【原発問題】2号機、実は水素爆発なかった…自己弁護の姿勢が目立つ東電中間報告案[10.02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
福島第一原子力発電所の事故を巡り、東京電力が社内に設置した「福島原子力事故調査委員会」(委員長=山崎雅男副社長)
の中間報告案の詳細が明らかになった。
2号機で水素爆発があったとする従来の見解を覆し、爆発はなかったと結論付けた。事故を招いた津波について「想定できな
かった」と釈明し、初期対応の遅れについても、「やむを得なかった」との見解を示すなど、自己弁護の姿勢が目立つ。東電
は、社外有識者による検証委員会に報告案を諮った後、公表する方針だ。
同原発では、1号機の原子炉建屋が3月12日午後に水素爆発を起こしたのに続き、14日午前に3号機が水素爆発した。
さらに15日早朝、爆発音が響き、4号機の建屋の損傷が確認された。爆発音の直後に2号機の格納容器下部の圧力抑制室の
圧力が急落したため、東電は2、4号機でほぼ同時に爆発が起きたとし、政府も6月、国際原子力機関(IAEA)に同様の
報告をしていた。

▽読売新聞(2011年10月2日03時03分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111001-OYT1T00929.htm
2名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:10:44.40 ID:Fkyw4N0d0
月面着陸もなかったしな。
3名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:11:27.25 ID:1vRHa1mJ0
爆発は無かったけど、爆発的事象は発生したというオチ?
4名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:13:24.01 ID:zp0/4AXH0
水素じゃない何かが爆発したのか。むしろ怖いわ。
5名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:14:01.08 ID:3FTdU/Lr0
>>1

(;^ω^)うわ、謎が深まるばかり
6名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:16:30.51 ID:a4oNA/HlO
強欲は他人を不幸にする

がめつい金持ちとがめつい貧乏人は害

貧すれば鈍す
富しても鈍す
7名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:17:38.16 ID:12XOLSrM0
2号機はベント不能になって
圧力が上がりすぎて爆発しただけ。
爆発前に慌てて全員退避を決めた東電の判断は正しかった。
業務上過失致死に問われるところだったよ。
8名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:17:48.86 ID:N3D+q3jB0
ていうか2号機は何時の間に水素爆発があったことになってたんだよ
圧力に耐え切れなくなって破損じゃなかったの?
9名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:18:38.94 ID:pToyYCkd0
なんすか?
事象
10名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:19:47.44 ID:9SM+8snU0
実は

ポ、・・・、ポ〜ン!

だったのね^^
11名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:20:55.78 ID:pToyYCkd0
>3号機が水素爆発した。
>3号機が水素爆発した。
>3号機が水素爆発した。


3号機、実は水素爆発なかった。
12名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:21:47.27 ID:IZlBbnIR0
おうおう、言えば言うだけ信用無くして行ってるのうw
13名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:22:06.85 ID:Gc/OmOQW0
>>1
>事故を招いた津波について「想定できなかった」と釈明し

実は、東電の責任問題は、この(↑)1点にかかっているんだよな。
しかしその後、「この津波は予測できた」とする歴史的資料が続々出て来ているよな。

しかも随分前から、アメリカの原発関係機関より「東電は災害時対策が十分でない」という忠告さえ来ていたようだ。
これでは、もうイイワケはできないだろう。

すなわち、東電は「当然予測できる災害時の対応を意図して怠っていた」という、犯罪行為へと結びつくだろう。
その動機は、むろん“企業利益”のためである。(そして、その企業利益が役員・社員の高額報酬を保証していた)
14名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:23:25.34 ID:U9MXYm7x0
もう何も信じられんね
政府もメディアも企業も薄っぺらな嘘ばかり
陰謀論めいてるけど、それが今の日本の置かれた状況
15名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:24:14.46 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
16名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:24:47.19 ID:/PypU1VA0
実は2号機はなかった
17名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:24:58.13 ID:6hMBRfpy0
えー、あのーそしたら15日には何が爆発音立てていたんですか…???
18名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:25:34.29 ID:9VzWmiKD0
3号機は水素爆発だけではなかった。
19名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:26:14.62 ID:tfBeY/ECO
20名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:26:37.59 ID:KgKRZX2c0
実は放射能汚染もなかった
津波も地震もなかった
21名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:27:24.08 ID:gv1yUOj+0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
22名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:28:28.05 ID:Dyw36P1F0
東電は悪くない
許可した福島県が悪い
福島県人は全員死刑です
23名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:28:42.38 ID:XndtHFpB0
逮捕しろよ・・証拠隠滅すらやりかねんぞ
プロトニウムが舞う 福島住民に教えてやれ
24名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:29:29.12 ID:BQOrJPGm0
>>13
そういうことだ
重要度からこの一点だけは死守したいのだろう
無駄だがw

そしてこいつらの重要度は全て保身にだけ向いている
25名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:30:11.92 ID:nsvoWDc20
なんでプルトニウムが福島で検知されてるの?
26名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:30:23.74 ID:uJY6mhxr0
>>13
地震学者も大半は予想していなかっただろ
福島浜通りに15メートルの津波は
予測できたというからには専門家の標準見解になっていたことが必要
専門家のコンセンサスがないところに東電という一企業に予測義務と予測可能性があるわけがない

まあ津波があろうが無かろうが冷却系の設備をもっと十分に確保するべきだったと思うがね
テロとかもあるわけだし
27名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:30:58.98 ID:x7nOs61z0
水素爆発なので大きな問題ではない
 ↓
おもいっきり放射性物質放出
 ↓
水素爆発ではなかった

つまりどういうことだってばよw
28名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:32:08.87 ID:EHu1OsWq0
どうしたヨミウリ?? 完全に宗旨替えだなw
29名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:32:22.26 ID:WbHe8p8T0
事故報告という客観的検証が求められる文章ですら自己保身に利用する。
唾棄すべき連中ですな。
30名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:32:36.65 ID:7bdDEZq20
昔ある東電の偉いさんは他人のせいにするなと思いっきり言ってたんだが
人のせいにするな=俺らのせいにしないでくれ
の意味だったのかね
外国はどこも人のせいにして自分の責任認めなくて笑えるもんな
31名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:33:04.81 ID:KI3wl7sm0
ちゃんと刑事裁判を前提にした捜査をしろよ
こんな自己弁護なんか許してんじゃないよ
32名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:33:16.43 ID:12XOLSrM0
>>8
2号機が水素爆発したっていうのは
「優しい嘘」だったわけだよ。
1,3号機と似たような水素爆発というイメージで、
周辺住民がパニックになるのを防いだ。

格納容器が圧力に耐えられなくなって割れたという発表なら
福島から人がいなくなってたよ。
保安院職員ですら、速攻で50キロ圏外に全員退避してたからな。
33名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:33:17.20 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
34名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:33:21.26 ID:fMqKclkt0
そのうち
「フクイチは爆発すら起きていなかった。
 映像トリックに騙されて福島県民は避難しただけ。」
とか云う下準備のようですw
35名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:34:54.69 ID:uJY6mhxr0
>>25
プルトニウムが検出されても福島原発由来とは限らない
過去の大気中核実験で大量のプルトニウムがばらまかれたわけだし

プルトニウム239ではなくてプルトニウム240なら原発由来だろうけれどもね
36名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:34:58.79 ID:kDYtt7X+0
おれたちの東電
37名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:35:37.88 ID:5pAUeoxu0
中国共産党って社名にしろ
38名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:36:49.78 ID:6hMBRfpy0
>>32
つまり2号機は 格納容器爆発 だったってこと???
39名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:37:47.15 ID:K3/J1Ht80
ン?
これは色々と、これまでの報道との矛盾が出てきそうだな。
40名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:38:53.47 ID:S0Lg7NRY0
福島第1原発などなかった
41名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:39:43.23 ID:EKiFC3rG0
>2号機で水素爆発があったとする従来の見解
はこれのことかな

-------------------------------------
 東京電力は23日夜、福島第一原子力発電所1〜3号機は、3月11日の東日本大震災後わずか半日から4日余りの短期間で、炉心溶融(メルトダウン)が進み、原子炉圧力容器の損傷に至ったとする解析結果をまとめ、経済産業省原子力安全・保安院に報告した。



 2、3号機は、1号機とは別の緊急冷却装置「原子炉隔離時冷却系」などが津波後もしばらく作動していたことから、炉心溶融の進行は1号機より遅かった。
原子炉の水位を正確に把握できないことから、〈1〉注水で燃料の下部が水につかった(一部露出)〈2〉注水が進まず、燃料が完全に露出し続けた(完全露出)――の2ケースに分けて試算した。

 2号機では、〈1〉の場合、地震後約75時間で炉心が露出し、77時間で炉心損傷が始まった。同時に水素が発生し、87時間になると格納容器下部の圧力抑制室で水素爆発が起きたとみられる。
ただ、1週間後も燃料の半分は溶けて固まった状態で炉心下部に残り、圧力容器は損傷しなかった。
〈2〉の場合、爆発後、溶融は急速に進み、約109時間で燃料の8割が落下して圧力容器が破損した。

(2011年5月24日11時27分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110524-OYT1T00406.htm
42名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:41:17.44 ID:SdY43oRE0
アメリカ大陸は存在しない
43名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:41:52.96 ID:K3/J1Ht80
政府、原発放射能拡散を過小評価−不運だった雨と風向き
http://jp.wsj.com/Japan/node_303715

例えばこれだ
この記事では、二号機の爆発によって放射性物質が拡散したことになってるが
その事実がなかったとすると、何が主原因だったのかという話になる。
44名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:44:27.19 ID:79exCB9w0
絶対メルトダウンはありえないって言ってたこと忘れてるだろ
45名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:45:31.15 ID:Gc/OmOQW0
>>26
まあ、そこいらの役立たずの地震学者の言い分をマに受けてもしょうがないだろうw
(そもそも、この“東北大地震”さえ予測できなかったんだからな)

“歴史的資料”とは、
過去、すでにこの大津波と同規模のものが何度も東北地方を襲ってる地学的痕跡と記録文書が残っていることだ。
46名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:46:24.16 ID:hqCdITXB0
>事故を招いた津波について「想定できなかった」と釈明し、初期対応の遅れについても、「やむを得なかった」との見解

とりあえずこういう根性の連中にやらせとくと、安全については自己都合に合わせて想定し、
何が起きても「想定できなかった」で片付くと考えるということだ。

さて立て直しにはこういう連中は全部クビにするところから始めろや。
抵抗したら会社を潰して作り直せばいい。
急がば回れ、だ。
47名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:46:26.46 ID:K3/J1Ht80
なんだ、爆発はあったが水素爆発じゃなかったってだけか…
48名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:46:44.35 ID:A2h9nCU20
色んな意味で突き抜けてるな東電は
49名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:46:53.49 ID:7jWnvSPm0
>>24
賠償逃れるためじゃないの?
50名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:47:03.04 ID:SKkG1kYk0
ぜんぶ夢だったお( ^ω^)
51名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:47:38.35 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
52名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:49:04.29 ID:o4WYftNM0
□自民党政権時代の日本人:過去
『人間』・・政治家のカップめんにさえ文句をいえる、言論統制なし
□民主党政権時代の日本人:現在
『奴隷』・・日本人のお人よし、お花畑につけこみ国民の血税を湯水の
ごとく世界にばら撒き、保身のために国民の安全はどうでもよく
増税ざんまい、マスコミという強い協力があるので奴隷状態である事に
気がつかない人がおおい、ネットの書き込みにいろいろ規制が入る
地方からどんどん破壊そして国民を破壊
家族からどんどん破壊そして子どもを洗脳

〜〜民主党の手によって、日本の主権を中国さまに、もしくは外国人参政権〜

□外国人政権の時代の日本人:未来
『家畜』・・もう抵抗する力を奪う、もしくは洗脳終了、チベットウイグル状態
あちこちでレイプが起こっても、強盗、暴行が起こっても
日本人は悪い事したから、もしくは、日本人は悪のレッテルを貼り、
中朝韓が好き放題できる家畜状態になる。

・・・という夢を見たんだ。
53名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:51:17.07 ID:obDRYjoy0
>>45
30年以内に震度6以上の地震の発生確率99%となっていたけどな。

ちなみに、福一建設時の資料によると、なぜか99%の部分が0%になるという不思議。
54名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:51:29.23 ID:MgC5e+Cg0
>>26
建造当時は誰も予想していなかった
でも何年か前に800年?周期の大地震があるとわかったりと色々探究された
予想できなかったのではなく、東電はあえて想定しない道を選んだ

つまり>>13だよ
55名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:51:48.60 ID:0Kq6y6SZO
>>32
優しい嘘のお陰で、逃げ遅れた方々はこれから大変なのだが。
56名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:51:54.72 ID:WtxSaIpy0
そうかそうか
共産党は津波がヤバイと指摘してたがな
それは、スルーだな
57名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:52:29.52 ID:3FTdU/Lr0
>>45
でも、対策は、東電だけのせいって話ではないわなあ
それが証拠に、全原発に対して緊急の対応が行われたし
浜岡に至っては、停止された
58名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:54:51.65 ID:0LRq4oh30
爆発の件はまだ放っておいていい
今はメルトスルーした核燃料の回収が最優先事項
全部溶けて海に流れ出てたら大変だ
59名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:55:26.52 ID:N3D+q3jB0
>>46
コストのために想定から外しました、対応マニュアルも作りませんでしたと
認めないんだよな
60名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:55:55.11 ID:hqCdITXB0
>東京電力が社内に設置した「福島原子力事故調査委員会」(委員長=山崎雅男副社長)

全データと、議事録、データから結論に至る中間の推論過程を全部見せろや。
委員会メンバ全員の名前や所属、プロフィールもな。

恥ずかしくないだけの自信を持って出した内容なら見せれるはずだ。
61名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:56:29.19 ID:jsGFXDuN0
※反日サヨクと原発利権は、1号機につづき2号機3号機の言い訳を絶賛用意中です!
  爆発を防げなかった構造上の理由と、可能な措置を遅らせ講じなかった人災上の理由は別です
  責任追及を無視した先には、反日サヨクによる国力弱体か、利権に塗れた危険な原発が待っている

11日、震災発生
11日、アメリカの協力を断わる(←管)
11日、SPEEDI隠蔽(←管)
12日、管視察で現場混乱、ファビョる(←管)
ベントが遅い(←管、東電)
会見では、水位不明等と曖昧な話が多い(←東電)
12日、1号機が爆発。「格納容器は破損していない」(←管、東電)
12日、海水の注入で責任の押し付け合い。又は廃炉を避けたい思惑(←管、東電)
2,3号機はベントを実施しつつ、注水系が稼働。2〜3日後に停止
14日、3号機が即界爆発。「格納容器は健全」(←管、東電)
燃料棒が2マイル先まで吹き飛ぶも、発表なし(←管、東電)
15日、撤退したい(←東電)
15日、2,4号機も爆発。
17日、この時点でレベル7に相当する量の核物質が放出。4月12日に発表(←管、東電)
21日、首都圏に放射能の雨が降り注ぐ。
20日、枝野が廃炉明言。
31日、東電会長、廃炉を認める(←東電)
7〜8月、再臨界するも発表なし(←管、東電)
62名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:57:53.30 ID:J8J5Bzuj0
低学歴ネトウヨwwwwwwwwwww怒りでパニック脱糞wwwwwwwwwwwww
63名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:58:17.22 ID:Tk74pZ7T0
水素爆発じゃなくて、メルトダウンして水蒸気爆発だったてことだろ
64名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 05:59:40.61 ID:YGkNapXP0
>>58
どうやって回収するの?
65名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:01:20.64 ID:D3QcTqN5O
実は…
東京電力という会社は存在しなかった
66名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:02:11.14 ID:UR3iWXxU0
>>45
数年前から、平安時代の貞観地震の研究が進んでいたから、
いちおう予測はされ始めていた

ただ、学会全体の考えとしてコンセンサスを得、実際の防災に反映されるまでに、
10年単位の時間がかかるのが、この分野の常なわけで、結果的に間に合わなかった

発生がもし5年ぐらい後だったら、かなり違っていた可能性が高い
67名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:02:34.32 ID:nL5YaBJUi
2号機が爆発してようとなかろうと俺の怒りはとうに大爆発しとるんじゃぁボケぇ!
68名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:02:34.26 ID:FKZiZtUz0
でも燃料は漏れ出たんだろ? 水素爆発かどうかだなんて今更分析する意味庵野?
69名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:02:35.21 ID:lHMtlYqN0
東電幹部〇害もやむを得なかったとかいうツワモノがいないことを願おうw
70名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:03:14.90 ID:9SM+8snU0
>東京電力が社内に設置した「福島原子力事故調査委員会」(委員長=山崎雅男副社長)

もっとさぁマシな事故調ないの?
今までの経過みればこの会社マジで調査・報告する訳なさそな・・

71名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:04:46.90 ID:1vRHa1mJ0
>>68
再発防止のためには重要なプロセス
分析しないというのは、落下した新幹線を調査もせずに埋めるようなものだぜw
72名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:06:29.36 ID:uMksTcLj0
無理があるだろ
73名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:06:33.96 ID:MgC5e+Cg0
>>57
対策については自民の負の遺産と東電の連携プレイ
対策しようにも国民から騙し取った6千億も企業利益や利権に消えましたとさ

福島の事故起こったのに
何十年も前のポンコツを当時の対策基準のまま使うのはさすがにまずかろう
74名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:06:56.63 ID:ourLl/reO
どんな理由にせよ、敷地外にばら蒔いた放射性物質は責任持って回収しろよ…

75名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:08:00.17 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
76名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:08:42.76 ID:6zCEQReui
ヤバイよね〜半減期数億年モノが放出され続けてんだから
福島に住めるわけないじゃないか。未だに福島に人が居ること自体信じられない
77名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:10:14.74 ID:1vRHa1mJ0
>>70
それは社内のだよ
それとは別に、第三者(笑)による調査委員会が国会内に設置されるよ
78名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:10:15.08 ID:HJUoovDC0
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。
79名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:10:20.88 ID:9ajIbNDq0
元々想定して高い場所にして都合で削って低くしたし
対して変わらない時期女川ははっきり想定したし
地震の少し前にもはっきり問題視してたとばれてるのに
未だに想定外の津波のせいとか嘘付いてるのかw
80名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:10:45.85 ID:U666umeh0
水素爆発ではなく、
圧力容器が圧力に耐えられず割れただけ

どっちがひどいと思ってるんだ・・・・
81名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:11:13.56 ID:0ihiZal/0
南京大虐殺は無かったみたいなもんか
82名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:11:44.50 ID:eI+58A1V0
社内調査なんて無駄もいいところだろ。
ニュースで取り上げる価値なし。
83名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:11:49.88 ID:nsvoWDc20
なんか最近福島で浅い場所での地震ない?
気になってしゃーない。メルトスルーした核燃料は今どこだ
84名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:11:58.27 ID:3pKj5vny0
最終報告
「福島に原発はなかった」
85名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:12:35.08 ID:9ajIbNDq0
>>78
実際ベントしてるんだから錯綜した情報で揚げ足取りしても仕方ないだろ
86名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:12:48.62 ID:Fowsfd+00
人は記憶型と思考型の二種に大別できる
記憶型には自浄能力はない
記憶型は群れに従う
群れの長が思考型なら機能的に群れを統率するが、長も記憶型なら前例に従う
それが悪しき前例であろうとも突き進む
87名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:14:22.64 ID:EKiFC3rG0
>>78
それ午前3時頃の会見?
88名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:15:08.85 ID:5Ah1NrYx0
津波は想定外だったんだな。

だって想定すること自体怠ってただろ。
89名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:15:19.34 ID:4kcTgwU60
それはそれでいいけど、東日本はセシウム地獄なんだがー
90名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:16:14.28 ID:Y702mcDH0
1号機だけこわれたら完全に民主党の責任になる。
これではやばいので津波のせいにして2〜4を壊した。
東京電力も役者だのう。
91名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:18:11.91 ID:RIdtzFji0
2号機にはRCICという緊急炉心冷却装置がついていて
圧力容器の蒸気で小型のタービンを回して発電してポンプを動かして炉心を冷却してた
このRCICは電力なしでも動くので3/14の朝までは動いてた

しかし冷却水に圧力抑制室の水を使ってたんだけどそこの水をポンプで吸い上げ続けた結果
圧力抑制室の水が無くなった、冷却水がなくなると冷却が出来なくなった
水が無いから水蒸気も止まり、その蒸気圧で動いていたタービンを止まり、RCICを動かす発電機も止まった
この時点でRCICによる冷却は終了した

RCICはよく頑張ったんだけど、予備タンクでも圧力抑制室でもいいから注水さえ出来ていればもっと頑張れたけど
最後は菅と枝野に裏切られた、時間的余裕もあったのに、あの2人が2号機をぶち壊した

RCICが止まった2号機の格納容器内圧力は上がり、水も無くなった圧力抑制室は簡単に壊れてしまった
92名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:18:18.15 ID:EHVTjwDW0
>>80

馬鹿wwwww


格納容器が圧力で壊れたのなら


放射性物質が大量に撒き散らされるわけねーだろw
93名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:20:53.03 ID:Q2534fkB0
>>83
先日の浜通りの地震は、地下核爆発ってことは無いんだろうか?
94名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:21:35.72 ID:dF5ZvCiE0
東電社員全員・・・少なくとも役員は縛り首もんだろ(´・ω・`)
95名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:21:50.95 ID:MvNMrUV00
東電さんは火に油を注ぐの上手いよね
新しい火力発電として特許でもとりなよ
96名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:23:04.40 ID:cwkWFY900
4号機は?
4号機の原子炉建屋はいつのまにあんなにぼろぼろになったのか?
97名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:23:11.43 ID:wYaou7x70
嘘つきは民主党のはじまりだぞ。
98名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:23:32.00 ID:aW6XbVvgO
>>1
最終報告
福島には原発はなかった。
東電もなかった


終わり

99名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:25:10.75 ID:qz638z8i0
どうでもええわ
東電の話なんか信じる人いない
100名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:25:35.78 ID:8oRurrza0
いまこうしてる間にも汚染水が流出し続けてることも嘘だと言ってくれ
101名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:27:39.38 ID:RIdtzFji0
>>96
3号機と4号機はベント用煙突を共有していて
3号機で発生した余剰水素はそのベント用煙突で捨てられていたけれど
ベント用煙突ラインから4号機に流入して溜まって4号機は爆発しました
102名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:29:55.80 ID:PenzE1yRO
>>84
最終報告
「勝俣・清水は東電役員ではなかった」
103名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:30:09.50 ID:hKqoREWJP
>>83
あれ、絶対に地下で水蒸気爆発だよな…
発生頻度が高すぎる。
104名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:30:10.36 ID:EUXs+1uj0
福島第一原発3号機の爆発についての解説 4月26日
http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U
105名無しさん@涙目です。:2011/10/02(日) 06:30:52.49 ID:i2KxQ4XLO
>>20
じつは46都道府県でした
106名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:31:17.01 ID:K1Vy0ndj0
平家物語や方丈記で描かれている大地震も1000年に1度クラスなら、
近いうちに来るんじゃないの?
107名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:31:18.35 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
108名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:33:40.88 ID:nh22yBYb0
と言うより3号機をまだ水素爆発とか言っているのか

あれ明らかに違うだろ
109名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:34:17.42 ID:FF4IVAqC0
犯罪者は通常いろいろ自己弁護するよね
110名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:35:24.15 ID:Fowsfd+00
問題の根源は東電にあるのではない
戦前からの問題なんだ
日本は上に行けば行くほど馬鹿が多くなる
たぶん・・・日本は滅ぶ
111名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:36:11.78 ID:EUXs+1uj0
 ::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i
112名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:36:24.63 ID:Vtbjq0sJP
津波が想定外というのは無いだろ

近くの村では、想定して、助かった村があるんだからな

東電は、原発を海の家ぐらいの感覚で、作っていたんだろうな
113名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:37:06.78 ID:0O+50tN+0
今いる人間全員解雇しろ

言い訳しか言わないに決まってるだろ

人事一新しろよ
114名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:38:19.45 ID:7CM9da6V0
こんなめちゃくちゃな会社を存在させちゃだめだろ

責任を取らせてから全員解雇、何年かかってもよいから

賠償保障させるべき。 天下りが沢山いるのですぐに、解雇
115名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:38:49.11 ID:hzFK9q2DO
吉田が復水器が使えないのに気付かずに炉の延命に奔走して余計なことした
結果の事故らしいね。
完璧な人災だ。

現場の東電社員がせっかくの下請け社員の廃炉すべきという進言を
端から馬鹿にして拒否したという証言もある。
吉田をはじめとする東電社員の驕りが事故を招いたのは間違いない。

さっさと廃炉にしてれば今頃は復興も大幅に進んでたし
ペットや動物たちも死なずに済んだ。
何よりみんなが放射性物質に怯えて暮らす必要はなかった。

吉田の罪は重い。

吉田は必ず司法の場に引きずり出してきっちり罪を購わせないといけない。
今すぐ逮捕すべきだ。
証拠隠滅されないうちに。
116名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:39:30.10 ID:K1Vy0ndj0
>>112
あの高さの津波は想定外だと思うよ。
浦安の液状化に関しては想定内だったけど。
117名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:40:21.83 ID:PenzE1yRO
>>110
【政治】東電役員に辞任や退職金の放棄を要求 政府の第三者委員会の最終報告素案 10月3日にも発表する方向で調整
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317149330/
どこまでやるか期待しましょ
118名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:40:30.68 ID:nwmTxZRR0
人災っすね
119名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:40:39.41 ID:RnNTbP320
>>110
ついに
夏目漱石モードに入ったか。

「滅びるね」by広田先生
120名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:41:37.30 ID:Q2534fkB0
大震災以降、8月5日までで、
北緯37.1度 東経140.9度の96回を筆頭に
10箇所で地震が集中発生(10回以上)している。

北緯36.9度 東経140.4度 1回
北緯36.9度 東経140.5度 1回
北緯36.9度 東経140.7度 24回
北緯36.9度 東経140.8度 16回
北緯37度 東経140.5度 3回
北緯37度 東経140.6度 27回
北緯37度 東経140.7度 43回
北緯37度 東経140.8度 30回
北緯37度 東経140.9度 4回
北緯37.1度 東経140.5度 3回
北緯37.1度 東経140.6度 16回
北緯37.1度 東経140.7度 40回
北緯37.1度 東経140.8度 70回
北緯37.1度 東経140.9度 96回
北緯37.2度 東経140.8度 2回
北緯37.2度 東経140.9度 5回
北緯37.2度 東経141度 12回
北緯37.3度 東経141度 1回

福島第一原発の座標
北緯37度25分17秒 東経141度02分01秒
121名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:41:53.75 ID:25/9kwln0
>「想定できなかった」と釈明し、
>初期対応の遅れについても、「やむを得なかった」

言い訳は甘え 自己責任 努力不足
122名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:42:00.20 ID:k4YNqkhx0
水蒸気爆発か、即発臨界だな。
水素がS/Cで発生したのは考えづらいし、
別の場所で発生した軽い水素がS/Cに向かうはずがない。
123名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:43:02.76 ID:PenzE1yRO
【原発問題】福島の6地点でプルトニウム検出 原発敷地外で初 文科省「被曝量は非常に小さい」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317443830/
124名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:43:53.51 ID:4jyJQouXO
押井守かよ
125名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:44:11.25 ID:PenzE1yRO
>>1
【原発問題】福島の6地点でプルトニウム検出 原発敷地外で初 文科省「被曝量は非常に小さい」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317443830/
126名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:44:25.62 ID:KirVUI670
元々2号基は存在しなかった by 勝俣会長
127名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:44:43.20 ID:fuKgqjiQ0
>>116
スーパー堤防で助かった村は、どう説明すんの?
村レベルでも作れた物を、国が作れないわけ無いだろ。
128名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:44:44.03 ID:WEZATsU90


想定外というのは300メートル級の津波の事を言う

129名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:45:07.42 ID:9FCyle5g0
>>13
じゃあ、東北地方の人たちも全員
「当然予測できる災害時の対応を意図して怠っていた」って事?
130名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:45:16.77 ID:ZkThKGgW0
元々福島に原発など存在しなかった by 勝俣会長
131名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:45:23.04 ID:vlFL+fJj0
>>115
電力板で爆発前から既に指摘されてたね
本当英雄でも何でもない
罪は計り知れない程重いと思う
132名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:45:23.49 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
133名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:46:45.89 ID:0O+50tN+0
想定外も想定内もない
想定する時に想定外も考慮すべきでは?
と言う人がいても
こういう時はこうすべきっていうその職場の伝統で
当時のそれを決定いする権力者が空気嫁よって
言ったら終わる
134名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:47:32.71 ID:TZERJ5VP0
あのヘリ放水はなんだったのか
135名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:48:36.58 ID:59L6waim0
ID:EHVTjwDW0
うぜーよ規制されるかレベル下げられろボケ
136名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:48:44.81 ID:k4YNqkhx0
ヘリ放水は、「株価対策」だよ。
何かやらないと株価下落が止まらなかったから、パフォーマンスでやった。
日本人はあれで引いたけど、外人はあれを見て株を買ったんだよねw
137名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:49:09.65 ID:79p+ABA/0
>自己弁護の姿勢
と言うのはマスゴミの印象操作の世論誘導に過ぎない

本当にやむをえなかったのかどうかは
提出された報告書等をもって検討すべき
138名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:49:55.02 ID:cwkWFY900
>>101
それ所謂状況証拠だけで、客観的な証拠ゼロだろ。
爆発した瞬間の映像も出てこないし、ないわけないし。
139名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:49:56.74 ID:K1Vy0ndj0
>>133
平家物語や太平記を読んで
京都や奈良や和歌山の奴らが大地震に備えているって
全く聞かないけど。

1000年に1度ってそんなレベルじゃないの?
140゚Д゚)7回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/02(日) 06:51:06.70 ID:6hBZD1Lz0
(; ゚Д゚)なにこの流れw
まさかの「実は東電なかった」とか?ww
141名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:51:34.16 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
142名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:54:01.91 ID:yyKyDGzc0
1人殺せば犯罪者だが
1000人殺せば英雄とは、よく言ったものだな

これから未来に渡って何百万人も殺し続ける東電は
まさに英雄企業
143名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:55:35.10 ID:EUH4isZJ0
格納容器に穴が開いたんだから建屋の水素爆発より酷い
144名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:55:42.50 ID:k4YNqkhx0
吉田所長が復水器の状況を把握しなかったのはミスだけど、1号機は復水器が再起動しなかった時点でどうしようもなかったね。
非常用復水器なんて古いタイプの非常用設備しかない、古い炉を稼動させ続けた人災なのは間違いない。

3号機と2号機は、隔離時冷却系がしばらく動いていたんだから、
あれを機能させ続けられなかったのは吉田所長の大ミスだろう。
もうかばう必要ないと思うよ。
彼がいなくても安全なレベルにまで落ち着いたしね。
145名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:56:10.89 ID:Fs9sqhuB0
全交流電源喪失は津波とは何の関係もねぇ。
震災前の東電の言い分だと
『非常用電源が喪失に至っても、3時間もすれば電源回復するお、問題ないお』
だったのに、あのザマじゃねーか。
146名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:56:56.11 ID:Hv1GJUxz0
なんでも「想定外の津波」のせいにしたいようだけど
地震で壊れたのがこれでばれたね
147名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:57:47.84 ID:xtLVkdWL0
>>134
ヘリの放水は、燃料棒等に水をかけて爆発するかどうか確認するためだったらしいぜ(新聞)
上空から水かけて冷却という報道を真に受けてた俺は、そんなもんで冷やせるかよと言ってたわけ
水かけても大丈夫かどうか爆発確認だったと知った時、自衛隊に恐ろしいことやらせてたんだなと
爆発しないと確認がとれたので地上からの放水作業に移れたんだとさ
148名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:59:06.62 ID:K1Vy0ndj0
>>146
女川、福島第一5号機・6号機、福島第二、東海が1000年に1度の大地震に耐え切っているからなぁ。
現地スタッフが無能だった気もしないでもないけど。
149名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:59:14.99 ID:x4LdAn6e0
民主党のいいわけみたいだ
150名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:59:33.62 ID:k4YNqkhx0
電源回復しても電源車つなげても、受電盤が津波でやられちゃったから、
実はどうしようもなかったんだよね。
水入れるしかなかったんだけど、消火系からの注水では、
ベントで圧力下げても、メルトダウンを防ぐのは無理だったね。
151名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:59:41.85 ID:4jyJQouXO
そもそも津波どころか想定内の地震でぶっ壊れてたのを隠してんだろ
152名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:01:15.80 ID:K1Vy0ndj0
>>147
敷地内に高濃度汚染水たまりを作って
復旧作業の邪魔をしていただけのような・・・・

あの状況で敷地に水溜りを作ったら、どうなるか容易に想像できるはずなのに
153名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:01:20.49 ID:EUH4isZJ0
>>147
何後付の理由に騙されてんだよw
ヘリは菅のアフォーマンス以外の何物でもないよ
暴徒鎮圧用放水車は何か意味があったと思ってる?w
全部菅がうるさいから無理やりやってただけ
154名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:01:48.78 ID:xtLVkdWL0
地上から放水も最初は東電社員にやれせるとか書いてあったよな
でも、放水車の扱い方がわからないとかごねて
自衛隊等がやることになったんだよな
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300337743/
155名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:02:35.87 ID:7CM9da6V0
>>147  あんた、その情報(新聞)すごいな。

まともに考えてヘリの放水で冷却できるわけねえよw

つーことは、マスコミが国民をだましていたのか? 国がだましていたのか?

どちらにせよ、冷却という報道だったはずだから間違いだったということだな
156名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:02:46.50 ID:sQwbXvOdO
来年には「1も3も実は爆発はしていない」
再来年には「実は原発事故なんてなかった」

となっている予想。
157名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:03:32.59 ID:LuOd+t9H0
>>32
放射性物質の放出量では2号機がダントツらしいしな。
格納容器損傷がどれだけの影響を及ぼすかがよくわかる。
158名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:03:48.19 ID:rZRa2fUB0
>>26 専門家のコンセンサスがないところに東電という一企業に予測義務と予測可能性があるわけがない

どんなバカなの >>26
159名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:03:51.63 ID:oKQmIRNS0
もういいだろう。福島県民は被爆と言う形で責任を取ったんだ。
わずかな金で自分の県に原発を作ることを許可した愚か者の末路。
私達は悪くない被害者なんて嘘。原発が嫌なら反対すればよかった。
160名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:03:54.59 ID:k4YNqkhx0
燃料プールの水位が低下してたのは確かだから、燃料プールに水入れる必要はあった。
でも、ヘリも消防の放水車も意味なかったね。
あの騒ぎでようやくマトモな放水車を提供する会社が現れたので救われた。
本当に情けない。
161名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:04:20.66 ID:2y786Is20
核爆発だからな
162名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:04:26.32 ID:S80/GrK+i
良かった。
放射能汚染なんか無かったんだ。
163゚Д゚)7回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/02(日) 07:04:44.17 ID:6hBZD1Lz0
>>156
(; ゚Д゚)そして3年後、「実は原発自体なかった」
164名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:05:09.46 ID:qkDUfYs00
こんな会社に資金援助するなよ、一回潰さなきゃダメだわ(´・ω・`)
165名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:05:13.74 ID:K1Vy0ndj0
>>154
チェルノブイリみたいに消防と軍隊を
初期から総動員して防ごうとしなかったのが
憲法9条信者崩れの限界なんだろうな。

世界に影響を及ぼすレベル7の事故で、資金力に限りのある一民間企業に対応を任せ続けるのって
国連加盟国で日本だけだろうなぁ。
166名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:06:26.76 ID:knwh8ylo0
損害賠償とか払わなきゃいけないのに、倒産しない東電は恐るべき資産があるんだな。

...電気料金値上げですか、ああそうですか。
167名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:06:30.18 ID:2y786Is20
原子炉は安全だから、ロボットも撤去。
そして自衛隊も何も準備していなかった。
それが現実。
>>165 自衛隊に何が出来るんだよw
あのヘリ見ただろ、あれが限界。
168名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:06:43.48 ID:LuOd+t9H0
しかし2号機と4号機の物理的結合は少なそうだしほぼ同時に爆発ってなんなんだろうね?




なんていうと次にでてくるのがテロ説だったりして。
169名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:07:31.66 ID:/VaAGqaK0
>>162
水素じゃないものが爆発した
じゃなくて内圧に耐えきれなくなった容器が破裂したが正解だったりして
170名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:07:49.32 ID:TS9+6ZuJ0
2号炉は、燃料の溶け落ちによる圧力容器のメルトスルー。
171名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:08:18.88 ID:r0tayT770
そのうち東北に地震なんてなかったとかいいだすだろ
172名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:08:32.06 ID:k4YNqkhx0
3年後の東電報告書「実は福島第一原発自体、最初からなかった」
5年後の東電報告書「実は福島県自体、最初からなかった」
7年後の東電報告書「実は日本って国自体、最初からなかった」
10年後の東電報告書「実は人類って生物は、最初からなかった」
15年後の東電報告書「実は3次元宇宙はなかった」
   ・
   ・
   ・
100年後の東電報告書「やっぱり全部ありました」
173名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:09:29.83 ID:K1Vy0ndj0
>>167
事故対応で化学科部隊を有効に活用できていたの?
東電幹部を追い返した北澤の頭ではヘリから放水が限界だと思うけどさ。
174名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:10:02.40 ID:Oj698gPs0
>>157
ダントツとゆーか福島県内の汚染はほとんどが二号機由来
175名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:12:05.87 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
176名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:12:06.85 ID:0z4u+gct0
>>1
予測できなかったってw

ほとんどの自然災害、交通事故は具体的日時を予測できないぞ?
そんな言い訳が通るなら災害対策不備や事故加害者などない事になるw

それに、この事故では発生確率よりも可能性の有無の方が問題となるはず
事故確率が低くとも安全性を適切に考慮する必要があるのは、万一の時に
放射能をまき散らす“事の重大性”を考えれば当たり前の話だからだ

ゆえに、重大事故の安全対策を怠った東電は到底その責任を免れ得ない
177名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:12:41.70 ID:9d++JJPI0
もうウソはいいよ
178名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:12:52.78 ID:k4YNqkhx0
2号機じゃなくて、3月20日に3号機の格納容器が爆発していて
その汚染が一番ひどかった説が言われてるよ
ttp://ishtarist.blogspot.com/2011/06/20113203.html
179名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:13:38.26 ID:3KUPkSD60
結局の所、責任取る気なんざありませんって証左だろうな
あまりにも往生際が悪すぎ…
180名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:14:54.33 ID:gNtlE7MPO
事故なんてなかった
天災だ
東電に責任はない
とでも、言うんだろうな
181名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:14:54.47 ID:q8neULORO
東電の宿舎はいつ爆発するの?
182名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:15:12.27 ID:qkDUfYs00
国会開催中だったら大変な事になってたな
183名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:15:46.72 ID:59L6waim0
うはw
はやくしろw
184名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:16:43.48 ID:ClYGTUgV0
>>6

貧すれば鈍す
富すれば貪す

でどうかな?

185名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:16:56.47 ID:CgEz7+cF0
>>13
そのくせ俺には関係ないとかいう社員がいるから救えないよね。あいつら猿にも劣るよ。
186名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:17:12.34 ID:k4YNqkhx0
実質、債務超過なのに、法的整理して、100%減資で国有化しなかったツケが回ってきたね。
東電社内調査で真相究明なんてしたらその社員は左遷か、リストラだろう。
187名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:17:53.30 ID:K1Vy0ndj0
>>179
真実を出しつつあるんじゃねーの?
前政権の情報隠蔽の胡散臭さが異常過ぎたよ。
そろそろ前政権のしがらみがなくなって、真実が公表されるようになりつつあるんじゃねーの?
188名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:18:27.24 ID:/JxZ2CLp0
核爆発なんだよな
即発臨界による不完全核爆発
189名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:19:27.33 ID:M39Se4faO
最終的には日本人のせいになるよ
190名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:19:50.99 ID:2Dh9ztGa0
じゃあ?なんの爆発? 爆発はあったよな?
191名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:20:50.16 ID:oxvy18S/0
もう一度寝るから、起きたら小学6年の夏休みに戻ってくれヽ(;▽;)ノ
192名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:21:13.35 ID:K1Vy0ndj0
>>190
2号機は建屋屋根も残っているし、
爆発よりも酷い事が起きていたんじゃないの?
193名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:21:37.39 ID:a7/5a+750
東電「爆発なんて無かったんや!」

…え?じゃあ何があったの???余計怖いんですが
194名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:22:22.39 ID:2Dh9ztGa0
核爆発?
195名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:22:48.21 ID:EUH4isZJ0
水素爆発でなくテロリストが仕掛けた時限爆弾が爆発したのか?
196名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:24:15.82 ID:3KUPkSD60
>>187
水素爆発でないなら、別にそれでもいいんだけども、
その場合、爆発に至ったエネルギーの正体はなんだったんだって話になるし、
水素を否定するに足るだけの別の可能性を提示しなきゃならんのでね?

これ見る限り、先日の残留水素の件すら否定してかかってるように聞こえちゃうよ…
197名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:27:51.67 ID:0S6JLWhI0
こういう内容の記事だ。よくみろ。
「爆発はなかったと結論付けた」
「15日早朝、爆発音が響き、4号機の建屋の損傷が確認された。
爆発音の直後に2号機の格納容器下部の圧力抑制室の圧力が急落したため、
東電は2、4号機でほぼ同時に爆発が起きたとし、
政府も6月、国際原子力機関(IAEA)に同様の報告を」した。

つまり、二号機について判明しているのは、
・爆発音らしきものが付近から聞こえたこと
・その圧力計がどこにあるかはともかく、
格納容器下部の圧力抑制室の圧力が下がったこと だけのようだ。
198名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:30:44.18 ID:0z4u+gct0
より大きな津波に見舞われた東北電力の原発が事故ってないからねえ
しかも、IAEAから既に2年前にヤバイって勧告もされてる

つまり、どうしようもない天災だったとは言い難い
東電は安全設備の更新を怠けただけ

いかに言い逃れしようともう逃げられんよ
199名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:30:50.16 ID:gjNBveUS0

トラストミー

日本国民は信じろニダ〜

ウェハッハッ

200名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:31:21.45 ID:1GCZinfS0
実は水素爆発ではなく、核爆発だったというオチなのでは
201名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:32:40.81 ID:8Di3UI6l0
実は福島原発自体がCGってオチだろ?
このスレの中に破損した原発を生で見た奴は一人も居ないだろ。
202名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:33:26.24 ID:GSPl8Jtv0
放射能汚染も爆発してないからない、すべて陰謀
203名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:33:40.72 ID:qkDUfYs00
>>197
あのぽっかり開いた大物搬入口はどうやって吹っ飛んだのか聞きたいなぁ
あ、最初から開いてたとか言い出しそうだw
204名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:35:00.90 ID:0S6JLWhI0
あの吹っ飛んだ原因

・おなら
205名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:35:56.90 ID:QjivhUU80
半年後には、そもそも水素爆発もメルトダウンも無かった
放射能漏れも無かった、福島県民が賠償騒いでるのは
ネトウヨの妄想って話になってそうな勢いだなw
206名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:36:29.26 ID:3KUPkSD60
>>197
損傷に至った以上、なんらかのエネルギーがかかっての結果だろうし、
で、瞬間的なインパクトを与えられるのは、爆発って事でいい気がするがなぁ…
207名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:36:30.26 ID:LU4nk0x+0
だれも見に行ってないし、事故の状況はさっぱり把握してませんけど水素爆発はありませんでした

って言ってるの?
208名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:38:33.32 ID:yfNvO8J10
爆発はしませんでした











ポッカリ穴は開いてます





でいいんですよね?
209名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:38:54.44 ID:2mqNNOtB0
ほらな、2号機のサブレッションチェンバーの爆発は嘘なのは分かってたよ
3号機が核爆発して放射能を飯館村方面にまき散らしたんだろ
事故後に作業員が高濃度汚染されてるはずの2号機のサブレッションチェンバーのすぐ横に近づいて作業したのを見て
サブレッションの爆発は嘘だと確信した
210名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:38:58.42 ID:Us8+ASIx0
メルトスルーが進んんで、福一火山となる
211名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:40:38.29 ID:LoMz8f1qO
よく考えると…水素爆発は無かった……!
事故ってない……!
ノーカウント……!
212名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:40:44.60 ID:GSPl8Jtv0
>>159
反対してる人その当時もいたよ、ガチ保守の農民層にもね
まあ、大多数は利害関係ないしあれこれ言うとお前も金欲しいと見られるため静観
フクシマの農民、爆心地から70-80k離れてる人から聞いた話
213名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:41:34.18 ID:udiKOj0/0

”その瞬間”の画像です。

動画をうまく静止できました。1号機爆発と3号機爆発を比較。


3号機は四角柱の火柱のように見えます。私見ですが勢いよく鉛直方向に
噴出した煙のようなものに強烈な閃光が当たって火柱になっているように
見えましたが・・・・


http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/5674.jpg
214名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:41:52.90 ID:CqX6Ehin0
2号機がこれから爆発したら
こわいだろうねえ
215名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:43:02.07 ID:MOiDS7Ee0
「爆発はなかった」って現に爆発してんじゃんw
216名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:43:23.46 ID:GSPl8Jtv0
爆発してない、割には沈静化できてねーじゃん
爆発してないならちょっろ炉の様子見てコイや>>1
217名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:43:26.97 ID:uGi9Vn/z0
東電に調査報告なんかさせるのは無駄だろ。
はやく国営化、一旦全員解雇のうえ必要人員だけ再雇用で日常業務だけつづけて、あとは第三者が責任追及をすればいい。
218名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:43:31.15 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
219名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:43:44.89 ID:4hLK+QIW0
東電するなよ
220名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:43:48.56 ID:KQcuagfS0
>>213

爆発の高さが違いすぎたんだよね
プルサーマルの3号はほんとに小核爆発だったのかもね
221名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:44:17.66 ID:T+NQJIKQ0
そのうち事故なんてなかったと言い出しそうだぞ。
とにかく潰せや。
222名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:44:29.93 ID:CqX6Ehin0
1号機の爆発時に、2号機建屋に偶然穴があいて
水素が抜けたらしいね
223名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:44:39.57 ID:v8fGB+XX0
>>214
だよな。爆発済みってことにしときゃいいのに。
224名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:45:46.27 ID:Bfc6Eh3O0
日本人の一人あたりのGDPはどうなった?
225名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:47:21.02 ID:K1Vy0ndj0
>>224
円高のせいで飛躍的に伸びていると思うけど
226名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:47:37.57 ID:2mqNNOtB0
2号機は建屋が壊れてなくて建屋に空いてる穴は小さいのにそこから大量に放射能が漏れて
北西方面を汚染したとかおかしいと思ったよ、あと15日朝の大量の放射能流出を観測した時のグラフが発表されてたけど
あれは日付、時間を捏造してる、そして何で東電が2号機のサブレッションが爆発したと嘘の発表をしたかというと
飯館村方面への大量放射能汚染の原因が本当は3号機の燃料プールの核爆発だったという事を隠すため
227名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:48:13.76 ID:GSPl8Jtv0
>>221
事故じゃなくて事象ですが、何か
228名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:48:50.47 ID:UCAJOYZO0
爆発はありませんでしたが急激な気体の熱膨張はありました
229名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:48:51.48 ID:GTxb4sP80
5年ほど前に柏崎原発で地震が原因で出火したことがあったが
テレビでどんどん火災の煙が大きくなるのが映し出されてるのに
長時間まったく誰も対応しようとしなかった

俺はその時、こいつらの無責任体質に愕然としたけどな
ま、並の連中は自分が痛い目にあうまで気づかないわけだ

あの時点できちんと防災体制の不備を指摘しておけば、
仕方なかったなんて言わせずに済んだんだが
230名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:50:26.92 ID:PenzE1yRO
【政治】東電役員に辞任や退職金の放棄を要求 政府の第三者委員会の最終報告素案 10月3日にも発表する方向で調整
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317149330/
231名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:50:32.96 ID:2mqNNOtB0
3号機の燃料プールが核爆発を起こしたって発表したら民主党が確実に終わるから
どうしても核爆発の事は隠したいんだろ
232名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:52:45.69 ID:cgLL7kQB0
1970年 政府:「有機水銀は健康に影響はない。魚を食べないのは風評。危険だという話はデマ。」

2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1975年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「非加熱製剤は問題ない」
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
233名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:53:21.65 ID:49u+G0lw0
本当のことは次の模様。

2号炉ではベントの一種(ウェットベント)で、
圧力抑制室の水プールに高圧の蒸気を噴出させるのだが、
以前からそのような際には、急激な蒸気を吹き込むと
圧力抑制室内で、一種のウォーターハンマー現象相当が
生じて、溶接で作ったドーナッツ状の圧力抑制室の壁が
壊れる可能性が指摘されていたが、その通りになった。

おまけ:
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2011/04/2-610b.html
http://blog.goo.ne.jp/grungir/e/b9c1d5732215f3806d6d0ffc561cd64f
234名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:53:26.62 ID:2mqNNOtB0
民主党と東電がな
235名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:54:40.05 ID:Bfc6Eh3O0
>>232
田中正造でググレカス

栃木県なんざ未だに禿山だぞ。
236名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:55:00.02 ID:G4UAR7YjO
水素じゃなくて核でした

てへっ
237名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:55:23.70 ID:PpWkHBiE0
>>1
最終目標は
「放射能物質なんて存在しません。なので日本は汚染されてません。」だなw
238名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:55:23.75 ID:sRYiEFww0
俺の脳内妄想を語ってやる。
4号機から発せられた放射線で、2号機の脆化が進んで穴があいたんだよ。
239名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:56:12.34 ID:XaxWVwoRO
キノコ雲みて、日本オワタと思った
240名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:56:20.40 ID:GSPl8Jtv0
まあ、全体的にパニクって操作ミスしたんだろうな
平時じゃありえないミス連発
結果見れば爆発してるとかしてないとかどうでもいい
汚染しなきゃいくら爆発してもいい
汚染するなら爆発しなくてもアウトだろ
241名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:56:36.05 ID:EHVTjwDW0
>>225

馬鹿ww


トヨタなんかの輸出企業が円高で瀕死の状態で給与なんか増えるわけねーだろw

242名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:56:59.47 ID:PenzE1yRO
>>227
ただの人災事故ですがなにか?
243名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:57:34.16 ID:2mqNNOtB0
東京電力と民主党は3号機の爆発が核爆発だったっていつ発表するんだろうなw
244名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:57:46.45 ID:CELisYo+0
× 水素爆発
○ 核爆発

つまりこういうことだな
そらそうだろ、あんだけの大爆発始めからそうだろうと思ってたよ
245゚Д゚)7回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/02(日) 07:58:55.59 ID:6hBZD1Lz0
>>243
(; ゚Д゚)3,40年後くらいじゃない?
246名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:59:24.30 ID:K1Vy0ndj0
>>241
ドル建てで比較する指標だろ?
247名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:59:38.30 ID:PenzE1yRO
>>236
カク、カクバクハツ

10回言ってみろ!
248名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 07:59:55.67 ID:5jetk/jt0
保身に走るのなら全部屑缶のせいにすりゃいいのに
あのアホが視察する(キリなんてやったのがすべての元凶だし
ベント出来なかったは自分の所為なのに早くベントしろなんて怒鳴り散らすカスなんて
擁護する必要ないだろw
豚の曰く夜中の時点で東電はベントの要請してたらしいのに
クズ缶が帰るまでベント出来なかったのは政府が許可をしなかったから。っていっちゃえよ。
それなら責任の大半は無能ミンスに移るのだからさw
249名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:00:26.65 ID:5l2dzPhP0
勝俣出て来い国民を舐めるのもいい加減にしろ恥を知れ!
250名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:00:44.49 ID:RgkwjwQ+0
>>243
ほぼ正確に30年後に公表してるってことはなんかそういう内規でもあるんじゃねw

2041年か・・・
251名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:01:19.15 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化

252名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:01:50.85 ID:K1Vy0ndj0
>>248
1号機爆発前に
ヘリで福島第一敷地に辿り着いていたのだから
日本を救う救世主として出来た行動はいろいろあったはずなのに
作業員を集めて怒鳴り散らして帰っただけって、
あの時点で日本は終わったよな。
253名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:01:55.95 ID:amlRl/lBO
>>211
班長!フクイチで何やってんですか!
254名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:02:38.09 ID:4uKLzcHa0
東電「爆発なかったから
   放射能漏れなかったから
   なんでみんな逃げてんの
   好きでやってるんだから
   一円も払わないから」

255名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:03:17.48 ID:2oerWGFR0
>>13
ちょっとぐぐってみた

3年前に東電が15mの津波予想してたが強化対策してなかった
5年前に衆議院で津波来たときの問題が指摘され対策約束したがしてなかった

これで想定外と言い切るのはさすがに問題ないか?
256名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:03:34.46 ID:PenzE1yRO
>>245
自民だったら300年先たな…
イシバさん?
257名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:03:36.20 ID:udiKOj0/0
>>213

”その瞬間”の画像です。

動画をうまく静止できました。1号機爆発と3号機爆発を比較。

うまく表現できてなかったんでもう一回書きます。

3号機は火柱と周辺部に黒い煙が映っています。
つまり火柱が立つ前に煙を発生させた爆発があり、これは1号機の爆発に
近い黒っぽい爆煙。火柱は次の瞬間起こったように見えます。煙の拡散
とは関係なく上方に四角柱の形をしたオレンジ色の光がほぼ均一に輝い
ています。


http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/5674.jpg

258名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:05:26.63 ID:BvXBTOTc0
1号機 水素爆発
2号機 格納容器爆発
3号機 核爆発
4号機 謎の爆発

お願い!ランキング並にそれぞれキャラ立ってますね
259名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:06:00.33 ID:vV/qqJrh0
原発大国フランスで思う「空想の国」日本
2011年9月30日
上杉 隆 [ジャーナリスト]
http://diamond.jp/articles/-/14205


そのフランスで、原発事故を起こした日本はどのようにみられているのか。
パリの病院を訪れたついでに印象を聞いてみた。
「今年の日本は大変だね。地震と台風が二つも同時にやってきて――」
原発事故について微妙に回答を避けたのは、パリのホテルスタッフのひとりだ。
彼は、ホテルマン特有の丁寧な物腰で、困った表情を浮かべ、日本に対する哀悼の意を伝えた。
さらに質問を重ねる。すると「事故の対応に失敗したんだってね」という答えが返ってきた。
ソースを尋ねると「新聞」だという。

もうひとり、病院のスタッフにメールで印象を尋ねた。
「政府と電力会社が情報を隠しているんでしょ。ひどい話ね」
これまた正しい回答だ。彼女の回答も同じくフランスのメディアが情報源だという。
260名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:07:43.77 ID:nSUV3RTC0
福島は実は火力発電所
261名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:07:43.83 ID:0ZSqvBPz0
>>231
発電所じゃ核爆発は起こりえないよw
ま、3号機が単なる水素爆発じゃないのは確かだが
262名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:08:06.47 ID:0kzImKcN0
東電はまるで おいたをしておいて言い訳をする子供のようですね
子供よりヒドイかもwww
263名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:08:14.51 ID:qZomxelPP
■RCICと非常用復水器はDiesel発電機が水没しても動く
 RCICは蒸気タービンポンプだし非常用復水器は対流熱交換器だから
 「非常用電池」で電磁弁が動いて、計器が動いていれば動く

 しかし、福島では「非常用電池」まで水没

■非常用電源が繋げなかったのは配電盤の水没のため
 電圧が合わなかったり、ケーブルが足りなくなったのは
 配電盤が潰れて原子炉直結しようとしたため

■全体的に言えば
 「Diesel発電機や電池や配電盤まで1箇所に固めたから」
  それは「多系統化・分散設置していると日頃の点検が面倒くさいから」

■もっとマクロに言えば
 福島第一の1号機が運転開始した当時、規制官庁の安全委員会すらなかった
 当時の関係者の証言を見たが
 中曽根と正力にいわれて、
 「上が急げと言っている、兎に角、間に合わせて建設しろ」とか、
 「当時原子力は新エネルギーで火力よりコストダウンするのが課題だった」とか
  中曽根や電力上層部に急かされ、安全性とか、後始末は何も考えてなかった

 1970年に軌道に乗ってからは、何も改善をしなかった

264名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:08:52.20 ID:7Sn4bHPN0
過去に一度としてそこに大津波の痕跡がなければ東電言い分は半ば
受け入れられる。だが、1000年であろうが100年であろうが、そこに
痕跡があったということは決して推測できないなどという屁理屈は
通らない。まして、地震地図をみてもわかるように日本は真っ赤な
状態にある中でどこで地震が起きてもおかしてくない状態であったのは
確か。予測できない、やむ得ないなど、起こった後の言い逃れに過ぎず
自己責任回避の苦し紛れの詭弁に過ぎない。
地震大国日本において、最大震度で想定し得る対策を今まで怠ったことは
東電の怠慢であり、それがひいては事故に繋がる最大の要因であった。
過去1000年だろうが10000年だろうが、直近50年でそれが起こらないという
保証など誰もしえないのに、勝手に良い様に解釈して対策を怠ったのは
東電自体であり、起こった後の詭弁など許されるものではない!
265名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:09:23.14 ID:PenzE1yRO
【原発問題】福島の6地点でプルトニウム検出 原発敷地外で初 文科省「被曝量は非常に小さい」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317443830/
266名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:09:34.82 ID:D9FaZ5m/O
2008年には福島原発を15m級の津波が襲う事を予測してたじゃないか、東電さんよ!

267名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:11:05.96 ID:wNZ8lf1SP
>>255
その指摘された対策してても、今回の津波じゃ無意味だけどね。

結果論で責められるのは世の常ですが。

池田小学校の事件でもなぜ対策してなかったのかとせめられ、他の学校は防犯カメラや、門を閉じるなどしているが、悪意ある侵入者には無意味。

268名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:12:00.87 ID:nIGgZlBu0

福島第一原発の 「 想定津波 」 は、 5.6メートルだった。
想定津波 ( 5.6m ) の高さに非常用機器 (ディーゼル発電機) 4台全部を設置していた。
波打ち際の海辺に防護壁なく、緊急装置 全部を青空保管していた。

まるで、消火器を ガソリンタンクの隣にとか、ガス検知器を外玄関、 防犯カメラを青空に向けるみたいな・・・ 
緊急対策マニュアルが、常識はずれ 想定外だった。

なのに、大津波の天災だから 『 免責です! 』 と主張する。


そもそも、
(1) 想定内の "震度6弱" で、 送電線の鉄塔倒壊して全電源喪失となってメルトダウン 
(2) 想定内の "震度6弱" で、 原子炉パイプ破損して大量の放射線が飛散
(2) 想定内の "震度6弱" で、 建屋コンクリート ひび割れて汚染水ダダ漏れ

我々の大切な ライフライン = 電力 を、ヤクザ企業 【 東電ファミリー 】 に独占支配させてはいけない!  
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

269名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:12:04.20 ID:RIxEOaXL0
誰かあのAA貼って
やるおが、パソコンうちながら
「2号機、実は水素爆発なかった キリッ」ってやつ
270名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:12:28.75 ID:K1Vy0ndj0
浦安なんて素人目にも液状化が起こることわかりきっていたのに、
あんなところでマンション購入していた奴がいたんだよな。
271名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:14:00.33 ID:7Sn4bHPN0
>>255

浜岡は3年で、津波対策をすると確かいっていたような。
東電が予測して3年ならば十分に対策するに足りる期間だろう。

あと電源全落ちが今まで一切あり得ないとスタンスが最大のネック。

全日本の原発においてそういう対策が一切なかったことは電力会社としての
怠慢を一層明るみにださせた。
272名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:14:04.84 ID:I+LQAV970
原発が爆発しようと国土が核汚染されようと
東電が責任をのがれられたら問題ない
273名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:14:12.80 ID:Sydrr5jv0
隠蔽 隠蔽また隠蔽
274名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:14:42.13 ID:2mqNNOtB0
>>261
核爆発だった!福島第一原発3号機
http://www.youtube.com/watch?v=_tf4xunvA5E
275名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:15:09.07 ID:cXal9Eev0
この「東京電力が会社内に設置している事故調査委員会のこれまでの調査」報告書には、
いわゆる今回の事故は、やはり事象と表記されているのでしょうか?
こんな変な言葉、未だに時々聞きますが耳を疑います。


あと隠蔽体質満載の東電で、出世できて偉く成れたのは、その隠蔽体質を受け入れて迎合したものだけでしょうから、
そういった体質の集団が、一体今回の大事故をどう評価するのか、
この記事ではすでに自己弁護臭がぷんぷんすると嘆いていますが、非常にある意味楽しみです。
嘘をつくことに慣れたもの、嘘をつくことで評価されてきたものが、大事故をどう評価するのか、
その結果が楽しみです。
276名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:16:06.46 ID:nIGgZlBu0

だからこそ、
・発電事業 ⇒ 民営化  ( 各発電所ごとに民間会社、 原子力は国営化 )
・送電事業 ⇒ 公団化  ( 電力の安定供給を担う 全国規模の送電網 )

こーすれば、
(1) 発電事業は、競争原理で効率化  
(2) 送電はスマートグリッドで安定供給


買い取り価格は 第三者機関が毎年算定し、発電区分ごとに 翌年度分を公開入札する。
ただし、最低必要電力は安定供給を目的に指定業者制度とする。
例えば、火力発電会社に毎年一定量の電力供給を義務づければ、発電会社も経営保証される。

電力の送電網は 絶対必要な ライフライン だから、国策事業として 公団化するしかない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

我々国民生活に 絶対必要なライフライン を、東電ファミリーに任せられない!
あんなヤツラに、我々国民のライフラインを独占させてはならない!
277名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:16:26.22 ID:PGKwEEoh0
>>255
俺もググって見たけど

>3年前に東電が15mの津波予想してたが強化対策してなかった
15mって話は「震災4日前の3月7日、東電が経産省に津波の遡上高が最大13.7mになる可能性があると報告した」って話

>5年前に衆議院で津波来たときの問題が指摘され対策約束したがしてなかった
これ、「引き波で冷却水が一時的に取水できない可能性がある」という指摘で、今回の津波被害とは無関係

だよね?

278名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:16:48.06 ID:EHVTjwDW0
津波とか地震で原発が爆発すると思ってる奴は


馬鹿すぎの情弱ww


東電の報告書すら読んでない馬鹿w
279名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:16:53.35 ID:r9E1PObB0
2号機は水蒸気爆発?

それとも拘束具が外れて暴走でもしたのか?
280名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:17:32.23 ID:0w8ivZnz0
東電解体。送発電分離。
281名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:17:32.19 ID:K1Vy0ndj0
>>276
嫌なら電気を使わない、買わない!
不買運動を広めていくのがいいんじゃね?
282名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:18:49.09 ID:2oerWGFR0
>>271
ん、一番の問題は企業体質だね
未だに責任は俺達にはない、ボーナスカットなんて言語道断、税金よこせ、値上げさせろ
って感じだから
そんなところに災害発生したら手の打ちようがない原発を任せ続けるというのが一番怖い
283名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:19:09.48 ID:915vQfjd0
福島裁判しろよもう
東電社員は豚箱行け
284名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:20:31.87 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
285名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:21:11.13 ID:g4k+8pHF0
2号機水素爆発って事になってたっけ?
286名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:21:24.03 ID:TP9QDaYZ0
水素爆発が無かったとしても、このざま。
意味がねぇw
287名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:21:49.02 ID:qZomxelPP
 伊方訴訟を皮切りに、鉄腕アトムの夢が覚めて、原子力の負の面が庶民にも知れ渡り
 反対運動が起こると、地元に説明会に行って「爆発する場合もあります」と言ったら
 仕事にならないから「爆発の起こる確率は無視しうる」と言い切った
 言った方は「低確率で爆発しうるのは言わなくても判るだろ?」と思い
 言われた方は「リスク承知で金のために引き受けた」と認定されると困るから
 「騙された!」と言う

 真実を知らせるとパニックになる・爆発しうる真実を知らせると不安になるから
 炉心溶融合に備える準備をしよう!と言う意見は圧殺され、情報は隠蔽された

■今までの原子力推進が、封建的であって民主的ではなく、お粗末だったのは疑いない
■中曽根・正力がいなければ原子力はここまで発展しなかったので
 予算をつけ、尻を叩く以外に、安全規制の制度設計とか、廃棄物の問題を考えなかった
 ことだけをアゲツラウのはどうかと思うし
 1970-2010年、惰性で仕事して、安全を考えなかった歴代監督官庁/経営陣が最悪だが

 中曽根と言う男の「封建体質=下は上の奴隷という思想」「防御軽視」が
  安全性の制度設計や後始末無視で、予算やるからスグ建設しろ!とか
  中曽根税制改革・消費税で下から毟って、法人減税で上にばらまけ!とか
  派遣法・生意気な奴隷の労働組合をつぶせ!とか
  プラザ合意・円高3倍になれば貴族の円資産のドル価値は遊んでいても3倍!とか

原発事故・借金900兆円・少子化・工場流失などの大問題の原因になったな
  
  
288名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:22:23.76 ID:I+LQAV970
>>282
それだよなあ
原発より東電が問題だ
原発推進派でも東電に任せておけば安心と考えてる奴は居ないだろう
289名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:22:46.99 ID:PenzE1yRO
>>278
東電の報告書?
オレオレ詐欺の電話のほうが まだ信頼できるんでないかいw
290名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:23:09.07 ID:EHpI8nQV0
駄目って誰?
テロっていうか原発政策の安全デマが招いた犯罪じゃん
291名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:25:39.43 ID:NC2ym/fN0
>>1
自己弁護ならお前らカスゴミのほうが数百倍得意だろw
てゆうか、大まじめに経過と結果の検証をして対策しなきゃならんのに、結論ありきで
書くなよ、糞カスゴミどもが。
292名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:26:04.51 ID:wNZ8lf1SP
東電を想定内と責めるなら、今回津波の被害に遭った人達にも想定内の自己責任と言わなければならないだろう。

それこそ日本に住む事自体が地震の被害を想定しなければならず、被災しても自己責任の世界。

非難するだけではなにも産まない。
まぁ非難するような人は、もともとなにも産まない人達だけどね。

原因を分析し、非難よりも改善に力を入れることが有益。
非難に力いれるから、東電はもっと嘘をつく。
この嘘は保身のための自然な行為であり、すべきで無いと分かっていてもなされてしまうもの。
容疑者が偽証罪に問われ無いのもこのため
293名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:26:05.40 ID:CNqnGtTl0
そう言えば、各地で見つかっているプルトニウムは、原発作業員の体についたものが、
作業員の移動で散らばったとか言っているらしいね。
294名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:26:58.36 ID:0ZSqvBPz0
>>274
あ?それがソースのつもりなのw
核爆発なんて起きないし、水蒸気爆発(水素爆発じゃねえぞ)でも、燃料の微細な粉末が拡散する
295名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:27:00.55 ID:PenzE1yRO
>>271
ふくいちは津波以前に地震で逝ってたんだが…
浜岡も津波対策だけじゃ危な過ぎ((((;゜Д゜)))
296名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:28:04.26 ID:3IJyoKw50
ま、国内にこれだけ多くの東電支援組織と原発推進支持者、国会議員、官僚がいたら
次第に東電らしさを取り戻してくるよな
原発再稼働は目前だし、かわりの原発を作る準備も動き始めた
事故の責任はなかったことになり、すべての賠償は全国民が税金と自らの福祉予算を削ることで賄うことになる
その恩恵を受けて東電社員は昔のままの給料とボーナスを受け取ることになる
この冬のボーナスはさぞかし多額のものとなることだろうな
297名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:28:23.79 ID:PlGlkmAL0
水素じゃなく原発が爆発したんだろ?
298名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:29:03.51 ID:g045NUHWO
敗北を知りたい・・・
299名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:29:27.72 ID:7Sn4bHPN0
>>292

味噌糞一緒にするお前は頭が沸いてるのか?

原発というのは事故をしてはいけない代物。これは事故前から
当然そういう考えがあって、何のための5重の壁なんだ?

一般の被災者は自然の驚異を感受する以外はないが、東電の原発において
感受するではすまされないということだ!

どこまでも一緒にしたら東電の努力義務を放棄させることになる罠に気づけ!
300名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:30:00.80 ID:2mqNNOtB0
3号機はあの爆発の時に3回爆発音が聞こえていて最初の水素爆発が原因で燃料プールが刺激されて
燃料プールの燃料棒が核反応を起こして核爆発を起こしたらしいよ
301名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:30:34.77 ID:0+KWK2370
至極基本的な質問で恐縮ですが
一刻の恥を忍んでお尋ねします
なぜ原発では水素が発生しやすいのでしょうか
バカでもチョンでも俺でも分かるように、ご教示を
302名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:30:45.56 ID:kLnD8HCL0
東電「福一、実は事故なかった」
303名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:32:05.89 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
304名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:32:09.49 ID:0ZSqvBPz0
>>300

あのさ、同じ危険厨として、お前みたいなアホがいると
危険厨の信憑性が下がって迷惑なんだが
305名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:32:20.66 ID:omgvaocz0
>>281
一方的に電力全権握っておいて使うなとかお前は子供か知恵遅れか?
そんなんじゃ社会で会話成り立たんだろ。
306名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:33:19.10 ID:j4C1UqeX0
1号機・・・水素爆発
2号機・・・圧力で破裂?
3号機・・・水蒸気爆発?

こんな感じなのか
307名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:33:35.84 ID:x0NsN0oW0
無能すぎだろ
308名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:33:49.11 ID:/KViFNDJ0
現実逃避も甚だしいな。自称エリート集団なんてこんなもんか。
309名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:36:16.44 ID:CqX6Ehin0
こんど爆発したら、
東京都民も、避難か?
310名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:36:45.38 ID:0ZSqvBPz0
>>301

燃料棒を覆っている管のジルカロイという合金は、高温になると水と反応して水素を生じる。
311名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:37:44.22 ID:FQgm/ORl0


で、「さまざま」細野モナ男は何やってるの?

また何も言わないのか?


この無駄飯喰らいの犬野郎!


312名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:38:05.45 ID:qZomxelPP
>>282
いあ、日本がワイロ社会なことが問題だ

企業が、安全を無視し、公害を垂れ流す性質があるのは、
「企業とはそういうもの、国益・地域社会益じゃなく、株主益で動く」ので仕方ない

不安全や公害を監視するセクションの、監督官庁やマスコミが何故機能しなかったのか?
それは天下りワイロと、広告費ワイロで企業に買収されたからだ
---------------

そりゃあ、民間企業役員は億単位貰っているのに
経産キャリア官僚の報酬が千万程度だと、
官僚は不満で、天下りで1-2億貰いたいのはわからんでもないが

1-2億の天下りワイロを貰うために、

・安全規制作成任務を怠慢し50兆円の大損害の原発事故を起こしたり
・お札を刷る任務を怠慢し、工場流失で、数千兆円のGDP増加を吹き飛ばしたり

1-2億くらいやるから、天下りワイロ貰って、原発監督や紙幣印刷をサボるのを
や・め・ろ!!と叫びたくなるな
313名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:39:27.65 ID:4YIMWCWgO
>>1
また、東京電力社員による、情報隠蔽、データ捏造か!!!

嘘つき!
★こんな姑息なことば〜っかりやっているから、東京電力社員は、誰からも信用されていないぞ★






314名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:40:05.45 ID:HIGyK+RL0
水素爆発じゃなくて、核爆発だったんだろ
315名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:40:58.87 ID:mdZTl0Kj0
【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316701766/

 東日本大震災直後に、東京電力福島第一原子力発電所2号機の格納容器が損傷、
直径約7・6センチ相当の穴が開いた可能性のあることが、
日本原子力研究開発機構の柴本泰照研究員の模擬実験で分かった。

 格納容器の損傷度を示す具体的な数値が推定されたのは初めて。
北九州市で開かれている日本原子力学会で21日、発表された。

 柴本さんは、交流電源が喪失した後に、蒸気で注水を継続する非常用冷却装置
「原子炉隔離時冷却系」(RCIC)の動作状況、圧力の推移など東電が発表したデータを活用。
RCICへの水の供給源は、震災14時間後に、枯渇した復水貯蔵タンクから
格納容器の底部の「圧力抑制室」に切り替わった。

 この場合、熱が外部に逃げないため、圧力は、震災後、2日程度で
設計圧力(約5気圧)の2倍まで急上昇する。しかし、実際は、
圧力の上昇は緩やかで、7気圧に達するまで3日以上経過していた。

(2011年9月22日14時29分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110922-OYT1T00668.htm

【原発問題】福島第1原発1号機の原子炉圧力容器は地震当日に破損していたらしい 保安院解析発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307353023/
【原発問題】福島原発3号機、安全上最も重要な設備に分類される、重要配管損傷の可能性 [5/25 17:56]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306318364/

【原発問題】国連が指摘 福島第一は危険想定が「甘すぎた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316070028/
316名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:41:39.34 ID:CqX6Ehin0
どうせ黒塗り報告でしょ
大事なことを全部隠しているという
317名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:43:24.52 ID:o6Ze1gmp0
>>2
この与太話を本気で信じてる奴が居るとは信じがたいんだが
318名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:44:31.67 ID:2mqNNOtB0
ガンダーセンは3号機の爆発は即発臨界と推測する。
http://www.youtube.com/watch?v=LPiyVSdQnRE&feature=related
319名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:44:44.06 ID:82U4FnhNO
要するに、自分たちは悪くないと言いたいってか?
320名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:45:54.03 ID:H/5xxnuA0
>>1
> 事故を招いた津波について「想定できな
> かった」と釈明し


6m以上の津波

1896年 三陸地震 - 岩手県綾里で38.2メートル
1923年 関東地震 - 熱海で12メートル。
1944年 東南海地震 - 熊野灘沿岸で8メートル
1946年 南海地震 - 高知・三重・徳島沿岸で最高6メートル。
1952年 十勝沖地震 - 厚岸湾が最高で6.5m、
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島で30メートル

ついでに…
福島原発建設の調査を実施してた頃に起きた1960年チリ地震
チリ沿岸約18m 約22時間半後三陸海岸沿岸に6メートル
321名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:46:29.56 ID:4YIMWCWgO

東京電力株式会社は全国民の敵だ。

当然、東京電力の大株主の責任こそが、最大になるべきだ。



東京電力株式会社は全国民の敵だ。

当然、東京電力の大株主の責任こそが、最大になるべきだ。






322名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:47:00.00 ID:19x0sXhT0
>>1
もう、東電も無かった事にして、社員全員路頭に迷えばいいよ
323名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:47:00.75 ID:Oj698gPs0
そのうち「広義の意味での爆発ではなかった」とか
文系独特の言葉遊びが始まるだろうなw
324名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:47:42.49 ID:MjcMTmpF0
水蒸気爆発だったか・・・。これでそろばんが合うよw
325名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:47:44.93 ID:m0TMh4eS0
>>323
それをいうなら狭義だろ。
326名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:48:35.57 ID:IuvSKjPo0
>>1
核爆破だったってこと?
327名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:48:53.75 ID:eyqvaVWl0
全国民どころか全世界だけどな
328名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:50:11.36 ID:m0TMh4eS0
次来るのは
@発熱を伴った膨張現象
Aただの破裂
B新種のシロアリが建屋の壁に穴を開けた

@に一票。
329名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:50:30.79 ID:7Sn4bHPN0
>>301

いまの原子力発電は核分裂反応を起こしている基本。
その反応において、多くは熱エネルギーとして外部にだされる
(それと同時に多くの放射性物質も生成される、分裂だから)

昨今の報道でもわかるように熱源となる核燃料は発電時は200度以上という
高熱を保ち続ける。そのとき冷却循環させている水が熱源によって水蒸気
となり、水蒸気が発生しうる。そのとき発生した水蒸気は燃料皮膜管と反応
して以下の式で水素になる。

Zr + 2 H2O → ZrO2 + 2 H2

水蒸気はH2Oで、ジルコニウムが酸化することで水素が発生する。
330名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:50:49.59 ID:7VVp3+fx0
嘘つき東電を解体せよ。
331名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:51:11.21 ID:yxflW3b30
人災なのに

天災なんだから誰も悪くないんだよ?
誰のおかげで電気使えてると思ってるの?あ?批判するなら電気使うな

こんな奴らだってことをもう1度思い出そう(´・ω・`)
332名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:51:12.42 ID:wV5mkKq20
東京電力はリスクある商売してる自覚ないというか
確信犯的にリスクは国が国民の税金でまかなえばよくね?
利益は俺たちが全部いただくwと平気で言ってるよなぁ
それを政治家もわかっていながらおこぼれにあずかれるから
ダンマリ決め込み税金で赤字補填しますと
もうバカかとアホかと
333名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:51:36.49 ID:AoJQ/4dB0
すべては事象です
334名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:51:42.61 ID:4i5JtbS90
放射能漏れもなかった
335名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:51:46.35 ID:6Tt5DIvV0
とりあえず各地の原発稼働は夢のまた夢
336名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:51:59.13 ID:0ZSqvBPz0
>>318

即発臨界=核爆発 というのが大きな間違い

チェルノは即発臨界だが、その膨大な熱エネルギーを水蒸気に貯めた水蒸気爆発
337名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:52:36.27 ID:m0TMh4eS0
>>322
> もう、東電も無かった事にして、社員全員路頭に迷えばいいよ

東電は無かったことにできても原発事故をなかったことにはできないんだよね
酷い話
338:2011/10/02(日) 08:53:03.76 ID:UdRKd6d40 BE:807381353-PLT(14923)
( ^ω^)なんだ、爆発はなかったのか
339名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:54:13.58 ID:XlTjksf20
レベル7の事故を「想定外だった」「やむを得なかった」で済ますのか

これじゃまた同じ事の繰り返しになるな
340 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/02(日) 08:55:22.25 ID:osV/mD310
実は東電に責任はなかった
341名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:55:34.64 ID:w+iip5r60
>>301
通常金属が高温に為る(融点近く)と水を水素と酸素に分解する触媒のようになります。
金属は原発では燃料棒被覆管のジルコニウム合金、火災現場では鉄などです。
水素爆発はその名の通り水素が酸素と再結合し爆発に至る。
水蒸気爆発は水が一瞬で気体に変化した時の体積膨張で起こる。(油に水滴落とした時など)。
342名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:57:23.25 ID:pZH8hd8J0
>>340
そもそもの根本的な原因 : 日本に原子力発電所を作った。

その時点で責任は発生している。
343名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:57:55.61 ID:sGMN8LRX0
>>340
実は東電なんか最初からなかった
344名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:58:33.68 ID:CqX6Ehin0
>>340 責任の程度なら、こんなのがあったよ

38 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 14:39:55.04 ID:wDyRveLm0
天誅必要度(改定版)

スーパー特A 東電
特A  東電御用学者
A  自民党原発推進派・原子力安全委員会
B  保安院 ・御用マスコミ
C  地元原発誘致関係者
D  東芝・日立などメーカー
E
F  民主党
G  経団連・マスコミ

(A以上は、消滅が妥当)
345名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:58:39.41 ID:sGMN8LRX0
>>342
そもそもの根本的な原因:エジソンが電気を発明した
346名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:59:14.95 ID:GbN9f5T/0
放射能で、脳みそが変異したのか?
347名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:59:37.85 ID:W/7h4blc0
東電社員は全員朝鮮人
早急に徹底差別するべき
348名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:00:25.50 ID:NzmbWDxN0

 >>340
実は東電は既に倒産していた。
349名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:00:57.68 ID:CqX6Ehin0
>>345
それを言うなら
キュリー夫人も出てきそうだ
350名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:00:58.15 ID:7g3aBvEU0
地下鉄でサリンまいて犯人がわかってるのに誰も逮捕しないようなもんだ
無法国家だ
351名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:02:04.16 ID:pZH8hd8J0
>>345

そもそもの根本的な原因: 人類が道具を使う生き物であった。


そう、人類は責任を取って絶滅しないとな。
352名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:03:42.22 ID:0ZSqvBPz0
>>344

民主の罪が軽すぎだろ。
放射能汚染の実態隠しで、初期避難を阻害し、今なお現在進行形で実害を垂れ流してるんだから
353名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:03:43.39 ID:8PIb5Rlo0
>>300 北朝鮮に教えてやれ
354名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:04:04.55 ID:XChsdrZ9O
>>344
菅直人がないぞ。
民主党は超ウルトラ原発推進派だし、アホのB層が作っただろコレ
355名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:04:20.70 ID:3KUPkSD60
>>345
そもそもの根本的な原因:プロメテウスが人間に火なんか与えるから…
356名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:05:09.87 ID:c3DejPHq0
3号機の核融合反応が止められなくなっていて、このままだと数年で地球が太陽化することを政府は隠蔽している。
357名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:06:21.13 ID:CPKncpmm0
あの爆発が核爆発だってことはネットをしている俺らは知ってるけども
テレビしか興味の無いバカジジババどもは爆発したことすら知らんだろうがなw
358名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:08:10.94 ID:sGMN8LRX0
>>357
核反応による爆発なの?
水素の圧力爆発じゃないの?
359名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:08:21.50 ID:1hdpMthE0
水素爆発じゃなかったよ みなさん安心してねってこと???
やっぱり爆破弁だったのか
360名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:09:04.39 ID:DUUQtNfA0
>>1
で、なかったものを『あったと言え!』と言ってるの?
361名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:09:25.17 ID:B1tbItlnO
いやまて

事故はたしかにあったと思うし
責任回避は許されないが、

それに便乗して何か仕掛けた部外者も
いたんじゃないのか?
362名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:09:45.31 ID:/rUC4VSb0
2号機は下部細い管の部分がぶっ壊れてそこから放射性物質がシューと拡散。
2号機に変化があってから東北・関東各県の空間放射量が増えてきたから、
今問題になっているのは殆ど2号機由来。
363名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:09:51.01 ID:2iTmffQW0
>>357
核爆発て なんなの?
364名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:10:05.41 ID:n23eZyi80
東電ならそのうち実はメルトダウンなんて無かったとか言い出しかねないな
365名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:10:38.78 ID:0ZSqvBPz0
>>358

単なる水素爆発でないことは確か
格納容器のフタは確実に飛んでいると思われる
366名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:11:12.33 ID:NSqbrhfF0
水素爆発じゃないんですね、安心しました。








じゃ何が爆発したの盗電さん、そこのとこきちんと説明してくれよ
367名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:12:34.20 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
368名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:12:50.42 ID:w9ep+OP5O
>336

大事故が起きても『事象』と言い張る事と同じな訳か
良く解った

369名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:13:52.30 ID:qDlK893H0
やむを得ないとか想定外っていうけど、天災なんだからそういうのは言い訳にもなってない
危機管理ってのは想定外を無くすためにやるものだろ?
テロなどのようにその上をいくように行動するものと違って、天災はただ起きるのみなんだから想定してしかるべき。
危機管理出来ないなら、原発はやめるべき
370名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:14:37.55 ID:i4IBUP4m0
確かに水素爆発はなかった
臨界があっただけ
371名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:14:59.29 ID:0O+50tN+0
>>139
>平家物語や太平記を読んで
>京都や奈良や和歌山の奴らが大地震に備えているって
>全く聞かないけど。

原発利権者の発想=一般市民と一緒

金取る時だけ調子のいいこといって
放射能ばら撒いたら何も責任取らない
高い暫定基準で国民は不安のまま

責任取らないやつが 人より多く金取る必要は無いよね
利権をむさぼる資格すらない
372名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:15:29.03 ID:Ca6dhu7JO
こんな奴らに原発の運営は任せてられないな、東電経産省に詰め腹切らせて新たな電力会社と行政団体を構築するまで原発は動かすな
373名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:15:36.44 ID:j4C1UqeX0
危険厨だったころは
爆風から車で逃げる想像してたよオレ
374名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:15:50.41 ID:L9XJ9JV50
>>352
>民主の罪が軽すぎだろ。

[放射能汚染の実態隠し]
これが、一番罪があると思うのだが・・・
あとは、人為ではどうしようもないことだったかなと認識。

375名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:16:01.41 ID:1hdpMthE0
こういう発言するとじゃあなんだったのかってまた議論起きるよね?
東電の役員じじいどもはわざと混乱させてこの問題引き伸ばそうとしてるだろ
わざと問題を振り出しに戻そうとしてる
あまりにもばたばたしてて辞職というすばらしいやめ方のタイミングを逃した 糞社長以外
いまのうちに辞めたときの金でもつくってるんだろう
376名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:18:03.89 ID:vhWhHIDu0
3号機は水素爆発で、2号機は違うって話か。
まぁ、それは良いとしよう。

> 事故を招いた津波について「想定できなかった」と釈明し、

これはねーわ。共産党の指摘とか数々の情報が出てるのに。


> 初期対応の遅れについても、「やむを得なかった」との見解を示す

マニァアル黒塗り野郎が何言っても信用無駄だろ。
公開してからほざけ。
377名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:18:26.01 ID:QNAvXz6K0
>>32
これが東電脳か。
虚報を流して福島県民を被曝させておいて、パニックを防いだ優しい嘘ってか。
笑わせるな殺人鬼が。
378名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:18:33.54 ID:VqXpnqB30
東電ってガチであの状態の原発から撤退しようとしたんだろw
撤退してたらどうなってたんだろwww
379名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:18:49.96 ID:pNGH15/q0
>>248 ベントは出来なかった。しなかったんじゃなくて出来なかった。
なぜなら、非常用電源も含めて全電源喪失してたからだ。ベンが開かなかった。
最後にベント出来たのは、放射能汚染覚悟で作業員が、手動でバルブを
開けたからだ。その時は既に原子炉がメルトダウンしてたから、放射能が
漏れ出した。だいたい東海村の臨界事故で、従業員が立て家の陰に避難してたとき
200メートル離れたじゅうたくの主婦は、普通に生活してた。
原子炉周辺の町は、地震と津波とその後の停電で、連絡も取れなかった。
ラジオぐらいしか情報がいかないのに、どうしてベントできるのか
俺に教えて欲しい。w
380名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:19:27.56 ID:2mqNNOtB0
2号機が水素爆発してなかったって発表してしまったらもう3号機の核爆発の事が週刊誌とかで
公になって叩かれるのは時間の問題だな
381名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:19:31.79 ID:1hdpMthE0
>>374
ふざけてるよな
[放射能汚染の実態隠し]
実際は放射能汚染の実態をわざと把握しなけりゃいいんだしwwww
知ってたら罪ww
382名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:19:36.36 ID:w+iip5r60
水素爆発じゃなく水蒸気爆発ということですね。
すると、建物の壊れ方からみて使用済み燃料プールの水ではなく
反応炉内の水ていうこと、即ち圧力容器が「ぶっ飛んだ=燃料棒もぶっ飛んだ」
383名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:20:11.60 ID:0ZSqvBPz0
>>368

実際に違う現象だから区別するのは当然だけど?
猛烈な熱線と爆風を伴う核兵器と、原発の水蒸気爆発を同じ「核爆発」でくくるのはナンセンスだろ
「水蒸気爆発」で十分、大惨事だしな「水」だからマイルドだとでも思ってるのw

384名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:20:28.68 ID:qZomxelPP
>>292
> 東電を想定内と責めるなら、今回津波の被害に遭った人達にも想定内の自己責任と言わなければならないだろう。
そういう「封建反民主主義・危機管理無知・利己主義」が原発事故の原因だ
====================================================
東電上層部が「津波に対する危険予知KY活動を怠慢して」大事故に至ったわけで
上はKYサボって大事故起こしても免責、下はその尻拭いでリストラ
協力会社は手で放射能瓦礫拾わされて被曝・・というのは

「信賞必罰実力主義」でも「自由民主主義」でもなく
英国病の「封建貴族」どころか「発展途上国のカダフィ王朝・牟田口レベル」だろ
(関東学院卒のシンジローも世襲4代目になったけど(w)
---------
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」By ビスマルク

アメリカ政府は「歴史上前例があるから」「小惑星の地球衝突」すら想定してNASAに
小惑星の追跡・軌道計算をさせている。それが文明国だ

(クソ)歴史上、前例のない天の崩落、UFOによる侵略は杞憂と言ってよいが
(味噌)歴史上、前例のある、大隕石・大戦争・大震災・大津波は杞憂=想定不適切事象ではない

味噌とクソの区別がつかない、危機管理について無知蒙昧な豚のような未開土人が
世襲封建で要職に就いてしまい、戦争は起こらないから防衛予算はムダと喚いたり
大津波は起こらないから非常用電池・非常用配電盤・Diesel発電機を全部固めて水没するところ
に配置してもオッケーとか、ブヒブヒ喚いていて、下は甚だ迷惑している
----------------------------
福島県民は、日本国全体が化石燃料値上がりで大打撃を受けないように、国益のため
自己犠牲で、誰も引受たがらぬ原発を引き受けてくれたので、靖国の英霊とか
爆弾三勇士とおなじ。アンタの言っているのは靖国の英霊や、爆弾三勇士は
「自己責任」と言っているのも同じで、公益のための自己犠牲を理解できない
利己主義のかたまり
385名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:20:43.10 ID:ScOBa9Dc0
水素爆発でなかったということは何爆発だったんだ?ん?ん?
386名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:21:07.69 ID:4hLK+QIW0
>水素爆発はなかった

爆発自体はあったってことなんだよな
あーあ、最悪な方向に転がっちまったな
387名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:21:20.11 ID:EHVTjwDW0
地震や津波で爆発したとか言ってる奴はホント馬鹿w


2号機、3号機は爆発直前まで緊急冷却装置がしっかり稼動していて水位も十分あった


それなのに突然、緊急冷却装置が止まってしまい


爆発してしまったから


なんでだろう?ってなってんだよw
388卵の名無しさん:2011/10/02(日) 09:21:48.05 ID:fqFycxAM0
核爆発ですw
389名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:22:05.52 ID:EMPPho7Z0
もう全員書類送検して強制捜査したほうがいいんじゃないのか
390名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:22:51.84 ID:pw+3Am2i0
「水素爆発」ではないが、格納容器が圧力で裂けたわけです。
下部にあるサプレッション・チャンバー付近で大きな音が
したので、その付近になると思われる。

これにより格納容器から大量の水蒸気が一気に吹き出し、
建屋のブローオフ・パネルを吹き飛ばした。

格納容器の破損としては、ほかのどの炉よりひどい話になる
わけで、2号機による汚染は最強ってわけです
391名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:23:10.01 ID:2K0KZj4T0
>>27
水素爆発ではなくて、核爆発だったってことじゃないの?
392名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:23:32.65 ID:hgItOnVN0
へぇ〜いろいろ想定外だったんだね
一番の想定外は全国から運搬させた発電機のプラグが合わずにまったく使えなかったことだろ。怠慢にもほどがあるわ
393名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:23:42.62 ID:2mqNNOtB0
>>385
3号機の核爆発を隠蔽するために2号機が水素爆発して大量の放射能が漏れたって
嘘発表をしてたんだよ、カモフラージュ
394名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:23:53.45 ID:4Po8FpEj0
今からでも遅くないから国有化しろ
395名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:24:15.07 ID:knw/paSQ0
爆発しなかったなら、原発は頑丈だってことですか?
396名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:24:23.03 ID:yxflW3b30
だいたい、絶対事故は起きないって言ってた訳だし

念仏唱えてただけだけど
397名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:24:34.19 ID:OQkbAvQz0
隙間全部目張りして、換気口に湿らせた布を貼り付けておけ、外に出てはならぬ
こんな異常な指示出したんだから、事後でもヨウ化カリウムを戸別配布しに行くべきだった
398名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:25:28.86 ID:ilyI+hlI0
核爆発だったんだろ
399名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:25:36.97 ID:OT7+ENy+0
しかし,
>爆発はなかったと結論付けた。
と言ってるぞ。
爆発もないのに放射性物質が噴出しているのか?困ったもんだ。
400名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:25:48.01 ID:0ZSqvBPz0
>>389

トリチウム(放射性物質)入りの発光キーホルダーを売りさばいた少年が逮捕されて
東電は全く捜査されない世の中ですよw
401名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:25:52.92 ID:ua8ng5MO0
うそつきは民主党政権の始まり。







詐術技能報道は《大本営護送船団方式の日本大手マスゴミ》の始まり。
402名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:25:53.89 ID:j4C1UqeX0
核爆発とかアホすぎwww
ぼくはバカでーす
って言ってるようなもんなのに
恥ずかしくないのかね
403名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:26:15.93 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
404名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:26:45.24 ID:cXal9Eev0
電力会社なんて独占企業で怖いものなし、つまり役人と同じ親方日の丸体質を持っている。

役人、官僚と同じ動きをするだろことは明らかで、結局のところ隠蔽と責任逃れに終始し、
再発防止とか、被害者への責任とかには全く目の行かない報告書が出来上がるだろう。
405名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:27:10.89 ID:SzoVE26d0
>>395
おそらく放射性物質の拡散はなかったから
東電が「原発再稼働をー」とか言い出して揉めていたと思う

ま、チェルノブイリ並の現状よりはそっちのほうがまだマシだっただろうけどね
406名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:27:37.12 ID:7g3aBvEU0
911でも全く無関係なビルが勝手に崩壊してたな
407名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:28:01.21 ID:Fl+xGN/X0

原発事故なんてなかったっていっちゃえよw
408名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:28:44.19 ID:EMPPho7Z0
東電「なにもながっだ・・!」
409名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:30:05.51 ID:JpUsiUVd0


                       水素爆発は無かったw
               _,ィッッッッッ-、_   津波は想定できなかったww
              彡三三三彡彡、   初期対応の遅れも、やむを得なかったwww
     ミ ミ ミ      ミミミ7 ─` '丶      ミ ミ ミ
    /⌒)⌒)⌒)   (6~《‐─(-=)-<=)      /⌒)⌒)⌒)
    | / / /    丶_  .  、ヘ。_)}   (⌒) / / / /
    | ∴∵∴(⌒)    )  、 〈、ェェr l    ゝ∵∴∵/
    |      ノ    /    ー ´,_⌒)    /  )  /
    ヽ    /    / \,____ イ´ ~    /    /
     |    |   l||l 从人 l||l       ノ   l||l 从人 l||l   バン!!
     ヽ    -一'''''"~~``'ー--、         -一'''''''ー-、    バン!!
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )       (⌒)_(⌒)⌒)⌒)
410名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:30:30.04 ID:+eOqwiMs0
つまり核爆発だったと。
411名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:30:40.87 ID:qDlK893H0
>>368
原発で核爆発は起きないよ?
石油燃料だからといって、ガソリンでは爆発は起きても灯油では爆発は起きないのと同じこと。
同じ原子力と言っても全然ものが違う。

ちなみにだからといって安全だというわけでもないw
もともと原子炉では水蒸気爆発が一番危険だと言われていたしね。原子炉事故の想定で一番最初に出てくるのがす蒸気爆発。
だから絶対にこれを起こさないようにいろいろ対策をしている。
水蒸気爆発が起きたというのであれば、それらの対策がすべて無駄だったということになり原子炉の安全について根本から考え直す必要がある
412名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:31:02.41 ID:G3YbxKPe0
水素爆発で無ければもっと深刻でやばいんでは。
つまり、蒸気の力でサプレッションチェンバーにつながる管が
耐えきれなくなり割れたと考えられそうだけど。
以前から、この配管の耐久性が問題になってたよね。
413名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:31:29.03 ID:/rUC4VSb0
アメリカ制の配電盤も旧型の圧力制御装置(格納容器の下部にある丸い管)
も一部の専門家に言わせると不安があったらしいね。
414名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:31:48.69 ID:SHqoLq7OO
嘘つきは東電の始まり
415名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:32:51.62 ID:1zOxr+F30
>>385
>水素爆発でなかったということは何爆発だったんだ?ん?ん?

水蒸気爆発
416名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:33:10.74 ID:xtLVkdWL0
【原発問題】福島の6地点でプルトニウム検出 原発敷地外で初 文科省「被曝量は非常に小さい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317383979/

プルトニウムが飛んだ=燃料棒が飛んだ=核爆発した と思うよ
417名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:34:02.36 ID:t+h8IFKA0
>>415
ああー、NHKの水野解説委員が3号機がハーイした直後にそんなこと言ってたな。
418名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:34:48.97 ID:CELisYo+0
早口言葉

(水蒸気)ガス核爆発 ガス核爆発 ガス核爆発
419名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:35:26.00 ID:G3YbxKPe0
マーク1型の欠陥だから、全国にあるマーク1は全部廃炉にするべきかも。
原発推進したい奴らにとって絶対に隠したい事実だろう。
全国に10基あったような。
420名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:35:37.39 ID:Zj+NWsX40
いっそとりかえしのつかない核爆発起こして人類は滅んだほうがよかったんじゃなかろうか
421名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:35:39.04 ID:/5oLcfl/P
>>374
子供へヨウ素剤配布を妨害した罪はどこへ行ったの?
避難民を放射線の多い所に誘導した罪はどこに行ったの?
メルトダウンを懸命に否定した罪はどこに行ったの?
官房機密費でマスコミを黙らせた罪は?
何も変わらないのに避難解除したことは?
これは政権による国民へのテロでしょ!
422名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:36:02.16 ID:IIaDUs9SO
想定外なんて言葉を使って許せるのは、
巧妙なテロによる破壊活動とか、特殊弾頭ミサイルの直撃とかだな。
つまり9.11テロのようなケース。

地震、津波による全電源と冷却機能の喪失が想定外なら
実際に起こった以上は想定しなかったこと自体が重大な過失責任だ。
423名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:36:07.81 ID:cXal9Eev0
事象ってなんか、天から降って沸いた出来事みたいな印象を与えるね。
どこにも誰にも責任を問えない自然現象みたいな。
最初のころ枝野も、爆発を爆発的事象とかほざいてたし。
そんなに爆発と言ってしまうのが、はばかれたのかね?
424名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:36:09.89 ID:ebXEj8/G0
3号はmoxだったから、冷却に失敗して、
プールが核爆発して燃料飛び散っちゃったし、
4号も本当は燃料残ってたの秘密にしてたら
爆発しちゃったあ。今は地下でメルトスルー
燃料がガンガン最臨界してるから、たまに東京の
ヨウ素が増えたりするけど、当然秘密だよ!
425名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:36:16.15 ID:qZomxelPP
>>396
まあ、おまえさんが

「40年に一度事故は起きる。
 しかし、事故損害48兆円より、化石燃料代の損害400兆円のほうが大きい
 地域エゴで言えば嫌だろうけど、日本全体を考えて引き受けてくれ」

と思っていたとしても

地元説明会に行ったら「事故は起きません!」と断言しないと
仕事にならないだろうし

反対運動をやっていた側も、知っていて引き受けたけど
>>292みたいなネオリベバカが
「知っていて引き受けたなら自己責任」とか
「靖国の英霊や爆弾三勇士は自己責任」みたいな事を言い出すから
「騙された!」と言わざるをえなくなっているだけだろう?

本当に騙されたと言っている奴は、お子様ランチでも食べてろ
426名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:36:43.14 ID:EMPPho7Z0
東北に喉頭がんの子供が増えても原発事故との関連はありません。
そういうことなのです。
427名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:37:25.95 ID:49u+G0lw0
6機もある原子炉をコントロールする場所を1箇所に集中していて、
監視の人員を個別に置かないのは経費を浮かすためだろうかね。
いざ今回のような地震とか津波のように同時にトラブルに見舞われた時
には人間の処理能力や情報の混乱で間違った連絡や判断や操作ミスを
招き易いだろうね。1機ごとに全く独立した監視員と運転操作員を
置いて、自分の対象としている炉1個だけに集中していないと、
テレビを6チャンネル同時に視聴してそれらのストーリーをちゃんと
把握できたりなどまずしないように、原子炉も炉ごとにちゃんと別々の
人間が対応しろ。ながら運転は良くないぞ。
428名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:37:31.86 ID:Mm+5fXbX0
なお悪いわ
429名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:37:35.02 ID:rfBXOQcR0
平成の打ち壊しはまだか?
430名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:37:46.17 ID:qDlK893H0
>>405
実は柏崎はかなりやばかったという話があるな
噂だしそもそも情報がほとんど出てこないので信憑性はわからないが、
爆発さえしなければどうとでも取り繕えることは確かだし。
もともと爆発するかしないかは紙一重でしかないしね
431名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:38:10.56 ID:G7kW8sEl0
>>416
 核爆発の定義は一応、急速な核分裂反応なんだけど
 これだと桁違いの中性子線が出てすぐわかるし。
 表にいた作業員は全員1週間以内に死んでるよ。

 それと燃料棒の線量しってる? 桁がミリとかマイクロじゃ
 なくて 数百シーベルトって単位だよ。

 両方隠蔽するには無理がある数字だよ。
  
432名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:38:26.96 ID:hB9q8grY0
津波は、社内で予測していたってばれてるだろ。

全ての原因は、東電が嘘ばっかり言っていたということだね。
433名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:38:39.26 ID:xtLVkdWL0
>>431
【原発問題】福島市内の雑草から100万ベクレルを超える高い放射能…福島県、高放射能データ公表せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307359851/
>原発から約50キロ離れた場所の雑草から、
>1キログラム当たり100万ベクレルを超える放射能が検出
つまり3号機は核爆発したんだろ?
434名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:38:41.23 ID:01HNElVui
そのうち原発事故なんてなかった風評被害だ!
なんて言い出すぞ
435名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:38:58.36 ID:EMPPho7Z0
そろそろ、今回の原発事故は周辺環境に影響はありませんとか言い出すぞ
436名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:39:47.27 ID:DaV7+yq+0
2号機が水素爆発ではなくて、容器割れが決定的だっていうなら、
「2号機から爆発音」の速報聞いて関西退避を決行した俺の判断は正しかったな。
437名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:40:10.63 ID:8JeAw6on0
メルトダウンを隠した組織
438名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:40:29.46 ID:8ry8cCkh0
>>419
これだな
http://genpatumap.seesaa.net/article/209028500.html

マーク1型原発
【一覧】
 東北電力 女川原発1号炉
 東京電力 福島第一原発1号炉(廃炉)
 東京電力 福島第一原発2号炉(廃炉)
 東京電力 福島第一原発3号炉(廃炉)
 東京電力 福島第一原発4号炉(廃炉)
 東京電力 福島第一原発5号炉
 日本原電 敦賀原発1号炉
 中部電力 浜岡原発1号炉(廃炉)
 中部電力 浜岡原発2号炉(廃炉)
 中国電力 島根原発1号炉
439名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:41:07.99 ID:c3DejPHq0
一番の失敗は、パニックになって海水を注入したこと。
あのせいで原子炉の再稼働が難しくなった。
440名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:41:10.45 ID:uJ5DtHbx0
核爆発だったの?
441 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/02(日) 09:41:20.88 ID:mmRIGcuiO
きのこ雲が真実と言う事か
442名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:41:33.84 ID:1zOxr+F30
>>416
原発敷地内も自然界にある濃度のプルトニュウム濃度≒原子炉から漏れていない
中国の核実験由来だよ
中国の核実験は広島原爆の500万倍の放射性物質を撒き散らしたから
443名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:41:50.14 ID:cXal9Eev0
思いっきり東電に、今回の事故に対する責任逃れ報告書を書かせて、
「さて、このような体質の企業に、原発を再開させてよろしいでしょうか?」
的な、反面教師扱いの報告書なら、完璧で最高の部類のものが出来上がりそうだ。
444名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:41:58.43 ID:QO3oSPN20
完全に犯罪者の言い訳状態。
もう東電の無能による人災だってことは確定しているのに、
出来るだけ嘘情報を流して事実誤認させようと必死です。
445名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:42:06.12 ID:RNom9CYH0
東京電力って企業努力しなくても金が勝手に入ってくるから
楽な会社だよな。

頭良くても向上心無い奴らのゴミ溜め会社っていうイメージに変わったわ。
446名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:42:25.71 ID:VR4RsMqC0

警察いれて強制捜査しろよ

アメリカの研究者に協力してもらえ
447名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:42:35.67 ID:95mQmq1s0
嘘つき東電の言ってる事なんか
今更誰が聞くんだ??
448名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:42:50.22 ID:qrPG0QQU0
>>419
建設時に想定していた耐用年数を過ぎたものを全部廃炉にすべきなんだよ。
マーク1型もすべて耐用年数が過ぎているので廃炉。
449名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:43:16.03 ID:G7kW8sEl0
>>433 ベクレルとシーベルトの単位が比較できないほどの馬鹿が
    物を考えるだけ有害というのがよく解る例。
450名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:43:26.45 ID:0ZSqvBPz0
>>433

水蒸気爆発で楽勝に達成可能
451名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:44:10.09 ID:4hLK+QIW0
水素ではなく重水素だったとか
452名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:44:18.47 ID:ebXEj8/G0
だから核爆発したって !映像見ろ!
プールが水素爆発後に爆縮でもう一度爆発が
起こってキノコ雲が発生。
これは初期の原爆と同じ原理。
加速度から核爆発が
アメリカでは推定されてる。
453名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:44:24.83 ID:Law34SGQ0
うちのせいじゃない!うちのせいじゃない!うちのせいじゃない!

とかwwww
454名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:44:26.57 ID:9Hs5DNOq0
>>416
プルトニウムって蒸発しないの?
455名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:44:56.87 ID:t+h8IFKA0
何で日本はヨーロッパみたいに原発関係の国民投票しないかね。
恐怖をいたずらに煽る奴とかバカサヨはデモだ暴動だ革命だって吼えてるけど、
国民投票が一番有効な手段じゃないのかね。
456名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:45:06.31 ID:YHJTVEjK0
まじで自民党の原発族一人ずつ殺せよ
457名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:45:44.49 ID:6TllJB3c0
>>453
某親善大使様を思い出すな
458名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:46:09.50 ID:0O+50tN+0
459名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:46:37.40 ID:dTGQuY0sO
海外ニュースが映像と共に伝えたきのこ雲,
未だに日本で知らない人がいるのは国としてヤバいだろ。
中国やヒトモドキの情報操作を笑ってらんないぞ。
460名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:46:49.13 ID:SdY43oRE0
>>436
実際問題、初期に放出された放射能の総量が最大で、その半減期の間ガキんちょを退避させておけば被害は最小限に抑えられた、
と言う説が一番信憑性が高い。
放射性沃素の拡散が一番早く、地上に落ちても1ヶ月でほぼなくなる。
つまり、最初の1ヶ月退避させておけば、あとはホットスポットを避けるか除染することで最低限の安全は確保される。
ただし、それでも成長期の子供をホットスポットだらけの区域に住ませるのは厳しいだろうが。
461名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:47:07.94 ID:8yFvkY+U0
これの次スレがまだ立たないのはなぜニダ?

【ネット】 「韓国は、日本をコピーしまくり」動画が話題に…各国のネットユーザーに、嫌韓が広まりつつある★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317485166/l50

※問題の動画:
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage

462名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:47:21.52 ID:9Hs5DNOq0
>>452
爆縮レンズって何のためにあるんだろうね
463名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:47:36.58 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
464名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:47:52.57 ID:pZH8hd8J0
>>439
再稼働? あの状況で再稼働を考えること自体が既に東電終わってるわけだが。
465名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:48:00.08 ID:EWoQvALB0
二人くらいちゃんと思考してる人がいるんで話を引っ掻き回してただの東電叩きスレにするための要員が必死になってる
466名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:48:00.22 ID:0ZSqvBPz0
>>455

恐怖を煽るって、お前今の日本人の危機認識はアマアマだよ
本気で政府の規制値とか信じてるのかw
規制値以下のセシウムでも十分危険だよ
467名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:48:00.48 ID:lj+BPeUE0
>>442
敷地内で見つかったプルトニウムは同位体比から福島第一由来と
推測されるって結論になってるよ、
468名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:48:15.74 ID:adZlgY8q0
こんな調子で最後まで真実は教えてもらえないんだろうなぁ…
469名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:48:18.96 ID:0O+50tN+0
>>485
福島原発のもの

これは核
ttps://www.youtube.com/watch?v=WwlNPhn64TA
470名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:48:52.98 ID:ebXEj8/G0
プルトニウムは蒸発するよ。数せんどが必要だけどな。
つまり核反応以外では無理だね。
471名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:50:15.32 ID:0ZSqvBPz0
>>462

水素爆発で偶然組み上がるってことだよなw
しかも兵器級に遥かに及ばない濃度のウランを爆発させらる超高性能のが
472名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:50:46.83 ID:0O+50tN+0
>>469

訂正 485は >>458 です
473名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:51:13.13 ID:kDPdPbZx0
地震で穴があいて水が洩れて空焚きになって
メルトダウンして水蒸気爆発てことだね
二号機の爆音で某検察が収監者釈放して会津に逃げた
それほど恐怖を惹起する大型事故だった
高濃度汚染された地下水も
2号機爆音直後の急峻な放射線量の上昇も
すべて説明つくのでは
474名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:51:24.80 ID:ct4wtkAe0
>>4
水素爆発、水蒸気爆発、核爆発の可能性の内ひとつが消えただけっしょ。
475ヽゝ゚ ‐゚ν<私は死なないわ他国に逃げるもの :2011/10/02(日) 09:51:32.39 ID:eo3KSq9q0
東電の社長が二号機に入ってみてきたらいいんじゃない?
476名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:51:45.94 ID:Li46eIVs0
一号機は水素爆発で
三号機は核爆発だっけ
477名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:52:32.50 ID:cXal9Eev0
本当に東電が猛省して、徹底した事故調査報告書を出して、ぐうの音も出ないほどの事故原因追求を成し遂げたら、
原発の再稼動に対してもある程度理解を得られて、反原発、減原発精力にとっては痛手になるだろうけど・・・

まあ、東電には無理だから安心して大丈夫かw
478名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:52:35.75 ID:blpPaluj0
つまりまさかとおもうが、フクシマの原発事故はなかったことになるのでは?
479名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:52:44.43 ID:t+h8IFKA0
>>473
>二号機の爆音で某検察が収監者釈放して会津に逃げた

詳しく。
480名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:53:49.51 ID:SdY43oRE0
核爆発言ってる奴は、原子炉級核燃料がいつも原子炉の中では臨界状態=つまり核爆弾が爆発してる時と同じ状態にある事を知らないんだろう。
核爆弾はウラン濃縮度が高い=要するに爆薬がぎりぎりまで詰め込まれた状態のため、臨界即爆発となる。
原子炉級の核燃料はウラン238が大半=燃えない不純物混じりであるため、爆発させたくてもゆっくりしか燃えない。
熱が上がったところに水が入って水蒸気爆発=カマの蓋が飛ぶのを、核燃料そのものの大爆発と一緒にしてはいけないだろう。
…もし原子炉に入っている核燃料が全て核分裂性(ウラン235)であれば、残るのは「発電所だった」クレーターで、建物のガレキなどなくなっていたろうから。
481名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:53:53.99 ID:qrPG0QQU0
>>476
1号機は「汚い爆弾」
3号機も「汚い爆弾」
4号機も「汚い爆弾」
482名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:55:18.91 ID:rL7avJEd0
水素爆発でなんでプルトニウムが検出されてん?
黒いキノコ雲が出るほどの爆発で飛んだのかい?

吐いてしまいなよ、核爆発でしたと
483名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:55:19.18 ID:fs1EYKGj0
2011年3月20日、隠蔽された3号機格納容器内爆発
http://ishtarist.blogspot.com/2011/06/20113203.html
484名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:55:38.66 ID:W/NX8ak70
>>445
こうした競争のない会社や役所では
人は年齢と共にし成長もするし退化もする事を考えない今の制度では駄目だね。
485名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:56:43.51 ID:ebXEj8/G0
面白いことがある。
計測機が一般に普及したから
今まで秘密にしてたことがばれてきた。
西日本では原発周辺の
環境放射能が明らかに高い。爆発しなくても
まあ普段からだだ漏れってことさ。
486名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:56:51.20 ID:IIaDUs9SO
一号、三号の爆発の後、15日になって周辺地域の放射線量が跳ね上がっている。
この日朝の二号機の圧力系の爆発的損傷による影響だよね。
事実、この日に東電は撤退を政府に申し入れてる。

東電の言う通り水素爆発ではなく
圧力に耐えかねた配管が損傷して水蒸気爆発が起こり、
圧力容器内の放射性物質が漏出したという説明だね。
なお悪い報告と認識すべきでしょう。
487名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:56:58.47 ID:mXEe576fO
2号機が爆発したなんて情報ながれたっけ?
4号機までは知ってたけども。
488名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:57:24.78 ID:qZomxelPP
>>411
水蒸気爆発 の定義が問題

■産業界でいう水蒸気爆発
 300℃以上の液体金属が、水に混ざると爆発する
 (水が液体金属に僅か混ざっても爆発しない)
 
 高温液体金属は水中で微細な粒に分散して、表面積が激増するが
 最初は表面を蒸気が覆っていて伝熱が小さい
 しかし、1粒の蒸気皮膜が破れると、衝撃波が水中を伝播して 
 全部の粒で液体金属と水が直接接触し、爆発的に伝熱して
 水蒸気爆発が起きる

だから、炉心溶融が起こると、ダイナミックに水を入れられなくなる
============================================
溶けた炉心の下に水溜りを作ってしまい、それに溶融ウランが落ちると
水蒸気爆発が起こって、真上に核燃料が全部吹き飛ばされるから

炉心溶融を起こしたら、手がつけられなくなるってのはそういうこと

■提案
炉心の下に「吸水レンガ」みたいな水はけの良い耐熱固体を敷けば、
かなりダイナミックに水をかけても水蒸気爆発は起きないとおもうんだけど?
489名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:57:29.49 ID:QbbPbN300
国民の怒りが爆発した
490名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:58:08.68 ID:KY1vuCAZ0
>>409
清水じゃないのに、清水だと言われても違和感無い
491名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:58:40.37 ID:rft7AILE0
今後2号機が爆発したなどというのは悪質な風評被害だ
東電は今後風評被害とも戦っていくだろう
492名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:59:06.98 ID:JN8TI2WU0
こんな小さな国家なのに
100年で3回も大被曝する愚かさ
493名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:59:28.95 ID:JED2cq8T0
>>455
お待たせ!イタリアみたいに押しつける貧乏国家が北朝鮮しかないけどいいかな?
494名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:59:54.80 ID:ywmYjCzR0
今まで国民を騙してたのか
責任者は死刑だな
495名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:00:12.42 ID:mofbG0AW0
事故は無かった。放射能漏れも無かった。賠償も無い。
496名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:00:31.10 ID:HkXD01jB0
爆発した事になってたとはしらなんだw
497名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:00:36.25 ID:pOkNI+qB0
水素爆発でなくて核爆発ってことか

すげぇ、日本3回も原爆食らってらぁ
498名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:00:57.95 ID:0O+50tN+0
格納容器の圧力を下げるために
圧力を調整する弁を開けて

格納容器から直の放射能込み水蒸気を
放出させたという報道はあったね
499 【東電 66.3 %】 :2011/10/02(日) 10:01:09.96 ID:/laTfO3s0
核爆発ですなw
500名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:01:11.73 ID:aYu58jWo0
実は原子力発電ではなかった
501名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:01:12.83 ID:P0zmhnLv0
2号機は爆発しないで容器がトロトロになったんだな。
502名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:01:19.82 ID:DaV7+yq+0
>>487
15日の早朝(5時とか6時とか)に速報流れたよ。
それで関西退避決行して新幹線に飛び乗ったから良く覚えてる。
その速報逃した朝寝坊組はもう4号機のゴタゴタと一緒くたで
「なにがなんだか」だろうけど。
503名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:01:36.15 ID:ySydSQFa0
もう滅茶苦茶だな東電
はじめからだけど
504名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:02:20.36 ID:O+d0WOKS0
「水素爆発はなかった(キリッ)」
「じゃあ何だったのですか?」
「分かりません」

東電組さんよ妄想は頭の中だけにしてくれ
何報告だよ
505名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:03:00.88 ID:axsXvsNM0
「やむをえなかった」って殿様商売してたツケが回ったんだろw
「適当にやってました」が正解でしょw
506名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:03:50.79 ID:bVVR3Oa8O
東電社員捕まえて首切り動画で配信して下さいメヒコの兄さん
507名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:04:20.28 ID:EWoQvALB0
プルトニウムは天井の使用済み燃料プールのだろ?
508名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:04:26.23 ID:+02g1CxJO
この企業の今回の行い。まともでない。西暦2011だよなぁ。この企業だけ西暦1944年の負けぱなしの戦を企画し続けていた大本営陸海軍部の姿その物。敗因を分析しない、理由を放置、都合が悪いと伏せる。
509名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:05:26.56 ID:6zbCrdnz0
関東人は怒って東電ろこせ

このぬけぬけと嘘吐く態度は、異常

清水の事故直後の雲隠れとか、倫理的に許されん
510名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:06:00.97 ID:ClW4drq3O
東電「日本に原子力発電所など最初から無かった、夢から覚めろよ(キリッ。」
511名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:06:23.48 ID:3jYq7DZE0
もうこんなゴミ会社潰せよ
512名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:06:31.73 ID:JED2cq8T0
>>508
一般民衆は一般民衆で親が悪ければ子も悪い理論使って
東電のヒラ社員も制裁対象とか言ってるしこれもう日本人の伝統なんじゃね?
513名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:06:45.25 ID:rL7avJEd0
いまなお福島県内でマスクして登校している子供たちがいるが
マスク程度では放射能なんか防げないぞ
防ぎたければ原発作業員が着ている防護服でないとダメだ
それに半年がたった今、放射能で破壊された身体には
普段かからないような疾病が現れているハズだ
514名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:06:54.92 ID:pZH8hd8J0
>>504
東電「だって、マスゴミが要求するから仕方なくやってるんだお。別にこっちは報告なんかしたくないんだお」
515名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:06:57.33 ID:ucbpLnXa0
>>508
何で政府(せいふ)って単語が出てこないの?
516名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:07:08.11 ID:lAVKRBBy0
>>1
つまり水素爆発以外の何かで爆発、と
急速な核分裂反のでの爆発を認める訳ねwwwww
517名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:07:13.98 ID:9Hs5DNOq0
もう末代までの恥晒して土下座したんだから自己弁護なんてしなくていいのに
518名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:07:21.69 ID:1zOxr+F30
>>482
自然界にプルト二ウムは存在するよ。
その濃度が上がったならその分は原発由来だが、実際は変わっていない
519名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:09:01.25 ID:xtLVkdWL0
○4号機の地下で作業をしていた男性作業員の証言
東日本大震災が起きた時、激しい横揺れとともに配管が外れて倒れるなど施設内で起きた被害の一部を証言した
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300212335/
○1号機棟内にいた男性作業員の証言
地震発生の午後2時46分
天井に敷設されていた金属製の配管の継ぎ目が激しい揺れでずれ、水が勢いよく流れてきた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300266584

地震にも耐えられない 防波堤があれば大丈夫だったというのは嘘
520名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:09:18.10 ID:jX2cGxzn0
>>509
文字順変えてあるがとうでんは今そんな書き込みですら逮捕しにかかってくるから気を付けな

東電様にたてつくといいことないよ
521名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:09:25.18 ID:51GUSJQy0
実は水素爆発なかった
実は東電なかった
実は原発なかった
実は民主党なかった
実は管直人なかった
実は千年に一度の津波なかった
実はこの世界なかった

522名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:09:54.91 ID:IIaDUs9SO
>>480
核爆発とか臨界、核分裂の言葉の意味を解ってる?

核分裂
自然界も含む放射性物質全てで常時起こっている。現在冷却するべき崩壊熱の原因。
臨界
自然崩壊を超える早さで核分裂が連鎖的に起っている状態。
核爆発=超臨界
核分裂の連鎖反応が瞬間的に生起して、燃料自身をも吹っ飛ばして四散する程の威力を持った場合。
523名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:10:09.17 ID:OS4yHCXz0
東電の発表はこう読め(テクニック編)

行末に
「だから当社の責任ではない。」
「だから人員削減には応じられない。」
「だからボーナスの額は妥当だ。」
「だから電気料金を値上げすべきだ。」
「だから役員の辞任は必要ない。」
を付けて読む。
524名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:10:35.08 ID:lAVKRBBy0
なんかもう禅問答の世界に突入してんだろこれ
ならば問う、人生とは何ぞや
だわw
525名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:10:58.39 ID:qZomxelPP

核爆発(ガンダム)を舐めるなよ(w
あんなもんじゃすまない

3号は水蒸気爆発(シャアザク)だった可能性があるが
1・4号は水素爆発(素ザク)であって、水蒸気爆発(シャアザク)ですらない
526名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:11:10.26 ID:UuQcKvdt0
もう過去の事はどうでもいいんだよ、柏崎刈羽の原発を早く止めろ
527名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:11:11.92 ID:qDlK893H0
>>477
実は東電としてはもう原発なんてどうでもいいんじゃね?w
実際、原発で潤ってるのって原発所在地と天下り官僚・政治家とかだけだしwwww

東電は金を出す側だし、その金は電気料金で普通に算定出来るから原発があってもなくても実は取り分は変わらない。
原発だってそもそも他の発電設備に比べて高出力なわけじゃないしね。
そう考えると実は東電が原発をやめて一番困るのは官僚たちと地元なんだよね。だから彼らが辞めさせないように裏でがんばってるんじゃないかとは思う。
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 10:11:17.55 ID:GE1G5RLv0
だったら、2号機の温度の下がり方が1番遅かったのは何故なんだろう?
529名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:12:54.53 ID:tAVLo8wL0
ようするに水素爆発じゃなく
炉心底部が裂けたって事は
異常な高温で炉内が融解して
底部に溜まって
発熱の膨張に耐えれずに
底部が裂けたって事か

水素爆発すら隠蔽のカモフラかよw

もう冷温状態とか放射能レベルの
報知は絶対に嘘ですと
言ってる様なもんだな
530名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:12:58.35 ID:KFmGuGD30
本当に東電は腐った組織

電力は必要だが経営が東電である必要は無い
中電と東北電に身売りしろ
531名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:13:03.05 ID:EWoQvALB0
>>526
せっかくIAEAが寿司のおいしさを褒めてくれたのに
532名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:13:05.49 ID:XPZraSul0

デマを制圧できるのが政府なのに、
デマを信頼させるのが今の政府だな。

公式発表ほど胡散臭くなっている今の政治は深刻。
533名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:14:39.01 ID:ebXEj8/G0
うーむ、21日にも爆発したのを
秘密にしてたのか。15日に関西に逃げるように
発令しとけばみんあ浴びなくてすんだ
ということか。
534名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:14:55.86 ID:lj+BPeUE0
>>522
せめて崩壊と核分裂の違いぐらいは判るようになったほうがいいと
思うよ。
535名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:15:01.21 ID:OS4yHCXz0
でんこちゃんは男性と同居していて、
乳児らしき者を抱いていることもあるが、
人妻であるという保証はない。処女かもしれない。

こんなもんか?
536名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:15:53.39 ID:7umPFMAj0
東電潰して、東電、官僚で事故を起こした責任者、
事故を対応した責任者。このあたり逮捕した方が、
日本再生の近道じゃないのか?
政治も国会で徹底的に追及して、次回選挙で落選と同時に逮捕。
この方が、断然景気にプラスになると思うんだが。
数百とか数千万人以上の国民の健康リスクより、
その責任者の保身が大事とかって、意味が分からん。
てか、官僚にきっちり責任取らせろよ。
退職金出して更迭させるとかじゃなくて、更迭して背任で訴えるとかさ。
厳しくやろうぜ。日本国の支配者は官僚?誰が決めたんだよそんなこと。




537名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:15:54.53 ID:Ys6KS0LTP
そもそも2号機で水素爆発が起きたなんて話あったんだっけ?
サプレッションチャンバーがドカンといったのは知ってるが・・

水素爆発は、TV(読売系)で映像が全国中継された1号機と、映像はあるのに国内では
隠匿された3号機と、なんかいつのまにかメチャクチャに壊れてた4号機しか知らんかったわ

538名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:15:56.26 ID:qDlK893H0
>>488
フランスの原発では、その■提案の設備がついてるよ
おフランス製は高いからあまり人気がないけど、そういう対策は出来てる。

ということは安いと言われる他国製は実はいろいろ安全対策を端折っているんじゃないかと邪推も出来るw
539名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:16:11.04 ID:FyznnzAD0
水素爆発があったから隠すために、今頃報道と
やりかたえげつないねえ
540名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:17:45.78 ID:5yl+2Tc40
東電はもうつぶしてしまえよ。
クズっぷりにあきれる。
541名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:18:38.59 ID:v2ELRYMC0
「自己弁護」て言わずに聞いてやれよ
菅なんて自己弁護まきちらしてるじゃんw
542名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:18:39.85 ID:IIaDUs9SO
>>513
マスクは相応に有効だよ。
屋外に四散している放射性物質のチリや砂塵を体内に取り込まないようにして内部被曝を防ぐ。
とくに、重くてα線を出すプルに対しては効果的。
543名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:19:49.64 ID:btmC8SGD0
核爆発だったの?
544名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:19:57.80 ID:ClW4drq3O
東電「原子力発電ってなあに?わかんないよ…」
545名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:20:17.66 ID:+GYSSG9MO
将来ウィキリークスで恐ろしい事知っちゃうんだろうな…
546名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:20:33.03 ID:ywmYjCzR0
4号機が爆発したなんて全然知らなかったわ
隠蔽してたのか
547名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:21:06.60 ID:qZomxelPP
>>508
一皮剥けば、日本全体が1944年だよ

関東学院卒の小泉シンジローが4代目
ハトポッポと安倍シが3代目
麻生タローちゃんが2代目

北朝鮮もびっくりの世襲封建貴族社会だし

清水社長は「想定外」で済んじゃって
下請けが月給17-20万で放射能瓦礫を手で拾うという
封建貴族・身分制社会というか、カダフィ王朝みたいな感じだ

実は日本は民主社会ではない、封建貴族社会だ
548名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:21:28.45 ID:hzGla/zL0
>>1
言い訳のやり方として、最もマズいやり方を忠実に実行しているな。
バカしかいねえのか?東電てとこは。
549名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:21:45.90 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

2008年→核燃料1000億円 LNG3兆円 石炭7500億円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
550名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:21:52.29 ID:O1XU8w62P
巷を騒がせているセシウム137だけに限れば福島原発から放出された量は15000テラベクレル。
天文学的な数字に見えますがこれを重量換算するとわずかに4.6kg 猫一匹分です。

わずか4.6kgのセシウム137が放出し環境にばら撒かれただけで何万人が避難を余儀なくされ
農作物が次々と出荷停止になり影響は北半球全体にも及びました。

福島原発には1〜4号機まで総計で400トン以上の核燃料が存在しますがその内の4.6kgが漏れた
だけでこの大騒ぎです。

つまり今現在、多量の放射性物質を閉じ込めている圧力容器と格納容器、これらが今後大きく損壊するような
事態になれば日本の、いや世界の終わりになることも十分に考えられます。

※他の物質の放出量 ヨウ素131 16万テラベクレル=たったの36g! わずか36gの為に東京都の水道が一時乳児の飲料に適さなくなりました。
551名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:22:18.87 ID:Sh6DZgrv0
ふざけんなよ
東電が水素爆発すればいいのに
552名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:22:18.74 ID:v2ELRYMC0
>>25
それは3号のドッカーンが主因じゃね?プルサーマルは3号だったかと

>>546
2号だかが話題になってたときの総理会見でいきなり「4号で火災との情報が」てコメントして
みんなポカーン、だった会見があるよ
553名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:22:23.73 ID:f6SeTqOm0
全部プラズマの仕業といいたいんだろうか
554名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:22:40.55 ID:0ZSqvBPz0
>>522

ちがうよ、それ。

連鎖反応が維持された状態が「臨界」
連鎖反応量が増大し続けるのが、いわゆる「超臨界」
「超臨界」=「核爆発」ではない
線引きは難しいが、一瞬で人を焼き殺せるくらいの熱線と爆風を伴うのがいわゆる「核爆発」
555名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:23:04.31 ID:hyUmXggr0
刑事立件されねぇんだから、反省なんかする必要ないだろ
補償?料金値上げと税金でどうとでもなるんだよ、そんなもんは
いいから原発推進やらせろよ、国防にも必要なんだぜ
556名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:23:16.13 ID:gPz9t7rB0
マジで東電は一度潰せ。また重大事故起こすぞ。
557名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:23:46.03 ID:qGXmOe6s0

東京電力は馬鹿大爆発しているな。
558名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:24:11.26 ID:JED2cq8T0
>>546
いや普通に当時報道されてる
お前が知らないだけなんだから簡単に隠蔽隠蔽言うの止めようよ……
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00160.htm
559名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:24:29.44 ID:K8tWPe8c0
>>131
青山繁春は絶賛してたけど
やっぱり適当なんだね
560名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:25:17.05 ID:tAVLo8wL0
>>543
核爆発じゃないよ
でも周辺に崩壊の音が
轟くほどの炉心底部の崩壊の音とか
ある意味でよっぽどマズイと思うけどw
なんかマスコミ的には
マシに受けとる印象操作して
絶賛報道中だけどwww

561名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:25:25.58 ID:IcKcm3BA0
日本でコレなら中国で原発事故あったら大変だな
あの国は何が爆発したっておかしくないんだから
562名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:25:32.39 ID:j4C1UqeX0
だから結局爆発音は4号機のもので
2号機は線量が急上昇したってことしか確認できてなかったんだから
ただたんに穴あいて漏れたってだけだろ
563名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:25:43.99 ID:SKjFDWC50
全く解りませんと言え!
そして死ね!!
564名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:26:17.35 ID:IIaDUs9SO
>>534
その通り、正しくは核崩壊と核分裂は異なる。
それ以前の理解が足りないんじゃないかと思ってね。
要はどう転んでも福島では核爆発はしないと言いたいだけ。
565名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:26:22.47 ID:Dfp87f800
>>561
でもあそこの爆発は小出しだからなあw
566偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/10/02(日) 10:27:27.43 ID:OLk9xOtx0
二転三転する報告。修正なのか隠蔽なのか
ガサ入れしないから調子ずいてるよな
今までの軽殺から東電への天下りがあっから、
ガサ入れできないの?しないのどっちなの?
567名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:27:50.80 ID:MNcCz7U70
あのさ、根本的な問題としてだ、第三者による調査委員会がない時点でダメ
日本の官とか半官ってこんなのばっか
568名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:27:58.27 ID:A9jKH4txO
結局東電の法令違反は1つもないからな
緩い法律を築きあげてきた自民党
自民党を支えてきた国民が悪いということ
東電は冤罪だ
569名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:28:41.53 ID:XgdxlckQi
住民に対する賠償金の軽減、責任回避が狙いだろうな。
570名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:28:49.32 ID:OZoImgg70
全部こういうお話だったのさ〜ならどんなに救われることか
ところで格納容器の底はどうなってるんだ

>>83
それ一号機じゃね
571名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:29:00.99 ID:NvEg/YPU0
>>23
隠滅するには時間がたっぷりあっていいだろうな
572名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:29:07.68 ID:VSmEIOr00
実はマイクロ核融合が起きた
573名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:29:25.62 ID:z36kOLJl0
狼少年とおんなじ
何を言ってもどうせウソだろうと住民は思ってるぞ
574名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:29:29.83 ID:IYTF8UyEO
くるくる回ってるあの電気メーターあるだろ。あれ、余計に多く回ってますよ。
575名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:29:31.97 ID:zo1S9gUY0
>>13
とはいえなぁ、「津波は想定できたはずだ」って言うなら「じゃあ何で2万5千人も津波で死んでるの?」って話だしなぁ。
576名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:30:24.90 ID:n7XVzjif0
1,3号機爆発は見たけど
2,4号機の爆発映像、音を
マスコミや政府は隠しているのかな?
577名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:30:34.68 ID:qDlK893H0
>>567
ま、第三者と言っても原発研究者で電力会社と利害関係の無い人なんて居ないわけで、
あまり変わらないけどねw
578名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:30:41.90 ID:c7Ynv6hb0
>>1
こんなレポートじゃ、国民は納得しないだろ > 東電


  2号機      水素爆発はなかった

  津波       想定できなかった

  対応の遅れ  やむを得なかった

  未だ童貞    想定できなかったし、やむを得なかった

  リア充      死んでしまえ
579名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:31:13.64 ID:Ys6KS0LTP
津波の件なんて、そもそも原発反対派を黙らせるためについた方便だったのを
繰り返してる内に自分でも信じてしまった結果だろ

当初想定の津波高さを設定したのも まぁそれなにの根拠があったんだろうが、
そもそも想定を超える津波一発で、原子炉が溶け落ちて首都圏が危機に陥るような
設計を放置してる時点で言い訳はできんわ
580名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:31:14.32 ID:OZoImgg70
おまえら忘れてると思うけど3号機はプルサーマル燃料
どおりであんな遠くまでプルちゃんが飛ぶんだね
581名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:31:22.70 ID:XiTjDnbb0
爆発じゃ無いよ。
破裂だよ。
ぜんぜん違うよ。
582名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:31:35.30 ID:yxflW3b30
>>556
だよね
583名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:31:56.07 ID:P0zmhnLv0
2 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/19(土) 08:38:43.97 ID:9rN4tYdh
                 \ ハーイ /    \ ハーイ /\ ハーイ /
   ・・・   ・・・        /|      ∬∬ /| ):::::ノ/|     
  . __   __.       |/ __   __ |/. (;;;;;). |/ __
  |.;..l l|. .|;.l l|         ヽ| l l│....|;;l:::l;;| ヽ| l l│ヽ| l l│
  ┷┷┷ ┷┷┷      .┷┷┷ ξ┷!ヾ ┷┷┷..┷┷┷
  6号機 5号機         1号機 2号機 3号機  4号機


もともと2号機は爆発してないな。
584名無しさん@十一周年:2011/10/02(日) 10:32:22.73 ID:tJGJtBw/0
メルトダウンしてませんと数ヶ月
585名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:32:55.01 ID:xkrP4jqZ0
核爆発ですた
586名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:33:17.51 ID:pNGH15/q0
日本はゆとり教育が始まった時に、学校で原子力に付いて教えなくなった。
だれもが、原発や再処理工場で働くわけでは無いからだ。原子炉は爆発しない
2酸化炭素も出さないと、憶えておけば充分だと判断された。
今回の事故で再び、文部省が学校で教える事にしたようだ。核分裂物質とかね。
子供に宿題の質問されて、困惑する親御さんもさいなんだよね。w
587名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:33:18.98 ID:9KFLEj/J0
>>376
共産党の指摘では津波で施設が破壊されるとは想定していない。
引き波により冷却水が取水出来なくなるのでは?というのと、
地震で鉄塔が倒壊し、外部電源が確保出来なくなったらどうするの?
という指摘だったはず。さすがに今回のような災害まで想定していなかった。
共産党の議員はいちゃもんレベルで言っていたにも関わらず、
それすら超えた災害だった。
ただ、東電に責任は無いわけではない。ボーナス無しで、中小零細レベルまで
給料を下げて保障に全力で当たらなければならない
588名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:33:20.03 ID:q1lqTdOH0
2号機だけ注水量増やしたり
やり方を変えても温度の下がり方がイマイチ鈍いんだけど
1,3と何が違ったんだろう
屋根が残ってるだけじゃないよな
589名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:33:33.09 ID:nhhJyv7z0
実は原発は無かった。
原爆工場だった。
590名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:33:52.17 ID:FGJ2sI+7i
>568

違法がないからといって責任がないわけではないんだよ。

刑事責任、民事責任、行政責任、社会的責任…

手錠かからないからといって、責任がないわけではない
591名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:34:25.40 ID:Jv7PpUsm0
解けた炉心が格納容器にも穴あけたから、それに伴って圧力抑制室の気圧も下がったんじゃないか。
そうでもなけりゃ、単純に地震で亀裂が入って壊れたとか。
592名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:34:35.32 ID:kz4A465BI
東電、それは落ちこぼれの吹き溜まり
593名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:34:39.65 ID:7DCJcjzr0
津波は想定できなかったのではなく
想定しなかった、だろ
1000年に一度の災害想定していたら建設費が何倍にも跳ね上がるのだろうし。
まあ、邪魔視察が想定外というならわかるけどさ。
594名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:34:43.20 ID:28Khro3T0
1号機が水素爆発、2号機は耐圧限度を超えた破損、3号機は核爆発
4号機は不明でいつの間にかに建屋が壊れてた
595名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:34:57.36 ID:8ry8cCkh0
>>522
臨界も核爆発も一緒じゃねえか
危ないのが臨界で、怖ろしいのが核爆発って言ってるようなもんだ
596名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:35:12.41 ID:lAVKRBBy0
最終的には「ドッキリ大成功〜」とか言い出すと思う
597名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:36:07.67 ID:I5D+l33/O
爆発の元凶は某国工作員のパフォーマンス大好き韓チョクト
598名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:36:19.75 ID:ZeHnDwU/0
>>579
まぁ、津波が原因かどうかもまだはっきり分からんけども....

地震発生時に原発内にいた作業員の
(津波前に)地震で配管がズレて水が噴出してたとか
やばい水かも知れないから急いで逃げたとか
何かそういう話も有ったみたいだし。
599名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:37:36.66 ID:7AdmvEb90
段々とごまかして最後には原発事故なんて無かった。
まで持って行ったら逆にほめてやるw
600名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:37:39.31 ID:5eNHH8k60
どっちにしろ放射性物質を撒き散らす結果になったことに変わりはない
東電はさっさと解体しろ
601名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:37:44.47 ID:+HEx58r60
水素爆発で壊れたんじゃなければ
地震のゆれで壊れたんだろ、津波
さえ無ければ大丈夫だったのにと
いう論法は崩れるよな。
602名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:38:22.76 ID:rO3gvTyk0
世界一最悪の事故だった
603名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:38:24.07 ID:ebXEj8/G0
>>588
2号は燃料がまだ原子炉内にあるが、
他は全部メルトスルーしたから、
燃料はないのだから温度も上がらない
当たり前のこと。
604名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:39:29.83 ID:j4C1UqeX0
早朝に爆発音
チェックしたら
4号機建屋損傷
2号機の圧力急落
↑これが今までわかってた客観的事実なんだろ
それを

常にチェック
早朝に2号機と4号機が同時に爆発
4号機建屋損傷
2号機の圧力急落
↑って発表してたのを

東電就寝中※もちろんチェックしてない
2号機に穴があいて圧力急落※寝てるので気付かない
早朝に爆発音
ビックリしてチェック
4号機建屋損傷確認
2号機の圧力急落判明
↑だったってことだろ多分
605名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:40:17.55 ID:28Khro3T0
1,3号の燃料はもう地中深く潜って水脈にまで辿りついてんだろ
2号も、もうメルトスルーさせちゃえばいいのにね
606名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:40:51.84 ID:3IJyoKw50
フジに対する反韓流デモの話題が下火になるや反原発の話題一色に
手持ちの材料が切れて目を逸らせなくなったようだな
607名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:41:23.30 ID:xtLVkdWL0
地震が起き配管ずれる、津波が来る前に放射縫が漏れみんな逃げる、爆発する、福島50が送電線をひく
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312151695/
608名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:41:37.61 ID:ylHZCA9g0
9月 27日 の地下爆発 はあっただろ。。。
609名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:42:35.92 ID:qDlK893H0
>>575
対費用効果とか住民の危機意識の希薄化なんかも関わってくるから本当に想定出来なかったのかと一概には言えないね。

これより下に家を建てるなの石碑の下に家を建てたりしてるでしょ?
100年に起きた災害だって喉元過ぎれば熱さを忘れるで以外と気にしないものだよ
それに、金が無尽蔵にあるわけではない以上、結局ある程度以上は災害を許容しなければならないしね。
でもそれはあくまで一般の話であって、原発ではそこまで想定しなければならない。歴史を調べれば未曾有の災害ってわけじゃないしね。
610名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:43:54.89 ID:zo1S9gUY0
>>608
29日(木曜日)の夜じゃなくて?
んで、そもそもM5.6の地震って核燃料を何本溶かしたら起こせるんだ?
611名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:45:18.99 ID:WexUVUpn0
東電の分析能力はさすがですね(棒)
612名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:45:32.11 ID:8oRurrza0
東電解体してほしいなあ
社員が路頭に迷うから人員削減したくないって言い訳したらしいけど上の人達だけが全員辞めてほしい
こいつらに任せてたら駄目だ
613名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:46:03.85 ID:vLUD4TYF0
だから言ってるだろ

こいつらは誰かが頃頃されないといつまでもこの調子なんだよ

だって保身しか考えてない屑なんだから
614名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:46:24.51 ID:OS4yHCXz0
あと20年後には

「東北地方で多発している喉頭がんは原発事故と関連があるとは言い切れない」

こんな(結論ありきの)報告書が発表されるんだろうな。
つか、もう原稿書き始まってるんじゃないの?
615名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:46:56.48 ID:wNZ8lf1SP
核爆発言っているやつは、チェルノブイリも核爆発だと思っている奴だから、なに言っても無駄だろう。
616名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:48:52.90 ID:28Khro3T0
海外では3号機は核爆発になってるよ
617名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:49:40.97 ID:EWoQvALB0
>>614
即廃炉とか極端なこと言う社民党とかはそんなことが起こらないって解かってるから急いでるんだよ
根拠は劣化ウラン弾騒動
618名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:49:52.08 ID:C0UKsnXaO
一号機も三号機も爆発はなかったとか言い出しそう
619名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:50:29.13 ID:Kj8PfBiG0
水素爆発がなかったと断定は出来ないよ。
あった可能性は残されている。
最下部の小さな空間で分かりにくい場所だから。
620名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:51:27.91 ID:PHHR/p1I0
>>588
自分で思い出したけど
3号機ちょー沢山水入れてるんだった
大穴あいてるんだ多分

1と2が似たような量だったのを2だけどんどん増やして9月末100℃以下に間に合わせた
2どうなってるの
621名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:51:50.85 ID:+6Y67Iz10
>>13
もうひとつ
「津波が無くとも地震の揺れだけで壊れていたこと」
これも次々と証拠があがって来てるから、逃げ切らせてはいけない
622名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:52:08.47 ID:nZj8q85d0
2号機の爆発の映像ってあるの?
623名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:52:40.27 ID:tGUEqUj0P
爆発はありませんでした
メルトスルーで穴が開いているだけです
624名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:53:05.88 ID:ppp25WU00
どっちにしろ結果がかわるわけじゃないしあろうがなかろうが大した問題じゃない。
625名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:53:11.08 ID:zo1S9gUY0
>>615
あれも水蒸気爆発→水素爆発だな。
626名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:54:00.74 ID:NYHhmbGoO
爆発の映像があるのは

1号 三号だけ
627名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:54:14.23 ID:F/mvwAUr0
>>603
スルーしてない?
ああ。
628名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:54:14.81 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、日本と中国との間で核戦争を引き起こそうとしている。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

発電に用いた核燃料代の輸入額(2008年)→核燃料1000億円 LNG3兆円 石炭7500億円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
629名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:54:58.37 ID:M2ysJBNAO
じゃあ、あのキノコ雲は何なんだ?
630名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:55:23.23 ID:ty6i2F7F0
中国様を見習って福島第一原発など無かったことになるんですね?
631名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:55:36.29 ID:Yyi8GngC0
ここまできたら、もう地震も無かったって報告書出してくれた方が清々しいのに。
632名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:56:17.28 ID:EWoQvALB0
>>616
フレッシュ、エクスプロージョンって核爆発のことなの?
633名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:57:12.41 ID:zo1S9gUY0
>>629
2号機からキノコ雲が上がったことってあったっけ?
634名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:57:25.35 ID:28Khro3T0
>>632
うん
635名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:58:19.32 ID:d9RZIgGM0
汚染させたことに変わりはない
潰れろ
636三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/02(日) 10:58:42.76 ID:Czz+INO5O
>>629
キノコ雲は三号機だろ。
637名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:59:19.00 ID:qFEPdbMG0
じゃあ何が爆発したのさ
638名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:59:45.62 ID:EgECbp2t0
東電の役員と一般社員を分離すべきだな。
639名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:00:15.03 ID:RI+IwRJk0
オレは悪くない、あいつが悪いんだ!という自己弁護型の人間には
なりたくない

東京電力のようにね
640名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:00:38.04 ID:OS4yHCXz0
土日にサクラとして社員を動員するくらいだからな。
このスレに一般人を装った電力会社の社員がいても何ら不思議ではあるまい。


どのIDかは敢えていわないw
641名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:00:38.18 ID:w8N1GbTn0
KYサンゴも自己弁護してたやん。
642名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:01:04.49 ID:Ca6dhu7JO
>>637
水蒸気
643名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:01:15.04 ID:mXEe576fO
>>502
ありがと。
だから2号機はお茶を濁したような説明だったのか。
644名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:01:34.14 ID:W/NX8ak70
>>536
法案作成する官僚が自分の首を絞めるようなことをしない。
官僚から政治家になるものも少なくないなかで政治家を選ぶのは有権者。
そうした有権者は、補助金とかで政府から何らかの恩恵を継続的に受けてる。
645名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:01:36.53 ID:7m2Dh21G0

            ___
          /::::::::::::`丶、       ノーカウントっ
       /::::::::/゙ ̄二#ニゝ、        ‥‥‥‥!
        /:::::__:ヽ、 u __ヽ  >
       ,/::::/,‐y'/ v   ヽ' く   っ  ノーカウントっ
.     /,':::::ヽジ/  _、__,ノr_ \  っ     ‥‥‥‥!
-‐ ''7  !:::: / ゙l  {i⌒ヾ==ュ ー' っ               ハイッ!
--‐,'   |/   l v ヾ===ュ        r'.二ヽ、
  i   |、    ヽ、  v  j        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |
646名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:01:51.32 ID:49u+G0lw0
一応現在の推定では、1号炉3号炉に比べて放出した放射能の量が1桁多いの
だが、これはどう説明するのかな。
647名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:02:16.08 ID:h4TtGoF70
>>583
建屋のブローアウトパネルが開いたので、水素が貯まらなかったからね
648名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:02:35.47 ID:5H02BMd4O
つまり核分裂どかーんってことですね?
649名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:02:46.80 ID:WOlByqaz0
冬のボーナス控えてるしな、そりゃ出費増やしたくないよな
650名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:02:47.18 ID:/RUZkF+q0
>>1
国会で追及するからな、覚悟をしておけよ。
お前らを必ず刑務所に入れてみせる。
651名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:02:58.49 ID:OS4yHCXz0
>>637
芸術
652名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:04:02.22 ID:EgECbp2t0
大量消費、我欲主義は原発の放射能によって滅びる。
653名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:04:08.20 ID:JExDWG7dO
さっさと潰せや
654名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:04:52.50 ID:Mm+5fXbX0
>>637
原子炉が圧力に耐えられなくて破裂した
安全神話は完全に崩壊ということだね
655名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:05:03.17 ID:W/NX8ak70
だから核爆発ならつじつまが合うんだよ。
核爆発だったけどと水素爆発はなかった。
656名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:05:47.26 ID:/sfFjwwp0
さっさと潰せや
657名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:06:08.72 ID:xtLVkdWL0
破裂して外に、地下に、汚染水が漏れ続けてんだろ
一部は地下水になって海に流れてんだろ どうせ
658名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:06:44.58 ID:EgECbp2t0
最近、原発利権のせいで膨大な税金がムダに使われてると分かりました。

働いても働いても楽にならないのは原発のせいだったんですね。
659名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:07:38.23 ID:z0yZfR6S0
ここ最近の報道ってさ、
要するに東電の本店の奴らが
現場と報道の言ってたことを

半 年 以 上 か か っ て や っ と 理 解 し ま し た よ

ってことだよね?


もう福島は本店と分離して、現場の連中だけ使って
事故調査したほうが速いよ。
賠償だけ本店に請求しろ。
660名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:07:54.83 ID:gndYrFEhO
>>1
>想定できなかった

そらそうだろ。で、だから何?
たとえば俺がお前を車でひき殺したとして、俺が
「こんなところに人が居る事を想定できなかった」
と言えば、俺は無罪放免なのか?
661名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:08:15.50 ID:h4TtGoF70
>>646
1・3号機は、建屋内・格納容器外に溜まった水素が爆発
2号機は、格納容器(圧力抑制室)そのものが損傷
2号機が多いのは当然じゃん
662名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:08:22.70 ID:nZj8q85d0
3号機の爆発の時、2号機の方に
黒い塊が落下してるように見えるけど
壁に燃料棒突き刺さってるって事ないよね?
663名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:08:31.61 ID:EWoQvALB0
>>634
うんと言われてしまったw
ニュークリアって単語使うだろ
664名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:09:22.65 ID:F60sRDZL0
>事故を招いた津波について「想定できなかった」

これは、「想定していなかった」が正しいだろ
665名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:09:33.33 ID:fgokRnTfP
これどんな言い訳も許されないよね
666名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:10:01.84 ID:EgECbp2t0
最近、原発利権のせいで膨大な税金がムダに使われてると分かりました。

働いても働いても  税金が上がっていく  のは原発のせいだったんですね。
667名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:10:05.15 ID:WOlByqaz0
爆発したんじゃなくて、消滅したんだろきっと
668名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:11:10.34 ID:Rh5DEjGK0
逮捕しないからつけあがるんだろ
見せしめで社長引っ張れよ警察は何やってんだ
669名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:11:29.96 ID:ITE3L1ET0
テロリスト東電に報復を!!!
670名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:11:35.91 ID:UErdz7Kv0
盗電の発表なんて、誰も信じないワニ
671名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:12:03.80 ID:T+qBhU2S0

東電賠償責任回避方便委員会。
672名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:12:08.43 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、日本と中国との間で核戦争を引き起こそうとしている。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

発電に用いた核燃料代の輸入額(2008年)→核燃料1000億円 LNG3兆円 石炭7500億円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
673名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:12:08.85 ID:TNZXDT8e0
>>7
んなわけねえだろ、馬鹿東電社員・。
674名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:14:32.63 ID:EgECbp2t0
警察も動かず、検察も動かず、マスコミは嘘を垂れ流し、政府は安全を連呼。

原子力一味はイモズル式につながってるなー。
675名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:14:36.53 ID:MJE+Vpbp0
まあ自浄能力の全くない企業だとはわかってたがな・・・
潰すしかないよな普通に考えれば・・・
676名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:14:36.91 ID:L9XJ9JV50
>>>666
これから、もっともっと上がっていくんだよ。
税金も
放射性物質も
677名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:14:43.00 ID:kjuK/zk60
東電の言う異常な天災っていうのがまったく論として成り立たない
なぜなら女川が耐えたからな
ホントに異常な天災なら女川だろうがなんだろうがやられたはず

東電のテロ犯罪行為だよこれは
さっさと社員全員打ち首にしろ
678名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:15:35.01 ID:uH6LmW5x0

  東 京 電 力 = 卑 怯 者
679名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:17:08.26 ID:ynyDF8eo0
一つくらいは信用できる話をしてみろ!
680名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:17:30.63 ID:0+TQaZZd0
だから何だ?という話だな。爆発して被害を与えた事実に影響はない。
今更な発表をやるのは自分らはアホで何も理解できていませんと言ってる
ようなもんだ。東電はナメすぎだな。被災者以外からも訴訟を受けても
おかしくないレベル。補償対象者を増やしたいんだろうか?
テロ企業の思考はわからん。
681名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:18:09.50 ID:vLUD4TYF0
東電に入って幹部になるようなのは、小さい時から偉いね偉いねとほめられ
何の瑕疵もなくエリートコースを歩んできた、いわゆるエリートだ。

こういう人種は自分に間違いがあるなど微塵も考えないし、気づこうともしないし、
気づいても絶対に認めない。だって、「俺はエリート」だからねw

そしてこういう「俺はエリート」が東電だけでなく、日本の上層部を支配している。
だから、日本はこういう国なってしまっている。
682名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:18:47.79 ID:6GZHngXG0
え?爆発じゃないからなんなの?
僕らは悪くありませんとでも言うつもりなのか?
馬鹿言うんじゃねーよ
683名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:19:05.57 ID:kHlu4Mw20
最大流出の3号機は水素じゃなくて臨界爆発だよね?
684名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:19:11.49 ID:EgECbp2t0
とりあえず事故が起きても安全を連呼してた原子力関係機関はなくていい。

税金出さなくていい、切れ。
685名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:19:22.72 ID:MJE+Vpbp0
地震で鉄塔倒れる。外部電源に致命的なダメージ
非常用発電機を2個とも地下の近い場所に置くという重大なミス。
常識ではリスクを分散させるために違う場所に分散しておく。
686名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:20:01.60 ID:Dyw36P1F0
つまり核爆発だったのか
壊れ方がハンパないからな
687名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:21:28.26 ID:X0rzD1il0
国会でも管前首相も2号機は水素爆発ではなかったと主張していたし、
自民党の佐藤議員も水素爆発は否定している。

そもそも誰が水素爆発なんていったの?

5/20の参議院予算委員会
http://www.youtube.com/watch?v=UGbJp_FW7XY&t=5m30s

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/177/0014/17705200014016a.html

○内閣総理大臣(菅直人君) 今確認をいたしましたけれども、二号機での水素爆発は起きていないはずであります。
二号機で起きたのは、あくまで圧力制御室で何らかの大きな音がしたということで、今水素爆発と言われましたけれども、
建屋も現在二号機は大部分は残っております。ですから、若干、言って……(発言する者あり)いや、さっき言われました、
言われました。
 ですから、そういう事実関係をきちんと言っていただいて話をしていただければ、私もきちんと答えます。
○佐藤正久君 全然聞いていないんですよ。私は、二号機は水素爆発、言っていませんよ。一、三が水素爆発です。
二号機は圧力抑制室で爆発したと言っているんですよ。
688名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:22:09.42 ID:6TllJB3c0
>>684
家族がいるんだよ
切るとか軽々しく言うなよ!
689名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:22:15.62 ID:L9XJ9JV50
日本は、
アメリカによる核爆発が二回。
東電による核爆発が一回。
計3回の核爆発を経験した!
690名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:22:30.42 ID:Mm+5fXbX0
>>664
津波の危険性は様々な人から指摘されていたが
東電経営陣には「想定できなかった」
691名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:22:37.69 ID:IqlndYgQ0
暗に釜が爆発したという事を言っているのか?
それこそ終わりだな
692名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:23:05.78 ID:qzgTazSs0
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
693名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:23:26.90 ID:UMVnJSoA0
東電の若い社員二人が
発電所内の部屋で津波による”水死”していたようだが、
本当に”水死”なのか。
694名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:24:47.01 ID:vLUD4TYF0
>>688

親が屑でカネがなくて教育うけられずに派遣にしかなれない連中と同じ

「自己責任」だろ
695名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:25:43.13 ID:jm9hlfpX0
ウリは悪くないニダ!


韓流ですなぁ。
696名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:25:47.92 ID:5NpmEPh60
数十年後1号機も3号機も爆発なんかしてなかったんだ

なんてことになってそうだな
697名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:25:55.44 ID:fs1EYKGj0
【原発事故】 ヨウ素・セシウムが気流に乗り3月25日から1ヵ月間にわたり沖縄県に到達していた!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317522024/
698名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:27:02.98 ID:EgECbp2t0
日本には原子力関係機関が多すぎるだろ。

この人たち税金で食ってるんでしょ、もう民営化したほうがいい。
699名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:28:36.23 ID:ELprx39a0
2号機が爆発してなかったのは最初からわかってただろ。
いつから爆発したことになってたんだ?
700名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:28:38.59 ID:u21LbCMM0
>14日午前に3号機が水素爆発

よくまぁ、こういう大変な嘘をこうもサラリと
701名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:29:38.53 ID:7DyJJ5f00
アメリカの欠陥原発、輸入させた自民のおかげ、でした。

●「圧力抑制室内の圧力低下」

これは、米原子力規制委員会(NRC)が80年に再評価した際、
原子炉格納容器の圧力上昇を抑える圧力抑制プールの耐震強度が十分でないと報告していた
事実を証明するもの。

つまり、自民が欠陥原発と知りながら原発を輸入・建設させた。
702名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:31:13.93 ID:zpDtrSA00
>>4
>>474
こえ〜よ
703名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:31:19.73 ID:MZ+UDsJ90
実は核爆発だった
704名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:32:15.93 ID:ugFp8mny0
2号機はマーク1の欠陥で壊れた。サプチェンへの噴出しのところ弱い
705名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:33:05.00 ID:zpDtrSA00
>>337
事故の収拾も図れない無能集団、
いるだけ給与賞与を貪り続ける無駄集団。
とっとと東電は無かったことにして解体したほうが国のため。
706名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:33:54.71 ID:zpDtrSA00
>>328
じゃ、Bに一票wwwwwwwwwwwwww
707名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:34:05.83 ID:7DyJJ5f00
●2号機が水素爆発でないなら、圧力による破壊ということ
 格納容器の下の方が、圧力に耐えられずに破裂したと認めたことになる。
 
→ つまり、原発の構造上の欠陥を 今頃 証明した。
------------------------------------------------------------
圧力抑制プールの欠陥を30年前から知っていた。wwwwwwwwwwwwwww
米原子力規制委員会が30年前に指摘していた通りのことが起こってしまった。

欠陥原発の輸入を データを改竄させて強行してきた 自民。
708名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:34:21.00 ID:zpDtrSA00
>>331
そうそう。
709名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:34:31.91 ID:Nv8QoBFN0
え?つまり?
水素爆発より重大な事故でしたと?

沸騰したヤカン状態でしたと。

勿論蒸気は放射能
710名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:36:32.54 ID:Z7dnE0xc0
臨界核爆発の可能性も残っているということでしょ?
711名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:36:48.21 ID:7wuk5Ltf0
見苦しい自己弁護をすればするほど信用を失っていく
712名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:37:01.16 ID:hm0ulnhm0
>「想定できなかった」

はいダウト
713名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:37:11.02 ID:ywmYjCzR0
>>664
想定したくなかった
714名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:39:53.70 ID:vfpJBTPv0
こんな詐欺会社信用する奴いるの?
715名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:40:27.23 ID:tzOhJTSBO
×水素爆発
○(注水再開による)水蒸気爆発
ですか?
716名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:41:00.82 ID:Z7dnE0xc0
パー券購入も企業秘密?でどの政治家から買ったかも秘密。
やましい金という認識はあるんだな。
717名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:41:16.33 ID:7DyJJ5f00
地震で圧力抑制プールの内壁への振動圧力や水面の揺れによる
水蒸気管の露出などから、水蒸気が冷やされることなく過度の圧力がかかると指摘。
しかし、プール内壁に対する最大圧力を「最高95%の確率で0.8PSI(1平方センチあたり56グラム)以下」
とする推計値をもとに電力会社側は「地震による冷却水の揺動を無視するよう」提案。
NRC側も最終的に「無視できる」とした。

欠陥原発の輸入を データを改竄させて強行してきた 自民。
718名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:41:38.89 ID:WOlByqaz0
で、結局水素爆発じゃなくて、何爆発だって言ってるの?
719名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:42:09.49 ID:sXajbvex0
>>4
俺もそれおもった
何を意図して発言したのかがわからなくて
今日の新聞のトップは?だった
720名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:42:50.26 ID:yryQKl4Q0
脱原発には反対だが東電は潰さないとだめだな。原発は、国の管理に移し安全管理を徹底すべき。
721名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:43:15.58 ID:DCo9CMO90
>>522
本当は分かっているけど人に説明するのが苦手なんだよね。
722名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:43:35.17 ID:1p02wvD40
>>32
>「優しい嘘」だったわけだよ。
>周辺住民がパニックになるのを防いだ。

最初から被曝させる気ありありだったんだな。
これが、人が人に対する態度か。アホ。

パニックを防いで誰が得したか、ってとこだな。
723名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:43:45.74 ID:ELprx39a0
>>718
そもそも地震の揺れ自体でどっかぶっ壊れた可能性も。
724名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:44:12.35 ID:d9RZIgGM0
ぶっ壊れてるのは管理してた奴の頭
725名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:44:37.73 ID:P0zmhnLv0
地震の揺れで割れちゃっていたんだな。
726名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:45:40.93 ID:fuzSuBfw0
ヤクザ企業が日本の電力を牛耳っているのと同じだ!
727ヽゝ゚ ‐゚ν<私は死なないわ他国に逃げるもの :2011/10/02(日) 11:46:20.18 ID:eo3KSq9q0
20110929内部被曝を恐れ牛乳を飲まない子の指導方法を藤村修官房長官が笑

ttp://www.youtube.com/watch?v=DHw4i1b7cug
728名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:46:24.76 ID:FjXNVw8F0
実は地震でも津波でもなんも被害はなかったってことかもな。。。
729名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:46:43.82 ID:rddZzHSJ0
>>332
定年退職後 天下ってますし なんだかお祝い金とか出たとか(上乗せとか?)
天下り先 ツテはハラグロだから当然あり
しかし どこにそんな金があるんでしょう

使えない人は残留させて雇用切替して ただ置いているそうだ
730名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:46:50.02 ID:zpDtrSA00
>>713
想定させてもらえなかった、とか言いそう。
731名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:47:10.35 ID:MAazmvqn0
 また、東電のウソツキが始まったのか

 口を開けば、嘘しかつかないな。
732名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:47:17.58 ID:7DyJJ5f00
圧力容器であるはずの 原子炉が その圧力を コントロールできず、自滅した

欠陥原子炉、ってことでしょ。

こんな原発、40年以上前から 日本中に作りまくって。
BWR型の欠陥原子炉なんて 日本中にたくさんある。
733名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:47:59.76 ID:5Hhy09w30
>>1
こいつらダメ。
物凄い公害事件起こしといてこの態度は無いわ。
司直の手を入れるべき。
734名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:48:41.46 ID:/DdowThoI
黒いキノコ雲上げて爆発した3号基も水素爆発じゃ無いだろ
735名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:50:51.28 ID:Z7dnE0xc0
法的整理は無し、賠償金は殆ど国民負担と決まったから俄然強気
になったな。
736名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:51:16.30 ID:F06H3gAT0
>>13
全くもって、この通り。
東電の間抜け野郎は全員まとめて銃殺刑で!
737名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:51:34.40 ID:ptX7yaxu0
関係者は全員逮捕拘留すべし
738名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:52:21.64 ID:CXZdJtlR0
枝葉の話はどーでもいい
飯館村でプルトニウムが検出されてんだよ!
739名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:52:43.02 ID:sTS6uiatO
嘘つきは東電のはじまり。

東電と書いてインペイと読む。

日本で最低の企業代表。
740名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:54:16.63 ID:x4jCZH9g0
福島での極秘の核兵器実験がバレたのかww
741名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:54:47.20 ID:Kj8PfBiG0
何にしろ、格納容器の破損だから重大事象なんだよ。
742名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:55:49.15 ID:be75MZbA0
水素爆発なかった  ←今ここ

爆発なかった

事故なかった

福島に原発なんてなかった
743名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:56:02.82 ID:gWnyRQLO0
>>718
衝撃音を作業員が聞いたと報告して、あとは構内の仮設地震計に揺れが記録された
ってだけで不明。
1号2号は似たような注水してるから、内部は似たような状況かと思ってたけど、どうやら
全部状況は違ってるみたいだな。
744名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:56:06.23 ID:3j7ZJhHLi
建屋が吹き飛んでるんですけど??
水素でないとしたら、水蒸気爆発??
745名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:56:28.01 ID:FjXNVw8F0
>>736
何万人もめんどくせーよ。
まとめてやる方法言え。
746名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:56:28.36 ID:BMOEgqbl0
そろそろ、「非理系脳の恐怖」(ご都合主義の思考過程)って本が出るんじゃないかと思う。
747名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:56:42.89 ID:dxyeMwX30
>>3
水素爆発はなかったのだけど
水蒸気爆発は存在した。
のだろうよ?w
748名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:56:53.30 ID:9huIeHU90
東電は解体
この期に及んでこれでは今後も期待できない
現幹部は強制労働、平社員は改めて審査しろ
電気事業は民間委託で厳正に執り行え
749名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:57:28.91 ID:CXZdJtlR0
賠償はしないが見舞金を支払うのが日本式
つまり、爆発はなかったが爆発に相当する想定外の圧力が(ry
750名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:57:30.47 ID:L9XJ9JV50
>>742
水素爆発なかった  ←今ここ

爆発なかった

事故なかった

福島に原発なんてなかった

世界に日本という国はなかった
751名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:57:34.07 ID:PjAWY8qaP
そのうち「実は福島には原発なんてなかった」だな
752名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:57:54.21 ID:xK8dbwbC0
日の丸もって東電前で抗議だ。
理不尽はもう許さん。

ウォール街で抗議しているアメ公に後れを取るな。
753名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:58:22.25 ID:g045NUHWO
うららかな秋晴れの午後に脂汗まみれの危険厨が一言↓
754 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 11:58:26.96 ID:XxYZCjck0
2号機は格納容器の底が抜けてるんだろ
爆発は核燃料によるものしかねーじゃん
755名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:59:03.35 ID:UK1RI7PY0
水素爆発はなかったけど格納容器から放射能がだだ漏れだったわけですね。
756名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:59:46.38 ID:Z7dnE0xc0
>>744
2号機なんで建て屋は無事。
しかし外観に関わらず一番深刻な爆発と見られてるのが2号機
の爆発で格納容器が破損したと推定されてるから。
757名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:59:47.34 ID:hjJuBmC70
1000歩譲って水素爆発は無かったkとにしてやったとしてもだ
チェルノブイリよりも遥かに深刻な汚染レベルの排水を大量に垂れ流した事実からは逃げられないからな
しかも今もたっぷりたまってるんだぜ
758名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:00:04.44 ID:NYHhmbGoO
750正解
759名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:00:28.86 ID:/uUEUfBH0
アホなやつらが単細胞に現場を賞賛するから上がそれを利用する
この構図はどの組織も同じだよ
現場で頑張ってる作業員を含めて、東電という組織を全否定しないとダメ

・送発電分離
・電力の競争自由化

この二つは最低でもしないとダメ
電力の値段をどんどんつり上げられるだけとどうしてわからないの?
原発は安いんじゃなくて、原発を作ると電力会社が儲かるんだよ
760名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:00:45.25 ID:IrYMGqBL0
予想外です。止むを得ませんじゃお前らの存在意義はなんだよ。
何のために不当なコスト水増しをしてまで高給を貪ってるんだよ。
本当に東電は異常なまでに腐った企業だな。
761名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:00:47.15 ID:Z0Qd+xtE0
まさか終息を妨げる工作員が紛れ込んでいないだろうな・・・ところで〇〇所長ってどんな人
762名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:01:21.10 ID:K8J4Dd3R0
なんだ、あれは水素爆発じゃなくてただの核爆発だったのか。
心配して損した。
763名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:02:08.51 ID:BMOEgqbl0
>752
しばらく立ち止まってただけで職質されて私服警官にも囲まれる。
ケーサツが東電の手に堕ちてる事がなげかわしい。
仕分け対象にして、東電に養ってもらえよと思った。
764名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:03:10.97 ID:6t7tIiPti
水素じゃない爆発と
格納容器破壊
 
3月から今まで
ありがとうございました

765名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:04:21.97 ID:xaPiIWiWP
じゃ、何爆発だったのさ?
766名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:04:58.72 ID:7DyJJ5f00
●東電など5社の値上げは 9 か 月 連 続 。

バカな国民騙すのなんて 、チョロいってかぁ?
767名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:05:39.99 ID:0nQkc0vb0
原発の信頼性は設備も対処も
すっかり損なわれてしまった。
事故を事象とか言って
これまでやってきたツケ。
768名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:05:41.05 ID:JIBzqQP50
水素のようで水素じゃない、べんべん
それは何かと尋ねたら。。。べんべん
メルトして穴から汚水蒸気が爆発。。。
769名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:06:16.14 ID:QkV03eqF0
>378
こんなもんじゃすまなかったな
プールにあった使用済み(未使用もあったか)燃料も駄目になるし連鎖してF2もあぼーん
ほこまで被害が広がるか想像もつかん
マジで箱根以東の本州は終わってかもな
菅も東電撤退拒否したことだけは評価できるわ
ポッポが総理だったら撤退容認してたかも試練とか考えるとgkbr
770名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:06:33.39 ID:TQ8lLILG0
>>765
バスガス爆発
771名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:06:45.79 ID:BMOEgqbl0
水素じゃない遅い爆発だとすると、手のひらで牛乳のビンの口を叩いて底が抜けるように
格納容器の底がそっくり落ちてる可能性が高くなるんじゃねーかと。
772名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:06:51.96 ID:pw+3Am2i0
水素爆発じゃなくて、圧力による格納容器の破裂。
これにより建屋の気圧が急激に上昇し、ブローオフ
パネルが飛んだ。

格納容器から噴出するのは、あらかじめ充填してある
窒素と水蒸気と水素。 一度に吹き出したので、空気
と混じる時間がなく、水素爆発に至っていない
773名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:07:21.54 ID:WOlByqaz0
>>743
今、4月14日原子力災害対策本部発表の資料みてるんだけど

3月14日
 18:22 2号機に関し、原子炉水位が-3,700mmに到達し、燃料全体が露出
 22:50 2号機に関し、原災法第15条事象発生(格納容器圧力異常上昇)
 23:39 2号機に関し、原災法第15条通報
3月15日
 03:00 2号機に関し、格納容器圧力が設計圧力を超えたことから、減圧操作及び
 注水操作を試みるも、減圧しきれず
 06:10 2号機に関し、圧力抑制室(サプレッションプール)付近で異音発生。圧
力抑制室の圧力低下
 08:25 2号機に関し、建屋5階付近から白煙確認


火の無い所に、煙は立たないっていうのにね。真実はいかに・・
774 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/02(日) 12:07:31.06 ID:lP1KpwNj0
ビーストモードですね
775名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:09:15.83 ID:BMOEgqbl0
水素じゃなくて塩化水素でしたってバカスなオチだけはカンベン
776名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:09:20.20 ID:uoXjZ5lc0
【原発問題】福島第一原発2号機で爆発音 圧力抑制室が損傷の恐れ 保安院会見 3/15 8:00
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300143944/

1 名前: ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★[] 投稿日:2011/03/15(火) 08:05:44.83 ID:???0
午前6時10分で爆発音

ソースNHKテレビ
2 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/15(火) 08:06:10.40 ID:gdMQKLTA0
現実は爆発だ!
3 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/15(火) 08:06:12.31 ID:uSRyF7SB0
【放射線】おい、関東各地で放射線量が増えてんぞ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300143693/2
4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/15(火) 08:06:23.78 ID:e5skOMDo0
10ch
でも 爆発音ていってる orz

5 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 08:06:23.85 ID:9RUZ3djs0
ヘーベルじゃすまんぞ、これは!
6 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 08:06:25.63 ID:RdkuCgP90 [1/2]
960μSvだと・・・・

ナノじゃないぞマイクロだぞ・・・
7 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/15(火) 08:06:33.80 ID:LCqyT9j/0
日本オワタ
8 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/15(火) 08:06:36.29 ID:V6zQaSMb0
情報隠し来たな

9 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/15(火) 08:06:39.94 ID:6OT8Hz0J0
もう、チェルノブイリ超えちゃってるしw

10 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 08:06:53.99 ID:TOjSuC1k0 [1/2]
おわおわおわた
777名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:09:56.85 ID:U7nPCKkQ0
てゆうか2号機って建屋吹っ飛んでないから外見だけじゃ判断できないよね?
俺の画像フォルダ見る限り2号機の吹っ飛んだ画像ないんだけど
現在の画像ないの?
778名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:11:35.50 ID:n4aaJmfx0
>>772
要するに爆発しててもしてなくてもそれほど状況に代わりはないってコトでOK?
779名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:11:48.97 ID:iNlegSOQ0
つまり、メルトスルーだったかもと思いつつ、水素爆発のせいということにしてたわけね。
780名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:12:54.50 ID:C1pQ8wI30
子供に核使用おもちゃ与えては駄目だよ
781名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:13:00.88 ID:BMOEgqbl0
>>777
ごっごる地図の鮮明さに驚け
782名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:13:20.76 ID:WZufPd7T0
あれ、4号機も爆発してたのか
783名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:13:32.89 ID:JIBzqQP50
水素のようで水素じゃない、べんべん
それは何かと尋ねたら。。。べんべん
メルトして穴から汚水蒸気が爆発。。。
784名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:14:12.61 ID:0nQkc0vb0
スカしっ屁
785名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:14:18.89 ID:B9uOyWxu0
>>745
ガスか水責めかな。
786名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:14:51.48 ID:zciEpd240
じゃあ、あの時何が爆発したんだよ
787名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:15:36.74 ID:/EZhozZh0
>>1
スレタイがおかしい
2号機に水素爆発がなかったという話と自己弁護の姿勢が目立つ話は別問題だろ
文章を読み解く力もないなら自分で勝手にスレタイを付けないで
元記事のタイトルそのままにすればいい
788名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:16:04.59 ID:HLRNopwy0
>>1どうせ税金で賠償するならこんな会社潰してしまえよ
789名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:16:52.89 ID:pw+3Am2i0
>>786
格納容器の圧力破裂。

あっという間に建屋は水蒸気と水素で一杯に
なり、空気が追い出されてしまったので水素爆発
にはならなかったんだろうよ
790名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:17:12.94 ID:udiKOj0/0
1号機と3号機爆発の瞬間を比較

3号機は火柱と周辺部に黒い煙が映っています。
火柱が立つ前に煙を発生させた爆発があり、これは1号機の爆発に近い
黒っぽい爆煙のよう。火柱は次の瞬間起こった爆発ように見えます。
煙の拡散方向とは別の方向で上方に噴いており、四角柱の形をした
オレンジ色の閃光がほぼ均一に輝いているように見えます。


http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/5674.jpg
791名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:18:21.70 ID:QkV03eqF0
>782
4号機は3号機ベントした時の水素が流入してぽーん

3号機の爆発が他と違うのは水素濃度が違うせいだって言ってたな。@ETV特集
実験して確かに15%と30%じゃぜんぜん爆発が違ってた。
だからって実際のとこ水素爆発だったのか臨界しちゃったのかはわからんが
792名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:18:59.61 ID:8HI+AEbB0
嘘と隠蔽だらけだけど、日本ではもっとも有効な方法だから。

ばれなきゃ丸儲け。

嘘ついて何が悪いのか?聖書とかと違って、日本の法律には嘘ついたらイケナイって書いてないから、
日本では嘘つくことが生きていくために認められてんだよw
793名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:19:07.44 ID:JIBzqQP50
オレンジはナトリウムの爆発です、あとC4も。
794名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:20:23.94 ID:vD6MizI/0
なんだ、核爆発だったのか。
たしか、核爆発起こした人で逮捕だよね〜
795名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:20:37.08 ID:RlTbAOqqO
>>664
「想定から外した」がいちばん近くないか?
796名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:21:33.17 ID:JIBzqQP50
タイタニックはいっぺんに何千人も死にました。
ピカイチも同じです。
賛美歌を歌って最後の時を待ちましょう。

797名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:22:09.43 ID:3CjOcEvv0
5回爆発したってテレビでは言ってたけどキノコ雲は一回?
798にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 ):2011/10/02(日) 12:22:09.60 ID:0yvzizKx0
ということは・・・
地中地下での再臨界による衝撃波だったということか・・・
799名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:23:20.76 ID:iSkML/1z0
圧力抑制室が地震で損傷してそこから充填してある窒素が抜けて水素爆発した

地震による損傷を隠したい東電のウソ報告
800名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:23:58.76 ID:uoXjZ5lc0
福島第一原発2号機で原子炉の燃料棒が完全露出し、一時的にせよ「空だき」状態となった原因について、
14日午後9時すぎに記者会見した枝野官房長官は、
「水を注入して冷却する作業に入っていたが、一時、(注入用の)ポンプの燃料不足で、想定より時間がかかった」と説明。

 初歩的な作業ミスによって重大な事態を引き起こした可能性を示唆した。

 東電などによると、2号機では当時、港から直接、海水を取水し、ポンプで原子炉内へ送り込んでいた。
1、3号機でも同様の注水作業を行っており、作業員が1、3号機用のポンプの見回り後に、2号機用のポンプを確認した際、
燃料切れで停止しているのを見つけたという。

 ある東電幹部は
「想定外の大地震による作業員の不足と、深刻な事故が重なったことで、
 原発の『命綱』である注水ポンプから目を離す事態が生じてしまった」と漏らした。

ソース 2011年3月14日22時23分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110314-OYT1T00843.htm?from=top
801名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:24:01.41 ID:7DyJJ5f00
アメリカの欠陥原発、輸入させた自民のおかげ、でした。

●「圧力抑制室内の圧力低下」

これは、米原子力規制委員会(NRC)が80年に再評価した際、
原子炉格納容器の圧力上昇を抑える圧力抑制プールの耐震強度が十分でないと報告していた
事実を証明するもの。

つまり、自民が欠陥原発と知りながら原発を輸入・建設させた。
802名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:24:30.27 ID:VEsENcke0
別に水素爆発がなかったらなかったで良いけれど、
じゃ、あの吹き飛んだ建家はなんで吹き飛んだんだろう。
803名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:24:41.64 ID:WOlByqaz0
>>789
もしそうなら、異音の発生から白煙の確認までに2時間もかかるかなあ?
804名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:25:05.59 ID:k5xEeHld0
>>757
チェルノブイリでは放射能が殆ど全部大気中に放出されたんだぞ、アホ(怒)
805にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 ):2011/10/02(日) 12:25:10.69 ID:0yvzizKx0
>>664,795
東電や政府がそんなに優秀なわけがない
806名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:25:32.38 ID:pUoSypRY0
発言が二転三転してるところを見ると、東電は震災当時の実態を何も把握してなかったってことだな
もう全員クビでいいよ。
下請けだけいれば管理できるし。
807名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:26:17.27 ID:JIBzqQP50
現場検証させたら?
370msvぐらい安全だろ。
808名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:26:17.32 ID:iSkML/1z0

二号機のS/Cは地震で壊れた NRCが三十年前にS/Cの耐震脆弱性を指摘する調査報告を出しながら
電力会社の意向を受けて二度目の報告では問題を取り下げていた

http://megalodon.jp/2011-0609-1248-03/mainichi.jp/select/science/news/20110609k0000m030147000c.html
「マーク1」の安全性について、米原子力規制委員会 (NRC)が80年に再評価した際、原子炉格納容器の
圧力上昇を抑える圧力抑制プールの耐震強度が十分でない可能性を予測しながら、米国内の電力会社の意見を
参考に「無視できる」と結論づけていたことが、毎日新聞が入手したNRCの「安全性評価報告書」で分かった。
報告書によると、同プールは、格納容器内に高温高圧の水蒸気が充満した時に冷却、圧力を下げて爆発や
炉心溶融などを防ぐ役割であることから、危険情報を知ったNRCは安全性の異例の再評価を決定。
再評価チームは、地震で圧力抑制プールの内壁への振動圧力や水面の揺れによる水蒸気管の露出などから、
水蒸気が冷やされることなく過度の圧力がかかる可能性を指摘した。
809名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:26:45.64 ID:3ZvkpgGA0
>自己弁護の姿勢が目立つ。

またマスコミが感想書いたか
810名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:27:25.08 ID:Z7dnE0xc0
>>795
あなたに一票。
811名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:27:59.08 ID:/YZIK20q0
なんか、チョーセン人みたいな事言い出してないか?
って事は末期なのか?
812名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:28:25.68 ID:WOlByqaz0
実際自己弁護の塊だけどな。
813名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:28:27.05 ID:xbFniuQs0


         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ      最終報告案では...福島第一事故は無かった。
       f,    ミ       }     
     ┏v'┳_━━━ r、    |     と言うところまで中間報告案を出しますw
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
814名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:28:32.81 ID:mU1UW62x0
実はもう死んでいる。
815名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:29:02.77 ID:JIBzqQP50
わたしはこのこたちの家庭教師です。
おおつなみがきて、げんぱつがばくはつしたんですよ。
みんなにげようとしましたが、すぐにようそとせしうむとぷるとにうむのあめが
ふってきて、とてもにげられませんでした。
このままこのこたちとともに、かみさまのまえにゆくほうが、。。。
816名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:30:15.33 ID:B9uOyWxu0
>>792
偽証罪は立派な罪だが。
817名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:30:19.99 ID:1oUDsvye0
状況を正しく把握する能力がないのか、把握していながら嘘をつく隠蔽体質なのかどっちだ?
818名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:31:28.06 ID:B9uOyWxu0
>>795
想定「すら」しなかった、だよ。
819名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:31:29.19 ID:niWCW1xg0
820名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:31:43.92 ID:VYZ/jv7D0
水素爆発じゃなければ水蒸気爆発の可能性がでてくる

よけい怖い
821名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:32:06.17 ID:tZa9aUB00
生きてるだけで大儲けなのに、お前ら不毛な議論しててワロタw
日本を滅亡の淵から救った、民主党と東電に感謝する気が全くなくてワロタw
822名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:32:17.21 ID:B9uOyWxu0
>>806
もしくは、公表できない実態とも言えるんじゃ?
823名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:32:44.57 ID:ADX9NMdx0
>>1
2号機が爆発してようが、1号機、3号機は爆発して
メルトダウンして
福島を死の町にした事実に微塵も揺るがないことに
わかってない馬鹿企業=東電
824名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:32:58.10 ID:0nQkc0vb0
極めて事故に至りにくい施設で
事故多発。
管理が悪いからだろう。
825名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:36:12.21 ID:21LFVAaTO
初期対応の遅れって何だっけ?
「これをもっと早くやってれば」な結果論もの以外で、あの時点で何かまごついたものがあったっけ?
826名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:36:21.22 ID:qzq0ffzO0
なるほど、やっぱり核爆発か
827名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:36:28.07 ID:sgU0ykgj0
核燃料ボットン便所?
828名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:36:36.59 ID:WOlByqaz0
水蒸気爆発なんて、しょっちゅう起きてるんじゃ無いの?
原発地下でいまだに多発している地震が、そうかもしれんよ?w
829名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:36:39.98 ID:vD6MizI/0
>>819
久々にお茶フイタwwww
ふっとんどる
830名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:37:11.17 ID:8HI+AEbB0
>>816
法廷で宣誓した証人に限定される罪じゃん。

嘘をいくらついても、詐欺みたいに金品目的じゃなきゃ、日本国法では罪に問われません。
831名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:37:20.28 ID:ADX9NMdx0
30年後に福島周辺の癌発生率の推移も予想して公表するんだよな?
832名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:38:11.98 ID:7SaZHQDY0
もはや、人類には理解不能な説明と受け取ればよいのですね。
833名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:39:14.27 ID:vD6MizI/0
密閉性が保たれた上での水蒸気爆発が恐いんじゃないの?
放射性物質が播かれるから。

もう、ぼこぼこに穴が空いてるのに、水蒸気爆発してもね。
広がらないし。
834名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:39:53.01 ID:w6A1sBPf0
言い訳ばかりで、反省できないところは、某国とそっくり。
解体するしかないだろ
835名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:40:26.98 ID:DXst4wBZ0
おかしな話だよな。

だいぶ前に日経新聞と産経新聞に
「オペレーターが緊急冷却装置を止めたために、
メルトダウンが起こった可能性が高い。
その場合は天災ではなくて人災」と
書いていたいだろ。

てっきりそれで話が進むと思ったら
まだ不可抗力なんて話になっているんだな。
おかしいと思ったらほかの新聞は書いてないし。

東電よりもマスコミがひどすぎるわ。
836名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:40:35.57 ID:hjJuBmC70
とりあえずチェルノブイリよりはマシだったという結論が何が何でも欲しいんだろう
キティガイは多面的にモノを見ないようにすれば大丈夫だという脳みそしてるからな
837名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:41:16.27 ID:/YZIK20q0
>>821
人の国の事はいいから、さっさと母国語覚えて自分の国へ帰えれよgook
838名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:43:08.02 ID:WOlByqaz0
>>830
いいから勉強してくるか喋らないか、どちらかにしときなさい
839名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:43:08.56 ID:vlYMM/mS0
1号機と3号機は建屋にたまった水素が爆発しただけ
2号機は原子炉の格納容器が破損してるんだから水素爆発なはずがない
840名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:44:41.49 ID:qmTo9CVv0
>>830
原発は安全って言ってたの、詐欺じゃないの?
管理のために高給取ってて、事態の把握も全然できてないんだけど。
国民へテロぶちかまして罪がないとでも?
刑事告訴が楽しみだわ。
841名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:45:27.37 ID:DCo9CMO90
量子存在論じみてきたな。
842名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:46:08.23 ID:ZzYP013L0
>>835
いまのあいつら独自取材して真相掴むなんて
無いからな

己の主張を紙面使ってごり押しする
洗脳マシーンは一生懸命だけど
843名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:46:10.46 ID:7DyJJ5f00
圧力に耐えられない 圧力容器の 原子炉って、単なる欠陥原子炉。

それを、マスコミは 散々、「原発は安全でクリーンなエネルギー」ってCM垂れ流してきた。

だから、九州での原発のヤラセメール問題で、欠陥の事実を隠してきたことも納得できる。
844名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:46:22.35 ID:X+eBMfrs0
>>837
製造業も大打撃だよ。「放射能つきの製品はいやです」って・・・踏んだりけったりだ。
>>838
偽装を立証できないと罪にならないから、嘘をつくんだよ。
でも疑わしきをすべて罰すると証人になる人がいなくなる。 囚人のジレンマだよね。
845名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:46:36.49 ID:wHN6TtdO0
どう考えても圧力容器の底抜けだよなぁ。
圧力容器に比べて薄っぺらい格納容器が無事とも思えん。
846名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:46:46.54 ID:udiKOj0/0
>>839 3号機は建屋にたまった水素が爆発しただけ

建屋に溜まった水素が爆発すると炉心に注入した海水中の
ナトリウムが炎色反応でオレンジ色に輝くの? アホじゃね!


847名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:47:07.06 ID:WOlByqaz0
>>840
それは詐欺とは言わないだろw
848名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:47:56.85 ID:QkV03eqF0
>839
4号機は運転停止中なのに水素爆発して建屋吹っ飛んでるわけだがw
849名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:48:30.33 ID:8HI+AEbB0
>>840
かんちがいするなよ。
別に俺は東電や民主党を擁護してるわけじゃあないぞ。

なぜこの国は嘘つきがのさばってるのか、
調べた結果、日本の刑法には嘘をつくことが罪だと規定されてないから、
だとわかっただけ。

法治国家の根幹をなす法からしていい加減なのだから嘘つきを裁けないことを憂いているんだよw

850名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:48:35.35 ID:Nz32EoYx0
>>2号機、実は水素爆発なかった

核爆発だったんですね。
わかります。
851名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:49:24.51 ID:WOlByqaz0
>>844
まあでも、誰かに喋った事についてのメモが出てきたとか、
客観的事実の記録があれば立証されちゃう可能性が高いけどね。
852名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:49:55.43 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、日本と中国との間で核戦争を引き起こそうとしている。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

発電に用いた各燃料の輸入額(2008年)→核燃料1000億円 LNG3兆円 石炭7500億円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
853名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:50:48.03 ID:tNFpmHGb0
>>46
補償会社は継続
854名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:52:05.04 ID:xtLVkdWL0
【原発問題】 作業員 「『お前ら、死ね』と言われた」「日当40万?1万5千円です」「枝野長官は『安全』連呼…死の灰も降るのに」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302934302/
【フクシマ50】 下請け社長「死んでもいい人をと発注受けた」 作業員「私が死んでも代わりは居るもの」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312151695/

要約、福島50 死んでもいい奴を原発ぶち込め 東電様は安全地帯に退去じゃボケ
855名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:52:39.70 ID:WkubQByz0
>>847
要するに自分組織の利益のために嘘を通したんだよ。
856名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:53:27.49 ID:BMOEgqbl0
>>821
マテ。
原発事故は現在も日本滅亡に向かって絶賛進行中だ。
民衆が本当にダメだとあきらめたとき、過去の一揆のような一斉蜂起でツ゛ミンと盗電関係者は逃げ場が無くなる。
857名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:54:27.93 ID:pklfb9i0O
底なしのバカですな
858名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:54:53.01 ID:niWCW1xg0
その前にミンス関係者が家族ごとミンチ
859名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:54:55.65 ID:n4aaJmfx0
悲しい話だな。
860名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:55:43.23 ID:DaV7+yq+0
>>802
水素爆発でない爆発でしたって言ってるだけだよ。
爆発がなかったとはいってない。
861名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:56:21.40 ID:WEZATsU90
>>856

あいつらなら税金もって国外逃亡するだろ
862名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:56:33.40 ID:VEsENcke0
>>830
法廷以外にも偽証罪が成立する場合あるよ。
代表的なのが議会の証人喚問とか委員会の証人喚問。
東電の社内委員会は偽証罪と関係ないといえば関係ないけど。
863名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:57:15.23 ID:7DyJJ5f00
1970年代以後、アメリカでの今回の事故の原子炉と同じ マーク1 の売り上げは頭打ちになった。
つまり、日本は、アメリカでは受け入れられなくなった欠陥原発を、それと知りながら買ったのである
(全米で激しい反原発が起きていた時期、知らなかったなんてありえん)。
これをもっと露骨に言うと、日本人は原爆に次ぐ、原発のモルモットにされているのだ。
原爆を黙って耐えた国民だから、原発のメルトダウンにも生き残るのではないか

まぁ、自民とアメリカに 騙されたってこと。
864名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:57:42.51 ID:C29lxnHZ0
で、吹っ飛んだ燃料棒についての言及は相変わらず無しか
865名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:57:57.19 ID:uoXjZ5lc0
【原発問題】 「冷却続ければ、事態悪化は抑えられる」「世界初の事態では」…識者、意見分かれる [03/15 夕刊]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300176255/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2011/03/15(火) 17:04:15.38 ID:???0
★「圧力容器壊れていない」「世界初の事態では」 分かれる識者の見方

・福島第1原発2号機で、原子炉格納容器の損傷という異常事態に、識者からは
 原子炉圧力容器の冷却を続けられればよいという指摘や、最悪の事態を想定すべきだとの
 意見が出た。

 山本章夫・名古屋大教授(炉心設計)は「圧力抑制室の損傷の程度は分からないが、
 原子炉圧力容器が健全であれば、大量の放射能漏れにはつながらない。圧力容器内の
 水位がある程度あるというのであれば、圧力容器は壊れていないと考えるのが妥当」と説明。

 「抑制室の中には水をためており、当初は原子炉の冷却に用いていたが、冷却機能が
 失われて使えなくなっていた。海水での冷却を続けることができれば、圧力容器内の
 燃料全体が溶けるなどの事態は抑えることができるはずだ」と話す。
 さらに「2号機の原子炉が停止したのは今月11日で時間がたっており、燃料の熱は
 停止直後に比べれば下がっている。海水での冷却ができなくなれば燃料の損傷が進むが、
 (損傷には)ある程度、時間がかかるとみられる」と指摘する。

 元京大原子炉実験所講師の小林圭二さん(原子核工学)は、原子炉格納容器の損傷について
 「原発の安全設計思想上、最後の砦(とりで)が崩れたことになる。格納容器を持つ原発では、
 世界初の事態ではないか」と問題の重大性を指摘。「これまでの国や電力会社、テレビ解説者の
 見解を聞いていると、『今後、どのようなことが起こり得るか』ということについて、ことごとく
 裏切ってきている。状況が分からないのに、大変ではないという言い方をするべきではない」と
 批判している。
 http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011031502000166.html
866名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:58:48.67 ID:Q9YYQ3Y/0
とことんアホだな
有名大学出た奴ばっかり入れてるはずなのに
どうしてこんなにアホなんだw
867名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:00:43.41 ID:wHN6TtdO0
>>865
京大の危険厨は優秀だったなぁ。
868名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:01:13.74 ID:7xVGh/Ly0
2万人も死んだ津波対策不備の中間報告マダー
和歌山、高知の海岸付近の住人強制移住命令マダー
869名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:01:19.57 ID:q3rnsUUr0
>>866
普通の人は原子力なんておっかなくて触ろうとしないから、どこか壊れた頭が良いだけの
人がやる事になるんだよ。
870名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:02:37.32 ID:drkkjxoT0
>>866
受験勉強で必要な暗記能力と実践に必要な能力は違うだけだろう。
871名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:03:43.51 ID:Lbgxd4in0
頭が沸いてる東京電力
潰せよ
872名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:03:52.99 ID:T9vNNffN0
福島3号保管核燃料棒一束しか確認出来ず

http://www.youtube.com/watch?v=aDbYj0rcyH8
873名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:05:07.88 ID:vV/qqJrh0
8月3日、とうとう原子力賠償支援機構法が可決された。
これで誰も原発災害の責任を負わず、東電も生き残る。
被災者が賠償請求すればするほど加害者ではなく被災者自身(全国民)が負担することになるのだ。
かつて雪印乳業が偽装事件を起こし、社会的制裁を受けて解体した。そ
れと比較にならないくらい大きな事故を起こしながら東電は守られるのだ。
このような政治がまかり通る日本にしたのは私たち自身である。
私たちは当事者なのだという自覚・覚悟が必要だ、決死隊に参加する小出氏のように。
874名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:08:41.87 ID:7DyJJ5f00
九州で ヤラセメールで 原発推進を偽装した 電力会社や経産省そして 当時の自民は
解体してないじゃん。

偽装に、隠蔽そして 過去の様々な原発事故のデータ改竄など コイツらだろ。

それに、原発CM欲しさに 安全CM垂れ流してきた メディア。解体しろよ、すぐに。
875名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:09:26.78 ID:7BlrQqsh0
制御棒が一本残して全部駄目だったらしいな。
絶対津波じゃなくて地震でいかれたんだろ。
津波がなければ大丈夫だった、ってのも100%嘘だな。
地震だけで駄目だった。
876名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:13:52.78 ID:X+eBMfrs0
>>870
あれ〜?学力とか地頭が良いとかどうなったんでしたっけ〜?
たしか「コミュニケーション能力」で解決できると誰が?

なんか変ですね〜高学歴の批評家と○投げ屋が社会には求められているんじゃないんですか〜?
なんかおかしいですよ〜?
877名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:14:34.73 ID:WEZATsU90
>>875

まあ、普通に考えて地震でアウトだろなw
878名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:15:30.78 ID:CsyaN3I70
爆発したことが問題ではなく、今尚大量の放射能が漏れていることが問題だろ。
879名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:15:38.25 ID:YHOvQWlA0
マジレスして悪いが、大地震の後の津波直撃だろ
冷静な対応できる人が居るのか?
マスコミの煽りに惑わされるなとは言わないが、常識の範囲で考えると分かるけどな
880名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:18:22.80 ID:jFcYtX6M0
>>879
だよな
国と東電だけに責任を押しつけるのは無意味
国民も分かち合わないとな
881名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:18:28.26 ID:wHN6TtdO0
>>879
冷静な対応が出来なくて壊滅的な被害を出すような施設は
ヤメろって話になっちゃうよ。擁護は計画的に。
882名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:18:59.28 ID:4QJ3JOT00
まさか核爆発だったとか?ww
883名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:19:30.94 ID:onrWTYVi0
>>879
意外にみんな冷静だったらしいぞ
じゃないと生き残れないわ
884名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:20:12.93 ID:udiKOj0/0
ま、原発で食ってる人も確かに多いし。


885名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:20:19.60 ID:Oj698gPs0
爆破弁が作動しただけだろう。
886名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:20:20.19 ID:xgMCF0Wq0
>>1
すべて炉内温度が100℃を切ったというし、
もう燃料はみんな地下深くにメルトスルーしてるよ
地下水脈や地層の割れ目に沿って移動しながら地震を起こし続けてる
887名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:20:58.45 ID:WEZATsU90


地震でボコボコの原子炉をマニュアルに従って回避できるなら爆発しねえからwww

888名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:21:50.14 ID:W1SmbWgO0
水素爆発じゃなかったなら何でサプレッションプールに穴が開いたの?
壊れないはずだった地震でぶっ壊れたってことになるんなじゃないの?
889名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:22:22.34 ID:4QJ3JOT00
>>880
だな。
国民も原発に文句を言わなかったのは反省すべき。
再発防止策として今後原発は廃止するよう声を上げないとな。
890名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:22:28.58 ID:7g3aBvEU0
退職金をもらうためなら何でも言う 健康被害が出る前にトンズラ
891名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:22:38.68 ID:0Tharn3R0
あの地震を体験した奴なら解かるだろうけど、
地震動は5分近くもあった。

福1あたりの震度は6強だから
耐震基準から外れた揺れだったんだろ。

地震学の常識では強い揺れでも1分程度なんだよ。
892名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:22:55.58 ID:r3314C4B0
>>1
なんだ読売か、盗電機関紙ならウソ垂れ流しだな
893名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:23:12.97 ID:vV/qqJrh0
>>879
そもそも設計がアホだったから関係ない
電源が海に近いところに設置してあって津波で破壊されたのは
その場の対応と関係ないだろ
894名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:24:39.88 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、日本と中国との間で核戦争を引き起こそうとしている。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

発電に用いた各燃料の輸入額(2008年)→核燃料1000億円 LNG3兆円 石炭7500億円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
895名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:25:06.52 ID:wHN6TtdO0
>>888
小規模な水蒸気爆発だったんじゃね?
896名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:25:10.68 ID:Z7dnE0xc0
>>860
実は爆発があったことも認めていない。「衝撃音」があったという
言い方しかしておらず「爆発」という用語は避けている。
897名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:25:51.80 ID:WEZATsU90
>>879
>>880
>>883
>>889

国と東電が原発は安全だと国民を騙して、事故を起こしら隠蔽してるんだから国と東電・に責任があるのは当然だな。
898名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:26:33.21 ID:T9vNNffN0
福島第一よりも揺れも津波も大きかったはずの東北電力女川原発では大事に至ってないからな。
東京電力の地震津波対策のまずさが際立って見える。
899名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:26:42.32 ID:7DyJJ5f00
ゴミメディアの関係者の発言まで混ざってるみたいだけど。

原発の欠陥知りながら、原発事故の後になって、その危険性を訴えている御用学者が
偉そうな事ほざくな。

単に、文科省の言う通り原発作ってきた基地外だろ。糞メディアと同じ。
900名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:27:41.46 ID:WwbkQT8C0
津波や地震を想定してない米国製の原発を
そのまま導入して、地震国の日本で維持できるはずがない、
米国さんも罪なことするけど、ろくに議論もしなかったし
改修もしなかったのは日本の行政の罪。
901名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:28:12.12 ID:WEZATsU90


あの地震で原子炉が無事なはずはない

マニュアルなどほとんど役に立たなかっただろうな
902名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:30:37.79 ID:cpwiGbHh0
水素爆発ではなく水蒸気爆発ですたー
903名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:30:59.63 ID:vV/qqJrh0
>>897
無理。政治に無関心だったくせに言う資格ない。
一度も棄権したことない?毎回立候補者の公約全部読んでた?
日本人が政治にあまりにもいい加減過ぎたんだよ。
政治家をバカにしてきたし。
ぞんざいに扱ってきたことのツケが一気に来たんだよ。
904名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:31:20.55 ID:0Wg88B+b0
>>294
「ある」と「ない」が対立した場合は「ある」とした側が根拠を出さねば悪魔の証明になる。
だが、「ある」とする側が根拠となるソースは提示した場合は、
「ない」とする側はその根拠部分をデータや論理をもって否定する必要はあるんじゃないか?
905名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:31:45.10 ID:Z7dnE0xc0
>>900
津波を想定していない米国でも非常用発電機は防水の建て屋に
納まっているのはなぜなんだろう。とにかく東電は安全には金
を使いたくなかったという姿勢が良く分かる。
906名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:32:12.81 ID:0Tharn3R0
>>898
たびたび、大津波に襲われてる三陸沖とは違うからなぁ。
福島が原発立地に選ばれたのも津波の被害が無い土地との理由だから。
907名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:32:19.32 ID:lyEMPStA0
馬鹿のうえにこの精神だ。よくなるわけね〜だろ。
http://www.youtube.com/watch?v=nHXVDVuVbXU&feature=related
908名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:32:20.18 ID:ffH+dNDz0
東電「2号建屋と4号建屋は科学の領域を遥かに超えた何者かによって破壊されました」
909名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:34:17.62 ID:vV/qqJrh0
>>905
許可出した経産省もね

910名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:37:38.83 ID:vV/qqJrh0
>>906
地震学ってヘボじゃん。歴史遡らず数字いじくるだけ?
貞観地震って福島沖あたりが震源地だったんでしょ
それでなんで福島は津波がない土地なの?
911名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:38:45.88 ID:BwduvCqW0
これが書類上の言葉を弄ってすむ規模の事件ならよかったんだが
世界最大規模の原子力事故ですから無理
912名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:40:05.88 ID:UYQUw8Gb0
メルトダウン(炉心溶融)

メルトスルー(原子炉圧力容器を破壊して原子炉格納容器に達すること)

メルトアウト(原子炉格納容器を破壊し、建屋の床部分も突き破って、建屋の外側に漏出すること)
チャイナシンドローム




福島第一は、今どこだかわかる?
チャイナシンドロームだよ。
913名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:40:38.73 ID:jOtnXLZT0
>>1
いま関東一円に広がってるセシウムの99%は2号機由来ってことですよね、わかります
914名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:43:36.87 ID:0Tharn3R0
>>910
> >>906
> 地震学ってヘボじゃん。歴史遡らず数字いじくるだけ?
> 貞観地震って福島沖あたりが震源地だったんでしょ
> それでなんで福島は津波がない土地なの?

貞観地震の場合は今回と同じ様な震源地だけど、震源域は1周り小さい。
それに地震考古学と地震学(メカニズム)は本質的に別の学問だな。
(日本の周辺では)地震学の常識で震源域の連動(東海地震以外)はほとんど無いとの見解だから。
915名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:45:43.19 ID:21LFVAaTO
>>910
貞観のことがわかってきたのはごく最近じゃん
916名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:47:57.25 ID:jOtnXLZT0
>>914
> 貞観地震の場合は今回と同じ様な震源地だけど、震源域は1周り小さい。

地層だけでどこまで判明するのか怪しいものだな。
M9規模の連動自身だって今まで思っていたより多くあった可能性も指摘され始めてきたわけだし
917名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:48:01.02 ID:w4G7rGQx0
>>912
どうせお前は来週死ぬから関係ないよ。
918名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:48:14.94 ID:8pHyIdH20
二号機の爆発については,
ヒゲ隊長の質問(日本語)を理解できなかったクズが,

「言 い ま し た ぁ !」

って言ったのがあったなぁ.
国会で.
919名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:49:18.96 ID:7DyJJ5f00
自民や東電、メディアは 福島の原発の異常さを 前から知っていた。
今回の事故が初めてではない。
●1978年11月2日 東京電力福島第一原子力発電所3号機事故  >>日本で最初の臨界事故<<
事故発生から29年後の2007年3月22日に発覚、公表された。東京電力は「当時は報告義務がなかった」と主張している。
●1990年9月9日 東京電力福島第一原子力発電所3号機事故
主蒸気隔離弁を止めるピンが壊れた結果、原子炉圧力が上昇して「中性子束高」の信号により自動停止。
920名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:50:02.51 ID:S8eiqBF30
2号機は核爆発だったということでFA?
921名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:50:04.20 ID:h4+LKO6a0
これほど腐った会社をこのままにしていいの?

西澤社長は勝俣の子飼い、外部から社長を連れて来ないと更に腐敗は進むw
922名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:52:40.50 ID:uoXjZ5lc0
【原発問題】 「菅首相、東電社員を叱責…日本国のトップたる総理が不眠不休で頑張る社員を叱責しても事態改善にならぬ」…自民・石破氏
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300180111/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2011/03/15(火) 18:08:31.17 ID:???0
★「事態改善をうながすことにならぬ」首相の東電社員叱責に自民・石破氏が批判

・自民党の石破茂政調会長は15日夕の記者会見で、菅直人首相が同日、東電社員を
 叱責したことに対して、「日本国のトップたる内閣総理大臣が不眠不休で頑張っている
 1人ひとりの社員を叱責するのは、決して対応の改善を促すことにはならないと思っている」
 と述べ、首相の姿勢を批判した。

 そのうえで「最高指揮官が実情を知悉(ちしつ)しないまま、あれこれ発言するのは
 差し控えるべし、というのは私ども危機管理をやってきた者が教わってきたことだ」と
 指摘した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000669-san-pol
923名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:53:55.05 ID:h4+LKO6a0
>>915
東電は三年前には既に知ってて、保安院に報告したのが地震発生の1ヶ月位前。

保安院にも何故早く報告して、対策を施さなかったと意見されたみたいだよw
924名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:57:36.68 ID:21LFVAaTO
>>916
何でも完璧じゃないと鬼の首取ったように騒ぎ立てる人?
925名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:57:40.87 ID:TGghsqKd0
爆発しなくたって放射能漏れは起こすよ

スリーマイルは爆発事故は起きてないが、建屋内は数年は入れないぐらい汚染されたからね
926名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:58:39.15 ID:xK2rIaT30
歴史に残ることしでかした割にはミミッチイ報告するな東電は。

歴史ったって日本の歴史とかのミミッチイのぢゃなくて
世界史、人類史に残るんだからな。よかったな! 東電。
927名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:00:05.05 ID:/+Rdf0hu0
地球など無い!
928名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:00:38.42 ID:WEZATsU90
>>903

政治に異状に関心があったのはやらせに関わった人間だったわけで、そいつらが安全安全と騒ぎ立ててたわけだ
929名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:00:41.26 ID:UYQUw8Gb0
メルトダウンの原因は、オペレーターが緊急冷却装置を3回にわたり止めたため。

なぜ、オペレーターは緊急冷却装置を人為的に故意にとめたのか?
なぜ、オペレーターは緊急冷却装置を人為的に故意にとめたのか?
なぜ、オペレーターは緊急冷却装置を人為的に故意にとめたのか?

 
930名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:00:55.57 ID:0rdg6huU0
>>433
これの雑草の放射線量なんだけど
健康志向、自然志向で漢方薬やアロマとして、薬草採取している人や
趣味で山に入って茸狩りや山菜採りしている人が多いだろ。
雑草が口に入らないから心配ないというのは果たして本当なのかな。
今年はもう茸狩りや山菜採り、薬草として自然のものの採取はやったし
やっているけどね…
931名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:01:20.58 ID:ob6oIPid0
だってこれ40年前にできた原発でしょー
パソコンなんかなかった時代だよー
932名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:01:46.27 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、日本と中国との間で核戦争を引き起こそうとしている。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

発電に用いた各燃料の輸入額(2008年)→核燃料1000億円 LNG3兆円 石炭7500億円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
933名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:02:46.76 ID:WEZATsU90
>>903

安全神話が確立したのは国と東電の弛まぬ努力の結果だな

おめでとう!
934名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:03:17.73 ID:21LFVAaTO
>>923
「知ってた」がどの程度のレベルかにも依るな
935名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:03:36.23 ID:tZa9aUB00
>>929
圧力容器の温度が急激に下がることで、圧力容器が破損するのを防ぐために止めたって言ってたろ
これもマニュアル通りの行動で問題ないはず
936名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:05:03.20 ID:Mm+5fXbX0
目の前にプレートの境があるんだから、津波が来ないと考える方が不自然だわ
937名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:05:15.16 ID:uvnh05AS0
>>929
冷却能力が高すぎたからとか
938名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:08:15.68 ID:Ed8pEuDiO
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / /⌒\_/⌒丶ヘ
 |(  ー―  ||
 || ⌒\ /⌒ ||
 r‖ ヽ  ノ ‖ヘ
 ヒ‖  /    ‖ノ
  | _人_人_ |
  ∧ (⊂ニニ⊃) ∧
`/| \  ̄≡ ̄ / |\
     ̄ ̄ ̄ ̄
頭狂電力『そうだ、あの時水素爆発は起こって無かった。だからノーカウント!ノーカン!ノーカン!ノーカン!』
939名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:08:57.80 ID:uvnh05AS0
グラスで紅茶作って大量に氷入れたらグラスが割れた
940名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:09:19.83 ID:CNqnGtTl0
>>805
外部からは指摘済みだったから「想定可能」な事態だったんだよ。
941名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:10:57.78 ID:EHVTjwDW0
>>935

馬鹿ww


一号機は温度が急激に下がった後も


津波が来るまで、つまり全交流電源喪失してデータに記録できなくなるまで


非常用復水器を動かしたり止めたりして炉心を冷やしてんだよwアフォw
942名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:12:15.35 ID:x+ZUrPR90
>>796
広島とちがって、たくさんの人が同じ日になくなるということはなくて、
4年後から五月雨的になくなって行く人が増えていくんだろうね。

なぜか爆発時から20日くらいまで福島にいた人だけ、肺がんとか白血病で入院する人
が多いとかなるんだろう。そしてそういう人たちを調査する千載一遇の特権が山下氏に
与えられていて、彼はそういう症例をまとめて国際学会で発表して栄誉を得るんだろうね。
本人は、福島の人たちに、放射能は怖くありません、平気です、自分は安全と安心を
みなさんにお伝えする為に講演しているんですとかやって、被験者が逃げないように
しておいて。なんだかね


943名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:12:16.77 ID:UYQUw8Gb0
>>935
それがどういう意味かわかる?

老朽化した原子炉は、炉心を冷却すると破損する。
だからメルトダウンが起こるのを承知で冷却できなかったということ。

使用できない緊急冷却装置の原子炉を5重の安全装置があると言って国民を欺き
使い続けた東電の人災。
944名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:12:40.21 ID:WEZATsU90

日本人ならあの地震で原発が無事でないことくらい分かるだろ

何度も地震経験してんだから
945名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:14:02.31 ID:21LFVAaTO
>>940
指摘と言っても実質的な権限無いけどね

この国の行政からの指示が無ければ動かないって。
指示が無い=国は問題無いと判断した、と解釈した、ってとこだろ。
946名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:17:14.15 ID:EHVTjwDW0
>>943

それだったら地震前に壊れてるだろw

定期検査のときに壊れてんだろ馬鹿ww

日本中の原発爆発しまくりwww

ホントに脱原発を唱える馬鹿はアフォばっかw
947名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:17:32.54 ID:ZQdF6n/d0
>>158
株主対策だよ。
歴史的こうでした!で対策を実施します」っていっても、株主さんはなんでこんな金を使うんだよってなるだろう。
政府は福島県の地震確率を0%って公表していたのだから。
これを覆す証拠を論理的かつ多数の意見として、一企業がやる責任はあるのかってこと。
政府に意見した場合のリスクも考えると、法律を順守するだけの形で無難に収めるでしょう。
948名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:19:43.67 ID:09aX+9I1O
少しずつ事実を歪めて事を小さくしていくんですねわかります
949名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:19:49.35 ID:CNqnGtTl0
>>945
そんなのは想定できたかどうかとは関係無いよね。
950名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:20:43.23 ID:aZwDHheh0
ポンコツだったのは事実
言葉を換えれば半壊状態の運転
何かのきっかけでいずれこうなったw
951名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:21:26.69 ID:xQHT8k0cO
人体実験しているよう

952名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:23:14.09 ID:ZQdF6n/d0
>>945
そうだろうね。
政府内の統一見解であれば、東海地震のような対策を福島県浜通りでやるわけでしょう。
それをやっていなくて、東電だけやってないじゃないかは単なるサヨク得意のガス抜きでしょうww
953名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:26:03.10 ID:WEZATsU90


まだ、津波がーとか言ってる奴いるのか?w

死ねよ。今すぐ死ね。
954名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:27:45.71 ID:LkcHncx30
何爆発だったの?
芸術爆発?
955名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:28:07.50 ID:6SDCdYaF0
どうせ、爆発の定義から始めるんだろうw
956名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:28:45.92 ID:xtLVkdWL0
2007年にも地震で柏崎刈羽原発から放射能が漏れ汚染水が海に流れ出る事故が起きた
「安全、安全 ピャー、うひゃ、うひゃ」とそれで終わらせたわけ
フクイチが最初じゃないんだよ、これが2回目だと思ったほうがいい
俺らが知らないだけで事故が隠蔽されてきたとも考えられるけどな 本当は3回目か4回目かもしれん
957名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:33:02.00 ID:KMGNPkFQ0
もう潰しなさいよ
こういう報告書があがる理由は経営だけの問題ではありません
社員の質も問題でしょう
958名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:33:21.66 ID:WEZATsU90
>>956

もっと多いだろうね
959名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:41:17.67 ID:2GJZjfK40
そもそも福島第一原発は無かったことが判明した、とか言い出しそうだな。
960名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:57:05.20 ID:1cqSSeNI0
2号機は事故当時にもちろん運転中
4号機は原子炉内に燃料が入ってなかった
ただし、4号機の燃料プールには燃料がいっぱいあった

2、4号機でほぼ同時に爆発が起きた?
うーん?
961名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:59:42.73 ID:0Tharn3R0
>>959
モルダー、あなた疲れているのよ。
962名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:00:24.94 ID:7RZmFXD1O
>>946

現状維持の原発をごし押しした奴らもいるけどね…
危険、危険って言われていたにも関わらず
963名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:03:13.52 ID:5HZAkhOa0
>>1
NRC(米原子力規制委員会)アメリカ政府の独立監査の一機関 
http://pbadupws.nrc.gov/docs/ML1115/ML111530339.pdf
TEPCO’s response to the Fukushima accident revealed a poor understanding of the risk
of a spent-fuel-pool fire.

東電の福島原発事故への対応は、使用済み核燃料プール火災
の危機への東電の「お粗末な」理解をさらけ出した
964名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:07:12.44 ID:5b41RoTmO
>>1
水素爆発はなかった?
はぁ?
ネットの映像はハリウッドの特撮か何かですか(笑)
965名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:08:21.39 ID:BJUdzSqH0
菅「ほらね。2号機は爆発してないじゃないか!」と今ごろビール飲みながら鼻の穴を膨らませているぞ
966名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:19:00.42 ID:RxaAf0Nb0
風評って言うけど、あんだけ原爆で放射能うんぬんで危険煽っといて
いまごろ「原発は安全」って言われてもなぁ…。
967名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:20:21.56 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、日本と中国との間で核戦争を引き起こそうとしている。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

発電に用いた各燃料の輸入額(2008年)→核燃料1000億円 LNG3兆円 石炭7500億円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
968名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:20:50.33 ID:PrZic9GW0
http://28tube.com/tube/video/U9SO4OSDNOUG/【放送事故】東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」

http://28tube.com/tube/video/ND44U23WR31D/【放送事故】東海テレビ「お詫び特番」

http://28tube.com/tube/video/XW7UWOS1W93D/東海テレビに速攻で削除される動画

http://28tube.com/tube/video/O4S999R8Y69S/2011911新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
969名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:24:09.94 ID:fuzSuBfw0
水素爆発・蒸気爆発? 何言ってるのTVで大学の教授が爆破弁を
破裂させただけと言ってたじゃん 東工大バンザイ!
970名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:28:56.57 ID:vmdnn6cLi
原発をこの地震と津波で
安全に止められなかった

予測すらできなかった
 
事実がすべてを物語っている
 
971名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:29:38.09 ID:7PNbFndeP
日本の場合は危機というのをいたずらに騒ぐと変人扱いされるからな
972名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:33:44.82 ID:c3DejPHq0
>>970
原発から漏れた放射性物質で死んだ人が出たわけじゃない。
地震や津波での被害は全く無かったと言っても嘘にはならん。
安全神話は一か所たりとも崩れていないよ。
973名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:37:19.17 ID:ffH+dNDz0
>>930
例えばその雑草を虫が食い、
その虫を鳥が食って糞を当たりにばら撒けば、
知らず知らずのうちに鼻から放射性物質を吸引していた
なんていうことにもなりかねないからな

通常は食物連鎖の上位にいるものに汚染物質が
蓄積されるから、雑草より濃度が高くなる危険性もある
974名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:39:30.86 ID:ffH+dNDz0
>>960
しかも原因が不明です><
975名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:39:57.70 ID:64gMGlPbP
>>1
柏崎刈羽 緊急対策を問う 1 新潟日報 2011年5月29日
「データ」と「仮説」がなぜ、こうも違うのか。
 19日午後、新潟市中央区の自治会館。柏崎刈羽原発の安全性を検討する県技術委員会で、核燃
料に詳しい鈴木元衛委員(日本原子力研究開発機構)が東電担当者に詰め寄った。
 「解析(による仮説)は東電の作った一つの想定だ。実際に計測されたデータを説明する努力
を、まずはすべきではないのか」
 「データ」と「仮説」とは、最初に水素爆発が起きた福島第一原発一号機の事故分析に伴い、東
電が公表した二つの材料だ。ともに原子炉内の状況を表している。
 データは原子炉内に設置された計測器の実測値。推移系は震災発生から16時間後まで核燃料全体が
水に使っていたことを示している。
 一方、仮説は東電が計算による解析を基にしたもので、核燃料が4時間半後には水に使っていない
空だき状態になり、16時間後に溶け落ちたとする内容だ。
976名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:50:37.06 ID:PLN6EQFCO
>>26>>158>>947
一部抜粋すると

 経済産業省原子力安全・保安院は24日、東日本大震災が発生する4日前の今年3月7日に、マグニチュ
ード(M)8以上の大地震によって高さ10メートル以上の津波が福島第1原発に到達する可能性があるこ
とを東京電力が予測し、報告を受けていたことを明らかにした。
東電、大震災前に「津波10メートル以上」試算 2011.8.24 21:11
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110824/dst11082421120012-n1.htm
977名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:55:29.85 ID:PLN6EQFCO
>>976に追加
一部抜粋

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、東電が従来の想定を上回る10メートル以上の津波が到来する可
能性があると試算した2008年、当時執行役員だった武藤栄・原子力立地本部副本部長(現顧問)に担当
者が試算結果を報告していたことが分かった。

原発担当の武黒(たけくろ)一郎副社長(現フェロー)にもその後、報告されたが、対策は取られなかった。
津波試算、副社長に報告…東電取締役会議論せず 読売新聞 8月26日(金)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110825-OYT1T01165.htm

「仮定の計算」と釈明 10メートル超の津波で東電「対策必要な想定津波ではない」 2011.8.25 12:39
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110825/dst11082512410017-n1.htm
978名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:01:38.72 ID:EHVTjwDW0
福一は駄目により仕組まれたテロ

目的

日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、日本と中国との間で核戦争を引き起こそうとしている。

手順

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

発電に用いた各燃料の輸入額(2008年)→核燃料1000億円 LNG3兆円 石炭7500億円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
979名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:15:11.04 ID:T+NQJIKQ0
>>229
あれはサイト内に消防体制が全くなくて消防が来るまで
手が出せなかったんだよな。
その後、国会でも共産党や社民党が体制を作るように指摘していたようだが
アーアーキコエナイで聞く耳持たず。
国会内に事故調査委員会を設置するように共産、社民で要請したが
自民、公明、民主が全力で反対。
マジで原発族の政治家達は落選させるべきだろ。
980名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:26:51.99 ID:K3/J1Ht80
4号機の爆発と建屋の惨状については
映像も残っていないしよくわからんまんまだよな。
あれだけ派手に爆発した3号機より4号機の建屋の倒壊が心配されるくらいだから
かなりのものであったのは間違いないんだが。
981名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:36:26.03 ID:T+NQJIKQ0
>>277
「押し波」にも言及しているし、なにより電源の多重化の重要性を指摘している。
「引き波」の指摘だから今回の事故には当てはまらないというのは
ミスリードだよ。
まぁ東電自身が予測していたわけだからどのみち言い逃れは無理だろうが。
982名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:49:19.67 ID:IXIhezxP0
本当の事を言って反省しないと信用できないよね
983名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:53:15.41 ID:xXJcq7SC0
1.3号機は建屋に溜まったガスで爆発したってことになってるよね
2号機なそうじゃないと、、
じゃ 格納容器が圧力で逝ったってことだね 直せねーじゃん バカなの
984名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:56:25.29 ID:NAqNZDhJ0
社内調査なんてそんなもんだろう
話半分にしか受け取らないよ
985名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:58:03.68 ID:64gMGlPbP
>>975
福島第一原発事故 技術的考察スレ56
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314061070/327-331
986名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:05:29.23 ID:z1swhReZ0
>>975
その仮説は、菅の視察前にメルトダウンしてたことにするために、国が押し付けたもの

東電自体も仮説の妥当性には疑問をはさんでいる
987名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:07:01.60 ID:niWCW1xg0
3号機は一回目のキノコ雲爆発で燃料棒が吹っ飛んで、3月21日の再臨界爆発で
炉の中身が吹っ飛んだというのがほぼ確実。
988名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:15:49.25 ID:Wond9fe40
3月の時点でわかってたけど
3号機の臨界爆発はいつまで隠蔽するつもりかねー
989名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:20:26.21 ID:6ajzk5Gg0
と言うか、そもそも2号機は格納容器か、それに直結する圧力抑制室の圧力が急に落ちたんだろ?

で、どうやら圧力抑制室あたりから濃ゆ〜い放射能が漏れ出したようだ、と。建屋爆発じゃないからな。
それが3月15日朝で、今汚染が酷い地域の放射能も、どうやら2号機のが中心らしい、と。

水素爆発は水素の濃度が高くなってボーン!となるのを言うんだろうから、
それは建屋が吹っ飛んだ1号機、3号機、そして3号機の水素が4号機に流れたとされ、4号機も。

そういう建屋が吹っ飛ぶ水素爆発と、2号機で起きた原子炉、あるいは原子炉直結部分の破損とは、
性質が違うってのは、マスコミの検証番組なんかでも、既に散々言われてた事じゃね?

だから洒落にならんので現場の所長も、自分と必要最低限の人員以外は一時退避検討したし、東電は一時退避を
政府に申し出て、それを聞いた海江田は総理に了承得ようとしたが連絡つかず、側近モナ男に電話したが、
「総理への取次を求められると思い、電話に出なかった」という意味不明の話もTBSの番組で言ってたろ。

まぁ、実際に起こっていた事が、今までの発表・検証の通りだとすれば、の話だが。
990万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2011/10/02(日) 17:22:11.92 ID:wRNPFvyXO BE:3859565287-2BP(3)
  ∧_∧
 (=・ω・)映像に映っとった
.c(,_uuノがな
991名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:26:07.00 ID:UYQUw8Gb0
福島原発作業員内部告発

「沢山の亀裂が地面にあり、すごい蒸気が­そこから立ち上ってきている。
ここは水蒸気の煙がすご過ぎて、周­りが見えない!
核燃料の反­応現象が地下で起っているみたいだ!­
今、みんなは退避中です。風向きに気をつけなければ!」

現在、チャイナシンドロームが進行中。
http://www.youtube.com/watch?v=35KzROHZUrA
992名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:29:38.47 ID:c3DejPHq0
>>988
隠蔽はしていない。
国民に知らせる義務も必要も無いだけのこと。
993名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:32:37.23 ID:UYQUw8Gb0
福島原発事故は制御不能状態で、
明らかに想像した以上にさらに深刻になって、ただいま現在進行中。



いままでは、まだ序章に過ぎない・・・
994名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:32:39.60 ID:NU1lh0sz0
これか。
まあ、水素爆発じゃないって当時からいわれてたよな。

http://www.minusionwater.com/20110314bomb3.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=0S15pZvEOFk
995名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:34:08.91 ID:WEZATsU90
>>992

アホか!

国は国民の健康を守る義務があるわ!
996名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:36:25.38 ID:j4C1UqeX0
>>994
×水素爆発
○水蒸気爆発
×核爆発

安全厨も危険厨も極端なヤツはバカっていう好例だな
まぁ水素爆発よりも核爆発の方がありえないわけだけど
実際水素爆発は隣で起きたし
997名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:39:06.53 ID:U7nPCKkQ0
>>994
2と3の違いもわからない馬鹿がいるとわw
998名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:39:45.30 ID:WEZATsU90
もう国は国民を騙したから国民は国を騙すだろう
999名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:46:41.04 ID:nXWdW5zD0
え?圧力抑制室が損傷してると思われるんだろ?
つうか誰も現場確認してないけどさ
なんで損傷したの?
圧力で?圧力鍋が爆発したようもん?
1000名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:49:39.14 ID:UYQUw8Gb0
【福島原発はメルトアウトしており打つ手なし】

2800度の核燃料が建屋のコンクリート床にめり込み、メルトアウト中。
メルトスルーから地下水汚染へ、
原子炉を冷やすことはもうできない、循環機能は不可能。

福島が多分20mSvに戻るのに数十年、1mSvに戻るには100年以上かかる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。