【携帯】 「iPhone5」、auからは11月発売か。勢力図激変へ…一方でKDDI幹部「アイフォーンは毒まんじゅうにもなり得る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:59:41.89 ID:YyB5478v0
これでソフトバンク使ってるやつは在日だと見分けられるな
953名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:00:09.68 ID:1NtlzQfJ0
imodeなんてそんなに必要なの?何にしがみついてるんだ?クソコドモ・・・
954名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:00:22.24 ID:Lw2qaam60
>>939
Eメール設定でPCメール着信拒否にして、必要なメアドだけ指定受信してれば良くない?
955名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:00:34.32 ID:pIoPiEJC0
>>948
文盲か?お前はww

何が「とにかく」だ?
少なくとも俺のIDを追っかけてから書けよ、低脳が。
956名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:00:48.02 ID:BudRyD630
>>939
なんか非常に有りがちな文字列使ってね?
意味不明なものを混ぜとけばリスクは一気に下がるよ
957.......↑:2011/09/22(木) 16:01:12.10 ID:SFWdqCYL0
毒チンコがひとこと

毒マンコがひとこと
  ↓
958名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:01:14.38 ID:SkkNrjxN0
ハゲはチョンだからマジ無理っす
959名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:01:22.81 ID:+4VDj0VfI
これからはauなんだな。

警察の移動警電もauだしな。
960名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:01:23.11 ID:1G+Cj1/Z0
僕、とてもイライラしてきました!
961名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:01:24.03 ID:5w3DGjI30
禿死亡と聞いて
962名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:01:25.06 ID:SYCwWKFx0
>>819
Android対応じゃ群を抜いてるから問題ないと思う
AndroidがこけたらあれだけどiPhoneと違う理由でつぶれまい
963名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:23.71 ID:Sn0H+azj0
KDDIの取締役に勝俣がいるんだけど・・・
やっぱ乗り換えヤメタ
964名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:30.41 ID:ZZlhRJJB0
通信料というのか通話料というのか知らんが値上がりするんだろうな
965名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:44.29 ID:MLU+l/070

セルラー
966名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:45.48 ID:QKFGv2AB0
KDDIも否定してるんじゃなく、ノーコメントと言ってるだけ。
大手新聞もそろって断定的に報道しているから、まず間違いない。
ソフトバンク独占崩壊…iPhone、auでも
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20110922-OYT8T00614.htm
967名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:51.45 ID:feBtOkqg0
>>923
au側で陰謀巡らしても、主導権はAppleにあるわけだから意味無いよな。
仮に陰謀巡らすなら、むしろAppleの立場の方だわ。
ソフバンが、何かAppleにとって嫌な事でもしたのか、しようとして居るのか、とかな。
968名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:55.09 ID:8tQzdSEL0
auを何年も使ってるけど、spamが来たのなんて数回だな。
969名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:55.52 ID:tvkD9/Px0
>>953
バカ?
970名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:59.54 ID:Nx8XgolA0
>>194
入力は本気で早いけど変換は本気でクソ。その辺をどうとるか。
971名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:03:02.23 ID:HdMEpJ+sO
禿げって何であんなに電波障害あるの?
972名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:03:15.97 ID:A3ONHdhC0
これドコモ完全に詰んだろw
973名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:03:26.71 ID:cFW1LzSP0
ドコモの強さは法人契約だからアホンで揺らぐわけねーじゃん
974名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:03:39.96 ID:Zgpf5N+k0
>>965
懐かし。俺の携帯はこれからスタートした。
975名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:04:00.40 ID:BP2xbj8r0
まあ誰がどう何を言おうと、ハゲバンクと、ドコモ&ギャラクシーだけは

無い
976名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:04:03.88 ID:pIoPiEJC0
>>954
>>956
なんでそんな不便をユーザが強いられなきゃいけないんだ??
docomoも禿もそんな設定してないけどSPAMこねーっつーの。
どのキャリアでもシンプルなメアドだ。

で、「単純なメアドを使ってるユーザが悪い」ってか?
SPAM止められないのがauだけなのに??
977名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:04:12.87 ID:lFVMbF8E0
リンゴが嫌いな漏れにはどうでもいい。
978名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:04:19.05 ID:1G+Cj1/Z0
イライラしてきた人が増えてきました!
979名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:04:29.30 ID:+4VDj0VfI
>>971
移動局(携帯電話)が増えすぎて、基地局が足りないから。
980名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:04:40.40 ID:C7l1MdCi0
981名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:04:42.54 ID:+5T/ivMD0
iPhone4とauのガラケー使ってるけど5買って1台にしよかな
982名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:04:45.41 ID:tTiFMIyD0
あいほん ウインドウズフォン ウインマックス モトローラー Gzone インフォーバー ガラスマ
(´・ω・)何気にauのラインナップすごくね?
983名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:05:21.85 ID:fFPOdkxl0
元国営と半国営にかなうわけないじゃん そもそも
984名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:05:34.05 ID:akuj1NMy0
しかし、茸オワタ言う人多いなぁ

ダメージはあるだろうけと!オワル程じゃないっしょ
985名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:05:57.10 ID:+nZ57kNo0
>>953
ウェブに囲いを作って課金システムを構築したシロモノだね
ユーザにはたいして重要じゃ無いが既得権者は絶対的に死守したい仕組みだ
それ以上のものじゃ無い
986名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:07.85 ID:rYw/F4EU0
docomoはiPhoneがなくたってまったく困らないから強気なだけだよ。
要はappleもdocomoも双方が殿様企業同士だから折り合いがつかないだけ。

appleの要求を丸呑みするのが「正しい」みたいな物言いするやつが多いけどわけがわかんね。
987名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:20.24 ID:SikVu5NF0
>>938
なんていうかiphoneがらみのドコモは日本の駄目な処を体現しまくてるなー
真珠湾で自ら航空機の重要性を示したのにもかかわらず、日露戦争・日本海海戦の圧勝が忘れられず
最期まで戦艦にこだわった大日本帝国
ソフトとハード一体のプレイヤーの発想は持っていたし、開発出来たのにも関わらず
ウォークマンにこだわり続けたソニー
988名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:28.14 ID:QKFGv2AB0
同じiPhoneなら、つながる携帯電話の方が
つながらない携帯電話よりずっと良い。
989名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:37.08 ID:fme7dlcq0
iPhone6でWiMAX対応したら、AU買うよ
990名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:42.91 ID:n5SQB7RmO
>>968
自分はau10年目になるけど、一度もそういったものが来たことないよ。アドレスも最初に自分の好きな文字列で設定したっきりでその後は変えたことない。
991名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:43.86 ID:iNQ8zrcC0
踊らされて大変ね
992名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:55.03 ID:qq6ydlsx0
>>417
なるほど禿バンがKDDIからiPhone出るのを危惧して
スパイを送り込んでいたということか
993名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:55.83 ID:SkkNrjxN0
株価は正直だな
994名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:06:56.34 ID:tmqbcuxC0
あードコモに変えなくて良かった
995名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:07:06.89 ID:HShBOy30P
>>971
禿げはちゃんと設備投資してないから。
儲けを融資返済に当てるので必死w

ドコモ・au・禿げチョンバンクの財務見てくれば?
いかに禿げチョンバンクがふざけた企業かよくわかるぞw
996名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:07:12.25 ID:YLaqTyOb0
【携帯】 「iPhone5」、auからは11月発売か。勢力図激変へ…一方でKDDI幹部「アイフォーンは毒まんじゅうにもなり得る」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316674852/l50

次スレらしいが、ばぐ太は報告しろよ!
何度言ったらわかるんや、てめえ!!!!!
997名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:07:22.51 ID:feBtOkqg0
>>953
iモードでの情報サービス(データやソフト販売、提供やサービスデータ収集も含めて)結構な儲けになってると思うよ。
ここがゴッソリ抜かれるから躊躇するし、Appleもそこが抜けなきゃ意味が無いので拘ってる。
998名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:07:36.92 ID:vewuUK3c0
そうかあ、朝鮮サムスン切って台湾TSMCにiPhoneやiPad用のCPUの生産させるのもAppleの陰謀かあ。
アホくさw
999名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:07:44.82 ID:1G+Cj1/Z0
>>1-1000
イライラしてきました!
1000名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:07:46.13 ID:hDlgc6uYP
まあでも今はSIMロック解除アダプターと日本通信SIMがあるからな。
どうしてもdocomo敷かないと、思った時は。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。