【自転車】競技用自転車愛好家が集まる東京・品川区の大井ふ頭で交通違反相次ぐ 警視庁が摘発へ [動画あり]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

競技用自転車愛好家が集まる東京・品川区の大井ふ頭で交通違反相次ぐ 警視庁が摘発へ

  東京・品川区の大井ふ頭には、毎週日曜日になると、競技用自転車に乗って集団で走行する愛好家たちが集まる。
  しかし中には、信号無視など交通ルールを守らない危険な運転も目立ち、警視庁は摘発に乗り出した。
  自転車のロードレース大会のコースにもなっていた、東京・品川区の大井ふ頭。
  警視庁によると、毎週日曜日になると、愛好家団体が大井ふ頭まで車に自転車を乗せて練習に来るという。
  しかし、信号無視をするなど、交通ルールを守らない自転車が続出している。
  赤信号で停車している車の脇をすり抜け、そのまま信号無視。
  6台続けて集団で信号無視をする自転車の左側では、青信号のはずの乗用車が、左折できずに立往生していた。
  さらに、右折レーンを走る自転車が、赤信号でそのままUターン。
  道路交通法では、自転車の走行レーンは車道の一番左側。
  しかし、堂々と右折レーンを走行する自転車も見られた。
  自転車利用者は「前の人が(信号無視して)行っちゃうと、ついて行っちゃったりとか」、
  「たぶん、ここしかないんで、みんなここに練習しに来ちゃうんですよね」などと語った。
  こうした事態を受けて、警視庁も摘発に乗り出した。
  2日は、白バイやパトカーなどを現場に派遣し、今後は本格的な取り締まりを行う方針。

FNN (10/03 12:52)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00208782.html
2名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:01:29.88 ID:tRBj54IZ0
捕まえろー
3 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東北電 85.5 %】 :2011/10/03(月) 13:01:33.27 ID:STpcj0jL0

まさにチャリンコ暴走族ww
4名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:01:38.85 ID:8reW/UEE0
自転車没収&罰金100万円でいいよ
5名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:02:04.74 ID:NK5mYJ/uP
右折レーンの扱いは変えてくれ
二段右折は時代遅れ

で、ブレーキなしは?
6名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:02:27.64 ID:iKPCLC6P0
7名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:02:44.10 ID:mZKYsHbR0
メシウマ
8名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:03:56.05 ID:rbv+jf170
珍走捕まえろよ
9名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:04:31.23 ID:L+cTS/Tn0
ママチャリの道路逆走をなんとかしてくれ
10名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:05:05.39 ID:PqyuI92W0
どんどん逮捕しろよ
11名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:05:31.81 ID:2MdhQJkx0
急にどうした?
シノギがきつくなってきたのか?
12名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:05:47.50 ID:PgDgQT5A0
道路の端と端でロープを張って、
引っかけたりしちゃいかんよ
13名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:05:48.23 ID:lOmpIEXc0
踏み切りじゃない自転車でも、
昔から30000円から50000円以上していたが、
今は5段変速でいくらぐらいですか?

14名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:07:41.33 ID:ZigiMHd80
この手のチャリを引いても無罪にすればいい
そのときに発生した損害もチャリの奴に請求な
15名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:08:24.21 ID:+efDkxIK0
北九州空港へ行く橋に朝方行けば車とその車にスリップストリームして走ってる馬鹿が見れるよ
絶対に動画とって晒すなよ
16名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:09:00.34 ID:3i8tJ/y70

自転車すらルールを守れない日本人の民度は低い・・・
17名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:09:24.54 ID:rxWfMgsc0

なんだ大黒PAじゃないのか。。

18名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:09:33.62 ID:1nbS+mLwO
赤信号を平気で無視して突っ込んでくる傍若無人な自転車の振る舞いには頭にきていた。
これは結構な話。信号無視はどんどん取り締まれ。
19名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:10:05.69 ID:SQ3M+n120
日曜日の朝から凄いんだよねここ。
ドライブしてたら、マジで信号が青なのに曲がれないんだから。
いわしの大群みたいで気持ち悪かった。
20名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:10:08.60 ID:cyNwE04k0
自転車乗りの俺から見ても良い事
もっと徹底的にやれ
もちろん反則金も取るんだろうな
21名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:10:40.64 ID:hbOlrt7i0
食品の工場で、レーンに乗ってる食品の中に異物が入ってたりしてポーンってはじく機械あるじゃん
あんなの路肩に作ってはじこうよ。
22名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:10:58.95 ID:iz2pOlU80
>>5
自転車が右折レーン走るの?
それってすげぇ邪魔くさいんだが
23名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:12:22.75 ID:FfawiDjB0
>>13贅沢言わなきゃそのぐらいで買えるよ
24名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:12:23.12 ID:rxWfMgsc0
ていうか、自転車のためにどこかの地区開放してやれよ。

土日夜間限定でいいから。

25名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:12:28.40 ID:QDfzwktn0
競技用自転車に乗りたかったら、ピストやめてトライアラーに
すればいいと思うの。ちゃんと効き過ぎるくらいのブレーキ
ついてるし。まあ、シートがついて無い奴が多いけど。
26名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:12:43.42 ID:VmstHwJP0
基本、金もってるヤツラばっかだから遠慮なくやってくれ
27名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:13:53.16 ID:64VlGiEl0
おおいだけに
28名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:14:09.84 ID:Asv7RgZfO
ブレーキ外すなんて馬鹿の極みだろ
どんどん摘発してくれ!
29名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:14:18.64 ID:hdTB4xgL0
死んだらええねん^^
30名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:14:34.81 ID:rxWfMgsc0
>>25
キーコ、キーコうるせんだよ!
31名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:16:02.18 ID:rplU5XWq0
>>28
ここ走ってる連中はブレーキはずしてるのとは別の人種だよ
32名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:17:11.36 ID:GLRDxZfL0
ブレーキ無し(又は片方)のキチガイどもだな
一網打尽にしてくれ
33名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:17:14.76 ID:rxWfMgsc0
>>31
知ってる。

この連中がはずしてるのは、ペダルだろ。

34名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:17:52.37 ID:ZBuLM3LQ0
大井ふ頭って昔は暴走族の集会場所だったよな
バカが集まるのは今も昔も一緒だな

それよりチャリンコの公道走行を見直してくれよ
バカが公道走る時点で事故多発は予想できなかったのか?
35名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:18:16.03 ID:ZUL8zgdqP
>>33
頭のネジかなw
36名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:18:44.02 ID:2x77Ebu40
事故っても車のせいにするからたちが悪い
37名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:20:30.73 ID:zilf29AT0
誰だよ、クロス乗りやロード乗りはママチャリよりマナー良いって言った奴w
ママチャリよりひでーじゃねーか。
ママチャリに謝れよ。
どんだけナルシストで自惚れてんだよ。
38名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:21:19.19 ID:JDERMSka0
自転車は時速20kmって制限作れば、全部終わるよ。
39名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:22:11.64 ID:0yNXrttw0
>>38
それやったら電動アシスト自転車も終わるな
40名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:23:06.25 ID:wxZjBulN0

     //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ \  ))____       ) | <  射殺だ! シャシャツ汁!
         \  || |_( Y )_/ /   \__________
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
41名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:23:18.44 ID:h3YfPTau0
>>38
おわらんおわらんw
赤信号は止まれってルールすら守らないのに
42名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:23:53.07 ID:JDERMSka0
>>39
時速15km以下
ナンバープレート装着
免許も必要

こういう風にするべきだな。
43名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:24:30.69 ID:+AjgYDlV0
画鋲撒いとけw
集団で撤収するよ
44名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:24:42.55 ID:ZigiMHd80
http://www.cyclesports.jp/magazine/2010/1006/index.html
オレ達の“走り場”が危うい(笑)

しかし途中の写真はいろいろとアレすぎる
45名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:25:22.80 ID:b5w1l5fy0
このままでは、昔からの正しい自転車マニアさんたちまで
白い目で見られるようになってしまう。。。
46名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:25:33.63 ID:TSD21C0x0
練習ってなんの練習?

もっと取り締まって反則金も取るようにしたら簡単になくなる。
47名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:25:44.59 ID:SQ3M+n120
危なかったから思いっきりクラクション鳴らしたら
真っ赤な顔で追いかけて来たロード乗りいたな。
48名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:26:57.37 ID:XDz6gAF80
>>47
違反に違反で対抗するな
49名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:27:17.83 ID:8MG9w48c0
>>34
車両だからな
オマエの言い分を通そうとすると車道を一車線潰して自転車専用道に、なんて
話になりかねないが
50名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:27:50.56 ID:rxWfMgsc0
>>46
お前も思い出せ!

初めて補助輪なしで乗れた、あの日を...
51名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:27:57.64 ID:yMOZ85o/0
多摩川のサイクリングロードも取り締まりしてくれ
ファッションピストのバカ以外にも飛ばしてるヤツにキップ切れ
タイヤが細いからブレーキが直ぐロックして結局止まれてない。
バカのせいで川崎側じゃジョギング歩行者専用道路化する運動が起きてる。
52名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:28:05.71 ID:WzJnCiCs0
こいつらは死ねばいいんだ
53名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:29:09.60 ID:zilf29AT0
>>47
関わらない方がいいよ。
あいつら自分はエコでお洒落だと思って乗ってる馬鹿だから。
オナニーしてるようなもんだから極力避けた方がいいよ。
54名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:29:41.69 ID:8MG9w48c0
>>47
危ないってどんな感じだったんだ
ただ危ないだけで鳴らすオマエも悪い
55名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:30:18.98 ID:dvTYnTjW0
ヤビツ峠とかも見えないカーブから集団で突っ込んできておっかない
数年前まではあんなにいなかったのに
56名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:30:56.18 ID:X8cRaA640
これはいい摘発
危険運転の自転車を一網打尽にしてくれ
57名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:31:26.52 ID:6hvM6JhjO
警官「いとも簡単にノルマ達成!」
58名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:32:14.85 ID:nM94LOwQ0
モラル、マナー、ルール

崩れませんか?守れてますか?^^
59名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:32:49.16 ID:rxWfMgsc0
茨城かどっかの過疎の町が、町の一部をチャリンコに開放してやれよ。
60名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:33:07.40 ID:R/aDqPoe0
ブレーキ外す奴は捕まえて欲しい
61名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:33:07.76 ID:ZBuLM3LQ0
サイクリングロードを歩くなよ!ww
>51
yMOZ85o/0
>多摩川のサイクリングロードも取り締まりしてくれ
62名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:33:13.78 ID:qQvseu2u0
自転車の扱いを中途半端にしてきた結果だな。
歩道・車道どちらも走行する上に信号無視は当たり前。事故が
起きれば車のせい。こんな事をずーっと放置してきた警察にも
問題ありまくりなんだが。今後は競技用自転車だけでなく一般
の自転車もどんどん取り締まりすべき。中途半端にしかやらない
のは弱いもの苛めにしかならん。
63名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:33:14.14 ID:ZigiMHd80
>>59
双葉町でいいよ
64名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:33:49.35 ID:Co5FA3R00
公道走るならナンバープレートと免許制にしろ。
65名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:36:19.18 ID:ceuaZEe40
毎年5月に払う自転車税導入でいいんじゃね?
年間3万円くらいでw
66名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:36:32.61 ID:zilf29AT0
>>63
ワロス
けどチャリ乗りは目に見えない放射性物質が漂ってても大丈夫。
排気ガスが充満してる所で走り回って健康になったって勘違いしてるから。
双葉町行ったら空気が美味しいとか言って喜びながら走り回るよw
67名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:37:44.63 ID:f+6k6waP0
>>44
酷い事になってるな
一斉検挙して欲しい
邪魔だしキケン
68名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:38:10.19 ID:rxWfMgsc0
街中はもう、自転車のみ許可にしちまえよ。

むかしの中国みたいで、いいじゃないか。

69名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:38:34.04 ID:18xsll0y0
藤原ヒロシは声明出せば良いのに
70名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:38:42.38 ID:q7zscLWzO
珍走団みたくカッコ悪い名前つければ少しは…
71名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:38:47.59 ID:/RKFjFII0
>>1
>競技用自転車愛好家が集まる東京・品川区の大井ふ頭で交通違反相次ぐ 警視庁が摘発へ

入れ食い状態だろうな、違反切符きりまくりで罰金ざっくざく。
72名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:39:20.23 ID:ceuaZEe40
>>68
人民服着用義務化したら減るかもな
73名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:39:33.74 ID:Mz1+x6Jr0
>>13
命知らずなら中国製9800円でいける。
74名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:39:47.62 ID:TgDlggNv0
自動車で集結して自転車で集団暴走か…胸熱だな。
75名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:40:09.83 ID:hTU34/lk0
そのうち、当たり屋が集まってくるだろうな。

76名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:40:24.87 ID:eZZBSEIq0
都内でスポーツ自転車を趣味にするやつって絶対に頭悪いだろ
こんな密集地でまともに交通ルールを守りながら走ったらストレスたまるだけなのに
77名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:40:53.65 ID:ZUL8zgdqP
>>62
ママチャリが普及したときに道路行政を改善せずに、歩道に押し込んで良しとしてきたツケだね。
結果車道は狭く、路駐などで自転車が走るには危険、
歩道はスピード出せるようになった自転車のせいで歩行者にとって危険、
と三者それぞれに負担押し付けるだけになってしまったね。
今からじゃ大きく変えることは無理でしょう
(^o^)ノ<サッサトトリシマレー
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 13:41:09.33 ID:lTIfb/450
どんどん取り締まれ!
79名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:41:27.81 ID:/SVIbuvxO
>>64
その案は賛成だけど、それやるなら自転車が安全に走れる環境作りが先だと思う。
80 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/03(月) 13:42:19.40 ID:Z5cPZzH30
どっかの国でこういったDQNの集まりみたいなのに車で突っ込んだ動画あったな。
ありゃ痛快だったわ。
81名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:43:10.28 ID:yBmtFRdX0
罰則規定を変えないとこの手の違反はなくならないよなあ
なくとも違反車両の没収と解体処分費用の請求はして欲しいね。
82名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:43:35.24 ID:NK5mYJ/uP
だれか轢けば?
そうすりゃおとなしくなるだろ。

>>22
初期加速は車より早いけどな。
2段、3段右折って面倒なんだよ
細い道とか、交通量少ない時はいつも違反してしまっている。
83名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:43:46.88 ID:rxWfMgsc0
都内全部の道路を石畳にしたら、かなり減るんじゃない?

この手のチャリはすぐケツ痛くなるから。

84名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:43:49.27 ID:l6Tm7Rai0
ここって珍走団対策で信号変わるのやたら早いんだよね
信号無視の原因を作ってるのは珍走団だよ
信号のタイミングを時速30km/hに合わせて変えれば解決
85名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:45:26.21 ID:IKw2k9RP0
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。

朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、息を吐くように嘘を吐く。決して謝罪はしない。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。
86名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:45:29.18 ID:uyBFg6dN0
「ここしかないのでみんな練習に来ちゃうんですよね」

練習する場所ならあるだろ
各地のトラックとか修繕時・群馬CSCとか
練習に専念したいなら専用コースでやれ!
道交法を気にすることなく走れるぞ
87名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:47:08.53 ID:N04847+R0
珍走団と同じだな
どんどん取り締まってやれ
88名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:47:40.05 ID:VcsOLz/n0
>>44
凄いねwww

公道でのモラルの低下の歴史。
昔の流行ったバイク便→それを見て真似した珍走バイクが激増→でも駐輪の取締および長引く不況によりバイクが買えない若者が激増w

長引く不況で車を維持するのが大変→エコ及び健康ブームにかこつけてチャリに乗り換える→しょせんはファッションから入るニワカばかりだからモラルないバカが多い。
89名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:48:02.43 ID:lDS/qobQ0
俺はロード乗りだけど、こいつら刑務所にぶち込んでいいと思うよ
90名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:48:41.62 ID:mLkTlTjY0
>>42
いまのルールが守られていないのが問題なのに新しいルールを作っても守らないヤツは守らないだろ。
いまのルールを徹底させて違反者をばんばん取り締まればいいだけ。
91名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:49:10.09 ID:L3+Blv1A0
全うに自転車運転してる人間にとってはこいつらは死んで良い。
本当に邪魔な愚物どもだ。
92名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:49:46.61 ID:N04847+R0
どんどん赤キップ切ってやれ
93名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:50:24.09 ID:NK5mYJ/uP
>>64
ナンバーには賛成
RFID900MHzパッシブタグ付けて
5mの距離から小さいナンバーでも読み取り
盗難車捜索(パトカーにリーダー付けて、いつも通りの巡回で良い)
等をしてくれ。

てか、自転車専用道をまともに整備してくれ
自転車フレーム取得税(クロモリ2000円 アルミ8000円 他20000円)
でも作って。
94名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:50:31.87 ID:r+yZAZcZ0
マクドナルドの社長連中とかも、ここら辺で走行してなかったっけか。
95名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:50:51.40 ID:N5SGZUCEP
さすがトンキン民度が中国並みw
96名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:51:04.51 ID:uyBFg6dN0
>>86
そんなお金があるなら超軽量パーツ買いますbyローディ
97名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:51:30.18 ID:tzEkDLEL0
自転車で道交法違反した奴の指紋を集めるようにしろ
んで、免許取れないor更新できないようにブラックリストにでも入れておけ
98名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:51:33.52 ID:0yNXrttw0
99名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:52:04.52 ID:IF3vAJbj0
ドロップハンドル、サドルよりも低いハンドル、細いタイヤも公道禁止にしたら良い。
或いは許可制にしてナンバーの掲示と速度計の設置を義務付ける。
100名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:52:10.79 ID:8MG9w48c0
>>90
反則金制度がないと無理だ
警察・検察・裁判所がパンクするぞw
101名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:52:14.27 ID:6RrT2SVDO
ふ頭は腐頭の集合場所
102名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:52:53.76 ID:f5UKSlKxP
休日の大井埠頭は車が少ないのでやりたいほうだ
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/25064.jpg
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/25065.jpg
103名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:53:31.08 ID:SxOi+4fEO
昔はバイクや車とかで爆走してたのに、今は自転車か(笑)。
104名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:53:41.41 ID:N5SGZUCEP
20キロ以上出る自転車はすべて免許制でいいよな
105名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:54:05.13 ID:l6Tm7Rai0
行ってみれば分かるが日曜はトラックの出入りがないし
歩行者もいないから安全が脅かされて
いる訳じゃない
警察や品川区が実情に合わせた対応をとれば良いだけの話
106名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:55:01.13 ID:NK5mYJ/uP
>>42
15キロじゃママチャリでも遅い方になってしまうが…
>>90
少なくとも違反者は減る。
原付等を含めて、交通法体系を見直す時期に来ている
60年前のを後生大事に使う必要は無い。

ついでに、道路構造令や建築基準法を変えて
路地幅4mから2.8mにとか
現80規制の高速を90-100
60の暫定2車線を70
60のバイパスを80にとかだな。
107名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:55:12.16 ID:ZigiMHd80
>>105
もちろん信号無視で轢かれても無罪になるようにな
108名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:56:13.92 ID:0yNXrttw0
>>102
顔は映ってないけどチームジャージ着てるみたいだから
2ちゃんねらーにかかればチーム特定されるかもしれないね
109名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:56:15.07 ID:uyBFg6dN0
警察や品川区が実情に合わせた対応をとれば良いだけの話

って、おい趣味のために税金を使うのか?
おまえらのために俺らが金を負担するのはどういう理屈だ
ほんと自己中
110名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:56:45.75 ID:q0xB2p6vO
ピアノ線をいたる所に仕掛けておけ
111名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:57:00.15 ID:lDS/qobQ0
>>102
これチームで走ってるのか。自転車のお店ぐるみで違法行為やってんじゃん。
俺は江戸川CRだからわかるけど、こういうチームで走ってる奴のマナーって最低なんだよな。
遅いから抜こうと思っても2列で走ってたりしてるから邪魔だし、抜くと風除けにして付いてくるしw
112名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:57:54.72 ID:ceuaZEe40
シマノの電動変速機を改造すれば少しのコストで20km/h以上出ないように
出来そうですね
ギアも3枚くらいで足りるかw
113名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:58:10.15 ID:X8cRaA640
>>105
何よりも自転車が信号を守れば良いだけの話
114名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:58:56.40 ID:TAd9WjdZ0
だからバイクもそうだが、二輪乗り全てはクズの極みしかいねーっての。
まだわかんねーのか?

これからは三輪の時代だわ。
115名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:59:21.52 ID:zilf29AT0
>>102
きもちわりーー
ブサイク全身タイツって街の景観ぶち壊しじゃんww
116名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:59:26.99 ID:lDS/qobQ0
>>105
日本は法治国家なので、日本が嫌なら別の国に国籍を変更したらええよ
117名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:59:57.54 ID:cwelp2Ez0
なんでそんな辺鄙なところで・・・
118名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:00:20.22 ID:ZigiMHd80
>>114
ミゼットカッコいいよな
119名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:00:30.02 ID:GGXHUEXd0
真の愛好家はルールを守る。
そう思っていた時期が俺にもありました。
120名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:00:52.50 ID:l6Tm7Rai0
皇居前でやってるみたいに車を締め出して
自転車専用の時間帯をつくってもいいと思う
121名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:01:20.18 ID:tRBj54IZ0
>>119
そういう方々もいらっしゃる
肩身狭かろうになあ・・
122名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:01:38.96 ID:VcsOLz/n0
CSのスポーツ専門チャンネルのJスポの欧州のロードレース見てそれを真似したニワカが大量に発生してるんだねw
ライブで良く放送してるもんな。
確かにあれ見たら真似したくなるのもわかるけどチャリ文化が脆弱な日本じゃ無理杉だろうよ。
123名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:01:50.27 ID:faBdpLVQ0
>>102
信号の変わり目に写しただけじゃな?
124名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:01:51.88 ID:Aq67ODId0
>赤信号で停車している車の脇をすり抜け、そのまま信号無視。
これよくあるよな。
罰金どんどん課せばいいと思うよ。
125名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:02:02.65 ID:tzEkDLEL0
>>114
まさか今になってミゼットが脚光を浴びることになろうとは・・・
126名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:02:03.04 ID:7Ubvyqis0
>>1の動画が想像以上で噴いた。

自転車で違反したら他の免許の点数減らせるように法改正してくれ。

大学で必修の単位とれないと進級できないような感じで、「道路交通法」って
項目作って6点くらい割り振って、違反したらそこから削って、0になったら
免停にしてくれ。罰金だけじゃ「あー安いもんだわ」で終わるぞ。
奴らの自転車は軽自動車の新車くらい普通に買える。

127名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:02:06.41 ID:ceuaZEe40
走りたい奴には高速道路の路肩開放するのがいいんでないか
128名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:02:12.85 ID:ekJFA/0C0
週末はみんなで車で集まってこいつら妨害しようぜ!
129名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:02:27.28 ID:eYTWaklw0
下向いて伏せて走ってる信号無視のチャリに突っ込んでもやっぱ車が悪いのか?w
130名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:02:36.40 ID:962LMDM70
自転車没収しとけ。
131名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:02:49.14 ID:7pvFUkMs0
DQNカーが横滑りしてたのに今はチャリが集まってるのかw
132名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:02:50.69 ID:ZigiMHd80
>>123
本人たちがしてるって言ってるのに
どこまでも頓珍漢な奴だ
133名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:03:31.14 ID:lDS/qobQ0
>>121
肩身は狭くないよ。ほとんどがルール守ってる人だから。ただ50歳くらいの自転車乗り
が一番ルール守らない感じだな。ヘルメットつけてないし、信号待ってても車が来ないと
赤信号でも横断歩道平気で渡ったりしちゃう
134名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:04:42.03 ID:NK5mYJ/uP
>>112
20はちょっと早めのママチャリ
頑張って限界まで漕いだママチャリが30キロ位
こいつらはちょっと早いママチャリの体力消費で
30-40位出してる
飛ばすと50位出ているかも?
電動アシストが今24キロまでアシストが利くから
ここが一つの基準になりそうだな
24は中途半端だから25とか。

BAA取得車以外の車検制度(JIS基準)も必要かもな
特に全照灯とブレーキ
135名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:05:23.39 ID:HFKc6I9x0
>>110
東京の公園であった実際の事件じゃねーか。首なしライダーか
136名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:05:24.17 ID:uyBFg6dN0
皇居のランナーも同じだね
全てのローディーが悪いわけではない
流行りに比例してバカが増えるだけのこと
137名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:05:40.81 ID:RMeGNnfn0
射撃の的にしろよ。
高速で動き回る標的なんて、狙撃訓練にもってこいだろ。
138名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:05:41.31 ID:rpLJrF7VO
チャリには点数制度が無い分、罰金を車の倍にすればいい。
139名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:06:14.12 ID:faBdpLVQ0
>>132
と思ったら>>1みてマジだなw

押しボタンとかT字路とか、
悪質性が低いものまで叩くのはどうかと思うけど。
140名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:07:03.14 ID:NK5mYJ/uP
>>123
そもそも、黄色で停止する物で
赤で交差点内に居る事自体が異常なんだよ。
141名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:07:45.87 ID:Cu53x9m5P
見せしめにまず数匹ダンプでひき殺せばいいよ
142名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:08:04.04 ID:elZckEnnO
ホント東京人ってバカばっかりwwwwwwww


真似ばっかりしてんのな
同じ服着て
会社に行って
満員電車に乗って

ホント笑うわ
143名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:08:16.52 ID:745ipIDT0
しっかしまあ、ブレーキ付いていない俺様はモヒカン大王だぜ!ヒャッハー!ってメンタなのかな?

坂道とか洒落にならんとは思うんだけれど、既に死んでいるのか?
144名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:08:32.06 ID:ZigiMHd80
>>142
阪急のってこい
145名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:09:03.19 ID:uyBFg6dN0
っていうか見せしめにチームジャージを拡大して晒せばいいと思う
146名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:10:18.91 ID:faBdpLVQ0
都会は大変なんだなw
ローラー10個くらい並べて大画面大音響でツールドの映像でも流して
そんなので練習したら?
147名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:11:23.60 ID:s3Ot8d6N0
道交法違反の自転車乗りは全員しょっぴけ
148名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:12:10.61 ID:v+uh+AMn0
罰則や罰金が軽いからみんな違反する
ブレーキ無しの自転車は罰金100万円とか
信号無視罰金50万円にすればいい
やってはいけない罰則が軽すぎるのが悪い
149名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:12:57.14 ID:l6Tm7Rai0
>>102の写真は左右が恣意的にトリミングされてるが
外側は埠頭へのゲートがあって鉄格子で
閉ざされてるから車は物理的に来ない
150名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:13:16.92 ID:M3yyd+xMO
大井埠頭で摘発された奴は
大井埠頭のロードレースに参加禁止にしろw
151名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:13:20.02 ID:faBdpLVQ0
>>145
やれよ。
ネットに晒して特定してブログ荒らすのはおまえらの得意分野じゃん。
152名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:13:21.54 ID:ZigiMHd80
>>146
まだこいつらはましだ

川崎市(特に言うなら川崎区)の場合は
アルミ缶で3倍くらい横幅が膨れた
ホームレス自転車が我が物顔で通っている
中央線まで来るから洒落にならん
153名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:14:32.27 ID:GGXHUEXd0
>>143
ニュースのインタビューに答えてたのはそんな感じだった。
つか
ブレーキとっちゃう = かっこいい
ってのが、そのものが理解不能。
154名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:15:05.89 ID:ZigiMHd80
恣意的にトリミングされてる(キリッ

本人たちがやってるって言ってるのに
どうしてこうも未練がましいのか
155名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:15:19.07 ID:ACDVIN7F0
最初から野放しだったのがおかしいだろ
156名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:16:12.52 ID:uP5L2yE20
1cmくらいの段差いっぱいつくればいいんだよ。
157名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:16:19.99 ID:hTU34/lk0
ここは昔からロードの練習場所によく使われてきたが、ここ最近のブームですごい数になってるな。
158名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:17:20.16 ID:/mt6Brw40
練習で走ってるとか言ってるけど本番ってなんなんだ?
自転車の大会か?
159名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:17:57.99 ID:8MG9w48c0
>>153
ここで対象になってるのはロードに乗ってる奴じゃあ?
ブレーキ外すなんてw
160名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:18:07.68 ID:faBdpLVQ0
当日でも久留米競輪場で練習できる俺らとは天地の違いだなwwwww
161名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:18:11.03 ID:g+0pFx64i
>>70
珍固ってのがあるよ
162名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:18:24.88 ID:uP5L2yE20
>>158
通勤だろ
163名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:18:37.10 ID:7Ubvyqis0
>>149
それと道路交通法違反とどう関連があるんだ?
164名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:19:00.70 ID:3QRk9xYe0
都会でブレーキ無しとか危なすぎるだろ
田舎に住んでる俺でもブレーキきかなくて下水道に落ちた経験あるんだぞ
165名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:20:05.19 ID:RgY1jYZG0
扱いがドリフト族並になってきたって、どんな気持ちよ。みっともねぇwww
166名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:20:27.10 ID:Cu53x9m5P
>>158
レースは結構あるよ
167名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:20:36.63 ID:cCcbuhfD0
自転車乗りって、基本信号無視するよね。
横断歩道が青になって渡ろうとしたら車道から突っ込んでくる馬鹿多すぎ。
死ねよあいつら。
168名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:20:40.68 ID:/BACKlJF0
不法改造の自動車とかと同じく現行法では違反があったところで摘発するしかないわな。
今まで交通弱者として何をやっても見逃されてきたのが間違い。
警察の怠慢もある。暴走族の100倍捕まえやすいんだからせいぜい捕まえろ。
法的に整備されてないならすぐに立法しろ。車の駐車違反なんか罰金15000円にすぐしたろうが。
交通弱者でも、いけないことをやったら罰金。懲役。
ついでにバイクが対自動車で過剰に保護されてるのもどうにかしろ。
169名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:23:02.22 ID:u+xvbN6p0
>>167
つーか歩行者も普通に信号無視するし

車にのるようになっても
歩き自転車の時は安全っぽいと信号無視する
車だとどんなに交通量すくなくてもじっとしてるのにw
170名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:23:18.31 ID:faBdpLVQ0
>>168
自動車側の過失を多く取るのは保険で解決って大人の事情だと思うよ
171名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:23:46.32 ID:3QRk9xYe0
最近免許取ったんだが、
路側帯走るチャリがあんなに邪魔だと思わんかった
ちゃんと歩道走れよ死にてーのか
172 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/03(月) 14:23:49.76 ID:2o4bDwJK0
>>149
なるほどね、有益な情報だわ。
報道の騙し手法の一つだから釘は刺しておかないと

とはいえ、群れたきゃ幅員広い荒川サイクリングロードやりゃいいのに
173名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:25:28.51 ID:faBdpLVQ0
>>171
免許暦10年くらいしてから語ってくれ。
174名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:27:13.82 ID:H+32afMN0
行政処分がないから即罰金で前科モノになる
175名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:27:16.90 ID:cCcbuhfD0
>169
すべての歩行者のうち信号無視する歩行者の割合と
すべてのチャリ乗りのうち信号無視するチャリ乗りの割合とだったら
後者のほうが高いよね。
しかも後者は信号を守っているものが通行中に横から轢き殺す勢いで侵入してくる。
ほんと一度死ねばいいのに。
176名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:27:19.35 ID:RZOJxeJ2O
>>171
返納すればいいと思う
177名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:28:23.15 ID:l6Tm7Rai0
沿道に1カ所交番があるけど流石に
そこで無視するやつはいないねw
178名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:28:58.57 ID:8MG9w48c0
>>171
下手糞、運転するな
179名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:29:22.07 ID:ZigiMHd80
>>171
どう見てもまともに自動車学校に行っていません
本当にありがとうございました
180名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:29:29.19 ID:GGXHUEXd0
>>177
交通ルールを犯しているという自覚は明確にあるわけだ。
余計に罪深いわ。
181名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:29:45.17 ID:JWVV3FzJ0
>>171
チャリは車道や、教習所でなにを習ったんだww
182名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:30:33.79 ID:faBdpLVQ0
>>180
どの程度悪質かってことだろ。
自分も踏み切りや合流一時停止で完全停止まではしないや。
183名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:31:19.55 ID:ACDVIN7F0
>>171
チャリは気をつけて抜けば済むから。
むしろ原付の方が抜くに抜けないスピードの時が多くて邪魔だよ
184名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:31:34.69 ID:R7Ui537H0
>>11
はい、車とバイクの所有台数が減るわ初心者は減るわで反則金ノルマ達成出来ないんですわ。
185名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:31:35.84 ID:Cu53x9m5P
悪質自転車乗り≒歩行者としても池沼
186名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:31:48.75 ID:ZigiMHd80
>>182
判っててやってるから相当悪質だと思うが
187名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:32:59.30 ID:S/sb4AYj0
ちょっと入れ墨流行ればタトウーといって入れては後悔
たかだかチャリでブレーキ外して競輪選手の真似事気取りwwwwwwwwwww
188名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:33:31.18 ID:wqslOAzbP
法律でママチャリ以外は公道走行不可にすれば
ファッションで乗ってる馬鹿が激減して正常に戻ると思うよ。
189名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:33:46.52 ID:HyHk37MP0
チャリンコはマジで危ないやつが多い
ルールを守ってないチャリと事故を起こした場合は、相手が保証するべきだと思うほど酷い
190名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:34:10.86 ID:GGXHUEXd0
>>182
捕まりたくないから、交番の前では守る。
要するに、バレなきゃいいってことだべ。
程度問題ではないと思うが?
191名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:34:17.83 ID:GVxvKBYW0
どんどん取り締まってくれ
192名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:35:29.45 ID:EJeo7+n80
この映像みろ!
東京なんて歩道でも40km/h越えで走ってんだぞ
193名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:35:43.96 ID:faBdpLVQ0
>>190
ローディって巡査や巡査長よりずっと法律を知りバランス感覚に長けた人たちだと思うが。
194名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:35:51.18 ID:1n557zq5O
自動車のスピード違反も厳密に取り締まって欲しい
195名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:36:25.35 ID:ZigiMHd80
>>193
お前は何を言ってるんだ?
196名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:36:31.59 ID:JWVV3FzJ0
俺は信号で止まるがこうして自転車乗ってると、おばちゃんから小学生までみんな、信号がどうかじゃなくて
クルマが通ってるかどうかで判断してるのがよくわかる

197名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:37:26.99 ID:GGXHUEXd0
>>193
実際に守れてないでしょうに。
198名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:38:44.26 ID:N2qC2fa10
車で移動するなら信号のない田舎まで行けばいいのに。
199192:2011/10/03(月) 14:38:49.23 ID:EJeo7+n80
あーごめんごめん、コレが映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=JJ_v10cZREM
200名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:40:37.55 ID:rkKX3Pri0
>>46
今は反則金取れないからな
201名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:40:51.54 ID:Mjk5BSRL0
自転車板も大荒れに荒れてたなw
あのへんで自由に走れないと練習にならないとかほざく糞共が大杉www
202名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:41:36.10 ID:fJMqFyJQ0
警察官にとってアキバよりもおいしい狩場になったな
203名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:42:52.42 ID:faBdpLVQ0
日曜なんだから本来点滅信号でもいいってもんだろ。つか昔はそうだった。
204名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:43:27.49 ID:N2qC2fa10
これって何のために練習してんの?
205名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:43:48.35 ID:3QRk9xYe0
チャリ乗って死ぬとか胸熱
206名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:43:50.77 ID:f5UKSlKxP
一般人へ
・「ロードバイク」と「ピスト」は別です。

>>1の問題
「ブレーキの付いたロードの集団が、休みで空いてる埠頭で信号無視を繰り返している」

ピスト問題
「急ブレーキ装置のないピストに乗った人が、事故を起こす事が多い(足による低速ブレーキはある)」


ピスト、ロード、クロス、MTB、折りたたみ、シティサイクルの区別をお願いします。
207名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:44:35.44 ID:SFc1D+mP0
>>204
アマチュアのレースとか。
数千人参加のものも多い。
208名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:44:37.67 ID:GGXHUEXd0
>>203
無理を通せば道理が引っ込む。
あんたの言ってることは詭弁にすぎない。
209名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:45:21.48 ID:0yH2TR8D0
交通弱者じゃなくせば万事解決

まともな自転車乗りには何の影響もなく
珍走団は轢かれても文句言えない
210名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:46:37.91 ID:N2qC2fa10
>>207
でもああいうレースって上位は有名チームで結構固定されてて、
下位はオレがやってる年2回しか集まらないチーム並みだぞ。
練習と称して仲間で集ってるだけじゃねーの?
211名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:48:33.75 ID:/mt6Brw40
河川敷で禁止されてるゴルフの練習してるのと同じだな。
212名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:48:53.55 ID:+e3Y9aivO
〜朝方のドリフト族よりたちが悪い
213名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:49:05.42 ID:U3Yo8FbVP
自転車の違反が常習化 → 規制だ規制!捕まえろ!
自動車の違反が常習化 → 流れだし!法律が実情に合ってないから制限速度を上げろ!

ドライバーの違反は綺麗な違反(笑)
決して自転車の違反を擁護してるわけじゃないが
車関係のスレ覗くといつもこれだもん
214名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:50:13.47 ID:ZigiMHd80
>>213
そんなスレ見たことないが頭大丈夫か?
215名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:51:16.90 ID:Mjk5BSRL0
まああれだな
本来ローディーは模範になるべきスタンスの人らのはずなんだけど
実際は滅茶苦茶な珍走が大半でしっかりしてるのが少ないんだよな。
216名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:51:18.57 ID:962LMDM70
公道を走るロードレーサーは自転車税と原付免許と自賠責とバイク用メットを義務化でお願いします。
217名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:51:27.78 ID:XlRKDLEW0
こういうのは暴走族対策に使うような道具を使って警察24で流してもらえよなぁ
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 14:51:30.11 ID:lvKZpsdj0
信号無視は普通流れの中には入れないな。
219名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:51:44.02 ID:NK5mYJ/uP
>>188
ママチャリ以外禁止とは言わないが
BAA取得以外禁止にすればマシになるかも
耐久試験の為に重くなるし
ハブ内蔵発電機ライトとか、前に反射板
ブレーキの基準も厳しいからな。
220名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:51:55.47 ID:N2qC2fa10
>>213
信号無視は自動車でも擁護されないと思うな。
221名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:52:46.45 ID:0yH2TR8D0
>>213
車は事故ったらそいつが悪くなるけど
自転車は相手が悪くなるからな

加害者なのに被害者面できる
痴漢冤罪と一緒だよ
222名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:53:18.12 ID:g+0pFx640
頑張れお巡りさん
入れ食い状態だぞ
罰金取り放題だ
223名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:53:22.33 ID:faBdpLVQ0
>>220
そのぶんスピード違反は擁護されるって話だろ
224名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:53:26.94 ID:U3Yo8FbVP
信号無視は駄目なのに制限速度超過はいいんですね
これだよ、ドライバーの違反は綺麗な違反(笑)ってのは
225名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:53:28.76 ID:/mt6Brw40
>>213
自動車の例が制限速度に特定ってのが偏りを感じる。

自転車が最近叩かれてるのは、ブレーキなし・信号無視・無茶な運転で
叩かれて当然なことばかりなんだが。
226名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:54:06.67 ID:f5UKSlKxP
>>210
あんた自転車海苔か。
実のところ大井埠頭にいる大半は、年に数回だけ交流会気分で走りに来る連中が多い。
色んな所からいろんな連中が走りに来て、その結果いつも混雑してるだけ。
ガチで練習用に毎週集まって走ってるのは一部。

荒サイとか多摩サイとかもそんな感じでしょ?
あれと同じ。
227名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:55:21.51 ID:N2qC2fa10
>>223
擁護されるにも限度があるだろ。
チャリンコは守ってる交通ルールの方が少ないんじゃないかっていうヤツが結構いるからな。
まああまり人の事言えた義理じゃないが。
228名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:55:32.97 ID:faBdpLVQ0
>>225
悪質性は速度の二乗に比例するスピード違反や物理法則無視の車間距離違反のほうがずっと高いわ。
229名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:55:37.60 ID:PW2/6M5s0
競走用自転車の集団走行を禁止する。
集団走行の練習って日本では無意味だ。
レースその物がないからね。
大井埠頭はレースもどきで遊んでるだけだよ。
230名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:55:39.98 ID:X8cRaA640
ロードレーサーの言い分は「道交法?知るか!信号無視させろ!」だもんな
そりゃ摘発しかないわ
231名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:55:57.39 ID:eOQzzkz3O
やっぱ警察は取り締まりしやすいところからだなあ。
いつになれば暴走族のたまり場に乗り込むんだ?
232名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:56:03.73 ID:rzXOeEaz0
>>214
信号のタイミングを実情に合わせろ(全部流せ)なんてのはよく見るよ
233名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:56:06.53 ID:K9lfCnSi0
そもそも公道で運動するなよ
ジムかなんか行けばいいのに
234名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:56:48.24 ID:tP1hGuKk0
235名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:57:10.69 ID:8MG9w48c0
>>221
車とだったらな
歩行者を轢き殺して莫大な慰謝料や治療費を請求されている事例を
ご存知無い様で
>>227
自動車にもわんさか居る。歩道を横切る時の一時停止とか、信号の無い横断歩道での
停止を守ってる人間がどれだけ居るかね?
236 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 14:57:27.70 ID:lvKZpsdj0
暴走族と何が違うの
237名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:57:33.19 ID:rkKX3Pri0
>>129
http://kashitsu.e-advice.net/bic-car/187.html
赤 自転車 8
青 自動車 2 スタートみたいね
238名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:58:14.99 ID:Of1We+TkI
右折レーンに入るバカ自転車は轢いても無罪でいいよね
239名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:58:23.05 ID:N2qC2fa10
>>226
オレ関西だからわからん。
鈴鹿に毎年出てるけど、ロードは乗ってない。
普段はクロスでレースはママチャリw
240名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:58:26.83 ID:Mjk5BSRL0
>>229
とりあえずクリート禁止にすればいいんだよ
罰金刑で車体買えるくらいふっかけときゃいい

クリート使えない時点で練習(笑)を諦めるだろう
241名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:58:28.76 ID:rzXOeEaz0
>>231
暴走族なんてすっかり「お友達」だもんな
242名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:58:48.52 ID:sh4cby9P0
歩行者天国ならぬ自転車天国を日時指定でやれば良いんじゃね
243名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:59:17.39 ID:/mt6Brw40
>>228
一点と全部を比較するなっつう話。
244名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:59:28.95 ID:faBdpLVQ0
>>242
そういった前向きの提案がいいね
245名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:59:33.42 ID:0yH2TR8D0
>>224
制限速度が何のためにあるか分かってないな
まるで民主党の考え方だなw

車はアホみたいに大型化して安全性だなんだやってるけど
自転車はどれだけ発展したんだ?
文句はやることやってから言えよ
246名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:59:41.25 ID:ih2FQ4PV0
1:05〜 左折しようとしてる車が立ち往生してるって捏造くせえな。
自転車行った後も全く動いてないし、タイヤの向きが全然左折じゃない。

1:17〜 右折レーンで信号無視自転車がUターン。
「非常に危険です」←何が?
247名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:00:47.61 ID:Yqj7AvQy0
自転車特区にすればいいじゃん。
事故っても一切賠償を求めません、ってことで。
248名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:02:00.22 ID:VcPyj/o0O




歩行者信号赤なのにそれを無視するバカチャリ多すぎ、、




交通ルールすら分かってないバカが多すぎるから




一刻も早くチャリも免許制にしろよ、、












249名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:02:16.21 ID:faBdpLVQ0
>>246
>車はアホみたいに大型化して安全性だなんだやってるけど
そりゃ車内の人の安全性だろwww
見た目だけのドアミラーやサイドエアバック入れたAビラー太くて死角が増えてるし

歩行者や自転車にはますます危険が高まるwww
  
250名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:02:23.11 ID:/mt6Brw40
自転車だろうが自動車だろうが交通ルールを破れば違反は違反。

自転車だから叩かれてるってわけじゃないだろ。
251名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:02:28.50 ID:ykHqyTMI0
自転車の取り締まりは面倒なんだよ、交通切符切ろうにも本人確認が
なかなか出来ないから。かといって免許制度なんて出来るわけないこと
は3秒も考えればわかる。
だからせめて車体ごとの所有者の登録制度を作って欲しい。
252名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:02:32.83 ID:0yH2TR8D0
>>235
お前らが走ってるのは車道だろがw
ちゃんと車両扱いして追い抜きもしてやるから、事故った時に被害者面すんなよ
253名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:02:38.06 ID:jFUS5npG0
あのピタピタな服着て素人が粋がってんだろ?ダセェにも程がある。
254名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:03:03.03 ID:4WKo1AFw0
自転車Vs車なら・・過失はゼロVs10が法令と思え
何を言おうが文句言おうが 通用しない
止まっていて追突されても 車が悪い
255名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:03:04.59 ID:r1oMDqeu0
30キロ以上でたらブレーキ壊れる仕様
256名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:05:07.91 ID:axDyVo460
自転車販売店が警察に届けるだけで逮捕できるだろ
防犯登録して住所わかるんだからw
257名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:05:36.82 ID:yAHZ5oYvP
朝の甲州街道を見れば、自転車乗りにはキチガイしかいないことがよくわかる
258名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:06:12.72 ID:NBGtUsj70
ある意味、暴走族よりタチが悪い
無音で背後からこられたらどうしようもない
へたすれば死ぬし、生涯治らない怪我をする可能性もある
259名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:06:18.46 ID:bOt0G6LR0
きちがいダンプ運転手がひき殺してやればいいのに。
260名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:06:36.88 ID:hTU34/lk0
>>234
もう、特定されたのかwww
261名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:07:32.27 ID:xtOqBX1u0
ここでチャリ0-400mとかはやらないの?
262名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:08:03.67 ID:0yH2TR8D0
>>254
残念
自転車は軽車両であって、10:0になるとは限りません

かくいう俺は車相手に0:10くらったからな
相手が地元土建屋だったからだけどw
263名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:08:07.46 ID:TybVHLPn0
トラックの「止まりたくても止まらない」じゃ無いもんな。
見事に確信犯じゃん。
264名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:09:18.34 ID:0Gg8lAyw0
街中で競技用なんて乗ってるのはDQNしかいない。異論はないな
265名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:09:49.80 ID:/mt6Brw40
>>262
>相手が地元土建屋だったからだけどw

どういうこと?
266名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:09:54.94 ID:faBdpLVQ0
>>263
物理エネルギーの大小で、悪質性がまったく違うだろwww
 そりゃ自転車でも繁華街の歩行者を縫うように走るんならかなり悪質だがな
267名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:10:32.64 ID:0Rhm3AUf0
ま、これは確かに問題なんだが、、、
有料でいいから練習場が欲しいんだよね。都内の手近なところに。
268名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:10:48.69 ID:5r4JYSS80
>>234
大学の部活ですかご苦労なことです w
269名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:11:14.93 ID:x4V33e400
どんどん罰金とればいい
270名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:11:23.16 ID:AzIixRJ+0
路側帯ってゴミやら自動車用の標識やら駐車違反の車やらで真っ直ぐ走れないし
あくまでも自転車や歩行者など弱者が優先だから車は徐行したり避けたりするのは
自動車側の義務って習ってるはずなんだけどなあ。
271名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:11:24.21 ID:5gVYBEjl0
死ねばいいのに
272名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:12:00.12 ID:axDyVo460
馬鹿は「自分だけは大丈夫」だとわけのわからん自信持ってるからなw
事故って死ぬしかねえw
273名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:12:04.05 ID:PW2/6M5s0
ツール・ド・フランスを真似たツアーオブジャパンというのがあり、
大井埠頭に作られた10キロ(?)コースをが最終ステージです。
当日は日比谷公園を前をスタート、交通規制で車を止めて行います。
日曜に集まる連中はそのコースを周回してレーサー気分になってるのです。
私もロードに乗ってますが、最近急に乗った訳でなく、15年以上のベテランと自負。
集団走行は怖くてできませんね。単独のサイクリングですよ。
提案ですが、大井埠頭の特定のエリア(狭くても良い)だけ日曜日に解放したらどうでしょうか。
10キロコースなんていりませんよ。
274名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:12:22.50 ID:EnKcLbwh0
歩行者には「どけどけ!」と脇にどけさせ、
車には「歩行者と同じ扱いにしろよ?」とでかい顔
チャリ乗りが一番ウザい
275名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:12:35.08 ID:4WKo1AFw0
自転車保険 作るしかないだろ
奴等も事故れば最大7000万払う判例も出てるんだ
幼児〜大人まで 保険制度を組み込めば 乗る奴も減るだろ
276名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:13:03.97 ID:N2qC2fa10
ローディはレースのときサーキットのピットでオレらのチームに
「のけのけ、邪魔なんだよ!」
とか言ったヤツがいた時からイメージが悪い。
ピットでは飛ばすな、って主催もいってるのに(´・ω・`)

>>267
普段はジョギングでもやった方が速くなると思うよ。
月1で郊外まで乗りに行くとかでさ。
自転車部とかのマジでやってるひとは別。
277名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:13:58.62 ID:CX2A9cq+0
この辺って20年前ぐらいは週末夜になるとバイクが集まってレースを繰り返してたな〜
自転車でってのに時代を感じるわ
278名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:14:13.21 ID:l6Tm7Rai0
つうかミンス政権になってトヨタとブリヂストンは
一切叩かれなくなったよなw
279名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:14:29.06 ID:ttp+DPdG0
警視庁ヒマ過ぎるんか?
お前らもっと悪い事して仕事やれよwwww
280名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:15:39.38 ID:f4LOa01vO
ブレーキ無い俺の自転車カッコイイ!

って、台風が近付いてきて波浪警報が出て波が高くなってる海へ、サーフィンに行く奴らと同じレベルだろww

自業自得なんだから救急車呼んだりしないでくれ
281名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:15:42.75 ID:faBdpLVQ0
>>275
就学中は学校の保険があるし、ローディはそれなりの保険に入ってるよ。
自転車屋のママチャリも本体保険が使えるし
 ホームセンターのママチャリとかが無保険かも。
282名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:17:05.91 ID:axDyVo460
馬鹿の数を減らすための自転車ならしょうがないきもするw
283名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:18:11.68 ID:/mt6Brw40
というか週1の趣味くらい信号の少ない田舎まで遠出しろよな。

信号無視しなきゃできないのなら、都会じゃ練習にならない趣味なんだから。
284名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:19:06.65 ID:2r9hRKyY0

迷惑かける自転車乗りはすぐ死ね。

285名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:19:14.97 ID:8MG9w48c0
>>248
信号機横の文字くらい読もうな
>>252
法改正も知らない馬鹿は書き込まない方が良いよ
286名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:19:27.98 ID:rkKX3Pri0
>>234
掲示板あるじゃん
287名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:20:28.54 ID:f4LOa01vO
>>276

「のけのけ邪魔なんだよ」ってどこの国の言葉?

朝鮮半島の国?
288名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:20:57.33 ID:3ypMTQ2s0
そりゃこんな集まりなら…
入れ食いパターンじゃねぇの?ポリの
289名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:21:33.59 ID:frmPjKUq0
俺、先週行ったけれども、中学生ばかり!!
マウンテンバイクとかに乗った、ジャリばかり!!

ああ、補助輪ついた幼稚園の子供たちも、爆走してたな!!
290名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:22:19.84 ID:7jyx0VZP0
>>287
(´・ω・`)こーんにゃろーめ
291名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:22:20.62 ID:4rkkQ9D70
罰金とれば良いじゃん
警察うはうはだろ?
292名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:22:31.17 ID:PV8CCdjI0
修善寺や群馬まで行けばよい
293名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:22:52.22 ID:0yH2TR8D0
>>265
田舎警察だからいろいろあるんだろう
警察署なのにすごいアウェー感で、ダメになった生コン代請求されたわ

まぁ事故は完全にこっちが悪かったんだが
294名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:24:31.43 ID:y8CIJPrs0
>>287
のけ(除け)って日本語だけど・・・
295名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:25:20.13 ID:4rkkQ9D70
自転車も免許制にして違法なのは罰金でよくねえ?
296名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:25:27.27 ID:o065R4KAO
あのピチピチスパッツの連中だろ?
あの服装も取り締まれよキモいから
297名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:26:12.81 ID:GuADOwi10
禁止とか許可制とか言ってる奴いるけど、
そんなにお上から規制されたり許可されたるするのが好きなの?
規則や規制大好きな奴がこんなに多いんだと思ったら背筋が寒くなった。
298名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:26:57.62 ID:ykHqyTMI0
そういや保険の過失割合って6:4とか7:3とか言ってるのに0になると
10:0じゃなく100:0って言うのはなんで
299名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:27:20.07 ID:mtmAbWwuO
>>296
女限定にすべきだな
300名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:28:05.64 ID:0yH2TR8D0
>>285
お前が自分はしもしない歩行者との事故云々のたまうから出した話だろ
脊髄反射してんじゃねーよw

道交法なら俺の他のレス読めや
痛い目みてから反省すりゃいいよ
301名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:28:14.94 ID:/mt6Brw40
>>293
>まぁ事故は完全にこっちが悪かったんだが

やっぱり「土建屋だから警察と癒着してる」という
ただの妄想だったか。
302名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:28:19.24 ID:4rkkQ9D70
>>296
※美人は可とする
303名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:28:25.46 ID:PV8CCdjI0
何で、集団危険行為が成立しないの?
304名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:29:16.08 ID:GGXHUEXd0
>>296
さらにワセリンでぬるぬる
305名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:29:54.95 ID:zv63pORTO
やる人がいるって事は需要があるって事。
そういう施設を作って利用料取ればいい。
306名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:30:41.88 ID:faBdpLVQ0
日曜だけなんだから自転車特区にしてやれよ。
307名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:30:49.96 ID:2nqxCusJ0
これは良いニュース
ついでに実質片側ブレーキ作動不能な傘持ち運転のママチャリもきちんと取り締まって罰金とればいい
事故も減るし結構大きな財源になるんじゃないか
308名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:31:38.14 ID:O+LgKJ1z0
>>3
既に言われてたw
309名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:31:40.66 ID:4rkkQ9D70
>>297
身分証明できれば色々公共サービス便利じゃねえ?

身分がわれちゃまずい人なの?
310名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:31:48.58 ID:jiDkqH0L0
僻地で走ってるチャリ取り締まるのはいいけど
警察の人材と時間が余ってるなら幹線道路の
違法駐車取り締まり強化してくれよ

あとタクシー乗り場の手前の幹線道路の左側車線を
ピーク時の客待ちのためか知らんが5kmくらい並んで
専有してる糞タクシーもどうにかしてくれ
311名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:31:58.28 ID:X8cRaA640
>>305
そういう施設はあるんだけど何故か連中は大井埠頭で集団暴走をするんだ
312名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:32:00.47 ID:e//bsS140
車で吾妻山を上がっていたら、
チャリンコで上がっている人がいてビックリしたよ。

車で走るのも大変な峠道だったのに。
313名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:32:09.65 ID:7DhiOxHyi
これどこの連中かわかってないの?
314名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:34:31.94 ID:faBdpLVQ0
>>312
ぐぐったが広島県標高1239mか
余裕余裕
315名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:34:34.61 ID:PcqLSYQ10
げ 俺の元ホームコースが・・・・
平和島というか城南島というか南へ行くしかないな
316 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/03(月) 15:34:47.67 ID:yPM0YDS50
馬鹿は事故って氏ね 単独か仲間内で
317名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:36:06.01 ID:8MG9w48c0
>>300
>自分はしもしない歩行者との事故云々

意味不明だなw 見えないものが見えるのは大変だ
318名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:36:15.72 ID:RgY1jYZG0
あれ?そういえばココは自転車板じゃ無い!

終わったな チンカスローディwwwww
319名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:37:03.35 ID:3WJym25q0
優先道の直進にしろ、非優先道から優先道への左折にしろ
丁字路の信号守ってる自転車まずいねーもんなぁ

都合のいい時だけ
歩行者の交通ルールで走るから
あんまし同情できんな

幕張じゃ見晴らしのいい公道で部活の練習やってて
一切前見ないで全力で自転車走らせ
ノーブレーキで突っ込んだ自爆事故あったし
320名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:37:14.11 ID:yqPin41n0
こんなの赤切符切ってやれ。
そして罰金で自転車用車線を整備するんだ!
自転車用車線は歩道に作るなよ!!!
321名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:38:06.53 ID:axDyVo460
馬鹿が走る、警察が切符を切る。 それでも懲りないのは特攻して死ぬ
いいんじゃないのw
322名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:38:08.70 ID:Phn/Fk4lP
ロード乗りだが、最低アルテグラのブレーキじゃないと安心して乗れないんだけど。
ノーブレーキで走ってる奴の気がしれないな
323名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:38:34.02 ID:ChWdGHBf0
お前ら山に来い山に
平地はつまらん
324名無しさん@12周年  :2011/10/03(月) 15:40:00.74 ID:E7tAbJN50
海岸沿いの人気の無い場所でやってるんだから、他人に迷惑はかからない





だから心置きなく護衛艦の速射砲なりCIWSで蜂の巣にすれば良かったのに
325名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:40:24.78 ID:f4LOa01vO
>>294

>のけ(除け)って日本語だけど・・・

これだと除けるって言いたいんだよね?
つまり「除く“のぞく”」の意味だよ? 「そこをどけ」という意味で使うなら「の・ける“退ける”(しりぞかせる)」ですよ
326名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:40:56.76 ID:nI1NL2Q5O
もっときつく取り締まって欲しい。連中、馬鹿だから、捕まらないとわからんだろ。
327名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:43:40.04 ID:h1StJrRP0
警察に呼び止められても逃げる奴いるからな。
そういう自転車乗りは射殺しろよ。
328名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:44:23.09 ID:xnZ3pZq20
ケーサツ「ボーナスステージwww」
329名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:44:47.16 ID:FUZuEA9I0
ガキと人外の右側走行なんとかしてくれ。
小学校は無意味な自転車教室やめちまえ 
330名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:47:06.09 ID:HIbOQtEZ0
「ブレーキなし 問題なし」て看板が渋谷にあったよな。
331名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:47:06.25 ID:N2qC2fa10
>>325
どけだったかもしれんよ。
なんでそんなとこに噛みつくんだ。
「のく」と「どく」は地方の言葉の差だろ。
332名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:51:57.98 ID:S4kTcodaO
歩行者であろうが自転車であろうが二輪であろうが自動車であろうが、
違反はどんどん取り締まればよろし。

ただ自転車に関しては、街中の不法ママチャリを取り締まる方が
こんなことやるよりよほど事故は減る。
イヤフォン、携帯片手運転、無灯火、進路義務違反、歩道の暴走、交差点注意義務違反、
もうやりたい放題。
333名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:52:14.92 ID:e//bsS140
>>314
違うよ。福島の吾妻山・浄土平(1707m)
放射能って意味でも驚いたのさ。
334名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:54:23.82 ID:Mjk5BSRL0
>>325
そこのけそこのけお馬が通る
335名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:54:57.94 ID:NK5mYJ/uP
>>319
すまん、都合のいい時だけ降りて歩行者ずらしてます サーーーセン
336名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:55:26.04 ID:kuXf2vdK0
>>294
わざわざ教える必要もないのに・・・
バカは教養が無いままにして放っといて、生き恥を晒していれば良いんだよ。
337名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:56:21.61 ID:Qgq2kkFD0
廃止される競輪場を提供したらいいのに
観音寺競輪とか
338名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:56:28.94 ID:p6lwtAfI0
大井ふ頭のドリフト族はもういないのか?

あいつら自転車より危険だったぞ
339名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:56:34.14 ID:PcqLSYQ10
のけはまだ分かる、いね、いの 難しい
340名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:58:13.10 ID:5r4JYSS80
>>337
ロードの意味が w
341名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:58:17.31 ID:e//bsS140
平地を走っているだけでは訓練にならんよ。
342名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:59:53.27 ID:uWhSQHKS0
>>338
時間帯が違うんじゃないの
そいつらは深夜に集まってんじゃないか?
343名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:01:14.36 ID:h5EzfHrIO
そこのけそこのけあそこの毛。
344名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:02:38.97 ID:PcqLSYQ10
>>341
そうだな自転車は坂道をいかに早く下るかだよな

>>342 早朝行くとたまにいる 夜からずっといるのかは知らない
345名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:02:39.84 ID:lGLo4LZ/O
ママチャリの前カゴ部分に
ガキを乗せてる親とか怖いわ。
ガキは親のクッションがわりかと。。
346名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:03:04.89 ID:S4kTcodaO
警報ベルと後方の反射板の有る無しで整備不良を取り締まれば、
ほとんどのローディーは挙げられる。
347名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:03:46.00 ID:ekQPx7fT0
暴走チャリを止めるために
警察は今すぐバレットM82を購入・全国配備するんだ
348名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:06:00.25 ID:cHL8QTwj0
ロード乗りだけど、大歓迎。
大井だけと言わず、湘南でもやって!

こっちもバカが沢山いるから。
349名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:06:20.06 ID:Dot9xxonO
埠頭ってことはピストでチキンレースでもやってんのかな
350名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:08:22.80 ID:ih2FQ4PV0
この映像見て左折待ちが立ち往生とか本気で信じる奴ばかりなのがマスゴミにやられてると思うね
351名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:09:32.69 ID:STbAyrb80
これって捕まったら罰金とかあんの?
352名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:11:27.06 ID:W9/MuXhO0
免許制にするべき良いタイミングなのかも
子供は学校で
大人は原付免許以上持っている者を除き
講習会で交通ルールに関して内容の簡易試験を行い
合格者に写真入りの自転車運転免許を発行する
原付以上の免許持っている者でも
更新時に講習を受ける必要が有る様にすべき
353名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:13:36.45 ID:rotup2ft0
> 右折レーンの扱いは変えてくれ
二段右折は時代遅れ

そうだな変えて貰えるように皆で書名しよう

自転車による交差点右折方法の変更
・右折する自転車は、交差点に右折レーンがある場合は、右折レーンより右折する事
・道路左端より右折レーンへ移動する時や
右折レーン内又右折開始から完了して道路左端へ戻る際に
他の車両等と接触又は衝突しても全ての責任は自転車側が負うものとする
・右折方法変更により死亡事故等の重大事故が発生した場合は自転車側が全責任を負うものとする


こんな風に変更すればいいんだろ‥‥

354名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:13:53.93 ID:nK6pnCZLO
ローディは中高年
車の免許はとっくにある
355名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:15:09.08 ID:JG+mWzrA0
最近のロードレーサーで驚いたこと
@プレーキレバーがシフターになってる
A皮ベルトじゃなくビンディングでシューズとペダルを固定してる

30年前の高校生時代に乗ってたロードマンよりだいぶ進歩してるのね
356名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:15:13.09 ID:kuXf2vdK0
>>325
どんだけ言い繕っても
>「“のけのけ”邪魔なんだよ」ってどこの国の言葉?
かな表記の時に、これは日本語じゃないと疑いを持ってる時点でもうおかしいから
357名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:17:23.20 ID:TjAc5fDX0
自動車の駐禁や、原付の速度違反などの実入りが激減したから。
358名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:18:07.71 ID:0yH2TR8D0
>>301
10:0になるって話が出たからした話なのに…
どいつもこいつもw
359名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:18:35.92 ID:Q36ljpanO
世の中のゴミ掃除って事で、馬鹿罪人は発見次第に射殺でいいよ。
360名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:18:45.00 ID:e//bsS140
最近のロードはF1に使用さているカーボン製だからな。
フルカーボンモノコックだよ。
361名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:19:37.95 ID:vWWq3tQj0
原爆落してゴミを一掃しろ
362名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:22:46.81 ID:ago0gCoZ0
>>351
普通の交通違反で、反則金を払うのと違って、
刑事の「罰金」だから、前科一犯になる。
363名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:22:49.61 ID:1sb3mBAX0
俺もロード乗りだが、交通ルール守らん奴はガンガン検挙して欲しい。
364名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:22:55.64 ID:xWjnvTz70
公道で競技用自転車に乗ってる奴は、車でひいてもいいようにしてほしい
マジでうざい
365名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:23:34.24 ID:QMuTCaiq0
集団になると変になる

おれは夜一人でココ走ってる

すごい解放感が好き


366名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:24:20.87 ID:8MG9w48c0
>>360
モノコック?
367名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:25:24.48 ID:85u7kFAy0
なんでロード乗りって、みんな交通ルールを守らないんだろう?
368名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:25:26.94 ID:tQFrITJb0
>>349
ピストじゃなくて、ロードバイクでロードレースの練習をしてるっぽい。
それとただ単に暴走したい奴。
いずれにせよ、交通法規を守らない奴は大迷惑なので、がんがん赤切符切って欲しい。

てか、埠頭の信号でネズミ捕りやれば、入れ食いだろう。
警察の良い収入になるよ。
青切符より面倒だけどさ。
369名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:28:00.53 ID:tQFrITJb0
ちなみに住所とか偽る奴がいるだろうけど、まずロードバイクを証拠として預かればいい。
とんずらしたら、そのままオークションへGO!
370名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:28:10.65 ID:nK6pnCZLO
赤だと警察じゃなくて裁判所の売り上げだろ
371名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:34:53.88 ID:wKRCaUeZ0
>>1
暴走族と変わらないなぁ。暴走族の為に普通のバイク乗りが
迷惑してるように、暴走チャリダーの為に普通の自転車乗り
が迷惑してるわけだな。警察のいい収入源にもなるし、見せ
しめの意味でバンバン捕まえてニュースにして欲しいね。
372名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:40:31.72 ID:5iXSoMKE0
随分遅かったなー
違反金が足りないからって新しい商売か
373名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:42:20.88 ID:p6lwtAfI0
自転車で違反してんのはロード乗りだけじゃないだろ。

車道の左側を逆走しているママチャリとかもどんどん検挙しろよ。
374名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:42:28.51 ID:W9/MuXhO0
ピストは競技者に競技での使用目的でのみ販売可にして
一般者には販売禁止にすべき
ブレーキが付いていようが公道での一切の走行を禁止すべきだ
375名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:43:23.90 ID:y+9udcVr0
毎週朝から晩まで警察官派遣して
交差点毎に立たせればいいよ

違反者は全員摘発して罰金刑で良し
376名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:44:20.19 ID:5hI2YFKF0
確かに自転車のマナーが悪くなったな。いつか死人が出るぞ。
377名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:44:30.93 ID:TUO/Zuv40
違反者はフレーム没収で
378名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:45:13.34 ID:S5Vv/Vft0
暴力団排除条例で食いっぱぐれそうなチンピラには、
当たり屋がいいシノギになりそうですなぁw
379名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:46:05.93 ID:y+9udcVr0
>>374
このスレはピスト関係ないぞw
>>1で走ってるのは皆ロードだ
380名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:46:52.60 ID:YgX9DrPFO
競輪選手やちゃんと競技やってる人なんかはちゃんと守ってるよね
こういうのは大抵にわか
381名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:47:10.17 ID:a6YQ+L2KO
自分でフェラーリ買っておいて「走る場所がない」みたいな言い訳バカじゃないの?

それに大井までの移動が車とかどんだけ遠くから来てんだよw
382 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 75.9 %】 :2011/10/03(月) 16:47:57.65 ID:K+wLqvRd0
>>375
んなことしても意味無し
交番のある交差点で無灯火、携帯、逆走してても
なんもしないじゃん
けーさつさん
383名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:49:02.86 ID:qDbZ0EFb0
自転車の交通違反は一発赤切符だからね、自動車よりも儲かるシステム
大半の自転車乗りは自覚なしで自分は歩行者だという勘違い無知全開で警察にせっせとご奉仕する馬鹿ばかり。
384名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:50:40.16 ID:8Vt3k8dh0
信号だけはマジで守ってくれよ
ほんと、お願いします
385名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:52:10.44 ID:EJeo7+n80
ロード乗りだが大井は異常だな。
自分の知人たちは元々交通ルールは守る人たちばかりだから
こんな連中のために、同列にみられるのが悲しい。
最近のピストも含めニュースの取り上げられるようになってからは
すごくナーバスになってるし。
ただでさえマイナーな趣味だし、ウェア関連で叩かれ
やすいwから、常識的な行動をしないとどんどん受け入れられなくなる。
必要以上に守ってやっと認められるくらいだと思った方が良い。

ただドライバーで「うざい、しね、はねていいよね」的な
ことを書いてる人たちも、あまりイライラしながら運転してると
余計なところで事故を起こしかねないから、気をつけた方が良いと思うよ。

安全運転ってのは「自分が安全」ではなく「周りに危険な思いを
させないこと」だと肝に銘じよう
386名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:52:42.92 ID:7qe8m9m/0
ブレーキなんて飾りですよ、警察はそれが分からんのですよ
387名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:52:54.58 ID:y+9udcVr0
>>382
交番で待機モードになってる警官と
交通安全週間等で交差点に立ってる警官とでは
全然動きが違うぞw
388名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:53:01.55 ID:8MG9w48c0
>>383
手続きがマンドくさいからやってねーよw
それに反則金と罰金はシステムが違うから儲かるって感じでもないの
389名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:55:22.34 ID:rbYG2kCe0
ウチのクソジジイが311後に税収うp目論んで
違反切符切りまくるぞ奴らは、と言っていて
んなわけなかろうもと笑っていたが


マジでやりはじめたか
390名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:00:07.22 ID:gonlxfpK0
地元民のジョガーっす。
土日はサイアクです。
たまり場のみなとが丘埠頭公園は無法地帯。
公園内で子供連れ親子の脇をロードのスピードですり抜け。公園入口は停めたチャリで埋まってて入れない。駅前の不法駐輪レベル。どかして入ろうとしたら、汚い手で触るなと罵声。

赤切符切りまくってくださいホント。
391名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:04:00.24 ID:TUO/Zuv40
交差点での二段階右折なんてやってるやつ見たことねえ
392名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:08:19.99 ID:oHIkQnFK0
山形県米沢市の国道13号線の右折レーンの先頭に
年寄りの自転車がいて怖かった…
393名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:12:49.64 ID:FVQRTHth0
自転車板で信号無視を批判すると、
何故かクルマ乗りにされて、クルマはもっと酷いから、
自転車は違反したって許されるって、わけのわからないこと言われる。

なんか変な宗教団体に入ってる人とはなしてるみたい。
394名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:12:54.28 ID:cHL8QTwj0
>>378

アウトロー板に貼ってきたら入れ食いになりそうだな。

アホロード乗りは金持ってそうだから、いくらでも食い物にできる。

交通ルール守らないバカなんだから自業自得だし。
395名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:15:23.94 ID:KeH3Ebez0
>>171
歩道を自転車で走っちゃダメだろ
396名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:17:12.30 ID:/4SW/rBV0
ヤビツ峠の暴走自転車の方も取締頼む
特に下りはバイクのローリング族よりもたち悪い
貧弱なブレーキとタイヤで自転車が70キロとか出してすっ飛んでる

自転車雑誌なんかでタイムを削れる走り方特集とかもしてて
週末になると峠道がサーキット状態の80年代暴走族ブームみたい
それでも跳ねたら車が悪くなるしほんとまじで危ないから何とかして
397名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:17:43.44 ID:yLUNjHOv0
道路に段差つければ解消するよ!
昔に、走り屋対策でつけてた奴。
398名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:17:55.49 ID:8MG9w48c0
>>391
車道左走行をするなら自然とそうなるだろ
道が広い俺の街では、車と同じように曲がる馬鹿なんて居ないけどw
399名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:18:23.78 ID:y+9udcVr0
>>171
免許取る時何習ってたんだよw
ちゃんと道交法に自転車の区分が書いてあるだろ

もう一回免許取り直したらどうだ?
400名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:19:03.15 ID:V03xoDHu0
民度の低いトンキンだから仕方ない
401名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:20:38.10 ID:JFPJp3sr0
>>385
オレは降りたよ。
自転車乗りの敵は自転車乗りになったから。
今は基地外ばっかりだ。
ブームが去ったら復活するかもね。
402名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:22:58.69 ID:yLUNjHOv0
>>399
スクランブル交差点も自伝車は自動車用信号が適用。
歩行者用信号は降車して渡らなければならない。
403名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:24:51.13 ID:M608UB5Y0
大井ふ頭だけなら日曜日は交通量少ないからそんなに問題ないが
城南島まで出てくるアホは死ねばいいと思う
404名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:26:08.21 ID:NK5mYJ/uP
>>398
片側1車線、信号1回のタイミングで車2-3台だと
2段なんてめんどくさくなる
交通量多い所で2段をするのは良いが
自転車の待機場所がね―!
405名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:26:57.36 ID:nK6pnCZLO
ロードの次はランナーかな
釣り人も叩かれてるし
世間が2ちゃんねる的ななんでもネガな覗き趣味になりすぎ
406名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:27:48.73 ID:N2qC2fa10
>>405
ランナーは既に皇居まわりのが叩かれてなかったか?
407名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:32:54.16 ID:xMOWAzpv0
無法自転車は排斥すべき。
だがここ数日のマスゴミの騒ぎかたは奇異だよね。

まるでマスゴミが自転車業界にお布施を求めているみたいだ。
408名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:34:58.55 ID:jiDkqH0L0
自転車メーカーがマスコミに広告載せるようになれば
叩かれにくくなるんじゃね
409名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:35:18.49 ID:8MG9w48c0
>>404
>自転車の待機場所がね―!
言いたいことは分かるがどんな交差点なのか想像もつかない
道路・交差点が狭くても自転車が一台待機できる場所はあるだろ
410名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:37:15.39 ID:tQFrITJb0
>>171
誰も教えてあげないようだから、私が指摘してあげましょう。

路側帯=歩道となります。
歩道を走る自転車が邪魔なのですか?

ちなみに歩道のある道の場合、車道外側線と歩道の間は、車両走行不可となります。
つまり、路肩は自転車の走る場所ではありません。

では、どこを自転車が走って良いかと言うと。
片側一車線の場合、左車線の左端を走る。
片側複数車線の場合、一番左の車線内を走るというルールです。

よく覚えておいて、間違ってもクラクション鳴らしたりしないで下さいね。
411名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:37:29.24 ID:NK5mYJ/uP
>>407 >>408
おそらくね
ブリジストンのCMとか
昔は見たアルベルトのCM見ないもんなー

自転車取得税を作って、安物を割高にしてくれないと
商売あがったりだけどな。
車検制度も無いから安かろう悪かろうが多すぎる。
最低でもブレーキテストは行った方が良い。
412名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:37:51.46 ID:KwqruYUBO
自転車流行ると車売れなくなるから必死なんだろ。マスゴミは。
413名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:41:12.04 ID:NK5mYJ/uP
>>409
丁字路
まああるけど車近すぎで怖いよぉ
握りこぶし一つ位脇を通って行く
414名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:41:34.93 ID:HNEjnY6M0
公道や公園でも前見ずに、下向いて、バカみたいに漕いでる奴がいる。
週末に見かけたバカちゃりは、真下向いて必死に漕いで、交差点でトラックの側面に
潜り込んでグチャって踏まれてたw
頭は踏まれてなかったので、残念ながら生きてたけど、トラックはいい迷惑
ぶつかったのが歩行者だったら跳ね飛ばされてる
415名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:42:32.23 ID:8MG9w48c0
>>410
二輪や軽車両の通行は明確に禁止されて無いだろ?
416名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:45:28.54 ID:71PpX95w0
自動車用信号が青の時は軽車両として、歩行者用信号が青の時には歩行者として、
そのまま通過する自転車多いよね。
417名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:46:03.47 ID:N2qC2fa10
>>415
だな。
微妙なとこみたいだね。
418名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:49:40.24 ID:8MG9w48c0
>>413
歩道に逃げるしかないでしょ。左で待つのが怖くて真ん中で待つのが怖くないのが
不思議なんですがw
>>417
路側帯と勘違いして路肩を走らないといけないと思い込んでる人も困りますけどね
路肩を走らないなんて危険、とホーンを鳴らす馬鹿ドライバーがよくいるw
419名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:51:56.84 ID:HNEjnY6M0
車道走るなら、方向指示器の代わりに手で合図しろよ

ビシっ!っと。
420名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:53:33.12 ID:ec/lfuLR0
めんどくせーから自転車も毎年税金取って自賠責保険を強制にしようず
タバコ税金上げたり消費税上げるより建設的だろ
421名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:53:52.70 ID:1vlamwEv0
これ点滅にすりゃいいんじゃないの?
422名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:55:36.99 ID:kH6rEg8R0
>>前の人が(信号無視して)行っちゃうと、ついて行っちゃったりとか

でかい粘着シート置いとけよwww
423名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:00:13.55 ID:xMOWAzpv0
>>420
だな。自転車に轢き逃げされて犯人に破産宣告されたら泣き寝入り確定だしな。
強制的に自賠責保険かけさせるべき。
424名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:01:02.27 ID:YHVf2Ifq0
>愛好家団体が大井ふ頭まで車に自転車を乗せて練習に来るという

どこから来てるんだ?
大宮や千葉から来るのか、都内なら自転車漕いでくればいいだろうに
自転車で来れない距離に住んでるなら、もっと走りやすい場所がいくらでも近所にあるだろう
オフ会でもやってるの?
425名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:01:29.35 ID:Clz83VN80
このあいだ、自転車通行可能の広い歩道がある片側一車線の道路で
車道をのろのろロードで走ってるジジがいて、
危なくて車が追い抜けずに大名行列作ってたな。
タイヤ細いと歩道はいる段差超えれずにこけたりすんのかね。あの手のって。
426名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:12:17.37 ID:V9QjrQg/0
もしピストに乗りたかったとしても俺なら絶対保険としてブレーキつけるけどな
だって怖いじゃん、お洒落さがそんなに減るのかな
427名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:13:29.20 ID:V0UPz9/x0
もうチャリ車検やれよ、チャリ車検!
428名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:15:00.26 ID:toBH66eo0
ロードに乗ってる奴は100%信号を守らないよな
誰もいない、空いてる道路なら大目に見れるけど
人や車が多い市街地でも同じ事をやるから嫌われるんだよ
429名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:16:03.78 ID:kUaNoB2i0
昔は皮ツナギにロードレーサーもどき
随分と貧乏臭くなったもんだ

430名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:16:41.34 ID:7nOWxndo0
>>428
大目に?お前は何様だよ
431名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:20:26.79 ID:+7k2LRJn0
警官のいるところの赤信号では停止、いないところでは信号無視。
ならば警察は隠れて取り締まらなければアホだ。
432名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:20:32.30 ID:kUaNoB2i0
>>430
通報されるって事だよ
世間様舐めてっと走れる道がなくなるぞ
433名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:21:01.76 ID:WPRU1a/mP
警察のバイクごときで自転車を捕まえられるのかよw
434名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:22:13.41 ID:V0UPz9/x0
何かあの変なヘルメットとかコンビニで見てるだけで笑えるんだけど
435名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:22:37.91 ID:toBH66eo0
>>430
「大目に」の何が悪い?
436名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:24:58.44 ID:ec/lfuLR0
>>433
そうなると街の仲間達に期待擦るしかないな
停止命令を無視してる奴は蹴飛ばして転ばせてもおkみたいな
437名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:25:40.84 ID:V0UPz9/x0
たぶん勝手に事故るに1000ペリカ
438名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:25:42.22 ID:kH6rEg8R0
ふたばでひろた
http://aug.2chan.net/nov/37/src/1317558310589.jpg

カッコだけだねショボイわwww
439名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:26:27.85 ID:jaTNZapi0
>東京・品川区の大井ふ頭

こういうの、どっかの珍走族を連想させるんだけど、
ガラガラに空いた田舎道じゃダメなのかい?
440名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:27:05.05 ID:kUaNoB2i0
>>433
捕まえられるかどうかは分からない
しかし確実に規制はされるだろう

よかったな

441名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:27:12.52 ID:Bl5Hz4PC0
>>434
くらすっぞきさん!
442名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:28:15.34 ID:grNYBxn+0
久しぶりに道志道を通ったら、道志道を走るバカが多いのには閉口した、
前はもう一本北側の車が余り通らない道には結構居たけど、大小車やバイクが行き交う
道志道なんか、ブランドではみ出すアホ車やバストラックなんか山ほど居るのにマジで死にたいの?て、思う
443名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:28:21.13 ID:V0UPz9/x0
>>441
何語よ?それ
444名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:29:45.44 ID:O6MlK1l90
どんどん摘発しろ
危なっかしくてしょうがない
445名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:34:12.23 ID:/Sq9V3Ks0
何で伊豆サイクルスポーツセンターとかでやんないの?
446名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:34:16.90 ID:kUaNoB2i0
>>439
「大目に」の範疇ならば無問題
世間様とネゴる手間と自制心が必要

>>441
よう熊本県人
447名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:35:14.28 ID:ec/lfuLR0
ここ見てる自転車海苔さん
DQN原チャリが信号無視して走ってるのと自分を重ね合わせて想像してくれ
あれくらい恥ずかしいぞw
天然記念物レベル
448名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:35:49.51 ID:V0UPz9/x0
へぇ‥熊本って変な言葉使いすんだな。
全国的にわかるように言ってくれよ
449名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:35:49.80 ID:Gm3GqUbFO
歩行者気分で自転車乗ってる奴が多すぎる。
ママチャリみたいなのだけじゃなくて、それなりの自転車乗ってる奴にも多いから呆れる。
450名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:36:44.14 ID:YHVf2Ifq0
>>442
どこ?
451名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:37:01.86 ID:lxoNSd45O
馬鹿野郎、おまいらいちいち信号で止まってたら練習にならねえだろうwそんないちいち止まってる大会があるかよw
ってのがロード糊の特に、中心的に活動してる人達の総意だと思う。
元ロード糊で、ここで走った事もあるけどね。
今は知らんが結構有名な自転車屋さんの人達も多いんだよ。
そういう人達が交通ルール守ってなかったりする。
452名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:37:10.24 ID:D0YVQm0c0
大黒の自転車バージョンかw
453名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:37:16.20 ID:/Sq9V3Ks0
>>443
これの最後の方で言ってる>>546

http://www.youtube.com/watch?v=ctWTxukGsd4
454名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:38:52.86 ID:V0UPz9/x0
そんな地味な大会の為に社会の秩序を乱すなってよ。
‥ったく、自分の事しか見えてねぇガキ丸出しじゃねぇか
455名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:40:15.49 ID:bU5b7avi0
フジ、こういうネタ好きだよね。叩きやすいところ叩いて夕方のダラダラ長いニュースショー埋めてる感じ。

こないだ、水戸インターチェンジでトラック叩きやったときも、取材のハイエースを歩道に停めてやってたんだけどね。
(しかも1ナンバーなんで無料で水戸まで・・・・)

456名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:41:06.93 ID:/7c8Ty+s0
まあ、ピストの暴走公道賭けレースよりはマシか?

練習だったら、バラけて風圧受けて走るか
きっち隊列組んで一列で走ればいいのに
457名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:41:17.43 ID:V0UPz9/x0
>>453
一応、見てしもうたけどな
458名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:41:29.76 ID:i0FkFYcB0
大手運輸にOBいるもんな
459名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:42:48.39 ID:kUaNoB2i0
にわかが寄ってたかっってブームを創った挙句に社会問題化
こんなの枚挙に暇がない

今回の蜘蛛の糸は自転車だったってだけだ

昔に比べて随分と貧乏臭くなっちゃったけど

460名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:43:19.31 ID:lxoNSd45O
ところで昨日行った人のカキコミ無いの?
461名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:43:37.70 ID:H877OxviP
ロードレーサー乗ってるけど
違反してるロードのりをみると恥ずかしくなる
自転車が原付より信号無視が多いのは
警察が今まで取り締まらなかったからだろ
462名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:44:27.01 ID:pEWaWKbr0
二段回右折って考えようによっては便利なんだけど。。。
463名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:44:33.13 ID:ec/lfuLR0
>>455
蛆とか関係無くウザさと危険性を感じてる奴は右肩上がりで増えてるけどな
464名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:44:33.27 ID:NK5mYJ/uP
>>418
歩道ないよ!
右車線でさっさと逃げた方が怖くない

>>429
交通量によってはやってる
車もチャリもいないとやらないが

>>433
白バイの機動力は恐ろしい。
1車線でUターンを足を付けずにしていく
加速も上だし
よっぽど細い所に行かないと逃げられないだろ
465名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:45:49.92 ID:VP0qSvGa0
歩道に自転車がスピードを出せないようにギザギザを付けろ
466名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:46:08.74 ID:C0uMBI1x0
ロードじゃ魂磨けないのは分かってた
467名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:47:15.84 ID:V0UPz9/x0
なぜキチンとした練習場で走らない?
468名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:47:15.64 ID:8MG9w48c0
>>464
前後から車が来て信号の変わり目まで曲がれない道も多いだろう
アンタあまりにも状況を限定させすぎw
469名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:49:20.95 ID:lxoNSd45O
結論
クロスバイクで一人で垢抜けない私服着て、ヘルメットつけてる漕いでる人達が一番自転車糊の中では安全。
ママチャリ、ピスト、レーパン本格ロードは駄目だわ。
470名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:49:27.79 ID:kUaNoB2i0
>>467
きちんとした練習場があるだろうか?
ある意味ビジネスチャンスなんだけどな

471名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:51:07.68 ID:V0UPz9/x0
>>470
需要があるなら容易されるだろう
バイクも車も走りたい人はサーキットへ行く
どんなビジネスに繋がるかわかんないけど
キミがソレで何とか成功できるならやればいいだけ
472名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:51:40.99 ID:lxoNSd45O
>>467
A 都内近辺に無いから
473名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:52:23.92 ID:/7c8Ty+s0
大阪市で二人乗りをしていた女子高生が警察官の警告を無視して逃走した
ために検挙、赤きっぷをきられた。

この赤きっぷ。正式には「交通切符」といい、車の場合は無免許運転や
酒酔い運転などの重い違反に対して切られるもの。略式の即決裁判によ
り「罰金」又は「懲役」が言い渡され、前科が付く。

自動車の違反の場合、駐車違反など軽微な違反では青きっぷ(交通反則
切符)が切られ、反則金を納付すれば、刑事事件としては扱われない。

自転車のルール違反になぜ、赤きっぷが採用されるのか。
自転車は免許がなく、点数制でないため、道路交通法125条で青きっぷ
を切らないことになっている。

そのため即赤きっぷとなり、場合によっては裁判により、
前科がついてしまう。
474名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:53:10.22 ID:14Q4DKtZ0
>>470
大田スタジアムなら近くにあるよ
475名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:53:18.19 ID:V0UPz9/x0
>>472
それはもう既にお子様のお答え。
無いなら何でもありなの?ってな
476名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:53:30.73 ID:pr1BXG1O0
「愛好家」と言う呼び方が気に入らない。

こいつらは単なるチャリの珍走団。愛好家でもなんでもない。
自分が逆の立場のときを考えないセンズリ野郎ども。
477名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:53:45.78 ID:RvWvtR2P0
先ずは、道路交通法講習を義務化しろ!
478名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:54:21.06 ID:NK5mYJ/uP
>>468
すまん、家の周囲1キロ位でしか普段乗らないので

幅の広い、整備されている道は
歩道と車道との間を
自転車レーンとして整備すれば良いのにな
所々自転車マークを描くだけで良い
ついでに、そのレーンには段差をなくしてもらいたいが。
脇ってコンクリブロックの排水溝ででこぼこしてる場所が多いんだよねー
後は一部で小型道路として
自転車レーンを確保するとか。

人と自転車が通るサイクリングロードは
人用の道の新設が必要かと思う。
479名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:55:26.26 ID:LBnKnl2p0
>467
都内近辺には無い。荒川、多摩川サイクリングロードは自転車以外の利用者が多くて危ない
そのため、車もめったに来なく周回で走れる大井埠頭は絶好の練習ポイントになるわけです

480名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:55:36.77 ID:gCSFKA0YO
>>465
馬鹿か?お前
このニュースになっているような自転車は歩道なんて走んないよ
って言うか走れないに近い
481名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:56:08.53 ID:kUaNoB2i0
>>471
残念ながら土地も金も自転車への関心もない
オフロード系モーターサイクルの競技はやっていたが
それも昔の話だ

ビジネスは必要を感じる人間がやったらいいだろう

482名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:56:19.31 ID:lxoNSd45O
なんだろうピスト糊って昔だと折りたたみ自転車乗ってたような奴らなんだよね。
その一部がピストのデザイン性、廉価性に目を付けて糊だした。
てか基本的にそういう奴らはロード糊とは対極的な考え方が多い。
ロードを馬鹿にしてたもんな。
483名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:56:52.81 ID:V0UPz9/x0
>>479
車にチャリ積んでいくって選択肢は無いわけ?
やりたい趣味には誰だって少々は金かけるのが普通だと思うけど
484名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:57:42.23 ID:wZt5CabY0
時間制限で特区にしてやればいいじゃね
道路使用料とかも取れば区も潤うでしょ。
485名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:58:54.70 ID:ec/lfuLR0
>>483
頭がサーファーやらボーダー以下なんだよ
486名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:59:46.42 ID:V0UPz9/x0
>>481
アンタがチャンスだって言ったんじゃねぇかよ
487名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:59:53.96 ID:7pub3jpE0
>>428

湘南のチャリ乗りだが、都内の信号無視は異常。
134もひどいがまだマシ。
がんがん取り締まるべき。
488名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:00:02.60 ID:bU5b7avi0
そもそも自転車の転回方法って規制あったっけ?
>>1にある転回で全然合法でしょ。
489名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:00:41.18 ID:pr1BXG1O0
>>479
正当化するなよ。
大井埠頭だって危ないものは危ないだろ。
まして集団で道交法違反の中でもきわめて悪質な信号無視を繰りかえすなんざ
言語道断だろ!!
490名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:01:17.25 ID:lxoNSd45O
>>483
A そこまで金掛けられない奴、手間を掛けたくない奴らが多いってか、先頭で信号無視して引っ張ってる連中は結構、郊外へも行くぞ。
車に積んだり、自転車で行ったりね。
つまり、そういう奴ら程信号無視してる訳だ。
491名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:01:20.53 ID:kUaNoB2i0
>>486
だから必要な奴がやれっつってんだよ

492名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:04:10.23 ID:V0UPz9/x0
>>491
文脈からはそう読めねぇな
日記じゃないんだからよ
骨子だけはきちんと言えよな
493名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:04:28.24 ID:ec/lfuLR0
まぁこうやって乗り入れ禁止区間が増えて行くわけで自業自得なんだけどな
バイクもこうやって閉め出されて行ったし
494名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:05:25.61 ID:PcqLSYQ10
>>493
次は事故多発している皇居ランナー締め出されると思う
495名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:06:11.85 ID:LBnKnl2p0
>>489
や、別に正当化するつもりは無いよ。ロード乗りでも問題視してる奴は多いし
実際そういう所で練習しないで埼玉や神奈川方まで行ってる人も多い
496名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:06:22.26 ID:V0UPz9/x0
あ‥メシが出来たらしい♪
ヒマ潰しあんがとねwwじゃ!
497名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:06:35.76 ID:C0uMBI1x0
498名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:07:09.64 ID:8MG9w48c0
>>494
そういえばそこの車道を走れば良いんじゃねーの?自転車糊は
499名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:07:38.98 ID:lxoNSd45O
結局こういう集団を引っ張ってる実業団の選手や、有名ショップ店員が率先して信号無視するから後続も真似するんだよ。
あれ集団で右車線走ってるいいの?ってな感じで。
サッカーも強豪国って上手いけど、汚いでしょう。
そういう汚いとこだけ真似するのがサッカー弱小国。
500名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:08:15.04 ID:/EpK0ifoO
どうせ交通違反で車に、ぶつかっても車側が処罰されるんだろ!
501名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:09:29.22 ID:PcqLSYQ10
>>498
もういるんだなこれがww
502名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:09:45.81 ID:OwQgR6OCI
警察に文句ある人は、警察板で相談しましょう!
503名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:09:49.55 ID:8NKFhRWQ0
こんなゴミくずどもしょっぴけよ。

珍走と変わらん
504名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:09:55.06 ID:NK5mYJ/uP
近くに競馬場があるんだよな
幅2-3mの自転車レーン作れないか?
競馬場で自転車レースも面白いかも。
505 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 19:11:21.66 ID:83ICTALT0
でも東京は道幅広くてうらやましいよ。(足立区、北区除く)


排ガス吸いながらの苦痛はあるが、大通りはどこも路肩も平らで
普通にスポーツ車で走れる。


東京から出たとたん川越街道は路肩は排水口だらけ。
俺はまだマウンテンだからなんとかなるが、車道を走るしかない
ロードの連中は、あのトラック銀座の中を命知らずだなと思う。
メットぐらいはかぶれよ。
506名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:11:36.53 ID:nfsM7fol0
>>24
中央防波堤でも行けばいい
前後のトンネルは自転車禁止だがなwwwwwwwwwwww
507名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:11:48.54 ID:VVpqAJxG0
そこまでして練習したいなら北海道に移住したらいいのに。
北海道なら信号なしで100kmとか走れるから。
508名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:12:20.81 ID:5vh1c1vU0
谷垣さんに総理になってもらおう。
509名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:12:22.18 ID:JW9kkK520
自転車を口実に、コンビニのバイトの女の子に、股間のもっこりを見せつけるプレイだろ
510名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:12:48.00 ID:kUaNoB2i0
>>492
食い下がったって何も出ねえぜ
自分が欲しいものは自分で手に入れないと
511名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:13:15.36 ID:LBnKnl2p0
>>498
信号多いから無理だって歩行者だって多いしね
ロード載ってる奴ら集団だと40kmオーバーで走るんだぜ

荒サイなんかでも集団で暴走してるの多いこと多いこと
512名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:14:02.62 ID:tQFrITJb0
>>507
冬はどうするんだよwww
まあ、スパイクタイヤ嵌めて、ロードで雪山登ってる連中も居るけど。
513名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:14:19.79 ID:9wFvlU+0O
道路にロープ張って転倒させろw
514名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:14:29.31 ID:MlzercJ40
うちの地元では毎年ロード乗りが事故死してるけど
あーまたか、ってなもんで誰も気の毒とも思わない

ロード乗りはロード乗りでそれが分かってるから
開き直って好き放題走ってる

どうしてこうなった
515名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:14:54.79 ID:nfsM7fol0
>>54
危険回避の為に鳴らしてるなら問題ないだろ


つか、一般公道走らせるなら免許制にしろ
516名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:16:39.30 ID:ec/lfuLR0
>>509
大阪の袈裟捲り坊主と同じような性癖の人達か
517名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:16:56.68 ID:8MG9w48c0
>>501
やっぱり。こんなニュースを聞くたびに気になってたんだよ

>>511
信号は無視だろw
518名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:18:03.70 ID:vn+ZEaCgO
またトンキンかよ
519名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:19:05.67 ID:8MG9w48c0
>>515
止むを得ない場合、のみな。だから状況を書いてくれって書いたの
大部分は鳴らす必要なし
自転車のベルも同様
520名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:19:19.22 ID:MlzercJ40
ロードでもなんでも車道走ればいいんだよ
道交法守ってれば

車運転手は自転車をちゃんと車両として見て、ハザード出して追い越しする
これで何も問題ない
521名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:22:15.36 ID:nfsM7fol0
>>127
事故の場合は全責任を自転車乗りが持つならいいよ
522名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:24:23.12 ID:6k3XPdWJ0
信号無視はダメだが、スピード違反や駐車禁止違反は仕方が無いというアホが多くねえか?
全部厳正に等しく処罰しなきゃダメだろ。
523名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:24:27.84 ID:ec/lfuLR0
>>520
チャリ海苔は手信号義務化なw
ウインカー着けたら免除で
524名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:25:08.37 ID:LBnKnl2p0
>>517
信号無視でも歩行者が多いから無理だろう・・っているんかい!?>501
525名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:26:09.31 ID:nfsM7fol0
道交法勉強して原付免許取って出せる速度は30km/h
道交法も理解にせず乗れる自転車に速度規制が無いのはおかしい

自転車は25km/h以下に設定しろ

違反者には二輪・四輪と同様に罰金を払わせろ
526名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:26:34.69 ID:kUaNoB2i0
>>523
手信号は義務化されてるだろ
だれも守らないだけで

527名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:28:23.44 ID:ec/lfuLR0
>>526
罰金取らなきゃ意味ねーよな
ピチパンで変なメットで手信号とかファッショナブルすぐるw
528名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:29:37.04 ID:nfsM7fol0
>>235
実際問題、自転車で歩行者跳ねて治療費やら慰謝料やらまともに払えるのかよ
そーいう保険があるのか知らんが殆どが無保険で乗ってるだろ
529名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:30:24.68 ID:kUaNoB2i0
>>527
そもそも車両運行上の目的が違うんだろう
連中は

530名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:30:29.27 ID:/7c8Ty+s0
広島じゃあ考えられんなあ

ロードレース国際競技ができる広島空港周回サイクリングロード(一周12キロ 高低差110m)が
一日駐車代500円+100円で乗り放題

しまなみ海道で尾道〜今治まで片道70km海峡横断のサイクリングが可能
ほかにも3個所もファミリー向けだけどサイクリング専用ロードがあるしなあ

田舎だけど 結構、恵まれてるんだなw
531名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:31:52.48 ID:MlzercJ40
そんなにスピード出したいなら自転車道でやりゃあいい
自転車道が足りないなら作ればいい

だから自転車乗りにも税金を課す
これで解決だろ
532名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:32:31.91 ID:8MG9w48c0
>>524
ランナーにとって都合が良いんだから、その車道も自転車にとって都合が良いでしょ
>>525
スピードメーターが無いのにかw ロード乗ってる奴は免許持ってるだろうし、
バンバン取り締まって、自転車の違反分も行政処分した方が話は早いだろ
533名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:32:58.33 ID:nfsM7fol0
>>273
日曜だって少ないとは言えトラックの出入りはあるから開放なんて不可能
534名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:33:31.83 ID:kUaNoB2i0
>>531
そうだよ
あとは石原閣下の判断次第だ
535名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:34:41.91 ID:8MG9w48c0
>>528
意味不明だな。保険はあるし、自動車保険の特約についてる場合もある
大体俺に対してそれを言ってどうする、バカかww
536名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:34:50.95 ID:ec/lfuLR0
>>531
税金と車両登録と自賠責を強制で色々と流れ変わりそうだな
鳩のオカンの実家が猛反対しそうだが
537名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:35:11.40 ID:7DEsp65E0
だたの珍走団だな
538名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:36:49.36 ID:7bTAI2RQO
やっぱり自転車関係は警察の新しいシノギになるんだな
まぁオレはオマワリいないコースで走れるからいいけど
539名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:38:54.18 ID:nfsM7fol0
大井含め周辺道路で路駐の取締りも合わせて徹底的にやればいい
停まってるトラックは大抵中で寝てるだけだしw
540名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:39:41.60 ID:0QRq67Lu0
谷垣、少しは動けよ。取り締まりはいいが、これだけ自転車が見直されているんだから
社会基盤をどうするとか、少しくらいビジョンを示すとか、なんか考えてやれよ
541名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:41:36.17 ID:PcqLSYQ10
>>524
3年前くらいからいるね 片側お城で封印されてるからそこそこ走れるんじゃない?
でも皇居周りは自転車よりマラソンランナーの車道走行や暴言の方が問題になってる
542名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:41:52.98 ID:bU5b7avi0
>>531 スピードに関しては現状でも出し放題だよ。少なくとも普通自転車に法定の制限速度はない。
規制速度が及んだかどうかは忘れた。

信号無視はNG。でも、車道走行中の自転車が歩行者用信号(便宜上こう呼ぶよ)と車道の信号のどちらに従うべきかというと微妙。
祝田橋を銀座に向けて左側車線を走行中の自転車が、歩行者用信号で止まったら、左折の車道2車線が混乱する。
指定方向通行帯は自転車は適用外だから、左向きに矢印の書いてある車線を通るので合法。ここで止まられたら困っちゃうでしょ。
543名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:43:55.72 ID:qzYoaKXt0
ドリフト族を追い出したらロードチャリが住みついたのか
544名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:43:57.39 ID:C0uMBI1x0
>>542
車両だから速度制限標識に制限される。
545名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:44:29.35 ID:kUaNoB2i0
>>540
国策には馴染まんだろ
首都圏の馬鹿共の始末は自治体でやってくれ

546名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:45:40.03 ID:bYt56+gJ0
547名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:46:04.72 ID:ErkDQkUg0
チャリンカーって、もじもじ君みたいな格好で恥ずかしくないのかな?
548名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:46:39.06 ID:M3yyd+xMO
>>542
車両としての制限速度は無いけど
道路に定められた制限速度は適用される

峠の下りを70出すとかは立派にスピード違反だな
549名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:47:08.56 ID:Fp7JgNji0
てか、使いたくなきゃ使わなきゃいいだけなんだから、とりあえずブレーキなんて前後に付けとけよ。

あとよ、いくら車だからって、わざわざ自動車と一緒に右折車線使うんじゃねーつーの、後ろ走らさせれるこっちはトロトロ走られてイライラすんだよ。
550名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:48:18.66 ID:5/t7wODQO
なんだ、チャリンコ族をなぎ倒してくドリフト族みたいなの期待してたのにww

逆に大井埠頭を隔離してチャリンコとドリフトを閉じ込めておけば良いと思うわ
551名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:48:39.34 ID:ec/lfuLR0
一部の馬鹿のせいで何らかの規制が入ってママチャリがとばっちり受けたら面白いな
鬼女の足に足枷つけたロード海苔とピスト海苔はどんな扱い受けるかねぇw
552名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:50:02.26 ID:MlzercJ40
>>542
車道走るなら車と同じ
歩道走るなら歩行者と同じ
単純なことじゃないの?
553名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:50:22.30 ID:X71Fl4je0
車を買えない低所得者が
チャリンコ珍走かよ。

中国人も笑ってるぞww
554名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:51:01.65 ID:7bTAI2RQO
>>549
右折信号が青に変わってから交差点抜けるまでなら
大抵の場合ロードレーサーの加速のほうが車より速いよ
0-30km/h加速はロードレーサーかなり速い
555名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:51:37.93 ID:LBnKnl2p0
>>551
鬼女は鬼女で改造電動自転車で歩道や右側はしってるのがいるから
ロード海苔以上に危なかったり・・・
556名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:53:43.82 ID:7bTAI2RQO
首都高とロードレーサーやってる
ことごとく警察が絡んできてウザいな
557名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:54:29.16 ID:A0zdqKCO0
犬の散歩ババアでも沢山呼べば?
うちのドクター、サイクリングロードでロード乗ってて、散歩ババアが端から端に
リード伸ばしてたのに引っ掛かってぶっ飛んだってさ。
自転車はバラバラのぐにゃぐにゃ、ドクターは傷だらけで出勤してきたわ。
犬の散歩してる奴ってマナー悪いの多いから、そいつら連れて来て相討ちにさせてやれ。
558名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:55:56.79 ID:AEpeCmu60
>>547
あれ恥ずかしいよねwww
559名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:56:08.92 ID:kUaNoB2i0
なんか必死で
実に微笑ましいな君たち
560名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:56:47.09 ID:8H/8zyp4O
捕まえなさい
561名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:57:56.87 ID:JTU7T/ct0
>>555
そんな改造誰が引き受けるの?
24km/h越えてもアシストがきくとか?
562名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:57:58.05 ID:1R7+InTw0
どんどん取り締まれー
同じ自転車乗りとして違反しやがるヤツを目にするのがここ数年多過ぎるし目に余るわ
信号無視に交差点で平気に右折とかキチガイだろ・・・
563名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:58:35.42 ID:7bTAI2RQO
実際街中で走るのにモジモジ君はあんま着ないな
564名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:58:35.93 ID:ss6JNCBp0
TVで暴走チャリやっていたけど、ありゃデータ欲しさに法規無視しているんじゃないのかな
サイコンを販売停止にすれば交差点でも停止すると思う
565名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:59:08.63 ID:LR/fPQ4W0
競技用自転車は公道走らせるな

自転車道も子供やお年寄りや子供を乗せた女性が危険になるから入らせるな
566名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:00:17.19 ID:ib4SHJYg0
自業自得
567名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:01:23.18 ID:7bTAI2RQO
>>562
お前が脚力無くて右折出来ないのは知らん
568名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:01:47.74 ID:VDoaRyLt0
社会問題化しつつあるのに
未だに暴走したりブレーキはずしたりしているやつは
禁固刑でも受ければいいよ
569名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:02:15.56 ID:XGb34oScO
どうでもいいけど競輪選手ってあんま人気ないよね
たまたまスポーツ紙見たらさわやかイケメンな選手とか
難病を乗り越えて復帰!とかいう選手がいたりして
なんでコレで売らないんだろうと思った
570名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:03:28.07 ID:LBnKnl2p0
>>561
ヤフオクとか輸入で簡単に手に入るよ
571名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:03:29.97 ID:1R7+InTw0
>>567
右折車線入るキチガイと一緒にされなくて結構だ
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 20:03:55.13 ID:83ICTALT0
>>512
そういう連中ってギアは固定なの?

昔、青森走ってたらいきなり吹雪になって変速できないしチェーンは凍るし大変だった。
チェーンオイルもモービルワンでも使わないとダメなのかな?w
573名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:06:13.91 ID:LBnKnl2p0
>>569
競輪自体が一般人気がなくなったからね
それでもちょっと前までは野球についで給料高かったから未だに目指す人は多いよ
ちなみに世界的に見ても競輪選手は世界のプロロードレーサーなんかよりよっぽど高給だしな
574名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:06:14.39 ID:tQFrITJb0
>>572
スパイクタイヤ ロード でぐぐってみ?
575名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:06:44.40 ID:RcmLeTn50
そういえばワンボックスと正面衝突して吹っ飛ばされる
車載動画がつべにあったな。たしか大井かどこかだったと思う
576名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:07:33.79 ID:tYMi/o6S0
うちの会社に
金が無いから直せないと
後ろブレーキの壊れたマウンテンチャリに
乗って通勤してるやつがいるんだ
しかも無灯火だしで
よく職質にかからないと思う

577名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:08:18.18 ID:LR/fPQ4W0
>>561
乗ってるだけで道路交通法違反
578名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:08:55.19 ID:C0uMBI1x0
>>576
整備不良の自転車での通勤を知っていながら黙認してたら、会社にも指導入りそうだね。
579名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:09:34.04 ID:GklA6bKx0
>>65   原付(50CC未満)は1000円だけど・・・
580名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:11:16.85 ID:PLcFFmEv0
>>554
残念ながら、実際に遅い奴等しか遭遇して無い。
581名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:11:39.88 ID:7bTAI2RQO
警察だろうがオマイラが騒ごうが
オレは間違いなく捕まらん
582名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:15:07.68 ID:kUaNoB2i0
>>581
事故がなきゃいいんよ
お前のボンクラな人生など誰が知った事か
583名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:16:10.98 ID:mkifvUwR0
停止線オーバーで止まる奴らも捕まえろ
これで大体撲滅出来るだろ
584名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:16:37.63 ID:tYMi/o6S0
>>578
ありえるね
明日話してみよう

585名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:17:33.10 ID:oGRWKIWj0
要はピストっていうのは「汚い自転車」で
乗ってるのも「汚い親に育てられた汚い人間」ってことでしょ?
586名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:17:54.25 ID:5hI2YFKF0
健康の為に自転車利用してる人も多いだろうけど、都会では
もっとゆっくり走れよ。車道も歩道も関係なく暴走してるのぉ。
587名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:22:06.95 ID:O6ygx+9G0
こういうアフォはどんどん摘発すれば良いが、これだけ見て自転車=悪って言うやつも頭おかしいな。
車の方が悪質なの多いから車を規制しろ、って話になる。
588名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:25:12.89 ID:7bTAI2RQO
>>580
ローギヤ使えば加速は遅くないと思う
右折スタートでミニバンのケツに張りつきながら行けるはずなんだよね
最近ロードレーサー増えたからヘタレも増えたか
589名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:26:09.72 ID:9V3vsbMnO
右折どうたらの話をしてる人もいるし聞きたいんだが
車道を走る軽車輌は原付と同じ二段階右折の対象なのか?
馬が右折レーンにいたら面白そうだ
590名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:27:36.75 ID:y+9udcVr0
>>589
軽車両は基本的に二段階右折だろ
馬も二段階右折だと思うぞ
591名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:28:11.92 ID:nzphPSHE0
>>82
初期加速が車より速い?バイクじゃないんだから
それともドン亀な車なのかw
592名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:29:25.76 ID:5hI2YFKF0
>>589
だよね。馬はナンバーがないから歩行者扱い?
593名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:29:33.27 ID:C0uMBI1x0
>>584
誰か轢いたり事故起こす前のほうがいいだろうね。
594名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:31:08.56 ID:XGb34oScO
>>573
そっか
あと福島県出身の選手も多くない?それもなんでなのかなーって思った
595名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:31:24.45 ID:ONMXsJVS0
>>19
集団心理ってやつだね
一人づつなら信号守るのにw
596名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:32:04.97 ID:9V3vsbMnO
>>590
ということは二段階右折禁止の交差点を狙えばいいんだな
597名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:34:09.21 ID:Gr5tf0Yt0
何でも規制しないで、休日は逆に自転車専用車線作ってやれよ。
598名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:37:35.76 ID:eB+uVR4o0
>>102
気持ち悪い
ただ単純に気持ち悪い
599名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:37:38.62 ID:nDbCsKyV0
>>24
福島に全然車通らなくて信号も消えてる所あるよ。そこいけば?
600名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:39:03.66 ID:8h7DwWn+0
競技用自転車乗りはバイクよりマナー悪いって聞く。飲み物の容器やらゴミとかポイ捨てしていくとか
601名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:39:49.78 ID:noZbfRYh0
自転車を含む全ての2輪車の公道走行を禁止するべき。
602名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:41:35.97 ID:vVOqSn/mO
>しかし、堂々と右折レーンを走行する自転車も見られた。

コイツら轢き殺しても平気?w
603名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:43:09.70 ID:U6P5LwCB0
自動車やバイクは燃料税、自動車税、重量税が道路財源となってるんだし
自転車も専用道路が欲しいなら同様に税金を徴収しないとな
登録で税金とって、もちろん免許とナンバープレートも義務にして
当たり前だが交通違反には厳罰とし
交通弱者扱いも無しで車道で轢かれたら自業自得
以上を自転車が受け入れるなら、専用道路とか適切な処置とかも望めるんじゃね?
604名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:44:29.60 ID:7bTAI2RQO
集団走行なら40-50km/h位出てるだろうな
605名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:44:54.65 ID:+o6+4XdU0
警視庁GJ!
珍走団は、バイクなので摘発しやすいが
チャリは摘発しにくいのに良く頑張った。
すべて刑法犯でOK。
606名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:45:28.51 ID:8eOKlx61O
大井のコンテナ埠頭の通りは
海コンのシャシーを切り離して路駐してるんだけど
あれも取り締まりをしてくれよ
607名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:45:53.79 ID:w81BsVyz0
バイク乗りはすでに大半が淘汰されたあとだからな
608名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:47:35.29 ID:pW4D/nXe0
>>592
馬は自転車と同じ、軽車輌扱いだよ
ってことは、雨の日に傘さして跨ったら違法かw
609名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:49:28.54 ID:3Jq60nEK0
大井埠頭ならいいや
あそこの近辺走ってるトラック野郎も、かなりマナー悪いから
610名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:49:35.47 ID:r6f/4fR10
たかがチャリ。全部一緒。
611名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:49:46.38 ID:lxoNSd45O
>>604
先頭走ってる実業団の人達がそれくらいで走る。
前に風よけがいるから、後ろを走れば、それほど脚力ない人でもロードバイクの性能と併せて、30以上は楽にだせる。
大体集団のスピードがわかるよな、決して遅くはないぞ。
しかし一人で走るといくらロードバイクといえども全然感覚が違うからね、多摩川なんかだと30以上出すのもしんどい事がある。
612 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 20:50:08.04 ID:83ICTALT0
>>574
雪の降る中を走るわけじゃ無いのね。
613名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:50:23.28 ID:Phn/Fk4lP
先週、ハワイで自転車乗って来たが自転車天国だったな
専用レーンもあるし、クルマと共存出来てた。ルールは基本クルマと一緒で危ない面もあるが
614名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:50:24.14 ID:+o6+4XdU0
春や秋になったら、大量に発生してくるな
ウザイわ。
615名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:51:00.63 ID:MB7pLIW60
616名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:54:09.83 ID:XGb34oScO
>>608
自転車レベルで馬OKな地域は馬に傘さして乗ったりしないよ
南相馬とか
617名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:54:46.90 ID:hcTPpZMA0
荒川で走ればいいのに
618名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:56:10.29 ID:lxoNSd45O
>>617
荒川から来てた人もいた。
もちろんチャリで。
619名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:58:16.76 ID:rQcioZwx0
んー
こいつらのせいで自転車に免許制や車検やヘルメット法制化とか
面倒な規制が導入されたらやだなぁ
620名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:58:37.20 ID:37k25HZ80
>>617
荒川と言っても、大井に近い下流域だと大量の車止めとか道路を占領しているガキとその親の所為で相当危険
621名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:58:57.88 ID:lr+julD+0
何度も言うが自動車が多額の税金を払っているのは、
環境を破壊している事に対する罰金だから
この世に自動車が無ければ、道路の維持にお金なんてかからないんだよ
622名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:59:20.41 ID:AU2h7h2i0
大井埠頭ももう終わりかぁ
何回か走らせて貰ったけど残念だ
623名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:00:52.08 ID:y+9udcVr0
>>622
信号守って走る分には平気ですよ
624名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:01:00.66 ID:61XmNL8K0
ドリフトする馬鹿といい
なんで群れるかねぇ
じゃんじゃん取り締まれ
625名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:01:56.65 ID:JTU7T/ct0
>>570
まじで?
取り付け簡単なの?
リミット無しでどこまでもアシストしてくれるの?
626名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:02:22.20 ID:O/tbg2WaO
>>621
物流も止まって経済アボーンになるけどな
627名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:04:12.55 ID:Ah8i/pUt0
>>617
荒川は制限速度あるからな。
ちなみに20km/hだ。
628名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:04:23.28 ID:tYMi/o6S0
>>626
そう
山奥の宿で新鮮な刺身とか食べれなくなるね

629名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:04:50.07 ID:gWdwNB75O
あのブレーキの無い自転車に乗ってる連中だろ。
あいつら道交法違反のくせにさわやかなスポーツマンぶってるから気にくわん。
ジャンジャン取り締まれ。
630名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:05:34.13 ID:ec/lfuLR0
>>626
ピチパン履いた奴等が夏も冬も雨の日も頑張るからだいじょぶ
道路はアスファルト劣化でボコボコだけどピチパンならやってくれる
631名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:05:45.53 ID:9E/q5D5w0
全員トラックの後輪に巻き込まれて死んじゃえばいいのに^^;
632名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:07:03.56 ID:Ah8i/pUt0
>>620
占領もクソもない。
荒川河川敷道路は自転車乗りのものでもない。
633名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:07:37.49 ID:rJjFJIi10
フジテレビの周りなら平気じゃね?
634名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:10:27.73 ID:/7c8Ty+s0
こういうのが出没しだすと
ブームも末期
635名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:11:27.91 ID:jQK7OSEX0
車より自転車の方に危険を感じることが多い昨今、サッサと取り締まれよ。

自転車の片手運転、片手に携帯電話を持って話し中とかザラにあるぞw
636名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:11:56.51 ID:ec/lfuLR0
>>631
捲き込んだトラックの運転手のトラウマが心配だから却下
637名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:12:06.76 ID:A5hh9piZ0
資産に見合った罰金制度にすればいいんだよ
年収数千万円あるようなやつが2万程度の罰金なんてきつくないだろ
そいつらには資産にあった罰金で一千万ぐらい食らわせろ
638名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:13:07.91 ID:swhX9rIi0
死刑でいいだろ
639 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 21:15:06.50 ID:83ICTALT0
>>627
荒川、スーパー堤防の建設で一部走れなかったりするのよね。


しかもR4のせいでその工事も止まってるし・・・
640名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:17:07.59 ID:N1i3pYy10
警官A「いいポイントを見つけたんですよ大漁、大漁♪」
警官B「どこ?」
警官A「大井埠頭でね〜もう入れ食い状態」
641名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:18:01.60 ID:5ETdjWlt0
>>2-1000
お前ら口では非難してるけど本当は羨ましいんだろう?
家に引き蘢って一日中2ちゃんで書き込みしているお前らよりは
マシだと思うが?
642名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:18:20.80 ID:Tdx6DHXF0
みなみの帝王思い出した。
ちゃりで暴走するやついたよな
643名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:18:21.50 ID:AU2h7h2i0
>>623
あんな信号だらけの道を本当に守ろうとするくらいなら
第一京浜走った方がマシだ
644名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:19:44.41 ID:LBnKnl2p0
>>625
改造車が売ってるってこと
35kmとか普通に宣伝してるよw
645名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:19:45.71 ID:y+9udcVr0
>>643
じゃあ第一京浜走ればいいじゃんw

何が問題になってるかちゃんと把握しろよ
646名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:20:28.49 ID:ec/lfuLR0
>>643
信号守れないなら外出るなよ
みんなに迷惑かけてるだけのゴミじゃん
647名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:20:50.81 ID:bpcym4Og0
ワイヤ張ろう。
648名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:21:04.94 ID:AU2h7h2i0
>>645
うん
だからもう大井埠頭には行かないと思う
649名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:24:32.90 ID:cgEcn3kV0
>>648
いや、お前はもう外出するな
マジで社会のごみだから
650名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:25:39.30 ID:Ah8i/pUt0
651名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:27:07.92 ID:AU2h7h2i0
>>649
まるで自分は今まで一度も悪い事をしたことがありませんよって態度だなwww
652名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:28:50.34 ID:yGbk1gZVO
バイク小僧だった20年くらい前に水産で一斉検挙くらったのもいい思い出

福島くん元気かな?
653名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:30:10.65 ID:SaNMinCr0
警察官を含めて
自転車乗ってる人間で道交法完全に守ってる人は
多分ほとんどいない

ここで正義面して吠えてる奴も同類なのよねw
654名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:32:07.83 ID:sGdEdlZJ0
バンキシャ見たが、ピストでもタイヤを完全ロックして止まれる映像があったぞ。
その後の競輪選手の止まり方は明らかにやらせでしかない。
655名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:32:23.48 ID:cgEcn3kV0
>>651
悪い事自慢はした事ねーな
656名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:32:26.29 ID:mkifvUwR0
大井ふ頭の事はよく解らんが港湾は基本的に関係者以外立ち入り禁止だと思うんだが
657名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:33:00.07 ID:wnrkb57e0
おいおい、道路にオイル撒かれても知らんぞw
しかし東京はタチの悪いのが多いのう。。
658名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:33:11.95 ID:GZBks+zA0
左端レーンで待ってると左折の車からメッチャ鳴らされる
659名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:33:14.62 ID:AU2h7h2i0
>>655
俺もしたことはないな
660名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:33:40.05 ID:NdYID4Q+0
>>234
早くもこんな事になってるぞ(笑)この怒ってるオッサンだけでも十分やってくれそうな気配だけどオモロイから専用スレだれか立ててくれ
http://www4.rocketbbs.com/141/chuo2007.html



>234 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:56:48.24 ID:tP1hGuKk0
>ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/25064.jpg
>ttp://www.geocities.jp/chuo_bicycle/

>260 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:06:36.88 ID:hTU34/lk0
>>>234
>もう、特定されたのかwww

>268 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:10:48.69 ID:5r4JYSS80
>>>234
>大学の部活ですかご苦労なことです w
661名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:34:45.72 ID:LBnKnl2p0
>>654
急ブレーキが無理。ロードでもスピード出てる時の急ブレーキは危ないのにピストじゃ余計
後、この問題はピストじゃなくてロード海苔の集団暴走(信号無視等)
662名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:36:15.62 ID:+/BYV77s0
警察官の白いチャリだって2人併走して
フラフラ走ってたり交通法規を
遵守してないよなw
663名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:37:23.10 ID:AU2h7h2i0
>>662
何を取り締まって、何を取り締まらないか
完全に警察の気分次第だから仕方あるまい
664名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:42:45.52 ID:NdYID4Q+0
>>663
気分次第と言ってもあの信号無視は完全にだめっしょ(笑)
665名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:47:53.52 ID:8h7DwWn+0
写真や動画撮りまくって、モザイクなしでネットに上げれば違反する奴も減るだろう。
666名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:48:23.78 ID:lwv4jRfi0
あんまり車が通らないところなのかな?
普通信号無視するとはねられるよね
667名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:50:14.67 ID:NdYID4Q+0
>>665 それが一番効果的かもな。
668名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:51:44.60 ID:AU2h7h2i0
>>664
今まで放置していたってことは
そんなに重要とは思われていなかったということ
どうして事情が変わったのかは知らないけど
669名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:52:54.15 ID:+/BYV77s0
日曜の大井埠頭は歩行者もトラックもいない
自転車に限らず無人の信号機を遵守するのは
世界でも日本人だけだろう
670名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:53:53.60 ID:AU2h7h2i0
>>666
>さらに、右折レーンを走る自転車が、赤信号でそのままUターン。
と書かれている付近以外は自動車は皆無
671名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:56:48.91 ID:tvlKWRCy0
画像の記録係り(証拠)追跡逮捕係(チャリ)あたり役で一チーム作って
当たり屋をやれば入れ食い状態だな。
672名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:59:24.97 ID:NdYID4Q+0
>>669
>>670

はいはい
早くトラックに突っ込んで巻き込まれるとイイネ(笑)。
673名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:59:34.51 ID:z27lM6oE0
別に違法行為を擁護する気はないが、こいつらは時と場所を選ぶ分別はあるんだよな。
ガキの頃私有の空き地で草野球をやるようなもので可愛いもんだ。
本当に問題にすべきはところ構わず信号無視してるチャリだと思うけどね。
674名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:00:33.30 ID:wPLF1ADm0
高速道路の路側帯走らせてやれ。路側帯ならかまわんよ。
675名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:01:24.69 ID:cgEcn3kV0
>>669
人の居ない田舎で野菜直売ポストにお金入れる民族性だもん
他所の国なら朴られるか無理だけど
676名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:02:19.79 ID:z95C5HO00
マスコミ「自転車屋さん、500億もあれば足りよう(くれなくちゃ叩き続けるよ?)。」
677名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:02:35.96 ID:rCy6xDT80
>>662
写真とって警察に垂れ込めばそいつらもアウトだろ?
この連中も証拠押さえられたからこの有様だし。
678名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:02:38.05 ID:AU2h7h2i0
>>673
いや、一部車が多い道がある
そういう場所では大人しくしているべきだったのに
おいたするから摘発の対象になってしまった
679名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:02:46.62 ID:nHMCm9Nu0
競技用自転車を無謀運転している人間のほとんどが
これを免許取得しなくて良いだけの軽車両だという
認識が無いのが問題なんだよ
歩道で人にぶつかっておいて捨て台詞言う奴なんか典型的
道交法では立派な人身事故だというのに
その内警察が大好きな講習の義務化とか来るよ
新たな天下り先にもなるしね
680名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:04:41.45 ID:qdVVOZ2p0
福島で走れよ馬鹿ども
いまなら走り放題だぜ
681名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:05:18.80 ID:AU2h7h2i0
ママチャリを無謀運転している人間のほとんどが
これを免許取得しなくて良いだけの軽車両だという
認識が無いのが問題なんだよ
歩道で人にぶつかっておいて捨て台詞言う奴なんか典型的
道交法では立派な人身事故だというのに
その内警察が大好きな講習の義務化とか来るよ
新たな天下り先にもなるしね
682名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:07:54.66 ID:no6iQR170
魂を磨くためなんだから
摘発くらいなんでもないだろ
683名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:08:23.43 ID:NdYID4Q+0
>>673
>>678

わかったっつーの、ご自由にどうぞ
万が一で出て来たトラックでミンチになってから後悔しても遅いの。
で、キミらは・・・別にいいや(笑)。
684名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:12:03.02 ID:NdYID4Q+0
>>680
ちょっと不謹慎だけど、そりゃ名案だわ。

↓ぶつぶつ言ってるこいつらにまず行って来てもらおう!
>>669   
>>670
>>678
685名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:12:12.98 ID:cgEcn3kV0
>>660
特定されてんのかよ
馬鹿すぎるw
686名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:13:20.92 ID:brZfvH9l0
>>669
いるわアホ
687名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:13:34.42 ID:YwaTOzhp0
>>1
>自転車の走行レーンは車道の一番左側
車道の一番左側って、コンクリとアスファルトの段差とか、
車の所為で出来る凸凹の所為ですごく走りにくいんだよな。
まずそれを何とかすれ。
688名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:14:57.54 ID:AU2h7h2i0
>>687
いや、そこまで端に寄る必要は無いよ
法律的には片側2車線以上の道なら左車線の真ん中を走っても良い事になってるし
689名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:15:14.45 ID:NdYID4Q+0
>>685
まあ、こいつらはミンチにならなかっただけ良かったよな。
多少の謹慎で今後何十年も続くであろう後輩達含めリスクが減ったんだから。
690名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:15:58.95 ID:dvYUlFSbO
埠頭でというとハンドル回したり
ウイリーしたりジャンプしたりする奴ら?
691名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:16:03.83 ID:8eOKlx61O
そうか原付は制限速度は30キロだけど
自転車には無いのかな?
692名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:17:06.31 ID:AU2h7h2i0
>>691
自動車と同じ
693名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:17:25.34 ID:nHMCm9Nu0
>>681
ああそれもあるな競技用以外でも自転車全般そうだな
でもピストとかブレーキ付いてない奴のってる奴は
確信犯でより悪質だろ?違うか
公道でレーシングカー乗ってるのと同じだからな
694名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:17:38.02 ID:JTU7T/ct0
>>679
そう言う奴を逃がしちまうオマエもどうかしてると思うのです
695名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:17:50.44 ID:obfgbZrX0
人をはねるでなし、事故の原因になるわけでなし。目の敵にして取り締まるほどのことか。
696名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:18:26.01 ID:NdYID4Q+0
>>687
そうそう、>>688 が書いてる様にそこ迄は求めない。
安全性が一番だから周りに適度に気を配って車線の走りやすい所にいけばよし。
697名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:21:14.44 ID:NdYID4Q+0
>>695
いつかお前かお前の知り合いが・・・になると良いね。
その時取り締まっていてくれればとか文句は言うなよ!!!!!!!!!!
698名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:21:35.01 ID:AU2h7h2i0
>>684
福島がうちから1時間くらいの距離にあるなら行ってただろうなぁ
699名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:21:39.43 ID:YwaTOzhp0
>>49
>車道を一車線潰して自転車専用道
それいいな
700名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:21:55.10 ID:XHu5hVb4O
公道でカッコつけて競輪ごっこカッコ悪い
701名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:24:16.61 ID:AU2h7h2i0
>>697
人も車もいない道で何が起きるんだ?
702名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:25:31.97 ID:hzhh05We0
>>668
レーンを変えたりして今は走り難くなってるんだけど、
それでも・・・だからじゃないかな。
昔は車のドリフトの名所だったんだが。
703名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:25:51.04 ID:7DEsp65E0
あんまり路肩に寄ると舗装の乱れ&異物踏んでパンク、転倒、轢かれるという
最悪コンボになって自動車のリスクの方が高くなるな。
邪魔なのは確かだが、目の前で転倒されるよりマシだ。
704名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:26:10.52 ID:hzhh05We0
>>701
田舎道とは違って「皆無」ではないから。
俺も抜け道として時々走るしな。
705名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:26:22.75 ID:NdYID4Q+0
>>695
いつかお前かお前の知り合いが・・・になると良いね。
その時取り締まっていてくれればとか文句は言うなよ!!!!!!!!!!
706( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/10/03(月) 22:27:21.47 ID:yN2Xd+4X0 BE:1453807679-2BP(1693)
>>660
部活ブログれ部員達の勇姿を見るのれす
http://chuobrt.exblog.jp/
707名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:27:24.52 ID:OqtN6tc40
法規守れよ馬鹿
708名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:29:17.87 ID:NdYID4Q+0
>>698
ハイハイ(笑)行く気もないへたれは黙っててね。
輪行だって、車でだって行く気があれば簡単。どうせお前はパンク修理すらチャリ屋に
頼っててバラせない、車を買う財力もないだろうから、行けないのかもしれないけど、WWW
709名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:30:47.40 ID:cgEcn3kV0
>>706
ヘルメットがフリーザの頭みたいだなw
710名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:31:37.44 ID:NdYID4Q+0
>>699
いきなりヨーロッパ並みに整備出来ないだろうから、
週末だけ自転車専用道にしてもいいなあそこなら。車両は少ないし左は路駐も多くて殆ど通って無いから(自転車は通れる)現実的だわ。

それにしてもイギリス行った時はあまりの自転車専用道の整備されっぷりにびびったわ、安心して走れた。でもあれは時間かかるし急に行政に依頼するのは不可能だな(涙)。
711名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:31:42.05 ID:AU2h7h2i0
>>708
家から出たら即運動開始なのが自転車の魅力なのに
なんで自転車以外の乗り物に乗らないといけないの?
712名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:31:52.65 ID:nHMCm9Nu0
>>694
その発想は外国でタクシー乗ったら別の所に連れて行かれそうになって怖かったと
テレビでアナウンサーが話したら、該当国で話題になり何故か運転手じゃなくて
お前が悪いという事になって逆切れする某国民の理屈と一緒だな
713名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:32:27.43 ID:z95C5HO00
>>695
軽「車両」なんだから、保険入れよ〜。
当て逃げは車のそれより多いんだからな。
714名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:34:30.16 ID:I5+8tR+L0
どうでもいいけど
暴走族が少なくなって取り締まりをしてるだけで
こいつらがいなくなったら次が出るよ
明日は我が身
715名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:34:32.17 ID:NdYID4Q+0
>>711
自分の少ない脳ミソでじっくり考えてみてね。時間かければ分かるかもしれんから、www
716名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:34:37.45 ID:obfgbZrX0
思ったんだけど、三輪車ってノーブレーキピストじゃね?
フリー無し、ブレーキ無し
魂も磨けた気がするしな
717名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:34:46.30 ID:TcSjYJlC0
大井埠頭って、城南島とかあるほうでしょ?
あの辺りって休日とか白バイ隠れてるよね。
718名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:38:05.65 ID:78P+t4ZH0
罰金とって市民の為に使おうぜ
719名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:39:14.12 ID:cgEcn3kV0
>>716
本来はあの年齢辺りで魂磨き上がって無いと駄目なんだぜ
720名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:39:31.85 ID:AU2h7h2i0
>>714
これを思い出した。
もちろん全然違うけど。

彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、
(ナチの連中が共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、)
私は共産主義者ではなかったから。

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、
私は社会民主主義ではなかったから。

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は労働組合員ではなかったから。

彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、
私はユダヤ人などではなかったから。

そして、彼らが私を攻撃したとき、
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。
721名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:39:50.76 ID:NdYID4Q+0
>>713
今は携帯やネットで数百円/月の保険があるよな、俺もこれを期に入っておこう。

>>714
まだまだ、ヤバい奴らがいろんな所にいるから、ガチガチ安全じゃんくてもまあ普通にやってれば現役で乗れてる間は大丈夫!

722名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:41:19.43 ID:KcpwuYun0
信号無視のメッカだな
723( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/10/03(月) 22:43:19.76 ID:yN2Xd+4X0 BE:369221928-2BP(1693)
>>717
大田区の野球場、大井競馬、平和島競艇に近いほうれすよ
724名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:43:42.46 ID:YkdC4PNLi
増えると虫できなくなるな。
725名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:43:54.78 ID:cyFJxy1H0
自転車は邪魔
ミラーも無しによく横に動ける きちがい
信号守れ 停止線から前に出るな
横断歩道は降りて押せ

ひとつだけ自転車サイトから見て酷いなと思うことは
違法駐車車両 これは面目ない さぞ邪魔でしょう気の毒
726名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:44:01.27 ID:TcSjYJlC0
>>723
ああ、ちょっと場所が違うのか
727名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:44:30.32 ID:+wzTgHok0
そんなに乗りたいならバンク行って乗ればいいのに
728名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:46:33.64 ID:cyFJxy1H0
言い忘れ
無灯火、逆走、一時停止無視の飛び出し、定員オーバー
傘さすな 携帯するな 前を見て走れ
ぼけがー 
死なれたらこっちが迷惑なんだからね
729名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:48:13.97 ID:f+mCdVir0
なんで夜の新宿とかの違法駐車を取り締まらないの?
730名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:49:53.00 ID:AU2h7h2i0
>>729
マスコミが騒げば取り締まるよ
731名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:52:33.68 ID:z95C5HO00
>>729
そりゃあ、接待受けてるからね。ニシシ。
500億もあれば足りよう。
732名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:52:36.59 ID:NdYID4Q+0
>>720
彼ら=お前、私=俺達なの分かってるよね(笑)?
だから早めにへ理屈垂れる&ルール守れないアホは排除していった方がいいっつーこと。

そうしないと彼らがどんどん規制が厳しくされる方に頑張っちゃう、
で、俺たちは困る。

つまり、これ位なら大丈夫じゃん!見たいに言う奴らを根気強く
排除しないから、すでにあんなニュース動画の状態になってるの、分かる?

お前の書いた文章だと、すでに「労働組合・・・」のくだり位の状態。

↓↓↓

670 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:53:53.60 ID:AU2h7h2i0
>>666
>さらに、右折レーンを走る自転車が、赤信号でそのままUターン。
と書かれている付近以外は自動車は皆無
733名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:52:48.34 ID:iuNn3Aff0


とうとう動いたか大井埠頭の暴走チャリ検挙

目障りなケイリンごっこしやがって

僕の度重なる通報がやっと実ったよ


次はすぐ近くの○○潰してやるからね
 
734名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:53:47.30 ID:boac3lFb0
あいつらは信号無視しようが逆走しようが、自動車と接触すれば100%相手の責任だと知っているから、
あんな無謀なことができるんだろうな。実際に痛い思いをするのは自分のほうなんだが。
735名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:56:29.08 ID:dZF3iy3PO
ってか車の交通違反も年々、違反取締実績が減るから、シートベルトや携帯だの違反対象増やして、駐禁の緑虫入れたり、団塊世代の退職OBの食い扶持を増やすために必死だね

自転車の違反もガンガン取締して巻き上げて欲しい
736名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:56:47.81 ID:I5+8tR+L0
>>720
それとはまた違うけど
警察という組織の仕事は犯罪を作ることだと覚えておいた方がいいよね
737名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:57:10.91 ID:OnfmCGHWO
>>729
自分の自転車が違反対象だから話をすり替えるの?
738名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:57:57.53 ID:obfgbZrX0
>>734
そんな違法走行してたら自分の責任が厳しく問われることを知ってるし、
何より自動車と喧嘩して勝てないことはピスト乗ってるアホでもわかってる。

よくそこまで的外れなレスをつけれるものだな。おじさんびっくりしたよ。
739名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:58:47.76 ID:x1TwnADkO
乗り物で一番大切なのは止まる事なのに。
障害物の手前で止まり切れないと分かった時の絶望感マジパネェ。
740名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:58:54.49 ID:JTU7T/ct0
>>712
なげえw
間抜けは黙ってろww
741名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:58:55.04 ID:iGZ/i4nS0
>>734
逆走して自動車側が100%悪いなんてありえないから。
742名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:59:36.95 ID:FNzQzHQx0
いやあ〜クズチャリンカス脂肪ざまあでメシがウマイ!

罰金100万円+危険走行で逮捕でいいぞ〜

サア狩リノ時間ダ
743名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:59:51.21 ID:NdYID4Q+0
>>734
そうそう、今回やり玉にあげてしまって申し訳ないな、と実は思ってるけど、このスレの
彼→AU2h7h2i0 みたいな考えがかなり多くて、過失も少ない事もしってるんだと思う。

でも、出来れば実際に痛い思いをする前に&走る場所が無くなる前に分かって欲しいよな・・・

さっき海外の自転車専用道路の話をしたけど、逆に考えれば日本は自由なわけだから
変に規制される前に程よく楽しめる様になるといいよな。別に100%優等生になって欲しい訳
じゃなくて、でもさー(笑)。
744名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:02:52.36 ID:c1/VvRL40
1.歩道も車道もマトモに走れないものに乗る方が悪い
2.歩道も車道もマトモに走れないものを売る方が悪い
3.法も道路も整備しなかった行政が悪い
4.合法なものが邪魔でしょうがなくなるほど過密で余裕のない車が悪い
745名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:03:43.81 ID:FNzQzHQx0
>>738
オマワリサ〜ン

コイツだ

こーゆうクズを取り締まれ〜

世の中を掃除してくれるわ

あはは
746名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:04:24.99 ID:poeGNwD0O
自分もチャリダーだけど こういうのはバンバン取り締まって欲しい
無灯火 逆走 片手 携帯 加えて信号無視なら満貫。
増して巡行速度が30km超えたら制動距離も増えるわけで。
ノーブレピストと一緒にまとめてくれ
747名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:06:18.19 ID:dZF3iy3PO
自転車乗りで車の免許持ってない奴は気をつけろよ
一発で前科になる
748名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:06:54.95 ID:OnfmCGHWO
>>743
考え方を改められるなら違反行為なんぞ端からしないだろ
どうせ「もっと駐車違反も取り締まれ」とか「あのお笑い芸人が捕まったとばっちりがきた」って考えるだけだよ
749名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:07:36.35 ID:ec/lfuLR0
>>745
お巡りさんが行かなきゃなのは写真の大学だろ
取り敢えず右端の方にいる顧問か学生か解らん老けた人に事情聴取と出頭命令じゃね?
750名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:07:49.92 ID:1FktEs3RO
BYQNは轢いても無罪
751名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:09:06.04 ID:DCSCVSRj0
休日で車なんか殆んど走ってないんだから、安全確認したうえでの信号無視ぐらいいいだろ。
つうか、欧米先進国では自転車が走る道が整備されてるのに、
日本は自動車用道路しかないのが悪い。糞野郎。
752名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:09:13.09 ID:2quRaj7c0
大井なんか放っておいて街中の自転車を取り締まれよ
無灯火でイヤホンしてケータイ操作なんて自殺志願者か?
753名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:11:16.07 ID:Mjk5BSRL0
つか珍走は家でローラー転がしとけよw
ガンガンタイヤ減らしながらなw
754名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:12:27.86 ID:obfgbZrX0
タバコ吸いながらケータイ見て自転車乗ってる奴とか、無駄に器用なんだよな。氏ね
755名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:13:13.66 ID:8VIvSsLC0
自動車至上主義者と自転車至上主義者のバトルスレかwww
756名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:13:35.01 ID:+HgFcFaP0
>>14
っ[一票]
757名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:14:56.80 ID:NdYID4Q+0
>>748
ま、その考えも悲しいけどごもっとも。

大体良くあるパターンなんだけど結構無知なクセに
「自転車は車道走らなきゃいけないんだぜ〜」とか偉そうに語ってるんだよな。
で、後ろからクラクションでも鳴らされた日にゃ、雄叫びをあげながら血眼になって
信号待ちのその車を追いかける。で、道交法をガン付けながら説明。

そのクセして、自分の違反には甘い、甘い、凄い甘い。
車がいないから良いでしょ〜、なんてクラクション騒ぎで掲げた正義はすっかり
忘れて走り回ってる。

と長々と書きましたが、その様な理由で同意(笑)。

ただ、あの大学生は痛い思いするかもだけど何時の日か死人が
出るのは食い止めたいよな。まあ面白半分のおせっかいでもあるが・・・


>>745
そう思うならまずはお前が、掲示版&ブログにコメントすれば〜
758名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:15:00.16 ID:VE8RplJ80
T字路の直線部分だとつい信号無視しちゃう気持ちも分からないでもない
759名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:15:48.22 ID:p1Qo4gBn0
警察にはチャリが札束に見えるんだろうなw
全員摘発じゃー!
760名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:16:50.35 ID:maDmxbkU0
>>751
おまえの理屈では、
韓国ではレイプは国技なんだから
日本でもレイプぐらいやってもいいということだな。

761名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:17:08.61 ID:NdYID4Q+0
>>755
正解(笑)! 自転車至上主義者の両極が少しの自転車愛も交えながら戦うスレです。

どちらのチームも 参 加 歓 迎
762名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:17:56.10 ID:zVLsLF0C0
>>20
車・バイクのような反則金制度がないから、どんな軽微な違反でも
パクられたら速攻前科一犯になったはずだよ。

前までは警告書もらって終わりって程度だったんだけど、昨今の
感じじゃ警告書で済まないケースも増えて来ているし、逃げる素振
りを見せたらまずアウトだろうな。ちなみに未成年者だと家庭裁判
所送りで保護観察処分って罰が待っている。
763名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:18:13.63 ID:JClQO27S0
こういうのって、事故でひいてしまった自動車運転手の方が気の毒だよね

日本の道路交通法に流れる弱者絶対有利の法則・思想はなんとかならんか!

話は脱線するが、自動車専用道に飛び出してきたガキを
横断禁止、歩行者進入禁止のもちおん横断歩道などないところで、
制限速度以下の自家用車が引き殺しても、
自家用車運転手が前方不注意で処罰され
賠償を命じられるんだよ

おかしいだろ
764名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:18:35.52 ID:lxoNSd45O
あそこで信号守りながら走らないといけないとなると、わざわざ行く意味なくなるよな。
特に遠くからくる人は来なくなるんじゃないか。
765名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:18:46.66 ID:MsUSrYBz0
>>711
大井埠頭の奴らは車で行ってるんだが。
766名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:18:53.89 ID:MHfJj3Az0
日曜日だけ歩行者天国ならぬ「自転車天国」にするとかどうなんだ?
有料で。
767名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:19:19.85 ID:dZF3iy3PO
車が走っていないからとか休日だからとか、身勝手な理由で信号無視するカスは、自転車だろうが自動車だろうが社会のクズだから、取締りをガンガンやるべき

スピード違反とかも自転車なんかは、やれば入れ食いだろうし、やるべきだな
768名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:20:02.03 ID:oLJvXBUM0
スポーツジム行けば、動かないけどこげる自転車みたいのあるやん。

それこいでろよ。
769名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:20:04.32 ID:DCSCVSRj0
>>752
だったら歩道上の真ん中を歩いたり、後を確認しないで突然歩く向きを変える
自己中心的な歩行者も取り締まるべきだろ。
自転車だけ取り締まるのは不公平。
770名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:20:23.23 ID:NdYID4Q+0
こいつは自転車至上主義を装った煽るだけの初心者です。皆さんお気をつけて(笑)。
月間走行距離はかなり少ない、ちょっと俺乗ってるぜ〜と自慢してるだけのユーザーと想定されます。



>>751
771名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:20:33.65 ID:MsUSrYBz0
>>751
安全確認どころか、前しか見てない奴ばっかりだぜ。
車が避けてくれると思い込んでるわな。
夜でも無灯火当たり前w レフレクター外し上等w
こんなのが流れの早い幹線道路走ってるんだから
危険この上ない。危機感ゼロなんだよあいつら。
772名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:20:36.88 ID:Ah8i/pUt0
自転車乗りの理屈はクルマが違反してるから、自分らもするんだって。w
完全に頭おかしいだろ。
773名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:21:39.27 ID:aiieQ4ue0
チュート福田が社会の役に立ったという
774名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:21:42.60 ID:oPloelZn0
埠頭なら反時計回りで左折し続ければって思うけど、
そもそも、クリテリウムなんてやってて楽しいのか??
埠頭じゃアップダウンもないし。
775名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:21:47.45 ID:nvPmsWWK0
こういう糞ローディーがいると、当たり前にルールを守って走ってる人も悪く言われるんだよ
こいつら全員しょっ引いて、顔を晒して、今後一切の大会に出られなくなるようにしてほしいね

警察の動きも、前々から問題になってたんだから、もっと迅速に動くべきだった
今まで事故に巻き込まれる人が出なかったのが奇跡
776名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:22:49.30 ID:scMMVpaDO
>>606
シャーシ並みに乗用車の路駐も酷いから定期的にやってるみたいだけどな
あとコンテナ車の列びの大渋滞も勘弁してくれ
777名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:22:53.08 ID:MsUSrYBz0
>>769
歩道は歩行者のもの。自転車が猛スピードで縫って走る場所ではアリマセン。
お前らは歩行者ではない。別の違法な何か。
778名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:23:06.05 ID:YR4qztgv0
サドル外して立ちこぎしてたら警察に職質されたな

779名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:23:09.09 ID:vXnQTox50
捕まえたらいいんだけど、その前に殺人犯捕まえてくれよ
780名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:24:27.78 ID:LBnKnl2p0
>>772
他にも無灯火、携帯、イヤホン連中も先取り締まれとも言ってる
俺もロード乗りだから分からんでもないが大井埠頭は正直目立ちすぎ

他に平坦周回コースが無いってのもよう分かるんだけどね
ま、江戸川、利根川サイクリングロードみたいに超過疎地が
あったりもするからそっち走ってろって事だな
781名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:24:29.92 ID:AU2h7h2i0
この手の話が荒れるのも
警察の取り締まりが気分次第って事が原因
軽微な犯罪も全部とりこぼさず摘発すれば「○○の方が〜」なんて話も無くなるのにね
782名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:25:42.36 ID:maDmxbkU0
>>763
自動車専用道に迷い込んできたガキ
轢き殺しても起訴されないだろ。
酒飲んでいたとか異常な速度を出していたとか
じゃなければ。

金もことも自賠責に被害者請求でもしろ、
俺の車の修理代払えでいいだろ。

783名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:25:58.55 ID:qEZgQ3oV0
車相手の事故だと、乗用車の方が分が悪いが
歩行者相手だと自転車の運転手逮捕、最悪刑務所に行くぞ。
しーらね。
784名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:27:38.47 ID:AU2h7h2i0
>>783
それは人も車もいない道を選んで走ってる連中ではなく
歩道を我が物顔で走るママチャリに言うべきだな
785名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:27:54.84 ID:maDmxbkU0
>>772
でも死ぬのはチャリ乗っているヤツ。

786名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:28:58.68 ID:dZF3iy3PO
路上に一時停止も合流する路線の安全確認もせずに出てくるチャリとかもガンガン取締りやるべき

自転車乗りは自動車税や重量税さえ払っていないカスも多いから、自動車運転免許無い奴は一発で起訴していい
自動車運転免許持ってる違反者は講習受けて金取る仕組みにすべき
787名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:29:22.22 ID:qEZgQ3oV0
>>763
>>783

どんなときでも歩行者優先。
前方不注意、業務上過失傷害。法律なんてそんなもん。

国の立場からすれば
「車は危ない。免許を与えて運転させてやってるんだよ。嫌なら運転するな。前を良く見ろ。」
788名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:30:52.80 ID:NdYID4Q+0
>>748
貴方が正解でしたサーセン(笑)。これだけ話が出てるのにまだこんな事 >>781 書いてる・・・
やっぱりこういう人種はなんらかの事情で脳ミソが少なくなってしまっている様です(涙)。

ちなみに摘発の有無の方が大事?、それともいくら確立が低いとはいっても事故が起きて痛い思いする方がいいの???あれだけ走ってりゃお前は運動神経いいかもしれんが、どんくさいけど金だけつぎ込んでる様な初心者レーサーとかなんかあるかもしれないんだよ〜

あ〜〜〜〜〜〜〜〜疲れる、w
789名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:31:36.04 ID:96iMQAEl0
>>716
ピストじゃなくて、もっと黎明期の自転車と同じ仕組み
駆動方法が本当に車輪と同じ軸を回すタイプね
790名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:32:19.97 ID:MVmjalVW0
どんどん罰金も釣り上げていいよ。
税収不足はバカから毟り取っていいよ。
791名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:32:21.26 ID:XLil0RcEP
>>784

同じことだろ。

多いか少ないか、目立つか目立たないかの違いだけ。

屁理屈言っても意味ない。


> >>783
> それは人も車もいない道を選んで走ってる連中ではなく
> 歩道を我が物顔で走るママチャリに言うべきだな
792名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:32:28.46 ID:tv7fz45G0
夜中都内張ってりゃ
今だに違反者が入れ食い
しっかり取り締まれよ
793名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:34:56.67 ID:maDmxbkU0
>>780
ウザイから
サイクリングコースに行ってほしいな。
運動ならテメーの足で走れと思う。

794名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:35:25.05 ID:AU2h7h2i0
このスレには聖職者もびっくりの聖人君子様がいらっしゃる
ありがたや〜〜〜〜〜〜www
795名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:35:55.36 ID:96iMQAEl0
電動アシスト乗って判ったんだけど、
自転車は再加速を嫌う余りに一時停止や優先関係の無視、信号無視が多いな。
アシスト乗るとその辺が苦にならないからより安全に走るようになる。
796名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:40:07.90 ID:maDmxbkU0
>>766
それはいいな。
そういうアイデアは必要だと思う。

797名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:42:00.17 ID:AU2h7h2i0
パレスサイクルって誰得だよなぁ
798名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:44:45.41 ID:I47g6p0s0
>>554
>右折信号が青に変わってから交差点抜けるまでなら
>大抵の場合ロードレーサーの加速のほうが車より速いよ
>0-30km/h加速はロードレーサーかなり速い

恥ずかしくないの?お家から出たことないの?
右足のビンディングはめ直してる間に、車が追い抜いていってるだろうが。
799名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:45:31.70 ID:0vw3Oycw0
フジテレビくるぞw
800名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:46:21.21 ID:NdYID4Q+0
>>794
ありがたいだろ(笑)俺はお前の事が嫌いだけど怪我とかはして欲しく無い。
自分の事だから関係無いといくら言われようとだ。
その他あのビデオにでてたやつら、大学生も含め全員。

ちなみに俺だって100%法規を守ってるわけじゃない、飛ばしたりもする。
ただ、無駄なリスクは避けてるんだよな。リスクは怪我だけじゃ無い、
気持ちよく走ってるのに些細な事で取り締まられたらその日イラつくだろ(笑)。

ちなみに聖職者では無いが生殖はプロ・アマ問わず結構好きな方だ。
801名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:47:08.86 ID:maDmxbkU0
車に自転車を乗せて・・・・・

車持っているなら他にいくらでもあるだろ。
行くところ。


802名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:49:10.84 ID:LewOKEbq0
それより、斉藤先輩に突っ込んだ自転車ババアを逮捕して欲しい。
803名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:51:24.62 ID:oebi+aZfO
まあどんどん摘発しろよ。
チャリは反則金じゃなく、
罰金で一発赤切符なんだし。
行政処分受けさせろ。
いい大人が交通ルールもまもらず、迷惑過ぎ。
珍走やドリフト族と同じだろこいつらw
804名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:53:40.80 ID:AU2h7h2i0
>>800
無駄なリスクっていうのは
たまたま機嫌の悪い警察に見つかって摘発されるリスク?
それとも機嫌の悪い車にぶつけられて怪我をするリスク?
まさか前者なわけないと思うけど、後者なら普通に車が走ってる道の方がよっぽど危険だわ
805名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:54:19.55 ID:0vw3Oycw0
写真で信号無視してる交差点はここ 日曜は黄色いゲートが閉じられて車両の出入りはないし
横断する歩行者もいないから実害はない
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.607619,139.758651&spn=0.000888,0.001589&t=h&z=20&vpsrc=6&brcurrent=3,0x601861e207df0e61:0x44b55df169b51f22,1
806名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:54:37.99 ID:7jOrl9XK0
ああいう連中は、ロシア軍に引き渡してシベリア抑留強制労働の刑で
良いでしょ。
連中の信号無視の暴走走行は、あそこだけではない筈だ。
807名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:55:02.20 ID:dz0hl/Ww0
>>757
俺は今までクラクションならされた事無いぞ、
どういう発想なんだろうか・・・
808名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:55:54.74 ID:AU2h7h2i0
>>801
群馬か修善寺だな
そんな遠くに行くくらいなら、国道134号走った方が良さそうだけど
809名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:56:55.26 ID:C1A70Yxq0
夕方、テレビでやってたな
810名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:57:20.15 ID:ofl/KS9BO
チャリンコはヤメタマエ

TLM50
TLM200
TLM220
TL125
TLR200
811名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:57:33.67 ID:maDmxbkU0
>>803
略式起訴しなければならないから、
副検事と簡易裁判所が忙しくなる。

812名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:58:34.36 ID:oebi+aZfO
>>805
じゃあそこで、
ドリフト族が車乗り回すのも、
実害無いから認めるわけね?

チャリンカスとドリフト族がお互いにつぶし合えば素敵だね♪
813名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:59:51.12 ID:lxoNSd45O
>>805
俺は行った事あるし、一緒に走った事もあるから、コースがどうとかどういう周回で走ってるのかわかってるが、いくら休日とは言え車は走ってるぞ。
トラックの運ちゃんとよく揉めてるのみたな、リーダー格の人がなだめてたが。
後一番危ないのは右車線を集団で走る所。
あれどうして右車線走るかというとその先でUターンするからだよ。
そのまままっすぐ行くと城南島といって、ゴミ捨てに行くところだからなw
814名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:00:57.44 ID:a0Ly2XCr0
>>805
そういう話をしてるんじゃねぇよ
アホは黙ってろ
815名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:01:54.87 ID:UvieqH5N0
>>812
大井にドリフト族はいない 信号のタイミングで暴走出来ないようにしてるし
所々道を盛り上げてガタガタにしてある
816名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:03:51.49 ID:RgnzjZX10
ずっとフラットな場所走ってて面白いのかな?
車も自転車も乗るけど景色が変わらないとつまらない
817名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:04:13.17 ID:3P1KW0NDO
右車線を走る所は昔から車にクラクション鳴らされてたな、確かに走ってても危ないと思うもん。
いくらロード糊だって普段から右車線走るなんて滅多にないよ。
でも周回場そういうふうにしたほうが都合がよかったんだろう。
まあ信号の関係かな。
818名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:05:07.82 ID:7vAIDoHD0
自動車と自転車の両方で違反して捕まった奴は
キックボードかスケボーしか乗っちゃいけない法律を
作って欲しい。

819名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:05:44.91 ID:PdZO5H+LO
>>811
だから?
だからなに?w

一時的に忙しくなったところで、
自転車で違反やらかしたら、
けっこうな行政処分が下されるってことが周知されれば、
違反も減少傾向に入り落ち着くだろうに。

しかもこいつら、
これ(チャリに乗ること)でメシ食ってるわけでなく、
趣味(=遊び)で違法行為繰り返してるわけだろ?
街中で爆音たててノロノロ走り『遊んでる』、
暴走族と変わらんでしょ。
820名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:05:47.30 ID:KZLZF45v0
何か急に自転車叩きが加速したな
車メーカーと糞警察がタッグを組んだか
まあ暴走自転車を取り締まるのはいいがその前に自転車専用レーンとか作れば良いのに
821名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:06:14.75 ID:GxSG1gc8O
アホに乗られてロードバイクも可哀相やな
822名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:06:20.61 ID:FCQcZ30h0
ここに普通のママチャリで乗り込んで言って、「ブンブンブ〜ン ブンブンブンブンブンブン」と口で言いながら、
スピンターンとかやっていたらどうなるんだろうか
823名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:06:33.59 ID:yEaJMlx70
>>820
関東人のマナーが悪すぎるだけ。
824名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:07:05.67 ID:a0Ly2XCr0
>>820
新しい天下り団体を作るための布石だろ
825名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:07:16.33 ID:ek7IkmJK0
>>804
わーお、あんなに簡単な文章なのに意味分からないの(笑)。
アホなのはよーく分かった。アホだと少し事故の確率も上がると思うから気をつけてな。
本気で心配してる、もし事故ったら今日の事を思い出してくれ。

それにしても久々の2ch書込みでもりあがってしまった。
なんだかんだ3時間位かな、スゲー楽しかったわ。いつも効率追求だから
たまには無駄な事もやらんといかんね。

ではではそろそろおじさんも眠くなったので寝ま〜す。
お相手ありがとう !→ AU2h7h2i0
826名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:07:47.99 ID:UvieqH5N0
ミンスが政権についてからCO2とか一切言わなくなったもんな
鳩山のブリヂストンだってチャリ作ってるのに自転車叩きはないだろw
827名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:08:10.05 ID:3P1KW0NDO
>>816
島と島の間の橋で坂になってる所がある。当然みんなスタンディングでシャカシャカw
後そこもそうだけど景色いいところもあるよ、埠頭だしね。普段回りにないような景色が広がってる。
828名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:08:11.75 ID:7H6Z/nwd0
ピストDQN
水上バイクDQN
ブラックバサーDQN
829名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:08:14.08 ID:h2kr2G5o0
競輪選手みたいな
ピッチピチの服着て自転車で
その辺走っているヤツいないか


830名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:08:23.93 ID:net7k39v0
高校生の時、トンネルの下りで神奈中のバス抜いたけど、止まれないのね…
ホームセンターのそれじゃそんなもの?
>>106
最大積載量の緩和や新たな道なら高さ方向も余裕を持たせ(地上から3.8m以上もおk)
重心が上がるから…横転の危険性低減の為、下げる方向へw
ん?と頭を傾げる制限速度もわかるが、大方意味のある数値になってるかと?
個別(車輌や人の)で能力で振り分けする以外、難しいか。。
831名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:08:41.67 ID:yEaJMlx70
関東、特に東京近郊はDQN層が自動車を持てずに
自転車に流れている。
832名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:09:25.85 ID:PdZO5H+LO
>>815
その信号を無視してるチャリンカスの立場は?w

道がガタガタなら、
モトクロッサーとか喜びそうだねw
チャリンカスの行為を是とするなら、
他の(スケーターやBMX、インラインスケーター、その他)奴らの行動も是とするんだよね?w
833名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:10:04.94 ID:bC/1aan40
>品川区の大井ふ頭

昔の暴走族の集会場所
834名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:11:09.20 ID:UvieqH5N0
先週の週刊ダイヤモンドに出てたけど日本マクドナルドの原田社長も
週末は大井の周回コースを欠かさず走るらしい 1周11kmって出てたから
城南島手前の右折レーンのところまで行ってると思うw
835名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:11:56.24 ID:a0Ly2XCr0
>>834
いいなぁ
社員に露払いさせるんだろうなぁ
836名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:12:26.46 ID:h2kr2G5o0
>>819
チャリ族を取り締まるなではなく、
今のシステムに問題あるということ。

警察が書類送検して、
副検事がチャリ族を取り調べて
略式起訴しなければならないよ。

837名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:13:01.32 ID:lq3gbSq/0
>>816
面白いとは思わないけど練習だしね
マラソンの練習とかでトラックを延々と走ってるのに近い

車で来るような人とか写真にある大学生なんかもそうだけど
レース出てる様な人達だから面白いとか面白く無いとかとは
また別のお話
838名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:13:03.25 ID:gqH90Qxo0
暴走族→単車ローリング族→ドリフト族→チャリ族(今ここ)→マラソン暴走族
839名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:16:00.38 ID:DPneMcnX0
ガンガン取り締まれよ。車道を逆走でシャカシャカ走ってるアホリーマンのなんちゃってレーサーとか相当ウザいわ
ついでに競技用自転車は駐禁も取れよww
840名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:19:08.92 ID:BR4dJ1CgO
自転車にも自賠責を導入すれば解決だろ。無保険は没収と多額の罰金で締め付けろや。
841名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:21:21.72 ID:PdZO5H+LO
>>839
それなんだよな。
他人の店前や歩道の点字ブロック上。
駅前の迷惑駐輪なんかずーっと言われてるのに、
未だに膨大な数のチャリンカスがやってるよな。
台数から考えると、
車や自動二輪の比じゃない数の人間が。

それに競技の練習云々言うなら、
私有地内でやれよ。
842名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:21:57.12 ID:+7ErFgDvO
いつも邪魔に感じていたので、やっとかよと
ザマアミロw
843名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:23:49.35 ID:a0Ly2XCr0
>>842
警察がどんなに頑張っても
一般道を走る本当に邪魔な自転車は減らないよ
こっちは完全に合法だから
844名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:24:38.33 ID:Ki3WFcpF0
チャリの練習は海じゃなくて山でやるんじゃないの
845名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:25:07.78 ID:iPt/iSnL0
>>841
自動車の路上駐車も多いじゃん
846名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:26:37.27 ID:KTJHZupFO
チャリとか・・
小学生じゃねえんだからよwww
847名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:26:44.05 ID:OgoIOj510
お粗末
高齢暴走族w
848名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:26:51.53 ID:+a15vKF70
>>803
自転車に行政処分など無い
849名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:26:56.69 ID:a0Ly2XCr0
あっちも取り締まれとかそういう話は見苦しいからやめろ
警察とマスコミが飽きるまで待って、また走りに行けば良いんだよ
850名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:26:57.33 ID:Voo/v/fT0
しっかし警察まで出てくる騒ぎにしちまって
じてんしゃざっしの連中はどう考えてるの

車体だパーツの記事よりも、交通法規の特集やれよw
851名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:30:16.63 ID:3sVmYeXO0
チャリのハッテンバ?
852名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:30:50.06 ID:+a15vKF70
>>819
バーカw
罰金は刑事処分な
行政処分つーのは免停とか点数制度の事だ
馬鹿は黙ってろw
853名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:33:25.80 ID:PdZO5H+LO
>>845
数考えろよw
>>848
信号無視や併走やってるだけで赤切符なんだが。
854名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:33:29.60 ID:ZbRHVUU/0
>>851
黒のパンツでメットに黄色
イチモツを右側に寄せてる
これが目印な
855名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:35:29.14 ID:o0GxqxEXO
ぶっちゃけただのチャリンコ暴走族だよな(笑)
856名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:36:14.27 ID:PdZO5H+LO
>>852
ほう、つまり刑事処分受けるような違反を、
是とするわけな、お前は。

これがチャリンカス脳。
857名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:36:22.98 ID:a11mV7Qy0
>>44
『歩道なら舗装しなくてもい いからお金もかからない。サイクリングロードとは別に作るべ き。江戸川サイクリングロードの矢切の渡し周辺なんか日曜と もなれば、寅さんの帝釈天観光で訪れた人たちにサイクリング ロードが占拠されていますからね、とても走れない』

歩道は舗装しなくていい→最も安全を図るべきベビーカーや車椅子は考えてもいない
お金もかからない→いまどんな情勢か分かってるのか?
サイクリング ロードが占拠されていますからね→とことん自分本位だな

そんなに邪魔されずスピード出したいなら、まず誰も歩かないような見晴らしのいい農道だけ走ってろ
858名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:38:13.99 ID:cRLe22Ze0
ねらーが大挙して大井に行き各交差点を横断すればいんじゃね?
859名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:39:19.39 ID:aqqD6goD0
あほか
部品メーカーと自転車屋が儲かるように騒いでるだけだろ
860名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:40:17.04 ID:1noKemxhO
俺はピストは持ってないし乗る気も無いが、
なんだかイジメのように思えるな。
もっと悪質な奴らから捕まえろよ。
捕まえやすいから捕まえるってのはモラルハザード以外の何物でもない
861名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:40:33.07 ID:gidOWOzl0
チームジャージ着てるローディは 普通は自分の一個の不道徳が人目に付く事で、
チーム全体に迷惑が掛かるから、愚直に道交法は守るはずなんだけどね・・・

862名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:40:41.72 ID:3P1KW0NDO
>>858
あそこ歩いて行くとかなり大変だぞw
最寄り駅がモノレールだし、多分そこから公園までは結構歩く。
バスもないんじゃないかな。
863名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:41:28.11 ID:4SwVkKdb0
>競技用自転車愛好家が集まる東京・品川区の大井ふ頭

自動車の走り屋は、横浜の大黒ふ頭だってか?

864名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:41:48.02 ID:PdZO5H+LO
>>860
軽車両に乗ってるチャリンカスがモラルを守るのが先じゃね?
865名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:42:42.79 ID:cRLe22Ze0
>>862
昔、あの中で仕事してたから知ってる
その頃はチャリなんて殆どいなかったしいるのは中の会社のチャリ程度だったな
866名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:43:38.55 ID:3P1KW0NDO
>>861
その先頭に立ってる奴らが堂々と違反するんだよ。
で、みんなもやっていいのかなと思いつつもついていく。
867名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:45:09.53 ID:9RVsAbiG0
>>39
バカ?
868名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:45:55.62 ID:V1PFrheXO
>>856
道交法を知った上で書いてるのか?
釣りなのか?
869名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:47:48.55 ID:ZbRHVUU/0
で、お前らはどのトイレ使ってるんだ?
870名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:49:37.51 ID:+a15vKF70
>>856
アホウw
赤切符が行政処分だと思ってるバカに本当の事を教えてやってるだけだ
871名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:50:04.12 ID:PdZO5H+LO
結局チャリンカスの言いたいのは、
『俺達の趣味にガタガタ水をさすようなこと言うな』でしょ?

ドリフト族や珍騒と変わらん。
872名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:52:38.91 ID:+a15vKF70
>>868
本当に言葉の意味を知らないと思われる
免許もない、自転車にも乗らないヒキニート何だろw
873名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:53:41.13 ID:XFwZx7CrO
どんどん捕まえて。
チャリほんとうざい
874名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:53:54.27 ID:edUqpROZ0
>>843
原付きも自転車も合法通行しているのは邪魔にならないよ、
並列で走ったり、逆走したり、無灯火だったり歩道を走ったり
信号無視したり、中央を走ったりすると邪魔だがな。
小中高校生やおばさんに多いな。
875名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:55:08.16 ID:VvvlJ/Ui0
トラップを仕掛けるべき
876名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:55:14.10 ID:3nRD4j6x0
9割方が20代なんだから恐ろしくなってくるわ
877名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:56:27.25 ID:+a15vKF70
>>871
法も知らない馬鹿が偉そうに書き込むな、アホウw
878名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:57:45.32 ID:VKO75TLk0
>>877
チャリンカスは怖いね〜
来年から大井でのロードレース大会は中止して貰わんとな
治安が悪くなっちゃう><
879名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:58:29.32 ID:0dzxBH9u0
あんな辺鄙でトラックの運転マナー悪いトコまで、わざわざ走りに行くのか
冗談抜きで轢かれちまうぞ
880名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:00:58.25 ID:QjZrPm0N0
これは珍走輪というのかな?
881名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:01:04.74 ID:cRLe22Ze0
低能チャリンカスID:+a15vKF70

>>879
むしろ轢かれてミンチになればいい
882名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:01:07.32 ID:ozWVS47/0
自転車の違反と罰則
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nobusann/tyuui.html

■信号無視
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※自動車も自転車も歩行者も必ず信号を守らなければなりません。

■踏切での一時停止違反
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金

■一時停止違反(指定場所)
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※一時停止の標識や標示のある場所では、自転車も必ず一時停止をしなければなりません。

■自転車の2台並んでの並進禁止
罰則・・・2万円以下の罰金または科料
※並進可の標識のある道路では、2台まで並進できますが、それ以外は自転車の並列進行は禁止されています。
883名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:01:22.97 ID:pDkBPB2hO
ロードバイクで突っ走ってて信号無視なんて、怖くてとてもできないんだけど。
大井埠頭って、そんなに見通し良いの?
884名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:02:29.71 ID:USnRrVge0
>>861
愚直に守ってるのはローカルルールだよ。
それが、たまたま道交法の一部と一致してることもあるけどさ。

ローカルで認められてるなら、他人の作ったルールなんてお構いなし。
下手に盾突くと、集団で袋叩きに会うこともある。
885名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:02:56.58 ID:3P1KW0NDO
>>883
うん、てかみんな車こないものと思って走ってる。
886名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:03:18.71 ID:ozWVS47/0
>>882続き

■自転車の二人乗りの禁止(乗車人員制限違反)
罰則・・・2万円以下の罰金または科料
※16歳以上の人が、安全な乗車装置に6歳未満の幼児1人を乗せているとき、または4歳未満の幼児を紐等で背負っているときを除きます。

■右、左折時の合図(合図の不履行)
罰則・・・5万円以下の罰金

■傘をさしての運転禁止(運転者の遵守事項違反)
罰則・・・・5万円以下の罰金
※傘をさしての運転や物を手に持っての自転車等の運転の禁止。

■夜間、無灯火の運転禁止
罰則・・・5万円以下の罰金
※夜間は、ライトをつけないで運転してはいけません。また反射材の付いていない自転車も乗ってはいけません。
887名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:05:30.48 ID:ozWVS47/0
>>886続き

■酒酔い運転の禁止
罰則・・・5年以下の懲役または100万円以下の罰金
※酒気を帯びて自転車を運転してはいけません。

■手放し運転・蛇行運転の禁止
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※まわりの人に危険を及ぼさない速度と通行方法で運転しなければなりません。

■歩行者の通行妨害
罰則・・・2万円以下の罰金など
※歩行者の通行を妨げることとなる時は、一時停止をしなければなりません。

■右側通行
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※道路の左側に寄って通行しなければなりません。
888名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:06:58.33 ID:V1PFrheXO
>>872
確かに。
法律を知らず、感情だけで書き込んでいる様だね。
889名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:07:01.94 ID:dYjMizVQ0
罰金をとにかく集めて欲しいが、それで済んだようにして被害者が出続けるのは
絶対にいかんしな。


とにかくこんなアホのカス道楽で事故を起こす前の摘発を、今後も強める必要がある。
890名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:09:10.13 ID:dYjMizVQ0
ブレーキがないチャリの使用者って、街角の金属バットの素振りに
勝手に当たって来ることはあるかな
891名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:10:30.15 ID:71hcliGz0
>>886 蕎麦屋は全員アウトだったんだな
892名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:10:31.55 ID:ozWVS47/0
まあなんだ。
自称・法を順守するローディー(笑)キリッ!は、
>>882 >>886 >>887を含む、
下のリンクをそれぞれ200回ずつ読んどけよw

自転車の違反と罰則
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nobusann/tyuui.html

自転車の安全な乗り方
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-sports.html

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/anzen.htm
893名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:11:28.20 ID:HTiDiAvk0
894名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:11:53.34 ID:V1PFrheXO
免許制とナンバープレート制の導入希望、
誰かの天下り先が増えそうだけど…。
895名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:12:08.59 ID:0xcFrfOE0
いずれ免許制になってメット着用義務化になるだろ
896名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:12:41.23 ID:ozWVS47/0
>>893
アウトだな。

■信号無視
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※自動車も自転車も歩行者も必ず信号を守らなければなりません。
897名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:13:11.43 ID:f48KivW70
>>762
そんなへんてこな制度無いから。w
898名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:13:55.29 ID:myYFndGr0
スクーターより乗り方が難しいのにポンポン信号無視するよな。不思議
899名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:15:32.60 ID:AOi8b4Yi0
900名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:17:03.66 ID:qyQdE6dA0
ヘッドホン自転車も取り締まれよ
歩行者にも自動車にも最悪に危険だわ
901名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:18:53.08 ID:myYFndGr0
>>899
もしかしてコイツあまりにも無茶しすぎて怒りを買ったおっちゃんに殴られて大ゴケした奴じゃないかw?
その現場を天神の駅近くで見てたんだが
902名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:19:13.83 ID:ozWVS47/0
>>891
目こぼしされてただけでアウトだろ。
どうどうと、やって問題なし!
なんて言えるようなもんじゃない。
903名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:19:29.48 ID:3//qmVLF0
通勤時間に信号守ってる自転車ってママチャリだけだよ。
904名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:19:31.36 ID:E4nolhDZ0
>>199
>>192
あ〜〜〜ウジテレビかぁ〜〜〜〜

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4515/bikejpn/ftv_j.html
905名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:20:22.58 ID:KZLZF45v0
また天下り先が増えるのか
警察はガチクズだな
906名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:20:30.68 ID:/VmiJCHH0
>>899
もう前輪いらないな。一輪車で十分だろw
907名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:23:56.81 ID:/VmiJCHH0
>>199
あれで40`?
ワロスwwwww
つか平均で34キロだと?しかも日中の歩道で?捏造にしても酷すぎるな。
視聴者舐めてんのかよフジは。
908名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:26:56.29 ID:0xcFrfOE0
>>907
野球用のスピードガンらしいぞwww
909名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:26:58.02 ID:PdZO5H+LO
フジ批判にすり替えて、
必死で誤魔化そうとしてるチャリンカス。






プッw
910名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:29:26.88 ID:OgoIOj510
傍若無人な道交法無視の高齢暴走族と、面白半分に道路にロープ張る犯罪少年たちとは
大して違いが無いように思える
911名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:30:02.81 ID:QydQR2us0
ブレーキ無しチャリで信号無視できるくらい安全なら信号全部青にしてやれよw
912名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:30:26.26 ID:E4nolhDZ0
>>251
役に立たない防犯登録があるが?
しかも500円取られます。
913名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:30:36.66 ID:0xcFrfOE0
免許の講習、車検、ヘルメットの認定ステッカー、なんていったら天下りは笑いが止まらんな
914名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:32:39.26 ID:QydQR2us0
警察が取り締まっても違反件数が増えるだけだ。
土日は信号全部青にしてやれば違反は無くなる理論的に。
915名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:35:24.60 ID:/VmiJCHH0
>>908
うそくせぇwwww
あんだけ狭くて人も歩いてる日中の歩道で、ストレートハンドルの普通の通勤用クロスだろうに。
しかも計測する時点では、すでにペダル漕ぐの止めて空走状態だったし。
手前で踏んでる時は、少なくとも50キロ代出せてる人じゃないと無理だな。

フジは、こういう捏造平気でやるから嫌いなのさ。
そりゃ、歩道走っちゃイカンのにという問題意識は理解できるけど、
あまりにも視聴者舐めすぎだわ。
916名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:36:10.62 ID:XFwZx7CrO
東京都だけでいいから、チャリは免許制にしてほしい。都心でチャリ乗っている奴って、馬鹿が多過ぎ
917TAKA:2011/10/04(火) 01:38:31.05 ID:yoTHjXuK0
友人が警察官達とカーチェイスした時にコンビニの裏に瞬間的に
車を止めライトを切りエンジンを切り座席を倒し気配を消したんだ。
その前に初めはパトカーとカーチェイスしていて途中で伝説のバイクが合流した2台
の警察車両を相手に20分程派手に立ちまわったらしいんだけど勝てば切符を切られないのはおかしくないだろうか?
自分の場合は警察官達とのカーェイスに負けて切符を切られまくったんだけどね 笑)

918名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:39:44.65 ID:/VmiJCHH0
>>909
歩道の走行は確かにイカンが、フジはカス。
新報道2001の民主党視聴率も、ガチで同レベルの捏造と確定だわなw
そういう視聴者舐め切った報道姿勢が、問題の本質を捻じ曲げるんだぜ。
919名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:43:40.21 ID:/VmiJCHH0
民主党視聴率じゃなくて、民主党支持率だわボケカスw

歩道の走行はイカンが、フジTVは最低。
視聴者にばれなきゃどんな捏造数値晒してもいいとか、放送局としてありえんレベルだわ。


920名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:44:24.10 ID:sgSrlqlO0
>>4
知り合いが嫁さんに内緒で買った100万の自転車に乗ってる
200万の損になるなw
921名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:45:04.94 ID:admjhmh00
>>893

自転車屋のチームが堂々と信号無視とか、やるじゃん。


http://www.ysroad.net/teamy/index.html
922名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:49:53.12 ID:dYjMizVQ0
何も見てない安易な結論だが;
自由に乗れる場所や施設を確保するならともかく、違法なセッティングの自転車を
公道でも乗り回したいという最低な我がまま、憎まれてるのに格好付けてると思ってる感覚、

それより何より、アホがやればアホがやるの脊椎反応レベルの連鎖が影響してるんでしょ。

ああ、もう被害者(加害者となった重責の本人ら含め)関係なしに嫌になるわ。
この件に限らず勘違い流行にこびりつくアホが多過ぎて。
923名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:51:16.71 ID:7om8WxNy0
田舎いってやれよ
それで解決
都内に地方から集まってくんな!
皇居のマラソンも一緒
埼玉辺りから一番くんだよなー
924名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:53:33.03 ID:myYFndGr0
>>923
東京は知らんがわざわざ走るために埼玉から来るの?
925名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:53:48.49 ID:JPPPRkfg0
埠頭の道路は大型車が多い関係か、小石や砂利が多くないか?
その点、国道15号は舗装も状態良いし、信号も少なめで良いかと思う
926名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:55:54.05 ID:E4nolhDZ0
>>401
逃げるな、新しく来たヤツにルールを叩き込むヤツが居ないじゃないか。


自転車の安全な乗り方:スペシャライズド・ジャパン
何故危険かと理由も述べていて解りやすい。

物は同じ動画
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-sports.html
http://www.sideriver.com/bicycle/share/velo_share39/
http://www.youtube.com/watch?v=fDM6JBvn5Jg&feature=player_embedded

自転車の交通ルール&マナー :警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm


927名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 01:56:43.27 ID:lq3gbSq/0
>>923
基本埼玉の人はいかねーよ
彩湖があるからわざわざ大井埠頭まで行く必要がない

荒サイだって下流と違って危なくないしな
928名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:00:48.97 ID:lq3gbSq/0
>>922
このニュースで取り上げられてる競技用の自転車は競輪用
じゃなくてロードレース用だからブレーキついてるよ
929TAKA:2011/10/04(火) 02:01:08.05 ID:yoTHjXuK0
かなり前に自転車を無灯火で運転していたら警官がサイレンも鳴らさず追いかけて来たんでとりあえずぶっちぎったんだけど、
あれは違反なの?
930名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:02:03.52 ID:DlohQJMcP
931名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:02:32.74 ID:E4nolhDZ0
>>892
アッー もう出てた、すまん。
932名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:03:29.03 ID:gqH90Qxo0
>>925
結構走ってるよ
そして勢いで自転車進入禁止の陸橋上がって降りたところで捕まってる人もいるw
933名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:05:36.33 ID:k+lA6CBbO
こんなのがいるから法令遵守、保安部品完全装備のロード乗りの俺らまで肩身狭くなるんだよな。
警察もっとやれ。
934名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:10:27.10 ID:dYjMizVQ0
>>928
「ブレーキ外してるアホが問題になってる位は知ってるよコノヤロー
935名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:11:45.34 ID:a9GFy7ka0
トンキンの民度
936名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:13:03.09 ID:dYjMizVQ0
あ、ごめん間違えた
部屋で土下座スマソ>>928
937名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:14:06.63 ID:4IFIObq4O
警察官の犯罪を取り締まれよ
犯罪者だらけの警察を
938名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:20:06.13 ID:KL5ojDk70
なにわ自転車道は平和やで
ほんま東京って人の住むとこちゃうな
939名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:24:05.54 ID:azHHSIrt0
昔は改造自動車でドリフとしてた連中と競技自転車の連中がよく接触してたな。
ドリフトの連中は排除されてしまったけど。

まぁここで競技自転車も追い出したとして、休日や週末の大井埠頭をがらーんって開けとくの?
それこそ全面自転車に解放して、彼らから一日500円づつとか取れば良いのに。
東京オリンピック誘致するくらいのお金はあつまんじゃね。
940名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:25:42.48 ID:sO8cFBYI0
これは警察を応援せざるを得ない

自転車は交通弱者気取りやがる糞が多いからな

もっともっと取り締まって自転車を絶滅させてほしい
941名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:27:08.66 ID:A4reOAH00
あのチャリ乗ってる奴らマジでウぜーw
大体ブレーキもかけられないの乗るなよw

気持ちわりースパッツみたいなのはいてモッコリしてるしw
猥褻物陳列罪で逮捕しろよw
942名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:27:52.77 ID:84Nmsdp/O
>>929
……‥
943名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:29:28.09 ID:31tnKdWB0
両耳にイヤホン入れて音楽聴きながら走ってる馬鹿チャリを捕まえろ!
944名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:35:12.00 ID:dYjMizVQ0
街中でやるクソは師ねってだけじゃないの?チミら
945名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:35:52.80 ID:ws8ef5Ed0
普通に懲役5年位にすればいいのに。
(´・ω・`)
946名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:44:50.23 ID:ooc119pA0
福島に行けばいいんじゃないかな

今なら紅葉がきれいだよ
20キロ圏内なら誰もいないし
信号も動いてないし車もないから
思う存分走れると思うよ
947名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:55:24.91 ID:XSkfnLrH0
人にケガさせることもいとわず
自分が障害者になる(もしくは死)可能性をかえりみず暴走にひたる姿は
10代の一部の少年のようだ。
きっとそうなってしまうほどに人生せっぱ詰まってんだろう。
もしそうでなきゃなんのために少年がえりするんだ?
948名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:59:45.00 ID:OqQCSRaz0
レースするような自転車に乗ってきちっとそういう格好した集団が
なぜか道の右側走ったりしてて、すごく格好悪かったな。
949名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 03:00:08.52 ID:VXPhuob30
自転車は自動車と違ってエコだから、エネルギー有効活用するにはうってつけ。
でも、みんなが自転車乗り出すと、車が売れなくなるから車社会から目の敵にされている。
だから警察に圧力を掛けて自転車界の発展を阻害しようとしている。
ようするに車界の陰謀が元凶。
950名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 03:05:04.84 ID:/WRyRvKK0
一度公道での自転車の走行をすべて禁止にしたらどうだ。
それくらいしないと、馬鹿にはわからない。
951名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 03:08:39.33 ID:84Nmsdp/O
>>946
盲点だった
しかも今ならサプライズで商店街の目抜通りでダチョウとレースも出来る
952名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 03:16:45.75 ID:SZnDYXaO0
休日の大井埠頭なんか車なんてほとんど走ってないから
自転車用に開放すればいいだろ。
まぁおれは荒川の河川敷を走るのがメインだから埠頭までいかないが。
953名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 03:19:07.23 ID:ZbRHVUU/0
>>921
車やらバイクのカスタム屋なら営業停止食らうなw
954名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 03:22:29.58 ID:qUVP+ezRO
ニュースでやってたけど、モザイクかけなくていいよ。
バカはガンガン顔うつしちゃって。
955名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 03:26:15.86 ID:PgkrGK6o0
>>921
こういう場合は警察が動画から犯人突き止めて検挙するんだけどな
YouTubeなんかのスピード違反動画でも動画が証拠になって検挙されてたりする
龍神峠のラムちゃんとか有名人もやられてるからこのショップには指導くらいあるかもな
956名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 04:58:17.46 ID:MF2v1umd0
自転車に乗れないキモヲタネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwww警察庁の自転車潰しに賛同wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 05:01:35.45 ID:AUkQcuHX0
自転車専用道路が無いじゃん、日本。
ロードレースするような人間は車道を車と一緒に走る。
サイクリングするような一般人は自転車専用道路でまったり健康志向。

日本以外はみなそうですが
958名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 05:02:32.96 ID:4nOArGj70
自転車とか一括りにすんなよファッションマニュアル
959名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 05:24:36.05 ID:sqLcFqQY0
>>1
死ね
警察
こんなとこで取り締まることあねーよ
カス
960名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 05:45:37.23 ID:611cna5a0
さ、この埠頭のカーブ全てにに油でも撒きにいくか。
961名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 05:51:56.96 ID:VPsfH4a/0
自転車は車道走るなら車道の信号守れよ
車道が信号赤なら歩行者が出てくるの当たり前だろ
しかもブレーキ外してるやつがいるとかバカか?
962名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 05:53:04.85 ID:3bcUjEhq0
こういうバカ連中は、実刑の懲役くらわせろ!!
963名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 05:55:55.12 ID:XT30VxEq0
120ccのバイクの前輪タイヤにペダルつけて
走りたい気分のやつだけそこに足乗せるようにすれば
道交法も守れて運動もできて一石二鳥じゃね!?
964名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:01:22.94 ID:SVITTK1W0
日本人自転車好きだな‥
自転車インフラが整っていれば欧米しのぐ世界一の自転車大国だったろうに‥
それこそ世界に日本の山河、郷稜を中継しみせるツールド・ジャパン!

官僚の洞察力のなさったら‥ww
965名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:05:07.93 ID:S9gaKaH10
>>957
環境整備より先に取締ばっかやるんだよな、日本は
共存って概念がないのかね?
966名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:06:21.91 ID:Ua/FsRBQO
>>959
お前、捕まったのか?(笑)
967名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:11:42.25 ID:csxdPL9i0
ここと限らず競争ロードレーサーで集団暴走してる連中みかけるがまとめてダンプかトレーラーに突っ込まれろと思うわ
968名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:12:43.38 ID:/DIOCQljO
こういう奴らはバンバン取り締まれ
自転車乗りの風上にもおけん奴らだ
969名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:13:49.93 ID:S9gaKaH10
>>967
なんでこう他者を受け入れる余裕がねーかなぁ
970 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/04(火) 06:14:52.93 ID:uKNOAaCM0
>>509
ワロタ
971名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:17:49.52 ID:/DIOCQljO
>>969
ルールさえ守ってりゃ、俺もそう思うんだがなあ。
972名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:18:01.94 ID:6z4hLK5FO
マイノリティーだし別に飛ばしてても前を見てるからいいんじゃね?
携帯を弄るドライバーやママチャリ乗りの方がロードバイクより数もルール無視も多いんだからそっちを一斉摘発すればいい
973名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:19:31.79 ID:oSPOPj9Q0
>>660
もう消されてる。
魚拓ってる人いない??
974名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:20:26.04 ID:6fP5q/dsO
どんどん摘発すればいい
975名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:21:56.29 ID:OaD7/OTpO
ニュースで見たけど集団で信号無視、スピード出して右も左も関係なくやりたい放題だったな
あんな調子だから歩行者殺したりするんだろ
976名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:22:08.98 ID:S9gaKaH10
>>971

守ってても殺意を持ってるとしか思えない幅よせしてる奴とかいるじゃん
977名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:23:45.04 ID:jiDa9XWl0
交通量の少ないこんな僻地でヘリ使って信号無視取り締まりとかアホ丸出しww

この労力と金を都心で無灯火・逆走・携帯・ヘッドホンを取り締まるほうがよっぽど事故が減って皆が幸せになれるわ

とにかく取り締まりの優先順位が間違ってるんだよな〜

978名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:24:37.07 ID:OaD7/OTpO
>>972
お前みたいなのがやりたい放題で事故おこすんだな、納得
979名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:26:43.57 ID:oSPOPj9Q0
これであいぽ聴きながらとか平気でいるもんなぁ。
勤務地が中央区千代田区だけど、ひどい。音とれてない奴が平気で割り込みかます。
口頭注意でなくて防犯登録で即身バレ、罰金とれるシステムにならんのかな。
980名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:28:35.49 ID:aqZ7OHt50
大井ふ頭何か、一般車両は使わない過疎道路なんだから
自転車なんか、勝手に走らせておけ。
警察はもっとほかにやる仕事あるだろ。
981名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:29:56.62 ID:csxdPL9i0
なにが他者だよボケw
犯罪者だろうがふざけんな暴走族風情が
982名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:31:55.48 ID:SVITTK1W0
マラソン大好き国民なんだから、ロードレース好きにきまっとる。
ジロ・デ・イタリーやツールドになんで日本純正チームださんの?
983名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:32:09.23 ID:csxdPL9i0
ロードーレーサーのりはすぐに謝れや
984名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:33:16.18 ID:+/NQR5mh0
>>980
K察は呼んでも来ないくせに、捕まえやすくて金になる件には動きが速い。
985名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:33:18.90 ID:jiDa9XWl0
>>980
だな
大井埠頭の連中を擁護するつもりはないが
そんな僻地より先に市街地の違法バカ自転車を即なんとかしろって話だ
986名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:36:09.38 ID:SVITTK1W0
自転車が安全に安心して走れないような国土はダメな国土。

これは真理。
987名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:37:27.46 ID:OaD7/OTpO
>>19
奴らは轢き殺されても文句言えないよな
988名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:38:07.03 ID:JH7mK9l20
秋の交通安全運動とかやっていたが、逆走自転車が来ても注意すらしない。
なんの為の運動だよw
989名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:40:42.80 ID:N0g+8Poh0
「たぶん、ここしかないんで、みんなここに練習しに来ちゃうんですよね」


なんて迷惑な奴らだwwwwwwww
自転車乗りならもっと探しにいけよwwwwwwww
990( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/10/04(火) 06:41:27.21 ID:mzz9uFME0 BE:1661494098-2BP(1693)
中央大学自転車部

掲示板丸ごと削除
ブログコメント削除

やましいことが有ると認めたんれすね!
991名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:42:37.67 ID:CigHPPrt0
よしいいぞ、珍個もDQNローディも1人残らず検挙しろw
992名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:42:53.48 ID:SuYrhdcnO
ローディーはクズ
993名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:43:33.97 ID:o4Wsxm6J0
車道デビューしたての頃、車の流れに乗ろうと粋がって走ってたときは、
しょっちゅう幅寄せされる感じがしたなあ。殺されると何度思ったことか。
走り方を変えたら嘘のようになくなったけど。
994名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:45:40.78 ID:7zfw4njK0
谷垣がいたりして
995名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:46:37.55 ID:jiDa9XWl0
>>989
まったくだ
「ここ」しかないのに結局てめえの違法行為で「ここ」がヘリまで動員される規制強化地域になって馬鹿だろwwwwww
996名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:46:56.83 ID:hDjmIq910
最近自転車屋が出来まくってるね。
自転車は盛り返してくるって事が分かってるっぽい。
997名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 07:20:14.05 ID:2ONQIHhw0
ツールドフランスごっこか?
998名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 07:21:06.81 ID:dE9uc3Eu0
品川水産復活だなー
999名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 07:21:41.63 ID:CRC9a79J0
橋を除けば全然迷惑かけてないよ
あそこだけ信号を守るべき
1000名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 07:23:29.99 ID:Ua/FsRBQO
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。