【復興増税】民主・岡田氏「所得税、住民税の1割を増し、法人税も増税する。これで足りなければ、たばこ税。色んなメニューがある」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 民主党の岡田克也前幹事長は25日午後、三重県川越町で講演し、東日本大震災の復興財源について
「所得税と法人税でやらざるを得ないだろう」と増税の必要性を強調した。さらに「所得税、住民税の1割を増し、法人税も増税する。
これで足りなければ、たばこ税などいろいろなメニューがある」と述べ、たばこ増税も選択肢として検討すべきだと主張した。 

時事通信 9月25日(日)18時56分配信 復興増税、たばこ含め検討を=民主岡田氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110925-00000072-jij-pol
過去スレ ★1 2011/09/25(日) 19:02:31.23
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316944951/
2名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:41:00.45 ID:aiyXC9/20
ばかばっか
3名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:41:06.79 ID:vW6F/4RO0
4名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:41:13.48 ID:Yf8IrVXM0
あの選挙はなんだったんだyo!
5名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:41:38.71 ID:yX2fSWtA0
増税議論はしないというマニフェストじゃなかったっけ
6名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:41:50.56 ID:bC0BK6bk0
パチンコ税を導入すればすべて解決する
7名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:42:16.73 ID:hhu4zbcv0

国民は嘘つき民主党に何を期待しているの?
詐欺フェストで国民をだまし、政権を掠め取った民主党だよ。
テレビで再三「埋蔵金はなんぼでもある」と言っていた民主党だよ。
詐欺フェストを絶賛していた北川早大教授、左翼評論家は恥ずかしくないの?
本当に嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道にだまされました。

8名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:42:18.08 ID:NXtssQva0
日本人なんて幾らでも増税してもよい。
在日韓国人の方々は強制連行させられた歴史があるので無税が妥当。
9名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:42:23.42 ID:I3t/hJWb0
マニフェストとかもう2度とつくんなボケ
10名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:42:33.14 ID:sFG3l2Bz0
愛国者なら国により多く納税するのは当たり前
11名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:42:51.42 ID:QFRKEttr0
2年前の皆さんに聞かせてあげたい
12名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:08.78 ID:v/665iBB0
結局増税
また嘘を重ねた
13名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:16.45 ID:6TgQIm8+0
次の選挙の公約の基本的考えってことでいいのかな?
14名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:19.91 ID:lAIXahw+O
宗教からとれや
15名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:21.83 ID:iyzRtTFt0
「増税は議論すらしない」
16名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:24.69 ID:Gn/ZoCZe0
おい、俺の募金返せ
17名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:27.38 ID:ZAbqd19K0
民主党全員で増税にまっしぐら、でも宗教法人の課税の話はなし

歳出削減って言ってたような気がするんだが

年内に解散だろ
18名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:31.22 ID:5SEXeYOKO
痴呆自治体を解体すればいいのに
痴呆公務員なんかいらねえよ
19名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:31.72 ID:kwZ5JMDT0
いろんなメニューがある



ガストですか?w
20名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:37.46 ID:Hvdk3qTY0
公約、公務員給与2割カット(期限無し)とは何だったのか。
まいぞうk
21名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:37.36 ID:6cEXuJ/i0
>>3
見る目がなかったな

自民党よりひどい
22名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:39.43 ID:0Cl6/o7H0
j民より酷い
23名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:42.14 ID:qekJj6B50
つかもう全然、復旧復興できないね(´・ω・`)
24名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:55.25 ID:K0l8q4aC0
選挙前はさんざん無駄をはぶくだの埋蔵金だのほざいてたその口でよくもまあ・・・

まあ、知ってたけど
25名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:56.51 ID:u9nLImKL0
馬鹿馬鹿しくて聞いてられない
26名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:57.66 ID:to77KxaN0

こら次の選挙、

民主10議席無いなwww
27名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:44:12.34 ID:Jvn4P+CL0
消費税は上げない、っていう公約は守ってるじゃないか

景気や雇用は完全無視だが、それが民主党だろ
28名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:44:27.09 ID:I4Y6zrFSO
議員、公務員の人件費を2割カットすれば年間どれだけの金が浮くんだ?
その数字って絶対出さないよね?
29名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:44:32.94 ID:ikC3vqBf0
もう消費税を15パーセントぐらいにしてくれたほうがいい気がしてきた−y( ´Д`)。oO○
30名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:44:46.09 ID:6dXckKeh0
国民の生活が第一wwwwwwww
31名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:44:51.38 ID:RbwKnsbG0
うれしいなぁメニューが盛りだくさんだぁ(;_;)
32名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:44:58.77 ID:676Eifol0
店員さーん、すいませぇーん
表のショーケースにあった「増税なし」と「埋蔵金がある」のセットが
こっちのテーブルのメニューには載ってないんですけどぉー
え?ない?それだけ無い?それが欲しくてこの店入ったんですけど・・・
席についてテーブルにあるメニューみても、欲しいものが何も無いんですけど
これって詐欺じゃないんですかぁ?
33名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:45:01.30 ID:QFRKEttr0
つうか、2万人程度が被災する災害なんて日本では珍しくないのに、
予想すら出来ていない無能さ。
34名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:45:07.58 ID:rwK9Or/70
議論すらしないと言ってなかったかな?
35名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:45:16.18 ID:MGv3u9eY0
>所得税、住民税の1割を増し、法人税も増税する。
>これで足りなければ、たばこ税などいろいろなメニューがある

足りなければ?じゃあ所得税住民税の1割の根拠ってなんなの?
36名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:45:23.51 ID:MGbTvzNb0
>>3
みんなで叩いたけど、治水しろって意味だったんだな
37名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:45:43.35 ID:QK900QCb0
こんなものは要らないっ!野田首相がゴリ押し「超豪華公務員住宅」建設ラッシュ
36階建てタワーマンションから
3LDKで3万5000円など豪華&激安!

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/20530
38名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:45:45.12 ID:+W5ABVst0
>>19
レンジでチンするだけですけどね
39名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:45:47.34 ID:rnYksAz9O
埋蔵金どうした?

詐欺政党民主党だな。
衆議院選挙の時に民主党に票いれたやつ
今どんな気持ちだ?
40名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:45:58.52 ID:EA8Nr3sN0
えーっと
この人はどこかで頭でもぶつけたのかい
41名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:46:00.50 ID:BL66tW9o0
>>10 それ昔の話だから。今税金は弱者、公務員、利権屋にいいように
食い荒らされているのだから、愛国者なら改革を促すために節税に努める
べき。
42名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:46:12.77 ID:zcysQyIi0
マスコミがとりあげなかったら大丈夫
43名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:46:14.81 ID:Fjl3Mss70
インフレ時の対策

・財政支出の削減
・増税
・構造改革、民営化
・小さな政府
・金融引き締め
・規制緩和
・労働市場の自由化
・イノベーション
・自由貿易

デフレ時の対策

・公共投資の拡大
・投資減税
・公的雇用の拡大
・大きな政府
・金融緩和
・企業合併・統合
・労働者保護
・社会の安定性の重視
・保護主義も含めた貿易管理

今、日本はデフレです。

44名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:46:17.17 ID:DgsAfA990
〜偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない〜
byエドマンド・バーク
45名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:46:18.77 ID:n1BM5yy40
>>34
(野党と)議論すらしません(キリ

公約通りじゃん
46名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:46:28.15 ID:kAzZTvYT0
公務員と政治家が一年無給で働けばいいじゃない
それくらいの蓄えあるでしょう金
47名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:46:30.81 ID:vXw5H8Lx0
だめだこいつ
アホ過ぎ
48名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:46:45.56 ID:yiuxMrUc0
 





     生活が第一  増税で庶民を苦しめます




 
49名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:46:50.48 ID:lIf82fum0
雪穂も騙される方が悪いのよと言ってたからな…
納税者悲惨過ぎるなw
50名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:46:53.73 ID:8NPVxMc50
議員定数削減。公務員改革。パチンコ税導入。
やれば支持率は確実にあがるよ。
51名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:47:13.12 ID:PJMkmRyVO
おk田「自分は坊ちゃんなのでも―まんたい…」
52名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:47:20.11 ID:d0PQJJjlO
メニュー増やすとそれだけで手間が増えて実入りが減るんじゃ…。
53名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:47:31.95 ID:6TgQIm8+0
こんなに雑な説明で国民が納得するとでも思ってるのかな。
反発されて終わる、政治家として終わってる・・・数字が増税の割合だけとか・・
54名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:47:35.10 ID:SSETmIqR0
増税のスーパー岡田屋
55上田次郎名誉教授:2011/09/25(日) 20:47:38.60 ID:hrMTgaTE0
イオンのような大型量販店への課税強化が必要だね
56名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:47:53.11 ID:0A4Z+9/c0
микроцефалия - Google Images 検索

57名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:47:54.64 ID:QK900QCb0
http://www.47news.jp/news/flashnews/

所得増税は13年1月から 
民主党税制調査会が所得税の増税を2013年1月から10年間とする方向で調整に入った。 2011/09/25 19:19 【共同通信】
58名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:48:03.09 ID:RbwKnsbG0
もう回りくどいからさっさとIMFをお呼びしましょう。
59名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:48:12.81 ID:/cy+q1cw0
法人税上げろよ
減税しても給料上がらず、設備投資もせず、内部留保増やしてるだけ
企業から金を取れ
60名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:48:24.98 ID:vFjxuLcq0
震災をだしにつかってねーか(^。^;)
61名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:48:32.70 ID:TedVDVmd0
民主党はバカ集団
62名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:48:37.30 ID:rRSFZnhrO
■世界の公務員平均年収
日本728万(国家662万)  アメリカ340万  ドイツ355万  イギリス410万(地方275万)
http://www.ojibleau.com/2008/12/post-4.html
63名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:48:39.38 ID:NTbJipbA0
はぁ?????????
64名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:48:50.38 ID:maUzXkeP0
民主党って次3議席くらいになんねえかな
65名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:49:04.48 ID:/3ZVOvyl0

自民党を叩く材料にしていた増税をけろりとやり始める民主党

恥を知れ恥を!!!!!
 
66名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:49:08.24 ID:qznebTSI0

復興増税詐欺、消費税のように、福祉に使わないで、国債償還費に使う最悪の詐欺

50兆ぐらい金を刷るといい、円安になるしインフレになれば、最低賃金を上げればいい

今ここで税金上げれば、最悪愚策。騙されるな。
67名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:49:26.06 ID:bUnKPIj/O
いくら考えても増税しか思い付かないのか。バカなのか。
68名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:49:35.36 ID:efw/1LR80
まずこいつらは国民にごめんなさいすべきだろ。
増税がどうこう言う前にマニフェストを破るので国民に信を問うべきだろに。
政治家として信念も恥も外聞もないんだなぁ・・・ 最低の人間。
69名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:49:40.90 ID:Ag+VOPzv0

早く原口を引きずりだして、90兆円の埋蔵金を出させろよ。


無能





.
70名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:49:44.45 ID:9lRLmH7Z0
民主に入れたやつらマジで死ね
71名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:49:48.98 ID:dRKzz/U60
公務員3万人を対象に給与を6割に減額するとともに、
12カ月以内の転職を促す。

ギリシャ、公務員3万人削減
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E0E2E3978DE0E0E2EBE0E2E3E39790E0E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

2010年度予算のGDP比財政赤字
「9.3%の日本」と「9.1%のギリシャ」
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2460
72名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:49:52.73 ID:xaLxG7wJ0
公約の埋蔵金はどうなったんだ?
73名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:49:56.92 ID:NCieUu/e0
公務員税と共済年金の利率低減が抜けてるな
74名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:49:58.44 ID:0o7jkKMo0
イオンだけに税金かけろ
75名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:50:05.84 ID:aa9Nj2pN0
日本オワタ
76名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:50:05.86 ID:rw6G4ZSQ0
>>472
公務員給与2割削減しろ!
ばかたれ!!!!!!
77名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:50:13.32 ID:5llYcQ2fP
講演ではなく、テレビの前で言ったら神だったのに。
与謝野でもここまではっきりは言わない。
78名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:50:18.85 ID:NXtssQva0
>>26
テレビ漬けの日本人を嘗めてはいけないw
世界で一番馬鹿な民族ですw 次も民主党に投票するんですよ
79名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:50:26.25 ID:4kL4R5WJO
増税したらイオンで買い物できなくなるよ岡田さん
80名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:50:27.97 ID:uOcn4Dlg0
大店税、逆輸入税かけろ
今のデフレ日本、シャッター通りを作ったのはお前の家族だと思いしれ
81名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:50:39.23 ID:+uRpIM8N0
埋蔵金って結局どこいったんだよ?

高速道路無料化は?
子供手当て支給は?

民主党に票入れたやつは何を根拠に民主党に政権を託したんだよ?
82名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:50:39.42 ID:3A8XNoF/0
日本海がエーゲ海になる
83名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:50:40.86 ID:aeGtK7fW0
増税増税増税増税……
2年前にこの人らこんなこと言ってましたっけね?
埋蔵金はどうしましたか
84名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:50:42.37 ID:8XH0G3Y70
なにがメニューだよ
何様だこいつ
85名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:50:45.37 ID:iULccIU40
もしも民主が増税するなら
次の選挙はみんなの党に入れるわ
増税する前に解散総選挙の公約守ってね
86名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:50:48.98 ID:DSmlLXCY0
岡田も落ちたねえ
恥も外聞もない イオン不買運動
87名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:51:06.75 ID:ifA3ihzrO
民死党…
88名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:51:09.60 ID:uf9Y94g10

まさに在日のための政治だな

生活保護仕分けしろ

パチンコと犯罪者と宗教から税金取れ
89名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:51:14.34 ID:QHW4UlsC0
国民新党が増税反対だからね。
民主党が何を画策しようと通らない。
90名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:51:17.45 ID:vdKkDg0i0
タバコが毒なら販売禁止にすればいいし
嗜好品なら値上げする必要なし チマチマしたこと
すんじゃあねぇぞ コラ!
91名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:51:40.05 ID:pxitUkuP0
ずいぶんと軽々しく言ってくれるものだな
92名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:51:39.75 ID:GI5F7Q670
>>32
「国民食堂って暖簾にあったのに、メニューはバカ高い中華と韓国料理しかないんですが・・・」
「え?退席出来ない?チャージ料とさらに言葉変えただけでチャームも取るって・・・?」
「お通しは半分しかない生焼の粉手当・・・?」
93名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:51:41.34 ID:hhu4zbcv0

国民は嘘つき民主党に何を期待しているの?
詐欺マニフェストで国民をだまし、政権を掠め取った民主党だよ。
テレビで再三「埋蔵金はなんぼでもある」と言っていた民主党だよ。
詐欺マニフェストを絶賛していた北川教授、左翼評論家は恥ずかしくないの?
本当に嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道にだまされました。

94名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:51:43.78 ID:aLy4rDAm0
郊外の大店舗に高額の税金掛けろ
95名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:51:52.30 ID:7mYV03lp0
「こう言う理由でこれだけ予算が必要です」
じゃなく
「所得税・住民税1割増しだから。足りなかったらまたなんか考えるわ」
っていう態度に死ねっていつも思うんですよ僕は。
96名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:51:53.09 ID:Ag+VOPzv0

在日特別永住税をかければいいんでない?


.
97名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:52:04.38 ID:EA8Nr3sN0
まずは増税してまで復興する必要があるのか議論しろや
通常の予算枠で何年かかっても
俺は何も困らねえぞ
98名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:52:04.45 ID:cETiVJQaO
こんな超不景気に増税しか頭にない無能政治家は自ら去るべき!
99名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:52:14.63 ID:+NkdjD2R0
>>5
それは消費税に関してのみ。

他の税を増税しないとは一言も言ってない
100名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:52:17.05 ID:BL66tW9o0
>>64 弱者、老人、公務員など税で食っている人が多数いるから、民主は
一定数の議席を取る。彼らは増税万歳だろ。
101名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:52:35.14 ID:Idbs3zcoO
なんだ。増税だけか。
期間限定メニューの、シェフのきまぐれ詐欺マニフェスト風味は終わったのか?
102名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:52:47.18 ID:3z+ANC070
ありがとうございました〜。お会計はこちらです
しめて増税で100兆円です
そのほとんどは私たちの飯代です
103名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:52:53.67 ID:zl5xS4hK0
公務員の給料減らせ!
政治を前に進めろ!
政治空白をつくるな!
104名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:52:55.20 ID:+na95lwzO
>>8
死ねバカチョン野郎
105名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:52:57.68 ID:OaBRw0jU0
>>45
そういう意味だったのかw

鳩山ならありえる
106名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:02.42 ID:QK900QCb0
民主党宮崎岳志衆議院議員(デフレ脱却議連) ツイッター
http://twitter.com/MIYAZAKI_Takesh

民主党税調で、岡田克也前幹事長・現最高顧問がいきなり私の真後ろに座り、
「増税は決まったこと。蒸し返す議論はすべきではない」と発言されたのには驚いた。
反論はさせてもらったが…。昨日も私の真後ろにいたとのこと。最高顧問が強く発言されたので、委縮して口をつぐんだ人も多かったようだ
107名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:08.85 ID:hDEvjFoh0
取ってないところから取れよ
俺たち江戸時代の百姓か?無い袖はふれないよ
108名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:14.50 ID:Jfx5xlQA0
国民から増税することしか考えていない民主党
さすが財務省の子飼いの政党
109名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:15.18 ID:NHL1yGjo0
ジークイオン!
110名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:24.89 ID:5s8ShvI30
外交失敗の責任取って議員辞職したんじゃないのかよw
111栗悟飯とかめはめ波:2011/09/25(日) 20:53:34.19 ID:zXUKIIpk0
残念だが、もう2度と民主党には票はいれません。
112名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:37.04 ID:Fcr61JhO0
詐欺政党とっとと解散しろよな
113名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:43.34 ID:w7uJcwnHO
自民党時代より酷くしてないかこいつらは。
増税するまえに自分らの数は減らさないんだな。
114名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:46.93 ID:W7G+nTjo0
増税の論議すら凍結するマニュフェスト→増税の鬼w
115名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:50.38 ID:Fiu8XqtL0
増税とか高らかに語ってんじゃねーよ、詐欺政党
116名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:50.65 ID:n89l7eGjO
典型的な無能の政治

それしか言いようがない
117名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:51.19 ID:GI5F7Q670
>>96
韓国民の生活が第一(キリ
118名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:52.97 ID:t6Ioa4TS0
増税のことは、政権中はその話すらしないとか言ってた民主党が
過去に例を見ない大増税を仕掛けている件
119名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:55.01 ID:vTUSgiJk0
増税する前に↓に税金をかけろ
右翼団体の正体
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/

@統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
 韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
A朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
 その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
Bパチンコ屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
 生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
C創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
 在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
D暴力団
→50%が在日。麻薬や覚せい剤を南北祖国から安く仕入れて、日本人をドラッグ
 漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
番外
在日の2大ウソ
→@「我々は戦時中に強制連行されてきた」
 A「戦時中に無理やり日本人にしておきながら、52年にその国籍を奪った」
120名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:55.47 ID:lIf82fum0
たった10%程度上がるだけだしそれで被災地が救われるならまあええやん
121名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:54:01.43 ID:zvE/bTtGP
なんでそんなに増税に一生懸命なん?www

122名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:54:21.49 ID:YRJwYiru0
>>93
あいつらバカだから、騙されたとも思ってないよ。
123名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:54:36.39 ID:gha5RqOHO
真っ先にパチンコ税だろ。国民の生活になんら影響を与えない。
124名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:54:40.89 ID:ld40M7CI0
公務員てどんな仕事してるの?
市バス運転手1000万とかは、あほな俺でも無駄だとわかる
125名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:54:45.16 ID:pyjQaIxc0
デフレの時期に増税って死にたいのかこいつら
今やることは減税で復興臨時国債を日銀に買わせるんだよ
頭悪すぎだわ
126名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:54:46.81 ID:JGRSIR3A0
やろうとするのは構わないがその前に選挙で民意を問うてね。
127名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:54:59.55 ID:YYDch8a80
なんやこの政党、計算も適当かよ。
「足りなければタバコ税も」て
まさにアホの極み
128名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:02.64 ID:2jb+LzTO0
まず選挙公約の国家公務員の人件費削減20%をやれよ!
129名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:06.18 ID:wgckt1BH0
よくわからんけど住民税って地方税じゃないの?

地方公務員の退職金でも足りないの?ふざけんな!
130名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:19.16 ID:c9LjJ9Bm0
 パチンコ業界や、在日朝鮮人の通名の使用による隠し口座
などに拠る脱税の取り締まりの徹底。
 アングラマネーを顕在化し徴税する事。
最低でもこれぐらいの事をしなければ増税に納得できません。
131名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:25.00 ID:hSqQO1AG0
不況の時に増税するなんてとんでもない、って麻生総理に楯突いてたのはどこの政党だったっけ?
議論することすら烏滸がましい、なんて言ってたくせに自分たちは国民の信託さえ受けずに増税ですか?民主主義ってなんですか?こういうのを独裁政治っていうんですよ
132名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:31.45 ID:iULccIU40
>>113
自民は増税すると言いながら世論を気にしてできなかったが
民主は増税しないと言いながら世論を無視してするという
公務員改革とは何だったのか?
133名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:32.37 ID:Jvn4P+CL0
鳩山や菅あたりから
「景気回復してから増税」ではなく
「増税すれば景気回復する」の理論だからな
134名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:32.52 ID:HBFJZCom0
増税のフルコースやw
135名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:33.17 ID:uzJO1K9s0
先に広告税と化粧品税を導入しろよ
136名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:33.32 ID:Hs+edkGs0
バフェット増税しろよ
137名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:39.23 ID:75qTRx210
おちんこ税
138名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:46.76 ID:jW7o3zeH0
嘘吐くだけの簡単なお仕事です 政治家
139名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:47.96 ID:d1fC+tsk0
そりゃ〜税の種類の数だけ、増税の手段はあるでしょうよ
140名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:53.77 ID:+NkdjD2R0
>>129
地方税に国税を上乗せするだけ。
ま、みかじめ料みたいなもんだ
141名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:56:09.71 ID:knhKi14W0
私の増税案は48式まである
142名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:56:19.92 ID:69UC+9Hi0

まず「増税ありき」。 狂ってんな、ミンス痘。
143名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:56:29.21 ID:vTUSgiJk0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡        日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
    ,.|\、    ' /|、        公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ∩
   \  ~\,,/~  /      | |   
     \/▽\/     (^^ ^|)
<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>
日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目
日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf (404)
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています
144名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:56:39.35 ID:Mkn9SvJyO
>>120
増税が一時的でなく恒久的になる可能性がある。それでみんなが怒ってるいう訳。
145名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:56:42.48 ID:/cKw804lO
フランケンが吸血鬼になりやがったな!
146名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:56:50.18 ID:miSjc5Zh0
多彩なメニューで国民大喜び。

なわけないだろ。
147名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:56:56.13 ID:v3pnMQMn0
90年代のマスコミが日本をダメにした
主犯は筑紫哲也と久米宏
148名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:56:58.03 ID:nS+fs5jg0
>>1
その前にお前らの給料を無くせ
149名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:56:59.17 ID:IKhv+fy30

増税は皆さんが選んだ民主党政権からのプレゼントです。投票してくれた皆さん、嬉しいでしょう。
150名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:56:59.71 ID:pyjQaIxc0
もう民主党と財務省は日本潰したいとしか思えない
151名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:57:03.52 ID:JGRSIR3A0
>>120
被災地は救われないぞ。
民間に関しては自分たちで何とかしろってのが民主党のスタンスだから。
復興増税するが何にいくら使うってのは決まってないんだよ。
152名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:57:06.70 ID:LfH51/6M0
増税の前に議員定数削減だろ〜!
153名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:57:07.54 ID:n89l7eGjO
>>127
足りるまで増税とか小学生でもやれるな
154 【関電 60.6 %】 :2011/09/25(日) 20:57:20.43 ID:WdFF5GD+0
注文の多い料理店ですか?
155名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:57:22.39 ID:t6Ioa4TS0
>>58
IMFの資金源ってほぼ日本じゃなかったっけか
156名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:57:35.88 ID:LY4Nejeo0
おい!公務員の人件費2割カットしてから増税してくれよ!!!
157名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:57:39.61 ID:TqkYnw680
淡々とマスゴミ不信を拡散して行こう。多様性が求められるメディアが偏っちゃいけない。
偏向の事実を淡々と親から子へ子から親へ、孫から団塊の世代へと拡散しよう。
メールで、口頭で、手紙で。

とくにテレビばかり見て引きこもっている団塊の世代を身内にもつ者は、その偏向の
事実、メディアスクラムの恐さ、メディアの嘘を伝えよう。
その際、政権交代キャンペーンをメディアが行い、団塊の世代が騙されたと伝えよう。
その投票行動は、メディアが煽った結果であり投票した者は、被害者だという免罪符を
与えよう。とにかくメディアの全体主義は危険であると伝えよう。
158名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:57:39.93 ID:bMZokcO10
増税でしか国を運営できないのは国の崩壊寸前だよ。
このまま売国民主のままだと3年もたない。
5年後には日本は消えてるだろう。
159名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:57:43.98 ID:8MUWk4pOO
なんで増税ありきなの?
国債じゃいかんのか?
160名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:57:46.80 ID:xRAMsqd30
バカとしか言いようがないが、選んだのは国民。
次は違う政党を選ぶだけのこと。
161名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:57:50.34 ID:NOhNm4Jl0
公務員給与を3割削減を先にやれ
162名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:57:56.73 ID:BL66tW9o0
サイレントテロで自衛するしかないな。
まあ、欲しい物は個人オークションでなんでも手に入るからね。
163名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:57:59.38 ID:A/YU1BnO0



公務員の人件費2割カットは何処行った?


国会議員の削減は何処行った?



164名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:58:02.04 ID:+w++IE0a0
何をする為にいくら必要だから、法人税でN %,、所得税で N % 賄う・・って考えないのか
165名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:58:06.52 ID:d1fC+tsk0
>>120
一切増税をせずに、被災地を救う方法かてあんねんで
166名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:58:12.89 ID:LXX/wNxp0
制限選挙の復活希望
25〜65歳の勤労者(納税者)のみで頼む
衆愚政治もいいとこだ
167名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:58:15.87 ID:s/Pu0uo90
いくら必要か現政権で試算して、そのうえでどのように金を作るか各党提示して、
総選挙で民意を問うべき。
168名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:58:21.37 ID:cqk9MrAI0
グローバル化が進んでいくと、富は「無国籍企業」の内部に蓄積されていくことになり、労働者には還元されない。

ワーキングプアとは、労働力の価値が下がった結果生まれてきたものであり、
グローバル化の流れがとまらない限り、
世界中でワーキングプアが生まれていくのはとめられない。
インターネットの普及でもグローバル化は加速した。
現在の日本が空洞化してしまって立ち行かなくなっているのは、自民党の売国的な政策もあったのだが、
グローバル化の流れが日本に襲いかかってきていて日本人は誰ひとりその結果を想像しなかったからでもある。

もし想像力があれば、日本の労働力の8割を占めるサラリーマンは危機感を持ってグローバル化に反対しただろうし、
その元凶として100円ショップの不買運動なんかも起こっただろう。

いまだにそんな自覚がないというのは、つまりサラリーマンはこのまま座して死滅していくということである。
これから何が起きるのか。
いろんな人が警鐘を発しているが、分かりやすい言葉で言えば、


これからは「サラリーマンの大虐殺」が見られるということだ。


サラリーマンの大虐殺
ttp://darknessofasia.blogspot.com/2009/09/blog-post_10.html
169名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:58:26.91 ID:Ag+VOPzv0

パチンコ税 パチンコ玉1個につき5円。

ホール税 パチンコ屋の規模にかかわらず1店舗につき年間1億2000万円

如何なる換金も禁止。

これでいいだろ。
170 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/09/25(日) 20:58:32.84 ID:rnf2EjV60
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                 ________∧__
171名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:58:43.90 ID:YoC1ktx30
新しい日本国民御用達のSMクラブがあると聞いて飛んで来ました。
172名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:58:45.92 ID:WdnSpZJq0
こんな役立たず暗殺しろだれでもいいぞ
173名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:58:47.29 ID:uUkHWkLV0
増税しか能のない岡田=能無し。
174名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:59:19.80 ID:vTUSgiJk0
    , r '" ⌒ヽ-、
   //⌒`´⌒\ヽ
   { /  /  \ l )
   レ゙  -‐・' '・‐- !/
   /    ー'  'ー 丶
  {     (__人_)  }   東北復興の為に増税を〜
   ゝ   > ⇔ < .ノ




    ク    ク || プ  //
.    ス  ク ス  | | │ //
    / ス    | | ッ //
    /         //
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ
   { /   /  \ l )
   レ゙     >   < !/
    |     ー'  'ー  ヽ
.   |  :::::⌒(__人_)⌒::`、    東北など復興しても、汚染食糧が増えるだけで無駄な事は常識
   {      ` Y⌒ l__   }
.   ゝ_     人_ ヽ_ノ       結局、増税分は、公務員の給与と米国債を買うだけです!!!
    ,─l      ヽ  \     
175名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:59:20.22 ID:+NkdjD2R0
民主党の冬の餅代のためにも増税しなければ
176名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:59:24.59 ID:jPRDoLYl0
住民税を上げるくらいならばら撒き廃止で予算の圧縮を先にやれよって感じ
177名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:59:31.73 ID:zOe76fh1O
被災地見捨てろよ
178名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:59:34.84 ID:0tQHNDylO
増税だらけのメニューにしたら、直接、霞ヶ関の官僚達に苦情が殺到しますぜ?
政治家や関係省庁、マスコミも飛び越える勢いになるとおもう
179 【関電 60.6 %】 :2011/09/25(日) 20:59:38.42 ID:WdFF5GD+0
>>143
6年分だろそれ
180名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:59:40.89 ID:kPjitxdd0
民主党になってから増税ばっかりだなw
ひどい国になったねー
181名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:59:41.48 ID:NZER3dwyO
埋蔵金とは何だったのか
182名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:59:46.22 ID:jbZo/NWZP
パチンコ税も宗教法人税も何も議論にすら上らず
まっさきに国民にだけ負担を押し付ける姿勢はいかがなものか
どうしてもマニフェストを曲げて増税を国民にお願いするなら
その信を問うために、解散総選挙をするのが筋ではないか
183名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:59:51.48 ID:8h5+s+os0
民主党って実は日本国民の敵のような気がしてきた
184名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:59:51.82 ID:t6Ioa4TS0
つか、まずは無能な議員給与をゼロにしてから物を言え
185名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:59:54.35 ID:xJUnFTta0
増税の話ばっかでどうやって復興するかとかまったく聞かないのだが…。
186名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:00:01.07 ID:BYgCMsYQ0
>>168
>>その元凶として100円ショップの不買運動なんかも起こっただろう。

「元凶」の使い方あってるか?
187名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:00:08.73 ID:NTbJipbA0
>>183
え?今更?
188名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:00:18.27 ID:/CcXZhGA0
所得税はともかく住民税はきついぜよ
189名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:00:18.74 ID:6sYRWZRI0
表に出せるカードは限られてるんだから民主の議員減らす所から
まずスタートだろ。

他の政党も。

キャラ立ってない奴は結局、派閥の誰に付いたら次も議員やれるかで
立ち回るばっかりの糞羊で選挙民の願いなんか一つも叶えられない
んだから。
190名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:00:24.49 ID:Faqd+a5X0
おまえが報ステで言った埋蔵金20兆はどこいったんだよ
191名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:00:32.30 ID:A/YU1BnO0

その集めた税金は、

・チョン校に使われます。
・中国へのODAに使われます。
・朝鮮慰安婦の見舞金に使われます。


192名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:00:37.79 ID:gccE6z3U0
メニューって、イオンのフードコートかよ
軽すぎて腹立つわ
193名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:00:50.60 ID:ifkHH4720
無能税:成果の出せなかった政治家は資産没収
194名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:00:59.01 ID:ZPCKc5+90

  \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011.09.25
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::: いよいよ民主党政権も3年目に突入!
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::民主党に変わっても景気回復しなくて
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: ガソリンは高値安定 就職口も増えなくて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 最低賃金も微妙に上がらなくて
   |l    | :|    | |             |l:::: 派遣は失業者に変わる
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 増税は議論すらしない筈が逆に増税路線
   |l \\[]:|    | |              |l:::: おかげで年金や貯金の心配もさらに増えて
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: 結婚は諦めようかなっ!
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: テレビは当てにならないからどうでもいい
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::早く総選挙してくれないかなー!
195名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:01:01.70 ID:PAUiMihcO
大店税作って、イオンから搾り取れ。
196名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:01:11.53 ID:gAxHHi7J0
>>165
子ども手当てをやめればいいだけだな
もともと埋蔵金が見つからなかった時点で廃止すべきものだったんだし
197Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/25(日) 21:01:12.67 ID:dlWMNuzV0
民主党に入れた叔父さんなんて、復興増税に感動してたぞ
自民党じゃ出来なかったって

正直皆様に謝りたい気分だ
198名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:01:18.46 ID:sY4NAlDF0
復興はいい増税のいいわけに扱われてるな。
199名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:01:31.07 ID:+NkdjD2R0
>>177
大丈夫

増税しようがしまいが見捨てられるから
200名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:01:31.08 ID:pGmY/VMK0
         ,.. -y======┐.、
       /:::::::/      ヽ:\
      /:::::::::ノ   ̄ ̄ ̄  \::ヽ
      /__/      ∞     \',   
     [___________]
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::::|   今度こそ理解できたわね。貴女が憧れていた民主党の正体が、どういうものか
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA::::|::|
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::!
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ


201名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:01:34.48 ID:+nkmJ6a40
増税よりも罰金を増やせよ
202名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:01:44.82 ID:y9nfwuST0
財政難なので増税します!!(キリッ)

こんなもん政策でもなんでもない。
これが政治なら小学生でもできるわ。ボケ。
203名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:01:48.78 ID:vTUSgiJk0
TPPに成ると、外資の土建屋も入り込んで来ますよ。農業と同じで、巨大農業
株式会社が残るだけです。同様に地方の中小の建設会社等、あっと言う間に、
消されてしまうのですよ。例えば、昔は、電気街と言うのが有りましたが、現
在では、大手の3社位に統一されてしまう様な事が、土建屋の世界でも起こる
だけです。アホ菅と大企業は自民党よりくっついてしまって居るのが、現状で
す。景気対策よりも、大企業中心政治を止める声が、民主党も自民党も、みんな
の党からも出ない事が悲しい日本の現状です。大企業の為には、戻し税が有り
、しかも法人税率を下げると言う状態では、どんな世界でも、大手3社位しか
生き残れませんよ。 世界中でダンピング出来た商品しか売れないと言う事は、
それが出来る大企業だけが残ると言うのがTPPの世界です。 強者の大企業のみ
が生き残るのがTPPです。
TPPで残る、大手の3社は外資のみに成り、日本の資本が海外に移動するだ
けで、収益は全て米国に持って行かれて居る韓国の様に3分の2が非正規社
員に成るだけです。カナダの農業も、殆どが、米国メジャーの支配下に成り
、TPP前より、農民の収入は減って居ます。TPPの目的は簡保の宿と同じ方法
で公的病院を手に入れ、株式会社にして、医療費をごっそり米国に持って行
く事です。当然国民は高額な医療費で地獄に落ちます。

【米韓FTA抜粋】
01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
02.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
03.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与えろ。
04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
http://japanese.joins.com/article/526/135526.html?servcode=300§code=320
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2011/1299609021878Staff/view
TPPとはfor米国様、to米国様、by米国様
204名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:01:53.52 ID:jd/ImQmEO
>>78
うわキムチ悪いw
205名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:01:56.50 ID:c9LjJ9Bm0
増税に関するあらゆる商品がそろっております。
 By イオンショッピングセンター
206名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:01:58.68 ID:srH9n+190
岡田よ、議員定数の削減はどうなったのか?
国家公務員総人件費の2割削減はどうなった?
やることやってから、増税しろ。
この屑野郎。
207名無し:2011/09/25(日) 21:01:59.36 ID:zH1tkzZB0
民主党を一気にどん底に落として責任とらない男が、今度は日本をどん底に落とすってか。
208名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:00.54 ID:XLc6MdCN0
無駄をなくしてwwwww減税するんじゃなかったのかよwwwwww
無駄ばかりwwwww増やしやがってwwwwww
209名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:01.43 ID:t6Ioa4TS0
>>159
つか、超円高なんだから、政府紙幣を発行すればいいんだよ
増税なんぞしなくても復興資金は作れる
210名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:06.63 ID:n89l7eGjO
ばらまき廃止して減税とか国債とかでは公務員の仕事が減る
211名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:07.06 ID:9+6UR1od0
税金とる事と借金作るこことしか出来ない政治家と官僚 金を生み出すことを少しは考えろ
雇用も生み出せない無能集団が!国民は国に金貸してんだ 国民の借金じゃねえよ 政府の借金だ800兆円
212名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:09.20 ID:P96Zz8He0
>>1
たばこ税を復興財源としての臨時増税って言及したら
それはもう、健康目的じゃないだろ

財源確保の為なら、頭を下げてお願いしろ 愚か者
213名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:10.20 ID:3dZDgnbb0
所得税、住民税、法人税あげた後にメニュー発言とか、日本中敵に回す気だな
214名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:10.65 ID:FtsexffrP
>>8
嫌々日本に来たなら今帰れよw
215名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:23.73 ID:Rq/lUmsv0
議員定数削減やらない
公務員給与引き下げやらない
生活保護費削減やらない
宗教課税やらない
パチンコ課税やらない

たばこ税と相続税は反発少ないのでやります

韓国民の生活が第一。民衆党です。
216名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:28.21 ID:L9ARfYNq0
>>183
気付くのが遅い。せめて2年前には気付けよ。
217名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:28.86 ID:sDdTTK6a0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1310338170/291
働いたら負け計算詳細例

上の計算例のように働いた方が働かない場合より貧しい場合が増えてきた
これはもともと生活保護の水準が高すぎるためなのでこれを削減して
財源にすることができる
218名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:33.07 ID:bBygJpGs0
で、そろそろ何にいくら使うのか出してくれないか
219名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:35.30 ID:Y6HcSzv/0
優先順位がめちゃくちゃすぎる
220 【関電 60.6 %】 :2011/09/25(日) 21:02:36.98 ID:WdFF5GD+0
>>200
         |\           /|
         |\\       //|
        :  ,> `´ ̄`´ <  ′   君たち国民はいつもそうだね。
.        V  \  / V      真意が伝わらず、決まって同じ反応をする。
.        i{  (・ )` ´( ・) }i      わけがわからないよ。
        八  (__人_).  八
.        / 个 .  、_,_,  . 个 ',  
    _/   il   ,'    '.  li  ',_
221名年::2011/09/25(日) 21:02:40.78 ID:H3g62RIq0
増税に次ぐ増税をして日本人をいじめますが
在日韓国人からは取りませんからね、ってか?
222名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:43.05 ID:ld40M7CI0
とりあえずイオン行かんかったらいいの?
なんかめっちゃ腹立つ
223名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:43.31 ID:q5lvulxxi
はやくパチンコ税つくれよクソカス
もちろん宗教団体もな

このクソカス売国民主党が
224名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:48.63 ID:+w++IE0a0
>>183 間違いない!
225名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:03:01.03 ID:BELYRqh30
いまの日本で庶民にたいして増税したらそれこそ先進国で一番貧しい国になる
それがわからないのかバカ岡田
226名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:03:13.34 ID:s/Pu0uo90
税金取り立ててこそ、莫大な復興特需のバックマージンも得られる。
今まで野党だった分、そら甘い目見たいわな。
227名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:03:17.29 ID:DSmlLXCY0
訳も分からず 増税 増税
国民にキチンも納得の行く説明をお願いしマス
229名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:03:26.75 ID:hBRzgQZ20
自分達の身を切らないで何が増税だ!!
こいつら次は落選しまくりだな。
230名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:03:30.46 ID:+SItuROP0
もってるところからとってください
231名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:03:32.65 ID:rKDZDC7I0
若者のギャング化

大阪市西成区津守1丁目の公園で今年3月ごろから計30〜40回、数人から約20人の若者のグループが
石やれんがを投げつけたり、ロケット花火を打ち込んだりして野宿しているホームレスを襲撃し、
少なくとも1人がけがをしていたことが25日、分かった。 

同一グループの犯行とみられ、支援団体は「これだけ集中的な襲撃は珍しく悪質だ」と指摘。
一部の被害者から申告を受けた西成署も警戒を強めている。

公園は日雇い労働者が多く集まる同区の「あいりん地区」から約1・5キロ離れ、
約30人のホームレスが生活している。

大阪でホームレス襲撃相次ぐ
ttp://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092501000387.html
232国民は怒っています:2011/09/25(日) 21:03:35.16 ID:hnPzj4Np0

現在の状態でも増税は日本を破滅に導く。
50兆円ほどお札を刷って東日本大震災の
復興に充てればよい。それが最良の政策だ。
為替、デフレ対策、財政健全化と一石三鳥だ。
233名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:03:35.21 ID:JrgO/2ZQ0

  おれは愛国者なんで、反日政党の反日政策は支持しない。
  よって、増税、反対。
234名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:03:40.01 ID:sY4NAlDF0
>>225
金持ちのぼんぼんで経営センスゼロだと言われた男だぜ?
わかる訳ねーよ。
235名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:04:01.68 ID:iULccIU40
>>215
たばこは在日も吸うんじゃね?w
パチンコしながらとか
236名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:04:03.33 ID:lIf82fum0
喉元過ぎれば熱さを忘れる
さあフジデモに戻ろうぜ
237名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:04:04.32 ID:nt4k8naB0
おかしいなあ

民主党は増税しないって言ってなかったっけ?
238名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:04:06.22 ID:kAcRg/Rq0
増税するの楽しそうだな
239名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:04:13.61 ID:+NkdjD2R0
とりあえず搾り取れるまで絞りとってクーデター起きたら金持って海外にトンズラ
240名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:04:20.76 ID:zIGWGOHq0
現在の大問題は、演説や多数決ではなく、鉄と血によってこそ解決される。

オットー・フォン・ビスマルク
241名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:04:22.41 ID:vTUSgiJk0
法人税 「40%は高い」といいながら実は…
ソニー12% 住友化学16%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html

日本のトップ大企業の利益にかかる法人課税の実際の負担率が優遇措置によって30%程度であることが本紙の試算でわかりました。
日本経団連は現在40%の法人実効税率が高すぎるとし、減税を要求していますが、大企業が払っている税金ははるかに低いのが実態。
法人税減税の財源を消費税増税に求めるのは身勝手すぎます。

優遇税制で大まけ
平均3割
 試算は大企業に対する優遇税制が一段と強まった2003年度から09年度の7年間を対象にしています。
経常利益の上位100社(単体)で負担率は平均33・7%でした。

 財界は法人税の実効税率を25%に引き下げるよう政府に要求していますが、
日本経団連の会長企業、住友化学が払っている法人課税の負担率はわずか16・6%でした。前会長の企業、キヤノンは34・6%です。

 自動車メーカーでは最大手のトヨタ自動車が30・1%、本田技研工業は24・5%でした。
電機ではパナソニックが17・6%、ソニーが12・9%。鳩山由紀夫前首相が大量の株式を保有していたブリヂストンは21・3%でした。

 大企業は研究開発減税で大幅な恩恵を受けるほか、海外進出を進めている多国籍企業には外国税額控除などの優遇措置があり、
40%の税率は骨抜きにされています。
242名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:04:33.11 ID:Gh6t7z0M0
>>144
放射能核種によっては半減期が数万年のものも多いので復興など気の遠くなる様な先のお話。
現在も大放出中で収束もまだまだ先、従って復興税は恒久的なものになるが
愚民たちは(国民の約半数)理解出来ていない。
243名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:04:35.09 ID:28sqeiED0
議員給与と公務員給与とODAをカットしろや
244名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:04:46.52 ID:dfZWX+Qg0
国民を生かさず殺さず可能な限り増税するのが本当の民主党の姿だ
245名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:04:56.84 ID:enYLe2870
千年に一度の大災害なんだから、千年かけて返せるプランにしとけ。
それよりも税制改革のほうが重要。震災に甘えんな
246 【関電 60.6 %】 :2011/09/25(日) 21:04:58.18 ID:WdFF5GD+0




     注文の多い料理店




 
247名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:04:59.80 ID:qKeNhCVX0
2年間なにも成果を上げられなかった政党が言うセリフではないな。
248名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:05:06.05 ID:9+6UR1od0
日本の借金は国民の借金ではない 国民は間接的に政府(国)に預金を貸し出している
言葉のすり替えに気をつけろ
249名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:05:12.34 ID:ewUllhbt0
この与党のバカぶりを見れば
日本が終ってるのは明らかだ。
5年や十年では浮上しない。
その間に中国インドは止まらない。
会社がアジアに引っ越すなら大チャンスだ。
日本はもう捨てた方がいい。
こんな泥船、乗っててもしょうがないだろ。
250名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:05:14.01 ID:zSgi403F0
ヒャッハー時代は目の前だ。
肩パッド用意しとけよ。
251名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:05:18.33 ID:SDHFT8IO0
まず公務員の給与削減が先だろうが!
そもそもてめぇらのマニフェストだろ糞ミンス
パチンコへの課税意見無視すんのもそろそろ限界じゃないのか?

>>3
先見性パネェ
252名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:05:24.35 ID:orRb83Np0
マニフェストの内容なんて、もう忘れてるんだろうな・・・
はっきり言ってアホすぎる
増税の話は、あるはずの埋蔵金を出してから言えよ
詐欺師じゃないんだからww
253名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:05:31.64 ID:ciVasxDh0
・朝鮮人犯罪税
・韓国人犯罪税
・中国人犯罪税
・公務員汚職税
・帰化税
・在日税
・竹島税
・パチ税
・創価税
・民主党員税
・たばこ税
・喫煙税
254名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:05:46.12 ID:t6Ioa4TS0
>>185
つか、今までもかなりの金を使っているはずなんだが
全然話を聞かないよな
255名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:05:50.09 ID:Ub9mwwDN0
>>221
日本人が日本人をいじめて搾取してたんだからしょうがねえんじゃねぇの
派遣村やらなんやらでさ 貧乏人は日本じゃねえってのならもう何も言うことはないが
256名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:05:50.33 ID:5llYcQ2fP
>>241
ようするに中小企業向けの減税ってことでいいんだよな?
257名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:05:52.86 ID:ngKF6HEl0
正直、日本の場合は増税で良い気がする。

日本人の適応力は半端じゃないので(良くも悪くも)、
最初は騒ぐけどすぐにそれが普通になってしまうと思う。

これが他の国だとすぐ暴動とかになるから駄目だが。
258栗悟飯とかめはめ波:2011/09/25(日) 21:05:55.98 ID:zXUKIIpk0
頼むからさー、もうこれ以上現役世代の増税は止めてくんない?

ただでさえ平均所得下がってんだぜ?

車買えない、結婚出来ない、金銭的な問題で子供作れない状態を知ってる?

団塊に責任取って貰って、医療、福祉を切れ!
259名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:06:00.45 ID:VDuEKLES0
パチンコ税だろ何の生産性もない脱税し放題の30兆円業界なんだから50%
ぐらい税金とれよ。タバコより日本国民に利益無いし、まだ余力ありそうだシナ。
260名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:06:05.05 ID:n1BM5yy40
民主党なら選挙でボロ負けして議席を減らしても、「我が党が率先して、公約通り議員定数を削減しました(キリ」
とか、ドヤ顔で負け惜しみを言いそうなんだよな。
で、「自民党も定数削減に協力しろ」とか狂った事を言い出しそう。
261名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:06:06.78 ID:2m46GOwt0

税金の支出を増やせば自分たちが仕事してる気になれるから
そのために税収を増やす事が第一であって
国民の生活など二の次

と、党のスローガンを改めろクソ政党



262名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:06:09.81 ID:YNPMCv8o0
たりなければの意味がよくわからんな
263名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:06:11.21 ID:7mYV03lp0
だから何年も前から宗教法人を課税しろっつってんだろが!!!!!!!!!!!!!!!!!
264名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:06:17.65 ID:Ag+VOPzv0
>>252

いや、立派な詐欺師だよw
265名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:06:27.76 ID:2lAZvnDQ0
自民がかわいいぐらいに思える、この民主の悪政。
266名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:06:29.56 ID:+w++IE0a0
>>223 在日にも税負担させてあげてね
267名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:06:34.09 ID:FGYAErZi0
>>12
消費税は増税しないと言ったが、他の税は言ってない。
268名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:06:41.40 ID:DiO1XyGe0
真っ先に浮かぶのはパチンコ税
269名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:06:41.13 ID:w5njMqzi0
>>190
バ管が北に献上したんじゃねーの

増税以前に日本人以外にナマポ支給とかやめれ

外国人を養う馬鹿な制度があるのは日本だけだぞ

さっさと粗国に戻してやれよ

自費で
270名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:06:50.56 ID:XKEXubc40
民主党政府は増税によって
庶民を苦しめるのが楽しくて楽しくて仕方ない
キチガイどもによる政権です
271名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:06:56.52 ID:NEajYHBtO
失業者・低所得者が増えている現状、ガソリン代も高いのに増税したところでねぇ…
272名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:06:57.76 ID:+NkdjD2R0
>>254
義援金はどのくらい関係者の懐に消えたのか非常に興味があるw
273名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:07:00.31 ID:vTUSgiJk0
全国の給与所得者のみなさん。 また、公的年金受給者のみなさん。
あなたの所得は100%捕捉されています。(当然といえば当然。国民の義務でもある。)

しかし、自営業者・宗教法人の人たちは、9割の人は平気で所得をごまかしています。
たとえば、所得1億円あったとしても、売上ごまかし・経費水増しで1円(または赤字)申告で、
税金は当然0円です。各種保険料(国民保険等)も格安で、生活保護も受けられます。
そしてこれが国民平均所得を大きく下げ、税収を下げ、保険料収入も上がらず、消費税増税の議論の原因ともなるのです。
サラリーマンのみなさん、そろそろ立ち上がりませんか? クロヨン問題・トーゴーサンピン問題でググりましょう。
そして、年間数千万円も稼いでいるのに、赤字申告している大半の自営業者、いいかげんにしてください!!
その上、生活保護不正受給ですか?? ベンツ乗り回して公営住宅に入っている自営業者って何なの?
しかも無税。その上家賃は滞納している自営業率は高い。

★農家の所得把握の難しさ 山形、宮城の申告漏れ(2011/09/09)

仙台国税局が指摘したサクランボとイチゴ農家の申告漏れ。東北農政局や山形県、宮城県も
「すべての販売量を把握しているわけではない」と話し、こうした国や県の統計でも個々の農家の直接取引や
インターネットでの取引の多くは把握されていないとみられる。
所得の把握の難しさが「クロヨン」「トーゴーサン」などという税負担の不公平感を表す言葉を生む背景となっているとみられ、
国税庁は各国税局に農林水産業従事者への税務調査を強化するよう求めている。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/527081/
274名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:07:04.44 ID:de9h4ZFF0
好きなだけ増税しろよ
ただし次の選挙で党自体がなくなるかもな
275名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:07:04.78 ID:vRrM0NSU0
タバコ税が何で臨時財源なのか、さっぱり分からない
なぜ、来年度以降の予算財源にして恒久増税にしないんだ?
どういう体裁を繕って増税するつもりだ?
276名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:07:07.00 ID:s1KKgoDa0
住民税は関係ないやん。
なんで?>岡田
277名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:07:26.50 ID:DgsAfA990
人が決まって嘘をつく時。
それは狩りの後、戦争(有事)の最中、そして選挙の前
byビスマルク

278名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:07:27.51 ID:rKDZDC7I0
>>249
もう大企業だけじゃなく中小企業レベルでも日本脱出が進んでるよ

【空洞化】超円高で企業の"夜逃げラッシュ"--ひっそりと日本市場から逃げ出す企業が増えている [09/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316842504/
279名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:07:27.86 ID:ivuurL1k0
>>258
禿同。

それでなくても、結婚相談所とか、不妊治療とか金かかるんだせ。
最大不幸社会の始まりやわー
280名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:07:29.37 ID:feoiu5A0O
税金払ってない奴は復興のためにボランティアでもやってもらえよ。
281名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:07:32.51 ID:iULccIU40
公務員改革して無駄をなくして
それでも足りない分は赤字国債をすれ
減税はしても景気回復するまで増税しないってのが普通じゃね?
282名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:07:35.38 ID:Izn0t9m50
>>183
悪のスタンド使いまでいるもんね

首相「災害止めるには政権交代」 04年にブログで
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042601001247.html
ttp://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
>菅直人首相が野党時代の2004年に自身のブログに
>「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
>今必要なのは政権交代ではないか」と記していた

菅直人のスタンド能力はもうみんな知ってると思うけど、
自信を持って断定的に言い放った言霊が戻ってくるんだよ
283名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:07:50.41 ID:7CFgqNc30
いまこそ原口が出てきて90兆の埋蔵金のありかをしめす時
284名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:07:51.85 ID:PZEka1Q20
いいこと考えたぞお前ら。

政治家税を導入すりゃいいんじゃね?

天才だろ、俺。
285名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:08:05.23 ID:wp3dGV040
増税増税って、バカの一つ覚えみたいに言いやがって。
そんなに日本を潰したいのか。
民主党はバカしかいないのか。
286名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:08:07.03 ID:uA3NebiV0
ヤクザの振り込め詐欺となんにも変わんないなこいつらwwwww
287名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:08:07.11 ID:Rz9M/LK/0
>>1
小売税作ろうぜwww
売り上げの50%
288名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:08:08.98 ID:N/q5SWTZ0
すぐ看板かけかえて逃げるから、所属議員を覚えておくべき。
289名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:08:21.23 ID:ewUllhbt0
>>241
>海外進出を進めている多国籍企業には外国税額控除などの優遇措置があり、
当たり前だっつーの。
逆に日本に進出してる外国企業は、日本であげた利益については日本に納税してるわ。
290名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:08:27.61 ID:NnYqC2vyO
まずは、公務員給料税を減らしてくれ

話はそれからだ

サービス料金高すぎる。決して月30万以下を言っているのではなく、それ以上の奴を減らせと

あとボーナス一律10万でいいだろ
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 21:08:59.13 ID:kuo0Bm9UO
ただ増税するってなら馬鹿でもできるだろ
ちゃんと削るとこ削ってから税金あげろよ
292名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:09:02.39 ID:wtaOeC+O0
歳出カットは・・・?
仕分けはどこに行った?
天下り廃止はどこに行った?
293名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:09:06.25 ID:B16Zn7T+0
なんで景気悪化させるような増税ばっか優先してるんだよ
金を使わない金持ち連中の固定資産税上げろ
294名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:09:07.53 ID:omVLKzCB0
増税するならその前に解散総選挙だろ
約束守れよ詐欺師どもが!
295名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:09:14.47 ID:PCWA9MLVO
今こそ、特別会計と一般会計の200兆円を見直して、チョチョイと1割程度を簡単に出してもらおう。
296名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:09:28.64 ID:SV+x7ZXpO
>>258
俺はもう諦めた
297名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:09:39.26 ID:kPjitxdd0
若者は家も車も結婚も無理だな
オワットル

298名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:09:54.77 ID:WoLGOFwm0
>>1
お前より>>300の方がよっぽどいい事行ってるわ。
299名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:10:01.19 ID:Gh6t7z0M0
>>274
党がなくなっても納税義務は残るわけだがw
300名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:10:09.14 ID:orRb83Np0
復興で金が足りないから増税か・・・
そんなの誰にでもできるだろ
政策素人集団に、国政を任せるのが間違いだという事だ
国民の生活が第一ww
301名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:10:10.39 ID:9aT9SL0/0
民主が政権取ったら生活が楽になるって聞いたんだけど
まったく、何のために自民に入れたと思っているんだ
302名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:10:16.28 ID:ld40M7CI0
バブルの尻拭いに税金投入してもらった恩を今こそ返そうと、
思うわけ無いです。銀行です。
303名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:10:26.29 ID:fe+GiyjS0
日本国民の増税が第一   民主党
304名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:10:31.41 ID:QPDQFRcJ0
(犠牲にするのは)国民の生活が第一
305名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:10:48.22 ID:vTUSgiJk0
     ,,,,,,,-―、_
    /r‐-v―-、ヽ      ◎
    .V_ _ ミ }     //〜〜〜〜〜/
    l ━  ━ リ)'     //. 大増税! /
    (  ,し、  )    //〜〜〜〜〜´
    ヽ -=-〉 ノヽ、  // こんな私でもマスコミの電波使用料据え置きだけで、支持率が60%以上に成るのですよ!!
   /  `┬ /  \//
  /           丶′ 10年後は民主党じゃ無いし、それまでに消費税を上げるので、今回は見送ったのです!!
  | 野田式雪だるま |
  .丶          /
   \       /

ねぇねぇ、震災目的に増税して、公務員給与にするけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        国民                     ソ  トントン
306名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:10:53.31 ID:MONl+kw00
もう目茶苦茶ですなーーーーーーーーーーーーーー!!
こんな事をへっちゃらで言えるなんてーーーーーーーーー!!
頭いかれきってるなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ファランケインシュタインはーーーーーーーーーーーーーーー!!
307名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:10:57.60 ID:dPvHmaWa0
法人税増税すんのか

そんなに日本を空洞化したいのか民主党は
308名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:11:00.47 ID:/3WNFh6v0
朝鮮民主は消費税増税したら在日も払わないといけなくなるからしないのか
309名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:11:03.75 ID:fdpR6DCM0
なにをいってるんだ?
310名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:11:05.63 ID:IISCljup0
完全に、今より景気が冷えるねw

民主党政権下では、日本復興はむりだな。
311名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:11:14.36 ID:Q2CyqCXgO
公務員、生活保護
マジで勝ち組だな
312名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:11:52.24 ID:Ag+VOPzv0


国民の生活苦が第一


   民主党
313名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:11:56.50 ID:wp3dGV040
今増税するということは首に縄掛けた人間の足を引っ張るようなものなのに。
そんなに地獄に落ちたいのか。
314名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:12:03.37 ID:n/NqG60E0
大店舗税とかかけてイオンを増税しろよ
315名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:12:05.44 ID:lB8YaTUOi
マルチ増税
316 【東電 66.5 %】 :2011/09/25(日) 21:12:13.80 ID:dhx3nSaq0
一度でいいから見てみたい

 民主が約束守るとこ


歌丸です。
317名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:12:17.35 ID:ppWJNHZ80
増税案、現時点では消費税増税は除外だそうな
お前らって無知知識で民主党叩いてるの?






自民も、 消費税導入時に約束付けてたけど守らなかったよな
ていうか自民は、増税時も約束を破ったよね(´・ω・`)


消費税なんて自民も前から上げるって言っていた,
少子化が解決されない以上、上げるのはどこの党に任せても同じ
財源が天から沸いてくるんじゃないんだぞ?
318名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:12:21.53 ID:MkdFkE4c0
先ず選挙しろよ・・

俺はだまされないで、増税しばらく据え置きの麻生自民に投票したが、
違うやつもいるだろ。
319名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:12:22.07 ID:wyRU8p1HO
早く解散しろ
320名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:12:36.41 ID:ip/6M/vf0
震災も原発事故も、民主にとっては大ラッキーだったわけね。
321名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:12:40.75 ID:xqeurSaQ0
埋蔵金とか公務員人件費2割削減は?
322名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:12:45.14 ID:Vo3HXS6z0
とりあえずタバコ税増税だけは早くしろや

受動喫煙が嫌

今タバコ吸ってる奴なんて低所得者でも独身とか子育て終わりとかで

可処分所得が多いから1箱1000円になっても吸う
323名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:13:01.10 ID:E2Vv5KHI0
額は微々たるものでもまずかいよりはじめよで
議員定数削減してからだろ

議員定数削減は公約だろ
また破るのか?
324名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:13:22.34 ID:iP76b8bQ0
公務員人件費の削減はどうした?
早くやれよ
325名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:13:36.54 ID:jY8PE7Aj0
反花王全国消費者不買運動〜花王ショック2〜 あなたは小売店の特売り花王製品買いたいですか?

http://www.uproda.net/down/uproda368853.jpg
326名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:13:36.58 ID:9+6UR1od0

国の借金は国民の借金ではありません。銀行に預けた預金を当時の政府と現政府、官僚がこしらえた
借金です。国民は国に間接的に金を貸しているのであたかも国民ひとり一人が借金を税金で返していくような話に踊らされないように。
借金を作った政府マネーを刷るべき
327名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:13:45.02 ID:ewUllhbt0
>>317
>財源が天から沸いてくるんじゃないんだぞ?
それはタックスイーターに言えばか。
328名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:13:49.35 ID:wtaOeC+O0
政治家は、何処まで行っても公務員とズブズブ
と言う事は分かった。
329名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:13:51.39 ID:ld40M7CI0
言ってみただけ〜
330名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:13:51.57 ID:gDgGlKsoO
庶民の困窮が見えない振りをするならこいつら全員血祭りに上げるしかない。
こいつらは誰の味方なんだ?少なくとも社会倫理を全うしつつまじめに働いてる奴らには敵だろ。
ふざけて革命が起きたとして、こいつらは革命のリーダーなんかじゃない。革命で死刑になる側だ。それは間違いない。
少なくとも俺はそう思う。
331名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:13:51.36 ID:5ZkdeDBn0
パチンコ税、宗教団体税、在日特権の廃止、議員定数給与削減

なんかには絶対手を付けないのなw
332名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:14:04.58 ID:3sn+DoBM0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  民主党マニフェスト、「総人件費2割減」は一体どうなったの?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
333名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:14:04.94 ID:wp3dGV040
デフレで増税ってどこのキチガイだよ。
334名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:14:11.83 ID:8NPVxMc50
増税ってセンスがないなー。
犯罪者は、税金の無駄。
その分を国民番号制にDNA情報を盛り込むとか言えんのかねー
335名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:14:12.99 ID:TkF76PNe0
公務員は自衛隊、消防隊以外全員いらない頸だ
教師なんて全員いらない
教育は代々木ゼミナールか河合塾にやらせろ
そのほうが遥かにガキの学力がつく
336名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:14:13.56 ID:dPvHmaWa0
>>311
公務員、生活保護「嫉妬乙!!」
337名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:14:14.21 ID:Nir0Dpyx0
古賀茂明氏の話を聞いてると
民主を応援する気が全然無くなってしまうんだけど
338名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:14:16.96 ID:EA8Nr3sN0
既に復興増税は先延ばしでも良いって
逃げの発言が出てますけど
イオンはいきなり梯子を外されたのか
339名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:14:23.26 ID:4+RvZISq0
マニフェストはどうなったんですか?
340名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:14:25.75 ID:/P4C3b2sO
さすがは大韓民主党、凄いや!
341名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:14:25.87 ID:JTjkIVHf0
煙草→パチンコ→酒→車

嗜好品の増税順序としてはこうだな。
日本人の健全化が進む。
よいことだ。
342名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:14:38.98 ID:uiM+AlJF0
真剣に自殺方法を考えよう
343名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:14:39.62 ID:IYfSu7zY0
とりあえず、イオンは不買ということですね?
了解されますた
344 ◆65537KeAAA :2011/09/25(日) 21:14:49.13 ID:Z8/S+MOCP
埋蔵金って結局どうなったんだっけ?
345名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:15:10.43 ID:DSmlLXCY0
たばこ税で 全てを補え
サラリーマンは余裕なし
タバコを値上げしても 吸ええ
お前も 吸ええ
346名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:15:22.25 ID:sOuS3P9V0
マニフェスト詐欺を追及する国民も2chにしかいない
おまえらでも日本見捨てる時期だろ
347名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:15:33.59 ID:rI20v8n10
不慣れの極地ww
法人税増税はありえないww

さすが、普天間移設をぶち壊した岡田だけのことはあるwwww

348名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:15:36.81 ID:+NkdjD2R0
>>322
禁煙派嫌煙派の図式に持って行って誤魔化そうとするなよw
349名無しさん@十一周年:2011/09/25(日) 21:15:37.12 ID:df9+Ml020
岡田さされても当然じゃないか? 国民様を舐めすぎ

イオンで絶対買うなよ 馬鹿らしい
350名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:15:37.72 ID:gMJfHcLiP
>>308
相続税からとって 坐位日さんに配ります w

だって眠巣さんにとっての国民って 
頭にぜったい 日本てつけないからね。 w

351名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:15:39.08 ID:Ag+VOPzv0
>>344

ほっかむり。
352名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:15:39.40 ID:eaViuI5J0
結婚、結婚ってうるせーよ若者ども
お前ら貧民は結婚しない方が幸せ

お前らが結婚して子供作ったら将来こうなる

【奈良】「長男に『金を出さなければみんな殺す』と言われたので殺すしかないと…」 無職長男(26)を小刀で刺す 父親(52)を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316917154/
353名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:15:41.88 ID:kPjitxdd0
相続税上げればいいのにな
生活していくのにどうしても必要な金じゃないだろ
あんなのあぶく銭と一緒
8割税金でもいいくらいだ
354名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:15:56.38 ID:jRRb+Evf0
百姓一揆が起きる予感。
355名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:15:56.24 ID:9+6UR1od0
政府マネー刷れ
356名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:16:04.17 ID:Rq/lUmsv0
>>322
こういう嫌煙キモオタが民主党に投票したんだろうなw
357名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:16:04.31 ID:2pNkOso60
無料化・無償化・子供手当て、と甘いことを言って票をかき集め
政権を盗んだ連中ですよコイツらは。詐欺師は死ね。
358名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:16:17.01 ID:OaBRw0jU0
民主党 「タバコの税率上げます」

おまいら 「増税賛成w 喫煙中ざまw」

民主党 (意外と反発すくねえな…)

民主党 「所得税、住民税の1割を増し、法人税も増税する。これで足りなければ、たばこ税などいろいろなメニューがある」

おまいら 「…」
359名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:16:19.99 ID:FGYAErZi0
>>344
埋蔵金なんて無かったんや
360名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:16:21.91 ID:/CcXZhGA0
>>331
パチンコって客が最近年金注ぎ込んでる年寄りも多いから取ってもいいと思うんだよね
361名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:16:29.58 ID:YNPMCv8o0
マジで足りないの意味を教えて
362名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:16:34.17 ID:orRb83Np0
復興を理由にして、いろいろと増税しようとしているようだな
詐欺師の手口そのものじゃん
まあ、同じようなものなんだろうけどねw
363名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:16:48.33 ID:Vi/j/e4DO
若者は結婚せず家建てず贅沢せずに苦しんで死ねということか
364名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:16:51.22 ID:5lFoSJXP0
民主はもう国民生活など眼中にないな
365名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:16:52.45 ID:7+JhQfPK0
>>21
今さらながら、自民党の何が酷かったんだ・・・?

公務員の人件費さえ削減すればパーフェクトだったんじゃね?
366 【東電 66.5 %】 :2011/09/25(日) 21:16:58.51 ID:dhx3nSaq0
>>344
>埋蔵金って結局どうなったんだっけ?

あれ?
お前が出掛けるとき、いつも尻のポケットに入れてるじゃん。
367名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:16:58.84 ID:Xnl5FHKV0
とりあえず相続税を90%にしてくれ
368名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:17:00.69 ID:S2tY3Jms0
宗教法人に何で課税しないんだよ

369名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:17:05.06 ID:wRkpVSQU0
自民党よりひどいガー
370名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:17:21.62 ID:ccpvd1270
復興事業で税収増は一般会計に繰り入れるそうな。これはおかしいだろう。税のロンダリング、国民を愚弄している。
371名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:17:28.43 ID:le58kKHN0
パチンコ税や宗教法人に課税したり、地方公務員の給料を半分以下にするなど、やるべきことは沢山あるだろう
なぜ一般国民を狙い撃ちするのだ
372名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:17:33.64 ID:0tQHNDylO
問題は霞ヶ関の官僚達、特に財務省はプライドの塊で何も動かないらしい、外務省はODA頼みで腐敗、農林水産省は日本の山林を放置し、花粉症被害と和歌山の台風被害で問題が…厚労省は医者クズレらしい、自然エヌルギーは利権でガチゴチに規制されまくり
地熱発電だけなんとか動き出しそうで良かった
373名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:17:40.58 ID:5ZkdeDBn0
つーか、金足りないから増税なんて馬鹿でもできるんだよ
いい知恵も出せない無能ならさっさと解散して政権譲り渡せクソ政党
374名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:17:50.11 ID:/GHfobTl0
消費税増税には目をつむって野田が総理になったのに

どさくさに紛れて増税しまくってるな民主
375名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:17:53.28 ID:HnYdMHK70

パチンコ業界から税金とれよ

20兆円も売り上げがあるのに税収がほとんど無いって異常だろ?

あ、民主党はスポンサーの朝鮮人様からは税金とらないってか?


376名無しさん@12周年年:2011/09/25(日) 21:17:53.32 ID:fhKcydap0
結局埋蔵金は国民の懐だったと言うオチに
377名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:17:57.47 ID:vVWEhrdIO
増税より円を刷った方がいいのはわかっているが、それをやったら自分の株が下がるからやらないだけ。
増税したら元には戻せないからやればやるほど政治家の立場としてはおいしい。
増税中毒みたいなもんだな。甘い汁を吸いすぎ
37842歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/09/25(日) 21:17:57.56 ID:vWYDKy9s0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/126016738785616105240.jpg

自民党には預言者でもいるのか?  ノストラダムスよりスゲーゾw

379名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:18:10.10 ID:ppWJNHZ80
>>324  

自民も公務員人件費の削減しなかったろ


>>331
パチンコ賭博税 はもう決定した
自民も宗教団体税、在日特権の廃止、議員定数給与削減

なんかには絶対手を付けないのなw




380名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:18:20.87 ID:Wi5MJM8G0
>>1

まじきち
381名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:18:38.97 ID:8zIDijGq0
>所得税、住民税の1割を増し

合計2割増し・・:だと・・・?
382名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:18:41.60 ID:KepKO63aO
色んなメニューがある(がそれは全て国民負担)
カッコ内までちゃんと言え
またアホが騙されたとか騒ぐだろ
383名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:18:47.13 ID:8UlCVxbz0
消費税やれよ。
現役にばっか、押し付けるな。
384名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:18:52.93 ID:A0tNx5Lx0
>1

おい、岡田、一体誰のために税金集めてるのか言ってみろ?!
385名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:18:53.00 ID:O/ZycpgD0
さすがエタヒニンチョンコ政党w
386名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:18:56.95 ID:Rq/lUmsv0
臨時増税とか言いながらガソリンの暫定税率と同じで
期限がきたら無理矢理理由つけて恒久的な財源にするつもりなのが見え見え
387名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:19:01.73 ID:zSgi403F0
ところで講演を聞きに来てた連中は黙〜って聞いてたん?
388名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:19:01.84 ID:VCIer+Ri0
まぁ あれだ
住宅クローン減税で多い目に借金した人は勝ち組?
389名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:19:11.63 ID:wp3dGV040
アンケートでは60%が増税に賛成らしいが、もう日本は終わりだよ。
オレは知らんからな。
390名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:19:11.51 ID:+NkdjD2R0
>>371
パチンコも宗教も在日が沢山関わってるからだろ
391名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:19:39.64 ID:jgz3gFBu0
オカラ、やる気満々だな
なんつーか増税したくてたまらんという、ハイな状態じゃんw
392名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:19:51.69 ID:orRb83Np0
はっきり言って、無能丸出しなのが民主党
金が足りないから増税とかw
お前らはバカ殿かww
393 ◆65537KeAAA :2011/09/25(日) 21:19:56.11 ID:Z8/S+MOCP
所得税と住民税は上がってもリーマンはあんまり気がつかないからな
394名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:19:59.03 ID:5ZkdeDBn0
>>344
埋蔵金=国民からもっと絞り取れる余地

何がマニフェストだよ、完全に詐欺だったワロタw
395名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:00.04 ID:KCENG8mf0
死ぬ死ぬ詐欺と同じだな
身銭は一円も切らないのに
お金が無いとヤバイヤバイって周りにタカル
で、色々調べると金あるじゃん?ってなるところまで同じだな
議員報酬と、公務員給与、半減すりゃ十兆位余裕でひり出せるだろ。
収入がないけど、金が要るってのなら、まず無駄な支出削ってから
借金のお願いしろや。それしないで他人に金たかるとかどこの最底辺DQNですかと。
396名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:09.22 ID:HN5DsHIYI
二言目には増税…
やっぱり朝鮮人政党は日本から追い出さないとね。
397名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:11.07 ID:IYfSu7zY0
イオン不買でもに参加希望!
398名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:12.88 ID:o1K2ie740
>>322
増税したところで売上が下がるから、
税収は増えないそうだよ。
399 【東電 66.5 %】 :2011/09/25(日) 21:20:27.24 ID:dhx3nSaq0
>>387
わざわざ岡田の講演なんかに足を運ぶ奴は
バカか在日ばかりだから黙って聞いてるだろw
400名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:27.86 ID:J1WlTvIfO
サイボーグ岡田
401名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:30.99 ID:lw78dVMH0
おざーの方が良かったって言わせたいんだな
402名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:35.76 ID:TkF76PNe0
相続税を廃止しろ
世界で相続税なんて課税してる国なんてゼロに等しい
403名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:41.19 ID:JuEB+wGn0
ごめんなさい、嬉しくて仕方ないんです。増税できる事が。(岡田)
404Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/25(日) 21:20:52.21 ID:dlWMNuzV0
実際、団塊は週六で働いてたってのが殆どと聴いたけど?
日本人の働く時間って減ったの?
親が外資系で土日休みだったからヨクワカラン
405名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:52.78 ID:z8KrzYqj0
いつの間にか復興なんて二の次で増税のことばかりになってるなw
406名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:53.44 ID:9+6UR1od0
政府官僚が作った借金をどうして国民が肩代わりしなくちゃいけないんだ 
使うことは知っていても稼ぐことは知らない無能集団 国民の貯金を担保に銀行が国債かって
金利が支払えないと税金上げるなんてだれも納得しねえぞ
407名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:55.21 ID:UjuS5+0i0
増税だけなら復興しなくていいよ

ド素人かよサルミンス
408名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:55.84 ID:zo24yo/50
まずこれだけやれ。話はそれからだ。
・特別会計の廃止。一般会計への統合。
・議員定数削減。議員あたり歳費削減。
・公務員のリストラ。
・郵政初めとする独立行政法人等の民営化、株式上場による公的債務返済。
・もちろんNHKも株式会社化、受信料徴収の廃止。
・生活保護制度の見直し、予算圧縮。

こっから税制改革
・宗教法人への課税。
・広告税新設。
・課税最低限の引き下げ。
・パチンコ税新設。
・特別永住者税新設。
409名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:56.92 ID:UyXD4M2j0
まあ、こんな匿名掲示板で増税反対連呼しても無意味なんだけどね
まあ、デモやっても無意味なんだけどね
反原発デモも無意味→原発推進
フジテレビデモも無意味→テレビ各局無視

お前ら無意味
410名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:58.21 ID:jbZo/NWZP
>>353
相続税上げても、本当の金持ちはマネーロンダリングで逃れられるんだよ
結局泣くのはまじめに働いてきた庶民
ぽっぽは総理にさえならなければ余裕で逃げ切れたのを忘れるのよ
411名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:21:00.04 ID:1/DkFP8NO
相続税と固定資産税は爆上げしろ
所得税は累進性を強調しろ
法人税と消費税は触るな
412名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:21:03.08 ID:kHvu3ezw0
キャリア官僚の給料は下げずに、それ以外の公務員の給料を極限まで下げるというのはどうですかね
公務員にも適切な格差を導入するのです。
413名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:21:03.63 ID:yxk04xcY0
バカじゃないかこの売国フランケン・・・

そらジャスコもコイツには経営参画させないはずだわ
無能の極みだ
414名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:21:09.07 ID:A0tNx5Lx0
>>389

また集団ヒステリーで民主圧勝みたいな感じで、増税に突っ走るのか?

いま復興に本当に何が必要かとかも上がってないうちに増税を容認するなんて、
日本国民は脳みそがないのか? 考えることを止めたのか?
しっかりしてくれ・・・・
415名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:21:08.93 ID:3Rk2DBoW0
>>389
所得の無い年寄りに所得税は無関係だからな、そりゃ賛成するわ
老人大国ニッポン万歳!
416名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:21:17.12 ID:O/ZycpgD0
岡田一族の眼球角膜臓器売却税でOK
417名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:21:28.25 ID:FgH7L/0W0
公務員人件費削減や、天下り防止やら
どうなったんだろ
418名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:21:34.61 ID:Ag+VOPzv0

岡田の尿検査をした方がいいな。
419名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:21:44.58 ID:o4pm+NIj0
嘘つき。
知ってたけど。

民主に入れた奴だけ増税してくんないかな、もう。
420名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:21:46.82 ID:/V1+ZGEo0
公務員の年間総給与は上限500万円にしてボーナス無し、十分生活出来るだろう
借金や増税しか出来ない政治なら誰だって出来る
自民も無能議員ばかりだが民主もゴミ以下の存在しかない議員ばかり
増税より無能公務員を減らせ
421名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:21:57.05 ID:lRdyY3DI0
>>395
民主党は最底辺DQNですが何か?
422名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:21:59.28 ID:xZ2JQXlH0
まず議員定数の削減から始めろ
国会議員の報酬カットも当然
党の助成金ももちろんカット
まず自らの身を削れ、話はそれから
423名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:22:07.39 ID:FgH7L/0W0
貯蓄税つくれや
424名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:22:07.70 ID:jN/86RZo0
経済に詳しい訳じゃないんだが
国債刷って復興の財源に当てれば良いんじゃないの?
円が安くなって輸出企業の収益上がるし
これじゃ駄目なん?
425名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:22:13.49 ID:ld40M7CI0
自分の給料を国のために減らすというミッションに
反対して何が公務だ 私利私欲だけだろい
426名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:22:14.47 ID:KepKO63aO
何にもしないでふん反り返ってるだけの爺には年金出すなよ
せめて公道掃除とかさせたらどうなんだ
427名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:22:16.08 ID:VhHkXNyxO
でも、公務員の給与になっちゃうんでしょう?
428名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:22:17.87 ID:5ZkdeDBn0
>>379
確定したってソース俺知らないんだけど
もしそういう報道があったら教えてくれないか?
429名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:22:24.77 ID:bA+Ae8Ms0
会社も市民も殺しておいて国が栄えるかアホ
430名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:22:32.58 ID:mPs7gBJp0
マニフェストとは何だったのか?
431名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:22:32.64 ID:BskTZyWR0
>>389
地震以後進め一億火の玉だ!とマスゴミが煽るばかり
そして一部の連中だけが笑う
敗戦だ
432名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:22:39.28 ID:OiJrVEZ3O
宗教法人への課税だけはメニューには載りません
433名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:22:41.47 ID:YNPMCv8o0
>>375
パチンコだけ売上高に課税するってのはアリだな
そうすれば税収も増え、パチンコも消える
434 【東電 66.5 %】 :2011/09/25(日) 21:23:00.83 ID:dhx3nSaq0
>>398
どっちにしろ、タバコ嫌いの小宮山の感情だけで増税しちゃアカンよな。

俺は煙草吸わないから値上げしても本当は構わないけど
綿密な計算より前に「アタシ、タバコが嫌いだから増税」みたいなのが
透けて見える小宮山の言い分には賛同しかねるよ。
435 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/25(日) 21:23:14.69 ID:4vCzWkRy0
>>3
うーん…。



言葉尻だけとらえて責め立てたマスゴミの罪は大きいな。
436名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:23:16.06 ID:P+r4l3Xo0
自民党の頃より国債を10兆も多く刷ってるのに何も変えられなかったミンス党w
国が大変なときに与党やっていい民分じゃないよねw
437Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/25(日) 21:23:17.79 ID:dlWMNuzV0
>>409
皮肉だけど真実だよな
次世代のネトウヨはマスコミ支配を狙うべし
438名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:23:18.33 ID:yxk04xcY0
>>424
それを思いつく時点であなたはミンス党の全員より頭がいい
439名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:23:19.35 ID:7jmF+SQZ0
支持率上がったから調子乗ってんのかね
440名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:23:24.93 ID:NN1hGncB0
(日本)国民(以外)の生活が第一!
441名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:23:25.18 ID:1hvbfRNVP
ミンス党は増税ナチス!
442 ◆65537KeAAA :2011/09/25(日) 21:23:25.29 ID:Z8/S+MOCP
>>404
土曜は半ドンだったんじゃなかったか?
443名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:23:34.81 ID:/P4C3b2sO
チョンには政治は無理だ、だって馬鹿なんだもん。
44442歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/09/25(日) 21:23:38.22 ID:vWYDKy9s0



     (韓)国民の生活が第一!!  民主党!!!!!w


    http://www.youtube.com/watch?v=sOnEw79gn6Y

  
    怒りでモニタを叩き壊しそうだ

445名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:23:47.45 ID:DeKSysLr0
お前ら細かい話はいいから国家予算の半分は国債=将来の税金ってことをいい加減認識してくれ。頼む。
446名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:24:02.97 ID:O/ZycpgD0
総所得の80倍の
同和在日人頭税でOK
447名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:24:04.54 ID:dsrIKODv0
当然増税しないメニューもあるんだろうな?
448名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:24:08.89 ID:3cZIRphO0
民主を推してたパートのおばちゃんたちに「どんな気分?」と訊いてやりたいが
もうとっくに会社から消え去ってた
449名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:24:10.74 ID:ugHsUNFe0
>>194
       \    
          \      2011.09.26 AM10.00
   l} 、::       \______________________
   |l  \::      |
   |l  ´ヽ,ノ:   |
   |l    | :|    |
   |l.,\\| :|    |
   |l    | :|    |
   |l__,,| :|    |
   |l ̄`~~| :|    |
   |l    | :|    |
   |l    | :|    |
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |
   l}ィ::        | 
450名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:24:19.65 ID:gkprUvI50
どんだけ若い世代から搾取し続ける機だよ
451名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:24:46.40 ID:i/fx+3EFO
イオン不買デモ確定?
452名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:25:02.91 ID:Zr7dfwL20
コムコム3割で12兆円なんですけど・・・・
パチョンカス課税6兆円。
合わせると1年で20兆円になる。
まぁ10年間を目安に早くやることですな。
453 【東電 66.5 %】 :2011/09/25(日) 21:25:03.34 ID:dhx3nSaq0
「政権交代すると何が起こるか。
税金が増えて、今までの稼ぎが減って、財布の底が見える、それが政権交代ですよ、皆さん」
454名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:25:09.18 ID:eMq64JWB0
相続税も増税ってか
それなら国会議員の政治資金にも
ちゃんと相続税かけろよ
だから政治家の相続税はほとんどゼロに近い
小渕もほとんど払ってないわ
あまりにも不公平!じぶんは払わず知らんぷりで
国民にだけはもっとはらいなさいだと、、
信じられないわ バカバカしいわ
455名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:25:21.60 ID:8zIDijGq0
>>383
消費税は現役で増加中の低所得者には重税だぞ
もし5%増税されたら控除枠無しに5%をもっていかれて、年収200万だと10万収入が減るんだからな
456名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:25:29.78 ID:YQs1wX+l0
注文の多い料理店だな。
457名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:25:31.38 ID:ROPOsCZn0
これ見てみろ酷いだろ?
老人がいかに贅沢してるか良くわかるデータ
借金 = 老人への所得移転 だったことがよくわかるデータ


年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/sisan.jpg
458名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:25:31.46 ID:QadIm4wh0
この発言を三年前の岡田自身に聞かせてやりたい。
モザイクかけて音声変調して録画を見せてやりたい。
一体どんな反応を示すか見てみたい。
459名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:25:37.61 ID:jRRb+Evf0
>>409
確かに… ココで騒いでも自己満足で何も変わらん。
460名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:25:45.33 ID:hYC1dGYv0
無駄の削減は一切無しかよ

誰か民主へのデモを主催してくれ
461名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:25:51.50 ID:XWqE4wf30
これ以上法人税上げてどうするんだ。
パナソニックなんて脅しじゃなくて本社まで海外に移し始めてるのに。
462にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 ):2011/09/25(日) 21:25:53.44 ID:I3cDMTd70
増税反対♪ 減税しろ〜♪
増税反対♪ 予算一律5%オフ♪
463名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:03.62 ID:Vo3HXS6z0
とりあえずタバコ税増税だけでいいだろ
464名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:05.55 ID:DcYATbV50

岡田ありがとう税
民主党ありがとう税
中国様ありがとう税
東電にボーナス至急税
休日ネット満喫税
平日ネット満喫税
2ちゃんねる満喫税
電車・自動車・自転車使用税


岡田!中に出すぞ!!
465名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:06.05 ID:N/q5SWTZ0
>>378
今見ると悩ましいねw
んでも、自民主導のセシウム祭りなんで、民主とどっちもどっちじゃない?
国民の意思なんで自業自得だけど
466名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:09.43 ID:JM6OWzFl0
増税しても、無駄遣いの根本変えない限り一緒のこと
アホの私腹肥やすだけ
467名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:09.34 ID:i6Sx/64b0
イオンから取れよw
東京中日新聞とかw
468名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:16.46 ID:UJIZWSc40
まず鳩山の資産を没収しろ
469名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:21.74 ID:3ZzPzxbw0
増税するだけの簡単なお仕事です。
470名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:22.53 ID:A0tNx5Lx0
累進課税はやった方がいいと思う。

あと、いま被災地に必要なのは生計を立てる手段だろ。
それなしに援助ばっかり垂れ流すと、働く力がなくなってナマポ状態になる。
さらに経済は停滞したままとダブルパンチで東北終わる。
471名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:30.89 ID:ewj+kuG20
やはり、民主党を選んだ国民の目に間違いは無かったな。
472名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:42.74 ID:ZDHFZzOf0
民主党の言ってた埋蔵金て
在日朝鮮人に使ってる生活保護費のことだろ?
473名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:44.14 ID:6sYRWZRI0
長生き税作れ。60歳越えたら1年ごとに1%税率アップ。

長寿は死語で。100歳越えたらお祝い金の類も廃止。
474名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:45.03 ID:BskTZyWR0
>>455
消費税やむなしという論調があるのは
負担が軽い連中が言ってることだからな
475名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:46.35 ID:xEJC+l31O

はじめに増税ありきww

貧乏サラリーマン見殺しw
いや屠殺
476名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:49.31 ID:Pn4kcj5f0
民主に入れた奴は男女問わず終生五厘刈り
477名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:55.27 ID:iCp2TT5n0
これが「国民の生活が第一」の真実か・・・
478名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:56.96 ID:HBFJZCom0
大増税が国民の望みだもんなw
479名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:27:03.63 ID:XeJxnAXB0
>>449
まさか…
480名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:27:13.76 ID:UYqySdQBO
住民税・地方税じゅうぶん高いよ、今でも。何を言ってるんだよイオン・イオンモールの岡田の息子は!?
481Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/25(日) 21:27:14.21 ID:dlWMNuzV0
>>442
今は大体土日休みだよね
そうでもないのかな…
482名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:27:21.59 ID:Oi6MJ3u9O
おい
家のローン返せなくなるww
483名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:27:23.01 ID:FGYAErZi0
>>419
投票責任税、無投票責任税を作ってほしいね。
484名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:27:37.57 ID:raeBDvqD0
在日税は?
485名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:27:39.91 ID:aSjuZq2WO
株取引にもっと手数料をかけて税金としてとればいい
デイトレードなんて楽して儲けようとする奴らや金持ちからバンバン税金あつめろ
486名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:27:48.07 ID:orRb83Np0
マニフェストは全然実行しないわ、増税だけはどんどんやろうとするわ、
民主党って一体何なのw
情報隠蔽もガンガンやってるし、そのうち中共みたいな事をしだすんじゃないの?
ネット規制とかww
487名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:28:01.53 ID:cPJLt8qs0
増税した金は朝鮮にながします
488名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:28:09.01 ID:dPvHmaWa0
>>3
相変らず変なところで鋭いなw
489名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:28:34.11 ID:9O/9p3la0
パチンコ税と宗教法人税はどうした?

議題にもあがらんのか?
490名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:28:51.84 ID:o+TYAw/I0
岡田には幹事長ではあるが
党内なんの権力もない
ないゆえに選挙で無勝でも幹事長ができる
党としてはイオンの金が欲しいだけw
491名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:28:54.35 ID:OaBRw0jU0
>>463
所詮タバコ税上げても税収が増えないのはアホな民主でも気づいてる

あきらめろ
492 【東電 66.5 %】 :2011/09/25(日) 21:29:06.52 ID:dhx3nSaq0
>>483
正直、投票に行かなかった人間には何らかの課金をして欲しい。
49342歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/09/25(日) 21:29:10.89 ID:vWYDKy9s0
>>449
何もなくなってるじゃねーかwwwwwwwwwwww
お前らの この動画みて溜飲させげろよ

いた寧ろ怒りが沸いてくるかwwwwwwwwwwww

 http://www.youtube.com/watch?v=QbdESj3_XUs

 http://www.youtube.com/watch?v=uQtSCfDquZk&feature=related

 http://www.youtube.com/watch?v=Q01-6hEjoVI
494 ◆65537KeAAA :2011/09/25(日) 21:29:11.84 ID:Z8/S+MOCP
>>481
まぁ色々だな
「完全週休2日制」っつうから入ったら、その週に祝日があると土曜出勤になる会社もあった
確かに「完全」だけどよう…
495名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:29:25.60 ID:H68anStY0
税収が減った選挙の時、ムダ使いを失くし埋蔵金を使い手当てを
沢山だすと公約し当選したのが民主党。そして野田は増税、こいつ
らは詐欺集団。国が借金まみれの中、従業員(公務員)の金は減らず
そのリストラ対象であるはずの従業員の作成した増税案を鵜呑み。
九州人じゃけんの松本、つけちゃうぞの鉢を選んでる時点で復興
なんて出きる訳ない!早く解散しろ!詐欺集団。

496名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:29:32.64 ID:VQQEftet0
定食気分で増税すんなよカス
497名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:29:36.90 ID:uSFGg6jLO
在日への生活保護
やめろ
朝鮮人ばかりを優遇しやがって ゆるせない
民主党に入れた奴らが払え
498名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:29:37.14 ID:dxKrkbvl0
上げる以外に選択肢は無いとw

まず無能なお前らの報酬下げろ
話はそこからだ
499名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:29:40.42 ID:SEXEu0UZ0
岡田税という名前なら許す

未来永劫岡田家は日本人から恨まれ続ける

そのくらいの覚悟があるならやれ、なければやるな
500名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:29:40.56 ID:DcYATbV50

岡田神「民主党批判税を作るわ。これが本当の炎上ビジネスやでーwwww」
501名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:29:43.11 ID:i2gGfudb0
増税は議論すらしない!
502名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:29:44.64 ID:umo6oguGO
>>477
国民の生活が第一(にどうでも良い)
503名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:30:11.13 ID:caw+Oswr0
まずは議員削減を
そして歳費削減を
504名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:30:12.66 ID:3Rk2DBoW0
10年以内にでも東北レベル度の自然災害がどこかで起きたら日本完璧に終了だな
東北の復興に国民の総力を注げば次の復興にまわす余力なんかねーだろ
505名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:30:17.29 ID:HBFJZCom0
>>490
岡田はもう幹事長じゃないよ
予算委員会の筆頭理事に降格だ
506名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:30:17.66 ID:bEV+5BTu0
復興○○を免罪符にしているな
507名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:30:20.73 ID:6EKj1/onO
イオン税はどうよ?
508名無しさん@十一周年:2011/09/25(日) 21:30:29.70 ID:df9+Ml020
ゲス政治家・クソ役人・カス電力会社に貢ぎ続けるのか? 奴らのリッチな人生のために国民が貧民と化していいものか?

いつまでも好き勝手にさせるなよ。

中東のクーデターの嵐が日本にも届くのは、ま・も・な・く・だ ☆

509名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:30:32.25 ID:ZDHFZzOf0
朝鮮人の生活が第一 民主党
510名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:30:39.66 ID:ewj+kuG20
TV局の電波利用料の値上げと、
広告税の導入は死んでもやりません。
511名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:30:43.63 ID:mscbkoNv0
完全に国民をバカにしてる
512名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:30:43.84 ID:8s+KeiiW0
はよ政権交代せんと、とんでもないことになるで。
513名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:30:44.54 ID:S11fWqUFP

税率上げたのに税収が減りました、
とか本当に止めてくれよ。

514名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:30:46.58 ID:FGYAErZi0
>>501
バカ乙。

「消費税増税は議論すらしない」といったんだよ。他の税については言ってない。
515名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:31:01.73 ID:NVWIEzKv0
>>378
いや、誰でも普通に判ってたよ。マスゴミに扇動されず、自分の頭で考えてた人達は。
残念ながら、日本にはそういう人はすごく少なかったけどな。
516名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:31:04.15 ID:A0tNx5Lx0
増税するならもちろん解散総選挙だよな?

3.11は選挙後に起こったことだし、新しいマニフェストを示して国民の信を得るべきだろ。
517名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:31:14.55 ID:ppWJNHZ80
>>369

自民党よりまし


自民党時代
2007/07/12 日本の労働生産性、OECD30カ国中19位、先進7カ国中最下位
2007/09/28 年収200万円以下の給与所得者1000万人超
2008/06/16 日本の職場ストレスは世界一、米社調査
2008/09/02 有給休暇、日本の取得数は先進9カ国中で最低
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/09/20 年収200万円以下の給与所得者1000万人超、2年連続


>>392
金が足りないから増税は当然だろ


518名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:31:18.38 ID:5tFnPq9bO
イオン税100%

岡田一家税100%


にしたら考えてやっていい
519名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:31:25.38 ID:Ag+VOPzv0

【政治】「消費税10%、次期衆院選公約に」民主・岡田氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316953597/

何かキタ。
520名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:31:38.64 ID:NgLnrWEo0
増税以外の知恵はお前らには無いのかよ!!アホなら最初から政治家になるな!
増税以外の知恵はお前らには無いのかよ!!アホなら最初から政治家になるな!
増税以外の知恵はお前らには無いのかよ!!アホなら最初から政治家になるな!
増税以外の知恵はお前らには無いのかよ!!アホなら最初から政治家になるな!
増税以外の知恵はお前らには無いのかよ!!アホなら最初から政治家になるな!
増税以外の知恵はお前らには無いのかよ!!アホなら最初から政治家になるな!
増税以外の知恵はお前らには無いのかよ!!アホなら最初から政治家になるな!
増税以外の知恵はお前らには無いのかよ!!アホなら最初から政治家になるな!
増税以外の知恵はお前らには無いのかよ!!アホなら最初から政治家になるな!
521 ◆65537KeAAA :2011/09/25(日) 21:31:41.36 ID:Z8/S+MOCP
しかしこの震災で一番助かったのは間違い無く民主党だよな
マニュフェスト守れなかったのは震災のせいだって言えるもん
522Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/25(日) 21:32:06.81 ID:dlWMNuzV0
>>489
宗教の増税は何処の党も掲げてない?
確実に増収だと思うけどな

パチンコは増税より違法で取り締まれば良い
523名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:08.73 ID:WwYihL0S0
支出を減らすという発想はないのかねえ
使うことしか考えてない、いずれにしても日本は破綻するけどな
524名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:16.38 ID:dZvvk5TWO
「事業仕分け」で凍結されていた「公務員宿舎」が野田新首相(当時財務相)了承のもと着工していた
http://getnews.jp/archives/139554
525名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:20.51 ID:YQs1wX+l0
>>449
(´;ω;`)ブワッ
526名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:26.39 ID:ZyEW3VVFO
だから地方公務員の給料3割カットしろ
527名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:27.47 ID:9+6UR1od0
国民の預金を国債というものに変えて無駄遣いし放題だ。 
それが国民の借金とはマスゴミも政府も何を企むか! 国民は政府に金を貸しているのに借金しまくっている
政府は巧みに国民の借金とマインドコントロールしている。国内で使える政府マネー1000兆円を刷るべき
 
528名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:28.53 ID:TAwpNxmA0
>>457
高齢世代が平均的にもっていれば、遺産がおりてくるだろうがな。
それはまずない。
アメリカや中国みたいにごく一部のやつしか金なんてもってないよ。
529名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:39.69 ID:QeWie0Jz0
民主党に投票した奴だけ増税すればいいのにね
増税して何するの?プランはあるのか?
無いだろう。取りあえず金が無いから増税しますって感覚だろ
また国外にばら撒き散らして足りなくなったらまた増税だろ
530名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:40.98 ID:i2gGfudb0
>>517
ましって
それ全部民主党になってから
ひどくなってるけど
531名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:48.11 ID:MejgRQI60
民主党の支持層である国家公務員、地方公務員、団体職員など
これら団体の職員は、地位は安定しており、給給料も民間よりは
1.5倍〜2.0倍は高いだろう
したがって彼らを念頭におけば、こういう発言になるのだろう。


532名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:49.59 ID:qy3OZcze0
533 【関電 60.6 %】 :2011/09/25(日) 21:32:52.69 ID:WdFF5GD+0
埋蔵金が食えると思ったら
料理されるのは国民でした
534名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:53.91 ID:Wj1+gr5g0
復興を増税の口実にしてんじゃないよ!

減らすところをきちんと減らしてるのか?
535名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:54.85 ID:d+cFt6lZO
これは怒っても良いだろ
536名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:58.12 ID:IZiLOoy50
この2年間に垂れ流した財源を補うために
増税のオンパレードかよ

復興財源とかいう前に、まともな補正案出せや
537名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:58.70 ID:JuEB+wGn0

そうかい、所得税を上げるのかい。
働く事によって生活を豊かにする事を否定するのだな、
この共産主義政権は。

分かった。なら、もう、おまえらに用はない。
538名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:33:02.01 ID:TkF76PNe0
相続税を廃止しろ
課税してる国なんて日本くらいだ
強盗やこそ泥と同じの糞民主党
ボッタクリバーより数段酷い糞民主党
539名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:33:16.94 ID:ydfFtoKP0
FGYAErZi0
気持ち悪いんだよレス乞食!
540名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:33:19.21 ID:Pn4kcj5f0
民主党のポスターをじっくり見てみろ
国民の前に小さく韓の文字が書いてあるから
541名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:33:20.99 ID:I3YfwGIu0
住民税増税・・・ミンスならいつかは絶対言うと思ってましたw
542名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:33:29.88 ID:kgjkrLl50
煮て食うなり焼いて食うのもよし 品揃えも豊富で色々なメニューがございます
大王さま どの人間からお食べになりますか
543名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:33:37.41 ID:THo0dUoo0
巨額の米国債があったり、なぜか公に出ない金鉱があったりするのに、増税しかアタマにない
国家は国民が第一じゃないの?某国に脅されているんですか?
544名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:33:50.45 ID:rs5PDGFB0
いいこと考えた
公務員の給料100%カットしようぜ
545にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 ):2011/09/25(日) 21:33:54.11 ID:I3cDMTd70
相続税は100%でおk
546名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:33:56.51 ID:xJnW6lxM0
>>521
公務員の給与削減は震災のあるなしに関わらず実行出来ると思うけどね
むしろ震災の復興費をお題目に強行出来る状態だとも言える
なのにすぐそれをしないのはやっぱり詐欺としか言えないな
547名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:34:07.29 ID:d53y/GHj0
民主党は、店頭用と店内用とメニュー自体色々あるからな。
548名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:34:14.39 ID:mVcYSeNt0
>>523
破綻はないんじゃね?
549名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:34:16.59 ID:Naw5rMFM0
働く奴は徹底的に叩く
働かない奴は優遇する
これが民主党クォリティ
55042歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/09/25(日) 21:34:20.71 ID:vWYDKy9s0



          無能な政治家はすぐに増税と言い出す

        
          普通の政治家は増税をしない


          優秀な政治家は無駄な歳出を減らす
551名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:34:26.41 ID:/9GXgcxb0
埋蔵金は何処へ逝ったんだ?
国民が増税嫌だから、政権取れたんだろ?
何でわざわざ第二の社会党路線行くんだ?

そんなに党首一人の政党に成りたいのか?
552名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:34:34.41 ID:Clm96IZ/I
どんだけ馬鹿な国民でもそろそろ限界だろ。
553名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:34:50.40 ID:5Y6mzRHs0
献金やマネロン先の

宗教法人

宗教法人の特別減税の撤廃だろが!!


創価学会の役員は年収5000万円超え


違法賭博にパチンコ業界に対しての特別税


公務員給与の最低50%削減


これをやってからだろ
554名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:34:51.75 ID:KXZ09RFK0
デフレ時の増税はデフレを加速させる
ミンスは真性バカの集まりか?
555名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:34:54.56 ID:bjVUj98b0
宗教法人に課税しろ!ってはよ
556栗悟飯とかめはめ波:2011/09/25(日) 21:34:59.68 ID:zXUKIIpk0
固定資産税増やしたらいいんじゃね?

金持ちから税金取れて。
557名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:09.60 ID:YqS6X9l20
おまえら民主党が公約通り埋蔵金掘ってるのに何が不満だ
ちょっとまえまで、埋蔵金はどうしたの?どうしたの?って騒いでた癖に
いざ埋蔵金見つけて掘り出したらこのありさまかよ
558名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:11.02 ID:0tQHNDylO
消費税増税だけで大阪の赤字中小つぶれるかもな、机上の数字合わせばかりやる官僚達、大阪が東京に納めてる莫大な税金も減るぜ
覚悟したほうがいいね皆様方
559名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:12.00 ID:ewj+kuG20
物言わぬ社蓄リーマンから、
毎月自動的に徴収できてウマウマです。
560名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:20.95 ID:WZHmmCXw0
民主を肉体的にボコボコにしてやりたいメニューなら国民側にも腐るほどあるんだがな
561名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:28.00 ID:DcYATbV50
岡田「相続税100%にするわー(公職以外)」

岡田「控除金額も0にするわー(公職以外)」


岡田「これで足りなかったら所得税攻めるわー(公職以外)」
562名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:27.83 ID:3Rk2DBoW0
それにしても公務員様の常勝っぷりは異常だな
563名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:28.15 ID:I4Y6zrFSO
>>544
それは無理だろ
ナス100%なら問題ないだろ
564名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:29.07 ID:BskTZyWR0
>>522
宗教に課税するのは憲法にひっかかるのでありえん
パチンコはそこまででないので可能っちゃ可能
金の流れ考えると難しいが
565名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:30.87 ID:14JT/lKZ0
ミンスになって日本とんでもないことになったな
566名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:43.40 ID:Ag+VOPzv0
>>554

何を今更w
567名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:50.87 ID:8pPs1+N20
左翼がいきがって革命したら前より酷い状態になった件
568名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:51.95 ID:puFe6ZuYO
日本中の屑とゴミ
犯罪者と基地外を集めキムチソースをたっぷりかけると民主党になります

げろげろ
569名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:56.22 ID:Pn4kcj5f0
そうでしたっけ?(´∀`*)ウフフ
570名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:56.21 ID:87DAya5G0
>>449
友愛?
571名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:36:02.65 ID:i2gGfudb0
絶対やるといった事はやらない
絶対やらないといった事はやる

これが民主党ってわけだ
572名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:36:18.84 ID:YNPMCv8o0
>>517
米が足りないから年貢を増やすってのと
金が足りないから税率を上げるって全然違うんだよ
57342歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/09/25(日) 21:36:36.55 ID:vWYDKy9s0
>>557

庶民の懐を埋蔵金なんて言い出すヤツは、世間じゃ詐欺師って言うんだぜ?

また一つ賢くなったなw
574名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:36:43.61 ID:fiesr0EoO
当たり前の事を言うんじゃねーよ、呼吸税でもやれよもう
575名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:36:49.94 ID:K/80JZQB0
被災地が自ら地方債を発行して、
世界中に購入を呼びかけたら良い。
韓国や中国なら
玄葉や岡田が交渉すれば
すぐに買ってくれるに違いない。
576名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:36:52.74 ID:ppWJNHZ80

陳情書、メール、ハガキ、電話なんでもいいとにかくメセージを送る事だ
[email protected] <[email protected]>
http://www.katsuya.net/jimu_u.html
岡田克也

送らなかったら送らなかったで反対意見が少ない!やるべき!なんて言い出しそうだしな
規制材料減らすって意味でも送るべき
みんなで一斉で抗議を殺到させれば先に潰せる可能性はある
まだ終わりじゃない


増税案、現時点では消費税増税は除外だそうな
お前らって無知知識で民主党叩いてるの?


自民も、 消費税導入時に約束付けてたけど守らなかったよな
ていうか自民は、増税時も約束を破ったよね(´・ω・`)

577 【関電 60.6 %】 :2011/09/25(日) 21:36:57.93 ID:WdFF5GD+0

フランケンシュタインって
人間騙して食うのか?
578名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:05.89 ID:ROPOsCZn0
これ見てみろ酷いだろ?
老人がいかに贅沢してるか良くわかるデータ
借金 = 老人への所得移転 だったことがよくわかるデータ


年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/sisan.jpg


老人から税取るには、消費税しかないっ!
他の税だとすでに貯金通帳に金入れた後の老人から税金取れない
579名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:17.74 ID:KXZ09RFK0
>>566
今まで仮性バカだと思ってたオレが甘かったか・・・orz
580名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:23.89 ID:4082Bk5v0
                   ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
                  /:::::::::::::::::::::::; :;:::::::::"':
                 /::::::;;:;;:::::::::::::;;;ノ  ヽ;:::::::::ヽ
       ,..、..、..      |::::::;ノ"''''‐‐'''"    ヽ::::::::ヽ
 ____l_.l !-、___  |ミ::/           |::::::::::|
 |       ∪ ̄    |.  |ミ:|  ,,,,,    ,,,,,   |::::::::::|
 |               |  ヽ| ''"""''  ''"""'''  ヽ::::::|
 |   納税者の皆さん.  |    .| -=・=ヽ ,-=・=‐.  |⌒ヽ
 |               |    .| "''''" |   "''''"    .) }
 | .安売中国食品なら. |   ヽ   /        ,,,ノ
 |               |    |   ^ ^       /
 |  実績のイオンで   ト、   ヽ.  `ー'´     .ノ./
 |            r、.| ヽ、..  (.,_____,,, .ノ   入、
 |  お求め下さい。  ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ // // \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l  | \`' / ./    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l l / \/イ'.      l
               ~ヽ  〉、 i  | .)::::/\ /"      l
                 ゞ/  \ |/:::::ヽ .7       /l
                 くo    \l::::::::::/      / !
581名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:35.06 ID:NY/h9UHI0
>>38
赤痢付き
582名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:34.64 ID:zRciGw+T0
おから市ねお
583名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:35.23 ID:4UGU8rRR0
>>552
限界とか無いと思うよ
底抜けの馬鹿だろうから
584名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:37.32 ID:n/OpbBMi0
>>567
それ、古今東西あらゆる左翼の典型じゃあ?
585名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:39.37 ID:dui+jVzt0
てかさ、増税しても良いけどさ、それって将来元に戻るの?
戻らんでしょ。
増税したって借金増え続けてるんだから。

増税よりも、歳出減らせ。
社会保障費減らせよ。
人権とか考えて弱者を救うのは素晴しいけど、国家として支え切れる限度があるでしょ。
あと、地方に回す金。
これだって、地方を見捨てないって言うのは聞こえはいいけど、何でも希望がかなうわけじゃない。
都市部に人口を集めて、地方交付税交付金を削減すべき。
586名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:41.97 ID:d53y/GHj0
「注文の多い民主党」@宮沢賢治
587名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:45.39 ID:DXwdmQfy0
これって財源はどうなるの?
増税分を負担するための財源は。
588名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:47.25 ID:FGYAErZi0
>>539
ちょっと叩かれただけでID変えて批判かよ?
くやしいのうくやしいのうwww負け犬乙!
589名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:49.25 ID:IfnxRY1X0
>>1
「これで足りなければ」・・・BAKA丸出し。
搾取分配しか考えられない社会主事もいい加減にしろ、
経済の伸ばす発想かけらもないだろ、コラ!

どっかのスーパーで祖国に売国するのは余念がないがな

590名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:51.50 ID:F18BWL960
>>532
埋蔵金90兆円もあるのかよwwww
591名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:52.93 ID:nZVsSmAg0
>>1
明らかに金で苦労したこと無いんだろうなっていう
592名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:38:00.04 ID:jbZo/NWZP
【政治】野田首相の派閥 政治資金で飲み食い 支出のほとんど 1回あたり10万円 事務所は蓮舫大臣の自宅★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316699975/
593名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:38:07.24 ID:Dc+HYFYS0
増税の話なんか民主党から聞いた事ないぞ。
震災の為やむを得ないのなら期限を明記した臨時措置法にしろ。
594Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/25(日) 21:38:10.62 ID:dlWMNuzV0
>>494
いや、よく老人が資産持ってるってコピペあるやん?
あれって、勤務時間考えたら当たり前なんじゃないかな〜とか思ったりするのよ
実際どうなんだろ
仕事が減ったのは有るだろうけど
働いてる時間減ってないかなぁと
まぁ、労働ゆとりと言うかなんと言うか…
595名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:38:10.75 ID:fHJIHw200
反自民になりすましてがる自民工作員ども>379他
もはや亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)蔑視は凋落
したからといって反自民に成りすましやがって売国自民と連呼しやがって遠
回しに自民は遠回しに亜細亜系外国人市民の方々を重視している良識派政党
と愚かな大嘘を抜かしやがって俺らに自民に投票させようとしやがってもそ
うはいかねえぜ
違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
596名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:38:14.32 ID:9Nhi+0XwO
>>557
え?見つかったの?
ドコドコ(゜Д゜≡゜Д゜)?
ソースプリーズ

まさかとは思うが……このスレとか増税とか言わないよな?
597名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:38:21.98 ID:SZ4PE/+a0
住民税や所得税を増税しなくても
男女共同参画と子ども手当てを廃止すれば
即座に10数兆円が出てくる。
議員の定数と歳費を削るだけでも莫大な金額が生まれる。
本当の埋蔵金に手を付けような?岡田さん?
国民は民主党の埋蔵金じゃないんだよ。
598名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:38:40.14 ID:4EXWRdAA0
財務官僚の人形じゃねーか
さっさと潰せ
599名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:38:40.85 ID:wwKQ1Q8Z0
増税なんていやだね
公務員と議員の人数給料をまず下げろ
糞民ス
600名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:38:41.51 ID:n0gZeqn7O
>>411
固定資産税って、景気いいときの課税標準で課税してるから、
今だと結構重たい税金なんだけど…。
相続税だって、上げすぎると私有財産制度の否定に繋がるし。

もうやけくそで円を現状の2割増で刷っちゃえ。
601名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:38:42.43 ID:Pn4kcj5f0
トップバリュのサイダー不味いぞ岡田!!
602名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:38:50.14 ID:keQ8CMqW0
岡田は完全に、イオンとは決別してるんだな。
まあ、どっちもどうでもいいけどw
603名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:38:52.48 ID:i2gGfudb0
金が足りないのはどこも一緒なんだぜ

しかもその金を経済音痴が使うだぁ?

はい解散〜、増税する以上解散しかないわ
604名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:39:16.50 ID:2Ey1rQn/0
まずテメーらの給料を半分にしろよ
605名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:39:29.62 ID:8pPs1+N20
>>584
確かに民主資本→共産社会になって成功した例は何一つない
606 【関電 60.6 %】 :2011/09/25(日) 21:39:32.59 ID:WdFF5GD+0
グルメなフランケン
607名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:39:41.28 ID:DcYATbV50

埋蔵金はお前らだと選挙前から、手が痛くなるほど2chで書いてきたが・・・・・・



やはりこうなってしまったね
608名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:39:41.62 ID:beOHp5MRO
百姓と胡麻は、搾れば搾るほどよい・・・・・ 

悪ですな、お代官様ぁ〜・・・・・ 





成敗マダ〜?
609名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:39:47.08 ID:KepKO63aO
あんまり無茶苦茶なことばかり言うと
マジで爺世代が責められるぜ
これは国家としては最低のあり方だ
そうなる前に手を打て
610名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:40:00.79 ID:BskTZyWR0
>>585
増税した分がヘンテコな所得の移動にしかなってないからなぁ
溶鉱炉に放り込んでるようなもんだ
611名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:40:07.28 ID:u5jeNPRBO
いやまず刷れ
612名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:40:14.39 ID:NVWIEzKv0
「生活者の視点」だの「主婦感覚」だの、そういうのは国政には不要。
そういうこと言ってる連中に限って、実際政権取らせたらメチャクチャになる。

バイトの感覚で大企業の経営はできないが、バイトしかしたことない人は「偉い連中は無能だから、
バイトの自分の方がもっといい経営ができる」とか思っちゃうんだよな。現実を知らないだけなのに。

国政も同じ。庶民感覚だの生活者の視点からでは国政は出来ません。
そういうのが政権とると、結局は生活者を苦しめる結果にしかならない、皮肉なことだが。
613名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:40:13.65 ID:U/Xrk1Fd0
まずは、生活保護削減だろ。
614名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:40:15.91 ID:ppWJNHZ80

>>436
自民党よりまし

不況を20年も放置したのは自民であることを忘れてはならない
自民は日本国民に謝罪するべきなんだよな

民主のせいでもないでしょ。自民政権だった2008〜2009年夏までどれだけ倒産したのかw
小泉政権でフリーター増加したし


>>440
(日本)国民(以外)の生活が第一。。?どこが


民主は自民の反対を無視して国会を延長して被災地の人の為に頑張ってる
むしろ被災地の人よりも官をおろすことしか頭にないカス自民を国外追放しろよ
原発推進したのはあのクズどもだぞ

・国籍法改正案を自公で提出し、自民が300議席をもつ衆議院で全会一致で可決。(自民党) (今は無理)
・外国企業の政治献金を解禁(自民党)
・外国人参政権を一番推進しているのは連立を組む公明党ですが、実は党としては何の見解も表明していません。(自民党)
・朝銀に1兆4000億円もの公的資金を注入。(自民党)
・中国と黄砂対策&核融合の共同開発をします。(自民党)

615名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:40:33.69 ID:YqS6X9l20
>>596
え?国民の懐以外の箇所に埋蔵金があると思ってたやついるの?(´・ω・`)
616名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:40:35.26 ID:35+DNz840
やり口が煙草増税の時となんら変わらないから腹立たしい
煙草に税金をかけたい時に使う「健康被害」という魔法の呪文と同じで、「震災復興」という
魔法の呪文で反対しづらい空気を作って堂々とあらゆるものに対して税金を課していく

だから復興の為の増税には大反対なんだよ
617名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:40:43.77 ID:DSmlLXCY0
死んだ人間が 馬鹿を言うな
618名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:40:49.68 ID:ed/B1PSU0
>>86
俺も今後イオンで物は買わん。
619名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:40:59.58 ID:wp3dGV040
>>2で終了。
620名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:41:01.27 ID:/bSwuboQ0
メニューってwwww
621名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:41:02.42 ID:ROPOsCZn0
老人の年金介護医療で年100兆超える出費をしてる
ここが一番の金食い虫
子供手当ては今年度、たったの2兆円
622名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:41:40.77 ID:8pPs1+N20
社会主義に幻想抱いている奴がいるようだけど
社会主義の特徴は重税だからね。
重税によって国民の所得を合わせやすい底辺に安定化させる
その代償としてある程度のことは国がやってくれる
623名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:41:45.19 ID:8bHrnRJp0
こんだけ詐欺やっても暴動一つ、暗殺事件一つ起きないんだから
日本の政治家なんて楽な商売だな。
選挙になったらまた調子のいい公約をなんぼでも掲げりゃいい。
馬鹿な日本人は何回でも騙される。日本はゆっくり滅べばいいと思う。
仕方ないんじゃないか。もうこの国はだめだろう。自業自得。合掌
624名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:41:49.80 ID:9+6UR1od0
国の予算500兆あるんだから出ないわけがないだろ 出さないんだよ
各省庁で天下りに溜め込んでいる。 必要のない天下り法人は潰せよ、金を国民から毟り取るだけに作られたところだから
住宅の検査機関もいらねえだろ、問題おきても責任取らないし 原子力委員もお咎めなし
枝野は福島民見殺しにしたしな
625名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:41:52.60 ID:GVSEaiMp0
公務員削減

公務員給与削減

議員報酬削減

色んなメニューがある
626名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:41:54.97 ID:ZfajlA6C0
無能な政治家たちの尻拭いを国民にさせるってか
627名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:42:03.33 ID:jq0+bT2n0
まず、政党助成金を削減、あるいは廃止してからモノを言え



628名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:42:21.53 ID:n0gZeqn7O
とりあえず、国税庁を歳入省にして、財務省から分離。
地方税もまとめて歳入省が管理して人的無駄と財務省の権力低下を図れって。

財務省の試算で何でもかんでもやるのやめろ。
629名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:42:49.42 ID:+NkdjD2R0
>>614
必死過ぎてキモいわw
630名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:42:53.85 ID:DcYATbV50

岡田「ククク・・・・増税案という銀の皿には庶民というウジムシがウネウネ動いとるwww」

岡田「ナイフでどう切りつけて苦しめようか・・・私にはいろんなメニューがあるククク」


631名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:42:55.38 ID:VLexZoSGP
>>99
【政治】「消費税10%、次期衆院選公約に」民主・岡田氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316953597/
632名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:43:05.48 ID:oviL12GWO
フランチャイズ税を創設すべき
633名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:43:05.65 ID:BskTZyWR0
>>622
日本が恐ろしいのは
重税だけどフォローはないっていう路線に向かってるところだね
634栗悟飯とかめはめ波:2011/09/25(日) 21:43:20.00 ID:zXUKIIpk0
>>621
そうだな。介護の負担を大幅に増やそう。
635名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:43:21.42 ID:ewj+kuG20

            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、ちゃんと税金払えよ
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ
636名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:43:22.96 ID:u/vFbBtV0
ミンス議員が全員切腹すれば増税を考えてもいい
637名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:43:30.49 ID:9mF64QRy0
なんかシムシティ思い出したw
638名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:43:44.57 ID:ppWJNHZ80

>>455

お前ら消費税を作り、今まで5%まで上げてきたのは全部 自 民 だぞ?
まさか交代すれば消費税無くなるなんて思ってないよなw
谷垣自民党総裁の復興税提案に対し、
菅総理が「日本経済をさらに悪化させかねない」と反対したのにな

>>486

マニフェストはした
0.6兆円の削減した

なんで民主が悪いって雰囲気になってるの?
民主はむしろ法案の法力を弱くしたんだぞ?
自民がずっと人権擁護法案提出を検討してた。ぐぐってこいよ

片山さつき、高市早苗らほか自民党の奴らは人権擁護法案賛成ですや
自民の片山さつき、野田聖子、山谷えりこは、これの賛成派です
自民党案ではメディア規制も含まれてた
自民も未だにネット規制を企んでるし自民の人権擁護法案は結構有名になったが?



谷垣は憲法を改正しようとしてる品。表現の自由はどうなるんだよ
639名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:43:50.55 ID:sAhVddwI0
公務員の生活を守るためなら国なんて滅んでしまえ。
公務員なんて一人残らずいらねえ
国なんて滅んでしまえ
640名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:43:52.65 ID:i2gGfudb0
>>614
まずバブル崩壊からの流れ全部無視してるところから
赤旗と同じレベルの音痴
641 【関電 60.6 %】 :2011/09/25(日) 21:44:03.08 ID:WdFF5GD+0
リーマンの所得税焼き
ジジイの相続税蒸し
庶民の消費税炒め
企業の法人税揚げ
喫煙者のタバコ税の燻製
642名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:44:07.07 ID:+nFGtdsF0
埋蔵金とか無駄を削減することで金はいくらでも出てくる言ってた
643名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:44:13.33 ID:szTQqTqX0
>>1

法人税これ以上上げたら日本から会社無くなってまうぞwおぼっちゃんw
644名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:44:17.71 ID:TkF76PNe0
あの中国でさえ、あのリビアでさえ、北朝鮮でさえ課税していない「相続税」
どんな独裁政権でさえ課税していない「相続税」
世界的に禁止が合意されている「相続税」
早く民主を政権の座から引きずりおろし、廃止させろ

645名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:44:22.61 ID:9+6UR1od0
増税賛成6割か 捏造だ! 反対90%だろ
646名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:44:24.51 ID:YDthD3+QP
そんなドヤ顔で自慢されても、そんな増税メニューなんていらんわっ!

岡田ってわかってて神経を逆なでするようなこと言ってるのか、天然なのか、
よくわからん部分があるな。

まあ、天然なんだろうな。
647名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:44:30.89 ID:QwffPcWf0
国民から搾り取るのに、「いろんなメニューがある」って
俺たち馬鹿にしてんのか
648名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:44:36.68 ID:ZEFzUIMV0
「いろいろなメニューがある」の中に議員の歳費削減
政党助成金の減額とかは入ってないようだな
とにかくこの政党の人たちは自分らの収入は絶対には
ビタ一文触れさせないぞという利己主義の塊だからな
649名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:44:56.36 ID:8pPs1+N20
だから景気対策しろって言ってんだろボケナス
リーマンショック前の19年度は今より10兆円も多い税収があったんだ
リーマンショック以前の景気に戻せば増税しなくても毎年10兆円手に入るんだよ
景気対策さえすればむしろ減税してもいいぐらいだ
650名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:45:04.03 ID:kgjkrLl50
メニューって増税を楽しんでるではないか!コイツ
人食い人種がなんで政治家なんだよ
651Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/25(日) 21:45:14.19 ID:dlWMNuzV0
あれ?宗教に課税って憲法違反だっけ?

タバコ増税も吸ってる人は可哀想だよな
吸わないからどうでも良いが…
皺寄せの偏らない増税って難しいのねん
652名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:45:15.69 ID:DcYATbV50
>>642

埋蔵金とは、庶民のムダに眠っている財産で

その庶民のムダを削減することでカネはいくらでも出るってことだ


653名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:45:19.61 ID:mEuSznUI0
決める、進める 自民党
謀る、居直る  民主党
654名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:45:27.94 ID:A9KI7HTi0
あれ、おかしいな。
数年前に「増税より先にやることがあるでしょ」
って叫んでたおっさんたちがいたはずなんだがw
655名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:45:31.67 ID:M7CAGduf0
もう岡田のスーパーも不買するしかないのかね
こんな金持ち政治家いらねー
656名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:45:42.44 ID:GOmCLiZZ0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 納税したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  自称ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
657名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:45:47.57 ID:jq0+bT2n0
>>625

公務員年金が抜けている

議員報酬なんか、真っ先に削減すべき優先事項




658名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:46:12.19 ID:Js9R7eXq0
安楽死センターを導入する事でこんなに利点が。
・未遂なく確実に死ねる。
・尊厳死→火葬→埋葬まで一括で行なえる。
・硫化水素、飛び込み、飛び降り等、自殺による社会問題が解決される。
・資産を有効に使える事で経済が活性化し、また人生を計画的に楽しめる。
・容姿、身体・精神障害、疾患、引き篭もり、リストラ等で人生に絶望した人達の救済。
・二十歳以上でニート・無職等のキャリア構築に失敗した、社会復帰の見込みのない人の救済。
・国や自治体の福祉予算を大幅に削れる。
・狭すぎる国土に過剰な人口というアンバランスさが解決される。
・劣等遺伝子が淘汰される事で治安が良くなり、また人類の質が上がる。

利用条件として
・未成年者には親の同意が必要。
・金のない利用者には臓器提供或いは献体を義務付ける。
・高額債務者、犯罪者には適用しない。
659名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:46:34.96 ID:gzyf4fDu0
オツムが足りません
660名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:46:37.47 ID:0agIGDbH0
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2011/09/25(日) 13:04:29.77 ID:???
東京電力に「嘱託」などの肩書で在籍する天下り中央官僚が47人(8月末)に上ることが
24日、毎日新聞の調べで分かった。次官OB向けの「顧問」ポストも加えれば50人を超え、
出身は所管の経済産業省から国土交通、外務、財務各省、警察庁、海上保安庁と多岐にわたる。
東電福島第1原発事故では安全規制の不備が指摘されるが、原子力行政に携わった元官僚は
「(当局と電力会社との)癒着が安全規制の緩みにつながった」と認める。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316923469/l50
661名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:46:46.91 ID:DyolXg+00
在日は特権で影響ないなw
662名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:46:56.60 ID:R6b9VvK/0
暴走起きるまでガンガン増税しろよ
663名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:47:05.76 ID:TAwpNxmA0
元にもどせばいいんだよ。
食い物の輸入やめること。中国やら海外への企業流出をやめさせるために
以前のように為替介入しまくること。

仕事ねーじゃん。東京やらごくごく一部にしか仕事は存在していない。
官僚まかせだったら、日本人の半数は処分対象にされるのと違うか。
戦前、アカが大量発生して、勝てない戦地に若者おくりこんで処分されたけどな。
戦争はむずかしい。日本にスラム街が発生しまくるよ。
664名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:47:07.74 ID:MkyL9mz70
タバコ1本100円にしろよ
吸うやつはそれでも吸うだろ
665名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:47:10.11 ID:636P9l5RO
イーオン全店舗、全商品消費税25%を重課税を試みるべき。
税と消費の良いサンプルデータが取れると思う。

元々消費税アップを目的とした課税を目的にしている党なんですから。
誤魔化しの課税散集では意味がない。
666名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:47:17.13 ID:rTSAQtje0
増税しなくても埋蔵金が何十兆円もあるんじゃないの?ww
だいたいさぁ、増税したら被災者も負担することになるんだぜ?そこんとこわかってんのかね?
667名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:47:32.75 ID:i2gGfudb0
財務大臣

経済のけの字も知らないど素人の安住きゅん

668名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:47:32.66 ID:qMNqvYUn0
民主党って、行き当たりばったりの政治しか出来ないってことが解りました
669名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:47:39.90 ID:XbSgTmma0
民主党ってゆるせない。。

マニフェスト、ひとつも守らなかったこと絶対に忘れない。。

670名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:47:41.45 ID:ppWJNHZ80


>>640
不況を20年も放置したのは自民であることを忘れてはならない
自民は日本国民に謝罪するべきなんだよな
バブル崩壊からの流れ止められない自民

>>534 


自民総裁が復興税を提案したんだが不味いだろ。
こんな奴に首相やらせんな!
 
671名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:47:41.30 ID:pyV9TqTL0
小学生に売春して金を稼いで来いという
シャブ中の腐れ母親と同類の
酷い政党だな
672名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:47:41.95 ID:yBuKkEX70
給料が安すぎてもう食べ物を買う金がない
ここからほんの僅かでも、税金や保険料が上がると完全に死に直結する
俺は生きるために命懸けで増税と戦うよ
673名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:47:57.42 ID:znsXTdmTO
タバコ税って、高くするより安いほうがいいと思うな
674名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:48:01.81 ID:n0gZeqn7O
>>657
社会保険料未納者の財産差押に強制執行も追加でw
67542歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/09/25(日) 21:48:08.14 ID:vWYDKy9s0
>>657
公務員年金、平均で21-22万だからな・・・・・・・・・・・・・・
世の中には7マンの年金で暮らしてる年寄りもいるのに・・・・・・・・・・
676名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:48:09.66 ID:huQ1z3Xa0
復興しないでいいです
677名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:48:17.13 ID:kgjkrLl50
メニューって言葉使うってことは楽しんでるってことだろ
どうやって国民を料理して食っていくかってことだろ
人食い人種じゃないか!
678名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:48:28.67 ID:0t/pIj390
掲示板やデモで騒ぐことしかできない大衆など全然怖くない現実
お前らはテレビだけ見てろって
テレビだけ見てれば日本はパラダイスだぞ
679名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:48:44.47 ID:SQIheAQQP
これで江戸時代以上の税負担になることが確定
ただし、国民総生産(おおざっぱな意味で)が拡大しているから、ただちに餓死者は出ないが。
680名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:48:44.64 ID:ugHsUNFe0
>>638
自民党がしてきた事箱のスレに関係ない。
民主が国民を騙して実行しようとしてる増税を批判してるんだよアフォが
681名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:48:51.23 ID:eymbjiSR0
まず議員報酬と公務員給与を下げるのが先だろ?
682名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:48:54.43 ID:z/XT23n20

あ?埋蔵金があるんだろ それで払えよ糞政党wwwwww
683名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:49:09.41 ID:0SYSec0wO
>>587
財源は企業だと新規雇用の停止やリストラ。設備投資の大幅な縮小。国内から撤退し海外に移転など。

個人は、貯蓄の減少。消費の大幅な減少。旅行や娯楽の激減。子供の進学の中止など。

増税をすることによりあらゆる消費が落ち込み、経済が急激に悪化。税率をあげて一時的に増税してもあらゆる全体の税収が落ち込む。単年度でみれば部分的に名目上の税収は一時的に増えるが次年度からは大幅に目に見えて悪化する。

さらに景気の大幅後退により失業者の増大。社会保障費用の増大。各保険料収入の激減が起き、増税まえレベルに立て直すための財政出動は増税分以上かかる悪循環。
建て直せるかも微妙。

財源はこういう状況です。
684名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:49:27.57 ID:vRrM0NSU0
大消費不況時代の到来
特権階級の腹は太るばかり
685名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:49:38.40 ID:o/3eB7ev0
どうせ足りないから全部上げますって結論になるんだろアフォらし
686名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:49:41.61 ID:JwGnsBjhO
>>670
正確には公明党(創価学会)主導
687名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:49:45.33 ID:g1mTy9Xl0
タイムマシンで2年前にいって未来は悲惨だ

・大地震
・大津波
・大増税

が起きると言っても誰も信じない

688名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:50:05.32 ID:DcYATbV50


民主党「おまえが借金払って、おれに投票して、おれを敬え。ところで日本は日本人だけのものじゃない」


689名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:50:05.56 ID:IYNc7DMoO
民間は収支が危うければボーナスカットなどあるが
何故万年赤字の公務員は十分なボーナスが常に支給されるのか?
690名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:50:07.44 ID:sKdy8noiO
ところでお前らならどういう施策をすんの
真面目に案出そうや
691名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:50:23.25 ID:DxE9jyIG0
一割て・・・

小遣いなくなるじゃ無いか・・・
692名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:50:27.57 ID:/V1Tipki0
まだ増税メニューがあるのが怖い。
悪代官すぎる。
693名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:50:27.52 ID:YQs1wX+l0
>>616
何のためにいくら必要とか、そういう話が無いのよね。
いわゆる悪政の定番の形なのに、何でこんなのが与党やってるのか。
694名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:50:32.06 ID:DehleW960
695名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:50:33.62 ID:i2gGfudb0
>>670
じゃぁ戦後
日本を経済大国にしたのも自民だなw
696名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:50:37.65 ID:ROPOsCZn0
老人の年金介護医療で年100兆円超える出費をしてる
ここが一番の金食い虫
子供手当ては今年、たったの2兆円
697名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:50:59.43 ID:Lpx1QWVK0
おとぎばなしの愚かな王様みたいなこと言ってんな。
698名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:51:02.56 ID:XxG3v+gY0
イオンの法人税は60%だな。
699名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:51:02.37 ID:rTSAQtje0
>>669
あんなの守れるわけないって見抜けなかった人々がアホなだけ
700名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:51:05.65 ID:puMfZat00
>>389
復興財源のための増税に賛成が60%だ

間違うな
701名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:51:13.98 ID:wp3dGV040
増税を支持するほど日本人がバカなら、まあ一度増税して地獄を見るしかないな。
702名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:51:21.19 ID:QtPAdV0CO
アホな国民は復興税なんだからガタガタ騒ぐんじゃねーよ、情けねぇ


暴動も起こせない、信念を持ってない愚民ばかりなんだから、政府はもっと国民から金とれよ。
703名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:51:21.88 ID:0CNPOi7a0
なんだよメニューって
704名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:51:26.57 ID:fVoaAyPD0
なんでさ、とりやすいところからとるのよ。

サラリーマンとか企業とか。
在日やら創価学会とかやくざから税金を集めろよ。

さっさと消費税上げろよ。
705名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:51:35.14 ID:ewj+kuG20
・宗教法人に対する課税
・電波利用料の値上げ
・広告税の導入

メニューに追加されるのはいつですか
706名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:51:40.02 ID:KepKO63aO
岡田って本当に保身しか頭にないからな
前に石破と話した時でも
協力を〜連立を〜ばっかりだ
707名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:51:49.86 ID:1IEqktSJ0
埋蔵金は見つからなかったことにしてるの?
708名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:51:57.36 ID:9DGq8Ywm0
>>10
愛国者なら、国民に増税を貸す売国奴から政権を奪い返すのが使命でしょ。
709 【関電 60.6 %】 :2011/09/25(日) 21:51:57.37 ID:WdFF5GD+0
飴くれるからって着いて行ったら
色んなメニューにされましたとさ
710名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:51:59.19 ID:KXZ09RFK0
>>701
オレもそれに賛成
711名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:52:06.89 ID:+NkdjD2R0
埋蔵金?

そんなもんあったらとっくに中国韓国に献上しとるわ!
712名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:52:10.00 ID:DgsAfA990
>>651
うんにゃ、現行法でも課税対象だよ。利益目的の収入や人件費の給料
にはちゃんと課税される。
問題は固定資産税。
713名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:52:19.91 ID:wmc8F03k0
増税慎重派で受かりあとは増税まっしぐらww
すげーよ民主ホントすげーよw
714名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:52:21.75 ID:tuOS6R5u0
これは復興拒否したくなるな
とうほぐなんてもうあのままでいいよ
715名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:52:32.65 ID:kgjkrLl50
復興をおまいら庶民だけでやれ 我々政治家公務員はカットなどしない
税は色々なメニューがある どうやっておまいら庶民を食っていくか検討中だ
716名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:52:35.30 ID:DcYATbV50
>>703

おまいを苦しめるメニューだよwwwww

たくさんあるみたいだぞwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:52:48.19 ID:8Tu8sMpQ0

生活保護、パチンコ


子供手当て、高校無料。。etc


アホ

718名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:52:50.89 ID:0t/pIj390
>>702
言われるまでもなくガンガン金をとるよ
まあ、愚民たちは復興出せば増税も仕方ないと大増税賛成が過半数だからね
自民党や民主党が悪いんじゃない
馬鹿な日本人が悪いのだ…自業自得
719名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:52:59.47 ID:CaxdnrRf0
円の価値がクソ高いんだから
刷って使えばいいだけ
720名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:53:00.57 ID:z/XT23n20

鼻血がまだ出てもいないようですがいつ絞るんですか?
721名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:53:03.57 ID:PajoFmcdO
日本国民は民主党の奴隷かい? もう嫌気がさしてくるわぁ〜
ガソリン税、高速無料、子供手当、公務員改革等々全部嘘っぱちだね。

捏造と二枚舌の民主党
722名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:53:06.06 ID:K02VvUq30
そもそも自民党が消費税導入したんだろ
しなくてもなんとでもなったのに
723名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:53:07.65 ID:0FTzcQ6F0
議員歳費にも税金かけろや。
もしかかっているのならそこ増税しろよ。
政党交付金とかさ
724名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:53:13.43 ID:VDuEKLES0
大企業の内部留保をいかに給料や正社員を増やすことに吐き出させるか。
大規模店舗は売り場一定面積あたりに正社員を置く義務とか違反すればその分
税金をとる(大規模店舗税)
725名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:53:14.60 ID:sQK53ColO
>>693
ですね。
戦後の日本の悪い部分の集大成の様な与党ですよね。
726名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:53:18.77 ID:8pPs1+N20
ここは一度幸福実現党にやらせてみてはどうだろうか
マニフェストがいいからさ!
ダメだったら落とせばいいんだよ!!

こう言われると騙されたと分かる
727名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:53:26.92 ID:Jgz1/pBI0
日本民主党に潰されるーーーー!!
728名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:53:43.23 ID:gN7+S3Kl0

        広告税


やってみろ。民主を見直してやる。
729名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:53:50.36 ID:orRb83Np0
>これで足りなければ、たばこ税などいろいろなメニューがある

岡田ってアホじゃないの?
あるはずの埋蔵金も出せすに、色々なメニューで増税だと?
気が狂っているとしか思えないわ、もしくは国民を馬鹿にしているかだww
730名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:53:55.28 ID:vRrM0NSU0
増税支持の過半数は公務員の給料水準が世界平均で見ても異常な数値であることや
天下り利権や税金をタカって飯を食ってるイカれた連中がいることに抵抗を感じない異常な連中なんだろうな
2ch見てる奴より遥かに劣る思考回路と情報収集能力だろ
未だに大本営発表をこの期に及んで信じている低脳としか思えん
731名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:54:13.58 ID:kFxjZa7T0
イオンバカーン
732名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:54:24.59 ID:YNPMCv8o0
>>658
天才だな
10年ぐらいの期限つきで
今すぐ導入すべき
733名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:54:35.68 ID:SZ4PE/+a0
企業の債務には社員の年金資金が充当される。
だから
国家の債務には公務員の年金資金が充当される。
もちろん歳出を決めた議員年金資金も充当される。
これで良いと思う。
734名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:54:36.21 ID:xWFR+KHU0
司令官気取りとは笑わせてくれる。
てめーらは国民殺しの人非人なんだよ。
家族を返せないんなら、全員まとめて切腹しろ。
735名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:54:49.97 ID:u6UU70zG0
>>1
ナマポなら消費税以外まったくの安泰だね
736名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:54:51.50 ID:yWe5Rwo10

岡田は不真面目。

なんのプランもなしで言っているだろう。
737名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:54:54.29 ID:sKdy8noiO
>>702
まあそれはあるな
血を見て民主化してないからね
738名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:54:54.86 ID:bJBDp5S20
公約に掲げた無駄は全然削ってないのに増税地獄へガンガン国民を導くつもりかこいつらw

次の選挙覚悟しとけよ・・・
739名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:54:56.11 ID:sBx3z/vJO
あくまでも国民に払わせるメニューしかないんだな。
740名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:55:02.51 ID:qMhUYkGDi
宗教とパチンコからとれ
741名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:55:08.96 ID:5g3KUgIz0
ついに人頭税にまで・・・・。
742名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:55:19.14 ID:ewj+kuG20
超円高&泥沼デフレ下で増税すると、
日本の景気が良くなるらしいよ。
743名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:55:20.41 ID:9GRlxTV+0
岡田幹事長、臨時記者会見 「マニフェストの中間検証」発表
2011年08月26日
マニフェストの中間検証※pdf注意
http://www.dpj.or.jp/download/4571.pdf

・・・んで、中間報告から一ヶ月経つ訳だが。
その後の検証の進捗はどーなっちょるのかネ?
744名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:55:27.36 ID:7Mwxe7hI0
議論すら必要ないって言ってた政党がいたよな
745名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:55:27.82 ID:a5YN3T0a0
このバカ、どの口からそんな言葉が出るのやら・・・

お前ら、衆院選の時に、何て言ってたかも覚えてないのか?
お前らが覚えてなくても、俺は忘れてないからな。
お前ら、本当に、日本とか、国民とか、何だと思ってるんだ?
746名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:55:31.33 ID:xZ2JQXlH0
マニフェストで嘘つきまくりで政権をとったのを知った
家のガキが「これってイイの?小学生以下じゃん」といっていた。
ぜひとも解散総選挙をしてほしい
747名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:55:37.39 ID:Jgz1/pBI0
>>726
幸福実現党の候補者の辻立ちの演説をたまに聞くが、民主党とは全然違うのが良くわかる。彼らは信頼出来ると確信してる。
748名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:55:48.99 ID:+NkdjD2R0
>>727
有識者「試しに一度潰されてみたらどうだろうか?」
749名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:55:55.18 ID:DcYATbV50

岡田「まだまだ雑巾を搾れるだろ!!庶民という雑巾がなぁ!!」

750名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:56:05.35 ID:QnR8+YE+0
100年に1度の金融危機が懐かしいね。あの頃は平和だった。
751名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:56:13.10 ID:3uBnpOYF0
>>702
偉そうな事言ってる割に、お前こそ他人任せも良いとこだな

そんなに不満なら暴動起こせば良いんじゃね?信念持ってるんだろ?
752名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:56:14.33 ID:0SYSec0wO
政府やマスゴミの世論調査では日本国民の6割以上が増税賛成だと主張してるけど、まわりのどこもそんな奴はいないし、ネットの世論調査では圧倒的に増税反対。増税まえに世界一高い公務員の給料見直しや外国人へのバラマキ辞めろが圧倒的なんだけど。
753名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:56:25.54 ID:CxXpJAEu0
何簡単に1割増しとか言ってんだコイツ
ふざけんなよ?
754名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:56:28.55 ID:y0DVGzet0
>>43
少なくとも東北では大公共事業が行われるんじゃないのか?
755名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:56:31.42 ID:kgjkrLl50
なんもやらん なんもできない 税とるだけ 酷すぎる よく暴動おきないわ
財務時代 見てるだけ 総理になって とるだけ
756名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:56:31.37 ID:K02VvUq30
全部公務員のせいだな・・・ハア
757名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:56:32.18 ID:g1mTy9Xl0
ノープランだと言えよ馬鹿
758名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:56:34.16 ID:zy4V2klp0
『国民の生活が第一』 < 御曹司の戯言

【 民死党 】


759名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:56:49.04 ID:qNufHRAnO
本日の増税メニューはこちら

760名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:56:56.39 ID:0fhVdQj70
所得税↑  厚生年金保険料↑  赤字国債↑
住民税↑  自動車保険↑    生活保護費↑ 
法人税↑  電気料金↑     
相続税↑
タバコ税↑ 

数年後
消費税↑ 
761名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:57:00.99 ID:/V1Tipki0
殺さぬように、生かさぬように。
庶民を管理するメニューですな。
762名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:57:02.28 ID:KvNb670m0
所得税、住民税、まず取りやすいところから採る
あー、なんで公務員の給料ピンハネしてそれを
復興財源に回さないんだろうか
763名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:57:18.07 ID:orRb83Np0
金はふんだんにあるのに、自前の派閥を持ってないのが岡田
よっぽど人望がないんだろうな
閣僚からも外されたようだしw
764名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:57:21.18 ID:aT97LR5Z0

 輸入関税は良いよ。今の日本にとって、関税は良い税金。

 中国税、タイ税、ベトナム税、どしどし取れば良い。

 いま現在、国内で頑張っている製造業者もある。彼らを応援しなければならない。

 関税があれば、財界も国内生産に回帰する。雇用が増える。
765名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:57:21.55 ID:iymgzp3O0
議員の給与も賞与もさげる必要もない。
でもいても何の役に立ってないんだから
数を十分の一ぐらいにすべきだよ。
766名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:57:34.92 ID:i2gGfudb0
野田政権で年内に自民と連立できるのか?
できないだろ

だったら解散のほうが早いよ
767名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:57:45.20 ID:ewj+kuG20
>>759

どっちの増税ショー
768名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:57:48.03 ID:u2NaSPaL0
とりあえず生活保護切れ
今の日本に余裕なんかねーんだから
最低限の栄養補助に切り替えろよ
労働者からの搾取強化すんなクズ
769名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:57:48.24 ID:oThj+u+00
フジテレビデモなんかやらないで、増税反対デモしろ
770名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:57:51.47 ID:GOmCLiZZ0
>>725
劣化自民なんだから当然っちゃ当然
771名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:57:56.89 ID:QtPAdV0CO
>>718
ホント馬鹿なやつばかりだよな

新聞は読まない、政治に関心はなく、選挙にも行かないくせに文句たれる。

働きもせず納税もしないやつも多い

政治家もアホばかりだが、国民がさらにアホなんだよな。だから、つまらないテレビも多い(国民のレベルに合わせて放送するから)
772名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:58:07.46 ID:uax5w0K60
当時のニュー速には
自民党ざまぁ
民主党万歳
みたいな事しか書かれてなかった
つまりおまいらが当選させたんだから今更手のひらを返したところでもう手遅れだから
民主に騙された奴は後二年黙ってろよ
773名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:58:22.91 ID:gUk8+e630
ある程度の増税はやむを得ないが限度って言うものがあるぞ。、無駄使いを辞めろよ。
財務省主導の朝霞公務員高給マンション、野田よ、どうして工事認可したんだよ!

電源立地法を含めて、地方自治体に配るバラマキ全部やめろよ!!原発に関する補助金全面カットしろよ!!
文科省も同じ、原子村への予算 全額カットにしろよ。

年金受給額減らせよ!!生活保護費の運用強化しろよ。審査を強化し、働ける年代はカット。爺婆には支給額20%カット!!

公務員削減、国会議員を減らすのどうなった?

東電潰す法案早く出せよ。原発推進派を抹殺しろ。2チャンの原発中毒患者は直ちに死刑にせよ。こいつ等が死ねば、予算削減は半ば成功。
774名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:58:24.41 ID:FKTK2rjU0
埋蔵金はどこ行ったの?
埋めなおしたの?
こっそり韓国にでもあげちゃったの?
775名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:58:26.62 ID:8MUWk4pOO
増税したら国民の使う金が減って
景気が悪くなる
結局、税収が減る
776名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:58:27.79 ID:T86ObF2t0
もう遊び感覚で増税してるな
777名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:58:33.04 ID:SCH5C10GP
公務員の給料カットはどこ行ったんだ?
778名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:59:00.57 ID:8pPs1+N20
消費税だとあからさまだから
ここは鳩山の環境税を入れてみてはどうだろうか。
消費者は「ああ商品が値上げしたな。なんだこのクソ会社!」しか思わない
779名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:59:21.35 ID:3ZzPzxbw0
さあ、皆さんNHK教育の時間ですよ。
780名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:59:21.76 ID:gccE6z3U0
>>609

オカルト板で世代間の対立が起こるって予言見たな〜誰のだっけ?
781名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:59:22.31 ID:feoiu5A0O
増税するとは決まっていない。選挙で決めよう。
782名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:59:26.46 ID:bJBDp5S20
>>777
マニフェストに掲げたとおりに2割削るだけで毎年5兆4000億円出てくるのにな
783名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:59:31.96 ID:ppWJNHZ80
>>704
自民,田中角栄時代から売国一直線。パチンコ利権吸ってる自民党・野田聖子
自民が韓国カルトの統一協会だから。発言調べってみ?
>>727

>>日本民主党に潰されるーーーー!!

自民党時代
2007/07/12 日本の労働生産性、OECD30カ国中19位、先進7カ国中最下位
2007/09/28 年収200万円以下の給与所得者1000万人超
2008/06/16 日本の職場ストレスは世界一、米社調査
2008/09/02 有給休暇、日本の取得数は先進9カ国中で最低
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/09/20 年収200万円以下の給与所得者1000万人超、2年連続

>>680
自民党がしてきた事も関係ある
民主が国民を騙したことはない
自民総裁が復興税を提案したんだが不味いだろ。
こんな奴に首相やらせんな!
 

岡田はもう幹事長じゃないよ
予算委員会の筆頭理事に降格だ

784名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:59:40.50 ID:+CYjRO120
民主に入れたクズは自決しろ
785名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:59:41.72 ID:g1mTy9Xl0
公務員給料削減
外国人への生活保護うち切り

してから言えよ
786名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:59:44.52 ID:BYgCMsYQ0
>>747
http://www.youtube.com/watch?v=Qgif71gj2ag&feature=related

気合はわかったが具体的な政策方向性は一言くらいいっといた方が…(;^ω^)
787名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:59:52.60 ID:DTJUB2Jm0
復興緊急時なんで衆議院選挙はあと10年はやりません法案とかだせよ。
788名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:00.90 ID:IyLD3eeF0
なんの知恵もないなら、政権与党の意味も代議士である事も意味なし。
今朝は社民党がまともに見えるほどだった。
789名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:06.64 ID:r632dHRq0
イオンのみ法人税100%アップねw
790名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:08.28 ID:Hx66TMCiO
俺はハイオクガソリンに対してのリッター50円の課税が妥当だと思うけどね

ハイオク車は外車と一部の高級車だし多少値上げしても関係ない

BIP車みたいなハイオク車にレギュラー入れるとエンジン寿命減るから買い替え促進にもなる
791名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:14.23 ID:0SYSec0wO
>>693
増税したらどれくらいの全体の税収変化や、経済や雇用に影響がでるとかの予測すらないからな。

民主党は増税増税叫んでるだけ。民主党に具体的な話を聞いても一人も答えられないし。
歳出の大半を占める議員報酬や公務員、特に地方公務員にはほとんど手をつけようとしてないし。
792名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:20.03 ID:eb6TDyx70
岡田の大敗北はなんだったのか
793名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:23.91 ID:zy4V2klp0
物が売れなきゃ 値上げすればいい・・・

そんな 経営感覚だから 政治屋になたんですが、何か?



794名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:29.99 ID:TAwpNxmA0
>>690
軽い鎖国。

日本の生産性が高い輸出品は、他国にもダメージを与える。
中国のやすい商品も日本にダメージを与える。
農業でも電化製品でも、いままで人員動員していた産業が消える。
コストコストいっていたら、人間が一番邪魔なんだ。

中国は他国向けの食品生産によって、中国人の食い物が足りなくなったり、
インフレおこしたり、
それを輸入した日本も地方の基幹産業が壊滅状態になってお荷物になっている。
795名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:31.77 ID:KepKO63aO
あいつらリスクマネジメントのためのプール金すら埋蔵金とか言う奴らだからな
真正の神聖のバカだよ 素でバカなんだよ
796名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:32.65 ID:/V1Tipki0
どれだけ不足かまったく言わない。
本当は埋蔵金とやらでなんとかなるのかもしれない。
でも、増税。マニフェストは守らない。
でも、朝鮮学校の無料化はやる。

民主党です。
797名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:32.44 ID:943XAz570

レストラン「民主党」へようこそ

当店では、お客さま国民をゲンナリさせる増税メニューを多数そろえております。

ごゆっくり下さいませ
798名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:38.11 ID:woaVafGi0
復興財源から子供手当てを省くって即答できない総理大臣に払う金は無い
ごちゃまぜドンぶり財源になるんだろ
799名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:47.39 ID:wj6VVK7m0
選挙用のばら撒きしすぎて財政底ついたから大増税とか民主党腐敗臭漂いすぎ
800Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/25(日) 22:00:53.37 ID:dlWMNuzV0
>>712
サンキュー理解したす
801名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:59.23 ID:DcYATbV50



岡田「俺はその任期をあと二年残している。この意味がわかるな?」


802名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:01:19.83 ID:i2gGfudb0
ID:ppWJNHZ80
結局、感情なんだよねコイツのいってること
803名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:01:23.46 ID:D8R8lEPD0
で結局、ミンスに票を入れた連中はミンスの何が良くて票を入れたんだ
804名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:01:33.65 ID:eb6TDyx70
>>783
売国政党の下請け企業って大変だね……
ありもしないことを吹聴したり、事実を捏造したり、思いきって辞めてみたら心安らかになるかもよ?
805名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:01:40.68 ID:8MUWk4pOO
国債発行で良いじゃん
数十年で少しずつ償還すればよい
増税よりまし
806名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:01:46.64 ID:GOmCLiZZ0
アホ政府に反抗したいなら暴動なんかよりもっとマシな方法があるぞ
誰にも迷惑をかけずしかも自分が得をする方法だ
納税をせず行政サービスを利用しまくるだけでいい
それだけで奴らは干上がる
807名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:02:09.86 ID:TIBvg7Gm0
ほんとひどい政権与党だね
808名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:02:19.48 ID:sOuS3P9V0
>>803
テレビの言うまま投票しただけで良いも悪いもないだろw
809名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:02:24.77 ID:nLct4rE8O
岡田 なら それを唱えて解散してみ
810名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:02:33.24 ID:sbB7kFiz0

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
811名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:02:41.48 ID:VDuEKLES0
気分の悪くなるメニューや食中毒になるキムチメニューばっかだな
812名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:02:47.53 ID:Mye+diPu0
イオン不買して目にもの見せてやろうぜ!!
他にもミンス親族の関係する会社とか調べあげて、不買できるところはやってやろう
コイツら所詮他人事なので、自分が痛い目見ないとわかんねーんだよ!!
813名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:02:52.42 ID:+uSmWYzZO
>>795予備費を使っちゃうからな
814名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:02:55.76 ID:KkEppK3v0
今年金で25万以上もらってて資産のある老人をなんとかしてください
815名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:03:02.46 ID:eb6TDyx70
暴力団税、ギャンブル税、タバコ税、宗教法人税(明治以降の新興宗教に限る)でおkじゃね?
816名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:03:07.61 ID:ppWJNHZ80
>>773
財務省主導の朝霞公務員高給マンション?

景気雇用対策はとうにしてる
「公務員宿舎」。建設許可出せば、民間の業者が潤うんだよ
ちゃんと国内で働く奴への対策になる
つまり立派な経済対策なわけよ

東電潰す?あほか
批判してるアホどもは大企業が倒産すればどれだけの会社に被害でるか考えてないの?
リーマンショックもそうやって起こったんだろうがよ
最もあの時も自民は何もできなかったけどなw

>>796
菅の政治思想じゃないよ
新聞読めばわかるけどチョンの奴らが訴えようとしてるってわけ
んで自民の頃から日本は「政治は学業に関係ない」という思想だから
受け入れたというわけ民主党の拉致問題対策本部長を務める中井洽元拉致問題担当相らが30日、
首相官邸で枝野幸男官房長官に会い、菅直人首相が朝鮮学校への高校授業料無償化適用手続きの
再開を29日に指示したことに抗議する文書を提出した。

枝野氏は「拉致被害者の家族の心情は分かる。首相に伝える」と回答した。
817名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:03:15.38 ID:0SYSec0wO
国滅びて公務員あり
818名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:03:32.09 ID:qNbsftJw0
>>538
国民の生活が第一じゃなかったのかね?
民主党は騙し過ぎて、とうとう本性だして来たか。
819名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:03:42.43 ID:eb6TDyx70
>>808
まず潰すべきはやっぱりマスコミだよな
テレビに限らず2chでも当時は工作員全盛期だったけど
820名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:03:49.93 ID:NkrAmrzr0
色んなメニューがあるってwww
メニューくらい俺だって作れるわカスがwwwwww
821名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:03:57.80 ID:nPSC+1EN0
>>803

自民党にウンザリして入れましたが、何か?
理由はただそれだけですが、何か?
822名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:04:00.02 ID:jq0+bT2n0
>>690
公務員年金基金を埋蔵金認定して、取り崩し。
当然、公務員年金は国民年金レベルまで支給額引き下げ。

次に、議員報酬を年費ではなく、国会審議時間の従量制にする。
現在は、会期によるから、審議拒否しても支給されるのを改善。

相続税は、過去三年前時点からの資産で、
三億程度の人から
累進課税で徴収。
最低、鳩山家レベルだと資産の四割は税金で持っていくことにする。
その代わり、直系卑族への生前贈与には、
相続税の10分の1程度の累進課税にして、
若い世代に資産の移転、つまり、消費の拡大を誘引する。

手始めはここくらいから。
手はまだまだある。



823名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:04:16.35 ID:25ikTIT70
つうかさ。

民主になってからも
この報道だとまるで税金が上がって居ないようにとれるが、
『毎年税金あがっているんだよ』
それをまた大幅UPですかwwwwwwwwwwwww
824名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:04:19.02 ID:YqS6X9l20
>>818
いつから・・・・国民が日本国民のことだと勘違いしていた・・・・?
825名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:04:36.77 ID:mZPMdBog0
いろんなメニューって増税だけじゃんw
826名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:05:13.69 ID:ewj+kuG20
>>818

国民 = 民主党の息のかかっている人

おまいら = 国民の家畜
827名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:05:14.38 ID:NzopNecc0
>>824
都合のいいようにどこの国民か変わるんだよ。
828名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:05:15.94 ID:orRb83Np0
民主党は、政治を行う気がないのかな・・・
金がないからって、自らは努力せずに人にたかるのはヒモとかと同じレベルだろ
しかも、色んなメニューがあるとかw
そんなのが政権与党だとか、軽く絶望できるレベルなんだがww
829名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:05:17.95 ID:eb6TDyx70
>>821
その自民降ろしもマスコミのミスリードだっただろうが
それに、半世紀も日本を支えてきた政党よりも「とりあえず反自民クラブ」に入れちゃう脳って……

それを人は情報弱者という
830名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:05:20.04 ID:GOmCLiZZ0
>>821
それでどう見ても劣化自民の民主に入れるとか
まったく理解できないんだがどういう理屈なんだ?
831名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:05:27.86 ID:lnFF/F7y0
この人なんで高圧的に物を語るんだろう
オカダヤのせがれに貸しはあっても借りは無いのだが・・・
832名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:05:32.11 ID:0JHW9Fjb0
>>488
災害対策は肝心な所だろ
833名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:05:32.65 ID:i2gGfudb0
>>821
一時のテンションでか
なるほどな
それでこの結果よ
834名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:05:40.51 ID:qNbsftJw0
>>810
虚しく見えるなー
これが当時のレスか
こいつらどこ行ったんだ?
虫の息か?
835名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:05:50.00 ID:3uBnpOYF0
マジで増税はあり得んよなあ…
836名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:05:57.76 ID:TAwpNxmA0
まあ、増税したらまっさきに切られるのは
派遣やらパート、フリーター。

こいつらは、役人、労働組合の代理人みたいなものだし。
弱者切り捨てで十分のりきれるとかんがえているんだろ。

戦前とかわらんよ。
不景気になり、ジジババにとって若いやつが邪魔になって
アホみたいな戦争を継続させて処分した。同じ構図だ。
837名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:05:57.86 ID:HpBLES7lO
※メニューは全て税込み価格です
838名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:06:01.34 ID:beOHp5MRO
>>821 
よぉ、売国奴!
839名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:06:01.39 ID:Kcfp993Q0
公務員が幅を利かせてる国って絶対に滅びるんだよな。
旧ソ連とか今のギリシャとか。もうじき日本もってかw
840名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:06:08.59 ID:bJBDp5S20
敢えて報道はスルーしてるが税金だけじゃなくて国民年金保険料も健康保険料も
毎年毎年じわじわ上がってく一方なのに増税増税増税って安月給なのに殺す気かよ
841名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:06:18.95 ID:nPSC+1EN0
>色んなメニューがある

あのさ、クソ不況時に取る税金増やすのを得意げにいうなよ?

公務員には不況関係ないだろうけどな。
842名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:06:21.10 ID:KepKO63aO
零細中小の経営を圧迫すると起業もできなくなるからな
一発当てようなんて言ってるやついなくなったな
843名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:06:31.82 ID:Hx66TMCiO
公務員の給与を半分現物支給するか
公営ローンを新設して公務員の住宅ローンを借り替えさせて利息分を税金に充当するとかやらんとダメかね?
844Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/25(日) 22:06:32.05 ID:dlWMNuzV0
>>803
うちの叔父さんは思いきった増税は自民党には出来なかったって絶賛しとるよ
世の中にはこういう意味わからん奴多いんじゃないの?
845名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:06:42.81 ID:DcYATbV50
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク岡田に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       / 税金をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
846朝鮮 仁:2011/09/25(日) 22:06:43.49 ID:T9Yw04k10
>>814
( ゚д゚ )
うーん、それはしっかり働いて支払った年金を元に受け取っている訳だからねぇ
むしろ支払わずに逃げ回っている資産家(政治家)に莫大な罰則金を課したほうが
収支は遥かにあがるぞ。一方的に搾取してやればいいのだから。
847名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:06:59.75 ID:V8pWTzuY0
覚醒剤販売、売春、詐欺、恐喝
たんまり金持ってる犯罪暴力団の罰金上げて
848名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:07:09.78 ID:Lxp2zZfgO
公務員削減しかないよ。
849名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:07:10.76 ID:RdepOHgC0


増税オンリーのメニューしか思いつかないのは民主党政権だからですw

それよりも解散総選挙を早くしてくれよw




850名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:07:13.84 ID:n0gZeqn7O
しかし復興にいくらかかるか明示して、そのための特別財源でやりますならまだしも、
ぜーんぶ一般財源で徴収します。使途は徴収した後で何て言われて、誰が賛成するんだよw

必要な金額試算して、富裕層には復興のための寄付を募るとか、
形式は色々あるだろw
851名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:07:19.21 ID:eb6TDyx70
まあ名前からして違和感を持たない奴はどうかしてるよな
名は体をあらわすと言うが

自由民主党

民主党

だぜ
自由がなくなってる。
852名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:07:24.07 ID:a/yVYp5G0
食えないメニューばっか・・
853名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:07:28.34 ID:n8IdYDjv0
民主党に投票したやつ。

土下座して謝れ。
854名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:07:29.72 ID:25ikTIT70
つうか
相続税というけど。
日本の相続税は昔から3代で採りつくす税金だよ
だから本当の金持ちは
鳩山のような生前で財産移動なんかするんだよなww。

今まで政府はのんびりしていた。
ところがミンスは目先の金が欲しくなった。
一刻も早くほしいからw
だから、相続税増税なんていうんだよww
855名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:07:44.97 ID:d53y/GHj0
「どなたもどうかご投票ください。決してご遠慮はありません」
「ことに肥ったお方や若いお方は、大歓迎いたします」
「本党は注文の多い政党ですからどうかそこはご承知ください」
「注文はずいぶん多いでしょうがどうか一々こらえて下さい。」
「企業さまがた、二酸化炭素排出量を25%削減してください。」
「集団的自衛権を放棄してください。」
「どうか関税自主権をおとり下さい。」
「ネクタイピン、カフスボタン、眼鏡、財布、その他金物類、
 金目のものは、みんなここに置いてください。」
「外国人参政権に賛成してください。」
「地方選挙だけではありません、国政選挙にも賛成ですか、」
「料理はもうすぐできます。十五分とお待たせはいたしません。
 すぐたべられます。早くあなたの頭に韓流をよく振りかけてください。」
「いろいろ注文が多くてうるさかったでしょう。お気の毒でした。
もうこれだけです。どうか増税に同意してください。」
856名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:07:52.64 ID:5qHdVPaOO
公務員給与や生活保護等を見直して歳出を減らす頭は全く無いらしい。
馬鹿に権力握らせた結果がこれか。
857名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:08:01.09 ID:kgjkrLl50
代3次詐欺師認定総理だな

逆立ちしても鼻血が出ないほど徹底的にムダを   → 税は色々なメニューがございます
原発に依存しない社会をめざします        → 安全な原発をすすめます
タバコ税などオヤジ狩りになるので        → 検討すべきだ
858名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:08:04.94 ID:YRpLxGUS0
おいおい、自民の増税論よりひどいことになってんな
859名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:08:05.82 ID:qNbsftJw0
>>821
>>803

>自民党にウンザリして入れましたが、何か?
>理由はただそれだけですが、何か?

つ 涙拭け
もうウンザリ関係は聞き飽きたわ
だからと言って、お灸据えるのが自民党じゃなくて国民だったでござるとか、、、
860名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:08:12.85 ID:CCs/2yLk0
埋蔵金ェ・・・
投票した奴らェ・・・
861名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:08:16.04 ID:eb6TDyx70
目先の利益のために南京大虐殺を認めちゃった首相もいたな
862名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:08:21.77 ID:GOmCLiZZ0
>>846
しっかり働いて支払った年金なんてのは積み立て年金だろ
そんなもんは民間にやらせるべきで国がやるべきじゃない
863名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:08:50.79 ID:sjfc0yn+0


公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
どんな触法行為しても退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

864名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:08:53.87 ID:DcYATbV50

>>849
岡田「せっかく奪い取った権力だ。満期までしゃぶり尽くしてやるから覚悟しろw」


と申しております
865名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:08:55.24 ID:3uBnpOYF0
>>829
自民党政権でマトモだったのなんて80年代までだろ
そんな過去の栄光だけで政治されても困る
竹下が総理になった時から自民は死んだ

まあ、民主は産まれる前から死んでたけどな…
866名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:08:57.50 ID:i2gGfudb0
>>834
一時の感情
自民党への八つ当たりで
民主党にしてしまった
そういうことでしょ
「政権交代しさえすれば!」
何の根拠も無くそう信じてたんだろ
このスレにも
いまだにそれにしがみついてるヤツ
もいるようだしな
867名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:09:02.87 ID:rTSAQtje0
>>774
埋蔵金は埋蔵してあるから埋蔵であって掘り当てると埋蔵金ではなくなる
どうだ、民主ならこのくらいわけわからん言い訳をしそうじゃないか?
868名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:09:17.24 ID:tAd2aZD/0
>>1
公務員人件費の2割削減って公約は嘘だったのかな?
869名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:09:27.33 ID:+NkdjD2R0
>>821
逆切れてんなよ

もっと自分の罪を自覚しろカス
870名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:09:32.11 ID:KkEppK3v0
>>840
殺されるんだよ
きっと俺らは
871名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:09:36.68 ID:ugHsUNFe0
>>783
>自民党がしてきた事も関係ある
悪政を改めると言ってたよな・・・あれは嘘なのか?

>民主が国民を騙したことはない
ガソリン税、高速無料化、時給1,000円以上、公約から除外した外国人参政権。

>自民総裁が復興税を提案したんだが不味いだろ。
衆議院選挙の時も谷垣の消費税10lとか言ってたなw
872名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:10:08.67 ID:3xVV176FO
>>855
注文の多い政党とか((((;゚Д゚)))
873Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/25(日) 22:10:11.66 ID:dlWMNuzV0
>>846
そうだよね
老人と見れば何でも叩く奴が居るけど
真面目に生きてきた人には幸せな余生をおくれる国にしたいやな
874名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:10:16.74 ID:xogErZkq0
埋蔵金掘ってこいよカス
875名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:10:28.78 ID:v6w+0J5R0
イオングループに特別増税すべきだなw
876名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:10:30.38 ID:MVsSl9rw0
税金なんてもはや議員と官僚の生活保護のために払ってるようなもんだ
877名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:10:43.32 ID:qNbsftJw0
>>839
>公務員が幅を利かせてる国って絶対に滅びるんだよな。
>旧ソ連とか今のギリシャとか

あまり知ったかぶって書かないほうが良いよ?w
日本の公務員減らせば民主党でもまだやってけると言うマスコミの扇動に、まんまと乗せられ過ぎw
878名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:10:44.52 ID:eb6TDyx70
>>865
栄光じゃなくて実績
少なくとも自民党は「政治」をやってきた
なんの実績もない単なるパッシング同好会に政治を任せられると思うのは頭悪い

90年以降の自民叩きもどこまでマスコミのミスリードかわからないだろ?
879名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:10:53.71 ID:EcUos0Oc0
誰が復興に無尽蔵に金をつっこめと、、あっ民主利権か、、
880名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:11:07.94 ID:Cd1M3BZx0
>>846
年金の世代間格差を考えたら、減額は必要だと思う。
今の二十代は将来受給できるのが払った額より少ないとか…
881名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:11:28.54 ID:o26LTnko0
クズ経産省とカス財務省のイヌっコロ民主党w
日本がこのままだと、再起できない領域にはいりますww

ウソつき民主党
無能民主党
国賊民主党
882名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:11:31.14 ID:KepKO63aO
一応自民党にもプレッシャーかかってるだろ
今まで黙ってた奴等が民主党の余りの酷さに声だすようになったからな
今までとは変わったな
断じて民主党の成果とは言わせないが
883名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:11:35.56 ID:4cIny9iC0
隗より始めよ(かいよりはじめよ)
意 味: 遠大な事をするには、まず手近かなことから始めるのがよいということ。
また、事を始めるには、言い出した本人から始めよ、の意にも用いる。

まず議員定数を半減しろよ。それで公務員人件費に手を付ける権利が生まれる。
議員と公務員の人件費を削減しても足りなかったら増税。それなら納税者も納得する。
884名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:11:38.42 ID:4CP3K35L0

花王不買、やっぱり効果が出ているかもしれんな 31%→26%↓ 驚いた★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316921414/





花王不買、やっぱり効果が出ているかもしれんな 31%→26%↓ 驚いた★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316921414/
885名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:11:43.57 ID:dQZUFYjI0
どんぶり勘定すぎるだろボケ
886名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:11:44.42 ID:ppWJNHZ80
>>849
増税オンリーのメニューしか思いつかないのは自民も



お前ら消費税を作り、今まで5%まで上げてきたのは全部 自 民 だぞ?
まさか交代すれば消費税無くなるなんて思ってないよなw
谷垣自民党総裁の復興税提案に対し、
菅総理が「日本経済をさらに悪化させかねない」と反対したのにな

>>802

反論できないお前のほうが感情

887名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:11:45.38 ID:Koyh5o7c0
国民の生活(を壊すこと)が第一と言ってないわけじゃない。
言葉が足りてなくて真意を理解いただけなかっただけだよ。
888名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:11:48.08 ID:0SYSec0wO
社会人になってから今まで税金や保険料を1000万円以上納めてきた。

しかし今月僅か20万円ほどの運転資金がどうしても足りない。
あとは投げ出して死ぬか失踪するかだよ…。

本当にこの国は何なんだよ…。
889名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:11:49.82 ID:DcYATbV50

>>868

国家公務員から地方公務員にして任務達成

財源も地方に移譲しただけだから只の詐欺テクニック
890名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:11:52.72 ID:baWiScBo0
財政破綻してIMF管理になれば、
公務員の人件費の削減、社会保障の減額、増税 要求される。
日本は一度財政破綻した方がいい。でないと、
公務員の人件費の削減や社会保障の減額が実施されないまま、
増税だけが実施される。
それでは、国家財政を健全化するための増税ではなく、
国会議員の歳費や公務員の給与を今のまま続けるための増税になってしまう。
891名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:12:02.61 ID:BYgCMsYQ0
>>878
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ    
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  < いまさら椿事件とかもちだすんじゃねーぞ!
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    \______________
    ._|.    /  ___   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
892名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:12:03.76 ID:lIf82fum0
でも今自民だったらみんな民主に政権取らせろと言ってるだろうなw
893名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:12:05.34 ID:GOmCLiZZ0
>>865
いや、自民は常に呉越同舟の利権調整政党として常にマトモに機能し続けてたよ
ある時期からマトモじゃなく見えるようになったのは
状況が変わって戦後の仕組みが機能しなくなったってだけで自民のせいじゃない
国民一人ひとりが国家がいかにあるべきかを考えてないせいだ
894 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/25(日) 22:12:06.12 ID:dBSaUD5P0
公務員給与カット  TV局の電波使用料 宗教法人  パチンコ  

いくらでもあるだろが
895名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:12:06.71 ID:0JHW9Fjb0
>>4
馬鹿が民主党とテレビ局に騙された選挙
896名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:12:15.98 ID:XocVcsl80
若者はもっと怒っていい
老人たちは社会保障費を削ることなく逃げ切ろうとしている
897名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:12:19.76 ID:eb6TDyx70
正直、公務員が一般の民衆より少しいい生活しているのは別にいいと思うんだ

それより売国で私腹を肥やしてる民間のクズどもを取り締まれよ
898名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:12:34.57 ID:kgjkrLl50
代3次詐欺師認定総理だな

逆立ちしても鼻血が出ないほど徹底的にムダを   → 税は色々なメニューがございます
原発に依存しない社会をめざします        → 安全な原発をすすめます
タバコ税などオヤジ狩りになるので        → バランスが悪いのでタバコ税も検討すべきだ

899名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:12:38.19 ID:lABnUK2w0
>>1
アホか、こいつは
埋蔵金云々でウソついて議員な成ったカスドモが
900名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:12:48.74 ID:8MUWk4pOO
民主党の最大の功績は政治がダメすぎて
国民が政治に関心を持った事だな
901名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:12:48.88 ID:VDuEKLES0
自民党のカスな部分と社民党の悪い部分が合体した政党。それが民主党
902名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:13:23.04 ID:Cd1M3BZx0
>>877
横槍ですまんが、
マスコミはともかく、税収に近い給与を公務員に支払ってるような国は
滅びると思うよ。
903名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:13:35.12 ID:t1hCgVPV0
無役の名誉職が何をほざくか?
四日市市民もいい加減に目を覚ませよ
904名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:13:36.19 ID:uOP2Y7L30
公務員と宗教税とあと在日特権は何であとから来た全ての在日に当てはめる?
無駄多すぎだろ。
905名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:13:45.57 ID:KkEppK3v0
>>846
今の人たちだって真面目に働いてると思うけどな
そうでない人もいるだろうけど働きたくても派遣しかないとか不安定なのは自己責任って放り出しすぎな気する
それにその当時頑張っていたとしても今現在国にお金がないのも事実
ご老人といえども25万あれば生活できると思うんだけど
それ以上もらってる人たちは申し訳ないけど「今」の時代にあった年金にして欲しいってだけ
906名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:14:05.09 ID:hGCLDGY00
いまだに底に大きな穴の開いたバケツに一生懸命に水を入れても無駄だと言うことに気付かんのか
907名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:14:09.58 ID:5s8ShvI30
こいつら子供手当ての時も試算を出さずにカンで施行したんだぜ。
908名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:14:10.30 ID:PajoFmcdO
どれだけ税金払えば気が済むのかい?今でさえ半分ぐらい持ってイカレテるんだが?なぁクズ民主党!
悪代官成敗の為に必殺仕事人とか必殺仕置人いないかな?
909名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:14:15.04 ID:i2gGfudb0
>>878
実感なき景気回復などはまさにミスリード
>>855
これは・・・
910Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/25(日) 22:14:16.25 ID:dlWMNuzV0
>>901
自由民主党の自由が無いのが、民主党だっけか?(笑
911名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:14:17.99 ID:eb6TDyx70
森元総理のwho are youがまったくのデマだとか知らない国民も多いんだろうな
912名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:14:19.77 ID:jbZo/NWZP
        ノ´⌒`ヽ        ∧
    γ⌒´      \ _|\/ ∨ ∨
   .// ""´ ⌒\  )\
   .i /  \  /  i )  > 埋蔵金はお前らのサイフの中にあったんだ!
   i   ( ・)` ´( ・) i,/ ∠
   l  u  (__人_).  |  ∠
   \    `ー'  /    |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:ω/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
913名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:14:31.15 ID:hRn9hWIAO
酷い…コイツどや顔で財源はありますとか言ってたんだぜ
914名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:14:45.40 ID:ppWJNHZ80

>>871
悪政を改めると誰が言ってた?
>ガソリン税、高速無料化、時給1,000円以上、公約から除外した外国人参政権。
高速無料化はした
外国人参政権はむしろ自民が推進してる

>衆議院選挙の時も谷垣の消費税10lとか言ってたなw
うん


>輸入ショップのプライム玩具本格入荷は年末になりそうだけど
915名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:14:49.79 ID:YQs1wX+l0
>>774
中国に「黄砂対策にどうぞ」ってあげちゃった。
2兆円くらいじゃなかったかな。
916名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:15:10.35 ID:3H5s8gRL0
嫌煙だけどタバコ屋潰れるからタバコ税やめろ
害悪のパチンコと宗教法人から取れ
917名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:15:19.79 ID:0t/pIj390
民主党のせいでも自民党のせいでもねーよ
政治家選んだのはてめーらだろ

日本人が馬鹿だから悪いんだろうが
つーか自己責任っしょ民主主義なんだから
918名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:15:28.04 ID:TAwpNxmA0
国債で社会保障費穴埋めしている状態だしな。
ふつうに、健康保険3万円、国民年金3万円時代もくるんじゃねえの。
月給10万円であってもな。

今の若者の正社員になれなかった層がむしられるんだよ。
戦前がくりかえされているんだ。
世界的な不況とかを言い分にな。未曾有の経済不況とか
岡田みたいなやつにだまされてな。やつらは財政を立て直すつもりなんて
さらさらない。じじばば、金持ち、役人、正社員の保身のためにそうでない若者が死ぬ。
919三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/25(日) 22:16:01.97 ID:7y+UOkKDO
国債発行してインフレにすりゃいいだけなのに。
920名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:16:17.86 ID:sjfc0yn+0

         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな納税者諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇と隠れ利権に加え
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  この素晴らしい厚遇維持の為に増税で更に利権保障して貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  人生エンジョイさせてもらってますわw民主党マンセーwww
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \   「ノー」リスクハイリターンwww民間プゲラッチョwww


921名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:16:20.47 ID:eb6TDyx70
そもそも張り合うだけの似た様な名前の政党との二大政党っていうのがおかしい
社会党が第一与党だったほうがまだずっとマシ。あくまで野党ならな。
それが自民党にとってもいいブレーキになっていた
922名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:16:20.81 ID:gjpfA/10I
増税で自殺せざるを得ない国民の想定数、
それでも外国人優遇策を貫く決意表明を必ず
行ったうえで増税実施してくれ
923名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:16:29.79 ID:lzPCUB2hO
イオンなんかで買い物しちゃダメですよ
924名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:16:31.00 ID:ZaiiwGBd0
向こう5年ぐらいは国による徴税を一切しなくても財政は可能なのに
925名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:16:31.37 ID:92CcjLpR0

嘘つきは民主党のはじまり
926名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:16:36.80 ID:bscQjrA20
>>1
これは素直によく言ったと言っておこう。
経団連の連中も見習えや。
927名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:16:51.05 ID:Cd1M3BZx0
>>917
政治家が国民の声をそのまま代弁していればその理屈も成り立つが、
どうみてもお前のは屁理屈だろ?
928名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:16:55.18 ID:orRb83Np0
民主党政権って、国民に甘えてるよね
どんぶり勘定のツケを国民に回すのはやめろ
つーか、さっさと野党に戻ってお花畑なことでも叫んでろよw
929名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:17:13.48 ID:3uBnpOYF0
>>878
90年以降一度でも日本が上向いた事が有るか?
最悪のタイミングでのバブルの幕引き
景気がやっと回復し始めた瞬間での消費税増税したり
小泉改革なんて、目先の小銭の為に日本の経済根本から破綻させただろ

民主に入れた奴も馬鹿だが、未だに自民に期待してる奴も馬鹿
930名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:17:33.91 ID:KkEppK3v0
>>918
生活保護も終戦直後並みだもんね
そのくらいの状況なんだよ今って
931名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:17:35.31 ID:kgjkrLl50
>>901
社民党最低でも県外ゴネル →今日日曜討論 石破さんの言う通り国民全体の意見を聞くべき
932名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:17:41.89 ID:i2gGfudb0
高速道路無料化

あれは社会実験です

やっぱり無料化は無理なのでやめます★
933名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:17:43.25 ID:xZ2JQXlH0
まず削減、つぎ増税
934名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:18:07.31 ID:A82LhB9J0
メニューってなんやねん
国民の大半は増税容認なのにこういう余計な事を言うから反感を買う
935名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:18:19.79 ID:beOHp5MRO
くサヨクに国家経営などできんのは、 
社会・共産主義を標榜する「ダメ国家群」を見ても明らか。 
わかっていながら、マスゴミに乗せられ、一票を投じた 
バカも共犯だよ。そんなバカどもと一緒に、 
沈みたくないんだがね?
936名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:18:21.92 ID:X7WIOftw0
何かの脅しにしか感じないぜ!
937名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:18:23.85 ID:Q/aCc2Yt0
>>929
ふーん、そうやって斜めに見るのはいいけど、
じゃあ選挙でどの政党を選ぶんだ?
有権者なら評論だけですまないんだけどね。
938名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:18:24.26 ID:n8IdYDjv0
民主党に投票したやつ。

死んでわび入れろ。
939名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:18:25.39 ID:eb6TDyx70
>>929
それでも「反自民クラブ」に政治を任せるよりはマシ
この一言に尽きる
940名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:18:40.55 ID:jbZo/NWZP
    ,,,,,,,-―、_
   /r‐-v―-、ヽ
   V_ _ ミ }
   l ━  ━ リ)'  有権者のみんなー、大増税お待ちかね!!
   (  ,し、  )   総選挙は2年間しないからもっと苦しんでね!!
    ヽ -=-〉 ノヽ、
  /  `┬ /   \
941三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/25(日) 22:18:56.19 ID:7y+UOkKDO
>>914
一部の赤字路線で無料化実験をやったのち結局有料化だっけ。
あれをやったと言うから詐欺だと言われてるんだよ。

あと自民党がいつ外国人参政権に賛成したんだ?
942名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:18:59.46 ID:mGP/TEnU0
でもって
その金何に使うんだよ
はっきりしろよ
943名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:19:06.19 ID:uOP2Y7L30
>>917
マスゴミに乗せられた人多数。間違いに気づいたので訂正させてもらいます。
944名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:19:15.59 ID:8MUWk4pOO
自民党が良かったとは思わないけど
今の民主党よりはマシ
945名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:19:15.89 ID:lIf82fum0
隣の芝生は青い
946名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:19:24.99 ID:cxYzy0fn0
議員税とか作れよ
947名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:19:36.46 ID:V8pWTzuY0
福岡で売春風俗店をみかけたら
福岡県警とか警察庁へ通報メールしてもらえませんか
資金源減らさないと、暴力団が覚醒剤仕入れて大変なんです
948名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:19:36.46 ID:2F9OqxV80
キチガイ、いやキチガイに失礼
949名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:19:39.46 ID:92CcjLpR0

民主党は、東電労組、公務員労組、大企業労組、日教組が支持母体です

これらの人の利権を守るのが民主党の仕事です

950名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:19:40.64 ID:JddyNW+F0
税体系元に戻せばいいだけだろうになぁ。
GDP変わんないのに税収大幅減なんだからおかしいだろwww
951名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:19:52.58 ID:TdMcCH6h0
いやはや
貧乏人も権力を手中にすると志が歪むのな
なんなんだよ、こいつら
総選挙前に言えよ
自民党にも民主党にも、投票しない
絶対に
952名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:19:55.54 ID:ppWJNHZ80

>>922
>増税で自殺せざるを得ない
は?
外国人参政権や夫婦別姓はむしろ自民が推進してる

自民は正当な売国奴wwwww
・移民政策を推し進めている。
・長年統一教会と蜜月関係を築いてきた。
・人権擁護法案を既に何度も提出している。(自民党)
・韓国とシャトル外交再開(麻生自民党)
・麻生、韓国に3兆円の通貨スワップ融通。




953名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:20:06.65 ID:4cIny9iC0

隗より始めよ(かいよりはじめよ)

意 味: 遠大な事をするには、まず手近かなことから始めるのがよいということ。
また、事を始めるには、言い出した本人から始めよ、の意にも用いる。

まず議員定数を半減しろよ。それで公務員人件費に手を付ける権利が生まれる。
議員と公務員の人件費を削減しても足りなかったら増税。それなら納税者も納得する。
自分達は無傷で国民にだけ負担を押しつけるなんてサイテー最悪な奴らだな。
誰がおまえらなんか信用するかよ(笑)


954名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:20:09.05 ID:eb6TDyx70
まあ自民党で最悪だったのは公明党なんかを与党に引き入れたことなんだけどな
岡田民主に大勝した時点で容赦なく切り捨てればよかったのに
955名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:20:10.26 ID:kgjkrLl50
高速道路→無料にしたら渋滞→それは知らなかった→バカかよ
956名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:20:22.84 ID:TkF76PNe0
既に固定資産税を払っているのに更に相続税なんて課税しているのは
明らかに二重課税で税の根本原則に反している
それでなくても資産税は世界的に見て減税の方向なのに真逆いっている
世界的にも悪法、とってはいけない税として廃止されている相続税が
課税されている事自体おかしい
957名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:20:22.58 ID:oB8rdWc60
「増税するときは総選挙をする!」って言ってたよな、民主党は。
958名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:20:32.58 ID:/QDGcvwp0
増税が嫌なら預金者から取ればいい
959 【東電 64.2 %】 :2011/09/25(日) 22:20:43.32 ID:dhx3nSaq0
>>927
>どうみてもお前のは屁理屈だろ?

そうでもないんじゃない?
有権者は候補者がどんな良い事を言っても
「こいつは嘘を言ってるんじゃないか?」くらいは考えるべきだと思うよ。
それを「良い事言ってはるわ〜」とか言ってホイホイ投票してたら
「お前らが悪い」と言われても仕方ないと思うけどね。

「こんな嘘を見破れる筈がない」だったら仕方ないけどさ。
実際は多くの人が「民主党に出来る訳がない」と思ってたんだから
「騙された奴の自己責任」で仕方ないよ。

んで、騙されなかった奴は連帯責任なw
仕方ないけど、これが民主主義だ。
960名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:21:16.99 ID:0dxSu7bZ0
埋蔵金は?
961三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/25(日) 22:21:21.17 ID:7y+UOkKDO
>>930
生活保護なんか出すから乞食が増えるんだ。
そんなもん止めれば予算軽くなるよ。
962名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:21:24.22 ID:jf8jWutAO
埋蔵金はどこにあんねん(笑)

民主に投票したやつが責任とれ。
963名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:21:29.70 ID:wgAk1af/0
だれだよ、公約守れないどころか公約の反対のことやる
民主党に投票した奴は?
964名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:21:48.27 ID:orRb83Np0
税金って、一度上がったら下がらないよ
復興のためとか建前だろ
詐欺師の口上みたいなものじゃないのw
965名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:21:53.43 ID:AoEfzMO9O
まずなまぽきれ
966名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:21:56.97 ID:PkstYFEFO
既に真面目に税金を払っている人間から先に取るな。
消費税を上げろ。
その方が公平だ。
967名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:21:58.41 ID:92CcjLpR0
   ∧_,,∧  嘘: ウリは、日本人の民主党ニダ
  <=(´∀`) 真: (国籍制限無しの外国人政党)
  (    )  
  し―-J  嘘: 日本の為に改革するニダ
        真: (在日参政権ニダ 朝鮮学校無償化ニダ) 

968名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:22:13.83 ID:1wWIL6Qk0
炭素税導入しろ
969 【東電 64.2 %】 :2011/09/25(日) 22:22:45.83 ID:dhx3nSaq0
>>962
>埋蔵金はどこにあんねん(笑)

お前の懐にあるって言ってるだろうがw
970名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:22:50.23 ID:TAwpNxmA0
企業の海外流出の動きが戦前とおなじ。
日本じゃ採算がとれない。中国にいってがんばろう。
そして資本がながれ、さらに日本は貧窮にあえぐことになる。

中国だって、東南アジアだって、向こうには向こうの産業がある。
自国民が第一だ。相手国の牛耳ったり、産業を破壊すれば、反日運動展開されて撤退することになるのはわかりきった話。

自国の産業を大事にする。それができる環境を整える。
戦後の軽い鎖国状態がベストだったんだよ。
規制緩和に、中国への傾倒やって日本はガタガタになった。不況の原因。
971名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:23:05.15 ID:Ld8X3PUp0
うーん
岡田はいつから封建領主になったんだ?
972名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:23:10.67 ID:JddyNW+F0
>>956
ばかやろうw
資産税こそ正しい政策。
動かない金は意味が無い。
973名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:23:18.42 ID:+NkdjD2R0
>>967
そーいや被災地の学校復興の半分は朝鮮学校なんだってな
974名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:23:41.61 ID:rjisVwG70
中国人や朝鮮ヤクザに生活保護やる為の増税か?
日本って住みにくい国になったね。
975名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:23:46.93 ID:aFOuG0ut0
民主党特別税を課せばいい。
総理を輩出した選挙区は5割増
大臣を輩出した選挙区は3割増
小選挙区が民主の場合1割増
976名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:23:47.96 ID:NH65B9OuO
狂ってやがる。
977名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:23:48.92 ID:IoNthJ1/0
パチンコ税も酒税も上げろよ
978名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:23:53.13 ID:i2gGfudb0
で?円高はどうしてくれまんねん
979名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:23:56.46 ID:gtfT+cPO0
ほんとにあほだな
あれこれ増税する前に、徹底した削減をするのは当たり前だが、
せっかく政権交代して、更に大災害があったのだから、
これを機に税制度そのものを一新することもできたはず。
年金も税に組み込んで、今よりも安定した仕組みにすることもできただろうに。
あれもこれもとあちこちから税とりすぎなんだよ。まとめられるものはまとめろ。
もっとスマートにしろよ。
言い方は悪いが、こんなチャンスはそうそうなかった。
東北の復興にどんどん金を使って雇用や景気を上向かせることもできたはず
ほんとこいつら仕事しねえで金むしることばっか考えてやがる
980名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:23:57.73 ID:ugHsUNFe0
>>914
自民の政策が悪い、俺たちにやらせろ。←悪政を改める意味じゃないのか?

高速無料化・・・利用者の少ない区間だけねw

外国人参政権は民主党が一番押してるだろ?嘘つきは朝鮮人の始まりだよw
981名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:23:59.78 ID:QRCEkLJI0
982名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:24:04.91 ID:/lNZrgxj0
一揆がおきるな、これは。
983名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:24:05.83 ID:lIf82fum0
他が取られるのは大賛成
自分が取られるのはふざけるな

こういう国民性だからなw
984名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:24:51.37 ID:2BOeW/i80
ついに埋蔵金見つけたっていう感じが良く伝わってくる
985名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:24:56.40 ID:zy4V2klp0
何十年も 税金で 生きてきた プロ市民に・・・


期待するだけ 無駄だから。。。

986名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:25:05.34 ID:ppWJNHZ80

>>917 自民党が良かったとは思わないけど
>今の民主党よりはマシ


>増税で自殺せざるを得ない
は?
外国人参政権や夫婦別姓はむしろ自民が推進してる

自民は正当な売国奴wwwww
・移民政策を推し進めている。
・長年統一教会と蜜月関係を築いてきた。
・人権擁護法案を既に何度も提出している。(自民党)
・韓国とシャトル外交再開(麻生自民党)
・麻生、韓国に3兆円の通貨スワップ融通。

自民党時代
2007/07/12 日本の労働生産性、OECD30カ国中19位、先進7カ国中最下位
2007/09/28 年収200万円以下の給与所得者1000万人超
2008/06/16 日本の職場ストレスは世界一、米社調査
2008/09/02 有給休暇、日本の取得数は先進9カ国中で最低
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/09/20 年収200万円以下の給与所得者1000万人超、2年連続
987名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:25:09.13 ID:eb6TDyx70
>>982
それは望む所だけど、
現実的に国民の大多数が餓えるような状況じゃなきゃそうはならない
つまり一揆が起きるときは数千万人の人間が死んだ後
988名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:25:14.54 ID:orRb83Np0
4年間は増税の議論すらしないという話だっただろ
本当に民主党は嘘しか言わないな
まるで朝鮮人みたいw
あ、その朝鮮人から民主党は不法献金を受け取っていたんだっけww
989名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:25:21.31 ID:OjEfAZqs0
行政改革がほったらかしでいいのか、仕分けで期待したけど腰砕けだな。
990名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:25:23.21 ID:OMHHScfiO
三橋先生たすけて民主党が意地悪ばかりするよ
991名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:25:27.30 ID:kPjitxdd0
鳩山税と岡田税作ろうぜw
こいつらだけ相続税100%
992名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:25:52.09 ID:Cd1M3BZx0
>>959
有権者にそこまでの能力があるなら代議士・官僚なんかいらんわ。
代議士は職業としての義務があり、報酬を得ているのだから
もっとも責任を負うのは代議士だと思うけどね。
次が官僚かな。それを飛び越して国民が悪いってのは、さすがに
極論だと思うわ。

まぁ、そのダメだ代議士を次の選挙で落とせない国民も問題が
あるのは認めるが、真っ先に国民のせいにするのは無理。


993名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:26:17.22 ID:U3+60a1q0
埋蔵金マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
994 【東電 64.2 %】 :2011/09/25(日) 22:26:20.91 ID:dhx3nSaq0
>>972
「いざというときの担保があるから新事業が興せる」って人もいるけどね。
そういう人が雇用を生み出してるんだけど。

みんな貧乏になったら雇い主がいなくなるよ?w
995名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:26:32.22 ID:mRbBz2C60
だから増税すると被災者にも負担が行くっつってるのに・・・
国債発行、5年待つ、5年後増税(デフレ回復してれば)でいいじゃねーか。
無駄じゃなく必要な公共事業が東北でわんさかあるわけだしさ。
なぜ経済政策の王道が進めないんだ?
996名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:26:37.20 ID:aFOuG0ut0
>>988

何っているん?
議論なしで増税するってことだよ
997名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:26:41.22 ID:eb6TDyx70
>>986
そのコピペ、前も指摘されたけど重大な事実誤認があるよ
どこがおかしいかは上司に効いてね
998名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:26:52.86 ID:a/yVYp5G0
>>991
1000%でも温いw
999名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:26:58.27 ID:eb6TDyx70
結論・民主は売国奴
1000 【東電 64.2 %】 :2011/09/25(日) 22:27:06.48 ID:dhx3nSaq0
>>992
政治家が「国民が悪い」って言ったらアレだが
有権者は反省すべきだと思うよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。