【千葉】京成線踏切で列車に車が衝突 運転の女性が意識不明の重体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
18日午後1時半ごろ、千葉市稲毛区稲毛東2丁目の京成線稲毛駅のホームわきにある踏切で、
津田沼発ちはら台行き普通列車(6両編成)に乗用車が衝突した。

千葉西署や千葉市消防本部によると、乗用車を運転していた50〜60代の女性が意識不明の
重体で病院に搬送された。列車の乗客にけがは確認されていない。

京成電鉄によると、この事故で、同線は津田沼―千葉中央間で運転を見合わせている。


▼asahi.com(朝日新聞社) [2011年9月18日14時49分]
http://www.asahi.com/national/update/0918/TKY201109180098.html
2名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:42:41.50 ID:JY4QlYGP0
何やってんだか。それとも衝突前に既に意識不明だったか。
3名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:42:53.05 ID:9nZIaoLQO
女の運転
4名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:43:01.64 ID:uduwmOptO
                                    _       _
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
5名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:43:08.63 ID:06E4GMSI0
遅い!天に召しました  ア〜メン
6名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:43:08.83 ID:JWwY+lMA0
踏切内で止まっていた電車に車が突っ込んだって事?
7名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:43:16.42 ID:pa3tZmna0
京成の千葉線か
8名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:43:18.53 ID:j/DWwyq60
もし今日予定通り千葉行ってたらこれに乗り合わせててもおかしくなかったな
9名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:43:32.44 ID:RHg000a50
自爆テロか恐ろしいな
10名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:43:33.26 ID:6BB95YQc0
アクセルとブレーキを踏み間違えたように見せかけた自殺だろ
11名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:43:48.85 ID:/5+ljwB10
鞭打つ言動は控えろよ
12名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:44:05.67 ID:e6wljOBc0
津田沼発ちはら台行き普通列車(6両編成)が乗用車に衝突した。
のではなく
津田沼発ちはら台行き普通列車(6両編成)に乗用車が衝突した。
なんだな・・
13名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:44:24.28 ID:SNAs5ALN0
どうでもいいけど、↓は4日ほど前に起こったアルゼンチンでの列車とバスの衝突事故の映像。
駅の防犯カメラに克明に記録されていた。
http://www.youtube.com/watch?v=9fqNZRYs7Us
14名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:44:37.64 ID:FlYl0hVc0
京成の千葉ってだけで違う世界
15名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:44:40.49 ID:zomcUKgVO
なくなったみたいね
16名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:45:48.70 ID:0j27ZoYw0
 JR新小岩駅でまた、女性が特急電車にはねられました。同様の人身事故は、7月以降で5件目です。

 警視庁によりますと、午前11時10分すぎ、JR新小岩駅で、駅を通過していた特急「成田エクスプレス」に40代とみられる女性が飛び込み、女性は死亡が確認されました。警視庁では自殺とみています。

 JR新小岩駅では、今年7月にも女性が、通過中の「成田エクスプレス」に飛び込んで死亡し、ホームにいた乗客4人がまきこまれてけがをするなど、飛び込み事故が相次いでいて、7月以降、これで5件目です。(18日13:48)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1316325458/
17名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:45:54.39 ID:PW9ectk10
状況を推測するしか無いんだが
要するに踏切か何かで停止せずに(踏み間違い?)
走行中の列車に体当りしたってことか?
18名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:46:46.23 ID:tZBtx9pU0


【検証:16】 マンコが自動車を運転すれば、高確率でテロリストと化す。

19名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:47:12.30 ID:6ehDEOSJ0
一度一時停止したのに踏切に侵入していった目撃証言ってテレビでゆってた
20名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:48:42.15 ID:gPzRdwEu0
京成線ならいいや
それよりも、総武線の人身事故をどうにかしろや
今年に入って何人殺してるんだよ、対策をしろ対策を
21名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:49:07.88 ID:e6wljOBc0
携帯クリープ?
22名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:49:50.77 ID:qmgnIpeZ0
千葉の道路事情って関東で一番酷いよな
地元出身者はともかく上京組みで千葉を選択するのは情弱過ぎる
浦安の例を出すまでも無い
23名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:51:09.64 ID:NQyAtckT0
あそこは遮断機がちゃんとあるぞ。
遮断機も見えていなかったって、怖いな^_^;
24名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:51:24.84 ID:q/LI3yDy0
>>13
これ凄いな
25名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:51:41.59 ID:AdH5XfYj0
早く死ねよ
26名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:52:15.19 ID:Nn3Aao4Z0
先が詰まっているのに踏切特攻していくやついるからな〜
27名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:54:49.52 ID:UR4K+24y0
>>13
最高の挟み撃ちにはちょっとタイミングずれちゃったな
28名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:55:14.18 ID:FlYl0hVc0
>>22袖ヶ浦ナンバーの運転は日本一粗いし
29名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:59:15.64 ID:YRYGQj0q0
だから千葉なんだよっ
30名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:02:18.66 ID:BLVWMPSV0
アラスカの例のアレからや太陽放射線で敏感な奴は、意識が飛んだり、頭部に激しい苦痛を覚えるんだよ
ここしばらくは注意していた方が良い
31名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:02:25.91 ID:lj7Hdiky0
> 普通列車(6両編成)に乗用車が衝突した。

この書き方だと、車が通過する列車に横から突っ込んだってことになるが?
立ち往生している乗用車に列車が衝突した、ではないのか?
32名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:03:37.02 ID:oAnDL+Cv0
不倫のために急いでいたのかも
33名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:03:41.38 ID:D5lxzDbG0
これだから ババァの運転は怖い
34名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:07:31.62 ID:LOvz1XVQ0
電車は急には止まれない自動車側が100%悪い
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/u/0/Y08xHN9xKh4
35名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:09:42.00 ID:trQk41E60
駅に到着する電車だから、スピードは結構出てたな。
36名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:14:33.48 ID:doz/w2/30
前後が渋滞しているときに、つい誤って踏切内に進入したときはどうすればいいの
37名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:16:11.29 ID:SVvKBE7GO
>>36
祈る
38名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:16:42.77 ID:6QxvtDBz0
馬鹿だろ
39名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:17:45.95 ID:e6wljOBc0
形としては車「に」列車「が」な感じか
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210918013.html
40名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:18:06.61 ID:Ez219WmH0
>>20
別問題を持ってくんなバカが
41名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:19:00.40 ID:2YmgNJzf0
http://www.liveleak.com/view?i=c69_1262630140
インドのこれも凄い
42名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:19:08.32 ID:3DDZuw62O
>>36
ついも何も、普通ははいらねぇよ。それでも入ってしまう馬鹿はいるがな。
踏み切りの中で渋滞待ちしてるアホも何回か見た。
43名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:19:55.48 ID:mIGohE4G0
>>39
>一旦停止した後踏切に入って
自殺じゃねえか
44名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:20:11.12 ID:SOAZPNfrO
車両は赤いトヨタのベルタ
あの車種では珍しい色だし50代女性専用なんだろ
原因は操作ミスったのとパニック操作かね
45名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:20:22.30 ID:trQk41E60
>>36
バックして反対車線に出る。
46名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:21:49.10 ID:ypxm9M5S0
京成稲毛の踏み切りか。
あそこは昔は交通量が多くて凄まじい渋滞が起きる場所だった。
違う場所に立体交差の道路がいくつも出来て交通量が減り、事故も減ったと思っていたのだが。
47名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:25:29.70 ID:trQk41E60
>>46
JRと京成を越えて山側と海側を行き来する道路だよな。
48名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:27:29.45 ID:CRoYFJ8M0
稲毛ソープのとこの踏切だな
49名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:43:12.61 ID:Cbp184Eh0
京成線沿いはドブの臭いがして最悪
底辺の人たちが使う電車だよ
50名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:43:53.79 ID:e6wljOBc0
詳報
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110918/dst11091816350009-n1.htm
女性は踏切手前で車を止め、運転席を出て後部座席に向かったが、
車が動きだしたため運転席に戻り、そのまま踏切内に入り込んだという。
51名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:48:34.24 ID:NaASZdYAO
>>49
住宅地は京成沿線の方が高いだろ
52名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:53:26.34 ID:htW86MKD0
>>49
それ、おまえの体臭だよ・・・w
53名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:54:17.92 ID:D5lxzDbG0
>>50
自殺?
54名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:01:22.16 ID:np4zjV2x0
ホームの横の踏切か。それなら駅停車前だからぶつかっても助かりそうものだけど。
55名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:04:37.85 ID:+tch903Y0
>>42
前走車が踏切を渡りきる前に渡り始める奴多いよな
56名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:25:22.67 ID:Qeo5n+o80
>>36
何としてでも出る。
出られなさそうだったら非常ボタンをポチっと押して避難。
57名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:32:38.51 ID:id1Q/0zh0
千葉線ならおk
58名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:34:53.65 ID:7WpgTqmw0
また京成か
前もあったよな
59名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:37:40.20 ID:nkIH/CrW0
>>22
船橋・鎌ヶ谷・市川はもっとひどい
60名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:38:03.99 ID:qvocq0pT0
Dのまま降りて車が動き出したのにびっくらこいて
乗り込んでパニックのまま踏み切りに入っていったんだろうね
ババアはオートマ禁止にすれば?
マニュアル運転できなければ免許取り上げればよろし
61名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:39:37.96 ID:GdRC2EPL0
あの狭く何もないところで何で車から降りたんだ?
62名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:50:29.66 ID:ANZM0gMl0
後部座席の何かを取ろうとしたんだろ。
ちょうど踏切で停止したから降りてから後部座席に向かったと。
63名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:52:20.20 ID:SV6eh4wi0
現場検証で電車は止まるし、道路は渋滞するんだろ?
埋めちゃえ埋めちゃえ。
64名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:03:33.07 ID:W3PjMjNr0
>>36
スロットルを引いて上昇する
65名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:06:15.40 ID:mzTxsJIR0
この事件、かわいそすぎる
電車と利用者が。
電車と利用者だけが。
66名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:09:19.24 ID:dB/MdJar0
事故直後から、救急車に運ばれるまでみていた。
同乗者の老人が、「早く救急車を」って駅員に詰め寄っていた。。。

事故を起こした列車が踏み切り上に止まっていたため、最初踏切の反対側に
到着した消防車がおそらく別の踏み切りに迂回していたため、時間がかかったようで、
消防車が到着するまでに10分近くかかった気がする。救急車はさらに暫くあと。

レスキュー隊が到着してから、電動のこぎりでドアを切り離して、タンカーで運ぶまでに
5分くらいかかったか。心臓マッサージをしていたから、即死状態ではなかったのでしょうね。

かわいそうに。
67名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:12:17.45 ID:QUMpKZs60
>>41
ちょっ、屋根の上w
68名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:12:39.65 ID:mzTxsJIR0
ほんと、かわいそう。
消防隊員が。
こんな炎天下の中
69名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:13:49.71 ID:k0Rg7xI60
>>66
同乗者の老人も死ねば良かったのに。
70名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:16:19.43 ID:dB/MdJar0
匿名だと何でもかけて楽しいねえw
71名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:17:59.50 ID:ugfWhq9sO
>>60 これだな。何か焦ってるとDのまま降りちゃうからな。
72名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:21:13.07 ID:O9FuFkoG0
同乗者の老人もビックリしたろうな
73名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:22:23.50 ID:beBPRF05P
女は踏み切りで電車が自分のために止まってくれると思ってる。
74名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:27:20.36 ID:SMOSS4Vw0
踏み切りで閉じ込められたら、すぐに近くにある
非常警報のボタンを押せ。
こうすれば、全ての電車は止まるからな
そうしてから、処理を任すか、逃げ出すかは君達次第だ
75名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:32:48.18 ID:1G9+ipp8P
あの道路の踏切付近は坂道で、しっかりブレーキをかける必要がある。
以前から事故が起こるのではという不安があった。
76名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:36:02.95 ID:vSIyypw30
踏み切りのところの寿司屋さん安くて美味かった。
77名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:40:25.88 ID:vgHQSqLk0
>>69
ですよね
78名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:44:29.52 ID:eDzZElGT0
京成電鉄はちゃんと損害賠償請求しろよ
79名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:47:11.57 ID:hZxNdjdU0
稲毛くらいから人が多くなるからな
新千葉や西登戸じゃ考えられんw
もう10年以上行ってないな
懐かしい
80名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:52:37.42 ID:hpalFTFLO
じわじわ動いて踏切進入てw
何ブレーキ離してんの
81名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:56:42.13 ID:e2b3uy9r0
ぶつかった京成の車両は下り線路を走っていた。
車は京成稲毛駅の上り線のホーム下の線路まで
吹っ飛ばされていた。

稲毛浅間神社方面からJR稲毛駅方面に向かっていた模様。
82名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:00:54.80 ID:hpalFTFLO
>>81
マツダの何かだったな

列車と平行になってたな
83名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:02:18.76 ID:UJUs4DuN0
またババアか
84名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:07:28.61 ID:0B3lUw+p0
もっと今後の年金に寄与してよ…
85名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:25:09.75 ID:gIEbCZsVO
>>82
トヨタベルタだよ。
86名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:45:41.71 ID:GFviVnH60
遺族に損害賠償いくらぐらいいくんだ?
87名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:46:31.80 ID:YPJA7ng/0
浅間神社の祭りの人混みで、油断すると、この踏み切りにハマる
88名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:46:33.98 ID:eaT22HUU0
当該列車乗ってたが事故直後はこんな参事だとは思わなかった
列車から出るときに事故者見て初めて状況がわかった
89名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:54:08.24 ID:NDkxbktIO
>>88
車から血とか出てた?
90名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:02:09.85 ID:ylCuUAG/0
>>22
成田闘争で収用委員が襲撃されて重症をおって以来、収用委員会が機能してなかったから。
91名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:09:14.93 ID:eaT22HUU0
>>89
血はわからんかったが運転席の人はピクリともしなかった
あと、ガソリンが漏れたのかすごい臭かった

真ん中くらいの車両にいたが衝撃はそんなに感じなかったな
92名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:10:57.78 ID:xVqJo+Uv0
だから女には車を運転させるなと
93名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:23:24.62 ID:U6lRwkni0
DQNばかりの書き込みだな。
さすが千葉市
94名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:45:27.57 ID:npacom1X0
千葉に引っ越してきた当初はなんて車の運転マナーが悪い街なんだ!と思ったもんだ
95名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:51:11.94 ID:MfkfGG7H0
○ロ注意
http://img4.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-001.jpg
http://img3.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-002.jpg
http://img4.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-003.jpg
http://img4.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-004.jpg
http://img4.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-005.jpg
http://img4.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-006.jpg
http://img4.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-007.jpg
http://img4.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-008.jpg
http://img4.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-009.jpg
http://img4.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-010.jpg
http://img4.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-011.jpg
http://img4.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-012.jpg
http://img4.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-013.jpg
http://img4.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-014.jpg
http://img1.sankakustatic.com/wp-content/gallery/goddesses/fascinating-goddess-of-probably-taiwan-015.jpg
96名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:53:15.48 ID:6Yn++QIw0
またババアか
97名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:53:24.44 ID:CIYY4JUf0
>>13
すげー・・・。
窓ぶち破って出てくる客がすげー。w
98名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:54:44.31 ID:GIp39TqZ0
在京線も昨日も今日も自殺とか、線路に人が立ち入りましたとかでまともに走らなかったよ。

今の日本、狂ってる。
99名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:00:59.95 ID:50kEcGdGO
>>95 キレイ…どこのデリヘル嬢?
100名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:06:43.74 ID:5ejB6AcZO
大阪の車のマナーも悪かったけど、千葉はもっと悪い。
信号機のない交差点だと歩行者がいても、停止線でほとんど停まらない。
千葉土人には歩行者優先なんて意識が全くない。
101名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:14:07.56 ID:6iufJBUd0
>>94
マジレスすると横浜の方が荒い。
102名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:21:24.05 ID:GdRC2EPL0
>>81
あっち方面からだったのか!!
だとしたらそんな傾斜もないから、ハンドブレーキいらね・・・とか思っちゃったのかなw
103名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:39:54.63 ID:CRoYFJ8M0
>>50
先日それと似たようなことやってしまった。

踏切前30m程のとこに止め、
遮断機が降りている間に自販機行って帰ってきたら
レバーがDだった。

サイドブレーキしっかり入れていたから動かなかったものの、
あともう一歩で惨事だったと思うとガクブルした。

しかも同じく京成線で
104名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:55:17.24 ID:gl0zc4PO0
視認性上げる為に、これでも付けとけよw
http://www.youtube.com/watch?v=9qWB5MZAs3k
105名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:14:50.72 ID:M8IU/0BK0
>>60
それで決まりだと思う。

うちの母もその知り合いのオバサンも平気でDギアでサイド
適当にかけて出歩いてる。

なんでも敷居が高い方が不幸はすくなる気がする。
106名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:17:52.98 ID:SnnKDxGl0
Dにしたまま車外に出ようとしたら警告音が鳴るとか、
それぐらいの工夫は簡単だろ、クソジャップメーカーよw
107名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:27:14.15 ID:NQ5Nk5vH0
>>106
それほど親切にしないといけないなら、免許取り上げた方が社会の為だよ
108名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:15:01.51 ID:C+RH6WDZ0
さっきのニュースじゃノロノロと踏切内に侵入したとか言ってたな
携帯に夢中で視線はあさっての方向でブレーキ踏んだ足が緩んだってパターンじゃねえか?
109名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:17:10.23 ID:p7fEEBCm0
>>100
それディズニー目当てで来てる足立土人か茨城、サイタマ土人だから。
110名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:18:42.66 ID:xIY5+O250
イナソプの近くだ

周辺の国道がハチャメチャに渋滞したらしいね

111名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:20:59.91 ID:xIY5+O250
ちなみに女の運転マナー(というか運転技術)がひどいのは群馬。
日本各地を転勤したが、群馬の女は最悪。
112名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:23:10.45 ID:3W4uHahg0
しんだんだろ ババア
そらしぬわw
113名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:46:58.64 ID:WNvwYQb4O
>>111
群馬の女は日本で一番質悪いよ。
カカア天下の地だからね。
すごいブスがふんぞり返ってる。
114名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:50:43.51 ID:BYAoTAk+O
踏切手前で停止

車から降りる

車が動き出す

慌てて乗り込む

踏切内へ

トイレ行きたくて降りたのかな?
車外に出た理由が不明だな
115名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:53:18.33 ID:rI17A83GO
>>106
ドアのとこに検知器みたいなの付けとけば簡単だね
ドアと車体側の検知器がくっついて無いとDに入らないとか警報がなるとか色々やりようがある

自動車学校の同期にマニュアルのシフト操作に気を取られて
運転出来ないからってオートマ限定にしてた奴いるわ

そんな奴がおんなじ道路はしってると思うと恐すぎる
116名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:58:52.14 ID:yKFBI9Ac0
ここか
もう10年ぐらい前かな、飛び込み自殺があったんだよな
通過待ちしてる俺の真向かいで遮断機くぐって死にやがったんだよな
死ぬなら人目のない場所で死ねっつーの
事故以来感知器みたいなのが林立してたけど効果なかったのかw
117名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:09:45.04 ID:NYExejPf0
助手席に人乗ってたらしいけど何してたんだろね
118名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:23:38.35 ID:T0coW4Rl0
戦前の海水浴の名所だな。
戦前の京成千葉線の夏の賑わいはそれはそれは凄かったらしい。
119名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:29:20.17 ID:5cvgV0RIO
川越戦の車炎上思い出すなぁ。

あれも女だったな。
120名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:04:36.96 ID:CNjyAe200
人殺しの創価企業、京成か。
121名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:14:02.29 ID:8Co0sGCoP
事故車はプリウスだなw
122名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:14:55.62 ID:pU9oZjhhO
駅も踏切も線路もない田舎育ちだから、遠出して車で踏切通過する時は緊張するわー
赤いランプと共に「カンカンカン」て鳴ると心臓が口から飛び出そう
停まってる時はブレーキ踏む足が攣りそう
車外に出るなんて余裕はこれっぽっちもないわw
123名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:16:39.90 ID:okvYmt+70
これは自分が原因で電車に突っ込んだから、可哀想だが自業自得とも言えるけど、
踏み切り待ちで後ろのダンプに押し出され…なんてことだとやりきれないよな。
124名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:00:12.84 ID:jJ6ZO5fo0
列車に飛び込むなんて80%位の確率で自殺だろう
125名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:07:43.24 ID:jJ6ZO5fo0
>>19
機械的に止まってるだけで確認も機械的に首を右と左に振ってるだけでじつは見てないか自殺
126「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/09/19(月) 11:21:05.56 ID:ZpbwyVbv0
>>110 マニアックな名を久しぶり見た!(笑)
127名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:53:47.19 ID:OPfvUqbaO
信じられない事故を起こすのは女
128名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:58:02.37 ID:oYNITI2g0
女と老人は運転しないで欲しい
129名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:00:44.79 ID:hvqamEQd0
新京成「ウチの車両じゃなくてよかった」
130名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:03:36.12 ID:C7JYr4KR0
ただのP入れ忘れ+サイド引き忘れかよ。そもそもエンジンかけたまま踏切前で運転席離れるとか他人殺すまえにしんでよかったな
131名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:03:55.33 ID:hdJmGGgJ0
>>108
ブレーキを踏む足がコブラ返りになってたかも知れん。
>>127
男も無茶苦茶な奴おるやろ。
132名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:07:09.39 ID:8E8yPMTs0
>>42
交差点とか詰まってても前の車に必死にくっついて行くヤツは一定数いるね。
前世が金魚の糞だったんだろうな。
133名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:37:01.29 ID:mua4XMLrO
>>131
>>108
コブラwwww


そりゃ足元にコブラおったら運転席から逃げますね!
逃げますとも!




マジレスするとこむら返りな。
腓。

あと統計的に女の方が事故率高い。
男『も』いる、なんて反論は的外れもいいとこ。
134竹島は日本領土:2011/09/19(月) 13:50:38.41 ID:6/tc7/J40
昨日京成使えなくて焦ったよ。
JRまで歩いたわ暑かった。
亡くなったの?御愁傷様です。
どうして突っ込んじゃったのかね。
そこもよく通るから不思議
135名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:02:38.34 ID:xXM0XPwW0
>>50
なにかを取りに行ったんだろうね。
こんな人生の終わり方、バカみたい。
死に方はその人の生き様を象徴するってよく言うけど
まさにそんな感じだな。
136名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:11:16.70 ID:IEyBY3R/0
>>131
そりゃ足元でコブラが鎌首あげてたら踏切停車どころじゃないわな
137名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:13:10.66 ID:xIY5+O250
コブラ返りwwwwwwwwww
138名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:21:26.30 ID:8rHZHk930
プロレス技にありそうw
139名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:36:03.91 ID:NdojZ7gX0
新しい2ch用語?
140名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:01:26.04 ID:zXje2xQQ0
>>139
昔からある釣り用語
141名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:29:43.87 ID:Bjt4sMIl0
>>100
日本全国そんなもん。
142名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:54:12.09 ID:3eLgRVWZ0
>>104
http://www.youtube.com/watch?v=9qWB5MZAs3k
こんな見やすい踏切のランプ付けても、この事件は、防げなかったのでは?
と言う訳で、以下事件の推測・・・。

踏切待ちで車をフットブレーキで止める。

ババァ、携帯電話が突然鳴りだし慌てる。

慌てた為、Dレンジにも関わらず甘めにサイドブレーキをかけてしっかり停車したつもりになる。

運転席を出てバックの中に入ってる携帯電話を取りに下車して後部座席に向かう。

運悪くエアコン作動。するとアイドリングの回転数が上がる。

結果エンジン回転数が上がった為、当然の如く車が動きだし慌てて運転席に戻ったがアボーンw
143名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:15:47.01 ID:fTYVdUum0
かわいそうだが人轢く前に死んでくれてよかったとしか思えん
運転舐めすぎ
144名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:18:37.33 ID:bwpKFFYC0
>>64
スロットル引いたら機速落ちるだろ?
引くのは操縦桿。
145名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 11:30:20.68 ID:zyiz2m4I0
真面目か
146キヨ党:2011/09/20(火) 16:31:14.74 ID:99PmVsz90
このニュースを千葉県警から配信されているの交通メールで知りました。6両編成というと、2代目
3000形か3600形VVVF車(3661F)か3700形(3821F、3831F)でしょう。
千葉線の乗り入れてくる新京成車は千葉中央止まりですから。
6両編成だったことが私にとっての不幸中に幸いだった。
4両編成は私の好きな最後の赤電の3300形と京成初のステンレスカ
ー3500形しかないから。両形式だったら、事故後に廃車される可能性が低くないので
安心しました。
147名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 17:38:22.46 ID:sFeYyO7+0
事故現場から5分もしないところに住んどるがなんで事故起きたのか不思議でならない。
ちゃんと列車停止スイッチは踏切の両側に設置してあるし周りに誰か居れば押せたはず。
JRの方から降りてきたなら道が合流する場所だからあんなとこで車止めたら迷惑すぎ。
何か事情があったにせよ普通は止める場所じゃない。
昨日行ったら土嚢で穴埋めしてたよ。花は手向けられてなかった。
148名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 00:08:37.37 ID:aLD1AKbV0
>>143
死んだオバハンには悪い言い方なのだが、
運転なめすぎって言うのは同意する。
月並みな意見だが、車は便利な道具だけど、
一歩使い方を間違うと簡単に人を殺める道具になるからな。
149名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:09:45.23 ID:eTQK/2X70
またババアの所行か・・・。
同じ踏切事故でも、こっち↓に比べたらここは閑散としていて笑ったw

【社会】 "母親が目を離したすきに…" 2歳女児、家から出て踏切に。電車にはねられ死亡…埼玉
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316591103/
150名無しさん@12周年