【調査】派遣社員「同じ仕事の正社員と賃金に差がある」39% 「いくら働いても正社員になれない」25%★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
 パートや派遣社員として働く独身女性の39%が「同じ仕事の正社員と賃金に差がある」との不満を持っていることが27日、
流通や繊維などの労働組合でつくる産業別労組「UIゼンセン同盟」のアンケートで分かった。

 「いくら働いても正社員になれない」とする人も25%いた。UIゼンセン同盟は「パートや派遣という雇用形態が抱える構造的問題。
組合としてきちんと受けとめる必要がある」としている。

 それによると、仕事に不満を抱く理由として、複数回答で「やりがいや達成感を感じられない」が35%、
「雇用が不安定」30%、「昇進の機会がない」が28%だった。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/321302.html

▽前スレ(★1:2011/09/28(水) 00:17:29.13)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317136649/
2名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:04:54.46 ID:33j57jRX0
>>1
じゃぁ、北海道新聞はどうなんだ?
3名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:05:01.87 ID:KpAbgnMK0
派遣村の村長の胡散臭い人って今なにやってんの
4名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:06:01.95 ID:1zP2Sp3G0
解決方法は「正社員」の違法化のみ
5名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:09:03.82 ID:pSLD7qhbO
・「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  by 小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】←●●●

・「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  by 安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】←●●●(学生時の愛車はアルファ・ロメオ)

・「金がないのに結婚はしない方がいい」 「とてつもない金持ちに生まれた人間の苦しみなんて普通の人には分からんだろうな」(9月24日、毎日新聞報道)
  by 麻生太郎 第92代内閣総理大臣 【【【世襲5世】】】←●●●●● 高祖父は大久保利通、祖父(母方)は吉田茂、義弟・寛仁親王(皇位継承順位第6位)

6名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:10:31.65 ID:k0N64JQMO
たしかに派遣はたいへん
俺たち正社員は半日遊んでるけどw
7名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:10:58.75 ID:E5GH18u+0
>>1
日本社会、ボロボロだね。リアル北斗の拳まであと一歩。
8名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:12:18.41 ID:rk7b6f6w0
就職するための努力を怠った奴等が何いってんだ?
大学出ただけで偉そうに!とか会社でも聞くが、大学すら出れないような奴に言う資格なんか無いんだよ!
何も頑張れない奴に限って、文句は一丁前だからなw
何もやってこなかった自分を恨め!
俺は分をわきまえてる派遣社員です!
9名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:12:25.20 ID:SeHhp+WD0
別に賃金の違いはまだ悪くないけど
ピンハネは規制すべき
原発酷すぎ
10名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:13:08.22 ID:GRsub9et0
特定派遣の派遣従事者なら、派遣会社の正社員だろ。
派遣先は変わるだけで、同じ作業でずっと食っていけるし、
登録型の一般派遣なら、個人事業主でしかない。

元請企業は、「受注を受けた量にあわせて」
資材を購入して、設備を稼動して、組み付けの人材を購入して、
納品が済んだらおしまい。

作業は正社員と同じかも知れないけど、正社員は他の事もやってるし、
そもそも籍が無いのに、何で元請の正社員と同列に扱わないといけないんだよ。

元請は自社の生産に必要な人的な資材を、派遣会社から都度購入してるだけ。
11名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:13:28.81 ID:5hQUnkbZ0
三菱電機の偽装請負は合法
12名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:13:47.83 ID:gbN3RrKkI
だから、あれほど勉強しとけと
13名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:14:50.82 ID:riagPtX40
ゴミムシ共が
14名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:15:26.42 ID:UWA0EyI10
流通と繊維か... 経験あるパートや派遣の方が優秀で頭が柔軟な人が多いからな。 今は!
15名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:15:48.61 ID:7ZlyZejP0
>>3
現与党政府の内閣府参与で高給をもらってます^^

お仲間の辻元清美も最近民主党に鞍替えしました
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/28(水) 05:17:09.76 ID:fCO8dQ+d0
そんな事言うなら最初から派遣じゃなくて正社員として働けばよかったのに・・・
後出しジャンケンみたいなクレームはよくない。
17名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:17:21.38 ID:rMO+pH2nO
派遣= バイトだお、派遣の人達は勘違いしたらダメ
18名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:17:33.01 ID:yJeDDBxX0
派遣がなくなってもバイト君と名前を変えやっていきます。

えぇ・・・正社員はマネージメント能力だけあればいいんですよ。
19名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:17:35.92 ID:g3j58nmQO
>>9
そう思う。
20名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:17:42.86 ID:BfEesYve0
確かにできる派遣の人はかわいそうだと思うが
できない派遣が正社員と賃金同じにしろというのは納得いかない

てか派遣元に言えよ。って気もするが
21名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:19:20.60 ID:r2jQclLt0
残業して今帰ってきたけど朝7時に起きて出社だわ
まあ同じ仕事だと思っているあたりが失笑だな
22名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:19:47.48 ID:C89kMK83O
自分がカスであることを認識しろ
カスだから派遣なんだよ
カスだから給与もひくいしカスだから社員になれないんだよ
23名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:20:16.16 ID:hGQeh/vl0
>>5
民主党工作員さんチーッス^^
24名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:21:18.96 ID:7BShe3R00
>>10
俺は10年来の派遣を経験してきたけど、その意見には重ねて同意。
俺ら派遣は「商品」だと思ってる。ただ請け負いもとのピンハネ率には泣かされたw
今は体壊してなまぽだけどな。ある意味では勝ち組か?俺はw
25名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:22:04.28 ID:tHLVnDtH0
派遣法が改正された時に反対したのは共産党だけ。
26名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:22:13.87 ID:lNVgcCgRI
〉確かにできる派遣の人はかわいそうだと思うが


だから、その話だろw
おまいは何を持ち出したいんだ?w
27名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:23:33.39 ID:yJeDDBxX0
>>25
「同志」ですが共産党は弱者からさらに搾取してるだけと気付け。
28名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:23:48.50 ID:jdUdL+cS0
>>26
表面上仕事ができたとしても、責任が違うから給料に差があるのも当前だと思う。
29名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:24:18.79 ID:IwXcjY0f0
派遣会社の正社員になろうよ
30名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:24:25.14 ID:vKR7N1+L0
中小企業の正社員が嫌で、派遣でも大企業で働きたいって
みてくれ重視したツケだろ
31名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:24:37.90 ID:sfmK0Lhu0
同じ仕事でも宮崎県ってだけで給料安いんだぞプンスカ!
32名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:24:47.53 ID:3/KnA+xbi
年間3兆4000億円も血税からの不労所得で遊んで暮らす生活保護203万人が生き残り、
真面目に働く貧困層が高い税と保険料を取られて生活苦で毎年3万人以上が自殺したり、
生活費を稼ぐためにダブルワークや長時間過密重労働をして過労死したりする。
大企業 大資産家 優遇税制で企業内部留保400兆円以上、個人金融資産1500兆円以上。
その資産の97%を50代以上が溜め込む一方で、貧困率は世界最悪の16%
「世界一高い生活費の東京なのに世界一低い最低賃金」を放置する事で
働いても生活できない貧困層を作り、そんな貧困層からも高い税と保険料を取る。
北欧は働かなくても生活できる国として世界中から驚かれ、
日本は働いても生活できない国として世界中から驚かれる。
公務員人件費2割削減や証券優遇税制廃止の公約すら守らず、
最低賃金1000円の公約すらも守らず、派遣も禁止せずに庶民増税する野田は、
本当に自殺や過労死を減らしたいならコレに毒を混ぜて飲んでほしいね。
http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4d4e025eddc4e.jpeg

世界の生活費の高い都市(ニューヨークを100として)
1位 東京 161 2位 オスロ 156 3位 大阪・神戸 153 4位 パリ 150 5位 チューリッヒ 148
33名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:25:09.23 ID:BfEesYve0
>>26
>>1は、出来る奴出来ない奴を含めたアンケートの結果だろ
34名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:26:08.68 ID:Fu/TMWV80
正社員には派遣には無い責任という重荷があるのです。

会社の業績の善し悪しによって給料も減るし。

そういう後腐れ、しがらみの無さが派遣の利点。

責任がない分、同じ仕事でも給料が安いのは当たり前。

文句言うならリスクをとって正社員になればいい。
35名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:26:09.89 ID:3DX1gukC0
>>22
そういうカスが多くなって国民の大部分が給料低いといずれお前の給料も安くなるんだけどな。
36名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:27:41.27 ID:FfcVsFKf0
まぁ派遣からの搾取が限界に達すれば次は正社員なんだけどね。
リスクのある業界で働いている奴はご愁傷様。
37名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:27:48.29 ID:UzYMxjKZ0
派遣社員になるからいけない
派遣会社に誰も登録しなければ、派遣業は成り立たないのだから
自ら悪しき構造に荷担しておいて、不平を言うのはおかしい
潔く派遣などやめて、無職になれ 若しくは正社員な
38名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:27:52.67 ID:3/KnA+xbi
安住156「私もNHK時代には給与では生活できず社宅に住んだ。」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110926/fnc11092616310011-n1.htm

フルタイムで働いても年収200万円以下が5年連続で1000万人以上。
全給与所得者の23%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-20/2011092001_02_1.html

※NHKの平均年収は非公表
25歳   30歳   35歳   40歳
──────────────────────
710    1164    1799    1925万円    フジテレビ
744    1020    1226    1396万円    東京放送
756    997    1206    1610万円    テレビ朝日
672    954    1201    1293万円    日本テレビ
570    798    970    1357万円    テレビ東京 
──────────────────────
フラッシュ 2008.3.11号より
39名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:28:12.88 ID:vKR7N1+L0
うちの会社、繁忙期は4:30〜2:30まで仕事だけど
それでも正社員になりたいかい?
40名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:29:35.08 ID:GRsub9et0
>24
ピンハネではないよ。

特定派遣で社会保険などをきちんと入った場合なら、45%は掛かる。
派遣会社の手間代は10%内外だと思う。

だから元請が生産する物の付加価値が低い会社に派遣される派遣従事者は
短期採用で雇用保険要らずにして、回す。

短期のローテなら時給+10%くらいの請求時給でも派遣は仕事を受けられる。
直雇用だと絶対に無理な金額だな。

そういう超デフレの状態の現場があるから、今の価格破壊は維持されてる。
41名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:30:37.50 ID:IDlqUSFz0
派遣社員だからよくない。覇権社員に変えろ。
42名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:31:16.17 ID:UzYMxjKZ0
>>29
それってずっと過度に搾取されようよってことですね
43名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:33:21.40 ID:NV0lVZqR0
そもそも、いい年して派遣しか職が無いというのは
人間として何か欠けている点があるとか欠陥人間ってことじゃないのか?
でなきゃ正社員として職に就いている筈

要するに派遣しか職がないヤツは生きていく価値が無い欠陥品
そんな欠陥品が、何を甘えたことをw
44名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:37:27.10 ID:GRsub9et0
>>42
正社員なら同じだよ。

派遣会社の正社員(派遣される人)は作業単価だけで計ってるから、
他の業種の正社員と比べて費用対効果が透明なだけで、
経費を積算すれば、60%抜くのが当たり前。

45%ってのは最低ね。これを割ったら社会保険は入れないし、
営業費や経費も出せないよ。
45名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:37:42.79 ID:q0xgXt3s0
>>1
なあ、お前らが帰った後や休んでる時も、一切手当なしで仕事してるんだぜ。
46名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:40:30.04 ID:GkjxdBwL0
ずいぶんと
当たり前 や やる前からわかりきってること に
グチグチウダウダ考えてる奴が多いんだな
47名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:42:14.88 ID:ymyb72D8O
常識で言えば派遣ってそんな職種だろ。バカか。
正社員と同じ待遇で、将来的に正社員になれるなら、みんな派遣社員から始めるわボケ
48名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:43:05.75 ID:dIoJOt46P
最近、何で大卒だらけになってるの?
2〜30年前と比べたら、国公立大でも学力落ちてるのに、
訳のわからない大卒が仕事できるとは思えないな。
利益の出る人材は、
何としても正社員で取りたいのが企業。
49名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:43:20.74 ID:t0uoUQKjO
たしかに派遣のやつは、責任感もないし何かいやな事があるとすぐにやめるし
今までアルバイトもいい加減な仕事だっただろすぐに理由つけて休んだり無断欠勤したりつづかないし
根本の人間性に問題ありなんだよ
それすら認めないで原因をまわりのせいにしたり
まぁ そんなやつがいるから 私たちが 得するんだが
50名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:44:22.11 ID:GDijjYRe0
派遣が嫌なら正社員になればいいじゃない?

上司からいつも派遣で良さそうな奴がいれば、契約社員→正社員
にするから言えといつも言われているよ。
でも、大体がすぐにやめる、休みが多い、残業を嫌がる、勤務態度が
悪いで正社員には出来ないような奴らばっかり。

それなのにいくら働いても正社員になれないとかね。
自分の勤務態度や実力を見直す方が先じゃないのかなぁ
51名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:44:29.36 ID:jj3T96gUO

改革なくして成長なしw

もちろん成長は投資家の財産的成長ですがw
52名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:45:12.10 ID:Id/ulM/B0
IT派遣会社入れよ
一応正社員だし4、500万は貰えるぞ
53名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:45:40.40 ID:pelVQsLc0
うんちは臭いと言っているのと同じなんだからさ
いちいち突っ込まずに流すだろ(うんちだけに
お前らは馬鹿だなぁ
54名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:46:30.46 ID:9pNcaui60
>>43
経営者の俺から見れば正規だろうが派遣だろうが同じだ
賃金を貰うために会社という組織に属してるだけ
お前のような奴のことを、目糞鼻糞を笑うと言うんだが
55屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2011/09/28(水) 05:47:27.91 ID:js5iTnnoP BE:223320522-2BP(2731)
>>5
鳩「ママー お金ちょうだい!」
56名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:47:37.21 ID:GRMjUdud0
>>34
>文句言うならリスクをとって正社員になればいい。
なれないから問題なんだろ。
57名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:48:03.78 ID:hyhcPdKZO
派遣が嫌なら最初から正社員になれば良かったのにな
自分から派遣になったクセにグチグチ不満を言う時点で意味不明
八つ当たりする前に自分の無知と怠慢を恥じるべき
58名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:48:30.92 ID:bNLxqBEL0
多分20年後すごいことになってるよこの国。
正社員と非正規が半々担ってる世代が30代半ばにはいろうとしてるでしょ。
本当におそろしいよね。
59名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:48:46.03 ID:Fu/TMWV80
>>45
それそれ。
仕事に責任もたせていないから、早く帰れる。
でも成果に対して責任持っている社員は、しっかり結果が出るまで働く。

責任、成果、Responsibility。

このあたりにほとんど関係なく言われたことだけをやってれば金になるのが派遣社員。
それはそれで気楽な職種なので、人生に対してメリットはあると思うよ、まじめに。
胸張ればいいのに。

正社員は正社員で、ちゃんと仕事をやりきることで充実感を得たりすることができるし、
報酬も、サビ残はあるけど、ちょっと多い。
それもまた人生に対するメリットがある。

どっちがいいかはその人の生き方の問題。

ただし、正社員になりたいと思っていてもなれなかった人のほとんどすべては
本人の実力と学生時代の努力が不足しているから。
そういう人は、派遣社員としての人生のメリットを感じられるよう、発想を転換すべき。
そのほうが人生を有意義に暮らせる。

正社員ができない体験を、正社員がサビ残やってる間にすればいい。
それはそれでうらやましいと思う。まじで。
60名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:49:04.80 ID:STsIf8S40
>>5
格差自体はいいだろ
現状の格差固定的な仕組みがまずい
61名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:49:44.00 ID:8ABS2RSY0
この問題の根底にあるのは、仕事の効率化と称して人員を減らす一方で
残った人間は過労死するまでコキ使う制度の標準化にあるわけだが

それなのに、派遣を叩いて悦にいったり
正社員を妬んで恨みぶしを唱えたり
そんなことでしか自己実現できない書き込みは真剣バカだと思う
62名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:52:00.82 ID:1NAaOD1V0
バイトも正社員(従業員)も関係なく帰属意識がない。
63名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:53:53.71 ID:qEvTDTbNO
よーく考えれば派遣にもメリットはある
幸せの価値をどこに持っていくかじゃないかな
お金が必要ならそういった仕事に就けばいいし、駄目なら行ける努力をすればいい
64名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:54:39.28 ID:ZnFHWxlV0
>>1
労働組合は金にならないので
派遣労働者の事はどうでもいいと思っているんじゃないw
65名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:54:57.01 ID:xeDOYyrS0
雇用の流動化ができれば正、派遣のかべは薄くなっていきますよ。
仕事がなくなればレイオフか退職。
さあどうする労組、公務員のみなさん。
66名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:55:24.79 ID:XZgcVart0
フリーの記者とかどうすんの?正社員にしてやったら?北海道新聞社さん
67名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:55:30.05 ID:tyltu8GM0
正社員は上司に気を使ったりプライベートでもいろいろマンドクサイコミニュケーションとってたりするけどな
68名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:55:47.39 ID:g3j58nmQO
バイトでも高校生と大学生と主婦でスタートの時給が違うのはなんで問題にならんの?
18歳の主婦は?
69名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:55:53.58 ID:ANMUjIKs0
>産業別労組「UIゼンセン同盟」

民主党支持団体だなw
大増税の感想は?
70名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:56:39.25 ID:STsIf8S40
>>62
従業員を長時間労働させて、潰れたらサクッと切るのを側で見ちゃうとなあ
無私で会社に尽くすなんて出来なくなるわ
71名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:57:07.60 ID:/t0MKTX10
ぶっちゃけ、できる派遣は自分で仕事取るか
海外に逃げてると思うぞ、マジに
72名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:57:08.98 ID:Id/ulM/B0
ここで正社員であることを誇っている奴ってむなしいな
73名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:58:27.66 ID:prr6NPFO0
馬鹿な平等主義や派遣村村長のせいでコネ得が通り易くなったよなぁ
74名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:58:40.07 ID:rXCpwU+SP
特定業種で個人請負の別会社、別会社、別会社な客先常駐だけど
間に入る業者減らして欲しいよ、今のままだと法的に難しいらしいが
それはそれとしても、せめて契約書提示してくれ
75名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:58:59.56 ID:QRpOK+6p0
実際、求人雑誌とか見ると派遣ばっかだよね。
正社員はブラックみたいの多いし
76名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:59:55.11 ID:dBOVr2PB0
いざとなったら正社員に責任を押し付けるくせに何言ってんの?
いざとなったら地面に額こすり付けて
ケツの穴おっぴろげて詫びなきゃいけないのが正社員だ。
77名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:00:00.71 ID:UfbQuqa+O
派遣とかから社員になる人って定年まで末端要員として使われたりするよな
78名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:00:22.07 ID:fCBOcPum0
派遣は嫌だけど正社員に誘われるのも嫌
79名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:01:35.56 ID:qlP3djoF0
ここ見て正社員になるの嫌になっちゃったww
ぶっちゃけ転職サイトからスカメーバカバカ来てて
派遣であるこの現状打破しようか迷っていたけど
どないしよっかな
80名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:01:47.54 ID:BSOTuVMH0
ストをすればいいじゃない
81名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:02:00.81 ID:yJeDDBxX0
ラインの電源入れる時間だお( ^ω^)
82名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:02:26.71 ID:2AAHIbnOO
福島原発とか見ると正社員が責任を取ってるなんて嘘
83名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:02:31.80 ID:Id/ulM/B0
雇用の流動化を産むための派遣規制解除が
経済格差を産む要因になってるよね

派遣労働の法整備されてないのが問題だよな
84名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:04:01.62 ID:169kxviu0
不景気だからね
85名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:04:45.35 ID:Sj6b5wZNO
問題は格差の固定化と実質無制限な派遣のピンハネ率だろ。裕福な家に生まれて学業に専念できる環境の子と、借金まみれのDQN親を持った子に差がつくのを「本人の努力不足」と斬り捨ててるようじゃダメだわ。可能な限りチャンスは平等に近づけないと。
派遣ピンハネについてはもう呆れるほかない、これについては自民も民主も糞、誰も是正しようとしない。ホント糞政治家ばっか
86名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:05:07.55 ID:pkFpEukVO
>>77
一般的にはそうだろうな。
俺は派遣上がりだが、とりあえず中間管理職までは登ってきた。他には次長クラスがいる。
でも管理職マンドクセ
87名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:06:40.60 ID:j7JCINdI0
こんな世の中は絶対犯罪者が増える。
人間を見下すようになる!
88名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:06:47.43 ID:/t0MKTX10
>>82
ありゃ半分以上お役所だからねぇ
89名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:07:34.90 ID:2AAHIbnOO
やっと原発問題で
問題の本質がピンハネの野放しと
下請の無限発注だとわかったはずだ
90名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:07:35.92 ID:pkFpEukVO
>>79
そんな良いもんじゃない。
背負うもんが無けりゃ独立するか海外行くのも良いんじゃね。
91名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:08:19.64 ID:prr6NPFO0
昨日大恐慌が来るスレがあったが日本もアメリカも株価爆上げしてるし
来ないのかな 不謹慎だが来たら面白いのに
92名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:10:06.64 ID:DVSqh3vwO
派遣→ばか

93名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:11:29.22 ID:4qa9u7um0
ちょっと質問

製造業の派遣は禁止されてるはずだよな?

今行ってる工場には、派遣の人沢山いるんだけど問題ないのかな?
94名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:11:51.83 ID:m41HH7Ql0
>>24
派遣に限らず、労働者なんて労働力を商品として会社に買ってもらってるわけだが。
朝の通勤電車乗ってると痛感する。「ああ、こりゃ貨物列車だな」って思うよ。
95名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:13:10.60 ID:wm9jvgVc0
賃金あげてほしければ2年前の衆院選で自民に投票して麻生の景気回復政策支えればよかったのに、なんでやらなかったの?
96名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:14:25.78 ID:2AAHIbnOO
とにかく問題意識がなければ
原発だろうが何だろうが事故は起こる
97名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:14:39.45 ID:pRVhTOoB0
日本の政治や官僚は腐ってるんだよ。
年収500万以上ある公務員や東電社員の給料は守るくせに
最低時給を1000円に上げようともしない。
反原発デモだけじゃなく最低時給1000円デモもやるべき。
98名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:15:43.16 ID:VnzrCqoJ0
前は正社員が残業すべしだったのに
最近は安いパートを残業させろと社長命令がでているが
いくら頑張っても社員給料に届かない
ばからしいわ
99名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:16:19.61 ID:2/LEHgL00
派遣などは所詮、人間のカス。
使い捨てられる人間に昇進や昇格など不要。
100名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:17:42.21 ID:7KCB9q1O0
基本的には派遣会社勤務から派遣先の正社員にはなれないだろ。
バイトとか直接雇用されるほうがチャンスがある。

俺は期間工から社員になったけど派遣で来て淡い期待を持ってる人を見ていつもそう思う。
だから採用希望を持ってる派遣社員の人には今度は期間工として入らないとダメだよと教えてあげている。

>>93
禁止されてないよ。
請負が禁止されてるんだろ。
101名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:17:50.55 ID:bWv3HSYM0
同じ仕事の正社員と賃金に差があるって当たり前じゃん
派遣会社のピンはね分なんだから
102名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:18:03.47 ID:nuTiRnS50
>>9
原発はひどかったな
103名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:18:03.80 ID:pkFpEukVO
>>96
現場が派遣や外注だと、所詮は他人事だからな。
原発みたいな高リスク施設でこれだから恐れいる。
104名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:19:01.05 ID:2AAHIbnOO
東電イズムみたいなのはある

ここにも
105名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:19:41.43 ID:OSXqi5i90
>>91
>日本もアメリカも株価爆上げしてるし
おいおい昨日上げる前爆下げしてるだろ?
まぁ俺はリスク取って2年後の利益見越して買い捲る訳だが
106名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:19:49.25 ID:2/LEHgL00
>>97
乞食は黙ってろ!!
107名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:20:00.30 ID:9PutQYjc0
今の社員は基本的に会社の今年かやらないから
金の素は派遣とか請負が作ってるんだよね
優秀な人は社員になってるわけだし
社内の事をどれだけ効率よくまわせてもそれは金にならないんだよな
経済が復興するわけ無いよね
108名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:20:42.33 ID:fDiLEE370
派遣社員という奴隷制度を推進した小ネズミ・ヶ毛仲は日本人を疲弊せしめ、国家の衰退を加速せしめたのであった。
109名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:22:40.62 ID:FEisL6cCO
>>103
原発に関しては被曝ありきで雇用してるからお互い様だな。
雇う側にも問題がある。
そもそも安全教育してないんだし。
110名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:22:58.13 ID:2AAHIbnOO
原発のアレが異常に見えなければ、もう終わりだ
自衛隊も派遣社員にすればいいよ

その内、言い出すよ
111名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:23:08.59 ID:tjwATKjw0
正社員が派遣を叩くスレになりましたね。
112名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:23:22.44 ID:STsIf8S40
>>108
小泉には悪意は無かったと思うが、
竹中はガチでキチガイだった
113名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:23:49.96 ID:pRVhTOoB0
>>106
時給1000円も払えない企業は潰れろ!!
114名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:24:55.68 ID:4NctsWXxO
それが分かってるならちゃんと正規ルートで入社しろよ。。。
最近は努力しない無能な連中まで、不公平だと言えばどうにかなる世になってるな。

小さい時から真面目に頑張ってきた人が損する日本にする気だろうか???
115名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:25:12.21 ID:4qa9u7um0
自給1000円以下なんて高校生のこずかいバイトぐらいだろ
116名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:25:18.47 ID:qLrpXnJs0
うちの会社も5年いて社員と同じ仕事しても正社員になれない人がいっぱいいるわ
某Y社ですけどね
117名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:25:38.48 ID:prr6NPFO0
みんな勘違いしてると思うが 派遣制度を広めたのは小泉のせいじゃないぞ
小泉政権時アメリカのゴリ押し要望で派遣を広めたんだ
マスコミはそれを知ってる筈なのに報道しない 
118名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:25:42.37 ID:kfpnhvhPO





派遣を色んな業種に解禁した「小泉の痛みに耐えて…」の被害者がまだいたのか…www









119名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:25:50.92 ID:C89kMK83O
中小いけや
カスなんだからwwwww
120名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:26:55.98 ID:2AAHIbnOO
システムの問題を議論してるのに
システムに合わせろって言うやつは主体思想か何か
121名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:27:22.22 ID:Q8tyg5l7O
>>76
責任wwwwwww
正社員の責任と言ったところで、降格か減俸が関の山、最悪免職だろ。
意図的に与えたわけでもない損害に損害賠償請求まではまずいかない。
派遣さんはすぐに免職ですよ。
責任はレスポンスビリティ、つまり応答可能性。どう返すのか?その返し方によって重さが決まるんです。
派遣さんは正社員のもっとも重い返しを常にするわけで
派遣さんの方が正社員より遥かに責任が重いんです。
122名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:27:37.15 ID:WTpzXkqv0
俺は派遣から社員になったが、派遣に戻りたいぞ。派遣じゃなくても転職したい
123名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:28:50.57 ID:5GI5/XfmO
季節労働者が幾ら頑張っても正規雇用になるわけないじゃん
正規枠で履歴書出しなおした方が早い
124名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:29:02.24 ID:7JtTiE800
世知辛いね・・
125名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:29:06.13 ID:2jGHt3Sw0
そもそも、なんで派遣で働いてると正社員になれるなんて思うわけ?
最初から正社員で入社試験うければいいじゃない
意味が分からない
126名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:29:15.04 ID:QsLYwHf2O
フルタイムで時給1000円以下はありえないな
日雇いは適当でいいよ
どうせ主婦の収入調整だし
127名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:30:22.97 ID:OS5QCU0g0
正社員になるための努力したって
経営者が派遣を雇おうとする努力に勝てるわけが無いよね
128名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:30:53.52 ID:STsIf8S40
>>117
それはさすがに通らない
どこの要望だろうと、起きた結果はその時の総理の責任だよ
129名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:31:29.06 ID:ULb9IPbN0
責任を負う事態が起こったとき
正社員は始末書を書くハメになる
派遣は履歴書を書くハメになる
130名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:31:45.90 ID:tjwATKjw0
>>122 不思議とそういう人多い。おれの会社にもようやく派遣から抜けて
社員で採用されたのにまた派遣に戻ろうとしてるやつ結構いる。
派遣には何か抜け難い魅力があるのかなと思ってしまう。
131名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:31:52.09 ID:BuKett3r0
入社試験とか結局は自社で社員育成出来ない会社の言い訳でしかないだろw
132名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:32:36.08 ID:/t0MKTX10
>>121
派遣で即免職になったなんで話聞いたことないけど、実際あるのか?
派遣会社クビになっちゃうの?
133名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:32:41.98 ID:yJeDDBxX0
>>129
おまえのドヤ顔にフイタ
134名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:32:48.94 ID:yZA0KA2o0
正社員と派遣が同一労働をしているという考えが妥当かを検証すべきだと思うね。
正社員側で出来るけど、労力の問題で派遣を使っているのか、
それとも専門分野だから派遣を使っているのか、の区別が大事。
大半が前者だと思うし、仕事を与える際に配慮もしているはず。
135名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:33:11.88 ID:ZXN/gotfO
女ならまだしも、男で派遣なんてよくやるね。
まぁせいぜい安く長く勤めておくれ。
136名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:34:39.72 ID:EwFxuuSDO
俺がいた会社は派遣や契約社員の方が給料良かったから
露骨に正社員様からいじめがあったぞ
あいつら給料良いからもっと働かせろとか陰口言われて
ちなみに某大手自動車メーカーの関連会社
137名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:34:50.59 ID:kIr9upzD0
社員の概念はアルバイトの方向で動いている
もっと気楽に職を転々もいいぞ〜ぉ?
社員なんて バカらしいだけだな
138名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:35:05.62 ID:9OJCr9qh0
一応、派遣法には3年ルールというものがあり、3年以上働いた人間には、派遣先から雇用申し入れをしなければならなかったりします

ただ、これはあくまで法律上は、というだけの話で、派遣会社の辞任圧力・選考試験を設けて落す、クーリングを行う、という方法で回避できてしまいます

元々労働関係の法律は軽視され易いのですが、中でも派遣法は尊重される事自体が少ない法律であるそうです
139名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:35:31.02 ID:fPSZr6BI0
派遣は使い捨て要員というリスク負ってるんだから、正社員より時給高くするべき。
そうじゃないと、仕事がない時期があるのに生活できないだろ。
仕事がある時に少しでも貯金して備えてないと派遣契約切られたら生活が破綻する。
140名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:35:59.72 ID:3SZMUPOq0
2年勤務すると法的に正社員になれるはずじゃん
もしかして変わった?
141名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:36:07.72 ID:pkFpEukVO
>>130
気楽なんだわ。
原則、指示された内容こなすだけだし。
つまらんパワーゲームにも巻き込まれない。
単純に仕事だけが好きなら、派遣も悪くない。事務機器操作だけだと厳しいが。
142名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:36:21.51 ID:2AAHIbnOO
小泉政権で気になるのは
人権擁護法を進めてたことだな
人権法の行き着く先は外国人参政権もさることながら
公務員への外国人採用の開放にあると見てる
つまり外国人自衛官も有り得るわけよ
さらに業務の民間への開放もあったわけ
事実、郵政民営化の本質はここ
郵便局員は昔は外国人採用はなかった
それが外勤の配達員は外国人に開放され
民営化によって完全に外国人に開放された

昨今のTPP問題といい
自衛隊の外国人採用開放は来るよ
143名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:36:39.29 ID:IBbYbjV60
派遣事業主は派遣先のOBの天下りだからな。
儲けを減らすなんてするわけがない
144名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:37:16.67 ID:d9WpSnnK0
正社員という制度が無いなら、この不満もわかるけど、
制度があるのになれないのは純粋に能力による物でしょ?
145名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:37:24.80 ID:STsIf8S40
>>140
期間に達する前に切ればいいんだよ
とってもコンプライアンス
146名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:37:39.70 ID:g5J0pQWh0
社会的責任のない企業はこうなるんだろうな
そもそも派遣社員を雇う会社なんて
シャブ漬けジャンキーみたいなもんで、止めると会社が持たなくなる
正社員で雇う体力がないんだよ
147名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:37:57.72 ID:IbwX5Wm50
>>113
時給1000円払っても惜しくない仕事人がどれぐらいいるか、考えたことあるかね。
148名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:38:14.07 ID:Sj6b5wZNO
さんざん派遣会社優遇政策ごり押しして、大臣ヤメたあと派遣会社の会長職におさまった御仁がおってだな…
149名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:38:20.27 ID:YLOVT1xv0
弱い者が更に弱い者を叩くスレ。
150名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:38:32.59 ID:BmG0VZdJ0
>>139
会社が払ってる金は正社員より高いって
ピンはねされてるだけだよ
151名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:39:41.11 ID:YK05yTeIO
ウチの会社に来る派遣の人は専門職で知識も経験も資格もあるから頼れる
でも正社員にはしないし、なりたがらないけど
ウダウダ言ってるのは、派遣って名前のバイトだろ?
152名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:39:57.83 ID:Id/ulM/B0
派遣も社員も会社の奴隷という点では同じ
搾取されてる側
153名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:40:25.42 ID:72sp/ZdyO
正社員で14万の俺が通りますよ

パートと変わらんw
154名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:41:04.66 ID:btt1v/Et0
うちの会社、総合職女性より派遣のが給料いいぞw
評価低い人だったらナス込みでも派遣の丘陵にとどかんが
そういう奴は仕事できねーからなー
155名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:41:07.51 ID:uZjCAd4V0
派遣とかバイトじゃいやなの?
毎月10万円ももらえれば、うれしくて鼻歌交じりに暮らせると思うけど?
156名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:41:32.15 ID:IBbYbjV60
中間搾取が法律で許されてるのが一番の問題じゃないのか?
賃金の差とかどうでもいいから。話そらすな。
157名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:41:33.86 ID:+vGvLyLj0
俺は中小経営者だけど派遣って口ばっかりの奴が多くてな。
同じ仕事で社員より私の方が出来るのに、なんつってるのをとても良く聞く。
???なんでそんな自己評価が高い?
そのあたりの自己分析すら出来ないから派遣で食いつないでいるんだろう。
木偶の坊率は派遣の方が圧倒的に多い。

158名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:42:41.97 ID:NPnznOHc0
派遣が嫌なら転職すればいいのに
無能な底辺じゃ無いならw
159名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:42:53.20 ID:YLOVT1xv0
車1台買うこともままならず経済ジリ貧だな。
160名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:43:02.38 ID:jVHyrGSL0
バカだから正社員になれないんだろ
161名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:43:04.08 ID:yH4gbP5hO
>>152
派遣は更に派遣元にも搾取されてるよ。
162名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:43:05.38 ID:Gn5x38rOO
>>135
結婚して子供ができたら生活ムリなんじゃないかね
163名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:43:05.39 ID:/t0MKTX10
>>140
正社員でなくて、直接雇用な
164名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:44:51.73 ID:PpsfyOpk0
そんなこと言ってるからいつまでたっても派遣なんだよw
派遣ごときが雇ってもらってる会社を批判すんな、黙って働け
165名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:45:05.04 ID:Id/ulM/B0
>>161
それこそ派遣会社しだいだろ
166名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:45:18.09 ID:y3WT+wU50
派遣のヤツが文句言うなら正社員になればいいじゃないって流れは、
非公務員のヤツが公務員になればいいじゃないっていうのと似てますね

傍から見てるとすごく滑稽だ
167名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:45:27.32 ID:IBbYbjV60
絶対的能力ではなくて相対的に底辺にされちゃうシャブ漬け社会だよこれは。
168名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:45:46.26 ID:bguW9f4r0
正社員と派遣じゃ身分が違う。

はっきり言って正社員は派遣を見下してる。絶対表には出さないけど…

「身分が違う」くらいに思ってるよ。
169名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:45:46.95 ID:y6MSVck5O
雇ってもらって搾取ってなんなの。
170名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:46:39.57 ID:YLOVT1xv0
>>157
なら、なぜ木偶の坊を使う?
あんた経営者として駄目だね。
171名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:46:52.31 ID:cFRsOE+i0
172名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:47:50.24 ID:pkFpEukVO
>>164
派遣が雇われてる会社=派遣元なわけだが。
派遣先は顧客。
173名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:48:07.84 ID:2AAHIbnOO
フジテレビ騒動や韓国問題でよく見るべきは
書き込み煽りのパターン
この問題でもそうだけど
何かアメリカ仕込みの相手をウンザリするまで罵倒する、あのやり口

デンツー経由でアメリカから日本に持ち込まれてる
つまりアメリカが日本を分断しようとしてると見ていい
174名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:48:11.00 ID:tX5K3vuQ0
>>139
単身で蓄えもないのに派遣とか、普通選択しないだろ。
正社員を辞めざるを得ない事情(介護等)は別にして、努力不足で派遣しか出来ないアホの時給を上げる意味はない。
175名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:48:30.78 ID:t3qUm4Sp0
まずは派遣会社のピンハネ率を規制しなければね。
176名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:48:34.54 ID:6WNCrh3oO
いくら働いても正社員になれない
ような会社で働いてるのが原因。
正社員で雇ってくれる会社なんていくらでもある。
というか、身の程を知れって感じだよ。
177名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:49:31.51 ID:4qa9u7um0
正社員にもいろいろあるかな〜
一部上場からブラック企業まで

そんな俺は初老のフリーター、さっパートの時間だ!
178名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:49:38.15 ID:pRVhTOoB0
>>147
あんたのようなインフレアレルギーを日本人を見てると絶望的な
気分になる。
子育てもできないような賃金を認めてると若者が結婚できずに少子化に
歯止めがかからない。
最終的には人口が減って企業だって生存できなくなる。
179名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:49:40.69 ID:H1k2HPHuO
まともな派遣会社ならたいした文句もないんだがな
少ないけどいい会社もあるよ
180名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:50:17.46 ID:yJeDDBxX0
>>177
いてらノ
俺もあと30分ほどで出勤しなくちゃ。
181名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:50:20.73 ID:ghT4E5wWO
なんだよ、非正規はそんなに感じてねーのな。
もっと不満抱えてんのかと思った。
182名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:50:30.75 ID:OqF7JEB80
非正規の税を軽くして正規の税を重くすればいい
183名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:51:22.24 ID:nA1dFplg0
賃金格差を話題にする事自体、甘えの構造だろ。
184名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:52:02.15 ID:6WqSAXyF0
派遣が「自分探し」とかやってる間も、真面目に
仕事してた社員と差がついて当然だろが・・・
逆に差がつかなかったら酷い社会だと思う
185名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:52:14.34 ID:IBbYbjV60
系列子会社の偽装正社員派遣が問題
186名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:52:39.77 ID:btt1v/Et0
派遣の賃金て元々が安いから
時給1000円の場合、保険やらなんやら足して、派遣会社の利益2〜300円上乗せして
時間2500円くらいだから、中間搾取も糞もないんだよ
187名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:53:04.37 ID:UlnS+amW0
>>175
労働対価というか給与の原資となるもともとの購買費?が伸びない現状じゃ
もうそういう規制が必要な時期かもね

こうすればより多くの人が可処分所得向上して社会に還元されるわけだし
口入れ屋儲けさせても社会が潤わない事は証明され切ってるしね
188名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:54:26.05 ID:IBbYbjV60
>>184
その真面目に仕事してた奴が派遣に追いつかれる程度の給料なのが問題だろ。
189名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:54:49.79 ID:K0URGfYfO
正社員になれないと嘆くぐらいならアルバイトを掛け持ちして寝る時間だけ確保する暮らしをすれば
金なんて五年もあれば、五百万は貯まる。その五年間のあいだにアイデアを練って起業すれば
正社員になれるだろ。社長としてさ
190名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:54:51.47 ID:5kuUmDF+O
派遣は派遣、現代の奴隷なんだからうだうだ言わずに仕事しろ
「運が良ければ」拾い上げて貰えるかもしれないってだけだ図に乗るな
191名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:55:59.99 ID:Hj1Ath+cO
本当に同じ仕事だと思っているなら、それはそれですごい。
192名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:56:08.22 ID:Sj6b5wZNO
明らかに拘束時間が長いのに給料や休日が少ないという待遇なら正社員でも派遣でもツライだろう。
突き詰めて言えば日本企業の総ブラック化が問題なんだよ、このスレにもいるだろう?立場は正社員なのに薄給でアホみたいにコキ使われてるヤツがさ
193名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:56:47.94 ID:3X5Noj6d0
全然使えない奴ほど「いくら働いても正社員になれない」とか言うんだよね
結果出して人間関係も問題ない奴は正社員になってる
194名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:57:15.33 ID:qKMAAd1y0
>>189
>正社員になれるだろ。社長としてさ
恐ろしいバカ発見
195名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:57:55.68 ID:IBbYbjV60
真面目に働いてる奴=年収300万円
自分探ししてる派遣=年収200万円

そんな社会
196名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:58:01.05 ID:nA1dFplg0
>>192
総ブラック化などという造語を広めたのは左翼だからな。わかるだろ、連中の意図が。
197名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:58:05.18 ID:btt1v/Et0
繁忙期に備えて赤字でも派遣の人数確保してやってんだから
派遣先としてはこんなこと言われる筋合いはないって会社も多いと思う
198名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:58:06.67 ID:XnP7O9aD0
ハッキリ言っちゃうと
正社員になれないやつは人格や能力に問題がある

優秀なら正社員にするよ
199名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:58:17.87 ID:UlnS+amW0
>>192
景気が上向きゃ話は変わってくるのだろうが、現状維持もままならない昨今ではなぁ
もっともっと悪い状況になるだろうね

200名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:58:18.90 ID:JoAmlJ4M0
ITなんて正社員なのに出向とか言う派遣だぜ
おまけに労働裁量制だから残業なし、と言うか労働裁量制なのに時間限定の派遣先
だから残業なしで労働時間厳守&残業と言う本当に意味不明な環境
201名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:58:27.13 ID:2iiBjL+D0
ニートが派遣を見下すのに必死
202名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:58:34.25 ID:2ihaHJJT0
>>182
賛成、正社員というだけのプライドも更に高まるだろうて
203名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:58:40.19 ID:dic2ItTG0
>>1
派遣雇っているようなところは
派遣になるような奴が正社員に
なれるようなところじゃないだろ……
204名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:59:04.59 ID:zZsjH53v0
はぁ今日も田植機作ってくるかぁ
205名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:59:15.97 ID:+9YgUgay0
派遣社員なんて合コンなんかで言えないよね。
206名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:59:21.49 ID:yJeDDBxX0
>>198
派遣先企業の部長のお気に入りですが
社員にしてくれません。どうしてでしょうか?。・゚・(ノД`)・゚・。




いやいらんけどね。
207名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:59:35.56 ID:u9p4+K0H0
全部読めつったろうが。読まなきゃ許さんぞ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
まんがで学ぶ格差社会問題
http://mo2.dw.land.to/neet01.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet02.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet03.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet04.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet05.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet06.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet07.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet08.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet09.jpg
http://img120.imageshack.us/img120/5324/omakelg5.jpg
http://img120.imageshack.us/img120/4889/10rn3.jpg
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
一覧 http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
原作:マ男 ◆kmd7lCK4/M 漫画:上原
http://ueharasan.y.ribbon.to/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
208名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:59:36.56 ID:uZjCAd4V0
なんで時給、保障なしじゃいやなの?
あいた時間有効に使えばいいじゃん。

空いた時間も埋めて働いたりだっていいでしょ?

ジャングルの動物には保証なんて概念はないのに
同じように、自由に暮らせばいいのに
209名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:00:08.69 ID:Nk4BlMe1O
面接受けりゃいいのに
派遣からあわよくば正社員とか甘過ぎ
210名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:00:41.84 ID:Hj1Ath+cO
>>189
社長は正社員とは言わないのでは?
まあ、本来『社員』とは株主の事だけどな。
211名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:00:42.98 ID:STsIf8S40
>>196
労基を脱法する方向に社会が動いてるのは事実だろw
212名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:01:21.61 ID:vnNrL93K0
じゃぁなんで派遣会社に入ったんだよ
中途採用の求人あるだろ?
213名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:01:29.79 ID:UlnS+amW0
労対労煽った所で社会が良くなる訳でもないだろうに
214名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:01:30.18 ID:d5NlY+kXO
パチンコ屋潰して他の産業に消費を回せ
安売りばかりのデフレから脱却せねば人件費にも回らない
東電みたいに生産コストが上がる程、利益が増えるインチキ商売はズルいよな
215名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:02:06.39 ID:3Lzpj29k0
正社員と違ってなんの責任も持たないで仕事してんだから当たり前じゃ?
嫌な事があったらすぐ辞めれるしな。社員はそうはいかんから。

賃金に文句あるなら、正規の入社試験でも受けて、責任をきちんとおえる立場になりゃいい。
216名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:02:15.89 ID:IbwX5Wm50
>>178
アホか。インフレと言う事は、物価も上がると言う事で、最低賃金を上げてどうとか言う問題ではない。
インフレそのものは良くも悪くもない。肝心な事は、「最低賃金1000円払うだけの値打ちのある仕事人
が激減した」と言う事だ。低脳馬鹿の癖に金だけ寄越せとは烏滸がましいにも程がある。文句がある
なら、それだけの金を取れる仕事をやってみろ。
217名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:02:43.16 ID:crx81gt10
ド屑のユトリが就活を面倒くさがって派遣会社にマル投げしたツケだろ

自分の手を汚す事は嫌がるくせ、他人の報酬だけは羨ましがる

絵に描いたような屑だよ派遣社員は

使い捨てがお似合いだ

死ね
 
218名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:02:45.68 ID:zIF8bhoI0
派遣君達が若い頃遊んでた間に
正社員君は遊びを控えて、頑張ってきた奴が多いんだよ

それなのに労働条件が平等の方が不平等だろうが
負け組が愚痴んなksが
219名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:02:47.61 ID:p76S6y4L0
>>166
だな。

頭の弱い奴が派遣を叩いているな
220名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:03:44.15 ID:uoSX2ysBO
わざわざそんな気持ちで働く位なら辞めろ
待遇に文句が有るなら辞めれば良い
貧乏小倅の変わりは腐る程居る
221名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:04:15.06 ID:pkFpEukVO
>>206
気にいられてるのが人柄なのか能力なのか、それが問題。
まあ正社員になりたくないならわざわざならない方がいいよ。
生活できりゃ派遣も社員もどちらでもいい。
222名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:04:43.35 ID:jiiRq1Zo0
派遣でも食って行けると思える能力のある人は、
正社員にしろとか言わないで、派遣のメリットを享受するよなあ。

自分は技術系の派遣だけど、ボーナスなくて社会保険料率が高くなる事だけが不満。
住民税、所得税、年金諸々合わせて月8万引かれる。
しんどいわー
223名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:04:49.47 ID:VHGh5jHN0
>>217
違うんだな
ゆとり前期中期は氷河期が入れなかった会社に
ニッコマレベルでも入れちゃったんだな・・
まともに勉学シュウカツしてまともに日本社会に受け入れられなかった
その他の人間が困ってる
224名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:04:49.28 ID:t/6IyS56i
派遣にくる人の面談とか管理してるけど、うちが派遣会社にいくら払ってるかは、派遣社員には絶対に言ってはいけないことになってる。
大体月70〜90万だな。某I○Mの技術コンサルタントには月200万。コンサルは超優秀な人来てくれてるからそれでも上的には満足のようだ。
225名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:04:56.34 ID:nA1dFplg0
>>211
その労基法自体が時代に合わなくなってきてるんじゃねーか。
企業は利潤追求に忠実だから、脱法しなきゃ生き残れない現状を考慮しなきゃな。
226名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:05:15.73 ID:Sj6b5wZNO
とっくの昔に会社が社員を一生面倒みる社会ではなくなった、それなのに会社はいまだに社員には滅私奉公を求める、少なくともそういう傾向はある。
正社員だろうと派遣社員だろうと、常に「次」の勤め先を考えておかないと危ないわな。愛社精神なんてもう死語もいいとこだ
227名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:05:40.20 ID:IBbYbjV60
派遣の悪口言ってるのも、ネット風評対策会社の派遣だったら笑えるな。
228名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:05:48.39 ID:AFSUtbQg0
>>1
そういう条件で契約を結んで入社しておいて
しばらくたつと改善を求める
なんか日本人が朝鮮人化し始めている気がする
229名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:06:10.31 ID:MIbbmdOy0
学歴が同一レベルなら同情してもいいがな。
どうせ学生の頃遊んでたか実現しないような夢を追いかけてたんだろ?
230名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:06:56.54 ID:medgYq1J0
>1

じゃあ、さらに格下のバイト雇用を作ってガス抜きすれば良いじゃん。

231名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:07:06.24 ID:ev+//nBR0
創業90年、トヨタ系企業のうちがどんなに募集しても新卒しかこない
就業規則などで派遣になる道をえらんでいるんだから
同じ用件で社員になれるハズがないっつうの

原則派遣を使わないうちは年中人材不足
232名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:07:39.65 ID:GvP06XIJ0
なんでこういうアンケートって女にしか聞かないんだ?
233名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:07:57.49 ID:lqDtg4bR0
>>217
偽装請負って理解できますか?
お前は馬鹿だから理解できないだろうな
お前が夢を見ているMADE IN JAPANは、派遣がいるから成り立っている
日本の製造業が生き残ってるのは派遣がいるからだ
234名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:09:17.88 ID:pnlyeUap0
いくら働いてもって・・・

量じゃないんだよな派遣と社員の違いは。
社員に求められるのは仕事の質であって、
ヒト・モノ・カネの資源をいかに有効に活用するか。
派遣は単に仕事の量を補完するために利用されている道具。

235名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:09:31.28 ID:4NctsWXxO
こういう派遣は全員クビでいいよ。お前等は実体知らないから好き勝手言えるけど、ワガママな奴多いぞ。

派遣って事務の人とかはエキスパートがいて、同情できるけど、期間工の連中は馬鹿すぎて。。。

採用面接で30〜40のおっさん達が「自分がいる事でラインが速く回ります。」とかキリッて言われて、どうやって上に報告すればいいんだよ。だったらそこが適正ですとしか言えないじゃん。
とにかく目の前しか見れない奴多くて社員になんかできんわ。

お前達は面接の際には、将来の画を語るとか、妻子のために泥をすする覚悟があるとか、嘘でもいいからまともな事言えよ。
236名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:09:39.48 ID:kt+iHEsA0
派遣社員と正社員が、くだらない喧嘩しているのを上から見て微笑む重役。 
要するに労働者を団結をさせないようにしてるのが、わからないのかおまえら……
237名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:09:42.24 ID:pkFpEukVO
>>226
愛や信頼なんてのは相互に発生するしかないもんだからな。
238名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:09:55.33 ID:yJeDDBxX0
うちはこういう意見はでないな。

人間関係普通だし。

お互いに壁を作って言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・
239名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:10:00.05 ID:1XU00jJd0
正社員よりデキのいい派遣社員は一杯いる。マジな感想。
結婚で退職、出産後派遣社員って30代前半ぐらいの女性にあてはまる。
240名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:10:34.63 ID:STsIf8S40
>>225
脱法する会社があるから、まじめにやってるとこが割り食ってるわけで
241名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:11:05.39 ID:PEZh3awb0
おまえら頭使って起業しろ
社員なんてどうせサラリーマンだから
決まった金でチビチビ生活せなあかん
会社起こして代表なり社長なりなれば
自ずと将来は変わってくるだろ
242名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:11:16.73 ID:/xrp+9Kd0
派遣だから当たり前だろ。
正社員で応募しろw
243名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:11:46.89 ID:7KCB9q1O0
>>239
女は確かにまともなのが混じってるけど男は・・・・・・
244名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:12:59.74 ID:+9YgUgay0
派遣の平均年収ってどのくらい?
245名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:13:00.24 ID:xxjfLTJI0
欧州では当たり前となっている派遣先の労働者との「均等待遇」については、
派遣元に「均衡を考慮した待遇」を「配慮」するよう求めているだけで実効性がありません。

149 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2008/06/10(火) 17:11:22 ID:E9YjVpzy0
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

2007年7月9日号の日経ビジネスに掲載されていたWall Street Journalの
『トヨタ、米工場新設に急ブレーキ』っていう記事にて、 アメリカに次々と工場を建てる現経営陣に、
奥田碩前会長と豊田章一郎名誉会長が 苦言を呈してブレーキをかけた
●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」
トヨタは、アメリカ各地に工場を建設して現地に雇用を創出して「政治的な支持」を獲得してきた
「トヨタは北米工場の従業員に全米自動車労組(UAW)の水準に見合う賃金を払ってきた。
ジョージタウン工場では平均給与は時給26ドル。UAWに加盟するGMやフォード・モーターの従業員より
多少安いが、年に2度のボーナスが差を十二分に補う。」 当時1ドル115円ほど
246名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:13:39.01 ID:kXwxtc0H0
>>232
マスゴミの都合のいい情報に踊らされやすい層だから

何を聞くにしても都合がいい
247名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:13:40.79 ID:5xnHsvo2O
代用パーツなのに
248名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:14:17.44 ID:4UwtKO290
報われない努力ほど馬鹿馬鹿しいものはないよな
249名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:14:23.67 ID:pkFpEukVO
>>238
一見雰囲気の良い職場でも、意外に潜在してるよ。
女性同士の会話とか聞くと良く分かる。
「金が欲しい」だけじゃなく「もっと責任ある仕事がしたい」って意見もありがち。
250名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:14:56.54 ID:pnlyeUap0
>>243
男はダメだね。ウチも失敗した。
派遣で割りとできるやつを説得して正社員に採用したけど、
基本的な生き方というか精神性がダメすぎてお荷物になっただけだった。
251名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:15:30.84 ID:g+d9PYYn0
>>236
>派遣社員と正社員が、くだらない喧嘩しているのを上から見て微笑む重役。 
>要するに労働者を団結をさせないようにしてるのが、わからないのかおまえら……

ほんとだよな
問題は派遣をコストダウンに使ってるだけだということ。
そして本当の問題はこれが中長期的には企業の競争力を落ちること。
252名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:15:43.09 ID:VoGEFNJz0
>>235
無能な派遣社員はクビでいいけど無能な社員をクビにできないのが
大問題
253名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:16:13.97 ID:/CyboF+60
会社はそれなりの金額を払ってるから、派遣会社のピンハネが悪いんだろ
ピンハネの上限を決めればいい話だ
254名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:16:40.41 ID:0IxfNGzn0

NHKの受信料の徴収は年間6000億円以上

10年で6兆円です

つまらない番組ばかり 受信解約をして、そのお金で東北のものを買う、
義捐金として送るなどをして、復興に当てるべきでしょう  
早ければ早いほど、日本の景気は良くなります

年金問題、就職問題を言う前に
違法賭博パチンコを無くせば、自己破産、犯罪、自殺を減らせて、200万人の雇用が出来るでしょう
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5223/1297121236/
255名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:17:00.93 ID:yJeDDBxX0
>>249
それが不思議とないんだよな・・・うち。

社員と一緒に「休出したくな〜いw」とか言ってる程度だわ。
256名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:18:00.84 ID:7KCB9q1O0
>>250
説得してようやくなるような人はダメだろうね。
社員になりたいという気持ちを普段から持っていてきちんと仕事(特に気配りというか周りを見る力)ができる人でないと。
257名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:18:02.59 ID:Sj6b5wZNO
>>241
なんかホリエモンが似たようなこと言ってたなぁ…しかし人間誰も彼もが他人の上に立って名を上げたいと思ってるわけじゃないんだぜ?
身の程をわきまえてせいぜい小さな家庭を養ってくだけしか求めてない「無能者」が叩かれる現状はやっぱり異常だと思うわ。
258名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:18:06.49 ID:IBbYbjV60
系列子会社を派遣事業にして親会社に派遣。
こんなのが許されてっから少子化がとまらないんだよ。
259名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:18:20.48 ID:5IOu+e+x0
俺今年40歳だけど派遣で働いた経験が一度もない。
つーかここ10年本気モードで働いてないw@元土建屋

最低な時代に殆ど働かなかったことにマジで誇りをもってるw


同業者の一級建築士がいたら聞きたいのだが
なぜ請負で仕事をやらない?
派遣で図面書くとかバカの極みにしか感じないんだが。

土建業には資格なんかよりなによりも経験が求められる派遣では絶対不可能な現場の仕事もある訳だけど
派遣でも可能な仕事となるとそれ己の価値や同業者を更に自分で低い地位に押し下げてるだけだと思うわ。

まあ経済の需給関係が最悪なのもあるけど働かないという選択肢も重要だと思いますぜ。
260名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:19:23.05 ID:pM8X4roJ0
>>234
正社員と派遣社員の差は「ただ入り口が違うだけ」
これ一言で済むよ
そして日本ではこれが絶対だからね
261名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:19:25.16 ID:AWx6pcRZ0
「派遣なんてやる奴はバカ」というのが最高裁の判決だからなあ。
262名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:20:05.34 ID:PfgFz7Sd0
新卒で順調に行ってる者以外は
ブラックの正社員か派遣で働くかの二択になってしまうのが現実。
起業なんて失敗する方が多いからな。

ブラックの正社員で事故や過労で死ぬくらいなら、まともに睡眠時間が確保出来る派遣になった方がマシって考える人もいるだろう。
起業に失敗して、派遣や非正規で働いてる人もたくさんいる。
始めから好き好んで派遣になりたがる者はいないが、派遣という階層を作らないと成り立たない社会構造になってしまっている。

263名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:20:06.09 ID:MkYoIxKb0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを持ってるね。
みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り10〜20万、年収で100〜200万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、いい女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
264名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:20:23.44 ID:pkFpEukVO
>>255
本当に無いならそれに越したことは無いわな。
しかし派遣を休出させたら高くつくだろ。
265名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:20:32.13 ID:DvPmyTLjO
よくわからないけど、派遣先(取引先)ではなくて、
派遣会社の正社員を目指すのが筋ではないの?
266名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:21:13.14 ID:jMoQCsJB0
自分で起業して人を使う身分になればよい。
267名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:22:12.90 ID:pM8X4roJ0
>>265
特定派遣と一般派遣はそもそも別物だから目指しようがないでしょ
受け入れてる企業から見ればどっちも同じ使い捨てだけど
268名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:22:46.95 ID:Rr/Iy2oK0
教育係りになってわかったけど派遣の人はちょっとクセがあるのが多いね
30歳の妻子持ちのやつがいたんだけど、そいつは完全になめてて、物はなげるし、なんか言っても反応しないし
上の方の人とかには愛想が良くて。まぁ、俺と反りが合わなかっただけかもしれないけどw
そうだと今度は俺が上から注意されるし・・・。うちは基本派遣の人は残業ないし責任の重さから言っても
同じことしてるとは言えないし賃金格差があっても当然だと思う。
269名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:23:26.29 ID:g+d9PYYn0
派遣を見下げる連中も、社員に憧れて嫉妬たっぷりに社員を批判する連中も根は同じだなw
270名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:23:28.29 ID:yJeDDBxX0
>>264
震災の影響で前年度比30%受注UPしてるのと
2次排規制の関係で年内に台数あげないといけないしね。
今はそれでも仕方ないって考えかもしれんねぇ。
271名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:23:40.26 ID:QsUFPBnL0
いまだに派遣ってそんなにいるのかね?
企業も叩かれて、直接雇用の期間社員などに切り替えてるのにw
272名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:23:54.37 ID:7KCB9q1O0
>>252
派遣より使えない契約社員が社員になったりしてかなりのお荷物になってるけど
一度正社員になっちゃうと辞めさせられないんだよなぁ・・・
コネとかないし人望もないんだが話術のみで網を潜り抜けて来る奴が少なからずいる。

>>260
入り口を間違える奴が使えるとは到底思えない。
273名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:24:08.80 ID:82eVDHyf0
最初から正社員で就職したらいいじゃん
274名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:24:28.38 ID:IBbYbjV60
>>268
労働時間による賃金差だけでいいだろ
辞めさせられる以外の責任なんてあんのか?
重大過失があったら賠償させられんのは一緒だろ
275名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:25:15.60 ID:pkFpEukVO
>>265
被派遣者が人材派遣業務を行う訳じゃないからな。
276名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:25:19.48 ID:A0ZiLd5V0
派遣ってシステムが企業のコストダウンのためにあるんだから仕方がない
人件費の支出が多いことを悪とする考え方を変えない限り解消しないよ
277名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:25:30.62 ID:pM8X4roJ0
>>268
それ社員と同じ仕事をしてるかどうか以前に社会人として欠陥がある人でしょ
どこの会社でも通用しないようなゴミみたいな輩はそもそも議論の範疇外だよ
278名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:26:02.13 ID:WWikKcQmi
入社先が派遣会社なのだから
入社試験も受けていない派遣先に入社できる訳ないだろう

そういう基本が判らないバカ派遣大杉
279名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:26:02.14 ID:Sj6b5wZNO
>>262
新卒で大手企業に正社員で入って二年でドロップアウト、現在中小ブラック企業正社員なオレのことかw
280名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:26:11.24 ID:A+HMjM+l0
派遣を否定する必要はないよ。今まであった日雇いなり請け負いの追認。一般派遣が禁止になれば今度は一人請負が増えるだけ。
大手は派遣会社事態がグループ企業だったりするからね。循環取引に近いよ。
内需8割だから為替変動で即死しないけど、先細りなので積んでる。
今こそ政府が手を打つべき。
雇用問題って先手を打たねば国が傾くのにね。。
281名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:26:35.85 ID:g+d9PYYn0
>>276
>派遣ってシステムが企業のコストダウンのためにあるんだから仕方がない

日本だけ
282名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:26:43.53 ID:VoGEFNJz0
>>268
逆にそいつが異常に有能だったらお前が解雇されるわけだが
283名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:26:44.41 ID:7KCB9q1O0
>>268
底辺へ行くほどクセの強い人間は多くなるね。
出世するわけないよ・・
284名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:26:47.21 ID:pnlyeUap0
>>256
派遣を使い始めた初期の頃だったから
会社も見極めができていなかったし勘違いしてた。

なぜこの男は派遣でやってるのかということを考えればわかることだった。
285名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:27:29.04 ID:oQsTXUj00
>>273
企業は経費削減のために正社員を雇わない。

某会社は事務系女子正社員を全部やめさせて派遣にした・・・
286名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:27:36.81 ID:r112rpZr0
できる派遣は同じ所に固定されたくないといい、
できない派遣は安定を求める。
287名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:28:26.78 ID:A0ZiLd5V0
>>281
日本だけこう言う考え方で
欧米も派遣ってのやってるからって経営者の都合のいいように導入しちゃったんだろ
リストラ=首切り みたいなのと同じで
288名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:28:28.34 ID:P2pPZxoG0
>>278
お前は法律がどうなっているかを知らないだけの子。
289名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:28:38.52 ID:QsUFPBnL0
>>278
契約内容がわかってない、オマエもバカね
ほとんどの派遣は「入社」じゃないんだけどw
290名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:28:43.27 ID:IBbYbjV60
子会社派遣を使うと連結では更にコストダウンに見える。
291名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:29:17.77 ID:xWdNzD92i
正社員はやり甲斐があるかと言えば、そうでもない。
甘えるな!
292名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:30:15.92 ID:K/jS37aN0
法律で派遣使うより正社員使った方がコストが安くなるようにすれば解決するよw
政治が悪い。
293名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:30:20.36 ID:pkFpEukVO
>>272
入り口の数は常に一定ではないからな。世代で能力はバラつく。

派遣は精々「人材お試し期間」くらいに考えれば良いと思うが。
派遣から社員登用したけど使えないと言ってる奴は、見る目が無かっただけだ。
294にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ):2011/09/28(水) 07:30:41.33 ID:C1LWsCZf0
自民党に文句を言え
295名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:31:07.05 ID:PfgFz7Sd0
>>279
俺も同じだよ。
ドロップアウトではなく、会社が倒産したんだけどな。
今は仕方なくブラックの社員で働いてる。だが、身体を壊してしまってもう限界。
後は非正規しか雇ってくれるところはないだろうな。

同じ使い捨てでも中間搾取されるのはバカバカしいから、直接雇ってくれるとこ探してる。
296名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:31:56.04 ID:2J11Kl0O0
正社員制度を止めて、すべての労働者は派遣的な働きかたをすべきだと思うけどね。
給与や待遇は各々が勝手に交渉すればいい話だし、辞めたければ辞めて、辞めさせたければ辞めさせられるようになっていくべきだよな。
規制で雇用を保護する理由が全くない。
297名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:32:23.32 ID:xKjLBZZxO
>>290
専ら派遣な 制限あるから
たいして守られちゃいないが
298名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:32:33.88 ID:R6nf5XqpO
派遣は転勤のリスクが無いから安くて当然
299名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:33:07.92 ID:DwMdkz6g0
コンビニ店員
飲食店員
キャバ店員(男)

等ではだめなんですか?

来春、就職時期が近いんで、まじめに教えてください。
そんなにだめな仕事にも思えないけどなあ
300名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:33:15.27 ID:lpTwDtWH0
この人まともだなと思う人は
すぐ他所を見つけて居なくなる
301名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:33:41.61 ID:InPE8tevO
学歴が違うから当然
高卒や専門卒が大卒と同じ給料もらうなんて間違ってる


大卒で派遣やってる奴?
ただのバカだと思うわ
302名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:33:42.92 ID:KuzDlBy30
高度な技能だとミスが多くて使えないけど、単純作業だともの凄く仕事する。これって社会が経済界が派遣社員に何を求めてるかハッキリわかるよね。
303名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:33:49.60 ID:VoGEFNJz0
>>296
確かに正社員も簡単に解雇できるようにすべきだな
304にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ):2011/09/28(水) 07:33:56.56 ID:C1LWsCZf0
民主党を恨め
305名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:34:13.35 ID:oSJl4sRj0
偽装請負の温床 日本情報技術取引所(JIET) 3.1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1284897451/
306名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:34:31.90 ID:mfKE+C9+0
給料変わらないのに妬みで正社員の悪口ばかり言ってる派遣ども氏ね!
孫会社の正社員なんて同じ穴の狢だわ
307名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:34:39.42 ID:EQNPnQL/O
>>194
いや、お前んちの近所にある電機屋のおっちゃんは個人で仕事請け負ってる訳ですから、お前らに出来ないはずがない
が、何故か誰もやらない、たぶん簿記3級レベルの知識すらないからだとは思いますが
308名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:34:39.80 ID:QsUFPBnL0
>>298
転勤しない正社員は出世しないのが
通説だがw
309名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:34:55.24 ID:Ho3pp3o1i
企業:腰掛けを正社員で雇う余裕がなくなった。
本人:腰掛けのつもりが結婚出来ずに不満タレながら滞留している。

アラフォー派遣女はこんな感じ。
310名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:35:15.27 ID:5al4gQmxO
>292

同意。同じ事をケケ中に言ってやれ。
派遣マンセーしたのは他ならぬケケ中。
派遣は賃金高いのがデフォルトだったしな。

今となっては組織的人身売買の制度でしかねーよ。
311名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:35:20.83 ID:PfgFz7Sd0
>>299
自分がいいと思うならやればいいんじゃね?
正社員募集しているコンビニなんていくらでもあるし。
312名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:36:06.93 ID:xi6xa7260
>>296
ここでも正社員が派遣を叩いてるように
それをやらないのは身分差別を作って労働者を団結させないためでしょ
313名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:36:14.33 ID:ZXCbxqyXO
正社員が当たり前っちゅう考え方もどうなんかね?
314名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:36:16.50 ID:yJeDDBxX0
「素直に現状を受け入れる」

これも才能な。
仕事行ってきまノ
315名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:36:59.02 ID:90GYdxYs0
>>263
利権構造下っつーか、社会主義的な考えで守られてるから終わってるんだこの国は。
何故か資本主義のせいにしてるバカが散見されるが。

お前のようなキモくてロクデナシで努力もせず他人に嫉妬するクズが
一番問題なのは間違いないがな。人のせいにしてないで働け。
316名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:37:59.82 ID:Sj6b5wZNO
>>295
まあとりあえず家族養える程度に稼げりゃ派遣でも正社員でも何でもいいんだがね個人的には。
大手正社員時代より遥かに給料も休日も減ったが今の生活も割と気に入ってる。
そっちは体壊したのは気の毒だな、何の仕事やるにせよ体が資本だからな。まあ頑張ってくれ。
317名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:38:01.55 ID:0V0F3UiN0
正社員以上の報酬を派遣会社に払ってるんだから、文句を言うなら
派遣会社へ言うべき。
318名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:38:09.70 ID:GtP92Iut0
正社員なのに時給換算したら700円なんですが
フルタイムの事務で手取り月10万くらい
ボーナスはあるけど、それでも派遣のが儲かると思う
319名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:38:43.24 ID:wNhKHcIP0

http://unitec.sakura.ne.jp/vip/meiban/index02.html

沢田正司

〒479-0813
常滑市塩田町5-135

TEL
(〇五六九)三四-一二三九


沢田正司の住所と電話番号をさらしておきますので、
直接抗議の電話をじゃんじゃんかけちゃってください。

320名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:39:34.93 ID:68tYVktl0
>>8
文句だけは一人前ね…
そのとおりだな。
















お前みたいなヤツwww
321にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ):2011/09/28(水) 07:39:48.53 ID:C1LWsCZf0
今日の派遣の面接は時給2000円だそうです
馬鹿らしくて 働くつもりはありませんので NOと言うつもりです。
322名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:40:15.91 ID:aq35XyUl0
ウチに来た派遣のセリフ「教えてくれれば何でもやります」「教えてもらえれば何でもできます」

これで同じ仕事をしているつもりなのが怖い
323名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:40:18.88 ID:aGFNqgHQ0
>>97
>年収500万以上ある公務員や東電社員の給料は守るくせに


馬鹿いっちゃいけないよww
公務員はともかく東電なんて中堅(30歳)以上大卒社員はみーーんな1000万以上だよww
324名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:40:58.01 ID:JoAmlJ4M0
ここで派遣を否定する奴って社会に出たことないだろうね
ITに入れば中国人も韓国人もいっぱいいるし、当然派遣社員も自分のチームにたくさんいる
どこ行ってもいる
325名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:41:19.44 ID:medgYq1J0

派遣って会社を何だと思ってるんだろうな。

日本の会社は仲良しクラブだろ。
初期メンバーのために新メンバーが奉仕するとかって中学高校とかの部活でもあったじゃん。
後から来て初期メンバーと同じ待遇を求めたらフルボッコのリンチに合う、そういう世界。

嫌なら自分で新しい仲良しクラブを作れば良い。
326名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:41:30.70 ID:IBbYbjV60
はっきり言って、コンビニバイトなんて時給600とかそこらでできる仕事じゃねえよ
327名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:41:54.10 ID:0V0F3UiN0
>>318
うちのパートのおばちゃん時給換算なら1,500円くらい。
成果報酬込みだけど。
328名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:41:55.51 ID:MkYoIxKb0
朝から奴隷自慢が多いなw
329名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:42:24.19 ID:pkFpEukVO
>>322
派遣としては当然だろ。
能動的に動く奴が欲しければ正社員雇えばいい。
330名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:42:33.28 ID:3b8daby40
え?
俺派遣からあっさり上場企業に正社員登用されたけどな
能力あれば楽勝っしょ
331名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:42:40.55 ID:1NAaOD1V0
332名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:43:01.06 ID:xi6xa7260
小泉、竹中は正社員も解雇できるようにすれば神だったんだけどな
333名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:43:40.43 ID:fFVeB5jg0
>>323
テキトーな書き込みは止めたほうがいい
さすがに30歳以上で1000万はないよ
334名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:44:00.15 ID:1bV8Sfz0O
>>322
その横に、教えてもできない正社員がいるだろ
335名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:44:26.11 ID:VUwglbiS0
むかしは非正規には単純労働しかやらせなかったんだけど、
今は熟練を要する仕事までやらせてるからな。
いつでクビにできるということは、いつバックレられても
文句言えないはずなのに、急に辞められて愚痴こぼすうち
のバカ人事には笑わされる
日本語話せない外国人やIQ70くらいの池沼でもできるよう
に業務改善できない位なら非正規雇うな!
336名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:45:16.15 ID:UgmShyse0
3ヶ月契約の癖に、2年以上勤めてもらわないとこの案件は紹介できないとか平気で言う
アデコの営業はバカだと思う
337名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:45:16.68 ID:am9a1X7HO
>>322
基本的に、派遣に自分で動く権限はないんだよ。
338名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:45:22.27 ID:NtW3jIy9O
貼っとこww(短ver)
韓国は今年から新国籍法と改正軍法を施行した。
これはお前ら在を逃がさないための法だ。表向きは二重国籍OKとなっているが、これは逆に言うと、永遠に韓国籍のままということだ。
また今まで兵役免除だった在は「兵役猶予」になったから、必ず兵役を果たさないといけない。
良心的兵役拒否も認められてないしな。 じゃあ日本に帰化すれば逃げられると思っただろう。
ところが日本は二重国籍を認めていない。 帰化するには韓国籍を離脱しなきゃならんのさ。だけど離脱するには「兵役完了」しないと韓国政府は離脱を認めない。

それに国籍離脱には韓国政府の正規の戸籍証明が必須だ。

捏造された戸籍なんか国の原簿と照らし合わせれば一発でバレる。
そして戸籍不備と言うことで国籍離脱ができなくなる。
そして決して緩和されないのが【素行条件】だ。前科があったらまず帰化できないと思え。
そして2012年になれば、改正公職選挙法が施行され今まで朝鮮戦争で"難民"扱いだった在が、明確に韓国籍を得ることになる。

日本でのお前ら在の特別永住資格が無くなるんだよ。日本での特別扱いがなくなる上に、兵役免除もなくなるし、国籍維持手数料という名の税金も取られる。
さらに韓国は事後法が成立する数少ない国だ。
在からカネを搾るための法律なら山ほど作るだろう。

はかま
339名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:45:31.32 ID:soYyCZb50
派遣会社にピンはねされてるから、少ないのは当たり前
340名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:46:04.41 ID:1L033k0g0
派遣から正社員になったって人が悲しんでたな
341名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:46:34.88 ID:pkFpEukVO
>>336
アデコは良い話聞かないな。
342名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:46:44.47 ID:Id/ulM/B0
>>324
IT派遣は一応正社員雇用だし、まぁスキルもつくし
20代でも4、500万は貰えるからな

問題は単純労働派遣だろ
あれは禁止するべきだと思うわ

343名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:46:47.73 ID:vlhjRNpW0
時給か契約金の交渉してみればw
クビになるようだったら正社員は無理だな
344名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:47:02.69 ID:VhnjUBnj0
給料にあわせて仕事する、ネジをゆるく締めるとか
345名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:47:02.79 ID:0V0F3UiN0
>>335
時代が違うのか、昔は単純労働の派遣は禁止されていただけどな。
技術職の派遣だけが認められていた。
346名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:47:15.44 ID:4sblDMWri
真の敵は資本家。
正社員と派遣の戦いに矮小化したがるけどね。
社会主義は結構正しいんだよ。
ソ連がなくなり世界は悪くなった。
347名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:47:16.95 ID:UlnS+amW0
>>337
指示命令以外をやると法律違反だっけか
348名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:47:48.86 ID:fFVeB5jg0
>>324
ITだけを社会みたいに言うなよw
俺は研究所勤めだけど派遣なんていないよw
349名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:48:04.88 ID:Fktpj38l0
同じ仕事だと思ってるのは本人だけだからな。
350名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:48:40.12 ID:2J11Kl0O0
能力がある→正社員
能力がない→派遣

っいうやつがいるけど、だとすると正社員って何のための制度なの?
能力があれば法律で過剰な保護をする意味がないし、むしろ労働市場の効率化をはかるために、バンバン転職すべきだと思うし、当然解雇のされるべき。
351名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:48:58.62 ID:/XBL6HQsO
ピンハネの割合を発表したまい
352名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:48:58.91 ID:Rr/Iy2oK0
派遣であることに不満を言っているうちは、そいつはダメだね
その状況からどうすれば抜け出せるかを考えられないようじゃ何をやってもダメ
うちの職場の場合は、はかなり大変だけど国家検定(技能検定)に合格すれば派遣から社員にほぼなれるから
自分から申し出て受験して合格すればいい。だから空いてる時間を見つけて実技の練習をしたり、筆記の勉強をしたり
がんばればいいし、そういうやつのところはこっちも時間を割いてサポートするんだけど・・・。
それをしないで派遣のまま待遇に不満を言ってるやつとかもういらない、辞めればいいと思う。
353名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:49:03.54 ID:GZVwE7QrO
派遣さん、派遣先会社は派遣会社に時給いくらで支払いしてるか知ってますか?
354名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:49:16.58 ID:0V0F3UiN0
>>348
うちの研究所に派遣はかなりいる。プロジェクト毎の実験くんだけど。
355名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:49:25.11 ID:Kvt2ZvhA0
そりゃ派遣社員は派遣社員であって正社員じゃないからな
そもそも正社員を雇う余裕があるなら派遣を雇わないで正社員を雇うわけだし・・・
356名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:49:47.97 ID:/KnBS+I3O
>社員に成れない

当たり前じゃん
派遣社員の雇用者は派遣会社であるんだから

まぁ、言い換えれば派遣社員も
派遣会社の正社員と言えるのかも知れないけどな
357名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:50:02.07 ID:JBh1zqbG0
元請にとって他の利点は、自前じゃ無理と言う極端な安値で赤字要因だった仕事を払いだせること、
ミスや遅延、誤差や廃棄ロスといったコスト要因を派遣請負会社にペナルティーとして投げつけられることなどだ。
仕事が出来れば評価して待遇を上げる責任があったことが、
請けた仕事が無理難題あってもそれは出来て当然なので+方向の評価は据え置き、出来なければペナルティーという形の契約が多い。
そして派遣会社は会社自身の体力がないことややったやつが責任を取るべきといい、それらによって出た損を容易に従業員個人へ請求する。
直接雇用だとコンプライアンスだの労働関連法規だの経理上の問題だのになることも外注化することでやりたい放題
358名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:50:06.22 ID:medgYq1J0

日本企業と言うのは40年生くらいまで居る部活と同じ。

他所から転校してきて同年代と同じ待遇求めるなんて皆の反感買うだけ。
ただただおとなしく1年生と同じように振る舞ってりゃ、そのうちちょっと楽させてもらえるかも。
359名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:50:28.77 ID:KnIqpZAL0
17:00のピンポンダッシュで派遣の皆さんと下りエレベーターを争う私は耳が痛い。
360名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:51:06.80 ID:GnJjnAK+0
>>352
そういう会社のほうが稀だよ
資格取ればいいなんて会社は実際そんなにない
361名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:51:13.61 ID:fFVeB5jg0
>>354
単純な実験でも派遣にはやらせたくないなw
うちのとこは実験がかなり大掛かりだから
362名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:51:18.41 ID:cPOhS1Nj0
派遣で年収600万あるか満足。
363名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:52:24.08 ID:WWikKcQmi
>>289
わかりやすい様に例えただけ

杓子定規思考で趣旨把握もできないバカも派遣先には多い
364名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:53:06.10 ID:kXwxtc0H0
>>347
それもあるし何より契約した以外の仕事させるとまずいから会社側も下手に仕事振れないんだよな
365名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:53:17.38 ID:x+SAy6X10
企業は正社員の雇用を守るために派遣という奴隷を雇うんだよね
366名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:53:18.47 ID:mfKE+C9+0
うちの正社員登用を見てると大雑把に
信用が有るか無いかの差のようにも見えるし
ただタイミングの良し悪しだけのようにも見える
能力の有無ってのは同じ場所で働いててそれほど差がつくものではないと思う
367名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:53:21.92 ID:68tYVktl0
>>285
社会保険のコストだけでもかなりの額になるからな…
雇用保険、厚生年金
消費税上げる替わりにベーシックインカムにして負担減らしたらずいぶん違うようになると思うんだが。
それと同様、
身分制度の廃止と解雇規制の撤廃とセットで
・最低3ヵ月分の金銭補償義務化と契約期間中の解雇に対する違約金上乗せ
・職業訓練の大幅拡充
を保障すれば一つの職場に悶々と押し込められながら我慢して働く必要もなくなると思うけどな。
今の若いヤツは堪え性がないとかいうけど、これ堪え性以前の話だと思うぞ。
368名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:53:32.49 ID:Fx5ntb+k0
派遣社員は確かにバイトだよな。社員て言葉が付いてるが、そんなもん体裁を整えただけ
369名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:53:57.68 ID:0V0F3UiN0
>>361
そうなんだ。うちも結構大掛かりだけどな。港に船横付けして、
研究棟から港まで2kmものあいだに実験装置があるから。
ただプロジェクトが解散になると人がいらなくなるから派遣の
技術者を多用してる。優秀な人はそのまま採用。
370名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:54:43.53 ID:RfoNturQ0
ブラックの正社員なら派遣のがましだな、二年で精神崩壊する
派遣なら3ヶ月我慢すりゃ逃げられるだろ
371名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:54:48.45 ID:WWikKcQmi
因みに私は派遣会社に登録せずに、法人化して派遣先と個別契約している

中間搾取されないから結構な収入だよ
なぜ皆さんは派遣会社なんかに登録するの?
372age:2011/09/28(水) 07:54:51.33 ID:0swShySK0
よくわからないが、最初から派遣でなく正社員応募すれば解決と思う。
派遣から正社員にしてくれという思想がなんかおかしい。
派遣と正社員の給料も違うのも、入社時の契約方法だと感じる。
373名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:55:05.17 ID:jS87KRipi
知らんがな
374名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:55:06.22 ID:G6a8endn0
どこでも、既得権益は手放さないよね w w
375名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:55:37.87 ID:n7jIukexP
>>352
そういう会社は稀でしょ
基本的には会社が正社員じゃなく派遣で雇用するのは
人件費を抑えるのが一番の理由なんだから
資格取ったらほぼ正社員なんてシステムは殆どの会社に存在しない
狭い視野で語るな
376名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:55:39.80 ID:ZFLC2VjO0
>>40
日本の抜き率が異常に高いのはどういうことだ?
377名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:55:47.99 ID:140QoFBE0
自分で仕事探すなり仕事作るなり努力も苦労もせずにナニが不満だよアホか
自分で商売起こす苦労やってみろ。
派遣とかメチャメチャ楽チンしてるなあと見えるつ〜〜の
378名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:56:02.10 ID:wOqsJq92O
派遣にオッケー出したの労組だろ

そんなもんに加担してたくせになに正義づらしてんだ

379 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/28(水) 07:56:49.17 ID:IgyBb0AV0
そもそも正社員て特別な事してないよな

俺が社長なら、やはり正社員は幹部だけで
あとは派遣に頼むね
380名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:57:20.80 ID:WWikKcQmi
>>370
そういう我慢でいない性格、思考だから正社員になれない
一生派遣だな
381名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:57:44.36 ID:Fl3zxLa90
底辺だと自覚しろよ、どうせ勉強できないんだろ?
382名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:58:11.76 ID:m0mvW3Uy0
むしろ派遣なんて対した職責なんて無いんだから楽なもんだろ
383名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:58:20.05 ID:hiSekwTqP
民主党を選んだんだから仕方ないじゃないか。

組合員の味方を与党にしておいて派遣社員の待遇を改善してもらえると
思うほうが馬鹿だ。
384名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:58:24.18 ID:Rr/Iy2oK0
>>375
だから、その状況からどうすれば抜け出せるかを考えられないようじゃダメだと言ってるの
その方法がうちの職場ではこうだという例を挙げたんだよ。
385名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:58:46.70 ID:91tsrEjbO
>>352
全てがそうじゃないかもだが、振るいにかけてるだけでしょ。
社員より有能さ求めるとかw
386名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:59:02.66 ID:dY5PJFQZ0

>>380

おまえじゃ一生日本人にはなれないな
387名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:59:07.01 ID:dwyYPVBu0
本来なら小泉チョン太郎vs派遣社員なんだけど
自民党系の人間であればある程、正社員vs非正規の争いに
話を持って行こうとする。
388名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:00:16.41 ID:+TR7jt8TO
さぁて皆さん次はどこに投票します?
389名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:00:26.27 ID:cNDmtq300
俺が社長なら、全員派遣に頼むね 社長も
390名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:00:30.68 ID:CDH4dOFY0
>>372
朝からすげーバカ見ちゃった。
オナニー後の賢者タイムにでも入ってるのか?
391名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:00:44.73 ID:TMv5yf/EO
基本気楽にやってるけど、最近は社員削減の余波がきまくっててキツい
それで早出残業すると管理から突っ込まれるし
なんで管理には話ついてるとか嘘つくかな
392名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:01:14.42 ID:medgYq1J0

原発で働いても日給1〜2万、それが人から紹介される仕事ってことだ。
ピンハネ率80%を怒るなら、自分で仕事を作る方に回らないとな。

日本の正社員は高度経済成長期の遺物。
このシステムはコストが高すぎるからやがて崩壊するよ。
いまは過渡期にある。

既得権者の高齢正社員が、会社からどれだけ金吸い取れるか、
会社はどうやってそれを食い止めるかってのが現状だろ?

早く正社員とかいう特権階級をなくせば良い。
みんな社員と言うか従業員、それ以上でもそれ以下でもなく、
給料は契約内容に従う、嫌なら契約しない、それで良いじゃないか。

393名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:01:18.06 ID:K/jS37aN0
>>389
もう社会的に存在する必要ないんじゃねw
394 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/28(水) 08:01:33.05 ID:IgyBb0AV0
>>326
東京都の最低賃金は840円くらいあるよ
田舎のマックとか630円とかだな
395名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:02:22.35 ID:91tsrEjbO
>「やりがいや達成感を感じられない」が35%


これが問題。
人も会社も成長しない。
396名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:02:51.45 ID:j4UaT/r20
社員でありながら派遣と仕事がタメって?いらないじゃんそんな社員
クビにすると社会的に悪者扱いされる 無駄な社員は会社の損失
397名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:02:58.11 ID:LMigRElK0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡        日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
    ,.|\、    ' /|、        公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ∩
   \  ~\,,/~  /      | |   
     \/▽\/     (^^ ^|)
<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>
日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目
日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf (404)
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています
398名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:03:17.05 ID:GnJjnAK+0
某大手企業で派遣で設計開発をやってたが部課長クラスが
学歴も実力も高いってことで自分を正社員にと
上に話を持っていってくれたがマネージャーが経費削減を理由に
社員化を却下。部課長は3回もかけあってくれたが結局ダメ。
解析システムを完成させた後、最終的にその会社はやめることになった。
399名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:03:18.13 ID:Kd0zBG9R0
正社員よりスキルが高い派遣社員がだんだん多くなっている
だけど派遣社員の立場は想像以上に弱い

恵まれてる正社員が見ざる聞かざるなのはどうかと思うよ
派遣社員の話題になると口つぐむ労働組合役員もいるようだね
400名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:03:38.74 ID:9zKCIQ6RP
自民党が階級社会作ったし
若者虐めたもんな
401名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:03:57.18 ID:FD8KxLHk0
正社員の責任は?というと別にそんなもんはないんだけどな。
言葉では責任もってやれとは言われるが
嫌ならやめればいいのは変わらんだろ
ブラックの場合は、その後追いかけられてリンチで殺されるけどな
責任とか言ってる奴らはもしかしてブラック?
402名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:03:59.14 ID:jHh5N5hLi
最初に正社員になる努力をしてなかっただけだろ
403名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:04:17.62 ID:LqYiFS2k0
しょうがなく派遣になった人といれば、適当に仕事してる派遣もいる
責任取りたくないから派遣になるというやつもいる
派遣は甘えてるやつ大杉
404名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:04:49.53 ID:pkFpEukVO
>>347
契約時に定めた業種意外はNG。
一般業務は割合が決まってる。
405名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:05:28.22 ID:mWlbgPTc0
鳩山は何を言ったかも忘れてるだろうな。
406名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:05:51.31 ID:LMigRElK0
_________________________________________
| LIVE                 |
|    ∧_∧    ∧_∧    |
|   (; ´Д`)   (; ´Д`)   |  宗主国様、円高是正を・・・
|   /     \  /     \  |
|_ |_|安住 .| |_| 通訳| | _|
| |
| |                     ∧_∧
                     (    ) 小泉の時代から奴隷の日本が、何様だと思ってるんだい?
                     /     ヽ 黙って、震災を理由に増税して、紙切れ同然の米国債を買いなさい!!
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|米国| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽEUはそれどころじゃ・・・ \|  (    )
  |     ヽ                 \/     ヽ. 俺らは指示する側、
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 中国 | | お前らは動く側だろ?
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /  
   ドイツ
407age:2011/09/28(水) 08:05:59.84 ID:0swShySK0
この論点は、派遣と社員が給料同じが問題?
それとも、社員なんか会社に不要?
それとも派遣でなく、正社員として雇えという要望?
408名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:06:04.68 ID:h/YtLkPz0
>>283
>>268
>底辺へ行くほどクセの強い人間は多くなるね。
>出世するわけないよ・・

村社会の発想だなw
409名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:06:09.08 ID:90GYdxYs0
まあ確かに正社員が有能じゃないとこなんていくらでもあるが
あまりに後ろ向きな派遣も多いからな。
有能でも偏屈で仕事を割り振りずらかったり、スケジュール管理できなかったり。
契約に厳しいだけで周り省みなかったり。

特に自己都合しか考えずに上司のせい経営者のせい同僚のせいにする奴は最悪。
どれだけ正当な理由があろうと絶対に入れない。
410名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:06:18.18 ID:fBuiT0zSO
派遣社員に応募してる時点で正社員とは違う事を認識できないやつは派遣社員になるなよ
正社員になれないからって派遣社員になって文句垂れる人生を選んだのは自分の責任
証拠は履歴書、特に志望動機。
志望して派遣になったことを読み返せよ
411名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:06:22.03 ID:medgYq1J0

労働や能力の対価を正当に求めるのは、正しいように見えて非常に難しい。
契約時には結果は確定してないからな。

野球の選手だって前年度実績とかで次の年の待遇が変わるし、契約でもめたりするだろ。

つまり、契約時に正社員で雇用しますって条件じゃなきゃ、
どんなに頑張ったって派遣は派遣、そういう契約。
412名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:06:23.90 ID:zXq5DuvS0
今の正社員は会社の資産食い潰すことしか考えてない人が多いよ
俺のとこだけかもしれないが

公務員もなんだかんだで国家の資産食い潰す気まんまんの奴多いだろ
413名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:06:55.77 ID:w+zFKNZe0
大体、派遣さんは、正職員さんの給与知ってるの?脳内ソース?
414名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:07:37.99 ID:dIoJOt46P
一般派遣と特定派遣を区別する必要があると思うけど、
一般派遣の抜きは有給も社会保険も加味して、3割程度が妥当。
特定派遣は派遣会社の社員で、
仕事が無い間も会社に負荷がかかるので、
一概に比較はできないし、法律の違う海外とも比較しにくい。

逆にいうと、
やり方によっては派遣元企業ボロ儲けできるビジネス。

415名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:07:54.31 ID:dNus2KM/0
>>1
>いくら働いても正社員になれない

そりゃ派遣は正社員予備軍じゃないもの。
試用期間と勘違いすんな。
416名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:07:54.27 ID:9ETbGwyN0
>>260
「(派遣先の)会社と契約した正社員」と「派遣会社と契約した派遣社員」という立場の違い

外国籍の人が日本に住んでいるというだけで
「日本人と同じ待遇を得られないなんて差別ニダ
日本国籍と謝罪と賠償を請求するニダ」と言っているようなものだよ
417名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:08:00.45 ID:GnJjnAK+0
>>410
現実を知らなすぎ
418 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/28(水) 08:08:21.54 ID:GPNrKIRH0
でもそれは当たり前の子と…
419名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:08:27.44 ID:J6DPNa6N0
>>147
他人を1時間拘束して1000円払うのが惜しいような仕事しかしてねーって告白か。
420名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:08:53.44 ID:jCJC1Ua70
>>420
おっさんニートは黙ってな
421名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:08:56.27 ID:LMigRElK0
    , r '" ⌒ヽ-、
   //⌒`´⌒\ヽ
   { /  /  \ l )
   レ゙  -‐・' '・‐- !/
   /    ー'  'ー 丶
  {     (__人_)  }   東北復興の為に増税を〜
   ゝ   > ⇔ < .ノ




    ク    ク || プ  //
.    ス  ク ス  | | │ //
    / ス    | | ッ //
    /         //
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ
   { /   /  \ l )
   レ゙     >   < !/
    |     ー'  'ー  ヽ
.   |  :::::⌒(__人_)⌒::`、    東北など復興しても、汚染食糧が増えるだけで無駄な事は常識
   {      ` Y⌒ l__   }
.   ゝ_     人_ ヽ_ノ       結局、増税分は、公務員の給与と米国債を買うだけです!!!
    ,─l      ヽ  \    
422名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:09:02.64 ID:K1Dzbmt60
自称 元エリート派遣研究員の同僚いるけど自己中で使えない どっか行けばいいのに
423名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:09:05.03 ID:VMBQZvWG0
メリットデメリットはわかるが、30代半ばの人間は
大した選択の余地もなく押し出されるように
派遣になった者も多いだろう。
424名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:09:08.06 ID:G/ur6iqL0
東大行ってから文句は言え

そうじゃないならただの甘え
425名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:09:32.69 ID:UKyMASno0
>>338
お勤めご苦労さん
とりあえず、韓国で戸籍制度が廃止されたのに
どうやって戸籍登録するか教えて頂きましょうか
426名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:09:45.16 ID:S1RsCoWAO
正社員になるための努力、なんて言うけど
正社員になるために努力なんているのか?俺は一度したことないぞ。
普通に所帯持って散財せずに生活してるが、俺はラッキーなのか?
427名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:09:51.17 ID:ORvVXDg80
>>54
> >>43
> 経営者の俺から見れば正規だろうが派遣だろうが同じだ

いいからハロワいけよw
428名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:10:19.00 ID:vLuwffPX0
お金は道具。お金って基準で考えるから不満が生まれる。
正社員と同じ仕事を仮にしているのなら、会社として
正社員を首にして派遣を入れれば、利益が出る訳で。
仕事を担ってるという意味で派遣社員の方が資本主義社会に
置いては優秀な点で、無駄な経営をしてる会社に対抗して新しい
会社を作れば良い。仕事=社会への貢献度が高い事は誇るべきことだ。
429名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:10:57.79 ID:LbbprOyM0

派遣社員の雇用者は派遣会社。その派遣会社へ、企業は高い金を払ってる。

なんで派遣社員の給料が低いか?それは派遣会社の中間搾取が大きいから。

法的にピンはね率を規制しないかぎり、給料はあがらないよ。

430名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:11:02.89 ID:prr6NPFO0
>>420
お前・・・
431名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:11:06.17 ID:mDNGCw7FO
>>424
何故東大かは知らんが努力せずに正社員にはなれんわな
432名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:11:14.66 ID:LDLrk2Sa0
同じなのは「作業」だけだろ
433名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:11:41.53 ID:lXhoh7870
だって派遣の給料の一部は派遣会社の取り分なんでしょ?
ます雇い主の派遣会社と交渉してよ。
434名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:11:47.10 ID:PZ2M3+L20
賃金で差があるっても、正社員はその分長く働かされていて
収入を時給換算するとあら不思議、派遣より安くなってしまいましたよ
ってケースも珍しくない

高いのは一部大手だけだぜ、賞与も入れるとさらに差が開く
正社員間の格差の方がかなり酷い
435名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:12:28.08 ID:GfvEeaBdO
広島電鉄だったか正社員と同じ仕事している契約社員を正社員にしたね
その分正社員の給料が下がったんだけど不満を持つ正社員を労組が説得して実現した
436名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:13:05.32 ID:qmhRkAwP0
まぁ、派遣っていっても一概に言えないからなぁ。
総務で下っ端の事務職やってる女の子と、総合職じゃ要求される
スキル水準がかなり違うし。
確かに、総合職と事務職だと事務職の方が給料が低いんだが、そ
れでも正社員となると、給料の差がすごく大きいわけじゃない
から、派遣とはかなり差がついちゃうんだよね。
で、事務職系だと一部のコアな人(お局様になりやすい)以外は、
回転も速いから、ぶっちゃけ派遣と正社員の差があまりない。
総合職だと、派遣でも結構コアなポジションになりやすいから、
そうなると正社員にでもしないと仕事が回らなくなるんで、採用
される率もあがる。ただ、総合職の場合は、やはり正社員の方が、
平均的なスキルの水準が高いけどな。
437名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:13:04.90 ID:LMigRElK0
TPPに成ると、外資の土建屋も入り込んで来ますよ。農業と同じで、巨大農業
株式会社が残るだけです。同様に地方の中小の建設会社等、あっと言う間に、
消されてしまうのですよ。例えば、昔は、電気街と言うのが有りましたが、現
在では、大手の3社位に統一されてしまう様な事が、土建屋の世界でも起こる
だけです。アホ菅と大企業は自民党よりくっついてしまって居るのが、現状で
す。景気対策よりも、大企業中心政治を止める声が、民主党も自民党も、みんな
の党からも出ない事が悲しい日本の現状です。大企業の為には、戻し税が有り
、しかも法人税率を下げると言う状態では、どんな世界でも、大手3社位しか
生き残れませんよ。 世界中でダンピング出来た商品しか売れないと言う事は、
それが出来る大企業だけが残ると言うのがTPPの世界です。 強者の大企業のみ
が生き残るのがTPPです。
TPPで残る、大手の3社は外資のみに成り、日本の資本が海外に移動するだ
けで、収益は全て米国に持って行かれて居る韓国の様に3分の2が非正規社
員に成るだけです。カナダの農業も、殆どが、米国メジャーの支配下に成り
、TPP前より、農民の収入は減って居ます。TPPの目的は簡保の宿と同じ方法
で公的病院を手に入れ、株式会社にして、医療費をごっそり米国に持って行
く事です。当然国民は高額な医療費で地獄に落ちます。

【米韓FTA抜粋】
01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
02.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
03.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与えろ。
04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
http://japanese.joins.com/article/526/135526.html?servcode=300§code=320
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2011/1299609021878Staff/view
TPPとはfor米国様、to米国様、by米国様
438名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:13:09.79 ID:9zBqZ4+X0
でも派遣の人は派遣先の会社が倒産したら次があるでしょ。社員はそれがないので派遣も考え様によっては勝ち組
439名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:13:11.78 ID:rjPKAFGR0
そこそこの大学行ってコネ入社がいいね!周りに多過ぎる。
440名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:13:44.85 ID:sJjZUFIk0
消費税を10%にする代わりに交換条件。
もう、我々、若年層には、年金は、無用の長物だからね。
若年層への強制徴収を即日止めて欲しいっ!
払い損なら、即日にも、ベーシックインカム法を国会に提出するよう、働きかけてくれっ!
441名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:13:49.30 ID:bKAAZKht0


グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
442名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:14:50.61 ID:SLhuaKsy0
>>375
他人より差をつける意味での資格取得は確実に効果あるよ
自己価値を高めるし
難易度によるけど国家資格なら転職で確実に有利
問題なのは何だかんだ理由つけていつまで経っても勉強しない人
前の会社だと特に大卒が多かったね
学歴こそが自分のステータスって人かなりいると思うよ
自分は資格とって転職して中小企業にいるけど有資格者の少数精鋭でやってる企業はすごいよ
給料もまともだけど何より仕事の効率がすばらしすぎる
443名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:15:03.38 ID:/VTIzwhV0
うちは特殊なのかも知れんが、派遣の漏れの方が正社員より給料がいい
働く時間もひどいが。

それから「働いてるだけ」じゃダメだと思う。
空き時間に自分で勉強して、役に立てることは役に立たんと。
444名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:15:28.67 ID:tD0BQOeH0
>>420
自己紹介乙w
445名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:15:30.92 ID:crx81gt10
良い年して派遣なんて恥ずかしくないのかよ

それに派遣とかしてる奴って根性汚い奴が多いね

人間として価値はゴミ同然、社会的信用もゼロ

自分だけ鏡みてカワイイカワイイ!といい年してバカかと
 
446名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:15:55.63 ID:5fqgBA1y0
ぶっちゃけ、社員と同じ仕事してると思ってること自体がな・・・w
そんなんだから、いつまでたっても派遣w
447名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:15:56.76 ID:LMigRElK0
またひじょうに理不尽なことは、巨額なアメリカ国債をかかえこんでいることである
30年もの国債となれば、その間のドル安はそうとうのもので、360円だったものが100円になれば250円分は
ただでやったことになる。日本の財政赤字をつくって、アメリカの財政赤字を補っているのである。日本の銀行は
日本政府の国債をかかえ、市中にはさっぱり資金が回らないようなシカケとなっている
小泉政府は「円高ドル安になれば、日本の輸出企業(自動車や電機)が打撃を受ける。日本の国益を守るためだ」といって
円売りドル買いの市場介入をおこない、米国債を79兆円も買いこんできた(2004年9月の残高)
その結果、米国債発行残高の海外保有残高2兆jのうち、4割を日本が占めることになった
03年度には市場介入額は、過去最大の32兆円で、前年度の8倍に達した。枠をほぼ使い切ったため
04年度には国家予算の2倍近い140兆円まで枠を広げた
(中略)
日本政府は20年間、対外投資のほとんどを米国債にふりむけてきたが
買い集めた米国債はニューヨーク連邦準備銀行に預けられ、日本側が勝手に売れない仕組みになっている
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | 小泉が1ドル125円で買ってくれた
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) 米国債
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ 1ドル75円で返すよ。
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ 返すお金が無いからまた米国債買ってね。
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ   為替差益サンキュー
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|   コイズミコウゾウバイコクサイコー♪
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
448名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:15:58.26 ID:gErWRNjt0
>同じ仕事の正社員と賃金に差がある

業種によっては、時給2500〜4000などあるだろ。
クソ安い派遣は、ライン工とかじゃないの?


>いくら働いても正社員になれない

そんな事がまかり通れば、みんな派遣ルートから就職するわボケwww


会社は、社員を守る義務があるんだから派遣を犠牲にするのは当たり前だし
簡単に切れない派遣なんか要らない。

ピンハネ云々言うのであれば、自分で派遣会社起業して
人を集めて、企業に営業して、自分で派遣されてみればいいよ。
同じくらいピンハネしなければ、会社として成り立たないことが判るからw
449名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:16:09.84 ID:jbbM/LZi0
バカ真面目にテンプレ化した生き方してればマーチ→大企業子会社正社員くらい余裕だろ。
派遣ってことは何か欲だした結果逸れてその地位にいるんだろ。
450名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:16:54.09 ID:sJjZUFIk0
もう、氷河期第一世代の非正規低賃金労働者は、十分年金に貢献したから、開放してくれ・・頼む・・後生だっ!
451名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:17:01.65 ID:9ETbGwyN0
>>426
正社員になるための努力はしなかったけど
会社員になるための努力と正社員の立場を維持するための努力はしているだろ
無意識で当たり前のように仕事を片付けているから気付かないだけでさ
452名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:17:42.75 ID:140QoFBE0
正社員とかいっても会社にぶら下がってるだけの奴隷。
自分で商売できねえやつは身分でしかものを語れない。派遣には高圧的なのは当然。
どのみち彼らも放り出されるんだし生暖かくみてやれ
453名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:17:47.59 ID:TMv5yf/EO
最近は事務や庶務は派遣ばっかのとこも多いけど
いくら雑用事でも派遣に丸投げするのは危ないと思うよ
派遣同僚のおじさんはなんでもかんでもメール便で送る
それはマズいですって何回説明してもきかない
他の派遣同僚の若者は分けきれなかった郵便物をゴミ箱に捨てている…
454名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:18:30.52 ID:LMigRElK0
日本をつぶす小泉構造改革
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/nihonntubusukoizumikouzoukaikaku.htm

2004年2月に新生銀行が株式再上場したが、米国の乗っとり見本のようなものだった。
新生銀行は1999年に破たんした旧日本長期信用銀行を、米投資会社リップルウッドが
10億円で買いとったもの。再上場により13億5000株のうち4億7000株を売却し、
収入は約2500億円に上り、保有株価のふくみ益6000億円をあわせて、約8500億円を手に入れた。
リップルウッドはこの買収だけの目的会社を、外国投資収益に税金がかからないオランダへ置いたため、
日本には課税権がなかった。
 日本政府は新生銀行の再生として、巨額な利益をあげても税を払わない投機会社のために、
旧長銀の債務超過の穴埋めに3兆6000億円の交易資金を注ぎこんできた。
また債権や株式など資産買いとりで3兆9000億円を投入し、これも返ってくるかわからない。
さらに瑕疵(かし)担保条項といわれる、貸出債権が不良化すれば政府が帳簿価格で買いもどすという、
とんでもない契約をしており、2003年2月の期限切れまでに、新生銀行の債権8800億円を買いとっている。
 リップルウッドが買いとった新生銀行は、「そごう」の債権放棄拒否をはじめ徹底的に貸しはがしをして、
取引先6000社を半減させた。米投資会社は国内産業の育成などという姿勢はなく、
もっぱらもうけの手段にしてきた。貸出額は3年半で約7兆円から3兆4000億円にまで激減した。
貸出などの非効率なことはやめて、有価証券売買やローン証券化などといった、
投資銀行的な経営に切りかえていった。そのほか旧山一証券、旧日債銀などが乗っとられたほか、
りそな銀行などいくつかが米投資会社に狙われている。東京証券取引所の全銘柄のうち、外資が2割を所有しており、
優良企業のなかでも完全に乗っとられたところもある。
455名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:18:40.73 ID:taFMPXyc0
正社員にはサービス残業あるからな
正社員にも責任がないとはいうけど
大半の人は派遣よりあるよ
新人ならともかく10年もそこで
やってたら簡単にやめられないって
456名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:18:45.44 ID:UEzRBlU+0

>>21
>2011/09/28(水) 05:19:20.60
>残業して今帰ってきたけど朝7時に起きて出社だわ

ホテルにでも泊まれよ。
効率悪すぎだろ。
457名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:18:52.64 ID:c/YszOJgO
俺は機械設計屋として20年派遣であちこち呼ばれて行ってるけど、
正社員になると組合だとか防災の係だとか改善活動とか面倒だから
正社員にはなる気はないな。
あぶれたらコンビニのバイトでも工場で組み立てでもやって暮らす。
その方が楽だ。
458名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:19:02.84 ID:nxU8hIuv0
もう少し非正規が増えたら、そっちが当然になって、
正社員が稀な存在になるからw

あと少しの辛抱だ(笑)
459名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:19:42.71 ID:/VTIzwhV0
まあ現実には、修正資本主義の方がよかろうなあ

というのも日本で新自由主義と言うと、
クーラーすらつけないで働かせればいいと言い出す
ハイエクもビックリなやつらが多いからだ。
ハイエクはそんなこと言っとらん。
460名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:19:49.60 ID:vLuwffPX0
>>435
広島電鉄のケースは、経営として正しい手法。
正社員の給料を維持するために契約社員に負担を押し付けてる形な
訳だから、お金はモチベーションを生みだす道具にしか過ぎない。
モチベーションが保てるなら、最低賃金ですべての仕事を担う会社が
あっても問題無いわけでw 共産主義の完成だ。
461名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:20:05.65 ID:0X2A2ao80
じゃあ新卒と一緒に入社試験、面接うければいいじゃん。
462名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:20:52.08 ID:5fqgBA1y0
>>443
ぶっちゃけ、派遣業者には社員の給料より遥かに多く金出してるもん。
派遣社員は派遣業者の会社の社員。
文句があるなら、派遣業者と交渉すべきなんだが、それも理解できない馬鹿だから、派遣しかできないww

まぁ、仕事の価値をしらないからこうなる。
俺なんざ30代上級SEだが、俺が1人月契約すると相手先から120万取れる。
でも、俺の給料は35万程度。
仕事で稼いだ金の配分考えると当然なんだが。
一般社員であっても経営者的観点を持たないと、一生負け組みだぞっとwww
463名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:21:14.94 ID:LMigRElK0
いやあしかしこれほどまで酷いともはや宗教だね。
現実なんてどーでもいいんだもん。大切なのは自分が拝むご本尊。
そりゃ欧米の学者たちが経済学者を蔑んで馬鹿にするわけだわw

「自由化」ってのは金も物も人も拠点も売値も売り先も自由ってことだし
先進国と途上国の競争ってのはとどのつまり安価のチキンレースだし
合理化ってのはあらゆることをすべて損得で決めるってことだなんすよ。
こんなの小難しい学問を知らなくても世間智で「確かに」ってわかること。

だってね、みんな知ってるでしょ。
駅前の商店街は時代遅れ。これからは郊外型の大型スーパーだって言われたけど
数年たったら儲からないから撤退します別の店舗と統合しますって消えちゃう。
中間業者や小規模の小売店なんて邪魔だ潰れろと無くしちゃったら
価格は安くなったけど簡単な修理一つメーカーは受けてくれない。
これからは介護だと業種転換したら採算がとれなくて安月給の末に倒産。

こんな話、みんなの周りにたくさんあるでしょ。数え切れないくらいあるでしょ。

でも連中はどこ吹く風よ。お前らの努力が足りない。時代の流れだ。淘汰されろ。
そうやってこの20年で少しずつ被害者が出て気がつけば日本中が苦しんでる。
んで、今度はTPPだって言うわけ。もちろん根拠なんて無いよ。責任もとらない。

いままでそうだったようにこれからも、いまもそうなのw

農業従事者が低所得で後継ぎも居なくて高齢化してるのはみんな知ってる。
農業だけじゃ生活できなくて兼業が大半なこともよーく知ってる。
米や野菜なんて作るのに手間と時間がかかるし天候に左右されることも知ってる。
だから政府が補助金を出してるけどそれで生活が楽になってないことも知ってる。
だから農業に転業する人なんてほとんどいない。嫁になる人もいない。知ってるでしょ。

この状況でTPP推進者は自由化すりゃ上手くいくって言うんだよ。宗教ってすげえよなw
464名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:22:10.83 ID:d5x4e8EG0
リーマンショック以降、残業代もボーナスもゼロの俺の会社では派遣が勝ち組。
派遣会社の手前、残業代はきっちり出さないといけないので、
派遣のほうが手取りが良く、正社員から妬まれてる。
465名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:22:38.07 ID:jIddk5OPO
ゴミな能力だから派遣のくせに。自業自得。
466名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:23:47.93 ID:K+6wMIOT0
金が少ないのは派遣元がピンはねしてるからだろ
467名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:23:47.11 ID:bKQxZWehO
- 中川昭一辞任の裏側 -
http://www35.atwiki.jp/ko●lia/m/pages/524.html
中川氏の最後のメッセージです。
 自民党の原点は「保守」なのだ。そして今こそ原点に戻るべきなのだ。
 「保守」とは守るべきものを守り、保守すべきために改革する。そして国民の活力に期待して成長のための戦略を描く。リベラリズム、ポピュリズム政権とどう区別し、対抗していくか。
しかし、前進―地球の中で生き残り、真に国民を守るために何をなすべきか。と言った議論が全く欠けている。
 私を含め、「保守」議員の多くがいなくなったが、まだ残っている。彼らがいかに保守の旗印をもう一度立て直し、日本を守り、真の意味で国民を守るかを真摯に議論してほしい。
心ある国民はそれを是非応援してほしい。
 自民党は末期的だが、今こそ日本の保守の軸を改めて確立するために全力を尽くすべきだ。
さもなければ、日本は世界の中で埋没しながら自壊してゆく。

P.S. 過日、麻生総理の「就任直後に解散しておけば勝っていたかもしれない。
しかし、経済状況を考えると、とてもそれはできなかった。」という主旨の報道があった。それが総理の本音であり、総理という立場の判断の辛さだと思う。
私は麻生総理に対し、心から申し訳なく思っている。
何故なら、昨年来、経済・生活対策を最優先にすべしと一番強く迫ったのは、財務・金融担当大臣つまり私だからである。何よりも政局より、政策実行の為に。
総理の選挙を負けさせ退陣に追い込んでしまった。私も議席を失ったが、あの時の判断は、
その後の対策が日本と世界を上向きにしつつある現状を見ても、間違っていなかったと今でも思っている。

私は今後新たに決意を持って進んでいきます。発信していきます。「日本が危ない」から。
468名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:24:36.53 ID:qO1hSgNAO
>>440
ベーシックインカムって年金だけじゃなく全ての公共サービスをやめる
代わりにお金渡しますって事だよ

医療費は全額自己負担、義務教育も私立みたいに有料化
社会資本の整備は予算がなく、補修の度に地域の住民で分担
もちろん自然災害の時にも全て自己責任
これでいいの?
469名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:24:52.08 ID:0f5u7yYa0
>>464
派遣もサビ残させられるところあるよw
470名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:25:07.15 ID:90GYdxYs0
正社員採用もやってるけど基準のレベルに全然満たないって例も結構あったりするな。
この不景気だからどうしても基準は厳しくなるが。

基本的に正社員としてトラブルなく付き合っていけると思わない人
どんな能力持ってるかわかりずらい人は
本人の能力に関わらず落とす(落とさざるを得ない)ので、その辺に誤解がある気はしてる。
471名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:25:07.07 ID:HpBXpuA/0
国が終わるというのはこういうことなんだろうな
472名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:25:35.55 ID:mfKE+C9+0
夢の無い時代はアウトソーシングだの子会社化だのやり始めた頃から
始まってるんだよ
非正規云々とかアフォかと
本社が子会社の売り上げピンはねしてるの知ってて言ってるだろ
473名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:25:51.69 ID:/VTIzwhV0
>>462
つまり安くて苦労するけど正社員と言う肩書にこだわってるのか。
どうしようもないな(笑)35万とか安すぎ。
474名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:25:52.74 ID:vLuwffPX0
>>462
何故相手先がそれだけの高級出してくれるか分かる?
切る事を前提にしてるから。
まさに契約社員な訳だけど、ITなどのコンピューター技術の
進歩は速い。企業としては、新しい技術に付いていけない年配技術者を
抱え込みたくないから、そういう手法を取ってる。その点で60万ぐらい
貰っておくべき。
475名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:25:55.38 ID:GfvEeaBdO
ただ考え様にによっては派遣社員のほうが普通の労働者で滅多な事では首にならず給料も下がらない正社員のほうが
労働者としては異例な存在かもしれない
476名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:26:16.26 ID:5fqgBA1y0
>>469
派遣にも時間制でなく成果制の契約も有ったりする。
477名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:26:16.35 ID:dwyYPVBu0
小泉改革の成果
自民党に投票した自己責任
478名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:26:19.71 ID:KF3lKv1sO
俺は派遣で働いてるけど、派遣のが楽だからいいけどな
定時で帰れるし、言われたことだけ適当にやってりゃいいんだし

最近の派遣は頑張りすぎなんだよ。しょせん派遣なんだから適当にやってりゃいいと思う
正社員になりたいとか思うからややこしくなるのよね
正社員になりたいなら最初から正社員募集してるとこに面接いけばいい
派遣なんてより安定したバイトみたいなもんなんだから
気楽にやりゃいいんだよ
残業だって嫌なら断れるしね。正社員と同じ仕事量をこなす必要がない

割に合わないことはやらない。
479名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:26:51.95 ID:2QJdRkPHO
新卒の時に就活失敗すると人生終わりな日本。
社会全体が甲子園口状態。一回で終わり。敗者復活はない。
氷河期だった2000年卒なんか筑波卒でも派遣にしかなれなかった。
480名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:26:53.88 ID:NgglKlVJ0
パート、バイト気分がいくら時給を稼ごうと時間を消費するだけの労働だと

正社員になんかなれるわきゃないだろがww
481名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:27:10.48 ID:Q0ERFwQ+0
>>466
技術系派遣の話だが
雇ってる会社は本人の給料の倍の金額払ってる
うちの会社の派遣
月の給料は30万
会社が派遣に払ってる金額は70万
482名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:27:15.49 ID:IoyVg/7n0
>>48
バカか。正社員で雇わず、給料払わずに働かせる事が、企業の理想だ。
483名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:27:17.80 ID:XmlkW5waP
>>461
公平に評価されても新卒に負けて終わる展開が目に見えてますしね
484名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:27:39.68 ID:BbFDpq3X0
派遣を同賃金にしたら派遣会社が入る分人件費が高くなって
採用されるのは短期の繁忙期の人員調整くらいになるだろうな
485名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:27:46.88 ID:Q06/dlQCO
日本は雇ったら最後、社員が犯罪でも起こさない限り解雇できないからな。
入社したら努力をやめてしまう社員も多く存在する。
しかし、マーフィーの法則みたいなもので
2割の優秀な社員と6割のそこそこの社員がいれば会社は回る。
本当はダメな残りの2割を切って入れ替えたいがそれができない。
もちろん入れ替えてもダメ社員2割は出るが、
そこそこ社員のレベルが上がれば、会社全体としては成功だ。
だから派遣から正社員になりたいなら、その派遣先会社の「そこそこの社員」以上じゃなきゃなれない。
そんな派遣社員なら会社も少し無理しても正社員に迎えようと動く。
486名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:27:51.55 ID:zXq5DuvS0
>>464
会社の方針に左右されずに自分の資格取れるのが派遣のいいところだよな
社内試験なんて取ったって追い出されればなにも意味がない
法律で追い出せないからどんなに精神病んだって正社員にしがみつく腐ったりんごのせいで社内の雰囲気悪くなって
悪循環はよくあること

派遣さんとかいって一本線引いてたような奴が多かったからそのまま正社員にといわれて断った経験あるわ
結局中小に降りて朝帰ってくるほど仕事は辛いが給料は上がったから満足している

派遣はとにかく大手の製品買うな。
特に製造業、今は家電も海外製が多いからちゃんと自立して、機能を吟味して買え
文句ばかり言って大手の製品買ってる奴は頭おかしいんとちゃうか?
487名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:28:03.59 ID:Dd/2pQN00
非正規雇用に「おい!!バイトー!!」

 ↑これ、だいたいマスコミ様のエリート
488名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:28:29.92 ID:da2/MGflO
七割が問題ないなら全然良いんじゃんw

489名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:28:44.33 ID:wWaD/FXv0
>>1 言い換えると、「同じ仕事をすれば正社員と同等の賃金がもらえる61%、
がんばれば正社員になれる75%」

結構な事じゃないか。 

490名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:28:54.62 ID:vLuwffPX0
>>475
単純に全員契約社員にするべきではあるね。
長期契約社員か短期契約社員かの線引きはあっていいが。
491名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:30:00.65 ID:4nNS6V540
派遣から正社員になったけど、働きながら資格や転職活動して、きちんと正規就職した方がいいよ
派遣はお金持ちが考えた悪い制度。
社会システムに騙されて利用されない方が良いよ。
年取ると不利だよ。
492名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:30:06.98 ID:efytlNSHO
>>1
地域や会社にもよるだろうが、俺は広島でマツダ関連の会社で派遣で働いてた時期がある。

そこで思った事。



派遣と正社員は責任が違う。
派遣はほとんど適当な「やっつけ仕事」の奴ばかり。
派遣で頑張ってたのは俺みたいな引き抜きを狙う奴だけ。


もちろん正社員でも仕事しない奴はいたけどな。



んで、この手の話で毎回言いたくなるのは「働く場所が同じなだけで勤めてる会社が違うんだから文句は派遣会社に言うべき」だと思うが?

会社が違うんだから待遇は当然違うだろ。

493名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:30:17.63 ID:GnJjnAK+0
派遣でも定時で帰れないしサビ残もある
まったくどういう仕事してるんだか
494名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:30:32.20 ID:VdkWG13h0
大半の派遣はバイトと同じ。正社員とは違うよ、やっぱり。
495名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:30:36.54 ID:HtU/NJ240
>>489
むしろ多く貰えるのもいるんじゃね?
496名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:30:53.55 ID:lSfcHdxK0
経営者は儲ける手段があれば何でもやる。法を緩めたら最後。

497名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:31:13.36 ID:AWx6pcRZ0
規制緩和で専門的な業務で高い時給与えられてた派遣から意味が広がって
勘違いしちゃってるんだろうけど所詮は軍隊で言うところの傭兵みたいなもんだ、
人員過剰と経営者が感じて用済みになったら期間満了でポイ
498名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:31:40.75 ID:tFGTtaIg0
問題はピンはね規制がない所なのに、話を歪めている
499名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:31:47.22 ID:NgglKlVJ0
時間だけ浪費する時給制wってことだろ?
こんなの正社員にしたら働かないわ、横領するわって目に見えてる
500名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:31:52.18 ID:mK3esbXTO
俺は個人事業主扱いで時給制
休日出勤がたまにあるけども手当てなし、夜勤をしても手当てなし
福利厚生なんてもんは何もない

改めて考えると凄いヤバいな
501名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:31:55.88 ID:MqT/2u9t0
>>474
ウェブ業界の雇う側なんだが
新しい技術を自分で学んでいくような人は大歓迎だけど
営業時間中に会社の費用で勉強させるような人はかなりしんどい。
どこもあ価格競争が激しいので、欲しい人材といえば

・即戦力
・新しい技術を自分で得ていく人

やっぱり、こういうのを求める。
顧客との打ち合わせは高度な技術は当然教えるが
自分でやっておいてほしい最低限の知識、このへんをちゃんと勉強しておいてくれるか、だな。
502名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:32:26.40 ID:WxDybFBO0
派遣とかやる奴が悪い
同情する価値もないね
そもそも何の努力もせず若いころ遊んでたんだから当然
自己責任の極みみたいなもんだわ
正社員こそ真人間だよ
503名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:32:51.74 ID:5fqgBA1y0
>>473
まだまだ上にいけるし、ヘマやらん限りこの給料は保障されてるからなw
正社員は派遣と違って実績が将来の報酬に繋がるんだよwww

今しか見えてないならそれでも良いんじゃね??ww

>>462
おいおい、情報業の基本も知らんのか・・・w
ちなみに、ペーペーの新人SEでも開発だと1人月80-60万程。
マネージャやSSPクラスになると・・・w
そもそも、切るも何も開発ってのは一過性の契約だぞww
504名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:33:15.81 ID:2QJdRkPHO
>>494
そのバイトと同じ派遣社員にサビ残・危険な業務・休日出勤させて
暴力やパワハラやセクハラまでしてるのが日本の企業。
505名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:33:23.38 ID:P2pPZxoG0
>>371
その場合「派遣先」ではない。お前は制度を全く理解していない子。
506名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:33:23.68 ID:psjNbDA10
>>85
親が汗水流して働いた結果、子供に与える事ができる教育の内容がDQNのそれより上で有ることに何か問題が?
最低限義務教育は有るし、そこで本人が努力すれば特待生なり奨学金なり手段はいくらでもある
「親が屑でお金が無いから恵んでください」なんていやしすぎるわ
507名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:33:34.84 ID:vLuwffPX0
>>497
軍隊に例えるなら正規兵に対する退役や敵地逃亡に対する罰則が
甘いね。長期契約社員である正社員=正規兵
508名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:33:40.21 ID:vA/HINUDO
今まで正社員がやってた仕事を経費削減で派遣に置き換えてるのに。

情報強者の2ちゃんねらーは相変わらず世間知らずだなあ。
509名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:33:57.37 ID:4nNS6V540
まあ 正社員でも労働の奴隷には代わりない
あとは経営者になるしかない
510名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:33:56.28 ID:p8sKsV7w0
入社の過程の差なんだから、仕方無いんじゃないのかな?って思うのは俺だけですか?
だったら、その会社の入社試験を受ければ良かった訳で、所詮派遣社員会社にしか入れなかったんでしょ?

511名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:34:06.78 ID:tUvyyqEmO
自分で志願して奴隷になった癖に、何言ってるんだコイツらは
512名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:34:17.07 ID:91tsrEjbO
規則や給与は
全社員で決めた方がいいよ。
会社にも民主主義取り入れた方が、
資本主義は成功する。
513名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:34:26.49 ID:90GYdxYs0
>>482
有能なら当然囲い込みますが何か。
労組に洗脳された馬鹿は黙ってろ。
514名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:34:35.80 ID:M1ObH2aJ0
>>497
派遣や契約は不況を理由に切れるしな
515名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:34:49.30 ID:K+6wMIOT0
仕事の量に波があるから雇って解雇してが気軽にできるのが良いとこだよね。ちなみに三年で正社員雇用だっけ?そうとう仕事ができねーと無理だぜ
516名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:34:54.52 ID:JrPKRZJp0
三菱電機は、今でも偽装請負やらせてんの?
517名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:34:58.96 ID:c1wbsy9A0
ここでえらそうに派遣社員に対して上から目線で言っているやつって
どうせ正社員か公務員だろうw?おまれらは派遣社員のおかげで
今の地位に安住できているのにw
518名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:35:07.97 ID:wfUoRRsa0
どっちもおかしいくらいに低い数字だな
設問に何かトリックがあるのか、派遣はそんな意識だから派遣に落ち着くものなのか
519>>502:2011/09/28(水) 08:35:18.91 ID:5fqgBA1y0
アンカミスった。
>>462>>474
520名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:35:41.25 ID:K+wWNx0IO
現場を見てると、若手社員の半分くらいは様式を電子化するとか、マニュアルをまとめるとか、専門知識を生かして自発的に研修会を開催するとか、なんらかの事務改善を行ってる。派遣でそこまでしてるのは見た事ないな。
正社員だって自らアピールして出世しながら高待遇を勝ち得てるんだ。派遣も正社員に勝てるような何かをアピールしないとダメだよ。
521名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:35:52.78 ID:bsWcpES60
派遣から契約社員になったけど今まで払ってなかった年金を天引きされて実質給与ダウン
おまけに昇給は絶対にしないときたもんだ
生涯ワープア宣言だなw
転職しろなんてヤボなこと言うよ?
転職できるようなスキルがあれば派遣なんてやってやないからなw
522名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:35:53.19 ID:MmOEyKbAO
竹中に言えば?正社員にしてくださいってw
523名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:36:04.07 ID:tuYg5GWJ0
           r'''゙゙゙゙ ゙゙̄ ゙゙゙゙̄''=、
           ノ          |
          |           |
         _上二二二二二二二L_
       「 ̄ _______    ⌒)
       |   N ゙ー‐イ゙゙!!トー‐'" >'ー、  ノ
       ゙ー=ヘλ  ,i ll|ト、  ノ )乃)ノ
          ゙ 〉  へ='''へ  |; ,厂
           ( ー=ニ二ニ=‐  ノ)ヽ      <早く正社員になりたい
         _,,,,/(__Z__/ ノ  ヘヘー-、_
    -‐'''´ ̄ ⌒入      斤刀⌒ヽ
      |     | /^Y^Y⌒ヽイ /  ヘ
       |    |,,/ i| |ト lli|ヒソ    |
       |    |  ;;|  |  ;;へ、   ノ
524名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:36:09.03 ID:wGaAiPq00
派遣社員って派遣元会社の正社員なんじゃないの?
525名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:36:14.82 ID:gZr9Az830
>>1
パートはともかく、派遣はピンハネされてるだけだろ
526名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:36:19.43 ID:jxehugKF0
派遣で働く奴ってそれを承知で働いてるんじゃないの
同じ基準になれるとはさすがに思ってないよな?
527名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:36:25.07 ID:HpBXpuA/0
中小企業なら正社員でもいくらでも切るけどな
528名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:36:27.26 ID:169kxviu0
確かに会社が違えば待遇も違って当然だよな
下請会社は元請と給料が違うし
子会社や孫会社の人間は本社と給料が違う
529名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:37:06.12 ID:PdgyGwHEi
高校出て今年29までずっと派遣だが、半分個人事業主みたいなもんだわ。
今は単金100で2割持ってかれて税込80

有休あるし、税金も折半してくれるしプロジェクト単位で案件どんどん持ってくるから楽だけど年齢考えると今後どうしようか迷う
530名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:38:01.41 ID:OAobXkHu0
> UIゼンセン同盟

いかにも赤みがかかった名前でワロタwww
531名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:38:02.60 ID:c1wbsy9A0
あと、派遣がいやなら最初から正社員になればよかったのにって書いている場かは
話にならないから書き込まないでくださいww
532名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:38:19.08 ID:5fqgBA1y0
ちなみに、派遣は2年以上同じ会社で連続契約できない。
実績って武器が持てない。

まぁ、元々、公共事業を野党時代の民主が潰して、激減した雇用の受け皿が派遣だった訳で、
日雇いクラスの低脳の受け皿なんだからしゃーないがなwww
533名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:38:58.65 ID:KAy3xnPb0
俺「○○のスキルのある人を一年間お願いしますこんな仕事内容です」
派遣会社「ぴったりな人材がおります」
俺「おいくら万円?」
派遣会社「月△△万円です」
俺「オッケーですお願いします」

派遣社員「給料安い!プンスカ!」
俺「はあ、確かにその額は君の能力にしては低いかもしれんね」
派遣社員「おい俺、おまえが何とかしろ!」

てことだろ
明らかに派遣社員の頭がおかしい
534名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:39:12.39 ID:dBxr00ov0
所得税増税 払えよ
535名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:39:16.60 ID:aVUdXocoi
日本って売上を各自で考えて仕事しろって国だけど、派遣だと自分の会社じゃないし尚更そんなこと考えない。
ってことは社員から見ても正社員に勧誘する魅力がない。

まあ正社員が全員これを考えてるかっていうとかなり少ないが・・・
536名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:39:23.67 ID:2QJdRkPHO
>>502
八次請けまでいる下請けに作業全て丸投げして現場にすら来ない盗電の正社員が真人間と申したか?
日本国民の大半が八つ裂きにしてやりたい奴NO1にするくらい恨まれてる真人間(笑)って何?
537名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:39:39.58 ID:tUvyyqEmO
派遣がいやなら最初から正社員になればよかったのに
538名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:39:48.40 ID:CKuq8ruA0
そもそも「同じ仕事」ではないしありえない。終了
539名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:40:09.32 ID:Q06/dlQCO
>>485だけど

実は男女間でも同じようなもの
恋人同士の間は綺麗になろうと努力してくれた女が
結婚・入籍という権利を手に入れたら、滅多なことでは離婚されないから、女は綺麗でいようとする努力をやめてしまう。
結婚後に結婚相手を入れ替えるのはメチャクチャ大変だ。
女は甘やかすとつけあがるから、男は結婚はしない方が良いくらいのもの
しかし正社員がいない会社は信用されないように
彼女ばっかりたくさんいて、正妻のいない男は信用されない。

いずれにしても窮屈な世の中だよ。
540名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:40:23.17 ID:2yfDFa/P0
派遣社員のほうが高給な会社もいくらでもあるけどな

541名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:40:33.85 ID:qmhRkAwP0
>>529
A.なんとか、コネで正社員の道を見つける。
B.必死になって、業界水準の中で上位10%のスキルレベルを維持する。
C.他人を雇って、個人企業のレベルから脱却する。

のどれかができないと、多分、40代で行き詰まる。
542名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:40:49.56 ID:vMCXRnXg0
入社したいなら入社試験受けて正面から堂々とはいって来ればいいのに。
543名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:40:54.74 ID:O+CdIdMbO
>>506
同意。貧乏人でも勉強頑張って高学歴の人は少なからずいる。
今は大学も奨学金だけでなく、授業料免除・半額等の制度もある。

DQNの子はDQNってのは遺伝的な要素もあるんじゃないだろうか
544名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:41:36.73 ID:O/jqN8ER0
正社員になるための努力を怠った結果だろ
545名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:41:41.08 ID:5fqgBA1y0
>>520
派遣が「作業」をできるように「仕事を組み立てる」のが正社員。
ぶっちゃけ、派遣なんてロボットと同じ

>>536
直接契約以下は、法律的にも元受の責任。
元受は、派遣に自社の名刺渡して自社の社員として送り込むケースも多い
546名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:42:25.91 ID:vHsQMlYW0
掛け金払ってないのに年金よこせって言ってる何処ぞの経済難民どもみたいだな
547名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:42:45.28 ID:dNus2KM/0
>>531
お前が正社員になれないから派遣になったのなら勘違いも甚だしいと思うよ。
派遣社員がどういうものかについて、もう一度先入観を排除して学び直すべきだと思う。
派遣から正社員になる事例は存在したとしても、派遣はそもそも正社員予備軍じゃないのだよ。
548名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:43:32.98 ID:SdK2ml1h0
成果主義だから当たり前だろ成果主義だから当たり前だろ
成果主義だから当たり前だろ
成果にしたがって報酬が決まるんだ
それが新しい報酬の決め方
549名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:44:09.70 ID:/aHEFgFB0
普通に考えて派遣に正社員と同じ仕事させるはずがない
そういうふうに思っちゃうのは派遣の人の能力の問題で視野が狭いだけ
派遣だけで会社が成り立つと思っちゃってたりするからな
550名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:44:31.96 ID:EZasxXfH0
職種じゃなくて立場に金を払うシステム。

誰かが作ったんだよね。

政治が悪いんだろうな、いつ頃からなのかはわからんけど。
551名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:44:36.58 ID:c1wbsy9A0
>>547
そんなこといえるのは正社員だからだろうww
552名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:45:07.94 ID:AWx6pcRZ0
中途採用という門戸は開かれてるんだから今の職場じゃ先が無いと思ったら
転職活動しないさいな
553名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:45:23.75 ID:yXh3hnQxO
自民も民主も派遣に優しく無いからな
派遣の人は選挙で派遣に優しい人を当選させようね
554名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:45:54.21 ID:eiNB/2rRi
身の回りにはひとりもいない
派遣って要は半端者の豚野郎って事でしょ?

派遣やってる奴で自分は半端者じゃ無い
と堂々と自己PRできる奴いる?
自分が豚野郎ではないとはっきり言える奴いる?

腹くくれよ
いつからこんな日本人は雑魚になったの?
まじで張り合いがなくて萎える
555名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:45:56.98 ID:5fqgBA1y0
>>548
完全成果主義だと、一定水準の仕事をこなさないと違約金を個人に求められるぞw
実際には、派遣企業がこれを受け持ってる訳だがw
派遣業の給料の安さの大きな要因。
派遣の真面目な奴の給料は、不真面目な奴の違約金でガンガン削られるwww
556名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:46:07.72 ID:BfF/Z+n7O
目に見える仕事内容は同じでも、
客とのやり取りとか、スケジュール管理とか、責任の所在とかに差があるんじゃないの?

ようはマニュアル通りに動くのはロボットでいいわけで、
そうじゃない部分のウェイトが大きいのかと…
557名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:46:22.57 ID:GIHhLi4H0
正社員より高い給料もらってる派遣もあるよ。
「旅行業界」
558名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:46:46.67 ID:c1wbsy9A0
しかし正社員のやつ等って何でこうも上から目線なんだろうw
正社員だから派遣ごときのことなんか知るかってとこなのか。
559名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:46:52.43 ID:gfPKQvS40

賃金格差が法律違反なら裁判で決着したら?
560名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:46:54.39 ID:dNus2KM/0
>>551
そうだよ。派遣が嫌なら、正社員になれよ。
入社試験を受けて正社員として採用されなよ。
561名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:47:03.29 ID:aY0hprLn0
派遣は言われたことを機械的にやるだけ
それ以上は、派遣法でひっかかるでしょ

だから責任を負うような仕事はない
いや、できない

気楽な分、差がでてもしょうがないよね。
562名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:47:09.26 ID:FD8KxLHk0
派遣がそれほどに能力が低いなら社会全体で保護すべきだろ
現実は普通の人間が罵られて安い仕事をしてるだけ
金のない奴はそれだけで罪人になる社会
563名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:48:05.24 ID:EZasxXfH0
でも、政治で正社員の解雇がもっと簡単になったら、
解雇される正社員って相当いるんだろうなって思うと、

一部を除いては結局職種に金を払ってるのかな。
564名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:48:09.35 ID:dCWAFcht0
>>28
まぁでも実際ちゃんと責任を取る責任者ってほぼ皆無だよね
565名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:48:15.04 ID:UgmShyse0
英語ができたり、特殊な技能を持ってる人なら
派遣でもいいんじゃないか
残念なことに大半が、並みの能力なわけだが。
566名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:49:00.33 ID:tUvyyqEmO
所詮は使い捨ての材料費だからな
首切られるのも派遣の大事な仕事の一つだし
567名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:49:43.68 ID:MmOEyKbAO
派遣で奥さんを2年毎にチェンジする会社始めたら儲かるかな?
568名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:49:44.07 ID:dNus2KM/0
>>558
お前だって清掃会社から来てる清掃係のおばちゃんに対しては上から目線だろ?
清掃係のおばちゃんが「ここでいくら働いても正社員になれない」って言ったらお前はなんて言うと思う?
569名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:49:47.20 ID:xraNjedJ0
派遣の人らって自分から進んで派遣になったんじゃないの?
嫌ならなんで全力で就職探ししなかったんだよ。
想定外に大変だから駄々こねてるだけ?
570名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:50:52.31 ID:/aHEFgFB0
>>558
派遣の人だって立派な人はいるよ
スレタイとかもっと駄目なこと言ってるひどい派遣も多いが
571名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:51:19.07 ID:Q06/dlQCO
>>557
> 正社員より高い給料もらってる派遣もあるよ。
> 「旅行業界」
572名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:51:29.38 ID:c1wbsy9A0
>>568
何を失礼なw
俺はそんな人に対しても丁寧語で優しく話しかけるぞww
573名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:51:37.07 ID:Qc+vsK4m0
【一般書籍】路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版http://www.homeless-sogosodan.net/
【一般書籍】野たれ死にするくらいならどんどん生活保護 〜実録マンガ! 生活保護受給マニュアル〜
http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=233
橋下知事「最後は生活保護がある」http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html

宇都宮健児 (日弁連会長)
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
弁護士
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」★申請拒否は違法
「サラ金、闇金に借りるぐらい困窮してたら生活保護申請しろ」
司法修習生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
青木雄二
「福祉課は諦めさせるのが仕事」★申請拒否は違法
574名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:51:43.84 ID:TXPwmZKA0
正社員なくしたら、
皆派遣レベルに落ちてフィーバーだろうな。
575名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:52:08.61 ID:KF3lKv1sO
俺は派遣だが派遣なりのメリットもある

派遣ならしがらみないから、契約以外の労働を指示されたらすぐに訴えることが出来るわけよ
俺は今まで5回ほど訴えて裁判起こしてきたけど
そのたびに会社から金ふんだくれるぞ。こういううまみがある。まぁレコーダ必須だがな
576名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:52:25.45 ID:O+L3CAMH0
>>3

弱者の搾取に決まってるだろう。それが左翼ペテン師の真髄なんだから。
577名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:52:45.89 ID:O6/Katej0
30前後で職歴がバイトしかないってのが今の世の中多いんだよな〜
20年前だったらこういう輩は人として何か欠落してるのが原因だったんだろうが
今の世の中頑張ってもこういう現況から脱せられない人が多いでしょ?
こういう人たち結婚とか老後とかどうするんだろう。
ま、俺には関係ないけど
578 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/28(水) 08:52:51.62 ID:NjP2KRaw0
派遣制度は、そのまま身分制度になった感がある。
579名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:53:09.58 ID:kvRxWnI+0
>>569
全力出しても競走で負けたって事だろうよ
もしくは、就職した会社がすぐ潰れて食いつなぐためにしかたなく・・・とか
580名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:53:15.64 ID:PT+TowG00
いや、じゃあさあ、大学へ行って(行けない人も奨学金もらえるよう頑張って
勉強して)、いい成績納めて、ちゃんと就職活動して(高望みはしない事!)、
正社員になればいいじゃん。
年金だっていっぱいもらえるよ〜。

それをちゃんとやってこなかったツケだってば。
581名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:53:23.16 ID:dNus2KM/0
>>572
そうじゃねーよ、
「ならさっさと清掃会社辞めて、この会社の正社員採用試験受けなよ」って言うだろうが。
派遣が嫌なら、正社員になれよ。
582名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:53:36.97 ID:IXUilFZG0
>>569

「正社員ってやっぱスゲー!絶対に真似できないや!」って思わせられるほど有能な正社員が居ないって事だろwww

派遣に舐められる程度の正社員がのうのうと正社員やってるのがこの国だって事だ。

一度正社員になったら安泰とか社会主義国家化してんだよ。

特に美味しい仕事ほど顕著だな。
583名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:54:17.73 ID:MqT/2u9t0
まず正社員希望の派遣に理解してもらいたいことは
特別ルートで正社員になろうとするなってこと。
たしかにうちの会社でも派遣さんを正社員にすることはあるけど
基本は秋や冬に入社が決まり、4月から働いてもらう通常の手順。
正社員になりたいなら、正社員の採用試験をクリアしてこいよって思う。
584名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:54:20.54 ID:hdFkPxZU0
>>567
2年後に残金払って買い取るか、チェンジするか、売却するか決めるシステムはどうだ?
585名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:54:31.58 ID:Q06/dlQCO
>>557
お水の業界もそうだよ。
例えばスナックで人手が足りないからと派遣されて働くと
正規の従業員より時給は高い場合があるよ。
但し、仕事は毎日は無いし、毎回知らない店で知らない客を相手にすることが多い。
586名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:54:41.92 ID:aVUdXocoi
>>562
別にいいじゃんそれで。
努力もしないで権利を叫ぶより、無能はゴミクズのほうがいい。

じゃないと努力する気にならん。
学生のとき異性と遊ぶより仕事のための勉強してたからな
587名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:55:09.25 ID:mfKE+C9+0
俺が死ぬまで必死に働いても本社の人間にはなれないと思うわ
そういうこと
588名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:55:15.05 ID:PdgyGwHEi
>>541
正社員のつてはあるっちゃあるんだけど、大体年齢ベースで考えられるから、年収500ちょいが多いんだよね。
実績ベースだとある程度1人で売り上げてるから、外資だと800くらいで求人ひっかかるけど英語得意って訳でもないし、安定感って角度から見ると微妙。

今行ってるとこ、派遣のくせに個人に予算つけてくれるからいいんだけど、正社員化の話しが出た時400万って言われて契約切ろうか考え中。

そんなかだとCが一番現実的なのかも
589名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:55:23.32 ID:c1wbsy9A0
散々いっているが、派遣がいやなら全力を持って正社員にならないのがいけないとか、
そういう努力をしなかったのがいけないとか簡単に言うけど、今正社員にいるやつ、
もし自分の会社が倒産してまた一から正社員の職探しをしなくちゃいけなくなったとしたら
その時に初めて日本の雇用状況のひどさ気づくよ?
物事はただ文章で〜してこなかったらお前らが駄目なんだよって簡単に
片付くことじゃないんだよw
590名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:55:27.09 ID:b8SA+fNNO
こういうのって単純作業の日雇い派遣とかが勘違いするんだよね
591Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/28(水) 08:55:32.43 ID:xoq65dfW0
パートと正社員が同じ仕事って具体的に何?
そんな仕事あるのか?
592名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:55:33.74 ID:gG6+xYbq0
>>577
派遣や契約の非正規で結婚できるわけないだろw
女も高齢で派遣をやってるようじゃほとんど無理だけどな
593名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:55:56.50 ID:pyqZKbu50
派遣の人は収入が低い見返りとして、
若い頃から時間を好きに費やしてこれたんだろうし、責任のないライトな仕事をできるという生き方をできるんだよね。
胸張って生きればいいのにさ


594名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:55:57.72 ID:eiNB/2rRi
>>582
それに憧れてるクズ派遣がわんさかいる時点で日本終わりだね
595名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:56:24.27 ID:GIbdDYv60
ぶっちゃけ女はまだまし
なぜ女だけのアンケートなのか
596名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:56:36.14 ID:KD6yOwOd0
なんていうのかね。
平均以下の学校内で一番とりました!って感じ
597名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:56:38.10 ID:NDeug00MO
>>559
国際裁判所?だったかで提訴されて日本に是正勧告したんじゃなかったか?
598名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:56:41.82 ID:6WSr1BB+0
いくら頑張ってもイケメンになれない
599名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:56:48.15 ID:EZasxXfH0
>>581
おばちゃんに採用試験を受けさせる企業がどれだけあるんだよ。
600名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:56:52.40 ID:O/jqN8ER0
あいつは無能なのに正社員なんて…
と思ってる奴は自己評価だけ高い無能
601名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:57:07.90 ID:U4A9tnCr0
派遣社員やねんから当たり前やん。
いややったら正社員で採用試験うけたらええやんか。
自分から派遣選らんどいて意味わからんわ。
602名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:57:09.30 ID:IXUilFZG0
>>591

NTTとか郵便屋だろ。

製造業以外で大量に派遣を使ってる企業って基本的に腐ってるからな。

自分達の仕事を奴隷にやらせてるわけだから。

わかるか?

例えば営業なんて同じものを売ってたら正社員と派遣で差があると思うか?
603名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:57:42.60 ID:YvrQbRsNO
意味が分からん

派遣全盛期に「好きな時に仕事して好きな時に休んでバカンス」とか
言って派遣選んだんだろ?
派遣は責任ないからって楽したくて派遣やってた奴らがほとんどだぞ
何を今更正社員とか言ってんだ?
604名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:57:58.65 ID:zXq5DuvS0
どちらにせよ日本終わってる感は否めない
605名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:58:06.94 ID:wj+8ePYlO
>>591
スーパーの店員なんかまったく同じだぞ?
606名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:58:22.62 ID:tDHlkuAA0
知人の所なんか内容も責任も全く一緒なのに時給に換算したら5倍くらい差があるらしい
607名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:58:38.78 ID:UgmShyse0
今正社員の人も、突然会社がつぶれたら
その大半は派遣や非正規に落ちちゃう現実
自分がそうなんだけど、派遣でも年収はほとんど変わってない。
でも、お金使わなくなった。
こうやって経済がマヒしていくのかなぁと実感した
608名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:59:13.33 ID:kvRxWnI+0
>>581
企業の中途採用枠なんて少ないもんだぞw
609名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:59:21.90 ID:qhXdFV1EO
財産が相続されるから色々とおかしいんだろー
自分の生きる金は自分で稼いで、死んだら全部没収にしろや
610名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:59:26.48 ID:HGvcfzNU0
政治家と派遣社員のポジションチェンジで
611名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:59:52.35 ID:c1wbsy9A0
>>603
いつの時代の話をしているんだw?
612名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:00:05.24 ID:IXUilFZG0

一度正社員になったらずっと正社員。

一度派遣になったらずっと派遣。

こんな固定化された社会を社会主義国家って言うんだよwwwww

支那とか北朝鮮なw

ナニが成果主義だwww

公務員までが派遣を使い始めてんぞこの国はwwwww

どんだけ社会主義国家なんだよw
613名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:00:32.45 ID:CfnwbRst0
まだ必死に嘘付いてるの?

派遣会社の最大の悩みは「ちゃんと働く派遣社員はすぐ直接雇用されていなくなる」なのに
「ちゃんと働く」の基準は「毎日遅刻せずに来る」レベルなのに
614名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:00:42.57 ID:9lZLwYpF0
こいつらも正社員になったら、途端に非正規を見下すんだろうな
615名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:01:06.94 ID:BfF/Z+n7O
まあ、

日本は労働組合がジジババの意見しか通らずに、

第一要求が自分達の待遇維持だし、給料総額押さえたい企業側と交渉しら
水が低いところに流れるように派遣に負担がいく構造であることは間違いないね。

ようは、好景気でないと維持できないはずの年功序列がのこってるからさ、、

正社員労組サヨ<待遇維持最優先、年功序列維持

非正規サヨ<若者に仕事回せ、同一賃金同一労働

となってる。
で、日本の政治家は基本前者の古いサヨだからね
616名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:01:19.39 ID:TOYAmZYq0
>>6
まさにそんな状態だな
正社員になった途端暇な時間が増えた
もちろん遊んでるわけじゃないけど時間的余裕は正社員の方があるかもな
業種によるけど

派遣は時間給や日給だから1秒も無駄にせず働かせる
ほんと機械と一緒だよ
617名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:01:24.75 ID:R+OgNGz00
>>607
非正規は簡単に解雇されるから消費できない
618名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:01:30.01 ID:dCWAFcht0
>>63
>お金が必要ならそういった仕事に就けばいいし、駄目なら行ける努力をすればいい

気付いた時には既に遅しで勉強したところで「要経験」「新卒採用」の壁は分厚いわけで
もっとも有効求人倍率が0.5倍程度の世代もあって、その世代の頃に、
「就職先が無いなら派遣に登録してから正社員になればいいじゃない」とマスコミが謳っていた

そんな中、底辺ブラックに必死で噛り付いた俺は起業準備中
ぶっちゃけ正社員も派遣もどっちも奴隷だと気付いたわ
619名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:01:33.01 ID:wOmcTNkE0

小泉・竹中の売国振りは格が違う
ポッポも馬菅も可愛いレベル
アメポチ政策で、米国の年次要望書の通り規制緩和した結果、日本はボロボロ

日本古来の終身雇用を消し去り、米国並みの弱肉強食社会にした張本人
経団連と共謀して奴隷制度を大幅に規制緩和して、今じゃ非正規雇用が五割に迫る勢い
借金だけは人一倍に、800兆まで膨らませやがった

今じゃそのツケで国内産業はガタガタ、労働者を雇う余裕も無い
移民政策の自民党政権が続いて、移民と就職競争しないだけまだマシか
ドル円も強いドルと言いながらも、ドル安政策を取るアメ公にやられっぱなし

規制緩和の弊害は、今も各業界引きずって死ぬ思いをしている訳で
キチガイ・白痴と馬鹿が二人続いても、こんだけ民主党が支持率高いのも
自民党だけには戻したくないと考えてる奴が多いからだろうな

ホント・・こんな日本にしてくれた自民党さんには感謝を忘れるなよ > 選挙で
620名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:01:37.54 ID:dNus2KM/0
>>599
そもそも清掃会社から派遣されてる人間が派遣先の正社員になれないと言うなんて筋違いだろ。
だから派遣会社から派遣されてるお前が派遣先で正社員になれないのも当然。
621名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:01:49.53 ID:hiG6ogFq0
正社員でも無能でサビ残もできずに上からの
覚えが悪ければすぐ業績悪化で去らされる世の中。
派遣も正社員も関係ない。むしろ中年で正社員を
辞めさせられたら悲惨。
能力あれば別だけど正社員だけだったが売りなんて
もう通用しない世になってる。
622名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:01:50.34 ID:SGC7A1Ei0
実際問題、派遣と同じ仕事にプラスして追加の仕事なり
責任なりを負わされてるのが正社員なんだけどね。
賃金の格差はその代償にすぎないよ。

収入が少ないのが嫌ならハケン元の会社のピンハネ率に文句言えばいいんだし、
正社員になりたいなら、そういった責任なり仕事なりをこなせる事を認めさせるしかないね。
623名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:01:56.30 ID:AWAS5HRU0
なら、せめて最低時給1000円にしてやれ。

北海道って安そうなイメージがある。
624名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:02:08.14 ID:eiNB/2rRi
>>589
やる奴はやるし、できない奴はできない

経歴リセットされてもおそらく今正社員やってる奴がまた正社員の座を手にするよ

今派遣で甘んじてるクズと正社員になれた人間では社会適応力雲泥の差がある

派遣対正社員
なんの勝負したとしても正社員には負ける
そこ自覚しろ
現実見よう
625名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:02:17.79 ID:WWikKcQmi
ここには自称正社員よりもスキルが高い派遣さんがたくさんいる様だけど
じゃあなぜ正社員になれなかったの?
大学4年や卒業時になにやってたの?

正社員になれた人もいるでしょ?
バカでトロい性格欠陥だから派遣さんなんでしょ
626Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/28(水) 09:02:38.61 ID:xoq65dfW0
>>605
>>602
そうなんだ
なんか、パートって自分の仕事を終えたらすぐ帰宅(全体像を見ずに仕事してる)ってイメージがあった
サンクス
627名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:03:06.49 ID:/aHEFgFB0
>>605
派遣が売り上げ分析して戦略考えたりするのか?
628名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:03:29.87 ID:owF1cqk+0
同じとこで仕事してるだけ
629名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:03:44.87 ID:w/2QpbeA0
作業内容は一緒でも社員の待遇は奴隷並み、良く言っても社畜。
俺にはちょっと無理・・・
630名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:03:47.12 ID:IXUilFZG0
>>615

そうそう。

反日左翼の巣窟はたいがい美味しい仕事なんだよね。

公務員とかNTTとか労組がメチャクチャ強い。

そういう職場に限って大量の派遣社員を使い捨て。

本来そういうところは派遣を使っちゃいけないんだよ。

だってタダでさえ美味しい特権的な仕事なのに、それすらこなせずに派遣に押し付けってwww

まあ、反日左翼の掃除はイコール歪んだ労働環境の改善につながる。

631名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:03:51.23 ID:1J0WHUuJ0
女のくせに結婚して子供も産まないくせに正社員だあ?
女のくせにパートで十分だろが
632名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:03:56.75 ID:UgmShyse0
就活で、なんの苦労もせずに会社に入ったバブル世代は、完全に派遣を見下してる

「なんで派遣なんかやってんの?正社員になればいいじゃんw」とか簡単に言う。
633名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:04:05.42 ID:9lZLwYpF0
派遣規制しても正社員は増えないでしょ
634名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:04:57.02 ID:INPvVUuZ0
>>591
コンビニの弁当作ってる工場だが社員もパートも同じ仕事してるよ。
635名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:05:09.14 ID:b8SA+fNNO
派遣会社に正規雇用してもらえばいいじゃんかね
ようは派遣会社の正社員として派遣されればいいじゃん
636Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/28(水) 09:05:14.83 ID:xoq65dfW0
>>627
うん。俺もこれ気になった。
同じ仕事してるって勘違いしてるだけじゃないの?
637名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:05:22.33 ID:c1wbsy9A0
>>624
だからさ、そういう精神論で語るなよw
もっと現実を見ていえよw
638名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:05:46.57 ID:vLuwffPX0
>>619
正社員と契約社員との格差を作ったのは、労働組合だけどなw
世界最大の労働市場である中国などの新興国の台頭で
労働力デフレが起こってる状況をいち早く解消しなければ、
日本経済その物が破たんしてた点を見ても。
639名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:05:47.03 ID:MqT/2u9t0
>>632
30過ぎて派遣やってりゃ、そりゃ馬鹿にされるだろw
640名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:05:47.00 ID:38EVyK5R0
派遣は残業も責任もないだろ
たいして差はないよ
甘え
641名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:06:35.68 ID:kYcd6JrG0
結果に対する責任、自分を食わせる会社の行く末とか考えてないし
642名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:06:38.53 ID:KZDLjhc20
>>635
派遣会社「それじゃ搾取できないだろバカヤロー」
643名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:06:46.71 ID:3EiB3aPlO
>>602
郵便はゆうメイト=バイトにもゆうパックや年賀状のノルマがあるよな
644名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:07:21.24 ID:O6/Katej0
まあ雇われる側って勘違い君が多いからな。
おれ税理士で、税金板を中心に2ちゃんねる観てるが税金板みると勘違いの税理士事務所職員が多いよ。
税理士の仕事って主に法人顧問先の帳簿のチェックや相談、申告書作成なんだけど、
仕事の9割は確かに無資格職員でも出来るが、署名押印して責任負うのは税理士だし、税務署の調査立会も税理士しかできない。
そもそも売上の根本となる顧問先獲得の営業は税理士によるもの。
なのに職員は「俺たちで事務所が回ってるんだ」「俺たちは税理士以上に仕事してるのに」と税理士と収入差があるのを不満に思ってるし
いろんな板に出張して「税理士業界はブラック業界」ってコピペして回ってる。

税理士事務所職員ってほとんど商業高校卒や三流私大卒なんだけど、残業だってそんなにないし
土日休みが基本だし、仕事にノルマもないし、で給与はなんだかんだ言って最低300万はもらうんだよね。
これで税理士や公務員並みの待遇求めてるんだから勘違いもいいとこ。

でよく税理士VS職員の罵り合いが勃発するんだけど税理士側から「だったら資格取って開業すればいいじゃん」と発言され何も言い返されなくなり終了する
645名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:07:22.29 ID:0f5u7yYa0
>>624
椅子取りゲームだから倒産が増えればそうもいってられないだろ
どんどん淘汰されていくんだろうな
646名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:07:27.91 ID:EZasxXfH0
>>620
そうじゃなくて、「正社員になれよ」って言葉を吐くなら、
人事部に掛け合って、採用試験を受けさせるぐらいの覚悟があるのが普通だと思ってさ。
俺ならそんな事言えないと思ってな。
他人から見たら自分だってその会社の顔になるからな。
そのおばちゃんだって、巡り会わせでお客様になってくれるような人になるかも知れないのに。

まぁ君の言葉の端々から知的な部分が見えないから、
社会の底辺が、より自分より立場の低いと思える人を卑下してウサを晴らしてるのだけはわかるけど。
647名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:07:36.59 ID:IXUilFZG0
>>624

例えばNTT。

毎日定時帰りプラス週1回は半日休暇。
もちろん週休2日はキッチリ取って有給も完全消化。
給与は平均的な企業の給与よりもかなり高い。

こんな企業が派遣を大量に使っているが正社員と派遣の入れ替えなんてねーよwww

国民の電話加入料を泥棒し、電線をはじめ通信インフラをほぼ独占してる特権企業。

正社員と派遣が売ってるものは同じ。

まあ、こういう歪みはやっぱり歪んだ労組が生み出してるわな。

648名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:07:37.62 ID:RrRBeF+g0
正社員の立場からすれば30代だけど まじめに勉強してしっかり
就職活動をして 職場で気をつかい そうした結果仕事を続けている
派遣社員はなんで派遣社員のままでいるのか不思議 待遇を正社員と
比較するのではなく きちんと正社員で働ける会社に就職して 仕事
をすべきでしょう 正社員と派遣はそこに確執はなく 会社にこそ改
善を求めるのが筋で 正社員と比較すんな!!
649名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:07:55.36 ID:jZUPlbZN0
650名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:08:12.86 ID:eiNB/2rRi
>>632
いやバブル期の人じゃなくても派遣のことは馬鹿にしてるでしょ
派遣でいる意味がわからないもの
働く気のない奴が働く気のある奴と同じ生活が与えられるものと思ってるのがゆとり社会
651名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:08:26.68 ID:0HEG5qC40
>やりがいや達成感を感じられない

会社は各個人にやりがいを与えるものじゃないし。
652名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:08:30.09 ID:dnDGtEEN0
社員にできることをやるための派遣は禁止すればいいだけ。

653名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:08:36.56 ID:sJjZUFIk0
>>468
>医療費は全額自己負担
海外のな
推進してる民主党の元官僚は、医療は、継続で事業を分断保護するとしている。
654名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:09:02.57 ID:b8SA+fNNO
>>642
搾取されてると思うならなおさら派遣先に文句言うのは意味ないじゃん
655名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:09:11.88 ID:kvRxWnI+0
>>639
本人に責任のない理由で、派遣にならざるをえんような状況はいくらでも考えられるだろ

そういうの無視して一方的に馬鹿にするのが正しいとでも思ってるのかよw
656名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:09:31.41 ID:hiG6ogFq0
正社員だけが有利なんてことない。

だってゼネコンの現場所長なんて、自分以外全部
下請けの職人やサブコンの現場監督だけど、
拘束時間が何もするこなくても滅茶苦茶長くて
残業代なしでコンビニバイトの時給換算より低いんだよ。
現実は正社員が有利ということはない。
そんな時給で責任は無限大。
657名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:09:32.15 ID:Mzrcc+4m0
>>607
それがいかんね
明日のことなんて考えずにぱーっと使うべき
658名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:09:32.92 ID:PT+TowG00
正社員はそれなりに大変だぞー。
アホでバカな部下に仕事を与えて、フォローして、伸ばして・・。
それで自分の仕事やって、管理職だから残業代は出ないし、休出代も出ない。
サビ残あたりまえ。
それでも自分は上司にへこへこいろいろ報告しなきゃいけない。
上司のかわりに発表したりプレゼンしたりな。書いてるときりがない。
早く役員になりたいよ。責任重いけどな。
659名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:09:51.37 ID:NDeug00MO
>>640
原発作業員にその言葉を直接言えるのかね?
660名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:10:04.78 ID:mfKE+C9+0
派遣から正社員になんて文言は壮大なデマだと思ってもらっても何も問題ない
というか、信じてる方がかえって有害だと思う

宝くじも誰かが当たってるレベルの話に釣られるから搾取されるんだよ
気が付いてください
661名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:10:41.57 ID:c1wbsy9A0
>>648
もうねw物事はそんなに簡単じゃないって何度いったらわかるんだwwww
662名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:10:48.98 ID:JUDB7juT0
>>647
俺の友達かなり残業してるよ。
給料はすごいが。
663名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:10:50.77 ID:mUkcutby0
自称「できる人」は正社員でも派遣でもいくらでもいるけど
客観的に見て仕事の出来る派遣の人って、何割くらいなんだろ?
664中卒アニオタ大阪在住@ゆるゆり ◆DCszwbw0Ks :2011/09/28(水) 09:10:52.73 ID:7CmxYyK00
派遣社員も気に入らなければ次々転職できるくらいならいいけど
そこまでの専門知識教えてくれるようなとこ少なそうだしね
新卒優先が悪いな
中途採用もっとやればいいのに
早期退職とかで雇用減らして消費減らしてるとしか思えん
665名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:10:53.89 ID:kYcd6JrG0
そんなに正規がいいなら、自分が正規にいかなかった分かれ道を思い出してみればいいのに。

勉強すりゃ将来が保証される確証もない中で、それでも努力を積み重ねた結果だろ。
登録すりゃ仕事が舞い込んできて、人間関係とかの業務以外のバカバカしい理由にそれでも我慢することもなく
日々手を動かしてるだけのやつが待遇要求するとか。
666名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:11:10.60 ID:KZDLjhc20
一般派遣はもっと厳しく規制していいよ
少なくとも繁忙期以外で使うのは割高になるぐらいは
667名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:11:30.65 ID:dNus2KM/0
>>646
>まぁ君の言葉の端々から知的な部分が見えないから、

↑お前も俺に偉そうな講釈たれてるくせにこういう境界を自分で作ってるじゃん。
「俺はお前と違う」みたいなこと言ってっても、一歩はなれて客観的に観ればお前も俺と同じ。
668名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:11:56.73 ID:fggxFTbp0
正社員になる方法として「一生懸命働く」ってのが間違いだってだけ
「正社員募集に応募しまくる」「自分で会社を作る」が正解
669名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:12:05.76 ID:cvAnG2490
>いくら働いても正社員になれない

どう考えたら正社員になれると思うんだろうね・・・
670名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:13:02.29 ID:TxIr3Wyu0
【サッカー/ACL】「大地震をお祝い」韓国・全北現代サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317168453/
671名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:13:03.98 ID:IXUilFZG0
>>658

普通の企業はそうだろうね。

おそらく、ここで問題になってるのは特殊な企業の話だと思うよ。

NTTとか郵便屋とか。

あまりにも特権で美味し過ぎる仕事だから派遣されてその事実を見てしまった人たちが激怒してるわけで。

例えば一部上場の大企業でもハウスメーカー系なんかだと喜んで正社員にしてくれるけど「いりません」って断わる派遣も多いはずw

「正社員ってキツいな」って思われたらこんな不満はありえない。

という事は、派遣を使い自分達は遊んでいる腐った特権企業だということでしょう。

672名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:13:19.45 ID:9qxbIob/0
>>8
そのとおり。
なまけて遊んで社会に出てから文句を言って正社員にしろとは、甘えるのもいい加減にしろ。
中卒でも地道に会社勤めして頑張って正社員になったヤツもいるんだ。
努力しない連中が大きな顔するんじゃねーよ。
673名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:13:30.04 ID:MqT/2u9t0
>>668
同意。
正社員になりたいなら、まず正社員の求人に応募しろと言いたいw
674名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:13:35.06 ID:TOYAmZYq0
>>648
派遣をしてる人の中には自分の時間が欲しいからって人もいる
正社員だと残業があったり忙しいイメージなんだろうな
もちろんそうなんだが、正社員だって時間のゆとりはある
社員や派遣は奴隷じゃないんだからな

結局いろいろ理由つけて派遣に甘んじてる奴らが悪いよ
労働力を搾取したい連中からいいように利用されてるのが何故わからない
それが結果的に正社員の立場まで悪くしてる
派遣も正社員も労働者側としては両方苦しい
楽をするのは使用者ばかりだ
675名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:13:59.35 ID:UgmShyse0
>>658の視点を変えてみた

派遣社員はそれなりに大変だぞー。
アホでバカな管理者のしりぬぐいして、フォローして、おだてて・・。
それで自分の仕事やって、自主出勤だから残業代は出ないし、休出代も出ない。
サビ残あたりまえ。
それでも自分は正社員にへこへこいろいろ報告しなきゃいけない。
正社員のかわりに発表したりプレゼンしたりな。書いてるときりがない。
早く社員になりたいよ。責任かわんねーけどな。
676名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:14:29.43 ID:0HEG5qC40
皆がなりたいのは「大手企業の」正社員なんだよな〜
677名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:14:36.85 ID:/srV8DTu0
まあ正社員になったひとはそれなりに若い頃青春を潰して勉強したるんだよ
遊び呆けてた奴と同じにして欲しく無いだろうな
678名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:15:30.90 ID:kYcd6JrG0
>>647
担ってるものは違うだろ

たとえば会社がつぶれたときに、その後の行動があきらかに違うだろ。

その差はどこからくるんだよ
679名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:15:43.16 ID:VUwglbiS0
>>497
>所詮は軍隊で言うところの傭兵みたいなもんだ
プロの傭兵ならまだマシだ
ほとんどの非正規は現地徴用兵レベルで小銃も満足に扱えない
680名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:16:09.56 ID:Ejq94S7b0
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがない。

俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。

今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと。
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。

外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが、やってみろ!

甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!
681名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:16:23.95 ID:b8SA+fNNO
派遣先の正社員と賃金で差があるのが不満なら
給料出してる派遣会社に給料上げろって言えばいいんじゃない
682名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:16:41.56 ID:RrRBeF+g0
だから派遣として仕事をすると決めて 正社員となんら変わらない
責任と仕事をしてるというのなら それこそ会社へ文句を言え!!
周りと比較するのが馬鹿げてると思うし 周りが認めるだけの仕事
をして利益をあげて 会社に貢献してるなら それは会社が手放さ
んでしょ 周りと同じ仕事をしてるだけで そんなルーチンで文句
言われても会社は見向きもしないよ 
683名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:16:47.97 ID:xplOkwmS0
申し訳ないが、重要な仕事とつまらない雑用が仕事にはあって、
社員は重要な仕事にかかりきりで、手が回らない雑用のために派遣を雇う。
よって、正社員になってもらう、なんて考えは無いんだよね。
684名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:17:00.51 ID:78Fz1d5R0
文句言われてもいいように派遣会社をワンクッションいれて雇ってるんでしょうね
雇用調整をしやすくするための労働形態だもん
685名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:17:33.44 ID:qycSNAMY0
正社員にすると言って  アルバイトで働かせ続ける  悪徳会社
686名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:17:42.85 ID:/srV8DTu0
正社員になればいいだろ努力しろよ
687名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:17:49.32 ID:R+OgNGz00
>>681
そんな事を言ったら契約更新時に切られるw
不安定な非正規はそういう雇用形態
688名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:18:22.23 ID:MqT/2u9t0
>>680
今の時代は〜とかいう人いるけど
680の頃に比べたらはるかに恵まれてるもんな。
その前の世代は戦前だし、結局良かったのってバブル期くらいで
今の時代はバブルに比べたらダメだけど、他と比べたら全然マシだ。
689名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:18:36.80 ID:eiNB/2rRi
>>651
当然
飼料食って生きてきた豚野郎が多いんだろうね
生きるってことが何なのか派遣できついとかへこたれてる豚は真剣に考えるべき
生かしてくれる社会に期待してるような奴だらけならそりゃ中韓の餌食になるわな
690名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:18:45.06 ID:b8SA+fNNO
691名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:18:47.94 ID:kYcd6JrG0
>>668
まさにそうだな。

勉強すりゃ合格する保証もない学生時点で、周りが遊んでるときに勉強して選考試験受けたやつに失礼。

とりあえず派遣でもぐりこんで仕事できるのわかった後から「俺こんなにできるんだから正社員にしてくださいよ」とかどんな裏口だよ。
虫よすぎ。
692名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:19:36.43 ID:o378jLnw0
最近は請負という名の人身売買だからなー
693名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:19:37.93 ID:kYcd6JrG0
>>681
正論
694 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/28(水) 09:19:56.04 ID:izwWFFpD0
派遣会社の正社員じゃないのこいつら
695名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:20:09.38 ID:ESqYn0Fm0
女は派遣でも問題ない
どうせ結婚するし主婦ならばパートなんかより割がいい、法的にも守られている
問題は男だ
派遣を長く続けている男で普通の社会常識を持ち合わせている奴は100%いない
彼らはどこに行っても疎ましがられる、ゆえに面接を要しない派遣でしか仕事がない


696名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:20:17.39 ID:uFte5jkrP
最初から正社員として雇って貰えばいいんじゃないですかね?
697名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:20:37.45 ID:LY97MTIK0
派遣会社は使ってもらえそうな派遣社員は手放さない。派遣会社の社長に
騙され続け、一生派遣人生を送る ざまぁ〜
698名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:20:42.70 ID:kvRxWnI+0
>>688
そうともいえないぞ

あらゆる意味で、自由度がなくなってきてるからな
699名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:20:49.03 ID:0IGiD/V30
派遣社員は派遣会社の所属
派遣会社に行ったのは本人の意思

不満なら派遣会社に言うべきだ。

派遣をオーダーした企業は、派遣を要求したのであり、正社員は正社員で求人している。
700名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:20:55.43 ID:40PuSAfq0
いつでもやめられる気楽さには変えられん
701名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:20:58.92 ID:5taCmnNH0
民主党が政権担ったら、時給1000円にしてくれるから、大丈夫!
702名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:21:02.22 ID:A56J/u22P
派遣から正社員になった

と言っても派遣したことない企業にちゃんと試験受けて入った
703名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:21:21.19 ID:T75JILEv0
>>600
お荷物社員乙

誰もカス社員の尻拭いしたくないから、派遣にお鉢が回ってくる
704名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:21:23.18 ID:FD8KxLHk0
解雇以上の責任があるならよっぽどブラックだぞ
減給なんて比べもんになんねーし
705名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:21:37.35 ID:NDeug00MO
>>683
例えば飲食業の店員はほぼバイトだが雑用じゃないだろ?
日本では本当の雑用と雑務を勘違いして扱っているんじゃないか?
706名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:21:39.17 ID:SdK2ml1h0
成果主義なんだから当たり前だ
成果によって報酬が決まる

それが資本主義だ
707名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:21:43.90 ID:UgmShyse0
「いくら働いても正社員にはなれない。」

紹介予定派遣とか、契約社員ならまだしも、派遣契約してこの発言をした人は、
中学校ぐらいからやり直した方がイイ
708名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:22:07.85 ID:9lZLwYpF0
正社員になればいいってものでもないんだけどな
709名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:22:08.60 ID:o378jLnw0
俺の会社は、一応派遣も使うけど、時給換算で正社員と差は無いようになってる
ただし、「基本給」でだけどなwww
710名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:22:14.54 ID:4GTzJySI0
派遣って言っても孫請けとか曾孫請けとかになるとドンドン減っていくよね。
711名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:22:43.71 ID:b8SA+fNNO
>>687
自分とこの派遣会社になにも言えないから
派遣先が正社員で雇用しろって無茶苦茶だよ
712名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:23:23.98 ID:0GMCuDau0
あれ?
やっぱり派遣社員やってる人ら自身も正社員かどうかはどうでもいいと思ってるじゃね?
713名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:23:45.07 ID:gvDQjWua0
派遣・バイト・パート : 気楽・最低限の生活ができればいい
社員 : 面倒なこともある・お金に余裕が出来る・下手打たなければ定年まで安泰

超えられない壁

公務員
勝ち組み企業のエリート
親が資産家
714名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:23:45.82 ID:KZDLjhc20
世紀末期間工伝説 斗与太でもあるけど
3年継続して働けば正社員ということで始まった制度のはずが
一旦雇用キャンセルして、再び雇い直すという
制度を無視したキャンセルハメが常態化してる以上、一度構築し直す必要があるよ
715名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:23:54.95 ID:1kh65G670
派遣って奴隷と同じだよ?
何でわざわざ自分から奴隷になるのか理解できない
そんな馬鹿がどうなろうと知ったこっちゃ無いな
716名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:23:58.96 ID:/srV8DTu0
いや学生時代勉強してればそういう苦労はしないよ楽した分跳ね返って来ただけ一番楽しい青春を潰して勉強して来たんだよ派遣社員が遊んでる間にね
717名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:23:59.79 ID:GIbdDYv60
派遣は社員にしないといけないんだけどw
だからほとんど請負や短期派遣になってる
その延命策ももう限界だろ
718名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:24:08.60 ID:nQzPz0W20
みんな派遣に登録しなければ
派遣会社なんて存続できず、正社員雇用しなければならなくなるのに
なぜ派遣登録するの?自分を安売り?
719名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:24:09.76 ID:AgOnwbcP0
きちんとアメリカの真似して強力な労働組合も真似しよう
日本の派遣奴隷制は、悪いとこだけ模倣した黄色い猿真似に過ぎぬ
720名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:24:09.99 ID:LY97MTIK0
>>680
おまえ金の卵(中卒)でないだろ。偉そうなことを書くなよ。
721名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:24:41.50 ID:Kd508kGDO
正社員と派遣社員が同じ仕事していても給料が違うのは当たり前。
前者は組織形成の期待役割が与えられてるから。景気よくなると派遣の方が給料良くなる。こういうこと言う奴にかぎって人材ではなく人財とか言い出すから困る。
問題はデフレ不況なのに。
722名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:24:53.82 ID:zKGGpCmH0
大企業は辞めさせられないから雇えない
終身雇用が雇用を膠着させている
723名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:25:22.00 ID:u+cbf57P0
724名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:25:34.19 ID:OhIZBdaD0
派遣ごときが勘違いして、オレは正社員並みに仕事してると
主張するのはよくあること。
故に派遣なんだからほっとけ。勘違いに気付けるくらいの頭が
あれば派遣じゃないだろw
725名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:25:48.57 ID:j0QhT4qo0
みのもんた 派遣・非正規社員の解雇は自業自得 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1230801842/




726名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:25:58.69 ID:7OP3Oesr0
>>1
いつも思うのだが、パートと派遣を同列に扱うのに違和感を感じる。
派遣は派遣会社の社員であって派遣先に雇用されているわけではない。

派遣会社の正社員として派遣会社に境遇が改善されるようにすべきではないのか?
727名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:26:01.08 ID:pxuD5V7l0
>>1
>「同じ仕事の正社員と賃金に差がある」
あーよくいるよねえ、こういう派遣
雇われたばかりで9時5時平日の自分が目に見えるところだけ比較してこういうこと言うの
7時から出勤して夜中、土日まで働いてるとか、外で働いてるとか、家まで仕事や
仕事に関する勉強を持ち帰ってるとか全く想像つかなくて、会社に戻って一息ついてるところや
仮眠してるところしか見てないの
まあ考えられないからいつまでも派遣なんだろうな
728名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:26:02.43 ID:hiG6ogFq0
派遣も色々あって、使い捨ての人員と技術持った人材とがある。
人員から人材になれば無能正社員よりかは面白い仕事を一杯
やれるし稼げる。正社員なんかならなくても良い。

人員から人材になるには、漫然と使い捨ての仕事に
いてはいつまでたっても抜けられない。
収入度外視でどこかで修行・独学で経験積むか
チャンスをどこかで掴まない限り無理。

人との出会いが左右する。人生はどこでどう転ぶかわからんよ。

729名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:26:02.63 ID:C6ncu3SN0
>「同じ仕事の正社員と賃金に差がある」
それは派遣業者が抜き取ってるからだろ。契約した会社は高い報酬を払ってるよ。
730名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:26:23.01 ID:K7RngWZb0
仕事が無くてバイト生活だが、派遣だけは絶対にやらない
こういう業界があるから、企業は派遣に依存している
731名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:26:55.37 ID:HH8rw3Jq0
派遣と社員じゃ責任の度合いが違いすぎる。
732名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:27:15.19 ID:S4vCdgXu0
お前らの発言全部、お前らのご先祖様に聞かせてやりたいよw
733名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:27:16.86 ID:tE8F7UlUO
>>713
JRとかトヨタとか川重とかソニーとかはどっちになるんかね?
734名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:27:37.48 ID:i2mzl01P0
中小なんだけど
正社員年収400万
契約社員年収600万
なら、どっちがいい?
735名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:28:01.42 ID:kYcd6JrG0
>>716
しかも勉強すりゃ報われるということを誰も保証してくれないなかでみんなそれをやってきたんだ。

派遣には「こんなにやったのになんで」という労力即報酬みたいな短絡発言が多い気がする。
736名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:28:10.56 ID:O2n2uCnsO
社員と派遣、契約社員の仕事も責任も差なんて全然ない
パートにしてみれば全員社員だし、社員は自分たちより働いて当たり前と言われる
そのくせ残業は契約社員にやらせて正社員はさっさと定時帰宅
シフトも正社員の希望を融通してからパートの次に契約社員
テストを受けて契約から正社員になれたがやる仕事も責任も全く変わらずお給料だけ上がったからありがたかったよ
UIゼンセン同盟に加入していた会社での話
737名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:28:17.98 ID:f04vYfSD0
>>718
馬鹿だから(w
奴隷だから(w

だから、騙されてる事にも気付かないのさぁ〜〜
738名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:28:38.06 ID:RrfeDh/00
派遣で働くのが悪い
739ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/09/28(水) 09:28:45.30 ID:SLCyUUpt0
福利厚生もボーナスもなく、交通費や全ての経費込み、将来に対する
保証も何も無いから昔は単金が高かったので、起業しようとするヒト
も居たが今は何も無い!

有給も無いので病気にでもなったら話にならん!>(;・∀・)ノ
740名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:28:46.03 ID:QMSCMXg1O
サビ残をはじめとした「縛り」がイヤで、ハケンという生き方(笑)を選んどいて
なーにが「チンギンガー」「コヨーケータイガー」だよw 甘えるな。イヤなら首くくれ。
741名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:29:04.23 ID:w0Rz1Wus0
派遣制度がある限り
上辺だけの経済成長は
計算しやすいんだろ

だが少しずつ蝕まれて
気づいた時はもう手遅れさ
742名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:29:16.74 ID:b8SA+fNNO
例えばずっと同じ派遣会社で同じ派遣先に長年行ってて
自分の給料に不満があるなら自分で派遣会社に昇給してよってアピールとかする気がないのかな?
743雲黒斎:2011/09/28(水) 09:29:33.26 ID:3VXY7FgeO
派遣のスレだといつも無職が必死なんだか、どういうメンタリティなんだろうな。
744名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:29:42.07 ID:LY97MTIK0
>>728
技術もった人材には、派遣そのものではなれないよ。
一流会社で正社員やってて技術身につけた者が
高級技術者派遣社員やってるくらい。
745名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:30:49.74 ID:VUwglbiS0
若者が就職できない原因を作ってるのは高給だけ取ってる無能な中高年だろ
軍隊みたいに「2年間昇進がなければ解雇」って雇用体系にすれば役たたず
の中高年が人件費圧迫するってこともなくなるからいいんだがな
746名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:31:33.32 ID:pP0kl7sE0
近所に40代夫派遣+パート妻が住んでいるが、
朝6時から布団バンバン叩いたり、掃除機かけたり、
夜中に大工工事やったり、
雨戸を深夜3時に爆音立てて締めたり、夜中大声で歌うわ笑うわ、
いつまでも社員になれない派遣ってあんなもんなんだなぁ…とつくづく思う。
747名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:31:57.35 ID:gez6vDcU0
ピンはねさえ無くなれば、貴方のお給料は正社員の1.5倍以上になるでしょう
もちろん流離い者になるので雇用を保証はされませんがね
748名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:32:14.44 ID:/srV8DTu0
派遣廃止したら・・・ただ雇われなくなるだけだと思うよ・・
749名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:32:47.65 ID:xK26Z0V60
そうだ正社員になればいいんじゃね。
勉強して学校出て入社試験するだけ。
750名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:33:02.86 ID:fiG6iiOk0
団結しないといつまで経っても奴隷のままだぞ
ちなみに正社員の労働組合は味方じゃないからな
751名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:33:15.79 ID:D3+n5AEZ0
職業選択の自由があったはずだが
752 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/28(水) 09:33:18.74 ID:izwWFFpD0
>>746
ある意味活気があっていいじゃないか
753名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:33:29.45 ID:7OP3Oesr0
>>9
ピンはね率と多重下請けには規制をかけるべき。
どんなに多段でも、3次以上は違法になるようにしないと。
754ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/09/28(水) 09:34:35.29 ID:SLCyUUpt0
2重派遣、3重派遣が罷り通っていた時代は、平均中間マージン
32.6%というモノサシがあった。 派遣法改正で名ばかりの
個人事業主との会社対会社というフィルターを掛けられヤクザも
タジタジの搾取が行われている。 福島原発で問題になった話が
全国で起っているのな・・・>(;・∀・)ノ
755名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:34:36.22 ID:GIbdDYv60
派遣叩いてる奴ってどういうメンタリティなんだろうな
756名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:35:13.82 ID:LY97MTIK0
>>736
そうだよね 自分のミスで会社に損害与えたら、個人が賠償しなくて
はならない。正社員ならまぁいいかぁで勘弁してくれることあるかも
しれないが、外部の派遣だと厳しく責任追求されるかも(派遣会社、
個人双方に。派遣会社が弁償したら個人に求償)
757名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:35:26.54 ID:yufwZfyg0
派遣切り禁止と一定賃金保障をしっかりやれば派遣は社会にとって必要なものになる
758名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:35:28.60 ID:/srV8DTu0
まあ派遣会社のやり方は気に食わないが・・・・自業自得には変わりないよ
759名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:35:28.64 ID:9ykekPn10
派遣問題は派遣の自己責任って労組は正社員防衛入ってるしな
これもろに正社員にくるから仕方ないけど
760名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:36:25.86 ID:hiG6ogFq0
>>744
なれるよ建設関係は。技術派遣で一流会社と仕事して経歴書で
現場名のプラントや再開発プロジェクト書けばそれだけで
次の仕事へ広がる。はじめは2〜3人の工務店のバイトから
倒産。派遣にもぐりこめた。
761名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:36:27.61 ID:KZDLjhc20
このスレの自称正社員は、無能でも務まる
自分の底辺職が脅かされるので戦戦恐恐なんやなw
762名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:37:09.20 ID:NDeug00MO
>>747
年金保健とかあるからそうはならんだろ
763名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:37:38.61 ID:iLlEIVQK0
>>742
うちの会社じゃリーマン以降景気悪くなったせいで派遣先からの契約金が安くなったので
今は給料上げようがないってのが実態かな。
764名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:38:31.05 ID:/srV8DTu0
なんというか、哀れなやつらだなまあ頑張れよ
765名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:39:11.91 ID:LY97MTIK0
>>760
なんで技術派遣されるんだ? 学校でたくらいですぐ仕事できるのか?
766名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:40:14.47 ID:gW0Mk9il0
いくら同じ仕事をしてても所詮外部の人間であることには違いないからな
同じ給料・同じ待遇するならハナっから派遣なんか使わないだろうし
自分は正社員と派遣の待遇なんか違ってても良いと思うけども

社員と同じ責任を求めるのならば、待遇が同じでない分 せめて給料には何かイロつけるべきだと思うし
それが出来ないのならば責任はすべて最終的には社員が負う、派遣はあくまで外部からの手伝いとして程度の責任に抑える
くらいにしないとたしかにフェアではないと思う
767ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/09/28(水) 09:41:12.37 ID:SLCyUUpt0
工数管理ってのにも問題があって、0.5人/月って案件が
あれば、0.5人って人間は居ないから実際には1人にすべき
なんだけど、0.5人/月を2案件で1人/月って計算になる
から、仕事に取り掛かるタイムラグとかで何かあったらオーバー
フローする。
768名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:41:14.21 ID:GZASeiXIO
言い尽くされてることだけど、正社員の解雇が容易にできないのが
日本を歪めている。

有能な派遣はどんどん正社員にする、
そのかわり正社員の解雇要件を大幅緩和する。
これでOK。

現状では正社員の既得権がデカすぎるんだ。
正社員が既得権にしがみつく限り、
派遣は底辺から脱出できない。
769名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:41:54.27 ID:w0Rz1Wus0
当たり前な事を
当たり前に実行しないと

官僚と大企業が税金使いまくって
(↑は長年行われている 為替介入等)


日本も終了
770名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:42:27.45 ID:b8SA+fNNO
>>763
ちゃんとそうやって派遣会社と話せばいいのにね
てかまず話するのは自分が給料貰ってる派遣会社だろうし
その派遣会社に利益もたらしてるわけだから
いつまで経っても派遣先が正社員にしてくれないとかさ
まず派遣会社と派遣先の契約はどうなってるんだよとか派遣会社に聞けばいいことだろうし
派遣先が文句言われてもどうにも出来ないよね
771名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:42:56.04 ID:LY97MTIK0
>>762
そうなるだろ。正社員も年金保険料とか引かれているんだから。
会社の総務課がする仕事の手数料を派遣会社がとっている。
そんなもん会社の総務課の奴にサービス残業でやらせておけw
772名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:42:57.57 ID:TOYAmZYq0
>>755
基本的には派遣法がおかしいんだよ
そこを叩きたい人は多い
派遣だろうと正社員だろうと同じ労働者だから実際は運命共同体
両者がいがみ合う理由はまったくないが「派遣」というものが存在するおかげで
労働者側は正社員も含め不利になっていることを、今派遣やってる奴らはわかって欲しい
いくら正社員だと言っても会社が倒産したりリストラされれば明日からは派遣でもなんでもやらざるを得なくなるだろう
そういう環境が実に危ない

みんなが派遣をやらなくなればそんなことにはならない
派遣会社そのものが成り立たないから

なぜ派遣をやりたがるのかは勉強不足や経験不足があるんだろうが
「使用者側にいいように利用されてる」ってことをもっとわかって欲しい
奴隷制度みたいなもんだよ
派遣やってる人は自分で自分の地位(労働者という地位)を貶めてる事に気づいて欲しい
773名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:42:58.71 ID:ZrQoF+Wr0
これって派遣会社の責任だろ
「派遣から正社員への道も!!」みたいなあり得ない宣伝するから
合格率120%みたいなのと一緒じゃん


まぁそんな広告を信じちゃうから派遣なんだろうけど
774名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:43:35.71 ID:iLlEIVQK0
いくつか大手の派遣行ったけど、派遣が残業で正社員は定時で帰るってところはまだ出会ったことないなー
ほとんど同じくらい残業やら作業やってたな。
むしろ正社員はプロジェクトが終わって作業がないと関連会社に出向させられてたし。
775名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:43:50.26 ID:hiG6ogFq0
>>745
違う。経済が縮小していってるから新しい人を雇えない。
将来に投資できない状況。
だってさらに経済が縮小したら社員が余るんだから。
776名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:43:55.54 ID:yFdMAbLc0
労働組合がレポートまとめるのはいいけど
こいつら派遣の為に正社員が譲歩することはないんだろ?
正義ぶって統計取るなんて辞めれば?ww
777名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:43:55.70 ID:d/EedNSK0
派遣はこれの第一話を読め
http://www.comic-zenon.jp/comic/waraenu_warashi.html
778名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:43:57.72 ID:73aKu5Sd0
>>753
せめてピンはね率はガラス張りにして派遣会社同士で競争させるようにしないと

個人請負契約なんだからあい見積りするのは当たり前のはず
雇ってる側はそれこそ何でもコストカットするために競争させてるというのに・・
779名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:46:21.52 ID:2luARjDx0
昔は車なし長屋暮らし、給料日には奮発してすき焼き食う
みたいなのが総中流時代における中流と呼ばれてたわけだ
これは今現在の非正規年収200万の連中でもこれぐらいの生活なら充分に出来る水準
現代になって勝ち組と負け組に格差が開いたのは
単に技術革新により高級品と普及品の幅が広がっただけで
努力して金を稼いだ奴が高級品にあり付けるようになっただけの話
何も努力しなかった奴が「同じように働いてるんだから俺達も高級品が欲しい」と言うのはお門違い
昔で言うところの中流の生活が出来てるんだから文句言うなという話だ
780名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:46:25.87 ID:NGdPd0g50
正社員が定時に帰って
派遣が残業?

誰が会社閉めるんだよw
派遣がカギ持ってんの?
その会社www
781名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:46:34.81 ID:R78E1Mcn0
いくら働いても正社員になれないとあるが、
もともと正社員登用のない会社でいくら頑張ったところでそりゃ
無理じゃね?

もしある会社だとしても、正社員と同じレベルでやってちゃダメじゃね?
正社員以上やらないと。とにかく目立たないと。上司の目に引っ掛からないと
ダメなんだよ。

いくら事務業務みたいなのを毎日ミスなくコツコツ正確にこなしてたところで
正社員にはなれない。
とにかく目立たないとダメだ。声は大きく元気良くハキハキと。

DQN乙と言いたいだろうが、実際会社ってそういうのが大半だから。
782名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:48:00.33 ID:AgOnwbcP0
自己責任を連呼している人は学生とか公務員とか引退したジジババだろ
話しにならん
お前が住んでいる世界は経済から遠く離れた辺境の地だ

とりあえず欧米の労働組合も真似しようじゃないか
派遣制度と二組セットのはずだよ
783名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:48:49.36 ID:AgamGcGC0
>>799
お幾つですかね?
技術革新?一体何の?
平たく言うと「「お前はバカか?」」
784名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:49:28.13 ID:7aJ6WzHc0
そりゃ会社違うから正社員にはなれないし
給料も違うだろ
あたりまえのことだ
785名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:49:50.29 ID:gdrp5xxy0
自民党時代は派遣村とか大々的にテレビで報道してたけど
最近パタリと派遣関連の報道は無くなったから
派遣問題は解決したんだと思ってたが
786名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:49:52.12 ID:TOYAmZYq0
>>779
一億総中流時代は70年代後半から80年代で、
マイホーム当たり前、
一家に一台マイカーは当たり前という時代な
日本経済が一番潤っていた時代
バブル崩壊までは

長屋暮らしに奮発してすき焼って・・・50年代だろそれは
787名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:50:05.19 ID:G8RM6Ijq0
そりゃあ、ピンハネされているからだろ。
派遣を頼んでいる企業は結構、払ってたりするけどなw
(それでも、簡単に人事整理ができるから利用しているわけだが)
788名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:50:26.97 ID:XYsR+J/tO
派遣でもパートでも、会社側が手放したくない位の良い仕事をして
「辞めます」
と言われたら会社側が困る。
僕が管理職だった頃、使い物にならない社員を一人クビにして二人のパートを正社員にした。
部署の業績は確実に良くなったが、会社が弱体化していたので、
うまい具合に僕はハメられて、管理職を降ろされ、有り得ない位に年俸をカットされた。
社員でも、今は昔と違い下手に昇進すると真っ先に人件費削減の対象にさせられる。
僕もその一人だが僕が辞めたら会社が潰れる事に上層部の人間が気付いていない。
今から職安行くところなんだがね。
789ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/09/28(水) 09:50:28.28 ID:SLCyUUpt0
「見える化」とか言って数字にして協力会社同士で戦わせると
出来る営業が「何かトラブルがあった場合」の為にあらかじめ
盛っておいた工数をリーダーとか担当者が削りまくるんだけど、
自分で自分の首を絞めている事に気付かず、何かでトラブルに
なり、ペナルティが発生し時間や単金が更に削られる!>(;・∀・)ノ
790名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:50:30.30 ID:hiG6ogFq0
>言い尽くされてることだけど、
>正社員の解雇が容易にできないのが
>日本を歪めている。

なに非現実的なこと言ってるの?
自己都合退社って便利なことば知ってる?
解雇なんてスカート盗撮した教師・警官でもないよ。
791名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:50:44.63 ID:zML4rCCh0
同じ派遣でも、セクション丸ごとアウトソーシングされた請負部署はちょっと違う
クライアントの正社員が、直接請負に口出せないから、パワハラとかがないし、残業なんかも自分で結構コントロールできる
ネックはクライアントへの正社員登用が、雇用期間では発生しないことだな
792名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:50:56.71 ID:ZrQoF+Wr0
>>780 警備員がいるんだろ
793名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:50:59.48 ID:iXJUDoL00
未経験分野で働こうと思って派遣とアルバイトで話進んでるけど、アルバイトの方がいいのかな。時給安いけど正社員登用あり。
小さい会社だけど。
794名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:51:20.63 ID:LY97MTIK0
>>781
正社員にしたら派遣元会社の社長が怒鳴り込んでくるだろがw
それに二度と派遣社員を送り込んでもらえないし。
795名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:51:57.13 ID:MqT/2u9t0
>>793
普通に正社員の求人を探すべきw
796名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:52:26.38 ID:GvPxiCNC0
>>5
どれも間違ってるとは思えないんだが。
797名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:52:57.80 ID:Yts3WJWJ0
>>755
万能感に満ちあふれたニート
798名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:53:28.72 ID:dqpDOPRl0
派遣や契約に言いたいけど、どういう人生歩んできたの?
799名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:54:14.27 ID:c5GxiTo0O
大手の正社員でも食ってけねえよ。

社員が定時で派遣が残業ってのもおかしいが、「社員なんだから」の一言で、派遣定時で社員はサビ残だからな。

何の為に働いてるのかわかんねえ。
首でも吊れば 会社の体質変わっかな?
800名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:55:13.65 ID:uFte5jkrP
>>768
正社員を簡単に解雇できるようになったら派遣が正社員に昇格しても簡単に解雇
されるんじゃね?
801名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:55:35.02 ID:xoCgdv7E0
派遣会社の正社員にしてもらえよ。
派遣先にすがるな。
802名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:55:35.62 ID:jEpD8KHEI
好きで派遣やってるんだろ?
正社員になりたければ転職すれば良いじゃん
803名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:55:39.35 ID:rMO+pH2nO
私の勤めている会社で派遣の子に残業頼んだらムッとした顔で残業(できません派遣会社を通して下さい)だって、わがままで生意気
804名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:55:56.46 ID:NGdPd0g50
>>792
ビルや建物丸ごとで
警備員もその会社持ちならそいつは残業ではない正社員で筋は通るけど
テナントで入ってる会社で
ビル警備員がカギ持っててソレで閉めてくれるとかネェからw
805名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:55:58.14 ID:IEVfcKu00
だって今の貧困層や困窮者の層はまんま同和対策特別措置法で無理やり底上げした
層と重なるんだから無視や地獄の困窮になっても仕方ない。
特措法時代に努力をしなかった困窮家庭継続性の高い世帯は滅びればいい 死ね
806名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:55:59.70 ID:2luARjDx0
>>786
少なくとも70年代は持ち家どころか
マイカー持ってる家庭さえ珍しかったぞ

そもそもバブル時代が異常だっただけのに
バブル期の水準を求めるのはおかしいだろ
807名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:56:13.97 ID:8i8xtLO50
倉庫の荷を盗んだり、三日目に無断欠勤する無能派遣社員がいるのも事実
808名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:56:39.61 ID:5NAJ4TcJO
>>781

いいや違うよ、もし派遣から人材を正社員に
しようとしたら、別途、移籍金を派遣会社に払わないと
いけないわけで。
よっぽど出来る奴じゃないと、無理だって、
考えれば分かること………
契約社員と派遣社員の壁は果てしなく大きい。
809名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:58:00.80 ID:6E8ZcQCO0
>>786
今思うと,一億総中流時代は夢があったなあ・・・。

オレの親父は中卒の肉体労働者だけど,
「無駄遣いをしない」,「真面目に働く」だけで,
子ども二人を私立大学に行かせ,家を二軒持っている。

良い時代を過ごしてきたと思うよ。

親父は俺に対し,
「お前は大卒のクセに出来が悪いから,一生俺のスネをかじって生きろ」
と言って家を買ってくれた。

今の肉体労働はどんなにキツイ仕事をしても
年収700万円ぐらいだろうな。
810名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:58:17.85 ID:PnyJeqJ/0
流通とか繊維業界なんて斜陽産業で正社員になりたいか?
だったらもっと成長分野のところに行ったほうがいいと思うけどな。
811名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:58:21.12 ID:HZu+sKrX0
>>774
派遣や偽装請負に作業やらせて、自分は定時で帰るカスいたぞ。
そいつ、客先への資料提出期日前後は、決まって体調不良で
休んでたぞ。
812名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:58:21.00 ID:owjgeULN0
地方では紹介派遣じゃないと中途採用が無かったりするんだよ。
要は企業側が面接とかしてらんねーから派遣入れて良さそうな人なら
正社員にするかなって事なんだが、最近は正社員をエサにしてずっと
派遣のままってのが多くなって来た。
実は企業側は一言も正社員採用とは言ってなかったと言うオチ。
これが現実ですよ。
813名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:59:17.16 ID:lNcMLpWB0
>>655
他人の人生の事情なんて、誰もいちいち慮らないよ
他人に見えるのは現在のそいつの状況だけだからな

馬鹿にされるのも仕方ないよ。
俺は別に遊んで暮らしてたわけじゃないが、長く病気して非正規で働いてる
周りの連中には馬鹿にされるから自分の思ってることもなにもいわない
814名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:59:16.53 ID:1kh65G670
苦労したら努力したら暮らしがよくなるというのは夢物語
現実はそういうものではない
闘って奪い取らなければ誰も守ってはくれない
815名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:59:18.37 ID:umh0fm5J0
派遣元の正社員なんだから良いんじゃね
816名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:59:24.15 ID:/srV8DTu0
>>809
立派な親父だな
817名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:59:59.76 ID:zML4rCCh0
>>803
というか、派遣の雇用条件や使い方を把握していないお前が無能
818名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:00:00.35 ID:euZhyVw80
日本人が正社員になれないのは朝鮮人と中国人のせいだろ
こうやって日本を侵略していってるのに情弱どもはぜんぜん気づかない
819名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:00:04.93 ID:GvPxiCNC0
>>786
>一億総中流

これ、ホントに中流だったと思ってる奴多いけど違うぜ?
中流じゃないのに、何故かみんな「俺は中流だ」と思いこんでることを
バカにした言葉だぜ?

無知はいいが、せめてそれぐらい勉強してくれないか?


>>808
>違約金

ないないw
よっぽど景気が良くて、そいつが突出した稼ぎ頭ならともかく。

紹介料さえ払えば、いくらでもくれるよ。
820名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:00:10.78 ID:LY97MTIK0
>>793
社長「よく働く奴だけど、給料を上げたくない。ならば肩書きをバイトから
正社員にしてやろう、そうすれば喜んで更に働くだろう。」 それでも、
あーたは、小さい会社に入り社長の右腕になって会社を大きくしてください。
派遣ならワープァ一直線です。
821名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:00:17.72 ID:IJMX2mXH0
そんな格差の前に
金持ちにうまれるか美人に生れるかの方が重要
822名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:00:20.85 ID:qs6N5C2d0
だから小学校のうちに勉強しとけってことだよ
823名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:00:29.55 ID:jIv/m2Lo0
正社員は今後も会社で働き続けてもらいたい人材
派遣社員は代わりがいると認識されている人材
の違いなのかな?
824名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:00:37.87 ID:pyqZKbu50
会社だって努力することを知ってる人間と、その成果をあげられた人間を採用したいのは当たり前だ
不公平なことではないし、その指標は学歴しかない
小学生ですら分かることだな
825名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:01:48.63 ID:MqT/2u9t0
>>808
引き抜きの相場は3ヶ月分。
819の言うとおり、それほど大層なことではない。
826名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:01:59.92 ID:fiG6iiOk0
>>794
派遣社員を正社員化したけど別に怒鳴り込んでは来なかったよ
でも物言いに来ることは来た、やっぱり「どうか引き抜きはご勘弁を」みたいなことを言ってたけど
本人の希望や将来の為の事を説明したら
最後には、「分かりました、じゃああきらめます、○○君の事をよろしくお願いします!」って言って帰って行った。
もし怒鳴り込んで来たらもうその派遣会社とはお付き合いを止めてもよかったんだけどね。
あっちもそんなに強気に出ることはできないわな。
827名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:02:10.18 ID:ZrQoF+Wr0
>>804 うん。だから自社で警備してる会社なんじゃね?って言う意味だが

別世界の話すぎてピンと来なかった?w
828名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:02:28.98 ID:TOYAmZYq0
>>806
全然わかってないね・・・リアルゆとりですか?

76年頃からいざなぎ景気によってマイカーブームが起こり
一家に一台車なんてあたりまえの時代になっていったよ
今35歳前後の奴らは生まれた時から家に車があったはず
もちろんマイホームも
そいつらの親は30代前半でマイホームもマイカーも手に入れてたんだよ

あとバブル期ってのは87〜89年ぐらいまでのほんの一瞬の出来事な
829名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:03:10.35 ID:zg6hcCxb0
派遣は、バイトの3倍の金を支払っても普通にバイト以下の奴が来るからなぁ

指示されたこと以外はやらなくていいってのに胡坐かいてるのもいるし
830名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:03:27.26 ID:VoapZc8f0
>>816
アホか。そんな自立心の無い馬鹿息子育て上げて
親子共々アホ過ぎ。
831名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:03:39.02 ID:3v2z85G90
>>809
いい親だ
ゴミの責任取るつもりなんだな
832名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:03:45.17 ID:4tTl9NCM0
派遣で昇進の機会ってどういうこと?
833名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:04:13.24 ID:JApVh8bS0



>「いくら働いても正社員になれない」

正社員になりたいなら、派遣から入るのが間違っていると思うが。


834名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:04:49.25 ID:U1f/IAIS0
連合は、特権的労働者である、大企業正社員と公務員の特権的既得権だけを守る。

連合は、大企業正社員と公務員が特権を失うのをきらい、
下請けの社員、派遣、パート、バイトの待遇改善には消極的。

連合は下請けの社員、派遣、パート、バイトを搾取する側にいる。
835名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:04:53.79 ID:afiVkWUI0
派遣様を虐めるな!派遣様の御蔭で我が社はリストラ無し
ボーナスも出る

あ〜ありがたや〜派遣様
派遣様今月もありがとう
これからも派遣よろしこ。正社員にはしないけど頑張ってくれ!
836名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:06:03.61 ID:5NAJ4TcJO
>>825

その紹介料3ヶ月分も惜しむ今の企業というのが現状。
837名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:06:14.48 ID:CH9WfC8J0
>>1
定年制を廃止して、解雇自由にすれば、
このような差別は無くなるよ。

解雇するときは、いくらかの賃金渡すのが条件だけど。
838名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:06:16.18 ID:zg6hcCxb0
>>833
派遣だったけど派遣先で正社員になってくれないかと言われて…って話を聞くのに、
どうしてオレは言われないんだろう?

っていう話じゃないの?
839名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:06:22.80 ID:TOYAmZYq0
>>819
いやいや、本当に総中流なんだよ

恐ろしいくらいみなが幸せな時代だったからな
中卒だろうが大卒だろうが、男だろうが女だろうが
誰でも真面目に働けばそれなりにお金が稼げる
安定した暮らしが出来た時代

経済が回るってのはそういうもんだ
お金持ちも貧乏もみな贅沢が出来てると結果的にお金がよく回りみんなが中流になれる
無知は君だよ
840名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:06:28.84 ID:LY97MTIK0
>>815
派遣元の正社員じゃないよ。派遣先の仕事が終わると自動解雇。翌日から失業者。
派遣元の正社員である常用派遣なんて少数派。ほとんどが登録派遣。
841名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:06:33.40 ID:AgamGcGC0
役員報酬は惜しまないくせになw
842名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:06:55.18 ID:2luARjDx0
>>828
俺リアルにその世代なんだけど
長屋育ちで車無かったけどな
両親共働きでも決して貧乏とは思ってなかったし
まわりもそんな家庭ばかりだったけど
843名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:07:00.86 ID:b8SA+fNNO
自分が雇用されてる派遣会社で代わりはいくらでもいる人材ってみられる人は
派遣先でも同じような人材でしかないよね
844名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:07:07.26 ID:ZrQoF+Wr0
>>833 俺も「いやそれ無いから。何考えてんだ?」って思ったけど、
多分派遣会社が「派遣から正社員への道も!?」みたいな東スポ的な宣伝してるせいだと思う

騙される方もそんなんだから派遣なんだよって感じではあるが
845名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:07:18.42 ID:euZhyVw80
>>833
俺は派遣じゃなくて契約社員だけど3年たっても正社員になれないぞ
846名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:07:56.20 ID:i0yo7tW00
>「いくら働いても正社員になれない」とする人も25%いた。

これじゃ75%は正社員になれるみたいじゃないか

 「いくら働いても正社員になれない事が不満だ」って事だろ
それなら25%ってのもわかるが
847名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:08:17.72 ID:lGNsfd6P0
派遣はダメ
絶対正社員になれ

派遣=しばられない、カコイイ、自由
こんなのマスコミが作った幻想

848名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:08:21.59 ID:mfKE+C9+0
だからと言って契約社員の応募に釣られるなよ?
移籍金は発生しないが状況は似たようなもんだ
社員になってもボーナス1桁とかな
849名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:08:47.53 ID:WAsSN4gq0
同じ仕事じゃないと分かってないからいつまで経ってもそこにいるんだよ。
850名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:08:58.42 ID:23upy3wu0
責任を派遣会社におわせるんだから
ピンハネも当然、正社員との賃金差も当然
おわり
851名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:09:01.13 ID:gvDQjWua0
>>733
んー、現場なら壁の内側で、スタッフ職以上なら壁の外側かな?
中小管理職だからでっかいところは良く知らん
852名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:09:48.99 ID:NGdPd0g50
>>827
あんたの脳内とは世界が違いすぎてピンと来るワケねぇけどなw
自社で警備員w

どんなけリスキーで無駄な会社だそれw
警備員怪我したら労災払うし
何か起きても自社責任か

アホだな
普通はNDA蒔いて警備保障と契約結ぶっつのw
853名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:09:57.84 ID:QVJocjH60
>>34
ものづくり精神とか派遣にはないからなぁ

うちの工場なんかゴミ作り感覚だよ
何社も派遣入れまくってるし、人の出入りが激しくなった
まあ、所詮派遣だし注意は無駄だしな
中にはがんばってる奴もいたがそのうち会社に不満もって辞める


正直、中国とかと変わんない
むしろ負のオーラみたいな感じでギスギスなんだ

いつからなんだろう、こんな風になったのは・・・
854名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:10:07.43 ID:G8RM6Ijq0
>>794
そりゃ、そうだろうよ。
会社の収入源を勝手に引き抜かれるのだからw
855名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:10:25.02 ID:v02docPn0
派遣社員て外国人労働者みたいなもんだろ。
856名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:10:44.45 ID:MqT/2u9t0
>>836
求人コストってのは馬鹿にならんから
欲しい人材なら普通に出すよ、それくらい。

まあ技術レベルは基本的に
派遣で来る人 <<<<<< 正規の採用試験に来る人なんで、
うちの場合は年に1回程度の話だけど。

更新作業のヘルプとして来てもらっただけなのに、
話してるとかなりのスキルあったり、勉強熱心だったり、社交性があったり、
そういう人なら迷わず取る。
857名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:11:14.91 ID:TOYAmZYq0
>>842
貧困層出身なんだね
そもそも当時は再開発で長屋は取り壊され、新しい都市整備がされていった時代
時代に取り残された地域なんだろう

ももちろんそういう家庭もあっただろうが
経済が回ってたので貧困層でも暮らしに不自由はしなかっただろうよ
今は経済が回らないから貧困層までお金が流れない
お金は富裕層が貯め込む構造
858名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:11:52.01 ID:8i8xtLO50
雇用する企業側にすれば、正社員枠が決まってるんだから余程間に合う人物以外は無理だろ
859名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:12:03.88 ID:svxnCvLr0
正社員になると給料が下がるから嫌!
という奴も結構居るよ
860名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:12:06.37 ID:5NAJ4TcJO
>>845

二、三年に一度の会社のテストに落ちたか、
受けさせてくれるだけの能力がないか、いずれかだw
861名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:12:08.54 ID:2luARjDx0
モノを選ぶ選択肢の幅が1mだったのが中流時代
今はその幅が10mになってる
格差が広がるのは当たり前なんだよ
バカがメディアに踊らされて制度が悪い小泉改革が悪いと言ってるだけだ
ちょっと考えれば分かるだろ
862名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:12:15.85 ID:465SUpK40
派遣として入って働いてるんだから一生派遣だろう
最初から正社員は正社員として入った
派遣で入って正社員になれないっておかしいだろ

ただそれだけ
863名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:12:35.47 ID:0SwMiJ1T0
正社員の最大のメリットはやっぱりボーナス。
ボーナスとは、いわゆる働かなくても入ってくるお金。
万が一、バブルが起こったとすれば、このボーナスってやつが
効いてくる。派遣や契約社員なんかじゃもらえないから、
バブルや好景気なんて起こらない。
864名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:12:57.18 ID:BMgCwtHD0
派遣会社じゃなく直接雇用のバイトとか期間なら少しは可能性があるって感じかな
ていうか派遣を使ってるんだから正社員はいらんってことだろ
865名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:13:19.98 ID:GvPxiCNC0
>>826
まぁ、引き抜きはちょっと仁義に外れるからなw
ルール違反ではないけど。

>>839
少し調べればわかることを、なんで強情はってるんだよw

『中流』がどの程度の生活レベルなのかの定義もないまま、
自分を中流階級、中産階級だと考える横並びな国民意識が広がったってのは、よく言われていること。

そして、それを思わせたのは住宅ローン、自動車ローンの普及で
支払い切る前から物質的な豊かさを国民が享受できる消費社会になったことから。
866名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:14:14.42 ID:b8SA+fNNO
>>840
でもそれってやっぱり派遣会社がよくないよね
自分とこに所属してる派遣社員が契約切れて仕事なくなったなら
派遣会社が面倒みてあげないとね
867名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:14:38.81 ID:ZrQoF+Wr0
>>852 そりゃその会社に言えよw

俺は単に筋の通る回答を提案しただけなのに、どこがそんなに気に障ったんだ?
大企業社員への妬み?
868名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:15:57.81 ID:lG+G8y5hO
契約社員はクソ。
クズ上司の匙加減で首にされるのも簡単。
○光の永田!
てめえはあの世で詫び続けろ。
869名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:16:21.87 ID:N5mZGsIV0
>>857
一億総中流論者が、お前は例外の貧困層だって言ったら論理矛盾だよ。
870名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:16:46.74 ID:dpELDC610
使える派遣は正社員になれる道は作るべき

格差を固定すると民主や社民などの革新左派が
躍進するのは歴史的事実なので、
自民も真剣に検討すべき
871名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:16:48.48 ID:2luARjDx0
>>857
おまえの地域は築30年〜40年の長屋多くない?
築30年〜40年てことは70年代に新築だったということだぞ?
872名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:17:09.45 ID:TOYAmZYq0
>>865
やはりゆとりかな

ローン?それが何か?みたいに時代なわけで今と比べるのが間違い
金利が違う
地価もあがるし、円も高くなる
中流の定義そのものが今の価値基準と違うんだよ
873名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:18:40.26 ID:5NAJ4TcJO
>>856

会社にとって欲しい人材とは、真面目に働く
だけじゃないんだなー…
そんな要件を満たす人が、殆どいないから、現状、
紹介料が勿体無いとなるわけでw
874名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:19:17.20 ID:NwHmP1pn0
>>822
どうせ勉強するなら若いうちにやった方がいいな。
875名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:19:33.34 ID:0dm5lfbF0
ボイコットしてストしてデモしたら?金より大事なものがあるぜ
立場が下の人が立ち上がらないと変わらないんだよ
不満だけ述べたって何も変わらないよ
876名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:20:08.72 ID:2ZR4EQ/C0
小泉改革の成果
877名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:20:58.15 ID:hiG6ogFq0
>>819
839さんの言ってるとおりだ。
底辺以外の人は、まじめに勤めてれば生活できた。
貧富の差も感じなかった。個性がない金太郎飴みたいに
生活水準が似通ってた。生活困窮者もそんなにいなかった。
いまは、お金なくてもユニクロなんかあって
あの当時の中流よりか豊かな感じ。
878名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:21:03.25 ID:TOYAmZYq0
>>869
いやいや違うよ
842も

>決して貧乏とは思ってなかったし

と言ってるように貧困層でもそれなりにお金得られて満足な暮らしができていた時代
上からお金が流れて来るんだから全体が底上げになる
879名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:21:04.84 ID:Rul6anLE0
俺の会社では若手正社員より派遣の方が全然収入が良いんだけど
880名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:21:13.77 ID:/Cx5UXGW0
介護職だけどリストラ親父が結構面接に来るらしい
881名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:21:31.23 ID:ZWg7HVAR0
>>826
客にいきなり怒鳴り込んだりはしないだろう。
もし度々起って自分たちの商売に差し支えるようなら、対応考えるだろうし。
882名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:21:41.24 ID:UmeXbhaTO
月給を時給計算すれば派遣の方が正社員より良いんじゃないか?
ボーナスとか賞与は無いけどw
883名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:21:51.20 ID:Oo30tyHG0
使えるヤツは,正社員にならないか勧誘するけどな.

884名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:22:26.48 ID:4bIl2MxF0
>>808
お前バカ正直だね。
そんなの本人と会社(正社員採用したい会社)との間でツーカーだ。
知らぬは派遣元っていうのはよくあることだわ。
885名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:22:26.68 ID:A/pBdnnj0
正規雇用になるには正社員並の働きをして、かつ人事担当の人に
日ごろから自分はここの社員になりたいですって
アピールしてなきゃ駄目だと思う

自分がいるのに、いつの間にかどっかから中途社員が来てる様では
自分が優先されてないって事でもあるな

886名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:22:30.26 ID:fheN41wc0
派遣とかフリーターが飲酒運転の車に跳ねられて死んだ場合の上司のコメント

「誰よりもまじめで頑張り屋だった・・・来月、正社員にするつもりだったのに・・・(涙)」
887名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:23:59.23 ID:LY97MTIK0
派遣会社のノウハウは優秀な人をいかにうまく騙して連れてくるかだよね。

普通の会社の有能な正社員ががんばればそのノウハウが会社に蓄積され
会社も潤い自分も潤うかもしれないけど。
888名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:24:10.08 ID:K6glcrx50
ナマポ>貴族ニート>公務員>正社員>派遣>フリーター>無職

結局どの立場でも満足行く生活できないから、1つ上の立場に対して夢見て無い物ねだりしてしまうんだな。
889名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:24:33.34 ID:M/F/sQc70
敵を作ることで経営陣は安泰ってことですかw
890名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:24:48.70 ID:LGrpzcJw0
>>886
直属の上司になりそうな係長クラスに人事権があるわけねーだろw
891名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:25:05.93 ID:ptKHgUOX0

                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、       そして増税wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|           }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       / {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、  | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  | /   `¬|      l   ノヽ
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }.    {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./    __/     \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'  _ /.         \    ヽ、\ __,ノ /
     \__.'! 〈  _, '              ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
           ̄                     ̄
892名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:25:20.00 ID:qNxvR8pO0
中抜きしすぎが問題
893名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:25:21.56 ID:MqT/2u9t0
>>873
うちはウェブ制作の会社で、この業界って変な人が多いから
社交性のある人はかなり重宝されるw

856に列挙した要件を満たす人は派遣さんでは正直少ないけど
正社員の採用試験をクリアしてくる人だと普通にいる。

失礼な言い方になるけど、それだけ派遣やってる人と正社員やってる人には
それだけスペックの差があるのが事実。

今まで引き抜いた人に共通してるのは
元々他社でバリバリやってた人が、倒産などの理由で一時的に派遣やってたって人が多い。
大学や専門を出た後、就職せずに派遣やってたような人は
やはりスキルも低いし、頭も悪い。
894名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:25:26.84 ID:woi1wELk0
おまいら復興増税されたらいきていけんの?
+4%所得税に乗るぞ。+500住民税に乗るぞ。
895名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:25:54.25 ID:Wc8B0AfH0
>>1

てか派遣社員は社員になる準備期間じゃないぞ?
社員になりたいなら正社員を募集してる会社に就職活動しないと。。。。。
なんか企業側が間違ってるみたいな含みを持たせる記事だな。

896名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:26:06.17 ID:GvPxiCNC0
>>872
だから、一度ちゃんと調べておいで。
中流の定義もなかった、と書いてるだろうに。

すごく見てて恥ずかしいぞ?
一億総中流とローンの充実は、切っても切れない関係にあるから。
サラリーマン金融の存在すら挙げている論もあるのにw

調べずに脊髄反射せずに、「必ず」調べろよw
897名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:27:06.39 ID:/Uf4puh00
派遣はあまえ
業務委託でフルインセン(完全歩合)って
仕事だってあるんだぜ
そっちは自信なくて手が出ないか

派遣会社はボランティアじゃねぇ
文句言ってねぇで働け
898名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:28:01.08 ID:USBKqJHk0
企業も派遣を安全弁くらいにしか思っていないからなー。
業績良い時は使う。ダメなら切る。
そして悪い時も正社員雇う代わりに使う。
1年以上同じ業務に勤務したら、派遣雇用か正社員か選べるようにしないと
希望しないワープアが増えるばかりだよ。
899名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:28:50.42 ID:z+MYP0Sl0
製造関係の派遣はピンキリだね
地方なんてアルバイト並みの手取りでびっくりした
年収200万行かないとか、あの明細みせて貰って納得した
900名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:29:00.99 ID:QoaDPaJz0
>>1
UIゼンセン同盟が出した数字を元に北海道新聞が書いた記事ってところが
判り易いギャグとして評価できますよ。


901名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:29:48.64 ID:AgOnwbcP0
会社の偉い人に何かしら善意みたいなものを期待している時点でお里が知れてる
世間知らずなボンボンが自己責任を説いても、過払い請求すら知らない福本マンガの二番煎じだ
大好きなアメリカの真似して強力な労働組合を結成しようじゃないか
アメリカのは企業の枠を越えてスクラム組んでるから本当に強い
902名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:30:39.54 ID:SI759CcUO
派遣社員になろうと派遣会社に面接に行ったら
あなたに紹介できる派遣先がないと断られて
仕方なく正社員になった俺がいる
903名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:30:48.92 ID:LY97MTIK0
>>881
派遣会社の社長がヤクザ(orフロント企業)とかありえるだろ。派遣会社の社長が起した殺人事件も
あったよ。沖仲士派遣の小泉組とかヤクザだろw
904名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:31:01.82 ID:4cnDGoJ20
てか派遣を選んだのは己だろうに
賃金や待遇が悪いのは派遣になる前からわかってるはず
なぜ正社員の道を選らばのかったのやら
905名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:31:06.38 ID:mcjSb8Bf0
派遣やパートが騒げば騒ぐほど、労働場所が減っていくような気がするけど。
906名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:31:28.97 ID:1m67kZAO0
よく企業の安全弁っていうけどさ、
本当は逆で、底辺の安全弁が派遣制度なんじゃないか?
907名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:31:33.56 ID:M0MAMcxL0
賃金は派遣会社がピンはねしてるからでしょ
908名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:31:52.21 ID:dD+RJTG20
まあ社員になればいいだけの話だよな
社員になれないっていうなら努力するしかあるまい
30代ならもう手遅れっす
909名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:31:58.02 ID:hiG6ogFq0
>>901
世間知らずなボンボン→901
910名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:31:59.87 ID:TOYAmZYq0
>>896
調べてるよ
調べてるし実際それを体感してきた世代だから

景気がよければみな潤う
コレ当たり前なのよね

今の若い世代(10代20代とか)は日本が一度も景気がいい時期を過ごしてないから
何が中流なのかもわからないかもねw
生まれた時から格差しかなかったから
いや、昔だって格差はあったよ当然
だがそれを感じさせないような裕福感が社会にあった
貧乏でも長屋暮らしでもコツコツ働いてるだけで十分豊かになれる時代だったからね
簡単にそこから抜け出す事だってできた
911名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:32:01.88 ID:2luARjDx0
先進国において、格差が広がると言う事は
産業そのものが成長してることの裏返しなんだよ
産業の成長スピードに制度が追いついてない面も多少はあるかもしれないが
格差社会そのものは悪い事ではない
912名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:32:58.85 ID:iXJUDoL00
>>893
自分はずっと企画デザインの仕事していたけど、この業種って好きじゃないと続けられないよね。
もう体の限界だから、他の仕事しようと思うwでも正社員経験は重要だったし、今後もいきるね。
913名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:33:19.62 ID:wjQ3T4GF0
>「いくら働いても正社員になれない」とする人も25%いた。
3/4は頑張れば正社員になれる訳だが。
914名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:33:50.56 ID:zXq5DuvS0
やっぱり韓国と早く経済圏一緒にしたほうがいいな
こんな正社員だろうと派遣だろうと御託ばかり並べる奴らでいらんわ
915名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:34:12.17 ID:GvPxiCNC0
>>910
いいから、「一億総中流」「ローン」でググるぐらいできるだろ。さっさとやれw

一億層中流は、あくまで意識調査であって、実際の経済は違ったってのも散々言われいていることだ。
それも調べればわかること。

小学生じゃないんだから、いい加減にしろよw
916名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:34:13.77 ID:M0MAMcxL0
女性の場合は、稼げる男をみつけて結婚すればいいじゃん
917名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:34:14.53 ID:aw7Whcmy0
労基署を機能させるようにすればいい。
あいつら働いていないだろ。
918名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:34:28.06 ID:gnMMEKii0
頑張らないといけない時期に頑張ってこなかったから"派遣"なんだってこと、派遣の人達は理解してないのかな?
それ理解できない頭だから派遣やってるんだろうけどw
今日日、就職が決まらないって言ってる奴と同じで甘えだよね
業種を選り好みしなきゃ、仕事なんて幾らでもあるのに・・・・w
919名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:34:54.81 ID:PnyJeqJ/0
俺、10年前にバイトでもしようかと思ってグット○ィルに登録して二日だけ働いた事が
あるけど、すぐに馬鹿らしいって気付いたけどな。正社員で働いてる会社で残業代
が時給換算で2800円なのにグッド○ィルだと日給で8000円。しかも交通費・食事代
一切出ないからな。あれだけ馬鹿にされ、酷使されるんだったら家で寝てたほうがまし。
派遣で今も働いてる奴は何ですぐに気付かない?
920名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:35:09.33 ID:1kh65G670
>>906
労働者がいなければ企業は成り立たないよw
921名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:35:10.75 ID:fuIEX79G0
>>7
肩パットは用意した。
922名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:35:18.30 ID:TOYAmZYq0
>>915
いやいや君こそよく調べて来た方がいいよ
ひっこみつかなくなったのかもしれないがどう見ても苦しそう
923名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:35:48.96 ID:0mH39ewv0
その内派遣でも仕事があれば良いっていう風になるよ。景気はホント良くないよ。
924名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:36:20.28 ID:zCPC+W3t0
お前ら仕事どうした
925名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:36:27.71 ID:IU9C1+Po0
これで正社員になれるなら大学や就職活動とかバカらしくなるだろ
926名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:36:30.37 ID:VJg0XFtoO
稼げる男はいるだろうが
ドケチでない男はいない
927名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:36:47.56 ID:MqT/2u9t0
>>912
デザイン系はほんとキツイもんな。
うちもキツイが、DTP業界ほど大変な世界を、俺は今まで見たことがないw
しかし、好きじゃないと続けられないってのは同意だな。
928名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:37:22.04 ID:+2/Vnpd70
>>828
お前こそ、あのバブルを経験してないんじゃね?
世間一般に金が回ってバブルで浮かれてたのは平成に入ってからだよ。
経済学的には知らんが、世間では87年にバブルなんて言ってねえし。

いざなぎ景気もそんな時期だったか?マイカーブームももっと前じゃね?
その頃だったらスーパーカーブームの時代だったがな。
929名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:37:31.18 ID:2luARjDx0
>>910
>貧乏でも長屋暮らしでもコツコツ働いてるだけで十分豊かになれる時代だったからね
 簡単にそこから抜け出す事だってできた


それはない
いくらなんでも過去を美化しすぎ
携帯もネットも無かった時代がそんなに羨ましいか?
930名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:37:48.02 ID:MUHmQseYO
給料が違う→契約書読めバカ
3年働いて正社員なれない→訴えるか次の仕事探せ能無し

で解決
931名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:38:04.50 ID:eo3xhWNh0
>>901
なんでアメリカ型のユニオン?みたいなのができないんだろうな?
932名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:38:15.09 ID:b8SA+fNNO
なんかこれって結婚相談所とかで
結婚出来ないって文句とそっくりに思うよ
自分が正社員になりたい会社と自分が正社員になれる会社は違うってことだよ
933名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:38:25.24 ID:ItpgrCQP0
>>915はWikipediaかなんかで知ったかぶりしてるだけなんだろうなw
934名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:38:56.62 ID:GvPxiCNC0
>>922
一億総中流 ローン
一億総中流 意識調査 実体経済

 ↑
これを下のアドレスで検索してね^^
https://encrypted.google.com/webhp?hl=ja
935名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:39:16.01 ID:LY97MTIK0
>>913
正社員登用の道のある職場か、いくら働いても正社員になれない職場か
という2たくのアンケートではないよ。正社員登用があると信じている
人が3/4の中身。
936名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:39:50.93 ID:M0MAMcxL0
努力も多少はあるだろうけど競争すれば順位は生まれる
その底辺を労働派遣法という法律のもとに
若くて安い労働力として利用してるのが日本国なんだよ
937名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:40:30.57 ID:Qir7LW40O
正社員つっても定年まで潰れない会社はどんだけあるんだろうな
俺はまだ20年働かなきゃだけど、うちの会社、ここ数年で取引先がどんどん潰れるからヤバ気だ
938名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:40:36.35 ID:TOYAmZYq0
>>929
携帯やネットは生活を便利にしてくれるが幸せにはしてくれないよ
何を言ってるんだ?

>>933
まあそんな所だろうね
ネットで得た知識だけが自分の中の世界
2chやってるとありがちな光景だよ
939名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:40:52.14 ID:mcjSb8Bf0
そいえば昔、派遣の子が給料30万近く貰ってて同じ職場の社員は25万くらいだった。
あの頃は派遣って特別に技能を持ってたりするスペシャリストだったから、価値があったのかな。
今は糞ミソだよな。

あ、30万もらってたこの派遣会社が会社と契約していた賃金は70万近かったwww
ピンハネスゲー、今もそうなのかな。
940名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:41:16.12 ID:GTb7UB+S0
正社員を増やしたくないから派遣を雇っている
941名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:41:22.80 ID:tUvyyqEmO
派遣君達のお陰でうちらのボーナスが出るんだから、感謝しないとな
942名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:41:34.70 ID:b9rLWJCK0
子供の頃「今の時代は良い学校を出て良い企業に入っても幸せになれない」とよく耳にした
しかし現実には学歴で出世の限界が決まってたw
勉強が出来なければ他に突出した能力がないと同じ額を稼げないw
良い大学を出てないとレースにすら出場できませんでしたw
943名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:41:41.37 ID:Orh+Ta2MO
派遣は景気が良いときは
人員の流動化が簡単にできて利点なんだけどな
派遣に落ちている金は勤務者に渡す時給の最低二倍だろう
中抜きの割合を法律で決めるべきなんだよな
派遣管理している会社が
正社員並に会社の維持費を登録者に依存しているのがマズイよ
944名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:41:48.25 ID:iXJUDoL00
>>927
やっぱそうなんだw>DTP
もう同級生で同じ仕事してるやつほとんどいないw
しかも小さい事務所が多いしな。ただおかげで制作以外に営業とかしなきゃいけないから、コミュ能力はついたし、フリーになった時に役に立ったかな。
945名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:42:39.43 ID:IU9C1+Po0
>>939
それ出向社員だろ
あっちはあっちで正規雇用だから社員の給料の倍は維持費でかかる
946名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:42:53.12 ID:ItpgrCQP0
>>938
こんな奴らが増えたよなあw

ゆとりが増えて2chもつまらなくなった
947名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:43:14.51 ID:2luARjDx0
>>938
便利=幸せじゃないなら何が幸せなの?
まさか精神的な豊かさ?
このスレで幸せはお金じゃないとか言うのかな?
948 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/28(水) 10:43:17.42 ID:izwWFFpD0
>>941
派遣での経費削減効果なんて知れてる。
949名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:43:28.63 ID:TK4AGTZk0
>>8
禿同
950名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:44:05.66 ID:23upy3wu0
違うよ、安い労働力もとめて外国に流れるのを止めてんだよ
わけありに派遣会社という担保つけて仕事まわしてくれてんだよ
951名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:44:40.79 ID:W97KladF0
三重県木曽岬町のとある食品工場では、準社員が派遣社員より重労働で責任も負うのに
2割くらい給料が少ないという事例もある。
実態も知らないのに外部からの視点でエキセントリックな煽り記事は手法としてもう古い。
952名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:44:42.82 ID:M0MAMcxL0
派遣社員は自己責任かもしれないが
能力がないのにいくら努力をしてもダメなのもわかってやれよ
こういう人たちを利用して成り立っているのが日本国なんだな
日本を牛耳ってる人たちが自分たちがよければ良いとやってるんだよ
953名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:44:48.80 ID:5NAJ4TcJO
>>924

夜勤明けだよw
954名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:45:25.36 ID:HIaS8Rej0
正社員はそれなりの努力や能力を以って正社員の座に就いたんだ
定職に就かずにフラフラしてた連中がいまさら権利を求めるな
955名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:45:36.46 ID:mcjSb8Bf0
>>945
いや 派遣だったよ。
956名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:45:45.53 ID:A/9MUphy0
>「同じ仕事の正社員と賃金に差がある」

これ、当たり前のことじゃない?
957名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:45:53.78 ID:LY97MTIK0
>>942
何年も続いている一流会社の幹部になるにはそうかもしれない。
けれど普通の人はそんなのと無縁。そんな競争に加わらない。
だから学歴関係ない。クズ社員から一歩抜け出すのはちょっとした
本人の努力。
958名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:46:40.75 ID:C7srYI7s0
ゼロ年代突入頃までは、マスメディアが虚飾した一見華やかな世界と、
世間で人を介して見聞きした情報しか判断材料がなかったからな〜
だから要するに知らぬが仏だったんだわな、日本国民のほとんどがな

だから、今ほど客観的な情報やデータに対して徹底して聡い時代じゃなかった
959名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:46:55.51 ID:hqzFSNyyO
>>939
雇用者に対して支払われる賃金は粗利の30%〜50%程度。あながち間違いではないが、しかし。
960名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:47:41.54 ID:M0MAMcxL0
少しは考えろよ
企業も大手を振って外国にはいけない理由があるんだろう
そういつ俺はその理由を知らない
961名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:48:02.67 ID:GvPxiCNC0
>>938
さすがに、それは見え見えだぜ?w

逃げ台詞を吐くなら、せめてまともな反論ぐらいしたらどうだいw
962名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:48:45.98 ID:b9rLWJCK0
>>957
大手ゼネコンです
963名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:48:59.03 ID:MqT/2u9t0
>>944
俺もフリーを経て起業したクチなんで、なんか色々似てるなw
小さいオフィスでも、バリバリ仕事を取ってたりしてるところは
デザイナーも結構給料貰ってるよ。
うちは顧客のパンフ作成を依頼してた個人の人が、そのままうちに入社した。

デザイン専門だけでやってる会社より
うちみたいなIT屋みたいな商売の会社のほうが
仕事とか潤ってるのかもな、って最近思う。


よし、もうこのスレも終わりだから、俺がまとめておこう。
・正社員になりたいなら、採用試験を受けろ。
・それに相応しくない能力なら、努力しろ。

これにて一件落着や。
964名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:49:59.68 ID:2luARjDx0
こういう議論系のスレで反論にいちいち煽り言葉を入れて
勝ち負けにこだわる奴は小物臭しかしない
965名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:50:03.55 ID:TOYAmZYq0
>>939
例えばだけど
原子力発電所が事故を起こしたとする
電力会社は子会社に要請
子会社は大手派遣会社に要請
大手派遣会社は弱小派遣会社に要請
弱小派遣会社に雇われた日雇いの処理作業員は日給いくらでしょう?
例えばの話だよ
966名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:50:15.05 ID:N5mZGsIV0
>>942
年齢がわからんぞ。
967名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:50:46.56 ID:USBKqJHk0
お前ら言っていること奥田や小金稼いだ派遣会社のシャチョーみたい。
いつその立場になるかわからないのに。
そんなんだからゴリ押し韓国にも一撃与えられないんだよ。
968名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:50:55.83 ID:pVUO4kMC0
逆の立場として


バイトと同じ賃金とか許されるわけねぇだろ
969名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:51:30.15 ID:tTdhF0e10
富の再分配こそが国家の役目不公平があるなら是正しなければならん
おんなじ仕事量なら同じ給料がやはり公平というものだろう

970名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:51:31.97 ID:0mH39ewv0
労組が最低賃金上げろってやるけど企業が余計海外に逃げるんじゃないか?
971名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:52:00.43 ID:vU68Pu0G0
派遣も、社員も、選んだ価値が違うのだから、
社員は派遣に何も求めず、
派遣は社員に何も求めず、だ。

どっちが格上なんて思わない。
社員は、定時に帰り気楽であることを理由に派遣を恨むな。
派遣は、給料の差があることを理由に社員を恨むな。

自分の価値観で選んだ。
どっちも努力をしているし、ツボの違うリスクを背負っている。
972名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:52:01.69 ID:1m67kZAO0
またいつ自己都合でドロップアウトするかわからない人材の
履歴書の空白期間を穴埋めしてくれるのが派遣制度
その賃金格差の答えは今まで歩いてきた道にある、自覚せよ
973名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:52:47.77 ID:LY97MTIK0
解雇リスクがある従業員は解雇リスクのない従業員より給料が高くなくてはいけない
974名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:52:53.41 ID:HJ0DTrbZ0
派遣はその道のプロ
修羅場を渡り歩く傭兵みたいなもの
俺も派遣だった時はオファーは3〜4件同時にあって一番条件のいい会社にいってた
結局、引き抜かれて今の会社にいる

新幹線で出張するのは毎度楽しい
975名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:52:58.67 ID:gnMMEKii0
>>942
日頃から正しい方法で勉強してコツコツ経験地上げてたら、大抵の大学には入れるんだよ
当然個人差はあるだろうけど、自分の学歴に満足できてない人はやっぱり頑張りが足りなかったんだと思うわ
976名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:53:10.84 ID:a4D2qtzo0
>>960

外国には日本政府の加護が
ないからね
ソニー、トヨタも
アメリカで叩かれまくっただろ
国が牙向いてくるのよ
977名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:53:30.04 ID:ItpgrCQP0
ネットの受け売り野郎が笑えるw
978名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:53:37.75 ID:TOYAmZYq0
>>961
反論もなにも最初から議論になってないよ
君の妄言に付き合う義理もないし
979名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:53:43.69 ID:1JR/BB/s0
うちなんて時給換算したら正社員より派遣がいっぱいもらってるぜ
980名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:53:47.02 ID:GvPxiCNC0
じゃあ、俺もまとめるかな。

派遣は確かにメシを食うためのつなぎであるが、経験を詰むのには適した制度。
時給の上がり下がりや、呼ばれる先の企業・仕事内容のランクで、
自分の能力の客観的評価もわかりやすい。

うまく利用すれば、ステップアップに必ず役に立つ。
981名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:53:54.38 ID:b9rLWJCK0
昔は派遣って技術専門職が多かったよな
必要なときに専門家として来てもらう
だから今よく言われる正社員の穴埋め要因と違って高時給取りもいたって聞いたよ
手に職レベルの人材になって引っ張りタコ人間になればよい話だろうに
982名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:53:57.62 ID:w3s4A+oy0
「派遣の方が給料がいい」という人は、おそらく自分が派遣なんだろうけれ
ど、その給料には昇給がないんだよ。その分、厚生年金の支払額もグッと少
ないから、老後の年金支給額も少ない。いつ切られても文句を言えないのは
説明するまでもなし。Qなぜ、企業は派遣の正社員化を進めないか?それは
当たり前。人件費コストが安く使えるのに、それをわざわざ変える企業はな
い。極端な話、企業は幹部と幹部候補生だけ社員として採用し、あとは全員、
派遣や契約、請負でいいとさえ考え始めている。最近は高給の一流企業さえ
派遣、契約、請負が増え始めた。

マジメな人間なんて社会人なら当たり前だから、社員化の必要はない。本人
の年収の五倍以上稼げる奴が社員の有資格者。相当のスキルが要る。

私の時代は35歳で年収1000万円がどの業界でも珍しくなかったし、そ
れが当たり前と思われていた。今は人件費圧縮で社員も厳しい。昇給しない
どころか給与制度変更で下がるのも珍しくない。

本来、派遣がやるような仕事を定年後の再雇用者がやり始めたから、これか
らは派遣に就くのも難しくなってくる。ホワイトカラーの派遣先は供給過多
になる。法律で65歳まで再雇用義務が生じるのだから、熟年と若手が職を
奪い合うようになる。その場合、企業は嫌でも熟年者の再雇用を優先せざる
を得ない。

いまだに小泉改革を絶賛し、すべてを民主党政権のせいにしている人の気が
知れない。自由化=競争激化&格差拡大=株主の利益優先&労働者の権利低
下−−−自分が負け組であることを認めたくない、負け組と思っていないか
ら、改革を持てはやすのだろうか。平均年収400万円なのに、高給マンシ
ョンが立ち並んでいるのは、それだけ低所得者と高額所得者がくっきり分か
れているということ。

983名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:54:10.80 ID:M0MAMcxL0
お前等は競争すれば差がつくのがわかるんだろう
その底辺が派遣社員となってるんだよ
努力しろとか意味のないことを言うなよ
984名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:54:32.34 ID:USBKqJHk0
>>970
賃金まともに払えない企業なんていらないよ。
米では払っているんだろ。
985名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:54:33.51 ID:hiG6ogFq0
>こういう議論系のスレで反論にいちいち煽り言葉を入れて
>勝ち負けにこだわる奴は小物臭しかしない

全く同意する。とくにID:GvPxiCNC0は小物のなかの小物。
986名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:55:17.45 ID:11eSjQ/E0
賃金差はどうでもいいけどキャリアがつめないのが一番痛い
専門職の派遣はそうでも無いけど・・・それ以外はただの時間の切り売りだな
987名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:55:44.57 ID:LY97MTIK0
>>975
>日頃から正しい方法で勉強してコツコツ経験地上げてたら

短い文の中に、すげーいっぱい条件を盛り込むんだねw
988名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:55:51.65 ID:5NAJ4TcJO
この派遣制度というのも、バブル崩壊後、
光が見えなかった日本が生き残っていくため、
考えられたもの。
あのまま持続していたら、一億総共倒れだった。
それを一部の人だけを生かし、二極化を進行させた
989名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:55:59.43 ID:kQKmdzbt0
派遣に甘んじている人の中には、正社員より能力のある人間がいるのも事実。
しかし、大半は能力が欠如しているがためにその地位に収まっているのが現状だろう。
人間の能力って、存外変わるものだよ。旗振り役がまともな仕事を出来るかと言ったらそんなわけないしな。
990名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:56:00.50 ID:GvPxiCNC0
>>978
なんだゆとりのヒッキーちゃんか。

早く学校に行っておいで。
いろいろと間に合わなくなっても知らないよ^^
991名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:56:03.75 ID:+OSj3pnd0
ピンはねひどいという割には、派遣会社の利益率って驚くほど低いよね。
前に、派遣業の株を買おうと思って四季報でチェックしたときにはがっかりしたよ。
そこで興味を失ったからあとは調べていないけれど、これ以上ピンハネ率下げたら赤転しそうな感じ。
何か、自分の知らないコストがあるんだろうねえ。
992名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:57:17.57 ID:tTdhF0e10
富の再分配こそが国家の役目不公平があるなら是正しなければならん
おんなじ仕事量なら同じ給料がやはり公平というものだろう
派遣と同じ給料がいやなら努力して派遣にできない仕事に着けばよいのだ
派遣にできる仕事をしてる以上はやはり同じ給料にするのが妥当であろう
993名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:57:20.25 ID:Y8+Yvjks0
正社員と一緒じゃないんだから残業はなるべくしないで帰ればいい。
作業も多ければ正社員に回せばいい。俺はそうしてる。
994名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:57:20.63 ID:4kWR2OHVO
俺は今、車関係工場の派遣だが
来月から社員登用が決まったぞ

もちろん何もしなかった訳じゃなく
他の人間よりも2倍近い業務をこなして実績を出した上で
自ら打診した。

人と同じか少し上くらいじゃいかんよ
大差を付けて目立たないと。
995名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:57:24.68 ID:M0MAMcxL0
>>991
そうなのか
それは興味のある話だねえ
996名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:58:05.54 ID:MqT/2u9t0
>>991
そんなぼろ儲けのピンはね率が出来るなら、どこだってマネするよ。
実際は価格競争で派遣業界もあっぷあっぷしてる。

ここの一部の共産主義者くらいだよ、
未だにぼろ儲けのピンはね率なんて出来ると思ってるのは。
997名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:58:44.71 ID:TOYAmZYq0
>>990
もうそういうレスしかできなくなったら終わりだね
998名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:58:53.08 ID:1m67kZAO0
底辺集団のケツ拭きに経費の大半もっていかれるんだろ
999名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:59:32.22 ID:GvPxiCNC0
>>991
ほとんどは人件費だね。
既存・新規顧客から、派遣社員の管理まですべてを人間がしなくちゃならんし、
派遣会社の正社員は、派遣社員より厳しいと思うw

あとピンハネ率が高いっていうけど、そんなに高くないよ。
1000名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:59:39.45 ID:ZrQoF+Wr0
>>994 その努力を学生時代にしておけば、他人の1倍の努力で済む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。