【原発問題】事故対応の「運転操作手順書」、役に立たず 「2号機では水素爆発はなかった」東電社内調査で結論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
東京電力福島第1原発事故で、過酷事故などに対応する「運転操作手順書」が役に立たなかったとする
報告書を東電の社内事故調査委員会がまとめたことが2日、分かった。非常用ディーゼル発電機などが
動くことを前提としていたが全て動かず、事故対応に生かせなかった。また2号機の圧力抑制プール
付近では水素爆発はなかったと従来と異なる判断を示した。

報告書によると、2号機と4号機で大きな爆発音があり、2号機では格納容器につながる圧力抑制プールの
圧力が低下、4号機では原子炉建屋最上階が損傷していることが確認された。

その後、第1原発敷地内の仮設の地震計が震動を計測していることが判明。爆発による震動は1回だけで
4号機での爆発だったとし「2号機の圧力抑制プールの圧力指示値が低下したため、爆発的事象が発生した
可能性があると誤って認識した」と結論づけた。


▼MSN産経ニュース [2011.10.2 11:26]
http://sankei.jp.msn.com/science/news/111002/scn11100211270001-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:55:14.96 ID:G05W+t2Y0
【原発問題】「東電社員は役立たず」外部調査で結論
3名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:55:23.96 ID:AUgAkZhp0
国際規格USO800取得済
4名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:56:48.42 ID:EtEBmnvZ0
>>1
こんだけ当時の操作を黒塗りにして提出しときながら
役に立たなかったとか言っても説得力ねえんだよ

ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210927029.html
5名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:57:15.86 ID:XMxzQ+/r0
2号機は核爆発だったって事かスレ
6名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:58:10.93 ID:SgR32uoo0
想定していない状況だったんだから、
対応する手順書なんてなかったってことか。

保安院は何してたん?
7名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:58:21.48 ID:eHeF5sIr0
>爆発による震動は1回だけ

圧力上がって爆発しかけてるものの近辺で爆発したら、同時爆発するだろ・・・
都合よく一方が持ちこたえるわけない
8 【0.3m】 :2011/10/02(日) 13:59:04.61 ID:4yo+c5qI0
テーマは2つ?
9名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:00:32.27 ID:QO3oSPN20
こんな状態で原発運用再開なんて夢のまた夢。
東電は日本経済の癌。
電力供給は別の組織が実施するべき。
東電社員はこれ以上足を引っ張らないうちにいなくなって欲しい。
非常に迷惑だ。
10名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:00:38.29 ID:x+ZUrPR90
>「運転操作手順書」が役に立たなかったとする
>報告書を東電の社内事故調査委員会がまとめた

東電はとことん嘘つきだから裏があるんだとおもうなあ。
運転操作手順書って黒塗りでしかも公表しないという条件で政府に出したやつ?
社内事故調査委員会って、自分の都合のいいようになんでもまとめられるからなあ。

実際は手順書通りにやらなかったということなんじゃないの?
11名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:05:02.05 ID:DDSQ4cpN0


 停電時のベント手順書 がなかったことはすでにバレてんだからw


  そのためにベント遅れて大爆発しちゃったわけだしねw



  シビアアクシデント時の手順書とか言いながら 想定がいい加減で実用にならなかったw
12名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:06:58.15 ID:h4+LKO6a0
既存の原発を存続させる場合でも、東電に管理能力が無いことがよく判ったw

東北電力、北陸電力、中部電力にでも原発の管理部門を譲渡しろ。
13名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:07:04.99 ID:cJtk3XA50
メルトダウンしたときのマニュアルがありませんでした、でしょう?
14名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:07:23.98 ID:OVKp3G1wO
いまさらこんな作文を誰が信じるんだ?
15名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:10:24.65 ID:OiInAMKe0
マニュアル通りに緊急ベントを要請したら、
なぜか原発にお詳しい菅直人が視察に乗り込んできて、
怒鳴り散らして引っ掻き回したんだから、
マニュアル通りに事が進むわけがないだろ。
16名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:15:19.50 ID:qGXmOe6s0

勝俣会長が高コストの安全性が高いベント設備を嫌って、
安全性が低い低コストのベント設備にしたんだよな。

勝俣死ねよ
17名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:15:53.72 ID:7eJwKigA0
>>東電の社内事故調査委員会

この委員会の言葉に意味はあるの?
「宇宙人はいるよ。」ぐらいの信用度もあるのか?
18名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:19:46.63 ID:x+ZUrPR90
東電という嘘つき組織が次にどういう嘘をつこうとしているかを知る為の指標とか?
>>17
19名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:21:20.19 ID:CqX6Ehin0
爆発はない
と言ってたのに
爆発してたよね
でたらめさん
20名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:26:16.07 ID:QpjA8pnI0
これで通じると思っているんだろうか?
21名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:36:29.40 ID:WwbkQT8C0
いつもおもうんだが東電が自分で結論だすなよ、
考察なんてだれがしろって頼んだよ、
おまえらにそんな資格ないんだよ。
22名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:41:18.18 ID:h4+LKO6a0
手動ベントの方法が分からず、真っ暗な中央制御室から英文のマニュアルを
探し出すのに時間がかり、更にそれから英訳してたらしいじゃんw
23名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:41:22.96 ID:AHf2xqAe0
つか、これだけ重大な事件を社内調査委で、って無理なのでは?幹部を免責するため誰かが意図的にイケニエにされかねんし。外部に強大な権限与えてやるしかなくないか?

つっても国も鼻薬嗅がされるっぽいがのう。
24名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:42:31.75 ID:ru8oRjV+0
そもそも事故なんて無かった、スレは
ここですか?
25名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:43:16.20 ID:58VHYA/G0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
26名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:45:22.69 ID:ODN3u0Ec0
ただ、2号機は、ほぼ同じ時刻に原発の原子炉を収める格納容器の下部にある
圧力抑制室の圧力が急激に下がっていることから、
何らかの原因で圧力抑制室などが損傷したみられるということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111002/k10015981051000.html
27名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:46:59.23 ID:OCLsMphb0
>>22

そそ。

それを誤魔化すためにカンの視察がどうのとウソ八百並べたw

それに乗ったのが東電から献金たんまりの自民党
28名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:47:30.95 ID:h4+LKO6a0
東電の株を持ってる議員は全部で18名。トップは石破で4813株。

民主の小宮山は1500株持ってるらしい。株主なら東電を破綻させたくないよな。

因みに枝野は東電株を持ってないようですw
29名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:51:58.23 ID:PGJ7YntO0
ポポポポーンがポポポーンだったと。
だからどうしたと。
30名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:53:09.53 ID:Mm+5fXbX0
>>28
石破は危機管理がなってねえな
31名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:56:17.42 ID:YWC8+uLu0
>>22
その緊急時に管が来るだなんだで対応に大わらわ
ベントどころじゃありませんってところだな
32名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:58:52.86 ID:PGJ7YntO0
●2号機、実は水素爆発なかった…東電報告案(読売新聞)
> 2号機で水素爆発があったとする従来の見解を覆し、
>爆発はなかったと結論付けた。事故を招いた津波について
>「想定できなかった」と釈明し、初期対応の遅れについて
>も、「やむを得なかった」との見解を示すなど、自己弁護の
>姿勢が目立つ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111001-OYT1T00929.htm

読売は批判的。
サンケイは東電の発表を右から左へ。
33名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:01:01.34 ID:LjYEUTIUO
じゃあ核爆発だったのか
34名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:01:33.44 ID:RM+caIEM0
国会でできるようになったら一気にでてきたなw
35名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:02:58.79 ID:MouEpVz70
つーか もう『事象』なんて使うなよw

「責任はっきりしてるし『事故』か『事件』ですね♪」
「つか、こんな報告書自体どうでもいい」
「早く汚染とめないとはっきりヤバイですから♪」
36名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:05:44.68 ID:5HZAkhOa0
>>1
NRC(米原子力規制委員会)アメリカ政府の独立監査の一機関 
http://pbadupws.nrc.gov/docs/ML1115/ML111530339.pdf
TEPCO’s response to the Fukushima accident revealed a poor understanding of the risk
of a spent-fuel-pool fire.

東電の福島原発事故への対応は、使用済み核燃料プール火災
の危機への東電の「お粗末な」理解をさらけ出した
37名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:07:48.17 ID:35ZKi+DyO
>>22>>27
ベントしていなかったではなく、ベントにてこずっていただと
ベント命令しにいった視察は無意味なスタンドプレー
38名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:10:46.58 ID:PGJ7YntO0
>>35
報告書で専門用語の事象を使うのはかまわんが
爆発「的」がおかしい。
39名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:15:38.47 ID:Ts9GaNNq0
>>38

なんだい?わざわざフェノメノンの訳を報告書に書くのか?それが専門用語とは笑えるw

「だったらエクスプロージョン『爆発した』だけでいいじゃん♪」
40名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:15:43.28 ID:694NQOvv0
爆発がなくても地震だけで穴があいて
圧が下がるようなオンボロ構造だったんですね分かります
41名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:16:27.01 ID:PLN6EQFCO
>>28
石破は娘が東電に入社するなら東電株売らないと
つっこまれるのにw
42名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:16:59.46 ID:oJbQ5eI+0
とにかく電源確保に失敗したのが全て。
あの数時間の内にどっかから電源を引っ張って来れてれば
何もかも回避出来たはず。
全面通行禁止にして地べたに電線を這わせてでも何でもして。
官邸なり東電なりの適所に何人かでも本当の判断が出来る人がいれば…
43名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:21:57.54 ID:PLN6EQFCO
>>26
追加情報 乙
結局、何が原因だったんだろうな
外部が調べるまでわからないか

スレと関係ないけど、追加情報を足せる仕様になんないかな
立ったスレの記事だけでは情報不足なことがよくあるんだよ
44名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:22:08.84 ID:1ngPXwWV0
>非常用ディーゼル発電機などが動くことを前提としていた

操作手順書を改訂して、非発が動かない時の手順が盛られるんだろうな。
他の事業所、他所の事業者にも参考になるだろう。
こういう情報が公表されるのはとてもいいことだ。
45名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:25:07.09 ID:PLN6EQFCO
>>42
 しかし、電源車やバッテリーなど、本店に手配した機材は、震災による道路状況の悪化で搬入が遅れた。
 機材の種類や型式の連絡も不徹底で、現場では、届いた様々な機材の中から、必要な機材を探し出すのに
時間を取られた。約10キロ離れた第二原発などに誤って搬送され、第一原発から取りに行くこともあった
という。
緊急機材10キロ先に誤配送…原発事故初動対応
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110908-OYT1T00254.htm
46名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:30:52.66 ID:WEZATsU90
>>40

残念ながらそういうことです。

地震→配管及び容器の損傷→圧力低下→核燃料の温度上昇→蒸発加速で焼け石に水→メルトダウン→水素爆発または水蒸気爆発
47名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:32:03.43 ID:OHJ1Cv9XO
>>37

日本の報道知らないチョンには解らないんだろうが、空き缶は東電から「なかなかベントしない理由」を聞いてなかった。てか東電が口ばかりだった。
そりゃ現地に飛ぶさ。直接「ベントしない理由」を聞きに行くしかないんだから。
まさか海江田を行かす訳にもいかない。

48名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:33:02.05 ID:WEZATsU90
>>42

電源確保www

損傷してると焼け石に水だろ
49名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:33:51.61 ID:doNRgpoG0
>>42
重機使わないと作業できないけどね
当時はガレキだらけだったし
50名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:44:23.04 ID:PrZic9GW0
http://28tube.com/tube/video/U9SO4OSDNOUG/【放送事故】東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」

http://28tube.com/tube/video/ND44U23WR31D/【放送事故】東海テレビ「お詫び特番」

http://28tube.com/tube/video/XW7UWOS1W93D/東海テレビに速攻で削除される動画

http://28tube.com/tube/video/O4S999R8Y69S/2011911新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
51名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:55:49.29 ID:1ViQrEcw0
事故発生前の想定も間違い、事故発生後の推定も間違い、半年経ってからも事実関係を
把握出来ていない。関係者は無能だらけ。昨日までは原発継続派だったが本日から完全廃絶派に転向する。
52名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:07:32.85 ID:35ZKi+DyO
>>47
菅がいまだにベントが遅れた理由がわからないって言ってたのをしんじてるのな
所長と話をしてもわからないんだから官僚の話がわかるはずがない
53名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:09:19.44 ID:WEZATsU90


未だに菅だのベントだの書いている奴は知的障害か?
54名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:12:25.39 ID:HOGEGZBB0
まともに動ないかった非常用復水器を動いていると勘違い
55名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:12:39.22 ID:UxsA5PAR0
黒塗りのところが判明したの?
知的財産とか核防護とか言ってたけど、それはうそで発電機が健全前提の手順書でした!
ってこと?
56名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:12:53.19 ID:ji9EtbV10
東電社内調査(笑
57名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:14:22.22 ID:SD6BDyxj0
菅がマスコミに袋叩きで潰されたのはなんでかな…

菅前首相訓示 3月15日東電本店にて
(前略)
 日本の国が成立しなくなる。
 何としても、命懸けでこの状況を押さえ込まない限りは、撤退して黙って見過ごすことはできない。
 そんなことをすれば、外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。
 皆さんが当事者です。命を懸けて下さい。逃げても逃げ切れない。
(中略)
 東電がやるしかない。日本がつぶれるかもしれない時に、撤退はあり得ない。
 会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地に行けばよい。
 自分はその覚悟でやる。撤退はあり得ない。撤退したら東電は必ずつぶれる。
58名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:15:53.17 ID:ji9EtbV10
スケープゴートにされただけ
59名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:17:07.53 ID:VIjUk7aeP
…で、今の福一の燃料はどこにあるの?
見てない敵と戦ってないかい?
60名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:18:44.96 ID:WEZATsU90
>>944

福島県民だけならまだしも

61名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:22:55.10 ID:z1swhReZ0
2号機は圧力抑制室のあたりのパイプが圧力に耐えられなくなってふっとんだだけ
だから、そりゃ水素爆発なんかしてないだろ

なんで、こんな当たり前の話をいまさら出すんだ?何を隠してる?
62名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:25:29.34 ID:YC2178Hz0
東電って何のために存在すんの?
事故対応できないなら東電である必要はない
63名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:26:27.12 ID:SD6BDyxj0
結局、ベントに成功した1,3号機が盛大に水素爆発
ベントに失敗した2号機が水素爆発せず(代わりに容器の損傷が一番酷い)と判明

ベントが遅れたから水素爆発とかデマ飛ばしまくってたネトウヨ憤死
64名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:28:12.36 ID:ji9EtbV10
官僚の天下りと徳川幕府
65名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:29:02.14 ID:F5dU7mUi0
役に立たなかったんじゃなくて
読んでいなかっただけだろw

マニュアルがあっても
きちんと読んで理解して訓練しておかなければ
いざというとき役に立たないに決まっているじゃん
66名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:35:57.52 ID:D26eU+3I0
これは刑事罰ものだろう。
統制できない設備をつくり、
まともな手順書がないまま放置した点は
経営者(元含む)が罰を負うべきではないのか。
勝俣に清水、お前らだよ。
処刑されろ。
67名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:37:35.15 ID:HYblYF+3O
>>63
ベント失敗で爆発って水素爆発より危ないんじゃないの?
68名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:40:50.66 ID:SD6BDyxj0
>>67
炉が損傷して、海に垂れ流すか
建屋が吹っ飛んで、空に撒き散らすかの違いがある

炉が損傷した場合の方が総量は多くなるはず
69名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:42:49.75 ID:R5FeGXKO0
>>57
>  そんなことをすれば、外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。

アメリカに占領されるのを望んでたじゃん
なんて植民地根性w
フランスのジャックアタリも日本を占領しろなんてぶち上げてた
そのアタリを賢者として有難がる日本のメディア、文化人
権力費案してる振りしても心のそこから「お上」が好き
70名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:43:07.07 ID:pw+3Am2i0
いずれにしろ2号機は、海側のブローオフ・パネルが
飛んでいることから、建屋内部に急激な気圧の上昇が
あったのだろう。 水素爆発ほど激しくはなかったが。

で、圧力抑制室は単に水ためなんで、爆発するところ
じゃない。 ただし RCIC 系が動いていれば圧力容器
から蒸気が流れ込むので、水が枯れれば圧力が上がる
かもしれないね
71名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:44:22.91 ID:/Wy6SjTB0
え、これって、実は水蒸気爆発でしたってこと?
72名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:51:54.94 ID:ji9EtbV10



水素爆発はなかった←今ココ
爆発なんかなかった
原発なんてなかった
73名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:52:01.45 ID:15ZwX/mu0
飯舘村を経由して福島市など中通り一体を汚染した最大級の放射性ブルームは何号機から出たの?
通説では2号機からと言われてるけど
74名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:55:00.38 ID:ulJFwYmx0
今のままじゃ東電や政府の事故報告書を誰も信用しない。IAEAも推進側だから信用0。

国会で調査委員会を作って、委員長に共産党の吉井議員を据えろ。
その報告書なら左右両方とも信用できる。
75名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:56:13.83 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、日本と中国との間で核戦争を引き起こそうとしている。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

発電に用いた各燃料の輸入額(2008年)→核燃料1000億円 LNG3兆円 石炭7500億円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
76名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:58:28.32 ID:uvwP1x550
>「2号機では水素爆発はなかった」

危険厨、連戦連敗でなみだ目
77名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:59:50.44 ID:5dE8LTvj0
>12
北陸電力は要らない
過去に大事故寸前の事があり長い間隠匿していた
今は原発稼動は停止(禁止)している
78名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:06:47.73 ID:pw+3Am2i0
でもこんな議論もされているんだね

http://static.guim.co.uk/sys-images/Guardian/Pix/pictures/2011/3/13/1300025798590/Fukushima-nuclear-power-p-007.jpg
まだ3号機が爆発する(3/14午前11時)以前に、もう
2号機のブローオフ・パネルは開いている。

なので15日の午前6時10分にあった爆発音で開いたもの
ではないんだな・・
79名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:08:51.21 ID:3ZtHVVB90
舌の根も乾かぬうちに・・・とはこの破廉恥野郎たちのための言葉だ

                   
80名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:10:13.86 ID:yxEAiB8C0
だから何なんだよこのニュース!
『あーーよかった〜爆発してなかったんだ〜』
てことかよ!!
新聞の一面に載ってだけど
もっと他に原発で載せなければいけない記事沢山あるだろ!!!!
81名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:10:40.67 ID:AMKEtsUJ0
>>22
なんで翻訳済みで置いてなかったんだろ?
運転員って要英検資格なのか?
82名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:12:10.55 ID:/Wy6SjTB0
>>80
いやちがうよ
爆発が建屋が吹き飛ぶのがメインの水素爆発じゃなかったって事
でも爆発はあっただろ?
あの爆発は本体部分で起きた爆発だってこと
83名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:12:11.09 ID:ulJFwYmx0
>>81
>なんで翻訳済みで置いてなかったんだろ?

翻訳して何時でも参照できる場所に置いといたら、
原発の危険性を認めたことになるじゃないか。
84名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:13:37.64 ID:YXYocWoY0
>>57
朝鮮人とお金のやりとりが激しくて、マスコミ関係の朝鮮人は、菅がいつ本当のことを
しゃべってしまうか危機感モリモリだったから。
85 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/02(日) 17:14:16.08 ID:Zg9SHZfB0
吉田所長は懲役刑が妥当だよね、さっさと責任者交代させろよ
86名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:18:51.39 ID:BMVCYaZ80
87名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:21:55.45 ID:3ZtHVVB90
>>57
週刊誌、新聞の切り抜きみたいなやつだな
メディアのお先棒か、オカルトのアルバイトの工作員かい      おまえは
88名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:39:20.82 ID:4UM4OKcr0
2号機と3号機は水蒸気爆発で確定だ、2号機は爆発が小規模で建屋が残った。

3号機は膨大な水蒸気の噴煙が上がり、蒸気の源は圧力容器や格納容器に
収容していた水や海水以外に考えられない。水素爆発にして、事故を
小規模にしたい連中が、敢て嘘を付いている。

もし水素爆発なら、一号機同様に衝撃波が走り、天井が一瞬浮き上がり、
砕けた天井が建屋に落ちて瓦礫が残るはず。

まだ嘘が罷り通る状況だ、これでは専門家や東電は当てにはできない。
89名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:43:24.99 ID:/Wy6SjTB0
日本が傾いて現場では命がけで作業にあたってる人がいる中、自分らの責任逃れに
必死な奴ばかりだったわな

まー今の日本企業全部がそうだわ
管理職は全部、自分の評価の為だけに動いてる
作業に責任かかる部分は部下や外注に直接やらせ、成果だけ自分の仕事として報告
終わってるわ
90名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:43:56.95 ID:+2GZZv3Z0


  真実1.バ菅がベントを遅らせ1号機が水素爆発。核種をばら撒き狼狽し3、4号機まで爆発、冷温停止作業が困難に!!
       ( 詳細 http://blogs.ya●hoo.co.jp/raindoropblue/19311140.html ← ●とる )
  真実2.建屋の厚さ25cmの鉄筋をぐにゃぐにゃにする爆発でプラント系もやられ、汚染水を海にまきちらした!!


証拠があるし↓、 臨界を知らないバ菅が、ベントの緊急性を認識できてたわけがない。
一刻を争うのに犬HKに出演した後、防護服でなく作業着のまま現地入りした点からも、合理的に推計できる。

 3月12日(土)午前2-官房長官会見 ( http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html ) の 06:10〜 抜粋
 > 記者: 大気への作業 ( ベント ) は行われたのか? 何時に作業するのか?
 > 枝野: 実施前に国民に報告しなければならないことを、東電に指示 ( 視察し国民に説明するまで待て )

 原発視察 「 勉強のため 」 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301354146/

 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html 抜粋
 > 与党関係者は 「 首相の視察でベントが遅れた 」 と言明。
 > 政府も 「 ベントで首相を被ばくさせられない 」 との判断が現場作業に影響したとの見方を示した。


その後官邸資料のベント開始時を改ざん、官房機密費を使い 「 渋る東電の尻を叩き要請 」 と報道すべくマスゴミを買収 ( 怒り )
しかし4月8日報ステで、赤卑新聞科学部の高橋記者が、まさかまさかの暴露発言。
( ★つべ 「 官邸・東電の初動を政治家から見た言い訳 」 でググれ ⇒ 10:04〜 ベントについては 11:50〜 )

  真相1. 「 渋る東電にベントを強要 」 は、 政 府 の 一 方 的 な ス ト ー リ ー
  真相2. 取材によると、早くからベントをやりたがってたのは東電
  真相3. アメ政府はミンス政権と交渉してるのに、ことある毎に東電ガーになるのは責任論からしてもおかしい


東電を悪者に仕立てた見返りに、賠償原資を、全国電力料金値上げと増税で賄う始末 ( 怒り )
バ菅のチョンボを国民負担に転嫁するな! 東電管理職とバ菅は死刑だ!!
91名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:44:24.66 ID:nMOl67Tp0
こんな会社に、原発事故処理丸投げの民主党。
92名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:45:53.73 ID:Cj/qQq0l0
>>3
いい
93名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:47:05.32 ID:+2GZZv3Z0



福 1 は 完 全 な 人 災 だぞ!! ( 怒り )


ECCSは非常用バッテリーで数時間動いたが、
電力会社のくせに手配した電源車が使えずアボ〜ン↓したんだよ。
バックアップのバックアップが機能しないのはめずらしくないが、
電力会社がこともあろうか原発でチョンボし、ECCSの電力をロストさせたのは、全くしゃれにならん ( >< )  


そしてバ菅がベントを遅らせ1号機が水素爆発。 核種をばら撒き狼狽し3、4号機まで爆発、冷温停止作業が困難に!!
( 詳細 http://blogs.ya●hoo.co.jp/raindoropblue/19311140.html ← ●とる )

挙句、建屋の厚さ25cmの鉄筋をぐにゃぐにゃにする爆発でプラント系もやられ、汚染水を海にまきちらした!!


アメの懲罰的賠償裁判みてーに、東電の歴代管理職とバ菅政権閣僚は、一人頭ン百億円の賠償金払え!! ( 怒り )


 東電、ケーブルが短すぎて電源車使用できず。勿論嘘発表で隠蔽

 AERA 4/12日号 P.27 http://easycaptures.com/fs/uploaded/400/5774330756.jpg

 > 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
 > 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
 > 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
 > 現地から 「 500メートルのケーブルが必要だ 」 と連絡が入ったが、そんな長いものは社内を探しても見つからない。

94名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:55:12.42 ID:xir48Ni/0
1号機 水素爆発
2号機 水蒸気爆発
3号機 即発臨界による核爆発
4号機 C4による隔壁爆破でプールに注水成功

ってことでいいのかな。
95名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:00:17.72 ID:/Wy6SjTB0
何このロイヤルストレートフラッシュ
96名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:05:12.50 ID:3qagZsVd0
では、なにが2号機で爆発したんだよ!言ってみろ!!!
97名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:10:06.76 ID:pw+3Am2i0
>>88
3号機は水素爆発でいいでしょ。 火まで噴出してるし
その水素が4号機に漏れて、4号機も爆発したとする説は
まだ配管など経路に問題点があるが、まあありそうな話。

3号機の爆発煙が黒いのは、サービスフロアの床にはめ込ん
であった、放射線を遮蔽する鉛入りの重量コンクリートの
フタが、バラバラに吹き上げられたものでは
98名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:10:18.62 ID:z1swhReZ0
格納容器が内圧に耐え切れず破裂しただけ
99名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:13:08.58 ID:/Wy6SjTB0
水素が格納容器外に溜まり爆発した水素爆発よりも桁違いに深刻
格納容器がぶっ壊れたんだから
100名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:20:55.65 ID:CqX6Ehin0
安全だと信じきって
事故対応の手順書なんか、あっても無駄
くらいの扱いだったんだね
101名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:31:27.90 ID:JpUsiUVd0

           緊急冷却すると圧力容器が割れます  (^ω^;;)

玄海1号機老朽化問題 脆性遷移温度高く 緊急冷却時に破損の恐れ/金属専門家指摘
http://n-seikei.jp/2011/07/post-539.html    ← 福一も古かったよね・・・
102名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:34:08.29 ID:Wje0QOTY0

政府は6ヶ月

マスコミは10年

北朝鮮や中共、旧ソ連の数十年に渡る隠蔽力には遠く及ばない

頑張れ!ニッポン!





      ・・・と思っていたが、中共が3日で隠蔽失敗して今や日本は2番手に!

103名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:41:30.06 ID:WkcCVSCa0
>>100
先月教育テレビで放送した番組見ると、何の根拠すら無く安全って事に無理矢理しただけなんだよな
東電だけでなく財界の連中が東大の教授やらに金握らせて嘘までつかせてた
104名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:02:25.50 ID:Osb7tLyM0
本当に最悪なのは
20年前から新しい原発建てようぜって東電と原発系政治家の意向を
徹底的に原発反対と毎週パレード組んで原発周囲歩いてた10〜20人の奴らと
それを毎日100〜1000人規模のデモパレードと報じてたマスコミと
それを必死に国民の意向とぎゃぁぎゃぁ騒いでた左翼系政治家と
最終的に日和って原発新造を引き延ばした政治家の連中な

誰もケツ拭く紙用意しないで糞ばっかり垂れてやがった時代のツケが酷すぎる
105名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:10:03.34 ID:SD6BDyxj0
>>104
原発が新しいだけじゃ、地震と津波で全電源が死ぬ事に変わりは無いから

最悪はそこじゃないだろ
106名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:13:22.16 ID:VHov+8vY0
>>6
想定していないというか緊急用全部のディーゼルが
動かないというのは・・・・

もうおしまいの事態。完全に沈黙という展開。
エヴァは正副予備の三系統だが原発は10系統ある電源車、予備電源車、緊急バッテリー
冷却用ポンプ・・すべて沈黙。確率的にありえない・・・。

発電所で電気がない。海の近くなのに水が使えない。備品破壊で予備部品は規格が
違って流用できない。水冷にトラブルで長時間稼動は無理。そもそも水が使えない。

実際には水冷式が全滅(水が使えない)で一機しかない空冷式でry
107名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:17:58.05 ID:ilFz/gOY0
発電機(D/G)だけが多様性を持ってなかった訳ではない。

常用高圧配電盤(M/C)も非常用高圧配電盤も開閉所も
大熊線1〜4も、夜の森線1〜2もそれと接続する地線も、

まずは鉄骨の倒壊や接続線の傾斜などによる断線、で70%以上が外部電源
損失。次に殆ど全部の配電盤とディーゼル発電機を津波で失っている。

外部電源でどうのこうのよりも、電気系統全喪失だったのだ。

その設計の愚かさの最たるものがディーゼル発電機の同じレベルでの複数建設
なのではあるが、その驚くほどの愚劣さは配電設備を含めた全ての設備に徹底されていたのだ。

GEの圧力容器の異常なまでのコンパクトさが爆発までの時間を早めたことは確かなの
だが、この発電所事態の基本設計が「ハイドロ全部駄目」などといった事故に対応する
ための「多様性」を喪失していたのが重大な設計ミスというか構想ミスだ。

そのような構想で設計してきた事業者たちに収束の主導権を握らせていることは
政府による重大犯罪だ!
108名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:26:22.71 ID:z1swhReZ0
>>106
それは、12日の深夜に動かなくなったディーゼルポンプのこと?

>>107
体積が小さいのは格納容器じゃなかった?
109名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:38:00.55 ID:nb2WF+jq0
放射性汚染物質は東電が撒き散らした物だから所有者である東電に返してあげるべき

しかし、素人による除染は危険だからやはり東電本社に送りつけて除染してもらうのがベストな気がする

ペットの砂だろうとコンクリートの破片だろうと放射性物質が付着した物はエコのために東電に送りつけて除染してもらうべき

東電は責任を持って除染すれば良いわけだし、引き取らせるわけではなく除染してもらうので何ら問題ないはず
110名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:50:05.81 ID:NS/edQzg0
>>109
具体的にどこに返したら良いのですか?
送料着払いは可能ですか?

除染する放射性汚染物質はどのように処分されるのですか?
111名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:52:29.18 ID:5fktsUEP0
>>104
それだけ強力な反対運動があったのにどうして原発が建つ事自体は出来たのかね?
建設時の反対運動よりも今の反対運動のほうが激しいというソースを出してくれw
112名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:55:02.43 ID:ilFz/gOY0
>>110
放射線管理地域と認定された地域から勝手に物を移動すれば
逮捕されます。といいながら戦後のどさくさ宜しく、震災のどさくさで
そんな法は政府が率先して破りまくってます。
113名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:55:16.89 ID:iZQxchtI0
なんだ、
爆発はなかったのだから
建家が壊れたのは見間違いですね
114名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:20:38.81 ID:CqoeFJcd0
>>104
新しい原発より古い原発の方が儲かるだろうが
安全性高めるための改修もしない、防波堤もかさ上げしない
儲かるから古い原発を使い続けてきただけだ
115名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:00:29.32 ID:OJY2FQor0
手順書が不備だった場合の手順書が必要だ
116名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:09:29.24 ID:7Sn4bHPN0
>>28

4800っていってもwww
1株240円だから、115万円。震災前は1000万円くらいあったんだろうがな。

屑株だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:13:24.16 ID:7Sn4bHPN0
>>22

これが本当ならすげー東電うぜぇことだぞ。

その前に、こんな重要設備に関わる手順が日本語化されてない怠慢。
どこまでメンテすらする気がないのかが伺えるな。

どうあれ、中央制御室の隅でもしまい込んであったとすると由々しき問題。
管理しなければならない技術部署がそんなことすら知らないってどういうこと!?
もう技術なんていないんだろな、東電にはまとも奴がwwwww
118名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:22:37.96 ID:Z5rOkTpf0
一気に隠蔽するのでは無く情報小出しで隠蔽の地固めに使うんだろ
この調子で来年には2号機は健全という事になる
119名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:45:37.93 ID:3qagZsVd0
>>103
原子力推進が何の根拠もない安全神話という欺瞞だらけだってことは
二酸化炭素がどーの、原子力はクリーンエネどーの
っていう、CMやってたころから知ってたナ
120名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:47:24.87 ID:kf62nDz6i
NHK教育のETVスペシャルでやってただろ。
GEが設計したマークI型原子炉は建設費を安く仕上げるために格納容器をギリギリの大きさのに作った欠陥原子炉だって。
格納予期がちっちゃいから事故があった場合は中の圧力を分散するだけの容積がなくて損壊するって。
小さい容積でも圧力を吸収できるやうに付けられたのが圧力抑制プール。下のドーナッツ型の部分。
それでも圧力が高まれば損壊する。
つまり2号機の圧力抑制プールの損壊は水素爆発じゃなくてもともと圧力で損壊するもの。要するにマークI型原子炉の欠陥を証明しただけ。
121名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:47:47.91 ID:Lo8Zr40j0
>>1
つまり、ウ○コチビッたのは、2回じゃなくて
1回だった、って事か

1回でもアウトだろw
122名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:50:26.19 ID:EgECbp2t0
>東電社内調査で結論

東電の調査なら信用できない。 これが結論

123名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:53:11.66 ID:EKlbu1JW0

 停電時のベント手順書 がなかったことはすでにバレてんだからw


  そのためにベント遅れて大爆発しちゃったわけだしねw



  シビアアクシデント時の手順書とか言いながら 想定がいい加減で実用にならなかったw

124名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:54:24.37 ID:e7rtyZS60
今すぐに、東電からすべての権限を取り上げて
徹底的に洗いざらい調べるべきなんじゃないのかね。
震災後数日でメルトダウンしていたのに、
国民に知らされたのはGW明け(休暇をタップリとったあと)。ってとんでもないんじゃないか。
125名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:58:46.86 ID:4W5j51AZ0
>>爆発による震動は1回だけで4号機での爆発だったとし

4号機って火災じゃなかったの?
やっぱ爆発してたんだ
停止中で、燃料はいってなかったよね?

何が爆発したのかな?
126名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:01:01.23 ID:kf62nDz6i
燃料の量に対して格納容器が小さくメルトダウン時の圧力に耐えられず破損してしまうマークI型原子炉の欠陥を補う為に付けられたのがベント。
当初の設計にはなく後で付けられたもの。
絶対に漏らさない設計ではなく漏らしてでも格納容器を守るという設計に変更された。
それとていざという時には操作が出来ず開いた時には既に手遅れだった。
127名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:04:31.53 ID:Lo8Zr40j0
表紙と目次だけで、後は黒塗りで提出した手順書wは、
今、中身の作成中なのかな?
128名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:08:45.01 ID:z0ZLa1uWO
東電「2号機は水素爆発ではなかった」
東電「作業員の屁で引火、爆発した」
129名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:16:01.32 ID:nb2WF+jq0
放射性汚染物質は東電が撒き散らした物だから所有者である東電に返してあげるべき

しかし、素人による除染は危険だからやはり東電本社に送りつけて除染してもらうのがベストな気がする

ペットの砂だろうとコンクリートの破片だろうと放射性物質が付着した物はエコのために東電に送りつけて除染してもらうべき

東電は責任を持って除染すれば良いわけだし、引き取らせるわけではなく除染してもらうので何ら問題ないはず
130名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:31:04.38 ID:RS/6ilyr0
80年代の米国で既に指摘されていた事だが、圧力抑制室
で圧力抑制機能が働かない事態が起こる可能性があると、
しかもこの指摘では地震による揺れが考慮されたいなかった。

欧米では、地震が起こる地域に原発を作るなんてキチガイ
な考えは誰もしないからね。

要するに、地震の起こる地域に圧力抑制室を持つ格納容器
を建設するのはキチガイのやる事だという事が証明されて
しまうので、盗電としては圧力抑制室付近での水素爆発は
絶対認めたくない訳。
131名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:32:21.72 ID:kef+c8Dz0
実は圧力オーバーで格納容器が吹っ飛んだ水蒸気爆発でした・・・
って白状する前の前フリだろ・・・
132名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:32:41.68 ID:v/m54nHR0
2号機の圧力抑制室は地震で壊れたんでしょ。
133名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:43:22.18 ID:CeimBwTfP
2号機爆発って、いつ既定路線になったの?
いつの間にか爆発したことになってんだけど

とんでもないことをしれっと既成事実してるよな
本当にふざけてる
134名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:45:47.02 ID:iesV7aob0
黒塗りなしで提出しろと言われたら
今度は爆発そのものがなかった、ですか

東電ってつくづく世界屈指の屑企業だなあ
135名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:45:51.78 ID:Lo8Zr40j0
何時もながら
さすがの、お笑い電力会社
136名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:46:46.81 ID:qzgTazSs0
原子炉見てきたのかよww
137名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:49:33.16 ID:iesV7aob0
核爆発でしたオチだろうか
138名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:50:58.94 ID:iSkML/1z0

2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110922-OYT1T00668.htm

東日本大震災直後に、東京電力福島第一原子力発電所2号機の格納容器が損傷、直径約7・6センチ相当の
穴が開いた可能性のあることが、日本原子力研究開発機構の柴本泰照研究員の模擬実験で分かった。
格納容器の損傷度を示す具体的な数値が推定されたのは初めて。北九州市で開かれている日本原子力学会で21日、発表された。
柴本さんは、交流電源が喪失した後に、蒸気で注水を継続する非常用冷却装置「原子炉隔離時冷却系」
(RCIC)の動作状況、圧力の推移など東電が発表したデータを活用。RCICへの水の供給源は、
震災14時間後に、枯渇した復水貯蔵タンクから格納容器の底部の「圧力抑制室」に切り替わった。
この場合、熱が外部に逃げないため、圧力は、震災後、2日程度で設計圧力(約5気圧)の2倍まで
急上昇する。しかし、実際は、圧力の上昇は緩やかで、7気圧に達するまで3日以上経過していた。
(2011年9月22日14時29分 読売新聞)


139名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:51:23.44 ID:aZwDHheh0
あったことがなかったことになったことが何度もあるw
140名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:53:39.33 ID:12dyhwn10
>>1
【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316701766/
141名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:55:12.18 ID:x+ZUrPR90
>>138
震災で穴じゃないんじゃないの?3月20に爆発したんでしょ?
たしか圧力が上がっているとかいってたもんなあ。それでベントの準備をしていると
いっていたのに、いきなりベントをする必要はなくなった、圧力は下がっただもんな。
142名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:55:55.87 ID:Yzwp+ksq0
http://asia.wsj.com/home-page
今、現在のウォールストーリトジャーナルトップが福島から離れた場所からプルトニウム検出の記事ですよ
日本はプルトニウムもばらまいてるんだって世界に認識されちゃったわけだ。
143名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:05:52.25 ID:LqdcfEvVO
東電の報告書とかただの作文だろ
144名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:53:36.55 ID:iSkML/1z0
>>141
10階立てに相当する格納容器に8pの穴 = ペットボトルに針の穴みたいなもの

内部に3000度の燃料棒があるから圧力は上がる
145名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:02:55.44 ID:WY530fFd0
>3月20に爆発したんでしょ?

二号が爆発したのは15日だよ
146名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:10:24.50 ID:bTqdwR3R0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ___/\ __
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡               \/|_| ̄ \/
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   Л_          /\__| ̄|/\
ミミ彡゙   三三   ミミ彡彡   //;;;;`-、_       ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ彡゙ドS統一詐欺師ミミミ彡   //ー-、;;;;;;;;;ヽ       
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡  //_     ;;;;;;;;ヽ、 
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ   
ミ /     |       \彡  //     `-、 ` ;;;;ヽ
 \ \ ´-し`)  / /ミ   //        \ `;;;;|  
 ゞ|     、,!      |ソ   //            ヽ ゙、;;|   
  ゞ|   トエェェェェエイ  |ソ  //             ヽ ゙、;;| 
   ヽ  |ュココココュ| /   //             | i;|  
    ,.|\ `ニニU´/|、 . //             | l/ 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`             l/ 
      _人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  ゆっくり被曝して殲滅されていってね!!  <
     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
内閣衆質一六三第七二号 平成十七年十一月十一日 内閣総理大臣 小泉純一郎
衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(三)について
…お尋ねのプルサーマル利用の時の炉内安全性については、これまで東京電力株式会社福島第一原子力発電所
三号原子炉…について…原子力安全委員会の審査指針等に基づき、原子炉による災害の防止上支障のないもの
であることを確認した上、許可をしている。
(五)について
いずれの原子力発電所についても、津波により水位が低下した場合においても必要な海水を取水できるよう設計され
又は必要な海水を一時的に取水できない場合においても原子炉を冷却できる対策が講じられている
147名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:50:24.87 ID:XF8O/57M0
放射能拡散企業東電
148名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:01:34.01 ID:HJsZlmVuO
泥棒が泥棒捕まえる訳ねぇだろ。下らん作文作る暇あったら給料減らせ!
149名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:04:32.97 ID:s4g+HXlEO
じゃああのぶっ飛んだのは、やっぱり爆発弁なのかよ?w
150名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:05:49.47 ID:Oj/QvslMO
実は核爆発が起きてた。
とか、また半年後位に言いそう。
151名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:09:23.30 ID:08Tr/e5U0
あれだけ真っ黒に塗りつぶしたら役に立たなくて当然。
152名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:11:10.83 ID:L5HBbEqp0
爆発と爆発的事象
東京電力の福島第1の現場では、残骸のボンベが爆発したりしましたが
社内通達で、爆発と呼称する事を厳禁しました。
爆発的事象と言うそうです。
すべての事を今後、爆発的事象であって、爆発とは違うと言う事にするそうです。
153名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:36:22.12 ID:512XryKc0
なにこれ・・・民主党政府は今までコレ隠してたの??


まさか今の今まで調査すらしてなかったわけじゃないよな??
154名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:42:42.63 ID:c2M/XWOn0
誰がいいわるいは別にして

原発は地震と津波に耐えられなかった

という事実は、絶対に否定できない
155名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:52:41.27 ID:ZkUmpC2I0
反省文書かせたら、
反省して無い上に、ひどい言い訳始めました、の巻
156名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:12:15.68 ID:izOMJ+GLO
>>1
【原発問題】福島第一原発1号機水素 60%超の高濃度[09.29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317249091/
157名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:18:10.63 ID:x4Nzvojv0
欠陥にしろ電源設置場所にしろこんなもの認可してきた
ジジイどもにも責任あるな。
158名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:26:26.40 ID:UjKrz+cG0
黒塗りで出したことに対する言い訳か?
159名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 10:20:51.81 ID:a7zidDeB0
>>141
3/12にベントすると言ってたのは、水位が測れなくて、RCICが起動してるかどうかわから
なかったからだよ

測れるようになって、当面はベントの必要はなくなった
160名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 10:34:19.27 ID:h21Tn+3k0
手動で止めたり、動かしたりという項目があるけど、
実はこれ、テロだったんじゃないのか?

どこの誰だかわからない作業員なんて、大勢いたんじゃなかろうか?
161名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 10:36:56.71 ID:25/24po60
自分の身を呈してまで止めようって気概が無かっただけだろ東電に
162名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 10:40:52.97 ID:Uqb7O9C20
>>42
戒厳令だせば良かったんだよ

ガソリンや買い占めの愚民が渋滞作って麻痺してたからな
せめて政府がマイカー自粛を求めるだけでも良かった

緊急路を使えば東京の機材所から数時間で行けたが
そこまでに渋滞で1日かかる状態
トラックも物資はあるが馬鹿の作った渋滞で行き渡らず餓死者までだした
都市部でも食料や日用品が店舗から消えて補充されない日が続いた

電車が止まってもバスがフルで円滑に動いていれば帰宅難民の
収束はもっと早かった

総て無能政府が悪い
163名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 11:10:09.65 ID:zpRcioad0
地震直後に穴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今まで言ってたこととぜんぜん違うじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
原子炉は地震に耐えたが想定外の津波で冷却機構が破損した為の事故、じゃなかったのかよwwwwwww
原因が津波でも地震でも東電が負う責任が変わらないとわかった頃に発表したんじゃねーのwwwwwwwwwwww
164名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 11:31:02.43 ID:dCrNO3TB0
フツーに水蒸気爆発だと当時から思っていたけどな。
サプレッションプールだろ、あんな下で起こるもんか。
これが最大汚染の原因なわけだし。
みんな知ってる。
165名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 11:35:03.11 ID:+WwKsCNz0
>>15
何言ってるんだ。東電は全員退避しようとしていた事がばれているだろうが、ボケが
166名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 11:49:31.58 ID:WY530fFd0

2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110922-OYT1T00668.htm

東日本大震災直後に、東京電力福島第一原子力発電所2号機の格納容器が損傷、直径約7・6センチ相当の
穴が開いた可能性のあることが、日本原子力研究開発機構の柴本泰照研究員の模擬実験で分かった。
格納容器の損傷度を示す具体的な数値が推定されたのは初めて。北九州市で開かれている日本原子力学会で21日、発表された。
柴本さんは、交流電源が喪失した後に、蒸気で注水を継続する非常用冷却装置「原子炉隔離時冷却系」
(RCIC)の動作状況、圧力の推移など東電が発表したデータを活用。RCICへの水の供給源は、
震災14時間後に、枯渇した復水貯蔵タンクから格納容器の底部の「圧力抑制室」に切り替わった。
この場合、熱が外部に逃げないため、圧力は、震災後、2日程度で設計圧力(約5気圧)の2倍まで
急上昇する。しかし、実際は、圧力の上昇は緩やかで、7気圧に達するまで3日以上経過していた。
(2011年9月22日14時29分 読売新聞)

167名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 11:53:11.06 ID:WY530fFd0
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110419a.pdf
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11081404-j.html

二号機も地震で床面に亀裂が入って地下水が流入している


168名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 11:55:50.84 ID:RGsxIRpG0
要するに、欠陥原子炉をつかまされた東電は被害者だと言いたい
わけか・・・
169名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 12:42:50.41 ID:izOMJ+GLO
>>1
【原発問題】東電、生かしながらやるしかない…枝野経産相★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317612886/
170名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:14:25.87 ID:aFUyiod00
そうだよ、何も無かったんだ。

東京電力という会社も無かった。そこに社員は居なかった。
当然、給料も退職金も無かった。
171名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:29:13.24 ID:lXWnG+HZ0
>>166

格納容器が損傷して高濃度汚染水ダダ漏れは明らか。が、この件には触れず
燃料のほとんど無い格納容器を冷やして冷温停止w、とかほざいてる詐欺会社

いつ、発表するんだろ? 
172名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:40:16.51 ID:6xa/nAMd0
管さんが入ればマニュアルなんかいらんだろ?

東電は、管さんの受け入れ態勢を整えなかったからイカンのだよ。
173名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:09:47.13 ID:ld0MnulS0
>>154
>原発は地震と津波に耐えられなかった
すべての原発ではない。
女川原発は、一番、震源に近い原発であったが、地震により、大きい揺れがあり
保安院の建物が壊滅するぐらい、大きい津波があっても、無事、冷温停止した。
なお、たまに保安院の建物が壊滅したことを問題視する者もいるようだが
それは、保安院が信頼できることを前提にしている。
ということは、そういう者は、保安院が、「この原発は安全である」と
言ったら、それを信じるのだろう。
174名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:56:48.10 ID:Nehkw8iiP
>>173
お前何言ってんの?
工作員ならちゃんと目的にかなうよう明確に話せよ。

ほんと工作員の文章は中身が無いからグダグダだよな。
まともに議論ができる推進派なんていないよな、本当に。
175 【0.6m】 :2011/10/04(火) 00:42:39.44 ID:s1O0V38C0
うーん、確かに>>173は困ったな
176名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:44:20.71 ID:jPAKaSwL0
放射性汚染物質は東電が撒き散らした物だから所有者である東電に返してあげるべき

しかし、素人による除染は危険だからやはり東電本社に送りつけて除染してもらうのがベストな気がする

ペットの砂だろうとコンクリートの破片だろうと放射性物質が付着した物はエコのために東電に送りつけて除染してもらうべき

東電は責任を持って除染すれば良いわけだし、引き取らせるわけではなく除染してもらうので何ら問題ないはず
177名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 04:20:11.60 ID:clTxPdSq0
>>173

女川が、こんなとんでもない大事故起こさずに冷温停止させてる訳だから
東電も、逃げ道無いわなぁ
178名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 04:45:34.47 ID:Ld8KceK30
地震の揺れにより、50トン近くある再循環ポンプが狸の金玉のように
ブラブラと揺れて、それに繋がっている圧力容器との間にある配管が
割れて中の水が蒸気となって格納容器に噴出。設計耐圧を越えて
溶接部分が割れて破損。そんなところだろう。Mark−1型炉は、
格納容器の容積が小さすぎて、圧力容器の中の水が大量に蒸気と
なって噴出したら、圧が高くなりすぎて耐えられない欠陥設計だったから。
そんなのを後生大事に40年を越えて60年間使えるなどとケチな
ことをしたからバチがあたったんだよ。
179名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 06:20:16.05 ID:twhgt4nz0

★核テロリスト

「カネをよこさなければ俺たちの原爆で貴様らの電力を止めてやる」

★原発推進派

「利権をよこさなければ俺たちの原発で貴様らの電力を止めてやる」

★原発推進世界日報ウジ3Kテレビ

「広告費をよこさなければ俺たちの放送で貴様らの電力を止めてやる」




 どこが違うのか、教えてエロイ人

180名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 07:33:06.27 ID:/DdUBYX70
冷却してても3号は20日に爆発。
そもそも、一旦事故が起きると
人間がコントロール出来るものではない。
181名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 08:11:16.75 ID:FjrrmEwU0
核テロリスト東電のいう事は何も信用できない
182名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 09:11:13.74 ID:P32UEbEG0
で、配管に水素が満タンのその後はどうなったの
もう爆発したの
183名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:21:47.11 ID:nZcCaJsl0
これまで安全対策という名目で使ってきた金をすべて私財で返せ
184名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:42:20.31 ID:LtfJyS1f0
マジで責任者は合法的に死刑にしたい気分
これほどの悪党日本史上いたか?
185名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:47:02.73 ID:71hcliGz0
どう考えても菅の失策が原因で爆発して、東電存続と引き換えに東電が失態を引き受けたとしか思えないんだが。

ベントのマニュアルが無かったとか有り得ないだろ?
事故と同じ状況の防災訓練とかやってるのに。
186名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:48:04.32 ID:0x+XkU0H0
東電の社内事故調査委員会wwwwwwwwwwゲラゲラ
187名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:09:26.96 ID:QjNs83EW0
2号機3号機はテロなんじゃないの?
原発があんな爆発するかね
188名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:10:24.56 ID:Hx6OJ7lqI
すごいよこの会社。
担当者が取締役会に呼びつけられて、報告を命じられるの。
で、◯◯の不具合がありました、って報告すると、
不具合があった、という事でいいな?覚悟は出来てるな?と役員から確認を取られる。
怯えながらハイ、と言うとその場で昨日付の解雇通知書が手渡されて、「部外者がここで何をしてる」。
最悪過ぎる。
189名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:15:29.17 ID:sj70KtWo0
>>185
「電源がない状態でのベントのマニュアル」が無かったんだろ?
190名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:24:33.03 ID:sj70KtWo0
アメリカでMarkTの形状を「電球とドーナツ」と呼んでいたらしいが、
あんな風に格納容器が2つの部分に分かれていてパイプで繋がっているような構造は
地震が多発するような場所ではきわめて脆い。
>>132が正しいのかもしれないが、放射性物質の拡散状況を見れば、
やはり内部の圧が限界まで上昇して壊れた、水素爆発は無かった、
という事だったんだろうな、2号機は。
191名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:14:50.86 ID:/DdUBYX70
3号も圧力が高まって20日に爆発!これが本当の関東を汚染した原因。
要はちょっとくらいじゃあ止まらない。
電源あっても無駄だよ。
192名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:31:55.01 ID:sj70KtWo0
>>191
1号機と3号機は建屋が盛大に吹っ飛んだから、
関東まで汚染したのはアレが原因だと思う人が多いが、
実際は2号機なんだよ。
あの東側(海側)のブローアウトパネルが外れた穴から漏れていた白煙は、
1、3号機から放出された放射性物質の数百倍。 ではなかろうか。
それほど格納容器が壊れたか否かでヤバさが違ってくる。

2号機が主犯だ、という見解は事故直後の3月からあって、
調べれば調べるほど確からしくなっている。
いまはたぶん1〜3号機とも、トーラスは水の中だと思われる。(トーラスは原子炉建屋の地下にある)

1号機建屋と3号機建屋の爆発の違いに注目して、
3号機建屋の爆発は格納容器の爆発ではないか?という人がいるが
それも間違い。
あの爆発の違いは建屋の構造の違いから来ている。
本来GEのレギュレーション通りに造れば1号機建屋のように爆発する。
3号機の建屋の造りはGEのレギュレーションに服従していない。
頑丈な分、爆発の勢いは盛大になった。日本人の奢りが原因。
193名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:13:36.10 ID:nLTr3mRD0
1号機建屋が爆発した時はすぐに写真(東電撮影)が出たが、
3号機建屋が爆発したあとは全然写真が出なくて、
やっと出たのが海外発の衛星写真だった。(海側からの図)
あれを見た時の衝撃は忘れられない。
日本は終わったと思った。
194名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:24:32.34 ID:o0Dln3ev0
>>42
電源だけだったら、自衛隊の艦船でも潜水艦でもヘリで運んだ電源車でも使うべきだが
鉄塔が倒れているから専用のポンプも動かず、配管もズタズタで電源が用意できても
同じ結果じゃないのか?
195名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:32:40.69 ID:S7I/frl80
そのうちに
「原発事故は無かった」とか言い出しそうだなw
196名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:38:07.68 ID:nLTr3mRD0
>>194
電源車は何台も集まったんだよ。悪路の中を必死で飛ばして。
ただ、すでに夜で周囲は真っ暗。
コードが短くて届かないとかコネクタ形状が合わないとか、トラブル続出。
結局何の役にも立たなかった。
もし地震がもう5〜6時間早くて電源車到着時に「明るかったら」、
随分違ったはずだと思う。
197名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:50:21.52 ID:P20nzfnr0
>>196
最終的には100台以上向かったな、警察もパトカーが先導してた
運転してた人達はそれから大丈夫だったのか心配だ
198名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:54:42.05 ID:ngy+bADW0
電源が有れば、冷却装置やポンプが動いて、
ベント&注水の繰り返しで、どうにかなった可能性は有るが冷却装置無しの電源が長時間持つわけも無いし
各設備のが津波にやられてるし
特に海水取水系が大破してるので、それでも駄目だった可能性は高い
それでもいまの状況よりはマシなはず

199名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:36:30.88 ID:ds1mtB3B0
>>198
配電盤が海水に浸かってるから、最低でも、よく洗浄して乾かさないと通電できないだろう。
200名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:38:47.10 ID:SmcDEFm80
作業員は避難基準がある。
メルトダウンで総員退避は常識だ。
201名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:40:45.78 ID:ds1mtB3B0
大津波警報が翌日まで継続してた
夜間に大津波警報が出てるのに、一旦津波で水に浸かった場所で作業するのは本来ならあり得ない
202名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:45:30.13 ID:p5wosbhI0
203名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:50:26.05 ID:THrEMZDF0
ところで、なぜ玄海原発のスレがないんだ?
204名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:02:19.58 ID:IhYAkEfy0
>>199
海水に浸かってるのは地下の配電盤だから、その配電盤より先に繋いで給電すれば
いいだけ

というか、洪水とかいろいろ可能性あるのに、そんなもん地下に置くなよ
205名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:12:00.19 ID:nE5TyLhr0
※反日サヨクと原発利権は、1号機につづき2号機3号機の言い訳を絶賛用意中!
  爆発を防げなかった構造上の理由と、可能な措置を遅らせ講じなかった人災上の理由は別です
  責任追及を無視した先には、反日サヨクによる国力弱体か、利権に塗れた危険な原発が待っている

11日、震災発生
11日、アメリカの協力を断わる(←管)
11日、SPEEDI隠蔽(←管)
12日、管視察で現場混乱、ファビョる(←管)
ベントが遅い(←管、東電)
会見では、水位不明等と曖昧な話が多い(←東電)
12日、1号機が爆発。「格納容器は破損していない」(←管、東電)
12日、海水の注入で責任の押し付け合い。又は廃炉を避けたい思惑(←管、東電)
2,3号機はベントを実施しつつ、注水系が稼働。2〜3日後に停止
14日、3号機が即界爆発。「格納容器は健全」(←管、東電)
燃料棒が2マイル先まで吹き飛ぶも、発表なし(←管、東電)
15日、撤退したい(←東電)
15日、2,4号機も爆発。
17日、この時点でレベル7に相当する量の核物質が放出。4月12日に発表(←管、東電)
21日、首都圏に放射能の雨が降り注ぐ。
20日、枝野が廃炉明言。
31日、東電会長、廃炉を認める(←東電)
7〜8月、再臨界するも発表なし(←管、東電)
206名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:28:44.88 ID:ds1mtB3B0
>>204
数時間で出来る作業ではないよ
207名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:37:39.25 ID:IhYAkEfy0
>>206
いや、実際に数時間で出来る作業だから、1号機の水素爆発の頃には、もう一息で通電で
きそうだったぞ

「よく洗浄して乾かさないと」だと、週単位の時間かかるがな
208名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:10:01.03 ID:8tQMoyAM0
水素爆発の前にやらないと無意味だし、水素が溜まり始めた時点で、電気流すのは危険な状態だったんじゃないか?
209名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:15:54.04 ID:0TOvydXv0
どっちにしろ地下水まで核燃料が落ちれば爆発するのよね?
210名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 23:30:28.11 ID:KhsA+Ugx0
1号機建屋の水素爆発を予想した専門家が日本にはいなかった。
あとづけで「わかっていた」とかのたまう外野はいっぱいいたが。

アメリカでは予想している人がたくさんいた。
作った連中だから圧力容器から格納容器へ、格納容器から建屋へ、
水素がどんな風に漏れてゆくかを知っていやがったんだ。
211名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 23:42:01.73 ID:eD2QshQw0
放射性汚染物質は東電が撒き散らした物だから所有者である東電に返してあげるべき

しかし、素人による除染は危険だからやはり東電本社に送りつけて除染してもらうのがベストな気がする

ペットの砂だろうとコンクリートの破片だろうと放射性物質が付着した物はエコのために東電に送りつけて除染してもらうべき

東電は責任を持って除染すれば良いわけだし、引き取らせるわけではなく除染してもらうので何ら問題ないはず

もちろん、東電による悪質な時間稼ぎの引き取り拒否を防ぐ手段を行った上で、

『違法とならない様に送付物を入れた箱の底に除染後の返却手続きを記した書類を入れて送る』のが良いと思う
212名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 02:09:38.55 ID:jqry4W7F0
2号機原子炉建屋の海側の穴はいつ誰が開けたのか発表しろ!
213名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 02:10:18.09 ID:aL1Oc9WN0
>>192
http://ishtarist.blogspot.com/2011/06/20113203.html
というのもあるよね
これは3号機の爆発だけど
214名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 02:35:31.51 ID:thtWCant0
>>1
3号機についての言及がない
=3号機がやらかした事実を隠したい
215名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 07:37:11.59 ID:6pkeEvXB0

             ビビビビ
                 。wwヘ√レvv〜 ミンス最低東国原英雄石原英雄小泉英雄原発安全原爆礼賛韓流促進韓国最高
                /
               ∩  ホルホルホル
      ∧_∧    / /
     <.ヽ`∀´> /|_/
    / ̄||∨|| ̄  |
   / ;電,||/i_||;通._ |
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/
   ゝつ; ; ||=|| ; ;

互いによく知り合うことから友情は生まれる
「日韓友情年2005」実行委員会副委員長
株式会社電通 最高顧問 成田 豊

https://www.jkcf.or.jp/friendship2005/japanese/column/index_7.html
私は韓国に生まれ、中学3年までソウルで育った。
このため、子ども時代のふるさとを思い浮かべると、浮かんでくるのは韓国の風景である。
私の感覚から言えば、日本と韓国の文化は非常に近い関係にあり、共通点は数え切れない。
多くの文化はシルクロードを経て中国に渡り、韓国を通して日本に伝えられたのだから、これは当然のことだと思う。

216名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 07:38:58.20 ID:h87f2yxk0
誰も信じない妄想作文を今更恥ずかしげもなく発表ですかwwwwwwwwwww
217名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 07:39:49.62 ID:ON1s5+/V0
東電「2号機なかったし」
218名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 07:42:45.74 ID:QjZn5uOW0
スリーマイル事故でもGEのマニュアルが間違ってたことが原因。

水位計が吸引型だったのでマニュアルの満水位置が逆さまだった。




東電の従業員は英語ができないことがわかるスレだ。
219名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 08:18:28.01 ID:3NB+mf82I
原発事故か、なつかしいな。
半年で決着がつけられるとは思っても見なかったよ
220名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 09:58:06.88 ID:QN36qybp0
ウランまんじゅうは今いづこ?
いったいどこで何をしているの?
221名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 11:14:08.29 ID:SSg8DFvC0
全面黒塗り手順書の黒塗りを消して再提出を求められて慌てて役に立たなかったとする
報告書を作ったんだな。
222名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 11:37:25.79 ID:ePD/CxBL0
総括原価方式は今すぐやめろ。放射能をばら撒いてアメリカや韓国の2倍の
電気代は許せない。東電は解体しろ。スウェーデン方式しろ。
223名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:00:29.62 ID:9uM2ZRa90
もう、どの「号機」も、放射性物質の拡散はしていないのですか?
224名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:27:44.77 ID:d3g+ryBf0
拡散してますよ
225名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:15:11.68 ID:aaG389VK0

絶讃拡散続行中 (`・ω・´)b
226名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:18:47.73 ID:aaG389VK0
キレイなカバーで覆って見てくれ改革はしていまつ (`・ω・´)b
拡散を防ぐとゆうより
醜さを隠す整形手術みたいなものでつ (´・ω・`)
227名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:47:56.16 ID:ua4ufhN60
1号機も3号機も、建て屋に充満した水素が爆発して吹っ飛んだ。
その水素はどこから発生するのか・・というと
メルトダウンが始まった圧力容器がある格納容器の中で
圧力容器から漏れた、漏らした、格納容器内の空気だから
当然、高濃度の放射能で汚染されている。

そして、
1号機は格納容器のドライベントをする前に建て屋が爆発して、
3号機は格納容器のドライベントをした後に建て屋が爆発。

2号機のS/Cで爆発が起きたとされているのもドライベント後・・・。
もしも2号機で水素爆発が起きていないとすれば、
2号機の原子炉建て屋を汚染している高濃度の放射性物質はどこから漏れた???
228名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:50:38.96 ID:Orbq/aX60
解体しろよ、こんな糞電力会社
なめてんのか
229名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:35:25.50 ID:NqrZ/gzT0
東電社内事故調査員会
「全然、反省してませんけど〜、何か?」

その内、事故そのものが無かった、とか言い出しそう
230名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:36:24.17 ID:tz+aKSLw0
爆発的事象
231名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:58:57.59 ID:cF0VYI4R0
>>227
2号機の原子炉建屋に穴開いてんの知らないのけ? 海側に。
四角くキレイに開いているあの穴は「ブローアウトパネル」といって、
建屋内の圧力が上昇すると自動的に開く仕組みらしい。
1号機と3号機では開かないまま爆発した。水素が充満したくらいでは開かないのだ。
じゃあ、2号機建屋のパネルはどうして開いたのか、
というと1号機が爆発したあと人があそこまで行って人為的に開けたのである。
爆発の衝撃で脱落した、というのは大嘘である。
その証拠に南北の1・3と隣り合っている側壁にはほとんど全く損傷がない。

あと、2号機はベントを2回試みて2回とも失敗している。
ベントできなかったから、格納容器は圧力の上昇に耐えきれず、壊れた。
(S/Cは格納容器の一部である。)
232名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:06:49.48 ID:ua4ufhN60
>>231
っつーと、2号機の原子炉建て屋
・・・生体遮蔽壁の外側・・は
放射能で汚染されておらず
作業員が容易に立ち入れる????
233名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:07:58.15 ID:SSg8DFvC0
>>231
そういや2号機で穴の開いた壁を見たことがある。
あれは突然ポロッと落ちたものだったんだな。
234名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:08:43.53 ID:cF0VYI4R0
>>230
今回、東電は「2号機のS/Cで爆発はなかった」と発表した。
当時から「爆発」ではなく「破裂」だと言われていたものだ。
弱い部分がやられるから、S/Cのどこかが格納容器中で最も弱かったわけだ。
結局、ベントに失敗して格納容器が破裂し、
建屋は爆発しなかった代わりにそこから最も濃厚で強烈な放射性物質が外部へ放出された。
235名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:11:20.11 ID:ua4ufhN60
>>231
それに2号機のベントに関しては
13日の11時00分頃に
PCVベント電磁弁及び圧力抑制室(S/C)空気弁を手動開して、
ウェットベントライン構成完了したんだけど

14日の11時01分頃に
【3号機】施設爆発建屋崩壊したため圧力抑制室(S/C)空気弁閉、開操作不能になり
ラプチャーディスク(爆破弁)を残してドライベント構成に変更して

15日の00時02分頃に
ドライベントのためにラプチャーディスク(爆破弁)を開放してドライベントしているよ

そして、同日の06時10分頃【施設爆発】したとされていた・・・。
236名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:20:20.90 ID:cF0VYI4R0
>>233
突然ポロッと落ちてくれるようなヤワい構造だったら、
1号機建屋と3号機建屋は爆発せずに済んだ。
圧力容器をすり抜けて格納容器もすり抜けて建屋上部に水素が充満するという事を、
日本の専門家は「知らなかった」。 班目を筆頭として。
「わかっていた」とか「当然の成り行き」とか爆発後に発言した日本人は全員嘘つきだ。

福一の5号機と6号機は少し離れていて、メルトダウンもしなかったから
あまり注目されないが、1号機と3号機が爆発したあと大慌てで建屋の天井に穴開けてるんだよ。
遠く離れた柏崎刈羽でもすでに穴を開けたはずである。
水素を逃がす為に。
237名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:24:46.01 ID:27GGkDCN0
100年後福島「原発の事故はありませんでした」
って発表するかも
生き証人いないからなかったことにされるw
238名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:27:22.02 ID:a6H/zi3f0
>>237
既に天安門事件がそうなりつつあるお。

立命館大学なんざ、天安門事件はアメリカが作った合成映像だという
授業をしている元北朝鮮工作員が講座持っていたりするw
239名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:28:35.02 ID:84Bq8jF70
で、2号機は水素爆発してないのにどうして吹き飛んでるの?w
240名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:30:35.25 ID:GuQT53rH0
これって建て屋が吹っ飛んだことを言ってるの?
だとしたらあの大穴はどうやってあいたんだ?
241名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:31:27.14 ID:ua4ufhN60
>>236
それ本当なら不思議だよね。
水素なんてLOCAにならなきゃ発生しないし
オペフロの天井に穴開けたままじゃ運転なんか出来ないのに・・・。
242名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:33:22.77 ID:WIX18lugO
清水はどこで何してんだよ
243名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:43:14.01 ID:axWT2Lx40
S/Cのリングが吹き飛んだ。って最初の説明では言われてたけど、

1/3号機だってメルトダウンの果てに格納容器を過熱破損、核燃料は外へ出てるんじゃないの?
起こったことはほぼ同じで、水素爆発が有ったか無かったか。の違いだけ。
2号機はメルトスルーした核燃料が水蒸気を噴き上げただけで済んだ、と。
244名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:55:02.34 ID:cF0VYI4R0
>>241
穴は開閉式だよもちろん。 福一5、6号機の穴が今どうなってるのかは知らんけど。

「水素なんてLOCAにならなきゃ発生しないし」
まさにそれ。日本のプラント屋や原子力村学者の慢心と油断のおおもとだ。
燃料棒が水中から出る事態などあり得ない、という前提になってしまっていた、日本では。
だから「水素対策なんかしなくても良い」、というわけだ。
「閉じ込める」を周辺住民へアピールする為に、建屋はGEの規格を次第に無視するようになった。
245名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:56:53.88 ID:fNEuXfD60
加圧水型では、実験用大型模型を作ってヘリウムの注入、水素の爆轟実験、を行っていたなぁ。
246名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:03:17.90 ID:SSg8DFvC0
>>244
5、6号機は1、3号機の爆発を見て驚いた東電が決死隊を
募って天井に外から穴を開けたとか記事を見たけど。
247名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:05:45.68 ID:E3ZgpBOD0
爆破弁って一体何だったんだ?
248名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:32.77 ID:hltosNz80
>>208
水素たまってても、注水するのは別に問題ない
249名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:55.78 ID:SSg8DFvC0
>>247
爆破弁の有富さんの功績は大きい。
建屋が吹き飛ぶ映像を見せられながら「爆破弁の成功」といった原発の
エキスパート、御用学者の姿を見て、国民は「こいつ、いかれてる・・・」
と思い始めた。そして原発御用学者、原子力村などの存在をしり、本気
で言ってたわけではないのねと安心する一方、御用学者の発言は話1/10
ぐらいで聞くようになった。
250名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:46:47.87 ID:ePgRfA360
東電社員はヨウ素剤飲んでたの?

9月に建屋カバー設置完了するとか言ってたけど
どうなった?
まだーーなの?
251名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:50:44.74 ID:jFZLkqDO0
>>75
第一原発までの送電線が全てなぎ倒されてたり、HAARPの存在とか
第七艦隊の出動が早すぎるとか、「やっぱり」なのかな?

GE製原子炉の弱点も全て知っていただろう
252名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:51:10.90 ID:caViJvmC0
>>239
二号機の建屋は吹き飛んでいない。
二号機はもともと地下にある圧力抑制器が爆発としていた。
253名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:53:19.44 ID:ePgRfA360
>>251
おまえバカだろ?
254名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:53:24.64 ID:ua4ufhN60
>>244
つまり5号機や6号機、遠く離れた柏崎刈羽なんかは
LOCAになった時のために
オペフロの天井に開閉式の穴を開けた・・っちゅうこと???
255名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:01:46.72 ID:7SBNSgpJ0
2号機の圧力制御室に穴は開いてない、じゃあどこから関東東北を汚染した放射能が漏れたのか
3号機の爆発が核爆発でその時に東日本が放射能汚染されたのです
核爆発を起こした事がばれると東電と民主党が潰れるので必死に隠蔽してます
256名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:20:50.47 ID:TU0u1wnG0
>>255
>>213の説かい?
行って読んでみたけど、東電と政府を信用していないクセに
東電が発表したパラメータは最大限信用する、という
理科系バカの典型を見る思いがするね。

外部電源切れて、非常用ディーゼルも動かず、バッテリーも切れて、
どうやって計器データを読んだのよ。ww
257名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:52:36.06 ID:NU+puaUb0
なかった事にしよう

そうしよう
258名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:25:41.01 ID:8KjwQSbE0
放射性汚染物質は東電が撒き散らした物だから所有者である東電に返してあげるべき

しかし、素人による除染は危険だからやはり東電本社に送りつけて除染してもらうのがベストな気がする

ペットの砂だろうとコンクリートの破片だろうと放射性物質が付着した物はエコのために東電に送りつけて除染してもらうべき

東電は責任を持って除染すれば良いわけだし、引き取らせるわけではなく除染してもらうので何ら問題ないはず

もちろん、東電による悪質な時間稼ぎの引き取り拒否を防ぐ手段を行った上で、

『違法とならない様に送付物を入れた箱の底に除染後の返却手続きを記した書類を入れて送る』のが良いと思う
259名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:13:58.83 ID:ua4ufhN60
>>256
まずね、3号機と2号機は、
12日の15時36分に、1号機が【施設爆発】建屋崩壊するまでは、
放射能漏れもなく、
非常用ディーゼルは動かなかったモノの、バッテリーも生きていて
運転員が建て屋の中に普通に入って、
バッテリーに変わる仮設電源の設置(縁日のテキ屋が露天で使用しているようなヤツ)や
各種計器のチェック復旧が出来ていたんだよ。
案外、今でも、このことを知らない人が多い。

もちろん、最初に爆発した1号機ですら、東電の社長が11日の21時51分に
高放射線量のため立入禁止を指示するまでは、運転員が普通に作業に入って
非常用復水器の弁を開けたり閉めたりしていたんだ。

だから1号機が爆発するまでは、2号機・3号機のパラメーターはとりあえずある。
んで1号機が爆発して、2号機・3号機に退避命令が出て、13日はほとんど立ち入れなくなって
まず最初に持ち込んでいた仮設電源が燃料切れで止まって、
その後、バッテリーが切れて、2号機も3号機も爆発したんだけど、
いち早く仮設電源を設置出来ていた2号機のほうがバッテリーの消費量が少なくて
結果的に、一番最後までパラメーターが生きていたんだ。
260名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:17:01.60 ID:ua4ufhN60
逆に言えばね、もしも1号機が爆発しなかったら
2号機も3号機も、放射能漏れもなく、
非常用ディーゼルは動かなかったモノの、バッテリーも生きていて
運転員が建て屋の中に普通に入って、
バッテリーに変わる仮設電源の設置(縁日のテキ屋が露天で使用しているようなヤツ)や
その電源による各種計器のチェック復旧が出来ていたんだから
2号機3号機は爆発しなかったんだよ・・・・。
261名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:21:55.78 ID:27cCYr2U0
非常時運転手順
1 自動スクラム
2 マニュアルスクラム
3 ホウ酸注入
4 総員退避

4までいったってことですね。
262名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:24:38.01 ID:dWo1zByF0
駄目理科は日本と中国との核戦争を画策している。

日本の今の状況、円高、脱原発、増税は、日本人を貧乏にさして、その不満を右傾化に持って行き
日本と中国を戦争させようとする駄目の差し金。

今後数十年でエネルギー革命が起こり、人類はそれほど多くの化石燃料を必要としなくなるだろう。
駄目は、化石燃料本位制のドル、米国債、軍事力、今までこの3つのツールで世界の冨を搾取し、覇権を維持してきたが、
化石燃料の需要が減り、世界各国がドルを必要としなくなると、米国債を市中消化できなってしまい、その軍事力も
当然、維持できなくなってしまう。このままでは覇権国家の地位を維持できなくなってしまうだろう。

それでは、どうやって機軸通過としてのドルを維持し、世界各国に米国債を購入させらるか?あるいは世界の冨を搾取できるか?
それには2つの方法がある。@力づく(軍事力)で言うことを聞かす方法。A貿易で世界の冨を奪う方法、つまり、今の日本や中国のように製造業を強化し、まっとうな方法で冨を搾取する方法である。
しかしながら、@でもAでも冨を搾取できない国がある、それは中国である。また、Aで世界の冨を奪う際に非常に邪魔な国がある、それは日本である。

中国を解体しようとした場合、おそらく台湾や尖閣、朝鮮程度の紛争では解体できないであろう。中国とごこかの国で核戦争を引き起こし、中国軍を徹底的に殲滅しなければ、チベットやウイグルを独立させ、中国を解体することはできない。
そして、中国と核戦争できる能力を保持し、駄目の脅威となる優秀な民族といえば日本しかありえないのである。

多分、今後の展開として、駄目は中国に存在する一部の過激な将校を扇動し、尖閣で紛争を引き起こすだろう。
その紛争で何人もの自衛官が死亡し、日本は尖閣は守れるであろうが、国内の世論は一気に右傾化し、核武装への道へと歩んでいくだろう。

そして、日本が核武装した後に、再び中国の尖閣への侵攻があり、その緊張した中で、駄目の謀略によって発射された中国の核が日本へ
発射され、日本と中国は全面核戦争へと突入するだろう。

日本が、もし核武装したなら、東京、神奈川からは絶対に離れた方がいい、座間、横田、横須賀は第一の標的となる。
263名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:25:08.19 ID:27cCYr2U0
さっき電子レンジが空炊き暴走して火事になりました。
ニラ玉がメルトダウンしました。

終わって蓋したのにだし忘れてたら,皿が割れて、ラップが溶けて真っ黒でした。
部屋じゅう白煙が。回路かタッチパネルの不良でしょう。

オーブンレンジに買い換えます。
おすすめはどれかありますか?
264名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:30:33.33 ID:ua4ufhN60
>>261
2号機・3号機にとって、一番大切な時期に総員退避になったのはとても痛くて
結果的に2号機・3号機はそのせいで爆発しちゃったけど、
1号機の爆発は、世界で始めての軽水炉(BWR型)原子力発電所施設の大規模爆発だったからねぇ・・・。
2号機・3号機に退避命令が出るのは仕方がない・・・。

んじゃ、そう言う事態を招いた1号機はなんで爆発しちゃったのかというと、
廃炉にするつもりで非常用復水器をRCICに交換しなかったのに、廃炉にしなかったから。
だから、オペフロに2つある非常用復水器のうち、非常用復水器Bが地震で壊れて
そこからオペフロに水素が漏れて爆発しちゃった・・。
265名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:32:57.08 ID:evMGBkwE0
誰が見ても3号機の
核暴走なのにまだ白を切るツモリか・・・
266名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:39:53.62 ID:3PSH+4TF0
危険厨脱糞憤死wwwwww
危険度 ユッケ>>>>>>>>>>>>>>>原発wwwwwwww
267名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:43:10.85 ID:27cCYr2U0
あの茶色の爆発と噴射の高さから、地下水蒸気核爆発だってさ。
プルトニュムが飛び散ってるでしょ。
268名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:45:16.02 ID:wKgbcNgU0
>>264
そりゃ諸説あるうちの一つだろ。
それが原因と特定されたわけじゃないし。
269名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:59:49.53 ID:a55fighp0
説明責任とかはダメだな
原発爆発の体験を、この先いかに実践の問題としていくかを問わねば
270名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:13:29.36 ID:ua4ufhN60
>>268
いや、たぶんほぼ確定だよ。
東北電力の女川原発だって、もしもどれかひとつに
RCICじゃなく非常用復水器が付いていたら
どうなっていたかわからなかった・・・・・。
271名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:23:06.19 ID:TU0u1wnG0
>>264
>1号機はなんで爆発しちゃったのかというと、
>廃炉にするつもりで非常用復水器をRCICに交換しなかったのに、廃炉にしなかったから。
>だから、オペフロに2つある非常用復水器のうち、非常用復水器Bが地震で壊れて
>そこからオペフロに水素が漏れて爆発しちゃった・・。

これって、公表されている?
ICが2系統あってそのうちの1つが 「揺れで」 壊れた、という意味か?
272名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:32:10.87 ID:ua4ufhN60
>>271
非常用復水器Bはね、地震直後に自動起動して、
すぐに手動で止められた後、

非常用復水器Aが上手く動かなくても、
いっさい操作されていないんだ。

非常用復水器AがダメだからBに切り替えよう
Aの弁が開かない、じゃあBの弁を開けてみよう・・
という話は一つも出てこないし、

バッテリーが水没した後、
非常用復水器Aの弁がどうなっているのかは調べているのに、
非常用復水器Bの弁がどうなっているのかの話しも全くない。

しかも、非常用復水器Bが自動起動した直後には
原子炉圧力が急激に低下しているのに、

その後の、非常用復水器Aだけの操作の場合は、
原子炉圧力の急激な変化は無い。

運転記録も、その後の解析も、まるで、
1号機に非常用復水器はAひとつしかないかのようになっている。
273名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:37:06.73 ID:ua4ufhN60
つまりね、非常用復水器Bは、津波が来る前に既に
操作してはイケナイ状態・・になっていた
操作してはイケナイと判断されていた・・んだよ。

たとえ非常用復水器Aが上手く働かなくて、原子炉圧力がぐんぐん上がっても・・・・。
274名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:39:09.22 ID:SSg8DFvC0
>>264
原発運用するなら大量被曝必至でも逃亡は許されないと思うけどね。
しかしそれはそれで非人道的なことなので原発はうちでは運用しませ
んというのが電力会社の立場だと思うけど。
275名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:42:32.13 ID:ua4ufhN60
>>274
今でこそ、建家内に充満した水素による爆発だ・・とわかるけど
あのときは、なんで爆発したのかわからなかったんだから
退避はしょうがないと思うよ。

被曝よりも、爆発そのものに対する退避だからね・・・。
276名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:44:57.50 ID:prU5FQr/O
つまり、二号機は水蒸気爆発か核爆発のどっちかなわけ?!
まじかよ
277名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:49:14.30 ID:wKgbcNgU0
>>270
何をもとにして確定とか言っているのか知らんが、
恥をかくからやめとけw
278名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:49:40.22 ID:kPKet7Zy0
アホ所長はギブアップしようとしたんだろう。
そこに管が乗り込んでこいつらの逃亡を阻止したんだな
279名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:51:52.25 ID:TU0u1wnG0
>>276
「爆発はなかった」という発表なんだから、どんな種類の爆発もなかったんだよ。

「破裂」 です。
280名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:56:58.47 ID:ua4ufhN60
>>277
この、
非常用復水器Bは、なぜ地震直後に手動で止められて
その後、非常用復水器Aが上手く働かなくて原子炉圧力がぐんぐん上昇しても
運転員も免震棟も、なぜ頑なに、非常用復水器Bを動かさなかったのか
って話を書くと、必ず、はぐらかそうとする書き込みが
バンバン入るんだよねぇ・・・(^_^;

どうやら非常用復水器Bに言及するのは、よっぽど都合が悪いみたいだねぇ・・・。
281名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:58:52.85 ID:eN5rk1wY0
>280
手動で止めた。ってのがまずいんじゃないの。
解析したら、止めてなければこんな被害にはなっていなかったとか、完全に人災を証明することになっちゃうとか。
282名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:00:20.80 ID:TU0u1wnG0
とにかく東電としては揺れだけでいろんな箇所がイカれたと公表するのは
他原発(柏崎刈羽・福二)の関係でマズいから、徹底的に隠したいわけだ。
全部を津波のせいにしたい。
操作マニュアルが使い物にならなかったのも、全部津波のせいで、
揺れのせいじゃなかった、 というわけだ。
283名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:02:22.40 ID:ua4ufhN60
>>281
非常用復水器Aも、地震直後に手動で止めているよ。
で、その後は、原子炉の状況がどうなろうと
操作するのはAだけ・・・。

Aの弁が開かなくなってもBには目もくれずAだけ・・・。
284名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:05:50.07 ID:TU0u1wnG0
>>283
つまりBを手動で止めたのは圧が下がり過ぎたからではなくて、
配管が破れているのがわかったからなんだね!
285名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:06:39.74 ID:wKgbcNgU0
>>281
バカにかまうのやめろよ。
福島第一原発の事故は多くの要因が集まってこれだけの大災害になったもので、
280のバカが言うような部品一つ交換していれば防げたような単純な事故でもなければ、
それで防げるような軽い問題じゃない。

このバカはそれを指摘してやっても、
その問題と特定されると困る勢力からの陰謀とか捕らえる自意識過剰のバカだから、
フォローするだけ無駄ってもんだ。
286名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:08:57.83 ID:MqSgfDG60
爆発がなかったのか良かった良かった
ドロンドロンの燃料棒が貫通しただけなんだね
287名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:09:59.64 ID:ua4ufhN60
>>282
うーーんそれよりも、

1号機が爆発しなければ2号機・3号機は
放射能漏れもなく、RCICもちゃんと動いていたので、
作業員が普通に立ち入って、非常用発電設備持ち込んで順調に復旧していた。

1号機が爆発したのは、
廃炉にするつもりで非常用復水器をRCICに交換しなかったのに、廃炉にしなかったから。

廃炉にせず、運転継続を認めたのは、政府と保安院と東電。

つまり、事故は
RCICに交換していない1号機を廃炉にせず、運転継続を認めた、政府と保安院と東電の責任。

となることが、非常にマズいんだろうね。
モロ、人災になっちまう・・・。
288名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:12:08.35 ID:ua4ufhN60
>>284
そう。
AとBは、タイミングを微妙にずらして手動で止められている。
自動起動後に原子炉の急減圧を招いたのが、AなのかBなのか、確認したんだろう・・・。
289名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:12:54.21 ID:ua4ufhN60
>>285
部品一つで非常用復水器がRCICに変わるかっての(笑)
290名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:14:23.57 ID:M1CM2ckS0
東電による日本人絶滅計画が順調に進んでるか・・・
291名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:15:53.06 ID:27cCYr2U0
スクラムも成功していなかった。
292名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:18:15.94 ID:ua4ufhN60
>>291
うんにゃ、それはちゃんとしていたみたい。
前述したように、1号機が爆発するまでは、パラメーターがちゃんと生きていて
スクラムの状況は確認されている。
293名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:18:26.51 ID:pPktaIaj0
「運転操作手順書」を出せよ。
294名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:19:59.24 ID:TU0u1wnG0
そうだったのか・・・。
1号機で水位がグングン下がっていち早く燃料棒が露出したのは、
蒸発+「水漏れ」、 だったんだ。

東電はそれを何としても隠したいわけだ。
295名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:26:09.23 ID:u+VmqQga0
あの中で一番爆発させちゃいけない3号機をやっちまったからな・・・・・
296名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:26:15.14 ID:ua4ufhN60
>>294
それを隠したいのは東電だけじゃなく
政府も保安院も・・・。

つまり、それを隠す・・という利害は
東電と政府と保安院と、ヘタすりゃ自民党も、一致している・・・。
297名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:27:00.30 ID:wKgbcNgU0
>>287
運転継続は主に原子炉施設の強度の劣化や老化しているかいないかの判定が主で、
安全基準などの見直しは廃炉にする、しないに関係なく別の問題として会議で討議されますよ?
実際に今回のベントをするシステムはチェルノブイリ原発事故を受けて設置されたもので、
建設当時の原子炉にはありません。
よって廃炉を前提としていたから、というのはおかしな話です。
298名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:27:12.64 ID:27cCYr2U0
圧力容器と2次冷却水にミックスジュースができて全部蒸気になって逃げた。
おそろしい。
299名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:29:54.52 ID:wKgbcNgU0
>>294
というか地震直後の電源消失前から水位が下がったとテレビや新聞でさんざん言われているのに、
今さら隠しているも何もねえだろ。
300名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:30:37.53 ID:ua4ufhN60
>>297
廃炉にするモノに莫大なカネかけて設備交換などしないだろ?(笑)
廃炉にしないなら莫大なカネかけて設備交換するけど・・・。
301名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:32:20.00 ID:ua4ufhN60
それに非常用復水器もRCICも、ベントをするシステム、じゃ無いし(^_^;
302名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:37:12.08 ID:SSg8DFvC0
素人的疑問なんだけどいくら注水しても水位が上がらない時、圧力容器、格納容器は
健全としてどこに注水した水がたまっていくと考えられていたの?
303名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:38:25.13 ID:ua4ufhN60
およ、九州で震度5強?
304名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:39:05.70 ID:TU0u1wnG0
>>301
ICをRCICに変えるのって、莫大な費用がかかるの?
305名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:39:09.13 ID:CSM6X81M0
西日本も始まったな
306名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:43:29.74 ID:ua4ufhN60
>>302
格納容器ってね、
狭義では、圧力容器の廻りのドライウェルのことなんだけど
広義では、S/Cも含めて格納容器なんだよ。

それでどうも、健全だ・・と言うときは格納容器はドライウェルのことを指して
注水が漏れているってときは格納容器にS/Cも含めて、S/Cから地下水に漏れているという
ダブルスタンダードで話されているみたいだねぇ・・・。
307名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:45:21.16 ID:ua4ufhN60
>>304
かかるよ。
お金だけじゃなく時間も・・・。
圧力容器から配管外して、配管引き直しだし
圧力容器の中も工事しなくちゃならないし・・・。
308名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:52:10.72 ID:TU0u1wnG0
>>307
東電は正直なところ1号機の10年間延長が通ると思っていたのかしらね。?

ダメもとで申請したら通っちゃった、とかだったらモロ政府の責任だわな。
309名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:52:27.09 ID:SSg8DFvC0
>>306
ありがと。
なるほど、圧力容器に比べれば格納容器の容積は巨大なので水位
が上がらなくても不思議はないという考え方だったのか。
しかし水棺計画を実行中でもまったく効果がみえず、さすがに漏
れてるということになっていったのかな。
310名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:53:41.71 ID:XABJOEfd0
隠蔽企業の社内調査に一体何の価値があるというのか
311名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:54:52.32 ID:TU0u1wnG0
>>309
問題なのは格納容器の水漏れじゃなくて
圧力容器の水漏れだよ。
津波が来る前に圧力容器の水漏れがあったとしたら、スキャンダル!
312名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:56:15.85 ID:ICLO4/EZ0
>>288
>AとBは、タイミングを微妙にずらして手動で止められている。

これはどの資料に書いてあったこと?
313名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:59:06.79 ID:ua4ufhN60
>>309
実際に、海側にあるピットに水漏れていたり
タービン建て屋の地下に水吹き出したりしていたしね(^_^;

格納容器にS/Cまで含めると健全だとは言えない。
だけど健全だと言うために、格納容器を狭義で解釈してS/Cは含めない。

そうなっちゃうと、んじゃ、注水はどこへって話になっちゃうから
注水の行方の時は格納容器を広義で解釈して、格納容器にS/Cを含める・・と(^_^;
314名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:59:25.79 ID:TU0u1wnG0
あれだけの揺れで配管が無事だったなんて、
誰も信じてないよね。
315名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:01:13.44 ID:UFN2Szpe0
>>311
まあ原発としては圧力容器の水位が保てない、回復も出来ないという
時点でメルトダウン決定だからその時点で終わってたんだね。
316名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:01:15.72 ID:lzigx1/u0
>>312
全ての報告書に書かれているよ。

表現方法は逆説的に
タイミングがずれているから手動で止めたんだろう
・・って表現になっているけど(^_^;

しかし、よく考えるよね文章をヤツらは(笑)
317名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:03:34.73 ID:QSU5UGj90
「Bはヤバいとわかったから2度と起動しなかった」、
とは書かないわけだね。w
318名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:09:12.80 ID:lzigx1/u0
>>314
いやね、これも誤解が多いんだけど
原発はそもそも、地震でも配管が無事なようには作られていないんだ。

原発は、地震で配管がダメになっても格納容器から放射性物質が漏れないようには造られているけどね。

でもそれは逆に言えば、
配管がダメになったら例え冷やすための水だろうと格納容器の中に入れることが出来ないし
圧力が高くなっても中の空気を抜くことも出来ない・・ってことで
そのことに今度の事故で、とーーーっても賢い原子力の専門家達は始めて気が付いたんだよ・・・(^_^;
319名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:09:13.09 ID:G+7jMbas0
>>307
それ、安全性考えたら別の炉作ったほうがよくね?
誰が中で作業するんだよwww
320名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:10:10.68 ID:lYHB6DgE0
おれの兄は浪江に住んでいたが、事故当時は公的には何も知らされていな
かったが東電下請けの従業員から「原子炉の底が抜けているようだ」と聞かさ
れたと言っていた。
これは大変な事になると感じたらしくすぐに逃げたというが、たぶん手遅れと
半分諦めていたぞ。
現場レベルでは何が起こっているかわかっていると思うよ。

321名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:12:47.99 ID:lzigx1/u0
>>319
話題の4号機は、地震の時、
原子炉から燃料棒抜いて
中の水も全部抜いて
圧力容器の中に人が入って
燃料棒を支えるシュラウドっつー筒を
作業員が中に入って、バーナーで切断して
絶賛交換中だったんだよ(^_^;
322名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:14:03.60 ID:G+7jMbas0
>>321
マジか
入れないくらい放射能強くなるもんだとばかり思ってた
323名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:14:19.27 ID:rSnjyADm0
>>300
君の理屈なら廃炉されず続行が決まった時点で設備交換が用意されているべきだろう。

事故後20日たった四月には運転が終了する期間だったというのに、
東電も政府もその対策はしていないどころか計画さえない。

おまえさんの廃炉を理由とした設備交換は無かったっていう話は、
なにを根拠に出されたのかな?
まさか自分で勝手に決めたんじゃないよね?
324名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:21:36.36 ID:bib3c0eY0
>>316
うーん、IAEAへの報告書と保安院解析と東電の運転報告書を見てきたけど
それにあたる記述が見つけられなかった。

申し訳ないけど具体的な資料名をお教え願えれば幸い。申し訳ない。
325名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:22:29.77 ID:JXJltKW50

■経産省・東電周辺でなぜか続く奇妙な出来事
http://president.jp.reuters.com/article/2011/10/04/D4226C58-E4D7-11E0-80F7-EFD63E99CD51.php
326名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:24:58.08 ID:lzigx1/u0
>>323
君は、自分が何言っているかわかっている????
2号機・3号機の非常用復水器がRCICに変わって取り外されたのが小泉政権の時。
1号機は2011年に当初の設計寿命を迎え、廃炉になるので
お金を掛けてRCICに交換するのは見送られた。
そしてその1号機はさらに、今年になって10年の運転延長が認められていた。
327名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:29:59.78 ID:lzigx1/u0
>>324
IAEAへの報告書と保安院解析と東電の運転報告書を見てきたけど
って、見てないだろ(笑)

逆に、どの資料見たんだ?
大抵は、非常用復水器に関する考察とかいう表題で書かれているぞ(笑)
328名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:31:04.28 ID:rSnjyADm0
>>326
今年になって延長が突如決められたとでも思っているの?
検査や予備検査は今年よりもさらに前から行われていて、
申請も今年になってから行われたものじゃない。
329名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:34:55.36 ID:lzigx1/u0
>>328
でも、
延長するから非常用復水器を、2号機・3号機のようにRCICに変えよう
・・って話はひとつもない。
なぜなら、10年経ったら廃炉にするつもりだから。
つまり、小泉政権の時に1号機の非常用復水器をRCICに変えなかった理由と全く同じ。
330名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:36:23.77 ID:QSU5UGj90
まぁ、ICもRCICも「永久に使われない設備」と思っていたからね、東電も政府も御用学者も。
非常用ディーゼルだってそうだ。
1機を2機に増やすのに同じタービン建屋の地下って、普通は考えられないよ。
「使わねーものなんだから、どこに置いたってかまわねーんだよ」というノリで、
名目「安全性向上」だけでやっていた。
331名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:42:22.66 ID:QSU5UGj90
5、6号機が取りあえず深刻な事態をまぬかれたのは、
非常用ディーゼルが「全滅はしなかった」からだしね。
「全滅はしなかった」だけで無事ではなかった。 本当に紙一重だ。
332名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:42:46.31 ID:UFN2Szpe0
>>330
非常用ディーゼルが動かなかったというのはちょくちょくあった
けど、どうせ永久に出番のこない装置だからってんであまり問題
にされなかったね。
333名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:45:17.81 ID:jyDHZhAX0
>>329
っていうか2011年3月11日は自民党政権が運転を許可していた時期だろ?
運転延長は2011年の3月29日から十年間だろ?
なんで2011年で廃炉だからRCICを導入しなかったのか意味わからん。
東電は自民党を保護しようとしているのか?
334名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:47:54.07 ID:lzigx1/u0
>>330
うーーーん
ICもRCICも、普通に原子炉停止するときにもちゃんと動くよ、補助として。
・・・っつーか、うろ覚えだけど確か、動かなきゃ原子炉は止められない。

東電や政府や御用学者が思っていたのは、

まさか通常の残留熱除去系が動かずLOCAになって、
冷却するのがICやRCICだけになっちゃうこたぁねーだろ

ってことだろうね(^_^;

君の書き込みもたぶんそう言う意味だろうけど。
335名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:48:23.30 ID:bib3c0eY0
>>327
ああ、東電の運転記録の1号機詳細にその記述があった。ありがとう。

ただ添付されるグラフ見るとIC作動の最初の減圧とその後のA系のみに
よって数回行われたの減圧率にあまり差が無い様にも見えるけど。
336名無しさん@十一周年:2011/10/06(木) 00:48:51.18 ID:kz9TNfPw0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c&feature=feedf
337名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:50:28.95 ID:lzigx1/u0
>>333
んなの簡単、割に合わないからだよ(^_^;

君だって、来年廃車にするつもりの車には、なるべくカネかけないだろ?
まぁ、動けばいいや・・って(^_^;

それと同じ感覚。
ぶっちゃけていえば、お金をケチったの・・・。
338名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:52:58.55 ID:lzigx1/u0
>>335
それだとよけいにおかしいでしょ?
最初はAとB、2つ動いているんだよ?

2つ動かしたときと、1つだけ動かしたときの減圧率が同じなら
よけいにおかしい・・。
339名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:57:32.89 ID:bib3c0eY0
>>338
ICってもともと2系統のうち1系統は予備で、基本的に1系統のみでの
運用を前提として設計されてるんじゃなかったっけ。

2系統同時に動かした場合と1系統だけ作動させた場合の蒸気流量の
違いについては残念ながら知識が無いけど・
340名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:58:30.56 ID:jyDHZhAX0
>>337
はあ?小泉政権っていったら2011年まで五年以上は運転期間があったはずだぞ?
それに2008年には貞観地震の報告を受けている。
全然理屈になってねえw
福島は自民党と東電のケチのために殺されたようなもんじゃねえかっ!!
341名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:00:02.00 ID:lzigx1/u0
>>339
それなら地震直後に2系統同時に自動起動なんてしませんて(^_^;

それにAが上手く動かないってなれば、すぐにBを試すはずでしょ?
バックアップなら・・・。
342名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:00:02.97 ID:1mHZuP9p0
放射性汚染物質は東電が撒き散らした物だから所有者である東電に返してあげるべき

しかし、素人による除染は危険だからやはり東電本社に送りつけて除染してもらうのがベストな気がする

ペットの砂だろうとコンクリートの破片だろうと放射性物質が付着した物はエコのために東電に送りつけて除染してもらうべき

東電は責任を持って除染すれば良いわけだし、引き取らせるわけではなく除染してもらうので何ら問題ないはず

もちろん、東電による悪質な時間稼ぎの引き取り拒否を防ぐ手段を行った上で、

『違法とならない様に送付物を入れた箱の底に除染後の返却手続きを記した書類を入れて送る』のが良いと思う
343名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:03:38.65 ID:lzigx1/u0
>>340
ケチった東電と、それを認めた保安院と自民党、
そして今年おなじように
ケチった東電を認めた保安院と民主党・・・・。

つまり、ケチった東電と保安院と自民党と民主党の利害は一致する・・・。

だから、非常用復水器Bについて言及するのはタブー・・・。
344名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:08:13.88 ID:bib3c0eY0
>>341
いや、ICは手動運転が基本だからフェイルセーフの意味で
アクシデント時の自動起動の際にはバックアップ含めた2系
統同時起動はおかしく無いんでは。

またSBOまではA系はちゃんと動いて減圧繰り返してたから
バックアップ起動の必要は無かったんでは。

自分が運転報告等見て一番恐ろしいかったのはは1号機は
SBO後に直ぐに全ての電磁弁が作動不能になったんでは、
という点。つまりバッテリ、直流電源も津波でやられてしまっ
たんでは、という事。そうだとするならICの内弁もどうしようも
無くなる。
345名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:14:10.14 ID:jyDHZhAX0
>>343
タブーってことはないでしょ?
そもそも地震の検証自体不十分だって散々メディアでも言われているし、
国の事故調査もまだまだこれからという段階で、
隠蔽うんぬんはそれが終わってからでしょう。
346名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:15:35.66 ID:lzigx1/u0
>>344
2系統同時起動がおかしくないなら、
それで手動で停止しなきゃならないほど急減圧しちゃうのはおかしい
・・って話になっちゃう(^_^;

どっちにしろ、AがだめならBはどうなんだって話にならなきゃおかしい。
でもその話が全く出てこない。
中操からも免震棟からも・・・・・。

Aがダメだと判断されて弁を閉めようがBは全く話しに出てこない。
弁が開くかどうか試してもいない。
347名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:22:27.01 ID:lzigx1/u0
>>345
タブーっす(^_^;

非常用復水器Aについては当日操作の記述や
データによるその後の検証・考察はたくさん出ているけど
非常用復水器Bはどうだったんですか????

なぜ、地震直後に手動停止してから、津波後にAが上手く動かなくなっても
Bは、弁が開くかどうかすら全く試されなかったんですか?

とは・・・・・(^_^;
348名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:30:39.62 ID:bib3c0eY0
>>346
>手動で停止しなきゃならないほど急減圧

いや、そうでは無くそもそもICは手動操作が基本なんでは。

またその後のA系のみによる減圧と最初の自動起動による減圧が減
圧率、手動停止圧力値がほぼ同一であることから見て、マニュアル通
りに作業していたということなのでは。SBOまでは。

SBO後の話についてはB系の話が全く出てこないというのはその通り
かも。ただSBO後には直流電源無ければ閉である内弁開くのは絶望
なので、内弁が微開である可能性のあるA系に注力したという可能性
もあるんでは。
349名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:39:46.56 ID:jyDHZhAX0
>>347
その指摘はすでにメディアや研究者からされており、
東電自体、自分が作ったシナリオでは事故を説明できてない部分があることを認めています。

東電自体が隠そうとすることは考えられますが、
反原発学者も含めた第三者で作る事故調査委員会が無視するとは思えないのですが???
350名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:47:05.80 ID:lzigx1/u0
>>348
だーかーらー
それなら2つ同時に起動して、
慌てて2つとも手動で閉めちゃうぐらい急減圧しちゃう設計はおかしいでしょっての

2つ同時に起動しても、手動で慌てて止めなくちゃならないほど急減圧しない設計になっているか
2つ同時には自動起動しない設計になってなけりゃおかしい。

今回だって手動で止められたから良かったモノの、もしも手動で止められなかったら
圧力容器は大気圧によって逆に圧壊しちまう・・・・・。

それにBは、
Aの弁を開いて蒸気の確認ができなくてAの弁を閉めてそのまま(^_^;
Bの弁を開いてBは蒸気の確認出来るかどうかはもちろん、
Bの弁が動くかどうかすら試してもいない。

んで終いには、蒸気確認ができなかったAの弁を開きっぱなしにして終わり(^_^;
もしもそのとき、Aの格納容器の中の弁が半開であるという認識ならば
よけいにBも開けて、冷却を増やさなきゃならないのに、それもしていない。

その後の考察でも、
Aの格納容器の中の弁は半開になっている・・かもしれない、という考察はあるけど
Bの格納容器の中の弁はどうなっているのかの考察もない。
全部Aの話だけ・・・・Bには全く触れられていない。

まるでBは煙のように消えて無くなっている・・・。
351名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:50:04.65 ID:lzigx1/u0
>>349
そうなんだよ。
みんな非常用復水器はAとBの2つあること知っていて
Aのことだけしか聞かないんだよ・・・・。

津波前に手動で止めたBはどうなったのか、どうだったのか誰も聞かない。
新聞社も週刊誌も反原発の人も・・・・・。
352名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:53:19.49 ID:cD0KqqAq0
>>81
>>117

素人じゃないんだしマニュアルは英語が普通だろ。
英字マニュアルや論文も読めないような人が採用されるわけないだろ。高学歴で理系の博士号くらい持ってるだろうし。
353名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:07:37.81 ID:bib3c0eY0
>>350
>慌てて2つとも手動で閉めちゃうぐらい急減圧しちゃう設計はおかしいでしょっての

ICはそもそもそんなに柔軟に対応できる設備では無いんでは。RPV破壊を防ぐ
のが第一目標であって。

また何度も書いてるけど自分が東電の運転報告添付のプロッタデータ見た限り
では最初のA系B系同時起動の時の減圧率と、その後のA系のみによる減圧率は
ほぼ同じに見える。つまり最初の起動も、その後のA系のみによる動作も、ICは想
定どおりの動作をしたということなんでは。

>Aの弁を開いて蒸気の確認ができなくて

東電の説明では11日18時過ぎに蒸気の発生は確認できたことになってるんでは。

またB系の内弁についての考察が無いというのはその通りだけど、他の冷却装置
同様、起動の可能性が無いので触れていないという可能性も否定できないのでは。

354名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:08:43.96 ID:lzigx1/u0
不思議なことはまだまだあるんだよ。
非常用復水器はオペフロにAとBの2つの水槽があって
その水槽の中に圧力容器から配管を潜らせて
その配管の中を通ってくる圧力容器から吹き出した水蒸気を冷やして
水に戻った冷却水を圧力容器に自然落下させる・・って仕組みで、
配管を抜ける水蒸気によって水槽の水はどんどん熱くなって蒸発しちゃうから
ほっとくと、水槽の水が無くなっちゃう。

んで、事故の時は、蒸気が確認出来ないってことで、水槽の水か無くなっちゃったのかと思って
わざわざ消火系のポンプを使って、あわてて非常用復水器の水槽に水を注水しているんだけど、
これもどういうわけかAの水槽にだけなんだよね・・・・。

んなことしなくても、Bの弁は津波前に手動で閉めていて、Bの水槽には蒸気を通していないんだから
水がたっぷりあるはずで、Aの水が空になったなら、Bの弁を開けてBの水槽に蒸気通せば済むことなのに、
Bにはなにもしていないんだ。

Bは閉めたまま、あわててライン確保して、Aの水槽に水を注水している・・・・。
355名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:11:39.57 ID:lzigx1/u0
>>353
だから柔軟に対応出来ないのに、原始的なのに、
2つ動いても、1つだけでも、減圧率が同じ・・はおかしいでしょっての。

柔軟に対応出来ない、原始的、ならば、1つだけの時は2つ同時の時の1/2じゃないとおかしい。
356名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:16:17.89 ID:bib3c0eY0
>>354
注水しているのはSBO後の話なんでは。

つまりB系に可能性が無いと判断したならA系への注水に注力するのは
おかしく無いんでは。ただでさえ津波後の生存ポンプ車は1台だけという
状況だったので。
357名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:22:12.52 ID:lzigx1/u0
>>356
だから

試してもいないのにB系に可能性がないと判断するならば
その判断に至った明確な根拠がないとおかしいんだよ。

A系は可能性があるか無いか「その時点で試している」んだから
同じ状況のBも試していないとおかしい・・・。

けど、津波の前、地震直後に手動で止めてから、
一切なにも試さずに、Bは使えない・・と確信し、判断して行動している。
中操も免震棟も・・・。
358名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:22:36.18 ID:bib3c0eY0
>>355
申し訳無いけどその点に関してはICの1系統起動時と2系統同時起動時の
蒸気流量の差について自分は知識が無いので明確に返答できない。自然
対流なので吸気開口部面積に関わらず流量はほぼ同じという仮定もできる
けど。
359名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:27:23.41 ID:bib3c0eY0
>>357
他の冷却系、たとえばHPCIやCSについても試したかどうか、そしてその動作
可能性について東電はほとんど触れていないので、駄目なもの、ネガティブ
なものについては敢えて触れないようにしているのでは。

そのスタンスは批判されてしかるべきものだと思うけど。
360名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:32:43.99 ID:lzigx1/u0
>>359
高圧注水系HPCFの流量は津波後にちゃんと確認しているよ。
結果は、流れていない・・だったけど・・・。

それにね、IC以外は電力が無くなった時点で、新しく電力供給しなけりゃ
逆立ちしたって動かないんだから、試すはずもない・・・。
試すとしたら仮設電源繋げてから・・・。

でもICは違う。
361名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:43:06.17 ID:bib3c0eY0
>>360
その点については繰り返しになるけどA系が曲がりなりにも動いて
いたのでB系作動について試す機会が無かったのでは、と思う。

まあ、だとしても「B系には可能性が無いので」の1行ぐらいは報告
書にあってしかるべきだと思うので、貴方の主張も理解できる。

結局は東電により詳しい報告を求める他はないんだろうね。
362名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:56:23.65 ID:lzigx1/u0
>>361
それはちと違うかも・・・。
運転員はA系は動かない・・・と判断していた。

だから18時18分に、A系の 格納容器の外の供給配管隔離弁MO-2Aと、
戻り配管隔離弁MO-3Aを手動で開いたものの
18時25分には、MO-3A弁を手動閉止して、そのままにしていた。

当然B系も動かないと確信している原因があったため、それでもB系の操作はしていない。

で、21時30分に免震棟から、A系の格納容器の外のMO-3A弁を手動で開けろと言う指示が出て
動かないことはわかっているけど、一縷の望みを託してA系の弁を手動で開けた。

なんにしても極限状態なので、現場は「出来ることは全てやった」のだろうし
「やらなかったことは、やろうと思っても出来なかった」事なのだろうと思う。

注水が全部止まって命がけだったろうし、
「やれたのにやらなかった」なんてことは無かったと思う。

つまりB系は、「動かそうと思っても動かせられない何かがあった」
だから「動かさなかった」。
しかしその【動かそうと思っても動かせられない何か】は公表出来ないことなんだ・・・。
363名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:03:03.28 ID:lzigx1/u0
>>362 訂正
つまりB系は、「動かそうと思っても動かせられない何かがあった」
だから「動かさなかった」。
しかしその【動かそうと思っても動かせられない何か】は公表出来ないことなんだ・・・。



つまりB系は、「動かそうと思っても動かせられない、試すことすら出来ない何かがあった」
だから「動かさなかったし、試すことすらしなかった」

そしてその【動かそうと思っても動かせられない、試すことすら出来ない、B系に起こった何か】は
公表出来ないことなんだ・・・。
364名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:08:46.09 ID:pDTngr8d0
危機時の操作手順書が役に立たないのはスリーマイル島でもう実証済みだからな
真面目に学んでいれば小学生でも真っ先に気がつく要素だし

いっせいに全てのアラームがなりっぱなしになる環境下で完璧に対応できる人間がいたらその方がおかしいわ
人間の能力じゃ原発がガチで事故ったらそこで終わりってこった
365名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:10:55.00 ID:lzigx1/u0
そしてその【動かそうと思っても動かせられない、試すことすら出来ない、B系に起こった何か】は
公表出来ないことなんだ・・・。

なぜならその
【動かそうと思っても動かせられない、試すことすら出来ない、B系に起こった何か】


1号機の爆発に直結する原因だから・・・なんだ・・・。
366名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:13:05.42 ID:lzigx1/u0
>>364
アラームがなりっぱなし

なら、まだいい・・・。

今回はアラームを鳴らす電気すらなかった・・・。
367名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:32:21.49 ID:QSU5UGj90
オペフロに水素が充満したのは1号機だけではないわけで、、、
充満するスピードって事?
配管の破断があったとしても、
3号機の場合と具体的にどんな風に水素充満の経路が違っていたのか。
368名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:40:03.35 ID:lzigx1/u0
>>367
たぶん場所の違い。

1号機は原子炉建家内の放射線量が、爆発前にアホみたいに上がっているから
オペフロにあった非常用復水器の配管からオペフロに
圧力容器内のメルトダウンで発生した水素が充満して
オペフロが爆発。

3号機は建家内の放射線量が爆発前に上がっていないから、
圧力容器内のメルトダウンで発生した水素が
格納容器のドライウェルで爆発。

だからあれだけの爆発の差になった・・・と・・・・。
369名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:44:45.32 ID:lzigx1/u0
>>368 訂正

>>367
たぶん場所の違い。

1号機は原子炉建家内の放射線量が、爆発前にアホみたいに上がっているから

格納容器、または、圧力容器から、原子炉建家内に水素が漏れていた。

つまり、オペフロにあった非常用復水器の配管からオペフロに
圧力容器内のメルトダウンで発生した水素が充満して
オペフロが爆発。

3号機は建家内の放射線量が爆発前に上がっていないから、

格納容器、または、圧力容器から、原子炉建家内に水素が漏れていない。

つまり、圧力容器内のメルトダウンで発生した水素が
格納容器のドライウェルで爆発。

だからあれだけの爆発の差になった・・・と・・・・。
370名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:57:35.66 ID:UFN2Szpe0
3号機の爆発って3回の爆発音が聞こえるから少なくとも3つの
区画で爆発が起こったんじゃないかな。それともこだまか。
371名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:01:41.58 ID:QSU5UGj90
>>370
あの音はアフレコだよ。
録れていたのは画像だけで音は録れていない。
372名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:25:31.60 ID:X6k4GnyWO
そういや、テレビで水素爆発した時に、『爆破弁が成功した』とかぬかしてた、学者?が懐かしい。。

奴はまだ学者として生きてるのかな?

自分の家が燃えてても、酸化成功です!!とか言いそう。

うっかり内部被爆してても、安全だから取り込んだとか。

バカと天才は紙一重って頷ける。
373名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:31:45.46 ID:aDWqh8lf0
電源喪失が原因なのが理不尽
発電所の癖に 電気が無いなんて
停止せずに自分で発電してればよかったのに
緊急停止のトリガーが間違っていた
って事なんじゃない
374名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:30:51.52 ID:qo2LBwPm0
被ばく限度で見解「年1〜20mSv」
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4844408.html

これにあわせて各省庁が基準をもうけるってさ
375名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:43:43.47 ID:7XssrNn+0
                                                  │ は る み |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │       └┐
                                                  |        |
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼────―┘              |
              │山口│島根│鳥取│└┐      │モンジュ│                         │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──|   わくわく原子力ランド    │
  │メル友│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│                       │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬                        │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                          │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
376ww:2011/10/06(木) 06:51:24.64 ID:yLirN89O0
山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=5hI4HxhE-Is
反原発もアホばっかで笑えるWW
こいつも唯の犯罪者

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある


377名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:19:29.26 ID:7zu0yCyt0
マニュアルを黒塗りにしてたんだろ
そりゃ役には立たないな
パンドラの箱を開けた東電の罪は明らか
即刻役員全員死刑だ
378名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:44:14.03 ID:lzigx1/u0
>>374
平常時の一般住民の被ばく線量限度を1年で1mSvに押さえることが出来ないから、年10mSvにしちゃおうって話になると

電離放射線障害防止規則により
事業者は、放射線装置室、放射性物質取扱作業室、貯蔵施設又は保管廃棄施設について、
遮へい壁、防護つい立てその他の遮へい物を設け、又は局所排気装置若しくは放射性物質のガス、蒸気若しくは粉じんの発散源を密閉する設備を設けて、
労働者が常時立ち入る場所における外部放射線による実効線量と空気中の放射性物質による実効線量との合計を
一週間につき一ミリシーベルト以下にしなければならない。
ってなっているから、事業を継続出来ない地域が出で来るし、

事業者は、管理区域内において放射線業務に従事する労働者の受ける実効線量が
五年間につき百ミリシーベルトを超えず、かつ、一年間につき五十ミリシーベルトを超えないようにしなければならない。
ってなっているので、
労働者は今まで通り働けないし、事業者も労働者を今まで通り働かせられ無くなっちゃうし(実質的な賃金単価の増加)

放射線業務を行う事業の事業者は、次の各号のいずれかに該当する区域を標識によつて明示しなければならない。
外部放射線による実効線量と空気中の放射性物質による実効線量との合計が三月間につき一・三ミリシーベルトを超えるおそれのある区域
放射性物質の表面密度が別表第三に掲げる限度の十分の一を超えるおそれのある区域
ってなっているから、放射線業務を行う事業者は、今まで管理区域じゃなかったところまで管理区域にしなきゃならなくなるし

医療法施行規則では、患者の被ばく防止として、
病院又は診療所の管理者は、しやへい壁その他のしやへい物を用いる等の措置を講ずることにより、
病院又は診療所内の病室に入院している患者の被ばくする放射線(診療により被ばくする放射線を除く。)
の実効線量が三月間につき一・三ミリシーベルトを超えないようにしなければならない。
と定めているから、へたすりゃ医療法施行規則違反で病院として立ちいかなくなる施設が出てくるので、

いろんな法律や規則をそっくり変えなきゃならなくなる。
立ち入り検査して基準値オーバーしているけど、平常時の一般住民の被ばく線量限度○○mSvになったからぁ・・じゃ済まされない

379名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:46:58.97 ID:lzigx1/u0
もしかすると、現状で検査を実施すると

電離放射線障害防止規則に違反している放射線業務を行う事業の事業主や
医療法施行規則に違反している病院又は診療所の管理者は

すでに山のようにいるかも知れない・・・・。

んで、それを解消しようとすると、単純に
平常時の一般住民の被ばく線量限度を1年で1mSvに押さえることが出来ないから、
年10mSvにしちゃおうって話じゃ済まなくなる・・・。
380名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:46:35.75 ID:oBUa1z230
>>369
3/14説にしろこのスレ(>>213)で紹介されている3/20説にしろ、
3号機で格納容器を大破する爆発があった、と主張する人がたくさんいるけど、
俺は眉唾だと思っている。
単純に、格納容器が大破していたら「死人が出ていた」と思う。
東電は死者まで隠している事になってしまう。
381名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:14:00.97 ID:oBUa1z230
3号機を一番の悪者にしたくなる気持ちは良くわかる。
とにかく爆発が派手で盛大で爆発後の姿も惨憺たるものだ。
アレで格納容器や貯蔵プールがまともなカタチで残っているはずがない、
という先入見が先にある。

3/14の爆発では建屋のすぐ近くで自衛官数名が瓦礫の雨を浴びているのが
知られているが、(車両の中にいたので助かった)
瓦礫の雨は浴びたけれど「大量被曝した」というハナシは聞かない。
もし、格納容器が大破していたら、
クルマの中にいたとしても大量被曝は避けられないだろう。
あの数名の自衛官が今どこでどうしているのか知りたいものだ。
382名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 10:21:23.55 ID:H9FQryKl0
>>362
6月の東電報告書では18:18の操作も21:30の操作もどちらも蒸気発生確認とされてる
けどね。まあ報告が正しければだけど。

また18:18の操作は一時的に中央制御室内ランプが復活し、閉状態であることが確認
されたため、動作確認のため一時的に開にしたということのようだけど。
383名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:10:41.79 ID:bNY1y9IY0
>>280
>非常用復水器Bは、なぜ地震直後に手動で止められて 
>その後、非常用復水器Aが上手く働かなくて原子炉圧力がぐんぐん上昇しても 

非常用復水器Aは、ちゃんと動いてたろ

非常用復水器は1台だけで原子炉を冷やす十分な能力があるんだから、2台自動起
動したら原子炉が急減圧するのは、当たり前

Bを動かすとしたら、冷却水プールがAと別にあってAの冷却水が切れた場合くらいだ
が、共通だったんだろうな
384名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:15:23.14 ID:bNY1y9IY0
>>338
>2つ動かしたときと、1つだけ動かしたときの減圧率が同じなら 
>よけいにおかしい・・。 

スクラムから時間が経てば、残留熱が減る
385名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:18:50.12 ID:bNY1y9IY0
>>354
>非常用復水器はオペフロにAとBの2つの水槽があって 

水槽は別なのか?ソースは?
386名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:25:36.95 ID:bNY1y9IY0
>>374
無茶苦茶だな

しかも「年1〜20mSv」って、なんで幅があんだ?
387名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:26:37.30 ID:DJZSCobK0
東電の社内調査を今更信じるやつはいるのかよ
毎度コロコロと説明が変わるのだってその場の都合で理由を変えているからだろ
自分達に不利になる事は後付けの理由でもみ消し
もう誰も信じないよ
388名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:48:16.78 ID:bpawp+EF0
>>386
もともと世界には自然に放射線が高い地域があって、
ICRPの基準自体が通常時には1〜20mSVの範囲に収めるようになっている。
日本はその下限である1mSVにしているが、
世界的にみればイランのラムサールでは自然に年間10mSV以上、ブラジル・ガラパリでは年間5.5mSV、
インドのケララで年間3.8mSV以上被爆しているので幅を広げており、
さらにこの地域で行われた疫学調査では自然放射線による被爆ではがんや白血病の増加は見られなかったと報告されているため。
389名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:14:19.84 ID:/5KwqMBT0
>>352
実作業者への指示はどうするの?
390名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:16:35.60 ID:eKJCjHnl0

3号の最初は燃料プールの水素+核爆発
もうプールに燃料は残って無いのは確認。
二回目は20日に発生。こちらは報道されてないが
関東を汚染した原因。お前ら原子力なめすぎ。
冷却してても爆発するよ。
391名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:37:29.27 ID:2eLHQoh6i
>>1
こらっ。メーカー河作成した事故対応の手順書はどうなんだ?
電力が無い時、メルトダウンした時、それぞれの手順があっただろう?
一つの手順書だけ持ち出して、役にたたないとは酷い話だ。
そんなに罪を軽くしたいのか?
392名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:54:35.01 ID:YCX/y+qD0
スレタイ、[役立たず]に見えた
393名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:57:41.09 ID:u553YBUQ0
2号機は現在進行形で臨界状態にあると推認される
東京地検は自民党をまもるため原発爆発を立件しないと推認される
394名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 13:23:34.46 ID:TKvFIUyZ0
>>390
3号機の水素が貯蔵プール由来なのは同意できても、
爆発で周囲に吹き飛んだというのは同意できない。

>もうプールに燃料は残って無いのは確認。
ソースは? あんたが見てきたのけ?
395名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 13:36:01.26 ID:1ITMxWpr0
396名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 13:48:17.56 ID:TKvFIUyZ0
>>393
俺は一貫して2号機主犯説だが、
「今も臨界状態」なんていうのは暴論すぎて同意できない。

2号機は圧力抑制室が破損してから
放射性物質がどのような経過で大気中へ放出されたのかデータがほとんど無い。
建屋の開口部が海側で目視観察ができなかったし、
アテにならないモニタリングポストくらいだが、モニターカメラがあったのか無かったのか・・・。
建屋爆発しなかったし格納容器もトーラス破損のせいでかえってブラックボックス化して、
もっぱら内部のイベントになってしまった。
2号機建屋開口部からの煙だって量も色も刻々と変化していたはずなんだ。
観察が困難だっただけで。
もちろんそこには貯蔵プール由来の煙も含まれる。

トーラス破損後の最大のイベントは「メルトスルー」であったと思われる。
その時が2号機放射性物質放出のピークで、3/15を上回ったに違いない。
それが19〜20日頃ではなかったのか?
397名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 13:51:23.79 ID:UFN2Szpe0
>>390
>もうプールに燃料は残って無いのは確認。
これのことか
http://www.youtube.com/watch?v=izaBqBGa6ew
確かに映ってないが、ないともいえない。
しかしIAEAが来た時に撮った写真見るとプールそのもの
がなくなったようにも見えるから微妙。
398名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 13:55:30.39 ID:p1xxN0ee0
無能なのに高給取り。
399名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 15:41:00.18 ID:JY+6Fe1t0
私は菅前首相の支持者であるが、
ヒゲの隊長こと佐藤正久参議院議員が国会で
「2号機の爆発」「2号機の爆発」と連発して菅首相に迫っていたのを思い出した。
菅首相(当時)は戸惑っていたが、当り前だったんだ。
2号機で爆発は無かった、と東電が認めた。

自民党はあの不当きわまりない質問に対して責任を取るべきである!!
400名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 15:47:11.80 ID:0Pe68jgp0
実は原発事故はなかった
401名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 15:49:09.20 ID:9+Tt64kW0
>>397
水溜りになってるから底にはありそうだけど
爆発で飛び散ったっていうのがなければ

しかし、意外ときれいなプールだな、魚いそうw
402名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 15:53:56.97 ID:JY+6Fe1t0
私は参議院議員・佐藤正久氏を叩きのめして抹殺したい。
あんな「軍人」を国会議員にしたら、日本はオシマイだ。
403名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 15:55:53.14 ID:9ooIywko0
民主党と東京電力に破防法を、管には外患誘致罪を適用して死刑にすべし
404名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 15:59:01.41 ID:V4KGG4jV0
まあ水素爆発だろうがなんだろうが2号炉だけでもチェルノブイリ並なのはデータを見れば一目瞭然だからな
2号炉は確実に燃料が反応中の状態でぶちまけまくったって事が分かるし
405名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 16:23:06.32 ID:wvhZTDbr0
もし自民党政権だったら情報公開はもっとダメダメだったでしょう

浜岡が止まる事もなかっただろうし

浜岡は止める最中で馬鹿やって自滅したな
シッカリやるべき時はシッカリやらんとアカンね
406名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 16:39:11.02 ID:orFLUMGe0
ヒゲ隊長、いい気になるなよ
あんたも、知ってか知らずか原発推進自民の片棒担がされてるんだぜ
407名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 16:40:27.06 ID:rXc5zAnE0
水蒸気爆発だろ?

中の放射性物質撒き散らしてりゃ理由が何だろうが最悪なのにはかわりねーよボケ
408名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 16:42:15.47 ID:7GF2W2St0
何言ってるんだ
菅が視察の時に北朝鮮の破壊工作員を同行して
爆弾を仕掛けて回ったのが定説だよ

日本の原発は完璧、地震ぐらいで爆発するわけがない
テレビは朝鮮に汚染されてるから事実を報道しない
409名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 16:53:23.34 ID:orFLUMGe0
>408

一度、病院逝った方がいいぞ
いい病院紹介してやるから
410名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 16:58:52.33 ID:sMsgNHoT0
女川が平気な時点で既に人災だけどな。
411名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 17:16:57.03 ID:O9PQXM7G0
日本の原子力発電は中曽根康弘と正力松太郎から始まった、って事は
ハッキリしているんだ。
自由民主党政権が原子力発電所を日本各地に造りまくった。
412名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 17:22:49.57 ID:orFLUMGe0
中曽根、小泉は上手く逃げたなw
ネズミの嗅覚が働いたか

安倍、麻生あたりはヤバいかもね
413名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 17:43:03.20 ID:3NMxppEp0
>>388
>ICRPの基準自体が通常時には1〜20mSVの範囲に収めるようになっている。 

http://www.icrp.org/docs/ICRP_Recs_02_276_06_web_cons_5_June.pdf の55ページ

(205) The second band, from 1 mSv to 20 mSv, applies in circumstances where 
individuals receive direct benefits from an exposure situation but not necessarily 
from the exposure or the source of the exposure, itself. 

20mSvは、被爆者の直接的利益になる場合(核線医学検査とか?)であって、全然違う 
414名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 17:46:07.71 ID:j74Q2XV60
全く安全な原発作ると採算が合わず、火力の方がいいってことになるから、難しい問題だ。
政府も周辺の人間は、覚悟してくれということで、税金大量投入してきたわけだし。
まあ、利権関係は原発のところを火力に変えれば、それなりに雇用も維持されるが。
415名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 17:49:44.85 ID:3NMxppEp0
>>388
>もともと世界には自然に放射線が高い地域があって、 
>さらにこの地域で行われた疫学調査では自然放射線による被爆ではがんや白血病の増加は見られなかったと報告されているため。 

http://www.icrp.org/docs/ICRP_Recs_02_276_06_web_cons_5_June.pdf の73ページ
(296) Recent pooled analyses of European and North American and Chinese residential
case-control studies indicate a significant association between the risk of lung cancer
and exposure to residential radon.
なので、それも大嘘、ラドンの多い地域では肺癌が増えるとICRPも認めてる
416名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 17:54:01.23 ID:3NMxppEp0
http://www.icrp.org/docs/ICRP_Recs_02_276_06_web_cons_5_June.pdf の6ページには

>1 mSv per year on the average for the public based on the revision of the risk for
>stochastic effects estimated from the Hiroshima .Nagasaki atomic bomb survivors
>(ICRP, 1991).

とあるから、低線量被曝の影響も、広島、長崎のデータからとっくにわかってるから、被曝
限度を1mSv/yにしたってことじゃねーか、何が「データがない」だよ
417名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:00:00.52 ID:Yg0jhVly0
>水素爆発では無かった…

やっぱり、核爆発?
418名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:24:12.37 ID:UFN2Szpe0
>>417
今は、そもそも爆発はなかったとなった。
20年後には原発事故なんかなかった。
100年後にはそもそもここに原発なんてなかったとなる。
419名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:55:21.13 ID:2O2vMGRc0
内部圧力が限界まで上昇すると、弱い部分が破裂するんだよ。
「爆発」ではなくて「破裂」だった、って事。
420名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 21:00:57.99 ID:lzigx1/u0
>>385
>水槽は別なのか?ソースは?

・・・って、なんだ???
非常用復水器の水槽がいくつあるかも知らないで
非常用復水器のこと書き込んでいるのか???
421名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 21:43:25.11 ID:gwOJsRNF0
覚えてるわ、2号基は建屋に穴が開いて水素が溜まらなかったから爆発しなかったって言ってたよね
その後2号基で爆発音がしたという報告の後に急激に放射線量が跳ね上がったんだわ
あのとき2chでは4号基の燃料プールが疑われてたけどね
422名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 22:55:01.38 ID:JWpX+XK30
>>421
爆発音が4号機のものだった、という点では
当時の2chは正しかったわけだよ。
423名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 22:58:22.54 ID:kbKOCICb0
実は福島第一1号機から4号機はLNGの火力発電所だった。
3号機でプルサーマルといわれているけど、ガスでの火力なのにプルサーマルなんて
ありえない。実は日本は非核三原則をまもっているので原子炉もありえない。
424名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 23:02:56.49 ID:lzigx1/u0
>>380 >>381
3号機の構造はこうなっていて
http://uproda.2ch-library.com/437241Mh2/lib437241.jpg

鋼鉄製の格納容器の上部は、圧力容器内に燃料を出し入れするためボルト締めのふたになっていて
運転中は、原子炉ウェル内に剥き出しになっている。
そして、格納容器の下部は生体遮蔽壁と呼ばれる厚さ2メートルものコンクリートに密着している。

格納容器のドライウェル内で水素爆発すると、全ての圧力は上部ふたに集中し、
原子炉ウェルごと上部から抜ける。

爆発時のVTRを見てみると、1号機の爆発とは違い、高く吹き上がった煙の中から
大きな構造物が落ちてくるのが見て取れるが、あれは爆発によって吹き飛ばされた
原子炉ウェルのふた、コンクリート遮蔽プラグだと推測される。

なぜ爆発時に周辺で作業していた自衛隊員などが大量被曝しなかったのかというと、
放射性物質はほとんどすべて上部に吹き上がったからだ。

格納容器の上部ふたが、現状でどうなっているのかは公開されていないけど、
公表が待たれる。
425名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 23:24:14.42 ID:7QZc2t7d0
あのさー
原発のニュースでいいっつも思うんだけどさー

反核反原発団体はしゃぎすぎ
426名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 23:34:20.42 ID:UYJqQYLy0
燃料プールの上半分が吹っ飛んでるように見える
http://mog.tank.jp/up/src/mog4350.jpg
427名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 23:57:47.67 ID:JWpX+XK30
>>424
その「コンクリート遮蔽プラグ」あるいは格納容器の蓋そのものが
吹き飛んだとしたら、
周囲の瓦礫からわかるはずだよね。
すでに周囲の瓦礫の撤去作業はかなり進んでいるはずだけど、
何で公表しないの?
428名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 00:13:43.36 ID:JbZOIUo60
>>427
格納容器のフタは、爆発で飛んでありません
・・・なんて言ったら・・(^_^;

瓦礫が高線量だった・・ってことだけて推測して欲しいんだろうね(^_^;
429名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 00:22:12.21 ID:JbZOIUo60
今、原子炉を覆う布だかなんだかの覆い建設しているでしょ????
あれ、本当はおかしいんだよ????

説明では、未だに出ている放射性物質を閉じ込めるため・・・とか何とか言っているけど
今、作業員が建家内に立ち入って作業出来るのは、建て屋が爆発によってスカスカで
中の空気の放射線量が高くないからなんだよね。
それを覆ってしまうと、換気がされなくなるから中の放射線量が上昇し、作業が困難になる可能性がある。

ものすごーーーーーーーーーーく、
ものすごーーーーーーーーーーく、
ものすごーーーーーーーーーーく、
穿った見方をすれば(^_^;

目隠しして、中で何かをするため・・・って話しも・・・(笑)
430名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 00:26:56.41 ID:ACbmgAy00
>>429
いや換気装置つけるんだけど?
フィルターつけてそこでつかめた放射性物質を図る計画もあるし、そもそもテントだから換気
しないと夏は暑すぎて作業できない。
なにいってんだかw
431名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 00:50:27.80 ID:9jINMzQq0
上空からの熱源探査結果の疑問も残るよね。
これには米軍(無人グローバルホーク)だって関わっているんだから、
東電が隠したくても隠しきれない分野だ。
もし、3号機原子炉のお釜の蓋が吹き飛んでいるとしたら、
3号機原子炉建屋部分にクッキリと熱源が写るはず。
432名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:13:11.54 ID:9/bdi2zD0

■■  虚偽のデータを発表する文科省は犯罪組織  ■■


嘘つきは文科省の始まり
文科省は嘘つきの始まり

http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/10/1910_100601.pdf





★東京の大部分は、10,000ベクレル/平米を軽く超える汚染地帯

首都圏土壌調査結果
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf


★柏ルートと群馬ルートで汚染されている東京と神奈川

http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg

433名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:14:41.48 ID:W4v6UbiN0
放射性汚染物質は東電が撒き散らした物だから所有者である東電に返してあげるべき

しかし、素人による除染は危険だからやはり東電本社に送りつけて除染してもらうのがベストな気がする

ペットの砂だろうとコンクリートの破片だろうと放射性物質が付着した物はエコのために東電に送りつけて除染してもらうべき

東電は責任を持って除染すれば良いわけだし、引き取らせるわけではなく除染してもらうので何ら問題ないはず

もちろん、東電による悪質な時間稼ぎの引き取り拒否を防ぐ手段を行った上で、

『違法とならない様に送付物を入れた箱の底に除染後の返却手続きを記した書類を入れて送る』のが良いと思う
434名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:25:49.57 ID:E1Wo4Xct0
配管内に水素吸蔵合金を設置しておけばいいんじゃないか?
435名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:31:15.98 ID:Y9sj01eB0
>>433
安全策がばっちりで起こるはずがなかったことがおき
出るはずがなかった汚染物質が出たんだから
安全だっていってた馬鹿御用学者
ゴミ売りクズ産経の推進派の方々
安全な地下原発とか妄言はいて自分の管理責任放棄したアホ安倍とか
その辺にも送ってあげるべき。

歴代推進派の自民党議員、民主党の推進派に送れば万事解決w
436名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:08:34.57 ID:hkYQnCxXi
>>435
所が神話となると、何も言われてないのに
統制されているかのごとく、動くのが
日本なんだよな。
原発作業員が被爆量偽ったり。というのもそう。

ある意味、美談、であったり。
ほんとつらいわ。
437名無しさん@12周年
記憶を新たに!!

事故後はじめて公開された海側からの衛星写真 (海外発)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1317947870.jpg