮しすぎ
285名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:46:30.42 ID:/8H9PLFWO
検査しないから風評うんぬんの話になる
何が問題なんだ
286名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:46:37.40 ID:b0WTlwOj0
国の検査を信用しろ!ってつっぱねなかったことがいけないの?
だったら信用されない国の検査結果報告方法の方に問題があるんじゃないの?
検査済み数値証明書とか出してたの?国は。
287名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:50:42.95 ID:UfzQF+ZC0
放射能測定したことにクレームつけたのは誰なんだ?
288名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:53:58.56 ID:pzQNDE0UO
測定するなら全て除せんしろよ
ただただ測定して不安を煽るのは馬鹿げてる
289名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:54:36.77 ID:8RCuU9STO
しゃーないんちゃうんか??
290名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:56:46.05 ID:eE6DwcKV0
車屋のオヤジ
昔はアスベスト吸いまくって中皮腫になった
今回はエアコンフィルターのセシウム
吸いまくってるんだろな
291名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:58:59.97 ID:tazTK6cx0
除染は自己責任だろうが!
アホみたいにクソ高い測定器使って無料で測定してあげるだけでもありがたいと思えよ、ヨゴレめ。

クレーム付けてる奴は1回測定につき1万くらいカネ取れ!
292名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:04:24.32 ID:RLiDEYue0
別に問題ないだろ 事実は直視するべき
この測定が無くて近くにホットスポット見つかったらむしろ居づらいぞ
293名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:07:03.23 ID:CKR7lCVs0
騒いでいる奴 = ニートorチョン
これもう定説
294名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:08:53.29 ID:p+QRq3dDO
放射能で危険な福島県人を安全な群馬県が測定する!と言わんばかりだな
無理だよ群馬県も
ズブズブだ
295名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:10:34.90 ID:jTGPLQnP0
調べるべきじゃないの?
296名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:12:02.86 ID:GtSC3idv0
まあ群馬県の車も念のため検査した方が良いとは思うけど、
関東よりも、本当にもう観念して移住しろよな福島県の車なら
むしろ測定して貰って放射性廃棄物と化して廃車するしかないかどうか
調べることがそんなに宜しくないことなんだろうかねぇ
むしろ国が義務化すべきなくらいの汚染具合だろに実際は
297名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:15:09.08 ID:ni7aiEsc0
測定してもらえてよかったじゃないか。
日本できちんと検査してもらえるところなんて、ないぞw
298名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:19:03.22 ID:3n41fL5C0
まったく、怖がりさんばかりだな現代日本人は
299名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:21:59.19 ID:fMxiLzer0
群馬県自体がアウトだっちゅーの
300名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:22:32.07 ID:6pxiCWlf0
そういや福島原発にかした新潟の消防車が汚染されたから返却できない
ってことで国が変わりに金銭賠償するって記事なかった?

 民間人にたいしては適当すぎるんだよ、これも言論封じだろ
301名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:26:32.05 ID:LwyNkses0
   _、_ グンマーグッジョブ
 ( ,_ノ` )     n  
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
東北土人にはどんどん嫌がらせして追い出せ!
汚染地に追い返そうぜ! 
302名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:28:26.88 ID:WjWPVROi0
調べちゃいけないの?
303名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:29:41.42 ID:caViJvmC0
>>291
結局安全だったのに、危険だとか騒いで恥ずかしくはないのか?w
304名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:31:02.31 ID:e6OH1dQp0
なんか問題あるの?
福島出るときには計ってないんでしょ
305名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:34:50.76 ID:n9AbQb/z0
やれよ。
なにが配慮が足らないだ。
306名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:34:55.35 ID:PCEMi53p0
こういうスレ見てると2チョンねら〜ってのは朝鮮人以下の集団だって良く分かるな

半島に言って心洗って来い
307○名無し:2011/10/05(水) 18:39:58.40 ID:l5sWtpoZ0
「疑わしきは測定」が当たり前
308名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:43:05.64 ID:o1Wcd6+30
関西人的には群馬だって同じだろと
309名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:43:24.66 ID:VxlAuzjxO
ただ、悲しいかな群馬はホットスポット
群馬県民の俺超涙目
310名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:43:58.71 ID:3hQ+W11G0
逆に計測してもらえた方が安心できていいと思うんだが?
っていうか、日本全土50mメッシュぐらいで計測しろよ。
311名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:45:18.84 ID:kKvos40a0
いやこういうのはどんどん調べないと風評被害を助長しちゃうよ。
ばんばんやったほうがいい。これはもう日本人の運命だよ。これからの。
312名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:45:27.76 ID:uVVimjOi0
女性の了解を得ているし、
女性本人も、かえって安心できたんじゃないの?
何が問題かわからん
313名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:59:36.41 ID:n9AbQb/z0
福島からくる農産物や薪や花火はやれ、人間は検査するなとかそんなの許されると思ってんの?

人間も花火も農産物もすべて検査しろ!
検査しないなら福島から出すな!
314名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:01:34.30 ID:+cjNsROo0
http://28tube.com/tube/video/U9SO4OSDNOUG/【放送事故】東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」

http://28tube.com/tube/video/ND44U23WR31D/【放送事故】東海テレビ「お詫び特番」

http://28tube.com/tube/video/XW7UWOS1W93D/東海テレビに速攻で削除される動画

http://28tube.com/tube/video/O4S999R8Y69S/2011911新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
315名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:03:59.88 ID:gSbpVUVU0
配慮とか馬鹿じゃねえの?自己防衛して当たり前
そんなら放射能汚染物県内に入れて保管しろよ
316名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:12:51.84 ID:bLURUXo40
>>1
>国の検査を受けた上で
を読み飛ばしている奴が多すぎる。
317名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:14:27.69 ID:JLUiC1bO0
群馬がすでにアレなのに・・・もっと西へ逃げなさい
318名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:21:06.18 ID:H8zMvUhPO
なんで問題だというのか分からない
319名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:25:03.17 ID:nhfMnktR0
無知ばっかで糞わろたwwww

やっぱネラーって馬鹿
320名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:26:31.19 ID:WgTmxev30
いや、福島10km圏内からきた車はすげー問題なんだが。作業員達は外部に拡散しないように厳しいチェックもクリーニング受けるけど、福島車についてはスルー。
アホらしい
321名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:28:17.16 ID:Cz4ze8Gs0
実は測定した県職員のほうが線量高かったりして。
322名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:28:57.16 ID:Ewo4YmU10
(国の検査を全く信じていないので再検査したのだが)
(女性の)同意は得ていた(ので女性への配慮は十分だった)が、
(国への)配慮が足りなかったと反省している
323名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:33:37.63 ID:YehjBAK20
普通はするんじゃないの。
放射性物質が付着してたら
除染して、外に出ないようにする。
そのための規制じゃねーのか。
324名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:35:18.74 ID:cqpOAHpL0
何が問題なのか?
325名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:42:04.90 ID:ryzzBAMh0
>>1
ごめん、何が問題なの?
無断ならともかく、同意得てんだろ
326名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:48:32.29 ID:vuk9punc0
グンマー
グンマー
クレーマー

鶴舞う形のクレーマー
327名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:49:22.31 ID:wKgbcNgU0
>>325
まったく問題の無い人を、
群馬県民が放射線物質に汚染された人だ、物だとして大騒ぎして、
俺たちが、子供たちが死んじゃうとか騒いだあげく、
検査したらやっぱり大丈夫で、その人にちゃんちゃん♪とか言ってすまそうとしたからじゃないか???
328名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:50:05.44 ID:2ucRyGXT0
>>325
>>1
>ごめん、何が問題なの?
>無断ならともかく、同意得てんだろ

わからんよねw

同意を得ても被災者だから考慮しろというのはめちゃくちゃだよww
329名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:55:20.55 ID:6EtceHPQ0
配慮が足りなかったとかそんなんじゃなくて、むこうにとって都合が悪いだけなんだからどんどん測るべき

ちなみに群馬のキャベツ、完璧に不買させてもらっとるよ

信じなくて良かった
330名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:01:26.08 ID:myYXfkg80
なんで反省しなきゃいけないんだ?事実を知らせずに
風評とか言うのと同じ精神じゃん。猛烈に世論コントロールが
行われている。アク禁にしまくっているな。

君ら、お国のためにお国のためにのお国さんになってるぞ。
お国さんの息子は兵隊に取られて敵に殺されたのに、
お国さんはお国のためとか言っていたんだから、お国さんは
底抜けのど阿呆じゃん。

空港の検疫とか検査とかも配慮が足りないのか?
331名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:08:58.52 ID:Md2z5r9bP
群馬、放射線測定だけは頑張ってる。
県のサイトにはかなり詳細な測定結果が何種類も掲載されてる。

http://www.pref.gunma.jp/index.html

問題なのはあれだけ高い線量が測定されてるのに安全としか言わないとこがちょっと怖い。川場村とか線量高すぎるんじゃね?
332名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:10:21.94 ID:wKgbcNgU0
>>330
その事実っていうのが「まったく汚染されていませんでした!!」っていう事実だからな。

実際、この女性は国の検査を受けてから残してあった車で群馬県に戻ったとあるし、
人にも車にも健康に害があるレベルで国の検査をすり抜けて放射性物質がついた状態だなんてあり得ない。

配慮が足りないというか、群馬は県民も役所もバカばっかりってことだろ。
333名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:14:59.48 ID:auqYI0sg0
これだけニュースになっているのに調査しないほうがおかしいだろう。

■福島の高濃度汚染中古車が輸出できず
川崎港で輸出用中古車から放射線 業者「福島で登録」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110702/dst11070200230000-n1.htm
■福島で付着した放射能が新潟を汚染
新潟の洗車場の汚泥にセシウム 被災者らの車に付着か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110804/dst11080400060000-n1.htm
■露ウラジオストクで中古車から微量の放射線検出 50台が新潟へ積み戻し
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110516/erp11051618520006-n1.htm
■輸出用中古車から放射線検出 大阪で、X線検査2回分
http://www.asahi.com/national/update/0811/OSK201108110142.html
■【原発問題】「中古車13台から放射線検出」 ロシア側が受け取り拒否 富山港に荷揚げされる[04/27 18:45]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303918421/
334名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:24:04.93 ID:DsXza2t00
確実さんは群馬県人だったのか
335名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:26:59.08 ID:FTL1WxUC0
>>333
車の検査結果が1時間当たりシーベルトで書かれてるんだけど
どういう検査なんだ?
ガイガーカウンター?
336名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:32:29.65 ID:C3DfR0qk0
俺、群馬だけど3、4月に避難の福島ナンバー、
近くの宿泊施設に山ほどいたぞ。
今更、なんだよ(w
337名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:33:04.35 ID:IfMfxEgY0
群馬の野菜を放射能検査なんか不要!ここは福島ではない。よって安全だ!
338名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:41:09.19 ID:UtsOfcTI0
339名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:45:15.82 ID:yNbrPPvZ0
ど素人で申し訳ないがな・・・

車検・・・3月だった。ヒガシ日本な、俺。

エアクリーナー・・・清掃って点検簿についてた・・・

ムカシの話だからさ・・んじゃ確認しよっと・・・

・・・清掃したはずのエアクリーナーに「虫」がいっぱいついてたよ?

わかる?虫ってのは夏・・・つまり何にもしてない・・・清掃・・・

なんだよな???

エアクリ?・・・ワイパー付近?、エアクリはどんだけだろう。

あと、最近は花粉を除去できる・・・室内用のクリーナーとか?

ワイパーね?雨の日はフクシマに落ちるようにベントの量が多いって

まことしやかな噂が流れてるからな・・・エアクリ測ったの???どうなの?
340名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:46:06.13 ID:27cCYr2U0
もうガン確定じゃないか。プルトは吸えば肺の血管から臓器に回る。
1日10個吸ってるって。。。吸っても排出されない。
4月にでたとき、核実験だってデマ飛ばしてたのはなに。
モニタリングポストも役に立たない。
アレ感度悪すぎ。
全然安心でも何でもない。
最悪最低の科学技術隠蔽国家
341名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:51:03.22 ID:yNbrPPvZ0
まぁ、群馬県は反省する必要は全くないな・・・

測ってないもの「多すぎ」だろ。

ザンテイ基準値は「ICPO」?国際警察か?

ICRPってしっとるけ?状態だろ?

ちなみに、WHOは喰ったら生きるけど・・・ただちに・・・死なないけど

餓死しそうだったらな・・・

理解できる奴だけでいいよ・・・

ちなみに、某県の米の安全宣言な?

アナウンサーは未検出

売り子?テレビにインタビューに検出されませんでした・・・

あのな・・・自然界にも放射性物質は存在してるし、

実は、未検出とはNDで測定限界値以下・・・

検出されない?

あのなぁ、放射性物質の検出されない自然界の物質は存在しないんだぞ?

極微量ならな?まぁ、桁が違うという表現になるがな・・・
342名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:51:26.72 ID:4yKwB6VhO
グンマーにそんなハイテクな設備があるのか…
343名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:51:40.36 ID:wKgbcNgU0
>>333
だから人は国が検査して、車は置いていったので危険地域には行っていない。
検査する必要がない安全な人や車を、
危険だ、放射能がうつる、子供を守れ、とかバカな事を言い出して必要もない検査を行ったのが群馬県。

実際問題として汚染されていなかったのだから、
いったいどの面で検査しなければ危険だったと言えるんだ?
344名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:55:30.76 ID:FTL1WxUC0
ぶっちゃけオレの台所で発生してるカビの方がヤバイと思う
345名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:00:40.68 ID:ScEVnk2E0
群馬県は福島よりも放射能汚染が酷いって聞いたよ。
346名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:04:08.84 ID:C+UFdVtb0
一台だけ測ってなんか意味あるのか?
347名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:05:49.48 ID:FTL1WxUC0
ほんとアホすぎだよな
チキンとかいうレベルじゃない
日光に当たれないレベル
348名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:06:51.13 ID:I7dSNI/I0
いや、測定はいいだろ。
349名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:08:39.07 ID:c7uxqX5L0
お前が言うな(やるな)だよなあ。
350名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:10:22.09 ID:KD59BjGuP
近隣住民から言われるまでやってなかったのか
お互いのために最初からキッチリ測るべきだわな
351名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:12:08.46 ID:kJa+WVDJ0
つーか、群馬は最汚染12都県の中でも上位だろうに
352名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:12:12.89 ID:MScG7Czo0
フロントウィンドウの付け根が盲点
353名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:14:30.11 ID:yNbrPPvZ0
風評じゃないの?イジメじゃないの?とかの類だろ?

逆だろ。自分とこの農林畜産海産物はすべて全量チェックが入り

日本の自然界に存在する放射線量を勘案してプラス1パーセント以内で

完全に安全です・・・って方が安心するだろ?

どうだ、貴様???

測ることに「何の問題」がある?

逆に測らない、測らせない「権利」?は

風評を呼ぶ可能性を「ただちに」には否定できないと言わざるを得ない

としか言いようが無いと避難されても、これに対して明確な反論となるか

どうかを有識者会議にて協議し、最高裁判所に判断してもらうには

すくなくとも、今回の原発の件で直接的に被害を受けたとされる方々の

因果関係を世界の先進地等の事例などから判断するには・・・

って感じで・・・少なくとも生きている間には「無理」だね・・・

・・・何が???
354名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:14:53.10 ID:EUeYvFFAO
その避難者自身も不安だろ
計ってもらえてありがたいじゃないか
355名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:15:04.33 ID:1YB5YjTYO
別にこの人の為にも検査はいいだろ
この人は今後行政のお墨付きが出たわけだし。
ただそれを言い出した連中はもれなく汚染地域に住んでて自分の除染が済んでないだろうってのが笑えるわけ
356名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:15:46.89 ID:FTL1WxUC0
あでも一時帰宅で持ってきたヤツか
むしろ持ち出す前に検査する体制できてないのかよって話だな
357名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:16:28.75 ID:U7k/QnQ50
>>1

× 県によると、近隣住民から放射線による影響を心配する声が上がった 

○ 近隣の創価信者の神経質な苦情
358名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:17:04.65 ID:GD9Ty+Y4O
群馬も汚染されてるから。
不安なら缶のように四国まで逃げろ。
359名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:17:56.12 ID:27cCYr2U0
フクシマの車は東京もおなじでプルトニュウムいっぱいついてるぞ。
フクシマ,東京ナンバー見たら息止めてにげろ。
360名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:18:29.37 ID:rSuytjZX0
いや測定しろよ
361名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:19:04.79 ID:R9eP2Jpy0
富士重工の新車も全部検査かな?
362名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:22:34.94 ID:ScEVnk2E0
>>351
調査によっては福島を越えて1位だね
363名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:24:43.49 ID:sntTdMU90
本人の同意もあるし、万一放射能を帯びてたとしたら本人の身にも危険があったわけだし
こんなもんで批判されるならむしろ「風評被害」を言い立てる者の過剰反応だよな。
364名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:24:55.37 ID:yNbrPPvZ0
・・・

さて、車ってのはな?

宮崎、忘れたか?

あの時は、タイヤ、下回り、

今回は?

どこなんだ、「重点項目は」な?

ガイドライン?どこの担当だ?大臣は誰だ?

エアクリに決まってるだろ?

「外」は隔靴掻痒だろ?

アホか???・・・これが・・・あのニッポンなのか?

バカと無責任と自己保全者の集合体か・・・
365名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:25:04.89 ID:wKgbcNgU0
>>356
持ち出した車は全て検査する決まりになっている>一時帰宅

今回の場合は人は一時帰宅した後に国の検査を受け、
車は一時帰宅の範囲に入らずに残してきたので危険なレベルに汚染されているなんてことはあり得ない。
366名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:30:41.35 ID:h7xFcOlI0
検査して当たり前だろ
本人だって安心できるし、
福島の人は被害者なんだから検査してあげるべきだろ

本当、隠ぺい体質は嫌だ
367名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:32:28.71 ID:WyJXIt4J0
風評? 配慮?
そうやって、実害が有って見て見る振りをしろと・・・・。
日本終わっとるな。
どんだけセシウムばら撒けば気が済むの。
あぁ 被災地の車が利用したガススタの放射線値が高かったのも
風評で実害じゃないんだね。 もう やだ こんな国。 
368名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:36:20.28 ID:yNbrPPvZ0
んーと、スレタイ・・・

全車測定することが当たり前なのに、この車だけ調べた・・・

県民の生命・安全に対して配慮が足りなかった・・・



略だよね?

ね。
369名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:37:40.66 ID:3BvIh8uO0
そうだよな
核爆発で汚染された奴が逃げてきても、それを調べるなんてもっての他だ。
人権侵害だよな。
だからこれに問題アリだと思う奴の家にかくまってやればいい。車もな。
370名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:40:51.96 ID:yNbrPPvZ0
>>369

その通り・・・ほんと、

自分は行間を空けるけど、裏も読めるタイプなので・・・
371名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:41:41.38 ID:eLtTbpQD0
むしろ当たり前だろこれ・・・
反省せず続けろ
372名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:42:08.77 ID:J37DRL8Z0
>>14

バカ
373名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:44:58.06 ID:yNbrPPvZ0
逆?に、フクシマのナンバーの車が

(車は金払わんがな、所有者とか使用者か・・・)

金払って、検査してもらって・・・

これならどうだ・・・人権侵害が・・・イクラ丼?

イクラで解決する?

なぁ、どう思う?
374名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:46:04.37 ID:bsip4HVp0
意味わからねー
持ち主OKしてんだろ?タダで調べてくれるならラッキーじゃん
375名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:48:07.31 ID:Ct4KWdqy0
それより、汚染が酷い群馬へ避難してしまったこの女性が可哀相だ
376名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:50:24.15 ID:zk3XJZmC0
いいことじゃないのか?
377名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:54:40.21 ID:h/sQX6630
測定禁止令への布石なんじゃないの
378名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:55:43.08 ID:PoA8yVmj0
ここも馬鹿しかいねえなwww 南関東も同じようにやばいのにな ほんと馬鹿ばっかwwwwww つか東日本は終わってる
379名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:57:50.12 ID:ScEVnk2E0
>>366
群馬の方が福島より汚染されてるのに群馬で検査とかナンセンス
380名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:59:42.30 ID:GoRY6KTR0
>業者が女性に了解を取り、
ならいいじゃん

むしろ測定しなかったら周りが少しは不安がるわけで
381名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:12:24.35 ID:iazeYwk60
また感情論か
382名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:16:49.02 ID:untUbcaVi
もし出たとして、どこまでなら安心するんだ?
383名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:18:47.60 ID:KD59BjGuP
車なら普通に除染と言うか、丁寧に洗えばいいわな
384名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:20:17.67 ID:untUbcaVi
実際何の懸念もない程度だったとしても、
汚染されていたというだけで嫌なんじゃないか?
まして集団で来られたらな
385名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:22:04.46 ID:l2JNV5bB0
計ってあげるのは配慮だろ?
知らない方が幸せだとでも言うのか?
386名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:22:38.95 ID:untUbcaVi
>>383
そこらへんの許容範囲が人によって全然違うのが問題だな
387名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:24:33.23 ID:l2JNV5bB0
>>383
エアコンの空気清浄器に
びっしりくっついてらどうよ?

計ってやって教えてやるのがいい
388名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:25:33.40 ID:untUbcaVi
車洗えば終わりってのから、プルトニウムを持ち込んだとか、
内部被爆者の体からは放射能が発せられてるから近寄らないってのまで
389名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:29:18.91 ID:untUbcaVi
この人の避難先の隣の爺さんが癌になったら、こいつのせいだとか
言い出さないとも限らん
予め教育がされてなきゃ、測ったところで意味がないとも言える
390名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:36:28.62 ID:DTonM94T0
測って問題なければなんとでも言える。
それでも文句言う奴は池沼なので相手にしても仕方がない。
391名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:46:20.93 ID:2meXB8Ul0
放射線の影響は気の持ち様で変化しないよ!
そもそも測る方も測られる方も悪くないんだよ
怒るならこういう不要な労力を強いる元凶の
東京電力を怒るべき
392名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:47:53.57 ID:C9UmBaWT0
>>390
本人は何も問題なくても周囲がするのが差別だろ
393名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:51:00.88 ID:W1gvn9970
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317379114/25

hazuki_cat: 【デマ疑惑:那須ハイランドで車に「福島ナンバーお断り」と書かれて車ボコボコにされた→記事削除して逃亡】
(ニンニン速報)http://t.co/fGtac9T
件のライブハウスの掲示板書き込みによると「那須ハイランドパークに確認したら、やはりそのような事実はなかった」模様。

394名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:56:06.11 ID:wKgbcNgU0
>>374
人は国が検査済み、車はそもそも危険なところに乗り入れていない。

検査する必要ないのにもう一度調べられるのがラッキーとか、
日本語も読めない新手のバカニートか?
395名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:06:29.67 ID:ZENfqy+d0
事故直後のスクリーニング基準は10万CPM。
その後1万3千CPMに変更されてる。
今の基準に照らし合わせて再度スクリーニングをするのは悪くないんだが。
396名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:09:08.11 ID:zDTjd3tR0
本来危機管理ってこれくらい大げさにするべきだって事、まだ学んでない日本
ダラダラ仕事してるフリの国会議員や某県知事達より仕事早くていい県だな、群馬
397名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:11:47.64 ID:CuA8ILfY0
危機管理ねぇ。「差別して何が悪い!!」って正直に言ったっていいのに。
398名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:12:00.25 ID:HNH8bYh3O
自分は、群馬も汚染地域という認識ですが
399名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:14:42.20 ID:TmaJBzRa0
測らなかったら配慮足りないよね
400名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:15:06.52 ID:wKgbcNgU0
>>396
九月上旬に一時帰宅、その際に国から検査を受け、さらに車に乗って帰宅はしていない。
そして九月上旬に一時帰宅したのに群馬が検査したのは10月3日で仕事が早いですかw

もう突っ込みどころが多すぎて笑っちまうよ。
401名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:15:19.65 ID:Dlcp41z/0
>>387
教えてもらいたいだろそれはw
402名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:17:05.24 ID:KD59BjGuP
>>394
慎重を期し念の為ということで再度検査して何の問題があるの?
どこにどう溜まるかなんて誰も読め切れないモノだしな
403名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:19:43.74 ID:CuA8ILfY0
>>402
車や人一人にそんな殺人的に溜まる事ないの、わからんか
404名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:20:42.49 ID:xIILzf0N0
日本人のガマン体質を利用した洗脳記事かよw
405名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:25:13.02 ID:GG5IxuVy0
あれ?
口蹄疫の時は、関所みたいなの作って消毒してたじゃん?

ちゃんと洗ってから入れるのは良いじゃない。
406名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:26:45.63 ID:cVlAqFFn0
原発爆発以後
関東圏でレントゲン撮影をすると
黒い点々が写り込むんですよ(´・ω・`)
407名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:29:52.29 ID:KD59BjGuP
>>403
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110909/aic11090913470000-n1.htm

「殺人的」がどこまでを表すのかは知らんけど、溜まる時は溜まる
例がある以上は検査するのは安心に繋がる
408名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:31:04.23 ID:CuA8ILfY0
>>405
放射性物質はウィルスじゃありません
409名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:32:58.50 ID:X3rafGHNO
測った場所や数値は?
410名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:33:05.88 ID:FWQ4q3aB0
測定するのが当たり前。
測定して数値に問題無ければそれで良し。
なぜ謝罪する?
411名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:33:39.70 ID:CuA8ILfY0
>>407
殺人的がどこまでか分からんのに検査してどうすんの
412名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:34:28.12 ID:TZ9fQfGiO
>>404
日本人のガンマ体質(・ω・)
413名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:35:37.53 ID:FWQ4q3aB0
自衛隊車両、警察車両、消防車両は測定除染するのに、同じ場所から来た一般車はスルーって有り得ないだろ。
414名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:36:27.11 ID:CuA8ILfY0
>>410
やましいところがあったんだろ
415名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:38:41.15 ID:CuA8ILfY0
そもそもお前ら公務員のこと信用してないんじゃなかったっけ
そいつらが測った値信用できるの?
嘘ついてるかもしれんよ?
416名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:40:45.33 ID:teiUkN7B0
配慮って東電に対する配慮?
417名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:41:44.66 ID:GG5IxuVy0
>>408
でも、くっついてた放射性物質が、ぺろっと剥がれて、
また別のところにくっついたりすることもあるんだろう?
検査して、もし基準を超えてるなら洗い流さなきゃ・・。
RI扱う区画から出るときと同じだよ。
上の方では、ちょっと洗ったくらいじゃ取れないって話も出てるけど・・。

それはそうと、この件での経緯がよく分からない・・。
418名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:53:31.23 ID:NeEiqdlW0
何で>>1を読まないでレスしてるんだろ

検査済みの車を再検査してる群馬県
419名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:54:40.22 ID:wKgbcNgU0
>>417
福島から群馬に避難していた人が九月になって一時帰宅することになった。

その人は一時帰宅のために福島県に帰りましたが自分の車で直接は帰宅せず、
政府の用意したバスで帰宅しました。

一時帰宅から帰ると他の人と同じようにスクリーニング検査を受けて問題なしとされた後、
置いていった自分の車にのって群馬の避難所に帰りました。

すると群馬ではあなたは汚染されている、危険だ、俺たちが被爆すると大騒ぎになり、
福島県民はスクリーニング検査はしている、車では帰っていないと言っても信用してもらえません。

こんな状態で群馬は検査を行ったんだ。
それでやっぱり問題ない数値が出てきたら「検査して当然です」なんて態度はとれんだろうw
420名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:08:33.01 ID:ZW7GiqwGP
セシウムなんかだと現地で非検出なのに新潟やら青森やらだと検出された例も普通にあるからなー
京都の松もそうか

厳重に調べるのは良いことだろう
421名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:16:18.68 ID:SgTkBBhP0
>>419
なるほどw
わけのわからない事を言い出す住人を納得させるために、
パフォーマンスで検査したのねw
422名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:18:15.75 ID:ZiCECkt90
そんな経緯なのかw

というか、群馬自体がそもそも屈指の汚染度だろうに・・・
だからこそ過敏とも取れるけど、これは違う気がする
423名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:19:56.07 ID:Riof7TvN0
むしろ計ってもらいたいけどな。
中には60μSv/hとか、凄い車もあるみたいだから
計ってもらえれば、それだけ自分の安全にも繋がるのにな
424名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:20:37.79 ID:etVgFTpU0
放射能はうつります!
軽産大臣はそれで辞めたけど言った事は間違ってないって今でも言ってます
425名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:21:04.13 ID:1ntHqnoz0
群馬ってこの前の最新の汚染地図で酷かったとこだっけ?
426名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:22:52.52 ID:ZiCECkt90
軽くググると、1台でホットスポットになるような異常汚染車はワイパーの付け根部分に
溜まってることが多いみたいだね
なんなんだろう
427名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:23:06.28 ID:etVgFTpU0
>>425
そうだよふくしまけんみんが逃げてきたから汚染されちゃったんだよ
428名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:25:17.93 ID:NAkSEN9U0
確かに、俺の近くに福島の隣の群馬から人が来たら放射線を計りたくなるわwww

429名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:27:04.12 ID:kjSTiODL0
放射性物質食いまくった東京の女子高生の末路

              ,....=――-...
             /:´.:.:.:..:..:...:....:.ミ丶.___
           / ..:.:.:.:..:...:..:.. ..:...:..:..:...:..;:;:.ゝ,,,,
           / .. ..:.:/:...:...:.:.::.. .. . .:i:...:.:..:.......:... ヽ
      ′.. ..:/′..:.../.::.. ....:.::|::..:.:.::..:.:... ...::.:...:.:.:.:.: 'ヽ .
            i  .. .: i′.i:....:|..:::.. .. ..:.l!:..i:...:l:..:.:.:. . i;::::.丶
          /| ../ ..:.i{ .. |..:._|:.i :.{..:.:..:.:..i:...]V:!:|vi:|V.. :.. i:. 「ミ 、
        /..:.::|..:|..:.:.:.:|..:.,|丿リ::: ハ...:.:.:.}/.. :: :.::.  ヾ . |:..|:::.:.. \   
.       /..:/..:.::,l ..!:!:..:..| :::::,,,  ヽ ヽ. ./  ソ  イ笊ミ ,ヾ},,. ハ:::::::.:..ヽ
      /..:/..:.:::ハ.从::.:.ト笊ミ、  .  V   ミ , .ド':..i}',, |,:..{ ';::::::::.:....ゝ
     .′'..:.::/  r!..:.\{弋叉' i} ゙ミ    ゝ´ Vツ  イ:..|} V::::::.:.:.... '.
     |/..:.::/   {|..:.::ハ   ζ,ノ 丿 。 .. ヾ  :.. ,丿 |  V::::::.:.:... l 
     /..:.:::/    |..:.:.:::::ゝ..。  イ    ゚ ,χ、  γ:.:. !   ';:::::::.:.:.. l !
    .: .:.::::′   l...:.:.:.:| 入  ´..:´`ー´`::ヽ . ../ }::.:.:.....′  '::::::::.:.:. | |  やだよ・・・ころしてよ・・・
    .′.::::i    |..:.:.:.{;:}  ζヾニ竺久アイ ノ  イ:. ..}/    }:::::::.:.: | 
   j ..:.::::::|      ..:. .:. V  ,r|> `ニニ´iチ、   }リ:../′     :::::::::.:.:|
   i..:.:.:::: {     ヽ ..:.. {,ィ´/ \_  __ノ }\/:.ノ        i:::::::.:. !
   |..:.:.:::::|   __ ..ィヽト乂 {   んムx  j イ´ー---  、   }:::::::.: |

http://nanohana.me/home/wp-content/uploads/2011/10/97def5f58c8f5b18fa2ed5ce3a92eb25.jpeg
セシウム量

茨城>東京>栃木>埼玉>群馬>千葉>神奈川

関東2は東京
430名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:31:13.61 ID:etVgFTpU0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
      >    はやく遷都しろよ!!       <
  ,、   ,. ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄    r、    __ 
__', (   l !. ..,,_  ,-,  i‐rr´ヽ,r'`rr‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
¬‐ ニ,ー ,'     '‐,| ┘ ー´ ,r'ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
  ,r'  ¨¨         `< ´ ̄   ̄` フ´         ¨¨  ヽ
  i     .,,_  ,、 ..,, i        i ,,.. ,、  _,,、    i
  ! ⌒i  ,r'    `゙  `、l       レ´  ゙´    ヽ  i⌒ !
  ヘy、    !テ>  ;.ir.f ;'        '; f.ri.;  <テ!    、y/
   ||`   `~   __i`  i        i  ´  ~´     ´||
   j!‐,_     ´゙ー'   ;'        ';   'ー''`    _,‐!j
  ,r'三 '= ..,,_ ¬' .-<          >-.`¬ _,,.. =' 三ヽ
  .´‐=、゙ヘケ ,  ̄  i、ヘ;        ;ヘ、i   ̄ , ケベ、=‐`、
431名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:33:19.14 ID:gzMLMMIm0
別にいいのでは?
異常値が出たらきちんと処理すりゃいいだけ。
432名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:34:50.62 ID:kjSTiODL0
放射性物質食いまくった東京の女子高生の末路

              ,....=――-...
             /:´.:.:.:..:..:...:....:.ミ丶.___
           / ..:.:.:.:..:...:..:.. ..:...:..:..:...:..;:;:.ゝ,,,,
           / .. ..:.:/:...:...:.:.::.. .. . .:i:...:.:..:.......:... ヽ
      ′.. ..:/′..:.../.::.. ....:.::|::..:.:.::..:.:... ...::.:...:.:.:.:.: 'ヽ .
            i  .. .: i′.i:....:|..:::.. .. ..:.l!:..i:...:l:..:.:.:. . i;::::.丶
          /| ../ ..:.i{ .. |..:._|:.i :.{..:.:..:.:..i:...]V:!:|vi:|V.. :.. i:. 「ミ 、
        /..:.::|..:|..:.:.:.:|..:.,|丿リ::: ハ...:.:.:.}/.. :: :.::.  ヾ . |:..|:::.:.. \   
.       /..:/..:.::,l ..!:!:..:..| :::::,,,  ヽ ヽ. ./  ソ  イ笊ミ ,ヾ},,. ハ:::::::.:..ヽ
      /..:/..:.:::ハ.从::.:.ト笊ミ、  .  V   ミ , .ド':..i}',, |,:..{ ';::::::::.:....ゝ
     .′'..:.::/  r!..:.\{弋叉' i} ゙ミ    ゝ´ Vツ  イ:..|} V::::::.:.:.... '.
     |/..:.::/   {|..:.::ハ   ζ,ノ 丿 。 .. ヾ  :.. ,丿 |  V::::::.:.:... l 
     /..:.:::/    |..:.:.:::::ゝ..。  イ    ゚ ,χ、  γ:.:. !   ';:::::::.:.:.. l !
    .: .:.::::′   l...:.:.:.:| 入  ´..:´`ー´`::ヽ . ../ }::.:.:.....′  '::::::::.:.:. | |  やだよ・・・ころしてよ・・・
    .′.::::i    |..:.:.:.{;:}  ζヾニ竺久アイ ノ  イ:. ..}/    }:::::::.:.: | 
   j ..:.::::::|      ..:. .:. V  ,r|> `ニニ´iチ、   }リ:../′     :::::::::.:.:|
   i..:.:.:::: {     ヽ ..:.. {,ィ´/ \_  __ノ }\/:.ノ        i:::::::.:. !
   |..:.:.:::::|   __ ..ィヽト乂 {   んムx  j イ´ー---  、   }:::::::.: |

http://nanohana.me/home/wp-content/uploads/2011/10/97def5f58c8f5b18fa2ed5ce3a92eb25.jpeg
全国各地に降ったセシウムの量

茨城>東京>栃木>埼玉>群馬>千葉>神奈川

関東2は東京
433名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:49:31.57 ID:0R7luS430
>>391
被害者の怒りが加害者東京電力に向かわずに、被害者同士で反目しあってるのが悲しいよね。
434名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:58:35.40 ID:1xmNhJH50
測られた本人も不安だから測るのに同意したんだろ?
不安だから逃げてきたわけだし
何で本人が同意しているのに周囲が騒ぐわけ?
そんなに風評被害wが嫌な連中がいるのか
435名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:03:36.33 ID:jyDHZhAX0
>>434
本人は既に検査済みなのに、
不安だから測るのに同意したって何だよ?w

おおかた、魔女狩りみたいに血走った目をした群馬県民に脅されて、
泣く泣く同意したんだろw
436名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:05:36.95 ID:UzS8H7j10
測っておいて正解だよ
配慮でなくなるもんだとでも思ってるのか?
437名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:10:49.36 ID:2OpV5oFN0
関西では車で走りながら放射線を計測して、
何の罪もない一般人を動画で晒してる人がいる。

http://www.youtube.com/watch?v=UspeG1osnCQ
438名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:28:37.49 ID:r7tu1SUX0
公務員は毎日キチガイみたいなクレームが多すぎて
理由があってやったことでも
めんどくせえから謝っておけばいいや思考になってる
「これは必要なのでやったことです。間違ってるのはそちらです」
なんて返答しようものなら何十倍って文句くるからな
キチガイのためにムダな時間は使いたくない
そしてクレーマーがますます付け上がる
439名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:15:21.90 ID:VkdJgQ2D0
>>365
わざわざ二回やったのか
440名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:37:02.65 ID:9jjQYTUi0
臭い物には蓋 知らぬが仏の事なかれ主義かい
441名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:43:39.93 ID:lPqLoEm9O
悪いことじゃないのに批判とか戦争経験が生かされてねえ
442名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:44:10.41 ID:zZ77yZEd0
>>1
てか群馬も降ってるんだけどw
443名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:45:03.94 ID:n6b6nzQq0
エンガチョのレベルから全く成長していないことが露呈した
444名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:49:57.33 ID:UxPSBloS0
こんにゃくって大丈夫かな
445名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:59:50.20 ID:S70QOFFs0
放射線量、福島の低い所より高い場所あっただろ群馬。
446名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:03:33.15 ID:PtYhXuhY0
http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=7863

大阪で福島の中古車を計測したら、毎時100マイクロシーベルトという強烈な汚染が発覚したとの事

今回の福島車も計測して当然だろ
100マイクロシーベルトだと10時間乗っただけで1ミリシーベルトも被曝するし

自家用車として年間で500時間乗ったら、年50ミリシーベルトも被曝する事になる
447名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:05:39.62 ID:yzW6KCyCO
福島県内の線量計は何か細工がされてるんじゃないか?って福島県民内でも疑われてるから国に内緒で抜き打ち測定して貰えるなら逆に歓迎するよWWW
448名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:07:22.93 ID:PtYhXuhY0
>>1

を見ると福島の警戒区域にあって長期間放射性物質がふり積もった車を群馬に持ってきたと書いてるな

洗車場が強烈に汚染されただろう
449名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:22:37.59 ID:43Z9hlc40
>>446
ずっと100じゃないだろ
450名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:51:46.82 ID:ZW7GiqwGP
8/10だと半減期の長いものがメインだろうからずっと100じゃね
451名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:52:33.17 ID:BJUojfyl0
日本の悪いところだなw
疑うことは悪いことw
452名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:52:49.04 ID:KO7Ze5IP0
そうでないと、今でも放射性ヨウ素などが降り注いでることになるもんなw


ないよね?
453名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:58:12.51 ID:oXT1MR4m0


このスレに在日工作員が混入していますw


454名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:04:19.99 ID:G7gHi0w0O
ちゃんと調査したら批判されるのか
リスクマネジメントは必要だよ
455名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:08:34.63 ID:4XR0Gm5D0
群馬県も東京と同じなんだよな。
結構な汚染地域だよ。群馬産の野菜も控えてるよ。
汚染度が高くてやっぱ関東産は駄目駄目だね。
北日本はチェルノ隣りでほんと醜いからな。
456名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:10:27.85 ID:U7BNkvmU0
>>1
配慮?住民への配慮はナシかね?

>結果は正常の範囲内だった。

正常の範囲ね・・・なにを基準にしての正常かな?

政府があてにならん以上自衛するしかないのに。

もしその車から放射能が検出されたらどーするつもりだったんだろうね。

457名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:11:40.64 ID:bKtbGq3r0
>>455
群馬や栃木はかなり汚染されてる
ソースは新聞
東京は都が公開してないみたい
458名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:25:34.69 ID:TlzWh37N0
洗車して下水の底に残る汚泥を検査しる
459名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:36:58.93 ID:1er275/M0

国の検査時に証明書か何か発行すればいいのにな。

二度手間にならずにいいんじゃね?
460名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:45:51.21 ID:ECDii14q0
なんで反省すんの?
線量測ってもらって除染した方がお互い安心じゃん
461名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:52:24.64 ID:NMr/lpWZ0
根拠のない大丈夫だろうという大前提を取っ払えよ
462名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 05:22:59.60 ID:sIBKjW7WO
群馬の汚染キャベツなんて食べたくないから出荷するな
463名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 05:32:21.51 ID:OqlpfjsM0
東日本は全域汚染されてるんだから汚物同士で揉めるなよw
464名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 05:37:13.45 ID:/1o5fQq60
やった方がいいでしょ
465退避:2011/10/06(木) 06:19:14.91 ID:wQdPslcq0
計測して何が悪い?

なんかまずいことがあるのか?
466名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:21:53.42 ID:2DDWQ4VP0
さすが隠蔽国家日本だな
国民1人1人が隠蔽に加担する
467名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:26:16.29 ID:F2rX/VFMO
うちの下に住んでる騒音住人の所に福島ナンバーの車がたまに来て物を運び入れてる
多分両親だろうが正直怖いし迷惑
468名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:30:26.62 ID:aEFNocu20
群馬も京都も愛知も京反省しちゃう
469名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:07:14.21 ID:Uq11LAAS0
車の除染は難しい
検査して当たり前
470名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:52:32.60 ID:zchO0vWT0
群馬も被害者だからな
しかも金一円も貰えない
471名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:54:20.50 ID:B40I3AyDO
>>462
安心しろww
大阪まで大型トラックが定期的に走ってるww
472名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:57:28.86 ID:fvLpgINd0
放射線測定がそんなに悪いことか
政府東電マスコミの隠蔽策にのせられてるだけでしょ
473名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:59:20.61 ID:AT8ABHPP0
国は隠してるって言うけど、個人が隠してるのに判るわけが無い。
大笑いだ。
474名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:02:13.21 ID:O3Wc3usO0
こちら愛知 福島モノの廃車はまだ見たいだが
近隣県の廃車は入県している・・計測はしてるが
どうしようもないな シートに張り付いた髪の毛とか
自殺だろうな・・血がべっとり・・
匂いが半端無くきつい 車内からは草が生えだしてる
475名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:06:47.40 ID:ukEzwPfb0
放射能、みんなで浴びればば怖くない。
476名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:08:33.98 ID:wGixbTK10
群馬県は高濃度汚染地帯だよ w
477名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:09:26.50 ID:NeDqUteBO
群馬の車両も検査した方がいいぜ?
478名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:12:06.78 ID:nO7wGkOdi
むしろ測定すると宣言しなければ、経済産業省や東電のように事実を隠蔽したり、わかりにくく発表することに加担することになるよ
感情論は無視して厳然たるリスク管理のもと測定すべし
国民の98パーセントが反原発なのに、感情論で測定を封殺させていること自体、現地の工作員によるやらせクレームだと思うよ
479名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:17:22.35 ID:ukEzwPfb0
事故直後から、東名の東京料金所と、中央道の八王子料金所あたりで全車両スクリーニングするべきだったんだよ。
放射能の封じ込め失敗したのは政府の責任。
480名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:27:42.59 ID:Wm8czJIi0
何が悪いのかさっぱりわからん
単にマスコミが叩くネタにしてるだけなんじゃないの?
481名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:32:31.85 ID:t9LnZviuO
車のエアークリーナーやエアコンフィルターにも放射性物質が着いてるに一票
482名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:37:44.21 ID:p+RnFB0xO
実は車の汚染はかなりやばい
いったん付着したらなかなか落ちない
東日本の車が西に来ませんように

483名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:44:05.53 ID:mT0TiZiZ0
群馬の車両も検査した方がいい
484名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:45:30.16 ID:vitojvPZ0
結果として村八にならずに済んだわけだし左翼の好きなWIN-WINって関係じゃないのw
485名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:51:52.20 ID:iicV+gU80
>>31
だから東京湾に原発造れとあれほど言ってるのに。
486名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:52:38.55 ID:FaY15zVj0
むしろ配慮が足りないのは汚染地から出るのに
除染もせずに自由に出入りしてる事なんじゃ?
487名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:54:25.94 ID:dYUCMcCv0
つか堂々とやるようにしたらどうだw 差別じゃなく区別だ。
俺が被災地から来たらやってもらって安心して欲しいな。
食いモンにも言えるが、なんでこういうこと嫌がるんだろう。
488名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:57:02.66 ID:ukEzwPfb0
製鉄所の受け入れ検査所には車両ごと検査する設備があるけど、あれを国道に設置しろよ。
製鉄所も搬入トラックが汚染されてるのが受け入れ検査で発見されてるから、効果はある。
489名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:05:54.67 ID:ENJo2YvQO
群馬県まで持ってくるな!福島県をでるときに、きちんと検査しろという意味だよね?
490名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:29:16.58 ID:as3VznHv0
>>489
群馬県の車も西日本方面に来る時は岐阜・愛知あたりでスクリーニングする必要があるな
491名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:33:02.51 ID:bpawp+EF0
>>489

>>1を百回読み直せw
本人は既に福島でスクリーニング検査済み。車は置いていったので検査の必要もない。
実際数値は「問題なし」のレベルだった。
どこに再検査が必要だったという根拠があんだよ?w
492名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:33:52.64 ID:rAJ9WhPi0
別に配慮足りなくないだろ
むしろ十分に配慮した結果だろう?
493名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:36:39.37 ID:yYjluDzQ0
検査許可証みたいの発行してるんだろうなw なければ疑われても
仕方なくね? この人を責めてるんじゃなく、いわゆる行政や政治の
不手際の話な。
494名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:39:04.01 ID:m4hAOAQSQ
放射線測定しなかったらずっと近所でうわさになるぞw
子供を近付けないようにしたりしてるうちにだんだん嫌悪感すらわいてきて嫌われるかもしれない
それよりも最初からちゃんと検査して白黒はっきりさせたほうがお互いに安心して暮らせるよ
495名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:41:01.49 ID:tZrzdMji0
再検査して何が悪いの?
496名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:46:36.74 ID:m4hAOAQSQ
自分が避難民だったらちゃんと周囲に影響を与える持ち物を検査して近所の住民に知らせるけどね
影でくすぶってうわさされるより気分よく生活できる
本来は仲良くできるはずの近所さんに放射能疑われて疎遠になるのは嫌
ただし放射線が出るようなら絶対に教えないww   
教えない、測定しないってことはやっぱりひどく汚染されてんだろうね
497名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:50:00.47 ID:p+RnFB0xO
繰り返すがいったん付着したらなかなか落ちない
つまり3月下旬以降に戸外に野ざらしにしてた車、関東東北を走った車は即洗車を怠ってるとかなりきつい
つまり子供が触れて口手にもっていって内部被曝、鼻血を出すとか、夏エアコンから放射性物質が出て内部被曝したっていう可能性が十分考えられる
実は食料以上にやばいかもしれない
中古車を買うときガイカーチェック必要

498名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:53:20.03 ID:uGugmmWo0
ミニチュアローズかよw
499名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:54:41.64 ID:G5BgiQrZ0
群馬は、大学教授からして放射脳入ってるから仕方ない
500名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:57:23.48 ID:X1ddZuCM0
同意があったのならいいだろ。
俺が避難者なら、むしろこっちから測定を願い出たいくらいだが。測定の結果そのコミュニティに居られなくなるリスクより、目に見えてない放射線の程度を把握することがまず必要だから
501名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:57:34.05 ID:hK1QIBZUO
まぁグンマーも汚染されてるけどな
502名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:57:48.12 ID:ItQyf7650
何が悪いのか分からないんだが
503名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:59:10.71 ID:dEUMy4nJ0
測定して何が悪い?
この国本当におかしいよな
504名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:01:04.48 ID:as3VznHv0
測定してもらっても構わないし問題ないが、群馬も放射能汚染対象だということは
忘れてもらっては困る
505名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:01:42.88 ID:X1ddZuCM0
つーか、その測定結果って、主に群馬に取り付いた放射線量かもよ。避難者関係なく
506名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:02:10.31 ID:4MYdQdL9O
は?正当防衛だろ
福島様は入県拒否すべき
507名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:02:32.88 ID:bpawp+EF0
>>495
例えるなら
店のレジでちゃんと清算して出てきた(一時帰宅して国から検査してもらって安全となった)のに、
こいつは万引きした(検査せずに出てきた、放射能うつる、俺死んじゃう)と大騒ぎしたあげく、
警察を呼んで事情聴取(役所に苦情を入れて検査)されて、
無罪になった(再検査しても安全な範囲でした)だからな。

そりゃあ配慮が足りない、叩かれても仕方ないことだろうよw

508名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:03:18.65 ID:jvxwYY0xO
埼玉騎西高校の駐車場も測定してくれよ
509名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:06:13.69 ID:HSDCRzug0
放射能汚染区域から人やモノを移動させる時には
検査して安全を確認しないと法律違反じゃないの。

同じ汚染区域内の移動は制限が無いから
検査するのはケシカランという趣旨なら
その通りなのだが。
510名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:08:22.97 ID:i1LhXjwV0
国の検査終わって入ってきても原則検査するって公表しておけばいいだけ。
もしくは国の検査通ってるから問題なしと言えばいいだけ。

よくわからん住民が騒がないようにきっちり決めとけって話だ。
中途半端がお互いを不幸にするのだよ。
511名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:08:28.75 ID:yYjluDzQ0
日本ってすぐ感情から入って綺麗事でまとめるから嫌だw
検査すべきものはしようや。人にしろ食いモンにしろ。
その上でみんなで安心できる環境を作るべきなのに。
512名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:10:19.35 ID:dEUMy4nJ0
>>509
大垣あたりで関所設けて
汚染度計るようにしようず
513名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:11:46.38 ID:MpubcA3I0
検査したら怒られるとかw
514名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:12:04.62 ID:XEmtHY1VO
沼田やみなかみ町から来た車は測定しなくていいのか?
515名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:13:12.72 ID:f54+t7+t0
なんか問題あるのか?むしろ測らないことで、この人は風評被害を受け続けるんだぜ?
516名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:14:16.40 ID:VMKKL2gnO
警戒区域に出入り
地域住民の不安に対し本人了承の上で検査

なんか問題あるの?
風評被害とか配慮がうんぬんとか言うけど 実際危険なんだからいい加減認めろ
517名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:14:52.62 ID:2usgqknmO
謝罪する必要ない
518名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:14:58.26 ID:bpawp+EF0
>>510
だから「配慮が足りなかった」って言っているだろ。
519名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:15:12.51 ID:TNDhVh/S0
普通嫌だよな、疑われたまま暮らしてくいくなんてw 俺が当事者でも
検査してもらって太鼓判を広報して欲しいわ。つか、誰が怒ってるんだ?w
マスゴミ様だけじゃないの。
520名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:15:57.45 ID:/LCK0KIp0
必要だろうが。本来徹底的に検疫すべきところを怠ったせいで新潟の洗車場で危険値の汚泥とか出したんだぞ
521名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:17:58.86 ID:bpawp+EF0
>>516
スクリーニング検査を受けた人つかまえて危険とか、
それこそ風評被害だろ、バカw
522名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:19:35.65 ID:v0qoNX6sO
全国的に、検査する決まり作れよ。
こんな時に抗議するやつって、ばかじゃね?
523名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:19:53.65 ID:EKcGQA+j0
よっぽど国の検査が信用されてないんだろう
524名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:20:33.53 ID:KqHe6HWNO
福島市民だけども
なんの問題もないだろ

受け入れる側が安心してくれるようにするべき

なんの検査もしないで安全だ!とかいってるやつの方がおかしい
525名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:20:59.83 ID:i1LhXjwV0
>>518
すべてにおいて言っている。
1つの県に対してじゃないの。
526名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:23:31.64 ID:afzDFgnh0
国内の風評被害圧力にビビッて何もやらないから、日本自体が世界の風評被害に晒されてる

527名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:35:47.57 ID:SHSudQL00
その理屈だと、福島の子供たちの健康を検査するのも、配慮が足りないってことにならないか?
528名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:38:44.58 ID:as3VznHv0
>>527
一度検査したのにまた検査するのはどうなのって話しでしょ?
といっても、お互いの変なわだかまりを無くすために検査するのは問題はないんじゃないかな
529名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:43:11.73 ID:mfOrbC3P0
問題ない対応だと思うんだが?
逆にこの手の検査せずに実害拡大してから「風評だー」って叫んでも遅いわけだし。>>101

530名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:46:02.46 ID:3JEcjTrR0
よく読んでみるとこれは謝る必要ないだろ。
531名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:55:57.99 ID:+w9tqcE10

てか、群馬も被爆してるんだが・・・。
532名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:56:05.41 ID:SHSudQL00
>>528
> 一度検査したのにまた検査するのはどうなのって話しでしょ?

ああ、そういうことか。
でも国の検査を受けた上で、あらためて自分達で検査するって多いよな。
むしろそれが当然みたいな空気なのに、なんでこれだけ配慮が足りないってなったんだろ。
533名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:58:32.41 ID:6oOOhFbC0
検査は当然
534名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:59:04.86 ID:bpawp+EF0
>>528
じゃあお前はスーパーからレジで商品を清算して出てきたとき、
万引きです、と周りの人から難癖つけられ、
「無罪です」「ちゃんと清算してきました」と言っても信用されず、
さらに警察まで呼ばれて身体検査をされて無罪が証明された後で、
「あらぬ疑いをもたれたのだからしょうがない」
「レジを通っているなんて知らなかった」
「警察の身体検査に同意したのだから問題ない」
「商品が盗まれてなくてよかった」って言って万引き呼ばわりした人と仲良くなれるのか?

このスレで問題無いっていうのはそういうことをやられるって事だ。
535名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:02:21.15 ID:Oda2boOt0

>群馬県藤岡市に避難

ttp://gunma.zamurai.jp/pub/2011/26julyJG.jpg
↑で見る限り、藤岡市も結構「放射能汚染」されてるんじゃないかな?
0.25μSvだと、安物の線量計でも判断できるだろ。
自動車なんかの僅かな付着物を心配するより、
自分達の周囲に気を配った方が良い。
536名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:07:50.83 ID:i03xdcSv0
安全の御墨付きが貰えたんだからいいんじゃね?
537名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:12:50.15 ID:as3VznHv0
>>534
まあ、そうとも捉えられなくともないが、万引きの場合は店と客側の問題で済むが
放射能は万が一車についていた場合は周囲の人々に迷惑かけるしね
といっても、群馬も放射能汚染地域である事に変わりはないがw
538名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:16:42.65 ID:mk/OafV4P
こりゃ当然だろ、自治体は住民を守るのはあたりまえ。
539名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:18:52.19 ID:yMy2uh8e0
検査は当たり前だろ、これ批判してるのはキチガイか?
地元でスクリーニングしたから大丈夫とかいうやつは、中国で検査してセーフだった生肉でも食ってろ。
540名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:23:53.98 ID:Hkf7bQjQ0
検査を批判してる連投野郎は工作員か本人だな。
これは検査して当然。

つか、同意→検査→シロだったから女性がクレーム、なのかな?
女性側が文句言ったとも書いてないから変な記事だな。
541名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:24:54.79 ID:as3VznHv0
>>540
共同と朝日はそっち系のメディアですよw
542名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:28:37.19 ID:Hw2/Rluh0
反応が出るとしたらポーレンフィルターとエアフィルター位なものだろうに
無駄に県の予算消費すんなよ・・・強迫観念症の主婦じゃないんだから
543名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:30:05.46 ID:qw0DSze/0
むしろ東北出るときは基準値以下でないと出られないようにしとけ
544名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:32:29.17 ID:as3VznHv0
>>543
それは西日本から見たら関東の人も同じだしw
545名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:33:07.90 ID:1syjmahQ0
「近隣住民の不安を解消するため放射線量測定にご協力お願いします」「はーい」
じゃなかったの?
強制的にやったなら“配慮が足りない”だろうけど
546名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:33:15.59 ID:ju5vdsBY0
当たり前だろ 何つっかかんてだ
547名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:33:38.14 ID:bpawp+EF0
>>539
じゃあ再検査の再検査の再検査の再検査でもしてろよw
お前みたいな馬鹿のために地方自治体の税金を使うことはない。
ここの馬鹿住民とお前で費用や人件費払え、馬鹿。
548名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:34:52.37 ID:7vSBcAkY0
必要だろ。説明の時の態度が悪かったんだろ
549名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:43:19.18 ID:82ha6UlN0
いや、これは測定すべきだろ
被災者様絶対ルールいつまで続くんだよ
日本全国の港でとんでもない放射線を出す福島産中古車が見つかってんだぞ
550名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:03:14.43 ID:ZNVW6Q5v0
セシウム汚染マップについて、群馬さまの意見をお聞きしたい
551名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:04:21.71 ID:xj4sO6oD0
超汚染しまくってる中古車が流通してるから中古車買うときはガイガーあてろよ。
そして避難してきた人の車は検査してやれよ。
車に乗りながら被曝したら可哀想じゃん。助けてやれよ。ガイガー高いんだから。
552名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:09:47.40 ID:8iMTZGDuO
>>547
むしろ移動したい人間が自前で負担するべきだ。
後で東電に請求するなり何なりは好きにすりゃいい
553名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:11:00.32 ID:Q9KmmvZ90
いや、無料で測定してるんだから、
ありがたく測定されろよ。
554名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:11:27.82 ID:Wc9q7G4RO
むしろ、測定した上で問題ありませんでしたという証明書まで欲しい気がする。
以後は、それの提示ですめば、当人も周りも楽ですっきりでしょ。
555名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:11:46.96 ID:Oda2boOt0

「検査するのが当然」みたいなことを言ってる人は、
具体的に何が心配なんだ?

例えば、
「セシウムが固着した土が自動車に付着して、それが藤岡市内で落下する」
みたいなこと?

もしそうなら、「木を見て森を見ず」だw
藤岡市内にも、相当のセシウムが降り注いでいるからね。
0.25μSv/hとかのデータもある。
556名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:15:04.88 ID:Zi/Cj/x5O
了解うけてるなら問題無くね?
557名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:15:59.64 ID:VkdJgQ2D0
>>482
ソースある?
558名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:16:04.74 ID:KsKA/6df0
>>555
あるかないかじゃなくて、量が増えるかどうかを問題にしているんだと思うなあ。
559名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:16:49.21 ID:kQQ59J2MO
>>555
ゴミクズが他県に漏れ出すのがとても心配です
国民のことを考えて県内で勝手に死んでください
560名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:18:28.17 ID:VkdJgQ2D0
>>552
ムチャクチャな話だなw
561名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:18:45.57 ID:rwVDOH/G0
きちんと測定して放射線が検出されなければなんの問題も無いと思うんだがな

この記事の書き方は差別主義者の匂いがする
562名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:18:45.68 ID:dOMVBqw90
群馬が同じことされるレベルじゃないの?
563名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:19:12.71 ID:JDxzzObMO
はっきりさせることが大切だから的確な判断だった
564名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:20:39.57 ID:Zi/Cj/x5O
なにに対する配慮なのかがわからない
565名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:28:30.45 ID:rj83Op/JO
だったら群馬もと思ったら既出だた
566名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:29:59.67 ID:a811k8IO0
クレーマー相手にすんのやめろよ
正常な活動が阻害されるだけだ
567名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:30:01.20 ID:q79HKYnY0
なんぴとたりともオラの車は測らせねえ!
568名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:33:38.10 ID:/3Lhz1jw0
何が問題なのかわからん。
検査するまえに、女性の了解も取ってるし、いいんじゃね?
しかも正常の範囲だったってわかったら、みんな安心できるし。
569名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:33:57.63 ID:RYPSdO84O
謝ったら負け。
一生たかられる。
570名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:37:40.04 ID:2rT0Yvka0
当たり前のことだろ。基準以上のやつは追い出せ
571名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:38:53.77 ID:8RI+GDC30
同意も得てるのに意味不明
572名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:41:43.73 ID:2QtddRm4O
群馬も放射能だらけなので
群馬ナンバーも放射能検査しよう。
573名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:45:49.26 ID:R0vnImT/0
移住、避難が進まない理由だな。

574名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:50:30.51 ID:jV6XBVVE0
検査するのが不味いとか言ってるやつはアホ
本来はむしろ積極的に行うべきなんだよ

未曾有の大災害なんだからデータ採取は当然だろ
また原発事故が起こった時、そのデータを生かすべきだ
575名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:54:03.05 ID:hYocui/N0
橋の鋼材も薪も測らなきゃよかったね。

クズ東北人め。
576名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:56:32.69 ID:bpawp+EF0
>>554
証明書どころか一時帰宅者は防護服を着た上で帰宅し、
さらに帰った後、国によってスクリーニング検査を一人の例外もなく全員が受け、
持ち帰った車も検査した上で必要があれば全て除染処理がされる。

証明書の発行なんて必要ねえだろ。
577名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 13:30:45.84 ID:2I3Zghi00
群馬って常にグンマ線が出てて危険なんでしょ?
578名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 13:39:20.58 ID:pfaESTXL0
放射線を当て逃げ 電磁波攻撃
http://www.youtube.com/watch?v=j2HYlOVx55o
579名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 13:41:14.63 ID:VhekGh6Q0
いやガンガンはかれよ。
580名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 13:56:12.80 ID:c1WTbrkw0
>>574
それは研究機関の領分であって、役所のそれでは無い。
581名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 14:09:23.26 ID:kjSTiODL0
放射性物質食いまくった東京の女子高生の末路

              ,....=――-...
             /:´.:.:.:..:..:...:....:.ミ丶.___
           / ..:.:.:.:..:...:..:.. ..:...:..:..:...:..;:;:.ゝ,,,,
           / .. ..:.:/:...:...:.:.::.. .. . .:i:...:.:..:.......:... ヽ
      ′.. ..:/′..:.../.::.. ....:.::|::..:.:.::..:.:... ...::.:...:.:.:.:.: 'ヽ .
            i  .. .: i′.i:....:|..:::.. .. ..:.l!:..i:...:l:..:.:.:. . i;::::.丶
          /| ../ ..:.i{ .. |..:._|:.i :.{..:.:..:.:..i:...]V:!:|vi:|V.. :.. i:. 「ミ 、
        /..:.::|..:|..:.:.:.:|..:.,|丿リ::: ハ...:.:.:.}/.. :: :.::.  ヾ . |:..|:::.:.. \   
.       /..:/..:.::,l ..!:!:..:..| :::::,,,  ヽ ヽ. ./  ソ  イ笊ミ ,ヾ},,. ハ:::::::.:..ヽ
      /..:/..:.:::ハ.从::.:.ト笊ミ、  .  V   ミ , .ド':..i}',, |,:..{ ';::::::::.:....ゝ
     .′'..:.::/  r!..:.\{弋叉' i} ゙ミ    ゝ´ Vツ  イ:..|} V::::::.:.:.... '.
     |/..:.::/   {|..:.::ハ   ζ,ノ 丿 。 .. ヾ  :.. ,丿 |  V::::::.:.:... l 
     /..:.:::/    |..:.:.:::::ゝ..。  イ    ゚ ,χ、  γ:.:. !   ';:::::::.:.:.. l !
    .: .:.::::′   l...:.:.:.:| 入  ´..:´`ー´`::ヽ . ../ }::.:.:.....′  '::::::::.:.:. | |  やだよ・・・ころしてよ・・・
    .′.::::i    |..:.:.:.{;:}  ζヾニ竺久アイ ノ  イ:. ..}/    }:::::::.:.: | 
   j ..:.::::::|      ..:. .:. V  ,r|> `ニニ´iチ、   }リ:../′     :::::::::.:.:|
   i..:.:.:::: {     ヽ ..:.. {,ィ´/ \_  __ノ }\/:.ノ        i:::::::.:. !
   |..:.:.:::::|   __ ..ィヽト乂 {   んムx  j イ´ー---  、   }:::::::.: |

http://nanohana.me/home/wp-content/uploads/2011/10/97def5f58c8f5b18fa2ed5ce3a92eb25.jpeg
全国各地に降ったセシウムの量

茨城>東京>栃木>埼玉>群馬>千葉>神奈川

関東2は東京

582名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 14:43:06.46 ID:FpCVqZyB0

藤岡近郷の地上1mの空間で、0.25μSv/h(年間2mSv超)とかなんだろ。
事故前は、0.05μSv/hとかだと思う。

福島市で「1mSv/h以下にしろ」とか言ってるだろ。
福島市が目標にしてるこの数値よりも高いのに、除染活動とか何もして無いだろ。

それで、福島からの避難者を「あいつは、大量に放射性物質を持ち込んでる」とか、
ナンセンスなんだよw

こんなナンセンスな感覚を持つ連中に言っとくと、
同じセンスを持ったおバカさんは「なに藤岡市民? 放射能まみれだろ」
って感じになるってことだ。
583名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 14:45:40.00 ID:FSoVaDXUO
勿論、絶対的に検査は義務化すべきだな

配慮するなら、検査場所だろうな
584名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 14:46:11.26 ID:FpCVqZyB0

>>582だが、突っ込まれる前に一応訂正しておく。

誤)福島市で「1mSv/h以下にしろ」とか言ってるだろ。
正)福島市で「年間1mSv以下にしろ」とか言ってるだろ。
585名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 14:47:50.81 ID:kjSTiODL0
放射性物質食いまくった東京の女子高生の末路

              ,....=――-...
             /:´.:.:.:..:..:...:....:.ミ丶.___
           / ..:.:.:.:..:...:..:.. ..:...:..:..:...:..;:;:.ゝ,,,,
           / .. ..:.:/:...:...:.:.::.. .. . .:i:...:.:..:.......:... ヽ
      ′.. ..:/′..:.../.::.. ....:.::|::..:.:.::..:.:... ...::.:...:.:.:.:.: 'ヽ .
            i  .. .: i′.i:....:|..:::.. .. ..:.l!:..i:...:l:..:.:.:. . i;::::.丶
          /| ../ ..:.i{ .. |..:._|:.i :.{..:.:..:.:..i:...]V:!:|vi:|V.. :.. i:. 「ミ 、
        /..:.::|..:|..:.:.:.:|..:.,|丿リ::: ハ...:.:.:.}/.. :: :.::.  ヾ . |:..|:::.:.. \   
.       /..:/..:.::,l ..!:!:..:..| :::::,,,  ヽ ヽ. ./  ソ  イ笊ミ ,ヾ},,. ハ:::::::.:..ヽ
      /..:/..:.:::ハ.从::.:.ト笊ミ、  .  V   ミ , .ド':..i}',, |,:..{ ';::::::::.:....ゝ
     .′'..:.::/  r!..:.\{弋叉' i} ゙ミ    ゝ´ Vツ  イ:..|} V::::::.:.:.... '.
     |/..:.::/   {|..:.::ハ   ζ,ノ 丿 。 .. ヾ  :.. ,丿 |  V::::::.:.:... l 
     /..:.:::/    |..:.:.:::::ゝ..。  イ    ゚ ,χ、  γ:.:. !   ';:::::::.:.:.. l !
    .: .:.::::′   l...:.:.:.:| 入  ´..:´`ー´`::ヽ . ../ }::.:.:.....′  '::::::::.:.:. | |  やだよ・・・ころしてよ・・・
    .′.::::i    |..:.:.:.{;:}  ζヾニ竺久アイ ノ  イ:. ..}/    }:::::::.:.: | 
   j ..:.::::::|      ..:. .:. V  ,r|> `ニニ´iチ、   }リ:../′     :::::::::.:.:|
   i..:.:.:::: {     ヽ ..:.. {,ィ´/ \_  __ノ }\/:.ノ        i:::::::.:. !
   |..:.:.:::::|   __ ..ィヽト乂 {   んムx  j イ´ー---  、   }:::::::.: |

http://nanohana.me/home/wp-content/uploads/2011/10/97def5f58c8f5b18fa2ed5ce3a92eb25.jpeg
全国各地に降ったセシウムの量

茨城>東京>栃木>埼玉>群馬>千葉>神奈川

関東2は東京

586名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 14:48:15.19 ID:A1MLTqe00
>>507
スクリーニングって店の出入口にある万引きセンサーのゲートみたいな物だから。
「レジ通したのにこんなゲート通るのはおかしい」て騒いでいるのと一緒。
587名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 14:49:42.74 ID:cWG+3a5S0
県境に関所作れよ
588名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 14:59:23.08 ID:FpCVqZyB0

>近隣住民から放射線による影響を心配する声が上がった

藤岡市民は、自分達がどんだけ綺麗な場所に住んでると思ってるんだろうw

藤岡市近郷で確認されてる地上1mで0.25μSv/hだと、
水溜りなんかにある少量の土砂は相当高いレベルで放射能汚染されてる。
それが風に舞い吸い込めば、体内被爆ってことにもなるだろう。
胃液が塩酸で、セシウムは酸に溶けやすいから、土砂から溶け出したセシウムを
体内に摂り込むことが考えられる。

藤岡市民は、「自分達が、放射能汚染地帯に住んでいる」ことを認識すべき。
589名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 15:04:41.71 ID:FpCVqZyB0

藤岡市近郷で確認されてる「地上1mで0.25μSv/h」は、
用事が無いのに行くべき場所ではない。

この福島から避難された方は、できれば藤岡市から離れられた方が良い。
藤岡市は、決して安心できる汚染レベルじゃない。
590名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 15:06:55.76 ID:psve0/eIO
群馬のほぼ全域が汚染区域だよ
591名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 15:11:21.48 ID:aYJrZmMZ0
汗まみれ、埃まみれで入ってこられちゃ困るんだよ、
とウンコまみれの連中が言ってるわけですか
592名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 15:54:45.69 ID:78wqL16s0
>>1
早川教授ツイッターで見ましたが、
「現場にいました、じつは平常値じゃなくてすごく高かったから女性もびっくりしてた」
ってツイッターしてる人いますよ。
593名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 16:30:09.88 ID:kjSTiODL0
放射性物質食いまくった東京の女子高生の末路

              ,....=――-...
             /:´.:.:.:..:..:...:....:.ミ丶.___
           / ..:.:.:.:..:...:..:.. ..:...:..:..:...:..;:;:.ゝ,,,,
           / .. ..:.:/:...:...:.:.::.. .. . .:i:...:.:..:.......:... ヽ
      ′.. ..:/′..:.../.::.. ....:.::|::..:.:.::..:.:... ...::.:...:.:.:.:.: 'ヽ .
            i  .. .: i′.i:....:|..:::.. .. ..:.l!:..i:...:l:..:.:.:. . i;::::.丶
          /| ../ ..:.i{ .. |..:._|:.i :.{..:.:..:.:..i:...]V:!:|vi:|V.. :.. i:. 「ミ 、
        /..:.::|..:|..:.:.:.:|..:.,|丿リ::: ハ...:.:.:.}/.. :: :.::.  ヾ . |:..|:::.:.. \   
.       /..:/..:.::,l ..!:!:..:..| :::::,,,  ヽ ヽ. ./  ソ  イ笊ミ ,ヾ},,. ハ:::::::.:..ヽ
      /..:/..:.:::ハ.从::.:.ト笊ミ、  .  V   ミ , .ド':..i}',, |,:..{ ';::::::::.:....ゝ
     .′'..:.::/  r!..:.\{弋叉' i} ゙ミ    ゝ´ Vツ  イ:..|} V::::::.:.:.... '.
     |/..:.::/   {|..:.::ハ   ζ,ノ 丿 。 .. ヾ  :.. ,丿 |  V::::::.:.:... l 
     /..:.:::/    |..:.:.:::::ゝ..。  イ    ゚ ,χ、  γ:.:. !   ';:::::::.:.:.. l !
    .: .:.::::′   l...:.:.:.:| 入  ´..:´`ー´`::ヽ . ../ }::.:.:.....′  '::::::::.:.:. | |  やだよ・・・ころしてよ・・・
    .′.::::i    |..:.:.:.{;:}  ζヾニ竺久アイ ノ  イ:. ..}/    }:::::::.:.: | 
   j ..:.::::::|      ..:. .:. V  ,r|> `ニニ´iチ、   }リ:../′     :::::::::.:.:|
   i..:.:.:::: {     ヽ ..:.. {,ィ´/ \_  __ノ }\/:.ノ        i:::::::.:. !
   |..:.:.:::::|   __ ..ィヽト乂 {   んムx  j イ´ー---  、   }:::::::.: |

http://nanohana.me/home/wp-content/uploads/2011/10/97def5f58c8f5b18fa2ed5ce3a92eb25.jpeg
全国各地に降ったセシウムの量

茨城>東京>栃木>埼玉>群馬>千葉>神奈川

関東2は東京

594名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 16:48:00.32 ID:boBFMUg90
これは民間人の要請で行政が別の民間人を調査したことが問題なんだろ
法に基づくか裁判所の決定があれば別だが
595名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 17:19:56.49 ID:gIUeDBb00
ん?なにが問題?
596名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:02:02.66 ID:kZtpyTB90
猫を飼うと保健所に
「あの家の猫が気に入らないので処分してほしい」
と電話されるのが群馬
597名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:13:17.35 ID:3ZEkbyRI0
逆に問題ないと証明してくれるのに、何で怒る人がいるんだろう?
598名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:17:45.25 ID:y5utwvHq0
長野の病院で甲状腺検査を受けた福島県の子供130人中、異常ありと診断されたのが10人

異常が出た10人中避難区域内で4人避難区域外
政府が逃げる必要がないと言っている区域で6人


その内サイログロブリンが出たのが2人

134 :公共放送名無しさん:2011/10/05(水) 10:21:06.90 ID:CCYTokxb
http://www.crc-group.co.jp/crc/q_and_a/109.html
サイログロブリン高値は甲状腺癌ですか?

サイログロブリン(Tg)は甲状腺濾胞細胞で合成される蛋白質で甲状腺濾胞に蓄えられています。
甲状腺が刺激されるとTgは細胞内に取り込まれ、蛋白分解酵素の働きで分子がこわれ、甲状腺ホルモン(T4、T3)として分泌されます。


 正常の状態では血液中にはほとんど出ていきませんが、甲状腺腫瘍がTgを産生する場合に血中濃度が高くなることから、
腫瘍マーカーとして用いられています。





サイログロブリンは正常の状態では血液中にはほとんど出ていきません=サイログロブリンが基準値以上に出ている=癌発症

それが130人中2人

599コスモクリナー:2011/10/06(木) 18:23:27.45 ID:otHEEJnU0
基準値以下のセシウムだから大丈夫!大丈夫!て言って
いるけど、基準値なんってものはいろいろと変える事ができる。
福島の原発作業員の被ばく基準、福島の校庭の土壌基準、放射性物質埋め立て
基準を引き上げたのは記憶に新しい所。役人と政治家、農家の裁量でどうに
でも変えられる。

問題なのは、通常値がどう成ってるか公開していない。普通汚染されてるか
されてないかを比較するのは、事故前と事故後の数値を比較するのが普通。
基準さえ満たしていれば、大丈夫て言うのは場違い。これは問題じゃない?
通常値が高ければ、まあこれくらいの数字であれば大丈夫だろうと思うだろう
し、全く出ないのにあり得ない数字が出れば相当汚染されてると判断できる。
政府は、こういった比較対象をした発表をしなくなった。何か都合の悪い事が
あるのでしょう。

福島市なんか通常値の20倍以上 の線量を半年も浴びてる。これで健康被害はありませんよ。なんて言うのが
おかしい。
セシウムや放射性ヨウ素は、自然界に無い物だからそういった物を平気で摂取
して、健康被害が出ない方がおかしい。

問題なのは、生産者を守る為に情報操作をして純消費者を犠牲にしてる事(特に子供達)。
政府に出入りしてる御用学者を使い、情報操作をしてる点にある。普通の人は
データー分析なんてしないし、しようとしない。その点につけ込み都合の良い
情報ばかり流してる。そこが問題です。
日本では放送されてない福島の現状。
http://www.youtube.com/watch?v=yk3lIFxxaxo
600名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:57:26.26 ID:J6fkqxk20
こうやって検査をウヤムヤにするから「福島発」というだけで
敬遠されるようになるんじゃねーの?
「検査はちゃんとやってるから、それを通ったものは安心」と
誰もが思えるようにした方が良いと思うけどねぇ。
601名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:38.71 ID:Z9OFt07y0
無料で検査してもらえるならありがたいだろ。
他人のためだけでなく自分のためにもなる。

福島モンスターまじうざ。
602名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 20:10:29.29 ID:IJ1y6Ats0
長野の病院で甲状腺検査を受けた福島県の子供130人中、異常ありと診断されたのが10人

異常が出た10人中避難区域内で4人避難区域外
政府が逃げる必要がないと言っている区域で6人


その内サイログロブリンが出たのが2人

134 :公共放送名無しさん:2011/10/05(水) 10:21:06.90 ID:CCYTokxb
http://www.crc-group.co.jp/crc/q_and_a/109.html
サイログロブリン高値は甲状腺癌ですか?

サイログロブリン(Tg)は甲状腺濾胞細胞で合成される蛋白質で甲状腺濾胞に蓄えられています。
甲状腺が刺激されるとTgは細胞内に取り込まれ、蛋白分解酵素の働きで分子がこわれ、甲状腺ホルモン(T4、T3)として分泌されます。


 正常の状態では血液中にはほとんど出ていきませんが、甲状腺腫瘍がTgを産生する場合に血中濃度が高くなることから、
腫瘍マーカーとして用いられています。





サイログロブリンは正常の状態では血液中にはほとんど出ていきません=サイログロブリンが基準値以上に出ている=癌発症

それが130人中2人

603名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 20:11:22.86 ID:GUQC1RPo0
何が問題なの?
604名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 20:37:03.19 ID:740uZGX8O
は?タダで安全確認できてラッキーじゃん
酒でも飲んでんのか?
605名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:06:45.80 ID:Z1GvGthK0
どのあたりに配慮が足りなかったんだ?
606名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:19:38.89 ID:tSR2NEMs0
福島市に住む小学5年生の女の子の絶望

わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。 福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?

毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。

「福島の子どもたちからの手紙・わたしたちを助けてください」より
http://megalodon.jp/2011-0903-0947-12/www.aera-net.jp/summary/110828_002539.html
607名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:47:30.02 ID:Vp7zFjTw0
一時帰宅したら全員スクリーニング検査を受けるっていうことを、
知らない馬鹿が多すぎてわらた。
608名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:36:02.47 ID:8QhWYsBG0
今回の10人の子供の診断結果はとても意義があります。つまり、「一人でも患者さんがでたら、科学や医学は真の意味での社会的な存在価値を保持できるか」ということを
問うているからです。「ぜったいに被曝を避けるべきだ」と発言してきて、結果的に患者さんが出た場合と、「被曝は安全」と言って患者さんが出た場合ではまったく違います。


科学者や医師は「抜け殻」でなければ心が動くはずです。自らの行動は職務倫理を充足しているか、すでに原発という大きな科学的作品を社会に出している限り、
それに伴う科学としての責任を持たなければなりません。


それは「今回の10人は被曝が原因か」を追及することではなく、「一人でも患者さんがでれば、「大丈夫」という発言は科学や医学が社会にもつ意義を失う」ということです。
被曝を低減することは日本の財力なら現実的に可能なのです。

そしてそれができなければ原発を運転すること自体が間違っています。
609名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:37:34.21 ID:2UqCbKeq0
何が悪いのか分からない
610名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:37:46.82 ID:WxDTEFnL0
群馬っていうから面白スレだと思ってのぞいたのに
611 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/07(金) 11:39:55.30 ID:We9pjs8C0
群馬県はすごいんだけど

【原発問題】東京・神奈川を含むセシウム汚染マップを公表 一部で1万ベクレル超(画像あり)★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317954134/
612名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:40:58.24 ID:6KtE2muq0
群馬から出るときもスクリーニングしてくれよ。
群馬だってかなりの・・・
613名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:42:17.19 ID:CG+Tpbn7O
当たり前ことをやってなぜ謝るんだ?
614名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:41:12.86 ID:wyDGiXl/O
どこからクレームが来て、誰に対しての謝罪?

615名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:19:27.79 ID:gLDEYC5t0
                    _____,,,、、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,,,,____
                 /゙´ ̄ ̄ ̄ ̄7  , -ーーーー‐ー,┌ーーーー、`、
                /        //        l l        l ゙,
              /        //__          l l       │゙,
           _ , 、-´ーーーーーーーー→´/ニ___)_________________l│__________,,,、」 l7
     _,、-‐・゙´,=ニニ>   , - ー ゙ ´ l            ___ l           │
    /-,_________ ̄ ̄,´-、,・´        l    ▲ ▲  `ー´l           〔l
  /(ノ  ,_______ ̄l,_,,ノ   , ----、 ロ.l     ●     .l      /,ニニ、 l
  ト ‐====,ーー┘------,/・´_ニ_゙ヽヽ,. l     ▲     .l     l ▲ ▲,ヽl
  ll二lいわき│l  ̄l  /  , ▲ ▲, ゙, l│ RADIOACTIVE ノ.    l l>●<lリ
  └-ー====ーニニ、二二 _l  l,>●<l l l゙ーーーーーー-_-__二二二二ニニ/ ゙▲ ,ノ/
     ・、`ー´ノ  ̄ ̄  i  、 ▲丿ノ  ̄ ̄ ̄ ̄            ヽ、,,`二ノ
      `゙゙゙゙        `・、 二、・´
616名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:20:55.74 ID:1pO2XeDH0
こういう事をいちいち批判してると
余計風評被害が出るよ
617名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:42:13.14 ID:T/fe0cIH0
670 :地震雷火事名無し(庭):2011/10/07(金) 12:16:28.63 ID:GQDKREpa0
さっきフジのTVニュースで福島市置賜町あたりの商店街で、そこの市民による除染活動が映っていたが
道路を高圧洗浄機で除染している所と草むしりしているところだった
除染後の数値は3.36マイクロシーベルト(0.6マイクロ以上の場所は放射線管理区域)

「この頃は減った市民も戻って来ている、子供達にも戻って来て欲しい」だそうだが、この数値じゃ無理だろ

除染で出た放射性廃棄物はボランティア市民の土地に借り置きさせてもらうそうだが
子持ち市民はその場所を商店街に問い合わせて近寄らないようにしないとな

結局事実上は除染と言う名の放射能拡散作業福島から放射能物質が減る事はない
これで県外に出た子供の親が納得して福島に帰れる分けがない
618名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:01:01.98 ID:vp/P9DcFO
別に良いんじゃね?
619名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:22:20.50 ID:HOtePEmP0
放射能地帯同士で測り合って何の意味がwwwwwwwwwwww

静岡・新潟・長野・青森で測れ。
620名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:41:38.05 ID:5pcLaksY0
群馬、福島並みに汚染されてます
ご愁傷様ですw
621名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:07:43.91 ID:Mho9wii80
群馬なんて福島の会津より汚染酷いじゃないか
622名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:46:26.56 ID:OjKjvSjUQ
鳥インフルエンザでも危険区域から移動禁止にするだろが          
人間もちゃんと検査して規制しろよ       
623名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:49:58.35 ID:KC0evDzqO
>>619
静岡県も終了してる件w
624名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:50:33.04 ID:kVE4cJmh0
つーか避難区域からの移動でも除染しとらんのがおかしすぎる。
避難区域との境界線に検問作ってそこで除染(着替え含む)させろよ。
完全に住めない線量の地域への一時帰宅のとき、家から服を持ち出してたのには唖然とさせられたぞ。
帰宅するのにかかる費用を、帰宅させずに支度金にあてて新しく安全な服買えるようにしてやれよ。
なんでピカ地域からピカ服持ち帰るんだよ。アホか。
625名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:50:33.47 ID:0fei1QZdI
群馬は県民の車を一台残らず検査しろ、話はそれからだ。
626名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:50:54.66 ID:mQ81hMb+0
新しい被差別利権かな。
放射能や被曝ときけば、「差別された」と騒いでお金もらうの?
627名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:52:13.57 ID:Q/guBPUO0
新しい差別利権が生まれつつあるってことか。
628名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:54:23.18 ID:2yfF3zPNO
福島産の食べ物は検査するんだから車も検査して当然だろ
629名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:55:26.75 ID:vgtlCocr0
放射能汚染は隔離、封じ込めが原則ではなかったのか・・・
「配慮」したからこそ測定したのでは
630名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:56:48.77 ID:RlxYg4/w0
ええー?
計るのは良いんじゃないの?
つーか計ってくれるなら俺の車も計測してもらいたいぐらいだよ

こういうのに文句言う奴はなんなの?
631名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:57:10.94 ID:uJxh8Uwd0
ココは群馬大の早川先生が率先してご自分の車を測定に出すべきだな
そんで、線量が高かったら除染するとかそいういう処置をして範を垂れれ
632名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:01:55.02 ID:2gxXffG30
誰が文句言ったか書いてないのが奇妙
633名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:04:48.20 ID:xDpO/op+I
群馬だって自分達より酷い汚染の所が有るって思わなきゃ、やってられんだろ。
埼玉や神奈川に群馬ナンバーが来たら地元の人間はイヤだろ。
634名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:10:25.80 ID:LevvODDw0
まあ人間の性だよな
自分より下のものを見下して安心するという
635名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:17:10.69 ID:H+LyHGUX0
当たり前のことだと思うんだが。
636名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:23:23.88 ID:dqF/LxkS0
他人の戦闘力を勝手に測定してくるやつもなんとかしてほしいわ
637名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:32:38.78 ID:vH3htl1iO
じゃあ福島の方々は放射能検査しないで生活してね。
地産地消で無検査で風評被害をぶっ飛ばせ!!
638名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:35:59.33 ID:DIh3sBvPO
そもそも群馬に車が走れる道路は無いだろ
639名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:38:17.44 ID:6wI/jZcQ0

「アイツとはいっしょにやれない」政審会長更迭 山本一太の嫌われ度
http://news.livedoor.com/article/detail/5922416/
640名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:42:10.74 ID:FPsYb2sc0
自分の住んでる市でも汚染したワラ食った牛の肉から放射線が出たニュースがあったけど
そのワラ運んだトラックなんか放射線バラマキながら全国走ってる訳だよ
641名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:42:31.97 ID:f5541VBiO
嫌なら福島に帰れよ
そもそも放射能が嫌だから避難してきたんだろうが
自分は気にするのに他人は気にするな!とか何様だ土人が
642名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:53:39.47 ID:RlxYg4/w0
何にたいして怒ってるのか判らんのだが
もしかして汚染されてるかもと疑われる事自体が嫌だと言うのか?
計って何も無ければ安心だし
もし汚染されてたらどうすればいいか計った奴に聞けば良いんだろう?

計るデメリット無しだと思うのだが
643名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:12:57.37 ID:nWnJuYdm0
配慮が足りない福島人
644名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:18:01.60 ID:nkv271fl0
思慮のたりない関東人
645名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:25:37.26 ID:b6Kiy1dx0
>>597
「問題ないと証明してくれるのに」、群馬県民の税金が使われるのに
何の問題があるのか???
646名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:31:00.05 ID:7rWWm6JvO
戦国自衛隊って言う映画あったじゃん

あれ実は自衛隊がタイムスリップしたんじゃなくて
道を間違えてグンマーに行ってしまった話だってどこかで見たw
647名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:31:32.10 ID:8w441CtPO
群馬から来る車も正直不安
648名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:32:50.79 ID:Be8Sakid0
つーか群馬も高濃度汚染地帯
649名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:33:51.54 ID:A916+2UH0
事態はもう個人感情への配慮とかしてる段階は超えてると思うんだが
何を見殺し切り捨てて代わりに何を生かすか国家の強制力が働く段階だぞ
650名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:35:09.07 ID:hSyupGWT0
川崎住みだけど、近くのスーパーには群馬産のキャベツばっかり。
少しだけ長野産のが置いてあったからそっちを選んだが、五十歩百歩なのかなあ。
651名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:36:19.76 ID:xDpO/op+I
ヒロシマ ナガサキ フクシマ グンマ
652名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:45:31.70 ID:DSHKjvcB0
福島と群馬は汚染が大差ないのに何やってんだ群馬人は?自分の車を測れ、そして他県に行くなよ
653名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:49:16.78 ID:6Y0U/oqM0
なにがいけないの? どこがおかしいのよ?
654名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:49:44.53 ID:la8vDYjcO
群馬県在住の自殺サイトの管理人群馬太郎が災害に大はしゃぎ
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/net/1299870666/
655名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:51:27.50 ID:A+Wvrjxi0
>>604
一時帰宅から戻るときに一度検査してるらしいけどな
656名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:51:28.78 ID:GhOsoAet0
なんで調査することに異論が出るんだろう。
怪しいものは調べなければ白じゃなくて黒だろ。
657名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:53:08.84 ID:la8vDYjcO

群馬県在住自殺サイトの管理人群馬太郎が災害時大はしゃぎ
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/net/1299870666/
658名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:54:49.45 ID:15u6tFfj0
ぐぐっときたー
県は七日、安中市旧松井田町産の玄米から生じた米ぬかから、家畜用飼料としての暫定規制値(一キログラムあたり三〇〇ベクレル)
を超える放射性セシウム三四〇ベクレルを検出したと発表。
この地区の米ぬかの利用自粛を要請した。
659名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:54:53.07 ID:C32dRiFWO
群馬と言っても山側と関東平野では放射能量が違うとは聞いた
山のお陰で平野には放射能があまり流されてこないらしい
それが本当なら太田周辺に住んでるから安心できるんだが…
660名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:57:07.80 ID:97XapgNY0
Gunma線
661名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:57:46.63 ID:xdWiXAJT0
>近隣住民から放射線による影響を心配する声が上がったことを受けた措置
>同意は得ていた

何の問題も無いじゃん。むしろきっちり検査してデータを公表する事で
住民・避難民共に安心できるし、何かあれば対策も取れる。

こういうのを問題視する事の方が可笑しいだろw
662名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:59:38.38 ID:tRBhZvoM0
>>491
住民や自治体の無知も問題だけど、危険が無いことをきちんと周知できない政府も問題なのよね。
つーか、前政権の成果で政府発表の信頼が著しく低下しているのだろうけど。
663名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:01:27.05 ID:whoxgbQz0
また、いちゃもんつけているのはプロ市民ですか?
664名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:10:08.55 ID:8Y/S/um4O
そもそも車持ってたら誰でもわかる
関東東北で走らせた車は車体だけでなく確実にエンジンルームに大量に放射性物質が付着したまま

エンジンの熱で飛びやすいからエアコンつけるたびに内部被曝の可能性がある
西で中古車かう予定の人間は必ずガイカーチェックしないとやばい
665名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:15:55.28 ID:15u6tFfj0
車よりぬかみそ計れ
666名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:16:48.38 ID:YFre0J56O
日本中にセシウム撒き散らしても被災者への配慮のため致し方ないというわけね
667名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:17:32.68 ID:whoxgbQz0
因みに空気の汚染状況を調べるのは車のエアフィルタを調べるのが
一番効率がいいらしい。
668名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:25:55.75 ID:VwgqWxqCO
群馬はキャベツの出荷終わってから放射線量発表してたじゃない(笑)
てめえのとこも、めちゃめちゃ汚染されてるじゃないか馬鹿たれが
669名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:37:20.85 ID:pfBwAcTo0
測定したくなるのは当然。

あ、こっそり測定しなかったのは悪質ということか?
670名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:38:50.77 ID:+DFmVNrO0
グンマー\(^o^)/ オワタ
671名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:47:53.03 ID:CiOGX4tOi
同意得てるなら謝る必要ないじゃん!
不安の声があるなら検査して安全を科学的に立証するのは当たり前だ!
672名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:53:43.92 ID:WNP9UM6v0
何が悪いんだろうか?
むしろ、感謝しないと。
もし高濃度に自動車が汚染されてたら、車のオーナーも被曝するんだぞ。
673名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:04:19.72 ID:RlxYg4/w0
>>668
それは何に怒ってるの?
もっとなんでも素早く計れよって事だろう?

検査しないことを怒るのは判るが
検査した事に怒るのはなんでなの?
674名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:23:21.67 ID:xDpO/op+0
福島の車を検査するの良いが、それは群馬以外の都道府県に与えられた権利
だと言う事を理解しろよ。
675名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:09:43.29 ID:H8Yb1lYU0
群馬はかなり汚染されてるのが現実だろ。精米、野菜への放射性物質の移行係数は小さいが
稲藁なんかは高いから群馬の野菜が安全だからと言って稲藁を家畜の飼料にするのは頂けない。
麦も同じな。
676名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:50:03.92 ID:MaHUIax70
まとめ。

福島から群馬に非難していた女性。
九月に一時帰宅のために福島県に移動。
車はその場に残し、防護服を着て、政府が用意した車両で一時帰宅。
一時帰宅後、国がスクリーニング検査を行い安全を確認した後、置いていた車にのって帰る。

群馬県民「汚染物質きたー」「子供死んじゃう」「早く検査しろ、死人が出る」と大騒ぎ。
女性がスクリーニング検査をしてきた、車は置いていったと言っても住人たちは理解できず大騒ぎ。
役所がやってきて女性に話を聞くが、やっぱり検査してきたことは理解できない。
泣く泣く女性は検査を同意する。
結果は問題なし。
群馬県民「再検査して何が悪いの?w」「ただで検査してやったんだからありがたく思え汚染物」
    「検査するのは当たり前だろw 俺たち国がスクリーニング検査やっているって知らないもんwww」
677名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:02:22.39 ID:WSzWUQDC0
>>676 本当なら、群馬県人は無知が許されんほど残酷な集団だな。
田舎の人間の集団いじめは実際にあるんだな。
678名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:03:09.64 ID:xKd7sbF80
アホな配慮して測定しない方が危険だろ。
679名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:10:20.06 ID:ZuAc29d00
>>676
これほんとだったらちょっと笑うな〜
680名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:40:17.79 ID:RlxYg4/w0
>>676
そういうことなら怒るのも無理は無いが

これってマジでそんな話なのか?
681名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:13:28.56 ID:pVZceTin0
マスコミは何でこれを叩くんだ。
放射能検査するのは当り前だろ。
「風評被害」PRもそうだけど、
マスコミは変な方向に国民感情を持っていこうとしてるように思う。
なぜ東電を追及しない。おかしいだろ。
682名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:27:43.73 ID:whoxgbQz0
>>681
マスコミは放射線を心配すること自体が悪という立場だから。

電力会社から社外役員受け入れてたり、大口スポンサーだったりするんだから
わかるでしょ?
683退避:2011/10/09(日) 02:23:42.26 ID:tAv546vV0
誰だろうが、何回だろうが放射線計測して悪いことはない。

配慮だなんだのは、
平和ボケマスコミの無能を示しているだけだ。
684名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:19:00.00 ID:0p/KpXWQO
>>676
田舎なら別の県でも全く同じ反応されると思う

そもそもスクリーニング自体がどんなものかわかっていないから、やったと知っていても
「放射能まみれの福島でやった検査なんか当てにできるかよ」
って言われるのがオチだ
田舎にはその手の情報が足らない
しかも噂情報の重要性が高いから負の情報が優位になる
685名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:21:31.89 ID:Jk+Dmigx0
>>676
群馬県は十分配慮してると思うんだが…
検査してなきゃいつまでも騒がれつづけたんでしょう?
ほんと、何が悪いんだろう。
686名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:44:52.65 ID:EHovHreJ0

山本一太が自民党大物を片っ端からdisり政審会長をクビ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318082969/

日本三大小者、山本一太と麻生太郎は確定だけど後一人は誰?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318039847/
687名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:54:36.70 ID:Gzb+M2qm0
群馬は村意識が強いところだから公園デビュウ―と同じで
恐らくその土地で顔を利かせている女が福島の避難者を快く思わなかったんだろう。
その女が騒いだので事が大きくなっと云うことだと推測。
688名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:00:46.57 ID:TuZQpDhw0
>>1
国が検査証明書を発行していてそれを提示していたなら過剰反応だけど
政府のアホはおそらく証明書なんて出してないだろうから群馬県が
放射線測定するのは当然。測定する責務があるだろう。ミンス馬鹿政府も
本当に間抜けだな。国民の税金を無駄遣いしておそろいの作業服を
作ってる場合じゃねえだろう。車用のスクリーニング検査済み証明の
ステッカーとか作らなければいけないものが他にたくさんあるはずだが。
689名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:02:19.61 ID:ghFTcEq20
群馬県民は自分達はセーフとか思ってたのだろうか。
690名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:13:13.70 ID:FU+WiDQP0
何を問題にしているのか?
691名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:26:52.89 ID:wxWH11f20
福島だろうが群馬だろうが東京だろうが、ちゃんと測定すべきでしょ、アホかw
692名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:32:18.77 ID:WADCs7cU0
群馬のみなさん 原因の東電を潰させないように支援機構法を改正したのは

民主 自民 公明ですから 銀行や株主保護のために、みなさんが犠牲になってる

しかも、この3つは増税を主張している 極悪3党
693名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:36:05.42 ID:MzW20PMM0
とにかく訳も判らずホウシャノーとか騒ぐ奴って
大抵は爺さんとか婆さんが多い
原爆怖いで育った世代なんだろうな
694名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:46:46.26 ID:DPrl41s60
マスコミは福島と他府県の対立をクローズアップして東電を免責してるだけ。
695名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:48:45.63 ID:/OlnzAdz0
これの何が問題なの?
696名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:00:30.93 ID:+xJ2wgYJ0
そっか、マスコミって朝日以外は原発推進だから、
放射能への過剰反応を叩く方に世論を誘導したいわけだw
こんなのやりすぎるくらいやって初めて風評被害も無くなるのにな。
697名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:22:52.70 ID:SDXRJQM50
汚染がないことの確認は重要だろうに。
問題にすること自体が問題。
管理区域から出てきたものなのだから、安全確認は必要
698名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:29:49.18 ID:IKhbOwJK0
放射性物質の付着は空気感染するエイズ級の危険度がある。
役所の処置としては当然だよ。ナノの世界を甘くみちゃあいけない。
699名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:54:29.66 ID:R6FG8pfPI
検査して安全だとされている女性に更に検査を強いる、中世の
魔女狩りのような事をする群馬県人 恐ろしい。
700名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:22:14.74 ID:C39q8aOcO
この前、某飲食店で「福島県ナンバーお断り」の看板が掲げられてるのをリアルに見た事があるw
さすがに誰か通報したかな?
701名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:53:17.56 ID:19ffcl52O
>>699


車って検査してないしすべて検査するのは当たり前

検査して大丈夫ってわかっても批判する方がダメだろ
702名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:55:02.58 ID:uOq/ZX0q0
>群馬県が避難者の車を放射線測定

そんな暇あるなら、おまえのとこの農産物測定しろよ >群馬
703名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:57:42.35 ID:z0PzzsG+0
寧ろタダでやってもらえてラッキーなんじゃないのか??
シロなら安心できるし、クロなら除染しないといけないし。
田舎っぺの思考は分からんわ。現実に向き合え、目を背けるな。
704名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:59:24.83 ID:L0Ijq0VZ0
>>702
そ、それは勘弁してくれ
705名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:06:12.22 ID:FRY6AF0WO
実はその福島県の次に重篤だったでござる
706名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:07:13.67 ID:DE18cBsN0
検査することの何が悪いのか分からない。
こういうことに異議を唱える阿呆がエイズとか世界中に散布するんだろ。
707名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:37:08.00 ID:4TjN5mJH0
さっきヨーカドーできゅうり買ってきた。
群馬県産2/3、埼玉県産1/3の割合で陳列されていたのだけど、
群馬県産1つも売れてなくて埼玉県産が残り2〜3袋しかなかったのにはワロタw
しょうがないから埼玉県産買ったよ。
708名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:39:23.29 ID:XMcgSxo10
群馬県は高濃度だね!
709名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:42:11.08 ID:Zpm4Nlas0
埼玉もヤバかったのになw 今報道されてるだけのイメージで買う
んだから消費者っておめでたい。関東全部ダメだってw
710名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:49:05.88 ID:4TjN5mJH0
>>709

関東の野菜しか売ってない\(^o^)/
711名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:49:45.56 ID:cRJ8EwkG0
未だに大本営マップを信じてるような情弱ばかりだから

放射性物質は人口密集地を避ける性質があるらしいな
これじゃ愚民扱いされてもしょうがねえw
712名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:51:39.10 ID:5+7zRijY0
差別助長という名のもとに危険性をスルーしたために
エイズがどれだけ拡散したことか
713名無しさん@12周年
群馬も汚染ひどい