【震災】「放射能が心配だ」「汚いから持ち込むな」 岩手・宮城のがれき50万トン受け入れで東京都に抗議殺到★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白虎 a.k.a.大和魂@全裸であそぼ!φ ★
東日本大震災で発生した岩手県や宮城県のがれきを東京都が受け入れることについて、
都庁に「汚いから持ち込むな」などと抗議や苦情の電話が殺到していることが30日、都への取材でわかった。

 短文投稿サイト「ツイッター」に反対呼び掛けの書き込みがあり、29日だけで約150件の電話があったほか、
都庁のホームページに同日だけで苦情メール約40件が寄せられた。
都の担当者は「安全性を丁寧に説明し、理解してもらうしかない」と話している。

 東京都によると、ツイッターには、都の担当者の名前と電話番号とともに
「抗議が殺到すれば(受け入れを)止められるかもしれない」との書き込みがあった。
これを見た人たちから「放射能が心配だ」「基準を信用していいのか」との電話が相次いでいるという。

 都は28日夜、岩手県宮古市から来年3月までにがれき計1万1千トンを受け入れると発表。
岩手県の測定で、がれきや焼却灰の放射性物質濃度が受け入れ基準以下だったことも明らかにした。

 岩手県と都などは30日、がれき受け入れに関する協定を締結。
都は今後、宮城県とも同様の協定を結び、2013年度までに両県のがれき約50万トンを処理する方針。

[ 2011年9月30日 20:07
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/30/kiji/K20110930001730740.html
★1 2011/09/30(金) 20:56:26.02
※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317476543/
2名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:31:58.30 ID:o8lozjj10
これが日本人の精神だよ
ブサヨはよく見とけ
3名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:32:14.11 ID:nqaA89cxP
2なら東京土人に天罰の直下型大震災が、今夜に来る!!
4名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:33:43.11 ID:GrKGY9S70
>>3
残念
また来世ノシ
5名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:33:59.50 ID:uH6LmW5x0
おい、東京のクソ土人ども。 お前ら、身勝手すぎ。 見苦しすぎ。

お前らが使う電力作ってたとこのせいで、世界中が迷惑しとんねん。

東京全土を、核のゴミ捨て場にするべきやろ。 イヤなら日本から出ていきやがれ。
6名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:35:28.84 ID:JpUsiUVd0

2011/09/29(木) たね蒔きジャーナル
「除染しても線量が下がらない!?」  神戸大学大学院 山内知也教授
  http://www.youtube.com/watch?v=x4JWkg3AZS4  [1/2]  ( 9:59)
  http://www.youtube.com/watch?v=EAdaRLzYbco  [2/2]  ( 8:38)
7名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:36:17.92 ID:Py6zpycjO
馬鹿が放射性物質拡散推奨w
8名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:36:32.66 ID:iextqfpK0
数値信じられないのは海外に行けよ
宮城岩手なんて悪い時も今も東京と同じ水準だ
9名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:38:26.00 ID:js9tFVju0
馬鹿拡散機が本領を発揮しておるな。
10名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:38:37.88 ID:WGOvRpGoO
おまえらが好きな閣下が決めたことだぞ。有り難く受け入れろよバカウヨども。
11名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:38:39.24 ID:IYTF8UyE0
東京は仕方がない。
福島で発電した電力のほとんどを東京で消費していたわけだからな。
反対する理由がないだろ。
12名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:38:52.04 ID:PxL9I2Gp0
キモオタの方が汚いし犯罪が心配だから受け入れ拒否してほしい
13名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:40:13.84 ID:k428WqkbO
電話とメールした190人は、原発作業に従事させるべき(´・ω・`)
14名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:40:22.64 ID:UH9gIPMjO
都民だが>>5が言う事はもっともだと思う
15名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:41:28.82 ID:eH3c+9Lc0
岩手より江戸川のほうが放射能心配なんだけど
16名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:41:53.63 ID:oiNTrt090
中部以西ならまだしも関東は今更・・・
17名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:42:28.00 ID:efsItBTv0
騙されるなよ。
「単位容積あたりの濃度が基準値以下」ってだけだ。
総量を考えろ。
18名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:42:43.86 ID:zuDg5Aj20
何で瓦礫をわざわざ東京へ輸送費を掛けて運ばないといけないんだ?
50万トンの輸送費用って幾らだよ。
今も瓦礫が積み上がってるんだから、そのまま仮置き場にして
現地に処分場を建設した方が安いだろ。最終処分した放射税物質を含んだ
焼却灰は福一原発の施設内に置いて原発と一緒に管理しろよ。
岩手も宮城も自分の所で責任持って処分しろ。都合の悪い、危険な物を
人口の多い東京へ持って被害者を増やしてどうするつもりだ。
岩手、宮城の人口と東京の人口比率考えてみろ。東京湾に埋めて海を汚すのか?
情けない県民性だな。東京の奴が怒って当然だろ。逆の立場だったらって考えろ。糞
19名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:44:32.88 ID:GvG3BLil0
バイトがたくさん沸いてるな

当たり前だろ
例えで、青酸カリに汚染された物、受け入れるか?
受け入れるのは、すべて金がからんでるだよ
20名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:44:36.02 ID:+NWMhD0q0
>>5
え?別に原子力で発電しろとは言ってないし、そもそも東京だけじゃなく関東一帯ですけどw

東電と福島県が原発利権で大儲けしただけで都民は関係ないけどw

それにお前だって原発の電気使ってんじゃんw

馬鹿なのか???
21名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:44:46.14 ID:l9O/QNKY0
醜いトンキン、醜いトンキン!
22名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:46:03.28 ID:FkEU/YKH0
岩手や宮城だって、福島の放射能ガレキの処分は嫌だろう?
自分が嫌なものは基本的に他の人だって嫌だ。東京だって嫌なんだよ。
23名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:46:13.62 ID:1s0Zwhfr0
もはや東京は差別対象なんだよ
24名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:46:18.55 ID:goeRCr8B0
ト ン キ ン の 方 が 放 射 能 汚 染 さ れ て ま す
25名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:46:27.81 ID:oiNTrt090
ただせっかく局限されてるものを、わかちあいの精神みたいなもので
人為的に拡散させるとかバカだろってのは思うわ
26名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:46:30.86 ID:thukH9/g0
190って年間の犯罪者数より少ないな
27名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:46:46.11 ID:WgrnjYV00
良かったね>>21の地元でがれき受け入れてくれるって^^
28名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:47:38.00 ID:PLN6EQFCO
抗議の何割が関東圏の人間なの???
ネットや電話ではなりすませるし
29名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:49:04.06 ID:KJ+wCF/v0
>>24
釣れますか?
もっと頑張って煽らないと釣れないよ               ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
30名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:49:17.55 ID:gjZqZhKw0

【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/
【産経新聞】曖昧「メルトダウン」専門家苦言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110520/dst11052021240024-n1.htm
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307485119/
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」  
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msv」も被爆している
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/
【産経新聞】「【安藤慶太が斬る(誰だよw)再び原発は停めるべきではない
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750/
【産経新聞】主張「やらせ」問題 保安院たたきでいいのか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/crm11080203420003-n1.htm
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n1.htm
【産経新聞】「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110815/scn11081507010000-n1.htm
31名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:49:34.01 ID:kDmDoAjLP
このがれきで堤防作れよ。綺麗なの作る必要はない。適当に海っぺりに積み上げとけ。
32名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:49:37.30 ID:ZGN+mKV/0
何言ってんねん!大阪が福島のがれきを受け入れるわ!
33ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2011/10/02(日) 12:49:55.84 ID:wWV2qkA/0 BE:2286390097-2BP(1078)
新大久保に捨てとけばいいじゃん
34名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:50:06.96 ID:oOrdFBp50
石原はコメントした?
35名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:50:58.06 ID:Iq1Zb9ip0
>>33
それだw
36名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:51:35.43 ID:WgrnjYV00
>>28
そうだね>>21>>23>>24とかが騙ってそうw
37名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:51:43.03 ID:72kgKMLl0
石原の大好きな沖ノ鳥島に埋め立てようぜ
島は大きくなるし一石二鳥だろ
38名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:52:20.00 ID:YCsK6gIQ0
トンキンwww
39名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:52:25.91 ID:nvVW9g930
岩手に処理施設作ったほうが現実的だし、公共工事で岩手に働く場所ができる。
周辺や通り道や運搬する電車も汚さない。
放射性物質だけじゃない。
アスベストも持ってくる。
放射性物質もだがアスベストも運搬移動するだけで飛び散るよ。
40名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:52:39.08 ID:6PivjiPI0
こういうのって、一箇所に集めると濃度が濃くなって余計に危ないんじゃね?
全国に分散して大量の水で薄めたほうがいいと思うが。
41名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:53:31.56 ID:V12FrAMOP
そうやってまた他県に押しつける
トンキン電力が出したゴミ、岩手宮城どころか福島もトンキンが引き受けるべきもの
42名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:53:40.49 ID:cXal9Eev0
関西以西ならともかく関東なんて元から放射能散らばってるだろ

だからこそ、これ以上増やすなって言い分なら分かる
43名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:53:59.49 ID:lOeXD8xbO
都民は遠い昔元々田舎モノの集まりで本現地が判らない連中ども
44名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:54:05.92 ID:mNGGAdD90
トンキンがきれいだとおもってるの
45名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:54:35.41 ID:AKUepjdX0
これって東京が受け入れたら、全国で受け入れ始まるよ。
46名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:56:28.64 ID:5ztTSQnu0
地価が下がって経済ボロクソになりますよ。
海外投資家の間では日本エンガッチョで海外の投資は見込めないし。
47名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:57:06.41 ID:pG6upDLE0
正論だろ。遠くへ動かさずに各地域で処理していけよ。
48名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:59:26.56 ID:ADdPvvRB0
>>5
じゃ、地方への交付金の類は一切廃止して、
地方行政は地方の税収のみで賄ってね。

国としての役割分担が不満なら、あわせてメリットも放棄。
乞食じゃないんだから当たり前だよね。
49名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:59:43.67 ID:6ZVLFkSx0
東京都は人口が1000万人超えてるわけで、
そのうち抗議数がたったの190件って、人口の0.1%にも満ちませんよ。

99.9%の東京都民は、受け入れる覚悟があるでしょ。
自分達が電気を使ってきたんだから。
50名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:00:16.44 ID:NyqqTNCU0
都庁内で保管してもらえば解決
51名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:00:38.44 ID:1s0Zwhfr0
え?東京なんて地方から企業の業務機能だけかき集めて税金を吸い取ってる乞食じゃないか。
52名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:01:47.15 ID:AvvnQ98A0
>>48
じゃあ東京は東京電力の補償金10兆円支払うんだな?
乞食じゃないんだから当たり前だよね
53名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:01:48.85 ID:DuWzmnHlI
>>49
そうではない
みんな忙しいだけで受け入れたくはないのだよ
54名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:04:05.48 ID:nvVW9g930
各県高性能の焼却施設作った方がいいよ。
土壌汚染されてるから、植木や森林や毎年生えてくる雑草などの
手入れをするたびに出るゴミ。汚染された食物からの生ごみ。
これから何年も何年も土壌から生えてくるものは汚染されている可能性がある。
それらを、古いフィルター機能の悪いゴミ焼却施設でゴミを燃やせば
放射性物質が飛び散るんだよ。

いまだけじゃなく、何年も何十年も繰り返されて行くのだから。
さらに、汚泥や汚灰の処理施設をどうするかだね。
55名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:04:41.46 ID:5U0Mkxzq0
何で、岩手や宮城の放射性焼却灰を受け入れるんだよ。
そうやって汚染地域を広げていくと、住む場所がなくなるんだよ
56名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:07:40.11 ID:bPcyGUMM0
何の関係もない北海道に持ってくる話があった様な。
何か最近道外ナンバーの高級車が増えてて糞な運転してるだけでも迷惑なんだから、
糞な阿呆だけでなく変なゴミまで持ってくんな。
57名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:07:41.96 ID:ADdPvvRB0
わざわざコストかけて、人力で汚染物を汚染源から遠くへ遠くへ拡散させてどうすんだよ。

そんな狂った話が出ること自体が、世界から日本が危ぶまれてる大きな原因。日本全国が危険で、日本に安全って言われても何ひとつ信用できないって言われてる。

日本人だって、牛乳を薄めて販売されたり、汚染藁食わせた牛を出荷されたり、汚染薪を他地域に運んで燃やされたりして、大概うんざりしてんだよ。これ以上、人力汚染を増やすな。
58名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:09:30.23 ID:Y8IbwtaK0
いやだってwww
岩手なんか福島の隣じゃんww爆発後は福島より岩手の方が汚染されてんじゃねえの?
59名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:10:13.94 ID:ADdPvvRB0
>>52
東電管内のみの電気代UPで賄うべきと考えてる。

それと、汚染物質の移動は全く別。
60名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:11:03.61 ID:JwY6hEK50
>>5
抗議してるのが都民とは限らんだろう。
61名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:11:43.10 ID:hJsM7f/p0
>>1
東京都は都民を守らないことがわかって良かったじゃない
東京都にとっては
岩手県民>>>>越えられない壁>>>>都民
都に税金払ってやってんのに、その都からトーホグ民より格下扱いの都民ワロス
62名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:11:43.29 ID:LWCrfxqmO
>>49
このスレを見てると、とてもそうは思えんが。
ただ電話する勇気がないだけだろう。
63名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:12:28.04 ID:G2jUhYViP
反原発団体のやり口は朝鮮人とかわらんな
困ってる時はお互い様という日本人の精神がまったくねえんだから

でも、総動員して200件にもなんねえのかww
64名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:13:00.95 ID:it1OIO590
昨日 東大の教授が
テレビで提案してた事だけど
古墳みたいなRCと粘土で覆った
半地下貯蔵施設を作り
汚染物質を密閉容器に入れた上で
埋蔵すればいいと言っていた。

東北の海岸線は
また防波堤を作るだろうし
この埋蔵施設を堤防代わりに海岸線に作れば
防波堤と埋蔵施設を一気に作れて
コストも半減すると思うんだが
この手に詳しい人はどう思う?
65名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:21:39.89 ID:3BeNiHJ60
6000人のデモは無視できるのに

150人の電話はニュースになるの?

マスゴミってアタマ悪い人の集まりなの?
66名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:22:46.60 ID:8p8HL8iz0
>>1
>都の担当者は「安全性を丁寧に説明し、理解してもらうしかない」と話している。

なら都庁に置けよ。
67名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:22:48.75 ID:oF7Ix6xF0
石原慎太郎が核物質でテロを試みようとしているんだろ…



…政敵を倒すのに便利だし、暴力団も拳銃より殺害の手段としては容易だからね。
http://www.fbi.gov/
68名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:24:19.93 ID:Zw6Ghv+o0
もうフクシマを封鎖して汚染物処理地でいいんじゃね?
69名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:24:43.42 ID:GJOoAcZ10
なんか、だんだんと中国民衆とダブってみえてきたw
中国の反日のように、何かの不満を転化してるんだろか
70名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:25:10.63 ID:WTOK5qMf0
東京が引き受けると他の県も要請があれば引き受けざる得なくなる
んでないの
71名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:26:13.17 ID:hJsM7f/p0
>>64
ここで聞くより専門板(土木・建築板や物理板)の方がいいと思うよ
72名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:26:17.27 ID:oF7Ix6xF0
石原慎太郎は反米だから放射性廃棄物で何をするか判らない。






73名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:29:43.50 ID:oKq0V5Bi0
>>1
元はと言えばお前らのヒリ出した糞だろwww
自分のケツは自分で拭け、と教わらなかったのか?東京都の人間はよぉ〜
74名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:30:29.86 ID:mGsu21nb0
原発のある福島ならともかく岩手なんか東京と距離変わらんだろ
アホな抗議する前にとっとと引っ越せよw
75名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:32:48.81 ID:e5xV/fZe0
自分たちがあんなところに原発を作らせといて、なんという言い草
76名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:33:32.12 ID:4QoB2dEP0
トンキンは騒ぐなよ。
これを機に我欲を洗い流せw
77名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:33:34.58 ID:ELZRP3Di0
扇動したクズ野郎は特定できたか?
78名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:34:42.10 ID:oF7Ix6xF0
放射性物質が建材に紛れ込むと大変だよ



79名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:35:05.29 ID:cj2HzhFL0
石原がこいつらにきつい一言をお見舞いすればいい。
80名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:35:12.51 ID:/BkwgZ/o0
都民としては 宮城山形の瓦礫受け入れには賛成

福島は、ごめんなさい 瓦礫がいっぱいで、ごめんなさい
81名年::2011/10/02(日) 13:35:25.00 ID:QBjbH0a70
広すぎる岩手や福島にもってけよ
なぜ日本の狭い心臓部にもっていくの?汚染が広まったら誰が責任持ってくれんの?
ご存じのように東電も官僚も政治家も責任持ちませんよ
日本に対するテロだろ
82名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:35:53.29 ID:stn2TD100
>>74
まあそうなんだよな。関東圏でやたらギャーギャー言ってる人は何でさっさと西へ移住しないのか分からない。
あと、あまり気にしてない関東在住の人も少しずつ西へ生活基盤を移せるようにしていくべきだとも思う。
83名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:36:10.63 ID:uj0/okdjP
田舎とか郊外にあるガレキの山とかあるじゃん
医療関係のガレキだったら凄く危険なんだよね
レントゲンに使う放射性物質とかそのままで廃棄されてたりするし
法律とか規制あっても
激安産廃業者とかだったらそんなの関係無いからね
建築資材に使ったりしててもおかしくない


84名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:36:29.19 ID:EkgsOHyX0
これはトンキンに対する天罰なんだから受け入れるべき
85名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:37:37.41 ID:fVBqf4260
北陸電力

当社は、発電設備に関する再発防止対策のフォロー体制について、さる2月に
開催された第12回再発防止対策検証委員会(委員長:児嶋眞平京都大学名誉教授)
での評価を踏まえ、引き続き「社外の声を伺う」会議体として
「原子力安全信頼会議」を設置する
ことといたしました。(4月27日お知らせ済)
 このほど、本会議について、委員の人選など一連の手続きが
完了しましたので、お知らせいたします。

 ・会議名 原子力安全信頼会議
 ・設置日 平成23年10月1日
 ・委員(五十音順・敬称略)
   石田 寛人  金沢学院大学 名誉学長
   大橋 弘忠  東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻 教授
   大場 恭子  金沢工業大学科学技術応用倫理研究所 研究員
   山王 竹夫  志賀町 副町長
   高田 千恵子 石川県婦人団体協議会 会長
   中村 明子  弁護士
   菱沼 捷二  津田駒工業株式会社 代表取締役社長
 
以上

この後におよんで
プルトニウムは飲んでも安全とか言ってる大橋 弘忠を委員に選定
する北陸電力は第二のフクシマをつくりだすきか?
こんなこと許していいのか東北人

http://www.rikuden.co.jp/press/attach/11092101.pdf
86名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:37:57.42 ID:gfSUUUhq0
>>82
関西に移るくらいなら死んだ方がマシって言ってるんだからお望み通りにさせてやりなさい。
87名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:38:29.58 ID:ohWhHaeT0
盗電が送る電力の都外調達シェアだけ受け入れる義務がある
いやなら盗電ビルに積み込んどけ
88名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:38:38.42 ID:j8vMcagnO
東京より北で作った電気も放射能入りだから東京には電気を回さないようにしないと!
89名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:40:27.56 ID:zlQJ+Uhs0
近所に持ってこられたらたまったもんじゃないが、
どーせ東京でも西のほうの田舎だろうしどうでもいい
90名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:42:02.36 ID:oF7Ix6xF0
>>89 石原慎太郎の狙い。テロだね。
91名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:44:12.01 ID:it1OIO590
>>71
ありがとうそうしてみる。


東京生まれ東京育ちだけど
岩手のゴミの受け入れは仕方が無い事だと思ってる。

東北電力と東京電力の管内でゴミを処理するのが妥当で
高レベル廃棄物に関しては福島県内で最終処分場を作る。

理由は低レベルでも西日本でゴミを受けてもらうと
風評被害で外国からの観光客が西日本にも
影響を及ぼす可能性が高いから。

福島は賠償金はもらえても、その後は原発反対の立場で
原発の再建設はまず無理で交付金も入ってこなくなるのと
県民が福島から離れることで財政を圧迫するだろう。

その対策として最終処分場を作る事で
一時的では有るが、土木関係の仕事も増え人も集まるし
最終処分場立地で国からの交付金をもらう様にした方が
福島県の財政も安定するだろうと思う。
92名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:44:15.73 ID:zlQJ+Uhs0
つーか岩手宮城なんて土地余ってるだろうしなんでわざわざ狭い東京に持ってくるんだ?
93名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:44:39.19 ID:sK5Mx3Xo0



関西人もみんなで協力してガレキを受け入れよう!!同じ日本人だからな!!異議なし!!







94名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:44:58.50 ID:KL0CkTm/0

チェルノブイリを見てもわかるけど、福島第一原発の周辺は何十年も人が住めなくなる
だからそこに巨大産廃処理場を造りゃいい。他に使い道ないんだから有効利用しなきゃ
95名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:45:19.31 ID:uH6LmW5x0
>>20

  ク  ズ  が

受益者負担せえちゅうとんねん。 既に使った電力と、それに付随する
利便性の分だけ、核のゴミを受け入れろって言うとんねん。

あと、東電以外は、原発事故起こしてないので、同類と思わないように。
96名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:46:00.00 ID:oF7Ix6xF0
>>92 石原慎太郎が政敵に対する嫌がらせをするため。テロだよ。
















97名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:46:16.43 ID:/BkwgZ/o0
>>87 この夏関西電力が足りないとか言って 東電から送電してやってたのを忘れて 京都ではとんでもない事やってくれたよね?w
責任もてよ 関西電力エリアw
98名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:46:41.04 ID:fYpcFqkg0
〜お前らの妄想〜

↑│        /
発│       /
癌│     /
率│     │←安全ライン
  │     │
  └───┴──────
      被曝量→

〜現実〜

↑│       /
発│      /
癌│    /
率│   /   ※「安全な被爆」なんてありません
  │ /
  l∠_________

      被曝量→
99名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:47:34.92 ID:CtzofLQxO
子どもを健全に育てることの重要性についてお考えにまったく同感なのです。
が、「教育改革というと、自民党などから教育基本法に『愛国心』を入れるべきといった意見が出される。
僕は愛国心というのは形式的に上から押し付けるものではないと考えている。」とのご言説に疑問をもちます。
郷土愛や国家愛は普通に子どもを育てていれば自然に備わることは確かですが、問題は、国家意識はどうでもよく、
「地球市民」が重要だなどという空論がまかりとおっていることです。
国旗掲揚や国歌斉唱が疎かにされている学校が少なからず存在するのも「愛国心」有害論を唱える先生が少なからずいるからです。
普通の国は愛国心がきちんと備わっており、国旗掲揚や国歌斉唱はきちんと行われており、「愛国心」を法律で謳う必要はないでしょう。
しかし、「普通」の教育がなされず、ために荒廃が進んだ教育を立て直すには、教育基本法に入れることは必要と思います。

(・o・)マスゴミなんてクレーマー増殖装置だな

100名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:47:43.53 ID:sK5Mx3Xo0


大阪、和歌山、兵庫、京都、奈良、岐阜などに早くガレキを持ってきてくれ!!同じ日本人だから協力するゾ!!




101名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:48:43.56 ID:gfSUUUhq0
>>97
関電や中電から融通してもらった火力発電用の機材や燃料を返してから言え。
102名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:50:36.47 ID:oF7Ix6xF0
http://www.fbi.gov/



石原慎太郎が米国の関係者にテロを試みる可能性が高まったのでは?
103名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:50:43.46 ID:yHXOkwDx0
岩手福島間と東京福島間って距離同じくらいだろ
104名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:51:10.42 ID:/XMxeBJU0
放射能アレルギーが蔓延してる。
20万死んだ広島なんて除染もせずに
すぐみんな住み始めたのにね。
105名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:51:41.37 ID:C/Lyi1WA0
面倒だから、全都道府県で分配したらいい
106名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:52:43.62 ID:/BkwgZ/o0
>>101 中部電力には恩があるが 関西電力には 貸しもあるんだよw

ちったあ調べてこいや
107名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:53:56.52 ID:BgjxYhSR0
まあ本当に捨てるべきは、ブサヨだけどな。
遅ればせながら、日本は今こそレッドパージしないとダメになるだろ。
108名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:54:02.59 ID:xbUWU6g0O
岩手・宮城だったら協力する
福島はお断り、嫌いだから
109名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:55:22.50 ID:j+nxWLWB0
通常なら20年以上の期間に発生するがれきや廃棄物が1日で発生したんだぞ。
広域処理しなきゃ片付けられないの当たり前じゃないか。いい加減にしろよ。
原発安全神話も放射能危険神話も両方とも思考から逃げてるだけじゃないか。
110名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:55:36.54 ID:bxH/MPYR0
>>1
放射能が怖いから、差別はやめないけど、がんばろう東北、がんばろう日本(笑)
111名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:55:38.32 ID:3+nVc+CT0
トンキン人が被災したら、思いっきり差別してやるから覚悟しておけ。今現在もトンキンは放射性物質の降る
地域。モニタリング地域を意図的に外して設定しているから出ないだけで、気流の関係上、福島以西では
特異ともいえる量が降っている。元々、重工業と過度な都市化によってトンキンの空気は酷い。鼻毛が異常
に伸びるのは事実だし、有名大学病院には異形の生物が多く隔離されて生きている。標本も大量に有る。
人口が多いから発生率も高いと考えている様だが、現実は違う。

忘れるな。トンキンが被災したら、思いっきり差別してやる。疎開して来ても徹底的にやる。
112名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:55:52.00 ID:es/qIBfLO
馬鹿だなぁ
石原に抗議なんて逆ギレするだけに決まってるだろ
「放射能瓦礫受け入れたらオリンピックできなくなりますよ?」
と親切に教えるだけでびびってウンコ漏らしながら取り止め声明出すに決まってるのに
113名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:56:20.90 ID:xyk7HH/Q0
一番の原因を作った以上、被災してなくても差別対象だろ。
114名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:57:14.21 ID:9sU2i5UhO
少しでも汚染されている可能性が有る限り持ち込むな!
115名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:57:29.14 ID:O3f9pwvo0
>>18
俺は怒ってない。
東京と宮城岩手の汚染度は大差ない。
このまま現地で処理させようとすると、被災前の処理能力で25年分と言われている
(これも杜撰で怪しい数字ではあるが)ものが放置される。
住めなくなってしまった地域は別として、今後も生活する人がいる地域の瓦礫を
何十年も置いておくわけには行かない。
そんなことをしたら、それこそ日本没落だし、法的にも違憲状態だ。
実質NDや低染量なら分散して処理するより仕方がないだろうよ。
人口が多いから東京に持ってくるんだよ、は1千万人以上都民の出す一般廃棄物、
産業廃棄物の処理能力が東京にはあるからな。
116名年::2011/10/02(日) 13:57:59.35 ID:QBjbH0a70
ミンス党の思想にまんべんなく日本を汚すというのがあって賠償金を
なるべく払いたくない東電と思惑が一致してただけ

東京で受け入れようと言ってるのは破壊工作しようと狙う左翼か
ミンス党を応援する反日韓国人、利権で目が曇ってる日本人悪党
彼らは日本の敵だよ
117名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:58:35.54 ID:it1OIO590
>>111
そんなに東京を嫌うなんて
あなたは何処の出身者?
118名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:59:03.54 ID:oF7Ix6xF0
瓦礫より被災者の受け入れのほうが現実的。



119名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:59:38.54 ID:uWctZyvN0
瓦礫に限らず、汚物や産廃、粗大ゴミを
県境を越えて運ぶことは厳禁でいい。

本当に深刻なのは、高濃度に汚染された
粗大ゴミや産廃で溢れかえっている
首都圏のゴミ問題の方。

土地が広く人口が少ない岩手は、
粛々と自分の瓦礫を処分していく方が
中長期的には明らかに得だし、
それが全国の地方のためでもある。
120名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:00:02.52 ID:wpW2YCdn0
都内のどこに持ち込んでどういう処理をするのか
具体的な発表があるまでは安心できないもん
121名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:00:22.52 ID:oKq0V5Bi0
>>116
でも今日の東電を作ったのは自民党だからなぁ

民主党はどっちかといえば被害者側
122名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:00:39.61 ID:j+nxWLWB0
反原発オルグに煽られてで頭がおかしくなった連中は災害廃棄物で発電して
原発減らすことでも考えたらどうかと思う。よっぽど生産的だよ。
123名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:00:47.85 ID:VdUwdZWn0
どうせ岩手・宮城なんて人が住める土地じゃないんだからそのままおいときゃいいのに
124名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:01:49.09 ID:O3f9pwvo0
>>116
都知事が言ってんだが?どこが民主で左翼なのかw
125相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/10/02(日) 14:01:56.43 ID:6I8rE5LS0
震災以降、都内でも土砂を満載した過積載のダンプだらけだよね。
警察は黙認してるのかな。
荷台から飛んだ土砂で車にキズつけられた人、結構いるでしょう?
126名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:02:48.26 ID:TGghsqKd0
>>121
自民が東電を作った罪を持ってるとしたら
民主はそれを解決するすべを持ってなかった無知の罪がある

50年近く、自民の体制を批判し続けておきながら自分らがいざ政権握ったらこのザマ
国民が民主党に投票したのは自民の悪しき所を直してくれると思ってたからだろ

自民も民主も加害者側だよ
127名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:03:38.19 ID:XXwyRQlZO
あれ?都民様、日進市とやってること変わらないんじゃないのぉ?

しかも花火は断ってもなんら困らないが、瓦礫はいずれ処分しなきゃいけない。それを断るのか
128名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:04:05.06 ID:oF7Ix6xF0
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/index.htm
http://www.fbi.gov/


しばらく石原慎太郎もCIAの監視下だね。反米だしね。核廃棄物は渡さない方が好い。
129名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:04:05.73 ID:lmEhU5XQO
>>20
ふぐすまの奴や西日本の人間って、東京のせいで電気云々
みたいなことをすぐに言うよな。わかりやすいw

ふぐすまにはもう人は住めないんだから、被災地の瓦礫とかを
東電の社員がふぐすまに総て運んで処理すれば良いと思う。
わざわざ他の地域に汚染をバラまくことはない。
130名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:04:07.74 ID:53gz4tQB0
本社が東京にある会社が起した事故で生活はめちゃめちゃ
汚染がれきは東京が全て持って行って処分するべき
131名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:04:42.10 ID:QT2UoXvt0
東京都民の尿検査をすぐに実施すべし
セシウムが検出されれば
全て解決する
132名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:07:13.36 ID:DnI5BPYr0
何十年掛かってもいいから自分の所で処理しろよ
それまで何処かに集めてよ、土地余ってんだろ
133名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:08:22.01 ID:yZHd+avC0
東京で処理しろ
134名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:09:05.34 ID:RONkDWiZ0
東京意外処理するところねーだろ

巫山戯るな
135名年::2011/10/02(日) 14:10:16.85 ID:QBjbH0a70
東京ってそんなに廃棄物を処理できる能力があったの?
煙もくもくってイメージだけど、(今は煙は出さないのは分かってるけど)
汚染地区からトラックで汚染まき散らしながら都会に入って行くの?

被災地は仕事がないんだから地元に廃棄物処理場を造る建設業させて
作業員に雇ってあげて
136名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:11:28.81 ID:rif3lcLqP
宮古のがれき 1キロ当たり68・6ベクレル
焼却灰 1kgあたり133ベクレル
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110929/tky11092912020001-n1.htm

足立清掃工場 主灰 1kgあたり855ベクレル
http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/topics/data/shokyakubai-230806.pdf
多摩川衛生組合 飛灰固化物 1kgあたり1183ベクレル

岩手のがれきで抗議が殺到、なら東京のごみ処理はゼネストが起こるレベル。
東京のほうが放射能高いんだよ。
137名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:11:28.98 ID:1GRw0iHR0
汚染廃材をクリーンな地域に持ち込むのは反対だけど
政府調査の汚染分布を見ると、岩手どころか宮城の汚染も東京より軽微じゃねぇの?
津波被害とごっちゃになってる奴多そうだな
138名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:12:08.36 ID:4hX/FWMh0
郵便受けに福島(原発20km圏内)のガレキ撤去作業員募集ってのが 入ってた。
40−70歳までの募集で
日給27000円だというが
この募集してる(株)東京財務センターとかいう会社が激しくあやすい。
連絡先も携帯だし・・・
139名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:15:41.85 ID:XXwyRQlZO
>>136-137
これ本当なら抗議してる奴大馬鹿だろ
自分の心配しろ。頭やられてるのか?
140名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:17:30.91 ID:XnT5BozP0
無人島に埋めりゃいいじゃん
141名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:21:41.89 ID:uj0/okdjP
ウラン残土がレンガに化けて販売! 放射能レンガ その一/全二
http://www.youtube.com/watch?v=-icaVLqwJQg
142名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:22:14.72 ID:it1OIO590
原発が吹っ飛んだ後に降った雨の時に東京で傘をささず
すぶ濡れで仕事してたけど
今の所まだ禿げてきてもいないし体調の変化もない。

まぁ いつか症状が出るかも知れんけど
そんな事気にしてたら
そっちのストレスで癌になるかもねw
143名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:24:50.86 ID:+q4OOSL30
>>18
頭悪いのをそんなに自慢しなくても
144名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:25:20.57 ID:XnT5BozP0
東電の地下に管理しとけばいいじゃん
145名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:29:34.28 ID:YSfRjB0D0
東電さん自己責任はどうしたの?w
146名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:32:32.33 ID:pHJNlMQr0
岩手、宮城のガレキは建前上は汚染されてないんだろ?
なら現地に処理場作ってそこで焼却すればいいじゃん。
建設費は国が出してさ。
建設や運営による雇用で地元も活性化するだろ。
147名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:37:43.97 ID:KDhpo3Zq0
東京、と言うか東電管内の自治体は特に福島県から出た廃棄物を受け入れる義務があるだろう。
148名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:39:16.65 ID:n0XGqP/2O
>>146
瓦礫って、燃えたっけ?
149名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:40:05.45 ID:oF7Ix6xF0
瓦礫で新都庁というのも悪くはない。東電も新社屋にいかが?












150名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:41:12.68 ID:LWCrfxqmO
>>58
え?
151名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:41:30.13 ID:J7FSGxmf0
なぜ一番効率の良い地元に処分施設をつくらない?
他へ回す前にそこが先だと思う

震災からすでに半年以になる
必要なのは当初からわかりきっている
本気で復興するつもりがあるのだったら
とっくに着工しているはずだと思うんだが
自分がそれを知らないだけなのかな?

自分達の地元でできることはやる
できない部分を助けを求める
よそにはよそでやらなければならない自分達のことが満載しているからだ
それが道理だろうに
なぜ無関係な他の場所頼りなんだ??
地元で前向きに処分しようという気さえ感じないから
受け入れる必要もあると思えないよ
152名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:41:36.81 ID:LgSuCeZZO
偉きゃ黒でも白になる〜♪
タイムレコーダーガッシャンガッシャン押せばハーとめげてる場合じゃない〜♪
シビビーンとシビビーンと行くしかない〜♪
シビビーンとシビビーンとやるしかない〜♪
シビビーンラブソディ〜♪
153名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:42:53.53 ID:oF7Ix6xF0
ただ、瓦礫に高レベルものが意図的に混入されてテロに利用される可能性がある。





154名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:44:05.00 ID:R0y5APLb0
現地にも新しく処分場は作ってるよ。ようやく稼働し始めた状態。
それでも出たごみの量は30年分とも言われてるのだから処理が追い付くわけない。
155名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:44:35.41 ID:C291p8yQ0
トンキンはさっさと中国の一部になれよ
気持ち悪い
156名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:44:41.35 ID:5ctiDHGoO
>>148
材木や日用品の残骸が主じゃね?燃やすのが良いよ
どっちみち置いてても放射線出るし、てか
今も原発から放射線出まくりだし
157名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:45:06.19 ID:qPKgH4jAO
>>151
お前被災県行ってみろよ‥
手一杯やってるよ

お前が言ってる通り出来ないから頼んで都が受け入れただけだろうが

東京のごみは大量に岩手に不法投棄しといて何を言ってるんだ
158名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:46:05.18 ID:J7FSGxmf0
他力本願の自分の嫌なことを他人に押し付けでは
助けてやらなければと思う人も減る一方だよ
159名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:48:00.51 ID:qPKgH4jAO
さすがに都民が、日本人が>>151みたいな奴だとは思いたくない
都会と地方が無関係と言い切れるその神経が真面目にすごい
160名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:49:38.02 ID:VdUwdZWn0
>>148
プラスチックなどもかまわず積み重ねられてる
被災地では瓦礫の山から火が出る事故が多発してる
161名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:49:54.49 ID:J7FSGxmf0
>>159
もちろん生粋の日本人だがね
他の地域では震災はお気の毒だと思ってる
できる範囲ではたすけてあげられたらとも思ってる

でも最近の要求されてることは度を越えている
自分達が直接立ち向かうことは震災以外にあるからだ
162名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:50:09.65 ID:uj0/okdjP
福島のセシウム食材は子供は影響大きいから、大人、高齢が食べて復興支援しよう

日本の放射能なんだから、日本全体、みんなで共有しよう

この基本的な思考がもうキチガイじみてる
思考停止すぎだろ
セシウムで脳みそ腐ってるんじゃないか
163名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:50:16.43 ID:LWCrfxqmO
>>77
扇動って?
164名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:50:57.59 ID:T1u/keQP0
瓦やコンクリガラの処理方法
粉砕されコンクリート舗装の下地に使われたり
強度のいらない生コンの材料になります

駐車場やマンションでばら撒き使われると思うぞ
阪神大震災の時はがれきを一つ一つ分別して処理した所もある。金がかかるんだぞ
木、コンクリ、鉄、その他
165名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:51:03.24 ID:DakpveNI0
トンキンの醜さは異常
166名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:52:41.09 ID:VdUwdZWn0
>岩手県の測定で、がれきや焼却灰の放射性物質濃度が受け入れ基準以下だった
でもいざ東京で測ったら数値が跳ね上がる不思議。
167名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:54:35.18 ID:J7FSGxmf0
汚染の可能性があるものを「はい、喜んで」と受け入れる地方は存在しない
それは福一の瓦礫を被災地が受け入れないのと理由は同じ

とりあえず地元に処分施設をつくるのがいい
迅速に処理できるし処理終了までの期間もはっきりしてくる
運送の手間やコスト、影響が出てしまった場合の賠償とか考えたら
お釣りがくるんじゃあるまいか
168名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:01:36.01 ID:oF7Ix6xF0
都の土建屋が儲けたいだけ…



…暴排条例で止められる?
169名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:01:54.91 ID:xvxCkqnM0
>>93
せやな。ワシもそうおもわ。
170名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:02:09.16 ID:C6xYtOIN0
浄水場や焼却灰から放射能出まくってるトンキン人が放射能が心配ってなんかのギャグかw
あらゆる調査でも北東北よりカントンの方が汚染されてんだがwww
171名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:06:20.39 ID:oF7Ix6xF0
都心の再開発に利用して遷都ということか?



172名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:06:22.60 ID:WTOK5qMf0
福島は大きな火力発電所を2個もって東京の為だけに送電しているわけだし
宮城や岩手は引き受けなくても福島のガレキは引き受けるの筋じゃね
173名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:07:13.40 ID:kq6xDpze0
174名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:07:55.49 ID:VS808q5G0
>>157
いや、東京と岩手は全然広さも地面の使い方も人口密度も役割も違う。

東京は日本の心臓部。

そこがやられたら日本経済完全終了なんだよ。

放射線がなくても風評とかあるしな。

いっぽう岩手福島は言い方悪いが過疎地だし、土地は余ってる。

いくら瓦礫が多いっていっても、海岸の一部地域だけなんだし、奥地に持っていけるだろ。

輸送コストも東京に持ってくるより、遥かに安く、近く、効率的だ。

わざわざ東京に持ってくる意味がわからん。

ダーティボムだろ。
175名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:08:34.57 ID:oF7Ix6xF0
西に持っていけば水源が…



176名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:09:03.07 ID:YH+PV/yF0
津川雅彦はこの件に関してコメントしろよ
まさかダンマリじゃないよなw
177名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:11:05.23 ID:oF7Ix6xF0
原発の瓦礫はテロに使えるわけだからね…



…石原慎太郎には渡せないはず。
178名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:11:13.30 ID:0BVxMvrs0
安全基準が信用できないってんなら
なんでそんな信用できない国や都に依存してんの?
あほくさ
179名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:11:19.91 ID:vWjZt93D0
>>151
清掃工場を作るのに何年かかって幾らかかるか調べてから書けよ。
180名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:14:46.11 ID:OKy9qOW2O
>>174
東京都民はそう思っててもそれ以外は思ってない
東京壊滅しても遷都すれば済む事だろ
181名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:15:28.79 ID:3UUO+Jd60
濃度じゃなく総量が問題

182名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:16:19.30 ID:oF7Ix6xF0
http://www.fbi.gov/


石原慎太郎は米国がペルソナノングラータした人脈。原発の瓦礫を渡すな!
183名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:19:45.63 ID:5U2XQdH7O
京都叩いてた奴等ザマァ

トンキンで埋め立てよろしく〜
184名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:25:10.01 ID:+uf3rJ+Gi
おじいちゃん4、おばあちゃん3の合コン的な集まりに隣り合わせなう
原爆落ちてもその後平気で住んでるぞ発言炸裂w
たくましく生きて来た人間ならではの現状批判がヒートアップしてておもしろすぎ
185名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:25:39.33 ID:oF7Ix6xF0
>>182のリンクを踏むと幸せになれます!
186名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:27:27.77 ID:auxfROIP0
トンキンにも放射能きてるだろw
187名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:27:38.18 ID:6ND2x+H10
.>苦情メール約40件

いまどき、↑こんなものを抗議殺到とか言うか?w
セシウムさんなんか、10、000件以上あっただろ。
188名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:27:40.97 ID:9mVHuQhq0
税収たんないから金えるために手をうった

そんなところだろ。

受け入れさせたくなきゃもっと税金はらってやれよ・・・
189名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:28:41.80 ID:oF7Ix6xF0
テロリストの石原に瓦礫を渡すなと言うだけのこと!
190名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:31:58.44 ID:oF7Ix6xF0
内調が米国に影響力を持っている奴が居るかプローブしただけだろ…政府関係者の動きは異常すぎる!
191名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:38:08.04 ID:PrZic9GW0
http://28tube.com/tube/video/U9SO4OSDNOUG/【放送事故】東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」

http://28tube.com/tube/video/ND44U23WR31D/【放送事故】東海テレビ「お詫び特番」

http://28tube.com/tube/video/XW7UWOS1W93D/東海テレビに速攻で削除される動画

http://28tube.com/tube/video/O4S999R8Y69S/2011911新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
192名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:41:41.84 ID:LWCrfxqmO
おいトンキン謝れよw
193名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:41:59.30 ID:EpR/0O1F0
京都叩いてたわりには弱いねwトンキン
194名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:46:53.99 ID:oKq0V5Bi0
トンキンええ加減にせーよ
195名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:49:42.69 ID:iNWQ15Ej0
地産地消が原則だ。
瓦礫で岩手に掘っ立て小屋でも建てろ。
それを東電の社宅として社員を移住させればいいだろ。
196名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:50:35.51 ID:kXThKA5MO


馬鹿だなー
お前ら
トンキンだけで処理するわけないじゃん
先ずはトンキンが見本を示してから
全都道府県にバラまきに決まってるじゃん
拒否する自治体には補助金、交付金おろさないなどのイジメがセットで
197名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:53:53.67 ID:O3f9pwvo0
東京が受入れるのはもうずっと前から規定路線でしょ
神奈川、千葉もそう議論の余地なし
198名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:56:03.08 ID:/ttZQr/x0
<トンキン ボソッ トンキン人は噓吐き ボソッ トンキン人は責任とれ  ボソッ
            ___   
           /  東  \       
        ,,./ /.    \\
,,,,      /    \   /  \..  
        | :::\:::  (__人__).:::  |<分断工作員は死ねよ
       \       \/´  / 
        ノ   ⌒⌒     \
  / ̄/    / ̄/ /'''7 _/ ̄/_    / ̄/ /'''7
  /  ゛ー-;   ̄  / ./  /__  _/    ̄  / ./
 /  /ー--'゛ ____.ノ ./ /__  __/  ____.ノ ./
/_/    /______./   /_/    /___ヒトモドキ
199名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:58:15.10 ID:be75MZbA0
>>1
東京電力本店敷地内にそんなにたくさん置けるの?
200名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:09:35.58 ID:WE1Pj1cY0
他の地方のヘタレトップと違って、石原はこんな左翼の嫌がらせに屈することはねーだろなw
201名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:10:04.92 ID:Y8IbwtaK0
瓦礫は地元の人が津波被害の浜にそのまま埋め立てたらいいのに。
非難所とか仮説住宅の人たちって一日中座ってご飯来るの待ってるだけでしょ?
202名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:21:17.58 ID:6pSEz1nSI
>>200
関東と違って盗電やフクイチなんかに義理無いしw
203名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:24:22.97 ID:d0o7c1Hj0
基本自分の県で処分だろ
低レベルでも薪散らかす事は無い
204名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:24:56.14 ID:j4mpSQq80
+++瓦礫を東京に持ってきていることが分かれば、東京にオリンピックは絶対に来ないね。
石原何を考えてるのかな。
205名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:26:00.20 ID:rIpqy1xx0
大阪や福岡とかあの手の連中は民度が低いが住民はその自覚ぐらいはもってんだけど
東京の連中は同じかそれ以下の民度の癖に住民は自覚ないよね
東京てマジで日本で一番民度低いわ
206名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:26:21.79 ID:O3f9pwvo0
ID:Y8IbwtaK0日本地理も分からないヤツが、こうやって被災地と分断しようとしてるんだよな
207名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:29:15.01 ID:ZIq4DdBsO
とんきんて何?
208名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:31:10.67 ID:WTOK5qMf0
当初は復興委員会の計画では一石二鳥でガレキをその場に埋め立
て盛り上げ堤防にすることになってたんでないの
でも放射能が付着している危険性があるため
地面に染み込まないようにしっかりした処分場に移すことにしたのでは
岩手などの東北では人口が少ない分東京ほどの大きな処分場は無いのでは

さりとて新たな処分場を造るには何年もかかるし
209名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:35:25.87 ID:NC2ym/fN0
ちょっと待て。
こんなの煽って利益になるのは誰か、冷静に考えて欲しい。

放射線の知識が薄い奴が矢鱈反対しているように見せかけているだけではないだろうか?
単に知識が薄いだけなら、同じ日本人が苦しんでいるのを尻目に矢鱈な反対運動を起こすだろうか?
他の地方に住む日本人の苦しみを多少でも分かち合う気持ちがあるならば、こんな反対はしないはずだ。
この運動により一番利益を得る奴は誰か? つまり、同じ日本人というカテゴリの中に入っているもの
の中で争いを誘発して一番得する奴は誰か、それは日本人でも無いくせに日本に住んでいる奴らか、
日本を破壊しようとしている勢力だ。
第一、この程度の放射線で健康被害など生じる筈がないことは、自然の放射線量がこれらのがれきから
出るものより大きい地方に住んでいる人間に何の被害もないことや、非難地域に置き去りにされたペットや
家畜に放射線による障害や死亡が認められないことからも明らか。

つまり、こんな騒ぎやデマゴーグを流して得するのは、チョンやチャンコロ、サヨク(赤)ぐらいしか
居ないことを肝に銘じるべきだ。
210名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:36:23.20 ID:AJGAwk4l0
京都:セシウム付き薪を燃やさなかったと総叩きにされる
福岡:タイヤについた福島の泥で汚染されるだろろーが!との数件のメールでアンテナショップ開店を断念した事で総叩かれ
日進:セシウムに汚染されてた花火を打ち上げなかったとぶっ叩かれ

東京:岩手の瓦礫も宮城の瓦礫も汚い!持ってくるな!と二日で340件の苦情電話
↑朝鮮人の仕業!関東以外のサヨクの仕業!日本が終わる!
ロシア:群馬?福島に近いから美術品は貸せないよ!
↑誰も文句を言いませんでした
211名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:40:42.98 ID:LWCrfxqmO
>>209
関西はさんざん叩く癖に何言ってんの?
ダブルスタンダードなんだよw
212名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:42:34.47 ID:9ez3bmwB0
花火拒否をさんざん叩いておいてこれだから。

でもまぁ福島からのすべての物資の出荷を禁止すべきだわな。
213名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:46:25.38 ID:oKq0V5Bi0
>>212
しかし瓦礫に占領されると復興が遅れるからなぁ
214名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:48:09.70 ID:ou9zqEpAO
>>204
周りからちやほやされたいだけの
馬鹿アフォ重度痴呆チショウ爺w

頭狂屠はどうせ基地害の集まりだから
放射能で汚染されても大した影響ないわな
生きてるだけで犯罪な連中ばかりだからね

誤輪はどうせ頭狂には来ない

縊屍腹死んだ老はカネが欲しいだけで
「誤輪」の意義なんて頭にはない
215名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:51:17.41 ID:oExI98BBI
これは新聞社がよく使う汚い手だな。系列のスポーツ誌に大袈裟な
記事を書かせて、上手く騒ぎになれば一般誌で自社の主張を載せる。
まースポーツ誌の社会欄を見る様な階層はあれだからな。
マッチポンプの典型的な例だな。
216名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:52:30.73 ID:hlbnQkcf0
http://www.shinurayasu-navi.com/bbs2008/1300985783/wforum.cgi?no=25&reno=no&oya=25&mode=msgview&page=0


タイトル : 新浦安、住民の質が悪いのでは?
記事No : 25
投稿日 : 2011/03/21(Mon) 22:02
投稿者 : ボランティア参加者

ここ数日、新浦安地区の泥かきボランティアに参加して思ったのですが、
住民のモラルが非常に低いです。

自分の家の庭の泥の除去に協力してくれと言われ、行ってみると生活をする上では
明らかに関係の無い玄関とは反対側の庭のちょっとの泥。おまけに、
ボランティアが働いている中、家主は見物と要望指示のみでした。
本当に生活に困っている人のために集まったボランティアを雇い業者のように
顎で使う住民が多数。
各家の前には勝手に積んだ自分の家分だけの泥の山。
泥の山を撤去してくれないと、自治会の方々に当たり散らす方々。

全てではないでしょうか、おかしな人が多数います。我欲ばかりで、地域をまったく見ていない人がたくさんいます。
ボランティアの中でも、この地域は今後、来たくないと漏らす人が少なからずいました。
全域ではないことを祈りますが、新浦安地域で受けた印象は、自分勝手な人ばかりで、近隣も、
ボランティアの協力者も考えることができず、自分の生活が復旧すればそれで良い人、
地域で全体の復旧のために汗水流す人を罵倒するような、とんでもない住民がものすごく多くいることを感じました。

こんな地域、沈んでしまえと、一瞬思いました。
こんなに、ボランティアで来て、嫌な思いをする地域を初めてみました。最低です。
217名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:53:05.10 ID:XW9+CAX20
富士山より北は終わってんだよ。
あきらめろん。
218名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:55:56.22 ID:fVcQq5Po0
じゃあ東京にも補助金くれよ
219名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:57:02.88 ID:jvTGeqC/0
人間なんてこんなもん
朝鮮人も日本人も本質的には同じ
育ってきた過程が違うだけ
220名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:59:41.98 ID:vaeqdVnB0
>>214
韓国の平昌に冬季五輪が決まったのは、ひょっとして東京ひいてはそのボスに対しての
忠告なんじゃないかって思えてきた。

「もういい加減諦めなよ、日本の隣国に決まったのがどういう意味なのか、
いい加減に空気を読んでくれ(五輪を呼ぶ前に原発を何とかしろ)」って。
221 【東電 71.7 %】 :2011/10/02(日) 17:00:02.04 ID:Wrgq/Val0
岩手県の瓦礫よりも、東京都の一見綺麗なネオンの方が、被曝してるんだぜぃ・・・?
馬鹿騒ぎしてるトンキンが今日の空間放射線量見たら、常磐線乗れないだろうなw
http://atmc.jp/
222名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:00:45.09 ID:+IHf8bs90
東京都民は菅直人のどこを支持して票を入れたの?
223名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:03:04.07 ID:TQo34uY80
224名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:04:30.45 ID:BUDGKEJ/O
私は東京都民です。いいですよ、東京都でも瓦礫を受け入れよう。どうせ外部被爆よりも怖い内部被爆は全国区なんだ。今更なんで放射能を拒むんだ??遅かれ早かれくたばるのに…。
225名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:07:20.23 ID:XW9+CAX20
被災地復興を放置すべきなんだよ。
瓦礫も現場に埋めればいい。

よそに拡散させてどうするのよ。
住民だけ他県に移住させればいい。

福島にも東京にも家族がいるけど、汚染地域より
地方に新しい経済都市圏を作るほうがいいと思うよ。
226名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:12:07.30 ID:Y8IbwtaK0
うん
宮城と岩手なんか津波と放射能で人が住めるところは残ってないだろうしな
227 【東電 71.7 %】 :2011/10/02(日) 17:15:29.57 ID:Wrgq/Val0
本日の空間放射線量TOP10

1.福島 1.040μSv/h
2.山口 0.098μSv/h(天然)
3.茨城 0.082μSv/h
4.鳥取 0.066μSv/h(天然)
5.岐阜 0.064μSv/h(天然)
6.宮城 0.057μSv/h
7.東京 0.056μSv/h
7.栃木 0.056μSv/h
9.香川 0.054μSv/h(天然)
10.愛媛 0.051μSv/h(天然)

ソースhttp://atmc.jp/
228名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:15:34.04 ID:BUDGKEJ/O
でもさ、肝心の福島第一原発が収束しないことには放射能は放出し続けるんだよ。東電はもうお手上げってのが本音だろ…。冷温停止も何もメルトスルーまでしてるのに…。日本のみならず地球上に拡がるのに…。
229名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:18:58.54 ID:hBLSfR3a0
都庁とか、霞ヶ関とか、東電本社とか蛆TVとかの敷地に運んで汚染されろ
230名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:22:21.97 ID:eC4CBBIk0
お台場あたりか
231名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:22:28.17 ID:mNvw9ZAm0
ところで、山田線(山線)を貨物列車が走るのか?
232 【東電 71.7 %】 :2011/10/02(日) 17:22:46.03 ID:Wrgq/Val0
文部科学省 環境防災Nネット
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
233名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:23:25.64 ID:6pLQM/BT0
東京の民度の低さは異常
234名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:24:14.07 ID:J7FSGxmf0
これがねぇ
今後も危険性があがる場所だから避難先を探すとかだったら
どれだけみんな手伝ってあげるだろうねぇ

自分の所の汚染は怖い
だから他所に回してしまえーみたいな
お前のところも汚染されてるからかまわんみたいな身勝手な意見を見るたびに
援助もうやめようと思う人が増えるだけさね

他所に瓦礫の処分をしてもらうのなら、どうすればそこの汚染をしないですむのか
考える人間はいないのかね
そこに住む人たちも汚染の被害者だ。自分のことで目いっぱいで
心配してあげるような人間性は震災で壊れたままのかね
ありがとうとお礼を言う人間もいないのかね
235名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:24:34.52 ID:T7039gUL0
無視して処理すればいい。電気だけもらって良い訳ないだろ。福島の苦しみを味わえ。
236名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:25:05.88 ID:FjXNVw8F0
復興なんとかの偉い人が高台にするとか言ってなかったか?
237名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:25:18.70 ID:tgCuSjRD0
トンキンって日本一民度が低いよな

大阪との比較はもとより、福岡よりも低いだろうな
238名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:25:29.39 ID:fR7nr3NW0
相変わらず東京土人は醜い
239かわぶた大王ninja:2011/10/02(日) 17:25:51.00 ID:YNXqgZmd0
つまり、都民は

東京で大規模災害が発生した場合、

瓦礫は全部都内で処分する覚悟を持っている
                    」
ってことだよな。

まさか、東京のゴミを地方に押し付けたりしないよな?
瓦礫の処分は不可能だから、東京都は地震が発生したら放棄すんだよな?
240名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:26:08.16 ID:20zSiBdW0
東京の人は岩手と福島の位置知らないんだよ。あと東京の位置も。
241名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:26:08.99 ID:okX6vcTrO
原発事故が起きてある程度収まるまで、
ずーっと北風でトンキンは汚染されてたのに、
何を勘違いしたのか、トンキンの落ち葉や土よりも低い放射量のガレキを、
上から目線で拒否する馬鹿トンキン土人は死ね。
242名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:26:48.37 ID:U2Pji1R30
あれだ、竹島に持ち込もうぜw
奴らを追い出す良い機会じゃないか!
243名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:26:52.81 ID:VkJz+YP2O
竹島やら対馬に大量投棄すりゃいいのに
244名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:27:51.95 ID:zmGgXWQJ0
もう十分汚染されてるのがはっきりデータで出てるのに。
何を今更言ってるんだろうか・・・
245名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:28:46.73 ID:6QGljRuy0
福島からの距離って、岩手も東京もたいして変わらないだろw
246名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:28:51.46 ID:KAjqJcxeO
埼玉と千葉のセシウム地図見る限り
23区北東部はすでに汚染されてそうだから
そこにガレキ置いておけばいいのでは
247名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:29:10.92 ID:NVCQv30gQ
安全性を主張するためにも放射性廃棄物埋め立て地の隣に公務員住宅を作ればいい           
公務員が遊ぶ公園の地下にもガレキを埋め立ろ 
 公務員の食事はすべて福島産を義務にしろ
248名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:30:05.18 ID:J7FSGxmf0
>>244
そんなことをいったら
いまの場所においておくのや、その場で埋め立てとかの処分を考えるのは
全く問題がないということになってしまうよ
数値は現場と変わらないでしょう
住んでる人はこれぐらいといって住んでいるのならね
249名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:30:15.87 ID:fR7nr3NW0
しかしTwitterって相変わらずデマの拡散とデマに踊らされる馬鹿のあぶり出しに役立ってるな
250名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:30:54.23 ID:4QoB2dEP0
>>210
マスコミは東京を叩かないとおかしいな。
まさかこの事を無視するわけないよね。
251名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:31:44.93 ID:h5QfeKBL0
福島原発にさんざ世話になった都民が何を言ってんだか…
おまえらなんかもう十分放射能汚染されてんだよっ!
今更大して変わりゃしないよ10年後の甲状腺ガン発生が1,2年早くなる位の事。
252名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:33:00.93 ID:J7FSGxmf0
>>251
もちろん都民以外もそういうさ
別には世話にはなってないし
253名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:33:14.03 ID:Puv3LOtK0
恩恵だけ受けといてこれはないわーーw
254名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:33:52.69 ID:j4C1UqeX0
頭のいい人は地形と風を考慮して「関東の方が汚染されてる」と言う
普通の人でも地図を見て「東北も関東も同じくらいだ」と言う※実際は青森の方が関東の端より遠い
バカは地名だけで「東北危険」と言う
255名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:34:34.68 ID:FEw91fAV0
何だか肝心の東京の人の書き込みが無い気がするなw
256名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:35:45.13 ID:UXwi2LPt0
柏で受け入れろ、どうせホットスポットだ
そして助成金貰え
そして税下げろ
俺は子供もいないし国が滅びようと県が滅びようと市が滅びようと構わない
257名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:37:47.92 ID:Bl/tmHHk0
竹島に捨ててきたらいいじゃんw
258名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:38:49.80 ID:YAmiKv/WO
つか、わざわざ金と人員割いて関東に持って来るより
宮城の津波で削れた海岸線埋め立てるのに使った方が色々捗るんじゃね?
んで東京が工事費援助で
259名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:39:16.29 ID:Bulfdqg80
ま、東京が受け入れるのは
元々汚染の現況が東京だから仕方ないとして
基本的に地元で処理すべきだろ
拡散してどーする
260名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:39:49.23 ID:U6tpSRZD0
東京住みだが
放射線なんて今更だろ

福島なら拒否するが
他なら別にいい
261名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:40:59.19 ID:iiC3ILtq0
江戸川清掃工場や東部スラッジプラントに集まるものより、遥かにクリーンだと思うがね
262名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:41:16.30 ID:oKq0V5Bi0
>>255
地方叩きの材料が出て来るまで思考冬眠中w
出てきたら鬱憤晴らすために倍返しくらいは陰湿トンキンなら必ずやってくれるw

自分は一切努力せず努力は他人がやるものだと本気で思ってるのがトンキンの生態
263名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:42:01.84 ID:h5QfeKBL0
都民がまだ自分たちは大丈夫と思ってるところが凄いw
とっくに詰んでるのにwwwww
264名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:42:26.25 ID:Fk27C1Gb0
関東・東北でなすりつけ合うのはかまわんが
余所にまわさないでくれよ
265名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:46:52.28 ID:dnA/YgOP0
分断工作乙
放射能拡散とか困る 地産地消で隣県に処理場作ってなんとかしろ
266名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:49:23.45 ID:LWdt5MOs0
>>5
バカか。なんでわざわざ人が多いところに汚染物質もって来るんだよ
地域がどうのとかじゃなくて被害者増やすだけだろう
まあおまえどうせ工作員だろ?
267名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:49:35.84 ID:oKq0V5Bi0
>>265
場所が無いから埋め立てしてきて広くなったトンキンに白羽の矢が立ったのでは
268名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:50:27.71 ID:C93pmhaO0
>>266
× 人が多い
○ 人でなしが多い
269名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:51:03.83 ID:9ieiPqaP0
東京は受け入れすると思うけど、その後受け入れ表明してる他の自治体も続く
270名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:51:57.37 ID:nXWdW5zD0
ただのがれきなら東京が引き受ける必要ないけど、
放射性物質は全部、東京のために電気を作ってきた東京電力が
まきちらしたものだから、東京が引き受けるのは当然
271名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:52:13.23 ID:915vQfjd0
千葉の成田山が瓦礫燃やしたがばかりに…
272名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:54:44.00 ID:iiC3ILtq0
江戸川や柏あたりだったら、逆に瓦礫受け入れた方が焼却灰等の濃度薄まっていいんじゃね?
牛乳方式で薄めたら地方にバラ撒けるんだし
273名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:55:17.61 ID:J73CCOVW0
この程度の汚染でワーワー言ってるのはワーワー教信者。正しく怖がれ。
274名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:56:13.07 ID:rtQJ0DIQ0
みんすってホントに馬鹿ばっかり
汚染物質まき散らしてどうするんだよw

次世代に問題を託すのか?w

草早島食ってやるわ
275名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:58:18.12 ID:lKgGSz3W0




そもそも自分らの使う電気を作らせるために福島に原発押し付けたくせに
どんだけ自分勝手なんだ


トンキンクズ過ぎだろ


反吐が出る。


トンキン低脳民は放射能で全身死んでしまえ





276名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:59:35.59 ID:IDRF+MxsO
>>266
お前みたいなやつのいるところなら問題無いじゃん
277名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:59:50.36 ID:76TiJF0qO
豚菌ならいいよ
278名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:00:00.01 ID:ECF2WRz90
>>216
震災が起きてのち、自衛隊員をありがたがる人が増えましたが、
彼らには、給与が支払われ、手当が付きます。
一部の被災者は「自衛隊員のみなさん。ありがとう!」の声を上げていましたが、
本当に、「ありがとう!」の声をかけるのは、ボランティアの方々なのでは、ないでしょうか。
279名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:00:32.88 ID:NsYX9nQ90
このスレではアナログテスターで電池の電圧も計れない池沼が騒いでいると思われ。

以下、遺伝子とDNAとRNAの違いが分からず、
ジュール,ワット,カロリーの関係を知らない人達の議論が続きます。

280名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:03:42.11 ID:vrk7DcThO
46の府県は東京が引き取るべきだと思ってます
281名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:05:28.29 ID:gGMhn3320
相変わらず都民は人でなしばっかだな
282名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:06:07.43 ID:tLptzF3RO
汚ないのは騒いでる奴らの心根
283名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:07:06.88 ID:V4Jrx6V10
ミンスは東京のガレキを東京で処理させて地価をがた落ちさせ
大陸企業に安売りする計画なんですね
284名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:07:18.80 ID:QozA20vp0
原発関連の
この手の心ない抗議は
日本人になりすました在日半島人の仕業でしょ
285 【東電 73.3 %】 :2011/10/02(日) 18:07:26.72 ID:Wrgq/Val0
本日の空間放射線量

 1. 1.040μSv/h 福島
 2. 0.098μSv/h 山口
 3. 0.082μSv/h 茨城
 4. 0.066μSv/h 鳥取
 5. 0.064μSv/h 岐阜
 6. 0.057μSv/h 宮城
 7. 0.056μSv/h 東京・栃木
 9. 0.054μSv/h 香川
10. 0.051μSv/h 愛媛・大分
12. 0.050μSv/h サイタマー・富山・奈良・岡山・広島
17. 0.048μSv/h 石川・新潟
19. 0.047μSv/h 神奈川・三重
21. 0.046μSv/h 山梨
22. 0.045μSv/h 福井
23. 0.043μSv/h 千葉・愛知・大阪・島根
27. 0.042μSv/h 長野
28. 0.041μSv/h 山形・佐賀
30. 0.040μSv/h 北海道・京都・徳島
33. 0.039μSv/h 静岡
34. 0.038μSv/h 兵庫
35. 0.037μSv/h 秋田・福岡・鹿児島
38. 0.034μSv/h 滋賀・和歌山
40. 0.029μSv/h グンマー・長崎・熊本
43. 0.028μSv/h 青森・宮崎
45. 0.027μSv/h 高知
46. 0.024μSv/h 岩手・沖縄

出展元:http://atmc.jp/
情報元:文部科学省/都道府県別環境放射能水準調査結果
286名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:07:52.76 ID:gGMhn3320
そんなに騒がなくても東京は放射能飛散しまくってるだろうにw
287名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:07:58.04 ID:08NrDGgS0
いい加減にしろ、トンキン!
288名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:08:43.72 ID:9sU2i5UhO
汚い!福島に置いとけ!
289名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:09:14.86 ID:4YIMWCWgO
放射性汚物であるガレキは、
必ず放射性微粒子を運搬時の沿道やガレキ置き場周辺に、広範囲に拡散させる。

このミクロの微粒子が空気中に漂い、吸いたくなくても吸わされた人は、
肺の奥深くに放射性汚物を抱え込み、内部被曝させられる。

自分の体内だから、距離ゼロから、24時間365日何年も、放射線を照射され続けて、遺伝子を破壊され続ける。

当然、白血病や癌の発症確率は限りなく高くなる。
その恐ろしさは、受動喫煙なんかの比ではない。

放射性ガレキという、東京電力の人たちが出した汚物で発症しても、
彼らには、因果関係が云々‥と、姑息に逃げまくられ、

数年後、人生を癌に潰された子どもたちは、泣き寝入りさせられる。
その一方で、加害者たちは、ボーナス、ゴルフ三昧だ‥‥。

【ガレキ三原則】
「他県へ押しつけない、他県から押しつけられない、死のガレキ置き場化を許さない」
が生命線だ!

東京都民は、原発賛成派の知事を自ら選んでしまったおかげで、子どもたちを内部被曝から守れなくなる失敗の選択をしてしまった‥‥

東京電力は自分たちが出した汚物の処置くらい自社の責任、資金で、処理するのが道理だ。
無責任な、反社会的行為に対しては、検察が償いをさせるのも道理だ!


290名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:09:57.54 ID:lcbap4jEO

この際、土地を国有化して納税額に応じた土地の貸与をするシステムにしたらいい。

291名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:10:11.16 ID:SHKYf6qJO
>>285
宮古もおそらく23区以下
292名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:10:42.30 ID:dnA/YgOP0
>>275
全身死ね→全員死ね

名言来たな
293名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:11:17.52 ID:Jj/BXTQZ0
トンキンって民団語だろ?
トンキン連呼のレス見ると、なんか説得力無くなるんだよな。
ネトウヨ連呼と同じで、気持ち悪く見える。
294名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:11:30.92 ID:fR7nr3NW0
都民はすでに頭も汚染されたようだ
295名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:12:07.62 ID:2zbBVSBYO
都民が使ってた原発が招いた汚染だ。
お前ら都民が引き受けてしかるべきだろ
296名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:13:30.31 ID:oKq0V5Bi0
>>293
ネトウヨを長く患うと、それらの連呼が気持ち悪くなるらしい
297名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:14:09.13 ID:hBLSfR3a0
これは日本中から馬鹿にされてもしかたない
電話してきた家にガレキ送ってやれ
298名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:14:37.53 ID:wSdGt0YH0
まあこういう反応は確実に来ると引き受けニュース見た時点で予想はしてた
視野が狭いというか自分のことしか考えないっつうかそういう浅ましさがどんどん日本を腐らせていってる
299名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:14:45.32 ID:12dBndJr0
「共に」_東北地方、津波 犠牲者のための歌

http://youtu.be/DuxJCEMcI9I
300 【東電 73.3 %】 :2011/10/02(日) 18:15:11.61 ID:Wrgq/Val0
>>291
岩手県の宮古(pdf)
http://www.city.miyako.iwate.jp/cb/hpc/cbServlet?FRID=fileDownload&id=7143&index=1
9月29日までしかないけど。

一方の東京都
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/06/20l6g600.htm

岩手を2倍したら東京都の値
301名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:15:51.15 ID:X3hyEV7K0
防ぎようの無い汚染ならしょうがないが
こういう防ぎようのある汚染まで持ち込むのは
どう考えても愚考
302名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:15:55.38 ID:QaAMqFZvO
アホサヨが民主党を支持したせいです。
日本からでていけアホサヨ!
303名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:16:18.48 ID:Jj/BXTQZ0
>296
何それ?トンキンとかネトウヨって言うと、流行りで格好いいとでも思ってんの?
気色悪りぃ。
何でわざわざ民団語使うんだよ。
304名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:17:03.77 ID:P0zmhnLv0
東京はすでに自分のところで放射性物質はたまっているんだって。
岩手宮城は風上だろ。
305名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:17:07.96 ID:6U+zK5l+0
エゴ丸出しwwwww
事故を起こしたのはどこの会社ですか? 東 京 電 力 ですよね?
 東 北 電 力 じゃありませんよ
306名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:18:22.81 ID:9Kmw8NVO0
トンキンって地方は土人とかバカにするくせに
自分が言われるとファビョリすぎるよなwwwww
307 【東電 73.3 %】 :2011/10/02(日) 18:18:50.71 ID:Wrgq/Val0
カントンの住人は、今すぐモヒカンにして「ヒャッハー」するレベルw
グンマーがカントン唯一の聖地w
308名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:19:48.74 ID:IBAE2CJn0
>>285 なにこれ? なんで山口、鳥取、岐阜が高いの?沖縄が一番低いのは分かるが岩手も低い
のが分からん。後は大体納得できるが。
309名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:20:11.34 ID:t5qOyigQ0
見苦しいヤツばかりだ
310名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:21:38.46 ID:tM78cjqr0
おれは都民でもないが
汚染の可能性があるものをわざわざ焼却して周辺を再汚染させる意味がわからない
もちろん復興はしないといけないが
話を混ぜ込まないでほしい
焼却したら再汚染する可能性があるものは
立ち入り禁止区域などに放置するしかないだろ
なによりも日本に毒を再汚染しないことを最優先にすべきだろ
311名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:22:15.25 ID:YrFcdyHi0
>>308
山口 花崗岩でぐぐると幸せになれる。
312 【東電 73.3 %】 :2011/10/02(日) 18:23:19.25 ID:Wrgq/Val0
>>308
山口、鳥取、岐阜は、何もしなくても自然放射線量が多い。
岡山と鳥取の国境、人形峠にウラン鉱脈があるのは有名。

日本地質学会
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html
313名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:23:47.03 ID:fsIKErqO0
福島でなく宮城、岩手のがれきじゃないかよw
そんながれきの放射能を心配するより、
直接飛散してきた放射性物質の心配
でもしたほうがいいじゃないのか?w
314名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:23:51.79 ID:r0D2V/0p0
京都市で問題になった陸前高田の薪からは1キロ1130ベクレル検出された。
これを元に計算すると、50万トンで5千650百万ベクレルとなる。

1000(キロの単位に戻す)×500000×1130ベクレル=56500000ベクレル

高濃度汚泥の処理で大変な状況なのに、汚染がれきを受け入れる余裕が何処にあるのか?
そもそも、東京はじめ関東一円の方が高濃度に汚染されており、数世紀に渡る被害が大きいのは関東である。
汚染度の低い地域である岩手の瓦礫なんぞ受け入れる言われ全く無い。
むしろ、今回の津波で家もろとも崩れたのはラッキーとしか言えないはずだ。
亡くなった方はお気の毒だったが、生き残った者は津波瓦礫を地下に埋めるだけで除染出来るのだからね。
また、あまり移動させると放射性物質が拡散してしまうので、なるべくその地域の地下に埋める方が住民の被爆度を下げられる。

数世紀渡る被害が岩手よりも深刻な関東では、このような除染は絶対にやってくれない。
国は関東一円の住民4千万人分の家を潰して地下に埋め、新住居の費用を負担するはずはないからだ。
たかだか津波程度で甘えるのは止めてもらいたい。
315名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:24:00.76 ID:dnA/YgOP0
分断工作張り切りすぎですぜ
316名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:25:23.31 ID:O2OzQib30
じゃあ送電カットでいいな >>1
317名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:25:34.82 ID:5p9UhIO20
>>285
サヨクのみなさんに山口で反原発デモしてもらわないとな
318名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:25:35.04 ID:Vikakuih0

地震の速報を聞いて韓国人の反応
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62

・天罰!
・おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
・日本列島沈没www
・日本にバナナ供給してやろう
・倭猿千人死ね
・東京タワー曲がったwww
・地震は歴史捏造歪曲したから
・ japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
・地震は嫌韓の呪いのため
・津波にも大丈夫な猿jap
・放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
・今夜祝いパーティー開催する
319名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:25:42.82 ID:zI/DLxwC0
ついに東京にプルトニウムが上陸するのか

アーメン
320名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:25:55.91 ID:yt8DPQZE0
岩手より東京の方が汚染されてるけどな。

ただ運搬費考えると地元で埋め立ての方が良さそうだけど。
321名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:26:38.07 ID:Gh4265yYQ
「東京」電力の出したゴミだろ?
東京で処理するのが道理だろ(笑)
322名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:26:44.83 ID:eeoSnQN40
沖ノ鳥島の埋め立てにでも使え
323 【東電 73.3 %】 :2011/10/02(日) 18:27:22.53 ID:Wrgq/Val0
>>308
岩手が低いのは、東電福イチが「ハーイ!」した時とそれ以降の風向きによる物。
「ハーイ!」した3月はまだ冬の気候で、北東の風が強かったからなのさ!
3月に南風が主に吹くのは、北半球だと赤道近く位じゃなイカ?
324名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:27:37.72 ID:Ak5YHrPhO
だったら汚い東電本社なんとかしろや
325名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:28:37.02 ID:P0zmhnLv0
受け入れに抗議するようなことはしないが、置き場は東電寮な。
住んでいる奴はがれきの上にテント張って暮せよ。
326名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:28:50.47 ID:lWSXgclnO
放射性ガレキで埋立地「悪い夢の島」でもこしらえて
そこに贖罪原発でも作ればよい
327名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:29:13.28 ID:i4GPlP+00
首都圏土壌調査結果  茨城21万Bq/u  東京24万Bq/u  千葉45万Bq/u  埼玉92万Bq/u 
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou_map.pdf

埼玉県産茶4銘柄から、規制値超すセシウム
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110927-OYT1T01447.htm

高濃度セシウム、横浜市でも検出!首都圏は“総汚染”か
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110917/dms1109172234014-n1.htm
328 【東電 73.3 %】 :2011/10/02(日) 18:30:01.16 ID:Wrgq/Val0
>>317
地殻相手に自然放射線反対デモか!
サヨクの皆さんは、地球まで敵に回すのなw
斬新過ぎる!まさに革命だなwwww
329名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:30:48.30 ID:4V4xfwa50


ガレキは分別すれば再生原料になるだろ

330名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:31:06.97 ID:RoIKMhLi0
トンキンの醜さがどんどん暴露されてゆくな
331名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:31:46.28 ID:I/YWx9/Q0
無知は罪
332名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:32:44.87 ID:j4C1UqeX0
一連の各地で苦情メール20件とか40件とか
住民じゃない危険厨、しかも同じヤツがやってると思うんだがw
333名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:32:57.25 ID:3LzVj1Wo0
宮城福島で焼却処分できないのかい?ハイパー焼却炉とかあっただろ
334名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:33:38.93 ID:ZepWKXFV0
核燃料の輸送に気を使うのは何故か考えたりしないのかな
335名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:33:46.55 ID:KIgjJrqp0
宮城はともかく岩手の瓦礫より都内の方が放射能汚染酷いと思うがw
336名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:34:03.15 ID:oAQhSM8x0
これで東京から朝鮮人がいなくなるといいな
337名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:35:02.27 ID:4YIMWCWgO
>>321
頭悪いな〜。

東京電力が出したゴミを
東京電力自身が始末する道理と、

地域独占事業を国が決めて、強制的に東電の電力を買わされている、
東京都民がガレキ被害を受ける不条理を

完全に混同、短絡しているぞ!

知能が低すぎる。
都民が東京電力を選択したんじゃないんだよ!









338名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:35:30.39 ID:P0zmhnLv0
宮城県だけでは容量オーバーなんだろう。津波恐るべし。
339名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:36:00.06 ID:mZjYXh6AO
埋立に使えば東京の海が汚染されるね

東京横浜が盗んだ港湾利権や商社、日本郵船は神戸に全部戻すべきだね
340名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:36:16.94 ID:ZepWKXFV0
>64
瓦礫じゃスッカスカだから、ウンコナガセネーゼみたいな惨状になると思われる
341名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:36:44.39 ID:NC2ym/fN0
>>211
お前も放射能デマゴーグ流布すると得する立場なんだね。
関西vs関東の争いを煽るのも同等の行為だ。どっちも日本だからね。
その程度のこともわからないのか?
342名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:37:54.87 ID:Aa3dANmR0
がれきを集めて島を作っちゃえば?竹島より韓国側に。経済水域拡大するじゃないか。
343名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:39:34.38 ID:4YIMWCWgO
東京の子どもたちには、何の罪もないんだよ!

なんで、内部被曝させられなければならないんだ。



344名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:39:58.03 ID:XLFtUHkmO
やるんだったら国会議事堂をビックリドンキーふうにしてバージョンアップするんだな。
345名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:42:06.41 ID:NC2ym/fN0
>>336
朝鮮人と中国人にだけ放射能デマが広がるとあり得るかもね。
>>342
100%人工的に作った陸地は領土とは認定されない。領海内に作れば領土にはなるのだが、
その新領土が生み出すはずの新領海は領海とは認められない。
支那が南沙諸島で無理矢理埋め立てて飛行場作っちゃったけど、あんなものは領土でも何でも
ないんだな、国際法上は。
346名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:42:21.98 ID:+67Bgm8W0
こんなの黙って内緒で受け入れたらいいじゃん
347名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:43:26.28 ID:r0D2V/0p0
>>314
自己レス
単位を間違えた
まあ、とにかく50万トン分も処理したら洒落にならない量の放射性焼却灰が出る。

5千650万ベクレル×
5千650億ベクレル○
348名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:44:58.08 ID:Xqx9udQjO
くせ〜スレだな。




原爆でふきとばしとけよ。
汚染人はよ







349名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:45:04.39 ID:NC2ym/fN0
>>346
俺もそう思う。
この程度の放射線量では健康被害なんて生じようがないんだから。
現に、福島に取り残された家畜やペットは勿論、蟻一匹たりとも放射能汚染の健康被害は
報告されていない。
350名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:45:07.02 ID:GKVFvfdoO
東京に汚染物質が実際に蔓延するかどうかも問題だが、
そういった風評が各国に広まることそのものが、国益を損なうことを知るべきだ。

オリンピックはおろか、
国際会議や民間レベルの国際学会の誘致はまず無理。
ソウルや上海に持っていかれる。
国際企業の極東の拠点もしかり。

それすなわち、雇用や大金の各種賃料、権利関係にも不利になる。

観光客も減る。

地方民は、東京の所得のあがりで自分達も食べていけるということを知るべき。

都会と地方、どちらが上ということはない。
車の両輪だとわかって、合理的に物を言うべきだ。
351名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:45:43.26 ID:Gh4265yYQ
>>337
何マジ切れ?
馬鹿じゃねぇの(笑)
352 【東電 79.1 %】 :2011/10/02(日) 18:45:51.97 ID:Wrgq/Val0
柏かどっかで焼却灰の行き場がなくなって、普通のゴミ処理場が停止してる。
どうなんのかねwww
353名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:47:08.00 ID:02Qx3rTi0
で大阪府は瓦礫の受け入れ宣言はしないの?
354名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:47:16.27 ID:TC3++ivc0
岩手-福島と福島-東京って対して変わらん距離だろうにw
355名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:47:18.60 ID:waJL2B0Vi
苦情電話してるやつはシナチョンだろ
356名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:47:29.76 ID:4YIMWCWgO
>>349
電力工作員乙!
無責任な、安全デマを流すな。

357名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:48:28.84 ID:OdpU8tlZO
醜い争いだな(笑


静岡以東でやってくれ
358:2011/10/02(日) 18:48:41.36 ID:UHZ5+rBD0
原発事故は
恐ろしいと、分かった
359名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:48:46.41 ID:i4GPlP+00
>>350
合理的に遷都でもしたほうがいいんじゃないか。
東京はいままで搾取していただけだろ。
360 【東電 79.1 %】 :2011/10/02(日) 18:50:14.96 ID:Wrgq/Val0
御所は京都に戻した方が賢明だな。
361名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:51:32.92 ID:wSdGt0YH0
>>357
愛知でも既に起きただろ、こういう醜態が
362名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:54:21.35 ID:OYFGafdq0
何で東京に持ってくんだよ、ってかそこまでの運送費とかどうすんだよ・・・
金はかかる、更に放射能拡散で何一ついいこともない。
もう福島はどうしようもないんだから、犠牲になってもらうしかないだろ。
363名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:56:16.25 ID:MixZfmHO0
軽く直下型で震度5強くらいが来てもいいかもね
364名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:58:15.75 ID:/ttZQr/x0
            ___   
           /  東  \       
        ,,./ /.    \\
,,,,      /    \   /  \..
        | :::\:::  (__人__).:::  |<マンションのローンと生活費で家計は苦しい
       \       \/´  / 
        ノ   ⌒⌒     \
  / ̄/    / ̄/ /'''7 _/ ̄/_    / ̄/ /'''7
  /  ゛ー-;   ̄  / ./  /__  _/    ̄  / ./
 /  /ー--'゛ ____.ノ ./ /__  __/  ____.ノ ./
/_/    /______./   /_/    /___ヒトモドキ
http://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php?k_id=44000001110010004
365名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:58:46.86 ID:FA9TUog20
帝都に対する郷土愛があれば反対するのは当然であろう
366名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:59:57.24 ID:HIDDqpib0
関東なんてモロ風下じゃね?
岩手宮城より汚染されてんだろ
むしろがれき受け入れて薄めろよ
367名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:01:45.24 ID:cyf3Ry880
>>362
お前らが24時間電気使いまくってたんだろ?
50万tといわず500万t位受け入れろ
これはお前達の業が生んだ結果なのだ
368名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:03:07.77 ID:Tw/PsOtF0
どうせトンキンは被曝してるんやから、トンキンで燃やせ、さっさとやれ
369名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:04:08.55 ID:dOrOWnQh0
>>357
大文字焼
370名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:04:18.94 ID:Cvsi3XVlO
地価暴落も近いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
賃貸の俺勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:04:47.55 ID:tgCuSjRD0
>>353.
馬鹿東京民国人で始末しろ
関西は関係ないよカス
372名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:04:49.93 ID:LWCrfxqmO
>>353
別に受け入れてもいいが、本来は東電の恩恵に預かっていない、むしろ電力援助をしてやってたぐらいの大阪が受け入れなきゃいけない義理は情け以外にはないがな。
373名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:05:50.06 ID:4YIMWCWgO
放射能を帯びているガレキを東京へ向けて輸送すると、

東北自動車道とその全ての周辺地域、

トラックが通過する都内の全ての沿道とその周辺地域の土地は、
放射性汚物に汚染され、子どもたちの健康が損なわれる。

汚染された土地にすんだり、観光したい人なんかいないから、
液状化で地価が下がった、浦安なんかよりも、土地の価値も下がるだろう。





374名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:06:41.17 ID:553XQPe+0
4月に原発推進の都知事を選んでおいて何を言うんだろう。
375名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:08:12.42 ID:Cdv2Kk6FO
こんな程度で殺到とか
都民が何人居ると思ってやがる
376名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:08:32.42 ID:4YIMWCWgO
>>371
知らないのか?
大阪は、既に受け入れているんだよ(笑)

大阪も被曝している。





377名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:08:39.64 ID:Ua4D3TCl0
本当に汚いのは貴方の心です
378名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:09:25.48 ID:GtNQaedKO
>>374
石原慎太郎は東京の子供を内部被曝させる気マンマンだな
379名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:09:52.88 ID:xnH5+7k50
私利私欲の権化、自分に甘く他人に厳しいので有名な
出来の悪い息子たちが可愛くて仕方が無い老害耄碌ジジイを
都知事に選んだ都民の自業自得。
同じ都民として、あいつに投票しなかった賢い都民は
アホな隣人どもを呪うこと。
380名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:11:47.76 ID:Sv4UIy/WO
だってあの放射能時間拡散図みたら 関東直撃して埼玉へ抜けてるじゃん
何を今さら…
しかも東京湾が津波に溢れたら 東京湾ゴミ埋め立て地の膨大なゴミが波で運ばれて溢れかえるんじゃね? 湾岸のタンカーから引火して火事もおきるんじゃね?
関東人が毎日出してるゴミだよ
381名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:12:10.71 ID:i4GPlP+00
東と西では汚染のレベルが桁違い。

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28


【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)

単位はBq/kg
382名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:12:16.16 ID:iz8MlYH/0
てかこれってメディアの印象操作だろ

1300万都民の中で200人の苦情って割合で見て65000人に1人ってことだろ
パーセンテージで見ても0.0015%なんだけどw

何が殺到なんだよ、ほとんど捏造並みだろが
わざわざ問題起こして国民いがみ合わせて楽しいのかね

数千規模の尖閣・フジデモもまともに取り上げんくせに何やってんだか
いいかげん糞メディアの話に即反射すんのやめれって

383名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:15:44.75 ID:zZghZIPS0
>>382
都民でも知らない情弱多いと思うぜ
384名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:16:55.51 ID:AcAo2meg0
「元ドブスのアイドルがどの位の日本人を熱狂させられるのか」

これは、韓国政府と日本の電痛、斜陽産業マスコミがタッグを組んだ、日本人がいかに騙され易いかを測る一大実験でもある

韓国政府とパチンコなどの韓国系企業がスポンサーとなり、テレビ局や週刊誌などの紙媒体で執拗に宣伝、
在日が組織買いでランクインさせ呼び水となる

海底に底引き網を敷き、餌を蒔き、あとは日本人という間抜けな魚が大量に集まって来るのを待つだけというわけだ

この自大プロジェクトは、韓国文化の偉大さを日本の幅広い年齢層に刷り込み、さらには「日本人に大人気」
というキャチフレーズで、アジアやヨーロッパで開花した日本ブームに韓国文化を商業的便乗させるという
副産物も狙っている
さて、日本人が整形サイボーグアイドルにどれだけ大枚を払い熱狂する間抜けぶりを見せてくれるのか
今、日本列島にはいくつもの韓国整形歌手グループが罠を張り、虎視眈々と日本人の財布を凝視しているのである

第2のヨン様プロジェクトは、ジャパンドリームだ
http://uwasageinou.blogo.jp/archives/4510784.html
385名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:17:17.15 ID:2EB/YAegO
>>382
しかし、サイレントマジョリティーとか言い出す人もいるからね。
東京が嫌がってるのに、持ち込むんじゃねーよ、とさ。
386名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:20:33.46 ID:yMJbcTsr0
岩手や宮城からガレキを東京に運搬しなければいけない必然性がないでしょう。
地元で処分できるんじゃないか?
387名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:21:29.64 ID:mrIx9tb2O
東京の子供、メンタル面大丈夫なんかね
埼玉や神奈川あたりも
388名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:22:57.33 ID:w3NX7fbU0
ガレキは東電や経産省の役人の家にでも配分するのかな。

そもそも原発は事故が起きなくても日々高濃度の廃棄物を生み出すわけだろ。
しかも今の技術では放射能は消去することなんてできない。
そんなもの造ったのが間違いなんだよ。
389名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:23:46.37 ID:GtNQaedKO
明日からも「都民」の生活は変わらんよ
満員電車に揺られて通勤、「世界のTOKYO」の経済を支える

そこに住む人の健康は直視しないまま、な
そういう人らが東京に残った。
390名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:24:44.68 ID:NC2ym/fN0
>>356
反論出来ない奴の典型的なセリフが出たね「工作員」pgr
>>382
メディアというかカスゴミって、要するにそういう奴らだ。
売国奴と言っても過言ではない。
少なくとも、日本のマスメディアに真っ当な期待を抱いてはいけない。
自分さえ良ければそれでよいって奴の典型例というか絞りかすというか・・・・
391名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:25:57.58 ID:YZAGUD720
>>309
はあ?
スレの1レス取り上げて嫌韓ゴリ押しと感じるとか
おまえのただの被害妄想でしかないわ
こいつのIDたどってもか韓国に関するレスこの1レスだけじゃねえかww
392名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:29:37.60 ID:iz8MlYH/0
>>385

そりゃ誰だっていい気はしないだろうが実際反対運動をする程の反対意見を持ってる人間が
それほどいるとは思えないがね

気になるのは実際にデモまで起きるほど大衆から支持を受けていない事実は隠蔽されたまま
何でお互いいがみ合わせるような少数意見を殊更扇情的に取り上げるかねって事なんだけどね
393名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:29:38.43 ID:YZAGUD720
>>309
すまん誤爆した・・・
394名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:29:47.00 ID:BUDGKEJ/O
汚染瓦礫を受け入れなくても、汚染食品の拡散で日本全国内部被爆してるよ。
395名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:41:04.48 ID:NG9KfwkwO
なんで東北の人って日本全国民を被曝させようとするの?テロリストなの?
396名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:46:08.16 ID:+wD6esEs0
トンキンのほうが放射線量多いんだからむしろ薄まるだろ
地理、風向的にどう考えてもカントンのほうがやばいだろw
抗議するしか脳がない情弱じゃねえんだからよw
397名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:53:31.28 ID:fIcRjwqD0
熊本のプルトニウム濃度は227bq/u

Pu-238 Pu-239+Pu-240(Bq/m2)
双葉町 0.55    0.66
浪江町 2.3     1.8
浪江町 4.0     1.8
飯舘村 0.77    0.60
飯舘村 0.82    2.5

ttp://www.kankyo-hoshano.go.jp/08/ers_lib/ers_abs52.pdf
土壌中プルトニウム濃度の全国調査
P31〜P32
398名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:56:50.51 ID:iz8MlYH/0
単発で煽ってもバイト代出るの?w

399名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:57:32.03 ID:+67Bgm8W0
また山本太郎に仕事が入ったようですw
400名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:00:51.30 ID:O3GtWrhj0
大量に電力を消費している東京が受け入れるのは当たり前
賠償も都民の住民税と東電で払えよ
401名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:01:10.80 ID:SM3jBcid0
>>5
受け入れたのは他でない、福島県だぞ。
受け入れなきゃよかっただけのお話。
402名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:02:04.17 ID:CLcylS/C0
心配して何が悪い
403名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:02:15.95 ID:JIBzqQP50
全国で燃やすのは一ヶ所だと汚染がひどくなるから
404名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:03:20.40 ID:E3+4z2PG0
急募!トラック運転手。
月100万以上可。
大型、中型、旧普通車免許 OK。
宮城から東京へがれきを運ぶ仕事です。
ノルマなし。時間制限なし。

引越し費用当社負担。
仙台市内新築マンション無料。
借金、犯罪歴、違反歴、超法規的処置により帳消しにできます。
要相談。
405名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:03:23.44 ID:YrWYuErM0
とか言いながら海外旅行して放射能を他国に持ち込むなよw
406名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:03:30.79 ID:ZOPrMqbU0
東電の周りを囲めばいいじゃん
アンタ馬鹿!?
407名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:04:20.04 ID:IosOcY1S0
【社会】セシウムの飛散、250キロ以遠にも及ぶ 群馬県の汚染マップ公表 文部科学省★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317219341/

【原発問題】千葉・埼玉の汚染地図公表 セシウム汚染の帯、首都圏に(画像あり)★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317389824/

舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較―原子力機構解析 
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201109200045.html

世界の地震の約20%が日本に集中する理由 (浜岡は即廃炉にすべし)
http://allabout.co.jp/contents/sp_disaster_c/1062/25602/index/

【科学】1498年の東海地震、津波遡上36mの可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316265863/

【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316701766/

【原発問題】浜岡原発「津波集中」の立地 東大地震研、海底地形分析
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317002794/

【中部電力】 「浜岡原発の永久停止」決議、静岡県・牧之原市議会で可決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317009847/

【国民の声】 「原発廃止」が98% 内閣府の原子力委への国民意見★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317204561/

【原発問題】 「チェルノブイリに匹敵。極めて高い疾病率が住民と子供襲う懸念」…福島市・郡山市の汚染
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317291282/
408名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:06:45.96 ID:SM3jBcid0
>>392
嫌がる気持ちはわからないじゃないけどな。
でも、それじゃあ現実的にがれき処理どうするの、自治体の能力はとっくに超えてるよ、と。
その現実は変わらない。どうにかしなきゃいけない。

>でお互いいがみ合わせるような少数意見を殊更扇情的に取り上げるかねって事なんだけどね
その辺は非常にきな臭いものを感じるな。
もちろん、実際に善意からこういう風になってる事もあるんだろうけど、
どうも、日本を分断させようという馬鹿者がいると思うんだよなあ。
あとは、原発廃止を志向する人たちのディスインフォメーションとかね。
原発に関しては、世界中が冷静になってきてる。
もう一度脱原発を盛り上げましょう!と言う所かな。
恐怖や不安にかこつけて肥え太ろうという、非常に卑怯なやり方な。
409名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:09:51.81 ID:VeBfAtP/0


東京人は全員死ぬべきだよ

410名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:10:12.40 ID:NFe2DGxo0
トーホグを利用するだけしておきながら都合が悪くなるとワシャ知らんですか、そうですか。
411名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:10:57.26 ID:fIcRjwqD0
2009年の熊本は3.5Bq/s
sに65をかけたらuになるなら
熊本のプルトニウム濃度は227bq/u

Pu-238 Pu-239+Pu-240(Bq/m2)
双葉町 0.55    0.66
浪江町 2.3     1.8
浪江町 4.0     1.8
飯舘村 0.77    0.60
飯舘村 0.82    2.5

ttp://www.kankyo-hoshano.go.jp/08/ers_lib/ers_abs52.pdf
土壌中プルトニウム濃度の全国調査
P31〜P32
412名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:17:09.52 ID:/rukKOXm0
そろそろ放射脳の反原発カルトの人の間に

「原発で発電した電気は放射能を帯びている。使うとガンになる」

っていうデマが出まわるころかと思ったけど、なかなかそういうのは出回らないなw
「原発はバイキンで福島県民は殺人犯で病原菌、全力で差別しまくるが電気だけは享受したい」
っていう甘い考えの自称反原発さんが結構頑張っちゃってるよねえ。早く日本脱出してもらいたいよ
413名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:24:45.74 ID:L95Bc/2+0
再生利用できるものは問題ない分にはどんどん受け入れればいい
ただ現地で処分できるものは現地でしたほうがいい
運送途中で放射し物質まき散らすだけ
414名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:26:25.45 ID:SynW57sR0
東京は既に汚染済みなんで別にいいじゃん
いまさら何を言ってんだ?

415名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:27:45.58 ID:/rukKOXm0
確かに放射脳の人は「東京でもどんどん奇形が生まれて子供が死ぬ。10年後が楽しみだ」とか言っちゃってるもんな。
そのくせ福島をバッチィ扱いだしw
矛盾しすぎなんだよばあああか、みたいな
416名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:29:33.09 ID:RHbJGU540
「東京」電力のせいなんだから東京で受け入れて当然でしょ。
あ、岩手宮城だけで終わりなんて言うなよw福島のがれきも全面的に受け入れろ。
417名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:29:42.19 ID:gyZnD23s0
福島で処理すりゃいいじゃないか。瓦礫も野菜も福島で処理しろ。
418名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:30:42.72 ID:L95Bc/2+0
原発反対デモはやるけど、原発被害の人を助けるのは嫌なんだよ
東京から見れば東北人なんてどうでもいいしな
419名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:31:14.59 ID:CRsKxVl30
日本中を満遍なく汚染

日本を滅ぼしたがっている民主党
420名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:32:34.16 ID:7Ig54yOo0
単純に東京で使った電力の分だけ、引き取ればよいよ。
抗議は一部で、賛同者の方が多数だろ。
421名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:33:49.50 ID:CsyaN3I70
いい加減に現実を見て政策を決定してくれ。
震災後から半年も経過しようとしているが、未だに現実を直視せず妄想ばかりを発表している。
馬鹿の妄想に従って政策が決定されているこの現状の愚かしさは救いがない。
422名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:37:05.82 ID:YUS+PSALO
放射能が怖いから福島差別するけど頑張ろう日本
423名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:42:58.49 ID:W2AD1vrs0
ガレキじゃなくて放射性廃棄物だろ
424名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:47:23.91 ID:jUzSlOIL0
>>1
こういうのって買い占めした連中が言ってそうだよな。
425名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:51:24.32 ID:ncZ+Zk1i0
こんな時の為に高額な金を原発自治体に渡してたんだろ
金貰ってウハウハしてた奴らの所に捨てろ
426名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:52:01.64 ID:Fk79QlxL0
東北で燃やせば職業に付ける人が増えるのに。
震災からこれだけ立ってるのになぜ燃やせる場所を作らないんだ。
427名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:54:34.40 ID:xVX30eUOO
さすがトンキン
428名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:57:38.25 ID:Qn+fe6veO
いやいや、もう頑張らなくていいよ福島

住めないから避難しろ

で、巨大な廃棄物集積場作ろう
429名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:58:59.17 ID:0eZ7wdyt0
>>426
その火力使って発電もして欲しいところだな
いつまで電力を他地域に依存して、
回した他地域が節電を迫られたりせにゃならんのか
430名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 20:59:26.53 ID:BkX02e7w0
いいから霞ヶ関に原発作れ。な?
もうトンキン都民は遠隔地からの電力供給とか認めないぜ。地産池沼って言うだろ?ああすまん字が少々の誤りw
431名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:00:07.37 ID:UNKTJz9F0
東北自動車道が数百キロにわたって放射能で汚染されまくる
432名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:03:10.26 ID:ZQh1NRpQ0
放射能みんなで被曝すれば怖くない運動に巻きこまないでくれ
未だに帰れると思ってる甘い考えの被災者に
現実突きつけるのが指導者の役目だろう
福島に全て封じ込めて街ごと廃棄しろ
433名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:04:28.93 ID:Z2C456LH0

放射能汚染物の拡散には断固として拒否するべき。
434名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:06:53.36 ID:uvwP1x550
目くそ、鼻くそを笑うという感じだな。
東京と宮城なら放射線量は同じだ。岩手は東京よりも低い。何を問題視しているのか、さっぱりわからん。
435名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:07:36.52 ID:JKX2PpyD0
放射性物質が持ち込まれるのは嫌だろうな。
感情の問題じゃなくて実被害の可能性があるから拒否する人を人道的に問題あるとは思わない。
そもそも根拠も無い大丈夫を繰り返して信頼を失った政府に問題があるんだしなぁ。
436名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:08:00.53 ID:wiss4eSTO
東京に原発分の発電する最新火力発電所造るって決定済み
437名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:08:15.94 ID:0eZ7wdyt0
>>431
鉄道&道路の幹線は既にやられてるようだぞ
移動に関する措置や制限が掛かってる分、実験施設や他の原発から
放射性廃棄物移動させる方がむしろ安全という矛盾
438名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:10:12.21 ID:gcHdCMPoO
東電所有の敷地に埋めとけばいい話だろ?都民も文句言うなよ了見狭いな
439名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:11:10.81 ID:bH0ARrxX0
情報を吟味して、無事放射脳(笑)から抜け出したママさんと、抜け忍狩りをする脱原発カルトの
とてもわかりやすい実態の記録

ttp://togetter.com/li/194861
440名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:11:22.93 ID:jdUPLa4l0
まあどうせ苦情なんてなかったことにしていつの間にか受け入れてたりするんだろうな
いつもの隠蔽工作が発揮されるだけ
441名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:11:44.49 ID:dr/URaFQO
例えば 知らない他人の人糞を10τトラック一杯分だけ 貴方の屋敷敷地内に穴を掘って 埋めさせて下さいね
て言われて 誰が従うかよ
その人糞の中にはペストで死んだネズミや 人体も液化してる状態の人糞を
442名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:11:48.58 ID:JKX2PpyD0
>>434
非汚染地域の瓦礫だけとは限らない、受け入れたら汚染物質が持ち込まれる危険性が高いと思っているんでしょう。
今までのパターンだと出しちゃった後であぁ、福島の汚染された瓦礫が混入しちゃいましたぁ、テヘ♪とかやりかねないと思うぞ。
443名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:13:16.99 ID:vO449z0j0
石原は放射性物質で汚染された瓦礫を一部ゴミ焼却処分し汚染焼却灰とし、
後は埋め立て処分場に持ち込み、汚染がれきを埋め立て地にぶち込んで最終処分するようだが。
埋め立て地は、晴れた日などもうもうとゴミほこりがまい上がりまさに死の地夢の島。

舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較 ―原子力機構解析

東京電力福島第1原発事故で、一度地面に降下し風で舞い上がるなどした放射性セシウムを取り込んだ場合の
内部被ばく量は、大気から直接吸入するのに比べて約10倍多いとの解析結果を、
日本原子力研究開発機構(茨城県東海村)がまとめた。北九州市で開催中の日本原子力学会で22日、発表される。
同機構安全研究センターの木村仁宣研究員(放射線防護学)は
「地面からの再浮遊を防ぐための除染が重要となる」と指摘している。
東電や文部科学省などの調査データを基に、福島県南相馬市の測定地点で、
ヨウ素131、セシウム134、137が空気から直接体内に入った場合(3月20日〜5月19日)と、
地面に降下した分が再び浮遊して取り込まれた場合(4月3日〜6月4日)の内部被ばく量を算出した。

その結果、セシウム134、137は
直接吸入で0.0076〜0.0099ミリシーベルトだったのに対し、
再浮遊では0.077〜0.09ミリシーベルトと約10倍に上った。

一方、半減期の短いヨウ素131は直接吸入0.071ミリシーベルト、
再浮遊0.045ミリシーベルトと大きな差はなかった。
セシウム134の半減期は約2年、137は約30年で、再浮遊の影響が長く続くとみられる。
木村研究員は「放射性物質の種類によって、被ばく経路に大きな違いがある」としている。 

http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201109200045.html
444名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:15:09.11 ID:XJkolxYb0
自分らが放射能ばらまいといて返品は受け付けませんってか…
とんだ悪徳商法だな
ま、東京だからしょうがないかwww
445名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:16:10.61 ID:JN8TI2WU0
はやくデモしろー
怒りをデモにぶつけろー
446名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:16:11.01 ID:aWS4mOis0
東電本社の敷地内に投棄してけよ
社員寮でもいいけど。
447名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:18:09.14 ID:UtK9WiD80
世界が認める日本の領土、竹島や尖閣諸島に持って行けば
一石三鳥くらいじゃ?
448味の素が無いやろが:2011/10/02(日) 21:18:16.87 ID:fz/w87BD0
トンキン湾に埋め立てればいいやろが
いつまで時間かかってるねん
449名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:18:57.17 ID:wiss4eSTO
天皇家も被曝してしまうね。幼い悠仁親王が心配。
450名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:19:16.06 ID:SzjrWj0O0
>>436
猪瀬がはりきってるあれか
どうせ送電網は東電から借りるんだろ
電気料金が見合うかどうかだな
451名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:19:34.01 ID:LNmbSCkJ0
>>29日だけで約150件の電話、同日だけで苦情メール約40件
東京都って1300万人住んでるんだよね、これで殺到って言うな。
452名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:21:09.75 ID:VH4dmssQ0
>>434
だったらなおさら東京にもってくるなよ

関西に持って行ってみろよ、
もっとはっきりとした本音が聞けるぞ
453名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:22:47.79 ID:2EqmsYX40
死のとうほぐに置けば済む話

難癖つけて無理矢理住んでるヤツらは「今貰えるはした金>>>ガン死」
放射線お漏らし地方で死にたいヤツらはご自由に

ただし!他エリアに廃棄物を撒き散らすな
馬鹿者どもが!
足りない頭で少し考えてみろ
454名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:23:06.01 ID:dEBhfQ5z0
こんな抗議なんかには毅然として対応すればいい。
理解を求める必要なんか無い。
何を弱腰になってるんだ都庁は。
バカやチョンやキチガイにどんどんつけ込まれるぞ。
455名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:23:42.15 ID:CsyaN3I70
>>434
だからって東京で高濃度濃縮してどうすんだよって話。
宮城、岩手分の放射能を東京に持ってくんなってこと。
456名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:39:13.58 ID:bpvQ8rHb0
>>448
なんで関西人ってこう言う事言うの?

日本人?
457名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:48:51.58 ID:vO449z0j0
東京の埋め立て地には色々なゴミが捨てられているが、少なくても
放射能各種で汚染された大量のガレキといわれる汚染物質は投棄されていなかった。
が、これからは、岩手、宮城両県の放射能汚染がれき約50万トンが持ち込まれ
焼却処理か埋め立て地に汚染ガレキそのままぶち込みをして処理される。

これに伴い、都民は相当な健康被害を受けると思う。特に子供や若い人。
又東京の近県も風向きなどの影響に伴い被害を受けると思われる。
放射能拡散だな。
458名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 21:55:12.25 ID:SzjrWj0O0
>>457
そんなわけないわ
瓦礫が運び込まれる前に「東京は汚染されたー、もうダメだー」って大騒ぎしてるんだから、
もう汚染されてるんだろ
瓦礫のせいにしたいだけ、そうやって東北を悪者にしたいだけだろ
459名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:00:48.41 ID:bUamZHAh0
トンキンの我欲はまだ洗い流されてなかったか
460名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:02:57.08 ID:g1+lRTE70
正直放射能汚染地域で見た場合群馬のほうが酷いでしょ、宮城より
公開されているデータによると普通に群馬の受け入れたりしてるみたいだが
それでいて何故宮城のを拒むというのか
461名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:03:38.92 ID:kqv/jjlu0
トンキンに反対する資格はない。
あの原発派トンキン共の為のものだ。
本来なら、トンキンが全ての放射能瓦礫を受け入れるべき。
462名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:06:14.22 ID:i4GPlP+00
被曝した妊婦の奇形児発生率4倍以上。特に「水頭症」…チェルノブイリ小児病棟
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65742791.html

チェルノブイリ原発事故によるベラルーシでの遺伝的影響
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lazjuk-J.html
463名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:06:19.25 ID:kqv/jjlu0
>>455
むしろ東京にこそ全ての放射能を受け入れるべき。
なぜならあの原発は東京の為のものだから。
東京以外の所に持って行くなっての。
全部主犯格の東京で処理しろ。
464名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:06:21.84 ID:g1+lRTE70
あと瓦礫とかをどこに置くか決めたのは東北ではなく国だからな
東北にそんな権限なんてない
465名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:07:37.16 ID:1B4WDidK0
>>457
ワロタw
466名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:08:18.05 ID:fy5ZMR+yO
10トントラック5万台分か
想像を絶するな
467名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:08:30.59 ID:j4C1UqeX0
>>460
東北と関東との間には地方名というバリアがあるのだよ
放射能は防げないが風評には効果あり
468名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:10:44.74 ID:ou9zqEpAO
>>457
ざまあみろw
469名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:13:44.73 ID:kqv/jjlu0
日本レベルで見れば、東京人はどちらかと言えば加害者側。
470名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:15:09.86 ID:j4C1UqeX0
福島が関東地方だったら関東が汚染地域だった
危ないところだった
地図を見ればわかるが面積的には福島を関東に含めたほうがバランス取れてた
471名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:15:15.54 ID:mV5CLB+TO
金に目がくらんだ東北人の尻拭いさせられる東京
472名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:16:00.04 ID:bHBhXeMk0
放射性物質で汚染されたわらの数値は
岩手県より栃木県のほうが数倍高かった。

つまり原発事故直後
東北より関東の方に大量の放射性物質が降っていた
という根拠になっている。

もし栃木県から東京まで来たトラックの荷台に
放射性物質をかぶったチリが乗っていたとしたら
都内でばらまきながら走っていたことになる。

がれきに抗議しているやつ、どうするよ。もう汚染車が走ってるぞ。
関東全域、通行止めにするか?
473名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:16:25.77 ID:zFZrsqHp0
>>5
福島県がバラ撒いたんだから、福島県に処理させろよ
474名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:16:31.40 ID:hBLSfR3a0
グダグダ言ってないで、早く東京に送れよ
475名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:16:52.97 ID:nb2WF+jq0
放射性汚染物質は東電が撒き散らした物だから所有者である東電に返してあげるべき

しかし、素人による除染は危険だからやはり東電本社に送りつけて除染してもらうのがベストな気がする

ペットの砂だろうとコンクリートの破片だろうと放射性物質が付着した物はエコのために東電に送りつけて除染してもらうべき

東電は責任を持って除染すれば良いわけだし、引き取らせるわけではなく除染してもらうので何ら問題ないはず
476名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:18:24.53 ID:yt8DPQZE0
>>452
朝鮮論法www
477名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:19:43.78 ID:j4C1UqeX0
>>473
東京電力が福島に来てバラ撒いたんだろ
478名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:20:03.14 ID:qPKgH4jAO
>>467
もう諦めたほうがいいな
バカが勝手に地図も風向きも考えないで北東北避けて北関東の汚染を見ないふりしてればいいと思う

479名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:21:41.47 ID:lnaGyead0
本音はそんなもんだって
480名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:23:03.38 ID:bHBhXeMk0
放射能ってのは、原子核が崩壊して放射線を出す能力のこと。

日本語は正しく使えよ。
481名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:23:47.51 ID:w3NX7fbU0
東電本社に持っていくのが筋だね。
ちなみに関東東北の農家も、
放射能汚染で売れなくなった農産物を東電に持っていき買取要求をすべき。
賠償請求だけでは処分できない汚染農産物が残ってしまう。
482名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:23:53.64 ID:XI2HE4esO
首都がテロリストに放射能汚染される国って他に類をみないな…
483名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:26:21.54 ID:ae2Gvlos0
原発の敷地とか周辺に捨てればいいじゃん。
なんで拡散するんだ?
484名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:26:30.20 ID:UYMzurtN0
どうせ福島に住めなくなるんだからまとめて捨てちゃえYO
485名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:27:23.14 ID:mV5CLB+TO
人に迷惑かけるな 最低限のモラルは守れ東北人。
486名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:28:49.12 ID:fuzSuBfw0
放射能ガレキを東京の民間施設で焼却???
都直営の焼却工場だと灰の放射能濃度がバレバレになるため民間で隠蔽を
することにしました
民間処理施設のため たてまえ上の公害除去装置しか無く排煙に含まれる
放射性物質は垂れ流しで東京を汚染させます
現地にガレキ発電所を作れば処分&雇用が生まれてイイのではないかと
思われますが 地元も放射能ガレキは目障りなので要りません
487名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:32:25.52 ID:NV99isVT0
風の影響で宮城、岩手は関東ほど
汚染されてないよ。
むしろ、茨城、栃木、群馬のがやばい
488名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:41:07.91 ID:tRydtQe40
岩手って東京より放射能少ないんじゃないのか
489名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:46:24.31 ID:tgCuSjRD0
>>456
お前らが使った電気のせいでこうなったんだからトンキンが面倒見るのは当然だろ

これだからトンキンはチョンの飛び地になるんだよ
490名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:47:34.72 ID:1kBkYRy70
なんで東京に持ってくるのか分からん。
491名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:48:06.33 ID:WBqyHsC70
>>5
東京は東電の「電気を買ってた」だけですけど?
しかも、東京都民は、東電以外の電力を選ぶ自由すら無いというのに。
東電がシッチャカメッチャカやった結果の放射能まであびせられて
それこそ踏んだり蹴ったりですよ。

どこの世界に、製造物責任を、買った客のせいにするような
非常識が存在するんです?バカですか?
492名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:52:07.52 ID:yt8DPQZE0
>>491
頑張ってキチガイ電話かけまくってたり
デモしたりして下さいww
493名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:53:30.01 ID:pDaU9yPTi

リスクを減らすために東京ではなく
福島に原発置いてるのに、
ゴミ引き受けたら意味ないじゃん
494名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:55:22.24 ID:jK7nvNo90
抗議の電話なんか石原慎太郎がますます意地になって断行するだけだろ
495味の素が無いやろが:2011/10/02(日) 22:55:48.69 ID:fz/w87BD0
管直人を当選させたのはどこの選挙区や?
東京電力の大株主になっている自治体はどこや?
津波は天罰だの発言した老害を当選させたアホはどこのどいつや?


トンキンやろがボケ
496名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:57:19.81 ID:ghE5YOds0
>>1
150件の電話や40件の苦情メールでニュースになるのに、
なんで何千人も集まったウリテレビ偏向放送デモはニュースにならないんだろ?

電話なんて、日本の離間工作したいバイト連中が、10人で15回電話するだけで達成できちゃう低レベルな抗議じゃん。
これくらいでニュースにしちゃうなんて、ミスリードをしたい奴にとってはやりたい放題だなwww
497名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:57:26.19 ID:pDaU9yPTi
ふぐしまも民主を多数当選させてなかったっけ?
498名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:57:33.34 ID:+l868JyN0
【原発問題】「二本松産米、出荷しないで」「汚染されたコメは自分たちで食べるべき」 セシウム検出で市にメール相次ぐ
http://www.minyu-net.com/news/news/0929/news10.html


収穫前の一般米の放射性物質予備調査で二本松市・旧小浜町のコメから基準値と同じ1キロ当たり
500ベクレルの放射性セシウムが検出されたことに関して、
同市に対しコメを出荷しないよう求める内容の電子メールが相次いで寄せられていることが28日、分かった。



どうせこれもトンキンの仕業だろ?
499名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:58:09.10 ID:G5xkspwE0
これくらいは受けておけ。東京に原発作られたくないだろ?
500名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 22:59:20.53 ID:vWjZt93D0
>>486
東京に民間や都直営の焼却施設なんてあるのか?
501名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:00:26.56 ID:AjEA+3o40
放射能地帯東京が、ガレキ拒否?

ワロタwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:01:47.66 ID:36Yu/6Wm0
すでに汚染地帯になってるだろw
503名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:02:26.89 ID:G5xkspwE0
しかしよく暴動が起きねえな。
504名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:02:39.18 ID:yt8DPQZE0
閣下えらい。
汚染度や体の影響で言えばどうでも良いレベルの話。
要するに気持ちの問題ですよ。

1000兆円、借金作っても平気な顔してる公務員の事考えたら
痛みを分かち合うって意味で溜飲を下げる東北人も多いだろ。
良い免罪符だよ、関東管轄の原発事故なんだから
505名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:04:44.51 ID:5+4q/pGm0
何をいまさらw
放射能汚染された瓦礫よりもっと危険な汚染生物があふれてるだろ。
新大久保や池袋やお台場にw
506名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:04:52.81 ID:36Yu/6Wm0
岩手よりお前らのほうが汚染されてるだろw
507名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:04:54.42 ID:AjEA+3o40
>>504
もう大量の放射能を吸い込んで肺に溜まってるからな。

今更何やっても、もう早死に決定なわけで。
508名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:06:26.27 ID:Qn+fe6veO
岩手はいい

しかし宮城は絶対にダメだ
509名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:07:11.87 ID:m3HuV+Tt0
がれきを受け入れなくてもすでに降り注いでる放射能は心配だわ
510名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:07:56.59 ID:hlbnQkcf0
http://www.shinurayasu-navi.com/bbs2008/1300985783/wforum.cgi?no=25&reno=no&oya=25&mode=msgview&page=0


タイトル : 新浦安、住民の質が悪いのでは?
記事No : 25
投稿日 : 2011/03/21(Mon) 22:02
投稿者 : ボランティア参加者

ここ数日、新浦安地区の泥かきボランティアに参加して思ったのですが、
住民のモラルが非常に低いです。

自分の家の庭の泥の除去に協力してくれと言われ、行ってみると生活をする上では
明らかに関係の無い玄関とは反対側の庭のちょっとの泥。おまけに、
ボランティアが働いている中、家主は見物と要望指示のみでした。
本当に生活に困っている人のために集まったボランティアを雇い業者のように
顎で使う住民が多数。
各家の前には勝手に積んだ自分の家分だけの泥の山。
泥の山を撤去してくれないと、自治会の方々に当たり散らす方々。

全てではないでしょうか、おかしな人が多数います。我欲ばかりで、地域をまったく見ていない人がたくさんいます。
ボランティアの中でも、この地域は今後、来たくないと漏らす人が少なからずいました。
全域ではないことを祈りますが、新浦安地域で受けた印象は、自分勝手な人ばかりで、近隣も、
ボランティアの協力者も考えることができず、自分の生活が復旧すればそれで良い人、
地域で全体の復旧のために汗水流す人を罵倒するような、とんでもない住民がものすごく多くいることを感じました。

こんな地域、沈んでしまえと、一瞬思いました。
こんなに、ボランティアで来て、嫌な思いをする地域を初めてみました。最低です。
511名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:08:24.18 ID:tFyufBST0
汚染地域の物を汚染地域で処理するんだから問題ないだろ。
西日本には持ってくるなよw
512名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:11:03.35 ID:R7rMCwP/0
岩手や宮城よりはるかに東京のほうが汚染されてると思うんですけど・・・

むしろ東京のゴミを今後東北に持ってくるな!運動のほうが盛んになると思うわ
513名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:11:35.65 ID:fKk5xGzu0
放射能風評被害は子供同士だけとかほざいた連中がいたな
謝れよ
514名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:13:54.82 ID:DVrYGyk60
>>511
人間もモノも、既に死ぬほど行き来してるのだから、
そう言うレベルでは、日本中が汚染地域だよ。

が、気にするような汚染のレベルじゃないよ。
そんな放射線量なんかより、車の排気ガスを
気にしたほうがいいレベル。
515名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:14:56.41 ID:mMjo2TZV0
トンキン共が受け入れるのは当然だわな
お前らが使ってた施設で汚染された物なんだから
責任もって引き取れよ
516名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:16:08.73 ID:tFyufBST0
>>514
東日本といっしょにするなw
全然違うわw
517名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:17:43.84 ID:ZfBGGK5G0
東京が今以上に汚染されたら関東を離れて移住する人間が多発する
東京一極集中の日本経済にどれだけ損害が出るかわからん・・・・
で喜ぶのはいつものごとくちょん太郎どもw
福島は残念ながら国営管理地にして放射能汚染物の貯蔵地にして福島県民を東京なり神奈川なりで受け入れたほうがはるかにいいぞ
518名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:19:11.30 ID:5+4q/pGm0
>>477
福島県民が推進派の議員・知事を当選させて自分らで喜んで原発もってったんだろ

他地域の住民からすれば福島県は東電の被害者じゃなくて共犯者だよw
519名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:19:40.13 ID:qLg6c2Im0
50万トン処理したら、何ベクレルが飛散する計算になるんだ
その数値が安全だと言える根拠も知りたい
520名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:20:21.75 ID:rO3gvTyk0
東京人必死w
まぁ頑張れ(^o^)
521名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:24:36.28 ID:l/otKqtb0


522名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:25:24.72 ID:D+gL6FBL0
電気は都道府県レベルで作ったら良いんじゃないw
首都圏以外は火力で事足りるんじゃねwwww

瓦礫が嫌なら他県に原発つくらねーで東京湾に原発つくれよw
523名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:25:31.74 ID:cYyDKFuw0
汚染されたガレキ セシウムさん
524名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:26:15.40 ID:AjEA+3o40
西日本は結局、放射線量どころか放射性物質の量まで平常通りだったからな。
525名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:28:17.95 ID:vWjZt93D0
>>519
東京都の清掃工場の煙突からの排気を測定してもセシウムは未検出だな。
ゼロではないと思うが拡散して無視出来るレベルじゃないかな。
526名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:28:40.95 ID:i4GPlP+00
東と西では汚染のレベルが桁違い。

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28

【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)

単位はBq/kg
527名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:30:57.52 ID:EWUxIaN/0
いいんじゃねーの
東京関係ないし

どんどん運べ
528名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:31:22.95 ID:cdVnbdkt0



529名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:34:20.15 ID:+HbvAkBX0


  トンキンざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  あ〜今日もセシウムの入ってない味噌汁うまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

530名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:36:27.39 ID:tFyufBST0
汚染された土地 トンキンさん
531名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:38:16.66 ID:qLg6c2Im0
>>525
それって漏れ出たベクレルのトータルが未検出って事じゃないでしょ
532名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:41:53.63 ID:AjEA+3o40
セシウム137が、1平方キロ当り

7000000000ベクレル降った東京はもう住めないからな。
533名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:44:01.50 ID:ZfWgBuFL0
放射能地獄
534名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:46:20.10 ID:lcbap4jEO

スーパー堤防作って 都民を守るとか与太話した尻で汚染された瓦礫を運ぶ。

何を守りたいのか? 支離滅裂w
インフラ集めてインフラ壊れて東京壊れる。

自業自得!ザマアw みくされっ
535名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:46:57.26 ID:vWjZt93D0
>>531
漏れ出る所は煙突しかないだろ。
536大阪人:2011/10/02(日) 23:48:06.22 ID:LWCrfxqmO
いぇーい!東京のみんな!盛り上がってるぅ〜?!気分はどうだい?!!!!
537名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:51:15.94 ID:QRAqSoMm0
>>491

うちや勤務先は建物に発電設備をもっていたので、東電の電気は買っていないよ。

電車もJRで東電使っていないし、なんで>>5みたいな福島の奴らにひどい
いわれかたしなければならないんだろうねぇ。
538名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:52:09.30 ID:QnCeDem0O
冷たいな
どうせ都内もやばいべ
539名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:53:31.26 ID:5+4q/pGm0
>>535
排ガス集塵機の点検口、飛灰固化設備

煙突に出ないって事は全て集塵機に捕捉されて飛灰に混じってるって事で存在しないって事じゃ無い。
540名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:53:56.55 ID:tFyufBST0
トンキンも福島も一緒w
541名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:55:09.60 ID:l/otKqtb0
>>537
東京電力は東京都に法人税を払ってるんだから、都民に恩恵あるでしょ。
そういう税金で子どもの医療費が高校まで無料だったりするわけ。
立派な都庁を建てられたりするわけ。夜でも電灯のある明るい道を歩けるわけ。
どこが関係ないの?
542名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:55:14.56 ID:RgEBIBdk0
がれきの周囲ガイガーカウンタで測ってみろ、すごい数値が出るはずだ。
543名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:55:42.87 ID:0jxcrxU60
これが日本人の精神だよ
ネトウヨはよく見とけ
544名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:56:23.88 ID:zFZrsqHp0
福島県民は、事故って関東に降らせた汚染物質どうするつもりなんだよ?

加害者として反省してるのか?
545名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:59:45.60 ID:AjEA+3o40
東京wwwwwwwwwwww
546名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:02:00.28 ID:goGKRSlJ0
ばかじゃねえの。既に東京も汚染されてるって。
本当は気づいてるんだろ?
547名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:11:42.64 ID:1TJ/IVzy0
実は、東京を含む関東地方の3千万人も避難対象だった。
548名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:12:38.72 ID:PwiSLAmU0
>>541
都民や都内の企業が払った税金は地方交付税交付金として地方に
配分されていて全額は都民には戻ってきていない。
とくに福島は原発があるということで、他の県より余分に金が流れている。

都民は豪華な(あれ、豪華に見えて実はハリボテに近いから)都庁
建ててくれなんて頼んでないし、夜でも電灯って都内だけの特典なのか?
沖縄でも普通に明るかったけど。
549名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:15:46.21 ID:cjq/1OLF0
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
チェルノブイリ原子力発電所事故と放射線被曝の専門家。

放射線安全基準値というのは、基準が大変厳しく設定されているという特殊性を有しています。
チェルノブイリ事故後の一例を挙げますと、欧州諸国における牛乳のセシウム含有量の許容値は、1リットル当たり370ベクレル以上という数値でした。
これは子供の食品向けの値ですが、大人用の一般の食品には、600ベクレルという数値が設定されていました。魚食品は、1キログラム当たり3000ベクレルでした。
これは、完全に安全なレベルの数値です。このように、欧州では健康上の問題がまったく懸念されないレベルの数値が設定されました。
つまり、ここで設定された基準値はこれに超えれば体に悪影響があるというレベルの数値ではなく、この程度であればまったく問題なく、安全が保障されているというレベルの数値です
550名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:18:27.95 ID:cjq/1OLF0
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
チェルノブイリ原子力発電所事故と放射線被曝の専門家。

通常、つまり平常時には、日本では100ベクレルという基準が存在していました。
この基準値を超えたとき、国民の皆様は不安を感じてしまったわけですが、これが、放射線安全基準のもつ特殊性なわけです。
なぜなら、大変厳しい基準値だからです。政府は許容数値の情報を何度も変更することにより、国民が混乱するのです。
しかし、放射能事故が発生した場合、平常時の基準値よりも高い数値が設定されるというのは標準的な規則です。
最近まで、ロシアのチェルノブイリ原発エリアにおいて、牛乳1リットル当たりのセシウム含有量の許容値は100ベクレルと定められていました。
他方、欧州では子供の基準値が370ベクレルです。
しかし、これは、欧州ではこの数値以上が即危険という数値を定めている訳ではなく、全く問題のない数値です。
551名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:18:52.20 ID:p8jV/waN0
東京はすでに汚染地域です
552名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:18:59.14 ID:xBLdEY4T0
>>539
飛灰は放射能抜きにしても危険性があるので、外部に漏れないようになってるよ。
溶融処理する施設でも同様なはず。
それに焼却灰や飛灰は管理されるものだから漏れるとは意味合いが違うんじゃないか。
553名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:19:00.59 ID:wj0VbUVSO
差別大好き反原発派

差別主義者の反原発は死ねよクズ
554名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:21:23.38 ID:cjq/1OLF0
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
チェルノブイリ原子力発電所事故と放射線被曝の専門家。

原子力発電所での事故自体が健康に与える影響はそれほど深刻なものではありません。
それよりおおきな問題は住民は、「放射線を危険なもの」として敏感に反応を示します。
ほかの危険物質に対する反応と比べ、はるかに過敏な反応を示します。
地震と津波で亡くなった方の数、私が知っている範囲では、2万人くらいと聞いています。
他方、原発では、基準値以上の線量を浴びた所員は一人もおりません(本日私が知る限りでは)。
住民に関しても、健康被害が懸念される線量を浴びた人はいません。
それにも関わらず、国民は、(実際にこれだけの被害を伴った)地震と津波よりも、放射線を恐れている訳です。
555名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:22:22.35 ID:7FRtIh4p0
どうせ東京の収集ゴミの方が汚染度高いのだから受け入れていいのじゃね。
とはいえ
東大の児玉教授が言ってたように放射性物質の移動は違法なので事前に調査する。

また、すべて焼却処分で
焼却場の排煙から放射性物質が飛び散らないよう確認してから
焼却場からでた「灰」は東電の落とし物だから元からあった場所に返す
556名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:23:05.39 ID:1TJ/IVzy0
>>553じゃ、原発推進派は殺人罪で、おk?
557名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:23:54.23 ID:cjq/1OLF0
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
チェルノブイリ原子力発電所事故と放射線被曝の専門家。

ここで重要なことは、(この情報によって)国民が再び被害者となることを避けなければいけないという点です。
(メディアは今後)国民の不安を煽り、存在してもいない放射能の影響や放射能被ばくによる遺伝的後遺症などについて書き立てることでしょう。
558名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:24:55.61 ID:VRCo2EDa0
>>552
ごみ処理施設行って飛灰固化物ピットがどういう構造になってるか覗いてごらん。

あと、溶融処理しても溶融飛灰ってのが結局出るんだよね。
こっちの方が煮詰められてる分焼却飛灰よりいろいろすごいよ。
559名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:25:27.99 ID:OSQ2Gs2w0
何でこんなに東京が嫌われてるんだw
すごい嫌われ様だな
何処の道府県の書き込みが多いんだろ?
560名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:26:53.60 ID:2AuLNmRiO
ピカが移るだなんて差別もいいとこだ
561名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:27:22.85 ID:Mvor71qi0
LNT仮説が事実なら農薬などの化学物質に対してもLNT仮説を当てはめるべきだと思うんだが・・・
562名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:27:31.91 ID:CZC5i5ad0
>>552
以前、汚泥だかを焼却した灰からは放射性物質がかなり減ってたと聞いたんで漏れまくるものだと思ってた
差分はどこに行くんだろうか
563名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:28:25.94 ID:Re5ghvVoP
>>559
東京は日本の首都だからね。
元はいろんな地方から出てきた奴らの集合なのに叩く日本人はいないだろう。
564名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:28:37.61 ID:cjq/1OLF0
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
チェルノブイリ原子力発電所事故と放射線被曝の専門家。

ロシアでは、チェルノブイリ事故処理作業の従事者の大半は死亡したと報道されましたが、(事故処理に携わった)私たちはまだ生きています!
社会全体が放射線はなにか怖いものである・・という理解をしてしまっていることは、とても残念なことですが、それが現状です。
565名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:28:56.44 ID:CJOVdRxF0
>>556
レベルの落ちた工作員は相手にするな
日曜日の深夜で疲れてるんだよ
察してやれ
566名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:31:01.63 ID:2zJtFEfJ0
東京都に持ち込んでも全然構わないと思うが。住民エゴは石原が
抑えればいい。
567名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:31:17.63 ID:OSQ2Gs2w0
>>563
やっぱりそうだろ
何かちょっと奇妙な書き込みが多い気がしてたんだわ
568名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:32:45.73 ID:cjq/1OLF0
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
チェルノブイリ原子力発電所事故と放射線被曝の専門家。

実際には、すべての生物が自然界に存在する放射線を浴びて、生活しているのですがね。
自然バックグラウンド放射線の高い地域が存在しますが、ここでは何千年にもわたって人々が健康上なんら問題もなく暮らしています。
チェルノブイリ原発エリアの住民の90%が、これらの自然バックグラウンド放射線の高い地域の数値以下の線量しか浴びていません。
チェルノブイリ事故は大参事であり、この事故により数千人の犠牲者が出た・・という事実に反することを、今もって全世界が信じ込んでいます。
なによりも問題だったのが、恐怖を感じていた国民の心のストレスです。
存在していないものに対して恐怖心を抱いてしまうということが福島でも、もし同様に起こるようなことがあれば、それは大変残念なことです。
569名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:32:46.31 ID:xyBFNWWlO
たしか京都に朝鮮韓国人が不法に居着いたとこがあったな
ウトグチだっけか?あそこに棄てればいいだろ
570名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:33:54.06 ID:HHFFBfXG0
東京に住んでいる浜田とか松本とか
その他関西の寄生虫どもは
関西へ消え去ってくれないかな
571名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:33:58.21 ID:LRy44k8q0
福島で処理しろよ(`・ω・´)
572名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:34:56.62 ID:cjq/1OLF0
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
チェルノブイリ原子力発電所事故と放射線被曝の専門家。

日本では最初の1年で累積される放射線量が20ミリシーベルト以上であれば避難対象となるという基準が発表されています。
この基準レベルは、国際的な勧告および科学的なデータにもとづき、50ミリシーベルト、もしくは、100ミリシーベルトという数値に設定しても問題にはなりません。
100ミリシーベルト以上の地域に絞って避難対象としても問題ありませんし、まったく安全な数値です。
573名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:37:15.33 ID:cjq/1OLF0
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
チェルノブイリ原子力発電所事故と放射線被曝の専門家。

チェルノブイリにおけるもっとも大きな問題は、事故直後ではなく、90年以降から発生しました。
実際には、その地域で懸念されるような被ばく線量はありませんでしたし、事故後25年経った現在、同地域の住民の90%に関して、その年間被ばく線量が1回のCTスキャンの線量にも満たないということが分かっています。
(繰り返しますが)20年間、たった1回のCTスキャンにも満たない年間被ばく線量だったのです。
全身のCTスキャンを1回実施した場合の被ばく線量は、10ミリシーベルトです。
574名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:37:18.34 ID:xBLdEY4T0
>>558
低レベル放射性物質を焼却するのと同じで、煮詰められてるという事は嵩が減るという事だから管理しやすいやん。
どちらにしろ排ガスみたいに環境に放出しるわけでもないし。
575名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:39:26.87 ID:bTqdwR3R0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ___/\ __
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡               \/|_| ̄ \/
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   Л_          /\__| ̄|/\
ミミ彡゙   三三   ミミ彡彡   //;;;;`-、_       ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ彡゙ドS統一詐欺師ミミミ彡   //ー-、;;;;;;;;;ヽ       
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡  //_     ;;;;;;;;ヽ、 
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ   
ミ /     |       \彡  //     `-、 ` ;;;;ヽ
 \ \ ´-し`)  / /ミ   //        \ `;;;;|  
 ゞ|     、,!      |ソ   //            ヽ ゙、;;|   
  ゞ|   トエェェェェエイ  |ソ  //             ヽ ゙、;;| 
   ヽ  |ュココココュ| /   //             | i;|  
    ,.|\ `ニニU´/|、 . //             | l/ 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`             l/ 
      _人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  ゆっくり被曝して殲滅されていってね!!  <
     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
内閣衆質一六三第七二号 平成十七年十一月十一日 内閣総理大臣 小泉純一郎
衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(三)について
…お尋ねのプルサーマル利用の時の炉内安全性については、これまで東京電力株式会社福島第一原子力発電所
三号原子炉…について…原子力安全委員会の審査指針等に基づき、原子炉による災害の防止上支障のないもの
であることを確認した上、許可をしている。
(五)について
いずれの原子力発電所についても、津波により水位が低下した場合においても必要な海水を取水できるよう設計され
又は必要な海水を一時的に取水できない場合においても原子炉を冷却できる対策が講じられている
576名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:40:11.77 ID:cjq/1OLF0
ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
チェルノブイリ原子力発電所事故と放射線被曝の専門家。

国際放射線防護委員会の勧告では、初年度の被ばく量が20ミリシーベルト以下であれば、措置を講じることも住民の生活に規制をしく必要もなく、
20〜100の間であれば、もし必要と判断するのであれば、放射線量を低減するための措置をとることが推奨され、
100以上であれば、かならず放射線量を低減する措置を講じなくてはならないが、
それが必ずしも避難をしなくてはならないというものではない、と示されています。
放射線量を低減させる対策は様々存在しますので、線量を下げることは可能です。
577名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:40:20.63 ID:HHmxgcJO0
原発推進派を都知事に選んだんだから文句いうなよ
天罰ですからw
578名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:43:03.84 ID:vKM1zdlZ0
>>570
今東京にいる人間は何も知らないお花畑と嫌々いる人間の二種類しかいない。
金持ちはさっさと安全地帯に拠点を移して中流と下流は置いてけぼり。
廃墟になるか貧乏人の巣窟になるかしか東京に残された道は無い。
国際都市としては死んだも同然。
579名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:43:17.78 ID:Re5ghvVoP
>>577
石原は原発推進派のレッテルを貼られてるだけ
都内にガス発電所を作らせてるってのにね
580名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:44:18.08 ID:7ir6lCrZ0
今日抗議殺到するだろうなwwwwww

東京が受け入れたら全国が受け入れることになるからな
地元で受け入れたくないなら都庁に抗議しろ
581名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:46:35.05 ID:HHmxgcJO0
>>579
釣れますか?
582名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:47:02.75 ID:cjq/1OLF0
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
チェルノブイリ原子力発電所事故の専門家。

科学の経験、世界中の科学的な経験からも、放射線被ばく量が100ミリシーベルト、(累積ではなく)瞬間的に、急激に浴びた被ばく線量が100ミリシーベルトという意味ですが、これによる健康被害や後遺症が報告された例は一つもありません。
ICRPでは、健康被害が絶対に起こらないようにあえて数値を低く設定しており、推奨する100という数値は、100を超えたからといって、すぐさま健康に害を与えるという訳ではなく、さらに十分すぎるほどの余裕をもって100という数値を設定しています。
健康にぜったいに被害を及ぼさない絶対的な安全を保障するというのがICRPの手法です。
ですので、100以上は避難対象であるという訳ではないのです。
583名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:47:49.17 ID:WmhLNVCd0
東京、岩手宮城を他県に押し付け→他県のキャパが無くなって福島を受け入れる羽目に
584名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:49:20.52 ID:PXRkDv2M0
>>574
ど柏みたいに汚染度の低い瓦礫受け入れして、焼却灰の汚染度を下げる魂胆だと推測
東京の収集ゴミの方が汚染度高いよ

東京電力福島第1原発事故の影響で、清掃工場の焼却灰が高濃度の放射性物 質に汚染された問題で、
千葉県柏市は30日 市内の2清掃工場のうち、現在の国の埋め立て基準
(1キロ当たり8000 ベクレル)より汚染度が高い焼却灰を出して いる同市南部クリーンセンターの運転を当面休止する方針を明らかにした
放射能汚染で清掃工場が休止になる事態は、環境省も「報告がない」と話し ており、
全国初とみられる 同市によると、新型焼却炉を備える同センターと異なり、もう一つの清掃工 場は施設が古く同量のごみを焼いても、焼却灰 の量は多いが、
汚染濃度は埋め立て可能なレベル以下のため、同センターの ごみも一緒に焼却することにした
585名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:49:26.11 ID:L9hfBTuC0
こういう騒動度々起こってるけど、なんでわざわざ移動させるの?
宮城県や福島県が四畳半くらいしかないならわかるけどさ、そうじゃないでしょ!
なんで移動させるんだよ!
586名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:50:18.24 ID:cjq/1OLF0
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
チェルノブイリ原子力発電所事故の専門家。

ロシアそして欧州諸国における現行の規制に関して言うと、これはIAEAの設定した基準にそったもので、ここでの強制避難の基準値は500ミリシーベルトと定められていました。
今、ICRPの最新の勧告では、より人体への防護を強めたものと私自身は解釈していますが、100ミリシーベルトを超えないことが望ましいとしています。
つまり、100ミリシーベルト以下であればいかなる健康被害も起こりえない、これは、全ての人々、つまり、子どもでも大人でも適用される数値です。
(クラスノフ氏の確認に応えて)1年間の累積線量が100ミリです。
587名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:50:50.31 ID:J1MU0ij30
>>526
これ、大阪以外は、汚泥じゃなく焼却灰じゃね
588名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:54:51.53 ID:9gLzyIU/0
瓦礫の受け入れする金を、現地の処理場建設とかに回せないのだろうか。
処理場の建設や実際に処理することで、雇用とかできないのかなぁ。
589名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:54:53.37 ID:PXRkDv2M0
>>587
うわっ!福島のレベル高杉!
590名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:56:15.53 ID:1TJ/IVzy0
>>587
下水汚泥を焼いた物。
591名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:56:25.90 ID:uj4HOAdR0
ID:cjq/1OLF0
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士

原発マフィア
http://hiwihhi.com/li/160315
592名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:00:16.66 ID:cjq/1OLF0
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
チェルノブイリ原子力発電所事故の専門家。

大事なことは、(避難に関する)結論を、何らかの政治的な意図や感情的なものから導き出すのではなく、科学的根拠にもとづき行うことです。
国民の感情を抑えつけるのではなく、国民には防護の方法などを科学的な根拠にもとづき説明していくことが必要です。
そして、健康への被害がないにも関わらず、避難等の措置を取らせることで、住民に別の損害を与えうるということを理解しなくてはなりません。
あわてて結論を出す必要はありません。
今現在、1ヵ月または2ヵ月で何らかの健康被害をもたらすような線量は存在していませんので、あわてる必要はありません。
住民の利益を慎重に考慮し、もちろん、健康面でも安全が第一であることは分かっていますが、社会的そして経済的な側面を考慮し、バランスのとれた決断をしていく必要があります。
593名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:00:25.59 ID:rZIauuiO0
このパワーを、杉並区和田の立正佼成会の病院建設反対にも分けてくれ

頼む!!!!
594名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:01:03.04 ID:jM61b+Gm0
東京の奴らふざけているな。お前ら東京に原発作れば問題なかったものの
595名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:03:54.50 ID:bqcfyNNC0
ほんと東京はクズの集まりだよ
隣で見てると良くわかる
596名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:05:10.98 ID:7ir6lCrZ0
東京万歳wwwwwwwwww
597名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:05:24.38 ID:OTXZz7lQ0
汚染は地産地消が原則。
無駄な汚染拡大はすべきではない。
感情論ではなく、論理を貫徹せよ。
598名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:05:31.83 ID:yD0CtaGh0
べつにいーよこれくらい。
ヒステリックな奴大杉。
こんな事で頭に血を上らせる方がよほど健康に悪い。
599名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:05:39.05 ID:f4LOa01vO
>>594

だって東京土人だもの

一生働いて生涯賃金をかき集めても、東京に一軒家すら買えない貧乏人だらけの自分達が1番だと思ってる痴障達だよ
600名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:11:21.26 ID:cjq/1OLF0
http://news.livedoor.com/article/detail/5699797/
放射能を恐れすぎるな、フクシマの危機は過ぎた。
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士

当時チェルノブイリ原発事故にあたり、その後25年間事故後の処理に携わってきた人。
科学的事実を淡々と語る博士の話は一聴にあたいするでしょう。
こういう人(→>>591)があらわれることもちゃんと次のように言っている。
>(メディアは今後)国民の不安を煽り、存在してもいない放射能の影響や放射能被ばくによる遺伝的後遺症などについて書き立てることでしょう。
>社会全体が放射線はなにか怖いものである・・という理解をしてしまっていることは、とても残念なことですが、それが現状です。


601名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:11:49.60 ID:n8j1ayZn0
対立煽って仲間を増やす魂胆か。>反核ブサヨ
602名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:12:16.72 ID:zD7++56R0
トンキン土人って何なの?
福島の電気を一番恩恵受けてたのはトンキンだろ?
トンキンは既に大量に被曝してるんだから
福島の瓦礫燃やすぐらい屁とも思わないだろ?
福一周辺と同じレベルの汚染箇所もあるんだろ?
さっさと福島の瓦礫処理しろよ!
603名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:13:00.35 ID:QNYLBQID0
おれは放射性物質を含むであろう瓦礫が東京に来てもかまわん。
逆に苦情を盾に瓦礫受け入れを反故にしたら怒る。
604名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:13:35.81 ID:vxcAv6S2O
日米安保大切!でも米軍基地は来るな要らない!

原発大切!事故っても必要!でも瓦礫来るな要らない!

中国人笑えない民度w
605名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:13:38.41 ID:PwiSLAmU0
>>599
都民が都内に家を買えなくなったのは、戦後、空襲で焼け出されているときに
田舎者が大量に入ってきて好き勝手したせいだ。

戦前は普通に戸建にすんでたんだぞ。
606名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:13:41.97 ID:E/Bn+o+pO
東京の奴らの民度の低さが露呈したな(笑)
今まで電気使っといて何言ってんだよトンキンども
607名年::2011/10/03(月) 01:16:42.70 ID:7BmT93x+0
>>605
それは朝鮮人の仕業です
田舎者とは関係ないですから
608名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:19:00.52 ID:f4LOa01vO
>>605
いつの時代の話しをしてんの?

今はもう戦後60年経ってるんですけど?

売りだしてる土地だってあるんだから金だして買えば良いだけの話しだろ
609名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:19:03.29 ID:MjgEs+8w0
ばら撒き反対
610名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:19:41.00 ID:QNYLBQID0
日に電話150件、メール40件、殺到してない。
スレタイが嘘。
611名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:20:23.37 ID:lnqIG1fL0
今まで電気使っておいてって、
東電に独占されてたんだから使いたくなくたって使わざるを得ないだろがボケ
612名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:21:17.29 ID:00Zi/dG9O
これは酷い。

では代わりにトンキンには福島の放射性廃棄物を引き取って頂く。
これはお願いではない。命令だ。
613名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:22:26.54 ID:FFojXcw10
瓦礫なんて燃やさずに、海岸に運んでそのままコンクリで固めてしまえばいい
どうせ防波堤作るんだろ?
614名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:22:36.34 ID:YUxZBY4K0
>>602
一番恩恵を受けたのは、原発推進派の議員・知事を当選させて自分らで喜んで原発をもって、給付金を受け取っていた福島民だろw
他地域の住民からすれば福島県は東電の被害者じゃなくて共犯者だわw
615名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:25:38.09 ID:HHmxgcJO0
汚染地域から汚染地域に移動するだけ
だから問題なし
616名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:26:14.67 ID:PwiSLAmU0
>>608
焼け出されたあげく、わずかに残った財産もヤミ米と引き換えに
田舎の人に巻き上げられて、増やす原資のないところからスタートしたからねぇ。

親たちは頑張って一流の企業や役所に入ったが、金持ちの地方出身の大卒社員に
給料で抜かれて家一軒も立てられなかったよ。
617名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:26:21.14 ID:5FMtPDhcO
>>606
東京はカッペの集まりです。お前の仲間も出てきてるだろ!?東京生まれ東京育ちのオレにはカッペの上京が大迷惑。カッペは出てくんな!!東京への瓦礫受け入れ賛成。



そのかわり放射性物質はカッペの往来で各田舎へ拡散するぞ!
618名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:26:45.80 ID:x6p3txLTO
相変わらず自己中ばっかりだなトンキンはwww
619名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:28:38.57 ID:ghOxayzC0
お前ら自分が同じ目にあったら、どこも助けてもらえないな。
せいぜい祈るんだな
620名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:30:17.76 ID:lnqIG1fL0
いやー。田舎もんの嫉妬がすごいな。
東京で生き残るには能力いるしね、、劣等感なのかな。
621名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:30:54.84 ID:UT9susbp0
>「放射能が心配だ」「汚いから持ち込むな」

今まで散々電気使ってたくせにヒデー言い草だなおい。
嫌なら引っ越せよ。
622名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:31:09.18 ID:39NJa+M20
こんなこと言われるとますます押し付けたくなるな
623名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:31:20.87 ID:5FMtPDhcO
カッペは東京へのコンプレックスだらけ。東京に生まれて良かった〜。田舎生まれとは人生の楽しさも違うしな。
624名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:32:17.29 ID:PwiSLAmU0
あ、さっきから俺、田舎者発言連発しているけど、岩手のゴミの持ち込みは賛成だからな。
根拠もなく東京になにか擦り付けようとしている連中に腹立ったんで。
625名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:34:01.42 ID:M2rsSljB0
この件も薪も花火もセシウムさんも
日本人同士の絆を壊そうとする
三国人共の罠だ
騙されるな
626名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:34:54.39 ID:5FMtPDhcO
瓦礫の処理は東京が喜んで引き受けるべき。日本の首都!経済の中心!常識人の集まり!カッペは嫉妬の塊!東京は何でもあるし、楽しいぜ!
627名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:36:58.63 ID:fefgR6AsO
これさ、東京のどこの企業が引き受けるのかな?
羽田のほうにある京浜島、城南島に持って行くのか?
知ってる人教えて!?
628名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:37:37.40 ID:NIAbj/Ik0
とうとう永遠のたらい回しが始まったか…
この無限ループは止まらない…
629名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:38:05.96 ID:lYglZK2b0
>>585
まるで現地や周辺県で瓦礫処分を進めてないと思っていそうなレスだが
実際にはフル稼働させているがそれでもなお非常に大量の瓦礫が残っていて
現地に残されたままにされていたりもするんだよ
630名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:39:38.97 ID:5FMtPDhcO
多分、東京・埼玉・千葉・神奈川で分担するんじゃない?都内は各地の焼却所じゃない?
631名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:40:24.21 ID:NIAbj/Ik0
>>627
ん?夢の島に埋めるんじゃね?
632名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:42:48.41 ID:UT9susbp0
安全なんだから受け入れろよ。
風評被害も甚だしい。
633名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:43:01.19 ID:bDn9bB/00
もうどっかの無人島に全部埋めちゃえよ
634名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:44:05.15 ID:gQ3UeGYJ0
1日150件の電話と40件メールで抗議殺到って、東京の人口は何人なんだよw
635名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:46:58.68 ID:fefgR6AsO
各地の焼却炉か…

そもそも、瓦礫なのか?
なんでもごちゃ混ぜの廃棄物のような気がするわ
636名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:48:49.06 ID:fiH3OmmwO
受け入れたら新大久保の在日チョンどもは逃げ出すかな?
新大久保の在日チョンを追い出して、次は大阪の在日チョンを追い出そう
日本が少しは平和になるかもな
637名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:49:59.82 ID:WCemmtjF0
>>1
>  東京都によると、ツイッターには、都の担当者の名前と電話番号とともに
> 「抗議が殺到すれば(受け入れを)止められるかもしれない」との書き込みがあった。
> これを見た人たちから「放射能が心配だ」「基準を信用していいのか」との電話が相次いでいるという。

これツイートした人、自分に苦情殺到したらどうすんのかね

探し方の一例(悪用厳禁)
1.Googleで検索キーワードに「抗議が殺到すれば止められるかもしれない」を入力
2.検索ボタンを押さずに「検索オプション」のリンクをクリック
3.サイト内またはドメイン内を検索:のところに「twitter.com」を入力して詳細検索ボタンをクリック
4.広まったということはだれかがリツイートしてるはずなので、この文を非公式リツイートしてる人を検索結果から探す
5.「抗議殺到すれば・・・」を実際にツイートしてる人のIDを控える。複数人がリツイートしてる場合は一致してるか注意する
6.このIDをいろんなサービスで検索して最初の発言者か確かめる。たとえばふぁぼったーの検索ができるサイトなど
638名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:52:18.15 ID:6YPzenct0
岩手県や宮城県のがれきごときで騒いでいるが、東京にもプルトニュームも飛んできてるだろうな。
既に関東周辺でも奇形植物や生物が発見されているそうなので、次は人間の番じゃね?
http://matome.naver.jp/odai/2130607801122809001

チェルノブイリに匹敵という報道さえされている
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-09-29_24056
639名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:53:14.94 ID:vKM1zdlZ0
>>616
戦前の東京なんて経済力で大阪にはるかに劣るただの政治都市。
都民が都内に家買えなくなったのは純粋に地価がアホみたいに
上がったから。
640名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:54:35.29 ID:99QZ+GfU0
今後東京で奇形児が多発するだろう。
641名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:54:59.77 ID:8g2n8StR0
岩手より東京の方が汚染度高いのに、アホか
642名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:57:09.97 ID:GCVYIX8EO
テメーんとこの瓦礫はテメーんとこの土地に埋めろよ!拡散させんな!
この際東北自体を汚物処理場にしちゃえよ
643名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:57:10.29 ID:/kwTsYr20
>「基準を信用していいのか」

不思議だよな
こう思ってるのに何で東京にいるんだろう
644名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 01:58:18.41 ID:lt0fCa0K0
>>1
>都庁に「汚いから持ち込むな」などと抗議や苦情の電話が殺到している

何で???
風向きからして、岩手、宮城よりも東京の方がヤバイって考えるのが普通だろw
原発反対活動するためなら、ネタなんてなんでもいいってことか?
645名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:00:07.46 ID:gm4jg4VS0
ま、都民が嫌われるのも無理もない
日頃、地方で何かあるたびに、土民呼ばわりしてきた報いだ
そのくせ、自分達が叩かれるとファビョるんだからな、始末に負えん
646名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:01:26.36 ID:orszLglnO
>>613
それはナイスアイデアだ。
647名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:04:18.56 ID:bUlmekw70
今まで妄言ばっかりだった池田信夫せんせいが、
震災発生後、twitterで頼もしい発言を続けていることw

あの人、アゴラよりも短い文章の方があってんだよね、きっと。
648名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:05:47.10 ID:WCemmtjF0
>>613
そうか、沖ノ鳥島だって東京都だね。
瓦礫チップで拡張工事するか。
649名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:05:53.00 ID:5FMtPDhcO
>>640
お前は既に奇形だろ
650名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:06:12.80 ID:GMWhRTiH0
放射性がれき処理法が成立/成立4日後にやっと全文を公開。

自民党が出した議員立法で衆院へ提出された放射性汚染がれき処理法が、成立。
強烈超汚染瓦礫はほぼ日本全土に拡散決定!!!

北は北海道から南は沖縄まで、放射性がれき日本中のどこででもお構いなしに焼却が可能に。
(例えば、焼却場の隣が保育園であろうと放射性がれきや汚泥などを焼却可能。)

確実に、焼却された放射性物質は大気中にはいり込み、風に乗って飛散し、拡散する。
農作物は、関東のみではなく、日本中の農作物がたべられなくなる。 飲み水も同様。
まさに、日本は、回避不可能なほどの放射能汚染国となり果て放射能まみれの土地に住み
放射能まみれの食物を口にし放射能まみれの空気を吸って生きることになる。
この時点で、日本は壊滅。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110826-OYT1T01023.htm
651名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:08:18.15 ID:rZIauuiO0
ネトウヨってミンスに否定的なのに、原発関連についてはミンスの応援団なんだよなあ

奴らが日本の環境テロを画策して、原発推進をしているコトも考慮できないの?

長年、経団連や自民党に洗脳され続けてきた奴らだから、思考停止してるんだろうな

もう手遅れの愚民だよ
652名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:10:23.12 ID:bUlmekw70
>>602
まあ、抗議をしているのは日本分断を狙うごく一部の極左集団なんだが、
そういう口の利き方をするなら、おまえにレスしてやる。

福島の百姓共は、俺らが恵んでやった地方交付税を全額返してから物を言え。

それから、利権を持っていた会津のケネディにも同じ口の利き方をしろよ。
653名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:15:38.05 ID:7pub3jpEO
福島郡山いわき等の大きな都市が結構酷い汚染なのが心配だな
あのあたりはこんなレベルの問題じゃ済まない
654名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:18:03.39 ID:ghOxayzC0
原発を無理矢理作った勢いで運んじまいな
655名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:20:51.16 ID:Wdq7RsE90
>>652
いまでも電気貰ってるくせに随分偉そうだな
656名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:22:28.41 ID:tfUwt2uf0
>>652
それを言うなら、
お前が散々使った電気と農作物を返してから言えよバカw
657名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:27:57.62 ID:7A2tmPzo0
困ったときはお互い様。
全都道府県で平等に受け入れたらいいんじゃない?
自分だけは特別だ、なんて意識が蔓延すると、
悪徳利権追求やら汚職やら贈収賄やらに罪悪感が薄れてきて、そのうち
劣等国になってしまう。今、その道を辿っているみたいで怖いです。
658名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:29:13.58 ID:rc5oQdomO
原発は福島側が欲しがったんだよ。推進派知事や町長を選挙で選んで。
金に目が眩み故郷を売ったわけ。
三重県みたいに、故郷は売らないと、原発計画を撤回させた所もあった。
659名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:32:53.06 ID:U9C2wV63O
都民様サイテー
660名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:33:45.05 ID:l/iASNeA0
汚染地図を見れば仙台より東京23区のほうがよっぽど……
661名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:36:09.30 ID:5FMtPDhcO
>>657
ベスト書き込み!あなたのような方も2ちゃんねるにいるんだね。
662名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:37:28.24 ID:CtwZd9gL0
お台場と都庁のある新宿だったらいいよ
663名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:38:04.90 ID:d/7TDtfG0
>>658
そういうことにしたい気持ちはわかるがいい加減にしろ
664名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:44:22.43 ID:5FMtPDhcO
都内がヤバければ芸能人や政治家・資産家・スポーツ選手や外国人もいなくなるって。多分50q圏内はヤバいと思うけど、その他の地域は日常が壊れる程のダメージは無いと思う。



西日本なんか過去に中国の核実験の灰をもろにかぶってたのに普通に繁殖して生活してんじゃん。
665名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:45:19.82 ID:VFvsCC6kP
岩手のがれきよりもこれから福島を除染する時に出る汚染土?の
中間処理施設を置かれる方が人体への影響を考えるとよっぽど怖い
666名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:45:56.52 ID:/q3jtOrT0
東京で使ってた電力を生み出してた発電所から出たものなんだから
責任持って東京で処理しろよ
667名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:48:48.26 ID:5FMtPDhcO
だから、都民のオレは瓦礫の受け入れ賛成なんだよ。カッペは土地が余ってる分いつ国から打診がくるかオドオドしてんだろ!?マジカッペってウザ、ダサ。
668名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:49:18.78 ID:HuXuvPTC0
放射能は閉じ込めるのが常識である所
敢えて拡散させなければならないと考える合理的な説明は。石原。
669名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:51:26.66 ID:xvZbEw7O0
関東には汚染ガレキを受け入れる同義的責任がある
文句つけるやつは義務を果たさず権利ばかり主張するカス
670名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:52:19.03 ID:Wdq7RsE90
>>665
もっと切実でもっと醜い展開になると思う。
原発誘致自治体は反発すると思うが恩恵を受けなかった周辺地域は汚染物質を原発周辺に集めろと言うだろうし、他県地域からのを持って来られたくないとも言うと思う。
そこに頭狂電力は付け入ると思うし(住民を金で分断することは十八番)
671名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 02:57:10.80 ID:byWaPnDy0
>>669
そんなもんないよ。
企業が起こした事故の責任をその客が取るなどと言う話は聞いたことがない。
672名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:02:25.28 ID:HuXuvPTC0
拡散させるという事は人命にかかわる被害が予見されるという事で、
人道を基準として害を及ぼせという判断などありようはずが無い。
673名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:02:34.66 ID:cgoQkvix0
>>671
なら、起こした東電本社や進めた霞ヶ関に運び込め。
674名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:04:15.41 ID:LhT/sFrPO
放射線量は調べればわかることだよな。ちゃんと知らせれば大丈夫じゃね?
675名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:04:23.08 ID:m6YmBvR+0
>>664
中国の西端にあるウイグル地区の核実験場の放射能が西日本にかぶってるなら東日本もかぶってるだろ
676名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:06:12.95 ID:5FMtPDhcO
カッペは全て東京のせいにする。田舎の方が腹黒い権力者が市町村にゴロゴロいるだろ。
677名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:06:20.39 ID:GMWhRTiH0
>>657>>661
全国に放射性物質をまき散らす法、日本を崩壊消滅したいサイドのやつら。原発マフィアの手先。

国の責任で除去する?w 一応は話は聞く、が、それだけ、国の命令に絶対服従ってことだし。
もう全国へ飛散することを止める手立てはどこにもない。
678名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:09:13.19 ID:Wdq7RsE90
>>672
管理すれば問題ないはず。安全安心だと東北民に言っているならダブルスタンダードになる。
危険に思うなら当該地域で被曝させてもイイと思ってるわけだ

問題は地域で反目するべきじゃなく早期に汚染と拡散を解決すべきじゃないか?
679名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:09:15.71 ID:suytCyAXO
分かち合うのが善みたいな風潮あるよな。
680名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:09:43.29 ID:e+04aZENO
東京人の醜いコメントが見れるスレはここですか?
681名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:10:52.47 ID:9jhfZHvTO
そもそも「殺到」ってほどの件数じゃないし
この抗議で決定が覆ることもないだろう。
西日本と違って、情に流されて判断軸がブレることの少ない土地柄だからな
682名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:11:32.07 ID:ENk82KDOO
東電社員が瓦礫で作った城に住めば良い
683校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2011/10/03(月) 03:11:34.51 ID:+Oj0uQ4Y0 BE:1387020645-2BP(0)
都民全員のうち、200件か。 無視できる数字じゃね?
684名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:11:42.04 ID:1b2HMi7F0
なんで空き地の少ない東京に持ってこなければならないのかマジで
分からんw 明らかに岩手宮城のほうが空き地多いだろ。
何故それじゃダメなのか。
685名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:13:04.73 ID:UNDcOl5t0
皆なかよく被曝しましょうってことなんでしょ
食品もまんべんなく流通させてるし、この国のスタンスは
686名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:14:21.04 ID:5FMtPDhcO
食品が一番ヤバいでしょ
687名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:16:04.41 ID:6hE5cldE0
>>606
使った電気については対価を払っている。
会社に金払って商品を買うそれだけの話。
もしホンダの中国工場が事故って何らかの被害が出たとしても
その工場で生産した車を買った日本の客には何の責任もない。
電力会社が福島で電気を生産していたことは電力会社と福島間の問題。
688名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:17:55.95 ID:ueUHtkFO0
っていうか、風向きにより東京とか千葉は既に岩手より高濃度の放射線が来てると思うんだけど
689名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:18:53.85 ID:I8Li8/u/0


  仮に朝鮮電力が放射能撒き散らしたらチョン叩くだろ?



  トンキン電力が放射能撒き散らしたんだからトンキン叩くに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

690名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:19:09.05 ID:5FMtPDhcO
>>688
根拠は?
691名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:19:35.84 ID:Wdq7RsE90
>>687
その対価の均衡が崩れている。もはやどこまで上がるかわからない賠償に対して対価を払い続けるつもりなら
文句は言わないが、言うんだろ?文句を
692名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:21:48.51 ID:5FMtPDhcO
>>689
トンキンて何語?お前の母国語か?さっさと北へ帰れ!馬鹿
693名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:24:15.03 ID:kVZ89pOC0
民主政権下のあいだに東京に巨大地震来そうな気がする
694名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:25:00.86 ID:I8Li8/u/0


  >>692
  普通に日本語だが?????????????????????

  唐音読みも知らないお前はトンキンかチョンコだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

695名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:25:17.16 ID:kbn4VbI7P
>岩手より東京の方が汚染度高いのに、アホか

この手の頭悪いレス多いな。汚染物質持ち込まれたら増えるだろ。
既に汚染されてるなら尚のこと増やすのは危険ってことだ。
696名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:25:40.88 ID:1KnSKbiA0
カッペって何語?(w
697名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:26:32.99 ID:bepkaghd0
キムチ臭いっすね此処w
698名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:26:42.14 ID:XsVY/k0z0

東京はチョンとチャンコロと部落だらけだからなあ。
699名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:27:15.02 ID:trS262tm0
東京は狭いし
全部北海道に持っていけよ
700名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:27:44.31 ID:5FMtPDhcO
>>694
ふ〜ん、だから何?いいからお前は北へ帰れ。
701名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:29:13.64 ID:I8Li8/u/0


  わざわざ敗北宣言乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

702名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:29:42.03 ID:Wdq7RsE90
>>695
汚染処理を行えば少なくとも管理できる。管理されない汚染が怖いということをが理解できていないようだな

拡散させるではなく広域で管理すれば事態の収束に向かうとは思わないのか
703名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:30:37.08 ID:1KnSKbiA0
>>667
ネットの中でずっと嘘ついてろよ(w
704名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:31:18.95 ID:byWaPnDy0
>>691
料金に関するトラブルは電力会社と客との問題。
今まで電気使っといて何言ってんだよという話とは何の関係もない。
705名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:31:41.60 ID:x551/BhQ0
毒親に見苦しいぞトンキン
石原慎太郎を当選させた都民は自業自得だろ。アホか
706名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:32:14.82 ID:XsVY/k0z0
>>699
西日本と北海道は全力でお断りする。みんな東京出張でさえ行きたくない位なのに
汚染地域を増やしてどうすんだ、情弱の汚染地域都民め(笑)
707名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:32:57.88 ID:UNDcOl5t0
>>687
先日、客乗せたタクシーに私の自転車が接触して、軽い怪我したんだけど
タクシーの運転手はすぐに出てきてオロオロしてて
中の客はでーんとふんぞりかえってこっちを見もしなかった
その時、なぜか運転手よりも客の方に怒りを覚えたんだよね

東京電力と(客で無関係のはずの)都民責任論?もそんな感じなのかな
なので、被害者に対する誠意(=がれきを受け入れる)が必要なんじゃないかと
708名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:33:07.62 ID:eyrvZwaj0

地震の速報を聞いて韓国人の反応
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62

・天罰!
・おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
・日本列島沈没www
・日本にバナナ供給してやろう
・倭猿千人死ね
・東京タワー曲がったwww
・地震は歴史捏造歪曲したから
・ japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
・地震は嫌韓の呪いのため
・津波にも大丈夫な猿jap
・放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
・今夜祝いパーティー開催する
709名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:33:40.29 ID:kSS368180
The OSEN
710名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:35:17.76 ID:BisAQA/y0
おまえら逃げずに被曝するから差別されるんやで
相手して欲しかったら先ず逃げろや 話はそれからやで
それから被曝野菜や被曝海産物、被曝肉を売るな!!ど百姓!!
711名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:35:31.85 ID:eDvJr0m20
東京の方が汚染度が高いって汚水処理場の濃度の話だろ?

コンクリでできた建物とかが多い個所は積もらずに流れて当然じゃねえの?
少なくとも土よりか浸透しないだろ?
712名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:35:32.03 ID:Wdq7RsE90
>>704
今までなどと書いてはいない。これから電気料金なり税金で負担させられると言っている。

電力会社が何倍もの料金を提示しても払う気があるなら結構なことだ
713名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:36:16.54 ID:byWaPnDy0
>>702
それは「岩手より東京の方が汚染度高いのに」という話とは何の関係もない。
714名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:36:27.69 ID:trS262tm0
東京なんて岩手宮城から遠すぎるだろ
放射能汚染が無いガレキなら東北の海に投棄するのが一番だ
リアス式海岸の一部に埋立地を作れば何の問題も無いはず
715名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:37:18.17 ID:5FMtPDhcO
その汚染食品を腹黒い金好き関西商人がさばいてるんだろ。
716名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:37:45.56 ID:x551/BhQ0
東京都民は東電相手に損害賠償請求すればいいのでは?

717名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:37:47.44 ID:ixscWgE80
貧困ネトウヨwwwwww怒りでパニック脱糞wwwww
718名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:37:47.51 ID:9zVwY3WP0
>>710
食品に限定してる時点でお前もアレだな

関東が汚染されてると認定してる奴は日本に出回ってる工業製品なんか殆ど使えねえよw
食品だけなんですかね?w 放射能付くのはww
719名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:38:00.21 ID:P5rDyCX50
フクシマにすてろよ
720名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:39:18.81 ID:XsVY/k0z0
>>711
関東になんてよく住んで居られるな。
ヤッパ「放射能、みんなで浴びれば怖くない」みたいな?(笑)
721名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:40:11.94 ID:byWaPnDy0
>>712
>今までなどと書いてはいない。これから電気料金なり税金で負担させられると言っている。

だとしたらお前は話が噛み合っていない。
>>687>>606「今まで電気使っといて何言ってんだよ」についての話。
722 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 03:40:13.87 ID:C+P/JWBr0
東京の方が放射能いっぱい降ってるのにな。
ただ行政に難癖つけて嫌がらせしてうさばらし
したいだけじゃないか?きりがないからこんな
のいちいち相手にするな。
723名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:40:24.34 ID:5FMtPDhcO
>>720
馬鹿丸出し
724名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:40:40.56 ID:JXFVgNAx0
>>720
原爆のウランやプルトニウムが残留してる西にも行きたくねえよw
中部が一番
725名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:41:08.90 ID:UdU3Gcl/0
これは東電が引き取るべきものだろうね。
もし引き取れないなら東電が都民に謝罪し引き取りを理解してもらうことが必要。
少なくとも東電は知らん顔で岩手県と東京都民が対立するのはおかしい。

これにかぎらず東電が知らん顔で国民同士とか自治体と国とかが対立させられてるケースが目立つ。
東電を逃がしてはダメだと思うよ。
726名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:41:21.27 ID:x551/BhQ0
>>720
やめとけw
そんなに煽って被曝民がセシウム尿垂らしながら関西に押し寄せたら困るw
727名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:43:03.71 ID:giFwezLN0
>>718
輸入品ですら成田経由で来る類は喰らうからな(柏あたりを通るので)
愛知で打ち上げ予定だった福島製の花火ですら検出されてたんだから食品に限った話じゃないわな

>>726
お前さんは東関東で作られた製品は一切使ってないのかね?
728名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:43:07.46 ID:sHYdgv4/0
>>491が正論過ぎてワロタ
729名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:43:15.14 ID:+6m5tqWa0
>>5
お前が朝鮮に帰れよ
730名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:43:30.80 ID:5FMtPDhcO
>>726
心配すんな関西には行かない。
731名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:44:25.02 ID:Wdq7RsE90
>>721
あら迂闊だった。指摘の通りだ。
732名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:44:48.11 ID:x551/BhQ0
>>725
東京は普段から地方を馬鹿にしてる癖に
対立「させられてる」だ???
733名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:44:51.05 ID:JeS1z7JQ0
50万コン
734名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:45:01.43 ID:XsVY/k0z0
>>723,>>724
不安煽ってゴメンなw
でも当分北海道と沖縄以外は無理。政府や日本のマスコミは一切信用してない。
735名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:45:17.32 ID:1KnSKbiA0
日本の東西分裂は決定的だな。
736名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:46:02.35 ID:Mvor71qi0
汚染度 

綺麗:岩手
普通:宮城、都外、横浜
汚い:23区東部、柏、松戸
737名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:46:59.83 ID:DaQ8cAXN0
>>727
花火の件はマジで苦笑もんだったよなww

そも例えば今日日西日本で東関東や東北のナンバーついた長距離輸送トラックみたことない奴なんかいるのかよww
あれには量は違えど間違いなく確実に放射能は付着してるぞww
あの花火以上の量は間違いなく毎日西日本に運び込まれてるよ

度合い的に仕方ないと割り切ってるならともかく、食い物だけ気をつけてれば完全クリーンとか思ってる奴はガチで低脳すぎるww
738名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:47:01.06 ID:h3/ZejKa0
東京電力は東京の会社なんんだから、全部都民の責任だろ?
そもそも株を持ってるのが東京都なんだから、東電の利益は都民が受けていたわけ。
都民は東電の責任から逃れられない。
739名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:47:31.68 ID:5FMtPDhcO
>>736
汚い=お前だろ
740名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:47:33.23 ID:Wdq7RsE90
>>736
放射能ならどう見ても福島県だと思うぞ
民度とか言うつもりはないけど
741名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:49:13.68 ID:+6m5tqWa0
まあ、中国からの黄砂で西日本のほうがヤバイんだけどな。
しかも薄い放射能を浴び続けるのと違って、黄砂の毒素は即効性がある。

ナム…
742名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:49:48.47 ID:5Z/EGonR0
東京人だがきっちりした安全にことやってくれれば
困ってるときはお互い様カモーンだよ 
743名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:49:49.44 ID:5FMtPDhcO
>>736
23区を言えるのか?ば〜か
744名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:51:05.17 ID:h3/ZejKa0
京都の薪    →ガンガン報道。風評被害だとバッシング
名古屋の花火 →ガンガン報道。差別だとバッシング(後にセシウム検出)
東京の電話  →スルー。TV報道ほぼなし。全国の財産である電波で不公平対応。
745名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:51:38.78 ID:I8Li8/u/0


  >ID:5FMtPDhcO

  こいつまだいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  トンキン恥知らずすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  極東三馬鹿シナチョントンキンとはよく言ったものだwwwwwwwwwwwwwwwwwww

746名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:52:55.65 ID:x551/BhQ0
本当東京のマスゴミはクズ
747名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:54:45.28 ID:5FMtPDhcO
>>745
お前も随分長居してんな〜。しかも書き込みが低能丸出し…
748名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:55:04.91 ID:bepkaghd0
特亜同士が罵り合っている匂いがせんでもないw
749名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:56:18.44 ID:Wdq7RsE90
311以前ならチェルノブイリと聞けば忌避していたのに以後は縮小安全圏

全員で被曝しろとは言わない。狭い国土でどうにかするくらいの発想がないのだろうか?
750名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:57:35.17 ID:V57NNxLIP
>>1
都民だが受け入れるってこのニュースで始めて知ったが。

要は”はじめに苦情ありき”なんだろ?
それを報道する事によって東北を敬遠させたいんだよ。
これ以上報道に乗せられると日本人の東北離れが進んでマジでコリアに乗っ取られるよ。
751名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:00:04.94 ID:HuXuvPTC0
処分地を福島に定め汚染瓦礫を集め、避難・補償を適切に行う。
それならば健康被害の最小化を目的とする対処としてとりあえず理解は可能。
何らかの事由により修正が必要というなら理解を求めるべく適切な情報開示と説明を行う。
最終処分場を国民の胃袋や国土全体とするなどという狂気は候補にも挙がる資格の無い選択で
何の説明も無く強行する事は非文明国、非人道国のそしりを免れない。
752名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:00:54.13 ID:eyrvZwaj0
>>748
これか

702 名無しさん@12周年 2011/09/11(日) 01:32:40.65 ID:3kYP48D70
工作員って、やっぱりフジ社員なの?

764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日) 01:37:45.67 ID:BpFl+X2/0
>>702
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
753名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:02:22.43 ID:udfsazD50
>>741
低濃度って関東の汚染レベル、チェルノブイリ参考にすると住めない位酷いけど。
ま、東京から人が逃げ出すと日本終わっちゃうからね
754名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:02:31.64 ID:1KnSKbiA0
>>752
農家の東原さんスレの「デスフログ」で真っ赤っかにされた俺はいくらもらえるの?
755名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:02:57.43 ID:9khlsx2qO
やらない善よりやる偽善とはよく言うが

自分の命など惜しくない、東北を助けたい、と言って売り上げを義援金にする店ばかり選んで行ってた友人が
ボランティアの店で東北直通の商品(食べ物ではない)を差し出されて触るの戸惑ってたのは笑った
差し出した人は傷ついた顔してた

偽善は所詮偽善だよ
やらない善よりやる偽善なんて言葉は、自分が良い人だと思いたい人間の自分へのなぐさめ
756名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:04:34.74 ID:KzjfQMaQ0
この件に関しては東京都の大英断。積極的に受け入れるべき。

文句言ってる奴もさ、何もおまえんちの庭に埋めろとか
畳の下に敷いておけってんじゃないんだから なぜ反対する?

放射能汚染瓦礫なんて粉状にして空中散布するわけじゃないんだから
埋立地にいくら受け入れたところで何の影響もでねーよ
757名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:04:55.87 ID:+kLwXeif0
>>753
チェルノブイリの汚染ってのはこうだ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/b5197656a9462c7c37a6532d5fbfc7dc.jpg

甘く見すぎだろ
758名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:05:30.97 ID:I8Li8/u/0


  >>747
  条件反射でブーメラン投げてきやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  どうしてトンキンはこう馬鹿揃いなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

759名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:05:45.45 ID:fhyOuOK+O
>>738
100%減資の意思がなかった東京都は東電と同罪だわな。
760名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:06:11.07 ID:Wdq7RsE90
>>751
それでは最終処分場決定に時間がかかりすぎる。最終的に廃炉が決定した原発敷地は適地だが
決定する頃には拡散してしまう。今スべきは各自治体で管理すべき。その後で持って行っても済む話だ。
いきなり大仰にすれば事態は進まない
761名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:07:31.32 ID:+6m5tqWa0
まあ本当にヤバかったら政治家が未だに東京に居る訳がない。んだけどな。
762名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:08:11.62 ID:5FMtPDhcO
>>758
お前、自分が住んでる県言えねーだろ?糞カッペ
763名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:08:39.87 ID:7mnGzDJV0
あのチェルノブイリは1平方メートルあたり数千ベクレルとか大ボラ吹いてたのはなんだったんだろうなw
764名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:08:50.37 ID:udfsazD50
>>757
はいはい、安心安心。
黙って住んでりゃいいから
765名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:09:09.96 ID:V57NNxLIP
いっその事瓦礫を全部空からフクイチに放り込めばいいだろ
766名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:09:20.98 ID:fhyOuOK+O
>>751
その場合、福島への保障金は誰が幾らどれくらいの期間払うのだろう。

都民の電気料金アップは確実かな。

767名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:11:13.17 ID:d9YyltQN0
>>764
チェルノブイリ級っていってんなら自分がいる箇所心配しろよ
本当にチェルノブイリ級なら日本全土どころの話じゃねえからw
768名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:12:58.78 ID:Xz5nJPsx0
岩手や宮城に埋めればいいだろ。
土地あるんだからさ。

なんで、わざわざ東京なんだ。
769名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:14:12.43 ID:Wdq7RsE90
しかし不動産奪われたのに老後の心配してるとか社員寮を保持する加害者って聞いたことがない
こんな組織じゃなくても発電インフラがあれば関東民はいいわけだろ?
770名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:14:20.75 ID:x551/BhQ0
>>768
石原慎太郎が馬鹿右翼で何としてでも原発推進したいからだよ。
都民はクズだ。
771名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:14:54.02 ID:V57NNxLIP
>>768
”苦情が来ます”ってのが前提の報道なんだよ。頭悪いなお前。
ニュースの見方も知らんのか。
772名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:15:26.85 ID:+grwyhxX0
>>5
おい、日本のクソ土人ども。 お前ら、身勝手すぎ。 見苦しすぎ。

お前らが使う電力作ってたとこのせいで、世界中が迷惑しとんねん。

日本全土を、核のゴミ捨て場にするべきやろ。 イヤなら地球から出ていきやがれ。
773名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:15:29.15 ID:udfsazD50
怖い。単発sageのレスばっかり。
チェルノブイリの話がそんなに嫌なのかw
774名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:16:11.30 ID:5FMtPDhcO
>>770
お前は糞だ。
775名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:16:17.32 ID:roVbNoQn0
>>773
怖いに決まってるじゃん
チェルノブイリを舐めすぎだろ

お前みたいな低脳が被害を広げるんだよ
776名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:19:06.31 ID:7T2gZ7QY0
まあ、チェルノブイリ越えたとか軽々しくほざく類は自分の住んでる箇所が安全と思ってる時点で終わってるからなw
777名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:19:16.86 ID:fnFs0sHjO
停電参加しなかったんだから首都圏代表して
瓦礫くらい頂いとけよ

どうせ足立区とかで処理すんだろ
778名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:19:30.36 ID:uEN4TrzS0
東京は福島のガレキを受ける義務がある
779名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:19:35.45 ID:DBzwqCsFO
本日もよくわかってもないバカが適当に議論する
〜級〜越え
〜は安全〜はもうダメ

なにも知らないやつが知ったかするだけ
780名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:20:22.34 ID:+6m5tqWa0
>>778
福島とは書いてないだろw
まあでも福島でもいいよ、でも東京のどこで処分するんだ?足立区とかか?
781名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:20:24.41 ID:eyrvZwaj0

石原東京都知事の「三国人発言」は,
2000年4月9日に陸上自衛隊練馬駐屯地の創設記念式典の際にとび出しました。

知事が「不法入国した多くの三国人」と発言した
782名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:20:41.42 ID:udfsazD50
>>775
分かりやすいわほんと。
怖い怖い。
783名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:21:12.10 ID:Yty5WvqB0
あんな欠陥だらけの原発をわが故郷に作っといて後始末もしないなんて
トンキン絶対ゆるさん
784名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:21:26.56 ID:x551/BhQ0
>>774
事実を述べたまで。
石原慎太郎は戦争したくて核武装したいがために原発推進。
原発を守る為に放射能瓦礫も受け入れ。
こんな奴を当選させた都民はクズだ。
785名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:23:17.47 ID:fhyOuOK+O
>>741
見苦しい奴だ。
東京と西日本の黄砂飛散分布を見ろ。

黄砂が嫌なら北海道いけ。他は変わらん。
786名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:23:23.87 ID:5FMtPDhcO
>>783
嘘つき
787名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:25:27.45 ID:+6m5tqWa0
>>785
お前西日本の人間だろ、お気の毒だが黄砂はハンパじゃないよ。
俺達東日本の人間より体は既に弱ってる。

まあ精々頑張れや、応援はする。
788名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:25:43.65 ID:udfsazD50
>>776
あれ?sageやめたの?
もっとうまくやれないの?
789名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:28:42.00 ID:7T2gZ7QY0
>>788
お前は何と戦ってるんだ
790名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:29:07.36 ID:r0Svk7tUO
怪しい首都トンキンさん
791名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:29:51.45 ID:fhyOuOK+O
>>491
東電本社が東京にあるからな。

東電社員が都民に土下座して理解求めないとな。
792名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:30:50.90 ID:XsVY/k0z0
>>781
で、三国人って呼称の何が悪いか言えるのか?
793名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:30:52.99 ID:pRmGz4XDO
ごちゃごちゃ言い合いしてねーで東京湾沿いに原発作ればいいんぢゃね?
794名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:32:18.86 ID:Q/jFCdVY0
ですよね
795名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:35:04.00 ID:XsVY/k0z0

放射能、みんなで浴びれば怖くない

まさに今の関東人の心境だろうね(笑)

796名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:37:02.48 ID:fhyOuOK+O
>>787
ちゃんと調べてみろよw
そして私は都内在住。

東京も西日本を馬鹿にできないぐらい黄砂が飛散してることぐらい知っておけ。
今年は5月に本州には満遍なく黄砂降り注いでいるわ。
797名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:46:31.64 ID:x551/BhQ0
関東に義姉がいて最近ガキ産んだ。
馬鹿だなーとおもうよ。
798名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:59:26.80 ID:LDS7v6tT0
そのうち本州全土に放射線散らかりまくってましたという発表があるから心配すんな
799名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 05:17:03.01 ID:fhyOuOK+O
西日本の人間に嫉妬するあまり、お前の土地も放射能まみれニダ、黄砂で終わりニダとかいってるチョンみたいな馬鹿はやっぱりチョン?
800名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 05:22:51.87 ID:vKM1zdlZ0
444 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/03(月) 00:47:37.24 ID:p1uWvvck0
↓気持ち悪い…こんな人間は避難して来ないで下さいな。大好きな東京で何も知らず朽ち果てて下さい。

799 :地震雷火事名無し(東京都):2011/10/03(月) 00:37:12.93 ID:TtGCYH1V0
僕は韓国人よりも中国人よりも大阪人が嫌いなんですよ。


445 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/03(月) 03:23:34.98 ID:5+mbI+WS0
その書き込みが、じつは東京者でなく、
仲違いを狙った中国人か韓国人のものだとしたら?


446 :地震雷火事名無し(西日本):2011/10/03(月) 04:16:27.75 ID:AFvhUYYK0
>>445
関東人は何としてでも対立させられてるとおもいこみたいんだな。
残念ながらトンキンはめっちゃ嫌われてんでーw


447 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/03(月) 05:20:30.50 ID:p1uWvvck0
>>446
被ばくした途端すり寄って来た感があるよね。
まぁこちとら3.11以前から嫌いだったが。

801名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 05:24:40.44 ID:tz+/oDS20
岩手宮城なら東京よりマシだろ
関東の方が汚染されてるぞ
802名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 05:29:05.25 ID:1yxmSDaT0
>>801
関東もチェルノ認定だから、目くそはなくそを笑うでしたね。
東京にもってきていーよ。だってチェルノだもん。
803名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 05:29:12.28 ID:6G8KCkqxO
関東圏が汚染されてないなんて今更……
まぁ福島産の電気使ってたからいいよ都内もってきて
804名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 05:32:56.00 ID:yGYXfjc7O
東京電力の不始末を、東京じゃなく東北に押し付けたいんですねwww
805名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 05:33:13.05 ID:uVyW2Ghd0
どうせ東京も汚染されてるのに何を今更
806名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 05:33:45.42 ID:uLOewuc0O
>>797
俺にはお前がバカに思えるけど!
能無しプーやろ
807名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 05:38:55.69 ID:u153ttGcO
>>802
目くそ鼻くそを笑うレベルに達してない。
黄砂がそんなに危険なものだって言うのなら、何年も前から降り注いでいるものなんだから、もうとっくに西日本に結果がでてきてても良いはず。

でも西日本は東日本に比べてずば抜けて、被爆者・白血病・ガンなどが頻発しているという事実はない。

はっきり言って、関東人が悔し紛れに言ってるだけだ。
808名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 05:48:19.14 ID:fhyOuOK+O
>>807
しかも、黄砂は西日本にばかり降っていて関東は安全と勘違いしてる馬鹿な関東人が多い。
>>787みたいな奴。
たぶん千葉か埼玉の僻地に住む田舎者だろう。
コンプレックスで西日本叩きしてるんだよ。
東京に帰省する田舎者だから。
809名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 05:55:32.85 ID:MqaxYSf60
東京都が引受け可とした根拠となる安全基準は?
どなたかご存知ですか?
810名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 05:58:35.00 ID:70k/cAsE0
>>807
http://todo-ran.com/t/kiji/13739

結果出ているよ。
白血病の死亡者トップ7まで九州と沖縄が独占。
811名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 05:58:59.11 ID:tsUbrbnXO
>>809
つ石原慎太郎の脳内感情基準
812名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:01:34.92 ID:mtmAbWwu0
>>1
> これを見た人たちから「放射能が心配だ」「基準を信用していいのか」との電話が

関東というか東京のための原発なんだから、きちんと受け入れろよ。
それも福島原発周辺のガレキではないんだから、気にするほどのことはない。
813名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:04:46.07 ID:GAEMwSDM0
東京の人間の我欲だろう。放射能を受け入れろ。
814名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:10:36.89 ID:M8iYJHF70
関東も汚染されてるし・・・って思うけど
もっと有益に使える事に使おうよ
竹島と尖閣に埋め立て地・汚染処理場を作れ
放射能と一緒にもっと有害なものも処理できるから!
815名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:11:08.91 ID:zt9LVCpuO
>>810
それATLウイルスのせいだから。
816名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:14:48.10 ID:fhyOuOK+O
>>810
君こそ、そのサイトをしっかり読みなさい。

さて、黄砂と白血病の因果関係を君の脳内ソース以外で提示してください。よろしく。
817名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:15:41.26 ID:70k/cAsE0
>>815
だよねw
知ってて書いた。

しかし、九州に住んだ方が白血病で死ぬ確率が高い事実は変わらない。
なぜか8位に和歌山w
818名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:23:41.18 ID:1yxmSDaT0
>>812
まだまだ関東がチェルノだってことを知らない人たちが騒いでるんでしょ。
知ったらどうなるのかしら
819名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:24:06.96 ID:fhyOuOK+O
>>809
大手メディアのニュースを見る限り、それらしき基準は「国が災害廃棄物の広域処理で定める基準値が1キロ当たり8000ベクレル以外」みたいだが、そもそもこの基準の妥当性については言及されてない。

ちなみに、岩手の瓦礫の焼却灰は1キロ当たり133ベクレル。

参考資料としてあげられているのは、現在都内清掃工場での焼却灰は1キロ当たり3000ベクレル。

つまり、国の基準値以内であり、石原都知事の全くの独断では無いだろう。
820名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:24:41.67 ID:vKM1zdlZ0
>>810
女の喫煙率って東日本の方がやたら高いんだね。何でだろ?
821名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:26:20.31 ID:GAEMwSDM0
福島原発周辺の瓦礫も東京が最終的に引き受けますから。
自分たちが使ってきた電気です。自分たちで責任を持って処分します。
822名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:26:29.33 ID:fhyOuOK+O
>>817
もともと遺伝なのかねえ。東南アジアも同じみたいだから。

ともあれ、興味深いデータだよね。ありがとう。
823名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:34:00.01 ID:l0aHn7fM0




  さすが トンキン人 www





  民度 が 低い ねぇ www




824名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:34:38.09 ID:lT8q+JJDO
小金井市で処理してもらおう
825名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:36:55.14 ID:70k/cAsE0
>>820
ところが肺がんの女性死亡者は長崎がトップなんだよね。
喫煙率1位の北海道が高いのはわかるんだけど、なぜ長崎……
826名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:38:49.96 ID:laQhTbla0
ADKに雇われてるカス人間→ https://twitter.com/#!/cimicstar
827名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:41:13.07 ID:rlvb57rg0
トンキン人のふるさとはほとんど東北なんだから
東北のゴミぐらい引き受けてやれや。
828名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:42:00.04 ID:HlQ9Gm4I0
いつものトンキンである
829名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:48:39.16 ID:fhyOuOK+O
>>825
肺ガン死者数も白血病死者数も、都会は少ない傾向。
理由は高度な医療を受けやすい、そもそも年配者が少ない、などが考えられる。

また、興味深いのは長野県や岐阜県など海に面していない地域は比較的、死亡者が少ないこと。
人間も、潮風で鉄が錆びるような何らかの影響があるのかもしれない。以上、憶測。
830名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:52:33.06 ID:3KhZM4t20
東京民は民度低すぎ。

おまえらの電気のために犠牲になったんだから、これくらい我慢しろよ。
831名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:53:04.49 ID:NUcCNMJf0
トンキントンキン喚いてる単発はチョンコかシナ
832名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:55:24.55 ID:qDPC930G0
ツイッターしてる奴らをさらしていくわ
こいつらが一番の癌
833名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:58:35.73 ID:MqaxYSf60
>>819
ありがとうございます。
それ程低ければ、とも思いますが、線量は偏在しているようですし、
県単位でくくられても・・・とも思います。それにこの汚泥処理基準もなんとなく信用できません。
とはいえ、京都市には非難メールも送ったし、・・・引き裂かれてます。
834名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:01:02.44 ID:u153ttGcO
>>741
彼は黄砂の毒素には速効性があるというので、黄砂がいったい何人もの西日本の人間を殺してきたのか、因果関係も含めて証明して欲しい。
835名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:02:38.55 ID:gghugfWP0
トンキンに住んでて岩手宮城の放射能怖いというバカw
http://www.asahi.com/national/update/0929/images/TKY201109290449.jpg
頭おかしいんじゃねーのwww
836名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:05:47.59 ID:qW+aSpR3O
岩手はいいが宮城は絶対にダメだ
837名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:08:24.16 ID:EFHr16fXO
>>833
「なんとなく信用できない」なら、どんだけきちんと検査しようが関係ないな。
信用できない、って何も聞かないんだからなあ
岩手は嫌だが群馬(汚染度はかなり高い)なんかは受け入れたりそもそも北関東でトラックや灰が流通しまくってるしなあ

838名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:08:39.61 ID:u153ttGcO
>>833
これぞ絵に描いたようなトンキンw
839名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:11:22.68 ID:GRURCBa50
共産党はこれに賛成なの?反対なの?
840名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:17:22.75 ID:EFHr16fXO
>>835
自分は信用はしないが検査はしろ、検査しても結果は信用できない、自分の信用できない根拠はデータ出せる性質のものじゃないから信用しないったら信用しない、一ベクレルでも嫌だ

これを全く汚染されてない地域の人が言うんならともかく他地域よりひどいとこに住んでて逃げもせずに言うんだからなあ
じゃあ日本に居るべきじゃないし、震災前から欧米から入って来ていた「震災前の基準値以下のもの」についても騒いで避けてたのかね
農薬も?
841名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:20:45.32 ID:cnV+jdLXO
>>831
日本一外国人が多い街
それがトンキンじゃ!
悔しかったらアホのチョンとシナを街から追い出してみろ!
お前らがのさばらせとるんだろが!
842 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 07:21:44.17 ID:rN8X2SK8O
ホント東京人は我が儘だな。

都内に行くと、マジな話
人種が違って感じる。

ちょっとでも立場が上だと
あからさまに偉そうになるし
他人に対して冷たいし、自分勝手だし最悪。

843名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:22:56.10 ID:fhyOuOK+O
>>833
瓦礫は街中の太陽の下で焚き火で燃やすわけでは無い。

しかも、朝日新聞によれば、東京に運ぶ予定の瓦礫を現地で焼却した際の排ガスからは未検出(検出限界値は不明)。

だから大気への影響はほぼ無いと言えるかと思います。

最終的には漏れないように固めて東京湾に埋めるようですが、言い方悪いですが今更この瓦礫による心配をしても…と言った所でしょうか。

これまでと同じように気をつけるだけです。
844名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:24:49.36 ID:V9QjrQg/0
>>20
東電は関東の会社だしもし俺が関東民なら原発の危険性を指摘していた
俺たちはお前らみたいなしょぼいミスは犯していない

お前は電気代10倍ぐらい払えよ
845名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:28:13.53 ID:JhHfHtdW0
まだ汚染地域に住んでいるのか、トンキンの情弱は。
846名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:29:41.17 ID:r0Svk7tUO
トンキン焦ってるっヘイヘイヘイ!
847名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:33:45.49 ID:Wg1gcvqm0
放射能被害を

広げてどぉすんだよ?


キチガイどもが
848名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:35:06.24 ID:JhHfHtdW0
汚染地域のものを汚染地域に持ってくるんだから一緒だろw
849名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:39:49.28 ID:CtzOAOVTO
トウホグ民は信用出来ません。いっぱいウソついたからね。東電が悪いからって、自分達がなにやっても被害者で居られると思ってそう。
お上にはやたら従順そうな所も気持ち悪い。
もう、人間も含め東北から何も持ち出さないで、まずは自前でやれ、話はそれからだ。
850名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:40:28.01 ID:Trr9JD2K0
抗議殺到→受け入れ中止
しかし東京としては一度は受け入れる意思を示した

もしやこれが石原の狙い?

851名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:44:38.68 ID:JhHfHtdW0
怪しい土地 関東平野さん
852名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:48:56.71 ID:u153ttGcO
ああ愛しのトンキン…
853名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:51:03.22 ID:EgozfBKl0
もっとやれ!
854名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 07:56:31.74 ID:bSn0YFIwO
他地域が被曝するから、という以前にわざわざ他地域まで運搬して埋め立てなきゃならん合理的な理由がわからんのだ。
リスクを分け合うとかそんな精神論じゃなくて、実務としてそこに合理性があるのかどうかと。
無駄な金使う余裕ないと思うんだけど。
855南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/10/03(月) 07:58:14.35 ID:Gji7mNcQ0
自分さえ良ければいい。排他的で狭量。
これが日本の村社会qqqqq
856名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:00:22.24 ID:aFUyiod00
>>835
これも貼っといてくれ。
国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ
http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html

>>854
被災地だけでは、処理に時間が掛かるからだったと思う。
857名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:01:19.70 ID:m+Zdz0GKO
元々トンキンに電力を供給するために原発動かしてたのに少しも協力する姿勢を見せない
トンキンに天罰を
858名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:02:38.93 ID:coIQht97O
むしろ、汚染された物は東京が出したゴミだろ。
積極的に受け入れるべき。
859名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:04:07.94 ID:dnNuoqP4O
岩手の瓦礫より東京の普通ゴミの方が
放射能汚染されてると思うんだが
どいつもこいつも聞きゃしない。
小平のブルーベリーからセシウム出たのに
原発反対デモに出た奴が東京でブルーベリー狩りしてる。
府中の茶葉からもセシウム出たのに
原発反対デモに出た奴が府中の芝生にねっころがってる。
現実を認識してない。
自分たちが当事者と思ってない。
860名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:07:18.15 ID:1yxmSDaT0
>>842
田舎者の集まりでとにかく他人になめられたら終わりだといじはってるから余裕がないんだよね。
壮絶なまでの見栄の張り合い。
861名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:08:50.03 ID:bSn0YFIwO
>>856
おお、なるほど。
それは若干説得力がある。
教えてくれてありがとう。
まぁ個人的には瓦礫処理も含めて震災地で雇用創出すれば復興になるんでないのとは思うけど。
被災地住民を全員疎開させて大手ゼネコンが入って一気に掃除するか、住民総出で掃除するかのどちらかしかないと思うんだけどね。
どうやっても311以前の生活には戻れないという事実はいかに気の毒な当事者でも受け入れにゃならんと思う。
862名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:08:51.04 ID:4EUSy7rW0
なんで東京汚染民が東北汚染民を差別してるわけ?
863名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:12:39.08 ID:EFHr16fXO
>>859
違うよ。認めたくないんだよ。
多分青森の野菜を避けて群馬の野菜を食べてるだろうね
864名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:12:39.21 ID:CDL0CAyT0
>>20
お前が加害者か。

都民だが、基準値以下なら受け入れるべき。
分裂厨の放射脳は海外にでも行け。戻ってくるな。
865名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:13:43.37 ID:CDL0CAyT0
>>473
半島に帰れよwww
866名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:14:59.71 ID:EFHr16fXO
>>861
あなたも最後に書いてるが、当事者も受け入れなきゃいかん
↑これがまさに今関東民に言わなきゃないこと。データ見ないようにして信じたくないのは分かるがどう考えてもみんな当事者。
867名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:15:05.82 ID:OkbjV6bUO
関西とかの奴がこういうのは仕方ないなと思うんだか、関東の奴らだと、誰のせいだよ!って言いたくなる
宮城岩手なんて、本来は関係ないんだよ、福一とは
誰のせいだよ、関東民よ
868名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:15:10.59 ID:dbAwMjThO
ツィした奴晒せよ
なんで宮城岩手のまで反対してんだよ
869名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:18:09.31 ID:o7AaihYO0
岩手もピカ直撃、東京もピカ直撃
岩手の瓦礫を受け入れて、東京のピカ汚物を岩手に受け入れて貰えば(w
870名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:19:27.88 ID:EFHr16fXO
もうさ、今詐欺に引っかかって銀行員や周りが止めろ!って止めてんのに聞く耳持たず金を振り込むバカと変わりないよな
信じたくないから冷静な意見やデータを見ない。聞かない。自分が危ないなんて思いたくない。
871名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:20:11.09 ID:q9xoCjxF0
緻密な調査と情報公開が前提。
現状状況が整っていない。
872名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:20:59.90 ID:T1xlGj540
オレは関西なので殆ど関係ないけれど、これは都民の言うとおりだと思う
位置、地方ならば引き受けも止む無しだが、東京は首都
是非は別として、政治、経済、文化、人口、全ての密集地
一般的な地方都市や府県と同一に考えるべきではない
873名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:22:00.95 ID:c8aQ5iEYI
トンキンって何様のつもりなんだ?
お前等が使ってた電気だろ?
いい加減にしろよ!
874名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:24:56.86 ID:kZj1pUssO
>>862

当たり前だろ
此処は東京だぞ
日本の中心だぞ
いや全てと言っても良い
他が死に絶えても東京さえ残れば
日本は再生出来る
保全するの当たり前だろ
875名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:25:28.89 ID:4WKo1AFw0
福島原人でも おらの米は大丈夫と抜かしてるんだ
頭狂都民もまだ汚染なんぞされて無いと思い込んでるんだろな
876名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:26:55.23 ID:Q0aJZlYNO
岩手宮城で処理すんのはいいけど
東京が金払うんだよな?

東京が処理しないからって
関西にまで回ってくるのはかなわんわ
877名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:27:24.25 ID:8HmDPgaXO
>>873
だが原発を容認した覚えはない。
878名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:29:42.91 ID:EFHr16fXO
>>877
都知事が容認してるな
福島県知事も容認してたな
どっちも住民から選ばれてるからな
879名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:30:08.76 ID:7O64EIbY0
電力使っていたから云々→事故らなければこんなことにはならなかった。
880名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:30:35.49 ID:vzhmXZ0l0
たかだか150件くらいの抗議、殺到て言わんだろ。
東京都は人口何人いるんだよw
881名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:31:55.87 ID:i2OtJx7i0
東京に居着いた田舎もんとクソ外人が出ていくのが先だろ
882名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:32:35.54 ID:7O64EIbY0
ストロンさんとプルトさんの検査は全部したのかな?

運転再開めど立たず
高濃度の汚染灰排出で 柏の南部清掃工場
ttp://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1317523200
883名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:34:26.24 ID:EFHr16fXO
都の受け入れは別にいいと思うが、それはそれで都を守りたいんなら、住民全員一度避難、徹底除染、他府県からの一時侵入禁止をやって、住民を戻して台風が来るたびに同じ措置を繰り返すくらいのことをしないと、大した汚染もない地域の瓦礫を嫌がるのとバランス取れないような
884名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:35:21.31 ID:4WKo1AFw0
こうなる事は最初から判ってるだろう?
先に安全な場所のガレキ処分に愛の手を差し伸べた県が勝ちさ
考えても見ろ 言い訳も無くして 後手に回れば 
福島のガレキ処分させられるんだぞ?頭使え・・ココは岐阜だ
885名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:36:16.62 ID:RMeGNnfn0
別にいいんじゃね?
困ってんだから受け入れてやれよ。
俺んち、埋立地から遠く離れてる練馬だからあんまり関係ないし。
886名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:38:02.05 ID:S29k5H6e0
東京様は計画停電にも協力しなかったし、ホントいいご身分ですなあ
887名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:39:39.34 ID:7O64EIbY0
既に汚染されているから→ならば、これ以上被曝の要因になるものは避けるべし。
基準値以下だから→基準値以下だと“本当”に安全なの?
抗議が少ない→都民全員が“実態”を知ってるの?
888名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:40:05.37 ID:pISLey2h0
たった 電話 150件 メール 40件
都民 やむを得ないと思っているんだろう
889名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:40:50.93 ID:WlcA0b1p0
>>1
自分等のゴミもまともに処分出来んのにアホ杉
890名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:42:52.18 ID:5N/mj9SrO
自分たちが使っていた発電所が撒き散らした放射能ぐらい受け入れろよ東京土民
891名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:46:55.90 ID:DO5yo5RtO
花火の件から何から、
クレームとかって、
日本人じゃないんじゃないの
892名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:49:23.00 ID:EFHr16fXO
>>887
そこまで嫌なのに自分が避難しないとか不思議過ぎる
遷都したほうが良くないか
893名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:50:00.89 ID:xDAYKpI+O
安全かどうかわからないのに持ち込まれるのは困るんだよな。
894名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:50:14.18 ID:QJxP7spVO
都民だが一都六県は受け入れるべき。
そもそも東京だって…
895名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:51:31.68 ID:HAe3xQTJ0
汚染されてるかもしれないものを
持ち込まれたらそりゃ嫌だよ
小さい子供がいたらなおさらだよ
896名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:51:45.28 ID:G+tyoeeD0
被災者をディスるクズ http://www.nicovideo.jp/watch/sm15464883
897名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:51:57.77 ID:SQqwjOb10
あのー

もう事故から半年経ってますよ。

なんで今頃プルト二ウム発表するんですか?


飯舘村など プルトニウム検出9月30日
プルトニウムが原発の敷地の外で検出されたのは初めて
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110930/t10015963921000.html
898名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:52:36.09 ID:7O64EIbY0
>>892
避難している人はしてるんじゃないの?
避難しないと問答無用で受け入れないと駄目なの?
899名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:52:36.32 ID:WOEJoVd90
あらかじめ岩手の瓦礫を受入れといて
大ボスの福島の瓦礫を受入てくれと言われても
「岩手の瓦礫でいっぱいですからw」と拒否する予定
900名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:53:08.15 ID:xDAYKpI+O
ばかやろう。東北の事故は東北で処理しろ!
表向き頑張ろう東北なんていってるが、実際に放射能もちこまれんのは日本全体を殺すきか?
901名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:54:05.68 ID:FogZlTJ70
受け入れてやれよ...。
横浜市なんか自分の所の汚染ゴミすら処分できなくて
市長困っているw

902名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:55:13.48 ID:EFHr16fXO
>>898
うん、俺はそこまで嫌がるなら避難したらいいと思う。
でなきゃ大した汚染もないから受け入れたらいいと思う。
問答無用でもない。検査データ見ても汚染マップ見ても岩手〈〈〈〈都内。
903名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:55:50.87 ID:c7IPBilf0
東京電力管内の癖に被害者面するなよ。
瓦礫と汚泥は東京で処理でいいだろ。
うちの県の汚泥も東京で引き取れよ。
904名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:56:57.41 ID:qZ3Vk3YVO
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
905名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:57:32.10 ID:7O64EIbY0
>>902
その大した汚染もないと言うデータ公表して、処理方法を都民に説明して
納得を得られれば良いのでしょう。
906名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:58:56.92 ID:9RmzunNe0
関東大震災が起こったら、東京都の避難民には米の一粒も恵んでやらんと決めた。
907名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:59:00.78 ID:JjZ1kbuV0
>>18
どうせ、東京湾汚いんだし。
湾口塞いで水抜いてゴミ捨て場にしれよ。100年捨て放題だぞ。
アクアラインもトンネルにしなくていいぞ。平道になるし、土地問題も解消。
908名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 08:59:30.14 ID:fhyOuOK+O
>>887
普段何食べてる?

90度のお湯に入るのと91度のお湯に入るのは、あまり変わらんだろって話なんだろうよ。

西日本はまだ43度位の湯に人々が浸かっていて、そこに91度の湯は微妙って話なのでは。

ちなみに、瓦礫を運ばなくちゃならんのは岩手宮城の瓦礫処理が追いつかないからみたいね。
あと、秋田は千葉の瓦礫引き受けたりと、東北は既に協力しあっている模様。

君は「では東京ではなく群馬栃木茨城埼玉千葉神奈川に瓦礫を運ぶべき」と言うのかな?
909名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:00:00.90 ID:JjZ1kbuV0
>>20
東京電力の筆頭株主が東京都で、首都圏の自治体も出資している。
都民は、当事者、それも、加害者側の一員だ。
910名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:00:31.03 ID:SQqwjOb10
飯舘村でプルトニウムの元となるネプツニウムを大量検出
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20110912/Spa_20110912_00056272.html

飯舘村で大量のプルトニウムを検出
http://nikkan-spa.jp/56272


いよいよプルトニウムの拡散か・・・・
911名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:03:24.14 ID:7O64EIbY0
お湯の表現は適切ではないかと。
データ開示して、処理方法も含めて地域住民が納得すれば問題ないでしょ。
912名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:03:46.51 ID:xDAYKpI+O
安全性をちゃんと正確に報告しろ。東電と福島県民は。
913911:2011/10/03(月) 09:05:35.61 ID:7O64EIbY0
>>911>>908へのレスね。
逆に聞きたいけど、現状でどう安全なのかデータ揃えて説明できる人いるの?
914名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:07:04.39 ID:EFHr16fXO
>>911
好きにしなさい。データなら開示するだろうし今まで汚染マップも出てる。それでも岩手〈〈〈〈都内と言い張るならそれでいいんだよ。
大多数の人間はちゃんと判断してるから抗議数が少ないんだよ。
君は一人でも反対する人間がいるなら何の事業も進めるべきじゃないという考え方なんだろう。
915名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:07:51.20 ID:Pz/ErD0b0
基準値以下ならいいんでないの?
宮城・岩手だったらそんなに放射能は心配ないと思うが。
被災地=原発周辺ではないよ?
916名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:08:25.00 ID:7O64EIbY0
>>914
いやw好きにしなさいじゃなくてwちゃんと説明しろよって事。瓦礫のデータね。
抗議数云々は上でも書いたけど、都民が現状を理解しているのか?って事。
917名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:08:47.25 ID:/wHjM60x0
今年の2ch流行語大賞は「トンキン」決定だよなあ

震災後一気に定着したw
これも東京都民の民度の高さのおかげです
918名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:08:48.12 ID:HAe3xQTJ0
東京の方が汚染されてるんだから
受け入れろって人は
東京にプルトが3個ありました
岩手からプルトを1個貰いました
全部で幾つになったでしょうという
問題があったら3個のままと答えそう
919名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:09:06.13 ID:fhyOuOK+O
>>887
都民を馬鹿にしてるの?
この件は大手新聞が報道済みです。
都民は数百人しか新聞読んでないと君は思っているのかな?
920名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:09:22.90 ID:bg7EllGY0
こっそり海に流すといいよ。
921名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:09:37.23 ID:I1y+fsc4O
ここで被災地を擁護してるやつらは被災地のやつらだろ
自分達だけ死にたくないから全国にばらまいて少しでも地元で過ごして死にたいとか
自分達が被災地にいながらにしてなるべく汚染されないように周りも巻き込んでばらまきたいだけ。
既に瓦礫をやき続けた千葉県柏市や江戸川区は7万ベクレル以上(基準値の9倍)にもなり
2百万トンもの埋めることも許されない国の基準値を超えた廃棄物が
貯まっていて あと1ヶ月もしないうちに満杯になる。

瓦礫を首都圏各地に捨てさせた石原都知事と被災地の市長らや住民はどう責任を取るおつもりか。
これは今すぐ全国で大規模デモしないといけないレベル。
922名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:09:49.21 ID:EFHr16fXO
>>913
あと避難をお勧めするね。
かわいそうだから。
それこそあなたなら岩手北部のほうが安心出来るだろう。放射能が心配なら黄砂も心配だろうし、放射能のデータが信用したくないなら黄砂のデータも農薬のデータも信用したくないだろう。頑張ってね。
923名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:11:59.05 ID:7O64EIbY0
>>919
だからw処理方法やリスク、検査方法等ちゃんと理解しているのかって事。
新聞が報道済み=都民がちゃんと理解している。
なのか?

>>922
避難がベストなのは間違いないと思います。
で、この件の安全について現状で説明できるのでしょうか?
説明もしないで信用云々も無いと思いますよ。
924名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:11:59.83 ID:fhyOuOK+O
>>913
君の「安全」が何を示しているかによるよ。

朝日や産経の記事を君は読みましたか?
925名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:12:56.45 ID:EFHr16fXO
日本人て考えちがいをしてました、すいませんとか謝らないどっかの国の人みたくなったね。
926名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:13:27.91 ID:szo52iBd0
東京電力の福島原発から出た放射能物質は、東京の放射性廃棄物だ。
東京で処分しろ。
927名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:14:14.06 ID:vUrmnStL0
福島をはじめとする東北地方の農業関係者他が断固反対と言っていたPTT
日本農業を守るためにもTPPには反対だったが
政府も糞だが暫定的に決めた食物の残留放射線基準値を食べて応援と称し
安心安全な食べ物と言いあの手この手で売りさばこうとしている。
暫定基準値なんて放射能汚染で食糧が欠乏し餓死するのを防止する為の緊急避難的基準。

もういいよ、いつまで生きられるか分からないが、自分はTPP自由化に賛成意見になった。
寄付もしてきたがもう一切するつもりは無い。
http://hyouhei03.blogzine.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/09/22/kizyun_graph.gif

最後に飯館村抹殺されたな、原発のためにあの美味しい農作物が永遠に消えた。
事故前の飯館村のまでいな食材大好きだった。悔しい。
928名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:14:17.04 ID:I1y+fsc4O
黄砂とかいってる奴いるが
原発が爆発する前は、暫定基準値にまで引き上げるまでもなく黄砂は前の基準値引き上げ前にすら引っかからないほどの微量だった

わざとそれと比べようとして
全国に放射性廃棄物ばらまきたい被災地住民なんだろうけど
さっさと引っ越ししないと死ぬよ
929名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:14:38.82 ID:7O64EIbY0
>>924
検査方法や処理方法諸々とそのリスクね。紙媒体は東京だけしか読んでないや。
要するに自分が言いたいのは、まずちゃんと説明しましょう。ってこと。
930名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:15:18.98 ID:OFli5andO
東京より汚染されてないとはいえ汚染がある以上、それを50万トンも燃やしたらすごい量の放射性物質が拡散されちゃうだろ。
燃やしちゃだめだろ。抗議した都民がなんでこんな叩かれるのか本当理解できないんだけど。
931名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:15:37.38 ID:EFHr16fXO
>>923
まともに相手して悪かった。もう絡まないで下さい。すいませんでした。
あなたの好きにしたらいいから
932名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:18:10.34 ID:I1y+fsc4O
原発を受け入れて既に死の街と化した福島県全土またその周辺県を放射性廃棄物処理場にすべき
人間は全て他に移動させ
動物は安楽死させるといい

復興などは有り得ないのだから淡々と捨てるのみにすりゃいい
933名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:18:29.41 ID:Gkdg+L0V0
俺も新大久保で良いと思う。
若しくは中華街
934名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:19:16.02 ID:KfTJly150
「総論は賛成だが各論では反対」の典型だな。
御得意のダブスタは、上は大臣から下は庶民まで一緒やw
935名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:19:54.16 ID:rc5oQdomO
天皇や悠仁親王を被曝させてもいいの
936名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:20:25.67 ID:sjJCfAzW0
さすが東京は民度が高すぎて涙がでそう。
937名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:20:26.22 ID:fhyOuOK+O
>>923
知らないよwそんなの。
都民1300万人いるんだから、自分で調べる人もいるだろうし、この事を知らない人もいるでしょう、としか言えないでしょう。
都民は子供だけが住んでいるわけじゃないんだから。
自分で考えて行動してるでしょう。

そして、現時点でカウント可能な反対者は数百人です。
938名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:20:51.67 ID:EFHr16fXO
>>928
何で放射能データは信用ならないのに黄砂のデータは鵜呑みにしてるのかな?
939名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:20:57.29 ID:KgX/Fykxi
東京に廃材を持ち込んで処理する事を反対している奴らは、そんなに嫌なら
日本から出て行けばいいのに。
940名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:21:11.61 ID:JU2FHIZdO
東京も汚染具合は大概…
おっと失礼
941名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:22:08.91 ID:I1y+fsc4O
何故被災地の瓦礫を燃やす必要があるのか
そのままそこに放置してゴーストタウンでよくね?
どの道二度と住めないと後々発表される街だろ。
金の無駄なんだよ。
地域を除染する金も無駄

被災地から持ち出しする荷物だけ除染したらいい
942名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:22:52.99 ID:PeJ+wxoIO
自分達のケツ拭いたティッシュを宮城岩手に投げて、自分ち綺麗とほざく。
宮城岩手が、東京からのゴミが大量になって邪魔だと張本人の東京に返したら拒否とか…

宮城岩手は、福島原発の恩恵はなんも受けてないのにね…
原発誘致の恩恵受けた県と、福島原発の電力で生きてる人らで責任持って処理すべき!
943名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:23:19.12 ID:gxXuE23wO
>>930
全国で毎年7000万t以上の建設廃棄物が処分されていたり、
東京都だけで毎年500万t以上のゴミが焼却されていたりするんだけど、
そっちは良くてこっちはダメなんて話がどこにあるんだか。
(というか、そっちの存在を知らない?)
944名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:24:02.53 ID:iBAnzRQH0
東北より関東のほうが汚染してるだろ
945名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:24:20.72 ID:7O64EIbY0
>>937
全体が実情を知っている場合と、そうでない場合の件数は意味合いが違う。
と言う事だけ。

あと抗議自体をするなと言う人は、なにされていても黙っていろと言う事なん
だろうか?
946名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:25:58.90 ID:r0Svk7tUO
>>894
発電しないで足引っ張ってんのはトンキンとダサイタマ

947名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:26:18.99 ID:I1y+fsc4O
このスレ見てわかるとおもうが被災地の放射性廃棄物を断る地域を叩きにくるのは
福島県やその周辺地域の奴らなのが確定したな
こいつらは自分達のところでは燃やさなければそこに住んでても5年は健康に生きれると考えてるみたいだが
3年ぐらいで発病して死ぬよ
948名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:26:45.05 ID:+3u2/B2l0
なんでわざわざ汚染を拡大させるんだ
949名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:27:48.08 ID:EFHr16fXO
>>937
もう構うな。
自分の見たいものしか見ない人間に何を言っても無駄
950名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:28:29.51 ID:uZNpiNxD0
放射性物質入りのガレキは最終的にどこに処分するつもりなんだろ
千葉では家庭から出たごみからできた焼却灰について東電に相談したけど、東電は無視を決め込んだよ
951名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:28:44.11 ID:fhyOuOK+O
>>930
抗議してる人が抗議しない人を叩いているともいえる。

つまり、どっちも同じってこと。

瓦礫受入反対なら署名活動やデモを行うべきです。
何故反対なのかを感情論では無く論理的に説明すれば、優秀な人材が集まる東京都ですから皆さん理解して、反対運動に参加するでしょう。
952名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:28:55.54 ID:CphOaD5I0
核拡散防止
953名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:29:01.14 ID:nz4TfS+N0
東電の都内の敷地に山済みすべき
自分たちの出したゴミは持ち帰ってください。
954名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:29:05.98 ID:rc5oQdomO
福島が金のため自ら望んで原発誘致したんだよ
推進派の知事や町長を選挙で選んで。
で、金貰いまくりの豪華生活してきた。その金で処理すりゃいいんだよ。
955名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:30:15.92 ID:GGXHUEXd0
宮城は女川原発があるけど踏みとどまったし、岩手にゃ原発ないから、こいつらは巻き添えになっただけ。

放射能が心配だというなら、東電管内はむしろ引き受けるべきだろうな。
福島は原発で潤ってた側面もあるから一蓮托生の因果応報。
956名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:31:07.42 ID:b5M1QSm0O
東京都練馬区生まれて育ちの僕はこの件に対して誤ります。
こういうのに反対してる人は大抵地方から出てきた人達だと思います。

嫌なら故郷に帰って下さい。
957名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:31:29.41 ID:I1y+fsc4O
放射性廃棄物を全国に押し付けてくる被災地のやつらと大規模デモして徹底的に争わないといけない。
こいつら被災地周辺住民は全国に瓦礫を押し付けたら少しは生きられると考えているが現実は数年で死ぬ。
政府は放射性廃棄物を全国に押し付けて全国で満遍なく
放射性廃棄物による病気が拡散されれば被災地の甲状腺癌などの病気との因果関係を認めずに済むからそうしたいだけ

困るのは引っ越して逃げないお前ら被災地周辺の人間
958名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:32:35.13 ID:qgs1xp2E0
トンキンモンペはこうでなくては!
トンキンと愛知人は日本人の精神が無いから仕方ない
959名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:32:59.48 ID:EFHr16fXO
>>947
だからどうして黄砂のデータに限らず他の資料は鵜呑みにしてんのに、岩手の瓦礫は検査してかなり低いと公表したり都内の汚染ひどいデータだけは信用ならないのか答えてくれないか
960名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:33:26.46 ID:s3Ot8d6N0
東京に原発造るしかないな
961名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:35:06.83 ID:ScbojZbb0
沖縄のプロ市民団体と同じで、都外からの電凸ばっかじゃねぇの?
962名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:35:29.73 ID:fhyOuOK+O
>>945
放射能の人体への影響は、いつまでも結論でませんからね。

国は100ミリシーベルト説で進むし、放射能は少しでも人体に取り込んだらダメという学者もいる。311から常にこの2つが論争。この瓦礫問題も結局そこ。

君は日頃どのようなものを食べてますか?やはり西日本と海外の食材だけですか?水道水はずっと飲んでいませんか?
963名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:35:34.58 ID:sjzLxYVO0
50万トンとはふざけすぎ。人口比で割り当てろ、石原のぼけ。
964名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:35:37.44 ID:kcEGwf6m0
東京都は東京電力の大株主。
965名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:36:05.42 ID:I1y+fsc4O
>>926
それは違うな
認めたくないだろうがもう人が住めない東北全てを放射性廃棄物処理場にするしかない
966名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:36:07.85 ID:I/vS5vnv0
わからないんだけど、京都や愛知でもどうして安全な地域に
放射能あびた松明や瓦礫を持ち込もうとするんだ?
967名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:36:42.39 ID:qgs1xp2E0
早く東京が震度6強以上の地震に見舞われますように(^人^)
968名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:37:45.06 ID:mHpPbrUL0
福島は国を滅ぼす
969 【東電 63.0 %】 :2011/10/03(月) 09:38:10.21 ID:/oqq8+fr0
区内にゴミ処理施設を作るの反対してる区がなかったっけ?
ゴミは他の区に捨てて当然、みたいなメンタリティの人たち。
反対してるのはそういう人たちかな。
970名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:38:17.20 ID:rc5oQdomO
>>962
被曝は少なければ少ない方がいいということで大体の結論でしょ
971名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:38:27.61 ID:7O64EIbY0
>>962
だから、その2つをの論争を踏まえて住民に説明して、同意を得てからやれば
いんでないの?ってだけなんですよ。

海外と西がメインですね。水道もたまに。
内部被曝してますね。だからこそ、これ以上の被爆は避けないと駄目ですね。
972名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:38:46.69 ID:EFHr16fXO
>>954
なら都知事の決めたことに従いましょう
同じことが都民に言えるじゃないか。

原発容認した都知事と原発容認した福島県知事
仲良く頑張ってね。
どっちにも反対派がいただろうに。
ほんとにみんな都合のいい話しかしないな。
973名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:38:57.50 ID:sjzLxYVO0
>>966
みんなナカーマにしてしまおうという魂胆なんだろ。
974名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:39:04.72 ID:AWkUDewB0
被災地のほとんどが過疎地なんだからその場で処理しろよ。
975名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:40:05.32 ID:TYFmQNrS0
あれっ
君ら大文字焼の時、京都人糞って言ってたよな
976名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:40:51.25 ID:MPf/4XmIO
国土の半分が
駄目になった認識が持ててる人 て何人位いるのかな?

977名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:40:59.66 ID:M9ApXBYm0
小出助教「放射性廃棄物はぜんぶ東京に持って行けばいい」
978名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:41:10.41 ID:fhyOuOK+O
>>947
君の言う、福島とその周辺地域には、東京も含まれているみたいだね。
979名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:41:12.07 ID:MHf1j1VW0

別に「がれき50万トン」が来なくても、

もし放射線が目に見えたら関東の人ら住めないよ。

目に見えなくて良かったな。

980名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:41:58.30 ID:ldkM+EOZO
単純に産業廃棄物なら地元の処理責任。
被曝の恐れがあるなら、封じ込めが必要で、今なら福島の避難地区に持っていかなきゃな。
受益者負担を考えるなら汚染瓦礫の処理費用は東電と東電圏内と株主
981名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:42:13.95 ID:UHxnojmQ0
東京なんて、すでに汚染されてるよw
982名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:42:22.32 ID:mbAxUxGE0
東電の電気つかってるのなら当たり前だよな
連帯責任だ。俺は受け入れ賛成だよ
983名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:42:47.86 ID:IomT4Jcz0
>>967
早く東京で地震による複合災害が発生して500万ぐらい間引きできますように…
984名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:43:30.50 ID:tG7zAEkAO
んなもん海に捨てちまえばいんじゃねーの 竹島、北方領土近海に
985名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:43:59.12 ID:0FoKSpmx0
岩手より東京の方が汚染少ないと思ってる時点でおかしいやろ
986名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:44:26.13 ID:MHf1j1VW0

原発の消費は主に東京なんだから「がれき50万トン」ぐらい引き受けろ。

   トンキンのカスども

ついでに原発対策費も東電と一緒に半分負担しろ。

   
987名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:44:39.18 ID:4v0Fe7JqO
全く関係ないな
低線量被曝はむしろ体に良い
988名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:44:49.68 ID:I1y+fsc4O
被災地のやつが 都民のフリして瓦礫受け入れるべきとか書き込んでるけど早く被爆で死ねよと思います
989名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:44:56.28 ID:1RsAlS6P0
竹島か尖閣に捨てろ
990名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:46:17.76 ID:/l+OjbAc0
都会の人間の心が一番汚かったな
991名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:46:39.87 ID:ldkM+EOZO
>>985
まあ、汚染してないってなら、被災地区で処理せんとね
992名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:47:17.92 ID:dLK+K3YF0
瓦礫処理の公共事業に与かりたい産廃部落・チョンが騒いでるだけだ。
奴らからすれば、東日本を徹底的に没落させて自分らはさっさと西日本に移住して安穏とした生活を送る寸法よ。
がれき処理だけで数兆円動くと言われてるから、これを推し進めるキャンペーンが各地が行われている。
東電としても瓦礫処理について、規制がかかると処理費用について一部負担しなければならなくなるので産廃部落と結託なわけ。
元々、原発の現場作業員には部落やチョンが多いから何の不思議もない。
徹底的に抗議しないとどんどん推し進められるぞ。
993名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:47:21.43 ID:GGXHUEXd0
>>966
京都のは、そういうプロジェクトがあった(送り火部外者が立ち上げ)
愛知のは、知事がぶち上げたんだろ。

どっちも、
やってやるから持ってこい → 了解、じゃ準備するお → 住民発狂
って流れ。
994名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:47:43.49 ID:7O64EIbY0
>>988
被災地や問題無いと思っている人なら、まだ良い方だと思う。
むしろそうであってほしい。

産廃業者、原発村、東電関係者が強硬論を推していそうで怖い。
995名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:48:50.15 ID:ON4Ttxh6O
原発賛成の石原選んでるんだから瓦礫くらい引き取ってやれよ
果実だけ受け取ってゴミはいやだって、どこのジャイアンだよ












996名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:49:29.20 ID:ha3TbnvU0
トンキンとしては放射性物質を押し付けられているのと一緒だからな
997名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:49:33.52 ID:fhyOuOK+O
>>970
だから、君は311以降何を食べているの?

君の考えならば、東日本の食べ物は一切食べず、外食中食は勿論せず、水道水飲まず、メーカーが作った食品も全て産地チェックして購入してるんだよね?

ここまで徹底してる君なら、瓦礫受入も反対でしょう。

ただ、他の多くの都民は、おそらくある程度妥協して生活してるでしょう。

そしてこの瓦礫も妥協の範囲内と考える人が多いのでしょう。新聞記事を見る限りは特に非常事態と言える汚染量ではありません。

この瓦礫より日々の食べ物に対してもっと敏感になれよ、と思いますね。ベクレル数表示して流通出来ないのか、など。
998名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:50:12.07 ID:rc5oQdomO
アメリカやフランスの過疎田舎に汚染瓦礫があったとして、
わざわざ人口が密集し外交官などの要人が住んでいる
ワシントンやニューヨーク、パリに運んで燃やすとか、ありえないけど。
国益に関わるわ。
999名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:50:19.12 ID:Bxp4lJsYQ
ピカネーゼ ww
1000名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 09:51:33.46 ID:ldkM+EOZO
拡散させるのはもっともわるい。
安全なら安全の対応、危険なら管理された対応しなければならない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。