【脱原発】 「日本人がやっと抗議した」と欧米人が安堵? 2万人〜6万人の脱原発集会★2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★日本人がやっと抗議したと欧米人が安堵? 数万人の脱原発集会

 英語メディアが伝える「JAPAN」なニュースをご紹介するこのコラム、
今週は19日に東京・新宿で開かれた「脱原発」集会についてです。
あらゆる英語メディアが大きく取り上げたわけでは決してありませんし、取材しなかったところも多いですが、
取材した記者たちの文章からは、参加者6万人(主催者発表)という数字に「やっと日本人もデモしたよ」と
安堵した様子が伝わってきました。(gooニュース 加藤祐子)

○2万人と6万人と3%
 東京は新宿区の明治公園で開かれた「さようなら原発集会」について、私がざっと見回したところ、
英BBCや米CNN、米紙『ニューヨーク・タイムズ』や米紙『ワシントン・ポスト』といった、
おなじみのいわゆる主要メディアはどうも現地で取材していないようで記事が見つかりません。
まあ、そういう関心の度合いが、記者の人数も少ない外国メディアとしては順当かなと思います。
 その一方で、いざ蓋を開けてみたら6万人(主催者発表)も集まったからか、
現場取材していたAP通信マルコム・フォスター記者の配信記事が、『ワシントン・ポスト』や
豪紙『シドニー・モーニング・ヘラルド』、米紙『ボストン・グローブ』に
米ニュースサイト『ハフィントン・ポスト』などなどなどと、実にあちこちで掲載されていました。(続く)

gooニュース http://news.goo.ne.jp/article/newsengw/world/newsengw-20110920-01.html
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316569342/

▽関連スレ
【脱原発】 東京・明治公園で6万人の最大規模集会 大江健三郎さん、鎌田慧さん、落合恵子さんらが呼び掛け★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316531372/

続きは>>2-4 >>5-8 >>9-12あたりに
2うしうしタイフーンφ ★:2011/09/21(水) 14:31:48.10 ID:???0
>>1の続き

 「原発事故を懸念し東京で数万人が原発に抗議行進」という見出しのこの記事は、
「『Sayonara nuclear power(原発さようなら)』と唱えながら何万人もの人が行進した
このデモについて、「ずっと長いこと原子力発電に慣れきっていた日本の人たちが、
いかに(原発事故に)揺り動かされているかを改めて強調するものだ」と評しています。

 さらに記事は「チェルノブイリ以来最悪の原発事故」によって原発周辺に暮らしていた
約10万人もの人が退避を余儀なくされ、果物や野菜、魚や水に至るあらゆるものの
汚染が心配されるようになったと説明。8歳から14歳の子ども4人を連れて参加したという
43歳女性の「食べ物の安全性がとても心配。子どもたちに安全な未来を残したい」というコメントを紹介しています。
また、福島から参加した女性が自らを「hibakusha」と呼んだことにも触れ、
「これは広島や長崎の原爆生存者にとって、たくさんの思いが込められた感情的な表現だ」とも解説しています。

 記事は参加者の人数について、警察推計は2万人だが、主催者は6万人と発表していることも説明。
一方で、AP通信と調査会社GfKが7月末から8月上旬にかけて共同実施した世論調査によると、
日本人回答者1000人のうち55%が、国内の原発を減らしたいと答えたのに対し、現状維持がいいと答えたのは35%、
増やしてほしいと答えたのが4%で、原発の全廃を求めるという人は3%だったことも解説。
つまり、今回のデモが必ずしも日本人全体の総意を表しているわけではなさそうだというのが、
データの並列によって示唆されています。(続く)
3うしうしタイフーンφ ★:2011/09/21(水) 14:31:57.44 ID:???0
>>2の続き

 ロイター通信の記事は「過去25年間で世界最悪の原発事故から6カ月、
日本の原発依存を終わらせようと6万人が東京都心に集まった」という書き出しで、
大阪市内から参加したという39歳女性の「原発政策を変えるなら今しかない。
今やめさせなければ、もうずっと無理だと思う」というコメントを紹介。
「参加者の多くは福島から来ていた」として、「私たち福島住民はもちろん
放射能が見えるわけでもないし匂いがするわけでもないが、広がっているはずだと確信している」
という福島から来た男性のコメントも紹介しています。

 被災地や原発周辺、原発作業員の取材を丁寧に重ねている英紙『ガーディアン』の東京特派員、
ジャスティン・マッカリー記者は、「Fukushima protesters」が日本の脱原発を訴えたという記事を書いています。
「Fukushima protesters」は「抗議する福島の人たち」の意味にもとれるし、
「福島第一原発の事故に抗議する人たち」にもとれる。両方かな、と思います。

 「これほどの規模のデモ集会は、日本ではもう何年間もなかった。
警察によると参加者は2万人、一方で報道によると6万人と」と両方の数字を出し、
「福島第一の危機が3月に始まって以来、原発に反対する市民の意見表明として最大の抗議行動」だったと説明しています。
「福島県の住民を含む参加者たちは、日本の原発の即時全停止、
ならびに再生可能エネルギーを中心とする新しいエネルギー政策を求めた」と。

 ちなみに、集会に作家の大江健三郎さんや作曲家の坂本龍一さんが参加していたことは、
AP記事は文末で触れていましたが(配信先のデスクが記事を短くする ために削るとしたら、文末から削ります。
新聞記事も同様でデスクに削られたくない要素はなるべく上の方に書きます)、
ロイター記事は4段落目で両氏に言及。このガーディアン記事は著名人参加者として、
日本国外でもそれなりにネームバリューのある大江氏と坂本氏の名前をあげただけでなく、
「原発に反対したため芸能事務所を去ることになった俳優の山本太郎」氏も紹介。
「電力は足りている。このままでは日本は核廃棄物の置き場になる」というその発言も取り上げているのが、
日本に詳しく日本語話者でもあるマッカリー記者らしいなと思います。(続く)
4名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:32:08.42 ID:KORSCLsF0
でも左巻きばっかり><
5うしうしタイフーンφ ★:2011/09/21(水) 14:32:09.01 ID:???0
>>3の続き

 ガーディアン記事は、休止中の原発を再稼働しなければ日本は電力不足に陥ると
経団連など原発推進派が警告していると説明。そしてそれについて集会で大江氏が、
「私たちはそれに抵抗する意志を持っていることを、政党の幹部や経団連に、
デモで思い知らさねばならない」と述べたことも紹介しています。

 この記事についているコメント欄のやりとりが、ある意味で原発議論の論点が
いくつか出ていると思ったので、こちらも少し紹介します。

「まるで温暖化などなかったみたいだ。温暖化はいずれ何千万人を死なせる。
原発は今のところ日本で2人を死なせた。温暖化対策として最重要なのが原発だ」という
意見が真っ先に書き込まれたのを皮切りに、続いて「そんなこと考えるまでもない。
スリーマイル島やチェルノブイリやウィンドスケールや、その他の原発に関わる『ささやかなミス』を見れば一目瞭然だ。
たったひとつのミスで、何世代にもわたって影響が出る」という反論が書き込まれています。
するとさらに別の人がこれに対して「そういう諸々の事故の被害者をぜんぶ足し合わせても、
化石燃料による犠牲の人数よりは少ないんだよ。
日本では津波によって何万人も流されたけど、沿岸部に市町村を作らせるなと運動する人はいない。
アメリカでは石炭を使う発電所から出る微粒子で毎年1万3000人が死んでいるけど、それもニュースでは聞かない」と
(最後の1万3000人というデータは、アメリカ肺協会の2011年報告書にありました)。

 記事のコメント欄ではさらに、「日本のデモ参加者を100%支持する。
これは単に原発停止や核拡散防止の問題にとどまらない。
これはいかに日本人がこれまでと違ってきちんと自分たちの声を政治に反映させるか、
そしていかに日本人が東電みたいな巨大な多国籍企業と対決するかという問題でもある。
(略)持続可能で再生可能なエネルギーの分野で日本が主要な役割を担っている
未来が容易に想像できる」とも(東電は多国籍企業ではありませんが、
「multinational big business」というのは一部の人にとっては巨悪の象徴なので、そう書いているのだろうと思います)。(続く)
6名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:32:23.92 ID:7hxB5b/U0
  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ
  < `∀´> >>7はパカチョンニダ!
  (    )
  し―-J
7うしうしタイフーンφ ★:2011/09/21(水) 14:32:26.46 ID:???0
>>5の続き

○ついに、ようやくという欧米の視点

 そのほかの詳しい記事としては、オーストラリアABC放送のマーク・ウィラシー記者のリポートがありました。
いわく、「日本の反原発デモで警官よりデモ参加者の方がたくさんいるという、珍しいケースだった」と。
「参加者にはファッションデザイナーたちもいればホームレス支援団体もいた。有名人も会社員も主婦もいた。
演説の内容に、大勢が涙ぐむこともあった」とも。

 そして、「ここまでくるのに6カ月かかったが、この国の反原発運動はついにある程度の勢いを獲得した。
福島のメルトダウン以来、今回のこれが最大のデモだ。しかし参加者たちにとって、この勢いを持続させるのが課題となる。
特に新しい総理大臣は、原子力発電を維持したいと示唆しているので」と記者は報告しています。
さらには、「この国はようやく、あるべき形で動き出した。そういう人もいるだろう。
自分の国の政府や原発企業が果たしてきちんと仕事をしているのか、
ついに何万人もの市民が公然と疑問を呈し始めたのだ」と。

 ウィラシー記者が書いている、日本がやっとここまできた、「ようやくあるべき形で動き始めた」という思いには、
多くの欧米人が同調すると思います。私が直接やりとりしている人たち、あるいはtwitterなどで目にしている人たち
(いずれも日本生活経験者の欧米人)の多くが、まさに同じことを言っているので。

 ここから先は私の意見ですが、基本的にデモとか政治集会とかで大事なのは参加人数ではないはずだと思っています。
大事なのは発信されるメッセージがどれだけ多くの共感を得られるか、そのメッセージがどれだけ
政策決定プロセスに影響を及ぼすかだと。なので、「2万人」とか「6万人」という人数をそれ自体で
どう評価するつもりもありません。単なる数字上の比較なら、たとえばアメリカの政治風刺で
大人気のコメディアン、ジョン・スチュワートが去年ワシントンで開いた
「正気を回復するための集会」の参加者は21万人超(マスコミ推計)でした(私もそのひとり)。
あるいはイラク戦争開戦に反対して2003年2月のロンドンで行われたデモは、警察発表75万人、主催者発表200万人弱でした。(続く)
8うしうしタイフーンφ ★:2011/09/21(水) 14:32:43.15 ID:???0
>>7の続き

 参加人数の多い少ないを云々しても、上には上がいるし、
たとえ200万人が行進してもイギリスのイラク戦争参戦は食い止められませんでした。
「ふだんは政治集会なんか参加しない」理性ある人たちが21万人以上もワシントンに集まったからといって、
アメリカの政治議論からクレイジーな極論が消えたわけでもありません。

 ただし英語圏、ないしは欧米圏では、民主国家の良心ある市民たるもの政府や政治に不満がある時は
平和的な抗議行動に出るものである、それが市民としての権利であり義務である??という「常識」が
18世紀くらいから徐々に成立しています。それが当然だという感覚は、今や本能に近いものになっていると
言ってもいいかもしれない(もちろん、たとえ「常識」だからといって特に行動はしない
サイレントマジョリティがマジョリティなのはどこでも一緒ですが)。
なので、「どうして日本人はこれだけ東電や政府にひどい目に遭わされているのに、デモしないんだ」と不思議がる、
ないしは違和感を覚える人たちが、現に私の知る限りでも実際にたくさんいました
(震災直後に「日本人は暴動しない、略奪もしない、すごい」と褒められたことの裏返しとも言えます)。

 豪ABC放送のウィラシー記者はその違和感をずっと抱えてきたのではないか、そう想像します。
そして私の知り合いたち同様、やっと「警官より大勢」の日本人が集まって抗議する姿を見て、
やっと自分たちの「常識」の範囲内に日本人が収まった、これなら理解できると、
ある意味でホッとしているようにも思えます。

 日本人は何をされても権力に抗議しない不気味な連中……という違和感が欧米人の間で多少なりとも払拭された。
その意味でも、「さようなら原発集会」は有意義だったのではないかと思います。

gooニュース http://news.goo.ne.jp/article/newsengw/world/newsengw-20110920-01.html?pageIndex=2
9名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:33:12.93 ID:1ACp8MpG0
>日本人がやっと抗議した」と

いえ、全員朝鮮人です。
10名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:34:43.57 ID:NHJvlMqy0
残念ですけどこのデモは朝鮮人がやっております
11名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:35:33.97 ID:+A2FKHIq0
朝鮮人wwwwwwwww

日本の破壊活動を行う テロリスト朝鮮人
12名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:35:46.04 ID:hPQhmrlc0
>日本人がやっと抗議した」と
いいえ。全員休日出勤扱いです。
13名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:36:12.68 ID:nQh+WvPu0
政治への不満よりも、電車が10分遅れるほうが日本人の怒りは激しいからなあ。
14名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:36:41.42 ID:PFRM3NB+0
アメリカ人は日本人とチョンの見分けができないのか
そりゃ困ったな
15竹島と対馬と佐渡島と尖閣諸島と北方領土は日本固有の領土です:2011/09/21(水) 14:36:58.94 ID:lZY+LL1AO
朝鮮進駐軍がふたたび暴れまわる日も近い!?
外国人参政権が地方議会では「自治基本条例」や「常設型住民投票条例」
などと名前を変えて条例レベルでデモに隠れて地方から侵攻してます。
外国人参政権や人権侵害救済法案と同時に監視や電凸が必要です。
北朝鮮宗教も許せますか?拉致被害者は一向に帰してもらえません。
http://www.youtube.com/watch?v=M-d1g9DIDBM
民主党と公明党が地方参政権を通すって!?
ttp://www.youtube.com/watch?v=KOF8xkXTQKM&gl
16名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:38:16.26 ID:r6KOKG9q0
革マルなど左翼組織が多数参加
17名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:38:56.88 ID:ZRNpQRYD0
もう反原発派は反米とか言ってられないよな
18名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:40:04.75 ID:6+YYEvwZ0
これだけの事故があって原発反対のデモが起こらない方が不自然。
全体主義国家ならふつうかもしれんけど。
19自分の物差しで荒らし判定するバカの見本:2011/09/21(水) 14:40:14.93 ID:uxGFRhkE0
336 :日出づる処の名無し:2011/09/21(水) 02:27:21.04 ID:2KD/KBnU
どうしても荒らしに触りたい人は、どこのスレにもいる。
スレ住人が様子を見て専ブラであぼーんしても、そういう人は粘着質でいつまでも>>付きでレスを返す。
常套句は、
「専ブラ入れるほどじゃない」
「反論しないと増長する」

荒らしに構うのも荒らし。

2chでのお約束です。
スルースキルが無い人は、自分も連鎖あぼーんされているのを自覚して欲しい。
20名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:40:20.72 ID:EQpqUlU70
反原発もひどい集団だよw
21名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:40:25.83 ID:01Ldc/LE0
>>13
開発至上で民主主義の根付いていない発展途上国
22名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:40:31.49 ID:PpnZRXBw0
>>10
原発利権はチョッパリがすすっています
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/21(水) 14:40:57.98 ID:gcLxVV6h0

日給8000円の労組の休日出勤です。

24名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:41:19.20 ID:1Egvq9bg0
原発反対はカモフラージュ。

反日・支那チョンマンセーの馬鹿サヨの集会でした。
25名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:41:37.68 ID:lqmi6Ia00
>>999
国とは国民人間も含めてですよ
あなた池沼ですか
26名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:41:58.35 ID:KORSCLsF0
脱原発≒反日左翼、みたいになったら結局国民の反感買って脱原発できない悪感・・・
27名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:43:29.02 ID:McqTUUIK0
まだまだマイノリティだろ
28名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:43:37.54 ID:WzUJRRFZI
日本人は何やっても怒らないから、やりたい放題だよ!
29名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:43:39.45 ID:B3FN7nBV0
2〜6万人って記事の信頼性揺るぐ程開き有りすぎ
原発うんぬん以前に、ちゃんと調べたの?このニュース
30名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:43:55.36 ID:lqmi6Ia00
>>26
そのとおり
まったく迷惑な連中だ
31名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:44:37.90 ID:HMmEJs1z0
こののんびりとしたスレののび方だと、このデモ左翼が期待するほど
大きな影響力なさそうだな、空撮で見たら組織的な動員がデカイから
本心で参加している人の数は凄く少ないかも。
32名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:45:37.98 ID:ovea3m9U0
デモの写真見たが、わざとかと思うくらい
日の丸が無かったな。
あったっけ?
33名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:46:07.18 ID:Y3bbLo3A0
未だに原発推進なんて言ってる奴がキチガイな訳で
34名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:46:08.34 ID:gaOGL83f0
前スレで人生初1000GET(偶然だけど)
我ながら良い事書いて〆られたと思う。
35名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:46:44.83 ID:PpnZRXBw0
東電工作員が必死だな
36名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:47:19.37 ID:1Egvq9bg0
現状で普通に考えりゃ、これ以上原発はちょっと・・・だろ。

でも、大江や山本のような輩が、シャシャリ出ている集会なんざお断りだ。
37名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:48:29.61 ID:lqmi6Ia00
>>36
そのとおり
反原発が胡散臭くなる
まったく迷惑な連中だ
38名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:48:52.22 ID:Poma8soh0
全総数なら5万人ぐらいかも、瞬間的な最大値なら4万人ぐらいかも、デモ行進を歩ききった人は2万人ぐらいじゃないか?田舎の人は大変だけど今度東京まで見においで。
39名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:48:59.79 ID:wFa91Nd00
欧米は日本の経済的躍進に嫉妬している。その原因を「権力に抗議しない不気味な連中」と見ている。
だから混乱が無いのは面白くない。日本人よもっと騒げ、と煽りたいのだ。
その手に乗ってはならない、秩序ある前進、をこれからも続けなければならない。
そして世界の盟主になるのだ。
40名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:49:42.44 ID:gaOGL83f0
>>3
http://iup.2ch-library.com/i/i0425627-1316572146.jpg

これとは別にちゃんと掲げてやってた人達もいるんだけどね。
変な集団が多すぎ、目立ちすぎで影が薄かったんじゃないかな。
41名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:50:02.35 ID:MJwLCIAT0
デモしてる人を朝鮮人だとデマしてるは東電社員ですね
よくわかりました
42名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:50:40.56 ID:gQNmtOQh0
この記事の通りじゃん
女将に従うばかりだから景気悪くなり格差社会になり
犯罪増えて借金増えてどんどん悪化したんだろ。
昭和はもっとデモが多かった。
庶民は意識的に政治活動しないとカモにされ続ける。
43名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:51:01.06 ID:r6KOKG9q0
脱原発というものの
憲法9条改正反対の旗が目立ってた
44名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:51:40.06 ID:mL08zTNpI
おじちゃん達今日は仕事お休みなの?
45名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:52:55.43 ID:u+anRIo/0
まあ、当然だわな。

右翼だの左翼だのがあって、それに関わるのはまっぴらだ、という
日本人の考え方は欧米にもなくはない。
日本が特別なのは、そういう運動を主導する団体を孤立させ、できれば
反社会的という立場に追いやってしまおうという習慣を持っているところで、
これは昔の農民統治で使われた密告制度なんかの名残なんだわ。

日本が欧米のような市民運動ができるようにするためには、まず既存の
右翼・左翼と呼ばれる活動団体そのものを浄化して、おかしな思想の持ち主の
楽園にしないように、市民自身が統括運営するようにしなきゃならない。
こういったことは行政にはできないので、個人レベルで団結して何とかしなきゃ
いけないが、そういうことをすることもできないよう教育されてるのが日本人。
46名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:52:57.32 ID:SVtKdtpX0
>>42
そういうことだわな。
昭和というより、米騒動だろうが日比谷焼打ちだろうが、それこそ中世以来の一揆だろうが、日本でもちゃんと伝統がある。
47名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:53:17.80 ID:gaOGL83f0
>>44
おじちゃん今日は定休日だから
夕方歯医者に行くまで張り付いちゃうぞ!
48名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:53:32.89 ID:Poma8soh0
日の丸はもっとあってもいいとは僕も思う。
ただ、日の丸そのものを攻撃してた人はいないよ。
49名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:54:08.99 ID:DqPyxeEk0
自分の家の近所に原発なんて絶対嫌だもんな
福島みたいに近隣にまで迷惑掛ける可能性を考えたら、地元だけの判断で受け入れも無理だろうし
次は何かを考える方が早いやね
50名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:54:43.81 ID:Z6+rVOQ/0
【韓国】李明博大統領、国連で原発拡大を主張へ 国際社会の論議を呼ぶと予想される [09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316479384/
51名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:55:03.60 ID:HW+abCM70
>>44
あと5分ぐらいで市場引けるからね
そしたら遊ぼうね
52名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:55:03.82 ID:DSugiqjA0
オタク連中のフジデモは世間では相手にされない漫画だなw
53名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:55:04.64 ID:WUGRPvQ40
>>1 春先だったか

日の丸排除集会


それはなかったことになっちゃったんだwww
54名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:55:46.80 ID:wN56Mt3R0
胡散臭い
大江健三郎
朝日新聞の定義集も支離滅裂
55名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:55:58.35 ID:mL08zTNpI
>>47
外せしうむ舞ってるから気をつけてね!
56名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:57:15.29 ID:lqmi6Ia00
脱原発、反原発という、安保闘争以来、久々に現われた大きな“反体制ネタ”
に左派の気分が高揚している

これで脱原発が遠のいたな
まったく迷惑な連中だ

57名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:57:36.61 ID:gaOGL83f0
>>48
貼ってくれという意味に受け止めたので
さよなら原発集会で日の丸に攻撃する既知害動画を貼っておきます。

http://www.youtube.com/watch?v=dxn2CfDgVwA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=7EdZ6pa1q50
58名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:57:44.15 ID:KBGijSwa0
左臭いね
59名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:57:47.54 ID:PpnZRXBw0
チョッパリも6万人がデモに参加wwww
ネトウヨ完全敗北wwww
60名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:57:53.50 ID:WUGRPvQ40
>>6 wwwww
61名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:58:00.77 ID:q2met/iY0
外国の反原発デモの時は 「国旗」は ないのでしょうか?

教えてください。
62名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:58:55.58 ID:gKivlc0t0
日本人ならこの動画を見ておくべき。これが真実。

823 :名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:31:33.34 ID:gKivlc0t0
【フジテレビのスポンサーにフジのぼろぼろの日の丸を見せよう!】

フジテレビの全スポンサーにこの動画のURL付けてメール送ったら楽しいだろうね♪
みんなでやりませんか?w

フジテレビが掲揚していた日の丸はボロボロだった11.9.19フジ抗議街宣
http://www.youtube.com/watch?v=-7A8OrDzPRk

売国企業はどこかを計るフィルターにもなります。

是非ご協力を!
63名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:58:57.73 ID:jh7wPfzq0
代替えのエネルギーか見つからないうちは、いくらデモしてもだめだな。
64名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:59:09.75 ID:WzUJRRFZI
何かネトウヨが湧いてると思ったら

デモの規模で圧倒的に負けたヒガミか。。

65名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:59:33.48 ID:YGTy9wPi0






丑必死w
66名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:59:38.83 ID:Poma8soh0
一対一だな・・・
67名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:00:22.81 ID:uyPReIUP0
>>42
御上頼みデフォルト、御上に全面依存メンタリティだから、ちょっと御上がミスるだけで、クビのすげ替えに走るのさ
御上以外に支える骨があれば、御上がミスっても、クビすげ替えて何とかしようなんて思わない
実はその「骨」が、「新しい公共」だったはずなんだが、潰されたね
68名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:01:17.95 ID:A+pv248p0

心配かけてすいません、日本人やることなすこと遅いから。
69名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:01:55.43 ID:PpnZRXBw0
ネトウヨはこの期に及んでまだ原発推進かwwww
チョッパリの東電工作員は死んでよし
70名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:02:07.99 ID:lqmi6Ia00
馬鹿サヨが
何で民主党と東電にデモしないんだよ
集まってわいわい騒ぐだけで済ますとかオナニーすんなw
71名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:02:37.82 ID:1Egvq9bg0
原発推進だなんて未だに言ってるヤツは、
九電の例もあれど、ごく一部の甘い汁吸ってる奴らだろ。

問題は、この中に、
日本の国旗国歌が嫌いな馬鹿サヨが混じってるって事。
72名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:02:41.03 ID:NW32ObAK0
左巻き政権なんだから左巻き同士仲良くしろよ
73名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:02:43.13 ID:8+L7d7ov0
>>63
代替えのエネルギーなら問題ないよ
水力発電所や火力発電所をフル稼働させれば
電力は十分確保できる
74名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:03:05.68 ID:Poma8soh0
ボコラレテないじゃん?
75名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:03:23.66 ID:8DNQgYpy0
>原発の全廃を求めるという人は3%だった

「原発いらない」とか叫んで行進してるのはどこの国の人?
76名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:03:25.24 ID:CorM0lp90
>>61
ないね
ドイツ在住だが、国旗とかEU旗なんて、見たことない

だって脱原発に関係ないもん、国旗なんて
77名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:03:25.50 ID:kTlgDR7C0
民主党も自民党も
電力の金にドップリ浸かっている。

デモと選挙だけが民意を反映する力、
反原発の党に支持を集中させよう。
新たに作るほうがいいのかも。
78名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:03:54.56 ID:SHrhAnZ70
>>32
何で脱原発デモに国旗がいるんだよw
79名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:04:10.90 ID:SVtKdtpX0
>>61
写真、少ないけど、ドイツの反原発デモ。
国旗は見当たらないわな。
http://pirori2ch.com/archives/1506576.html
80名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:04:24.58 ID:Q4uqGDw70
だけど大江とか落合とか・・とかとか
一般の日本人が昔ほど思い通りにならないことはひしひしと感じ取っているだろう。
民主党を政権に付けたことで何かが狂ってしまったと
自分達の非力やら無能さやらを毎秒毎秒自覚しているはずw
そしてこの自然災害の破壊力の前には醜い悪巧みも歯が立たないと
さぞかし途方に暮れていることだろう。

81名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:04:46.86 ID:XTEChkzN0
山本太郎は、福島の住民利用しないでほしいわ。
反原発デモのスレには、『公団』『職安』『公家』『俺の友達が公安』工作員が見当たらないw
82名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:04:52.51 ID:lqmi6Ia00
>>76
うん、そうだね
9条とか打倒日帝も関係ないね
83名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:05:49.83 ID:HW+abCM70
チョンが日本の原発支援してるっていう巧妙なデマでも流しておけばもっと脱原発に傾いたかもしれないのに…。
84名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:05:50.39 ID:NW32ObAK0
>>73
いざとなったらパチンコ屋つぶせば良いんだしな
85名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:06:01.11 ID:+BjXzrzZ0
従軍慰安婦など存在しないのに河野が日本国家に汚辱を被せた責任はなんと韓国大統領が日本大使館の前に慰安婦記念碑を建てるという
まさに挑発行為を開始した!
売国奴河野に全責任はあるものの歴代日本政府が菅まで韓国に弱腰外交を行なってきた付けといえる。
ここまで舐められるのはドジョウ内閣を徹底的に馬鹿に仕切っている証拠だ!
86名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:06:29.14 ID:1Egvq9bg0
この日本で、いつ・どこに「日本の国旗」があろうと、反対される言われないだろ。
87名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:07:00.75 ID:nK5+hq/WP
原発は反対だけど、大江とか左巻の連中とはデモしたくない
88名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:07:53.49 ID:Bs52npff0
現実問題、まだしばらくは原発を使わざるを得ないだろ。
将来的には研究炉はともかく商業炉は全廃するのが望ましいけど。
代替エネルギーが見つからない中で「原子力発電を廃止しろ!」って叫ぶのは浅はかすぎる。
89名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:08:08.04 ID:gaOGL83f0
>>79
これ福島の事だよね?酷い・・・
http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/e/8/e87ba78e.jpg
90名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:08:33.29 ID:SVtKdtpX0
>>86
なんで反・脱原発のデモで、原発を推進してきた「国家」のシンボル(日本の国旗)が共存し得るのかね。
辻褄あわんだろJK。
91名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:08:53.45 ID:Poma8soh0
俺は原発に反対してくれたらなんでもいい、国旗でもなんでもガンガン揚げてくれ思想とかもどうでもいいよ。
92名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:09:26.46 ID:FV7Dfbh/O
脱原発とか極論いわないで減原発が必要だろ
代替エネルギー問題とSoftbank問題もあるし
93名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:09:54.92 ID:rI6yUU/j0
ミヤネ屋も盛り上げようと必死になってageてたが、なんかすべってたな。
どう贔屓目に見ても本心はフジや花王のデモに張り合っているだけとしか思えないから
そのチョーセンジン的な卑しさばかりが鼻について軽蔑を感じるだけだ。
94名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:10:14.18 ID:FFyoUZOpI
原発は上手くやれば良い技術だということは否定しないよ。上手くやれればね。
でも、常に自然災害や人災が付きまとう訳だから、
災害大国日本に原発は自殺行為。
95名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:10:25.97 ID:mfFSDpEG0
大江は北朝鮮問題なども出てきて、大江の社会的発言は非難されるべきと言われてきてたのに
ここで丁度良い寄り付き場所を見つけたね。当分はこれでまた社会的に行動する知識人を
大衆相手に標榜できそうだ。
96名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:10:50.64 ID:lqmi6Ia00
>>90
意味不明
あなたは外国へ住めばいいよJK
97名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:11:36.63 ID:SVtKdtpX0
>>96
意味わからないの?
頭が悪いんじゃない?
98名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:11:39.16 ID:1Egvq9bg0
>>90
反原発・原発推進と、日本の国旗は関係ないだろボケ。
世界において、原発推進のシンボルが日本の国旗なのかよ。
99名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:11:42.80 ID:fhm3ACYu0
ブサヨの唱える脱原発はただの国家解体、もうねアホかと。
100名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:11:49.33 ID:ZfGK73P50
アホ主催者(38歳契約社員)の婚活に利用されたアホウヨよりはマシだろう
101名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:11:57.11 ID:tU/uPi2a0
低民度化してホッとしてるわ。今頃。
102名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:12:11.70 ID:rI6yUU/j0
だいたい本当に原発に反対していると言うなら、なぜもっと早くやらないんだよ。
今頃やっても意味ないだろうが。
103名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:12:17.49 ID:/bdG+Ah50
右翼=元暴力団

暴力団が政治屋の看板掲げたのが右翼団体

by三宅先生談話
104名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:12:44.74 ID:ACjCedpg0
>>90
こういうチンパンジー脳な奴ってまだいたんだ
いやチンパンジーに失礼だな、昆虫並みの脳だな
105名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:12:52.54 ID:lvQQycCf0
>>90>>76
普通、そうだよなぁ。
106名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:12:56.78 ID:NHJvlMqy0
チョッパリって書いてるやつは明らかに朝鮮人じゃねーか
107名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:13:09.97 ID:lqmi6Ia00
>>97
基地外すぎて話にならない
あれだろアナーキストとかだろw
108名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:13:24.55 ID:jh7wPfzq0
>>73
ダム嫌いだもんwww土建屋利権のシンボルだぞ。
109名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:13:31.39 ID:8DNQgYpy0

>一方で、AP通信と調査会社GfKが7月末から8月上旬にかけて共同実施した世論調査によると、
>日本人回答者1000人のうち55%が、国内の原発を減らしたいと答えたのに対し、現状維持がいいと答えたのは35%、
>増やしてほしいと答えたのが4%で、原発の全廃を求めるという人は3%だったことも解説。
>つまり、今回のデモが必ずしも日本人全体の総意を表しているわけではなさそうだというのが、
>データの並列によって示唆されています。

圧倒的少数派のデモなのに2万7千人も集めたのは凄い組織力だな〜と思いました。
110名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:14:04.99 ID:CimyvrICO
>>90
君って国家と政府の区別ついつないんですね。
111名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:14:20.08 ID:SHrhAnZ70
>>86
たまたま持っているにしても、主旨の誤解が生じるよ。
それはデモ主催者からすれば思わしくないこと。
112名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:14:24.25 ID:Bs52npff0
>>104
昆虫に失礼
113名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:14:30.56 ID:HjwEVV+g0
今回は子供と食べ物をやられたから、
いくら柔和な日本人でも怒るさ。
114名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:14:49.00 ID:1Egvq9bg0
>>105
おまえらはコンビかw
この前スレでも同じ事してたなw
115名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:15:00.89 ID:CgpfepS00
国旗関係ないなら掲げても無理やりおろす必要ないよね
116名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:15:08.26 ID:ISS5r/gr0
>原発を推進してきた「国家」のシンボル
>反日勢力を許容してきた「国家」のシンボル

何とでも言える
国旗に罪は無い
117名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:15:29.30 ID:wBLL0pY90
>>98
日本は国策で原発を推進してきた国だが
日本史、べんきょうしてね
118名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:16:01.20 ID:INRm8Kwr0
>>1
スレタイで丑余裕でした。
119名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:16:05.85 ID:mfFSDpEG0
>>90 原発などがこの世に存在しない時代から、日本の国旗はあの日の丸だったんだぞ。
当然その時代の日本に原発なんかなかった。
今後将来原発のない社会を日本で実現できた場合、あの日本国旗をわざわざ変えるのか?
原発なき日本を目指し、それがあるべき未来の日本だと考えるなら、日本国旗を掲げて
全くおかしくはないではないか。
どれだけ頭が固いんだか?
120名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:16:45.18 ID:rNUzcqI20
今回建屋の残骸は確実に吹き飛ばされると思うんですが
なぜかニュースでは、今はどうでもいい集会とか新宿駅の今の様子とか
121名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:16:57.82 ID:/6Db6Zfk0
おい、野田が再稼動するってよ
再稼動
原発推進するんだってよ

デモしなくていいの?
まだ官邸は改修中で野田がいないから、
野田がいる議員宿舎の前で熱烈なデモをするべきだと思います
そうしないと欧米人が安堵できませんよ
デモの直後に再稼動表明ですからね!
122名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:17:00.04 ID:Poma8soh0
58パーセントが圧倒的少数派?算数わかる?多数派さん?
123名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:17:03.47 ID:SVtKdtpX0
>>110
国家と政府の区別?
国家と政府の区別と、なんの関係が?
日本は、政府のみではなく、政財含め、国家ぐるみで原発推進してきましたけど?
おまえ、低学歴だろ?
124名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:17:05.43 ID:IENljjWV0
>>90
反原発を唱えてる連中は当然のごとく反日本なので
日の丸は禁忌の対象になるに決まってるし。
125名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:17:32.65 ID:SHrhAnZ70
>>115
逆。
関係ないから持つべきでないよ
126名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:17:58.90 ID:Qlf4qZ5m0
原発反対は分かるんだけど反体制=日の丸排除の意味が分からないんだよね。
日本を、日本に住む人を守る為の行動なんじゃないの?
なんで日本の国旗を敵視するの?
127名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:18:22.20 ID:8+L7d7ov0
>>124
小林よしのりは反日だったのか…
128名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:18:34.00 ID:Woc4IKqE0
食い物が絡んだからなwww
129名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:19:00.21 ID:3oINNIgN0
左翼デモの実態
こういうキチガイがいるから危険
気に入らないとあたりかまわず暴力振るう
それは同じ目的で集まった人たちに対してもだ


日の丸掲げた人にモノを投げつける
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews044385.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews044386.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews044389.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews044388.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=dxn2CfDgVwA&feature=player_embedded

6/11 新宿デモ 中山一也からのもめごと 日の丸掲げた人に襲いかかる
http://www.youtube.com/watch?v=7EdZ6pa1q50#t=3m48s
130名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:19:06.22 ID:Z1hgB3sI0
“マスコミ”に対してのデモがあれば参加したいです
131名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:19:12.83 ID:/6Db6Zfk0
野田の原発推進に抗議しないの?
民主政権がやることであって、
民主党はそれに反対しないのであって
そうであれば民主党が原発推進ということなんだけど

いいのそれで?
為政者に直接向かってデモをやるべきじゃないの?
安保改定のときみたいにさあ
132名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:19:29.90 ID:1Egvq9bg0
>>117
お前、日本語分からん馬鹿か?
いつ、日本の国旗が、原発推進のシンボルになったんだ?

ならお前は、原発を持ってる国の国旗みると反対って叫ぶのかw
133名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:19:41.48 ID:VEi1rMeB0
ウシが大喜びで記事建てるってことは・・・
そういう事だ
134名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:20:00.75 ID:IrRbGg1c0
わたしは原発を推進するよ!
135名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:20:01.82 ID:SHrhAnZ70
>>126
敵視とノーマルを一緒にしてはいけない
136名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:20:05.98 ID:lqmi6Ia00
>>123
本来は国と国民が対立することなんかない
それを言うなら行政を行う人達と国民の対立だろ
国と国民が対立関係なら国という枠組みが存在しない
低学歴乙
137名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:20:18.57 ID:N15QVkhdO
>>124
宗教みたいでキモいですよ。ウジデモに参加してチョン嫌いで反原発の俺はどうなるんだ?
安心安全でお馴染みの推進派が何を言っても信憑性ない。
138名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:20:26.48 ID:7SINLutK0
>>90、普通に正論じゃん

国旗カルトは、フジテレビの国旗を引きずり下ろしたチャンネル桜にまずキレろよ
139名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:21:26.29 ID:/6Db6Zfk0
なるほどそうかそうか

では、野田、野田内閣、野田民主党に対してのデモにおいては
強烈な原発推進国家である韓国国旗を聖なる火力の象徴である火によって浄化しようではないか!
140名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:21:35.99 ID:SBR/Qu4A0
たかだか原発の歴史60年程度でこんな惨事引き起こしておいてこれから先もっと酷いのを引きおこさんわけないだろwww
141名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:21:53.55 ID:SVtKdtpX0
>>136
>国と国民が対立することなんかない
wwwww
ならなんで憲法があるんだよww
開いた口が塞がらないわ。
おまえ低学歴だろ?

142名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:21:56.79 ID:0gLnGpJM0


    ▲  ▲                     ▲  ▲
     ●                        ●
     ▲                        ▲
            _,,..,,,,_
   、,  ,,, 、,,  / ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,   @  ,,, 、,,
     、,   / l  /____/ ▲  ▲ ヽ|ノ,, ,, ,、
     @ ,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄  ,,  ●、  ,,、,, 、,  ,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、 , ,、,  ,  " ▲ ,,  、 , ,, 、 ,
143名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:21:56.88 ID:ngg1m49V0
国旗国旗騒いでるのって日本人じゃないよな
144名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:21:57.72 ID:DD7UVhqWP
極左翼は原発再稼動宣言した野田に抗議してみろ!
極左翼は民主党に抗議してみろ!
お前ら極左翼がいなくなったら、俺もデモに参加するぜw
極左翼はデモから出て行け!
一般人を勧誘するのをやめろ!!!
145名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:22:00.54 ID:D9SKEWcy0
たまたま車で通りすがったんだけどこのデモ絶対2万人も集まってないよ
2万人ってのがどんだけ凄い人数か知らないんだろうなこの記者は
適当に人数盛りすぎ、ライブで2万人がどれだけの人数が見てこいっての
146名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:22:01.43 ID:UQrhE8/o0
>>90
北朝鮮の収容所にカエレや、工作員!
これからはこんな左巻き朝鮮人大江なんかアメリカで暗殺して
日本人による日本人のための右巻き反原発運動ね、これが未来の潮流
147名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:22:03.21 ID:mJr9twZY0
>>119
そのとおり。日の丸も君が代の元になった歌も大日本帝国が明治に誕生する遥か以前から存在している上に
大日本帝国が滅んだ今の日本国になってからも存在し続けている。

反原発だろうがなんだろうが日の丸を掲げる事に何の不都合も無い。
既に日本国になってからのほうが日の丸の歴史は長くなりつつあるんだしな
今後も国旗であり続けるさ
148名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:22:09.43 ID:Qlf4qZ5m0
>>135
うーん、益々分からない。原発反対のノーマルは左翼団体の組織動員って事?
149名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:22:13.91 ID:tQTPqMUK0
反原発デモよりAKBのじゃんけん大会が話題になる国
150名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:22:17.71 ID:BV2pWPzG0
>>126 単に頭がバカ、古過ぎる左の感性、政治的コネクションとして差し障りが出てくる。
そこらなんじゃないのかな。
余り露骨な排除やってると、目的は達成できず、しかも正体バレバレといった
本末転倒な事になると思うよ。
自己満足な空振りに酔うのは慣れてるので、それで良いと考えてるのかもしれないけど。
151名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:22:50.86 ID:bqg4PZVl0
>>126
そこだよね。
どの国の反体制派も自国をより良い方向に進ませようと動くだろ。
裏に外国人が存在し、上手い事言いくるめられてる馬鹿。
けど体制である民主も外国人勢力に牛耳られてるし自民もそう。
結局国民全部が馬鹿だから気付く気付かない関わらず他人の掌の上で踊ってる。
152名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:23:11.11 ID:Poma8soh0
政治体制とエネルギー問題は関係ないよ・・・・
今後は原発は共産圏にしか残らないと思うよむしろ・・
153名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:23:36.81 ID:tU/uPi2a0
デモで物事はひっくり返らないでしょ。そろそろ勉強しようよ。
もっと有用な手段を考えよう。
154名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:23:43.82 ID:/6Db6Zfk0
どっかの公園でわめいても意味はないのであります
わめきたい相手の目の前でやるべきなのです
フジ騒ぎのように

官邸、国会、議員宿舎
このルートでデモをしよう
155名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:23:50.62 ID:ilAF06TO0
>>1
>基本的にデモとか政治集会とかで大事なのは参加人数ではないはずだと思っています。
>大事なのは発信されるメッセージがどれだけ多くの共感を得られるか、そのメッセージが
>どれだけ政策決定プロセスに影響を及ぼすかだと。

最大級の脱原発デモなのに、このあたりを考えると結構面白い。
ここは重要なポイントでしたな(前スレID:O+Lf/P/60さん、すみません)。

やっぱり微妙にフジデモも意識してるような気がする。
156名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:23:58.59 ID:vIhcocAJ0
>>136
おいおい
それ、どこの北朝鮮?
国家と国民が対立しないなら憲法いらんですよ

さすがにデンパ過ぎるわ、あんた
157名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:24:03.14 ID:lqmi6Ia00
日の丸が嫌いなのはサヨチョンです
わざと日の丸掲げて挑発してやりましょうw
158名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:25:23.09 ID:DD7UVhqWP
民主党に抗議しようぜ!
反日主義の諸君やらないの?
159名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:25:38.05 ID:SJFXuz410

カタログハウスの通販生活は反日極左の辻元に献金していて

脱原発推進の反日拠点だよ

脱原発工作員は辻元のピースボードとカタログハウスでしょ?
160名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:25:48.46 ID:gaOGL83f0
国旗を掲げない方がいいって言ってる連中は
現在この既知害と同類に見られてるから気をつけろ。
http://www.youtube.com/watch?v=dxn2CfDgVwA&feature=related
161名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:25:56.96 ID:/6Db6Zfk0
>>156
国と国家権力の区別がついてないから無政府主義は間違ってるんだよ
162名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:26:07.21 ID:spVkJrVG0
コレでヒバクシャ様の弱者利権に市民活動家が食いついてンのハッキリ分かったろ

ホントのFUKUSHIMAの被災者の皆さん、食い物にされないよう重々ご注意を
163名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:26:13.56 ID:Poma8soh0
おう、ガンガン日の丸揚げて脱原発デモに参加してくれ。マジでいってるんだよ。
164名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:26:27.86 ID:1Egvq9bg0
馬鹿サヨは、日の丸や君が代が嫌いなんじゃないよ。

日本の国旗国歌が嫌い。始末に負えんよ。
165名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:26:31.24 ID:Gz66pPql0
反原発運動で目指すもの

1、日本のエネルギー価格高騰で日本の産業を疲弊させる
  そうなると、中国・韓国は日本企業を誘致したり
シェアを奪えることができてウマー

2、日本の活力を奪い中国・韓国が日本に進出しやすくなる
3、(重要)日本の核開発が頓挫し、日本は核兵器を持たない
  通常防衛しかできない軍事小国となる。
結論として、日本が経済力と軍事力の弱国となれば将来は島々
の権益など簡単に奪える。

反原発運動は決して日本国民を放射能の危険から守るためではない
166名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:26:39.17 ID:7XpROv6zO
メーデーとかと似たような集まりでしょ、これ。
記者は何を取材してたんだ。
167名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:27:13.69 ID:VLuUtkIi0
182 名前: ('A`) 投稿日: 2011/09/21(水) 15:09:13.31 0
東スポ買うなよおまえらwwwwwwwwwww
http://i56.tinypic.com/2n8ng4y.jpg

183 名前: ('A`) 投稿日: 2011/09/21(水) 15:21:16.99 0
あと脱原発デモはフジテレビデモを揉み消すために
日当有りで集められたらしいなww

1万円wwww
12時間で1万円やっすwww
んで警察発表が27000人、捏造で60000人ww
つまりこれ、ほとんど全員がサクラじゃねーかwwwww
サクラだけのデモって
そりゃ日本国旗の無いデモになるわなwwww納得www
フジデモ参加者馬鹿にされてるなwww
お前らそれでいいのかよww

http://no-risu.iza.ne.jp/blog/entry/2447923/
168名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:27:37.23 ID:QIVRJVUo0
>>157
今度の反原発集会に、特大の日の丸持って行こうよw

どうせ主催者は暴力極左集団だから、殴ってくるだろうし
警察に逮捕させちゃおうw
169名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:27:40.72 ID:dLdFWZTn0
> 「日本人がやっと抗議した」

いや、あれはプロ市民の仕事だから。
170名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:27:47.39 ID:ngg1m49V0
オーランチオキトリウムとか格安の薄膜太陽光パネル(インク状のもあったな)とか開発されると原発は要らない事になる
バイオ燃料とかCO2吸うから温暖化も解決
日本人が開発して現実味を帯びてんだけどね
孫バンク発電に捨てた血税こっちに回せば物凄く日本は儲かるのだが・・・
171名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:28:07.42 ID:Owe/nrrJ0
原発事故は嫌だが兵器級のプルトニウムは欲しいからな。
東日本はおじゃんになってしまったが、まぁ仕方が無い。
172名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:28:35.81 ID:lqmi6Ia00
>>156
おいおい
国って何だよ
まずそこからだ
つまりは国と言うのはコミュニティーの集合体
その象徴が国旗ですな
国民とは集合体の一員であるからして本来対立するものじゃないと
ところが為政者とソリが合わないことはままある
173名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:28:36.57 ID:/XRDXWxf0
国旗上げたきゃ上げれば?
「うわ、反原発のデモに思想を持ち出してるヤツがいるわ」と思って引かれるだけだから
174名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:28:49.41 ID:/6Db6Zfk0
なんで原発推進を表明した野田に向かってデモをしないの?
野田政権にダメージ与えるとなんかまずいことでもあるの?
175名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:28:57.65 ID:s9utDtcQ0
日本人は食べ物が絡むとムキになるからな。
176名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:28:59.90 ID:pxCnCM3C0
デモは効果がないってことだな
177名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:29:28.04 ID:DD7UVhqWP
反原発・脱原発の運動を展開するにあたって
極左翼どもは必要ないんだよ
極左翼の目的はただひとつ
日本国家解体 のみ

日本を愛していない人間は運動に参加するな!
178名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:29:37.40 ID:3oINNIgN0
9・19デモに参加されてた人たち
あちこちにのぼりや弾幕が見られゼッケンをつけたり揃いのTシャツを着たり
明らかに組織的に動員をかけてるのがわかります


(テロ集団革マル派を筆頭に成田紛争などの面々)
http://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/39/6e/j/o0800060011495089711.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/1e/5d/j/o0800060011495092417.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110920/12/genten-nippon/a5/87/j/o0800060011495181967.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/7a/88/j/o0800060011495085775.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews044495.jpg

社民党の面々
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/6e92a84b6d9d35159540722083897b4b.jpg

宮城連帯ユニオンという労組やNAZENという胡散臭い反原発団体の面々
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110919/dst11091916560011-p5.jpg

姫路医療生協、宝塚医療生協などの共産党シンパの面々
http://art42.photozou.jp/pub/726/609726/photo/99458895.v1316423472.jpg

日本では在日朝鮮人の多いカトリック協会系 
原発デモなのに「つらぬけ平和憲法!!」とか・・・
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews044500.jpg

ちょい引きから見た明治公園。色んな団体の、のぼり旗だらけ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews044502.jpg
179名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:29:52.65 ID:1Egvq9bg0
>>173
九条思想ってヤツですねw
180名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:29:52.66 ID:9YKXm97Z0
あれはタダのサヨクデモだって知ったら・・・・
181名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:30:16.98 ID:7XpROv6zO
情緒的左翼が動員かけただけでしょ。
182名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:30:46.84 ID:OGYZ+BPk0
鎖国の影響とその後の圧政で、まもとな連中はブラジルや
東南アジアに移住したから、残ってる連中で社会を動かす事は出来ない
このまま日本は崩壊し、バラバラになる
183名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:30:49.34 ID:QIVRJVUo0
  186 :名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 11:31:50.45 ID:mCPf1aIb0
  原発事故は左翼の大勝利だよなぁ



<丶`∀´> 
これが反日朝鮮人の本音です

今回の「日の丸を掲げない反原発集会」の正体
「日本の為ではなく、外国の利益の為に集まった者達」です!



184名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:31:05.64 ID:1R7yNROu0
花王やフジデモに人種差別者やモノホンのウヨがこっそり
紛れ込んでるのと同じで、こういうのにサヨ団体が入ってても
それ以外は一般人だから どっちも同じ
185名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:31:09.74 ID:/6Db6Zfk0
原発をなくしたいならそのための現実的な方策を探すよね
なくしたいなら、政策決定権者に向かって圧力かけなきゃ全く意味がないよね


原発をなくすなんてお題目に過ぎないんじゃない?
ただ何らかの目的で騒ぎたいだけなんじゃない?
186名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:31:24.68 ID:4r9FsqkI0
なんかよく分からんが、ウヨは、脱原発派が日の丸を挙げないからこいつらは
サヨで売国者でアカで許せんのかな?
脱原発にウヨもサヨもないと思うんだが。某元皇族も脱原発って言ってるよ?

あ、違うのか。既得権がなくなるからウヨの振り、愛国の振りしてるだけか。
187名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:31:27.91 ID:1yAR4o710
>>136
立憲国家や議会の否定か。斬新だな。
188名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:31:35.43 ID:nvyxvWB60 BE:1212678263-2BP(19)

「福島は死の街だ」と言った人→叩かれまくって大臣を辞任
http://upload-azunyan.chew.jp/jinin.jpg

「福島を死の街にするな」と言った人→公務執行妨害で逮捕
http://upload-azunyan.chew.jp/demo.jpg

「福島を死の街にした人」→退職金5億円ゲットで悠々自適の老後
http://upload-azunyan.chew.jp/touden.jpg
189名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:31:54.74 ID:juL0WJh+0
>>89
「島」さん・・・
190名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:31:55.67 ID:FSwRNc3Y0
デモ日本人も悪いんですよ
191名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:32:01.08 ID:3hXL7iUfO
>>173
なんで国旗が思想やねん…
9条うんたらや「共」の文字入ったのぼりのほうがモロ思想だろ
192名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:32:07.87 ID:Poma8soh0
原発いらね。国旗は好きだよ。君が代は普通。
193名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:32:39.76 ID:RWs7m5sIO
>>180
実態知らせるしかないよね
194名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:32:46.28 ID:gaOGL83f0
>>167
スゲー滅茶苦茶煽ってるw
195名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:32:59.78 ID:SHrhAnZ70
>>148
デモというのは主張であって、そこに意図しない象徴物があると誤解されるんだ。
それは悪意があっての排除ではないの。
原発と国家はあくまで別だからね。
196名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:33:09.79 ID:3oINNIgN0
>>1
100m四方の小さい公園なのに、6万人とか真っ赤な嘘。2万さえ怪しい
マスゴミと左翼がグルになって捏造を垂れ流してる

http://www.loc-lion.com/images/comic/v02p188f03.jpg
http://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20110920093330.jpg

581 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 09:37:35.71 ID:ayyIXAoB0

>>421
>>最大収容人数は、
>>(100*100=集会場の面積)/(0.5*0.5=一人あたりが占有する面積)*0.8=隙間&演説台・装置等のスペースを割引く
>>10000/0.25*0.8=32000

好意的に見すぎw
一人当たりの面積0.25uって、奴隷船かよww

設計のプロの俺が資料投下してやんよ
http://niceboat.org/10/s/10ko213339.jpg

「全員立位・静止」が近いだろうな → 0.5〜0.7u/人

明治公園 霞岳広場の面積が、10000uとすると

10000u÷0.5u×0.8(舞台設置・通路)=16000人
10000u÷0.7u×0.8(舞台設置・通路)=11500人

∴広場内には、11500〜16000人しか入れない。
197名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:33:21.22 ID:ACjCedpg0
左翼なんて害戦車乗ってる連中と共に
もはや化けの皮はがれちゃってるからね
俺もいくつかデモ参加したけど、バカが多数いるデモは即撤退したから
ほんとに国旗もあげられないなんて糞すぎて笑うしかない
男も女も「私達結構危険よ」見たいな雰囲気プンプンで反吐でたわ
198名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:33:28.61 ID:IENljjWV0
>>137
反原発デモやってる奴等の幟を見る限り、横須賀で反米軍デモやってるのに
何故か韓国軍を歓迎したりしてる労組系テロリストでしょうに。
199名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:33:30.36 ID:nvyxvWB60 BE:808452926-2BP(19)
反原発団体=朝鮮人
とすり込みたい電力会社工作員がやたら多いな。さすが利権国家。
一般市民が意見を言うとすぐにつぶしにかかってくるな。
200名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:33:37.81 ID:mJr9twZY0
日本と言う国は1600年前から存在し続けている
が民主党政権つまりは政府は2年しか歴史をさかのぼる事は出来ない。
日本国というくくりで言っても70年の歴史しかない。その前は大日本帝国という別の政府があり
その前は江戸幕府という別の政府が存在した。
支配者は・・・政府は変われど日本と言う国である事には代わりは無い。
日本と言う領土に日本人が住み日本語を話していたらそこは日本だ。
政府はその時の支配者に過ぎない
201名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:33:49.10 ID:BRDUGzEm0
2〜6万人www

K察が2万で、プロ連中の発表が6万だっけかww
202名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:34:09.36 ID:+A2FKHIq0
>>138

ぼろ雑巾のような国旗を揚げている フジテレビ側に問題があるだろ。
日本を侮辱したこうした行為に、抗議したわけで、用意してきた国旗
を代替するように要求しただけだ。
拒否したのは、フジテレビだよなwwまったくウジテレビだぜ
203名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:34:44.13 ID:rjaBbHlx0
もんじゅがうまくいかないと原発は完全に終わりなんだよな。
核廃棄物の処理もできないし。
日本の未来考えたら原発は止めたほうが良い。
204名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:34:50.69 ID:IBrxAkWl0
>>173 反原発は思想だぞ。何を考えてるのやら。
205名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:34:55.63 ID:1yAR4o710
>>201
足して2で割れば大抵実数。
206名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:35:01.52 ID:7XpROv6zO
メーデーでも米軍基地反対でも反原発でも、
区別がつかないからウンザリだ。
207名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:35:15.99 ID:1Egvq9bg0
>>186
いま日本人の大部分が、これ以上の原発推進は望まんだろ。

日の丸揚げないからでなく、日本の国旗があっても、なんでそれにケチつけるのか分からん。
ここは日本。自国の国旗のケチつける理由が分からん。
208名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:35:15.91 ID:ZimNERkT0
主催者発表6万ってメーデー+αくらいだなぁ。
事実上会場一つだし、微妙な数だな。
209名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:35:26.76 ID:7sYtwAXU0
欧州の人の中で自分を先進的と信じてる人間に聞いた意見ですね。

先進的を気取った移民多文化共生社会推進のせいで、今ヨーロッパ
低強度内戦状態じゃんwスウェーデン見ろよ。


日本は彼らの「脱原発実験」を見届けてから動いても遅くはないと思う。
原発全廃するかたわら電力輸入しまくってる某イタリアの例が既にあるが
あれ成功してんの?電気止まりまくってるだろうが。
電力を他国依存って安全保障上問題大有りだろ。ヨーロッパはまあ戦争ないのかもしれんが
東アジアでそれやったらどうなるか目に見えてる。
二次大戦で日本が石油絶たれて戦争になったこと思いだせや。池沼なのか?

210名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:35:30.44 ID:QIVRJVUo0
>>186
>脱原発にウヨもサヨもないと思うんだが

じゃあ日の丸を掲げると、集団でボコ殴りにするのは何故なの?
本当に反原発デモなら、日本を愛する人が参加してももいいよね?

それとも、正体は単に『反日集会』だったからダメなのかな?


211名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:35:31.58 ID:lqmi6Ia00
反原発でも国旗もって参加してもいいじゃない
ここは日本だし日本国籍なんでしょ
違うの
212名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:35:48.30 ID:4DAqJU7D0
左翼デモは日当つきが多いから、財政的にこの規模での動員は継続できない
213名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:36:03.35 ID:DD7UVhqWP
愛国左翼者出て来いや!
お前ら本気でデモしてみろ!
実はそんな人間はいないんだろ
いんちき街宣右翼の正体が在日韓国人っていうのと同じなんだよな
反日思想の人間は原発デモに参加するな!
214名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:36:03.39 ID:lBb56fi00
>>173
国旗が思想とか・・・
呆れて言葉が思い浮かばないよ
215名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:36:23.31 ID:Qlf4qZ5m0
>>163
だったら、一般人が立ち上がるべきだと思うよ。

原発は段階的に廃炉にして欲しいけど政治色強い団体はパスだから。
216名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:36:45.96 ID:9hjosVES0
>>164
そういう連中は出自を3代さかのぼって公開してもらいたいね
217名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:36:50.56 ID:/6Db6Zfk0
>>195
誤解されてるね
革マル集会?
218名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:37:11.48 ID:lnR+prcQ0

必要以上に不安視する人間や、被害感情をむき出しにしている人間、
煽っている人間はいて、ヒステリーもありはするだろう。
しかし、現在の制御技術や人類の民度では原発を安全稼動し続けることはできないことが証明された。
よって、どんなに満ち足りた幸せな生活をおくったとしても生活圏に原発がある限り、
その幸せすべてを一瞬で失う危険性が常にあるということになる。
健康、仕事、不動産、思い出、絆、その場所にある何もかもを否応なく一瞬で失う。
その危険性を感じながら生きることは大きなストレスとなり、
一部の者の利益のために、そんなストレスを受け入れること笑止千万。

原発が生活圏にある限り、
一生、意識の片隅でおびえながら生活しなければならないことは、
すべての原発を撤廃する十分な理由になっている。
原発はその影響圏のすべての人間にストレスを与えつづける、最悪の不幸装置だろう。

219 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/21(水) 15:37:12.18 ID:ffe9U25a0
うしスレは!ninja確認スレ
220名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:37:19.31 ID:j6Pk5U7p0
まぁ、デモやるフランス人もドイツ人も脱原発できてませんからね。
しかも数十年前に原発事故で放射能くらってるのに。
本気で脱原発のメインはデモなんかじゃなくて節電。
221名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:37:26.59 ID:Axkq78JG0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    反原発を唱えているのは基地害左翼だけ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

田母神俊雄(元航空幕僚長)
 反原発は我が国の核武装を封じようとする反核運動でもある。
 "原発は危険"という認識は、"第2の(誤った)歴史認識"だ。

藤岡信勝(拓殖大学客員教授)
 千年に一度の大震災でも住人に一人の死者も出ていない。
 安全性を根拠に廃炉を主張するのは論理的ではない。
 原発を維持して電力エネルギー源の多角化を図ることは、特定の国に支配されないための基本条件。
 原発を停止すれば、多くの企業が海外に生産拠点を移し、大量の失業者が発生し、国力弱体化につながる。

222名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:37:36.49 ID:1yAR4o710
>>210
横だけど。
日の丸掲げてた人が、反原発デモのいつどこで「ボコ殴り」にされたの?
223名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:37:51.20 ID:lqmi6Ia00
国が嫌い
日本人が嫌い
国旗が嫌いと言う人は
国籍を捨て亡命することをお勧めします
在日は帰国したほうがいいでしょうね
224名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:38:07.84 ID:36JxJlO20

集合広場の映像は日教組、自冶労の組合旗(のぼり)ばかりだった。
組織的に動員された「やらせデモ」の典型である。
TVニュースでは「のぼり」が写らない映像を選んで放送していた。

インターネットが普及した今、視聴者も簡単には騙されない。
「もぼり」が一本も写らない映像は偏向報道だろう日テレさん。
やらせ偏向報道を止めろよ テレビ局。
225名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:38:08.75 ID:QIVRJVUo0
>>209
左翼って頭悪いから、すぐ「ヨーロッパではこうだ」って言うよねw

「日本がヨーロッパより下」ていう意識なんだよね
日本が嫌いな左翼の典型的なアホ思考w

226名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:38:51.52 ID:XckuVyfO0
■韓流プロパガンダ放送や低俗番組、不当な利益誘導放送を続ける悪徳企業フジテレビに加担する、社会的責任のない企業、
「花王」「サントリー」「ロッテ」「ソフトバンク」を不買します。

フジテレビに加担する限りにおいて、以下の商品を不買します。
また、「花王」「サントリー」「ロッテ」「ソフトバンク」が損失を被るように、様々な手段
を使うよう尽力します。

不買!『アタック』 洗剤
不買!『クイックル』 ふき取り掃除
不買!『クリアクリーン』 歯磨き粉
不買!『ケープ』 ヘアスプレー
不買!『サクセス』 シェービングクリーム
不買!『チェック』 歯ブラシ
不買!『つぶ塩』 歯磨き粉
不買!『ニベア』 スキンクリーム
不買!『ニュービーズ』 洗剤
不買!『ハイター』 漂白剤
不買!『バブ』 入浴剤
不買!『ハミング』 柔軟剤
不買!『ビオレ』 メイク落とし
不買!『ファミリー』 食器洗剤
不買!『ブローネ』 ヘアカラー
不買!『ヘルシア』 緑茶
不買!『花王ホワイト』 石鹸
不買!『マイペット』 洗剤
不買!『マジックリン』 洗剤
不買!『ロリエ』 整理用ナプキン

絶対に買わない、買わせない。
227名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:39:15.55 ID:7uoV4jYR0
>>1
>>日本人がやっと抗議したと

脱字はいかんな。 

つ「もどき」
228名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:39:18.70 ID:Poma8soh0
公園内だけで16000人もいたのか?そりゃ5万人超えてたかもしんない・・
駅まで人がごったがえしてたからな・・・・
229名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:39:42.10 ID:mJr9twZY0
>>167
フジデモもどっちもどっちだな。韓流反対なだけで反韓国とか日の丸問題とかを叫ぶ
右翼が参加したのが問題だな。排除できなかったのかね?

こっちの原発デモからも極左を排除したいな。
自分みたいな保守左派から見たら共産主義者は蛇蝎のごとく嫌いだ
230名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:39:49.20 ID:7sYtwAXU0
>>173
国旗が思想って思ってるやつに引くわwwマジでびびったwwww
231名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:39:57.51 ID:xy+mquu/0
脱原発よりも、脱東電デモが正しいと思うんだけど。
232名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:40:15.63 ID:9hjosVES0
大江って必死にロビー活動してノーベル賞もらった朝鮮人だと思ってるが違うのか?
233名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:40:17.93 ID:0MFLQhAL0
6万って感動した

チェルノブイリの日比谷1万でも感動したけど
今度は前とは深刻度がちがうもんね
234名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:40:21.58 ID:EmHlh7uHP
極左過激集団と高給取り地方公務員が集まって何だって?

いないほうが日本が良くなる人たちじゃね
235名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:40:48.26 ID:HnfNtznz0
>>205
警察発表の方が正確だろ。
願望無しだし。
ちゃんと数えてるんだろ?
236名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:40:56.39 ID:t+XODYiR0
この人たちは国益のこと考えてない気がする
主催者も左巻きばかりだし
237名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:41:13.43 ID:QIVRJVUo0
・日本を愛してる者は参加できない 反原発デモ
・日本が嫌いな人しか参加できない 反原発デモ
・日の丸掲げたら集団にボコ殴られてしまう 反原発デモ


要するに正体は、『反日大集会』だったと言う事でしょう

「日本が大嫌いな極左暴力集団の皆様」
偽装反原発デモ、お疲れ様ですたw

238名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:41:35.44 ID:1yAR4o710
>>235
え?
そらまた斬新な…
239名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:41:35.77 ID:8wXYhPog0
>>229
どっちのデモもプロ運動家が混じってるからな
240名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:41:52.86 ID:Qlf4qZ5m0
>>195
と言う事は、なんちゃら派の横断幕がシンボルでOK?
241名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:42:28.82 ID:Poma8soh0
次回はみんな日の丸もってデモに参加してね。
そしたら10万いくかも・・・
242名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:42:45.68 ID:/5o0J2hX0
福一原発が落ち着いてくれば、また原発再開だよ。
日本人は忘れっぽい国民性だから、一度だけじゃ懲りず二度三度。
そして最後は自分達でこの国を滅ぼすのさ。
243名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:42:50.83 ID:gaOGL83f0
>>222
横の横だけど、
http://www.youtube.com/watch?v=dxn2CfDgVwA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=7EdZ6pa1q50

上のリンクでは日の丸に物を投げつけ、
下のリンクでは同様の事で「逮捕者が出た」と主催者が言ってる。
244名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:43:08.77 ID:gDxb7Dni0
丑スレ

だから無効
245名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:43:17.17 ID:1AO79d9v0
>>226
バカウヨが不買するなら買いたくなってきたwww
246名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:43:20.40 ID:xv8L0t8t0
常に腋臭くさい欧米人に、いちいち安堵される覚えはないわ
247名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:43:25.35 ID:EmHlh7uHP
このデモのニュースちょろっと流してオシマイだったな

参加者が極左と自治労じゃ、掘り下げて紹介できねえわな
あと狂った日教組までw
248名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:44:17.11 ID:lDbDd4ZJ0
曖昧でもぐもぐ好きなニフン塵が怒ったら嘗ての気違いぶりが心配でアルよ。
249名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:44:47.24 ID:nOdzcrJX0
>>235
日本人で日本の警察を信用している奴がいるとは思えんのだが。
アナタ、ドコノクニカラヤッテキタニダ?
250名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:44:50.29 ID:mJr9twZY0
>>213
ヨーロッパには愛国左翼は一杯居るんだけどな。売国左翼も居るけどそいつらは
徹底的に愛国左翼に叩きのめされる。コミンテルンの回し者だった売国左翼は愛国左翼によって
警察に通報されたりときに愛国右翼と共闘して打倒したりとか良くあった。
マルクス・レーニン主義を信じているだけでそれが国家と国民のためだと思い込んでいたから
愛国心を持つ事になんら矛盾は無いんだ。だから国歌も国旗も自国のものだから普通に支持しているし軍隊を持つ事も支持している。

でも日本には売国左翼しか居ないよな・・・・それが残念でならない
251名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:44:52.87 ID:SHrhAnZ70
ただの脱原発デモに自国の国旗なんてどこの国も普通持たないよ。
外国人から見たら、自国独自の原発を守ろう!ってデモに思われる
252名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:44:55.07 ID:9hjosVES0
>>245
売上落ちてるらしいからどんどん買ってやれよw
253名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:45:59.57 ID:7XpROv6zO
労働者は国家権力に敵対しなければならないとか、
こういう風習って元々、どこの真似から始まったの。
254名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:46:05.77 ID:lqmi6Ia00
クソサヨ集会乙
サヨが反体制デモで久々に盛り上がったが現政権が自分たちが作った
民主党政権だもんで政府批判はなし
いったい誰に対してのデモだったんだよwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwww
255名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:46:19.25 ID:HR888Qk8O
反日勢力を完全に排除して運動を再開しよう!
256名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:47:11.30 ID:8+L7d7ov0
この後に及んで原発推進してる奴らって売国奴だよなw
だって守るべき国土が汚染されてるってのに
国が大切じゃないのか?
257名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:47:22.91 ID:McqTUUIK0
一方ネトウヨは婚活代わりにフジ叩きデモをしてた
258名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:47:32.75 ID:6kaZ8mgg0
俺らのデモはネット中心に人を集めるわけだが、
6万人という人数が本当だとして、
サヨクはどうやってその人数を集めたんだ?

限定的なネットワークによって、いつも同じ連中が集まっているなら
それは脅威ではない。
なぜなら、人数が劇的に増えないからだ。
259名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:47:34.85 ID:JRqNyWO90
>>235
警察発表が正確w
ワロタw
260名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:48:07.03 ID:7sYtwAXU0
高福祉を外国人にまで適用した結果欧州で移民が激増したという現実を
見ろよ。その結果スウェーデンはどうなった?

欧州のアホサヨ見習うと戦争の火種が逆に増える。エネルギーを他国依存にして
移民を増やして、政情不安になってるじゃねえか。

サヨは自分らが軍靴の足音招いてること気付けよマジで頼むからさあ!
261名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:48:13.54 ID:ilAF06TO0
>>259
なんで?
262名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:48:14.82 ID:yNmvvkFh0
原水禁と社民党が動員すればまあ2万人位は集まるだろう。
所詮は組織票だが。
263名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:48:35.00 ID:livBk0Fi0
アナーキストの集会ww
264名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:48:55.74 ID:6JdWh5lC0
搾取するものとされるものの対立構造を
右翼左翼のイデオロギーに目くらましされてるんだよね
265名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:49:03.37 ID:HnfNtznz0
>>238
何が不思議なのかわからないが。
主催者発表は願望が入るだろ。多いほうが良いんだから。

警察が数を多くしたり少なくしたりする必要が有るのか?
実態把握が重要なんだから。

>>249
警察や公務員を頼らずにアウトローに生きてくださいw
つか朝鮮人?
266名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:49:22.14 ID:EmHlh7uHP
動員方法は労組の強制割り当てだが何か?

だから、自治労日教組の旗が山ほどあって、さらに極左の親玉も来てたんだろ
267名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:49:26.77 ID:/zKyhmY10
キムチ悪い反日左翼集会でした
268名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:49:39.41 ID:VLuUtkIi0
269名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:50:00.86 ID:Qlf4qZ5m0
>>251
主旨がしっかり主張できていればいいんでないの?
日本で起こった悲劇が運動に火を付けたんだから国を守る運動でいいじゃない。
270名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:50:16.09 ID:9hjosVES0
朝鮮人って警察を敵視してるからな。よほど恨みがあるんだろうw
271名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:50:52.51 ID:1Egvq9bg0
ってかね、大江や山本がいる時点で終了なんだよw
272名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:50:54.76 ID:mJr9twZY0
>>239
プロ活動家って正直ジャマだよな。イデオロギー否定主義こそが今後の日本のあるべき姿縄けだし

小泉純一郎でさえも反原発とまでは行かないものの、脱原発に行くべきだと言い出している。
保守左派を自認する自分も支持する。
でもこのデモには参加したくないな。化石みたいな極左集団とは関りたくない。
フジデモも趣旨が変わって民族差別とか日の丸問題に移行したみたいだしもう関心が薄れた
273名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:51:06.53 ID:DgcvsXMY0
脱原発デモしたって意味ねーだろアホか
代替エネルギーの問題はどうするんだよ
地震対策さえきっちりやってりゃ東北電力の女川原発みたいに福島以上の津波来ようが何とかなるんだよ


今回の問題は結局運用してる連中の怠慢・手抜きとそれを許可してた国にある
デモするなら糞東電とそれとズブズブだった保安院等に対してがスジってもんだろう
クソ左翼に流されやがってバカどもが
274名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:51:20.07 ID:7XpROv6zO
インターネットとかじゃなくて、
古典的な動員でしょ。

米軍基地だろうが、原発だろうが、
たいして違わないんじゃないの。
275名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:51:32.12 ID:E8Pm8ivk0
>>33
メクラなんだろうな。
276名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:51:32.08 ID:8DNQgYpy0
組合が日当出してるのはわかったけど、その組合ってのに動員支持してるのは誰なの?
277名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:51:36.59 ID:PWXQbTza0
デモなんかやっても外から見たらこいつらあほだなとしか思えないな
278名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:51:38.82 ID:HnfNtznz0
>>249
個人的にはお前みたいな警察に無用な敵愾心を持つ奴は日本に来て欲しくないな。
279名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:52:09.72 ID:QIVRJVUo0
>>243
この動画見ると、コイツラの異常さが分かりますね

日の丸掲げてると拡声器で
「日の丸を下げろー!」 「日の丸を下げろー!」

日本を愛してる人が参加出来ない反原発デモ
理解不能です! (><)

280名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:52:13.29 ID:182IewO00
>>235
>>259

実は警察発表=主催者発表だよ。それが2万人。
そしてマスコミの取材による6万人というのも主催者発表w

どちらももとは主催者発表なんだけど、警察にはデモの届出で許可を得ている上限の数値を発表して、マスコミにはさらに水増しした
数値を発表してる。上限で2万だから、実数は1万とか1万五千とかだろう。
281名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:52:15.60 ID:livBk0Fi0
「自衛隊は恥、女子大生は自衛隊員と結婚するな!」って言ってた人の集会に、
自衛隊に助けられた人が集まるwwwww。
馬鹿すぎるだろ。

282名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:52:17.25 ID:j6Pk5U7p0
>>258
東京都の人口どんだけだか知ってるの?
千葉さいたま神奈川の通勤圏まで含めたらどんだけいると?
一応、東京は世界のトップを競う商業圏なんすよ。
6万人なんて鼻毛みたいなもんですよ。
愛国者ならば中学の社会の授業をシッカリ受けて、
国土にかんする知識をシッカリもってください!
283名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:52:34.63 ID:XckuVyfO0

親や大人の飲む姿を見て自然に身に付いてきた仕草なんだろうな
●朝鮮人飲み●

・野田佳彦(民主党)http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge015767.jpg
・菅直人(民主党)http://stat.ameba.jp/user_images/20101212/04/tractionking/59/7e/j/o0375112410912631404.jpg
・鳩山由紀夫(民主党)http://www.youtube.com/watch?v=xBM8OSCPoFk&feature=related 0:08
・野田国義(民主党)http://up3.viploader.net/news/src/vlnews044128.jpg
・岩本司(民主党)
・鈴木克昌(民主党)http://nyoze.up.seesaa.net/image/d0044584_2481319-thumbnail2.jpg
・石津政雄(民主党)
・山口那津男(公明党)
・井上義久(公明党)http://stat001.ameba.jp/user_images/20100619/22/konichiwa/b9/44/j/o0380025610599390074.jpg
・松山政司(自民党)http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1316146130205.jpg
・舛添要一(新党改革)http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1316155099918.jpg
・ぺ・ヨンジュン(韓国人)http://dale-alv.iza.ne.jp/images/user/20100910/1061126.gif

※朝鮮人飲みとは?
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201105/29/01/c0072801_425241.jpg
284名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:53:21.18 ID:k6hE2xWsO
285名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:53:40.16 ID:yNmvvkFh0
>>276
政党幹部。
286名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:53:50.15 ID:RdemKLzg0
>>251 そんな解釈を海外メディアはしてないじゃないか。
そんなに珍奇であるなら、真っ先にそれについて報じているはず。
287名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:54:01.74 ID:Poma8soh0
労働組合のない資本主義の国などないはずだな・・・・
国際法で決められてるから、一つの価値感に対して対立する価値観が法廷などを当して話し合われ物事が決まっていくのは近代国家の基本でアカとか関係ないよ。こんな中3の公民で習うレベルのことがわからんとは・・・・
288名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:54:19.31 ID:lb5f7bt00
反原発だけど反日したくない人はどこに参加すればいい?
289名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:54:20.20 ID:Z6+rVOQ/0
【米韓】韓国製兵器の最大輸出先は米国、航空機部品と弾薬、5年間で17億ドル[09/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316584676/
290名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:54:28.43 ID:HnfNtznz0
>>280
勉強になった。
デモするんだから当然警察に許可を得てるんだなw
しかし6万人てフカしすぎwさすが左翼。
291名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:54:29.43 ID:x1mEiWwV0
普通、反原発で国旗が少なくても普通だろw
フジテレビのデモと趣旨が違うし
同性愛者権利デモで日の丸を多く掲げるか?
292名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:54:32.77 ID:QMFWCk0d0
>>1
胡散臭いってとこも報じてよ。
成田闘争とか安保残党なんだから。
293名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:55:12.87 ID:ACjCedpg0
経験から一つ言えば、
右翼(といっても自らそうは名乗ってないが)の人達とはいつも深い話ができる
自称左翼の人とは、なぜかいつも途中で「テメーこの野郎!」て言われるんだよなぁ
結構気使ってるんだけどね。なんなんだろうか
294名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:55:17.83 ID:qdn3k1Y10
原発は必要悪なんだよ。
295名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:55:46.62 ID:7XpROv6zO
ドイツとイタリアはガスでロシアに依存するだろ。
英仏がどうするか知らんが。

北朝鮮もガスパイプライン引くって言ってるから、
韓国が出資するのかな。
296名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:55:56.71 ID:uqcNhcds0
マスコミが東電から金を受けとってるので電力の自由化が論議されない
297名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:56:56.84 ID:8DNQgYpy0
>>296
あんたそれ見たの?金渡すとこ見たの?w
298名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:57:01.60 ID:WzUJRRFZ0
デモに参加している組合員が日当もらってるわけないだろw
組合幹部がって言うんならわかるけど。

自分らが組合に納めた会費を、またもらってどうすんだよww
299名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:57:09.02 ID:gGsTQIXz0
欧米の皆さん、日本にはゲシュタボって言う秘密警察があるの。
北朝鮮並みに厳しい秘密警察なの。

原発反対を唱えると、甘利明、石破、谷垣みたいな原発の超推進派に消される恐れがあるの。
300さらりとしたネトウメ:2011/09/21(水) 15:57:10.59 ID:u6wH880d0
中核派やらのテロリストが動いたことに安堵するのか(w
301名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:57:14.44 ID:73s/TLBi0
>>258
労働組合や教職員組合からかき集めるネットワークがあるみたいね
組合の中でも参加が当番制になってるらしい
まあ給与にもかかわる労組の言うことは断れないんだろうな
しかも今回はテーマが脱原発だったんで乗り気の人が増えたんじゃないかな
302名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:57:23.00 ID:A1zp+svD0
何で左翼って嘘つくの?
メディアも教育機関も都合の悪い情報は教えない
都合の悪い事には答えない

そんな奴らを支持できるはずがない
303名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:57:29.48 ID:9hjosVES0
>>282
そんなインチキ言われても
304名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:57:39.62 ID:livBk0Fi0
>>288
代案が無いのに反対してもただの偽善のオナニー。そして、やがては破壊を招くだけ。デモはやめとけ。
305名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:57:39.84 ID:mJr9twZY0
>>273
耐用年数が超過したのに福島第一原発を稼動延長を認定した民主党(しかも菅前政権時)本部にも
デモ仕掛けないとな。
日の丸とかこの際どうでもいいから「民主党はなぜ稼動延長を認めたのか説明しろ!!」
「菅直人はスピーディーの情報を隠した。福島県民に謝罪しろ〜」
とやってくれたら認めてやるよ

なぜ民主党や東電を叩かないのだ?反政府集集団なら民主党本部に乗り込めばいいじゃないか。
306名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:57:49.62 ID:E8Pm8ivk0
原発は即止めるべきだけど憲法9条には興味ない。
韓国ブーム捏造は許せんし花王は不買しているけど日の丸君が代には興味ない。
307名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:58:11.93 ID:ilAF06TO0
>>272
そのような変質ってのは、不可避な部分があるから
関心が薄れたではなく、変質における問題点は〜で
その解決のための対策として…て風に、問題と向かい合わなきゃ
どんな問題が起きても中途半端で終わる気がする。

ただフジデモに関しては主催者(団体)ごとに、個別の色合いが
出て来ただけのような気がするけどね。
308名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:58:16.82 ID:wQHwT3Yo0
>>288
右寄りの反原発もあったはず
日の丸掲げてデモやってる記事をどこかで見た
309名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:58:37.03 ID:yNmvvkFh0
>>298
組合に納めた会費で組合活動やって、動員したら日当支払うんだよ。
310名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:58:43.84 ID:HnfNtznz0
>>298
ttp://no-risu.iza.ne.jp/blog/entry/2447923/

お宅らの仲間が赤裸々に書いてるけどw
311名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:59:02.14 ID:Qlf4qZ5m0
>>296
政治家もね。福島原発って現在の知事が再稼働したんじゃなかった?
確か小沢さんの血縁関係あったと思うけど。
312名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:59:11.85 ID:WzUJRRFZ0
>>297
お前、馬鹿だろ?
テレビとか新聞の紙面とか、見たことないの?
313名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:59:35.03 ID:aznuRd0o0
原発デモより寒流デモの方が大事だろ
314名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:59:37.26 ID:7sYtwAXU0
>>293
すぐ人とけんかする人がラブアンドピースですからね。全員とは言わないけど。
315名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:00:01.01 ID:v/606ToNO
御用マスゴミが官製デモ報道するのに六ヶ月かかっただけで有志の東電デモは3月から続いてて
外国では報道されていた
316名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:00:05.21 ID:x1mEiWwV0
まぁ、大江や社民がらみになると、
テンション低下するな。
だけど、ネトウヨは単純思考で幸せだなw
まんまと原発推進派の大嘘に巻き込まれてる。
推進するなら原発大事故が今後起きた時の
賠償金も考えろよ。
大事故起きるたびに、電気料金引き上げ、増税に
余計な被曝がセットになるからなぁ。
317名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:00:30.69 ID:SHrhAnZ70
>>269
こういう場合は別にマークを作って掲げた方がとても有効。
国旗では漠然としてて伝わりにくいから。
318名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:01:05.12 ID:qdn3k1Y10
左翼もさておき
環境保護活動で収入得ている人が扇動してるんじゃね
319名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:01:40.28 ID:livBk0Fi0
>>293
連中は代案や意見が無いのに脊髄反射ですぐに戦おうとするんだよな。
320名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:02:10.34 ID:OGYZ+BPk0
長い間、天皇の圧政が続いたから、いまだに
デモをやる奴はダメな奴という洗脳が解けない
しかし天皇の洗脳もだんだん解けてきた、そのうち革命が起きる
321名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:02:13.90 ID:a/uC0rsm0
原発が「安全神話原理主義」に陥った原因のひとつが
極左による「糾弾と妨害行動」に他ならない。

わが国の憲法問題、安全保障問題、エネルギー問題は、まともな議論の
場すら存在しない、異常なタブー領域となってしまったのである。

少しでも問題があると、すぐムシロ旗を掲げ、個人宅にまで押しかけて
糾弾をくりかえす行動は、反射的に、糾弾される側に「組織・個人防衛の
ための無謬(誤りがない)主義」を生み出した。

そこには、何ら生産的な意見も、建設的な批判もなく、一方で無反省
利己主義を横行させる結果となった。ここに国益無視の「他国の介入」
を招いた決定的な要因が存在する。


左翼団体の行動原理は、反核、反政府、補償金(運動資金)の獲得である
322名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:02:18.65 ID:E8Pm8ivk0
>>316
> だけど、ネトウヨは単純思考で幸せだなw
> まんまと原発推進派の大嘘に巻き込まれてる。
そもそも60年代の原発推進がごり押しなのに代替案はどうするんだとかなw
323名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:02:22.95 ID:182IewO00
>>290
それにしても日本のデモは貧弱過ぎるけどね。
欧米では実数で100万人超えるとか普通だしw
人口が日本の1/10の国でもね。つまり日本人は
欧米の1/1000くらいしか政治的行動に関心がない。

反原発デモが左翼偏重かどうかは別にして、
これだけ注目されるべきテーマで1万程度しか
人が集まらないのは、何かやっぱり異常だと思う。
324名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:02:33.76 ID:QIVRJVUo0
>>243
日の丸掲げてる人、隅っこに連れてかれて集団に暴行されてますね

恐ろしいなこの反日暴力極左団体は
一体どこの国の為の反原発運動なのか?
韓国の原発専業から資金貰ってるんじゃないですか?

日の丸掲げてるだけで、集団にボコ殴りって・・
(;゚д゚)有り得んだろ 基地害すぎ




325名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:02:34.65 ID:EVxJUgH90
Little Boy  事件の首謀者と疑われている連中

フジテレビ ドラマ制作センター

木下悠貴 (2010年入社)  朴
金井紘 (2006年入社)    金
326名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:02:41.82 ID:8DNQgYpy0
>>312
テレビとか新聞とかは東電から金貰ってるんでしょ?w
あんたそれ信用すんの?www
327名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:02:47.99 ID:HnfNtznz0
>>316
増税は東電のせいじゃねーw

そっちは津波だろ。
民主党そのものもあるが。
328名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:03:00.29 ID:922tzYEp0
抗議したいけど、在日馬鹿左翼と一緒にされるのは嫌です
329名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:03:08.16 ID:7XpROv6zO
原発廃止でロシア産ガスの需要を増やして、
北朝鮮経由のパイプラインを韓国から、
日本まで海底を通して九州に引くとかで、

日本にお金を出させる計画じゃないの。
それで、あっち方面と仲良しの団体に応援を求めたとか。
330名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:03:29.71 ID:Poma8soh0
自称だろ右翼とか左翼って
他称右翼っているのか?本人が言ってないなら右翼じゃないだろ?
331名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:03:44.29 ID:4kGC5edC0
安保だの闘争だので普通の企業に就職できないサヨク崩れが
マスコミに入ってこういう捏造の片棒を担いでるのが
業界の伝統だ
332名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:03:44.95 ID:X6xQfIu50
日ごろ仕事もしない外国人が、文句言う時だけは暴れるのが不思議でならない
そんな文句たれるほど努力してきたのかと、そういう時だけ不平不満爆発させてるだけちゃうんかとw
333名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:03:54.76 ID:ntF34xt20
反原発はキチガイ集団
334名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:03:57.30 ID:O95IB3+L0
はやく革命裁判ひらいてくれい
俺変態なんだ
さっさばきてぇ
335名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:04:13.33 ID:7sYtwAXU0
>>316
お前も十分単純思考だろうがwww
336名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:04:24.56 ID:kBwM8/zA0
    ,,,,---'''''''''~~~~"'\   /'"~''''''--、
      /             \/    ヽ
     /   ,,,,,,,,,,----、              ヽ
     {_i       NNVV//\\\\へへ }
     {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...--..... \\\\   |
     |       大江 (;;;;;;;;;;;;;;;) 健三郎      |
     |_______`''--'"_______|
 ,へ   i:::/   ■■        ■■  ヽ:::i   ,.ヘ
 |  \  i:::|                    |:::i  /  |
 | |\ ヽi:::|  ┏〓〓┓     ┏〓〓┓  |:::i / ,/|. |   
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
 | \ |  =ロ【   -=・=-  】〓【  -=・=-   】ロ=  | / |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
    \_|/   ┗〓〓┛  .⌒  ┗〓〓┛  ヽ|_/    
     /         .(_  _)        ヽ
    /         /   l l   \       ヽ
    |         |    l l    |        |
    |         |    l l    |        |    
    |         |    l l    |        |    
    |         )  / ̄ \  (        |   
    |         )  .| ̄ ̄ ̄|  (        |    
    \      /     ̄ ̄ ̄   \    /
      ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ        
       \丶\________/  /
       ( \             _/ )
     丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
 やあ、ネトウヨ諸君。大江です。
 こんなに 盛り上がったのは きみたちのおかげです。
337名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:05:14.21 ID:wr1Rx7MB0
外国の声ほど怪しい物はない
イギリスもアメリカもな
冷静にみてる所はやっぱまともな意見をいうけど、そうでない所も
あるんだよ世界中で連係しあってる左翼のキチガイは
そうそうNHKの台湾人を人間動物園と称した番組にも左翼の外人が出てたな
338名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:05:15.35 ID:1L8ZBK/R0
そうか。今回は2万人を6万人って言っただけか。
3倍とはだいぶ控えめだな。

2万っていうと、夏休み中のフジ抗議デモと同じくらいか。
339名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:05:22.52 ID:mJr9twZY0
民主党本部に行けよ福島第一原発が40年稼動して去年に廃炉にするはずだったのに
東電から「廃炉にしないでくれ」とせがまれて民主党の菅政権が「ヨシヨシ」と
ばかりに稼動を認めたのを忘れてはならない。
廃炉にすることは可能だったのに東電の言う事を鵜呑みにして廃炉にしなかった罪は大きい
340名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:05:28.06 ID:AUg5Hd400
別に脱原発でも構わんが統制下の様に節電などと生活を抑制されることが気に食わんのだよ。
341名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:05:39.52 ID:HnfNtznz0
>>323
仕方ないだろ。
誰もそんなに暇じゃない。
働いて稼いだ方がいいか、疲れてるから休んだ方が良い、ということになるわ。

欧米は失業率半端じゃねーから暇な人間が多いんだろ。

実際このデモも殆ど60才以上の定年過ぎた年寄りだろ。
342竹島、尖閣、北方は日本固有の領土です。:2011/09/21(水) 16:06:04.35 ID:r4t+ZJ390
>>62
04秒のあたり、
国旗横に真っ二つになってやがる

http://www.youtube.com/watch?v=-7A8OrDzPRk
Byふじてれび
343名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:06:17.16 ID:Wse+29BR0
原発事故でだれも死んでないけど、節電による熱中症で何十人も死んだ(´・ω・`)
344名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:06:17.90 ID:9jJ9iZC30
>gooニュース 加藤祐子

こいつ、BBCの二重被爆者侮辱番組を
「侮辱ではなくユーモアです!」
「日本人はイギリスの文化を正しく知るべきです!」
って擁護してた基地外だぞ
毎日新聞WaiWaiの同類
345名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:06:41.55 ID:Qlf4qZ5m0
>>317
ならば、団体動員は無いほうが良くない?
横断幕に○派や団体名が入ると敬遠されるでしょ。
主張に賛同しても各種団体に嫌悪感持ってる人も多いし、デモ=組織動員ってレッテル貼られるの迷惑だわ。
346名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:06:58.02 ID:E8Pm8ivk0
>>340
推進当事者のその嘘はその嘘で暴かなきゃな。
347名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:07:18.27 ID:7XpROv6zO
人数が3の倍数だと、
背景に中国を疑っちゃうのは悪い癖だな。
348名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:07:27.01 ID:livBk0Fi0
>>323
これからは脱原発の動きが世の趨勢になっていくと達観しているからだろ。
349名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:07:37.22 ID:WzUJRRFZ0
>>326
お前、女?それとも小学生?

あのね、お金渡すって言うのは、何も札束を風呂敷に包んで相手に持参するってだけじゃないの。
いろいろな利益供与の方法があるの、大きくなったらわかると思うけど。
350名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:07:46.54 ID:zhrMOJez0
縮原発は現実的だが脱原発は間抜けだろ
貴重な外貨獲得手段と次世代へ繋ぐ技術と選択肢の放棄とか知恵が無さ過ぎる
時代はプルトニウム燃料から次世代燃料に移行する段階だってのに
燃料の毒性も少なくなる技術革新が目の前なのにね
2017年には実証炉が国際共同開発で完成予定だし
金だけ出して恩恵無しとか無いわ
351名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:08:11.40 ID:QIVRJVUo0
私は原発反対だけど、日本を愛してる日本人ですからね

「日の丸を掲げたら、集団にブン殴られる」という
反日の極左暴力団体の主催してる反原発デモなんて行けません

恐ろしいです(><)



352名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:08:31.59 ID:acogd6ff0
対してネトウヨデモは500人だった
353名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:08:52.38 ID:qdn3k1Y10
これから日本は電気代が急騰するのか
ますます住みにくい国になるな
354名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:08:54.38 ID:39CRG9hj0
日本人は原発事故を起こして周りに迷惑かけても
やめるどころかチョンにマジ切れしてフジテレビや
日本企業である花王にデモするバカどもだからな
355名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:08:59.05 ID:ilAF06TO0
>>344
kwsk
356名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:09:01.08 ID:182IewO00
>>341
欧米人だって暇じゃないよw
つまり日本人にとっては、社会全体の利益より
自分の個人的利益の方が大事だってことだ。
日本人がこうなったのは高度経済成長以降の現象であって、
本来の国民性(一揆や米騒動、上奏、大規模抗議活動(今でいうデモ)など起きるのが普通だった)
とは違う。中国人のような個人主義になっている。
よく個人主義といえば欧米と思っている人が多いけど、社会的連帯や社会に対する責任感は
遥かに欧米の方が強いよ。
357名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:09:04.45 ID:mJr9twZY0
>>320
実際に圧制した天皇は後醍醐天皇と武烈天皇と雄略天皇の三人だけですが?
358名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:09:15.20 ID:huYRiqmt0
日本の最高タブー。今の日本の正体をズバリ言ってるよ
忙しい人は6:15から数分聞いてみて
アメリカ韓国にやられるよ
http://www.youtube.com/watch?v=u2uoLwkIT10

日本が支配されている事がよくわかるよ
359名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:09:56.74 ID:j4wJoJ7L0
左巻きがプロパガンダに利用しているだけ

本当の国民のデモではなく、なぜ政治主張団体が動員しているのか?
360名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:10:12.89 ID:73s/TLBi0
で左翼って結局は何がやりたいの?
反体制がやりたいだけなんじゃないの?
361名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:10:32.03 ID:fF0hjEYy0
原発反対している奴に日本人などいない。
当然の事実。
マスコミにだまされないようにしよう!
362名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:10:36.38 ID:McqTUUIK0
おまえらもも本当に日本のためになることは何かよく考えろよ
363名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:11:23.59 ID:DN8tz5ES0


憲法改正して、武器としての核保有はあり。原発は徐々に撤廃で、オーケー!


今月の、SAPIOの「領土問題」の小林よしのりには、同意できる。

364名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:11:43.97 ID:lqmi6Ia00
動員かけて2万ちょっと
サヨク集会も淋しいものですね
365 【東電 71.9 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/21(水) 16:11:45.91 ID:MNaLdRUe0
原子力放棄は人類滅亡への一里塚。分子力だけでは人類は生きてイケマセン
366名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:12:56.18 ID:fF0hjEYy0
>>363
小林よしのりは実はブサヨでした。
そんなのも知らないのにまだSAPIO読んでるんですか?
工作員バレバレですよ。
367名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:13:56.22 ID:Poma8soh0
でも、被曝したひとはその一番大事な【個人的利益】や【個人的楽しみ】までおびやかされたんだ。
デモの人数はまだ増えるだろう、著名は100万人超えたそうだ。
368名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:14:05.71 ID:WzUJRRFZ0
ほんとうに日本のこと愛しているなら、原発推進に反対すると思うけどなー。

反原発運動を叩いている奴は、どうせアメリカの飼い犬だろ。
369名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:14:09.38 ID:QIVRJVUo0
本当の反原発集会なら参加するけどね!

「日の丸」を掲げない、日本を愛して無い「極左暴力集団の反日デモ」
これが今回の反原発デモの正体だったね

逮捕者まで大量に出てるし
怖すぎだろ (((゜д゜;)))アワワワ


370名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:14:15.21 ID:EVxJUgH90
社会のダニ、日本の蛆虫、ウジテレビ。

そんなに金儲けがしたかったら公共の電波を使うテレビ局を止めて、ラブホテルでも
パチンコ屋でも経営すれば良いだろうに。
そのほうがよっぽど蛆虫に相応しい。
371名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:14:24.25 ID:kqKQULww0
ま、ネトウヨも脱原発集会に対する誹謗中傷キャンペーンで 脱原発集会後に捨てられたゴミの惨状として、W杯の 韓国対アルゼンチンの試合後の写真を拡散したりして、腐ってる。
372名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:14:33.25 ID:G2twgOTL0
原発の推進・反対を国旗と絡めて語って欲しくないね。

全くの別問題だから。それから保守層は、
「脱原発派は反日派だ」などとくれぐれも一括りにしないで欲しいね。
日本大好き、日本の自然と調和する科学技術である自然エネルギーを推進したい、世界中を日本の技術で満たしたい、エネルギーの争奪戦で
戦争が絶えない世の中を日本の自然エネルギー技術で変えて行きたい、そして世界から栄誉ある地位を築いて行きたい、
こう考える日本大好きな保守日本人による脱原発+自然エネルギー推進運動もある事を理解して欲しい。

考えてみれば、日本が自然エネルギー技術でイニシアチブを取ること=大日本帝国が為し得なかった八紘一宇の精神に合致するのでは?

力による支配の構造ではなく、栄誉とか尊敬とか、憧れとか、その様な精神性に於いて確固たる地位を築く事こそが何よりの目標のはず。

必要悪である原発(今ではその必要性すら怪しい原発)の、悪を前提としない脱原発。

原発の推進は誰からの尊敬も勝ち得る事は出来ない。「権威より権力を求める卑しい精神の象徴、それが原発」と言う見方もでてきている。

保守を自認する諸君。よーーく考えよう!

373名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:15:37.32 ID:DN8tz5ES0
>>366 核保有には、絶対反対の朝鮮人。
でも、各施設は、テロの為維持させたい、朝鮮人。
公安はそう見てるよ。

374名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:16:11.95 ID:Qlf4qZ5m0
>>362
個人的には内需拡大が真っ先に来なきゃおかしいと思うんだよね。
農業瀕死、製造業はウィルス感染でTPPとかアホかと思うわ。
375名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:16:37.42 ID:SHrhAnZ70
>>345
本当はその方が団結力生まれるんだけどね。
でも、その中で微妙に意見が分かれたりして、いつしか派閥が出て変なレッテルができるんだろうね。
それは仕方のないことかもしれない。
376名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:17:03.32 ID:6kaZ8mgg0
>>268
ちょwww反原発デモって、一万円の日当が出るの?w
それって純粋なデモ参加者じゃないよねww

しかも6割が労組で、その他の参加団体が
日教組、宗教団体、部落解放同盟・・・etc


おいおいwww
金だして6万人(←おそらくサバ読み)ww
377名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:17:25.68 ID:HnfNtznz0
>>354
ああ、だからお前ら朝鮮人はさっさと半島に帰ればよろしい。

>>356
ソレを言うならバブル景気以後じゃない?
高度経済成長時代は大規模な安保闘争やら成田紛争やらあったでしょ。
どうせこのデモの参加者の半分以上がその経験の世代だろうけどw

結局我々日本人はハッキリした利害を感じない限り動かないよ。
費用対効果を考えるエコノミックアニマルだよw

>>360
無論、自慰だよ。俺戦ってる!みたいなw
378名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:17:28.77 ID:mJr9twZY0
将来的には原発はなくすべきだが、こんな極左集団のデモには参加したくない
時代遅れの「反権力=カッコイイ」の老人たちの夢そのもの


早く民主党本部にデモしろよ今の権力者は民主党なんだからさ
379名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:17:33.95 ID:fF0hjEYy0
>>373
公安が小林よしのりを朝鮮人だと見ているってこと?
380名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:17:42.63 ID:GCSgW1nRO
原発反対に右とか左とかあるのかね?

381名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:17:55.70 ID:yyQp+24S0
小林よしのりがブサヨwwwwwww
キチガイネトウヨの認定は半端ないわwwwwwwwwww
ネトウヨ=自民=原発推進=読売産経
腐れカルテットww
382名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:18:51.16 ID:VutLDoym0
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■

■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■

■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■

■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■

http://www.kao.com/jp/corp_ir/summary_03.html
383名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:18:59.70 ID:WzUJRRFZ0
>>376
はいはい、わかったから、ネトウヨも日当出してもらえるよう
上部と交渉しろな!
384名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:19:14.13 ID:E8Pm8ivk0
しかし4号機は台風に耐えられるんだろうか…
まったく原発利権のアホどもめ。

核保有には賛成だがこの体たらくでは無理。
385名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:19:32.74 ID:ty4g6xHp0
日当1万円ってマジ?その金はどこから出てんの?
386名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:19:49.63 ID:acogd6ff0
日本を原発で壊したい反日のネトウヨ諸君が頑張ってますね
おかげで日本の国際評価もだだ下がり中だし
それが目標なんですよね
387名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:20:07.12 ID:j4wJoJ7L0
原発デモにこういう>>320頭のおかしい奴が混じってるんだけどどういうことかな?

デモは否定しないが左巻きがプロパガンダに利用するなら徹底的に潰すよ
388名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:20:07.84 ID:yyQp+24S0
>>378
てか一番ださくて滑稽なのは
下層なのに体制側支持ってのが一番救いようのない馬鹿なんだけどな
搾取される側なのに喜んで支持するとかまさしく馬鹿の奴隷wwwwwwww
389名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:20:15.36 ID:OUZQNo1e0
デモなんてずっとあったじゃん
今まで何見てたんだよ
390名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:20:21.82 ID:I7cYx5JN0
>>381
昔は本人も自覚してる通りサヨだったねw
その後、保守に傾いたけど、最近アメリカ憎し(もしくはアメポチ憎し?)のあまり、
また左により始めてるみたいだな
391名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:20:31.91 ID:gaOGL83f0
>>360
それですぐ坂本竜馬とか持ち出すけど、
もし幕末に諸外国に原発があったなら間違いなく
「日本も原発を取り入れないかんぜよー」って言ってたはずなんだけどねw

それどころか
「日本も核武装せんと列強に太刀打ちできんがじゃ」とか絶対言う。
392名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:20:50.32 ID:ojPiSKbG0
プロ市民を閉め出せば日本の市民運動は盛り上がる
393名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:21:04.00 ID:HnfNtznz0
>>368
どうしてアメリカの飼い犬なんだよw
原発に関わる日立も東芝も三菱も日本企業だよ。

せめて経団連の犬と言った方がしっくり来る。

安定的な電力確保が出来るなら原発に拘る理由は無いけどな。
無いんだよ現状。とりあえず原発使ってるしかない。
394名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:21:25.20 ID:182IewO00
>>362
安全対策を客観的に考えて、中立の機関により厳しく監視され、万が一事故が起きれば
責任者や企業が刑事的にきちんと処罰される国なら原発推進するべきだと思うが。
しかしその前提がな。弱小企業なら安全配慮義務違反だけで強制捜査され責任者は逮捕されてるよ。
既に40年以上たっていて、このままいけば100年以上は軽く続くであろう原発政策で、
1000年に1度の地震と津波は稀なこととして無視するような国では危なっかしい。
395名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:21:35.62 ID:tL6qh5z10
>>372
自然エネルギー利用は自然破壊にしか繋がらない。

石油や石炭だって過去の自然エネルギーだw
当然原子力も。
人間が高度な文明を維持する為には自然を破壊するのが必然。
そこに目を塞ぐお花畑=反日勢力として囚われてるだけ。

396名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:21:37.52 ID:QIVRJVUo0
>>385
労組はデモ参加だと有給申請してくれる
そして代理で出席した人に、
1万から2万円くらい渡すのがシステムとして有る


397名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:22:55.02 ID:WzUJRRFZ0
>>393
はあ? それらの会社、すべてアメリカの原発会社と合弁会社つくってるだろがっ!
wwwwwww
398名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:23:05.75 ID:ACjCedpg0
左翼の居場所がなくなってきてるね
一般のデモ参加者でも、
原発はすぐには無理、徐々に縮小という現実的な考え持った人多いし
なにより本当に日本を愛する人達もこれからは国旗掲げて反原発を叫ぶでしょう
もう夢見る左翼じゃいられないんだよ
399名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:23:15.70 ID:73s/TLBi0
日本では右左関係なく脱原発は賛成多数だろ
左巻きが必死にネトウヨ=原発推進のレッテル貼りをするから話がおかしくなる
400名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:23:21.81 ID:fF0hjEYy0
>>391
幕末の志士をバカにしてるのか?
まあブサヨにはわからんだろうがな。
国を愛するという気持ちが。
401名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:23:50.93 ID:VURFFQp10
>>312はウジTV関係者か在チョンかな?w
アカであることは確信したがww
402名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:24:07.52 ID:yyQp+24S0
>>393
そりゃ元々CIA正力経由だからな
アメリカの犬というか金儲けの道具にしたってだけだな
403名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:24:31.63 ID:IfQDEPr+0
いえ、朝鮮人です
404名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:25:10.08 ID:WzUJRRFZ0
>>400
うん、そういうセンチメンタリズムは重要だよね。

ネトウヨとして生きるにはw
405名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:25:24.70 ID:nizAzVs+0
×日本人
○馬鹿左翼

狙いは
×脱原発
○脱原発を利用した、左翼思想オナニー

特定の左翼団体が、連帯して左翼思想オナニーをする為の理由として、原発を利用しているだけだから。
【日本の未来を考えた日本人が】ではないので、はっきり言っておく。
406名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:25:44.09 ID:EVxJUgH90
【フジ韓流騒動】小寺信良「フジ韓流騒動は、ブームの火付けに失敗した証拠」
            「ゴリ押しは昔からあった。だがもう少しスマートだった」

 今回の韓流ゴリ押し騒動もこういった流れで見れば、音楽著作権を大量に保有しているK-Popも
実は自社リソースに過ぎず、それを売るためにブームを作ろうとしているということがわかる。
過去80年代から何度も繰り返してきた手法なのである。
 それがここにきて、大きな反発を受けることになったのはなぜか。それはたぶん、思ったように利益が上がっていない
のだろうと思う。つまり、ブームの火付けに失敗したのだ。
 韓流ブームのそもそもは、03年にNHKで「冬のソナタ」が放送されたのがきっかけである。そこから先韓流ブームが
継続しているように思われているが、経済効果としてはほぼ1年~2年足らずで収束している。
 それから何度かメディアが再点火を試みたが、うまくいっていない。もちろんその背景には、韓国という国からの
広告宣伝費も出ていると思われる。韓国は国策としてコンテンツ産業育成を行なっており、海外への売り込みにも
国から予算が出ている。
 テレビの王者フジテレビとしては、安く仕入れたものを自分たちのブーム着火力にものを言わせて商売するつもり
であったのだろう。もちろん韓国からの広告宣伝費も相当入っているだろう。しかし、うまくいかなかった。
そこで次第に焦りが見え始め、過剰なまでに露出をエスカレートさせることになったのではないかと思われる。
 これまでのフジテレビの火付けは、スマートだった。いや実際にはスマートとは言えない部分もあったが、
少なくとも仕掛けに行っていると大半の視聴者にバレない程度には引きどころをわきまえていた。
しかし今回の韓流ゴリ押しは、多くの視聴者が「そんなわけないだろ」というレベルにまでエスカレートした。
407名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:26:06.67 ID:Qlf4qZ5m0
>>375
そもそもレッテル貼りして世論誘導してるのは何処かって事。
フジデモが報道出来ないのは一般人だったのが大きいと思う。賛同者は分かってると思うけど、単純な嫌韓デモじゃないから。
408名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:26:06.33 ID:7JM5RjbI0
>>391
>もし幕末に諸外国に原発があったなら間違いなく
>「日本も原発を取り入れないかんぜよー」って言ってたはずなんだけどねw
それはないね。
時代が違う。
現代を幕末そのままにしているだけ。

409名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:26:45.81 ID:yyQp+24S0
>>391
幕末の志士をバカにしてるのか?
まあブサヨにはわからんだろうがな。
国を愛するという気持ちが。


税金もろくにおさめてない人間が国を愛するとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんなギャグだよwwwwwwwwwwwwwww
相変わらずネトウヨはギャグ製造機だなwwwwwwwww
410名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:26:49.39 ID:YI3nUe3i0
福島を一県ごと汚染するなんてテロ朝鮮人にはできないよ
放射能汚染テロを実行ししたのは東電
411名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:27:33.46 ID:DDYWsCW20
欧米の猿真似
ただの暇人だな
412旧体制崩壊:2011/09/21(水) 16:27:56.55 ID:Y8A2kicI0
馬鹿左翼の原水禁中心のデモなんてものも所詮は
旧体制。影響力なんかないよ。

労組の組織力の低迷考えてもわかること。
単に原発禁止すればいいなんて単純な問題ではない。
413名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:28:00.61 ID:182IewO00
>>398
> 一般のデモ参加者でも、
> 原発はすぐには無理、徐々に縮小という現実的な考え持った人多いし

それはそれで左翼に流されすぎてると思うけど。
原発推進を主張する人が何割かはいてしかるべきだし、
なぜ保守が黙ってるのか。今言っても損だから隠れてる卑怯者なのかと思う。
日和らずに主張してるのは田母神さんくらいだろ。
414名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:28:14.37 ID:yNmvvkFh0
>>407
逆に、単純な嫌韓デモだから報道できなかったと思ってるわけだが。
一般人がこんなに韓国を嫌ってるってバレちゃヤバいだろw
415名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:28:56.09 ID:QIVRJVUo0
「日の丸掲げたら、集団に暴行される」とか有り得んよw

これはどんな主張の運動でも同じだろ?

日本を愛して無い暴力集団が何を主張しても無意味
それは日本の為の運動ではなく、外国の利益の為の工作ですから







416名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:29:00.22 ID:tSqiDGcv0
原発はいらんのだと
消えろピンはね射精野郎!!!!
417名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:29:00.55 ID:HnfNtznz0
>>397
アメリカと関わればアメリカの犬。

なんて単純単細胞な脳みそなんだお前w
そりゃ左翼も年寄りしか居なくなるわな。

そこで働いてる人間は皆アメリカの犬扱いか。
418名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:29:26.65 ID:0zzYVGTI0
日当もらい左翼団体ばかりの原発デモ(笑)
生活を犠牲にしてまで日本の為に立ち上がりフジテレビや花王にデモを行う人々

原発デモばかりを取り上げるメディア(笑)
419名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:29:31.78 ID:Qlf4qZ5m0
>>410
韓直人の視察でベント遅れたのとか、汚染予測隠ぺいとか。
420名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:29:36.73 ID:V3Tcv0Ez0
ネットや知り合いにグチるだけが主だからな
本当にデモする国民は少ない、昔から注目されるのを嫌がる民族だからな
421名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:30:33.57 ID:WzUJRRFZ0

つまり、このスレで一番重要なことは、サヨが日当1万でデモに出ていたって事だ。

ネトウヨにとっては、非常にショッキングな事実が判明したことになる。

彼らは、来る日も来る日もただ働きで、休日も無償でデモに参加していたのに。

だから、ネトウヨもそろそろ司令部に日当もらえるように掛け合ってみてはどうだろうか。

サヨの日当1万円というのが、ひとつの参考価格になる。

422名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:31:01.87 ID:6kaZ8mgg0
>>383
いやだよ。
逆に今の右派団体が、お金でデモ参加を募るような団体に成り下がるなら、
俺はその団体を見限る。

今回のフジテレビデモだって、もし金銭的な支払いが参加者に
あったなら、猛バッシングするぞ。
それは、デモの本質を歪める行為だ。
423名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:31:04.63 ID:BkKFQ2HaO
原発作っても良いけど、こんなたかが数十年で壊れるような技術しかないなら作るなよ、リスクに見合ってないだろ
あと万が一壊れた場合は農家など、その他影響を受けた企業、国民に補償を徹底しろよ、それすら出来ない癖に何が原発だ
東電の社員は私財を投げ打ってでも補償すべきじゃないのか?
424名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:31:26.52 ID:fF0hjEYy0
>>418
「生活を犠牲にしてまで」
また、ブサヨの印象操作ですか。フジデモは貧乏人ばかりという。
なりきったつもりでしょうが、バレバレですよw
425名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:31:31.64 ID:0hZI5tC70
原発事故で国民が多大な迷惑被ってるのは事実だしもう極左がどうのとか
あんま関係なくない?
事故前ならそういうのもまだわかるけどさぁ
426名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:31:46.69 ID:QIVRJVUo0


★渋谷 原発やめろデモ!逮捕の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=sSaVsqj6IHk


「極左暴力団体が主催」してる反原発デモ(実態は反日運動)
日の丸掲げてたら集団でボコ殴りです





427名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:32:18.87 ID:NHQqevqN0
フジのデモと違って、いつものサヨク(非左翼)だからな
日本のことをよく知っている外人も彼らには呆れてるよ
428名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:32:23.18 ID:yyQp+24S0
>>413
そもそも保守なんてそんなもんだけどな
保守=体制側、何かしらの利権を有するってのが常だし
どこかしらで政府、国税に集ってる連中だから利己主義で拝金主義てきな部分があるし
青山、御用学者しかり、どこかしら利権と結びついてるから
今擁護したら保身の為と思われてるから黙ってんだよ
429名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:33:01.38 ID:7aY0rcJw0
デモはそれなりに高コストだからもう少し工夫がほしいな
430名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:33:32.79 ID:HiWtoRZD0
まあこの国は民主主義じゃないもんな
マイノリティの意見は袋だたきか無視するのが常
まあでも、フジのおかげでデモが身近になったわwww
431名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:34:04.40 ID:Qlf4qZ5m0
>>414
そう言う見方も出来るか。きっかけはフジテレビ!に間違いないわなw
432名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:34:46.44 ID:E8Pm8ivk0
>>425
そのとおりだ。
異論があるなら今すぐ福島を元に戻して欲しい。
433名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:36:00.38 ID:S5oWMW3i0
だが中味は原発をネタに日本を攻撃したいスターリン主義者の集まりであった。

一流紙が現地取材にこないというのは、バレてるのかな?国旗が一本もない人間のクズの行列だってことが。
434名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:36:10.77 ID:182IewO00
>>428
>何かしらの利権を有するってのが常だし
> どこかしらで政府、国税に集ってる連中だから利己主義で拝金主義てきな部分があるし

まんま左翼の説明でもあるなw
ノンポリから見たら、利権者同士の既得権益を巡る争いでしかないなw
435名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:36:43.90 ID:tL6qh5z10
>>413
そもそも原発推進民主党政権の政策だ。
CO2排出量で馬鹿みたいな国際公約をした事すら忘れたのか?w

保守は、エネルギー安保としてのバランスミックス政策だ。
436名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:37:00.16 ID:fF0hjEYy0
>>414
一般人がこんなに韓国を嫌ってるってバレちゃヤバいとは、何様ですか?
もう大バレでしょうが。ブサヨは現実を見なさい!
437名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:36:58.42 ID:G2twgOTL0
>>395
またそう言ってるヤツが現れた。
自然エネルギー推進は自然破壊?武田邦彦教授の言ってる事を理解出来ない馬鹿ですね。
自然エネルギー利用は既存の自然エネルギーの一部を利用する事であっても、自然に一定の影響を与えるよ、この事を無視して
あたかも自然エネルギー利用は現況の自然に全く影響を与えないなどとおめでたい事を思わない様にって程度の話しな訳だ。
わかるかな?自然環境に影響を与えること=自然破壊と極論を言っている様なものなんだよ。
もし、自然エネルギー利用が自然破壊と言うなら、人間の営み全てが自然破壊だと言う事になってしまうよ。そんなの本末転倒の理屈だよね。
あの手の紋切型の屁理屈に訳もわからずすぐ乗っかるなんて、ナント馬鹿馬鹿しい脳みそしてるねって、笑われちゃうよ。

自然には自然のサイクルがある。コンクリートの建造物だろうと、鋼鉄製の建造物だろうと、
自然のサイクル(生物の生態系にとって対応可能な変化の波)は、壊さない。日陰が出来れば日陰に適した生物が。風の流れが変われば、
それに追随する様に生態系に変化が起きる。昔沈没した海賊船は格好の魚礁になる。これも自然には若干の変化を与えるが自然破壊でも何でもない。

だが、放射能だけは別だ。自然界のサイクルとは相入れない特別のサイクルによって存在する自然界にとっての異物である。
半減期の長い放射能は生物中心の自然界に馴染まない。

いい加減、自然エネルギー推進は自然破壊だなどと馬鹿な事は言わないほうが良いよ。何なら武田邦彦教授にこの文章コピーして
読んでもらっても良いよ。
438名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:37:20.38 ID:73s/TLBi0
今ネトウヨって言われてる人達は右翼ではなく反左翼なんだと思う
439名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:37:42.04 ID:QKoY6Ngp0
保守=利権側ってのは正しいな。
440名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:37:42.55 ID:0zzYVGTI0
>>424 犠牲にしてるよw 福岡でデモないから大阪まで交通費自腹で行ったんだぞw

悲しくなる様な事言わんでくれよ!
福岡でも福岡デモの主催者募集してるが、まだ決まってない
助けてあってデモ継続しようや!
そうだろ
441名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:37:59.53 ID:lafo8vk4O
442名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:38:17.97 ID:JAn0tq/30
日本中の左翼が集まったか
ここに爆弾打ち込めば日本がまともになるんだろうな
443名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:38:28.31 ID:SHrhAnZ70
>>407
あれは嫌韓デモじゃなくて、純粋にフジテレビに韓国偏重への抗議だって主催者が言ってたよ。
報道しなかったのは、ただイメージダウンを避けたんだと思う。
他局も業界としてイメージダウンは避けたいから大きく取り上げない。
444名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:38:30.15 ID:ilAF06TO0
>>380
あるよ。
主催団体を調べれば分かる。

>>355 自己レス
翻訳に関して正確さに欠ける、それに左よりで主観を織り込む
ってな批判があるのは分かった。

肝心の二重被爆者のページ(ttp://diamond.jp/articles/-/10895)も
見つけたけど個人的な感想としては、翻訳者としても日本人としても
(でたらめに)不誠実かつ不謹慎な内容とは考えにくいような…。

まあ、好意的である必要は無いかも知れないけど。
445名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:38:52.38 ID:yyQp+24S0
>>434
左翼やリベラルってのは利権にありついてない層だろ
お前も少しは勉強しろよこんな当たり前の事も知らないのかよ
だから保守は利権構造が破壊される改革は異様に嫌がる
そりゃそうだ自分たちの食い扶持が減るんだからな
こんなもん世界各国共通な
446名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:39:54.99 ID:PsHFCxUj0
脱原発は理解するけれど子供や孫の世代には技術も資源もない貧民にさせる覚悟はあるのかね。
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/21(水) 16:40:04.11 ID:6Hswg+rH0
新宿でやらずに、福島原発警戒区域ギリギリの所でやれ、ボケナスハゲ!
448名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:40:17.30 ID:182IewO00
>>435
> 保守は、エネルギー安保としてのバランスミックス政策だ。

それは誤魔化しだよ。エネルギー安全保障の観点からは原発一択しかないだろ。
他に原発の代替になるものなんて一つもないし、ミックスと言っても焼け石に水だ。
ミックスとか言ってるのは、本当のこと主張する気概がないから日和ってるだけだよ。
449名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:40:23.49 ID:QKoY6Ngp0
もちろん日本人ってだけで利権側なんだけどな
450名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:40:37.94 ID:WzUJRRFZ0

腹減った、なんか食べてこよっ。
451名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:40:44.53 ID:S5oWMW3i0
>>442
中核派、角マル派、緑の党、労組色々、日教組
NHK職員(推定)朝日新聞社員(推定)毎日新聞社員(推定)

人間のクズがあんなにたくさんいるんじゃ、日本もよくならないわけだよな。
452名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:40:53.66 ID:JOoW1Kcf0
ネトウヨが先頭に立って原発誘致してくださいwwwww
453名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:40:55.99 ID:YSmqprbY0
反原発っていうのはかまわんが
アピールのしかたがキモイと思えばやはりチョンww
454名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:41:21.18 ID:yNmvvkFh0
>>436
嫌韓など認めん!断じて認めんぞぉぉぉぉぉぉ!

ってことだろ。
455名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:41:30.83 ID:oJ+gO1MO0
日本で左翼扱いされてるのって
左翼でもなんでもなくてたたのキチガイ売国奴だと思うんだけどね
右でも左でも基本はその国を良くするためにって物があると思うけど
今野日本に居る左翼扱いされてるキチガイどもって
そういうのが欠片も無いしさ
単に国切り売りして、其の利権貪って自分たちが楽してズルしていいとこ取り
したいだけってな
民主党が良い例だろうて
456 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/21(水) 16:41:57.78 ID:mRP6eQR10
tes
457名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:42:06.36 ID:tL6qh5z10
>>437
>人間の営み全てが自然破壊だと言う事になってしまうよ

その通りだぞ。
人間の豊かさの追求=自然破壊
その原則を踏まえないお花畑理論は、人間を猿に戻すか
自殺に追いやるだけ。
ご飯を食べる時には、手を合わせるし、クリスチャンなら源罪観を
持ってるだろうし。
458名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:42:40.57 ID:1AO79d9v0
>>455
糞官僚のことですね
459名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:42:54.05 ID:QIVRJVUo0
>>442
こいつらが日本を破壊してる元凶なんだよね
460名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:43:05.11 ID:gQNmtOQh0
こんな落書きで抗議するより、
報道ラインに乗るだけ デ モ し た 方 が 1 0 0 倍 効 果 がある。
461名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:43:22.06 ID:S5oWMW3i0
>>455
俺もそう思う。
肝心な愛国心がすっぽり抜けちゃって
マルクスレーニン主義あるのみなんだから、

本当は左翼というよりテロリストなんだよな。
つまりキチガイ売国奴だよな。
便宜上カタカナでサヨクって言うようにしてるけど。
462名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:43:34.56 ID:DN8tz5ES0
踏絵

        YES              YES
原発全廃−−−−−−−→ 憲法9条は維持−−−−−−−→頭の中がお花畑の左翼OR特亜工作員
  |
  |NO           YES
  |ーー→憲法9条は維持ーーーーー→特亜工作員  
         |
         |NO
       国防に目覚めた日本人
463名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:43:35.42 ID:7aY0rcJw0
デモは確かに有効なんだが効率性という意味では疑問があるな
例えばデモに集まる人の交通費を集める事が出来たら2万人なら2000万円ぐらいにはなる
この2000万円で個人宅へビラ配りすれば数百万世帯にビラを配れる
今のビラ配りの労働賃金相場は一枚2円そこらだからな。
464名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:43:37.68 ID:fF0hjEYy0
>>453
「反原発っていうのはかまわんが」と巧みに入れてくるところを見ると
ブサヨ工作員ですなw 反原発は日本人じゃありませーん!
465名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:43:42.13 ID:sNMZ83/80
日の丸を掲げない大規模デモなんて、サヨクのオナニー。
466名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:43:44.42 ID:LInbdXkl0
>>439
それは左翼の理屈。
左翼は弱者から搾取する詐欺師だから「金持ちの金は本当はお前らのものだから取り返してやる!」と弱者を騙す。
とすると金持ちは敵側でなければおかしいから左翼の敵(保守)が不当に金を儲けている(=利権側)とならざるを得ない。
弱者はその境遇故左翼の利権が自分らそのものである事に気づけない。
467名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:43:44.58 ID:adg7TTmq0
欧米人は東京の放射能汚染関係ないから気楽なもんだな
468名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:43:47.75 ID:3LW2cs0M0
憲法改正して国防軍の保持と原発禁止を明記すべき
469名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:44:13.11 ID:yNmvvkFh0
>>455
日本の左翼はマルクス・カルトだからね。
自分らの活動が日本の為になると本気で信じてるから厄介。
470名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:44:19.95 ID:Y4YIoIW40
ここで反原発派もデモすればアピールできるぞ
471名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:44:23.78 ID:/mqoOFyI0
脱原発じゃなくて脱東電やろうぜ
472名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:44:24.98 ID:182IewO00
>>461
> 肝心な愛国心がすっぽり抜けちゃって
> マルクスレーニン主義あるのみなんだから、

マルクスもレーニンもガチガチの愛国者だぞw
473名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:45:08.42 ID:1AO79d9v0
バカウヨ工作員の自演ばかりだなあwww
474名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:45:13.89 ID:Poma8soh0
カンリュウが嫌いなら嫌いでいいけど、原発との接点がよーわからん。台風で仕事ないから暇つぶしになったけど・・・
475名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:45:46.37 ID:2tdXu8YZO
>>460
自分の意にそぐわないデモは報道しないけどな
476名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:46:09.07 ID:7aY0rcJw0
加えて原発廃止派にも本気の工作員が混じってかえって反原発を衰退させる事になっている。

まず原発の即時停止は無理。病院で死人が出る。
原発の5年以内停止は火力に置き換えれば可能。これが目指すべきライン。
原発の30年以内は長すぎる。自分達が死ぬまでは利権を維持したい欲望が見え見え。

現実的なラインを求めていく具体的な活動が必要になる
477名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:46:40.88 ID:yyQp+24S0
ネトウヨは馬鹿だからな…
税金もろくに納めず口だけ愛国www
まさに日本汚物層
下層の癖に権力にすり寄り喜んで搾取されるwwwwwwwww
まー情弱の最たるものなんだろうけど
自分の存在が弱い下等なものだから必要以上に力のあるもの権力に憧れる
478名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:46:43.87 ID:fF0hjEYy0
>>462
憲法9条を変えるということはアメリカから離れるということだろw
どうせ、米軍基地を追い出せ!とか思ってるんだろw
お前は巧みなブサヨ反日工作員かw
479名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:46:54.24 ID:e1TMRqhr0
共産党や解放同盟とか左翼の動員デモだろ今回のは
480名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:47:01.74 ID:Y3kxir3L0
この中にどれだけ日本人がいるのかね。
血筋は日本でも頭の中は特亜人とか。
481名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:47:04.78 ID:SHrhAnZ70
>>471
まず発送電分離やらないとね
482名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:47:05.01 ID:S5oWMW3i0
>>469
同意

人間のクズの集まりが日本のサヨク。
483マスゴミの反日工作:2011/09/21(水) 16:47:06.10 ID:xtPgp63MO
★★★★★電通★★★★★
テレビからスポンサーまで電通に服従 韓国で表彰 コンテンツ振興院から8000億 クールジャパンを奪い輸出計画←今ココ
成田会長■韓国男は日本男よりモテるイメージつけろ■
・恋愛ドラマは作るな ・主人公の家はボロくしろ・男は脇役お笑い役に徹しろ・オヤジギャグ連発情けない男を盛り込め・電通が力を入れる純愛ドラマには必ず韓国歌手、スターを利用しろ ←主題歌はKPOP、主演はコリアンスター
・日本製ドラマは変な男が出るくだらないドラマ作りに徹っしろ

★ソフトバンク★
フジ 再生エネルギー法は韓国国益 KT
★民主党★
韓国のため竹島メタンから太平洋に 常設型住民投票権

(^。^)シャレにならんわ
484名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:47:25.10 ID:coOHfopq0
でも、この原発事故は他国の原発事故と違って自然災害がきっかけだし
東電や政府にひどいことされたって責任転嫁するだけじゃすまされない問題だし・・・
485名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:47:28.32 ID:tL6qh5z10
>>448
何言ってるんだよw

CO2排出量の国際公約を保守の反対を押しきってやったのは、
民主党の鳩山だ。その事実を捻じ曲げたら駄目だぞw
保守はバランスミックスだからこそ、CO2に関する部分も慎重になって
いた訳だし、安定的なエネルギーの確保を前提にするなら、当然、原子力
1択なんてありえない。
現に保守よりの猪瀬や石原東京都は、ガスコンバインドサイクル発電をやろうとしてる。
486名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:47:36.89 ID:livBk0Fi0
>>455
アナーキストな。こいつらは、いつの時代も人口の中に一定の割合で存在するな。
487名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:47:41.66 ID:182IewO00
>>471
> 脱原発じゃなくて脱東電やろうぜ

本当はそこが本質のはずなんだけどね。
今のまま仮に脱原発しても、代替エネルギーを支配して暴利貪るのは相変わらず東電
なんだが、それでみんな満足なんだろうかw

脱原発は東電にとってダメージと思い込んでる人がいるが、東電にとっては別にどっちでもいいよw
どっちでもいいから早く決めろ、と思ってるだけ。方向が決まった瞬間に新たな利権構造の構築を始める。
488名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:47:51.39 ID:YSmqprbY0
>>464
そうなの?
怒るのが居てもしかたないとは思う。
だが怒りの矛先は民主党に向くべきで、
何が何でもすぐ全廃という主張はキチガイだと思うぞ?
489名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:47:55.31 ID:WfrIPJ4X0
左翼工作の進展にだろ
ユダヤが焦ったんだな
490名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:48:56.06 ID:Poma8soh0
誰かネトウヨの聖典みたいな本があれば紹介してくれ。
491名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:49:15.29 ID:QKoY6Ngp0
日本国内においては最大限に、海外においても可能な限り日本人の利権を守るべきか否か?
を考えれば自ずと答えは出るわな
492名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:49:46.87 ID:gOII4nK/0
3段階でやる
1 節電・原発停止・火力建設
2 ソーラー・風力建設
3 廃炉
493名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:49:53.89 ID:182IewO00
>>488
「すぐ全廃」なんて脱原発派がいるのか?
脱原発ってのは、徐々に減らしていつか全廃するってことだろ。
そこが左翼のズルいとこだよ。
保守派はちゃんと原発推進を謳うべき。
494名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:50:05.30 ID:OkiIMdOr0
脱原発なんて皆サヨク。
ドイツやイタリアは社会主義国。
原発推進の中国共産党こそ真の保守。
495名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:51:44.58 ID:fF0hjEYy0
>>488
「怒るのが居てもしかたないとは思う」などど口実を入れるところがお前が怪しいんだよw
そこに住んだのは自己責任なのだからしょうがないだろ。
米軍基地を動かせとかいうブサヨとまったく同じ。
日本の利益よりも自己利益を重要視する悪しき左翼教育の結果、日本は腐っちゃったんだ。
国を愛せ、さもなくば出て行け。反原発の奴らを、日本から叩き出せー!
496名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:51:59.97 ID:YSmqprbY0
>>490
無いよ。
あれば今まで何度も繰り返されてきたネトウヨの定義の議論に決着がつく。
ネトウヨなる言葉に意味が無いのと同様、本ももちろん存在するわけがない。
497名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:52:05.27 ID:182IewO00
>>494
> 脱原発なんて皆サヨク。
> ドイツやイタリアは社会主義国。

これは正しい。

> 原発推進の中国共産党こそ真の保守。

アホか。偽社会主義であって、保守的なところなんてない。二律背反じゃないぞ。
498名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:52:10.99 ID:DN8tz5ES0
>>462は間違えた。
踏絵
             国防に目覚めた日本人
                ↑
                NO
        YES      |       YES
原発全廃−−−−−−−→ 憲法9条は維持−−−−−−−→頭の中がお花畑の左翼OR特亜工作員
  |
  |NO           YES
  |ーー→憲法9条は維持ーーーーー→特亜工作員  
         |
         |NO
       原発利権に洗脳された日本人
499名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:52:42.50 ID:sNMZ83/80
欧米人つっても、菅の食事会に参加した、極左活動家みたいなのも居るわけで。
500名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:52:45.13 ID:wWa2JkGO0
原発が普及した背景を考えてみろ、アホらしいぞ
501名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:53:03.44 ID:livBk0Fi0
安全な原発の開発を推進すればいいだけの話。「脱原発」ってのはどう考えても異常。
502名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:53:18.26 ID:G2twgOTL0
>>448
まだ洗脳が解けてないみたいだね。エネルギー安全保障考えたら原発推進一択なんてのは思考停止の最たるものだよ。

脱原発ったって今すぐではない。真っ当にリスクの洗い出しを行えば稼働が可能な原発も有るだろう。危険な原発から廃止して行き、
耐用年数が来た原発は廃炉して行き、そうして卒原発して行く間に、自然エネルギー利用の普及と、更なる発電効率の追求を進めて行けば、
十分に原発の代替は可能だよ。まず、その可能性を無視してはいけないねぇ。その可能性無視こそが、思考停止と指摘する所以なのさ。

昨今の大雨、台風、これ全て太陽エネルギーが環境に作用して起こされた自然現象だよね。これだけの水を蒸発させて地上に降り注がせるエネルギー
一つとっても莫大だと感じないか?直感でも。
人間の叡智によって、これを科学技術で安定的に取り出せることが出来れば、核分裂に頼らなくても、現在人類が人工的に作り出しているエネルギー以上の
莫大なエネルギーが利用できる様になると思わないか?夏、エアコンで部屋を冷やすよね。何故?太陽が地球を熱するからだよね。
そのエネルギー。太陽以外のエネルギーを使って冷やすなんて勿体なくないか?
503名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:53:24.86 ID:73s/TLBi0
左巻きって極力マイノリティであるべき存在なのに
戦後の特殊環境で増大しちゃったんだよね
そんで政治にしろマスコミにしろ教育にしろ色んな問題の根源になってる
言わば戦争の後遺症的な存在
504叩くまふゆ【検索】麻生太郎の心【検索】:2011/09/21(水) 16:53:43.70 ID:HqYJFtXO0
『外国人住民基本法・重国籍・国籍選択制度廃止・複国籍』⇒この4個が衆議院参議院の両院に提出完了済⇒苦情言わず日本終了★★★★
@確認:衆議院請願(検索)⇒法務委員会クリック⇒上3個と8番目 ⇒容認請願参議院584(検索)⇒右下一覧に戻るクリック⇒以下衆議院と同じ
A理解:闇法案小島(検索)⇒の廃止受理(検索)⇒請願偏向(検索)→IJAPAN今2010(動画)…時間ある人→★暴走帰化(動画)★帰化動向(動画)
B苦情:上記の法案に反対すべく多くの法務委員会メンバーの各事務所にFAX、пA手紙、メールお願いいたします。名簿参照★★★★★★
505名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:53:45.91 ID:VZVtr0rh0
団塊がやらかした安保闘争とやらで
デモのイメージは著しく悪いものになり。
街宣右翼のやかましい街宣のおかげで国旗は胡散臭い物になり。
少しずつ払拭されては来てるが。
506名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:53:50.93 ID:tL6qh5z10
>>493
ズルいのは左翼だぞ。
CO2排出量の国際公約をして置いて、ガスコンバインドサイクル発電を
やろうとしている石原都政にCO2排出を加速させるな!って抗議の一つも
できやしないw
507名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:54:32.88 ID:yNmvvkFh0
>>498
原発全廃のプランが無い現状では、スタートラインで停止せざるおえない
508名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:54:56.75 ID:DN8tz5ES0
踏絵
             国防に目覚めた日本人
                  ↑
                  NO
        YES         |       YES
原発全廃−−−−−−−→ 憲法9条は維持−−−−−−−→頭の中がお花畑の左翼OR特亜工作員
  |
  |NO           YES
  |ーー→憲法9条は維持ーーーーー→特亜工作員  
         |
         |NO
       原発利権に洗脳された日本人
509名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:55:05.57 ID:QIVRJVUo0
>>486
アナーキストは無政府主義者で、愛国とは反しない
目指す政治形態の違いだけだ

日本の自称左翼は反日主義者
とにかく日本が嫌いで、日本を弱体化させ
中国・韓国に国益を譲り渡すのが生きがいという基地害と80万人の在日朝鮮人

しかし、自分の年金と在日特権だけは守り抜くと言う
超利己主義の基地害である



510名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:55:13.89 ID:TbnHC3Ac0
>>1
実態はただの反日団体のデモなんだけどな
511名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:55:26.50 ID:Oo8vj1FW0
現時点では原発推進でいいよ
脱原発唱えるなら同量のエネルギーを生み出す事が出来る物を考えてからにしろって思うわ
なんかノリで脱原発って感じだけど、ぶっちゃけノリなだけだろ
脱原発唱える奴は電力使用するなって思うわ
家の電気だけじゃねえだろ。生活に係る全ての電気を考えろってな
二酸化炭素排出量25%削減とかいっちゃうくらいに夢見すぎな発言だって気付け
512名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:55:46.42 ID:fF0hjEYy0
>>498
余計に間違えてるだろがw
原発全廃の時点で工作員だろが
ブサヨ小林よしのりの受け売りかいw
513 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/21(水) 16:55:58.99 ID:SGC5p5/Z0
国民投票は叫ばない所に欺瞞を感じるね
514名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:56:04.13 ID:0zzYVGTI0
こんなインチキ左翼デモに朝鮮メディアも一緒になり応援
今まではアホな日本人が騙され続け、売国法案が通りまくった

しかしネットの普及で国民に真実が伝わり始めた
もう、まともな日本人は誰も朝鮮人の味方はしない

メディアや政界まで乗っ取られて黙ってられるか!!
日当の事実を拡散し、原発デモが如何にインチキデモかを国民に知らせるべきだ
515名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:57:05.47 ID:8nqgJcjW0
いまだに原発賛成してるキチガイがいるのか

頭おかしいんじゃねえの?w
516名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:57:46.88 ID:juL0WJh+0
反右翼・反左翼・反朝鮮・反原発そして反反日
ただそれだけなんだ
517名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:58:06.04 ID:7aY0rcJw0
>>506
ガスコンバインドサイクル発電のCO2を回収する技術はすでに実用レベル
中にはそのCO2を利用してバイオ燃料作る物まである。
518名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:58:22.03 ID:Poma8soh0
<496 ありがとう。
なにか論理じゃないのだね。真逆のことを平気でいったりしている。
他者に対してむしろ定義したがる・・・・・・。
519名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:58:28.49 ID:yNmvvkFh0
>>515
いまだに100か0かの議論してる方が頭がおかしい。
520名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:58:32.88 ID:YSmqprbY0
>>493
すぐ全廃に近いキチガイといえば山本太郎と仲間たちw
今まで以上に原発を増やせなんていうのはまさに原発利権ベッタリな臭いがするなw

>>495
まるで原発が無くなったら国が滅ぶかのような言い方だな?w
今すぐに代替可能な技術があるかどうかは怪しいが、
技術は日進月歩だぞ?原発より安全かつ効率的な技術が開発されたら乗り換えてもいいじゃないかw
521名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:59:40.87 ID:182IewO00
>>502
> 脱原発ったって今すぐではない。

枝野みたいなこと言うなw 
脱原発すると言っても「直ちにではない」w
そんなんじゃ誤魔化されないよ。結局最終目標は全廃なんだろ?w

>真っ当にリスクの洗い出しを行えば稼働が可能な原発も有るだろう。危険な原発から廃止して行き、

今更洗い出しって何? 今まで専門家が検討してこなかったとでも思ってるの??何十年も研究されてるよ。
結論は、リスク・費用対効果で原発に適うものはない。原発一択は理の必然。
問題は東電の処遇だけだよ。東電にきちんと刑事罰を課せばいいだけ。後は今まで通り原発推進すれば何の
問題もない。

> 耐用年数が来た原発は廃炉して行き

それは当たり前。耐用年数来る前に新しいのを建てておくべき。アホサヨクが新しいのを建てさせないから古いのを
いつまでも使い続けるハメになる。

>そうして卒原発して行く間に、自然エネルギー利用の普及と、更なる発電効率の追求を進めて行けば

原理的に不可能w 仮に太陽電池の発電効率が100%になっても、全然足りない。そして効率が100%を超えることはないw
くだらない戯言をいつまで言い続けるつもりか。

> 十分に原発の代替は可能だよ。まず、その可能性を無視してはいけないねぇ。その可能性無視こそが、思考停止と指摘する所以なのさ。
>
> 昨今の大雨、台風、これ全て太陽エネルギーが環境に作用して起こされた自然現象だよね。これだけの水を蒸発させて地上に降り注がせるエネルギー
> 一つとっても莫大だと感じないか?直感でも。
> 人間の叡智によって、これを科学技術で安定的に取り出せることが出来れば、核分裂に頼らなくても、現在人類が人工的に作り出しているエネルギー以上の
> 莫大なエネルギーが利用できる様になると思わないか?夏、エアコンで部屋を冷やすよね。何故?太陽が地球を熱するからだよね。
> そのエネルギー。太陽以外のエネルギーを使って冷やすなんて勿体なくないか?
522名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:00:12.77 ID:huYRiqmt0
北欧の日本大使館職員は自然エネルギー推進は自然破壊や
低周波による被害が思ったより大きいと言ってる、景観も損なわれるしね
ドイツ人の人も、ドイツと違って平地の少ない日本でパネル並べるのですか?
本気でやるなら山を削ってやらないと日本では無理ですよと言っている

日本には、短期的に日本海側のメタンハイドレート採掘
長期的にはバイオマス、これしか道は残されていない
523名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:00:39.65 ID:ZUhUTHiS0
お〜い右翼も集まれよ!!原発反対集会やろうぜ。

@でも、街宣車の連中来ないだろうな。奴ら東電からミカジメ料とってるから。
A〇棒も来ないだろうな。奴ら原発作業員手配のタコ師で潤っている。
B二−トの右派も来ないだろうな。元々閉じこもりだから。

Cネトウヨだけは来るかな?でもこいつ等来ても、役に立たない。口先だけで。

結局右翼って腰抜けだけで、長い物には巻かれよ主義だよな。
524391:2011/09/21(水) 17:01:19.28 ID:gaOGL83f0
何か歯医者言ってる間に
オレを他所にネトウヨvsブサヨになっててビックリした。

>>498 >>508
オレ奇跡の反戦左翼なはずなんだけど
原発利権に洗脳された日本人になってるぞ!
525名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:01:46.15 ID:DN8tz5ES0
>>507 徐々に全廃で、よいじゃない。
526名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:01:47.76 ID:fF0hjEYy0
>>519
100か0の議論じゃないと持ちかけて、徐々にでも撤廃させようとする意図が見え見えですよw
君もマスコミに洗脳されかけているようだね、まあ工作員じゃないようだけど。
反原発は日本人じゃない。一つも譲ったら日本が反日組織にやられる。それだけ覚えておけ。
527名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:02:07.17 ID:tL6qh5z10
>>517
そのお花畑理論は良いとして、左翼も石原都政を評価するのは
大きな変化だなw
528名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:02:12.62 ID:JAn0tq/30
>>523
何で右翼が反対集会するんだ?馬鹿か
国力減らしてどうする
529名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:02:26.32 ID:7aY0rcJw0
保守ならば、「5年以内の全廃」 でデモ起こせば?
5年以内なら十分に現実的なラインだぞ
即時全廃は基地外だが
530名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:02:35.06 ID:bvseHc3V0
え?よしりんは清々しいだろ
原発全廃で核保有、これほどすっきりした主張はない
政治的な実現性は別として
531名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:02:35.03 ID:gOII4nK/0
ガスコンバインドで火力効率向上させれば原発いらんな・・・
コスト面で全然火力が上になるわ
532名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:02:35.44 ID:LInbdXkl0
>>517
CO2を使ってバイオ燃料が出来ると?どんな理屈だ?
バイオで燃料だと計算上CO2を消費していない様に見えると言う携帯の実質0円みたいな理屈なら知ってるが。
533名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:02:49.95 ID:182IewO00
>>520
> 今まで以上に原発を増やせなんていうのはまさに原発利権ベッタリな臭いがするなw

だからその思い込みがおかしい。冷静に考えて計算すれば、原発推進の一択しかないから、
賢い人は原発利権と無関係でも原発推進だよ。

> まるで原発が無くなったら国が滅ぶかのような言い方だな?w

日本で原発が無くなれば間違い無く国が滅ぶよ。
欧州とかなら、他の国に迷惑かけ倒すことでなんとか維持できるが。
534名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:04:09.51 ID:gaOGL83f0
>>530
今すぐになのかゆくゆくはなのかで全然違うんだけど、
小林はどっちなの?
535名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:04:18.14 ID:QIVRJVUo0
日の丸掲げるの禁止な時点で終わってる

主張は反原発ですよね?
それなら「日本国と日の丸を愛する日本人」を排除する必要は無い

要するにこの反原発集会の正体は
反原発に名を借りた『反日運動』だという証拠です

主催者は「反日の極左暴力団体」で、
反原発デモでは大量の逮捕者が出ました

536名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:04:24.70 ID:lAQxxJVZ0
賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ。

じゃあ、原発の怖さ痛さを経験したのに学ぶ気配が薄い日本は一体……。
537名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:04:39.46 ID:G2twgOTL0
>>457
それは人間の営みと自然の脅威が二項対立する世界観であって日本人が本来持っている自然観とは違う。
豊かさの追求=自然破壊なんて世界観は輸入されたものであって、保守の考え方ではない。
そこを理解しよう。
世人界には溢れんばかりのエネルギーが充満している。そして、人間はそのエネルギーを上手に使えないでいる。
だが、少しずつ、エネルギー利用効率は上がっている。人間の叡智が向上する度に、エネルギー利用効率が上がり、それに見合った豊かさを手に入れる。
利用効率も向上させず、あるものを単純に消費する様な考え方で進めば、自然のサイクルを壊し、自然界からしっぺ返しを食らうことになる。

江戸時代、完全なゼロエミッション社会を実現した。あの時代では精一杯の努力だよね。

だからと言ってまた江戸時代の生活に戻れと言っている訳ではないよ、念のため。今は更に技術が向上している為、より大きなエネルギーを
利用できる様になったと言うことさ。ゼロエミッションを念頭に、大きなエネルギーを回転させる。ゼロエミッションであれば、
自然のサイクルを壊しはしない。そして技術によって回転数を上げるんだよ。

豊かさを犠牲とせずに、環境も破壊しない古くて新しい人間の生き方。日本が世界から栄誉ある地位を築く為にも、是非その方向で
頑張って行きたいものだね。
538名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:04:47.22 ID:OkiIMdOr0
>>497
中国共産党の政策を見ろよ。日本よりは遥かに資本主義的だ。
競争原理の徹底による格差の創出や反政府勢力への対応など、羨ましいくらいだ。
日本でデモ隊を戦車で挽き潰せるか?
539名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:05:47.17 ID:tL6qh5z10
人の豊かさ=自然破壊
人を豊かにする事=利権

カルトは、人間を自殺か猿に追いやるだけ。
原発利権により地方経済が潤っていたのも事実だ。
原発利権を取り上げれば、地方経済は疲弊する。
その前提と疲弊した不幸に成った人達をどうするのか?の対案も
重要。それをしっかり考えるのが保守。
何も考えないのがお花畑左翼。
540名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:06:10.73 ID:YSmqprbY0
>>526
オマエ原発爆破テロをする気だろw
541名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:06:20.76 ID:0zzYVGTI0
正直デモ参加してる左翼組織が総選挙前に原発でテロをやるんじゃないかと心配
早く自衛隊による警備、テロ対策進めるべき。
日本の敵は国内にいる
542名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:06:22.42 ID:7sYtwAXU0
一回脱原発派が多いとこで電気止めてみればいいじゃん。社会実験。
逃げ出すだろうけど。
この手の人たちって昔も自然に帰ろう的な運動して各地にコミュニティー
(ヒッピーコミューン?)みたいなの作って住んでたんじゃなかったっけ?でも結局廃れた。
なんでかって言ったら自然はやっぱ厳しいし、冬は寒いし。
結局電気は使うしかない。ではどうやって電気を生むか。原発いらない
なら代替は?という振り出しに戻る。

以下世代ごとに無限ループ。
543名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:06:58.40 ID:bvseHc3V0
>>534
どっちもできるだけ早くってニュアンスだったな
工程表のってるわけじゃないが
544名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:07:34.74 ID:gaOGL83f0
>>525
全廃だと今すぐ全廃って言ってる既知害と一緒、
徐々に全廃とじゃ意味が違う。

作り直せ。
545名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:07:45.50 ID:DN8tz5ES0
>>523 じゃあ、日の丸ふってよければ、参加できる奴はいっぱいいるよ。
546名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:08:03.28 ID:182IewO00
>>534
> 今すぐになのかゆくゆくはなのかで全然違うんだけど、

これもサヨクの卑怯な誤魔化し手段の一つ。
サヨクの「ゆくゆく」は一体いつなんだ?

1000年後とか10000年後とかなら、もしかしたら脱原発も可能かもしれないが、
100年以内なら「今すぐ」の範疇だよ。核融合もまだ夢物語段階なんだから。
547名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:08:21.79 ID:YSmqprbY0
>>533
その冷静に計算した過程をみせてくれw
そしてオレや社会を説得してみせろ。
無理だと思うぞ?現実を見ろw
548名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:08:46.04 ID:nRlvKBK+0
>>1 日本人じゃないしw
549名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:09:16.02 ID:fF0hjEYy0
>>534
「今すぐになのかゆくゆくはなのかで全然違うんだけど」
どっちも同じ反原発の反日だろが。こうやって巧みにやってくんだからなw
ゆくゆくだから全廃のブサヨとは違いますよとか言ってるつもりかい?
反原発は反日で日本人じゃない。マスコミの洗脳に騙されないように。
550名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:09:17.82 ID:E8Pm8ivk0
>>519
徐々に、と即に、は同質だ。
その差異を殊更強調する事は推進派の詭弁。
551名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:09:32.35 ID:yNmvvkFh0
>>526
まず事実だけを見て検討しようぜ。
被害額数10兆円、半径80km圏の放射能汚染は事実だ。
こうした甚大な被害を起こさないだけの技術が無い限り、コストがかかりすぎる。
推進派はまずこの点をクリアする方法を提示すべきだろう。

反対派であれば、原発縮減プランを提示して、電力料金負担や経済的影響を提示。

その上で現実的な方策を決めようという事。
552名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:10:11.35 ID:LInbdXkl0
>>536
お前は経験から学べと言ってる?「経験したのに」と書いてるぞ。

おそらくそれは個人的な経験ともっとそれより大きな枠組みから学ぶ事との比較。
「火と格闘して火を使いこなした事が人類発展の歴史」と解釈すれば
「一度の挫折で諦めるな!」と解するのが歴史から学ぶって事になるんじゃね?
553名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:10:27.68 ID:L21W8XUn0
>>542
そんなもん水力と火力と風力と太陽光で十分補えるんだよ
原発無くても問題ないだろ
554名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:10:43.18 ID:182IewO00
>>538
> 中国共産党の政策を見ろよ。日本よりは遥かに資本主義的だ。

為替操作して不法に元安を維持して無理やりGDP押し上げることのどこが資本主義的なんだよw
資本主義はあくまで自由市議経済が前提だろ。

> 競争原理の徹底による格差の創出や反政府勢力への対応など、羨ましいくらいだ。

アホか。全く競争原理が働いていない。役人に賄賂をたくさん払い中共にゴマすった奴が独占できる
って仕組みのどこが競争原理だよw まある意味賄賂競争の競争原理ではあるがw
555名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:10:45.70 ID:yJnZ/ZK10
本来は原発デモが先に起こるはずだよな
それが偏向報道でテレビ局にデモってw
こいつらどんだけバカな連中だ?って外国人に限らず
国内の大多数は思ってたけどな
556名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:11:14.40 ID:hoNWTTue0
最初から悪いことを隠れてやっているくせに目に見える抗議をしないとわからないヤツラというのもバカだよな。
殴られないとわからないヤツとよく似ている。
557名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:11:45.75 ID:QIVRJVUo0
>>523 
日の丸禁止の「反日暴力団体のデモ」にマトモな日本人が行くわけ無いだろw

しかも大量の逮捕者まで出てるし
極左暴力集団の反日デモにはマトモな日本人は参加しませんよ

行くのは、「反原発という左翼の嘘」に騙された人だけです
民主の詐欺フェストに騙されたのと同じ人ですね

558名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:12:24.76 ID:7sYtwAXU0
>>550
え?!同質なの??じゃあ絶対反対としか言えないじゃん
559名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:12:52.50 ID:YSmqprbY0
原発をむしろ増やせと言ってる奴いるけど、
安全対策すると蓮舫が仕分けちゃうから、まず蓮舫野全廃を実現してからだな。
560さらりとしたネトウメ:2011/09/21(水) 17:13:01.21 ID:u6wH880d0
>>551
新規原子炉の建設を許可されないと無理だが
今の原子炉より安全なトリウム原子炉というのがあるらしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%B6%E8%9E%8D%E5%A1%A9%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89
561名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:13:40.36 ID:gaOGL83f0
>>543
じゃぁ早急に全廃しろって事ですよね。
そうなるとじゃぁ早急に原発の代わりになる案を提示したかしないかで
また話が変わってきちゃいますね。

核に関しては彼の事だから「もし〜だったら、これぐらいしろ」って
意味で言ったんじゃないかと推測。たぶん。
562名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:14:55.47 ID:tL6qh5z10
>>551
被害って言っても誰も死んでないからなw

よっぽど津波の方が経済的損出が大きいし、人的被害も大きい。
そのリスクに対処できないのなら、日本で経済活動出来ないって
話になってしまう。
563名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:15:02.08 ID:DN8tz5ES0
>>534ごめん、読み返して、時間かかった。要は、今すぐ日本中の原発止めても、
実は、日本は電力不足にならない。電力不足になるというのは、マスコミのプロパガンダにすぎない。
施設どうするかまでは、言及してないかな。
564558:2011/09/21(水) 17:15:24.89 ID:7sYtwAXU0
失礼ちょっと補足。
>>550
え?!同質なの??じゃあ絶対原発賛成としか言えないじゃん。
脱原発って口走ったら即時脱原発派とみなされちゃうならさ。
565名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:17:15.88 ID:182IewO00
>>547
> その冷静に計算した過程をみせてくれw

論文読め。
まともな学者で、脱原発で日本を運営できるなんて試算出してる学者は一人もいない。
それにこれくらいの計算を素人でもすぐにできるぞ。核燃料と太陽光エネルギーの「エネルギー密度」を比較してみろ。
風力とかももとは全部太陽エネルギーだから。

しかも、太陽エネルギーだって核エネルギーだw 核アレルギーのやつは太陽エネルギーにも反対しろよw
核エネルギーなのになぜこれほど効率が悪いかというと、あまりにも遠いからだ。地上で核反応をやれば
発電所まで近いので効率がいい。
566名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:17:53.14 ID:fF0hjEYy0
>>563
だからやっぱり小林よしのりはブサヨなんだよ
>>564
当たり前だろ。脱原発って口走ったら即時反原発、反日に決まってるだろ。洗脳されてるな、お前w
徐々にとか言うのはブサヨの隠れ蓑。
567名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:17:55.96 ID:QIVRJVUo0
>>554
中国は国家統制の重商主義経済だよね
568名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:18:18.30 ID:gaOGL83f0
>>546
あ、ちなみにオレは
脱原発しても代わりに有り余るエネルギーが確保できるなら
徐々に切り替えて行けばいい派です。

ぶっちゃけ原発以外のエネルギーが確保できた時、
二度と同じ過ちを繰り返さない安全策が確保できていたならば、
両方推進して行くのがいいと思ってますけど大きい声で言えない。
569名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:19:21.92 ID:L21W8XUn0
>>566
原発無くしたら何か問題でもあるの?
570名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:19:35.44 ID:sNMZ83/80
>>560
メルトダウンはまずしない型式だが、万が一でも安心つーのは
緊急時に高温の溶融燃料を所定の場所に放出できれば。の話だ。

配管が途中で破れて、大量のウラン231やプルトニウム、トリウム、その燃えカス、などが
原子炉建屋内にぶちまけられた場合。
やっぱり、建屋の外へ大量のセシウムなどが放出されるのではないのか。
しかも、考えられているトリウム炉は小型で出力も小さいので、大量に建設しなければならない。

一応原子炉なんで、中国のように強引に建設できるならともかく。
571名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:19:43.11 ID:/q/DihJo0
私たち人間の身体は、酸素を吸入し、二酸化炭素を吐き出す。石油や石炭など化石燃料の燃焼などによって排出される二酸化炭素。
その排出された二酸化炭素許容濃度は低く、0.5%といわれている。たった0.5%上昇するだけで、人間は意識不明となり、25%以上の濃度になると数時間のうちに人は生きていけなくなる。

さらに二酸化炭素濃度が30%以上になることで、その場に生息することはできない。なにげない生活の中で、二酸化炭素が危険であるということをわからずに生活している人がほとんどです。
しかし、この二酸化炭素は、地球温暖化に影響を及ぼす、温室効果ガスのひとつなのです。
572名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:19:54.16 ID:OkiIMdOr0
>>554
なんだ、分かってるじゃないか。
そうだよ、なんでも有りなんだよ。
金のためなら、贈収賄に始まり、詐欺、強盗、殺人まで許されてそうじゃないか。
原始資本主義の荒々しさが清々しいよね。

ああ、羨ましい。
573名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:21:04.64 ID:LfW/zjIb0

日の丸がひとつもない気色悪いデモだったけどね。
574名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:21:28.39 ID:acogd6ff0
>>464
日本人のほとんどが反原発だがw
人殺し装置だからな
被害もあったというか現状もある
こいつアホちゃうか
575名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:22:07.46 ID:182IewO00
>>564
>じゃあ絶対原発賛成としか言えないじゃん。

だから正解はそれしかないんだよ。

>>568
> 脱原発しても代わりに有り余るエネルギーが確保できるなら
> 徐々に切り替えて行けばいい派です。

その前提が成り立つなら誰も反対はしないよ。しかしとっくに不可能な前提だと明らかになってるのに、
未だに脱原発とか言ってるから、サヨクイデオロギーの信奉者か、洗脳されてるだけだということが分かる。


> ぶっちゃけ原発以外のエネルギーが確保できた時、

確保できてから脱原発運動始めるなら問題ないけどね。でもそれは千年後か1万年後の世界の話。
なぜその前からやるんだw
576名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:22:19.38 ID:x1mEiWwV0
>>435
そんな公約破棄すればいい
違反で6兆円?
最悪の事態での海洋汚染の賠償金500〜600兆円にくらべれば
小遣いレベルだなw
577名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:22:27.12 ID:E8Pm8ivk0
>>564
だいたい即時ってなんだ?
いいんだよ、一年くらいかけてw
578名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:22:49.69 ID:YSmqprbY0
>>565
全く答えになってない。
誰が太陽エネルギーで代替すると言った?
それはオマエが立てたの前提か??
そこも含み説明しろと言ってる。
579名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:23:01.75 ID:n/ymTkyc0
>>533
俺なんか賢く無い百姓だが、原発容認(状況変われば推進でもいい)だぞ。
10年や20年で自然エネが原発の代替ができるようになると思ってる奴なんて
百姓以下の知能か、夢見がちの少女ぐらいのもんだろ。
580名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:23:02.65 ID:QIVRJVUo0

日の丸掲げたら集団にボコ殴りにされる、恐ろしいデモだったけどね。
581名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:23:10.75 ID:JAn0tq/30
>>574
殺しているのは反原発の奴等だろ
風評振りまいて、地元農家絞め殺し中だぞ?
582名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:24:04.74 ID:DN8tz5ES0
>>563小林よしのり曰く、「従軍慰安婦問題の様に、新聞、知識人が、ずっと反対を許さなかったのは、利権のためだろ」と

まあ、原発推進から、反対派の抑え込みまで、全メディアを電通が取り仕切ってやってた

わけだから、韓流なんかと、構図は同じ、利権問題。

計画停電も、実はまったく不必要なのに、原発維持の為にやった。

ACのCMが流れ続けたのも、テレビへの言論統制だからね。
583名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:24:06.09 ID:G2twgOTL0
>>521
貴殿は自分で計算して見た事あるの?
ソーラーパネルの発電効率が100%となっても云々。ちょっと試し算してみようか?

太陽光のエネルギー理論値は1uで1kwだよね。
今は同じ位の面積のパネル一枚で150wぐらいしか発電出来ないよね。で、そのパネルを屋根に20枚程並べて3kwシステムって売ってる訳だよ。
仮に1uのパネル一枚で1kwも発電したら?屋根の上に20枚のパネルを並べたら?1時間に20kWhの電力量を発電できる事になる。
晴れの日、大体理論値の80%位で4時間程度の発電しか出来ないとしても、20×4×0.8=64kWhの発電量だよ。家庭では使いきれないよね。これだけの電力量。
これだけあれば、蓄電技術が向上し、蓄電池の値段もこなれて来たら、完全電力不買で生活出来ちゃうよ。
ね、まだまだ書き足りないけど、貴殿は洗脳されてるんだよ。試し算をやって見るべきだよ。
で、計算が変なら指摘されれば良いよ。そこで修正されて、共通の認識が出来上がるから。みんな誰かに思考を委ねちゃってるからまずいんだよ。
584 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/21(水) 17:24:11.11 ID:SGC5p5/Z0
>>538
それが出来るのは民主主義じゃないからだよ。
585名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:24:55.29 ID:bvseHc3V0
産業開発と内需創出としての
核燃以外の再生可能エネルギーという観点も大事だ
なぜ小泉親子が反原発に近いか分かるだろう。
連中はさすがに嗅覚に鋭いんだな。
586名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:25:03.47 ID:x1mEiWwV0
>>447
人の居ないところでして意味あるのかw
しかも、原発処理にがんばってる人にデモしてどうするよw
587名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:25:46.92 ID:4Xbzajvl0
ちょっとデモしたら
警察に顔写真撮られて人物特定
自宅や職場に押し掛ける嫌がらせ
中国や北朝鮮を笑えない専制国家だと世界にバレるとこだったな
588名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:25:47.07 ID:+nQ4EErR0
どんだけサバ読んでるだよ
589名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:26:09.51 ID:sNMZ83/80
太陽光なら、静止軌道上に打ち上げて発電し、軌道エレベータかマイクロ波送電で。

そういうタイプであれば、大きなエネルギーを得ることができる。
マレーシアやインドネシアあたりと組んでやればいい。
590名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:26:24.32 ID:ilAF06TO0
>>574
>>1くらい読むべき。
591名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:27:16.82 ID:fF0hjEYy0
>>581
反原発と風評被害は別だろが、バカか?
592名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:27:26.37 ID:3pJ7LKnl0
俺たちがやってきたフジ等のデモも完全敗北か・・・・
593名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:27:36.67 ID:VutLDoym0
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■

■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■

■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■

■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億使ったら、粗悪商品化 しない方が不思議!■

http://www.kao.com/jp/corp_ir/summary_03.html
594名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:27:45.10 ID:G8NvXpsP0
原発に代わる、何か新しい物を探さないとね。
595名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:28:00.95 ID:gaOGL83f0
>>563
わざわざ読み返してレスくれたんですね、ありがとう。
なるほど、でも今すぐ電力不足にならないかも知れないけどゆくゆくはなるって事ですよね。
問題は「ゆくゆく」電力不足になる前に新たにエネルギーを生み出す方法を
得られるかどうかなんですが「得られます」じゃ駄目なんですよね。

「既に得られる方法を確立している」でないと。
596名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:28:31.37 ID:l/fRFyfx0
>>592
ネトウヨ完敗w

597名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:28:49.85 ID:ilAF06TO0
>>592
>>596
何故そうなるので?
598名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:28:54.94 ID:iJr1iRW20
写真とかじゃ革マル派とか書かれてるプラカードとかいっぱい出てきてるけどさ
テレビじゃ一切出てきてないよね、市民()がデモしたってどこも口をそろえて言ってる
599名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:29:02.31 ID:acogd6ff0
むしろ推進派って汚染されてる土壌が平気だって事だよな
自殺志願者かな
600名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:29:20.12 ID:QIVRJVUo0
>>587
ブサヨの暴力団体はすぐに暴力振るうからだろ
だから警察に大量に逮捕されるんだよw

お台場デモとかは普通の日本人が参加して行われるから
逮捕者など皆無ですよ

601名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:29:20.63 ID:JAn0tq/30
>>591
別と思っている方が馬鹿じゃないかな?
反原発のやつらが振り撒いている訳だし
日本の産業がダメージを受けて誰が得をするか考えろよ
602名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:29:30.25 ID:/q/DihJo0
・鳩山氏がCO2の25%削減を国際公約へ 〜中国から排出権大量購入の序章か?〜
テーマ:日本・政治問題

「25%削減」国連で表明決定 途上国支援も提唱:産経
 政府は20日、首相官邸で地球温暖化問題に関する閣僚委員会の初会合を開き、鳩山由紀夫首相が22日にニューヨークで開かれる国連気候変動サミットで、
「2020年までに温室効果ガスを1990年比25%削減する」という中期目標を表明することを正式に決めた。合わせて、途上国の温暖化防止対策を支援する「鳩山イニシアチブ」も提唱する。

 中期目標は年末にコペンハーゲンで開かれる気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)での合意が前提だが、
自公政権の「05年比15%削減」を大幅に上回る目標が事実上の国際公約となる。

 この日の閣僚委では、2013年以降の温暖化対策の国際的な枠組みを決めるCOP13の交渉をリードするためにも、率先して高い目標を掲げることが必要だとの認識で一致。
米国や中国など主要排出国が新たな枠組みに参加することが目標実行の前提条件であることも確認した。

 首相は、同サミットの開会式で10分程度の演説を行い、「あらゆる政策を動員して実現を目指す」として、日本の取り組みをアピールする方針だ。途上国支援では、
国別の行動計画を策定して積極的に削減に取り組んでいる国に対し、技術移転や資金拠出で後押しすることを表明する。

 また中期目標に対して、大きな負担を強いられる産業界などから反発が高まっていることに配慮し、各国の協調を求め、日本だけが突出しない姿勢も示す。

603名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:29:34.18 ID:+nQ4EErR0
騒いでる奴ほど本当に考えないからな。どうでもいいんだよ。結局。
無口に被災地や福島にいって活動してやる奴の方がよっぽど尊敬できる
604名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:29:44.87 ID:rYKwx9GX0
原発の恐ろしさが身に染みたわ
605名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:29:57.27 ID:fF0hjEYy0
>>595
既に得られる方法を確立しているなら、すでにそうしている。
じゃないから、原発を推進してきたんだろ。
なのに、今更反原発などとは笑止千万。日本の技術にケチをつける反日組織の仕業。
606名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:29:58.79 ID:7sYtwAXU0
除染技術向上、原発(トリウム他)技術向上、太陽光発電等自然エネの効率化、この三本柱を
同時並行という線でおk?
607名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:30:17.04 ID:E8Pm8ivk0
>>599
今すぐ元に戻して欲しいよね。人に代替案だのなんだとほざく前に。
608名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:30:18.16 ID:289QISH40
国防的にも原発はまずいだろ。
北朝鮮のミサイル一発で何県がアボンするやら。
609名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:30:21.64 ID:bvseHc3V0
>>584
将来人口政策の失敗で行き詰まるが、
党幹部と商人はもれなく利益総取りで欧米に逃げる
民工と少数民族と老人はのたれ死んでもな
610名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:31:08.75 ID:YSmqprbY0
>>599
いや・・・キチガイじみた反原発派が推進派のネガキャンのためにやってたんだと思う。
絡まれたけど支離滅裂で疲れた。
611名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:31:14.51 ID:QXEWEBB+0
>>597
それ自演だよw
612名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:31:30.84 ID:wlwYDKVZ0
脱原発なんぞ20年以上前からやってる人たちがいたよ、当時高校生だったオレはニュースで観てた。
授業中左よりの先生が、原発で働いていた人たちの写真集見せてたよ。
613名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:32:33.22 ID:7aY0rcJw0
現実的な工程ライン

5年後までに既存の原発を全て火力に置き換え(CO2キャプチャも取り入れる)

20年後までに自然発電を大幅に拡大させる。遠洋海上風力の実用化目指す。

30年後までに9割程度を自然発電で補う


だいたいこんな感じだな。
614名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:32:45.58 ID:7sYtwAXU0
>>589
それ見たw原理的にはもう技術確立してたしねww
615名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:33:35.94 ID:182IewO00
>>578
あんたもしかして現代物理学を全否定するつもり?w

根本から説明しないといけないのか・・・ 面倒くさいがやってみる。

この世界には4種類の力しか存在しない。それ以外にはない。それを発電で分類すれば3種類になる。
1 強い力、弱い力 =原子力エネルギー
2 電磁気力 =化学エネルギー(火力発電)
3 重力 =位置エネルギー(水力発電)


これ以外にはないんだよ。理論的に、原理的に、これ以外存在しない。
そして1と2では100万倍のエネルギー密度の差がある。比較にならない。1を止めたら2か3で代替するしかないが、
それはできない。100万倍の燃料なんて存在しないんだから。水力発電にしても、建設できるダムはもう飽和してる。

核エネルギーは化学エネルギーなどで代替できないことがイメージしにくいなら、核爆弾(熱核兵器含む)と通常爆弾
の差を考えてみればいい。東京大空襲では何万発の焼夷弾を落として焼け野原にしたが、広島はたった一発の原子爆弾で壊滅。
そして、核兵器は進化してるが、化学反応の効率は理論的限界に達してるから、通常爆弾の威力は第2次大戦時当時
と比べても大して改善していない。


616名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:33:55.05 ID:AUQu8Qlm0
('A`)それより左翼ならまず福島原発で処理に当たっている作業員の人達の
  待遇改善に立ち上がれよ
617名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:34:40.33 ID:QIVRJVUo0
みんな
スレ違いの話にレス返すなよー!

この丑スレのスレ番を上げる為に上げてるのミエミエなんだよw
チョン工作員の作戦に釣られるヤツも協力者と同じですよ


618名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:34:44.87 ID:L21W8XUn0
>>600
在特会もよく逮捕されるよねw
619名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:35:15.41 ID:YSmqprbY0
ってか、菅と枝野がやらかした時には、
昔からお馴染みの、こういうキチガイっぽい反原発派はピクリとも
暴れなかったんだよね。
今でも攻撃の矛先を民主党には向けていない。
正体がチョンだと知ってナルホドと思ったww
620名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:35:36.56 ID:LInbdXkl0
>>584
中国政府と言う名の巨大コンツェルンなんだよね。
その上国家としての権限も持ち合わせているから誰も対抗出来ない。
で、その中国政府は一党独裁。中国の台頭は誰も幸せにしない。
中国は自由主義経済を破壊するだけの存在。

中国に対抗するには国家を複数に分割して国連での発言権を増やし、
一方では分割した国家が連携して企業をまとめ上げる巨大コンツェルンになるしか無いと思う。
こんな事を皆がやりだしたら経済なんか二の次になる。
中国モデルは早急に駆逐されるべき。
621名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:35:40.08 ID:DN8tz5ES0
>>592 実は反原発も、フジへのデモも、従来の押し付けられた言論への反発、という意味では、

ベクトルは同じ。ただ、特亜工作員は、それらの運動を警戒して、自分たちの都合のよい言説に

すり替えようとしているから、要注意ってことだよな。
622名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:35:49.00 ID:8jjPp1zy0
>>532
豊田中央研究所は、太陽光、水、CO2のみを使った人工光合成に世界で初めて成功したと発表した。CO2吸収だけでなく、バイオ燃料の生成も可能といい、環境問題の解決策として注目されそうだ。
今回の研究では、光合成の作用のうち、水を分解して酸素を作り出す反応を半導体に、CO2から有機物を取り出す働きをもうひとつの半導体と特殊な金属に担わせることで「自然状態」での光合成に成功した。
有機物として酢酸に似たギ酸が生成されるが、アルコール成分などバイオ燃料の生成も可能という。
623名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:36:23.93 ID:7aY0rcJw0
>>615
その「強い力」を効率的に電力に変換する技術は?

あんな水蒸気発電の延長じゃせっかくの強い力も台無しだぞw
実際、原発より火力のが発電コストも一か所の発電規模も高い
624名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:37:06.10 ID:ilAF06TO0
>>606
単に技術的な問題もそうですが、運営管理システム、危機管理システム
といった運用の問題、ソフトの方も重要な気がするのですが…

>>611
d
この記事、デモは動員人数の問題(規模)じゃないってなことも
書いてますのでw
625名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:39:41.17 ID:/q/DihJo0

         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l




626名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:41:57.13 ID:YSmqprbY0
>>615
せめてそれくらいの説明はいるぞ??
全然別なエネルギーで代替する話を説明を思いっきり端折ってドヤ顔されてもアホな人にしか見えんよw
ところでね?その説明では原発と同量のエネルギーを代替する場合には
原子力が簡単だ、という説明しかなっていないんだよ??
原発全廃した場合の不足分がどの程度あるのかの見積もりが無ければ
その説明もナンセンスなんだが分かるかな??ちょっと難しくて無理??
627名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:42:26.01 ID:EVxJUgH90
社会のダニ、日本の蛆虫、ウジテレビ。

そんなに金儲けがしたかったら公共の電波を使うテレビ局を止めて、ラブホテルでも
パチンコ屋でも経営すれば良いだろうに。
そのほうがよっぽど蛆虫に相応しい。
628名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:42:39.69 ID:7sYtwAXU0
>>624
管理の部分に向けてのデモなら賛成なんですがね。
東電や政府に向けてそういうデモすればいいのにと思います。
今回も委員会が機能してなかったわけですし。
原発廃止とか言われると困っちゃう。
629名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:43:07.21 ID:182IewO00
>>583
> 太陽光のエネルギー理論値は1uで1kwだよね。

それは緯度や、空気・雲による減衰を考慮してない純粋の理論値。
実際は真夏の直射日光下で500Wくらいが現実。

> 今は同じ位の面積のパネル一枚で150wぐらいしか発電出来ないよね。

500Wから、効率2,3割だからその程度。
そして、一日平均すれば(日中の明るい時間帯しか発電できない。)数十ワットになるし、
天気の良し悪しで平均すればさらに悪くなる。数ワット程度だろう。
不可能だが、仮に効率100%の太陽電池が実現できたとしても、よくて10ワットだな。

それを20枚並べたとして(どんな豪邸?)、200ワット。ロス0の最高の蓄電池を持ってたとしても、
200ワットしか使えないw エアコンどころか、照明賄うのも無理。白熱電球3個分だw 照明を全部
発光ダイオードにしても、家全体の照明賄うのは無理だろう。
事情分かってる人にとっては、太陽電池はただのおもちゃなんだよw 実用になるものじゃない。
630名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:43:33.03 ID:wUroCQ3GO
今の日本ではデモがまったく意味がない

いくら抗議して訴えたとこでお偉いさんは絶対利権を捨てないから

簡単に言えば金>庶民
これは政治から企業のお偉方まで共通してる考え
631名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:43:46.79 ID:/LGJB/XAO
やっぱりノーベル賞授賞者が絡むと海外の注目度も違うんだな
632名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:43:59.20 ID:x1mEiWwV0
脱原発スレとなると
原子力村の住民票を置いてる人間が多くなるな
でない推進派はただのアホだろw
633名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:44:38.62 ID:saxzAc/F0
ユニセフは何してるんだ!日本の子供たちが危険な状態だというのに!

            黒柳とか藤原のりかとか、真剣にやれ!
634 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/21(水) 17:45:06.40 ID:SGC5p5/Z0
>>609
と俺も思ってたんだが、闇っ子が予想以上に多そうなんだよな。
635名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:45:12.94 ID:7aY0rcJw0
大量パネルなんて非効率な発電方法を比較に出している時点で原発はオワコン
第一太陽発電の長所は発電設備を必要としない所だし比較する事自体が馬鹿

風力や火力と比較すれば原発は明らかにオワコン。
636名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:45:20.81 ID:gaOGL83f0
>>575
あぁ、概ね同意権です。..
637名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:46:26.67 ID:/q/DihJo0
>>629
>>事情分かってる人にとっては、太陽電池はただのおもちゃなんだよw


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


638名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:46:59.69 ID:QIVRJVUo0
>>631
逮捕者が続出したからだろw

反原発デモ(実態は反日デモ)は大量の逮捕者が出たからね
やはり極左暴力集団が主催する反日デモは恐ろしいな
(;゚д゚)




639名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:48:17.24 ID:bvseHc3V0
>>634
隠し子も結構いるが
男女比のミスマッチが深刻なのも痛い
640名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:49:09.33 ID:8jjPp1zy0
>>629
知識すごいね
役に立たないけどw
641名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:50:20.20 ID:i8L+7tZH0
メガソーラーとか言って、大見得切って、
設置場所が日本で最も高緯度な北海道。それも夏にはヤマセで霧ばっかりな太平洋岸。
挙句、キロソーラー。

電気が無ければ韓国から買えば良い!って、韓国は燃料油すら買えなくて大停電。

反原発って、本当に怪しい人たちがやってるんだよね。
642名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:50:46.50 ID:/q/DihJo0
>>629
まさに環境詐欺。エコ利権だな

(((( ;゚Д゚)))
643名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:50:51.53 ID:ilAF06TO0
>>628
(横レス失礼しました)
同感です。

そういう主張があんまり出てこないのが残念だと思ってました。
政権(民主)への批判になると、自民がどうこうって流れに
なっちゃいますしw
644名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:51:03.95 ID:GHg0uBK30
しょっぼいしょっぼいネトウヨのデモとは偉い違いだなwww
645名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:52:47.04 ID:8xcZFtKz0
ああもう、原発やりたい奴は福島でやれ。
俺らも原発の電気は使わないからさ。
646名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:53:04.15 ID:182IewO00
>>623
>>626
> 原発全廃した場合の不足分がどの程度あるのかの見積もりが無ければ

いや何でそんな後ろ向きな姿勢が前提なのか分からんw
結局サヨクイデオロギー信者なんだろうね。

日本人が前近代的な生活したいなら、もちろん原発はいらんよ。
しかし俺はそんな左翼思想には与しない。
発展できる余地がある限り最大限に発展の努力をすべき。
目の前に化学エネルギーの100万倍のエネルギー密度の効率のいいエネルギーがあるんだから、
効率悪い発電は全てそれに置き換えるのが正しい。
ピーク時の調整がきかないサヨクはしょうもない反論をするが、それこそ蓄電池を夜中に充電して、
日中は原子力と蓄電池を併用すれば、日中は2倍の電力が使える。つまり、ピーク時の半分まで
原子力を増やせば、原子力一択でいける。
太陽電池の不安定性については「蓄電池がー」と言うのに、原子力に関しては蓄電池をないものとして
扱うのはダブルスタンダード。
647名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:53:59.75 ID:ilAF06TO0
>>644
>>8
>やっと「警官より大勢」の日本人が集まって抗議する姿を見て、
とか、どーよ?w
648名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:54:43.29 ID:G2twgOTL0
自然エネルギー関係の学者の、「日本国土に存在する自然エネルギーだけで、全電力を賄う事は可能」と言う話しは全く聞こえずに、
原子力発電関係の学者の「日本国土に存在する自然エネルギーだけでは、全電力を賄う事は全く不可能」と言う話しはすんなり耳に入ってくる。
そうしたダブルスタンダードが原発推進派には存在する。

小難しい理屈は分からないから偉い人が言っている事を聞こう信じよう。こうなってしまっている感あり。

それでは原発の是非を論じる資格なしと言わざるを得ない。

ここまではOKかな?

では、原発の存在意義は?発電所だから電力を発電する施設だよね。安くて安定した電力を供給する為。これが原発の存在意義だよね。

安くて安定したってところ。ツッコミどころだけど、皆さんどう思う?

まぁそれは横に置くとしよう。電力が不安定でしょっちゅう停電してたら産業が壊滅だよ、
電力が足りないんだから高くて不安定でも全体の電力量確保にはまだまだ必要だよ。

この意見は?

莫大な積算発電量を誇る原発だから、汚染の除染費用も賠償費用も、kWhで割ればまだまだ割安だよ。

この意見は?

原発推進派の理屈を一つ一つ検証すれば、
正しいかどうかわかるね。
649名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:54:58.93 ID:gaOGL83f0
>>575 >>605
原発より安く大量にエネルギーを生み出す方法は無いんでしょうけど、
コストが高くなってもいいならあるんじゃないですか?

オレはコストが高くなっても代替えエネルギーが確保「できた」なら
脱原発に反対はしません。(ただし確保できてから脱原発ね)

今現在の話を聞いてると色々案はあるみたいだけど
それはあくまでも「生み出せるだろう」「生み出せる」なんですよね。
「生み出しました」「生み出し中です」ではない。

そんな不安な案に乗っかるのは国民は民主党で懲り懲りしてるはずなんですけど
どういう理由か無条件に脱原発って人多いんですよねw
650名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:55:17.45 ID:BDr4IB5N0
こいつらは反体制ができればいいだけだろ
651名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:56:24.43 ID:u5niM3sB0
>>615
物理云々を持ち出すならエントロピーを考慮しないのはおかしい。
核エネルギーはエネルギーそのものとしては大きいが、決して低エントロピー源ではない。
それゆえ膨大なエネルギーと共に膨大なエントロピーを発生し安全な後始末のために膨大なネゲントロピーを消費する。
それをまかなうために結局また莫大なエネルギーと時間を使うわけだ。
使用済み核燃料の保管期間10万年とか正気の沙汰じゃねーよ。
652名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:56:36.01 ID:x1mEiWwV0
>>640
原子力村の住人だからね
知識武装してなんとか自分の生活を維持してる
かなりあやしい知識ばかりだけどw
東大大橋、長崎大の山下と同じ
653名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:56:41.73 ID:6CnFAwHG0
大江健三郎のスピーチ全文 英文
http://mdn.mainichi.jp/perspectives/news/20110919p2a00m0na001000c.html

オーストラリア公営ABCテレビ原子力発電に対する日本人の行進 動画
http://www.abc.net.au/lateline/content/2011/s3321265.htm

ドイツ公営ZDFテレビ脱原発を求める日本人 動画
http://www.youtube.com/watch?v=CBGWW2XeGfw
654名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:56:48.33 ID:7aY0rcJw0
太陽光は原発の変わりにならない
発電量が圧倒的にしょぼすぎる

脱原発で太陽光を掲げている事自体、本気で脱原発する気がないとみていい
まずは火力。将来的に風力。
655名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:56:53.52 ID:bfW7YYLo0
>>629
電気供給がやばいのはその夏の暑い40日くらいだからそれで問題ない

そこまで詳しければわかってて言ってそうだな
東電工作員乙
656名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:58:19.25 ID:bvseHc3V0
まあ、減価償却が近くなったやつとか
ヤバっちい立地の所の原発をすぐ廃止するため
当面の代替分を充当するための新設なら検討の余地はあるが・・
それも従来型にとどめたほうがいい
657名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:58:45.72 ID:YSmqprbY0
>>646
なんでそこでヨクイデオロギーになるんだよw
オマエなあ、意味の無い説明はじめてみたり、
前提のなしに結論だけ押しつけたり、おかしいぞ??w
どのくらいエネルギーが必要なのかすごく重要なのに、それ否定しちゃうのかよwww
しかもどのくらいエネルギーが必要なのか考えるとヨクイデオロギーなのかよww
キチガイじゃあいのか??面白いから付き合うけど夕飯になったら遊んであげられないからな?w
先に言っておく。
658名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:59:34.17 ID:QIVRJVUo0

★ 原発やめろデモ!!!!! 逮捕の瞬間!! ★
 http://www.youtube.com/watch?v=gwzyPqyDc28


裸で踊り狂うキチガイ「反日の左翼暴力集団」
そして大量逮捕w

このアホな「反日暴力集団」の目的は一体何なのでしょうね?



659名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:59:43.56 ID:twM/70XeO
もう日本の、原発発電は一割くらいしか無いのに、代替エネルギーなんかまともに考える必要あるの?
660名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:01:04.13 ID:bfW7YYLo0
そもそも東電や電力会社とその御用学者の言い分を
鵜呑みにして原発人災起こったんだろがw

データは恣意的に使うためにある
全く信用ならんね
661名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:01:37.61 ID:/q/DihJo0
>>654
火力はCO2がでるからダメニダーっていってたくせにまた火力になるんだもんな
662名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:02:14.43 ID:182IewO00
>>637
実は俺も太陽電池設置しようと思ってるけど、
それは意味があると思ってるからではなくて、新しもの好きなのと、
「助成金」によって無理やり、国民の税金使って損失を穴埋めしてくれるし、
本当の効率があまり公開されてないから、それを確認する実験のため。

俺の予想では、最初20%くらいでも、半年か1年くらいで誇りやガラス面の「くもり」によって効率が10%
未満に落ちる。5%あればいい方じゃないかな。毎年綺麗に掃除してもらうのもコストがかかるし、作業員にとっても危険な作業。
それほど危険を犯す価値のないものであることを立証したい。


663名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:03:03.96 ID:7aY0rcJw0
>>661
CO2は回収すればいい
664名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:03:23.66 ID:YnB7a5zwI
★★★★★電通★★★★★
テレビからスポンサーまで電通に服従 韓国で表彰 コンテンツ振興院から8000億 クールジャパンを奪い輸出計画←今ココ
成田会長■韓国男は日本男よりモテるイメージつけろ■
・恋愛ドラマは作るな ・主人公の家はボロくしろ・男は脇役お笑い役に徹しろ・オヤジギャグ連発情けない男を盛り込め・電通が力を入れる純愛ドラマには必ず韓国歌手、スターを利用しろ ←主題歌はKPOP、主演はコリアンスター
・日本製ドラマは変な男が出るくだらないドラマ作りに徹っしろ

★ソフバン★
フジ エネルギー法 KT
★民主★
竹島メタン 外国人参政権=常設型住民投票権可決 人権侵害救済法 移民
665名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:03:32.19 ID:x1mEiWwV0
>>659
54基中9基だからな
節電とガスタービンだけで十分
だけど、推進派は認めない
今度は
「北海道、東北はこの冬電力不足で凍死する」と言ってるw
冬は逆に関東は電量が余るから、それはない
666名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:03:50.70 ID:24Uc7aaw0
大江とか出てきて・・・左翼臭が凄すぎる
彼らに日本の未来を語る権利は無い
667名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:04:00.45 ID:u5niM3sB0
まあデモの実数が2万だったか6万だったかは知らないが、ここに出張ってる工作員の多さが推進派のダメージを実証している。
これからもちょくちょくデモるといいよ。
668名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:04:01.34 ID:bfW7YYLo0
放射能回収するよりコストも技術も楽そうだよね
CO2回収
669名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:04:20.17 ID:ewiuuLt40
>>649
原発がもっともコストが高いってわかっちゃったからなあ。
670名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:04:51.40 ID:YSmqprbY0
>>662
>太陽電池設置しようと思ってる
なななんというサヨクイデオロギー・・・・
671名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:05:41.73 ID:twM/70XeO
太陽光は夏のピークカットに貢献できる。
雨の日はエアコン使用も減るし。
役所病院、学校などに早急にパネル付けていくんだな。
672名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:06:19.52 ID:/q/DihJo0
>>663
>>668
こないだまで地球温暖化ガーって言ってなかったかw
673名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:06:22.62 ID:182IewO00
>>657
> どのくらいエネルギーが必要なのかすごく重要なのに、それ否定しちゃうのかよwww

いやだからその発想が間違ってる。どのくらい必要なのか、じゃなくて、どれくらい使えるか、が重要なんだよ。
たとえば、もし仮に今の10倍のエネルギーが同じコストで使えるなら、当然それを使って経済発展すべきなんだよ。
諸外国に対して大きなアドバンテージになり、一人勝ちができる。

それを、10倍のエネルギーなんていらない、必要最低限あれば十分、というのが実はサヨクイデオロギー(気づいてない人が多い)。
674名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:06:30.78 ID:ewiuuLt40
>>662
近くの設置している家の人に聞けばいいだけじゃないか。
675名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:06:40.17 ID:sZmO5EUZ0
まあ、革共同にAWC、緑の党に革マル派と「核」より迷惑な「革」だらけだったけどな。
三里塚現地闘争本部? 何時の時代の話をしてるんだ?
676名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:07:12.33 ID:DN8tz5ES0
>>659 実は、既存の原発以外の施設でまかなえる。

なぜなら、日本の電力の大部分は、産業界。でも、3.11以降、工場や公共施設に

自家発電を導入しはじめている。個人の家庭もしかり。本当は、今現在日本の原発

全部止めても、何もこまらないんだよ。
677名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:07:25.08 ID:7aY0rcJw0
放射能は原子核が変化しているから並大抵の技術やエネルギーじゃ処理出来ないが
CO2は単なる酸素と炭素が結合した物質だから、光合成を代表する化学反応でどーとでもなる。
678名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:07:29.20 ID:exObT9ha0
いや、週1で1万人規模のデモを東電前でやってたけど
メディアが一切報じなかっただけだ

海外メディアは「なぜ日本でデモが起きない?」日本に来てみたら

なぜ?メディアがデモを報じない?に変わるそうだ
679名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:07:33.85 ID:iJr1iRW20
ドイツのデモも政治色バリバリだろ
国旗が関係ないのなら、なぜ、国旗と同じ黒赤黄色でデモの旗を作るのか
(緑の党の緑が加わっている場合も)
680名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:08:24.07 ID:bfW7YYLo0
>>672
自民がアメ共和の超劣化コピーなら
民主はアメ民主の超劣化コピー

CO2排出権とか環境利権だろjk
どうでもいいわ
681もっこす:2011/09/21(水) 18:08:49.19 ID:J9veulwW0
>>667
電力で食ってるのはたくさんいるからね。
682名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:09:03.82 ID:/q/DihJo0
>>676
CO2ガー
地球温暖化ガー
683名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:09:06.00 ID:ZBwwsldN0
糞左翼じゃなくても原発事故の惨状見れば反対したくなるわな
巨大な利権を税金で作り上げて、無茶苦茶にしやがった

だいたい原発たくさん作って、そこ攻撃されたら終わりじゃねえか
国の防衛上もかなり問題があるわ
684名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:09:56.39 ID:bvseHc3V0
だから、政官財の利害を担えるような
太陽光なり地熱なりのムラを用意すればいいわけです。
利権村の存在を嘆くのではなく、
よりすぐれた利権村を開拓することで
嗅覚のいい連中を誘引するんですよ。
小泉親子やよしみは、さすがに分かっている。
小沢一郎もこのベクトルに傾くだろう。
685名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:10:17.42 ID:YSmqprbY0
>>673
いやだからその発想が間違ってる。って、つまり否定してるじゃん。
オマエ糖質だろ?www
余剰分をガンガン使って経済発展させる青写真書いてから言えww
この言い訳野郎ww
686名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:10:31.38 ID:gaOGL83f0
>>659
あるでしょ?何でそんな事思うの!?
ジャンジャンジャブジャブ生み出して何か悪いことでもあるの?
金と一緒だよあって困る事は無いでしょう。
いやあまりにもあると狙われたり面倒な虫がつくけどさ。

>>665
ええぇぇっ!?
節電とガスタービンだけで十分!?
セツデンとガスタービンだけで十分なんですか!!?!??
687名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:10:49.99 ID:7aY0rcJw0
>>683
もんじゅの冷却系にC4載せたラジコン飛行機突入させるだけで
北半球終わりそうだしなw
688名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:11:13.99 ID:twM/70XeO
>>678
海外じゃデモがトップニュースになることが普通なのにな。
市民の政治参加を支えるのがマスコミの役割なのに。
689名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:11:27.29 ID:G2twgOTL0
>>629
無茶言っちゃいかんw
それは現実無視やwwww

実際に太陽光導入している世帯の実績値ってもんが有るでしょうがw
貴方、それ以上持論を展開すると、完全に墓穴を掘りまっせw

今は、シリコン薄膜系で発電効率15%位が出回っているパネルの平均値だよ。だから例として150Wパネルを出したのさ。
Panasonicに吸収された三洋のHITソーラーパネルは世界最高の発電効率23%
だから1uのパネル1枚で大体230W発電するよ。
実際には80%ぐらいだけどね。20枚並べて200Wしか発電しないなんてあり得ないよ。
で、電力ってのは1時間当たりの発電量としてkWhの単位を使います。ピーク時200Wしか発電しないなんて、商品になりゃしないよ。
実際に一番売れ線の3kWシステムだと、年間で3000kWh発電するってのは標準の目安なんです。こんなの常識なんですけど。

20uで20kwなんてのは不可能だと思うけど、数年後には6kw程度なら可能だと思う。つまり発電効率30%程度だね。

6kwシステムなら年間積算発電量は6000kWhとなり、家庭の電力はほぼ全て賄う事が可能だよ。

メガソーラーは集合住宅とか企業のオフィスとか、各戸の屋根に付けられない家庭も有るから、全戸を賄う為には必要となってくるね。

産業用として安定供給が必要となれば、太陽光だけじゃなく、風力や地熱、水力を組み合わせる。また、電気分解による水素を発生させるあるいは
HHOガス(オーマサガス)などの利用による、エネルギー転用と言う手もある。
690名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:11:31.32 ID:DN8tz5ES0


>>678 それは、必然的に、「日本の影の情報省、電通とはなにか?」の特集になるなw


691名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:11:38.02 ID:fWvVWY4A0
山本太郎が祖国のために大活躍の巻
「竹島は韓国にあげたらよい」
「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」
692名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:12:06.40 ID:182IewO00
>>651
あなたエントロピーを理解してないだろw

どんな発電手法をとっても、最終的には全部熱になる(原子力は海に熱を大量に捨ててるという指摘があるが、
実は電気エネルギーに変換された分も、最終的には全部熱エネルギーになる)ので、
エントロピーの増加は基本同じ。発電効率によって少々の差があるだけ。

低エントロピー源というのも意味が分からない言葉。単に発電効率がいいって意味?

> 使用済み核燃料の保管期間10万年とか正気の沙汰じゃねーよ。

もとあったとこに埋め戻せばいいんだよ。もともとそこにウランが何億年もあったんだから。
693名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:12:24.17 ID:6CnFAwHG0
日本は民主主義じゃないから仕方ない
694名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:13:01.01 ID:YYI8l0cei
原子力発電のどこが効率的なんだ?
出力調整もまともにできない
陽水はつd
695名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:13:44.84 ID:gaOGL83f0
>>669
原発が一番高いんですか!?
じゃぁ同等のエネルギーを生み出せれば問題ないですよね。

え、じゃぁ何で原発以上のエネルギーを用意しないんですか?
「できる」じゃだめですよ?用意した上で「止めましょう」でないと。
696名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:15:01.88 ID:zNCvLK2I0
そうだね、日本は、一見形式上は民主主義だが、
実体的には、封建社会が続いてるから。

一部の支配者層にいいように飼い慣れされすぎてると思う。
697名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:15:28.74 ID:bvseHc3V0
山本のその韓国の原発安全説だけは分からん
ロビイ要員にしては迂闊すぎるしなあ
正解は中韓の原発ますますあやしいだろ
698名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:15:59.91 ID:DN8tz5ES0
>>691 今まで、原発に反対した人間は、テレビなどのマスメディアから、干されてたのに、


山本だけは、テレビに出続けているよね。これは、電痛が、山本をオピニオンリーダーとして


将来使おうとしてるからだと思う。山本、大学出だし、政治家にでも転身させて朝鮮政治続けるつもりかと・・。


699名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:16:57.87 ID:Q4uqGDw70
売国政権売国マスコミにとって都合の良いデモしか報道されていませんけど?
700名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:19:17.96 ID:182IewO00
>>674
友達の家で見せてもらったけど、部屋のパネルについててコントロールされてて、実態が分からなくなってるw
俺は自己責任において、分解して自分でモニターしなおしたい。まあバレたら電力の買い取り拒否されたり違法かも
しれんがw

>>685
> いやだからその発想が間違ってる。って、つまり否定してるじゃん。
> オマエ糖質だろ?www

意味分からん。「どれくらい必要か」で上限を決める発想が間違ってると言ってる。
金と同じで、手に入る限りは無限に手に入れるのが正しい。

> 余剰分をガンガン使って経済発展させる青写真書いてから言えww
> この言い訳野郎ww

青写真も何も、いくらでも電力使えるなら電力の単価が下がって、安く電気が使えるので、いくらでも
経済発展できるぞw それも想像できないというなら、一番簡単なのは、電力の高い国から加工途中の製品を
預かって、日本の安い電力で加工してあげて返すという、加工業。まあこれは電力の売買と同じことだが。
日本の安い電力と外国の高い電力の差がそのまま儲けになる。
701名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:19:40.89 ID:t6Hkbw1W0
わかってないな。

欧米人は日本を電力不足に追い込み
製造業をとことん弱らせ、エネルギーを売りこもうとしているのに
気付かないのか?

いつまで欧米人が言うことは正しいと思ってるんだよ。
702名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:19:50.13 ID:ZBwwsldN0
>>687
もんじゅやられたら日本完全におわる
703名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:20:10.25 ID:QIVRJVUo0

★ >>658の動画を見てください! ★

ヤクザのような連中が裸で踊り狂い
そして警察に暴力行為で逮捕されてます

これが反原発デモなんですか?
全くそうは見えませんね

日の丸を掲げたら集団で暴行、そして大量の逮捕者
一体この「反日の暴力集団」の目的は何なのでしょう?

恐ろしいです (( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



704名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:20:11.60 ID:Xkec8uGL0
つーか、なんで反マスコミデモを報じないんだよ。
705名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:20:11.65 ID:G2twgOTL0
だいたいさぁ、何で>>629がアホな計算を曝け出してるのに、それに対する的確なツッコミがないんだ?

みんなあまり知らずに論じてるな?
ちょっとは勉強しようよ、騙されない為にもさぁ。
706名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:20:32.23 ID:8ql3LuEX0
日本人?
いや、左巻きと糞チョンだらけだったじゃん
707名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:20:50.02 ID:oJL4mfg10
>「やっと日本人もデモしたよ」

民主主義の国じゃないからね……
抑圧体制じゃないのに市民(かどうか怪しい。土人?)が政治参加しない異常な国
708名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:21:13.38 ID:VNgQSdpC0
http://28tube.com/tube/video/U9SO4OSDNOUG/【放送事故】東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」

http://28tube.com/tube/video/ND44U23WR31D/【放送事故】東海テレビ「お詫び特番」

http://28tube.com/tube/video/XW7UWOS1W93D/東海テレビに速攻で削除される動画

http://28tube.com/tube/video/O4S999R8Y69S/2011911新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
709名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:22:12.69 ID:DN8tz5ES0
>>701 >>676 見てね。
710名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:22:24.59 ID:twM/70XeO
>>669
3月まで原発依存率五割だった関電と一割だった中電で電気代は同じくらい。
原発が安いなら関電は激安でないとおかしいんだよね。
原発は日本の電気代を安くはしてこなかったね。
さらに事故賠償、処理問題などで負担になっただけだった。
711名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:23:12.57 ID:gaOGL83f0
>>698
確かにTVに出る事は出てるけど、
「マジキチ」として移されてないか?w
712名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:23:49.36 ID:bvseHc3V0
>>702
やはり核燃廃止&核武装が目指すべき道だな
だいいち今現在自衛隊を警備つけてるわけでもないし
パチンコ構えた特亜にきんたま晒してるようなもの
713名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:24:48.90 ID:MUF1fKAR0
>>691
>韓国の原発は安全

これのソースは?
714名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:25:38.26 ID:JBgqI79u0
左巻きと糞チョンは嫌いだけど原発廃止には賛成

最終処分場すら決まってなくて、処分費用もロクに計上せずに原子力は経済的〜とかありえんわ
715名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:25:44.66 ID:YSmqprbY0
>>700
オマエ原発のコストが無料だと思い込んでるのか??
事故が起きた今では余計にコストがかかるぞ??
上限も決めずに作れば余計にコストがかかるぞ?
単位エネルギーあたりの単価は下がっても結局捨てるぞ?
今でも捨ててる。
オマエお花畑だな・・・
716名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:26:03.38 ID:hmVlOYsE0
日本人????
717名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:26:50.66 ID:DN8tz5ES0
>>701 代替えエネルギーの利権はむしろ、在日勢力がもってるよ。
孫は、それどころじゃなくなってるかもだけど・・。
あと、朝日ソーラーも、社長は在日韓国人だったりする。
菅が、唐突に、原発廃止って言うのは、日本に原子力持たせたくない某国の思惑と利権と両方じゃないかな?

718名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:26:53.39 ID:1mMVeqDk0
>>713
本当の情報に嘘を混ぜて扇動しようとするから気をつけたほうがいいよ
719名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:27:07.68 ID:7sYtwAXU0
>>648
それ言えるの推進派だけじゃないでしょ。脱原発派の人が引用する学者に
怪しい人混じったりしてる可能性は?それこそ一方的すぎるでしょ。
720名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:27:14.39 ID:4ZVQOB/a0
脱原発のデモで、マイクや拡声器のような
電気を使う道具を使用するなよ。
電気の恩恵に与っておきながら、
自分はそのリスクを背負いたくないってのは我儘だろ
721名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:27:43.41 ID:CTZEwKBTO
ばかだなぁ
メディアが都合悪いから取り上げないだけで数千規模のデモは何回もあるんだけど
722名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:28:32.80 ID:fT7wDE+t0
日当やお弁当が出るなら
誰か誘ってくれればよかったのにww
723名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:28:52.27 ID:HdPzpfwY0
デモ情報のサイトとかあるから活用して参加すればいい
日本人はデモしなさすぎ


http://www.ganbare-nippon.net/
http://www.zaitokukai.info/

http://www.labornetjp.org/
http://www.magazine9.jp/list/demo/
どっちも
http://sencha77.blog.fc2.com/
724名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:29:40.29 ID:NVDSLD7p0
>これはいかに日本人がこれまでと違ってきちんと自分たちの声を政治に反映させるか、
>そしていかに日本人が東電みたいな巨大な多国籍企業と対決するかという問題でもある。

狂牛病にやられたお花畑の中二病か。

水利権を規制緩和して小規模水力発電を各地に作れ!とか
国有地での地熱バイナリー発電をじゃんじゃん導入しろ!みたいなちったぁ前向きなスローガンを
「反権力なオレかっこいい」って自惚れてる思考停止なバカ糞ジジイどもが少しでも訴えたか?
奴らは韓流ばんじゃ〜い♪とか抜かしてチョンに発情するくらいしか能は無いんだよ。引っ込んでろ。
725名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:30:22.80 ID:M79RGFBt0

在日朝鮮人・韓国人に乗っ取られる日本

・神戸市が在日朝鮮人・韓国人の圧力に屈服して「氏名」を禁止用語に
http://s.webry.info/sp/hibikan.at.webry.info/201103/article_16.html

・神戸市では「我が国」という言葉も同様に禁止用語に

とうとう日本人が逆差別を受ける時代になりました。
日本人として当たり前のことが、「差別」として糾弾され否定される。
テレビや新聞は報道しないが、いま本当に日本が危ない。

気づいたら、
「my日本」で検索
726名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:30:56.60 ID:PzBAhh/P0
電力会社では平常時の運転は出来ても対処は出来ないし、二本性腐はいくらでも都合のいい嘘を吐く
信用できん相手と分かったからには
もう原発はお鳥潰ししてもらうしかない罠。
こんな狭い国で2回3回とやられたら終わるぞ。
727名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:31:10.81 ID:/q/DihJo0
ID:182IewO00
>>629
>>事情分かってる人にとっては、太陽電池はただのおもちゃなんだよw


         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i 孫くん・・・・孫くぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l







728名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:32:01.05 ID:QIVRJVUo0


★911新宿・原発やめろデモ!!!!! ふたご?のセミヌー怒★
http://www.youtube.com/watch?v=Z4JjoFvQvdI&feature=related


マトモな反原発デモなら参加するけどね!

日の丸掲げた人を集団でボコ殴りにしたり
裸で踊り狂ったり

こんな「反日の暴力左翼」が主催してるデモなんて
一般人は怖くて参加出来ませんよ





729名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:32:07.00 ID:bvseHc3V0
>>714
この悲劇を「アジアの核燃はやさしい」と言わんばかりの
左翼のイデオロギー的玩具にさせてしまってはダメだ
確実な予算措置と中長期計画に基づく再生エネへの付け替え、
経済界や官僚を抱き込んだ内需創出・産業開発なくして
近道での脱原発は果たせない
730名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:32:07.29 ID:9TqANLcnO
>>723
そうそう。
731名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:32:40.62 ID:u5niM3sB0
>>692
>最終的には全部熱エネルギーになる)

それは炉の中だけしか見ていない議論。
サイクル全体として見た核エネルギーは掘れば噴き出す化学エネルギーと違って精製・濃縮しなくてはならない。
エネルギー源として地球上に現れる姿が高エントロピーなんだよ。
後始末も然り。地球温暖化なんていういかがわしい話を別にすれば化学エネルギーに後始末は要らない。
核エネルギーだけが大きなリスクを伴う後始末を必要とする。

>もとあったとこに埋め戻せばいいんだよ。

もとあった場所にただ埋めて済むわけではない。
ウラン鉱石は危険な反応が起きないくらいに適度な不純物で薄められて存在した筈。
高レベル廃棄物を不純物で薄めて危険のない濃度に薄める作業は大変危険で大変エネルギーも消費する。
そもそも掘り出した量と処分する量は本当に同じ?危険性も同じ?
使用済み核燃料の方が核種もまちまちで生物や水と親和性の高いものを含む分遥かに危険じゃないの?
732名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:32:44.03 ID:twM/70XeO
>>717
太陽光発電の世界最高レベルの技術は東芝、京セラのような日本企業が持っているんですが
そんなに在日応援したい?
733名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:33:17.82 ID:G2twgOTL0
>>719
まぁそうだね。左右の変な言いがかりからは一線引いて、冷静にそれぞれの主張を検証すれば良いとおもうね。

そうすれば、それぞれの主張が何を守ろうとしているのか、主張の元となっている価値観を洗い出せるね。
734名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:33:38.90 ID:182IewO00
>>715
いやいや。原発がまだまだ少ないことと、地域へのバラマキで余計なコストがかかる。
建設費とか維持費は大した事ない。バラマキが一番でかい。
地方自治体に任せるのではなくバラマキを止めて、道路敷設と同じように、国が法
律作って住民を追い出して原発建てれば電力はめちゃくちゃ安くなる。80%くらい原子力にすれば、
電力は今の三分の一になるよ。80%と言わず100%でも200%でもいいが。200%作って良質な電力を
海外に売れば、日本の輸出資源となる。
735名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:33:41.77 ID:7aY0rcJw0
まあ太陽電池がおもちゃというのは事実
他の発電方法と比較しても発電コストは3倍を超えている。
そもそも携帯機向けの発電方法で目的が違うしな

火力+CO2回収が今後30年を支える事が出来る方法
736名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:33:47.67 ID:gvmJYBms0
奴隷人間は、反応鈍いのが特徴だ。
もうすでに半年以上被曝
737名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:34:09.80 ID:EVxJUgH90
ウジテレビ  あちらこちらで  恥さらす

チョンまみれ  骨の髄まで  腐ってる

理念より  カネに狂った  ウジテレビ

八の字が  恥に見えます  ウジテレビ

糞まみれ  ウジがキムチに 湧いている

738名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:34:31.41 ID:erb6h0+/0
百万が一原発がなくなっても核開発はやめねーよ。
739名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:35:39.55 ID:H9cN3pHd0
世界では当たり前の正常な行動。
日本では、左翼の煽動だとか、情弱の集まり扱い。
まさに日本のメディアと原発韓流好き著名人は別の意見を抹殺する。

だいたいの電気は原発以外なのに原発推進派に電気使うなといわるのが矛盾。

このまま電力献金65億とされる自民党を媚米特捜部に告発するやつ居ないのか。
一部の議員が記載していないとされるもの含む?65億で10兆を国民負担にするなら安いよなぁ。
740名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:36:08.18 ID:/q/DihJo0
>>735
ようはあれか
火力発電か原子力かってとこか
741名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:37:09.51 ID:gvsBayHQ0
原発が根本的に気に入らなくても、左翼が運動を牛耳ってるから、
運動から距離を置いてるひとは多いと思う。
742名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:37:10.33 ID:YSmqprbY0
>>734
建築費と維持費が馬鹿にならんだろ。
また地震が起きても大丈夫なモノを作らんと日本は終わるぞ??
また菅と東電がおろおろしてたら県ひとつが不毛な地になるようなモンを作る気か??
743名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:37:51.11 ID:spVkJrVG0
ただ、現実問題として、原発全部止めたら現状では火力しか実現可能エネルギーないンで
某武田邦彦氏の推奨するCO2大量放出に貢献できるかも試練

結果それなら、経緯はどうでもイイや
744名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:40:03.20 ID:182IewO00
>>689
>年間で3000kWh発電するってのは標準の目安なんです。こんなの常識なんですけど。

アホw
それ平均したら342Wだよw しかも目標値。
俺の見積もりの平均200Wは現実の実績を踏まえたもの。

照明はともかく、それ以外はエアコンどころか、電子レンジも調理器具も動かせないw
745名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:40:30.98 ID:QIVRJVUo0
>>725
>「氏名」を禁止用語
>「我が国」という言葉も同様に禁止用語


なんだよコレは!
神戸市って狂ってるんじゃないの?
746名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:41:13.57 ID:bvseHc3V0
なぜ太陽光に特化した議論になってるのかも分からん
化石資源と天然瓦斯を主体に核燃を漸減させながら
水力風力地熱バイオマスマグネシウムなどに付け替えるだけ

核燃増発を前提条件に掲げたも同然の
伝書鳩イニシアチブなど順守の必要性ゼロだ
そもそもやる必要性からして疑義があるが
だいたい日本が25%減らすより
米中でたった5%減らした方が効果大なのにな
747名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:41:27.81 ID:twM/70XeO
太陽光、風力、地熱などの自然エネルギーは、日本で得られる純国産エネルギー。
太陽が無くなることは無いから効率上げれば永久機関。
中長期にわたっても推進するしかない。
ドイツが自然エネルギー率20パーセントくらいまで高めているから、まずはそれを目指すべき。
748名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:42:31.09 ID:u5niM3sB0
>>692
ちなみに低エントロピー源と言うのは槌田敦さんが使ってた。
多分造語。分かりにくい用語でスマソ。
749名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:43:08.84 ID:Eq5c8BO80
10%くらいなら、どこでも電気節約できるだろ?
今まで使わない部屋の電気を付けっ放しにしてたのを切ればいいだけ。
使わない時間、パソコンの電源を切ればいいだけ。
クーラーの温度を少し上げとけばいいだけ。
そういうのを積みかせれば、10%くらいはいく。
残り足りなかったら火力でおk
750名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:43:21.77 ID:vtXL2pWm0
左翼とは似てもにつかないサヨクという存在は欧米にはないからなあ
751名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:44:47.10 ID:182IewO00
>>731
> エネルギー源として地球上に現れる姿が高エントロピーなんだよ。

何が高エントロピーで何が問題かさっぱり分からないんだが、定性的な極め付けではなく、定量的に計算して
示してくれないか?どれだけエントロピーが増加すれば危ないんだ?w
>
> もとあった場所にただ埋めて済むわけではない。
> ウラン鉱石は危険な反応が起きないくらいに適度な不純物で薄められて存在した筈。

総量では同じことだよ。濃縮して小さくして埋めても、薄めて大量に埋めても同じこと。
濃縮した方が運搬コストと埋めるコストが安くてすむから濃縮してるだけ。

> 使用済み核燃料の方が核種もまちまちで生物や水と親和性の高いものを含む分遥かに危険じゃないの?

量による。地球内部にある全核物質の量に比べたら、人類活動で作り出される程度のものなんて誤差だよ。
752名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:44:58.06 ID:G2twgOTL0
>>732
日本企業は確かに高い発電効率のパネルを生産する技術を持ってます。が、それは技術者のレベルが高いから。
残念なのは経営力です。リスクを取って積極果敢に投資する事を恐れて、後手後手を踏んでいます。
つまり、kwあたりのコストで外資に負けているのです。中国、韓国のメーカーがこのコスト競争で優位に立ち、欧米のメーカーを
駆逐し始めています。繰り返しますが彼らは大した技術を持ってません。パネルのコストが安いだけです。その理由は無謀と言える程
過剰設備投資によるものです。決してスマートな理由ではありません。
だがしかし、日本は戦う姿勢を見せ始めています。工場のスマート化によって極限まで生産コストを下げ、
発電効率をあげ、トータルとしてkwあたりの発電コストを競争できるレベルまで引き下げようと必死で戦っています。
753名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:45:11.67 ID:lDbDd4ZJ0
レスの随所に、「参加者は糞左翼」とか「チョン」とか言って、
反原発を「イメージ的に抹殺してしまおう」と画策してるのが入ってるな。

右翼連中が、いかに原発の甘い汁を吸ってきたかが分かるわ。

日本全土に、危険だと分かってるものを平気で建てまくった糞右翼と自民党。
原発むらで癒着しまくって、私服を肥やし続けた糞右翼と自民党。
私服を肥やすためなら、「原発は安全だ」という嘘をばらまくことに躊躇しなかった糞右翼と自民党。

奴らは、国土が汚れても構わなかった。
奴らは、医療や福祉に回せたはずのお金を、
原発を建てる地域に変なハコモノを作ってあげたり、
原発反対の声をつぶしたりするために使って平気だった。

糞右翼と自民党こそ、真の売国奴なんだよ。
754名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:46:09.47 ID:24Uc7aaw0
いやあ、これはイデオロギー先行の左翼デモでしょ、所詮
「戦争反対」とか、数々の左翼お得意の旗やプラカードが、
何で反原発デモに掲げられるんでしょうか

結局、仮に他国に攻められた時に、憲法を盾に国民の生命と財産を守る事など絶対に出来ない

いざと言う時の備えすら考えない
むしろ攻めて欲しい、侵略して欲しい、日本人はダメだから
いつまでこれ、やり続けるんだ?
こういう勢力は淘汰させるべき
755名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:47:05.25 ID:/q/DihJo0
>>753
原発利権もあるだろうけどおなじぐらいエコ利権もあるんだろうなぐらいにしか思わんよ
756名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:48:33.87 ID:bvseHc3V0
>>755
むしろやばっちい原発村から
エコ利権の村に誘引するための手配はすべき
原発ではついに攻めきれなかったが、
再生エネのノウハウを磨けば
これも輸出用コンテンツになりうる。
757名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:49:02.36 ID:Eq5c8BO80
武田は、麻生がやったエコポイントをただの乞食どもって言ってたw
758名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:50:03.06 ID:QIVRJVUo0
>>753
>糞右翼と自民党こそ

レスが完全に矛盾してるじゃんw
自分が糞右翼とかレッテル貼りしてる張本人だろ

私は、原発推進してた民主党も自民も両方責任重大だと思いますよ

759名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:50:33.89 ID:/q/DihJo0
>>754
俺は生放送で見てたけど「戦争反対」やら「アメリカ反対」やらその他香ばしいフレーズが飛び交ってたよ
760名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:50:34.54 ID:fF0hjEYy0
左翼か右翼でしか考えられないバカにはうんざりだわ。
やってみると分かるけど、超考えるのが楽なんだよね。二分法にすると。
わからないことがあったらブサヨって言ってればいいんだから。
761名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:51:36.45 ID:Eq5c8BO80
自民だとか民主だとか言ってるけど、国民が馬鹿だっただけ。
だって原発が安全だった信じてたじゃんw
762名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:51:48.85 ID:qO9BP+1/0
参加人数を誇張して恥じないのも原発は安全と言い募るのも
同じ堕落した道徳的枠組みから来ている。
763名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:54:01.47 ID:182IewO00
>>742
> >>734
> 建築費と維持費が馬鹿にならんだろ。

全然。北朝鮮ですら作ってるんだからw
日本では100万キロワットクラスで3千億円くらいだな。安いもんだよ。
国民一人あたり3千円だ。耐久40年として、毎月の電気代に還元すれば、たった6円。
原発100基作っても、毎月600円。
維持費(燃料費など発電コストや使用済み燃料の処理費含む)は建設費よりもずっと安いから、トータル千円くらいだろ。

原発100%はにすれば、毎月千円の電気代ですむよ。一般家庭では今の1/3か1/4くらいの電気代じゃないかな?


> また地震が起きても大丈夫なモノを作らんと日本は終わるぞ??

地震起きても大丈夫じゃん。地震による原発事故で誰一人死んでないし。

> また菅と東電がおろおろしてたら県ひとつが不毛な地になるようなモンを作る気か??

不毛な地って、そんなの意識の問題だよ。最も安全側に立ったとしても(過剰だと思うが)、
40代以上の大人は気にせず福島の食品食べても問題ないし、子供だけ食事に気をつければ何も問題無い。
764名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:54:49.74 ID:Tie2E+a2O
でも反原発のおまいらも、原子力潜水艦や原子力空母は欲しいんでしょ?
765名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:56:11.01 ID:dTuCdfKv0
なぜ自然エネルギーの水力発電をもっと活用しないのだろうか?
766名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:57:45.26 ID:bvseHc3V0
>>764
リンクさせて考えるのがおかしいんだな
イスラエルは言うにおよばず
印パイラン北にさえにらみのきかないNPT体制
防衛・防災上の弱点かつコスト上の利点も薄れてきた核燃を諦め
輸出用コンテンツとしても官公需としても期待できる再生エネに傾斜配分、
そのいっぽうで領土領海を死守するための防衛力へのてこ入れも重要課題だ
767名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:58:40.48 ID:Eq5c8BO80
>>原発100%はにすれば、毎月千円の電気代ですむよ。

原発村を通すとなぜか3倍になってるんだよ
768名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:59:04.01 ID:/Xnc9BU60
日本でデモに参加する人が100万人を超えたら真の民主主義国家と認めよう
769名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:59:14.38 ID:QIVRJVUo0
>>760
じゃあ何で、日の丸掲げてる人を集団暴行で排除したんですか?

君らはいつも右翼左翼関係無いと言いながら
「日本を愛する人は排除」して、
「反日の暴力左翼集団」が仕切ったデモを支持するって
オカシイでしょう?

これじゃマトモな日本人は誰も参加しないですよ



770名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:00:02.28 ID:182IewO00
>>748
あー、槌田敦か。
物理学の概念であるエントロピーを経済学や環境学に勝手に拡大解釈してるトンデモじゃんw
そういうのは珍しくもないよ。量子力学をニューエイジ思想に取り入れてる連中とかw
771名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:02:02.93 ID:YSmqprbY0
>>763
北朝鮮が安全考えて作るか!このサヨクが!
772名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:02:13.25 ID:gaOGL83f0
>>764
オレ反戦左翼だけど
陸・海・空を行く「原子力の原子力による原子力の為の研究所」が欲しい。
いっそ沖縄全土を要塞化し沖ノ鳥島を囲むように飛行場を建造、
原潜と原子力空母を常駐させて欲しいと思ってる。
773名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:04:36.47 ID:YSmqprbY0
>>763
ただちに死ななくても今後何が起こるかもわからんぞ?枝野!!!
774名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:05:17.70 ID:182IewO00
>>771
原発推進派のサヨクがいるの?w
それと、
北朝鮮は日本以上に安全は考えてるんじゃない? 将軍樣を被曝させるわけにはいかんだろw
日本では原発事故起こしても逮捕すらされないが、北朝鮮なら責任者は死刑だろうね。
775名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:05:32.73 ID:456Qp0hu0
>>734
最終処分場の位置すら未だに決められないし、六ヶ所村の再処理工場も当初の建設費から
何倍も膨らんで二兆円以上の建設費を使った挙句ガラス固化体をまともに作れん出来損ないを
作っちゃって、更に建設費を積み増している最中なのに?
第四世代原子炉が未開発だからウラン資源の先行きにも不安があるし、全量再処理なんて
出来そうにない。ガラス固化体は千年経っても一兆ベクレル。オーバーパックの耐用年数は
千年。岩盤等を天然のバリアにするというが、地殻変動が激しい日本でそんなの当てになる?
776名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:05:48.38 ID:0hZI5tC70
「時代遅れの間抜けなサヨ認定されたくなかったら、原発事故後の自衛隊、米軍に丸投げして逃げようとした
無責任な対応を無条件に肯定しましょう 文句言っちゃダメ」
っていわれてもそれちょっと無理だからw
777名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:07:57.01 ID:fF0hjEYy0
「反日の暴力左翼集団」って言ってればなんか言った気になる思考回路止めろよ。
というか、俺がやった釣りにそっくりだからマジで言ってんのかわかんないけど。
釣りでバカな奴になりきってたら、同じ事言うやつがいっぱい出てきて怖くなったわ。
778名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:08:40.77 ID:456Qp0hu0
>>772
おまえの地元に作ればいいじゃん。他所に期待するな。
779名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:09:33.69 ID:YSmqprbY0
>>774
じゃないのだぁ??
面白いお花畑だな。
話にならん。
日本ではサヨのテロもありうるぞ??
菅が原発を爆破したようにな。
780(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/09/21(水) 19:09:45.96 ID:eDuDnZjJ0
【速報】本日、H23年 9月21日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は……
◆震災復興のための財源めぐり“綱引き”
・復興プランもないのに細かな数字が出ている→財務省が積み上げた数字→・財務省の思惑は「復興増税で、国民を増税にならす」
★原発テロ
・世界の関心は、世界中で原発テロの危険が増えていること
・原発テロ、その実態と対策をズバリ!
・防衛産業へサイバー攻撃。@標的型メール、A内閣府の実在の人物からファイル付(ウイルス混入)メール
・メルアド漏洩の原因追求なし。その実在の人物は同メルアドを今も使用
・「原発を攻撃する方法を探るためではないか」(日米関係当局者)→狙われていたのはストレステスト
・福島第一原発事故でさらされた真実は…
@外部電源や冷却施設を狙われると弱い→原子炉建屋を狙う必要がなくなった。A広範囲に社会不安
・テロの標的はハイジャックから原発へ
・「ショックを受けたのはハイテク防護設備が使えなかったこと」(原子力防護の専門家)
・「IAEAは知らないが、あの国のある原発が実際に狙われた」(ある国の軍幹部)
→海岸から潜入しようとしたテロリストをすべて射殺(非公表)→その後、軍人に原発を操作させるようになった
★形だけ
・世界の原発が狙われている→その対策はあるのか?
・核セキュリティーが原子力新対策大綱策定会議から外れる→青山繁晴氏も退く
・日本の原発テロ対策は、来年4月から環境省の「原子力安全庁」に移行
・新しい原子力対策大綱に核セキュリティーが入らない
・被害を最小限にするしかない(ミティゲーション)
→これからはテロに強い国民になる→それがテロに対する最強の備え
◆日米首脳会談の行方は→あいさつだけで終わる。オバマ大統領は選挙対策、野田首相は増税。どちらも内向き。
781名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:10:02.30 ID:bvseHc3V0
まあ、いつかの反戦デモで
「北朝鮮に核武装する権利を!」ってプラカードの連中が参加してたが
ああいう手合いが広範な運動体の広がりを阻害するのは馬鹿にでも分かる
こないだのお台場散歩騒ぎのザイトクカイと主流派の攻防しかり、だ
782名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:10:44.64 ID:182IewO00
>>775
> >>734
> 最終処分場の位置すら未だに決められないし、六ヶ所村の再処理工場も当初の建設費から
> 何倍も膨らんで二兆円以上の建設費を使った挙句ガラス固化体をまともに作れん出来損ないを
> 作っちゃって、更に建設費を積み増している最中なのに?

全部サヨクが邪魔するせいだ。
普天間基地と同じで、いちいち住民やサヨクに発言権与えるから前に進まない。
国主導で法律作っちゃえばいいだけ。
処分も、ガラス固化にこだわる必要もなく、ドラム缶に入れてコンクリートで固めて地中深くに埋めればいい話。
時間が立てば徐々に漏れてはくるだろうが、地上までくるには時間かかるし少しずつだから、人体に影響はないよ。

>岩盤等を天然のバリアにするというが、地殻変動が激しい日本でそんなの当てになる?

俺は別に完璧にこだわる意味はないと思ってるから。
そこそこ封じれればいい。
783中国共産党 野望と謀略の90年 The Crime of Communism:2011/09/21(水) 19:11:19.71 ID:+VfsanEY0
中国共産党 野望と謀略の90年 The Crime of Communism Revives!
別冊正論 Extra.15 (扶桑社ムック)
http://www.sankei.co.jp/seiron/etra/no15/ex15.html
http://www.amazon.co.jp/dp/4819150294

7月に創建90年を迎えると公称する中国共産党。武力を用い、他民族を虐殺して領土
を拡張する一方、大躍進や文化大革命、天安門事件で何千万人もの自国民を死に追
いやり、抑圧してきました。その覇権的野望の歴史と現在を検証します。

中共の脅威の特徴は、諜報・謀略(特務)工作にあります。かつては各種工作よって日
本を支那事変の泥沼に引きずり込んだ責任が近年、明らかになってきています。「日本
は中国を侵略した」という歴史観を明確に否定する最新研究の数々を紹介します。戦後
日本を歪めてきた自虐史観と決別し、真っ当な国家として危険な隣国と相対するために。

《大特集》中国共産党・ソ連・共産主義の戦争責任
重要史料発掘!近衛文麿首相ブレーン集団の真実 −共産主義者が主導した翼賛体制−
・日本を騙し、利用し続けてきた「人類の悪夢=共産主義」
・アメリカを巻き込んだコミンテルンの東アジア戦略
・日中戦争を始めたのは中国共産党とスターリンだ
・知られざる中共諜報団の脅威 −日支和平を潰した日本の「ユダ」と中国人工作員達
・尾崎秀実の本当の大罪 〜事変拡大の扇動者
・レーニンの革命資金が流れた帝国陸軍
・「本土決戦」「一億玉砕」を叫んだ敗戦革命論者達
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・なぜ共産主義という「戦犯」を忘れたのか

上記の内容は「近衛上奏文」に集約されているといっても過言では無い。
http://josaito.sakura.ne.jp/forblog/konoe.html
http://vaccine.sblo.jp/article/443444.html
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
784名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:11:31.36 ID:759kTqP10
なんか日本人が中国見てる時と似てるな
785名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:12:20.41 ID:gaOGL83f0
>>778
だから願望どまりですよ。
それとオレの地元に要塞造っても意味が無いんだわ。
786名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:12:50.30 ID:QIVRJVUo0
反原発デモだろうが反マスゴミのデモだろうが同じです

「日の丸禁止」のデモは
外国人勢力に利用されている単なる反日工作である

この反原発デモの主催は極左反日集団
「拉致問題は存在しない」と言ってた連中です

彼らが主催する反原発デモ
本当に日本の為のデモなんですか?
それなら何で日の丸掲げたらダメなんですか?






787名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:12:59.65 ID:aEWRGPxW0
英語圏の皆さんには理解できないと思いますが
日本には日本という国が嫌いな人達が居るんですよ
そんなものを見て安堵なんかしないでくだい
788名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:14:27.92 ID:i8L+7tZH0
反原発は、赤い旗を振り回すの止めて。日の丸を振ってください。

そうでなきゃ、あんなデモ、参加できないよ。
789名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:15:21.21 ID:582qgsYt0
基地外右翼の原発推進デモでは20〜30人集めるのがやっとだったねw
790名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:15:30.29 ID:bvseHc3V0
>>782
中国様はとっととやるだろうね
それもチベットか内蒙古で
日本には嘘でも多党制民主主義だった悲哀がある
791名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:16:36.22 ID:x1mEiWwV0
>>697
たぶん、韓国は日本と違い地震が少ないから安全と言ったんだろう。
原発推進派、またはネトウヨが
それを彎曲して、韓国の原発は安全と表現してるんだろうな。

KARAのメンバーが日本に東京にいて、
地震が来た時、
「生まれて初めて地震を味わって怖かった」と言ってた。
それぐらい、地震がない。
792名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:16:39.39 ID:Zc4VAI4I0
なんか原発デモ、うさんくせぇ匂いがするんだよなぁ
793名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:17:23.90 ID:gaOGL83f0
>>786
原発→国策→国の象徴→日の丸
「原発デモになんで日の丸を掲げるんだ!」って主張らしいよ。
794名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:18:39.94 ID:24Uc7aaw0
そもそもネットや新聞の写真見りゃ一発で分かるでしょ
いやー、実にカラフルなことw
自己主張しすぎだろw所属分かりやすすぎw
795名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:18:54.88 ID:i8L+7tZH0
>>793
国、国民を愛するがあまり、それを毀損する原発を憎む。ってスタンスには立てないわけね。
796名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:21:34.75 ID:bvseHc3V0
>>791
なるほど地理要件か

あそこの場合はケンチャナヨイズムと
ネオリベの深化による杜撰な下仕事なんかがとどめになるだろう
797名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:22:18.91 ID:WSUD/xEO0
禿が動員したんじゃないの?
なんか太陽電池事業やるんだろ??
798名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:22:27.84 ID:lqmi6Ia00
http://www.youtube.com/watch?v=o2p_uGs8QZk&feature=related
のぼりに注目
どう見てもサヨク集会です
どうして民主党に抗議しないんですか
頭だいじょうぶですか
799名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:22:28.28 ID:i8L+7tZH0
>>796
韓国の原発が逝ったら、偏西風で日本が酷い被害を受ける。
800名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:24:32.22 ID:QIVRJVUo0
>>793
反日極左の思考ってオカシイよねw

国旗が原発推進したんじゃなくて、政府が原発を推進したんだから
憎むなら政党だよね

でも、「民主党は応援します! 日本と国旗は憎みます」だからな
ご都合主義過ぎるわw



801名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:24:33.48 ID:Tie2E+a2O
>>766
そんな良いとこどりはいつまで続くのやら
輸出品が売れなくなったら核関連の技術や人材を
どう育てていくのか聞いてみたいものですな
802名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:26:26.18 ID:5HUGqcFo0
今回知らなかった人も結構いるみたいだな。
次回は数十万人規模だろ。
803名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:26:29.29 ID:bvseHc3V0
>>799
特亜大好きの寺島実牢先生は
通常あの人なら再生エネへの切り替えを、と言いそうなところ
近い将来中韓の原発をサービスでメンテする技術を維持するために
日本の原発のテクノロジーは残すべきとのたまってたな
特亜ポチもあそこまでいけば尊敬できる職人芸
804名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:27:52.10 ID:582qgsYt0
俺たちの共産党も参加してたし別に胡散臭くないよ
パッと見普通の人たちばかりでしたよ
805名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:28:00.94 ID:WSUD/xEO0
民主党には抗議せんわな・・・
菅がポカやって枝野が安全基準コロコロ変えた時に
コイツラ全然怒らなかったから、反原発団体=民主党だと確信した。
自民政権の時ならこんあ上品なデモじゃ済まさないだろうね。起動隊出動レベルまで暴れるよ。
806名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:28:08.09 ID:gaOGL83f0
>>795
基本おかしな人が大量に混ざってるからね。

「(日の丸を掲げて)反原発を妨害している」
「日の丸を掲げて日本人以外はいじょするのか」
http://www.youtube.com/watch?v=dxn2CfDgVwA&feature=related

やっと見つけた日の丸には×が書かれているような・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0425627-1316572146.jpg
807名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:28:35.22 ID:zJ6LM7Qh0
安保闘争と比べたら、屁みたいなもんだろ。
808名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:28:51.98 ID:aEWRGPxW0
>>789
逮捕者11人だっけ?
どうみても公務執行妨害なのに
あれを転び公妨だとかビデオがあるだとか
必死に擁護してるのが痛々しいね
809名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:30:25.37 ID:lqmi6Ia00
>>804
ちょ共産党wwwwww
810名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:31:00.30 ID:WSUD/xEO0
>>807
自民の時なら仙石がデモ隊にパシリやってるだろうねw
811名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:32:01.96 ID:QIVRJVUo0
>>798
見事にプロ左翼しか居ないね
日の丸なんて皆無だしw

完全に、「極左暴力集団の反日集会」でしたね
プロの極左暴力集団のみなさんお疲れ様でしたw

さすが警察にも大量逮捕されても動じないわけですね!

812名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:34:32.55 ID:toCfzmdO0
反原発ってのが直感的におかしいと感じるな
TEPCO解体!とか、保安員吊るせ!とか、民主党潰せ!なら理解できるが
813名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:34:44.23 ID:GXOHNOSM0
良く見たらお払い箱になった鉢呂が混ざってるかもねw
814名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:36:20.21 ID:Eq5c8BO80
脱原発なんてやったら自民はどうなっちゃうのよ
815名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:38:00.59 ID:lqmi6Ia00
現政権は民主党なのだから民主党にデモすべき
何で反原発だとか抽象的なことで世間を騒がすのか
堂々と民主政権にすべての原発を撤廃しろと言えばいい
イタリアみたいに国民投票したっていいのではないか
民主党にそう要求すべきではないのですかね
816名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:39:09.75 ID:F8bEYsoP0
TVに韓流が出すぎニダーてデモするのになwww
817名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:40:17.45 ID:bvseHc3V0
>>815
まあそうなんだけどね
結局政局の武器でしかない
一番スマートなみんなの党の脱原の提言には
なんか反原発の皆さん及び腰だ
818名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:40:41.31 ID:lqmi6Ia00
結局サヨデモでは脱原発は遠のくばかり
オナニーデモで賛同を得ることは出来ませんよ
それが目的なら仕方ないけどw
819名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:41:16.59 ID:GXOHNOSM0
>>814
脱原発ってさ100年でも1000でもかけていいんだろ?
タダの言葉遊びに過ぎないんじゃね?
菅が言いだしたんだし意味なんてないんんだろ?
820名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:43:01.07 ID:6ssDB4Nf0
電力供給が減っても海外移転とかそういうのとは無縁の連中がやってるのかなぁ
俺みたいに海外移転を本腰で検討してるようなメーカー勤務だと
マジで原発がストップとか最悪なんだがな
大手メーカーが移転するということは裾野企業である多くの中小企業も道連れで壊滅
それらの企業群に群がってた公共交通、宿泊、飲食、その他もろもろ大ダメージ
その辺わかってやってるのだろうか
821名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:45:21.96 ID:Y4GSnn+z0
公務員給料3割減のデモをやろうぜ!
822名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:47:57.52 ID:bvseHc3V0
>>820
移転先っても
法人減税やらでそのメリットが生かせる所も
たいがい停電天国だったりカントリーリスクがある
シンガポール台湾ぐらいかな例外は

真の弊害は円独歩高だ
823名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:49:12.33 ID:QIVRJVUo0
プロ左翼が何千人集まろうと意味無いだろ

みんな爺ちゃん婆ちゃんだし
若いのは、裸で踊ってる頭イカレタ様な連中だったし

しかも12人も大量逮捕者続出で
さすが「反日の極左暴力集団が主催」だけありますね
一般人はみんなドン引きですよw





824名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:59:57.65 ID:7VwMEDLkP
なんで左翼って原発を嫌うの?ばかなの?
825名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:08:22.06 ID:bvseHc3V0
進歩主義者が核燃を嫌うのも不思議だったが
(今や原子力は進歩的技術ではないが)
保守主義者が核兵器ならともかく
この期に及んで核燃を推進するのもどうもわからん
826名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:27:58.17 ID:W9J9S5GJ0
日本人じゃなくて在日韓国朝鮮人だから
間違えないでね
827名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:31:04.61 ID:W9J9S5GJ0
>>806
反日デモだな
828名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:52:44.31 ID:Y/PHKcQa0
>>10
これ本当に反日国とそれらの国の下部組織である政党が主催しているのを
一般人は知らないという情報ないんだろうな。
829名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:56:05.41 ID:7w9QHUHn0
だって国内テレビと国内新聞が意図しないタイミングのデモだと
スルーするじゃん。東電を批判しても許されるタイミングでやっと流す。
それでいちいち、カイガイガーって逆輸入の報道しても意味ねーと思うんだよね。
830名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:06:37.84 ID:AuzamGF90
ゴネてナンボのキチガイ左翼(正社員の労働組合、在日)ばかりだけどな。
831名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:13:57.60 ID:AuzamGF90
左翼のデモはテレビで流し、右翼のデモは放映しない。
不満分子を、暴発させないようにただコントロールしてるだけ。

わかりやすいね〜。
832名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:16:16.81 ID:f4O9tsj90
数年後、原発事故由来の病気、障害が黙殺できないレベルで社会に現れてくると、
このスレで、デモ参加者を否定する書き込みをしているような者から、

「俺はあの当時デモに参加したよ。だから当時から俺はこんな未来になるって言っていたんだよ」

と、言うだろうね。
833名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:18:27.37 ID:4eGrM2Bb0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315409287/

これ本当なの?
もし本当なら、デモの趣旨には大賛成で参加したいのに
こんな犯罪者まがいの人が主導するデモは参加できない。




フジテレビデモ主催者は前科7犯(窃盗・傷害 殺人 暴行 放火等)

834名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:18:28.59 ID:zBTRnqiS0
血のメーデーとか言われていた時がデモらしいっちゃでもらしかったけど
こんなのただのパフォーマンスで訴えかけてる感がないんだよな
835名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:21:46.02 ID:kDD7OEBDO
>>824
キーワード「核」でオートで動きます

・更に「原子力空母・武力・米軍・日本軍」など、多彩な「キーワード」にも対応!
・但し「中国・韓国・北朝鮮」の後に「キーワード」を入力した場合は「エラー」になります

※但し複数の左翼を動かす場合は多額の「現金」が必要になりますが、御了承下さい。

836名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:22:24.76 ID:VLuUtkIi0
>>833
それを貼った人が前科持ちになれるという罠
837名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:22:40.02 ID:LyzANDwhO
>>832オレもそう思うわ。
卑怯極まり無いよな。

学もポリシーも無い奴等に限って移り身が早いんだよ。

高木仁三郎先生や小出裕章先生や広瀬隆先生の爪の垢でも飲ませてやりたい。
838名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:27:11.61 ID:456Qp0hu0
>>782
再処理工場の建設費が膨らんだのは左翼のせいでも何でもない。
技術レベルに見合わないことを無理にやろうとしたり、見栄張って
変なところでフランスに頼らず独自技術でやろうとしたからだボケ。
ふげんももんじゅも常陽も失敗三昧。核燃料サイクルは破綻だ。
廃液をドラム缶に入れてコンクリートで固めるだ? コンクリが熱で
崩壊してドラム缶ごとドロドロになって天然バリアも侵食するのが
オチだ。放射性物質を封じ込める為にガラスと一体化させるのに。
それと地下水脈が汚染されたら地表が汚染されたも同然だから。
国にどうこうしろと言うのならなぜお前の地元は手を挙げなかった。
自分のところでは引き受ける気もないくせに全て他所に丸投げか。

>>785
「原子力の原子力による原子力の為の研究所」の為の要塞化でしょ。
在日米軍の立地条件等とはまるで別の話。くだらん言い訳をするな。
839名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:28:39.33 ID:f4O9tsj90
国土を守る、日本人を守る、日本人を健康に守る、
この発想が保守本道なのに、原発技術を安易に抑止力としての核兵器と結びつけて、
必要性を言うのが保守だと勘違いしている人が多い。

周辺諸国に対する安易に核抑止力に頼って、それ以上の周辺諸国以上の
凶悪な放射能汚染の可能性を選ぶ保守って、矛盾しているだろう?

自主防衛は必要だが、それを核に頼る姿勢は保守では無い。
840名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:29:45.06 ID:QIVRJVUo0
こっちの大量逮捕の方が問題だろ


★「反原発」デモで12人を逮捕 警視庁

警備中の機動隊員を殴るなどしたとして、公務執行妨害の現行犯で逮捕された。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110912/crm11091201140000-n1.htm






841名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:31:27.69 ID:E8Pm8ivk0
>>838
一般的な事業とは逆で、コストをかければかけるほど儲かる構造だからな。
842名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:31:57.60 ID:TGXF+FY3O
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ
          ∧丑∧
´⌒二⊃.   <丶`∀´> ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ>>1 つ    ヾ__
          人  Y
         レ (_フ
       
       あっ! 在日がいるぞ !
       つまみだぜ!!!(笑)
843名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:32:07.47 ID:QIVRJVUo0
844名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:32:41.20 ID:WTF0KU/G0
どう見ても極左デモなのに国民の総意のデモだとわめく奴らどうかしてる
ほぼ国旗なしのデモなんてありえないだろ
ストライキじゃないんだから
845名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:39:23.47 ID:wRWe5V+I0
>ストライキじゃないんだから

意味分からん
846名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:41:06.92 ID:QIVRJVUo0
847名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:43:44.04 ID:/CK/auOR0
外人に弱い日本人を誘導するのに昔からある手法じゃん
都合の良い外国の報道だけを日本で伝えるっていう
848名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:45:01.86 ID:2SIAtLdD0
>やっと日本人もデモしたよ

残念ながら朝鮮人と、そのスパイどものデモです。
シナ人も噛んでそうだが、いまいち証拠が見つからず。
849名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:46:19.25 ID:3Du9cUciO
>>846
左翼顔ってあるよな。
850名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:47:34.21 ID:/52ZuS0A0
加藤嘉一w
851名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:50:07.13 ID:m/COTXd80
2万から6万ってアバウトすぎだろw
852名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:50:16.44 ID:UPvDPzOc0
誰に訴えてるんだろう?????
中身が無いし、バイト動員もいるし、のぼりもバラバラ、
報道も適当。
ほんとに意味不明。
853名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:52:15.22 ID:1NTBahco0
だから日本の内政問題である脱原発に
半島とか中国とか、海外の人たちが主体的に関与するの変だから
だから一般支持されない、そういうの排除したら一般支持されると思うよ
って言ったらすごい罵倒された
どういう事?
854名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:55:36.70 ID:hoNWTTue0
>>853
半島とか中国とかの人に言ったからだろ?
855名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:56:24.42 ID:W9J9S5GJ0
>>853
ほとんど日本人がいないってことよ
言わせんなよ
856名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:03:41.13 ID:3Du9cUciO
857名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:06:38.83 ID:kdLKGiWQ0
サヨ側(民主党、反日)脱原発宣伝の狙い・・・政権維持、国力弱体、太陽光利権、事故の責任逃れ(←今回の事故で最も触れられたくない部分)
ウヨ側(推進派、東電)脱原発阻止の狙い・・・売国政策のイメージダウン、核抑止力、利権の保護(←今回の事故で最も触れられたくない部分)
サヨの混同工作・・・原発を作ったり動かしたのは誰だと責任を混同させ、責任を逃れる
ウヨの混同工作・・・原発に反対する考え方を売国思想と混同させ、利権を保護する

中間的な原発縮小や原発の安全性を考えたい人にとって、ウヨもサヨも邪魔なんだよね。
何が邪魔かって言うと、「事故の責任逃れ」と、「利権の過保護」。

両当時者にとって、今回の事故で最も触られたくない部分だが、
二つのステップを正さないと、無駄な原発は減らせないはずだ。
また彼らは、変化を望まず「平行線を維持させる」こと、「放射能は安全と言い張る」ことに結託している。
ウヨでもサヨでもなく、混同を認めない、第三のアイデンティティーを確立してほしい。
858名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:11:57.25 ID:SpoO+O/a0
大江健三郎のスピーチ全文 英文
http://mdn.mainichi.jp/perspectives/news/20110919p2a00m0na001000c.html
オーストラリア公営ABCテレビ原子力発電に対する日本人の行進 動画
http://www.abc.net.au/lateline/content/2011/s3321265.htm
ドイツ公営ZDFテレビ脱原発を求める日本人 動画
http://www.youtube.com/watch?v=CBGWW2XeGfw
859名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:13:14.33 ID:V+yc5jiL0
反原発運動って、やっぱりただのミーハーなノリの欧米コピーか。
860名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:17:45.85 ID:r+XlIB9mi
本当うは自称右翼保守も参加してほしいが、フジデモで盛り上がって居たのであったw
861名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:17:48.20 ID:d3yVXa4k0
>>824
日当1万円を貰って動員され、やらせデモに参加してるだけなのに
左翼だからとレッテル貼りをするのは可哀相だろ。
862名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:19:18.03 ID:KdlcCxEy0
もっと怒ってもいいと言われても簡単に怒れるもんじゃない
863名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:20:57.72 ID:hgpz7Sjv0
欧州銀の損失、21兆円超
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316610925/
864名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:22:15.86 ID:QBnQHZ5i0
やらせデモしないと諸外国にしめしが付かないもんナ
865名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:22:50.96 ID:Y7boCfUM0
>>189
さすがにドイツ人でも国鉄の技師長知っている人は少ないか
866名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:23:55.02 ID:0xdvv9Bv0
今回の原発問題は何十年ぶりで一般市民が権力に物を言えるキッカケになったのは確かだな。
ネトウヨは一般人が権力者に楯突くと「プロ市民」とレッテルを貼ってデモを批判してきたからな。
そういう意味ではネトウヨにとっちゃ原発事故は都合の悪い出来事だったわな。
かくいう俺もフジテレビへの抗議デモ応援してるぞ。あんな糞テレビ局つぶしてくれww
867名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:25:37.57 ID:wUroCQ3GO
デモ抗議したってお偉いさんの原発利権死守は変わらないので無駄骨です


金は命より重いのです
868名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:32:09.79 ID:pUXCGIJE0
貧困ネトウヨwwwwwwwww困惑wwwwwww
869名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:35:50.85 ID:y4Rr0Q6u0
安堵したってアホですか?
左傾メディアばっかりじゃないかよw
自分の国の核の心配でもしてろってw
870名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:44:32.04 ID:KbTRmyL+0
>日本人がやっと抗議したと欧米人が安堵?
何この超絶上から目線・・・
871名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:44:40.81 ID:QBnQHZ5i0
こっちの方がタイミングと扱いがガス抜きの官製デモぽいね
872名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:47:30.09 ID:xu6qDOQH0
6万人はデマだろ。
873名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:47:39.58 ID:2rfggPnd0
白人様にほめてもらってありがてえ、ありがてえ
本当に、我々の意志が通じて嬉しかったニダ

おっと…
874名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:48:51.56 ID:W9J9S5GJ0
>>872
嘘つくのは民主党や左翼の常套手段だからな
でも5000人ぐらいはいたみたいよ
875名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:51:16.36 ID:st873YPw0
>>871
>こっちの方がタイミングと扱いがガス抜きの官製デモぽいね

核マルがいたんでしょ?<枝のバディズ
876名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:51:34.22 ID:nT37FsOR0
みんな騒ぎすぎですよ。原発は完璧に安全です。


大橋弘忠・東大教授(日本原子力学会「原子力発電所地震安全特別専門委員会委員長」←前任は班目氏)
が、はっきりと言ってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E5%BC%98%E5%BF%A0

大橋弘忠・東大教授発言の一端

大橋弘忠 「我々『専門家』の間には水蒸気爆発なんてそんな事夢にも考えてないんですけどぉ。」
大橋弘忠 「プルトニウムは、飲んでも安全です」
大橋弘忠 「地震なんか関係ない話」
大橋弘忠 「原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全。格納容器が破損するということは物理的に考えられない。」
大橋弘忠 「格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い」
大橋弘忠 「軽水炉でチェルノブリ事故のような事故は、ありえない。危険と指摘する団体は資料を捏造している。
       格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/166.html


大橋 弘忠

職歴
1980年4月 東京電力入社  ←●●●www
1986年1月 東京大学助教授
1998年4月 東京大学工学系研究科システム創成学専攻教授
http://tepcofriends.pbworks.com/w/page/40769434/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E3%80%80%E5%BC%98%E5%BF%A0



みなさん、安心してくださいw
877名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:53:12.23 ID:xu6qDOQH0
13,000uで、6万人だったら、1u当り4.6人になる。
満員電車レベルだから、完全に嘘だろ。
どこだったかの、27,000人が最大だろ。
878名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:53:44.48 ID:zIlRqhkf0
安保闘争が自然消滅して、高度経済成長に突入してからは
あらゆる問題は「政治的問題」ではなくて、「経済成長」によって
解決されるという風潮になった。
個人レベルでも政治運動よりも目の前の仕事を頑張って経済的に
豊かになることを優先するようになった。
だから、政治に没頭する団体は左翼・右翼問わず「特殊な人達」と
みなして排除する空気が出来上がっていった。
879名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:54:45.09 ID:xu6qDOQH0
2万人は、面積と写真から割り出した密度で計算した数字だろ。
880名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:57:23.33 ID:kdLKGiWQ0
今はコンピューターがあるから株価もデモの内容も分かっちゃうよね
正直、時代遅れなんだよ
881名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:58:59.15 ID:N2z7pk6D0
日本の場合は組織のトップが事実上存在しないから、デモしてもあんまし効果が無い。
管も辞めたし東電も社長が代わったが、連中には大した権限は無い。
権限にすがりつく奴等が取って代わるだけ。
だから、組織を潰すよりも一匹づつ潰すしかない。
気の長い話だし、陰険だわな。仕方ないが。
882名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:59:22.30 ID:7aY0rcJw0
デモは必要だけどデモだけにとどめるのも問題だな
883名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:01:28.78 ID:st873YPw0
>>882
テロだったらやめときな?

アメからの圧力で、いつでも装備を強化できるような時代なんだからw
884名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:03:05.29 ID:jwyO1/z70
>>880 映像や画像を
きっちり検証していけば、動員人数だって、10%以内くらいの誤差でわかりそうだよね。
現在のテクノロジーなら。
885名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:03:28.82 ID:JA+bdHnv0
ネット工作会社「ピットクルー」が東証マザーズ上場へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316595234/

上場おめw
886名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:03:29.92 ID:xu6qDOQH0
警察発表は2万5千人
887名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:03:42.08 ID:EyEe6XM70
×日本人
○地球市民
888名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:04:06.19 ID:Z6+rVOQ/0
原発抗議で俳優山本太郎さん告発 佐賀県庁侵入容疑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1316613750/
889名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:04:26.13 ID:7aY0rcJw0
>>883
テロじゃねーよ
組織票作りに繋がらないと政治効果はあまり期待できない

>>885
どんだけ依頼うけているんだよwwwww
890名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:06:27.98 ID:xu6qDOQH0
フジのデモは、正確に控えめに人数を発表しているが、反原発デモは3倍の6万人とは、全く馬鹿にしているとしか思えない。
891名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:07:55.51 ID:u5niM3sB0
>>751
>どれだけエントロピーが増加すれば危ないんだ?

危ないとかいう話ではなくて、あなたのお得意の核エネルギーの優位性が崩れるということ。
100万KWの発電所を1年運転するための燃料で比べると濃縮ウランは30トン、石油は140万トンだが、
30トンのウランを得るための放射性残土は240万トン。
すなわち、どれだけの土からどれだけのエネルギーを得るかという人間にとってのエネルギー効率では
原子力は化学エネルギー以下ということ。

>地球内部にある全核物質の量に比べたら、人類活動で作り出される程度のものなんて誤差だよ。

問題のすり替え。
人類の活動範囲と重ならない全地球上の核物質の量と人間が自らの活動範囲で処理せざるを得ない核廃棄物の問題を
混同している。
また、ウランよりセシウムやストロンチウムの方が生物との親和性が高く危険性が高いという問題を無視している。
892名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:08:15.63 ID:st873YPw0
>>889
>テロじゃねーよ
>組織票作りに繋がらないと政治効果はあまり期待できない

なら一万人で訴訟起こしたチャンネル桜でも真似したら?
少なくとも、変なノボリ立ててサヨクアレルギーの一般人の
神経逆撫でるような事は、絶対慎むべきだったと思うよ

…まあ、もう遅いけどw
893名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:10:19.25 ID:MvqhlK5pi
そんなことより、セシウムは、白血病・ガンより心臓発作の方がコワイ
少量でコロッと逝く
とにかく子供ははやく逃がせ

http://www.youtube.com/watch?v=oqiPZ39ljjw&
http://leibniz.tv/sttc.html(翻訳)

>チェルノブイリでは、1kg 当たりわずか20〜30ベクレルという微量のセシウム 137 に被曝した子供たちに不整脈がみられることでした。
>そして、心臓発作を起こして死んでいた。とても深刻な問題です。
>つまり、子供たちの間には、白血病や癌もあるにはあったが、心臓病の割合がとにかく高かった。
894名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:14:27.93 ID:u5niM3sB0
>>770

別に槌田さんの弟子でも何でもないが、反論しておく。
ある概念を拡大して考えることは数学でも物理でもよくあること。
それがトンデモかどうかは、拡張された概念が元の定義の自然な拡張であるかどうか、拡張された概念が有効かどうかによる。
槌田さんの拡張されたエントロピーの概念はトンデモ呼ばわりされるほどひどいとは思わないね。
895名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:15:20.71 ID:BSIbFdJd0
原発が怖いっていうのはわかるけど
だからといって脱原発してどうなるの?って思う
896名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:16:43.84 ID:l0OXIhGS0
反原発ってつくづく団塊世代の官製の反体制運動だと実感。
897名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:26:07.58 ID:7aY0rcJw0
とりあえず、反原発より送電国有化の政治活動やりたいな
あと東電解体と賠償超過債務の専用機関設立
898名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:28:14.22 ID:dptTGrxj0
原発もいいが観光客回復もね。
http://www.youtube.com/watch?v=LX1-zLn99oU
再生数あげてくれ
899名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:44:58.21 ID:u5niM3sB0
>>782
>時間が立てば徐々に漏れてはくるだろうが、地上までくるには時間かかるし少しずつだから、人体に影響はないよ。
>俺は別に完璧にこだわる意味はないと思ってるから。

そんなアバウトな話でいいわけないだろ。
希望的観測で安全を語っちゃいかんことは今回の地震・津波に台風でいやというほど分かったろ。
学習能力ないのか?
900名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:48:45.10 ID:jmNURxoe0
でもこの台風で、通り道の風力発電は軒並み損壊。
今後半年間は修理のため発電能力はゼロどころかマイナスになるし、
太陽光パネルはあちこちで飛びまくって、民家を破壊するわ、電線を切って大規模停電させるわ。

風力太陽光キチガイの方々は、この台風の国でどうやって生きていくんでしょうね。
901名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:49:50.40 ID:AHc7QC0K0
くっそ 白人様にはまだサル扱いされてるのか くっそ
902名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:54:10.46 ID:QPSm3njZ0
デモをわざわざしなくても、そのうち原発は止まるし作れなくなる。
だからそんなデモには行かない 疲れるし。

903名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:57:18.29 ID:u5niM3sB0
>>900

風力なんて目端の利かない技術はもともとお呼びじゃないね。
太陽光発電は今後の発展次第では目がある。風に飛ばされるパネルじゃなくてもよくなるかもしれないしね。

本命はやっぱり化学エネルギーでしょ。別に石油でなくたって天然ガスや生体由来燃料の可能性もあるし。
904名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:59:15.82 ID:E8Pm8ivk0
>>876
あはは
905名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:04:34.66 ID:WLuC5Ds/0
原発事故おこして、国内から批判もデモもできないようじゃ、北朝鮮と本当に同じになっていると海外は思うもんな。
一応、反対できるのかな?と海外も思ったということか・・・
海外からみてもやっぱり日本は警察国家なんだろうな。
規制弾圧が多すぎということだ。
906名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:11:52.89 ID:A3ONHdhC0
>>905
>原発事故おこして、国内から批判もデモもできないようじゃ、北朝鮮と本当に同じになっていると海外は思うもんな。
>一応、反対できるのかな?と海外も思ったということか・・・

デモなんて、四月(たしか三月)頃から、ずっとやってたはずだが。

>海外からみてもやっぱり日本は警察国家なんだろうな。
>規制弾圧が多すぎということだ。

どうなってるのか情報出せ、だろ?
まあ、当時の政府のログが残ってなかったりとか、
半民主国家(…反?)だと見られてるとは思うよw
907名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:15:05.16 ID:pbIP3Pam0
推進工作員のレッテル貼り必死だの
908名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:23:45.73 ID:pbIP3Pam0
>>895
恐くない、どうしようもない、と現実逃避して出来ることもやらず後悔しながら死んでいくのか、アホは救えんなぁ
909名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:41:46.71 ID:Kxr3+cNq0
福島の一件で、原発に対する問題提起は十分だった。


でも、この脱原発とか反原発とか、鬼の首を取ったようにいま声高に叫ぶ輩は信用できないね。
反日ビジネスやら珍権ビジネスと全く同じようにクセえんだよ。
910名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:57:55.72 ID:mbiXwIjq0
まあ推進しようと反対しようと事故の影響受けるのは日本に住んでる限り
いっしょだからな。
911名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:02:58.65 ID:rA4eS+rT0
影響を過小評価できる人は原発の害を相対化出来るんだろうな。
即ち人類が火を手に入れた経緯となぞらえて。
あるいはまんまとその論法にだまされた人か。

あまりにも甚大なリスクを考えたら俺はそれはできんなぁ。
現に福島をいまだに収束できてない。
912名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:08:34.98 ID:upGkh83b0
>>845
ストで抗議集会してるときに日の丸持ってきたりしないだろ?
だけどこういうデモで国旗無しってありえんでしょ
913名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:23:36.92 ID:alDdQlKV0
>>908
脱原発しないと死ぬの?
914名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:29:08.86 ID:8IX1Ybl10
超少ないけど国旗あったけどね。

在特会のデモみたいに日の丸だらけなのはきもいよ。
なんか国旗フェチ? ヘンタイっぽいよ。
一般的な外国のデモだって
自国の国旗が乱立してるなんてことないじゃん。
915名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:31:40.38 ID:rA4eS+rT0
国家も皇族も軍隊も根こそぎ死滅しかねない状況なのに
日の丸振るか振らないかなんて悠長な連中だなw
916名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:35:42.94 ID:jCTg1Pjb0
キチガイ左翼が原発反対ってことは
日本人はこれからも原発を有効活用した方が得策ってことか
917名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:39:41.96 ID:LBfBa2IF0
日本じゃデモのイメージがブサヨのせいで悪いからな
まともな日本人はデモなんて敬遠するだろ
918名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:51:41.87 ID:ATrhNG070
国内外で言葉の壁を利用してとぼける技術だけが政治なんだろうな
919名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:54:53.76 ID:YSaBAWFy0
>>872
いいえ、デモです
920名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:57:20.63 ID:t0vD9/wL0
欧米人って、デモをすれば満足するの?
921名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:58:01.05 ID:U7CAvcTD0
>>905
そもそも、デモやんのに、警察に届け出るとかいう時点でおかしいんだわ。
何それデモじゃないじゃん。
922名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:26:16.02 ID:dWY8g+Id0
暴動と区別するためかねえ?
予定調和、ガス抜きでしかないな。

923名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:31:23.94 ID:DVP2bSKP0
これ、スレタイがいまいちだな。
記事の中身は面白いのに。
924名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:33:16.18 ID:0KD0+Rq20
未だに反原発=左翼とか言ってる連中が多いのに驚き
まあ2chだけかもしれんが

反原発はイデオロギーじゃなくて科学だろう
理工系で原発再稼動させろとか言ってる奴見た事ないぞ

あと右でも反原発はトレンド
小林よしのり、竹田恒泰、一水会、まじめな右翼は皆反原発
925名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:33:26.53 ID:bFNndCmD0
日本人は臆病になりすぎて、当たり前の事さえ主張できない国民性に陥ってるからな
926名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:38:47.22 ID:5NFTwONF0
脱原発はいいんだけど、代替エネルギー早く検討しろとか言うならまだ分かる。
漠然と脱原発じゃ、アホに見える
927名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:39:47.97 ID:GkM4N/nJ0
とりあえず送電分離 国営化 は必要だろ
こっちの方向でデモする人間はいないの?
928名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:40:49.49 ID:x8hfBNIr0
>>921
お前ら団塊世代が学生左翼運動で火炎瓶投げまくってたからだろw
おまけにチョンと手を組むから公安に目を付けられる。
自業自得、アホ過ぎ。
929名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:43:36.93 ID:N4or8b5C0
>>916
 基地外はあなたでしょう!
なぜなら原発反対するやつは「左翼」と
思い込んでるからですよ。
もうちょっと情報を集めてから発言したらどうなの???
http://ameblo.jp/issuikai/page-3.html#main
930名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:45:35.28 ID:xhCzQiqD0
プロ市民を喜ばれてもねぇ
931名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:48:38.36 ID:x8hfBNIr0
反原発デモは労働組合などからの寄せ集めじゃん。
バレバレですよ、キチガイ左翼さん。
まさかばれてないとでも思ってたの??

チョンと手を組むと法則が発動するからやめた方がいいですよ!
あ、もう手遅れだけどwwww
932名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:50:42.72 ID:N4or8b5C0
法則が発動?
ちゃんとした日本語使えや!
933名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:52:57.00 ID:OBKCnwav0
50年後くらいには
「なんであんなおぞましいエネルギー使ってたんだろうな」
って笑い話になってるよ原発なんて
934名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:55:08.67 ID:x8hfBNIr0
左翼お得意の恫喝が始まったぞwwwwwww
935名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:55:57.55 ID:N4or8b5C0
反原発しっかりやっとる「真の右翼」も
あるっちゅう事を知らんのかな?
おばかな学生さん???
936名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:57:21.02 ID:x8hfBNIr0
>>935
え?在日街宣右翼のこと???
937名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:58:35.52 ID:N4or8b5C0
だめだこりゃ・・・
938名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:04:00.59 ID:A8F47FOy0
そら、ふくすま周辺から兵隊連れてきてんだしw
939名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:04:09.46 ID:KkWB6B7q0
原発はいらない。今こそ原発利益共同体を追い込むんだ。
940名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:07:21.64 ID:QDqIlv+S0
>1
デモってもともと欧米文化だからな。デモって言葉も外来語だし。
そりゃ日本に根付かないのも当然。
941名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:08:20.38 ID:yxaBlK7W0
ただのガス抜きさあ。
942名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:09:28.81 ID:tCtaSnpk0
やっと抗議した?いやデモの連中は抗議なんてしてないよ。
彼らは民主政権のやることには、まともに抗議の声を上げることは出来ないんだ。
ただ、脱げんぱあ〜つ、てお題目を唱えて騒いだだけ。
943名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:13:10.82 ID:yigUrRnw0
大江健三郎や落合恵子が言うなら、その反対が正しい。
944名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:15:42.84 ID:QDqIlv+S0
>>42
明治ね。デモというか集会・騒擾と呼ばれたよな。
自由民権運動とか、日比谷騒動とか。当時の民衆は激しかったね。
幕末の浪士の気風のまんまだね
945名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:19:13.49 ID:QDqIlv+S0
>>942
脱げないパーツ?
946名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:23:49.90 ID:8Q88uZgC0
>>1
ガタガタ五月蠅い!。
キチガイサヨクと、
糞労組が、
団体旗をうじゃうじゃ掲げて、
福島第一原発連鎖爆発事故を
ネタにして、
ほたえてるんじゃねえぞ

アンチ原発デモが、
日本人のデモなら、
日の丸を、沢山高らかに掲げろ!
終了後、君が代を斉唱しろ。
旧ソ連、東欧のサヨ独裁体制を崩壊させた革命、
チュニジア、エジプト、
リビアでの、 アラブにおける
連鎖革命でも、民衆は、
国旗を、高らかに掲げているだろうが!
947名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:29:26.69 ID:k5z9/VSMO
福島原発四基沈没放射能大量拡散
二万年の空白地帯出現
ミッドウェー海戦似たり
948名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:30:21.06 ID:pjAtWoaC0
殆どの日本人はお国のため理論で原発利権屋に洗脳されきってるからな
949名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:32:25.26 ID:dWY8g+Id0
小泉毅がいたろ?
あんなのがないと、官僚は危機感持てないんだろうな。
950名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:32:36.29 ID:Yu36l/mY0
主催者発表(笑)
951名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:42:17.62 ID:x8hfBNIr0
>>948
原発利権、電力利権に関係の無いチョンとか、貧困層は可哀想だよね。
952名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:48:15.21 ID:4/N6FaPd0
この大きな流れは変わらないだろうね

ってかこれだけの被害を受けた国民が、原発推進とか言ってたら
普通にキチガイだから
953名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:49:13.17 ID:hUQUM/3f0
大江健三郎が絡んでる時点で胡散臭い
954名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:54:16.03 ID:4/N6FaPd0
>>953
むしろなぜ今まで沈黙してたのかと言われる人物でしょ大江って
955名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:55:45.71 ID:5ZB9BTOs0
大江健三郎は北朝鮮の核開発には優しいけど日本の原発には厳しい
956名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:57:02.73 ID:/jARO8od0
>>英BBCや米CNN、米紙『ニューヨーク・タイムズ』や
>>米紙『ワシントン・ポスト』といった
ハイハイ、欧米のウンコ左翼メディアばっかりですね。
957名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:57:49.24 ID:iLi2SYwv0

10年は遅かったがな。。。
958名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:58:10.38 ID:xtDZA/kDO
大江と教授。
この二人だけでもう…
959名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:58:12.06 ID:KJNNCBWG0
日本人に間違われるとか絶望だな。


中身はチョンなのに、これ何とかならないのか?
960名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:00:34.47 ID:YeGkycVy0
脱はどうなんだろう
もしものときに対処できる技術者を分散させないために減らすほうがいいのに
961名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:02:30.06 ID:/VaNBNK40
第一ともだち作戦が核のじゅうたん爆撃 津波

第二ともだち作戦が東京湾での水没を狙った核攻撃 失敗

第三ともだち作戦が富士山噴火をレーザーでやるため計画停電で電力を拝借 失敗

第四ともだち作戦 中国やロシアの救援を断り米軍だけで瓦礫おかたづけ 猿芝居

第五ともだち作戦 理由は何でもいいCIA放送局フジテレビを暴走させてデモさせる
            デモが膨れ上がり扇動が得意な活動家を率い天安門を日本で起こす  進行中

第六ともだち作戦 多分今回の台風も

第七ともだち作戦 デモが暴徒化したので警察国家の誕生 軍事国家へ一直線  ドル復権 未来

962名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:03:09.49 ID:xohFQ8gw0
原発は反対だが、デモにはサヨが絡んでいるから参加し難いんだよw
963名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:04:09.14 ID:XkYG7Fzh0
原発とウヨサヨは関係ないってのにやっぱりこうなったか
なんでイデオロギーと結びつけるかな
964名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:04:27.42 ID:4/N6FaPd0
>>962
じゃーどうやって反対する気?
なにか行動するとしたらまずデモでもありだと思う

原発推進派は、東北の農産物や海産物を積極的に食べてるなら許す
あと旅行は東北や北関東に行ってるなら
965竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/09/22(木) 04:05:05.44 ID:G6EP0TaZ0
>>1
勝手に安堵しとけ。


【社会】 俳優の山本太郎さんを建造物侵入などの疑いで告発 佐賀県庁に侵入し原発再稼動の抗議活動…佐賀地検★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316620229/

m9(^Д^)
966名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:06:38.26 ID:4/N6FaPd0
>>963
ねー
左翼や山本太郎を叩かれても、原発反対派は痛くもかゆくもないんじゃないのかな
967名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:11:39.47 ID:DMPXWtNl0
チョン禿と山本太郎は原発反対派にも見限られてるよねw
968名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:13:01.06 ID:8Q88uZgC0
>>952
なぜ、アンチ原発デモ>>1
じゃなく
リベラル独裁民主党政権崩壊
を叫ぶ、
反政府大暴動にならないんだ、
理解できない。

東日本大震災直後に
ええかっこしいの、
パフォーマー菅直人キチガイが、
福島第一原発をうろちょろして
ベントを妨害した

福島第一原発連鎖爆発事故直後
放射能拡散予報・SPEEDIの予報を
隠蔽し
逃げ惑う日本人多数を被曝させた

「政権交代」、
「国民の生活第一」を掲げて、
政権を握っておきながら
東日本大震災級の、
超三陸地震が起きることを無視し、
右派自民党の掲げた
「バランス良き
分散型の電力発電体制」
ではなく
「圧倒的な原発依存体制」
を目指し、
ボロい福島第一原発を、
動かし続けた。
969名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:16:14.22 ID:BaMJJ8jO0
欧米のデモと日本のデモの違いは、日本では通名を使ってる人がいる事
970名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:17:33.13 ID:3UForHm90
労組主体で2万人集まっても、単なる定例集会に毛の生えたようなもの。
まあやるのはいいがゴミ捨てていくな、と。
971名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:17:55.50 ID:Z1M3h3LK0
動画見たけど怪しい奴多いよねぇ
フジのがマシってどんだけー
972名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:19:20.93 ID:Ke7JysNnO
>>964
デモに参加しなくても、ダンボールでバッグ自作して、それにでっかく
『原発反対!』
って書いて、日頃からエコバッグよろしく持ち歩いてれば、問題ない。

警察に取っ捕まって3人がかりで職質されても
「デモじゃない!ファッションです!」
って言いきれば大丈夫だった。

俺は警察に管理されるから、デモ嫌い。
上のやり方なら、電車の中を移動しながらアピールが可能だし、
徒党を組んでデモが嫌ならオススメ。
973名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:26:25.71 ID:x8hfBNIr0
>>972
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
974名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:32:35.80 ID:JQTfpxXJ0
問題:

原発利権屋の金で動いている「掲示板監視事業者」は、このスレッド内に
いくつレスがあったでしょう?
975名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:36:11.44 ID:HhkQNHY20
>これほどの規模のデモ集会は、日本ではもう何年間もなかった。

昨秋の尖閣デモは数万人集まっただろ。

>日本人回答者1000人のうち、原発を減らしたい55%、全廃3%、現状維持35%、増やしてほしい4%


真っ当な数字だろ。事故が収束すれば減らしたい(55%)が減り、
現状維持が50%程度になるだろう。
976名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:37:01.95 ID:RawZ59tlO
咄嗟の危機対応が出来なかったりするけど、それが良いことなのか駄目なことなのか
よく考えてから行動する。
それまでの間、他者に配慮してる部分もあるけどね。もうこれは国民性かな。
動き出すのが遅いというのは良いところもある。
977名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:39:43.80 ID:sTmutgMb0
日本人は去勢されてるので行儀がいいです
978名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:40:06.32 ID:A4m5yA0A0
直後はそれどころじゃなかったし
979名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:40:43.36 ID:72/1VZ6N0
セカイガー
980名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:41:58.36 ID:ntysHgCc0
あなたの周りにシルクロードに旅行してガンや白血病になってしまった方はいませんか?
もしいたらぜひ情報提供を宜しくお願いします

中国の核実験によるウイグルでの悲惨な死

楼蘭近くであったメガトン級の3回の核爆発で、急性死亡19万人以上を含む死傷者100万人以上となった核実験災害。
多数の中国軍兵士にも犠牲があったはず。初めての科学報告です。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~jungata/NEDonSilkRoadJap1.html カザフスタン国境調査とRAPSによる計算が根拠

世界ウイグル会議総裁で、ノーベル平和賞候補のラビア・カーディル女史が言う共産党機密情報では、現地で75万人が死んでいるのです。
しかも甚大な核放射線被害を受けた多数のウイグル人たちが、なんら補償もされずに放置されています。

これは決して対岸の火事ではない、日本の問題です。
ひとつは、こうした危険国家、中国独裁政府が、日本を標的にメガトン級の核を搭載した弾道ミサイルを配備しているからです。
もうひとつは、NHKの番組に誘導されて、中国が核爆発を繰りかえしていた1996年までに、
日本人が楼蘭周辺のシルクロードを27万人も観光していたからです。
このリスクには、核爆発に巻き込まれる最悪の事態から、帰国後に白血病などの健康被害が想像されるのです。

シルクロードでの危険な核ハザードは、こうして長年にわたり中国共産党と日本のNHK・偽反核団体により隠蔽されてきました。
その結果、大量の日本人がその核放射線被爆のリスクを負わされたのです。
ttp://junta21.blog.ocn.ne.jp/blog/
981名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:42:57.01 ID:D1ia6aU/0
2万人〜6万人(笑)
982竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/09/22(木) 04:45:57.57 ID:G6EP0TaZ0
ひとつスレの諸賢に聞きたいんだが、>>1こいつらって即座に全国の原発を止めても電力は大丈夫だ、
と言ってるようだが、ほんとに大丈夫なのかな?

頭の悪い質問でスマン。
983名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:51:33.98 ID:FGBpQouaO
         \       やあうし!         ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
          \        ∧_∧ ∩       ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
            \      < `∀´>ノ______  /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
     うし!∧ ∧.\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧)                  て`Д´>`∀´>
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)      う・し!! う・し!! ( ∧_∧
   /∧_∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )                   (<`Д´# >
  / < `∀´>_/       \  <  丑  >∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
 || ̄(     つ ||/         \<  自  >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
 || <_○___>  ||            <  演  >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .<  ス  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧自演工作汁! <  レ  >  ∧_∧  ∧_∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←うし
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ (↑うし)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧_∧う\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
    / ̄<__> ̄ ̄ ./| |  .|   /γ(⌒) `∀´ >し \`∀´> <  `∀´>  / ┃| |
  / ∧_∧ 三//  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑うし  ↑\)_/     |__|/
うし→<    ;>はいニダ      / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \   うし  | | ┃. __
984名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:10:34.47 ID:Mp34enJbi
日本の国土を汚染して農産物に致命的なイメージダウンを与えた事故があったのに原発推進するのかウヨサヨレッテル廚は、、、、
基地凱だわ
985名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:16:13.74 ID:z3upq6jfO
2万〜6万って寒流水増しにそっくり
986名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:19:13.69 ID:LkIdoJth0

日の丸が無いから、どこの国のデモかわからない
987名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:21:00.20 ID:A8QQHmaZ0
数字にかなり隔たりがあるなあ
988名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:26:29.99 ID:3OESLLh+0
今回告知があまりなかったようだけど、結構人が集まったな。
989名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:32:07.58 ID:B6oOUYjC0
>>798 病身舞のテンポだな。新興宗教の流布か
990名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:47:16.15 ID:3wkJsLNK0
>>989
労組が動員かけてプロ左翼組合員ばかり集めたから
告知なんて不要なんだろ

動画見たら、労組のノボリしか立ってない
プロ左翼の反日大集会だよw
991名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:59:04.03 ID:QkgdZecZ0
いろんな考えがあるもんだね

俺なんかは「動員かけて2万人。アカも弱くなったと見るべきか、まだこれだけの力があると見るべきか・・・」だよ。
992名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:34:15.11 ID:NXWUSZKo0
>>991
原発ネタは使えるからね。まだあいつらは死なない。
993名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:52:35.46 ID:pKRnfOIG0
>>986
日の丸どころか「日帝打倒」なんていうプラカードがあったw
原発とまったく関係ねーw
994名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:57:05.61 ID:tW5/fwm4O
原発廃止して、韓国から電気を買う
という左翼の筋書きも見えてきたからな

どっちが正しいかわからん
995名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:59:08.50 ID:ycjtxOQa0
やっと抗議したってなんだよ前にも原発反対デモやってただろ
996名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:10:53.63 ID:usq28PWE0
反原発が悪いとは言わないけど、このデモ集団はおかしい

生活レベル落とすとか、中韓から電気大量に買うとか、クリーンエネルギー()とか、
本気でいけると思ってるんだろうか


997名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:15:38.25 ID:fntozcW5O
2〜6万ってw
幅ありすぎだろ馬鹿なのか
998名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:17:53.38 ID:2D9PXWws0
2万と6万のどちらを使うかで
中立か賛同かの立ち上がわかりやすいな
999名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:44:21.04 ID:ycjtxOQa0
>>996
反原発だけど
海外に利益誘導しようって人達は消えて欲しい
1000名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:46:14.54 ID:1hVX5Zb40
      では次スレで           会うとしようぞ
        , -‐―‐-、__           んィ, -‐―‐-、-,、
      /       、 `ヽ、      そ〆-──-、 、`く)、
     /  / / / ヽ丶 \/       / /    丶ヽ ヽ ト)
     l  / _j___{___ム_>=イ        l i_{ _j___{_|__}_彡ヌ)
     | |'´! ---  -- l. | |         `.l ‐-  -‐‐ リイノ
   n.  | l |". . _  .ル| |         {  _, " ∫ノ
 .l>l@l<l.| l |ト _  _.イ ノ| |          ゝ、 _ , イ、  
  ノ| |`t.| |/⌒<.o>ヽ l l         ,τ´'━'´ (⌒)
 `´l, l`´| .〈_〉_/∧ヽ_)〉ζ   ~~┗‐(⌒)‐ ((;;;;卅;;;;;;ソ(;;;;;)
   t t 人ノ| |>  ̄ ̄〈´[ ̄]E)    八.ノ`;;ノ.|;l;;;|;;;;l;;/ ノ八
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。