【経済】全日空(ANA)グループ労組、10月1日のスト通告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★
全日本空輸は29日、エアーニッポン乗員組合など4労組でつくる全日空グループ乗員組合(組合員685人)が、
労働条件の改善要求などに対する会社側の回答を不服として、10月1日の終日ストライキ計画を会社側に通告したと発表した。

ストが実行されると、全日空グループの国内線980便のうち186便が欠航、66便が遅延し、
約1万8700人の乗客に影響が出る。国際線への影響はないという。

2011年9月29日20時34分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110929-OYT1T01271.htm
2名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:01:01.48 ID:c5ya8JcN0

       ∧_∧
      ( ´・ω・) ザック
      (つD―○|> ザック
      ( ヽノ 彡   ゚。°
       し(_)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄
           ⌒⌒⌒⌒

            ∧.. ∧
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( '・ω・)/ ̄ ̄ ̄ ̄
           ⌒⌒⌒⌒


            ∧.. ∧
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( '・ω・`)/ ̄ ̄ ̄ ̄
           ⌒⌒⌒⌒
3名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:02:00.98 ID:cHLA81yA0
>>2
穴w
4名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:06:47.01 ID:K6rYR7Na0
ストやってる場合ですか?
5名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:07:31.47 ID:1xPSARKs0
お詫びの印にCAのパンストくれよ
6名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:07:35.63 ID:A8vpVm0t0
ストが実行されると、また曲芸飛行をする。乗客乗員の命はないという。
7名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:07:57.27 ID:asDK8tEO0
こんな時にひでえ会社だなwww
8名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:08:35.19 ID:aR3ehSuG0
ストか・・・ なんか懐かしい響きだな
9名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:09:11.09 ID:qPi20pRaP
なんというデモンストレーションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:13:51.78 ID:bNjPIuQtO
あんな失態をしておいて叩かれてる時にストかよ。
あまりそんな舐めたことしてると客も離れてしまうぞ。
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:14:33.26 ID:LR6kxdv1P
スト2とな?
しょーりゅーけん
13名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:14:37.54 ID:lazmB/k9P
ストより「背面飛行するぞオラァ!」って交渉したほうが効果あるだろ
14名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:15:14.70 ID:tsoK2zfk0
あ、安全問題じゃないのか
さすが機長組合はハンパないな
15名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:19:14.91 ID:m3/7W5El0
ドアスイッチと自爆スイッチの見分けも付かない連中がストとな
16名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:19:30.72 ID:9XjtdnDo0
アナもそのうちすんごいリストラして揉めるんだろうな
17名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:20:05.17 ID:kqKkX0Z/0
ストパン?
18名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:21:09.36 ID:6rGzLt5x0
ANAへ乗る日本人乗客などいないだろ
問題の危険飛行のパイロットはさっさと殺せ、北朝鮮化か韓国破壊工作員だ
19名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:23:17.65 ID:p/EqgYP1O
ホントにバカは自分達の置かれてる状況を全くわかってないんだな。
20名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:24:07.74 ID:AdBuMO6u0
経営陣よ
要求を受け入れろ

さもなくば
曲芸飛行をする

以上だ
21名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:25:13.37 ID:Mg/XH66h0
誰も従業員の味方なんてしないだろ
22名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:27:44.95 ID:E8Crmt4w0
曲芸飛行やったばっかで、何やってんの
23名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:28:04.10 ID:0lowmsp20
こりゃ新興航空会社と新幹線の稼ぎ時だ。頑張れ。
昔の先輩が国鉄(当時)から客を誘導してきた成果の蓄積が。。。

24名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:31:24.06 ID:6fqGa6jp0
全日空機のアクロバット飛行(背面飛行)に、多くの乗客が気づかなかったのはなぜ?

1900m降下ばかりが取り沙汰されていますが、実は水平面方向の回転半径が10キロ単位はあり、
マスコミが騒ぎたてるような墜落のイメージではなく、
降下速度を、乗客に加わる単位時間当たりの加速度を小さくしたままで、
倒立姿勢での水平旋回のための速度に変換したからですね。

コンピューターによる機体姿勢自動制御装置がヒューマンエラーを完璧にリカバリーしたケースです。
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 22:38:51.49 ID:ROy5Nr2e0
ストを予定している機長「よーしパパ、背面飛行でレインボーブリッジを通過したゃうぞー。
26名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:40:41.24 ID:qbSXD/8N0
こんな元々高給取りのことなんかどうでもいい。不当な扱いを受けてる若い奴らがガツンとやらなきゃダメだ。
27名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:41:57.00 ID:oo34bx1EO
最近、鉄道会社のストってあまりやらなくなったね。相鉄も某動労も
28名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:42:47.84 ID:4fLg0tse0
背面飛行やったのに、ストをやる根性がすごい。
29名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:44:55.20 ID:hMcpCR2z0
経営側は、ストを理由に懲戒解雇とかって可能なの?
30名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:45:16.93 ID:B5uRasnV0
【中出し】石川遼が妊娠させた相手って誰? 【隠蔽】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1317299380/
【中出し】石川遼が妊娠させた相手って誰? 【堕胎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1317298727/
147 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/29(木) 20:14:28.65 ID:1VY1jEIm
今朝の文化放送でおすぎが言ってた
石川遼が妊娠させた相手って誰?
全力でもみ消したらしいけど

154 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/29(木) 20:24:50.58 ID:???
>>152
11分30秒ぐらいから
http://www.mediafire.com/?jh8fhrck16iehjf
吉田照美 ソコダイジナトコ 2011年09月29日.mp3
【要約】
おすぎ「あらぬうわさがね、でもそれを聞いた人は飛び上がるネタ
あのー、今一番日本で有名な若者が、坂本竜馬と語感が似てるような子
ある女の人を妊娠させちゃったって話ってはなしヨネ
でかん口令を敷いたがばれておすぎの耳に入ったのヨネ
だいたいかん口令を敷くことが問題ヨネ
機関でかん口令はフェアじゃないヨネ
女性を納得させて解決したらしい」
【関連】
石川遼の後輩が飛行機の中で3人がかりで強姦?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1276747642/
石川遼のイメージを損なう言動を“封殺”するマスコミ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1258908282/
31名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:46:53.69 ID:vWQM3bsl0
あほか
32名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:48:37.33 ID:uUc9Y2Tx0
>>29
不可能
憲法違反になる
33名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:50:24.43 ID:ow/yN5H60
飛行機ひっくり返しといてこれはないだろ
なんでも会社の責任と思ってもらえると思ってないだろうな
お前らのトンチキのせいで乗客を危機に晒しておいてよくストなんてできるな
34名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:51:15.71 ID:hMcpCR2z0
組合側が受ける可能性のある最大の罰とは何?
35名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:54:43.39 ID:uUc9Y2Tx0
>>34
倒産くらいじゃないの
36名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:54:59.11 ID:6fqGa6jp0
>>34
倒産
37名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:55:40.73 ID:Rt3cbNKu0
国際線を止めろよ
38名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:56:18.31 ID:p/qJUujK0
>>27相鉄の社員も周りの民間企業がつぶれたりして、
ストなんかやってられない環境にいることに気づいたか
39名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:56:45.59 ID:0lowmsp20
>>34
他の航空会社に乗客を持っていかれる。
40名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:58:31.86 ID:CVtoZ+g3O
こいつらは東電並の高飛車さだよ
41名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:59:58.03 ID:OqtpSohjO
これはひどい
42名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:00:29.77 ID:0lowmsp20
>>40
今はデカイ態度でいられるけど、そのうち人件費が安い海外の航空会社
に客を持っていかれるぞ。
航空会社は独占企業と違う。
43名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:02:34.32 ID:uRaIioIi0
スカイマーク頑張れよ
ストばっかやってる会社なんか信用できねえ
44名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:03:04.51 ID:OA6tS8IxO
ちょ、13日にANAでUSJに行く予定だがやばい?
45名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:05:24.40 ID:xtChCJACO

背面飛行をやる航空会社がストライキばかりやるのか???



46名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:06:51.99 ID:0lowmsp20
>>43
もしかするとスカイはスト情報を事前に入手していて
スト当日に臨時便を飛ばしまくるかもw

>>44
新幹線に変更しなさい。
47名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:07:17.07 ID:OA6tS8IxO
1日だけか安心した
48名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:08:12.66 ID:FO9oMwce0
JALがやらなきゃどうだっていいよね
49名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:08:33.22 ID:D+/ALrqI0
>>1
これは断固支持。
日本の労働者はなめられすぎ。
50名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:09:36.79 ID:oJ9knbEjO

糞ANA 永遠にストやってろ!
51名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:13:12.77 ID:jBTzPcwLO
>>46
電車じゃないんだから無理だよw
国交省に申請しなきゃいけないし。
52名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:14:03.27 ID:0lowmsp20
>>50
JRはスト0状態なのにANAはストスト状態。
せっかく新鋭機を羽田〜岡山と羽田〜広島に投入しても
新幹線に勝てない気がしてきたよ。
53名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:14:04.42 ID:p/qJUujK0
やっぱり飛行機は親日の台湾のエバー航空に限る!
54名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:14:44.44 ID:nix5b60K0
55名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:15:59.46 ID:grexAPVS0
一度でいいからストってのやってみたいな
56名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:16:16.16 ID:M5Q1mjBv0
えー、俺1日に帰るんだけど。
成田ー中部は大丈夫かね。
57名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:17:39.91 ID:0lowmsp20
>>53
俺も同意だ。安全性はピカイチ。
58名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:20:21.21 ID:/px4zGVVO
JALと統合してANALマダー?
59名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:20:22.52 ID:9cEG84x40
全員クビ
60名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:30:40.93 ID:cCoZkOaI0
規定に反して酸素マスク付けてなかったのって絶対常態化してるだろ。反省もなしにストとかふざけんな。
61名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:31:50.75 ID:nxsRALsBO
ストライキする暇あったら組合員全員台湾に行って義援金ありがとうございますと頭を下げてこいよ。
62名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:36:26.49 ID:sXCINLQp0
ストで生じた損害ってANAに請求できる?
ないしは代替手段用意する負担とかもどうなるの?
63名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:39:36.22 ID:hxRhymOM0
>>43
JALならまだしも
スカイマーク搭乗は勘弁してくれよw
64名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:40:51.33 ID:uUc9Y2Tx0
>>62
刑事責任も民事責任も問えない
65名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:41:04.88 ID:hMcpCR2z0
組合側はストのやり損ってのは殆ど起きないんだな。
ペナルティーを受けないなら、やり放題だね。
66名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:42:12.61 ID:Rg/a+lIe0
ストなんかしてる場合じゃないだろ?
JALを見習え。
ANA放っておいたらJAL以上になるぞ。
67名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:49:15.88 ID:sXCINLQp0
せめて半年前にスト計画いえよ!!!
予定狂わされて、こっちは遊びで飛行機乗ってるわけやないじゃ!!!
労働組合かなんかしらんが、遅れたらタダじゃおかねえからな!!!!
68名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:51:08.67 ID:uUc9Y2Tx0
>>67
ああごめん
消費者が請求するってことだったのか
できるんじゃないのかな
わからないから問い合わせてみた方が良い
69名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:55:00.81 ID:+hDHKYUS0
>>5

     ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   < それで いいのか!?
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´


70名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:57:42.00 ID:sXCINLQp0
>68
取り乱してすまん、消費者側からっす。明日専用電話にかけてみるわ…
71名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:59:59.29 ID:Wns3arIuP
労働組合が強すぎるのも難だな
72名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:00:47.22 ID:3hTIvAR90
ローオソローソローオソー♪
73名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:12:01.79 ID:OeQ2+WCf0
最近はJALの方がマシだな
74名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:41:09.04 ID:GvHcgGW60
ANAのパイロットは年収1900万円だもんな・・・。JALからリストラされたパイロットが
トルコ航空に救ってもらって、パイロットをやっているんだけど年収750万だそうだ
75名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:56:01.25 ID:YYXlEpZw0
よし分かった
UFO見たと言っても基地外扱いしないからストはやめておけ
逆に「右手をご覧ください。アダムスキーとアベック飛行中です」とアナウンスしろ
76名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:34:30.29 ID:ZqCgv/Sa0
ひっくり返って飛んだという世界的インシデントニュースが出た後に
よくもまあ強気に出れるなw
77名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:57:45.53 ID:F5nckW9K0
685人? 人数からするとANA本体じゃなくてエアーニッポン以下の子会社なんじゃね?
だって、人数少なすぎだもん。
78名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 02:08:10.08 ID:No9f6QBg0
こんな所でJAL化とか馬鹿じゃねーの
79名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 02:15:22.76 ID:AeXXli7fP
何処担当がスト?
PかCAか
本社か関連会社か
80名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 02:22:54.21 ID:TX88W9Ya0
>>79
こんな感じ
ttp://www.ana.co.jp/pr/09-0406/09-065.html

毎年のようにストやってるな
ちと頭おかしいのかもしれん
81名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 02:39:25.44 ID:z1uTrLmx0
墜落事故未遂をやらかした張本人共がストとか頭おかしいだろ。
パイロットとそれ以外の社員の間も軋轢が深まりそうだし、社内の雰囲気も最悪なんだろうな。
82名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:43:26.94 ID:66/lQ8Id0
この会社、親会社すら広告に必死で大赤字のクセに事故報道起こしてストとか笑わせるなw

ANAがクズ会社って最近の広告でよくわかるからwww

株価も急落して民事再生してろw
83名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 05:36:35.08 ID:8CVMtXUZ0
毎回ストを起こすのはANAではなく、子会社のANKとANA Wingsの乗員組合だな
会社が違うくせに、待遇を親会社と一緒にしろとか毎回馬鹿な要求

とんでもない事故を起こした張本人であるANK乗員も所属しているにも拘らず
よくもまあこんな時期にやるもんだと呆れて物も言えない

このダブルパンチでANA使わない人増えるだろうなwww
84名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:08:06.87 ID:BfEwq5CL0
ANKってANAに吸収予定じゃなかった?
85名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:17:53.13 ID:i3GgPTmm0
ストした奴はそのまま解雇サヨナラでいいんじゃね
許す
86名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:25:24.46 ID:a7BfpKrv0
>>26
しかし、やっすい賃金で働いてる「不当な扱いを受けてる若い奴ら」が
ストしたら、下手したらそいつら勤めてる会社がとんじゃう、ってのがな。

ストなんて、所詮ストしたって潰れない体力のある会社だからできるんだよな。
ジレンマだな。
87名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:13:51.12 ID:OcHorfd90
>>74
日本の離島など結ぶ零細航空会社なんかもっと安いのに。

スカイマークのように制服見直してコストカットしたら?
88名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:50:56.38 ID:suT6Izzr0
今そんなことをしてる場合か
そんなのんきなことをやっていると
JALに吸収されるぞ
89名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:52:04.36 ID:ZwNpBu2k0
アナだけに墓穴を掘る
90名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:53:10.04 ID:bBmPFEmE0
・・・ヒコーキ裏返しにしといてストっすか。
実にご立派ですなぁ
91名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 09:12:56.11 ID:3cbrtwWZ0
航空会社には職種に応じた複数の労組があるって聞いたけど今度のは乗務員労組なんだな
珍しいわ〜
92名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:18:46.76 ID:tggUUW9q0
今回の要求は

ANAウィングスを拡大させろ
全日空で50名の新規採用はおかしいだろ、ANAウィングスより多い
パイロットは小さい飛行機を最初に飛ばし、キャリアアップで大型ジェットに乗るようにすべき
そうすれば人件費も抑制できるし、乗員もやる気が起きるので、色々と捗るぞ

ということらしい
93名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:21:48.64 ID:RESQJbwg0
ANAって儲かってるだったな
ストやってもいいんじゃないの
知らんけど
94名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:23:48.27 ID:bwNd3rL40
最悪のタイミングでやるなw
95名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:28:28.74 ID:rKcZkFFZ0
ストやれよ
業績悪化→リストラ、賃下げまでセットで
96名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:29:27.03 ID:vHjOoSBY0
ANAだったいいんじゃね?
JALがやったら袋叩きだろうけど
97名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:31:18.47 ID:8vWSRHW50
だめだこの会社
もうノラネ
98名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:32:03.61 ID:8W9je4rV0
アクロバット飛行する航空会社は飛ばさなくて結構です。
99名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:35:12.66 ID:8vWSRHW50
いやぁ腐ってるねぇ
100名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:46:02.63 ID:uu4QA/AHO
アクロバットしといて状況的に批判されるの解らんのかね。
101名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:07:01.79 ID:Z5ieoec+0
本当に航空会社ってスト多いよな
102名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:09:00.30 ID:Cf972x1K0
宙返りよりはストの方がマシだろ我慢汁って事ですねわかりますん
103名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:13:00.81 ID:1kbJAZCt0
>>92
>キャリアアップで大型ジェットに乗るようにすべき
>そうすれば(中略)乗員もやる気が起きるので、

何だ団塊の既得権益死守作戦か。
104名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:13:42.75 ID:BfEwq5CL0
>>92
要するに自分達を差し置いて本体で新人採用して大型機を運転させるなってことか。
105名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:19:17.41 ID:Tq5fs2IjO
>>58 評価する
106名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:22:43.92 ID:8vWSRHW50
背面飛行
107名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:33:12.28 ID:6j3wbDF5Q
航空会社が赤字なのは労組と、田舎に空港を作らせた利権野郎のせい。
108名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:51:44.14 ID:sDAnLW1sO
自分は予言者だがANA労組は出来てから今までにないストライキをすると予言する
109名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:00:06.04 ID:jJUfnboG0
国内の航空会社使うのやめようかな
110名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:45:21.94 ID:GvHcgGW60
フィンエアやエミリーツ航空、シンガポール航空を使います。
111名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:16:37.30 ID:VgyBig8di
そんなんだから新幹線に年々シェア取られるんだよ
112名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:09:54.28 ID:IZ5Atl29O
年収1900万の一割でも被災地に寄付すれば全日空の評価もあがるのに・・・
113名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:57:41.76 ID:ZMuALuJq0
労組脳www
114名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:31:15.87 ID:BfEwq5CL0
穴から欠航対象だと電話かかって来た。コールセンターのお姉さんも可哀想に、自分より圧倒的高給取りの人達のワガママで客にペコペコ。

ストする組合員が電話かけて来いよ。

115名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:33:47.03 ID:YlhHxcef0
>>52
何で787を投入するのか不思議だったが、新幹線対策なのか
116名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:35:10.18 ID:lXbY+EFe0
素晴らしいタイミングでやるもんだなw
117名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:38:16.15 ID:GvHcgGW60
障害者のために羽田発沖縄行きの飛行機版ひまわり号出してよ!組合員さんたちよ。
118名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:48:36.36 ID:sUFznimS0
背面飛行で厳重処分されたのに、労組がアホなことを連発する
これって、JALが墜落する前とクリソツじゃね?
119名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:49:18.19 ID:BfEwq5CL0
乗員組合の主張の文書読んだが、背面飛びの件に全く触れてないんだな。
120名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 18:59:18.20 ID:FyY4HHfB0
背面飛行で客離れ+ストで客離れ→減収 がわからないかなあ
121名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 19:07:15.90 ID:i3GgPTmm0
待遇改善を主張するのは判るが・・・

ストはお客を人質にとる異常な行為に感じるな
スト自体はお客を乗せない行為だけれどね
122名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 19:20:49.48 ID:GvHcgGW60
勝ち組のANAのみなさんこれ以上何を望むんですか?
日本はこれから不況でまっしぐら・・地上職も派遣社員
パイロットは年収1900万円
123名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 19:24:20.66 ID:HQW0bbBH0
日本の強みは社畜と呼ばれるほどの敬虔さで仕事に打ち込んでたからに他ならない。
それがなくなるとなると・・・
124名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 20:05:44.83 ID:BhLqbA6u0
>ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000157-jij-bus_all

>乗員養成やパイロットの採用数をめぐる会社側の回答を不満として


「人員が少ない中での業務は、事故に繋がる。採用を増やして欲しい」
という主張だけならいいんだけどな。

「でも、一人当たりの給与対偶は下げるなよ」
っていう主張が付いてくるんだろうな。

125名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 20:33:23.85 ID:Ll/JinZs0
ストの名目で、、実は機材の不具合修理だったりして(笑)
スイッチの取り付け位置変更かもな
126名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 20:41:01.17 ID:Ctq2Tu810
人生かかってるような用事で飛行機乗ろうとしてる人って、こういうの納得できなくないのかな?
127名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 20:52:04.94 ID:BfEwq5CL0
>>126
納得できないから、他社便振替を要求するだろ。

俺はお気楽日帰り旅行の予定だったから飛ばなければ日曜日ということで予約確保。
ちなみに機種は背面飛びと一緒。当該機JA16ANが来たりして。
128名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 20:54:12.76 ID:Ctq2Tu810
126だけど、来週自身の結婚式があってだね、それがこれに巻き込まれてたと思うと・・・しゃれんならん
129名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:11:16.62 ID:BfEwq5CL0
>>128
おめでとう。
まあ遅くとも前日には可能性はわかるからホテル確保して早めに動いてもらうしかあるまい。

多分48時間前に通告してるから前々日に予告される。
130名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:32:31.23 ID:Ctq2Tu810
>>129
ありがとう。前々日なら少し余裕がありそうだね。きっと今週やって来週ってことはないだろうからいいんだけど・・・。
131名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:45:06.55 ID:LxO+oy1H0
スト2の発売を告白?
スト通告
132名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:20:14.57 ID:eJdZ0FNi0
ストは確かに消費者には迷惑なはなし。
でもだからこそストをやる側はストをするのだろ。
ここでスト行為を叩くのはもし書き込んでるのが労働者なら問題だ。
ストを否定してしまうとなにがあっても会社=使用者側のいいなりだ。
そうならないための労働組合でありスト権だろ。
133名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 23:16:43.55 ID:l+ySlkke0
でもさ、ストした側にペナルティーが無いってのも理不尽だよな。
やったもん勝ちじゃないか。
134名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 23:23:20.18 ID:3ZUvKZPD0
普通の会社は給与が支払われない
お前のところは変わってるな
135名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 23:28:53.97 ID:3ZUvKZPD0
雇用主:商売出きねぇ、このままだと信用なくすな、どうにか他の労働力調達出来ないかな
被雇用者:給料貰えねぇ、永久にストするんなら会社やめた方がいんちゃうか?
のせめぎ合いだろ
一体何だと思ってるんだ?
136名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 23:47:05.53 ID:BfEwq5CL0
ストは労働者の権利だけど高給取りがストして矢面に立つのが、カウンターやコールセンターの職員っていうのがな。

組合員はちゃんと空港の前で立っとけよ。
137名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:33:22.88 ID:B6Cc4bpx0
弱体化させたい大企業には、あらかじめ左翼教育を施したスパイを
その会社に就職させておけばいい。

あとはそいつらが労働組合を強固に組織し固め上げ、
合法的なストライキを活発に行うことによって、
企業の利益や経営の自由度がどんどん縛られていくことになる。

大抵は給与や福利が収益を圧迫して赤字化、さらには時代の変革に経営を追随させようにも
労組の抵抗が厳しくて変革失敗。
めでたく会社は弱体化して倒産、外資に安値で売却

左翼に心酔したバカ共は、自分の会社や自分の国を潰す手伝いをしていることに、未だに気がつかないのな。
138名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:36:13.54 ID:2Z3CKR/S0
このスレは人の足を引っ張るクズで8割だなw
経営者が勝手に給料くれる訳ないだろ
139名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:37:10.76 ID:wd6l7sAD0
背面飛行なんかやってる連中がいい御身分だな
140名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:37:52.77 ID:BpfBNLNT0
JALは潰れて大分変わったけど、
この会社はまだまだ腐ってるな
141名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:39:29.84 ID:wd6l7sAD0
会社の経営まで背面飛行状態だなw
142名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:43:09.95 ID:RhULEGf+0
>>44
どうせ大したもんないんだから、行かなくていいよ。
東日本に住んでるならTDRの施設で遊んだほうが、いい勉強になる。

西なら、電車でも使え。
143名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:48:28.18 ID:14/0S1qU0
♪この道はいつか来た道
 ああ そうだよ
 鶴のマークが咲いてる
144名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:48:35.92 ID:DboPcZm40
操縦ミスで空中分解しかけたってのに、呑気なもんだな。潰れた方がいいよ。(-@∀@)が不幸になるし。
145名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:50:33.27 ID:+fNfb9Mt0
やりたきゃ勝手にやれ。
で、人生墜落しろ。ボケナス組合員どもが。
146名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:51:11.87 ID:7fNf3Ppb0
ストリン
147名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 01:15:51.42 ID:1THn7wVd0
労組がここまで強い会社って
庶民の足の企業が多いよな。

俺の会社なんて御用組合で泣けてくるわ。
毎日3時間残業で20日稼働、60時間残業してるのに
平気で土曜出勤、月3回要求する経営側に受け取る組合

住友建機千葉工場潰れろよ
148名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 04:58:20.45 ID:i08MQZPPi
だめだこりゃ
149名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 05:08:03.70 ID:ic7I5zqF0
墜落してもいいよ
150名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 05:26:41.17 ID:HfrZSVoC0
スト回避
本日搭乗予定の自分としては良かったような、
悪かったような・・
151名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:26:40.60 ID:zYum6+C5I
今日、乗るからとりあえずよかった。
ストする権利があるのはわかるけど、あの事故の後にする神経を疑うし、サービス業でお客様にダイレクトに損害を与えるストってどうなの?
152名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:28:52.69 ID:zYum6+C5I
あ、サービス業じゃないね…
153名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:29:03.28 ID:SwCr1qQX0
全日空機のアクロバット飛行はわざとだったのね
乗客を人質にしての悪意
最低だな社員
もう潰れればいいのに
154名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:30:08.16 ID:gBcEswnT0
もうスカイマークしか使わない
155名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:32:00.65 ID:V577yqqwO
ザルと同時にやれ(笑)
156名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:34:50.69 ID:M6jJMou20
不当な扱い受けてる人達の抵抗は支持するが、
こいつらは明らかに恵まれてるだろ・・・バカかよ!
157名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:42:20.45 ID:mqvDB1Do0
フランスではよくあることだがここは日本だしなぁ
158名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:44:49.06 ID:i08MQZPPi
もう潰れればいいのに
客を舐めてるよ
159名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:46:36.91 ID:Ywlm4EUaO

機材故障で到着時間が7時間も遅れた

謝罪のことばなし

ANA 潰れろ!
160名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:47:57.15 ID:XGZS8+Hb0
給料上げないと、
背面飛行するぞ。
161名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:50:41.60 ID:o6CAvn5eO
まだ余裕があるのか
162名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:52:49.08 ID:uTmmEbsF0
平和ボケも大概にしろ
参加者全員首にしとけ
163名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:53:31.08 ID:OCSfp0zP0
ANAのスーパーフライヤーズ会員だけど、ANAのストライキ通告が
多すぎて来年からJALに移動する予定。

JALも大概だけど、潰れ掛けて少しはまともになったと聞く。
164名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:56:50.76 ID:u2UqYL/k0
ストで背面かコラア!!
165名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:56:51.45 ID:Jj0q94Z3O
背中みせるのは機体だけにしとけ
166(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/10/01(土) 07:57:55.23 ID:YTPxC5elO
やっぱり労組はバカばっかりw
労組上がりの国会議員や労組組織票のある国会議員見れば、労組がいかに害悪かってわかるけどなw
167名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:06:01.66 ID:j/9udUapO
一部会員のみマイル3倍。差別会社潰れろ!!!!
168名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:51:06.18 ID:fWdlVdhZO
169名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:54:07.36 ID:0+QczPqDO
>>166
組合って、労組だけでなく、漁協、農協もクソだぜ?
170名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:07:32.18 ID:WV7Vbivm0
>>166
そうかな病院と薬局に行ったら
ジェネリック医薬品について正反対のポスター貼ってあるて知ってる?
ヒッキーには無理か
どっちの主張もNHKスペシャルでもやってたよく知られてるものだけど
医者と薬剤師がクソかって言ったら
たぶん頼まれて貼ってるだけの奴がほとんどだろ
知り合い少ない奴には関係無い話だったな
171名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:30:23.44 ID:BpfBNLNT0
だめだこの会社
172名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:31:34.52 ID:HroyZlDq0
>>58
おまw
173名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:50:25.08 ID:32zmm+b0i
73P乗って来た。機番は背面飛びの次だった。帰りに期待。
174名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:27:04.05 ID:kiH6VJIv0
全日空は就職ランキングで日本一位だし、すばらしい会社
何をしても許される
背面飛行も航空ショーとして誉め讃えられる

偉いことはすごいのだ
業界トップは権力者なのだ
お前ら下っパは、我らがANA様の言うことを聞け!
175名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:30:59.70 ID:5kD1orn00
乗客を人質に労組交渉するのは日本航空のやり方だったんだが、全日空も同じなんだな。
176名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:34:05.11 ID:kiH6VJIv0
我らは天下をとったANAだ
お前ら、黙って言うことを聞け!
177名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:37:36.20 ID:sypkOHD3P
>>151
それ以外にどういうストがあるの?
迷惑かけないストなら脅しにならないだろ
178名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:37:52.23 ID:DY0DUtn90
いい給料もらってんだろ? なにが不満なんだよ。
179名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:29:20.49 ID:OMkbepJVi
嫌なら新幹線を使えばいい
180名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:06:41.95 ID:U08yhLGv0
スト直前に9月前半の背面飛行の件を流し、
組合を揺さぶったわけだな。
181名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:35:06.19 ID:Ph+Ubzei0
来年ANA狙おうかと思ったけど、なんだか心配だな。
つか、来年の自社養成の採用枠あるの?
ほんと心配だわ。
182名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:39:54.09 ID:SWn6in2r0
まあでもこの手のスト通告って実際に
実行されたためしがないよな。
もう恒例行事になってんだろな。
1200万の給料、もっと賃上げを!なんて要求したって
乗客の理解は得られないだろうしね
183名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:44:02.34 ID:9WWjSsqJ0
しかしANAの労組は年に何回スト通告してんだよ
あのJALの労組でさえこんなことなかったぞ
大丈夫か⁉
184名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:19:28.16 ID:kwUxfC3vP
>>181
JALにしとけ。
ANAは人員削減で1人当りの仕事量が多いし、
新人教育に割く時間と教育担当の人員が少ない。
仕事を新人に十分に教えたり、ケアしたりせず
丸投げつーか押しつけ状態。
185名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:22:52.97 ID:kwUxfC3vP
>>178
パイロット以外は意外とそうでもない。
186名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:23:25.44 ID:UdsTX7Oc0
ANA787プレゼントに申し込むの忘れたまま10月になってる
せっかく利用したのに
187名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:23:35.76 ID:0fFtb8Xe0
あの曲芸飛行がストだったんだな
188名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:42:04.54 ID:YklOgMnF0
山行くぞ!
の方が怖い。
>>13
189名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 01:09:28.12 ID:pnaCa+yi0
>>184JALは自社養成再開の見込みあるんですか?
190名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 01:09:52.61 ID:Jpf7gWQs0
やるやる詐欺
191名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 04:45:28.42 ID:cSRpc1Bz0
JALは潰れてからだいぶ良くなったと聞くな
ANAも膿を出さないとだめだろ
192名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 04:49:03.70 ID:B8Jj5U6A0
あんな曲芸飛行事故おこしておいてストとはいい度胸。客離れを加速させるだけ
193名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:59:40.87 ID:+49V7EhE0
いまどきストとか、かっこ悪っ
194名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 08:55:02.17 ID:jR/g9bIw0
JALが瀕死だから強気っすなー。
195名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 09:02:20.71 ID:kLuPP+uu0
つうか本体のパイロットじゃなくて
グループの最下位カーストの孫会社のパイロットが
俺たちも親会社と同じ飛行機乗せて
給料も同じくらい上げろって要求してるんだよ

派遣のおまいらが正社員と同じ扱いしろってスト張ったようなもの
196名無しさん@12周年
孫会社のやつらなのか、どうりでタイミング最悪だし、あたま悪いと思ったわ。