【携帯】 「iPhone5」、auも販売へ。ソフトバンクの独占崩れる…日経BP報道★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日本で販売することが判明した。
 日本では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。
 加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。

 関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、
 全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に
 入っている。iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。

 これまでiPhoneを独占販売してきたソフトバンクモバイルは9月29日に2012年
 冬春モデルの新製品発表会を実施することをインターネット上で公表しており、
 この日にiPhone5の発売を発表する可能性がある。つまり、iPhone5は国内では
 少なくともソフトバンクとKDDIの2社が扱うことがほぼ確実になった。

 iPhoneはソフトバンクが2008年にアップルとの独占販売契約獲得に成功し、
 国内で初めて発売した。初代の「iPhone3G」、2代目の「iPhone3GS」、3代目の
 「iPhone4」と、3機種いずれも爆発的にヒットし、日本のスマートフォン時代を
 牽引してきた。

 ソフトバンクは明らかにしていないが、米調査会社ガートナーなどの統計から
 類推すると、3年間での累計販売台数は今年9月末までで750万台前後に上る勢いだ。
 2009年3月期に70万台、2010年3月期に150万台、2011年3月期に320万台と倍倍
 ゲームで増やしてきた。現在ソフトバンクの月間加入者純増数は20万〜30万件。
 このうち半数程度がiPhoneの新規契約者と見られている。新規だけでなく、
 ソフトバンク内での機種変更を合わせればiPhoneが月間30万件近い契約を獲得
 していることになる。(>>2-10につづく)
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/

※前スレ:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316651974/
2名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:18:13.56 ID:tJ+nY0z00
スィネヴァグタ
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/09/22(木) 11:18:19.98 ID:???0
>>1のつづき)
 KDDIはスマートフォン市場で乗り遅れが目立っていた。ソフトバンクが初代iPhoneを
 発売した2008年、同社の小野寺正社長(現会長)は「テンキーで日本語を入力するのに
 慣れた日本市場にスマートフォンは合わない」と話し、当面スマートフォンと距離を置く
 方針を取ったのだ。だが、この読みは誤っていた。

 NTTドコモはソフトバンクとのiPhone獲得競争に敗れてから対抗機種探しに奔走し、
 2010年以降、英ソニー・エリクソンの「エクスペリア」や韓国サムスン電子の
 「ギャラクシーS」など矢継ぎ早にスマートフォンを投入したが、KDDIは座して動かなかった。

 昨年9月、小野寺氏は「従来型携帯に固執した面がある」との反省の弁とともに、
 田中孝司専務を社長に昇格させる人事を発表した。昨年12月に就任した田中氏は
 この反省を踏まえ、スマートフォンへの対応を強化した。「1年半以上にわたりアップルと
 粘り強く交渉した」(KDDI関係者)という。

 実際KDDIはiPhoneを迎えるに当たって相当気を使ったようだ。

 「つながらないスマートフォンなんて意味ないですよね」。KDDIは今年1月から人気
 グループの「嵐」を使い、ソフトバンクのiPhoneを暗示するネガティブキャンペーンを
 開始した。ソフトバンクより通信回線の容量に余裕のあることを強調し、米グーグルの
 基本ソフト「アンドロイド」を採用したauスマートフォンの拡販を狙ったのだ。

 だが、9月8日の人事異動でこのネガティブキャンペーンを担当したマーケティング
 本部長が突然子会社に転出させられた。KDDI関係者は「iPhoneを迎えるために、
 示しをつけたのではないか」と話す。

 キラー端末であるiPhoneを獲得したことでKDDIが払う代償も大きそうだ。アップルは
 iPhoneを供給する通信会社に高いノルマを要求することで有名だ。その内容は明らかに
 なっていないが、「ノルマには販売台数と通信料金の2つがある」(同アナリスト)という。
 まず台数は、通信会社の年間出荷台数の2割とも言われる。KDDIに置き換えれば年間
 200万台から300万台を確保する必要がある。(以上、抜粋)
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 11:18:42.30 ID:5k9NnjPs0
iphone5でWiMAXテザリングできたら最強だな
5☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/09/22(木) 11:19:00.10 ID:???0
>>1の関連スレ

・【企業】 「ドコモは、日本のメーカーよりサムスンを頼りにしてる」 ドコモ+サムスン、合弁会社設立の狙いは
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316656233/

・【携帯】 「LISMOは1曲420円だが、iTunesは99セント…アップルは音楽の価値を1/4に評価してるわけだ」…auのKDDI役員★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218157414/
6名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:19:19.90 ID:nS/fsf6A0
新商品発表会開催 USTREAMにて生中継 | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/new/presentation/?bid=we_au_autop_0003


         __       / 〇ヽ     / 〇  \         | ̄| | ̄|
   _ |_ /    | ___ /  ( (  ヽ――‐/  ) )   ヽ___  |  | |  |
   _ |_  __|  |         ) ) ヽ   /   ( (          |  |_| |_|
      |      /   ̄ ̄ ̄ヽ  ( (  ヽ /    ) )  / ̄ ̄ ̄  _   _
      |      /        \  U  ヽ/     U   /       |_| |_|
7名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:19:45.16 ID:MNssFdpc0
ドコモはどうして販売してくれないの?
8名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:19:49.89 ID:kYx8B2Yl0

                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
9名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:19:51.95 ID:pPCTH9WH0
アイフォンの泣き所、フラッシュ対応は無理なの?
そのへんよくわからないんだけど
まあフラッシュダメでも構わないけどできたらフラッシュ対応してほしいな
10名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:20:24.09 ID:En8FlPnv0
取り敢えずSBの終了だな
11名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:20:26.07 ID:hKNsHv4/0
>>7
チョンと組みたいから
12名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:20:31.93 ID:UBFdyrb60
10数年au使ってて、iPhoneのために脱庭したが、電波考えるとauに戻ることも考慮せにゃならんなあ。
13名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:20:33.07 ID:YjioR/oU0
はいはいガセガセ
14名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:20:34.44 ID:UjjM5pOg0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
15名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:20:37.07 ID:7e1dFoPR0
>>1
おまえら騙されるな!これはガセネタの可能性大だ!
この記事が噂としてなら問題ないが、これはどう読んでも噂じゃないだろう。ほぼ断定口調だ。
アップルはご存知のように超秘密主義だ。
アップルより先にしかも噂じゃない記事で新製品の名称と発売時期を発表するなんてありえない。

もちろん世の中何が起こるかわからない。原発が3基も爆発したり、人工衛星が空から落っこちてきて
人間に当たる、そんな時代だ。
もしこの記事がガセネタではなく真実であったら前代未聞だ。アップル史上初めての事になる。
おれはアップル信者でアップルネタを何年も追い続けてきたがこんな事今まで一度もなかった。
世界中で一度もなかったんだぞ!!ガセでなかったらこれが初めて事例になる。アップルより先に
発表したことがな!
_________

と、書き込もうとしたんだが…ガセじゃないかも…自信なくなってきた。iPhoneが日本で(ソフトバンク)
販売される経緯を調べてみると…

2008年6月4日(国内版 iPhoneはソフトバンクから登場)http://japanese.engadget.com/2008/06/04/iphone-softbank/
2008年6月10日(WWDC 2008:iPhone 3G 正式発表、日本市場は7月11日発売)http://japanese.engadget.com/2008/06/09/wwdc-2008-iphone-3g/

ソフトバンクが先にプレスリリースしてるわ。でも今回の「au iPhone 5」は詳細過ぎるな…auからの発表もない。

16 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/22(木) 11:20:37.64 ID:5EyjuWgz0
みんなアイフォンがほしいの?
17名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:20:42.01 ID:UmIkcfHZ0
一方DoCoMoはサムチョンと提携していた
18名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:21:00.58 ID:uWIb/evt0
KDDI(au)が米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」を2012年1〜3月にも発売することが22日明らかになった。

来年かよw
19名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:21:04.70 ID:CDPYfguu0
ソフトバンクは元から候補じゃないし
ドコモはサムスン
仕方ないよね自滅みたいなもんだわ
20名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:21:05.11 ID:BNBQxfTC0
ドコモざまあwww
21名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:21:08.54 ID:n17U7K550
おまいらに喧嘩うるつもりは全くないけど、孫さんは実業家だからまた何か別の切り口でも儲け口を作ると思うよ。

iPhoneの販売権を握るためにあれだけiPhoneに惚れ込み、カバーとかを専門に売るショップまで作るほど入れ込んだ。

その姿は儲けるための演出だとしても古くからのAppleファンの俺は共感したね。

他キャリアの経営者はボタンが押しづらいだの、赤外線や財布がないだのスマホの本質を見てなかったし、おまいらの多くもそうだったわけで、そこから今の状況を作ったのはソフバンの功労だと認めたい。

で、スマホの時代が来た。ドル箱のiPhoneを手に入れたauには賛辞を送るし、通信速度などのメリットもあるだろう。

ただ、出来上がった権益に乗っかるだけで何も革新的なことをしているわけでもないということを考えると、これと言って禿ざまぁwって気にもならない。

22名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:21:26.89 ID:TBbtGwqK0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23297120110922
KDDI株が年初来高値更新、iPhone5を11月発売との報道2011年 09月 22日 09:10 JST

[東京 22日 ロイター] 寄り付きの東京株式市場でKDDI(9433.T: 株価, ニュース, レポート)が急伸し、
年初来高値を更新。日経ビジネスWeb版が22日付で、米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)が
今秋にも発売する「iPhone5」をKDDIが日本で販売することが判明したと報じ、材料視されている。

 日経ビジネスは関係者の話として、KDDIは米アップルとすでに「iPhone5」の国内での販売契約を
締結し、全国のauショップなどで11月ごろから販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っているという。
「iPhone5」は10月中旬ごろ、全世界で販売が開始される見通し。

 一方、iPhoneの独占販売体制を3年間維持してきたソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース, レポート)は売り気配。
23名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:21:29.32 ID:U+umNbc30
アイホーン4もauで使えるようになるんですかな?
24名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:21:31.93 ID:LKzXHpox0
>>7
大企業が衰退していく様を見届けようぜ
25名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:21:37.45 ID:EQ4myd3d0
KDDI「そろそろ反撃してもいいですか?w」
http://www.kddi-webcommunications.co.jp/minbiz/

26名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:21:43.60 ID:66MxaWOd0
禿の国内独占が崩れたな
禿の言い訳が聞きたいわ
27名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:21:54.03 ID:NmCHDIfV0
ヒ□ノブコロリン

 むかしむかし、木こりのおじいさんは、お昼になったので、切りかぶに腰をかけてお弁
当を食ベる事にしました。
「うちのおばあさんがにぎってくれたヒ□ノブは、まったくキチガイからな」
 ひとりごとを言いながら、タケの皮の包みを広げた時です。
 コロリンと、ヒ□ノブが一つ地面に落ちて、コロコロと、そばの穴ヘ転がり込んでしま
いました。
「おやおや、もったいない事をした」
 おじいさんが穴をのぞいてみますと、深い穴の中から、こんな歌が聞こえてきました。
♪ヒ□ノブコロリン コロコロリン。
♪コロリンころげて ムショの中。
「不思議だなあ。誰が歌っているんだろう?」
 こんなきれいな歌声は、今まで聞いた事がありません。
「どれ、もう一つ」
 おじいさんは、ヒ□ノブをもう一つ、穴の中へ落としてみました。
 するとすぐに、歌が返って来ました。
♪ヒ□ノブコロリン コロコロリン。
♪コロリンころげて ムショの中。
「これは、おもしろい」
 おじいさんはすっかりうれしくなって、自分は一つも食ベずに、陰険なヒ□ノブを全部
穴へ入れてしまいました。
28名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:22:10.95 ID:b+pGTSKS0
au版iPhone5の発売は来年?日経報道
http://www.datacider.com/13418.php
29名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:22:16.00 ID:4eHDR4qd0
今日はau記念日すぎるだろw
30名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:22:30.97 ID:FhTyb+6G0
>>21
すまん、1文字でまとめて
31名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:22:31.08 ID:OPe57lCL0
ドコモ天下は終わりだなぁ。
残る道は老人相手にらくらくホン売りさばくことくらいだろうな。
32名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:22:36.50 ID:miH2x7z40
これ読む限り、9月26日10時発表ってことでOK?
【速報】KDDIが「iPhone5」に参入と日経が報道
http://bit.ly/ncZ93M
33名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:22:37.60 ID:BLK/QGCx0
>>21
        パチンコ屋
34名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:23:06.23 ID:laRv4Ci10
A01買った俺涙目w
35名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:23:06.73 ID:HAOQFR+o0
>>16
別に・・・
でも喜ぶ人は多いだろうね
・SBは嫌だけど、iPhone使いたいし契約してる
・他のキャリアだけど、SB嫌だからiPhone契約出来ない
・単にSB嫌いだからm9(^Д^)プギャー
36名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:23:13.93 ID:H2vs0el80
ソフトバンクがCMで「おとうさん」を使い続けてきた意味がついに分かるんですね?
37名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:23:22.29 ID:H8vR7hqXO
iPhone独占じゃないソフトバンクにはなんの魅力もないわなw
38名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:23:33.68 ID:tusb6Oiv0
禿がピンチとかau始まったとか
そんな話より

ドコモ死亡wwwww
39名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:23:36.67 ID:AHIPSljiP
SB株大暴落中 只今-10.57% 
40名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:23:42.17 ID:PnJDr4FM0
禿m9(^д^)ザマァ


逝ったな
41名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:23:56.23 ID:EQ4myd3d0
>>30
「お兄ちゃんには中身がないね(´・ω・`)」
42名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:24:01.96 ID:UmIkcfHZ0
>>35
俺3番目
Windows Phoneが欲しい
43名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:24:05.96 ID:x9Om9sLD0
これが本当ならSBまじで終わった。
インフラ整備とか半年やそこいらでできるもんじゃない。
500万ユーザーくらいはSBからAUに流れるかもな。
44名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:24:06.54 ID:PCc1CgKn0
45名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:24:11.74 ID:8bAkcEZt0
禿がイヤでauにして5年目。
まー、しばらくは品薄な予感するし、落ちついたころに
iPhoneに切り替えるかな。
46名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:24:12.45 ID:qX1ysbap0
まあ、iPhone5が出る頃にはiPhone自体がオワコンなんですけどねw
このままAndroid Au使いますよ〜っと。
47名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:24:17.81 ID:2dlLEc220
最近老眼が進んできて困ってる
48名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:24:19.27 ID:891Vf3jS0
携帯とかなんでもいいや
49名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:24:31.71 ID:jeSwc53j0
最近いろいろあってau上げ傾向だったけど、まさかこんな花火が待ってたとはwwww
50名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:24:43.11 ID:Y7bKvcel0
ソフトバンクより通信料が安くなるわけないのに浮かれすぎ
51名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:25:00.05 ID:KUbHE98p0
でも、auもスマホの加入者増えたら繋がらなくなるだろ?
結局一緒じゃね?
3社とも従量制取り入れるかもって言ってるくらいだから状況変わらん気がする
52名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:25:00.25 ID:oiDctCfm0
禿回線、ここひと月ぐらい洒落にならないくらい重くてヤバい
iOSを最新のものにアップデートしないと支障出るぞ!って脅迫メール来たけど、俺の4.3.5の最新版なんだが
53名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:25:04.31 ID:hwe+FfV0O
乗り換えってまずauに行けばいいのかな?
来年の話なのに楽しみ!
54名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:25:29.87 ID:k+6L+6Ot0
「つながらないスマートフォンなんて意味ないですよね」

これだったのか納得
55名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:25:31.82 ID:WPf4Hme30
CDMA版って音声通話中にデータ通信できるの?
できるならau行くけど。
56名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:25:33.95 ID:NJ0PZz980
hage owata
57名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:25:34.15 ID:vhyywCk50

◆  iPhone5、日本ではKDDIからも発売へ 2011年9月22日(木)9時5分       ◆

10月にも発売と言われるアップルの次期スマートフォン「iPhone5」が、日本でKDDIでも
販売することがわかった。アップルとKDDIの2社は契約をすでに締結済みで、11月から
全国のauショップの店頭に並ぶ予定だという。ではこれまで3年間、ソフトバンクによる
1社独占販売形態を取っていた。業界では最も割を食われていたとされるKDDIの反撃が
始まりそう。

この報道で早速、ソフトバンクの解約ページにアクセスが殺到していると思われ、アクセス
できない状態が続いている。ユーザーは電波状態の悪さに不満を持ちながらも、1社独占と
いう形態に我慢してきたという面もある。そうした、不満が一気に爆発しそうな気配ではある。

さっそく、ソフトバンク孫正義氏のツイートでは「全ての人に分かれ道はやって来る。問題は、
そこで正道のソフトバンクを選ぶか邪道のKDDIを選ぶかだ」としている。
 

58名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:25:34.73 ID:4Zzt7c0gP
太陽発電に力いれようとしていたのは、これがあったからか?
59名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:25:46.01 ID:LKzXHpox0
>>38
死亡はしないよ。
瀕死の状態で細々とやっていくw
60名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:25:46.94 ID:BNBQxfTC0
世界中でドコモにだけは売ってくれないiPhone wwwww
61名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:25:50.09 ID:HAOQFR+o0
>>53
乗り換え時のポイントが貰えるだろうから、買う時に移ったほうが安いんじゃないの?
62名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:25:53.73 ID:RfxTujMS0
スマホ多すぎだって。
店頭にスマホだらけでぜんぜん違いがわかんね
63名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:26:03.10 ID:uJDl/4ul0
ソフトバングが嫌われていたのは意外でしたね。さて、俺もあうに変えましょうか。
64名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:26:06.79 ID:9wWAU1mD0
端末のOSをすべて揃えた田中社長はauの英雄になれる
まさに敏腕と呼ぶに相応しい
社長一人が変わるだけでここまで劇的進化を遂げるとは思わなかった

一年前、小野寺が出てくる度にお通夜ムードになって笑いものにされていた新作発表会が嘘みたいだね
デジカメの画素数増やしただの、全然需要が無いLISMOだの、誰が使うんだ?と言いたくなる大コケ確定のIS01、使い道が無い着うたフルだの
思えば出てくるのは失笑ばかりだった
65名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:26:29.14 ID:N3JkQsgW0
2ちゃんで嫌われてるやつが続々と没落していくな。
マジ俺たちって世界を動かしてるんじゃないか?
たまには敗北の味も知りたい。
66名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:26:31.92 ID:nzdvvgTK0
5は防水なのか?
67名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:26:44.98 ID:p2SihdIO0
10時41分時の株価
SB:2327 -275
KDDI:637000 +8000

SB爆下げKDDIちょい上げ中
68名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:26:49.24 ID:8bAkcEZt0
ドコモ「まだだ…まだ大丈夫だ……だってサムスンが大丈夫って言ってるし………」
69名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:27:03.65 ID:Wa6D0rMy0
>>18
オレのW44Kは来年7月まで使えるからこれは待ちだな
70名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:27:10.28 ID:zXTnkv180
>>62
触れば、iPnoneだけ別物とわかるw
71名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:27:16.08 ID:tusb6Oiv0
ぶっちゃけドコモって何も進んでなくね?
72名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:27:16.10 ID:Pf5eFn4r0
あらら、こりゃソフトバンクの一人勝ちも終わったかな

アップルもソフトバンクのやり方に嫌気が指したんじゃねーの?
73名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:27:29.08 ID:BLK/QGCx0
>>39
凄い! チャートがナイアガラ状態だー
74名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:27:31.71 ID:kbKQOycK0

ハゲのデータセンターって韓国だろ?
75名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:27:38.96 ID:x0MDkQZJ0
>>57
禿げは大仁田以上に邪道だろ。
76名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:27:43.08 ID:/SGUjK1m0
禿がエネルギー利権を盗むのに必死だったわけがよく分かった
auに乗り換えて日本の電気料金を3倍にしシナチョンに太陽光パネル生産の利益誘導をした禿バンを徹底的に潰そう
77名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:27:54.61 ID:pNzl3m6d0
東証1部値下がりランキング1位  前日比 -10.65%

http://img571.imageshack.us/img571/8610/25bdac1e79c22f4e2a02c2e.jpg
78名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:27:57.23 ID:L6uJ3yv70
誰か分かりやすく三国志で例えて
79名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:28:04.48 ID:PfM8iKVz0
aUは、ちゃんとした日本企業なので絶対乗り換えます。

ソフバンは回線最悪。しかも個人情報韓国に設置だろ?

ガセネタじゃないことマジ祈る!!
80名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:28:04.85 ID:uWIb/evt0
◆    KDDI、iPhone販売へ ソフトバンク独占崩れる 来年から       ◆

KDDI(au)が米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」を
2012年1〜3月にも発売することが22日明らかになった。10月に全世界で発売される最新型。
日本ではソフトバンクモバイルがアイフォーンを事実上独占販売してきたが、これが崩れる。
日本の携帯電話会社の勢力図が再び大きく塗り替わる可能性がある。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E0E0E2E29F8DE0E0E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
81名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:28:04.72 ID:+vQIQ4ti0
>>1
スッパ抜かれることに不快感を示すジョブズが、auへの供給を中止させる、
なんてこたあないよな?

iPhone5に独占採用予定だったSony製CCD、ストリンガーがポロッとバラしちゃったことに
ジョブズが激怒して、供給元を他のとこと分散することにされた、とかいうウワサを聞いた。
82名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:28:06.96 ID:qX1ysbap0
禿どころか、韓国オワタwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:28:11.16 ID:ehNP0zjTi
>>30
84名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:28:16.85 ID:TuHNjwfr0
ところで、情弱なauのドロイド使いな俺にリンゴ5とアンドロイドの
違いをせつららに教えてくれ。
85名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:28:27.32 ID:Q9LSKrkA0
息してなかったauがまさかの起死回生
86名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:28:30.21 ID:oiDctCfm0
顧客情報の朝鮮流出だけは絶対に許せない
87名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:28:35.32 ID:Hh07yOuY0
>>69
ナカーマ
俺W51Kだ
88名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:28:40.46 ID:fndtYbaUP
また禿負けたの?
89名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:28:42.24 ID:2n+1XGQB0
>>70
秋冬モデルからデュアルコアCPUを搭載したやつも出るから
ヌルヌル動くようになるんじゃね?
90名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:28:42.78 ID:Q+C6FETg0
SB株もってるワシ涙目(~_~;)
91名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:28:52.25 ID:wZgbEbpD0
ジョブズが去り、落ち目のiPhoneに見切りをつけ
独占販売契約の違約金をせしめ、さらに稼ぐ。

賢い
92名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:29:01.59 ID:YjioR/oU0
選択肢が増えるのは歓迎だけど、どうせまた日経(笑)なんだろ
93名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:29:01.55 ID:1Iztrr0/P
日本の携帯市場を大激震させるニュースなのに、
そのソースが日経BPだけなのってのはなぜ?
94名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:29:11.97 ID:sHI+KvXT0
>>70
これまでは、触る以前にソフバンがクソだったからな
95名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:29:15.70 ID:yxowT1PD0
国内電波最強だけがとりえだったauがiphone5とか無双すぎるだろこれ
96名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:29:18.78 ID:HrqpVbhQ0
アンドロイドと何が違うのか良くわからないし、特に欲しいとも思わないな。今ので満足してる。
97名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:29:22.28 ID:pPCTH9WH0
アイフォン5auは来年?
早く出してくれよ
98 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/22(木) 11:29:30.65 ID:2blLe04dO
で、電波はどっちが繋がり安いの?

市街地と郊外と
どちらがマシですか?
99名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:29:41.23 ID:KUbHE98p0
>>65
後は本丸のパチンコだけだな
100名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:29:44.10 ID:x07c+vmb0

回線空いてるから、来るな!

window、Android+モトローラ、i phone5

どれが良いんやろ?
101 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/22(木) 11:29:47.94 ID:5EyjuWgz0
俺ガラケーだけどホワイトプラン安いからソフバンだぜ
102名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:29:51.42 ID:wVs5ONyr0
テザリングが安く使えるならいいなあ。

っていうかハゲだって黙ってないだろ?
ちっとは競争するだろ
103 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/22(木) 11:29:52.94 ID:vN3BiRHz0
           ウギャーーー
      __  ∧__∧   __
     ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ
      ol  >三 <  /o ビリ
      ヽ ヽ三 /   /   ビリ
       /_____ V_ _____/ l
        し──J
104名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:29:54.03 ID:F4naAXOE0
それで近所のauがシャープの初期のスマートフォン叩き売りしてたんだな。
バッテリーが1日持たない評判の悪い奴を。
105名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:29:56.14 ID:BNBQxfTC0
わかってたら株買ったのにw
106名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:30:07.42 ID:bxykEloL0
AU、iPhone発売

これにマイクロソフトが憤怒し、WindowsPhone契約解除

マイクロソフト、新たにウィルコムと契約、ウィルコムよりWindowsPhone発売

グーグル、技術力でマック、マイクロソフトにオクレを取り衰退

グローバルスタンダードがiPhoneとWindowsPhoneの2択に

競争力でマック劣勢、マイクロソフト世界を獲る

ウィルコム勝利

これからの時代はウィルコム
107名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:30:08.75 ID:N3JkQsgW0
この前の韓国の停電って、もうちょっとで全国にまで発展しそうだったんだろ
SBに影響あれば面白かったのに!
108名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:30:12.83 ID:cZ2+MCaP0
>>84
ていうか逆に聞きたい。Androidってどう?
使ってて不満ない?毎日楽しい?
109名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:30:13.40 ID:l9M3OV2i0
禿が嫌いだからiPhoneが欲しくても買えなかった
そんな俺もついにAndroidデビューできそうです
110名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:30:17.61 ID:e/Np6PMG0
FAIRの4ヶ月買いました 来年初に切れたらアウだな
111名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:30:21.46 ID:5tupZrre0
SB禿の最近の焦りっぷりは凄かったからねw
これは納得という物か
112名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:30:23.22 ID:p2SihdIO0
>>71
いや、サムスンと組んで新型チップを開発するってニュースがあったぞ。
docomoは日本の企業よりサムスンを選んだようだ。(。・ω・。)
113名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:30:31.34 ID:hwe+FfV0O
>>61
そうする。
ドコモがサムスンと会社立ち上げる前にauに逃げるわ。
114 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/22(木) 11:30:33.89 ID:pvSeSTRZ0
禿バンク 完 全 死 亡wwwww
何このメシウマ展開
115名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:30:36.49 ID:wVs5ONyr0
っつーかsimチェンジで4とかも乗り換えられるんちゃうん
116名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:30:41.57 ID:Y7bKvcel0
10月に出るのに、来年からとか遅すぎw
117名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:30:43.19 ID:X90KpcojO
iPhone4みたいに、別カタログ&特殊料金かね。
118名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:30:50.55 ID:gdsIY+lQ0
あうやめて携帯ナシで過ごしてきたが
来年またあう行ってみるか
119名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:30:50.81 ID:Z8aSMPcE0
ドコモもあいぽんだせよ。
おいら買ってやるぞ。
あいぽんならばアンドロイド携帯みたいにフリーズしないんだろ。
120名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:30:53.46 ID:HSIHiw/yP
なぜドコモと契約しないんだバカアップル!
ドコモじゃなきゃこの国じゃ使い物にならん!
121名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:31:00.51 ID:szeCI2f+0

糞禿とドコモ終了w
au大勝利wドコモユーザーはサムチョンで満足しててくださいw

ドコモ=サムチョンw
122名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:31:01.44 ID:aMM/tkKM0
231 可愛い奥様 sage 2011/09/22(木) 10:20:32.59 ID:OFR4gdWN0
CMで白い犬に向かって
お倒産!お倒産!って言ってた意味がやっとわかった
123名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:31:01.74 ID:SkkNrjxN0
韓国包囲網の噂は本当だったんだな
124名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:31:03.55 ID:zXTnkv180
>>81
ジョブスは退任しました。

auはiOS,Andoroid、Windowsと全部のOSを揃えてきたな。

125名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:31:04.97 ID:M4w+LRZw0
>>7
山田家族全員サムチョン好きだからw

トップがあれだと大企業も傾くんだなw
126名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:31:04.83 ID:nCPT81Uy0
自宅がSBだけ圏外だったからiPhoneあきらめてたけどコレで買う事ができる
127名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:31:11.08 ID:c7e9GT6O0
液晶が太陽電池になって発電出来るアプリを作ったら
億万長者になれる
128名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:31:13.64 ID:vxdpVNGi0
たしかにこの記事はまゆつばモノ。
その上でこういう事はauの会社の上層部しか知り得ない。
ただ一年半も交渉してきたてあと一歩という所でいくら何でも
でもauがこんな情報を漏らすとも思えない。

常識的な考えで言えばAppleに何らかの考えがあって
auが流す事に同意した..しか浮かばない。
当たっているかどうかはまったく不明だけどw
もちろんau使いとしては実現すると機種変更する
129名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:31:14.31 ID:Lw2qaam60
voda-phone離れたうえにi-phone独占崩壊

これってソフバン詰んでるよな?
130名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:31:17.07 ID:T7DBnBLr0
もし本当なら半年前にドコモへ引っ越しした俺は大変悲しいw
131名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:31:26.56 ID:8lc2dct10
禿嫌われすぎだろw
ところで義援金は?
132名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:31:40.25 ID:YASTW1FYO
一方ドコモはサムスンと心中する道を選んだ
133名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:31:46.21 ID:KvWE8gQsO
正道を選ぶか邪道を選ぶかだってさ。

邪道ってのはauのこといってんのかな?

余計に嫌いになった
134名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:31:47.79 ID:X3ct7HUd0
auはAndroid作ったのにiPhoneも売るの?
135名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:32:02.99 ID:DCZyDAlP0
26日と29日が楽しみだな
136名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:32:05.52 ID:KUbHE98p0
特別、sbm嫌いというわけじゃないが
価格競争が本格化して消費者にはメリットありそうで楽しみ
137名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:32:07.45 ID:qKoBUhdK0
>>1
2011.9.26AM10:00からau「新製品発表会生中継」
http://www.au.kddi.com/
もうすぐドコモも?
138ソフトバンク終焉 株価下落 暴落寸前:2011/09/22(木) 11:32:12.08 ID:l/G4kGx40

ハゲざまー!!!

やっと買える!

ドコモは、チョン製品(サムスンw)多いんで
解約して
AUにするわ
139名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:32:18.98 ID:yxowT1PD0
まじで禿げ便器死亡だろ。電波ゴミ以下が電波最強に勝てるわけがない
140名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:32:21.80 ID:qGKHAe2K0
iPhoneはどうでもいい!
Evo 3Dまだかよ。
また1年遅れとかあかんで。
141名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:32:30.74 ID:JBb994QO0
>>78
蜀から孔明と五虎将が呉に引き抜かれた
142名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:32:41.85 ID:qLnaqgP20
ついにきたかw
143名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:32:43.90 ID:+vQIQ4ti0
>>112
アレだろ?日韓連合だ!(キリッとかいいうヤツだろ?w
144名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:32:44.27 ID:fcYjy84M0
SBは値段で勝負するしかないから
また安くなるかも
iphoneをWiFiで使ってる俺としては
良いニュース
900メガもSB取れたら
意外とSBは落ちないと思う
145名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:32:51.32 ID:3VlYbqbFO
禿の役割はもう終わった
安心して滅びていいよ
146名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:32:52.23 ID:d7Zf2tny0
来年4月に二年縛りがなくなるが、それまで待てないかも
でも2月発売ならちょっと我慢する
147名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:32:52.90 ID:O52U0bS50
       ______
      /  \    /\  まぁ3年で得た信頼もあるし大丈夫だろ
    /  し (>)  (<)\iPhone5見越して仕込んだし頼むぜ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\  -10.57%! 年初来安を更新!
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
148名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:02.59 ID:xHz0J7tV0
なんで平日の昼間から2ちゃんねる三昧できる?
無職ですか? 土方でも何でもして納税の義務を果したらどうですか?

私は専業主婦です。
149名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:05.13 ID:74XkBcEA0
900MHz帯はあうが使うと言う事でよろしいでしょうか
150名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:06.19 ID:heGM3HnU0
>>84
ない。
iPhoneはもう下火になるよ。
151名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:09.00 ID:2n+1XGQB0
8年あうのユーザーだったが、時々ドコモに機種変しようか考えたことあったが
実現したらiPhone5にするしあうについて行くよw
152名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:09.34 ID:SAPC5Qbf0
数日前に別のスレで「KDDIでアイフォーンが出るかも?」って書き込みに
「情弱乙wwwあるわけねーだろwww」って書いてた人は息してるのか心配だ
153名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:12.46 ID:BLK/QGCx0
米が10月から日本の闇組織を狩りまくるって話
これもその手始めですか?
154名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:13.12 ID:eH1yCAG40
ハゲさあ、株担保にして借金してねえ?
だったらヤバいんじゃね?
155名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:13.59 ID:p2SihdIO0
>>81
ジョブズはもう引退してるから。

>>105
それ、インサイダーってやつですがな。
156名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:21.04 ID:c7e9GT6O0
日立・三重事件の2の舞?
157名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:24.39 ID:xwI1o8lO0
普通の人から見れば、明らかに邪道はソフバンなのにな。
158名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:24.87 ID:FsDZRRsx0
いらねーわ。ソフトバンクならただとも通話あるし。乗り換えるメリットはない。
159名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:26.54 ID:szeCI2f+0
au大勝利
160名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:30.59 ID:OiZfo0Bl0
161名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:35.97 ID:ehNP0zjTi
auって月額いくらくらい?
ソフバンは5000円/月位なんだがどれ位高くなるんだろう?

まぁ来年4月で2年切れるからauに変更するだろうけどな
162名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:36.45 ID:BjjJWepzP
ポイントとしてはやっぱり、SIM交換可能か?ってことが個人的に重要だ。
CDMA2000版iPhone4がSIMなしだっただけに、一番心配。
あと、秋冬モデルで発売予定のWIMAX端末のSIM有無も。

やっぱいろんな端末で遊びたいけど、SIMなしだとそうはいかないからね。

163名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:38.59 ID:tKZGpBcp0
よし、禿電がようやく解約できるから、とっとと出してくれ

ところで、auはあの謎の高額サービスLISMOをどうするんだろw
164名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:39.03 ID:IJEdPY2A0
マジで禿詰んだ。

 NTTドコモは20日、英ボーダフォンと多国籍企業向けの営業サービスで提携すると発表した。
両社は国際展開する企業への営業窓口を一元化し、ドコモは12月から、ボーダフォンと契約した
企業の日本での法人契約を獲得できるようになる。これに伴いボーダフォンは、これまでのソフト
バンクモバイル(SBM)との提携を解消。SMBがボーダフォンを通じて獲得していた外資系企業との
契約の大半がドコモに切り替わり、シェアも逆転する見込み。

 ボーダフォンはこの日、ドコモと同時に、ドコモが加盟するアジアの通信事業者連合「コネクサス」の
5社とも個別に提携すると発表した。法人需要が急速に伸びているアジアでの展開を加速するのが狙い。

 ドコモとボーダフォンの提携では、欧州に本社がある多国籍企業がボーダフォンとグローバル契約
した場合、日本支社での法人契約は自動的にドコモとなる。一方、ドコモが世界展開する日本企業と
契約すると、企業側は海外支社でボーダフォンやコネクサスの通信サービスなどを受けられる。

 SBMはボーダフォンとの提携により国内の外資系企業の大半と契約していたが、ドコモに顧客を
奪われることになる。

 一方、コネクサス各社を含む今回の提携で、海外でも同じ電話番号で通話できる国際ローミング
サービスも強化される。日本から各国で使用された通信料金をネット上で確認することもできる。

 今後は、スマートフォン(高機能携帯電話)での専用ソフトの提供や顧客情報の共有、端末の共同
購入も視野に入れる。ドコモは「これまでは日本に閉じていたが、世界に向けた営業をする」とした。
(森川潤)

http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/110921/bsj1109210500001-s.htm
165名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:41.59 ID:l0L4Oobd0
ジョブズ退任はauとの契約があるからかと思ってたが・・・

夏までに契約済みならジョブズの最後の仕事だったのかな?
166名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:49.08 ID:hHOL4SuK0
iPhoneってそんなに良いの?
167名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:56.61 ID:L6uJ3yv70
>>141
完全に蜀の終わりw
168名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:59.55 ID:sNb5kA3A0
Hageざまああああああ
169名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:33:59.78 ID:z4OVrVPv0



アウは昔からCMチョンタレント使っているニダ



170名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:34:00.57 ID:hH9bYrU00
auはこの件を否定せずにただノーコメント
かなり確かってことかな
171名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:34:04.61 ID:yC/qBgxI0
>>7
iphoneよりもギャラクチョン売りたいから
172名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:34:05.23 ID:EJNDWQP20
ベルギーの発泡酒 
アメリカのソーセージ
メキシコのタコスソース
鬼がいしてきた
円高対策になるし被爆も防げる

ベルギーの発泡酒は日本のビールよりうまい激安、
173名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:34:06.96 ID:l2TUtV2N0
ドコモの奴はまだのりかえなくていいだろ。
auも稲森がチョンと大の仲良しだし、JALを民主から献上されたりしてたしな。

・・・しかしドコモもサムソンと縁切れよ屑が。
174名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:34:11.84 ID:AzW9FR5O0
>>78
禿が四面楚歌
175元ラーメン屋 ◆gV/1xhn7Xg :2011/09/22(木) 11:34:21.09 ID:2NDirMRx0
買おうかな
アンドロイドより動きもスムーズだし
i-tuneが糞なのは気に入らないけど
176名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:34:32.05 ID:SkkNrjxN0
どっちにしてもハゲバンクが生き延びる材料が皆無だ
177名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:34:34.81 ID:xY8W6BQN0
docomoも自爆スイッチおしたし、
auさん一人勝ちですなぁ。
178名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:34:37.34 ID:YE/alVVn0
>>112
ドコモ、富士通、NEC、パナソニックとサムソンが合弁会社設立か。
AU+トヨタ一人勝ちの様相だな。
179名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:34:38.43 ID:JJ/eO5II0
白戸家もこのまま衰退してほしい
180名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:34:42.09 ID:LYYItKWj0
9/26のKDDIの発表会に注目
ここで何もなかったらiPhone発売はないわ
181名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:34:47.22 ID:gdsIY+lQ0
あうっぷる vs ドコソン



禿Phone死亡
182名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:34:47.63 ID:BbjDh8sV0
>>137
葬式会場だろうな
183名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:34:53.46 ID:vhyywCk50

◆  iPhone5、日本ではKDDIからも発売へ 2011年9月22日(木)9時5分       ◆

10月にも発売と言われるアップルの次期スマートフォン「iPhone5」が、日本でKDDIでも
販売することがわかった。アップルとKDDIの2社は契約をすでに締結済みで、11月から
全国のauショップの店頭に並ぶ予定だという。ではこれまで3年間、ソフトバンクによる
1社独占販売形態を取っていた。業界では最も割を食われていたとされるKDDIの反撃が
始まりそう。

この報道で早速、ソフトバンクの解約ページにアクセスが殺到していると思われ、アクセス
できない状態が続いている。ユーザーは電波状態の悪さに不満を持ちながらも、1社独占と
いう形態に我慢してきたという面もある。そうした、不満が一気に爆発しそうな気配ではある。

さっそく、ソフトバンク孫正義氏のツイートでは「全ての人に分かれ道はやって来る。問題は、
そこで正道のソフトバンクを選ぶか邪道のKDDIを選ぶかだ」としている。


【速報】ソフトバンクの解約ページが重い 解約阻止わざとか★
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316625963/

ソフトバンクの解約ページ
http://mb.softbank.jp/mb/special/suica/cancel.html

184名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:11.34 ID:tTiFMIyD0
既存ユーザーな俺は選択肢が増えたことに喜んでるw
185竹島は日本の領土:2011/09/22(木) 11:35:11.74 ID:nK65YNQc0
SB顧客情報(韓国)⇒朝鮮⇒暴力団(日本)⇒名簿売り⇒詐欺横行
このような流れになるのでしょうか?
186名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:14.62 ID:8tnRkZwaO
誰がわかりやすくガンダムで例えて
187名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:21.24 ID:/SGUjK1m0
・禿のせいで個人情報がチョンに流出(チョンの法律でデータセンターの個人情報は見たい放題)
・禿のせいで日本の電気料金が3倍になる
・禿がシナチョンに太陽光パネル生産の利益誘導
・禿の100億円寄付は自分の作った財団(財布)にいれただけのやるやる詐欺
・禿がウジの異常なチョン化の主因

auのiphoneに乗り換えて日本人の敵である邪悪な禿バンを徹底的に潰そう
188名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:25.75 ID:tusb6Oiv0
docomoはimodeで稼ぎたいから自キャリアでiphone買われたら困るんだろ
189名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:32.02 ID:Pz7sai0v0
ぶっちゃけいくら位になるのかね
7万くらいか
190名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:34.74 ID:eX+KOtW90
去年、8年使ったauからiPhone4へMNPしてiPhone5も買うつもりだがauに戻る気にはならないな
あんなに長期ユーザーを蔑ろにする糞キャリアに金を落としたくない
191名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:35.13 ID:7e1dFoPR0
>>1
日経の報道だと来年発売になってんじゃね〜かwwwww
どうした?日経さんwwwwww
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E0E2E29F8DE0E0E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
192名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:35.65 ID:wVs5ONyr0
>>137
ふっ…う〜ん…
193名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:36.84 ID:9DsBREGm0
10年以上docomoだけど
韓国と付き合わないで欲しい
まじで
194名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:37.20 ID:UWxdliFn0
がんばれイーモバイル!
2位躍進もあるぞ!
195名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:48.89 ID:x0MDkQZJ0
>>128
禿げのつぶやきで確定だろ。
196名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:49.04 ID:2n+1XGQB0
>>182
SBが?
197名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:52.25 ID:YASTW1FYO
午前中
庭株は暴上げって訳でもないのに
禿株だけ大暴落www
198名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:54.14 ID:47HKmS/O0
docomoはサムソン端末が日本で販売禁止になったら
どうなるんですか?
潰れてしまうん??
199名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:57.11 ID:wVs5ONyr0
KDDI 復活!
復活! 復活!
復活!
復活!
復活!
200名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:35:58.92 ID:VVqjPsoQ0
コレは任天堂ハードからプレイステーションにドラクエとFFが引き抜かれたような衝撃だなw
201名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:09.33 ID:HAOQFR+o0
>>186
ジオンがガンダム量産はじめた
202名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:09.65 ID:heGM3HnU0
>>186
ジオンがカンダムを開発
203名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:14.83 ID:dzzc5VBO0
iPhoneはAndroidじゃないぞ
204名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:19.82 ID:Oq032XDr0
いままで朝鮮くさいのが嫌いで
i-phone 我慢してたから嬉しいな
205名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:21.12 ID:wVs5ONyr0
>>190
お、なんだなんだ。俺がいつの間に書き込んでるんだ?w
206名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:22.44 ID:T7DBnBLr0
>>173
あうで出てもしばらくは様子見だね。良さそうなら戻るわ。
207名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:30.10 ID:szeCI2f+0

糞禿とドコモ終了w
チョンが絡むとロクな事ねぇなww
208名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:30.07 ID:6vrsaxC20
アンドロイドがiphoneの販売台数抜いたら
アンドロイドの時代って言ってたのにww
お前らってほんとに性格悪いなw
209名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:32.28 ID:cf9H28Ro0
>>34
A01も良い機種でしょ。
210名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:41.28 ID:FsDZRRsx0
ソフトバンクのiPhoneはパケ代4400円だしな。auは通話定額あってもたった3件で追加料金取られるしゴミ。
211名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:44.45 ID:cTaT7lg00
>>186
ガンガルがガンダムの振りして活躍してたけど、やっとこさガンダムが登場。
212名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:49.51 ID:haxcoihQ0
>>95
でもさ、アンテナフル勃起してるのに繋がらないのもauなんだぜ?
213名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:55.64 ID:+TeTRxc6P
>>175
ituneはまじで糞
それは同意
214名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:57.69 ID:k+6L+6Ot0
>>186
ジオンに引き抜かれたガンダムにシャアが乗る
215名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:36:58.24 ID:wVs5ONyr0
>>191
「iPhone5」はソフトバンクも含め世界各国で10月中旬に発売される見通しだが、
KDDIは使う電波の準備などから早くても年明けになるもよう。

ふむふむ
216チビデブキモハゲ足短い:2011/09/22(木) 11:37:05.17 ID:e/Np6PMG0
アンドロイドの良いところはATOK
iPhoneの良い所はBB2C
217名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:37:11.40 ID:L6uJ3yv70
>>186
シャアがガンダムに
218名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:37:11.41 ID:ehNP0zjTi
>>201>>202


お前ら仲良いな
219名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:37:11.91 ID:LEtcSVOV0
ソフバン、皮算用でアンテナ発注してたけど、
大丈夫なん?www
220名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:37:13.97 ID:BLK/QGCx0
>>185
ヤフーは解約しなくていいのかな?
オークションとかしてるけど。
221名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:37:23.43 ID:yxowT1PD0
>>161
auにも家族割り指定割とか色んなプラン割もあるからどこも一緒くらいじゃない?


222名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:37:25.71 ID:qKoBUhdK0
223名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:37:26.47 ID:qYIiQS3i0
iPhone 4割賦で買わなくてよかったぁぁぁぁぁぁ

SBは即効解約してauに行くぜい
この日をどんなに待っていたことか
224名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:37:26.86 ID:yC/qBgxI0
>>180
appleの発表前には無いんじゃね?
225名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:37:29.64 ID:SAPC5Qbf0
>>186
アムロがWBからガンダム持ち出して脱走してラルとハモンさんの義理の息子になった
226名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:37:34.83 ID:ZhXL37JSO
テレビ東京株番組で言ってるな
227名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:37:39.51 ID:3r3QLeVK0
ドコモはiPhoneの芽はないんだからHTCと仲直りしないと
228名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:37:40.59 ID:SkkNrjxN0
禿げアウト確定っぽいな
229名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:37:57.28 ID:Lw2qaam60
>>163
リスモもう死亡してるよ。
クソ仕様の着うたフルもややこしい著作権制限が解除なってるし
ソニーのウォークマンでも使える互換性になってる
230名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:38:00.67 ID:ZBd5mail0
231名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:38:02.36 ID:jRFIrBYa0
auからソフトバンクに出て行ったけど、またauに戻るかは値段次第だなあ…
規制時間帯じゃないのに、3G回線が重くてイライラしたことも結構あるから
500円差なら出ていくかなあ…メールアドレスもあるしなあ…どうしよお
232名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:38:05.06 ID:/b6wTMxa0
これはうれしいお知らせ
233名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:38:07.08 ID:q/RSfZeT0
>>161
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E0E0E2E29F8DE0E0E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
>データ通信料金はソフトバンクと同程度の月4000円台の定額制となる見通しだ。

今とあんまり変わらない値段で使えると思うよ
234名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:38:08.36 ID:wVs5ONyr0
>>186
ソーラ・レイ連射
235名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:38:10.63 ID:2eCTvrXe0
>>210
スカイプ同士で無料だから不便ない
236名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:38:15.79 ID:p2SihdIO0
237名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:38:20.78 ID:AmZ+8qvH0
どんだけdocomoは嫌われてんだよw
238名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:38:25.62 ID:tusb6Oiv0
>>201
もう勝てる気がしないなww
239名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:38:27.48 ID:bxwZGkma0
来年かぁ
丁度良いな
240名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:38:39.25 ID:GFX2YDXj0
Are You AU ?
241名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:38:50.49 ID:SeMDFSM40
>>213
確かにWindows上のiTunesは糞だが、Macで使えば快適だぞ
242名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:38:54.13 ID:/nDn/jUd0
訴訟まみれのアンドロイドとギャラクシー(サムチョン)はしばらく身動き取れないからな

auには何か神風が吹いてるな
243名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:39:11.86 ID:DEik/ZxG0
厚生省の馬鹿はソフトバンクを通じ韓国に日本人の個人情報を漏洩させている。
日本人は全力でソフトバンクを潰し、孫を半島に返さなくはならない!

厚生労働省全体の統合ネットワーク構築の事業をソフトバンクテレコムが落札

ソフトバンクのデータセンターは韓国に移設

韓国に日本の住基ネットや郵貯の個人情報を握られる

これでソフトバンクを使う理由は無くなった、ソフトバンクを解約しましょう!
244名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:39:17.66 ID:RlQhD+wT0
来年1月過ぎ頃、auショップや量販店では
au版・iphone5争奪戦がすごい事になるだろうなぁw
即品薄&数ヶ月間の入荷待ちorz・・・になるだろう
245名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:39:19.73 ID:k+6L+6Ot0
246名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:39:25.48 ID:lG4nIcvP0
来年3月かよ
おせーよ
247名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:39:29.96 ID:UaW9hCG90
>>42
富士通がWin7が乗ってる変態携帯出してたけど、
あれはどうよ
248名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:39:43.29 ID:Au4C4Orj0
>このネガティブキャンペーンを担当したマーケティング
>本部長が突然子会社に転出させられた。KDDI関係者は「iPhoneを迎えるために、
>示しをつけたのではないか」と話す。

これはiPhone発売によってauの通信環境がソフトバンクを笑えないレベルにまで低下するという暗示?((((;゚Д゚))))
249名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:39:50.65 ID:l7wUOqo3O
本当に11月に出すなら発表があってもおかしくない時期だわな。
auが動かないようなら嘘んこだろ。
250名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:39:50.65 ID:+nZ57kNo0
俺は特に支障を感じた事ないから維持費の差次第だな〜
auのが安くなるなら考える
251名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:39:50.86 ID:qX1ysbap0
セルラー時代からのAu使いだが、絶賛されると戸惑うなww
252名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:39:51.52 ID:gdsIY+lQ0

個人情報美味しい美味しいです禿Phone絶対買わねえ

あうこんにちは
253名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:39:52.29 ID:SkkNrjxN0
でもまあ来年はWindowsPhoneの年なんだけどね
254名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:39:53.37 ID:laRv4Ci10
>>70
Macを使ったことがある奴なら、触らなくてもiPhoneが別格だろうことは解るよな。

スマホ板のA01スレが「iPhoneなんて大したことない」レスで埋まってて笑える。
おまえらiPhone触ったこともないだろうとw
255名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:00.70 ID:vewuUK3c0

禿みたいな詐欺会社はさっさと潰れてくれ。

256竹島は日本の領土:2011/09/22(木) 11:40:02.87 ID:nK65YNQc0
「どんだけソフトバンクは嫌われてんだよw」の間違えでは?
257名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:20.23 ID:Y7bKvcel0
まあ、ソフトバンクは値段で勝負してくるだろう
機種変2年契約で実質無料にしてほしいな
258名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:20.72 ID:wVs5ONyr0
>>245
太陽光とか愚かな事に時間を費やしてしまったからこうなるんじゃ
259名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:21.89 ID:XN89uVTY0
おい、おまえら。iPhoneなんてもうオワコンじゃなかったのかよw

ところでauのスマホって月額料金どんなものなの?
乗り換えも考えなきゃな
260名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:26.13 ID:sjHsr54G0
auとソフトバンクは通信方式が違うんだけど、
同じiPhoneで両方が使えるの?
261名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:30.19 ID:G3XNdFNG0
テレ東でもやったの見ると確定ですね
262名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:35.69 ID:O9e+wiN40
>>43
そんだけきてもauの電波は劣化しない?
263名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:37.91 ID:YjioR/oU0
禿がどんな手で引き止めるか楽しみ
安くなればいいなあ
264名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:39.16 ID:CDPYfguu0
>>57
本当にそんな事言ってるの?
怖いな
265名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:40.07 ID:Bf0WVjdP0
太陽光だの韓国から電気を買うだの本当に禿はウザかったからな
本業を疎かにして日本を壊すことばかりしてる禿もついに終わりだ
266名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:51.82 ID:p2SihdIO0
ここの所つまんねー携帯ばっか出してたauだったが、
ガマンしてきて良かったぜ!
267名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:53.32 ID:BjjJWepzP
>>158
au同士なら通話回線利用した高品質Skypeが無料だけどな。

>>173
iPhoneが使いたくて禿回線がイヤって人は
すぐにでも茸からMNPするだろ。
茸でのiPhoneはまさかのOSレベルでのドコモダケロックで涙目確定だし。
268名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:55.10 ID:szeCI2f+0

ドコモ→チョン
糞禿→チョン

au大勝利だなw
269名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:57.17 ID:XcuSi/AT0
>>15
俺も同じこと考えてたわ。
KDDI がアップル様を差し置いて先に発表なんてありえないと。
しかし過去にもそういう事例があるんだね。こりゃ楽しみだな。
270名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:59.44 ID:q5fI20e/0
2週間前携帯紛失してG'zone買った俺が負け組か
au大勝利オメ
271名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:41:08.15 ID:IZNLyxyx0
よっしゃ!W41SAからの買い替え先がやっと決まったよ
来年電波止まって使えなくなる機種で無料交換出来たんだけど
欲しいものが無くて何となくずっと使い続けてきた

正直将来的にはアンドロイドの方に期待してるんだけど
現時点ではiPhoneの方が良い事は否定できないもんな
特にDTMやってる俺としてはアンドロイドの進化待ちにちょっと疲れてた
電波止まる前に乗り換え先が出来て良かったわマジで
272名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:41:15.97 ID:chN92vuG0
・ド◎モ+南朝鮮
・朝鮮バンク+アメ林檎
・au+アメ林檎←NEW!!

の三択だおまいら。俺には一択に見えるがw
273名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:40:32.36 ID:6nBeTh7g0
速度規制は大丈夫なのか?
274名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:41:23.44 ID:rWwYHhNAP
●●●●●●●●●●●  ラジオ番組のお知らせ  ●●●●●●●●●●●
http://market.radionikkei.jp/kabunakama/analyst/

9月22日(木)のみんアナ「投資判断うかがいます」 [みんなでアナリスト]

今回取り上げるのはKDDI <9433> です。

KDDI、あなたの投資判断は?
・強い買い
・買い
・中立
・売り
・強い売り


※放送は14:20頃から。短波ラジオ、radiko、ページ右上の「ライブストリーミングを聴く」から聴取できます。
275名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:41:26.85 ID:v25AKq8C0
禿の株価 -10.57% w
276名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:41:28.59 ID:uDDhiJlO0
ドコモ、あう、ドコモと渡り歩いてきたが、今回が一番インパクトが高い。

277名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:41:35.17 ID:ldLI4LwvO
よく分からん
三國志で例えてくれ
278名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:41:35.52 ID:nign1aBM0
>>186
白いiPhoneが勝つわ
279名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:41:35.59 ID:74XkBcEA0
>>215
iphone5の様子見も合わせるとちょうどいいな
280名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:41:47.05 ID:FsDZRRsx0
孫さんはiPhoneを丁寧に扱ってくれるけどauはそんなこと絶対しない。
iPhoneの価値落ちるから販売するな。
281名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:41:47.36 ID:933BegVl0
ふむふむ

ってメール
人をバカにしてんのかね
282名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:41:49.71 ID:4qt1SjnH0
iPhoneよりEVO3Dに期待してる
たのむぜau
283名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:42:02.33 ID:vhyywCk50
◆  iPhone5、日本ではKDDIからも発売へ 2011年9月22日(木)9時5分       ◆

10月にも発売と言われるアップルの次期スマートフォン「iPhone5」が、日本でKDDIでも
販売することがわかった。アップルとKDDIの2社は契約をすでに締結済みで、11月から
全国のauショップの店頭に並ぶ予定だという。ではこれまで3年間、ソフトバンクによる
1社独占販売形態を取っていた。業界では最も割を食われていたとされるKDDIの反撃が
始まりそう。

この報道で早速、ソフトバンクの解約ページにアクセスが殺到していると思われ、アクセス
できない状態が続いている。ユーザーは電波状態の悪さに不満を持ちながらも、1社独占と
いう形態に我慢してきたという面もある。そうした、不満が一気に爆発しそうな気配ではある。

さっそく、ソフトバンク孫正義氏のツイートでは「全ての人に分かれ道はやって来る。問題は、
そこで正道のソフトバンクを選ぶか邪道のKDDIを選ぶかだ」としている。

【電波】au→iPhone 安い◎電波いい◎  ソフトバンク→iPhone 安い?電波悪い× ソフトバンクのメリットって何?★
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316648128/l50

【速報】ソフトバンクの解約ページが重い 解約阻止わざとか★
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316625963/
ソフトバンクの解約ページ
http://mb.softbank.jp/mb/special/suica/cancel.html
284名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:42:03.06 ID:CfoZt0hk0
神風が吹いたwww
285名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:42:09.98 ID:KUbHE98p0
>>264
どう見てもガセ
286名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:42:18.13 ID:vdYqE1sK0
【日韓】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/

ソン・ジョンウイ(孫正義=写真)会長が率いる世界屈指の情報技術(IT)企業である
ソフトバンクがデータセン ターを韓国に移す方案を推進する。
27日、関連業界によれば日本のソフトバンクはデータセンターを韓国に移すために
KTと協議中だ。データセ ンターを移すのはソフトバンクのすべての電算資料を
韓国に保管するという意味だ。今まで世界的規模の海外企業が重要な資産の電算資料を
韓国企業に一括保管したケースはなかった。
これと関連してソン会長とイ・ソクチェ(李錫采)KT会長など両社の最高経営者らが
最近会合をし、ソフトバンク テレコムなどソフトバンクの系列会社の関係者たちが
数回KTを訪問して特別支援プロジェクト協約をこの日締結した。両社が協議中の内容は
ソフトバンクのデータセンターをKTのクラウドコンピューティングセンターに移して、
運営および賃貸料など関連費用をKTに支払う方案だ。KT関係者は「データセンター
移管手続きと時期などを議論中であり、早ければ来月中に公式発表を終えて作業に
着手できるだろう」と話した。
ソフトバンクがKTへデータセンターを移す裏には日本東北の大地震も関連がある。
データセンターは地震など災難から安全でなければならないためだ。
287名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:42:20.67 ID:+TeTRxc6P
>ソフトバンク孫正義氏のツイートでは「全ての人に分かれ道はやって来る。問題は、
そこで正道のソフトバンクを選ぶか邪道のKDDIを選ぶかだ」としている


孫がつぶいやいてんだからもう確定じゃねーか
288名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:42:23.40 ID:qX1ysbap0
PCもAUーONE光ネットの俺を褒めてくれぃwwwwwww
289名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:42:25.62 ID:QKWVYJN90
これってマジ情報なの?
ソフバンかなりダメージ受けるだろw
ってかドコモは独り負け状態になるね
290名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:42:27.73 ID:hJQtZAUf0
こないだINFOBARに換えたばっかりなのにひどいよ
もっと早く言ってくれたらiphone待ってたのに(´・ω・`)
291名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:42:31.21 ID:J7Q6S2PL0
実際ソフトバンクからうつるとしたら
代理店がどこまで安売りしてくれるかだなぁ
今のiPhoneは5000円ぐらいだったし
292名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:42:36.33 ID:sxZGGM8t0
最初の交渉のときにdocomoの社長の態度が横柄だったんだっけ?
最初の1手を間違っただけで全てが台無しになる見本って感じで怖い。
293名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:42:42.51 ID:tTiFMIyD0
SBはAuの販売が来年だからその間に既存のユーザーを囲い込む作戦に出るのかな。
294名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:42:50.17 ID:pCZzn0Ai0
iPhoneはカレログの餌食にはならないのか?
295名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:42:54.40 ID:pW/rf4Lv0
俺はJPHONEからずーっとキャリア変更なしでやってきたから、
auに替えるつもりはないし、iPhone5もSBで機種変する予定。
296名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:42:59.24 ID:MDfN8Z830
au使いのオレも若干泣きっ面だぜ
アンドロイドはまだ使い勝手が良くないしiPadのアプリが使えるわけでもないから
去年の11月にガラケーを月賦で買ったんだよ
auからiPhoneでたらau二台持ちも選択肢に入ってくる
297名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:43:01.77 ID:c7e9GT6O0
iPhone5外伝
みたいな奴かもよ
298名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:43:02.54 ID:cTaT7lg00
TUKAのときから契約上ずっと一本だから、AUで20年位になるって言ったら前スレでチョン認定されたわw

とりあえずAUにアイフォンは目出度い。
ソフバンの独占が終わって禿ざまぁwww
299名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:43:10.54 ID:vewuUK3c0
>>264
在日割引で日本人の通信費を朝鮮人に還元することこそが禿の正道w
300名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:43:12.13 ID:q5fI20e/0
>>277
官渡の戦いで曹操が賈クget
301名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:43:16.51 ID:ykgEsSO60
ざまあああああwwwwwww
半島で太陽パネルでも売ってろww

>>44
阿鼻叫喚だな
302名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:43:23.09 ID:Pz7sai0v0
WP7とどっちにするか悩むなあ
303名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:43:30.18 ID:5nQiL98B0
サムスンとGoogle喧嘩してドコモ終了
あうの一人勝ち
304名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:43:35.76 ID:p2SihdIO0
>>289
すでにSBの株価は爆下げ中だよw
305名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:43:38.85 ID:ZVmNu4SF0
フジテレビ問題もあるから不買も後押ししてAuウハウハやな。
306名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:43:47.44 ID:/SGUjK1m0
■禿のせいで個人情報がチョンに流出(チョンの法律でデータセンターの個人情報は見たい放題)
■禿の推し進めたエネルギー再生法案のせいで日本の電気料金が3倍になる
■禿がシナチョンに太陽光パネル生産の利益誘導
■禿の100億円寄付は自分の作った財団(財布)に金を移しただけの寄付する詐欺
■禿がウジの異常なチョン化の主因

auのiphoneに乗り換えて日本人の敵である邪悪な禿バンを徹底的に潰そう
307名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:43:49.79 ID:wVs5ONyr0
>>279
iphone4のソフバンの2年縛りがとける2012年6月がこわいにょーw
308名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:08.79 ID:VPo6cEyU0
ソフバンよりも圧倒的にドコモがヤバイだろw
309名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:10.65 ID:SAPC5Qbf0
>>282
新劇場版ヱヴァンゲリヲンの完結編って3Dなの?
310名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:14.66 ID:1y5b0ZVx0
ソンは力と金持って調子に乗り過ぎたな。
堀江とライブドア潰して、日本のテレビ局をも乗っ取り そして日本の電力利権にまで入ろうとしている。

ライブドアと同じ道歩むか?
311名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:15.73 ID:IJEdPY2A0
>>290
いま、あーいの灯のらーい
312名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:17.26 ID:qKoBUhdK0
>>1
市場では
SB株「年初来安値更新」前場終値2,327円(275円安)出来高1,600万超
313名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:21.64 ID:KYt+6Ys10
実はベラ版アイポン4でしたってオチじゃないよな
314名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:22.49 ID:jTd4VzGy0
SBの株価−10%wwwwwざまぁwwwww
315名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:31.06 ID:vjirRAHiO
防水じゃ無いからなぁ
316名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:32.17 ID:CmZtTse80
>>9
必要ない
外出先の細い回線でflashに頼るサイト造りの方が問題
317名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:34.17 ID:Hh07yOuY0
AndroidとiPhone5でバッテリーの持ちが長い方を選ぶわ
318名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:34.88 ID:icNRrXnZ0
こうなってくると家族全員auに乗り換えるのは既定路線だけど
ドコモを長年使い続けてる人間には優遇きてほしいなあ…
auのキャンペーン次第では、とんでもないことになるんじゃないかな
あとは各社とも値下げ合戦をぜひw
319名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:37.86 ID:SIshlha50
>>245
飛び込みしてるみたいだなw
320名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:40.96 ID:QKWVYJN90
>>287
つぶやいてないだろw
321名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:43.34 ID:/ebunhDw0
>>290
verizonからCDMA版iphoneが出た時点で時間の問題だった。

情報弱者め
322名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:44:45.35 ID:e/Np6PMG0
NTTは 050+ を基本料無料にすればいいのさ
323三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/22(木) 11:44:57.55 ID:1Um7jrUrO
auのガラケー使いだが、そろそろスマホにした方が良いのか?
タッチパネルは指が太いから苦手なんだよな。
324 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/22(木) 11:45:00.58 ID:pvSeSTRZ0
禿は息してるの?ねぇ?w
325名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:45:02.82 ID:XySgqvRT0
>>183
suicaのページなんて張ってどうしたの?
つか、ν速からのをコピペするならちゃんとリンク先くらい確認しろよ
326名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:45:04.92 ID:jLLrI77d0
SBはキムチ調味料でも売ってりゃいいんだよ
327名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:45:07.62 ID:7EYecr4F0
ソフトバンクよりはauの方がいいよね
328名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:45:11.43 ID:msfZ+Uyt0
テスト
329名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:45:11.63 ID:yzyYRz2c0
禿バンク使いの母親が丁度禿に辟易してるからau勧めてみるか
iPhoneでauが息を吹き返し、そのまま禿を撤退させてやれ
330名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:45:30.55 ID:Fcsn8H0e0
ソフバンおわたな
331名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:45:32.05 ID:oiDctCfm0
禿はiPhoneに胡座をかいて基地局増設を蔑ろにしてたツケが回ったな
そして個人情報の朝鮮流出だ
もうダメぽ


332名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:45:34.99 ID:74XkBcEA0
>>287
朝鮮の正道と日本の邪道

普通に邪道を選びますw
333名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:45:36.61 ID:SkkNrjxN0
そりゃ株が下がるわな
ソーラー詐欺+iPhone独占終了で復活の望みはないし
334竹島は日本の領土:2011/09/22(木) 11:45:40.27 ID:nK65YNQc0
良識ある日本人の皆様!!
これから劣勢になった禿げバンクは国民に「甘〜い誘惑」を仕掛けてきます。
誘惑の裏には日本を売るという行為が裏付けされてますので、注意して下さい。
335名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:45:40.39 ID:2l3OuhBY0
>>39
これはもうダメかもわからんねw
336名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:45:41.54 ID:47HKmS/O0
>>259
俺の場合8000円ちょい
337名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:45:53.76 ID:n17U7K550
LISMOのiPhoneアプリは出るんだろうかね。

このあたりにauのビジネスの真意が出てくるんではないだろうか。

ナビウォークとか銀行とか、割とソフトの部分にもともと注力してきた歴史があるから、iPhoneアプリで、ソフトバンクユーザはおろか世界中に販売して収益を稼ぐようになった、なんてのが一年後に報道される様になったらau見直すわ。

ただ、リスモは要らんけどw
338名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:45:59.09 ID:yC/qBgxI0
>>323
iphoneのタッチパネルは性能いいぞ。電気屋で触ってみ
339名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:46:09.68 ID:A8+jUSA30
英雄がついに動いたか…
340名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:46:12.69 ID:J7Q6S2PL0
>>294
iPhoneはアプリの審査で落とされるかもね
とはいえ最近変なエロいのも入ってきてるけど

>>336
高いね…
341名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:46:22.54 ID:CVtcnOQi0
正直白い犬より、リスモのほうがかわいいだろ
342 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/22(木) 11:46:23.20 ID:5EyjuWgz0
てかパケット定額が無くなるとか何とか言ってたのはどうなったんだ
343名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:46:29.44 ID:1AahQCWH0
良かったな
これからは料金設定で

貧困層・在日朝鮮人→ソフトバンクでiPhone

中流以上の日本人→AU

こういう住み分けになるな。
344名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:46:30.50 ID:k+6L+6Ot0
>>264
「全ての人に分かれ道はやって来る。 問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ。」

  ↑
これは本当につぶやいたらしいね
345名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:46:35.75 ID:6UJwqIYB0
この件ヤフーから抹殺されたっぽいけど?
346名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:46:36.65 ID:XN89uVTY0
あ、そうか
あうのことだからただのiPhone4の焼き直し仕様って可能性もあるんだな
347名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:46:46.14 ID:XTzc+HNL0
でもCDMA版って
ハンズフリーで通話しながらWeb見れないんでしょ?
348名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:46:50.14 ID:ykgEsSO60
禿、一晩で髪の毛何本抜けたかな…

普通に商売してりゃ良かったのに
日本人を敵に回すからおかしくなるんだよ
349名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:46:55.35 ID:TacD5Qc70
リーマンショックの頃ソフトバンクのCDSがヤバイとか話題になってたけど。どうなるの?
350名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:47:01.68 ID:AM68Eqej0
ドコモww
351名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:47:13.29 ID:KYt+6Ys10
禿電はvodaとiphoneのダブルショックか
メシウマだな
352名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:47:13.14 ID:GoF14uVZ0
ちぃん
353名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:47:14.65 ID:51zs62Y70
これはどうなるの?
au大ヒットでSB 涙目?
なんか変な機能やサービスついて、発売中止か全然売れずにau涙目?
そもそもiphone売れずに、auSB アポー涙目?
354名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:47:19.80 ID:ZnGU2mrKP
「死せる孔明、生ける仲達を走らす」かも知れんw
355三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/22(木) 11:47:21.15 ID:1Um7jrUrO
>>298
ワシはIDOから。
ずっとG-SHOCK携帯。
356名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:47:21.85 ID:UZ3D65ui0
規制した時繋がらなくてハゲ死ねと思ってたから丁度いいや
脱庭したけど出戻るわ
357名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:47:25.44 ID:2eCTvrXe0
はははーーーーーwwww
禿ざまぁwwwwww
358名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:47:36.24 ID:A64IjDkf0
選択肢が増えるのはいいこと
だが問題は電波帯域がな
これ基地を増やすとかじゃ解決できないよ
電波は干渉するものだから
359名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:47:46.16 ID:SkkNrjxN0
つーか白い犬のCMはみんな完全に飽きてるだろw
もう終わりだよ終わりw
360名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:47:53.47 ID:WVTOrd2F0
正義は勝つ。孫正義は負ける。
361名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:47:55.99 ID:RlQhD+wT0
>>344
正道=au
邪道=ソフトバンク
ですね。 わかります
362名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:48:03.48 ID:Dsl4b/+R0
トヨタの営業力でアイホン売ればあっという間だろー
でもトヨタで買えるんかな
363名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:48:06.89 ID:BjjJWepzP
>>259
毎月割の高い機種を選べば、結構安くなる。
ちょっと前までのEVOはWIMAXでテザリング込で4500円/月くらいだった。
(通話は当然別料金ね)
しかも、MNP0円で大抵の店で劣化銀河タブがおまけでついてくる太っ腹っぷり。
364名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:48:09.81 ID:s1dW07ib0
>>289
言っても、iPhoneユーザーってのは限定的なんじゃないの。
コアの層は、SBから あう に乗り換えるだろうね。

それだけじゃ?
365名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:48:10.67 ID:LEtcSVOV0
なんだかんだで、au版iPhoneが出た後も
ソフバンiPhoneを買う層は一定数いると思う。

・貧乏人向けiPhone=ソフバン版
・一般人向けiPhone=au版

とゆーユーザー構造になるんじゃね?

366名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:48:13.00 ID:xwI1o8lO0
>>348
いや、あまりのストレスで毛が生えてきてるじゃね?ってレスしてる人がいた。
367名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:48:16.44 ID:ohJ8/dsb0
ドコモが一番まずいだろ?
ソフトバンクは料金プランとか対策してくると思うし
一人蚊帳の外
368名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:48:16.75 ID:vHd2GnrW0
>>353
たぶん、変なサービスは入れないと思う。
素のまま売る事に妥協するんじゃないかな。
369名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:48:25.88 ID:e/Np6PMG0
>>345 PC
370名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:48:54.03 ID:FZgtS6cJ0






仲間外れはドコモダケwwwwwwwwwww





371名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:48:55.90 ID:qX1ysbap0
>「全ての人に分かれ道はやって来る。 問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ。」

邪道はチョンで、正道はAuと解釈できるな。
このままソフバン使うと邪道まっしぐらって意味でしょ?w
372名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:02.86 ID:L9+m9xeB0
>>91
> 独占販売契約の違約金
はぁ? なに寝言言ってるの?
もともと独占販売は期限が切ってあったのだし、それが切れたから他社からも販売されるだけでしょ。
契約にうるさいアメリカ企業が、そんなヘマするかよwwww
373名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:03.35 ID:qLnaqgP20
AUでよかった
374名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:03.60 ID:ai5XuY1W0
通信ではNTTの天下だった時代を覆した孫社長は偉大
375名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:13.44 ID:vhyywCk50

iPhone 5はCDMA/GSMデュアルモードのグローバル端末

CDMA/GSM ← 米国通信規格
CDMA/GSM ← au通信規格
WCDMA/GSM ← ドコモとSBの通信規格
376名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:13.69 ID:jTd4VzGy0
KDDI      年初来高値 sugeeeeee
ソフトバンク  年初来安値 wwwwwww
377名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:17.00 ID:ZVmNu4SF0
なんかフジテレビに関わった全て企業が
面白いように破滅していくなw
378名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:20.81 ID:4eHDR4qd0
ソフバンはいきなり解約手数料10000円とかやる可能性あるから気をつけろよw
379名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:21.75 ID:1AahQCWH0
日本人iPhoneユーザーはauにMNPしてしまい在日同胞しか残らない朝鮮部落ソフトバンク、、、
380名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:31.75 ID:hp8d/r/A0
知り合いのKDDI役員に確認したら、そんな話は聞いた事もないって言ってた
381名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:32.60 ID:WKISQBxE0
春に脱犬して庭に引っ越してたから次の機種変のときに
どうするか考えるよ
382名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:36.73 ID:vxdpVNGi0
ジョブズが去り..っていう人もいるけど
ジョブズがCEOを辞任したのはつい先日。AUが交渉を開始したのは
ジョブズの在任中の一年半も前の事。AUで販売する許可を与えたのは
ジョブズの考えと見る方が普通。実際ジョブズは今のAppleの会長だし。
383名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:38.98 ID:QKWVYJN90
>>292
ドコモから出して売ってやってもいいけど売れるの?
でもさ、条件があるよいい?
まずさ、お財布携帯機能をつけることね

とかそんな感じだったってどっかで見た
ドコモの社長ばかすぎwww
384名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:43.22 ID:Y7bKvcel0
【企業】 「ドコモは、日本のメーカーよりサムスンを頼りにしてる」 ドコモ+サムスン、合弁会社設立の狙いは
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316656233/

ドコモはサムスンと心中
385名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:43.34 ID:Lr3B14kU0
ドコスンより、auップルでしょ!
禿億円のたたりじゃ、こりゃ。
386名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:46.65 ID:skPSjd/o0
>>245
インサイダーの香りが…
387名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:47.58 ID:/QqNUJJ+0
>>344
まぁでも道は歩いてみないと分からないからね。
看板に「右:au 左:ソフトバンク」って書いてあったらどちらの道選ぶかだわね
388名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:52.14 ID:qzLGnVvBO

ツイ垢持ってるやつ
今の禿のつぶやきリーク頼む
389名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:53.73 ID:D+yh3+WC0
SBで嫌な思いしてauに来たけど、auにきて良かった。
ドコモ?朝鮮人企業と組む会社は知らない

SBはマジでいらない。最低。ドコモは朝鮮人と組む限り選択肢にない
390名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:54.01 ID:Lp9re6500
禿電ユーザーとしても嬉しい。

5を買う予定だけど、機種変は高いので
auへ乗り換えで新規価格で安く購入できる。
391名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:00.13 ID:d2s8zzfj0
>>7
朝鮮と心中するみたいだよ
392名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:02.89 ID:J7Q6S2PL0
>>346
安価版がでるって前から言ってたから
最初にでるのはそれかもしれないね

>>378
いやどこでもみんな一万ぐらいの解約料はとられるから…
393名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:04.49 ID:kYx8B2Yl0
>>377

チョンなんぞ地球のゴミなんだから破滅して当然じゃん
394名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:06.17 ID:g/VuWgZM0
林檎には日本からも最近じゃんじゃんメールが行ってたしね
禿げのイメージがここまで日本で悪いとは思ってなかったんじゃないの?w
395名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:06.78 ID:ykgEsSO60
めんどいからガラケ一拓のau化石ユーザーだったが
もうちょいボロケーで我慢してスマホ買うかな

>>366
毛根ショック療法wwww
396名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:14.79 ID:Lw2qaam60
>>337
リスモ自体誰も使ってないしな
アンドロイドで携帯メール放置してるみたいに、LISMOも放置するっしょ
397名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:49:31.23 ID:6nBeTh7g0
ドコモ何してるんだ
398名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:17.70 ID:qYIiQS3i0
SBはパケット定額料を下げて差別化するしかなくなるな
どれくらい下げてくるか見物
399名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:19.51 ID:Tk0et0+RO
禿げと管で太陽光パネルで日本を覆い隠そうと計画してたなwwww

片山さつきに国会で売国奴扱いw

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=tpfhHNVUhhc
8:00〜マジで面白い!
400名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:20.20 ID:kbKQOycK0

\(^q^)/あうあう大勝利!!!
401名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:23.35 ID:c/hOhciG0
>>254
iPhoneなんて大したことない
402名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:26.82 ID:cno2VaoL0
パケット定額止めるんでしょ?
パケ死確定
403名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:29.39 ID:fv2iuxzN0
ロイターさまでもでとるがな。

@Reuters_co_jp
ロイター.co.jp
KDDI株が年初来高値更新、iPhone5を11月発売との報道

bit.ly/odDfUK
404名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:38.08 ID:XcuSi/AT0
>>271
長い目でみりゃ android が勝つだろうし個人的にはそうなって欲しいんだけど
iPhone と android の現状を見ればしばらく時間がかかりそうだね。
android の盛り返しより先にスマホの買い替えスパンの方が早く来るだろう。
そう考えるとやっぱり iPhone 一択かなぁという気はする。
まあ繋がらないキャリアさんは眼中にないがね。
405名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:39.71 ID:6dE6DCht0
えーーー孫さん禿げちゃうじゃんかー
406名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:45.11 ID:CDPYfguu0
>>344
マジですか消費者って全て客でしょ
違うキャリアのユーザーだって自分のサービスに乗り換えるかもしれないんだからコレはないよな
407名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:47.96 ID:9489Bf8B0
衝撃のニュースから、一夜にして
iPhoneに交換してもらいたい人が急増してて笑ったw 無理だろ!www


au by KDDI IS04 返品交渉本部 第4会議室

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315787750/


572 名前:SIM無しさん [sage] :2011/09/18(日) 23:56:51.11 ID:LAsswpYd
修理から戻ってこないぞ
1週間待ってやるか・・・


580 名前:SIM無しさん [sage] :2011/09/19(月) 05:44:43.43 ID:DtdqXdAW
>>572
甘いな、俺は3週間待ったぞwww
2週間経ったくらいに、電話でショップに電話したら毎回明後日、明後日いわれて切れそうに成ったわwwwしかも、貸してくれた携帯は
ベルトのついたケータイNS 01だそぞwww
NS 01ってなんだよwwwベルトのついたケータイってなんだよwww


408名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:53.21 ID:Wa6D0rMy0
>>362
ディーラーで売ってるよ>au携帯
409名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:53.82 ID:k4RppSWd0
ソフトバンクの株価、ダダ下がりwwwwwwwwwwwwwwwww
ソフトバンク\(^o^)/オワタ
410名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:50:54.10 ID:vdYqE1sK0
孫正義『日本は犯罪者になってしまった』
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/f887a579c2fbcd5381c2054793677f70.jpg
411名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:51:04.23 ID:/LSAsIk50
>>388

よし、禿ますか@masason
412名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:51:18.63 ID:z8gXPC+U0
さて、買い替え検討中のauガラケー持ちとしては、
AndroidかWindowsかiPhoneかで悩むことになるわけだが。
413名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:51:21.20 ID:w5tavUAmO
ドコモサムスン連合はiphone国内販売差止め訴訟に懸けるしかないなw
414名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:51:23.24 ID:WPq1pAYv0
さよならドコモ
415名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:51:27.95 ID:BjjJWepzP
>>370
これまでは「ドコモでiPhone使いたければSIMフリー版買えばいい」って言ってたのに、
OSレベルでドコモダケロックになっちゃっうからな。
正規の手段(除く脱獄)でドコモでiPhoneを利用できなくなるのは痛い。
416名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:51:33.31 ID:nign1aBM0
「出る」という事実は前もってリークされるけど、
Macの発売日すらシークレットにするのがapple。
出るとしても今月auに先に発表させるわけはない。
417名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:51:38.95 ID:Gp8892pj0
これでやっと肩の韓国荷が降りるwwwwwwwwwww
418名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:51:44.86 ID:V2GMlW4IP
ドコモ「とりあえずボーダフォン奪っといたわ」
AU「じゃあ俺iPhone5とるわ」

禿「ぐぬぬ・・・」
419名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:51:55.95 ID:BP8KSQ7A0
ソースが日経だから確度は高そうだな
420名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:52:10.46 ID:QKWVYJN90
やべーauから出るのが嬉しい事より
ソフバンがダメージ受ける可能性があるのが凄く楽しい
421名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:52:16.81 ID:nPLlW8Tb0
昔は8円携帯とかやってたのにiphone以降殿様商売だからな
iphone以外の客は愛想つかしてるし終わりでしょ
422名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:52:18.97 ID:X3LBhYIU0
>>362
それ絶対やってくると思う。普通に買えるようになりそう。
423名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:52:27.04 ID:iuZTHmsM0
やったーーーーーーーーー!
チョンバンクなんて死んでも契約する気ないから諦めてたが
auなら買う買うw
424名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:52:37.26 ID:74XkBcEA0
>>377
むしろチョンにかかわった全てが
破滅していくのでは?
425 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/22(木) 11:52:40.89 ID:3Gqge9+l0
このニュースがガチなら一番ダメージ喰らうのはSBじゃなくてdocomoだろ
426名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:52:54.48 ID:HAOQFR+o0
auは否定じゃなくノーコメントなのな
http://gigazine.net/news/20110922_kddi_iphone5/
427名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:52:57.47 ID:/uMhUB3yO
auはwinPhoneで対抗するんじゃなかったのかよ…
428 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/22(木) 11:53:08.61 ID:/WSxrQ5w0
まぁアップルはドコモ嫌いだからしょうがない
ドコモはつぶれちゃっていいかな
429名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:08.44 ID:9h2Fiprh0
WiMAX搭載でテザリングできるならiPadと同時購入してもいい。
430名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:13.16 ID:Au4C4Orj0
これでドコモからもiPhoneが出てネトウヨが涙目になる瞬間を見てみたい気もするw
ちなみにiOS5のドコモだけロックは単なる設定ファイルのミスが原因で、すでに修正パッチが出てるからな。
431名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:17.74 ID:TM6uqJjIO
禿チョンが虫の息でご飯がおいしいですわ
432名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:20.48 ID:ZVmNu4SF0
>>424
確かにw
433 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/22(木) 11:53:20.18 ID:pvSeSTRZ0
ドコモの社長首吊りもんだろ
サムチョン路線歩むってww
434名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:20.84 ID:AUNGGlGo0
Viberや使えばiPhone同士やスマホにも無料通話出来るし
SBからauに移るiPhoneユーザー多くなりそうだ
435名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:20.92 ID:tVMU9Dp90
日本の携帯メーカーはどうなるんか心配だけど
ソフトバンクが苦しむのはいいことだな 手法が日本人にあわないよ
436名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:21.24 ID:DttsoWQr0
AUやったな!待ってた甲斐があったよ!!

長期ユーザーにはなんの優遇もないんだろうけど。泣ける。
437名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:22.95 ID:+TeTRxc6P

>>424
メシウマだな
438名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:29.46 ID:SkkNrjxN0
株価が下落スパイラルに突入したか
439名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:30.36 ID:a1FHfcfG0
これ携帯業界がデカく変わるんじゃないか?
庭はiPhoneって言う強力な武器手に入れて、
法人系のVodafoneは禿見限って茸に行くって話だし。
禿は法人もコンシューマも握れなくなったな。
帯域割り当て見越して工事も進めてるようだが、
万が一があれば終わりだろうし、
上手くいっても落とした信用は戻せないだろ。
定額制も変えようとしてるし。

潰れないかなぁ・・・
440名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:36.37 ID:tes68Zmc0
たしか現在のauでは、電波帯に制限があったのではなかった?
米で2社提供になった時に、auは一部の電波しか使えないと、
最初報道されてた思うけど、解決してるのかな?
してなきゃ、結局はSBと同じことか、それ以下になるかもしれん
441名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:42.43 ID:vhyywCk50
iPhone 5はCDMA/GSMデュアルモードのグローバル端末

CDMA/GSM ← 米国通信規格 CDMA/GSMの端末チップセットは割安。
CDMA/GSM ← au通信規格 周波数をauに合わせれば米国仕様がそのまま使える。

WCDMA/GSM ← ドコモとSBの通信規格  WCDMA/GSMチップセットは割高だよ。
 
442名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:52.52 ID:RlQhD+wT0
準備のため来年1月以降の発売・・・って遅すぎるわw
まさかワンセグとか、赤外線・おサイフ機能を搭載するつもりか
443名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:56.36 ID:Dsl4b/+R0
>>408
いやディラーでアイホン売れるのかなと。

SBもアイホンは電器屋で扱ってないんじゃなかったか
444名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:02.40 ID:xwI1o8lO0
日本の裁判で林檎にサムスン負けたらキノコ死ぬの?
445名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:03.37 ID:tusb6Oiv0
446名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:10.94 ID:WAdTmBbOO
禿のとこの契約が今年10月で切れたのかな?
アップルは併売してもいいけど
禿のとこは専売でって
最初から不平等条約でも結んでたのかな?
447名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:11.99 ID:peXE4jgV0
まさか中国企業あたりに通信事業投げ売りすんじゃねーだろうなw
448名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:19.34 ID:8Gq+tnax0
俺はIS03たんであと5年はいける
IS03たん可愛いよIS03たん
449名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:21.48 ID:L9+m9xeB0
>>196
いや、iPhoneの発売は来年からの予定なので、この新製品発表会はiPhoneの発表会でない可能性が高いのよ。
でも、来年からiPhoneがでるなら、少なくともスマートフォンの買い控えが起こるのは確実。
だから葬式会場だといわれているわけ。
450名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:24.35 ID:l7wUOqo3O
俺の携帯使えなくなる来年7月になっても予約待ちで手に入らない悪寒。
451名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:30.13 ID:lFGFu/RM0
>>78
sb 曹操
au 司馬懿
452名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:31.44 ID:QKWVYJN90
ソフバンの株暴落中ってのはマジ?
453名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:37.20 ID:0YoE7EBZO
これが事実ならSBユーザーはSBと心中してくれ。
auに戻ってくんなよ。

そいや、SBは独占が切れたら解約手数料、がっぽり取りそうじゃね?
454名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:39.78 ID:gMyF19TN0
>>436
あぁ、長期ユーザーの機種変より新規、MNPの方がかなり安いだろうからな
455名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:41.71 ID:TyK2CeI80
もともとソフトバンクにそれほど偏見はなかったが
韓国KT社の基地外反日CMを見て認識が変わったね
あんなところにデータ置かれたんじゃたまったもんじゃない
456名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:43.39 ID:FBnuSXDC0

回線空いてて良かったのにな…
でも、良いメルアドは取得してるから!

457名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:44.24 ID:IZNLyxyx0
ドコモとソフバンのユーザー評を見てAUは意識的かつ戦略的に
韓国と距離を取って欲しいね。携帯のハード選択においてネット評は重要。
「他所より韓国と距離を取ってる会社」という選択肢であり続けてくれ。
458名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:45.57 ID:Feb7FHeE0
チョンざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:46.33 ID:IZ0iRj+m0
本命はwindows phone
460名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:54:50.78 ID:u/z47Y9c0
むしろWindowsPhoneが涙目な展開な気が
461名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:01.94 ID:jg30KAMI0

ソフバンアッサリ終ったなw
ドコモにボーダフォン
auにHTCとiphone
をかっ拐われたwww
462名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:04.56 ID:niu3Gam0O
日本のメーカー涙目だなw

つーか、より良いものを作れば良いだけなんだけどね
463名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:08.11 ID:47HKmS/O0
蔑まし
auは終わってるとバカにし続けてたお前らの手のひらがえしが
マジで糞っぷりに愉快だわww

464名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:17.54 ID:iUFJbg2u0
来年の六月になったら乗り換え直すか。
あーうーに。(^q^)
465名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:18.99 ID:+gbLmOMY0
次は、太陽電池詐欺でも考えてんじゃね?
466名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:19.16 ID:hqlf46sW0
さーて、今月、来月で在日が首くっくて死んでくれるかもなw
いやいや、アビョって焼身自殺をする事を期待するわw
467名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:21.97 ID:l2TUtV2N0
>>415
それ、β版の噂だし、β版利用にはアップルの規約があって、
リークとかしちゃいけないらしいから、
まだ噂の域を出ないみたいだけどね・・・。
468名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:25.71 ID:cTLuSlBa0
ドコモは
NFCも使いたくないからな
自社規格(iD)がつぶれるから
469名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:27.33 ID:GQ3QSEwj0
禿終わりすぎワロタ
あとドコモ死なねーかな
470名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:30.37 ID:tVMU9Dp90
>>457
パンテックて韓国じゃなかったっけ?
471名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:31.07 ID:FsDZRRsx0
>>378
やるわけないだろゴミクズ
472名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:31.22 ID:J0VLGA9C0
家族のケータイも固定電話もネットもKDDIのオレをほめてくれ
473名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:31.74 ID:uAmS8zDQ0
ソフトバンクの貧弱電波でアイホンじゃ使う奴タダのマゾだし
AUでアイホンなら買う奴増えるだろうね
474名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:32.12 ID:qzLGnVvBO
実際問題ひらがなを漢字なりカタカナに変換しなきゃいけない
日本語はタッチパネルに向いてない

携帯のタッチパネルは基本アルファベット用

メールもググるのも打ちにくいんだよなあ
液晶が大きいのが唯一の利点だろ
475名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:44.30 ID:P2XKrw9S0
>>419
つい最近、日経が日立・三菱重工経営統合の大誤報やらかしたの覚えてないの?
日経だからこそ怪しいと思うのが普通。
476名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:44.85 ID:qX1ysbap0
全てのチョン、ざまぁwwwwwwwwwwwww
世界から抹殺されろやwwwwwwww

全てのチョン、ざまぁwwwwwwwwwwwww
世界から抹殺されろやwwwwwwww

全てのチョン、ざまぁwwwwwwwwwwwww
世界から抹殺されろやwwwwwwww

全てのチョン、ざまぁwwwwwwwwwwwww
世界から抹殺されろやwwwwwwww
477名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:47.89 ID:fv2iuxzN0
iPhoneだけでなく
3G扱いのiPadもあうからでてほしいな。
GPSつかってナビやろうとしたらWifiオンリーの機種ではいかんので。
こちらも禿はつかいたくない。
478名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:52.38 ID:jeSwc53j0
俺はずっとau一本なんだけどさ、ちょくちょく携帯会社変えるのは止めた方が良いよ君たち。
いちいちアドレス登録するの面倒なんだよね。
479名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:55.14 ID:0GsXF5Qj0
>>55
出来ないよ
電話しながら通信必要なアプリ使えないし、通信必要なアプリ
使ってる最中に電話かかって来たらアプリ停止する
通話とデータ通信同時利用する人にはCDMA版はゴミ端末
480名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:55:58.36 ID:qYIiQS3i0
auはiPhoneでのテザリングをOKにしてくれたら神
481名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:05.99 ID:26UJaBEM0
まじか、au始まったな
482名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:11.42 ID:vHd2GnrW0
>>446
昔はアップルの方針で一国一キャリアって決まってたんだけど、
他の国で既にそれが無くなったので、日本でもSB以外から
出る事も可能だってことになっとる。
483名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:12.11 ID:Pz7sai0v0
朝日は年内って書いてあるな
http://www.asahi.com/business/update/0922/TKY201109220122.html
484名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:16.89 ID:qFreyLAHP
>>421
iPhone使ってるけど、ガラケーの形したスマホが気になる
485名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:21.64 ID:5kdcaVn20
真偽が定かでないが、ソフトバンク、ドコモに見切りつけるユーザー相当でてくるわな

486名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:22.10 ID:kYx8B2Yl0


「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"

「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"

「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"

「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"

「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"

「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"

「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"

SBざまああああああああああああああ
487三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/22(木) 11:56:25.86 ID:1Um7jrUrO
>>377
いやそれは因果が違う。
韓国に関わった企業が凋落してるんだよ。
488名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:27.89 ID:Br1rT3SH0
あうーまさかの大逆転w
489名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:28.17 ID:x0MDkQZJ0
>>404
今回の件でiPhoneはスマホシェア50%は維持できる。
ドコモからでれば、シェア90%で独占だな。
時期的にAndroidに日本でのシェアを一気に持っていかれるギリギリだったね。

490名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:34.03 ID:4eHDR4qd0
>>47
ハゲ信者脱糞www
491名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:35.84 ID:tusb6Oiv0
禿の太陽光発電

ジワジワ来るwwwwwww
492名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:36.88 ID:/QqNUJJ+0
hiPhone5だったらどうしよ
493名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:39.73 ID:lFGFu/RM0
>>443
アップル製品は、小売店自体(支店単位)もアップルと専売契約を結ばないと無理だから、トヨタでは買えないと思う
494名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:40.19 ID:zuGNuZEP0
あとは料金プランだな
ソフトバンクと同額程度ならiPhoneに流れるだろうけど、既存のスマホと同額程度なら
Androidでもいいかなって気もしないではない
端末価格は安いに越したことはないがそれほど重要でもないと思う
495名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:43.76 ID:Lv8c2icki
>>442
そういう何も知らないバカみたいな発言辞めたほうがいいよ
496名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:58.93 ID:ZVmNu4SF0
韓国系企業の大ボスがついに逝ったw
497名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:56:59.42 ID:QKWVYJN90
12月に発売にしてくれないかな・・・
ソフバンの2年契約が12月に切れるんだよな
498名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:02.06 ID:60hZ0mZa0
くっそ腹立つ
あうの株を手放さなければ
良かった(涙)
499名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:05.13 ID:XN89uVTY0
>>453
たぶん禿のことだから値段で対抗してくるだろ
そうなるとやっぱauには戻らないかなー
バリ3圏外のころのイメージが俺には結構残ってるし
500名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:16.88 ID:g43lTxPr0
>>474
英語でうてばいいだろ。あ、英語話せないか。ごめんね
501(´・ω・`):2011/09/22(木) 11:57:17.11 ID:l3jPGCvv0
iPhone使いの俺歓喜
禿バンク使って売国奴扱い受けたくない
孫が韓国人だなんて知らなかったんだ、マジで台湾系だと思ってたorz
みんな赦してくれ
502名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:17.51 ID:cefEuzow0

東北へ100億寄付する約束は、いつ履行してくれるんだ・・・皆待ってるよ?
503名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:22.75 ID:E/x1UOAW0
ギター
504名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:23.05 ID:dP7moV4y0
ハゲ死亡(笑)
505名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:26.36 ID:tTiFMIyD0
>>442
その辺搭載したらガラゲー派が一気に押し寄せてきそうだ。
まぁ、ないだろうけどww

506名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:31.26 ID:63QiLM0L0
iPhoneのデキが1番なのはCMだけ
507名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:37.47 ID:qKoBUhdK0
>>1
チョン新聞「朝日」も報じてる嫌み込みで
>アイフォーン、KDDIも販売へ 次期モデルから
http://www.asahi.com/business/update/0922/TKY201109220122.html
>KDDIはアイフォーンの販売について、「コメントできない」としているが、
>関係者によるとKDDIはすでに販売開始へ準備を進めている。
>ただ、一部関係者に事前に発売情報が流れたことで、
>世界的に情報管理を徹底するアップル側と今後の交渉が難航する可能性もある。
508名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:37.63 ID:iUFJbg2u0
>>448
たんたんうるせーよ。
509名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:42.65 ID:YE/alVVn0
>>462
富士通、NEC、パナがサムソンと組む時点で終わっている。
510名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:44.94 ID:L9+m9xeB0
>>452
チャート見てみろ。
ストップ安寸前だよ。
511名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:45.74 ID:cTaT7lg00
ソフバンは基地局増設の労を惜しんで、中小飲食店あたりにたかろうとしてるクズ企業だからな。

1・電波強化のユニットを無料で進呈します
→俺『??ウチの店にどんなメリットがあるんだ?まぁ無いにしても無料でお客さんの電波が強化されるなら入れてもいいか』
2・営業員が店に来て『中途解約すると10000円程度解約料が発生。契約は2年縛り。電気使用量はお店もちでヨロw』
→俺『ハァッ!?んなこと聞いてねーぞ!つーか店お前らの電波強化を助ける為なのにお前らが補填もせんのか!?アホカ!カエレ!』

まじであった話。
居酒屋経営なんだけどな、ウチ。
テメーラで基地局増設したくないからってこういうことを全国でやりまくってるんだろ。
この件で4回は電話勧誘が来たからな。
ソフバンどうのって聴いたら速電話叩き切ってるし、ウチの従業員にはSB入るなって言ってる。
512名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:46.27 ID:qLnaqgP20
AU iPhone参入
ドコモ Samsunと提携
ソフバン 電波障害

AU時代再び到来
513竹島は日本の領土:2011/09/22(木) 11:57:50.16 ID:nK65YNQc0
禿げバンクの差別化戦略は人種でも差別化しているところに問題がある。
どうして、在日だけ得する形態になっているのか知りたい?
日本人をカモるのも大概にせい!!
514名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:54.75 ID:KvWE8gQsO
>>447
そんなことするなら米に投げ売りしたほうが早い
515名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:58:09.44 ID:Swor/3+8i
>>120
寒損銀河がある限り無理。
516名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:58:16.86 ID:Mo8OEVrh0
>>415
それβの話しだし脱獄しなくても解決策ある
517名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:58:19.20 ID:NVeRDEPI0
iidaのX-RAYユーザーの俺が来ましたよ^^

iPhoneそのものには関心があったので
ぜひ買い替えを検討したい。
ほんとキャリアが一つに縛られるってが
今更ながら融通が利かない事がよくわかる。
518名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:58:31.95 ID:51zs62Y70
>>190
長期ユーザーがないがしろになるのはどこのキャリアも一緒じゃね
まあ、機種変時の端末代は死ねって思たけど
519名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:58:35.45 ID:5w3DGjI30
あうの携帯基地局はサムスン製
韓国へのローミングもいち早く整備したっけねw^^w
520名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:58:38.92 ID:ykgEsSO60
>>463
auずっと使ってるし不便したこともないからバカにしたことなんてないですけど…?
いつも住人同じだと思ってんのかおい禿
521名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:58:56.90 ID:N7YlZDT80
>>22
>>67

KDDI 前日比 △1.27% 年初来高値
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9433.T&ct=w

NTT 前日比 ▼3.76%
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9437.T&ct=w

ソフトバンク 前日比 ▼10.57% 年初来安値
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9984.T&ct=w
522名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:59:06.20 ID:JJ/eO5II0
禿げざまーみろ。今夜は梅ッシュだなw
523名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:59:09.07 ID:OWYYoYJD0
なあなあ
誰か詳しい人教えてほしいんだけど

東電が手放す庭株を禿が狙ってるって噂があったんだが、あれどうなってる?
524名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:59:10.22 ID:qFreyLAHP
>>496
日本企業ですけど
ああ、区別つかんのか

俺はiPhone6まで今のままさ
525名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:59:11.32 ID:7e1dFoPR0
>>416
auが意図的に日経に情報を流したかもな?アップルは新聞社なんかに情報流さないよ基本的に
526名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:59:11.14 ID:tes68Zmc0
でもさ、正直SBもauもどっちもどっちだろ?違う?
527名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:59:12.17 ID:vHgcioaw0
>>382
去年の七月頃、日本にお忍びでやってきたジョブズが空港でお土産の手裏剣を没収されて大激怒!
って記事があったけど、もしかしたらその時にauと極秘会談をしていたのかもね。
ジョブズ御大がみずから出向くという事は、その時点でiPhone発売はまとまっていたのかも。
528名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:59:12.38 ID:O2uQGrj60
安いガラケとipod touchで充分
529名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:59:22.37 ID:Vf11gVNkO
auの俺大勝利か
長かった5年間の苦節
530名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:59:27.27 ID:BRbrEVUiO
仕事がらみのしがらみが消えたからauから替えようと思いつつ一年放置、替えなくて良かったわ
531名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:59:37.01 ID:MDfN8Z830
>>416
アップルの新製品は毎年出る時期が同じだけどな
デザインの変更とバージョンアップの中身がどうなるかってことだけで
532名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:59:54.82 ID:47HKmS/O0
auに続々鞍替え始めたら
在日優遇する余裕もなくなり
制度廃止
そして怒った火病在日に袋叩きにされるソフバンが見たい
533名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:59:58.37 ID:mPK5XEBe0
androidがクソみたいな値段で叩き売りされるな
534名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:00.35 ID:uAmS8zDQ0
>>501
データー管理をデータータダ漏れの韓国にとか言ってるソフトバンクじゃ危険じゃない?
アイホン好きならこれを機会にAUに変えた方いいじゃないかな

535名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:02.99 ID:WAdTmBbOO
>>519
日立っしょ
536名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:05.19 ID:IZNLyxyx0
フジテレビの件で花王を攻撃してる連中には不信感を持ってた
どうしてフジを韓流漬けにしたソフトバンクじゃなくて日本企業の花王なのかと
すると決まって「花王は日用品だから既婚女性の不買運動をやりやすい。
ソフトバンクはそもそも使ってない人は運動に参加できない」と言われた。

おいお前ら!とうとうソフトバンク攻撃の時が訪れたぞ!
全iPhoneユーザーにAUへの乗換えを呼びかけろ!!
537名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:07.45 ID:HBcmPd1P0
DOCOMOサイコー
538名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:21.07 ID:7X5ibBT90
朝日新聞が確実視

アイフォーン、KDDIも販売へ 次期モデルから(朝日新聞)
http://www.asahi.com/business/update/0922/TKY201109220122.html

KDDIはアイフォーンの販売について、「コメントできない」としているが、関係者によると
KDDIはすでに販売開始へ準備を進めている。
539名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:25.63 ID:Wgq+VvmOO
>>511
それなんてYahooBBの再来……
540名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:26.09 ID:xvJniz7l0
>>511
ソフバンなんて昔からそうじゃん
小さい文字で解約するとどうとかやってたし
541名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:29.26 ID:g43lTxPr0
auも所詮、Appleに利用されてるだけなのに、お前らはそんな事も分からず馬鹿みたい騒ぐ
どの道日本が馬鹿にされてると変わらないというのに(苦笑)
542名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:35.74 ID:Lw2qaam60
【企業】 「ドコモは、日本のメーカーよりサムスンを頼りにしてる」 ドコモ+サムスン、合弁会社設立の狙いは
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316656233/l50

au一人勝ちか・・・むねあつだな
543名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:39.39 ID:SkkNrjxN0
ハゲは1ヶ月以内に吊るかもよ
544名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:39.14 ID:fpwuiXWy0
あらゆる場面でiPhoneをベタ褒めし、宣伝してた禿
これからはauのために宣伝頑張れよ
545名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:40.29 ID:cTaT7lg00
>>463
俺もAUで不便したことは一度もないね。
機種変たけーなーと思いはしても、電波だのオペレーターだの対応に不備は感じた事ないね。
546名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:43.57 ID:zw/Qric50
>>448
僕もこの機種を長く使うよ。大容量のバッテリーで機体が倍
ぐらいに太ってしまったけれど。
547名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:44.97 ID:Ei3ZSOdF0
前回庭から禿に変えたときは、MNPじゃなくて解約して新規契約だったけど
今度はMNPで禿から庭に変える予定
でも縛りがまだ1年弱あるのか('A`)
548名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:47.14 ID:yb/k9KIw0
つるっぱげ
549名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:47.36 ID:kYx8B2Yl0
>>527

手裏剣wっw

550名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:52.41 ID:cTLuSlBa0
>>526
通信会社は利権で守られてるからな・・・
551名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:56.91 ID:BjjJWepzP
>>515
林檎チョン訴訟でチョン側の言い分を全面的に信用したり、
サムチョンと合弁会社作るくらい蜜月だしな。
552名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:02.99 ID:ZVmNu4SF0
韓国系企業のバッシング及び不買運動って
なんかもう一連のブームだなマジ
553名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:04.61 ID:n17U7K550
>>396
そうなんだ。auから離れてしばらく経つからそんな状況とは驚いた。

確か、Webメールに、ついてGoogleと提携してたこともあったよな。これ終わったんだっけ?

auは完全に土管屋の道を進むのかな。
554名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:11.99 ID:xUaajrUx0
ジョブズは官僚みたいなドコモ幹部が嫌いなんだろう。人間的魅力が皆無だろうからな。
555名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:14.53 ID:qX1ysbap0
Auだとギャルにモテた時代があったんだが、またモテる時代が来るのか。

チョンバンクざまぁwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:17.52 ID:AHIPSljiP

禿が暴走してiPhone月3000円使い放題とかやりそうだな。
それならそれでいい。
557名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:17.93 ID:Lv8c2icki
>>526
茸さんもう休んでいいんだよ
558名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:37.60 ID:6nBeTh7g0
てs
559名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:23.43 ID:KUbHE98p0
KDDIもたいして株価上がってないな
560名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:23.45 ID:kDetbPDB0
ドコモ+サムソンの反米路線と、au+appleの親米路線
イデオロギーで携帯を選ぶ時代が来たな
561名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:26.00 ID:czkW9mSq0
2ちゃんの勝利続き過ぎワロタ
ソフトバンクもフジも花王もサントリーも野球もAKBもみんな潰れちまえ!
562名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:32.57 ID:HdTkPhAM0
>>23
ならないと思う
このタイミングだと在庫抱えるリスクにしかならないし
563名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:36.06 ID:KvXeVC7t0
あとは料金設定だけだね!
ま、そこが一番の壁なんだけどw
564名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:37.00 ID:JBH1ZqUS0
SBオワタwwwwwwwww
株価も暴落中wwww
auなら買うわw
565名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:40.12 ID:k4RppSWd0
SBの株を持ってる人ははやく売った方がいい。

しかし、下がりきったとこですぐ買いに入るのがよい。
566名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:46.13 ID:L3zyOlAy0
ハゲもペテンとバイコクやめれば生き残れたかもしれんのにねぇ…
567名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:47.58 ID:/SGUjK1m0
>>536
81 :名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 16:40:52.00 ID:H7oS6RsP
花王は40〜50年前から不動産取引で不手際があり、それを朝鮮人につけこまれ、
以降採用の20%を朝鮮人採用枠と取り決められた。
いまでは朝鮮人でないと幹部にもなれないそうだ。
ウジテレビとの固い絆はこれが原因だ。

445 :名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 20:25:59.89 ID:paaa+bIh
根本から朝鮮の会社なら全面戦争になる。
アジア担当重役が在日で大の日本嫌い


花王の中身は朝鮮人に乗っ取られたよ
568名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:50.23 ID:xwI1o8lO0
>>525
どっちもどっちじゃないよww
ソフバンの在日プランなんてauはないし。とにかくこんな料金プランがある携帯会社なんて気持ち悪いよ。
569名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:52.45 ID:laRv4Ci10
>>424
SBは韓国にデータセンターを移すって言ってたけど、あんな大停電を起こすような
国に大切なサーバーを移設して、どうするつもりなんだろうな。
570名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:52.86 ID:qFreyLAHP
>>526
回線の太さが違うのかな
auは爆発的に利用者増えたら回線追いつけるのかな

iPhone5欲しいなあ
縛りが半年近く残るんだが
571 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 12:01:55.61 ID:q/7cYbHa0
>>9
アプリ買え
572名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:58.32 ID:wewDqaT80
>>538
一部関係者に事前に発売情報が流れたことで、
世界的に情報管理を徹底するアップル側と今後の交渉が難航する可能性もある。

auオワタ\(^o^)/
573名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:59.16 ID:iUFJbg2u0
>>511
つーか、店の入り口に「SB電波入りません」て書いとけや。
俺、はいんないから。
574名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:01:59.79 ID:vHd2GnrW0
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=14227

日経ビジネスオンラインが、KDDIはAppleと既に「iPhone5」の
国内での販売契約を締結し、全国のauショップなどで11月頃から
販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っていると伝えています。

同社は、1年半以上にわたりAppleと粘り強く交渉していたようです。

この噂は、お宝も掴んでいて、KDDIは、
ソフトバンクBBのようなアクセサリー類を扱う企業を模索しているようです。
575名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:02:05.69 ID:QKWVYJN90
ドコモもソフバン潰しに動いてるな
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/110921/bsj1109210500001-s.htm
576名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:02:07.70 ID:4ypVtfFs0
ソフバンざまあ
そのまま韓国帰っちまえ
577名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:02:08.09 ID:jg30KAMI0
三重県在住時にauを一時期使ったが
会社と自宅で電波が入らないという
悲惨な思い出しかない
578名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:02:07.77 ID:ojYgRwyE0
>>63
意外か?w
579名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:02:16.74 ID:47HKmS/O0
>>520
俺だって10年以上のau使いだからw
蔑まされてたじゃん、悔しかったんだよ俺は
580名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:02:17.83 ID:MxQyrDuo0
NTTドコモ:一問一答「特許訴訟、日本での販売に支障はない」山田隆持社長
ttp://mainichi.jp/select/biz/it/news/20110908mog00m020028000c.html

んなことやってるから見事に法則が…
581名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:02:19.90 ID:5w3DGjI30
>>509
富士通は前から提携してるよ
例えばサムスン製品の国内サポート
サムスン社員が富士通社内のx発部門に
常駐で居たとかの情報もある
582名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:02:24.23 ID:2ECxuckaO
ドコモとサムスンが組むんだってな

チョン企業に金流したくないんで15年以上ドコモ使ってたけどau行きます
583名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:02:24.45 ID:vhyywCk50

◆  iPhone5、日本ではKDDIからも発売へ 2011年9月22日(木)9時5分       ◆

10月にも発売と言われるアップルの次期スマートフォン「iPhone5」が、日本でKDDIでも
販売することがわかった。アップルとKDDIの2社は契約をすでに締結済みで、11月から
全国のauショップの店頭に並ぶ予定だという。ではこれまで3年間、ソフトバンクによる
1社独占販売形態を取っていた。業界では最も割を食われていたとされるKDDIの反撃が
始まりそう。

この報道で早速、ソフトバンクの解約ページにアクセスが殺到していると思われ、アクセス
できない状態が続いている。ユーザーは電波状態の悪さに不満を持ちながらも、1社独占と
いう形態に我慢してきたという面もある。そうした、不満が一気に爆発しそうな気配ではある。

さっそく、ソフトバンク孫正義氏のツイートでは「全ての人に分かれ道はやって来る。問題は、
そこで正道のソフトバンクを選ぶか邪道のKDDIを選ぶかだ」としている。

【電波】au→iPhone 安い◎電波いい◎  ソフトバンク→iPhone 安い?電波悪い× ソフトバンクのメリットって何?★
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316648128/l50

【速報】ソフトバンクの解約ページが重い 解約阻止わざとか★
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316625963/
ソフトバンクの解約ページ
http://mb.softbank.jp/mb/special/suica/cancel.html

<< iPhone 5はCDMA/GSMデュアルモードのグローバル端末 >>
CDMA/GSM ← 米国通信規格 CDMA/GSMの端末チップセットは割安。
CDMA/GSM ← au通信規格 周波数を合わせれば米国仕様が使える。
WCDMA/GSM ← ドコモとSBの通信規格、チップセットは割高。
584名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:02:26.25 ID:vltJwhKN0
すげーなau一人勝ちになるんじゃないの?
585520:2011/09/22(木) 12:02:30.17 ID:ykgEsSO60
あ、>>463はauユーザーだったのか
禿とか言ってごめんね
586名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:02:34.37 ID:07q1dbV3O
損不義が収監されるか強制送還されるまで安心できない
587名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:02:38.58 ID:g43lTxPr0
>>554
いや、全然違うよ。どんまい。そんなのはどうでもいいんだよ。向こうが要求してる事をドコモが呑まないだけだ
588名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:02:41.22 ID:Ds0c04ZK0
ガラケーでドコモユーザーだったから深く考えずにREGZAphone買ったけど、
ドコモの迷走ぶりを見る限り、auがいいな。ハゲは問題外。
589名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:04.71 ID:DIrD1t9O0

詭弁の見抜き方

1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる

3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける 

5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める

7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす 

9.自分の見解を述べずに人格批判をする 
10.ありえない解決策を図る

11.レッテル貼りをする 
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す

13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる

15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
590名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:06.01 ID:uAmS8zDQ0
>>526
地下や地方で全く使いものにならないソフトバンク回線より
AUは地方に強いよ
地方じゃソフトバンクは殆どみない
591名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:08.31 ID:CyglQmEX0
不義理なアップル製品を日本から追い出せ
592名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:12.93 ID:N7YlZDT80
>>559
折り込み済みなんだろ
593名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:14.76 ID:51zs62Y70
>>282
evo3D がドコモに来る超展開に期待
594名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:17.59 ID:qLnaqgP20
ドコモってアホなの?何AUに出しぬかれてんのw
595名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:24.48 ID:1ihUe30/O
これは次の機種変更迷うな
脱庭しなくて正解だったな
596名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:25.24 ID:9h2Fiprh0
と思ったけど丁度今WiMAX台風で死亡してんだな(笑)通信障害で家のネットまでできなくなると困るからやっぱやめた。
597名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:28.69 ID:Eh+xwV2u0
ここ2年で友達から家族から殆どの知人友人がiPhoneに換えちゃったんだけど
iPhoneが便利なのは今更としても全員との通話が無料なのが大きいんだよなぁ。

auのエリア&電波でiPhone使いたいけど、同キャリア間の無料通話はどんな感じになるんだろ?
598名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:30.86 ID:cTLuSlBa0
>>551
ドコモはアホ
株主に突き上げられるのは目に見えてる
599名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:32.62 ID:E/x1UOAW0
docomoとは何だったのか
600名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:34.95 ID:yb/k9KIw0
これは完全にジョブス引退のあおりじゃないの。
601名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:39.19 ID:5cPM3Pzi0
これは嬉しいwiPhoneは欲しいけどソフバンと契約したくない者にとっちゃ最高だぜw
602名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:51.39 ID:TsDyzj3L0
>>567
ソフトバンクも在日に乗っ取られてるかもしれんね。
603名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:55.45 ID:HdTkPhAM0
>>560
親韓路線と親米路線の間違いだろ
韓国と組んでアメと戦うとかお笑い種
604名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:57.42 ID:T89wuhp30
震災の時にauが一番使えなかったって言ってるやついるけどホント?

俺リアルに津波でアパート流されて実家に非難してたけど、
auはガンガン使えてたのにドコモと禿(ともに姉が持ってた)
はぜんぜん使えなかったぞ。
携帯使いすぎて充電できず死亡してたってのはあるがww

ちなみに仙台ね。
605名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:58.62 ID:vdYqE1sK0
KT 韓国の「世界から日本海を抹殺する運動」のCM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0
606名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:00.08 ID:k+6L+6Ot0
これドコモはそんなにダメージ受けないと思うんだが
iPhoneを持ちたかった奴は4までにSBに行っちゃってると思うし、
5がauだからドコモから乗り換える、って奴よりSBから乗り換える(繋がらないから)って奴のほうが多いだろうから
607名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:01.51 ID:cTaT7lg00
>>573
家からでもしねークセに吠えてんなボケw
608名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:05.65 ID:qDnLsEfv0
禿げを追い込むチャンス!
609名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:06.43 ID:jJf4srmN0
乗り換え出来るソフバンユーザーの大勝利だな!
610名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:09.01 ID:HAOQFR+o0
>>602
そもそも・・・
611名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:13.86 ID:7Eg1BBXT0
auありがとうm(_ _)m
612名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:16.48 ID:ZVmNu4SF0
>>536
おkーーー!!二月まで待っとけ家族5人乗り換えたるッツ!!!!
613名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:17.78 ID:HX0ZqA9A0
auの電波ってどうですか?
614名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:28.48 ID:+nZ57kNo0
>>480
それむしろあう=禁止、禿=テザリング解禁…の方が実現性高いな
615名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:30.10 ID:YBNe9rkK0
>>532
優遇プランがある在日だって通じない携帯なんていらんだろ
日本人の投資したインフラただ乗りしてサムスンの最新機種がえらべるドコモが今の在日のトレンドだよw
616名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:33.08 ID:qFreyLAHP
>>556
利益でねーぞw
iPhone4ならありえそうだが

来年のiPhone6(仮)か、Androidか迷うわ
お前らはどっちがおすすめ?
617名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:35.76 ID:xwI1o8lO0
>>602
天然?乗っ取られるどころかトップが在日なのに。。。。w
618名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:40.39 ID:qeOlDW2b0
来年www
619名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:57.80 ID:AHIPSljiP
>>538
>世界的に情報管理を徹底するアップル側と今後の交渉が難航する可能性もある

過去ジョブスはiMacリークに腹立てて、
発表会中止&販売延期にしたことあるからなw
620名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:59.77 ID:Hh07yOuY0
>>511
無料だといって後で金取るのはソフバン系ではよくあるパターンw
621名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:04.15 ID:5w3DGjI30
>>535
日立国際?
622名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:07.15 ID:7LpYd3sc0
今のauは社長が情勢をよくわかっている人みたいだね
623名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:11.63 ID:WAdTmBbOO
ドコモはサムソンと仲良くしてなよ
624名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:12.60 ID:Q9G/pgMW0
iPhoneではLISMO(だっけ?)捨てるの?
625名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:19.46 ID:J7Q6S2PL0
auはフジロックではまったく繋がらなかったけど
ソフトバンクに変えたら繋がるようになったな
あれはたぶんハゲがツイッターで突き上げられて
頑張ったからだと思うけどね
でも来年はまたauになりそうだなぁ
電波ちゃんとしてほしいわ
626名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:26.66 ID:NVeRDEPI0
>>526
「どこにいてもほぼ間違いなくつながる」
これが一番大事。そう、地方でも、地下でも、ビルの谷間でも。
627名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:29.14 ID:Lv8c2icki
それにしてもすごいな
Androidの一機種がどこから出ようが1スレくらいしか立たないけどiPhoneが出るかもってだけで各板で祭
iPhone流石やな
628名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:29.99 ID:g43lTxPr0
そもそもauの狙いはiphoneというよりソフトバンクの自然エネルギーもろとも潰す算段なんですけど
お前ら馬鹿だから気づかないだろうけどさ。
629名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:30.61 ID:vltJwhKN0
そういえばどっかで
iPhoneをソフトバンク以外で使えるよう
ジョブズにお願いメールするとか息巻いている人たちが居たな。
まさか…
630名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:44.24 ID:SkkNrjxN0
空虚すぎる株価の底値が見えないな
631名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:44.45 ID:EQ4myd3d0
>>598
iモードとか名付ける時点でクソだろ
632名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:49.03 ID:Lw2qaam60
>>553
LISMOの為にi-phone切るなんて事態には絶対ならないだろうね

うたもととか久しぶりに覗いたけど、いまだに誰も参加してないしwww
近所検索しても誰も居ないorz
633名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:50.17 ID:xX+EiJmv0
これからはauのiPhone持ってる奴意外は在チョン認定でいいな。
634名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:55.79 ID:BP8KSQ7A0
>>590
小笠原諸島ではSB使えないもんな。auとドコモは使えるが。
635名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:06:09.48 ID:SIshlha50
docomoは社長が馬鹿過ぎる
636名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:06:17.47 ID:kYx8B2Yl0



「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"

「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"

「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"

「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"

「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"

「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"

「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"

SBざまああああああああああああああ
637名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:06:22.68 ID:KvWE8gQsO
au加入者が増えるー
638名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:06:27.54 ID:BjjJWepzP
>>593
LTE押しの茸でWIMAX端末出すわけないだろ
639名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:06:30.55 ID:laRv4Ci10
>>545
auの電話オペレーターは、質が凄く低下してるよ。
最近スマホに機種変するために何度かかけたんだけど、料金を調べるために
数分待たされることが何度もあった。
「顧客満足度No.1」ってCMやってた頃に比べると、かなりひどくなってる。
640名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:06:40.13 ID:wewDqaT80
Twitterだとこれガセネタだよっ会社て言ってる奴もチラホラいるな
641名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:06:44.42 ID:9h2Fiprh0
KDDIはアイフォーンの販売について、「コメントできない」としているが、
関係者によるとKDDIはすでに販売開始へ準備を進めている。ただ、
一部関係者に事前に発売情報が流れたことで、世界的に情報管理を徹底するアップル側と今後の交渉が難航する可能性もある。


さわげさわげww
642名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:06:48.27 ID:MxQyrDuo0


毎年秋になるとAUの強さが異常な件

643名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:06:50.98 ID:xUaajrUx0
禿ihpon 「電波入り悪いな、これだから田舎はw」

AUihpon 「問題ないけど、それ壊れてんじゃねーの?」
644名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:06:57.43 ID:qeOlDW2b0
>>629
アップル「そうだったのか、ソフトバンクからだけ供給してのがネックだったのか!」


ねーよ
645名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:06:58.23 ID:qX1ysbap0
ID:g43lTxPr0
チョンバンク工作員
646名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:03.12 ID:niu3Gam0O
>>620
2年縛りも実際は26ヶ月だしな
647名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:07.49 ID:IZNLyxyx0
AUでこないだ副都心線でメール打ってて池袋で送りそこなったんだけど
そしたら明治神宮の千代田線ホームに着くまでずっと送れなかったな
他社は使った事ないけどドコモだと副都心線どう?駅ごとにちゃんと局ある?
648名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:12.58 ID:R6+kL3Wq0
今回のは本当なんか?
日経大丈夫なんだろうか。
チェック、ダブルチェックだと堤真一は言ってたがな
649名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:16.18 ID:uAmS8zDQ0
>>613
電波はドコモよりちょっと弱い程度で山とかは強い地方じゃAU使いが多い
ソフトバンクじゃ全く使えないからね
650名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:16.25 ID:HdTkPhAM0
>>606
ソフトバンクが嫌だから、iPod touchとガラケーみたいな奴もそこそこいる
651名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:23.62 ID:DttsoWQr0
>>511
モデムのときとやり方変わってないのか
652名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:27.70 ID:BIO/bMu60
これってガンダムで言うと
アムロの量産が始まったって事か?
653名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:30.81 ID:qYIiQS3i0
>>614
禿は回線貧弱だからやりたくてもできないんじゃないの?
654名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:33.63 ID:r1g0eO4h0
通信費が安ければ庭に行くのもやぶさかでない。
ハゲは嫌いだが、普段通話はほとんどしなくて、メールとネット少々、どちらも趣味がほとんどだから不安定になってもストレスにならない。
スケジュール管理に重点おいてるから、通信費安く上がるハゲは都合いいんだよな。
655名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:34.14 ID:dcIbH8AL0
機種、代えずに頑張ってきたかいがあったってもんだな。
ポイントもたまってるしから、換えるぞ。
656名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:39.53 ID:DIrD1t9O0
このすれ、ピットクルー多いなw
657名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:41.86 ID:WcLvn+/w0
658名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:42.29 ID:w9+S2gkE0
>>7
iモード対応にしてとドコモがごねたから
659名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:49.20 ID:YjioR/oU0
ガセでないことを祈る、マジで
660名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:49.11 ID:Lr3B14kU0
ソフバン野球選手給料なくナルゥーーーー
661名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:50.01 ID:HX0ZqA9A0
>>606
サムスンと手を組んだ時点でダメでしょう

そんな俺もdocomoから乗り換え検討中
662名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:52.02 ID:WAdTmBbOO
>>624
細かい問題ならいっぱいあると思うよ。自分銀行とかナビとか電卓機能とか…
663名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:57.29 ID:JJ/eO5II0
>>590
確かに地方はauが一番つよい。ドコモはまあまあ。
ソフトバンクは論外。田舎モンに冷たい印象が昔からある。
664名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:02.65 ID:Lw2qaam60
>>598
しかも日本メーカーにまでケンカ売ったって言う

【企業】 「ドコモは、日本のメーカーよりサムスンを頼りにしてる」 ドコモ+サムスン、合弁会社設立の狙いは
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316656233/l50
665名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:04.16 ID:62KUcKfo0
docomo、ほんとにアホ。
iモードになんかこだわってるから、こんなことに・・・
しかも、法則発動とか、洒落にならんw
666名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:11.68 ID:Yg5zXGC80
docomo w
667名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:11.93 ID:MoyoxxQ50
KDDIがアップルに買収されれば幸せになれるんじゃね?
668名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:12.35 ID:k+6L+6Ot0
>>614
SBは今でも回線がパンク寸前なのにそれやったら本格的に死ぬだろ
669名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:15.98 ID:p5Y2KcQy0
>>511
家賃取ってやれ。
払うのイヤなら現状復旧費10万払って機会撤去していけってその営業マンに言ってやれ。
670名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:16.75 ID:Vh+Se6NEO
Aiphoneに拘る意味が分からない
もっと自分の中身磨けばいいのに
671名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:18.39 ID:byR8ngSs0
ソフバン\(^o^)/
672名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:22.68 ID:qFreyLAHP
>>606
ドコモはあらゆる方向に突き進んでるよな
サンヨーがまだあれば、使いやすいスマホ作ってたんだろうなあ
サンヨーの携帯は使いやすかったし

で、古き良きJ-PHONEの時代に戻ってくれ
vodafoneになったときに、設備投資しなくて
回線が糞になっちまった!
利益は全て本国に送るトンデモ状態
それをソフトバンクが買い取って
空白の設備投資期間に苦労
673名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:25.50 ID:vltJwhKN0
>>644
禿んとこのCMが日本人バカにしてる!
ってのもチクってたはず。
674名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:29.34 ID:hoBfk/fc0
禿は日本の個人情報を韓国に持ち出すな
675名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:32.14 ID:5kdcaVn20
しかし今度から大麻君はiPhoneの宣伝するのかー
Android AUって何だったんだろう(笑)
676名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:38.72 ID:xlpLE7fw0
>>254
両方触ったうえで言わせてもらうが、

WindowsPhoneの方がいい。
677名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:40.07 ID:YBPnKy+i0
>>604
KDDIは海底の光ケーブルが破損したのと、送電鉄塔を通ってるラインが破損したので一部(特に北海道)では完全にブラックアウトしてたらしい。
あと、福島第一近辺はえらくムラがある(auだけOKだったりSBだけOKだったり)けど、復旧作業できないんだからしょうがない。
678名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:41.71 ID:g43lTxPr0
>>658
それも違う。向こうのきついノルマに応えられないだけ
679名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:47.96 ID:NVa1AUyn0
生粋の日本企業auの大勝利!
糞チョンのドコモとソフトバンクはしね!
680名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:59.51 ID:cTLuSlBa0
>>631
>iモード
未だに執着してるしなww
あとiDこれを離せばNFCができるのになw
681名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:08:59.50 ID:tVkiKOOe0
くそーandroidにしようと思ってたのに様子見安定になっちまったじゃねーか
どうしてくれるau
682名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:01.40 ID:dOBIpodc0
禿終わったな
おれもあうに脱出しよう
683名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:05.26 ID:bTFZXL/O0
なんでコドモじゃなくてアウなの?
コドモの方と契約した方が儲かるんじゃない?
684名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:06.38 ID:ykgEsSO60
>>613
山奥とかど田舎だと入りにくい
ドコモはアンテナ三本立ってた
しかし場所によるかもね
685名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:08.49 ID:5GhIRHuX0
信憑性あるの?
686名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:08.80 ID:3CD89zjqO
>>604
わからん
中越や中越沖地震の時は、親のdocomoは即不通で俺のauは暫く繋がってたから周りに連絡はした
禿信者は周りにいないから確認出来てないが、単に回線契約数の問題かもしれんしなぁ
687名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:16.24 ID:Yg5zXGC80
ドコモはくだらないskypeとi-mode諦めてくれれば完全にドコモ一人勝ちじゃんw
688名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:16.32 ID:4YXwtHK90
まぁ、これ見てからiPhone買うか決めてみたら?
http://www.youtube.com/watch?v=ph-qKLyJbkE
689名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:18.87 ID:SkkNrjxN0
ガンダムで例えると
ラストでシャアがハゲに向かってバズーカをぶっ放した感じか
690名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:20.78 ID:niu3Gam0O
>>634
ソフトバンクって離島とか海岸とか海には弱いよね
691名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:23.12 ID:N7awuOMd0
i phoneでたら買うけど、ドコモ Xperi acro SO-02C 買ってみたら最高でした!! ガラケー長年使ってた人は アクロだね。i phone5 だけもつと、色々ガラケーと違って戸惑うよ!!
その点、アクロ最高!!画面メモや伝言メモないけど。
結局、Androidマーケットもまだまだエロばっか。超いいアプリが全然少ない!! 例えばyoutubeにアップ出来る8mm風動画撮影アプリは、Androidのは外部にUP出来ない。とか。
Androidマーケットの1部アプリは最高だけど、無料多くてセンスがないバカばかりは認めるけどww
692名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:29.34 ID:/7e2GFCIO
auでiPhone?
CDMA-2000通信網のauとW-CDMA機種のiPhoneでどうやるんだ?
ドコモからインフラ借りるのか?
693名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:30.13 ID:UBFdyrb60
12月で3GSの2年縛りがきれるんだよなあ俺は。
悩むわ。
694名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:30.57 ID:vcbdXdqCO
電波女アプリ使える━(゜∀゜)━!
695名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:30.38 ID:e+hQQ9dt0
>>628
使えないキャリアだと、使う気にならんからな。本当にでるなら、いいニュースだ。
696名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:32.05 ID:eH1yCAG40
>>536
鬼女板にはずっと前から、ハゲ解約スレ
が有るんだ。鬼女恐ろしいよ鬼女
697名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:35.19 ID:laRv4Ci10
>>545
ジオンでガンダム量産
698名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:44.77 ID:++dFeGAK0
AUの時代きたで!!
699名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:46.36 ID:0UVmPh17O
そのうちdocomoにも来るのか?
700名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:51.76 ID:MxQyrDuo0
>>652
キュベレイのプルツー機が次週予告に写った感じじゃね?
701名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:53.14 ID:gsV4x8jW0
テザリング出来るなら引越しやな
702名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:56.42 ID:NVeRDEPI0
>>627
パソコンで言えばMacと同じものをやはり感じるからな。
洗練されていてクール。俺も金があれば
セカンドマシンにMacがほしいくらい。

>>628
それならそれでむしろ大歓迎ですか?w
禿がこの国のエネルギー政策に関わってくる事事態反対なんで。
703名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:09:59.36 ID:QCyGsYck0
今iPhoneで使ってる自宅のFONはどうしたらいいんだろう
704名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:04.44 ID:lHbJH4O10
禿ざまぁ!!
705名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:06.73 ID:YGUTl+jD0
今北
いろいろあるかもしんないけど
糞バンクじゃないなら良いや
━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人
706名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:09.12 ID:mUXZllRb0
とにかくSBの圏外率が多すぎて使えないってのが最大の理由だから
多少高くてもSB以外にしたいってのがほとんどでしょ。
707名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:11.78 ID:ZVmNu4SF0
SoftBaaaaaaaaaaaaaaaaaannnK!!
ってなったねw
708名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:13.70 ID:cTaT7lg00
>>646
げ、そうなんか。
やっぱり『これはおかしい!』と直感してぶった切ったのは正しかったみたいだな。

本来基地局増設すべきはSBであって、それを個人事業者が担保しなきゃいけないとかおかしい話だと思ったけどね。
709名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:15.60 ID:62KUcKfo0
孫のことだ。無茶苦茶やってくるかもしれんぞ。
iPhoneの端末を無料で配るとか。
710名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:23.80 ID:Yqqc9QwpO
禿ざまあ

でも毒林檎なんざ使う気しねえけどな
711名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:36.75 ID:7e1dFoPR0
今頃auにはアップルから超絶クレームがいってるかもなwwwwww
au関係者が漏らしたか?
712名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:40.49 ID:tTiFMIyD0
>>613
電波に不満を持つauユーザはすくないかと
ちゅうかそこが安定してるからずっと使ってるって面がある。
713名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:42.61 ID:mndq2U1T0
ガセだと判明したあとのみんなの反応が楽しみだ
714名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:44.28 ID:qFreyLAHP
>>665
iモードは使いやすくて画期的だから
ドコモを象徴してたんだよな
まあ拘り過ぎて嫌われたのは仕方ないわな
715名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:44.41 ID:4PrihWaz0
>>511
これの信憑性ってどれくらい?
716名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:51.68 ID:g43lTxPr0
auはアンドロイドもiphoneも両方やりますっていってるだけでiphone主力じゃないからな。
勘違いしないように
717名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:02.50 ID:8bAkcEZt0
しかし、嫌韓だとauしか選択肢がないっていう状況もなんとかならんのか。
718名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:05.93 ID:Lw2qaam60
>>625
嘘付け
AUはつながったぞ、ドコモが全然ダメだった、ソフバンは知らん
719名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:06.59 ID:BjjJWepzP
>>654
不人気機種や、ごり押ししたい機種の場合は
毎月割がかなりお得な機種もある。
今、IS04FVならiPhoneと遜色ない金額で利用可能。
720名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:08.34 ID:yZ5IE6Lz0
iPhoneは興味ないけど禿プギャーって意味では面白いニュースw
721名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:08.75 ID:WAdTmBbOO
>>683
ドコモのロゴマークをアップルは入れさせてくれないの。
実は最大の理由
722名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:08.94 ID:e/Np6PMG0
アウで使え無いiPhone4が激安に成るんだな
ヤフオクで2万かな?
723名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:11.60 ID:Lv8c2icki
山田は辞めるべき
724名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:12.43 ID:aHUY3N3H0
iphone欲しさの理由だけでにBに服従してた人には朗報だな
725名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:16.96 ID:eeARv75xO
もしかしたら、DOCOMOから出るのかも…

DOCOMOの人が、
「まだ発表できないけど、
10月に、驚くような機種が出る」って、言ってたな…

726名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:18.48 ID:tes68Zmc0
>>590
おれな、auとiPhoneの2台持ちなんだわ
俺の行動エリアではauは自宅で弱いんだわ
地方に行くこともめったにないから、エリア的にはどっちもどっちだな

縛りが終わればauは解約のつもりだったんだが
でるなら考えなおさないといけないしな
はやく正式発表してほしい
727名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:20.48 ID:sZFMd11e0
ようやくSoftBankからauに戻る日が来たのか。
胸熱だな。
728名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:20.34 ID:DmLLqaBr0
>>598
とっくに突き上げられてるよ
「iモードが搭載できないからiPhoneは導入しない」発言も
その中での苦し紛れの発言だったし
729名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:23.22 ID:qSKWikSv0
これどれくらいの真偽性あるんだ?
ガチの可能性の方が高いんか?
730名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:28.49 ID:w/04irD/O
今北
いろいろあるかもしんないけど
糞バンクじゃないなら良いや
━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人
731名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:28.97 ID:+TeTRxc6P
>>604

こんな書き込みはみた

・自称 浪江町に残っている人物の書き込み
「ずっとダッシュ村のある浪江にいますよ。最近酷い頭痛と起きたら鼻血で血まみれになりました。
中々死なないもんですね…。食事はお米だけ。バイクで検問回避して食料確保してる。
貯金は350万ほど、あと5月から失業者だから失業保険でしばらく暮らす。貯金が底つくのが先か、
俺の身体が動かなくなるのが先か…」

「ドコモとauは死んでる。こいつのおかげでいままで生きてる。iPhoneマジ神アイテム」

「元々結婚するつもりも無いので、このまま消えるさ。東電は憎い。
やっと手に入れた自由を踏みにじられた。仕事も起動に乗ってたのにさ!やられたよ」
「お風呂は川の水沸かして、お米は給水のタンクの水で炊いてる。(略)(引用ここまで)
732名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:31.60 ID:SkkNrjxN0
ハゲ厨が錯乱状態w
733名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:32.09 ID:bn3s7PnG0
>>628
そっちは潰すまでも無く勝手に転んでね?
資金不足で規模がすごい勢いで萎んでるぞ
734名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:33.88 ID:v1WtzgdZ0
これで双方とも料金安くなったら助かるけど
735 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/22(木) 12:11:35.14 ID:5EyjuWgz0
俺ソフバンだけど電波悪いことなんて滅多にないけどなぁ
家の一階は電波酷いけど
736名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:35.28 ID:342MuBow0
iphoneってだけでauに移ろうとしてる人多いみたいだけど、
iphoneと他のスマートフォンってそんなに違うのか?
何が凄いの?
737名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:37.08 ID:cZ2+MCaP0
全iPhoneユーザーがauへ乗り換え!
全ユーザーがだ!!
738名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:37.52 ID:6Qm6bOL90
マジかよ糞茸捨ててくる。
739名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:40.90 ID:jg30KAMI0
ソニエリ、HTC、アップル
お見事とは思うよau

ドコモはサムチョン切って
ググルのモトローラーを引き込め
そしてネクサスを売るべき!
740名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:41.54 ID:Tk0et0+RO
フジテレビ
電通
ソフトバンク
花王

売国企業は日本から消えろ!
741名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:46.65 ID:jBAbHlUM0
満州事変以降、朝鮮半島ではほとんど反乱なし。
満州に行って中国人に会っても日本人名で威張れたから。
742名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:47.47 ID:uAmS8zDQ0
>>690
山も弱い
田舎に来ると全く使えなくなる
743名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:54.96 ID:++dFeGAK0
ソフトバンクに大量攻撃する隙ができたな!後は鬼女さん達と皆でソフトバンク解約キャンペーンしましょう!
744名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:09.93 ID:cTLuSlBa0
>>699
株主に突き上げられたらあるかもなww
(今の経営陣はバカだから)
745名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:20.75 ID:YjioR/oU0
アンドロイド厨の中の隠れiPhone欲しい層がかなり居たのがわかったw
746名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:33.69 ID:CplZcCxr0
今すぐアイフォンにするわけじゃないけど半島べったりのドコモを見限るいいきっかけになりそうだな。
747名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:37.01 ID:wwX9p1Pa0
ドコモとサムスンが合弁へ。サムスンへ多大な利益流れる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316653725/

ドコモ!
ついにやったか!

ドコモの正体見たり!
748名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:37.45 ID:Xi6Zkdzg0
俺は日本人が作った携帯を使いたいのでiPhoneは勘弁だな。
お前らは韓国はダメでアメリカならいいのかよ。
749名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:37.38 ID:MERILJH70
iphone使えないのはドコモ茸
750名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:38.16 ID:kDetbPDB0
>>603
この売国奴め、お前は大東亜戦争の大儀をなんと心得る!
そのお笑いぐさを1941年に起こしたのが我々の先祖だぞ!
751名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:39.74 ID:62KUcKfo0
マジで、ソフトバンクの株価がとんでもないことになってる!!!!!
752名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:42.04 ID:OjLaqkR+O
今年いっぱい待ってやるからdocomoもがんばってiPhone出せよお…
753名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:43.23 ID:bvIBOQPMO
>>725
サムスンOSのスマホじゃね?
754名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:43.90 ID:v3fV29f90
>>1
噂だけだろ?SB空売り KDDI 買いで儲けたら破談だろ?
755名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:50.15 ID:IZNLyxyx0
>>686
俺は東京だが3・11は夜まで使えなかったよ
AUは地方に強いって事だからAUが震災に弱いってイメージは
東京での評判が広まったものかもな
756名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:54.90 ID:CfoZt0hk0
茸に外資法人客を取られ
林檎にあいぽんの独占を打ち切られ


朝鮮ハゲ涙目wwwwwww
757名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:56.31 ID:TWhn8MX+O

231:可愛い奥様[sage]
2011/09/22(木) 10:20:32.59 ID:OFR4gdWN0
CMで白い犬に向かって
お倒産!お倒産!って言ってた意味がやっとわかった

758名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:58.63 ID:mwuLtfJC0
禿wwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:59.96 ID:g43lTxPr0
まあきちがいが騒いでるから安心だな。大抵この手が騒いでも被害は大きくならない
760名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:03.49 ID:qFreyLAHP
>>709
それはどこでも十分可能だよ
だって基本料に転換すりゃいいから
0円ケータイなんてみんなそうだろ
761名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:03.82 ID:0JdsayNGO
これマジで鬼女のアップルへのメールが効いたんじゃないの?
アップルに喧嘩売るサムスン。サムスンのギャラクシーは特許侵害でパクリの烙印を押されて発売中止。しかし日本でiphoneを独占販売してるのば韓国人の孫正義で当たり前のようにサムスンや韓国を持ち上げる。
アップルさん、このままでいいんですか?と鬼女がメール凸しまくっていたからな。
アップルによるサムスンと韓国潰しだな。ソフトバンクはやっと死んだな。
762名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:06.90 ID:+ZJ3nqtsO
ソフトバンクからiphone取ったら何が残るの?
教えて
763名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:09.76 ID:QAwcHgfq0
iPhoneに興味はないが、ソフトバンクが嫌いな俺に、
誰かジョジョに例えて説明してくれ。
764名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:13.09 ID:5kdcaVn20
>>683
コドモは社長が一家揃って、サムソン教に入信してて、ことあるごとにiPhone批判してたからな…
山田家一族郎党のクビ差し出して交渉でもしないと無理じゃね(笑)
765 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/22(木) 12:13:13.44 ID:OF/ZSw000
>>1
iPhoneがSB独占なのはジョブスが禿に共感を持ったから、って話があるし、
ジョブス引退後なら他キャリアは充分あり得る。

だが、SAMSUNGと組んでるdocomo。お前はダメだ。
766名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:16.46 ID:l+SB1Mf9O
ドコモもくるらしいよw
767名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:18.40 ID:/nDn/jUd0
KDDIならこれからWiMAX搭載機種も出てくるだろうし 楽しみだな

WiMAX2になると下りは300Mくらいになるんだろ
都市に住んでるヤツはau一択になるんじゃね
768名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:22.87 ID:cTaT7lg00
>>715
店の名前も出したくないし、従業員にも迷惑かかるから情報はスマンが伏せる。
信憑性があるかどうかは、正直信じてもらうしかないな(苦笑
769名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:23.59 ID:Lv8c2icki
>>725
サムスンから出るんだろw
770名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:29.96 ID:P2NqSxNxP
回線が良くて同じ値段ならアウにしない手はありませんよね?
771名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:40.68 ID:7LpYd3sc0
>>725
docomoにしたらいつものことだろ
PS Vitaじゃねーの
772名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:41.17 ID:ZVmNu4SF0
>>743
そうだ!この絶好のチャンスを鬼女さんに
お願いするんだ!!
773名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:41.76 ID:N7awuOMd0
i phoneでたら買うけど、ドコモ Xperi acro SO-02C 買ってみたら最高でした!! ガラケー長年使ってた人は アクロだね。i phone5 だけもつと、色々ガラケーと違って戸惑うよ!!
その点、アクロ最高!!画面メモや伝言メモないけど。
結局、Androidマーケットもまだまだエロばっか。超いいアプリが全然少ない!! 例えばyoutubeにアップ出来る8mm風動画撮影アプリは、Androidのは外部にUP出来ない。とか。
Androidマーケットの1部アプリは最高だけど、無料多くてセンスがないバカばかりは認めるけどww
774名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:54.27 ID:IEM7poKA0
袂を分かつまでは、iPhone はサムスンが作ってたよね
今はどこで作ってるの? 中国?
775名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:57.04 ID:R6+kL3Wq0
>>699
だから、Apple怒らせてるんで、docomoはだまってる。あうは浮かれて漏らした。
キャリア制限無いよ
776名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:13:58.04 ID:qLnaqgP20
ドコモ 親韓路線急加速中

AU iPhone10月に発売

ソフバン 言うまでもない
777名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:14:04.00 ID:ApXCdXc50
>>690
都内でも弱いよ^^
778名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:14:04.02 ID:++dFeGAK0
さぁ、皆でAUに乗り替えるぞ!乗るしかない!このビッグウェーブに!!!
779名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:14:08.59 ID:whn5qKCv0
これでauはAndroidもWindowsもAppleも選べるキャリアになったわけだ。何かエロイことになったな。

特に不満もなくて15年ほどau使い続けてるが良かった。
780名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:14:10.32 ID:k+6L+6Ot0
>>690
スキー場みたいな山中も弱いよ
781名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:14:13.07 ID:VoC68Gv70
>>69
よう、俺
782名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:14:29.88 ID:+nZ57kNo0
>>619
ま、半年くらい取り扱い先延ばしされる…かもしれないなw
783名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:14:31.33 ID:o68Ex6FZ0
やっとドコモを解約出来そうだ
早く出してくれ
784名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:14:31.34 ID:kYx8B2Yl0
>>736

なにもすごくないよ
分かったらおとなしくスレとじようね^0^
785名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:14:31.92 ID:qHKLkIqY0
プレイステーションでドラクエが出る以来の衝撃
786名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:14:33.21 ID:fu3Y30tYO
>>57
>『邪道のKDDI』

経営者が他社を誹謗中傷するとは、普通有り得ないだろ。

禿の器が知れるわw

787名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:14:37.25 ID:a9e2rym90
残念だけどiphoneの価格が10万とかなら売れないよ
788名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:14:52.65 ID:0XGeat/70
auが公式でノーコメントだそうだ
789名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:03.43 ID:dcIbH8AL0
>>725
驚くようなwサムスン製のすごいのがでるの?
どんな機種でもいらないw
790名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:06.93 ID:SkkNrjxN0
俺はauだけど今後も通話とCメールだけで済ますw
ez-webすらとっくに解約したしw
791名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:08.25 ID:hZuq95QC0
ドコモは朝鮮人とiモード馬鹿しか使わないキャリアになるのか…
792名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:08.38 ID:v3fV29f90
>>751
> マジで、ソフトバンクの株価がとんでもないことになってる!!!!!

だから禿が空売りしてんだって 

見ててみな? この噂は直前で破談になるから で禿が買い戻し
793名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:10.85 ID:K3wXPKxFO
チョン絡みは問題外
794名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:11.22 ID:lNv2G4Y90
禿よ ああ禿よ 禿さんよ
795名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:13.87 ID:8Gq+tnax0
>>640
最近は「〜なう」でなく「〜っ会社」とか付けるのか
さっそくつぶやいてくる
796名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:14.73 ID:62KUcKfo0
うーん、これはアップルとサムスンの代理戦争やね。
サムスンの勝算はどれくらいあるの??
797名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:25.99 ID:T0XI6rCt0
もうアイフォン持ってるから何のメリットもないわ。
あんまり広げ過ぎるとサラリーマンとか主婦みたいなダサイ層まで使い始めるから
ソフトバンク独占のままでいいよ。駅とかでオッサンとアイフォン被ったりしたら恥ずかしいし。
デザイン関係の仕事してる人間や学生向けのスタンスキープして欲しいわ。

798名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:32.40 ID:qFreyLAHP
>>761
お世辞にも日本のガラスマはサムチョンより出来が良いとは言えないからなあ…
スペックも中身も…
いらん機能多くてアップデートすら危うい
俺ならソニエリかサムチョンかHTCだな
799名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:46.53 ID:uAmS8zDQ0
ソフトバンクは回線弱いのにアイホンじゃ使ってるのタダのマゾだもんな
都心でも地下とか使えないとか聞くし
AUなら日本のどこでも使えるからアイホン人気になるかも
800名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:46.83 ID:Lv8c2icki
>>774
台湾
801名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:48.97 ID:vltJwhKN0
>>761
マジで影響してると思うよ。
アメリカは差別問題にうるさいから、お父さんCMのことで押すとか作戦練ってた。
反日女優キムテヒ起用したコカコーラのCMは、アメリカコカコーラに凸して10日で勝利したらしい。
802名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:57.85 ID:5iN/Tev5O
FeliCa内蔵なら買う
803名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:58.51 ID:ebFlNhiV0
au wifi spotがあるから都会はあまり心配ないんじゃないのかな?
あと、wimax対応とかだったら余計に良いなw
804名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:04.99 ID:qX1ysbap0
>>797
こいつチョン
805名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:10.85 ID:GI7rRGpa0
チョンに嫌気がさしたアップル

806名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:23.93 ID:LEtcSVOV0
auの3G SIMだけって売ってないのかな?
807名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:28.04 ID:b7rNX4shP
NTTを起源とするドコモは、プライド高い殿様商売だから
アップルの要求を呑んでまで、iphoneは要らないって事なんだろうな。
ユーザーの意見不在。
808名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:28.46 ID:qLnaqgP20
韓国大好きならドコモとソフバンはいいよ!
809名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:30.23 ID:ph/zOXYL0
あせってKDDIに乗り換えなくても様子見で良いと思うぞ。
ジョブスも退任したからソフバン一社体制が崩れたんだ
ドコモもアイフォン参入の可能性大だと思うぞ。
どちらにしろ禿&ソフバンはついに逝ってしまうのかw
資金調達も株券刷って株主騙す位しか無かったが
この件で株価が下がればまずいよね。

810名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:34.31 ID:BC5TQ/yT0
ちらほらとM$の工作員が湧いてるから言っとくけど

Windows Phoneの時代は来ないからwww
811名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:38.55 ID:++dFeGAK0
AUならiPhone5の高速回線使えるが、ソフトバンクじゃ鈍行回線のままだぞ!iPhone5の本当の性能使いたい奴はAUに乗り替える確定!
812名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:39.20 ID:X3LBhYIU0
>>797
人から見たらお前もダサいはず
813名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:40.36 ID:q+fyUI7MP
>>731
ハゲ子分 必死だなwwwww
814名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:40.45 ID:cZ2+MCaP0
とにかく新幹線だな。iPhoneはほとんど使えない

あれとエクスプレス予約の面倒さのためだけにauガラケー残してた
815名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:40.50 ID:qHKLkIqY0
駅前でソフトバンクiphoneタダで配りそうな予感。
強引な客引きでだまされる人続出!
816名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:47.79 ID:NO7adfPY0
ドコモはアップルに嫌われているなw
817名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:50.38 ID:IZNLyxyx0
AU、それは「韓国と距離を取ってる携帯会社」という選択肢

我ながら名コピーだなw
818名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:53.06 ID:P2NqSxNxP
>>797
はっはっは
819名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:53.73 ID:mUXZllRb0
>>797
きめえw
820名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:53.80 ID:bn3s7PnG0
>>755
震災後の復旧で釜石に行ったときはあうが一番使えるエリア広かったな
半島の先のほうとか場所によってはドコモのほうがいいところもあったけどね
821名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:58.88 ID:svSCUjvF0
正直、もうiPhone自体に昔ほど魅力が無い。特にiPhone5はやれることがAndroidの真似事になってる。
アメリカでもAndroidがiPhoneを圧倒しちゃってる状況だし、
ガラスマ機能が搭載できないiPhoneは日本じゃさらに不利だしね。
iPhoneは全てが遅すぎたんだ。
822名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:17:00.47 ID:fEnKrPU8O
ソフトバンク株暴落中wついに法則発動
本当の地獄は、これからだ
823名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:17:02.49 ID:BCruW6kC0
824名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:17:09.43 ID:AHIPSljiP
莫大な宣伝費投じてキャンペーンした「android au」はどーすんのよ

そのスマフォ、フラッシュ見れないの〜?
ってやってるCMは自虐ギャグになってしまったな。
825名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:17:10.75 ID:ZVmNu4SF0
誰か鬼女板いって鬼女さんにボコボコにて
もらうようにお願いしてこい!
826名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:17:23.01 ID:aE5ApnBF0
ソフトバンクは借金でかすぎて、設備投資に回せないから
回線が良くなることは当分無い

そのてんAUは、だいぶ回線が良い
827名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:17:24.14 ID:SkkNrjxN0
5は10月発売だから情報漏らすも糞もないだろ
828名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:17:26.37 ID:pW/rf4Lv0
でも、経営者自ら電波改善をするって宣言してるんだから、電波に関しては
いずれ改善されるんじゃない?
エネルギーと違って携帯は本命なんだから、滞ることはないだろ。
829名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:17:30.54 ID:BjARa4Hd0
庭はHTCも取り込め、最新機種持ってこれたらアンドロイドも負けやしない
830名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:17:35.12 ID:V2UA4W4C0
iphoneだけが魅力だったが夜間の通話料が半端ないし
iphone3GSも支払い済むからauの指定通話定額が魅力的だしiphone5もでるから禿から変えるわ!
禿 ( ´Д`)ノ~バイバイ
831名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:17:42.85 ID:bTFZXL/O0
>>721
マジでそんな理由かw
どっちもプライド高いんだなぁ
832名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:17:46.62 ID:ou16GxoY0
>>774
製造は昔から中国(台湾のOEM)
サムスンはCPUとメモリを提供してただけ
833名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:17:56.40 ID:g43lTxPr0
まあこれからはアンドロイドなわけでこれでやっと自然エネルギーが活かせるな
好機だぜ
834名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:03.28 ID:MoyoxxQ50
>>716 もしauがアイフォンやるなら強力なノルマで有名なアップルだからが頑張る筈。まぁ人気なアイフォンだから頑張らなくても売れる筈だけど‥
835名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:04.94 ID:fv2iuxzN0
>>692
海外ではあうが使っている方式のCDMA2000X方式のiPhoneがすでに出ている。

あうはそれを日本国内むけにスライドさせ持ってくるって話。
836名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:08.00 ID:qFreyLAHP
>>779
WP7の良さが分からん
仕事するならWPか?
BB2C並の良いアプリ出たら考えようかな
結局iPhone4買ってもBB2Cしか使わん
837名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:11.53 ID:IdhQ38bz0
【ドコモ終了】サムスン、グーグルと喧嘩別れでアンドロイド採用を取りやめへ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316631094/

OSではGoogleと戦いハードではAppleと戦うってどうなのよ?w
838名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:13.53 ID:CplZcCxr0
>>797
アンカーもらう工作員としてはかなり優秀w
ただ完全にバカにされてるお前に金を払う人間がいるとすればそいつもバカww
839名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:14.95 ID:k+6L+6Ot0
>>761
さすがにそれは2ch脳だろ…
840名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:20.11 ID:NVeRDEPI0
>>810
なんでWindows Phoneはあんなに洗練されてないのかw

ああ、これってWindowsとMac OSの差でもあるのかw
841 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/22(木) 12:18:25.43 ID:5EyjuWgz0
>>823
アイフォンってすげー人気なんだな
842名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:33.11 ID:IuU+9mWS0
電力会社怒らせたからこういうことになる朝鮮企業。バカすぎる。
843名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:37.83 ID:ykgEsSO60
>>763
二部でジョセフが波紋習得したとこ
844名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:39.54 ID:O52U0bS50
>>797
もう電車乗ったら携帯いじってる人の1/3はiPhoneですが
845名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:40.20 ID:Flbd8HwP0
2ちゃんねるの影響力って凄いな。
嫌われてる人間や会社は確実に落ち目になる。
マジで政党立ち上がらないかな。
日本をよりよくしたい。
846 【東北電 81.7 %】 :2011/09/22(木) 12:18:41.26 ID:iSYUg4Gh0
auで販売したら、即行で乗り換えるわw
847名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:48.98 ID:NvCFpQUCP
>>748
同じ犯罪でも信号無視と殺人くらいの違いがある
848名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:51.94 ID:OOYvdVhk0
XPERIA DUOも出します
849名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:53.97 ID:pfmOX9qw0
>>809
ドコモは既得権的な問題でiPhone手に入らないからなあ
絶望的
チョンと手を組んだのもそのせいでしょ
850名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:19:05.01 ID:9RUuKroG0
>>541
アホなの?
アップルは端末の販路拡大できて、auは回線契約数が増えるだけだろ。
なんだよアップルが一方的に得する訳じゃないだろうがwww
851名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:19:08.41 ID:CpIBIM/p0
Lismo終了
852名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:19:16.87 ID:69hHt5EX0
日経のフライング記事で話が流れるパタン
853名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:19:23.86 ID:3BwyEiS20
日経新聞が書いてるのか
いずれにせよガセだったらダメージでかいぞ
854名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:19:24.90 ID:vewuUK3c0
>>539
再来?伝統だよw
今禿が配りまくってるFonにしたって妙な仕込みがしてあるんだぜw
855名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:19:27.63 ID:1L+ROPuZ0
>>823
AUの方、右にスプライトが見えるな
856名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:19:28.85 ID:BjjJWepzP
>>692
CDMA2000版のiPhoneは海外でもう出てるよ。
857名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:19:35.39 ID:pW/rf4Lv0
>>761
それホントの話?どうも胡散臭いし、ネタくせえけど・・・
858名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:19:49.14 ID:cTaT7lg00
>>837
なんだろうw
里美が北条と今川を同時に挑発してるwwww
こりゃ勝てんぞwww
859名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:19:55.14 ID:mUXZllRb0
禿完全に終わりだろ

【通信】ドコモとボーダフォン提携→ソフトバンク、外資系法人契約を奪取される★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316594993/
860名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:01.82 ID:uBKxORJl0
いいぞ、もっとやれ
861名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:05.82 ID:g43lTxPr0
>>845
いやないよ。というか日本が潰れるからやめてくれ。馬鹿ばっかりじゃん
862名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:06.09 ID:6Qm6bOL90
>>757
ワロタ
863名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:11.85 ID:S2HrLm4+0
嫌というほど、目の当たりにし続けている、日本利権体制の全体(沖縄&百
済)全体主義の巨悪巨罪性が、人類史上最悪の福島原発事件による、何らの
落ち度さえない、数十億人におよぶ☆核被曝SOS万国万民を、染色体や遺
伝子の損壊群による後遺症(難病奇病)群により7代以上にもわたり、苦し
め&滅ぼし続けている生き地獄の実態を!〜世界万民主権者と自然とを滅ぼ
し続けている巣窟元凶は=日本利権体制巨悪(百済利権&沖縄利権)全体主
義ではないか?〜(※全文例外と推定なども含む)☆万国万民主権者からの
ご意見なども求めます…李得実 09032755519  
[email protected] http://d.hatena.ne.jp/rimurata/
明日23日から3日連続で朝食茶話&交流など会します=地下鉄・西梅田駅
北口1分のハービスプラザ1階のカフェレストランで06−6344−43
44〜万民のご参加を!朝食代400円のみ〜
864名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:15.74 ID:rWwYHhNAP
>>763
孫が石仮面をかぶり、人々をたぶらかしていたところに、
DQNだった空条承太郎が改心して立ちはだかろうとしているッ!
865名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:17.21 ID:v3fV29f90
>>822
> ソフトバンク株暴落中wついに法則発動
> 本当の地獄は、これからだ


だから禿が空売りしてんだって

866名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:17.75 ID:F4naAXOE0
ソフトバンクの法人向け営業しつこいから清々するわw
867名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:19.39 ID:DIrD1t9O0
126 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/09/21(水) 22:42:05.67 ID:FnarZ/DN0
これは近親相姦(試し腹含む)を繰り返した祝いなのか?????????????????????????????????????????????????????

http://blog-imgs-44.fc2.com/a/m/e/amensimpson/ASZS.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_25637.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/5bca77df937aff6e699a564efdc869bb.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/ktx.jpg
http://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/200403260000291ktx.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news4u/3687.jpg

みんな同じ顔w
コレジャあ、海外留学した奴帰りたくないよな。
試し腹 を知らない奴は検索してね。 ちなみにウィキペディアでは削除されてるヤバイ話。
868名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:19.68 ID:P2NqSxNxP
緑のリス爆死で木っ端微塵だな
869名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:20.46 ID:5kdcaVn20
ドコモの人って、社長以下、iPhone5は当然、銀河を真似て作られたように見えてるんですよね?(笑)
サムチョンが言ってたぞ?(笑)
870名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:27.20 ID:++dFeGAK0
iPhoneは地震速報に対応するぞ!

http://amplitude.blog83.fc2.com/blog-entry-1564.html

3月11日に緊急地震速報で最速だったのはAUでした。ちなみにソフトバンクは緊急地震速報未だに存在してません。

快適な回線と安全な情報を手に入れたい人はAUに決まりだな!
871名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:30.83 ID:SkkNrjxN0
孫は2兆7千億円の有利子負債を1円ずつコツコツ返していくしかないな
872名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:29.84 ID:GeVlMShJ0
au最強伝説

@通話エリアが広い
A通信速度が早い
B3G、固定通信、Wi-Fi、WiMAX、J-COM、来年以降のLTEで全て持ってる。その結果、通信容量がでかい(今年度中に新技術EV-DO Advanced導入で、3Gの容量が最大2倍)
CWi-Fiが10万局。しかも無料で設定いらず
DWiMAXも使えてテザリングも超高速
E料金格安、特に指定通話定額便利。1時〜21時まで無料プランも出ましたよ。
F通話コーデックがEVRC-Bになったことで、現在、通話音質最高キャリア。
G来年にはWiMAX2でさらに高速化&通信容量増。
H来年には、他社よりも高速なエリア展開を進めているLTEがスタートでさらに高速化&通信容量増。
IiPhone、Android、Windows Phone、ガラケー全展開。

auの圧勝でしょ。
873名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:39.79 ID:bHHaUr8k0
チェック、ダブルチェックは新聞の基本
874名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:21:05.79 ID:62KUcKfo0
>>865
工作、ご苦労さまw
875名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:21:12.21 ID:YBPnKy+i0
>>813
>>731の浪江焼きそば氏はガチだよ。浪江町内のスーパーや電柱の町名表示とかの写真もトリップのメモ付で上げてたはず。
そら、復旧できないんだから偶然生きてた回線を使うしかない。

逆に仙台近くと思われるリラックマ姉さん(会社で津波に飲まれてツイートが途絶えてた人)とウォーズマン(新築ごと津波に飲まれて以下同文)は
iPhoneが復旧しないのでツイートできなかったという。
876名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:21:25.07 ID:1XDTUtoAO
やったー!!
877名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:21:26.06 ID:qFreyLAHP
>>856
ベライゾンのか
Appleも駆け引きうまいよな
日本企業も見習えよ
878名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:21:27.50 ID:ykgEsSO60
>>797
いい仕事するなあw
879名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:21:28.03 ID:HdTkPhAM0
>>748
契約の概念がない猿に金を払うのが不快なだけ
880名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:21:28.87 ID:uAmS8zDQ0
>>841
ソフトバンクの売れ筋はアイホンくらいだし
回線弱くても独占してたから売上アップしてた
AUが出てきて回線もよく新しいアイホンでますと言えばそっちに流れるわ

881名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:21:31.52 ID:ZVmNu4SF0
Au!Au!Au!Au!Au!Au!Au!Au!Au!AuuuuuuuuuuuuuuuuuU!!!
そんな俺はチョンバンク!w
882名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:21:31.62 ID:D0jLhKoVO
iphoneの嫌いなところが二つある。
今回そのひとつ、ソフトバンクが消える。
残るひとつの問題、アップルが消えたら必ず買う!
883名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:21:46.57 ID:NVeRDEPI0
これ↓といい実に朗報だなw

【携帯】 「iPhone5」、auも販売へ。ソフトバンクの独占崩れる…日経BP報道★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316657885/
884名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:21:53.54 ID:bTFZXL/O0
>>764
ネガティブキャンペーンで林檎の心証を悪くしちゃったのもあるかもしれないね。
auもiPhone売ることになって、仕方がないからチョンと組むことにしたのかな。
逆にiPhone交渉に疲れて、ってことだったら笑える。
885名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:21:55.85 ID:pda5WSCi0
>>851
結構ためてるから終了しないでー
886名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:21:58.21 ID:wSKabPUS0
ギャラクシーおわたw
ざまあぁ
887名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:02.77 ID:wu8L5b8V0
ちょとまえみんなauがiphone出したら
最強なのにっていってたよな
中の人が2chみて決断したんじゃね?w

あう最高www
888名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:06.57 ID:J7Q6S2PL0
>>857
鬼女の意見なんてまともに受けるほうがヤバいからウソだと思うよ
あの人達キチガイだから
889名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:15.23 ID:g43lTxPr0
おまえらAppleが今落ち目だって気づかない時点で疎いわ
890名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:21.95 ID:p6UXqdW00
本当にこれガチニュース?
いまだに信用できないんだけど
891名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:23.04 ID:1c2oqcE+0
auからiPhoneはあり得ないとか言ってた奴、涙目w
892名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:25.52 ID:47HKmS/O0
破談なら禿がわざと情報流したに1万禿げ
893名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:25.59 ID:Ws+8Vtol0
10年くらいドコモ使ってるが遂に離れる時がきたか
894名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:29.38 ID:TsaTeIfG0
まあiPhoneのおかげで今のプランが値下がりしてくれればいいよ
Android使っている自分としては
895名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:30.65 ID:Hh07yOuY0
>>712
アンテナ3本でも繋がらないのに0本で普通に繋がったり不思議だw
周りはdocomo使いばかりだけど出張先であうだけ繋がる事も良くある
896名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:32.92 ID:JBH1ZqUS0
SB完全に終了、ノーサイドですwwwww
897名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:35.13 ID:0yY1sSxf0
禿が自殺すれば2ちゃんの大勝利。
早く死なないかな(^^)
898名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:35.80 ID:2M78aj3R0
>>865
前暴落した時も禿が持ち株売りまくってたらしいなwww
899名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:37.41 ID:0Yw7vjLD0
伸びすきワロタww

900名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:41.12 ID:IZNLyxyx0
>>821
俺も将来はアンドロイドの方が強くなると思ってる
でもDTMが趣味の俺にとっては今はやっぱiPhoneだな
アンドロイドがiPhone抜いたらさっさと乗り換えるよ
将来は将来、今は今だ
901名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:43.79 ID:dcIbH8AL0
>>828
ハゲがやったこと、店舗に電話営業して、
「お客様のサービスの一環として、弊社の室内アンテナを設置しませんか?」
お店の中で携帯電話が使えない所ってどこだよw
設置することで、店舗の数百メートル位はそのアンテナが拾うんだろうな。
電気代など店舗持ちでアコギなことしやがるw
自分たちでアンテナ立てればいいだけのことを身銭を切らず、他力本願で何とかしようとしかしてない。
ハゲがやるわけ無いだろうw
902名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:50.67 ID:0JdsayNGO
>>792
本当に禿が空売りしてたら、背任行為で下手すりゃ捕まるんじゃね?
903名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:51.75 ID:qyd+a2hX0
2chに出入りしてる奴で未だに禿げiPhone使ってる奴の気が知れない
904名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:58.44 ID:ba6BIREVi
iPhoneとau二台持ちしててよかたー!
やっとau一台にしぼれるわー!
905名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:59.76 ID:l7wUOqo3O
auは極地に強いよ。
西表島縦断のジャングルの中でも使えてワロタ。
906名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:04.31 ID:v3fV29f90
>>874
> >>865
> 工作、ご苦労さまw

工作と思われてもいいけど、
AUはまだ交渉中だろ? りんごと禿げとGSあたりで儲けたら破談で終わりだって
907名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:12.16 ID:fEnKrPU8O
ソフトバンクは嫌いだけど
(゚Д゚)ノァィポンの為に嫌々契約してる奴が
俺の周りだと、大体9割
908名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:13.96 ID:+nZ57kNo0
>>736
機能的な差はそれ程無いと思う
決定的な差は、使ってて快適かイラッとくるか…だと思うw
909名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:15.10 ID:rWwYHhNAP
>>872
それらすべての足をひっぱってあまりあるな、これまでのCMは…。
910名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:17.84 ID:d1tfphDZ0
>>762
不信感だけが残るんじゃね?
繋がらないみたいだし。
911名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:17.94 ID:uJDl/4ul0
>>845
2ちゃん=国民の本音だろ。
912名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:28.22 ID:62KUcKfo0
>>872
au、なんでここにきてそんなに必死になってるの?
913名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:38.51 ID:A7q10p670
au持ちの奴が喜んでるけど、
現在ドコモ、禿持ちがMNPでauに移る方がキャッシュバックがあるんで安く買える。
914名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:39.50 ID:m/iaPr1ti
>>889
時代はパクリサムスンですか(笑)
915名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:46.74 ID:qFreyLAHP
でさ、iPhoneの通話時の音質の悪さは
iPhone5で改善されんの?
声変わるんだけど
916名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:52.44 ID:yh5XlbPk0
Androidザマア、Android死亡w



みたいな書き込みが無いとこ見ると、
これまでのiPhone持ち上げ部隊はみんなソフトバンク関係者だったみたいだね。

片手間にドコモ=銀河=チョン

でヘビロテコピペしてたら伏兵の登場にマニュアル対応できなくなって
情報収集できずに慌てふためいてるね。

明日からの三連休、ちっとも楽しめないだろうなあ。

ご愁傷様!


917名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:53.85 ID:4PrihWaz0
>>690
山手線内の駅ナカとかで飯食ってる時、マジで繋がんねーんだわ、softbank回線
俺のiPhoneがゴミの様だw
918名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:53.67 ID:o0+uTDJh0
禿はボーダフォンにも逃げられたし、かなりやばいかもな
919名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:56.37 ID:/nDn/jUd0
>>872
こうやって見ると どうみてもスマホ向けの通信会社だよな
920名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:59.18 ID:RvaQ8wVY0
>>797
>もうアイフォン持ってるから何のメリットもないわ。
>あんまり広げ過ぎるとサラリーマンとか主婦みたいなダサイ層まで使い始めるから
>ソフトバンク独占のままでいいよ。駅とかでオッサンとアイフォン被ったりしたら恥ずかしいし。


もうそんな状況じゃんw
電車でもおっちゃんiPhone持ってるひとだらけだし、
パソコン使えないうちのオカンもiPhone狙ってるしなw

というか、周りがどんな携帯持ってるかって気にしてもな
921名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:05.72 ID:rcApRwZg0
10月末までに携帯買い換えなきゃいけないから発売10月中旬にしてマジで
922名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:07.73 ID:10MEeNj5O
ちょっと聞きたいんだけど、定価いくらぐらいするのかな?
高校の時とかau一筋なんで発売したら買いたいんだけど
923名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:08.68 ID:IYPQgs2K0
グリコの時みたいな、チョンの粘着嫌がらせ犯罪に気をつけろよ
924名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:17.09 ID:Z6H+jVxU0
禿げ沈黙wwww
http://twitter.com/#!/masason
925名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:21.85 ID:++dFeGAK0
AUに移ればiPhoneでも緊急地震速報できるぞ!
926名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:23.79 ID:eH1yCAG40
>>888
いややってたわ
次の銀座デモではアップルストアにお願いしますわよ。
とか書いてたしw
927 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/22(木) 12:24:26.40 ID:5EyjuWgz0
>>907
そこまでしてアイホンがほしいのかねw
928名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:26.66 ID:ZwkjN5C80
au株全力買い行きました
26日公式発表なら鉄板確実だろ
929名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:26.77 ID:kYx8B2Yl0
>>845

2chなんてカキコしてるのは海外アクセスユーザーのぞいて国内はニートぐらい
恐れることはないよ
930名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:28.05 ID:Kwi86X0y0
アップルの全面否定リリースはもう出たの?
931名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:32.03 ID:g43lTxPr0
>>911
本音が馬鹿丸出しじゃ現実もたかが知れてるって話
932名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:37.64 ID:5kdcaVn20
>>890
日経は話、十分の一くらいで聞いておくものだもんな
933名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:39.17 ID:3BwyEiS20
サムスンは常に強気なのか

934名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:41.98 ID:SkkNrjxN0
個人情報を盗られるから解約したほうがいいね
935名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:44.83 ID:wu8L5b8V0
あうは西日本エリア強いよ
切れないw
936名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:59.65 ID:MxQyrDuo0
【9984】ソフトバンク(株) 前日比 -275(-10.57%)

【9433】KDDI(株) 前日比 +8,000(+1.27%)

SBw
937 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/22(木) 12:25:00.11 ID:0hiTTMjg0
iPhoneといっしょにau skypeの優位性と使い方も大々的に宣伝すればまじで禿電滅ぼせるな
938名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:25:03.81 ID:66MxaWOd0
ソフトバンクは電波が悪いから、auに乗りかえる人多いだろうな
939名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:25:10.53 ID:vXfpdfZm0
アウで出すのは良いけどなんで発売がハゲと同時じゃないの?
その部分だけ見ても胡散臭さで一杯

それに出すのが本当に決まってるならアウはハゲのように秋冬と一緒に発表するはずじゃないの?

でもアウがノーコメントってのが気になるね
可能性が全く無いんだったら普通否定するよね
940名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:25:11.53 ID:cTaT7lg00
>>901
それそれwww
ウチの店もそれやられそうになったぜwwww
で、見事にYBBのモデム商法だったわけだがなwwww
941名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:25:13.21 ID:HdTkPhAM0
>>750
その時代は、チョンの劣等ぶりを理解していなかったんだから仕方が無い
質が悪いといっても、まさかここまでとは夢にも思わなかっだろうから
942名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:25:26.66 ID:/7e2GFCIO
いや、だからさ
W-CDMA機種のiPhoneをどうやってauのCDMA-2000通信網で使うんだ?って誰も疑問に思わんのだ?

世界見渡してもCDMA-2000なんてauとチョン国の一部でしか使ってないんだし、こんなVHSとの規格競争に負けたβみたいな『極一部地域仕様』のような特殊なiPhoneをアップルがわざわざ作るとは考えにくいんだが
943名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:25:27.81 ID:XElRBRUh0
3GSで粘ってよかった、次はあうに番ポするわ
944名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:25:43.45 ID:J7Q6S2PL0
>>926
いやだからまともに受ける会社が無いって事
キチガイクレーマーの一種として受け流されるだけだよ
945名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:26:08.66 ID:atxkTBFl0
>>942
バカ発見
946名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:26:24.10 ID:A7q10p670
日経か!
韓国並に嘘くせー!
947名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:26:31.57 ID:xAhjVPR00
>>928
その時点じゃ織り込み済みじゃね?
948名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:26:42.94 ID:w6eqdczJi
auから出るのは買いたくないな。
余計な縛りや無駄にau製のアプリを搭載させたりしそう。

そういう日本人的な発想がAppleとは合わないことをジョブズは感じ取っていたに違いない。
949名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:26:43.51 ID:lX457XXk0
auからiPhoneが正式発表されたら
KDDIの株価は下がってSBは上がるだろ
好材料出尽くしと悪材料出尽くしで
950名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:26:50.51 ID:fu3Y30tYO
>>69>>87
俺、数ヶ月前までW21T使ってたw
もう少し長く使ってたら、なかーま(=´∀`)人(´∀`=)
だったのに…w
951名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:26:51.01 ID:uNbnHPa80
augj>_<)(^o^)
952名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:26:56.31 ID:SkkNrjxN0
サムスンにトドメを刺すのはドコモの担当だから。
ドタキャンで破綻させる計画らしい。
953名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:26:59.40 ID:uAmS8zDQ0
>>935
四国だけどAUは強いよ
ドコモかAUしかいない
アイホン欲しさにソフトバンク入って全く使えないとかいう同僚を皆で笑ってた
954名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:26:59.73 ID:NVeRDEPI0
>>762
まだYahooBBがある!!!wwww
955名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:00.47 ID:+TeTRxc6P
>>943

自分はまだ3Gだわヨボヨボだけどな
956名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:10.69 ID:0JdsayNGO
929はニート
929はニート
929はニート
929はニート
929はニート
957名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:13.53 ID:5pft6b090
docomoユーザーざまぁwww
958名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:15.62 ID:GI7rRGpa0
まじ乗り換え確定

今持ってるiPhone4はiPodタッチ化して車に装着だな
959名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:18.01 ID:t+taTn9d0
ドコモはiモードを使えるようにしてくれないとかでアップル見限った。
で、日本の半導体は高いから富士通の技術をサムスンに売ってサムスンで
安くつくらせようと手を組んだ売国企業ですね。
960名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:20.92 ID:++dFeGAK0
時代はAUだな!iPhone5の性能をフルに使えると思うと胸が熱くなる!
961名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:25.05 ID:yZ5IE6Lz0
962名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:25.85 ID:vltJwhKN0
>>944
キチガイクレーマー鬼女の話聞くとガンガン売り上げ上がるんだよな…
963名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:29.10 ID:HdTkPhAM0
>>942
すでに他国じゃauと同じ規格のiPhone出てるよ
964名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:29.50 ID:ykgEsSO60
あとはホークスから身を退いてくれたら地元民としては最高
965名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:29.55 ID:0HtqL/Eh0
よくわからん。
誰かドラクエで例えてくれ
966名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:31.86 ID:Z8zcvPcv0
verizon mobileのiPhoneは
電話と通信が同時にできなかったような

AT&Tがそれでネガキャンやってたような
967名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:38.76 ID:v3fV29f90
>>928
> au株全力買い行きました
> 26日公式発表なら鉄板確実だろ

交渉破談で暴落に1000パケットほど
968名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:40.52 ID:hk+XzXN20
え、俺は次はauなの?
969名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:54.71 ID:2xcT+5l+P
しかしauはiPhoneを全面に押し出すのかね。
ブラックベリーみたいに恐々出さないだろうな。
iPhoneユーザーは次期iPhoneを待ちわびてるから、発売日から数日遅れてソフトバンクに遅れを取るとシェアをたいして奪えんし、
その辺ちゃんとしてほしい。
970名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:55.03 ID:hbw3lsYh0
ちょうど二年前の11月にauかiPhoneに替えた。2年契約も終わるしタイミングピッタリでauに戻るわ。
971名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:56.57 ID:fvs7CHRe0
>>7
ドコモは「ボーダフォン」と一心同体になるから
自然、iPhoneユーザーを取り込むこととなる。
972名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:28:00.10 ID:k+6L+6Ot0
>>792
インサイダーwww
973名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:28:00.20 ID:n+1bafFe0
昨日からやたら禿電の法人向け携帯の
セールス電話が会社に掛かって来るんだけど、
このニュースのせいで法人向け契約減りそうなのかなぁw
974名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:28:05.56 ID:qvUcDSDei
これで3GSみたいなマイナーチェンジだったらウケるわw
975名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:28:08.46 ID:62KUcKfo0
>>965
今、シドーが登場したとこ。
976名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:28:12.10 ID:ggHpaj1l0
さては記者がKDDI株を買いまくってからの発表だな。
977名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:28:13.87 ID:55mcit2B0
AUは海外ローミングとかちゃんと対応してくれんのかな
禿iPhoneはそのまま海外で使えるけど
978名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:28:24.38 ID:bHHaUr8k0
Appleとの交渉のためにフライングして、
うちから出すとこんなにも反響ありますみたいなことを、今から始めるんじゃなかろうか。
979名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:28:26.70 ID:ku08r/5I0
a
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 12:28:41.06 ID:rX4LM3i10
茸=魏
あう=呉
SB=蜀

まずは、赤壁の戦いが望ましい
981名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:28:45.75 ID:QaTNJy/40
i-phone効果でauの株価が急騰に対しソフトバンクの株価が暴落
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316661257/
982名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:28:53.10 ID:RPf3lt320
これは吉報
983名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:28:54.89 ID:g43lTxPr0
ソフトバンクの傘下覚えてないけど、個人資産使って有能ベンチャー買収活動したほうがいいね
このモバイル関連は競争激化で大して儲からない。電力移行は正しい
984名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:28:58.78 ID:IdhQ38bz0
>>942
CDMA版iPhone 4、米国で2月10日発売 - 米Verizonが発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/12/004/index.html
米Verizon Wirelessが2月10日(米国時間)に、米国において米Appleの「iPhone 4」を発売する。
同社はCDMA2000 1x EV-DO方式を採用しており、CDMA系ネットワークに対応する初のiPhoneの登場になる。
またVerizon版が加わることで、米国における1キャリア(AT&T)による独占的なiPhone提供に終止符が打たれることになる。

だから既に出てるっての
985名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:29:03.98 ID:AfcoiNu70
>>942
うん、だからCDMA-2000のネットワークも使えるよ^^

そう、iPhone5ならね。
986名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:29:05.26 ID:WKISQBxE0
完璧に祭りだな
987名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:29:22.98 ID:GeVlMShJ0
au最強伝説

@通話エリアが広い
A通信速度が早い
B3G、固定通信、Wi-Fi、WiMAX、J-COM、来年以降のLTEで全て持ってる。その結果、通信容量がでかい(今年度中に新技術EV-DO Advanced導入で、3Gの容量が最大2倍)
CWi-Fiが10万局。しかも無料で設定いらず
DWiMAXも使えてテザリングも超高速
E料金格安、特に指定通話定額便利。1時〜21時まで無料プランも出ましたよ。
F通話コーデックがEVRC-Bになったことで、現在、通話音質最高キャリア。
G来年にはWiMAX2でさらに高速化&通信容量増。
H来年には、他社よりも高速なエリア展開を進めているLTEがスタートでさらに高速化&通信容量増。
IiPhone、Android、Windows Phone、ガラケー全展開。
Jガラケーサービスのスマホ移植についても最も進んでる(ドコモはauに半年遅れてる)。
KCPとの提携も最も進んでる。(Skype、jibe、Facebook、Google等)

auの圧勝でしょ。
988名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:29:35.32 ID:qLnaqgP20
国内キャリア3社が外資の1商品に左右される現状
989名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:29:39.76 ID:vQvrOhByO
>>965
魔法使いが、ようやくメラゾーマ覚えた
990名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:29:40.01 ID:9RUuKroG0
華麗に1000ゲット!!
991名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:29:40.16 ID:++dFeGAK0
高速回線で緊急地震速報にも対応したiPhone5が使えるなんて嬉しすぎる!AUに乗り替えるしかない!
992名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:29:45.34 ID:ZcUI6dJW0
今までのKDDIスマフォも売れなくなるのでは?
993名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:29:47.67 ID:v3fV29f90
>>972
> >>792
> インサイダーwww

え??実は俺禿げてんだよ
994名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:29:51.37 ID:yh5XlbPk0
>>942
北米や香港で使えて便利。
995名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:29:52.05 ID:uAmS8zDQ0
>>973
地方で使えず災害にも弱いの証明されたのに法人向けって(^。^)y-.。o○
996名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:29:52.10 ID:gPblD0YpO
ドコモから乗り換えるか
チョン企業はいらん
997名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:30:01.94 ID:kYx8B2Yl0
ぼくニートだよ^^
998名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:30:14.88 ID:wu8L5b8V0
>>1000
ならあう最強伝説w
999名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:30:27.59 ID:/ZK0P6tm0
iphoneにする気はないけど脱犬入庭したくなってきた
1000名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:30:28.01 ID:i0p2kQyU0
バカは軽々しくiPhone買うべきじゃないと思う。
iPhoneとかMacと買っていいのは、クリエイティブな活動をしている層に限定してほしい。
洗練されたデザインのアイコンに対するタップから始まる、流れるようなアプリケーションブートのハートビート。
操作と操作の間、思考と思考の間を妨げない、滑らかなビヘイビア。
すべてが直感的な操作でコンプリートされる、それがiPhoneの世界。
まさに世界だよ。道具じゃない。世界がそこにある。
電車の中で、DQNとか女がiPhone使ってるのを見ると、無性に腹が立つ。
愚民層にはガラケーとかアンドロイドがお似合いなのに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。