【携帯】 「iPhone5」、auからは11月発売か。勢力図激変へ…一方でKDDI幹部「アイフォーンは毒まんじゅうにもなり得る」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・KDDI(au)が、米アップル「iPhone(アイフォーン)5」を発売する方向で調整していることが
 22日わかった。アイフォーンは日本ではソフトバンクモバイルが事実上独占的に販売しシェア
 拡大の原動力となっていたが、その構図が崩れる。スマートフォンで出遅れたKDDIには大きな
 援軍になる。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000036-mai-bus_all

・KDDIは11月頃からauショップなどで販売を始めるとみられる。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000601-yom-bus_all

・KDDIは「コメントできない」としているが、関係者によるとKDDIはすでに販売開始へ
 準備を進めている。ただ、一部関係者に事前に発売情報が流れたことで、世界的に
 情報管理を徹底するアップル側と今後の交渉が難航する可能性もある。(抜粋)
 http://www.asahi.com/business/update/0922/TKY201109220122.html

・携帯電話の勢力図が大きく変わるのは確実となった。
 アイフォーンの次期モデルは世界では10月中に発売される見込みだが、KDDIによる
 発売はそれより遅れる見通し。ソフトバンクと同様のデータ通信料金体系を採用するとみられる。
 ただ、アップルは通信会社に、販売ノルマや料金面で条件を提示することで知られる。
 「アイフォーンは毒まんじゅうにもなり得る」(KDDI幹部)との声も出ており、KDDIの
 スマートフォン戦略も今後修正を迫られそうだ。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110922/biz11092212270010-n1.htm

※関連スレ
・【企業】 「ドコモは、日本のメーカーよりサムスンを頼りにしてる」 ドコモ+サムスン、合弁会社設立の狙いは
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316656233/
・【携帯】 「LISMOは1曲420円だが、iTunesは99セント…アップルは音楽の価値を1/4に評価してるわけだ」…auのKDDI役員★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218157414/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316681999/
2名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:57:59.92 ID:z4OVrVPv0
>>1
在日韓国人のバ・グタ殿、今日も大量の韓国関連スレを立てていただき、誠にありがとうございます。
http://yomi.mobi/alist/kishaf__%81%99%82%ce%82%ae%91%be%81%99%83%d3+%81%9a/
http://mobile.seisyun.net/nplus/kisha.html

N: 19:00 【論説】 「フジ叩きは過剰ナショナリズム。韓流バッシングより隣国に敬意払い手を結ぼう。なぜそれができないか教えて」…加藤嘉一★9
N: 17:02 【韓流推し】 「カツオの部屋に東方神起のポスターはおかしい」「ご婦人方、韓流イケメンを愛人にしてる」…フジテレビ抗議デモで
N: 16:57 【論説】 「フジ叩きは過剰ナショナリズム。韓流バッシングより隣国に敬意払い手を結ぼう。なぜそれができないか教えて」…加藤嘉一★8
N: 15:24 【論説】 「フジ叩きは過剰ナショナリズム。韓流バッシングより隣国に敬意払い手を結ぼう。なぜそれができないか教えて」…加藤嘉一★7
N: 14:19 【企業】 「ドコモは、日本のメーカーよりサムスンを頼りにしてる」 ドコモ+サムスン、合弁会社設立の狙いは★2
N: 14:13 【論説】 「フジ叩きは過剰ナショナリズム。韓流バッシングより隣国に敬意払い手を結ぼう。なぜそれができないか教えて」…加藤嘉一★6 1
N: 10:50 【企業】 「ドコモは、日本のメーカーよりサムスンを頼りにしてる」 ドコモ+サムスン、合弁会社設立の狙いは
3名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:58:12.28 ID:0xOGy3VS0
潰れろSB
ついでにSBIも逝け
4名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:58:48.41 ID:unqhAK9q0
Y電気さんに行った。
auの店員さんに胸ポケットからちらりとiphoneを見せ「いつ?」と聞いた。
「あ、上の方から、まだそれは噂で、そのような事実は一切ありませんって言えって言われてます(にやっ)」

にやっ!
5名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:59:00.80 ID:trduXF/jO
DoCoMoがGT-Rなら、AUはデミオ
6名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:59:16.44 ID:p8GzxkSU0
iphoneて毒が入ってないと食えるんだ?!

固そうだな
7名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:00:09.38 ID:BDLJTY4k0
今まで、ソフバンが原因で躊躇していたが、auなら検討してもいい

さらに、MiMAX内蔵モデルなんか出したら神
8:2011/09/22(木) 21:00:15.68 ID:ArVMe7n80 BE:1614762656-PLT(14923)
饅頭怖い
9名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:00:35.19 ID:C7H0qrxM0
「」アイフォーンならね(パクッ
10名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:00:49.38 ID:cyLGUPj90
禿脂肪   m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:01:18.87 ID:DbGVpTPn0
というか音楽配信だけ取ってもリスモとitunesの価格差はどうすんだよw
12名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:01:20.16 ID:j7GIvWJy0
さぁどっちが毒饅頭を食うのかな。
13名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:01:32.44 ID:ZHk7XpaC0
禿電の嫌われっぷりwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:01:51.13 ID:Bf5Z2/iO0
11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:41:46.71 ID:uG/WV4fM0
これは近親相姦(試し腹含む)を繰り返した祝いなのか?????????????????????????????????????????????????????

http://blog-imgs-44.fc2.com/a/m/e/amensimpson/ASZS.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_25637.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/5bca77df937aff6e699a564efdc869bb.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/ktx.jpg
http://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/200403260000291ktx.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news4u/3687.jpg
15名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:02:15.58 ID:trduXF/jO
AUはそりゃ確かにエリアは広いが、DoCoMoが大径パイプ水道管なら、AUは極細水道管
16名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:02:18.31 ID:qwN9ZMQai
au使った事ないけどホワイトプランみたいな980円でソフトバンク同士無料とかあんの?
auからドコモ、SBへはいくら?
17名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:03:58.08 ID:lzS50v0j0
真打iモード誕生!
18名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:04:40.42 ID:znas1xCw0
> ただ、一部関係者に事前に発売情報が流れたことで、世界的に
>  情報管理を徹底するアップル側と今後の交渉が難航する可能性もある。

禿がリークしたんだろ
19名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:04:42.29 ID:trduXF/jO
安いの何個もトライすんなら、最初からDoCoMoにしとけば間違いない
20名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:06:02.66 ID:vCj/Ty3y0













サムスンマンセーの朝鮮企業NTTドコモ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ







21名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:06:29.53 ID:0xOGy3VS0
>>14

いい加減ウザイわクズ

リアルで死ね

22名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:06:40.41 ID:pDXTgKQC0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'

         毒卍 悠
      [Yuu Dokumanji]
23名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:06:48.57 ID:jkteVAemO
DoCoMoってブランドにしがみついてる馬鹿達wwww
24名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:07:00.56 ID:IPr/Twz40
おまいら、1台目は国産ガラケー買ってやれよ。
2台目はauかdocomoのスマホなら許す。
25名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:07:05.54 ID:trduXF/jO
DoCoMoとAUの性能面はあまりにも違いすぎ

性能面からみたらAUはDoCoMoの半額以下でも高いくらい
26名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:07:57.99 ID:9x5VEnXc0
>>25
茸必死だなw
27名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:09:20.30 ID:X5J6OK120
問題はマスゴミのせいで交渉が難航することだよな
28名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:09:59.93 ID:i4uELQKT0
auからiPhone5きた! ソフトバンクとauどっちがお得?
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_iphone3__20110922_3/story/gadget_142513/

こんなときに早くも反応を見せたのがソフトバンクの孫正義氏だ。『Twitter』に次のようなつぶやきを書き込んでいる。
“全ての人に分かれ道はやって来る。 問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ。”

「正道」と「邪道」どっちがauでどっちがソフトバンクか書かれていないが、
孫正義氏の言い分はおそらく「正道=ソフトバンク」だろう。
しかしユーザーからすれば回線の安定しているauが正道なような気もするが。
29名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:10:01.75 ID:0GjvuVyO0
>>24

ドコモは死ぬ。

あの国のあの法則を、舐めすぎだ。
30名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:10:17.21 ID:0d4amWb60
あうの時代到来かッ!!!!!!!!!!!
31名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:10:34.78 ID:IIVvpyKFP
ジョブズは異常なほど事前に情報漏れるのを嫌がるからな。
ドコモがiPhone確保出来なかったのも、どこかで交渉中の
情報垂れ流したから。
ま、CEO変わったけどauはぎりぎりまで情報出さないだろ。

au11月とすれば、ソフトバンクで次のiPhoneは10月発表かな。
32名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:11:21.06 ID:cyLGUPj90
ドコモダケがこの先生きのこるには
33名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:11:51.82 ID:DbGVpTPn0
この発表はアイフォン5の発表会と同時で良かったんじゃね?

auは糞端末だらけだし、急に他のスマホが売れなくなりそう。
34名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:11:53.62 ID:uMRqyHv80
アイフォーンてwwww
35名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:12:08.60 ID:FSBVUiiD0
>>1
禿から毒まんじゅう食らってるのはこいつだろKDDI幹部
36名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:12:23.22 ID:GSXo81AW0
たが、ちょっとまってほしい。
そもそもiPhoneってAndroidに対してどんなアドバンテージがある?
このスレで明確に答えられる奴がいるか?
ジョブスですら答えられなかったこのやりとりをしってるか?おまえら。

「Androidの父」ルービン、オープンを一行で定義。 ジョブズに回答

AndroidとiPhoneの違いは「オープン対クローズド」ではなく「分断対統合」なんだと、
ジョブズから名指し でやり玉に挙げられるという栄誉を受けたGoogle陣営が、さっそく逆襲に出ました。
反論したのは「Androidの 父」として、またジョブズに負けず劣らず遠慮のない言動でも知られるGoogleのAndy Rubin。
Gitレポジトリからカーネルをコンパイルするまでの手筈を紹介して います。

http://japanese.engadget.com/2010/10/19/android/
37名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:13:03.73 ID:0xOGy3VS0
>>36
だから????
38名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:13:07.16 ID:9x5VEnXc0
>>33
5万キャッシュバック案件まであるようだ
39名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:13:23.20 ID:ZLOEMwG50
田舎だから通信環境良くなるのが嬉しいな
乗り換えるかなー
40名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:13:28.97 ID:zW1IoW4WO
10年以上ドコモ使ってるけどAUに移籍してもいいぞ、いくらiPhoneでもハゲに金払うのだけは嫌だったわ
41名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:13:36.96 ID:hOv7u5bFO
>>1
キマシタワーッ!!!!!!!!!!























っておれドコモなんだけどな…ギャラクソに固執してっからだよバカ!
42名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:13:41.14 ID:1Jz1sd0U0
>>31
違うだろ
ドコモがiPhone獲れなかったのは、洋禿の法外な取引条件を飲めなかっただけだ
auが獲れたということは、洋禿なきAppleが、もうそんなキャリア殺しのヤクザ商法を
できなくなったということ
ドコモiPhone登場も近いな ( ・`д・´)
43名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:13:48.47 ID:0xOGy3VS0
>>36
連呼厨だったかwww
ブサヨ涙目でコピペ乙
44名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:13:50.94 ID:9P0ne7SK0
で、どうなるの?
そふバンユーザーは、そのまま5を買うの?
AUに移動する人結構いるんじゃないの?
45名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:13:51.63 ID:GZMGTMbo0
今日秋淀のauショップスタッフが困惑してたな
オフィシャルな発表でないから云々とスタッフ同士で愚痴ってた
しかし安易に脱庭しなくて良かったわ
46名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:13:53.52 ID:jsbqpUiS0
ソフトバンク孫、今頃ガクブルだろうなwwww
ざまぁ!
auのまま維持してて良かったぜーー!!!
勝ち組確定。
47名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:13:56.78 ID:IIVvpyKFP
>>36
セキュリティ
Androidは企業で使えるレベルになっていない
48名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:14:11.25 ID:A9RCAZ4q0













1000 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:12:32.76 ID:uxB3wCEB0
1000ならソフバン即死
















49名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:14:20.03 ID:hQWj7L9B0
早くdocomoのアイフォンで統一してくれよ
50名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:14:32.29 ID:svS3azCc0
>>32
VITAが確変起こせば生き残るんじゃない?





まあUMDを捨てた時点でほぼ興味なくなったが
51名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:14:43.18 ID:BDLJTY4k0

auで、iPhone5発売祭りになっている所に、堂々とWindows Phone買いに行こうかな…
52名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:14:52.48 ID:/VpLcoDV0
> 7月23日現在の基地局数

> docomo:106,139局
> au:60,119局
> softbank:146,273局
53名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:15:07.23 ID:k3r2PF4I0
auがアップルをはじめました!
54名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:15:12.92 ID:rhdask6p0
iPhoneといっても主要パーツはサムスン製だらけで、本体に林檎マークついてるだけだろ
恥ずかしくないのかね
55名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:15:17.84 ID:0xOGy3VS0
>>52
空気吸うみたいにさらっと嘘を言うなよ朝鮮人
56名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:15:18.13 ID:nQi7Iy/90
>>21
こういう割り切りが出来るうちはむしろ健全
Androidまんじゅうを売り始めたらヤバい
57名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:15:29.79 ID:5dl3Gq5W0
auで既にあるスカイプも使えるの?
58名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:15:32.90 ID:3XpF0FyEO
ドヤ顔で禿アイホン自慢してた
情弱ゆとり脳のアホ涙目ダセーwwwwwww
59名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:15:47.08 ID:0d4amWb60



   あうっぷる  VS  その他


60名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:16:26.40 ID:Nbc5Uyup0
毒まんじゅうってのは、割と現実が見えている人物の発言だな。

>アップルは通信会社に、販売ノルマや料金面で条件を提示することで知られる。

日本国内販売が禿電一社だけであった今までですら、禿はそれに縛られ
振り回されて来たと言うのに、二社になったらどうなるか。
林檎社が、二社を競わせると言えば聞こえは良いが、手玉に取ってその時点で
都合の良い方をとっかえひっかえする事は目に見えている。

まぁその結果が料金なり端末代金なりの下落につながればユーザーとしては
歓迎するところだが、禿とあうにとっては・・

このニュースは、あうがとうとう毒まんじゅうと知りつつ口にせざるを得ないところまで
追い込まれてきていると読むべきかと。
61名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:16:27.63 ID:OC3iJi790
>>36
電池の持ちはあいぽんが上だったと思う。
62名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:16:37.11 ID:IIVvpyKFP
>>42
あんな完全パクリのサムスン携帯出しといて
裁判にまでなって、iPhone販売させるはずないだろw

むしろ、Docomoからauへの乗り換え起きそう。
63名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:16:48.34 ID:A2mOh0kb0
282 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 17:36:20.85 ID:91a3VyBW0 [1/2]
【日本人差別】ソフトバンクが韓国民団同胞だけに優遇適用した割引サービス
白鳥プランという
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/d70f4e9776e54d30ce15c1a1640ca42d.jpg

あまりの通話料の安さにビックリ
通話料タダだもの
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/
64名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:17:12.09 ID:svS3azCc0
>>52
>softbank:146,273局
訂正
softbank:146.273局
だろw
65名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:17:12.45 ID:9x5VEnXc0
>>44
とりあえず様子見だな
たぶん、春先が在庫も増えて乗り換え条件も良くなる
66名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:17:12.58 ID:nofph36Z0
正道→住基ネット、年金データは厳重に日本で管理
邪道→住基ネット、年金データは流出常習企業に委託、他国で管理。国民の不安を煽り、無意味に対立激化

「朝鮮民主党のうわさは本当らしい、今年10月から日本人の全住民データーは
朝鮮半島で処理されることになっている。日本人の家庭内秘密まで売っぱらったヤツがいるのだ。」
(儒教では、身内を売るのは絶対悪で邪道。薄汚い裏切り者という意味が含まれる。日本帰化は既に他民族。裏切り1回)
  ↓
儒教の超邪道のため嫌われる。馬鹿にされる。再々裏切り者の烙印。

個人データ流出
  ↓
日本で、金持ち・独居老人・有名人・警察関係者・ベストセラー作家への犯罪が激増し、
とてつもない恨みを買う。
じゃね?
67名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:17:19.31 ID:MJ6RirSt0
どーいう事だ!!
わが社のWindows phoneを噛ませ犬にするつもりかあぁぁ!!!!
       ___
    ;;/   ノ( \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

68名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:17:24.03 ID:XOHk7CoN0



  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 俺は形態イラネ派だが
 / ∽ |          ソフトバンクが苦境に立つのは良い事だ
 しー-J


69名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:17:26.70 ID:zW1IoW4WO
>>54

情弱あらわる
70名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:17:26.88 ID:sP+B2gZe0
総統閣下の新シリーズ希望
71名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:17:42.90 ID:qX1ysbap0
ツレのiPhoneが地下に入ったら電波もwifiも繋がらなく、外にソフバンショップがあるのにと怒ってたわw

ちなみに都会の話な、早稲田のソフバンショップの地下な。
72名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:17:44.91 ID:+2G+qWx00
>>46
むしろ維持してる奴は完全な負け組だろ…
73名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:17:59.36 ID:0xOGy3VS0
>>62
それはお前の希望的観測だろw
ドキュモも今回の件で毒饅頭喰う確立が高くなったぞ
現実からは逃げれないだろ実際
74名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:18:18.53 ID:Lj9bQh0z0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316681999/994
> すべてが融合的に重なりあって、どれもが使いにくいw

画面触れ!!が大前提でハードキー全く考えて無いOSにアプリばかりだから
ハードだけの問題だとはなかなか言いにくいかも
75名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:18:28.71 ID:o2E9xjGb0
祖父バン解約する奴らは、そのiPhoneオクにでも出すの?

ヤフオクがiPhoneだらけになるのか?
76名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:18:32.86 ID:0pwUkKBV0
ソフバンユーザーは、ソフバンが必死になるので、安く速くなる。別にau行ってもいい。
auユーザーは、ちょっと重くなるかもしれんが、iphoneの選択肢増える。
ドコモユーザーは、多分シェア1位のままでいたいだけの興味ないのがほとんど、どうでもいい。

だれも困らない。
77名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:18:35.39 ID:xP3wKK+3O
禿のHP重い
78名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:18:54.64 ID:6Lcv+K510
Androidはオワコン
79名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:19:11.93 ID:PhhspaBM0
確かに毒饅頭かもな
なにもかもiPhone次第みたいな事になると大変
80名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:19:11.93 ID:IPr/Twz40
SB→au→docomoという順番になるのは、それがAppleにとって
もっとも儲かるからだろ。docomoはAppleが相手でも大幅に譲歩
するつもりないだろうし。
81名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:19:22.80 ID:yGWnh3XA0
>>44
何の不便も感じてないから今のiPhone4のままで使うよ
82名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:19:44.76 ID:BdLTzTjqO
日本人を馬鹿にしたようなCMを流す企業は潰れろ
そして日本から消え失せろ
83名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:20:13.77 ID:0xOGy3VS0
まぁ糞ドコモにも良い薬じゃねの?
auは禿の縛り金還元キャンペーン打ちそうだな
そうなるとマジで禿ヤベーぞwww
親方トヨタのauだからなw
84名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:20:57.95 ID:hOv7u5bFO
>>28
たしかにauが正道だなiPhoneは禿のダークサイドに堕ち
ドコモは寒損の韓国面に堕ちた

最短距離でドコモの回線とiPhoneが正道だったのに目先の小金で韓国面に堕ちやがって
85名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:21:03.03 ID:BDLJTY4k0
そもそもタッチパネルという前時代のテクノロジーで
これだけのヒット商品を作ったのは凄いと思いたいが

単にハードウェア・ネット環境が良くなっただけという印象も…
まぁ、しばらく様子見だな…
早く新しい入力デバイスが出現することを期待しているよ…
86名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:21:03.85 ID:dw6D1BU40
>>14
グロ画像注意
87名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:21:15.17 ID:0xOGy3VS0
>>79
アップルの一人勝ちもな、、そうなる前に米の独禁委員会が動くだろけどね
88名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:21:43.78 ID:yFkZ7v9C0
ドコモは、サムスンという下剤を飲まされて

のたうち回ってますが
89名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:22:05.42 ID:5+X1Mwb5O
10月でガラケーの縛りが解けるから、
ある程度のアホがauに移ったらSBで5を新規契約するわw
90名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:22:19.62 ID:svS3azCc0
>>77
ハゲが朝鮮バイトにF5アタックやらせてるんだろ
91名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:22:38.48 ID:2MsFUcVi0
SBからはもうiPhoneでないの? 複数のキャリアから出ることはないの?
全然詳しくないので教えてください。
92名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:22:58.68 ID:pTDoEj+g0
>>63
それでも情弱はソフバン使いますw
しかし日本人の扱いがひどいな。
日本人ならちょっと高くてもドコモかエーユーにしようぜ。
花王の不買と同じ。
93名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:23:10.00 ID:Vu33FBtPO
なぜ日本企業はiPhoneと同レベルのサクサク見れるスマホを未だに作れないのか

話しはかわるがソフバンのiPhone持ちでauに転出するやつで
アップルの補償に入ってるやつは
一度電池とかリニューアルしてから
au行けば 綺麗なのまたは電池変えてもらってから転出できるぞ
そのままの劣化した電池の出すよりまし
94名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:23:19.76 ID:c/J/C++d0
>>1
KDDIはソニーが出資して設立されており現在でも親交が深い
ソニエリ端末の充実振りやリスモの運営なども上手くいっていた
そのKDDIがソニー(ウォークマン)と袂を分かち、iPhoneを導入するとは。
「正道を選ぶか邪道を選ぶか」はKDDIにも当てはまるな。
95名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:23:33.15 ID:1Jz1sd0U0
>>87
それが米国ではVerizon版iPhone 4がちっとも売れていない件
市場というのはわからんもんだ
Verizon版が出てしまったいま、米独禁当局が動くことも、あるまい
96名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:23:33.44 ID:trduXF/jO
AUは、んな糞iphone手に入れる前にDoCoMoと同レベルまでゆくべきだ
97名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:23:38.58 ID:3U3m3NSD0
ソフトバンクに鞍替えした奴らの気が知れん
98名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:23:55.11 ID:SX3TdkA+0
正道
事前に情報漏れない

邪道
あうみたく漏れ漏れ

ってことはない?(´・ω・`)
つうかアップ怖すぎ
99名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:24:24.64 ID:tJ++2mGE0
ドコモはiPhone出さなくていいから、韓国と手を切って下さい。それだけでいいんです…
100名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:24:27.88 ID:YETvTNM30
>>91
SBからはもちろん出るだろ
ただ、世界同時発売の10月になるのか、auと同時期になるのかはわからない
貢献度から言って、SBに先行発売させるくらいはありそうだけどね
101名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:24:38.42 ID:hGaasqxi0
お前ら月の携帯代いくらよ
102名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:24:50.17 ID:0xOGy3VS0
>>95
ああ、結局騒いでんのはこっちだけかw
なんだかなw
103名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:24:59.38 ID:o2E9xjGb0
>>93
何言ってるんですか?
104名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:24:59.46 ID:vCj/Ty3y0












一方、ドコモはサムスンと心中した





105名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:25:08.97 ID:zid3X354P
これはappleがAndroid推しのKDDIを崩しにかかったとも言えるな。
iPhoneの法外とも言える販売ノルマをKDDIに課せて、Android機種の拡販を抑える戦略だろ。

Softbank? ああ、どうでもよくなったんだろ。
106名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:25:23.52 ID:fKbrF71WO
確かにDOCOMOとiPhoneが一番ベストなコンビなはずだったんだけどな。
107名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:25:37.13 ID:1AahQCWH0
交渉が難航して欲しいという在日朝鮮人同胞の想いは病床のジョブズには届かなかった、、、

(終)
108名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:25:41.66 ID:rw5et4xb0
モバイルSuicaが使えたらもう最高だな。
109名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:26:07.36 ID:5+X1Mwb5O
>>92
スマホ買うのに一々日本人の扱いうんたら抜かすのはお前らだけなんだよアホウヨw
110名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:26:27.80 ID:UL0W0Eex0
オレ2年契約。来年の6月あう
直行。孫禿は嫌いではないがあまりにもの
脆弱回線は我慢ならん。
111名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:26:40.32 ID:Vu33FBtPO
発売日当日の最初にiPhone5に飛びつくやつは
一括0じゃなく実質0の高いキャッシュバックもないiPhone5をつかまされそうだな
112名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:26:44.99 ID:SX3TdkA+0
ジョブス
終劇
113名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:26:45.36 ID:0xOGy3VS0
>>109
あらあらうふふ
114名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:27:12.07 ID:1Jz1sd0U0
>>100
もうiPhone 5の10月(中旬)発売って確定したんか?
115名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:27:19.04 ID:o2E9xjGb0
>>105
ノルマ達成できなかったらどうなるの?

iPhone引き上げ?
それとも、売れるまで帰してもらえないとか?
116名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:27:23.15 ID:zHFo7EPZ0
>>92
ドコモ選んでる時点で情弱だわwww
サムスンとお手てつないどいてくださいwwwwwwww
117名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:27:35.27 ID:0xOGy3VS0
>>111
だから何?他人が自分の金で何を買おうが買ってだろwアホ
118名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:27:43.99 ID:0GjvuVyO0
>>50

VITAの通信料金は、
日本にイノベーションを起こす気が全くない価格設定だから無理。

SONYも、ドコモじゃなくて、AUと組めばよかったんだよ。
119名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:27:55.53 ID:vCj/Ty3y0








【芸能】石原真理、ドコモに疑問。BlackBerryを買おうとしたらサムソン製しかなく、店長も韓国製が一番だとすすめてくる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316691249/





サムスン携帯代理店と化した売国企業NTTドコモ逝ったあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






120名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:27:56.52 ID:jwCIDbMlO
>>111
最初って何かと怖い
121名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:28:00.35 ID:XLmnS+u60
みんなauに流れたら回線終わるよな
122名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:28:06.33 ID:YETvTNM30
>>93
日本はハードに関しては一流だけど
ソフトに関しては三流だからね
ソニーのウォークマンは本体自体は割といいけど
管理ソフトがitunesの足下にも及ばないゴミだから、救いようがない
123名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:28:13.18 ID:HAx4o6030
>>1
> 「アイフォーンは毒まんじゅうにもなり得る」

営業上の縛りとかかね
仕様の変更とかかな
毒まんじゅうキリッは結構だがリークされた事はどうなん
124名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:28:18.92 ID:9x5VEnXc0
>>100
日経には二月とあるんだよなぁ
125名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:28:26.87 ID:6eB/oDD/0
docomoはこれからもサムスンを独占しといて下さいw
126名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:28:59.14 ID:TttRD4z90
社長変えてからのauの勢いは異常
127名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:29:23.08 ID:5J+bEGpZ0
あんまり詳しくないんだけど
KDDIって呼称は残ってるの??
全部auとかauonenetとかになったんじゃないの??
128名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:29:25.30 ID:5dl3Gq5W0
田舎者の自分はauからiPhone出て嬉しいよ
SBなんて電波弱すぎるもん
129名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:29:39.22 ID:y0TpKbYbi
>>28
次のCMで孫まさみちと、隈取りで全体的にトゲトゲの付いた
孫よこしまみちが出てきてお父さんがどっちか選ぶのかもしれないぞ
130名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:29:49.93 ID:QDswt27z0
ベライゾン版iPhoneて売れてないの?なんで?
131名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:30:10.99 ID:Vu33FBtPO
au、SoftBankのiPhone5それぞれ月々割いくらつくんだろうな

キャッシュバックはつくのか?いくらなのか?

実質0円なのか一括0円なのか
132名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:30:22.37 ID:QGwNrmC30
WiMax+touch5にしようとしてたが
どうしようかな
回線は1個統一したいんだよね
133名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:30:26.71 ID:NskfIYMyO
>>122
ドラッグドロップで移して終わり

管理ソフト(笑)なんて不要ですが
134名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:30:29.08 ID:BDLJTY4k0
空間認識入力デバイス搭載携帯が出るまで、積極的な購入は控えます

メガネ上に出力されたメニューを空間認識デバイスにより、空間を触ると
操作が出来る…
これなら、画面サイズなんて気にならない…

古臭いタッチパネルなんて作ってないで、早く出せよ
だから後進国が調子に乗るんだよ
135名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:30:29.64 ID:9x5VEnXc0
>>94
どう見てもiTunesが正道で、リスモが邪道だw
136名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:30:30.55 ID:0xOGy3VS0
>>130
AT&Tじゃないからだろw米版SB
137名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:30:38.27 ID:Y+zc+n+v0
林檎は日本のMNPの仕組みと商習慣を相当しっかりと理解してそうだから、
数年後にはドコモからも出るかもね。auからの移転と最後の競争喚起を狙って。
今、auと同時に出しても意味ないし。
まぁ、どっちにしても、邪道禿はオワコン。最終局面まで残れなくて完全に詰んだ。
138名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:30:38.88 ID:WiT9yIYe0
ソフバンざまぁ的なのは分かるけど、auってソフバン以下の殿様商売してねぇか?
おまけにCDMA2000とかマイナーな規格採用してるし俺的には3社の中では最低評価なんだが。
139名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:30:48.66 ID:YzeFRJfp0
iPhoneすれ立ちすぎだろう

iPhoneが人気なのか?
それとも禿が嫌われているのか?
140名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:31:08.17 ID:5+X1Mwb5O
SB的にもトラフィックが空くからむしろ歓迎だろ
流れる奴は通信中に留守電になるアイホンを使ってくれw
141名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:31:09.50 ID:RNJhBSh80
家族割で一人だけAUに逝くわけにはいかない

糞が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
142名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:31:10.39 ID:1Jz1sd0U0
>>115
セールスマンのノルマじゃねえんだからw
洋禿がキャリアに課した「ノルマ」ってのは、要するにアドバンス(ギャランティ)、
つまり途方もない納入台数設定して前金で払わす、ってことなんだよ
143名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:31:14.64 ID:4hYST7JA0
別にiOSでもアンドロイドでもどっちでもいいよ
iPhoneというブランドが欲しいだけで、劇的な差は無いだろ?
iOSの方が良いっていう人多いだろうけどさ
144名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:31:49.05 ID:0xOGy3VS0
>>138
「禿よりマシ」が最大評価じゃねの?
145名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:31:54.57 ID:jwCIDbMlO
>>139
SOFTBANKとアップルはお高くとまって鼻につく
146名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:31:55.29 ID:2MsFUcVi0
>100
レスどうも! 1モデルにつき絶対に独占状態なのかと思ってた。
147名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:32:11.72 ID:UL0W0Eex0
ipadもアウ出る?
買った当初はもてあましてたんだが
ここ最近使いこなせるようになってきてるんで。
148名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:32:14.84 ID:hQWj7L9B0
アポーに嘆願書を出そうぜ
149名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:32:43.57 ID:zHFo7EPZ0
>>138
だから毒まんじゅうなんて言ってるんだろ
150名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:32:55.65 ID:9x5VEnXc0
>>145
和禿のどの辺がお高く止まってるのかw
151名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:33:05.17 ID:/UGB+n3H0
>>4気持ち悪い
152名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:33:09.57 ID:0iZxZiy40
iPhoneそのものよりも他のスマフォの料金体系がどうなるか気になる
153名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:33:15.25 ID:YJyJFoTj0
再びビッグウェーブが訪れるとは。
話題の中心はいつもiPhoneなんだな。
154名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:33:40.99 ID:pTDoEj+g0
>>109
それなら堂々と在日割引を公表しろよクソチョンコw

>>116
サムチョンとの関係を言うんならソフバンの方がよほど情弱じゃん。
どういう反論なんだよw


155名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:33:49.72 ID:trduXF/jO
AU終わった
156名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:33:53.98 ID:qnWb3Ypl0
糞みたいなCM がうっとおしいから、潰れろ!
157名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:33:54.77 ID:zW1IoW4WO
リスモ壊滅だな
158名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:34:14.80 ID:o2E9xjGb0
>>142
マジか?

じゃあ、全然売れなくて在庫の山となったら
どこかの閉店セールで、ワゴンに山積みで叩き売られるのか!!
159名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:34:17.39 ID:hQWj7L9B0
ドコモとiPhoneの互換機を出せばいい
160名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:34:18.25 ID:1bblzspF0
7月停波の機種持ちなんだけど
ギリギリまでそれ使ってたらiPhone5への機種変安くなるかな?
161名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:34:32.38 ID:v/8xbN/L0
これでAUから出なかったら完全に風説の流布だが大丈夫なのかな。
162名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:34:43.88 ID:yZHFHMEV0
>>41
キンタマシワーッ

に見えた
163名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:34:59.84 ID:vCj/Ty3y0








【芸能】石原真理、ドコモに疑問。BlackBerryを買おうとしたらサムソン製しかなく、店長も韓国製が一番だとすすめてくる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316691249/





サムスン携帯代理店と化した売国企業NTTドコモ逝ったあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






164名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:35:05.50 ID:4hN3YorAO
>>137
どっちにしろドコモはサムスンをどうにかしないと無理だろうけど、ドコモって企業体質からも一度始めた事をフットワーク軽く方向転換出来そうな企業でもない感じだから
むしろよくよくサムスンと提携強化に走りそうな気がするよ。
165名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:35:09.82 ID:LQDTUO0x0
うーんauは来年発売の可能性が高いな...
となるとその頃にはiphone5をさらに上回るハイスペックのAndroidがでたり、iphone5のブームが沈静化してそうだから果たしてどうだろうか...
166名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:35:24.02 ID:bdODVY2D0
孫邪義が正道とか邪道とかほざいてたけど、AUを邪道とする根拠がわからん。
167名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:35:28.70 ID:YjEVlAf60
すごく嬉しいがここまで騒ぎになると逆に不安になってくる
いまさら飛ばしってことにはならんよな
168名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:35:32.43 ID:Vu33FBtPO
どんどん争ってどんどん値下げ競争してほしい

最近禿売れすぎてキャンペーンしなくなって困ってたとこだしちょうどいい

au頑張れ!ソフバン値下げしろ
パケ放題とかパケ放題とかパケ放題とか
一括0とか
169名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:35:35.38 ID:2VKIyz4S0
くそぅ、auで機種変更したばっかりやがな。。
170名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:35:39.04 ID:YETvTNM30
>>161
SBの株価が急落してるのに
孫さんが何も言わないってことは、確定って事だよ
事実無根なら、即座にそういう風にアナウンスするはずだからね
171名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:35:50.91 ID:oml74Pvg0
>>31
リークって言ってもauからiPhoneが出るっていう情報だけで、
iPhone5がどういうものかっていうリークじゃないけどそういうのもダメなのかな?
172名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:35:57.63 ID:Rjx90Iea0
カラケ−が使いやすいのは確かだけんど、やっぱり一度はiphone持ちたいもんね。

これからはみんなauとドコモで行ったり来たりになるんだろう。

173名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:35:58.78 ID:9x5VEnXc0
>>153
誰か今からauショップ並んでこいよ
174名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:36:20.33 ID:6/ZJfw420
結局スマホスマホ騒いで海外メーカーに市場を乗っ取られるわけだw
175名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:36:29.42 ID:h4T6JFX10
アイフォンとウインドウケータイの対決か
アンドロイドなんてイラン褐炭や
176名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:36:40.75 ID:BT2hYuVoO
>>165
最悪、Android自体が終わる可能性があるが
177名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:36:41.07 ID:uHHolcLm0
>>44
料金プラン次第
比較したうえで検討
178名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:37:11.72 ID:svS3azCc0
>>173
田舎の方はすでに閉店してるし都会の方でもそろそろ閉店準備してる頃だろ
迷惑じゃないか?
179名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:37:28.76 ID:RPHfRGjH0
やっとtouchとガラケー2台体制から開放されそうだ
ただauが斜め上な料金体系にしそうで怖い
180名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:37:36.55 ID:5w3DGjI30
また鬼女の勝ちか
凄すぎる
181名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:37:49.77 ID:EZpFurMG0
今知った
しかしAUはこれしか策はなかっただろう
リスモとか終わっちゃうだろうけど
AUが力入れてたアンドロイドやウィンドウズのやつとか売れないだろうなー
あと、アイフォン欲しいのにあきらめて
AUの他のスマホ買っちゃった人とか気の毒だな・・・
182名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:37:50.38 ID:YETvTNM30
>>174
日本メーカーにiphone以上のぬるぬる感を出せるスマホを作る技術はないだろ
情けない話だけどね、技術大国(笑)
183名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:37:53.76 ID:o2E9xjGb0
>>173
4〜5ヶ月先だから、食料を少し多めに持ってったほうがいいな。
184名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:37:53.63 ID:Vu33FBtPO
>>169
ほかの家族で2年たちそうな人がいたらその時解約させて、名義変更したら?
185名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:37:56.40 ID:pR0tWHv+O
前スレで男前を見た

[592]名無しさん@12周年[sage] 2011/09/22(木) 19:33:05.28 ID:Jy9wqk3n0
AAS
選択できるのに好き好んでソフバンはないな
料金が倍までならauにするよ
186名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:38:06.14 ID:LOALLoBy0
>>4
>にやっ!

  ∧,,∧
 (,,・∀・)ねこか!
〜(_u,uノ
187名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:38:10.28 ID:9x5VEnXc0
>>174
日本製はゴミばっかりだからな。自業自得。
188名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:38:11.39 ID:c6NKSPCm0
実はdocomoが一番涙目なんじゃね
ただでさえdocomo民の流失が加速する上にauから客を奪う手段がないだろww
禿げは2年縛のおかげで多少の猶予はあるだろうさ
189名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:39:11.54 ID:0BgIVHog0
つか、なんでそこまでiPhoneにこだわるの?

どれも似たようなモンじゃないのかね?
190名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:39:16.20 ID:p+kUdeRc0
>>122
itunesが最大のゴミ
191名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:39:47.47 ID:g0vI+H960
アンドロイドを訴えてるのにアンドロイド売ってるauから発売ってなぜなんだぜ?
192名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:40:05.52 ID:1moTRfWh0
なんか日経の誰かがこの件を報道する事で株で一儲けしたりしていないかが気になる。
193名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:40:12.73 ID:YjioR/oU0
アンチiPhone

一晩で少数派になってしまいましたなあ
194名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:40:14.44 ID:n0VY+zS20
ガンダムに例えると、
AU連邦軍がガンダム量産化というレベル

195名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:40:15.71 ID:GSXo81AW0
http://alfalfa.livedoor.biz/lite/archives/51512092.html

東原亜希がiPhoneを購入 「使い方がじぇんじぇんわか りませぬよー」
196名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:40:33.11 ID:9x5VEnXc0
リスモで買った曲はiTunesで買い直しなのかね。
情弱かわいそす。
197名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:40:33.64 ID:heFytyEe0
>>99
それが一番大切だよな
198名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:40:34.73 ID:Pf5eFn4r0
iPhone目的な人はわざわざ繋がらない禿にお布施する必要なくなるな。
199名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:40:45.58 ID:sP+B2gZe0
ハゲCM見れば、ヤツのメッセージは朝鮮人に向けたものだとわかる。
朝鮮人の正道は、世界の邪道。そういう見方をすれば納得出来る。
200名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:40:47.67 ID:xsx5IVkyI
ノーモアソフトバンク
201名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:02.10 ID:RPHfRGjH0
>>189
touchの俺が言うのもなんだけど使いやすいよ
あんまりストレスを感じない
202名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:02.37 ID:dABEVvSO0
年内なのか来年なのかどっちやねんn
203名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:03.94 ID:uHHolcLm0
>>188
今回は時期がズレたからiPhone4の二年縛りの猶予最短は8ヶ月くらいか
去年の6月にリリースしたからな
204名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:04.70 ID:YETvTNM30
>>189
そう思うならお前はもう枯れたおっさんだから
このスレ見なくていいんじゃね?

プレステもDSもすべてひっくるめてピコピコとかファミコンとか言っちゃうようなレベルだから、それ
205名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:08.85 ID:4hYST7JA0
docomo au SOFTBANK

三陣営をガンダムに例えて教えて
206名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:20.26 ID:H4uIX/0Z0
>>106
docomoは殿様価格だから、docomoから出たら糞高い端末代と通信費になっていたと思うよ。
なんてったって、ウンコみたいなbmp画像壁紙をダウンロードするにも
月額料金プラス、ダウンロード代も取る組織だから。
207名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:23.66 ID:4hN3YorAO
>>181
でもそれわかっててもフットワーク軽く方針転換してくとこがauとドコモの別れ道な気がするんだ。
208名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:39.47 ID:Vu33FBtPO
ガラケー層にiPodTouchを分割1100円×2年ローン(ローン終わったら自動解約、違約金なし)売ったほうが売れる
209名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:48.46 ID:slXSf54E0
>>133
大先生の常識なんか何の価値も無い
210名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:52.59 ID:zW1IoW4WO
恥ガラパゴススマートフォンだけはブッ潰して欲しいわ
211名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:54.85 ID:P42lcMKRO
日経の情報はモサドレベル
212名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:55.60 ID:JLsu1nI30
ドコモの頼みの綱

・パクリ訴訟で係争中のサムスン ギャラクシー(笑)

・ソニー爆熱PS3(笑)携帯機 売女
213名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:42:09.53 ID:TcIAePVm0




Q.auでは通話と通信が同時にできないって本当ですか


→auの通信方式であるCDMA2000の仕様です。通信中に着信があると、通話している間は通信がストップします(通話優先です)。WiMAXやWi-Fiなど、3G以外の回線で通信していれば通話中も問題なく通信できます。




大丈夫なのか?w

214名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:42:17.03 ID:2L7VLQ0L0
真実ってのは常に認めていかなくちゃな。
215名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:42:23.47 ID:DGBnfVYi0
どうみたって電波の状況見ればauのほう買うに決まってるさろ。
しかも禿のほうは在日企業だし、これで潰れてほしい
216名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:42:38.74 ID:v/8xbN/L0
>>170
多分、交渉中ってだけだろ。
だからSBもなんとも言えないわけで。
コレが破断する可能性は十分にあるわけでもしそうなったら責任重大だぞ。
217名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:42:39.27 ID:1Jz1sd0U0
>>146
すでにその制約は米国でもなくなっている(iPhone 4はVerizon版がある)
iPhoneが日本でもマルチキャリアになることは、不可避の必然だったのだ

>>158
それはない
朝鮮禿はとんでもない台数のiPhoneを抱えてるはずだが、
それを全て捌くためにどんな手段でもとる(現にとってる)
それでも余ったら粉砕廃棄するか、ライセンス料だけ払ったまま納品させない(=Appleに返す)かのどっちか
それがiPhoneがキャリア殺しの毒饅頭と呼ばれる理由
218名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:42:51.73 ID:yELFoPBJ0
>>181


auとソフバン双方とも差別化を図り
サービス競争激化でiPhone以外のユーザーもメリットありの可能性


サムチョン端末以外

何 の 選 択 肢 も メ リ ッ ト も な い の が 

ド キ ュ モ ユ ー ザ ー ( 笑 )


219名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:43:07.83 ID:KIEQzlIu0
iPhoneはオワコン
禿ざまあで嬉しいが
220名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:43:16.47 ID:YJyJFoTj0
>>189
違うよ、ぜんぜん違うよ。
221名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:43:25.50 ID:MZcCbvj30
>>141
そんなんええからauに移れ移れw
うちは10年近く兄貴がJフォン→SB、俺はauだぞ
222名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:43:36.78 ID:YAb65tIH0



831 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:24:23.80 ID:OadrO0qe0
キャッチフレーズは決まりだな

『日本初、繋がるiPhone』



AU社員さん、スレ見てます? 御社の携帯の新製品のキャッチフレーズが、はやくも考案されました。
2ちゃんねるからのお墨付きです。
223名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:43:48.76 ID:0GjvuVyO0
>>195

うわぁ……。
224名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:44:22.38 ID:uHHolcLm0
>>206
なんでもかんでも月額だからな
自宅PCの動画を遠隔でケータイで見るにもポケットUとか言って月額取ってたから

iPhoneならアプリ買って終わり、月額など無いし
225名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:44:41.61 ID:eK01gKvC0
これって禿がリークしてそうだなwwwww
情報漏れるのいやがるからな。アップルは。
226名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:00.05 ID:5+X1Mwb5O
>>213
シッ!それをまだ言うな。
アホウヨが流れてくれないとトラフィックが空かないんだから
227名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:05.98 ID:Rjx90Iea0
国産メ−カ−はもっと頑張れよなぁ。

これでソフトバンクのCM減るかな?異常な多さで採算がとれるのか不思議だよね。
228名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:06.32 ID:t5DiQUXT0
饅頭コワーイ、アイフォン怖ーい! by DoCoMo
229名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:17.25 ID:KIEQzlIu0
Androidで出来ること>iPhoneで出来ること
230名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:26.77 ID:ABQhPDnP0
>>15

速度で選ぶならau?――MMD研究所が携帯3社の3G通信速度を比較

調査は全国主要都市18カ所で8月22日〜29日に実施。下りの通信速度の比較では、16カ所でKDDIが最速となり、
ほとんどのスポットで3Mbpsを超える通信速度を記録した。また、上りの通信速度でも13カ所でKDDIが最速となった。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1109/05/news060.html
231名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:49.19 ID:D4DplzAe0
データは朝鮮に行かずに済むし早く出してくれ。
電波の弱いSBの方を早くネタにしたいw
まだ使ってるの〜って。
232名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:50.40 ID:9P0ne7SK0


日本百名山の携帯電波

http://img.au.navimode.net/20100816_2038603.jpg


遭難したら、ソフバンだとダメなのねw
233名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:46:03.74 ID:cDJstlko0
ドコモは所持率が過半数割るまでは危機感ないだろうな
そして実際、今回のが実現すれば過去ないくらいに追い詰められると思う

あと少しだけど、もう少しでドコモが本気出すと思うよ
そのときは既に手遅れなのを知らずに。
234名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:46:05.85 ID:EZpFurMG0
>>218
ドコモも最後の最後にはアップルの条件を飲んで売るんじゃね
iモードだっけ、最大のネックは
あと、問題はサムスンとの絡みだね

235名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:46:08.23 ID:NskfIYMyO
>>218
MNPできるのに選択肢も糞もないだろ

MNPのほうが得することも知らない情弱か?
236名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:46:09.10 ID:LfjgYG9l0
>>226
ですよねー

SBからどんどん移転してくれたほうが
SBさんも助かりますよね〜w
237名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:46:43.74 ID:xajgs2IT0
だが俺はAndroidでエロゲをするぞぃ。

>>191 Samsungに対する牽制じゃないかな。

>>195 日付的に勝ち組だな彼女は。
238名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:47:13.50 ID:v/8xbN/L0
少なくともSBは独占販売する契約をアップルとしてるはずだがどうするんだろうね。
239名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:47:39.76 ID:TttRD4z90
>>233
ドコモは社長かえない限り無理
240名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:48:02.45 ID:SL5WD8oH0
1年もたてば
iphone のau
androidのドコモ
という構図になるだろ

SB,(・_・)エッ..?そんな会社もありましたね
241名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:48:33.62 ID:NF0wFYB80
うーん…でもauのプランは高いんだろ?
たまたま良い環境に居るせいか、ソフトバンク回線で困った事が無いんだよな。
さすがに山にハイキングとかキャンプに行った時は繋がらなかったので、遭難したら終わりだが。
別にキャリアにこだわりは無いから、auで端末代込みで6千円台で収まるなら変わりたいけどな。
242名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:48:44.25 ID:p4TbH8F/0
ガンガンメールプランだけでで使えるなら買う。
243名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:50:06.01 ID:5+X1Mwb5O
>>236
マジでそう。総務省がクソだから回線パンク状態だしな。
早いとこ東電傘下のauに流れてくれよ。勝俣が賠償金欲しくて待ってるぞアホウヨw
244名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:50:23.52 ID:pTDoEj+g0
孫正義は屋台引いて再起を目指せ。
245名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:50:28.70 ID:EZpFurMG0
>>233
でも、ドコモのシェアはまだ大きすぎる
これでAUが盛り返して、もっと各社の格差がなくなった方がいい
競争原理が携帯の料金を下げたし
しかし、俺はキャリアはAUでまだガラパゴスだけど
アイフォンという選択肢はかなり心が揺れるわ
スマホは料金体系がどうなるか見定めて移行しようとは思うけど
飛び付く人多いだろうなぁー
246名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:50:40.97 ID:uHHolcLm0
>>241
まったく同じスタンスだわ、正直困ってない
自宅ならWi-Fiだし、職場にもWi-Fiあるし
通話も切れたことほとんどないし
247名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:50:58.77 ID:9x5VEnXc0
>>238
アメリカから一年遅れで売りはじめてて、アメリカではこの二月にベライゾン版が出てる。
同じ契約なら、来年二月には切れるんじゃないかな。
248名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:51:08.69 ID:RKtKdb030
米Apple、次世代プロセッサは台湾TSMCが製造 韓国サムスンとの取引は終了へ
米Apple、次世代プロセッサは台湾TSMCが製造 韓国サムスンとの取引は終了へ
2011年9月17日

iPhoneやiPadに使われるプロセッサ製造に関して、Appleは台湾積体電路製造(TSMC)と正式に契約を締結したようだ。
TSMCはすでに次期モバイルプロセッサ「A6」の試験生産を開始している模様で、後継のプロセッサ製造も受託する
可能性があるようである。
韓国サムスン電子とAppleは、多くのカテゴリで競合相手であり、また最近では特許をめぐって各国で訴訟沙汰にもなっている。
TSMCはAppleのiOSデバイスのプロセッサ製造のパートナーとなるが、正式な注文は2012年に入ってからだとみられる。
また、台湾SPIL(Siliconware Precision Industriesand)や米国Amkor Technologyなどの半導体ファウンドリーにも受注の可能性が
残っているようだと指摘されている。

http://hdt.jp/2011/09/16/apple-contract-tsmc-next-soc/
249名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:51:25.82 ID:J8CWUtTk0
>>238
最初からしてないよ
250名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:51:35.19 ID:LfjgYG9l0
>>243
ガタガタ屁理屈こねてんじゃねーよw
朝鮮犬に一生しがみついてろ
251名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:51:52.35 ID:7NjE65q/0
docomoはさっさとimodeなんてろくでもないもん切っちまえばいいんだよ。
夏野とかいうバカが作ったんだろ。日本人にまともなソフトを作る能力はありません。
252名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:51:59.73 ID:c6NKSPCm0
>>233
もう本気出してサムソンにどっぷりじゃんww
253名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:52:20.46 ID:uVAWZaVW0
au、SoftBankのiPhone販売台数合わせたら、どの携帯も太刀打ちできないだろ。
どーすんの日本メーカー。

Android auも終了だし。
254名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:52:43.04 ID:5+X1Mwb5O
>>246
それならTouchでいいんじゃねーの?薄くて軽いし
255名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:52:51.79 ID:4hN3YorAO
>>240
残念だけどドコモってもうギャラクシーのドコモってイメージつき過ぎなんだよね。
256名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:53:39.09 ID:9x5VEnXc0
>>251
iPhoneでimodeとかあり得んのに、ドコモバカすぎ。
257名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:53:41.14 ID:1Jz1sd0U0
確かにLISMOはこれで完全脂肪だな
だがauユーザーでLISMO依存で氏ぬやつなんて、おったのかとwwwwwww

>>238
そんな独占契約が何年も続けられてたまるか、満了だ満了
いつまでもこんな事を続けていれば、日本のヘタレ独禁当局でも、しまいにゃ動く
258名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:54:16.51 ID:5dl3Gq5W0
>>254
あ、自分もそうだわ  Touchにするw
259名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:54:31.62 ID:YETvTNM30
>>253
大丈夫、日本メーカーはお年寄りにやさしい、らくらくフォンの市場が残ってる
260名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:54:43.04 ID:uHHolcLm0
>>254
タッチじゃ通話できんしGPSないからなあ
端末をふたつとか持ちたくないし
261名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:55:02.34 ID:U3wGP7lw0
エロゲ 
フラワータッチ
ウィジェット
オレがiPhoneに行くことはないな
262名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:55:02.62 ID:v/8xbN/L0
>>249
最初からしてない訳ないわ。
契約更新で切れるってことはあるだろうけど。
SBがiPhoneのCM流さなくなってるから契約は切れてるのかもな。
263名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:55:23.85 ID:n0VY+zS20
>>258
おれはiPhone買うぜ
今のtouchはお風呂用にw

いつもラップを巻いて風呂で
2chしてるからw
264名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:55:26.33 ID:d41/k4u00
>>213
誰からも電話が来ない俺に死角はなかった
265名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:55:29.97 ID:5+X1Mwb5O
>>250
何が屁理屈なんだよアホウヨ。
こちとらスマホ一台買うのに日本だの朝鮮だのどうでもいい普通の人間なの。

純和製ガラパゴスでも使って台場でデモってろアホ
266名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:55:45.81 ID:hQWj7L9B0
早く潰れて犬のお父さんのCMをやめてほしい
267名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:55:54.02 ID:EZpFurMG0
アンドロイドAUどうなるんだろうな
あれだけドロイドの広告打ってたのに
ウィンドウズのやつも
広告ほとんど打たなくてもアイフォン売れちゃうよw
触ったらやっぱいいもの

頑張れ日本メーカーって言いたい所だが
今のところ勝ち目はないね

>>256
システムよく知らんけど
アプリで対応したらいいんじゃないの
最初から組みこんであるアプリって事で
268名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:56:26.88 ID:Vu33FBtPO
auに移りすぎてauのがSoftBankよりモッサリしたりしてな
269名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:56:32.96 ID:t6Jm0UCH0
う…windows phoneちゃんが息してないっ!!!!
270名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:56:36.78 ID:yEjwyXo40
iphone使って三カ月だが、思ったのは、

ポケットwifiにしときゃよかった。

だな。
271名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:56:37.69 ID:cDJstlko0
>>252

あれはまあそうだけどw
料金下げるとかi-modeへの執着捨てるとか、
そういうとこでの本気って意味ね。
272名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:56:52.29 ID:5dl3Gq5W0
>>263
自分は考えたら そんなに電話機能使ってないんだな
ってお風呂用w
273名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:56:52.54 ID:3XpF0FyEO
情弱ゆとり脳の洗脳されやすいアホは禿アイホン
真の情強はガラケ+touch
274名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:56:56.93 ID:zW1IoW4WO
もう化石iモードなんか潰しちゃえよ
275名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:57:07.38 ID:0xOGy3VS0
>>265
頭おかしいの?
煽るならフジスレとかでやれよクズ

リアルで死ね
276名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:57:10.93 ID:G4dV+r8j0
>>42
ドコモだけはなさそう。
つい最近、ニュースあったじゃん。

SIMフリーバージョンのiPhone5がドコモのSIMでのみ動かないように
ブロック掛けるというニュースがw

ドコモどこまで嫌われてるんだw
って話題になってたよ。
277名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:57:13.62 ID:SL5WD8oH0
禿がいきなり電力利権に食い込もうとした原因はこれなんだろうな (・∀・)ニヤニヤ
278名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:58:00.33 ID:0xOGy3VS0
>>256
情弱言われる前にID変えとけってwww
279名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:58:03.65 ID:9x5VEnXc0
>>262
アップル制作のCMってソフトバンクの金で流してたのかな?
280名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:58:11.75 ID:NskfIYMyO
>>265
ネトウヨさんたちは
日本に原爆落とした国のメーカーは喜んで買います
281名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:58:18.86 ID:4y6/sYQW0
au使ってて鼻が高くなったのって、
IDOで織田裕二が音がいいってCMを
やってた時以来だよ。
282名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:58:30.19 ID:3U3m3NSD0
>>190
負け犬の遠吠え乙
283名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:58:34.50 ID:svS3azCc0
>>205
茸・・・連邦(ティターンズ)
あう・・・アナハイム
禿・・・地下帝国
284名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:58:43.27 ID:t6Jm0UCH0
う…うぅ………windows phoneちゃんが息していないよー!!!
285名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:58:43.98 ID:YjioR/oU0

禿げてる理由がなくなったわ
286名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:58:49.81 ID:SD3X8hF60
喉から手が出るくらいほしいのに、
KDDI幹部は毒饅頭になるとほざいてた。あははは、氏ねよ。
なら解消しろ!このバカヤロウ。アップルに拒否られろ!
287名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:59:15.10 ID:4hN3YorAO
>>267
ただ別にauはアンドロイドもアップルも選べるキャリアですでいいんじゃないかな。
iPhone出す変わりにアンドロイド機種が売れなくなるわけじゃないし。
288名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:59:39.12 ID:QDswt27z0
iPadはどうなるんだろう?
289名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:59:41.53 ID:oywAdBNMO
>>271
本気になるってより正気に戻るって方がより正しいかな
290名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:59:46.08 ID:ZB0vnMiv0
あうも最初が肝心だぞ
iPhoneにリスモ絡ませようとしたら絶対にコケるぞ
291名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:59:56.29 ID:uHHolcLm0
>>277
そういうこと
すでに一国ワンキャリアの法則は崩れてたし、CDMA版iPhoneが存在してたし
ソフバンの武器はiPhoneしかないので焦ったうえでの電力参入と散々言われていた
292名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:00:09.59 ID:1Jz1sd0U0
>>267
コンテンツ課金という時点でApple帝国が許すはずもない
技術的に実装できるできん以前の問題
293名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:00:24.80 ID:9x5VEnXc0
imodeとか情弱御用達のゴミだろw
早く庭に来いって
294名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:00:35.40 ID:rWwYHhNAP
近所のソフトバンクショップとあうショップは隣といってもいいくらい近い距離なので
乗り換えが楽でいいわ。
295名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:00:39.74 ID:+wzUvR3p0
AUユーザーなのでやっと使う気になったよ。
SBなんて論外。
DocomoのiPhoneって、ほかのものとちょっと違うような気がする。
296名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:00:45.69 ID:n0VY+zS20
>>287
ただ電車では
女はほとんどiPhone
男は半分はiPhoneという事実

俺の感覚だけど
297名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:00:49.44 ID:YETvTNM30
>>286
毒饅頭ってのは正解だろ
ソフトバンクの株価を見てみろよ
アップルの胸先三寸ですべての方針を決められるってことは
キャリアはただの土管屋になるってことだよ?
298名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:00:56.93 ID:yxaBlK7W0
東電嫌いな人はauも嫌いだよな。だって東電はauの大株主だからな。まだ売っていなければ。
299名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:01:05.65 ID:3d6Crxx00
でもなんでそんなiPhoneが良いのかね
韓流反対デモの人がiPhone使い方だったら笑うわ
日本の端末やHTCを買うべきだろ
300名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:01:11.69 ID:3U3m3NSD0
アホみたいに2兆円の借金をして苦しみ
iPhoneのおかげでやっと自転車操業から抜け出せたどっかの禿げさんが泡吹いて倒れてますね
301名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:01:13.61 ID:Pfhm3E1D0
>>265

明日、明後日は、そのフジデモ日だな

キレイに晴れてデモ日和ですよ


302名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:01:20.61 ID:2fOyED830
WiMAX使いとしてはどっちでもいい
料金の安い方にするわ
303名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:01:57.15 ID:Vu33FBtPO
例えばauがパケ放題上限4980円にしてきたとして
ISネット 315円
パケ放題 4980
SSプラン 980円

合計6275円

(−)月々割  ?円

6275円×24ヶ月=15万600円
304名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:02:08.52 ID:ECE0sLak0
>>263
ジップロックの方がラップより安全かな
305名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:02:15.06 ID:G4dV+r8j0
>>290
iPhoneにリスモアプリをプリインストールして販売しそうだなw
306名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:02:38.70 ID:SD3X8hF60
>>297
だから、拒否られろってば。
こんな毒饅頭発言が漏れるなら、尚更アップルの思い通りだ。
307名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:02:40.36 ID:OTsKLi4HI
地方ではシェア奪えるのではあるまいか?
わざわざチャンスを逃す発言するau幹部、ガラパゴス決定!
308名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:02:41.09 ID:GkC3zA9S0
わからん。
iPhoneの何がそんなにいいんだ?
アンドロイドじゃダメなの??
309名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:02:49.59 ID:S6rlIatZ0
そういや、アップルがシャープに1000億投資するって話あったじゃん。
iPhone5は液晶が亀山シャープだったりすんのかな。
だとしたら益々買いたい!
310名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:02:53.80 ID:EZpFurMG0
>>292
なるほど
本来、iモードというのはガラパゴスと共に絶滅する運命なんだね
進化の過程に逆らったら、ほんとうに離島でしか生きていけなくなるな
311名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:03:01.08 ID:OAATrG030
はやくauは
価格競争しろよ!!
禿げもそれ見て
もっと安くしろ!!
312名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:03:01.32 ID:t6Jm0UCH0
>>287

windows phoneちゃんも忘れないで下さい…
313名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:03:05.58 ID:uVAWZaVW0
>>297
これからは土管になるんじゃね。
docomo以外は。
314名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:03:06.95 ID:MKVu3sc50
>>22
キライじゃないw
315名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:03:21.23 ID:9x5VEnXc0
>>297
土管屋で十分。
リスモ(笑)とかi mode(笑)とかゴミを押し売りするな。
316名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:03:27.18 ID:GSXo81AW0

たが、ちょっとまってほしい。
そもそもiPhoneってAndroidに対してどんなアドバンテージがある?
このスレで明確に答えられる奴がいるか?
ジョブスですら答えられなかったこのやりとりをしってるか?おまえら。

「Androidの父」ルービン、オープンを一行で定義。 ジョブズに回答

AndroidとiPhoneの違いは「オープン対クローズド」ではなく「分断対統合」なんだと、
ジョブズから名指し でやり玉に挙げられるという栄誉を受けたGoogle陣営が、さっそく逆襲に出ました。
反論したのは「Androidの 父」として、またジョブズに負けず劣らず遠慮のない言動でも知られるGoogleのAndy Rubin。
Gitレポジトリからカーネルをコンパイルするまでの手筈を紹介して います。

http://japanese.engadget.com/2010/10/19/android/
317名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:03:38.87 ID:AgYJ2T4E0
ああ、iPadは、別かw
318名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:03:39.51 ID:YETvTNM30
>>305
ジョブズがいなくなったとはいえ、アップルがそんなことを許すはずがない
ドコモはimodeを載せようとして、アップルを激怒させたんだし
いまさらそれはありえないよ
319名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:03:40.11 ID:h6hAzL+kO
さっきも書いたけど
単にガラケー使うならソフバンよりauの方が安いよ
「日本人ならね」
ソフバンと違って
保障パック付けなくてもそれなりのサービスは受けられるし
320名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:03:53.91 ID:1Y7Os+SO0
まあチョンに金払うことを考えれば、多少高くてもこっちだわ

毒を使いこなせるようになれ
321名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:04:03.36 ID:W0vcw6XH0




Q.auでは通話と通信が同時にできないって本当ですか


→auの通信方式であるCDMA2000の仕様です。通信中に着信があると、通話している間は通信がストップします(通話優先です)。WiMAXやWi-Fiなど、3G以外の回線で通信していれば通話中も問題なく通信できます。




大丈夫なのか?w
322名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:04:25.75 ID:4hYST7JA0
>>283
せめてauをジオンにしようよ
成り立ちからしてみかかの対立軸なんだし
323名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:04:26.19 ID:3U3m3NSD0
>>308
アンドロイドとかそんなの持ってること自体がダサい恥ずかしいというイメージがついてしまったから
324名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:04:29.37 ID:YjioR/oU0
アンドロイド厨は今日はおとなしくしてなよ
325名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:04:42.23 ID:HJ3Uxg8V0
やっぱ赤外線つくのかぁ

326名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:04:53.29 ID:4hN3YorAO
>>296
そりゃ中身がアンドロイドとかアップルとかの違いがわかんないし興味ないもん。
スマホはどれもすべてiPhone
ただギャラクシーだけは見分けてる不思議w
327名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:04:56.67 ID:BL0urPZV0
間違いなく少し時間が経ったらドコモiPhone発売だろうな。
企業が順に儲かる様に携帯各社が裏取引してるんだろうな。
328名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:04:59.09 ID:/oixThBj0
ガラパゴス仕様で不満と答えたアンケートが記事になるという裏には、
情報の流出しにくい独自仕様が良いと逆読みはできないものか。
329名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:05:03.44 ID:ECE0sLak0
>>296
会社支給の携帯だから?
330名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:05:03.47 ID:7NjE65q/0
>>315
全くその通りだ。
331名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:05:11.68 ID:t6Jm0UCH0
windows phoneちゃんが息してない!
332名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:05:16.70 ID:v/8xbN/L0
>>279
SB製作のiPhoneの宣伝はSBが金出してるだろ。
例えば↓とか
http://www.youtube.com/watch?v=TqceDohrFQQ
333名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:05:23.21 ID:uVAWZaVW0
>>321
ちゅーかSMSやMMSが使えないんでしょ。
痛すぎるだろ。
334名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:05:28.11 ID:hQWj7L9B0
ここにきて@i.softbank.jpなんか使ってると
在日ですか?って目で見られるだろう
335名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:05:37.81 ID:1lLJlxK60
auがいくらで売れるかだな
336名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:05:43.83 ID:uHHolcLm0
>>297
キャリアがAppleの傀儡化してんだよな
イチ海外企業の方針で国の通信業者の行方を大きく左右するというのは正直健全とは言えない

iPhone連合のau、ソフバン
その他の端末連合のドコモ
という二極化になるかもしれん
337名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:06:01.50 ID:wfkAQ3it0
「毒饅頭」ってどういう意味?
教えてエロい人
338名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:06:09.97 ID:k0NSVkHU0
“致命的!?これが「au版 iPhone5」の弱点だ!
http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-221.html#.TnrCSWKkV6M.facebook
au版のiPhoneの致命的な欠点
http://soundsgood.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/auiphone-66c1.html
339名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:06:12.98 ID:G4dV+r8j0
>>308
アンドロイドでいいなら、アンドロイド使ってればいいんじゃない?
こんなもん好みなんだし。
340名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:06:18.62 ID:DbM2Zvrq0
auのiPhoneにWiMAX付けば最強だけどそれはないよね
341名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:06:32.93 ID:oywAdBNMO
>>287
MNP狩り場だったauから最後まで離れなかった信者は簡単に流されないしな
俺はCASIOしか買わないぞ(`ω')
342名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:07:09.91 ID:EvjUOcjQ0
でもやばくなったらドコモもiPhoneうるだろう
しょっちゅう変える奴は
携帯ではじめはdocomo→パケット定額WINはじめau→FOMA完熟期 docomo→iPhoneでソフトバンク
なイメージ
343名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:07:20.38 ID:t6Jm0UCH0
windows phoneちゃんが……息してない!!!
344名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:07:23.47 ID:EZpFurMG0
しかし、変な意味、ソフバンによるアイフォンのプロモーションにより
アイフォン自体の知名度と利便性は知れ渡っており、ブランドも確立された
AUはソフバンの半分以下の広告でも効果ある売り出しができる
ガラパゴスがまだ7割以上もいる現状を考えたら
タイミングもバッチリだ

そして、その時ドコモは
サムスンとの関係強化・・・

面白いなーw
普通に考えたらドコモがアイフォン売れば1人勝ちできたのに
世の中良くできてるねw
これでバランスが取れてまた価格競争して欲しい
まだまだ高いよ
345名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:07:32.79 ID:/KecPKlh0
まんじゅう怖いかw
346名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:07:46.76 ID:gXSae7J+O
KDDIはアンドロイドを見限ったって事でいいのかな
347名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:07:49.22 ID:xezh9pBe0
appleはキャリアを全力で土管屋にしようとしている企業だぜ
垂直統合競争で敵に塩を送るようなもんだわw
最終的に音声通話料もメール料金もすべて駆除されるというのにwww


  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /              \   (_/
     iphone販売権
348名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:08:04.17 ID:fn99HGx50
>>336
それだとauが滅亡のフラグ…
よりによってSBと組むなんて
349 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/22(木) 22:08:16.19 ID:tYTxKpsV0


auの基地局の増設はこの為か!


350名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:08:31.54 ID:h6hAzL+kO
>>345
きっとあとでお茶も怖くなるよ
351名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:08:32.63 ID:eauQlqp10
auを選ぶ理由WiMAX、iPhone
SoftBankを選ぶ理由iPhone・・・
docomoを選ぶ理由・・・(フラッグシップ機種はパクり認定されています)
352名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:08:38.90 ID:Y8ZKT7/l0
>>308
お前がそうならそれでいいだろ
うぜーんだよ
353名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:08:48.27 ID:HBq9+jitO
>>5
動きいいねぇ〜w
354名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:09:10.12 ID:svS3azCc0
>>322
対立してるようでドコモとauは結構なあなあでやってるじゃん
まあソフトバンクはガンダムにたとえようがなかったんでとりあえず
あしゅら男爵にしたけど正直妖怪人間の方が合ってたかも知れん
355名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:09:12.97 ID:uVAWZaVW0
>>336
docomo、韓国連合ね
356名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:09:12.80 ID:QwkryH340
>>336
本来はメーカ(端末)がキャリアを左右する方が健全だろう。
キャリアに振り回された日本メーカはどうなった…?
357名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:09:40.50 ID:IvnxZ6I5O
土管屋って意味は?
358名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:09:43.64 ID:fpcATuwz0
なんか冷静に考えるとアップルだけが得する構図だなw
これ狙ってたんじゃね。
最初一社独占にしておいて、他社が焦ったところで無理なノルマで契約するっていう。

まあ、消費者にとってはメリットのほうが大きいから問題ないのか。
359名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:09:46.63 ID:OAATrG030
価格競争しろよ!!
安けりゃどっちだっていいぞ!!

安くしろ!
au!
バカみたいに安くしろ!!
それみた禿げももっと安くしろ!!
360名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:10:12.62 ID:Vu33FBtPO
auはSoftBankのホワイトプランみたいなのがあればいいのにね

au同士3人までしか24時間通話定額にならないのは315円かかるし

いつになったらホワイトプランみたいなのでau全てが通話定額になるの?

それがない限りSoftBankの客を根こそぎ奪えないよ
361名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:10:54.72 ID:SL5WD8oH0
禿telはむしろiphone4の在庫が大問題だろうな
もう売れないだろ
362名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:10:59.49 ID:NmNggKs40
>>336
そうなった方がいいかも
でもドコモはサムスンと組むというアホなことしてんだよなあ
363名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:11:12.83 ID:ZgmagbA50
日本全国どこでも安定して繋がるiPhone誕生
364名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:11:22.12 ID:AIK/a0BB0
ドコモがiPhone発売はないだろw

訴訟相手のサムソンとこれからも仲良し宣言してるドコモにおろす理由はないだろ
iモード以前の話だと思うが

>>309
iPhone5の外注がシャープの工場との噂
365名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:11:45.62 ID:su1ehDq80
>>358
アップルの天下なんてあと数年でしょ。
366名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:11:47.73 ID:pda5WSCi0
>>341
私もずっとカシオか日立だな
使い慣れてるメーカーを選んじゃう
367名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:11:49.05 ID:9x5VEnXc0
>>360
au skype
368名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:11:49.25 ID:0YoE7EBZO
auの既存ガラケーユーザーにはなんのメリットもないんですけどー。

禿ユーザーがauでiPhone使うために移ってこられたら、回線重くなるだろうし、
既存ユーザーがiPhone買うにも、MNPで移ってくるユーザーより金払わんといかんだろうし。
369名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:11:55.03 ID:YETvTNM30
>>357
基地局作って光回線やらなんやらを電柱や地下埋設の土管から引っ張ってくるだけの地味な仕事だよ
370名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:12:28.05 ID:RCw9KFqeP
毒饅頭の読み方は どまんじゅう これ豆な
371名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:12:28.45 ID:1Jz1sd0U0
>>344
auはLISMO捨ててでも、その身を取ったということだな

が、ドコモにimodeを捨てて、同じ事ができるか・・・できんな
やっぱりドコモiPhoneの目は完全に消えたか (´;ω;`)
372名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:12:39.35 ID:4hN3YorAO
>>341
さすがにこのニュース見て機種変待ったかけちゃったけどね。
だけど今までのauの体質からしてiPhoneだけになるって事はまずないだろうから
選択肢が増えて嬉しいなってくらいで思ってる。
373名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:12:41.03 ID:3U3m3NSD0
>>385
iPodからもう何年続いてると思ってんだ?
374名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:12:47.36 ID:OAATrG030
au安くしろ!!
安けりゃ移ってやるぞ!
375名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:12:58.52 ID:1bblzspF0
>>359
確かに安けりゃいいや…
今あうだけど禿が焦って破格にするなら禿にMNPするし…
376名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:13:19.42 ID:uHHolcLm0
>>356
俺はApple単独で日本のキャリアを左右するのが健全ではないと言っている
国産メーカーが束になってもどっこい、単独ではまったく太刀打ちできないのがそもそも情けない
377名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:13:42.99 ID:Lh20D9V+0
基本料金980円以下なら移ってもいいぞ
378名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:13:44.70 ID:Vu33FBtPO
iPhone4の在庫が掃けるまでは、新規一括0円キャッシュバックつきはiPhone4だけになるな

それが終わってからiPhone5の新規一括キャンペーンが始まる
379名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:13:55.75 ID:AD75vYiI0
>>333
さすがにsmsは使えるでしょう
380名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:13:58.75 ID:9x5VEnXc0
>>344
そうそう
ソフトバンクに感謝しないとなw
381名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:13:59.37 ID:ZgmagbA50
auとドコモは和歌山の山奥でもつながるからな・・・・
382名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:14:02.05 ID:uCkl5+QF0
383名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:14:08.12 ID:svS3azCc0
>>374
安いのがいいならウィルコムでも使ってりゃいいんじゃね?
安いって事はどこかにしわ寄せが行ってるもんだぞ
384名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:14:13.35 ID:n0VY+zS20
>>377
来なくて結構です
385名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:14:43.85 ID:vFNe/VDF0
iphoneを一気に時代遅れにさせるような端末が出るまでは
appleの天下は続くわな・・
386名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:15:00.75 ID:uVAWZaVW0
>>358
しかもAppleは自社の端末はこれっぽっちも値引きしないので有名。
キャリアが全部負担でAppleウハウハ。
387名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:15:19.48 ID:GkC3zA9S0
なるほど、バカが利点も解らずに使ってるのがiPhoneってことか。
すげーよくわかった。
388名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:15:28.95 ID:IvnxZ6I5O
>>369
でも…それって、iPhoneの為でなく、スマートフォン普及には欠かせない事なんでしょ?

389名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:15:29.94 ID:yZHFHMEV0
>>383
顧客データ管理を社外委託する・・・とかか?
390名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:15:30.98 ID:wfkAQ3it0
まとめサイトで「日本人はiphoneが嫌い?」記事見たことあるんだけど
アイフォンって実質0円で売ってたんでしょ?
それがauから発売になりそうになるとこのスレの伸びっておかしくね?
よっぽどソフトバンクが嫌いか、信者熱狂かどっちかかな
俺もソフトバンク嫌いだけど、APPLEはもっと嫌いw
391名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:15:32.19 ID:OAATrG030
AU頑張れ!!
iPhoneの価格破壊や!!
安けりゃ移ってやるぞ!
392名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:15:34.00 ID:SD3X8hF60
>>369
それって何か問題あるのかw
393名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:15:50.37 ID:1bblzspF0
>>368
ソフバンにMNPしてiPhone5ゲット→二年後にauにMNPが(゚д゚)ウマーかもしれないな
394名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:15:55.78 ID:c6NKSPCm0
>>371
社長を変えない限りiphoneがdocomoから発売されることは無いとおもう
新機種発表のたびにiphoneキラー出るよ!って言っちゃう人だからな
ついでにアップルの訴訟相手のサムスンと会社立ち上げた品
395名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:16:12.16 ID:yxaBlK7W0
東電がau株を高い値で売り抜ける為の嘘情報じゃないのかな?
396名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:16:35.61 ID:svS3azCc0
>>389
そうそう
そしてその情報を他に流して赤字補填したりしてな・・・
397名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:17:00.38 ID:hQWj7L9B0
CM見たらわかるが、あっちは人を差別的に見下すのを美徳とする文化なんだね
398名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:17:06.85 ID:z4xu3DuT0
ちょっとズレるけど

韓国

・金融危機、銀行破たんしまくり
・金づるとして親しみを植え込む韓流芸が反発デモくらう
・サムソン端末、成りすましパクリ商法が世界中で訴えられる
399名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:17:30.92 ID:sEdmCSVd0
>>377
貧乏人は禿電話でも使ってなさい。
400名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:17:31.72 ID:M4PVxvPVO
auからドコモに移行しようかと思ってたけどどうしよう
Iphone気になる…ただ、ガラケーでも満足してる自分も確かにいる
401名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:17:33.17 ID:uHHolcLm0
>>385
端末というかハード自体には差はない
OS含むソフトとハードのトータルパッケージなんだな
iPhoneはそれが頭ひとつ抜けている
ハード性能だけじゃ勝てない
402名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:17:39.31 ID:9x5VEnXc0
>>376
お前は、MP3プレイヤー戦争から何を学んだのか。
420円のリスモから何を学んだのか。
この世界では、日本製(笑)なんだよ。
403名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:17:44.51 ID:SD3X8hF60
CDMA2000仕様って糞なのね。電話とデータ通信が同時に出来ないと。
au版に移る気しなくなってきた・・・
404名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:17:54.70 ID:2ph+xNua0
auのひとり勝ちだな。いいなぁ…
405名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:17:59.09 ID:Vu33FBtPO
日本企業がiPhoneみたいにサクサクヌルヌル動くのを作れれば、iPhoneなんか敵じゃなくなる。

おサイフケータイも、赤外線もカメラも、着信拒否機能をはじめとする痒いところに手が届く機能も。

ただし日本のスマホのあの角ばったデザインはイマイチだから角だけ丸くしろ。

406名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:18:33.71 ID:QDswt27z0
>>400
とりあえずtouch使ってみたら
407名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:18:37.55 ID:h6hAzL+kO
ソフバンのプリペイド→MNPのために1回線買っておく手もあるかも知らんけど
あそこにはあんまり長いこと個人情報握らせときたくないね
408名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:18:39.06 ID:UzaRbptdO
auも禿みたいに安くしろ、もっと無料通話を〜みたいな事言ってるやついるけど、そんな無茶ばっかするから今の禿があるわけで…
409名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:18:46.71 ID:Lh20D9V+0
次は基本料金480円でよろ
410名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:18:57.36 ID:PQh615rh0
つーかこれだけiPhone人気なんだから国内スマホもワンセグとか不要ってメーカーはわかんないのかね
・・・NHKに食い物にされるのはうんざりだぜ
411名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:18:59.22 ID:daf+Mcxc0
【日本人差別】ソフトバンクが韓国民団同胞だけに優遇適用した割引サービス
白鳥プランという
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/d70f4e9776e54d30ce15c1a1640ca42d.jpg

あまりの通話料の安さにビックリ
通話料タダだもの
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/
412名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:19:19.67 ID:0xOGy3VS0
>>402
お前のリンゴ信者ぷりが良く判る書き込みだよなwww
キャリヤ云々より林檎、ジョブスwww

ジョブスの画像でチンコシコってんのか??きめぇww
413名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:19:44.94 ID:uVAWZaVW0
>>405
iTunesみたいなサービスがないと、端末だけ良くても…
AppleTVと連携してairplayなんて凄い便利だぞ。

日本メーカーでこういったの作れるのか?
414名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:20:07.28 ID:RiZ5XS4e0
ハゲはシェア拡大の為にiPhoneを安売りし過ぎたって事?
林檎もジョブズが瀕死だからiPhone5まで安売りされたら
次の商材が無いから崖っぷちなんだろうけど
415名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:20:19.36 ID:uHHolcLm0
>>394
歴代iPhoneキラー(笑)はすべて討ち死にしたからなww
7機くらい刺客(笑)がいたっけw
416名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:20:32.93 ID:1bblzspF0
>>407
プリペイドでもMNPってできるの?
417名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:20:38.92 ID:YETvTNM30
>>405
日本にiOSみたいなのを作れるソフト屋はいないだろ
そんな技術を持ってる人はとっくの昔に海外に行ってアップルなりグーグルで働いてるよ
418名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:20:52.29 ID:Gbm+GZtk0
電話しながらデータ通信したがるって案外みんなリア充なんだなwww
419名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:21:10.30 ID:hfbjCrQE0
ドコモ社長「我々にはプラダフォン2(LG製)がある」キリッ
420名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:21:10.43 ID:Lj9bQh0z0
>>321
どれくらい困るの?
421名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:21:15.27 ID:0xOGy3VS0
>>413
でも特殊っちゃ特殊だわなw
普通にHDD詰めるメディアプレーヤーで構築すりゃいい話しだろw
IOなりバファローなりアルじゃんw
422名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:21:21.45 ID:4hN3YorAO
今はiPhoneのソフバンとギャラクシーのドコモに何かアンドロイドわらわら売ってるauって感じだけど
auがiPhone売ってもiPhoneのauみたいな事にはならないと思う。
そこらあたりドコモやソフバンとはカラーが違うから。
423名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:21:27.13 ID:SD3X8hF60
>>418
データダウンロード中に糞電話きたらアウトだろうがwwww
424名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:21:29.81 ID:d41/k4u00
貧乏人は無理して買わなくて良いよ
もともとApple製品はぼったくりだし
お布施上等なマカーだけが付いて来てたんだし
425名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:21:36.91 ID:gCw8AFfi0
SBとAppleが大嫌いな俺には超メシウマwww
426名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:21:42.71 ID:Y8ZKT7/l0
>>417
んなわけねぇだろw
427名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:21:48.79 ID:QwkryH340
>>376
日本メーカが不甲斐ないのは全くもって同意するが、
そこまで開発力を削いだのはキャリアの半期モデル以外の何ものでもないぜ?

Appleは単純に魅力的な端末を持ち込んだだけで、支配力は結果だからなあ。
428名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:22:02.55 ID:Lh20D9V+0
通話もネットもしない
持ってるだけでいいんだから基本料金安くすれば乗り換えるの考えてやってもいいぞAU
429名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:22:25.67 ID:8a01cYW40
iPhoneがauで解禁になったからって一色になるとは思わんね
430名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:22:32.56 ID:vCj/Ty3y0








【芸能】石原真理、ドコモに疑問。BlackBerryを買おうとしたらサムソン製しかなく、店長も韓国製が一番だとすすめてくる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316691249/





サムスン携帯代理店と化した売国企業NTTドコモ逝ったあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





431名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:22:41.32 ID:OcZClXct0
iPadとフォトフレームの区別が付かないauがまさかこんな事になるとは
432名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:22:41.95 ID:9x5VEnXc0
>>412
サクサク動く端末と、よく入る電波がセットでないとな。
お前みたいに、己の体で直接電波を受信する奴は、日本製(笑)のクソ端末でも、電波だけで楽しめるんだろうな。
433名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:22:48.95 ID:YjioR/oU0
>>416
できるよ
いままではauのプリペイドがiPhone手に入れるための踏み台にされてたw
434名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:23:08.11 ID:h6hAzL+kO
>>416
できるみたいよ
携帯・PHS板のスレが詳しい
435名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:23:12.50 ID:OAATrG030
安けりゃどっちだっていいぞ!!
頑張れ!AU!!
頑張れ!ソフトバンク!!
価格競争しろ!!
436名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:23:13.84 ID:WY+FasCs0
ドコモはパクリサムチョンと組んでAppleを完全に敵に回しちゃってるから
ドコモからiphoneが出る事はない

ドコモはAppleのブラックリスト上位に入ってるな

1位 サムチョン
2位 NTTドコモ


437名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:23:19.78 ID:Lj9bQh0z0
>>417
iOSをポリシーではなく技術で語るのかぁ

へぇ
438名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:23:25.11 ID:af+UrjzO0
ソフトバンクが涙目でYahooからニュース配信
439名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:23:32.05 ID:0xOGy3VS0
>>432
お前は脳味噌で電波受信してるから言える言葉だよな

(´・ω・`) ウラヤマシス
440名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:23:33.43 ID:Zt+h+w9K0
まんじゅうこわい
441名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:23:43.95 ID:+6u6lUYx0

代理店がギャラクシーとかLGを勧めてくるんだけど

日本メーカーしか買わないっていってもひつこいんだけど

そこにもチョン金つぎ込んでるっぽいね


442名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:23:54.21 ID:9htFG5FY0
>>57
いや、たぶんiPhoneのみのサービスになると思うよ
アップルも他のサービスOKしないだろうし
だからこれからは

ブランドのiPhone
付加価値の多いAndroid
Excelが見れるWindowsPhone

これらの戦いだろう
443名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:24:05.58 ID:0GjvuVyO0
>>376

だったら!!

ドコモも、AUも、iモードとEZWEBを捨てて、アンドロイドで開発すればよかったじゃん!!

いつまでも利権にしがみつき続けた癖に、今更日本の国益を語るなよ!!
444名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:24:07.54 ID:EZpFurMG0
>>394
ま、ドコモが最後まで頑張るのいい事だと思うよ
スマホのシェアがアイフォンに独占されてしまうのもどうかと思うから
そうなると、他のメーカー、特に日本のメーカーがしんどいだろうし
ただ、サムスンへの肩入れがなぁ・・・
アイフォンを使用したいドコモユーザーは気の毒だけど
市場のバランスを考えたらドコモはアイフォン以外の端末の拠り所になれば
サムスン以外のね
445名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:24:22.54 ID:sEdmCSVd0
>>417
個々の技術力ってより、企業力だろうと思うわ。
今の日本企業でソフトハードに止まらずコンテンツ販売網まで
網羅できる会社は残念ながら無い。

物作りだけやる分にはうまいんだけどな、日本企業・・・。
446名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:24:24.20 ID:SD3X8hF60
ところで、ドコモはパクリのサムチョン製を日本国内で合法で売れるんかい。
447名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:24:31.49 ID:1Jz1sd0U0
>>416
暗黒技の臭いがプンプンするが、できる
おすすめはしない

>>428
つ[芋]
448名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:24:38.84 ID:MXQFzLEl0
今やGalaxyの方が性能も使い勝手もいいのに、iPhoneなんて必要ないだろw
449名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:24:49.75 ID:uVAWZaVW0
>>426
全部外注任せの日本メーカーにいい人材なんていねー
450地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/09/22(木) 22:24:49.82 ID:CE2sDcluO
ジョブスがいなくなると林檎はじきにしなびてくるからな。
451名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:25:13.00 ID:X7+XVDVn0
>>360
根こそぎ奪う気もないだろ。
プラン選択を適切にすればソフトバンクより安くなることも多いんだし無理にホワイト類似プランを作る必要もない。
なんなら24時間話放題のSkype auを使えばいいだけのこと。
普通の電話と同じように待ち受けしてもバッテリーとか問題ないしな。
アンドロイドなら全部対応してるし、ガラケーも対応機種が出てきてるはず。
iPhoneが出たとしてiPhoneにも対応するだろうし。
452名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:25:19.14 ID:0xOGy3VS0
>>450
ジョブス以前はなぁ・・・・;;
453名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:25:34.10 ID:9x5VEnXc0
>>416
出来る
454名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:25:54.07 ID:NGD6g6Eo0
ソフトバンクは定額2900円にでもしないと流出でどうしようもなくなりそう
AUが違約金負担してくれるなら手続き面倒でも確実に乗り換えるよ
455名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:26:53.16 ID:v/8xbN/L0
しかしAUもiPhone叩きのCM流してたのに本当に出るのか疑わしすぎる。
そのCM作った奴はクビになったようだが。
456名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:27:04.45 ID:SD3X8hF60
ソフバンとAUで価格でしのぎを削って、利用者負担を減らせwwwwww
457名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:27:06.16 ID:9htFG5FY0
>>442書いたんだけど
よく見たら

iPhone     =ファミリーコンピューター
Android     =PlayStation
WindowsPhone=Xbox

これが妙にしっくりくるよ
458名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:27:11.74 ID:3MzAE0xH0
ソフトバンクはいずれ倒産します。
すぐに解約して、auに変えた方がいいと思います。
459名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:27:44.38 ID:Lj9bQh0z0
>>442
> いや、たぶんiPhoneのみのサービスになると思うよ

え?
回線交換方式がSkypeAuなわけで
イフォ-ネでそんなのやってたっけ?
460名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:27:45.92 ID:WSZzMDXQ0
哀本ってwindowsと連携とれんの?(´・ω・`)
461名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:27:47.36 ID:l7wUOqo3O
ドコモはサムスンとも手を切って国産ガラスマ路線を貫けばいい。家電メーカーにこれまでの非礼を土下座して心を入れ替えろ。
462名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:27:49.66 ID:IvnxZ6I5O
もしドコモがi-modeを捨ててiPhoneを発売したら、ソフトバンクから半数の乗り換えが来てi-modeより利益が出るのでは?
463名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:27:59.27 ID:Ty3QmMNO0
これでホワイトプランパクリの無料通話までやれば移るけど・・・
無料通話無いなら移らんだろw
464名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:28:18.65 ID:uVAWZaVW0
>>442
ちゅーか端末の電話番号で無料IP電話がかけられるviberってアプリあるし、
Skypeなんていらねー。
月300円払うなら050プラスのサービスもある。
465名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:28:35.99 ID:0xOGy3VS0
>>454
安くなるのは大歓迎だよな


>>455
いっとき流れたアイホン(林檎)の他機種他OS愚弄CMは何だったの???
466名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:28:36.60 ID:SX3TdkA+0
>>166
事前の情報漏えいらしいよ
467名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:28:44.00 ID:h6hAzL+kO
まあ実際パケ代は高い
もう少し安くていい
468名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:28:57.48 ID:n0VY+zS20
テレビ朝日 きたあああああ

みろ
469名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:29:05.16 ID:G4dV+r8j0
>>448
確かに、スペックはいいんだけど
なんでモッサリなんだろうなw

470名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:29:15.15 ID:1bblzspF0
>>433
>>434
まじか〜
ありがとう
じゃあSBのプリペイド手に入れておくかな
携帯板見に行ってみるは
471名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:30:13.98 ID:MpFOjFBo0
産経さん、他人が食らっている毒まんじゅうのことは良いから、韓流ってどくまんじゅう食ってる内輪の会社の心配をしなさいや
472名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:30:36.49 ID:Lj9bQh0z0
>>470
昔みたいにSIMだけで買えなくなったんじゃかったっけ?
端末込み価格は安く無かったような気が

今はどうなんだろう
473名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:30:43.68 ID:AgYJ2T4E0
>ただ、一部関係者に事前に発売情報が流れたことで

SB株の下落はサイダーかよwww逮捕しろwww
474名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:31:06.20 ID:SD3X8hF60
CDMA2000仕様は糞だと気づいてから、AU乗り換え熱が冷めそう・・・・
475名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:31:11.92 ID:9x5VEnXc0
>>449
三洋電機は、最盛期には正社員は全体の数パーセントで後は何万人もの派遣で携帯開発してたとか。
476名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:31:16.50 ID:lA7AKJqy0
docomoから出なければ他の全キャリアから出していいよww
477名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:31:40.89 ID:xoSwRn4WP
Appleが一番嫌うことは、事前に情報が漏れること。
Appleが何も発表してないのに祭りになってるけど、
仮に本当だとしたらauに対するペナルティはあるな。
478名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:31:58.42 ID:gCw8AFfi0
大体、リーダー一人のカリスマで持ってる会社なぞ長くない。
しかも、No.2をお育てずにイエスマンだけ侍らせてれば。
479名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:32:11.13 ID:W0vcw6XH0
ワッキーの出番だな
480名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:32:25.66 ID:jO7Wk/CR0
ずっとauの俺、勝ち組(キリ
481名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:32:28.99 ID:rYw/F4EU0
でもapple社員はわざと試作機を外に置き忘れてくるし・・w
482名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:32:38.72 ID:MXQFzLEl0
>>469
あれでモッサリなら国産スマホは使えんぞw
483名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:32:55.21 ID:Lj9bQh0z0
>>474
どう糞で、どの程度クリティカルに運用に乗らないのか
そのあたりを言わないと
484名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:33:13.53 ID:oeJ2lbmc0
simロックはどうなってるのだろう
free になってればいいのだが


通信方式が異なるから使えないか
485名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:33:21.81 ID:9x5VEnXc0
>>471
フジサンケイは、サムスン推しなんだろうよ。
486名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:33:32.68 ID:9htFG5FY0
5はお財布ついてんるんだろうか?
NFCってのが付いてると、FeliCaもOKなんだっけ?
487名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:33:35.57 ID:SD3X8hF60
>>477
あろうことか、KDDI幹部が毒饅頭発言してんだぞ。アップルかんかんだろwwwww
488名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:33:35.89 ID:uVAWZaVW0
>>474
確かにau版iPhoneは去勢端末だな。
489名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:33:48.82 ID:RiZ5XS4e0
ジョブズを追放してアメディオ時代は
互換機とか許可して、それなりに面白いPCが各社から出てたけど
林檎自体は斜陽だったよね。。
ジョブズに帰って来て貰ってiMacとか何の変哲も無い機種をヒットさせて以降、
ジョブズのプレゼンに頼りっきりの林檎陣営には
ソフトバンクの安売りばら撒き路線は受け入れられないんでしょう
490名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:33:52.73 ID:ADMO9aDO0
アメリカでは第三の勢力スプリントでもあほん5を出すらしい

つまりアンドロイドの勢力に恐れをなしたアップルの土下座営業展開中ということだw

情弱はアイフォーン

状況はwimaxアンドロイドで決まり!

491名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:34:10.12 ID:G4dV+r8j0
>>460
そのためのソフトがiTunesなんだけどw
ただし、ばかみたいに使いにくいので、ほかのソフトを使ってる
492名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:34:13.57 ID:6WFJMoNe0
ドコモ・・・韓国企業と提携 韓国にデータセンターを設置 サムスン携帯が売れ筋
AU・・・韓国企業と提携 韓国にデータセンターを設置
ソフトバンク・・・創業者が韓国系日本人 韓国にデータセンターを設置

別スレに書いたけど誰も答えない。
お前ら教えろ。どこのキャリアがいいんだよ!
493名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:34:17.46 ID:ks+2gRNR0
キャンペーン楽しみだな SBに縛られている人可哀想
494名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:34:23.45 ID:1Jz1sd0U0
>>474
通話とパケットが同時にできず、音声着信するとパケットが切れるだけだ
それが何の問題だというのだ、それで困ることがどれだけあるのか
495名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:34:32.58 ID:vCj/Ty3y0




一方、サムスンは、


1.Googleがモトローラ買収したことで、Androidで冷遇されるんじゃないかと疑心暗鬼

2.Androidの特許侵害で、MSから多額のロイヤリティー(1台当たり1000円)を迫られてる


ということで、badaという独自OSに走りかけてるwwwwwwwwwwww



下手したら、ドコモ・サムスンの最悪ガラパゴスになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


496名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:34:57.74 ID:dKOaPr5AO
アイフォンって そんなに騒ぐほどいいものなのか?
497名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:35:30.74 ID:lqfquMeX0
毒まん汁
498名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:35:31.07 ID:epfj90Bl0
モバゲーやグリーって料金の手数料とってるんだろ?
Appleに持っていかれるから嫌がっているんだろ
499名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:35:42.03 ID:5L36/O1S0
ないからw
500名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:35:49.71 ID:gXg4ybn40
まあ主力製品を他の会社に頼るってのはいろいろ危険だよな
今の禿げがまさにそれだろ
501名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:35:52.99 ID:SD3X8hF60
>>483
一点だけw ダウンロード中に電話きたらパーってこと。米ホライズンも同様らすい。
502名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:36:01.62 ID:WSZzMDXQ0
>>491
iTunesすっごく使いにくいし、設定勝手に変えるから入れたくないお。
他のソフトでも連携取れるなら考えようかな。
よかったらオススメ教えて。
503名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:36:05.18 ID:uVAWZaVW0
>>494
キャリアの問題になるがMMSが使えないの痛いでしょ。
504名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:36:08.78 ID:Lj9bQh0z0
>>484
今度のCDMA版は、
SIM搭載型になるの?
505名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:36:09.26 ID:QwkryH340
>>477
ジョブズ引退後のAppleが、どこまで強硬に出られるか見物だね。
auポシャる方に賭けてSBM株買い集めてる人もいるかもなーw
506名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:36:39.80 ID:MZcCbvj30
どうでもええけどauユーザーて>>480みたいに勝ち組とか
大勝利て使いたがる人が多いな
勝利て言葉が好きなんか?
507名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:36:44.33 ID:Vu33FBtPO
本当は毒まんじゅうに手を出して会社傾くようなことをせずに
ゆっくり日本のスマホ育てたらいいのに
5年くらいあれば今のiPhoneくらいの超えるのは作れるんじゃね

禿だからうまくいったようなもんじゃね
508名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:36:52.04 ID:9htFG5FY0
とりあえず俺は初スマホに
Xperiaacro選んじゃったからなぁ
今のところ不便ないよ
ワンセグとかも見るし
FeliCaも使うし

iPhoneには興味なし
509名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:36:56.43 ID:LSNM7H6i0
510名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:37:06.65 ID:4hN3YorAO
>>485
もしかしてフジサンケイとサムスンとドコモって韓流つながりとみていいかな?
511名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:37:14.03 ID:gCw8AFfi0
>>486
裏面にエディカードでも貼っておけばおk
512名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:37:15.90 ID:oywAdBNMO
>>475
そらあお亡くなりになるワケだ
513名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:37:22.49 ID:vltJwhKN0
iPhoneは水にすっごい弱いんだって。
気をつけてね−
514名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:37:29.23 ID:DbM2Zvrq0
おまえらいつもはiPhone(笑)とか言ってるくせに
えらいはしゃぎようだな。
515名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:37:30.71 ID:sEdmCSVd0
>>490
居場所どころか通話記録やらバッテリ残量すら
他の端末から手に取るように分かりますものね。
さすが状況さんは違いますねw
516名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:37:46.98 ID:0GjvuVyO0
>>494

スマホってさ、電話っていう感覚で使うのって、間違いだと思う。
中身はPCでしょ。

着信のたびに、走らせている通信系のプログラムが終了されたら、スマホとしては致命的じゃないか?
517名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:38:03.61 ID:vCj/Ty3y0







韓流売国四天王


・フジテレビ

・花王

・吉本興業

・NTTドコモ




518名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:38:07.29 ID:0pwUkKBV0
>>492
60億+10億+10億寄付してるソフトバンクに決まってるじゃんw
他の社長は億も寄付してないでしょ。ソフトバンクより儲かってるのに。
519名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:38:09.54 ID:YDX2TWB50
やべ。ソースだせんがauからiPhoneネタ少なくとも今度の新機種発表ではでないガセネタ、
、、来週わかる
520名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:38:14.66 ID:pBtML2OD0
>>31
もっと違うわ、そもそも交渉さえしてなかったのに、ドコモが嘘つきまくってただけ。
521名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:38:32.84 ID:2L7VLQ0L0
自動車電話時代からau(旧IDO)使ってた奴いる?
522名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:38:33.32 ID:Lj9bQh0z0
>>501
中途では困るそこまでクリティカルなダウンロード作業って
何があるんだろう

いまのところそういう経験が無いので
想像力が足りないだけの話かもしれないけども
523名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:38:45.06 ID:h6hAzL+kO
>>507
再来年の6月までは様子見る
国産スマホが育ってるといいな
524名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:38:46.21 ID:GDR+oV+q0
アメリカじゃ発売は10月4日って既に流れてるよ!
525名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:38:50.50 ID:1Jz1sd0U0
>>504
iPhone 5はW-CDMA/CDMA2000の両用端末になる

・・・しかしSIMフリーになる可能性は極めて低い罠
526名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:38:54.28 ID:WSZzMDXQ0
>>506
だってほら…勝ち負けに拘るあの団体との関連も噂されているし…。
527名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:39:00.65 ID:DdIIvseR0
>>492
携帯もたない
どうしてもなら、消去法でau
ドコモはフジの大株主+ギャラクシー+日本企業無視してサムチョンに技術流出してまで協力体制?
なので、禿より性質悪いかもしれん
528名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:39:11.76 ID:uVAWZaVW0
そういやSoftbankはiPhoneだとWi-Fiスポット無料で使えて、Macやスタバ、新幹線で
Wi-Fiつなぎ放題だが、auはなんかサービスあるの?
529名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:39:29.32 ID:pBtML2OD0
>>44
そもそも通信方式だがな。
530名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:39:40.94 ID:0xOGy3VS0
>>502
もともとクイックタイムだからなw
仕方無い、でも使い慣れるとそうでもないぞ
MP3変換にはEACとlameで[-V 0 --highpass -1 --lowpass -1 %s %d]オススメ
531名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:40:05.41 ID:AUNGGlGo0
>>524
サラっと嘘つくな
532名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:40:34.35 ID:SD3X8hF60
>>522
アプリ購入およびアプデート。特にアプデートはしょっちゅうだよんiPhone4。www
533名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:40:45.93 ID:Lj9bQh0z0
>>525
マジですか

それならゴニョゴニョしてる人には、
なかなかいい按配かもね
534名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:40:50.06 ID:3MzAE0xH0
ソフトバンクは倒産するぞ。
すぐに解約して逃げろ。
535名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:41:05.90 ID:sL38mVCR0
>>506
「大勝利」は嫌みで使う単語ですお
特定のどの団体に関連した話で使うかはあえて言いませんが
536名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:41:07.21 ID:DqV3DCa+0
毒まんじゅう喰ったんか!?
537名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:41:10.04 ID:9x5VEnXc0
>>523
> 国産スマホが育ってるといいな
たぶん、来年末には全滅じゃないか?
538名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:41:25.39 ID:DbM2Zvrq0
>>532
ぜんぜんクリティカルじゃねえw
539名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:41:25.61 ID:MZcCbvj30
>>526
ホンマにそのネタがネタに思えん時があるで
au使うてて勝利もクソもあるかいって思うわw
540名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:41:37.13 ID:WSZzMDXQ0
>>530
もうQuickTime使ってるサイトなんてappleくらいですよ(´・ω・`)

変換オススメありがd c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
541名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:42:00.39 ID:EZpFurMG0
>>506
俺も最初からAUだけど
ここのところ、っていうか、もうずっと閉塞感しかなっかったよ
スマホに変える時に離脱かなって思ってたし
まあ、なんとなく新機種沢山出して頑張るみたいだから
もう少し様子を見てみるかってぐらいで
ソフバンのアイフォンいいなー
やっぱドコモが堅実なのかなー
とか思ってたから・・・
だからこの選択肢は正直嬉しい
542名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:42:14.30 ID:h6hAzL+kO
>>534
どうせならMNPで
543名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:42:18.29 ID:r3mgcHyL0
本当に庭ででるの?
ソースって日経ビジネスだけか?
544名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:42:24.70 ID:0xOGy3VS0
>>540
ウエルカム
545名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:42:27.07 ID:rYw/F4EU0
まあ、通話とネットができないのはどう言いつくろっても欠点でしかないからね。そこはSB版に負けてる。
圧倒的に勝っているであろう電波状態と比較して、どっちを選ぶか決めればいいんじゃないの。
546名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:42:33.31 ID:r25SYo2H0
あうは負け組み規格CDMA2000から脱却すべく、一番積極的にLTE進める計画じゃ無かったっけ。
アイフォンはどう対応するんだろな?。
547名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:42:51.44 ID:QDswt27z0
>>528
auもwifiスポット無料、場所はよく知らんけど
548名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:43:33.00 ID:Lj9bQh0z0
>>532
ダウンロードが中途で止まっても課金にマシンアボンになるのね

iOSって、使い物にならない糞中の糞OSだったのね
そんな事知らなくてスミマセンでした
549名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:43:53.58 ID:lsDSo8iH0
au & iphone または docomo & android(notキムチ)
の2択で十分っしょ。禿げマジでおつかれ(笑)
550名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:44:00.90 ID:uHHolcLm0
>>541
AUはデータ定額とナビウォークの頃が魅力としては全盛期だったな
それ以降はリスモだの庭だのやらかして落ち目だったイメージがある
551名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:44:05.40 ID:Pt9QuAPr0
工作員大杉ですね。

携帯電話で大容量データのダウンロードとかなににつかうのやら。
そうそう・・今日やったEVOのアップデートでさくさくです。
キャリアメールソフトも使いやすいですし。
552名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:44:19.85 ID:oywAdBNMO
>>522
だよな
つべやニコ動にしても1分も掛かってたら、そもそも使い物になってない
553名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:44:25.61 ID:Vu33FBtPO
iPhoneの画面下の1つだけあるボタン押すとこは凹んでていちいち気分的に疲れるが
日本のスマホはタッチするだけでいいのが洒落てるよな

アップルが真似してくるかもしれんけど
554名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:44:39.03 ID:uVAWZaVW0
>>547
いやさ、auの見かけたことないのよ。
ほんとに無料で開放しているの?

ショップしかないとかだと意味無い。
555名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:44:39.30 ID:e2IYT/83O
それでも防水じゃなきゃ俺は持てないな
556名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:44:45.32 ID:R4P8gwk00
おまいら、どこまでガラパゴススマホ待望なんだよw
創造力の無いやつらめw

スマホはiPhoneで決まりなんだよ
追随を許さないね
557名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:45:12.88 ID:cjHxfERhI
IDO時代から使い続けてる一途な人いるの?
558名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:45:29.40 ID:LfjgYG9l0
>>556
頭ガッチガチだなw
559名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:45:35.37 ID:5m3IeYqW0
なんか、不自然だな
KDDIは、公式に出すとは言ってないわけで
それなのに、もう完全に「auからiPhoneが出る」という報道が
TVのニュース番組でも大々的になされている
これは妙な出来事が起こっている
明らかにKDDIサイドの関係者が意図的にリークしているのは間違いない
560名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:45:48.72 ID:9x5VEnXc0
>>553
(笑)
561名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:45:52.69 ID:h6hAzL+kO
>>537
エー
562名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:46:14.58 ID:X7+XVDVn0
>>528
au WiFI
563名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:46:24.87 ID:Pt9QuAPr0
>>547
>>554
いまのところwifiスポットはauショップと駅とかだけ。
来年の春まで増やすとは言ってるからUQの奴をもらうんじゃね?
564名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:46:28.62 ID:HZevqLI30
>>557
関西セルラーフォンから使ってる
565名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:46:31.74 ID:DbM2Zvrq0
こんだけ盛り上がって出ないってことになったら
日経ただじゃすまないだろ
566名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:46:36.51 ID:MXQFzLEl0
ドコモはiPhone出さなくて正解だよ。

ガラケーを使ってた層はガラケー機能付きスマホを買うだろうし、
Androidの操作性もiPhoneと遜色なくなってきたからあえて選ぶ必要無いし。

iPhoneじゃなければいけない理由って一体何なの?

信者が勝手に騒いでるだけだろw
567名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:46:47.81 ID:IbReQAcO0
現AUの俺は今のうちにいったんiphone4に乗り換えたほうが得なのかな
568名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:46:57.30 ID:fn99HGx50
>>489
ありゃコープラント失敗が全ての元凶だろう
元はWinみたいにOS屋になるつもりだったのが
システム8ではシェア拡大にもなりゃしないw

ただiPhoneの元になるようなNewtonがあったからな…
569名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:47:02.66 ID:NGD6g6Eo0
これでやっぱりガセでしたってオチが一番笑える
570名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:47:05.62 ID:9htFG5FY0
>>547
au使いだが、今日たまたま
「auスポットってどこで使えるんだ?」
って思い調べてみたんだ
悲惨な内容だぞw、悲しくなってくるw
まぁYahooプレミアム入ってるから、もう210円払えば
auでもソフトバンクと同じ無線LANサービス使えるんだけど
571名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:47:09.90 ID:WY+FasCs0

サムチョンドコモ連合は米アップルに勝てるのか?

猛追サムスンを潰しにかかる
アップルの容赦なき知財戦略
http://diamond.jp/articles/-/14067


572名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:47:12.31 ID:4hN3YorAO
だいたいドコモがギャラクシーを毒まんじゅうって気づいてないのがすごいよ。
573名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:47:16.07 ID:zXTnkv180
すべてのスマホ(チョン以外)はauに集う
チョンスマホのdocomo
ものけの空のSoftbank
574poisonゴメス:2011/09/22(木) 22:47:17.52 ID:7Dk15ukWO
しかしオマエラよくauなんて三流会社の携帯買おうと思えるな(笑)
あんな三流会社の携帯買ったら…
まぁいいか(笑)


575名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:47:28.58 ID:rYw/F4EU0
IDOの頃は完全におっさんケータイだったなぁ。
cdmaOne登場時のブランド戦略で一気に若者向けの転換に成功したけど。
576名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:47:39.10 ID:Lj9bQh0z0
>>528
>>562
使用機種に制限はあっても
日本の3大キャリアは全てWi-Fi無料になったんじゃなかったっけか?
577名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:47:49.91 ID:vCj/Ty3y0








SIMフリーiPhone5を含むiOS5で 「NTTドコモだけロック」 搭載へ ―世界中でドコモ1社のみ拒否られる

http://ggsoku.com/2011/09/docomo-dake-lock/


開発者用のiOS 5 beta 7にて、日本通信のb-mobile系列の製品を含む、
docomoのSIMカードが利用できなくなったようです。

beta 7ではドコモSIMが利用できなくなり、
更にAPNの変更も不可能になっているとの事。
beta 8、GM版などで仕様変更される可能性もありますが、
このままの仕様で製品版iOS 5としてリリースされた場合、
日本通信が提供するb-mobileのサービスや、
ドコモが提供するminiUIMカードの利用ができなくなります。

http://gadget-shot.com/2011/09/10/ios-5-beta7-sim-lock/




578名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:48:18.54 ID:SD3X8hF60
>>548
課金は別に問題なし。失敗したら何度でもやり直せる。
要はたかが着信で途切れてやり直すのが糞仕様ってことさ。CDMA2000ってのは。
579名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:48:20.62 ID:5eXVQzJB0
まあ普通にいけばメチャクチャ売れるだろうな
auユーザーはストレス溜まってるだろうし
580名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:48:21.13 ID:Vu33FBtPO
auのEVOなら1万5千円でオクで新品買えるしそっちのがまし
581名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:48:28.26 ID:Rv0zV04CO
モバイルSuicaが使えるならiPhone5に機種変更する。
使えないならガラケー+touchの使い分けを継続する。
582名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:48:32.27 ID:0xOGy3VS0
でもさ、3Gでネットしてんのに急に「ログイン」って極端に電波弱いWiFi掴んで入ろうと
すんのははっきり言って邪魔で仕方無いわなwwww
えっ?なんでここでFON入ってくんの???はぁ?いらね、キャンセル・・・っと・・ポチット
てな感じだわwww
583名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:48:33.29 ID:x6tXYf+JO
>>557
ノシ
一途というより、変えるのマンドクサってのが正直なとこ
584名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:48:42.55 ID:8e5G10jd0
ソフトバンクはラクラクホン専用になればよい
585名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:48:53.71 ID:mC4pSS7W0


ソフトバンクざまああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





あいふぉん独占がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ソフバンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どどどどど独占崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:48:58.02 ID:hQWj7L9B0
他の機種が一台も売れなくなる毒饅頭だけどがんばって
587名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:48:58.64 ID:QwkryH340
>>574
なぁに、携帯キャリアはどこも三流だ。
どれもクソだと知れば悩む必要もない。
588名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:49:18.32 ID:cjHxfERhI
>>564
まぢすか?!

今もau?
589名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:49:18.58 ID:lQG7gNic0
おい!日経のこの記事書いたの石川温だぞw
iPhone争奪戦の舞台裏 孫氏も世界の流れに勝てず KDDIには難路も
http://s.nikkei.com/pUbTdN

3Gの時の記事

Appleとの関係が深いドコモが優勢
石川温氏(ケータイジャーナリスト)

ASCII.jp:大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ! http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
590名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:49:18.66 ID:R4P8gwk00
>>559
反Apple派閥なんだろ
責任者が飛ばされているわけだしw
流石、KDDIの体質ね
591名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:49:33.06 ID:VAuUNDt70
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´       \ \
        /            \ヽ
      /   ,,. -‐┐ r ┐  ┌┐ミ;,. ', ',
       |  / /| | | |    | | \',.',
      ノ / /  | | | |    | |
     /  | |   ノ | | ヽ_ノ l
     | @ ヽ..`ー´,;__|  ヽ..._ ,;__|
    i|  ヽ                 l
    |:!  ヽ                |
    | ト、  `ミ,              l

592名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:49:47.87 ID:uVAWZaVW0
>>582
外出する際はWi-Fiオフにすればいいだけ。
なんでオフにしないの?
593名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:49:50.84 ID:C2ca1Eu90
清洲城の塀修理で秀吉が用いた手法だね
1社独占より複数社に競わせて
594名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:49:51.82 ID:Pt9QuAPr0
>>567
photon買え。
正直iphoneは使いにくい。
595名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:49:53.30 ID:X7+XVDVn0
>>557
ノシ
初代G'zが初ケータイ。
W62CAまで使ってきたが去年IS03に機種変。
G'zスマホは端末仕様上IS03より劣る部分が俺的に許容できなかったのでスルー。
次期G'zに期待。
iPhoneはどうでもいい。
596名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:50:02.98 ID:rPkDYghS0
自社開発でもない商品を独占して業績拡大しようなんて、こんな邪道はないよなw
自社開発でもない商品を独占して業績拡大しようなんて、こんな邪道はないよなw
自社開発でもない商品を独占して業績拡大しようなんて、こんな邪道はないよなw
自社開発でもない商品を独占して業績拡大しようなんて、こんな邪道はないよなw
自社開発でもない商品を独占して業績拡大しようなんて、こんな邪道はないよなw
自社開発でもない商品を独占して業績拡大しようなんて、こんな邪道はないよなw
自社開発でもない商品を独占して業績拡大しようなんて、こんな邪道はないよなw
自社開発でもない商品を独占して業績拡大しようなんて、こんな邪道はないよなw
自社開発でもない商品を独占して業績拡大しようなんて、こんな邪道はないよなw
自社開発でもない商品を独占して業績拡大しようなんて、こんな邪道はないよなw


597名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:50:06.28 ID:Lj9bQh0z0
>>581
ガラケー+touchで

ベツノモノ+touchでも、おk
598名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:50:10.64 ID:EZpFurMG0
ウチはみんなAUなんだけど
親父がセルラーだった
そんで大事に使ってたから、買い変えることなく過ごしてたら
携帯会社の人が来て
「すいません・・・ タダでいいですから、好きなの選んで、代えて下さい」って言われた
その地域では最後のアナログだったらしい
599名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:50:20.46 ID:zXTnkv180
そういえばiPad2 3Gのキャリアもauが加わるのかいな?
600名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:50:29.35 ID:svS3azCc0
正直スマホなんかどうでもいいけど、
骨伝導を搭載してGB並みの頑丈さを持つ携帯でないかな・・・・・
601名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:50:49.59 ID:5m3IeYqW0
>>596
おいおい、ドコモの悪口はやめろよ
602名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:51:11.32 ID:vCj/Ty3y0








【芸能】石原真理、ドコモに疑問。BlackBerryを買おうとしたらサムソン製しかなく、店長も韓国製が一番だとすすめてくる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316691249/





サムスン携帯代理店と化した売国企業NTTドコモ逝ったあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




603名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:51:11.53 ID:fv9CN7tL0
>>99
同感
604名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:51:35.72 ID:1Jz1sd0U0
>>575
MicroTAC、StarTACなんて超クールだったぞ
ショルダーホンから足かけ20ン年、ワシはあの頃だけIDOユーザーだった ( ゚Д゚)y─┛~~
605名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:51:37.56 ID:0xOGy3VS0
>>592
いちいちWiFiをOFFすんのか?
それが普通ならめんどくさいけど明日からやるわ
606名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:52:00.92 ID:9htFG5FY0
>>554
だろうな
スマホからサービス使える店探せるんだが

「コーヒーショップ島根」「呉服屋カタヒラ」「ホテル富士屋」

とかこんなんばっかでショックをうけたw
そんな店しらねーって所ばっかw
607名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:52:16.48 ID:Lj9bQh0z0
>>596
KCP+・・・
608名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:52:36.14 ID:RiZ5XS4e0
林檎ってサムチョン銀河をパクリだと訴えたよね。
まあ、パクリだとは思うけど
林檎自身がiPhoneを進化昇華させて
本家元祖をアピールさせて銀河を蹴散らせばいいと思うけど
カリスマ教祖のジョブズが死にかけでカルトなプレゼンを出来る人材が居ない故の訴訟。
609名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:52:37.29 ID:rYw/F4EU0
>>605
メニューの深いところにon/offがあるから面倒だね。
脱獄すればそこはなんとでもなるんだけどその程度はホーム画面からすぐいじれるようにすべきだよなぁ。
610名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:52:44.28 ID:cjHxfERhI
>>575
古き良き時代ですね。
611名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:52:46.46 ID:0knhaxfD0
今では、こういう情報を漏らしても
ジョブズの逆鱗に触れることもなくなったのか。
612名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:52:50.57 ID:7O4mMaH+0
ソフトバンク  アップル
au        アップル



ドコモ      サムソン
613名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:53:16.41 ID:Pt9QuAPr0
>>605
EVOが0円で今買えるから、wifiなんか捨ててwimax生活お勧め。
そのへんのFONとかよりずっと速い。
614名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:53:48.77 ID:jUIzkdMF0
auユーザーだけど日経によるとdocomoはauのiPhoneの成り行き次第で導入する可能性もあるみたいだな。全キャリアに導入されてパケットが分散される方が好ましいと思う。
615名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:53:50.07 ID:0xOGy3VS0
>>609
脱獄してりゃ簡単でいいけどね・・結局面倒で入獄してしまうからねw
616名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:54:00.10 ID:zXTnkv180
>>611
大丈夫。問題ない。ジョブス退任したし。
617名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:54:10.96 ID:Gn/FT4y/0
毒まんじゅうとか言っても良いのかい
618名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:54:24.20 ID:4hN3YorAO
もしかして日本でサムスンのギャラクシーが買えるのはドコモダケ?
619名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:54:24.87 ID:RdcXNtVX0

ドコモは愛想を尽かされそう、ソフトバンクと一緒に逝ってよしww
620名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:54:37.35 ID:tMBzOuBjO
iPhoneじゃなければ、それってiPhoneじゃないのだよ
621名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:54:38.42 ID:uHxSUWjb0
しかしあれだな、スマホは確か情報量が多すぎてパケット定額やめようかどうしようか?なんて言ってたのに、いきなり大量のユーザーが流れ込んで来たらauの回線大丈夫なんかね?
622名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:54:40.11 ID:svS3azCc0
>>617
どうせなら毒林檎って言ったほうがよかったかもな
623名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:54:42.87 ID:uVAWZaVW0
>>589
ちゅーか盛り上げるだけ盛り上げりゃいいでしょ。
ガセだったら株価操縦の疑いで捕まるだろうし、それはそれで面白い。
624名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:54:58.51 ID:0xOGy3VS0
>>613
うん、チョイ半年位au様子見てMNPかな
625名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:54:59.99 ID:Lj9bQh0z0
>>613
いま0円なの?

ちょうど休みだし、ちょっくらショップにでも行ってみるか
626名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:55:17.70 ID:yfFf617q0
>>611
もう逆鱗に触れても動かないよ。
627名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:55:38.39 ID:H4Hn7XAk0
ドコモが毒饅頭を食っているんだが
628名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:55:51.47 ID:trduXF/jO
一人立ち出来んiphoneは寄生虫みたいだ
629名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:56:00.66 ID:h6hAzL+kO
>>613
機種変のハンデがないならいいかも
630名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:56:13.23 ID:W0vcw6XH0











WBS
631名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:56:15.62 ID:EZpFurMG0
>>614
そうなった場合
サムスンとの関係どうなるんだろうね?
合同会社作るって発表したばっかなのに
訴訟で負けまくってるサムスンからみたらドコモのシェアってかなりの頼りだろ
偽アイフォンが売れまくってるみたいだし
本物が出たら多分、偽は売れなくなるよ
632名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:56:28.68 ID:l21AesSk0
EVO使いだが、昨日の台風の時、WIMAX繋がらなかったのは、障害発生してたんだな
それでも3Gが使えたので、情報取得して帰れた
633名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:56:30.21 ID:9x5VEnXc0
>>622
それはさすがに、ジョブズに肝臓差し出さないと許してもらえないレベルw
634名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:56:55.46 ID:0xOGy3VS0
>>630
落合さん今期で監督辞めるってさ・・・・時代の流れかな
635名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:57:11.15 ID:Lj9bQh0z0
>>626
そもそも起動してないしね
636名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:57:19.38 ID:WY+FasCs0
>>627
同感
637名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:57:20.19 ID:zXTnkv180
>>614
まだdocomoの参入するする詐欺続けてるの?飽きれてものが言えない。
参入するつもりがあるなら、ギャクアクシーじゃない比ゃ楽しーじゃないや
ギャラクシーを始末してからにしろよww
Appleと法廷で敵対するサムソンにべったりな段階でdocomoに政変でも起きない限りムリムリw
638名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:57:35.12 ID:svS3azCc0
>>627
DOCOMOが食ってるのは毒饅頭じゃなく
残飯弁当だろw
http://static.gowalla.com/photos/7396516_high_res_320x480.jpg
639名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:57:38.97 ID:Q28zkrm50
>Androidの操作性もiPhoneと遜色なくなってきたからあえて選ぶ必要無いし。
遜色あり過ぎだろ。馬鹿なドコモ信者もいずれ気付くだろう。と言うかばかにされるだろう。
640名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:57:41.06 ID:EHocroVjP
でもさ、毒まんじゅうとわかっていても発売するってことは、その毒まんじゅうの部分が解決したか
許容しても利益がでるって確信がつかめたんじゃないの?
641名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:58:21.45 ID:Pt9QuAPr0
>>625
新規は0円
機種変更もこの間は実質負担0円だった。

photonを待つのもよし。
642名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:58:36.91 ID:XfkSmGCx0
iPhone5がwimax対応という目はないのかな?
643名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:58:45.55 ID:c6NKSPCm0
>>444
同意
ドコモは日本メーカーに注力して欲しい
644名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:58:47.48 ID:9x5VEnXc0
サムスン推しはドコモだけ(笑)
645名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:58:55.78 ID:IIVvpyKFP
大体iPhone使ってても通話しながらアプリなんて
滅多にやらない。アプリの時はそれだけでも良い。

それより普通に電話として使えることが大事で
ソフトバンクはそこが出来てない。
来年900MHz帯もらえるまで我慢だろうな。
646名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:59:40.98 ID:Lj9bQh0z0
>>639
その、”遜色”とは?

主観であれ、スレ見てる人に参考となる話だろうし
647名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:00:11.91 ID:H4Hn7XAk0
ギャラクシー発売指し止めがドコモ反撃の狼煙となりそう
648竹島丸:2011/09/22(木) 23:00:20.83 ID:Sxk9texY0
auは大文字で書くとAU
AUは金(キム)。
ということは朝鮮人か?
小文字の朝鮮人であるパンチョッパリか?
649名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:00:25.22 ID:jUIzkdMF0
ソフトバンクはサムソンにも相手にされず、中華頼みになりそう。皮肉な結果だねw
650名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:00:27.99 ID:1Jz1sd0U0
>>640
auが食えるぐらい、毒が弱まったということだろう
だがimodeがあるかぎり、そのデチューン饅頭も食えんドコモ (´・ω・)
651名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:00:29.71 ID:G4dV+r8j0
>>492
イーモバイル
652名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:00:30.32 ID:zXTnkv180
【企業】 「ドコモは、日本のメーカーよりサムスンを頼りにしてる」 ドコモ+サムスン、合弁会社設立の狙いは★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316668754/


こんな会社にAppleがiPhoneを供給することは考えられない。
653名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:00:36.88 ID:4hN3YorAO
>>643
はっきり言って日本メーカーのスマホ1番育ててるのauだと思うよ。
654名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:00:41.12 ID:0xOGy3VS0
MNPドキュモから家族総出で変えようかなと思う今日この頃だけど
一時の感情で動くの危険だから様子見だわw
契約してる禿のiPhone4とiPad3Gどうしようかと・・;;
655名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:01:00.75 ID:pTDoEj+g0
エーユーは通信状況が良い分だけ通信料が高いからな。
スマホの通常プランでも1万くらいだっけ?
656名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:01:04.87 ID:W0vcw6XH0
きたぞ
657名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:01:39.84 ID:cjHxfERhI
12 :ソフトバンクと総務省が八百長??(1):2011/09/18(日) 05:48:52.91 ID:dLKCK8vE
『八百長は日本の伝統』下記URLを参照しました。
http://news.livedoor.com/article/detail/5315778/(以下概要)
@2.5GHz帯の美人投票では、「継続的に運営するために必要な財務的基礎がより充実している」
という項目で、A社(ウィルコム)だけが評価Aとなり、B社(NTTドコモ)を上回った。これは
VHF帯をドコモに渡すのとバーターで、最初からKDDIとウィルコムに免許を出すという結論の
決まっている八百長だった。

A財務的基礎が充実しているはずのウィルコムは経営が破綻。

B常識的には、XGPなどというガラパゴス規格には何の未来もないが、
ウィルコムが清算されて免許が宙に浮くと、2.5GHz帯の美人投票は何だったのか
という批判を浴びる。無謬性の神話が崩れるのを恐れた電波部が「ウィルコムを助けて
くれれば900MHz帯はソフトバンクに渡す」という取引をした、というのが業界の見方。
つまり、総務省とソフトバンクの八百長(談合??)。

Cドコモが八百長でもらったはずのVHF帯で、クアルコムが「ガチンコ」で粘ったものだから、
電波部はパニックになり、何度もヒアリングを繰り返して外資を落とそうとした。これに対し
てオークションを公約していた民主党が圧力をかけたが、電波部は土俵際で電監審の御用学者
を使って八百長を守った。



658名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:02:10.35 ID:JIEdOdzk0
ドコモがますます朝鮮端末に媚びるようになるな・・・
659名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:02:46.21 ID:zXTnkv180
【企業】 "iPhon vs ギャラクシー" サムスン、アップルとの特許紛争で緒戦敗北
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316488316/

docomo負け組へ。
660名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:02:58.04 ID:Pt9QuAPr0
>>642
LTE版があるって噂だけど、海外で出てからじゃね?
アメリカのキャリアのcdma2000とauのは微妙に違うらしい。
661名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:03:28.92 ID:9x5VEnXc0
>>648
元素記号はAuだよ、化学未履修君w
662名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:03:35.29 ID:H4uIX/0Z0
>>232
登山にはトランシーバーか、専用無線。
おもちゃみたいな携帯電話に頼らない方が良い。
救難信号をちゃんと出せる機械持っていかないと。
そもそも、山岳遭難した時を想定して携帯電話は作られていないでしょ。
663名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:03:40.48 ID:Cet/10Dj0
フジテレビ騒動で「禿も不買」の話で鬼女さんたちが、
「iPhoneを禿以外からも出してくださいとアップルにメールしよう」
という流れを見たが、まさか…。
664名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:03:47.97 ID:cjHxfERhI
>>657続き

13 :ソフトバンクと総務省が八百長??(2):2011/09/18(日) 05:50:06.52 ID:dLKCK8vE
>>12のつづき


D「光の道」にあれだけ大騒ぎした孫正義氏は、周波数オークションには反対して電波法の改正
を骨抜きにした。これで総務省に大きな恩を売ったわけだ。これで900MHz帯が予定通り美人投票
でソフトバンクに割り当てられたら、孫氏は日本の国技である八百長を見事にマスターした、と
電波部にほめられるだろう。

Eこれは相撲よりはるかにスケールの大きな、1兆円以上の国費をだまし取る八百長だが、これは、
官・民・マスコミを巻き込んだ八百長なので、マスコミは報じない。

どちらかというと、国家や総務省が味方しているのではないかという意見が掲載されていますが、どう
思いますか。



665名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:04:26.45 ID:Lj9bQh0z0
>>641
サンクス
IS01かIS02のどっちを機種変するか考えて見るわw

> photonを待つのもよし

安価な手法でガジェットをコレクトするのは趣味だが、
正直、Android自体に魅力感じないんだよなぁw
666名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:04:28.82 ID:pdJcta2p0
そういえばauの社長さんがスマホの夏モデル販売のときに
「秋が本番です」とか言ってたのって
windows phoneとiPhoneの発売の意味だったのか?
667名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:05:08.79 ID:DbM2Zvrq0
>>642
内蔵はないけど、WiMAXルータープレゼントくらいはやりかねん。
少しでも3Gのパケットは減らしたいだろうし
668名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:05:11.17 ID:8KAKAwpc0
ドコモイの時代きたっ....!!
669名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:05:41.92 ID:P66Uf8fc0
孫さんの髪の毛が真っ白になるのも時間の問題だな
670名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:05:42.10 ID:k0NSVkHU0
@keitaroyszw: auの大株主は東電。
au取締役にはあの東電の勝俣恒久さんも。
産業界上げての孫さん潰しってことですね、わかります。 
671名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:05:54.18 ID:nJCLPHGd0
この毒まんじゅうとか言ったKDDI幹部、馬鹿じゃないの?
たとえ、それが本当であっても言ったら、大変なことになるかもしれないのに。
KDDIっていう会社、大丈夫?
672名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:06:05.01 ID:Vu33FBtPO
DOCOMOは先にau行かせてうまくいったら真似する企業
673名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:06:25.47 ID:XfkSmGCx0
>>660
3G回線とWIMAX回線に振り分けられたら、いきなりユーザー増えてもau安泰かな?
というのは誰の頭にもあるので、実は対応させてたりして・・・という期待感はあるよね
674名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:06:58.35 ID:mC4pSS7W0
@keitaroyszw: auの大株主は東電。
au取締役にはあの東電の勝俣恒久さんも。
産業界上げての孫さん潰しってことですね、わかります。 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww一人でわかってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:07:03.17 ID:EZpFurMG0
>>653
アイフォン出たらそこがバッサリと持っていかれるだろうね
ソフバンでのスマホのアイフォン占有率をみたら
AUもかなりアイフォンが占めちゃうと思う
自分もそろそろ買い替え時期なのでよく電気屋行っちゃ
実際いろいろ弄ってみて、やっぱり圧倒的にアイフォンいいなって思ったから
マイナーチェンジを繰り返してきた車みたいに
不満があるところに改良を重ねた感じの洗練を感じるし
他のキャリアにも頑張って欲しいけど
676名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:07:06.06 ID:Pt9QuAPr0
>>655
パケット料5,460円定額。

あとは家族やらなにやらで計算が難しいけど
ドコモより圧倒的に安い。

>>671
毒まんじゅうは050plusのことだと思う。
677名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:07:10.77 ID:JXTv4cgM0
毒まんじゅう食うのオレらじゃね?
678名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:07:11.69 ID:3MzAE0xH0
ソフトバンクは倒産します。
その前に解約しないと、面倒になりますからあしたすぐに解約してください。
679名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:07:31.82 ID:Vh+Se6NEO
韓流ドコモ
680名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:07:59.35 ID:h6hAzL+kO
>>659
DoCoMoはご破算を仕組んだんじゃなくて
サムスンと心中することで日本の通信を守る覚悟だったんだね…
681名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:08:09.75 ID:X5J6OK120
マスゴミが面白いように報道してるな
ご破算にしたいらしい
682名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:08:27.44 ID:1Jz1sd0U0
>>660 >>673
LTE版なんて出るの、iPhone 7か8ぐらいだろ
鬼が笑うな
683名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:08:35.40 ID:TtmDLQAQ0
ソフバンが倒産したらYahooBBユーザはどうなるんだろう?
684名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:08:36.72 ID:qilN/SXgO
アウって現モデルの全機種サムスン製なの? 今は茸ユーザーなんだけど、シャープ製の限界まで日本産を使用中。乗り換えたいけど、盗電が微妙な比率で大株主なのが躊躇する。

教えて下さいエロイ人。
685名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:08:37.09 ID:c6NKSPCm0
>>653
そうなんだ
その辺の事情はまったく知らんけど日本メーカーは複雑かもね
686名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:08:43.74 ID:5/BGPoH30
iphone(笑)とか言ってたネトウヨが一斉に手のひら返しし始めた件についてwwwwwwww
687名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:08:44.34 ID:XfkSmGCx0
ソフトバンクの価値
・iPhoneがあること

これ以外思いつかないんだけど・・・?
688名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:08:59.21 ID:Cet/10Dj0
俺は脱禿組で茸スマホ利用だが、まずサムスンの機種は眼中になかった。

だって、サムスンのgalaxyって、露骨にiPhoneぱくり杉だろ。
689名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:09:16.67 ID:vCj/Ty3y0


ドコモユーザーは現実見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww


サムスンの下僕ドコモは、完全にブラックリスト入りだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




SIMフリーiPhone5を含むiOS5で 「NTTドコモだけロック」 搭載へ ―世界中でドコモ1社のみ拒否られる

http://ggsoku.com/2011/09/docomo-dake-lock/


>開発者用のiOS 5 beta 7にて、日本通信のb-mobile系列の製品を含む、
>docomoのSIMカードが利用できなくなったようです。

>beta 7ではドコモSIMが利用できなくなり、
>更にAPNの変更も不可能になっているとの事。
>beta 8、GM版などで仕様変更される可能性もありますが、
>このままの仕様で製品版iOS 5としてリリースされた場合、
>日本通信が提供するb-mobileのサービスや、
>ドコモが提供するminiUIMカードの利用ができなくなります。

http://gadget-shot.com/2011/09/10/ios-5-beta7-sim-lock/




690名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:09:22.57 ID:p2TKwqLJO
>>678
こういうのはやめたほうがいいぞ。
691名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:09:33.02 ID:Vu33FBtPO
>>678
そんな嘘ばかり書いてたら逮捕されるぞ
ソースを貼りなされ
692名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:09:57.75 ID:U5hNQKG9O
お前らがソフトバンクに解約に並ぶのか
預金取り付け騒ぎみたいでアツいな
頑張れよ
693名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:10:00.39 ID:4hN3YorAO
それにひきかえギャラクシーを最終兵器と呼んだドコモw
694名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:10:03.40 ID:LfjgYG9l0
>>686
app;e(笑)じゃなかった事にも気がつかない馬鹿発見
695名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:10:11.50 ID:JtmNRPRz0
でも

3日で300MBダウンロードで

速度規制するんでしょ?


俺acro乗り換えたばかりだけど、もし制限が無いんだったら買い換える。
696名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:10:50.20 ID:Pt9QuAPr0
ってか050plusのアンドロイド版が出そうなんだから
kddiはスカイプアウトはじめないと死ぬぞ。

697名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:10:55.54 ID:hyT8hd6XO
電波的にもプラン的にも昔から周りでクソバン使ってる奴いなかったし
698名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:11:08.92 ID:cjHxfERhI
Yahoo! Phone(笑)はどうなるんだろ?
699名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:11:09.27 ID:D0fTGUGD0



反日ギャラクシーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






700名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:11:17.55 ID:Lj9bQh0z0
>>675
どこま行っても他社依存で、品揃えが薄いと勝負にならないキャリア戦争

無碍にしたSBMに、一時期評判悪くて他社が寄って来なくなって困ったauにと
そこまで阿呆とは考えにくいのだが
701名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:11:17.80 ID:pTDoEj+g0
>>663
ベンジャミンならそのネタで本一冊書ける。
702名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:11:24.14 ID:8KAKAwpc0
おいおいDOCOMOもか??
703名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:11:41.03 ID:h6hAzL+kO
>>687
920Pに付いてたぷよぷよ〜んはかなり遊べたよ
解約後一ヶ月で使えなくなったけど
704名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:11:49.84 ID:5IwvKR8g0
アイフォンなんていらないから神機IS01の後継機を発売しろ
あれを超えるアンドロイドは未だ存在しない
705名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:11:53.10 ID:ueU9IHR80
4持ちだけどiphone6が出たら、
ナンバーポータビリティであうに移ろうっとw

端末代は一括で払ったけど違約金は発生するんだよな?
706名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:12:05.21 ID:uVAWZaVW0
>>696
050プラスは
すでにiPhone版が出ているからauは回線パンクするんじゃね。
707名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:12:53.98 ID:dABEVvSO0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   勝ったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::   ああ
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

708名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:13:06.22 ID:c6NKSPCm0
>>684
東電は資金確保のためにau株を売る予定
ただ、だいぶ前の情報だけどオクに外資の参加を認めるって言う民主の言動があってだな
下手したら中韓がau株握るんじゃね?って話題になってたよ
今はどうなったかは知らんけど
709名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:13:11.77 ID:rYw/F4EU0
>>689
だからそれデマなんだってば
710名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:13:18.15 ID:XfkSmGCx0
昨日iPhone契約した人は、どんな気持ちだろうね?
711名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:13:28.52 ID:d3X0dOeS0
ガラケー使い続ける俺には関係のない話だな
712名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:13:30.30 ID:Cet/10Dj0
>>695
俺もacro組

でも実はガラケー+iPodtouch×WiMaxが勝ち組な気がしてきたw
713名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:13:44.84 ID:Lj9bQh0z0
>>693
ハードに合わせたカスタマイズにチューニングが大前提なAndroidで
現状、それなりの成果上げてる端末なんじゃないのかねぇ
714名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:13:51.48 ID:i+M+gpmhO
東京移動通信とKDDと何が合併したの?
715名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:13:57.98 ID:EvjUOcjQ0
>>653
なんだかんだでauはAndroidに昔からかなり力いれてた感じだしね。
で犠牲になったのはKCP+の時代
716名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:14:06.35 ID:vCj/Ty3y0







【芸能】石原真理、ドコモに疑問。BlackBerryを買おうとしたらサムソン製しかなく、店長も韓国製が一番だとすすめてくる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316691249/





サムスン携帯代理店と化した売国企業NTTドコモ逝ったあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





717名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:14:15.53 ID:X5J6OK120
ソニーはvitaなんか作ってないで早いとこ本気出してスマフォを作るべき
718名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:14:47.58 ID:dvAUDkkG0
>>589
一気に信頼性がなくなた orz
719名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:15:06.41 ID:Pt9QuAPr0
>>706
通話って品質保証しないと帯域はそんなに食わないんだ。
問題はビジネスモデルが崩壊すること。

6000円で通話が使い放題になると利益出す部分がごっそり無くなる、
720名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:15:10.45 ID:F+7YBoNB0
もしかしてこのせいでcasioのGzOneが安くなったりするだろうか
だったらいいなあ
721名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:15:56.54 ID:5kdcaVn20
docomoのバカ、山田くんはどっちに行くんだ?
1.iモードのiはiPhoneのiとか言い出して露骨なアップルへのゴマスリを開始
2.毒を食って皿も喰うためにサムチョンのBadaOSを投入
722名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:16:03.91 ID:y8RXeIgc0
まてまてw
723名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:16:14.76 ID:3SKfLGQGO
ギャラクシー開発した日本人がサムスン辞めて台湾企業に移ったんだよな
それでアップルは台湾企業に変わったんじゃないのか?
724名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:16:16.99 ID:Lj9bQh0z0
>>716
茸の"RIM飼い殺し”問題は、
理想論としては、それはそれでなんとかするべき話だろうけどねぇ

RIMにしろ、ユーザーにしろ
725名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:16:27.71 ID:nJCLPHGd0
WiMAXのUQは、KDDIの関連会社だから、WiMAXも搭載したauのスマートフォンとか
鬼に金棒だよな。
726名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:16:32.09 ID:b7rQGpR2I
>>710
友だちが一昨日、契約したのだが、「いいもん!オレはソフバンがいい」だってさ!
727名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:16:32.27 ID:rf9MW+320
アップル嫌いでソフトバンクなのにandroid利用で
ドコモに乗り換え予定の俺だけど

これはいいニュース。auおめでとう!
ソフトバンクざまぁww
728名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:16:51.57 ID:Du0J6K+D0
>>684
auは携帯もスマフォも、シャープ製、ソニー製、東芝製とかあるよ。

海外メーカーは台湾と韓国があるけど、多くはない。
729名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:16:59.88 ID:SD3X8hF60
毒饅頭ならiPhone5の発売中止したら?
kddi幹部さんよw Apple舐めてるだろ。
730名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:17:14.56 ID:ugQik2NO0
>>557
DDIから15年 現在4機種目

前の携帯は『無料で交換してあげるからショップ来てね』と連絡来るまで使った。
731名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:17:43.58 ID:uYOWxWfd0
フジのニュースでやるみたいだが確定か?
732名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:18:16.94 ID:jUIzkdMF0
>>684
サムソンなんてdocomoだけだろw
733名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:18:26.27 ID:5/BGPoH30
これがau崩壊への第一歩になろうとはこのとき誰も予想していなかった・・・
734名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:18:31.01 ID:ueU9IHR80
TBSキタ━(゚∀゚)━!」
735名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:18:33.37 ID:QPRLRVMrO
ソフバンざまあwwiPhone景気に胡坐かいて企業努力を怠ったツケだな
736名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:18:40.32 ID:B4/9ICYO0
やっと売国ドコモから解放される
737名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:18:43.80 ID:Pt9QuAPr0
>>721
FOMAと同じようにxiで力技にでると思うよ。
だってdocomoの客って商品比較とかしないんだもの。

一番つながるのはauだってdocomo使ってる連中は知らないよな。
738名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:18:47.21 ID:mC4pSS7W0
kddi幹部さんよw Apple舐めてるだろ


だってよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおお
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:18:50.00 ID:i/gX+mNY0
この話はジョブスが健在ならぶち切れてるレベルだな
この騒ぎを見てると「あぁ、やっぱり退いたんだな」と感慨深くもなるな
740名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:19:27.32 ID:uYOWxWfd0
交渉中なだけ?
741名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:19:37.46 ID:Du0J6K+D0
>>688
韓国メーカーのサムスンのギャラクシーは、iPhoneのパクリでアップルに訴えられてるよね。

ヨーロッパで販売差し止め命令出たし。
742名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:19:53.47 ID:rf9MW+320
アップル嫌いでソフトバンクなのにandroid利用で
ドコモに乗り換え予定の俺だけど

これはいいニュース。auおめでとう!
ソフトバンクざまぁww
743名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:20:13.09 ID:SV4apzCF0
iPhone出たころに買ったけど自宅が圏外だったので即返品。
auは入るのでこれでiPhone持てるな。

UQ WiMaxが使えるぐらいだからそんなに田舎じゃないと思うんだけどね。
自分以外にも自宅ソフトバンク圏外の人がちらほら。
ソフトバンクってサービスエリア穴だらけ?
744名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:20:34.90 ID:YcN/d6WF0
そんなにあぽーがいいのかねぇ
745名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:20:43.33 ID:monJ8Dlf0
とにかく何でも良いから
ドコモを潰せ!!
東電と同じ体質、日本のガン。

746名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:20:45.97 ID:4hN3YorAO
>>675
たぶん他のキャリアあらiPhoneでauに移ってくる人は多いと思うし、やっぱり当たるとは思う。
だけどauユーザーとしちゃ別にiPhone1択じゃなくて自分と同じで選択肢増えたなくらいの人が多いと思うんだよね。
だからauの中でiPhone率が増えても、もっと他のメーカーも入れてラインナップ増やすみたいな方向性な気がする。
だからauのフラッグシップ的扱いはしないような気がするんだよね。その点、今まで1番迷走してきたキャリアだから。
1番いけないのはソフバンやドコモみたいにフラッグシップ作っちゃう事だと思う。ドコモはむしろギャラクシーに賭けていく可能性の方が高いと思うし。
747名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:21:01.04 ID:phe7983B0
>>671
今まで、Androidを育て様としてただけにって話じゃないの?
iPhoneのノルマがAndroidの売り上げを圧迫するのは目に見えてるし
禿げバンクが値下げしたら、乗り換えでの増加も頭打ち。
iPhoneで、禿げと食い合いし、自社でiPhoneとAndroidの共食いになると頭が痛くなるのは仕方ない。

748名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:21:35.15 ID:mC4pSS7W0
ソフバンエリアは社長の毛穴並みに範囲が狭いの・・・・・
749名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:21:52.66 ID:RiZ5XS4e0
ジョブズが退いてるなら
iPhone互換機とか出る可能性も有るよね。
どうせなら日本メーカーのiPhone互換機がいいなー。
林檎のサポートは糞過ぎる。
750名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:21:53.80 ID:h6hAzL+kO
>>737
震災当時骨折ってリハビリに通ってたけど
そこの係の人たちだって即日
「auが一番つながるみたいよ」
って話してたというのに
751名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:21:58.89 ID:/GfrbihZP
とうとうこの日が来たか…

俺のTukaが火を吹くぜっ…!!!!!!!!!!!!!!!!!
752名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:22:35.66 ID:Lj9bQh0z0
>>742
SBMから3G版が出ないならともかく
ゴニョゴニョやチョキチョキすれば茸でも使えるだろうって話なわけで

今以上の制約かけるのかなぁ
753名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:23:20.10 ID:nvZhqKQj0
しかしauから出るとして、当面はキャリアメールが使えないと言う可能性は?
auはSBと違ってmmsじゃないし、ドコモのmoperaみたいなsmsをトリガとしたe
メールもサービスとして提供してないんじゃないかと。

ezwebをiPhone向けにするサーバおよびiPhone用クライアントソフトって端末発売日までに
準備できるもんなの? できなかったらそこら辺がSBユーザがauを批判しそうだなw
754名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:23:25.24 ID:jUIzkdMF0
ガラスマWiMax+iPodtouchが最強かも。
755名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:23:57.20 ID:gohy0kl70
むしろ毒饅頭はIS03じゃ無いのかと

私の名はメーテル…IS03を買ってしまった女
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1291814544/
756名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:25:20.25 ID:ieg9cK8R0
出来ればauで欠陥品のiPhoneの販売はして欲しくないな。
auは現在で完成されてるし。
docomoが最適だと思う。
757名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:25:23.24 ID:Ti53/eyGP
iPhone使ってるがauに戻るかな
758名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:25:28.83 ID:1BKmsV9s0
申し訳ないんだがiphone含むスマートフォンが
ガラケーより便利な点を教えてください。

自分で見たり周囲の使い方を見ても、
・アプリが豊富で色々遊べる
・ネットが見やすい
くらいしか分からなかったんだが、何かすごく便利な点ってあるの?
ネットは家でしかやらなくても特に不便ではない、
ゲームもやらない、携帯は主にメールと電話と外でちょこっと調べ物出来れば充分っていう
自分みたいな層には、スマホに換えると何が良くなるのか教えてください。
批判するわけではなく、これからどんどんスマホが増えるんだろうし対応できなきゃいけないんだろうな、
とは思いつつ、メール打ちにくすぎ…面倒くさそう…で二の足踏んでるんで、
是非スマホの良い点を教えてほしい。
759名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:25:40.99 ID:fn99HGx50
>>753
そこでme.comですよ
来年からiCloudに変わるし
760名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:26:22.56 ID:Pt9QuAPr0
>>753
普通にis06とかevoはキャリアメールを半年とか待たされた。
(そうしてるうちにみんなキャリアメール捨てた)
多分iphoneもそうなる。
761名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:26:49.02 ID:EvjUOcjQ0
>>746
うまくいってかなり売れて端末開発に余裕ができ面白いのができるの願う。
正直WPに期待してるんだけどね
762名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:27:15.70 ID:FsDZRRsx0
ソフトバンクはiPhoneをとても大切にしている。auなんかに汚されたくない。
763名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:27:40.92 ID:5IIwLmWw0
アイフォンが饅頭になる・・・!?

これが錬金術か…
764名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:28:02.89 ID:IIVvpyKFP
>>743
自宅ならソフトバンクに基地局申しこめば
ただでアンテナ装置送ってくるよ。電気代はかかるけど。
http://mb.softbank.jp/mb/service/home_antenna_ft/

問題は街中なのに電波入らない場所大杉のところ。
765名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:28:13.79 ID:P66Uf8fc0
予想されるauショップの対応
客「iPhone予約にきました!」
ショップ「お店を間違われてませんか?うちはauですよ」
客「え?auでもiPhone発売しますよね?」
ショップ「すみませんが、うちでは取り扱っておりませんが…」
客「だから、今度auからもiPhoneが出る筈なんです」
ショップ「すみませんが聞いておりません。多分、お店を間違われてると思いますよ」
客「・・・」
みたいな予感
766名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:28:29.03 ID:LfjgYG9l0
>>762
もともとお前のもんじゃないだろ
何か自分のオリジナルを作ってそれを大切にすればいいのに。出来るもんならね
767名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:28:30.84 ID:VYTmSq8Ai
ニュースジャパンでも取り上げるみたいよ。
768名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:28:43.87 ID:h6hAzL+kO
>>760
その間みんなGmailとか使ってたって事?
769名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:28:50.96 ID:agN7b2hV0
これでドコモと決別できる、せいせいするわ世界はオレンジ色
770名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:29:24.74 ID:Pt9QuAPr0
>>758
大きいメリットはどこでもgoogleに聞けて、エバーノートにメモれる。
googleカレンダーで家族とかで予定の共有ができる。
771名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:29:51.61 ID:2AN6GmMjP
アップルはアンドロイドが怖いのさ。
772名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:29:55.59 ID:mC4pSS7W0
>>762
アイフォンのソフバン処女がwwwwwwwwwwwwwwwwww
AUチンポで喪失wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:30:02.00 ID:FsDZRRsx0
もしまんがいちauから出たとしでもまともに使えないから意味はない。
774名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:30:07.24 ID:Lj9bQh0z0
>>760
間に合わないそのあたりはauONE使った運用で、って説明に一貫してたんじゃなかったのかな?
変わったのかな
775名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:30:28.90 ID:IIVvpyKFP
>>758
ガラケーで満足してるならそのままでおk
776名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:30:37.32 ID:G4dV+r8j0
>>758
メールは打ちやすいよ。
入力スピード比較記事はググればでてくる。

ただ、君の用途でスマホにする意味はないかもしれない。
777名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:30:50.96 ID:7RU8wcIWi
>>758
携帯電話がなくなるわけじゃないから対応しなくてもいいんだよ
使い慣れないものを無理にさ
778名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:30:51.95 ID:QDswt27z0
ニュースJAPANでくる
779名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:31:03.06 ID:SjlgvuxYO
>767
複数メディアが取り上げるのは信憑性が高いね。間違いないだろな。
780名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:31:31.30 ID:KX3SvjpZ0
>>762

日本ではソフトバンクがiPhoneを汚してる
781名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:31:58.71 ID:1BKmsV9s0
>>770
家でもそんなにgoogle活用してない…
gmailアカウント持ってるけど、ほんと持ってるだけ状態。
家族…一人暮らし独身女でバリバリのキャリアでもないし…w
782名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:32:06.73 ID:5kdcaVn20
>>778
フジテレビ見てるの?(笑)
783名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:32:28.77 ID:Pt9QuAPr0
>>768
そう。ガラケーにSIMもどせばメール転送設定ができるのでそれを使った
そして、まわりにGMAILに変えたからと周知。
784名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:32:33.31 ID:4hN3YorAO
>>715
去年とかau持ちはスマホで他キャリアの人に鼻で笑われてた状態だったんですけどね。
785名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:32:48.40 ID:7eB/wvFB0


反日朝鮮人の孫は、まるでiPhoneが自分のもののように宣伝していたが。。。

これからは、それも使えなくなるな。

ソフトバンクの利点は全くなくなった。これからはひたすら安売りだな。


786名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:33:13.25 ID:RxQtsrKM0
つーか
同じ機種でauかSBって
誰でもそりゃauを選択すんだろw
むしろSBを選ぶ奴の理由が知りたいw
787名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:33:14.93 ID:hQWj7L9B0
>>758
ガラケーのほうがあらゆる面で便利だよ。
通信料が安いからiphoneを使うの。
788名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:33:26.60 ID:Lj9bQh0z0
>>775
キーじゃ無く画面触って動く、が平易な人の一番で重要な事象だからねぇ
それ以外は”後付け”な理由ですわな
”平易な人”の感性からすると
789名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:33:48.71 ID:h6hAzL+kO
>>783
なるほど
ありがとう
790名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:33:54.21 ID:kWQ90nny0
>>5
>5 名無しさん@12周年 2011/09/22(木) 20:59:00.80 ID:trduXF/jO
>DoCoMoがGT-Rなら、AUはデミオ
ドコモはヒュンダイ
auトヨタだろ
涙ふけよ
791名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:34:09.16 ID:KX3SvjpZ0
>>773
だから日本ではいまiPhoneはまともに使えてないって
792名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:34:12.90 ID:Z9rRjt1a0
俺、ドコモの電波がSBよりいいのは知ってるが、Auは使ったこと無い。

いいの?
793名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:34:29.41 ID:3cwFSBsLI
>>765
今日、帰りにauショップ行って聞いてきたよ。
俺:iPhone5の予約できますか?
スタッフ:iPhone5ですか…
俺:発売予定なんすよね?
スタッフ:そのような事実はございません
794名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:34:42.14 ID:SjlgvuxYO
ずっとauだけど悩むな。ワンセグはつかいたい。だがソフバンざまぁw
795名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:34:45.03 ID:qilN/SXgO
>>708 エロイ人有難うございます。そうなんですか?私は個人的に中韓資本はいらない派です。トレード的にはいい波がきてますよね? 明日も目が離せません。

>>728 エロイ人有難うございます。そうなんですね。もう少し詳しく調べてみます。
796名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:34:48.14 ID:G4dV+r8j0
>>781
だから君の用途ではガラケー一択。
スマホにすると、維持費があがるし電池のもちは悪い。という欠点がある。

この欠点を、補ってあまりあるなら
スマホにするべき。
797名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:35:00.57 ID:ovwLEmdB0
auで頑張った甲斐があった!!
ソフトバンクはチョン企業だから絶対イヤだったからな。
798名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:35:22.19 ID:BFxaqmfv0
auはあれだけAndroidをプッシュしてたくせに、もう切り捨てかよw
799名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:35:36.24 ID:Pt9QuAPr0
>>781
使ってみればわかるよ、どこでもメモれるのはすごい便利。
一番安く運用できる中古のドコモのスマホにイオンのb-mobileのsimがあなたにはお勧め。
800名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:35:45.81 ID:RiZ5XS4e0
日本メーカーに依るiPhone互換機が欲しいな。
まあ、ジョブズが引退つか亡くなればやりだすと思うけど。
林檎教団に後継者は居なさそうだしね
801名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:35:53.50 ID:nvZhqKQj0
>>759
iPhoneユーザの知り合いでme.com使ってるの一人しかいないな。
使ってる人多いの?

>>760
androidだとなんだかんだで
キャリアメール使ってる人多いから(多いからこそ専用メーラー糞みたいな意見が多い?)、半数ぐらいは
「キャリアメールが使えるようになったら機種変」
って人がいる可能性は? 現状で既にauユーザに限られる話だと思うけど。

802名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:36:12.38 ID:CI+dnGIA0
ドコモ厨ざまぁwwww
803名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:36:20.68 ID:1BKmsV9s0
>>776
ガラケーの自分のメリットは多分ほぼ見なくても泥酔しててもメール打てるとこw
スマホはそういうのは多分無理よね?
やっぱり自分の用途じゃスマホは意味なさそうだなぁ…。

スマホの良さそうなとこは、
ファイルが外でも読めるとことかかなぁと思ったけど、
キャリアウーマンでもない自分には無意味…
804名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:36:22.38 ID:WWE8QVtA0
iPhoneってそんなにいいの?
805名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:37:05.25 ID:3XCxwuz20
逆に今の時点でバラされるのは情報管理を特に重視するアップルには大きなマイナス

交渉を妨害するSBのリークか
あるいはKDDI株で儲けようとするインサイダーのリークか
806名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:37:45.20 ID:gFKWDzpEO
毒まんじゅうとかいうけどAUとしてはソフトバンクにダメージを与えた時点でほぼ目的は達成したんじゃね?「後のことは知らん!」
807名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:37:57.75 ID:nJCLPHGd0
>>798
auは、既に、Window Phoneを出してるので、とっくにAndroid一本じゃなくなってる。
808名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:38:02.05 ID:nu4fwH3f0
全て後手後手で、サムスンと心中を決めたdocomo

電波が悪くて、在日割引のソフトバンク

au使い続けてきてよかった!!!
809名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:38:17.81 ID:IIVvpyKFP
>>781
ま、独身女性で分かりやすいのは、近くのコンビニや
ファミレス検索とかスーパーチラシ見るとか、余った
おかずで献立出すアプリとか、家計簿とか。
iPhoneは同じようなことするのも、アプリが多いので
自分にぴったりのを見つけやすい。
810名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:38:35.01 ID:nvZhqKQj0
>>774
> 間に合わないそのあたりはauONE使った運用で、って説明に一
auONEってexchangeなりimap idleなり、SMS通知に対応してんの?
してなかったら携帯メールとしては微妙と言うか、素直にimap idleのgmail使った方がいいな
811名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:38:36.39 ID:1BKmsV9s0
>>777
そうなんですかね?
ドコモとau持ちなんですが、ドコモの記者発表で
スマホにシフトしてくみたいなのを読んだんで、なくなっちゃうのかなーって漠然とした不安があったもので。
そして周りがスマホに変えなよーと最近うるさくて。
812名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:38:43.27 ID:4y6/sYQW0
>>423
通話終わったら、ダウンロード再開するんじゃないの?
iPod touchは、複数同時にダウンロードできるけど、
データは混ざらないよ。
813名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:38:47.50 ID:Z9rRjt1a0
毒まんじゅう食ってあんなに元気になったなら、SB強靭だな。
814名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:39:22.90 ID:7RU8wcIWi
一番の心配はauの回線がパンクしそうなんだよな
契約数制限とかするかもな
815名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:40:09.75 ID:Pt9QuAPr0
>>792
歴史的経緯で電波はauが一番いい。
>>801
どうだろうねーー・・キャリアメールしか受け取らない人には
電話って対応だったと思う。
816名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:40:14.45 ID:mpBmdx9E0
ソフトバンクが繋がりやすい900メガヘルツ帯を獲得して
来年7月から利用許可される可能性は高いから料金次第



817名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:40:29.85 ID:ORi/qGCC0
>>754
オレは現在それだけど、auiPhoneでたら乗り換えるよ。
818名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:40:34.46 ID:nu4fwH3f0
iPhone5は大阪のシャープ工場で作るらしいなw

iPhone買ってサムスン儲かる時代も終了w

メシウマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
819名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:40:46.49 ID:P66Uf8fc0
>>807
IS02という機種があってだな
820名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:41:04.18 ID:G4dV+r8j0
>>805
まあ、飲み屋にプロトタイプを置き忘れるアップルは
情報管理を重視してると言えるのか?
821名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:41:12.41 ID:chN92vuG0
【おまいらの三択】

・ド◎モ+提携チョンメーカー(法則発動?)←ややNEW!
・禿チョンバンク+アメ林檎 (法則発動?)
・あう+アメ林檎←NEW!!

ってか、一択wwwww
822名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:41:24.99 ID:3cwFSBsLI
>>810
iPhone4でauoneメール使ってるけど、受信通知はいっさい無いよ。
823名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:41:28.86 ID:dMOfVWnk0
うーむ・・・
824名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:41:29.98 ID:uHHolcLm0
>>678
風説で逮捕だな
最近は厳しいぞ
825名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:41:51.03 ID:FsDZRRsx0
>>816
auなんかにしたら絶対に後悔しそうだね。
826名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:42:11.27 ID:j7F6yASA0
>世界的に情報管理を徹底するアップル

社員がBARに発売前の製品置き忘れてなかったっけ?
827名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:42:22.46 ID:RcNjwUMK0
auはtalbyを復刻してくれないかなー。
あの機種があったら、auに移籍したい。

無理だとは思うけど。
828名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:42:35.97 ID:sM8ZXAtJ0
+500円とかでWiMax使えるようにしてほしいな。モデムは別に必要だけど。
3Gの混雑をなくせるだろ。
829名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:42:35.78 ID:ecmvePEe0
被災地の人は孫さんの義援金のおかげで生活が出来てるって分かってるよな?
830名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:42:42.29 ID:Kc0YohB10
ハゲ逮捕されちゃうの?
831名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:42:45.50 ID:Lj9bQh0z0
>>803
スマフォというか
iOSから始まってそれに倣ったAndroidもそうなんだけど
キー操作を前提して無く「とにかく画面触れ!!」なガジェットだと、
物理キーのボタンはともかくそもそもからしてキーバインドが全く考えれられてないんだわ

実はシンビアンにWMなど古くからあるスマフォのほうが遥かに平易な人間の使い勝手に近いという
そういう意味に於いては今世でいうスマフォは、ガラケーと称されるモノ等の平易な人間の使い勝手とは正反対な代物なわけで
832名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:42:47.15 ID:1BKmsV9s0
>>792
新宿区在住ドコモau持ちだけど、auは震災後一番繋がった。
ドコモはパンク状態になると電話もメールも、
電波探さずに初めからシャットアウト状態になったけど、
auは探しまくって探しまくって繋がったことが多かった。
833名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:44:11.84 ID:fgJu/4ta0
>>4
かっこいい〜w
834名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:44:13.03 ID:52pk/tK70
>>751
慌てず119番に通報しろよ
835屋形 ◆9wzKZSgoRY :2011/09/22(木) 23:44:25.68 ID:VsW5EDCs0
禿のパケ代が1000円になっても移動すんのオマエら?
オレは千円なら余裕で移動しないな
836名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:44:28.88 ID:IC1tV5gO0
よっしゃ買う
アンドロイドはバグが多いらしいし今まで躊躇してたんだよね
837名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:44:30.28 ID:nu4fwH3f0
>>832
1番電波良いのはau
よっぽどのド田舎だとdocomo
離島や山岳部の孤立集落以外ならauが断トツ
838名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:44:33.95 ID:CPP/jW9Y0
auにしたいが仕事柄僻地へ行くことが多いからドコモから他へ乗り切れない
石垣島以南の離島やド田舎へ行くとauじゃ全然繋がらないし
ドコモは社長をすげ替えるべき
839名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:44:47.17 ID:ORi/qGCC0
ドコモはユーザーが多いから緊急事態の時は
設備がもっともよくても逆に繋がりにくくなるのはしょうがない。
840名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:45:31.73 ID:1BKmsV9s0
>>809
やっぱりiphoneの魅力はアプリなんでしょうねー。
そっか…。
841名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:45:36.37 ID:MEaozgbD0

      チン  ☆  チン       ☆ 
       チンチン           チンチン     ♪ 
           ♪   ☆ チチン 
    ♪                .☆   ジャーン! 
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____ 
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/ おい禿げ 100億円 ま〜だ? 
        チン  \_/⊂     つ   ‖ 
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖ 
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\ 
        |    義捐金    |/ 
842名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:45:52.33 ID:uHHolcLm0
>>826
それをどこぞの記者が拾うというわかりやすさ
843名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:46:09.73 ID:tP7sEXAV0
リスモの存在意義が亡くなるのはどうすんだろ?
辞めるのかな?
誰も困らんけどw
844名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:46:13.81 ID:ekZSIB280
>>798
別に切り捨てはしないぞ。
秋冬もかなりのモデルが出るし、WiMAX機とかわんさかある。
845名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:46:31.55 ID:k0NSVkHU0
>>816
禿がプラチナバンド獲得するのも時間の問題だから
「auは繋がりやすい」といってた連中が乗り換えて
来年の今ごろは涙目ってことは十分ありえる

846名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:47:03.37 ID:3XCxwuz20
逆に滅多に使わない田舎までインフラ整備するからドコモは高い
都市部で割り切りで使うならSBが一番安い
847名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:47:55.78 ID:FsDZRRsx0
ソフトバンクのiPhoneが一番繋がりやすく一番安くなるのにね。
848名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:48:05.15 ID:ORi/qGCC0
現状ではSBは都市部でも繋がらねーよ。
将来的には改善されるんだろーけどさ
849名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:48:06.72 ID:d3X0dOeS0
俺はdocomoのガラケーを使い続けるから関係ないな。

スマホは使いづらいし、
ガラケー+iPod touchで充分だろ。
850名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:48:10.38 ID:017771v+0
>>52
室内アンテナも計数してる会社混じってねえか?
851名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:49:12.88 ID:Pt9QuAPr0
>>845
禿の周波数うんぬんはウソ。

基地局を増やしていない。
広告よりアンテナたてればいいのにね。
852名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:49:12.87 ID:0Z8TvyCw0
とりあえず
禿ざまあwww
853名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:49:17.05 ID:EvjUOcjQ0
>>814
そこまで増えないんじゃないか?
契約数はそこまで増えないんじゃないか?
今ですらそれなりにいるんだし現auガラケーユーザーが大半なきがする
854名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:49:38.62 ID:bKHJiJIt0
>>847
禿ユーザーだけど嘘は良くない。
池袋駅構内で圏外になったのは驚いたぜ。
855名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:49:59.57 ID:aICiM74L0
初代エクスペユーザーだった俺としては最新機種の通話音質が気になるw
856名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:50:02.16 ID:h6hAzL+kO
思えばソフバン→auにすることで
ようつべもかなり見易くなったのよね…
しょせんガラケーなんだけど
857名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:50:11.01 ID:svS3azCc0
>>835
その代わりお前の家に見覚えのない請求書が山のように届くであろうw
858名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:50:37.47 ID:G4dV+r8j0
>>850
多分、ウィルコムの基地局も含まれてる気がする(ウィルコムはハゲの傘下になった)
859名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:50:39.61 ID:1BKmsV9s0
>>831
なるほど。すごく分かりやすい。
どう頑張っても今のスマホだと画面をがっちり見ないと操作できないですもんね。
860名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:50:43.54 ID:ekZSIB280
>>843
LISMOはwaveとかunlimitedとかiPhoneにはないサービスがあるからなぁ。
iPhone一本で行く訳じゃないし、並行してサービスは続けるだろ。
861名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:50:55.67 ID:+h1P6UfP0
ハゲも、あうも
どっちも自宅内で圏外になるから
ドコモしか選べない…
862名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:51:01.48 ID:JswlpibP0
茸→キムチで天下統一!
禿→オワタ・・・値下げするか
庭→あ、あれ?勝ったか?
茸、禿ユーザー→MNPウマーw
庭ユーザー→Android auは・・・
863名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:51:25.96 ID:FzjppzaH0
うーむ。
ホワイトプランは捨てがたい・・・。
864名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:52:05.42 ID:PWQIcWPb0
謙遜謙遜
865名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:52:34.11 ID:FsDZRRsx0
>>863
ホワイトプランいいよね。ソフトバンクがナンバーワンなのはiPhoneが発売される前からなんだよ。
866名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:52:41.22 ID:7RU8wcIWi
>>854
どういうタイミングで圏外になったの?一瞬だけ?
867名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:53:02.56 ID:arb4mgpN0
【投票】iPhone 買うなら、au と SoftBank どちらで買う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/mobile/1000000003/
868名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:53:10.82 ID:G4dV+r8j0
>>853
ガラケーからスマホにするとデータ転送量は10倍になるそうだよ。
869名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:53:21.38 ID:1BKmsV9s0
>>846
新宿で友達のiphoneしょっちゅう圏外になってるよ…?
まぁ今後良くなるなら良いんだろうけど。
870名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:53:55.48 ID:aL8+ne8P0
auに替えるわ。
一番スマフォの参入遅かったのに、全OSのラインナップ揃ってるし。

一番キムチ臭くないし。
871名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:54:32.58 ID:Pt9QuAPr0
ホワイトプランねぇ・・・()
050plusで全部壊されようとしているのに・・。
872名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:54:40.19 ID:IIVvpyKFP
最近はiPhoneユーザー増えたから、同じエリアにユーザーが
沢山いると、街中でも圏外になる確率が高くなった感じ。
873名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:54:53.19 ID:2L7VLQ0LI
>>858
コムはアンテナ多いからな
874名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:55:22.82 ID:8eTJ036v0




殿様商売ドコモwwwwwwwwwwww



875名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:55:36.15 ID:h6hAzL+kO
>>872
ガラケーの方がつながるのかな?
876名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:56:11.17 ID:ueU9IHR80
ソフバンの法人プランはいい
877名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:56:43.05 ID:yGWnh3XA0
>>863
同意、ホワイトプランは捨てがたいね
早くauからiPhone5出て分散してほしい
そうすれば回線の余裕ができて快適になる
878名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:56:43.18 ID:aQpl4yJv0
ドコモユーザーなんだが、先日ガラケーに機種変更したんだ。
ギャラクシーが嫌だったのと、ドコモのスマホはまだ様子見かなーと思って
あえて富士通の携帯にしてみたんだ(F-03C)

ところがこの携帯が酷い。
こんなクソな機種を未だに平気で発売できるんだから「ガラケーに未来はないなぁ…」と思ったよ
docomoにも幻滅だわ
879名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:56:53.60 ID:48PwunMS0
飛ばし記事いいかげんにしろよ
880名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:57:22.29 ID:IIVvpyKFP
>>875
どういうわけか、街中で圏外になった時にiPhoneだと
繋がらないのにガラケーなら普通に通じたりする。不思議。
881名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:57:24.77 ID:Z9rRjt1a0
>>815,832
ありがとう。

そういえばSBのiPhoneは銀座から新橋あたりでGPSが使えないことが
多いな。

ただ、俺、おととし12月購入だから、auの発売時期によっては違約金を
避けてSB解約すると携帯なし時期が発生しそうなんだよな。
882名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:57:45.70 ID:ljgRxeql0
ソフトバンクもiPhone5売ればいいんじゃね?
バージョン毎に独占販売の代理店が変わってたら、ユーザー困惑だろ
独占をやめればいい。DocomoもiPhoneの代理店になればいいだけだろ
883名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:57:48.79 ID:FsDZRRsx0
結局売れるのはソフトバンクのiPhoneなんだよね。
884名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:58:12.37 ID:sTmutgMb0
>>14
これだけ揃うと恐怖を感じる
885名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:58:50.34 ID:nJCLPHGd0
H23.9.18【 フジテレビ偏向報道抗議デモ大阪】vol.5 難波駅前
http://www.youtube.com/watch?v=AfBculVtDCM

ソフトバンクにも非難轟々 0:21〜
886名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:59:01.13 ID:0IL5VhIr0
  , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   禿 死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
887名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:59:13.26 ID:h6hAzL+kO
>>880
ありがとう
やっぱりそういう違いあるんだなあ
888名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:59:15.39 ID:Kc0YohB10
騙されるかよハゲ
889名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:59:19.94 ID:JswlpibP0
東京住みだけど禿電波そんなに悪くはない気がする
とりあえずネットでは大げさに言われ過ぎ
もしかしてMNP、CBで毎年機種変できんのか?
890名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:59:41.09 ID:AFmUtSVkI
au iPhone+コムが最強じゃね!?
891名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:59:46.23 ID:LSQeyHVu0
いま使ってるauのガラケを手放す気はないから
二台持ちもあり得る
892名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:59:56.36 ID:K1th1Ksz0
これだけ騒いでauから出なかったら凄いことになるね
893名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:00:35.48 ID:iYt/eYkt0
サムスン不人気すぎる・・・・・・
894名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:00:57.16 ID:jUFKyHKx0
>>882
そんなことしたら日本のメーカーが終わる
895名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:01:20.29 ID:8amCWEJJ0
>>885
フジテレビの大株主はドコモなのに
ドコモには抗議しない不思議
896名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:01:34.87 ID:a7tbiFPy0
897名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:02:06.52 ID:B9eHT5U60
来年は残念だなー
10月同時発売だったら面白いことになるのに!

あうもかなりの新規、乗り換えを囲めたのになー残念。
頑張れよ交渉人
898名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:02:57.78 ID:jb9kwP8T0
これ、完全にソニエリ敵に回してるよな?
大丈夫なのかね?
899名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:03:29.18 ID:FZx5iR500
au iPhone発表直後
au使い「ヒャッハー!! auにiPhoneくるーーーー!!!禿と茸脂肪wwwwww」
禿使い「ぐぬぬ…」
茸使い「ぐぬぬ…」


au iPhone発売後
禿使い「ヒャッハー!! auにMNPで格安iPhone乗換えゲットぉぉぉぉぉ」
茸使い「ヒャッハー!! MNPのキャッシュバックうめぇwwwwwwww」
au使い「ぐぬぬ…機種変代高すぎだろ、au氏ね!!」
900名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:03:52.92 ID:rIoTLxmb0
>>836
OSならWP最強なんだがな・・・
901名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:03:59.06 ID:4hIsRV330
auが頑張ればドコモが本気を出すかもしれない
だからau頑張れ
902名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:04:35.77 ID:gsTTERaC0
電車で、周りの人にauのマークが見えるように
携帯をいじくっています。
903名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:06:50.66 ID:1ROJt9fO0
>>892
記事書いた奴は前科あるからな・・・
904名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:07:08.26 ID:pziPmWST0
>>900
低機能だけどWMやppcのほうが遥かにマシかと

画面触りまくりたい人は別だろうけど
905名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:07:27.25 ID:RnXFJPU20
昨日まではAUってだけで生ゴミ見るような視線だったのに
906名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:08:21.25 ID:REHEjLqw0
>>889
君みたいに、自分の周りだけが世界だと思っている人が多いんだよ。
それがたまたま、iPhoneが繋がりにくい所に住んでいるだけかもな。
907名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:08:35.11 ID:ARoVeB1k0
>>903
石川温のこと知ってる人はむしろ出ない可能性が高いと思っちゃうよなw
908名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:09:57.39 ID:s8kkXhZ+0
>>899
まじでこの落とし穴あるから庭ユーザー可哀想w
909名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:10:42.24 ID:kZHGmLtj0
テレビでau アイフォンきた
910名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:11:05.73 ID:mOA5HoGz0
>>889
俺は地方だが同じくそれほど電波は悪くない
ライフスタイルや住居で変わるのだろうが

iPhone4が出た当時、端末の右下を塞ぐと極端に感度が落ちると
カバーを無料配布するほどの大騒ぎになったんだが、この報道にもすごく違和感を感じた
実際は言われるほど酷くはなかったから
そして今ではなにも問題視されてない

iPhone絡みのネット情報は謎の勢力からの攻撃が多いわな
911名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:11:06.20 ID:AV4cGo8E0
LISMOの存在を抹消したいんだろうなw
912名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:11:29.35 ID:v/5Cm9+E0
書き込み回数二桁のIDが多すぎだろw
913名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:12:30.40 ID:7HWB7QbY0
>>906
日本一の経済圏&繁華街のはずの新宿で相当な頻度で繋がらないのは
結構問題だと思うんだけど…。相当穴が多くない?
あと地下街で弱すぎ。
んでちょっと田舎に行ったらまた弱くなるらしい。
914名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:13:42.90 ID:y+Fpq6nGO
2週間ぐらいに前に、iPod classicを買った自分涙目w
915名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:14:11.35 ID:pziPmWST0
>>905
SBMどころか茸でも県外で繋がらなかったドイナーカの猪しか走って無い山中でも繋がったauに関心した覚えがあるのだが
916名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:14:23.88 ID:UJUV3wZA0
>>892
この記事よく読んだらAppleのノルマをクリアすればみたいな事書いているし
単なる妄想だな
917名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:14:37.05 ID:j7Oz3Vgfi
結局どうなんの?
918名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:14:42.70 ID:+fqjGQdvO
この話題で2ちゃん読んでてわかった事は、auユーザーは程度が低い、ってことだね。
書きこみ内容が頭悪いわ。ガキばっかなのかな?
919名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:14:43.19 ID:eiIKDrT00
>>914
別にいいんじゃね?
俺はiPod classicが一番いいよ。
touchとかnanoとかウンコ。
920名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:14:51.35 ID:AV4cGo8E0
>>870
AUの母体のKDDIは、昔チョンの女性使ってCMしていたんだがw
921名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:14:52.10 ID:s8kkXhZ+0
新宿で遅いところがあるのはわかるけど繋がらないところはそんなにないだろ
遅い=繋がらないって考えのやつ大杉
922名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:15:30.26 ID:rgTOET4U0
>>913
それボーダフォンの頃からずっとなんだよね
新宿で圏外になるからブチ切れてauにしたんだぜ
923名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:15:50.90 ID:kZHGmLtj0
>>918
まあ、お前も相当頭悪そうだけど。
924名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:16:09.75 ID:mOA5HoGz0
>>914
なにも涙目じゃないだろ
俺は車内用ミュージックサーバーとして三年くらい使ってるぞ
真夏の炎天下でも車内放置だがいまでも正常に動いてるわ
925名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:17:55.13 ID:SF+i0m0+0
iPhoneユーザーですが、僕はキャリア変えません。
ナゼならば、auは何処かDQNのイメージがある為です。


926名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:18:29.68 ID:pziPmWST0
>>916
無茶にボッタクリはともかく、
目標に契約条件は有ってしかるべきだが
タイムマシンがあるわけでもなし、誰も知らない未来をコミットメントしてるなら
そもそも契約自体が成り立たないわけで

未来から来た人なら別だろうけど
927名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:21:05.67 ID:pziPmWST0
ユーザーの選択肢増える事自体に
ユーザーが文句言う理由なんて、無いと思うのだがなぁ

どうにも良く分からん
928名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:21:35.61 ID:IkrJ9psp0
>>811
そんな程度でヤキモキしてたらNTT代理店の光勧誘に巣食われるよ!!ww
929名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:22:26.66 ID:s8kkXhZ+0
>>927
だな
auが安くしてこれまで通りMNP優遇してくれることを祈るw
930名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:22:52.15 ID:eiIKDrT00
>>927
ユーザーからしたら歓迎するだけのことなんだよな。
文句を言いたいのはソフトバンクの関係者ぐらいのもの。
931名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:23:52.86 ID:TfCKiGbS0
今、過去スレ一通り読んだんだが
我慢してauに留まって良かったとか
最近auにMNPしてきて良かった
とか書いてる低脳が結構いて驚いた

機種変だけバカ高くして、MNP新規0円が常套手段のauなんだから
まともな知能があるauユーザーほど「やべえ・・・」って感じだと思うけどw

IS04覚えてるか?
auユーザーが機種変すると6万円なのに
MNP転入者は一括0円+キャッシュバック3万円でゲットできたりしたんだぞ

iPhone来て喜んでるauユーザーはiPhone手に入れるのに
禿や茸ユーザーより不利な立場にいる現実を直視しろよ
932名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:24:59.64 ID:Pf3afxu10
貧乏人は買わなければ良いだけの事
933名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:25:12.25 ID:WsgDzkq9i
>>930
1番肩を落としてるのはドコモだろ
934名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:25:28.26 ID:ARoVeB1k0
>>918
ソースが石川温でも誰も突っ込まないもんな
どんだけ情弱ぞろいなんだ?
935名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:25:59.89 ID:Nf7oLto+0
>>931
iPhone5は禿電で買って
iPhone7で戻ればいいじゃんw
936名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:27:10.65 ID:MCVgCb0q0
iPhone特別料金とかで、他のスマホに影響でないだろうな?
Xperiaにしたい俺には迷惑なんだが
937名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:27:13.44 ID:CF7d5k6u0
前からいいなと思ってて、iphone出るって話聞いても
いまだに惹かれるところあるんだけど、IS05ってあんまり人気ないの?
ネットまわってると、評判はよさそうなんだが
938名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:27:15.27 ID:eiIKDrT00
>>931
機種変が高くてMNP優遇はどのキャリアも同じだろ。
939名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:28:00.96 ID:J1hvBZbc0
>>931
メアド変わるの嫌とかそういう連中じゃないの?
940名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:28:22.80 ID:snl1YLWv0
>>921
つながらないところ結構あるよ。
小田急サザンタワーなんて特に弱い。
941名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:28:32.10 ID:zZAm8HZz0
価格が違う、au高い、ソフバンは周波数帯域が2倍だって知ってる?パケ放題余裕、au、茸は早めにパンク。
942名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:28:38.12 ID:HJI/VB9S0
>>934
>>931

禿のところの工作員が焦っていて面白いから。
個人的には帯域制限がきつくなるのでiphoneがauに来るのは
悪いニュース。
943名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:28:57.83 ID:ju8xSP890
KDDI縛りでiTune利用できねえなこりゃ
944名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:29:09.03 ID:TfCKiGbS0
>>935
俺もそう思うんだけど
iPhoneが来たからauに留まってて良かった
とか謎の思考してるアホが過去スレに大勢いたから驚いてたんだ
やつらは一体何が良かったんだろうか?

>>938
そうだよ
だから今回の発表を我がことのように喜ぶauユーザーがアホにしか見えなくてw
945名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:29:16.82 ID:Oatr4wGK0
>>914
曲いっぱい入るしいいじゃんかー、いまだにnano2Gだぜ、半日でバッテリー切れる(´・ω・)
946名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:29:31.50 ID:zZOGofNU0
au「LISMOの曲は高すぎる」
947名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:29:54.21 ID:eiIKDrT00
>>937
IS05は結構いいよ。
コンパクトなのが欲しいならそこそこオススメ。
948名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:30:14.63 ID:s8kkXhZ+0
>>947
お前がいうなw
949名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:30:57.42 ID:nWfaF4V20
トドメのドコモにも供給くるかもなwww 理屈からすると当然ありえる。

そしたら禿悶絶
950名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:31:14.03 ID:pDgQ7NgH0
情弱見つけてモデムを売りさばく!

見た目は在日、頭脳は反日。

その名は、脱北詐欺師「薄らハゲ」
951名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:31:17.54 ID:97S/A6VlO
つか今時、災害時使えないハゲバンク使ってるってアホなの?バカなの?
952名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:32:13.26 ID:TfCKiGbS0
>>942
おれもau使いだけど、別にiPhoneなんか欲しくないから
また既存契約者がiPhoneのMNPバラ巻きの金づるにされたり
回線輻輳するんじゃないかって懸念が大きい
953名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:33:28.89 ID:s8kkXhZ+0
954名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:33:52.66 ID:CF7d5k6u0
>>947
そっか。よかった
店で見た瞬間、なんか良いって思ったんだよねぇ
ただitunesでわりと曲買ってるし、人気あるし
スマフォ買うならやっぱiphoneかなって気もして迷うw
955名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:34:06.12 ID:+tO6Qa+d0
>>951
Web回線は震災の日でも使えた
AUの方は通話もメールも駄目だった
956名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:35:48.14 ID:gsTTERaC0
>>931
貯まってるポイントで買えるから問題ない。
957名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:36:33.78 ID:HJI/VB9S0
>>952
そんな時のためのプリモバイルですよ。
1000円の奴を一台買ってある。
受信専用としてもお勧め。
958名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:37:04.25 ID:eiIKDrT00
>>954
iTunesで買った曲は一旦CDに焼いて再エンコすると音質はちょっと落ちるけどAndroidでも聴ける。
手間もかかるけどな。
俺は、スマホ以前からiPodを使ってたけどバックアップも兼ねてCDに焼いてた。
959名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:37:41.47 ID:pDgQ7NgH0
被災地、今でもハゲバンクだけ繋がらない
960名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:38:47.71 ID:b1XJjq9m0
>>956
それは良かったね、何年もかけて地道に貯めたポイントは6万ポイントくらいあるのかな
ドコモや禿からMNPするやつは機種変より格安かつ
キャッシュバックまでもらってiPhone手に入れるんだろうけどね
961名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:39:06.09 ID:JtU3xC/z0
>>959
本当にー?
962名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:39:15.83 ID:B4ceDWtx0
auから発売予定だったけど、この飛ばしのせいでお流れになったりして
963名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:39:59.85 ID:s8kkXhZ+0
>>958
なんでそんな面倒なことを
964名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:40:11.31 ID:vlab3sRmO
不利な立場とか、たかだか携帯で何そんなに必死なのか不思議だわ。
auユーザーもキャリアメールは使えなくなるわけだし、MNPの手間がないわ位の話だろ。
965名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:40:18.79 ID:c30r7yVuO
ドコモはサムスン切らないと無理だろうな。
しかしサムスンも必死だからドコモに付きまとうだろうし
ドコモ終わったな
966名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:41:47.95 ID:833CjASM0
iphone5 コアがサムスン製
ttp://www.gizmodo.jp/2011/07/iphone5.html
967名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:42:59.63 ID:HJI/VB9S0
>>965
ドコモはi-modeビジネスを捨てれないのが大きいでしょ。
そこはアップルは譲れないし。
逆にauはリスモとかはすててもかまわない。

ま、b-mobileが動き出すとかがちょっと面白いかな。
968名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:43:34.56 ID:bpYuke+30
潰れろ、抜け毛バンク
969名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:44:13.82 ID:pziPmWST0
>>959
キャリアユーザー100万人が繋がらなくても1回線?でいいから自分ひとり繋がれば趣旨に目的は達せられるわけで
100万人が繋がるとされたキャリアであっても、そのタイミングで自分が繋がらなければ意味無いわけで

別にSBM擁護するつもりはサラサラ無いけど、
未曾有の大災害で緊急時なレアケースを前提にするのは、
如何なものかねぇ
970名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:44:23.25 ID:jptSBtmL0
>>964
まあ、とにかくauでのiPhone発売はauユーザー以上に
ドコモとチョンバンクユーザーにとって朗報だったってことだよ

禿正義がひたすら涙目なのは間違いないがw
971名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:44:30.26 ID:odSaWu6c0
はやく価格だせよAU!!
何でもいいから安くしろよ!!
972名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:45:11.36 ID:s8kkXhZ+0
auはsimカード抜いた途端文鎮にするのやめろ
lismoも死ね
973名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:48:12.35 ID:eiIKDrT00
>>963
CDに焼くのはもともとがバックアップ目的。
あと、iPod以外のDAPに移行したいときの障害にならないようにと前から備えていただけ。
慣れてしまったので全然面倒じゃない。
974名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:50:45.07 ID:OzURbFzJ0
iPhoneの何がいいかサッパリわからん。おサイフない時点で論外だし
Androidももうこなれてきてるしな
975名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:57:37.76 ID:zZOGofNU0
アンドロイド厨は今日は早く寝ろよw
976名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:57:49.66 ID:pDgQ7NgH0
ppp
977名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:58:50.27 ID:833CjASM0
iPhoneとAndroid両方使ったけど
Androidの方が絶対いい
978名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:59:19.25 ID:WsgDzkq9i
>>962
縁起でもない事いうなよ…
979名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:59:58.10 ID:/FOyAQzf0
さて そろそろ料金踏み倒す準備するか
980名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:03:20.16 ID:puk1UKsm0

せいぜい600万人がソフトバンクからauにMNPするだけだろ、

大したこと無い。
981名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:07:01.38 ID:v96uSYtS0
>>980
wwwwwwwww
982名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:13:45.88 ID:UWb/D4V/P
アンドロイドのグーグルマップとカーナビさえあれば俺はいい。
983名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:13:55.79 ID:s8kkXhZ+0
潰れなければどうというとはない!(キリッ
984名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:17:03.99 ID:skMptApy0
あまり、auに魅力感じないんだが。
985名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:19:18.34 ID:f8gWIuZaP
やわらかハゲは大嫌いだけどどうしてもiPhoneが使いたかった人
良かったねー

986名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:21:23.40 ID:amJvn4dj0
>>980
今日もなんとか致命傷で済んだニダ
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
987名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:23:00.20 ID:u3ZAcS9U0
>>944
マジでアホだよなw
988名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:26:30.64 ID:Qxp/uwRv0
>>5
おまえはトミカ
989名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:32:19.60 ID:sZRagAR70
iPhoneは使う人間によって神にも悪魔にもなる
990名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:33:53.12 ID:eiIKDrT00
>>989
まじんがー
991名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:36:55.93 ID:kjKDDyS30
>>282
いやどう見てもitunesはゴミだろ

 動作超もっさり
 不具合だらけ
 曲が増えるほど管理しづらくなるUI
 ドラッグ&ドロップへの対応も中途半端

ipodもってるから仕方なく使ってるけどさ
992名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:37:55.36 ID:CSWMRS5o0
>>931
ソフバン嫌なんだから金の問題じゃないだろ
お前の価値観は金だけかもしれんが
993名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:41:28.76 ID:amJvn4dj0
>>991
Windowsで使うのが間違いw
994名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:46:53.50 ID:kjKDDyS30
>>993
Windows用ソフトの開発力は相変わらずってか、Apple
995名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:48:21.79 ID:Qxp/uwRv0
>>36
このスレ来て言うあんたw
初代ペケペリア茸使いの、狐面鼻糞付汚ブスと一生住んでなさいw君
996名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:03:24.93 ID:zK5IQDos0
スマホの利点を挙げろとか言ってる奴さ、無理してスマホにする意味無いから
今のままで充分だと思ってるなら、そのままでいいだろ
誰かにスマホにしないと殺すぞって脅迫されてんの?
997名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:17:16.67 ID:d1jASrKUi
ホワイトプラン900円ちょいで残してモバイルデータ通信カット

auで新規契約、周りを見ながらホワイトプラン解約

とMNPで一気にauに行く。
どっちか迷うなw
998名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:33:39.15 ID:rZIS2XdS0
>>31
ジョッブズはこないだ死んだだろ
999名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:53:28.76 ID:Y/oBrcFX0
他の会社がiphone売るなら
反日禿バンクを選択する理由がない
さっさと潰れろ禿バンク
1000名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:57:22.29 ID:2u5Z3oyA0
ヤッタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。