【国際】「日本の洗濯機には何で熱水機能が無いの?」 欧米で熱水洗濯やめよう革命 これが結構大変らしい★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
日本で欧米人が受けるカルチャーショックと言えば...洗濯機に熱水機能がないこと!

少し前にここへんJAPANが海外の反応をまとめて、話題になりましたよね。
「えー日本は洗剤が進んでるだけだと思うけど...やっぱり熱水で洗った方が殺菌になるのかしらん...」と気になってる人も多いと思います。

ところがここにきて海外で、なんと「熱水は環境に悪いしお金もかかるからやめようぜ」って動きが出てきたのです。
熱水で洗うと確かに下着とかキレイになるんですけど、分けて熱水で洗うとコストも馬鹿にならないし環境にも悪いので、
そこまでしてキレイに拘るのは合わないよね、と。

NYタイムズはこう書いてますよ。
洗濯にかかるエネルギー消費・温室効果ガス排出量の約4分の3は熱水がらみのものだ。
科学者の間では熱水洗濯は無駄で不必要なことも多いと言われている。 人気洗剤「Tide」のP&Gを筆頭に、
洗剤メーカーも水で落ちる洗剤の開発に立ち上がっており改善の一途です。
洗濯機メーカーも水を効率よく使える洗濯機の開発を進めています。

http://news.ameba.jp/20110923-287/
画像 アメリカの洗剤TIDE
http://img01.ti-da.net/usr/jimmyumibuta/s-IMG_1068.jpg
2011/09/23(金) 22:26:35.07
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316784395/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2011/09/24(土) 00:53:10.46 ID:???0
Tideのサイトに行くと、ほほ〜確かに水用洗濯洗剤「Tide Coldwater 」(05年発売。水用洗剤のトップセラー)が一番上に出てますね。

でも、こうして企業がいくら宣伝しても普通のTide(熱水用)は米国内年間売上げ10億ドル超、Tide Coldwaterは1億5000万ドル、
この違いは大きいよね...。 因みにP&Gは2020年までに全洗濯の7割を水に変えるのをゴールに掲げています。

欧米では水で落ちる洗剤が登場して何年も経つのに、いくら宣伝しても消費者は頑として水温下げない! 
水洗いしても、たまにお湯で洗わないと気持ち悪い! のですね。

あのエコ意識の高いドイツ人ですらそうなので、メーカーさんたちもエコエコ言うのをやめ、お金が浮くところをもっとPRする方向転換中なんだそうですよ? 
「Persil」と「Purex」のブランドで水用洗濯洗剤を販売している独ヘンケルのR&D上級VPのThomas Mueller-Kirschbaum博士はNYタイムズにこう言ってます。

「売るには、シミ抜き、白さ、パフォーマンス、値段を前面に出す方がもっと威力を発揮するんですよ」 なるほど。
これで果たして長年染み付いた習慣が克服できる...のかな?(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:55:25.58 ID:Gd7aruq7P
花王だけはやめとけ
4名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:55:49.01 ID:tcqRjiKnO
4なら在日絶滅
5名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:56:10.05 ID:Wd21FzX50
CO2()
6名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:57:02.76 ID:SGcqwqtV0
日本だとお風呂の残り湯で洗濯
って話を聞くけど、垢の混じった湯で洗うのってアリなのか?
7名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:57:09.81 ID:y6Y8UZ/lO
服痛みそう
8名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:57:53.91 ID:unSLICm9P
外国の水道水って、そのままじゃ飲めない地域もあるんでしょ?
日本の一般家庭の場合、水道からでてくる水は一応はそのまま飲めるしね。
熱水じゃなくていいのは、水自体がきれいなだらじゃないの?
9名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:58:49.12 ID:7V8I/PenP
>>6

お前のウンコの付いたパンツを一緒にあらうより
ましじゃね?
10名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:58:50.45 ID:BUYHH3jl0
洗剤だけじゃタオルとか臭いが取れないお。
日本の洗濯機も温水機能搭載してくれれば買うわマジで。
11名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:59:11.83 ID:FEXlRcmy0
>>6
風呂の中でジャブジャブ体洗わんだろ、泡だらけの外人みたいに
12名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:59:33.23 ID:u+sZSROS0
熱水だとまちがって赤ちゃん洗っちゃった時大変じゃないか
13名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:00:06.10 ID:S2/e6GNm0
硬水は洗濯に不向きだったりするんじゃね?
14名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:00:31.63 ID:FP6856xE0
当スレはご覧のスポンサーの提供でお送りいたします
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/tv1285506582994.jpg

            ,. :,''コ   lニ、丶
           //        \\
            , ゙ ,′        ゙: ゙:、
         i   !          l  ゙;
         !   ; ,. -‐'''''''‐- 、, ,'   !
         ゙:,  ゙:、ヽ-‐''''''‐- / ,/  /
       ,. -‐''"   `ヽ、、, ,... -''"   ``ヽ.、
      ,.'"   _,...._      ,.」L、    _,....._   `:.、
     ,:' ,.‐'"  r‐;`ヽ、 ,f   ゙i、,.-'"r‐:; ``ヽ、ヽ.
    ,' ,.'′    l l,  ゙''<ー--''>`  ,! l    ゙:, l.
    ! i       ゙、゙:、   }   {   . ' ノ      i !
    l ,!        ゙:、`> ,l   l. <´ /      ,! ,i
    ´        `' /    ゙:, ゙'´       ``
     へ、_    _,..:"  ,. 、   ゙:.、_     ,.へ
     `ー 、`'''''''''"  _,.-"  ゙ヽ、  `'''''''''",.-'"
        ``''''''''''"       ``''''''''''"´
15名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:00:45.82 ID:j3qYcxps0
>>988
日本人の場合ケガレの思想はないのかな、根本的に身についている
16名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:01:12.81 ID:tgYM45pE0
こういう生活習慣みたいなものはそう変えられないだろうな
エコなんぞ出来る範囲で十分

>>6
4人も入る風呂だとやっぱ臭う
水の上の方にゴミは浮かぶんでそれを使わず、洗剤少し多く使えば大丈夫だけど
17名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:01:28.66 ID:8yLzgCRP0
欧米人とアジア系って多分体臭とかも違うよね
18名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:01:47.39 ID:sA1fmU2/0
オウベイガー、オウベイガー
もう終わりにしようぜ
19名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:01:52.30 ID:0thFER0u0
ガス乾燥機、浴室乾燥、ガスオーブンにガス炊飯器、
どれも電気式に比べて性能高いのに全然普及しないのな
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 01:02:04.54 ID:jHh2mdUe0
>>6
風呂 → 洗濯機 の吸い込みホースに各種フィルタがついてるから安心
21納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 01:02:12.90 ID:M5PrSsKO0
964 返信:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 00:51:14.77 ID:vQ/ijq4D0 [5/7]
>>925
コーヒー牛乳はビンのが家にある。
腰に手を当てて飲む。

個室サウナもある。
ブローバスもある。



個室サウナとブローバスの画像うpよろしくwwww
22名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:02:41.96 ID:nyPcbhZ50
>>6
風呂水に含まれる垢程度なら洗剤が分解すると思う
23名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:02:42.61 ID:MNhbwJNf0
日本は軟水だからな
24名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:02:58.50 ID:vVY7Y1ug0
民族的に表皮常在菌が匂いをださないか、代謝してる物自体に匂いが少ないか、
何か理由があっての日本と欧米との差だろ。やりたい様にやればいいじゃん。
25名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:02:59.69 ID:WazoW6nN0
日本だって冬寒いときはお湯で洗いたいけどなw
26名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:03:21.99 ID:rIcgw6Cb0
そのかわり縦型のドラム洗濯機が高すぎるな。外国で低級品なら3万くらいからあったような。

日本に戻って軒並み10万なのにビビッタ。
27名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:03:24.48 ID:QgpBh1VQ0
>熱水で洗うと確かに下着とかキレイになるんですけど

どんだけ汚いんだよ。下着
28名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:03:35.40 ID:hYhwNxzU0
風呂水もずっと使うわけじゃなくて途中から水道水がメインになって
すすぎに入るから問題ないかな。
29名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:04:01.24 ID:dUM6ntS80
外人は体臭があれだからな
30名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:04:04.71 ID:ZB9lNVYc0
>>13
水道から軟水が出てくる日本は相当ラッキーだわな。
洗濯に限らず、茶を入れるにしろ料理するにしろ。
31名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:04:23.14 ID:kiZfG1kS0
>>10
シャワーで温水で洗えばOKってか、冷水で洗ってもタオルの匂いなんか残る会?
32名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:04:31.64 ID:/2GpR8mp0
セントラルヒーティングを完備してるかどうかの差だよね
熱水も乾燥機も備え付けなら
日本人も使うよ
33名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:04:32.78 ID:+TKx5M210
>>21
たぶん銭湯での話をしているんだと思うけど糞コテのおまえ頭弱いの?
ボンクラなの?
虫が涌いてんの?
34名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:04:32.87 ID:UeyYuudI0
俺は洗濯機の水道栓閉めて48度のお湯をタライから洗濯機に入れてる。
バスタオル20回は使いたいんだ、1回で洗濯するのが反エコだと解釈している。
まぁ異論は認める。お湯でエコって言ってるからな。
35名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:04:40.49 ID:cU2Pwj6lO
日本の水は軟水だから洗剤無しのつけおき洗いだけで充分
36名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:04:45.32 ID:RDJTVnU20
>>10
どんだけ汚してるんだ?
普通の洗濯でタオル臭いなんてことないけどなあ
アリエールの草薙のCMで妻のおかげでタオルが臭くないってやってたけど
いんちき臭く思ってたんだけど
37名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:04:53.75 ID:ukRKqH710
温水を川や海に垂れ流すのはやめようって事?
38名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:04:55.81 ID:suZdk5ZZ0
>>1
ヨーロッパの洗濯機に熱水機能があるのは、基本的にヨーロッパは水に苦労してきた土地が多いからだよ
日本みたいに何処でも水がじゃんじゃん湧き出る国の方が珍しい

だから中世の昔からヨーロッパ人は何日も服を洗わずに着たり、風呂にも入らない習慣が出来た
そして香水も発達した

でもこまめに洗濯をしない服には皮脂とアンモニア臭がこびりつく
これをよく落とせるのが熱湯+洗剤のダブル使い
(アンモニア臭を落とすのに熱湯が効果的なのは猫飼いの人なら知ってると思うw)

韓国人も日本の洗濯機には熱水機能がないって馬鹿にするけど
自分達が垢まみれの生活をしてるから必要とされたってことが、あいつらは分ってないw
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 01:05:09.12 ID:jHh2mdUe0
>>26
どんだけ大容量なんだよ

乾燥なしの縦ドラムなら4万も出せばある
40納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 01:05:17.42 ID:M5PrSsKO0
つーか、風呂の残り湯使ってもすすぎ機能があるから平気じゃね?

さすがに家族全員が入ったあとの超汚水で洗濯する家は無いんじゃないかな?

風呂の残り湯でタンパク質と脂だけ効率よく落として、そのあとすすげば大丈夫だろ。

おれはめんどくさいから滅多にやらないが。
41名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:05:33.89 ID:ZBQmTeqN0
冬は重曹で十分
42名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:05:33.71 ID:Y9GhX/cF0
お前らみたいに香水でごまかして汚くないから
水で十分なんだよ
43名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:05:47.19 ID:XOY2JfJa0
日本じゃ何故議論にもなってないんだろな。
44名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:06:30.83 ID:Y9h8zV8G0
>>10
匂いが残った時だけ乾燥機の除菌モード使えばいいじゃん
45名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:06:42.70 ID:Z0ZrTzGK0
>>13
>硬水は洗濯に不向きだったりするんじゃね?

らしいね、
日本は軟水だから昔から洗剤で十分みたい
46名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:07:04.24 ID:kiZfG1kS0
>>19
給湯器はガスだが、如何せん配管の取り回しが最悪だな。
コンセント増設するのと訳が違う。家庭内インフラ増設で増設費がやべえw
47名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:07:17.89 ID:xV1r93oq0
確かに、中世が舞台の映画では洗濯というと釜で煮てたな
48名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:07:26.85 ID:cXSMmh+Z0
>>26

ttp://kakaku.com/item/K0000152665/
東芝 AW-42SJ(W) [ピュアホワイト] 価格(税込):\19,740
49名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:07:51.66 ID:gGv4qCt40
そもそもあっちの人間は基本体臭がきつい。
香水もデオドラントもきついの使うし
50名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:08:58.88 ID:HoNI88/Q0
洗剤いらずの洗濯機って売り出してたよな。
51名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:09:23.67 ID:vQ/ijq4D0
>>21
変態だー
21世紀だよ。珍しいの?
もしかして、君の家は温水シャワートイレも無いとか・・・


52名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:09:37.54 ID:bk0KFWVzO
うちの洗濯機お湯の蛇口に繋がってるわ
湯沸かしのオンオフでお湯になる
53名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:10:07.18 ID:+6EbvkVx0

普通に設定した温度のお湯が蛇口から出て洗濯槽に入り
洗濯してますがなにか?
54名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:10:15.69 ID:wVnRI5wE0
パナのドラム式使ってるけど40度の消臭と60度の除菌モードが付いてるよ
55名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:10:19.74 ID:h5psU5lh0
水事情や生活習慣が違うから単純に一緒にできるもんじゃないでしょ。

それにしても花王やめてよかったわ。
56納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 01:10:23.71 ID:M5PrSsKO0
赤ちゃんとか小学生のガキがいる家は汚れが落ちなくて四苦八苦したりするのかね?

オレは洗濯で落ちない汚れに苦しんだ事が無いからお湯を使おうとまでは思わないなぁ・・
57名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:11:01.58 ID:pZHmZwSX0
>>19
部屋にガス付けようぜガス、
ヨーロッパじゃきっと流行るよ
58名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:11:02.10 ID:9vOHagW4O
そういえばそうだよなぁ
熱湯で洗濯したらより綺麗になりそうだもんなぁ
石鹸が海外の水だと泡立たないらしいから
水が関係してるのかな
59名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:11:04.46 ID:Y9h8zV8G0
>>51
21世紀になっても腰に手を当てて飲むのは変わらないんだな。
60名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:12:11.08 ID:UedzKD670
世界の先進国が温水標準なんだから日本もそうしなきゃいけないんじゃないですかあ、識者のみなさーん?
61名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:12:42.82 ID:HuxV9zoG0
>>52
>>58
うちも給湯可能な蛇口につながっている。
白衣とか薬品の臭いを落とす時はいつもお湯で洗ってる。
62名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:13:34.35 ID:CwkqimtgO
普通にお湯が洗濯水栓から出るからすすぎ以外は夏でも40℃位のお湯で洗濯する
63名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:13:37.96 ID:cf+0a3Jz0
外人にはウォシュレットのほうが衝撃的らしいけどなあ。
いまじゃコンビニとかスーパーにも標準装備されてるけど
フランスだったら一発で便座だけ持って行かれるw
64名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:13:49.43 ID:l3ucV0Uu0
少し前に、どっかのメーカーが洗剤のいらない洗濯機を発売したとき
洗剤メーカーのネガキャンはひどかったなあ。
65桂木モダン焼き ◆kzRkRnhAW. :2011/09/24(土) 01:14:04.70 ID:QNQKn3r30
熱水で洗うとタンパク質汚れなんかは固まってとれなくなるってきいたな。

  例えば血液汚れなんかはもう完全に衣類駄目になるらしい。
66名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:14:10.21 ID:v4ebCInh0
>>982
洗濯板って都市部だけなんだと思う
ソースはウチの実家
水路のステップに必ず洗濯石ってのがあって
そこで洗濯していた
よく洗濯板のあの突起でゴシゴシ擦ると思ってる人がいるけど
あれ一発で生地ボロボロになるあれはストッパーみたいなもの
もみ洗いが基本、ソースはばあちゃん
67納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 01:14:29.69 ID:M5PrSsKO0
>>60
日本の水と優れた洗剤で洗えば汚れは問題なく落ちるよ、

低いコストで高い結果を出すのが日本人の偉いところだろw
68名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:14:31.19 ID:/HN3L7h10
お金がかかるから温水で洗わない
冬は液体洗剤で洗う
欧米がエコ意識高いなんて大嘘だよね
69名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:14:34.22 ID:wVnRI5wE0
大陸は硬水…洗剤が溶けない、汚れが落ちない、生地が傷みやすい 〜温水必要〜
島国は軟水…洗剤が良く溶ける、汚れが落ちやすい、生地が傷みにくい 〜水でいい〜
70名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:14:45.93 ID:/R6itj030
熱水で洗ったら、衣類は縮むだろう。
化繊 ばかり着てるの?
71名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:15:08.40 ID:Y9h8zV8G0
>>62
エネルギーの無駄すぎないか?
それで洗剤の量が減るなら環境にはいいのかもしれんが。
72名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:15:33.81 ID:6bo2PDXS0
前スレ>>974
チザルピーノ(欧州の「地中海側」)では、実は洗濯物は外に干すんだよ。
だが、これらの地域は、都市部の家の建て方が中庭式構造(中東の影響)なので、
洗濯物が、街路から見えないだけ。

中庭式構造の変形は、京都の町屋なども同じで、この場合は裏庭になる。
京都の中心部の街路を歩いて、洗濯物を目にするのは、マンション住人のものだけだ。
京都でも大坂でも江戸でも、江戸時代の市街地では、洗濯物は街路からは見えなかった。

要するに、テラス・ベランダを街路に丸見えにしてしまう、
今の日本のマンションやアパートの構造が問題。
ベランダは本来なら裏側に設置すべきもので、街路側は各戸の入り口にすべきなのだ。

>>19
ガス乾燥機だけは普及してもいいと思う。
でも、乾燥機は、ドラムの大きさと性能が露骨に比例するため、
コインランドリーのもののほうが性能が格段に上なので、
結局コインランドリーに行くことになるw
73名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:15:42.39 ID:KyGSBHeH0
>>40
風呂の残り湯 = 家族全員が入ったあとの超汚水

じゃないのか?オマイラん家はどんな残り湯使っているんだよ??www
74名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:15:51.40 ID:IZ+qgf4i0
>>50
それ、サンヨー製品。確か、超音波で洗う仕組みのやつ。

でもって、その画期的かつ、アトピーの俺の救世主だった洗濯機を、
洗剤が売れなくなるからってつぶしたのが、花王。

あんなにあっという間に消えると思ってなくて、今度洗濯機買い換える
時には絶対超音波洗濯機と思ってたのに買いそびれた…。
75名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:16:14.02 ID:oNDG3Wtv0
ヨーロッパで昔ペストが流行ったから熱水で洗うって聞いたけどほんとかね
洗濯機が無かったころは鍋か何かで煮てたのかな
76名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:16:43.62 ID:pBt85w79O
>>56
子供の靴下は洗面所で洗濯板+石鹸で洗ってから
洗濯機に入れてる。
赤ちゃんのミルク系のシミは煮洗いしても、黄ばんでくる。
77名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:17:03.98 ID:kiZfG1kS0
>>58
まあ、経験則的に日本人も知っているけれど、衣類の傷みとバーターってのがあるかな。
台所の布きんくらいじゃね?熱湯消毒するとしたら。
文化的に異常な綺麗好きを目指すってより、小奇麗目指すってのが文化かな。

風呂好きベースだから大衆衛生環境で、そんなにヘビーな疫病起きる事が無い衛生文化かな。
78名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:17:05.55 ID:bk0KFWVzO
>>65
血液は塩水だっけ?
79名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:18:24.06 ID:69HQhCL00
連中体臭とそれごまかすコロンの匂いがすげーからな
80名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:18:32.87 ID:suZdk5ZZ0
乾燥機なら電気はやめとくべき
ガスの乾太くんにしとけw
81名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:19:25.45 ID:vXGqrJqV0
うちは部屋干ししてる。
都内の国道沿いだから外干しすると
ホコリや煤(車の排ガスなど)が付着して
洗濯物から変なニオイがして、洗濯した意味がないので外に干すのをやめた。
たまに夏の時期に生乾きのニオイが発生するので、
そんな時には、温水(40~60℃)で洗うとニオイが消える。
洗濯機は温水栓につないでる。
82名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:19:31.08 ID:/HN3L7h10
熱水機能ってのがわからない
洗濯機がつないである水道はお湯も出るようになってるけどな
83納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 01:19:32.64 ID:M5PrSsKO0
>>73
オレがガキの頃に母親が風呂の残り湯で洗濯してるのを何度か見たが

残り湯が汚れていない日にやっていたようだったぞ?

たぶん近頃の奥様方もそうしてるんジャマイカ
84名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:19:55.27 ID:v4ebCInh0
>>72
要するに、テラス・ベランダを街路に丸見えにしてしまう、
今の日本のマンションやアパートの構造が問題。
全く同意
伝統的な家屋を手掛ける大工は道路に面して庭は配置しない
最近流行りのポーチから玄関までに庭を配置する設計をする人は
全くわかってない。
85名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:20:04.97 ID:JYD4Yi1o0
>>73
普通身体を洗って風呂というのは入るものだろう。どんだけ不潔なふろの入り方してるんだお前んとこは。
86ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 01:20:30.36 ID:zYuf8Gb50
へー温水式ね、温水なら汚れもよく落ちそうだ

けど日本は、バブルもはじけたし、電気料金が高いから

開発できなかったんじゃね

そのかわり、どーでもいい温水式ウォシュレットはあるからねw
87名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:20:34.57 ID:kiZfG1kS0
>>65
女のパンツ洗いは温水〜熱湯はきついんだろなぁ。
欧米の女達は生理の時は、汚してもOKな専用パンツでも穿いているんだろうか?
88名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:20:45.48 ID:svF9kgbb0
プールみたいに塩素入れたら、臭くならないよ
89名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:21:05.22 ID:+vpv1Aau0
なんかこのあたり、ものすごくカルチャーギャップを感じるな

日本のメーカーは熱水機能どころか、洗剤不要モードまで開発したというのに
90名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:21:19.23 ID:jQpAmKel0
スウェーデン人に日本の洗濯機のことを話すと、湯で洗わないなんて汚いとか言われた。
91名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:21:33.12 ID:rIcgw6Cb0
92名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:22:12.12 ID:t5u1bgTV0
これは硬水軟水がらみの話じゃないのか?
93名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:22:12.56 ID:5NEeZvKM0
熱水で洗うと汚れ落ちはいいんだけど、衣類特に下着とかシャツが長持ちしないんだよな。
94納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 01:22:23.23 ID:M5PrSsKO0
>>76
風呂の残り湯とか使って洗濯します?

残り湯使う時って、お湯が比較的きれいな日だけですか?
95名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:22:33.64 ID:1WEGTSbY0
洗剤が水では溶けない製品ばかりだったからね
水が硬水っていうのはデカイと思う。ロシアではお湯で洗剤を溶く所から洗濯が始まるからね
96名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:22:42.83 ID:LYYNADI00
>>73
風呂水使うのは最初だけですすぎは水道水だろ。
97名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:23:05.86 ID:DoLO0xA/0
>>58
確かに、欧米は殆ど硬水だから
泡立ちにくいだろうと思う
98ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 01:23:07.30 ID:zYuf8Gb50
ああそっか、お風呂の残り湯で洗うから

熱水式は開発しなかったんだねw
99名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:23:11.92 ID:1ouWMKqP0
>>1
なんかイラつく文体だなw
100名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:23:13.88 ID:suZdk5ZZ0
>>92
それもあるし、気候風土からくる生活習慣の違いだね
101名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:23:18.32 ID:IXYy1v/0O
日立のビッグドラムに「ホット高洗浄」ついてるお
102名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:23:27.23 ID:8wdvrJ6L0
>>91
向こうではドラム式の回転数が売り文句になるのかw
1200rpmってなにそれ?
103名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:24:16.38 ID:Zt0SXEJ20
知ってる外人も白物は熱湯じゃなきゃダメとか言ってたな
104名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:24:39.64 ID:q3rB75hE0
洗濯機に60℃除菌とかコースあるけど、あまり使わない
色物はだめみたいだし
105名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:24:58.97 ID:SX2Vk04a0
「全温度チア―」のネーミングはここから来ている

冷水でもイケますぜっていうふれこみで欧米でブイブイ言わせてて、その勢いで日本上陸。
だがそもそも湯で洗おうなんて文化が全く無かった日本では、国産洗剤はハナから「全温度」対応で、
今さら全温度対応を売りにした製品が海外から来た所で「だから何?」ってな反応だった。
106名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:25:11.26 ID:tlCxJoX00
外国は水が汚くて外人の体臭はきついんだよ
107名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:25:13.02 ID:/HN3L7h10
お湯じゃなくて熱湯で洗って殺菌したいのか
除菌洗剤使えばいいじゃん
108名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:25:18.86 ID:kiZfG1kS0
>>102
1分間に1200回まわるって事。レッドゾーンにぶち込んで(ry
109名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:25:35.40 ID:BaqtFKQC0
>>93
パンツのゴムがすぐ伸びる
110ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 01:25:59.48 ID:zYuf8Gb50
>>107
除菌するなら最低でも60度以上ないとねw
111名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:26:24.87 ID:wDH4/7BO0
>>36
うまいな
112名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:27:26.04 ID:v4ebCInh0
つまり
冷水で洗って温水で濯げばよくね?
113名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:27:45.05 ID:1WEGTSbY0
>>76
たんぱく質はお湯で固まるんですよ。殺菌効果のある洗剤を使った方がいいですよ
ゆで卵がなぜ固まるか知ってるよね
114ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 01:28:14.69 ID:zYuf8Gb50
>>105
あったな、ぜんおんどちあー

ぜんおんどのぜんおんどって、全温度だったのか

今初めて知ったぞw
115名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:29:05.13 ID:64KKILxw0
お湯で洗うと汚れは良く落ちそうだが衣服がすぐ駄目になる印象
実際やったこと無いので知らんけど
116納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 01:29:15.24 ID:M5PrSsKO0
洗剤の中にダイヤの指輪が入ってるかもしれない「ブルーダイヤ」って知ってる?
117名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:29:29.90 ID:rIcgw6Cb0
やっぱ硬水だよね。確かに選ぶコースが

Hot wash とCold Wash あってヒーター内蔵が殆どだった気がする。
後風呂水とる機能は日本製でもなかったような気がする。
118名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:29:36.75 ID:QUemuLYh0
アメリカは硬水だから、家庭によっては
家の中の水道管に引き込む前に塩の入った軟水化タンクを通して水をやわらかくしている。

臭いを取り除くスポーツ用洗剤を買って使ってみたら、
臭いを取り除くのではなく、めちゃめちゃ強い香料を配合して、臭いをごまかすということだった。

やっぱり天日干しが殺菌、除臭には一番だよ。
119名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:30:04.46 ID:JYD4Yi1o0
>>110
除菌ならこんなんでも十分じゃん。
http://www.youtube.com/watch?v=LBa0RlSmN_o&feature=related
120名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:30:42.06 ID:svF9kgbb0
病院行けば、業務用のやつあるよ
121名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:30:48.97 ID:wDH4/7BO0
>>90
それでキミの反論は?
122名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:30:59.68 ID:yk75HOv5O
123名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:31:01.81 ID:pBt85w79O
>>36
だいたい8時間以内に乾かないと臭う気がする。
湿ってる=雑菌が繁殖し続けてるだから、短時間で乾けば匂わない。
くさい物拭いたとかは例外でw
124名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:31:01.94 ID:cXSMmh+Z0
>>73 >>85
風呂の残り湯ってのは、人が入った後はそんなに汚れていないんだよ。
一晩置いて、お湯の温度が40度から30度前後に下がった時点で、お湯の中に残っていた菌が大繁殖する。
で、翌日はその菌だらけのお湯で洗濯すると、けっこう洗濯物に汚れや匂いが付着する。

それを防ぐ為に、最後に風呂に入った人が、「風呂水浄水剤」などを入れておけば菌が大繁殖しないから
翌日の洗濯使用時にも、臭いの付着が防げる。
125名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:31:24.18 ID:ay5Tb90y0

ボク六ヶ所村のげんきくん!
浴室の空気の温度を上げても浴槽の水はお湯にならないけど、
浴槽のお湯の温度が高いと室温は上がりやすいんだって!
ということは、温暖化は海の温度が上がると加速するってことでぇ、
100万kwの発電で、毎秒70トンもの海水を7度もあげて海に捨ててる原発って・・・
126名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:31:48.31 ID:E1rSTOm80
海外の場合は洗剤がどうってよりも
服の丈夫さがないのが異常
2〜3回洗濯したら服ボロボロとかありえねー
日本の服はユニクロとか丈夫で安くて良いとかニコニコして買っていくとか(デブ以外
向こうの服はそこまで質が悪いのか?
127名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:31:52.39 ID:jbd8DSG60
日本の洗濯機はガラパゴス
128名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:32:16.45 ID:F7tVkQI40
電気でお湯を沸かすのはバカのすること
129ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 01:33:20.04 ID:zYuf8Gb50
>>128
馬鹿だよねー、コスト最悪
130名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:33:27.54 ID:FqGomh/G0
>>70
むしろ化繊の方が熱に弱いんじゃないの?洗濯表示見ると。
絹や獣毛が熱水洗濯厳禁なのは常識だろうし。木綿が一番適してるよね。
よく服に使われる素材で、他に熱水厳禁な素材ってあるのかな?
131名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:33:44.69 ID:cXSMmh+Z0
>>91
何で縦型と言いつつ、横型をリンクするん ?
132名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:34:18.73 ID:jQpAmKel0
>>82
洗濯機の近くに水用の蛇口と熱湯の蛇口があって、それぞれがホースで
洗濯機に繋がっている。 洗う時に、水か湯か熱湯か洗濯機のボタンで選べばいいだけ。
頑固な汚れはやっぱ湯もあった方が便利。
133名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:34:32.11 ID:ay5Tb90y0

ボク六ヶ所村のげんきくん!
ボクが海に直接捨てているのは、熱い温排水というよりも、放射性液体廃棄物のほうだよ
廃棄物っていっても、どこかで管理するんじゃなくて、太平洋にホウシュツなんだ。
みんなに心配して欲しいのは再処理工場のばあいそっちの方だよ
134名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:34:45.09 ID:6bo2PDXS0
>>10>>36
俺の経験から言うと、雑巾臭は明らかに伝染する。
伝染しないうちは、自分の持っている全ての衣類は、全く臭うことはない。

だが、家族の誰かあるいは自分がどこか外部から持ち込むと、大変なことになる。
(感染源としてありがちなのが、美容室・理容室のタオル、温泉宿やスポーツクラブなどのタオルなど)
気がつくと、洗濯するごとに臭う衣類が逆に増える。
どうも単なる冷水洗濯は、雑巾臭の原因菌をまき散らしてしまうらしい。
135納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 01:34:51.08 ID:M5PrSsKO0
>>124
「風呂水浄水剤」なんて初めて聞いたな

つーか、「風呂水浄水剤」を入れて残り湯洗濯するのも結構な事だが

コスト面で矛盾が生じないか?

「風呂水浄水剤」いれて残り湯洗濯するより普通にお湯を洗濯機に入れた方が・・・
136名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:35:04.65 ID:oUetbLRO0
つーか、洗濯機でグルグル回してるだけで、本当に汚れが落ちてるのか疑問。

とはいえ、安物の洗濯機でも現状に不満は無い訳だが。
137名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:35:06.11 ID:ZZNXkRw10
うちの洗濯機も温水機能ついてるけど一度も使ったことないや

エレクトロラックス製の東芝が出してるやつ

タイマーがついてないからちょっと不便なのと、水道代がかかる気がする

外国製品ってメンテナンスが面倒なんだよね

ドイツ製のキッチンが五徳とか高くて使いがっても不便です
138名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:35:13.11 ID:+TKx5M210
>>94
残り湯が綺麗な日とか汚い日とかなんなのそのバカっぽい発想
クズなの?
クズだから変なコテなの?匿名掲示板でコテとかやっぱ本物のボンクラなの?
139名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:35:14.48 ID:kiZfG1kS0
>>128
アメリカだとガスより遥かに安いんだろうな。電気料金は日本の1/10くらいだった気がする。
140名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:36:21.91 ID:pBt85w79O
>>113
酸素系の漂白剤は日常的に使ってるけど、新生児の肌着とか
さらしみたいなのはだんだん黄ばんでくるよ。
キッチンハイター薄めて漬けとくと白くなるけど
塩素系は匂いが残るのが欠点。
141名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:36:51.73 ID:rIcgw6Cb0
ヒーター内臓だから50-60度くらいにできる。逆にうかつにやると色落ちて痛む。

>>131 あれ 回転面が地面に垂直だから縦(ドラム式、Front Loading) だと思ってたけど逆なのか?
142名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:37:10.17 ID:jQpAmKel0
>>115
湯で洗って、乾燥機で乾かすとTシャツが即座に2サイズ縮むぞ
だからアメリカでは先に湯で洗って縮んだ状態の布を使って、洗っても縮まないシャツとかも売っていた。
143名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:37:22.36 ID:ay5Tb90y0

ボク六ヶ所村のげんきくん!
原子燃料の再処理工場から、海にホウシュツして良いことにした放射性液体廃棄物は
トリチウム(H-3)で、年間1京8千兆ベクレルだよ!
これだってあくまでも目標値なんだよ!
144スラりん:2011/09/24(土) 01:37:31.03 ID:V1NKu17e0
●●●●●●●●●●●●●●●●

アメリカの洗濯機を見て驚愕した。
底にスクリューみたいなのが付いてて、それが回転して水流を起こす。
しかもしっかり羽根が付いたやつ!
セーターやシャツがすぐにボロボロになってしまったよ(泣)

●●●●●●●●●●●●●●●●
145名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:37:42.47 ID:oNWOa8/M0
俺のTシャツは夏になると雑巾の臭いがする
146名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:38:02.84 ID:ZZNXkRw10
http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/housekeep/ewd_d70a.htm

もう生産してないやつだった
これ使ってる
147名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:38:06.65 ID:iFb85Knn0
>86

どーでもよくないだろwウォシュレットが冷水だったら冬場とか大変だぞw
148名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:38:13.67 ID:LYYNADI00
お前のパンツと風呂の残り湯とで大して変わんねえだろw
149名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:38:18.80 ID:fevVNZLR0
漂白剤で白くスッキリ!

日本の洗剤は発がん性物質だらけ。
150名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:38:28.34 ID:SYyfHMEt0
>>118
tideのスポーツとか書いてあるやつ?
試しに使って見たらTシャツにスゴイニオイが付いて、オエッーってなった
スーパーで安売りしてたからと2つ買って後悔
151名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:38:29.35 ID:+TKx5M210
>>135
残り湯がお湯だと思ってるバカキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!
152名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:38:50.70 ID:FInE9Hi/0
二槽式の古い洗濯機を設置して電気温水器もあった家は
洗濯槽への蛇口はお湯と水の二つあったんだよ。
全自動の一槽式になって蛇口と洗濯機を直結するように
なってお湯の蛇口がなくなった。
日本もお湯で洗濯してた。
153名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:38:51.53 ID:penYQzUw0
>>126
> 向こうの服はそこまで質が悪いのか?
安い服はとことん悪い
Tシャツなんて、数回洗うと首周りが伸びてヘナヘナになる
安くてもある程度品質があるのは日本くらい
154名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:38:53.47 ID:Pg21mEKpP
>>21
30年前のド田舎の家でも有ったな。
さすがショールームのお下がりの家はスゴイや。
あと、土建屋の社長の家には有ったな。
155名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:39:47.92 ID:yX80v6G40
へー、わざわざお湯で洗っとるんか
お湯使うなんて、考えたこともなかったわ
156名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:40:09.20 ID:JFObSsDz0
ファイヤーのハイハール洗濯機に熱水機能ですか
157ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 01:40:20.62 ID:zYuf8Gb50
>>147
水しか出ないウォシュレットなら、冬場に使わなきゃええだろw

でももう既に、ウォシュレットが使えないと、なんか気持ち悪よねw
158名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:40:29.81 ID:ay5Tb90y0

ボク六ヶ所村のげんきくん!
ボクの工場がホンカクカドウすると、毎年あの煙突から、希ガス放射能のクリプトン85を
スリーマイル島の原発事故の時に出た全部の希ガス放射能の3.6倍ホウシュツするんだよ!
159納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 01:40:37.09 ID:M5PrSsKO0
>>154
やっぱりそいつも腰に手を当てて飲むのか?
160名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:40:47.99 ID:vQ/ijq4D0
>>151
納豆ウマ太郎を虐めんなよ!奴の家は物凄く貧・・・・
161名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:40:50.07 ID:2Ndjsh0eI
>>137
ドイツ製の高くて使い勝手が悪い、更にメンテ代が高いなんてのは全ての物で共通。
性能は良いんだけどね。
162名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:41:08.25 ID:rrHpFlGh0
EUのどこだったか、洗濯物(下着含む)は必ずアイロンがけってところ
あったな。本来のアイロンがけ+熱処理(殺菌)のためらしいが。
163名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:41:10.68 ID:oUetbLRO0
>>118
そういやアメリカでは、天日干しはしないんだってな。
景観が悪くなるとかで。

乾燥機で乾かした衣類は臭いんだよなー。
164名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:41:40.67 ID:L+pnODcP0
専門のクリーニング屋に頼む習慣が無いのなら
加熱した水は必要かもしれない。
専門店は熱水で処理をして漂白を有効にしている。
寒冷地では特に必要かも。
165名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:41:50.43 ID:Kn9jIxIL0
>>134
ほんの少し、漂白剤を入れて洗濯すればイイ。
(漂白剤の量が少ないと色落ちの心配がなく殺菌できる)
166名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:41:54.88 ID:hFZU4g+60
しあわせならタイドで示そうぜ
167名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:42:21.07 ID:jQpAmKel0
>>121
お前が洗濯してる温度はぬるま湯だぞ
余計に菌が繁殖するぞw
168名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:42:22.84 ID:ZZNXkRw10
オートトイレも手動で流せるようにしておかないと

停電になった時にこまるよね
169名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:42:28.09 ID:cXSMmh+Z0
>>135
風呂水ワンダーとか、マルフクリフレッシュとか、エコグッド ふろ水洗浄剤とかいろいろあるよ。
コストは1錠10円ぐらい。

水道代とお湯を沸かす金額は、地域によって違うから、自分で判断してくれ。

あと、風呂水浄水剤は、風呂釜の中がほとんど汚れなくなるから風呂掃除の時が楽になる
うちは、洗濯に使わなくても、毎日最後に風呂水浄水剤は入れている。
170ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 01:42:45.29 ID:zYuf8Gb50
>>151
残り湯って25度くらいあるだろ
洗濯するなら十分だろw
171納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 01:42:46.98 ID:M5PrSsKO0
香ばしい名無し粘着が2匹もついちゃったなぁ・・・

風呂の残り湯で洗濯しなきゃw
172名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:43:11.50 ID:kiZfG1kS0
>>147
温水ウォシュレットは冬場こそ有用だよなw

液体石鹸つけて肛門洗って寝る時に顔と手を洗えば、3日は風呂に入らなくて大丈夫だろう。
究極のエコw
173名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:43:31.55 ID:r36hOdea0
ウンコ汚れがよくおちるニダ
174名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:43:37.98 ID:tN4bp2t90
175名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:43:38.05 ID:HOgrVTXL0
熱水だと、昆虫やその類のダニを殺せる。
大陸の人には必要なのかも。
176名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:43:44.91 ID:ZBiKqvFM0
欧米の洗濯機ってお湯を電気、ガスどっちで沸かすの?
177名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:43:55.99 ID:yX80v6G40
>>163
言うちゃなんやが、アメリカみたいなもんが景観気にしてるんかw
京都ですら気にし過ぎやと思うのにw
178名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:43:56.10 ID:+TKx5M210
家族の残り湯すら汚いとか思う奴ってプールとか銭湯とかどうなの?
火炎殺菌とかしちゃうの?
179名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:43:56.14 ID:wDH4/7BO0
>>167
やったなw
180名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:43:55.88 ID:uAd+eWcZO
熱水で洗う???意味ワカラン
181名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:44:09.91 ID:iFb85Knn0
>157
季節によって使えないんじゃ、そもそも使う意味が無い。
痔の予防効果もあるらしいしね。
家にはウォシュレット設置してあるけど、俺は使用してない。
肛門刺激して排便促進効果とかあるらしく、女性には好評です。
182名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:44:16.67 ID:suZdk5ZZ0
洗濯物の臭いは洗濯槽のカビが原因だったりすることも・・・
水周りは湿気がこもりがち
183名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:44:22.10 ID:9+n05IFn0
水洗いで外干しで紫外線殺菌と漂白
合理的といえば合理的だな
184名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:44:48.59 ID:WR2FkwmJi
臭くなった(バス)タオルは、その時点で
雑巾にしてしまったほうがいい。
あと、ライオンのNANOX(ナノックス)で洗ったら、
ほとんど臭いが気にならなくなったよ。
185名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:45:19.42 ID:gwCwqNUY0
もともと日本のようにきれいな水道水を使ってる国は少ないからな
186名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:45:26.99 ID:aXUMfHOe0
単に硬水だから、洗剤が水に溶けないんだろ。
187納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 01:45:27.72 ID:M5PrSsKO0
>>169
ああ、「沸かし直し」?の為のものなのか?
こういう需要もあるんだなぁ・・・
188名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:45:51.61 ID:U6PcJRY+0
近くのコインランドリーに熱水で洗ってくれる奴あるよ。
でも普通の水の奴に比べて、生地の痛みが早いような気がする。
189名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:46:02.93 ID:ZZNXkRw10
>>176
電気じゃないかな

お風呂のお湯は雑菌ついてるだろ

バスタオルも雑菌つくから何度も使わないでちゃんと洗って使ったほうがいいぞ
190名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:46:05.87 ID:Y9h8zV8G0
>>174
逝っちゃってるなw
191名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:46:45.88 ID:1K00dHZS0
熱湯なんかで洗ったら縮む
192名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:47:10.86 ID:AatDBGrB0
むしろ湯で洗う洗濯機があることを初めて知ったわ
水使わずにオゾンで洗う洗濯機の方がまだ知ってる
193名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:47:37.91 ID:jQpAmKel0
>>139
二人暮らしでシャワーの湯と、洗濯機の湯と、顔洗ったり食器洗う時に使う位で
月50ドル程度払っていた。 結構高いと思った。
電気はセントラルヒーティングだから、それで電気食って月に150ドル程度
194名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:47:39.29 ID:+TKx5M210
>>171
まず残り湯ってなんなのかおまえのしょーもない親に聞いてみたら?
生きてて恥ずかしくないの?
よくコテなんて付けれるわ
195名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:47:49.98 ID:DIj7R2ei0
>>153
Tシャツはアメリカ製の方が丈夫なやつ多いと思うけど
日本製は繊細なので洗濯耐性はそれほどでもないなあ
まあ好みの問題だけど
196名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:47:51.08 ID:wDH4/7BO0
>>177
京都の景観条例はちと手遅れだったな
情緒ある場所はほんの一握り。
経済発展の為といえばそれまでだが
197名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:47:59.74 ID:yX80v6G40
熱水ってのはどれぐらい沸かしてるんかな
グラグラまでやってんのかね
198名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:48:00.21 ID:W9My50Tf0
日本の洗剤には白い塗料が混じってるんだよ
それで白いタオルなどは洗濯の度に着色されてるから白く感じるだけ
外国は熱水で洗うからそういう着色料は必要ない。

まあどっちが良いのかは言わないけど
色物の服とかは蛍光染料の入ってない洗剤使ったほうが良いよ
199名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:48:05.76 ID:ZBiKqvFM0
>>189
レスありがとう。
200名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:48:16.54 ID:ZZNXkRw10
でもコインランドリーって熱水洗浄じゃなかった?
201名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:48:17.67 ID:/Lyfsfnd0
全温度チアー
202名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:48:56.46 ID:1mul8hUlO
なんでだろう このニュース欧米がすごく平和に思えた
203名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:49:11.77 ID:WR2FkwmJi
外国人は石鹸のような臭いのついた
洗濯物が清潔と感じるらしいけど、
日本人は無臭の方が清潔と感じるらしい。
確かに、香り付きの洗剤から無臭の洗剤に
変えてからの方が、気分がいいと感じた。
204名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:49:33.06 ID:+6EbvkVx0

水よりお湯の方が汚れは落ちやすいよね
でも熱水って?
生地が傷むだろ
205ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 01:50:10.77 ID:zYuf8Gb50
>>202
まるで日本のウォシュレットのようだねw
平和だ
206名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:50:41.84 ID:cXSMmh+Z0
>>187
ん ?
イマイチ伝わっていない気がする

風呂に水を常に張っておくのは、防災対策。

風呂にはいる前に前の日の湯を抜く(自動風呂釜洗浄で風呂釜は自動的に洗う)
で、風呂の中をシャワーで流してから、栓をして風呂に湯を溜める。
風呂にはいる
出る時に洗浄剤を入れる。
翌日、また風呂にはいる時に、湯を入れ直す。

防災対策ってのは、地震などで水が出なくなった時に、風呂に水さえあれば水洗トイレが使用できる。
207名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:50:43.38 ID:ZZNXkRw10
30度と60度が選べるって書いてある

水にしろお湯にしろ、花王の洗剤は使わないけどね

売国だから
208納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 01:50:46.02 ID:M5PrSsKO0
>>203
海外の柔軟剤って香水並みの臭いが洗濯物に残るよな?

オレもちょっと前まで「ダウニー」使ってたw
209名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:51:08.41 ID:jQpAmKel0
>>176
通常はガスだと思う。湯を蓄えるでかいタンクが備えられていて、シャワー使いすぎると湯が足りなくなる。
シャワー使ってる人がいる時に洗濯すると、シャワーの出が悪くなったりする。
210名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:51:50.68 ID:+TKx5M210
>>170
おまえの家は風呂上がって夜中にでも洗濯する奇抜な家庭なの?
それとも朝から風呂にでも入る家庭?
何なの残り湯が25℃とか
やっぱりコテはバカなの?
211ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 01:52:36.10 ID:zYuf8Gb50
>>208
大陸系は、日本人が受け付けないほど、何でも強めwww

大陸の人は鈍いんだなw
212名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:52:58.92 ID:KtOGC3d30
でも長いことしまってて黄ばんだシャツとか洗うのには良さそうだな
213名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:53:04.31 ID:/2KvufRq0
洗濯機に熱水機能なくても
今時、洗濯機給水に給湯混合使ってるの普通だろ?
まあ多くの外国人が住むような安賃貸じゃそうでもないだろうが
214名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:53:14.20 ID:w1usi+Dw0
>>177
意味が判らない

京都人でさえ気にしないのに、とでも言いたかったの?
215名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:53:21.88 ID:W9My50Tf0
>>206
いつまでそんな無駄なことしてんの?w
216名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:53:35.61 ID:vQ/ijq4D0
このスレの住人は洗濯の汚水より心が綺麗?
217名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:53:44.87 ID:xV1r93oq0
うちはドイツのミーレだけど、95度まで段階的に選択できるよ
自動でコットン選ぶと60度になる
218名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:54:59.59 ID:ay5Tb90y0

ボク六ヶ所村のげんきくん!
日本の原子炉は、なぜ海や川ぞいに建てられているか知っているかな?
海や川のそばに建てれば、原発で生じた大量の温水をチョクセツ海や川に捨てることで
冷却コストを省けるからなんだよ!
原発は、そうやって海水の温度を上げて、地球温暖化に大貢献しているんだよ!
219納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 01:55:15.71 ID:M5PrSsKO0
>>206
防災対策ですか!!
俺の発想とだいぶ違ったなw
浴槽を清潔に保ちつつ防災対策として残り湯をためておく為に「風呂水浄水剤」を使うのか。
こういう家もあるんだなぁ・・・
220名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:55:17.70 ID:ybQcpxuK0
>>126
イタリアでスーツをオーダーメイドする層でも、夏の下着の丸首Tシャツは
かなりヨレヨレだよ。結構高級と言われてるメーカーのものでも4、5回の洗濯で
襟がヨレヨレ、脇の下がほつれてくるんだって。
冬の下着はウールを一度お湯につけて縮めてフェルト化するから、長持ちするらしい。
グンゼやフクスケのシャツを教えたら、気に入ってまとめ買いしてたよ。

221名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:55:42.05 ID:rIcgw6Cb0
>>209 いやヒーター内臓のも結構ある。
222名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:55:45.03 ID:wDH4/7BO0
>>210
今の風呂は保温性に優れてるからフタをしてると次の朝まで暖かいよ
冬はさすがに温度は下がるけど
223名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:55:45.67 ID:W9My50Tf0
俺はめんどくさいからクリーニング屋の一袋1500円のクリーニングサービス使ってるわ
一週間分くらいの服入るから一ヵ月7000円くらい
スゲーらく
224名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:55:52.49 ID:tvPVRbZ50
昔、シャープの洗濯機に温水機能ついてたと思うんだけど。実家で使ってた。
225名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:56:06.65 ID:6bo2PDXS0
>>163
なんつうか、アメリカの場合、家の構造・生活習慣がいまだ気候に合っていない。
アメリカの家屋は、基本的にイギリスと構造が同じ。
イギリスの田舎では、垣根が低く、前庭がある家を建てる。
洗濯物を庭に干せば丸見えだが、イギリスは天気が悪いからそんなことをする人はいない。
だが、太陽が燦々と輝くアメリカ大陸で、イギリス式の家を建てたら、
せっかくの庭が丸見えで、プライベートなことが出来ない。
奴らは、毎日毎日必死で、庭の手入れをする。丸見えだからそうせざるを得ない。
まだ、ヨーロッパ人は北米大陸に適応できていないと思う。
ニューオーリンズなんて、コロニアル様式より、日本式の家のほうがよほど住みやすいだろうw

日本の田舎の一軒家は、垣根または納屋を巡らせるのが伝統だ。
垣根の中は見えないから、洗濯物を干しても問題は無い。
都市部の家は、前に書いたとおり、洗濯物は裏庭に干す。

洗濯物が景観を破壊するという話は、
洗濯物が悪者ではなくて、建築様式が伝統を無視した劣悪なものだからだと思う。
日本の伝統家屋では、町屋でも、武家屋敷でも、農家の一軒家でも、洗濯物は見えないのが普通だ。
226名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:56:10.68 ID:77wh2FU50
え、熱水機能付きの洗濯機、日本にも普通にあるよね?
227ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 01:57:02.48 ID:zYuf8Gb50
>>220
60度で洗われたらグンゼやフクスケでもボロボロだろうにw
228名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:57:35.22 ID:2Ndjsh0eI
>>211
因みに大陸系、特に白人系は日本人の体臭がキツイとか口が臭いって感じてるらしい。
なんであんなに臭いのになんの対策もしないのか?って不思議がる。
229名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:58:03.74 ID:jQpAmKel0
>>221
今んとこヒーター内臓のは見たことないな
230名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:58:16.13 ID:cXSMmh+Z0
>>210
なんか、>>170 との会話がおかしいな・・・
風呂の湯なんて、前の日に42度の風呂に入ったら、翌日の昼間でも30度以上あるだろ ?

最新の風呂は、6時間で温度低下が2度。12時間後で 4度。38度ぐらいまで維持できる製品もあるらしいが。

ttp://www.toto.co.jp/products/bath/b00034/fun/mahobin.htm
「魔法びん浴槽」なら、6時間たっても、温度の低下はわずか2℃程度。
わざわざ追いだきしなくても、すぐにおふろに入れます。
231名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:58:36.92 ID:yX80v6G40
>>214
違う違う
観光地の京都ですら、洗濯物を外に出さんなんていうような、
生活に支障をきたすようなことはやり過ぎやと思うのに
アメリカなんか、何処に見た目を気にするとこがあるんや、と
232名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:59:24.04 ID:GOxTp5nxO
>>8
軟水だから洗剤溶けやすいってのはありそうね、日本
233名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:59:52.54 ID:p/aDq3j2O
衣類って海外製で安いからな
汚れが落ちなくて気に入らなければ棄てる
洗濯機や洗剤に期待するのは


234名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:00:06.00 ID:scWy9ieZ0
>>176
少なくともイギリスは電気だったな
てか身体洗うシャワーですら瞬間電気湯沸かし器みたいなシャワーだった

235名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:00:14.96 ID:vQ/ijq4D0
>>230
細菌も増えそう?
236名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:00:22.21 ID:55ssqYzJ0
洗剤を売るためじゃないの?
237名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:00:58.40 ID:WR2FkwmJi
>>208
「ダウニー」はきついよな。
あれは臭いつき過ぎ。
雑誌とかでたまにお勧めしているけど、
あれは嘘だよ。
238ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 02:01:07.24 ID:zYuf8Gb50
>>228
かつての日本人は草しか食わないから大して臭わないよ
臭うのは肉食してる外国人、まじくっさいw
239名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:01:47.10 ID:oUetbLRO0
>>228
え、そうなんだ。
やっぱ白人は、違う生物としか思えないな。
240名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:01:59.07 ID:ybQcpxuK0
>>227
ところが、綿100%だから、温水で洗ってもヨーロッパ製ほどヨレヨレにならないんだよ。
日本のニット織りと縫製の技術の成果w
241名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:02:44.02 ID:wDH4/7BO0
>>235
横だけど、さすがに次の日は臭うね
242名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:03:01.62 ID:Qgnq0EMF0
温水でジーパン洗うと色が落ちる落ちる。
243ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 02:03:42.16 ID:zYuf8Gb50
>>240
そりゃすごい、さすがかつての紡績立国w

>>236
バックでエコ運動を推進してるのが花王だったりしてねw
244名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:04:11.13 ID:2Ndjsh0eI
>>238
かつてはかつてでしょう。今はみんな肉くらい食うよ。
電車とか最悪らしい。その電車にインド人が居た日には自殺したくなる。とかまで言ってたw
245名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:04:40.34 ID:riYVKxy90
外国人は温水で洗わないと気がすまない割には
あまり風呂に入らないんだよね

汚れが落ちないのはそのせいだよ、って教えてやれ
246名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:04:45.30 ID:6bo2PDXS0
>>228
日本人が口が臭いのは事実。これは、虫歯にならないと歯医者に行かない悪い癖があるから。
数ヶ月に1回、口の掃除に歯医者に行く習慣をつければ問題ない。
歯科医は人数過剰だから、そろそろこういう業務を大々的に売り出してもいいと思う。

あと、体臭に関しては、ちょっと油臭いところがある。
都道府県によっても違っていて、80年代に朝シャンが普及しづらかったところ、
つまり、「朝風呂は怠惰の象徴」と言って嫌った保守的なところに、
今でもおやおやと思うほど、道を歩く人が軒並み臭い県がある(どことは言わないw)
247名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:04:58.65 ID:r88gFOx10
日本の洗濯機を海外で売ったら爆発的に売れるような気がする。
硬水を軟水に還るフィルターとか内蔵してさ。
最近、最新の機種に買い替えたんだが性能が5年前の物と比べても半端ない。
ただ安いだけ、洗えるだけの洗濯機とは全然違うわ。
248納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 02:05:12.25 ID:M5PrSsKO0
>>237
さぞかし外人は体臭がきついんだろうてw
249名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:05:14.12 ID:WR2FkwmJi
中東のやつらは洗濯以前に風呂に入らないから臭い。
250名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:05:35.05 ID:0Hb7Cq7A0
40度以下でお洗い下さいと洗剤の箱に書いてあった
251名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:06:09.21 ID:XLPf8jNt0
風呂に入る習慣が無いから衣服を風呂に入れるんだな。
252ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 02:06:11.88 ID:zYuf8Gb50
>>244
チキンと香辛料しか食べないようなインドからしたら

日本人のほうが臭うかもねw
253名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:06:12.95 ID:k41ELNpM0
>>147
3.11後の節電ブームで職場のウォシュレットの温水機能が切られた。
最初知らずに使ったときは飛び上がるほどビビった。
アナルに冷水直撃はだめだよ・・・
254名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:06:31.19 ID:DwfUZ/Qa0
熱水で洗わなきゃならない程汚れてないだろw
服も傷むし。乾燥機でさえすげー縮むし
255名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:06:31.23 ID:F3qaLEm50
水洗いと天日乾燥だけでは、ダニとかが死滅しないからな

俺的には、高温のお湯で洗って乾燥機で乾かしたいが、日本にはこういう洗濯機が売ってないんだよな
256名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:06:45.44 ID:w1usi+Dw0
>>231
なるほど納得。

アメリカと京都じゃ住居の空間の広さが全く異なるから
感覚的なことだけでも語れないかな。
景観はともかく、綺麗好きだから天日干しをするという
京都にありがちな受け継がれた習慣かもよ。
民家に干してある洗濯物を景観に対する悪影響とは言わないし。
257名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:08:11.51 ID:LFneWvlA0
日本のメーカーも海外向けには熱水機能があるらしい。
熱水っていうのは約90℃のことだよ。
家にある松下のドラム洗濯機だと40℃と60℃の温水機能があるな。
258名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:08:25.01 ID:dvvZONI60
>>1
80度以上ないと殺菌なんて期待できんぞ
259名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:08:50.72 ID:VCjhnVLz0
硬水の酷いのとかだと、シャンプーとか全然泡立たないのな
260名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:09:24.45 ID:xV1r93oq0
ドイツのミーレだけど、黒の靴下もいっしょに洗うから30度にしてる
色物混ぜて高温で洗うと、白いものに色が移ってえらいことになるからね
あと、傷みというか風合いの劣化は温度じゃなくて
ドラム式のたたきつける洗い方に原因があると思う
261名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:09:28.10 ID:nzsFvmK2O
熱水で洗うのは服に良くないと聞いたことあるから、ちょい冷ためのぬるま湯で洗ってる。
262名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:09:29.44 ID:xLi1DnKy0
ドイツ在住なんでもちろんドラム式なんだが、こっちでは日本式の洗濯機は見ない
あれは水の消費量が多いから売れないんじゃないかな
ドイツは水道代めちゃ高いからな
263名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:10:16.58 ID:RslkoYfT0
>>247
洗濯機に限らず、日本の家電が若し欧米に行ったら寡占状態になる。
いや、なろうとしてた。

これを阻んだのが、欧米が主導する、国際標準化機構。
当時世界市場を睨みつつあった、日本を抑え込むために、
欧米は、孫悟空の輪を日本にかけた。

向こうのホテルや住居に行くと、家電の不便さ、不都合さに唖然とさせられる。
264名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:10:21.97 ID:gHBFRT9d0
うちはお湯で洗って、天日干しだから、オタクの群れからにおうような、
湿った雑巾を放置したような匂いは一切しないぜ


オタクがくさいのは、実家の家計に負担をかける→風呂の残り湯のような雑菌がいる水で洗濯

だからじゃないのか?w
265名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:10:39.21 ID:yX80v6G40
日本におったら、水道水の硬度を気にするなんてことはまずないが
外国ではそんなことで困ってたんやな
266名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:10:46.56 ID:vQ/ijq4D0
>>255
水道屋に頼めばお湯をが出る様になる。電気で沸かすより安い。
267名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:10:57.78 ID:lCIHl2650
日本もアメリカみたいに乾燥機使えよ
一つ一つ吊ったりかけたりして天日干しとか、ものすごく効率悪いだろ
アメリカの合理主義見習え
268名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:10:59.02 ID:0thFER0u0
ってか、普通の水洗いである程度雑菌は落ちるでしょ?
269名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:11:24.87 ID:0Hb7Cq7A0
外に干すも何もアメリカの都市暮らしなら部屋に洗濯機なんかないからね
地下に洗濯室と乾燥機が置いてある
ワイシャツならクリーニング店
270名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:11:47.79 ID:penYQzUw0
>>267
紫外線の殺菌能力を無視するな
271名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:13:06.93 ID:jQpAmKel0
>>238
たぶんアメリカに住んでた日本人なら違うこと言うと思う。
確かにアメリカ人は臭い。その臭さを自覚してるから、デオドラント剤を脇に塗ることは欠かさない。
日本に戻ってから、結構汗臭いのに何のデオドラント剤も塗らない日本人が多いことに気付いた。
272ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 02:13:04.17 ID:zYuf8Gb50
>>267
電気料金はどっかの馬鹿連中のおかげで世界一高いから
乾燥機は売れないよw
273名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:13:21.18 ID:scWy9ieZ0
アメリカって外に洗濯干してたら乾燥機も買えない貧乏人と思われるんだろ??
274名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:13:46.41 ID:xV1r93oq0
生乾きの時間が長いと外だろうが何で洗っても臭うよ
すぐに乾かさないとバクテリアが繁殖するからね
275名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:14:03.31 ID:dvvZONI60
>>268
Yes
勘違いしてる奴多いがお湯で洗っても殺菌効果なんて大差ないからな
熱水じゃなきゃ
276名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:14:18.14 ID:2Ndjsh0eI
>>263
だよな、トイレなんか水でケツを洗えない、ミュージックプレーヤー持ち込まないと音楽も聞けない、なんか水張りすぎでやたらお釣りを貰うとか
不便だらけだ。
277名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:14:47.40 ID:wDH4/7BO0
>>271
何事も胡座をかいてはいけないという事だな
278名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:15:19.19 ID:jQpAmKel0
>>245
日本人にとってはバスタブに浸かるのが風呂だが、シャワーなら朝と夜浴びてる外人は多いぞ
279名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:15:21.27 ID:LVwudkDR0
うちは予洗いしてから洗剤入れるから、水の無駄かな。
280名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:15:36.45 ID:F3qaLEm50
洗濯物を天日干しとかしてる先進国は、日本くらいのもんだからな

他国では、景観がわるくなるとかで禁止されてるところが多い
281名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:16:11.69 ID:rIcgw6Cb0
>>229
http://en.wikipedia.org/wiki/Washing_machine

Further comparisons

Many front loading machines have electrical heating elements to heat the wash bath to near boiling.
282名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:16:22.86 ID:1FdV1LZG0
海外のホテルでランドリー使うときは大抵warmで洗うなあ
度々hotで洗ってみたい衝動に駆られるんだけど勇気がない
283ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 02:16:40.73 ID:zYuf8Gb50
>>275
低温殺菌でw

摂氏63度〜65度で30分間加熱殺菌する方法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8E%E6%B8%A9%E6%AE%BA%E8%8F%8C%E7%89%9B%E4%B9%B3
284名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:16:53.76 ID:vQ/ijq4D0
>>276
外国のトイレには便器の隣にビデがある。
285名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:17:16.73 ID:RslkoYfT0
>>280
何処でそんなデタラメを仕入れるのよ?
禁止されてるところは別の事情がある。
286名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:17:43.17 ID:jQpAmKel0
>>247
日本風のパクリ洗濯機なら、アメリカ国内では韓国のLGが目立つようになってきた
日本の会社は白物家電に興味がないらしい
287名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:17:57.84 ID:6bo2PDXS0
>>263
それは無いw
カーリー西条がよく言っていたことだが、
「他の日本製品は優秀なのに、どうして家電だけはあんなに使い勝手が悪いのか?
というのがある。
俺が読んだ文章で、彼女が具体的に呆れていたのは、衣類乾燥機の埃取りの方式だった。
たしかに日本のメーカーの乾燥機の埃取りのシステムは、今でも糞だ。

俺自身の感想としても、
日本メーカーの白物家電は、使い勝手とデザインは明らかに糞だと思う。
ただ、安全性だけが何物にも代えがたいので買うけどね。電気というのは本質的に危険なものだから。

>>256
いやだから、京都で洗濯物が街路から見えるのは、集合住宅だけなんだよ。
伝統的町家住人の洗濯物も、きちんと塀を巡らせた一戸建て住人の洗濯物も、外からは見えない。
だが、集合住宅のベランダは丸見えだ。しかしこの問題は…難しいね。
288名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:18:30.63 ID:Y9h8zV8G0
おまえら梅雨時に乾燥機使わないの?
289ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/24(土) 02:18:53.55 ID:zYuf8Gb50
>>280
天日干しは逆に危険w
洗濯物が野生のダニの巣窟になるw
290名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:20:25.13 ID:oz+Yn3n00
熱水は使わないけど、汚れ落とすために温水はたまにつかうよね
そもそも熱湯で殺菌じゃなくて、日本のかーちゃんハイターが大好きだからなw
291名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:21:14.36 ID:jQpAmKel0
>>267
今それやったら電気が足りなくなるぞ。
292名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:21:23.33 ID:rIcgw6Cb0
>>290 ここのところだんだん嫌いになってきているw
293名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:21:41.98 ID:Y9h8zV8G0
>>287
>たしかに日本のメーカーの乾燥機の埃取りのシステムは、今でも糞だ。
綿埃が溜まってきたら掃除機で吸い取ってるけどもっと画期的なシステムあるの?
294名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:22:00.80 ID:SEtTR2pg0
>>288
洗濯機の乾燥機能は使わないなぁ。
浴室に衣類乾燥機能付いてるから、そっち使う方が多い。
295名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:22:44.03 ID:F3qaLEm50
洗濯物がダニに汚染されたら、水洗い選択と天日干しで処理するのは無理だと思うわ

そういう意味で海外の洗濯方法は、衛生的に安心は出来る
296名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:23:26.09 ID:jQpAmKel0
>>273
それ以前に、干したらダメと決められていたりする。
OKなのは低所得者地域。
297名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:23:27.32 ID:RUcEQYo50
欧米人って体臭くせーし風呂もあんまはいらねーし
水じゃ落ちないんだろ
298名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:24:18.67 ID:1FdV1LZG0
乾燥機はガスに限る
299名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:24:35.88 ID:c61CaDJG0
>>283
40度くらいのお湯でやってるのかなと思ってたんだけど、洗濯機で使う熱水って何度くらいなんだろう
300名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:25:07.55 ID:9SNxKYUt0
>>287
実はアメリカでカーリー西条はんと同じ市内に住んでるんだが、
日本の家電の使い勝手そんなに悪くないと思うがな。
少々複雑な機能があり過ぎる気はするけど。
ただ性能はピカイチだと思う。特に省エネ関連。
301名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:25:42.67 ID:WBErZF9m0
熱水洗濯機なんて韓国製のやつ以外で聞いたことないけど?
302名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:26:24.65 ID:xJBrY/dL0
風呂の残り湯使いたいなら重曹入れてみ。
匂い消えるし
浴槽の掃除に使ったらツルツルだよ。

風呂の残り湯を洗濯に使う気は毛頭ない俺だがな
303名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:26:43.74 ID:w1usi+Dw0
>>287
>しかしこの問題は

まぁそもそも洗濯物は問題と思われてないしね。
フィレンツェみたいに京都は中心部の車両の制限とかそういうことをすればいいと思う。
開発が進んだ街中でも路地裏に入れば京都臭さは残ってるしね。
304名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:26:50.53 ID:jdU6Yr1M0
イタリアの洗濯機でも温水機能が付いてるのにびっくりした
日本製の方が海外製品より機能が少ないのは珍しい時代だったから
305名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:27:10.06 ID:wdmQOeKW0
>>298
限らへんわw
306名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:27:17.55 ID:XLPf8jNt0
お湯で洗うとゴムは傷むのが早いんだよ。
307名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:27:34.32 ID:rIcgw6Cb0
>>299 コースやダイヤルで色々選べる。当然デリケートなものは非加熱で洗うように指示がある。
308名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:27:51.99 ID:jQpAmKel0
>>281
アメリカ人が使ってるのは、そんな最新式のではない。
今だに真ん中に棒がついて、回転しているやつが主流
309名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:28:02.29 ID:ZZNXkRw10
でも、やっぱり天日干しは外観に悪いけど殺菌効果はバングンだよ

うちは昔からまないたは干してます

乾燥機は節電のために使いません

>>274
そんなあなたには、ライオンの部屋干しトップ 臭わない
310 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/24(土) 02:28:20.15 ID:2Ndjsh0e0
>>8
東電が放射能ばら撒かなきゃな
311名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:28:24.74 ID:p/aDq3j2O
>>163
トレーラーハウスと天日干しの洗濯物....
アメリカでは貧困層の象徴です


312名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:28:31.08 ID:1lsYHLiS0
欧米は水質が悪く、湯で洗わないと汚れが落ちない。
日本のように真っ白な下着が少なく、色ものが多いのも
そのせいだといわれる。

すすぎも、リンス液をたらした湯で一回すすぐだけ。
日本のように「湯水のごとく」使えるわけではなさそうだ。
だから、欧米女性の肌は洗剤荒れでカサカサ・・・
313名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:29:08.92 ID:tq9TwO8O0
ヨーロッパでは食器洗ったあと水で濯がないでタオルでふき取るって
聞いた事あるが本当なのか?
314名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:29:13.18 ID:vQ/ijq4D0
315名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:29:15.20 ID:Rn8uKUtB0
友達もたまにお湯で洗うって言ってた。
よく落ちるらしい。

国民性なんだと思う。
晴れてても乾燥機が当たり前の国、
晴れたたら外に布団からマットまで外に干さないと勿体ないと思う国。

食器洗浄機もそうだよね。
316名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:29:46.62 ID:jW2pKK/tO
刺身や卵かけご飯みたいな生食文化を不衛生とか気持ち悪いとか言う外国人の奴らってさ
自分達の国の衛生環境が整ってない不衛生な食文化でしかないってことに気付いてないのかねW
この洗濯水の問題だって要は自分達の国の水が汚いからだろW
317名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:29:50.04 ID:Ovat6pJC0
欧米に行くと日本では当たり前にある綿100%のショーツがなくて、ぺらぺらの肌に張り付いて気持ち悪いナイロン100%のショーツばかりが幅を利かせてるんだが。
(しかも欧米人は華奢に見えても下半身はかなりすごいから、日本人のMサイズなんか大人の女性用にはなくて、子供用のズロースでしか存在しない)
ナイロン繊維は熱に弱いからこんなもんお湯で洗ったら一発で傷むし、太陽の自然乾燥が一般的じゃなくて熱風で乾かすからめちゃくちゃになるぞ!と常々思ってた。
318名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:30:00.84 ID:SEtTR2pg0
>>313
フィンランドだったかな。
前に何かの番組で見た記憶がある。
319名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:30:18.15 ID:jQpAmKel0
>>301
海外で洗濯したことあるか?
320名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:31:45.70 ID:5LRMfh2h0
飲める水道水なんで、日本とアメリカぐらいだろ。
水道水に対しての信頼度が違うだけだよ。
321名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:31:52.87 ID:scWy9ieZ0
>>315
食器洗浄機は何で普及しないんだろな? 便利なのに
322名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:31:56.66 ID:rIcgw6Cb0
>>308 話題はUSに限定して無いし、自分の見た狭い経験だけで書かれても。

ガスやお湯の配管は面倒くさいし、無い場所もあるので、ヒーター内臓が殆ど(10年前で)。
323名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:32:14.58 ID:ZZNXkRw10

梅雨のときは

干す乾燥器にいれてる

これだと電気代があまりかからない
324名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:35:20.35 ID:fY9ZDcWy0
糞韓国の洗濯機って「煮る」というのがあるらしいなw

やっぱり細菌ウヨウヨ気持ち悪い食生活してるからなのか??

気持ち悪い
325名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:35:29.21 ID:BpmxRuMX0
ローマなんか真っ白い水だけど洗濯機壊れないのか?
水の硬度って洗濯にも影響しそうだけど
326名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:35:32.08 ID:xV1r93oq0
>>321
手抜きだとか言うやつがいるんだよ、贅沢とか
水、洗剤の節約になるし、衛生面でも優れているのに
327名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:35:34.90 ID:Mcln0O6T0
洗濯は38℃で。汚れ落ちサイコー
328名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:35:54.17 ID:0VRGNgxe0
うちなんかフロの残り湯の温度しだいだぞ
329名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:36:15.59 ID:WBErZF9m0
>>319
ない
海外でも水で洗濯すると思ってた
海外生活の体験談をいろいろ読んでも日本とこんなに違うという話の中でお湯で洗濯する話は聞いたことがなかったから
330名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:36:22.11 ID:jQpAmKel0
>>321
日本の食器洗浄機小さすぎると思う。日本の食器には合ってるだろうが
ボールとか大皿とか、調理器具も洗えない。
331名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:37:20.81 ID:/1JbiOt20
>>324
まさかと思うけど・・・ダニとかシラミ駆除用とか?  >>「煮る」機能
332名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:37:23.83 ID:yGPm5L240
んなことやっとるから温暖化するんやんけ!!!ヽ( `Д´)ノ
333名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:37:42.89 ID:Rn8uKUtB0
>>321
やっぱり国民性?
勿体ないってやつじゃないかな。
持ってても夕飯で1回しか使わないとか、食器置き場になっちゃってる人も。
334名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:37:51.55 ID:penYQzUw0
>>330
キッチンそのものが狭いから、そんなに大型のは置けない
335名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:38:52.26 ID:F3qaLEm50
ていうか、お前らはパンツとか外干ししてるのか

ビルゲーツとかは、さすがにパンツは外には干さんだろ
336名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:39:11.45 ID:0jeJEDq60
>>10
かすかに濡れたタオルを放置してるとかび臭さが漂ってくるよね!
あれはタオルに含まれる雑菌が湿り気で増えるせいらしい
選択した時は減るけど、洗剤も流れていい感じに湿ってる間にまた増えるそう。
減らすには、ハイター使ったり、乾かすときに間を置かず一気に乾かす
(洗濯してすぐ炎天下に干すとか)のがコツだそうよ。
337名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:39:41.89 ID:ldXrnP0n0
日本でも、新しめのコインランドリーの洗濯機は
お湯が出る
338名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:39:43.69 ID:ZZNXkRw10
>>321
家電メーカーのは時間がかかるわりに余り落ちた気がしないから
買うなら絶対に業務用
良く落ちるし、ほんとに短時間で済む
339名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:39:47.34 ID:WBErZF9m0
食器洗浄機はご飯粒を洗い落とせるほどの能力のあるものがなかなか登場しなくて
毎回雑誌の商品レビューで叩かれていたそうだ
340名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:40:05.75 ID:WL5zJ/xJ0
>>330 >>334


アメリカ羨ましい・・・
341名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:40:08.28 ID:xV1r93oq0
日本の食洗機は補助的だね
箸立とか、ご飯茶碗が入るようになっておるのは日本的
342名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:40:08.09 ID:SdJLh+m90
温水を排水するのも環境破壊なんだよ。
浄水処理場じゃ水の汚れは排除出来るが水温は下げられない。
で、川に流されることで川や海水の温度が上昇して
本来ソコで生息できる生物の環境を破壊してるの。
つーか本来ソコには居ないはずの外来種の生息しやすい環境にしちゃってる所為で
外来種が繁殖して在来種を追いやってる。
まるで移民に国の秩序壊されて苦しんでる国民のように…。

つーか移民政策になぞらえたら温水使うヤツ減るんじゃね?

343名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:40:09.66 ID:nm7IXNLP0
常温だと部屋干しするとちょっとにおうよな
熱水だとにおわないのかねー


熱水洗濯水の排水は、「タマゾン川」連呼オヤジが嫌う、「家庭温排水」だけど、
家庭の排水をそのまま川に流すことは東京では30年以上前に禁止されてて、
そのまま流してるわけないのだが…
344名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:40:16.11 ID:jQpAmKel0
>>322
いや、だからそれならお前も自分の見た狭い範囲で話してるんだろ?
345名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:42:58.84 ID:DhYvgaNE0
>>330
それが一番の理由だろうな
オーブンも食洗機もでかいもんなあ
346名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:43:01.75 ID:yNc7hP78O
ああ、だからダウニー使ってるヤツは身体に染み付くほどダウニー臭いのか
納得
347名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:43:04.09 ID:/NHRWrxAO
>>321
システムキッチンの場合は価格、単品の場合は置き場所の問題
少子化で、洗う枚数がそんなに多くない理由もある
348名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:43:05.14 ID:Ulevu2Gn0
アリエール最強、部屋ぼしでも匂わん
どっかの部屋ぼしトップの殺菌なんて目じゃない
349名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:43:15.74 ID:xV1r93oq0
>>339
使い終わった食器を乾かしちゃってからだと落ちないよ
なるべく水につけておくか、さっとペーパーで拭いてから食洗機に入れないt
350名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:43:24.66 ID:hxCXeT5s0
>>6
 実際残り湯で洗ってる家なんか、そんなにないだろ。
 風呂の残り湯でなんか洗濯したら、皮脂が付いて白モノが全部黄色くなっちゃうのにさ。
 洗濯物干してると黄色くなってるのが遠くからでも判る。
351名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:43:38.41 ID:9SNxKYUt0
>>317
アメリカに住んでるんだけど、男性物の服は綿100%が普通にあるけどな。
あと、そんなに乾燥機ばっかり使ってて痛むってのは感じたことがない。
痛んでるのかも知れんが。
352名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:43:57.14 ID:nm7IXNLP0
>>321
うちの単なる置物になってるソレからすると、
直ぐ壊れるからだと思う
353名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:44:12.74 ID:XLPf8jNt0
お湯洗いしたければ風呂の残り湯を使えば済む話だから
シャワー習慣の国には出来ない芸当
354名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:44:27.64 ID:I3kc/8PG0
最近聞いたんだけど、
家庭用の食洗機ってスイッチ押して終わるまでに何時間もかかるんだってね
乾燥までじゃなくて洗うだけで
355名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:44:34.13 ID:5gmFZQMq0
>>10
逆性石鹸使え
356名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:44:56.17 ID:GRVWZzgC0
殺菌狙いの熱水は効果あるのかすら怪しい
洗剤の酵素活性のためにぬるま湯程度なら分かるけどねえ
357名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:44:59.83 ID:DL/vj1gM0
日本って本当に井の中の蛙で、日本人は世界一恵まれててまともなことをやってるって洗脳されてるけど
ただ単に欧米圏に比べて殺菌意識が薄い不潔な民族ってだけだな
欧米人が生ものを食べないってのもそうだし
魚食べるところなんて世界中にあるけど、生で食べるのは日本人だけだしね
清潔にするって意識があまりないよね
358名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:45:05.70 ID:p/aDq3j2O
全温度チアー の出番やね
359名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:46:23.05 ID:JPmik2bd0
>>20
レジオネラ菌の繁殖に注意しとけ
360名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:46:49.75 ID:/NHRWrxAO
>>313
オランダではそう
植物性100%だから無害なのかな?
361名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:47:22.71 ID:9SNxKYUt0
>>357
清潔意識では日本人が一番だよ…
362名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:47:26.75 ID:scWy9ieZ0
>>354
うちのは標準モードだと90分は洗う時間だね
363名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:47:31.63 ID:nm7IXNLP0
>>342
下水処理場では保温も出来ないけどね
>>359
24時間回すわけじゃないべ
364名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:47:39.29 ID:F7tVkQI40
>>330
最近はデカイのなくなったよね
しかもメーカーも減ったTOTO、シャープ、三菱、三洋、日立とかが撤退
実質パナと小型象印の二択
365名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:47:56.77 ID:GRVWZzgC0
部屋干しで臭うのは乾くまでの間に菌が繁殖するため
扇風機などで風をあてて速く乾かせば臭わない
トドメに着る前にアイロンで真の殺菌してやれば安心
366名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:48:46.25 ID:xV1r93oq0
>>357
それは違うよ
日本人の暮らしが欧米化されて変わってきたんだよ
日本家屋も日本料理も知恵の結晶だったんだよ
367名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:48:46.42 ID:6bo2PDXS0
>>321
理由はこれも簡単。

「日本の食器の形状が複雑すぎるから」

日本で使い物になる一定の水準を満たす食器洗浄機は、
最近になるまでそもそも無かった。
ようやく最近まともになったが、まだまだ普及初期段階にあると思う。
あと10年で劇的に普及しそうな感じがする。
368名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:49:10.75 ID:rIcgw6Cb0
>>344 複数国で1年以上生活  出所のWikiは英語圏での一般的な事柄を書くもの。
369名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:49:31.78 ID:hawYKuPL0
でもタンパク質は熱水だとダメだよな
肉を切ったまな板にお湯かけちゃいけないのと一緒
370名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:49:32.81 ID:DhYvgaNE0
>>313
ヨーロッパじゃないけどオーストラリアも。
殺菌できるからあらいながしたら勿体無いっていう理由らしいけど
ついていけない。

ヨーロッパは水が勿体無いってのもあるかも。
371名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:50:11.29 ID:F7tVkQI40
>>337
あれガスだね
俺は自宅に三洋の業務用25kg洗濯乾燥機を置くのが夢だ
150万くらいするけどw
372名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:50:18.94 ID:9SNxKYUt0
>>367
あと、ご飯粒の残りが取れにくいってのもあったみたいだけど、
今は問題ないよな。
373名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:50:27.39 ID:wDH4/7BO0
>>321
自分の事でいえば、信頼性。
手で一つ一つ洗って確認しないと気がすまないから
374名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:50:30.83 ID:n/QQkfsr0
>>357
そうかな?
生で食べてもめったに食中毒起きないのは、清潔だからだろ。
中韓にはそもそも「衛生」という概念がないしな。
町並みは、日本の方が欧米よりもはるかに清潔だよ。
375名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:50:35.30 ID:DL/vj1gM0
>>361
日本人は体臭を気にするとか言ってるけど
欧米人が日本人に対してなんて思ってるか知ってる?
「しょうゆ臭い」だよ
376名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:51:01.15 ID:RVKia0Cj0
377名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:51:43.45 ID:Ukcmqlmq0
>>357
ヒトモドキはヌロンイ臭いからヘジャンククでも飲んでチョソンバンドにお帰り下さい
378名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:52:20.58 ID:tq9TwO8O0
洗濯洗剤に配合されてる酵素って65℃超えると効果を発揮しないから
30〜40℃で洗濯するのが良いと聞いた事ある。
379名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:52:20.98 ID:qVf4gXd90
牛乳飲んだら汗も臭うぞ。
にんにくよりはマシかな。

キムチ(笑)
380名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:52:30.81 ID:9SNxKYUt0
>>375
アメリカ人の臭いのより、よっぽどましだよ。
俺の職場に来てみろw
381名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:52:38.13 ID:/1JbiOt20
>>373
あ、分かる。
よく行く美容室で、シャンプーマシーンならタダだけど、手でシャンプーして貰う地肌に届く感じが
しないので物足りない。

あっ洗車もそうかな?
382名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:53:02.48 ID:DL/vj1gM0
>>374
食中毒は頻発してる、寄生虫もいっぱいいる
日本人の2人に1人がアニサキスを胃に飼ってると言われてる
日本人の胃がん発生率は韓国についで世界2位だよ
韓国料理が不潔とか言ってる場合じゃない
383名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:53:03.42 ID:DhYvgaNE0
>>375
食ったものののにおいするよね。
健康オタが臭かったから聞いたら黒酢飲んできたせいかもしれんって言ってて笑った
384名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:53:24.57 ID:rIcgw6Cb0
日本は清潔レベルが高い、管理能力があるからすしが成立し、水で洗って外に干せる。

357は朝鮮人だろw
385名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:53:44.97 ID:tSMBnz3lP
むしろ米国の備え付け洗濯機で普通に洗濯すると
熱水が出てしまってTシャツが色落ちして困ると言ってた人がいたが
386名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:54:03.92 ID:n/QQkfsr0
食事が体臭に影響するのは当然だろう。

日本人は、味噌・しょうゆの匂い。だが風呂好きだから、それほど強くはない。
欧米人は、肉やチーズの強い匂い。
インド人はカレー。韓国人は、キムチの強烈な匂い。
387名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:54:06.04 ID:Ukcmqlmq0
>>375
だからキムチ臭いハングクはチョソンバンドに帰ってボンス教会で悔い改めなさい
388名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:55:17.13 ID:9SNxKYUt0
>>382
胃がんの発生率って、熱いもの飲み食いするからじゃなかったっけ。
389名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:55:18.35 ID:DL/vj1gM0
>>386
いやいや、日本人同士は慣れてるからわからいだけで
欧米人に言わせると相当しょうゆ臭いらしいぞ
390名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:55:20.57 ID:F7tVkQI40
>>349
金だらいみたいなやつが便利だよ
水張っておいて食器はそこに入れておく
しばらくほっといて、こびりつきそうなのは軽くこすって食洗機に入れる

このナイロン製のたわし、すごい便利です、清潔だし
http://www.st-c.co.jp/product/category/047/099.html
391名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:55:38.31 ID:rIcgw6Cb0
インド人はカレーの匂いすっごいするよw 自分は平気だったけど。
392名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:56:01.62 ID:wxsfDpae0
>>382
>日本人の2人に1人がアニサキスを胃に飼ってると言われてる

お前アニサキス知らないだろw
393名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:56:08.30 ID:F7tVkQI40
>>354
うちはパナだけどスピードモードで十分キレイになる
20分くらい
394名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:56:13.60 ID:sMXXAR8zO
飲食、風呂、トイレ、洗濯各々に合わせた水の衛生レベルってものがある。
全てを飲食レベルの水で処理するのは、水が豊富な国だけ。
衣類に関する限り風呂の残り湯の活用は正しい。お湯を使ってまで綺麗にしなくても・・・と思わずにいられない。
395名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:56:50.64 ID:Ukcmqlmq0
>>389
おまえはヌロンイ臭いんだよ
396名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:57:03.89 ID:tSMBnz3lP
>>375
明治時代に日本に来た雇われ外国人は
「日本の群衆はゼラニウムのような芳香がする」と言っている(「心」小泉八雲)
着物に使っていた防虫剤がそのような香りと感じられたらしい
そういえば着物で過ごしていた祖母もいい香りがしていた
397名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:57:28.02 ID:9SNxKYUt0
>>389
今度、職場の奴に聞いてみるわ。
まあ絶対そんなことないけどな。
398名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:57:44.00 ID:LXgoem/K0
>>357
カルパッチョを食べたことがないというところまでは読んだ
399名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:57:49.04 ID:F7tVkQI40
>>357
何言ってんのおまえ???
400名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:57:52.55 ID:rIcgw6Cb0
こんなのどかなスレでも、直ぐバレ嫌われまくるチョン・・・・
401名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:58:04.94 ID:iF+1o9vV0
まあ、キムチ花王は一生使わない。
402名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:58:07.82 ID:I3kc/8PG0
洗濯物自動たたみ機ってできたらいいのに
403名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:58:10.36 ID:Be5B2SNT0
今現在でも、電気洗濯機すら使っていない人々がいるというのに。
404名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:58:43.76 ID:6bo2PDXS0
>>382
アニサキスを胃に飼えるホモサピエンスは、少なくとも日本国籍を持った人類では一人も居ませんよw
おまえさんは知らんがね。まあ、生物学的に人類ではなく、海獣の類なんだろう。

>>372
今は、餅以外は大丈夫っぽいね。
今でも、洗濯機だって、野球部の中学生の靴下とかどう頑張っても_なんで、
この程度は許容範囲として普及するんだろう。
>>373
そういう感覚はあっという間に消えるよ。洗濯機が40年前にそうだったように。
405名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:58:48.01 ID:xV1r93oq0
一番早いのはホシザキの家庭用だよ
熱湯だから自然乾燥、ただ音がすごいけど
406名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:58:57.32 ID:F7tVkQI40
>>373
洗ってからチェックすればいいのでは?
407名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:58:58.68 ID:DhYvgaNE0
手洗いはぬるま湯じゃないと落ちない気がするのに、洗濯機って水だなそういえば。
408名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:59:33.15 ID:kiZfG1kS0
>>378
海外の洗剤はその辺、熱湯に対応した洗剤配合なんじゃなかろうか?
消毒は剤は日本だと漂白系入って脂汚れは酵素、泥は石鹸系(アルカリ)が入っているが、
海外の洗濯習慣だと消毒は温度で、脂は高温で効く酵素?とか構成成分の違いがあるのかも知れない。
409名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:59:55.20 ID:XLPf8jNt0
>>321
洗剤垂らして水につけて歯磨きの間に付け置きお洗い
歯磨き後に泡スポンジで擦ってすすいでカゴに入れて水切りで終
簡単だよ。
410名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:00:03.76 ID:rIcgw6Cb0
しょうゆの匂いは確かにするんだけど、セックスするくらいの関係じゃないと分からないってよw
411名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:00:24.68 ID:fSx+gBO/0
それより洗濯物を外で干すの合法にすればいいんじゃね?
412名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:01:07.99 ID:Ukcmqlmq0
ヒトモドキはポシンタン食うからヌロンイ臭い

チョソンバンドに帰宅してマンギョンデでお祈りをしなさい
413名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:01:22.55 ID:penYQzUw0
>>382
> 日本人の2人に1人がアニサキスを胃に飼ってると言われてる
どこでそんなホラ話を聞いたんだ?w
414名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:01:23.17 ID:DL/vj1gM0
415名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:01:52.79 ID:VHlSRDxGO
>>10
> 洗剤だけじゃタオルとか臭いが取れないお。

同意
どんなに頑張っても夏場や冬の乾きにくいときにバクテリア臭が気になる
タオルの枚数が少なければステンレス鍋に酸素系漂白剤と洗剤入れて熱湯沸かして煮ればおちるんだけど、めんどくさい
熱水機能を熱望するわ
416名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:02:06.64 ID:F7tVkQI40
>>405
ホシザキは家庭用から撤退
417名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:02:15.74 ID:Zs0+jJzkO
>>1
>熱水で洗った方が殺菌になるのかしらん

この、かしらんってなに?オカマ?
ドラえもんとか昔のマンガでも時々みるけど
418名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:02:21.72 ID:5NEeZvKM0
洗剤スレでのおすすめ洗濯洗剤は、消臭と汚れ落ちの良さで 消臭ブルーダイヤ
419名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:02:48.65 ID:WBErZF9m0
食器洗い機はともかく、日本で熱水洗濯機は流行らないと思うよ
420名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:02:50.89 ID:jQpAmKel0
>>368
>複数国で1年以上生活
いや、それって標準を語るには滞在年数少なすぎじゃないか?w
Wikiのは、そういうのも有るというだけで、それが欧米全体の基準ということではないだろ
自分が住んでた国ではそうだと言うならわかるけど。
421名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:03:05.41 ID:IZ6Y3+mW0
うちの、縦ドラムの洗濯機にこの機能ついてるけど
買って十数年、一回も使ったことない(´・ω・`)
422名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:03:30.51 ID:baOCq08I0
日本はすすぎを1回で済ませる方向だな
423名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:03:57.09 ID:F7tVkQI40
>>415
木造の一軒家だったら洗濯機置き場にお湯出るように配管して貰って混合水栓つければおk
424名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:04:07.06 ID:nTPJoqRu0
ダウニーはくさい
425名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:04:27.72 ID:rIcgw6Cb0
近知った事実です。韓流スターに限らず、韓国の人は半年に一度駆虫剤を服用して

寄生虫の寄生を予防しているそうです。

韓国人留学生に、日本人にはそんな習慣はないことを教えると、魚を生食してるのに寄生虫は大丈夫なのか? と非常に不思議がるそうです。
ってことは、韓国旅行している日本人の多くの人が、寄生虫が寄生している可能性がでてきました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1170630201

きったねえwwwwwww 寄生虫が居るのがデフォ・・・
426名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:04:41.29 ID:/1JbiOt20
多分だけど
ニダー「日本人はしょうゆ臭いニダよ!ね、そう思うでしょ?」
どっかの外国人「あ、そう?」

ニダー「外国人はしょうゆ臭いと言ってるニダーウェーハッハー」
どっかの外国人「韓国人はいつもにんにく臭いんだけどなー」
427名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:04:41.54 ID:Ukcmqlmq0
>>415
それはおまえがピョンヤンジカルシ出身のチョソンバンドでヌロンイ臭いからだろ
428名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:04:44.54 ID:gvMFpQG2O
うち温水機能ついてるぞ
たしか つうか有るだろ
429名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:05:06.55 ID:aceRJFu8O
日本で熱湯でやると湿気すごくならない?

430名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:05:26.16 ID:wDH4/7BO0
>>406
その通りなんだが、長年の習慣でね
431名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:06:21.75 ID:DhYvgaNE0
>>429
ああ、なんかそういう理由がありそう。
432名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:06:22.34 ID:xV1r93oq0
60度でかなり色落ちするから気を付けてね
433名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:06:45.25 ID:kiZfG1kS0
>>417
教育受けた中年のおばちゃんが良く使っている印象があるなw

お釜語ってか山の手の言葉じゃね?
434名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:07:33.48 ID:moQCGrCD0
全温度チアー
435名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:08:05.11 ID:RytGweR80
熱水機能付きの洗濯機がある事自体、知らなかったな。
汚れ落ちが落ちる冬なんかだと、やかんで湯沸かして、ぬるま湯にしてたけど。
436名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:08:17.56 ID:88xVdMZe0
汚れが酷いときだけお湯を沸かして洗濯機にぶち込むのがコスパ最強。
437名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:08:19.76 ID:Y9h8zV8G0
>>401
ニュービーズみたいなの出してくれたら乗り換えるんだが
ジーンズ洗う時に蛍光剤入りは使えない( ー`дー´)キリッ
438名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:08:34.88 ID:caedVxBmO
汚れの落ちはいいけど洗濯物が痛むの早いからおしゃれ着にはおすすめできないよ
439名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:08:39.97 ID:WBErZF9m0
大量の洗濯物を洗うのに適した二層式が消滅して完全に全自動になった
そのためほとんど水に手を触れることなく洗濯ができるようになった
その上で節水や節電を目指しているのだから
熱水洗濯機を日本人に売ろうとしても消費者に理解されないような気がする
440名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:08:50.09 ID:mDoQWQtq0
結局、環境なんて作られたブームに
世界を変える力はないってこと
441名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:09:28.57 ID:DL/vj1gM0
>>426
日本人の悪いところは一切認められないんだよな
だから「洗脳されてる」って言ってるんだよ
世界の底辺韓国よりましだからって自慢にもならないぞ
日本人はしょうゆ臭い、日本料理は欧米に比べると不潔で韓国と底辺の争いをしてるようなもん
442名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:10:05.92 ID:9SNxKYUt0
それより、サンヨーかどっかが出してた洗剤なしで「超音波」?で洗濯するやつをアメリカでも売ってくれ。
今、アメリカはサムスンとかLGとかばっかで、購買意欲が失せる。
443名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:10:38.84 ID:97T1vdvq0
食器を洗った後すすがない国があるのは、かつて安全で口に入っても大丈夫な天然素材の洗剤を使ってた頃の名残だよ。
イギリス豪NZオランダ、ドイツの半分・・など。
その後科学洗剤使い出したのに洗い方は変わらなかった。未だに「台所洗剤は安全」だと思い込んでるからすすがない。
初めて見るとショックだよ、泡がめいっぱい付いてる皿を布巾で拭いてるの。

アメリカや東欧は昔から科学洗剤使ってたから日本みたくすすぐ。
444名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:10:41.56 ID:Ukcmqlmq0
>>437
>ニュービーズみたいなの出してくれたら乗り換えるんだが


我々皇軍の意思は固い

そのような誘導作戦にのるとでも思ったのか

サムライの心眼はごまかせない

全てを見透かす

チュチェササンタプから出直して来い
445名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:10:42.38 ID:kiZfG1kS0
>>429
設置場所に因るだろう。
日本だと洗濯機置き場は、ベランダ、
もしくは浴室脇の脱衣スペースってのが定番だから、
後者なら換気扇全開でもきついわな。
446名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:10:43.01 ID:DhYvgaNE0
シミになりそうだったら手で洗ってから洗濯機ってのがデフォだけど
熱水だとそんなことしなくても綺麗になるのかな
447名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:11:27.61 ID:IZ6Y3+mW0
>>428
取説見たら、60度の温水で洗うのに110分プラスってw
うちの洗濯機じゃ、洗濯するだけで三時間以上掛かるぞ(´・ω・`)
乾燥までだったら、半日動掛かるし電気代が怖いよ、、、
448名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:12:00.97 ID:F7tVkQI40
>>440
んなーこたーない
高度成長期の日本がどれだけ公害まみれだったか
都会の海や川なんていまよりずっと泡まみれだったし空気も汚かった
観光地や山なんかに空き缶がそこらじゅうに転がってるのがデフォだった
449名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:12:16.54 ID:Rn8uKUtB0
>>442
アメリカって洗濯物や布団を日本みたいに外に干してる?
450名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:12:18.38 ID:WBErZF9m0
>>435
韓国にあるおもしろ家電としてテレビで紹介されてたのは見たことあるよ、熱水洗濯機
451名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:12:56.11 ID:AtKev73BO
>>415
ずっと花王の洗剤使ってたが、そんな感じだった。
不買がきっかけで変えたら、よくなった。
今使ってるのが花王でもそうでなくても、一度洗剤変えてみるといいかも。
452名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:13:15.97 ID:xV1r93oq0
洗剤で一番洗浄力があるのって食器洗剤だと思う、経験上
油とかスパゲッティの場合、そこに一滴たらしておいて洗濯すると
シミにならず完全に落ちてる
453名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:13:18.81 ID:jQpAmKel0
>>442
Whirpoolの洗濯機が一番シェア高いと思ったが?
白物はLGが強いな
454名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:13:25.94 ID:9SNxKYUt0
>>449
たまに干してる所もあるけど(多分外部から見れない所限定)、基本乾燥機。
455名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:13:33.59 ID:rIcgw6Cb0
>>443 そういう理由なんだ。。 でも日本人的には石けんでも天然素材洗剤でも一応流したいような・・・
456名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:14:42.85 ID:Ukcmqlmq0
>>301
>>450

ヌロンイの臭いは熱水でも取れない

そう、まるでキム・ウンウの呪い


ハングクに帰宅せよ
457名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:14:43.17 ID:F7tVkQI40
>>442
サンヨーの洗濯乾燥機はリコールの嵐だぞw
アメリカなんかで入手したら大変なことにw
458名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:15:23.56 ID:DhYvgaNE0
>>449
盗まれるんじゃね。
家の外にあるものは
「置いてあるから持っていったのであって盗んだわけではない」感がありそうw
459名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:15:24.18 ID:SD7GrBlXO
匂いとかファブリーズで消せるし目立つ染みが出来なきゃ洗う必要ないよな
460名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:15:43.16 ID:9SNxKYUt0
>>453
あ、そうなんかな。
GEとかもあるけど、こないだ冷蔵庫見に行ったら、なんかサムスンとかLGが我が物顔だったんで…。
ちなみにうちはMaytag。
461名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:15:53.84 ID:WBErZF9m0
LGはアジアで家電とか化粧品とか洗剤を売ってるメーカーだと思ったのだが(韓国の花王)
アメリカでも人気なのか
462名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:16:01.53 ID:MKPtDer80
全温度チアーっててっきり
アメリカ人は全員使っていたかの思ってた。

即席麺がでたときにもスキー場ではアメリカ人が
みんな食べているものだと思ってたしなぁ。
463名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:16:10.27 ID:VC8GmaNBO
>>417 漢字だと「か知らん」で、確かに昔風の言い回しですが言葉の原型としては正しいものです。言葉は短く変化していく性質がありますから、か知らん→かしら、となります。
464名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:16:12.33 ID:g8GfRJoV0
日干ししなよ
殺菌と消臭ができるよ
465名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:16:45.41 ID:W/bQ4e/NO
タイドダウニー入りいいよ
フンワリいいにおいに仕上がる
466名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:17:09.79 ID:gvMFpQG2O
なんか色々臭そうだから欧米は温水+ダウニーでいいんじゃないかと思う
467名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:17:20.60 ID:betc3ziE0
アメリカ人は外干しするのも駄目みたいだな。
一々乾燥機をつかいたがる。
まったく、無駄な奴らだ。
468名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:17:52.93 ID:jQpAmKel0
>>458
干せるのは低所得者地域とか、住んでる地域の条例で決まっている
469名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:17:54.08 ID:9SNxKYUt0
>>457
がちょーん。
470名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:18:00.02 ID:kiZfG1kS0
>>452
油汚れには強そうだな。
まあ最近の洗剤CMで繊維の奥の奥までって本当に効いているんだろうか?w
471名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:18:48.04 ID:sMj8pdv00
衛生面にかけては日本は世界一だろう。
472名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:19:20.96 ID:WBErZF9m0
チアーは有名なんじゃないの?
米人の本の中で、洗剤の新商品にチアーなんて名付けても消費者は新鮮味を感じない
というような言い回しを見たことがある
定番なんじゃね?
473名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:20:02.39 ID:vC5BkkOI0
まず洗濯槽を洗浄しなきゃ
見えないとこは黒カビでとんでもないことになってるぞ
474名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:20:17.91 ID:Y9h8zV8G0
>>469
がちょーんとはこりゃまた古いね
475名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:20:18.18 ID:MKPtDer80
>>467
というか、気持ち悪いのもあるけど
洗濯機持ってない、乾燥機持ってないって
ことが社会構造の位置づけになるってことと
法やルールにより外に干せない場合ってのもある。
それを破って干すことに対する嫌悪感みたいのも
あるだろう。

それにしても全温度チアー使って冷水で
選択しているもんだとこの40年くらい思ってたな。
476名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:20:51.88 ID:Ukcmqlmq0
>>471
皇軍のつぶやきに同意
477名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:21:25.56 ID:Zs0+jJzkO
>>433
とん。山の手言葉なんてのがあるのかw

でもやっぱ釜っぽい印象しかわかない(´-ω-`)
478名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:22:11.54 ID:4QsU1uFNO
水の硬度が大事なのよね
ヨーロッパみたいに硬水多い地域だと洗剤泡立たないし汚れ落ちない
479名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:22:43.77 ID:MnFTwyPo0
>>467
外に干す連中の方がアチラでは気持ち悪いんだと

つか、世界的に外に干すなんてのは東南アジアが主じゃないの
480名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:22:47.16 ID:CcXDvTjE0
>>467
しかし最近じゃ日本でも、花粉や黄砂、雨などで天日干しに向かない季節が年の半分近くあるからなぁ
481名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:23:50.39 ID:WBErZF9m0
〜か知らん
はちょっと古風な言い回しってだけじゃね
女性が使いそうな雰囲気ではあるけど
482名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:24:20.55 ID:xV1r93oq0
>>470
皮脂汚れのことなんだろうけど
夏服しまう時は高温か酵素洗剤で洗わないと、皮脂汚れが浮いてきで黄ばむね
483名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:24:37.08 ID:x1XKissKO
温水は繊維が傷む。
484名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:26:06.67 ID:JyBlHuj70
こういう話題は、鬼女板でやるべき。
485名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:27:02.51 ID:MnFTwyPo0
洗濯して衣類が臭くなるのを防ぎたい。

どうするのがベストなんだろう???
486名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:27:57.98 ID:xV1r93oq0
>>485
洗濯後すぐ干す、短時間で乾かす
487名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:27:59.43 ID:CcXDvTjE0
>>479
んなこたぁない
アメリカが異常に嫌う文化なだけで、EU圏でもちょっと田舎に行けば普通に天日干ししてる
都市部だと昔ながらの建造物で、庭付き一戸建てでもないと干す空間がないって事情もあるし
488名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:28:04.36 ID:BVGH//vs0
>>479
なぜ外に干すの嫌なのか直接聞いてみたいってのはあるなー
気候や環境の面でもともと不適とかいうなら理解はできるんだが
489名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:28:08.38 ID:XLPf8jNt0
>>485
使い捨て
490名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:28:37.95 ID:jQpAmKel0
>>472
Cheerは昔っからある定番みたいな洗剤だな

しかし湯で洗っても解け残る
491名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:28:56.15 ID:CcXDvTjE0
>>485
>>486にプラスして、汚れたすぐ洗う
洗濯物ためてから洗うとかだと、貯めてる間に菌が増殖して匂いが染み付く
492名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:30:12.77 ID:kiZfG1kS0
>>482
黄ばみ、黄ばみって言うけれど、黄ばんだ事が無いなあ。
洗濯歴3年くらいだが、酵素系洗剤が効いているのかな?
白のTシャツのアンダーなんかは通年着ているけれども。
493名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:30:30.24 ID:WBErZF9m0
洗濯物を外に干さない方が珍しくね?
テレビの取材がヨーロッパに行ってもアメリカに行っても洗濯物を外に干してんじゃん
干してたら洗剤の匂いに寄ってきたハチに刺されたなんていうアメリカの事故もあったし
都会くらいだろ、晴れでも部屋の中に干すのは
494名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:31:53.85 ID:6bo2PDXS0
>>487
やっぱりアメリカ人は、未だにアメリカ大陸の気候風土に適応できていないんだよな。
徹頭徹尾、イギリスのまねごとをしているだけ。

まあ、アメリカの真似をして、垣根の低い住宅を建ててしまい
その上で、丸見えで洗濯物をはためかせる
日本の新興住宅街も、他人のことは言えないがw
495名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:32:09.23 ID:jQpAmKel0
>>487
風でクルクル回転する物干しに干してるのは田舎に行くと見るよなw
496名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:32:32.36 ID:F7tVkQI40
>>485
部屋干し?
他の人にプラスして風通しの良いところに干すといいぞ
服と服の間は間隔をしっかり取った方がいい

それとほんの少しだけ漂白剤入れるとか、漂白剤入りの洗剤とかもいいかもしれない
497名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:32:43.87 ID:kiZfG1kS0
>>490
Cheer自体知らんわなw
498名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:32:55.41 ID:DhYvgaNE0
>>492
素材によるかも。
麻やシルクが入ってるとかだと黄ばむ
499名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:32:56.81 ID:WBErZF9m0
いちいち洗濯物を隠すのは独身の女性くらいだよ
500名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:33:35.32 ID:F7tVkQI40
アメリカ人は基本阿呆だからな
あいつらに付ける薬はないわ
501名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:33:52.22 ID:jwMASEuz0
一度臭くなったタオルって、何やっても完璧には取れないよね。

漂白剤やら太陽光ガンガン当てるやら色々やったけど、
最終的にあきらめた。
502名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:34:55.77 ID:Y9h8zV8G0
>>501
乾燥機の除菌モード使えばニオイは取れる
503名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:35:11.26 ID:hxCXeT5s0
よっぽど何か出てるんじゃねーの?お湯で洗わなきゃいけないほど汚れるんだろ。
504名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:35:20.41 ID:MnFTwyPo0
>>486
>>491
やっぱ、それかなあ。
それと、一度臭くなった奴はもう元に戻せないのだろうか???
シャツは特に脇の下がナマ臭くなるんだよなあ。

>>489
贅沢だなあw
505名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:35:37.62 ID:jQpAmKel0
>>493
アメリカは干せる地域が限られるんだよ
だめなとこで干すと、貧乏人が多い地域ということで地価が下がるから文句言われるぞ
506名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:35:40.91 ID:k6KMuPiY0
>>493
> 都会くらいだろ、晴れでも部屋の中に干すのは

これアメリカの事?
だったら違うよ。乾燥機。
オサレな人はブラとか下着を手洗いしてバスルームに干したりはする。
507名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:35:48.33 ID:9SNxKYUt0
>>488
感覚からすると、
・見栄えが悪い。特に庭を良く手入れしてる家なんかは。
・誰もしないから。
・省エネに無頓着で、洗濯機から乾燥機に入れ替えるだけの方が楽だから。
みたいな感じだと思う。
あと、地域によってはそういう法律があるのかもしれない。
508名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:35:49.22 ID:WBErZF9m0
シルクってお湯で黄ばむんだ
知らなかった
509名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:36:01.95 ID:ru4FJNaC0
>>6
日本語上手いな〜
普通翻訳とか使うと句読点とか滅茶苦茶になるのだけど?
510名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:36:21.71 ID:aEznbGFp0
熱水で洗いたい奴はまず服の脇についてる洗濯表示を見ろ。
洗濯機の絵の中に40と書いてあれば40度C以下の湯しか使えない。
それ以上の温度で洗うと、色落ちしたり縮んだりするリスクがある。
まぁ自分が熱水で洗うとしたら、タオルくらいしかないかな。
511名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:36:59.03 ID:k5ey6GkA0
>>443
皿をすすいだら「せっかくのケミカルの膜になんてことを!」って
怒られたの思い出した(´・ω・`)
512名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:36:59.37 ID:xV1r93oq0
>>495
そうかもね

黄ばみは、しばらく着なかった服に出たりする
あと石鹸洗剤もヌカくさいし、黄ばむね
513名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:37:55.90 ID:MnFTwyPo0
>>487
周囲に他人の家がなくて、
だだっ広い庭を持つようなとこならば干すでしょ。

地球ラジオだっけ?
アレで言っていたのは
景観が悪くなるってことらしいな。

それと、欧米は日本のように湿気が無いから、
布団を干すなんてことは一切しないらしいぞ。
太陽のあのニオイが理解出来ないらしい
514名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:39:14.22 ID:XLPf8jNt0
>>504
いや、普通に洗濯してて臭くなったことないからな特殊な人かと思って。
515名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:39:24.22 ID:WBErZF9m0
>>509
水事情の悪い地方だと本気で節水する時に風呂水を汲み上げて洗濯に使うんだよ
知らなかった?
516名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:39:37.72 ID:Y9h8zV8G0
>>443
「〜みたく」って言う表現ってどこの言葉?
俺とうほぐ出身だけどみたくは使うな
517名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:40:35.62 ID:bK+q7dnRO
塩で洗える洗濯機はどうなった?
518名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:40:38.64 ID:LFvm+qkd0
>>415
水道管疑った方がいいぞwww
519名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:41:20.59 ID:97T1vdvq0
アメリカは電気代が日本ヨーロッパの半額位で安いし、光熱費節約の概念がないから乾燥機使用に抵抗がないんだよ。
520名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:41:20.78 ID:jQpAmKel0
>>513
太陽の匂いと言われてる匂いってのは、ダニの死骸の匂いと聞いたことが
あるんだが、どうなんだろう
521名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:42:24.30 ID:nTSs2kXg0
熱水だと服が傷むよ
ぬるま湯くらいがいい
522名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:42:36.76 ID:cUH9BIjJ0
そういや洗剤の不要な洗濯機はいつになったら普及するのさ
523名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:42:40.40 ID:vC5BkkOI0
>>501
鍋で煮るといいよ
煮洗い で検索
524名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:42:45.64 ID:kiZfG1kS0
>>517
色んな触媒があるもんだな、たかが洗濯ひとつとってもw
塩は何に効くんだろうか?
525名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:43:42.91 ID:m2crDxow0
節約の為に、風呂水を使う人がいるけど
あれはポンプの電気代がかかるから
大した節約にならないと聞いたけど。
526名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:44:23.55 ID:FoFzahJo0
>>525
バケツ使えばOK
527名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:44:27.88 ID:7vCMICtR0
ヨーロッパでも「ためしてガッテン」「所さんの目がテン!」でも放送したらきっと温水洗濯やめるよ
528名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:44:30.24 ID:MnFTwyPo0
>>506
その方法でナマ臭さとかしないのかなあ
529名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:45:12.60 ID:WBErZF9m0
日本だと普通の洗濯でお湯を使うのは、タライと洗濯板の時代に真冬の冷たい水を暖めるため
くらいだったと思う
530名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:45:18.71 ID:Mq7ZdLKm0
お風呂出てから すぐに風呂水使って洗ってるけど
お湯で洗っても 匂いとかそんなに変わんないから、水とお湯の違いがそんなにわかんないや

洗剤での汚れ落ちの違いは実感するけども
531名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:45:28.33 ID:6bo2PDXS0
>>507
決定的なのは庭の構造だよな。
前庭があるのが普通で、垣根というものがないに等しいから、
庭は半分公園のようになる。
これでは、常識的に考えて洗濯物は干す気になれない。
532名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:46:12.10 ID:CcXDvTjE0
>>524
塩析とかの効果で、ミセル化した汚れとかを分解するんじゃね?
533名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:46:35.43 ID:YtiNJ0r80
新築で洗濯機にお湯を入れられるように配管してもらった俺は勝ち組。
みんなも熱水洗濯やってみろお。いろいろと捗るぞw
534名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:46:49.04 ID:Y9h8zV8G0
>>522
封印されました
オーパーツのように
535名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:46:51.16 ID:DJ/hpOLM0
洗剤メーカーの陰謀?というレスが多いかと思った
で、洗剤も環境にいいの? エネルギー的な面の方が注目されてるからかな どうせ捨てる水だしそんなに変わらないか

熱水…いいかもしれん…
536名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:47:54.86 ID:YcLONVVh0
南京虫(トコジラミ)とか流行ってる国なら
高温の温水で洗って、乾燥機でガンガン乾かして
少しは退治したいかも。
537名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:48:07.66 ID:xV1r93oq0
>>501
浴室なんかにぬれたタオルをそのままにしてると臭いは取れなくなる
あと、バスタオルも濡れてそのまま乾かして毎日使っているとカビになってるよ
光に透かして見てみ、黒い点だらけになってるはず
538名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:48:20.35 ID:WBErZF9m0
>>525
風呂水を使うのは節電じゃなくて節水
水が無いの
水道水が普通に使える時はそれを使う
539名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:49:38.34 ID:+HES1reC0
こういうニュースをビジネスチャンスととらえられないのが日本企業なんだよな
540名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:49:49.73 ID:BVGH//vs0
>>507
庭かー!
腑に落ちた
向こうの人ってなんであんなに庭にこだわるんかね
541名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:50:05.92 ID:X2mCZZUd0
>>485
ライオンや花王の最新の濃縮洗剤はその対策をした成分を加えてるよ。
542名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:50:56.20 ID:jQpAmKel0
>>531
裏庭の方だったら十分に干せるスペースがあるし、フェンスもある。
でも干したらダメ
543名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:51:16.80 ID:cUH9BIjJ0
>>534
そうなのか。ひどいはなしだなw
非の打ち所のない進歩だと思うのだが。
544名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:51:37.95 ID:k6KMuPiY0
>>528
しないんじゃない?
お湯洗いして乾燥機でカラカラに乾かせばまず大丈夫。
たまにタオル、リネンは漂泊剤も

部屋干し、洗濯後放置は匂いのもとだよ。水分は黴菌の温床だかんね。
545名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:52:08.22 ID:m2crDxow0
>>538
だから節約と書いたんだけど。

>>526
バケツだと、洗濯機本体と洗濯槽の間に水がこぼれて
カビやすくなるんだよね。
546名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:52:19.61 ID:WBErZF9m0
エネルギーが不足してる時に電気やガスを無駄遣いしてお湯で洗濯する意味ないし
今はほとんど水に触れることなく洗濯ができるようになったのでお湯を使う必要がない
547名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:52:20.88 ID:XLPf8jNt0
>>530
風呂水を使うのは節水の為だからね
水が有る時は水を使わないと水道料金を値上げしかねないw
548名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:52:29.73 ID:e53BKsjc0
朝日ソーラーじゃけんを屋根に付けて温水を洗濯機で使えば解決じゃね?
549名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:52:43.86 ID:8BaE1tr70
うわ自分デリケート衣類以外いつもお湯で洗ってる
理由はなんとなくその方が落ちるような気がして

風呂の残り湯も駄目

550名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:52:47.48 ID:9IVvD9p/0
カビは48度のお湯で氏ぬ。

つまり、バスタオルを洗ったあと、脱水前に48度以上のお湯をかけるだけでカビは防げる。
551名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:53:39.66 ID:jQpAmKel0
>>540
芝刈りしないと罰金取られるんだよ
景観に係わることになると、厳しい
552名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:54:34.64 ID:Y9h8zV8G0
>>547
水道使うと下水代も上がるからな。
それも加味してコストを考えないとな
553名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:54:38.14 ID:kiZfG1kS0
>>533
普通に浴室から温水シャワー引っ張って来られるだろw
熱湯は流石に洗濯機がやばそうだからやらないが、
温水40℃くらい浸け置き洗いが、何気に良く落ちると思う。
554名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:54:48.85 ID:faPUQ+Ho0
>>550
それ超めんどくさいな
干すときにファブリーズふりかけただけじゃやっぱしダメなのか
555名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:54:50.83 ID:m2crDxow0
>>538
あーすまん。
別に家計費を節約する目的で、風呂水を使うわけじゃないのか。
556名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:55:13.22 ID:G227zP7Y0
軟水と硬水の違いじゃ無かったか
557名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:56:11.22 ID:8BaE1tr70
気分的に給湯器の温度を60度にして
洗い終わったらガス乾燥機で一気に乾かしたら安心する

デリケート衣類はクリーニング出しにくいとか出せないのはあきらめる
558名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:56:12.30 ID:w7A+On/v0
熱水止めたらカビ地獄に陥るぞwww
559名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:56:42.28 ID:zdCj54E+0
>>520
それガセだよ
560名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:57:54.06 ID:Rn8uKUtB0
>>454
映画を見てても、干してるシーンがあんまり見ないもんね。
561名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:58:43.32 ID:k6KMuPiY0
>>528
あと、汚れもの入れるカゴor袋と
洗濯した後のきれいな物をいれるカゴは絶対別にすべし>ニオイ対策
562名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:59:13.73 ID:9IVvD9p/0
>>554
48度というところがみそな。
これは手でさわれて、かつ、カビが死滅する温度。
エタノールはカビには全く効かないよ。
563名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:59:19.26 ID:u+dpPp9O0
>>497
チアー知らないって、お前何歳だよ
http://livedoor.2.blogimg.jp/lancer5202/imgs/f/3/f373d974.jpg
それこそ湯を使わなくても水で落ちる元祖だよ

あと、庭庭言ってる奴アフォか
なんで乾燥機あんのに庭に干さなきゃなんないんだよ
564名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:59:24.69 ID:XGue9Ej10
>>554
除菌絡みは天日干し最強な気がする。
565名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:59:44.66 ID:3cjFI1fS0
そうだよ。欧米は水飲めないし、水がダメだから選択に向かないんだよ。


日本の水って本当に凄いんだよね。何もかも日本って素晴らしいって思うよ。
566名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:00:01.60 ID:NvsZt1Dl0
洗濯機のところの蛇口にお湯のが付いてるので、冬はぬるま湯程度の温度で洗うかな。
確かめた事ないけど、水が冷たすぎると汚れオチが悪いような気がして。
だから洗濯機本体にお湯機能はいらないっす。
567名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:00:31.27 ID:Rn8uKUtB0
>>550
へぇ48度か。
タオルは天日に干しててもかびるんだよね。
今度やってみる。
568名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:01:01.41 ID:m2crDxow0
部屋干しのコツは、風通しだな。
風の入り口と出口の二箇所の窓を開けるのが基本。
窓の開放はそれほど広くなくてもいい。
入り口狭めで、出口を少し広めにすると風の道ができる。

その代わり部屋が汚れるけどね。
569名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:01:48.33 ID:8BaE1tr70
金銀パールプレゼント♪
これって小さかったからコマーシャルしか覚えてない
金銀パールが昔のコーンフレークのおまけみたいに直接入ってたの?
それともチョコボールみたいに当たり券方式だったの?
570名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:02:05.12 ID:9IVvD9p/0
たとえば人間はウイルスに感染したとき、自らの体温を上昇させることによってこれを殺す。
その温度は39度から40度程度だ。
カビ菌にも同じ事が言える。
繊維を傷めないためにも、60度とか70度の熱湯を使わずとも、48度でカビの胞子は死滅する。
571名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:02:25.19 ID:MnFTwyPo0
>>537
あのカビ、煮洗い&乾燥機で落とせるかな???
572名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:03:18.83 ID:RN6ktKw90
以前欝だったのか分らないが 朝と夜が逆転していて なにもする気にもなれずに
部屋は掃除しないから誇りだらけ 洗濯物は洗濯機に脱水して干すのが面度くて
そのままとか 水に洗濯物が浸かったままだったり お風呂も頭が痒くなるまで三日に
一度とかになり 白系のTシャツとかが多いのだがどれも 首の周りは黄色く
色が変色していて アソコはやたら痒くて病院に行くとカンジタになってて
本当に最低な主婦になってましたw
573名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:03:19.60 ID:WBErZF9m0
ふつうにちゃっちゃと洗ってちゃっちゃと干せばカビなんて死滅すると思う
574名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:04:04.28 ID:8BaE1tr70
>>570
でも神経質と言われても本当は熱湯で洗いたい
うちの給湯器は72度まで出るけど水量の関係で60度で妥協。
だって洗う内に水温冷めちゃうし。
575名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:05:27.48 ID:O5gNWQvX0
アメリカに住んでたことあるけど
熱水はタオルやシーツを洗うときだけにしとけって、現地のマダムに言われたけどね。
普段は温水で洗ってた。(っていうか、冷水使うとあっちの洗剤がうまく機能しないらしい。)
576名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:05:59.33 ID:R2SGAmHL0
エコでない連中ほどエコ、エコと言うのか  日本人にエコが馴染まないのは
そういうわけか
577名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:06:05.90 ID:k6KMuPiY0
>>574
> うちの給湯器は72度まで出るけど

うらやましい。
578名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:06:06.74 ID:WBErZF9m0
>>574
電気給湯器を使わないなら文句言われないと思うヨ
ガスでお湯わかえして洗濯しなよ
579名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:06:31.34 ID:XUKDULpo0
熱水で洗濯とか、このスレタイで初めて知ったわw

まあ、考えてみれば、汗臭い洗濯物とか熱水で洗った方が綺麗になりそうではあるな
皮脂なんかも、体温に近い温度の方が溶けやすく取れやすそうだし


日本にないのは、日本人の体臭があまりキツクないのと、風呂の残り湯を使う習慣があったりするからかな?
580574:2011/09/24(土) 04:06:57.93 ID:8BaE1tr70
ごめんなさい途中で送信しちゃった
だって洗う内に水温冷めちゃうから40度台に設定出来ない。
60度で洗っても終わったら触れる位に冷めてるもの。
581名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:07:11.11 ID:InClCs0l0
しかしカントリー物なんか見ると、普通に洗濯物を外に干してたぞ、アメリカ。
乾燥機の普及で外に干さなくなっただけではないか。
582名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:07:46.22 ID:LRLWz9sa0
風呂の残り湯なんか使わないだろ
それ相当汚いぞ
583名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:08:28.77 ID:sBjFZEWLO
>>563
言葉の響き的にチアーと聞いてもピンと来ない。

全温度チアーと聞けば「あぁ!」と気付く奴もいるかと。
584名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:09:12.94 ID:WBErZF9m0
>>581
アメリカドラマでも干してんの見たことある
あれイギリスだったのかな

>>582
節水の時の最後の手段
585名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:10:18.85 ID:InClCs0l0
>>582
うむ。
普通は洗濯の残り湯で風呂だよな。
586名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:10:41.05 ID:hjdRXJ8V0
洗濯機に温水機能というか
水の蛇口とお湯の蛇口が両方付いてりゃいいんじゃね?
587名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:11:02.82 ID:q8ml4Ky+0
SANYOのエアウオッシュが洗剤メーカーの陰謀でCMされないってコピペみたけど
あれって単純に呼称多発のポンコツだったらしいね
588名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:11:10.67 ID:XUKDULpo0
>>522
洗剤どころか、水も使わない、オゾンで洗うって洗濯機も消えたよな
589名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:11:10.98 ID:kiZfG1kS0
>>582
だなあ。実家の母はやっていたが俺はまずやらん。
シャワー中心の生活変化ってのが、大きいけれども。
590名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:11:43.64 ID:XQ7AvZwj0
風呂の残り湯使うのが汚いってどれだけ大家族なんだよ
2,3人暮らしで外で体洗ってから湯船につかる常識的な家族だったら全然問題ねい
591名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:12:01.50 ID:V0vb2Jxi0
某ファンヒータメーカーの除湿機を使ってるのだが、
部屋干しでも数時間でぺりぺりになる(直接風当てないとちょっと遅いが)
エアコンの温度設定を上げても暑くないのも良かったりする

6L近くあるタンクが一日掛からずに一杯になってしまうのと
オレのはコンプレッサー式なので少しだけ音がするのが難点だが
592名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:12:09.44 ID:9IVvD9p/0
>>574
自分は仕事柄、調理器具を毎日消毒する。
20年近い試行錯誤の結果、46度では効果が無く、
48度と60度以上の差異は認められなかった。
むしろ60度の湯をかけ続けたふきんや笊などは痛みが激しかった。
あと、意外に思うかも知れないが、太陽光による紫外線も、ふきんや器具を傷める事が解った。

>>580
実は洗うときよりも、干す直前に湯をかけてから脱水。これ重要。
593名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:12:51.44 ID:MisELdq80
>>415
乾燥機使えば臭い取れるけど
脱臭機能のついた洗濯機もあるしな
594名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:12:54.43 ID:WBErZF9m0
>>587
そういう商品ってサンヨーじゃなくてシャープが作りそうなイメージだったんだけどな
世界初が大好きなシャープが

>>588
オゾンって毒ガスなんじゃないの?
595名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:12:57.39 ID:SL5wH6FH0
まぁ俺も洗っても臭い靴下とかは鍋で煮込むわ
完全に臭い取れる
596名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:13:12.65 ID:R2SGAmHL0
洗濯機ほど主婦を重労働から解放したモノはないと聞きますね
597名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:13:32.80 ID:kiZfG1kS0
>>588
凄いもんだな。匂いはオゾンで何とかなるだろうが、
泥汚れとか脂汚れとか水無で逝けるんだろうか?
598名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:13:50.79 ID:jwMASEuz0
599名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:13:52.33 ID:m2crDxow0
うちの洗濯機は東芝だけど、水温を感知して
洗濯のプログラムが変わる。
600名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:14:04.72 ID:/QQjwLeC0
昔の手動式洗濯機は、球形のお釜みたいな形をしていた。

・フタを開ける
・衣類と洗剤を入れる
・沸かしたての熱湯を入れる
・すぐフタを閉めて、ネジを閉めてお湯が漏れないようにする
・しばらく、お釜のハンドルをゆっくり回して回転させる(この間、蒸気でお釜の内圧が高くなる)
・ネジを緩めフタを開けると、急激に内圧が下がり、この瞬間に、汚れが繊維から離れる
・汚れの浮いたお湯を捨て、衣類を水ですすぎ、干す
601名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:14:19.11 ID:O5gNWQvX0
>>581
アメリカでも都市部ではベランダで洗濯物を干すことが禁止されてるところがある。
景観が悪くなるのだと。
そういう都市に住んでる人でも、乾燥機だと衣類が傷むってんで部屋干ししてる人もいるけど。
602名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:14:29.29 ID:ObDf1JGq0
真冬に自分で洗濯機回した経験がある奴ならわかるが洗剤溶け残ってるからな
あれ見るとやっぱ温水の方がよく洗えるだろうな
603名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:14:45.62 ID:9IVvD9p/0
>>590
雑菌がもっとも好む温度で何時間も放置された水が衛生的であるわけがない。
嘘だと思うのであれば、数時間放置した36度から40度程度の湯を顕微鏡で見て欲しい。
604名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:16:01.43 ID:Y9h8zV8G0
>>585
お湯取り名人発見
>>594
(゚∀゚)ウマウマウー
の人です
605名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:17:15.69 ID:xV1r93oq0
>>571
捨てた方がいい
606名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:17:45.21 ID:jwMASEuz0
>>502 >>523 >>537
ありがとう。
まずは煮洗いが面白そうなので明日試してみる。
607名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:17:59.51 ID:8BaE1tr70
>>595
その鍋…ゴクリ
608名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:18:12.33 ID:WBErZF9m0
>>602
溶けない洗剤なんて見たこと無いけどな
トップでもアタックでも溶けるよ
液体に変えようと思ったこと無い
609名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:18:38.72 ID:jCcwnI8L0
>>586
うち札幌だけど、洗濯機には
当たり前のようにお湯の蛇口が付いてるぞ
610名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:18:59.10 ID:u+dpPp9O0
>>572
「以前は」って、今も昼夜逆転だろw
611名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:19:20.49 ID:X2mCZZUd0
アメリカのアパートに住んでた時、備え付けの洗濯機・乾燥機がたくさん
並んでたからそこを使ってたけど恐ろしくパワフルで雑という感じがした。
男物ならそれでいいけど、女物のデリケートな物なんかむちゃくちゃに
なってしまうんじゃないかと他人事ながら思ったな。
612名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:20:12.56 ID:F7tVkQI40
>>596
そらそうだろうなあ
でも水道もありがたくねえか?
発展途上国の奥地ではポリタンクで一日何時間もかけて水汲みにいったりしてるんだろ?
613名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:20:48.35 ID:8BaE1tr70
家は日本には珍しく風致地区とか言って外干しが出来ないから
ほとんどの家にお洗濯物干す小さなお部屋がある
614名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:21:04.22 ID:V0vb2Jxi0
>>608
水温によるんじゃない?オレも靴下の中から溶け残りの洗剤が
ポロポロ出てきてからはずっと液体使ってるな・・・
615名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:21:31.04 ID:F7tVkQI40
>>613
どこ?
616名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:21:57.12 ID:oG9X/k0W0
熱水で洗うとか服が傷みそうで怖い
617名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:22:03.31 ID:MnFTwyPo0
>>611
アイツらに勝負下着とかって概念はなさそう
618名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:22:27.76 ID:xV1r93oq0
>>611
確かに
乾燥機も温度高いと、全部子供サイズになったりするね
619名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:23:52.99 ID:WBErZF9m0
>>612
ガスや炊飯器もありがたいだろうなあ
数十年前はマキで火をおこしてお湯わかすっていうキャンプみたいなこと毎日やってたんだから
620名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:25:07.07 ID:1Ehu8LfG0
米国は、ガスも電気も安い。
日本が高すぎる。








621名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:26:25.58 ID:9VJWu76X0
一度洗剤を入れて洗濯を始めたら
止めて、一日たってから洗濯をする。
貯め置き洗いでいいと思う。
洗濯物がたくさんある人できないが・・
622名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:26:33.47 ID:DkMEaWYm0
>>619
便所のくみ取りも入れてやれよ。
623名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:28:31.19 ID:RLGeizFo0
もっと手軽な除菌の仕方。大きな衣類等は難しいが雑菌臭のあるタオル
とかにはオススメ。

1)洗濯物を濡らし水気を切る(乾燥しない程度に)
2)洗濯物を小さく丸めるなどして隙間なくラップに包む(タオル
 なら大きなおしぼり風に巻くとやりやすい)
3)温度設定しレンジにかける(ラップの中が水蒸気で充満する状態
 にする)
4)レンジから取り出し(やけどに注意)普通に洗濯し乾かす

手軽な上、必要があれば100度以上の高温にもできるため、高い殺菌力
が期待できます。ただ、熱に弱い化繊や、ビニール、ゴム等を含む
ものは避けましょう。また、チャック、針金、金属繊維を含むものも、
レンジにかけるとスパークする可能性があるのでやめましょう。
あくまでも自己責任で気をつけて行って下さい。
624名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:28:38.70 ID:jwMASEuz0
>>620
・東電役員の退職金
・原子力族議員への献金
・原発地元へのばらまき

があるからなぁ・・・
625名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:28:47.52 ID:J+wDB2Bt0
日本は水が豊富だったので、井戸水から水をとれたし、
便所の汲取は、汚穢屋が有料で引きとってくれてたんだぞ。
626名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:29:07.02 ID:xV1r93oq0
>>621
1日は長すぎる
洗剤も栄養分になるから洗濯液が腐る
627名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:30:27.97 ID:WBErZF9m0
>>625
くみ取りは都会だけだよ
田舎は自分でくみ取りして自分で畑までもっていって撒いてた
628名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:31:59.65 ID:XLPf8jNt0
>>608
買い溜めて古くなったのは溶けないのだよ。
629名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:33:52.57 ID:WBErZF9m0
>>628
へー
洗剤が切れたらスーパーに行って新しいの買ってくる生活だから知らなかった
630名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:33:58.59 ID:jwMASEuz0
>>623
うおー、強力そうだ!
鍋がなくてもできるな。
631名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:34:29.70 ID:DkMEaWYm0
>>627
うちでそれが終わったのは下水が入った10年前でした。
結婚してから27年お疲れ様でした>母ちゃん

つーかお前がやれよ親父
632名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:37:51.51 ID:SL5wH6FH0
>>620
敗戦国でオイルメジャー保有できないし資源埋蔵地から遠いからね
633名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:37:59.47 ID:oiRsLeBz0
オランダに住んでるが、
こっちの小中学校ではしょっちゅうシラミ騒動が起こる。
週に1度もシャワーを浴びんヤツが子供のクラスメートにゴロゴロいるから、
そいつらの頭に住んでるシラミが子供の服について来る可能性が非常に高い。
洗濯は絶対60℃。そうじゃないとタンスの中にシラミが蔓延する。
634名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:41:01.71 ID:jXjEpNjE0
15年前から、国産の洗濯機の給水元はガス給湯器に繋いで
温水(時によっては熱湯)で洗濯してるよ。

客先のお偉いさんの中にも自分と同じ事をしてる人が居て、
この話題で話が弾む。

もっと日本中で広まればいのに、合理的なのにって。

猛暑日やガス代節約したい時は、給湯器の電源断・ガス元栓捻って
止めてるが。
635名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:41:56.94 ID:ILz2t6CF0
服を脱ぐ

身体や頭を洗う

風呂に重曹入れて入る

残り湯で服を手洗いする

身体を拭いて風呂場から出る

着替える

洗濯物を干す

余った風呂水はベランダや玄関に撒いてホウキではいて掃除
636名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:42:05.75 ID:D9tiS6DO0
熱水で洗濯するのはチフスやった頃の名残だな
637名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:43:01.03 ID:httcLH9EP
>>633
そういう子って、貧乏なの?
それとも風呂嫌いなの?
うちのネコも風呂嫌いだけど、無理矢理洗ってる。
638名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:44:05.01 ID:jXjEpNjE0
中々乾かない内に少しカビ臭くなった下着類の脱臭消毒にも
熱湯洗濯は有効(洗剤だけでは心もと無い)。
639名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:44:25.64 ID:jQpAmKel0
>>633
日本の小学校でもたまーに発生するみたいだぞ
640名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:44:58.45 ID:hawYKuPL0
>>382
韓国では数ヶ月にいっぺん虫下しを飲む習慣がありますよ

キムチだけでなくコチュジャンやサンチュやネギからも犬回虫出てきた国と一緒にするなよ
641名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:45:06.72 ID:k6KMuPiY0
>>633
マジでww
ふろ週一ってオランダの気候は結構ドライなのかな

やっぱり洗濯事情はアメとかと同じで、お湯+乾燥機で外干しなし?
オランダの話聞いたことないから知りたい
642名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:45:44.80 ID:F7tVkQI40
>>620
ガス、電気だけじゃない
水道も電話もガソリンも高速料金も車の税金や車検制度も年金や健康保険も
あらゆるところでピンハネが行われててそこに巣作ってぶら下がってる連中がいる
日本は税金が安いですなんてマジで冗談じゃない
643名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:45:50.36 ID:8BaE1tr70
60度のお湯洗濯→乾燥機
これでも心許無い時はアイロンの出番ですよ
644名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:45:50.45 ID:LRLWz9sa0
俺はいつもコインランドリー使ってるけど、冷水なんだよね
冷水でどの程度綺麗になるのか、たまに疑問に感じる時は正直あったが、
やっぱり熱水で洗濯した方が綺麗になるんだな・・・
俺も熱水で洗濯したいよ
645名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:46:09.83 ID:jwMASEuz0
オランダでもそのレベルなのか?
シラミなんて、ミャンマーとかインドとかそういう国の心配事だと思ってた。

このスレ勉強になることばかりだ。
646名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:47:15.72 ID:XcMy5Mkk0
普通、雑菌は冷水で洗い流すものなんだが
647名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:47:33.70 ID:jXjEpNjE0
>>637
地球温暖化で日本の気候も激変し続けてるので、今まで通じてた
洗濯方法では駄目になるかも。

菌にしろカビにしろ虫にしろ、外来や日陰者だった種が成り上がって
大繁殖する時代になってしまいつつある。
648名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:48:19.98 ID:KetPgcoE0
マルバーとか日本のドラム式と違ってそのままパンに置けないから
水道工事からしないといけないんだよ。
649名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:49:14.67 ID:Om0zemEE0
本当にエコを気取るなら小便ででも洗えばいいのに
昔のヨーロッパの洗濯の話だと尿で洗濯した話もある
650名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:49:17.88 ID:8BaE1tr70
ここだけは書かせて
日本人に胃がんが多いのは塩分摂取量が高いからよ
喫煙量も関係してるって言われるけど
ピロリ菌も影響大きいって言われるけど
はっきり今の時点で医者として言えるのは塩分なのよ
651名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:50:13.10 ID:qNHsSYr1O
>>645
鵜呑み
652名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:50:13.87 ID:jXjEpNjE0
化学繊維製のステテコだけは、熱湯洗濯やめとけ。すぐに穴が空く。
653名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:50:37.46 ID:yJmPNhqa0
外人臭いもんな
654名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:50:39.08 ID:1Ehu8LfG0
米国は、60年も洗濯機の機能やデザインが変わらない。
昔ながらの頑丈な鉄制で
始めから家に備えるもので
日本のように気軽に電気屋で買って来るものではない。
間抜けなダイヤル式のスイッチだったり
モーターがうるさく乾燥機も大音響
マイコンなんか付いてない
洗い方も選べない
出来上がりは、ビーとうるさいブザーがなる。
日本は、
毎年モデルチェンジして新機能が付いて進化して来るし
何社ものメーカーから選び放題
音も静か
欧米人からすると日本は、不思議な国で宇宙人に見える。






655名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:51:10.59 ID:RJLRExsd0
彼女が美容師なんだけど、ケジラミ(シラミは隠毛に付くものらしいw)は結構いるみたいだぞ。
少なければ手で潰すんだけど、多いとお母さん呼んで伝えて退治して貰って来るみたい。
やっぱりプールの時期が多い。
656名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:51:27.76 ID:8BaE1tr70
綿100以外のステテコってあるのね
初めて知りました・・・
657名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:53:35.85 ID:RN6ktKw90
>>656
当直ご苦労さまです。
658名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:53:52.43 ID:LRLWz9sa0
>>650
いや違うぞ
日本人の胃がんはやっぱりピロリ菌が原因だよ
日本はこやしを肥料に使う習慣があったのが問題で
特に年配の日本人はピロリ菌に感染している割合が外国と比べて相当に高い
659名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:55:13.56 ID:hPn1ILKE0
熱水wwww
野蛮人どもは「湯」って言葉も知らんのかw
660名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:56:16.91 ID:8BaE1tr70
>>658
違うの。
そうだとわかってても決定的な証拠がないと
断定できないのよ
私だってピロリが怪しいと思ってるけど
塩と違ってこれだ!って言い切れるものがまだ無いのよ
661名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:58:47.47 ID:jXjEpNjE0
>>658
http://naisikyou.com/iii/jihi.htm

自費でやると高いね ピロリ菌除菌って
662名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:59:24.46 ID:JvoYAnlM0
外人は体が臭い上に風呂に入らないから洗濯くらいはちゃんとやれ
663名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:00:46.96 ID:J+wDB2Bt0
西洋だと、主義主張で風呂に入らない家族とかいそうだよね。

ロードオブザリングのアラゴルン役をやったビーゴモーテンセンも
滅多にシャワー浴びないらしいし。
664名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:01:07.44 ID:YFi0Bt030
>>587
あれは減菌脱臭できても汚れの色素は脱色できなかった
綺麗に洗い上がったウンスジついたパンツ
665名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:01:22.31 ID:8BaE1tr70
>>661
5万は高い・・・
1万5千円位までじゃないの?(汗)
とって2万とか
3万でも怖くて言えない
666名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:03:16.21 ID:Om0zemEE0
>>649
自己レスだけど
ちなみにこの方法は19世紀末まで実際に使われてたとのこと
記述に残る部分では20世紀初頭でも
イギリスの執事が主人の乗馬服を洗う為に
ハウスメイド達に尿を貯めるように頼んでそれを使って洗濯した話もあったり
記述によれは良く落ちたそうなw

まあアルカリ性だしな
現代でも重曹使うと汚れが落ちるし
667名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:03:50.28 ID:DORV6oGYO
>>659
ホット・ウォーター(湯)を直訳したんだろ
あんたが指すのはボイルド・ウォーター
高校生レベルな
668名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:04:06.05 ID:d7wIvFKxO
オージーは庭に干すよ
つっても裏庭だけど

たいていデカい傘型の物干し竿が
庭に突き刺さってる
669名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:04:47.09 ID:8BaE1tr70
>>657
ありがとうございますm(__)m
670名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:04:58.49 ID:1Ehu8LfG0


米国は、
洗濯機に限らず
日本の進化した家電製品が入ってくると
米国は、太刀打ち出来ないから
輸入障壁を崩さない。
米国は、テレビも作れない国なんだから。






671名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:05:01.96 ID:Kut+MCa50
コインランドリーにある温水機能?(´・ω・`)
672名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:05:14.48 ID:jwMASEuz0
>>664 ワロタw

>>666
オレもメイドカフェで頼んでくる。
「エコのためなんだー」って泣きじゃくりながら。
673名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:07:00.77 ID:JvoYAnlM0
>>663
主義主張以前に習慣が根付いていないだけ。
ヨーロッパ人が手洗いを意識するようになるのも、
入浴(シャワー程度)するようになるのも20世紀に入ってから。
日本人の常識で考えてはいけない。
674名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:09:20.66 ID:8M0KPd9R0
>>592
プロだ。プロがおる。
675名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:11:31.97 ID:7dED2tvOO
熱水洗濯機ほしい
服が3ヶ月で脇が雑巾みたいな臭いしてくる
676名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:12:31.70 ID:odu1OrjD0
>>3
アタックの抗菌EXっていうのが、すげーいいんだけど、花王製品だからあんまり使いたくない
いい代替品ない?
他の洗剤だと、タオルとかすぐ臭くなっちゃうんだよね。部屋干しってのも関係してるんだろうけど
677名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:18:03.61 ID:ZrAXHxzhO
アリエールPlusがお気に入り
678名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:18:44.89 ID:WKNOqjqH0
熱水機能がないとかいいつつ、日本人は毎日、沸かした風呂に入ってるわけで、別に洗濯機に温水機能がないからといって日本がエコなわけではない
679名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:19:48.90 ID:8M0KPd9R0
>>74
ああそっか、アトピーの人は洗剤がきついんだ。
サンヨーってほんと立派な製品出すんだけど、
報われないっていうか売り方がヘタだよね
680名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:20:03.44 ID:Qq5R2MEe0
>>676
ライオンの部屋干しトップ
P&Gのアリエール7つの清潔頑固汚れ用
681名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:21:31.37 ID:Om0zemEE0
>>676
洗濯洗剤は別の会社にして
匂い付き柔軟剤も使ったら?
682名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:22:22.71 ID:Qq5R2MEe0
>>676
ちなみにタオル等のニオイ対策は
液体洗剤のトップNANOXという物がすごくいい
値段が若干高いけど一回の使用量が少ないから結局変わらん
683名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:23:23.47 ID:qQh3HIP7O
実は部屋干し用洗剤って温水じゃないとほとんど効果ないらしいよね
殺菌して臭いを減らすらしいけど、その効果を発揮するには風呂の残り水使うしかないのかもね
684名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:24:57.11 ID:jwMASEuz0
平均的には、西洋人はずぼら・大雑把なのかなと。

日本人:風呂できっちり毎日体をゴシゴシ洗う
西洋人:毎日じゃなくても良いや あとは、香水とかでOK ⇒服に皮脂などが残りやすい

日本人:マメに洗濯して、極力太陽光を当てる
西洋人:お湯使っておけば皮脂も落ちるんでしょ?全自動だしよろしく。
     干すのは裏庭の日陰で良いや
685名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:25:25.47 ID:X2mCZZUd0
>>682
ナノックス、良いよね。
686名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:26:01.07 ID:8BaE1tr70
お風呂の残り湯使う勇気無い・・・
使わなくっても家の自治会だと1回10円程度しか違わないし
687名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:26:56.59 ID:XUKDULpo0
つーか、寒いな…
こないだまで、大汗かいてたのに、ちょっと凍えてるんだけど…w

来年の夏までは、熱水洗濯機いらないな
688名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:27:28.19 ID:UyaE1Suv0
一時冷却水で洗えば、あらエコエコアザラクw
689名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:28:53.73 ID:odu1OrjD0
>>87
欧米じゃなくても生理のときは専用のパンツだよ
汚れが落ちやすい布みたいなのが内側についてる

>>85
銭湯ではそうするけど、家では
つかる→体洗う→つかる→シャワーだな
浸からないと体洗っても汚れが落ちてない感じがする
690名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:29:59.22 ID:qKljxpEd0
>>423
うちがその作り。
熱水では洗わないけど、ぬるま湯で洗う。
691名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:30:14.53 ID:69dwM15/0
硬水だから石鹸が溶けないんだろ
軟水の日本と一緒にすんな
692名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:31:19.97 ID:jzdiqHCH0
欧米は硬水だから、昔は湯にしないと石鹸溶けなかったんだろ?
湯で洗う習慣はその名残なんだから、今の合成洗剤なら大丈夫なんじゃねーの?
693名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:31:56.49 ID:vT1C7K/a0
介護や医療関係の仕事だと熱水機能ほしいな
疥癬怖すぎ
694名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:32:15.05 ID:c9rSkypX0
>>687
確かに寒いね
今年初めてファンヒーター入れたわ
695名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:35:07.30 ID:WBErZF9m0
部屋干し用洗剤は冷水でOKだよ
温水じゃないと効果が出ない洗剤なんて日本には無いんじゃないの?
冷水で洗濯するのが当たり前だから
696名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:36:41.22 ID:QnMxeZCe0
欧米人は馬鹿なのかと思ったが
硬水と軟水の違いか・・・
なるほど勉強になります



697名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:37:15.53 ID:CAi6hAg/O
>>687
台風の影響で一時的に寒いだけ
来週からまた30℃近くまで上がる
698名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:38:11.57 ID:gZX9a+rS0
家の洗濯機は普通に水とお湯の両方を入れられるけど?
生地が傷まないようにちょっとぬるめにしてる

もしかしておまえらの家の洗濯機は蛇口が一つしかないの?
699名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:38:20.21 ID:jzdiqHCH0
温水での洗濯といえば、日本では風呂の残り湯が使えるじゃないか
それ用のポンプとかあるし、上位機種では本体に組み込まれてもいる
欧米では風呂の残り湯とか他に利用できない汚れようだからな
700名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:40:10.57 ID:8BaE1tr70
>>693
その気持ちわかる
職場で着る服はそこで脱げるとしても
通勤に使う着替えた後の私服はいつも直接洗濯室で脱いでシャワー直行だわ
家族にも職場にも出来る限り予防はしたい
701名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:40:16.89 ID:ewdbDnKTO
熱水で洗ったら色落ちしない?
702名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:41:00.88 ID:WBErZF9m0
>>698
うちはひとつだけ

>>699
あれは湯を使いたいんじゃなくて水を使いたいの
水が無いときに使うの
水道水が使える時は普通に水道水で洗濯するの
703名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:42:02.71 ID:DORV6oGYO
>>698
蛇口は一つが洗濯機のデフォで、配管で水温を調節できるかどうかだと思う
704名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:42:11.56 ID:cOrbQA/40
でも実際湯で洗うと洗い上がりが違うよな。
705名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:45:07.07 ID:DORV6oGYO
うちは風呂の残り湯派だな
欧米の風呂にソープ入れる文化では無理
706名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:45:40.73 ID:HweNa9oW0
タオルとかならほんの少しバケツに漬け置き洗いしてから洗えばいい
洗濯物全部臭うならタンクに溜めて三十分でも漬け置きしてから洗う
臭う = 洗いが不十分
707名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:45:53.79 ID:8M0KPd9R0
8年前の入居だけどお湯も水も洗濯蛇口についてるし
風呂ポンプも洗濯機についてるから
最近のはそういうもんだと思ってた。寒冷地仕様なのかなあ
708名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:48:17.01 ID:WBErZF9m0
断水もしてないときに風呂の残り湯なんて汚くて使わないな
洗濯物に垢がつきそう
709名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:48:40.27 ID:Om0zemEE0
>>692
そういや昔は熱湯で洗濯中に火傷で亡くなった話も結構あるねえ
専門のところだと石鹸の入った熱湯に衣類を入れて棒でかき回すとかもあったから
そういう専門の洗濯業者やランドリーメイド達は命がけ

洗濯技術も発達著しいですな
710名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:49:47.65 ID:8BaE1tr70
>>709
くわ〜っそんな事が!
711名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:49:59.31 ID:yBn3RYUb0
熱いお湯に少し浸けてから
洗濯しないと、いつまでもあの臭い
生乾きの匂いに悩まされる。
昨日も何度、お湯を沸かして、タオルやら
シーツやらを浸けた事か。
オランダに住んでた時は、ちゃんと色分けして、水温も、コールドから、20℃、40℃、60℃、80℃、とか洗濯機に温度設定付いてたから、わざわざ浸け置きなんかしなくて楽だったよ。
生地が痛むのは確かだけど、どうせ私の洋服なんて、安物ばっかりだから気にならないや。
712名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:50:15.02 ID:XUKDULpo0
このスレ読んでて思ったんだけど
洗濯機の置いてあるフロアを1F
風呂のあるフロアを、2Fとはいわないまでも中二階にして
風呂の残り湯を洗濯機に流す専用の水道管と蛇口をつくるってのは、何でやらんのかね
713名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:51:27.62 ID:6dl5gE730
>>6
出来の良し悪しに拘らないから水道代を節約したいって奴だけ
きれいにする、って目的なら普通に水道水使うわ
714名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:51:27.81 ID:Y1ZkKYyP0
>>6
洗剤でアカをとかして落とすんだから
問題ないんじゃない?
あとすすぎもしてるんだし
715名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:52:49.69 ID:v9AlOzJ90
すすぎを綺麗な水でやるから洗いは風呂の水ぐらいなら問題ないよ
さすがに泥水でやる気はしないが
716名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:53:16.22 ID:cJfX37Ka0
× あのエコ意識の高いドイツ人
○ あのエコ意識の高いつもりのドイツ人
717名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:53:38.67 ID:8M0KPd9R0
>>708
ちゃんと洗濯機に、
洗いのみに給湯するかすすぎにも使うかボタンがついてるんだよ。
最後のすすぎに蛇口からとれば大丈夫
718名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:53:42.96 ID:QuZozMR/0
欧米はある程度先進国だと聞いていたので、
そんな土人の生活をしてるとは思ってなかった。
719名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:53:43.39 ID:tVHvh0B4O
殺菌されるほどの水温って怖いだろ
720名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:54:15.28 ID:WBErZF9m0
>>714
そんなもんなのかな
風呂水を使うのは本当に水がないときの苦肉の策
たとえて言うなら食うものがなくて雑草食らうようなそんなのと同じように考えてたので
それをわざわざ好んでやるという発想がなかった
721名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:54:44.55 ID:nJgKhfbF0
洗剤と熱湯なら熱湯の方がいいんでないの
化繊以外はね
722名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:55:52.13 ID:8M0KPd9R0
>>720
家族が多いとか3日にいっぺんしか風呂水換えないとか
そういう家なら事情が違うんじゃないかな
723名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:55:58.53 ID:jwMASEuz0
>>720
主婦の中には、ケチを生きがいにしてるような方もいらっしゃるので。
(俺の友達の嫁)

トイレの水道代節約のために、タンクにペットボトルの水を沈めたり、
風呂の沸かし返し3回したり。
724名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:56:53.87 ID:8BaE1tr70
>>723
ひぇええええええ
725名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:58:29.58 ID:UvRm0EWa0
>>675
でっかい鍋を買ってきて、お湯を沸かしてその中で20分ほど煮ろ。
ウリのドラム式洗濯機には温水機能付いてるがもったいないから
使ったことない。
洗濯機買い替えるよりでかい鍋買った方が安上がりだろ。
726名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:58:44.65 ID:jwMASEuz0
>>723
ちょい訂正

× タンクにペットボトルの水を沈めたり、
○ タンクに水の入ったペットボトルを沈めたり、

昼間の番組とか見ると、わりと主婦の節約術みたいな特集をやってたりする。
727名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:58:49.03 ID:WBErZF9m0
節電、節水ならわかるけど、ただのケチなのか
728名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:59:51.28 ID:Y1ZkKYyP0
>>726

あれやるとたまにウンコつまるよなw
729名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:00:31.27 ID:+Up5coRE0
昔シャープが洗剤のいらない洗濯機作ったけど
花王とか洗剤メーカーに潰されてたな!www
730名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:02:43.18 ID:9VJWu76X0
>650
塩分は必要不可欠な物なのに
なぜか悪者にしているみたいですね。
731名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:03:23.81 ID:0YSU31WH0
ああ
韓国人て下着を煮るんだよね、気持ち悪い
732名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:03:55.47 ID:Y2fHLoIQ0
>>722
3日に1回とか汚ねぇぇww
733名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:06:26.75 ID:Om0zemEE0
>>731
それどころか
日本の公衆浴場で下着を洗って
ここで洗濯するなとハングルで注意書きをされた話もあるんだ

【韓国】「パンツを洗わないでください」〜日本の銭湯に書かれた韓国語の警告文[11/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162607550/
734名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:07:22.37 ID:+9wR493K0
>>684
外国ってロープに洗濯バサミでちょいちょいと
挟んで干すよね
服なんて型崩れするんじゃないかと思ったりする
ハンガー使って干す日本人は几帳面だと思うわ
735名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:08:46.48 ID:2khrmbSr0
真冬は俺もお湯使うよ。
理由は繊維がほぐれないのと、洗剤が溶けにくいのが主だけど、
冬は洗濯物が減る→洗わない状態で放置している期間が長くなる→細菌繁殖
みたいに考えてしまうからw
736名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:08:58.34 ID:WBErZF9m0
むかしは銭湯とか温泉に、洗濯するな泳ぐな体洗わずにつかるな、みたいな注意書きがあったな
ロシア語の注意書きは北海道にあるあらしいが韓国語でもあるんだな
737名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:10:24.74 ID:9q1e4OlGO
>>731
下着にかぎらないけど
毎度毎度やってたら生地痛むし意味ないけど、煮洗いってのは別に悪いことじゃないよ
ちゃんとやれば、綿素材ものは綺麗になる
738名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:12:11.18 ID:8PzR3QYR0
一番よく落ちる洗剤は、粉石鹸です。
仕上がりもふんわりして柔軟剤要りません。
石鹸なので環境にもよく、非常に経済的。
100%純石鹸より、20%程度アルカリ助剤が入ったものが使いやすい。

唯一の難点は、硬水では使えないこと。
だから欧米では普及しない。
日本の水はほとんど軟水なので、欧米みたいに合成洗剤をガンガン使う必要はまったくなく
洗濯には粉石鹸で十分。
739名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:12:50.32 ID:jzdiqHCH0
>>709
古い話だが、サハリンから重度熱傷で日本に救急搬送されてきた当時三歳の
コースチャ君も洗濯用の熱湯バケツにハマったんだったな
740名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:12:56.67 ID:XUKDULpo0
>>723
その嫁に教えてやれ

風呂の湯船に浸かるときに、ペットボトルに水を入れて、脚の下などの隙間に入れる
すると、嵩が増して少ないお湯で済むようになる
しかも、そのペットボトルの中の綺麗な水が温まるので、料理に使えばガス代が少なくて済む!歯磨きに使うと凍みない!
中身のぬるま湯を使ったら、今度は湯船の残り湯をつめて湯たんぽにする!
翌日、その湯たんぽの中身を洗濯に使う!ウンコ流すのに使う!
741名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:13:29.76 ID:DORV6oGYO
いや、煮洗いはシラミ退治なんだよ
まだ韓流に毒されてない10年以上前のテレビで韓国事情でやってた
742名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:13:51.85 ID:EgiB/EQ10
熱水って韓国だけかと思ってた
743名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:13:59.55 ID:9VJWu76X0
>675
洗濯をして部屋干しして半生乾きの状態で
電子レンジで暖めます。
雑菌は完全死滅、匂いもなくなります。
下着はほとんどそうしています。
744名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:14:54.67 ID:WBErZF9m0
>>739
あのクソガキ元気にしてるのかな
745名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:15:13.46 ID:2khrmbSr0
>>741
韓国だったかどうかは忘れたけど、
パンツのゴム部分にシラミだかダニだかがびっしり並んでる映像を見たことあるよw
746名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:15:18.47 ID:mUX6AQgU0
お前らクロッチのシミにはマジックリンが効くぞ!
747名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:15:32.52 ID:s3nojrs90
放射性物質を少し入れると、漂白されて白さが際立つぜ
もちろん殺菌効果もある。ミクロのバクテリアも死滅するぜ
日本では熱水はおろか洗剤すらも必要無い
ちょっと外にでて放射性物質を採取してくるだけでいいのさ
748名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:15:43.10 ID:fCsamH8q0
洗濯機登場以前からの慣行を引きずってるだけだろ?
749名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:16:05.64 ID:JLYnay4j0
何でこんなに伸びてるのかと思ったら、国士様が今度は洗濯で国家競争してた
750738:2011/09/24(土) 06:16:50.71 ID:8PzR3QYR0
洗濯用粉石鹸のおすすめは「そよ風」
とにかく使いやすいし、どこのスーパーやドラッグストアにも売ってる。
気をつけることは、投入するときにマスク必須ということだけ。
さもなくば微細な粉を吸い込んでしまって、しばらくくしゃみと鼻水が止まらなくなるw

液体石鹸ならそんな心配もないから、さらに使いやすい。
751名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:16:59.38 ID:jwMASEuz0
>>738
石鹸は石鹸カスが残るんじゃないかな?

シャンプースレでも、石鹸派と非石鹸派がいつも論争してる。
752名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:17:28.33 ID:LlH7y2jz0
一方、日本の洗濯機はヒートポンプ搭載に踏み切った
753名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:18:01.58 ID:lX0jKYEg0
は?欧米人って熱水で洗ってんの?
馬鹿か
そんなに清潔を気にするなら、ウンコした後は肛門も熱水で洗えよ
754名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:18:30.59 ID:WBErZF9m0
タライと洗濯板で洗濯すると冷たい水がつらいから湯が欲しくなる
食器洗いでお湯を使いたくなるのと同じだな
今は全自動洗濯機があるので楽
755名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:19:31.60 ID:GShsRakR0
温水を「ぬくみず」と読むとおもしろいスレ
756名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:19:44.68 ID:soNreJk80
熱水って、何度くらいのお湯で洗うん?
757名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:19:45.30 ID:UMxbD/UO0
冬は粉洗剤が溶けきらなかったりするからお湯使う
まあ液体洗剤使えば良いんだけど
あとシーツとか枕とか汚れが染み込んでそうな洗濯物もお湯使う
758名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:20:17.26 ID:Z/wAd7l3O
>>1
ウホ!アンカーもまともに打てないなら、記者辞めなよ
759名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:20:39.25 ID:DORV6oGYO
>>745
中国ぽい
760名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:20:42.06 ID:2khrmbSr0
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51506132.html

細菌類はどうかわからんけど、ゴキブリ・甲虫・ハエのコバルト60による実験。
結論から言うと、甲虫が一番強い。
単位がよくわからんけど、人間の即致死量を1000として、ゴキブリ・甲虫は1万でほとんどが生き残り、
人間の即致死量の100倍の10万でも、甲虫の3割は生き残る。
761名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:20:52.38 ID:8PzR3QYR0
>>751
純石鹸の場合は出るかもね。
20%アルカリ助剤入りならまったく問題なし。

自分は石鹸シャンプーは洗浄力が強すぎて合わないので、
マイルドな合成シャンプー使ってる。
762名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:21:56.08 ID:UMAPh9vu0
服が半端なく縮むねん!
ジャストサイズのTシャツがあっという間にキッズサイズになったわ!
そのまんまコメディやったし
763名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:22:49.73 ID:0pJklnn0P
何で日本には熱水機能が無いのかと思ったら
日本は水に恵まれてる国だったんだな。
何となく自然に感謝。
764名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:25:16.93 ID:jwMASEuz0
>>761
そうなんだ。
食わず嫌いも良くないので、「そよ風」とやらを試してみるよ。

大き目のショッピングセンターなら売ってるかな?
765名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:25:27.46 ID:fCsamH8q0
あっちは硬水だからな
766名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:25:31.64 ID:foVZhf25O
人肌くらいなら洗濯汚れの取れかたは上がりそう
767名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:26:13.96 ID:WBErZF9m0
日本は水質には恵まれているのかもしれないが
水量の豊かな地域とそうでないところの差が激しいので昔から水争いが絶えないのだ
768名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:26:33.26 ID:ty8fTVwN0
記事だけではよくわからん。

まず熱水選択の手順をおしえてくれ。
前洗いは水・熱水どちらか?洗剤洗いは熱水だろう、じゃあすすぎはどうか?

水道水が不衛生なので熱水使うってなら、すすぎまで熱水でしなくちゃならんだろう。
水道水に問題なく着衣の汚れの殺菌に必要なら洗剤洗いの時だけでよいはず。
殺菌でなく汚れを落とす目的の熱水ならある程度温度が高けりゃよいのだろうが、殺菌目的なら菌種によって耐熱性が違うから決まった水温以上を維持しなくてはならないが温度管理はどうしてるのか。

洗濯機に電気加熱機能があるのかボイラー機能があるのか、
それとも水道水導入と外部ボイラー水導入の2系統の導水をしなければならないのか。

769名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:26:36.60 ID:soNreJk80
要するに、硬水を軟水にする洗濯機か洗剤を開発すれば馬鹿売れってことか。
770名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:26:38.49 ID:/lOSgUbzP
>>64
サンヨーのエアウォッシュだっけな。
771名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:26:46.55 ID:DORV6oGYO
>>756
手をつけてあったかい位
多分40度程度
俺、一年カナダで寮生活したけど温水が機能だったってここで知ったし
あと題はホット・ウォーターを直訳しただけで熱湯はボイルド・ウォーターと言う
772名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:27:12.81 ID:8PzR3QYR0
>>764
売ってると思うよ、試してみて!
粉の吸い込みにだけは気をつけてねw
773名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:27:58.47 ID:2khrmbSr0
>>763
あと、単純に日本人の感覚で熱水洗濯してたら、あっという間に繊維が傷んで使い物にならなくなる予感。

ハリウッド映画とかで、アメリカの中流以下の家庭の映像が出てくると、映画とはいえ、衣類が汚いなぁ、と感じる。
リアル系時代劇を見た時と同じ感覚というかな。
特殊な例としては、1950年代を意識した映像の場合、郊外の一軒家が出る。
イメージ的にはバックトゥザフューチャーの過去編みたいな感じ。
あの時代はなぜか服、特に白いシャツなんかが綺麗な感じがするw
774名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:28:14.99 ID:jwMASEuz0
>>767
香川はうどんさえ食わなければ・・・
775名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:28:29.39 ID:f8YpQ2Ef0
>>163
乾燥機付き洗濯機が買えない貧民というレッテルがつくのと、外干ししてると貧民の住む地域ということになり土地の値段が下がるので、近所からクレームが来るらしい。
776名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:29:02.86 ID:soNreJk80
>>771
ありがと。
外国人、火傷するほどのお湯ってわけじゃないんだね。
把握した。
777名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:29:17.87 ID:Qcf8eXE10
洗濯・・・(越えられない壁)・・・クリーニング
どっちがいいとは言わないが、やってることが違うんだよ
778名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:31:04.13 ID:2khrmbSr0
ただ、色物の天日干しはやめた方が良いよ。
あっという間に天日漂白されて、色落ちする。
779名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:31:09.81 ID:pub3GddE0
天日で干すんだから変わらんと思うんだが
780名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:31:13.94 ID:soNreJk80
へー。じゃあ、洗濯が趣味とかって人はいないのかよ。アメリカって。
781名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:31:52.31 ID:MnFTwyPo0
煮洗いって生地を傷めるのかなあ???
Tシャツとか止めた方がいい???
782名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:32:31.69 ID:WBErZF9m0
>>775
むかしアメリカのアニメで見た、隣の家よりゴミの量が少ないと恥ずかしいので
ゴミをたくさん集めてきて捨てる、という話を思い出した
783名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:33:04.91 ID:jwMASEuz0
>>775
香港も欧米文化に馴染んでるはずなんだけど、
干し方はアジアンのままだね。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/01/23/f0233923_17331139.jpg
784名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:33:19.54 ID:pub3GddE0
>>774
実際はそこまで使ってない
もともと香川は使える水の量が少ない
だから水不足になるだけだ
そしてお前が思ってるほどみんなうどん食わない
節水コマもほとんど導入されてるし

戦国時代から主要な川が全くない不毛の地だ
だからため池があるんじゃないか
785名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:34:21.95 ID:bsJ4rUCTO
麻とウールは温水がいいのよ。
でも、蛇口の時点でお湯注ぎこめるので、洗濯機にその機能はいらない。
786名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:34:42.22 ID:WBErZF9m0
>>783
テレビで見たイタリアの洗濯物もちょうどそんな感じだった
787名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:34:47.56 ID:8BdPjLi60
ああ
硬水だとなかなか水に物が溶けないからな
788名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:34:50.38 ID:o8Mi76v/0
熱水のほうが普通に汚れ落ちるわな
789名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:35:12.12 ID:opUAUtVlO
今更だけど 熱水じゃなくて熱湯…

熱水は意味がちがう
790名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:35:19.23 ID:zW5jk7m30
うち40度位のお湯で洗ってるよ
すすぎは水だけど
791名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:35:45.68 ID:YWvP/Jt70
>>784
>そしてお前が思ってるほどみんなうどん食わない

嘘をいうなw
1週間で何食食べるか言ってみ?
792名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:36:42.29 ID:MnFTwyPo0
>>774
空海の満濃池だな
793名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:37:22.03 ID:8CFQbW6j0
外人は風呂に入らないから臭いんだよ
当然、衣類も臭うわけ
その辺の生活習慣から改めないと温水式洗濯機なんて
無くならない
794名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:37:23.29 ID:pub3GddE0
>>791
うどんは一回もない
3か月に一回くらいかな?
795名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:39:01.54 ID:jwMASEuz0
796(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/09/24(土) 06:39:09.33 ID:WEJAHmdt0
そういや韓国も熱水選択だったな。
南京虫とかノミ、シラミがふつうにいるんだろ
797名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:40:02.68 ID:rZZJPCvu0
>>1
花王の陰謀
798名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:40:29.98 ID:An9iMytq0
>>740
ねえ、それって風呂水を湯たんぽにいれるのよりましなん?
799名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:40:33.02 ID:pub3GddE0
>>791
そばが名産だからって蕎麦ばかり食うか?
北海道ではみんなカニやいくらくってんのか?

常識的に考えろよ飽きるだろうが
ほとんどが観光客狙いの商売なんだよ

そういうのが該当するのはあの国のキ○チだけだ
800名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:41:33.49 ID:xEmHjT310
究極の環境負荷こいつらのせいで
北極の氷はとけてんだよ
炭素ガスのせいにすんな
801名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:42:48.47 ID:WBErZF9m0
北海道のラーメン屋に入ったらラーメンに当たり前のようにカニのはさみが入ってた
802名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:44:33.60 ID:DORV6oGYO
>>793
違う
白人はよくシャワー浴びるがワキガがデフォだから臭い
平均体温が37度なんだ
色々とホットな人種
803名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:44:41.89 ID:d/aOM78i0
>>1
何が言いたいのかわからん
804名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:45:12.51 ID:jYuU58vY0
洗濯機に5kgとか7kgとかあるけど、じっさいどのくらい入れるといいのか良く判らんだろ

きっと詰め込みすぎで洗えてない気がする
805名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:45:25.39 ID:HVWLcl+N0
>あのエコ意識の高いドイツ人ですらそうなので
日本の知識人は絶対言わないな
806名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:47:16.30 ID:FKlHAIHoP
>>1
そもそも熱水なんて日本語あんまり使わねーぞ
熱湯なのかお湯なのか不明
807名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:47:43.46 ID:YWvP/Jt70
>>794
みんな3か月に1回って事はないだろw
2位の秋田に1.5倍の差をつけて断トツ一位なのにw

http://todo-ran.com/t/kiji/11819?newwindow=true
808名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:48:01.05 ID:kr0YUS7s0
日本は沖縄以外は軟水だから常温で洗剤が溶ける
809名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:48:10.49 ID:UUJ01/O50
>>800
氷は溶けたら体積が減りますw
実際海水面は下がってるんですけどwww

何か問題あるんですかね?


810名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:49:06.80 ID:jwMASEuz0
1世帯あたりのうどん消費量の偏差値

http://tdfk.eek.jp/tdfkimages/00/00/01/18/11819.gif


1世帯あたり消費量の全国平均は15.7kgで、ゆでうどん(200g)に換算すると約78個分にあたる。
都道府県別消費量1位は香川県で33.2kg。
全国平均の2.11倍と突出している。さすが讃岐うどんの本場だ。

http://todo-ran.com/t/kiji/11819
811名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:50:17.62 ID:OqoaxY5xO
向こうの水は硬水だから
汚れが水に溶け込まないから温水が必要なの?
812名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:50:26.11 ID:+tJgfw3l0
外人は体臭キツいから仕方無かろう
813名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:51:01.54 ID:pub3GddE0
>>807
単身世帯除いて他の麺と合算すりゃそうなるだろ
香川じゃ蕎麦ほとんどくわねーから
814名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:51:55.31 ID:5ODIy5Gb0
>>809
トンガとか埋まりそうじゃねえ?
815名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:51:55.26 ID:j/otp2tg0
そういえば海外でアパート暮らししたとき洗濯機にそういう機能ついてたな
816名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:52:21.28 ID:soNreJk80
空から降ってくるものを溜めても、欧米って硬水なん?
817名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:53:48.64 ID:/9iR4aCcO
>>807
元香川県民だが、一週間うどん絶ったら禁断症状出る。
つうか、飲食店はうどん屋が圧倒的に多いから必然的にうどん頻度上がる。
818名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:54:18.61 ID:farYvQbEO
>>806
水と同じ物質であることを強調したい場合、
お湯じゃなくて水という表現することはある。
例えば、「100度の水」とかね。
819名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:54:40.63 ID:jwMASEuz0
>>817
さすが、うどんの聖地!
820名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:55:16.77 ID:pub3GddE0
>>817
でねーよw
ぶっかけばっかりで気持ち悪いんだよw
821名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:55:20.34 ID:LmJAYGFY0
>>350は下着泥棒
822名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:55:39.80 ID:4AqQNlHq0
全温度チアーがあれば無問題。
823名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:56:54.55 ID:u+Zu5tsvO
汚れの気になる物だけ温水で手洗いすれば済む話だろ
洗剤が溶けにくいなら液体洗剤使えばいいんじゃね?
アメ公ってバカじゃねーの
824名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:57:05.90 ID:kuF68CbW0
貧乏な癖しやがってお湯なんか使ってたのか欧米
825名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:57:39.58 ID:YWvP/Jt70
>>820
何でうどん人なのにうどんを否定すんだ?

お前もうどん人らしく、うどん面に落ちろよw
826名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:57:41.40 ID:soNreJk80
初めは「Hot water」を温水と思ってたんですが、
よく考えたら温水は「warm water」だし、調べてみたらガチに熱水なんですね。
95℃、60℃、40℃、30℃みたいに温度設定があるそうです。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5015009/

だってさ。
827名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:58:21.47 ID:/9iR4aCcO
>>820
まあ禁断症状出るのは俺みたいなウドンスキーだけだな。

でもぶっかけなんてそれこそ観光客か若い奴しか食べないぞ。
828名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:58:45.26 ID:r1TlvecU0
先進国の外人どもはまずは風呂に入れ
家に帰って風呂にも入らず寝るのは異常だ
829名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:59:21.78 ID:jwMASEuz0
西欧人がお湯機能を使いたがる理由はこんなところかな?

・硬水の地域が多い
・体臭がきつい
・風呂がてきとうなので、皮脂が服につきやすい
・昔からの習慣

で、>>1によると、日本に来た西欧人は目から鱗で、
「冷水でも意外と洗濯ってできんだな。しかもエコだし。すげー。」
みたいな感じか。
830名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:59:25.47 ID:OMm3SrnCO
>>820だけを読むといかがわしい事を考えるのは僕だけてすね?わかります
831名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:59:41.46 ID:oOMKm8cC0
普通にお湯で洗ってるけど・・・
832名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:00:18.16 ID:pub3GddE0
>>825
なんだよそりゃ
事実を言ってるだけだw

>>827
そんな中毒患者の話されても・・・
近くにあるのはぶっかけセリフの店ばかりだな
833名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:01:29.83 ID:jwMASEuz0
ID:pub3GddE0を相手にしても・・・
834名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:01:35.20 ID:LJ31vm7i0
まあ水温高いほうが反応良くなるから、汚れを落とすという意味では理に適ってるわな。
布巾なんかは、固形石鹸つけてよく揉んで熱湯に漬けてるけど、洗濯機にそんな機能は
要らんなあ。

>>804
楽しそうに洗濯物が踊ってる状態がベストな気がする。自分で水量を設定しないと
そうはならんけどね。
835名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:02:05.67 ID:wyqIwLXV0
>>830
SOD見過ぎw
836名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:02:05.97 ID:xa7RdM0S0
熱い湯だと生地が傷みそう
837名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:02:09.82 ID:YWvP/Jt70
>>832
>ぶっかけセリフの店

「か、かけてくださいっ///」
「お願い♪かけてぇ〜♪」

って感じでオーダーする店か?w
838名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:02:45.53 ID:/9iR4aCcO
>>832
逆に3ヶ月も食べないのは、香川県では少数派だぞ。
それはそれで一般的ではない。
839名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:03:01.93 ID:vvcx9WOm0
冬場は温水はやってるけど
熱水って何度だよ?
840名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:04:02.18 ID:jwMASEuz0
841名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:05:12.25 ID:WfmQbt5T0

ファーファかわいいね ふんわりファーファ 
http://www.uproda.net/down/uproda365573.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda367013.jpg
842名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:08:40.57 ID:vvcx9WOm0
>>840
へぇ欧米では95度で洗うのかよ
30〜40度くらいならよくやるけど
そんな習慣もあるんだな
ひとつ賢くなったわ
さんきゅ
843名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:09:17.71 ID:jIiUwM9o0
豪州にいた時は洗濯機置き場にはちゃんと水とお湯、2つの蛇口が来ていたし、食洗機の所にも2つ蛇口が来ていたな・・・
日本で使っている洗濯機はモーター辺りの熱を使って温水にして洗っているみたいだが・・・
844名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:10:53.66 ID:jwMASEuz0
>>842
95度の機能をどの程度の頻度で使うかは俺はわからん。
よっぽどの汚れ物専用かなと予想してるけど。
845名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:13:11.15 ID:j/otp2tg0
熱水は温度設定ができる 煮洗いまでできる
ヨーロッパでは木綿のテーブルクロスやシーツなんかは洗剤使わずに煮洗いが伝統的らしい

俺がいたのは10年以上前の話だが縦回転のドラム式で乾燥機一体型だった
これが1時間程度乾燥させただけでは全然ダメでフタを開けると湯気がボワーっと上がった
2時間程度必要 あれは電気食うわ
あと洗剤が日本に比べて粗悪だった
846名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:14:24.79 ID:vvcx9WOm0
日本の洗剤は高性能って言うのは良く聞くね
酵素とか配合してて
847名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:14:25.08 ID:/9iR4aCcO
>>844
普通の服だと生地や染料がボロボロになりそうだしな。
848名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:15:20.70 ID:E140SCRb0
臭いはないほうはいいが、清潔にしすぎて人間本来の耐性をなくさないように
849名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:16:58.49 ID:LJ31vm7i0
>>844
衣類ではやった事ないけど、布巾を固形石鹸で手洗いするとき、すすぐ前に
煮え立った熱湯に漬けておくと面白いように汚れが落ちるんだわ。漂白剤なんて
要らん感じだよ。
850名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:17:46.13 ID:Janyhfps0
電気代をバカ高くすれば解決じゃね?
851名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:19:25.35 ID:Om0zemEE0
>>810
米の消費量と比べると比率がとんでもないな
香川は
852名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:19:29.78 ID:JAUei0i60
うどんが食べたくなってきた…
コシのあるのもべちゃべちゃの伸びたものもインスタントも全てそれぞれ美味しい。

>>572 きっと鬱だったと思います。大変でしたね。回復したようで何よりです。
干すのと直すのが億劫ですね。

騒動のおかげで洗濯情報をたくさん得て洗剤を変えたり
余洗いしたら驚くほどきれいになって洗濯が楽しくなってきた。
洗濯板がほしい
853名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:20:21.43 ID:VDNYqMhy0
ガラパゴス完勝www

>>740
>ペットボトルの中の綺麗な水が温まるので、料理に使えばガス代が少なくて済む!歯磨きに使うと凍みない!
なん…だと…
854名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:20:58.62 ID:IlB3at2z0
>>801
何のスレに書きたかったのかだけ教えてくれ
855名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:22:17.55 ID:KcoNmb4c0
なんでうどんの話になってんだよww
856名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:22:48.98 ID:pCc8gkPHO
外国人は体臭キツイから…
857名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:23:06.33 ID:BxQByAMBP
花王デモで1番メシウマなのは




P&G
858名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:24:28.42 ID:AajwRdvR0
あまり温度が高いとタンパク質が変性して衣類にこびりついたり
逆効果なこともあるんだろうな
859名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:24:30.34 ID:C4/enIt60
うちの洗濯機には温水であらう機能ついてるよ
使ったことないけど
860名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:25:06.54 ID:Om0zemEE0
>>855
水の話から
水が足りない地域がある
水が足りないと言えば香川
そして水が足りない理由はうどん

簡単な推理だよワトソン君
861 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/24(土) 07:26:23.05 ID:WzCltua+P
洗濯モノを干さんからだろ。
日光消毒を馬鹿にしたらあかん。
862名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:26:23.16 ID:cW7P9hf/0
ただの習慣。洗濯機メーカーも、今まである物を無くせない。
863名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:26:46.58 ID:EgiB/EQ10
不買の意図はないけど、シャボン玉石けんの浴用石鹸買ったら意外と良かった
安くもないけど100円/月くらいと考えりゃ無問題か
864名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:32:40.02 ID:A1XLe3PT0
>>740
φ(..)メモメモメモ
>歯磨きに使うと凍みない!
865名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:34:39.79 ID:Xm9T1KZn0
>>856
日本人でもキツイ人がいるからそういう人は煮荒いすればいいんだ
866名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:35:06.94 ID:soNreJk80
昔話題になった、洗剤のいらない洗濯機って、結局どうだったんだろ
867名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:35:59.29 ID:f8bF0I4D0
そういや、何で日本の洗濯機って温水で洗えないんだろうかね
コインランドリーなんかじゃ、たまに温水もあるけど
一般的には、家庭用は温水機能がないし、ランドリーでもないことも多い

冬とか冷たいから、温水で洗えるのなら、そうしたい
868名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:39:01.00 ID:xdqNmtOo0
洗濯物如きで温水使うなんてもったいない
869名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:39:13.01 ID:i8S3L7JW0
ヨーロッパの人は、下着も4〜5日取り替えないのが普通だし
日本に来て、洗濯しても綺麗にならないって不満があるらしいよ。

下着は熱湯でないと匂いが取れないし、洗剤もお湯用じゃないとダメだって。
870名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:39:53.28 ID:LPdeEaSO0
使ったこと無くて忘れてたけど洗濯機のとこにお湯の蛇口あったわ
水と湯でそんなに違うもんなのか
871名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:40:09.78 ID:Yd6a0/kv0
みんなのおうちは洗濯機の上に蛇口があって
水とお湯の量を調節できるようになってないの?
872名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:41:02.59 ID:kWK00nWRO
熱水じゃないと、ダニは死なない
873名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:41:17.19 ID:p8p94xIr0
>>6
最後のすすぎを水道水にすればおk
874名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:41:20.46 ID:3KVbbrAt0
だいたい水に触れる機会がないじゃん
熱水なんて関係ないだろ
875名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:41:58.10 ID:51yp+Ywv0
韓国の洗濯機は熱水機能があるって話だな
チマチョゴリを白くする必要性から求められたそうだ。
876名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:42:04.23 ID:fCsamH8q0
北海道とか熱水洗濯の需要がありそうだがw
877名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:43:19.37 ID:E4/f6iJ80
>>869
>ヨーロッパの人は、下着も4〜5日取り替えないのが普通だし

ガセかますのよそうよ失礼じゃん
878名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:43:29.06 ID:iFF8u0M30
いまどきの家なら普通に吸水する蛇口が給湯付だろ。
879名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:44:06.06 ID:kWK00nWRO
今、ツメダニが猛威を振るってるのは熱処理がないからじゃないかな
880名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:44:23.99 ID:bctw4ncF0
でも日本の洗濯機じゃ漂白剤でも使わない限りシミとか無くならないよな。
881名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:45:01.92 ID:jYuU58vY0
パンツのシミを落とすには何度が適温でしょう
882名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:45:28.72 ID:DtEBBtQo0
全温度チアーとは何だったのか
883名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:45:40.59 ID:0pJklnn0P
>>225
面白いな。電気が無かった頃の伝統家屋は自然で
乾燥させることを前提に家も考えられてたという
訳か。最近の家では太陽と風を取り入れるように
考えられてて、伝統家屋に近づいてるのかも。
884名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:47:24.00 ID:q9goyHN70
垢だらけの体できれいな下着やシャツ着ても無駄のような気が・・・
885名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:47:53.54 ID:Y9h8zV8G0
>>740
フロが冷めるだろが
886名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:48:50.23 ID:caDHirNW0
>>1
>熱水で洗うと確かに下着とかキレイになるんですけど
水で綺麗にならないって体が半端なく汚れてんだよwww風呂入ろうぜ
887名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:49:02.06 ID:3KVbbrAt0
天日干しのほうがいいと思うが
乾燥機の存在を忘れてませんかてーの
888名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:49:49.25 ID:kWK00nWRO
衣類に巣くうツメダニ等の類いを一掃するには熱処理しかないのだよ
889名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:49:53.37 ID:JAUei0i60
これを見ると外で干しても景観を損ねない気がする。
http://www.youtube.com/watch?v=DCscXrYDxzA
http://www.youtube.com/watch?v=RsPsX2TyqKM
ぱんつまっしろ!
890名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:50:38.25 ID:u53Fi9xx0
熱水と言われると、圧力が高くて100℃を超える液相の水しか頭に浮かばない。
洗濯機にボイラが付いているのかと思った。
温水と言えないのか。
891名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:52:32.27 ID:XNrMLQfp0
熱水って何だよ温水より熱いのか?お湯じゃだめなのか?
892名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:52:42.58 ID:fzioQExX0
>>740
たとえ間接的とはいえ、人が口にする物と風呂の湯は接触させない方がいいぞ
そのペットボトルの表面に風呂の湯で培養された雑菌が付着して
そこから垂れた滴や、それを持った手から、調理器具や食材に汚染が広がる
食中毒になって入院する事にでもなったら「安物買いの銭失い」になる
節約は、生活の安全を削っちゃダメ
893名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:53:06.15 ID:2khrmbSr0
>>887
天日干しは、色物を除けば、下着類とかは特に天日漂白の効果も期待できるんだよ。
色物の天日干しはマズいけど。
894ハルヒ.N:2011/09/24(土) 07:53:10.71 ID:J/r76vEc0
洗濯物に付いた汚れを洗浄するには、水温が高い方が良いけど、
界面活性剤や酵素の力を使えばあんまり関係無いのよねw
よほどの冷水で無い限りww
冬場には風呂の残り湯で水温を上げて置くと良いわw
水温がセ氏20度以上であれば十分ねww
溶かす必要のある固形・粉末では無く、液体洗剤を用いる事が何
よりも肝心よw
895名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:53:36.20 ID:WfmQbt5T0
896名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:54:26.91 ID:Qcf8eXE10
ぼろぼろになる前に買い換えろよ>服
897名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:56:14.29 ID:s389Dqj60
日本人は毎日風呂入るし、熱水でないと取れないような汚れつかねーよ
それに熱水なくても風呂の残り湯使うじゃないか

てか奴ら熱水使う上に乾燥機も使うんだぜ、絶対服痛むの早いだろ
898名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:56:52.83 ID:kghvU/jm0
オウベイは遅れてるなあ。
熱湯で洗濯してるなんて・・
無駄が多すぎる
899名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:58:33.18 ID:6aotx/ax0
昔、「全温度チアー」とかいう洗剤が発売されたとき、「全温度」が意味不明だったけど
やっぱり日本ではあまり関係なかったようですね。
900名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:59:36.73 ID:TgyffTJm0
>>744
wikipedia見たら2000年のプロジェクトXで放送されているようだから、少なくともそれまでは生きてたんじゃないかな
火傷が3歳だから13歳か
その前年にはあの人は今!?で取り上げられたようだし
901名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:02:01.33 ID:WqUQ5+Mc0



花王の株は買いだな
902名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:02:03.37 ID:4CuBOfKw0
風呂の残り湯とか言ってるの多いが、みんな選択ってそんなに夜遅くするのか?
うちは最後の人が23時くらいに入り終わるので、その日残り湯で選択はできない
明朝だと水温は気温と同じくらいになってるし、雑菌が繁殖してるのでかえって臭うわ
903名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:03:19.24 ID:3KVbbrAt0
で、
・冷たいのはいやーん
・殺菌
・洗浄力うp  のどれよ?
904名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:05:12.87 ID:jvQFU8Mc0
単に硬水だろ洗剤が溶けにくいからお湯使ってるだけじゃねえの?
905名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:07:10.66 ID:3KVbbrAt0
液体洗剤、使いなはれ
906名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:07:10.93 ID:farYvQbEO
>>899
昔は大いに関係あったんだよ。
粉石鹸は水に溶けにくいから、
あらかじめ洗面器にお湯を入れて
粉石鹸を溶かしてから洗濯機に入れないとダメだったんだよ。
で、洗濯機にそのままぶち込んでも溶ける洗剤は
当時としては画期的だったんだよ。
907名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:07:20.08 ID:HSJEs4Hj0
とりあえず熱水機能付きの洗濯機と洗剤に税金かけて高くすりゃいい。

908名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:09:16.69 ID:EcSeusn1O
昔住んでた家は洗濯機つなぐ蛇口が手洗いの蛇口と似ていて
お湯もでたからお湯で洗っていたよ
転居先のマンションは何で水だけなのかと不思議に思ってた
909名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:09:25.70 ID:jXjEpNjE0
たとえ垢まみれの風呂残り湯でも、温水(40度くらいでも良い)で
当たり前に洗剤投入の方が、冷水+洗剤で洗うより綺麗に洗濯できる
のでは
910名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:09:37.76 ID:I0d2VzP50
>>32


洗濯機にヒーターが付いていて
真水入れてそれを設定温度まで温水にするの
だから特に真冬はもの凄く時間と電気代かかる
だいたい1〜2時間は普通に洗濯に時間かかるし
911名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:11:18.02 ID:IJqneWNF0
日本ではお風呂の残り湯を洗濯に使うのになぁ。
912名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:11:29.71 ID:WqUQ5+Mc0
アメリカでは外干しするのは
貧乏人のサイン
従って省エネの道は遠し

これ豆な
913名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:11:53.65 ID:y1R0GQROO
マジレスすると、海外と違って日本人は毎日お風呂に入るからだろ
914名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:12:08.74 ID:3eiT1mEB0
臭いが付きやすい綿などの製品はお湯で洗うと型崩れや劣化を招く
臭いが付きにくいポリなどの製品は水で洗っても充分汚れや臭いが取れる

服を気にする人はお湯使わないないのが普通
915名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:12:44.35 ID:cb8QiVdp0
外人はくせえから熱水で洗っとけ
916名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:13:25.35 ID:jXjEpNjE0
>>907
そこまでやらずとも、今まで使ってきた洗濯機とガス給湯器とを
繋いでしまえばいい

オレはそれで15年間、洗濯してきたよ

洗濯機を運送してくれた業者が、サービスで運んだ当日に
繋いでくれたのでタダで済んだ
917名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:13:29.64 ID:jIiUwM9o0
上の方に電気代の話があったが、豪州では240V位が普通のコンセントから来ているから電気ポットは直ぐに沸くし、オーブンなんかも良い仕事する、そして月の電気代は日本でピザの宅配を頼む程度・・・w
豪州には商業用原発は無いから東電のボッタクリが如何に凄いか・・・
918名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:13:52.10 ID:Yabj+hoT0
軟水に熱水は不要でしょ
少なくとも必須じゃない
919名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:15:00.42 ID:P4IBWtij0
32 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/21(水) 20:49:03.83 ID:sGvQ+TI70 [1/2]
花王はインドネシアでこないだ、韓国のLGと組んでプロモやってたぞ。
花王の「アタック」とLGの洗濯機が「Perfect match」らしいww

日本メーカーの方がずっとインドネシアでは知名度もあるし人気なのに、
わざわざ韓国メーカーとタイアップしてる時点でもうね。

海外ではバレないと思ってるのかもしれないけど、日本人は世界中にいるんだよ、花王さんwww
http://www.uproda.net/down/uproda368058.jpg
920名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:15:26.85 ID:Y9h8zV8G0
>>909
垢まみれのフロ残り湯ってのが良く解らない。
どんな大家族スペシャルだ
921名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:15:38.63 ID:UGxL/MVF0
臭いとか言っている奴は、クサイ自分の体をなんとかするのが先だろ。
922名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:16:44.99 ID:r/HoR8PG0
俺のパンツのタグには化繊も綿も水温40度のマークついてる。
熱水って何度なんだよw
今ならボイラー付きの家庭なら普通に入れられる温度じゃん。
923名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:16:53.72 ID:I0d2VzP50
>>58
それたぶん、日本の軟水用に造られた石けん、洗剤類を
硬水地域の海外で使うから

金属石けんみたいになってクレンザーで洗っていると同じようになるから肌痛める
924名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:17:18.06 ID:jIiUwM9o0
>>913
風呂水が綺麗なまま次の日も使う習慣が殆ど無いからね・・・
日本では入浴剤を入れるが、欧米では石鹸を使いながら湯船に入ってしまう・・・w
925名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:18:38.79 ID:jt6JKwh70
風呂の残り湯は、汚れ落ちよくなるし、経済的なので
毎日利用している。
あと、パナの遠心力洗濯機から、今は亡きSANYO のAWD AQ4000に替えたら
水道代激減してウマーだったよ
まあ、ジジババ含む7人世帯だがね
926名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:20:31.94 ID:6Aw5FSpoO
ヨーロッパの水の硬さは異常
手洗い石鹸が泡立たない
一部のスルホン酸が使用禁止になって、泡立つ洗剤が減ってきたから余計に熱水使うんじゃね?
927名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:21:01.41 ID:A+Da1U4RO
>>20
何故教える?
928名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:21:22.67 ID:j/otp2tg0
あとヨーロッパの人はよくアイロンをかける
パンツや赤ん坊のオムツにもかける

あれは殺菌だな
929名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:22:14.48 ID:SRLWF6lQ0
冬場はやかん一杯分のお湯を足して洗ってる。
930名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:23:19.13 ID:3KVbbrAt0
ちょwwww
うちには温水の水道ついてないんですけど
今、見て来た
931名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:23:21.27 ID:ILz2t6CF0
>>751
そこで、柔軟剤変わりのクエン酸ですよw
932名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:24:24.44 ID:I0d2VzP50
>>928
特に欧州でも緯度の高い地域で冬の日照時間が短いところはアイロン掛け習慣あるでしょw
933名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:24:28.07 ID:Om0zemEE0
>>900
それなりにかっこよくなってるな
ttp://www.gateball.or.jp/jguweb/topics/file/topic32.html
934名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:25:46.19 ID:cb8QiVdp0
サンヨーの洗濯機ってハイアールに譲渡なのかw
パナは技術つまみ食いしてあとはポイってどうなんそれ
935名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:26:48.30 ID:u53Fi9xx0
洗濯機が回り始めて洗剤がいきわたったら30分くらい一時停止して止めておくと、
ずいぶんきれいになるよ。
936名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:27:30.07 ID:If+kuaM00
>>935
やってみる。ありがとう。
937名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:27:43.54 ID:bsJ4rUCTO
>>930
そこで風呂水汲み上げ機能ですよ
938名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:28:44.90 ID:jIiUwM9o0
>>928
俺も向こうに住んでいた時は毎日の様にアイロン掛けしていたな・・・
皺の付いたシャツを着ていると学校や職場で注意されたりもしたし・・・
ゴルフの時半ズボンに短いソックス履いただけで古株のメンバーが注意しに来た位だし・・・
939名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:29:48.71 ID:Ck4L8IZq0
>>68
ひとりあたりのエネルギー使用量は
日本人の2〜3倍@ダメリカ

でも日本人には文句言うんだよね(・ω・)
940名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:31:04.82 ID:NZXLBmaG0
>>935 普通にそういう機能付いてるが・・・
941名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:31:11.69 ID:3KVbbrAt0
>>937
そう言えば、洗濯機買い換えたとき、付いてたな
使ってないや
使ってみよう
942名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:32:55.16 ID:YUeZuM6p0
洗剤の性能が低いだけ
943名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:33:31.44 ID:jIiUwM9o0
日本の洗濯機には給水用ポンプが付いているが外国のには排水用ポンプが付いていて、洗濯パンがない所が殆どで排水をシンクへポンプで送って排水するのが一般的だった・・・
944名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:33:46.58 ID:QDLD+Vcr0
欧米は洗濯物を外で干さないから、紫外線殺菌が出来なくて臭うんじゃないの?
945名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:34:32.34 ID:jt6JKwh70
我が家的に乾燥機能無しのドラム洗濯機欲しかった
乾燥機は年に1ー2回しか使わない機能
946名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:35:17.90 ID:UNe5hAaf0
エコを言うのなら、二槽式に戻して、
1回の洗濯水を2〜3回使う方がエコだろう。
947名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:35:52.25 ID:farYvQbEO
>>934
つーか、サンヨーはハイアールに事大するぐらいダメダメな会社。
パナに買われてむしろ幸運だよ。
誰も拾わず座して死ぬしかなくて当然の会社だから。
948名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:38:06.05 ID:eBWKFbYz0
洗剤メーカーからクレーム入りまくりだった
洗剤のいらない洗濯機ってどこに行ったんでしょうね
949名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:38:18.69 ID:2zignGno0
>>947
ちげーよ、パナソニックにハイアールを押しつけられ脅迫されたんだよ。
そして渋々サンヨーを出した。
950名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:38:23.44 ID:3KVbbrAt0
生乾きの臭いはたまらん
欧米の野郎
951名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:39:01.79 ID:x/slvNXA0
>>948
実はまだ二階にいるのです
952名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:40:27.93 ID:G5kvbiTT0
冬場は洗剤が溶けにくいから蛇口の給湯器からホースで洗濯機にお湯を投入する事もあるけど、
他の季節はちゃんと溶けるので必要性を感じた記憶が無いなぁ…。
(しかも最近は液体洗剤も増えてきたので冬場も温水要らなくなるかもしれない。)

殺菌が必要なら普通に漂白剤使えばいいだけだし、
むしろ殺菌目当てだったら温水の方がまずいんじゃないかとw
953名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:41:00.59 ID:/PcHZVxo0
熱水とか、外人の下着ってそんなに汚いのか…
954名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:42:13.49 ID:jt6JKwh70
>>948
洗剤の要らないコースある
SANYO AWD AQ 4000
でも使ったことないw
乳児居る時だと使ったかも
955名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:42:18.59 ID:RY9XOCHd0
熱水機能は、日本の洗濯機にもついているだろ?
単に使わないだけでさ。
家のには40度と60度の設定がある。ニオイ取りモードみたいな自動コースもある。
956名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:42:24.99 ID:q6MUTRh40
30年前の二槽式(東芝:銀河)が現役だったりします。
957名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:42:48.20 ID:UNe5hAaf0
>>953
そういや、フランス人は風呂に入らないから香水が発達したんだっけか。
下着も汚いかもしれない。
958名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:43:26.82 ID:3G/ui6Bw0
そもそも「熱水」って言葉使うか?
普通は「熱湯」だろJK
959名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:45:04.42 ID:UNe5hAaf0
>>956
二槽式洗濯機は水をかき回す機能さえあればいいから、
長持ちするかもしれんな。
960名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:45:13.06 ID:RY9XOCHd0
>>958
沸騰するのか?
言うなら温水だろ
961名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:46:11.20 ID:SOrk3M7B0
夏場、皮膚が炎症起こしやすいもんで、
マメに着替えて乾いた服着るためには、乾燥機は手放せないな(エコには悪いが)
乾燥機使うようになって、アトピーの悪化が軽減されるようになった
(ただ単に心理的気持ち良さによる、プラセボ効果かもしれんが)
962名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:46:54.30 ID:3KVbbrAt0
洗濯機も冷蔵庫も電気基盤がやられるからなあ
壊れなければ使い続けるぞ
みえはるところではないwww
963名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:46:57.58 ID:hhybOY2t0
日本の水は汚れはおろか人、財産まで流す。
964名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:47:36.10 ID:I0d2VzP50
>>960
うちの洗濯機の最高設定温度95度
965名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:48:49.43 ID:farYvQbEO
>>949
それはサンヨーがパナ傘下になってからの話でしょ?
サンヨーはすでに5年以上前に
ハイアールに事大してたんだよ。
サンヨーハイアールという合弁会社まで作ってね。
966名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:50:27.44 ID:RY9XOCHd0
>>964
そのレベルだと熱湯だなw

洗濯槽のニオイ取りコースとかあるけど、
うちのはそれでも60度くらいだと思うってか、
水温計が60度までしか表示しないようになってるなぁ
967名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:53:23.41 ID:8x4pesth0
>>958-960
学生の頃よく行ってたコインランドリーに米ワールプール社の洗濯機があった。
「お湯でお洗濯!」と書いてあったよ。
熱湯じゃないだろうしねw

よって>>1がバカ。
968名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:53:42.18 ID:lwp3VY1B0
イギリスは硬水で洗剤が溶けにくいので
お湯を使うと聞きました

電源入れてしばらくすると5分くらい止まって
それから洗濯が始まる感じ
洗剤をお湯でとかしてたんでだろうと今では思うけど
最初は止まっちゃったってびっくりしたりして。。
969名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:53:52.67 ID:6a8vlicO0
毎日風呂に浸かってるから他国に比べて汚れがすくないとか?
970名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:55:16.06 ID:8Q8FnBax0
>>964
それ日本のメーカーの洗濯機じゃないでしょw
971名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:56:00.30 ID:8x4pesth0
ああ、これだ。
http://www1.ttcn.ne.jp/~senten/newpage2.htm

まあ、熱水はねーわw
972名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:56:02.80 ID:IL3EVDi00
生活習慣や地勢諸々が違うから、そこで生じる文化や対応した機器の普及も変わってくる
「お国柄」というのを理解して、それを無理に真似たりグローバル(笑)基準にしようとするな
日本は日本、特亜は特亜、欧米人どもは欧米人どもで好きにやれ
973名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:56:54.28 ID:I0d2VzP50
>>970
もちろん日本じゃない

一般的に欧州で普及している標準タイプ
974名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:57:48.11 ID:RY9XOCHd0
>>970
華氏95度ってことか?
摂氏35度になるのかな?
975名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:59:05.07 ID:I0d2VzP50
>>974
欧州は摂氏
976名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:59:59.86 ID:6a8vlicO0
日本じゃシャワートイレがあるからパンツにウンコ付くとか少なそうだしな


977名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:00:46.77 ID:lINcnVE10
アメリカは熱水洗濯やめてみようかしら?どうしようかしら?

日本はエコのためにエアコン止めて節電!節電!

あー、馬鹿馬鹿しい。
978名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:01:22.72 ID:RMSoiEQc0
熱水?
加圧して100度以上で洗濯するのか
979名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:01:24.76 ID:hFpylyXRO
洗濯機用の蛇口を、お湯と水の切り替えができるようにして家を建てた。
冬は便利だよ。
980名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:01:36.79 ID:a940qjp50
熱湯で洗濯するとは驚いた。
洗濯機の素材は耐熱性か?(排水ホースも含めて)
化繊の衣服は変型しないか?
などの疑問がわく。
981名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:02:17.51 ID:V1zLzx+YO
昔、三洋だかどこかのメーカーで洗剤のいらない洗濯機があったような。
982名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:02:28.29 ID:DLQL5IUf0
P&Gも花王も買わん
セスキ炭酸ソーダとか過酸化ナトリウム使え
仕上げにクエン酸使うと良いぞ
983名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:02:39.22 ID:R9NmiidH0
洗濯機が動くのも電力会社のお陰だぞ
原発に感謝しとけ
984名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:02:57.62 ID:3IvWMHtn0
生地が傷むやろ
985名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:03:32.83 ID:/dIKRK2WO
日本の水道は綺麗だから雑菌とかいないよ?要らない機能だな
ましてやいるなら風呂水給水があるからOK
986名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:03:40.01 ID:rrbztvlu0
なんといううどんスレ
987名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:03:41.36 ID:6T1pvN9/0
>>981
洗剤メーカーの圧力で発売が控えられたとかって噂。
988名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:03:47.77 ID:WjID1XQ70
花王だが、アタックALL INは、手間いらず&必要十分な性能で、なかなかスバラシイ。
989名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:04:52.07 ID:JSO/mm2kP
>>1
TIDE COLDは水はもちろんお湯でつまみ洗いしても汚れ落ちしないよ。
うちは軟水だけど水で洗濯しても軽い汚れさえも落ちやしない。
シミなんかつまみ洗いしなかぎりはお湯でも落ちないし。
990名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:04:57.89 ID:+ZsungV20
>940
つけおき洗い機能だな。頻繁に使ってる
991名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:05:14.27 ID:RY9XOCHd0
>>987
対抗して洗濯機要らずの洗剤を開発すれば良かったのにな
992名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:06:40.36 ID:a940qjp50
>>981
> 昔、三洋だかどこかのメーカーで洗剤のいらない洗濯機があったような。

真空とか?
993名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:07:37.48 ID:JSO/mm2kP
>>992
超音波じゃなかったかな?
994名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:07:39.47 ID:LbJAdbLU0
油汚れには
お湯が最高
995名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:08:53.36 ID:K5XweQTC0
雑巾臭のするおっさんたちを救うために熱水洗濯機の普及を希望
996名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:10:50.42 ID:/1JbiOt20
熱湯機能つけると、機械の耐久性が落ちそうな気がするんだよね
電気製品に高温多湿って悪そうだし
997名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:10:58.13 ID:N1B8FJSX0
>>415
あれは たぶん 残留してる洗剤が栄養になって繁殖するんだと思うよ

うちは 車用のぞうきんは 洗剤類全く使わないんだけど そっちの方が全然臭くならないから。
絞って干しておきさえすれば、陰干しでも臭くならない。ぬらしたまま長く放置とかしないとくさくならない。
998名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:11:04.35 ID:a940qjp50
ダッシュ村の番組で紹介されてて、うちにも昔あったが、
密閉して手で揺すって使う洗濯器、
圧力の関係で洗剤なしでも汚れが落ちたらしい。
999名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:11:51.02 ID:RY9XOCHd0
>>995
最新の洗剤はニオイが取れるよ
1000名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:11:55.81 ID:T0E9B5BGO
意味が分からん。湯の方の蛇口をひねれば
いいだけなのではw?
最悪カビが生えれば衣類でもカビキラーで落ちるぞw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。