【社会】失踪のJR北海道社長か、小樽沖に男性遺体/北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえないφ ★
18日午前7時55分頃、北海道小樽市オタモイ海岸から約1キロ沖合の海上で、男性の遺体が浮かんでいるのを
プレジャーボートに乗った釣り人が見つけ、118番した。

遺体は、身長約1メートル70〜80で、紺色系のスラックスにベージュ色系のカッターシャツ姿だった。
道警幹部などによると、服装などから、12日から行方不明となっているJR北海道の中島尚俊社長(64)とみられ、
道警が身元の特定を進めている。

(2011年9月18日12時23分 読売新聞)

関連スレ:
【北海道】 「仕事で迷惑かけた」 行方不明のJR北海道社長、書き置き十数通 道警・海保・消防の捜索続く
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315962199/

※依頼があり立てました。
2名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:39:07.13 ID:oDuHfdv30
2?
3名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:39:24.55 ID:gfgCjQNt0
118番?
4名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:39:27.06 ID:Wk+5CMZv0
2げと
5名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:39:42.27 ID:cj3THhlQ0
本当に自殺したのか
なんでなんだ、東電を見ろ、あれだけの事故でなにも感じてないぞ
6名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:39:48.65 ID:+IH36WSlO
友愛ですかぁー!
7名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:39:55.34 ID:TC9+THqD0
石狩の海岸に車と靴あったよね?
8名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:40:00.01 ID:GegoUdxC0
・・・

ご冥福をお祈りします
9名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:40:10.99 ID:WTKGqBrMP
下山事件...
10名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:40:32.23 ID:u/WS2VOg0
東電幹部も見習えよ
11名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:40:34.39 ID:X2eZZhRn0
キター
12名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:40:36.33 ID:qmsO+eVb0
石狩挽歌に出てくるオタモイ岬って、ないんだよな
13名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:40:55.13 ID:hNr2G8h6P
元東電社長の汚水マサタカはのうのうと悠々自適に生活していると言うのに
14名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:41:02.12 ID:v8lx3IGd0
>>3
海のもしもは118番
15名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:41:04.78 ID:fZoapttb0
遺体は浮くのか

他人事ながら どうせなら海へ還りたかったのだろうに

文明の世知辛さよと思わずにいられない

まあ社長だから仕方ない
16名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:41:30.68 ID:Y1Pw1ha10
東電はこの責任感の強さを見習え
17名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:41:47.10 ID:lBDWZYCY0
元東電の社長の行方は?
18名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:42:22.02 ID:kHpFr12WO

海岸の靴

の映像みたけど

胡散臭い過ぎるよあれ
19名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:42:26.00 ID:bzK99sVxO
東電まだー?
20名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:42:26.89 ID:nJ1lz4HR0
>>15
体内にガスがたまってパンパンにふくれあがってくる
21名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:42:47.02 ID:bssEVue30
遺書を書いたなら遺体は見つからないとね。
22名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:42:50.40 ID:E+wcMvkS0
東電なんて世界中に迷惑掛けた

人災おこしたのに・・・
あんな滅茶苦茶な会社ですら自殺者出ていないのにな

ご冥福をお祈りします。
23名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:42:52.31 ID:tLtg8Lt+0
北海道の人も、「カッターシャツ」っていう言い方するんだな。
24名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:43:22.70 ID:W0EZeZw90
ぶっちゃけこの人死ぬ必要なかったのにな
25名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:43:23.10 ID:4xQbiTHH0
JR北海道みたいなでかい会社の社長がこんなことになるなんて。
26名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:44:00.29 ID:ZyaifI4ai
命令してください。
ボス?
27名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:44:17.61 ID:Q/SHcQN70
東電の幹部は辞めるときに5億もらい逃げしてるというのに、年金もがっぽり
28名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:44:32.29 ID:1z21f4QT0
沖まで流されたの?死んでしまったのなら見つかったほうがマシだな。
しかし何も死ぬこと無いのに。
29名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:44:36.74 ID:KF9N61K/0
JR東も少しはみなら(ry
30名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:44:42.94 ID:AYcV+4in0
オモタイ海岸
31名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:45:33.54 ID:M9sh+h+qO
ご冥福を
32名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:46:00.50 ID:mwY0Ro7q0
JR北海道社長の沖漬け
33名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:46:21.51 ID:+PnFnmgp0
マスゴミ責任とれよ
34名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:46:25.87 ID:lhWkAZRnO
ほんま、東電の在り方が恥ずかしくなるような事件だな´`

ぶっちゃけこの人、死ぬ必要まではなかったのでは
35名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:46:38.70 ID:Nn3Aao4Z0
東電は?
36cesiumusan:2011/09/18(日) 12:46:43.84 ID:/9icBMrZ0
>>15
最初は沈むが
だんだん腐ってきて
ガスがたまって浮き上がってくる
37名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:46:45.70 ID:ZpNxQLIV0
こんなので自殺したら、民主党議員なんて全員切腹しても足りねーよ。
38名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:46:51.19 ID:KvWjddRZ0
23>>
人が亡くなったニュースで不謹慎とは思いますが

北海道では「カッターシャッツ」という人が沢山います。
小さいッが入って最後にアクセントが来ます。
39名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:46:51.93 ID:YeNdGsGA0
「仕事で迷惑かけた」


こうやって自殺する女性社長見た事ねーぞ
これから出てくるんだろうな???
40名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:46:58.89 ID:CoqxqrM00
不当な残業問題で吊るしあげられてたんだろうが
こんなんで死ぬなら脱線事故で多数の死者を出したJR西の立場は
41 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/18(日) 12:47:01.38 ID:sD2bspgk0
東電では何人死ぬのか考えただけでも恐ろしくなります・・
42名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:47:06.24 ID:cj3THhlQ0
死ぬほどのことは無かったと思うんだけど、不思議だ
実際はなにが原因だったんだろう
43名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:47:20.27 ID:9Oo+yb7X0
だれがやらかした

実行部隊だけじゃない組織だな
44名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:47:39.21 ID:a+93AjGq0
しゃちょーーーーーーーーーーーーー
45名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:47:54.74 ID:6hm0tGqr0
東電関係者のだれもが責任を感じず自殺さえしてないというのに

現場で死ぬのは過度の放射線を浴びた下請けのホームレス崩れだけってのがまたわけわからん
46名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:48:04.17 ID:QzHKxu9e0
東電から自殺者でてないな。
世界を巻き込む大事故なのに。
責任感が無いね。
社員全員死ねばいいのに。
47名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:48:12.60 ID:jUPaIN+Z0
仕事で迷惑かけて、死ぬときににも迷惑かけて・・・
48名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:48:13.59 ID:N/e9Y8yNO
>>32
誰が上手い事を言えとw
49名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:48:14.33 ID:H7wIfJZwO
ご冥福をお祈りします。
50名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:48:15.87 ID:ZAvjiqa40
なんで死ぬんだろう。
そこまでの責任なんてないだろうに。
51名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:48:21.75 ID:STc0+/d80
自殺したから責任感あるとかw
逆だろ
52名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:48:28.90 ID:ap346EyA0
>>42
大した挫折も無くここまで来たんだろう
有能すぎるが故の打たれ弱さかな
53名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:48:31.56 ID:yHd+mrRu0
確かに重大ではあるが死者が出ないような事故で自殺選ぶほど責められるのか
日本が高ストレス社会っていうのはこういうところに現れるな
54名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:48:36.02 ID:Q9E68fKm0
俺なんかもう死ぬしかないようなくずだけど
原発のゆくすえとか2012の予言とかあとちょっとでわかるのに死んでらんねっておもって死ねない
55名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:48:46.25 ID:fe6NQdE70
入水自殺って溺死だから相当苦しそうだけどなあ
死ぬほど責任感じてたのか

本当は死にたいのではなく逃れたいんだよな
56名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:49:05.53 ID:ekE8Chuh0
気の毒だけど、亡くなって良かった。

公人は自殺を口にしたら完遂しないと、それこそ
生き地獄になる。
57名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:49:19.69 ID:QmpE9mrbO
ご冥福をお祈りします。
北海道は9割が赤字路線だが、頑張って欲しい。
北海道新幹線でぼったくればうまくいくと思うが。
58名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:49:29.33 ID:0TagwFcm0
何で家族に確認したわけでもない、司法解剖したわけでもないのに
社長だと決めつけてるのか、意味不明。

K札が殺したのか?
59名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:49:36.55 ID:4YTEOrHn0
東電の連中もさっさと海の藻屑になれや
60名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:49:39.15 ID:Ho+MCOCl0
ところでなんで自殺したの
61名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:49:52.57 ID:dv/QCSjr0
>>39
社員や人を何人も殺しておいて、メキシコにリゾート旅行してた女社長を知ってるぞ。

やっぱり、女社長はダメだな。女はダメだ。
62名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:49:56.92 ID:47T2fhSx0
>>24
組合さん、命差し出すから、組合員に仕事してもらうような安全管理にさせてください。
63名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:50:24.17 ID:RLXMwD3yP
今時、本社の計画部門で大企業でまともな労務管理システム、時間管理すらなくて
サビ残やらせまくって労基署から追い詰められたのはまずかったな


http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20110908ddlk01020288000c.html
1カ月130時間、年間600時間の時間外労働をさせていた

中島社長の遺書にも書いてある

失踪のJR北社長、違法残業で謝罪の書き置き 2011年9月18日10時10分

書き置きは、同社が社員に違法な残業をさせていたとして、今年7月に札幌中央労働基準監督署
から是正勧告を受けたことに触れ、「申し訳ありませんでした」などと謝罪が記されていた
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110918-OYT1T00204.htm
64名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:50:45.17 ID:tmaTfziV0
「切腹する」と言って国民に期待をさせて置きながら
沖縄で満喫している奴も居るというのに
65名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:50:48.25 ID:C73JSm4g0
カッターシャツ www
66名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:50:48.39 ID:RRPEkNnbO
オホーツクに消ゆ2〜ポートピアの復讐〜
スクエアエニクス2012年2月27日発売お( ^ω^)
67名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:50:49.30 ID:PQpVtPwH0
>>1
【労使関係】失踪のJR北海道社長、違法残業で謝罪の書き置き [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316317362/
68名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:50:58.80 ID:hdZG9ViG0
沖まで、船で連れてかれて、そのまま落とされたら
完全犯罪じゃね?
69名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:51:13.25 ID:A8+KEkaa0
車両が燃えたくらいで社長が死なないといけないなら、
東電社長は何回死なないといけないのか
70名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:51:21.56 ID:fZoapttb0
>>20 >>36 何kgの重りを抱えておけば 浮かばずにすむでしょうか


人が死ぬ理由って 案外わからない

12日は満月だったから 月の満ち欠けに誘われたのかもしれない
71名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:51:24.90 ID:voA4iPgV0
財務省の役人も東京湾に浮かべばいいと思うよ
72名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:51:47.28 ID:T/9fmBWt0
関連スレ
【裁判】舞鶴市の桟橋で17歳少年の両足にタイヤホイール→海に蹴り落として殺す…19歳少年に懲役5〜8年の不定期刑 京都地裁★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316246148/l50
73にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ):2011/09/18(日) 12:51:55.06 ID:WI5zDmIA0
友愛されたのか?
74名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:51:59.82 ID:dOmSXR9XO
>>66
犯人はヤス
75名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:52:13.20 ID:OEcLZqZ70
小樽事件か
76名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:52:14.02 ID:tNJjbiLy0
JR北海道は社長が自殺するほどのことしてないじゃん

特急燃えたのはヤバイけど、
電車マンションに突っ込ませたJR西や
特急を転覆して畑に落としたJR東に比べれば、
死人出てないんだし、辞任でも十二分だったのに。

これで自殺なら、東電幹部は全員市中引き回しで、
すりおろ死の刑に、株主は株0円処理にして、
社員は3年無給でもまだ足りない事になるぞ。
77名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:52:15.28 ID:NYm0Fqrk0
失踪した女子高生は見つからなかったのに、
こいつは簡単に見つかったなあ
78名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:52:15.10 ID:SlATQ7+P0
人生オワタ
79名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:52:27.89 ID:67MxsuXt0
違法残業させてたのかよ。悪いやつだったんだなあ。
80名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:52:32.58 ID:FZTvB8vV0
東電役員「これだから愚民は...有意義な命を粗末にするな!」
81名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:52:53.70 ID:ins0bw6h0
自殺なんて卑怯者のすることだよな
82名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:53:06.15 ID:uLog/dDd0
北海道→鳩山→友愛って連想しちゃうな
83名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:53:10.42 ID:Y4HucqJS0
JR北海道は民営化のとき相当職員解雇しているから今回も
組合が絡んでなければいいがな。書置きが自筆じゃなかったらしい。
友愛路線にひきこまれたかも。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000204-yom-soci
84名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:53:17.99 ID:grTxcISc0
>>5 ハゲドウ。
   JR社長は東電社長の居直りを見習って欲しかった。
   辞めて他でやり直せたら人生楽しく生きられたのに。
85名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:53:27.10 ID:XUJj5DVG0
頭ぷくぷーく、体もぷくぷーく
そーれがどーしーた

ぼくドザえもん
86名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:53:34.21 ID:tLtg8Lt+0
労組の問題って、むずかしいよね。
熱心に活動してる組員は、仕事できなくて職場で居心地悪い奴が自分の居場所を求めてやってるようなもんだし。
大方の組員は、組のやることを諦めてるし、いい加減にしろよと思ってる。
87名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:53:41.97 ID:K8HYuArcP

この事件なんかおかしくね

行方不明なんて
年間5万といるのに
なんで この社長だけ遺体も見つからない段階から大騒ぎしてたんだ?
88名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:53:50.92 ID:QmpE9mrbO
JR倒壊では毎年のごとく社員がのぞみにダイブしてるぞ。さすが葛西帝国。
89名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:53:53.68 ID:cj3THhlQ0
>>83
書き置きが自筆じゃないって本当だったら怖いんですけど
90名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:53:57.73 ID:6v69bMQU0
溺死って自殺の中でも一番苦しい部類じゃないの。
91名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:54:06.29 ID:Q/SHcQN70
重度のうつ病、で入水した知人がいた。「サービス残業を苦」は単にきっかけ
他の会社にだって山のようにあるし。自分は泳げるから海岸から入水自殺できる自信がない
92名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:54:08.14 ID:9wBrmt5tO
>>50
そうそう


責任感ありすぎたのかな
マジメにちゃんとやって来た人ほど死ぬ



盗電とかJR西の役員なんてのは…
93日曜なのにおまえr:2011/09/18(日) 12:54:10.02 ID:Jgt9UDzk0
 
 
 
  J R 北 海 道  版   下 山 事 件
94名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:54:13.30 ID:Z4TMXH5vO
>>76
同意

東なんか水力発電で信濃川枯らしたのに辞めなかったからな
95にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ):2011/09/18(日) 12:55:08.92 ID:WI5zDmIA0
>>79
日本では違法残業は犯罪とは認められておりません
96名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:55:12.86 ID:QRi9cLaf0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     JR北海道社長とうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
97名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:55:47.37 ID:mQ4ECIFk0
いまどき入水自殺とはなぁ・・・
入水は時間かかるからかなり思い詰めてないとできんぞ。
98名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:55:55.82 ID:ewFPlaPBO
自殺に追い込む人間は、いつもお前らみたいな大した責任も持ってない悪意のある世論。間接的にお前らが殺してんだよな。よお人殺し野郎共。
99名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:55:59.77 ID:Ojap/zn20
ふー、爽やかな気分になれたぜ。
100名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:56:18.12 ID:NzH2eKIG0
責任感の強い人間の見事な死に様とも言えるのかな
良い人から死んでいく
101 【北電 - %】 :2011/09/18(日) 12:56:25.54 ID:KquCUQfVO
JR東日本に吸収合併してもらうしかない…
102名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:56:31.34 ID:Ho+MCOCl0
これで責任を感じて自殺するなら民主党議員は全員死ぬべきだな
103名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:56:42.83 ID:cj3THhlQ0
>>87
遺体も見つからない内から、書き置きを「遺書」と報道しているところがあるのも気になった
104名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:56:47.18 ID:iVWtdSxl0
36協定締結には、組合の協力が必要
組合が36協定を交渉材料にいろいろ無理をいっていたんだろ
JRがつぶれないことをいいことに、散々サボタージュした組合に殺されたとしか思えん
105名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:56:49.08 ID:hD4CgArqO
変に偉くなると大変だよな。
俺は上司に毎日死ねと言われてるが死んだことないよ。
106名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:57:02.59 ID:7d/jSJC20
おおぞらだったかとかちだったかが燃えたのはまずかったな
客の機転が利かなきゃ大惨事になってた
それにしても死ぬことはなかろうに
誰とは言わんがもっと大事故起こした会社の社長どもがのうのうと生きてるのに
107名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:57:17.42 ID:i1cIV+8d0
>>87
あふぉ?
108名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:57:25.06 ID:bC987L6TP
>>10
幹部「社長殺して全部責任被せちゃおうぜ」
109名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:57:35.30 ID:T/9fmBWt0
政治家でも自殺した奴の方がまともだったりする。
110名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:57:45.18 ID:GCC6m9pHO
(-人-)(-人-)
111名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:57:46.44 ID:iWndj82k0
ポアされたのか?
112名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:57:48.16 ID:QUMpKZs60
シャケの餌になる予定だった。
113名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:58:19.42 ID:hr8ryS6V0
>>1
友愛っぽいぉ(´・ω・`)
114名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:58:24.04 ID:AKOwsHjC0
結局原因はなんだったの
115名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:58:28.92 ID:OuxK3hPz0
立派な社長だな
一方東電は。。。。
116名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:58:54.68 ID:bzK99sVxO
責任感あるまともな感性もった人間がどんどん追いこまれる中醜い人もどきが暗躍する。

せつないな
117名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:58:55.22 ID:2MaPh7ci0
やはり友愛されたのか
118にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ):2011/09/18(日) 12:59:15.23 ID:WI5zDmIA0
9月12日小樽沖の海面温度は推定22〜23℃です。
119名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:59:16.83 ID:Z4TMXH5vO
>>87
そりゃそれなりに有名な会社の社長が失踪したら騒ぎになるだろ
○○市の○○さんが失踪しました、なんてのをニュースにしたらキリはないんだろうが

>>103
遺書以外どう表現するの? 手紙?
120名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:59:46.83 ID:v+k0JlMS0
なんで死ななきゃならないかなー

死ぬべきは東電の連中なのに
121名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:59:49.32 ID:sWZY5Rt8O
>>105
死ぬなよ。
122名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:59:58.08 ID:fxMIdWx1O
自殺と他殺のどっち?
123名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:59:58.52 ID:LUOhge2c0
東京湾、晴海埠頭で男の死体が発見される。
主人公は部下の黒木と共に被害者の身元を調査し、
事件に北海道が関係している事を知る。

北海道に渡った主人公は、
釧路署の刑事である猿渡俊介と共に捜査を始めるが、
第二、第三の殺人事件が次々に起きてしまう。
犯人の目的は一体何なのか。

被害者の関連性を調べていくうちに、ある重大な過去が浮かび上がる。
124名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:00:25.45 ID:hRtrqAdd0
に・・・入水自殺
125名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:00:32.30 ID:1Od2DhkP0
>>25
でかくも何ともないし、強いて言うなら、赤字がでかいだけだろ。
JR東日本や東海と一緒にしちゃダメだよ。
126名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:00:37.26 ID:0RDzF68l0
何つったって、ベントの邪魔してふくしま原発爆発させちゃった人が、
僕は、とってもいっしょうけんめいやりました、とか自画自賛して辞任。

それでも許される国なのに、いったい何で死に急ぐよ?
127名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:00:39.41 ID:cj3THhlQ0
>>119
いや、だから書き置きと報道されている
128名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:01:16.87 ID:wpOTbsXR0
浅見光彦はやくきてーはやくきてー
129名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:01:59.70 ID:trQk41E60
最近ちょこちょこ起きてた車両の不具合は、社長への脅しだったんじゃないか?
130名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:02:07.40 ID:XDwzp/J70
また国鉄の謎事件が増えたのか?
131名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:02:11.78 ID:+ibq95VX0
マッ赤の左翼労組が原因だろ

北海道なら
132名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:02:24.47 ID:CwRs0Z2u0
東電が電話対応の派遣すら自殺者1人もいないのにねえ。
むしろ被害者が自殺してるし。
でも本当の本当に自殺なのかねえ。
133名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:02:39.52 ID:QmpE9mrbO
>>104
JR連合乙
134名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:02:45.37 ID:ixxvdlvG0
何も死ぬまでしなくても・・・
ご冥福をお祈りいたします
135名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:02:49.06 ID:Nn3Aao4Z0
>>129
そんな気がするよね。労組テロってやつか。
136名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:02:55.73 ID:m1kh+2IE0
>>125
創業25年間、一回も黒字ならず毎年数百億の赤字を出しながら生きながらえてる会社なんて
日本でJR北だけだろうな。ある意味すごいよ
137名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:03:15.45 ID:Z4TMXH5vO
>>127
内容見ればただのメモか遺書めいたものかはわかるでしょ

今回は後者だったんだろう


責任感強いほど苦しみ自らを殺め、
どうしようもないバカほどのさばり続け生きる
世知辛いですのう
138名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:03:16.81 ID:GYRikCVW0
>>5
お前は気楽でいいよ
社会的な価値がないから責任も無いしw
139名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:04:12.81 ID:1Od2DhkP0
>>29
見習う必要は何もないし。
むしろ、JR東日本は民営化後、そのスキームの枠内でちゃんと経営しているのに、
北海道や四国は何度も国の支援をもらって、それでもまともに経営できていない。
北海道や四国こそ、東日本を見習って、国にたかるのをやめて、自立すべきだろ。
140名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:04:24.51 ID:LPtORE3D0
最近もう少しで大惨事になるトンネル事故を
起こしていたし、そのあとも列車の整備不良や車両の老朽や欠陥を
そのままにして同じような事故を繰り返した
鉄道は飾りで不動産がメインなJR北海道

あの特急脱線炎上事故で
トンネル内で多数の死者が出ていたら
ここのスレの反応も違ったかな
141名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:04:28.71 ID:cLpQ6QFI0
昨日TBS報道特集でJR北海道批判してたね
数年前自殺した社員にはインタビューアー側から
「責任感強い人だったんですね」って
扱いにして、この社長には「失踪に困惑してます」ってコメント
サラリと流して済ませちゃった
142名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:04:44.34 ID:goE94Tto0
>>51
だよな
ちゃんと対応した後で「疲れた」って死ぬなら全俺が泣くだろうが
143名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:04:46.30 ID:cI8rKa+B0
>>123
オホーツクじゃないし
144名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:04:50.66 ID:SlATQ7+P0
>>98
まずお前が自殺しろ
145名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:05:22.04 ID:4drHvrMT0
おお!?遺体発見か \(・o・)/ 道民に消されたな!!!!!!!


あれは自殺なんかじゃない。あの人は自殺するよなタマじゃないもの。

小樽関係はどうだ??




146名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:05:25.66 ID:vAyDL8/V0
北海道は怖い所だな
147名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:05:36.38 ID:nGTPdICt0
朝からオタモイニュースだな
148名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:05:37.20 ID:hdZG9ViG0
>>122
他殺じゃないかな・・・
自殺なら、海岸に打ち上げられると思う
149名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:06:01.91 ID:kS2NoB8Q0
ニポポ人形に涙が…
150名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:06:18.90 ID:sqn/7yFG0
JRの社長などという、日本人なら誰でも夢見る究極の地位に到達したのに
あっさり自殺かよ。
151名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:06:24.67 ID:akQyZ7L40
組合にやられたんだろう
可哀想に。
152名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:06:27.04 ID:Z4TMXH5vO
>>139
見習ってってw

黙ってても1日1600万人も乗る鉄道会社と車社会の過疎地の鉄道会社とを一緒にすんなよ
153名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:06:31.40 ID:8Hl+eoAL0
JRの社長が人身御供なんて今に始まったことじゃないだろ
死を覚悟できてないなら就くべきポストじゃないよ
歴史的に
154名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:06:59.61 ID:8+/YHXFL0
>>129
自分もそういう気がするんだよね。
また深刻な事故につながって乗客に何かあったら、って悩んでいたとしたらw
でなければ、重大事故だけで自殺はしないだろうし(死人はいないのだから)、
組合へ向けた謝罪遺書ってのが何ともね…
155名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:07:15.00 ID:QmpE9mrbO
>>139
東日本は首都圏をゲットしているから、北海道と比べては駄目だろ。
156名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:07:27.05 ID:W/MFep0f0
パンパンに膨らんじゃってるんだろうな(-人-)
157名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:07:37.76 ID:o08GQ1ji0

社長になるのも人生なら
自殺するのも人生だなぁ
158名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:07:53.88 ID:mB8pYlDo0
オホーツクに消ゆのBGM「追跡」が聞こえてきた
159名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:07:58.83 ID:Tx/u3luL0
北海道は反日左翼、在日に支配されてるからな
こいつらに逆らったか目障りだったんだろ
友愛されたんだろ友愛
160名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:08:00.56 ID:8xwdNqcO0
ゲンさん
161名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:08:02.25 ID:8h70KRrF0
そうかそうか、ついに見つかったのか
162名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:08:43.31 ID:goE94Tto0
>>105
愛情の裏返し的表現
想いは受け止めてやれよ
163名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:08:57.57 ID:D7TFYs1o0
東電も見習えば?
164名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:08:58.04 ID:m1kh+2IE0
>>150
毎年300億近くの赤字を出して、改善する見込みなく
人が慢性的に足りないから違法な残業が横行していて、組合もキチガイとかいう
無理ゲーな会社に憧れてる奴なんていないと思うぜ
165名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:09:01.69 ID:+2Vax+eU0
そういや、前jr東日本副社長だったルミネ社長も最近自殺してたな
166名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:09:15.58 ID:kxFGCEm+0
死ぬ勇気があれば社長の立場なら問題なんか簡単に解決できるだろ
精神的な病気としか考えられないわ
167名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:09:33.45 ID:frD8/9BK0
JR北海道の1日の利用客数は新宿駅の利用客数以下。

まあ、それはそれとして、今回は事事故絡みではなく組合絡みだな。
嫌な事件だ。JRに再生の道はあるのかな。
168名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:09:54.13 ID:+dwIPFU70
>>153
問題は社長が死んでもJR北の体質は変わらないってことだろ。
というか体質を変えられるならそもそも自殺してない、体質を変えられないことを知ってるから自殺したわけで
利用者にとっては社長が死んだところで何一ついいことは無いんだけどね。
169名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:09:57.93 ID:BNMz4Q7/0
死ぬことはない
危なかったけどヒヤリハットですんでるんだから
生きて改善に全力を尽くせばよかったのに
170名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:10:14.06 ID:NiAjFGD60
ヒント 社長の年齢 東大法学部卒 …… JR 革マル パソコンの遺書
171名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:10:18.57 ID:7uGIghA4O
部品脱落事故で左翼政権にいじめられて組合に突き上げられて…
来年政権交代して世論が保守に反転したら敵はとっちゃるけん、成仏してくれ
172名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:10:22.80 ID:7GFsaehCO
なぜか東電に話題反らしされて
JR北の責任が追及されない
173名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:11:04.67 ID:QytZ+9+I0
>>158
ヤスしかしらない。。
174名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:11:17.42 ID:Wl0v1zaH0
>>156
海水での水死じゃ浸透圧で膨らまないお
175名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:11:21.58 ID:yXGV0sVa0
東電の社長も見習えばいいのに・・・
176名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:11:26.17 ID:ewFPlaPBO
>>144 お前がすれば? 人殺しの人格さん。
177名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:11:36.81 ID:mB8pYlDo0
>釣り人が見つけ、118番した

ちゃんと118番通報してる
珍しいw
178名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:11:40.87 ID:qHJuCRPC0
>>139
おまい ばかだろ

179名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:02.16 ID:Z4TMXH5vO
>>167
過疎地は線路を道路にしてバスにしちゃえばいいんじゃね

廃止でまるっきり無くすと田舎が死んじゃうから、1日何本かバス走らせてね
180名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:03.29 ID:i1cIV+8d0
十数通の書き置きを
「自宅の自室に」
残していたんだろ?
181 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 77.3 %】 :2011/09/18(日) 13:12:04.90 ID:t7BdCpfv0
なんでオタモイ海岸なんだろ
ドリームビーチとかで溺れると厚田方面で遺体が発見されるのに
本当に石狩で行方不明になったのか?
182名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:09.18 ID:1xSe4cLQ0
お客に死人が出たわけでも無いのに、弱っちい男だな
183名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:34.76 ID:HprOzcBH0
生真面目な人だったと聞いたことがある。
御冥福をお祈り致します。

東電の清水は退職金5億を貰って辞め、勝俣や乳揉好きの藤本は生きてる…orz
184名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:36.07 ID:PaeLdkoY0
モンゴルに渡ってジンギスカンになってると思ってたのに・・・
結局、立場がある人間が諸問題に対処せず死を選ぶのは逃げなんだよな。
日本を放射能汚染させてもケロッと退職金もらってトンズラする奴もいるし色々だな。
185名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:48.24 ID:x4jTUBUb0
オタモイ海岸は心霊スポットなんだよな
それにしてもやっと水揚げされて良かったね
186名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:54.08 ID:NVu/b1Zd0
東電なんて屍の荒野で高笑いしているというのに
187名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:55.19 ID:LY5JUvVl0
>>163
十分隠居できる金貰って悠々自適な生活なのになんで?
188名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:59.83 ID:tvRo+T410
>>177
海釣りやる人には常識かもしれん
189名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:13:08.01 ID:KquCUQfVO
革マルとか言ってる奴らは、西日本の御用組合の回し者だろ
190名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:13:10.71 ID:mv4r/l7uO
また鳩山に友愛されたのか。。
191名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:13:11.76 ID:TbK/CLhY0
>>1
>服装などから、12日から行方不明となっているJR北海道の中島尚俊社長(64)とみられ、

服装じゃなくて、顔見りゃわかるだろ。
192名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:13:39.69 ID:NWO5Wpb5O
コロポックルは遣るよ
193名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:13:41.30 ID:MA0lySYE0
コロポックリの源さんだろ
194名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:14:05.29 ID:lbCH2iNr0
195名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:14:34.02 ID:YrkE60sX0
。・゚・(ノД`)・゚・。
196名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:14:41.98 ID:U2WpW3rh0
すげえ裏がありそうな死に方だな
197名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:14:53.25 ID:nuh1YAod0
蝦蛄ウメ〜
198名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:14:53.24 ID:nuh1YAod0
蝦蛄ウメ〜
199名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:15:05.89 ID:tvRo+T410
日勤教育とかもそうだが、個人を精神的に追い詰めるJRの企業体質
これじゃ何の改善にもならん
200名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:15:07.81 ID:Z4TMXH5vO
>>191
水死体だぞ
顔の判別など出来ないから
201名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:15:07.97 ID:yWdnRPaQ0
>>191
水死体は1週間ぐらいで浮く
腐敗したガスがたまるからだ
膨らんだ姿から「ドザエモン」と呼ばれる

顔を見て、わかるようなもんじゃない
画像
↓ グロ注意
202名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:15:11.54 ID:04mlC8x0O
>>1の本文を書いた記者は間違いなく西日本出身
203名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:15:47.43 ID:mNzyKk4C0
>>51
まあ確かに無責任の極みではあるんだが、
日本人は仏さんを責めるのをよしとしないからなあ。
204名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:15:51.71 ID:AKOwsHjC0
JR北ってそんなにひどいのか
面積、人口密度的にみて他の会社と比べて採算悪そうだなあとはさっしがつくが
公共性の観点から赤字路線全部廃止ってわけにもいかないだろうし
こういうところこそ税金かなんかで対策とらなくちゃいけないんじゃないの
205名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:16:30.70 ID:frD8/9BK0
石狩の浜で入水して、どこをどう流れたらオタモイにたどり着くんだ。
あやすい。
206名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:16:34.67 ID:OpitEFB10
あの特急炎上事故は犠牲者出してないのに
これで自殺するんなら福知山線事故当時のJR西日本社長は何度自殺すればいいのか
207 【東電 77.3 %】 :2011/09/18(日) 13:17:00.16 ID:e9i1gUIL0
118番したってどういう事?
208名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:17:09.63 ID:QRi9cLaf0
>>87
この社長だけじゃないだろ
古いのだと若人あきら、最近だと海苔ピーがシャブ抜きで行方不明になってた時も大騒ぎだったじゃないかよ
209名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:17:11.53 ID:G1LmQuXt0
海に入る前に4リットルの長次郎のペットボトルを両足につける。
足が届かない場所にきたら、ボトルの蓋を開けて海水を入れる。
それでも、浮いちゃうの?
210名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:17:42.28 ID:CwRs0Z2u0
どうせ労組にはこういう素地があるからwikipedia「マル生運動」より抜粋
_______________________________________________________________________________________

対義語 ここでは労組側の反撃行為の内、ストライキの範疇ではないものを示す。

三ない運動
国労・動労がそれぞれの労働学校で組合員を「階級闘争の戦士」に仕立て上げる際、好んで使用した。
仕事の遂行に必要なことを含めて敵対労組(鉄労)・管理者に対して次の方針を貫徹する。
ホウレンソウ(報告・連絡・相談)と完全に反対の概念でもあり、ネグレクトの一種である。

何も教えない
何も聞かせない
何も知らない(知る必要は無い)

三ず主義
三ない運動と比較して、他者に対する指針と言うより自らの行動指針として使われた。
これにより職場を楽天地に変えることを期待した。

休まず
働かず
無理せず
211名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:17:48.86 ID:tvRo+T410
>>207
聞く前にぐぐれカス
海の事故は118番
212名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:18:14.17 ID:l57wZusz0
路線は札幌以外は全部赤字なんだろうなあ
213名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:18:25.80 ID:SBgrLpys0
>>63
うわあ、やっぱり下山事件なのか。
214名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:18:26.26 ID:afWUh2qO0
最近はJR束もかなりチョン臭くなっているんだよね
215名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:18:29.58 ID:HprOzcBH0
>>191
顔はふやけて魚に喰われ、確認できなかったんじゃないのかな?
216名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:18:33.08 ID:z9Jh3fqh0
普段から自殺したい自殺したい自殺したい自殺したいって
自分に暗示かけてると、ちょっとやそっとでは自殺しなくなるもんだよ
217名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:18:34.41 ID:vash8sW10
また自殺化w
218名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:18:37.77 ID:VylBuLZU0
>>209
水の中にペットボトルがあるとおもりになると思うの?
小学生??
219名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:18:41.54 ID:omUUoA7z0
>>1 118番!?
220名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:19:02.72 ID:kMvGnYVu0
公衆の面前で泣く人もいればこうやって自殺してしまう人もいる
東電みたいに何言われても蛙の面にしょんべんみたいな所も
221名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:19:03.39 ID:TTN9tT1n0
この時期の小樽の海の冷たさは半端ない。
あえて、入水自殺を選ぶだろうか?
222名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:19:31.63 ID:BxrUSGLu0
>遺体は、身長約1メートル70〜80で、

身長170〜180って、
±10cmも誤差がでるぐらい原型を留めてないってこと?
223名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:19:33.64 ID:1388ghMdO
死を偽装してどこかでひっそり暮らすんだと思ってたが。
224名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:19:44.59 ID:F/R3FWrZO
自殺のわけがないだろう。
闇の勢力が動いて始末したんだよ。
225名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:19:47.29 ID:RKbi4QfY0
>>1
(-人-)ナムナム
226名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:03.38 ID:VfBDmQKI0
ここで組合の陰謀で殺されたとか
社長がかわいそうとか悪くないとか言ってる奴って関係者?
JR北海道関連のスレは社長擁護のレスが多くてキモチ悪い

本気で謀殺されたと思ってるなら
たまたま大惨事で死者も出さなかったが
お望みどうりJR北海道は腐ったままだ
227名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:11.83 ID:hejjXxHX0
            ┏━━━━━━━━━━━━┓
            ┃    /            \    ┃
            ┃  /  _____   \  ┃
            ┃/  /        \.  \┃
            ┃  / /・\  /・\ \. ┃
            ┃  |    ̄ ̄    ̄ ̄   | ┃
            ┃  |    (_人_)     | ┃
            ┃  |     \    |     | ┃
            ┃  \       \_|    / ┃
            ┃                  ┃
            ┗━━━━━━━━━━━━┛
    ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
          日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
228名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:14.95 ID:tvRo+T410
海の「もしも」は118番
http://www.kaiho.mlit.go.jp/joho/tel118/index.htm
今後「118番?」って書いた奴はバカ認定↓
229名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:22.44 ID:mNzyKk4C0
>>209
比重が同じものくくりつけても意味ないんじゃね?
230名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:35.74 ID:tVRpcVCHO
>>209
というか海で海水身につけても重石になんねえだろうが。
ドラム缶に入ってセメント詰めてもらえ
231名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:41.14 ID:Z4TMXH5vO
>>210
お前らが革マルって騒ぐ東労組の前身の動労は、国鉄改革の時に国労がやった3ない運動を担ったんだけどね

最後までやらないやらないっていい続けた結果が1047名のJR不採用
232名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:56.68 ID:UG8NIQjP0
今時入水自殺とかありえんのか?
233名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:59.68 ID:ytjSGW1b0
>>202
言われてみれば…
234名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:21:06.13 ID:trQk41E60
>>129>>135>>154
以前にも、鹿児島発のJAL機にばかり不具合が起きていたのが気になる…
235名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:21:06.34 ID:cwK7x60c0
なんでこんなことに。
236名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:21:11.49 ID:Sj/QCHUJO
東とかかないでわざわざ束と表記する>>214もチョン臭いよ。
237名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:21:19.53 ID:MzDQqYrJ0
シュン:ボス!!小樽の海岸に遺体が上がりました!!

どうする?

238名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:21:20.66 ID:dDTkkzeo0
東電の人マダー?
239名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:21:31.54 ID:67MxsuXt0
JRの労働組合を怒らせたんだろ?
240名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:21:47.57 ID:KquCUQfVO
JR経営陣の体質は、東西南北変わらない

そこに働く従業員に意識があるかどうか
241名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:21:49.87 ID:6YyRPygL0
まあ船の免許とか持ってないと118は知らんわな
242名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:21:53.20 ID:q6WyZ0tz0
>>226
北海道スレには北海道ラブなキモいレスが必ずつくな
243名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:22:27.04 ID:luh0pBxu0
 まぁ自殺に見せかけた ってのは容易に想像できる
244名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:22:31.96 ID:frD8/9BK0
36協定問題で、労組対応を考えて弱気になったのか。

脱線火災事故は引き金じゃないな。労組相手はしんどいのだろう。
245名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:22:46.84 ID:omUUoA7z0
>>14,228 馬鹿なりに勉強になりましたw
246名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:23:06.21 ID:HprOzcBH0
>>224
どうせならその勢力が、東電に向かったら良かったのになぁw
247名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:23:31.04 ID:m1kh+2IE0
>>204
すでに6800億円の税金を持たせてそれを運用させて毎年300億程度の赤字を埋めてる。元金には手を付けられないけどね
しかし昨今の低金利から運用利回りも落ち込んできていてさらに2800億円を追加する法案が可決した
つまり売上800億程度の会社が9600億円の金を運用して赤字を埋めるとか謎な会社になってるwwwwww
あとは固定資産税も5割減免されてたり優遇措置は取られてる
248名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:23:40.26 ID:3TMNR3YhO
>>236
()
249名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:23:49.32 ID:CvfOSEPi0
JR総連のテロ事件の犠牲者だな
250名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:23:59.45 ID:bssEVue30
>>63の件とするならば、
本件「自殺」を持ってして未払い分の請求が通る形になるのかな?
何だか江戸時代みたいだな
251名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:24:55.18 ID:AeTGvf/e0
東電の役員はいつ自殺するの?
252名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:25:13.51 ID:s3GLnogC0
何これ・・怖すぎるだろ

国鉄総裁の事件とか歴史上の事件してあるが、なんで国鉄とかJRとかのトップってこういうのに巻き込まれるんだろう
253名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:25:27.57 ID:pbM9IxSB0
204
本州JR3社以外は鉄道事業においてどこも赤字です。
税金も投入されております
254名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:25:31.87 ID:Tu+m/wdg0
ヤクザに弱み握られて
自殺に追い込まれたのか?
255名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:25:49.11 ID:frD8/9BK0
>>251
東電は役員が皆で土下座したから赦免。
やっぱり日本は土下座最強。
256名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:26:07.71 ID:e4CR5AXy0
東電幹部とか民主党幹部とかもっと悪いことして世間に大迷惑かけてる連中
なんか平気のヘイで大手振って生きてるというのに・・・
257名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:26:23.59 ID:ffshUZN40
>>5
誰も自殺者が出ない盗電は異常w
清水は台湾に逃げて豪邸建てて人生満喫、一方残された東北民は放射能に怯える暮らし。
258名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:26:55.98 ID:UW1vcl2mO
平和が取り柄の小樽なのに
最近色々事件あるね。
259名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:26:58.80 ID:m1kh+2IE0
>>204
赤字路線全廃なら札幌圏も赤字だよ。地方線区と比べれば赤字の額が少ないだけ
儲かってるのは函館に向かう特急と釧路に向かう特急なんだけど(旭川方面は高速バス強くて5割近く値引きしてる)
道東道の開通でドル箱特急の一つが終わり、赤字が増える予定。シムシティ難易度MAX状態
260名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:27:06.30 ID:GIv1R18pO
合掌
261名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:27:27.70 ID:4drHvrMT0
道民残酷だな・・

民間など普通は脅し程度だろ バラしちまうなんて

 
262名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:27:39.01 ID:UeLvQzrQ0
内蔵はサンマに食われてるよ
そのサンマを俺らは食うわけだな
263名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:27:49.86 ID:UnYxTO88O
消されたな
264名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:28:12.81 ID:LxTpElj+0
東電はチョンより責任感がないから困る
ハラキリぐらい日本人なら当たり前だろが
265名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:28:51.38 ID:QUMpKZs60
>>209
海底の砂を入れればおk
266名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:29:27.85 ID:VMpGSwdK0
トンネル事故は1つ間違えれば相当な死人が出ていたと思うけど、結局誰も死ななかったんだよな。
そこまで責任を感じ津必要はなかったと思うね。
菅のほうがよっぽど重罪だよ。
267名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:29:36.19 ID:D+sQrc4E0
労組の闇との板挟みでどうにもならなかったんだろうな。
ご冥福をお祈りします。
268名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:29:37.32 ID:frD8/9BK0
ヲイヲイ、営業係数で言えば
JR東日本にしたって黒字(100以下)は山手線と新幹線くらいじゃないの。

JR北海道では輸送密度がバス転換境目以下がゴロゴロしているんだろうが。
269名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:30:05.13 ID:CwRs0Z2u0
>>231
組合員の方が知らないケースが多いけど、あれって上手に嘘つけないアホ組合員の切捨てだったんだよね。
労使合作に引っかかった純粋まっすぐ君哀れw どうせ労組幹部は後で公然と専従がやれるしw
270名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:30:14.29 ID:mNzyKk4C0
>>247
そんな優遇を受けてもなお運営出来ないんだな。

けど鉄道が無いと流通が困るんだろ?
で、日本の食料自給率は北海道に頼ってる訳だ。
こんなん民営する意味あんのかね・・・。

っていうか、北海道の鉄道って本当は必要ないんだろうか?
空輸やトラックに切り替えても良かったりするの?
271名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:31:07.78 ID:8oyuwGUC0
東大法学部を出てJRの社長になり人生の頂点を極めたかの様でも
先の事は解らないものだね。位を極めれば幸せというものでも無さそうな。
272名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:31:11.92 ID:xVUNrPHQ0
>>247
これ結構衝撃的だわ
九州四国北海道は税金を入れて成り立ってるとは聞いてたけど
こんなに非道いとは・・・
北海道の赤字末端路線は乗客のためでなく
従業員のためにあるんじゃないか

税金で保護して待遇改善しろとか
その前に真面目に赤字路線や赤字事業は整理しろ
273名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:32:07.25 ID:0L4099b70
殺しでは?
274名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:32:19.89 ID:vUBSkEUZ0
36協定違反で労組に吊るし上げられるのが嫌だったんだろうな
気弱な奴
275名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:34:04.20 ID:y5MbNSBsO
東電経営陣も見習えよ
276名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:34:26.18 ID:mRyw8Fzj0
>>60
この間トンネルで列車が蒸し焼きになってあわや大惨事、という事があったから
それで何か耐えられなくなったんじゃないの?
277名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:35:14.96 ID:nQcLpecb0
わたしが死体発見したら恐怖と驚きで腰抜かして言葉も出なくて
前後不覚に陥る可能性あるな
278名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:35:23.86 ID:m1kh+2IE0
>>272
国鉄改革時の計画だと赤字は500億円、運用利回りは7%の計画だったんだよね
でもバブル崩壊で終了。運用額は減る一方。でも赤字はなんとか連結決算で240億まで圧縮してる
つまりJR北海道は計画時よりもずっと赤字削減してるし、人員も5割も削減してる。それこそ違法労働が蔓延するぐらい
そもそもの計画が破綻してるんだよ
279名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:37:22.00 ID:1Od2DhkP0
>>152
一緒にするも何も、当時の政府、議会、ひいては国民が、それでJR東日本も北海道も
やっていきなさい、会社として成立する、と認めたわけだろ?
それを赤字の体質に持って行ったのは、JR北海道自身の責任だろ。
280名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:37:40.87 ID:umc/QjpK0
なんでJR北海道の社長が死なないといけないんだ。
東電の社長、幹部はのうのうと生きてるのに。
281名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:38:52.24 ID:2f/Dy9Nr0
JR北は労組が最悪
282名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:39:56.00 ID:lO+RK0c20
>>3
海は海上保安庁
陸は警察
283名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:40:13.64 ID:1Od2DhkP0
>>155
首都圏を持っていたら、その分経費も掛かるワケなんだから、結局はイーブンだろ。
まるでJR東日本は何の努力をしなくても儲かるような言い方だが、彼等は駅に商業設備
をオープンしたり、クレジットカードを発行したり、テレビCMを放映したりと、JR北海道や
JR四国と比べてずいぶん努力をしている。

四国なんて、ICカードさえまだ入っていないんだぜ。この怠慢を糾弾するなら分かるが
擁護するなんてあり得ない。
284名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:41:02.39 ID:GfCUTPZf0
総括
285名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:41:43.79 ID:Iomq6Qdi0
なんだ、在日の犯行か。
286名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:42:51.27 ID:TREed7mM0
部下の会見時、外部の人間に上司のことを尊敬語で話してるのは気になった
287名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:42:53.41 ID:mNzyKk4C0
>>272
ほんとJR北海道の惨状は北海道そのものを象徴してる。

俺も道民だが、もたないよ、北海道は。
この先どんどん税金が投入されて、
本土と北海道はイタリア南北問題みたいな状態になっていくと思う。
288名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:43:43.61 ID:FNP8pSD40
この人なんで死ぬ羽目になったの?
最近世相に疎い俺に三行でplz
289名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:43:50.53 ID:I31bwbe70
社長は摩周湖に行くと言っていたのに、なんでこんなところへ・・・
俺を支店長にしてくれるという話はどうなるんだ!!
しゃ、しゃちょ〜
290名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:43:55.99 ID:wCtPb4BG0
どうしようもない赤字なのに北海道新幹線なんてとんでもない。
路線処分して道路にしてバス走らせた方が良いのでは?
291名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:44:01.17 ID:g6Z7mgwT0
オタク キモイ海岸
292名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:44:04.78 ID:l3vs1aLF0
>>270
北海道から首都圏、関西への貨物列車が頻繁に走ってるから、
なくすのは難しい。
貨物1本を大型トラックに置き換えると、約250台になるというから。
293名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:44:05.56 ID:8imnZztR0
北海道か・・・

間違いなく友愛
294名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:44:23.30 ID:IRzyIynp0
疾走と聞いたときからそういう予感はしていただろ、大方は。
295名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:44:48.90 ID:1Od2DhkP0
>>278
そんなことはない。
たとえば、1人平均あと300万円とか400万円とか言ったレベルで人件費削減すれば、黒字に
なるはず。
600万円の給料を300万円下げても、まだ300万円残る。
赤字企業なら、従業員はこれぐらいの我慢は必要。
それをせずに税金で補填したりするから、彼等はいつまで経ってもダメなまま。
296名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:01.57 ID:9rGmLvA8O
>>181
>>205
逆向きの特別な海流に乗れたのか
297名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:05.39 ID:fq1U7Q/B0
北海道はロシアなあげればいいじゃん
298名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:06.46 ID:GNjUbcYh0
東電関係者の面の皮の厚さがあれば…
御冥福をお祈りします…
299名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:06.68 ID:CD82i0Kl0
>>232
途中で苦しくなって止めたりとかしないのかなぁ?
不思議だ
300名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:08.87 ID:74WKGNsd0
福知山線で3桁の死者を出したJR西日本の社長でさえ生きているというのに
301名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:15.59 ID:wZ7PBtT80
JR西はおろか東電から一人の自殺者も内部告発者もないというのに
302名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:33.34 ID:+coWLy/e0
比較するなら東電より、JR西日本だろ

福知山線脱線事故、日勤教育、超過密ダイア、死者数百人。
一方、JR北海道の場合少なくとも死者は出てないんだし。
303名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:38.13 ID:Z4TMXH5vO
>>283
IC入らないのが怠慢って・・・
首都圏の私鉄でも自動改札をパスネット対応にするのに苦労したぐらいなのに、ろくに客の乗らないところはそんなのに掛ける経費はないだろう
304名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:44.31 ID:rgwKP1wv0
>>1
東電の社長も見習え
305名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:53.59 ID:vJUYwRoj0
東電から自殺者ってまだ出てないの?一人も???
306名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:46:05.31 ID:+tLoK5HM0
>>283
クレカはともかくとしても
駅に商業施設を作ったり、テレビCMの放映なんてどこのJRもやってるから
アホじゃねえのお前
307名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:46:37.69 ID:VKCuCU+S0
社長にしては気が小さかったということだな。
308名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:47:20.09 ID:682qBWAb0
犯人はLOOPY
309名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:47:21.10 ID:gddoo2Hv0
東電から死者が出てないのが不公平だ。
責任をとって自殺か暗殺されないと
310名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:47:23.34 ID:cQ5z0Vcl0
下山事k・・・・なんでもない、私を殺さないで下さい
311名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:48:07.40 ID:tLtg8Lt+0
>>290 路線を処分するために新幹線作るんじゃね?
東北新幹線みたいに、クソ赤字在来線を三セクにして。
その上で、新幹線だけになれば区間を黒字にできる見込みなのだと思う。
312名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:48:11.27 ID:WGV5COU60
ふざけんな、

土左衛門が見つかるまで漁師が漁できないんだぞ。
海で死ぬとか、最悪の死に方。
313名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:48:11.64 ID:1Od2DhkP0
>>303
経費があるかどうか、ってのは乗客からすれば何の関係も無い。
お金がないから、首都圏よりもダメなサービスで許せ、ってのは会社の勝手な主張。
客からすれば、ちゃんと運賃を払っているんだから、首都圏並みのサービスをしろ、という
ことになる。

四国なんて、首都圏よりも高い運賃なんだから、首都圏よりも良いサービスが提供されて
しかるべき。そうできないのは、会社の怠慢としか言いようがない。
314名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:48:18.12 ID:aYR5hQ7M0
>>283
イーブンのわけないだろ。
1編成、客一人と客1000人で経費が1000倍かかると思ってるのか?
バカ過ぎ
315名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:49:05.45 ID:D2h+yjxo0
JR北海道の社長が、居眠り運転とスーパーおおぞらこんがり事件で自殺しないといけないのなら、
東京電力は社員全部消えないとだめだな。
316名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:49:17.29 ID:rQsOlF0i0
石狩からオタモイって結構泳いだな。
317名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:49:29.02 ID:frD8/9BK0
>>283 >>303
大体JR四国は自動改札機すらないんだろw
318名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:49:30.02 ID:/kntXj4V0
>>1
逝ってしまったか
自殺志願者的には無事逝けてよかったのかもしれん南無
319名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:50:08.55 ID:rc77DE5P0
つーか東日本なんかどうやったって儲かるだろ
あれだけ人が居るんだから
ICなんか得意がって使ってる奴はバカ
あれは俺たちが無利子でJRに金かしてるのと同じ
320名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:50:09.33 ID:KMlxH2Lj0
一昨日だったか、事故報告書の提出かなんかで会長が代理で来ただろ

何がなんでも上京したくない理由があって失踪→これ幸いにと口封じ
321名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:50:16.88 ID:4drHvrMT0
道民は最悪で残酷だな

温厚なアイヌを見習えよ


322名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:50:24.92 ID:y/PCofmNP
>>317
まじかよ
平成のこの時代に流石にそんなとこはないだろ
323名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:51:00.56 ID:aGFsDaou0
>>313
運賃の意味わかっていってるのか?
324名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:51:09.21 ID:6bf8SVMh0
>>305
出てないよ〜
放射能と節電要請で事業が傾き、電気代が遅延した中小企業に
『電気止めますよ?』と2人1組で督促に回らせたり
色々忙しくて、死のうなんて考える隙がないんじゃないかな?
325名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:51:23.57 ID:1Od2DhkP0
>>314
思っていないよ。
だけどその差は、客に押しつけるべきではない。その差は、従業員の待遇で吸収すべき。

例えば、テレビを買うとして、首都圏と地方で、同じ値段のテレビの性能が違うなんてことは
起こらないだろ?
326名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:51:36.08 ID:p/aXXqMy0
友愛されたか
かわいそうに
327名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:51:48.46 ID:m1PThuPG0
>>283
一番、儲かる千歳線ですら赤字のJR北海道と
東海道本線と東海道新幹線の黒字で他路線の赤字をカバーするJR東海
70路線中20路線黒字で、世界最大の旅客鉄道会社のJR東日本

を比べること自体間違ってる
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.4 %】 :2011/09/18(日) 13:51:48.64 ID:lULj6h9T0
>>15
まあ社長だから仕方ない

責任をとって、辞任すべきだったね。
自殺で大きな迷惑をかけた。
329名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:51:50.62 ID:CyrdI6Ql0
東電前社長清水の図太さを少しでも分けてもらっていれば
330名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:51:58.85 ID:Z4TMXH5vO
>>313
公共性は高いものの、慈善事業じゃないんだからさぁ
首都圏並みにしろって何、過疎地にたくさん走らせろっての?

会社にも体力があって、できる限りの努力はするがムリはしないでしょ
331名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:52:20.91 ID:m1kh+2IE0
鉄道で大事なのは新幹線を持ってるかどうか
在来線はそこまで儲からない
http://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/201009guide1.pdf
これの44ページを見ればわかるが首都圏がある東日本でも

新幹線が営業利益の6割強を占めている。新幹線がない鉄道会社は没落して当たり前
新幹線が全線開業したJR九州も今季からは営業赤字70億から創業以来初めての営業黒字になる
332名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:52:39.23 ID:l3vs1aLF0
>>322
自動改札の第1の目的は人件費削減。
JR四国には導入するほど改札係が居ないってことじゃないのかな。
無人駅も多いし。
333名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:52:56.22 ID:bzK99sVxO
こうなってくるともはや労組てりっぱなテロ組織だな。
334名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:53:40.40 ID:ALxI/URk0
死者に鞭打つのもあれだが社長として無責任過ぎだろこいつ
335名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:54:08.59 ID:fGlu3Whi0
>322
少なくとも松山はないですよ。>自動改札
というか自動改札が必要なほど利用客がいないような気がします。
四国は朝晩のラッシュ時以外の普通列車はバスとかに
切り替えていくわけにはいかないのかな。
そして運行に余裕が出る分特急の時間短縮できれば
飛行機や高速に対抗できそうな気もしますけど。
336名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:54:16.12 ID:Z4TMXH5vO
>>319
クレカ以外は500円のデポジット徴収
返す時に戻しますって言われたって、電車なんて歩けなくならない限り乗り続けるだろうにね
337名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:54:27.08 ID:Jdmz7cej0
東電の幹部も一人くらいやってみたら?
世論が同情的になるかもよ?
人選はクジでも何でもいいから
338名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:54:32.40 ID:1Od2DhkP0
>>327
間違いじゃないって。だったら、儲かるよう人件費を圧縮すれば良いだけなんだから。

>>330
当然。
しかも、彼等は出来る限りの努力などまるでしていない。
40歳大卒の給料が600万円を超えてるんだぜ。どこの優良企業だよ。
大赤字ならそれらしくあと200万円は下げないと、共感を得られない。
339名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:54:39.91 ID:m1PThuPG0
>>311
東北本線の末端も、特急があれだけの頻度で走ってたわけだし
そこまでひどい赤字ではなかったと思うが。

東北本線(東京-盛岡・八戸-青森)のとき黒字だったからな。
340名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:54:41.77 ID:frD8/9BK0
>>333
自ら手を下さなくても、相手が萎えて自滅してくれるってか。
そういや、国鉄時代も助役受難が随分とあったそうだな。
341名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:54:48.77 ID:y/PCofmNP
>>332
なるほど・・・
駅員に渡してた時代が懐かしいが、もう随分その感覚忘れてたなぁ
あらためて日本って広いな
342名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:54:58.24 ID:l3vs1aLF0
>>335
普通列車削減しなくても、
ダイヤに余裕あるんじゃないかな…
343弁天:2011/09/18(日) 13:55:05.60 ID:ABpdu5+C0
東条内閣万歳
344名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:55:11.50 ID:bovsw5d60
118って時報かなんかチャックしたん?
345名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:56:34.96 ID:aIyIS8Y40
>>292
線路の維持費と貨物列車の運行費用が
輸送トラックより高いなら線路はいらない
安く済むなら

JR北海道が赤字の路線を無くして代替バス輸送に転換
直接トラックの貨物輸送をやれば
JR貨物のシェアも奪える
346名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:58:08.59 ID:SRHMCF3g0
しかし、ここまでになったら、口封じでもなんでも東電幹部の誰かが不審死に
なってるはずなんだけどな。
347名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:58:39.47 ID:dVNxYamY0
日本人は一人で問題や責任抱えて孤立すると弱い
集団で問題抱えて孤立するとなぜか強い<東電
348 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/18(日) 13:58:43.11 ID:2rPSBxpR0
友愛キター!
349名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:58:59.75 ID:/kntXj4V0
死体発見もういいや
        1 1 8

で覚えよう!
350名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:59:21.50 ID:I31bwbe70
今現在北海道で一番の赤字路線ってどこだろう
江差線かな・・・??
351名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:59:37.41 ID:m1PThuPG0
>>338
70路線中20路線黒字。東北本線・常磐本線ですら黒字。
八高線レベルが、四国や北海道で一番儲かってる路線とほぼ同等。

鉄道駅が集客能力としてずば抜けてる東日本と四国や北海道を比べるなと。
むしろ、四国に鉄道が走ってることすら奇跡にちけー。
352名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:59:38.58 ID:l3vs1aLF0
>>345
道路の維持費用や建設費用まで含めて、
どっちが安いだろうね。
輸送量に対しての運転士一人当たりの人件費は
貨物列車が安いだろうけど。
353名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:59:39.52 ID:Z4TMXH5vO
北海道新幹線が札幌まで通れば少しは経営が上向くのかな?

新函館より先はいつ通るんだか知らないが
354名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:59:46.03 ID:frD8/9BK0
>>347
大事故でも、みんなで土下座したら、怖くない。
355名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:00:10.33 ID:/dXApl6k0
>>341
特急で新宿から一時間の富士急行線は今でも手渡し
中には自動券売機が無い駅もまだあるんじゃないか
356名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:00:15.22 ID:AsJKD3Vm0
不祥事を自決することで償うなんてトップのかがみやね。
どっかの電力会社とは大違い。
ご冥福をお祈り致します。
357名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:01:41.63 ID:rc77DE5P0
金沢とか富山とかあの辺にも未だに自動改札はないけどな
358名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:01:41.48 ID:2mNiIhiz0
経費削減という名の従業員いじめをやめない限り
もっと事故起こすよと労組に言われて心が折れたんだろう
359名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:01:54.75 ID:Z4TMXH5vO
>>351
八高線ナメんなよ

八王子−北八王子間の朝ラッシュの混雑率は間違いなく多摩地区No.1だ!

それ以外の時間は空気輸送だがw
360名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:02:14.48 ID:CyrdI6Ql0
そういやオウムの村井刺した人が、刑期終えて戻ってきてるな
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110916-835799.html
361名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:02:41.30 ID:UFc7IQ0U0
友愛精神に賛成

日韓友好

中国へのODA中止反対
362名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:02:46.00 ID:U37w6i0I0
>>26
オホーツクな
363名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:03:03.84 ID:Eem5G662O
オモタイ海岸に見えた…

いずれにせよ御冥福をお祈りします。(-人-)
364名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:03:25.24 ID:1qRKN9Qq0
東電は?
365名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:03:25.55 ID:LedW+geZ0
潔し! さすが日本人、最後に魂見せてもらっぞ。 東電・民主・自民も見習うべき。

さあ、一列に東尋坊で並べ!
366名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:03:50.10 ID:CzD5MFdu0
>>123
捜査員は紋別港でニポポ人形を入手した模様
367名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:03:58.92 ID:Ri/HoQuA0
>>86
難しいどころか
中核派とか人殺し極左が
入り込んでる
あいつらはゴミ
368名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:04:16.74 ID:Zdnv2NUW0

菅も福島沖で…
自分が1番のカスだから責任感なんてねーから無理かw
369名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:04:43.19 ID:ShQgoxuJ0
>>3
海上保安庁も陸上にも関われるようにするとか、
前にニュースで出ていたような?
海岸とか、海といってもよいからか?
370名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:04:56.19 ID:m1PThuPG0
>>359
片倉-八王子の方がひどくねーかw
371名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:05:17.76 ID:TbK/CLhY0
>>347
>集団で問題抱えて孤立するとなぜか強い

国際連盟脱退後の日本だな。
372名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:05:34.46 ID:REyYIG1H0
重要なお知らせ

9月14日から福島原子力発電所の問題が解決するまで東京電力の正社員、
オリーブガーデンのご利用を一切お断り致します。

また、沢山の方らかの提案で原発推進派の御用学者様の入店もお断り致します。
「なお下請け会社で現場で日本の為に尽力を尽くされている方々は含みません」
領収書で、宛名を書く都度憤りを感じ、そんな暇があるなら仕事しろと言うとこです。

入店後発覚した場合、サービスは即中止料金の返金にも応じません。
貴方の◎◎◎を臨界に達して、メルトダウン、させている場合ではありません。

http://www.banyan-three.com/diarypro/diary.cgi?no=28
373名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:05:39.80 ID:dVNxYamY0
オタモイ海岸行ったことあるよ
崖の下にあるひっそりとした海岸で景色がきれいだから
穴場スポット
374名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:05:47.63 ID:iHpzeWrh0
捜索で関係各位の手を煩わせて実に迷惑な死に方だな
自殺するなら自宅で首吊れよ
375名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:05:59.04 ID:yW0SH44EO
自殺といえばオタモイだからな
376名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:06:59.79 ID:4KRugUx3O
もうちょっとで定年だったのに


東電の図々しすぎなの分けてもらえれば
377名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:07:53.04 ID:4/kJX2ku0
東電はこういう責任の取り方する人間は一人も居ないんですね

さすが世界一クズ企業だな

東電のクズ見てるか????????????????????

どう?元気?

生きてて恥ずかしくない????????

378名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:07:53.55 ID:YB3g+GuM0
貴重なヒグマのエサだったのに…
379名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:07:53.67 ID:Z4TMXH5vO
西の社長は裁判で「カーブで脱線する認識は無かった」ってバカな事いってたから、責任感のある人はトップに立っちゃダメだな
まともな神経の人はプレッシャーでやられてしまう
380名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:07:57.37 ID:5Fbnn1RSO
貴重な東大卒が…
381名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:08:05.77 ID:m1PThuPG0
>>369
どっかの番組で118とはなんの番号でしょうかー?ってやったら
いたずら電話が殺到したやつだな。
382名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:08:21.74 ID:ZuI5W/LN0
>>283
北海道に行ってみろ。そんな投資して割にあう駅なんて札幌駅(どう甘く見積もってもプラス新千歳)だけだ。
広さも桁違いに広く、普通にやって黒字なんて無理だ。
かといって田舎駅を廃する訳にもいかん。
赤字なら廃線しろとか言ってたらそれこそ東北海道や北北海道の路線は廃止になる。
函館〜札幌〜新千歳くらいに絞らないと黒字にできない。
383名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:08:27.74 ID:ap6Qj2n10
大分の女の子は無事に見つかるといいな
384名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:08:40.54 ID:nph6euN30
金があっても必ずしも幸せではないという事だな。
もう貧乏な暮らしは嫌だと思ってるそこの人 m9(^ω^)
もっと見逃してる幸せを発見してみませんか
385名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:08:57.93 ID:dVNxYamY0
>>375
北海道ではそうなの?
女一人でうろうろしてたら何かの作業員の男性たちが不審げな目でこちらを見てたのが気になったな…
386名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:09:03.39 ID:Ts4c5Qku0
JR北海道ってなんかやらかしたのか?
387名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:09:23.17 ID:IPWwQR+S0
国鉄分割民営化の犠牲者だな。
単独では絶対利益の出ない北海道を切り離され
十分な保守もできず事故責任だけとらされる。

心からご冥福をお祈りするとともに、JR北海道関係者にお悔やみ申し上げます。
中曽根に天罰下れ。
388名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:09:39.24 ID:rgwKP1wv0
>>1
東電の会長も見習え
389名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:09:55.80 ID:Eem5G662O
この社長に比べたら東電幹部の図々しさは許し難いな。早く全員逝きなさいよ。
390名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:10:01.17 ID:JvsLdeQp0
この方だけじゃなくどうせ自ら命を絶つなら、最後に社会の役にたってから逝って下さい。
東電幹部複数名道連れとか国会議員を道連れとか。
391名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:10:28.20 ID:AfXo9WR40
闇の社会に友愛されたか
392名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:11:13.76 ID:mW0H8Wbr0
>>345
北海道の鉄道は、冬場の安定輸送という意味合いもあるんじゃないか。
393名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:11:47.29 ID:ZuI5W/LN0
>>386
何度かあわや死人の事故が起きて厳しく安全管理をと叩かれてる。
394名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:12:16.17 ID:3ou7dO2X0
横路/鉢呂あたりと関係あったりして…
395名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:12:29.77 ID:TbK/CLhY0

そういえば、東電のフランス語しゃべる副社長、
まんまと逃げおおせて、今は顧問とやらに収まってる。
396名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:12:58.81 ID:EO/vBh1r0
会長とか副社長とかが社長本人に指示して遺書書かせ自殺に見せかけて
友愛しちゃうって線はないの?
397名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:13:16.74 ID:Iwj6eyu00

オタモイ海岸
398名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:14:06.76 ID:Z4TMXH5vO
>>386
・石勝線トンネル内火災であわや全員丸焦げ
・ハンドルから手を離し居眠り運転する運転士の動画うp
・36協定違反

わかってるだけでとりあえずこれだけ
399名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:14:38.29 ID:S6YbW1oc0
なんではっきり分からないんだ?
顔ぐちゃぐちゃなの?
400名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:15:56.16 ID:FdogY1Jg0
>>61
俺も元居た会社は社員300人くらいの中企業だったが女社長だった。
社長になった理由は元社長の娘だったからだけ。

息子は引きこもりだったため、娘が継いだが、最悪だった。
コネで馬鹿女子短期大学卒なのに松○電器に就職して
結婚、退職して20年近く主婦しかしてなかったのにいきなり
社長になって、社内を引っ掻き回してボロボロにしてくれた。

能力のあるヤツからさっさと辞めていって残っているのは
使えないが生活のためにしがみついている連中のみ。

会社が潰れてもおかしくない状態。
とにかく実績の無い女社長はだめだ。
401名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:18:02.91 ID:dVNxYamY0
>>400
スレチ
402名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:18:43.15 ID:mW0H8Wbr0
>>399
水を吸って膨らんでるんじゃないか。
今の時期なら陸上でも6日もしたら身内でも顔を見ただけでは分からない。
DNAなどで確認待ちだろう。
403名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:19:34.78 ID:aYR5hQ7M0
東電幹部の本音「文句があるなら電気使うな、東電は被害者」
404名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:20:28.94 ID:sywzwPCR0
>>399 ヒント
流氷 アザラシ ムツゴロウ
405名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:21:13.51 ID:gbLGBDLH0
自殺なんてしなくてもいいのに・・

東電の
勝また 清水は見習って死ねよ
退職金の5億貰ってドバイに逃げてないで差
406名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:22:03.45 ID:IhbSpU0x0
JR西の井手がこうなればよかったのに。
407名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:23:17.46 ID:o5wKv02o0

これ、JR労組に殺されたって可能性はないの???

すごい労組に嫌がらせうけてたらしいけど・・・・・

408名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:23:27.74 ID:Z4TMXH5vO
>>406
原発推進の葛西も混ぜてくれ
409名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:25:24.81 ID:LUOhge2c0
しゃちょう! なんで しんだのですか!?
わたしを してんちょうにしてくれるって
はなしは・・・っ!
410名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:27:09.07 ID:FdogY1Jg0
>>63
残業代未払いで悪質な場合、最悪過去2年前まで遡って支払い義務が
生じるから、直撃したら残業代だけで債務超過になるかもな。

俺が人事部に居たときに労基に入られて悪質とは判断されなくても
6ヶ月遡って支払ったよ。
人事部に配属になった直後だったから最初の仕事が一般社員約200人の
勤怠を確認して未払い残業代を計算する仕事だった。
未払い残業代を計算するために残業をする始末だった。

最終的に数千万単位の未払い残業代があったけど、純粋に営業利益から
引かれるから2年遡られたら会社が傾くな。
411名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:27:37.35 ID:a3Q3vezI0
JR北海道って人口少ないのに広大な大地だから
採算とれなくて大変らしいね。
ほとんど黒字出た事ないんでしょ?
電車無くなれば住人が流出するし観光業にもダメージあるから
市町村が金出すとかしかないんじゃないかなあ
412名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:28:12.09 ID:o5wKv02o0


おまえら、下山事件、三鷹事件って知ってるか??


国鉄労組が、解雇に反対して、社長を殺した事件。


解雇に反対して、わざと事故を起こしまくった事件・・・・・・・



どれも確証はないが、今回のこの事件とよく似ている。。。。。。




このJR北海道の社長は社員の給与を下げようとしていた人だからな・・・・・・・・・・・・

413名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:32:49.75 ID:PMwiZNlZ0
>>23
盗んだり、貰ったやつじゃなきゃ、いいんじゃね、それで。
414名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:33:23.73 ID:rioexnWB0
自殺は保険金でないんじゃないか?
家族も後が大変だし
無意味というよりとんだ迷惑だな
415名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:33:25.80 ID:hXoE1C890
この程度で死ぬ必要はないという意見が多いみたいだが
東電の面の皮が厚すぎるだけで、この社長も大概ひどいと思うぞ
416名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:36:40.63 ID:Z4TMXH5vO
>>415
×この程度で死ぬ必要がない
○この程度で死ぬなら東電の社長も氏ね
417名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:37:14.62 ID:zCPS2LWo0
うんこでも喰ってろよ、お前
418名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:37:58.42 ID:m1kh+2IE0
>>411
創業25年間で北海道九州四国は鉄道で一回も黒字出たこと無いよ
そもそも、そういう計画で分割されてないし。九州だけは新幹線のおかげで今期から黒字だけど
419名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:39:13.07 ID:IuC8VScU0
>>412
松川事件は華麗にスルー?
420名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:39:30.64 ID:Z4TMXH5vO
>>412
下山と三鷹は書いてもう一つを書かないのには、何か意図があるの?
421名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:40:17.67 ID:k+0MoHXl0
犯人は、 居酒屋のおっちゃんだろ?

422名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:45:03.23 ID:q9BryTUR0
ただ単に病気持ちでそれを悲観したんだろ。そうでなければ死ぬわけないじゃん
423名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:45:51.39 ID:uTLgKixX0
仕事で迷惑をかけたら、仕事で返そうよ
死なれたら、あなたの仕事を引き継ぐにしても、突飛で迷惑でしょ?
なにか事情があるのかな
424名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:46:15.09 ID:lh+8ReMd0
死者も出てないし、自殺するようなこと?
それよりも、盗電幹部全員自殺するのが先だろ
425名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:49:05.78 ID:/lUyti3u0
JR北海道総務部秘書室秘書課副課長 明 高弘(在日) が乗客に食ってかかってトラブルを起こしていたことも社長には心労のタネだったか?
426名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:51:04.54 ID:pQ9FB+d70
やっぱオタモイ海岸は死体が流れ着く場なんだな
427名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:52:12.66 ID:ko+3t8fP0
だからこういう採算合わない事業が民営なのがまずおかしいっつってんだろ
428名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:52:15.32 ID:XNg6azk40
オタモイ海岸
http://yj.pn/emIXkL
429名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:53:25.32 ID:/arw/gcS0
オホーツクに消ゆ
430名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:55:03.93 ID:pRaTZDw70
自殺する事なかったのに
431名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:56:18.27 ID:/Z/uDRjH0
東電幹部に比べるとガラスの心臓だったんだねぇ
あれだけのことをしでかした東電は何も気にしてないぞ
432名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:58:33.51 ID:X9oCWewk0
>>428
工事してて、普通の人は
今は海岸までいけないんだぜ
433名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:59:24.03 ID:l3vs1aLF0
>>412
いかにも事件の真相が確定してるかのように書くなよ。
労組が殺したとか主張してるの初めて見たぞ。
434名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:01:03.39 ID:6NOQtIqO0
東電や民主のトップはのうのうとしているのにね
435名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:01:04.17 ID:hHE0qKsF0
>>431
ほんまや。
436名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:02:49.21 ID:lPM0cSv/0
>>29
東日本の以前の副社長はルミネの社長に出向して自殺したよ。
新小岩の中川・荒川土手の手すりで首をつった。
それからしばらくして新小岩は成田エクスプレス飛び込みの名所になった。
そういや、今日の昼前にもまた一人、フレッシュミンチになったんだよ。
7月以降で今日で5人か・・・。年内には二桁の大台に行くな、こりゃ。
437名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:04:16.81 ID:XmtoLkYC0
東電は?
438名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:10:16.06 ID:svgzQeC/O
北海道じゃ、カッターシャツとは言わないな。 
社長でないことを祈る。
439名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:11:24.48 ID:AWrBitCg0
死ぬことは、無いのにな。
辞めればいいのに。
死ななきゃならない理由があったのかな。
440名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:13:42.67 ID:QE0BuzQR0
JRより高速バスの方が安いべさ。
JRの方が快適かもだけど、予算的に考えるとバスがいいし。
441名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:15:16.69 ID:h9mmk93T0
JR北海道は過激派の巣窟。
改革しようとする社長が自殺として処理されていも仕方ない。
442”菅直”人:2011/09/18(日) 15:15:46.07 ID:DZAb3men0
転職しなくてよかった
443名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:16:26.79 ID:/lUyti3u0
入水自殺
沖に向かって泳ぎ出すと耳に流れ込む水の量が増え、内耳の奥にある三半規管が狂いを生じ
バランス感覚を失ってそのまま溺れてしまう。夜間の波の高い時間帯に行なう。基本的に
窒息死であり、苦痛は相当大きい。
水死体はいったん水底に沈み腐敗が始まると体内で腐敗ガスを発生して浮上組織が水を吸
ってぶよぶよになり、体が膨れ上がって真っ白になる。遺体がどこに流れ着くか分からず、
しかも組織の含水などにより遺体の損傷が犯人に付けられたのか、あるいは流されたときに
ついたものなのか、識別が難しくなる。また他殺遺体か自殺遺体なのかの判別も難しい。

太宰治が愛人山崎富栄と共に玉川上水で入水自殺。
安徳天皇は壇ノ浦の戦いに敗れ、祖母時子と共に入水自殺。
444名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:16:37.78 ID:l3vs1aLF0
>>441
冬はJR、それ以外は自家用車だろ。
445名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:17:20.64 ID:dEQfMcq5O
海で死ぬなんて…。かわいそうだよ
446名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:17:38.76 ID:m1PThuPG0
>>431
東電は、設備投資してるのでガラスからアクリルに変えられた。
JR北海道は、金ないから昔ながらのガラスを使い続けるしかなかった
447名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:18:21.99 ID:BPDJbiEPO
殺されたんだろ。

沖縄もだが、僻地に行く程、魑魅魍魎の地になる。
在日の跋扈によって。
448名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:18:37.92 ID:MDCSwk9C0
生死かかわらず、はやく見つからないとね
確認されたらほっとする
残された家族親族、会社関係者どれだけ大変か
449名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:22:00.01 ID:2LPFEEW70
>>445
列車に飛び込めってか?
さすがにそれはむごいだろ・・・・曲がりなりにも鉄道会社の社長だぞ。
450名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:22:46.39 ID:m1PThuPG0
>>449
室蘭線のとある駅で降りて・・・・
451名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:24:04.50 ID:pCQFGBT60
「労組のせいかもよ〜」って全国的に報道してくれたとたん
浮かんできたのか?・・・憾み深し・・・
452名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:24:18.79 ID:Gg9H/UgiO
東電は図太いな
453名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:25:17.98 ID:xnu+8Lnq0
東電は何やってるんだか
454名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:27:15.02 ID:+HeTe8LH0
東電は、きっと事態を収束させた後に集団自決する覚悟にちがいない。


あと百年は収束しないけど
455名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:28:51.56 ID:7nL5uoFE0
>>5
家族をこっそり関西に逃がしてるじゃないw
456名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:37:51.38 ID:l3vs1aLF0
>>455
危険は感じるのに責任は感じないんだな。
他人事か。
457名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:38:55.03 ID:ochJHP1L0
東電のヘタレ清水や勝俣も見習えよ
458名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:39:55.87 ID:kK2vdZGj0
消えた楽園オタモイ遊園地
http://www.geocities.jp/firstdoor1018/shounen/otamoi.html
459名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:41:50.75 ID:0gb4MYHD0
真面目で温和な人だったらしい。だから耐えられなかったみたい。
460名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:42:06.31 ID:/lUyti3u0
>>450 室蘭本線小幌駅
461名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:42:20.45 ID:Qhgs8iuC0
多数の死者を出したJR西の上層部ならともかく、不祥事が頻発してたとはいえ自殺するまで追い詰められることもなかったのにな
おまけに64歳、もうすぐ定年だったんだからあと一年がんばるか、それが無理だったら辞任すればよかったのに
64歳だったら退職金もほぼ満額出ただろうし、年金もすぐ貰えるし、死者を出したわけでもないから辞任後も責められることもなかっただろうから穏やかな老後迎えられただろうに


462名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:42:27.88 ID:oSJ1V1G30
「JR北海道社長オーハ島で発見」をググッてみろ。
463名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:42:55.68 ID:6CFkeqRX0
友愛か
464名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:43:10.41 ID:pqD59hbL0
こんなとこの社長やらされんのは罰ゲームみたいなもんだ
465名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:43:38.87 ID:LucS4g4Y0
>>138
ここで自演してろよ殺人東電w
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5527938
466名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:43:53.38 ID:v7K2S6rs0
地震、津波は天災 列車火災は人災 この違いな。
東電は天災の被害者だぜ、嘘つきはいいかげんにしろよ。
原発事故が人災だとかぬかしてる奴は、15m超の津波を起こさせてから言えや。
467名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:45:06.52 ID:uYCZW3XxP
468名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:45:41.51 ID:KqL+DYfS0
a
469名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:45:56.51 ID:uOpeVYvh0
オモタイに見えた
470名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:48:22.94 ID:lh+8ReMd0
>>461
>多数の死者を出したJR西の上層部ならともかく

普通100人超の死者出しといてのうのうと生きられる人間がいること自体が不思議だ。
幹部ども一人も自殺してないだろww
471名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:51:40.15 ID:7nL5uoFE0
>>456
社長の子供だってバレバレだとそりゃ酷い扱いを受けるだろうよ

子供は容赦ないからな
472名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:54:03.72 ID:6Su3lDda0
おいおい借金だらけのJR死国を忘れるなよ
473名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:54:05.86 ID:BAP1ZvHmO
474名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:04:09.59 ID:vrH+BRLm0
東電とはえらい違うな
475名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:12:22.79 ID:Y72PGCcR0
バカ発見w
>>283
476名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:12:42.94 ID:k6v/V1oh0
>>283
知らないから適当なこと言ってるんだろうけど
そんなのJR北海道でもすべてやってるよ。
477名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:12:50.97 ID:rQaUh0Gs0
リポーターの奥山さんかもしれんぞ!
478名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:14:00.25 ID:Jt84vp870
オタモイのバッティングセンターまだあるのかな?
そんなことが気になった。
479名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:15:16.25 ID:qKzIhMJLP
猟師さんは遺体を見つけると縁起がいいっていうらしいけど
趣味の釣り人はどう思うんだろ?
480名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:15:48.09 ID:sSWf+3Dh0
>>62
労組=悪という短絡思考はやめろ
もっと世間を知れよ、引きこもり
481名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:17:01.16 ID:k6v/V1oh0
>>466
誰一人同調してないぞ(笑)
482名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:17:09.39 ID:moTOcdkM0
あんたたちとは違う経営者になる、私はそう決めたんだ。
見返りなんていらない。
私だけは絶対に自分のために権力を使ったりしない
『あたしって、ほんとバカ』
483名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:17:47.91 ID:z+LZVvpR0
友愛だな
484名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:20:11.38 ID:lh+8ReMd0
>>480
日本の労組=悪で間違いないだろww
何故、同一価値労働同一賃金制を導入できないか?それは経営陣ばかりでなく、
労組が反対してるから。それは何故か?正社員の給与が必然的に下がるからww
485名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:23:31.47 ID:PYqXR+tuO
>>466普通に人工地震ってありますよw
486名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:25:24.32 ID:M0zS5XcA0
この社長の奥さん学会さんじゃなかった?
487名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:25:43.85 ID:oQf890a60
試される大地
488名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:26:21.98 ID:mjh0hxjs0
>>17
退職金30億もらってルンルンだよ
489名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:29:17.72 ID:frD8/9BK0
トンネル脱線火災事故はともかくとして、白煙が出たり居眠りチクられたり
小規模な変な事象が続発していたが、やはり労基のからみで36協定とか
労組から陰で脅されていたのかな。全部ばらすとか何とか。嫌気がさしたのだろうが
何も死ぬ事はなかったのでは。 すると・・・、やはり何かあるのか。
490名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:29:38.32 ID:KWVoA/qz0
死ねば免罪されると思ってるから、こんな自殺するような連中出てくるんだろ
今後出さないためにも「死者に鞭打たない」なんて悪習はなくした方がいい
491名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:33:30.08 ID:TOoloLZM0
>>486
違います
492名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:34:17.40 ID:8h70KRrF0
死体に鞭打ってもあんまり痛がらないんじゃないか
493名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:34:42.25 ID:7yuU/k3m0
死なんでえーのに
殺されたんかなー
よーわからんわ
494名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:38:42.35 ID:/7NckiOi0
>>493
さすがに殺される理由は全くないだろ
495名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:39:26.68 ID:+IH36WSl0
何も死ぬことないじゃないかと。

安全安全と謳いつつ、いざ大事故を起こしても悠然と引退して
姿をくらますような外道がいるというのに。
496名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:40:12.23 ID:lh+8ReMd0
遺書が変な字で数通なら疑うが、今回は自殺で決まり
497名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:43:28.08 ID:IVehSBKD0
ゴメーが鳴くから、死体が来るとー

済まん。
498名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:44:21.14 ID:5yD8mVXB0
死人だしたわけでもないんだし責任取って退職金貰わずに
社長下りたら十分いい人になれたのに。
499名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:45:00.22 ID:9rlRnMn50
創価学会大好き社長
創価的に自殺はどんな感じなの?
500名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:47:35.15 ID:kUDilGVW0
お前らってすぐ人に死ねしね言ってる癖にな
501名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:54:57.89 ID:yDjJ4D480
>>490
鳥インフルエンザを隠蔽した養鶏業者の経営者夫妻が自殺した時は、
「原因究明すら協力せず勝手に死んで済む問題か」とボロクソ言われたなあ。

結局全部息子に事情聴取や関係各所の謝罪行脚、会社の清算を押し付けた形に。
502名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:58:46.24 ID:YTzxXvMj0
>>86
労組が職場のために活動してると思ってる?w
あいつらの主張よーく聴いたら、
なぜか「韓国クムホの労働者を守れ!」とか、そんなんばっかだよ
503名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:59:20.82 ID:GY0Ieke80
土佐衛門で上がったのかぁ
504名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:02:05.54 ID:OMn0M3XU0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __       | ご冥福を・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
505名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:05:46.50 ID:Kz1x8lEq0
シオニストにやられた。
506名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:08:22.70 ID:87iwP+FQ0
花王の不買デモに参加するような人が
移民排除しろーとか逝ってるようなもんか
507名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:08:43.39 ID:frD8/9BK0
ともかく人が亡くなったんだ。南無南無
508名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:13:22.53 ID:Kz1x8lEq0
左翼系のメーソン達は自殺に見せかけて殺害というのは得意技の一つ。
やはり労組が絡んでいると見て間違いなさそうだ。
509名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:15:42.48 ID:9kf2ATNo0
一週間か
もう判別できないほど、ぶよぶよ&食い荒らされたんだろうなー
510名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:16:56.36 ID:XkCN5PIB0
よーみつけたもんだなー
511名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:19:56.17 ID:TWF48hTz0
弱すぎる

東電社長を見習えよ
512名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:22:00.61 ID:ZCUTPok3O
仕事のトラブルが理由の自殺なのに何の関係もない海で自殺するんだ?
責任感が強いから汽車に飛び込むことはできなかったってこと?
513名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:22:23.36 ID:5uUBqRUj0
この遺体が社長なら見上げた人格者だ。それに比べ、東電元社長は何の責任もとらず、多額の退職金をGETして優雅な老後生活に突入。人間として最悪な人物だ。
514名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:23:14.12 ID:phLA4hG80
>>181
石狩から小樽に流れる?
小樽って悪名名高い日教組王国の最強エリアだぞ。
生徒のいじめアンケートを堂々と提出拒否。
自殺で処理されたら終わってる。
515名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:24:50.80 ID:p+b5Q/dY0
「オホーツクに消ゆ」を思い出した奴はおっさん
516名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:25:13.26 ID:frD8/9BK0
今はDNA鑑定が進んでいるから替え玉は無理だろうな。
平成の旧国鉄疑惑事件は、やはり迷宮入りか。自他殺双方決め手を欠く。
517名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:25:27.82 ID:v6v/b4H80
平成の下山事件かよ
518名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:28:44.11 ID:Kz1x8lEq0
下山事件では死後に列車に引かせた為に検視で他殺がばれてしまった。
そういう教訓から海に入水自殺と言う手口を使ったのだろう。
519名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:28:58.29 ID:9ZR4DfB70
>>511
東電の社長が見習うべき
520名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:29:17.95 ID:phLA4hG80
ちゃんと社長の人柄と行動見てみろ
自殺するタイミングじゃない

生真面目な人なら改善策を中央に出してからやるし、
チキンならさっさと辞任してるわい

どうせ労組の得意技「カゴメカゴメ」か「赤い靴」だろ
521名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:29:56.86 ID:Rh23zIYv0
昇進の行く末をこんな形でみせつけちゃ
誰も偉くなりたくないわ
522名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:30:59.59 ID:7WpgTqmw0
特急はこんがり丸焼きにされたけど死人は出なかったんだよな
いっぽう東電は・・
523名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:34:56.04 ID:mPi44ZoY0
なんか死者が出てないから
東電やJR西日本よりマシって話逸らしてるけど
道内の鉄道管理はそれ以下だよ

中国高速鉄道事故なんかも重なって曖昧になっちゃったけど
たまたま死者が出てないだけの大事故
とその後はさらに社員のひどい事故対応
車両も欠陥や不具合だらけで事故続出
このままの体制じゃ死者も出るような
もっと酷い同じ事故やるよ


524名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:37:55.79 ID:rc77DE5P0
国防上宗谷本線とかは必要だぞ
深名線も復活せよ
525名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:41:25.22 ID:Kz1x8lEq0
パッとググったら、やはりJR北海道では、左翼活動家が鉄道テロを仕掛けている様だな。

【JR北海道】JR函館線で列車発煙、発電機ベルト切れ原因か [6/15]
【JR北海道】今度は寝台特急カシオペアが緊急停車 「車両が後ろ側に引っ張られるような違和感」 [6/15]
【JR北海道】またトラブル 信号が「停止」に切り替わらず 「重大インシデント」 [6/15]
【JR北海道】普通列車のブレーキにトラブル [6/13]
【JR北海道】列車の車載無線機故障で快速70分遅れ JR滝川駅 [6/13]
【JR北海道】故障相次ぐ スーパー北斗また白煙、スーパーおおぞらATS作動 [6/12]
【JR北海道】列車にひかれ男性死亡 山菜採り中か 芦別
【鉄道】舟こぐ運転士、鳴り響く警告ブザー JR北海道、運転士の居眠り映像を公開 (画像あり)
526名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:46:07.62 ID:phLA4hG80
北海道新聞は猛烈にJR批判してたらしい。
16日の朝刊ではJR北海道が中央に提出した改善策を一面に載せた。
真っ赤な新聞なんだが、どういう意図だったんだ。

数々の不祥事に陣頭指揮をとった社長が行方不明。
今後の警察の動きで北海道の程度がわかるってもんだ
527名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:48:21.74 ID:lh+8ReMd0
まぁこれだけ事故起してれば、増すゴミは左であろうが右であろうが、叩く罠w
それだけが仕事だからw
528名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:54:33.60 ID:sbnaXp9x0
自殺するくらいなら
とっとと社長辞めてれば良かったのに
東電元社長なんて無能でも自殺しなかったぞw
529名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:54:55.53 ID:kIF0quWS0
>>526
社長が失踪した日、道新に電話したよ。

「ここまで紙面で追い詰めて、最悪の結果になった場合御社はどう責任を取るの?」って。

そしたら

「最悪の結果になってから考えます」って悪びれもせずに言ったよ。
さすが、いまだに鉢呂や鳩山を持ち上げ、中川昭一を社会的に抹殺した新聞だ。
アサヒなんて可愛いもんだよ。
530名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:55:53.64 ID:ukkJD/5QO
俺ならただ辞任する
自殺て…責任感強すぎだろ
531名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:56:05.89 ID:50GZHuuu0
田舎がのどかなんてウソだよね
ガチで戦後みたいなことをやってるからな
汚染まみれの肉、野菜を平気で出荷するなんて氷山の一角だろうね
532名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:57:37.25 ID:1YCkTPGi0
うつ病とかもあったんだろうな。年齢的にも…。
533名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:03:26.04 ID:cghAxP610
世の中に自殺しなきゃいけないことなんて、何一つないのよ。

盗電の社員を御覧なさい。
534名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:04:28.95 ID:YMLWCBAnQ
労働組合は諸悪の根源。

何が起きても民主党に投票する売国奴。

政治家も悪いが、悪い政治家に投票する奴は、もっと悪い。
535名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:09:00.68 ID:FFJuu/He0
社長になりたくねぇ・・・
536名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:10:40.68 ID:HR1MyWCt0
これは・・・殺されたんじゃないか?

にしても、ここの社長が自殺するなら東電は社員全員自殺するのが当たり前レベルだな
537名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:11:15.62 ID:7uuwx8L10
118番は折り返し確認の電話が掛かってくるらしいがホントなのか?
538名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:12:01.33 ID:Cx3+vlTL0
1949年、普段、国鉄総裁下山は午前9時前には国鉄本庁に出勤し、毎朝秘書が
玄関に 出迎えていた。失踪当日は、国鉄の人員整理をめぐり緊張した状況にあり、
午前9時には重要な局長会議が予定されていたため、自宅に確認したところ
「普段通り公用車で出た」との回答に国鉄庁内は大騒ぎとなり、
警察に連絡。失踪事件として捜査が開始された。翌7月6日
午前0時30分過ぎに足立区綾瀬の国鉄常磐線北千住駅 - 綾瀬駅間で
汽車に轢断された下山の遺体が発見された。


人員整理に恨みを抱いた国鉄職員による犯行か?
539名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:12:16.88 ID:QC3XfbiVO
取り調べもあって大変だったろうけど、どっかの電力会社の社長と違って、そこまで責任を負う必要はなかったろうに。

御冥福をお祈りします。
540名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:12:21.69 ID:FpdxKN5Ei
>>537
イタズラ電話だったらだべ
541名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:13:09.24 ID:8BKFni7I0
東電の社員は何十万人も殺してもふんぞり返ってのさばってる。

勇気を出して、言うべきことを言った勇者は
「東電OL殺人事件」みたいに殺されて、めちゃくちゃな報道で名誉までズタズタ

実際に、どんな東電OL殺人事件の被害者がどんな殺されかたをしたか
そしてどうして被害者なのにあのような報道をされたかを知ったら
世界中が驚くよ。
542名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:14:29.62 ID:z8BKE0tp0
東電幹部くらい厚顔無恥で無責任で冷血ならこんなことには
543名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:14:37.63 ID:I3IU3vnj0
靴のあった所の映像を見ると、靴を脱いで飛び降りた、
じゃなくて砂浜を歩いて少しずつ海に入って行った感じなんだけど。
自殺に見せかけて責任を全部押付けられてるのか?
544名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:15:08.44 ID:gyxxDV0n0
しゃ、しゃちょー!!
545名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:16:24.36 ID:4kg7OFy60
>>521
自殺までしなくても、連日のように企業のお偉いさんが頭下げて謝罪してるニュースを
見せられたら、小学生だって「偉くなるってのは謝ることなんだ」って思うよな。
546名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:16:24.38 ID:Kz1x8lEq0
戦後、左翼系のシオニスト達が国鉄の労組を利用して混乱を起こし、
自由・平等・革命の名の下に日本の国家の破壊を目論んでいたのだよ。
547名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:19:24.48 ID:nd0t7xIb0
>>534
俺も、そう思う・・・
特に、日本の労働組合系は、労働者の権利を守るのではなく、
ヘンな武力革命を真剣に夢想するような、キチガイ団体ばっかりなんだよな。

でも、こういった組織が無いと、経営者は、自分達の利益のみの
ために好き勝手やって、産業革命直後の資本家が、炭鉱労働者に対して
行ったのと、同じ事をするし、かといって、哲学も何も持ち合わせて
いない日本の政治家は、財界の言いなりで、労働者を、一切守ろうなんて
考えないし・・・

ホンットにこの世には、救いなんてネェんだな・・・
548名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:19:57.79 ID:AV273UL70

 ↓ 東電社長が一言 ↓
549名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:19:58.14 ID:Dv6iPBcf0
>>1の訂正
不明のJR北海道社長、遺体を確認…小樽沖
12日朝から行方不明となっていたJR北海道の中島尚俊社長(64)の遺体が18日朝、北海道小樽市・オタ
モイ海岸の沖合約1キロの海上で見つかった。
札幌市東区の自宅に遺書とみられる十数通の書き置きが残されていたことから、北海道警は自殺とみて、
死因などについて調べる。
道警幹部によると、遺体は18日午前7時55分頃、プレジャーボートの釣り人が発見し、小樽海上保安部の
巡視艇が収容した。指紋などから、道警が中島社長と確認した。
家族や会社関係者らに宛てた書き置きには、5月27日に占冠(しむかっぷ)村のJR石勝線トンネル内で起き
た特急の脱線炎上事故の後、同社で相次いだ一連の不祥事で心労が重なり、「仕事で迷惑をかけた」などと
記されていた。
同事故では、避難誘導の遅れが問題視されて、国土交通省から事業改善命令・指示を受け、中島社長は今
月16日に改善策を自ら同省に報告する予定だった。
中島社長は10日午前、札幌駅前で行われた同社のイベントに出席。11日に休日出勤して帰宅した後、12
日朝から姿が見えなくなっていた。北に約20キロ離れた石狩市の海岸近くで自家用車が見つかり、付近や
海上で捜索活動が続いていた。
中島社長は旭川市出身。東大経済学部卒業。1969年、日本国有鉄道に入社。国鉄民営化でJR北海道が
発足し、鉄道事業本部販売課長に就任。常務旅行業本部長、専務鉄道事業本部長などを経て、2007年6
月に社長に就任した。
(2011年9月18日18時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110918-OYT1T00411.htm
550名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:21:47.95 ID:oYAkQrJq0
>>545
ウチの社長は、社長は謝長なんだから、謝るのが仕事だ!と割り切っていたが。。
551名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:22:17.52 ID:3TYFNuIj0
>>1
やはりこれもサバイバルゲーム中に流されたんだろうか?
552名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:23:57.91 ID:Jj4/osDI0
確認されたな
(-人-)ナムナム
553名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:24:12.02 ID:vUh/PEpw0
いまニュース速報が出て
遺体がJR北海道の社長と確認された
554名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:24:12.91 ID:lV59FAFB0
確認取れたみたいだな
息を吹き返すことはなさそうだ
555名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:24:18.51 ID:9LMs3L2y0
社長と確認取れたな
御冥福をお祈りします。
556名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:24:35.64 ID:aRXGwhEs0
社長と確認
557名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:25:02.99 ID:vDy8crGf0
テロップでたね。。。あーあ
558名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:25:08.24 ID:i9L/ZbZr0
東電の社長や会長も見習えよ

559名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:25:45.55 ID:GXU7HAsn0
盗電の誰かも氏ねばガス抜きになるのに
560名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:26:17.94 ID:0ktiEQTJ0
業務改善するのが死ぬほど嫌なのか。
561名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:26:21.64 ID:Kz1x8lEq0
そら、「我々は国家を破壊する為に暗躍している組織である(キリッ」
とは明言しないのは当たり前。
フランス革命だって、ロシア革命だって、
誰もシオニストが国家を奪う為に仕組んだ茶番だとは思ってない訳よ。
自由平等という理論武装の下に、ツアーリズムからユダヤが国家を奪う為の方便として、
編み出された手法の一つにしか過ぎないのだよ。
562名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:26:24.37 ID:st15gV+BO
次は東電社長か
563名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:26:34.40 ID:ntP4z07gO
>>521
だな〜
これがサラリーマン社長の行く末じゃ
564名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:28:46.73 ID:M+tiPbcB0
何という責任感だろう!
それに引き替え原発事故をおこした会社はのうのうと。
565名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:29:16.13 ID:lsvkHvXt0
東電は例え世界を巻き込んでものうのうとしてるよ
566名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:29:31.87 ID:RONEjsnf0
北電社長が行方不明の頃、
バカ社員達は飲み屋で騒ぎまくっていたw
どうしようもねぇな、まったく。
567名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:30:01.62 ID:vlLdfCvb0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   中島尚俊    ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
あの工作員に海を突き落とされて氏んだか、そろそろ三途の川に着くだろう…
568名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:30:03.35 ID:J9yPlIzli
>>566
北電?
569名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:30:27.51 ID:aUFtSbft0
会社の改革より死を選ぶのかよ 
570名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:31:40.30 ID:uyoVw0050
北海道電力?
北陸電力?
571名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:32:10.80 ID:N1wmUdz50
マスゴミがここぞとばかりに小さなミスまでとりあげたって本当?
572名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:32:53.90 ID:vlLdfCvb0
>>567の修正
あの工作員に海を突き落とされて氏んだか→あの工作員にボートから海に突き落とされて氏んだか
573名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:33:18.37 ID:Kiksfp2O0
速報kt
574名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:33:23.16 ID:lsvkHvXt0
会社の改革すらなく国民に負担をかけ我欲だけに走るよりよりいいだろ
575名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:33:42.35 ID:dOU7mA7O0
36協定に背いた者の末路だとJR組員が
576名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:33:42.75 ID:czXISw0B0
(。Ξ`∞´Ξ)うむぅ
577名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:34:26.91 ID:x6XG/vC+0
オタモイ岬か
北原ミレイの石狩挽歌を思い出した
578名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:35:00.52 ID:deiomvR10
書き置きが自筆じゃない。
車が石狩で発見され、
遺体は小樽の海。
これって友愛?
579名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:35:32.19 ID:F7IhDvWF0
失踪のJR北海道社長、遺体を確認…小樽沖
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110918-OYT1T00411.htm

指紋などから、道警が中島社長と確認した。


 
580名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:35:35.72 ID:Kz1x8lEq0
JR北海道という背景から、今回の事件が、
左翼活動家が自殺に見せかけた他殺である事は皆分かっている。
それを皆分かっているにもかかわらず、
手口が巧妙である為に他殺として立件出来ない。
つまり、今回の件で、左翼活動家は、
他殺を自殺に見せかけるテクニックを持っている事を世間に示威する事が出来た訳だよ。
彼らはメーソン内の階級が一つ上がった、確実にな。
581名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:35:38.68 ID:UD6iu7LJ0
なんでまた?
582名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:35:53.92 ID:XyUfzsNw0
にゅ…入水自殺…
583名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:36:27.18 ID:Cw3krX+ZO
平成の下山事件
584名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:36:33.36 ID:abiZBRlQ0
尼崎みたいに人が100人以上も死んだ事故起こしたのなら分かるけど、誰一人死んでないのに何故自殺・・・・。
585名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:36:38.70 ID:RgR910/r0
しかし入水自殺なんて苦痛な死に方しなくてもよかったのにな・・
586名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:37:27.41 ID:atf2tNPG0
オモタイ海岸なのに死体が浮くとはこれ如何に?
587名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:37:50.31 ID:Rj7upQtu0
身元確認来たな。山一の社長といい責任感の強いお方なんだろね。
一方、緊急時にトンズラこいた社長もいたなあ
588名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:37:54.18 ID:pCcVDpcj0
友愛だろうね。
あんなでかい企業の社長になるような他人を蹴落としたりして生存競争に勝ち抜いた人間が
これくらいで追い込まれるとかね。
東京電力を見ればわかる。誰も深刻になってないだろ。
589名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:38:10.40 ID:sB4hXyPu0
てっきり、自殺に見せかけて、
本人はどこかでひっそり生きてると思ったのに・・・。
590名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:39:09.47 ID:sbCy8KEHP
また核○派か
591名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:39:31.44 ID:uyoVw0050
これマスコミにも責任有るだろ
592名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:39:47.11 ID:IE2q+rNmO
なんで事故自殺装った友愛って
海どぼーんばっかりなん?
593名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:40:25.02 ID:lsvkHvXt0
仕事で迷惑かけたJR社長

仕事で迷惑かけた すまん 後は国民から電気代上げて吸い取ってやる
社員は被爆させられない、カスどもに作業させろ (ある会社)
594名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:40:40.67 ID:nzFxOnwFO
東電の清水は退職金を数億貰ってトンズラ
595名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:41:38.69 ID:v1ds+uaF0
JRの社長は真面目で責任感の強い立派かなかだ
冥福をお祈りします。
それに比べ東電の社長はなんだ。自己発生時は仮病で病院に逃亡
電気料金は値上げします。東電の社長はこの立派なJRの社長を見習え

d'a)
596名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:41:54.32 ID:kpJY4EbQO
責任感じて自殺する社長もいれば

放射能ばらまいて汚染しまくってものうのうと生きてる社長もいるんだもんな

あ、元社長か今は
597名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:42:18.36 ID:EnatGybK0
ご冥福をお祈りします
598名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:42:56.64 ID:1kegmxa90
一方、東電の社長は5億円の退職金でウハウハ
599名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:42:58.29 ID:rWn3+hvy0
担当取締役:「改善報告の内容は社長の決裁待ちでした」
担当部長:「改善報告の内容は各部局の部長が担当役員に上げてます」
--------------------
担当者:「どーせ『安全管理室』とかテキトーな部局作ってごまかすんだろw」
600名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:43:18.42 ID:deiomvR10
でも警察事故扱いなんだろ?
完全友愛じゃん!
601名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:44:17.63 ID:homa7YT80
げ、下山事件…
602名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:44:38.67 ID:NmjXn24k0
盗電の勝俣も見習って死ねばいいのに
603名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:44:39.80 ID:Kz1x8lEq0
中島尚俊社長は秘密結社に属してなかったのだろうな。
もし仮に彼がフリーメーソンであり、それを裏切った人間なら、
儀式によって葬り去られていただろう。
しかし、どこのロッジにも属さないゴイムであったため、
ムシケラの様に殺された、オモタイ海岸で浮くというブラックジョークとともに、
左翼テロリストの殺人史の中に、面白おかしく刻まれる事になるだろう。
604名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:44:58.58 ID:B2jGWPjTO
社長の背広を着せられた別人だった。
社長は愛人と逃避行
605名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:44:58.43 ID:ytjSGW1bO
ご冥福をお祈りします

故人を責めるつもりはないけど、死んで解決するものか?
606名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:45:02.88 ID:MzXsMFXM0
死に切れずに恥ずかしくてドヤ街に隠れてると思ってました。
ごめんなさい
607名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:45:29.79 ID:EnatGybK0
もしも東電の清水社長が自殺してたらどうなっていたことか
608名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:45:47.58 ID:lsvkHvXt0
なんで都会より田舎の人は純粋なんだ つめの垢煎じて呑め
609名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:45:47.60 ID:lV59FAFB0
【衝撃!】行方不明の中島尚俊さん、全身の皮膚、肉、臓器がほとんど無い状態で発見
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1173733756/
610名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:45:52.45 ID:SiNEBEPq0
亡くなった社長の為に 北海道新聞を糾弾したい
611名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:45:52.42 ID:s9s3Ww7MO
>>589
身代わりの指紋を社長の近辺にばらまいておけば上がった土左衛門は社長判定になる可能性もある
あらかじめ整形とかモノホンが長期入院しておくとなおよい
612名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:46:55.73 ID:NmjXn24k0
>>609
釣りスレに飛ばす時はわざわざクソつまらん文章にしないといけない決まりでもあるん?
全然面白くねえぞ
613名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:47:48.78 ID:uyoVw0050
東電の社長や役員が死んでも誰も同情なんかしないよ
614名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:48:30.07 ID:nI7P2xsKO
身元確認された。JR北海道の社長で間違い無い
615名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:49:57.57 ID:x6XG/vC+0
どう言っていいかわからんが、
まぁ、発見されて良かったな
616名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:50:03.05 ID:sB4hXyPu0
>>610
お悔やみ記事さえなんとかなれば、道新なんて読みたくない、
というのが道民の多数派意見だな。
617名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:50:23.94 ID:GLJJWnVd0
これで楽になれたんだろうか
618名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:51:03.25 ID:0uPX2iq+O
昨日の報道特集でやってたな
ぐにゃーと曲がってる電車を見たら、死者が出なかったのが不思議なくらいだよね
トラブルも多かったみたいだね。ただ、他社のトラブルがどれくらい有るのか言わなかったから比べられないけど。
JR北海道には国なり道なりが支援すべきじゃないのかな。無理なら不採算路線の廃止も必要だろ
マスコミも韓流などと言ってないで国内をもっとアピールしろよ!!
619名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:51:13.19 ID:CieFOg2F0
迷惑かけたから自殺ってさ、
この自殺騒動でどれだけの人に迷惑かけると思ってるのか。
捜索活動には多大な税金も使われてんだぜ。
責任を取るなら自殺じゃなく辞任しろ!

対戦ゲームで負けそうになったらリセット押して負けを認めないガキと思考が変わらん。
620名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:51:57.94 ID:lsvkHvXt0
>>613
もしそうだったら口封じのためとかじゃないのかと思ってしまう
オウムでそういうのあっただろ
621名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:52:17.89 ID:N+UyimCa0
あ〜あ、これでまた、労組のイメージが悪くなる………のか?
622名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:52:23.68 ID:dQ5/3RZ60
普通はこうやって責任をとるものなのに、
なんで民主党員は責任をとらないの?
623名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:53:29.00 ID:s/liBrnc0
85
しね
624名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:53:38.93 ID:XyUfzsNw0
>>603
オモタイ海岸www
625名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:53:51.94 ID:SIfRJNLMO
>>619
それでもお前にくらべりゃマシだ(笑)
626名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:53:53.49 ID:VU7zTBQz0
昔積丹半島に行った時に、ここだったら飛び降り自殺してもいいと思ったな。今でも思ってるけど。
627名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:53:57.66 ID:0uPX2iq+O
>>622
東京電力も見習ってほしいわ
628名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:54:40.30 ID:Kz1x8lEq0
なぜ東電の社長が死なないかって?
メーソンだからさ(藁)
彼は日本の国家の破壊に大きな貢献をした。
原発事故という最大級の評価を得る事故を起こした。
彼は階級をまた一つ上げた。
629名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:54:45.22 ID:KSmyoEGH0
ちゃんと死にきるのはすごい
でも北海道で電車運転してたら俺も多分うたたねしちゃうね
630名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:55:06.45 ID:sB4hXyPu0
>>619
自殺の是非はともかく、
遺体が見つかりにくい死に方はすべきじゃなかったな。
631名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:55:55.54 ID:HElYfZnMO
オタモイ海岸は自殺の名所
632名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:56:29.31 ID:vrH+BRLmO
フリーメイソン暗躍まじか
633名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:56:48.24 ID:phLA4hG80
石狩からオタモイに流れつくものなの?
634名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:57:11.44 ID:9ZSDxdRy0
崖から飛び降りたのか
635名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:57:21.36 ID:sB4hXyPu0
JR北海道の技術力はすごいんだぞ。
猛吹雪の中でも、断続的にクラクション鳴らしながら、
せいぜい5分くらいの遅れで運転できる。
636名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:57:30.44 ID:RgR910/r0
社長、石狩から入水したってことは何か思い入れあったのかな。。
637名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:57:33.35 ID:H9MmJKiS0
なんで東電の社長じゃないの?
清水はこのままのさばっていていいの?
638名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:57:41.16 ID:3+ckd0c20
もともと経営環境が苦しい、そこへ高速1000円だの無料化が追い討ち
そして事故と追い込められた、誰が経営してもウハウハの東電とは違う
639名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:57:45.48 ID:HBXK2C710
どこかで生きていてくれと思ったが・・・
640名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:58:00.06 ID:Ap8dvRXY0
代わりに東電が・・・と思ったけど、簡単には死んでほしくないな
641名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:58:04.88 ID:NISgoYa6O
友愛?
642名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:58:07.78 ID:mPi44ZoY0
このスレ
東北人の福島原発事故の恨み辛みを書き込むレスと
北海道新聞とかいうマスコミ叩きと
労組関連の陰謀殺人のループだなw
643名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:59:03.07 ID:L8GrkZLz0
プレジャーボートって何?
レジャーボードと何が違うの?
644名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:59:03.80 ID:CJCKK0O+0
てか自殺するほどのことなにがあったの
645名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:59:18.45 ID:Cx3+vlTL0
JR北海道は2005年から人身事故や不祥事が相次いでいたから、
マスコミから非難され続けていた。職員たちはその責任が
経営陣にあるとして社長ら幹部に詰め寄った。挙句の果て、
社長に手を掛けた。
646名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:59:43.38 ID:EnBgs/AtO
黒澤明の赤富士みたいだ
647名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:00:22.32 ID:4HeJvbjxO
苦しかったでしょう…悲しい…
648名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:00:26.00 ID:sB4hXyPu0
>>643
そりゃ船と板は違うだろう。
649名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:00:34.28 ID:9vc+tLM80
40代臨時職員彼女なし金なしの俺様がのうのうと生きてるが
こいつは何が不満で自殺したんだ?
650名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:00:49.50 ID:0kb1UKU50
東電は図太く生き残っているというのに・・・
651名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:00:57.22 ID:XyUfzsNw0
>>648
わらたwww
652名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:02:05.31 ID:g5Z+cVa1O
なんで死ぬ必要があるんだろうな
全然、責任をとったことになんかならないのに
死者に鞭打つなとかいうけど、無駄な死は無駄な死と言わないと
死に逃げる人は減らない
653名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:02:06.34 ID:UivG2yIA0
>>644
ここ最近の事故頻発で、国土交通相から度々お叱りを受けた

自殺ということになってるけれど、
実は自殺に見せかけて命を狙われた、
社長さんを葬らんとする闇の勢力、なにかアンダーグラウンドで何かあったのか?
警察は一応操作すべき。
大企業のトップだからね。
654名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:02:34.86 ID:wFGlCu9m0
東電社長「自殺するなんて、バッカじゃねーのコイツ(笑)」
655名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:02:41.29 ID:vrH+BRLmO
自業自得やろ
656名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:02:46.67 ID:wxRfpC5G0
民主さいきん友愛しまくってるなぁ・・・
657名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:02:48.42 ID:RgR910/r0
>>649
最大の責任を取ったんだろ
まあ責任の取り方としてJR北海道を健全化するのが本来の責任の取り方だとは思うが
658名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:02:51.23 ID:HQQzYFF5O
東電の馬鹿清水みたいに辞めて逃げ出すという道は選ばなかったのか。

それだけでもエライ!
659名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:03:14.19 ID:Q5CP4MGd0
36協定で是正勧告受けても、そもそも労組側が条件闘争で締結しないんだろ?
JR総連が強いみたいだな。やっぱりそれが一番の原因じゃないの?
でも、売国マスゴミはそれをスルーしてJR叩きしてたようだなw グルだろw
660名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:03:27.30 ID:lsvkHvXt0
JR西日本のようになんで図太くなれなかったんだよ
661名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:03:45.52 ID:F7IhDvWF0
>>649
自殺じゃないよ。
友愛だよ。
ほぼ間違いなく。
662名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:04:25.92 ID:ozse2aEHP
で、誰が沖まで死体運んだの?
663名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:04:31.68 ID:yP+Om2XLO
死ぬほどの罪なのか?
その生真面目さを別の方向に生かせば、きっと良い会社になっただろうに。
664名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:04:50.45 ID:RgR910/r0
>>662
海が
665名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:04:51.74 ID:9aImcy6w0
清水や寺坂は絶対死なないんだろうな
その辺の善人に比べてやっぱり悪党は生命力が強いわ
666名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:05:34.51 ID:RgR910/r0
>>663
大企業になると個人の力じゃどうにも出来ない状況だったんだろうな
667名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:05:42.89 ID:bEOI9SN70
どう見てもこれは友愛だろうて
まぁ、そう考えるとなんで東電のゴミが友愛されないのか?ってのが本当に不思議だが
ミンスとズブズブみたいだしねぇ…
なんかミンスの要求蹴ったんだろうな
JRのトンネルのアレは時期的には話題そらしに丁度いい時期だったし
責任とって辞任しろ、ニュースになるから。とかって恫喝したのを東電のゴミみたいに投げ出す気はないです
とかって突っぱねてたりしてなwwww
668名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:05:49.70 ID:HElYfZnMO
>>616
いや道民だけど
北海道新聞ってやっぱり地方紙だけあって道内の記事に紙面を多く使ってるんだよね
道民って道外にあんまり興味が無いから地元ネタ満載の新聞が部数を伸ばすのは何となく分かる
歴史認識は左翼で政治的にも反体制弱者優遇ってのも貧乏人が多い道民向き

全国記事は共同通信の記事ばっかり使ってるけど全国紙だって似たようなもんだしな
669名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:05:54.83 ID:mnrGXT+E0
>>649は彼女も金もないからのうのうと生きてられるので、
この社長と同じ立場なら自殺するんでは

東電は自分ではなく他人を殺すタイプだね
会社全体が異常
670名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:06:39.00 ID:dQ5/3RZ60
>>666
人の上に立った後、失敗をするというのは、こういうことだよな

で、なんで鳩山や菅は、のうのうと生きているんだろうな?
671名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:07:43.42 ID:RgR910/r0
>>670
死ねばいいってもんじゃないからな
672名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:07:56.04 ID:4DSoNhdmO
>>663
社長が良くても下で働く奴らか問題。て会社はいくらでもある
673名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:08:11.31 ID:WLJbKoi60
>>9
キャノン機関?
674名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:08:20.36 ID:TcfsO+690
南無阿弥陀仏
見事な死に様だった
675名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:09:01.39 ID:yQZ8e8bf0
民主の仕業だな
676名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:09:21.29 ID:lsvkHvXt0
政治家や官僚や東電と比べる方がおかしいだろ うそや泥棒の始まりと
一緒にすんな
677名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:09:36.10 ID:RgR910/r0
首吊りしなかったのは社長はあえて苦しい死に方を選んだんだろうか・・
678名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:09:39.15 ID:ewFPlaPBO
>>649 久々に究極の馬鹿を見たわ。お前みたいな社会的地位がない人間には解らんな。こういう立場の人間はお前みたいなクズでも食わせなきゃいけないんだからな。本当にやってられんよな。
679名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:09:53.39 ID:PifF5cuf0
一方、東京電力の社長は入院した。
680名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:09:55.05 ID:mnZuCOH30
与謝野にも見習って貰いたいな
681名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:10:38.27 ID:YvaQlJLkO
東電の社長みたいにトンズラしときゃいいのに

どうせ雇われ社長だろ
682名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:11:02.41 ID:TRHl29nn0
>>1
なんというか、もっと図太く生きられなかったのかなあ・・・・。
トップとしての責任感以前に残された人たちの気持ちとか
考えられなかったのかあ・・・。死んじゃったら終わりじゃないか(´;ω;`)

御冥福を。
今この瞬間にも放射線はまき散らされてるのに
悠々自適な清水を見てるとほんとむかつくわ。
683名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:11:28.04 ID:yQZ8e8bf0
なんで菅が死なねえの?鳩山が死なねえの?小沢が死なねえの?仙石が死なねえの?
以下略
684名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:12:29.68 ID:RgR910/r0
だが東電社長が死んでも放射能が収まるわけでもないし被爆死した人が生き返るわけでもないしな・・
685名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:12:50.95 ID:JI4bv80p0
やっぱりやられたのか
686名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:12:59.43 ID:+YLIeZK40
社長就任ってなんか死亡フラグだよな。

ほんとみんな辛そうだよ。

責任とらされるためだけに社長とか管理職にされるんだからなぁ。
687名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:13:00.67 ID:FBpf9des0
社長なら年収2000万円は有るだろうに。人間お金だけで生きているんじゃないんだなとこの事件で思い知らされたよ。
質素でも幸せに暮らせることが人生なんだな。(。-_-。)
688名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:14:16.14 ID:RgR910/r0
金に苦労してるうちが華なのかね
金に苦労しなくなったら他の苦労が出てくるんだろうな・・
689名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:14:24.19 ID:uaFHsBqp0
たいして病状が悪い訳でもない場合で、かつ寝ていても仕事や収入の面で何も心配が無い場合、入院は天国だぞ。
690名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:15:04.85 ID:67MxsuXt0
JR北海道の違法残業なんて、鉄道好きで就職した人間には苦痛でも
なんでもないだろ
691名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:16:07.07 ID:haRUygaH0
>>10
>>108
ともに滅びて下さい
692名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:17:17.78 ID:IJuWi9i70
水死ってどれくらい苦しいのかな?
首吊りは嫌だったのかな
693名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:17:23.03 ID:Wa4qTq5L0
本当に自殺なのだろうか。
694名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:21:26.84 ID:FBpf9des0
>>689
おいらも4ヶ月間、入院した事が有るけど、暇過ぎて病棟内の入院患者といっぱい友達になり、ハーレムだった。看護師も綺麗な人が多かった。このスレとは関係無くて、スマソ。
695名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:21:28.41 ID:F7IhDvWF0
自殺の9割以上は他殺なんです
http://27.media.tumblr.com/tumblr_llwvfopnMd1qzkemko1_500.jpg
696名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:23:41.56 ID:W8AXH55O0
これでしんでたらJR西日本の社長連は何回しななきゃならないのよ
697名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:29:09.55 ID:fAf74pw90
冷たい水の中をきみと歩いていく - 谷山浩子
http://www.youtube.com/watch?v=dYVrKdd1bPY
698名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:29:39.13 ID:VKs0NMTH0
あーあ
699名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:32:13.17 ID:nfrQMYa00

武士の切腹はもう勘弁

企業体質改善してから辞任すれば良い。
退職金を返還するなりして
700名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:32:40.65 ID:C9Ck5gtLP
お〜
701名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:34:04.70 ID:2f/Dy9Nr0
下山事件:1949年7月5日朝、国鉄総裁下山定則が出勤途中に失踪し、翌6日未明、常磐線の北千住 - 綾瀬駅間で轢死体となって発見された事件。
三鷹事件:1949年7月15日、中央本線三鷹駅で無人列車が暴走した事件。死者6人、負傷者20人を出した。
松川事件:1949年8月17日、東北本線松川 - 金谷川駅間で故意にレールが外され列車が脱線した事件。死者3人を出した。


  他にも当時の国鉄では松川事件と類似した列車脱線事件として以下の事件が発生した。

庭坂事件:1948年4月27日、奥羽線の赤岩 - 庭坂間でレールが外され列車が脱線した事件。死者3人を出した。
予讃線事件:1949年5月9日、予讃線の浅海 - 伊予北条駅間で故意にレールが外され列車が脱線した事件。死者3人を出した。
まりも号脱線事件:1951年5月17日、根室本線の新得 - 落合駅間で故意にレールが外され列車が脱線した事件。軽傷者1人を出した。
702名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:34:32.92 ID:ytjSGW1b0
>>660
図太いのは、イデジョンイルだな。
703名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:34:36.63 ID:Cx3+vlTL0

1949年、普段、国鉄総裁下山は午前9時前には国鉄本庁に出勤し、毎朝秘書が
玄関に 出迎えていた。失踪当日は、国鉄の人員整理をめぐり緊張した状況にあり、
午前9時には重要な局長会議が予定されていたため、自宅に確認したところ
「普段通り公用車で出た」との回答に国鉄庁内は大騒ぎとなり、
警察に連絡。失踪事件として捜査が開始された。翌7月6日
午前0時30分過ぎに足立区綾瀬の国鉄常磐線北千住駅 - 綾瀬駅間で
汽車に轢断された下山の遺体が発見された。


人員整理に恨みを抱いた国鉄職員による犯行か?
704名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:34:49.83 ID:L2cmmsIG0
>>98
トン電社員並みの面の皮の厚さを皆持つべきだな
705名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:36:22.65 ID:7PjPQ8p2P
革マル派のry
706名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:37:11.02 ID:TeZhqq2m0
東電は悪くないだろ。

東電の株が下がると、中国と韓国や在日企業が買ってしまう。

悪いのは管直人。

こいつが、海水注入とベント開放を早くやってれば
爆発しなかった。

707名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:37:19.25 ID:znA3od9g0



クズ労組
708名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:37:34.38 ID:2f/Dy9Nr0
【労使関係】失踪のJR北海道社長、違法残業で謝罪の書き置き [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316317362/l50
行方不明となっているJR北海道の中島尚俊社長(64)が自宅に残していた遺書と
みられる十数通の書き置きのうち、同社の労組関係者に宛てた1通の内容が17日、
判明した。

書き置きは、同社が社員に違法な残業をさせていたとして、今年7月に札幌中央労働
基準監督署から是正勧告を受けたことに触れ、「申し訳ありませんでした」などと
謝罪が記されていたが、失踪の理由には触れていなかった。19日で不明から1週間を
迎えるが、真相は依然として闇に包まれている。
709名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:37:52.53 ID:fq1U7Q/BO
東電幹部も
710名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:38:18.04 ID:mFq6oIVk0
自殺だとしたら可愛そうだな
ニュースとかでもこの人ばっか叩かれてたしな
711名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:39:25.29 ID:Pkbaeaha0
とりあえず電通・経産省を含む支配層で話し合い中島社長を殺害=殺害はヤクザ

殺害の目的:特権階級に対する風当たりを弱めるため。支配層も苦しんでる! をアピール(実際は有り余るお金で人生楽しんでる)


712名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:42:55.14 ID:Qo+85Lwz0
小樽オタモイ海岸に打ち寄せられた死体って
松本清張だったら絶対偽装自殺だろ。
713名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:43:51.90 ID:h54Cu77E0
トンネル事故での不始末は当然社長の責任だけどね。

社長に次ぐ幹部はどう責任を取るんだよ。
714名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:44:29.05 ID:DCiOjc+o0
平成の下山事件?(´・ω・`)
715名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:44:30.06 ID:zGLd/uqD0
自殺するほど苦しかったのかな・・・
家族や友人の事を考えて思い留まって欲しかったな
金がなくて困ってたわけでもないのにな
716名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:46:19.89 ID:0foaOTHC0
東電は?
717名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:48:39.71 ID:Cx3+vlTL0
5月27日午後9時55分ごろ、北海道占冠(しむかっぷ)村の
JR石勝線 占冠−新夕張駅間の第1ニニウトンネル
(長さ685メートル)で、 釧路発札幌行き特急列車「スーパーおおぞら
14号」(6両編成)が、車両内に煙が充満したため緊急停止した。
乗客約240人はトンネル内の線路を歩いて避難。
煙を吸い込んだ男女40人が頭痛や吐き気を訴えて病院に搬送されたが、
いずれも軽症という。 JR北海道は車輪の脱線を確認しており、発煙との
関連を調べている。

この火災でも乗り合わせたJR北海道社員は適切な避難誘導を
しなかったという。
718名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:49:22.45 ID:4kg7OFy60
オタモイ海岸って、地元じゃ昔から有名な心霊スポットだよ…
これでまた、いろんな体験談が増えそうだ。
719名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:50:19.91 ID:hl98taJm0
小樽(銭函)興のシャコは大型で味もいい最高級品。マジで。
720名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:51:28.44 ID:rGYWP5jDO
東大経済出て国鉄に入るのも東電に入るのも当時は勝ち組だっただろう。
電力も民営化しないとな。
721名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:52:40.67 ID:mE4lJGAC0
>>18
今月発売の名探偵コナンのなかで、飛び降り自殺の現場に
靴が脱いで揃えてあるのは他殺だと言っていた。
722名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:53:40.25 ID:uqcStXnG0
東電の清水と藤本が身代わりになればよかったのに。
723名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:54:58.35 ID:z8BKE0tp0
>>547
日本の労働系に限らず、人権団体は基地サヨの隠れ蓑になってしまってる。
障害者の権利を掲げる団体だと思って、発達障害児の支援校入学支援を頼みに行ったら
重度障害児の普通校入学支援しかしないって断られたりな。
724名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:57:20.58 ID:7dpQ9iQ50
最初狂言自殺かと疑ってたけど本当だったんだ
疑ってスマソ (´Д⊂ヽ
725名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:57:54.66 ID:Pkbaeaha0
Mに往年の大スター、上原謙と高峰三枝子を起用し大成功させたおっさん
726名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:59:02.84 ID:HElYfZnMO
>>692
苦しいけど窒息だから意識を失うのは早いんだってね
727名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:01:25.92 ID:sSWf+3Dh0
>>484
「w」をつけてからかいながら他人の意見を批判か
728名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:01:47.64 ID:glCqTEi90
>>713
道義的にはコレで終わりだよ。
改善されるかどうかは社員次第。
729名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:02:29.95 ID:znA3od9g0


日本の労組=犯罪組織

730名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:02:50.40 ID:+tLoK5HM0
>>618
>トラブルも多かったみたいだね。
>ただ、他社のトラブルがどれくらい有るのか言わなかったから比べられないけど。

そこがマスコミのダメなところだわな。
例えば、石勝線の脱線炎上事故の引き金となった推進軸の脱落トラブルは
今まで全国のJRで1年に1回のペースで起きていて
特にJR九州では、今年すでに2回も起きている。

石勝線事故があったから、マスコミもそれに乗っかって
JR北海道についてバンバン報道がなされているが
それと同種の事故が起こる可能性が全国に潜んでいることをきちんと指摘し
問題提起をするマスコミは、ほとんどない。
731名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:03:27.86 ID:fTU7sWw/O
本人確認されたんですね
あまりの責任の重圧に死ぬ方がラクだったのですね
お疲れ様でした

御冥福をお祈り致します
奥様、ご主人は逃げたのではありません
あまりにも責任感が強すぎてしんどかったのですよ
わかってあげるのは奥様だけ。理解してあげて。
自殺する人は、生きる事がつらすぎるのです。

732名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:04:06.92 ID:moV+XcMY0
だれだってこのニュース聞いたら、なんで東電の清水じゃないの? て思うわな
733名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:07:22.08 ID:ST0JrosU0
オタモイ海岸にて
女「あの男は?」
男「放してやった」
734名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:07:23.64 ID:Q5CP4MGd0
>>706
その利権構造を作って日本の産業構造に巣食った東電こそ諸悪の根源だよ。
電力マフィアのお世話になってる人は自戒を込めて日本の将来をよく考えたほうがいい。
その力を弱めて正常化するのが政治に求められる筋だ。身の振り方考えておけよ。

ところで、事故が多発したらしいが革〇の工作活動があったんじゃないの?証明は困難なのか?
735名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:07:23.99 ID:8EbTNDy00
何で死のうなんて思ったんだろう
例のトンネルでの脱線火災事故のこと気にしてたのか
まああの事故もお粗末なものだったが、何も死ぬこともなかったべさ
736名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:07:34.77 ID:znA3od9g0
>>732
なんで勝俣じゃないの?
737名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:07:45.45 ID:sB4hXyPu0
自ら命を絶つくらいの根性があれば、なんとかできるだろう。

といつも自分に言い聞かせています。
亡くなった方にはご冥福をお祈りします。
738名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:09:22.44 ID:whiIlETn0
自然に思ったこと。

東電の幹部って…
739名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:10:26.05 ID:bCmWRhWcO
鉢呂の辞任が関係あるとか聞いたけど
740名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:10:30.56 ID:7WuyV1QhO
死ぬことないのに

ご冥福をお祈りいたします
741名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:11:12.98 ID:Mq51rrDb0
なんてこったい・・・
742名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:11:35.36 ID:0uPX2iq+O
そういえば、昨日の報道特集で焼けた電車の車内(たぶん)の写真あったけど、オーブみたいのが沢山写っていたな!!
録画消すんじゃなかった
743名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:12:34.60 ID:wbBlbATJ0
なんかJR系の自殺おおいね
なんで?

まあマスコミは後追い封印だろうけど
744名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:13:45.26 ID:jKB+Fu0V0
♪オタモイ岬の鰊御殿は
今じゃ寂れて
おんぼろろオンボロボロロ
745名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:15:11.99 ID:txmWWJLpO
砂浜に靴を揃えたり
ひねりのない遺書といい

自殺に見せかけるにしても芸がない

なんか気持ち悪い
746名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:17:16.71 ID:eAleJL7f0
東電の会長と前総理の菅はどうして腹切らないの?
747名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:20:01.38 ID:X+Ad9evb0
雇われ社長なんだし自殺までするこたあないよ。
尼崎の脱線事故といい個人をネチョネチョ追い込みすぎなんじゃねの。
748名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:20:21.64 ID:2PLqi/oYO
札幌までとはいかなくても旭川・函館が乗客の多い通勤路線だったら経営がまだ安定してただろうな。
749名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:20:40.60 ID:lIE1OsRf0
>>460
あんなところで生気のないおっさんが一人で降りようなどとしたら車掌に止められかねないぞ。
750名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:22:12.97 ID:7dpQ9iQ50
>>744
オモタイ岬って聞いたことあると思ったら石狩挽歌だったか
751名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:24:10.04 ID:l6s0Y2Vx0
東電の役員、社員も見習え

命で償えよ
752名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:24:46.64 ID:ppH3+UWG0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、もう営業運転は 函館〜旭川間 だけにして
あとは不動産賃貸料とキタカで食ってったほうがいいと思うよ。
753名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:26:13.85 ID:LzlH5OTkO
死んだらだめだよ
754名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:27:20.64 ID:BsEVQe3wO
どんなに辛くてもトップに立つ者が自殺しちゃいけないよ。残された家族や社員が可哀相だ。
俺の親父がそうで、一部始終を見てきた人間として言いたい。
755名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:28:23.15 ID:NWO5Wpb50
死んで落とし前つけるとはね
小指つめて終りではいけなかったの?
756名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:28:48.56 ID:HNPJo+XHP
採算が取れてる路線ってあるのか。
良くて札幌近郊だけだよね。
757名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:30:59.74 ID:3Saay4nj0
日教組、部落解放同盟、労組の日本人ぽい人がやりたい放題だな。
758名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:32:44.00 ID:uOu4eFl8O
>>733
意味わからん
759名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:34:14.90 ID:Pkbaeaha0
検視医は他殺とわかってても別の処理をするというー日本の闇
http://27.media.tumblr.com/tumblr_llwvfopnMd1qzkemko1_500.jpg

日本の年間自殺者 推定12万人

年間自殺者3万人。ただしこれは警察が自殺と認定したものだけ。
首吊りだったり遺書があったりと明らかに自殺と分かる物証の有無が決め手。
逆にそれらの物証がない場合は単に変死として処理される。

年間の変死者数は15万人。WHOの統計では変死の50%は自殺と出ている。
この50%を自殺者数に加えている国は多いが、日本では含めない。
はい、7.5万人追加。合計11.5万人。

失踪・行方不明者は10万人強いるけど、これはさして問題ではない。
失踪届が出された人だけだし、9割近くは無事に見つかっている。
見つかっていない人も大半がホームレスなどで生きていると思われ。

問題は身寄りがいなくて失踪届すら出してもらえない人。
樹海などで野垂れ死んでも死体が見つからない限りは統計にすら出てこない。
これらは年間5000人はいると思われる

とすると実際の自殺者は年間12万人以上・・・。公式発表の4倍。
ま、交通事故死でも事故から48時間以降経ってから死亡なら病死扱いになる。
役所の発表なんて全く当てにならない。
760名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:36:59.21 ID:wpOOEHDw0
これはJR北海道上層部の陰謀ではないのか?
昨日見たアンフェアの影響だけど
761名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:37:36.92 ID:Cx3+vlTL0
JR北海道は2005年から人身事故や不祥事が相次いでいたから、
マスコミから非難され続けていた。職員たちはその責任が
経営陣にあるとして社長ら幹部に詰め寄った。挙句の果て、
社長に手を掛けた。
762名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:38:51.93 ID:UFKYruWV0
あんだけ報道されりゃあ引き返せないだろうしな…
763名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:40:20.38 ID:znA3od9g0
>>671

不祥事も人身事故も犯罪だったんじゃね?
764名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:43:00.08 ID:uOu4eFl8O
東電の清水は今何思う 秋の空
765名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:44:18.83 ID:ZXEpnMk80
死ぬことはないわ。(除:東電社員)
766名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:46:26.56 ID:HfdohXWu0
友愛じゃねぇの?
なんせ友愛の本場,北海道の事件だしw
767名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:47:29.64 ID:Y4HucqJS0
>>671
JR北海道の第二下山事件かな?
768名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:48:31.33 ID:WtpYjRyn0
JR西の井手正敬なんか、裁判にも出席せずのうのうとしてるのに
769名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:48:49.86 ID:D9ZRjETJ0
政治家の心臓があれば死なずに済んだのに…。
この社長の10分の1の気持ちがあれば、
鳩山も菅もズーズーしく政界にとどまってはいられない。
普通のに良心のある人だんっただよね。
マスコミの責め方も普通じゃないし、それに乗じる腹黒い人間も存在する。
ここまで罪の意識を徹底的に植えつけられる。
マスコミ連中達に殺されたようなものだろうね。
770名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:49:21.99 ID:cy3Nk9Jd0
北海道の人だったんだろ?
俺も道産子だけど気が弱い人が多い。
本州に来て10年になるけど本州人って図々しいよな。
遠慮がないというか。
東電社員みたいな奴ばっかり。
本来自殺するべき人がしないでこういう人がするのがかわいそうだ。
771名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:49:29.91 ID:OX3dlq1a0
事故当時の東電の社長ってまだ生きてるの?
772名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:50:01.80 ID:RyxN+cA1O
何も自分の人生の最後まで、自分自身で脱線させなくても… 本当に残念でならない…
773名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:50:58.14 ID:EnatGybK0
東電の清水社長も一歩間違えれば自殺に追い込まれてただろうな
774名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:52:19.83 ID:NWO5Wpb50
石狩浜から漂流してオタモイにつくのは潮の流れとしては納得なのでしょうか?
普通なら対岸の望来浜に打ち揚げられるのではと思うのですが
すべてに納得できない終わり方ですね
こんなんじゃ社長も浮かばれまい。
775名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:53:03.36 ID:znA3od9g0



労働組合
776名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:53:17.77 ID:dpn9FQ9dO
テロップ流れた瞬間、なんかすごいショックだった。
生きててほしかったな。
777名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:53:38.30 ID:yuYFmjNj0
現政府があの腐りきった国労側だし経営なんかやっちゃならねーよ
778名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:54:52.45 ID:9rGmLvA8O
どさんこは

内地って言うんだぜ
他所を悪く言うために身内を気が弱いとか言うかよ
騙りが
779名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:55:07.14 ID:/TrR/hg80
>>770
旭川出身。社長のお父さんも旭川の国鉄マン。
民営化の時、北海道の鉄道網繁栄願って尽力尽くした人。
780名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:55:13.84 ID:aMRDJldP0
>>774
怪しいよな。とても流れ着くとは思えない。
そもそも石狩浜で自殺ってことは飛び込みじゃなくて入水なわけだから
沖に流されてオタモイよりも浜に打ち上げられるのが自然でだから警察も付近を捜索していたんだし。
作為的な匂いがする。労組の連中が犯人じゃないだろうか。
781名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:55:39.35 ID:fRwgAMaL0
海のもしもしは

「事故か?118(いいや)、違う、事故じゃない!」
って覚えれば覚えやすいよ
ただの豆知識だけどね
782名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:55:44.84 ID:g9IpFPHM0
第二下山事件か・・・
783名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:56:14.44 ID:+B+GBRW70
自殺とかさすが北海道。
784名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:56:18.42 ID:lPkLjG250
>>775
経営者を糾弾し処遇を交渉するなら
ヨロヨロの方がいいに決まっている
殺してしまっては何にもならない
785名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:56:56.35 ID:D8M/vD+l0

 これって、ソフトバンクがソーラー発電事業で金をせしめようとしてることと、何か関係あるの?

786名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:57:25.93 ID:bsVkfAd20
他の役員とか社員は
「よくぞやってくれた。これで批判が減る。」
って思ってんだろうな。
787名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:57:43.67 ID:4g7M6uT70
社長も大変だねぇ。社長になってもいいことばかりじゃないわ。
788名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:57:58.05 ID:bFK0jbNs0
今時入水なんて苦しそうな死に方選ぶかな
そもそも、迷惑をかけたことを苦に自殺しようとする社長が
捜索隊に迷惑をかけるような手段を選ぶんだろうか
789名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:58:06.65 ID:7dpQ9iQ50
オタモイと書いたつもりがオモタイになってた
790名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:58:18.99 ID:EkLlTAye0
東電の元社長は生きてるのにねえ
791名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:58:23.92 ID:wMS4V+vYO
遺書を公開すんのおせぇ
わざわざパソコンで書くかね?
792名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:58:56.03 ID:gJiXYzhG0
なにも自殺しなくてもいいのに。
JR西日本の社長を見てみろ。
793名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:59:38.81 ID:n/pSB+wa0
これほんとに自殺なの?

他殺の線はないのか?
794名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:00:03.07 ID:ScqRlNpZ0
氏んでも何にもならないのにな。JR西日本の方がひどい事故起こしてたのに。

でも失踪するような奴は糞だ、大嫌いだ
795名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:00:34.12 ID:wA2m1FiTP
JRって結局公務員みたいなもんだから、トラブルあると打たれ弱いのね。
別に経営難ってわけでもあるまいに。

死ぬ程のことかよ
796名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:00:38.59 ID:+HeTe8LH0
友愛  ですよね
797名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:01:20.54 ID:EJQQtcxs0
TVで違法な残業云々いってたけど、なんのこと?
798名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:01:50.36 ID:3zqyJ1sgO
パソコンの遺書が怪しいというのはわかる
しかし仮に消されたならその理由は?
にちゃんねらーの書き込みはいつも点でしかないんだよな
799名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:01:58.18 ID:RXsBZXut0
責任感強い人だったんでしょうね。
自分で全部抱え込まなくていいのに。
いい加減な糞政治家連中に社長の爪の垢煎じて飲ませたいね。
800名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:03:08.98 ID:11Qa7/Ss0
逃げたのか

情けないおっさんやな〜
ほんと情けない

マジでこんなおっさんがトップとか信じられんわ

自殺ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


逃げるなよ    カス
801名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:03:11.63 ID:Qr+uLcp3O
>>769
日本の政治屋なんてみんな腐ってんだろ
アホか
802名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:03:21.95 ID:JI4bv80p0
やはり、トンネル事故を苦にして自責の念にかられて自殺をしたのだろう
遺書には社員の皆様へとして、お客様の安全を忘れないでくださいと書いてあったそうだ
803名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:04:39.11 ID:+QxFDzH+0
真面目な人だったんだろうな。
東電の社長みたいにいい加減だったら死ぬ事も無かったろうに
804名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:05:40.11 ID:1j4LzeW30
消されたとかどんだけ脳内お花畑なんだよ(笑)

805名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:06:11.19 ID:LiNnbxT7O
>>792
100人以上殺して他人事だもんな。
806名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:06:19.06 ID:oDp6N/6N0
小樽?
石狩から流されたっていうのか
807名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:06:55.28 ID:ARL9ty6w0
>>803
そう思うね。事故が起きたのは社長の責任じゃないのに
大会社の社長になるのは責任を他人に押し付けるぐらいの図太さがないとダメということか
808名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:07:09.15 ID:72UqIMCX0
国土交通省は社長にではなく、労組に改善命令だせばいいのに。
組織内のパワーバランスを研究しろよ。
809名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:07:22.28 ID:yuYFmjNj0
労組の強い公務員体質の企業は経営を労組に譲ったほうがいい。対決するのは無駄。
譲って1年でぶっ潰れればいい話。
それなのに電力会社は


810名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:08:05.61 ID:9n8XpUi+0
昔は自殺する人って弱いと思ってたけど、今はちょっと分かる気がするわ
分かんないけど、仮に自殺する位なら恥も身分も捨てて精神病院に入院してほしいわ
811名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:08:20.24 ID:Xbe/IE/j0
おれも前回の衆院選で民主に入れろ入れろと労組に強要され続けて
選挙日には家族にまで確認の電話がかかってきてブチ切れたら執拗に嫌がらせ受けまくったわ

まぁ最近は大人しくなったけどな
おかげでこんな世の中になっちまったからw
812名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:08:48.35 ID:ZAvjiqa40
北海道のJR総連は革マル派だからな。
社長が気の毒だ。
813名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:08:48.51 ID:3bUqNFaMO
ご冥福をお祈りいたします。
814名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:08:48.83 ID:yIs7LQcQ0
あー、最悪の結末だったか・・・
しかし砂浜から、歩いて入水自殺できるもんなんだな
少しかっこいいかも
電車飛び込みや、賃貸物件で自殺する奴は見習え
815名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:09:50.76 ID:3v4casFL0
>>802

ワープロ打ちの気持ち悪い文面の「遺書」か
「戦線を〜」なんて、あっち系でしか聞かないような表現だし
816名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:09:51.13 ID:DKA2PecB0
国鉄三大ミステリー事件
国鉄三大ミステリー事件(こくてつさんだいみすてりーじけん)とは、日本が GHQ の下にあった
1949年の夏に相次いで発生した、日本国有鉄道にまつわる真相に謎が残る三つの事件のこと。

松川事件
まつかわ‐じけん【松川事件】
1949年8月17日東北本線松川駅付近での列車転覆事件。国鉄などの人員整理に反対する共産党
員らの暴力行為として党員・労組員らが逮捕されたが、広津和郎らの救援活動が世論を喚起。第
一・二審で有罪、63年最高裁で全員無罪が確定。

三鷹事件
みたか‐じけん【三鷹事件】
1949年(昭和24)7月15日夜、中央線三鷹駅で無人電車が暴走し、死傷者を出した事件。国鉄首切
りに反対する共産党員の犯行と喧伝されたが、結局非党員の単独犯行と判決された。

下山事件
しもやま‐じけん【下山事件】
1949年7月、国鉄総裁下山定則の死体が常磐線の線路上で発見された事件。吉田内閣の国鉄職
員大量整理の最中で、他殺・自殺両説が対立した。
817名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:09:55.30 ID:Cx3+vlTL0

1949年、普段、国鉄総裁下山は午前9時前には国鉄本庁に出勤し、毎朝秘書が
玄関に 出迎えていた。失踪当日は、国鉄の人員整理をめぐり緊張した状況にあり、
午前9時には重要な局長会議が予定されていたため、自宅に確認したところ
「普段通り公用車で出た」との回答に国鉄庁内は大騒ぎとなり、
警察に連絡。失踪事件として捜査が開始された。翌7月6日
午前0時30分過ぎに足立区綾瀬の国鉄常磐線北千住駅 - 綾瀬駅間で
汽車に轢断された下山の遺体が発見された。


人員整理に恨みを抱いた国鉄職員による犯行か?
818名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:10:56.00 ID:JI4bv80p0
革マルは社長が死んだのは組合員のせいではないと言ってるんだろうな
労働貴族が死んだんだと
819名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:11:54.90 ID:fJnc9CDt0
>>786
むしろ「うわああああ」のAAみたいな状況なんだが
820名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:13:24.79 ID:S6f1rUduO
こんなんで死んでたらJR西日本はどうなるんでしょ〜
死ななくてもいいのにね
821名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:13:30.00 ID:JI4bv80p0
しかし、石狩市の浜辺から入水して、小樽のオタモイまで流れるんだな
そんな海流あるなんて初めて知ったわ
822名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:13:56.19 ID:/TrR/hg80
>>803
真面目だし、心底会社を鉄道を好きだったんだと思う。

トンネル事故や居眠り運転手の撮影事件などなど、耐え難い事故が多発、辛かったんだろうよ。
823名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:14:03.32 ID:DKA2PecB0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
824名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:14:49.04 ID:72UqIMCX0
労組が強い職場ってのは
平社員に課長や部長が怒鳴られてるんだよな、こんな状態で改善も何も手につかない。
労基や運輸局は少しは経営者側の肩をもってやれよ。
825名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:15:04.62 ID:bsVkfAd20
>>819
そうなのか。
社内の事情は分からんが。
素直に謝罪する。
826名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:15:26.82 ID:NWO5Wpb50
すべてにおいて疑問を持たず自殺認定する道警にあきれるばかりなり
腐乱死体で指紋が一致?なにそれ
せめてこちが納得できるDNA鑑定は行うべきでしょう!
827名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:16:26.77 ID:JI4bv80p0
きっと、事故が続発したのは組合員のせいではない
管理職の職員待遇が悪かったからだと突き上げくらっていたんだろう
国からは国土交通省がお上の風吹かして恫喝したんだろう
きちんと管理すれと
828名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:16:57.39 ID:Ft+qw/y60
>>811
俺は逆に創価の奴に選挙区は自民党、比例は公明党に、
と何度も何度も誘われて嫌になった記憶があるな。
829名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:17:08.77 ID:Kz1x8lEq0
ワープロの遺書とか・・・
もう他殺以外の何ものでもないな。
830名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:17:18.29 ID:m1kh+2IE0
>>795
毎年300億円の赤字が人口減で拡大傾向で、経営危機って言われてる状況なんだけどw
決算見れば経営難なのがわかるよ
それこそ労基署に違法労働指摘されるぐらいね
831名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:17:47.16 ID:11Qa7/Ss0
こんなおっさんの部下ってたまらんわな

ほんと自殺なんかで逃げるなよ  情けね〜〜〜〜〜〜〜〜〜


マジ  しょぼいおわ
832名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:17:49.45 ID:nV0z7v7I0
生きてたら厚顔無恥
自殺したら責任放棄
と俺も思う。

上に立ったら事故のないようにちゃんと仕事するか、
何かあったら指つめるくらいの覚悟が必要だな。
833名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:18:01.70 ID:VkYQZXi10
社長が死んでも
会社や社員が変わらなきゃ
またディーゼルカー爆発させて
車両の保守も欠陥車両も放置のままじゃ
今度は本当に死人出すぞ
834名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:19:31.42 ID:+znKZgyM0
鳩が悪いんじゃないか。死ぬ必要ないのにな。鳩だよ、悪いのは。
835東電 元社長:2011/09/18(日) 21:19:39.82 ID:ttEwhQMx0
少々苦しいことがあっても自殺はダメダメ
わが社も苦しいけど俺は退職金もらえてよかったわ
836名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:20:17.07 ID:K1OsNw340
労組が強い職場ってのは
平社員に課長や部長が怒鳴られてるんだよな、こんな状態で改善も何も手につかない。
労基や運輸局は少しは経営者側の肩をもってやれよ。
837名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:20:20.66 ID:p2TFItJA0
自分がもし覚悟の自殺するなら遺書は手書きで書くと思うがなー
838名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:20:24.65 ID:JI4bv80p0
しかし、石狩で入水して小樽で発見はどうしても解せないんだが
そんな方に流れるか、死体が

>>831 この言い方こそ、革マルのJR総連の組合員から出る言葉だろう
     あくまでも、幹部を批判する姿勢は
839名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:21:37.94 ID:u0Rx4Q4s0
死ぬまでの数日間 この人が何を考え

死んでいったか 想像してください
840名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:22:25.10 ID:ar5R8YqC0
パソコンで文章を打って、名前だけ自筆だったのかね
怪しいけど、何通も書くとなると時間が掛かるからそうしたのかね
841東電:2011/09/18(日) 21:22:39.32 ID:ttEwhQMx0
死んじゃダメだよな

うちの会社じゃそうならんようにちゃんと賞与も退職金も保証している
悪いのは津波
842名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:22:46.29 ID:11Qa7/Ss0
>>838
へ?普通のリーマンだけどさ〜
逃げてるおっさんに対してこの程度の事言ってるだけで革マルとか組合員とか











頭の中、大丈夫ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 21:22:47.32 ID:7beoA+Se0
死ぬことはないのにね
844名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:23:33.18 ID:ZbDX5IJHO
JR西と東電の社長は何故生きてるの?
845名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:24:27.68 ID:JMrdT2UDO
小樽膣口
846東電:2011/09/18(日) 21:24:48.72 ID:ttEwhQMx0
>>844
元社長ですが
死ぬことはありませんのでちゃんと退職金も貰って退職しました
今は私の後任ががんばってます
847名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:26:52.21 ID:YQT7nUWsO
立派じゃないの。まさにサムライだね。
東電はいつ?
848名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:26:53.90 ID:Bb78rlyW0
この板面白いな
849名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:26:54.32 ID:yuYFmjNj0
日教組や自治労はもとより、旧官営企業も腐りはおなじ。
あと二年は奢りきった労組政党だがそのあとの政権には労組の横暴を阻止できて腐った体質にメス入れる政権がとって変わってくれたほうが国民の利益になる
昭和の国鉄のころから労組が国民の敵
850名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:26:54.94 ID:A2kGFayD0
ソフトバンクのあおぞら銀行の社長みたいに
朝鮮がらみで殺された可能性は無いの?

851名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:26:56.94 ID:/lUyti3u0
JR北海道なんて東海の葛西がやっても赤字に変わりはない
852名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:27:29.13 ID:dpn9FQ9dO
>>839
それを考えてしまってつらくなってる。
853名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:27:52.25 ID:fIrFD566O
うちの社長になって欲しかった・・
854名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:30:04.22 ID:Te4YpomC0
JR北海道みたいな大会社の社長が、自殺しなきゃならない理由てナンだろ?
「仕事で迷惑かけた」くらいじゃ、ふつう死なないだろう
精神的な病気ってなら別だけど、それ以外だと動機が分からない
855名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:31:04.75 ID:Id+349v6O
御冥福をお祈りします。


合掌。
856 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/18(日) 21:31:58.72 ID:3McaGmdVO
亡くなってたか。
煙もーもーなのに走り続けた乗務員や緩み安いと検査情報システム見ればわかるのに漫然と見逃した検修員みたく思考力と危険予知力ゼロの、いまどきどこにもいるゆとり系社員ばかりが問題なんじゃないよ。
車両軽量化の旗振って燃えやすく車両基準を緩めた監督官庁も責任がある。改善命令みると、いつもの通り責任逃れだなと感じる。
なんにせよ、合掌
857fw.bsfuji.co.jp:2011/09/18(日) 21:33:59.91 ID:hk65iXkh0
キモオタ海岸
858名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:34:06.97 ID:znA3od9g0



労働組合
859名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:35:14.93 ID:DOxuaVk90
チョン価学会ってホント、事故に見せかけんのウメーよなwwww

遺書の筆跡、本人のじゃないってよw

860名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:38:04.51 ID:Q00S1nPj0
100%友愛だろうけど、警察もマスゴミも早々に自殺認定で、
真相は永遠に闇の中に1000ぺりかだわ
にほんてじつはこわいくになんだねー
861名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:39:41.39 ID:h54Cu77E0
>>715
>金がなくて困ってたわけでもないのにな
責任問って辞めます。
で済んだことなのにね。
法的責任を負わされたって大したことではない。
862名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:42:07.48 ID:LqTaKQJc0
北海道出身のわりにマトモ
863名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:45:00.67 ID:YCHd8b2l0
<JR北海道>戦線離脱お詫びします…社長の遺書内容を公表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000060-mai-soci

なーんか変な遺書。これから死ぬのにこんなん書く?
864名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:45:21.62 ID:oAyKbk9Z0
平成の下山事件事件

松本清張に謎解きをしてもらうか。現場に緑色の粉は残っていないのか。
865名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:45:49.59 ID:frD8/9BK0
北海道じゃ超一流企業。社員給与も悪くない。しかし一連の事故事件で判明したように
非常に事なかれ主義の上司がいて、改善などは無理な状況。会社自体がおかしくなっている。
鉄道に対する情熱もなく、不動産収入で食べれれば良しとする社風。
やっぱり拙いんじゃないの。社長のこの度の事はお気の毒としか言えないが
抜本的に改革しなければ事故は続くだろう。全般、たるんでるぞ。
866 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/18(日) 21:47:34.82 ID:3McaGmdVO
遺体が漂流した謎だけど、先週は南風じゃなかったかい?石狩川河口だし引き波 に乗ったとも考えられる。だからと言って他殺のセンを全否定するわけじゃないが
867名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:49:41.05 ID:RLXMwD3yP
>>865
走らせれば走らせるだけ赤字になる鉄道に情熱わく奴なんて頭おかしいだろ
868名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:50:47.88 ID:6mtQkpv90
自殺にせよ他殺にせよ、こんな最後を迎えるなら出世なんかしない方が幸せだよな。
869名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:51:32.40 ID:T79lqEkf0
「組織の長」としての責任と
「個人」としての責任は違うのに、
真面目過ぎて苦悩したのだろうか…
870名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:52:40.29 ID:14yDg6Sy0
一方東電幹部は今日も宴会なんだろうね
871名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:53:35.58 ID:/TrR/hg80
>>854
仕事で迷惑かけたの重みが、うちらとは次元が違うレベルなんだよ。
そして、中島社長は、真の鉄道マンだと思う。
トンネル事故はもちろんだけど、運転中の居眠り事件や、度重なる車輌トラブルなどなど、耐え難いアンケートが続きすぎた。
中島さんのお父さんも北海道の国鉄マン。そんな親父さんに憧れて入った鉄道の世界。
単に仕事だけで、割りきれない何かが強かったんだろうと思う
872名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:53:47.70 ID:NWO5Wpb50
>>866
なに言ってるのほとんど無風だったわい
873名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:55:53.74 ID:Cx3+vlTL0
>>864

「香椎駅」の近くで中島尚俊社長(64)とみられる男性と女性の情死と
おもわれる死体が発見されたそうだよ。
874名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:55:55.81 ID:sbHY3Qr80
辞めて沖縄で適当に暮らせばよかったのにな
たかが仕事で死を選ぶなよ
875名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:56:33.21 ID:znA3od9g0




労働組合
876名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:58:13.08 ID:Te4YpomC0
経営内容は知らんけど、北海道にとってJR北海道は無くてはならない存在
他の選択肢がないからな
まったくと言っていいほどに

赤字っても左団扇だろう
いざとなれば地元自治体が金出すだろうし
877名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:58:29.26 ID:aDMgWwCkO
>>874
紳助さんお疲れ様です
878名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:58:49.61 ID:h54Cu77E0
>>871
オマイの日本語入力システムは案件をアンケートと変換するのかよ。

社長が市を選んだのは幹部が無能だったのか。
879名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:59:24.57 ID:owfs+TI40
JR北海道は鉄路においては発足当時から赤字続き。
線路の総延長はなんと北海道から沖縄までの長さがある。
安全とプラス収支の板ばさみで苦しかったんだろう。
880名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:00:05.53 ID:TjxA+Cb50
死んだらなんもならんよ
881名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:00:13.50 ID:znA3od9g0



労働組合
882名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:01:52.14 ID:m1kh+2IE0
>>876
高速バスとマイカーが強いし、なくなっても電力ガスと違って困らないと思うよ
10月の道東道開通でドル箱の釧路方面の特急の利益が激減すると言われてる
地元自治体は撤退はするな金は出さないっていう大合唱中だけど?w
883名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:07:43.09 ID:Te4YpomC0
釧路方面はドル箱なの?
俺は函館在住だけど、何が来てもJRは必要だな

新幹線きたら函館市が函館〜新函館間やれよw
って、JRに言われてるみたいだが・・・
切捨てって奴か
884名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:09:52.22 ID:s0VyXao3O
死体が浮き上がるってどんな状況?
885名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:10:46.85 ID:m1kh+2IE0
>>883
対抗交通機関が弱い区間は特急で稼げるからね。JR北海道は特急で稼いでる会社なんだ
だから高速が整備されてる札幌旭川あるいは苫小牧とかだと特急列車の切符を5割近く値引きしてる
でも釧路方面と函館方面は高速ないから割引しないで売れる。それが道東道開通で終わる
収入に与えるインパクトは相当大きい
886名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:12:14.61 ID:IPWwQR+S0
国鉄分割民営化の犠牲者
北海道だけ分割されて黒字になるわけがない
その責任だけ負わされるJR北海道は気の毒
心からご冥福をお祈りします

中曽根 地獄に落ちろ!!
887名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:12:49.48 ID:d+J31IzkP
こんなんで自殺しなければならないなら清水と勝俣と吉田所長は
ぜひ一家心中していただきたい
888名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:13:06.48 ID:+tLoK5HM0
>>833
というか、JR北海道だけが変わっても
他のJRで同様の脱線炎上事故が起こる可能性も否定できないけどな。

事故原因である推進軸脱落が全国のJRで今も発生している。
整備面であれ列車の構造面であれ、今回の事故を機に
全国的に対策に取りくまないと、真の再発防止にはならないと思う。
889名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:14:50.58 ID:diOdz0Hf0
先日の車両火災などの事故処理の心労だとしたら、
自殺の動機として弱すぎるな。

遺書にある「お客様の尊い人命」を考えられる人なら、
自分の命を粗末にするはずがない。
890名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:24:44.81 ID:D+OXc21L0
うーんなんか他にあったのかもな。
今回不手際があったつっても乗客死んでないしな。
891名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:27:06.42 ID:NsDqUfQx0
>>884
ガスが発生すると一度浮き上がって、それで見つからずに沈むとシャコの餌
892名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:28:25.75 ID:gyfQg6DE0
彼もまたサムライだった
893名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:28:46.28 ID:J4nmh3MI0
加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに
加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに
加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに
加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに
加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに 加護が死ねばよかったのに
894名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:29:00.37 ID:BiSxbPE30
気にはなっていたんだが・・・やっぱりダメだったか。
自ら死ぬ事は罪悪、とは一概に言えないが、生きてて欲しかった。

冥福を祈る。
895堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/18(日) 22:29:03.20 ID:FrqObNb50
振り子式車両、軌道強化などのインフラ整備も、
元を正せば商社が描いたシナリオ。

車両メーカーと土建屋が儲かるだけで、
JR北海道は負担を強いられるだけ。

自動車産業をはじめ、道路を作って自然を壊す勢力と、
京都議定書で謳われたモーダルシフトの「仁義無き戦い」。

どこまで続くぬかるみぞorz
896名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:29:38.05 ID:h54Cu77E0
>>884
かなりの錘おもりを付けて沈めても腐敗ガスが浮き袋となって上がってくる。
897名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:31:13.01 ID:qPlB1zrx0
ソウカだったとは!
898名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:32:13.20 ID:h54Cu77E0
>>881
ちばどうろう波に強いのか?
899名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:32:30.63 ID:d84pL6+U0
周りに迷惑かけすぎ。
何でも死ねば許されると思うな。
どうせ死ぬならすぐ死体が見つかる形にしろよ。
会社の体制も行方不明じゃ困るだろ。
最後まで自愛の塊だな。
900名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:32:49.76 ID:EkLlTAye0
東電の前社長なんか震災後一ヶ月も雲隠れして
死亡説も流れたのに生きてたのに。
901名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:35:14.57 ID:OVFqIWc10
なんで東電や保安院の責任者は自殺しねーんだろーな

あいつらこそ真っ先に死ぬべき糞野郎どもだろ
902名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:35:16.80 ID:uIleYKCW0
漂流してる死体が海上で見つかるってえらい低い確率じゃないか。大型船からは海面は良く見えにくいだろうから小型船が近くを通らないと見つからないはず。
今回はそうなった訳で出来すぎている。
903名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:37:14.11 ID:UFKYruWV0
例の内閣参与に言わせれば紳介引退の影響かな?
904名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:38:00.62 ID:D+OXc21L0
ある程度場所は特定されてたから
連絡とか協力とか
そこを通る船も意識してるんじゃないの。
905名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:38:27.09 ID:CnDCqROj0
東電は日本を殺してるのに、この社長は何がつらくてしんだの?
906名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:38:58.29 ID:BiSxbPE30
それにしても、何か他に原因があるような感じだけどな。
過労で、鬱病にでもなってたのかな。
907名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:41:04.05 ID:D+OXc21L0
>>906
事故がおいうちって感じかな。
908名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:43:51.85 ID:Cx3+vlTL0
>>905

JR北海道は2005年から人身事故や不祥事が相次いでいたから、
マスコミから非難され続けていた。職員たちはその責任が
経営陣にあるとして社長ら幹部に詰め寄った。挙句の果て、
社長に手を掛けた。
909名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:47:24.88 ID:U4bLir640
>>900
事実誤認があるようだな
事故および勤務の最中に旅行をしてた
910名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:51:56.93 ID:znA3od9g0



労働組合
911名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:51:59.14 ID:dc6dMlCl0
>>70
体重の倍の重りを付ければ浮かないと聞いたことがある。
本当かどうかは知らん。
912名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:54:35.49 ID:BbH5P04k0
913名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:56:46.44 ID:epr1fO610
別に自殺する事を賛美しようなんて考えはないが、
東京電力とか原子力ムラの連中も少しは考えたら?
914名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:57:08.69 ID:znA3od9g0



労働組合
915名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:57:34.80 ID:jq3oPnrb0
ご冥福のお祈り。
916名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:57:36.42 ID:xo6EW1eB0
>>912
駅舎があるだけマシだろ
917名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:59:18.30 ID:QwjR4rfI0
>>900
しかも億円単位の退職金もらってるってw
バチ当たれって思うよ。
918名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:59:48.14 ID:Cx3+vlTL0
>>912

何これ、プレハブの秘境駅
919名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:00:52.88 ID:ZmcQiyad0
死ぬ以外に出来ることもあったんじゃないかとは思うが、辛さは本人にしか分からんね。
ご冥福をお祈りします。
920名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:02:04.70 ID:Pxyqj+5s0
過激派の極左セクトに謀殺されたんだろ
現代の下山事件だな
921名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:03:07.30 ID:P3upqaWB0
オホーツクに消ゆ を思い出した
922名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:05:57.80 ID:gOh/FLP/0
未だに当直助役の胸倉つかんで「ふざけんな。不当処分は許さねえぞ」とか
そんなんがまかり通ってる社会。
923名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:06:18.39 ID:aYR5hQ7M0
「命を大切にネ」東京電力
924名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:06:50.81 ID:vXenRllh0
この人が死ぬようなことじゃないだろ。
東電社長がしねば良かったのに。
925名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:11:07.64 ID:BbH5P04k0
926名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:11:26.64 ID:Wd/pvXMB0
東電の清水の腐乱死体はまだ????
927名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:12:16.03 ID:Cx3+vlTL0
愛の国から幸福へ
928名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:12:28.70 ID:aYR5hQ7M0
下山事件は、当時の労働組合運動が日本共産化に繋がらないように
という謀略説が有力。実際、それ以後、労働組合運動が弱体化。
では、今回は、誰が得するのか?
原発批判、東電批判を沈静化される効果があるのでは。
929名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:14:10.33 ID:BFoYP9sP0
於多萌なら今日通ったぞ C11見た帰りに
930名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:14:12.49 ID:3jWjTu+K0
>>5

ワロエナイけどワロタw
931名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:15:25.42 ID:znA3od9g0

犬HKは随分恣意的に遺書の一部を切り取って放送してるな。
932名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:15:53.08 ID:o8WYX+Dd0
またお前らの仕業か
陰湿なお前らのことだから社長宅に脅迫状を送ったり
しつこくしつこく嫌がらせの電話をかけて精神的に参ってしまわれたんだろう
933名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:17:36.57 ID:HgSxGW360
びびって死ねずに保護されるパターンかと思ったが
ちゃんと自分にけじめをつけたな。
素直にかっこいい!武士道とは死ぬことと見つけたり!
934名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:18:16.97 ID:CyaQx6vq0

捜索にかかった費用は全額、ちゃんと遺族に請求しろよ。

こんなクソのために貴重な税金を使うことは絶対に許さん。
935名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:18:24.83 ID:znA3od9g0



労働組合
936名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:19:22.76 ID:+7e8U8kz0
まあ、しゃあないんかな
清水みたいなダニが生きてるのがおかしいんであって
937名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:23:47.92 ID:BbH5P04k0
938名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:24:32.91 ID:mdsA0zcW0
そんな田舎の時刻表出されてもw
939 【3.4m】 :2011/09/18(日) 23:28:25.46 ID:RzZ/MzT10
ローカル駅が掘っ立て小屋なのは、別にJR北海道だけに限ったこっちゃない。
また日本だけでもない。

本来、鉄道とは、主要な大都市の駅間を結ぶ、大容量・高速の輸送インフラであって、短距離の通勤・通学需要のインフラじゃない。
日本独特の事情により、沿線では、そのついでに短距離の移動にも使ってるだけで。

無くて文句は言えんもん、有るだけでもええやろ。
何かの事情(事故、違反で免停等)でマイカー使えない時に役立つだけでも。
940名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:30:37.89 ID:ybvc9/Ao0
>>936
会長の居城化してるからなあ
婿殿を会社社長へ据える位に私企業に変貌
941 【3.6m】 :2011/09/18(日) 23:36:56.53 ID:RzZ/MzT10
>>937
それだって、上白滝駅を通過してしまうってだけで、2kmほど離れた白滝駅なら、日に何本も特急が停まるし。
本来的には、特急列車と貨物列車のためのインフラなんだな。

しかし北海道では、鉄道よりバスの方が更に滅亡寸前なもんで、線路が有る所では、ローカル駅が欠かせない。
少ないとは言え、地元の中学生や高校生が通うのに使う。
そんな程度の需要だから、ほったて小屋ぐらいしか建てられんが。
942名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:37:50.99 ID:CV8KKLeS0
西の図太さを見習って欲しかった
943 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/18(日) 23:40:03.90 ID:3McaGmdVO
無風?石狩の海岸で?ふーん。
それって暴露かな?
北海道って、県庁所在地にあたる支庁都市が没落してるし、そもそも人口減ってるからな。
ただ時刻表見てると列車接続悪すぎだな。ことに乗り継ぎが必要な中小都市間。クルマがさきかダイヤがさきかはわからないが。
もっとも北海道に限ったことじゃないが
944名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:40:29.11 ID:WGEnOlLL0
11 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 15:58:10.34 ID:ziumwjDd0 [1/5] (PC)
くそが(´・ω・`)

21 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 16:03:53.91 ID:ziumwjDd0 [2/5] (PC)
>>14
それ以上言うな
クソ!まじで・・・ホント・・・JR許さん(´;ω;`)

43 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 16:20:24.94 ID:ziumwjDd0 [3/5] (PC)
おまえら今に見とけよ
高速開通したらまじで発展するからな(´・ω・`)

59 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 16:38:58.66 ID:ziumwjDd0 [4/5] (PC)
>>53>>56
てめぇら・・・俺の、県北延岡住みの悲哀が分かるのか(´;ω;`)
飛行機で東京行きの人見送って、一人暗い道を車で帰ってる途中に「着いたよ〜」ってメールが入ってきて・・・
クソ、クソ、クソがあぁぁぁぁ!

78 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 17:39:31.82 ID:ziumwjDd0 [5/5] (PC)
うっ・・・おっ・・・うぉっうおぉぉぉぉぉぉぉん(´;ω;`)
945名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:52:40.81 ID:B7qU5Cj0O
吹雪の荒れ狂う海の中、岸壁に打ち上げられるとかカワイソス(>_<)
946名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:52:48.91 ID:sLOnllcG0
この程度でjr社長死んでたら東電全員100回ぐらい死なないとな
947:2011/09/18(日) 23:58:03.60 ID:ABpdu5+C0
不純異性交友及び婚前交渉は重罪である
948名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:07:02.71 ID:orkH6mbl0
ここまで読んできて
ID:1Od2DhkP0
↑コイツがホームランバカだってことは解った
949 【11.1m】 :2011/09/19(月) 00:13:31.39 ID:spIejW4P0
>>943
支庁という制度は、そもそも道庁が遠過ぎてアクセスや通信が悪過ぎると、行政に支障きたすから、便宜的に有るようなもんで。
高速道路が整備されて、札幌へ行っても大して時間かからんようになったら、支庁なんか要らん。
だから今の知事は、支庁廃止又は格下げに必死になってる。

高速道路の整備に従い、北海道の地方都市が衰退するのは、仕方のないこと。
何しろ農林水産、全てダメなご時世、唯一、雇用を産むのは、公共事業と自衛隊だけ。
その公共事業が高速道路の整備で最終的に完了し、それによって支庁機能も縮小されるのだから。
950名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:18:11.39 ID:NlDa1tHs0
マジレスすると新幹線とか火事とか単純でない事情が複合した
うつ状態だったんだろう。家族なんかの個人的なことも含めて。

自殺にしても、もし見つからなかったら相続すら開始できないケースなのに
ひたすら自分を消してしまおうとするやり方で痛ましい。

951名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:18:53.89 ID:/RJ5tIHL0
>>935
遺書に36協定違反を申し訳ないとか書いてたしな。
952名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:20:23.21 ID:xqqatkwiO
こんなんで死んだら官僚や東電は何回死ななきゃいけないのか?
953名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:21:25.04 ID:hcfnSAmP0
がんばろう 突き上げる空に くろがねの男の こぶしがある
もえあがる女の こぶしがある 闘いはここから 闘いは今から

がんばろう 突き上げる空に 輪をつなぐ仲間の こぶしがある
おしよせる仲間の こぶしがある闘いはここから 闘いは今から
954名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:22:29.51 ID:xolcmtSvO
118番ってどこに繋がるんだよ
955名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:24:05.30 ID:YkP2/+RZ0
清水さんの遺体はまだ上がっていないんですかい?
956名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:24:17.18 ID:8rrrrOjxO
東電は本当図々しいね。
957名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:25:54.33 ID:kdAbSuap0
東電の社長マダー?
958名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:26:07.07 ID:FTuEi6Qv0
まさに「オホーツクに消ゆ」だな
http://www.youtube.com/watch?v=EeHfKIMePNs
959名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:28:31.15 ID:GW0prNuz0
事故や不祥事は連発したが、別に誰か死んだわけでもないし、
土地を汚染したわけでもないのに……
960 【6.5m】 :2011/09/19(月) 00:31:16.58 ID:spIejW4P0
火事の件は、トンネル内を複線化するか、せめて歩いて逃げられる避難路を並行して設けないと…

安い設備投資じゃないから、合わせて何かビジネス的にもメリットの有る整備にせねばならんが…
961名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:31:26.28 ID:NXuvLLKs0
>>958
残念、日本海
962名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:33:00.60 ID:rMfxGVJW0
JR北海道なんてどんな天才経営者を連れてきても絶対に赤字になる、もしも黒字にする方法があるなら
それは鉄道を止めることしかないっていう経営条件だろ?

悩まなくてもハイハイ俺のせい俺のせいって感じで平然としてりゃいいんだよ。
963名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:35:39.88 ID:FhoRrO3V0
オタモイは自殺の名所だからな
地元の人は近づかない
964名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:35:50.44 ID:gMAfNM1I0
焼肉えびすの社長も、何人か死んだのに平気そうだな
965名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:37:01.42 ID:YGslj1i40
責任を取って自決する
潔い!
冥福を祈る
敬礼!
966 【11.2m】 :2011/09/19(月) 00:37:45.28 ID:spIejW4P0
>>962
うんにゃ。鉄道を止めても黒字にならないよ。
膨大な数の正社員が居るので退職金を払わねばならん。
また、あの巨大な固定資産は鉄道運行してるから税金を減免されてるが、止めた途端に固定資産税を取られる。
売っても一円にもならんし、今時、行政だってタダで引き取ってもくれない。

だから赤字か黒字かというゲームなら、最初から詰んでる。
どこまで赤字を縮小して、政治的に耐えられる限度内に収めるかというゲーム。
つまり社長には政治力が要る。いろいろな意味で。
967万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2011/09/19(月) 00:38:09.51 ID:KLk0eK7VO BE:827050234-2BP(3)
  ∧_∧
 (=・ω・)かわいそす
.c(,_uuノ
968名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:38:19.67 ID:g/8xlvGq0
責任感つよいんだな。 一方東電幹部は全然責任感ないばかばかり。
969名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:39:54.64 ID:hcfnSAmP0
5月27日午後9時55分ごろ、北海道占冠(しむかっぷ)村の
JR石勝線 占冠−新夕張駅間の第1ニニウトンネル
(長さ685メートル)で、 釧路発札幌行き特急列車「スーパーおおぞら
14号」(6両編成)が、車両内に煙が充満したため緊急停止した。
乗客約240人はトンネル内の線路を歩いて避難。
煙を吸い込んだ男女40人が頭痛や吐き気を訴えて病院に搬送されたが、
いずれも軽症という。 JR北海道は車輪の脱線を確認しており、発煙との
関連を調べている。

この火災でも乗り合わせたJR北海道社員は適切な避難誘導を
しなかったという。
970名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:41:12.86 ID:0DrSUjMn0
東電の清水はなぜ生きている?
971名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:46:10.33 ID:NlDa1tHs0
>>954
海保だよ
972名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:48:25.33 ID:rMfxGVJW0
>>966
経営者つーか、お国からの支援をどれだけ引き出すかという、ほぼ政治家なんだな。
973名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:48:56.39 ID:0DrSUjMn0
ほれ、清水、つぎは貴様の番だよ。

いってらっしゃい。
974名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:51:05.43 ID:hcfnSAmP0
東電清水社長はもう引退してるよ
975名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:52:45.74 ID:UMdghI9ZP
死者の出ていない大事故
一般的な日常トラブルも大事故扱い
毎日が大事故企業のような報道を連日されれば死にたくもなるわね
マスコミによる被害者だ。
976名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:09:27.38 ID:X0Piv1L/0
いまだに韓国へ旅行行ってるリタイヤ組見てると悲しいね
この震災でも目覚めないとか
977名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:15:25.15 ID:IE4YIJtd0
ほんとに自殺なのかなぁ・・・
978名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:16:49.59 ID:s8Rs1sPu0
スーパーおおぞら事故当日

社長 「どうか乗客は全員無事で、一人も犠牲者が出ませんように・・」
神  「いや、ダメだ、JR西並みの数になるであろう」
社長 「そっ、そんなことを言わずに・・」
神  「すでに決まっていることだ」
社長 「ならば、私の命と引き換えに・・」
神  「本心か?」
社長 「もちろんです。全てはTOPである私の責任です。奪うなら私の命を・・」
神  「よし、そこまで言うのなら、そうしてあげよう。約束は守ってもらうぞ」

社長 「次から次へと事故とはどうなってるんだ? まるで天がさせてるように・・あっ忘れてた!」
神  「何日経ってると思うんだ。約束を守らないとはどういうことだ?」
社長 「すっ、すいません・・」
神  「神を欺くとは、覚悟は出来てるのであろうな。すぐに大事故を起こすしかないな」
社長 「わっ、分かりました。ちなみにどんな方法が・・まさか自社の列車に飛び込むわけにも・・」
神  「たわけ者。己で決めろ」
社長 「分かりました。遺書を書いたら旅立ちます。すいません遅くなりまして・・」
 
979名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:28:10.50 ID:aJLbE77I0
死者の出てない事故でもこれほどの責任の取り方してるのに、東電の社長ときたら・・・
980名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:30:35.45 ID:lSVxOua9O
>>977
不謹慎だけど、自殺であってほしいわ。
友愛とか、そのときのこの人の恐怖感とか想像したくない
981名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:34:37.73 ID:btDtV+1I0
亡くなった社長には気の毒だけど、これは大会社の社長の責任の取り方じゃないな。
ただの逃避じゃん。
どれだけ社員や警察・消防に迷惑かけたと思ってるんだ。

なんか、昭和の経済成長期を自分の手柄と勘違いして歳だけとった団塊のひ弱さを感じるね。
982名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:34:43.97 ID:9QpNjAOR0
>>39
何でも女叩きに転嫁するのはキモイわ
たぶん臭くて誰にも相手にされないんだろうな、、、
983名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:39:33.12 ID:Jn+iCuwV0
しょうもないおっさん
こんな奴そのまま蟹に食わせてしまえばいいんだ
984名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:40:05.43 ID:nbBIBCwtO
残された家族に何と声をかけたらよいかわからない
985名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:40:26.95 ID:Sl/blJEe0
また兄弟船が放送禁止に
986名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:56:04.06 ID:ajMYtR2F0
どんだけ孤独で苦しかったろうな1人で暗い海に入っていったんだろ。想像だが恐らく夜に入って行ったと・・・
987名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:00:34.25 ID:aFpISvkF0
責任を嘘で取らない、民主党政治屋より、ずーと立派
988名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:02:09.40 ID:lyCFg5tJO
なんかどうも船越英一郎がこの事件の捜査本部にいる気がして仕方ない。
989名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:08:41.13 ID:u/6JsMgg0
可哀相に
自分を追い詰めてしまったんだろうな
(>_<)
990名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:11:31.48 ID:X0IrBuS7P
北海道て在日多いから追い詰められたんだろうな
991名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:23:31.16 ID:KC2thF1H0
オタモイにまた一つ伝説が生まれたな


992名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:27:20.58 ID:K3ot4ABY0
こういうの見ると大会社の社長になっても人生ウハウハでないのが
993名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:27:24.26 ID:C1MDVtGQ0
石狩湾の夜って暗闇でめちゃくちゃ怖いよね。よっぽど思い出深い場所か、好きな場所だったのかなぁ…
遺書には自殺の真相が書いてあったのだろうか

ご冥福をお祈りします。
994名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:32:15.49 ID:K3ot4ABY0
>>992

わかるな
995 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/19(月) 02:43:42.97 ID:qVvuipkvO
ヒトに使われるのも大変だけど、ヒトを使うのも大変なんだよなあ。ましてトップをや。
そう考えると、たしかに電力やさんやその監督むじな役所のエライ方々の能天気ぶりときたら、って言われてもやむを得ないわな。
996名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:52:19.12 ID:ne/i6C7ZO
オタモイが一瞬キモオタに見えた
997名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:45:35.11 ID:MhzRdRyL0
貧困ネトウヨwwwww困惑パニックwwww
998名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:36:01.74 ID:03e8qyg9P
ほむw
999名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:39:19.82 ID:03e8qyg9P
:
1000名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:40:03.90 ID:twbQIMbZO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。