【社会】 下校中の女児3人に車突入、2人が意識不明の重体→車運転の30歳女逮捕…仙台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★下校中の列に車突っ込む 女子児童2人が重体 仙台

・27日午後4時5分ごろ、仙台市青葉区通町の市道で、下校中だった小学3年生の
 女児3人の列に乗用車が突っ込んだ。この事故で2人が意識不明の重体、
 1人がけがをして病院に搬送された。

 宮城県警仙台中央署は自動車運転過失傷害の現行犯で、乗用車を運転していた
 同市青葉区宮町、会社員、加藤佳美容疑者(30)を逮捕した。

 同署によると、3人は信号待ちで停止していた車の後ろを歩いていた。
 現場はJR北仙台駅から南西約600メートル。ビルやマンションが立ち並ぶ住宅街で、
 一方通行だった。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110927/dst11092718470010-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:58:21.11 ID:mPWq6tPY0
不謹慎なのでキチョマン禁止
3名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:59:02.96 ID:Wz3AhX2o0
後ろを歩いててなんで轢かれるんだ?
4名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:59:12.82 ID:1RW4e3D40
ア・オバ・クー
5名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:59:13.10 ID:9WF2tUsr0
トレーラーに頭をひかれ脳みそ吹っ飛び海自隊員が死亡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317090027/36
6名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:59:58.82 ID:ha5k3+Xk0
とりあえず回復祈願
7名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:00:13.28 ID:ntSrqAhx0
女死刑でいいよ

さすがに名前出たな関心関心
8名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:00:38.82 ID:41LVvBDJi
こいつ死刑でおk
9名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:01:39.84 ID:8s7J+O7fO
携帯見てたかな
10名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:01:50.48 ID:cWtUMU9b0
こどもの重体の顛末って
その後 すぐ死んだレベルじゃないとまず報道されないけど

回復して健常になる確率は0に近い

植物か 死かどっちか
11うんこ漏らしマン:2011/09/27(火) 19:02:02.62 ID:XK5tIQOy0
ババアふざけんなww
貴重なマンコが・・・ww
12名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:02:35.19 ID:yYmRi5nf0
車の後ろを歩いていたっていう状況が分かりにくいんだけど
一通だし狭い道で歩道が無かったのか?あと3列縦隊で歩いていたなら同情心がちょっと減る
13名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:02:40.38 ID:3yhY42510
そろそろ、女性ドライバー問題をマスコミも扱ってもいいレベルにきてるな。
14名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:03:33.73 ID:gYKTVpi+0
ノーブレーキで突っ込んだな
15名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:03:36.81 ID:zR8FFwLVO
下校中の列か?
道路を横断してたって事だろ?

歩道に突っ込んだわけでもないのに、なんか変な書き方だな。
16名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:03:49.20 ID:IMdDzkWq0
加藤佳美・・・やっぱりやったか


17名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:04:05.78 ID:xXAOIptu0
東北工業大の?
18名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:05:05.46 ID:QqEmiafKO
この女は死刑にしろ!!
19名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:05:07.31 ID:wDxqUg6r0
状況がわからない、信号待ちしていた車がいきなりバックしたのか?
それとも後ろを歩いてたら別の車が突っ込んで来たのか

その場合も逆走車が車の後ろから出て来た子供を轢いたのか
後ろから来たのなら信号待ちの車に体当たりする勢いで突っ込んで来たのか
20名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:05:22.86 ID:Z6B6VE8D0
交通傷害に移るのはいつ?
21名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:05:49.64 ID:U5XdunSf0
22名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:05:57.17 ID:/HVLMBNR0
死んで詫びるしかないな
23名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:06:04.56 ID:GEsprKDt0
誰も信号待ちしていた車が轢いたなんて書いてないだろ
24名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:06:18.01 ID:img9YxjO0
また女かまたATか
停止する度にPに入れるバカか!
25名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:06:57.63 ID:Du0mE6lv0
女「携帯電話の操作に夢中で前を見ていなかった。あとアクセルとブレーキを踏み間違えた」
ついでに無免許+飲酒運転かもな
26名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:07:11.34 ID:LXLTZnr60
南無
27名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:07:25.87 ID:U6G8UDlpO
糞ババアー!俺の将来の嫁候補になるかもしれない人に何て事を!
28名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:07:34.25 ID:zcP9VKsv0
死刑。
腐敗済みのゴミババアのくせしてなんつー事をするんだ
29名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:08:02.86 ID:Z6B6VE8D0
>>24
今回AT関係ないから
30名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:08:14.27 ID:8g5WSV5Q0
>>12
こういうやつからは免許を取り上げてほしいわ
車なんてわざわざ動かさなくてもいいんですよ?
31名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:08:16.87 ID:FPSmqW6B0
仙台にも放射脳女の魔の手が
32名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:08:58.04 ID:AToD+/Fy0
最近の新聞は日本語が不自由な者でも記者になれるのか
33名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:10:22.84 ID:nuHeuPsc0
2ちゃんで他人を誹謗中傷している鬼女の娘なら
誰も悲しまないだろうね

34名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:10:26.50 ID:Z6B6VE8D0
>>25
ニュースで、ほかの交通トラブルで注意されたことに腹を立ててって証言があるらしいから、これは交通傷害だよ。
業務上過失傷害なんて生易しいものじゃない。そのうち切り替わる。
35名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:11:40.48 ID:u+F8dE6E0
>>12
文章からじゃ解りにくいけど、女は信号待ちをしていた車の後につけようとして突っ込んだんだろうな
小学生達はつまり車道を歩いていたと。横断なのか歩いてたのかそこはわからない。
それにしても赤信号なのに重体になる程のスピードだったのかと言う疑問は残るが
あるいは進入禁止なのに突っ込んできて車の後から出て来た小学生をはねたとかかな
どっちにしてもスピードは出てそうだ

女性ドライバーもそうだけど、じじいドライバーにもいるけど
他の車には気をつける(ぶつかりゃ自分が痛い目に会うからだと思われるw)
だが歩行者と自転車には気をつけない。ぶつけても自分は無傷だからな。
そして、左折する時に右側を見ないなど、進行方向しか見ない
36名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:12:32.20 ID:wDxqUg6r0
>>21
アパート・マンション 物件探しをサポートします
営業車で前から突っ込んでるのか
37名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:13:47.55 ID:yYmRi5nf0
>>32
報道各社に在日が入り込み過ぎた弊害かもしれん
38名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:14:50.08 ID:SJ1jilxc0
>>1
また右足ブレーキの暴走か。
きちんと左足でブレーキを踏むようにすれば、
事故なんてあり得ない。

AT車の左足ブレーキについて語ろう22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1312768023/
39名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:14:50.54 ID:prz4MZ0I0
>>1
sankei記者のアフォ記事には辟易する。
40名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:16:16.19 ID:rnHaPFQ80
二人が重体なの?テレビニュースでは一人が重体のように
聞こえたけど。
41名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:16:43.63 ID:ozKI9oCH0
会社のマーチなんだな
42名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:18:25.41 ID:mRxkztlH0
>>21
会社名が読めそうで読めなくてイライラするな
43名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:18:31.81 ID:yYmRi5nf0
>>35
ああ、何か想像できたよd
被害者を糾弾するわけじゃないけど、可能性として車の後ろを横断しようとしていたかもしれんなあ
消防で小3となると、けっこうまだどう動くか分からん気もするんだ
でも子供の横を走行するときは普通に気をつけろと思うので、このドライバーにも同情はしない
44名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:20:58.22 ID:rvVJL5HeO
信号待ちの車に追突してサンドイッチって事じゃないのか?
45名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:22:44.82 ID:3XLYynlw0
不動産屋か。よそ見でもしてたんじゃねぇのか?
46名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:23:08.28 ID:XCPmwKm60
>>44
それだろうな
47名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:25:13.62 ID:NlRQIcQT0
携帯とかいじって運転してる女よく見るわ
女は運転すんな
48名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:25:46.75 ID:dG1MJUJF0
戦果3人だけかよw
女はつかえねーw
49名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:27:13.77 ID:cFezjzOk0
あれ、俺の下宿先に近いな
仙台最近事件多いな
50名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:28:14.78 ID:ecz4xi440
俺の将来の嫁が・・・
51名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:31:35.33 ID:LxBC+qCR0
貴重な30代どす黒マンコが・・・
52名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:32:06.84 ID:SpcpJHPP0
将来の敵を間引きしたか
53名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:33:47.36 ID:uyUM/X970

またてんかんか
54名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:37:25.77 ID:eZMbsU5+0
またおんなか
55名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:37:40.90 ID:9Uv+d49s0
名前を見ただけで判る
この女は人格障害から糖質を発症
56名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:38:05.94 ID:5vajiX2r0
停車してる車の陰からガキが飛び出してきて対向車か右折左折の車が轢いたとのかとオモタら
一方通行かよ
前方不注意なんてもんじゃないな
57名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:38:09.06 ID:WeR74IIs0
これもアイサイトがあれば助かってたな。
スバルはアイサイトの全メーカーに公開したほうがいいぞ。
使いたければ使えと。
ヴィッツ、フィット、ワゴンR、ムーブあたりにアイサイトが載れば、
確実に助かる命が出てくるだろ。
58名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:38:43.43 ID:gUtJWYx90
>>43
>21の画像からするとバンパーの左側がへこんでるから
これ以外にぶつかって無ければ
道の端を歩いていたと思われる
59名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:40:29.82 ID:z5FVVJoi0
どーせ、「女児3人が車に向かってきた。私は悪くない」て言い訳すんだろどーせ
あーあこれだから女はイヤなんだ
60名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:42:36.08 ID:o8O1xEED0
>>50

かみさんが交通刑務所に入っても、ちゃんと面会に行ってやれよ(^_^;)
61名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:42:47.06 ID:5vajiX2r0
>>21
こんなごちゃごちゃした狭い道路なら時速20kmで走るよおいらは
これならぶつかっても重体になるのは稀だ
どんだけ飛ばしてたんだろ
62名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:42:56.29 ID:FDLnBz5C0
うちの近くやん
ちょっとスネークしてこよ
63名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:43:11.16 ID:aWp24izW0
>>35
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110927-OYT1T01186.htm
加藤容疑者の車は児童をはねた後、前の車に追突して止まった。

結局前方の停止車にもぶつかってるわけで
>信号待ちをしていた車の後につけようと
はしていないだろう
64名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:45:56.84 ID:OPibx94F0
あ〜あ
将来のおれの嫁さんになんてことを
65名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:47:08.73 ID:SNvNCJrt0
加藤佳美・・・・・・・・・・
66名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:51:07.26 ID:T8NSSv8A0
>>39
同意
全国紙の中ではダントツにわかりにくい記事を書くよね
67名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:51:37.29 ID:ASnbmHxgO
また暴走女か。
うちの地元にもファンカーゴで暴走&煽りまくる糞女がいるわ。
あんまり頭に来たから、この間道路の真ん中に停めて文句言ってやったんだが、ニコニコして『すいませ〜ん』とか言ってたわ。
ウザいから先に行かせたら、また前のダンプにビタ付け。事故って死ねよほんと。
68名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:51:50.71 ID:pTeohXMW0
不適格者に免許を発行する公安委員会の責任も大きい
69名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:54:08.41 ID:tKwAQb7v0
うちのすぐ近くじゃねーか
北八の通りだな
救急車やパトカーが回ってて何事だと思ったらこんな事が…
70名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:54:41.91 ID:KMn2FsGEO
ブルーシートで隠してる時点で助からんだろうな
ああ貴重な…
71名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:56:29.74 ID:jvAAf66x0
一方通行で2斜線とかかな?
信号待ちしてた車の後ろを子供達が横切ってたって意味だろうか
子供達が横切ってなければ 普通に信号待ちしてる車に追突してたって事かな?

72名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:57:08.54 ID:EebgArtL0
前の車とババ車の間に挟まれたんか?
73名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:57:26.89 ID:QIML2EvTO
女 車 落書き 火
74名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:57:52.74 ID:R8B++1+iP
携帯電話をいじってたとか、そんなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:58:10.29 ID:cum/84hM0
>>71
>>63
実際追突している
76名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:58:32.00 ID:OJvC5t/Y0
だから突っ込むのは○○○だけにしておけと
77名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:59:19.29 ID:oTNVPnpRO
前に停車していた車が前に出過ぎ
78名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:59:29.86 ID:5rxcpqSA0
>>21
惨車か
惨車が近寄ってくると要注意ってことだな
79名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:00:00.01 ID:inWGz4rd0
いまいち状況がわかりにくいが、小3女児なら
そう無茶な歩き方はしないと思う
80名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:00:26.45 ID:P6WAqzH40
せっかく震災生き延びたのに
81名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:00:49.96 ID:iNxMeVjF0
-2manko
82名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:01:10.32 ID:VKtVneZR0
加藤で女(笑)

女に免許持たせなければ、車が売れないからな。
要するに、女のクソな運転による人命の危険性より、国益重視ってことだ。
人より金、これが日本。
83名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:01:14.96 ID:aWp24izW0
>>75
>信号待ちをしていた車の後につけようと
は、信号待ちをしていた車の後に停車させようと
ってことですぜ、ワシが何をレスしたかよく読んでくれ
84名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:01:18.34 ID:0boatEWY0
一方通行で停止した車の後ろを歩いていたってことは
突っ込んだ女からも当然見えていたはず
普通じゃ考えられん事故だね
85名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:01:57.32 ID:tKwAQb7v0
>>71
センターライン無いけど二車線分はある
86名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:02:30.29 ID:v3SWGEox0
はやく解説フラッシュつくってくれよ
87名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:02:45.35 ID:VGD449vR0
午後2時とか3時とかで、たった今入った速報ですと流すテレビ局があるのを知っているだろうかw
88名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:03:11.31 ID:ASnbmHxgO
脇見運転か、携帯ピコピコか、大幅なスピードオーバーか、わざとか。
89名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:03:49.97 ID:MAIqp6Ue0
登下校の児童は引力は働くのか?
90名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:03:51.25 ID:TzYe6WKw0
車って怖いよな 人殺しの乗り物になぜみんな乗るのか 
91名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:07:05.99 ID:EebgArtL0
|  |
|□|
|λ|
|λ|
|λ|
|  |
|↑|
|■|←加藤(30)



|  |
|□|ドーン!ぐしゃ!
|■|←加藤(30)


こうか。
92名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:07:59.32 ID:iNxMeVjF0
めんどくせぇから死刑で
93名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:08:33.81 ID:PJMeC64c0
加藤の乱 パート2
94ちょっと修正:2011/09/27(火) 20:09:21.81 ID:EebgArtL0
|  |
|□|
λλλ
|  |
|↑|
|■|←加藤(30)



|  |
|□λドーン!ぐしゃ!
λ■|←アパート探します加藤(30)


こうか。
95名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:10:11.24 ID:P6WAqzH40
>>90
いつもそれを忘れない奴は人を轢くことはない。
人を轢くのは人殺しの機械に乗ってる自覚のない奴。
96名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:10:13.74 ID:fdshsBh90
この時間、救急車の音が何台もあって、ヘリ低空で長時間旋回で、
変だなと思ったら、>>1の事件かよ
97名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:11:07.66 ID:YUU6FSjY0
てんかん?携帯?アクセル暴走?
98名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:11:38.99 ID:vruLpocx0
信号待ちしていた車(≠事故を起こした車)の後ろを
3人の女児が通過しようとしたら、そこに30歳女の車が突っ込んだ、

要するに、信号待ちの車と事故を起こした車で
女児3人がサンドイッチになった、ってことかな?
99 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/27(火) 20:13:49.75 ID:D56EySri0
おばさんが、若い女に嫉妬したんだろ。
100名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:16:03.44 ID:vruLpocx0
何か拾おうとしてたのか
ケータイで会社と連絡しながら運転してたのか、
居眠りしてたのか

いずれにせよ、前を見ずに運転してたということだよね?
101名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:17:05.04 ID:oip1eRdFO
オレの家の近所だけど、信号待ちしていた最後尾の車にバカ女運転の営業車が乗り上げた状態になったらしい。
減速しないで突っ込んだみたいだから携帯でメールでもしてたんだろうな。
102名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:17:06.04 ID:XIb35RAj0
>>21
靴が・・・・なまなましすぎる・・・
103名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:17:07.07 ID:lO8ZkU6A0
何年か前、九州で下校途中の中学生の列に30歳くらいの女が車で突っ込む事故があって
この時は15人だか16人だか死んだのに、女の名前や身元は一切出なかったし続報も一切なかった。
あれもやっぱり中国女だったのだろうか。
104名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:18:24.09 ID:J3xae773O
韓流が原因
105名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:21:00.70 ID:V05dTwteO
この時間
仙台市の防災メールが停止ちうだった
106名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:22:41.72 ID:GcrefJKF0
なんで後ろにいてひかれる?
バックしたけど後ろ見なかったのか?
107名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:24:20.80 ID:1WhPLqRW0
老人と女は免許取り消しの方向で。

これで渋滞が緩和するわ。経済は飽和するが
108名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:24:38.15 ID:J3L+SX9f0
交通事故の男女比って、あえて公表してない事実。
109:2011/09/27(火) 20:25:13.54 ID:Jb18rcgXI
これ何処の不動産会社⁇
110名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:25:32.89 ID:iyhj/U5/0
信号まちの車の隙間を通ったってこと?子供らは
111名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:26:37.71 ID:eOwNUqaw0
>>110
細い道だし、そうだろう。
112名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:32:21.54 ID:NgHn6dga0
>>95
誰だって轢く可能性はある
轢くことはないって、どんだけ危険な考えなんだよ
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 88.0 %】 :2011/09/27(火) 20:32:24.48 ID:55mds6V20
つーか、>>1のソース元の写真ってミイラか?
114名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:32:25.85 ID:vruLpocx0
>>109
>>21 の画像から推定すると http://www.sendai-chintai.com/ みたいだね。
115名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:34:15.66 ID:69VYqtWT0
周りの状況を全く見ていない、おばさんは本当に多いからな
向かない人は免許取らないでほしい
116名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:34:36.02 ID:lHObWO5p0
今後子供の痛ましい事故があったら親の職業も報道してくれ
公務員の家族かどうかで感覚変わってくるから
117名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:36:45.02 ID:7EaPBiO40
>>112
明日はわが身だな
はっきり言って避けられない事故も沢山あるだろう
人間というミスをする生物が未完成の車と道路を走る訳だからある程度のリスクを承知で車に乗るしかない
人間にはマリオットの盲点というとんでもない欠陥?もある(運転で重なるとヤバイ)
その怖さを知ってる人は事故を起こす確率が低いでしょうね
118名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:37:40.39 ID:iyhj/U5/0
JR北仙台駅から南西600メートルというと、もしかして教会の脇を入った一通の道?
仙台浅草のとこの。
119名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:38:51.61 ID:ZrREl/R/0
もう車禁止にしろ
120名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:39:06.51 ID:41H9xHT50
>>103
中国女だといつだったかの園児殺しみたいに
結構報道されるだろう?
あれが中国女の仕業ってのは日本中の知る所になった。
朝鮮族ってところまではテレビでは報道されないがなー。
(新聞ではされてた)

日本でタブーなのは朝鮮だけだよ。中国なんか
むしろ朝鮮(というか韓国)の批判よけに
積極的に批判されるくらいで。
121名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:39:23.28 ID:eacel0EP0
青葉区って昔から、犯罪多発地区。
呪われてるのか。
122名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:39:27.64 ID:M7S0OoDy0
てんかんなら人権無罪
123名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:40:10.58 ID:WBi5bhig0
また殺人かよ
124名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:40:20.05 ID:QIML2EvTO
女 車 落書き 火
125名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:42:24.55 ID:RsCkQHY+0
>>21
不動産屋か?
仕事の電話してたっぽいな
126名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:42:57.05 ID:vruLpocx0
>>118
違うよ。
通町一丁目ってNHK仙台局の報道では言ってたから。
多分、通町小から県道22へ抜ける一方通行の道だと思う。
127名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:43:10.08 ID:MDeKckTU0
さっきテレビで見たが
駅前によくある飲み屋なんかがありそうな狭い道だったなぁ
あんなとこで人轢くってのは携帯かメールしてたんじゃねーの?
128名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:43:22.08 ID:U4NZaepR0
夕方、庭でバイクにワックスかけてたとき、やたらと減りが飛んでいたけど、これだったのか。
129名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:44:08.61 ID:WBi5bhig0
だいたいこういう子供の列に突っ込むというのは子どもの中に
必ず殺したいターゲットがいる

この女は専門の殺し屋だ
130名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:44:12.96 ID:1l+0dcLt0
>>118
ちゃう、木町通。
自転車やの前あたりじゃないか?
131名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:44:39.62 ID:fgdKOtwZO
やっべ
うちのアパートの裏じゃん
132名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:44:43.87 ID:AKxVnQu3O
最近、女の運転で無謀なのが多い
オバチャンだけでなく若いのも。
133名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:47:03.91 ID:S80i4dyX0
>>12
3人でどうやって3列縦隊で歩くんだ、バカ
134名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:49:36.19 ID:3mVaCUQK0
女児なんだ・・・
男児なら擁護したけど、流石に女の子が被害者なら、この女性は叩かれれも仕方ないね

男児が代わりに死ねばよかったのに
135名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:50:12.36 ID:eWB3qZs60
俺が親ならこの犯人殺すよ
2人人口呼吸器で、体力もちだろ?

折角ここまで 着せて学校いかせて食べさせて躾して習い事もいかして
可愛がったんだ
136名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:50:25.93 ID:k5eQ2pqQ0
あそうか。なんで名前が出るのかと思ったら
被害者が女児なわけだ。
137名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:51:38.16 ID:7Pp3JAgw0
>>12
てか、最初の記事の文章が曖昧なんだじぇ
138名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:54:08.34 ID:iyhj/U5/0
>>126
>>130
ありがとう。
木町のあたりは詳しく分からんけど、SEIYUとかのあたり?
139名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:54:20.53 ID:/TMbJHdy0
若さへの嫉妬か
140名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:55:29.42 ID:fdshsBh90
住所で表すと、通町と柏木の間の細い道
141名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:56:05.66 ID:J9T51VuN0
鹿しか走らない道路作ったり、あまり意味のない治水事業するよりも
通学路に歩道とガードレールを整備したり、ホームドアを整備する方
が人の命を守る上で効果的なんだけどな。
142名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:57:10.18 ID:GZybXQTy0
また癲癇患者の犯行か
143名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:58:05.09 ID:RsCkQHY+0
>>141
ホームドアは落ちる方も大概なことが多くね?
144名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:02:22.52 ID:S+ZKG00B0
ごごめんなさいペダル踏み間違えちゃったんですウフフ
145名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:02:40.91 ID:Q+U/ZroN0
なんか4人で並んで歩いてたみたいだな
で、そのうちの3人が巻き込まれたと

どうやら意識不明の重体が1人で、ケガが2人らしいし
>>1の記事はいろいろ間違ってるようだ
信号待ちで停車中の車の後ろ歩いてたってのも間違いなんじゃね?
146名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:02:51.13 ID:ba6OIFrE0
27日午後4時5分頃、仙台市青葉区通町の市道で、近くの小学校から下校途中
の女子児童3人が乗用車にはねられた。

1人が頭などを強く打ち、意識不明の重体、2人も重軽傷を負った。
仙台北署は乗用車を運転していた同区宮町、会社員加藤佳美容疑者(30)を
自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕した。

発表などによると、3人は現場から約300メートルの同市立通町小の
3年生。信号待ちしていた車の後ろを横断しようとしたところに、
加藤容疑者の乗用車が突っ込んだ。加藤容疑者の車は児童をはねた後、
前の車に追突して止まった。現場は幅5メートルの一方通行路。

(2011年9月27日19時34分 読売新聞)

これが自分の子供だったらこんな暴走車絶対にゆるせんわ、起訴猶予
罰金刑だけとかだったら絶対納得できんな。
147名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:03:36.27 ID:vruLpocx0
>>140
さっきNHKローカルでの報道で映像空撮とかあったけど、
>>126 でまちがいないと思う。
消防局よりちょっと北に出る、東向きの一方通行路。
通町1−5辺り。
148名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:03:51.31 ID:lCqz5Z0c0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011092700757
> 児童3人は信号待ちで止まっていた車列後ろの車道を歩いていたところ、加藤容疑者の車にはねられた。
149名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:04:46.70 ID:nuHeuPsc0
>信号待ちしていた車の後ろを横断

ってのも変な話。

横断歩道じゃないじゃん
150名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:04:54.23 ID:XIb35RAj0
>>145
>>146

総合すると、たすかった一人は、前か後ろで楽しくおしゃべりしてた友達が一瞬で鉄のサンドイッチになったわけか。
確実にトラウマになると思う。
151名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:06:50.71 ID:vruLpocx0
>>149
交通ルールを厳密に守れといわれれば変にみえるのかもだけど、

狭い一通で停車中の車の 後ろ (前じゃないよ)を通過するのは
小学生じゃなくてもよくみる風景。
152名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:08:24.70 ID:Q+U/ZroN0
>>149
信号待ちをしてたってことは、すぐ近くに信号のある横断歩道があったってことだよな
なのに、車の後ろを渡ろうとしたってことは、ガキの方の過失もあったってことになるが
小3くらいの子が、そんな危ない真似すんのか疑問なんだよな
153名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:08:50.19 ID:9V4Wq5D90
>>21
マーチは事故率高いな
154名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:09:35.40 ID:nallZIYG0
これだから女は
155名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:10:05.98 ID:XIb35RAj0
>>152
写真みると、そんな広い道路じゃないから、横断歩道があったかどうかは不明。
まあ、この幅の道路だと、横断歩道じゃないところでも、
余裕で歩行者横断するかと。
お向かいさんにいくのに、わざわざ角までいかんだろ。
156名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:11:13.45 ID:XIb35RAj0
>>152
>>1のリンク先みてみたらいいと思うよ。
「横断」ってほどの道幅じゃないから
157名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:11:50.71 ID:QIML2EvTO
女 車 落書き 火
158名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:11:58.43 ID:C2QEeiZ70
>>152
交差点わたると信号待ちしなきゃならないから
狭い道だと交差点から少しずれた道路を横断するのは
歩行者の常識なんだが
159 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/27(火) 21:12:33.88 ID:dJj0YU1Q0
もうね、自動車免許もパイロットなみに厳しくしろって。
あと自動車業界も責任あるよな。
160名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:13:11.00 ID:Q+U/ZroN0
>>155
横断歩道の無い信号なんてあるんだっけ?
161名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:13:22.48 ID:8CvdcF4x0
加藤佳美(30)

お前は殺処分でいい
162名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:13:23.05 ID:fdshsBh90
>>147
通町1丁目。事故のあった道を挟んで柏木1丁目という話
163名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:15:27.62 ID:nuHeuPsc0
横断歩道じゃないところを渡ったら駄目でしょ

近頃の子供は、交通ルールもマトモに教えてもらってないのかね
164名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:15:58.99 ID:b3z54iKx0
女に車の運転はさせるな
どうせ携帯いじりながら運転してたんだろ
165名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:17:20.57 ID:XIb35RAj0
>>160
ああ、信号だから確実に横断歩道はあるか。
失礼した。

とりあえず>>1の写真みてみたらいいかと。
横断というよりは、「道の右側か左側か」ってサイズの道だから。
166名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:17:20.72 ID:UrfuFSMY0
こいつは在日だな。
167名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:17:56.36 ID:Eq5+PrVG0
>>164
決め付けるのもなあ。
もしかしたら交差点かT字路で青信号だから左折したらすぐそこに小学生がいた、だったかもしれないし。
168名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:18:01.56 ID:qoFlNApK0
逆なら良かったのに
169名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:19:16.68 ID:Q+U/ZroN0
>>158
最近の小学生はそんなにしつけなってないのか・・
でも近所の小学生の通学路では、100m先見渡せる道路でも
律儀というかバカ正直に交通ルール守ってる子ばかりという印象だったんだがなあ
170名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:20:30.08 ID:wDxqUg6r0
>>167
一方通行だから進入禁止
171名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:23:10.99 ID:vruLpocx0
>>162
だから、そこじゃないよ?

通町小学校の南側から県道22へ抜ける、西→東へ向かう一方通行路。
県道22に出る直前あたりの狭い路地。

地図でみたら、サンハイツ通町のすぐそばあたり。

>>167
なにしてたか決め付けはできないけど、
地図とか状況的に、それはない。
172名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:28:18.95 ID:RsCkQHY+0
>>160
現場は知らないけど信号&横断歩道って結構変なのあるよ
うちの近所の信号があるT字路だと↓の#が横断歩道 Xの地点だけないから歩行者も自転車も斜め横断
│  │
│  │
│ ##│
│  └───
│   #
│  ┌───
│ X │
│  │
173名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:29:06.06 ID:Q+U/ZroN0
そういや5年ほど前に俺も信号待ちしてた時、軽く追突されたことあったわ
運転してた兄ちゃんはナビ操作してたとか言ってたな
174名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:29:40.31 ID:ASnbmHxgO
もっと早く警察沙汰にすべきだったな。
それに市バスなんだし、むやみに止めたら公務執行妨害だろ。

とりあえず死刑を求刑します。はい。
175名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:31:18.35 ID:fdshsBh90
>>171
Googleマップで、そのマンションの向かいの住所確認してみそ
176名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:36:56.59 ID:PQcOprKT0
幅5mとは言え一方通行で小学生の歩行者が複数いるなら
少なくとも飛び出しは常に想定して急停止できる速度で運転するもんだ。
まして飛び出しじゃなく横断なら普通なら問題なかったはず。
十中八九、運転手が携帯電話に気を取られていたパターンだな。
177名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:38:22.64 ID:XIb35RAj0
>>176
通学時間帯の5m道路なんて、最徐行だよな。
今回の飛び出しですらないし。
178名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:38:34.51 ID:wDxqUg6r0
信号待ちの前の車に追突してるわけだし、前を見ていたわけがない
アクセルとブレーキの踏み間違いの可能性もあるけど
179名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:39:33.67 ID:/HVLMBNR0
いや〜、こんなバカ女の乱暴運転でかわいいさかりの娘を失うことになったら
俺だったら気が狂って尋常一様では収まらない行動に出るわ
180名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:40:11.27 ID:QsRoapog0
携帯だな。
たぶんメール。
181名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:40:32.27 ID:FvwTpFVvi
>>133
バカはおまえだろ。
縦に一人ずつでも立派に列だろ。
182名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:41:04.33 ID:Pd+aX4PG0
ホテルグリーンシティのすぐ前だよね
あの道は狭いわりに車多いから意外と危ないんだよ
183名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:43:08.16 ID:oip1eRdFO
まだ原因がはっきりと公表されてないけど携帯を操作してての前方不注意の可能性が高いな。
メールしながら運転してるバカを見るけど、携帯を操作しながらの運転は減点じゃなく一発免許取消し、再取得不可でいいと思うよ。
184名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:44:06.66 ID:LADLJjUw0
>>181
そういう時、日本語じゃ一列横隊っつんだよ、バカ
185名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:44:34.98 ID:HjK1L0np0
現場って、柏木生協のあたりかな?
186名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:48:18.61 ID:bmkAz8V+0
そもそもたいていの人が免許取れちゃうのがおかしい。
もっと厳しくしろ。俺も取れないくらい。
187名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:50:04.47 ID:y9r36oCv0
軽傷だった女の子は労災病院の整形外科に運ばれてたのを見た。
気丈にも泣いて無かったが、母親が来たら急に泣き出した。
父親におんぶされて帰って行った。
188名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:51:39.96 ID:ntA2SmT8O
24時間経ってから死ねば交通事故死にはならないんだっけ
189名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:52:35.89 ID:HOPTFx0+0
またやったか・・・
こういうバカはこういう事故起こす前に
自損で死ねばいいのに
190名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:54:20.07 ID:0R+qXf/SO
>>187
何で詳しいの
191名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:54:34.02 ID:tB2wTixd0
以前起こしたバスとの事故で、その損害賠償(修理費)が不当に高額だ!って怒って、わざと起こした事故らしい。

192名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:54:56.17 ID:+vVxDDTp0
道幅狭い所じゃない
193名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:55:47.12 ID:/h5gxedL0
走行中は車内にジャミング電波が飛ぶような装置を義務付けないとだめかもな
今このレスは走行中の車の中から書いてるわけだが
こういうことが出来てしまうというのが間違ってる
194名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:55:51.20 ID:y9r36oCv0
>>190
ちょうど労災に居たんだよ。
その女の子は軽傷だったみたいだ。
195名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:59:03.26 ID:Q9Xwr+Bc0
>>13
・歩行者全く見えてない
・一時停止を守っている女性ドライバーを見たことが無い
・赤信号も3秒までなら通っていいとか思っている
・無理な割り込みをしてくるくせに自分は絶対に割り込ませない

他にも沢山あるか
196名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:59:19.62 ID:g2cuAnYWO
またメールか
197名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:01:34.79 ID:Q+U/ZroN0
どうやら、ここっぽい
http://maps.google.com/maps?q=38.277068,140.866753

宮城県仙台市青葉区通町1丁目5-2
現場写真の映像と建物の画像がほとんど一緒だし


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000107-mai-soci.view-000
198名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:03:35.47 ID:er262Yqa0
>>195

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
199名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:04:46.03 ID:tB2wTixd0
>>195

停止線守らないで、交差点の曲がり角で信号待ちしてるから、右折・左折車と接触事故起こすよね

200名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:11:23.86 ID:/oTtJxhP0
皆殺しの詩ですな
201名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:13:26.28 ID:+XaP/iG+0
加藤佳美、本日にて人生終了。
202名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:14:20.93 ID:Q+U/ZroN0
子ども達はサンハイツ通町からフルンネン柏木というマンションへ通り抜けようとしたのかな? (または逆?)
道路をはフルンネン側を洗った跡があるから、そっち方向に跳ねられたんかな
いずれにしろ横断歩道まで70mほどの距離
子どもが遠回りして道路横切るには微妙な距離だよな
203名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:16:56.68 ID:Q+U/ZroN0
とういか、改めてグーグルストリートビューで現場見直すと、この道幅じゃ、横切るの当然だったわ
204名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:18:06.20 ID:XIb35RAj0
>>202
横断歩道までの距離というよりは、道幅だな。
言葉にすると、たしかに「横断」って言葉になるんだけど、
そういう道幅じゃないと思うよ5mって。
「右側」「左側」って種類のものじゃないかと。

205名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:19:13.91 ID:rWza028G0
>>201
女だからたいした量刑にならないような気がする。
不謹慎な言い方をあえてすれば現時点ではまだ死んでないし
206名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:19:36.33 ID:mV5Hv/ul0
CL準決勝を戦った内田篤人が、レアルvs.アヤックス戦をツイッターで解説
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110927-00000302-webhon-ent
207名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:26:09.21 ID:LAlIbfjr0
昔、嫁が住んでたアパートの前の道だな。
そんなに道狭かったかな。
208名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:26:51.60 ID:gaNapQZj0
集団登校は危険だから禁止すべきでは?
209名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:27:47.72 ID:zE5mSrZ60
女の免許を剥奪しろとか言わないの?
癲癇が轢いたスレでは癲癇の免許を剥奪しろと騒いでたくせに
210名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:33:42.37 ID:Q+U/ZroN0
まぁ、この道幅じゃしゃーないわな
http://s1.gazo.cc/up/s1_1487.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000107-mai-soci.view-000

ちなみに横断歩道が道路の先にうっすら見える
あの信号からここまで車が信号待ちしてたってことは、結構この狭い道、午後は混んでんだろね
http://s1.gazo.cc/up/s1_1489.jpg
211名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:34:07.95 ID:Z0j7DtKK0
男の方が乱暴な運転多い。
女は周りを見てないとしか思えない運転が多いと思う。
男と女が互いの運転を批判し合うのは馬鹿らしいけど、確かにヒヤッとさせられた相手の運転手は女の割合が圧倒的に多いな。
次に年寄り。
DQNは明らかに挙動がずっとおかしいから気をつけやすいし、目の前でうっとおしい時は怒鳴りつければいいけど、女や年寄り相手にはあまり怒鳴りつけるとこっちが悪く見られるからタチ悪いわ。
212名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:34:12.77 ID:5SP2rGsm0
わざとだろこれ
最近この手の事故が多すぎる
どう見ても意識的に突っ込んでるよな
213名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:37:25.05 ID:cWtUMU9b0
会社員が平日の午後四時(普通の会社員は業務中のはず)が
車運転して ガキをひき殺すという状況が理解できない
214名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:37:51.39 ID:vOUE7sDIO
てんかんだろ。
215名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:38:38.85 ID:rWza028G0
>>213
得意先へ行って帰社するところだったんじゃないのかな
216名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:41:47.35 ID:7tskNfg+0
また、未来無きババァが、未来有る児童に嫉妬したのか
217名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:45:10.74 ID:TTOB0wWM0
【裁判】 JR平塚駅の通り魔事件、34歳女に執行猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090216/trl0902161601002-n1.htm

【裁判】「吉川友梨さんを救出」詐欺事件 共犯の女に猶予判決
http://www.sankei-kansai.com/2009/05/22/20090522-010155.php

60歳女、男子高校生を蹴り顔を傘で突く→執行猶予判決
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122801000198.html

数カ月に及んだ暴行 姉と派遣社員の女性(43)は処分保留で釈放
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001102140003
218名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:47:45.90 ID:o59NISUR0
>>201>>205
過去にこんなニュースがあったので紹介する。
登校中の小学生を数人はねて重軽傷を負わせたとして逮捕された20歳くらいの女(当時会社員)、
半年後の判決は執行猶予付きだったが、この女は「無職」になっていた。
おそらく、会社をクビになったのだろう。で、「会社を解雇されて社会的制裁を受けたので(ry」となったのだろうな。
219名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:49:16.79 ID:nK4AQfI90
東北大学病院救急救命センターすぐ近くだからなんとか無事に回復して欲しい!
220名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:00:49.45 ID:9BhgMqGz0
加藤佳美容疑者はこの先どんな人生になるのか誰か詳しく教えて!
221名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:01:45.06 ID:k6e3gF+W0
女子児童が悲惨すぎる。その親や家族も悲惨すぎる。
被害者側はたまんねぇな。。。

加害者側の会社も、ある意味たまんねぇな。。。
222名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:04:42.70 ID:XH60H0NI0
停止していた車の後ろを横断中に
加藤佳美容疑者(30)の車が突っ込んだのか。
どうせ携帯いじってたんだろ。30才だしもう死刑でいいよ。
223名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:06:35.57 ID:kwU2jcWx0
いまどき車に乗るやつにはクズしかいない。
224名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:09:31.44 ID:g9uO/2FY0
てかなんでいっつも子供の列に突っ込むのさ
こういうのってわざとやってんの?
225名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:11:27.09 ID:WYyw+eb9O
>>208
一人でいると変質者に狙われる確率が高くなりそう。
226名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:12:55.78 ID:AkPN2W1E0
>>220
結婚して苗字変わって、今までの事はすっかり忘れる
227名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:13:05.24 ID:fdshsBh90
下校中の小学生3人を乗用車がはねる…1人死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110927-OYT1T01186.htm
228名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:13:18.02 ID:kE24NLv/i
横断歩道を渡るようにしつけてなかったのか?
229名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:13:20.71 ID:1BixgiyG0
死亡しました。

下校中の小学生3人を乗用車がはねる…1人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00001186-yom-soci

27日午後4時5分頃、仙台市青葉区通町の市道で、下校途中の市立通町小の女子児童3人が乗用車にはねられた。
3年生の藤村志瑛里さん(9)が頭などを強く打ち、死亡した。
230名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:14:21.68 ID:gboN/Klo0
なんか仙台って人の列に車が突っ込む事件が多い気がする
それにしても、会社名とかロゴが書いてある営業車でスピード違反とかしてる車は
ありゃ会社に通報しろってことなのか?
231名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:15:15.56 ID:v7PuNf830
下校途中の女児3人に性器挿入、2人が意識不明の重体
232名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:15:26.00 ID:Vny2b22R0
また馬鹿女の車による殺人か
233 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/27(火) 23:16:46.83 ID:jfSxdLI70
youtubeで「woman driver」で検索すれば
世界中で女は運転が下手なのがわかる
234名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:17:25.79 ID:v7PuNf830
女に車運転させるな
235名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:18:46.50 ID:cwp8qf1V0
>>21
道路見るだけで、しっかりとした歩道もなく危険な道路だって分かる。
この道路で歩行者の注意もしないで運転する糞女が全く理解が出来ない。
236名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:19:39.94 ID:Q9MTO2u00
またチョンか
いい加減にしろ
237名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:20:09.86 ID:H+g0tmF00
>>233
脳の作りが違う
238名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:21:25.81 ID:I1lWD+W0P
100歩譲って、めちゃくちゃ清楚で
日々祈りの日々を過ごしてて、祈ってる最中に事故起きたとしたら?
239名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:21:58.75 ID:UaxNl5s70
また癲癇か?
240名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:22:29.63 ID:nxzL1rMVO
これは処刑でいいよ
241名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:27:45.95 ID:LhVp4kW90
執行猶予付くだろうね。
242名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:29:05.77 ID:Sb61spqO0
昔、メゾン・ド・ポルカに住んでたな。 なつかしい。
243名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:31:17.70 ID:+QgWWisy0
>>238 車運転中に祈るなくそはげ
244名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:35:31.67 ID:Q+U/ZroN0
さすがに、この狭い道路で、わき見で死亡事故じゃ交通刑務所行じゃないか?
たった5m、自動車1台分の道幅を渡るのに70〜80m先の横断歩道まで回り道しろとは言えんだろう
この小学生の被害者側に過失責任は問えないと思うが詳しい人教えてけろ
http://s1.gazo.cc/up/s1_1489.jpg
245名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:39:37.75 ID:LhVp4kW90
ガキはフィジカルが弱すぎる。当たり負けないようにもっと鍛えろ。
246名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:44:19.41 ID:ntId2FUi0
>>229
>志瑛里

なんだこのラルク好きの親が付けたような名前は
247名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:46:19.41 ID:1llqq4ND0
248名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:46:27.12 ID:jvO//Okt0
しえるじゃないだけマシじゃない?でもDQNネームに変わりないw
249名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:47:21.02 ID:gg7fCqU9O
☆ばか犬☆w
250名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:48:04.67 ID:cVlxycLDO
じゃあどうしても憎いやつは車でやればいいの?
武器が車なら許されるのか
251名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:48:48.56 ID:eqwbX6I50
一人死んだのか 
252名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:50:13.48 ID:QF4rZVeo0
1人お亡くなりになられたみたいだな
253名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:51:24.40 ID:MKWz7kbY0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000129-jij-soci
女児3人はねられる=下校途中、1人死亡―運転の女逮捕・仙台
254名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:52:07.17 ID:SaVUCXkc0
あちゃー
死んじゃったかー
255名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:53:03.72 ID:wUevOtEX0
河北に加害者のフル住所がでてるな
256名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:54:06.39 ID:CCSLr8QQO
これはヒドい
257名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:55:58.09 ID:GJO+mt9TO
停車中の車の後ろを歩いてて跳ねられる…つまりそこに突っ込んできて挟まれたってことか。
大概、こういう事故で意識不明の重体って事故死率を下げるための延命してるだけってパターンだよな。
もう1人、なんとか助かるといいけど…
258名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:56:32.36 ID:jvaFVnMPO
>>245
お前は頭が弱いな
259名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:57:53.82 ID:uyUM/X970

てんかん
260名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:57:54.02 ID:k/T3UUEu0
何故かテレビでやってないんだが
いつもなら大騒ぎしてるはずなのに
261名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:58:33.16 ID:Cw7/ntb00
>>244
っていうか、まえの車に追突してやっと停止だからな
歩行者がどうのという問題じゃない
262名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:59:06.40 ID:T7XWPMNS0
狭い生活道路を4〜50kmで走るくせに、高速道路では100km出すの怖いとか言ってる女性って多いよな。

感覚がわからん
263名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:02:47.07 ID:zAXa1z3Q0
>加藤容疑者の車は停車中の車に追突して止まったという
>近くに住む男性(48)は「最初は女の子2人がひかれたと思った。運転していた女性の叫ぶ声で、もう1人、車の下にいることが分かった。
>近くにいた人と車を持ち上げて、救急車が来るのを待った」と話した。

死体はぐちゃぐちゃってことか
264名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:02:57.81 ID:RELTHNsoP
折角震災から逃れられても
アトラクタフィールドの範囲内だったんだな

265名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:04:32.52 ID:ASuGwk4MO
女性は自分の娘を殺害しても執行猶予で済む訳だから
交通事故だし生理中だったとか言えば無罪放免になるんじゃないかな
266名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:05:05.20 ID:WN28kM5r0
人が居なけりゃただの前方不注意による追突事故だったのにねぇ。
加害者の方も運がないな。
267名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:05:12.46 ID:w3JTEQTG0
交通ルールを守らない人間は
交通ルールにも守られないんだよってことを


この子達は身をもって証明したんだね
268名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:06:20.68 ID:4J8bRS0c0
ムシャクシャしてやっ
269名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:07:10.78 ID:m9YE/kBH0

きんかん
270名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:09:17.41 ID:g3hVJmj70
今日の仙台は天気も良く視界は良好
子供が全員迷彩服でも良く見えたはずだわ
271名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:09:32.02 ID:Rul6anLE0
せっかく震災から生き延びだっていうのに、死神は何処までも追いかけてくるんだぜ
272名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:09:58.54 ID:DaH0iPPCO
転換無罪か女性様執行猶予だろどうせ
273名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:10:15.31 ID:zWsvDp2Z0
このごろ「女児」という言葉を見ただけでムラムラしてくるんだけど、変かな・・・(´・ω・`)
274名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:10:50.01 ID:d2op48GY0
犯人は日本人だな。
275名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:11:17.26 ID:hOA+SfEMO
餓鬼が飛び出して来たからブレーキ踏んだつもりがアクセル全開って流れじゃねーのか?
まぁ、女の運転は禁止したほうがいい
276名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:11:31.85 ID:f3XvGHxJ0
子供巻き込んでも追突するまで止まらない三十路女か。
ロクに運転も出来ないようなのが携帯画面覗いたりナビ見たりしながら
そこら中でアクセル踏み込んでいるんだよ。
277名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:12:03.66 ID:F7znJW4i0
この事故起きたの、うちの玄関の前なんだわ。

そのとき、自宅で仕事をしていたが、うるさくサイレンが鳴るので、どこかで
重大な犯罪が起きたのかと思ってた。近くに消防署があるんで、サイレン慣れ
してるんだが、まさか自宅前とは..... 子供や女房が青くなって帰ってきたよ。

相当に大量の出血があった。

ちなみに加害者の不動産屋の名前は今野不動産。

とにかく胸が痛みます。
278名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:13:41.31 ID:SEYAwbLr0
追突された車のドライバーは無傷なのか?
後日首とかに症状出そうだが
変な話子供たちがいなかったら全力で追突してたかもしれないんだよな
279名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:14:41.83 ID:bzaBWZOo0
無防備に個人情報書き込んじゃだめよ。
280名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:15:35.15 ID:3DtQEEp00
>>273
おまわりさんこいつです
281名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:17:34.49 ID:Q8T2CErg0
頼む、女は車に乗らないでくれ!!

【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ46【禁制】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1315067530/
282名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:17:38.58 ID:LlfNgpKx0
女児が道路横切ったのが見えなかったのか?
一方通行だから1車線かな?よく分からない状況だ
283名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:18:03.26 ID:dGxD/lSZ0
業務上の事故だと会社に賠償請求いくん?
事故った本人には?
284名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:18:32.97 ID:2lY9wgOs0
さっぱり状況がわからん
285名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:19:32.38 ID:MlWX2R3Z0
>>1
わざわざ一方通行を言うってことは、逆走して事故ってことか?
286名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:19:53.62 ID:wgSTCKZbi
せっかく大震災生き抜いたのに可哀そうだな
助かって欲しい…
287名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:22:39.81 ID:iYn2zibE0
>>283
使用者責任

会社の車なら
運行供用者責任
288名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:23:27.55 ID:L+5dOwi70
>>283
中企業以上なら保険はいっているから保険から金でるかと
でも刑事訴訟は個人の問題だから確実に実刑
289名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:31:34.67 ID:iYn2zibE0
もしかして
車と車でサンドイッチ

290名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:32:16.11 ID:m5IeDIYW0
重体の子は亡くなったのか…(´;ω;`)
291名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:34:28.60 ID:BBWhIqi40
もう全員車乗るなくそったれが
292名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:34:29.56 ID:LaP6eD9j0
子供達が信号待ちの車の後ろを通ってなければ
よくある追突事故だったんだな
前を見てなかった運転手がもちろん悪いけど
運悪かったなぁ
293名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:35:51.16 ID:GPlw/ycy0
これ結構近いところだ
そんな事故起こるような道じゃないと思うんだがなあ
294名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:36:20.92 ID:iYn2zibE0
>>290
生きていると女子小学生でも億超えること
あるからなぁ。

295名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:36:26.21 ID:4lJd6+AX0
>>283
従業員は不法行為責任(民法709条)に基づき、会社は使用者責任(民法715条1項)あるいは運行供用者責任(自賠法3条)に基づき、
それぞれ損害賠償責任を負うことになる。
さらに、被害者は、監督責任者(工場長、現場監督、支店長、部・課長等直接の監督者)個人に対しても
代理監督者責任(民法715条2項)に基づいて賠償義務を主張できる。

つまり加害者本人、会社、その直接の上司(監督者)の三者が賠償責任を負う。
直接の監督者も賠償責任を負う義務は、あまり知られていないが裁判では結構被害者が訴えてくるので
部下の運転にもよくよく気を付けて注意するように
296名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:37:23.93 ID:Etdfhsjj0
親はたまらんわ
297名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:38:11.22 ID:L+5dOwi70
>>277が本当ならば
おそらく内臓破裂でほぼ即死だったと思われる
298名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:38:43.90 ID:iYn2zibE0
亡くなったほうが賠償金安くなるというのはなぁ。

「もう一回轢いたほうがいい」とか悪いジョークがある。

299名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:39:51.93 ID:0qhA3kNQP
テンカン餅かなとも思ったが
やっぱ携帯だろうな、最近多いわ
携帯しながらふらふら運転
迷惑極まりない
300名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:46:09.98 ID:4lJd6+AX0
信号待ちの車に追突して止まったらしいから、前見てなかったんじゃないの
携帯で注意力が散漫になってても、前方に停車中の車がありゃブレーキ踏むだろう
301名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:46:28.52 ID:F7znJW4i0
277ですが、ここは結構道幅の狭い一方通行で、通常は車も歩行者には
細心の注意を払って運転するはずのところです。

この時間帯だと、小学生なんかもいて、運転しているほうが怖いくらいです。

なのに、こんな事故が起きてしまうとは.....  残念でたまりません。
302名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:46:42.05 ID:iYn2zibE0
>>220
実刑っぽい。
少なくても2年だろうな。


303名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:49:20.59 ID:bc6M3pM20
てんかんか居眠りじゃないの?
こんな道でケータイなんて怖くて使えんだろ。
304名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:50:40.19 ID:b4lKogIA0
女と老害は運転すんなよ
305名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:51:13.07 ID:55jqKuA10
女の運転は下手くそな上に反省も向上心もない
306名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:52:57.08 ID:iYn2zibE0
>>303
急いでいたとか?
ちょとした不注意でこのような惨事。
車は凶器だな。

認識が甘すぎる人も少なくない。
おれもその1人かも?
307名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:58:31.22 ID:xnpZ+W2U0
>>302
初犯だと一人殺したくらいでは執行猶予がまっているよ。下手すれば不起訴。
実刑になるのは酒酔い運転、無免許、超絶速度超過といった悪質なもの。

交通死亡事故の不起訴率は高い('A‘)
308名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:59:17.00 ID:dGxD/lSZ0
>>298
それジョークじゃなくて実際に中国人が普通にやる行動
309名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:59:37.78 ID:nsXQQo9g0
この腐った羊水のビッチがまた貴重なマ○コを奪ってしまうとは・・・
まったく遺憾だ。
ほんと糞ビッチ詩ね
310名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:00:26.34 ID:F5YxI1OK0
女と猿に免許を与えるな
311名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:00:28.99 ID:jaoPIwpb0
なんで止まってる車の後ろ歩いてんだよ
死にたいのか
312名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:00:38.02 ID:GtMAl6hO0
信号待ちで停止していた車の後ろを歩いていた。


状況が理解出来ない
バックで轢いたのか
313名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:01:50.60 ID:BqBWH2p1O
東北呪われ過ぎだろ
314名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:03:26.80 ID:iYn2zibE0
>>308
米国ではジョークでも
中国では現実?
恐ろしい。

315名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:03:40.47 ID:fheN41wc0
携帯電話を使って運転してたのが濃厚だな。嘘をついても通話記録でばれる。
316名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:06:37.49 ID:55jqKuA10
女の子亡くなったね。可哀想すぎる
このあと両親は裁判官から虐められて、加藤佳美とやらは執行猶予付きで
どうせ損害賠償できる資力もない。
自衛しないと被害に遭っても加害者と司法から唾を吐かれるだけの国ってどんなんだよ
317名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:06:39.79 ID:iYn2zibE0
>>307
1人なら
禁固2年執行猶予猶予5年とかだがね。



318名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:07:24.07 ID:bc6M3pM20
>>312
>>94だろ。
信号待ちの車の後ろを小学生3人が渡ってたら、
ノーブレーキで突っ込んだと。
319名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:08:29.30 ID:1SArZdt20
これは故意にやってるな

320名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:09:16.10 ID:bJwyJoYR0
女が運転どうこういうが
年間男と女、どっちが事故起こしてんだろう
321名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:09:33.55 ID:Jlz1wyh80
>>38
そんなスレあるんだ
私も何年来、右足アクセル左足ブレーキだわ
某ディーラーにいたときにサービスマンがみんなそうだったから
それ以来ずっとだなぁ
この方法なら絶対踏み間違えたりしないのにってよく思ってた
322名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:09:39.09 ID:IzU6RPiZ0
状況がよくわからん…
↓を見てもわかるように、ドラレコは必須だな!
ttp://www.youtube.com/watch?v=J_pTNqI86qE&feature=player_detailpage
323名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:09:46.91 ID:Mnma5JCdO
死ね、糞ババア
ババアのくせに車運転すんなや
324名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:09:58.92 ID:65n5Ij5kO
おい幼女ヒキ殺そうとしたのかババア
マジ死ね
325名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:13:12.54 ID:o0HjB+DZ0
運転手が悪いのはわかるが信号機があるのに横断歩道渡らない女児に非難が集まらないのはなぜ?
326名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:13:14.17 ID:bJwyJoYR0
ババァから幼女が産まれるんだよ単細胞
327名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:14:15.13 ID:wa8ifwlt0
1人亡くなったみたいだね
合掌
328名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:18:01.12 ID:GtMAl6hO0
>>318

なるほどね

ありがと
329名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:18:31.62 ID:RSoVH8cmO
左足ブレーキ使えないんだよなぁ…俺。 自分の車がMTだから左足はクラッチな訳だけど腿で調整する癖がついてるから
ブレーキでやるとガクガクするw足首で調整する練習もせんとな…。
330名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:18:40.09 ID:b4lKogIA0
信号待ちしてる車と車の間通って急にバックしてきた車に轢かれたって事か?
>>1のニュース記事書いてる奴状況説明すんの下手過ぎだろ
331名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:19:32.72 ID:ivWU7lpK0
実はてんかんとか?
332名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:21:14.74 ID:65n5Ij5kO
ババア死刑でいいわババア
333名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:22:57.71 ID:7W42f20U0
>>13
ハァ?
児童の列に突っ込むのはほとんど男だろ?
だれでもよかった無差別殺人犯もほぼ男
飲酒殺人運転もほぼすべて男じゃね?
334名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:23:27.94 ID:F7znJW4i0
>>325
ここに信号機はありません。信号機があるのは、もっと西のほうです。
335名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:23:53.83 ID:ahkVbds00
会社員で午後四時頃なのに業務上過失じゃないの?。
現場って裏道の一方通行でそんなスピード出す様なとこじゃない筈なんだが。
336名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:24:50.96 ID:22KZz5hB0
てんかんだろうな
実はてんかん持ちの事故って多いんだろうな
なんでこんなところで?みたいな事故
337名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:25:11.34 ID:Bu1PFD1K0
子供の事故はやりきれんな
338名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:26:25.98 ID:o0HjB+DZ0
ああ、本人も横断歩道あってもめんどくさくて道路横切るから
それを非難すると自分まで対象になる連中が多いからかな
「口だけは達者でも行動は女児と同レベルかよ、かっこわる」だもんな

>>334
おまえは小学校で極力は横断歩道を渡るように言われなかったのか
俺が子供の親でも道路横切ることを教えはせんぞ
339名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:26:43.83 ID:rTdN+62F0
>>317
三人轢いてるから、執行猶予付かないよ
多分、禁固6ヶ月くらい
340名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:27:34.64 ID:dHV/4SDSO
停止してた車のうしろを通ってでたら別の軍にひかれたってことか?
341名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:27:54.19 ID:g3j58nmQO
>>333
言われてみれば。
342名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:28:32.54 ID:8bJ6F3/q0
>3人は信号待ちで停止していた車の後ろを歩いていた。

え?どこを歩いているんだ子供たち
横断歩道を使わず信号待ちの車の後ろから道路を渡ろうとしていた?
343名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:30:07.25 ID:te8Wj0lJ0
>>333
シーーッッ!!そっとしといてあげて…!!
344名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:32:08.99 ID:m+c5XCq60
知り合いにニュースにもなった某事故で子供亡くした親がいるけど
悲しい第一報を聞いた時に思ったのは
「加害者が憎い」なんて感情よりも
正直「何でよりによってウチのコが」と無事だった他の子が恨めしくなるらしい。
345名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:32:32.68 ID:b4lKogIA0
つーか一番被害受けてんの子供が通っても通らなくてもぶつかるはずだった後ろの車だよな
子供が潰されんの目の前で見せられた挙句、車潰されたとかね
346名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:32:47.01 ID:4L/h43vNO
若さへの嫉妬
347名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:33:45.24 ID:Bu1PFD1K0
恐らくサンドウィッチなんだろうけど、止ってた車の運転手は偉い迷惑な話だろうな
348名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:35:15.71 ID:Z+Zxf6oXO
車に乗ってる時点で殺人者
射殺しろ
349名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:36:14.48 ID:danuFI2B0
>>348
よう、引きこもりw
350名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:37:58.09 ID:Z+Zxf6oXO
車は大増税しろ
自動車税100万 ガソリン税1000円
車で人を引いた時点で射殺
351名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:38:22.79 ID:o0HjB+DZ0
いや別に子供達に責任があるってことじゃないよな
子供ってのは大人の行動を見て真似するもんだしな
つーわけでめんどくさいからって道路横切る阿呆は今日からでいいから改めろ、な
それと運転手が全面的に悪いと考えてるやつもそんなんじゃ何も解決しないからな
これは予防できた事故なんだから、周りの子が亡くなってからじゃ遅いぞ
352名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:39:28.64 ID:oG6xkiUr0
タレントの風見しんごが、愛娘(享年10)を交通事故で失ったときの様子

荒々しく部屋のドアが開く音と同時に妻の叫ぶ声がした。
「えみる!事故!えみる!」
ご近所の方が知らせに来てくれていた。「気をしっかり持って下さい!」何の事だか、意味がさっぱりわからなかった。

妻と共に事故が起きたというその横断歩道へ向かって走る僕の脳裏に浮かんだのは、手か足を折って、傷口から
流れる血を押さえながら道端にへたりこんで大泣きしているえみるの姿だった。
(かわいそうに…。痛がってるかな。「大丈夫だよ」って抱きしめてやらなくちゃ)

交差点までの距離は150メートル。100メートルほど直線道路を走り、角を曲がったとたん、現場の交差点の中に
1台の大きなトラックが止まっているのが見えた。
どうやらえみるはあのトラックにはねられたらしい。
僕は反射的にどこかで泣いているはずのえみるを探した。だが、えみるの姿はどこにもない。

誰かに教えられたのか、そのへんの記憶はあいまいなのだが、なぜだか僕は必死になってトラックの下をのぞき込んでいた。
両足が―普通では考えられない向きにへしゃげた娘の足が見えた。
トラックのタイヤがえみるの腰のあたりに乗り上げたままになっている。とにかくここから出してやらねば。
僕は思わずトラックを1人で持ち上げようとしていたが、相手は荷物を満載した3トントラックだ。当然のようにビクとも
動かなかった。(続く)
353名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:39:29.08 ID:CZbbeSGt0
横断歩道を渡らなかった小学生にも非がある・・・と思ったが
写真みたら横断歩道を使うほどの道路じゃないんだな
354名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:40:19.81 ID:4lJd6+AX0
>>338

http://s1.gazo.cc/up/s1_1489.jpg
現場。先にうっすら見えるのが横断歩道
横断歩道までは70〜80m
たった5m車1台分の道路渡るのに往復150mも遠回りしろと?
この道を歩行者が横切る、または渡ることに何の規則違反もないだろ

http://s1.gazo.cc/up/s1_1487.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000107-mai-soci.view-000

google mapでの現場
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=38.27682,140.867024&spn=0.001647,0.002325&t=m&z=19&vpsrc=6&brcurrent=3,0x5f89877e06fbd42b:0xfce913e21cce5774,1&layer=c&cbll=38.276977,140.86683&panoid=Z1DewNHFhJk0eP3-vf_AMA&cbp=12,245.1,,1,34.58
355名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:42:15.24 ID:tEHzl68m0
この現場をわかったうえで女児が悪いとか言う奴はマジキチ
356名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:43:43.86 ID:Z+Zxf6oXO
車のってるやつを殺しても合法にしろ
357名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:43:51.32 ID:g3j58nmQO
>>352
なんで乗り上げたままなんだ?
358名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:44:16.65 ID:20EfaY7JO
女 車 落書き 火
359名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:44:38.70 ID:oG6xkiUr0
>>352
(続き)あまりにも無力な自分に、全身から力が抜け、手がプルプルと震えてきた。そんな中、僕が見たのは―、
「えみる、頑張れ、えみる」と叫びながら果敢にもエンジンがかかったままのトラックの下に潜り込んででも我が娘を
救おうとする妻の姿だった。
「エンジン早く切れよ!」「救急車、まだ呼んでないのかよ!」たくさんの人たちの尋常でない叫び声があちこちから
響いた気がした。
ジャッキを使っている時間はない。
気がつくと、20人近い人がそこに集まってきてくれて、みんなで協力して娘をトラックの下から引き出してくれた。

頭蓋骨を骨折していたので、内出血がひどく、顔は腫れ、うっすら開いた目は出血で瞳の中まで真っ赤になっていた。
医者でない僕でも娘が瀕死の重傷であることはすぐにわかった。
その光景はまさに地獄だった。
それからのことは断片的にしか記憶していないのだが、救急車に乗り込み、病院の搬入口に運び込まれていくえみるを乗せた
ストレッチャーのあとを、祈るような気持ちでついていったことだけは覚えている。きっと途中で何度も転んだのだろう。
妻と僕の身体にはたくさんのアザが出来ていた。

「えみるの赤いランドセル 亡き娘との恩愛の記」風見しんご 青志社 P25-28
360名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:45:28.51 ID:ezSFUcDlO
消防署のある大通りから垂直に柏木、八幡方面に向かう細い道のどれかか?
361名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:46:23.45 ID:YksPotYD0
ひき殺した女が一番悪いが、
信号あるのに横断歩道渡らない子供も悪いよね。
親がちゃんと躾けてないのかね?

362名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:47:29.32 ID:FNfMpKFp0
>>357
エンジンも切らずに乗り上げたままだったみたいだし
運転手が怖くなってぼーっとしてたんじゃねーの。
スクールゾーンで登校時間に相当スピード出してぶっとばしてたらしいしな
363名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:49:52.95 ID:R+gHqFfW0
>>361
老若男女問わず横断するだろ
364名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:50:04.08 ID:F7znJW4i0
>>354

338氏がおかしなことを言っているようですが、被害にあった方に落ち度は
ありませんね。

5・6歩歩けば向かい側に渡ることができるんで。

いずれにしろ、通常なら、ここは死亡事故の起きるようなところではないです。

ほんとうに胸が痛みます。こんなことが二度と起こりませんように。

なんだか今日は寝られません。
365名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:50:25.17 ID:532OJqqOO
>>348
それは極論だけど世の中もっと車の使用を控えるように努力すべきだよな
366名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:52:18.78 ID:cQ1orAlKP
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
v加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
367名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:52:36.67 ID:g3j58nmQO
>>364
似たような事件の加害者かもね
368名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:53:26.75 ID:iYn2zibE0
いい加減、経済発展最優先は見直すべきだな。
不幸すぎる。

明日はわが身ということもある。
369名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:02:06.27 ID:hm64TEAC0
>>352>>359
その事故、花王株式会社の配送者トラックだったそうだね。
370名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:04:35.34 ID:TcJOEfG20
子供もかわいそうだけど、轢いた方もかわいそう
371名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:05:38.73 ID:cQ1orAlKP
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
v加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
372名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:07:14.51 ID:tosypECU0
男のほうが事故死させてるとか言って
男のほうが犯罪統計を見ても問題とか言ってる奴って、笑うよな。

それをいうならな、子殺しをしているのは女のほうが遥かに多いんだよ。
子殺しよりも残虐な犯罪、殺人があるか?どれだけ弱者を殺してるんだよ
子殺しは。子殺しは女のほうが遥かに多いから、女のほうが残虐ってことになるよ。
事故を起こしているのは男のほうが多いから問題とか言ってる奴?
373名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:11:25.74 ID:zNCLuLGJO
これは酷い・・・・
女の子は何も悪い事してないのに・・・・。

ご冥福をお祈り致します。
374名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:13:33.65 ID:Xqol7b0VO
今回は子供がどういう状況で被害に遭ったかはよくわからんが、気の毒だな
でもま、子供もいきなり飛び出す子もいるからな
もちろん運転手に注意義務があるが、子供も身を守るために気をつけてね
375名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:16:01.77 ID:cQ1orAlKP
>>374
マジレスすると車に乗ってるやつは外国じゃ射殺してもお咎めなし
車に乗る行為そのものが他人に迷惑をかけてるから
タバコの受動喫煙の100倍以上だね
376名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:17:06.09 ID:g3j58nmQO
>>372
スレ違い
377名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:21:15.01 ID:k3C7rBRzO
はーほんと運転するから気をつけよう
378名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:23:41.39 ID:cQ1orAlKP
>>374
マジレスすると車に乗ってるやつは外国じゃ射殺してもお咎めなし
車に乗る行為そのものが他人に迷惑をかけてるから
タバコの受動喫煙の100倍以上だね

379名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:24:06.95 ID:WUu2YU3o0
亡くなった子も可哀想だし、そのご両親の心境を思うと・・
うちも同じくらいの子供がいるから涙が止まらない。
笑顔で朝学校に出て行った子供が、そのまま生きて帰ってこないなんて
誰が想像できるだろうか。
加害者の家族にとっても不幸なことだ。一瞬で多くの人間の人生が狂った。

車会社は、車がインテリアかアクセサリーまがいのようなCMを謹んでほしい。
PASSOとか軽は、女性が乗ることを意識してかアホみたいにチャラいCMを流すけど
車は鉄の塊で機械で、一つ間違えれば走る凶器。
そんなことを忘れて緊張感を失って、ろくに機械も解らん女が運転するから、
こんな痛ましい事故が起きるんだろう。
380名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:29:38.63 ID:jS+tbVzq0
またブレーキとアクセルを間違えたんだろ。

もうブレーキとアクセルを逆につけておけよ!
381名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:30:12.94 ID:cQ1orAlKP
車の出す排ガスには発がん性物質たっぷりで受動排ガスといわれて
乗らない人も肺がんやCOODになる間接殺人、また車本体で非四輪者を
ひき殺す殺人は直接殺人

自動車税100万 ガソリン2000円にしろ!
382名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:33:57.02 ID:wfV0lHpp0
また携帯見ながら運転かよ
383名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:34:49.97 ID:rftzy+gj0
佳美のアナルは俺の物
384名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:35:08.25 ID:JlxF++Wb0
また在日韓国人か
385名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:35:35.57 ID:zNCLuLGJO
こんなに悲しい気持ちになったのは久しぶりだ・・・・
386名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:39:59.51 ID:qe85JCNT0
一方通行で信号待ちの渋滞の最後尾に追突事故。運悪く女児が歩いていた。

100%携帯電話で、前を見てなかったな。

女児がいなければ追突事故だけだったが、大惨事に。

ざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:42:51.35 ID:wfV0lHpp0
交通の流れに乗って運転しててブレーキとアクセルの踏み間違いはないだろう
この事故は駐車場とか煩雑な操作の時だけ
388名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:43:27.60 ID:/Q3/LadEO
最近、また増えてるよね。
携帯片手に運転してるやつ。
どうにかなんないのかな
389名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:47:01.63 ID:67Id3phT0
女はよく
「こいつ周りが見えてんのか!?」
という運転をやらかすから怖い
390名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:47:26.92 ID:wfV0lHpp0
スマートホンでネット見てたとかじゃねえ
391名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:48:55.49 ID:5rZBPKSHO
殺人兵器になるものを、みんなよく気軽に運転するよね
免許も車(家族共用)もあるけどペーパーだよw
余程の事がない限り運転しない、バスと電車でいいよエコだし
392名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:50:21.83 ID:LuIkGsACO
何しとんじゃ糞ババァ!!!!!!!!!!
この手のニュースまじ許せん
393名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:51:21.28 ID:zNCLuLGJO
はぁ・・・・
394名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:51:43.09 ID:ITGB2Q1d0
超きちょまん
395名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:54:23.03 ID:L5djTpYw0
左前部のバンパーもへこんでたよな。衝撃も大きかったと見える
下に潜り込んだ子も居たって事はブレーキかけたとしてもスピードは結構出ていた
一方通行で前方に赤信号で止まってる車があったなら手前からスピードを落とすのが普通
それすらも出来てないってことは前方不注意どころか前を全く見ていなかったことになる
携帯説が濃厚。なんで地元でこんな重大死亡事故ばかり起きるんだか…悲しくなるわ
亡くなられた子の冥福を祈るばかりである
396名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:55:13.24 ID:qBEGMwHQ0
車も車の運転も好きだが、こういう事件を見ると複雑な気分になるね・・・・

もちろん狭い路地、更には通学路で子ども達が歩いてたら最徐行するけれども。
397名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:55:50.79 ID:GaT+uOkm0
信号待ちの車列に前方不注意で突っ込んだ事故か。

「あたし女なのにオカマほっちゃった、てへ」程度の事故が、子供3人を挟んで
重体にしてしまうとは、注意力だけではなく運も無い女だ。
398 【東電 53.1 %】 :2011/09/28(水) 02:55:59.03 ID:Ro42E1Xr0
昔の携帯と違って視覚化された機能が増えた為だろうな。
いまや携帯事故は、運転ミスや一瞬の不注意による事故より悪質。
飲酒運転に匹敵する。法改正して重罪にすべき
399名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:02:32.41 ID:fuk/RG4k0
自動車って言うくらいなんだから運転も自動化するべき
400名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:04:09.62 ID:dBxr00ov0
事故現場ってパン屋のバーニャの道やん。
この道、めっちゃ細いよ。
女児が横断とか書くなよ。
横断って書くと広い道路を想像してしまうだろうが。
401名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:04:23.55 ID:4lJd6+AX0
これ通学路にも問題あるかも・・
小学校から事故現場まで一直線で300mほどだが
小学校前は道幅あるのに、途中から急に狭くなる
しかし、大通りに出るためこの道は結構交通量が多いようだ
(ストリートビューに連なって車が映っている)


http://s1.gazo.cc/up/s1_1536.jpg


ストリートビューで学校前からまっすぐ行ってみると、この狭い道でスピード出すなんてとても考えられないが、
急いでたのかなんか知らんが・・午後4時ならこの道は子どもいっぱいだったんじゃないかな


小学校校門前
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=38.276496,140.863633&spn=0.000004,0.004128&t=m&vpsrc=6&brcurrent=3,0x5f8a29d5cc19af1d:0x47bf0efed6b2fce0,1&layer=c&cbll=38.276478,140.863508&panoid=W-gP8Lya-D0rH5BYKSeKRQ&cbp=12,61.34,,0,-2.68&z=19


小学校と事故現場の中間地点の交差点
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=38.276681,140.864838&spn=0.000004,0.004128&t=m&vpsrc=6&brcurrent=3,0x5f8a29d5cc19af1d:0x47bf0efed6b2fce0,1&layer=c&cbll=38.276727,140.865064&panoid=JOS_X-bwm0z1tf-QC-5NRA&cbp=12,69.76,,0,-4.78&z=19


事故現場直前
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=38.276949,140.866589&spn=0.000004,0.004128&t=m&vpsrc=0&brcurrent=3,0x5f8a29d58f2d52db:0x10f36955e5a3ed14,1&layer=c&cbll=38.276949,140.866589&panoid=mjqk8U5k0iXRwuo-Z2pV2Q&cbp=12,61.34,,0,-2.68&z=19


402名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:08:54.77 ID:IAOHxUw7O
>>390
そこを言うなら、スマートフォンでツイッターだろw
403名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:09:27.25 ID:+BxvOQy10
こんな道通学路にするなよバカ。仙台は・・・
404名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:09:28.45 ID:4lJd6+AX0
つか、狭くなる交差点以降は、スクールゾーンにして通学時間は通行止めにすべきなんじゃないかなあ
多分、この事故で学校側やPTAは通学路見直すんじゃないかな
405名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:17:41.76 ID:Y33jv8rb0
帰社途中なう
つかあんな道でいったい何キロだしてたんだ?
406名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:20:20.62 ID:ecU91gim0
>>1
>車の後ろを歩いていた

歩くべきでない所を歩いて居たと言う事?
407名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:25:07.33 ID:4lJd6+AX0
>>406
交差点からかなり距離あるから、車が10台以上信号待ちしてたんじゃない?
その最後尾の車の後ろを横切ろうとしたんだろう
ストリートビューにたくさん車映ってるがタクシー多いとこ見ると、この道路は抜け道だったんじゃないかな
408名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:25:55.33 ID:dBxr00ov0
>>406
この道は大人だったら4、5歩で反対側へいけるぐらいの細い道。
409名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:27:33.74 ID:/dUVMp8k0
>>388
3時間ほど前に、左手に持った携帯見ながら原付乗ってる馬鹿見た。
いくら夜中で交通量少ないからって完全な自殺行為。
410名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:31:29.22 ID:/BjhvXvi0
こういう時って加害者側の女が必ず悲鳴あげるよね
てめーは被害者じゃないんだから悲鳴あげるなと
411名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:45:38.82 ID:bc6M3pM20
乗用車は3人をはねた後、信号待ちのため停止していた車にぶつかって止まった。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110927/myg11092721260012-n1.htm
412名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:50:31.41 ID:4lJd6+AX0
>>411

> 現場前のビルで居酒屋を営む女性は、「この道は夕方になると、通学の子供やタクシーがたくさん通るので危ないと思っていた」と眉をひそめた。

やっぱりな
413名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:53:36.78 ID:li5LCBIJ0
また仙台か。

ところで仙台の高校教師殺人の妻懲役11年だって
これは軽いのか?
軽いとしたらその理由は何でだろう?
414名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:54:03.97 ID:fMWm28aZ0
追突っていうより暴走じゃん。
415名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 04:11:30.30 ID:Ck/jw+WM0
これ車道の端っこを歩いてた小学生3人を次々跳ね飛ばしたんか。
眠ってたのか意識消失してたのか、携帯でも見てたのか。
416名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 04:27:18.11 ID:eiWwjpIR0
女に車乗らせるからこういうことになる
女は車乗るのに向いてない生き物なんだよ

自己中、集中力が無い、デモデモダッテ、パニックになったら止まるんじゃなくて突っ込む
殺人許可証与えてるようなもの
417相場よしひと:2011/09/28(水) 04:40:18.71 ID:RZCSAEC6O
脱いでいいですか?
418名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 04:41:57.35 ID:uhVprejc0
てんかんだろ
419名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 04:45:00.34 ID:wsXYKQhp0
【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50
【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article
【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
次女死なせた母に猶予判決 愛知
http://www.asahi.com/national/update/0715/NGY200907150034.html
双子死傷の母、猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000934-yom-soci
生後8日の長女殺害、母親に保護観察付き執行猶予判決/横浜地裁
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106100041/
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
【裁判】 小1長女をカッターナイフで切りつける 母親に執行猶予判決…高松
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=25518
里子の直腸裂くほどの酷い虐待 女に執行猶予判決 大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000106-jij-soci
乳児放置で栄養失調…重体、母に猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101222/trl1012221724013-n1.htm
自宅で冷凍、3乳児遺棄、母親に執行猶予
420名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 04:46:29.38 ID:w3JTEQTG0
ご冥福をお祈りします

(ー人ー) ナムナム・・
421名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:04:43.06 ID:wsXYKQhp0
<事故>小3女子児童はねられ1人死亡、2人重軽傷 仙台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000107-mai-soci
422名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:09:41.49 ID:KHRpCwr7O
女オワタ
423名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:11:24.93 ID:Ck/jw+WM0
>>421
ああああ
ご冥福をお祈りします。
これしか書けない。
424名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:15:52.16 ID:XUmULy0wO
どうせ40前には刑務所から出てくるんだろ?
小学生可愛そうに
425名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:16:38.63 ID:uWtITVGZ0
チャリの時速20キロと車はダメージが天と地で違うからな。玩具感覚で乗ってる奴多すぎ。
車に限ってはルール厳守で厳しく取り締まってくれ。携帯しながら、制限速度、一時停止等、守って無い奴多すぎ。
426名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:16:56.87 ID:vwcJerOJ0
せっかく東日本大震災をしのいだのに、これじゃな。
轢かれたほうも轢いたほうも…

427名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:17:43.51 ID:gMqA0/9r0
> 同署によると、3人は信号待ちで停止していた車の後ろを歩いていた。

これは交通規則無視したガキが悪い
428名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:22:40.49 ID:ln/yI1ggP
いまいち状況がよくわからんが、
三人はねた後で停車中の車にぶつかったってことは
人はねなくても、おかまほっていたんだろか。
それともびびってアクセルとブレーキ踏み間違えたとか。
429名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:28:01.06 ID:fPSZr6BI0
自己起こしたら一生免許取り上げろよ。

普通の人間ならこんな事故ありえん。
つまりこの女は普通じゃない。
430名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:30:04.03 ID:ru2b6vqP0
社会のゴミ、
てんかん持ちの犯罪だな
431名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:37:33.16 ID:8iNp3LMDP
メール打ちながらか、または、両足使った横着運転かな。
432名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:39:04.69 ID:Y9cehz9VO
バンパーベッコリ頭の形に凹んでた。かわいそうに。仙台名物突っ込み殺人
433名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:43:36.28 ID:SFaA6eqgO
仙台は津波、地震、原発、風評の合間のニュースがエグい
434名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:44:11.81 ID:YVozT+dd0
まぁ、
自分たちにできることは、
この女を批判することじゃなく、

この事故を肝に銘じて、
より注意を払った安全運転に心がけることだけなんだろうな。

「自分はこんなこと起こさない」
っていう姿勢が一番危険。慢心につながるからな。
435名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:44:49.49 ID:AD7VWH3e0
子供の命を守るために車を廃止すべきじゃないか?
436名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:48:38.44 ID:8F/IbjpP0
なにこれ?
車の間から女児が横断してきたのか?
437名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:53:36.13 ID:1SfBs6dt0
次はおまえらだな(無論ひかれる側
438名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:53:49.30 ID:ZAYE2K8P0
信号待ちで停止していた車の後ろを歩いていた小学生をはねるというシチュエーションがよくわからんのだが
普通にお釜掘るところの間に小学生がいたってことか?
まあ、いずれにせよこの30歳の女は廃棄物処理施設で始末だな。30歳じゃ使い物にならん。20歳なら肉便器ぐらいにはなっただろうに。
439名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:53:50.06 ID:syntjUvE0
440名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:54:14.37 ID:4J8bRS0c0
>>436
一方通行の狭い道を暴走し、信号待ちの車の後部に激突。
ちょうど道路を横断していた小学生らをサンドイッチ。
441名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:55:17.09 ID:qEE5ZwElO
>>434
どっちもやるべきだ、馬鹿。
どうして反省すべき事や犯罪が起きると、どっちか片方しか選ばない奴が沸くんだろうな。

安易な事故を批難し、自らも戒める。
違うか?
442名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:55:31.40 ID:cQ1orAlKP
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
v加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)



443名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:55:48.10 ID:iV2OPzYCP
狭い路地裏の通学路が、近道の裏道化しちゃってんだな。
タクシーが通ってた、ってことはそういうことだろう。
これは通学路を変更したり、交通規制をかけてなかった行政側の責任でも
あるだろう。

あと、ドライバーの優先事項は、常に「安全運転 >>> その他すべて」で
なくちゃならない。喫煙やケータイは往々にして、その優先順位がひっくり
返る。男でもそうだけど、女は特に「優先順位」が瞬時に判断できずに、
フリーズしたりするからな。
たとえば、注意を要する運転中に知り合いからケータイ着信ってシーンで、
大抵の男みたいに即「ガン無視」判断、とかできなかったりする。
444名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:59:04.69 ID:sr9jenMrP
てんかんなの?バカ犬のスレは常にわかりづらい
445名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:59:29.07 ID:UHXDi/2k0
アクセルとブレーキ間違えかな
446名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:00:13.17 ID:cQ1orAlKP
車は嗜好品なんだから大幅増税しろ
とにかく他人に迷惑かけんな
自動車税100万、ガソリン税1000円、車が通れる道の大幅削減
人を引いたら殺人罪と同等の裁判
今は四輪者(車に乗ってる屑)は喫煙者以下の存在




447名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:03:01.83 ID:ZcBZogQI0
女児の有無に関わらずオカマは掘ってたってことか
居眠りか携帯か
448名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:03:28.78 ID:ZAYE2K8P0
>>446
いやいや、車を所持する経費さえも維持できないおまえのような奴の方がうざいからwww
自転車海苔は中国にでもいってくれよwww
ここはちゃんと交通ルールがある日本なんだからさwww
449名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:04:39.56 ID:ynCr53qy0
横断歩道渡らなかった少女らもあれだがそれに突っこんでくる方もどうかしてるわな
450名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:06:28.48 ID:cQ1orAlKP
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)加藤佳美容疑者(30)
451名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:16:24.70 ID:cQ1orAlKP
車は嗜好品なんだから大幅増税しろ
とにかく他人に迷惑かけんな
自動車税100万、ガソリン税1000円、車が通れる道の大幅削減
人を引いたら殺人罪と同等の裁判
今は四輪者(車に乗ってる屑)は喫煙者以下の存在







452名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:18:56.65 ID:Qir7LW400
加藤佳美ってルックス的にはどうなの?
美人さん?ブサイク?
453名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:32:43.91 ID:lhxWDk5u0
てんかんだろどうせ 無罪で
454名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:32:49.91 ID:guKHX2S10
>>308
トラック運ちゃんの常識だがなにか?
455名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:00:03.07 ID:cQ1orAlKP
車は嗜好品なんだから大幅増税しろ
とにかく他人に迷惑かけんな
自動車税100万、ガソリン税1000円、車が通れる道の大幅削減
人を引いたら殺人罪と同等の裁判
今は四輪者(車に乗ってる屑)は喫煙者以下の存在



加藤佳美容疑者(30)を死刑にしろ
456名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:02:02.16 ID:xMG6cS7a0
こういう女は普段から横断歩道に歩行者がいても停まらないんだろうな
457名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:05:52.70 ID:xQlY36WYO
また仙台か
458名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:07:14.91 ID:b50mhF8TO
これは小学生も悪いだろ
459名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:13:10.67 ID:IgyBb0AV0
車の事故って、運転者が助かって
轢かれた人だけ亡くなるってのがよくあるから
事故った時は運転者が1番危険にさらされるようにしたらもっと安全運転になるんじゃないの?
460名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:20:38.64 ID:wfB0qdmv0
>>459
自転車やバイクの挙動と矛盾する
461名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:27:47.87 ID:ZAYE2K8P0
なんだ、女児を轢いたあと前車にお釜掘ってんのか。
女児は車と車の間に挟まれてミンチかwwww
462名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:28:10.65 ID:8UlXDMfK0
携帯メールのバカ女だろ
463名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:30:45.26 ID:PUT2lQp+0
>>63
>>加藤容疑者の車は児童をはねた後、前の車に追突して止まった。
アクセルとブレーキの踏み間違えか
前方見てないかどっちかだな…
464名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:31:33.86 ID:Aza2X9SF0
女児1人死亡だとさ
465名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:32:23.67 ID:d3ASc+ln0
466名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:33:02.67 ID:3m7W74sJO
>>455
ニートの発想は恐ろしいな
467名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:33:07.05 ID:sWoVx2dGO
>>458が今日交通事故被害者になりますように七夕様にお願いしますた
468名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:35:51.99 ID:cmUnDj3UO
>>459衝撃を完全に吸収するボディがあれば最高なんだけどね
469名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:38:26.23 ID:R0a/XFfM0
信号待ちしていた車の列の後ろを歩いてて
青信号に変わって車が発進した途端轢かれたって事?
470名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:42:10.96 ID:yo8xTQyLO
ストライ〜ク
471m9(´ν`)ノ ■6AkAkDHtsU :2011/09/28(水) 08:43:47.43 ID:glDmXF300
>>434

オマイ、見直したわ。
472名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:43:57.38 ID:HbeO9sbF0
運転がすごく乱暴な女が結構多い。
一部のDQNやトラックに負けてない。
急発進系や飛び出し系、わりこみ系だな。
473名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:44:57.49 ID:2Z0VzDqXO
>>455
お前がニート生活していられるのも、車で物流などを担って働いている人が居るからなんだよな。
474名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:45:43.39 ID:IMcP4AHe0
女児2人死亡1人軽症。
475名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:49:23.48 ID:IMcP4AHe0
こんな事件に執行猶予なんかつくわけないだろ。
賠償金は保健会社が払って免許取り消しで会社クビで無罪放免か?違うだろ。
携帯なら危険運転致死傷罪で懲役20年は喰らう。
476名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:49:40.27 ID:8MN043bF0
これは男女共同参画なんてやってる場合じゃないで
正にドブ金
477名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:50:14.63 ID:b50mhF8TO
>>467 横断歩道を渡らなかった小学生も悪いだろ
478名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:51:27.61 ID:4Nfejc5v0
大川小の教師たちと同じだ。
子供たちを殺すためなら手段は選ばない殺人狂のゲスだよ。
479名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:52:40.93 ID:syntjUvE0
2人殺したこのおばさんは今後どうなるの?
480名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:53:41.03 ID:8MN043bF0
>>465
やっぱアメの芝刈り機はカッコイイな
481名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:53:49.64 ID:qycSNAMY0
携帯電話で会話中だとか
482名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:55:17.46 ID:3RY1E7If0
ガキが急に横断してきたんだろ
前方車のテールランプしか見てなかった女の不注意
483名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:55:52.27 ID:PUT2lQp+0
携帯電話中に交通事故を起こしたら
飲酒運転並に厳罰化されてるのだろうか
484名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:58:05.63 ID:kWbvjIOO0
>>479
市原か加古川とかの交通刑務所に逝く
保険掛けてなければ民事でも訴訟起こされて賠償命令の判決を受ける
485名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:59:29.65 ID:bLd2Uyfv0
いままで仕事一本で生きてきたんだろうが
これで未来真っ暗だな
結婚も出来ない仕事も無い
残りの数十年を家族に迷惑をかけながら一生フリーターでもやって孤独に生きていけ
罪を忘れるな

男児ならともかく女児を殺したんだから死ね
社会は絶対に許さない
逃げ切れると思うなよババア
486名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:00:15.08 ID:IoHyAcS/O
かわいそうだけど
意識不明は80%だめなんだろうな
487名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:00:19.98 ID:m5IeDIYW0
ストリートビューで現場見てみたけど余所見をする要素なんて皆無だな
居眠りか癲癇か携帯弄ってたかしか考えられん
488名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:01:04.67 ID:RV3WhUpw0
>>487
十中八九携帯だろな。
489名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:05:15.26 ID:jmEDPkvKO
重体だった女の子、亡くなったんだね…
490名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:06:11.32 ID:gCIRF0hmO
>>479
執行猶予はまず付かない。
懲役3〜6年くらいだな。
491名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:06:20.86 ID:jhsjOqniO BE:1115453748-2BP(555)
>>461何が面白いんだ?
頭おかしいの?
492名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:07:01.23 ID:Z1QXpE7X0
てんかん無罪
493名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:07:07.29 ID:g3hVJmj70
テレ朝バードでの目撃者証言によると加害者側の車も渋滞に並んでいて
その前の車と加害者側の車の間を児童が渡ってたらしい。
そしたら、ゆっくりと加害者の車が進みだしてしまって児童に当たり、
その瞬間加害者の車が急加速して惨事になったらしい。
慌てた加害者がブレーキとアクセル踏み間違った可能性が高いとのこと。
494名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:07:32.47 ID:IMcP4AHe0
若いおまんこ3匹死亡で
1匹がブタ箱行きで羊水腐る頃に出所か。
実質おまんこ4匹が葬られるのか。
悲しいね。
495名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:10:03.86 ID:eL4jEnvR0
>>493
マニュアルが最強ということだな
496名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:10:47.98 ID:VUwglbiS0
いい加減癲癇患者から免許取り上げろよ
497名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:11:38.20 ID:IMcP4AHe0
>>493
>ブレーキとアクセル踏み間違った可能性が高いとのこと。

それはない。
渋滞ならサイドブレーキかけずにブレーキ踏んでるはずだから右足はブレーキに
乗ってる。
498名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:13:39.55 ID:tXEWMC7X0
2人も殺しちまったら人生終わりだな
子作りはもちろん結婚もない 遺族が許さんだろう
生涯賠償金を払い続ける奴隷のような人生 その場で舌噛んで死んだほうがましだったかもな
499名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:14:00.91 ID:gCIRF0hmO
全車マニュアルにすればこういう事故は起きない。

駐車場で子供ひくのも全車クリアランスソナーを搭載すれば高確率で防げる

500名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:14:59.09 ID:lJipiiml0
>>493なるほど。つまりは児童達の交通安全教育にも問題があったのだね?
横断歩道も無い車道で、渋滞中の車の前を、背の低い児童達が横断。
それに前方確認を怠った車両が接触かぁ
501名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:20:11.95 ID:PygcIyuC0
スピード出してる時なら絶対ダメだろうけど渋滞だったら携帯見たりするのは責められない気が…
502名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:20:22.05 ID:IMcP4AHe0
>>499
もうすぐ電気自動車社会が来るからこんな事故が起こるのは今だけ。
503名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:22:16.36 ID:kbt2k4BK0
>>500
まあそう言う前に>>354の現地の画像でも見てくれたまえ
504名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:24:27.57 ID:IMcP4AHe0
>>501
渋滞で暇だから携帯メール見てて前の車がちょっと進んだから前をよく見ずにブレーキ緩めたんだろう。
背の低い子供が視界に入らずつい引いてしまったというところだろう。
通行人の多くは車が自分をよけてくれると思い込み過ぎる。
505名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:25:19.90 ID:K/9d9Uf2O
子供3人を跳ねた車でカマ掘られた車が可哀相
自分だったらもうその車乗れない
506名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:26:35.75 ID:R4DWV9PH0
携帯が鳴ったか、カーステレオか、
507名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:28:07.82 ID:wIo/11u60
恐らく近くに小学校がある住宅街の一方通行の道で、下校時間帯でしょ。
0対100以外ありえない。

俺は、小学校付近の道路で、スクールゾーンや登下校時間帯では特に、
猛烈に用心するわ、それが普通の一般人ってもん。
馬鹿女は見せしめのために、重罰を! 年取ってからしか刑務所から出れないようにして欲しいわ。
508名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:28:24.85 ID:Y33jv8rb0
>>493 それ見てたわ 目撃者の証言がそうだったね
渋滞中だった→(携帯でおしゃべりとか何かに気をとられてる?)
前の車のブレーキランプが消える→
反射的に自分もペダルから足はなす→
(こつんと当たる?)慌ててブレーキアクセル踏み違える→一人は車の下でぐったり

ってな感じなのかなと妄想した
509名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:30:35.79 ID:l0/4ncvn0
>>500
いくらなんでもそのケースを児童の行動(教育)の責任に持っていくのは無理が有るだろ。
510名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:30:50.53 ID:4VItoy+30
>>497
恥ずかしい俺様持論はどうでもいいよ^^
511名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:31:53.05 ID:tXEWMC7X0
刑務所にいたほうが幸せだろ
一週間くらいごとに遺族に家にお詫び訪問だろ しかも毎回長時間涙の説教演説つきで
常人なら気が狂うわ
512名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:32:13.97 ID:fnEmRrVjO
スバルはアイサイト技術を開示しろよ。
死ななくてすむ奴も多いはず。
513名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:33:04.35 ID:gNRFLO4f0
渋滞してたら左右の人とか全く見ずに前の車が進んだら自動的に前進するヤツいるからな
昨日、渋滞している交差点でそんな感じでボヤーと前に進んで
青信号の横断歩道に侵入して歩行者はねそうになってるおばはんみたわ
514名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:33:40.11 ID:8MN043bF0
>>497
アホ御用達の左足ブレーキ愛好家の可能性もあるぞ
515名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:34:35.22 ID:qTpLRcXo0
加藤よそ美に改名しろ
516名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:34:55.51 ID:GLLrRsHG0
加藤佳美容疑者(30)は自らパーツ活用を望んでいるに違いない。

宇和島の万波先生商売繁盛

517名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:35:24.20 ID:VUwglbiS0
>>493
俺も経験あるが長い渋滞で
上り坂>アクセルでスピード調整
下り坂>ブレーキでスピード調整
を延々とやっててアクセル、ブレーキ間違えたことあるよ
もちろん一気に踏み込むことはしないし、すぐ踏み変えたから事故にはならなかったが
518名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:36:00.16 ID:f7wwUtoZ0
結婚してないなら余計悲惨だね
519名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:36:30.77 ID:w7E/teLqO
女は前しか見ていないという典型例。
スーパーであれ路上であれ当たってからびっくりされる。
びっくりするのはこっち。
だからおばさんを追い越す時は手の平を前にかざして気付かせてから前に出る。車ではこれが出来ないからKlaxon鳴らす。
520名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:37:26.24 ID:IMcP4AHe0
容疑者の顔写真まだ?
521名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:38:09.91 ID:l0/4ncvn0
>>504
通行人を避けるのがイヤなら運転しないほうがいいよ。
522名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:38:09.87 ID:TcvNFkPBO
スレの流れは読んでないが
ケータイいぢくってたに一票
523名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:40:13.88 ID:IMcP4AHe0
>>518
不動産屋社員なんだから独身に決まってるだろ。
結婚してたらそんなとこで仕事するか。
524名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:40:27.69 ID:6ycupXCP0
だから毎回言ってるけど、ばばあに免許持たせるなと
あいつら頭おかしい

普通に歩道歩いててクラクション鳴らされたことあるからな、30くらいのばばあに
前方の右折車を左から回避しようとしたら歩道に居た俺が邪魔だったみたい
マジ狂ってる、ばばあの運転は
525名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:40:58.73 ID:I5yPUuOt0
ケータイとオートマと女ドライバー
526名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:41:13.15 ID:wIo/11u60
児童・生徒が通学してる道路で、下校時間帯で無茶するって、
この馬鹿はどれだけ浮世離れしてるんだよ!? 

普通のドライバーなら一番緊張する状況の一つだろ?
基本的に100%ドライバーの責任の可能性が高いな、
まだ分別のつかない児童・生徒は守るべき対象、ドライバーの勝手な行動は絶対に許されない。
527名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:42:59.75 ID:kiyX8w4a0
もう携帯電話の製造販売を禁止しちまえよ
528名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:45:11.84 ID:IMcP4AHe0
>>521
いやヘタクソな運転手もいるから失敗して引いてしまう可能性もあるということ。
529名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:46:03.04 ID:ULb9IPbN0
こういうスレで、必ず性的におちょくる方向に話を持っていこうとする日本人の下品さが恥ずかしい
530名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:47:27.12 ID:kEC6RU2p0
小学三年生ってのがまた微妙な年齢だよな
やっぱ子供っていう判断になるのか
過失が10対0にならない限り医療費も負担になるしキツイな
まあ慰謝料分上乗せになればペイするかもしれんが
531名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:47:52.02 ID:RyVNbX7cO
>>458

オヤシロ様の祟りに遭って、死んでしまえ…
532名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:49:12.52 ID:quBUxk660
燃費とブレーキパッドの事を考えて停車中はニュートラにしてたけど
慌てて発進しようとすると忘れてて噴かすのが難点だった
でもこういう場合に良さそうだ
533名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:50:44.10 ID:l0/4ncvn0
>>528
そういう不適格者が免許を取れて運転できてるのが問題なんだろうね。
534名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:53:40.05 ID:pyEd1/jQO
どうでもいいがこのスレもヤフコメもまったくソースが無いのに、携帯ガー携帯ガーって騒いでる
535名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:53:54.68 ID:IMcP4AHe0
>>532
そもそもエンジンというもの自体が出来損ないの技術なんだよな。
誰が考えたのか知らんがあんなもん使ってるのは時代遅れ。
電気自動車であれば踏めば発進離せば停止だから簡単なんだが。
536名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:54:25.43 ID:rgHm/gCZ0
携帯とかいじってたんだろうなあ
537名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:56:09.06 ID:qe85JCNT0
1000%携帯電話見て、ブレーキから足をはずしたな。

絶対間違いない。

ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もっともっともっともっと死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ひき殺せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:58:56.90 ID:gNRFLO4f0
↑でもかいたけど、携帯いじってなくても前に続いてボヤーっと進む車なんてやまほどいるよ
まして横断歩道もない車道なら、人がわたってくるとも思ってなかったんだろう

車に乗ってるときは前後左右の様子を気にしてないといけないんだけどな
539名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:00:37.07 ID:Y33jv8rb0
前の車のケツをボーっと見てたんかな
前車ブレーキランプ点灯消灯のみでペダル操作したんだろう
540名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:00:42.71 ID:w7E/teLqO
>>529
だったら早く半島へ帰れカス
541名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:12:21.15 ID:20EfaY7JO
女 車 落書
542名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:14:17.22 ID:beNP8t8T0
一方通行っていう記述があるって事は逆走?
でも一通なのに二車線?大阪の御堂筋みたいな感じかと思ったら市道?
どうも画が浮かんでこない。

一通だから車の後ろ渡ってても安心のはずがって事?
543名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:21:17.52 ID:c5GxiTo0O
>>542
渋滞してたっぽいから、車の後ろは 次の車の前でもあるわな。

車と車の間を抜けようとしたら挟まれて、車も止まれば良いのに急加速したから…
544名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:21:32.50 ID:Y33jv8rb0
>>542 現場は一方通行の1車線だとさ
画像小さいがこんな道幅↓
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/images/20110928k0000m040107000p_size5.jpg
545名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:21:45.39 ID:ZNHyagOGO
亡くなった女児、
志瑛里しえりちゃんか…
546名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:22:50.93 ID:R0a/XFfM0
>>544
えらく狭いのね。
547名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:29:59.83 ID:F8ugD0VL0
>>439
スタッフブログってほんとにここなのかな?
今日も脳天気にブログ更新されているが。
548名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:34:55.21 ID:ZUD3TLXP0
女は右折する時内側に入りすぎるのやめれ。
本来なら左折車とすれ違うことが出来るのに、相手が女だとクルマが接触するのが怖くて左折できねえ。
549名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:40:04.42 ID:uQ9hSZ4W0
家ではいつも横断歩道を渡るよう教育されていたが
小5ぐらいの時に、友達に「そんなルール馬鹿じゃねえの?ここを渡った方が早いだろ」って感じで無理やり渡らされた

でも普段やったことないことなので、びびり腰になってしまい、タイミングもつかめなくて、奴の5秒遅れぐらいで車道に出てしまい、轢かれかけた

車を運転するようになった今、ああやって事故が起こるかもしれないと思うと怖い
550名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:40:53.20 ID:wfB0qdmv0
>>523
知り合いに一人いるんだが
旦那も成金じゃない金持ちで、子供も成人して独立してるが、変わらずに働き続けている
551ここ、通勤路だ:2011/09/28(水) 10:59:07.23 ID:j71bX9sy0
細い一方通行ながら、公然の抜け道みたいな交通量の多いところ。
知らずに通る道じゃない。スピードも出せない。加害者も「いつもの道」で通っていたはず。
携帯電話じゃないかな。で、直前を小学生が横断。「あっ」と思ってアクセル踏み込み、ってパターンと推測。

接触事故ならいざ知らず、人をひき殺せる場所じゃない。
552名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:05:53.17 ID:w7E/teLqO
>>548
奴ら自分の体幹で位置判断する。巾、長さ、高さという感覚がまるで無い。
だから自分の着席位置が曲がる方向に差し掛かった時点で旋回し出す。
女は内側後輪脱輪したり後部ドアをボッコリ擦ったりバックでドカンてのが多いよね。
553名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:07:06.53 ID:Sr9vRR8W0
携帯見つつブレーキ甘くなってクリープで進んじゃったか
普通はそのままブレーキ踏むだけで良いのに高齢者や女性は
アクセル踏んじゃうんだよな
554名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:08:09.55 ID:MNIeCR9f0
>>551
>>493だってさ
555名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:10:18.45 ID:JC6g8u7D0
スクールゾーンは怖すぎる
556名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:10:37.75 ID:DbTC44m90
また加藤か。最近多いな。
第二加藤神誕生までのヒヤリハットか何かか?
557名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:16:42.14 ID:sYhTc0iT0
結論から言うと、人を殺しても女だから執行猶予付きの判決だろ
もう女の起す事件、事故なんてどうでもいい、女はゴミ
産む機会は、産む以外何もするな
558名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:25:59.88 ID:VUwglbiS0
加藤って名前にはろくな奴いないな
大量殺戮犯とか色ボケ爺とか・・・
559名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:33:02.79 ID:zCPC+W3t0
アイサイト標準装備しないメーカーが悪い、事故なんて車がある限り起こり続けるんだから
560名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:34:57.26 ID:YqK+mEqA0
>3人は信号待ちで停止していた車の後ろを歩いていた。

子供たちは信号待ちしていた車と容疑者の車に
挟まれたような形になったのか?
561名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:36:37.60 ID:cHTwUdRM0
>>551
両側の家の壁がよくこすれてるよなあすこはさ
562名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:38:07.82 ID:/XBL6HQs0
>>540
日本国民だって恥ずかしくなるだろうが
おまえはならんのか?
外国人だからか?
563名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:38:18.00 ID:TV2rWM8X0
一方通行で信号待ちしている車のすぐ後を渡ってんのにそれをはね飛ばすんじゃ
この運転手は停止する操作をしてないってことになるよね
564名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:38:27.32 ID:F3WOmCtcO
で動機は何なのさ
565名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:39:35.10 ID:OdCjZuGX0
女性ドライバーの事故率は高齢ドライバーと同じだからな。
高齢ドライバーには免許返上させようという風潮なのに女性になんで免許を与えるんだろ?

矛盾してる
566名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:40:28.67 ID:UiZ6Sa4v0
>>1
こういう事故を起こす奴はもう
その場で殺しちまえや!
いい加減多すぎるだろ!!!
567名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:53:35.74 ID:g3hVJmj70
地元の昼前のTVニュースで扱っていたが、小学校の対応
(全校集会とか通学路パトロールとか)中心の内容で事故
の詳細には触れなかった

夕方のニュース待ちか
568名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:55:22.18 ID:3J9nKyfN0
昴の工作員が紛れてないか?w
569名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:59:57.46 ID:eaDpEnMzO
またテンカンか?
570名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 12:03:11.54 ID:n82ynaP80
こういうときフェミはどうすんかね。被害者も加害者も女性だし。
車を発明した男が悪いってな感じになるのかね。
571名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 12:05:09.45 ID:MNIeCR9f0
ここに横断歩道をつけなかった行政が悪い。
登下校を見守らなかった学校が悪い。
572名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 12:06:45.75 ID:mBIfes2b0
>>198
そのコピペだが、4輪乗りなら男女関係ないな。
大型車にも当てはまるし
573名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 12:10:52.06 ID:cQ1orAlKP
いいかげんタバコ以上に他人に迷惑な車を増税しろ
それから車乗ってる屑を殺しても合法にしろ


574名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 12:20:33.91 ID:g3hVJmj70
NHKは昼のローカルニュースで扱わず
575名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 12:25:24.98 ID:l0/4ncvn0
>>571
なぜか、そういう対症療法的な対応になってくるんだよね。
でもそれも限度があるし、子供の行動がいちじるしく制限される。
極端な話、事故にあいたくなければ外出るなってことになる。
そもそも自動車のテキトーな運転が野放しにされていることが原因なんだから、
取締りを厳しくすることで運転者の意識を高めたり、運転免許の取得・更新難易度を上げるしかないだろうね。
576名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 12:30:25.24 ID:zCPC+W3t0
アイサイト付きなら起きてない事故、今回だけじゃなく相当数あるはず
人間に任せてたら防げない、機械に任せられるところは任せればいいんだよ
なぜ全ての車に付けないのか
577名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 12:32:47.70 ID:kbt2k4BK0
>>571
こんな道路に横断歩道を普通漬つけるか?
578名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 12:33:28.71 ID:YgjW6OJT0
事故死亡率は20-30代男が起こす方がはるかに高いのに
またオンナガーオンナガーわめく気違い男が沸いてんのか
免許取り上げるならこの手の男が先だろ

おとなしく死ぬまで引き籠って家から出てくんじゃねーよ女叩き基地害爺ども

579名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 12:51:59.22 ID:UqAp03MEO
>>570
妻の犯罪は夫の責任
夫の犯罪は夫の責任
580名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 12:58:11.61 ID:ZNHyagOGO
シェリーと言えば尾崎豊
581名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:03:52.60 ID:YgjW6OJT0
>>579
男が事故を起こすと歩行者のせいにし
女が事故を起こすと「女の運転ガー」などと無理やりにでも女のせいにする
男はそんなお前みたいなゴミだらけ
582名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:04:52.20 ID:Nbkk9+vs0
仙台市街の交通マナーの悪さ異常。行く度に不愉快な気分になる。
宮城県民は頭がおかしいんじゃねーの?くたばれよマジでムカつくんだよカス
宮城県民は死ね!!宮城県民は死ね!!宮城県民は死ね!!
宮城県民は死ね!!宮城県民は死ね!!震災ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:10:09.11 ID:w7E/teLqO
>>581
落ち着け。
584名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:11:17.57 ID:USlwahFV0
>>103
あったねー
マラソンの応援の列とかじゃなかったかな。
かなりの大事故なのに名前も出ないし、
その後一切報道されなかったから非常に不気味だったのを覚えてる
585名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:12:14.29 ID:YgjW6OJT0
>>583
まさにお前の事なんだが>>578
事実を言われると都合が悪いのか?
586名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:13:02.90 ID:7D2IY+RB0
女性が死ぬたびにキチョマンキチョマンというやつが居るが、お前とは一生関係ないマンコだろw
587名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:13:16.47 ID:nqntHgjL0
踏み間違いってよくあるけど
ブレーキペダルの上に足がある状況で起こるよな
人や物に当たった時の衝撃で足の位置がズレちゃうのかな
588名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:17:02.56 ID:4gQH2S3w0
何`くらい出してたんだろうね。
狭い道路だから本来はそんなに出せないんだけど。
589名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:17:13.38 ID:YgjW6OJT0
>>586
このスレではロリコンが発狂してるよな
こいつららに粘着される幼女からしたら車よりお前らのが遥かに怖いだろっつーw
まじでロリコンと無職には免許与えるべきじゃない
590名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:21:42.35 ID:nqntHgjL0
>>588
>>493参照
クリープで接触したんでしょ
591名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:27:42.74 ID:4gQH2S3w0
>>590
d
そういうことか
592名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:27:54.11 ID:zfWD4ZVx0
>>587
最初から右足だけでアクセルとブレーキの操作をしていれば踏み間違いは少ないと思われる
右足操作のクセが付いた状態で、左足ブレーキ操作に慣れようとしても
緊急時には右足が動いてしまい、ブレーキ踏もうにもブレーキペダルには左足が邪魔してる
脳はパニック状態で右足でアクセルを踏みこんでしまうのでは
593名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:38:12.58 ID:pCGqcgKj0
クリープ現象は教習で習うよなあ
自分、この女と同い年だからこの齢かそれより後ならちゃんとやると思うけど
だから自分の場合、長い信号ではギヤをニュートラにするけど。あ、ATね
594名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:48:26.84 ID:hHq+eE750
なんだ30のマンコならどうでもいいわ
595名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:51:45.99 ID:+DVLyuBz0
>>452
仙台だぜ?w
まあ、名古屋よりはましだろうけどね。3大の中でも名古屋は突出してひで〜から
でも仙台だから・・・w
596育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/09/28(水) 13:55:22.42 ID:TeVdO4h50
スバルのアイサイトすげーな

確かにこれ装備してた車なら 女児が死亡することはなかった

http://www.youtube.com/watch?v=8fdeWsfpj-A
597育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/09/28(水) 13:58:57.50 ID:TeVdO4h50
アイサイト たったの10万円だってよ
これ知ってる人 少ないだろwwwww

スバルなんて 息してたのもビックリだもんなw

この技術は凄いぞw
598名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:01:17.69 ID:71CDQ6hD0
道路が女の子の血で血だらけになってる。
内臓まで飛び散ってる。
水で洗い流したがドロドロ。
599名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:04:07.09 ID:eiWwjpIR0
女はパニくるとアクセル踏まなきゃいけないルールでもあんの?
事故では無い、完全に殺人
600名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:08:19.01 ID:LZqmTau80
関連スレ(DAT落ち)

【社会】女性の車がスーパーに突っこみ店内を40メートル走行、4人はねる アクセルとブレーキ踏み間違えか 三重
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311914506/
601名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:09:03.10 ID:Lfqj6unX0
そもそも目の前人通ってるねに発進するって
まちがいなく前見てないな女!どうせ携帯いじってたんだろ
602名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:13:30.98 ID:vbkzft4LO
停車してる車の「うしろ」ってのがなんか単純にドライバーだけのせいとは思えない
停止線越えた車のうしろか、信号待ちで並んでる車の間すり抜けか
603名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:15:52.70 ID:v47Nwkqa0
>>592
前にぶつかりたくない!停まりたい!っていう脳内のイメージで両足を突っ張る
実際は、アクセル&フットレストorブレーキがベタ踏みになる
両手はハンドルに突っ張った形で固まるorハンドルから手を放し、目を押さえる状態になる
604名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:19:27.99 ID:cQ1orAlKP
車乗ってるやつは人間の屑
発ガン性物質たっぷりの排ガスばらまくわ人を殺すわ

自動車税100万 ガソリン税1000円にしろ
605名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:24:08.57 ID:f9VDQEg3O
たぶん、普通に前の車の後ろに止まろうとしたら、女児が居たので慌ててブレーキとアクセルを間違えたんだと思う。
前の車に乗り上げたって言ってる、ご近所さんも居たから。
606名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:41:26.60 ID:T2C7VK3GO
死ぬのも時間の問題か

可哀相に
607名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:44:01.94 ID:Bu1PFD1K0
被害者は勿論だけど、巻き込まれた車の方もたまったもんじゃないな
608名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:46:19.30 ID:o5TlJSUYO
全国ニュースではマスゴミは報道しないな
609名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:57:52.12 ID:f9VDQEg3O
仙台だけに、サンドウィッチマンとは…
610名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:59:31.11 ID:IoHyAcS/O
無意識の内にブレーキ踏む力が抜けクリープ現象で車が動きだし・・・

何でアクセル踏む・・・
611名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:00:09.80 ID:Bu1PFD1KO
あたし車乗らないけど>>604は頭が悪いと思う
612名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:02:17.63 ID:GbalUpYs0
大分の新聞じゃ加害者住所、宮町の枝番まで出てたぞ。
613名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:06:07.80 ID:o5TlJSUYO
岐阜の朝刊には載ってないな
614名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:11:41.08 ID:MNIeCR9f0
河北(地元紙)も住所全部載せてるな
615名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:12:58.11 ID:w7E/teLqO
今まで偶然に無事故でやり過ごせただけ。で、とうとうフールズ・ラックが解け事故としてコイツの技量が現わになった。
こんな低いレベルの運転者まだまだどっさり居るよ。
616(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/09/28(水) 15:14:02.26 ID:9BG6l/120
>>605
各報道系の記事を読む限りは、前方の車は信号待ちで停車状態だから
(その後ろを死亡した子供が渡っている)
減速の体勢すら取っていない。
ペダルを間違えたというより、そのまま前方不注意で突っ込んだか?
アクセルに足を乗せたままパニクッて踏みつけたか?
でないかな?

前方に停車車両があれば足をアクセルからブレーキにちゃんと移したりしてると、パニクって踏みつけたら急ブレーキだし

※両足操作する人は、一度自分の車で両方踏みつけたらアクセルかブレーキのどちらが勝つかやっておけ
 車種によってはアクセルが勝つ
617名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:14:38.65 ID:LY97MTIK0
止まってた前の車と共同作業で、3人を車と車の間に挟んで
プレスしたのか。双方の車が3カ所へこんだかな
618名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:19:30.57 ID:ksvbzDCM0
何で突っ込んだの
又ブレーキとアクセル踏み間違えた?
619名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:35:46.64 ID:aLUDayzS0
女は瞬時にパニックになって冷静な判断と反射が出来ないからね
620名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:40:38.63 ID:mzzdsxDH0
>>547
もう消されてるみたい
621名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:43:01.77 ID:f9VDQEg3O
>>483
携帯使用中の事故は、任意保険はおりない。
保険屋は必死で携帯使用の有無を調べるよ。
622名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:45:12.03 ID:mzzdsxDH0
2人目亡くなったのか…
最初1人重態、2人軽傷っていってたのにな
623名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:51:14.80 ID:Jr1uXsuf0
生活道路で歩行者注意しない車はダメだな
624名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:53:08.58 ID:6NjeoFXaO
>>622
マジか…可哀想に…
625名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 16:08:22.26 ID:mzzdsxDH0
>>624
ごめん、上のほうでそういう書き込みがあったから信じ込んでた。
ニュース調べてみたけど、続報はなく、お亡くなりになったのは幸いにも1人だけみたい。
まぎらわしくてすんませんでした。
626名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 16:17:05.07 ID:yT2NtA240
この手の突撃戦法は結構流行ってるよな
627名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 16:26:56.58 ID:mzzdsxDH0
被害者は前輪の下敷きになってたみたいだね
べつのニュースでは頭を強く打ち、って書かれてた
かわいそうにな
628名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 16:31:42.93 ID:Yg7NM4ah0
子どもだからニュースになってるだけで毎日どこかでしょっちゅう起こってるんだろうな
629名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 16:52:24.08 ID:V10o4Jo7O
亡くなった子と親はホントにかわいそうだと思う
けーどー、

私オワタ式パニック30マンチョをアテに三杯ほどやりたいな

すごくいい酔いになりそうだ
女にとって30から刑務所は辛かろう
ウフフフフ 真剣に婚活とかしてたならウフフフフだな
630名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 16:57:57.35 ID:/qknldDx0
>>627
頭を強く打ち=脳みそははみ出し、目はえぐられ……っていうか顔が原形をとどめてない
631名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:06:32.33 ID:mzzdsxDH0
>>630
いや、それは即死だろ
重体で病院に収容されてたから
632名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:08:13.46 ID:+DVLyuBz0
>>631
どう見ても死んでても、病院運ばれて医師に死亡確認されるまでは重態扱いだからね
633名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:28:09.18 ID:akxsY2cM0
>>446
>車が通れる道の大幅削減

緊急車両通れないと困るお
634名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:35:37.43 ID:mzzdsxDH0
>>632
首がスッパリ斬れてるとか脳ミソ飛び散ってるとかは即死扱いだよ。
最初は意識不明の重体って書いてあるしな。
なんでもかんでもぐちゃぐちゃにしたらいかん。

2011年9月27日 18:32
27日午後4時過ぎ、仙台市青葉区の市道を歩いていた女子小学生3人が乗用車にはねられた。
この事故で3人とも病院に搬送され、うち1人が意識不明の重体、他の2人もケガをしているという。
635名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:38:52.62 ID:91tsrEjbO
どうせ
携帯使用中での事故。


636名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:41:10.92 ID:J1Wqr07C0
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1314335904/
637名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:43:12.93 ID:sg0dFQIO0
信号待ちしていた車の後ろって車道あるいてたのかな。
638名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:43:44.71 ID:91tsrEjbO
>>493
そうなのか。
凡ミスすぎる事故で死亡とか、被害者可哀相。
639名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:45:48.55 ID:Luausg1V0
どうせこのバカ女、咥えタバコでメールでも打っていたんだろ
640名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:48:05.60 ID:u+yAVJRdO
>621
保険屋に携帯を出す義務あんのか?
641名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:54:57.75 ID:3yo8610I0
>>629
オエー…まずー宝焼酎は30マンチョのにほい
642名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:01:50.92 ID:UPEDZ5lh0
>>354
こんな細い生活道路でどれだけ飛ばしてやがんだよ
643名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:03:01.71 ID:IMIzAMwz0
>>171
それ、普通縦といわず横というだろw
644名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:03:05.77 ID:/SXdOPYLO
どうせATだろうな
もうAT廃止してMTのみにしちまえよ
そうすればトロい奴らや運転下手くそな奴は免許まず取れないし
ATと違って、ギアチェンジやエンストしないように神経使って運転しなきゃならんから格段に事故減るわ
ま、日本は車社会だし、ただでさえ今は車が売れないし、AT廃止なんてしたら更に車が売れなくなるから、無理な話なんだけどね
645名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:10:38.11 ID:g3hVJmj70
サウジだったらこういう事故は起きないということか
ま、こっちは何やら男女差別的なもののようだが

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-23386520110928

646名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:19:35.79 ID:UBAUQGH/0
>>645
いやサウジ政府はよくわかってる。女に車を運転させたら危険だということを。
また女に選挙権を与えたら国が乱れるということも。
何でも女に認めてる日本がおかしいんだよ。
647名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:20:03.35 ID:VyQFDAaT0
最初に道路わきの杭にぶつかって動揺したため急ハンドル切ったら
そこに小学生がいて更に慌ててアクセルとブレーキを間違ったんじゃないかって
648名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:20:17.00 ID:pqUPSAUI0
これは歩行者にも責任はある
なくなったのは気の毒だが、100パー運転手の責任ではない
649名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:21:31.85 ID:eo7Na5Px0
これだから車は乗らない。
殺人犯になりたくない。ムショ入った前科者になって人生終わりになりたくない。
あと、金がめちゃくちゃかかるし。
650名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:25:18.95 ID:XMNOj8i2O
不思議なんだけど、何でちょっとでも停止するときはNに入れないの?
ATに乗ってるけど、信号だろうが渋滞だろうがNに入れて待機するものだと思ってた。
前を見てないと動き出してから後続に迷惑かけるから結構集中して運転できる。
651名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:25:23.90 ID:pqUPSAUI0
子供は信号を渡ろうとして
数メートル先の交差点まで行かずに、
停車中の車の後ろをいきなり横切ること、非常によくある
特に一人が渡ると、他の子がつられてホント急に渡る

自分も何度も轢きそうになったことがある
もちろんほぼ徐行状態なので、急停止で止まれたが・・・
っが、なんでもかんでも自動車の所為にするな
特に子供が死亡すると、100パー自動車が悪者になるが、
運転手が気の毒な例が多い
652名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:25:32.90 ID:g3hVJmj70
東北放送TVニュースより
最初に、事故現場の手前の道路左側に柵があってそれに車を接触させた。
それで慌てた加害者がブレーキとアクセルを踏み間違えて、前方で道路
を渡っていた児童、及び停車車に突っ込んだ、とのこと。
653名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:25:53.06 ID:UBAUQGH/0
>>648
歩行者が大人だったらな。
小3の子供が交通ルールを守らなかったから子供に過失があるなんてことにはならないよ。
654名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:26:46.12 ID:uE908gnx0
>>622
目の前で友達ふたり車でつぶされたんだ
残った一人もある意味「軽症」とはいえんだろうな。
655652:2011/09/28(水) 18:28:41.75 ID:g3hVJmj70
647さんの書いた通り
柵ではなく杭でした
656名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:28:59.45 ID:uE908gnx0
>>651
現場の写真みてから書き込みなよ。
道幅5mの道路がどういうもんか、君なんにもわかっちゃいないんだと思う。
657名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:31:29.76 ID:pqUPSAUI0
>>653
子供に教え込んでなかった親の責任
というか、少なくともこの子らの親が運転手を責める権利はない

>>656
自動車王国に住んでるから、よくわかっているけどねw
そもそも歩道に突っ込んだわけじゃないし
658名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:31:49.78 ID:L7IjNduT0
>>354
実際、事故が起きて子供が死んでるじゃん
落ち度がある無しではなく
何かあれば死ぬのは自分(歩行者)
死んだら元も子もないだろ・・・
659名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:34:07.85 ID:mRK0ETvdO
普通なら物損事故で終わるのに…
女と老人の場合だと被害が拡大するな。
660名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:37:27.47 ID:UBAUQGH/0
>>654
いや3人目も重症か重体かもbnしれん。
3人亡くなる可能性もある。
661名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:39:31.64 ID:pqUPSAUI0
向かってくる車が見えてるのに渡ろうとする子供って怖い
一方通行の道で、信号も遠い(巻き込みがない)
なら尚更、片方だけを注意すればいいのに・・・
662名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:39:40.96 ID:mRK0ETvdO
【社会】 下校中の女児3人に車突入、2人が意識不明の重体→車運転の30歳女逮捕…仙台
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317117474/652

>652:名無しさん@12周年 09/28(水) 18:25 g3hVJmj70 [sage]
>東北放送TVニュースより
>最初に、事故現場の手前の道路左側に柵があってそれに車を接触させた。
>それで慌てた加害者がブレーキとアクセルを踏み間違えて、前方で道路
>を渡っていた児童、及び停車車に突っ込んだ、とのこと。

そこそこ広い一通の道で小さなマーチの左側ぶつけて、挙げ句暴走するとか…
663名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:40:35.66 ID:nh2k//jB0
>>651
渋滞中の前の車の後ろ、加害者の車の前を子供が横切ったんだろ?
そんな子供に当ててしまうなら、前の車の後部にぶつけても不思議じゃない運転だぞ。
子供の責任うんぬんより、この加害者の女の運転に100%責任があるだろ?
664名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:41:12.50 ID:Mcq26RS2O
運転手擁護してる奴は法令遵守の精神が欠けてるわw
チョンみたいな思考回路してるw
665名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:42:14.01 ID:UBAUQGH/0
>>652
物損事故をケチったが為に3人も轢き殺したって最悪の事態だな。
まるでパチンコで1万負けて取り戻そうとしたらさらに10万負けたみたいな。
666名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:44:26.32 ID:nh2k//jB0
渋滞中の車の間から子供が出てきて対向車と衝突したというのなら、
子供の過失うんぬんも理屈がわからないわけではないけど
渋滞中でノロノロ運転中に前の車の後ろを横切った子供をひくなんてあり得ないだろう?
667名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:44:46.41 ID:QLqGdKal0
アクセルとブレーキを踏み間違えたって言い訳するヤツに免許渡すなよ
668名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:45:16.57 ID:UBAUQGH/0
>>657
運転手を責める云々じゃなくて小3の女の子を突然失った親は気が狂うんじゃないか?
669名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:45:35.64 ID:y2E/ZqXQ0
子供いなくても追突事故だったか
670名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:46:09.89 ID:pqUPSAUI0
>>663
子供がいなければ、追突事故だろ
その場合停車中なので過失10割かもしれないが、こんなニュースにはなっちゃいない
子供が死んだのは、子供が横断歩道でもないところで渡っているから
慌てて追突と人殺し扱い、とは桁違いじゃん

こんなもん、死んだのが高校生以上なら「歩行者が悪い」になるくせに
小学生だと、自分の子供にでも投影してんのか甘甘な見方だな
道路は危険ってことぐらい教え込めよ
671名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:47:00.36 ID:l0/4ncvn0
>>661
車脳怖いよ
672名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:47:20.55 ID:8K9i+c18O
この事故については、子供に過失はないだろ。

わかったように運転手擁護してるヤツは、まさか免許持ってるわけないよな?
673名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:47:34.79 ID:UBAUQGH/0
そもそも柵にぶつかったというのも変な話で何でそんなところにぶつかるのか分からん。


携帯だろ。
674名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:48:09.30 ID:nh2k//jB0
>>670
理屈がわからんw
子供がいなかったら前の車にオカマ掘って、100%過失だと認めているのに
間に子供が横切って、殺してしまった場合は子供が悪いってw
意味不明すぎるんだけどw
675652:2011/09/28(水) 18:49:04.79 ID:g3hVJmj70
何度もすいません
一応訂正します

柵→杭
676名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:49:50.64 ID:3iZhqdxR0
轢いたのも、轢かれたのも、女
要するにそういうことじゃんw
677名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:50:55.98 ID:wu5CBR3Y0
>>652
車を柵に接触させて慌てて
アクセルとブレーキ間違えて慌てて
児童に突っ込んで慌てて・・・・
678名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:52:09.71 ID:QyGFsEm/0
>>670
ねらーは歩行者を責めるかもしれんが
警察や保険業は高校生だろうがジジババだろうが自殺志願者だろうがほぼ歩行者の過失0な
徐行または停止中扱いだ
679名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:52:43.41 ID:nh2k//jB0
>>677
なんだ、その一昔前のマンガの主人公みたいなトンマは?
こんなバカに運転免許証与えた公安委員会も処分しろ。
680名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:54:13.56 ID:UBAUQGH/0
そもそも杭にぶつかった原因はなんだろうか?
681名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:56:03.09 ID:l0/4ncvn0
>>680
まぁ、余所見だろうね
携帯でメールでもしてたんじゃね
682名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:57:23.10 ID:1BkvJ69a0
社用車だったから会社にかけてたか客にかけてたか
私用で友達にだったらうけるな
683名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:59:09.34 ID:uE908gnx0
>>657
いいから、現場の写真をみてきなされ。

君は、5mお向かいの家にいくのに、ずーと、左側を歩いて、
どこかの交差点までいって横断歩道わたってもどってくるのかと。

あと、停止中の自動車の後ろを横切った子どもにつっこんで、
跳ね飛ばしつつ、停止中の自動車に「ぶつかって」とまった車だぞ。
歩行者がいなくても、ノーブレーキかまほり事故はおきてるわけです。

684名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:59:24.71 ID:VRmA+LRD0
日本もサウジアラビアのような国にした方がいいな
685名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:02:00.56 ID:Y33jv8rb0
>>652
フロントバンパー左側にべっこり凹みがあったのは
杭にぶつかった痕だったんかな?
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110927/t10015882181000.html
686名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:02:50.95 ID:lodonoG40
脇見運転による事故なんて100%携帯使いながらの事故なのに
テレビをはじめ報道では絶対に運転時携帯使用中に
よる事故とは言わないよな? 、、なぜだと思うね?
687名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:04:34.95 ID:ccEqqCoQ0
産経新聞記者の文章力だからな。
全然状況がわからんぞ。
一方通行を逆走してきたってこと?

だれかエスパーよろしく
688名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:05:44.70 ID:uE908gnx0
>>687
産経は記事が意味不明なのはいつものことだけど、
おぎなってありあまるほど、このスレにすでに書き込まれてるのに、
ちみとも読もうともしない奴に、誰が教えるんだよw
689名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:07:39.00 ID:l0/4ncvn0
>>670
まじで怒りを覚えるぐらいに狂ってるわ。
この加害者が現場を通らなければ、この女の子は今日も元気に学校に行ってたんだがな。
690名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:08:29.53 ID:ccEqqCoQ0
生意気言ってすみませんでした
691名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:10:31.50 ID:+P/JPIGgO
ローターは置いて行けとあれほど
692名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:13:44.55 ID:w3JTEQTG0
大人だろうが子供だろうが
交通ルールを守らない人は迷惑だよね
693名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:15:07.14 ID:fz6HgJOTO
原因は携帯か?それともてんかんか?
694名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:19:50.65 ID:Xf0D91860
子供がいなければ加藤佳美容疑者(30)の追突事故か。
695名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:21:19.31 ID:52UNINng0
こいつはプロの殺し屋だ
背後関係洗っとけ
轢かれた子供は何か関係があるはず
696名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:24:25.34 ID:LyEk/SeU0
震災で生き残った貴重なおまんこが…
無事回復してほしい
697名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:28:31.71 ID:GfvEeaBdO
アクセルを足で操作するシステムが間違ってる
バイクの様に手でスロットルを回す構造にすれば車の事故は激減するだろう
698名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:28:51.33 ID:UBAUQGH/0
>>696
おまんこ3匹死亡で1匹ムショで羊水腐ってから出所確定で実質おまんこ4匹葬られて終了。
699名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:30:58.39 ID:uE908gnx0
>>690
先生素直な子は怒らない。

1. 一方通行路で、赤信号で、車停止。
2 .その後ろを女児3人、「止まっている車の後ろを通って」道の反対側に行こうとする
3 .止まっている車の後ろから、30才女の車が接近、
4. 接近車両、道脇にある柵だかポールだかに接触(自爆物損)
5. .パニクった30才女の車、ブレーキとアクセルを踏み間違える
6 .暴走状態の車が、女児3人を跳ね飛ばす
7 .ノーブレーキで停止していた車にかまほり状態でつっこんで、停止。

女児跳ね飛ばしから、車にぶつかって止まるまでは、
「女児にのりあげるようにぶつかった」との証言あり
跳ね飛ばされたというより、サンドイッチ状態だったんじゃないかなという気はする。(推測

ちなみに、ブレーキアクセル踏み間違えは確定ではない。
接触事故で何にあたったかは明確ではない。
2,と3.は同時かも。
700名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:32:37.70 ID:uE908gnx0
>>690
女児三人は、1人死亡、1人重態、1人軽症(?)
701名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:35:40.44 ID:bLd2Uyfv0
>>578
女は免許持ってても運転ほとんどしないから事故しないだけだろうが
男は仕事で車乗りまくってるやつも含めてだからな
一緒にするなっつーの腐れ羊水女
702名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:41:31.00 ID:uE908gnx0
>>616
推測だけど、
止まろうとして、減速体制とってたら、そもそも道路わきのポールだか杭だかには接触しないよ。
したとしても、「あ」っですむ。
いわゆる「こすった」って状態だな。
つまり、杭にあたらんでも、かまほる運命だったんじゃないかって話しかと。

携帯わき見が一番可能性高いような気がす。
703名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:44:05.10 ID:r0K485W0O
>>674
前の車は交通ルール守ってる
この子供らはルール守ってない
そういう事だろ
704名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:47:02.94 ID:nh2k//jB0
>>703
子供が交通ルールを守ってないって?
何か根拠があるの?
こんな細い道路にも、決められた歩道橋とか横断歩道をわたるべき場所があったってことか?
歩道すらない道路なのにw
705名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:47:37.57 ID:bLd2Uyfv0
加害者と被害者の顔写真はないのか
706名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:48:36.48 ID:uE908gnx0
>>703
5mの横断歩道のない道路を渡るってのは、
飛び出したわけでもないのに、
どんな交通ルール違反なんだ?
「交差点で」横断歩道じゃないところを斜めに横切ったとかならわかるが。

>>1では、停止中の車ってなってるから、すぐそこ交差点って感じに読めるけど、
実際は交差点は数十メートル先ですぜ。
707名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:49:35.43 ID:7ZlZowUV0
お前らまっとうな人間のやらかした失態には厳しいな。
単なる事故じゃんか。

無職で飲酒で暴走ドーンとかとは違うよ?
708名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:49:49.08 ID:EfhM85uF0
>住宅街で、一方通行だった。

典型的な狭い住宅街の道路なんだと想像する。
そんな所で人を殺すようなスピードで突っ込むのは携帯電話かなんかだろうな
709名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:50:45.86 ID:mmY6hLwE0
どんなに交通ルールを守ってなくても、怪我の程度が酷い方が被害者。
スピード違反&信号無視のバイクが青信号横断中の車に追突してバイク運転手
が死んだら、車の方が罪に問われるらしい。

法治国家が聞いて呆れるわw
710名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:51:08.17 ID:XDk2y5tS0
車がわるいやろ
銃よりたちわるい
711名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:51:51.39 ID:nh2k//jB0
>>707
無職で飲酒でどーん!みたいなのは、珍しいから普段あまりお目にかかれない。
でも、うっかりミスで事故を起す女はしょっちゅう見る。
しかも、このタイプ自分の非を認めない。
誤魔化そうとする。
だから余計に腹が立つわけよ。
712名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:55:26.40 ID:uE908gnx0
>>709
どっから仕入れた話しかしらんけど、そこまで腐っちゃいない。
目撃証言他、しっかり記録が残ってるなら、ちゃんと車の過失は少なくなるから。
てか、司法の正義の前に保険会社がだまっちゃいないだろうよ。
相手が歩行者か自転車ってことならまだわかるが、
最近は、自転車でも過失ちゃんととる場合が増えてきてるね。

ちなみに、証言記録がない場合は、
逆に「言ったもん勝ち」になるなんて場合もあるよ。
死人に口ないんで。
叩くならこっちだと思う。

713名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:57:55.21 ID:s2mUUwEg0
状況的にアクブレ踏み間違いは確定と思っていいんじゃないかな
714名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:02:30.58 ID:SVS6Ds0S0
>>153
> >>21
> マーチは事故率高いな
乗ってるのが女子率高いからな。
715名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:02:50.07 ID:mmY6hLwE0
>>712
先日警察の安全運転講習で聞いた。
数年前の講習では19歳の男性が夜間にライト点灯、左側通行で自転車に乗ってたら、
右側通行、無灯火の70代男性の自転車と追突。70代男性死亡。
19歳男性は700万の慰謝料を請求されたらしい。って話を聞いた。
お父さんが死んだんだから身内がそれぐらい請求するのは当然って感じで話してて
驚いた。
716名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:04:54.00 ID:7ZlZowUV0
>>711
いや女に限らないだろそれ。
よくある交差点追突事故。
今回はたまたま運悪く人間挟んじゃっただけだ。
前見てないから追突するんであって落ち度は報道もされないささいな追突事故とかわらない。
彼らもそこにたまたま人が通りかかってたらこいつと同じ運命だ。
車運転してる以上この手の事故起こす確率は俺らでもゼロじゃない。
飲酒暴走事故の確率はゼロでもな。
717名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:06:26.94 ID:uE908gnx0
>>715
それ、警察はどういう意図で紹介したんだ?
意図によっちゃ、そこの警察どーかしてると思うぞ。
718名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:10:07.55 ID:VRmA+LRD0
>>701
車運転の女性にむち打ち刑、サウジの裁判所=人権団体
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000865-reu-int

>nhb*****さん 2011年9月28日 19時30分
>女性蔑視の男性諸氏に言う、貴方は誰から生まれて来ましたか、母親からでしょう
>女性を冒涜する事は、自分自身を否定する事にも繋がりませんか。
>もし鬼のような悪質な女性がいたとしても、最近多く見かけるが、
>そのような女性に仕立て上げたアホ男性がいると云うのを理解せよ。

>そのような女性に仕立て上げたアホ男性がいると云うのを理解せよ。
>そのような女性に仕立て上げたアホ男性がいると云うのを理解せよ。
>そのような女性に仕立て上げたアホ男性がいると云うのを理解せよ。

日本は男がしたことは男が悪い、女がしたことも男が悪い
そういう男性差別の国なんだよ
719名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:11:24.96 ID:s2mUUwEg0
>>715
わざわざ負ける裁判起こすとは父親も家族も間抜けだな
720名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:12:12.93 ID:L7IjNduT0
>>678
なんでもかんでも歩行者無双じゃないよ
実際、人身事故でも無罪になってる人たくさんいるし
保険が満額でなくて裁判なんてのも数多い
自分の思い込みで発言は典型的なねらーだわ
721名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:13:41.19 ID:uE908gnx0
>>720
流れ的に、この事件の女児のケースで、女児じゃなくじーさんだった場合の話しなんでないの?
722名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:14:37.96 ID:mmY6hLwE0
>>171
意図は、「自転車でも事故を起こすと高額請求される場合もあります」って
事だったと思う。
それから、民事と刑事の過失は別らしいから。
民事だったら>>709の事故なら過失割合、バイク:車=9:1ぐらいだろうね。
723名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:16:13.16 ID:L7IjNduT0
>>699
俺が読んだ記事だと止まっている車を周囲の大人が

持ち上げて

子供を下から助け出したと書いてあった
724名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:19:00.75 ID:uE908gnx0
>>722
それならわかる。
人身で死亡の場合は損害そのものが高額なんで、
過失が正常な分配だったとしても高額になる場合がある。
あと、民事の場合は罪にはならんよ。

>>723
はさまれたんじゃなくて、証言どおり、すきまで逃げ場無く踏み潰されたのか。
そりゃ、たすからんわな・・。
725名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:26:44.09 ID:fheN41wc0
>>715
体重100キロのデブ男に信号無視をしたガリガリの原付バイクのおばはんが激突。
デブ男は打撲程度だったが、おばはんは転倒して骨折した場合、
デブ男の方に過失があるって事なのかね。(体重が重いという理由で・・・)

女児に過失はないでしょ。しかも消防。ドライバーは弱者を警戒して守る義務がある。
しかも幹線道路ではなくて生活道路だ。生活道路で警戒心がない奴があまりにも多い。
汚い物、怖い物、臭い物に蓋をして教育する社会にも責任があるのでは?
教習所やフライデーはもっと死体写真を多用した方が良い。フライデーなんか今や消防や厨房が
チンポ立てるような単なるエロ本に成り下がってしまったからな。
726名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:28:22.86 ID:FfCnLZCC0
>>697
アメリカには、そんな車あるね。
日本車でもそんなのがある。
アメリカで日産のクエスト(日本名は知らない)を
乗っていたが、ハンドルの所に、アクセルが付いてた。
あとオートドライブの装置も付いていた。
高速道路では非常に便利。
日本では駄目なようだな。
727名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:31:06.82 ID:uE908gnx0
>>726
おもっきり握ったらアクセルまわしちゃいそうな気もするけど、
身体障害者用の車だと、全部手ってのはあるだろうから、技術的にはぜんぜん難しくないんだろうね。
今は、ペダルも全部ただのスイッチだろうし。
728名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:31:13.94 ID:tYb1d5Nz0
携帯でも使って運転してたんじゃねーの?
729名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:33:44.15 ID:FfCnLZCC0
>>725
うちの近くの生活道路でも、ものすごいスピードで疾走する車が
後を絶たない。

通行人がいるにもかかわらず、すごいスピード。
明らかに60キロくらい出してる奴もいる。

で、不可解なことに、昔は、その道路の制限速度は20キロだったのに
いつの間にか、30キロに変わってる。
20キロでも速すぎると思っていたのだが、いつの間にか、30キロまでは
OKになっている。

警察は、交通事故を防ぐのが仕事じゃないのか。
交通事故を助長してどうするんだ。

20キロから30キロに制限スピードを上げた理由が知りたい。
誰に聞けばいいんだろうか?
730名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:33:45.05 ID:S9BLbhHf0
「後ろを歩く者」=インドのラジャスタン地方の言葉でア・バオ・ア・クー。
ア・オバ・クーでア・バオ・ア・クーが轢かれた・・・。
731名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:36:42.69 ID:FfCnLZCC0
>>727
握るんじゃなくて、クラクションを押す感じかな。
ハンドルの少し内側にボタンみたいなのがある。
ブレーキ優先みたいで、ブレーキを少しでも踏んだら
加速は解除される。
732名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:45:41.68 ID:4lJd6+AX0
まぁ女も悪いんだけどさ
こんな危険な通学路をスクールゾーンにしなかった学校、行政もたいがいだろ。
スクールゾーンにして時間帯で通行止めにするのが普通。

小学校から直線300mの地点だが、ちょうど真ん中の交差点から極端に道幅が狭くなるんだよな。
でも、大通りへの抜け道になってるから、こんな狭い道なのに交通量半端じゃない。
ストリートビューにもわずか300mに何台ものタクシーが連なっている。
事故当時も、交差点から、この道の前まで100m近く信号待ちの車が並んでたはず。恐らく10台以上。
その、狭い道をたくさんの小学生が、信号待ちの車の周りをちょこまか動いて下校するわけだ。

http://s1.gazo.cc/up/s1_1536.jpg


ストリートビューで学校前からまっすぐ行ってみると、この狭い道でスピード出すなんてとても考えられないが、
急いでたのかなんか知らんが・・午後4時ならこの道は子どもいっぱいだったんじゃないかな


小学校校門前
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=38.276496,140.863633&spn=0.000004,0.004128&t=m&vpsrc=6&brcurrent=3,0x5f8a29d5cc19af1d:0x47bf0efed6b2fce0,1&layer=c&cbll=38.276478,140.863508&panoid=W-gP8Lya-D0rH5BYKSeKRQ&cbp=12,61.34,,0,-2.68&z=19

小学校と事故現場の中間地点の交差点
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=38.276681,140.864838&spn=0.000004,0.004128&t=m&vpsrc=6&brcurrent=3,0x5f8a29d5cc19af1d:0x47bf0efed6b2fce0,1&layer=c&cbll=38.276727,140.865064&panoid=JOS_X-bwm0z1tf-QC-5NRA&cbp=12,69.76,,0,-4.78&z=19

事故現場直前
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=38.276949,140.866589&spn=0.000004,0.004128&t=m&vpsrc=0&brcurrent=3,0x5f8a29d58f2d52db:0x10f36955e5a3ed14,1&layer=c&cbll=38.276949,140.866589&panoid=mjqk8U5k0iXRwuo-Z2pV2Q&cbp=12,61.34,,0,-2.68&z=19


http://sankei.jp.msn.com/region/news/110927/myg11092721260012-n1.htm

> 現場前のビルで居酒屋を営む女性は、「この道は夕方になると、通学の子供やタクシーがたくさん通るので危ないと思っていた」と眉をひそめた。
733名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:52:33.75 ID:didwEQLv0
跳ねられたのが道路上というのは結構被害者側には不利なんだよな。
以前近所で交通事故死があって、その時ひき殺された人の足が
事故の時に横断歩道上にかかっていたかいなかったかでスゲェ揉めてた。

横断歩道上に体がなくても、足の先がちょっとでもかかっていると被害者有利らしいね。
裁判官は歩道や横断歩道を絶対安全地帯と考えているらしい。
逆に車道での事故には被害者側には結構納得いかない裁きだったりするようで。
734名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:53:29.57 ID:6uUscX8R0
何ら安全対策もずに
国民を死に追いやる
ダニ公務員
道路作る金があるなら
ガードレールぐらい作れ
怠慢行政
735名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:56:00.78 ID:6yC4fkrj0
親子はねられ、2歳女児死亡
2007 年 01 月 22 日 23:47

22日午後、仙台市内の市道交差点で、横断歩道を歩いて渡っていた親子が、トラックにはねられ、
2歳の女の子が死亡しました。
22日午後2時20分頃、若林区南材木町の市道交差点で、近くに住む主婦伊藤美菜子さん(42)と、
長女の優月ちゃん(2)が、横断歩道を歩いて渡っていたところ、右折してきたトラックにはねられました。
この事故で、優月ちゃんは、頭を強くうち、市内の病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡しました。
また、母親の美菜子さんも、足に打撲などのけがをしました。
事故当時、優月ちゃんたちが渡っていた信号は、青だったということで、警察ではトラックを運転していた、
若林区遠見塚3丁目の運転手、鎌田実容疑者(35)を、業務上過失傷害の現行犯で逮捕し事故の状況を調べています。
736名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:56:44.35 ID:cLYtTV6z0
(。・ω・。)<ブログ、消えたお
737名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:56:47.51 ID:uE908gnx0
>>733
まあでも、この場合、ただのカマホリ事故としてみても、過失10:0だろうから、
同じ流れで、歩行者もいくだろうよと。
仮に9:1で、歩行者に過失がでたとしても、事故の直接の原因にはまったく関係ないわけで、
たとえば、車の修理費請求されても、相殺のたしにもならんのじゃないかという気がする。
738名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:57:24.77 ID:cQ1orAlKP
車に乗ってるやつはマジで死ねよ
嫌車家だがまじで自動車税100万以上にしろと思う
739名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:07:03.99 ID:YGlmac/80
>>738
ありとあらゆる物流を否定とか・・・今すぐお前は自給自足をしなさい。
パソコンや携帯なんかありえないから。
個人用途の車を廃止したら車メーカーそのものがつぶれるがな。
業務用の車もなくなるね。
馬鹿はROMしてろ。20年くらい。
740名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:07:16.48 ID:g3hVJmj70
>>736
専務ブログもなくなったか
741名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:15:13.78 ID:bGCW9tFH0
え?嫌車家?
wwwwwwwwwwww
742名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:17:04.78 ID:uE908gnx0
>>739
そんな難しくいわんでも。
コンビニと、自販機から商品が消え、
アマゾンから荷物がとどかなくなるよといえば済むかと。
743名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:22:32.31 ID:6uUscX8R0
>>739
お前こそ馬鹿だね
車以外の交通機関はないのかよ
何時まで車なんかに頼って
老害ですか
744名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:24:17.40 ID:GbalUpYs0
危険運転じゃなくて業務上過失致死なら執行猶予つくんじゃね?
禁錮2年執行猶予5年ってとこだな。
しかし加藤佳美はもう仙台には住めんだろう。家族も。
745名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:27:09.21 ID:nh2k//jB0
>>743
いやいや、列車や飛行機で家の前や商店の前まで持ってきてくれないぞw
746名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:30:17.01 ID:6uUscX8R0
>>745
既存の交通機関ばかりでなく
新たに生み出そうて発想無いのか?
埼玉の鉄博行ってみろよ
747名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:30:30.13 ID:UBAUQGH/0
>>744
いやいや風見しんごの娘引いたヤツも懲役5年の実刑だったよ(控訴中
大した過失がなく巻き込みだったのに。
今回2人死亡で1人怪我だから懲役15年は喰らう。
死亡事故で執行猶予というのは相手がよほど悪質でもない限りないよ。
748名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:31:59.06 ID:3f1Uqxjx0
>>743
道が馬糞だらけになります
749名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:32:35.67 ID:mmY6hLwE0
>>729
そんなことで驚いちゃいけない。
速度表示のない道路の制限速度は60キロなんだよ。
住宅地内の見通しの悪い4メートル道路とかでも60キロ。
最寄りの広い道路が30キロ規制でも。
750名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:34:01.70 ID:UBAUQGH/0
>>746
同意。
流通業者以外は車は娯楽だから一般人は公共交通機関を使えば基本必要ない。
オランダなんか電車、バス、自転車だけで車はほとんど走ってない。
流通業界の荷物運搬以外の個人は基本的に車を所有すべきでないし公共交通機関を利用すべき。
751名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:34:31.55 ID:g3hVJmj70
>>747
>一緒にいた女児(8)が胸などに大けが、もう1人の女児(8)
は脚に軽いけがをした。(河北新報)

死亡は1人
752名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:34:58.42 ID:hMeTTqNxO
これからは禁車の風潮になるよ
もう車は廃止しろ
753名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:35:50.60 ID:nh2k//jB0
>>746
新たな交通機関って何だよ?w
発明家かよ!お前はw
それは自動車より安全で便利なのか?w
滅茶苦茶金かけて完成したけど、自動車より不便なのに、危険ってオチじゃなきゃいいけどw
754名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:36:22.26 ID:mmY6hLwE0
>>747
あれは横断歩道だったような・・・
755名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:37:00.57 ID:3HHumdROP
自損事故で逃げる途中で轢き頃したんだろ?
実刑は免れないな
756名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:37:21.45 ID:bGCW9tFH0
震災の時に車の必要性を再認識しました
757名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:37:50.98 ID:6uUscX8R0
>>753
スーパー馬鹿だね
車のどこがどう安全なのか説明しろよ
遺族の前で
758名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:38:00.32 ID:nh2k//jB0
>>750
>流通業界の荷物運搬以外の個人は基本的に車を所有すべきでないし公共交通機関を利用すべき。

よく流れを読めよ、あの人は物流にも自動車を使うなという主張なんだけどw
自動車以外の新たな交通機関を使うんだってw
759名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:38:24.40 ID:UBAUQGH/0
>>745
これだけ国鉄、私鉄、地下鉄、バスが走ってるのに自家用車なんか今どき持つ必要ないだろ。
維持費はかかるし事故などトラブルは多いし。
俺は大阪だが例えば京都の観光客でもバス、私鉄、地下鉄だけで十分京都観光をやってる。
今の時代、物流業者以外はほとんどの人が必要としない自家用車をわざわざ持つ必要はないよ。
760名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:38:32.31 ID:uE908gnx0
>>750
同意してるとこ悪いが、その人は「自動車」というのりものを撲滅させたい人だぞ。
個人もちの自家用車でなく「自動車」
あと、車にのる人は、差別なく平等に死んでほしいらしい。
761名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:39:35.20 ID:EQNPnQL/O
>>743
いや、ちんちんがマシン嫌いとか苛め殺されても文句言えないレベル
そういや米軍基地に反対しているちんちんも、ミリタリー嫌いという信じられないのがおりますな
762名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:39:47.70 ID:2q1mK6ar0
一通で突っ込むってどんだけスピード出してたんだよ・・・
763名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:40:10.19 ID:nh2k//jB0
>>757
お前こそ、よく読めよw
車が安全といっているわけじゃなくて

お前の言っている新たな交通機関とやらは車より安全なのか?
と訊いているんだけど、こんな短い文章も理解できない池沼なの?お前w
764名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:40:26.19 ID:m18r75Fr0
信号で停車中の車の後ろにいた子供轢いても、停車してた車にも衝突したって事から
前方見てないよね、絶対
信号が赤なの見てたら、子供轢いても信号停車中の車にぶつかる訳ないもん


それとも、クレーンのような持病もちか
765名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:41:55.15 ID:uE908gnx0
>>763
あんまし深くあほに絡むと、同化してみえてくるぞ。
766名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:42:09.17 ID:dqkG9AQG0
迫るBBA
767名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:42:32.11 ID:+P/JPIGgO
馬と鹿と女で3Pすればいいのに
768名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:42:38.18 ID:UBAUQGH/0
独身者が多くしかも若者の車離れが進んでる時代に娯楽の為に自家用車を所有するのは
あまりにも時代遅れ。
公共交通機関がこれほど発達してる現代で旅行や用事で出かけるのに自家用車などなくても全く不便ではない。
近所では自転車があればいいし、道路整備に金かけるのならむしろ自転者専用道路を
作るべき。
769名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:43:50.09 ID:6uUscX8R0
>>763
全然安全です
少なくても
お前の様な池沼に任せるぐらいなら
770名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:47:24.32 ID:EQNPnQL/O
>>769
いや、マシンである以上跳ねられたら首が飛ぶと思われます、死んだ増永くんみたく
771名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:48:54.90 ID:s2mUUwEg0
>>768
東京住んでると感じないけど
ゴッゴルで田舎の地図見てると車ないと無理ゲーっぽいなって思うわ
772名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:49:16.88 ID:5cXyR/9C0
障害も残らず問題なく回復しますように
女児は宝玉
773名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:49:54.38 ID:Kqhc39aH0
>>768
はい、自分の周りしか見えないバカ
周りが同じ意見とでも思っているのか?
それならばちゃんと自転車税取らねばな。
774名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:50:13.85 ID:PH2CK+aW0
重体からからの復活はまずない。
二人やっちまったな。
775名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:52:12.84 ID:5lJszX080
見通しが悪いわけでもないし、携帯でも扱っていたんだろう。
776名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:53:44.55 ID:bGCW9tFH0
>>773
近頃の若い人って自分の周りにあるものだけを見て社会の全てを語るよね。

想像力が完全に欠如している。想像力って言葉の意味すら知らなさそう。
777名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:54:26.51 ID:5lJszX080
昔ならすぐに死んだが、
医療の発達で、数日間意識不明の後に死ぬ。
778名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:54:36.79 ID:nh2k//jB0
>>768
車を持ったことある?
たぶん、無いから便利さがわからないんだと思うよ。
779名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:56:05.96 ID:LZqmTau80
>>776
いやいや、最近どころか昔から一定数はいるんだよ
そーいう困った人種は
780名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:56:12.01 ID:3f1Uqxjx0
放射能のせいで外で元気に自転車乗ろうって気が起きない
781名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:56:36.21 ID:EQNPnQL/O
>>776
ああ、想像が過ぎると糞作品を神作品と勘違いとかするので止めといた方がいい、ドラゴンボールとかスラムダンクとか
782名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:56:55.92 ID:uE908gnx0
>>778
逆じゃない?
必要な時に車のない世界を知らないから不便さがわからないんだと思う。
つか、この人確実に何度も自家用車のお世話になってるよ。
この人に限らずだけど。
783名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:00:04.34 ID:wsqrftJM0
馬鹿女の車に乗ったことあるが
シートベルトしたら真面目だねって驚かれた
運転中に平気で携帯をいじる、
危ないって言っても事故起こしたこと無いから大丈夫だもんって馬鹿丸出しの返事
飲酒運転もやってるらしい
こういう女が人を轢くんだなって思った
784名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:00:31.36 ID:1YFiXSGy0
刃物で児童が一人刺されたら全国紙一面トップでテレビも何十時間かけて報道
全国的に不審者(独身男性)狩りが行われるのに

自動車で一人殺されて二人重体、加害者が女だと社会面にすら載らないんだな
785名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:00:48.53 ID:mmY6hLwE0
当日中に死んでない場合は事故による死亡にはならないって聞いたことがある。
786名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:01:43.26 ID:EQNPnQL/O
>>768
ウチに来てた派遣で免許持ってないポンカスがいましたが、すぐ辞めましたな
787名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:04:30.79 ID:UBAUQGH/0
>>773
>>778
昔は車もバイクも持ってたけど今はもうやめてる。
俺は大阪にいるけどJR、私鉄、地下鉄、バス、とこれだけ公共交通機関が発達してる現代人にとって
自家用車など不用だと言っている。
隣の京都観光に来てる外人や日本人はJR、私鉄、地下鉄、バス、徒歩、で京都観光全てを
周ってる。
近所では自転車、用事や仕事や旅行は公共交通機関を使えば全く不自由しないのが現代社会で
あるということです。
788名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:05:32.85 ID:z6o1fSlD0
>>777
へたすりゃ植物状態で数年生きるんだよな
生き返るかわからないのに金だけかかるし
あきらめて機械止めると殺人に問われるし
医療の発達も善し悪しだよね
789名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:05:38.42 ID:G9Otzrrj0
事故の報道で、○○容疑者みたいなときと、○○さんが運転する乗用車…みたいなときがあるけど、
区別ってあるの?
790(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/09/28(水) 22:05:45.38 ID:9BG6l/120
>>750 >>753
ID:6uUscX8R0 は他スレでも暴れてる能無しバカだからスルーしておく方が良いよ
791名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:06:03.69 ID:4dPr0SFhO
一方通行ってことは、一車線で対向車はいない訳だ。

んで、子供たちは停車している車の後ろなら安全と思うと・・・

ひとりなら注意力があるだろうが、複数だとつられて行っちゃうんだよ。
792名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:07:01.15 ID:nh2k//jB0
>>787
つきあっている女もいないから、そう言いきれるんだろうな
793名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:07:53.78 ID:UBAUQGH/0
>>782
どうしても必要な場合はタクシー拾えば良いだろ。
自家用車は娯楽でしか使わないんだから基本必要ないだろ。
維持費に事故の危険にと少なくとも独身者ならわざわざ買う必要のないものだと思うよ。
794名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:07:55.60 ID:bGCW9tFH0
>>785
マジで?
795名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:08:10.71 ID:6uUscX8R0
>>790
自分か自分の家族に悲劇が降りかからないと
分からないのだろ
脳タリンさん
796名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:08:17.37 ID:3f1Uqxjx0
田舎なめんなよw
797名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:08:24.16 ID:uE908gnx0
>>787
それはごくごく限られた、都市部だけなんだが。
あと、君独身一人ぐらしでしょ?

まあ、必要のない人が車もってるって意見には同意できるけどね。
それから、自転車が安全だと思ってるのはいただけない。
いまの自動車を全部自転車におきかえると、
人身事故的には、たぶん、よりひどいことになると思う。
車の運転手は、ほぼ全員免許もってるからね。
798名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:08:34.80 ID:s2mUUwEg0
>>791
いやこれは暴走車
子供いなくてもカマ掘りしてた
799名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:09:19.15 ID:uE908gnx0
>>793
自家用車を娯楽でしか使わない世界にしか住んでないだけでしょ。
800名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:09:23.33 ID:JovLfBZL0
民主党・山岡消費者担当大臣のマルチ商法講演会1/5
http://www.youtube.com/watch?v=vvnjkYmjIyY
消される前に保存・拡散!
801名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:09:50.12 ID:mmY6hLwE0
>>791
普通安全と思うよ。子供たちがいなくっても後続車は普通止まる。
802名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:10:24.96 ID:TX+glJPx0
>>60
そうきたかw
803名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:11:18.18 ID:uE908gnx0
>>801
逆に車がとぎれない場合、そのタイミング以外で、そこ以外のどこ渡るんだって話しもあるよね。
100m近くあるいて、横断歩道までいくって話しなら別だけど。5mの道渡るのに。
804名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:12:25.72 ID:z6o1fSlD0
>>793
馬鹿じゃないの?田舎なら独身でも車は必要だよ
残業なんてやった日にはとたんに帰れなくなる
タクシー1回で数千円なんて軽くいくし
805名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:13:42.66 ID:sV3DUkk4O
信号待ちでPに入れていたのか?

被害者は運がわるかったな
806名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:15:19.29 ID:UBAUQGH/0
>>797
これだけ若者の独身者と車離れが進んでる昨今車なんか持ってるヤツのほうが少ないよ。
少なくとも俺の周りには車持ってるヤツは1人もいない。
そもそも結婚自体があり得ない話しですし、俺は大阪に住んでるが公共交通機関が
これほど発達した日本ではもう車なんか必要な場所はよほどの田舎でない限りほとんどないはず。

>>792
女がいようがいまいが車なんか必要ないよ。
807名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:16:09.65 ID:mmY6hLwE0
>>804
金の問題なら車代+ガソリン代+税金+保険+メンテナンス代より、
たまにタクシーの方がずっと安上がり。
808名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:16:35.32 ID:uE908gnx0
>>806
うん、だから、それ「俺の周り」の話しでしょ?
そこずっと指摘されてるんだと思うんだけど。
世界が狭いねって。

とりあえず、おいでませ群馬。
809名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:16:57.98 ID:s2mUUwEg0
いいかげんつまんないしNG
810名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:18:46.86 ID:UBAUQGH/0
>>804
>馬鹿じゃないの?田舎なら独身でも車は必要だよ

どんなド田舎に住んでるんだよ。日本で、ですか?
日本にそんな秘境みたいなところがあったとは驚きです。
独身で車なんかもったいないじゃないですか。
まぁどうしても職場に行くのに必要なら原付ぐらいで良いんじゃないですか?(車検もないし)
811名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:18:59.44 ID:xQYZNKKI0
会社の近くに引っ越せば車なんて必要ない
環境破壊、資源の無駄遣い、事故死
車社会なんていい事ないよ
812名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:19:17.72 ID:bGCW9tFH0
>>806
うわ・・・
そうか、こういう人を発達障害って言うのかな
813名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:19:45.48 ID:ZKOjxHqy0
女は携帯メール

下向いて運転してるよ
814名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:20:03.79 ID:PSMbIc4bO
ニュース見ると車のドアに字が書いてあるから会社の車みたいだな
815名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:21:53.57 ID:nh2k//jB0
>>812
たぶんドケチ板住人じゃないかな?
816名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:22:21.52 ID:z6o1fSlD0
>>807
田舎じゃ最終列車/バスが6時台とかざらにあるぞ
まっとうに仕事してりゃタクシーなんて使ってられん
817名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:22:23.21 ID:Gw1bZSV80
なんて不動産屋?
818名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:22:27.12 ID:uE908gnx0
>>812
アスペルなんとかの一種かもね。

>>810
おいでませ栃木。おいでませ長野。
おいでませ四国。おいでませ千葉滋賀佐賀。
いくらでもある。
日本列島満遍なく敵にまわしたと思うw

つか、車検のないから原付きでと言い切る人が薦める原付とやらで、
今の車を全部おきかえた世界ってのは、人身事故の見地からしてみると、想像もしたくない。
819名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:22:40.29 ID:TxPi3VBH0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw

820名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:24:18.78 ID:UBAUQGH/0
>>804
残業って何時ぐらいまでですか?
バスなんかは早く終わるかも知りませんが
地下鉄なら晩は12時ぐらいまで終電あるはずですよ。
バスがなくなれば地下鉄で帰ればいい。めんどくさがらずにそういう手段取れば良いと思う。

>>807
同意。その通りだと思います。
821名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:25:36.23 ID:xQYZNKKI0
自動車税年間100万
重量税年間50万
ガソリン1g1000円
自動車で死亡事故起こしたら死刑にする

このくらい国がやってくれたら車による犠牲者が大きく減るのに
822名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:25:44.81 ID:bGCW9tFH0
なんかID:UBAUQGH/0がかわいそうなスレになってきたな
823名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:26:35.76 ID:CYHc5UdDO
>>820
地下鉄ない地域もあるだろ 馬鹿
824名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:27:00.77 ID:3x/og7P4P
そいつただの釣りだろ
いくらなんでも日本中地下鉄走ってると思ってるバカはいない
825名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:27:25.54 ID:uE908gnx0
>>823
みんな駅から10分のとこにしか住んでないと思ってんだろう。
そりゃ、リニアも長野をとおらなきゃならんわな。
826名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:28:06.17 ID:UBAUQGH/0
>>816
バスの最終が早いのは分かってる。
それなら地下鉄で帰ればいい。簡単なことです。
827名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:28:10.47 ID:bGCW9tFH0
>>824
大坂wを一歩も出たこと無いんだろ
828名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:28:56.13 ID:5IFjuFNE0
サウジアラビアみたいに女性は運転禁止にしたらどうや?
運転下手いし何より自分の周りが全っ然みえてない!
一番むかつくのは保育園だか幼稚園のガキの送迎
幹線道路スカスカに空いてるのに車が入れるぎりぎりの狭い道に突っ込んでくれたり
渋滞がちの道路に入ろうと歩道塞いで呑気にキョロキョロしてくれたり
ウインカーも出さずに急に右折かましてくれたり
まあやりたいほうだいやらかしてくれますわ...
829名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:28:59.22 ID:wP08dHHWO
東京から静岡に転勤してきた時、車両の短さに度肝を抜かれた
830名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:29:02.71 ID:CYHc5UdDO
>>826
書き込みながら笑ってるだろ
831 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/28(水) 22:30:13.75 ID:NjP2KRaw0
若さに嫉妬したか。
832名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:31:16.11 ID:3x/og7P4P
釣りがヘタクソすぎるんだよ
低レベル
833名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:31:18.55 ID:wRY5iWld0
被疑者はDQN認定!
834名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:32:55.96 ID:mmY6hLwE0
>>816
だから「金の問題なら」ってば。
車は便利だよ。行きたい時に行きたい場所にすぐ行ける。
車がないと凄く不自由だし不安。

ただ、ないならないでどうにかなる物だってことも知ってる。
実家は九州のド田舎だけど車持ってないしw
835名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:33:06.03 ID:z6o1fSlD0
>>822
釣りにしてもつまらんね
というか、読んでて疲れるんだがなぜだろう
836名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:34:25.68 ID:C2uwIhc30
ほんとに30以降の女は存在価値ないな
なんでこんななの?やばいだろ
837名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:35:12.03 ID:bGCW9tFH0
>>835
こいつの周囲の人間も疲れてるに違いない
838名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:42:32.96 ID:PXHnZkU+O
電車バスで見ず知らずの人に囲まれれ気も使うし毎日だと大変
たまに乗るのは、いいけどね。
環境なんかを、考えたらマイカー離れもいいかもしれないけど、マイカー完全不必要論者の人にはわかんないのかなぁ
839名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:42:49.03 ID:Jq48YGOS0
交通事故の過失割合を調べてみた。
車と歩行者の事故の場合は、基本は車100:歩行者0で、事故状況による
過失の加算・減算を行って査定されるようだ。
今回の事故の場合に考えられる要素は、

歩行者側の過失加算としてありえる要素
・直前飛び出し (5〜10%)

運転者側の過失加算としてありえる要素
・住宅街エリア(5〜10%)
・車道と歩道の区別がない道路(5〜10%)
・歩行者が幼児・児童・老人・障害者(5〜10%)
・歩行者が集団横断(5〜10%)
・前方不注意などの過失(5〜10%)

今回の場合、被害者に多少の過失が認められても、運転者側の加算要素
の方が明らかに多い状況なので、運転者側100%は動かないと思われる。
これが幹線道路での飛び出しだと、歩行者もゼロでは済まないだろうけど。
840名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:52:20.61 ID:Eh4CZOW9P
また民間企業の会社員か!
841名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 22:56:24.86 ID:mmY6hLwE0
追突された車はどうなるんだろう?
廃車にはならないレベルなんだろうな。
修理してもらっても嫌過ぎるだろうな。

気の毒だ・・・
842名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 23:11:09.81 ID:7PEInVIH0
この30歳女も、昨日の今頃はこの板見てビール飲んでたかもしれないのに
人生終わったな・・・
懲役はわずかな期間でも、死者1重症1だと民事で何千万も請求されるだろうし
843名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 23:17:56.03 ID:mmY6hLwE0
>>842
それは保険で支払ってもらえるだろうけど。
この日も普通に朝起きて普通に昼飯食って何も変わらない一日が
終わるはずだったんだろうな。
会社も行けなくなるだろうし、近所でも色々言われるだろうし、
家族も大変だろう。
一瞬の事が人生狂わせるんだと再認識するよ。
人生終わってないのが余計辛いだろう。
844名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 23:20:54.52 ID:lSXw8l6YO
今回、女が犯人なのに名前出て
しかも思わせ振りな書き方(列に突っ込み、とか)なのは

被害者=在日、加害者=日本人?
845名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 23:23:54.32 ID:6uUscX8R0
こんな事を後何年
何回繰り返せば
気が済むのであろうか
846名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 23:25:50.14 ID:UBAUQGH/0
>>844
いやこの事件はあまりにも悪質なので現行犯逮捕の上実名がなされた。
普通なら女で逮捕や実名はない。
道路がかなりの広範囲で水で洗い流されてたから血だらけだったんだろう。
いかに残虐だったか現場を見た警察官すら青ざめるほどだったんだろう。
847名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 23:41:12.73 ID:V2Hb1z3r0
>>277にあった今野不動産ってとこのスタッフブログが綺麗さっぱり消えている。
848名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 23:41:30.03 ID:UBAUQGH/0
>>845
こんな事件が起きるたびに遺族は「二度とこのような事故が起きないよう」と
犯罪被害者の会などに入って活動するんだけど、一向にこんな事件が無くならないのはなぜか?
この先も何回も繰り返すような気がするよ。
849名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 23:42:56.88 ID:t1B8Fdee0
信号待ち停車中からの発進で死亡事故ってなんだい
パニックアクセルすか 女は運転やめろ 理解不能
850名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 23:43:59.22 ID:UBAUQGH/0
>>847
そらそうだろ。
こんな大事件起こして営業続けられるわけない。
廃業だろ。
851名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 23:57:10.96 ID:YVnBhR7Y0
>>850会社は何も悪くないのに廃業?
会社も被害者でしょ。営業車で事故られて
852名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:03:45.20 ID:yjU+EBiJ0
>>851
そうはとってくれないねぇ。
まあ、廃業しないにしても、しばらくは店あけられんよ。
853名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:04:06.55 ID:oCcjOALH0
うちの親は去年保母さん運転の車に追突された。
今年は子供迎えに急ぐ母親に横から突っ込まれた。

親父の一言「女の運転は怖い」
854名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:04:43.92 ID:EGGroDdo0
>>851
多くの人を巻き込み不幸にさせる
車社会
昔保育園児が大量に跳ねられて死んだけど
何故か、被害者である保育園は廃業
855名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:07:38.30 ID:UQ06HBh00
職業が運転手以外は運転禁止になれば
世界はどれだけ平和な事か
856名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:08:45.13 ID:Q/Br2+BL0
車の後ろを歩いていてはねられたって、信号が青になってRに入れてバックしちゃったのか?
857名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:12:59.63 ID:noBH/fha0
近所に住んでるんだが、この辺は一通の狭い道が多くて、しかも一部は抜け道化していて
アクセル踏み込んで走るバカが多い。
858名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:15:46.38 ID:uc+eHTwJ0
>>851
女児を踏みつけて殺した車で客を乗せて案内するのか?
嫌だろ。
ネット社会だから会社バレてるし人殺した会社として地元の人間は誰も来ない。
客が来なければ事実上廃業だ。
世の中は信頼や印象で成り立ってるから一度堕ちれば終わりだよ。
859名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:16:46.25 ID:27OAipFH0
>>704
道交法で歩行者が渡るのは横断歩道とその周辺で
それ以外での道路横断はしてもいいけど安全確認して安全ならばしてもよい
とあったはず
かなりあいまいな表現なんだよねこれ
それと路側帯は歩道だよ
860名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:16:58.33 ID:35rSCrBJO
お部屋探しで刑務所という極み
861名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:21:03.56 ID:F0GHhKl0O
>>11
まともなレスもこういう輩が居るから所詮、便所の落書き。


彼みたいな子の場合、親が悪いんだが・・・。
862名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:21:31.91 ID:AEHjU1jeO
騒音ガキがもっと駆逐されますように
863名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:21:48.89 ID:yjU+EBiJ0
>>858
まあなんだ、そういう意味では、ちょうどお部屋案内中じゃなくてよかったねともいえる。
もれ俺が客として同乗してたら死にたくなる。
864名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:22:46.15 ID:bXUD816zO
>>859
そもそも児童に対しては特にバリケードなどがない場合、2m以上の距離が取れない場所は、徐行が義務なんだが。
865名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:23:05.90 ID:ZfTa+l3S0
>>858
花王はおわってないね
866名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:24:08.89 ID:s1BIEyhi0
>>853
本当にそう思う。
なんなんだろうね?
速度出してはいけない状況で速度を落とさない。
速度出すべきときにノロノロ運転している。
状況判断ができないのだろうなあ、頭が悪いのか?
それとも、運転に向いてない性別というものなのか?
867名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:26:43.19 ID:bXUD816zO
>>839
それ民事の問題だから、刑事とは違う

交通事故の場合は重過失があったかどうかと、結果の重大性で量刑が決まる

今回は
重過失→パニックアクセル
結果の重大性→2人死亡
といった感じ
868名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:31:40.05 ID:s1BIEyhi0
交通課の警察官も内心では、女なんかに免許取らすなよと思っているんだろうな。
869名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:34:39.57 ID:bXUD816zO
まぁ今回は相手が子供なのもあるから懲役6年以上はくらっちゃうだろうな。

お前らも前見てない時は必ずブレーキ踏め
アクセル踏んでる時は必ず前を見ろ

それだけで加害者になることはまずない
870名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:38:50.03 ID:N13kkKox0
はいはいまた女か
こういうのはたいがい女
871名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:40:09.71 ID:xL2TAmvT0
てんかんと言い張れば無罪になるすばらしい国。
872名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:42:08.98 ID:EaOQ/H/I0
>>1>>12>>35
テレビ朝日のモーニングバードの情報だと、道は渋滞してどの車も止まっていた。

止まっていた車と車の間を子供が渡り始めた時に、なぜか止まっていた車が急速発進、

子供を轢いて、さらに止まらずに乗り上げて前の車に衝突したと。
873名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:45:56.38 ID:yxWu+OIm0
まず車の間を渡るのがいけない
874名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:46:03.00 ID:9+cFvvuf0
だから、MTじゃないと危険だと・・・
875名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:46:29.51 ID:EaOQ/H/I0
すまん
モーニングバードの情報は朝だから不完全だったようだ
876名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:49:17.40 ID:yxWu+OIm0
>3人は信号待ちで停止していた車の後ろ
横断歩道を渡りましょう ってことだ
877名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:49:46.38 ID:9+cFvvuf0
柵に接触してあわてて、
ブレーキとアクセルを踏み間違えたんだろう。
878名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:50:49.32 ID:t3XmKqBf0
最近気がついたんだが
+にいると心が荒む
879名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:55:07.94 ID:t7spdGRH0
情報に進展がないみたいだけど、加害者の女まだ錯乱状態なのだろうか
880名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 01:00:24.04 ID:WGmx0178P
車の排ガスには有害物質たっぷり
肺癌の主要な原因は受動排ガス
車乗ってる屑はまさに殺人者と同じ
881名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 01:05:44.17 ID:WGmx0178P
車で人を引いた時点でその屑を警察が射殺すればいい
社会のゴミ屑が死ぬことは世のため
車はあらゆる害の温床
まじで車乗ってるやつは今すぐ死ね
882名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 01:06:11.03 ID:iD27tdYz0
横断歩道渡らないければ死刑
ぐらいのルールつくれ

そうすればみんな決まり守るだろ
883名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 01:09:30.96 ID:Q/Br2+BL0
>>881
車とはまったく無縁の生活を送ってるご様子で
当然生活する上で他人の車のお世話にはなってないよな?
884名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 01:09:53.45 ID:iD27tdYz0
横断歩道以外を横切ろうとして
事故死した場合は責任は問えないと思う。

885名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 01:13:55.24 ID:YyHAI948O
つまりバックして轢いたの?
よくわからんな
886名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 01:16:44.89 ID:eB28xFDb0
この道、バイトでほぼ毎日原付乗って使ってた。
狭いのに車、スピード出すんだよね。
正面に見える信号の赤時間が長いから青信号の時は
猛スピードになってる車がよくあった。
887名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 01:22:52.38 ID:myCr1usM0
女に車を運転する資質と資格は無い
888名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 01:26:45.47 ID:uc+eHTwJ0
>>883
何度も言うけど三大都市に住んでたら車なんかいらんよ。
日本人の8割は三大都市周辺に住んでるんだから車必要なのは全人口の2割しかいない。
覚えとくがいいよ。
889名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 01:47:02.49 ID:Kii0lNub0
>>843
おそらく執行猶予付くだろうし仮に実刑でも懲役は僅かな期間
賠償金も保険で補える
会社はクビになるだろうが、女なんだから結婚でもすれば問題ない

本人にとっては人生チョット躓いた程度でなんとも思ってないだろ

むしろ1人を死なせ1人を重症にさせてもこの程度で済むなんて
日本はある意味凄いな
加害者側なら天国だろう
890名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 02:02:25.77 ID:WGmx0178P
欧米じゃ鬼畜殺人者扱いされて間違いなく殺されれてるけどな
891名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 02:06:39.00 ID:WGmx0178P
今は嫌車社会だからこの女の名前で検索したら凶悪犯だってばれるから就職は無理
892名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 02:20:59.32 ID:t9BmBF370
ここは交差点を境に歩道が急に無くなる場所。
歩行者は普通に左側を歩いていた。
加藤佳美は、信号が変わるのでスピードを上げたところで、
小学生3人が急に見えた。
慌ててブレーキを踏んだつもりがアクセルだった。
3人は轢かれて、マーチは停車中のタクシーに追突した。
893名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 02:24:17.37 ID:+xOq/6h0O
>>886
あそこの信号、右側がビルで死角になってるさ?

いつ歩行者や自転車が飛び出して来るか分かんないから怖くてスピード出せない
タクシーと営業車はスピード出すね
894名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 02:33:44.23 ID:WGmx0178P
はぁ?四輪者でスピード守ってるやつなんて一人でもいんの?
マナーを守れない屑しかいないだろ
895名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 02:35:58.59 ID:ixTdaA3X0
>>894
マナーとルールは別だろ。
速度超過はルール違反。
896名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 02:53:03.07 ID:VGFtc9vE0
この記事の書き方にも悪意を感じるなぁ
停車中の車の後ろを歩いていたという書き方をしているが、要は反対車線に渡った
ってことだろ
そこを青信号で走っていた車がはねてしまった!
なぜこんな記事の書き方を仙台の警察は指示したのだろうか?
津波が来た時に市民を見捨てて我先に逃げ出した警察署だからか?
897名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 03:00:35.28 ID:+xOq/6h0O
道幅5メートル位の一方通行道路ですよ
両脇に歩道は無くて、白線のみ

車が赤信号で停車してたら子供でもササっと2〜3秒で渡れてしまう

898名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 03:11:54.67 ID:SNd4sYjnO
>>892
渋滞中だったらしいよ、
車間距離詰めようと発進したら子供が飛び出てパニックアクセルっぽい
899名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 03:14:46.82 ID:vWjnh5Pf0
>>34
殺人未遂→殺人への流れだな
900名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 03:39:06.57 ID:mwWEhL+70
車の運転も人がいいと嫌な思いばっかりするよな
電車は電車でウザいし
901名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 03:41:03.86 ID:id05pDqr0
この道その時間帯、下校のガキんちょ達がウジャウジャいて凄く危ない。
自分は車では出来るだけここを通らないようにしていたよ。
大部分の子はきちんと気をつけて歩いていると思うけど、なかには
轢かれるワケないじゃん!って態度の子供達もいたから
チャリンコでも通りたくない道だった。
他に通りやすい道もあるのに、何を好んで皆はここ通るんだろう?って
細道の車渋滞を見るたびに思っていた。
たいした抜け道でもないだろうに。
轢かれた子はかわいそうだな・・・
轢いちゃった人もかわいそうだ。
他人事じゃないな自分も気をつけよう。
902名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 04:37:40.41 ID:vbjzYzDf0
加藤佳美はもう送検されたのかな?
まだ仙台北署に拘留されてるのかな?
差し入れって関係者以外でも出来るのか?
石井屋のメロンパンでも差し入れてあげるかな。
903名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:29:25.39 ID:q+op2WLFO
車が止まってあたりまえって思ってて
後ろも見ずに道路横切るクソガキいるよ

大方、この子達もおしゃべりしながら
後ろなんざ見もしないで
いきなり車道に出てきたんだろう

同情できない
904名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:32:34.28 ID:vbjzYzDf0
加藤佳美 〒980−0004 仙台市青葉区宮町2−1−52
905名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:40:41.65 ID:Cp71ffIq0
ヽ(・_・;)ノ
906名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:42:01.50 ID:puVXkv5aO
相変わらず、免許ないヤツのひがみが酷いね。
907名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:53:07.45 ID:FrC7T4Iz0
まぁ一生人殺しのレッテルは無くならないけどな
908名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:33:35.27 ID:hUI6VfbH0
女が馬鹿なとこは、甘やかされる女の悪行ばかりに感情移入して、甘やかされる事を「得だ」と喜んでるところ。
「別に喜んでない」とほざく奴だって、結局都合よく容認してる事実は変わらない。

「迷惑な女なんか居ないやい」と言い張る輩(特にわざわざネナベってまで言い張るご苦労な奴)もいるが、
世の中に迷惑女で溢れかえっている事は周知の通り。
そもそも「女から迷惑被害を受けても容認しろ」などと言い張る女自身が迷惑女そのものと言える。

そして、何故か、そうした女の迷惑行為の被害に遭うのが「男だけ」だと盲目的に思い込んでるところ。
ここが最も女が馬鹿なところ。
確かに糞女どもの数々の迷惑行為で男性も多大な被害を蒙ってはいるが、
男性だけが被害を受けているわけではなく、被害を受けている女性も相当いるはず。
なのに、世の馬鹿女ときたら、そうした事を全く何も考えない。
むしろ女同士のトラブルのほうが、相手も同様の迷惑力を持つから余計に厄介だろうに。
自分が甘やかされる事ばかりに思考が先走り過ぎとはいえ、あまりにも馬鹿すぎる。
909名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:16:55.65 ID:pY0ri+sh0
>>901
通学路の設定が古いままとか、若い夫婦が買える安価なマンションが
何棟か建ったとか。
910名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:17:37.88 ID:fzDUP1Kz0
てんかん持ちのトラック運転手、6人殺しておいて最長懲役7年だって
今回の事故はどうなるんだろう
911名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:31:16.84 ID:fh59GJSG0
若さを妬んでの犯行だな
912名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:37:04.79 ID:k1jzDvNv0
>>244
こんな狭い路地で脇見するのも凄い
913名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:38:25.28 ID:MEG0Jyzq0
てんかんと女には免許取らせるな!
914名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:44:49.10 ID:I+kynAHh0
免許の取得を厳しくする必要は感じるね。
実技も学科も。

事故の判例や、刑事責任、民事的な過失割合・賠償の
基礎知識も、もっと学ばせて学科試験で出題するべき。
915名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:59:16.06 ID:GcSUQ0R30
ただ女児も信号待ちの車の後を歩いてたんだろ?
車道を歩くなガキども、って気もする。
916名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:09:04.00 ID:6P+Gn5Gw0
>>716
一旦別のものに接触後パニクって、アクセルとブレーキ踏み間違えてんだから、よくある追突事故ではないな。
沿道の建物につっこんで、歩行者なぎ倒した可能性も十分にある。
917名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:10:52.33 ID:N23CwALF0
追突事故なんてしょっちゅうあるだろ
今回はたまたま間に女児が入ったと言う事だ
追突事故を起こした奴は永久に免許発行停止で良い
918名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:14:23.10 ID:g448378H0
http://s1.gazo.cc/up/s1_1489.jpg

この道路なら、横断しても子供を責められないと思う。
しかも信号待ちの車が列をなして停まっている状況で
追突してくるなんて、どう考えても前を見てないわな。
919名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:16:11.85 ID:K6aBoKHF0
スバルがやってる「アイサイト」って大事な企画なんだな。
あれが発展すると、こういう事故は激減すると思う。
920名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:21:42.15 ID:27OAipFH0
>>915
いや、横断しようとしたところこの女が突っ込んできた
携帯でもしてて運転誤ったんだろうね
渋滞に突っ込んでる処から見てでも
サンドイッチの具みたいに小学生挟んだんだから
コイツが前見て運転してれば防げていたんだよな

車を日常的に運転していればよく見る光景ではあるが
自転車なんぞと比べりゃ死んだ小学生は可哀想と言っても間違いはないよ
921名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:24:08.37 ID:6P+Gn5Gw0
>>884
んなことはない。
922名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:29:23.91 ID:6P+Gn5Gw0
>>915
車道を車の占有物と勘違いしてるな。
近くに横断歩道が無い場合は渡ってもいいし、この場所は一方通行で信号待ちの車の後ろ側を渡ってたんだよ。
悪いことを言わないから運転するのはやめたほうがいいいよ。
923名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:31:02.99 ID:bY3fRkfCO
でもさ。
たった5mやそこらの道幅なんて、10秒もあれば横断できるでしょ。
その横断中にはねられたということは、加害車がそうとう迫ってきているときに、
被害児童たちは横断したんじゃない?
女児4人がお喋りに夢中になってふざけあいながら飛び出したら?
そしてはねた車は気が動転してブレーキもかけられず前に突っ込む。
そんな気がするけどなぁ。
924名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:37:58.16 ID:6P+Gn5Gw0
>>923
つーかそんな道で歩行者がいれば当然徐行するし、子供やお年寄りならさらに警戒する。
記事をよめばわかると思うが、信号待ちの車の後ろを渡っていたんだから、あきらかに前方不注意でしょ。
925名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:41:23.96 ID:JNxyg6BU0
またてんかんか
926名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:45:45.82 ID:bY3fRkfCO
車の後ろを通ってた云々より、横断した時跳ねた車との間にどれだけ距離があったか、
そこが問題だと思うけど。
軽傷と重症に別れたということは、渡り始めてすぐにはねられたんじゃない?
もし子供たちが走っていたりしたら、子供が横断していると気付いてからはねるまで、
一秒もなかったかもしれない。

ま、それを加味しても、狭い道でスピード出しすぎとは思うけど。
927名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:49:07.65 ID:qbajzHYjO
てんかんだな
928名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:54:34.02 ID:OdNFqxho0
小学校に近い、住宅の隙間の細い一方通行路。しかも小学生の下校時間。
子供達が急な飛び出しをすることは想定の上で走るのが常識。

どうせ前は信号待ちで詰まっているわけだし、低速度でちゃんと前を見て運
転していれば、仮に接触事故はおこる場合があったたとしても、こんな悲惨
な死亡事故になるわけがない。全面的に運転していた女の過失。
929名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:55:41.63 ID:+fMPuJzU0
加藤佳美がブスか美人かで男性世論は簡単に変わる
930名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:58:22.03 ID:4ChU4aSP0
早いとこプリクラッシュブレーキを普及させるべきだな。
アイサイト付きなら、起こらなかった事故だろ。

EUやアメリカでは、大型のプリクラッシュブレーキ義務化導入が決まってるから、日本も追随すると思うが、
全ての車につけるのが理想だ。

プリクラッシュブレーキをつけると、税金や保険で優遇するような措置が必要だろう。
931名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:01:27.95 ID:WW389jXO0




横断歩道を渡らないほうが悪いに決まってる

932名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:02:08.36 ID:6P+Gn5Gw0
>>926
重箱のすみをつついて、被害者を貶めようとする神経がよくわからん。
厳密には停車車両の前後は横断したらだめなはずなんだが、このケースは停車車両に追突している時点で、完全に自動車の不注意でひき起こされている。
特に子供は未熟で大人ほどの判断力がないんだし、たとえ歩行者が交通違反をしても轢いてもいいなんてことにはならない。
そういう気持ちで運転するのがあたりまえだと思ってるんだけど、そうじゃない人もいるんだね。
933名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:04:38.06 ID:NeiFACbH0
>>926
のろのろ進んだら子供が前方に
そこでブレーキとアクセル踏み違えてはねたって昨日から既出
934名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:06:21.44 ID:hu/N6stA0
女+AT+携帯
935名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:09:00.04 ID:WW389jXO0
>>933
パニくって踏み間違えたんだ?
この子達も横断歩道を渡ってたら死なずにすんだのにねぇ・・・藁
936名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:09:41.33 ID:27OAipFH0
>>926
死んだ子供は車の下敷きになっていたそうだから
しかも前の車に追突
子供の飛び出し考えるのは無理があるよ
慎重な人なら車一台分くらいは車間開けるし
横断に気づくより渋滞に気づいてない感じ
道路わきのポールか柵にぶつかったって話もあるんだけど
本当なら完全にわき見か携帯だろうね
ただ、確実に言えるのは

車の運転手を信用するな
自分の命は自分で守らないと
今回はこの車が止まるまで待つか行きすぎるまで待ってれば
珍しい事故の目撃者で済んだだけなんだからな
どう言っても死ぬのは自分なんだからなぁ
死んだら元も子も無い
937名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:12:10.54 ID:Zx3yZWhs0
子供を轢く前に路肩の杭に当たったとか言う話なので、
左方に気を取られながらも、あわてて逃亡しようと加速
したんじゃないかと思うよ。

で、前を歩いていた子供を轢きながら停車中の前方車に
追突してサンドイッチ。

最初の接触でパニクってて、前を見ておらず、子供も前方
車両も認識出来てなかったと思う。
  
938名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:14:27.24 ID:ozEOtJlm0
死んじゃったの?
二人とも?
939名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:14:49.65 ID:rwNICmD10
そもそもバカでもチョンでも教習所で金さえ払えば簡単に免許取れるって時点でおかしい
車の免許ってつまり2トン近い鉄の固まりを時速60キロで安全に操作する事が出来る証明だろ?
それがチャリにも乗れない女が簡単に取得出来るって事自体がおかしいんだよ
940名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:19:49.54 ID:NUxV2zTP0
操作ミスでアクセル踏むよりは、逃げようとしてアクセル踏む
という方が可能性は高そうだな。
941名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:24:20.34 ID:vbjzYzDf0
誰か加藤佳美の写真アップしろよ!
942名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:24:21.26 ID:NeiFACbH0
>>937
車1台しか通れない狭い一方通行路でどうやって逃げるんだろうw
事故現場周りはビルか駐車場しかない。
943名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:26:59.80 ID:6P+Gn5Gw0
>>939
ほんとそう思うわ。
安全を確認できない場所でも、アクセルを緩めることが出来ない不適格者が多すぎる。
944名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:41:20.97 ID:4ChU4aSP0
>>939
日本の教習所は、世界的に見るとかなり厳しいほうだぞ。
アメリカなんて日本とは段違いに簡単に免許取れる。
945名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:43:15.57 ID:7t31sUda0
二人死亡って書き込みあるが、1人だよな?
946名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:44:11.05 ID:rwNICmD10
>>944

あんな中ボーがヘリ飛ばしてる国と一緒にすんなww
947名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:49:01.25 ID:4ChU4aSP0
>>946
世界的に見ても、日本の交通事故発生率は低い。
免許制度は厳しいし、これ以上厳しくしてもあまり変わらないだろう。

>>1は杭に接触したのに驚き、アクセルをブレーキを踏み間違えたのがおそらく原因だから、
プリクラッシュブレーキの義務化を急ぐべきだ。
踏み間違い事故は年間7000件以上と多く、重大な結果をもたらす。
948名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:49:11.51 ID:obbq2Mb90
現場は通勤途中に通るけど
あの左側の杭(現在はコーン)に接触してる時点で真っすぐ走行していないよ
杭は民家?の駐車場の角に有って、車道から1m程離れている上に一段高い場所
手前の信号から走って来てあの杭に接触してる時点で脇見か携帯だろうね。

それに、普通は器物破損したらその場で止まるだろう?
この容疑者は逃げようとしたんじゃないかな?
それにより児童をひき殺してしまった、と。

被害者とそのご家族を考えるとやりきれないね
949名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:49:36.32 ID:MMX8h3LkO
携帯いじりながら運転したんだろ
950名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:49:48.30 ID:6P+Gn5Gw0
>>944
それで、アメリカは交通事故少ないの?
日本も金と時間はかかるけど、技術的には簡単だよね。
951名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:52:52.61 ID:4ChU4aSP0
>>950
アメリカは事故発生率高い。
それでも、免許制度を厳しくしようという発想はないようだけどね。

北欧の一部では、雪道走行の教習を徹底的にやる地域もあるが、
日本の教習所はおそらく世界一厳しいんじゃないかと思う。

最近は教習でも踏み間違いに言及してるようだが、やはり踏み間違えても致命的な事故が
起こらないよう、車体側の対策が必要だと思う。
952名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:57:25.43 ID:rwNICmD10
そもそも免許ってのは技能より安全意識の方を重点に置くべきだと思う
車なんざ走って曲がって止まってしかないから運転技能的には小学生でも動かせるくらい簡単なんだから・・
問題は初心者マークの頭悪そうなワゴンRがフロントガラス一杯にキティちゃん乗せて平然と走ってる事だよ
これを見る限り難しい簡単以前に教習所で教えている事自体がおかしいって事さ
953名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:00:36.10 ID:IgMNW6VjO
日本の免許制度厳しいか?
お金徴収するための講習多いだけだろ。
954名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:02:03.62 ID:CydgmrtvO
男の場合こういう事故が起こると、酒酔いや居眠り運転か?と思うが
女の場合は正常な意識状態があるなかで事故るから怖い
955名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:02:37.65 ID:27OAipFH0
>>951
そりゃ、銃規制に反対の自己責任の国だからね
でも、企業に対する懲罰的賠償は気違いレベルという矛盾
956名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:07:47.19 ID:0B0JUDnW0
人間は必ずミスを犯すのだから、
車社会である限り事故はつきものだろうよ。

もちろん、被害者や家族の気持ちは収まりつかないだろうがね。
957名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:09:17.52 ID:SUu6MSR4O
女だから事故るんだよな
958名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:19:32.39 ID:7rCfaKebO
別に何人の子供が犠牲になろうが全く問題ない、
なぜなら日本国が運転しても良いと運転免許を交付したわけだからな、
どんなにバカチョンな奴でも許可されている以上、人を殺す可能性が有っても
車を運転してよいのだ。

しかし、国もどれだけの犠牲者を出したら、免許取得、更新の方法を改め直すのだろうか…
959名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:21:02.77 ID:WGmx0178P
まずはガソリン税1000円、自動車税100万にしてみようか
今は車に乗ってるやつは人間の屑で殺人者予備軍そのもの
車は嗜好品だから乗るのは家の中にだけにしろ
発がん性物質たっぷりの毒ガスをばらまき、我が物顔で道路を
暴走する屑四輪者はまじで死ね
960名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:23:58.61 ID:4ChU4aSP0
安全意識教育も重要だが、>>956の言う通り、人は必ずミスを犯す。
アクセルとブレーキの踏み間違いは構造上起こりやすい上に、致命的な結果をもたらす。
早急に、車体側で踏み間違えても重大な結果にならないような安全装置を義務化する必要がある。

アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1314335904/
961名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:23:59.39 ID:WGmx0178P
仙台の加藤佳美容疑者(30)に死刑判決を望む
今時車がどれだけ有害か知っているにも関わらず自分の欲望のために
車に乗っていた それだけで死刑判決に値する
今は車に乗らないやつのほうが多い嫌車社会
田舎でも6割は車に乗らない非四輪者


962名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:26:51.33 ID:7rCfaKebO
ワシの友人は免許更新でメガネを忘れた(実は持ってない)が、
更新できたらしいwww

どうも視力測定でたった2問出たらしいが
適当に上下言ったら合っていたそうだ、

まぁ、所詮、そんなもんだ。
963名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:26:54.29 ID:WGmx0178P
仙台の加藤佳美容疑者(30)に死刑判決を望む
今時車がどれだけ有害か知っているにも関わらず自分の欲望のために
車に乗っていた それだけで死刑判決に値する
今は車に乗らないやつのほうが多い嫌車社会
田舎でも6割は車に乗らない非四輪者





964名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:28:05.31 ID:hFL0dJe/0
このまえ馬鹿中学生が反対のほうから飛び出してきたわ
ひきそうになったけどブレーキ間に合ったけど
こっちが安全運転してても意味ないわ
965名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:28:24.49 ID:m7Y9FpMZ0
もし、子供が歩いてなくても、
信号待ちの車にはぶつかってたってことだよね。

前方不注意が悪いよ。
966名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:30:09.55 ID:WGmx0178P
仙台の加藤佳美容疑者(30)に死刑判決を望む
今時車がどれだけ有害か知っているにも関わらず自分の欲望のために
車に乗っていた それだけで死刑判決に値する
今は車に乗らないやつのほうが多い嫌車社会
田舎でも6割は車に乗らない非四輪者






967名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:30:48.66 ID:y9/8Wp3t0
>>235
歩道あるだろメクラ
968名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:35:11.36 ID:WGmx0178P
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110927/dst11092718470010-p1.jpg

歩道なんてないよ
仮にあっても屑四輪者が迷惑路上停車して非四輪者が車道を歩く
危険な目にあう
969名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:40:03.48 ID:WGmx0178P
仙台の加藤佳美容疑者(30)に死刑判決を望む
今時車がどれだけ有害か知っているにも関わらず自分の欲望のために
車に乗っていた それだけで死刑判決に値する
今は車に乗らないやつのほうが多い嫌車社会
田舎でも6割は車に乗らない非四輪者







970名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:49:15.36 ID:A5d7nSoE0
この通りは一方通行なんだけど
街中に近いってか街中なので左右に路上駐車が多い。
クルマの量も多い、
わりに流れはそこそこ早い。
道は狭い。

こういう中を歩く歩行者はとても危険。
運転してる人間は子供には特に気を付けないといけない。
971名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:51:04.91 ID:WGmx0178P
仙台の加藤佳美容疑者(30)に死刑判決を望む
今時車がどれだけ有害か知っているにも関わらず自分の欲望のために
車に乗っていた それだけで死刑判決に値する
今は車に乗らないやつのほうが多い嫌車社会
田舎でも6割は車に乗らない非四輪者








972名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:54:45.24 ID:gB76qVce0
>>937が事実っぽい。
女の運転中のパニクり様は異常。
973名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:06:25.82 ID:z5+G4htm0
>>971
タクシーやバスにも乗らないなんて・・・・
どんな生活してるいるんだ・・・・
974名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:03:05.95 ID:wyOk2RNt0
973みたいなやつって公共の利益になるバスと自家用車を同じに捕らえてるんだな
俺は嫌車家だが、自家用車は百害あって一利なしだと思ってる
四輪者はまじで都合のいいようにしか解釈しな屑だな
まじでこういう屑四輪者殺したいんだが
975名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:09:36.99 ID:wyOk2RNt0
つーかこういうの歩道のない道路は公益な輸送会社(ヤマト、佐川、郵便)以外の
車は全面禁車にするべき そしてそれを破ったものには懲役3年以上の実刑にするべき
車に乗らないやつからすると歩道のない生活道路を通るとき死ぬ思いで歩いてる
恐怖や不安を覚えながらなんで四輪者のために我慢しないといけないんだよ



976名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:44:19.25 ID:rZCOE0SG0
病気?
977名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:55:26.96 ID:/l6bBB8V0
ID:WGmx0178P

コピペうぜえー!!!
978名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:15:32.80 ID:wyOk2RNt0
同市青葉区宮町、会社員、加藤佳美容疑者(30)
979名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:17:14.50 ID:qqUH9ngR0
歩行者の安全教習も徹底してほしいと思う。
運転手にとってどこが死角になるのかとか、どういう動きが危ないのかとか。

そもそも、免許すら持ってない人って、交通ルール知らない可能性まであるだろう。
980名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:25:14.09 ID:3vSJrAWb0
>>976
うん、たぶんwyOk2RNt0はてんかんもちで免許は取れないし
無職で金もないからもとより車が買えない可愛そうな子なのだろう
981名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:51:52.10 ID:wyOk2RNt0
>>990
まずは受動排ガスでggrks
982名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:01:38.32 ID:27OAipFH0
>>981
お前はまず、アンカの付け方をggks
983名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:16:02.42 ID:cglfcVxO0
河北新報より

加藤容疑者は事故現場近くに用事があり、車を道路左端に停車させようと
したという。捜査関係者によると、加藤容疑者は「(道路と民家敷地との
境に)段差があるのが分からず乗り上げた。反動で足がブレーキペダルか
らアクセルペダルに移ってしまった」と話している。停車しようとする前
女児には気付いていたとみられる。
984名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:31:34.66 ID:wc++udYu0
お、やっとしゃべりだしたか
985名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:39:15.63 ID:/l6bBB8V0
気をつけないとねw
986名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:46:27.81 ID:Nb7sbbOrP
歩道の先で停車してたんだろ、仙台ではよく有る事。
ていうか、奴ら一時停止すら守らんからな。
987名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:47:29.66 ID:NuV2GYlJ0
嫌車だが、当然加藤佳美は死刑になるんだよな
これってそもそも殺人だろ?
988名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:57:37.82 ID:gB76qVce0
このスレ見てるとよく分かるけど嫌車家(ナニソレを名乗る奴らって頭おかしい可哀想な奴等ばっかりなんだな
989名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:02:37.80 ID:vbjzYzDf0
誰か加藤佳美の写真アップしろよ。
容姿次第で判断する。
990名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:09:48.27 ID:hW8mrUWN0
いつも言ってるだろ?脳が圧倒的に劣る女には車の運転禁止はしろて
あと老人も運転禁止にしろて
991名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:31:11.15 ID:tAMd1GRX0
>>988
いや>>987の言っていることは本当かもしれない。
確かにこの事件は殺人事件の可能性は捨てきれない。
嫁に行ってない30過ぎの独身女が9歳の幼女を3人も轢き殺そうとするなんてちょっとおかしい。
若い女の子に嫉妬してるんじゃないかと思われてもしかたがない。
事故に見せかけた嫉妬による殺人じゃないかな?

992名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:27:02.98 ID:VkxOF3Sv0
「歩道に停車しようとしたら段差のショックでブレーキから足が離れ、
 誤ってアクセルを踏んでしまった」

と供述しているらしい。
ソースはたった今放送してたミヤギテレビのニュース。
993名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:29:25.86 ID:9+cFvvuf0
>>992
>  誤ってアクセルを踏んでしまった」

やっぱり、へたくそが踏み違えたんだな。
994名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:30:26.21 ID:NuV2GYlJ0
加藤佳美
995名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:37:31.14 ID:QFDxqZyRO
在日チョンくさい名前だな
996名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:41:46.38 ID:G3TBkU5K0
踏み間違いでFAか
MTならこんなこともないのにな
997名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:55:40.28 ID:yakWebm00
>>1
こういう危険な場所は一方通行じゃなくて自動車進入禁止にしろよな、ドイツみたいに
ほんと日本の道路行政はクズだわ
市民らは自動車への規制(進入禁止も含めて)や取り締まり強化をがんがん役所や議員に要請していけ
998名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:16:43.52 ID:vbjzYzDf0
加藤佳美検察に身柄送検されたな。
逃亡の恐れがなきゃ起訴され釈放だろう。
999名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:19:16.99 ID:21T6PW4N0
>3人は信号待ちで停止していた車の後ろを歩いていた。
>3人は信号待ちで停止していた車の後ろを歩いていた。
>3人は信号待ちで停止していた車の後ろを歩いていた。
>3人は信号待ちで停止していた車の後ろを歩いていた。
>3人は信号待ちで停止していた車の後ろを歩いていた。
>3人は信号待ちで停止していた車の後ろを歩いていた。
>3人は信号待ちで停止していた車の後ろを歩いていた。
1000 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/29(木) 20:21:49.77 ID:DlFiTfNc0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。