【原発問題】セシウムが瞬時に取り除かれた 放射線対策に夢の吸着装置

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
福島第一原子力発電所の事故で放射線対策に関心が高まっている中、2011年9月21、22の両日、
東京で開かれた大学の研究見本市「イノベーション・ジャパン2011」では画期的な発見や工夫が
注目を集めた。

海水や血液などの液体成分から半減期の長いセシウムを瞬時に取り除く技術を発表したのは、
東京慈恵会医科大学臨床医学研究所の並木禎尚講師ら。直径70〜80ナノメートルの磁性微粒子に
セシウム吸着材 (プルシアンブルーやゼオライト粉末) をくっつけた。こうしてできた微粒子を
セシウムの溶けた海水に混ぜて磁石を近づけると、微粒子がセシウムを吸着して集まり、数秒から
数十秒で99.9%のセシウムを回収できた。牛乳、牛の血清にセシウムを入れた場合の回収率も同様だった。

従来のゼオライト粉末などによる吸着は、自然の沈殿を待つために数時間かかった。並木さんらは磁石を
利用して、抗がん剤をがんに集めるDDS(薬剤送達システム)を研究していて、原発事故に応用できる
ことに気づいた。海水や被曝した人の血液からの回収装置として利用可能という。

■被曝後に飲んで効果のある薬も

福岡大学薬学部の高田二郎教授らは、放射線被曝後に飲んだり注射したりすることで、放射線の害を
減らせる可能性がある「急性放射能症」薬を発見した。マウスの全身にX線を照射する実験では、
なにもしないと30日後にはほとんどが死ぬ。ところが、「ビタミンEの前駆物質」であるこの薬を使えば、
被曝1時間後の投与で90%、10時間後で75%、24時間後でも40%が生き続けた。粉末で長期間保存でき、
原子力事故や核テロ対策などに対応できる。米国でもこうした薬剤を探索中で、FDA(食品医薬品局)は、
人への安全性と動物への効果を確認すれば、臨床試験抜きで承認する方針を決めている。

しかし、日本の厚生労働省の現行基準では人への効果確認が必要なため、基準が変わらない限り日本での
製品化は不可能という。高田さんは「倫理面から人への効果確認はできない薬だが、日本もぜひ米国基準を
採用してほしい」と訴えていた。
(抜粋:以下はソースでご確認ください)

▼J-CASTニュース [2011/9/24 10:00]
http://www.j-cast.com/2011/09/24108004.html
2名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:24:33.72 ID:mfAgdR/I0
夢は夢で終わらせない、だっけ?
3名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:24:39.71 ID:mvpYpMCE0
嘘です┐(´∀`)┌ヤレヤレ
4名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:24:47.56 ID:B+GSOuPt0
ミンス議員で試せばいいよ
5名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:25:22.64 ID:LXi8VWYO0
技術立国ニッポン!
6名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:25:32.83 ID:RAifnVZ0P
>>1
>■被曝後に飲んで効果のある薬も
遺伝子が変化してるとどんな薬を飲んでもアウトじゃね?
7名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:25:52.59 ID:TLDIxaqd0
これがほんとだとしたら、凄いな・・・
8名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:26:56.53 ID:oMOib8yT0
マジなら日本は国力揚げてこれに取り組めよ
9名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:27:08.76 ID:+jC01Zhx0
「私はイスカンダルのスターシャ、放射能除去装置を取りにくるのです」
「ごめん、何とかなるかも」
10名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:28:23.28 ID:f3ZxjPNx0
日本人って本当に凄いね
11名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:28:26.13 ID:EU7BvBka0
でも、お高いんでしょう?
12名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:28:37.94 ID:MqKbZr5J0
すっかり疑り深くなってにわかには信じられんが
そうあってほしい
13名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:28:40.90 ID:tapdLKhf0
生体半減期100日前後のセシウムより
ストロンチウム取り除く方法知りたいわ
14名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:28:40.71 ID:HOtZRihP0
東京電力の社員に対して献体を募れば?
15名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:28:44.31 ID:YOl2YKTr0
>日本もぜひ米国基準を採用してほしい
何だよ、宣伝かw
妙な営業活動をするんじゃないよ!
16名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:28:59.66 ID:qabAFgUn0
ないものは作るw
さすがw
17名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:29:24.01 ID:s8/m/MdN0
DHCがアップを始めました
18名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:29:28.18 ID:y6vzbpSJi
コスモナイトだな、
19名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:29:28.38 ID:qk+njexK0
セシウム以外にはどうなのよ
20名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:29:29.66 ID:pMCJ1v380
治療薬としてはまだ先だろうけど、
除染剤としては使えるだろ。
日本国が責任もって作らせろよ。
てか、花王が作れ。
21名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:29:56.35 ID:MhLXl8+S0
日本人って・・・濡れる!
まぁ実用化、量産化はまだまだ先だろうな
22名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:29:56.88 ID:YDoJiC5p0
なにもしないと30日後にはほとんどが死ぬ。ところが、「ビタミンEの前駆物質」であるこの薬を使えば、
被曝1時間後の投与で90%、10時間後で75%、24時間後でも40%が生き続けた。

とりあえずここが突っ込みどころ満載なんだがどういうことよ
23名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:29:57.75 ID:7TwXinXJ0
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。

朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで周辺国が日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、危険な嘘社会が蔓延した。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。
24名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:30:06.80 ID:t5gnWRNq0
で、他のもっと危険な核種はどうなのよ?

セシウムが取り除かれました→劇的にγ線の線量数値が下がりました→安全宣言

この流れでストロンチウム・プルトニウムなどα線・β線核種は放置されちゃかなわん
25名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:30:19.09 ID:QigdJYC40
全身にX線を照射されて30日間苦しんで死んでいったマウスの冥福を祈ろう ・人・
26名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:30:42.00 ID:nJUAHl470
ぁゃC
27名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:30:43.98 ID:mRFVIxolP
セシウムを除去できるのはおそらく事実だろうが、他の元素も除去してあっという間に機能を失うんだよ。
だから実用化は不可能とは言わんが、はるか先になる。そして科学者は研究費をせしめたあとこう答えるんだ;

「私は濃縮できるなんて言ってませんが何か?失活しないなんて言ってませんが何か?www」
28名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:30:56.09 ID:V66kGSOp0
なるほど
使用済み微粒子はこうのとりで北朝鮮最終処分場に投棄するとは考えたな

おぬし曲者じゃのう
29名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:31:00.11 ID:ARvfefFG0
吸着したセシウムをどこに処分するのよ?
30名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:31:09.20 ID:IGTuLQDc0
>>9

(´;ω;`)
31名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:31:44.47 ID:vX+Squmn0
消耗品じゃないか。
1トンの海水を浄化するのにいくらかけるつもりだ?
32名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:32:18.00 ID:aXUMfHOe0
>イノベーション・ジャパン2011

あやまんJAPANと何が違うの?
33名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:32:22.11 ID:OjYXlcB20
プルシアンブルーで安全地帯は作れますか
34名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:32:29.57 ID:0E6aISwcO
倫理に殺されちゃたまらん 使用できるようにしろよ
35名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:32:49.92 ID:46+3bZHP0
回収したセシウムさんはどうするの?
36名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:33:10.41 ID:b+Yr5rRF0
>>23
あの国が自力で発展せず他国の属国であり続けたのも、身内で騙し合い、足の引っ張り合いを繰り返してたからだわな。
37名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:33:13.90 ID:6tjSJv1uO
プルシアンブルーはチェルノブイリの時に既に家畜の飼料に配合して汚染を防いだ実績あるでしょ。
38名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:33:31.38 ID:uJR8LIn10
日本人ってこういう局所的な技術は得意だけど、
それをシステム化する時点で駄目さを露呈するね
39名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:33:32.33 ID:9qr8Qzun0
こういう中に海千山千の詐欺師が紛れてるんだろうな
ネズミ溝に対する知識は常識人なら持っているはずだが、被災と放射能のダブルショックで弱っているときだと、引っかかる人出てくるかもな
40名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:33:53.25 ID:3IvWMHtn0
すげーな!
41名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:34:14.01 ID:RX7zzZzw0
うそくせーw
42名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:34:42.03 ID:MRJmqr/X0
最後までストロンチウムを隠蔽する気か 徹底的に日本人を殺したいんだな
まぁ小沢メディア ホンダイの限界だ
43名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:35:06.47 ID:3XDneMzG0
>>20
>てか、花王が作れ

なんでやw

44名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:35:08.54 ID:r6nDZl890
本当なら本当にすごいな
45名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:35:23.90 ID:TGGTyJ3S0
放射能汚水のプールから取り除けないのか
46 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/24(土) 10:35:34.70 ID:3bfVB6KK0
こういう研究って政府が本腰入れてバックアップしていかなきゃならないんじゃないの?
ちゃんと予算とか割り振ってんのか?
ODAとかやってる場合じゃねえだろ?
47名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:37:13.30 ID:hRgnfmoy0
またコスモクリーナー詐欺か
48名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:37:26.54 ID:byyrPqZ90
日本、始まりっぱなし
49名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:37:51.26 ID:Ojf/6Qvn0
なかなか面白い、これを発展させれば放射能除去プラント的な物も作りうるかも知れんな
50名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:38:04.51 ID:5znNqIDa0
日本は大きな事故や災害に遭っても
こういう技術を生むから凄いんだよな
起きたもんはしょうがない、
ぼちぼちいこう!
51名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:38:11.61 ID:fYDnm64b0
製造元はイスカンダル
52名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:38:24.76 ID:wbiWzpdR0
リアルRadawayじゃねーか
53名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:38:40.54 ID:pfJ6oNWpP
>>46
現場ちゃんも仕事したくてしょうがないのよw
これからしばらくはあらゆる分野で放射能対策を最優先でやらなきゃいけないんだけど、
日本の政治体制だと民主でも自民でも無理だろうな。
54名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:38:48.02 ID:1/t6oHnT0
数年前からゼオライト飲んでてよかった。
55名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:39:07.47 ID:KVZM8z0W0
よく秋葉原駅の入り口ででオッサンが口上してたな、 あれと一緒だべ
56上田次郎名誉教授:2011/09/24(土) 10:40:22.22 ID:1kxHH7iY0
科学じゃないしw
57 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/24(土) 10:41:08.93 ID:pfJ6oNWpP
>>54
体内に交換可能なゼオライト浄化装置を付けておくべき
58名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:41:18.55 ID:ih4W8o5N0
死刑囚で人体実験しよう

社会のに貢献して、罪を償ってもらえ
59名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:41:52.12 ID:LXi8VWYO0
>>22
ビタミンEは酸化を抑える作用がある
ガンマ線で直接DNAが破壊される他に、
細胞質内の水がOとHに分解、酸素フリーラジカルが
遺伝子を損傷する場合もある
ビタミンE前駆物質はフリーラジカルと結合するのではにか

過去にフリーラジカルを抑える薬が治験に出回ったことがあったが
効果不十分で製品化見送りになった
これもそうならないことを祈る
60名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:41:58.78 ID:vX+Squmn0
この人専門は化粧品じゃねえかwwww
なんでいきなり被曝治療薬wwwwww
しかもビタミンE


福大が美肌化粧品薬学部のグループ 開発、商品化 「医・薬」連携し美容医療

福岡大薬学部の高田二郎助教授(薬物送達学)らの研究グループが、肌の染みの元になる色素生成を抑える効果の高い化粧品材料を開発した。ビタミンEの一種を応用したもので、この材料を配合した美容液を福岡大病院(福岡市城南区)が染み治療用として取り扱っている。
61名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:42:34.31 ID:nuv20Ltc0
>1 トンデモだな。胡散臭い。
62名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:43:24.82 ID:99ivgD920
体内の他の元素まで吸着する。 下手したら副作用の方が深刻だよ。
治験しないで承認するというのは、暴論でしかない。

(あるいは、実際には効力の無い薬物を、治験しないことで備蓄し続けるとか・・・・)
63名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:43:52.67 ID:T7yLIA9wO
イスカンダルまで行かなくてもコスモクリーナーが手に入るのか。胸熱。
64名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:44:18.65 ID:Lv6C51Pv0
吸着もいいけど無害化する薬を早く作ってくれ
65名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:44:41.66 ID:MhwMdMn90
>>1
集めたセシウムをどこに捨てるの?
66名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:46:01.45 ID:ri30NO2J0
セシウムばっかり悪者にされて可哀想
67名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:46:28.51 ID:524vq4JdO
地震の後、疫病と技術発展来るって予想が当たった
あとは日本から外資が抜けきった所で経済復興日本一人勝ちだけだ
68名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:46:48.81 ID:ufTtemQW0
【原発】専門学者 「タバコを毎日20本吸うと年間100ミリシーベルト被曝するのと同じリスクがある」「紫外線で真っ黒に焼くほうが危ない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1316753389/
69名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:46:51.44 ID:2M20yZyD0
>>65
東電の敷地内は人道的見地からなんぼでも捨てていいよ
70名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:47:14.55 ID:vX+Squmn0
@ゼオライトやプルシアンブルーでセシウムを吸着

なんの珍しい事もない。とっくの昔に汚染水浄化で使われてるしプルシアンブルーは体内からセシウムを排出する薬として使用されている。

AビタミンEの前駆物質

嘘くせえ。
71名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:47:16.54 ID:1ZqZAgdI0
こういうの見るとジャポネーゼすげえってなる
72名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:47:34.85 ID:aGjvRfaTO
>>65
ソレを聞く意味が分からない
73名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:48:14.72 ID:QqPTTCtP0
>>22
被爆後投与無し→30日後100%死亡
被爆後1Hで投与→30日後10%死亡
被爆後10Hで投与→30日後25%死亡
被爆後24Hで投与→30日後60%死亡
74名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:48:40.19 ID:fMJ7GUgB0
簡単に検査をしているところを見ると、セシウム134に対しての効果か?
セシウム137やトロンチウム、プロトニウム、トリウムは?
75名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:49:09.58 ID:B9Qf1rZW0
これは国民の為と言ってるパフォーマンス韓に福島原発特攻作業させて実験させるべき
76名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:49:25.15 ID:0g00VDug0
まあセシウムだけでは無い訳だが
77名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:49:47.74 ID:PFmkW+1t0
さっさと菅で実験しようぜ
78名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:49:49.52 ID:McOcd7Sm0
で、韓国が起源を主張すると
79名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:50:15.10 ID:vX+Squmn0
なんか別の理由で死んでるんじゃねえの?
30日間餌やってねえとか。
80名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:51:18.45 ID:LsBSn1HU0

セシウムだけだろ、いいとこだけ情報出して、悪いとこは隠す、戦前と変わらない。
81名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:51:22.53 ID:BWUeujSI0
日本人の対応能力は異常
82名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:51:59.23 ID:sqCczbRei
いいぞ、もっとやれ
最近は反原発にだけ重点おいて、余計なことをするなと技術開発などを邪魔する風潮があるからな
83名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:52:03.97 ID:McOcd7Sm0
残った汚染水や汚染物質は、竹島へ最終処分でいいよね
84名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:52:37.01 ID:vX+Squmn0
こんなんでメイドインジャパンの技術とかホルホルしてたら朝鮮人にも笑われるわ。
85名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:53:12.77 ID:QNtJpTG30
最後の一行が言いたかっただけ。
86名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:53:30.86 ID:a1DTsunoO
>>65
東電社員の胃袋
87名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:54:28.63 ID:7gtWnyQU0
>>82
>余計なことをするなと技術開発などを邪魔する風潮があるからな
事故を起こした連中の「反対運動のせいだ!」て言い訳を真に受けるなよ。
事故前も後も、研究は金に糸目をかけずに行われてるよ。
88名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:55:29.22 ID:hxMLSNqY0
誇らしいというよりもこの開発力がちょっと怖いというか気持ち悪いというか
89名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:55:51.90 ID:2A56h/Kg0
>>29
原発村だったあたりが受け入れるだろう
90名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:56:25.63 ID:lOcTmi6SO
セシウム以外はどうなんだぜ?
91名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:56:55.01 ID:zNUorZV40
薬は懐疑的だなあ
遺伝子ズタズタにされて細胞が再生できなくなり、
全身壊死して死ぬのに、有効な薬ってどうも考えが及ばない

液体からのセシウム除去に関しては朗報であって欲しいね
92名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:57:21.78 ID:J0yxuJ+/O
>>77
まず被爆させる所からだな
早速福島原発にある高濃度セシウムプールにパンツ一枚で入ってもらうかな
93名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:57:56.53 ID:UvlWdMHu0
ついに、今度こそ、

「日本の奇跡」

が来たのか?
94名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:58:09.50 ID:aV6wBfat0

これはこれで嬉しいニュースだけど、どうしてセシウムと放射性ヨウ素しか話題にならないの?

マスコミではこれら以外の放射性物質について報道規制がひかれてるの?

セシウムと放射性ヨウ素にさえ気をつければいいというかのようなオカシイ空気になっちゃってるよね…。
95名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:58:44.72 ID:O4IKYQZf0
まさか、全身の細胞分裂を抑える薬なんてんじゃないだろうなw
抑々ゆっくり死ぬのとかわらんだろ
96名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:58:51.85 ID:RXvJ7lUf0
>>1


凄いなぁ,,,, 日本人はっ!
チンコロや朝鮮人が俺たちを
ひがむわけだ
97名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:59:09.48 ID:9d2rh9uP0
瞬時に取り除かれたセシウムさん。
98名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:59:20.14 ID:ukRKqH710
99名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:59:21.50 ID:7/fJnDDdP
液体からなら簡単だろうなー
海水から塩を取り出すような物だ
100名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:00:31.71 ID:pfJ6oNWpP
セシウムと一緒にカルシウムも抜けてしまったの巻
101名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:00:37.98 ID:p/ByFpRp0
半減期が長いってことはさ
そもそも出る放射線がすごい少ない、
ってことなんだべ?
中途半端な半減期のセシウム減るだけでも
ええやん。
102名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:01:08.65 ID:VFeL/xJS0
この前拾って届けたカプセルがコスモクリーナーの作り方だったのか
103名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:01:58.77 ID:zNUorZV40
>>100
カルシウムだけ後でこっそり足しとけばええやん
104名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:02:15.60 ID:X5W7LrrD0
今すぐ成分献血装置に装着するんだ!
105名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:02:16.53 ID:NfJC8ulC0
>>3
馬鹿チョンが日本の技術を全否定ワロタww

106名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:03:48.81 ID:9GZMB0Aa0
学者は信じないくせにこういうのだけは信じる奴っているんだよね
107名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:04:42.70 ID:e/gpjFNsI
>>87
>事故を起こした連中の「反対運動のせいだ!」て言い訳を真に受けるなよ。
そんな言い訳してるのか?初めて聞いたぞ
108名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:06:00.31 ID:LhVH0l4y0
そろそろ宇宙戦艦ヤマトが発進する頃?
109名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:06:09.13 ID:IZNUJjkFO
すげー技術や
次は、土壌にふりかけると
セシウムを分解し無害にするバクテリアを開発してくれ

もし開発した、、その会社は一夜にして億万長者だよな。
110名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:06:28.88 ID:Us6JjkQC0
どうせ中国産のが出回るだろ

厚生労働省の許可得るには接待が必要だろうし
コネ入社や天下りや特定製薬会社への斡旋と時間が掛かるからな
10年は無理かな
111名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:06:48.74 ID:p57G+xR5O
>>103
ワロタ。確かにw
112名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:07:13.38 ID:CYZ15GWs0
私はイスカンダルのスターシア
113名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:07:22.03 ID:zogd4SB/0
日本最高!
日本人に生まれてよかった
114名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:07:38.53 ID:b+Nt4mSu0
ベクレルからシーベルトに換算する方法について解説しておきます。
最もシンプルな計算式は次の通りです。

1キログラムあたりのベクレル×「実効線量係数」=シーベルト

厚生労働省の暫定基準値によると、放射性セシウムの場合、野菜類の指標は
1キログラムあたり500ベクレルです。
(※今回の米の場合と同じ)

また、セシウム137の実効線量係数(経口摂取)は1.3×10のマイナス8乗
(0.000000013)です。これらをかけ算してミリシーベルトで表すと0.0065ミリ
シーベルトになり、毎日100グラム食べると仮定すると年間約0.24ミリシーベルト
の線量になります。

同様の計算から、1ミリシーベルトの内部被曝となるセシウムの放射能は
7万7000ベクレルです。

したがって、毎日210ベクレルのセシウムを1年間食べ続けて1ミリシーベルト
になるのです。
たくさんの放射能の割に少ない内部被曝である理由は、(セシウムの)体内の
実効半減期が100日と短いからです。

なお、この計算で使った実効線量係数は、摂取した放射性物質の量と被曝線量の
関係を表す係数で、放射性物質ごとにその量と組織や臓器が受ける線量の大きさ
との関係をあらかじめ算出したものです。
また、実効線量係数は年齢によっても異なり、乳児や小児の場合は大きくなります。


『放射線から子どもの命を守る』
著者 札幌医科大学教授 理学博士 高田 純 教授
115名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:08:28.33 ID:yjXRtYrJ0
福島産のセシウムもしょせん寿命は30年しかないし
放射線対策は商売の種になりにくいな
116名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:08:51.17 ID:J0yxuJ+/O
ここまで出来るのに10年20年掛かると思ってたが半年かよ、案外早かったな
117名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:09:34.76 ID:AwFeGQR80
>>6
遺伝子を正常に修復するって事だろ
118卍 ◆asahief5Vc :2011/09/24(土) 11:09:57.17 ID:hL6tI+VQ0
こういう事故事件があってこそ技術の進歩がある
東電様に感謝しなくては
119名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:10:46.35 ID:bc+7tG+Y0
おい、民主党議員

人体に使用して影響ないか、お前等の体で調べろ
それくらいしかお前等にできる事もう無いだろ?最後くらい国民の役にたてよ、クズ共
120名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:11:29.83 ID:5znNqIDa0
>>38
そりゃあなた違うんですよ
システムもやれますが省庁の壁(規制)でいけませんのよ
121名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:12:06.86 ID:upa7aW2xO
納豆菌が何とかしてくれる。
122名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:12:08.30 ID:TqnoMT4q0
のんきに技術を自慢してる神経が信じられない。一分一秒を争う緊急事態なのに。
123名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:12:14.71 ID:AR/Hdm1b0
>>116
こういう、「今までやられていなかった分野」は開発の余地がたくさんあるんだろうね。
逆に電池みたいにやりつくされてるところは中々伸びなさそうだが。
124名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:12:17.17 ID:VMJWvxev0
>>115
30年で半分、1/4になるのに60年だろ。
125名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:13:49.90 ID:GOxTp5nxO
凄いなぁ
米国が認可したら輸入できるよね?

厚労省には期待してない
126名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:14:39.17 ID:ln389hMU0
吸着計画ゼオライトさん
127名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:15:36.40 ID:HMBtXhbJ0
サプリメントならいいでないか?

高BMIじゃないと効かないのに・・ 特保という肩書きを利用し、
さもダイエットに効果がありそうなCMをながしてるお茶もあるぐらいだからな。

あの企業なら製品化してくれるハズだ。
128名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:16:16.67 ID:vbF+uxKt0
そんなことしてまで1回汚染された牛乳を飲みたいとは思わんが
土壌の除染なんかに使えるなら実用化して欲しいわ
129名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:16:49.76 ID:oiRsLeBzO
死刑囚で実験しろ
130名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:21:45.85 ID:Ba32fr0MO
ヨウ素「セシウムがやられたようだな…」
ストロンチウム「ククク…だが奴は四天王の中でも最弱…」
プルトニウム「吸着装置などに敗れるとは放射性物質の面汚しよ…」
131名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:21:52.25 ID:Zu3da92M0
>>109
ピンポイントで研究してた人はいないだろうね‥
今から研究する価値はあるけど何十年かかるか。


今回のケースも、元の研究は癌なわけで、やってみたらできましたよ!の偶然の産物だからね。

今後違う方面の研究してる人がちょっと遠回りして研究してみたら土壌汚染が改善しちゃったよ!的なものは本当に奇跡に近いだろーなぁ
132名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:23:00.34 ID:XjWwtu0ui
少なくとも日本には学習能力がある。


かな?
133名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:24:34.51 ID:s9I2oRY+0
何年か経つとその磁性微粒子に放射性物質とは比べものにならない強い発癌性が見つかるのね
134名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:25:44.32 ID:vX+Squmn0
>>132
ないからゼオライトでセシウム吸着なんて今更な発表があるんだろ。
135名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:27:28.19 ID:NItFWnJW0
薬害被害がでても
ごめんなさいして、年金不払いしてお遍路すればいいんだろ
どんどん認可すりゃいいよ
136名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:30:50.68 ID:kVsliLGm0
素直に凄いって思うわ、こんなことが出来るからユーラシアの東の端の島国なのに先進国になれたん
だな。問題は政治家や官僚がこんな研究にきちんと予算を出せるかだな。へんな公共事業や日本を
敵視するのが国是の国に金を出したりは止めて欲しいわ。
137名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:32:31.31 ID:BmDXLf0W0
>>1
セシウム以外の不純物も吸着するんじゃないの?
138名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:33:07.13 ID:ye+cWjV10
自分の常識≠他人の常識
139名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:33:18.03 ID:1/t6oHnT0
>>134
たしかゼオライトはストロンチウムやプルトニウムも吸着するって、何かで読んだよ。
140名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:33:46.92 ID:dDiIEd9T0
カリウムから何から吸着しちゃって栄養がすっからかんになるんですね
141名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:35:48.75 ID:9TNjyJ/y0
日本が被曝したことで放射性物質を除去する技術が急速に進歩したな
フグスマの犠牲は無駄ではなかった南無阿弥陀仏
142名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:35:51.33 ID:afY5Bwdj0
日本ハジマタ
143名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:37:03.99 ID:9sDYB2270
>>139
つかゼオライトって単なる多孔質の吸着剤だから物理吸着する微粒子的なものは何でも吸着するだろ、いわば活性炭とかと同じようなもの
144名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:38:10.08 ID:RPWBGnH70
なんか学者って災害時に生き生きするなw
145名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:40:42.77 ID:w90mlquB0
今度は「放射性物質を取り除いた吸着剤」を取り除く技術が必要になります
146名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:41:33.36 ID:IlQf4WF4O
おいごらぁ!!
原発スレで俺が磁石っつったらお前らバカにしたぞ!!
ナノとは言わなかったけど
147名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:43:19.07 ID:/FMNoqhE0
>>144
そりゃ平時より注目が集まるからな

お前だって、普段ならこんなニュースに目も止めないだろう
148名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:44:11.95 ID:ClJqPx040
シースルーライトみたいな話は気を付けた方がいい
149名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:44:36.42 ID:o9GyMEDc0
何だ やれば出来る じゃないか。
必要は発明の母とは良く言ったもんだな。

てか、出来るのに今までやらなかっただけ?
150名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:44:38.78 ID:dXoBVXfy0
俺は日本人の技術力を信じてる。

アメリカの欠陥ポンコツ原発を使ってた福島は自業自得だっての。
151名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:47:29.16 ID:RPWBGnH70
要するに将来の福島県人は人工透析される訳だなw
152名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:47:39.16 ID:rB7di+Fv0
いつも思うが左翼は日本人をなめてるよな

永遠に安全な原発は開発できないと本気で思ってるし
放射能も2万年経ってもどうする事も出来ない事を前提に批判してる

今回の事故で原発は以前よりも安全になるのは間違いないし
放射能除去技術も間違いなく進化する

技術が永遠に変わらない事を前提に批判するのは左翼の悪い癖だ
153名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:48:31.60 ID:u8UInBP+0
コスモクリーナーが存在したか
154名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:48:45.21 ID:1/t6oHnT0
>>145
>今度は「放射性物質を取り除いた吸着剤」を取り除く技術が必要になります

それ自体が放射性物質を出さずに閉じ込めてしまってたら、そのままでいいのでは?
155名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:49:42.55 ID:Us6JjkQC0
>>132
ないないwww
毎度毎度謝罪して終了w
156名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:49:53.80 ID:8JL9RTBh0
各国の反応

アメリカ 開発者を高額報酬で引き抜くぜ!
フランス おいしい金づるだったのに、今までの請求額を3倍にしてやる!
中国   どうせパクるからいいや!
ドイツ  日本が我が国より綺麗になることは許せない!
半島   その技術は我が民族が起源だ!謝罪と補償を要求する!
157名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:50:08.18 ID:RPWBGnH70
で、その機械はメーカーメンテし続ける訳で、まさにビジネスチャンスですなw>>147
158名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:51:48.95 ID:l6HYMUNi0
マジFalloutの世界だな
21世紀はチューブの中を車走ってると思ったら
スーパーでヒャッハー新鮮な水だぜーとか言いながら
水買い漁るはめになるとは
159名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:51:50.75 ID:dF2F9LdfO
>>144研究費やらが増えるチャンスだからじゃね?
それに普段スゲー発見しても普通見向きもされないからな
160名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:52:09.41 ID:igFbbX2t0
コスモクリーナーDか、胸熱…
161名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:53:16.69 ID:XfHxbcat0
お前らが騒いでる数百ベクレル/kg程度の食品や飲料には意味ないからな
濃度が薄すぎて
162名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:55:49.62 ID:ye+cWjV10
技術入札って出来ないのかねぇ。
セシウム汚染土壌を標準化し、そこからセシウムを回収する技術を募る。
最も効果的な技術に対し、国が出資して一時的な独占販売権を与える。
期間毎に入札をやって、よりよい技術を選別していく。
163名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:56:02.60 ID:hZdlRzzd0
ゼオライトってハイドロカルチャーに使う石と同じ?
水の腐食防止に入れてるやつで同じ名前のものがあるんだけど……
164名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:56:08.46 ID:/FMNoqhE0
>>159
地震後に、様々な地学の研究結果の報道が増えて
「普段からやれよ!」とか書くアホも多かったな。

普段からやってるが、普段は注目されないだけだっつーのに。
165名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:57:19.42 ID:w90mlquB0
>>154
あまりに小さな微粒子になると体内に取り込まれたとき沈着したりして体内にずっと留まることになるよ
放射性物質が吸着されたところで核崩壊しなくなるわけじゃないから体内でずっと放射線を出し続ける
166名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:57:31.59 ID:NF6JimE80
でもお高いんでしょう?
167名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:58:07.49 ID:RPWBGnH70
>>161
まぁ血液に流れ続けるなら効果はあるがろうが、
色んな臓器に蓄積されるのが普通なんだダロ?
だったら、血中濃度は低いと思うのだがな?
168名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:58:48.41 ID:QUemuLYh0
リアルコスモクリーナーかよ・・・
まあ吸着した怪しいセシウムさんの行き場が困るんだろうが
169名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:02:53.01 ID:RWTUZi6p0






セシウムを高純度で集めても放射線はずーっと放出し続けます。






170名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:03:25.37 ID:RPWBGnH70
>>166
そうでもねーダロ。構造が簡単なのでなw
乳牛の乳には有効かもな。
人体では高濃度内部被爆にしか使えないと思うよ。
171名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:05:37.72 ID://8V1CZf0
>>1
体内組織に溜まった放射性物質は取れないだろう・・・
そこが問題なのに・・・
172名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:06:26.26 ID:p/ByFpRp0
>>169
集めてしまっておけばいいじゃん
何言ってんの?
173名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:07:04.26 ID:j0Bx+xLX0
海水のも取り除けるなんて、期待しちゃう
174名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:07:13.51 ID:Io3hZ3te0
放射性物質の除去が効率的に行える用に成ったら、核兵器大活躍の時代がくんのかな…
175名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:08:04.73 ID:V5fmgtXa0
この記事読んで思った事
日本終わってんなwwwww
176名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:09:56.67 ID:SIOftRFv0
開発速すぎワロタ
177名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:10:15.25 ID:91TcPAaj0
真っ赤なスカーフ振ってもらう予定だったのに
178名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:12:39.14 ID:layiHGitO
真田さんがわんさかいる日本
179名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:12:52.71 ID:pR+2ReKM0
費用はいくらかかってもかまわん。
いますぐ大量生産してくれ。
どうせ円高だ。じゃんじゃん金を刷って、ここに投入しろ。
180名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:13:05.30 ID:RPWBGnH70
>>174
オメー言いこと言うねぇ。
核汚染を除去出来ないってのも、核抑止力だからな。
綺麗に出来たら戦術核など使うに決まってるからな>米などはw
181名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:14:03.69 ID:4sqSDpIc0
米軍の劣化ウラン弾が使用された地域で使うというのはどうだろうか
182名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:14:31.77 ID:HN1ld5ulO
日本の本気こええ
183名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:15:24.20 ID:zNUorZV40
>>152
今でも安全な原発は技術的に可能かもね
ただ、コストの問題があるばかり

地球規模の大災害は諦めて貰うしかないけど。
184名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:16:29.24 ID:RPWBGnH70
>>180
今度は除線装置の保有数とその場所が攻撃対象になり、
装置の保管場所は軍事機密になるわな。
人って懲りないのだなぁ。
185名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:16:41.18 ID:IxHKfZ340
>>175
非常事態宣言を出せなかったから(戦後の朝鮮人動乱を思い出させるからという臭い理由で)
他国の救援物資の毛布が10cm大きいだけで送り返したりする国だからのう。
186名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:17:42.59 ID:xq8crlLT0
セシウム以外の放射性物質は?
187名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:17:58.04 ID:fNqVMLNr0
被曝1時間後の投与でも10%しぬ
10時間後で25%しぬる
24時間後だと60%しにゅ

現在事故発生から197日経過
188名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:18:01.09 ID:16DrD7UXO
日本の技術力は新でなかった
189名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:19:29.45 ID:Hj2bEaqj0
これはすごい
190名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:20:16.45 ID:1gEt+A010
コスモクリーナー
191名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:20:47.49 ID:0dcpNdOdO
日本すげー!!
法律改正頼むよ!!
ミンス、お前等にかかってんだからな!
192名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:22:51.06 ID:RPWBGnH70
すげーとか言う新発見は何もないんだけど?
おまいらバカだろw>>189-191
193名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:23:24.38 ID:n+Vjh4mhO
本気出したらすげえな…
194名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:25:34.43 ID:1/t6oHnT0
>>186
ヨウ素以外は吸着するのでは?
195名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:28:26.09 ID:xUAJ1Yr4O
カーボンナノチューブが放射能放出金属を消滅分解する技術はあるのよ。
いまさら何だよって言いたくなる。
196名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:28:31.69 ID:Wm5f0omW0
取り除かれたセシウムはどうするの?
197名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:28:48.55 ID:bk0KFWVz0
マスゴミ大手は地方ニュースをあまり大きく扱わないけど、実際にはいろいろ研究されているよね。

◆8月31日 茨城(ブランド総研調べ魅力度ビリ県)
【土壌のセシウム除去法を開発 低濃度の酸水溶液利用】
セシウムを含む土壌に低濃度の硝酸や硫酸の水溶液を通し、セシウムを抽出する技術を開発したと、産業技術
総合研究所(茨城県つくば市)が31日発表した。
実験ではほぼ全てのセシウムを除去、吸着材で回収した。

◆9月5日 佐賀(ブランド総研調べ魅力度ブービー県)
【有田で開発の釉薬極小粉末、放射性物質の吸着に効果】
磁器の町・有田で開発された釉薬(ゆうやく)に使う極小粉末が、放射性物質の吸着に高い効果があることが、
佐賀県鳥栖市の産業技術総合研究所生産計測技術研究センター(産総研)の分析で明らかになった。(中略)
アドバンスクレイ13ミリグラムを塩化セシウム液1リットルに混ぜたところ、セシウム吸着率は24時間で99・3%
との結果を得た。一般的なセシウム吸着剤のゼオライトの66・8%を超えた。ヨウ素の吸着率も99・2%と、活
性炭の88%を上回った。
198名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:29:40.21 ID:mDoQWQtq0
これ元々、あった浄水技術
帯磁したゼオライトに吸着して磁力で制御する
199名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:29:48.23 ID:/9jgbru20
なぁ〜んだ、原発なんて、超安全じゃんw。
さすが技術大国日本だった。
どんどん作ろう、原子の火。
200名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:30:16.37 ID:8JL9RTBhI
癌治療がヒントになったって、ピンポイントで吸着出来る様に
なるのかな?
201名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:34:51.94 ID:1JW3slKdP
検出が容易なセシウムで安全幻想を騙るお仕事ですね…

現実に根をおろし、真実と共に生きよう。
「百年の核汚染の時」 と共に冬を越え、「千年の浄化の未来」 と共に春を謳おう。

どんなに恐ろしい安全幻想を東電が持っても・・・
沢山のかわいそうな捏造統計を勝俣が操っても・・・
「死の放射能汚染地獄」 という現実から離れては生きられないのよ!!!
202名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:36:12.10 ID:RPWBGnH70
>>200
ピンポイントで存在するなら放射線当てて分解してって。。。
まぁ体内に原子炉を作る訳で死ぬなw
203名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:36:52.17 ID:GOxTp5nxO
>>201
ナウシカ乙
204名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:37:05.82 ID:B3QQNAuHO
日本スゲー
これで政治家が足引っ張ったりさえしなければ…
どうして日本のトップってクズばっかりなんだ?
205名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:37:24.32 ID:rB7di+Fv0
>>196
セシウムはベータ線なので貫通力が弱い
壁どころか皮膚すら透過しないので倉庫にしまっておくだけでもOK
206名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:37:53.53 ID:x1mrcdgO0
ソー○学会に入信すれば、瞬時にセシウムが取り除かれる
しかし入信しなければ、先祖代々の因縁でセシウムの悪縁に取り付かれる
207名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:37:54.65 ID:1gSsy62m0
>>196

・ 人体への影響が大きいセシウムとストロンチウムの半減期は 30年ほど。
  半減期の 10倍で約千分の1に… 最低でも 300年は閉じ込めなければならない。
  汚染度合いのレベル分けをしながら、建物の中や地中で管理することになるだろう。
・ 「放射能の墓場」 が必要になるが、福島第一原発周辺には広大な汚染地が残る。
  福島県は脱原発を唱え、環境省が提案している福島での廃棄物処理を拒否。
  国はそこを狙うし、福島はそれを逃れたいと思う。
  ……結局はこれまでの歴史として、そうやって常に弱い地域がやられてきた。
・ これをどうするかという事は、私たち日本人ひとり一人に突きつけられている問題。

【福島原発】 6/16木★ 汚染水浄化システム ⇒ ゼオライトの最終処分場は
 ―ラジオ―  http://www.youtube.com/watch?v=_mc9f57JVko   (10:38)
208名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:39:05.24 ID:RPWBGnH70
>>201
もう直ぐ奇形児も生まれる季節になりますな。
その時初めて見えない危機を知る人が増える筈。特にお年寄りな。
209名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:40:15.39 ID:Wm5f0omW0
>>205
教えてくれてありがとう。
210名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:42:31.58 ID:GOxTp5nxO
>>152
私保守だけど反原発なの
不信を抱いてるのは技術に対してではなく、運用する人のモラルに対してなの

第二次世界大戦を反省反省なんて言いながら、メディアにコントロールされきっちゃう国民性見ても、
人の性質が大して変わらないことがよくわかるしね
211名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:42:34.16 ID:/K9wrNZ50
これ震災前から話が出てた奴じゃなかったっけ?
確かセシウムじゃなかったとは思ったけど・・・
212名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:42:51.89 ID:8ipjNCuZ0
で、回収、濃縮されたセシウムはどうするの?
213名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:44:28.02 ID:ChdsNPVD0
セシウムが瞬時に取り除ける吸着剤が開発されたと聞いた
だがちょっと待って欲しい
半減期が30年にも及ぶ放射性物質が簡単に除去できるとなると
全国各地で市民が進めて来た脱原発運動を否定する事に繋がりはしないだろうか

214名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:44:40.19 ID:1gSsy62m0

チェルノブイリの被害者は100万人 ( Chernobyl: A Million Casualties )
http://www.youtube.com/watch?v=FCQI_s5U6CE  1/2  (15:00)
http://www.youtube.com/watch?v=r-wzEokCr3U   2/2  (14:00)
215名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:44:41.49 ID:k9QQ8ycG0
被曝半年後…
216名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:46:26.59 ID:J0yxuJ+/O
>>205
つまりセシウムを経口摂取しないかぎり内部被爆はまず無いと言う訳か
良いこと聞いたぜ
217名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:46:28.14 ID:rB7di+Fv0
>>201
ストロンチウム、プルトニウムなんて殆ど拡散してないやん

必死に探して極微量をようやく発見できる程度の物質より
液体でイオン化しやすくひたすら拡散するセシウムの方を注目すべきだ
218名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:47:41.75 ID:SoFpTb91O
>>204
政治家を選ぶ方がバカだから
219名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:48:25.84 ID:IxHKfZ340
>>191
現行の法律が日本にとって不利益であるのなら民主は何もするわけないだろ。
220名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:48:27.70 ID:Gk6pphJH0
そういえば、昔やってて最近リメイクされたVって米ドラマで、
侵略してきた宇宙人ぬっころすウイルスだか作って効果あったのはいいけど、
そのあとしばらくして地球人にも副作用みたいなの出たんだっけか。
221名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:48:37.47 ID:H4D+4yqw0
攻殻では放射能除去装置で奇跡的な経済復興とげたんだよなぁ
原発日本中に建てまくるのならこういうゆう分野の研究にも予算回しとけよカス
222名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:49:43.97 ID:EK002GnT0
汚染されてるのは主に水と土だが、土を浄化するのは難しそうだね
223名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:49:53.52 ID:1qdlAfZJ0
全力で採用しません。
(韓)国民の暮らしが一番
民主党です。
224名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:53:07.23 ID:zc+j5w9II
原発は反対だけど、起きてしまった事はいろいろ考えて対策するしかない
\(^o^)/科学者頑張れ!技術屋頑張れ!日本人頑張れ!\(^o^)/

現場行かない、知らんぷりでやり過ごそうとしてる東電と議員と関係省庁は氏んでいい
225名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:55:37.03 ID:aAEx//pbO
薬は本当か怪しい
外からのX線放射だろ…
226名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:56:07.30 ID:RPWBGnH70
>>210
あなたお幾つですかw
技術者は大和は沈まないとふれこんだが、自爆突入撃沈しておる。
空母は我が国は最初に作ったですけど、米の空母に沈められた。
発想力として空母を作った我が国の人間の能力は高いと思うが、
官僚組織がバカで、空母を中心とする海軍を作らずに、大和、武蔵と言う大戦艦を建造したのだな。
この国の英知は世界に誇れると思うぞ。
辻参謀は殺してやりたい。
227名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:56:37.07 ID:EK002GnT0
セシウム除去船みたいなの作って、太平洋中を航行してほしい
一応周辺国への「日本はちゃんと後始末してますよ」アピールになる

あと、何よりも急務とされてる土壌浄化の方法を解決すればもう怖いものなし
228名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:56:54.70 ID:nojH+SBA0
>>212
それはまた次の話だろ
お前はゴミの日以外はそこらじゅうにゴミを投げ捨てておくのか?
229名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:58:58.09 ID:1/t6oHnT0
>>216
汚染された農産物や畜産物を食べることで、知らないうちに内部被爆するし、
ただ呼吸するだけで、つまり生きてるだけで内部被爆する。
230名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:00:32.66 ID:0Y7DCaZQ0

汚染土壌は、一級河川の川底深くに埋めればいいんじゃなかな?

川底なら人が立ち入る事も無いし、浮き上がって来る事も無い

おまけに多少なりとも水の遮蔽効果があるでしょ?
231名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:01:21.07 ID:PMPbAbwx0
もう はなさない はなさない はなさない はなさない 悲しいあなたがきれいで
232名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:03:08.54 ID:RPWBGnH70
僅かな設備で核爆弾に迫っていた頭脳もあるんですよ。
まぁ使う事無く負けでよかったんですよ。
戦勝国になっていたなら、今も領土拡大と戦争を続けるはめになっていただろうからな。
233名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:04:36.00 ID:EK002GnT0
>>230
土を運んだり入れ替えたりするのは校庭といったスポットで実行するにはいいけど、
汚染地域全部でやるとなるとコスト的に無理だと思う

土を入れ替えないでもすむ画期的な浄化装置でも出来ればいいんだけど、
水と違って吸着もできないから難しいんだろうな
234名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:04:52.64 ID:rLAvbV4gO
セシウムプルトニウム交互に見て
セシウムプルトニウム交互に見て
235名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:05:59.46 ID:MWf2Dgyb0
攻殻機動隊で出てきた”日本の奇跡”っていう放射能除去技術がマジで出てきそうな勢いだな・・・。
研究者超ガンガレ!!
236名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:06:37.28 ID:MW2Ye6TYI
やっぱり日本人は簡単便利な物をばかり作るより、
人類に役に立つ、必要とされている物に挑戦してほしいな
237名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:08:01.09 ID:iz5ZG99k0
政府が予算をつけて後押ししてやれよ。

原発現状維持で海外に売り込みをかけるなら、もしもの時に備えないとなw

安全対策には余念なく取り組まないと、原発推進は無理だろ。

原発事故処理ビジネスの展開事業案でも売り込めよw
238名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:08:06.56 ID:J0yxuJ+/O
このスレ何故か伸びないな…
239名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:08:10.10 ID:RPWBGnH70
>>236
オメーもええ事言ったので褒めておく。
240名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:08:53.03 ID:hZdlRzzd0
水田とかに水を張って撹拌しながらこの装置を使って除去できたら良いなぁ……そしたらお米の心配は減るよね?
241名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:11:17.15 ID:flCeBvPB0
採血した血液にこの加工を施してから、元に戻せば問題ない。
手術前の自己採血、輸血みたいなもんだ。
242名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:11:56.01 ID:RLCa7psU0
小沢チルドレンとかジェンダーフリーとか下らないものよりもこの研究にもっと予算を回して欲しい。
243名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:12:21.87 ID:On4l/SIXO
校庭や田んぼの排水路につけとけば多少マシになったりしないかな。
244名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:13:20.03 ID:0Y7DCaZQ0
>>233
わりと普段から、常時河川工事してないか?

川底深くしたり、流れて来た流木瓦礫を運び出したり。

ついでに埋めてもらえばいいと思うけどな
245名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:13:24.34 ID:xYIjXnYW0
コスモクリーナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
246名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:13:25.43 ID:mpxj7+OM0
筋肉に溜まったセシウムはどうすんのさ
247名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:14:14.77 ID:rB7di+Fv0
>>208
年よりは放射能の影響無いんだがね
老人じゃなくても成人なら1日に1ミリシーベルトを毎日浴びても大丈夫
http://www.news-postseven.com/archives/20110328_15962.html

赤ちゃんへの影響もほぼ無いというのはわかっている
チェルノブイリで当時妊娠中だった9万人中3万人が中絶したけど
奇形児の比率に変化は認められなかった

一番影響あるのは子供だ

勿論影響が無いとは断言できないので
出来る限り放射線浴びないようにする必要はあるけどな
248名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:17:32.27 ID:RPWBGnH70
>>241
だからそれが透析なんだよ。バカ
血液全部抜いたら即死で、チョビットずつでは時間が掛かるし、更なる汚染量を超えるとも思えんが?如何に?
249名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:19:59.99 ID:RPWBGnH70
>>243
水路などに設置すれば効果あるが、大型のプラントになるぞよw
250名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:22:16.60 ID:i6mLo9zyO
>>1
また反原発派の論拠が崩れたかw
251名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:22:20.29 ID:1/t6oHnT0
>>233
そこが肝腎だよね。
土に混ぜて、セシウムを吸着し、そのまま閉じ込めたままでいられる吸着剤ならOKじゃない?
252名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:24:27.69 ID:KfWUoCnyO
>>247
>チェルノブイリで当時妊娠中だった9万人中3万人が中絶したけど
>奇形児の比率に変化は認められなかった

チェルノブイリといえば奇形なイメージだけど
当時の世界情勢考えてどのくらいがデマだったんだろう
南京みたいにチェルノブイリの写真は検証されてないのかな
巨大なつくし画像が合成ってのは聞いたけど。
253名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:24:43.18 ID:d8HVMxQ50
商品名

  「コスモクリーナー」
254名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:24:51.77 ID:1/t6oHnT0
>>241
飲んで血管に入り、体内を駆け巡りながら吸着して排出できれば点滴や透析しなくてできるね。
255ハルヒ.N:2011/09/24(土) 13:28:09.41 ID:J/r76vEc0
紺青(プルシアンブルー)を経口で飲む様なキレート法よりも即効性が有りそうねw
なにしろ透析なんだしww
紺青を用いたそれは消化器官からの吸収を阻害し、大便で排出する物だけど、
1度吸収されて血中に入ってしまうとあまり効果的では無いわw
対象者が少数で単純に輸血した方が早い場合は意味が無いでしょうが、大勢と
なるとこの方法がコストに見合いそうねww
256名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:29:38.54 ID:RPWBGnH70
>>254
ゼオライトなんか石なので飲んでもウンコとして出るだけだ。
257名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:30:08.04 ID:vq8Si7PL0
マジなら凄くね?
258名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:30:11.06 ID:Yqx/5Vfp0
納豆のやつはどうなった。
アレも鉄粉混ぜて磁力で取り除いてただろ。
259名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:30:16.70 ID:AatDBGrB0
まあ、いいんじゃないかな
こういう技術は進めば進むほど、原子力事故や核攻撃に強い国になる
原子力事故が起きてくれたおかげで大成する技術ってのは皮肉だがな
260名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:32:04.76 ID:7cFenDIs0
>>152
>>永遠に安全な原発は開発できないと本気で思ってるし

でも自然エネルギーは絶対に不可能と思ってるんでしょう?
あなた日本人を舐めてるんですよね?
261名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:33:44.87 ID:EEr5hqZb0
なんかすごいな。

ところでゼオライトにセシウムが取りこまれるのは化学反応でなくて吸着なんだったら
加熱するか何かで取り外せないかな。単体のセシウムは沸点が低くて水に溶けやすいから
回収用の水に取り込めば回収濃縮できそうだけど。

262ハルヒ.N:2011/09/24(土) 13:34:46.17 ID:J/r76vEc0
>>259、我が国の市民は実際に事が起きてからで無いと動か無いのよw
物事の行き先を予見するって事が苦手なのねww
日頃から訓練を怠りがちな環境があるせいでw
自動車教習でようやく本格的な危険予知訓練をするぐらいだしww
263名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:38:21.29 ID:sEJfGbq70
ないものは作る精神はさすがだw
264名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:38:33.63 ID:RPWBGnH70
>>259
まぁオメーの理屈は理解するが、この技術による戦術核不使用の扉を開ける事になる。
戦争当時の物理学者は、自分の発見が人を殺した罪の意識でなんだっけか?
核廃絶ムーブメントを起こしたのだよ。
265名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:39:43.27 ID:zKCc2IUQ0
>>252
チェルノブイリで汚染された地域の人口分布をみたか、震えるぞ。
266名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:43:32.75 ID:RPWBGnH70
ええニュースではあるが、核拡散の扉でもある事を理解せよ。バカどもめ。
267名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:46:56.75 ID:IvIo6A6w0
>>37
> プルシアンブルー
「耳をすませば」にでてこなかったっけ?
268名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:48:33.06 ID:RPWBGnH70
科学とかは世界を変える現実を認識せずに、
ただ追及すればそれが人の為になるとの錯覚はしないいようにな。
ただ研究は進めるようにな。平和の為を願ってな。頼むぞ。
269:2011/09/24(土) 13:49:06.94 ID:OG1tiwEw0
まだ研究室での話ですよね。

コスト、デリバリーを含めた実用段階にならないと、
鬱々とした気分は晴れません。

もし実用段階になったら、国内の薬品メーカーでお願いします。
270名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:50:46.60 ID:IvIo6A6w0
>>65
いつになるかわからんが、最終的には、ロケットで打ち上げて太陽に落下かなぁ
271名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:57:05.62 ID:yKxyhHu00

そんなことしなくても遠心分離でセシウムは分離できますよ。
ウランの濃縮も同じ原理だし。

272名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:12:52.14 ID:Rk3H05v40
国民のために日本は動かない。これが国内基準。国民のためになることを一切やらない日本政府、各省庁は本当に必要なのか?

273名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:17:04.32 ID:AatDBGrB0
>>271
遠心分離にかけられない物のための技術だろw
274名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:22:43.97 ID:XzrhYvgt0
念のためいっとくけど
海水に対してはまったく無力な
ゼオライトさんなんだからねっ
275名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:26:53.36 ID:RPWBGnH70
>>274
塩分が詰まるからか?
276名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:28:09.99 ID:/hB6vQiG0
>>270
太陽にぶち込んだら奇跡的な確率で何か起きるかもしれないから
そのままあらぬ方向に漂流してもらうほうが良いだろ
277名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:28:41.03 ID:XzrhYvgt0
>>275
塩水につけると吸着した物を全放出するからだよ
たしか
278名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:30:22.35 ID:0IXLDJE10
風評被害で安全なのになんで、こんな物作るの(w
279名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:34:47.22 ID:aX0rdMaT0
放射能だけ吸着するって信じられないな
ほんとならイスカンダルいらないが
280名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:41:19.82 ID:PeuMZeLl0
>>252
1万人に1人の割合で奇形や小児ガンが増えても身の回りには確認できない。
でも、そういう子供を集める病院では奇形児であふれることになる。
281名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:41:49.10 ID:hZdlRzzd0
核拡散の扉にも繋がるのは解るけど、やっぱり必要な技術だとは思う。
もし、日本がこの技術で環境浄化を実現できたら、国内のみに留まらず、世界の深刻な汚染地域に奉仕する事で震災に関して世界から受けた援助や励ましへの御礼として欲しい。

世界で唯一の核被爆国が除染奉仕をする姿を見せることで、倫理的な面から安易な核拡散への対抗を示して行けたら良いなぁ。
お花畑と言われるだろうけど、こういう国際貢献があっても良いんじゃないかと思う。
282名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:44:27.47 ID:PeuMZeLl0
>>277
セシウムはカリウムやナトリウムとはイオンのサイズが違うので吸着力には差がある。
セシウムにジャストフィットする吸着剤を使えば、カリウムやナトリウムの影響は1/1000程度だよ。
1000Bq吸着していたのが1Bq放出して999Bqになる感じ。
283名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:46:34.76 ID:AatDBGrB0
そもそも核が危険だから除去技術を育てるな、なんてのはどだい無理な話
技術ってのは前にしか進まないんだから、そういうもんだろ
284名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:47:30.99 ID:J9JpcWaJ0
>>107
原発反対運動のせいで原発の改修や新設ができなくて
福島の事故がおきたのはそのせいだと言ってるよ。
可能な限り長く使って利益出したいからコストカットしまくったせいなのにふざけんなとw
純度100パーセントのキチガイどもです。
285名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:48:28.20 ID:3vNtueK20
http://28tube.com/tube/video/U9SO4OSDNOUG/【放送事故】東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」

http://28tube.com/tube/video/ND44U23WR31D/【放送事故】東海テレビ「お詫び特番」

http://28tube.com/tube/video/XW7UWOS1W93D/東海テレビに速攻で削除される動画

http://28tube.com/tube/video/O4S999R8Y69S/2011911新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
286名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:53:50.47 ID:Yi0vcSXW0
>>34
それ、きとくけんえきって読むんだぜ
287名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:55:23.19 ID:i4P8yGfP0
日本で良いものができても、くだらん決まり事の先例を受け終わるまでに100万年かかって
実際使われる頃には枯れた技術になってるよな。
その間によその国にやりたい放題されて、結局絞りかすにしかあずかれないのが日本^^
頭の悪い国ニダ
288名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:57:00.45 ID:pgawxezL0
>>271
被爆した人間をミキサーで粉砕して、遠心分離機にかければ確かに除染はできるなwww
289名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:57:22.53 ID:sq0Kd91x0
>>6
被爆(放射線を浴びる)して放射能をもつった状態でいると放射線を浴び続けDNAを破損しつづける
この薬剤をのむと放射能を軽減できDNAの損傷を抑えることが可能になるんだろう
290名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:58:26.17 ID:/vbw1bvH0
福島から世界中に飛び散ってる放射性物質はセシウムだけじゃないんだけどな・・・
291名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:01:07.48 ID:qteAcJom0
これは商売になる。金になる。
日本の底力を見せてやれ
292名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:02:34.20 ID:2wn7ckuF0
失敗は成功のホモか
293名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:07:56.70 ID:AIUUhWrV0
>>284
原発反対ってのは廃炉にしろってことでしょ
廃炉にするつもりもないのに表面取り繕って改修しなかった東電が悪い
294名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:14:14.62 ID:AatDBGrB0
改修したらまた長く使われるから改修反対、みたいなのが全く無かったわけでもないけどな
どのみち使い続けるつもりなら、そんなヨタ話は蹴っ飛ばしてでも
新築でも改修でもすべきことに変わりはないけどな
295名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:24:14.93 ID:RvXXq4FM0
>直径70〜80ナノメートルの磁性微粒子にセシウム吸着材
>(プルシアンブルーやゼオライト粉末) をくっつけた。
これがミソだなー。
前から放射性物質に関しては薬物動態学や伝達システムが役に立つと思っていたんだが
予想通りだったか?
もはや原子力工学の馬鹿どもはお呼びでないな。
296名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:34:12.12 ID:8aizHxqv0
ニッポンの奇跡と呼ばれるナノマシンプラントまだ?
297名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:37:35.58 ID:SaFje3un0
こういうすぐれた理系を厚遇、保護しないのが日本政府なんだよなぁ・・・
298名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:38:22.70 ID:27uN6wW80
311前は貴重で実験しようにも放射性物質の入手や管理が大変だったが、
今は福島行けばどこにでも手に入るからな。
っつーか自動的に吸うからな。
299名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:39:39.05 ID:tFUglxhx0
こういう技術の積み重ねで将来リアル「コスモクリーナーD」完成
するんとちゃうか。日本すげー。
300名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:40:12.28 ID:ja7zUczp0
>>205
134、137両方ともガンマ出すだろバカ
301名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:40:50.89 ID:rylOxnY9O
危険厨ザマぁwww
日本沈没は免れたな。
お前らはまたハロワ 行きだwww
302名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:45:43.11 ID:4ODjC5lR0
     .___
   ./ ノヽ\             .     __   
    ;| (○)(○|:                ; /  \ ;
   :|ヽ (_人_)/;             ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
.   :| |. ⌒ .|;              ; / (●) (●) \  そりゃねえだろ。せっかく飯の種を見つけたのによ
    :h   /;              | \ (__人__) /  | ; 
     :|  /; ’              ; \ |. ` ⌒´ |  /
    / く、     \         ;  /  ブサヨ | ;
   ;| \\_    \        ;(_)| ・   ・ || ;
   ;|ミ |`ー=っ    \      ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
                    ;  | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
   /  ─ / ──┼─ ─   lヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   ─ /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /      /   / | ノ \ ノ L_い o o
303名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:47:35.70 ID:+QoS4Wxo0
ま、うそなんだけどな
304名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:52:57.42 ID:8fhgfW+30
要は一箇所に集める技術でしょ?
それはもうわかったから
問題は集めた核のゴミをどこに埋めるかだよ
無害化できないんだから
305名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:54:57.72 ID:AAgS+iBPO
>>299

他の核種9種類へはノータッチだから先は長い…
306名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:59:59.29 ID:Tbt2Jlt90
集めるだけの話かw
307名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:03:53.41 ID:vgPnONvw0
管はがぶ飲みだろこれwww
308名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:04:36.16 ID:sYOezllo0
崩壊早める事とかできないのかね
中性子源の近くに置いておくとか
309名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:10:57.48 ID:FX+UFiCI0
>>308
それ研究テーマ自体がブラックだろ?
誰得?
310名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:13:41.71 ID:HgV58PNa0
なかなかすごい話だな。

慎重な試験運用を繰り返し、安全を確認した上での実用化を目指して欲しい。
311名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:14:32.05 ID:rLAvbV4gO
オカルトペンダントの類いじゃないかな
312名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:14:56.77 ID:sYOezllo0
核廃棄物処理になるんだから得だろw
313名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:15:12.58 ID:rXfaszhx0
磁石利用した吸着は浄化装置になりそうだが

> マウスの全身にX線を照射する実験では、なにもしないと30日後にはほとんどが死ぬ。
> ところが、「ビタミンEの前駆物質」であるこの薬を使えば、被曝1時間後の投与で90%、
> 10時間後で75%、24時間後でも40%が生き続けた。

時間の単位が変わりすぎでわからねえw
30日後で揃えろよ
314名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:19:42.55 ID:FX+UFiCI0
>>312
いや・・・・誰が研究費+生活費を出資してくれるのかと・・・・
だから研究テーマ自体がブラックだろ?
315名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:20:03.02 ID:G7eR8YwL0
さすがコスモクリーナー!!

デスラー総統バンザーイィィィ
316名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:21:25.67 ID:sYOezllo0
>>314
原発推進にも役に立つぞ〜
317名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:21:54.48 ID:NPXmBHck0
これほど優秀な日本人を絶滅させようとしてるのが、韓国人でありそれをバックで操るユダヤ
318名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:22:21.16 ID:8JL9RTBh0
アメリカなら3ヶ月で実用化
319名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:22:55.60 ID:5xdP+c1E0
内服薬w
もう、アホかと
単純に瀕死の欠損細胞がその成分の効果で少し延命するだけだろ?
根本解決にはならん
320名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:25:41.17 ID:vgPnONvw0
これからの損害考えたら1千万ぐらいポンと出してやれないのかなーったく
321名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:27:19.00 ID:lT73pTdg0
プルシアンブルーの肖像
322名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:28:27.97 ID:AAgS+iBPO
>>310

無理だろw
日本は必死に心筋梗塞や脳梗塞などの死亡に
因果関係ないと必死に印象操作、捏造しまくってて
補償逃れしているから、予算出ないだろうよw
全国で同時東電訴訟が起きるまで進展しないだろう
323名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:29:13.52 ID:rBK4q+820
>>9
「来いっていっとるんじゃああああ!!このスカタンがああ!!!」
324名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:29:43.39 ID:FX+UFiCI0
>>316
原発推進の研究者なんているのか?
脱石油の為のレールの上に原発があっただけで
基本的に反原発だけどな・・・・

まあ今のブサヨの反原発デモは同類と見られるから大迷惑だと
思うけど・・・・
俺の頃は石炭を綺麗に燃やせと、石炭研究が奨励されていたけどな
石炭は自給率もある程度あるし
325 【東電 65.6 %】 :2011/09/24(土) 16:31:57.45 ID:MQLhN7oi0
>>323
「そんなに使って欲しいなら届けてくれる?午後はいないから、宅配ボックスにいれておいて」
326名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:32:02.69 ID:sYOezllo0
何が言いたいのかよく分からん
327名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:32:19.63 ID:AAgS+iBPO
>>313

そのあたりの記事を残しておきたいね。
机上論ではなく、セシウムで間違いなく人間が死ぬという
事実の実験だから………
今後予想される訴訟対策のために。
328名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:34:03.08 ID:f+RHMACr0
実際にやったら手間が掛かりすぎることを
さも画期的なように書いてるだけ
329名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:35:33.15 ID:JddabFvxO
とりあえず福島原発の岸壁にその磁石を置け
330名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:37:42.24 ID:VoPcQZ9IO
ピンチをチャンスに変えるぐらいのきもちで行かないとな
国も真剣に取り組めや!!何より福島を初めとする周辺地域の救いになる研究だろーが!?
で、これって実用化するには厚労省とか絡む?
だとしたら基地害小宮山がいて最悪お釈迦にされかねんからな
331名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:37:58.83 ID:HHXz5Iwp0
磁石でセシウムを集めれるっていうのはペテンくさいだろう。

それが本当なら磁気ネックレス、磁気ブレスレッドとかピップエレキバン貼ってる人は
即死してるよww
332名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:39:58.18 ID:4FGs4L/gI
セシウムを吸着して磁石にひっつく物質の開発に成功した話と、
X線で外部被曝させたネズミの延命のための薬の話とゴッチャになってわけわからん


  糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


  大好きだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


  マジで大量生産して日本を救ってくれええええええええええええええええええ!!!!!!
334名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:43:03.54 ID:rJBy8Yv40
漏れ出たのはセシウムだけじゃないだろ
335名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:44:47.95 ID:sYOezllo0
>>331
アホか
磁性体に吸着剤をくっつけたんだから
成功するのは誰でも分かる
336名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:47:48.44 ID:KfWUoCnyO
>>280
理解してる
単に当時の政治情勢が、情報に対して
どの程度影響与えたのかって疑問に思ったの
アメリカなんかはこぞってマイナスイメージを煽りたてただろうし。
337名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:53:04.44 ID:jAEdMZqs0
>>53
馬鹿かお前は。何を見てきたんだ?

自民ならガンガン投資してるよ。
キチガイサヨクは無駄遣いと避難してたけどな。

馬鹿民主なんて再生可能エネルギー開発の予算まで無くしてたけどなww
338名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:58:52.17 ID:t5CcpVTo0
ゴミクズ政権が洗脳されて財政再建に走ってるからな。

エコノミーやアカデミーがどんなに優秀でも政府がバカだと話にならんw
339名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:00:46.46 ID:aFFKHrUB0
まあ日本では10年先にようやく認可だな
で、個人輸入で偽物をつかまされる人が続出と
340名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:00:59.92 ID:CblQouZd0
高濃度になったフィルターをどう処理するんだろ
341名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:03:57.80 ID:xTT3GnMe0
>>340
海水洗浄
342名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:08:04.12 ID:uFn+Lq930
で、その磁石で集めた微粒子はどーすんの
すさまじいレベルの放射能出すんだろw
343名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:11:30.62 ID:oZ4VGo4O0
これで日本は安心して核戦争が起こせるな
344名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:11:43.20 ID:xTT3GnMe0
>>342
高濃度に収縮出来ればその後の処置など幾らでも方法があるんですよ。バカw
345名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:12:15.93 ID:mMY/We1L0
攻殻の日本の奇跡か!
346名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:16:09.57 ID:ILz2t6CF0
本当にこういうのが作れたら、ノーベル平和賞ものだなぁ・・・
夢のある話だ
夢だけで終わらなければいいが・・
347名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:16:27.50 ID:/hgBjMH50
こういう装置とか物質って何回か報道されてその後行方不明になるよな
あれってなんでなんだろうな
348名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:17:35.35 ID:MBT754C/0
環境に使うのはともかく、体内に使うのはなぁ…。よっぽど、内部被曝が深刻じゃなきゃ
副作用の心配が割に合わんよ。
349名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:18:32.64 ID:bUuIKYJc0
血液からしか取り除けないんでしょ?

事故から半年たってるからもう骨や内蔵に沈着しちゃってる。
今更試しても意味なし。

なにせ尿からセシウムが検出された時点で体全体に回った事は証明済み。
350名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:22:43.37 ID:w66qH/OWO
日本のキセキまだ〜?
351名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:22:59.17 ID:xTT3GnMe0
>>349
オメーなんか精液から出てるよ。
352名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:26:18.93 ID:l9l9k32n0
日本GJ
赤外線でも吸収するソーラーの基盤も開発中だし
353名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:27:08.41 ID:7hb6Wujg0
放射能が即座に取り除かれる技術が開発されたら
それはそれはすごい技術なのだが、
今は無いってことなんじゃないかな。

で、それが必要になっちゃったが、今は無さそう。

真因がどこにあるかは別問題。
354名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:27:32.21 ID:PeuMZeLl0
>>313
X線を照射した後、30日後にどれだけ生きていたか、で
被曝1時間後に投与:90%生き延びた
  10時間後:  75%
  24時間後:  40%
  薬なし:   ほぼ0%
って意味だよ。

355名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:34:33.53 ID:j+6F/3zr0
日本が本気出せば、ソ連に出来なかった地面の女染技術も出来るんじゃね?
356名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:35:51.16 ID:RsJPu7O4O
イスカンダル

放射能除去装置

357名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:37:47.65 ID:ki5IXlea0
つーか 誘導体の効果はだいたい想像できるな。

「レディエーションで生じたフリーラジカルの除去によるDNAの保護ですね♪」
「だったらほかの既存の薬剤でも可能だろw」
「そういう発想の転換が日本人には最も不得意な部分♪」
「ということで諦めましょうw」
「人事やらコネに邁進してる間に絶滅するのかも♪」
358名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:42:45.36 ID:JII2gtgV0
>>6
早期治療が重要という事なんだろう
これが実用化できれば、かなりの人が助かるかもな
それまでは、カリウム摂取でカバーする事
359名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:43:24.19 ID:ki5IXlea0
あと、セシウム除去デバイスに関しては浄水場にプラントレベルで設置すべきだなw

「飲み水が全てですから♪」
「散ってしまったものを全てかき集めることは不可能だw」
「エントロピーですね♪」
360名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:43:45.54 ID:+ij31Jhg0
東電が海外製品しか使おうとしないから日本で何を開発しても・・・
飛散したセシウムなどを除去する技術は地方自治体に知らせなきゃ(コスト含め)・・・・
361名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:47:57.62 ID:ki5IXlea0
つーか もう無駄な研究なんか全部廃止して全て環境保全と放射線対策に特化してもいいレベルだよw

「予算獲得のためにゴミ論文を量産してる方々は存亡の危機でしょうけど♪」
362名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:54:35.60 ID:PTOZcxbY0
>>313
多分、30日後の生存率だと思う。
実験内容がわからんからなんともいえんが、常識的には早く死にすぎなんじゃ……。
363名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:54:49.37 ID:kcuEAg1P0
タイトル : 新浦安、住民の質が悪いのでは?
記事No : 25
投稿日 : 2011/03/21(Mon) 22:02
投稿者 : ボランティア参加者

ここ数日、新浦安地区の泥かきボランティアに参加して思ったのですが、
住民のモラルが非常に低いです。

自分の家の庭の泥の除去に協力してくれと言われ、行ってみると生活をする上では
明らかに関係の無い玄関とは反対側の庭のちょっとの泥。おまけに、
ボランティアが働いている中、家主は見物と要望指示のみでした。
本当に生活に困っている人のために集まったボランティアを雇い業者のように
顎で使う住民が多数。
各家の前には勝手に積んだ自分の家分だけの泥の山。
泥の山を撤去してくれないと、自治会の方々に当たり散らす方々。

全てではないでしょうか、おかしな人が多数います。我欲ばかりで、地域をまったく見ていない人がたくさんいます。
ボランティアの中でも、この地域は今後、来たくないと漏らす人が少なからずいました。
全域ではないことを祈りますが、新浦安地域で受けた印象は、自分勝手な人ばかりで、近隣も、
ボランティアの協力者も考えることができず、自分の生活が復旧すればそれで良い人、
地域で全体の復旧のために汗水流す人を罵倒するような、とんでもない住民がものすごく多くいることを感じました。

こんな地域、沈んでしまえと、一瞬思いました。
こんなに、ボランティアで来て、嫌な思いをする地域を初めてみました。最低です。
364名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:57:06.82 ID:ki5IXlea0
そいえば奴はボヤいてたなw

「バカ2先生ですね♪」
「医学生物学研究に使う機材とキットは全部輸入品で現地の2倍以上の価格」
「人材も無策な博士量産計画で余ってどうしようもない状況と♪」
「全部前世紀末の欧米の策略だっつーのw」
「悲しい現実ですね♪」
「中長期的展望がないからこうなる」
「要するに国策をバカに任せた弊害ってことですね♪」
365名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:57:21.56 ID:tfrkHe5+0
>>355
やってから言えw
その言い分はオマエの大嫌いなチョンと同じだぞw オイチョン
366 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:57:57.70 ID:7/G0S9B7P
後は、コストだな
367名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:58:22.15 ID:syh5Mr4KO
福島県民てこういう実験の為に残されてるのん
368名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:59:04.26 ID:KFuBYLR3i
日本の奇跡か
369名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:59:11.29 ID:sJX4Fvr90
テレビショッピングのCM並に怪しすぎるwww
370名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:59:18.74 ID:+8C5Cir20
瞬時に大量に吸着すると、あまりに強い放射線量となってしまって、作業員が近づけない。
371名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:59:28.70 ID:i+Z3xfLZO
成分献血で残りの血液戻すとき、ついでに放射性物質吸着してくれないかしら?
372名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:59:50.57 ID:nm7IXNLP0
マーヒーの法則
・夢の○○はたいしたことがない
 ・おまけに、あとで何かしらに大いなるダメージを与えている事が解る
373名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:00:50.06 ID:xTT3GnMe0
>>363
なんか悲しい書き込みですな。
そんな事はあるいは当然なのが被災地なんじゃねーだろうか?お?
それでボラはしても無駄だと言う意見ならばオレ様はオメーと語りたいですよ。
374名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:02:54.75 ID:3JykenlJ0
>>1 民主は余計なことすんなと思ってるんだろうな。あいつら人殺しだし。
375名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:03:32.74 ID:xTT3GnMe0
こんな悲しい意見を若者が書くとしたらこの国なんか滅びるべきだとオレ様は思うのである。
376名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:04:13.05 ID:nm7IXNLP0
>>358
カリウムは結構放射性まじってるが…
377名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:04:19.68 ID:jFWB6mZj0
デスラー総統に浴びせたら酷いことに
378名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:05:02.01 ID:I3oQpR0S0

■フジ.テレビスポンサー
トヨタ自動車(949億円)  
松下電器産業(667億円)  
本田技研工業(592億円)   
花王(588億円)       
KDDI(550億円)     
日産自動車(430億円)  
サントリー(333億円)    
アサヒビール(312億円) 
ベネッセ  (307億円) 
高島屋(302億円)    
ロッテ ソフトバンク TSUTAYA イオン マルハン 
アイフル ヤマダ ドンキホーテ スカパー 

★★マスゴミこそが 現代社会の 悪代官!★★

■■■電通を中心とした 富の再分配が行われる!! ■■■
379名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:05:15.58 ID:ki5IXlea0
つーか 欧米も今年中には大恐慌の嵐が吹き荒れるw

「早ければ10月♪」
「日本はもうちょっと足下見て、前向きに考えるべきですよw」
「どうせハリウッド映画じゃ『奇妙でテンパッタ奇人』扱いなんですから♪」
380名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:05:18.11 ID:IeZhJKuZ0
とりあえず、ODAやら子供手当てやら廃止して、こういう技術に予算全力投入で、一気に収束させるのが
日本の為にはいいとおもうんだけど。
381名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:06:41.84 ID:tQAoJRJA0
日本の奇跡だっけ?ナノマシン?
382名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:07:06.15 ID:SX2Vk04a0
私はイスカンダルのスジャータ
383名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:07:50.56 ID:Tr0LoEpD0
>>363
新浦安(千葉)って、被災地って言うよりも、
「関東圏のプチ金持ち」の住む土地だよ。
液状化になる事だって、最初から分かっていて、
でも浦安のネームバリューで家を買った人たち。
全然被害者じゃないから。金だって普通の人より持っている。
ボランティアなんて、彼らにはそもそも必要ない。
もっと本当に困っている人のいる、別の場所に行くべき。
384名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:08:03.41 ID:2ptL/ZLs0
で、また技術を売国党がチャイナ様に無償提供するのかな
385名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:12:15.05 ID:xolzsL5I0
この薬飲んで さらに磁石を飲めば セシウムさんだらけになった磁石がうんこで出てくるのか
386名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:13:01.17 ID:ki5IXlea0
まー 一昔じゃネットも原始的で一次情報など拡散しなかったわけだが

「いまじゃ魚拓とられて言質を追求される時代♪」
「責任者は将来訴追されるw」
「しまいにはG13型トラクターの広告がアカピに掲載と♪」
「真剣にやらないと墓に入るまえに遺恨を残すってことですねw」
387名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:13:44.44 ID:o59aw5Cf0
大日本技研は、早く「日本の奇跡」を開発しろよ!
388名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:16:24.29 ID:o59aw5Cf0
>>382
コーヒーに入れるのか?
389名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:16:48.65 ID:aUWRN2RP0
どんどんと攻殻機動隊っぽい日本になっているな
390名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:17:39.24 ID:n8eDlUgB0
汚水の凝集剤と同じだろ
391名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:21:07.80 ID:Blu/ZLMr0
まあセシウムだけじゃダメなんだけどな。
ほかの害の大きい核種でもお願いします
392名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:23:09.03 ID:Idc+nAk/0
ヤマトの放射能除去装置か
393名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:29:01.87 ID:C00PtkXV0
バラバラのキットで贈られても今の地球には組み立てられる真田さんがいない。
394名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:29:11.46 ID:8yHx68LF0
とりあえず実証先はいくらでもあるんで、どんどん現場で実験してみようぜ。
茨城とか栃木とか福島とか。
395名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:29:17.83 ID:LIOQZhpo0
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
396名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:35:31.04 ID:s6Twvvh50
まー 欧米に認められて初めて理解に至る類いのジジとその手下は閑職に追いやってもいいから

「もうちょっとプラクティカルに事態に取り組むべきですね♪」
「ほんとうの実績というのもはなにか、世に問うべきw」
「民間のフットワークの軽さに任すというのがベストなんですけど♪」
「まあ、事勿れ主義の公務系も自分の子供や孫が死に始めたら眼の鱗が落ちるだろうw」
397 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/24(土) 18:37:51.63 ID:88h+p6xP0
>>■被曝後に飲んで効果のある薬も

ええ? DNAが破壊されるのにか? 俄かには信じられんぞ。
398名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:41:26.31 ID:s6Twvvh50
>>397

放射線が直接DNAを切るのは稀なんだよw

「放射線の軌跡にそってイオンが形成され、それでpHが微妙に変化して切れる場合が多いのさ♪」
「だからそれを抑止する」
「電離放射線の場合はね♪」
「中性子線とアルファ線に関してはその限りではない」
399名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:42:56.74 ID:ZtYjaMqO0
セシウムには人骨が効くんじゃ
ギギギ・・・
400名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:46:41.14 ID:fOKU6Qwe0
でもこういうことが研究されて薬や方法が開発されるのっていいことじゃん
こういうのって倫理上、人では実験できないて言うけど
米国、ドイツ、フランス、ロシアとかは中国かどっかの極悪死刑囚とか使って極秘に人体実験してそう
401名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:58:22.47 ID:uK3vz5T90
>>1
馬鹿なのか?
問題は水からではなく土壌からどれだけ取り除けるかであって
どれだけ土の体積が濃縮できるか書かないで夢も糞もない
402名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:07:03.85 ID:DiGmkwRD0
これ活性炭と何がちがうん?
403名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:07:45.11 ID:f7bj2Qe60
>被曝1時間後の投与で90%、10時間後で75%、24時間後でも40%が生き続けた。

俺らはもう半年間も放射能を浴び続けてる訳だがどうなんだ?
404名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:12:58.37 ID:cyeOYqg60
>>402
擬人化されているか、されていないかの違い
405名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:16:12.82 ID:na8C+omf0
>>403

人間には持って生まれた資質というものがある。

「自分のやるべきことをやればよいのよ♪」
「そしてキチンとそういう機会と可能性を提示できない社会システムに昂然と立ち向かうべきだ」
「気合いと充実とお笑いがあれば、メタレベルの潜在的悪性細胞は駆除できる♪」
「それが健康な人間だからなw」
「あと、アナタが大切と考えている人を守るべきだわね♪」
「そういう行為が結果、オマエを救う」
406名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:18:43.02 ID:PIYWzpmv0
福島栃木茨城に被験者たくさんおるで
募ればいくらでも集まるだよ
407名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:23:01.36 ID:nEI4kwVN0
役人が抵抗している間にアメリカあたりが掻っ攫うと予想
408名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:25:59.77 ID:7bXBP/UdO
セシウムだけか…
409名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:26:46.59 ID:GdUSZvRp0
4571 ナノキャリア
410名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:27:10.53 ID:wtiuLIaL0
>>407

いーんじゃねえかあw

「功労に期待するなんてバカだからさあ♪」
「ネチっこいわりに頭悪いからねえw」
「臨床医相手だとそうなるわよ♪」

「アメは現実的だ。逆に現実を直視しているからこそ崖っぷちでもある」
「現実を直視しないから崖っぷちの日本と対局の位置♪」
「どっちもどっちだなw」
411名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:28:01.83 ID:l9l9k32n0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110924-OYT1T00271.htm
首相、菅流「脱原発」を次々修正…輸出政策継続
412名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:33:39.51 ID:jUDUy4PR0
転んでもただでは起きない日本。
原発事故を境に、ありとあらゆる放射線対策・除染技術が進歩してゆく。
そのレベルは放射能を事実上無効化する域までに昇華され、多くの人命を救い
経済を活性化させ、死の街とさえ言われた地をも再生し、復興を成功させる。

──しかし、技術者たちの思惑とは裏腹に、核使用の抑止力となっていた放射能に対する
恐怖が取り除かれたことで、世界は急速に核戦争に傾倒いくのであった

…って感じで映画化頼む('A`)
413名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:34:02.16 ID:1J9A+lmI0
実際の野田の国連演説見てみました
http://www.panorientnews.com/en/news.php?k=1223

11. In parallel, Japan will also take the lead to increase development
and use of renewable energies. Japan will redouble efforts to increase
development and use of renewable energies by mobilizing the advanced
technologies in the possession of both the public and private sectors.
Japan will also present practical strategies and plans around the
summer of 2012 concerning the composition of energy sources over the
medium and long terms.

同時並行して、日本は、再生可能エネルギーの発展と使用の増加
に主導的立場を演じるだろう。日本国家及び企業に蓄積された、高度
な技術を用い、再生エネルギーの発展と利用増大に対する努力をさら
に強化する。2012年夏には、中長期にわたるエネルギー供給組み合
わせに関する戦略的な工程表を、日本政府は示すだろう

毎日も、野田演説の、↑この部分はどう解釈してるの? 毎日の記事
だと、野田の発言ものすご〜くトーンダウンさせてんだけどw
414名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:38:42.23 ID:tFUglxhx0
いろいろな予言に出てくる日本から希望の光がという一節が
放射能除去装置であって欲しい。
415名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:41:02.86 ID:xsCD1EP00
おい、お前も言え。
「地球のみなさんさよーならー!」
416名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:43:09.51 ID:ER4I8ipm0
こういう研究にこそ税金使えよ!
417名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:44:10.20 ID:wtiuLIaL0
まー ぶっちゃけたはなしノダ総理は格好が悪いw

「見た目も大事だからね。店頭に並んでいたら買うかどうかのレベル♪」
「女だなw でも世の中を動かしている本質はそういうレベルなのだ」
418名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:44:48.04 ID:frqVmL+AP
>>1
日本の官僚は本当に日本人の足を引っ張ってるよなあ
419名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:47:22.38 ID:frqVmL+AP
>>412
起き上がろうとする日本を転ばせてせせら笑う官僚達。
日本から公務員を追い出せは日本は良くなる。
420名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:49:24.13 ID:yARZw+Zu0
>>1
凄いな…
あとは、吸着させたセシウムをもんじゅで処理すりゃ
奇麗さっぱり無くなるな。

421名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:02:21.39 ID:Z1LpY/Uw0
在日も取り除いて頂きたい
422名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:06:46.90 ID:DipnKGMf0
民主党の目的は、日本人の財産全てを支那朝鮮に貢いで、苦しめたうえで根絶やし
にすることだから、こういう薬の日本での実用化は全力で阻止して、情報は全て
支那朝鮮に譲り渡すに決まってんじゃん。
423名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:07:56.97 ID:IusPw9940
しいたけとえのきの軸でいいんじゃないっけ
424名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:09:13.18 ID:d3Ir+vbA0
ストロンチウムとプルトニウムなんかも取ってもらわないと
恐ろしくて飲めるわけないだろ。
425名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:10:14.95 ID:quWEpcVM0
コピーのトナーをサラダ油に溶かして磁石であそぶやつだろ。
426名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:11:11.94 ID:J9JpcWaJ0
素人だからよく分からんが頑張ってほしい。
427名年::2011/09/24(土) 20:11:31.60 ID:pmTxtz/p0
わざわざ風向きを選んで国民に被曝させた菅直人のミンス党が
国民に許可するわけありませんよ

奴ら日本人を殺したいんだもん
428名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:14:28.18 ID:9qFG+zTq0
>>1
>被曝1時間後の投与で90%、10時間後で75%、24時間後でも40%が生き続けた。

その記事じゃ肝心な生きた時間が分からない
無被曝なものと比べた生きた時間の差も分からない
お前ら上の者達はいつもこういう誤魔化し方で世論操作してるのか?
429名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:21:17.16 ID:Fn8IPsJ60
福島の作業員でやってもいいって人たちに国費で
実証させてもらえたりせんのか。
物質除去できるなら給料以外でこれに勝る報酬はないだろ。
430名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:31:40.86 ID:uiY0xuLg0
>>10
嘘かホントかシランが、ホントだったらホントに日本人てのはマメで偉いね。
431記憶喪失した男:2011/09/24(土) 20:36:19.79 ID:w/eOjHPe0 BE:1437144337-2BP(1)
すげえ。
432名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:36:58.76 ID:1/t6oHnT0
>>424
たしかゼオライトは吸着するはず。
433名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:39:10.75 ID:+1pydahv0
もしかしてこれを売るために原発なおさなかったの?
434名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:44:04.28 ID:GdUSZvRp0
>>414
絶望まき散らしたんも日本じゃねーかw
435名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:54:13.43 ID:jObiZ8AW0
福岡の薬なんかいらね
436名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:59:07.83 ID:kNV3h/t40
>>68
だから何?
タバコや紫外線が人体に有害なのはみんな知ってるんだ
それに本来あるはずの無い放射性物質のリスクが加算されただけでしょ
それ言い出すと消費税上げると自殺者が増加するから消費税は放射性物質より危険だって言ってるようなもんだ
437名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:12:34.62 ID:Zx9GCapA0
米国「やっぱ日本人は虐めねーと良いもの作らねーな」
438名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:45:23.26 ID:RvXXq4FM0
倫理面から人への効果が期待できないというが、福島にはマッド山下が
量産した臨床実験に都合がよい被検体が山ほどいるだろ…
山下達はせっかくのモルモットを逃がしてなるものかと必死に拒否するだろうが
国が主導権を握って実用化しろ。
439名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:59:16.47 ID:JYD4Yi1o0
>>437
中国「いいからお前ら我々がパクれるものをとっとと提供しろよ」
440Sea of Japan:2011/09/24(土) 23:16:13.49 ID:N/gqlJrf0
嘘です
441名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:27:08.25 ID:f154Vnl00
アレバキュリオンが同じ物だったりしてな
秘密バラすなと怒られたりw
442名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:30:13.36 ID:0uQerQGR0
ヨウ素やストロンチウムは蚊帳の外だろ

これ要するに化学的に分離というだけで
放射性物質を選択的に吸着ということではない
443名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:32:36.15 ID:TOyy8olR0
日本はじまったな
444名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:34:29.48 ID:L0bEecRI0
さっさと実用化してくれ
445名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:34:40.04 ID:OPeKVmm40
446名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:35:27.14 ID:mtiVgEPh0
外人<日本は技術は素晴らしいけど、マネジメント能力がない。

マジでこれ。マジで能力ないやつらが足引っ張ってる。そして技術が無駄になる。
447名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:05:25.97 ID:8Gh+cO2r0
やっぱ、とてつもない国、日本!
448名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:41:06.78 ID:8SOy42Ij0
>>419
集団で日本民族絶滅を図る行為を強行しているから。それなりの刑を与えないと国がヤバいんだが。
449名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:49:18.57 ID:j7lknUzx0
野田もバカだな、土壌汚染や廃棄処理の研究開発に1兆円を投資して、
これらの技術を輸出する、っていえばよかったのにな。アメリカと
朝鮮のほうばっかりみてるやつはやはり短命だろうな
450名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:50:48.34 ID:2UjjLHr/0
こういうスレはあんま伸びないのな
ねらーはホント馬鹿だな
451名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:56:13.99 ID:g9sYg2F/0
遅いんだよね何事も・・・
もう海に放出された放射性物質は海底に沈殿しちゃってんのよ。
それをカニなどの甲殻類が食べて食物連鎖で大型魚に蓄積される。
452名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:02:09.31 ID:14ppac5O0
>>450
ねらーっていうか世間一般の人間は大体馬鹿
http://www.kantei.go.jp/jp/topics/2011/pdf/houkokusyo_full.pdf
すらマトモにっていうか、存在そのものを知らない人間が
感覚でたたき合ってるんだもの
否定にしろ賛成にしろ、まずは知識を付けろと
453名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:07:09.68 ID:eho7rpmu0
>>452
トンスルくせーんだよ
454名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:10:07.20 ID:14ppac5O0
>>453
マッコリでも飲んで落ち着けよ屑
455名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:10:26.25 ID:p8xlLxuk0
だいぶ煮詰まってるな→ID:ki5IXlea0
456名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:00:25.16 ID:fTamVnA60
コスモクリーナーがリアルで現実のものになるのか
457名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:15:26.31 ID:ZLcbbXSV0
「日本スゲー!」などと喜んでいるヤシがいるようだが、先進技術立国であることの自惚れが、
「日本の原発は安全だ」という安全神話を形成→自然の力を甘く見て安全対策を怠る→見事に爆発
の原因であることを忘れるなよ。

御用学者のヤマシタが「福島の原発事故は『あの程度』で済んでいます。日本の技術は高いですね」とほざいていたのを俺は覚えている。
458名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:19:36.75 ID:s7zVs/fhO
つまり

日本は人体実験した薬しか使えないという法律がある
でも日本で人体実験は禁止という法律がある

ってこと?
459名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:33:10.50 ID:32F0deJn0
血管にバイパス作って、血液をサリーに通して、また戻してくれれば良いんでは。
土壌汚染も、土を水洗いして、水中にある放射性物質をサリーで取り除いてくれ。
460名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 04:28:09.05 ID:gkAuZUup0
功殻に出てきたマイクロマシン、ニッポンノキセキはまだ?
空想可能なものは実現可能なものなんだろ?
461名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 04:39:30.77 ID:xKUBTtB40
>>365
なんだお前。
462名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 06:31:44.33 ID:8/oxC5Qv0
>>436
タバコとか他の例えを上げるんは、
推進者のウソ。
生まれたての赤ん坊がタバコを吸うかという疑問がある。
紫外線で丸こげになるまで浴びるバカはいないし、
日陰にも入れるし、日傘もさせる。
放射線は人を選ばないし、望まなくても口からも吸引する。

               エネルギー      
紫外線のエネルギー 4.13〜155       eV
X線、γ線        155〜10×6乗i以上 eV

可視光線から原子や分子からはぎとるには、エネルギーが不足している。
一般的に言われてる放射線は、電子をはぎとるエネルギー電離放射線のことを言う。
このエネルギーの強さが問題。
細胞内の細胞核の中にある染色体を傷つける。
ごまかすにも以前にこれらの例えは論外。
明らかに、何も知らない人をだましてる悪意しか感じられない。
463名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:13:29.03 ID:oGALlwEe0
原始立国 日本
464名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:22:39.79 ID:8/oxC5Qv0
>>462
>可視光線から原子や分子からはぎとるには、エネルギーが不足している

補足 :可視光線によって、原子や分子にある電子を、それらから?ぎ取るという意味
465名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:25:04.04 ID:BFnBPpn50
>>419
ゴミクズ厄人の首をバンバン切れるようにするためにベーシックインカムの導入が必須
466名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:29:21.94 ID:Zh1fOYvh0
>>22
東海村の臨界事故の被曝の治療の際に、実は放射線が細胞を直接破壊するのではなく、
放射線によって細胞内の水が電離され、それによって発生した活性酸素がDNAを破壊する
という被爆メカニズムが明らかになった。
だから、細胞内に活性酸素と結びつく還元性の物質が十分あれば、活性酸素の影響を抑える
ことができて、細胞の破壊を抑えられるのだ。
そういう物質が素で細胞内にたくさんある細胞は、大量の放射線を浴びてもピンピンしている。
人間も脳と心臓だけは致死量の放射線を浴びても最後まで元気だった。
467名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:35:11.11 ID:IyieEHd/0
課題は多いだろうけど、頑張って欲しい
468名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:42:32.10 ID:vZxALu/z0
こういう研究は東電が資金援助して後押ししてやれよ
469名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:31:20.77 ID:vvuPbKq90
ほほう磁力で。
470名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:39:31.68 ID:5nZbhi0G0
>>462
> 生まれたての赤ん坊がタバコを吸うかという疑問がある。

家庭内の受動喫煙はマジ深刻な問題
DQN親に生まれた赤ちゃんは本当に可哀想
471名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:33:19.78 ID:FsgG19z40
動きやすくて汚染地に近づける防護服も開発してくれ
472名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:46:24.42 ID:hI5/JT+b0
水の中から取り出す技術は元からあったろう
土壌の中からどれだけ取り出したり濃縮したりできるかが問題なのであって

ヨウ素やセシウムは逆浸透膜でろ過できると言うのは嘘だったのか?
473名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:59:04.65 ID:xAndll+T0
電気炉のある近くでは線量がとても少なくなってた
近くに電気炉のある人は調べてみると良いよ
474名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:01:45.68 ID:x8uFJqob0
放射線ビジネスだな。
その内掃除機に取り付けるだけで放射線を吸い込めるフィルターとか
通販で売り出しそうだ
475名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:04:14.41 ID:mXYxLB3+Q
原発事故後に次々と新しい研究成果が発表されてるけど
こういう技術ってこの半年やそこらでできるもんじゃないだろ?
原発が爆発したときのために自民党政府の要請で水面下で研究されてたんだろうな
事故が起こったときの除せん対策なんて平時に発表したら国民が騒ぎだすからな         
476名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:06:09.78 ID:6iZb8YJD0
とりあえずビタミンE摂っとけばいいの?
477名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:10:26.53 ID:KsxAcaNz0
>被曝1時間後の投与で90%、10時間後で75%、24時間後でも40%が生き続けた。

24時間以上たったら(つまり今現在)飲んでも60%以上死ぬということですね
478名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:14:00.06 ID:h+CcD4HcO
>>472
土を水に溶かせばいいんじゃね?
479名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:18:31.52 ID:pyeL/3we0
民主党が責任をもって潰します。
480名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:26:04.70 ID:7Q5mEQGr0
>>477
30日過ぎての結果だろ?
481名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:27:21.53 ID:ok3A7QYI0
>>477
なんで今?実験に使ったマウスはもう死んでるでしょ?
482名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:13:14.62 ID:hI5/JT+b0
>>478
そうすると水中から土を取り除くのに手間がかかる
483名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:38:45.95 ID:nX9GehKLP
>しかし、日本の厚生労働省の現行基準では人への効果確認が必要なため、基準が変わらない限り日本での
>製品化は不可能という。高田さんは「倫理面から人への効果確認はできない薬だが、日本もぜひ米国基準を
>採用してほしい」と訴えていた。


こういう時こそ特別立法。

全党派で共同提案すべき。
484名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:15:47.00 ID:xYu2lskn0
汚染水浄化装置「サリー」停止 運転再開のめど立たず
産経新聞 9月25日(日)13時36分配信

東京電力は25日、福島第1原発内にたまる高濃度の放射性物質を含む汚染水の浄化システムで、
東芝などが開発したセシウム吸着装置「サリー」が24日夜に停止し、運転再開のめどが立って
いないと発表した。
東電によると、24日午後8時半ごろ、ポンプのバルブが閉まっていることを示す警報が鳴り、
自動停止した。設備の損傷は確認されておらず、東電で自動停止した原因を調査している。
米キュリオン社の浄化装置は稼働しており、汚染水の処理は継続している。
485名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:35:35.99 ID:xYu2lskn0
汚染水浄化装置「サリー」停止 運転再開のめど立たず
産経新聞 9月25日(日)13時36分配信

東京電力は25日、福島第1原発内にたまる高濃度の放射性物質を含む汚染水
の浄化システムで、東芝などが開発したセシウム吸着装置「サリー」が24日
夜に停止し、運転再開のめどが立っていないと発表した。
東電によると、24日午後8時半ごろ、ポンプのバルブが閉まっていること
を示す警報が鳴り、自動停止した。設備の損傷は確認されておらず、東電で
自動停止した原因を調査している。
米キュリオン社の浄化装置は稼働しており、汚染水の処理は継続している。
486名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:36:30.68 ID:jrLyQjeS0
>>477
マウスの実験は、一度に致死量の放射線を当てたもの。

汚染された土壌の上で暮らして外部被爆を受けたり、汚染された食品で内部被爆をしてしまった場合、
被爆のレベルは小さいけど、長年の蓄積が問題になる。

今の考え方では
「一度に大量に浴びるのも、少量ずつ長時間浴びるのも、トータルでどれだけ浴びたかで判断する」
というものなので、
3月以降現在までたとえば20mSvの被爆をしていて、今後の5年間で100mSvになる、
というケースの場合、今現在に被爆の影響を抑える薬を飲めば、今後の+80mSvは影響を受けない、というものだよ。
487名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:39:51.11 ID:jrLyQjeS0
>>486に補足すると、
「過去の20mSvの影響は、この薬では抑えられない」と仮定した場合だよ。
実際には、DNAの修復効果はわずかながら期待できるかもしれない(24時間以上経っても)
また、ビタミンE誘導体を取ったりすることで、発ガンリスクが低くなるってこともある。
488名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 03:13:03.60 ID:eIBwOmN70
土や水からセシウム回収技術
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201107080043.html
 微生物はマイナス電気を帯びた粘着物質を出す光合成細菌。佐々木教授は、微細な穴を持つ直径5センチ
程度のセラミックに吸着させ、プラスイオンの性質を持つウランや重金属を引き寄せて回収する技術を開発、
研究している。

 セシウム2・5グラムを含む水500リットルに細菌を吸着させたセラミック1700個を入れると、3日間ですべて
回収できたという。土壌中のセシウムは、土と水を混ぜてセシウムを溶かし出した上澄み水から回収できた。


農業・園芸用の粘土鉱物が放射能汚染水を浄化
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=45182
 森本助教によると、使用した粘土鉱物は、ケイ素やアルミニウムの酸化物からできた層が積み重なった構造
をしている「バーミキュライト」(VER)と「合成サポナイト」。

 VERにセシウムが溶けた海水を通すと、セシウムイオンが海水中のナトリウムイオンと共にVER内の
マグネシウムイオンを外に押し出し、さらにセシウムイオンはナトリウムイオンも押しのけてVER内に吸着したという。

 別の放射性物質のストロンチウムの場合は、VERだけでは吸着しにくいため、特殊な樹脂を併用することで
吸着が可能となり、ヨウ素は合成サポナイトに乾燥剤などに使われるシリカゲルなどを混ぜたものに通すと、海水から除去することができた。

 これらの手段を組み合わせれば、粘土鉱物計2キロ、樹脂10キロを使って、海水中のセシウムとヨウ素が
各0・1ppm、ストロンチウムが0・01ppmの汚染水10トンを、17時間で浄化できるとしている。
この作業過程で危険な物質の放出はないという。
489名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 03:15:16.79 ID:eIBwOmN70
【放射能汚染】汚染土、水洗いで除染に効果 実証実験を宮城・福島で進める/東北大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315354105/
分離した粘土ははぎ取った汚染土の重さの8%だった。粘土の分離除去作業の後に検出された放射性セシウムは、
元の測定値(1キロあたり3万ベクレル)の25分の1に減った。


土壌のセシウム除去、水洗いとふるい分けで効率的に
http://www.asahi.com/science/update/0816/OSK201108160253.html
 まず、汚染土壌をざるの上でたわしでこすって水洗いすると、水にセシウムの約88%が移った。洗浄水にある
セシウムは、薬剤を使って100%集めて沈殿させることができた。


【技術】放射性セシウムを土壌からほぼ全量回収可能になる新技術を開発 産総研
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1314802189/
産業技術総合研究所(茨城県つくば市)は31日、土壌から放射性セシウムのほぼ全量を
回収できる技術を開発したと発表した。汚染土壌に低濃度の酸の水溶液を混ぜてセシウムを
抽出し、微粒子状の顔料に吸着させる。東京電力福島第1原発事故では、外部に放出された
大量の放射性物質による土壌汚染が問題となっているが、この処理技術を活用することで
放射性廃棄物を150分の1に減量できるという。
490名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 04:04:12.72 ID:pL+NVrne0
【技術】早くもセシウム克服か!?セシウムを最短15秒で99.9%除去 血液・汚染水・土壌など除染に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316533119/

226 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 13:13:10.15 ID:H7mXlqKA0
汚泥や土を水槽に入れて、この微粒子を混ぜて攪拌し、磁石で吸い寄せて取り出し、
その後は吸着剤と磁性結晶をくっつけてる化学物質を溶かして、セシウム(と吸着剤)を分離する。

この作業を、農耕トラクターのような独立体の機械に搭載し、
地面や田んぼを掘り返しながら洗浄走行、
アスファルト道路などでは、路面清掃車が高水圧洗浄させる。
山間部だと、ホースを延ばして落ち葉を吸い上げ、
その後は自律型ミニロボットを自動走行させながら土壌洗浄。
こうした作業を数千台の車で一斉に行えば土壌汚染は解消されると思われる。

一機5000万でなんとかして、千台で500億円だ。


空港滑走路・路面洗浄車RWC1000HS - カムテック
http://www.kamtec.jp/washing-machine/airport/airport.html
http://www.kamtec.jp/washing-machine/airport/img/main-img.jpg
本車両は、滑走路に付着した航空機タイヤのゴム堆積物を高圧水によって剥離除去し、
その残骸及び使用水を同時に完全にバキューム回収します。

路面切削・清掃状況 (道道銭箱インター線) ロードカッター
http://www.youtube.com/watch?v=Xnrn-2cZWX4
gogo!アルマジロ!!! AM-9D 路肩の清掃中
http://www.youtube.com/watch?v=-8LB42tORK4
491名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:15:55.26 ID:77BYR+zE0
吸着だけじゃ意味ないだろ
吸着したセシウムどうすんだよ
492名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:19:39.06 ID:xgONog1m0
RAD AWAYか
493名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 21:53:32.45 ID:w2+QvQfiO
>>491
月に収集所作って保管でどうだろう
地球上には置いておけないし
494名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:38:54.77 ID:4R2KfrPL0
>>491
それをね、こうやって、ドーーーーン!
495名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:20:09.44 ID:uxd+LEme0
除染作業、開始/保育所園庭の表土交換
2011年09月24日
◇三郷市
 東京電力福島第一原発事故による影響で、大気中の放射線量が比較的高い所がある三郷市は23日、市立保育所の除染作業を始めた。
10月中旬までに13カ所ある全ての保育所で実施し、小中学校についても今後除染する予定という。

 市によると、各保育所はこれまでに、側溝などの掃除や高圧洗浄機による建物の除染、遊具の拭き掃除などを順次実施してきた。

 今回は、園庭の表土を削って新しい土で覆い、砂場の砂を入れ替える。

 園庭が芝生になっている同市戸ケ崎3丁目の戸ケ崎東保育所では、業者が重機で芝生をはがし、遮水シートを入れた大きな袋に詰めた。
芝生や土は、市の一般廃棄物最終処分場に持っていくという。

 市の12日の測定では、同保育所の園庭の地上5センチの放射線量は毎時0・34マイクロシーベルトだったが、芝生を取った後は0・1程度に下がったという。
http://mytown.asahi.com/saitama/news.phpk_id=11000001109240004


汚染土を一般ゴミと一緒に捨て始めたw
埼玉オワタw
496名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:32:03.06 ID:S/fMesnf0
>>491
掃除してもゴミが集まるだけ、焼却しても灰が出るから意味ないってか? 相当頭悪い? バカ?
497名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:46:13.64 ID:jXXBbfdv0
>>493
月に代わって(福島に)仮置きよ!
498名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:28:25.25 ID:yo6J3htY0
福島原発で今も働く人達に万一のことが起きた場合に備えて、
FDA と連携しながら 今週にでも国家予算つけて最優先で研究促進すべき課題だな、これ

>>1 見るだけだと「ビタミンEの前駆物質」ぐらいしか情報がないが、毒性も低いと期待できそう

臨床試験は福島原発導入を決めてからの東電歴代幹部という、
今回の人災に重大な社会的責任を持っている人達が何人もいるのだから日本でデータ取れるよな!

無能政府がやらないなら日本赤十字ででも開発して欲しい。
499名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:39:31.23 ID:iSS3izjv0
土壌の除染には、水と土との混合物から取り出さなくてはいけないわけで
水から取り出しただけで瞬時とか言われてもね
まだ先は長いね
500名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:10:23.34 ID:Uk7Ij2a50
オカルトの域だな。信じるなよ。
危険が叫ばれるとこういうオカルト商売が出てくる
501名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:57:58.96 ID:J3JBF/iA0
放射能汚染はほとんど無いことになってるから取り組むわけが無い
502名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:12:58.66 ID:zfakKBYO0
人間は本当に追い詰めれれないと進歩しないな
503名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:15:08.13 ID:cz2mCb9I0
>>502
乗り越えられれば進化するさw
504名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 02:20:58.68 ID:FUJdN4cLP
こないだの台風で日本の米は放射性物質だらけなんだろうな
505名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 05:26:36.11 ID:PrSOBhkk0
これからピカの毒を取り去る実験を開始する
506名無しさん@12周年
せっかく実践の場があるんだから福島を原子力関係実験特区にして規制緩和すればいい