【携帯】 「iPhone5」、auからは11月発売か。勢力図激変へ…一方でKDDI幹部「アイフォーンは毒まんじゅうにもなり得る」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・KDDI(au)が、米アップル「iPhone(アイフォーン)5」を発売する方向で調整していることが
 22日わかった。アイフォーンは日本ではソフトバンクモバイルが事実上独占的に販売しシェア
 拡大の原動力となっていたが、その構図が崩れる。スマートフォンで出遅れたKDDIには大きな
 援軍になる。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000036-mai-bus_all

・KDDIは11月頃からauショップなどで販売を始めるとみられる。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000601-yom-bus_all

・KDDIは「コメントできない」としているが、関係者によるとKDDIはすでに販売開始へ
 準備を進めている。ただ、一部関係者に事前に発売情報が流れたことで、世界的に
 情報管理を徹底するアップル側と今後の交渉が難航する可能性もある。(抜粋)
 http://www.asahi.com/business/update/0922/TKY201109220122.html

・携帯電話の勢力図が大きく変わるのは確実となった。
 アイフォーンの次期モデルは世界では10月中に発売される見込みだが、KDDIによる
 発売はそれより遅れる見通し。ソフトバンクと同様のデータ通信料金体系を採用するとみられる。
 ただ、アップルは通信会社に、販売ノルマや料金面で条件を提示することで知られる。
 「アイフォーンは毒まんじゅうにもなり得る」(KDDI幹部)との声も出ており、KDDIの
 スマートフォン戦略も今後修正を迫られそうだ。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110922/biz11092212270010-n1.htm

※関連スレ
・【企業】 「ドコモは、日本のメーカーよりサムスンを頼りにしてる」 ドコモ+サムスン、合弁会社設立の狙いは
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316656233/
・【携帯】 「LISMOは1曲420円だが、iTunesは99セント…アップルは音楽の価値を1/4に評価してるわけだ」…auのKDDI役員★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218157414/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316663748/
2名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:01:24.77 ID:ppLj92SB0
ヴァグタキモッ
3名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:09.27 ID:WqEhDt/IO
2?
4名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:12.60 ID:7UraO6u60
バグた禿げ上がるw
5名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:25.12 ID:5HUvDU+30
防水&堅牢iPhoneはまだかね
6名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:28.63 ID:1tbR4CWH0
>>1
ドコモユーザーですがauオメデトウ
SBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:32.00 ID:C7l1MdCi0
誤報の可能性は何パーセントぐらい?
8名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:37.19 ID:SX3TdkA+0
au同士は通話無料?(-。-;
9名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:54.53 ID:IBfDaRk/0
ドコモ  サムソンさんが問題ないと言っていたから大丈夫なはず
au アイフォーンは毒まんじゅうにもなり得る

おもしろすぐるw
10名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:03:15.50 ID:n4hr4Qid0

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ハゲちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
11名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:03:25.97 ID:Lw2qaam60
G'zOne信者が11げと
12名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:03:27.03 ID:3mvhIFJH0
未だに100億円寄付しない帰化朝鮮人ハゲが困るなら大いに結構
13名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:03:45.07 ID:7e1dFoPR0
14名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:03:46.33 ID:DbM2Zvrq0
auとsbで壮絶な潰し合いが始まるな。
テザリング開放したほうが勝つわ。
15名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:03:48.71 ID:xjHHpRocO
インターホンですね
16名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:03:56.44 ID:1hVX5Zb40
今後の基本方針は
ドコモのガラケー&あうのスマフォ
の二枚持ち

で良いのかな?
17名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:03:57.16 ID:2jgoBsi+0
もう10年以上docomoユーザーだけど、この会社はもう駄目だな、
俺もauに切り替えようかな
18名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:04:19.34 ID:LsNqX4790
>>1
リンゴと禿の策略にハマったか
19名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:04:22.50 ID:i/ipH+Nt0
よくやくSB終わりか・・・長かったな
20名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:04:36.57 ID:9T0FpT1G0
auの回線のつながり具合はどんな感じなの?
21名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:05:02.82 ID:YLaqTyOb0
>>1
ばぐ太!。前スレ報告しろや!!!
22名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:05:22.75 ID:21d3kwp70
できれば禿電もアイフォーンもそのまま絶滅してほしかった
23名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:05:40.63 ID:WcryHo0c0
禿逝ったぁあああああああああああ

値下がり率ランキング:東証1部 [デイリー]
ttp://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&mk=11&kd=2&ca=1&tm=day&

1 9984 ソフトバンク(株) 通信業 15:00 2,282 -320 -12.30% 31,677,900
24名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:05:42.41 ID:W7DrArhW0


ちょっと解説


日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。

大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。

自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
当然アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。TPPしかり、311しかり。

そこで政治が重要になってくる。ところが…

政治の三本柱は「外交・防衛・財政」。
しかし日本国民は外交や防衛をしっかりやっても票を入れてくれない。
なので政治家は票に繋がる財政しかやらない。

(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47 http://youtu.be/uyGolDEouwg から抜粋)

日本の外交と防衛が麻痺しているのに乗じて、最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
韓国は日本の盾(共産圏の侵略や攻撃から日本を守る盾)なので成長してもらわないと困るが、海底送電線をひっぱって韓国から電気を買うだの、行政のデータベースを韓国のデータセンターに置くだの、これはとんでもない話。
そんな事したら、「情報止めるぞ」「エネルギー止めるぞ」と脅されたら何でもハイハイ言うしかなくなる。
又、アメリカは中国・韓国を利用して日本近海の海底に眠るメタンハイドレートを奪おうとしている。尖閣しかり、竹島しかり。
新資源メタンハイドレートにより初めて資源国になるという、日本にとって二度と無いチャンスを、何としてでも阻止したいのである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレート採掘を既成事実化する。間に合うか…yui
※「食糧・エネルギー・情報」=「米・原子力・インターネット」  
※諸国が日本から原発をなくそうと画策するのは潜在的抑止力つまり日本の防衛を崩す意味もhttp://bit.ly/pjEd6k
※メタンハイドレートについては【紙芝居 メタンハイドレート】で検索、311については【終戦 地震】【ベクテル 地震】【チャベス 地震】【OSS機密文書 1944】などで検索。地上波は糞だからCS見なよみんなhttp://www.pirania.tv
25名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:05:59.43 ID:UK2NtDhG0
>>20
かかってきたことないから、わからない。

かけても出てくれないから、わからない。
26名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:00.58 ID:5HUvDU+30
>>20
昨日の関東地区の台風で繋がりにくくなるアナウンスが流れるレベル
27名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:05.86 ID:7e1dFoPR0
>>7
庭からのプレスリリースがあるまで正座して待ってろ
28名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:09.61 ID:wdmhngsy0
「我々にはプラダフォンがあるっ!!」
29名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:33.32 ID:IBfDaRk/0
>>17
俺も10年超で、さらに株主だけど
非常時用に、最低金額でガラケーは一個維持するかな。
30名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:38.68 ID:4P0lG1Oe0
つうかドコモ陣営だけ販売できないって訳だから、
ドコモの負けってことはないの?
31名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:49.10 ID:/g82kzG50
誤報ならコメントできないっていうコメントはしない
32名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:51.67 ID:C7l1MdCi0
>>20
今は非常にいいけど、
利用者が爆増すると・・・
33名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:57.99 ID:3r3QLeVK0
東電の手先のauはない!( ー`дー´)キリッ
34名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:07:35.19 ID:uHdneDEk0
>>17

iPhone発売しないドコモが問題じゃないだろ!!!
それがドコモの価値を下げるってのはナンセンスだ。


すでに
「ドコモの内部が腐って、技術力もプロデュース力も無い気がするから辞める」
ってのならわからなくもないし同意できるがwww
35名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:07:43.67 ID:fgMOMZvb0
キャリアはネットのプロバイダと同じで、パケットを流すだけの事業になる
キャリアの箱庭コンテンツなんか誰も望まない
36名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:08:17.51 ID:eoh3oRt90
ジョブス引退で色々変わってくるかもね。
37名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:09:02.79 ID:pXle64g30
iPhoneのCPUはサムソン製だろ?
ネトウヨならau+アンドロイド一択だろうが
38名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:09:06.44 ID:sPSYYy6F0
前スレからサルベージ

iPhone5の動画
http://www.youtube.com/watch?v=lzsBwnv_dAg
39名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:09:08.16 ID:vhyywCk50
汚い朝鮮人、汚いサムソン

最近のアップル社の朝鮮人嫌いは半端じゃないよ。調べてごらん。
 
中国人より薄汚いのが朝鮮人だと。
      ↓

今度のiPhone5からは、サムソン&LGの朝鮮パーツは一切不採用。
生産工場も大阪堺のシャープ工場になる。
40名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:09:08.22 ID:oZ7+nwoAO
今更だな
41名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:09:16.36 ID:8tBesL5k0
>>36
つかジョブスは大丈夫なんだろうか
人相かわっちゃったし
42名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:09:24.84 ID:qHeSZphK0
禿だけは嫌だって言ってたドコモユーザーがAUに流れるんですね。
43名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:09:32.68 ID:IBfDaRk/0
>>35
それは使う人によるな。
金融系のiモードサイトは、やはり安心感もあるし
軽いからな。
貧乏人には関係ないかもしれないがw
44名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:09:38.49 ID:MORkmjy30
skype auとezメールがどうなるか気になる。
45名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:09:42.07 ID:x9Om9sLD0
結局ソフトバンクに流れたauユーザーが帰ってくるのか

ソフトバンクは繋がるエリアが狭いし、すぐパンクするし、
もうダメかもしれないね
46名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:09:53.67 ID:1G+Cj1/Z0
イライラしてきた人いるぅ〜?
47名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:09:54.71 ID:yPmlGa0g0
>>30
そんなに単純な話じゃないよ。
48名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:09:58.96 ID:o1pomB7xO
茸のi-mode対応スマホはソーシャル業界ではかなりの強みになる気がする
49名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:10:07.03 ID:QkBE7BXm0
auにするとSMAPがひどいんだって?
50名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:10:12.92 ID:h6hAzL+kO
どうでもいいけど
毒まんじゅうって懐かしい
51名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:10:15.92 ID:cniy0fLv0
auが天下を取るのか
52名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:10:29.73 ID:cpneJcg20
【通信】英ボーダフォン、ドコモなど11社と提携、ソフトバンクモバイルとの協力関係を解消 顧客サポート広範囲に[11/09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316476012/
53名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:10:48.78 ID:mwuLtfJC0
会社の携帯が禿Phone4…都内でも電波悪すぎです
54名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:10:48.71 ID:jjGBfsv30
あれだな、アイフォン持ちたかっただけのヤツと、朝鮮電話じゃないと困るヤツ
区別できるようになるな

55名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:11:07.72 ID:4zb5NhB/O
>>37
ネトウヨならOSも国産なガラケー一択だろ
56名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:11:18.35 ID:bCQPr2bbO
>>30

ドコモはプレステがでるだろw
57名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:11:35.32 ID:AGfhL8HC0
>>37
今度のiPhone5からは、サムソン&LGの朝鮮パーツは一切不採用。
生産工場も大阪堺のシャープ工場になる。
58名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:11:49.45 ID:QKFGv2AB0
>987 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:20.24 ID:SikVu5NF0
> >>938
>なんていうかiphoneがらみのドコモは日本の駄目な処を体現しまくてるなー
>真珠湾で自ら航空機の重要性を示したのにもかかわらず、日露戦争・日本海海戦の圧勝が忘れられず
>最期まで戦艦にこだわった大日本帝国
>ソフトとハード一体のプレイヤーの発想は持っていたし、開発出来たのにも関わらず
>ウォークマンにこだわり続けたソニー

>>987
それは欧米圏と英語圏の最大国家がいずれもアメリカだから、アメリカの規格が
世界的なものになりやすいというだけの事では?
たとえばドイツ発の世界的規格とか流行って、どれだけある?日本より多いのかな。
59名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:12:03.11 ID:1G+Cj1/Z0
イライラしてきた人が出てきました!
60名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:12:02.98 ID:tmqbcuxC0
長年auだったけど
これほどまでにauハジマタ!と思った事はないね
マジでこれはauハジマタ
61名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:12:05.61 ID:Sn0H+azj0
おまえら東電の会長勝俣が取締役のKDDIの製品買うの?
62名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:12:49.20 ID:vN8ieOi80
auと禿で月額等の価格競争になるけど、禿に勝てるか疑問。

電波は間違いなくauだろうけど。
63名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:13:10.15 ID:oU1JjdQk0
>>14
一方的に殴られる、ワンサイドだと思いますが?
64名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:13:15.26 ID:/9H5JoI90
「みんなiPhoneにしてるからオレも」というメンタルと、「みんなiPhoneにしてるからオレはイヤ」というメンタルは、他人の行動に自分の意思が影響されるという点において同レベル
65名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:13:18.64 ID:cvd4f/Z70
>>6
バーカdocomoから大量に流れるんだよ
66名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:13:31.71 ID:1hVX5Zb40
>>57

     l: : : : : : :.>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.丶、   ゝ
      l.: : : : :<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ
  マ  l: : : : :,:': /: : : : : : : :| : :!: : : : : . .   . . . : : ハ「´
.      ': : : /: :,' : : i: : : :l : l: : l: .| i             '.,
  ジ   ',: / : ,: : : :l: : : :l: . l  ! ! l      i l      ',
      V: : :i : : : l: : : :l ハ ハ ! l     ノ ハ     i
  で   i: : : l : : : l   l_ム-=ニ ト、.! l. レ!斗‐升、i   l
       i: : : l: .  :!  ´l/: : V: :_:ヽ,人l /:,レ':_: lハ !  ;
  っ   l: : : l:   l   l :r'て迅リヽ: : レ': : :'卞カテ、 !  リ
      i: : : :l:   l   l:   ̄      :.  `¨´  j_ノ
. !? i : : : l:    i   l  ´ ´ ´      '   ` ` i/|
      i: : : : l:   i   l.     、_ 、__,.    / .!
.      i: : : : :l:     '.  l.       V  /   ./   !
     i : : : : l     ト、  !\    ヽ_ノ  /l  /|
.     ; : : : : :l    l::ヽ !: 丶、  ー ,.イ   ! / !
.    ,'.: : : : :.l      !:|::\!: : : : :>. - ':::‐-、 j/  !
   / : : : : : l       !l::::::::::`i: : : :   |::::::::ノ|
67名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:13:40.09 ID:yh5XlbPk0
ソフトバンク関係者はauへのアンチ工作ばかりしてないで
はやく台風後の障害復旧しなよ、
auもドコモも殆ど終わっとるのに
ソフトバンクだけ関西から東海関東東北と
広範囲に障害出たままだよ。
このまま三連休迎えたらまた出先でみんなが連絡捕れないケータイNo.1だ。
68名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:13:47.13 ID:7UraO6u60
>>12
寄付はされた
ジャクシャめ・・・
69名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:13:57.50 ID:QKFGv2AB0
>>62
つながらない携帯電話と、つながる携帯電話では
最初から勝負にならないよ。
70名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:04.44 ID:DbM2Zvrq0
auのiPhoneでitms使えるんだったらLISMOなんて
誰も利用しないだろ。
71名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:07.33 ID:nNo79r4h0
ハゲ嫌いだから、AUがすごく魅力的になってきたぁ
72名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:09.97 ID:dL1lZkmq0
来年だしあまり興味なくなったな。


73名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:10.51 ID:/QqNUJJ+0
>>62
そこ不思議なんですがなんでSBって安くできるんですかね?
74名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:11.53 ID:1G+Cj1/Z0
僕、イライラしてきました!
75名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:20.39 ID:m+/AGlNL0
>>65
ドコモは法則発動しそうだしな
76名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:29.30 ID:A8fFmudi0
いわゆるガラケー?ってのしか使ったこと無いから
iphoneとかアンドロイドとかスマホって、どういうところが便利で凄いのか良く分からん
77名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:36.25 ID:8tBesL5k0
>>62
通話もとなるとどっちもそんな変わらないと思うけどな
78名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:39.22 ID:LYYItKWj0
docomoが終わったね
79名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:42.44 ID:x2d9hJiQ0
なあにドコモにはブラックベリーがある
冗談ではなく、意外に電車で使ってる人がいるんだよな。
つかギャラクシーなんてドコモユーザーでも
少しの金をケチらざるを得ない人向けだろ。
欲しい機種を買う金がある人は大体experiaじゃないか。

まあauにはexperiaもあるんでauへの強みではないが。
80名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:46.92 ID:ZmDW3tWa0
>>60
基本料込みで2k以下に割引を進めた辺り以来かねえ。 2000年の前半辺りか
81名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:59.97 ID:vewuUK3c0
>>61
気は進まないが朝鮮禿と契約するよりは遥かにマシだな。
82名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:07.20 ID:d9fK4PRZ0
iPhone4を2月に買ったばっかなんだよね、違約金払って乗り換えかなあ
83名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:07.88 ID:U1/9b/Ap0
iphone5のデザインがダサすぎる件について
84名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:16.23 ID:n4hr4Qid0
>>58
DIN
85名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:17.81 ID:bXEp0Lgv0
禿バンクが嫌われすぎw
86名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:21.27 ID:8tQzdSEL0
ロイターも配信したみたいよ。

KDDI、「iPhone5」販売する方向で調整=関係筋 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23306920110922
87名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:31.77 ID:vR+4Xd/D0
>>70
携帯電話の音楽配信は右肩下がり。
何れなくなる。
88名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:36.97 ID:IBfDaRk/0
>>62
禿の値段下げは、借金の返済条件にユーザーの純増数まで
キッチリ決められているからだよ。
89名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:37.34 ID:jUIzkdMF0
Androidと次期iPod touchの組み合わせが良さげ。
90名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:48.39 ID:GaActAd/0
>>70
>auのiPhoneでitms使えるんだったらLISMOなんて
>誰も利用しないだろ。

その辺の優先順位を考えることができる人は、
そもそもiTMS(今はiTSだけど)も使わずレンタルCDとかで済ます。

そうでない、とにかく今すぐほしい!な人は
LismoだろうがiTSだろうが気にしない。
91名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:50.01 ID:WVTOrd2F0
イヤイヤSBでiPhone使ってた人たちの民族大移動が始まるな。
月曜日の値動きも楽しみだ。あー、笑えてきた。
92名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:50.76 ID:h6hAzL+kO
>>67
原点に返れば
大震災の時もソフバンでなければ誰かを救えた事態があったかも…
93名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:52.24 ID:5Epk5M8S0
ソフトバンク終了のお知らせ
94名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:52.94 ID:Pz7sai0v0
機種変 2万できてくれ
95名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:57.36 ID:qX1ysbap0
>>79

電車でブラックベリー使ってる強がりなオッサン見てると超ウケルんですけどwwww
96名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:59.85 ID:9zQbwGEo0
ハゲがリークしたトバシ記事の噂があるんだが・・・
97名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:16:09.08 ID:JIhs9knm0
ドコモ使いはドコモって言う日本最高のブランドを使ってるだけ
端末は何でもいいんだよ
98名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:16:13.84 ID:tTBIOxX+0
au iPhone発表直後
au使い「ヒャッハー!! auにiPhoneくるーーーー!!!禿と茸脂肪wwwwww」
禿使い「ぐぬぬ…」
茸使い「ぐぬぬ…」


au iPhone発売後
禿使い「ヒャッハー!! auにMNPで格安iPhone乗換えゲットぉぉぉぉぉ」
茸使い「ヒャッハー!! MNPのキャッシュバックうめぇwwwwwwww」
au使い「ぐぬぬ…機種変代高すぎだろ、au氏ね!!」
99名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:16:14.55 ID:jJ8iQzxSO
13年ドコモユーザーだけど、これでauが実質無料、優遇プランだったらマジで乗り換えるわ
100名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:16:17.41 ID:+4VDj0VfI
移動局(携帯電話)にレピーターの機能を持たせたら、繋がりやすくなるんじゃない?
101名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:16:17.80 ID:2EqtsYH60
石原真理、ドコモに疑問。BlackBerryを買おうとしたらサムソン製しかなく、店長も韓国製が一番だとすすめてくる。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316673368/
102名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:16:25.74 ID:A7q10p670
>>76
ネットが快適に見られるらしい
103名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:16:28.56 ID:cpneJcg20
>>49
                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y 
           {_|三/ ー-  -‐ |  
           ==(_ミ{_   。。  |    犬の肛門からSMAP生まれるCM最高ニダ
             | |  -=ニ=- !   
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|  
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \
        彼 女 は コ リ ア ン ス タ ー
104名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:16:30.31 ID:vhyywCk50
サムソンが特許を持っているCPUて聞いたことがない。

アップルはモバイルCPUを自社で設計し、サムソンに全量生産委託してきた。
これをパクリコピーしてサムソン製CPUと売り出し訴えられる。

アップルはサムソンにCPU生産委託を禁止にした。
105名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:16:38.21 ID:+LmXLtzh0
>>62
大丈夫。auと禿の併売じゃなく、独占権のauへの移動だから。
106名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:16:43.47 ID:HShBOy30P
>>68
ソースは?www
財団設立とかそんなのじゃなくて
まともなソース出せよな。


禿げチョンは早く100億円寄付しないから
こんな事になるんだよwバチが当たったんだよwww
107名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:16:54.82 ID:ZmDW3tWa0
MNP2〜3万なら禿爆死はマジありうるな。
108名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:17:08.74 ID:pIoPiEJC0
>>65
だよな。
iPhoneは使いたいけれど、禿だけはちょっと…と
我慢してたユーザがそれなりに流れるんじゃね?

それはそれとして今回の「auでもiPhone」は喜ばしいことだ。
109名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:17:09.88 ID:/9H5JoI90
とりあえず来月の発売時にはSoftBankで契約しといて、来年auから出たら違約金はauのキャッシュバックで補填して乗り換えるっねのはアリかね?
110名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:17:20.90 ID:F1BqyKSO0
>>7
下記の記事と違って、日経以外も報じているから誤報というか飛ばしではないでしょうw

【企業】 「ドコモは、日本のメーカーよりサムスンを頼りにしてる」 ドコモ+サムスン、合弁会社設立の狙いは★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316668754/l10

ガラパゴスに立てこもっていた日本メーカーには厳しいとの見方もあるけど、現状でもスマホでは
完全に海外勢に押されているし、auは毒まんじゅうを食べなくてもずっとシェア落としているし…
111名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:17:29.37 ID:lmqbbchs0
auから出るということはSIMフリーのiPhoneが国内でも買えるのか?

だとしたら、禿は流出を恐れてロックかけてるけど意味なくなるな
112名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:17:31.81 ID:Y2n1ceFi0
KDDI株、上がってるなと思ったらこういう事かよ。
前々から知ってるやつはずるいよなぁww
113名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:17:31.58 ID:ImcUt3Vz0
auに神風が吹くなんて久しぶりだ

違約金無料キャンペーンでも打てば糞回線に不満のペテン禿からMNPで
iPhoneユーザをいくらでも奪い放題だろ
114名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:17:42.59 ID:MQyEygDZ0
禿は価格競争でなんとかしていく
auは庭がでっかくなった

要するにdocomo死亡www
115名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:17:44.14 ID:1G+Cj1/Z0
みなさんもイライラしてきました!
116名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:17:52.17 ID:uxMqyU4e0
117名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:18:00.09 ID:uuRD1v1v0
iPhoneほしいなと思ってたんだ
だけど禿に金をやるのは絶対ごめんだとも思ってたんだ

ほんとならいいな
118名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:18:05.22 ID:tBJLwdZs0
>>1
iPhone5を「うっかり」忘れる奴らに文句言われる筋合いは無いよな・・・
119名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:18:08.21 ID:+BOTpKpu0
>>76
超小型パソコン電話付き
120名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:18:15.43 ID:9zQbwGEo0
デマの可能性が・・・
121名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:18:24.72 ID:rOduam4O0
これで心置きなくiphoneを使えるわ。
122名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:18:28.58 ID:FNWbi4a8P
林檎側の提示した条件だと通信社側に旨みが全くないんだよ
スマホ分野で出遅れてSBに追い上げ喰らってたKDDIはこの条件をのんだが
docomoはスマホ=iPhoneになるくらいまで追いつめられないと動かんだろうなぁ?
それくらい条件が悪い
123名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:18:33.68 ID:DbM2Zvrq0
>>90
だいたいどうやってiPhoneでLISMO提供するんだろうな。
LISMOアプリ作ってプリインストールか。
124名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:18:34.11 ID:imgdfRAR0
ハゲ、このまま父○んしそうな勢いだなw
125名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:18:41.73 ID:aBAZfRsx0
>>79
blackberry買いに行ったら、こんな目に…

【芸能】石原真理、ドコモに疑問。BlackBerryを買おうとしたらサムソン製しかなく、店長も韓国製が一番だとすすめてくる。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316673368/
126名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:19:10.34 ID:C7l1MdCi0
>>86

 KDDIでは、アイフォーンの販売について「当社からはノーコメントだ」(広報)と話している。
127名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:19:12.18 ID:tBJLwdZs0
>>114
禿は価格競争でも泣きを入れているんだが・・・
数年前に喧嘩ふっかけたらあうが本気で殴り返して来ちゃってるから・・・
128名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:19:18.75 ID:LsNqX4790
>>120
> デマの可能性が・・・

俺もそう思う。

株価操作で儲かるもんね
129名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:19:28.55 ID:xvG2No9aO
docomoって十年位前はi-modeが凄く革命的だったんだよね?
130名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:19:37.84 ID:n5SQB7RmO
地震の時に電波が入らなくなってW33SAからSH010へ乗り換えたばっかりだから、もしiPhoneが出るんなら二台持ちになろうかなぁ。
でも、単にアップルが好きなだけで、ネトラジ聴く以外使い道が思い浮かばんわ。
131名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:19:40.83 ID:Y2n1ceFi0
どうしてもiPhoneが良くて、どうしても禿が嫌だって層はかなりいるはず。
docomo終わったなー。
132名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:19:44.84 ID:mEsbhWFg0
実はこのニュースで一番喜んでるのは
禿バンクの現iPhoneユーザーなんだぜ


 *     +    巛 ヽ   iPhone(禿) → iPhone(庭)のMNPができるようになるぜ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
133名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:19:47.07 ID:/JGWL8kU0
長年ドコモだったがAUに変えて正解だったな。
もちろんテザリングもできるんだろうな。
機種変更はいくらかな〜。
134名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:19:57.03 ID:1G+Cj1/Z0
イライラしてきた人が出てきました!
誰でしょうか!
135名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:20:00.83 ID:BP2xbj8r0
他板では工作員増えてきたね。まだどうもほとんどはハゲバンエージェントみたいだが、
ドコモ、在日、サムソン、ソニー、各種家電メーカーの工作員が入り乱れる、正式な
アナウンスが出た後はそれらでカオスになるだろうなw

まあどこの誰が何を騒ごうが、ハゲバンク、ドコモ&ギャラクシーつう選択肢は
完全に消えて無くなった
136名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:20:04.81 ID:aCyhUEjh0
>>14
EVO使え。
137名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:20:06.77 ID:dpj1LHLa0
禿嫌いのマカーから歓喜のメールが次々と届いております
138名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:20:15.28 ID:MQyEygDZ0
>>127
なんかあったな 回線使用料の実価格を教えろとか。
139名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:20:19.43 ID:kERBhT550
>>61
どっちも国賊だろ?
問題ない。
140名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:20:19.52 ID:GW3g/gMB0
「う うちの父が、だれか助けれ。。。」

by 黒犬一族
141名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:20:21.95 ID:AIK/a0BB0
>>68
ひでーな。禿w

394 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/09/22(木) 14:37:54.62 ID:73itQz8o0
>>385
327 :可愛い奥様 :2011/09/22(木) 14:28:17.29 ID:wHGRF3oN0
やっぱ嘘じゃんw

義援金100億寄付について記者に突っ込まれた禿げ曰く
「その金額を寄付するという意味ではなくそれ位の意気込みで被災者を支援すると言う意味で言った」
「東北地方の通信インフラの整備やソフトバンクを使っている被災者への割引などを考えればそれぐらいの金額にはなる」
と誤魔化していた。

ソフトバンク現在株価
2,309 前日比-293(-11.26%
142名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:20:31.72 ID:yXWqSECk0
>>132
オレだw
143名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:21:09.36 ID:ClMBFR+9O
これを機にスーパーウルトラミラクルハイスペックGzoneスマフォンが出ないかなぁ〜出たらいいな
144名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:21:11.90 ID:5ZZs1LuM0
ソフトバンク株 前日比-12.30%か、こえーなw
145名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:21:12.66 ID:tBJLwdZs0
>>132
実機を買い換えないと駄目だけどな・・・
146名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:21:15.87 ID:/9H5JoI90
>>141
ワロタ
147名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:21:28.67 ID:Zov78MrdO
これ、インサイダーだろ
148名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:21:36.84 ID:pXle64g30
禿から庭に大量にユーザー流出
→禿経営不振
→禿が庭に吸収される
→ただで乗り換え完了
149名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:21:37.96 ID:FjxN7Dk40
とりあえずホークスは身売り必至?
どこが買うんだろ?
150名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:21:39.12 ID:UDalmhnL0
やっとAndroidというゴミとサヨナラだw
できれば
×赤外線
×おサイフケータイ
×ワンセグ
○テザリング(WiMAX)
で。
151名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:21:39.14 ID:aCyhUEjh0
>>20
音質は最高。通信環境も十分。
エリアカバーはdocomo程じゃない。
例えばNEC関係のビル地下じゃつながらなかったりする。
ただ、人数が増えたらどうなるかわからない。
152名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:21:40.30 ID:7e1dFoPR0
>>112
インサイダーで逮捕だよ
153名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:21:50.17 ID:llvm5HZM0
これ、マジか?

この次の6まで3gsでいけるかなぁ(ios5重いからなぁ)
154名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:22:04.13 ID:YnvQYXWS0
毒まんじゅうねえ…緩やかに座して死ぬか劇薬を試すかって所じゃねえの?

今までの調子だと遅かれ早かれハゲには抜かれただろうからな
155名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:22:06.79 ID:9nxRw+dz0
いまis-05使ってるけど
マジなら速攻買いなおす

Android動きがモッサリしすぎ
156名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:22:10.49 ID:+BOTpKpu0
マジでauからiPhone出るのか?(笑)
157名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:22:13.94 ID:w5tavUAmO
禿ツイッターが情報リークの噂の出所で合ってるよな?
158名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:22:15.57 ID:SikVu5NF0
>>131
ノシ
iphoneいいな…と思いつつ禿げに落とす金はびた一文も無いと頑なにau使い続けていた
159名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:22:23.45 ID:QKFGv2AB0
グーグルのニュース検索を”iPhone"でしてみると、すでに読売新聞など
大手新聞全て、さらにロイターなど含む98件のニュースが有る。これは
日経の飛ばしではない。
160名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:22:31.09 ID:mfcrw7Yt0
>>133
むしろauのiPhoneが欲しいなら
今現在auユーザーであるやつが一番不利なんだぜ
おれもau使いだけど

なんたってMNP大優遇、既存ユーザー飼い殺しっぷりでは
3キャリア中で一番のレベルだから…
161名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:22:31.94 ID:mC4pSS7W0


そそそそそそそそそそそそそそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ふふふふふふふふふふふふふふwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ととととととととととととととwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ばばばばばばばばばばばばばばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



んんんんんんんんんんんんんんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



くくくくくくくくくくくくくくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:22:32.52 ID:BP2xbj8r0
昨晩からハゲバンクのエージェントが、Au=東電工作実施中なのが
笑えるw
163名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:22:36.92 ID:aCyhUEjh0
>>141
いや、もう寄付済みだから。
さすがにそういう捏造はどうかと思うぜ。
164名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:22:53.99 ID:SkkNrjxN0
またハゲが安売りで借金を増やすのか
165名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:23:03.40 ID:dpj1LHLa0
デマって言ってる人、au oneのトップニュースになってたよ
いい加減諦めなさい
166名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:23:07.51 ID:74XkBcEA0
>>8
そんなん元からSBだけだろ
167名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:23:11.80 ID:MQyEygDZ0
禿は太陽光発電でこの先生きのこっていきます。
168名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:23:16.94 ID:M4slCUHa0
これからはドコモからauへの乗り換えが増えるだろうな。
電波が悪いと言いながらもソフトバンクのiPhone使っていた奴は、とりあえずソフトバンクの電波でも通じていたが、本当に通じない人はドコモかau使っていたけど、これでドコモの人もauならって、乗り換える人が増えるだろうな。
169名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:23:22.42 ID:wWgWnKvF0
docomoは、iモードなんかにこだわってるから
無理だろうな。
170名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:23:32.54 ID:Lm9mv6oe0
>>132
いやーSIMフリになる可能性が必ずしも上がったとは思えないんだよねーw
171名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:23:50.78 ID:KPuVaHX10
>>135
禿しく同意

ドコモはなんで半島臭くなったんだろう。
172名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:24:16.11 ID:l4jDcF9M0
起動画面にauって入れろよ
173名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:24:16.08 ID:C7XhMH+U0
>>129
今はギリシャはボロボロだけど、古代は最先端だったのと同じことかと
174名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:24:21.22 ID:Fk7UybF00
>>163
だからソース出せよ
175名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:24:22.61 ID:YnvQYXWS0
>>163
1割くらいが直接で、9割は自分で設立した支援団体の活動資金にしたんでしたっけ
なんかそんな話だったよね
176名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:24:27.13 ID:+LmXLtzh0
>>126
こういう場合のノーコメントは肯定の意味。
もし否定だったら>>110みたいに「決定した事項は無い」と言う。
177名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:24:32.76 ID:IvnxZ6I5O
>>16
それで月々いくらくらいかかるのかな?
178名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:24:33.88 ID:I3ovuPKS0
>>37
サムソンは製造だけ。設計開発はApple。
179名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:24:34.97 ID:pIoPiEJC0
>>160
たしかに。既存ユーザに対する冷たさは他よか幾分か上だよな。
180名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:24:48.86 ID:tTiFMIyD0
林檎とSBの仲がこじれててiPhone5がSBから発売されなかったら笑うなぁー。
181名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:24:49.23 ID:QKFGv2AB0
つながらないiPhoneより、つながる携帯電話iPhoneの方が良いに決まってるw
182名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:24:53.78 ID:IXZS1OUY0
つながるiPhone つながらないiPhone どっちを買いますか?
183名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:24:54.40 ID:mC4pSS7W0









糞かいせんの価値がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



信者はどうするのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




独占崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




メガソーラーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:24:55.69 ID:Lm9mv6oe0
まあでもアプリなどのレガシーをそのまま移行だから楽だよな
185名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:24:58.21 ID:CU3oYJBE0
auユーザーだけど、どうせいつものようにiPhoneはMNP優遇で
既存ユーザーはバカ高い機種変代で指をくわえて見てるだけの展開だろうね(´・ω・`)
186名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:25:26.34 ID:iyypZy1F0
純粋に見て禿よりdocomoのほうが危うい。どうするつもりなんだ。
187名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:25:26.73 ID:X90KpcojO
あの…アンドロイドかWinはいかがでしょうか?
188名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:25:28.45 ID:ZBXmGk1p0
>>170
マジで?
早とちりしとった!
189名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:25:29.43 ID:mZEroTpg0
世紀の逆流現象。
始まる!!
190名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:25:40.83 ID:xUuMkwhm0
あうはiphone力入れるんだろうけどアンドロはどうする気なんだろ?
191名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:25:41.50 ID:MnLidYqi0
剥げ脂肪のお知らせ
192名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:25:51.13 ID:0wl4h4yE0
通信料がSoftBank並で更に三万円キャッシュバックなら、auに乗り換える。

二年前にSoftBankに乗り換えた時は、本当に三万円キャッシュバックだった。
193名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:25:56.66 ID:Lm9mv6oe0
>>160
だからみんな2010の六月に禿の軍門に下ったのさ…







一旦な
194名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:26:03.80 ID:llvm5HZM0
>>182
そこは、つながるiphoneだw

古くてごめんだけど、3gs糞だな
195名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:26:04.35 ID:0pwUkKBV0
ソフバンiPhoneの人はよっぽど繋がらないって思ってた人なら
変更するだろうけど、
彼女や友達とトランシーバーのように無料通話使ってた人は、変えないだろうな。
196名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:26:06.25 ID:A3nV4yLv0

禿げバンクはデーターを韓国にもっていって

韓国の利益を計ろうとしたから使わない
197名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:26:07.91 ID:NGP8F/uR0
docomoからiPhoneが出る事は二度とない
りんごの敵対企業と深く提携してしまったw
198名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:26:15.77 ID:1tbR4CWH0
>>65
【通信】ドコモとボーダフォン提携→ソフトバンク、外資系法人契約を奪取される★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316594993/

まぁ痛くも痒くもない
SBざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だよ
199名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:26:18.19 ID:vewuUK3c0
結構ちょこちょこ前振りがあったんだなw
http://gadget-shot.com/2011/09/10/ios-5-beta7-sim-lock/
200名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:26:25.11 ID:1K4TjQxZO
なんでdocomoはimodeに固執すんの?
iphone買う時にimodeメニューにいけるアプリを一個入れれば問題ないんじゃないの?
imodeがスマホに対応してないなら、imodeをスマホに対応させればいいだけじゃね?
ってかimodeってそもそもなんなの?
201名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:26:29.70 ID:Lm9mv6oe0
>>188
いや低くなったとは思わんけどね。でも4がシムフリにはならんだろうとは思うね。たぶん
そこは禿もゆずるまいw
202名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:26:30.49 ID:s7300CkR0
ソフトバンクとはなんだったのか
203名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:26:35.86 ID:YnvQYXWS0
ハゲPhoneと待ち受け用の茸の2台持ちだったからな
auに移れるならiPhoneだけでいい
204名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:26:51.90 ID:5yWLjCQ/0
iPhoneの事でソフトバンク聞きに行っても
皆曖昧な答えばっか。
パンフレットに書いてあることしか言わないし、
もっとしっかりしてほしい!
auには期待します!
205名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:06.90 ID:jew9Djnf0
auもiPhoneを扱うようになるってことであって、sbからもiPhone5はでるんでしょ。
絵文字とかiPhoneに対応させたのはsbだし、ヤフーとの連係もあるから、今のiPhoneのような環境で、すぐau版でも使えるかというと疑問。
206名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:14.13 ID:wOKESgs80
はげバンク終了ww
207名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:15.05 ID:MQyEygDZ0
imodesu
208名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:15.64 ID:P1pLU1fu0
>>74
邪道を捨て!正道を選べ!
209名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:16.66 ID:SkkNrjxN0
とりあえず株価が1000円割れするまで見守る
210名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:17.49 ID:4VavLxmJ0
>>186
韓国メーカーとスマホを作ります! by 山田社長

なんか出井と被るなこの人
211名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:25.06 ID:B6tiVnB60
キャリア変更なんてしたくない
ドコモの俺はいつまで待てばいいんだ
そろそろ機種変して二年経つんだが
212名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:30.73 ID:9lyDEK3g0
>>170
SIMフリ関係ないんじゃない
単にMNP特典でauからiPhone5を格安ゲットするだけの話だから
しかもキャッシュバック付きで
213名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:38.31 ID:/qZwuPtA0
ノルマが課せられるって事はソフトバンク側の販売台数が減ったりすると
打ち切りみたいなこともあるのかね
214名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:39.97 ID:9WYLbsSh0
215名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:39.91 ID:ojYgRwyE0
>>16
いや、ドコモもスマフォだらけ('A`)
216名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:41.69 ID:8tQzdSEL0
>>158
おれも長年のMacユーザーだけど禿と関わりたくないのでauにとどまりiPhone我慢してた。
217名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:42.61 ID:feBtOkqg0
>>132
というか、怒ったり反発してる人って、ソフバン関係者(ユーザーでなく)くらいだろね。あと株主とかか。
元からiPhoneに興味ない人にとって、別に損も得もしないから無関心だろうし。

ドコモユーザーでiPhone興味ある人・・ ちょっと悔しいくらいで損も得もしないので別に反発するほどじゃない
AUユーザーでiPhone興味ある人・・ 歓喜
SBユーザーでiPhone興味ある人/現ユーザー・・ 損なし。無料通話の相手がAUに移ることはあるかもしれんが、憤ったり他をバンバン叩くほどの事じゃない。むしろiPhone仲間が増えればソフト情報なども活気づく。
218名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:44.79 ID:YnvQYXWS0
>>186
PS Phone作ってろよ
219名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:45.15 ID:lxBZhxgn0
ハゲより、ドコモがヤバイ気がするよな。
シャープや、日本メーカーもかなり売上落ちそうな。
220名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:46.66 ID:MgoPOKWX0
>>175
http://www.j-cast.com/2011/06/03097471.html
ソフトバンクの孫正義社長は6月2日、岩手、宮城、福島の被災3県に義援金
各10億円を送った。

孫社長はこの日、岩手、宮城の両県庁を訪れ、それぞれ知事に寄付目録を
手渡した。福島県庁には社長室長が代理で赴いた。

孫社長は達増拓也・岩手県知事に「被災者の方々に一日も早く届くように
願っています」と要請、知事は「有意義に活用させていただく」と答えた。宮城県では、
村井嘉浩知事に対して県内に立地するコールセンター拡張などで雇用を支援する
考えも示した。

このほか、千葉と茨城両県には2億円を寄付。日赤と中央共同募金会にも各10億円を
贈呈、寄付総額は60億円になる。

孫社長は震災後、義援金として100億円をポケットマネーから出すことを表明。
自治体や日本赤十字などを通じて寄付するほか、財団を設立して震災遺児の就学
支援などに取り組む考えを明らかにしていた。

残る40億円は、復興を支援する財団を設立して基金の原資にするという。
221名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:47.32 ID:/I5eyFFl0
auから出たらSbのiPhone4は窓から投げ捨てます
222名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:52.65 ID:ccC+LNLxO
林檎の夢を見ながら、酔わないウメッシュで乾杯
223名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:27:57.71 ID:IBfDaRk/0
>>210
私の妻もギャラクシーを使ってますとか自慢してたな。
バカだよなw
224名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:28:09.76 ID:pIoPiEJC0
>>197
いつ一度目があったんだ?www

まあ絶対に出ないってことでもなく、
全裸で土下座して財布を渡して靴を舐めれば
iPhoneをわけてもらえるんじゃねーか?
225名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:28:22.50 ID:Y2n1ceFi0
>192
じゃ、乗り換えるなw
226名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:28:23.01 ID:74XkBcEA0
>>204
あうのサポートの酷さは筋金入りなんで
楽しみにしててくださいね^^
227名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:28:27.77 ID:pnPTbpy40
ソフトバンクだとiphoneの使い放題は4410円なんだぜ!これだけでOKだろ!!!
228名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:28:37.57 ID:7e1dFoPR0
>>159
一次ソースすべてが日経BPの記事じゃない?
229名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:28:53.47 ID:tTiFMIyD0
>>185
まぁ、既存ユーザーには旨味は少ないよねw
来年7月に今使ってるTalbyが使えなくなるから無料交換にスマフォの何かが加わるとうれしいんだけどねw
230名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:28:53.81 ID:8hduCpCZi
これ、ハゲ、ドコモはヤバイが
アンドロイド陣営もヤバくね?
シェアに思いっきり水開けられるだろ
231名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:28:59.14 ID:r8LXFMkv0
>>187
まあ心配しなくてもAndroidはなくならんよ
世界シェアを見ればわかる

WPは死んでるけど
232名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:29:11.45 ID:x2d9hJiQ0
>>101
それは店長が朝鮮人だったからでしょw
リンク先読めばわかる。
>>197
まだ合弁会社云々は確定ソースなどない。
auからiPhoneよりもソースが無い。
233名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:29:12.28 ID:SX3TdkA+0
>>195
それそれ(-。-;
女の子とのヌルヌルTELや
smsに問題がある
auモテない!
234名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:29:15.70 ID:YpA09N+S0
ドコモも終わりだな、寒ちょんと組んでる暇あったらあうみたいに林檎に頭下げろよ
235名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:29:20.51 ID:XcewmGAVO
>>163
まだ目録渡したとこで止まってるぞ
236名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:29:34.46 ID:hDlgc6uYP
>>105
マジで?ソフトバンクはiPhone売ったらダメになるの?
237名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:29:39.59 ID:VHgQbBpW0
>>227
MMS使えるのもでかいね
238名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:29:41.80 ID:NVo7eF4d0
>>217
> AUユーザーでiPhone興味ある人・・ 歓喜

au使いだけどそれはないわw
どうせお得に入手できるのはMNP組だけで
既存ユーザーはいつものように置いてきぼりだろうからw]

239名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:29:49.16 ID:9WYLbsSh0
>>204
今あうにAndroidの事聞きに行ってみ?
悲惨な状態だからw
240名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:29:50.33 ID:MQyEygDZ0
ドコモ完全死亡だな
通話オンリーのジジババしか残らんwwww
241名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:29:54.42 ID:CbMdtfXZ0
禿の寄付金の話しはwikipediaに上手く纏めてくれてるね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9
242名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:29:57.37 ID:QKFGv2AB0
>>227
つながるiPhoneとつながらないiPhone、どっちを選びますか?
243名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:30:01.95 ID:YnvQYXWS0
Androidはもう違う方面目指せばいいじゃん
組み込みとかカンファレンス行った時結構デモしてたで
244名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:30:14.10 ID:ZBXmGk1p0
>>201
現状iPhone4なんよ
5はとりあえず禿で買って、auに変な規制や縛りが無ければMNPで移行しようと思ってた

情報無いとどうしたらいいかわからないな
245名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:30:21.39 ID:xvG2No9aO
>>173
なるほど良い例えかもね
ほとんど公務員という意味でもどちちも胡座掻いてるもんね


ずっとau使ってるけど別に良いことないな
246名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:30:21.61 ID:40Txe6Cg0








ぶっちゃけソフトバンクユーザーよりも、



サムスンマンセーに辟易したドコモユーザーの避難所になると思う






247名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:30:30.82 ID:8tQzdSEL0
ほんとだ。
au oneのトップニュースに出て来てるな。
http://auone.jp/
248名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:30:33.77 ID:aCyhUEjh0
>>174
>>220
トントン。
てかこんなのも知らないで叩いてる奴多すぎ。
俺も禿は好きじゃないが嫌んなるぜ。
249名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:30:48.20 ID:v6/Wud7i0
毒まんじゅうってか毒リンゴだろ
王子様のキスが必要になるな
250名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:30:58.09 ID:+4VDj0VfI
auになったら、テザリングできるのかな?
251名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:30:58.47 ID:SkkNrjxN0
最後はWindowsPhoneが生き残るんだけど、それはまだ先の話だ。
神経質な人間にとってはAndroid自体がマルウェアみたいなもんだし。
252名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:30:58.81 ID:aCyhUEjh0
>>247
ワロタwwww
253竹島丸:2011/09/22(木) 16:30:59.73 ID:Sxk9texY0
毒餃子よりましニダ。
254名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:31:01.94 ID:tOp7X8Pbi
>>200
電話料金で課金出来るプラットフォームを手放すわけないよ。docomoボロ儲けの源泉なんだから。
255名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:31:01.87 ID:RZmDYxL80
>>195
無料通話できるアプリがあるからキャリアが違っても問題なし。
256名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:31:11.99 ID:l7wUOqo3O
アップルとサムソンは銀河大戦勃発で完全に切れるみたいね。
257名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:31:13.81 ID:t12MsCbo0
みんなauに乗り換えようぜ。反日企業には痛い目に遭わさないと駄目だ。
孫正義なんて金のことしか考えてないんだから
258名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:31:14.05 ID:LCGy6HfhO
これで昔のアウに戻ったら笑える
259名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:31:20.64 ID:NGP8F/uR0
でも、最悪のパターンでこのリークのお陰で話自体が消えたら笑うな
林檎はそう言うところは異様に厳しい
次期端末情報とか漏らしちゃまずい話ではあるな
260名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:31:31.41 ID:vhyywCk50

最近のアップル社の朝鮮人嫌いは半端じゃないよ。調べてごらん。

ハゲも天皇家の血筋を引く貴族だと言ってアップルとiPhone契約。
しかし、最近朝鮮人だとバレて・・・・

汚い朝鮮人、汚いサムソン。中国人より薄汚いのが朝鮮人だとアップル。

      ↓

今度のiPhone5からは、サムソン&LG等の朝鮮パーツは全て不採用、不使用。
生産工場もシャープ大阪堺工場になる。

261名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:31:40.78 ID:qX1ysbap0
>>247

おっ、ほんとだ。
262名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:32:00.10 ID:pnPTbpy40
Androidはいつになったらタッチ感度とかスムーズなスクロールがiphone並になるんだろうな!
263名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:32:03.91 ID:Yyocgye+0
なぁ、携帯端末買い換える時ってそのままキャリアを継続するより、2年ごと買い替えのたびにキャリア新規契約して端末買ったほうが安いってことになんの?
264名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:32:09.85 ID:+nZ57kNo0
>>200
既得権益だから手放すわけには行かない
利用者もなし崩しで金を使ってくれるし
たいして手間もかからない優れた集金システムだから
265名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:32:14.45 ID:Wx3N4MAB0
266名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:32:36.44 ID:pda5WSCi0
>>165
本当だ
ここのニュースに載るぐらいだから、本当なんだろうな
267名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:32:38.03 ID:74XkBcEA0
>>238
だったら最初からMNP狙ってSBにすればよかったじゃんw
SBにしたくないから待ってたauユーザにしてみれば
機種変代なんて微々たるもの
268名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:32:39.07 ID:Lm9mv6oe0
>>244
au5の発売時期が10月じゃないらしい、っていうのはニュースにあるね。
11月ってのもあったかな。来年ってのはある。

2年縛りがあるよな。6月に替えれば十分じゃないか?
269名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:32:40.64 ID:RfxTujMS0
おまえらアホか
ハゲが無条件にアイホンを渡すと思ってるのか。
ドミノゲームと同じでな、auに機械を売らせておいて、
SIMの差し替えで一気にハゲがauユーザーを取り込む計画なんだよ。
格安料金でな。
auは人が良い、というかお人好しレベルだぜw
270名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:32:57.08 ID:QKFGv2AB0
アメリカでも今年2月からATTの独占はヤメにして複数の会社で売っているから、
アップルが同じやり方を日本でやるのは自然な事だろう。
271名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:33:02.84 ID:NGP8F/uR0
>>247
あげくにTOPからのリンク消されとるw
どう言う事だw
272名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:33:11.24 ID:ZmDW3tWa0
>>230
iPhoneを作っているのは1社、Androidスマフォを出しているメーカーは無数。
安いのはandroid側で、海外ではシェアはもうappleにない。
あとはわかるな?
273名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:33:13.77 ID:NVo7eF4d0
>>263
だってMNP加入者はここまで優遇するんだぜ
長期契約とかほんとアホみたい
http://j-s-m.com/iphone/
274名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:33:16.92 ID:+rQjevgx0
iPhone5のスペック予想をいろいろ見ても、ちっともワクワクしないんだが?
275名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:33:22.15 ID:8tBesL5k0
>>263
機種は安くなるけどMNPの手数料は必要
276名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:33:24.37 ID:YnvQYXWS0
>>269
糞電波のハゲSIM選んで使ってる奴がこの世にいるかよ
277名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:33:34.57 ID:tNxMwtLj0
auガンバレ(・∀・)ノシ
278名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:33:36.94 ID:v3abMDFRO
>>220
ちゃんとコツコツ寄付してるじゃん
日本にこんだけ良くしてくれてるのになんで叩かれてんだ…
279名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:33:45.78 ID:SQcwfYDX0
auは偏狭なプライドが一番高いキャリアなんだけどな
今や朝鮮携帯を馬鹿面さげて売り込んでるdocomoなんかよりもはるかにタカビー

このたびは土管屋に成り下がる覚悟がお決まりのようでww
280名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:33:49.80 ID:Sn0H+azj0
勝俣IPhoneは無いわー
281名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:33:51.48 ID:SX3TdkA+0
乗り換えてモテるかどうか
教えてくれ(´・ω・`)
282名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:33:52.06 ID:ccC+LNLxO
>>238
回線混雑考えたら、既存ユーザーだけ優先iPhoneまわしのが楽なんだろうけど、禿潰しの戦略考えたら、キャリア乗り換え優先になるんだろな。

283名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:34:00.41 ID:DbM2Zvrq0
>>247
auポータルサイトなんて持ってたのか。初めて知ったw
284名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:34:02.36 ID:KaGql/ON0
禿の糞回線使えないから本当ならあうにする
285名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:34:25.88 ID:llvm5HZM0
>>274
kwsk
おいらはなんとか、6まで待ちたい
286名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:34:35.37 ID:CbMdtfXZ0
>>247
大きくスペース割かないんだなw
287名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:34:37.20 ID:5yWLjCQ/0
iPhone4に変える前は10年ほどドコモ使ってたし、
やっぱりドコモが一番だと思ってたのに。
どうしちまったんだ、、
288名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:34:40.94 ID:feBtOkqg0
>>200
情報流通と、データやソフトの販売プラットフォームの総体でしょ。
ドコモは、通常のデータ通信料のほか、その上でのimodeインフラでの儲けも結構ある。
その部分の儲けをまるごとAppleに取られてしまうわけだ。
Appleとしては「その部分の商売がおいしい」から、そこが抜けなければiPhoneの提供の意味がない。
ドコモとしては、そこが無くなってしまうのでは、いくら売れるハードでも意味がない。
289名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:34:42.81 ID:Y2n1ceFi0
既に10年以上auだが、良かった事なんてないぞ。
電話が繋がらないという不満はないが・・・。
これは当たり前だろ?

高い金出してiPhoneにしたら幸せになれるかなww
290名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:34:48.00 ID:yXWqSECk0
>>283
オレもだw はじめてみた
291名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:34:49.04 ID:u8XgfQGU0
292名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:34:53.76 ID:9355jiNe0
>>217
そもそもSBに思い入れがある人なんていないと思うぞ。
J-Phone,ヴォーダホンからなし崩し的にSBになってしまった人、
iPhone目当てで新規契約した人
この二種類が大半じゃないのか?
293名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:34:54.71 ID:NVo7eF4d0
>>275
禿とauはMNPのキャッシュバックが販売店分込みで3万円とかあるから
手数料や違約金分払っても更に黒字になるよ
294名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:35:10.90 ID:BP2xbj8r0
アポー的にはアポーのシェア拡大が大事なわけで、更にサムチョン排除を
訴訟込みでやってるわけで、利害的には一致してるんで、引っ込めることは
無いよ。そもそもハゲバンク儲けさせるのがアポーの目的じゃねえしな
295名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:35:15.33 ID:0KzmoKpPO
密入国して密造酒作りしてきた家の出の者が
グローバル企業アップルのパートナーになれると勘違いしちゃったかな?
296名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:35:21.49 ID:SikVu5NF0
>>210
出井さんいい歳こいてかっこつけ野郎なのが鼻につくんだよなぁ
小洒落た場所に小洒落た会社設立してみたり、ツイッター見ててもいまだにかっこつけライフ送ってるよ
297名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:35:26.64 ID:oaL2Uk2tO
禿爆死
298名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:35:27.86 ID:ojYgRwyE0
>>247
でも元記事は朝日だよ。
299名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:35:30.46 ID:UDalmhnL0
docomo=売国
SoftBank=在日
Windows=阿漕
Android=無法

もうauのiPhone5しか選択肢が…。
300名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:35:38.37 ID:/9H5JoI90
>>278
早速出てきましたね
お仕事ご苦労様です
301名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:35:42.30 ID:/QqNUJJ+0
>>247
朝日の記事じゃん
302 【Dnewsplus1315289802091982】 :2011/09/22(木) 16:35:45.71 ID:nSXVpkNF0

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   バグちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
303名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:35:47.94 ID:0wl4h4yE0
>>225
頼む!乗り換えさせてくれ。
iPhoneに不満は無いが、禿電は電波が悪すぎる。
304名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:35:51.38 ID:UsirP9kw0
従量制になったら売れなくなると睨んだ矧げの考えか?。

来年頭にはきまりかな・・・・
305名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:35:54.21 ID:9WYLbsSh0
>>242
東京(関東圏)以外のエリア内だとつながりまくってるんだよぉ。
306名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:35:54.93 ID:O4CvBTdN0
>>247
iPhone関連の記事のリンクみんな死んでる
307名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:36:01.07 ID:IzbMqYm90
去年の11月に15年間使ったdocomoから禿げPhoneに切り替えたが北部九州の政令指定都市だが電波は問題なく使える。
たまに長く話すと切れる。
後一年夫婦二人で使ったらあうに乗り換える。ソフバンはやはりカッコ悪い
308名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:36:05.15 ID:phdPdoYl0
こんなニュースで大喜びしてる愛フォンオタってのがよくわからんのだけど

パソもマックなの?
俺はウィンドウズ派だからWP7の様子見
309名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:36:09.89 ID:WVTOrd2F0
禿電株価暴落でメシウマw
docomoは社長を変えようぜ。
310 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 片手size:2011/09/22(木) 16:36:35.52 ID:llvm5HZM0
>>300
本当だよ
どんなセンサー付けてんのかね
311名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:36:37.85 ID:hdgyc3es0
もうやめて!ソフバンのHPはもう0よ!
312名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:36:45.43 ID:8VhTvjNN0
>>247
これアップル知ったら怒るんじゃないのw
313名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:37:22.21 ID:pnPTbpy40
ソフトバンク - ガンダム
au  - ガンダム
docomo - ガルダン
314名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:37:26.02 ID:Lbsd9f9y0
>アイフォーンは発売当初は、1国1携帯事業者が中心だったが、
>現在は先進国の多くで複数の携帯事業者から売られている。

と、いうことだ。おそらく独占販売じゃねぇな。


DoCoMoもiモード捨てればいいものをw
315名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:37:29.79 ID:+piK5TgB0
>>257
企業なんてそんなもんじゃね?
316名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:37:41.61 ID:jWqBh1ws0
iphone5がどれくらいのスペックなのかわからんけど
auから秋に出るandroidスマホも結構良さげじゃね

やっぱり感度とかが劣るのかな
317名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:37:48.99 ID:+nZ57kNo0
>>272
儲かってそうなのはAppleだけ、という感じは伝わるよ
痛いほどw
318名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:37:52.13 ID:NGP8F/uR0
そして、禿げはこの事態にYahooフォンで対応w
319名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:38:09.72 ID:SXiM7Y5z0
これでauで出なかったら日経どーすんだ?

これ見た以上、今4使ってるけど
SBで5が出ても少し待っちゃうな
320名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:38:12.36 ID:JGbKwdBL0
>>289
ソフバンだと繋がることが当たり前じゃないらしいけど
321名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:38:17.73 ID:wKIalMXz0
【初心者の疑問】

意味が分からないよ(´・ω・)

今、iPhone4を使ってしまっている私(達)は
悔い改めてau様の下に降った方がいいの?
違約金はどうなるの?
322名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:38:31.85 ID:T3SbUP7c0
>>25
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
323名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:38:34.11 ID:VlnwHcpr0
>>316
Iphoneが出るのにわざわざ国産のスマホ
選ぶ馬鹿はおらんだろ
324名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:38:37.82 ID:SX3TdkA+0
だって周りの女子も
ナンパする女の子も
sb多いので
しょうがなくドコモから変えたのは
いつのことだか遠い昔のような気さえする
(´・ω・`)
325名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:38:54.90 ID:aqGHVE500
毒まんじゅうはサムソンとソフバンだろ
326名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:39:06.50 ID:l7wUOqo3O
auの新機種発表会で新しいスマホ出すメーカーも寝耳に水だろう。
気の毒にw
327名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:39:07.10 ID:BP2xbj8r0
何はともあれ、ハゲバンクとの契約、ドコモ&チョンギャラクシー
は完全に消えました。

韓流ビジネスの裏には、反韓流ビジネスも産まれるつうことを
認識してないほうが悪い。これからは企業も方針変えたほうがいいぞ。
反韓流の方が儲かるよ。うちの近所のスーパーが脱中国産を行って
商品価格が上がったにもかかわらず、客足が増えたように
328名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:39:12.82 ID:kiJCLrmv0
>KDDIは11月頃からauショップなどで販売を始めるとみられる

KDDIよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のインフラの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、KDDIは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
329名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:39:15.43 ID:CbMdtfXZ0
>>321
2年縛りが丁度解ける時期だから問題ないんじゃね?
330名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:39:46.75 ID:8tBesL5k0
>>293
それはそうだけど、機種によっては機種代としてキャッシュバック消えるものもあるよ
どっちにしても安く買えるのは間違いないけどね
331名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:39:46.96 ID:hdgyc3es0
>>292
なに言ってんの?
料金が安くなる(勘違い)とドンダケの個人・法人が切り替えたことか
ゴールドプランだったかな?
当時の営業もえげつなかった
その情弱層が大半だろ
いまだに安いと思ってる所が情弱極まってる
332名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:39:48.17 ID:r8LXFMkv0
>>262
心配しなくても来年冬くらいには同等かそれ以上になってるよ
現状みてると
333名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:39:47.87 ID:YnvQYXWS0
いいよ国産は
どんだけこういうのが欲しいと言っても聞く耳持たんもん
欲しいものを作ってくれないなら買わないだけだ
334名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:39:49.64 ID:QKFGv2AB0
ソフトバンク<9984.T>はなんと株価が12%下落、年初来安値。
335名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:39:56.04 ID:Yzb8rY9bO
vodafoneはNTTと契約するし、アイホンは@Uだし!
ハゲソンどうする?
336名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:40:08.18 ID:sPSYYy6F0
337名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:40:11.40 ID:NGP8F/uR0
国産スマフォのウイークポイントはどいつもこいつも少量のバッテリー組み込んで稼働時間が異様に短い事
この辺はわざとやってるとしか思えない
機能だけは満載なんだがあっという間に電池がきれる
338名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:40:16.81 ID:m+/AGlNL0
感度もなにも、使いやすさが全然違う
しかしauの携帯メールはどうなるんかな?
339名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:40:20.43 ID:tNxMwtLj0
>>278
足りないじゃん40億円。んで、過去のあおぞら銀行の様に日本のインフラを食い物にしようとしてるのが見えるもん。
民主党の管と仲良くして話を進めてたんじゃね?募金しても過去の悪事の精算にはならないからさ。
340名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:40:21.17 ID:69B/DnPz0
LISMOとiTMSってモロに競合するが、どうするんかね?
自社サービス潰しかw
341名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:40:25.94 ID:l4jDcF9M0
>>281
メアド交換で赤外線通信出来ないし、女の子は機械に興味がないから、合コンはガラケーのがいい
342名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:40:33.87 ID:2Knejrwe0
>>160
10数年au使い
二年前の年末に3GSで二台持ち
もうすぐ二年4スルーして禿5かと考えてた所にこの状況。
禿からNMP、5で勝ち組かな
二台持ちなれちゃうと一本化は心配だわ
電池、メールなどガラケーの使いやすさも捨てがたいからau二台持ちで様子みるわ
343名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:40:36.96 ID:Yyocgye+0
>>273>>275
はーそうなるのか
継続利用切れちゃう・・・とかおもってたけど諸手を上げてAUに移住しますわ
さようならドコモ
344名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:40:40.82 ID:jWqBh1ws0
>>323
iphone持ちに聞くとヌルヌル感以外他と変わらんって言うからさ
345名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:40:46.42 ID:pnPTbpy40
ガラスマがこれまた酷いのばっか
346名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:40:47.04 ID:2G4gkgEE0
最近最下位だったからau頑張ってほしい。ドコモはiphoneやらないつもりか?ドコモ糞すぎ
何でサムチョンに固執すんだ。とりあえずこれで禿げんとこが死んだのが喜ばしい
347名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:41:16.55 ID:oxKjU5DCP
>>262
もうほぼ横に並んでいるのに気付かないとは、バカか盲目?
348名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:41:32.07 ID:TPynv0S50
でiPhone5はホログラフィック&バーチャルキーボードは実装したのか?

それが大問題だわ
349名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:41:56.00 ID:0KzmoKpPO
オバマの暴力団追放令はコリアンマフィアが標的
暴力団は在日韓国人が多い韓国は世界最大の黒人差別国家
そしてオバマは黒人


あとはもうわかるな?
350名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:42:05.55 ID:r288JttM0
>ただ、一部関係者に事前に発売情報が流れたことで

これってマスコミが加害者ってことじゃね?
351名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:42:08.91 ID:Lbsd9f9y0
>>319
AUのトップページに日経の記事がリンクしてる。あうの社長も否定
していない。ノーコメントにさせてくれ、と言っただけで。

もう確定だよw 

これで飛ばしだったら日経とAUを尊敬するわw 風説の流布で確実に
訴えられる。今日のAUの株価は高騰してんだから。
352名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:42:23.57 ID:YnvQYXWS0
それに国産国産言ったって生産拠点が国内にある部品の率ってどんなもんさ

いいんだよ雇用に貢献しねえゴミなんざ重視しなくとも
353名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:42:30.34 ID:phdPdoYl0
赤外線通信って使ってる人多いの?

あれって日本だけとか聞くけど時代遅れなんじゃ?
354名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:42:32.12 ID:1K4TjQxZO
>>254
各サイトの利用料金をdocomoからの請求にできるってこと?

そのへんってなんかこうdocomoのほうでうまくやれないの?
docomoユーザーだけ使える有料サイトであれば問題ないわけでしょ?
料金発生の仕組みが特殊なの?
355名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:42:33.88 ID:SwYZjuA50
>>265
8/15あたりか

356名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:42:39.31 ID:SikVu5NF0
>>338
あの猫が土下座する絵文字が使えなくなると困るんだけど(´・_・`)
357名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:42:42.17 ID:uHdneDEk0
おまえらのんきだな。

ソフトバンクは今頃、契約約款を書き換えてるんじゃないか?wwww
いつもこっそり変わってるからなwww

解約違約金が10万円とか、自動更新解除手数料が5万円とかwwww
まさか命までは取るまいが
358名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:42:42.52 ID:An4MLgIA0
>>330
機種代としてキャッシュバック消えるような高額機種は
機種変が6万円とかでしょ

auのIS04なんかは機種変だと6万円なのに
MNPだと一括0円+キャッシュバック3万円の販売店もあってマジで鼻水吹いた
359名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:42:45.37 ID:0J8pyu7e0
simロックなしだよね?
360名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:42:55.82 ID:CbMdtfXZ0
>>349
10月からのだよね。
その動きが日本と半島でどう影響でるのか楽しみだわ。
361名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:42:57.00 ID:74XkBcEA0
>>351
auが流したんならな
362名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:42:57.59 ID:C7XhMH+U0
>>341
SMSが相互に使える時代に未だに赤外線かよ
363名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:43:10.91 ID:MelxmmyTO
さすが日本企業の否定的な記事ばかり書いてるフジサンケイグループ
364名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:43:26.63 ID:DpnKHkrE0
このままIS03を使い続けようって俺は思ってる
365名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:43:26.70 ID:vhyywCk50
最近のアップル社の朝鮮人嫌いは半端じゃないよ。調べてごらん。

アップル社は自社設計のモバイルCPUをサムソンに全量生産委託してきた。
ところが、サムソン特許のCPUだと主張する朝鮮人にアップル社は激怒。
激怒したアップルは、CPU生産委託を台湾メーカに変更した。

嘘つき汚い信用出来ない朝鮮人のサムソン。
中国人より薄汚いのが朝鮮人だと激怒するアップル社。
二度と朝鮮人は信用するな!使うな!ビジネスパートナーにするな!と社内・・・・が。

      ↓

今度のiPhone5からは、サムソン&LG等の朝鮮パーツは全て不採用、不使用。
生産工場もシャープ大阪堺工場になる。



366名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:43:30.87 ID:+piK5TgB0
>>338
使えないんじゃないか?あれは孫が交渉に交渉を重ねて出来るようになったらしいし。
あと、絵文字はどうなるのか?
367名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:43:33.20 ID:KSakr1Iz0
>>68
ソース出せよwww
368名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:43:48.07 ID:NGP8F/uR0
>>351
そのリンク飛べなくなっている
369名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:43:49.20 ID:+jgklhka0
>>343
よぅ俺
何も考えずにガラケ使ってたけど旨み無いの気がついたわ
370名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:44:13.02 ID:hdgyc3es0
>>362
年寄りなんだろ察してやれよ
371名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:44:19.88 ID:0J8pyu7e0
>>357

歴史の捏造、起源発祥 いろいろテクのあるお国がらだからな
372名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:44:29.81 ID:akuj1NMy0
>>353
やっぱりあれば便利よ
飲み会の時とかね
373名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:44:34.72 ID:69B/DnPz0
実はhiPhone5というオチ
374 【東電 71.3 %】 :2011/09/22(木) 16:44:35.22 ID:MfJoGvH00
いくらくらいなのかなー
長期ユーザーには冷たいAUだから期待してないけどorz
375名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:44:38.73 ID:/vCwh1/H0
>>64
それはそうなのかもしれないが、iPhoneを意図的に忌避している
人の多くは、Apple信者がキモいんで、近寄りたくないだけ
376名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:44:39.96 ID:Y2n1ceFi0
これでインサイダーで逮捕なんてされんだろ。
いいなぁ。
インサイダーには勝てませんわ。
377名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:44:52.88 ID:FNWbi4a8P
>>354
iPhoneに関するコンテンツはほぼ全て林檎に握られるから林檎の許可が下りないとそういうことはできない
そしてほぼ確実に許可が下りない
378名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:44:54.11 ID:YnvQYXWS0
>>354
iPhoneは課金プラットフォームを提供しているのがAppleなのでAppleがサービス提供者の売り上げから場所代を引いていく
imodeは課金プラットフォームを提供しているのがDoCoMoなのでDoCoMoがサービス提供者の売り上げから場所代を引いていく

iPhoneにimodeが載らないと現状imodeで得ている場所代が全部パァになる
そういうこと
379名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:44:54.56 ID:ueEuZQfYO
>>248
なんで財団なんかつくる必要があんだよ
っていうか、義援金の使い道勝手に決めたら義援金じゃなくねーか
380名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:45:09.53 ID:VVUMZCf10
iPhone5の液晶は4インチ希望
381名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:45:15.04 ID:h6hAzL+kO
まあガラケーに関して言えば
ソフバンは「日本人には」全く安くないよね
auにして料金下がったもん

なのに電波弱いからなあ
382名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:45:16.24 ID:mzEdOW1AO
au回線爆発しちゃうだろ
383名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:45:21.05 ID:QKFGv2AB0
結局、考える事はただ一つ。つながるiPhoneと、つながらないiPhone
どっちが好きですか?って事。
384名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:45:24.60 ID:3Mv4Tc/GO
本当にauからiphoneでるならバカ高い機種変代払ってでも
iphone欲しい奴はたくさんいるだろうなぁ
俺もそうだし
385名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:45:27.52 ID:ClMBFR+90
★過去震災時の自治体・自衛隊等への貸出実績
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/usf_seisaku/pdf/080904_1_si2.pdf

・2007年新潟県中越沖地震
docomo 衛星携帯電話21台、携帯電話181台
au                 携帯電話102台
SoftBank            携帯電話17台←←←←←


・2008年岩手・宮城内陸地震
docomo 衛星携帯電話74台、携帯電話163台
au     衛星携帯電話15台、携帯電話150台
SoftBank            携帯電話5台←←←←←

386名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:45:32.71 ID:UDalmhnL0
>>335
社長自らCMに出演し泣いて土下座。
ドコモはサムソンと合併。

>>341
女は馬鹿だから。
387名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:45:43.35 ID:3XC+z6woO
禿げの100億寄付がなくなった
388名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:45:55.42 ID:p3fcwuFS0
>>337
そりゃあ軽量化、高クロックCPUという二重の枷があるから
仕方ないかな、とは思う
ノパソも一時期そういう時期があった
今は割とバッテリー保つじゃん
389名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:45:56.66 ID:SX3TdkA+0
>>341
そうそうだから女子用含め2台持ってる
iPhone意外とモテない•••。
赤外線はマジどうにかして欲しい(´・ω・`)
390名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:45:57.59 ID:4EDEU+ps0
数年前の記事で3Gの展開でauが施設の問題で不利、au終わったと、
ネラーの書き込みを見たが、この問題は解決したのか?
一気に顧客が増えた場合対応出来るのか?回線絞るのか?
391名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:46:02.35 ID:nR8On+w8O
auは最初から通信量制限があるから切り替えたやつらはほんの少ししか使えないで終了するのを自覚しないと駄目だぞ。
はっきりauは通話だけしか魅力ないからな。
情報端末機での使用なら最初から論外な会社だからな。
392名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:46:10.84 ID:SwYZjuA50
>>359
CDMA2000でシムフリーでもねぇ
393名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:46:13.11 ID:6wjpcvmdO
ドコモで13年間耐えてよかった
ついにキャリア変えか!
胸が熱くなるな!
泥船から逃げるのフゥー気持ちいい〜!
394名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:46:13.55 ID:8tQzdSEL0
>>368
リンク生きてるけどどこの事言ってるのかな?
http://auone.jp/
395名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:46:17.65 ID:Wx3N4MAB0
>>355
何が?
396名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:46:21.24 ID:XDmnY2800
>>38
ちょっとにわかには信じ難い
あの薄さといいレーザーキーボードの動きといい
ホログラム
未来過ぎるだろ
これまじなん?
397名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:46:32.03 ID:HwCc1FCt0
lismoってやつが終わるんか、影響で
398名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:46:37.69 ID:5kdcaVn20
>>47
そうか?
単純な話だと思うけどなぁ
あうと禿のつぶし合いに関係なくドコモからは減るだろう
特につぶし合いが激しくて、iPhone同士で価格競争になれば脱ドコモは更に加速するんじゃないかな
399名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:46:38.49 ID:CbMdtfXZ0
別に赤外線が無いなら、横にピトッと密着してお互い画面見ながら一緒に打ち込めばいいじゃなぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーー
400名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:46:44.06 ID:2Knejrwe0
>>185
auと禿二台持ちの禿使いau優遇
auはauガラケーauiホーンでウハウハか?
長年au使い優遇ないのがauやもんな
二台持ち便利やもんなぁ
長年使ったau番号はそのまま使いたいしな
401名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:47:19.96 ID:bFoe7t5L0
禿TEL(゚听)イラネ
402名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:47:20.35 ID:l4jDcF9M0
>>370
合コン行った事ないのか?
403名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:47:23.90 ID:74XkBcEA0
>>391
従量制おめでとうございます
404名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:47:34.08 ID:SikVu5NF0
>>389
モテるやつはイーモバイルでもモテる
405名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:47:36.98 ID:8tBesL5k0
>>386
意外と女の方がiphone多いぞw
男はアンドロイド持ちも見かけるけど
406名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:47:48.24 ID:wwX9p1Pa0
ドコモ歴三十年以上。
ドコモiPhoneを待ちに待った。
が、二回裏切られた。
現在、日本通信だが、やはりドコモiPhoneが欲しい。
来年度こそ期待してる。
407名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:47:52.92 ID:GghUImB4P
auは禿Phoneユーザー全部かっさらえー
408名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:47:54.36 ID:hdgyc3es0
>>382
来年回線容量倍になるんですけどね
年末に向けて高速無線通信網も着々と準備中
公衆無線LANサービスは10万局と他社を圧倒
409名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:47:57.63 ID:Lbsd9f9y0
>>365
Appleが怒ったのは、韓国(サムスン)が内部情報を盗んだから。
モバイルUPUを依託してたので、完成品のサンプルとか実機も
実際に作られててSamsonに渡ってたの。

それで作ったのが「ギャラクシー」だw

Appleの発売からすぐに外装、インターフェイス、充電器、
外箱までそっくりに作れたのはそういった理由。そりゃ怒るわw

マスコミにAUから発売されることをリークしたのは孫正義じゃ
ねぇかな? Appleは情報漏えいにうるさいので、事前に漏れたら
発売許可を取り消す可能性がある。

が、このままAUから出るだろうね。AppleがSamsonに対して持った
怒りや嫌悪感は相当なものだよ。
410名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:48:05.72 ID:phdPdoYl0
>>372
ふーん。ども。
411名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:48:06.71 ID:0H2O6pzB0
普通の日本人は朝鮮半島の方々に尊敬の念を抱いています。
差別発言はごく一部の極右です。
日本の歴史や文化の多くを学ばせていただいた朝鮮民族の方々に感謝します。
412名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:48:09.16 ID:xbK9gvWS0
>>321
沢山auに移動すれば、SBの料金が下がるのでは
413名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:48:15.76 ID:lDbVGMZV0
あうにとってアイフォーンは毒まんじゅうだそうです
そんなことないと思うよ
414名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:48:27.62 ID:qX1ysbap0
>>406
ギャラクスンで我慢してね(ハアト
415名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:48:31.82 ID:jWqBh1ws0
最近iphoneいじってるの女のほうが多くね
416名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:48:42.44 ID:0J8pyu7e0
>>365
>中国人より薄汚い
アップルは中国人やベトナム多いぞ。

朝鮮系もいるんだろうけど、対応してくれる人のなかにはいなかったが。
417名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:48:47.84 ID:a5ZBE1zg0
auで機種変のやつはいくつかiPhone5を安くあげる方法があるな
オススメのひとつは今禿iPhone4にMNPしちゃうこと
今現在でもMNP一括5000円の店があるしこのニュースで一括0円のたたき売り
が出てくることも予想される、それに乗っかる
そして高額キャッシュバックもゲット、例→ http://j-s-m.com/iphone/

そんで7か月の基本料無料の恩恵まで受けて来年3月に解約、庭iPhone5にmnp
解約金1万くらいかかるがそんくらいのキャッシュバックはあるだろう
もしくは使用済み4をオクで売りさばいてもいい、それも1万にはなる
番号変わらず、ブラックにもならずの作戦

つまり禿からiPhone4とキャッシュバックだけ強奪して踏み台にする嫌がらせw
418名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:49:04.28 ID:5VIASjzN0
>>278
帰化したとはいえ朝鮮人の血が流れてるからだろ
結局、ネトウヨなんて愛国者の仮面をつけたレイシストに過ぎない
419名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:49:08.49 ID:yXWqSECk0
赤外線よか、Bumpのほうが女ウケいいような気がする
420名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:49:11.06 ID:r8LXFMkv0
>>386
いや実際、わざわざスマホ持っててどれほどメリットがあるのかを豪語できる人間なんてごく一部だろ
残りはただのギークと物好きと流行追っかけてるだけの奴
421名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:49:12.65 ID:WVTOrd2F0
ガラケはdocomo、スマホはau、というのがいい棲み分けだとおも。
スマホだけだとすぐ電池切れるから。
SoftBankは料金プランを在日プランに統一できるし、よかったなw
422名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:49:15.62 ID:SX3TdkA+0
>>399
ナンパは時間勝負(´・ω・`)
相手にQR撮影してもらうのが
お願いしにくいのおね
423名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:49:17.92 ID:Y2n1ceFi0
ソフトバンクにしている人のその理由

・安い(と思ってる)から
・iPhoneがいいから

これじゃ首の皮、1枚で生き残れるかどうかだよな。
でも、あんまりauに来られて回線パンクしても困るな。
震災の時も、auは繋がってた。
一番繋がったのがウィルコムだったがw

昨日の台風もdocomoの友人は繋がらなくなったが、auは大丈夫だった。
SBはいつも繋がらないから慣れてるだろw
来んなw
424名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:49:19.32 ID:tes68Zmc0
東電会長みたいな奴を受け入れるなんて、
これこそ不買運動の相手にふさわしいではないか?

ドコモとSB以外の携帯を持ってやつは、非国民決定だな
425名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:49:28.43 ID:oxKjU5DCP
>>299
それを言うならiPhoneは韓国製部品だらけ、au基地局にはサムスン製もいっぱい。
残念、何も買えねーなw
426名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:49:28.99 ID:JdhbY1tE0
ソフバンがいやだからエーユーのままスマホにしたのに・・・
あと少し待てば良かった・・・
427 【東電 71.3 %】 :2011/09/22(木) 16:49:32.59 ID:MfJoGvH00
>>365 >>409
アップル社が好きになりました
428名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:49:42.08 ID:l7wUOqo3O
アップルが大量の発注で28nmプロセスを独占しているという。
これがiPhone5か?
429名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:49:42.47 ID:0J8pyu7e0
>>392
ドコモsimが使えない?(カットして)
430名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:50:00.74 ID:3XC+z6woO
>>389
マジで名刺作りなよ

デキのいい名刺なら相当アピールできる
431名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:50:13.68 ID:MAFP94V30
>>351
ノーコメントで風説の流布は無理だなw

むしろこのリークで契約がおじゃんになる可能性だってあるw

禿げは最後の砦を死に物狂いで守りたいだろうからなw
432名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:50:16.29 ID:TPynv0S50
ソフバン工作員の慌てふためきっぷりが爽快な一日でした
433名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:50:23.66 ID:vewuUK3c0
>>276
電波がダメダメで繋がらないのが問題な訳でしてw
434名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:50:31.07 ID:Fg/UHrQj0
>>373
w
435名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:50:38.79 ID:ueEuZQfYO
>>418
馬鹿発見
436名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:50:44.25 ID:X/JE0LgkO
>>409
au公式のニュースサイトezwebにもきてるんだが
これが漏れたらまずい情報なら、ezwebには来ないんじゃね?
437名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:50:51.36 ID:C7XhMH+U0
>>399
スマートフォン同士ならBumpだと思う
http://andronavi.com/2010/07/29996
438名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:50:54.56 ID:8tQzdSEL0
たかが iPhone されど iPhone - KDDI 版への海外の反応は?
http://wp.me/pwo1E-3o5
via @wordpressdotcom
439名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:50:55.17 ID:XcewmGAVO
>>417
年割蹴ってまでしたくないな
10年あうだと無料通話2万円くらい、基本料金は半額以下になってるし
440名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:50:56.34 ID:HwCc1FCt0
ドコモから孫嫌いがauに大量流出、SBはサービス向上でつなぎ止めを計る
消費者に損はないね
441名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:50:58.23 ID:RmsHlEsCO


★★ソフトバンク 在日割引(在日本大韓民国民団対象)の証拠の広告★★
http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/usercar/000/000/777/861/777861/p1.jpg

★★SoftBank のチャンネルが 炎上してる ★★
http://www.youtube.com/user/softbank  
コメント欄が凄いことになっている


442名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:50:58.76 ID:CbMdtfXZ0
>>422
数撃てば当たる方式か

>>409
その線もありうるのか…
443名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:51:20.79 ID:E2Ue92LI0
auだと最低月額いくらからiPhone持てるんだ?
1マソ近くなるとか言わないよな
444名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:51:30.41 ID:sP+B2gZe0
ハゲ&アウでお安くMNP運用と考えている情弱さんへ
「ソフトバンク 韓国KT 日本海 東海」で検索
あなたの個人情報の価値と値段でよく考えて下さいね
445名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:51:32.81 ID:lDbVGMZV0
電波のあうがアイフォーン出したら最強だな
446名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:51:34.96 ID:Fk7UybF00
>>248
40億寄付じゃねーじゃん
447名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:51:41.98 ID:ifFagu4RO
docomoもさっさと発売しろやぼけ
448名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:51:50.88 ID:5VIASjzN0
>>435
底辺レイシスト発見
本当に国を愛してるなら日本国のために自殺してくれ
449名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:52:07.00 ID:40Txe6Cg0













一方、ドコモはサムスンと心中した

450名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:52:17.18 ID:q/RSfZeT0
>>391
月1000万と3日で300万じゃ全然違うと思うけどねぇ

docomo
当日を含む直近3日間の通信が300万パケットを超えたらその日中に規制
同じ計算方法で300万パケットを割った翌日に解除

au
当日までの3日間の通信が300万パケット超だったら翌日から規制
同じ計算方法で300万パケットを割った翌日に解除
ただし、WiMAXは対象外

ソフトバンク
当月の通信料が1000万パケットを超えたら翌月が規制
UltraSpeedは当月の通信料が3000万パケットを超えたら翌々月が規制
451名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:52:18.51 ID:0KzmoKpPO
黒人は犬から埋まれたなんて言うCMやる人種差別企業を
黒人大統領オバマが許すと思うかね?
452名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:52:24.35 ID:EBxJeVMK0
ドコモは本当に経営センスねえよな
453名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:52:27.57 ID:z4OVrVPv0


子供とチョン禿ペテン師終了


454名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:52:28.48 ID:cGi3Q8EJ0
Jフォンと契約したのに
頼んでないのにボーダーフォンになって
知らないうちにソフトバンクになってた。
なぜ?
これもソフトバンクの詐欺?
455名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:52:28.83 ID:h6hAzL+kO
ソフバンの韓国への顧客データ移動ってもう終わってるのかな?
456名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:52:42.59 ID:akuj1NMy0
>>419
向こうがスマホじゃないと無理だし
アプリ導入して設定して…って出来る状況かどうかわからないしね
457名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:52:46.98 ID:iBip1aWa0
auでよかった事は先月より料金が高くなりすぎてると
電話がかかってきて、プランの変更を勧められて、
安くなったことかな
458名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:52:57.22 ID:0g+deQ/60
>>439
今は長期割引とか全く意味無いだろ
だって新規でもすぐに割引MAXにできるんだから
未だに長期割引をありがたがってるのは情報弱者だけだよ
459名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:53:02.25 ID:l4jDcF9M0
>>422
QRアプリが出て楽になったけど撮影してもらいの面倒だよね
460名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:53:08.50 ID:SikVu5NF0
>>418
愛国者が反日国家嫌いで何が悪い
禿げは血とかじゃなく、実際に日本sage朝鮮age発言するから嫌われてるんでしょ
別に在日だろうと日本が好きで日本の役に立ちたい人なら歓迎なんだよ
帰化する際は国旗に対する忠誠とか誓わせるべきだと思うね、アメリカのように。
461名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:53:24.62 ID:oxKjU5DCP
>>424
SBはダメだな。
原発事故を喰い物にする孫正義より酷い奴はいない。
462名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:53:25.21 ID:RZUUi8eO0
>>83
お前すごいな、発表もされてないのに、もう知ってるのか
463名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:53:37.20 ID:QixzAqnP0
>>418
いまやネトウヨ=韓国人ネットユーザーなんだぜ?
464名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:53:49.92 ID:8tBesL5k0
>>454
禿から出るまで意地でボダのメアドのままにしてたわw
465名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:53:57.17 ID:0pwUkKBV0
>>460
日本sage朝鮮age発言ってなに?
466名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:53:57.11 ID:v8wQlKKF0
iPhone増えるとauもクレーマー処理が大変だろうね。
着信履歴、発信履歴が混在してる仕様につきわかり難いとか
着信拒否できないのとか
メール(MMS)の表示形式だとか
まあ楽しみだ
467名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:54:02.32 ID:D8mHU9an0
>>269
無理だろ
パケット定額3000円くらいにすんの?
468名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:54:10.48 ID:WKT7DFV60
auからケータイを無料で交換するハガキが来て
韓国製とか人気のない機種ばかりだから放置してるけど
値引きも選択できるからもう少し待った方が良さそうだな

469名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:54:13.24 ID:R7I3h3JF0
大株主の東電大勝利か
470名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:54:15.21 ID:feBtOkqg0
>>398
iPhoneが欲しいけど電波弱いSBは嫌だから、ってんで躊躇してた人はAUに行くかもしれんね。
ただ、ドコモユーザーの中でキャリア変えてまでiPhone欲しい人って、そんなに多くは居ないかも。
ほとんどは企業ユーザーか、こういうことに保守的であまり変えようって気が無い人だろうから。
471名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:54:35.39 ID:ueEuZQfYO
>>448
禿の靴舐めてシャドウボクシングしてろよ屑w
472名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:54:35.81 ID:MQyEygDZ0
もうdocomoに留まる理由はなくなった。
というかこのまま留まったらむしろ情弱!!
473名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:54:36.73 ID:Kwi86X0y0
だから情報リークで契約破談でしょうに
残念だったね
474名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:54:48.11 ID:TPynv0S50
iPhone4ユーザーのiPhone5への買い替えはau行きに決まったな
475名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:54:50.07 ID:SX3TdkA+0
>>430
前作ってガンガンくばってたら
ヤー公の女をヒットで死にかけたので
名刺は控えてるっす(´・ω・`)
つうかスレチなのでおいとましなすw
476名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:55:07.13 ID:9WYLbsSh0
>>464
禿はクソだがボダはもっとクソだった。
むかつくからJのアドも維持してる。
477名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:55:12.42 ID:ZfE2qDkBO
iphone発売ん時にインタビュー受けてたモヒカンのサクラは今何やってるんだろう
ソフバンは煽道がうまかったな
一気に流行の最先端に釣られたアホ大量獲得してたし

あうはその辺の販売戦略が下手くそだからどうなるやら
478名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:55:12.88 ID:+ZJ3nqtsO
最近auひかりに変えた
479名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:55:14.38 ID:tNCHUewn0
>>418
帰化しようとこんなことを言っているようでは信用されない。
韓国系だろうと呉善花さんのような人は「ネトウヨ」からは好かれているよ。


孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
480名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:55:59.38 ID:C9Duskgo0
IOSってどうなん?andに比べて
481名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:56:16.71 ID:lDbVGMZV0
犬バン必死ですね
482名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:56:22.89 ID:UDalmhnL0
禿「いつもありがとう。とてもショックで、すいません。
事業続けて行きたいし、ユーザーは大事な存在なので待っていてください。
ポイしないでください」
483名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:56:32.92 ID:Lbsd9f9y0
>>436
AUがApple本社にお伺い立てたんじゃないかな? 「なぜか、日本の
マスコミに嗅ぎつけられました」「ウチから漏らしたわけじゃありません」
って。もう漏れちまったなら仕方ない。

Appleに「まあ、しゃーないな」って言われたら、記事にリンクは貼る。
ただし、公式上は発表がまだなので社長の返答は「ノーコメント」になる。

Appleは情報漏えいに異様にうるさい会社で、個人のブログでも新製品の
情報を先に載せたら訴えてる。ただし、契約した会社が「故意」に行なった
のには徹底して厳しい措置をとるけど、ライバル会社(例えばSoftBank)が
嫌がらせで行なったと思う場合には、不問にする傾向があるよw

AUが事前に漏らしたとは考えにくい。
484名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:56:33.35 ID:akuj1NMy0
>>430
勤め先がよろしいのならそれを渡すのが一番だろうね

わざわざ手作りってのは、ひかれる可能性大じゃない?
485名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:56:40.10 ID:YVQ7W25Q0
これってドコモがチョン面に落ちたからAUになったの?
486名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:56:44.63 ID:SikVu5NF0
在日工作員が蛆のように湧きまくってますね
487名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:56:45.84 ID:VVUMZCf10
BB2C以外にまともな2ch専ブラがない現状をどうにかしろ
488名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:56:49.02 ID:GJzLghq7O
メールアドレスはどうなるの?
489名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:56:57.85 ID:VJRqSLlu0
>>417
auユーザーはそんなめんどくさいことしないんじゃね。
長期間使用のガラケー持ちがおおいのでポイントたまっているやつが多い。
数万ポイントとか。
auででるとわかってるならふつうにauで機種変するだろ。
490名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:57:06.70 ID:Fg/UHrQj0
【NTTdocomo】
電波…★★★★★
速度…★★★★
端末…★★★
料金…★★
背景…電電公社(国)

【au by KDDI】
電波…★★★★
速度…★★★★★
端末…★★★★★ ←←←←←←←←←←←←← new
料金…★★★
背景…日本移動通信

【softbank】
電波…★★
速度…★★
端末…★★★★★
料金…★★★★
背景…韓国(朝鮮)
491名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:57:14.95 ID:Pz7sai0v0
キャリアメール使えなくなったら痛いな
492名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:57:18.12 ID:MQyEygDZ0
>>485
もともとdocomoはアホだからそんなの関係ない
493名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:57:26.04 ID:PCKTXT8h0
毒まんじゅうってどういう意味?
494名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:57:28.37 ID:p3fcwuFS0
>>480
どっちもどっち
好みの問題

俺はMacで同期するならiPhoneのが便利
それだけ
495名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:57:31.46 ID:JBb6tAjZ0
>>448
ちょちょんがチョン♪
  ∧_∧
 <丶`∀´>
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

496名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:57:34.02 ID:LB3n6mrl0
アイフォーンは苺まんじゅうにもなり得る
497名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:57:39.51 ID:u8xcWjQk0
禿は「想定内」だったのだろうか
498名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:57:41.00 ID:9355jiNe0
まあ1年遅かった感は否めないな。
去年の今頃これやってたら勢力図が激変してたろうに。
499名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:57:48.74 ID:9WYLbsSh0
>>269
禿モデルとあうモデルは仕様が違うから互換性なし。
500名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:57:49.52 ID:Y2n1ceFi0
>489
そうだな。3万ポイントは貯まってるな。
501名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:58:00.93 ID:X/JE0LgkO
>>278
口だけだろ
Yahoo!BBの時の高齢者への押し売り、
使いもしないADSL回線押さえて、他社を妨害
「NTTです」と嘘を言って契約を取る
就職希望者に契約を取らせるという消費者軽視
ワンクリで契約が変わるクソ仕様

消費者から巻き上げた金の一部を「寄付します」なんて、片腹痛い
502名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:58:05.57 ID:5jfCQQgp0
だが俺は国産メーカーのアンドロイドに期待する
503名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:58:06.97 ID:2rOw0Ypa0
野中かよ
504名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:58:17.75 ID:OSIabFui0
テレビでニュースやってたよもう確定だね
ドコモユーザーだけどauだったら乗り換えでもいいかも
505名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:58:25.19 ID:w16FoGXqi
3GS替えから2年間近で買い換えようにもタイミングが微妙って言ってる人ちらちらいるけど、
evebybody何たらキャンペーンで3GS買った人は2年のタイミングでパケットし放題フラットに切り替えれば
2年縛りなしの月額固定にできるからそれでしばらく様子見できるよ
506名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:58:39.21 ID:vewuUK3c0



ちなみに禿がデータセンターを朝鮮に作るに当たって手を組んだKTってこんな会社なw
http://youtu.be/fi6Phlp0tqk


507名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:58:49.38 ID:0pwUkKBV0
>>479
だからそれもデマなんだって。
むしろ、わざわざ危険だと言ってる。
http://www.dailymotion.com/video/xjfoyl_yyyyyyyyy-yyyyyyyy_news
これってチェルノブイルのときの、ソ連が日本も気を付けた方がいいって
いうようなものだぞ。おまえが言うなってことをわざわざ言ってる。
508名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:58:53.80 ID:SikVu5NF0
ここ見てて思ったけどやっぱソフバン嫌い多いんだな
509名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:58:53.74 ID:aHUY3N3H0
もうiphoneのためにソフトバンクにお布施する必要は無くなったな
510名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:58:59.74 ID:0xmjJE+m0
禿げ脂肪確定
511名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:59:04.39 ID:o9lfjERwO
キャリアメールの問題どうすんの?
512名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:59:22.53 ID:oCEkl/ZC0
まあ、奇特な俺はWP7.5待ち


どこもで
513名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:59:27.47 ID:k0NSVkHU0
>>489
まあ、めんどくさがってMNPしないやつが多いからこそ
MNPを超絶優遇、長期契約者を冷遇なんて
酷いこと続けられるんだろうね、どこのキャリアも
特にauは…
514名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:59:54.86 ID:QubM3/Wv0
ソフトバンクがau版iPhoneお持ちの方は・・・・
1.新規契約料を無料にします。
2.機種代を無料にします。
3.auの機種代が残っている方はソフトバンクが肩代わりいたします。
4.2年間基本料を無料にします。
5.通信規制を行いません。
とか言い始めたりして
515名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:00:00.25 ID:XcewmGAVO
>>458
じゃあわざわざ数万の為にソフバンに変える必要もないから別にいい


これで満足?
ずっとカシオ使ってたから変えなかったんだよね。
カシオのGじゃないスマホの様子次第じゃアイポンに変えるか
516名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:00:00.30 ID:8tQzdSEL0
ここで危機感を持ったドコモから、
iPhoneをしのぐ国産の機種が出て来たらいいんだけど、
無理だろうな。
517名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:00:18.56 ID:VJY+wFlfP
【芸能】石原真理、ドコモに疑問。BlackBerryを買おうとしたらサムソン製しかなく、店長も韓国製が一番だとすすめてくる。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316673368/
518名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:00:21.55 ID:cKBwIASz0
オレはhiPhone買うからカンケーねーやw

http://prt.iza.ne.jp/images/news/20110815/428953_c450.jpg
519名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:00:26.90 ID:feBtOkqg0
キャリアメールよりLismoの心配をだな
520名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:00:59.26 ID:bp8KIR470
>>508
それは最早、世間の常識レベルではないかと。
SB使いに悪いからリアルでは口に出さないだけであって。
521名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:01:00.25 ID:ZaPXbtZ1O
蛆ニュース大々的にwww
お前の会社のクビがしまるのに

しかし蛆の報道は韓流の流れ嫌ってるからな
木村太郎は2ちゃん見てるようだなワロタ
522名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:01:05.91 ID:gKpr/sML0
ソフトバンクで5は出ないの???
523名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:01:18.94 ID:Lbsd9f9y0
Appleが情報漏えいに「異様にうるさい会社」だから、サムスンの
「丸ごとパクり事件」が許せないんだろうね。

CPUの製作を依託したら、まるごと「ウリのオリジナルCPUニダ!」
「特許をとったニダ!」って言われた。あげくにiPhoneに瓜二つの
ギャラクシーを発売。外装はおろか、インターフェイスに充電器、
外箱までそっくりな商品w

そりゃ、怒ったろw 

Appleも韓国人の酷さをやっと知ったわけですな。
524名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:01:46.99 ID:qX1ysbap0
lismoは一回も使ったことないわ
525名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:01:56.07 ID:+piK5TgB0
>>460
なんかキモいな。マルフォイみたいだな
526名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:03.01 ID:yXWqSECk0
これであの「プププ・・・プププ・・」の恥ずかしさから解放される。
527名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:16.09 ID:UVwXP++Z0
>>95
Xperiaに異議あり!!
防水でREGZA購入した俺がいる
528名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:18.72 ID:4HiS3Lv+0
Androidのアプリの揃い下限によるが
SB回線の縛りが取れるだけでも
au iPhone馬鹿売れだろう
529名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:20.31 ID:yoTRpYwe0
取りあえずj-phoneからずっと使い続けて
鬼女ソフバン解約スレを見て悩んでたけど

auから出るなら乗り換えるわ
530名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:20.63 ID:phdPdoYl0
正直キャリアオタってのが理解できない

いやなら他社に移ればいいだけだし
531名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:20.32 ID:NTKhPnR20
>>515
いや、君みたいな優良ユーザーが
MNP特典や高額キュッシュバックの原資を間接的に払ってるくれてるんだから
MNPしたくない人はしない方がMNP乞食どもにとっては都合がいいらしい
532名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:28.37 ID:h6hAzL+kO
>>520
知り合いに一家でソフバンで身動き取れないって人もいるしなー
533名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:31.04 ID:iDyHVagL0
>>38
何も無い所に映写するのってどんな仕組みなん?
なんかスゲーな
534名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:32.79 ID:MQyEygDZ0
辻村副社長は「今はアイフォーンを販売する予定はない」と語った。

辻村副社長は、アップルのアイフォーンやiPad(アイパッド)について
「われわれとしても操作感が非常に優れた端末だと認識している」としたが
「アイフォーンには一切の手を加えることができない」とも指摘。
このため「われわれには5000万を超えるiモード顧客がいるが、
スマートフォンに移った場合でも使えるようにしなければならない」として、
スマートフォン戦略は独自サービスを追加できる米グーグル<GOOG.O>の
アンドロイドOSを中心に展開していく方針を示した。




6月の株主総会でこんなアホなこと言ってましたよねwwwww
535名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:41.80 ID:FpOo3dcc0
>>516
> ドコモから、 iPhoneをしのぐ

imodephoneだな。わかるw
536名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:46.20 ID:NB9NzLjd0
>>508
とにかく、電波悪いSBが独占っていう状況は、よくないよ
537名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:52.79 ID:D+yh3+WC0
>>508
嫌いのレベルじゃないよ。酷いよ。二度とSBだけにはしない
538名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:54.20 ID:Joebsz1r0
>>30
ドコモは負けるだろうな
山田なんてアホな社長を長にしてるからな
あれは間抜けや
539名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:54.20 ID:sL38mVCR0
>>523
ハン板であれほど「組むのはよせ」と言われてたのに
ちゃんと読まないからこんなことになるw
540名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:03:00.47 ID:SikVu5NF0
>>513
まさに釣った魚に餌を与えないってやつだな
今まではiphone欲しさに新規で禿げに流れる人も多そうだったけど
auもiphone出すとなるとますます既存ユーザーは冷遇されることになるのだろうか
初めての携帯からずっとau一筋なのに(;ω;)
541名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:03:00.79 ID:E8VKQx9E0

iphoneなんて最初から毒まんじゅうだろw
542名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:03:15.54 ID:l+rjmdbA0
ほんとの11月に出てくれるなら嬉しい
543名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:03:19.73 ID:UDalmhnL0
禿「わが社はiPhoneをやめます。
代わりの主力商品として、
Android搭載カメラ『bakatyonn』を発売します」
544名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:03:22.55 ID:Tb0Lzlcw0
ドコモからauに乗り換えるわ
サムチョンなんかと組む売国企業なんかに金なんか払わん
545名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:03:23.32 ID:J3agPf6V0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!
546名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:03:30.03 ID:XDmnY2800
>>512
zero3持ってた予感
547名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:03:35.19 ID:BXFeMAGR0
au持ちだけど、au電波に特化したiPhoneか、、、微妙だな
ワンセグついてたら考えるか
548名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:03:41.45 ID:ulvkPc7eO
なぜドコモで出さないのかと。
549名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:03:42.30 ID:ZaPXbtZ1O
>>519
ユーザーに取ってLISMO!は癌だから無くなっても問題ない
550名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:03:49.52 ID:9WYLbsSh0
>>511
あう版のiPhone(というかCDMA方式)では通話しながら通信ができない。
通話中にメール受信もできない。
http://blog.livedoor.jp/miyam1974/archives/50352296.html

あと、MMSも利用不可という話も。
551名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:04:24.40 ID:0xmjJE+m0
ドキュまんじゅうと禿げウンコ韓流コンビ死亡確定
552名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:04:43.69 ID:sP+B2gZe0
あと、安いからハゲフォンってヤツも要注意な。
下手したら在日に認定されて、裏で何言われるか分かんねーぞ。
花王不買鬼女様とかいたら、噂もあっと言う間に広がるぞ。
あと、とある機関は「飛ばし(日本名を変更出来る人種が不正契約してオレオレ詐欺に使う)ケータイNO1」認定してるからな。
553名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:04:48.17 ID:jIA4XlYY0
これはユーザーにとっては朗報だろうけど、auやKDDIも
データセンターなどを韓国に移転させてなかった?もしくは今後の計画とか

それだと在チョン割引のあるsbと同じリスクを持つ事になるのでは。

554名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:04:47.69 ID:1yqNS0mt0
よくわかんないけど、Webの利用に際して、AUのダブル定額ライトとかは適用できないの?
555名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:04:56.13 ID:B+1DYDFK0
ソフトバンク=在日韓国
KDDI=創価池田
556名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:02.57 ID:gCw8AFfi0
>>508
加えてAppleも嫌いですw
557名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:15.87 ID:VJRqSLlu0
>>500
3万も!
ガラケーだとしょぼいのしか買えず、買い換える必要がない。
スマホだとデータ通信必須になり、高い。
iPhone限定のデータ通信料金割引はかなり魅力にみえる。
端末代金もau負担の部分があるだろうし。
558名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:17.80 ID:aqGHVE500
>>506
ハゲも本性を現して来たって事か
559名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:25.67 ID:8pZsVpOx0
>>540
au使いだけど、auの既存ユーザー冷遇ぶりはひどいよね
機種変組とMNP組の格差があまりに大きすぎる
それは禿も同じだけどね
ドコモは禿やauほど異常なMNP優遇はしてないね
ドコモでも既存ユーザーが優遇されてたりはしないけど
560名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:27.03 ID:NB9NzLjd0
>>538
iPhone5にどこまでの商品力があるかによる
Appleがグズグズしてる間に、Androidでいいやみたいな状況だし
561名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:30.78 ID:vewuUK3c0
>>535
芋大根か、いい名前だなwww
562名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:32.23 ID:ub9wK8Vr0
別に禿が新型売れないわけじゃないよな?
単に併売で消費者の選択肢が増えたってだけだろ
563名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:32.71 ID:kx4WV8tg0
>>274
>>316
俺はこれ見て買いたいと思ったけど。
http://www.youtube.com/watch?v=lzsBwnv_dAg
でもソフバンもアウもいやだからsimフリーにするつもり
564名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:39.47 ID:40Txe6Cg0














サムスンマンセーのドコモが一番やばいな










565名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:43.62 ID:ks+2gRNR0
団塊経営陣が韓国に勝てるわけがない
566名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:52.40 ID:W89rICby0
孫の失態を稲盛が繕うというところか。
民主党生き残りで小沢・鳩山・前原辺りが考えそうだな。
ま、このニース自体あまり興味も無いし、
死んだはずのブッシュパパがまだ生きているし、
最近のニュースは信用できんからな。
567名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:58.09 ID:/HZPJU1W0
39 名前: 名無しさん@12周年 Mail: 投稿日: 2011/09/22(木) 16:09:08.16 ID: vhyywCk50
汚い朝鮮人、汚いサムソン

最近のアップル社の朝鮮人嫌いは半端じゃないよ。調べてごらん。
 
中国人より薄汚いのが朝鮮人だと。
      ↓

今度のiPhone5からは、サムソン&LGの朝鮮パーツは一切不採用。
生産工場も大阪堺のシャープ工場になる。







ということは、iPhoneを使えば国内の向上も潤って経済再生に強力できるんだな。
auの携帯切り替えで他社に移行しようか悩んだがau継続決定だな。
568 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 片手size:2011/09/22(木) 17:06:01.18 ID:llvm5HZM0
>>321
1年以上ならそちらをお勧めいたします
569名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:06:01.25 ID:h6hAzL+kO
>>549
実際使ったことがない
570名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:06:12.95 ID:fYAoMi6f0
やったああああああああああ
ハゲタヒ亡wwwwwwwwwwひゃっほううううううううううううう
571名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:06:20.00 ID:feBtOkqg0
>>549
そか。逆に、不評だから切るいい機会と判断したのかもしれんね・・・
572名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:06:26.63 ID:YpA09N+S0
あの土屋アンナの黒歴史がこうなるとはな、、、
世の中わからないもんだな
573名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:06:39.74 ID:m+/AGlNL0
>>554
スマホ用のができたはず
574名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:06:50.06 ID:0pwUkKBV0
>>563
fake!!!
indrayad 20 分前
575名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:06:52.57 ID:Y2n1ceFi0
でもさぁ、本当に法則って裏切らないのな。
SBの場合、法則ってよりご本尊だけど。
576名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:06:55.35 ID:B1kN7GGv0
一番ガクブルしてるのはauのandroid部門だろうな…
577名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:06:58.86 ID:RmsHlEsCO

★★ソフトバンク 在日割引(在日本大韓民国民団対象)の証拠の広告★★
http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/usercar/000/000/777/861/777861/p1.jpg

★★SoftBank のチャンネルが 炎上してる ★★
http://www.youtube.com/user/softbank  
コメント欄が凄いことになっている

578名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:06:59.48 ID:Lbsd9f9y0
>>548
だから「iモード」を何が何でも搭載してくれ、と販売をお願いする
立場の筈のDoCoMoが、ゴネている。

iモード経由でダウンロード課金したい、とDoCoMoが思ってて、そう
してしまうとAppleには金が入らない。Appleに金を払ってiモードで
課金すると二重課金になるので高くなってしまって勝負にならない。

Appleが飲めない話を、ずーっとぶつけてくるDoCoMoがアホで、iモード
を捨てない限りiPhoneは永遠にDoCoMoから出ない。
579名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:07:07.78 ID:GOA/UWyM0
電波状況悪いのになんでソフトバンクなんて使わんならんのや。
580名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:07:09.16 ID:jIA4XlYY0
これはユーザーにとっては朗報だろうけど、auやKDDIも
データセンターなどを韓国に移転させてなかった?もしくは今後の計画とか

それだと在チョン割引のあるsbと同じリスクを持つ事になるのでは。


581名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:07:25.25 ID:ErS4xUGPi
今時iPhoneとかw


iPhoneは情弱の証www
582名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:07:44.74 ID:NB9NzLjd0
毒まんじゅうってのは。SBと同じ値段でやる場合だろ
583名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:07:45.20 ID:lQG7gNic0
やっぱり出ない気がして来たwww

致命的!?これが「au版 iPhone5」の弱点だ! - すまほん!
http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-221.html
584名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:07:51.92 ID:T5QiTugR0
   ∩___∩     i゙ヽ、,,___,,//゙ヽ
   | ノ     ヽ     /       ` ヽ i
  /         |   i          ヽ
  |    ●:::::::::● ミ 彡(●):::::(●)´  ミ
 彡、     ( _●_),/  丶ミ(_▼__)彡   /゙
 /  ヽ    ::::::ヾ_,,..,,,,_/   ::::::    / ´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、   ) ヽノ。・,/   ,へ、  ) ヽノ。・ /゙
 /  ヽ      ヾ__    /  '    `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,'/;;ヽ___/ヽーっ  /    |
│   ヾ    ヾl  ヽ;;;__ノ ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ    |

     ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ           i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |           / `(○)  (○)´i、
    | U  ( _●_)  ミ         彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
   彡、    |∪| ,,/          ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_         / '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3 /;|      /`ヽーっ    /   |
   │   ヾ   ヾl  ⊃|;';;|      |  ⌒_つ ソ    │
   │    \__`'ー-⊃ノ       ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
せんせーーーーーい!!!!
585名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:08:29.28 ID:40Txe6Cg0








【芸能】石原真理、ドコモに疑問。BlackBerryを買おうとしたらサムソン製しかなく、店長も韓国製が一番だとすすめてくる。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316673368/






サムスン携帯代理店と化したドコモは、もはやフジテレビ並みの売国企業となったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





586名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:08:47.58 ID:7UraO6u60
ちょっと放っておいたらジャクシャ同士で争ってるwww
蟋蟀みたいだなお前ら
587名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:08:54.32 ID:u8xcWjQk0
なんで犬と黒人使ったケッセキCMとか、在日だけ格安ってのやるのかね。馬鹿ですな。
日本人契約者全部去るね。在日しか残らない。
588名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:09:09.30 ID:W89rICby0
KDDI系のスカパーも盗聴・恐喝犯罪組織だからな、気をつけろよ。
589名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:09:25.57 ID:fYAoMi6f0
まぁでも、グーグルが参入してくるだろうから、今更iPhoneかよってことにもなりそうだ。
590名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:09:27.91 ID:SkkNrjxN0
今回の場合は法則っていうより巨大な反韓勢力が動いてる中でのSB潰しって感じがする
591名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:09:40.15 ID:tvkD9/Px0
>>493
コンテンツビジネス全部Appleに奪われて単なる土管屋に成り下がりジリ貧。
ドコモはiモードそのものに固執してるわけじゃなくて土管屋になりたくないだけ。
Androidにもiモードは付いてないけど、ドコモマーケットがあるからね、
でもiPhoneは全部Appleが握ってる。
592名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:09:57.10 ID:b7rNX4shP
>>14
AUとSBの潰しあい?
大関と十両ぐらい格が違うわw
ちなみに横綱はドコモな
593名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:10:09.58 ID:E8VKQx9E0
ARMベースのiphoneなんかフルブラウザでも無いし
intelが叩き潰してくれるわ
594名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:10:17.04 ID:NB9NzLjd0
>>578
お前は、今のドコモ版Andoroidがどうなってるか知らんのか?
595名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:10:36.55 ID:0xmjJE+m0
ただ一つあうにも懸念材料はある
アイポン誤がゴミだと言う事実w
596名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:10:37.88 ID:TcIAePVm0
>>37
iPhone5から台湾のメーカーにかわる。アップルとサムスンは特許で世界中で裁判係争が本格化したから。
597名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:10:42.82 ID:AsJINRaK0
もうめんどくせーから全キャリアでiPhone出せばいいじゃねーか
そうすりゃ潰れるのは禿1社だけだ
598名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:10:45.11 ID:h6hAzL+kO
>>590
なんか方向性を一つにして動いてる感はあるよね
599名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:10:47.61 ID:FVcaS5fmP
iTunesで完璧にかこいこんでるから、iPhoneの牙城は簡単には崩れない。
600名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:10:51.74 ID:c5xsigb/O
赤外線もバンプもいらないべ
番号聞いてSMSのが早いよ
601名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:11:03.07 ID:B+1DYDFK0
おまいらKDDI も韓国系だぞ?
602名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:11:07.42 ID:jIA4XlYY0
やっぱりau、KDDIもデータセンターを韓国経由にしてるのか・・・


603名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:11:08.66 ID:mVeg6p9M0

毒まんじゅうでも大丈夫
オレAUなら買うし
604名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:11:17.46 ID:AiF6GFy10
>>590
チョンバンクの自滅だよw
605名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:11:26.56 ID:ZaPXbtZ1O
>>562
しかし禿はソフトバンクを買ったときの借り入れの条件に純増数を常にあげるとあり
純増数が上がらないと禿は借金まみれで死亡
606名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:11:36.52 ID:A9RCAZ4q0
孫が反日とか韓国贔屓一切せず、在日(親韓)という檻から出る事が出来たなら・・・
恐らく歴史は変わっていただろう。・・・
607名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:11:42.18 ID:TNfuSmURP
饅頭怖い
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 片手size:2011/09/22(木) 17:11:42.29 ID:llvm5HZM0
いくら安くなるか
どれ位使えるか
この二点でキャリアの勝ち負けが決まるとみた
609名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:11:49.52 ID:6OmOZV8V0

【速報】KDDI版iPhone 5、今度は「発売時期が2012年になる」と報道される

先にSBが発売するからな〜同時期でないのは厳しいなau
610名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:11:55.83 ID:heGM3HnU0
でも、ちょっとまてよ。
iPhoneってAndroidより何がいいんだっけ?
611名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:12:02.86 ID:vhMLJfWR0
>>409
孫ってtoron潰した時も正面から戦わずアメ公の尻叩いて潰させたんだよな。
612名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:12:05.98 ID:MQyEygDZ0
車はトヨタ
野球は巨人
携帯電話はdocomo

情弱三種の神器
613名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:12:30.47 ID:rWwYHhNAP
在日だのなんだの関係なしに、単純にauに流れるだろ。
それだけソフトバンクの電波は弱い。安定してつながってナンボの移動通信体でこれは致命的。

コストがauの1/3とか極端に安いとかいうのであれば、「安かろう悪かろうでもいい」層を
取り込めるだろうが、まず無理だな。インフラに投資してこなかったので当然だわな。
614名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:12:31.55 ID:W89rICby0
DDIの頃、カーライルグループの買収劇に前原も絡んでいるんだろ?
金の為ならなんでもやるよ。消費者の事なんて考える訳がない。
615名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:12:33.11 ID:BIRtWqf80
>>583
内容云々より、必死さが滲み出してくるブログだな・・・
SB株ホルダーだったりしそうな勢い
616名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:12:36.30 ID:9uCKFOoX0
>>553
KDDIのデータセンターは韓国にもあるよ。SBのデータセンターとは意味あいが違って単なるアジア拠点
日本、アメリカ、フランス、韓国にデータセンターが存在します
617名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:12:39.93 ID:dYIW9mqt0
>>594
ドコモ版Android?
618名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:12:46.64 ID:KAntmQmhO
あんま携帯詳しくないのだけど

なんでauで出すからってそんな激変するの?
ソフバンもってる人はわざわざ変えないでしょ?
au行ってまたプラン調べて自分にあったプランはどれか探して申し込んでしないといけないのに。
619名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:12:52.69 ID:XqKBNEAv0
    ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /    菅君は私の為に良くやってくれているよ
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン     
「菅さんのお仲間のソフトバンク孫社長の休耕田の2割への太陽光パネル設置と発電全量を
電力会社の買い上げは、「ノーリスク、ハイリターン」ではないですか!」
「太陽光パネル1000万戸は、パネル生産世界一の中国と韓国への補助金じゃあないで
すか!」  by片山さつき@参院予算委員会

ソフトバンクの孫正義の公的資金1000億円を詐取事件とは!!!
2000年9月20日 - 大阪市内のホテルで、本間忠世社長が自殺。
あおぞら銀行(旧朝鮮銀行)
• 2000年9月1日 - 日本債券信用銀行がソフトバンク、オリックス、東京海
• 上火災保険(現・東京海上日動火災保険)などから成る投資グループに売却
• された。
• 長銀の破綻処理で日本政府の金融再生委員会のアドバイザリーに指名され
たゴールドマンサックスは、経営破綻し特別公的管理銀行に指定され預金保
険機構の管理下に置かれていた日債銀売却に際しても、買手側のソフトバン
クサイドのアドバイザリーに就いてており、利益相反及び瑕疵担保の観点か
ら批判があがった。
• 2000年7月、国会は金融庁・金融再生委員会幹部職員、八代・新生銀行社
• 長(当時)と共に、ゴールドマンサックス担当者も参考人招致をしたが同社
• はこれを拒否している。
• 2000年9月20日 - 大阪市内のホテルで、本間忠世社長が自殺。
• 2003年9月5日 - 再民営化以来の筆頭株主だったソフトバンクが、保有す
• る同行の全株式をアメリカの投資ファンド・サーベラスグループに売却した。
• ソフトバンクの孫正義は、ここで公的資金1000億円を詐取した。
620名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:13:00.78 ID:Lbsd9f9y0
>>594
お前はDoCoMoが「iモードを搭載してくれるならiPhoneを出したい」
って取材や公式発表で繰り返してるのも知らんのかw

脳みそついてないんだなw
621名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:13:01.22 ID:jd77rARf0
ハゲ終了のお知らせ
622名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:13:02.84 ID:aqGHVE500
>>577
民団特別キャンペーン
こいつぁやっちまったな
623名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:13:05.09 ID:vukEVYfQO
>>595
ただ現状まともなスマホがauにはないという・・・・

au使いの俺は来てくれて嬉しかったぜ
624名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:13:07.01 ID:SkkNrjxN0
iPhone5はSoftBankには売らせるな
がジョブズの遺言だったりして
625名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:13:10.59 ID:IK5p666J0
>>93
アイフォン出る前にあうとSB純増数多かったのどちらですか?
626名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:13:26.83 ID:3NIr3NlW0
独占してたのに禿げって3キャリア中(ドコモ・au・禿)で最下位
これでますます差つくな
627名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:13:46.14 ID:A9RCAZ4q0
ソフトバンク
新機種 「アイゴーン」発売。
628名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:13:47.54 ID:40Txe6Cg0








【芸能】石原真理、ドコモに疑問。BlackBerryを買おうとしたらサムソン製しかなく、店長も韓国製が一番だとすすめてくる。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316673368/






サムスン携帯代理店と化したドコモは、もはやフジテレビ並みの売国企業となったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







629名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:14:15.55 ID:jIA4XlYY0
>>613
在チョン対策や電波受信環境が改善さえっるのは良いが

韓国仲良しでデーターセンターなど情報つかまれるのは?
下手すりゃ個人情報カード購買暦etcが韓国に捕まれるよ

630名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:14:20.34 ID:6OmOZV8V0


それでもドコモにぶら下がってる人が大半だろ(ネトウヨも含めて)

ダブルスタンダードのネトウヨさん

ドコモもサムスンと仲良しこよし
631名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:14:29.36 ID:SikVu5NF0
>>606
逆に在日の檻の中だからこそあのえげつなさなんだろう
632名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:14:38.19 ID:CL5QPBG80
ソフバンの青酸カリチョコよりましだろ?
633名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:14:13.29 ID:FC5xDqdR0
auのウインドウズフォン買ったお・・・
634名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:15:02.75 ID:9+oG3ya90
どうなるんだよ。電波は間違いなく田舎でもあうのが入るし、今まで無理して禿してきたが
635名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:15:04.04 ID:UDalmhnL0
>>627
着メロは泣き女。
636名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:15:15.32 ID:AeHAYS120
>>618
もともと禿でiPhone使ってるやつの多くは
2台持ちだったり、他社からMNPで高額キャッシュバック付きで
格安入手したり、下調べが得意な層が多いから
auへのMNPが得だと分かればあっさり寝返る層なんだよ
637名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:15:16.17 ID:G3O50RZcO
auは着うたの時は純増数1位だったなぁ
638名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:15:30.74 ID:vukEVYfQO
>>618
回線の繋がり具合が別次元
てかSBが駄目すぎる

速度は並くらいなんだけどね
639名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:15:35.69 ID:C9Duskgo0
>>620
でも実際、搭載されてないんだけど何処にあるんだimode
640名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:15:39.50 ID:h6hAzL+kO
素朴な疑問だけど
日本の人口には限りがあるのに
契約純増数伸ばし続けるって可能なん?
641名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:15:44.47 ID:CJ/1Jl170
andoroid機はもっとバッテリーの持ちを良くしてくれ。
電池容量を増やすだけで簡単に解決できる話なのに、何故に今までのショボいスペックで発売するのか?
642名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:15:53.49 ID:feBtOkqg0
>>591
将来、このプラットフォーム上で何かのサービスやろうとした場合、Androidならキャリア側が「そういうアプリ」を提供して自由に展開させる事が出来るけど、
iPhoneの場合は実行可能アプリをAppleが審査して、儲かるサービスは当然Appleと競合するわけだから、事実上不可能って感じだわな。
AmazonのKindleアプリなんかも、一悶着あったんでなかったか。
643名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:15:53.45 ID:iDyHVagL0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      ニ= ソ  =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= ニ そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= エ れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- リ. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .な. も ニ
 .ヽ´   ソ´, ´     ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r ら   ヽ`
.ヽ し き ニ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ エ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と リ  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 な  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.::::::::.:| |' :|
ニ  る と ら =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::Xperia:::::::::::::::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
644名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:15:57.43 ID:sL38mVCR0
>>549
その通りw
Lismoを駆逐したらむしろ林檎禿の手柄
645名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:16:08.97 ID:7e1dFoPR0
>>618
孫嫌いのネトウヨがギャーギャー騒いでいるだけだからあんま気にすんな
646名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:16:10.36 ID:9T0FpT1G0
>>618
SBの繋がりにくさは異常。
647名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:16:17.33 ID:AeHAYS120
>>640
モジュールさんが大勢いますw
648名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:16:19.07 ID:bkuc6rAT0
祝!朝鮮バンク終了!
               ∧│    ∧ ハ    ハ.   l     i  |:. : :\
  ┏┓┏━━┓     ./∧ |    レ/⌒ \  | ゝ´⌒ヽ  i  |: V: : :ヽ        ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃    .': : : Nヽ  イ  rハ  ヽ|  rハ  V'′ |: :i:l: : : : ',      ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━ l: : : : :イ ゝ__ ゝ ヒン      ヒV  / , |: : :l: : : : :!━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  l: : / / ハ///// __’__ //// / / ∧: :' : : : /     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ V  { 人l     l/    |   /イ  ハ::V: : / ━━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃ (⌒⌒)    V  ゝ.   |    │ ー 'イ  , '_ノ /イ          ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛ \/      ゝ.__\  ゝ ____ノ   / / :::::::::::ハ    (⌒⌒)  ┗━┛┗━┛
                  r'ーr ⌒- ⌒ヽ r、_ _イイ:::::::::::::::::: i  ',   \/
649産業廃棄物:2011/09/22(木) 17:16:44.89 ID:En1iSNRN0
これでやっと
wifiルーター+ipod touch+ガラケーから 
iphone5+ガラケーに変更できるな(´・ω・`)
650名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:16:46.42 ID:fYAoMi6f0
>>627
wwwwwwwwww
651名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:17:06.74 ID:VZY9tOIl0
リスモ脂肪
652名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:17:08.72 ID:k+KTcVPnO
docomoが大打撃だな
653名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:17:30.62 ID:HShBOy30P

ソフトバンク
新機種 「zaiphone5世」発売。
654名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:18:05.51 ID:Fk7UybF00
auはネトウヨ!
アップルはネトウヨ!
655片手size(^ω^):2011/09/22(木) 17:18:11.08 ID:llvm5HZM0
なあ、安くなるのか?あと、メールは使えるのか?(gmail使ってるからそこまで問題ないけど)
繋がりやすいのは分かるけど、そこはどーなんだ?
656名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:17:30.92 ID:FC5xDqdR0
ずっとau使ってるけど接続は安定してるね
電車乗ってるときトンネルで繋がらないくらい、あれどうにかして欲しい
657名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:18:24.35 ID:lDbVGMZV0
そういやリスモまったく使ってない
658名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:18:33.56 ID:jIA4XlYY0
>>616
サンキューです。ネットのISPみたいな感じですかね。社ごとに違うと言う
韓国オールフリーは駄目ななのかな。

あとau版iPhone5の弱点かもしれないが、ネットブラウス中にメールなどが
入ると回線が途切れ、DL中のものがパーになるんだって。これは仕方ないか。

659名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:18:36.71 ID:6OmOZV8V0

iPhoneのホームボタンはデフォルトで壊れます。

もうホームボタンが反応してくれませんw
660名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:18:42.76 ID:u8xcWjQk0
>>649
ガラケーいらないじゃん
661名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:19:00.88 ID:QfxGhh1N0
auもただでさえ回線がパンパンなのにiPhoneなんて大丈夫なの?
662名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:19:33.29 ID:89kRfpuQ0
朝鮮電話はもうダメだな。
663名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:20:21.48 ID:CJ/1Jl170
誰かガラスマ使いの俺にiphoneの素晴らしさを力説してくれ
664名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:20:25.81 ID:40Txe6Cg0








【芸能】石原真理、ドコモに疑問。BlackBerryを買おうとしたらサムソン製しかなく、店長も韓国製が一番だとすすめてくる。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316673368/






サムスン携帯代理店と化したドコモは、もはやフジテレビ並みの売国企業となったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







665名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:20:26.30 ID:tZlw/LhbO
現庭だけど機種変が馬鹿高いなら
一度解約して新規iPhone5にする
勝ち組
666名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:20:57.30 ID:6OmOZV8V0

●サムスン電子が、NTTドコモや富士通などの日本企業と合弁会社を設立

http://news.nna.jp/free/news/20110919krw002A.html
667名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:20:58.83 ID:wwX9p1Pa0
AppleとSAMSUNGの裁判は日本ではやらないのか?
668名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:21:00.56 ID:SkkNrjxN0
ソフバンはzaiChone5を出せよ
669 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/22(木) 17:21:05.81 ID:9G5VZN4r0
もう禿バン工作員はS3Gで満足しか
言うこと無いのかwww
人間が糞だと糞回線で満足なんだね がんばれよ
670名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:21:17.29 ID:1B9voPQs0
お父さん犬「邪道でもがんばるお!あっ!キャリア間違えたorz」
671名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:21:25.39 ID:MIWn/DkC0
SBがKDDIを買収....なんてニュースが
672名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:21:34.48 ID:vjirRAHiO
自分のau携帯にリスモがついてるのかどうかすら知らない
673豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/09/22(木) 17:21:35.40 ID:tnjDgkxd0
>633

棄民じゃん _φ(・_・
674名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:22:03.26 ID:9355jiNe0
本当にLismoはガンだよなー
自分で持ってるmp3ファイルをSDに移して再生すらできない
いちいちLismoに取り込んで変換しなきゃいけない糞使用

ガラケーしか無かった時代ならまだしも今時誰がこんなん使うんだw
675名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:22:12.01 ID:wHOrKJME0
いまSBでiPhone4使ってるけど、
MNPでauいっても今のiPhone使えないよね?

現iPhoneユーザーを機種持ち込みでauにMNPできるようなサービスやったら
au大勝利なんじゃね
676名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:22:20.78 ID:DMECT0xDO
ノルマがあるからハゲバンは無料で配ってるの?
677名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:22:22.09 ID:74XkBcEA0
au使ってると
元旦と非常時以外で繋がらない日常がない
678名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:22:32.20 ID:1CtrYLUMO
ソフトバンクは電波がパンク寸前だからな
今後、速度制限が一番きびしくなるだろうと言われてる
一方、基地局の設備投資しても加入者が最も増えてないauは一番電波余裕ある状態
まさかの大逆転あるか?
679名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:22:42.24 ID:AP4YQZcJ0
ソフトバンクとサムソンの最強タッグでiPhoneなんて余裕でぶっ潰せると思うのになんでやらないんだろ(´・ω・`)
680名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:22:50.40 ID:SikVu5NF0
で、auのメールは!?猫の絵文字はどうなるの!?
681名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:22:54.97 ID:u8XgfQGU0
682名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:23:10.90 ID:6OmOZV8V0

SBの孫はAppleの社長に電話したと思うぞ
もちろん阻止すべき行動を全力で取ってるだろうね
同じ機種で対抗するのはauにとっては毒まんじゅうだね

Skypeフォン出すauだから何も考えてないだろw
683名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:23:11.30 ID:jve4A43IO
朝鮮電話 糸冬
684名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:23:13.67 ID:/K5fyTC3i
もうSBにする必要ないじゃんw
685名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:24:04.63 ID:GBXDanh90
ま、ソフトバンクが一気に凋落するだろうよ。
ぶっちゃけ現状ソフトバンクの唯一の取り柄はiPhoneだけだし。
686名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:24:10.07 ID:ZaPXbtZ1O
>>618
>>605に書いたがソフトバンクの生命線は純増数

これで新規は一位auになる
ソフトバンクは純増数が下がれば借り入れ金を
数年に一度の更新ができなくなり
その際に全額返済をしなければならない
新たに借り入れるとするなら他で高い利息の会社から借りなければいけない
存続不可能か
687 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/22(木) 17:24:43.06 ID:5EyjuWgz0
>>663
アイポッドになる
688名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:24:47.65 ID:q5yxFuUA0
docomoだが待ち受けは頑張れリスモ
689名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:24:53.30 ID:+E4dDfP+0
ソフトバンクはiphone5どう売り込んでくるか見物だな
690名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:24:59.42 ID:0xmjJE+m0
>>658yes
それがゴミ極まりない理由
691名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:25:14.55 ID:qfmjwOPD0
>>675
MNPで新iPhoneを安く手にいれてキャッシュバックももらえばいいじゃん
auはMNPだけには優しいし
692名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:25:16.59 ID:jIA4XlYY0
>>679
禿げ社長が米国留学で知り合って以来アップル創設者と親友だからでは
693名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:25:20.18 ID:pQN2P8LX0
>>652
アイホンはSBとau、Androidはドコモで棲み分けできるね。
694名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:25:20.84 ID:k+KTcVPnO
ホワイト無料通話と端末代0円の武器は強い。
まだSBのほうが優勢。
auがそれを真似したらSB終了。
695名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:25:31.61 ID:/K5fyTC3i
>>67
既存のiPhoneはauの通信方式が使えないから無理
696名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:25:38.98 ID:yXWqSECk0
ペテンハゲiPhoneはきのうの台風で「圏外」だ。
697名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:25:39.89 ID:+piK5TgB0
>>675
無理じゃね?auはCDMAだし
698名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:25:46.22 ID:B59kj/gD0
あんなにアイフォンをバカにしてたくせに?
699名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:26:00.00 ID:W89rICby0
JCNグループ局以外のケーブルテレビ局(サービス提供局)にも、デジタル配信事業を
はじめとするケーブルテレビ支援事業のサービス提供を行っている
JCNは、東京電力と非常に結びつきが強い。
MSOとしては、株式会社ジュピターテレコム(以下、J:COM )に次ぐ規模で、
KDDI株式会社が2010年2月にJ:COMの株式をも(実際にはJ:COMの持株会社を)取得したため、
今後の動向がKDDI株式会社、住友商事株式会社およびJ:COMと同様に注目されている。

孫の続きを稲盛がやるってことじゃないのか。
700名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:26:20.07 ID:CJ/1Jl170
さっさとiphone4Sを発売して欲しい。
701名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:26:21.82 ID:9WYLbsSh0
>>594
スマホ版iモードのSPモード絶賛準備中だよ。
702名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:26:25.61 ID:9kpCNlOe0
>>425
iPhone4の部品単価の割合は
日本製34%、ドイツ製17%、韓国製13%、米国製6%
で日本製が一番多い。
703名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:26:26.09 ID:h6hAzL+kO
今使ってるau防水ケータイの電池パックのフタが余りにも固くてmicroSD使えないんで
デジカメで撮った画像を前ソフバン機の赤外線で送ってる
こればっかりは付いててよかった
704名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:26:26.33 ID:DMECT0xDO
>>689
AUからの機種変には大金たますとなか
705名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:26:35.99 ID:bkuc6rAT0
「日本海」の表記
日本・・・日本海
中国・・・日本海
台湾・・・日本海
韓国・・・東海 ←

「黄海」の表記
日本・・・黄海
中国・・・黄海
台湾・・・黄海
韓国・・・西海 ←

「東シナ海」の表記
日本・・・東シナ海
中国・・・東海(英語表記は"East China Sea")
台湾・・・東海(英語表記は"East China Sea")
韓国・・・南海 ←
706名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:27:15.18 ID:pqqc+jl70
いよいよハゲの進退きわまった感があるなぁ
さすがにこうなると、起死回生の策はないだろう
望みは民主党と組んでどうにかするくらいか
707名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:27:16.00 ID:rC6br5k60
走り記事ぶつけまくってるシナ機関紙もとい日経は訴えられてもいい
708名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:27:22.09 ID:q1i3mpGY0
ドコモガラケー+touchのまま
しばらく様子見しようかね・・・
709名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:27:38.09 ID:EILoMNFb0
2台目だろiPhoneて。
そもそも各社パケット規制あってスマホオワタとか言っときながら。

ドコモ? 空気読めない幹部がおかしい、株主は怒るべき。
フジの幹部見たく何かあるのか。
710名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:27:41.87 ID:Rwj05+pb0
立てよ朝鮮民族!

よく耳をすましてみましょう。
朝鮮半島から何か聞こえてきませんか?

孫さん! Softbank!  孫さん! Softbank! 孫さん! Softbank!

そう、Softbankという声がハッキリ聞こえてきます。
さあ、もう一度耳をすまして。

ナジェSoftbankコナニ早ク死ンテシマタニダー!
 \アイゴー!/
。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
  (つ〓〓/
    |  (⌒)
   し⌒
今や、
「Softbank」の死を悼むチョンの泣き声が全世界を覆い尽くそうとしています。

さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )ソフトバンクはキムチくせー!!
      | ||    
      (___)__)朝鮮お下劣Softbankは吐き気がするほどくせくっせー!!
711名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:27:43.96 ID:PHUFs8uq0
>>694
周りがソフトバンクだけの人ならいいけど
そうじゃない人には980円で1000円無料通話ついて
5000円分持ち越せて、390円で3件の24時間無料通話登録できる
auの方が使いやすいと思うよ
712名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:27:47.07 ID:feBtOkqg0
>>675
電波の形式?が違うので、ハード自体を取り替えないといかんらしい。
けど「SBのiPhoneと無料で取り替え」までやれば面白いかもね。
そこまで資金あれば、だけど。
713名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:27:59.09 ID:6OmOZV8V0

SBが終わるとか言ってるけど、一部の人だけだと思うぞw
ほんとに嫌いならCM好感度1位とかになってないぞw

auがSBより良い条件を出さない限り無理だと思う
714名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:28:00.70 ID:KqlTg4cE0
SIMフリーを買ってauのを挿すという手は可能なのかなぁ
715名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:28:39.27 ID:TNdm0DgW0
アイフォーン カタカナで書くと間抜けだな・・・・
716名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:28:47.92 ID:9X3v6wac0
よく分からないんだけど
仮にSIMフリーだったとしても、AUの通信規格に合わせて
発売されるんだろうから、実質SIMロックみたいなもんなんでしょ?

海外(ロンドンとかの欧州)でも、AU方式の通信規格って使えるもんなの?
717名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:28:59.99 ID:8L7btNmj0
半導体世界最大手の「インテル社」をゴードン・ムーアとともに
1968年に設立した共同創業者アンドリュー・グローブもまたユダヤ人である。
彼はハンガリー出身のユダヤ難民で、ホロコースト体験者である。


なお、ビル・ゲイツが「マイクロソフト社」を創業してから、
ずっと彼の右腕として活躍しているスチーブン・バルマーもまたユダヤ人である。
2人は非常に仲のよいパートナーで、マイクロソフト社は「2人の合体したDNAから成り立っている」とさえいわれている。


また、「Macintoshの生みの親」であるジェフ・ラスキンもユダヤ人である。
(Macintoshといえばスティーブ・ジョブズが構想したものと思われがちだが、
Macintoshインターフェースの実質上の生みの親はジェフ・ラスキンであり、
「Macintosh」というネーミングも彼のアイデアから生まれた)。

718名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:06.45 ID:Upj90oqX0
AUと禿の料金の差が

  0円 1000円  ・・・ AUの勝ち
1000円 2000円  ・・・ 互角
2000円      ・・・ 禿の勝ち

まぁこんなもんだろ
719名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:09.36 ID:74XkBcEA0
>>713
CM好感度が売上に直結するなら
消臭力は大変だろうな
720名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:09.64 ID:4vjx0K/A0
まあ、毒饅頭と言えば言えるかな..."i"で死ぬなら寧ろ毒林檎か♪

IDO(AU以前の関東地域会社)のコマーシャルでそんなのあったな...(懐)

721名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:11.16 ID:qBy55mCx0
ドコモガラケーの最安プランに
イオン980円のスマホが一番コストかからん。
722名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:11.40 ID:WY+FasCs0
723名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:11.56 ID:sL38mVCR0
>>706
一緒に仲良くタヒんでいってね♪
という未来を期待してる
724名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:14.57 ID:40Txe6Cg0








【芸能】石原真理、ドコモに疑問。BlackBerryを買おうとしたらサムソン製しかなく、店長も韓国製が一番だとすすめてくる。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316673368/






サムスン携帯代理店と化したドコモは、もはやフジテレビ並みの売国企業となったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







725名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:28.58 ID:AsJINRaK0
>>708
キャリアに振り回されない攻守最強形態でいいじゃん
726名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:38.80 ID:s9WVAj6R0
一方、ドコモのアホ社長はサムチョンと提携を強化した
727名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:42.45 ID:W89rICby0
NTTへの対抗上ケーブルが欲しいKDDI
ジェイコムは95年、住商と米国のケーブルテレビ事業会社の合弁で設立。2010年2月18日に
日米の合弁が終了する契約のため、KDDIは米側が保有する全株を、市場価格を上回る3617億円で買い取り、
議決権ベースで37.8%を握る筆頭株主になると1月25日に発表した。
ジェイコム関係者は「米国の事業者は日本でジェイコムを軌道に乗せたことで、合弁から撤退するタイミングを
計っていた。そこにNTTへの対抗上、ケーブルネットワークが欲しいKDDIが現れ、市場価格よりも高値で買い取ると
表明した。両社にとって、願ってもない良いタイミングだった」と解説していた。

TPP推進しているタイムワーナー絡みだろ。
728名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:44.88 ID:gCw8AFfi0
>>715
アイフォンって書くと、アイホン株式会社の登録商標に抵触するからね。
729名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:52.75 ID:q1XMBKnp0
>>714
iphone4までの規格はソフバンかドコモでしか使えないけど
auがiphone5出すよって言うならiphone5からはauでもソフバンでもドコモでも好きな回線で使える様になると思う
730 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/22(木) 17:30:02.60 ID:5EyjuWgz0
>>711
俺現在ガラケーホワイトプランなんだが
何か良さそうだな!
マジでAUのガラケーにしようかな!
731名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:30:11.23 ID:6OmOZV8V0
>>696
WiMAXで大規模通信障害 東日本16都道県で
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E0E2E0968DE0E0E2EBE0E2E3E39790E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

KDDIも台風でやられてますがw
732名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:30:10.21 ID:Lh72lwom0
もう、W53Hを3年半使っている。
仕事でiPhone開発やっているんで待っててよかったわ。

年末まで待ってもダメだったらSBに乗り換えるつもりだった。
KDDI auは神だな。心底見なおした。
733名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:30:17.21 ID:EYJNyVFUO
回線が重くなるから勘弁してくれよ

ドコモにいけよ
734名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:41.00 ID:FC5xDqdR0
touchはアクアなんちゃらっての入れて風呂専用にしてるから
au版iPhone買っちゃおうかなー、予約待ちがなければ
735名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:30:24.45 ID:MQyEygDZ0
>>704
え?
736名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:30:32.74 ID:O2FwPzbK0
禿は韓国の大統領とホルホルしてろw
キムチ悪い
737名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:30:41.41 ID:rR5eRz3e0
三星電子、「iPhone5」発売前に販売禁止訴訟を検討

三星電子が20日に明らかにしたところによると、同社が保有する通信基本特許を基に「iPhone5」が発売される前にあらかじめ販売禁止仮処分申請を出す計画だ。
http://japanese.joins.com/article/895/143895.html?servcode=300§code=330
738名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:30:45.19 ID:6Fx2IDGs0
>>247
消されてる。
ふふ。
739名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:31:01.32 ID:bY6u9g7cP
よっしゃあ、これでAUに乗り換え出来る!
740ジョブズ語録:2011/09/22(木) 17:31:21.76 ID:MvHOQeg60
・海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい
・残りの人生も砂糖水を売ることに費やしたいか、それとも世界を変えるチャンスが欲しいか
・美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい?そう思った時点で君の負けだ
・方向を間違えたり、やりすぎたりしないようにするには、まず「本当は重要でも何でもない」1000のことに「ノー」と言う必要がある
・あなたの時間は限られている。だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない
・ドグマ(教義、常識、既存の理論)にとらわれるな。それは他人の考えた結果で生きていることなのだから
・仏教には「初心」という言葉があるそうです。初心を持っているのは、素晴らしいことだ
・製品をデザインするのはとても難しい。多くの場合、人は形にして見せて貰うまで自分は何が欲しいのかわからないものだ
・消費者に、何が欲しいかを聞いてそれを与えるだけではいけない。完成する頃には彼らは新しいものを欲しがるだろう
・iPodより高いスニーカーもある (300ドルは高いのではないか、という記者の質問に対して)
・アップルのシェアは自動車産業におけるBMW・ベンツ・ポルシェよりも大きい。BMWやベンツであることの何が悪いんだ?
・画面にはとても見た目のよいボタンを配した。思わず舐めたくなるだろう
・盗んだものを驚くほど効率的に配布できるシステムがある。インターネットと呼ばれているシステムだ
・私たちはいつも偉大なアイデアを臆面もなく盗んできた
・30代や40代のアーティストが斬新なものを生み出して社会に貢献できることはめったにない
・私はまだ30歳だ。もの作りを続けるチャンスが欲しい
・お前、クビな (エレベーターで偶然出会った社員に対して)
・日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ
・この醜悪な犬の糞をどけろ!! (華道の大家の生け花を見て)
・ちゃんと通訳して、こいつに犬の糞を目の前からどけろと伝えないならお前はクビだ!! (ジョブズを諌めた通訳に対して)
・「邪悪になるな」なんてのはデタラメだ!! (Googleの社是について)
・ポルノが欲しい人はAndroid携帯を買えばいい
・こんな国、二度と来るか!! (関空で手裏剣を没収されて)
741名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:31:22.92 ID:6EYas1l60
au利用者だけど

回線が込むのがいやだから、あんまユーザー入ってきてほしくないな。
個人的には、iphoneいらないし・・・


742名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:31:25.19 ID:yui5bWbc0
たぶん機種変代が高すぎて俺には買えない…
743名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:31:33.22 ID:XqKBNEAv0
俺はこれを知ってるから義援金100億も高感度UPを狙った売名だ!

孫正義が日本を嘲笑し韓国に利益誘導している実態

孫さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!
―――――――――――――――――
ソフトバンクの朝鮮人割引

              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

義捐金回収の為、寄付金を受け取った日本人から直接回収するんだと思う。

744名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:31:43.56 ID:YV1JMljy0
生粋のバンカーだからこれくらいじゃ見捨てないよ。
孫さん頑張れ。
竹島は日本の領土だけど。
745名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:31:48.60 ID:s9WVAj6R0
>>725
touchは劣化なんだよなぁ
同レベルにして欲しいよ
746名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:32:06.97 ID:Y+zc+n+v0
禿の自転車パンクしてしまうん?
747名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:32:23.79 ID:vCszEbT80
女は流行りもんのスマホに手を出して1、二年でガラケーにもどっていく
こんなんばっかり
748名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:32:25.14 ID:rWwYHhNAP
>>741
諦めろ。まもなく解放という名の地獄が楽園を覆い尽くすのだ。
749名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:32:29.25 ID:yXWqSECk0
>>731
「通話」が不安定だったんだよ。auはきのう通話不能になったの?
750名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:32:38.23 ID:tvkD9/Px0
>>642
そうそう揉めたよね、結局Apple経由で金払う事になったんだっけ。
Appleは自社を通さない課金等を許可しないから。
シェアの為に将来のメシの種を捨てるかどうか、まだドコモはそこまで追い込まれてないんでしょ。
751名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:32:44.20 ID:heGM3HnU0
ちょっとまってほしい。
そもそもiPhoneってもうAndroidに対してなんのアドバンテージがあるのかと。
このスレで明確に答えられる奴がいるか?



「Androidの父」ルービン、オープンを一行で定義。 ジョブズに回答



AndroidとiPhoneの違いは「オープン対クローズド」ではなく「分断対統合」なんだと、
ジョブズから名指し でやり玉に挙げられるという栄誉を受けたGoogle陣営が、さっそく逆襲に出ました。
反論したのは「Androidの 父」として、またジョブズに負けず劣らず遠慮のない言動でも知られるGoogleのAndy Rubin。
Gitレポジトリからカーネルをコンパイルするまでの手筈を紹介して います。

http://japanese.engadget.com/2010/10/19/android/
752名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:33:02.11 ID:p3fcwuFS0
>>705
東シナ海はなぜ駄目なんだろうね
シナは差別用語では無いらしいのだが
Chinaだし秦が元ネタなのに
753名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:33:06.53 ID:5h1tm12NO
タイムマシーンで2年ほど前にさかのぼって2チャンネルでみんなに教えたい事が増えたゆ
754名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:33:10.01 ID:N9XrRuGX0
みんなiPhone大好きなのね
Androidでrootとって快適だから今更iPhoneに戻らなくてもいいなぁ
755名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:33:11.92 ID:wwX9p1Pa0
Appleの戦略に落ちたなあう!
俺はAppleファンなのでドコモが落ちて欲しい!
Apple製品を使い続け早、三十年以上!
756名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:33:23.46 ID:rSWX1WZj0
>>741
おれもauだけど、どっちにしろ機種変代高すぎて
MNP新参がiPhone格安ゲットしながらキャッシュバックまでもらうのを
指をくわえて見てるしかないと思うよ
757名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:33:30.47 ID:Y2n1ceFi0
>195
指定通話割ってのもあるよ。
758名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:33:48.23 ID:sPKHa9Sx0
>>23
すげぇwwww
759名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:34:15.67 ID:p3fcwuFS0
>>751
どうでもいい
ユーザーが好きなの選べば良いじゃん
760名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:34:44.62 ID:LMRkqVxT0
>>751
操作の気持ちよさは圧倒的にアイホン
761名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:34:46.98 ID:5kdcaVn20
>>560
渋々Android買った層は、Androidも良いと言ってるのは自分への慰めでしかない
iPhoneでたら殺到して、iPhone最高とか言い出すのは目に見えてる
自分がそうだからわかるわ
762名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:34:50.05 ID:SrMbZTOA0
>>1
毎日の記事は、無責任過ぎるな
他紙の記事を見て「22日わかった」と言い切って
本文では、「とみられる」だけw
763名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:34:51.40 ID:Upj90oqX0
>>751
馬鹿でも使える

はい、次の方どうぞ
764名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:34:53.07 ID:rWwYHhNAP
>>751
答えたら答えたで「それは明確ではない」と反論されるのが見えてるから、言わない。
765名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:34:57.85 ID:XqKBNEAv0

アイフォーン:知らぬ間に通信料 ソフトバンク行政処分
2011/05/11
総務省は10日、ソフトバンクモバイルが販売するスマートフォン(多機能携帯電話)の「アイフォーン」で、
利用者が知らないうちにデータ通信が行われ、通信量に応じて料金が変わる「2段階パケット定額プラン」の場合、
当初の説明以上の料金が発生するケースがあるとして、原因の究明と適切な広告表示をするよう行政指導した。

同プランではデータ通信を一定量までしか使わない場合の下限料金は月1029円。
しかし、同省とソフトバンクが、購入したままの状態で端末を操作せず放置して検証したところ、4台のうち3台が
上限料金の4410円、1台が3000円台後半に達した。
アイフォーンの仕様は公開されておらず、通信の内容は分からないという。

ソフトバンクによると、自動的にデータ通信が発生するのはアイフォーンのうちOS(基本ソフト)が
「iOS4・0」以上を利用している機種で、4月から告知を始めているという。
同日には「過去一部のアイフォーンユーザーに対して告知していなかったことをおわびする」として、
2段階定額プラン利用者が申告した場合、料金のうち1029円を1カ月分無料にする措置も発表した。

総務省は他のスマートフォンについては確認しておらず、業界団体を通じて各通信事業者に適正な広告表示を行うよう要請した。
ソフトバンクの場合、アンドロイドOSを搭載するスマートフォンについては、昨年11月以降に発売したものから
自動的にデータ通信が発生するとの注意書きを加えているという。
766名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:35:03.83 ID:6OmOZV8V0
>>749
台風15号の影響で携帯電話事業者各社に通信障害
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110921/369121/

 2011年9月21日、台風15号の影響でNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル各社に通信障害が発生している。
また、UQコミュニケーションズのWiMAXサービスも一部エリアで接続できない状態になっている。
767名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:35:10.31 ID:tJgZNB1v0
768名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:35:23.87 ID:hBLC+kMr0
lismoみたいな糞サービスを切るいい機会じゃないか
769名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:35:24.99 ID:bxZ5S9Us0
行政に文句ばかり言ってインフラ強化を怠ってるやわらか銀行死亡
770名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:35:26.13 ID:TIzy5n9e0
アイフォンとかどうでもいい人にとってはこれで
それでなくても重たい回線がさらに重たくなるのでは?という不安だ
電波よくても接続できませんでしたじゃ意味がない!
771名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:35:50.29 ID:3gd78SA3i
>>247
リンクは有るけど、本記事が無いw
772名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:35:55.29 ID:BIRtWqf80
>>717
俺にとってのマッキントッシュ
ttp://www.mcintoshlabs.jp/jp/Pages/Home.aspx#
773名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:35:58.34 ID:GiXdarfK0
auで家族割5回線契約してたんで俺だけ解約はしずらかった。これでやっとiPhoneに変えられる。
774名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:36:24.64 ID:qPzYkfc80
dokomoには嫌気が差していたからこれはありがたいな。
昔のdocomoに戻る気配がないし、auに乗り換えるか。
775名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:36:24.55 ID:h9zChjls0
>>740
どこまでホントか知らんけど、おもろいオッサンだな
776名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:36:25.88 ID:RNJhBSh80
長年ドコモだったがAUに変えて正解だったな。
777名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:36:29.58 ID:rcApRwZg0
時代はウィンドウズフォンじゃないの?
778名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:36:32.10 ID:6EYas1l60
>>748
>>756

キャリアーってさ、長期利用者に優しくないよね。
auだけかな?w

779名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:36:36.55 ID:feBtOkqg0
>>745
おれもtouch持ってるが、GPSとカメラの解像度が惜しいな。
あとはメモリの大きさも違うんだっけ?
780 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/22(木) 17:36:42.43 ID:5EyjuWgz0
ホワイトプラン同士なら写メもお金かからないんだよなぁ
781名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:36:43.29 ID:rTtqzRFJ0
auから出ないと思うよ。
メールも規格違うでしょ。SMSとMMS。
すごい不便。
auから出すなら、Appleはこれを使えるようにする条件を出すはず。
ハードルが高い。
782名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:36:49.98 ID:s9WVAj6R0
>>761
Androidは軍団にならないとiPhoneに太刀打ちできないもんな
783名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:37:12.92 ID:QloP14I2P
>>770
ソフバンユーザーは逆に回線が軽くなって安定して喜ぶ人多いみたいだな
784名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:37:14.21 ID:xohFQ8gw0
アップルが本気でサムスンにムカついてるのなら
日本ではドコモでのiPhone販売が一番効果的だろうに
785名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:37:24.34 ID:6WbcsL+n0
庭と禿で競って料金がさらに下がる展開に期待したい
786名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:37:33.05 ID:R4RbhAuA0
787名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:37:33.31 ID:zakg9MtR0
>>713
おめでたい奴だなwww

ドコモ+朝鮮ギャラ糞

朝鮮禿+アイフォン
の究極の選択でアイフォン選んできた

コリアフリーのアイフォンでたらもう誰も迷わんwwww
788名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:37:45.24 ID:6OmOZV8V0

全機種にSkypeつけてくれ
Wi-Fiで話すからさ
789名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:37:46.56 ID:tZlw/LhbO
>>756
一度解約すればいいじゃん
790名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:37:54.18 ID:mUXZllRb0
AUでスマホ出て飛びついた奴がバカみたいだなw
791名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:38:05.13 ID:n3UPn7tj0
今はiPhoneのCMって林檎とソフバンどっちがやってるのかな?

ソフバンが必死に流すiPhoneのCMを見てauショップに買いに行くとか笑える
792名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:38:22.87 ID:bkuc6rAT0
>>752
支那が勝手に中国(向こうでは世界の中心の国と言う意味らしい)と呼べって言ってるだけ
793名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:38:34.58 ID:XqKBNEAv0
義捐金回収の為、寄付金を受け取った日本人から直接回収するんだと思う。


ホワイトプラン・Wホワイトプラン
民潭特別キャンペーンの詳細は民潭中央本部または各地方本部・各支部へ

通話料   ソフトバンク携帯電話
        1時〜21時 無料
        21時〜1時 200分無料

        ソフトバンク以外
        26,250円分無料

メール    無料
web通信  無料
国際電話
通話料   日本から韓国まで国際電話が1分5円


794名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:38:41.08 ID:rWwYHhNAP
http://www.youtube.com/watch?v=hm9QtGHXFJ4&feature=player_detailpage#t=37s


大阪すげええええええええええええwwwwwwwwww
795名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:38:43.01 ID:9355jiNe0
>>751
難しく考えなくても使える処とアプリの量とかじゃないの?

Androidはなんだかんだいってガジェット好きじゃないと面倒かも知れんと思う。
色々カスタマイズしたりrootとったりして遊ぶのが好きだから俺はAndroid派だけどさ。
796名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:38:47.76 ID:d9fK4PRZ0
あとは値段だね
797名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:38:58.11 ID:6EYas1l60
>>789
仕事で使ってるんだけど、電話番号ってどうなるの?
798名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:39:00.40 ID:vCszEbT80
>>761
そりゃ渋々かったんならそうだろ
Androidつーか日本のメーカー使いたいならAndroidからかわるとかないし
799名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:39:09.62 ID:h6hAzL+kO
>>789
新規って優遇あるのかな
800名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:39:31.44 ID:UZAHeGAy0
売国奴は使わない。
801名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:39:32.38 ID:BFxaqmfv0
auがiPhone出したら、auで取り扱ってる他の機種は全滅じゃねーかw
802名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:39:36.47 ID:RNJhBSh80
ipad3もAUからでるんだな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
803名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:39:40.42 ID:eIyOlQl/0
>>773
auのとこをdocomoにしたらあなたと全く同じ境遇なんですけど。
俺だけdocomo外れられないよー
iPhone欲しいよー
804名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:39:43.93 ID:rSWX1WZj0
>>789
解約するくらいだったらMNPしてまた戻ってくるよ
新規よりMNPの方が特典大きいからね
禿にMNPで行って帰ってくるとキャッシュバックだけで6万円くらいになるw
805名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:39:45.86 ID:vewuUK3c0
>>698
夕暮れはもう違う色
ありふれた優しさは君を遠ざけるだけ♪
806名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:39:52.95 ID:QSBHraiC0

 完全にドコモ脂肪www
807名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:39:55.64 ID:SkkNrjxN0
ハゲ瀕死のニュースはテレビでは流れないんだろうな
808名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:40:01.02 ID:jfN1ca430
マスコミは「iPhone 推し」をどうするんだろう。
NHK でも毎日のように iPhone の宣伝しまくってきたけど、
今や Apple はサムソン様の敵だし、朝鮮バンクの独占も崩れた。

iPhone 叩き、Android 推し、にシフトするんだろうか。
809名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:40:17.03 ID:OU0yQWwn0
致命的!?これが「au版 iPhone5」の弱点だ!

http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-221.html
810名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:40:17.88 ID:5kdcaVn20
>>737
のように、サムソン様が言ったので、山田ドコモではiPhone5をGALAXYを真似て作った製品と呼ぶように!って厳命されるんだよな
腹痛いわ(笑)
811名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:40:26.74 ID:p3fcwuFS0
>>792
中国のが好きなのか
なる程
差別用語じゃないと中国人が言ってたから
じゃあ何故と思った次第
ありがと
812名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:40:27.68 ID:6OmOZV8V0
>>787
auのアンドロイドは買わないんだね(笑)
813名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:41:04.20 ID:d9fK4PRZ0
>>803
2in1にして乗り換えればいいやん
814名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:41:35.12 ID:Y2n1ceFi0
>790
だよなぁ。
iPhone好きなのに、今夏に予約してスマホ買った人かわいそ。
815名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:41:46.18 ID:vN8ieOi80
>>105

マジ??

独占権の移動じゃないでしょ?
iPhone5は禿からも発売するんじゃね?
816名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:42:11.61 ID:CpcQLLAC0
発表前に洩れたから無かったことになる可能性もあるってな
817名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:42:14.97 ID:Ohw3TlDGO
なんで好き好んでソフトバンク使い続けなアカンねん
やっと快適になる
818名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:42:17.11 ID:vewuUK3c0
>>806
ドコモもねえ、サムチョンと組んだばっかりにAndroid切り捨ての憂き目に遭うかもしれずw
ドコモユーザーはサムチョン謹製のBadaで頑張ってくらはいwww
819名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:42:18.36 ID:xEjQdEaR0
ドコモ最強なのにハゲとかauとかに期待してる馬鹿はなんなのw
820名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:42:54.81 ID:p3fcwuFS0
>>777
最新のはどうなんだろうな
以前のはとてもじゃないが
使い物にならなかった
821名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:42:56.00 ID:6EYas1l60
>>713
SBに比べてau回線品質は、乗り換える理由になるんじゃね?
822名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:43:04.91 ID:oJHdlSpr0
朝鮮禿げのツィッターが面白いなwwww

正道か邪道かだとよwwwww売国禿げ銀行が邪道だと自覚してんじゃんwwwww
823名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:43:11.81 ID:5kdcaVn20
>>751
似非オープンソース(笑)
824名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:43:16.95 ID:YjioR/oU0
あれ iPhoneいらないんじゃなかったの?www
825名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:43:17.87 ID:RNJhBSh80
ipad3もAUからでるんだな??????
826名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:43:24.16 ID:QloP14I2P
>>815
ソフバンが10−11月に発売予定
auが来年1−3月発売予定
827名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:43:24.50 ID:MQyEygDZ0
>>791
ジョーシンで説明聞いてアマで買う俺ですなwww
828名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:43:28.34 ID:tZlw/LhbO
>>797
あぼん

>>799
今のところ、無駄な機種変代がかからないだけだな
キャッシュバック云々は情報確定してからじゃないとわからん
機種変代をカバーできるほどポイントが貯まっていれば即変だけどな
829名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:43:41.68 ID:E8VKQx9E0
GoogleとIntel提携
「最終的には、最高のチップを作った者が勝利する」
830名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:43:55.77 ID:Y4mgjS51O
>>819
最強のドコモでも法則からは逃れられないつー話だよ
831名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:44:15.80 ID:A9RCAZ4q0
まあ、ソフトバンクは終了として、
ドコモもサムスンにやられるし
auしかないな。
まあ、俺元々AUだけど
832名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:44:16.49 ID:8mqN/LJ70
一番ダメージを受けるのは、禿や茸といったキャリアじゃなくて端末メーカー。
auの秋冬モデルは軒並み壊滅的打撃を被るだろw
833名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:44:16.79 ID:q/59rQ3M0
SoftBankは繋がらない
基本がなってないわ
834名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:44:26.22 ID:s9WVAj6R0
>>819
所詮、国営時代の遺産に縋ってるだけ
835名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:44:28.69 ID:6OmOZV8V0
>>824
ダブルスタンダードだから困るんだよネトウヨはwww
836名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:44:30.99 ID:KOXq6W7o0
>>791
アップル主体でCMやってるから
ロゴにauを加えるだけで済むね

ま、auというと嵐=Androidっていうイメージ浸透しているから、逆にauショップに行って「あれ?iPhone売ってるの?」って言われるだけだろうね

MMSとかどうすんだろうね
結構ハードル高いとおもうんだが
リスモとiTunesがどう組み合わされるのかw
法人向けだけだったというオチがなければいいが、見守るだけだよねぇ
837名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:44:35.47 ID:h6hAzL+kO
>>828
やっぱりそっか
ありがとん
838名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:44:37.37 ID:qPzYkfc80
>>786
結局最後にアイフォーン使ってんじゃねぇかw
839名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:44:38.42 ID:K+IJXmOi0
ハゲのソフトバンク
キムチiphoneもどきのドコモ

【日本人ならau一択だな。】
840豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/09/22(木) 17:44:52.44 ID:tnjDgkxd0
>826

SBがiPhone5で、auが4GSだったりなw _φ(・_・
841名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:44:52.71 ID:uqWny2NQ0
これ最も打撃を受けるのはドコモだろうな
とにかく韓国製品を押し付けてくるドコモうざすぎる
20年間ドコモだったけどこれを機に家族6台分auに乗り換えるつもり
842名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:45:19.68 ID:PFH2/xzF0
これでソフトバンク死亡確定だが、
日本のガラケーメーカーも死亡確定だな。
クソ低スペックのスマホもどきしか作れない日本メーカー。
843名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:45:20.36 ID:vN8ieOi80
>>826

なるほど。ありがとう
844名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:45:39.20 ID:dHVEufpPO
よし、買うぞ。
11月が待ち遠しいぜ。
845名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:45:40.99 ID:HSzB8i6i0
これからのAUの動き

さようならAndroid
さようならリスモ
さようならソニーミュージック

こんにちはiPHONE
こんにちはAPPLE STORE
こんにちはアップル
846名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:45:41.70 ID:mIvGFKMA0
>>58
>最期まで戦艦にこだわった大日本帝国

こだわってません。

建造中だった戦艦は全て建造中止。
空母に随行できない鈍足の戦艦は重油節約のため全て練習艦へ。

大戦中盤まで空母を増産しなかったのは、艦載機の搭乗員育成に時間がかかるから。
短期決戦でしか勝ち目がなかったし。

その目論見がミッドウェー海戦で潰えて、慌てて空母の増産を始めたけど
予想通り搭乗員育成が間に合わなくて、マリアナ沖海戦で空母は壊滅。
仕方なくレイテ沖海戦では、艦載機無しの空母を囮に使って戦艦で攻撃して失敗。

この部分だけ抜き出して考えると戦艦にこだわっていたように見えるが
連合艦隊はそんなに愚かじゃない。
十中八九失敗すると分かっていた作戦に賭けたことが愚かだったかは、各個人で判断してくれ。
847名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:45:45.72 ID:p3fcwuFS0
そいや、Google翻訳はiPhone版のが音声出て楽しいのだが
Android版は音声でなかったな
逆だろ逆
848名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:45:46.21 ID:MQyEygDZ0
>>841
俺も。
849名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:45:58.64 ID:oeUnB9Oa0

なるほどっ
それで北海道のソーラー発電
思いっきり縮小したのか,,,
なんだ,,, そうか,,,, ギャハハハハ
850名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:46:03.19 ID:QloP14I2P
>>832
本当だろうと嘘だろうとこの情報のおかげで
年末年始auで機種変買い控えする人が増えるのは間違いないもんな
851名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:46:08.23 ID:6EYas1l60
>>62
低所得者層はSBに
中高所得者層はauに
って、分かれるんじゃね?
その方がauにとってもいい気がする。
852名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:46:11.84 ID:tVMU9Dp90
ずっとAUで居た物としては 本当に出るん?ってまだ信用しきれんけど
ソフトバンクの12%下落は凄いな
853名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:46:12.30 ID:/yYBd1Ig0
>>665
いや、そんなことするくらいなら
禿のプリペ契約してそれを踏み台にMNPした方が得だよ
勝ち組を名乗るならプリペ技くらい知っておかないと…
854名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:46:36.31 ID:S993IdQ50
待ってて良かった。
ただ、それだけ。
855名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:47:06.09 ID:npPIcxrO0
毒マンジュウになるかよ
ドコモが腐った今、神マンジュウになるぞ
856名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:47:18.29 ID:Ad4n5R1w0
困るのはSBよりドコモだろうな
SBには乗り換えたくないけどauならという人は多い
857名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:48:07.15 ID:Y2n1ceFi0
今、auのAndroidを買うか迷ってたやつなんて
軒並み買い控えだわなww
858名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:48:09.40 ID:RNJhBSh80
ペテン禿 糞尿に顔を突っ込んで死亡確認!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
859名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:48:32.32 ID:NZ4SNWZp0
とりあつかい始める商品を、毒まんじゅうとかいうなよ。
860名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:48:39.84 ID:zakg9MtR0
これでドコモもアイフォン出すとかなったら見直すけど
キム山田だから無理かwwww
861名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:48:42.95 ID:TIzy5n9e0
>>783
もともと電波が届かないんだから関係なくないか?
862名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:48:55.43 ID:6EYas1l60
>>832
そんなこと無いと思うよ。
おいらは、android端末買うつもり。
イメージだけなんだけどアップルでは遊び倒せない気がする。
863名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:48:56.89 ID:tZlw/LhbO
>>804
2年縛りあるだろ?
auのiPhoneは7からになっちまうよ
864名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:48:57.97 ID:0d63qnqB0
>>836
嵐CMのおかげで、
Android=auから出ている端末の名前
という認識の人は結構いるらしいね

我が家にもいたw
865名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:49:02.95 ID:QloP14I2P
>>851
学生au社会人ソフバンが多い気がするよ
もう会社支給の携帯がソフバンってところ結構多いよ
デザイン系の事務所務めてるがプレゼン用にiphoneやipad支給してる会社周りにも多いし
866名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:49:11.29 ID:Ixap037y0
朝鮮禿脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:49:13.34 ID:PlNUnZuo0
>>853
プリペイドってナンバーポータビリティできるの?
最近申し込んだプリペイドでいい番号が取れて気に入ってるんだが。
868名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:49:16.29 ID:MQyEygDZ0
黒船や!!

開国や!!!!
869名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:49:23.79 ID:kQX8JSv70
今、TBSラジオのニュースで言ってたけど
「交渉中」「情報が漏れた事により、厳しいかも」ってな
報道の仕方だったぞ。一気にテンション下がった。
駄目なのかなあ。
870名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:49:30.55 ID:HSzB8i6i0
>>847
>そいや、Google翻訳はiPhone版のが音声出て楽しいのだが
>Android版は音声でなかったな
>逆だろ逆

Androidは機種によって音量ボリュームとトーン制御がバラバラ、機種毎にチューニングする必要があるから難しい
871名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:49:39.07 ID:l8QXgcr90
っていうかアホンのユーザーが庭に来て回線圧迫とかされたら
迷惑なんだが・・・
872名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:49:42.34 ID:A9RCAZ4q0
950 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/09/22(木) 17:40:09.87 ID:eUajSXiI0 [16/17]
まあた、面白半分にガジェット通信が煽ってるぞ

●早速乗り換えを検討するユーザー達
多くのユーザー達は、ソフトバンクは嫌だが、iPhoneは使いたいというジレンマを抱えていた。
しかし今回の発表で退会ページにアクセスできなくなっている。どうやらアクセスが殺到しているようだ。
離れて行く客をどうにか食い止めなくてはいけないだろう。

解約ページ
http://mb.softbank.jp/mb/special/suica/cancel.html
873名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:49:47.53 ID:LKzXHpox0
今、電車に乗ってたら女子高生6人が入ってきた。
話題はあうのアイフォーン

みんな欲しいと言っていたのを聞いて
ドコモ終わったと思った
874名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:49:53.75 ID:qPzYkfc80
Micro$oft →Windows phone= au
Apple   →iPhone=au、softbank  
Google+Intel→Android=au、docomo

※Vodafone→docomo

日本国内=au無双
国際展開=docomo(但し、Galaxyが販売不可能になる可能性アリ)
875名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:50:09.50 ID:ArmM0ILx0
ガラスマちゃん逝去のお知らせ
876名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:50:20.91 ID:N8YOsmfA0
情報漏洩で交渉難航の可能性か・・・
期待しないで待つ

しかしイージス艦の件といい大統領機の件といい
最近情報漏れ多いな
877名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:50:33.94 ID:6OmOZV8V0

●ソフバンが10−11月に発売予定

●auが来年1−3月発売予定

これ見ると本当にiPhoneと契約したの?っていいたくなる
878名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:50:44.17 ID:We0OVxpNO
>>688
俺もw
879名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:50:55.57 ID:PFH2/xzF0
auなら唯一ガラケーが生き残っていたのに
iphoneで死亡。
携帯事業から撤退する企業が加速するな。
5年以内に全部消えるだろう。
880名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:50:59.02 ID:lZ3kQk9D0
毎月の料金が安かったら買おうっと
ずっとAUユーザーでよかった〜
881名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:50:59.11 ID:jWJ8rnW40
>>863
9800円の違約金くらい払ってもキャッシュバックで余裕でカバーできるだろうな
詳しくは>>417
882名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:51:02.28 ID:J3agPf6V0
禿はなんか つぶやいてないですか?ww
883名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:51:05.37 ID:TIzy5n9e0
>>872
本当に重くなるってパターン化wwww
発表されただけで解約する馬鹿がいるのかと
884名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:51:12.06 ID:rTtqzRFJ0
携帯 日本語入力 No.1は?

携帯の入力方法はいろいろ有りますがどの入力方法が一番速いのでしょうか?

・ガラけ〜猿打ち
・ガラけ〜ベル打ち
・iPhoneのフリック入力

この3方式で同じ例文を入力している動画を比べてみましょう

入力文は「ケータイ早打ち王決定戦」の例文
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」です

×ガラけ〜猿打ち
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
△ガラけ〜ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
◎iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

これ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちやベル打ちより、
ゆったり入力しているiPhoneのフリックの方が速いという結果でした。
885名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:51:16.97 ID:0hOJJXHz0
帰りにauショップ覗いてみるかな。
886名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:52:15.32 ID:Ohw3TlDGO
auは回線に余裕あるだろ
WiMAXもってるのは強み
887名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:52:18.73 ID:ASpabOyV0
もうiPhone5を買っといて、あうが解禁したら契約するってんじゃ駄目?
Wi-Fiで遊ぶよもう。
888名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:52:24.10 ID:13Y09uSP0
auは地下でも繋がりやすい?
889名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:52:42.95 ID:DbM2Zvrq0
WiMax携帯でテザリングしてiPhone使うのが
正しい選択のような気がしてきた。
890名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:52:48.38 ID:LYYItKWj0
11月とか来年とか、なんか飛ばし記事の揉み消しが始まってないか?
891名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:52:56.24 ID:QloP14I2P
>>877
現状iphone4でSIMフリーにしてもauだけ規格が違っていてドコモとソフバンしか使えないんだ
iphone5をauで発売するとしたらその規格補正の為に数ヶ月遅れるんじゃないかって話みたい
892名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:52:57.41 ID:AsJINRaK0
>>888
余裕、むしろなんで禿やドコモ繋がらないの?って感じだった
893名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:53:05.07 ID:q7anMacx0
んでドコモの秋冬モデルの発表会はいつやるの?
894名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:53:12.18 ID:DI/lX+L20
日本企業AUの猛反撃開始だな
895名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:53:29.69 ID:S993IdQ50
やっぱりauから出るiPhoneにはリスモ搭載されてないんだよな?
無くなると少し淋しいんだが・・・。

あと、発売って11月頃なの?
それとも2012年の1〜3月発売なの?
896名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:53:29.49 ID:m86n4o+y0
しかしなんで日本企業は全くやる気がないんだろうな・・・
897名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:53:34.85 ID:sP+B2gZe0
>>794
10:30の柴犬に日の丸がカワエエ
898名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:53:35.65 ID:F4naAXOE0
まだバッテリー貰いに行ってないんだけどこんなニュース流れたらaushop混雑しそうだな。
やべー
899名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:53:36.24 ID:tTiFMIyD0
日本仕様だけSkype auが搭載になったら胸熱だなぁー
900名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:53:39.40 ID:NHmZioyP0
>>886
確か海外で発売されたのがきっかけで、
同じような方式のauに企画が持ち上がったって聞いたな。
901名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:53:40.39 ID:cs6pVwRR0
>>867
プリペから通常携帯へのMNPはできるよ
ただ、一部の無販売店の店員はそれができるって知らなくて
「できません」って言うこともあるから、店員にちゃんと調べろ
っていう必要があることもある
902名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:53:50.94 ID:KOXq6W7o0
>>840
それ、あり得るかもね
分からんけどw
ま、色々とSBとauと比べらて
結局auがバッシング受けちゃうような気がしてならないなぁ…
今のところ、auのやることはgdgdな様子からすると、メールはGmailで我慢してね
MMSは非対応ですとか、不遇な待遇をau版iPhoneが受けそう
903名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:53:57.84 ID:iGg3JnGn0
SBとしては、iPhoneの役割はもう終えていて、一歩先を既に歩んでいる。
当然想定内。
iPhone売っても儲けにならないんだもん
904名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:54:12.50 ID:feBtOkqg0
>>872
てかさ、今退会してどうすんだよ・・
出るとしても、来年だろ?
それまで携帯無しなのかと。
905名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:54:25.19 ID:r81+PGCC0
>ソフトバンク孫社長、auでiPhone5発売の発表を受け「問題は正道か邪道かだ」

なんだ?この厨二病www
あたま大丈夫か?こいつwww
906名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:54:25.91 ID:2Z5vCmhn0
よし、これでようやくiPhoneに機種変できる
907名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:54:34.04 ID:9355jiNe0
>>864
よく知らない年配者の認識

Android=au
iPhone=ソフトバンク

で、ドコモから出てるのがスマートフォンらしいw
908名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:54:39.23 ID:RvS2jixJ0
>>871
俺も庭の許容量超えると思うw
顧客満足度ナンバーワンとった直後の悲惨な状態に一度陥るはず。
そこからどう動くかだな。
909名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:54:49.16 ID:1yle9ddT0


意地でもドコモ使い続けるよ
iphoneのパクリを使う恥ずかしさはあるけど反韓ブームが気持ち悪い
スマホって呼んでればiphoneをパクッてる後ろめたさなんてリアル生活では感じなくなる

910名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:54:51.32 ID:IFV1A6D5P
iPhoneってそんないいものなの?
初スマホの防水mediasで満足なんだけど。
iPod touchは持ってるけど、これに通話機能ついただけだよね?
911名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:54:52.76 ID:p3fcwuFS0
>>870
あー…PCゲームと一緒か
納得、ありがとう
912名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:55:00.80 ID:6OmOZV8V0

auとSBでiPhone搭載のフェイスタイム(TV電話)が使えたらいいな
913名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:55:02.07 ID:vCszEbT80
>>879
ますます日本の製造業が死ぬだろうな
914名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:55:02.35 ID:3XC+z6woO
年末に禿げ解約決意した
915名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:55:29.79 ID:kYx8B2Yl0
>>905

正道:SB

邪道:AU
916名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:55:31.46 ID:oywAdBNMO
>>879
常に後追いで競争市場を生き残り続けた日本なめんな
917名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:55:51.77 ID:ArmM0ILx0
>>913
組立て業は沈没だな
918名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:56:02.00 ID:NHmZioyP0
>>902
それはないだろ。
SBに遠慮する理由がないんだから、
au側でも取り込み行うなら同等の内容で持ってくるはず。

それにそんな差をつけていったいどんな利益があるっていうんだ?
919名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:56:04.44 ID:RF7EI/X9i
>>895
はっ、それだ!
LISMOどうすんの?
920名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:56:09.28 ID:pBG0LRa10
>>886
昨日からWiMAXは大荒れだったけどな
921名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:56:14.45 ID:Fk7UybF00
   ∧__,,∧
  ( ^ω^ ) >>909
  / ,    ヽ   
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、 スッ
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
922名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:56:25.76 ID:tZlw/LhbO
>>853
プリペ技って何(ToT)

>>881
俺得ww
auポイント7000円ぽっちの身からしたら、一番効率的かつお得な方法かもな
早く禿は4を投げ売りすべき
923名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:56:37.24 ID:QloP14I2P
>>912
俺もソフバン回線だがauでもdocomoでもいいからiphoneユーザー増やして貰って
facetimeをもっと使えるようにしてもらいたいな
924名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:56:44.54 ID:FNWbi4a8P
>>919
コンテンツビジネスはすべて林檎に握られるから非搭載とおもわれ
925名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:56:45.44 ID:hkb1eKzU0
apple入れちゃうとほとんど広告パクリのiidaの存在意義もなくなるな
実際売れてないしw
926名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:56:45.52 ID:yPmlGa0g0
>>867
できるよ。
927名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:57:13.51 ID:Od5znauY0
ドコモ・サムスン連合軍vsアップル・KDDI枢軸軍か、胸熱だな
928名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:57:26.93 ID:rTtqzRFJ0
>>905
それ、日本では、SoftBank以外のメールは独自規格で、iPhoneで使えない
という意味だと思うよ。
929名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:57:50.39 ID:NB5HLYYl0
>>198
解約者が増えるのはSBよりdocomoだよ
930名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:57:58.14 ID:6OmOZV8V0

儲かるのはiTunesですね
時価総額世界一来るか?

あれ?お前らアップル嫌いだったよね?w
931名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:58:07.76 ID:K+IJXmOi0
いよいよSIMフリー化&価格競争が現実的になってきたなwww

ドコモもauもハゲももうすぐタダのしがない通信会社になるwww

WIMAX・イーモバ・日本通信と同じでSIM販売会社になるwww
932名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:58:27.83 ID:heGM3HnU0
>>927
Googleとマイクロソフト、ソニーが抜けてますけど
933名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:58:45.31 ID:Seh9sD5/0
ハゲ終了のお知らせ
934名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:58:52.86 ID:HSzB8i6i0
大日本帝国
日本軍:東芝、シャープ、ソニー、カシオ
朝鮮軍:サムソン
台湾軍:HTC

連合国
米軍:アップル
中国軍:FOXCONN

太平洋戦争の結果は大日本帝国敗北
935名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:59:01.35 ID:vCszEbT80
>>916
急速にオワコン臭してる日本がいってもな
何か日本に明るい話題あるか?
936名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:59:07.59 ID:qX1ysbap0
SIMらけん
937名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:59:09.81 ID:ag4Mncyk0
>>65
>バーカdocomoから大量に流れるんだよ

(´・ω・`) いやあ、iPhoneユーザーの弱点はさっぱり繋がらない事+αなんだよ
      使ってる連中がせっかく良い機種なのにいかせてない事に苛立ってるから
      行くとしたらSBからAUが圧倒的に多いよ
      逆に新規の人は、ソフトバンクがまた初期費用だけ安い+見かけ上安くて実はあとで金むしられるプランに
      騙された馬鹿ユーザー出るからむしろドコモから行くのはソフトバンクが多いと思う
938名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:59:31.15 ID:2snQT1560
>>809に加えて、
加えて海外ダブル定額対応してるCDMA事業者が少な過ぎる
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/packet/index.html

これは邪道iPhoneと言われてもしょうがないかもな
939名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:59:34.01 ID:GW3g/gMB0
2年終われば au へ切替!
940名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:59:44.62 ID:h6hAzL+kO
てかさ
完全に日本人のために運営してくれる携帯キャリアが欲しいなあ
941名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:59:44.98 ID:BnC+oHtA0
>>919
今でさえ携帯メール放置でスマホやってんだから、収益死亡してるリスモも当然スルーっしょ
942名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:59:45.26 ID:eB9PEilS0
>>922
プリペ技って無料や格安のプリペイド契約を踏み台にしてMNPするセコイ技

例えば
auプリペ→ドコモ、禿にMNP
禿フリペ→ドコモ、禿にMNP

ただし、ドコモにはプリペがない
943名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:59:52.43 ID:feBtOkqg0
SBからは、iPhoneユーザーが逃げる
ドコモからは、iPhoneが欲しいユーザーが逃げる
どっちが打撃かなあ。
現時点でもドコモ使ってる人ってのは、「どうしてもiPhone欲しい」ってわけじゃないだろうし。
どうしても欲しい人は、とっくにSBに移ってるだろう。電波との天秤で、泣く泣く。
現時点でSBでiPhone使ってる人ってのは「どうしてもSBじゃなきゃ嫌」って人ではないだろう。
ドコモと遜色ない電波が使えるなら、ドコモからの移動もあるだろうけど、どの程度かねえ。
944名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:59:58.41 ID:bkuc6rAT0

なんとか致命傷で済んだニダ
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
945名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:00:28.12 ID:x2d9hJiQ0
>>701
iモードメールのアドレスがそのまま使えるってだけの
メーラーだよ、それ。
946名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:00:30.26 ID:0d63qnqB0
>>907
非常に分かりやすいwwww


もっとユーザーが簡単に買ったり変えたりできないもんかねぇ
この手の話題が出るたびに盛り上がって、自分乗り希望に合わなくて一気に疲れる
947名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:00:48.55 ID:lZ3kQk9D0
auの株主って東電だよね?なんか分かってきた
948名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:00:51.65 ID:K+IJXmOi0
>>909
祖国に帰れ朝鮮人
949名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:00:54.26 ID:KOXq6W7o0
>>918
MMSやれるんならとっくにauやってるだろ
大体HTCのもの持ってきたって、一年前の機種を売ってるくらいな会社だよ?
それもEZwebmailは数ヶ月たって対応させてるし、どんだけ技術無いんだか
950名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:00:55.87 ID:8mqN/LJ70
だいたいサムスンは独自OSを普及させようとしてandroidから離れつつあるだろ。
ドコモはマジモンの泥船に乗ってるんだよw
951名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:01:05.37 ID:8bRHsZ7LO
禿息してる?
952名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:01:18.54 ID:xY8W6BQN0
auでよかった
953名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:01:25.18 ID:FNWbi4a8P
iPhoneの契約数が増えれば増えるほど携帯各社の負担ばかりが大きくなる構造なのだが
ビジネス的に考えてこれは我慢比べなのかそれとも真性のマゾなのか?とおもう
954名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:01:28.34 ID:Upj90oqX0
禿バン社員の火消しが心地よいwwwwww
955名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:01:29.94 ID:6OmOZV8V0

マジレスすると何百万人もiPhoneが欲しい人いませんから(笑)

だからドコモとソフトバンクは心配ないw

なんですべてのスマホ欲しい人がauに行くんだよwwwスイーツ脳かよ
956名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:01:31.89 ID:SxNJg6B10
>>943
docomoには2in1あるだろ
957名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:01:41.14 ID:zZ72TAAt0
auって通信方式がCDMA2000だから
パケット通信してるあいだは電話の受信も着信もできなくなるんだけど
それでもいいの?
958名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:01:41.58 ID:SDj6iHiY0
cdma2000のiPhoneなんてiPhoneじゃない
959名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:01:46.02 ID:tTiFMIyD0
auの秋冬モデルは何気にいい機種が並んでるしね。
とにかく選択肢が増えるのはいいことだww

960名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:01:55.46 ID:CfJLSfGB0
iphoneってどんなところがいいの?
3行くらいで教えてほしい
961名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:01:56.55 ID:M5/ruPk40
>>951
禿も茸も死にそう
962名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:02:09.43 ID:qX1ysbap0
>>970ならソフトベンキ倒産
963名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:02:54.09 ID:D8mHU9an0
>>269
え?cdmaでsim移動出来ないだろ

ただauはcdmaだから通話しながらネットアプリ起動出来ないのが欠点だな
964名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:03:00.20 ID:K+IJXmOi0
>>947
もうすぐ東電じゃなくなる。
賠償金作るために株売るらしい
965名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:03:38.41 ID:v4xJxeQT0
>>957
それはリアルに困る
966名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:03:41.62 ID:oywAdBNMO
>>925
ここんとこ数年間MNP狩り場だったauを支え続けた情弱が簡単に流行に流されると思うか?
俺は死ぬまでCASIO信者さ!
967名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:03:41.75 ID:TIzy5n9e0
>>907
au:アンドロイドAU!
SB:なんでもできる。アイフォンならね。ジャン(SBのロゴ)
Do:スマートファンでスマートな(ry
だもんな
そりゃ勘違いするわ
968名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:04:00.41 ID:6OmOZV8V0
>>964
東電からサムスンに大株主が変わってたら笑うぞ
969名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:04:01.39 ID:HSzB8i6i0
禿:重傷
茸:重体
リスモコンテンツ関係者:即死
970名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:04:16.93 ID:y+wneMcw0
シェア率は約docomo50% au20% SB15%
法人契約もdocomoに奪われたSB

どこが終わるかわかるよなw
971名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:04:18.36 ID:UkrSumMhO
>>955
ソフバンみたいな粗悪電波なら
クオリティの高いauをチョイスする人間は多いと思うよ
972名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:04:19.44 ID:ueU9IHR80
SBショップで嫌な思い散々してるから2年たったらあうに行こうっと
973名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:04:37.33 ID:hDlgc6uYP
>>960
ヌルヌル
直感操作
アプリの豊富さ
974名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:04:37.85 ID:O2FwPzbK0
>>962
ソフトベンキwww
クソワロタw
975名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:05:05.10 ID:468AZjLi0
禿バンクとサムソンが組めばいいじゃん
iphoneは韓国から嫌われてるんだから、DoCoMoとかauとだけ組めよ
976名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:05:11.04 ID:ArmM0ILx0
リスモとは何だったのか
977名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:05:28.46 ID:vCszEbT80
>>964
それも賠償しますのみたいなただの姿勢だろ
実際は殆ど売らない
かりにうったとしたら中国マネーにかわれるんじゃない?
978名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:05:29.05 ID:hqlf46sW0

そいやKDDIはアンドロイドのアプリ開発に結構投資していたな。
これですべてが無駄になるという事か。だれもアンドロイドなんてやらんもんな。
ああいうのって更新費とかで結構金かかるんだわw
979名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:05:32.12 ID:zZ72TAAt0
auの2GHz帯と800MHz帯の基地局数の合算が60711局で
SoftBankは2GHzオンリーで133591局。
それでもSoftBank全然つながらないって言われてる
理由はまぁいろいろあるけど、アンテナ一本につき収容できる通信の量って限界があるから
大容量通信するユーザー達にアンテナ占拠されてるってのもある

アンテナ数少ない&一度に載せられるデータ容量の少ない800MHz基本のauのエリア設計だと
回線パンクするんじゃね?
980名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:05:46.78 ID:lZ3kQk9D0
>>964
もっと騰がってから売ると思うよ
981名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:05:47.25 ID:QloP14I2P
>>957
そこが致命的な致命傷
982名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:05:47.88 ID:0wl4h4yE0
妻子持ちのオサーンで合コンとか関係無いんで、赤外線とかは必要無いなあ。
983名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:05:58.95 ID:C7XhMH+U0
>>781
AT&TもMMS使えなかったというしiOS5の目玉機能がそれらを食っちゃう
http://www.apple.com/jp/ios/ios5/features.html#imessage
984名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:06:10.83 ID:BnC+oHtA0
>>963
LISMOしながらネット出来れば充分だと思います僕訓練されたあう信者
985名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:06:17.48 ID:rTtqzRFJ0
>>964
そのための株価操作という疑いもある。
東電ならやれる。
986名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:06:47.66 ID:yj8FV51d0
禿バンクは早く電池パックを入荷しろ でないと解約するぞ
987名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:06:51.56 ID:HBq9+jitO
これは大きなニュースだが俺はCASIO信者の意地を貫きますw
988名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:07:21.95 ID:feBtOkqg0
>>884
Androidのフリックはどうだろう?
POBoxとかSimejiとか選べるらしいけど。
989名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:07:33.85 ID:x6tXYf+JO
>>943
電波>iPhoneと判断してドコモに残った人が大量にauへ移る悪寒。

ただ実際、auってトラフィックに対しては禿よりはるかに弱いよ。
800MHzの恩恵で繋がりやすく見えるだけ。
990名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:07:51.46 ID:RF7EI/X9i
>>972
あうショップも似たようなもんだ。
安心しる。
991名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:07:52.28 ID:jxH9CIGk0
あーあ、これで回線逼迫して既存ユーザーが泣くことになるのか
992名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:08:09.33 ID:5kdcaVn20
>>950
山田は、その泥船の開発費まで出す気だぜ?(笑)
流石のドコモでも許容できる経営者のレベルを越えてる
993名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:08:13.92 ID:SkkNrjxN0
禿げショップの運命やいかに
994名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:08:17.84 ID:bkuc6rAT0
>>957
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
995名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:08:22.82 ID:Kwi86X0y0
>>741
安心して
このリークで無かったことになったから
996名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:08:25.82 ID:6OmOZV8V0

おーい iPhone で LISMO とか 無いからwww
997名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:09:06.77 ID:E5iii3+M0
ヤフコメの禿げバン擁護がわいててキモい件
998名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:09:07.07 ID:ArmM0ILx0
LISMOって劣化版iTunesでそ?
999名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:09:13.53 ID:ixnla5Py0
1000
1000名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:09:16.38 ID:w+nQVmXB0
 ┏================================================================┓
 ‖                                                    ‖
 ‖               ___「了_. ┌───┐                 ‖
 ‖               ヽ── ァ /  | ┌─┐ |      ∧_∧         ‖
 ‖      ∧_∧ 、, 、,      //   | |  | |     X ノ ハヘ X          ‖
 ‖     ( ´∀`)@◎)    ./  \  | └─┘_|     (∀^* ヾ|          ‖
 ‖     (    づ~,/  ./ , l lヽ \  フ 厂| |      (^_   §       ‖
 ‖     ノ  r ヽ ''`   ヽ/|| \ >/ /  | |_/|     ))  !!          ‖
 ‖     (_ハ_,)       ||   / /  L___|    (_(__,ノ        ‖
 ‖                       ̄    ̄                       ‖
 ‖                                                    ‖
 ‖    / ̄|   / ̄ ̄ヽ  ./ ̄ ̄ヽ  / ̄ ̄ヽ.   | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄|    ‖
 ‖     ̄| |   | | ̄| |  | | ̄| |  | | ̄| |  | | ̄ ̄    ̄|  | ̄    ‖
 ‖      | |   | |  | |  | |  | |  | |   ̄  .| └─┐     |  |      ‖
 ‖      | |   | |  | |  | |  | |  | | [ ̄|   | ┌─┘     |  |      ‖
 ‖    __| |__   .| |_| |   | |_| |  | |_| |  | |__     |  |      ‖
 ‖    |__|.   ヽ__/   ヽ__/   ヽ__/  |___|    |_|      ‖
 ‖                                                    ‖
 ┗================================================================┛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。