【企業】 「ドコモは、日本のメーカーよりサムスンを頼りにしてる」 ドコモ+サムスン、合弁会社設立の狙いは

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:15:26.19 ID:izL5t1rg0
非常識なほどの円高、ウォン安だから韓国企業からハードを調達するのもわからんではないがな
韓国経済自体がスワップ次第で死ぬぞ
多分ギリシャなんかよりずっと影響大きい
953名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:15:28.59 ID:RpfKt8K90
しかし日本企業はいまや下請け部品屋か。
この10年で、変われば変わるもんだな。
954名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:15:38.36 ID:PZxMqk5PO
泥船会社
955名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:15:46.48 ID:TiZLCbAFP
>>371
著作権守ることに必死の日系メーカーの製造物なんていらないよ
mp3すらビットレート制限したり着信音設定できなかったり
あんな阿呆なこと考えるとこのもんなんて今後一切使わない。
956名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:17:12.53 ID:2JwM8RiP0
>>947
半年くらい前からスマホ販売の過半数がドコモですし。ギャラなんて今販売ランキングで一位だよw
957名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:17:27.44 ID:X1LSDXK+0
>>953
元々日本の製造業は町工場で営まれる下請け部品屋
958名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:17:44.69 ID:kmWCJYN40
明日解約しに行く。

翌月契約が終わる事を知ってて、わざと先月「解約できますか」と言ったら
「解約料を」と言われた。

あざといわ、docomoショップ。
959名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:17:53.18 ID:mlFvi6uF0
>>952
韓国は二度目だから、また同じことを繰り広げるだけ。
ギリシャはEUが絡んでるから想像付かんな。
960名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:19:15.84 ID:pC/G433F0
>>950
そうか
単発IDだからもう出てこないだろうと思ったのだが
いらぬ世話だったようだな

>>956
だから1,000万人ユーザーの何割さ?
OS別でもこれだぞ
http://response.jp/article/img/2011/07/01/158842/345223.html
961名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:19:18.41 ID:t1KkAMDiP
>>899
>docomo=サムソン以外の携帯を使えば朝鮮を避けられる

無理。

ドコモユーザーから得た、利益金で合併会社へ
流すわけだから避けられない。

ドコモ解約が1番。
962名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:19:43.38 ID:nFmhVDG6O
残念だが、アウを使う事になるか。初のアウだから不安だ。
963名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:19:51.15 ID:b6dHKIMN0
>>838
田舎ほど繋がりいいと思うけど?>あう
古いトンネルとかはネットは繋がり悪いけど、それ以外は会津の山奥でもがんがん繋がるよ。
地域差あるんかな?
964名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:20:00.70 ID:RpfKt8K90
>>957
60年代〜70年代はそうだったけどさ。
それが一時は世界を席巻したわけじゃん。実際10年前まではそうだったわけだし。
う〜ん、何というか…。
965名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:21:13.21 ID:zYTs+1tLO
アウの時代きたな
966名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:21:38.58 ID:+jC96d2Y0
>>963
うちも入るな
田舎でもビルの中でも電波はいい
967名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:22:59.31 ID:DnZwll150
結局、これで一番得をするのはどこなん?
968名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:23:02.51 ID:H4q2mCb10
au iPhoneか。

チョン携帯から乗り替えよう。
969名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:23:26.95 ID:n9ZMcVQy0
俺電話しか使わないから
ポケットベル復活してくれ

選ぶのも面倒くさくなってきた
970名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:24:04.34 ID:IlXIGGqlO
負け組docomo
971名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:24:14.06 ID:Xnn1bkhg0
>>1
合併したらド寒になるのか。
972名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:24:25.66 ID:pC/G433F0
>>967
林檎

AUもそこそこ対価払っただろうが
ソフバンも手を撃ってくるだろうな
つかソフバンは本当にiPhoneだけで株価伸ばしてたから
有利子負債考えるとマジでヤバイと思う
973名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:24:40.69 ID:gqyfPCyy0
そして2年後、涙目になってiPhoneを導入するドコモの姿が・・・
974名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:25:37.04 ID:RcNjwUMK0
丁度、ドコモの解約月だ。天の声かもしれない。
975名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:25:40.83 ID:b6dHKIMN0
>>916
放っておいても没落していく爺様に興味はない。
976名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:25:47.10 ID:WgnyGvrp0
さようならドコモ
977名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:26:10.45 ID:Gjfu3cVT0
>>961
小沢支持を肯定することになるよりはマシ
選択肢が全て売国の時は「〜よりマシ」で判断
978名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:26:20.25 ID:LY3oKylj0
ドコモが盗人に追い銭なら即解約するわ。
979名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:26:53.98 ID:pC/G433F0
しかし林檎さんには出来ればSIMフリーで撒いて欲しかったな
最初に日本一最低キャリアのソフバンを選択したのだから
そっちのほうが販売台数伸びると思うんだけどね
980名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:27:12.40 ID:W4Pl2IEB0
15年忠誠を貫いてきたDocomoともお別れか・・
981名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:27:34.47 ID:t1KkAMDiP
>>977
いやいや、その主張は、おかしい。
ドコモもauも使わなければいい。
982名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:28:20.88 ID:IpB7QLFh0
ドコモに限らず日本企業って基本棚から牡丹餅姿勢だよね
983名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:28:35.70 ID:+jC96d2Y0
984名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:28:40.66 ID:Wvl4NRRJ0
ネトウヨ悔しそうだなw
985名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:29:05.42 ID:Gjfu3cVT0
>>975
ヒント:小沢支持=民主党支持

>>981
それが一番いいが現実的に携帯を使わないのは無理なのでdocomoしかない
986名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:29:20.43 ID:vN3BiRHz0
法則発動
987名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:29:22.80 ID:W4Pl2IEB0
Docomoを見てると吉野家を思い出す、経営が迷走
988名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:29:42.33 ID:RJUvf9yb0
>>36
本国にも見捨てられたキョッポにはわからない事なんだろうなw
989名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:29:50.96 ID:M99JpdyI0
>>963
会津とか都会だろ
岩手ならドコモだけが頼りだ
990名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:30:34.66 ID:t1KkAMDiP
>>985
ありがとう。
ドコモは、解約する決心が付きました。

これから、ドコモ解約してきます。
991名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:30:59.21 ID:DnZwll150
朝鮮は嫌いでも好きでもないが
サムソンだけはいけない気がするなw
992名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:31:27.16 ID:DIrD1t9O0
126 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/09/21(水) 22:42:05.67 ID:FnarZ/DN0
これは近親相姦(試し腹含む)を繰り返した祝いなのか?????????????????????????????????????????????????????

http://blog-imgs-44.fc2.com/a/m/e/amensimpson/ASZS.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_25637.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/5bca77df937aff6e699a564efdc869bb.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/ktx.jpg
http://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/200403260000291ktx.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news4u/3687.jpg

みんな同じ顔w
コレジャあ、海外留学した奴帰りたくないよな。
試し腹 を知らない奴は検索してね。 ちなみにウィキペディアでは削除されてるヤバイ話。
993名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:31:29.03 ID:rMVgeC+XO
脱庭してドコモに戻ってきて数年・・・
回線の快適さをすごく実感して
もう他社はないと思ったんだけど残念だ
選択肢もないしノートとスカイプだけにするかなぁ
994名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:31:35.14 ID:sTfoGIM20
ドコモからauに乗り変える事にした
Iphone出るし
995名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:32:19.73 ID:wQwCLRmb0
ドコモしね
996名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:32:50.58 ID:67aMtyeV0
富士通が参加しなければ良いんだよな? 頼むよ
ヤツラが黙って下請けやってる訳ないのは林檎で証明されてる
997名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:33:11.37 ID:b6dHKIMN0
>>985
小沢・鳩山で作った民主党と、今の売国民主党はもう別モノじゃない?
どっちも売国には変わりないけど。
鳩山はともかく、小沢はこのままだと今の売国ミンスをぶち壊しそうな感じすらするけどw
998名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:33:14.89 ID:5DUFHO1NP
NTTの光工事がずさんなので、auに変えた。
正解だった。
999名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:33:39.51 ID:tQuNj9K50
>>116
ベースバンドチップで日本企業のシェアなんて元からないだろ。
クアルコム様最強、次にTI、STエリクソン、インフィニオン、メディアテック。
NECとルネサスが吹けば飛ぶような僅かなシェアを持ってるだけ。
1000名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:33:44.07 ID:Wvl4NRRJ0
ネトウヨの怒りと悲しみが入り雑じった発狂レスを印刷してネトウヨの家族に送ってあげたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。