【科学】 光速超えるニュートリノ 実現不可能とされた“タイムマシン”も可能? 専門家ら驚き「検証を」★11
1 :
白虎 a.k.a.大和魂@全裸であそぼ!φ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:10:01.78 ID:QVIZSfH50
ニュートリノの速さで2ゲット
(
>>1の続き)
■新たな一歩に
スーパーカミオカンデ実験を率いる東大の鈴木洋一郎教授も「別の機関による検証実験で、結果の正しさ
を確かめることが大事だ」と慎重な姿勢だ。
鈴木氏は、昭和62年に小柴昌俊氏がニュートリノを検出した実験で、超新星爆発で出た光とニュートリノ
がほぼ同時に観測されたことを指摘。「両者の速度に今回のような違いがあるとすると、ニュートリノは
光よりも1年は早く地球に到達していなければおかしいことになる」と語る。
実験に参加した名古屋大の小松雅宏准教授は「実験に間違いがないかと検証を繰り返したが、否定できない
結果になった。公表することで他の研究者による検証や追試が進み、物理学の新たな一歩につながれば」と
話している。
−おわり−
4 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:10:05.41 ID:srC4+Xuw0
どうでもいい
5 :
。:2011/09/26(月) 06:10:10.66 ID:oCJCz5oV0
トリノに渡米
6 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:11:58.24 ID:2CJlXvF/0
トリノをアップデートするとニュートリノになるとかならないとか…
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
9 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:13:02.62 ID:TaA/lF0m0
ニュートリノさん、フライングしてんじゃね?
次スレキター
だって人間はニュートリノじゃないだろうが
全力でデロリアン買い漁るぞ ヒャッハー
13 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:32:23.59 ID:gIHwCkKd0
時間がばらばらになるとはどういうことか?
14 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:34:08.12 ID:/7udEuMjO
量子論の中だけの話でないのか?
15 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:34:48.16 ID:k+kz8OUr0
移動中だけで止まった瞬間に浦島太郎です。
16 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:37:13.13 ID:DWS6yHfs0
>超新星爆発で出た光とニュートリノがほぼ同時に観測されたことを指摘。
物的証拠だもんなこっちは。
疑って当然だは。
そもそもニュートリノってなんや?
研究グループの誰かはその理由を知っているのに1000ペリカ
民主党になってから碌なことがないな
20 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:40:33.30 ID:HwRKT+U5O
21 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:40:48.20 ID:5RAq4uGx0
過去に行けなきゃタイムマシンじゃないな。がっかりだ。
未来に行くのは、生きてりゃ寿命分は嫌でも未来へ行く。
だがまだ諦めてないぞ。ホーキングだって間違う。
ブラックホールの情報のなんたらはホーキングが間違ってたしな。
22 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:41:41.99 ID:nLkifA4dO
素粒子が粗粒子に
23 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:44:26.16 ID:5osBsJxJ0
実験の最中に既にタイムトラベルが起きていたんだよ
これってさ
自分達の計測器機&発信器をしばらく開放して
昨日に(1時間前に)同じ場所に
ニュートリノ飛ばす、とかできるの?
25 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:45:23.84 ID:Okjcaz9gO
少なくとも光の速さを超えても時間移動にならない事は証明されたんじゃね?
もし時間逆行が発生してたなら発射した時刻より観測された時刻のほうが早くないとだめじゃね
しっかし、明らかに知識も経験も設備も学力も追いつかないほどの立場にいる人間が
同じ実験を15000回繰り返し、誤差を考えてもニュートリノのほうが速いという結果だから
公表に踏み切ってるというのに、そういう人間より比べ物にならないほどの知識しかなく
何の信憑性も説得力もない分際で一部のねらーが必死に否定する姿は
彼女いない歴=年齢の童貞が、女やSEXや恋愛を悟ったように語る奴に等しいということに
気付いているのだろうか?
数学の世界は特殊で
一般の世界に帰ってくると新たな創造や発見ができるってじっちゃがいってた
原発事故で「専門バカ」の恐ろしさは骨身にしみたよ
29 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:48:51.39 ID:pz1T5Tst0
光より速いならニュートリノ自体が時間逆行してるの?
31 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:51:51.22 ID:YR3SQ90t0
>>26 どっちかというと、この実験結果をすんなり受け入れることのできる奴の方が
恋愛論語りする童貞連中に近いだろw
普通の知性を持っている人間なら即、あほくさwwwwという結論に達するわ。
33 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:52:29.21 ID:ONoqhs1+0
名古屋大
>小松雅宏准教授は「実験に間違いがないかと検証を繰り返したが、否定できない
>結果になった。公表することで他の研究者による検証や追試が進み、物理学の新たな一歩につながれば」
東大
>「別の機関による検証実験で、結果の正しさ
>を確かめることが大事だ」
>実験は遠く離れた2地点の間でニュートリノを飛ばし、所要時間を計るというシンプルなアイデア。
>正確さを確保するには双方の時計をきちんと合わせる必要があるが、これはそれほど簡単ではない
仲悪いの?
今頃世界中で検証実験が進行中だろうな。
35 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:56:21.30 ID:YkVhHMWx0
>>26 つまり量子論を学ぶには
まずセックスしろと
36 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:57:01.19 ID:Q+3dddjg0
サルがちょっと進化した程度の生き物が
宇宙の真理なんて分かるわけがない
そもそも光が一定というのがおかしい
38 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:57:30.38 ID:hqLgm4kJ0
とりあえず
超光速ロケットで旅してみよう
39 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:57:53.01 ID:TaA/lF0m0
ドコの記事か忘れたけど
謎だけど隠蔽したくないので公表したけど
解らないのでただちに妄想するなよってのをみた。
民主党より賢いとおもったw
40 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:59:40.56 ID:RdO5VPAcO
クロックアップ
>>33 追証をするのが、科学の常識。
追証するのにも金がかかるので、大変だけどな。
むかしあった常温核融合とか簡易な実験設備が簡単に済むレベルの話なら苦労しないだろうけど。
42 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:00:04.26 ID:tOg0EtSL0
なんでも民主に絡めようとするバカって多いよね。
>>39とかさ。
43 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:00:10.71 ID:FCcLgX6O0
前スレの
>>978(書いたら1000行ってんだもんな まったく)
それだよな ここでたけし伝説に入る
小学生の頃は優秀だったたけし そこが評価され、新型ロケットの「ニュー速ロケット」に乗ることになった
「おかあさーーーん」
「立派になって戻ってくるんだよぉ」
幼き我が子の成長をその場で見ることのできない母はけれどもぐっと涙を堪えた
そうやって出発したたけし しかし、たけしはロケット内で調子をこき、キモデブピザ野郎となってしまった
地球に戻る当日
「ママ…こんな風になってしまった僕をなんていうだろうな」
今更ながらに後悔するたけし ついに母との再開を果たす
「ママ…!」
母は老けていてしわだらけになっていた 母だけではなかった みんな老けていた
「ママ…帰ってきたよ」
「たけし…たけし…!」
母は抱きしめた
「たけし…私のかわいいたけし…」
(母さん…こんな風になった僕を…)
「僕も会いたかったよ ママ…」
「よしよし 寂しかったんだねぇ ママがずっと一緒にいるからねー」
「ママ…」
キモデブは心を入れ替えた 母を裏切りたくない一心で 一生懸命勉強した 寝る暇もなく勉強した そして…
「母さん… もう一回ロケットで行ってくる」
「ううっ 速く戻ってくるんだよぉ」
キモデブは宇宙に飛び立った 不甲斐ない自分を消すために 母の期待に応えるために
この結果ってどう凄いの?
原発にたとえて教えてくれ。
45 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:00:58.95 ID:TaA/lF0m0
46 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:01:54.27 ID:5RAq4uGx0
>>25 超光速で過去へ行くっていうのが納得できないよな。
ニュートリノの固有時間が逆行するって話なら
ニュートリノの主観では終着点から出発点に飛んでるだけだしな。
47 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:02:28.97 ID:uuMxjWkZ0
>>33 重要なことは間違いないかって事だから賢い人達が検証を繰り返し答えを正しい答えを出せば良いんだよw
48 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:02:29.43 ID:Mt7PWu8g0
49 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:02:42.61 ID:eNcjJy1W0
>>41 おまえ追証ってなにかしらないだろ
低学歴ニートはすっこんでろ
それをいうなら追試なんだよ
低学歴ニートはすっこんでろ
50 :
46:2011/09/26(月) 07:04:05.87 ID:5RAq4uGx0
ああ、外の時間は終着点より出発点の方が前だから過去へ行くことになるのか
>>49 追証ってあれだろ?
証券会社から連絡くるヤツ
今回の発見で俺の童貞も卒業できる可能性は?
53 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:05:31.25 ID:FCcLgX6O0
>>43続き
キモデブは宇宙に飛び立った 不甲斐ない自分を消すために 母の期待に応えるために
そして…イケメンになって帰ってきた
「母さん…」
母はまた一段と老けていた
「母さん…」
壁に向かってなにやらブツブツ言っている母に声をかける 返事はない… 耳を傾けてみる
「たけしは… たけしはどこへ行ったの…」
「母さん…!」
母の肩に手をかける するとたけしの手は母の肩をすり抜けた
「これは一体…」
必死に母を抱きしめようとするたけし だがそこにいる母に触れることすらできない
「何で…何で……!?」
たけしは気付くのが遅く過ぎた
「あぁぁぁぁああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!」
そして、速すぎた……
こうなるから明らかにおかしい 絶対おかしい
54 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:05:49.25 ID:q1iQ79DJ0
ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
{::::f ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
l:|<后> <后> l::::/l
y | イ/ノ/
l` /、__, )\ / レ_ノ ニュートリノに人は乗れるんですか?
ヽ { } l::/
入 ヽニニニニ ノ ,仆、
/ \ "" / l ヽ
/ T''‐‐''´ /| \
55 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:06:33.02 ID:wrREMER/P
別に光速より速いものがあってもいいんじゃないの?
無いって断言することは出来ないわけだし。
56 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:07:11.68 ID:mQA3nN85O
出かけるのを止めなさい
58 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:10:48.79 ID:tXOy5yAF0
いままでのノーベル物理学賞の返還請求だな
59 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:12:34.84 ID:izpMoHL70
人間ってまだ宇宙のこと1割も理解してないんだよな。
まだまだ色々な発見がありそうだ
60 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:13:25.68 ID:5RAq4uGx0
>>25 ニュートリノの固有時間が(外から見て)逆行してるとすれば
外からニュートリノを見ると7:00に出発点を出発して7:10に終着点に到着してても、
ニュートリノの主観では7:10に終着点を出発して7:00に出発点に到着するんだろうな。
まだやってんのかよ似非理系どもが
62 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:15:38.40 ID:FCcLgX6O0
やあみんな オイラはニュートリノ 未来から来たんだけど…残念ながら将来おまえらはハゲる これは決定しているんだ 未来から来たオイラが言うんだから間違いない
右足が沈む前に左足をだす
左足が沈む前に右足をだせば人間は水の上でも走れるってじっちゃがいってた
65 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:18:40.44 ID:aQ16zxw90
>>64 ああ!
つまりサラ金Aから借入して期限が来る前に
サラ金Bから借入して払いその期限が来る前に
サラ金Cから借入して…
66 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:19:31.39 ID:I1qKe8kFO
でも、未来からタイムマシンが来てないから、そんなもんできないんでしょ!?
67 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:19:58.84 ID:znbYEhN50
仮にニュートリノが光よりも早かったとしてもタイムマシンなんか出来る訳ないだろニュートリノでタイムマシンを作るのかよ!
68 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:20:05.37 ID:IMzTYcHu0
原発の後始末もついとらんのに
こんなクソ科学ネタで盛り上がって
まいりました。
これで最近騒がれてる地球以外に住める可能性のある星に行けるね
同時に文明の発達した宇宙人が来ている可能性も立証されるな
70 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:22:27.50 ID:znbYEhN50
71 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:22:32.54 ID:q1iQ79DJ0
よくわからないけどこれで未来から何か物質が来てないかを調べられる装置が出来て、スイッチ入れた瞬間特定のパターンで未来から物質が…とかなら超胸熱だ
72 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:23:59.32 ID:mP4f9byo0
予算がなくてスペースシャトルも満足に飛ばせなかったのに、
タイムマシン作るとか馬鹿じゃね?
73 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:24:09.19 ID:FCcLgX6O0
>>ニュートリノ
表示できるか? できたらおまえは光より速いニュートリノ並みだ できないならおまえは永遠にに光を超えられない さあどっちだ?
74 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:24:47.53 ID:SMJzidf40
素粒子の発射点と到達点の時刻同一性をどうやって確認・修正するのか?
数億分の一秒とかの単位になると重力のむらとかが無視できなくなるんだろうな。
>>68 過去に戻って忠告できるよ
民主党に政権委ねるととんでも無いことになるて
いや、実は忠告されてたけど
日本が浮かれてて聞き入れてなかっただけかも
76 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:26:41.79 ID:BN/5tKJr0
>>55 別に現代科学で未知なものがあっても不思議ではないんだけど
科学の大前提の相対性理論が、ひょっとしたら否定されるかもという話。
光より早く動くと過去に遡るという考えもあるわけだしねえ。
ごてごての理系ではないけど、自分の理解の範疇だと、ありえない。と思ってますが。
77 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:26:50.68 ID:iA5c4N+K0
>>71 そんなもん未来から送って来ないよ
情報とか過去に送ったら未来変わっちゃうから
>>33 東大はスーパーカミオカンデを持っているから「俺が検証してやんよ」って言いたいんだろう。
79 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:30:02.74 ID:KMsY/dqF0
地球の自転、磁場、重力の影響を受け直進しません、
その誤差を修正するのを忘れないで
80 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:30:44.79 ID:aasK+8ZG0
どうなるんだろ
・追試した全てで同じ結果に
・追試したら同じ速度でした
・元記事を翻訳したのが戸田奈津子だった
時間も粒子として存在してるんじゃないかと思ってるのは俺だけか
うまく説明出来ないが別な時間軸が同時に存在してる感じ
未来の奴が過去に行って何か変えても俺らの現在は変わらない
変わるのはその時の現在
という妄想
83 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:32:07.12 ID:thQczOeq0
光の速度越えるのに耐えうる
乗り物ができるとして
よっしゃ三日前にもどるぜ!
って移動したら宇宙空間だったら
面白いな!
84 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:32:16.25 ID:1WQhwZSi0
>>16 超新星爆発による増光と星の重力崩壊によるニュートリノ放出が同時に起こるとは限らない
というか現状そういうモデルになってるというだけ
そしてニュートリノが何らかの質量(虚数質量でも)を持ってるとしたら別に減速したって問題は無い
要するにつじつまなんて何とでも合わせられる
85 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:32:19.22 ID:tXOy5yAF0
素流子
86 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:33:39.17 ID:tqt+EzCLP
ニュートリノが時間を逆行していると仮定すると
ニュートリノは発生と同時に時間を逆行するので発生しない事になる
よってニュートリノは時間を逆行していない
87 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:34:09.60 ID:yMol/2Fb0
バカな実験の検証にまた予算を要求するんだろ
これで何万光年先の星も一瞬で行けるわけだな
未来からタイムマシンが来てないからってどういう事?
未来からなんて来れるわけないだろ、今現在人間は進化の途中で
これからタイムマシンを作るのに何で・
偏在するダークエネルギーと干渉してスイングバイで加速してるんじゃないの
91 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:36:35.63 ID:uuMxjWkZ0
>>16 この観測は出た瞬間を観測した訳じゃなく光が一番速いことを前提にして到達した時の研究結果でしょ?
92 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:37:26.85 ID:7VJ5l69j0
小柴先生がニュートリノでノーベル賞受賞した時に、朝日新聞が「役に立たない研究」と書いたのを忘れない
93 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:37:44.52 ID:S0yjQ8ZgO
>>71 ドラマのLOSTで、ダーマがそんなような装置を作ってたな。
奴らあの島でタイムトラベルの実験をしてたんだよなあ。
95 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:38:13.33 ID:/lX33kxq0
超えたのが確定して世界的に発表されたら
その年生まれるガキに
柔酉之ちゃんとかつける馬鹿親が出てくるわけだな。
96 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:38:24.56 ID:x34E01DHO
>>86 そんな単純じゃないんだよ。
早くタイムマシーンを造ろう。
97 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:38:36.96 ID:hO8OJ2ETO
全くわからないんだけどその光速を超えたニュートリノは超えた瞬間消えたの?
超光速船ができたとして
時間が逆行する船内で稼働するコンピューターで
航行制御できるのか?
99 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:41:32.88 ID:aY0FkXgV0
超光速で100光年離れた場所へ移動して地球を見たら、
100年前より少し前からの地球の姿が見られる。
そんなレベルの“過去へのタイムマシン”。
光コンピュータより速いニュートリノコンピュータが出来るのもあと三千年くらいだな!
101 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:42:54.10 ID:x34E01DHO
>>98 ドラえもんの何処でもドアを想像してみてご覧。
102 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:42:54.87 ID:AFSCMHTs0
で、再検証はしたの?
読売新聞3面にデカデカとこんなネタを記事にしちゃってどう釈明すんだよwwww
103 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:44:51.54 ID:hLBxIZ1KO
へ〜
楽しみだね
104 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:46:20.31 ID:6PnET5ED0
>>83 地球は常に移動しているから絶対座標で飛ぶとそこは宇宙空間だな
タイムマシンを作るのなら時間軸と座標軸をかね合わせないといけない
TimeMachineならAppleが出してるだろ。
光より早くったって、例えば1光年かかるところを0.75光年かかるとかだろ。
だったら、ただ単に光より早いだけでやっぱり時間かかってるってことじゃない。
過去へいけるってことはマイナスの時間で目的地につけるってことだぞ。
マイナスの時間じゃねーじゃねーか。時間かかってるじゃねーか。
光より速い速度のものが存在するってことは、逆にタイムマシンは不可能だって
言ってるようなもんだよ。馬鹿だねみんな。
107 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:48:17.55 ID:JVXbyKIb0
とりあえずDメールだけでも実現させてみようぜ
数文字の情報すら送れないのにタイムマシンとか無理ゲーすぐる。
108 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:48:20.43 ID:j5eV/1EKO
常温核融合の時と同じになる予感。
新聞各紙がワッと騒いで後は知らんぷり。
中性子星理論→超巨大質量の中性子星は非常に重力が強いのでそこで暮らせば外の世界は一瞬で数百倍の時間が過ぎ去り、未来へ簡単にいけるよ理論
ブラックホール理論→アインシュタイン方程式で過去に戻るループを認める解があるから過去へいけるよ理論
光速理論→光速に近づくとローレンツ収縮によりウラシマ効果が発生、未来へいけるよ理論
タキオン理論→光速を超える物質タキオンが時間を逆行できるから過去へ通信できるよ理論
ワームホール理論→時空の2点を任意につなぐ時空の虫食い穴があるからワープできるよ光速で動かせば過去へもいけるよ理論
110 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:51:21.59 ID:ykUDPGAbO
>>104 藤子A先生がそのネタやってたな。
後、個人個人の秘密があるうちはタイムマシンは作られないって話も好き。
112 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:51:32.93 ID:znbYEhN50
理論的には時間を遅くして未来に行く事は可能
だが過去に行く事は不可能
113 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:51:50.03 ID:DL6Kmxi00
ついにタイムマシンも可能になったか
ところでさっきからスポーツ年鑑を持った爺さんがこちらを見ているんだが
あれは一体誰なんだ?
114 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:52:23.05 ID:f0MYsqx1O
思ってたより光は物質抵抗を受けて減速してたんだろ。
ニュートリノは物質通り抜けるんだろ。
光が通り抜けてたら宇宙が真っ黒になっちゃうし。
タイムマシンでナスカ行って地上絵書いたの俺( ^ω^)
ニュートリノのような素粒子は時間が経っても変化しない
いつも同じ
1億年前も今のニュートリノも同じもの
117 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:55:14.71 ID:AFSCMHTs0
>>106 まあその通りなんだが宇宙船の中の時間の流れは1年は1年。別に体感時間が変わるわけじゃないし自分の寿命が長くなるわけでもない。
しかし光に近い速度で目的地に着いたら1000年たっていた、もしくは光より速い速度で目的地に着いたのなら1000年昔の世界に着いたとかおかしいことが起きるわけで。
>>3 >超新星爆発で出た光とニュートリノがほぼ同時に観測されたことを指摘
「両者の速度に今回のような違いがあるとすると、ニュートリノは光よりも1年は早く地球に到達していなければおかしいことになる」と語る。
いやこの理屈はおかしい
ニュートリノが光より速い存在なら
光より速い超スピードで一周して
過去に戻ったニュートリノかもしれない
それを観測したのなら同時観測は有り得る
光速を超えたところで、生物は利用できん。
120 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:57:44.81 ID:AFSCMHTs0
>>110 タイムマシンといってもドラえもんのような乗り物タイプじゃなくて固定式のタイムマシンなら座標とか気にしなくていいだろう。
映画のタイムマシンは固定式のタイムマシンだったが過去にいくと情景がすごいスピードで逆転、未来にいくと早送りになるようなやつ。
エキゾチック物質理論→負のエネルギーと質量をもつ物質があるからワームホールを固定できるよ理論
宇宙ひも論→時空がゆがみ時間が存在しない場所があるから、光速を超えた移動が実現できるよ
さらに、超光速移動で閉じた時間線をつくり、そこを周回すれば過去へいけるよ理論
量子重力理論→ブラックホールの裸の特異点が存在しタイムトラベルできるよ理論
セシウムレーザー光理論→光の群速度は光速を超えることができる(セシウムの原子の中の短い距離を光速の310倍の群速度でレーザー光線を伝えることができる)からタイムトラベルできるよ理論
タイムマシン乗っても光速超える前にGで目玉と内臓飛び出してヒデブだおな( ^ω^)
124 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:59:39.90 ID:uuMxjWkZ0
>>106 現在は光が全ての規準になっているからタイムマシンやワープの説明が出来なかったんだよ。それが覆されれば今までタブーとされていた仮説の門や可能性が広がるって事でしょ?
トレンディードラマに出てたフィリピンの人か
126 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:00:49.35 ID:1WayGhkqO
アイツか? ああ知ってる 話せば長い
なぁアンタ、知ってるか? ニュートリノは三つに分けられる
電子にいきるやつ
ミューが見えるやつ
タウを求めるやつの三つだ
一緒に飛ぶ度、アイツの速さが目についた
このインタビューはアイツも見るのか?
そうか、じゃあ伝えてくれ
よう相棒 まだ生きてるか?
>>104 原発を緊急停止するためのタイムマシンが送り込まれたんだが
座標の計算ミスで三陸沖の海底深くで爆発した
128 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:01:45.14 ID:EH64z7b3O
素粒子リング・レーザー理論→レーザーをリング状に配置し冷却した状態でレーザーをあてて弱い重力場をつくり、擬似的なブラックホールをつくれば閉じた時間軸ができてタイムトラベルできるよ理論
ディラック反粒子理論→反粒子という時間を逆行する負のエネルギーを持つ存在があるからタイムトラベルできるよ理論
すきなのえらべ
130 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:03:19.41 ID:1WQhwZSi0
>>129 分かってもいない話を適当に並べるんじゃない
バイト戦士は着地点失敗してたしな
どこまで、ドMなんだよw
133 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:05:32.78 ID:pFA7bn2n0
134 :
132:2011/09/26(月) 08:06:08.75 ID:iJdcg0Au0
すまん、誤爆した
>>130 きみがこれを理解しているというなら君は立派な詐欺師か頭のイカレた夢想家だよ
136 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:08:47.70 ID:1WQhwZSi0
137 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:09:53.07 ID:I51mimshO
ドラえもんはまだ実現できないのか
138 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:10:41.81 ID:cKKBV8kNO
未来に行くってのはまだしも、過去に行くって具体的にどこに行くんだ?
139 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:11:01.69 ID:kHgirdIk0
これは単純に誤差だろうな。
本当だったら、これまで相対性理論ですっきり説明できてた事は一体なんだったのかって大変な話になる。
140 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:12:41.83 ID:oA2HYKZ6O
>>137 ポケットのないドラえもんならすぐにでも
光速不変なんてのは地球が不動だと言うくらい馬鹿げた話だ
いずれ証明されるよ
>>138 過去と言っても今より未来の過去なんだよな
1時間後に到着のはずが59分で到着
これを1分過去に到着と言われて納得するか否か
143 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:16:19.23 ID:tbvln2Q50
プロって事はタイムマシン理論で飯食っているレベルか。凄いな。
144 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:16:42.92 ID:HYA+43SfO
現在、観測出来てるニュートリノは未来から放出されたモノって事かい?
タイムトラベルって時空の歪みを
利用するんだって死んだジッちゃんが
いってたんだけど、ジッちゃんは
間違ってたのかなー。
ついにプロ野球選手の登場か
147 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:17:45.14 ID:cKKBV8kNO
>>142 わけわからんじゃないかw
俺が思う過去ってのは単純に10年前とか100年前に戻ることよ。
148 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:19:13.81 ID:FCcLgX6O0
>>129 なんか前の方のスレでなんとかの筒ってのがあったぞ なんかでっかくてぐるぐる回転させんの めっちゃ速くてそれこそ光並みにらしいぞ そしたら未来にも過去にも行けるんだってさ
149 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:19:36.13 ID:1WayGhkqO
>>139 いや相対性理論ですっきり説明できるのはマクロな物体が極めて高速で運動してる時と極めて大質量の物体の運動を説明する時だけだが
普通はニュートン力学で事足りるし、素粒子の振る舞いは相対性理論では説明できない
150 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:20:14.49 ID:oT1nLiVoO
ニュートリノを利用したタイムマシンが作られるわけ
じゃなくて、質量のあるものが光速を越えられることが
可能だと示されればタイムトラベルが理論上は可能に
なるかもって話だろう。もしタイムマシンが実現すると
したらジョン・タイターが言うような重力制御と
セシウム時計を利用したものに
なると思う。
なると
151 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:20:21.06 ID:qdfPYSTRO
>>142 そんな単純な話じゃないし
そもそもそれは未来だ
宇宙空間の人口衛星は常に地上と時間がズレてる
おまえら、やってんの?
153 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:21:41.96 ID:pFA7bn2n0
154 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:24:56.61 ID:KURhVKVoO
よく知らないけど極小の素粒子の世界では確率でしか測れないらしいじゃん。
だから極小の宇宙が存在したりしなかったりする状態もあり得ると。
だったら素粒子が光速を超える確率も全くのゼロではないんじゃないの。まあ素人考えだが。
155 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:24:59.59 ID:nHBE9o1d0
未来から来たという人物が存在しないのだから、タイムマシンなんて
実現出来ないのは、歴史が証明しているだろ?
パラレルなんて言うなよ?
156 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:26:21.94 ID:cKKBV8kNO
>>155 未来から来たって言う人たまにいるじゃん
これがシュタインズゲートの選択だよ
158 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:27:21.86 ID:nHBE9o1d0
159 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:27:53.15 ID:DRIi8BLC0
>>26 > 同じ実験を15000回繰り返し、
ダウト。
3年掛けて15000回のTOFイベントを蓄積しただけだ。実験を繰り返した訳ではない。あくまで一つの実験。
160 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:27:57.54 ID:qVECxsrS0
仮にタイムマシンができたとして、
偏在する時間のどこに辿り着くんだか制御できないだろ。
161 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:28:11.23 ID:Ty9Xz3U90
みくるちゃんが来てるんだからタイムマシンは出来るんだ
高卒超えるニート里乃 実現不可能とされた“大麻無心”も可能? 専門家ら驚き「懸賞を」
163 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:31:05.46 ID:nHBE9o1d0
時間を遡ったり、止めることは出来ないが、時間を遅らせる事はなんとか可能という理論だろ?
164 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:32:33.36 ID:yDjb7Pn80
>>150 怪しいお米もタイムリープするわけですね分かります。
165 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:32:43.99 ID:wrREMER/P
166 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:34:15.26 ID:nHBE9o1d0
質量を持たない光より、質量を持つニュートリノの方が高速を超えた。
質量を持たない光は、重力の干渉を受けて曲げる事も可能なんだよな。
全く解らない世界だよ。
167 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:34:29.95 ID:cKKBV8kNO
ディオ様や承太郎のザ・ワールドって光速を超えてるんだっけ?
168 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:34:41.83 ID:pFA7bn2n0
169 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:35:11.45 ID:Z3/0YLzY0
>>155 2000年前の世界にタイムトラベルして
「全てを新しくする」とかいいながら寺院のテーブルひっくり返して
病気治したり水の上歩いたりしたあげく磔にされて槍で突かれて
ナノマシンで治癒した後「もうこねーよ!」と去っていったおっさんが居た
171 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:36:14.98 ID:d7ZwY7aFO
この手のニュースは記事書くやつがアホだと伝わらない
>>123 ニュートリノの視点で観測すればお前は今光速を越えて動いてる
どっちが静止しているという絶対基準はないからな
173 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:37:45.83 ID:qdfPYSTRO
>>166 光が曲がるわけじゃない
光は常に時空を直進する
174 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:37:55.44 ID:lqC5AKDW0
当スレのデムパカキコを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜ時は一方向なのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「時間、時空」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「プランク時間」という定義がある。
プランク時間は、プランク長に等しい距離を真空中における光速度で通過するのに必要な時間である。
つまり、本来の時が何モノであろうとも、時の最小単位を定義することは可能なのだ。
今現在の目の前の時間は経過しているか否か?
それはプランク時間経過後の事象の変動を分析することで実証することが可能なのである。
だが待ってほしい。時間が本当に不可逆的にエントロピーが増大する事象なのかという事である。
時間軸がマイナス方向に経過したとして
ソレに気づくモノが同一時間軸上にしか存在出来ないのであれば
誰も時間が過去に戻ったことにすら気づけないのが道理である。
よって我々が認識可能な時間とは一方向にしか動かないとしか言えないのである。
175 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:38:50.37 ID:nHBE9o1d0
仮に過去にタイムスリップしたら、もう絶対に元の世界に帰れないよな?
そんな事を実行する奴がいるだろうか?
自殺に近いだろ?
176 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:38:59.03 ID:uuMxjWkZ0
地球からニュートリノな速度で離れながら地球を見ていくと光の方が当然遅く、先に出た光を追い越して見て行く訳だからビデオをまき戻し再生してる状態になるなお話でしょ?
178 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:42:18.35 ID:UmhLmA0I0
>>175 そもそも過去の世界なんかどこにも残ってないけどな
一秒毎に世界の情報まるごとログ取ってるなら話は別だが
179 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:42:24.68 ID:lqC5AKDW0
面接官「特技は積年の疑問を考えるとありますが?」
学生 「はい。積年の疑問です。」
面接官「積年の疑問とは何のことですか?」
学生 「それは『なぜ時は一方向なのだろうか』という問いです。」
面接官「え、時?」
学生 「はい。時です。簡単に見えて、奥の深い問題です。」
面接官「・・・で、その積年の疑問を考える事は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。トートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間ではありません。」
面接官「いや、当社にはトートロジーを並べる輩はいません。それに浅薄な人間というのは侮辱してますよね。」
学生 「でも、それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもないですよ。」
面接官「いや、知性の敗北とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「『プランク時間』という定義があるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにプランク時間って何ですか。だいたい・・・」
学生 「プランク長に等しい距離を真空中における光速度で通過するのに必要な時間です。
本来の時が何モノであろうとも・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?考えますよ。積年の疑問。」
面接官「いいですよ。考えて下さい。積年の疑問とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。時間軸がマイナス方向に経過したとして・・・」
面接官「たとえ何度訪れようとも、あなたを採用することはありえませんよw」
180 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:43:11.97 ID:qdfPYSTRO
>>171 こういう科学記事を書く部署は新聞社でも1番使えないやつ
使える奴は政治部や社会部、つまり新聞社の主張を体現する部署に行く
社にとって科学記事なんて何の利益にもならんし、誤記があってもクレームないから誰が書いてもいい
181 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:43:57.46 ID:wrREMER/P
>>178 過去を「残る」と表現するのは、時間が未来方向への一方通行だと仮定した場合の話であって
過去へも未来へも行けると仮定した場合には成り立たないよ。
相対性理論を時間や重さにまでからめようとしたアインシュタインが悪い。
183 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:47:13.18 ID:7AnWzBBj0
未来に行けても未来はまだ起こってないから無の世界だよな
184 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:48:10.75 ID:5RAq4uGx0
>>174 >プランク時間は、プランク長に等しい距離を真空中における光速度で通過するのに必要な時間である。
>つまり、本来の時が何モノであろうとも、時の最小単位を定義することは可能なのだ。
プランク長が長さの最小単位だとなぜ言える?
185 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:48:19.91 ID:qdfPYSTRO
>>178 相対論では過去も未来も区別なく同様に「残って」いるんだよ。時間の矢なんて人間の錯覚
そもそも人間の認識する「今」てのは点じゃなく広がりを持つ曖昧なもん
186 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:48:47.23 ID:uuMxjWkZ0
>>178 100年前のリアルな地球上の出来事を見ようとしたら100光年先から地球をグーグルアースすれば分かるんだよww後は光とニュートリノの速度差を計算すればどの過去も光景として捉えられるよ^^
187 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:49:53.29 ID:aQ7ANMKS0
>>1 まぁ人間なんて宇宙のことなんてまだまだほとんど解明してないんだから、
新しい発見があるのは当たり前
アインシュタインなんて過去の過去の話し
188 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:50:10.98 ID:UmhLmA0I0
>>181 過去の世界も未来の世界もない
世界は今しかない
観測者によって「経過」の観測にズレが生じるだけ
そもそも時間というのは人間が作り出した概念上の尺度に過ぎない
191 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:53:12.62 ID:cKKBV8kNO
つーか何故光速を超えた途端に色々凄いことが起こるんだ?
単にメチャクチャ速いスピードで動いてるだけじゃん。
>>188 これが正解
世界は常に状態変化してる、それだけ
その軸を勝手に「時間軸」として人間が仮設してる、だけ
だから時間をさかのぼる、というのは状態変化する前の状態に世界を(或いは限定された
領域を)戻す、という事になるわけだが・・・
可能なんかなw
194 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:55:21.54 ID:zrb1mr/DO
>>188 エルプサイゴングルゥ
あのゲームは良かったが考えたシナリオライターより
ただ金を出しただけのプロデューサーのどや顔発言が萎える
195 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:55:44.50 ID:Ty9Xz3U90
アインシュタインがニュートンの仲間入り
196 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:56:04.30 ID:1WayGhkqO
>>184 プランク単位系だから
この世界はプランク単位の整数倍で構成されてるの
>>102 何度も検証したけど判らないので、世界中で追試してくれってことで発表した。
追試には金も時間もかかるし、複数の機関で確認しないといけないからね。
それを読売はデカく扱いすぎた。それだけのこと。
198 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:58:00.85 ID:NFZMP5cY0
地球というのは膨張収縮を繰り返している。
二点間の距離は常に変化している。
だからニュートリノと光をヨーイドンで同時に発射して調べなければ意味なはない。
今回の実験はその点で大失敗
199 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:58:10.17 ID:qdfPYSTRO
>>188 時間と空間は等価なもの
お前が言ってるのは
縦の世界も横の世界もない
世界はここしかない
観測者によって「位置」の観測にズレが生じるだけ
てのと同じ
200 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:58:20.07 ID:4sAzzprw0
>>191 光速度ってのは単に光の速度じゃないんだよ
「光速度」っていう物理量があって,質量をもった物体はその速度を超えることができない
光は質量が無いから光速度で伝わるってこと
重力はも恐らく光速度で伝わる
201 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:58:46.66 ID:vEqxv+N8O
追試とかトラウマ
>>191 光速を超えるということは光よりも速いということ
つまり観測者は事実上過去を見ることが出来る
例えば1光年の距離にある星の観測をした場合
現時点で地球から見ることが出来るのは一年前の星の状態
もし光速よりはるかに速く動くことが出来ればその星から地球に移動すればより前の状態に
地球からその星に移動すれば未来の状態を観測できるという考え
203 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:59:42.56 ID:CjzioLXT0
俺はオールドトリノ派だな
そっちのが落ち着くしリラックスできる
204 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:00:25.03 ID:nlCQKKSp0
時間とは人間が作り出した概念で、過去も未来も存在しない、あるのは今だけ
>>191 見るという観測が光速基準だからじゃないかな?
もしこの世界に時間経過を表す絶対基準があるなら変なことにはならないだろうね
異なる速度の者(超高速)が互いに観測すると時間経過にズレが生じるという話
時間の絶対基準がない以上、何かを時間の基準にしなきゃならないけど
それは観測者によって変わってしまう
207 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:01:51.99 ID:G8eVwyMdO
光速とおなじなら
光はとまるわな
だが光速越えたら先行していた光に追いつくだけで
タイムスリップなんかできるわけねえだろカス
タイムスリップしたいなら宇宙全体の空間と物質の変化すべて過去の状態に加工して
みせかけのタイムスリップならできるかもな
ただ宇宙の空間と物質を加工出来る技術があるならタイムスリップなんてチンケなこと考えないだろう(笑)
>>200 これからはニュー速度がこうそくどに代わるってだけだろ
ニュートリノって、人が乗れるん…?
210 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:02:02.98 ID:tMoJ0flD0
>>200 宇宙の果ては膨張スピードが光速を越えたところで・・って
ことになてんでしょ?
でも誰も信じてない
それはなぜ?
211 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:03:32.68 ID:FWvXjlER0
212 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:03:57.02 ID:qdfPYSTRO
>>200 光速度という語が誤解を招くんだよな
「万物基本速度」と明治風に命名すればいい
「質量のないものは必ず万物基本速度なので、
光子は万物基本速度である。」
これなら誤解ないし、
質量のあるニュートリノがこれを越えるのはおかしいとわかる
>>210 そこ不思議だよな
風船上の点の喩えでそれ説明されても
結局宇宙の外側より遠い地点では光速を越えて遠ざかってる
としか解釈できないわけだし
214 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:04:12.92 ID:CjzioLXT0
>>209 人間を情報化して載せて移動先で情報をもとに再構成する
ターミネーターのイメージ
>>202 意味がわからなくて覗いてみたらすごくわかりやすい答えが。
頭いいね。
216 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:05:18.62 ID:4sAzzprw0
>>206 光速度は絶対的な基準なんだよ
光速度は誰から見ても同じに見える
このような速度は光速度だけ
過去に行けるけど未来に行けないって事は
過去に行ったら戻ってこれないってことか
218 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:05:25.33 ID:4v89HxbM0
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
>>1 ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 一応指摘しておくけど、名古屋大はmainじゃないから。
実験に一部参加してるだけの端役なのね。
220 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:05:56.88 ID:tn2IjCQ30
消防署の方から来ました
>>214 なるほど。
光速で移動する光子に乗れば瞬間移動できる
っていうくらい適当な気がするんだが…w
時計を捨てて、遠く離れた2点間で「同時」を測る基準を考えてみればわかる
時間なんてものはあくまでも概念的なものでしかない
あるのは流動的に変化していく今の世界だけだ
観測によって経過のズレが生じるだけだ
224 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:08:08.80 ID:h2mALSi40
この発見で俺がセイバーたんと結婚できる確率は増えたの?
225 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:08:09.76 ID:uuMxjWkZ0
>>219 関わる人達以外、名古屋大学でもどこでも関心ないでしょ?ww 気にするのは関わっている人達だけでは?
226 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:08:22.43 ID:CNNlAGxy0
次元超えるのもいるんでしょう?
227 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:09:42.03 ID:Qly5RpDt0
ペテン師に騙されやがってww
なにが物理学だよ!! バーカ バーカ
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
,,-―--、 ,rrr、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ | |.l ト /つ))) _ _ _
// ・ ー- ⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / /-LLl
`l ノ (゚`> |`ー \ | |l / \ __つ /_/ |_|
| (゚`> .l /|| , \.|||/ 、 \ ☆ ロ /l
| (.・ ) | / __从, ー、_从__ \ / ||| /__|
| (⌒ ー' ヽ ヽ/ / / | 、 | ヽ |l _ _ _
l ヾ (/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / /-LLl
ヽ / `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
ヽ___/ / W W∴ | ∵∴ | ロ /l
/ ☆ ____人___ノ /__|
/ /
228 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:09:54.42 ID:VPu6x47B0
これおもしろいわ。悩めてくる。
ワープする素粒子ってあったような。あれは光速度超えてないの?
231 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:10:26.33 ID:CjzioLXT0
>>222 いやいや、これでいいんだよ
ニュートリノの実用化はニュートリノ計算機の登場まで実際は想像もできないことなんだ
232 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:11:18.76 ID:tn2IjCQ30
光とニュートリノって 同じ検知器で検知するのか?
233 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:11:21.87 ID:9Ubj/q3U0
>人工ニュートリノ1万6000個を、ジュネーブのCERNから約730km離れた
>イタリアのグランサッソ国立研究所に飛ばしたところ、2.43ミリ秒後に到着し
時間を遡ってない件
タイムマシンより空間移動装置(どこでもドア)の方が
先だと思う
>>215 1光年先から1年前の地球を観察できても
そこからどんなに早く移動して地球に戻ったとしても
中間地点では半年前、地球到着で丁度リアルタイム
236 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:12:35.97 ID:Gd/LnBGq0
>>200 単に光の速度だよ、それ以外に何も特別な意味はない
当時は光速が最速と思われていたので、コレを基準にしただけ
237 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:13:47.70 ID:qdfPYSTRO
>>223 いやわかってないだろw
時間も空間も観測者によって伸び縮みする全く等価なもの
きみはニュートン的世界観から抜けてない
離れた2点間の「同時」はそもそも定義できない
238 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:13:54.91 ID:DLbIZV1/0
ニュートリノに乗って
239 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:14:45.65 ID:4sAzzprw0
>>213 子供のころ,宇宙を風船に例えている説明を見たが,まったく意味がわからなかった
大学の数学科で「多様体」というのを知って,ようやく風船の例えの意味がわかった
はっきり言って,あの風船の例の真の意味を理解できる一般人はいないと思う
240 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:14:59.79 ID:tn2IjCQ30
明日から物理学の勉強をすることにした
241 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:16:47.36 ID:CjzioLXT0
ニュートリノタイムマシンはおそらく未来のどこかの時点で実用化されてると思うね
そうでないと、トリノの聖骸布の炭素同位体による年代測定が合わない説明がつかない
242 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:18:34.39 ID:BbMA90400
コボちゃんのばあちゃんまでこの問題で悩んでてワロタ
時間なんてものは人間が勝手に作り出した概念で、過去や未来なんて存在しない、あるのは今だけ
>>149 いや素粒子の振る舞いを説明には量子論と相対論の2つが必須。
高速に達するための条件は質量がゼロであること。
そうしないと物質の質量は無限大になってしまうから。
だから光子は質量ゼロ。
その光速を超えるんだから質量は虚数となる。
すなわち、現存する物質のほとんどは光速を超えることはできない。
唯一虚数の質量を持つニュートリノだけが過去へ移動できる。
ニュートリノだけが過去へ移動できてもなんにもならない。
では虚数の質量とは何か?
246 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:22:41.63 ID:uE+OdhdlO
ポアンカレ予想の番組で、初めて多様体という単語を知った
意味はサッパリわからん
247 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:22:45.70 ID:wzcKHDR10
過去に行けなくても、過去を映像で見れるのは胸熱だな
検証も可能になるし
卑弥呼の正体とか見てみたいわ
これ誤報だから気にするな
たぶん他のニュートリノを検出しただけ
249 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:23:28.06 ID:Q0Sp+/B/0
クーガーの兄貴
地球は丸い。
ニュートリノは質量を持つから、地球の重力の影響を受けるため、少し短絡経路を進行。
光は地球による重力場の影響は受けるが、ほぼ影響を受けない。
そのため、ニュートリノの方が早く到達したように見える。
251 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:24:31.10 ID:C4NfaW1g0
文系の俺に相対性理論が絶対正しいという根拠をわかりやすく教えてくれ。
この世に絶対なんてないんだよってドヤ顔で言われ、
数学があるさって知りもしないで言っちゃったんだけどw
数学が本当に正しいのかよくわからんw
252 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:26:11.11 ID:B2Dv5vOPO
だれかバカな俺に「無」と「有」、あるいは「無」と「在」の境を教えてくれ
254 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:26:25.54 ID:3S/+X0FRO
νトリノは地中(物質)を透過しても速度は落ちないが、光子は物質によっては速度が落ちる
今回の実験では地中のガラスや鉄などの物質により光子の速度が落ちた可能性がある
実際に光速まで加速する宇宙船を作ってみればわかること。
256 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:27:05.82 ID:9LEwgvrO0
常温核融合騒動を思い出すね
昨日の夜11時30分から今朝6時にタイムスリップしましたが何か?
259 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:29:33.55 ID:GguSO/En0
結 論
ア イ ン シ ュ タ イ ン は
/'''7'''7 /''7''7 __/ ̄/__ .
/ /i | ー'ー' /__ __ /,
_ノ / i i__. _./ // /
/__,/ ゝ、__| |___ノ.|___,/,
地球が伸び縮みしてんだよ
261 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:33:50.39 ID:iqqJ3Ymw0
>>253 とはいえ、ニュートリノ自体に印や番号が打ってあって完璧識別されてるわけでもない
データも平均だろうから
世界中で検証すりゃそのうちわかるだろ
262 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:34:07.48 ID:uuMxjWkZ0
>>259 たしかに偉大と言われる人達って馬鹿って言われるよね。地球は動いてるなんて言ったらキチガイ扱いされるし。星が動いてるのにねww
263 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:34:19.76 ID:yi3CCUUK0
検証できるの日本とアメリカのフェルミくらい?
>>251 相対性理論が厳密に絶対正しいとは言えない。
理論の予測と観測が一致していてもだ。
物理のすべてのことに言える。
数学は証明されたことは絶対正しい。ひっくり返ることはない。
ニュートリノを外から観察すると光速以上で移動するのが観測される場合、
ニュートリノ自身は過去に遡っているの?
ニュートリノが急停止すると、時間が一気に進むってこと…?
急停止したら周りの時間だけすごく経過してるとしたら、
外から観測してる人にはすごくゆっくりに見えちゃわないの…?
サッパリ理解出来ない…
266 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:37:09.60 ID:tbvln2Q50
267 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:37:40.94 ID:ljms5sDnO
けど光速以上だと過去に戻れるなら光速以上になってる事証明出来ないんだけどな。
矛盾と間違いが入り乱れてわけわかめ。
268 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:37:43.33 ID:XW/jl8b40
遠い宇宙のことを考えると
なんか自分の悩みがちっぽけに思えてくるよね…
ただの現実逃避だけどw
>>264 >数学は証明されたことは絶対正しい。ひっくり返ることはない。
ダウト!
270 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:38:12.60 ID:O4bJ2t8B0
タイムマシンと言っても今この瞬間より過去に行けるわけではないよ
今から少しだけ他の人より遅い未来に行けるというだけ
272 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:39:24.84 ID:xsNu1EUD0
273 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:39:34.28 ID:tn2IjCQ30
今見てるニュートリノはそうすると 未来から来たものか?
アインシュタインの相対性理論はまだまだ大雑把だったってだけだよな。よく知らんけど、そういうことじゃないの?
275 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:40:19.91 ID:6rfVj0Gd0
なんで映画のバック・トゥー・ザ・フューチャーって
バック・トゥー・ザ・パーストというタイトルじゃないんだろう
276 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:40:38.82 ID:tMoJ0flD0
277 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:40:43.64 ID:uuMxjWkZ0
光速不変の法則が崩れるだけで面白いことになりそうwww
278 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:42:37.18 ID:tn2IjCQ30
アインさんが生きてたら なんというか
280 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:42:55.71 ID:uuMxjWkZ0
>>273 その質問沢山見てきたwwもう答えなくなってるよ。
太陽異変に地球環境異変に光速より速いニュートリノか
次元上昇中の太陽系 何が起こっても不思議じゃないな
あせーんしょーん!
光は地球の自転の影響を受けない
東西どちらに飛ばしても同じ速度
対して、ニュートリノは地球の自転の影響を受ける
つまり、光の速度は一定だ
アインシュタインは正しい
284 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:46:33.03 ID:xsNu1EUD0
しかし、光速より4万分の1速いって
これ、誤差じゃないの?
>>265 お前の言う「ニュートリノ」を「光」に置き変えれば、光と結論は一緒
光速よりちょっと速いからって過去にはさかのぼれない
過去にさかのぼるには(数学的に)速度がマイナスでなければならない
さっきスッキリ!で勝谷のアホが「相対性理論を覆す最大の発見です(キリッ」とか言ってたぞwww
最初から光速より速い物質なら相対性理論は覆らないって理論はとっくに発表されてるのに
こんな詐欺師がクビにならないのは吉本所属だからだろうな
286 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:47:36.18 ID:qdfPYSTRO
>>245 根本的に違う
虚数質量が光速度を「越える」ことはない
質量があるものには光速度は絶対的境界線
虚数質量のものは光速度より必ず速い
実数質量のものは光速度より必ず遅い
実数質量のニュートリノや人間は光速度より速くなることはないし
虚数質量のタキオンも光速度を越えて遅くなることはない
>>251 絶対正しいというわけではないけど、相対性理論通りの実験結果がある。。
たとえば、太陽のそばを通る光が曲がることが皆既日食時の観測により実証された。
秒速4kmで地球を回っているGPS衛星の時計は遅れる。
>>283 誰でも思いつきそうなこと言われても…
チョン乙
289 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:48:30.77 ID:DH6+djql0
>>285 勝谷って実家が病院だから理系じゃないのかw
便利な言葉があるじゃないか 見かけ上
291 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:49:24.51 ID:uuMxjWkZ0
>>283 その今後って言葉が重要で‥不可能が可能に理論が変えられても、その理論を技術として運用するのにどれほどの歳月を必要とするのか‥ 100年後なのか200年後なのか、はたまた‥
292 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:49:51.88 ID:tbvln2Q50
宇宙の仕組みが解き明かされそうになると、神様がちょっとだけ手を加えて難しくするんだよ。
そうやって、神様は人類をより高度な世界に導こうとしているんだよ。
チョン教授は、スーパーカミオカンデ・プロジェクトに参加する米国側報道担当を務めるほど、ニュートリノ分野では世界的な専門家だ
一方、今回のことで、ニュートリノの研究は一層活発になるものとみえる。
ニュートリノは、「小さい中性子」という意味で、宇宙を構成する基本粒子だ。質量を持つ粒子の中で最も軽い。
ニュートリノは宇宙にいっぱいあるが、目には見えない。物質と反応することもない。
宇宙から飛んでくるニュートリノは、1平方センチメートルの面積に1秒当たり1000億個が人間の体を通過するが、何の影響も及ぼさない。地表面も貫通する。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011092451608
294 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:52:01.85 ID:ZTn/PXK60
>光速超えるニュートリノ 実現不可能とされた“タイムマシン”も可能? 専門家ら驚き「検証を」★11
馬鹿タレが。いくら光速を超えても時間は進むんだよ。
しかも同一空間における時間軸に対して時間対応した物体は存在できない。
そもそもタイムマシンなんて存在自体が不可能なんだよ。
>>26 専門家たちは冷たい目で見ているよ。
村山センセは立場上ああいうコメントしているけど実際には「アホクサ」と思っているよ。
297 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:53:42.12 ID:bbYy1Y1I0
>>120 固定式は無理じゃね?
どの範囲が〜の線引きが出来ない
瞬間移動を描写したモノって服も(手をつないだ人も)一緒についてくるけど
本当に瞬間移動だったら衣服は着いてこないだろ、みたいな・・・
298 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:54:13.35 ID:qdfPYSTRO
>>275 あの映画は吹き替えなしの英語で聞くとわかる
作中の会話で過去形の文章なのに、通常過去形の文に使えない副詞を使ったり、
そういう文法的破綻した言い回しが面白い
I did it tomorrow.みたいな感じの。
題名がまさにそれを象徴してる
BACK TO ときたら過去のことが続くのが普通なのに未来と
>>295 まぁ、凡人は単純にそう思うだろうね。
科学者としては終わってるが
>>286 おまえ、
>虚数質量が光速度を「越える」ことはない
そっから下の言ってることが180度違うじゃないか、遅くなると言いたいのか?
そんな事なら相対性理論の光子の説明からわかるよ。
それから、
虚数質量が当たり前に存在する次元はあるのか?
虚数時間が存在する次元はあるのか?
あるとすればそれは何次元だ。
302 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:57:07.57 ID:uxr7eGI50
>>298 なるほど。
字幕だとそこら辺のニュアンスはどうなっているんだろ。
ええと翻訳して字幕を作ったのは…誰だったかな?
ウソだ。Dr.ブラウンが既にタイムマシンを発明してるじゃないか。それにマーティは過去を弄り回して未来を勝手に変えちまったし。
305 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:02:30.88 ID:xsNu1EUD0
>>296 2011年9月23日、CERNにおけるニュートリノ実験OPERAで光速より4万分の1速いという
実験結果が得られたことが発表された。
OPERAチームは声明の中で「この結果が科学全般に与える潜在的な衝撃の大きさから、
拙速な結論や物理的解釈をするべきではない」とし、検証を呼びかけている。
306 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:03:32.92 ID:qdfPYSTRO
>>301 よく読んでくれ
どこが言ってることが180度違うんだ?
307 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:03:41.07 ID:uuMxjWkZ0
>>304 三年以上も同じ事をひたすら繰り返して間違いだったら、もうこの人達立ち直れないよねwww
>>294 なんで未知の光速超えを
見てきたかのように断言できるの?
アインシュタイン論破して全否定できるくらいの天才がこんなとこにいるとは思わなかった
>>294 少なくとも量子論の世界では時間の停止は起こるよ。逆転するのかどうかは誰にもわからなかっただけ。
相対性理論と量子論は矛盾してるんだからどっちかを直さないといけない
たぶん
>>306 そんなことに食って掛かってくるようならもういい。
つっても何億分の1%早いだけだっけ?
誤差の範囲内すぎるだろ
315 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:08:55.68 ID:hGn4bDuo0
316 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:09:31.60 ID:bbYy1Y1I0
317 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:09:33.85 ID:xsNu1EUD0
>>309 1億分の1秒速いって、ソ−スばらばらなんじゃない。
319 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:12:25.88 ID:d0FvyuAA0
タイムマシンも可能なのか
20年後の自分を見てこれるわけだな
320 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:12:43.15 ID:pMFYLkC70
こんな「ネッシーみました」って程度の記事で騒ぐなよ
本人も本気じゃないだろ
間違い見つけて下さいってレベルだと思う
321 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:13:19.95 ID:qdfPYSTRO
>>313 虚数の次元はまさにこの宇宙にある
三次元空間と虚時間の四次元ミンコフスキー空間
光速度の向こうは逆に
虚空間と実時間の四次元かも
322 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:13:40.55 ID:GLbVg3+z0
ユートリノのおいらには、あまり関係ない
ニュートリノ速が絶対で光速はちょっとだけ誤差がありましたって話なんじゃね?
この実験結果はもし間違いだったとしても、何かが新発見されるレベルの間違い。
325 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:16:36.83 ID:Q0Sp+/B/0
ニューオカベ
ニューシオバラ
326 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:16:51.05 ID:qdfPYSTRO
>>323 ニュートリノに質量がある以上光速度にはなりえない
その装置間の距離の正確さは確かなのか?
その装置間で実際に光を飛ばして、光の到達速度も測って比較したのか?
これができてるなら信用できるかもしれないけど
どうしても光より速くなってしまいます(泣)
だれか検証して
って話だろ
ニュートリノって田舎の観光ホテルみたいなネーミングだな
>>326 ニュートリノを波動として考えた場合質量無限大を考えなくてもいい事になるらしい。もうそこまでいくと
禅問答なんで俺にも理屈がわからないけど。
332 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:23:35.85 ID:nLrGmaBp0
お前等はニートリノ
結局、神岡頼みなんだな。
334 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:24:57.13 ID:xsNu1EUD0
つまり、CERNにおけるニュートリノ実験で使われた装置が
日本製でないから、このような事態になっただけ。
335 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:26:06.29 ID:FpubtW1/O
スレタイが高速超えるニートにみえた
光速「2位じゃだめなんですか?」
337 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:26:54.21 ID:C4NfaW1g0
>>267 >>287 数学が正しい根拠を教えてくだされ。
数学はルールなんだよ、丸い三角って絶対ないだろ?
丸と三角は同じ土俵にいないからだよ!ルール違反なんだ!
納得いかないようだった…実は俺もよくわからんのだ。漠然と思ってただけだから。
科学は正しいのは数学が元にあるからだってのも間違ってる?
時間を戻して人生選択しなおせるとかすごいね。
ドラえもんじゃん。
339 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:28:39.78 ID:u6VroiT80
結果が出るのを待ってたら競争に負けるぞ
はやくタイムマシンの開発を始めろ
340 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:30:04.27 ID:zZexFHIY0
なんつうか小難しい話だな
理数はさっぱりわからん
341 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:32:03.25 ID:mkC07ZAm0
これ、根本的におかしくないか?
光の速さより速いと時間が逆戻りするならば、ニュートリノはゴール地点に到達しないとおもうけど。
もしくは過去のゴール地点に到達する。
342 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:32:29.62 ID:1WayGhkqO
ニュートリノは質量がないが、質量がある物質のように振る舞う
これで総て解決するな
>>341 つまり、ニュートリノは過去には移動していないって事さ。
ニュートリノ自体は若返ってるかも知れないけどね。
344 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:35:01.53 ID:eQf/ASfq0
ニュートリノからみると、発射された時刻より到達した時刻が前になるとか。
なんのこっちゃ。
ホントかね。
エーテルの影響に決まってる
光より早いとなんで過去に行けることになるの?
光より早いだけであってその物質が存在する為には時間が必ず必要でしょ?
例えばニュートリノが1秒間に進める距離が光が1秒間に進める距離より長いってだけで
人の目?感覚?からみたらその物質を認識する前に
すでにそこにあっただけで時間を逆行してるわけじゃない
今回の実験もなんで光より早いものを認識できたと言い切れたのか
認識する為にはその物質を光より早く認識しないといけないのに
1秒前の世界も、1秒先の世界も存在していない。
光より速い乗り物が出来たとして、それはただ単に「超速い乗り物」なだけ。
目的地に人より1秒速く到着することはあっても、人より1秒先の世界には到着しない。
一方通行の実験だと地球の運動による影響が排除できないから
0.0025%は誤差の範囲になるらすい
ソースは物理板
349 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:36:32.53 ID:DcGaAdRX0
競争の途中で光が木陰で居眠りしちゃったんだろ
その間ニュートリノが頑張って先にゴールしただけ
350 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:37:48.81 ID:nlCQKKSp0
>>347同意
時間なんてものは人間が勝手に作り出した概念で、過去や未来なんて存在しない、あるのは今だけ
351 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:38:10.44 ID:BbMA90400
太陽の光が地球に届くまで約8分かかる
つまり俺達が見ている太陽は8分前の太陽なんだよ
地球から出た光をニュートリノで追い越して
情報を地球に送り返せば、過去の地球を見ることができるよ
いよいよニュートリノビーム防御膜が実用化されるのか
353 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:39:04.37 ID:F8Y/d8kuO
もうシュタインズゲートの話は終わった?
354 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:39:54.05 ID:7b9T9ZFcO
ここは高卒と文系のすくつだなw
ド素人相手に説明の労をいとわない理系の皆さま、お疲れ様です
>>351 納得した
過去に「行ける」っていうからおかしいんだな
過去が「見れる」なら納得だわ
>>348 なるほど
そもそも銀河系自体も移動してるものな
358 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:41:42.79 ID:FEf9tkgM0
光速を超えた分速く到達した
移動距離が延びた訳じゃない
過去に遡ったとも言える
360 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:42:19.84 ID:Ke+nF8TD0
>>342 あのー1998年にニュートリノに質量があることが確定してますが(「エレガントな宇宙」読んでくらはい)
決まってないのはどんだけ質量があるかという事...
361 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:43:48.43 ID:ZUUkcKAa0
ん?だから質量あったりなかったりすることもある可能性も出てきたんでしょ
>>348 地球の運動の影響で誤差が出るなら相対論が覆るわ
363 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:44:39.06 ID:qdfPYSTRO
364 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:45:09.13 ID:vcHj8zDA0
>>347 でも相対性理論で言うと、光速の乗り物の中では時間の経過が遅くなるんだろ?
浦島太郎は実はUFOに乗ってたって説はそこから来てる訳で
それは一体どういう理屈なのかね?
365 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:46:20.45 ID:ZUUkcKAa0
>>348 原発事故のときは連戦連敗した物理板ですねw
この連中よりはこの実験したやつらのほーが頭いいだろどう考えても
地球の運動の誤差なんかとっくに考慮済みだろ
>>360 ニュートリノは光速より遅く、質量があると言われてたんだぞ
前者が覆ったのに後者だけ今も有効と言い続けるのはアホなことだ
>>330 実は今まさに、愛蘭紀行を読んでいるところであるw
彼の紀行シリーズは面白すぎて、マジでヤバイ
368 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:47:58.21 ID:mkC07ZAm0
>>355 いやいや。過去が見れるのではないよ。
8分前の状態ではなく、7分前が見えるだけ。
369 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:47:58.79 ID:2rpgad0q0
>>350 「今」なんて概念も存在しないんだがwww
タイムトラベル成功
↓
*いしのなかにいる*
371 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:50:11.34 ID:nlCQKKSp0
>>358 それは、我々が時間の概念の中で生きているから
通り過ぎた現在を過去と定義付けしているだけ
ここ、おもしろいけど授業の時間ださよなら
実現可能なのは未来への片道キップでしょ
373 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:51:01.30 ID:FEf9tkgM0
>>363 時間は運動の中でしか測られない
原子時計も振動がなければ時間は存在しないから
運動は確実に存在するが時間と空間は運動を人が把握するための
スキームだから
本当に存在するかはわからない
動物の意識には時間があるかわからないし
太古の人も近代的な時空の概念を持っていたわけではない
客観的で等質に流れる時間概念はごく最近のもの
374 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:51:32.72 ID:Ke+nF8TD0
>>361 最初そうだと思いました。
でもOPERA実験はミュー型ニュートリノから
タウ型ニュートリノに変わる様子を調べる実験だったはず。
第2族から第3族に変わる時は質量が10倍以上に増えるんですよ。
頭抱えてますね
>>365 太陽系も運動している
地球の速さは光速の0.06%になるらすい
質量の無い光が特殊なだけで、単に光より速いという物質はあるよ、というだけの事だろ
タイムマシンとか言ってる奴がおかしいだけでさ
何万キロも移動できる乗り物があったら世界の果てで落っこちて大亀に出会える、ってくらいのバカげた話
前提からしておかしいんだって
アインシュタインがそんなアホな話聞いたら呆れるだろうね
アホな連中が理論の表面だけを妄信して、本末転倒な理解をしてしまう典型的な例
377 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:52:21.67 ID:J6yQuTQpO
>>367 誰かと思えば司馬遼かよ
そりゃ面白いに決まってんだろ
長さを自由に操れる次元がある。
大きさを自由に操れる次元がある。
時間を自由に操れる次元がある。
長さ大きさをプラスマイナス自由に操れる次元はあるか?
時間をプラスマイナス自由に操れる次元はあるか?
質量をプラスマイナス自由に操れる次元はあるか?
時間を虚実自由に操れる次元はあるか?
質量を虚実自由に操れる次元はあるか?
379 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:53:04.02 ID:3ytTkSljO
加速装置ッ
SF界に与える影響はあるだろうけど、実社会への貢献はその重さ波に薄そうだな
ダークマター ダークエネルギー ブラックホール = ニュートリノ ニュートリノエネルギー ニュートリノ高濃度密集ホール
>>377 面白いな
中沢新一、藤原新也あたりのチベット関連もメチャ面白い
384 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:55:45.87 ID:kxPJL/kq0
物理学がいきなり進歩する可能性もあるな。
タイムマシンの話になるとみんな未来よりも過去へ行きたがるんだよな。
人間が後ろ向きな生き物ということが分かる。
まあ未来には今の技術でも行けるというのもあるが。
386 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:56:03.96 ID:26QUy8j40
時間の概念自体が人間の屁理屈
387 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:56:56.18 ID:qdfPYSTRO
>>373 客観的に流れる時間などないから
それぞれの固有時間
ホントにわかってる?
光速度に近づくと時間と空間はやっと区別つかなくなる
本質的に同じものだから
「人間が感じてるだけだから存在しない」だと単なる哲学
388 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:58:50.12 ID:qgiJoQD70
お月さんは毎年3.5p地球から離れてるんだって。
そのせいで遠い未来の地球は自転に大きな変化が生じ、月がなくなった後は火星みたいな不毛の惑星になるんだって。
なんでも45億年前の地球は一日が6時間しかなくて、地軸もゆらゆらブレて気候変動が凄まじかったんだとさ。
火星みたいになる前に、別の星に移住できるといいね。
時間が進む速さ=光速ってことか
時間というか時空(とき)が進む速さかな
かっけぇな俺
これはそれほど簡単ではない
( ・д・)
>>388 お月様にアンカー打って離れられなくすれば良いんだ
かっけぇな俺
392 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:02:03.96 ID:V0F9wlor0
ニュートリノを別の時間に飛ばして、帰ってきたデータを観測する技術が確立できれば
未来予測が出来る可能性がある。
393 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:02:41.15 ID:rOZnSJvPO
ニュートリノの速度で過去に戻り始めた途端にもう一人の自分が出現するのかなぁ。
そうじゃないと色々おかしくなんね?
じゃーそのニュートリノとかいうのは、そいつ自身はいつも時間が逆戻りしてるってーことかい?
396 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:04:14.76 ID:FEf9tkgM0
>>387 >光速度に近づくと時間と空間はやっと区別つかなくなる
それは運動の概念が無化されるからな
光はそれ自身時間の経過を経験しないんだから
A地点からB地点までの運動も時間を経験せずに移動することになる
それはもはや移動ともいえない
つまり運動のないところに時間は存在しない
1,ニュートリノはタキオン
2,光が最高速じゃない
3,別次元通ってる
後なんか有る?
398 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:05:21.73 ID:5RAq4uGx0
>>385 後ろ向きというより恐竜の本当の色とか知りたいだろ。
毛が生えててド派手な色と模様だった説もあるのに確かめたいじゃない。
あと歴史上のいろいろな謎。
399 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:05:39.71 ID:paXIxAh2O
何年か前に数学的に予言されてなかったか?
光より速い粒子
未来人が来た証拠がないからタイムマシンは出来ないっていうけど
理論的に可能なのにその技術を完成させる前に人類が滅んだかもしれないよね
結局無理ってことだけど
物質のスグ隣、当たるか当たらないかギリの部分は空間がなくなって距離が短くなってたりして
多分、細かいワープを繰り返しながら地中を進んだな
透過性の高いニュートリノのなせる業だな
404 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:10:09.93 ID:7b9T9ZFcO
>>396 それは別に光でなくても、光速に十分近い速さで運動している物体なら何についてでも言える話。
物理の話をしているスレで、無理矢理哲学的・観念的な方向に解釈をねじ曲げるのはスレ違いだよ。
405 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:10:22.18 ID:vcHj8zDA0
>>389 あ〜、時間と空間が同じものだってのはそういう意味か
つまり今現在の俺は光速の速さでこの時点から遠ざかってる訳だな
しかし・・なんていうか釈然としねぇ。もし俺が光速で動けるなら
光速で遠ざかる過去の俺に追いつかるか?だとしても老いは止められない
でも人間の科学力じゃ理論で実証できても
実用化は無理でしょ?
どうやってそんなずピード出すの
407 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:15:49.49 ID:pyOJRspG0
未来から来た人はいるはずがない
時間だけ移動しても地球はその空間に無いもん
素人が質問。
光速より速いスピードだと、過去に行くんでしょ?
じゃあ今回の結果が間違いないとしたら、どうして光速以上で発射されたニュートリノを観測できたの?
相対性理論が正しいなら、発射前に検出されるんじゃないの?
409 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:17:40.58 ID:RIop6Wvx0
>>1 アインシュタインだって、
光より早い物質が存在するか、実験したわけじゃないのに、
それを信じている奴がいるとは・・・。
計算だって式に入れる数値によって値は変わるのにw
まるで日本の大学が発見したみたいな書き方だなw
411 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:18:26.41 ID:qdfPYSTRO
>>396 光速度じゃなく光速度に近づく段階でだよ
時間も空間もスターボウに収縮する
光円錐や虚時間でぐぐればわかりやすいかも
この時空は
縦x、横y、高さz、虚時間tの四次元ミンコフスキー時空間で
(x,y,z,-it)の座標で位置を言える
ブラックホールに近づいたり、
光速度に近づいたり、
事象の地平線に近いと区別する意味なくなる
地球での上下の区別が宇宙空間にないようなもん
412 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:18:49.14 ID:qiNe8ACC0
光は波で移動するから、直線で移動する粒子には負けるだろ
塀のむこうへ行く時に、塀乗り越えて来たヤツと門くぐったやつでは
門くぐったやつのほうが速いだろ
だが、ほぼ同時に塀のむこうにつく時点で塀乗り越えたやつのほうが動きの速いやつということになる
塀を乗り越えるのが光で、門をくぐったのがニュートリノ
>>337 俺も詳しいわけじゃないけど、それすら怪しい領域。
ユークリッド空間においては円と三角形は同一とはみなされないけど、
非ユークリッド空間においては必ずしもそうではない可能性がある、とかなんとか
そういう次元の領域だと思う。
理系ですらよくわからん世界だから文系は無理だと思うw
414 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:19:52.75 ID:Tnf9VzMP0
タイムマシンは作れない、時間は一定方向にしか流れないから
その代わり、光速の7倍以上で光線によって「運ばれる」航法の恒星間航行が可能
ソースは宇宙人エロヒム
織田信長も今現在光速で宇宙のどっかを進んでるんだな
それを追い越せればめっちゃ遠くからノブナガを見ることは出来るけど
実際にノブナガに会って本能寺に行くなーとは言えないんだね
じゃあ未来人には会えないけど、未来人が俺のことを宇宙の彼方から監視してる可能性はあるわけか
未来人が未来で過去の俺を見るとか訳が分からんな
416 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:24:58.04 ID:rm6aMx500
小柴さんが言っていた。
もしこれが本当なら、超新星爆発のとき、爆発の観測時より1年も早く、ニュートリノが大量に観測されなければならない、と。
ところが小柴さんがニュートリノの観測をしたときには、そのようなことはおこらなかったそうだ。
417 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:25:38.25 ID:5RAq4uGx0
>>408 俺の妄想理論では、我々にはニュートリノは
時刻T1にA点を出発して、時刻T2にB点に到着したようにしか見えないが(T1<T2)
ニュートリノ自体の時間が我々から見て逆行してるなら、
ニュートリノの時間の流れで考えると
時刻T2にB点を出発して、時刻T1にA点に到着してる。
タイムマシンが無理でも超光速通信は出来そう
419 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:27:01.04 ID:BbMA90400
>>415 もう外でおちおち鼻もほじれないなw未来人が鑑賞してるのかと思うと
420 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:27:19.61 ID:DJFOv+N30
真剣に過去に情報を送る研究されてるよ
光子を飛ばして送るより先にに受信するか
これをニュートリノでやれば過去に情報伝達できるかも
421 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:27:41.42 ID:qiNe8ACC0
>>416 重力とかかが1枚かんでるんじゃないかな?
何も無い宇宙空間では、光もニュートリノも、ほぼ同速度だという事だろうし
422 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:27:49.03 ID:pddrrOaFO
未来人が光をとらえて俺らを監視してて、地球の正確な位置もとらえてて超光速装置でへんな
物質飛ばして現在の俺らを操作してたらどうなんの?
過去に行けるわけ無いでしょ
光速原理主義の古い相対論では理論上そうなるだけで
新たな情報が得られたら、新たな理論に更新されるだけ
タイムマシンは少なくとも過去にいくのはムリ
なぜならここまでの歴史で未来から来た人がいないから
426 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:29:03.66 ID:RIop6Wvx0
>>408 >光速より速いスピードだと、過去に行くんでしょ?
それを言っているのも、アインシュタイン。
そんな事の証明はできていない。
あくまで全て想像の世界。 アニメやSFといっしょw
427 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:30:49.20 ID:rrbnC+05O
未来人「シムラ!うしろ〜〜!」
>>351 過去が見られるのかぁ…
じゃあ歴史の謎も解明されるのかな
数百数千年後にもし人類が生存していて
技術が発達して手軽に過去を見られるようになってたら
未来の人は今の時代を見て歴史の証明したりしてんのかな
この時代にはこんな事件が起きて
恐ろしい災害が起こったらしい
実際はどうだったか検証の為に見てみよう
とか
顕微鏡みたいに地球の人間の動きを見て
あるときは個人の行動まで追跡
つまりUFOの正体は……
429 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:31:19.56 ID:A6DYk04g0
ちょっと分からないんだが、
相対性理論が正しいとすると、光速超えてもを外部から測定できなくないか?
逆に、相対性理論が間違っているとすると、タイムマシンの話がおかしくなる。
つまり、この記事が一番間違っているんじゃないのか?
431 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:31:49.03 ID:S5aiUpXa0
>>402 真面目な科学的タイムマシン論文というのがあって、
そこで展開される理論では、タイムマシンが出来た時点までしか戻れないという事態になるらしい。
だから2100年にタイムマシン完成だとすると、例えば25世紀から2100年には戻れるが
それより過去には戻れないんだって。
想像で適当に設定してるのではなくて、理想的物質が生成できるようになって、それで作れる
タイムマシンを稼動させた場合に、そのような事態となるはずだというように、一応科学的に論証されてるらしい。
でもその想定を現実化させる超高硬度物質などは、現在のテクノロジーでは到底作り出せないので
タイムマシン誕生はずっとお預けなんだとか。
>>428もう地球はすでに何億光年も離れたほかの超文明生命体に監視されてるよ
433 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:32:25.79 ID:qdfPYSTRO
>>413 ユークリッド空間はあくまでギリシャ人が空想した仮想空間だからね
ニュートンの時代までは
人類はこの世はユークリッド空間だと思ってたし
今でも中学生の数学や一般人の生活、スポーツのルールはユークリッド空間前提
ミンコフスキー空間前提のルールなら
例えばサッカーで大質量のプレイヤーが
オフサイドラインの時空を歪め、ユークリッド空間でいうオフサイドをオンサイドにしたらどうするか考えてない
434 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:32:37.71 ID:rLfmz3LU0
ニュートリノ 略してニート んなあほな
435 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:32:43.15 ID:qiNe8ACC0
>>417 もしかすると、ニュートリノは貫通してるんじゃなくて、
物質に当たって、その反対側から玉突きのように別のニュートリノが出てるのかも
玉突き衝突した物質の幅分だけ到達速度速くなる
436 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:33:35.73 ID:kL7ZE85n0
さて、タイムマシンの特許申請でもしてみるか
早いもの勝ちだからな
437 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:34:01.53 ID:G1uW0yCt0
これって、測定区間は地球の表面に沿って弧になってるけど、ニュートリノは
地中を突き抜けてまっすぐ進んだので実距離が短かったなんてことは無いよね?
光やニュートリノに時計くっつけて飛ばすと考えれば分かりやすいのに。
時計の針がどう動くかで説明すれば、アホな俺らに分かりやすい。
ようわからんけど結局ニュートリノが出発するより前の過去は
見れないんじゃないの?
440 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:34:36.66 ID:R//WbMTh0
光速以下から光速を越えたのなら一大事だけど、端から光速以上なら別に相対論の範囲内とちゃうの?
俺の過去がのぞき見される前に死にたい
光速超えたら時間移動してしまうなら、光速以上の速度を持つ物質は観測できないということ?
つーか、そのニュートリノと同等の速度で動く乗り物なんて
一生作れないんだから、可能?もクソもねーだろ。
タイムマシンワクワクとか言って意味もなく煽って
報道してる糞マスコミ大杉。
いかん!超光速の物質をみつけ装置を普及させたら
それは超文明の謎の生命体の攻撃をうけることと同じになる
次々にわけのわからない現象がおきて地球は壊滅させられる
いつまで光速=最高速っていう概念に縛られてるんだこいつら。
自然界の最高速度の上限が上がっただけ。
現に、光速を超えたニュートリノは、時間を遡行してないだろ。
446 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:38:21.40 ID:eQf/ASfq0
ニュージェノバ
ニューミラノ
ニュートリノ
447 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:39:27.12 ID:TLTaEYJ70
結局は時計が狂ってたとかそんなだろうケド
何故時計が狂ったのかという原因が分かれば
それはそれで大きな発見になるかもしてないな。
448 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:39:42.71 ID:MpLYZxhY0
早くタイムマシンを開発して福島原発の事故を防いで下さい。
449 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/26(月) 11:39:54.36 ID:FAf/N6ld0
光は重力や移動速度とかの影響で歪んだ空間を進んでニュートリノは真っ直ぐ進んだんぢゃね?
450 :
卵の名無しさん:2011/09/26(月) 11:39:54.90 ID:67W4lHtF0
>>441 わかる。俺も同じこと感じたわ。
とりあえずオナホとか処分するつもり
タイムマシンができた時までしか過去に行けないとTVでやってた
過去には行けないってのは今より昔には行けないってだけで将来はバックできる可能性もあるってことだよ
ただし今は発明されてないから未来からは誰も来ないよ
未来にはすでに宇宙飛行士が0.…秒いってるが過去にはまだ行く技術がない
アインシュタインは、「光(光速)」を特別視しすぎただけだろ。
アインシュタインにとっては、光っつーのはチョー速い絶対的なものだった。
仮にアインシュタインが当時、光よりも速い存在を認識出来ていたら、
それを元に理論を構築したと思わない?
光速なんてのはその程度の物だ。特別な何かじゃない。
30万km/s。ただそれだけ。
454 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:41:03.05 ID:GMzZkKux0
「80年代 えっち」で検索すれば
タイムマシンを使ったエッチなことがわかる
455 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:41:03.80 ID:qdfPYSTRO
>>417 まさにその通り
反粒子てのがある
電子と同じ質量で陽電子てのが宇宙空間にある
これが意識あるなら時間を逆行してる感覚をもつ
人間から見て真空から電子Aと陽電子aが対生成で生まれ
aが地球に向かい、地球大気の電子Bと対消滅するとしたら
aにとっては地球大気でBとの対生成にて生まれ、
宇宙に向かい、Aと対消滅
>>451 でも光なんて簡単に遮断できるし、閉じた空間でそれこそ家のカーテン閉めた状態とかで
やれば覗き見なんてできないじゃん しねよ
>>413 概念は文系ってか誰だって理解できるよ
数学的な基礎付けとかそういうのは無理だけど
>>440 その通りなんだが、
一方で相対性理論は高速を超える速度で通信ができると過去に情報を送ることができるっていう結論を導いてる
だからタイムマシンなんてあり得ない、因果律は絶対正しいと考えてる人達は、
相対性理論とこの実験結果が矛盾していると結論づけざるを得ないんだ
459 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:42:55.67 ID:nHQpbsQl0
よし韓国人除外で世界中の科学者集めて検証したらいいよ
その現場にいないから議論になるんだろ
460 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:43:13.87 ID:5roX9lNo0
地球がやばくなったら最後にはニュートリノに遺伝情報乗っけて過去に飛ばしそうだね
461 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:43:17.00 ID:he+frvpD0
夢も希望もないこと書くと
もともと光の速度で時間経過ゼロっていうのは仮説なんだし、光より速いのがあったとしてもそれでも時間経過ゼロじゃないかもしれない
もっと速いのが他にあるかもしれないってことじゃないの?
462 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:43:23.80 ID:GMzZkKux0
>>454 ごめん説明間違い。
タイムマシンを使って過去にいった時のえっちな使い方
より高次の理論が再構築されて
相対論も古典物理学の一つになるかもね
464 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:44:59.50 ID:RbXwKZzE0
さんざん言われてるかもしれないけど、
今現時点で未来人がいない時点でタイムマシンはもうずっと永遠不可能なんじゃない?
465 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:45:57.69 ID:qvc0SJL90
>>443 実体が移動する乗り物でなくても、情報として未来から過去へと通信できれば
それはそれで影響は凄いよ。光で通信できるのだから、こういった素粒子みたいなの使っても
通信は可能だろう。
少なくとも私は個人的には、そういうの欲しいな。明日の株価とか明日の当たり馬券とか・・・
でも大多数がその未来通信がやれるようになると、旨味なくなるけどね。
466 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:46:19.04 ID:onvLa/gW0
今ならトンデモ理論でも名前乗るからお前ら発表しろよ
467 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:46:52.67 ID:gbs7MZBF0
仮にマジだとしてニュートリノで過去に通信できるとしても
過去を改変出来るのはこの宇宙で受信機が作られた瞬間より先だし
そこからはパラレル宇宙がいっぱい生まれるけど
この宇宙の俺らは何にも変わらず死んでいくだけだよね
468 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:46:57.23 ID:nxOMLBvA0
光速を超えると時間が逆行するなら、
このニュートリノは未来から来たのか?
光と同時に発射されたニュートリノはどこへ行った?
わけがわからん、誰か教えてくれ
過去に行けたとしても現代人に未来人の姿は認識できないんじゃないかな?
470 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:47:44.72 ID:y6PAME4X0
俺、2301年からタイムワープして、この時代にもぐりこんでるタイムパトロールですが、何か?
471 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:48:55.11 ID:/huKRkw8O
やっぱり「光速」ってのわかっていないヤツがいるな……
ただ単に速さの問題じゃない、因果律がカランでくるのよ…
「加速する」→「外から観察するものから見て時間が遅くなる」
…で
「加速すればするほど」→「外から見て時間がドンドン遅くなる」
…でさらに
「その遅くなる程度の最終レベル…つまり、カンペキに止まる」=「光速」
…なんだよね
つまり、「超光速」→「止まるより、さらに止まる??」
…になるから大混乱なんやな
472 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:49:17.54 ID:O1HagGuqO
俺がガキの頃、
その存在をワクテカしてたUFOが、
この理論を応用したタイムマシンだったというオチか。
>>464 人類がタイムマシンを完成させて自由に時間旅行できるようになるか否か、という問題なら
それが答えでいいけどね
↓HGがひと言
475 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:50:41.90 ID:EQMbMKbC0
詳しい人がいたら教えて欲しい
相対論のウラシマ効果って実証されてるのか?
飛行機に原子時計乗っけて飛んだ奴は捏造だった
と言う話があるが
重力場による時間の遅れは本当に遅れてるのか?
計測してる時計自体が重力の影響で遅くなってるだけ
で時間そのものは重力に関係なく同じように流れる
のではないか?
もう、相対性理論における「光速」の扱いと、物理的な「光の速さ」を分離しろよ。
おれが厨房のころは、この世界が閉じた世界ではなく、
われわれを形作ってる物質や干渉しあうものの一部が認識できたり接触できるだけで、
この空間には別のなにかちがう生き物や文明が重なり合ってて、
もしそれをなんらかの手段でみることができたら、
宇宙人の星とかと同じ空間で共存しているのではないかとびびって夜も寝られなかったものだ
478 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:51:52.88 ID:xPBpOa0a0
思いは光をも超える
光速を絶対原理として理論が構築されてるから
超光速=時間逆行、質量∞という奇妙なことになる
普通に考えて自分以外の事象が過去に遡るわけないだろ
自分も影響を受けるんだから
481 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:52:26.34 ID:TLTaEYJ70
>>475 普通に人工衛星の時計はそれを考慮して時間調整してるし
寿命の超短い原子なんかを光速近くで動かすことで寿命を伸ばしたりしてる。
482 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:52:38.44 ID:J4Ep1eiKO
過去には 戻れない
483 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:53:33.06 ID:onvLa/gW0
つじつま合わせるために変な式が生まれたんでしょ
テレポーテーションの研究もされていて一部成功してんだよ
ただし生物を送って再現する技術がまだわからない
情報伝達は何光年離れていても瞬時に伝わる
これだと光より速い
485 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:54:48.14 ID:I+z1zAvdO
>>464 何度も言われてるけど俺らが一番先を行く未来人なんだよ
486 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:54:49.60 ID:RbXwKZzE0
>>473 もしタイムマシンができたとしても、せいぜい1,2秒前くらいまでが限界、って
いうオチで終わる気がするw
487 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:55:09.94 ID:kHgirdIk0
地球を逆まわしに廻したら時間戻るんじゃね?
489 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:56:20.58 ID:A6DYk04g0
490 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:57:12.45 ID:7b9T9ZFcO
491 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:57:28.15 ID:qdfPYSTRO
>>468 逆行してない単なる間違いな可能性が高い
>>455のように未来から来た物質が過去で確認されれば時間を逆行
このニュートリノの例では
端から実験を見てればわかりやすい
スイスから発射されたニュートリノをイタリアで確認したわけだが
端から、例えば地中海から見てて、
イタリアでニュートリノ到着が確認された後に
スイスでニュートリノが発射したのを目視できてたら
ニュートリノは逆行してたわけ
>>485そんなことないよ 既に地球は異星外生命体に発見されて
遠くから監視されてるよ 1947年には地球に遺伝子操作された監視部隊が地球に降り立ってるし
それ以前もたびたび地球に訪れていろいろな操作をうけているよ
493 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:57:59.67 ID:/rjkpG610
>>487 原子時計は重力の影響を受けないのか?
と言うのが聞きたかったのだが。
タイムマシンがあってもこの時代に来ていないだけで
他の時代には行ってるのかもな
そもそも来ていたとしても目立つような行動はしないだろ
タイムパラドックス的に
>>486 それだけでも大問題だ
タイムマシンと、タイムマシンを1秒以内に破壊する装置を作って、
タイムマシンから一秒前に破壊装置をONにする信号を送るだけでタイムパラドックスが起きちゃうんだから
496 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:59:10.61 ID:22QktG8j0
測定ミスじゃね?
>>464 とっくに来てる
厳しい禁則事項に従っているので
非常に目立たないというだけ
498 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:01:31.28 ID:Okjcaz9gO
タイムマシンができたとしても情報を送るのがせいぜいだろ
つまり受け取る装置がない現代では未来からの情報がないのは当たり前
499 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:01:52.55 ID:Ke+nF8TD0
>>475 詳しくないけど天下り式の答。
ミューオンと呼ばれる粒子が実験室内で測定した結果に較べ、
光速度に近い速さまで加速器内部で
速さを与えると10倍寿命がのびた。
実験で見られたウラシマ効果だよ。
>>497 いやいや宇宙人だよ まざってるのは人類とほぼ同じカタチにつけかえられた・・・ね
詳しくは言えないけど、特殊な交渉術ってやつで未来人から取材受けたよ。
ニートの正体って話題で。
502 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:03:38.60 ID:A6DYk04g0
この国をダメにするため未来から送り込まれた刺客が鳩山・・・
おっと、誰か来たようだ。
503 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:05:00.31 ID:PcqkNdAA0
理屈など知らんが、ニュートリノが速かったと言っても、
わずかな差なのが怪しすぎる。ほぼ光速であとは何かオチ
があると判断するね。間違いない!
504 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:05:17.86 ID:RbXwKZzE0
>>497 そんなのまれに破るやつが出てくるだろうし、
なにかのミスでその痕跡を残しちゃう奴もいるだろ?w
うん、それがUFOじゃね、とか未解決事件がそうだろ?あ?とか言うなよw
ところで質問なのですが、サルと人間の交配によってサル人間をつくったり、ゴリラと人間をかけあわせてゴリラ人間をつくることはかのうなのでしょうか?
>>505 それがニュートリノとどんな関係があるの?
未来からはまだ来ないよ
なぜならばまだタイムマシンが発明されてないから
まず受信機と送信機を設置した時より先に行き来できるから
現代にはまだ未来からはなにも来ない
待ってても絶対来ない
宇宙人が設置して行き来して観察してるかもしれないが
人間は未来からまだ来れない
508 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:11:21.90 ID:WyaKgOGo0
光速を超えたら時間が逆行する、なんて嘘だよ。
光の二倍のスピードで100メートル走ったら0.00000015秒かかる。
時間が逆行するどころか0秒にすらならない。
光の10倍でも20倍でも絶対に時間がかかる。
509 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:11:33.63 ID:kL7ZE85n0
おれって空気読めないから時間の流れが周りと違ってることがよくあるんだが
これタイムマシンって言わないか?
510 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:11:50.30 ID:Xq/LUQCiO
人間の寿命が伸びたのは、交通機関が発達して
高速移動する機会が増えたからというのは間違いですか?
511 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:12:49.10 ID:+ZbjVruLO
アホより頭が悪いのが天才。
冗談抜きでタイムマシンに乗ったことがある。
まだ過去へ行くことは出来ないが、未来へ行くことは出来る。
タイムマシンに乗り込むとまず設定を打ち込む(例:1時間後の渋谷駅)。
そしてタイムマシンを運転すること約60分、本当に1時間後の渋谷駅に着いた。
513 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:15:44.46 ID:1WayGhkqO
>>392 できません
ニュートリノは弱い相互作用以外の影響を一切受けませんから
お、タイムマシン出来たのか
とりあえず2年ぐらい戻してくれ
516 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:17:27.73 ID:UsX6ArVY0
人間側の視点ではニュートリノが始点から終点まで飛んだが、
ニュートリノ側の視点では自分は終点から始点まで飛んだ事になるのかな
517 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:18:02.36 ID:Ctr44znP0
そんなことより来年はフォトンベルト突入でどうなるの?
太陽系はプレアデス星団のアルシオーネを中心として約26,000年周期で回っている。
地球は公転軌道の関係でフォトンベルトに一時的に入ったり出たりしているが、
2012年12月23日には完全に突入し、通過するのに2000年程を要すると見られる。
フォトンベルトはアルシオーネを中心に垂直に分布しており、NASAが観測に成功している。
フォトンベルトに突入すると強力な電磁波により太陽や地球の活動に大きな影響が出て、
電子機器が使用できなくなるとも言われている。
20世紀末から異常気象や火山活動・地震が頻発しているのは、
地球がフォトンベルトに入り始めたからとも主張している。
519 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:18:44.99 ID:cKKBV8kNO
冷凍睡眠で100年後に解凍してもらえば事実上タイムスリップしたことにならんか?
最先端の物理学者が時間旅行も可能と言ってるくらいだから
タイムマシーン実現まで秒読みだろ。
じゃぁニュートリノは誰に突き飛ばされない・干渉されない普段は何やってんだよw
523 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:19:55.04 ID:kL7ZE85n0
>>517 そんなことになったら原発の冷却装置が止まるからあり得ない
524 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:20:30.48 ID:RbXwKZzE0
なんかギリギリのところでタイムトラベルはやっぱムリwってなると思う
525 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:20:42.53 ID:qdfPYSTRO
>>508 それはユークリッド空間だろ
ミンコフスキー空間たるこの世界と全然関係ないから
528 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:21:51.79 ID:Cxg1J7FR0
こりゃ宗教と同じだな。みんな時間をコントロールすることは不可能なことは気づいているのに
気づいていないふりをしている。
>>504 そういう例外的に洩れた情報からおよその概要は判明している
・未来人の目的→いくつにも分岐する未来のうち、自分達の属する未来へと向かうように歴史を調整することを目的としている。
・禁則事項→ 未来に関する情報や現代では未到達な知識など、過去の人間には教えてはいけないことを指す(ただし、その情報を知っている人間には話せる)。未来人は時間移動の際に強力な精神操作を受け、禁則事項にあたる情報は口にできないようになっている。
530 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:23:04.61 ID:uuMxjWkZ0
>>515 100年待っててねww102年前に送るから
531 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:23:04.57 ID:oT1nLiVoO
タイムトラベラーが現れたらその宇宙の総質量が
増えてしまうという問題があるが、時間旅行者分の
ダークマターが旅行者として可視化するだけで総質量は
変わらないのかも知れない。という妄想をする。
>>424 そんな断言できるなんて、頭いいですね。
今回の現象についてもエレガントな説明をしていただけないでしょうか?
533 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:24:06.45 ID:05ShOxhr0
検証する施設も大変だな
534 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:25:10.05 ID:EGsxP1hIO
そろそろ時間をとめる物体がみつかるはず
まさかトリノだからイタリアで検証したなんて馬鹿げたことないよね?
536 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:25:45.07 ID:VOa6Yp7r0
神 霊 超科学 宇宙
この種のスレはアニメや漫画知識をお披露目する場だなw
537 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:26:24.20 ID:cKKBV8kNO
>>534 光の速さで動ければ周りは止まってるも同然
15000回繰り返してこの結果なんでしょ?
539 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:27:29.92 ID:+ZbjVruLO
タイムマシン作ってから発表すべき。
可能かもしれないとか理論上可能とか、こんなん言うだけで金儲けになるやつがいるんだから詐欺に近いよ。
540 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:27:35.32 ID:UsX6ArVY0
宇宙全体の原子配列を1年前の状態と全く同じにすれば、1年前にタイムスリップしたと言える
541 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:28:59.33 ID:yMol/2Fb0
タイムマシンができるなら瞬間移動もできるじゃね
542 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:29:03.57 ID:RbXwKZzE0
検証してる段階で教授の1人がなぜか日に日に若返っていってるとかだったら面白いのに、
つか映画化決定か。
ついにウサインボルトを越えるものが現れた
アインシュタインってどれほどの天才だったんだろうな
ニュートリノで過去に行ってアインシュタインにニュートリノについて教えたら世界がかわるかもな
544 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:29:28.75 ID:FbLUGiOE0
タイムマシンは無理、だって未来からだれも来てないじゃん
大宇宙豆知識
チェスで可能な全ての局面の総数は
全宇宙の原子の数よりも大きいらしい
546 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:29:34.14 ID:zjvM4Jic0
高速度で質量無限大になったら潰れて死ぬんじゃねーのw
>>445 時間を遡行してるかどうかなんて判断できないだろ
548 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:30:56.64 ID:kL7ZE85n0
時間や空間も素粒子で出来てて、ニュートリノが光速で移動するときは
第5番目の力で時間や空間と相互作用してるんじゃないの?
>>16 それだけの距離飛んだら時間の進むスピードが違うから過去のニュートリノのなのかもな
都市伝説レベルだな
光のスピードで移動したら時間ゼロってホントなの?
観測できる光が得られないとかじゃないの?
30万キロ/秒を超えるものがあったでいいじゃん
552 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:33:22.09 ID:zjvM4Jic0
光との比較でニュートリノが勝ってただけで、光も疲れてたんだよなぁ。
トリノ選手がドーピングしてた可能性も高いw
だいたい光速より早くだって時間さかのぼれねえだろ
なんで賢い学者さんたちがわからんのよ。
そんなに一般人を釣って楽しいかね?
554 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:34:14.23 ID:WyaKgOGo0
この世に静止している状態はない。
我々は物凄いスピードで太陽の周っている。
太陽系は銀河系の周りを物凄いスピードで周り
銀河系は大銀河を周っている。
555 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:34:19.75 ID:7b9T9ZFcO
>>541 瞬間移動っつうか、相対論的には、超光速移動とタイムマシンは表裏の関係になる。
タイムマシンが可能な技術が開発されたら、超光速移動も可能になる…筈。
重要なのは光のスピードを超えたら過去に逆行するのかどうかだ
重力がなぜあるのかとかどうして過去に逆行するのか理由はきかん
本当なのかどうか答えろ
558 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:35:18.02 ID:JXLgLGW30
新創世記
未来人がミトコンドリアイブと交わり人類が誕生した
これを使って未来の科学技術をもらってくれば
スターウォーズみたいな空飛ぶ車が明日から都内の上空を飛び回るだろ。
560 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:37:21.58 ID:5d7Zm8OAO
561 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:37:41.96 ID:y6PAME4X0
562 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:37:48.49 ID:uuMxjWkZ0
>>559 この理論だけでは過去が観測出来ても過去の人と握手することは無理
563 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:37:56.78 ID:7b9T9ZFcO
>>545 ちなみに将棋(もちろん日本の)で可能な局面の数は、
チェスで可能な局面の数より更に10の100乗倍ほど大きな数になるそうな。
564 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:37:57.04 ID:lcmRH0qK0
そんなもん解明する前にハゲ治す薬つくれカス
>>529 みくるちゃんの事をこれ以上書くんじゃない!
566 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:38:16.45 ID:eX/3A47oO
あの世が解明される日も(紐)近いな
頭のいい人達にちょっと質問。
この理屈で言うと、未来には行けるけど過去には行けない?
>>569 未来には既に逝ってるよ、アホな子なのか?
572 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:40:20.77 ID:Q2rEon72O
>>558 それってSFってゆうより獣姦モノだよな
573 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:40:52.58 ID:P1X6gnik0
未来も過去もいくらでも書き換えられるはず。
脳があるから宇宙のあらゆる情報を認識可能なんでしょ。
>>561 2301年ならこの前菅前総理が爆発させたよ。
575 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:41:41.49 ID:zjvM4Jic0
>>561 チャリンコに「パトロール中」のあれを貼ってる主婦か?
今日なんか、フラフラのじじーがパトロールしてて、路地で抜くのに苦労したぜw
オレ様車でなw
極めて長い棒を超高速で回転させれば、その先端は光速を越える?
また、遠方まで延びていくレーザー光線の光源を超高速で回転させれば、光線の軌跡は光速を越える
学校で学んだ程度の知識で、何故ありえねぇとか言えるのか不思議でしょうがない
自分だけ考えが違う俺格好いいってかw
578 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:42:19.81 ID:/4VILQHw0
>>539 タイムマシンが作れるなんて、この大発見をした人たちだって思っていない
じゃあ、なぜタイムマシンの可能性なんてことを言うのかというと、
素粒子物理学の実験はメチャクチャカネがかかるから
光速度を越える現象って、現在の物理学をひっくり返すような大発見なんだけど、
文科省の役人とか政治家とかは文系が多いので、
「光速度を越える現象が見つかった、これは大発見だ」
なんて言っても、その重大性がまったく伝わらない。
だから、タイムマシンなんて派手な言葉を使って宣伝するんだよ。
579 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:42:20.37 ID:kL7ZE85n0
未来は複数あるらしいが、過去も一つとは限らないよな
580 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:42:21.45 ID:pL986vlQ0
>>545 それくらい
「らしい」じゃなくて示せ。
>>456 おいおい。のぞき見するマシンなんかタイムマシンより楽勝で作れるだろ
>>571 おまえがアホの子なのはわかる。さっさとしねよバカ
582 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:43:40.02 ID:jez2jETJ0
さんざん専門家に話を聞いておいて・・・
「いやぁ、ボクなんか話聞いててもよく分からないんですが(笑)」
みたいな流れは、謙遜のつもりか知らないが、本当に失礼なので辞めて欲しい。
583 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:44:07.50 ID:fScy0h0F0
もし、過去に行けるとしたら厨房の頃の自分に、ちんこの皮を引っ張るなと言いに行く。
584 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:44:12.91 ID:zjvM4Jic0
>>569 後ろに光速でバックしりゃええだろ?頭ワリーなぁw
585 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:44:25.95 ID:VtG8AFpf0
有名な実験「光速ロケットの中で前と後ろ同距離に同時に光を発射」では
「同時に着いた世界」と「片方遅れた世界」に、世界が分断される。
ニュートリノの過去移動も同様な結果になるはずだ。
過去に向かった瞬間に結果は今の世界と分断される。
過去に行った結果を見れるのは、同時に過去に着いて行ける観測者だけ。
じつはある大学でタイムマシンの研究がすすんでいるんです。 実用化まであとー歩です。
ですが最終段階で実験の費用がとても多くかかります。
つまり今回はみなさまに投資のお誘いに伺いましたわけで・・・。
587 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:47:10.50 ID:BOzqZKJh0
なんでタイムマシンに繋がるのか理解できないんだけど。
到達するのに0,000000何秒かでいけるとしても、出発点よりも
プラス時間である限り、過去へは行けないんじゃないの?
マイナス時間にはできないでしょ。
588 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:47:14.71 ID:cKKBV8kNO
589 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:47:49.50 ID:HI2TCiEiO
俺は文系だからよく分からんが、ニュートリノが高速越えても人間が造るタイムマシンを高速越えにする技術が難しいんじゃね。
人間が乗るデカイ鉄の機械をそこまで速く出せるか、あるいは中に乗る人間がそれに耐えられるか。
タイムマシンのボディ自体が摩擦熱で溶けないか、考えるとなかなか難しいな。
ちなみに戦闘機のパイロットでも飛行中に血液が下にたまって脳の酸素不足?で失神するらしいよ。
590 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:48:01.45 ID:kL7ZE85n0
もしタイムマシンで過去に行けるようになったとしたら、
世界中の過去の世界は未来から来た観光客であふれてるだろうな
591 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:50:07.16 ID:9gwl+B1Z0
旧トリノ世代の俺にはサッパリ理解できん
592 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:50:27.53 ID:BOzqZKJh0
そういや昔、ヤフオクで売ってたなあ>タイムマシン
>>585 過去に同時に向かう観測者は観測前に戻ってしまうので観測自体まだ行っていないと言う
因果律に縛られてしまうぞ。観測者は逆ではなく順方向の時間の中にいなければならない。
そういえば、動きの素早い虫の目には景色がゆっくりみえて、とろい動物の
目には凄いスピードで景色が動いてるとかゆうのも嘘くせえ仮説だよなあ
595 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:50:56.12 ID:ToKUikE7O
タイムマシン云々以前に、光速で移動する手段さえ確立していない訳で………
>>589 宇宙空間でやるだろうし後半は大丈夫じゃね?
597 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:51:46.85 ID:zjvM4Jic0
>>591 豆腐屋の86か?
オメーなら未来に行けるよ。
598 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:52:42.56 ID:cKKBV8kNO
>>594 川上はボールの縫い目まで見えたという話を知らんのか?
599 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:53:22.34 ID:oXggoGo1O
現在、未来からの旅行者が来てないんだから、この先タイムマシンなんて出来ないだろ。
観測者が星の光を見て過去を観測しているから
それよりはやいものがあったら未来が観測できてるんだよね?
対象観測する時間が変わっているだけで絶対的な時間は変わらないんじゃね?
601 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:53:59.73 ID:DL0RtmTRO
だから光速越えても時間がマイナスになるなんてないですからww
>>587 特殊相対性理論によれば
光速に近い速度で遠ざかるロケットに超光速で信号を送り、
それを受け取ったロケットから元の場所に超光速の信号を送り返すと、
信号を受け取る時間が最初に送った時間より前になるってことが起こりうる
ジョンタイターはCERNがタイムマシンの開発をしていると言ってたな。
一家に一台タイムマシーン
の日がくるかもな。
606 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:55:27.11 ID:fBLaCmcA0
いつでもSEXしてる最中に戻れるなら
過去の女だけで、今後風俗のお世話になる必要ないな
是非研究を推し進めてくれ
タイムマシンできたら リアルに戦争は起こるだろうな
馬鹿なおいらに
わかるように説明してくれ
ニュートリノが光速を超えると
なんでタイムマシンも可能になるんだ?
609 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:56:20.09 ID:cq2qRPJW0
そもそもニュートリノが光の速さだったとしても、
質量を持つ物質が光の速さで移動するのは、相対論的に問題じゃないの?
量子もつれ現象だって光速より速く伝わる相互作用を考えないと説明できないんだけど、それで過去に行けるとか言う人は誰も居ない。
>>599 タイムマシンが完成した頃には地球が爆発していて来たくても来れないのかもしれないよ。
万が一場所間違えれば海の中や火山の中だ。
612 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:58:23.20 ID:0Y6c4/8d0
タイムマシンが作れるというのは
話が飛躍し過ぎてるんじゃないかな
>>610 量子もつれでは古典的情報を送ることができないからだよ
>>608 光より早く移動するニュートリノは時間を逆行しているから
それを使って過去に情報を送ることは出来るかもという話だろう
>>598 動体視力、反射神経が良いだけであって、別にボールがスローモーションでみえてるわけじゃないだろw
戦争が起きたら
ターミネーターみたいなのを過去に送り込んで
敵国のリーダを抹殺すれば簡単だな。
617 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:59:53.56 ID:zjvM4Jic0
>>601 だからバックで光速度を超えれば、質量はマイナスなり時計は逆周りするに決まってんダロw
なので過去へも行ける。おめー「仁」を見てねーな?犬夜叉もだw
これから相対性理論はどうなる?
イスカンダル人に波動エンジンの作り方教えてもわらなきゃ話が前に進まないよな
620 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:01:33.26 ID:5RAq4uGx0
>>608 多分ならない。素人の勘違い。特殊相対性理論でもそんなことにはならないと思われ。
物理学者が時々タイムトラベルの論文出すけどその時は大抵一般相対性理論を使って
時空の歪みが絡んでる。
621 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:01:34.22 ID:8Kkh7PW20
シュタゲが現実のものに!
622 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:02:01.80 ID:Efr+vlHA0
世の中には速度が一定なやつがいっぱいある
光子、ニュートリノ、。。。
>>609 その前に光に質量がないと言うのも仮説にすぎない。質量があったら光は無限大の重さになり
光から見たらすべての物は時間が止まっていると言う事になる。それで波動理論となった。
波動であればニュートリノに質量があっても超光速も説明できるとか言ってるがもうわけわからんw
ニュートンででも解説してくれるのを待つしかないな。
624 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:03:32.39 ID:7b9T9ZFcO
>>609 もちろん問題ですよね。
ってか、もしニュートリノの速さが光速cだという観測結果が出てたら、
従来の相対論の考え方に従って、
「ニュートリノには質量が無い=ニュートリノに質量があるとされた過去のスタディは誤りだった」
と安直に結論が出されていたかも知れませんね。
>>620 時空の歪みを使ってるのは光速の壁を超えられないからだ
それを超えちゃったんだからもうワームホールなんていらない
これマジならすげえ事なんだが
でもこれがホントなら従来の通信手段より速い通信手段が構築できるなw
これからはニュートリノパケット送信でネットが快適に?
628 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:04:06.13 ID:/bSMGSPP0
発射地点・到達地点、双方の時計の誤差を1億分の6秒以下に設定すること
730km離れた2点の距離を光速の10億分の6=約2m未満の誤差で測ること
(特に後者は実験「結果」だから元の精度はもちろんそれ以下)
そういうことが出来る、というほうが驚き
光って、映像を飛ばしてるって話もあり?
>>619 ヤマトのワープって、今みると音ゲーだな。
タイムマシンも無理
核融合炉も無理
632 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:06:26.15 ID:BqFJTOYoO
タイムマシンwまずは光りの早さでモノを動かしてみろよ
>>627 ソフトバンクの孫がまた回線借用でニュートリノ渋滞が起こって接続事故が起こります。
634 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:06:55.35 ID:EHiBHcrp0
相対性理論が崩壊するから光速に近づけば時間の進行が遅くなると言う説も消えてタイムマシンも無理。
タイムマシンが可能になるなら、未来から使者が来てると思うんだが
開発完成するまえに地球が滅んでしまったか?
>>586 イラクディナールと安愚楽牧場で失敗したが、キミの話は面白いな。
挽回ができるやもしれん。
もっと話を聞かせてくれないか?
タイムマシーンなんて開発するなよ。
絶対変なことに使うやつとか出てくるだろ。
>>636 とっくに来てるんだが
使者ではなく調査員
640 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:10:02.34 ID:bYVs+VFs0
光より早いか遅いかで時間の進み方が変わるとか誰が決めたん?
結局、常温核融合や古くはフランスのN線騒動同様、功を焦った又は予算や地位がほしい科学者が先走っただけの単なる誤報で落ち着く
まあ普段縁遠い科学の話題が注目されるのは悪いことではないけど
>>636 今の時間軸が一番先頭で、
未来なんて存在しないと考えれば問題ない。
OPERA実験フォーマルセミナーいってきたが、お前らとの温度差が大きすぎてワロタ
644 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:11:12.91 ID:ud2HlllgO
月が毎年3センチくらい遠ざかってるってな。
今が30万キロちょい離れてるから、35万キロくらいに離れたら、月から受ける引力がその分弱って、地球の自転や地軸がめちゃくちゃになって地球終わるって聞いた。
ニュートリノなんかどうでもよくなった
真空ドーナツ状の筒の中で光より速い質量の有る物を飛ばすとしたら。
一周したら1カウント。無限に+カウントし続けるだろ?しなくなる?
その光より速い質量の有る物質が現在から消えて過去に行ける?
ずいぶん伸びてるな
お前ら相当過去に戻りたいみたいだな
648 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:15:17.37 ID:zjvM4Jic0
光量子に質量がないからって事が疑われるなぁ。
当時発見されてねーニュートリノ君は僅かな質量があった為に加速器で加速出来たとすると、
むしろ質量がある方が加速出来る事を意味してるかもしれなえーなぁ。
でもトリノ君が鼻差でかったとしても、それが高速度を超えていたかは不明なんだろ?
勝負に勝っただけでな。
光の経路は反射で長くなる可能性があるが、加速器で加速されたトリノ君は最短距離を進んだ可能性がある。
なのでトリノ君の速度を正確に測定しねーと、話にならねーな。
まぁ光も疲れていたんだろうw
P=NPが肯定なら過去の神岡に向かってニュートリノ打ちまくるとか決めといて
影響大きそうな情報を時間を超えて送ってみるとか
これがどれだけ大変なことかまるっきり理解してない奴多くてワロタ。
物理学の根本が覆るってことはそれだけ可能性が広がるってことでもあるからな。
原発に変わる効率的な発電方法も見つかる可能性だってある。
結局、超光速は実現しなかったと思う。ニュートリノは、決して光速は超えないし超えられない。
超光速なら、たとえニュートリノのような軽い粒子でも、ターゲットの鉛の原子核と反応して、ただで済むはずがないw
それこそイタリアで、ブラックホールどころかビッグバンが怒ってたわw
652 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:17:43.55 ID:k6DsCVi40
時空に過去も未来もない、現在があるだけだ
653 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:18:03.37 ID:weyHxgXX0
654 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:18:22.58 ID:qiNe8ACC0
>>644 月は離れて行った後、だんだん楕円軌道になっていって
地球と衝突するか、もしくはお互いの遠心力でとんでもない方向に飛ばされてくらしいな
655 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:18:47.23 ID:P1X6gnik0
>>608 タイムマシンは金儲けのための用語だろうね。
自由に過去も未来も行き来するってのは、ふだん皆がやってる事だ。
頭の中の記憶を重要度の高い順に並べ替えているだけらしいよ。
「幼い時に遊んだ公園」って言葉から連想される風景や人、その時の感情を
思い浮かべている間は、実際に過去に行っているのと同じ。マシンを使う必要なし。
「過去を変える」っていうSFで良くある話は、戦争で勝った国が歴史を改竄する
事と同じで自由に書き換えられる。2ちゃんねらーなら良く分かるはず。
嫌な思い出も最高だったと他人に言いふらしている内に、そっちが事実になる。
相対性理論の呪縛から解かれた人類の前にはもう
時間も距離も立ちはだかる事はできない
今日が人類の独立記念日だ
それより、光子って粒子なわけだけど(粒子は物質の最小単位)
量子力学の世界では、同じ一つの光子(粒子)が同時に違う場所に存在することがあるよね?
でも、一個の粒子が「同時に」「違う場所に」存在するとか言われても
それってほんとに粒子なのか?もしくは一個なのか?って思うんだけど
量子力学の世界では現実にそういうことがあるんだよね。
ある、ということは実測されてるらしいけど、
どうしてもその「状態」が人間の頭では理解できんわ。
ニュートリノが光より速いとすると、
それがなんでタイムマシンも可能になるのか
早稲田商学部卒の文系頭なオレに教えて下さい。
>>644 1万7千年後には地球終了かよ……
案外短いんだな……
660 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:22:42.34 ID:LzI4EzP60
>>652 同意 時間軸なんつうのは思考の産物。現実には存在しない。
661 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:22:48.74 ID:6B057FnR0
662 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:22:56.53 ID:qiNe8ACC0
>>655 死んじゃった人を、(過去に行きその原因を取り除いて)生き返らせる(というか死なないようにする)
ってことは頭の中でやっても現実にその通りにならないよね。普通は。
>>644 まあまだ50億cmもあるから心配するなよw
>>647 2011年3月10日に戻りたい
フクイチ行って大津波がくるぞと伝える
>>658 朝のニュースによると、
光の速度に近付いて動くにつれ、時間の進みが遅くなり、
光速と等しくなると、時間の進みが止まるんだとか。
光と時間の関係については説明してくれてなかったがw
667 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:24:54.43 ID:EHiBHcrp0
つかタイムマシンは矛盾概念だから何が起きようが絶対無理。
>>659 みすった……
センチとキロを混同してしまってたわ。
1700万年に訂正
>>662 そう思う(想像する)ことは出来ても
実際に粒子はひもとか膜じゃない(たぶん)よね?
それに、「同時に」「違う場所に」存在するっていうのは、
紐や幕だとつながってるから「違う場所に」ではないよね
相対性理論について驚くべき発見をしたが、それを書き記すにはここはあまりに余白が少ない。
でも、ニュートリノ通信とかで未来の情報を入手できる場合もあるよね。
たとえば遠い未来の銀河帝国の話で、
数光年離れた発信元の惑星の近傍で超新星が観測されたとか・・・。
もっともそれは光の速度の時間感覚を基準としてみた場合というだけの話だけど。
人間の体が持たないから無理。
光の速さでさえ地球の裏側に飛ばされたら死ぬ。
太陽から地球まで光の速度で8分かかる
光は遅い
太陽の暖かさは8分前の物
>>669 そもそも質量ゼロにしては太陽の光が顔に当たると普通に圧力感じるわけでw
ニュートリノ電話が発明されたら面白いな
話の流れが全く反対になる
光パケット通信をこえて次世代はニュートリノパケット通信に決まりだなw
678 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:30:16.07 ID:LzI4EzP60
今来ている宇宙人は未来人でなく現代人。時空を超えて来ているんじゃなく
空間を超えて来ているだけ。お馬鹿の一石さんが余計なこというから時空を超える
とか言う話が広まったの。
679 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:31:12.69 ID:5RAq4uGx0
>>675 質量はないけど運動量は持ってるんだよな。
だからぶつかったら力積を受けるから圧力もある。
でも顔面に感じるのは気のせい。
この夏、ニューヨーク州立大から日本へ遊びに来ていた学生が、
日本のアニメやドラマにあまりにも高度な物理や数学の概念が
平然と出てくることに驚いていた。
「本格的な雰囲気を出すために持ち出しているだけで、意味は殆どわかってないよ」と
説明したが、そういうレベルではなく、たとえばアメリカなら、
「相対性理論」とか「場の量子論」なんて言葉が娯楽番組で聞こえた瞬間
チャンネル変えられるだろう、と言う。そういう専門的過ぎて浮世離れした話題に、
普通のサラリーマンや主婦が拒否反応を示さないだけでも驚異なのだそうだ。
殆ど池沼みたいなレスであれ、シュタゲのブームとちょうどかぶったにせよ、
こんな話題のスレが+とこっちで合わせて20近く行ってるとか、確かに日本てちょっと変な国かもしれない
>>669 空間が3次元じゃないと想像すれば、想像は可能だと思うけどね
例えて言えば、閉まってるどこでもドアの、ドアと外枠の四隅の隙間から
布切れが飛び出てる状態。
682 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:32:07.26 ID:CfnARIlZ0
>>658 たぶん勘違いなのでは?
速さでタイムマシンを表すと出発する前に目的地に着くって意味だからなw
>>674 SFドラマじゃぁ、太陽系なんぞあっという間に通過しちゃうイメージだけど
ほんとうにデカイんだな太陽系
これでも恒星系四天王でも最弱、宇宙どんだけなんだよ
>>670 物理板に書き込めば?
>>673 人間を光の速さにするには、宇宙空間で頑丈な宇宙船に乗り、
徐々に加速していって、だんだん光の速さに近づけば慣性の法則でなんとかなりそう。
時速3万キロのスペースシャトルでも動いてしまったあとは
動かない空間と同じに感じるわけだし。それを徐々にもっと速くして行く様なやり方なら大丈夫そう。
>>667 タイムマシンが起こすパラドックスは解釈次第で回避できるとされる。
なんでタイムマシンが可能になるのかわからん
688 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:33:48.41 ID:zjvM4Jic0
例えば1987Aの超新星爆発でトリノ君が光より遅く到着してもだ、
光は空間の歪、所謂重力の影響しか受けないで、最短距離で爆発を地球に知らせた訳だが、
スーパーカミオカンデにトリノ君が到着した数は11個だよ。
光よりも遅かったんだけれども、それは質量の影響で遠回りしてたのかも知れない。
だとすると光と比較してもダメだわ。
ニュートリノの速度を正確に測定するべき。元気なトリノ君を選手にえらべよ。
その速度が問題なんだよ。
689 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:34:08.87 ID:P1X6gnik0
>>663 そうだね、だから物理空間でタイムマシンなるものを作るってのは無理。
でも、情報空間ではいくらでも出来るようになるらしいよ。
映画マトリックスとかゲームの世界だ。将来的には脳幹に機械差して無限に
イメージを見せる事が操作可能になるのかもしれない。
その世界では、生も死の概念も自由自在なはず。
690 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:34:17.42 ID:k6DsCVi40
走ってる人より歩いてる人のほうが時間の進み具合が早い
歩いてる人より座ってる人のほうが時間の進み具合が早い
何十年毎日通勤で移動してる人より家でずっと引きこもってる人のほうが
時間がどんどん蓄積されてきている
これが禅の思想である
というのは嘘
>>685 そもそも、止まってる動いてるの概念が・・・
宇宙船が加速してるとも言えるし、宇宙が減速してるとも言える
692 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:35:42.73 ID:iCrGSUce0
>>644 年に3cmなら大丈夫だよ。
それより文明の寿命とか、また人類種の寿命などが先に来そうで
そっちの方が問題だろう。
種の寿命というのは、今のところ特に根拠はないのだが
あってもおかしくなさそうに思えるので、それが怖いところ。
ゴキブリやカブトガニなどの幸運な例はあるが、高等生物だと種の寿命というのもありそうに思えるよね。
693 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:35:57.71 ID:Zu9dZXoX0
ということは
俺より先に彼女と寝た奴の
子供が生まれる可能性も有る
っちゅうことだなっ!
694 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:36:31.19 ID:xsNu1EUD0
過去には行けないけど、冷凍カプセルで未来には行けるぞ。
>>644 お前昨日、NHK教育の番組を見ただろ(笑)
696 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:37:26.92 ID:6B057FnR0
ニュートリノさんが地球のあちこちで観測され出した世も末ということだな
>>680 普通のサラリーマンや主婦じゃなくて
・科学ヲタ
・SFヲタ
・真性物理厨
・過去に戻りたい厨
など、切実な椰子が書き込んでるw
俺は素人天文好きで、物理よくわかんないけど興味ある派
698 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:37:49.09 ID:SjAt6hXJO
タイムマシンよりどこでもドアのが活用されるだろね
銀河鉄道みたいに宇宙空間ワープしながら惑星探索したり
イスカンダルに放射能除去装置とりにいったり
ある日、どっからとも無く高速飛来して来た遊星にぶち当たって
粉末になるのが、人類の行く末
700 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:38:27.05 ID:iCrGSUce0
>>685 >物理板に書き込めば?
それ定番のフレーズだから。ところでその問題は結局最近解けたんだっけ。
ところで定番フレーズとしては、科学由来ではないが、途中で記述が途絶えて
「ああ!窓に、窓に・・・・・」なんかがあるね。
>>684 太陽電池で光が半導体に当たって電子を追い出す以上何らかの力は存在していないとそもそもおかしい。
存在しないという大前提で説明しようとするけど実はよくわかってなかったりする。
702 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:40:23.14 ID:YaRd7T04O
何で光より早ければ過去に行けるんだ?
>>701 あのー・・・・
光は電磁波だから、電波と同じものなんですが
こんなのは、ちょっと気の利いた中学生でも知ってますが?
アナタ。御年齢は?
704 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:42:24.28 ID:LzI4EzP60
>>702 過去に発した光を追い越して、その光を見れるという話だろ。
過去の地球を天体望遠鏡で見れるだけじゃないの
705 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:43:00.63 ID:lqC5AKDW0
>>702 > 何で光より早ければ過去に行けるんだ?
光より早くても、過去には行けないから安心しる
>>1は、馬鹿が書いた記事だ
706 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:43:36.23 ID:EHiBHcrp0
常識的に考えて速くなれば重くなるなんてありえないだろw
タイムマシンで過去に戻っても
俺のハゲ散らかした頭はどうにもならん!
708 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:43:49.24 ID:zjvM4Jic0
>>702 前科一般総大勢理論をユダヤのじじーが天才過ぎて作られた理論から導かれる、結論なんだな。
一般相対性理論でぐぐれ。
>>657 確かに誰も説明できない
光子は観測してるときとしてないときは振る舞いが違うってことなんだが人間の知能では理解できないレベルなんだろうね
観測者がいるから宇宙があるってことにならないか?
>>681 うん、その想像はできる。
(補足として書くと「光子が同時に2箇所に存在する事がある」ってのは教育TVでやってたんだけど)
ただ、そういう説明はなかった。(省かれてただけかも知れんが。)
その1個が同時に別の2箇所にある性質を使って、(そして光子が動いてる性質を利用して)
同じ速度で動く光子を、二つの道(長い道と短い道)を通して送り、その時間差を利用する。
それによって量子暗号とする。って話だった。
光子を利用した量子暗号を最新のネットセキュリティでは使っていくことになる、って話。
量子力学自体が人間の限界突破してるような脳みそ持ってないと理解不能。
712 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:47:28.51 ID:uO0b/WCR0
713 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:47:39.65 ID:CfnARIlZ0
>>702 光より速いくらいではタイムマシンは無理だ
例えば究極の速さとは出発した瞬間に目的地に着く事かと言うとそうでは無い
出発する前にすでに目的地に到着してる事だ
>>702 光より速くない、ことにするために時間をいじる必要性が生じるというだけのことさ。
世界最速がボルトだとしたら、ボルトより速くゴールしたやつのストップウォッチは早回ししないといけない。
彼は100mを走ると同時に時を駆けたのだ。100m走るのに10秒かかったが、同時に1秒の時を越えたので、観客から見ると9秒でゴールしたように見える。でもストップウォッチでは10秒なんだよ。
ほんと、考えたやつはアホだわ。
相対理論が修正されるだけで、タイムマシンは無理だな。
可能ならニュートリノを送信する前に検知するはず
>>704 わかりやすい!
人間って時に大発明するし、
本当に過去を見ることは出来るようになるかもね
717 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:48:50.46 ID:1R4fVfLF0
過去を見る事はできるが
過去を変える事はできない
これが持論です
>>701 には
久々に腹かかえてワロタ
下手な煽りを差し引いても爆笑できるレベル
ただ光より速いってだけで時間遡るとか馬鹿じゃないの?
何でタイムマシンまで可能という話しになってしまったんだ?
今回の報道で肝心のニュートリノが何なのかの報道がない。
小柴さんのノーベル賞受賞のときも全然内容が報道されなかったな。
初代のタイムマシンはGE製。
光は重力の影響を受けるがニュートリノは影響を受けないから最初に到達するって何かで見たけど
水の重さ体積温度でg、℃、ℓ定義してるし
地球の自転で日分秒が定義されている。
人類にとって、今後も光速が時空の
スケールであり続けるのは変わらない。
電流の向きと電子の流れが逆でも我慢して
やってんだから
光が重力で曲ってても、時空が曲ってるとして
今後もやっていくぞ。
724 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:50:47.78 ID:CL8871Dz0
離れた量子ペアが量子もつれを起こすのも、
トンネル効果によって移動するのも、
空間が曲がったり、時間の流れが変わるというのも全て、
同じ座標だから可能なんだよ。
宇宙に絶対座標はなく全て相対的。
1つの点(1つの素粒子)に無数の揺れが折り重なるようにしている。
時空もないただの点。
それが人間には感じられないように出来ている。
725 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:52:25.75 ID:lqC5AKDW0
>>716 >
>>704 > わかりやすい!
> 人間って時に大発明するし、
> 本当に過去を見ることは出来るようになるかもね
いや
そんな説明で納得してどーすんだよ^^;
今現在でも
俺たちは1光年離れた惑星の1億年の映像を、現在、星の光として見てんだぞw それも毎日^^;
>>700 いや、フツーに「ここじゃ書くスペースが少ないから書けない」って言ってるから
そんな長い文章書き込みたいなら物理板にゆっくり連投すれば良いし、
本当に何か発見したならその書き込み読みたいと思って。
つまり物理板に書き込んでみて!読みたい!って意味だよ。
728 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:53:21.97 ID:Z9YaAUPJ0
過去に戻るような速さのものをどうやって観測したの?
過去の人が観測したの?
午前9時に出発したニュートリノを午前8時59分に観測したの?
>>723 細かいことを言うが、SI単位系でリットルは「L」と大文字表記することに変わっている。
小文字の「l」だと読み間違えするし、筆記体のエルも
単位系にイタリック体は使わない規則に違反するので大文字「L」となった。
730 :
◆ZSxIfyU42I :2011/09/26(月) 13:54:42.10 ID:oamnwkaB0
これは(あるとして想定なら)重力子による飛跡軌道上に多他対配列の
リニアモーターカーの電磁引力のような重力的力学系が
空間距離縮減効果じゃないかなとは思う。
要するに縮んだ物差しを見るってことだ。
なんかダークマターって言葉、将来こっそり消されてそうだよね
>>超新星爆発で出た光とニュートリノ
>>がほぼ同時に観測されたことを指摘
これ、宇宙の端と端がつながってる証拠だな
ニュートリノが光を周回遅れにしたからほぼ同時に観測されたんだわ
734 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:55:45.49 ID:ZZ2AjVaD0
まあ今ある技術の中には過去に「不可能」とされたものもたくさんあるしね。
何がどうなるかなんてわからんよね。
>>725 それは書き込みながら思ったけど
2行目が大事なのよw
736 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:56:21.79 ID:k6DsCVi40
たとえ光の速さの2倍の乗り物があったとしても時計の針が逆に回るだけで
1000年過去に遡ろうと思えば1000年分の時間待たなければいけない
>>704 複数の重力レンズを利用すれば、過去の銀河系の姿くらいは見えるかも
っていうか、既に見えてるんじゃないか? 探せば
猪木の永久機関並の与太かよw
739 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:57:19.34 ID:lqC5AKDW0
注意
今現在でも
俺たちは
1光年離れた惑星の 1億年前の過去の映像 を、星の光として毎日見てますよw 実際にw
740 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:57:52.31 ID:DOX+4jdn0
HOTEL ニューシオガマ
741 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:58:44.00 ID:CfnARIlZ0
>>715 相対理論が修正されるだけでと言うが、かなり大事だよ
あらゆる実験や観測を過去から現在まで数えきれないほど行われてきたが、
間違ってるなんて結果が出たのは今回が初めて、どうして今回だけなんだか謎するぎる
>>737 マジレスすると
目に見える全ては過去の映像
743 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:00:12.96 ID:onvLa/gW0
一ヶ月後にはニュートリノが発がん物質って記事が紹介されるな
>>742 マジレスすると
明らかに、言ってる事が理解出来てない。
複数の重力レンズを経由して屈折してれば
もっと昔の銀河の姿が見られる と言ってるんだが///
>>724 量子力学的なサイズの世界から見ると人間も宇宙みたいにデカイよね
人間の理解できる法則と全く違う法則があるのは当然なのかもね。
747 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:02:39.38 ID:MgXlK+5v0
光速超えるニーソ!!??なんぞそれ!
と思ってスレをあけました・・・・orz
748 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:02:58.40 ID:Z9YaAUPJ0
よくわかんないだけど
ニュートリノさんがむっちゃ苦茶早漏だったらたら
出ちゃう速さが光の速度をこえたら
出ちゃう前に妊娠させちゃってるってこと?
>>741 逆に言うと、相対性理論が有効理論として機能している為、
人類に与える効果は極めて小さい
宇宙論級じゃないとまず効いてこないだろうな
750 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:03:30.08 ID:PUxOE0w10
タイムマシンが実現可能であると仮定すると、
未来人が現代のあちこちに現れているはずで、
人類はタイムマシンを作る前に絶滅する。
コレがホントなら光速で広がってる宇宙の先が
観測できるんじゃね?
>>749 天動説だって、当時の人間にとっちゃどっちでも良かった
宇宙の法則が見えてくる事によって、新たな技術の礎になるかもね
>>744 よく読まずに横レスしたわ
例えば今見えてるアンドロメダ星雲より、過去のアンドロメダ星雲を見る、って事か。
755 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:05:56.15 ID:zjvM4Jic0
>>741 それを世界中で検証中だ。
光速度を超える物質に質量があるトリノ君が名乗りを挙げたのだからな。
タイムマシンなぁ、まぁ今でも出来るとNHKでやってたが、時間が遅くなるのはええとしても、
質量無限大に人が耐えられるとは、誰も証明してねーんだよ。
スペースシャトルごときの低速な乗り物でも、かなりの負担らしいよ。
756 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:05:59.37 ID:5RAq4uGx0
>>703 電磁波であり粒子でもある。光の二面性。
質量はないが運動量は持つ。
運動量を持ったものがぶつかれば圧力が生じる。
だからJAXAのイカロスは帆に光を受けて光圧で軌道を変える事ができる。
757 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:06:45.37 ID:CL8871Dz0
未来から現代人へ
離れた量子ペアが量子もつれを起こすのも、
トンネル効果によって移動するのも、
空間が曲がったり、時間の流れが変わるというのも全て、
同じ位置だから可能なんだよ。
宇宙に絶対座標も絶対時間もなく全てが相対的。
人間が観測できるのは今はここまで。
1つの点(1つの素粒子)に無数の揺れが折り重なるようにしている。
時空もないただの点。意識の始まりも1つの点。
それらが人間には感じられないように出来ている。
全てはただの1点でありビッグバンも実際には起きてない。
チャネリングでバシャールに聞けば分かるんじゃね?
何でも答えてくれるらしいぞ。
760 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:08:09.11 ID:zjvM4Jic0
>>748 はははっ!
テメー早漏なオレ様を傷つけたな。泣かすぞこの野郎。
んやろうw
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
`゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
'''''!!!!!|||||||||||||/ i||||| |||||||||||||||||i ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
''''''''!!!!!I/ |||||| |||||||||||||||||| `iI!!!!!'''''''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\
ヽ, !|||||||||||||||||||||||||!" 〈 ノV
─────----了 ゛!!||||||||||||||!!" `ヽ---─く そんな数世紀先に亘らないと結果に辿り着けないような研究
| | | `ゝ.__  ̄Y ̄ ___ノ ノ
| | | ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| | ノ よりも、慰安用レプリカントの実現に心血を注いでくれ!!
| | | |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ | )
| | | | | `ヽトミ||^=====^|E彡/ ' | | |< ドールもどきでない、クローン水準の高性能のやつをだ!!
、 | | | | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / | )
ヽ、 | /^‐━, \_ `、`===='',/ _/ /\ | └、 人間の寿命なんてたかが知れてる、俺のアレが元気な内に(ry
ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/ \ Vヽ
ヽ/´ / / ̄`i、  ̄|| ̄ / \
ノ 丿 l | `i---┼-----------'´ ヽ ヽノ⌒Vー-、/⌒Vヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
| 〈 l 〈 〉 |
ゝ ,/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
762 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:10:15.27 ID:lqC5AKDW0
763 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:11:02.12 ID:NTGHnuGB0
地球7周半回るのに1秒もかかる光より、ちょっとだけ速いってことだろ?
1秒で地球を8周とか10周回ったら、なんでそれがタイムマシンの根拠になるんだ?
だれか教えてくれ。
764 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:11:03.61 ID:xFT6W7Ur0
じゃあ1000000000000000000000000000000兆年前とかにも戻れるんだな
その10兆倍過去にも遡れるんだな
10000000000000000000000000000000000000京年後とかにも行けるんだな
>>762 2メートルって小さいね。
このテの装置って馬鹿でかいの想像するけど
ムイタマシン。
770 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:14:41.43 ID:Z9YaAUPJ0
時間の速度が光の速度よりも速かったってことじゃ
>>704 光速度不変の原理からすると
光速で飛行しても光は遥か前方にある
だから、光は追い越せない
でも出発地点から見ると光速飛行船と光は同じ場所に見えるという不思議
俺は光速度不変の原理は間違ってるんじゃないかと思う
>>763 ていうか光って遅いよな、宇宙スケールからすれば
ちっちゃい島の原始人が島の中が世界のすべてだと思ってるように、光が最速なんてのは小さい範囲の話でしかないとすら思う
抜いてきた
775 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:17:14.40 ID:/4VILQHw0
>>771 「高速で飛行しても」っていう前提がマチガイ
776 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:17:16.67 ID:k6DsCVi40
>>763 やさしい相対性理論みたいな本を3冊くらい読むべき
777 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:17:34.35 ID:qdfPYSTRO
>>746 マクロなものにも量子論は成り立つ
シュレディンガーのぬこの例え聞いたことない?
マクロすぎて光子や電子みたいに存在確率に広がりを持たないだけで。
密室の囚人はマクロすぎて
部屋の外に存在する確率はゼロに限りなく近いがゼロではない
麻原がある日突然拘置所の外にいる確率は
数千京年観測すれば見られる
もちろん釈放とかじゃなく麻原の体も量子だから
778 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:17:47.06 ID:zjvM4Jic0
>>765 それ今の物理学だと、宇宙の起源は150億年前のビッグバンだからな。
大型のワンボックスカーだったのだよ。
ヘ(; `Д)ノ←音速突破w
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←光速の貴公子ww
≡ ( ┐ノ
:。; /
一二 (゚ω゚ )←ニートリノだが何かwww
一二 / \
一二((⊂ /) ノ\つ))
一二 (_⌒ヽ
一二 丶 ヘ |
一二 ノノ J
>>770 時間=光の速さ
というのが変わる時期にきてるな
>>地球7周半回るのに1秒もかかる光より、ちょっとだけ速いってことだろ?
本当は光の速度など、話にならないくらいニュートリノが速いのだが、
GPSとか計測機器とか、電子化 検知など
全て光がMAXの器機で測定している為、ほんの僅かな差にしかしかない。
実際は、光なんか話しにならないくらいニュートリノは速い。
神岡実験カミオカンデやその後継機のスーパーカミオカンデ (SK) 検出器では、
ニュートリノと電子の弾性散乱νe +e− → νe +e−(4.4)を使い、
散乱される電子の方向とエネルギーを検出する。
783 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:21:08.23 ID:wgkGCSiL0
ブラックホールは光すら飲み込むという話を聞いて
光よりも速いものはあると確信しました。
タイムマシンを手に入れて1万年前にタイムスリップして人類の祖先殺したら俺は消えるのか?
785 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:21:39.65 ID:LzI4EzP60
>>711 量子力学の世界を身近な例にたとえれば、マンコに指を入れてくねくねすれば、
アナルがひくひく動くということであろう。
786 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:22:08.03 ID:CfnARIlZ0
>>755 その質量がニュートリノが超えちゃてるのが頭が痛い
質量がある物質が光速を超えられないのは光速度不変の法則があるからだしな
光に近い速度で移動する物体から出る光でも速度は不変で変わらない
どんなに物体を「押して」も先に行く光に追いつけない=光より速くならないのだから
>>765 いくら速くても過去には行けない
未来には行けるが
788 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:22:23.07 ID:AAkTyF490
皆さま鳥野恒三でございます
>>771 文系脳で失礼しますが
ある乗り物で高速で飛行した時、それに乗ってる人間(または物)は慣性の法則によって、
動いてないのと同じ状態になるよね?(文型でいっぱい間違ってそうなので恐る恐る聞くw)
光の速度で動く機体の中でボールを投げたら、デフォの光の速度+投げた速度になるよね?
(光の速度で飛行できる事が可能なら、の話だけど)
なら、光の速度で動く物体(この時点でデフォが高速)から、光を発したらどうなるのかな?
ヘ(; `Д)ノ←音速突破w
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←光速の貴公子ww
≡ ( ┐ノ
:。; /
一二 (゚ω゚ )←土曜日の放課後www
一二 / \
一二((⊂ /) ノ\つ))
一二 (_⌒ヽ
一二 丶 ヘ |
一二 ノノ J
>>765 超光速で地球をぐるぐるしてから戻れば過去になってるってことだから
ぐるぐるする回数を調整することで好きな年代にいけるはず
793 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:24:48.23 ID:DOX+4jdn0
未来人=ドッペルゲンガー
ドッペルゲンガー=タイムパラドックス
=自分消滅
794 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:26:10.82 ID:nHBE9o1d0
>>772 隣接してる別次元の宇宙を経由すれば、全然速いのではないかと思ってしまうよね。
11次元の内、3次元より他は折りたたまれた状態にあるのが、この現在の宇宙らしいのだが
そういう多次元が折りたたまれてない宇宙も別にあるのかもしれないし、またその折りたたまれてる次元を
活用できるようにして、せめて通信くらいは出来ないものか。超光速で。
何とかならんのか。
>>780 光速=カールくん
ニュートリノ=ボルトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
>>784 多分消えない
タイムスリップ系は、物理的な話と倫理的な話がごっちゃになってる例が多いと思う
797 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:27:13.53 ID:1WayGhkqO
やっぱり光って質量あるんじゃないか?
はやぶさもイカロスも光の圧力使ってるし
重力のメカニズムを解き明かした方が早く解決できるような気がしてきた
タイムマシンで昨日に行こうとしたら、地球は公転してるから
昨日の場所って宇宙空間だから即死しそうなんだけど大丈夫かな?
799 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:28:13.90 ID:zjvM4Jic0
>>782 質量があるから宇宙の大きさも推定出来る訳で、
質量をもったトリノ君が宇宙の観測外で銀河を作っていたなら今の理論では説明出来ないわな。
4次元とでも定義するのだろうかねw
つかやろうととい言ってるんだから、返事ぐらいしなさいw
嫌よで結構ですからw
検出器:本体は直径 12m のアクリル球形容器に入れた1006トンの重水で、
その周りを1700トンと 5300トンの水壁の2重遮蔽で囲む。
20cm 光電子増倍管を、水遮蔽層の中間に配置する。
ポイントは、電子ニュートリノのみを検出する反応と、
全てのニュートリノを検出する中性カレント反応を同じ標的を使い同時に行うことにある。
100メートルでボルトの世界新記録9"58と違って、
ニュートリノはまだ本来の速度 計測できてないから、
それでも、光より速いって事。本当は光の数兆倍速いんじねーの。
802 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:28:58.29 ID:qdfPYSTRO
>>789 速度の単純な足し算ができるのは
ユークリッド空間でのニュートン力学(つまり中学理科レベル)まで
だいたい光速度で投げる様子の観測者はどこ?
803 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:29:07.80 ID:gPwdNhSn0
タイムマシンなんか発明されたら、東アジアの数カ国は死活問題だから全力で潰しに来るで。
804 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:29:09.74 ID:/4VILQHw0
>>789 質量をもった物体が「光の速度で動く」ことが現在の物理学の常識ではありえない。
「光に近い速度」ならありうる。
光に近い速度で動く宇宙船の中では時間の流れが遅い。
だから、いくら速いボールを投げても、宇宙船の外で静止している人から見たら、
遅いボールを投げているようにしか見えない。
だから、ボールの速さは光の速さを超えられない。
805 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:29:35.32 ID:PUxOE0w10
ニュートリノに質量があるなら、
光速で無限大の質量を持つって
前提がおかしい。
806 :
789:2011/09/26(月) 14:30:22.82 ID:+lppEujj0
>>789間違えた
×ある乗り物で高速で
○ある乗り物で光速で
>>777 シュレ猫は量子の振る舞いをマクロ的に考えただけなので
量子力学的な世界の全てを理解できる頭を人間が持っていることの証明にはならなくない?
807 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:31:43.62 ID:vol1B2TE0
>>800 ガリレイ変換を古典的と言ってるのが気になる。
物理学で古典的といえば相対性理論も含まれるので
(物理学の世界では量子論より前を古典という)
相対論との対比で古典的という言葉を使うのは
物理学的にはあんまりよくない。
808 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:32:38.31 ID:CfnARIlZ0
>>789 >光の速度+投げた速度になるよね?
ならない、高速度不変の法則とはどんな状態でも光の速度は変わらない実験結果を説明した法則だから
なので光より速い物体は存在しない事になっており、そこから光を発する事も不可能なはずだったが?
隣国で5千年前のコンクリート製墳墓や、色んな文化の起源を示す古文書なんかが
あとからあとから沸いてくるのはタイムマシンが実在するから
810 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:32:56.16 ID:7b9T9ZFcO
811 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:33:00.53 ID:zjvM4Jic0
>>786 オメーは真面目に勉強してるな。
是非この矛盾を解決してくれるようにw
オレ様なんか時間旅行の準備始めるバカだからなwww
オレ様の散財を止めてくれよw
812 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:33:02.13 ID:ZgYr67ZsO
簡単に言うとジ・アースがやってくる可能性があるって事?
813 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:34:02.33 ID:onvLa/gW0
音速を超える時みたいなんじゃだめなん?
814 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:34:06.43 ID:VtG8AFpf0
量子のもつれもそれなり答えは出てる。「世界は何重もの膜の上」理論として。
重力子の隠蔽も、リュートリノの光速以上の移動と隠蔽も、
膜説が一番つじつまがあってる。
少なくともここで
相対性理論すら「そんなの勘違いだろw」と無知を晒したり
「過去も未来も人間の概念である」とポエムに浸ってるより
数段構築されていて根拠がある。
815 :
789:2011/09/26(月) 14:35:27.31 ID:+lppEujj0
>>802 >光速度で投げる
というのは自分が書いた「光速度で動く物体の中のボールを投げる」の事を指してるのかな?
その観測者は投げた人もしくはその光速度で動く物体の中にいる誰かで。
当たり前だけど光の速さで投げるとは言ってない(ありえないのでw)
>>804 >質量をもった物体が「光の速度で動く」ことが現在の物理学の常識ではありえない。
そうなの?光に近い速度、光未満なら可能という意味?
時間が戻るってのは無理があると思うなあ。単に光より早いものがあったってことだろ。
817 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:36:25.89 ID:L/jltGhn0
そんなことより放射能止めろ
ああ!そうか!
これでタイムマシン作って福島の事故も防ぐから、
原発止めるのやめようよ、って話か!
819 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:37:26.46 ID:qdfPYSTRO
>>806 わかりやすく言うと
量子論の本質は
「全ての物質は存在確率の分布」
てか光速度不変すら理解してないのか…
麻原の例えはわかった?
マクロなものにも量子論は当然に通用するが
存在確率の分布が極めて狭くなる
>>808 法則があるからならないの?
まあそういう状態(光速に近い速度で動く)が可能になることが難しそうだけど
>>816 だから、その光よりも速いものってのは相対論から時間が逆に流れてることになる。
ニュートリノってもっと現実的なものに応用できるものってないの?
>>782 到着時間をみてるから、光マックスってことはないよ
それは、かんちがいです。
824 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:39:44.42 ID:/4VILQHw0
>>815 質量をもった物体を加速すると質量が増えていく。
質量が大きくなる(重くなる)と加速しにくくなる。
光速度に近づけば近づくほど、質量は大きくなり加速しにくくなる。
だから、光速度を超えることはできない。
>>819 >「全ての物質は存在確率の分布」
要するになんでもアリって事だよね。
俺が目の前にコンクリート壁に激突しまくったら
もしかしたらそのうち反対側へ抜けるかもしれない、みたいなことでしょ。
イマイチ信用がおけないのだがw
>>822 現実的なのは通信手段じゃないかな
光こえるなら
この現代に未来人が居ないのはタイムマシンが将来に出来ないことの証じゃないのか
我々の子孫が他の縦糸にトリップしていると仮定するならば
他の縦糸から我々の世界にやってくる者があるはず!
>>789 外の人から見ても中の人から見ても光の速さは変わらない
そのかわり、乗り物は外から見ると空間がゆがんで縮んでいるし
乗り物の中の時間の流れはゆっくりになる
結果として中の人が光を計測しようが外から光を計測しようが同じ光の速さになる
これが相対性理論
830 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:41:57.53 ID:J6yQuTQpO
スピードガンみたいに光速を計れる機器ってあるの?
831 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:42:03.12 ID:NGXfEEWj0
光速が一番速くなかった
2番じゃだめなんですか? 蓮紡
>>827 とっくに来てる
厳しい禁則事項に従って
非常に目立たないように活動しているというだけ
833 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:44:00.61 ID:CfnARIlZ0
>>815 光速度不変の法則は、移動してる物体から出る光でも物体の速度が+されないという現象
速度は時間と距離から出されるので速度が変わらないと言う事は
距離だけでなく『時間』さえ変化して、つねに速度が同じになってる訳だ
これを踏まえて、もし光と同じ速度で飛ぶ物体があったら進行方向に光出せないじゃないかって話ねw
>>789 光速の中の光も
その外から光速の中の光も同じ秒速30万キロらしい
だから光速は超えられない
宇宙の端から端までの長くて大きい光速で走る新幹線があって
その中にさらに光速で走る新幹線に乗ったとしても外から見たら
光速秒速30万キロは超えられない
ただし、乗ってる人の時間は伸びる為降りた時には未来に来てる
835 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:44:10.46 ID:lqC5AKDW0
簡単に言うと
宇宙は常に膨張し続けている訳で
時間がマイナス動くとゆーことは、宇宙が縮小しないといけないわけでw
ぶっちゃけ
有り得ないw^^;
836 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:44:14.72 ID:Ho3dnKncO
>>1 光の物質特定が終わってないのに、
ナンセンスな理論展開。
>>30 何が言いたいのかわからん
もうちょっと整理を
もしニュートリノで過去から未来に通信できるとしても
受信機であるCERNの施設だのカミオカンデなどから何光分もはなれて
やっと数秒程度過去へ通信できるってことだろ
コストに合わないよ
841 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:48:32.65 ID:qdfPYSTRO
>>825 無限回コンクリートに向かっていけば100%その向こうに突き抜ける
もちろんコンクリートを壊さずに
ただ、あまりに人間の体はマクロなんで数千京年かかる
宇宙の歴史があっても足りない
でも電子くらいの質量だと存在確率の分布は広がり
水素原子の周りの電子の位置は確率的にしか言えない
二重スリット実験てのがあって
ひとつの電子は二つの穴を同時にすり抜けたように見える
まさにひとつの電子が確率的分布してるのが直感的にわかる
1秒で地球7周半って結構現実的というか、まだイメージできる範疇だよね
めちゃくちゃ速すぎて追い抜くことは絶対無理って感じはしないよね
843 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:48:54.35 ID:VtG8AFpf0
>>825あなたの今触っているPC(かモバイル)の中の
ごく一般的な「メモリ」でさえ
量子レベルでそのすり抜け効果が普通に使われているのですよ。
844 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:48:56.28 ID:uuMxjWkZ0
残念ながら人類は音速までで光速を支配していない。
光速超えたら過去に戻る理屈を誰か説明してください
なんでもっと未来にタイムスリップとかじゃないんですか?
846 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:49:01.41 ID:CL8871Dz0
>>825 気付かないだけで衝突した細胞を構成する粒子の一部は確率的に透過してるよ。
未来人がタイムマシンで来ない = 人類絶滅
まぁいまの勢いで世界人口が増えつづけたら100年以内に人類は滅ぶな。
848 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:50:47.70 ID:zjvM4Jic0
>>833 そうじゃねーな。
光速度を普遍で最も早い物としたのはアインシュタインの理屈で、ほぼ実証されておるが、
この理論は一般相対性理論を証拠づけるりろんでしかないし、
その後漁師力学で漁師は強いよとなった訳だ。
今の東北でも漁師理論が優先されておる。あれ?それでええのかとか質問すんなよ。困るからな。
849 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:51:04.68 ID:CfnARIlZ0
>>820 現象があってそれを説明するために法則がある
光速度不変の法則はもう何十年も観測され続けてる法則で、カーナビだってある意味で光速度不変の法則を観測してるw
>>804 ごめん、(文系なんで大目に見てw)
光の速度で動いてようが、ゆっくりな速度で動いてようが、
慣性の法則が働いてたら、そこで投げたボールの速度は元の速度関係ないやw
と今気付いたw
じゃないと地球の自転速度+ボールを投げた速度が地球上でのボールの速度になっちまう…。スマソ
投げた向きや時点の向きもかかわってくるとややこしいけどw
>>828 >乗り物の中の時間の流れはゆっくりになる
うーん、ここが文系の自分には難しいなあ
851 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:51:37.03 ID:FXAJU5kb0
ブラックホールは質量を超えた作用があるので、光速を封印できるのである。
よって質量がある物質が光を超えることもあるのである。
トリノのほかにも三種の光を越す物質がある。
すなわち、ブラックホールの存在自体が、光を超えるものが存在している
というのを証明している。
時間軸計算はアインシュタイン程度の頭ではできない。
ホーキンス博士の持論もここで淘汰されている。
また中松ドクターのUFOは作れないという説も正しくはない。
また瞬間移動する技術はレーザーでは観測がされている。
量子移動と光速の計算をすれば、本体が見えてくる。
852 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:51:38.04 ID:Ho3dnKncO
【暗示の世界】
853 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:53:20.74 ID:VtG8AFpf0
>>834それ・・・違うよ。
光速度の新幹線の中で「光を」前方に発射しても
光速度を超えないのであって
物理的な移動の制限は「質量無限大」以外まだない。
西暦 2000年6月9日、金曜日。
インターネットオークションにとんでもないものが出品された。
全世界の少年の憧れ、科学者の夢と言い切っても良いであろう「タイムマシン(本物)」である。
日本のどこかで人知れず、たったひとりでタイムマシンを造りあげ今回オークションに出品した人物、
それが shikumi0氏 である。
>>850 理系でも難しいよ
でも光が頑固に速度が変わらないから、時間と距離(空間)を変えちゃえばよくね?
ってアインシュタインがまさかと思いつつ思いついて
実験ですこしづつ確かめられてきてるという
その結果文系でも理系でも認めたくないけど認めざるを得ないという歴史
856 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:55:06.37 ID:nHBE9o1d0
>>846 生物が原子スケールからすれば、超馬鹿デカい理由だな。
そのくらいのデカさがないと、生体構造を維持できないんだよ。
たとえ生物としては極小に近い細菌であったとしてもだ。
素粒子は自由が大きく、生物はとっても不自由。
そのように不自由でなければその構造が維持できないため。
そういや例の猫の喩えで有名なシュレーディンガーが晩年に言ったんだっけ。
「何故原子はこんなに小さいのか?(=なぜ生物はこんなに大きいのか)」
>>850 NHKで約20年前に放送した
アインシュタインロマンという番組が、最高レベルでわかりやすい。
とにかく、素晴らしい番組なので、一度は見たほうがいい。
858 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:56:42.41 ID:CfnARIlZ0
>>848 量子論だろうけど、別に優先はされてないよw
ただ両者はマクロとミクロに住み分けてるので衝突しないだけ
859 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:57:03.90 ID:zjvM4Jic0
>>845 光を追い抜く宇宙船では、現在より過去の画像が見えるだろうという、
想像の世界。
で、過去の映像を見れたから何だ?
それど時計の進行は遅くなるが、質量無限大でオメー生きてる自信があるのかねw
仮にニュートリノが光を超えた速度を持ち、時間を遡れるとしても
どうやってニュートリノ以外の物質を過去に転送するんだ?
タイムマシンがニュートリノだけで構成されてるわけないだろうし、
それに登場する生命体もニュートリノ以外の物質があるし無理じゃね?
862 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:59:51.58 ID:CL8871Dz0
>>856 んだんだ。
小さくて漁師井戸なんか落っこちたら人生オワタになるからな。
>>857 ありがとう
そのうちチェックしてみたい。
864 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:00:55.53 ID:Rzr/XZLh0
みんな頭いいな。
低学歴で無職の俺にはさっぱり意味がわかんねえや。
>>861 モールスな2進法でスポーツ年鑑のデータを送る
>>850 時間は重力と速度によってゆっくりになることが証明されてるよ
例えば、地上とエベレストの頂上では進む時間が違う
地上だと重力が強いから時間の進みが遅く
エベレスト頂上だと逆に早くなる
だから重力の影響が弱まる
地球を回る衛星も時間が早く進んでいるんだよ
867 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:02:53.32 ID:zjvM4Jic0
>>858 だってロケットでもアインシュタインどころか、ニュートン力学で動いてるからな。
ニュートンの偉大さは実感しててますよ。
光速より高速ってのは天と地がひっくり返るできごとなんだろうな
>>864 簡単に言うと、宇宙一速いって言われていた光よりも
速く移動出来るニュートリノっていう粒子によって
光回線が速い速いって言ってたスペック厨が涙目になってるの。
ニュートリノは劣化しにくいらしいので
宇宙スケールの通信を考えたら、電波なんかよりも
ぜんぜん、使えるはず。
今の科学レベルじゃムリムリだけど。
ほんとうのタキオンなら銀河レベルで通信可能になる。
>>859 それは違うぞ
普段見てる星の光もずっと前の姿であって
そんな単純なはなしじゃないぞ
過去が見られるからと言って、過去に戻れるのとは違うくね?
光が観測上おかしいからと言って、存在しないとするのはおかしくね?
873 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:04:58.51 ID:BvMt4M6H0
光速を超えるニート
874 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:05:15.14 ID:r4t32eaN0
>>869 つまり・・・
ニュートリノ回線がデビューするフラグと…?
>>864 俺も低学歴だが相対性理論ってググれば
優しく解説してくれてるサイトはある
そこをまず見れば、少しは理解出来る
878 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:06:18.58 ID:Z9YaAUPJ0
>>845 ものすごく速く動いて出発と到着が同時だったらそれは時間がとまってるのと同じ
じゃぁもっと速く動けば、出発する時間よりも速く到着してしまう。それは時間をさかのぼったことになる
そして時間の速さが光の速さってことなんだ
ってことだと思う。
879 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:07:19.11 ID:jkPS6hml0
>>576 (文系だけど)
レーザー光線は光子だから
光子一つ一つの速度は変わらないのでは?
>>875 そういう事になるだろうね。
エンターキーを押す直前にエロ動画が再生されちゃって
エロい事になっちゃうな。
>>827 着てるけど隠れてるだけだ!って言われたら反論に困るな。
>>864 分かってないことを自覚してるあなたがこのスレでいちばん賢いのかもしれない
884 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:11:17.98 ID:RpKXr8+x0
>>878 光速で動いた場合は光速の乗り物はゆっくりになるから
実際は過去じゃなく未来に来ることになるよ
885 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:12:42.47 ID:wrREMER/P
>>841 そんなのわからないじゃん。確率の問題なんだから1回目で抜けちゃうかもしれないよ?
>>843 効果が使われているんじゃなくて、「こういう現象が起きています」を説明しようとしてるだけ、だよ。
人間が効果を生み出しているわけじゃないんだから。
>>846 いや、人間ごとって事。
886 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:13:12.19 ID:zjvM4Jic0
>>880 じゃオレ様のシッコは振り回すと加速して散らばるけどこれをどう説明するねw
残念ながら振り回と飛び散って怒られるので、路上でしか出来ないんだがなw
887 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:16:23.56 ID:zjvM4Jic0
光速で移動するおまいらはやけに老けたなw
理論を知ってても何の意味も無く小皺がふえてるぞw
>>884
888 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:16:30.71 ID:uuMxjWkZ0
>>877 ネット時代になり改めて便利になったよね^^自分のような勉強嫌いでもネット探せば分かりやすく説明してくれる所があるから。教科書や専門書ではこうはいかない。。
889 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:16:35.09 ID:Xq/LUQCiO
光の速度を超えるってのは光より速く遠ざかるわけだから
どうやっても目に見えない物質が存在する可能性があるってことか。
>>886 マジレスすると
レーザーが、測定地点まで到達するのに
光の速度がかかってるでしょ。
それが回転しても回転して見えてるのは、次にやってきた光。
最初に到達した光がそのまま移動してるわけじゃない。
たぶん点でたとえるとこんな感じだろう
・・・・・・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
891 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:16:57.64 ID:UytdsKt10
佐野量子・今陽子・森光子などの素粒子の名前がある。
ニュートリノも新しく和訳しよう。何子がよいかな。中性微子は長すぎる。
この実験が正しければ超光速子でやはり長すぎる。超・爆・激などはダメ。
今年生まれた子どもの名前に採用されるのがよいのだが。
892 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:18:21.85 ID:bO9rAuPE0
>>885 >いや、人間ごとって事。
だから生物が成立するスケールとなってる時点で、生物の壁通り抜けは
まず無理なんだよ。絶対に起こらないという訳ではないが、宇宙の寿命を越えるくらいの時間が必要。
素焼き陶器などで細菌が濾過出来たりするのも、生物は結局デカ過ぎて通り抜けが
実質不可能であるため。
過去に戻るのは情報伝達くらいしか無理
地震予知には使えるが過去を変えてしまうから多元宇宙が増える
ということは自分がいくつも存在するってことになる
今回の実験で分かったのは、たとえ光速を超えても光より早くだけのことだってこと。
もしかすると超高速移動をしたニュートリノ君は時間が逆回転しタイムトラベルしたと言い張るかもしれないが、俺らにとっては単に光より早くついたね!ってだけで、パラドックスも生じなければ因果律も破れていないだろ。
ニュートリノ君は永遠に過去の自分と共存できない。
ここでニュートリノが発射するより前に着いたとか、数が増えたとかなら別だがね。
897 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:22:18.93 ID:UytdsKt10
>>891 量子は素粒子の名前でなかった。そういえば核子と名付けた親はいるのかな?
今年はあるかもしれない。
>>896 発射されるちょっと前に発射されてたことになってたから
ちょっとだけ早くついたのかもよ
900 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:23:49.98 ID:gKHxLBAe0
過去に行けるって、過去に行って自分が生まれる前の母親殺したらどうなるの。
901 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:24:10.73 ID:qdfPYSTRO
>>885 トトビッグで1等を何億年間も連続で取り続けるくらいの確率だから
もちろん一発でできる可能性もあるが…
刑務所の囚人は多分みんな試してるだろうが成功した例を聞かない
所詮、「今」って言うのは確率が収縮した過去と発散している未来との
境界での出来事である事に変わりはないけどね。
903 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:24:34.04 ID:bhUeeXAX0
現在のおれ 20歳
タイムマシンを使った時点のおれ 40歳
として
信長には会えないだろうが、30歳の俺には会えるだろう
ってこと?
905 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:27:21.19 ID:zjvM4Jic0
おまいらオレ様が煽っても冷静な知性で対したもんだわ。
おまいらには理性があって面白くねーぞ。
でも、日本人の理性を感じて泣きそうだわ。よくぞ成長したな。
オレ様はこれで消える。じゃな!
906 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:27:34.10 ID:onvLa/gW0
過去に発射されたって2箇所観測ポイントがあったら発射時間が変わらね?
907 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:28:15.28 ID:OAcp//F00
俺の頭では理解出来無い次元だ。
要するに、今までの物理学は
根本から変わると・・・
>>892 「まず」無理なのであって絶対無理なわけじゃないよね。
そこってとっても大事だよね。
例えば何か「常識ではありえないこと」が起きたときに、「まあ確率の話だからあってもおかしくはないよね」
で済ませてしまうかどうか、ここ重要。
>>901 可能性があるのか、無いのか、そこには大きな違いがあるわけだよ。
909 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:28:27.43 ID:VtG8AFpf0
距離=時間×早さ
時間=距離/早さ
早さ=距離/時間
E=MC^2 エネルギー=質量×光速×光速
この前提を「間違ってんじゃね?」と言うのはあまりに無知。
ただし「マイナスの割り算」になる場合、
マイナスを解にくっつけるものとしていいのか
それとも別の未知の式を持ってくるべきなのか
そこは議論中。
光が劣化しないなら
トリチウムは若返っちゃうって事?
911 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:30:07.24 ID:Z9YaAUPJ0
ほんとに知りたかったらここで聞くよりも
中学数学からやりなおしたほうがいい?
912 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:30:48.88 ID:uuMxjWkZ0
>>905 大して煽ってないじゃんwww煽るならもっと馬鹿そうに煽らないと駄目。知性のかけらが見え隠れしたよ。
学会ではホーキング博士も歩いたくらい大騒ぎなはずだ
914 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:34:10.43 ID:UytdsKt10
面白いたとえだ。
道理で俺の物理の成績が良くなかったわけだ
なんかこう、しっくり…こなかったんだよねぇ
916 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:34:53.17 ID:bO9rAuPE0
>>908 だから本当に生物が壁を通り抜けた例は、もしかしたらあるかもしれないよ。
でも宇宙開闢以来、それは全く1例も起こってないという可能性も本当に高いだろうね。
確率論的には、通り抜け例が皆無でも全くおかしくはない。
壁を通り抜けるような自由で曖昧な確率的存在ではない
十分な大きさというのを獲得したからこそ、生物体という構造が取れるようになった訳だから。
生物体という存在自体が、量子的ふるまいの影響を受けにくい大きさレベルで生じてるわけ。
>>908 とりあえずコンクリートはムリ
無限に近くやってもムリ
原子レベルでみるとスカスカってのはイッコずつの話で、そもそもカラダがくっついてるのでムリ
確率の問題じゃない
918 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:37:48.40 ID:scMkzxYo0
>>916 生物の定義をどうするかだが…
ウィルスは、多分近いうちに干渉するぞ。
919 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:37:59.45 ID:7b9T9ZFcO
>>911 一般相対性理論は難しいけど、
特殊相対性理論なら、中学生程度の知識でも十分理解できると思いますよ。
920 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:38:21.81 ID:8G6YZs2P0
AからBへ光より速く移動して、Bに到着したら「俺Aの未来から来たんだよ」って言えるけど、過去に行くのはどう考えても無理だよね?
922 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:39:58.46 ID:qdfPYSTRO
>>908 もちろんおっしゃる通り
惜しむらくは現在の社会制度が量子論に対応してないこと
ある日突然壁をすり抜けて女子寮や女子校に入ったら
不法侵入で捕まる
「侵入」なんて量子効果の結果にすぎないのに刑法犯
現行の法制度はあまりにニュートン的世界観
923 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:40:37.07 ID:zjvM4Jic0
特殊相対性理論でも、さすがに中学レベルじゃ無理だろ
ローレンツ変換求めるぐらいなら分かるだろうが
ただ、まぁ、偏微分ぐらい分かれば大体いけるとは思うが
フクイチから目をそらせるためのでっち上げじゃないの?
926 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:42:28.76 ID:qdfPYSTRO
>>921 量子論のスケールじゃないからムリ
ちりも積もれば山にできるわけじゃない。
928 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:43:39.75 ID:bO9rAuPE0
>>918 ウィルスレベルでも、まだ十分に大きいのではないかな。
ウィルスは寄生先の細胞に注入するために、自らDNA・RNA構造を内包している訳で。
その注入するための遺伝子情報が読み取れないくらい量子的干渉を受けるようになったら
ウィルスがウィルスでいられなくなる。ウィルスが自壊する事になっちゃうもん。
ウィルスはごく短い時間で変異を続けたりもするが、それは壁の通り抜け的な現象によって
変異しているのではないと思うよ。
インフレーション理論だと、ビッグバン直後の宇宙は
光より高速に膨張したんじゃないんだっけ?
これは、どう説明すればいいの?
930 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:48:15.23 ID:qdfPYSTRO
>>928 二重スリット実験で電子よりはるかに巨大な炭素原子で干渉効果を確認した実験があって
その科学者は次はさらに巨大なウイルスでもやるとか言ってる
931 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:49:23.06 ID:GxL6Q8r2O
>>920 BからAにまた戻ったらいいんじゃないの?
932 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:49:48.07 ID:F5jErzVCO
まだ発見されてないだけで
もっと速い物質もあるんじゃないの?
933 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:50:20.48 ID:scMkzxYo0
>>928 もちろん実験は超低温で行われることになるが、
仮に二重スリットを通過したウィルスが、
ウィルスとしての性質を失うとは思えないな。
>>930が言ってるとおり、巨大分子は二重スリットを通過した後でも、
分子としての構造は維持している。
934 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:50:24.87 ID:uuMxjWkZ0
>>920 AからBへ向かいながら後ろのBを見続けたらどうなるかな?
935 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:50:46.16 ID:mEOWXT6mO
>>920 地球で恐竜がいるシーンの光は今どっか飛んでるから追いついてそのシーンを見れるんじゃないのかなぁ
936 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:50:49.16 ID:bO9rAuPE0
>>930 知らなかった。
もしそうなら、ウィルスの変異も量子的効果が大いに含まれるなどと
その内言われ始めるのかもね。
もっと速いものもありそうだな
938 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:52:21.55 ID:RyyH7p1H0
>>395 今日の弁当に入ってたのがそれだったのか。
939 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:52:31.89 ID:NGXfEEWj0
>>929 別にインフレーションじゃなくても現在の銀河間も光速を超えて離れているから
他の銀河へは行けないつう話じゃないか。
ニュートリノにはロボットも乗れんだろうなぁ
941 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:53:39.04 ID:7b9T9ZFcO
>>929 光速cは質量ゼロの粒子(ルクシオン)が空間内を移動するときの速度を規定するものだから、
宇宙空間そのものが膨張する速度に関しては光速が上限というわけではない。
942 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:54:10.53 ID:qrdHTQoK0
それより人間を光に変える装置を研究してくれお
943 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:54:11.53 ID:zjvM4Jic0
>>937 オレ様は光速で行くけど。。。もう書かないからw
タイムマシーン造るより前に、電車とか飛行機に予約なしでいつでも乗れるようにしてくりーw。
ぶっちゃけ、みんなの話は難しすぎて分からんw
要するに、もしタイムトラベルというものが可能だとするならば、
過去も未来も現在同様に存在している、という理解でOK?
946 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:57:25.07 ID:rF1MtA6I0
ニュートリノがだめでも奥の手ニューミラノがあるから大丈夫
947 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:57:43.65 ID:8G6YZs2P0
>>931 なんでよ?
またAに光以上で戻ってもBの未来から来たことになるでしょ。
948 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:57:45.91 ID:UytdsKt10
タイムマシンは時空連続体の1点から1点に移動するのならば、
時間の誤差は数日位だが、空間の誤差は光で数日の距離ではなく
地表の上下で1cmもないのはどうしてなんだろう。
949 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:58:13.17 ID:xFT6W7Ur0
タイムトラブラー(遅刻常習者)の俺が来ましたよ
950 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:58:27.88 ID:zjvM4Jic0
>>945 そうはならんのだよなぁ。理由はこの学生が説明するからよ
↓
おまえらみんなの体にもニュートリノはあるのです!
何言うとりの?
954 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:01:37.58 ID:CL8871Dz0
>>945 タイムトラベルが出来たとしたら、
過去も未来も現在も今ここに重なってるってことだよ。
過去
現在
未来
って並んでるとはかぎらんのだよ
説明はry
956 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:04:45.68 ID:zjvM4Jic0
>>951 バカ!おまいは物理専攻じゃねーとバレバレだぞw 黙ってろよな。
957 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:05:05.20 ID:BOzqZKJh0
タイムマシンは無理でも、どこでもドアならなんかできそうな感じしね?
とりあえずドクロストーンとダイナモンドを探す準備ぐらいはしとこう
パンドラの箱だな。
核戦争よりもさらに恐ろしいことが起きるかもしれん。
>>957 車飛行機電車船・・・・全部いらないのか・・・あっ、一輪車も・・・
962 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:08:20.40 ID:CL8871Dz0
時間も距離も概念であって軸の一つにすぎない。
だからタイムマシンが可能ならどこでもドアも可能だ。
963 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:09:46.49 ID:8G6YZs2P0
>>934 理解できたわ。サンクス。
だけどあくまでその映像を見れただけで、過去に触れれたわけじゃないよね?
要は1時間前の映像を見に行っても、その1時間前の映像に干渉つうか触れることは考えられないよな。
つうことは過去は見れてもその過去の「世界」みたいなものは存在しないってことでいいんでしょ?つか見る以外不可能でしょ?
>>903 それはない。
お前はどこに行っても一人しかいない。
965 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:11:16.27 ID:zjvM4Jic0
>>959 なのかも知れんね。
でも研究って止められないだろ?
バグオッシュームーブメントとは科学者の反省から生まれてもんだわ。
>>945 過去が存在するとなると、エントロピーの法則と衝突することになるから
さらにややこしくなる。
ニュートリノを発射する前に0.000000000…1秒早く受け取ったらそれは過去に行ったということだから
天と地がひったくり返るし
ホーキング博士も歩きだす
968 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:13:26.90 ID:Hs/naanM0
昔は音速を超えると機体がバラバラになるって
信じられてたそうだな
969 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:13:59.81 ID:NGXfEEWj0
ニュートリノは内部構造の無いレプトンなんだろ。
だから中身の時間が逆行してようが因果律に対してなんら矛盾は生じないと思う。
970 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:14:02.19 ID:CL8871Dz0
量子もつれが時空を超越した現象なら
過去も未来も現在も万物は今もビッグバン前の1点に集約されていると考えられる。
971 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:14:17.48 ID:9wm+PV6k0
嫌な予感しかしない
972 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:14:29.65 ID:zjvM4Jic0
>>960 で、質問でもあるのか?泣かすぞ。このやろうめw
でもベソかかすぐらいで手加減してやんよw
973 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:14:56.63 ID:nJDYowMI0
いやだからニュートリノが光速超えたって最低限原子レベルで光速超えられなければ意味が無いでしょっていう
次すれ頼みます
975 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:17:02.57 ID:CL8871Dz0
人間の意識が世界という夢を見させている。
その意識の起点もまた素粒子レベルの振動。
空間も体積も重さもない。
>>972 今日の算数は難しかったか?pppppp
977 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:17:25.27 ID:8G6YZs2P0
>>963だけど、
>>935の安価も同時に。
つか瞬間移動し続けるとどうなるの?
AとB行き来続けてるとおかしくなりそう。
978 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:17:51.28 ID:zjvM4Jic0
だから今CMで流れた「ドブネズミ」みたいに綺麗になりたいな。
979 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:18:12.06 ID:zqJCZylw0
タイムマシンが可能ならすでに未来人が現代に来ているはずだ。
ニュートリノさんだけ速くてもなぁ
修学旅行でおみやげ宅配したら人より先にみやげが着いたかんじ
おみやげは届いたでしょうが生徒は明日到着しますって秋田でCMうつレベル
981 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:19:33.97 ID:NGXfEEWj0
>>979 1タイムマシンは不可能
2人類滅亡
3パラレルワールドへ行ってしまった。
983 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:20:15.01 ID:5Xhnrxdj0
光速に達すると時間は止まって見えるだけだったんだろ
>>968 WW2以前だと複雑な構造の物体を遷音速させるのは確かに無理だったかも
>>979 時の流れが川のように一直線とは限らない
途中で枝分かれしてるかもしれんし
>>979 こんななんの魅力のない時代にわざわざ来ないよ
988 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:21:37.06 ID:uuMxjWkZ0
>>963 だから過去は変えられていないのでは?でも過去が推測ではなく見られる訳ですから、宇宙をひたすら進んで宇宙に広がりを抜ければ今まで想像でしかなかった地球誕生から更にビッグバン宇宙誕生まで観測出来るかも‥
989 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:21:37.73 ID:zjvM4Jic0
>>976 算数はとくいだぞw
問題も出さずにオレ様クラスを攻めようってか。
この野郎オレ様に喧嘩売ったと解釈してええのかな。泣かすよw
990 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:21:38.03 ID:8G6YZs2P0
991 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:22:56.81 ID:+fUFhF750
992 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:23:30.49 ID:9pzjcY/ZO
>>979 未来から来るならタイムマシンより更に未来からスーツみたいなタイムマシン来てバレないように来てるだろうな
993 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:23:51.50 ID:cKKBV8kNO
994 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:24:24.17 ID:wv4/7zsD0
とりあえずこれで覆っちゃいそうな理論にどんなのがあるん?
995 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:25:17.45 ID:NGXfEEWj0
996 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:25:52.38 ID:zjvM4Jic0
まぁ俺さま程の漢は2ちゃんにもすにんしかいねーので。
喧嘩うるとはまぁ大したもんだわw
997 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:26:06.26 ID:+fUFhF750
>>994 cが少し上に修正されるぐらいで
特に変化はないんじゃないかな
998 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:27:05.23 ID:5Xhnrxdj0
未来から来るのにも2万年くらいかかるんだろ
まだ当分届かないよ
999 :
名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:27:13.00 ID:UytdsKt10
21世紀初頭ってこんなことをマジメに議論していたんだ。
?トリノ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。