【調査】野田内閣支持62.8% 不支持27.8% 次期衆院投票先 民主21.0% 自民29.0% 野田新政権に最も期待することは? 震災復興42.2%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
野田新政権に最も期待することは何ですか。
震災復興 42.2%
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 21.0%(↓) みんなの党 5.4%(―)
自民党 29.0%(↑) たちあがれ日本 0.4%(↓)
公明党 2.8%(↓) 新党改革 0.0%(―)
共産党 2.2%(↑) 無所属・その他 3.6%
社民党 1.0%(↑) 棄権する 2.6%
国民新党 0.6%(↑) (まだきめていない) 31.4%
新党日本 0.0%(↓)
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 62.8%
支持しない 27.8%
(その他・わからない) 9.4%
【問3】野田新政権に最も期待することは何ですか。
震災復興 42.2%
景気・雇用対策 16.6%
税制改革など財政再建 13.2%
社会保障改革 4.2%
原発・エネルギー政策 10.4%
ムダ削減 10.4%
(その他・わからない) 3.0%
【問4】閣僚の失言・辞任や国会の会期を巡って、与野党の対立が深まっています。この状況についてどう思いますか。
野党の対決姿勢もやむを得ない 26.4%
与野党協調すべき 68.2%
(その他・わからない) 5.4%
【問5】大阪の橋下徹府知事の任期が、来年二月に迫っています。あなたは、橋下府知事に何を期待しますか。
二期目の大阪府知事 35.8%
大阪市長選への挑戦 9.6%
国政への参加 20.4%
期待していない 28.6%
(その他・わからない) 5.6%
2再チャレンジホテルφ ★:2011/09/18(日) 09:49:30.25 ID:???0
ごめんなさい。URLを書き忘れていました。

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
3名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:49:31.49 ID:xKZ8aVwC0
都市部なのに、自民に負ける民主って相当まずくね?
4名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:49:38.55 ID:LtARpvkc0
○| ̄|_
5名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:49:44.63 ID:7pK/Xr720
ルピウヨ乾杯wwwwwwwwww
6名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:50:18.11 ID:4RWy6DYG0
まだ、一月も経ってないのに結構下がったよな、初回は70%だっけフジの調査って。
7名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:50:42.60 ID:Jvj6aVhz0
蛆は増税大賛成ってことかw
8hanahojibot:2011/09/18(日) 09:50:43.00 ID:kppwYjLy0
…シナリオ通りマスコミの世論誘導…
「自民もダメ」という、より巧妙で悪質なネガキャン

多数派のメディアリテラシーの無い情弱愚民は踊らされるだけ…
          ____     
        /      \ 未曾有の大災害の後でもやったことは責任転嫁だけ…
       / ─    ─ \ 借金も減らすどころかムダなバラマキで財政も破綻…
     /  (●)  (●)  \安保も外交も台無し…対抗勢力も
     |    (__人__)     | 民主を擁護しつづけるマスゴミに潰されて…
      \    ` ⌒´    /ヽ 
      (ヽ、      / ̄)  |  …どう転んでも無能無策のダメ政権が
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| 続いて絶望的な暗黒時代になるけど…
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …それが民意だし仕方がないな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:50:43.48 ID:atTR8rxa0
なんだよもう自民党のほうが期待されてるのかw
10名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:50:59.07 ID:REeLjRPW0
             ┌─┐
             |..●..l
   ../\      ├─┘     /\
   < ● \    __|__ ムキィ!!/ .●. >
   .\/  \/___ノ(_\;/ \ /
        ;/_愛●国_. \;
      ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \; ミンスガーミンスガーミンスガー
 .ハーハー ;| ⌒  (__人__) ノ(   |;. マスコミガーマスコミガーマスコミガー
      ;\ u. . |++++|  ⌒ /; チョンガーチョンガーチョンガーチョンガー
       ;ノ   ⌒⌒    . \; ┘
\__________  __________/
                ∨
                 …コピペ送信。
         ____
       /      \     また外人が作った変な日本人像の
      /   _ノ  ヽ、_\   AAを貼る仕事が始まるお…。
    /   o゚⌒   ⌒゚o\  ツカハッキョウシタイライヌシノカオソックリダオwww
    |   し   (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
11名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:51:05.37 ID:fej62e0c0
会期問題で醜態晒したのに・・・
12名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:51:06.78 ID:IrV3xCNf0
とりあえずあと2年震災復興だけやってくれ

朝鮮学校の無料化とか外国人参政権とか人権擁護法案とか
そういった類いのことだけは一切やらんでくれ
13名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:51:08.92 ID:8B1n1JMI0
今月のうちに50割るね
14名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:51:09.21 ID:OdLiAYBy0
もう8%も下がったのかよ。
15名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:51:25.40 ID:ppH3+UWG0
     山形大学が国民の皆様へお届けする 震災復興プラン「Yのお約束」

                                 国立大学法人 山形大学

1.山形大学は、今回の東本大震災によって大量に発生した、がれき、汚泥などの
 各種産業廃棄物を、喜んで積極的にお受け入れいたします。
 費用は一切いただきません。すべて無料にてお受け入れいたします。
 放射性物質の有無も、当然問いません。どうぞ遠慮なくお申し付けください。
 山形大学は、被災された方々と労苦を分かち合うべく、今後もさまざまな支援事業を
 微力ながらも関係者一同、全力で実施し、そして継続してまいります。

2.山形大学は「地産地消」の名の下に、現在風評被害にあっている福島県産の農作物を
 見てみぬ振り、または敬遠するようなことは、同じ東北の大学として、決して出来ません。
 山形大学は、福島県産の農作物を、どこの法人、団体よりも購入し、消費いたします。
 福島の農家の方々が丹精こめて作った農作物は、たとえどのような風評被害が出ようとも
 その風評被害がおさまるまで、山形大学が責任を持って消費いたします。

3.山形大学は、今回の震災によって学ぶ機会を失われた、義務教育の児童、生徒達を
 このまま野放しにすることは、絶対にできません。
 山形大学は、地元の市町村と連携して、震災にによって失われた学力を取り戻すべく
 避難所で生活する児童生徒への学習サポートを、一人のもれもなく実施してまいります。
 また、不幸にも親を失うなどし、学習の機会を大幅に失った児童生徒に対しては
 山形大学が責任を持って、本校附属の小中学校へ受け入れ、全力でサポートいたします。
 同時に山形大学は、附属の高等学校を新設するなどし、一人でも多くの被災した
 児童、生徒達が、充実した学習環境で学べるよう、支援してまいります。
 
4.山形大学は、今後少なくとも20年間は、文部科学省から本校への交付金を
 少なくとも10%以上減額するよう、文部科学省へ求めてまいります。
 また本校が所有する、国債などの債権も、必要に応じて債権放棄いたします。
 それによって捻出された資金は全額、東日本大震災の被災者へ遅滞なく届けるよう
 各政府機関に求めてまいります。
16名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:51:28.01 ID:fD3yda7Y0
>>1
支持率たけええええええええええええええええ

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 21.0%(↓)
自民党 29.0%(↑)

ここくらいにしか希望が見いだせないが、
これもミンス支持率高ええええ
17名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:52:30.59 ID:a6nB5XM80
よく効くけど副作用の部分だけマスコミに叩かれる薬
全く聴かない上にマスコミに副作用が叩かれない薬

どっち飲む?
18名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:53:02.18 ID:ir5FQnUL0
ロシアの大規模軍事訓練と、北朝鮮とロシアの軍事協力を何とかしろ
爆撃機が飛来したり、無茶苦茶な事になってるじゃねえか
19名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:53:04.76 ID:peh60uTB0
やっぱ皆福島県を死の町にしたいんだな
支持率がそれを証明している
20名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:53:25.67 ID:ImgD5EuS0
このスレはまたねつ造厨、ゲタ厨に荒らされるな
21名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:53:36.34 ID:MiAjWfPs0
増税して、更に景気悪化させたいマゾがこんなにいるのか。
日本本格的に終わってるなw
22名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:18.37 ID:LeajNyNj0
ムダに高いな
23名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:26.93 ID:ajoQXuQPP
まだ二割も民主党に投票するって本当か?
日本人ってこんなにアホだったのか
24名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:26.91 ID:yBcLAjdI0
自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い

〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17% →6%

以下必見!!!

■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
 税収に占める消費税の各国比較
 日本22.7%  イギリス22.3%  イタリア22.3%  スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
 海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。

日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。

◇トータルの税金(先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 
25名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:28.18 ID:fawMCQeW0

まーた ウジの捏造2001ネタかい!

クズなミンスのサンシタが出てたようだね。 はよ解散総選挙にしろ!
26名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:41.41 ID:UW1AHrhu0
日本っていい国だよね
新しくリーダーが決まったらとりあえず信任する
まあ3カ月もたてば爆下げするんだろうけど
スタートは温かく見守ってあげないといかん
27名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:45.32 ID:4m3uTS080
野田に期待することは解散だけ
28名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:55:22.39 ID:ZS82e3UY0
あれ?ほんの一週間位前は政党支持率でもミンスではなかったっけ?
たった一週間で抜かれたのか?政党支持率低くて、政権の支持率高いとか意味不明だし。
29名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:55:23.59 ID:JeX29R4I0
> 野田新政権に最も期待することは何ですか。
> 震災復興 42.2%

補正予算を削ることに全力を注いできた野田前財務大臣に
震災復興を期待するとか、頭おかしいとしか言いようがない。
30hanahojibot:2011/09/18(日) 09:56:12.32 ID:kppwYjLy0
どうせB層の愚民は難しいことは理解しないし、政策論争なんかムダ
とにかく相手の揚げ足を取って陥れれば勝ち

…衆院選の時の民主の手口を見ていればそういう結論になるわな

対案なんか出さなくて良い…メディアをうまく使って
          ____ 情弱愚民を煽ればいいんだから
        /      \   問題はメディア対策だけよ
       / ─    ─ \ 
     /   (●)  (●)  \  …どうせ正攻法で攻めても
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  マスゴミがスルーするだけでムダ
      \.    `ー'´    /ヽ …仮に報道したところで愚民には
      (ヽ、      / ̄)  | 理解できないから得点にはならないし
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …しかしマスゴミ自体が国民の敵
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  なんだから困ったものだなあ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
31名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:56:20.47 ID:+l0FC04i0

◇大江戸瓦版◇ Part 7

長月拾六日 「買おう」周辺にて 闇社会の住人2ちゃん運営の痴れ
者どもに煽られたる厠の落書きの臭き縁にて糞壷に屯せるたわけ者ど
もとDQN婆たちの馬鹿面晒し祭あり。 ガジェット通信未来検索ブ
ラジルに利するために炎天下どぶ鼠の如く臭気撒き散らしてうろつく
さまは 日当駄賃を得んがためと思はるるが哀れを催す光景なり。

嗚呼憐憫の苦笑禁じ得ず ww
  
32名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:56:25.49 ID:MlaF4CZS0
朝鮮人≠フ生活が第一民主党

民主党は、自国民大量虐殺そして人権無視の極悪政権 中国共産党そして(北)朝鮮労働党と非常に親密で思想的に共鳴している政党です。

だから民主党政権は、権力を維持するためなら、東北の被災者や北朝鮮による拉致被害者そして日本人が、困っていようが、死んでしまおうが、

全くおかまいなしで、なんとも思っていません。

まさに東北の被災者や日本人は、民主党から見捨てられた棄 民≠ニ言われても仕方がありません。

東北の被災者や日本人を放置または無視している一方で、

民主党は、在日外国人のために二重国籍法案・外国人住民基本法案・人権侵害救済法案・在日外国人参政権の成立を目指して現在必死に活動しています。

つまり民主党は、「日本人の生活」よりも「在日外国人の生活が第一」の政党なのです。

※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である二重国籍法案・外国人住民基本法案・人権侵害救済法案・在日外国人参政権の成立を断固阻止しましょう!!!
33パチンコ屋に土下座する奴が総理?ふざけるな:2011/09/18(日) 09:56:39.97 ID:vSIyypw30
民団・総連=パチンコ屋に90度腰を折って土下座し≪選挙への利益供与≫に感謝する野田。これは、完全に犯罪の自白である。
野党はこれを徹底的に国会で追及せよ。野田は、根本的に不適合だ。
http://www.youtube.com/watch?v=10T4W1AenJY
34名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:56:56.87 ID:qD92jcdC0
朝鮮飲み披露してる首相に日本国の復興まかせるとか
早く日本人に政権を戻さないと変な法律作られまくるぞ
35名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:57:01.24 ID:19VvIB8x0

いろいろあったけど自民の支持率あげてやっからさ。。
俺たちの野田の邪魔すんなよ!

てな感じかな?
36名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:57:14.46 ID:eBHvbdxS0
これから上がる要素が全くないから大丈夫
ばかな国民が目を覚ますまであたたかく見守るしかない
37名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:57:50.60 ID:BTd6w1qC0
>>16,>>22

新報道補正がはいってるからなw
38産業廃棄物:2011/09/18(日) 09:58:08.74 ID:euaMJxbW0

無理な震災復興で国全体が大幅に疲弊しそうだな(´・ω・`)
39名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:58:15.36 ID:/ExFkfEA0
2008/06/25日本郵政のCIOに日本IBM出身のソフトバンクテレコム常務(※浜田憲一郎氏47才)
2010/06 住基ネット反対だったはずの民主党が、一転して住基ネット拡充、推進へ
2011/04/14 韓国ベンチャー企業のウィズドメインが、日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構
     (NEDO)の特許情報収集サービス事業を受注。
2011/04/28ソフトバンクテレコム、韓国の通信事業者KT社(個人情報流出の常習)とデータセンターサービス事業で提携
     【反日企業】 KT 「独島はわが領土」 CM http://www.youtube.com/watch?v=fi6Phlp0tqk
2011/08/04厚生労働省全体の統合ネットワーク(住基ネット、郵貯)構築の事業をソフトバンクテレコムが落札
2011/09/01 ※浜田憲一郎(50才)日本郵政インフォメーションテクノロジー死去 !
40名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:58:20.59 ID:UsOoawLbP
>>26
ご祝儀か
41名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:58:29.03 ID:kqghzYSoO
詐欺にあった人が何度も騙されて身ぐるみ剥がされるのと同じ
日本人は騙されやすい民族性があるのかも
42名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:58:39.36 ID:LmbuNBuX0
テレビ局の世論調査なんて所詮 キツネとタヌキの化けしあい
43名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:58:48.53 ID:o0wWPaef0
思うけど在日のやつにとって民主になってメリットあったのか?
悪行がどんどんバレてイメージも悪くなって
自民の頃の方が目立ってなかった分叩かれなかったと思うんだけど
44名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:58:55.79 ID:2f/Dy9Nr0
次期衆院投票先 民主21.0% 自民29.0% ←
45名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:59:03.14 ID:bp9VIEkN0
あのさ、カン空が仮免とか言ってたけど
野田もそんな認識で総理になったのかな
だとしたら、もう解散してくれよ
これ以上、ミンスのママゴトに付き合う余裕は、今の日本にはないんだよ
46名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:59:05.95 ID:aryjBjJc0
ここから一気に支持率落ちるのが見ものだけど
そうは言ってられんな

さっさと解散総選挙しろよ
47名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:59:21.88 ID:5PTcNMLF0
いくら民主がだめでも、自民に入れる気はしないなあ。結局、原発だって東電
だって、育てたのは自民なわけだろ。俺は自民はやだ。
48名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:59:23.83 ID:qD92jcdC0
>>2
フジテレビ調べか

はぁ
49名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:59:34.82 ID:TdYZ3lElO
>>1
「まだ決めていない」ぐらい漢字で書けないのか
テストだと減点されるぞ
50名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:59:36.79 ID:znWL3rWu0
何もしないうちから爆上げ→一割減か
51名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:59:49.95 ID:5BJuAM3R0
>>18
空き地に雑草が生えるように、軍事力の不均衡地域は、他国に
狙われる。
52名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:59:55.64 ID:wfzm7dHh0
復興を口実に今一番やってはいけない増税をしようって内閣に何を期待しているのか?
意味不明だな
53名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:00:14.32 ID:h538IGEB0
>>28
優先順位が復興からして、政権を消極的に支持せざるをえないんんだよ
54名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:00:22.40 ID:CkjoDwlR0
>>31
時々見かけるけどコレなに?
55名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:00:47.67 ID:orvDpOFs0
ノダに期待することは? の中に「解散」って選択肢は用意されてなかったんだろうな
56名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:00:49.79 ID:yj0f5VDr0
会期4日の内閣を62%の日本人が支持してるのかw

ほんとだとしたら日本人終わってるなw
57名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:01:11.90 ID:j+2ytKEP0
以前、電話調査のバイトをやってたから解るけど、こんな調査
全く意味がないよ。
回答者の80%が主婦で、残りはお年寄り。
平日の昼間(19:00で打ち切り)に調査してるのだから当たり前。

ふじTVは、回答者の年齢と性別を公表しろよ。
公表できないだろうけど・・・
58名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:01:17.21 ID:fGbXBxkZ0
予算委員やる前から急落とかwwwwwwwwww
59名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:01:27.19 ID:bObCNpXG0
【問3】野田新政権に最も期待することは何ですか。
震災復興 42.2%    ←団塊の世代の意見
景気・雇用対策 16.6% ←現役労働者の意見

やっぱり、数で負けているよね。
60名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:01:29.69 ID:Yp3ej7Pm0
はい、終ってます。
61名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:01:31.49 ID:HtBM+rvL0
やはり放射能鬼ごっこが効いたなw
62名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:01:50.87 ID:mdn4LPbbO
復興の前に復旧しろ。幻想をふりまくな。
63名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:02:20.26 ID:OHEMlL/n0
       9/4 9/11 9/18
野田内閣
支  持 70.8  64.8  62.8
不支持 21.8  22.8  27.8

民主党 25.0  27.2  21.0
自民党 24.0  24.6  29.0
64名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:02:40.30 ID:2f/Dy9Nr0
景気対策なしに震災復興はない
65名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:02:46.79 ID:rCii8Eoe0
>>1
          :_.,,,,,,.....,,,,,_
         :/:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
        :/::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
       :/:::::::|    ´´""'‐...;;;i
       :|:::::::|     。   |;ノ
       :|:::::::| ⌒    ⌒ | :
       ,:ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=| :
      : ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|:
        :ヾ|   (__人_) .| : もう自民に逆転されてやんの
      :, -‐ (_)   |::::::|  | :
     : l_j_j_j と).  l;;;;;;l / : プギャー
         :|   丶─‐.''\:
          :ヽ       :i |:
          :/      :⊂ノ|:
66名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:02:50.93 ID:jhIWaand0
2週間で8%ダウンか。
順調な滑り出しだな。
だが管内閣のレベルにはまだ達していないので
もうひとがんばり必要。
67名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:02:52.28 ID:Jvj6aVhz0
珍報道スタッフの意見表明みたいなものだからねえ
この値でどうこう言う意味はあまりないよw
68名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:02:58.82 ID:orvDpOFs0
>>47
その考え方でいくと今の日本の産業で自民が育てていないものは?
69名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:03:01.63 ID:Nm5SffUt0
>>47
民主の元だって半分は自民じゃん。
70名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:03:14.46 ID:o0wWPaef0
>>47
こういうバカに聞きたいんだけど
当時どこに入れてたんだ
社会党とか入れてたのか?
71名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:03:32.50 ID:s3MA/+fx0
>民主21.0% 自民29.0%

ネ・ト・サ・ヨw
72名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:03:46.37 ID:zEGkIP+f0
そういえば、時事で支持率50%だったんたが、スレ立ったっけ?
73名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:03:59.18 ID:P9AJ9By50
順調に下げてますね
74名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:04:11.12 ID:lV59FAFB0
問4が恣意的すぎて笑える
こんなの根拠に「国民は与野党協調を望んでいる、野党いい加減にしろ」とか言っちゃうんだろうな
まあそういう報道をするための結論ありきの調査なんだろうけど誘導が下手すぎるわ
75名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:04:16.35 ID:h+Aqwpkx0
何もしてねーんだから元々実態のないマスゴミ脳内期待値じゃん

アレ?期待??
バカだろ(´・ω・`)
76名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:04:52.76 ID:DuPpVor50
何もやらないことが支持率維持の秘訣だからな。
この先も増税以外は何もやらないだろう
77名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:05:17.30 ID:0WSw9f/x0
黒澤明「赤ひげ」(山本周五郎原作)の中で、

無知はいけないという事を語らせているが、
50年を経ても全く変わらない構造がここにある

78名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:05:20.70 ID:jhIWaand0
>>70
今35以上の人しか社会党には投票できないよ。
2ちゃんの大多数は社会党時代には投票権そのものがない。
79名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:05:27.87 ID:hP2ZK4in0
>>69
半分も自民出身者がおるかアホ
なんでそう少し調べれば分かる嘘をまことしやかに書けるかね
もう民主党出来てから何回選挙があると思ってんだよ

一回くらいはまともに調べてから書け。アホめ
80名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:05:35.31 ID:R5EgSmHa0
             ビビビビ
                 。wwヘ√レvv〜 ミンス最低東国原英雄石原英雄小泉英雄原発安全原爆礼賛韓流促進韓国最高
                /
               ∩  ホルホルホル
      ∧_∧    / /
     <.ヽ`∀´> /|_/
    / ̄||∨|| ̄  |
   / ;電,||/i_||;通._ |
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/
   ゝつ; ; ||=|| ; ;

互いによく知り合うことから友情は生まれる
「日韓友情年2005」実行委員会副委員長
株式会社電通 最高顧問 成田 豊

https://www.jkcf.or.jp/friendship2005/japanese/column/index_7.html
私は韓国に生まれ、中学3年までソウルで育った。
このため、子ども時代のふるさとを思い浮かべると、浮かんでくるのは韓国の風景である。
私の感覚から言えば、日本と韓国の文化は非常に近い関係にあり、共通点は数え切れない。
多くの文化はシルクロードを経て中国に渡り、韓国を通して日本に伝えられたのだから、これは当然のことだと思う。
81名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:05:36.79 ID:h538IGEB0
>>47
じゃ、次回も民主に投票するのか?それともみんな?共産?
原発や東電育てたのは、自民の前に国民だよ?
震災前まで原発撤廃や東電廃止なんて言うもんなら、アンタも含めて頭大丈夫?と失笑するレベルだったろ。
82名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:05:49.91 ID:77yuQf7r0
政権担当能力の無い素人集団、民主党。
83名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:06:25.28 ID:rCii8Eoe0

   ∧_∧
  _<ヽ`∀´> < >>47も投票権がないから自民にも民主にも入れられないニカ?
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
84名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:06:35.91 ID:dw9sfDwM0
>>【問4】閣僚の失言・辞任や国会の会期を巡って、与野党の対立が深まっています。この状況についてどう思いますか。
与党が悪いっていう選択肢はないのか?

>>【問5】大阪の橋下徹府知事の任期が、来年二月に迫っています。あなたは、橋下府知事に何を期待しますか。
首都圏で聞く意味が分からん
85名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:06:39.09 ID:WdDsw/WA0
> 問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
> 支持する 62.8%
> 支持しない 27.8%
> (その他・わからない) 9.4%

まだ7割の日本人は民主党が『売国奴』で『日本と日本人の敵』だと理解してないな。

選挙は来年で良いよ。マジで。
86名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:06:43.06 ID:TJElGfuV0
>>1
じゃあ解散しようぜ
国民の信を得てから総理やってくれ
87名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:07:02.60 ID:V763Jvhz0
国会四日が効いたなw
88名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:07:02.96 ID:s3MA/+fx0
ぬか喜びしてたネトサヨさんの今の気持ちをどうぞw
89名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:07:36.34 ID:wp4qmqry0
内閣期待率なんかより 民主21 自民29  こっちのが重要
90名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:07:36.62 ID:2f/Dy9Nr0
今総選挙すれば勝つる
91名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:07:43.62 ID:3CehzyGg0
問4】閣僚の失言・辞任や国会の会期を巡って、与野党の対立が深まっています。この状況についてどう思いますか。
野党の対決姿勢もやむを得ない 26.4%
与野党協調すべき 68.2%
(その他・わからない) 5.4%

この問じゃ野党が悪いことしてるみたいじゃねーかww
民主党は国会を開くべきですか?みたいな問にしろよww
92hanahojibot:2011/09/18(日) 10:08:22.04 ID:kppwYjLy0
          ____
        /      \  お前ら「でも自民はねーわ」
       / ─    ─ \ …とか言うけど…それは自民に戻して
     /   (●)  (●)  \ みないと分からないじゃない?それに
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ダメだったらまた民主に変えれば良いのよw
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |   民 主 に お 灸 を す え る
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  …と思って試しに一回戻してみろよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
93名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:08:36.31 ID:YqNoiB7F0
さっそく鉢呂がやらかしたってのにほとんど下がってないんだな
94名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:08:41.06 ID:mg5QfDtu0
だからさ、支持するなら支持するでいいけど
一週間で不支持に回るなよ
それなら最初から不支持かわからないにしておけよ
95名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:08:44.56 ID:EVTzLqvG0
日本国民はマジで愚民なんだな

ネトウヨの主張が当たってるじゃんwww
96名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:09:19.84 ID:X4jHFItz0
自分たちに都合のいい調査結果とか報道は素直に何の疑問も持たずに
受け入れるくせにその逆だと

偏向報道だ!
捏造調査だ!

とマスコミ叩きを始めるのがネトウヨ自民工作員

馬鹿の一つ覚えかよwwwwwwwww
97名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:09:20.27 ID:hP2ZK4in0
>>94
同じ人にずっと聞き続けるアンケートもどうかと思うがな・・・
98名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:09:55.20 ID:2f/Dy9Nr0
【政治】野田首相、小沢氏に「慎重に増税する」と語る 細川元首相明かす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316304334/l50
99名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:09:59.88 ID:GVQYYdn10
民主が負けて自民が勝っても増税路線にゃ変わらんし
ホント日本が崩壊するのがいつなのかって感じだな
100名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:10:30.62 ID:0WSw9f/x0
ID:X4jHFItz0

正に馬鹿
馬鹿チョンとはよく言ったものだ
101名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:10:44.65 ID:x/BNmVF50
なんだウジか
102名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:11:19.10 ID:Jav+4aPL0
>>79
鳩山・小澤がいて、辞めたけど与謝野とかもいたからねえ。
自民出身者が多いのも事実。・・・フラワーロックは外しとけよ。
103名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:12:08.43 ID:X4jHFItz0
はいはい
いつものようにネトウヨ自民工作員が

偏向報道だ!
捏造調査だ!
若者は固定電話持ってない!
昼間家にいるのはジジババニートだけだろ!

ってほえまくってマスコミ叩きしてるんですねwwwwwwwwwwwwww

一年中やってろよwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:12:14.42 ID:CdWGAmXX0
>>47
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | ワシが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i

105名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:12:16.57 ID:kdcNIrJe0
>>47

そんな考えで日本潰されちゃたまったもんじゃないぞ。

堕ちていく飛行機で機長が嫌だからって操縦できない副機長が操縦してるのに、そのままの方がいいのか?
106名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:12:54.42 ID:hP2ZK4in0
>>102
しかし半分はすごく言い過ぎ
つかこれを疑いもしない奴は
ニワカとしか思えん

大体、連立政権からの顛末知ってるのかすら疑わしい
107名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:13:04.10 ID:biqeewru0
【問3】野田新政権に最も期待することは何ですか。
震災復興
景気・雇用対策
税制改革など財政再建
社会保障改革
原発・エネルギー政策
ムダ削減
(その他・わからない)

即刻解散ってのを最後の一括りにまとめないでほしいな
108名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:13:41.32 ID:b9aRJDZGI
期待がなんちゃらとか
フジテレビの支持率を考えたほうがいいんじゃないの?
余裕だね
109名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:14:05.79 ID:5i6axo/y0
■■■■■■■■
 .反“フジ・花王”川柳
■■■■■■■■

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | フジ花王 主婦を敵にし 一大事  |
 |_______________|
   ∧ ∧  | |
   (,, ・∀・) | |
 〜(__づΦ


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | お歳暮に 花王製品 贈らない 
 |_______________|
   ∧ ∧  | |
   (,, ・∀・) | |
 〜(__づΦ
110名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:14:17.84 ID:YPHXZUYb0
【調査】野田内閣支持率60%。民主党支持率は25%にアップ…NHK、9〜11日調べ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315824040/
【調査】野田内閣支持率65%…発足時で歴代5位 政党支持率 民主28% 自民23%…読売新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315058026/
【世論調査】野田内閣支持率67%、復興(臨時)増税も賛成63% 政党支持率は民主36%、自民30%…9/2-9/3・日経とテレ東
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315074912/
:::::::::::/           ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::
:::::::::::/   と   ゃ    イ::::::::::::::
:::::  |           ゙i
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''          ┌─┐
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ              | ● l
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ./\      ├─┘      /\
/. ` ' ● ' ニ 、    < ● \    __|__ ムキィ!!/ ● >
ニ __l___ノ      \/  \/___ノ(_\;/ \ /
/ ̄ _  | i          ;/_愛●国_. \;
|( ̄`'  )/ / ,.       ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \; ミンスガーミンスガーミンスガー
`ー---―' / '(__ ) ハーハー ;| ⌒  (__人__) ノ(   |;. マスコミガーマスコミガーマスコミガー
====( i)==::::/        ;\ u. . |++++|  ⌒ /; チョンガーチョンガーチョンガーチョンガー
:/     ヽ:::i           ;ノ   ⌒⌒    . \;
111名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:14:41.73 ID:f7rLjfNn0
ミンス信者「フジは捏造TV局(キリッ」
俺「じゃあ韓流ブームも捏造なんですね」
ミンス信者「ネトウヨガガガー!!」
112名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:14:51.49 ID:cNm3s5LY0
あの有名な捏造偏向チョン流マンセーのウジを信じろと?w
もうバレバレのニダニダなんだよ
113名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:15:29.78 ID:fGbXBxkZ0
この前までホルホルしていたのに
クサヨ涙目だなwww
114名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:15:39.11 ID:pj95QuvN0
震災復興も大切だが、鳩の時から景気対策全然やってないじゃん。
鳩のときは麻生の景気対策効果が残っていたからまだ持ちこたえていたが、今はもう切れてしまったぞ。
こんな状態で大増税来たら完全に日本は終わるな。
115名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:15:44.56 ID:jTZ3XykV0
>>16
これは意外だった。
少なくとも一ヶ月の間は民主>自民の構図が続くと思ったが
偏向報道問題が内部に影響しだしたかな
116搾取する側:2011/09/18(日) 10:15:53.80 ID:reHWfgGX0
増税!
117名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:16:14.52 ID:FOXVfyS+0
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ   生活保護(月手取り17万円)で昼間から民主党応援のネット工作
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\  日本人は財布(風俗店とパチンコ経営でぼろもうけ)
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|  もうけた金で民主党とマスコミは買収済み
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|  
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| 人権擁護法案で日本人を監視してやる
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ 地方参政権も時間の問題ww
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`     移民を入れて日本を破壊するニダww
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |    日本の税金でスパイを(朝鮮学校で)育てるニダ
118名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:16:18.20 ID:yEfB+q3s0
また何時ものパターンだろ
マスコミ大手調査で高めに出して
時事が他より低めに出てから、後追いしてその他も下げていく
で、結局ニコニコ調査に近付いていく、と
ニコニコ調査を馬鹿にしてるの多いけど、鳩菅と全く同じ流れだったからな
119名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:16:24.05 ID:xp6znU7iO
第3回どうしようも内閣更迭ステークス(OP)

馬番/馬名(騎手)本紙予想

1番コレデイイノダ(野田)
2番ショウナンガソプ(安住)3番マイネルデスタウン(鉢呂)
4番ニバンヲミセテ(レンホウ)
5番モナ(細野)
6番タニノタダチーニ(枝野)7番マルチマックス(山岡)
8番キャバクラバクフ(川端)9番トゥタンクローリー(玄葉)
10番トーシロボーイ(一川)
11番ヒカルゼントウブ(古川)

ドジョウのように、とらえどこの無い面々だが、ここまでは考えた。
120名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:16:25.80 ID:9b/dsdUt0
選挙区自民・比例は共産が鉄板
121名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:16:44.85 ID:WM/NzTR00
蛆かよw
122名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:16:49.17 ID:4DZUICn20
与党補正、新政権補正、マスコミ補正があっても自民に負けてんのか
123名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:17:36.22 ID:5inbngcf0
>>11
あれ、自民党がごねてるとしか思ってない人が多いのよ。
国会での議論が大事なはずなんだが、政府は、国会の審議よりも行動することの方が大事、
って人が日本人の多数派になってるんだそうな。

いかに、国民から国会が軽視されているか、って言うのがわかる話なんだがな。
124名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:17:43.15 ID:eBJLNUth0
世論操作だね

朝鮮水飲み外患誘致テロ拉致推進売国人参政権総理に
微塵の期待もあるわけがない

【政治】野田首相、水を飲む(画像あり)★8
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316229905/
125名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:17:47.29 ID:noy2MKfC0
どじょうは増税して年金を減らそうとしているが、その前に絶対に生活保護費の減額が必要だ。

働いて税金を取られて年金保険料を払い続けて日本を支えて来た人々の権利を侵害して、

何もして来なかった人、ほとんど国保も年金も税金も払って来なかった人、

NHK受信料も水道料金も無料の人々に対して、

最低賃金以上の生活保護費を、私達の税金のなかから払い続けるという不公平には、

断固として反対する。
126名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:18:05.32 ID:gN6/pqYvO
ブサヨ脱糞でトイレ詰まり大迷惑の巻きw
127名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:18:07.81 ID:NWFWpwFr0
野ブタの支持率で何とかミンスageしたいが政党支持率・投票先はどんなに盛ってもどうしようもない
こんなとこかw
選挙したら自民300議席余裕で越すぞw
128名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:18:08.41 ID:pj95QuvN0
>>110
おまえら在日はナマポもらって税金も払わなくていいから気楽でいいよな。
129名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:18:10.39 ID:PzMSxwnjO
支持率高値安定してるんだから解散総選挙すれば^^
130名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:18:22.43 ID:h9GjwWDt0
こういう捏造報道を信じてるヴァカが絶えないから、困る。
東北・関東というか、311、324の風向きを考えると関東のほうが放射能多く
散布されたと考えるのが妥当だろう。
この放射能に対して、無為無策のミンスを支持するなんてありえんだろ。
寒(カン)のシン・ガンス死刑囚の助命嘆願署名も、シン・ガンスが拉致の黒幕
と知ってて署名したのもバレたし、北朝鮮へミンスが送金してたのもバレた。
つまり、ミンスはスパイ・テロ集団だ。これへの支持が6割とか、ありえんし、
もし、本当に捏造でないとしたら、テレビ・新聞とかしか見てないジジ・ババへの
アンケート結果ということになろう。
131名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:18:40.99 ID:8UPGsSuNP
政党政治への期待はもう無いよ。もう自分の所属する企業、地域にどのくらい
利益誘導できるかという視点でしか投票されない。
これからは地域社会に対して豪腕を振るえる者だけが生き残る。
もう政党はいらん。全員無所属になってケンカすればいいんだ。
132名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:18:44.76 ID:J0FTYLQh0
会期4日の朝鮮民主党
野党7党に詰め寄られて2週間延長したけど
震災復興なんてするわけねえ

民団で選挙応援の礼をする野田をはじめとする
日本人の不幸を望む朝鮮民主党
133名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:19:05.79 ID:fGbXBxkZ0
>>123
自民党が爆あげという不思議www
134名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:19:33.07 ID:0SdhAdAr0
     ,,,,,,,-―、_
    /r‐-v―-、ヽ      ◎
    .V_ _ ミ }     //〜〜〜〜〜/
    l ━  ━ リ)'     //. 大増税! /
    (  ,し、  )    //〜〜〜〜〜´
    ヽ -=-〉 ノヽ、  // こんな私でもマスコミの電波使用料据え置きだけで、支持率が60%以上に成るのですよ!!
   /  `┬ /  \//
  /           丶′
  | 野田式雪だるま |
  .丶          /
   \       /
135名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:20:08.11 ID:jZmPMtsI0
凄い支持率
ほんまかいな
136名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:20:09.89 ID:gdLMlduxO
>>111
フジテレビの件で騒いでんのは自民支持者のネトウヨと違うのか?
民主党支持者をチョン認定する癖にネトウヨは支離滅裂だなw
137名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:21:22.37 ID:NISYXn4w0
民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 (2011年9月号掲載)
http://www.e-themis.net/feature/read.php

■民主党の実態は“半島政権”だ
 菅氏と李大統領の「共闘」――。 韓国の原発推進による電力コストの低下。日本の原発放棄による電
力料金の高騰。法人税引き下げを強行した韓国に対し、日本は法人税引き下げを棚上げした。 重電
機械メーカー幹部が悔しがる。「菅首相が原発輸出見直しを叫んだとき、われわれはやられたと思った」
 菅氏はいきなり原発輸出見直しを表明、トルコやベトナムなどで日本追い落としを図る韓国勢を勢いづ
かせた。韓国側の動きは素早い。李大統領側近が大統領親書を携えトルコ政府を訪問するなど、日本
の退場宣言を契機に猛然と巻き返しに出た。「まるで日本政府と気脈を通じたような韓国側の攻勢ぶり
で、トルコ政府も戸惑うほどだ」(大手商社の担当者)という。 技術者にも誘いの手は伸びている。「日本
の原発企業の衰退を尻目に優秀な国内技術陣に韓国からヘッドハンティングの誘いがかかっている」と
重電メーカーの関係者は打ち明ける。韓国の原発技術は日米仏ほどの国際的な評価を受けておらず、
日本の原発技術の争奪で一気に形勢逆転を目論む。 まさに’90年代、日本の電機メーカー技術者が
サムスンなど韓国メーカーからヘッドハンティングされ、グローバル市場で逆転された悪夢が再現されよ
うとしている。「日本経済の危機感が政府に伝わらない」と経済界首脳はいらだちを隠せない。これに対
し民主党幹部は「政権交代した意味がわかっていない」と口にしてきた。 公安機関の担当官が解説す
る。「日本が主役の自民党政権から日本を踏み台にする朝鮮半島主役の政権に交代した、という意味
だ」 米国大使館関係者も同様の分析だ。「民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り
日本叩きをするという“半島政権”だ」 22兆円の市場を占有するパチンコ業界の影響が強い政治家が
民主党に多く、その政策は日本の競争力を削ぎ落とし「日本を潰す」ことが眼目だ。日本の政党とは仮
面であり、ホンネは朝鮮半島の利益のために破綻戦略を忠実に実行するのだ。「菅政権は十分韓国の
国益に貢献した」と李大統領に近い在日関係者は最近、満足そうにこう語った。
138名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:21:32.74 ID:+l0FC04i0

なんだかんだとぬかしておるが ソースにフジTVを使っておるではないか。たわけども。 www
139名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:21:52.16 ID:zDA06/Wpi
>>114
一番やって欲しい事が復興なんだから
どんどん増税して財源を確保して復興
に当てればいいんだ。
何もやらずに注視するよりは、何かを
やる事が大事。
幸い、この国の愚民は税金の取り方や
使われ方には非常に鈍感だ。
140名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:22:05.60 ID:s3MA/+fx0
工作員ネトサヨが凄い必死wwwwwwwww
血管ぶちきれるなよwwwwwwwwwww
141名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:22:06.25 ID:Flk7Q4+a0
>(まだきめていない) 31.4%


いい加減決めろよ
142名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:22:10.51 ID:0SdhAdAr0
    , r '" ⌒ヽ-、
   //⌒`´⌒\ヽ
   { /  /  \ l )
   レ゙  -‐・' '・‐- !/
   /    ー'  'ー 丶
  {     (__人_)  }   東北復興の為に増税を〜
   ゝ   > ⇔ < .ノ




    ク    ク || プ  //
.    ス  ク ス  | | │ //
    / ス    | | ッ //
    /         //
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ
   { /   /  \ l )
   レ゙     >   < !/
    |     ー'  'ー  ヽ
.   |  :::::⌒(__人_)⌒::`、    東北など復興しても、汚染食糧が増えるだけで無駄な事は常識
   {      ` Y⌒ l__   }
.   ゝ_     人_ ヽ_ノ       結局、増税分は、公務員の給与と米国債を買うだけです!!!
    ,─l      ヽ  \      
143名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:22:32.66 ID:5inbngcf0
>>133
民主党はもっとだめというだけな話。

自民党支持層は、ほぼ固定化されているよ。
ま、俺も調査来たら、次の衆院選では自民党候補に入れると答えるとは思うけど。
菅なら特に問題なくやれるだろう。
144名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:22:42.77 ID:I1u9pEDY0

竹島問題を

早く

解決しろよ・・・
145名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:23:06.44 ID:NWFWpwFr0
珍呆動2001(笑)の支持率でも自民と民主の数字が元に戻っちゃったのか
自民単独3分の2だけが争点って状況は変わってないな
今解散したら内閣支持率60%超えてるのに民主50議席前後って珍現象がみられそうだw
146名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:23:06.57 ID:9pQeo26s0
仕事らしい仕事をせずに官僚任せにしておけば
支持率は維持されるってことだな
147名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:23:20.89 ID:Y1KkHOVo0
内閣支持率63%で次期衆院選で民主に入れるのが21%とは
インチキな調査だなもうやめたほうがいい
148名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:23:21.83 ID:GVQYYdn10
国粋主義者をネットウヨと叩く奴は在日か民団の人間か
同じ日本人とは思えない
149名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:23:31.63 ID:rzY4bMjr0
野田佳彦の民団での挨拶
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8

野田佳彦の民団での挨拶
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8

野田佳彦の民団での挨拶
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8

150名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:24:45.93 ID:yrRtNuyV0
>野田新政権に最も期待することは
解散総選挙一択
151名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:24:47.89 ID:0SdhAdAr0
復興財源は下に税金をかけて確保しろ!!
右翼団体の正体
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/

@統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
 韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
A朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
 その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
Bパチンコ屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
 生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
C創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
 在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
D暴力団
→50%が在日。麻薬や覚せい剤を南北祖国から安く仕入れて、日本人をドラッグ
 漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
番外
在日の2大ウソ
→@「我々は戦時中に強制連行されてきた」
 A「戦時中に無理やり日本人にしておきながら、52年にその国籍を奪った」
152名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:24:50.19 ID:Ou+ONvn7P
産経が最近増税反対の論調なんだけど、機密費回ってないのか?
153名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:24:56.13 ID:Dg8ZqhZ/0
>>31
>長月拾六日 「買おう」周辺にて 闇社会の住人2ちゃん運営の痴れ
者どもに煽られたる厠の落書きの臭き縁にて糞壷に屯せるたわけ者ど
もとDQN婆たちの馬鹿面晒し祭あり。 ガジェット通信未来検索ブ
ラジルに利するために炎天下どぶ鼠の如く臭気撒き散らしてうろつく
さまは 日当駄賃を得んがためと思はるるが哀れを催す光景なり。

瓦版こそ日銭稼ぎの下賤の仕事なり。なほ「たわけ」の歴史的仮名づ
かひは「たはけ」なり。かかる愚者のものなど読まざるべし。
154名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:25:22.39 ID:5inbngcf0
>>147
緊急時の政権だから、国民は政府を支持するって傾向が出ているだけと思われ。

実際、アメリカなんかでも、オバマを支持するが、選挙では共和党候補に入れると言っている人多いしね。
155名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:25:23.43 ID:IyVNPDdA0

野田自体は 菅と違って
とりあえず低姿勢な所が日本人受けしてるんだろ?

内閣支持率って 『内閣』って言葉は使ってるが
閣僚全員を精査して答えている奴なんかいないだろ?


「総理として今のところ置いておいてokか、早く引きづりおろした方がいいか?」という
質問のことを 内閣支持率って 言っているにすぎないと思うぜ
156名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:26:28.74 ID:golAjgA70
期待することか

とりあえず朝鮮飲みを直すことかな
他はどうせ民主の首相だし
157名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:26:35.67 ID:Tjjj5Ncv0
友愛鳩山
頓珍菅
詐欺師野田
158名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:26:49.71 ID:kdcNIrJe0
捏造と言うか世論調査そのものが信用出来ないんだよ。
何万という人が週に何度か調査されてるはずなのにその実態が全く見えないし。
そもそも、政治に影響を与えかねないような調査なんだから、私有の企業がやるのではなく、
第三期間が行うようにして、各報道機関はそこに調査の依頼を出すようにすべき。
159名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:27:14.90 ID:0SdhAdAr0
_________________________________________
| LIVE                 |
|    ∧_∧    ∧_∧    |
|   (; ´Д`)   (; ´Д`)   |  宗主国様、円高是正を・・・
|   /     \  /     \  |
|_ |_|安住 .| |_| 通訳| | _|
| |
| |                     ∧_∧
                     (    ) 小泉の時代から奴隷の日本が、何様だと思ってるんだい?
                     /     ヽ 黙って、震災を理由に増税して、紙切れ同然の米国債を買いなさい!!
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|米国| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽEUはそれどころじゃ・・・ \|  (    )
  |     ヽ                 \/     ヽ. 俺らは指示する側、
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 中国 | | お前らは動く側だろ?
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /  
   ドイツ
160名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:28:13.18 ID:pj95QuvN0
>>99
自民の場合は景気対策をしっかりやって、景気回復を見計らって増税って言ってる。
民主の場合は、自分たちの私腹のためと官僚の言いなりで大不況だろうが増税する。
しかも、今は一番増税しちゃいけない時期だ。
161名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:28:15.34 ID:dfHViQyG0
お前らデモが効いてるぞ今回ウヨに少し気を使ってるぞ。
162名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:28:25.98 ID:f05s3yxl0
とりあえず売国法案だけ阻止してほしいな。
通ったら復興どころじゃなくなる。
163名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:28:26.45 ID:8LnSoogD0
反日ウジの調査なら、売国自民の支持率は実質10%ってとこだな
164名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:28:44.61 ID:xWTnh7tw0
組閣を見た時点で野田内閣にはまともな政治は期待できなかったからな

公安に法務に防衛に厚労に財務に国土は過去の言動を考えればありえなく即チェンジしなきゃ駄目だって思った
165名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:28:47.66 ID:yrRtNuyV0
>>148
管から旧赤軍かなんかに毎年国民の血税が5000万ほど回ってて
連中がものすごい量の書き込みをしている
2ちゃんではずいぶん前からバレている、そのころできたAAがコレ

       __           __
      / ★ \        / ★ \
     ヽニニニノ        ヽニニニノ
      |(●) (●)      /(\) (/)\
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒::: \
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |     `⌒´     >
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\       _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //   | |
     |  .// | |     |   //    | |
166名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:29:03.22 ID:EYvVHywx0
泡沫内閣に用は無い
とっとと解散して死ね売国奴共
167名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:29:15.58 ID:UiOdvxz30
次の衆院選で民主支持が21%なのに、
野田内閣支持が62%ってどう読み解くの?
168名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:29:36.07 ID:caJBtMWZ0
民主党に、馬鹿しかいないことが原因。

 不完全内閣と認めたのが証拠。

  馬鹿政権としか言いようがない。
169名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:29:40.72 ID:h0gtB7V2P
たちあがれ日本
新党改革
国民新党
新党日本

ここあたりはもう大人しく消えとけ
170名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:29:45.68 ID:0SdhAdAr0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡        日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
    ,.|\、    ' /|、        公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ∩
   \  ~\,,/~  /      | |   
     \/▽\/     (^^ ^|)
171名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:30:11.29 ID:8uSNpQLc0
いま解散総選挙するっきゃないじゃん
172名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:30:15.92 ID:GVQYYdn10
>>160
その自民の景気対策ってのエコポイントみたいなのではなあ
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 10:31:03.19 ID:w4RKa3HG0
ブーメランから逃げるな

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110918/stt11091808240001-n1.htm

野田首相が政権交代前、「俺がやらねば」と題して夕刊フジに連載コラムを執筆していた時期がある。改めて読み返すと、ブーメランの芽があちこちに散りばめられていて興味深い。
「国会論戦が本格化すれば、不適格閣僚が居並ぶ安倍(晋三)政権はもっとボロを出すに違いない」(19年2月8日)
「マニフェストに載せたことは命懸けで実現する、載せなかったことには基本的に手をつけない。この意義がわかっていない自民党には、そもそもマニフェストを語る資格がない」(21年8月8日)
「『政局よりも景気』『危機の時に政治空白をつくるな』と、政府・与党の中からもっともらしい意見が出ているが、国難の時こそ民意を問うのが筋なのだ」(20年10月30日)
174名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:31:08.60 ID:NISYXn4w0
民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 (2011年9月号掲載)
http://www.e-themis.net/feature/read.php

■海底資源を日本から奪う戦略
 さらに、次の民主党政権をどう手なずけるかだ。「菅政権に続く次期首相に民主党の誰が就任しよう
と、われわれは次のストレステストを課す」(在日関係者)と警告する。 李大統領を支えるハンナラ党の
洪準杓代表は8月中旬、竹島に韓国軍海兵隊を常駐させるよう要求した。これは、対日刺激に武断外
交を打ち出し次期民主党政権から新たな譲歩を勝ち取るストレステストなのだ。 竹島は単なる島嶼領
有だけの問題ではない。「日本海のメタンハイドレートが狙いです」と資源エネルギー庁の担当者は韓
国の本当の狙いを指摘する。竹島を韓国軍が握れば、日本海の豊富な海底資源を配下に収め、韓国
は日本に代わり資源大国の道が切り開かれる可能性もある。 韓国は竹島に軍事拠点を築き、国際地
図の「日本海」の名称を、朝鮮半島の東側を意味する「東海」に塗り替えようとする。それこそ海底資源
を日本から奪う魂胆だ。 日本の民主党政権はここでも「亡国戦略」を推進する。政府は太平洋側のメタ
ンハイドレート試掘を急ぐ方針といわれるが、本当の狙いは日本国民の関心を太平洋側にそらし、資源
化しやすい日本海側のメタンハイドレートを韓国側に温存する狙いがあるとの指摘も囁かれている。「独
島(竹島)の実効支配を進めればよい」 在日を代表する著名人、姜尚中東大大学院教授はこう韓国人
を鼓舞する。ソウル中心の東アジア共同体の建設を説く氏は、日本企業に「日韓連携」を進める韓国の
エージェントとの指摘もある。姜氏は日本の左翼メディアに「説教師」として君臨し、「日韓連携と反原
発」の鼓吹に余念がない。
175名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:31:08.85 ID:fGbXBxkZ0
>>167
糞菅と比べればマシって奴が多い
あのクズよりも低いと息吹き返すからな
176名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:31:37.11 ID:yrRtNuyV0
>>172
民主党ごときにマネされるようなレベルだからなwwwwww

177名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:32:09.67 ID:pBLA3fnoO
災害対策の金を
「埋蔵金GETだぜ、無駄はカットだ!ヒヤッハー!」
したやつらに災害復興支援の期待するとか、
どんだけマゾやねん…
178名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:32:09.29 ID:0SdhAdAr0
TPPに成ると、外資の土建屋も入り込んで来ますよ。農業と同じで、巨大農業
株式会社が残るだけです。同様に地方の中小の建設会社等、あっと言う間に、
消されてしまうのですよ。例えば、昔は、電気街と言うのが有りましたが、現
在では、大手の3社位に統一されてしまう様な事が、土建屋の世界でも起こる
だけです。アホ菅と大企業は自民党よりくっついてしまって居るのが、現状で
す。景気対策よりも、大企業中心政治を止める声が、民主党も自民党も、みんな
の党からも出ない事が悲しい日本の現状です。大企業の為には、戻し税が有り
、しかも法人税率を下げると言う状態では、どんな世界でも、大手3社位しか
生き残れませんよ。 世界中でダンピング出来た商品しか売れないと言う事は、
それが出来る大企業だけが残ると言うのがTPPの世界です。 強者の大企業のみ
が生き残るのがTPPです。
TPPで残る、大手の3社は外資のみに成り、日本の資本が海外に移動するだ
けで、収益は全て米国に持って行かれて居る韓国の様に3分の2が非正規社
員に成るだけです。カナダの農業も、殆どが、米国メジャーの支配下に成り
、TPP前より、農民の収入は減って居ます。TPPの目的は簡保の宿と同じ方法
で公的病院を手に入れ、株式会社にして、医療費をごっそり米国に持って行
く事です。当然国民は高額な医療費で地獄に落ちます。

【米韓FTA抜粋】
01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
02.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
03.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与えろ。
04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
http://japanese.joins.com/article/526/135526.html?servcode=300§code=320
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2011/1299609021878Staff/view
TPPとはfor米国様、to米国様、by米国様
179名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:32:14.35 ID:3AqtGMVW0

 み
  だ
   ふ
    け
     よ
180名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:32:15.44 ID:LkO/CUea0
この調子で支持率落ちていけば、年末までにはまた20%切るな。
181名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:32:16.76 ID:OE8lJ4d00
自民29.0% て圧倒的やなw
182名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:32:23.48 ID:Aom/bHks0
民主党21%
なのに
野田内閣62%ww

ねつ造しすぎだろ
183名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:32:26.29 ID:bEOI9SN70
また捏造報道2001か
184名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:32:44.23 ID:2eH4t9IP0
日替わり支持率調査なんて、やっても意味なし。
国会は施政演説しただけではないか。マスコミは
書く事がないなら休刊して値引きしろ。
185名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:33:09.77 ID:8UPGsSuNP
>>167
震災対応があるからしょうがないと感じてる人も多い。
野党である自民党も協力すると言ってるので、それなら今は
落ち着くまで野田でいいだろうという判断なんだろ。
いまさらやることなんて大体決まってるしな。
186名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:33:16.37 ID:OQ/FmAqe0
今こそ解散総選挙だ!
民主党勝てるでえ!wwwwwwww
187名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:33:16.93 ID:Mpg2/X/xO
国民は野田内閣に「震災復興管理内閣」としての役目しか期待してないってことだね。
日本の仕組みを大胆に変えて欲しいとは思っていない。
つまり革命はいらないってこと。

188名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:33:23.95 ID:a0YhSA+n0
>【問3】野田新政権に最も期待することは何ですか。

解散総選挙しかないはずだが
やっぱり捏造か
189名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:34:40.17 ID:0SdhAdAr0
またひじょうに理不尽なことは、巨額なアメリカ国債をかかえこんでいることである
30年もの国債となれば、その間のドル安はそうとうのもので、360円だったものが100円になれば250円分は
ただでやったことになる。日本の財政赤字をつくって、アメリカの財政赤字を補っているのである。日本の銀行は
日本政府の国債をかかえ、市中にはさっぱり資金が回らないようなシカケとなっている
小泉政府は「円高ドル安になれば、日本の輸出企業(自動車や電機)が打撃を受ける。日本の国益を守るためだ」といって
円売りドル買いの市場介入をおこない、米国債を79兆円も買いこんできた(2004年9月の残高)
その結果、米国債発行残高の海外保有残高2兆jのうち、4割を日本が占めることになった
03年度には市場介入額は、過去最大の32兆円で、前年度の8倍に達した。枠をほぼ使い切ったため
04年度には国家予算の2倍近い140兆円まで枠を広げた
(中略)
日本政府は20年間、対外投資のほとんどを米国債にふりむけてきたが
買い集めた米国債はニューヨーク連邦準備銀行に預けられ、日本側が勝手に売れない仕組みになっている
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | 小泉が1ドル125円で買ってくれた
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) 米国債
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ 1ドル75円で返すよ。無駄な 円高介入有難う
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ 返すお金が無いからまた米国債買ってね。
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ   為替差益サンキュー
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|   コイズミコウゾウバイコクサイコー♪
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
190名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:34:41.91 ID:7pK/Xr720
ルピウヨ発狂
191名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:34:42.91 ID:7CKT8Gu90
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党 野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8&feature=related 

韓国マダンに集まる民主党売国議員
【田嶋要 奥野総一郎 中後淳 加賀谷健 白真勲】の秘書の皆さん
http://www.youtube.com/watch?v=10T4W1AenJY&feature=related 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8499165 

なおこの催し物の後援は、【韓国大使館】である
http://www.koreatown-chiba.com/2009Madan.pdf 

つまりこれらの動画は、日本国の議員が【韓国大使館=韓国政府】に、選挙協力の謝礼を直接述べたということ
国政選挙に他国勢力が絡んでいる証拠である。

日本の選挙に韓国が内政干渉をした上、当選した議員がお礼を述べる
とんでもない売国行為
192名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:35:01.16 ID:hP2ZK4in0
>>188
現内閣に期待することなのに
解散総選挙という解答は省くだろ
それは次の内閣に期待することだからな

捏造というか当然じゃね
193名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:35:01.35 ID:gdLMlduxO
何故質問にTPPに関する項目が無いんだよ。
裏でコソコソしてんじゃね〜よ糞マスゴミが。
194名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:35:18.52 ID:zDA06/Wpi
>>174
こんな長文書いても大半の日本人は理解不能。
日本海なんて多くの日本人は興味が無い。
民主党が悪いんじゃ無くて、馬鹿が馬鹿を支持
してるこの国はとっくに終わっている。
195名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:35:21.53 ID:K/wsEZtV0
ふ〜ん、不祥事満載なのにまだ高いんだなあ
尖閣みたいな事件でも起きないと化けの皮が剥げないからか?
196名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:35:26.15 ID:GJn742Ly0
197竹島は日本の領土:2011/09/18(日) 10:35:27.69 ID:/F1oEsCe0
蛆テレビは信用できない
198名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:36:26.49 ID:mxlb76zh0
期待もないしまだなんもやってないのに支持はないわぁ
199名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:36:33.19 ID:GVQYYdn10
>>188
だって政治に興味がない一般層って想像以上に馬鹿で
情報弱者で救いようがないからなあ

実際、奴らは増税やむなしが刷り込まれている
200名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:36:43.23 ID:8nQW9w/h0
ほとんど下がってないんだな・・・
しかしなぜか民主の支持率は大幅ダウンw
201名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:36:55.25 ID:tCr+nR1w0
(つづき)帰化人反日政党ですから、東北の人たちが何人死のうがどれだけ汚染されようがなんとも思ってないのが実情で、それが故の”失言”なのでしょう。
民主の進めている政策をよく読んでください。「外国人参政権付与」「人権侵害救済法」「夫婦別姓」「重国籍容認」「移民推進」「戸籍廃止」等、日本人にとって大変危険な法案を重点的且つ速やかに通すことに全力を注いでいます。
「人権侵害救済法」が可決されれば、日本人は冤罪で刑務所に入れられることが可能になりますが、メディアは買収されていますから、これらの危険な法案を一切報道せず、一般人に対しては法案が可決されるまでスポーツ、芸能ネタで隠し続けるかもしれません。
202名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:37:08.96 ID:lwWCSj6F0
何にもしてないうちの支持率って意味あるの?
203名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:37:10.49 ID:0SdhAdAr0
まず、米国債は通称で、米国連邦政府が借り入れ証書として
発行している債券はすべて米国財務省証券です。
日本政府が外貨準備などで保有しているものは、
米国財務省証券のなかの短期物(1年以内)である
TB(トレジャリー・ビル:割引債)と言われています。
米国債(財務省証券)は本券を発行せず帳簿記載方式で所有権を管理しているので、
日本政府の保有分が帳簿に記載されていれば、形式的には売却が可能なはずです。         引用終わり

 たいへん売りづらい仕組みであることは確かなようだ。では、なぜ米国債を買うかと言うと、

  輸出企業がアメリカで稼いでくる。
  国内でドルを円と換金する。
  日銀にはドルがわんさかたまってしまう。
  ドルで買うものは米国債しかない。

 となるらしい。アメリカから見れば「買っても買っても代金が戻ってくる」
都合のいい仕組みで、これが貿易でなく更に効率的な「為替介入」ならもっといい訳だ。
「減税してもらいたかったら、金持ちになろう」と皮肉られたブッシュ減税の財源相当分を
「小泉政権」が「為替介入」をして、米国債を買ったことはつとに有名である。
204名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:37:23.11 ID:8jUykd8m0
マスコミには増税はしないって密約があるからマスコミは民主党増税を叩かない。これはマジ。
205名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:37:29.50 ID:1ruYuCK/O
>>2
フジか…
206名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:37:35.21 ID:PrMwNwTQ0
既に政党支持率の差が広がり出してるな
岩手と北海道以外、勝てるとこなくなってるんじゃね?
207名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:37:36.37 ID:XeexZ97z0
フジの捏造報道をやめろ!とデモしてるのに、
なんでこのアンケート結果を信じるんだよ?
208名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:37:54.99 ID:mjJwX9980
なんで支持率が高いのにミンスに投票するやつが少ないの?
209名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:38:02.16 ID:e4xh7KWBO
これって首都圏の調査じゃなかったっけ?
なんで橋下のこと聞いてんだよ?
210名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:38:05.50 ID:ViBC6IqW0
>>1
うん野田内閣には期待せざるを得ないね。








与党転落を…
211名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:38:34.80 ID:/lUyti3u0
来週は55%くらいかな?
212名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:38:35.13 ID:xBqq0K0+P
>>1
以下の李明博発言ご存知ですか?(8月31日、韓国SBSテレビ番組)(9月1日日深夜テレ紹介放送)


李明博韓国大統領が、「北朝鮮の復興は心配ない、日本にやらせるのだ。
私が日本にすべてのカネを出させる、我々はすでに日本を征服しているからだ。

奴らのカネは我々が自由にできる。

日本は何も知らない、 フジテレビ が証拠、日本人はよだれを垂らして見ている、
私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な今度に訓練された私に兵隊だ!」

と、いわゆる日本征服宣言を行った。

さらに、「朝鮮民主党のうわさは本当らしい、
今年10月から日本人の全住民データーは朝鮮半島で処理されることになっている。
日本人の家庭内秘密まで売っぱらったヤツがいるのだ。」

【動画】http://youtu.be/XDBQTtO0gYk

(注:「よだれをたらして」というのは、もちろん「犬のように」という意味)-李明博談

213名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:38:39.58 ID:CeUXYUGr0
まだこれだけのアホが逃げ豚内閣を支持してんのか
214名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:38:46.85 ID:pj95QuvN0
>>139
復興にしたって、政府は全然動いてないし。
それに、民主は復興資材を中国韓国から調達しようなんて寝ぼけたこと抜かしてんだぜ。
増税やむなしにしても、日本には余剰人員が大勢いるんだから、税金使ってそういった連中に雇用の機会を与えるべきなのに。
これじゃまるで中韓のために増税するようなもんだ。
215名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:39:13.51 ID:SV3loZqa0

野田の昨日の昼飯はキャピトル東急の「星ヶ岡」か。
子分の長浜官房副長官と一緒。

仲間内のランチはもっと質素なところのほうが良いんじゃね?
「山田うどん」を永田町に誘致しろよw
216名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:39:16.23 ID:MnvH4i+I0
.     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ 
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         _______________  .__
         |花王      デモ            .| .|検索|←をクリック!!
217名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:39:19.39 ID:GTuIrytV0
不支持率がすでに結構高いなw
218名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:39:20.48 ID:FEuHBEhuI
解散しろ!
219名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:39:22.63 ID:0SdhAdAr0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',     民主党が財務官僚の言いなりに成れば、左翼の自民党に成って、最悪じゃん!!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l     
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
220名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:39:31.53 ID:1dFWAAFR0
政党が20%くらい内閣が60%ってことは
他から40%持ってこないとならんのだが
どこから来てるんだろうかね。
まだ決めてないの30%を全部いれてもまだ足りない
221名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:39:37.95 ID:yrRtNuyV0
>>192
kwsk

日本人にはさっぱり理解できんw
222名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:39:52.39 ID:WdDsw/WA0
>>96
ウジテレビは偏向してるじゃん。何言ってだ、ネトルピ♪
223名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:40:48.15 ID:K/wsEZtV0
そういや、菅政権も「何もしてないとき」は支持率下がらなかったよな
国会始まるとボロが出て支持率爆下げだったけど
224名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:40:54.97 ID:fUoOvpEh0
民主党である限りダメだってまだわかんねーのか。
ほんと、衆愚政治を極めてるな。
225名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:40:57.87 ID:PBNGVeRy0
名前:竹島、尖閣は日本の領土[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 09:56:27.41 ID:EeuCqNP50 [2/2]
拡散する必要のある民主党法案リスト

■永住外国人地方参政権
 人口の少ない島や村、町は中国人、韓国人が集団で住民移動すれば、
 島や村、町の議会は中国人、韓国人が多数派になりすぐに議会は乗っ取られる。

■外国人住民基本法
 日本にどんな方法であっても3年以上住めば、日本人と同じ権利を与える。
 二重国籍であろうが犯罪者であろうが関係ない。
 選挙権・永住権・戦争賠償その他全ての権利が保証され、
 なお且つ外国人としての不当な扱いに対し撤廃させる権利を持つ。

■人権擁護法 (人権侵害救済法)
 日本人に言論弾圧し、令状なしで家宅捜索する。

■戸籍法廃止
 日本人が脈々と受け継いできた伝統と家族の絆を消し去るもの。
 在日の出自がかくせ日本人に完全になりすませる。

■夫婦別姓法
 中国と韓国は夫婦別姓制度である。
 中国人と韓国人が日本国内で暮らしやすいようにするための法律である。

■2重国籍法
 在日が帰化しなくてもよい。スパイの温床になる
226名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:41:02.95 ID:PNxPqMle0

在日党の議員が日本の為に働くわけ無いだろ

在日党の議員が日本の為に働くわけ無いだろ

在日党の議員が日本の為に働くわけ無いだろ

在日党の議員が日本の為に働くわけ無いだろ

在日党の議員が日本の為に働くわけ無いだろ

在日党の議員が日本の為に働くわけ無いだろ

在日党の議員が日本の為に働くわけ無いだろ
227名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:41:04.25 ID:F/VYFLx+0
素晴らしく右肩下がりだな。
国会が終わる頃には50切ってそうだw
228名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:41:26.61 ID:X+ahCGs90
何も期待できない内閣じゃん。
「市の街」「放射能を移してやる」発言をする人間が「経済産業大臣」で
「ド素人」を公言する「防衛大臣」、
ソ連も真っ青の「石のカーテン」体制の日教組のドンが幹事長だなんて
この内閣すでに終わってるよw
なぜそれが分らないのかね、この国の愚民どもはw
229名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:41:31.04 ID:53+TE1zC0
復興予算が5年19兆円ありきではなくて、復興事業仕分けをやって出費の削減を
考えるべきだろう。仮設住宅の緑のカーテン設置に岩手県は一戸あたりの設置費用
を21000円と計上するという記事があったが、復興事業オンブズマンを早急に設立して
便乗した復興長者の出現を阻止する必要がある。
230名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:41:38.06 ID:hP2ZK4in0
>>221
これで分からないのであれば
頭が悪いのだろうと思う
これ以上の説明はできん。。。
231名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:42:02.22 ID:Ko+eH0Vd0
フジの調査では一週間で民自の政党支持率が逆転か…早いな
野田内閣の支持率が二週間で10%低下…期待するしかないの表れかな
232名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:42:02.29 ID:NawqFCgp0
>>220
野田はけっこう自民支持者や公明支持者に支持されている。そこが,鳩
や菅と違うところ。
233名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:42:12.36 ID:0SdhAdAr0
ねぇねぇ、震災目的に増税して、公務員給与にするけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        国民                     ソ  トントン
234名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:42:39.11 ID:++CIKw0sP
この詐欺行為って経産省も知っててやってるだろ?
何か期待できるのか民主党に?

https://twitter.com/#!/morimasakosangi
森まさこ
@morimasakosangi
東電の分厚い請求書と一方的示談書。昨日自民党の会議に来た東電の損害賠償担当に対し私が、こういうもの配ってますよね?と問いただしたら示談書の存在を認めた。違法であることも指摘。部分的でございまして。。。などと意味不明な言い訳をしてた。 #jnsc #fukushima
235名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:42:45.23 ID:SV3loZqa0

<衆参予算委員会、注目の対戦カ-ドが目白押し! これを乗り切れば、支持率UP!?>

☆先鋒戦・防衛問題 一川 vs 石破
人道的見地から開催が危ぶまれた一戦。ただ階級の違う素人相手はやり難い一面も。
一川の開き直った暴言が出れば、意外に見応えがある試合になるとの予想も出ている。

☆次鋒戦・財務関連 安住 vs 林
試合までに安住が辞任もしくは失踪するのでは?という疑念が消えない一番。
安住側はガソリンプ-ル・デスマッチを望んでいたが、林側に一笑に付され窮地に追い込まれている。

☆中堅戦・外交問題 玄葉 vs 町村
玄葉が前原に次ぐ「レッサ-パンダ風太2号」に変身するかどうかだけが見どころ。
目を剥いた時の迫力は前原以上だが、能力の無さも前原以上との評判を覆せるか。

☆副将戦・原発対応 枝野 vs 森まさこ
今大会一番の注目カード。東北大学法学部同級生対決。実力伯仲。
森は、枝野のデ-タ隠蔽で故郷・福島の住民を被爆させられた恨み骨髄。
枝野の「直ちに」クリンチ、「踏まえて」スウェ-バックを見切って、必殺の一撃を狙う。

☆大将戦・政治と金 野田 vs 西田
「これは試合ではない、屠殺だ!」と、動物愛護団体が野田の保護訴えている一番。
野田はこの一戦に備えて「QB」で身だしなみを整え、「山田うどん」で腹ごしらえ。
「負けたっていいじゃない、どじょうだもの」の辞世の句を用意しているとの噂も。
236名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:44:45.70 ID:yrRtNuyV0
>>230
君よりは頭が悪いかもしれんが、一般並ではあると自負している
他人に理解してもらえない主張をする必要は無意味というものでは?

その上説明責任放棄とか、ここが2ちゃんでよかったですね
237名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:45:00.81 ID:cnVNHTmN0
報道2001に一喜一憂するのは意味がない
238名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:45:11.02 ID:0SdhAdAr0

   電チョン\<ヽ`∧´>/

        \<ヽ`ε´>/テロ朝

     \<ヽ`ν´>/日テロ

       ザイニーチョンBS\<ヽ`∀´>/

        蛆虫\<ヽ`γ´>/

      犬HK\(`八´)/

    \<`д´>/ゴミ売


 ゜ 。 ,∧,,,_∧ ゜。
 ゜ ・く゜`∀´゜;><チョンマスコミは、電波使用料さえ据え置きなら、支持率は高いニダ!!
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−
239名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:45:29.99 ID:XeexZ97z0
>>230
野田でどうにもならなくなったら、前原で解散選挙に打って出るつもり?
だったら徹底的に潰しておかないとなw

240名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:45:34.90 ID:q7H/9PvD0
エベンキテレビ社員悶絶死wwwww
241名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:46:02.87 ID:/ubI9KOn0
>【問4】閣僚の失言・辞任や国会の会期を巡って、与野党の対立が深まっています。この状況についてどう思いますか。
>野党の対決姿勢もやむを得ない 26.4%
>与野党協調すべき 68.2%


菅が辞めれば協力するとか言ってたくせに死の町とかどうでも良いことばかり追求して
全く協力しない自民党に国民はノーだと言ってるぞ
解散とか意味不明なこと言ってないで早く協力しろよアホ自民党
242名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:46:59.75 ID:11mCT/+R0
10%ぐらいの下げ幅を見越して支持率を10%程盛ってたんだろうな
243名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:47:46.41 ID:0SdhAdAr0
日本の破綻を見越して、既にIMF(国際通貨基金)は、日本再建プログラム
=ネバダ・レポートを作成しています。2002年2月14日に開催された第
154回国会の予算委員会で、民主党の五十嵐文彦議員(当時)が質問の中で
ネバダ・レポートについて発言。その驚くべき内容は以下。
1〜公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
2〜公務員の退職金は100%すべてカット
3〜年金は一律30%カット、
4〜 国債の利払いは、5〜10年間停止
5〜消費税を20%に引き上げ
6〜所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
7〜資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5
  〜15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。
8〜預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30
  %〜40%財産税として没収する。http://ihope.jp/nevada.htm
244名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:48:34.96 ID:hP2ZK4in0
>>236
これ以上俺には説明のしようがないんだよ
君に理解できるほどの能力がなくてごめんね
どうやったら馬鹿でも分かるように説明できるようになるか
俺も努力するよ

だからもう粘着はしないでね

>>239
つかそうなったら
4代連続犯罪者総理だな
犯罪者ばっか総理にしたがる
日本は狂ってると思うよ
245名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:48:48.31 ID:peKR0eOK0
納税者・・・スポンサー、オーナー
公務員・・・100%外部出資により運営「させて貰ってる」委託組織

スポンサーの出資は「義務」、委託組織の方が圧倒的に待遇と保障得て、スポンサーはソレを横目に
将来を悲観しながら生活切り詰めて出資(当然還元も配当も無しw)
委託組織側の待遇も給与も老後の生活保障も全て「委託組織側(公務員である人事院)」が決定、
どんな厚遇設定されようがそれを維持する為に幾らスポンサーの生活苦しかろうが結婚も子供も諦めようが
自殺に追い込まれようがお構い無しに「出資」を義務付けw
んで「ところで最近の連中はモノを買わないなw」だとよw
流石に納得いかないからって楯突いたら差し押さえその他社会的制裁もしくは社会的抹殺w
「納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッ!!ww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」だとさw
既に充分分厚い待遇を得てるにも関わらず一切納税者への感謝は無く、更に欲出して犯罪し放題w
バレたら依願退職で退職金満額ゲット、税金だから取りっぱぐれ無しw

こんなんがまかり通ってても暴動もデモも起きてないし、皆なんだかんだ言ってキチンと納税して
「制度の維持に貢献かつ、合意・納得という意思表示」をしてる訳だよね??w

いやー日本ってつくづく凄い国だわwww

246名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:49:13.03 ID:JtKFYvT30
なんでフジ見てんだよ?
247名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:49:18.21 ID:VpG8JYiLO
>>241
議論もなにもせず、四日で国会閉められるように協力しろってか?
248名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:49:27.18 ID:duZS7Cwq0
野田内閣は今のところ最初に民主党政権について持っていたイメージに
近いな。
最初は堅実っぽいが実際に動き出してくると矛盾点が噴出してきて徐々
に支持率を下げていき任期末ぐらいにいい感じに満身創痍。
適当なところで内閣総辞職して人気をある程度回復させて総選挙ぐらい
に思っていたのだが鳩と菅がはっちゃけすぎ。

249名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:49:51.93 ID:a3JDgshS0
【問3】野田新政権に最も期待することは何ですか。

震災復興 → 民主が足を引っ張っているから、まず解散総選挙
景気・雇用対策 → 民主が足を引っ張っているから、まず解散総選挙
税制改革など財政再建 → 民主が足を引っ張っているから、まず解散総選挙
社会保障改革 → 民主が足を引っ張っているから、まず解散総選挙
原発・エネルギー政策 → 民主が足を引っ張っているから、まず解散総選挙
ムダ削減 → 民主が無駄そのものだから、まず解散総選挙
250名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:50:39.42 ID:Fl91ZAq70
ソースはフジテレビか、ちゃんと書けよ。
251名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:51:12.91 ID:WdDsw/WA0
>>192
嘘つき詐欺師は消え失せろ、というのが普通の日本人。で、お前は何人なんだw
252名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:51:29.52 ID:XeexZ97z0
>>244
民主党には犯罪者しかいないだろw
だから解散しろって言ってんだよw
253名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:51:30.56 ID:wmMjkBp10
民主党21.0%とか・・・未だにどんだけゲタ履かせたままなんだよwww
254名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:51:48.46 ID:yrRtNuyV0
質問をひとつしたら粘着扱いされてしまった。
彼が若年者なら日本の未来は暗い

人に馬鹿と言い放っておいてだからなorz
255名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:51:53.23 ID:SC3grMiJ0


b y フ  ジ  調  べ
256名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:51:53.65 ID:oGPyverw0
>1
はいはい。ねつ造、ねつ造。
自民党と民主なんて、倍以上支持率あいてますよ。
日本全国、政権交代を望んでますから。

しかし、日本のマスコミはどこまで朝鮮に媚びたら気がすむんだろう。
日本のマスコミに日本人はいないんですか?
いるんだったら、その人たちって何してんの?
257名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:52:45.53 ID:hP2ZK4in0
>>251
お前は質問の趣旨が分かってないんだよ
教養の問題だから
仕方ない

>>252
そらそうだろ
解散は俺だって望んでいるが
相手の質問に答えるというのはそれとは別の問題だ
258名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:53:50.28 ID:nDpXFtrb0
報道しない自由の成せる業だな
259名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:53:58.94 ID:fCJduWN00
下がり幅ひどすぎワロスw

まぁいつも通り超特急で20切るくらいになるだろうな。
260名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:54:02.01 ID:/6XweI+tI
>>241
こういう意見見ると、やっぱり民主党は
ダメなんだな〜って痛感する。

支持者も気持ち悪い。
261名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:54:24.50 ID:sXtLiHSc0
>>247
前政権で国会会期延長に反対してた口で延長しろと言ってるから信用なくしてるんだよ
262名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:54:36.83 ID:7CKT8Gu90
先週の数字()と比べると

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 21.0%(27.2) みんなの党 5.4%(5.4)
自民党 29.0%(24.6) たちあがれ日本 0.4%(0.8)
公明党 2.8%(3.6) 新党改革 0.0%(0.0)
共産党 2.2%(1.8) 無所属・その他 3.6%(2.8)
社民党 1.0%(0.2) 棄権する 2.6%(3.2)
国民新党 0.6%(0.0) (まだきめていない) 31.4%(30.0)
新党日本 0.0%(0.4)

【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 62.8%(64.8)
支持しない 27.8%(22.8)
(その他・わからない) 9.4%(12.4)

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/110911.html
263名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:55:02.38 ID:Gi1idHNt0
この政権支持率が実に怪しいんだよな。
俺の周りでは「誰がやっても同じだ、民主が与党のうちは…」と
クチをそろえて言ってる。
半ばあきらめたようなこんな回答が「支持」になってるんとちゃう?
いくらなんでも50%超えはありえねーだろ。
264名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:55:06.11 ID:j/192pbT0
さすがチョンフジwww潰すまでデモするしかねーな
265名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:55:10.64 ID:p4jo/g8s0
まだ民主に入れる馬鹿が2割もいるのかよ
266名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:55:19.98 ID:X+ahCGs90
ミンスは在日のための政党だということがよくわかったから一刻も早く
潰れて欲しい。
表紙だけ変えてもダメだよ。
日教組のドンが幹事長とかあり得ない人事やってるし。
ど素人を防衛大臣にしてロシアに挑発されまくりなめられまくりで
もうこの人事だけで本当に終わっているよ。
さっさと解散総選挙するべし!!
267名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:55:58.93 ID:OE8lJ4d00
自民の支持率回復してるやんwww
268名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:57:36.96 ID:ajoQXuQPP
>>261
臨時国会は四日で充分だと思ってるんだ
269名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:57:51.53 ID:Rvxq38hW0
チンカスウジ無視TVの阿呆道2001(笑)
270名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:58:50.71 ID:OO1xk+rx0
ネトウヨ涙目
271名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:59:01.31 ID:zTSCpv8E0

内閣支持率なんて、どうでもいいよね。
もう民主党は、政権担当能力のないクズばっかだって
日本全国、津津浦々知れ渡ってしまったから。
272公務員人件費に30兆円以上 貧困社会に:2011/09/18(日) 10:59:21.26 ID:BdEfZFI6O
皆さん騙されちゃいけません。生活保護に転落させているのは、生活保護費より低いか同等の収入の人にあらゆる課税をし、国保料、年金併せて、更に消費税40〜50%取って生活保護に転落させているのです。
それで、生活保護費がかさむと連呼しているのです。もちろん、怠け者、暴力団絡みの不正受給者はいそうですが、
真面目な人が受給出来ない、受給しないで、
税金に苦しんでるから生活保護受給者は悪みたいに世論誘導しており、
公務員の人件費は30〜40兆円に上るとか。
273名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:59:25.50 ID:yJzuhpQl0
最も期待する事は。 
解散総選挙そして朝鮮ミンスが消滅する事。
274名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:59:33.49 ID:HyZgbbYI0
たかだか500人の調査なんか宛になるんかいな。こんな調査に一喜一憂する人ってなんだかなぁだと思う。
ただ『与野党協調せよ』が68パーセントもいるのには呆れた。お前ら平和ボケも大概にせいよ。
275名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:59:55.60 ID:FYbsTLaZ0
>>1
「首都圏の成人男女500人を対象に電話調査」
   ↑ 
これを載せないのは何か意図があるのか?

大阪のことを首都圏できいてるのに
276名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:00:47.62 ID:VpG8JYiLO
>>261
なに作ってるんだ?
いくら延長しろと言っても「二次補正や復興関連法案は次の国会で出す。延長?俺はバカンス満喫するんだよ!」と
聞く耳持たなかったから「お前とじゃ、やってられないよ」となったんだろ。
捏造するなよw
277名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:01:29.03 ID:7tIru2uL0
復興も社会保障も財源は増税するしかない
 ↓
国会で自公の協力が必要
 ↓
んじゃ、マニフェストを党として取り消せ
 ↓
幹事長たのむ・・・
 ↓
小沢・鳩山が猛反発
 ↓
中間派も目を合わせてくれない
 ↓
党がまとまらず補正予算案すら出せず
 ↓
やっぱ野田じゃダメじゃね?と党内抗争
 ↓↑
支持率下落
278名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:01:30.43 ID:OO1xk+rx0
フジが嫌いなんだから報道2001も見なきゃいいのにね
おまえらネトウヨの行動はよくわからん
279名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:01:36.47 ID:ZqyQuuBk0
民主の正体がばれなかったから、俺は政権がとれたのだと思う。
元組合員だが、選挙の時は民主に入れるように指示がある。
末端の組合員は民主の上層部の正体なんか、全く知らない。
総連、民団、解放同盟との関係は全く知らない。
ところが少しづつ分って来た。新聞やテレビは意図的に隠しているが
これらの事実や反日教育の実態が、多くの国民に分ったら、一気に支持率は下がるよ。
だから、工作員が必死になっていると思う。
280名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:01:46.01 ID:K8HYuArcP

まあ、こんなもんじゃね?

「今すぐ、野田を変えた方が良いかどうか?」の質問なら
6割くらいは とりあえずやれ と答えるやろ?
内閣支持率とはそういう数字だ
281名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:01:55.08 ID:j45mWbT70
あの菅ですら就任1ヶ月くらいは50パーセント以上あったんだぜ
こいつも年末には30%台に落ち着くよ
282名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:02:35.97 ID:atTR8rxa0
菅を超える下りの走り屋くるで
283名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:02:48.69 ID:5inbngcf0
>>276
実際と、国民の認識が違う好例だな。
国民は、報道機関のフィルターを経て情報を得るから、
>>261ノ認識になる為に、結果として、支持率にもそれが現れる。
284名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:02:51.44 ID:fGbXBxkZ0
>>278
見ていないよ
ここ2chだよ?
285名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:02:56.84 ID:wmMjkBp10
>>263
きっとこんなんだろう


【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。

 □全面的に支持する
 □積極的に支持する
 □支持する
 □消極的に支持する
 □とりあえず支持する
 □止むを得ず支持する
 □自民よりマシなので支持する
 □支持しない
 □わからない
 □その他(          )
286名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:03:04.98 ID:Rvxq38hW0
>>278
日本が嫌いなら帰国すればいいのに

出来ませんってか?嘘吐き僑胞w
287名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:03:16.58 ID:ImX7TLTYO
糞自民党の支持もたいしたことねwwww
民主党とたいして差がねえじゃんww

今後の政治家は自民党も民主党もないな!
既得権益と戦う政治家が今後の日本に求める政治家だと思う!
288名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:03:22.69 ID:Ti7eUOLY0
>>278
チョーヤの梅酒飲みすぎておかしくなってるんだろうw
なんか、工作されまくりで誘導されてる雰囲気だよ、こことか。

【社会】チョーヤ梅酒「お客様に反感買われるようではCM流している意味がない」 フジテレビ「JAP18問題」についてガジェット通信に★17
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316280263/
289名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:03:28.68 ID:9H78o5U00
>>77
どこだかの大学教授が、学生運動華やかなりし頃の時期くらいに
「学問バカにはなるなと言い続けてきたら、ただの馬鹿が増えた」と。

馬鹿の末路が今現在。
290名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:03:35.37 ID:BlgMFwMS0
日本の消費税は安過ぎる
いまどき5%の消費税なんて国はない
25%は当然だろ
291(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/09/18(日) 11:03:45.06 ID:BEiw/YLYO
民主党の支持者のせいで外国からフルボッコ
天災にも祟られる
おまけに増税はする予定なのに、景気高揚策は何もない
まだまだ罰ゲームが続きます
本当にありがとうございました
292名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:03:47.67 ID:X+ahCGs90
この国が「朝鮮ミンス主義人民共和国」にならないためにもできるだけ早期に
解散総選挙の方向に持っていかなければならない。
293名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:04:27.01 ID:PrEYtdcM0
m字回復始まったな
294名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:04:30.45 ID:6nFHurwGi
前回、自民の支持率はこんなに高かったっけ?
295名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:04:32.59 ID:Ko+eH0Vd0
しばらくは内閣支持率は大きく低下することはないのかな。船出したばかりだもんな。
でも復興対策以外の難問が控えている。当然臨時国会でも議論される。
3次補正成立までは民主の内紛が表面化しないとも考えられるけど
来年度予算編成の時期になるとどうなるのかな?
296名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:04:56.16 ID:rCii8Eoe0
>>285
【問2】5年間で6人目の総理大臣ですが、あなたは野田内閣を支持しますか。
297名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:05:24.40 ID:GwW4Tjhb0
あなたは日本人を侮辱するウジテレビを信じますか?
298名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:05:38.95 ID:quPx7vAM0
地震のせいで貧困と格差問題はすっかり置いてけぼりになったね
299名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:05:51.12 ID:Dd69EyO80

民主党 21.0%(↓) みんなの党 5.4%(―)
自民党 29.0%(↑) たちあがれ日本 0.4%(↓)
公明党 2.8%(↓) 新党改革 0.0%(―)
共産党 2.2%(↑) 無所属・その他 3.6%
社民党 1.0%(↑) 棄権する 2.6%
国民新党 0.6%(↑) (まだきめていない) 31.4%
新党日本 0.0%(↓)

8月28日が
民主党 20.0%(↑) みんなの党 6.0%(↓)
自民党 24.0%(↓) たちあがれ日本 0.2%(―)
公明党 2.6%(↓) 新党改革 0.2%(↑)
共産党 3.0%(↑) 無所属・その他 3.6%
社民党 0.2%(↓) 棄権する 3.4%
国民新党 0.4%(↑) (まだきめていない) 36.2%
新党日本 0.2%(↑)

自民の支持率5%上がってるジャンw
300名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:05:58.10 ID:mUjuIpiji
>>290
お前のことを情弱と言うんだよ。
301名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:06:25.38 ID:3x47yt6a0
一生視ね。
302名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:06:53.83 ID:/8bD9vuk0
早期解散以外に望みはないな
303名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:07:06.47 ID:DdJsP2hv0
自民党の総裁選っていつだったっけ?
谷垣さんも実直でいいけど、石破さんとかになったら
もっと支持率上がるんじゃないの。
304名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:07:20.34 ID:9H78o5U00
>>278
アナログ停波の時にテレビ処分しちゃったから見れないお。
305名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:07:20.45 ID:F2lsY0ES0
反日で売国で雇用対策もダメ経済対策もダメ財政赤字対策もダメ外交もダメ
震災対策もダメ金に汚なく在日から違法献金がばらまかれてダメ
危機管理能力も危機対応能力もダメ 
こんな民主党にまだ期待するなんて はあ〜ため息しかでない
306名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:07:28.23 ID:aSoZVPCZ0
この番組は当てにならない
関東だけだから
日本新党なんて自民党より支持率高かったけど
大して議席取れなかったからな
307名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:08:00.51 ID:6ar91EFh0
みんなの党よりたちあがれ日本!!
308名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:08:00.69 ID:ZAdId0yd0
>>288
大丈夫じゃね?
前回の衆院選前夜ほどの狂った雰囲気は、アレ以来感じたことが無いもの。
後にも先にも、あんな不自然な空気の2ちゃんは見たことが無い。
309名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:08:06.93 ID:tXqnfKJ50
休日にストレス溜まった。
出かけてくる。
310名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:08:07.56 ID:j45mWbT70
>>290
一律25%?
なら世界最高になるぞw
311名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:08:37.18 ID:GwW4Tjhb0
あなたは日本人を侮辱するウジテレビのアナウンサーの言葉を信じますか?
312 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/18(日) 11:08:54.52 ID:HNuw+C4V0
自民のが上じゃないか
313名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:08:55.95 ID:ay0pfObI0
情弱調査と視聴空間の支配者
314名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:09:02.51 ID:VBcfo67E0
さすが都市型政党ですね。
315名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:09:56.80 ID:ZZIqdsMC0
菅が辞めれば全部上手く行くみたいなこと言ってたよね谷垣

まぁ谷垣や石破が宥和路線とると派閥の会長が騒ぐらしいので気の毒ではあるが、指導力が無いといえばそれまで
316名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:10:01.02 ID:2NaFhpTa0
また下り最速伝説がはじまるのかしら
317名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:10:16.72 ID:j45mWbT70
>>306
まぁ、自民党の半分も候補者擁立してなかったってのもあるな
小選挙区じゃなかったから自民党は一選挙区で複数当選ってのがその当時あった
318名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:11:15.57 ID:GwW4Tjhb0
おまえら馬鹿じゃね?

ウジテレビなんだからねつ造に決まってるだろ。

ねつ造の数字で議論するなんて馬鹿げてるよw
319名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:11:50.47 ID:XwX6hL1RO
>>305
捏造2001の調査を真に受けてため息とか、終わってるな。
ここは笑い飛ばすとこだろうがw
320名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:12:10.18 ID:SV3loZqa0

内閣支持率+政党支持率

民主党 83.8%
自民党 29.0%

ネトウヨまみだ目!
321名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:12:40.14 ID:ImX7TLTYO
糞自民党も民主党も公明党も他の政党もいらん!
今後の日本に必要な政治家は既得権益と戦う政治家だ!

糞自民党も民主党も公明党も他の政党もいらん!
今後の日本に必要な政治家は既得権益と戦う政治家だ!
322名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:13:07.75 ID:Dd69EyO80
>>320
よしじゃあ解散しても問題ないなw
323名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:13:16.94 ID:ZZIqdsMC0
支持率には一票の格差も死票も無い

つまり選挙結果と支持率は最初からある程度乖離するように出来ている・・・
東京でしか聞かないなら尚更。
324名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:13:41.00 ID:SGgd7PLL0
不支持がもう3割に届きそうなのか
支持率は4割ちょいが実情に近いんじゃないか?
普通、この時期ならどちらでもないがもっと多いはず
そっちから2割削って支持に回したならちょうど納得できるような数字になるな
325名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:14:22.64 ID:GJn742Ly0
朝日なんか、さっきも野田は低姿勢なのに、批難する野党が悪いと言わんばかりの報道だったね。
形だけ低姿勢で、やることは高圧的、それが野田政権なのに。
326名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:14:33.46 ID:CD82i0Kl0
>>277
目の前に浮かぶようだ
327名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:14:34.98 ID:GwW4Tjhb0
ねらーのくせにウジテレビに釣られてるんじゃねーよw
328名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:14:43.52 ID:vL4SpG+m0
>>306
選挙権のある人にちゃんと聞いてるのか疑問
関東圏は在日も多いんだし
電話来て自分は在日だからちょっと・・・と断る奴まずいないだろ
なるべく民主党の支持率あげたいだろうしな
329名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:14:44.26 ID:+ehRZ+1w0
パチンコは朝鮮人の資金源
早くパチンコに税金かけろよ
ギャンブルなんだから
パチンコ30兆産業に1%税金かけるだけで3000億円!
復興資金がわいてくるぞ
330名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:14:51.05 ID:Xir7nNCA0
期待すること?

ああ、今すぐ全員死ねよ
331名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:16:51.59 ID:Rvxq38hW0
>>320
まみだ目(笑)だから解散で選挙だな

ん? ルーピーズは数字通りなら当然勝てるんだから余裕だろ?w
332名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:17:25.38 ID:j45mWbT70
今の選挙制度だと今選挙やっても民主は負けるよ
基本あれだけの風が吹いてたわりにはギリギリ自民党議員をしのいだって奴が多いから
今はあんなありえない風なんてないからな
普通にやれば自民党が勝つ
どんどん変なことやり続ければ大敗になる
これが小選挙区のコワいところ
333名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:17:32.51 ID:Q1Lf63Gb0

【原発事故】 菅前首相 「ベントが遅れた理由は分からない」 「(ヘリで視察したのは)現場の状況が正確に伝わってこないから」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1316309649/
334名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:17:39.62 ID:ImX7TLTYO
今後の政党は既得権益と戦う政党が日本に必要!

今後の政党は既得権益と戦う政党が日本に必要!

今後の政党は既得権益と戦う政党が日本に必要!
335名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:19:05.60 ID:2NaFhpTa0
脱税と収賄と脅迫と政治資金規正法などの法律違反者の処遇によって不支持か徹底抗戦かを決める。
336名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:19:46.24 ID:Dd69EyO80
>>334
つまり在日を排除する政党がこれからの日本を背負うわけだなw
337名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:19:55.37 ID:CD82i0Kl0
>>320
ちょw
338名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:19:57.02 ID:tqKpxQ/rO
増税が決まればたちまち下落、
もし来年から所得増税が施行されて、手取り額がドーンと減れば、
支持率下落どころか暴動になってもおかしくない。

この男の増税策は狂気だ。
339名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:20:08.95 ID:l6FGSZEc0
       ____
     /⌒  ⌒\       フジTVなんか観てると
   /( ●)  (●)\      
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    バカに成るお!
  |     |r┬-|     |     
  \      `ー'´     /
340名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:20:10.52 ID:AEzNZ6mz0
>>12
全面同意
341名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:20:42.18 ID:z+hdGgCD0
民意を反映して欲しいです

民主党は民意を無視していないか
342名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:21:14.33 ID:GTuIrytV0
>>320
盲点だったわw
343名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:22:25.06 ID:CD82i0Kl0
>>235
面白い
344名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:22:58.00 ID:8YLuW/eq0

詐欺で政権を取ったのだから、自民に政権を返すのが筋。

当たり前のこと。

345名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:23:57.18 ID:0lE2B+E7O
解散、野田に期待するのはそれだけ
さっさと終わりにしようぜ愚民政権なんかさw
346名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:24:01.71 ID:lvf9Cphy0
まだ何もやってないじゃん?ww 管鳩山も支持率6割超えてたし、
内閣支持とかまじで馬鹿としかいいようがない 
347福沢諭吉:2011/09/18(日) 11:24:26.45 ID:Wrn8JG5o0

米の放射能検査はデタラメだぞ〜〜〜!

みんな気を付けるのだョ〜〜〜〜!

民主党は放射能を全国へばらまいて

国民を被曝させているぞ〜〜〜!

348名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:24:26.51 ID:AugQyXLG0
>320
ネトウヨまみだ目! ←だってさ <>笑
349名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:24:52.66 ID:JuQ8V20b0
>支持する 62.8%

支持の理由の7割が「ほかに適当な人がいない」なんだけどなw
350名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:25:53.17 ID:qPgaI+HlO
>>289
その道のプロを族議員と叩いた結果だよな。
351名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:26:13.13 ID:lf+tdzLj0
大増税しようとしてて
表向き「復興に全力を尽くす」と言っておきながら国会を4日で閉じようとしてる政権を支持できる奴を僕は理解できません
352名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:26:14.92 ID:HaG8bpDX0
民主党には政権能力がない。とはいえ、今の自民党は相変わ
らずゴタゴタし、執行部も坊ちゃんぞろいでなんか頼りない。
公明党は宗教がらみだし、共産党はどたんばで変わり身があ
って今一つ信じられないし、みんなの党は口ばかりでよくわ
からんし、その他は論外だ。結局、この国の政党には日本の
将来を任せられるほどのものがないのが、最大の国難となっ
てしまった。困ったものだ。
353名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:26:15.43 ID:g/x9GZhEP
日本人の大学進学率をもう少し上げるべき
日本の一般人はあまりに無知で愚鈍
354名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:26:51.59 ID:DhOZAB8B0
これさ、別に支持するって答えたわけじゃなくて、とりあえず様子を見たいとか
とりあえず結果を出して欲しいとかいった意見を支持するに入れてるだけだろ
で、実際どこを支持するかでは民主より自民って人が多いのが現実
355名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:27:14.40 ID:CD82i0Kl0
>>254
>>257
>>251
お前ら喧嘩するなよw
356名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:27:47.93 ID:jUKufD9f0
【モノづくり】車部品など中堅350社、東南ア進出 円高で大手に追随--今後3年、商社が工業団地造成 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316311250/
357名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:27:52.22 ID:UKCWdCKO0
ウジテレビ必死だな
358名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:28:07.23 ID:p2D4VNe+0
テロ朝で
野田総理の低姿勢ぶりには評価したいキリッって言ってたのは吹いた。
359名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:28:18.42 ID:xzvoCVJz0
>>351
誠実そうじゃん、しかも庶民派だし。>野田
360名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:29:17.02 ID:g/x9GZhEP
>>344
うん。
あれはどう見ても詐欺。
それに気づかない愚民のほう。
361名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:29:21.30 ID:lf+tdzLj0
>>359
なかなか面白い皮肉だなw
362名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:29:30.65 ID:K/wsEZtV0
で、野田内閣を支持する理由って何だろうなあ
野田の人柄が良さそうとか、トップに挙がりそうだな
363名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:29:31.84 ID:nlZu5qMl0
増税分は全部アキヒロに献上>野豚です
364名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:29:46.31 ID:9XQPiubi0
モナ男って良くテレビ出るけど

・しっかり議論して
・しっかり調査して
・しっかり対応して
・しっかり支援して
・しっかりまとめて

って、必ず「しっかり」て発言に添えるのね
しっかりモナ男
そんなんなら俺でも出来るよ
365名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:30:19.40 ID:icbLfjtG0
財政再建は人気ないなww
財務省が震災復興に財政再建紛れこます理由分かったわ。
野田の低姿勢と財務省の高飛車な態度、野田の存在理由はそれだけだな。
366名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:30:25.90 ID:vMj7Qi0l0
支持してる人いるの?制度でそうなっから仕方ないって人の方が多いだろうに
367名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:30:36.26 ID:CD82i0Kl0
>>352
あれもダメこれもダメそれもイヤこれもイヤ

白馬の王子様を待って一生過ごすタイプですね
368名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:30:38.77 ID:E2Fohatx0
国民新党 0.6%(↑)


     大          躍          進


369名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:30:48.09 ID:CQSLAw1m0
増税野田ドジョウを支持することは、増税賛成ということになる。

よろんで税金はらうのか? 役人、政治家は喜んで バラマキ するだけだ。

なくなれば、直ぐ増税だ。 期間限定も直ぐに恒久増税になる。

人柄では無く、政策を見て支持すべし。
370名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:31:56.17 ID:fPw1dqfN0
一週間前

>>1
民主党 27.2%(↑) みんなの党 5.4%(↓)
自民党 24.6%(↑) たちあがれ日本 0.8%(↑)

【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 64.8%
支持しない 22.8%
(その他・わからない) 12.4%

【調査】野田内閣支持64.8%、不支持22.8% 震災復旧復興のスピード遅い75.6%  フジテレビ新報道2001[9/8]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315699052/
371名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:32:10.96 ID:PazuPczW0
内閣支持率は見なくていいよ(空気的に新総理を温かい目で見守ろうって人が多いだけだし)
支持政党でこんなに差が開いたのは意外
都市部でこれなら田舎はもっと自民が強いし
372名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:32:30.48 ID:rANFXzujO
>>346
「何もやってない」から、まだこんだけ支持が高いんだろうな
これで何かやりだしたら途端に支持率下がりそう
373名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:33:16.46 ID:g/x9GZhEP
>>303
いっそのこと女性にしたらどうだろうか
高市さんとか
374名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:34:01.70 ID:HaG8bpDX0
>>359
一見誠実そうにみえるが、そんならなんであんなごみ溜め
みたいな民主党にいるんだ?結局、嘘で固められた民主党
のなかで動くことになるんだろうからな。
375名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:34:22.10 ID:VpG8JYiLO
>>351
世の中には「復興に全力を尽くす」と言いながら法案出す気も、国を延長する気もなくて、何ヵ月も経ってから
何本震災関連法案を出したか問われたら「一本も出したんだぞ!ぼっくん偉いだろ!エッヘン」とやってたバカを
支持してた奴もいるんだぜw
376名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:34:27.47 ID:YuwH+yDsP
下り最速のレコード更新も確実だな
377名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:34:37.70 ID:CD82i0Kl0
これマジ?

518 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 10:16:58.68 ID:+4GfGozE0 [3/4]

今や国民の3割を超える単身者の場合
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年収350万で単身者の場合      年8万円の増税
年収500万で単身者の場合      年13.6万円の増税
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

↓ソース。他は国税庁のHP。

年収350万で単身者の場合
 給与所得控除:350x30(%) + 18万 = 123万
 課税対象額:227万-38万(基礎控除) - 49万(社会保険控除) = 140万
今 税額:140 x 5(%) = 7万
後 税額:140 x 10.5(%) = 15万

よって年8万円の増税

年収500万で単身者の場合
 給与所得控除:500x20(%) + 54 = 154万
 課税対象額:346万−38万(基礎控除)-60万(社会保険控除) = 248万
今 税額:248 x 10(%) - 9.7 = 15.1万
後 税額:248 x15.5(%) - 9.7 = 28.7万

よって、年13.6万の増税



8万ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 死ね民主
378名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:35:06.89 ID:p2D4VNe+0
26日?の予算委員会で野田内閣がギタギタのボコボコにされます。
でもマスコミは報道しない自由を選びます。
379名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:35:19.16 ID:AIwn9Xoo0
>>374
在チョン献金をつっこまれたく無いがために臨時国会を4日にするキチガイだぜ
誠実な分けないだろw
380名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:35:31.59 ID:Db0EPZIp0
>>374
幹事長に輿石って時点で、はい終わりって感じだったなw
381名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:35:35.64 ID:fuDhMtWM0
>>373
スパイや朝鮮ヤクザが入り乱れる日本の政界で女総理は無理。
382名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:35:49.27 ID:g/x9GZhEP
野田はあの気味の悪い風貌も、保守派ということで我慢しようと思ったけど
それがこれじゃ何一つとりえがない
383名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:36:05.76 ID:YRYmQ/3/0
>【問5】大阪の橋下徹府知事の任期が、来年二月に迫っています。
> あなたは、橋下府知事に何を期待しますか。
> 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

大阪府知事のことを首都圏の人間だけにアンケートとるってどうなの?
この問いだけでも大阪で聞くべきだろ。
384名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:36:34.79 ID:skEHxNQR0
>>373

小池さんの方が安定感有るだろ。
将来見据えたら稲田さんも良いかも。
当面は麻生さん → 安倍さんが希望。
385名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:36:49.58 ID:L0jc89rk0






ブラックボックスでの集計ですWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






386名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:37:03.40 ID:tghgAdUH0
北チョンに優しい生ぬるい野田でした
387名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:37:07.42 ID:gZg9W+Xy0
野田が期待されてるのは復興だけだが、売国エネルギー法案と引き換えに退陣するまで半年復興を放置した菅と同様、こいつも売国増税するまで復興を放置するぞ。
民主が復興を人質にとってる事にいいかげん気付け。
388名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:37:37.08 ID:VpG8JYiLO
>>362
前回の調査では「国民の為に泥を被り汗を掻く人柄」だったな。
いつそんな事やってたのかは、一切不明だけどw
389名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:39:03.53 ID:L0jc89rk0






フジには不正の実績がありますWWWWWWWWWWWWW










390名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:39:08.71 ID:EIW7qEpk0
結局、公務員の人件費の2割削減もしない、国会議員数の削減もなし、官僚の言いなり、
官房機密費もそのまま、高速道路無料化やこども手当ては廃止等々。
自民党時代と一つも変わらず、政治素人な分、なお悪くなってるだけじゃない?
民主党擁護する人は何を支持してるの?
391名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:40:00.93 ID:Rs0DRPqo0
大阪、いまから出れば間に合うよ、迷ってる人「淀屋橋」にレッツらごー!

【大阪】 フジテレビ抗議デモ ◇ デモは本日!中之島公園!13時30分出発!
天   気: 晴れ 最高32℃  降水確率 0% (大阪市中央区)

日   時:9月18日(日) 13時集合 13時30分出発
集合場所:中之島公園 (女神像前)
集合場所の最寄り駅:
  大阪市営地下鉄 御堂筋線 「淀屋橋」駅 、 大阪市営地下鉄 堺筋線 「北浜」駅
  京阪電車「淀屋橋」駅、「北浜」駅、京阪電車 中之島線 「大江橋」駅、「なにわ橋」駅
集合場所への行き方:ttp://www.uproda.net/down/uproda361791.jpg
デ モ ルート:集合場所〜御堂筋を南下〜難波元町中公園にて解散
中継予定: ttp://com.nicovideo.jp/community/co1054461

解散場所の最寄り駅:
  JR 「難波」駅 、 大阪市営地下鉄 四つ橋線・御堂筋線・千日前線 「なんば」駅
  近鉄難波線・阪神なんば線 「大阪難波」駅 、 南海本線 「難波」駅


【名古屋】 フジテレビ抗議デモ ◇ デモは本日!若宮ミニスポーツ広場!14時出発!
天   気: 晴れ 最高33℃  降水確率 0% (名古屋市中区)

日   時:9月18日(日) 13時30分集合 14時出発
集合場所:若宮ミニスポーツ広場 (若宮大通 堀留交差点東側)
集合場所の最寄り駅:地下鉄名城線 「矢場町」(3番出口)
集合場所への行き方:
  地下鉄名城線「矢場町」下車 3番出口 南東300メートル 徒歩5分
  若宮大通(100m道路)堀留交差点東側 名古屋高速高架下
デ モ ルート:
  集合場所〜若宮大通久屋〜久屋大通西線を北上〜錦通久屋を右折
  〜東新町北交差点(東海テレビ前)を北進〜高岳南交差点を左折〜東桜小学校北歩道上にて解散
中継予定: ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv64128988
392名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:40:27.79 ID:K/wsEZtV0
>>388
アンケートに答えた人には、えらく想像力の逞しいのがいるんだなw
393名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:40:36.97 ID:gZg9W+Xy0
>>43
無い。
本国に利用されてるだけ。
在日の真の敵は本国。
394名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:41:06.98 ID:pDbtDbqr0
野田豚
公務員の給料を半減しろ

前の衆院選挙では、公務員の人件費2割カットを公約にしたから、
投票したんだ。
これを実行しないのなら、次はぜったい入れん。
みんなの党に入れるわ。
395名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:41:11.26 ID:DZJULGMIO
支持率たけーなw
日本人って馬鹿すぎだなw
396名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:41:30.04 ID:vT4PhEDr0
>>390
日本経済の破壊と失業率の向上
397名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:41:43.41 ID:Dd69EyO80
>>359
親の経歴詐称紛いの事をする奴は信用できないなw
398名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:42:15.41 ID:g/x9GZhEP
>>384
ネットは麻生さんを持ち上げるけど、あの人がなったら
また、言い間違え、読み間違え、勘違いの舌禍で叩かれるのは
火を見るよりも明らか。
麻生さん自信が政策通で力量があっても、あのボケは致命的。
フジの笠井と同じで、あれは気をつければ治るっていうものじゃない。
あの時は自民支持の自分でさえ「何やってるんだこの人」と
腹がたった。三宅爺さんも見限ってた。
399名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:43:11.73 ID:aNNcE1p70
学習しないとだけ言っとくわ
そして一年後新総理の際も支持率6割超えてると言っておく
400名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:44:10.12 ID:Mmi7TcTz0
毎度恒例の日曜日の捏造だがww
時事が多少現実に近い数字を出して、少し軌道修正をかけてきたなww
政党支持率はさすがに反省したのか現実に近い数字を出してきているww
と言うより、どうみても民主党は統治能力なんてないのに、
自民党よりも高いと言うのはおかしいのだよww
内閣支持率はフジは、野田が可愛くて、可愛くて仕方がないのだろう
401名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:44:48.75 ID:XsdDtMSe0
ここの調査が鉛筆舐めて作ってるのは周知だが
民主党より自民党が高いのは共同の調査でも出るのか?
いつも共同の数字に合わせてくるからな。
402名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:45:12.41 ID:0PhAVj1G0
日本人は何回ミンスに騙されれば気付くの?
馬鹿なの?死ぬの?
403名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:45:14.33 ID:skEHxNQR0
>>398

【閑話休題】日本語「消耗」は「ショウモウ」と思っていたが慣用読みだった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289698944/480

480 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/14(日) 11:48:50 ID:86xjKrbN0
>>471

麻生さんの読み間違いと言われてるものも、
実はこれと同じで慣用読みじゃなかったんだよな。
記者の無知が、誤読と勘違いさせた。
当時から、知ってる人は知ってたのだが。

> 363 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 22:05:05 ID:zG+XUdnS0
> >>120
> 間違いだと言われてた漢字のほとんどが旧読みだったんだけどねぇ
> 書道の教養があり過ぎて、文字の達人じゃ無かった駄目なマスゴミが知らなかっただけなんだよね

-------
505 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 11:53:14 ID:zHY48BSIO [5/11]
>>480
言い間違いを一つも言い訳しなかった麻生元総理が光り輝いて見えるな。

--------
552 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/14(日) 12:00:18 ID:86xjKrbN0 [7/8]
>>505

「ホッケの煮付け」もそうだけど、あれは北海道の定番料理なんだよな。
中川昭一と仲良しだから当然食べているだろうし、其れが口に合ったのだろう。
それでも一切言い訳しないんだよね。
立派だと思うよ。
404名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:45:21.57 ID:lf+tdzLj0
>>388
そうなんだよな
過去やってきた事とか都合の悪い事は一切無視して
「こういう人に違いない」と想像で決めつけてんだよ
出会い系詐欺がなくならない訳だ

おまけにこの手の輩は騙された時に被害者ヅラするからタチが悪い

お前は加害者だってのに
405名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:45:41.57 ID:VJ21HRjH0
【今週】
民主党 21.0%(↓) みんなの党 5.4%(―)
自民党 29.0%(↑) たちあがれ日本 0.4%(↓)
公明党 2.8%(↓) 新党改革 0.0%(―)
共産党 2.2%(↑) 無所属・その他 3.6%
社民党 1.0%(↑) 棄権する 2.6%
国民新党 0.6%(↑) (まだきめていない) 31.4%
新党日本 0.0%(↓)

【先週】
民主党 27.2%(↑) みんなの党 5.4%(↓)
自民党 24.6%(↑) たちあがれ日本 0.8%(↑)
公明党 3.6%(↑) 新党改革 0.0%(―)
共産党 1.8%(↓) 無所属・その他 2.8%
社民党 0.2%(―) 棄権する 3.2%
国民新党 0.0%(―) (まだきめていない) 30.0%
新党日本 0.4%(↑)
406名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:46:30.37 ID:g/x9GZhEP
>馬鹿なの?死ぬの?

この言葉が遊びに見えなくなってきたのが怖い
407名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:46:30.60 ID:5AG5KFPG0
早いとこ解散しないと2年後だと民主党の議席80ぐらいになるぞ
408名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:47:30.28 ID:REeLjRPW0

             ┌─┐
             |..●..l
   ../\      ├─┘     /\
  .<スキヤキ\     __|__ ムキィ!!/忍者>
   .\/  \/___ノ(_\;/ \ /
        ;/_愛●国_. \;
      ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \; ミンスガーミンスガーミンスガー
 .ハーハー ;| ⌒  (__人__) ノ(   |;. マスコミガーマスコミガーマスコミガー
      ;\ u. . |++++|  ⌒ /; チョンガーチョンガーチョンガーチョンガー
       ;ノ   ⌒⌒    . \; ┘
\__________  __________/
                ∨
             ┌─┐
             |..●..l
   ../\      ├─┘      /\
  .<スキヤキ\     __|__    /忍者>
   .\/  \/     \;/ \ /
         /  ノ  ヽ、_ \
       /  o゚⌒   ⌒゚o \  また、ヘンテコな格好をして日本の
       |     (__人__)     | 右翼の振りをする仕事が始まるお。
       \      `⌒´    /  つか、こんな日本人いないお…。
        ノ          . \
409名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:47:56.00 ID:7LZ4OLyE0
ここ数日の糞テレビ見て気付いたのだが
テロ朝もTBSもなんだか知らんが野田民主党にはさっぱり応援する雰囲気ないよ?
なんでだろ?
410名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:48:26.38 ID:lf+tdzLj0
>>398
その程度で本質を見ようともせず勝手に見限って
あの状況にもかかわらず身内から足を引っ張ったから現状があるんだろうが
お前は被害者じゃ無い、加害者だ
上から目線で語ってんじゃねぇぞ
411名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:49:29.63 ID:p2D4VNe+0
>>409
国会四日で締めようとしてて
さすがのマスコミも愛想つかしたとか。
412名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:49:51.60 ID:sHEIWV3BO
アンケートの何割が在日か公表すべき。
害人政党を指示するキチガイの気持ちが判らん。
413名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:50:14.55 ID:GpdgpUZ/0
本当にこいつら馬鹿と詐欺師の集まり、



画像:知的財産戦略推進事務局が発表したロゴマーク(左)と、日本オリンピック委員会のエンブレム
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110918/trd11091810260004-p1.jpg

日本の知的財産権侵害で、民主党と電通と日本政府を、告発か?
414名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:50:22.04 ID:K8HYuArcP

野田も「慎重に増税する」って意味わかんねえw
415名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:50:27.16 ID:VJ21HRjH0
>>398
三宅の爺レベルの手前を恥じろ。
416名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:51:49.45 ID:5GIzWzfI0
それにしても、どこのボンクラに聞いてるんだ?
417名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:52:06.33 ID:uCBayV/j0
野田に問いたい
永田寿康を殺したのは誰だ?
418名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:52:18.79 ID:BvYEaRGq0
野田が神様に賄賂を送って天国へのパスポートを狙ってるって
さっきブルーハーツが言ってた
419名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:52:24.86 ID:g/x9GZhEP
>>403
外務大臣として他国を訪問して先方の国名を間違えたり、
前言と矛盾することを言ったり、あきらかに肉体のどこかにトラブル
がある人なんだと思う。
あの人が総理になってまた問題起こして相手に付け入る隙を
与えるよりも、裏から力を発揮する地位でいたほうがいいよ。


420名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:52:36.31 ID:GpdgpUZ/0
民団総連、売国野田内閣 B 発足16日目

・たったの4日批判を、「ヤトウガー」「ジミンガー」「ヤジガー」にすりかえ転嫁
 情報操作、世論工作を図る売国メディア 
・藤村、野党の会期延長申し入れ会談拒絶 
・世間批判と公明党の恫喝に、民主国会30日まで延長パフォーマンス
・行政刷新仕分け見直し、民主党の既得権益色
・枝野強権発動、 官僚に退職打診の嫌がらせ
・安住、復興にかこつけて保有株、どさくさに無作為に叩き売り画策 
・中川、スポーツ庁新設示唆パフォーマンス スリム化に逆行 自己矛盾
・4時間早く注水してればメルトダウン回避 研究機関発表
・野田、嘘ばかりのマニフェスト見直し検討 
・国家公務員制度改革審議官、枝野に屈して古賀氏退職 
・安住、入札妨害ビルから移封献金 ビル会社清掃事業受注
・山口、韓国の請求権棄却案件を、勝手に蒸し返す 背信行為画策 発覚
・野田、麻布台の米沢丑、キムチ焼き肉屋専門料理店「雅山」で、早速グルメ三昧←★
・テロ対策、自民党が提言 自衛隊により警備防衛
・どんぶり勘定臨時増税案 国民は負担を寛容に受け止めてるらしい
・公明党石川、民団と癒着 同胞に便宜画策
・大阪平松市長、売国平野に応援要請 
・共同、サーチナ、拉致問題を棚にあげ北朝鮮の制裁強化を阻止するべく、世論陽動、情報工作中
・前原、身勝手な民主党の復興財源案ぶちあげ 復興財源にかこつけて、大増税画策←今ここ
・福島産マツケタからもセシウム
・やらせ報道2001  復興にかこつけて与野党協力の世論操作 橋下下ろし画策
・政府、普天間移転批判封殺のために、一括交付金という、場当たり的なばらまき画策 
    名付けて沖縄復興 ※財源は勿論国民の税金
・又市、「わたしも死の町実感」と、 アホ鉢呂を擁護
・小沢グループ 1つに統合し 小沢派の力学を強化再編
・古川と電通主導の、知的財産権戦略推進事務局、クールジャパンロゴ、
  JOCのエンブレムのパクリ発覚←今ココ  ※知的財産権侵害
421名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:52:45.14 ID:pqD59hbL0
ただひとつ違っていたのは・・・総理は朝鮮人だったのです
422名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:52:50.89 ID:fuDhMtWM0
自民党が「ここが踏ん張り時」という場面で
いつも自民党内部を引っ掻き回すのは党内の帰化系議員。
423名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:52:51.89 ID:ImX7TLTYO
野田内閣も歳出カットすれば、国民支持はあがるよ確実に!
つまり既得権益者と戦うということだ! 国民はそういう政治家を待ち望んでいる!
424名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:53:45.53 ID:gVMs7nSo0
>>412
>アンケートの何割が在日か公表すべき。

アンケートの何割が日本人か、でしょ。
……一応、何分かにしとくか
425名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:54:35.50 ID:KRc+4vIX0
ついにスレタイに 新報道2001と書けなくなったか
書いたら誰も相手にしてくれないしね
426 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【関電 78.0 %】 :2011/09/18(日) 11:55:46.81 ID:Nybo2tQ20
予算委で早く論戦始まらないかな
一気に落ちるのを期待する
427名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:55:52.38 ID:roWeDrIP0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l『福島』ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   原発最終処分地に成って、東日本の汚染物を全部引き取って、日本を救ったよ!!
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
428名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:56:00.86 ID:g/x9GZhEP
>>415
いつも思うんだけど、そういう鬼女の盲目信仰を誘うものが、
あの人のいったいどこにあるのか、ほんとうに不思議でしょうがないよ。
429名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:56:16.34 ID:t0NTsvaT0
結局、国民がバカなんだからどうしようもないよな。
430名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:56:22.85 ID:lsvkHvXt0
日経平均8000円7000円まじか
なのに何増税の議論してんだよ 
431名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:56:43.95 ID:PrEYtdcM0
>>423
朝鮮学校無償化検討とか即座に切れないのに何を期待してるんだ?
432名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:57:30.84 ID:skEHxNQR0
>>419

麻生さんの実績の一部那。


国民が知らない日本の真実 !華麗なる麻生太郎
http://www.youtube.com/watch?v=VQWDgYiYShY
マスコミが報道しない麻生太郎の真実
http://www.youtube.com/watch?v=0BvBK-lBdKM
433 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 11:57:59.04 ID:j3pcUm3B0
順風満帆、来年の3月にはルピ・姦に並んでるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:58:10.53 ID:R9VGTM960
国民の62.8%が在日献金を支持する国があるらしい
435名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:58:15.44 ID:0vXBQz9v0
>>28
増税の話が出てきた時点で自民支持者もある程度支持しているかと。
436名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:59:00.50 ID:v4Rqh1EMO
野田の飲み方が
韓国式の飲み方っていうニュース無かったっけ?
437名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:59:26.99 ID:41mGPtcX0
なんとなく盛り上がってるけど
震災復興って足かせでしかないよな
438名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:59:28.65 ID:7LZ4OLyE0
増税やるにゃ議員や公務員の給料カットしなきゃ世間様が許さん。
小泉のように覚悟なんかないからすぐグダグダになって
菅と同じで同志のはずの極左マスコミにも集中砲火浴びるのは間違いない。
もともと華がないんだから愚民の支持率なんて全く参考にならずすぐ急降下。
年明けには息が詰まってくるのでは?・・・
439名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:59:36.53 ID:RZ3PwID/0
>>123
あれを自民がごねているだけと映るとしたら相当頭がおかしいとかいうレベルだぞwww
440名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:00:15.26 ID:rCranIyt0
>>2
珍報道か? まぁどうでもいいけどな。
441名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:01:03.50 ID:KpwRGO6h0
>>57
あと国籍な
442名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:01:21.36 ID:g/x9GZhEP
女のアナが今の国会を「こんなくだらない争いはいいかげんにしてもらいたいですね、フン!」
ってなかんじでニュースの最後を締めていたのを二度見た。ひとつは報ステでもう一つはNHK。
443名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:01:36.66 ID:izYeMWIK0
どこのバカが支持してるのか知らんが、生まれ付いてのバカだな
何度注意喚起しても振り込め詐欺に引っ掛かる類か
444名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:01:43.09 ID:D8XaRvOM0
世論調査で復興のための増税はやむを得ないと言っても、みんな本音は
他の人からとってねだから具体化し始めれば支持率もだだ下がり。
445名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:01:45.84 ID:7I9AqFDG0
質問されたのは首都圏の人間なんだろ
震災復興が圧倒的に一番期待されてるなんて頭がおかしいんじゃないか?

それとも震災以前に景気や失業がどうこう言ってたのは幻で
ただの贅沢病だったとでもいうのか?
446名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:02:02.51 ID:lsvkHvXt0
小泉時代7000円台から不良債権処理して這い上がった
けど増税って何考えてるの? 日本を潰す気か
もうそこまできてるんだぞ最安値が。戦後最悪の時にとどめさそうってか
国賊なんとか辞めさせる方法ないのか
447名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:02:08.76 ID:o0lDFvmg0
>>1
>民主21.0% 自民29.0%

一瞬逆かとオモタ
一体どうしちゃったの?
448名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:03:10.76 ID:s4Xjx8IK0
野田政権に最も期待する事は「衆参同時総解散」以外にないだろ
449名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:03:21.47 ID:vL4SpG+m0
>>442
くだらない争いって明らかに与党が悪いのにな
ほんとマスゴミをまずどうにかせんと、日本はどんどん落ちてゆくばかりだろ
450名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:03:45.62 ID:nk+pLpDY0
選挙にときは内閣支持率よりも政党支持率が重要なんだろうなあ
451名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:03:52.30 ID:5GIzWzfI0
議員定数削減なんて簡単なんだから、すぐやっちまえよ
452名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:03:59.25 ID:g/x9GZhEP
「十二、三歳までに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」。これはトインビーの言葉です
453名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:04:59.80 ID:Nxg9o8n20
ターザン山本のコラム

世論調査ほどバカバカしくてくだらないものはない

NHKや一般新聞などが時々、内閣や政党の支持率について世論調査をおこないその数字を発表する。
あれを聞くたびに腹が立つ。ムカつく。あんなものになんの意味があるというのだ。
アンケートを求められたものはただその時の気分でこたえているだけ。
バカバカしいというかホントにくだらない。お前らアホかと言いたい。よく真面目にやっているよな。
よっぽどヒマなんだろう。いや、数字が好きなんだろう。目障りだ。今後いっさいやめろといいたい。
大衆なんて何も考えていないのだ。支持率のあの“率”という言葉そのものがそもそも私は大嫌いなのだ。

454名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:06:38.91 ID:JcURA6EP0
個人個人が何らかの形でフジやそのスポンサー企業に抗議(デモ、メール、不買運動)しよう。
チュニジアで起こった「ジャスミン」革命のように。
455名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:06:48.70 ID:13mf1F420
本日の「たかじんのそこまで言って委員会」で、いよいよ韓流に対するデモが取り上げられる可能性あり。
本日のテーマのひとつに「なぜ?韓流ブームの行方は!」というのがある。

ここまで書いておいてまさか、アンチ韓流デモを無視することはないと思う。
456名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:07:03.95 ID:hvpL9j090
いや、マジ選挙されても入れたい党がない。
民主も自民も嫌だな。
他はね・・・政界再編してくれねえーか。
457名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:07:53.13 ID:sOM1W0RV0
>民主党 21.0%(↓)
>自民党 29.0%(↑)

これは嘘だろう、どっちもこんなにないだろwww
458名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:08:00.31 ID:bpFDvKRm0
復興より経済なんとかしないとマジで終るだろコレ
学生さんがかわいそうすぎる状態になってんぞ
459名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:08:06.97 ID:AVVhtYK20
フジの調査は国民はバカって言ってるようなもんだな
どこの世論調査だよw
460名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:08:35.74 ID:G2wXbobv0
>>442
政治の権威を貶めて、自分たちの権威を相対的に高めるという
マスゴミの常套手段だな。
それに釣られる国民も国民だが。


…ところで、麻生太郎については勉強し直したか?
461名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:08:52.87 ID:o0cDXu/B0
ウジテレビ調べで内閣支持率は盛っても(20%くらいは
政党支持率はひっくり返せないくらい自民が勝ってるようだな
462名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:09:08.84 ID:zKL2wulj0
>>456
メンバーが変わらないのなら政界再編なんかしても無駄
幸せの青い鳥を待つのはやめたほうがいい
463名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:09:27.23 ID:OPzKayMc0
もうさ、世論調査で一喜一憂するのはやめたら?
どうせ自分達に都合が悪いと下駄履かせてるとか言うんでしょネトウヨは。
そうする事で自分達の心の安定を図ろうと一生懸命なんだよね?
それがぐみんと言われる所以だよ、ネトウヨは気がついた方がいいと思うけど。
馬鹿に理解できないかwwwwwwwww
桜の花弁が散る頃にはネトウヨは富士の樹海へ行列をなしているかもしれないねw
何と言っても総意、そう、国民の総意で民主党が政権を取ったんだから、大人しく従うのが民主主義だよ。
言い訳ばかりで選挙にも行かないネトウヨが哀れでならない。
去年の参議院の選挙に行ったネトウヨはこのスレにいるのかな?
464名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:09:31.49 ID:7LZ4OLyE0
野田ってたぶん短命政権だな。
民主党としては今度は半年ぐらいで前山あたりに総理代えて
また愚民の支持狙うんでしょうね。
バカだからまた支持率70%ぐらいくれるよ。
465名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:10:50.14 ID:9ANmQSq30
内閣支持が60超えてるのに政党支持率21ってこと自体意味不明な調査
466名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:11:01.15 ID:54jVWxRj0

まあ、このスレの盛り上がりの無さが

>野田内閣支持62.8%

が、ウソだってことを証明してるなw


467名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:12:01.65 ID:VMpGSwdK0
与野党協調すべきか?と言う設問は協調の内容があいまいすぎだろ。
何でも法律を通す為の連立を意味するのなら大きな間違いだと思う。
468名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:13:48.92 ID:es73ufZ20
フジの調査って誘導質問してから公開質問だからな
469名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:14:06.50 ID:VpG8JYiLO
>>463
な、舐めるなよ。
470名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:15:35.11 ID:piI5SaJAO
これって、とりあえず今のところ野田を嫌う理由は無いけど、民主党は嫌って言う
選挙するには民主にまったくありがたくない数字なんじゃないのw
それでも20%あるのは首都圏アホかだし、野田も国会で893献金つかれだしたらどうなるか見物だけど。
471名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:16:02.45 ID:Ns9yeFnj0
野田って財務省のドジョウだよね
復興だしにして増税しようと必死
472名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:16:17.71 ID:lsvkHvXt0
大阪みたく経営者感覚もって取り組め 財務省の犬になったら
経済成長で税収アップなんか考えなくなるんだから国賊は早く下野しろ
473名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:17:10.22 ID:n0NNhDCl0
まぁ、震災、原発、景気対策、増税など全力で取り組むのものが多いようだから、
きっとも何もできずに終わるな。

能力無いのに欲張れば何もできずに終わるw
474名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:19:11.63 ID:tqKpxQ/rO
民主党は、首相は今後コロコロ変わるだろ。
政権は最長あと二年で、二度と政権につくことはないんだから、
二ヶ月でも三ヶ月でも、思い出作りに総理になりたい人はたくさんいるはず。

岡田、前原、枝野、仙谷、この辺が次々に総理になるんじゃないの。
475名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:19:49.24 ID:lsvkHvXt0
全て財源なんだからそれを生み出すために公務員人権費を財源に
構想練るしか方法ないだろ
476名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:21:32.48 ID:fxX7khpc0
空虚な番組みたいだな。

こんなの見る時間があるなら、国会中継のアーカイブを見るほうが、
投票するときの参考になるな。
477名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:21:59.54 ID:uCBayV/j0
>>430
野田は経済オンチだからなー
478名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:22:40.13 ID:g/x9GZhEP
>>465
多分、新顔になったからここはひとつご祝儀相場で期待してみよう、
とは思うが、基本的には支持できない、ということなんだろうな。
設問の仕方もなんかおかしい。
479名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:22:49.16 ID:J9VH0uLP0
>>野田新政権に最も期待することは何ですか。
>>震災復興 42.2%

で、野党としっかり話し合いたいと言ってる割に、わずか4日で国会を閉じようとした奴の支持率が6割?
有権者側に大いに問題あるだろ、コレ。
480名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:24:07.44 ID:gxVUMDQXO
また世論誘導目的の大久保アンケート調査ですか
481ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/09/18(日) 12:25:02.75 ID:l0zTzdUGO
今日も国会議員は売国政党だけの、
民主党広報番組でつまらなかったのぅ〜。
482名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:25:11.47 ID:evh1DikE0
15日調査だとまだ会期延長方針は出てきてなくて、
官房長官が面会すら拒否したって報道あたりだと思うんだが・・・
483名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:25:20.95 ID:hduP80dn0
電話世論調査が大流行中
http://p.tl/0U9l
着信記録を残せばいいんだよ。
484名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:25:29.80 ID:BeyKdpF10
マスコミのアンケだの支持率だの信じるなって。
こんなもんは全てインチキ。
インチキで日本の政治が左右されてはダメ。

民主党みたいな政権担当能力マイナス100%の
政権が出来たのもマスコミを国民が信じたせいだ。
485名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:26:00.29 ID:oazcsVBh0
民主党の野田不景気で、
支持率68%とは、捏造支持率だ?アホらしい
486名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:27:09.26 ID:9ANmQSq30
もう支持率なんて名前を変えて、「期待したい率」とかにしとけよ
そもそもまだ何にもしてないのに支持もクソもないだろ
487名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:28:59.71 ID:g/x9GZhEP
野田はヌラリクラリの媚媚内閣だろ
弱気であちこちに気を使いながら、結局、民主盗の鵺(ヌエ)みたいな
事務局にも逆らえず、気づいたらだれよりも反日路線まっしぐらの亡国内閣。
こいつが「もうノーサイドにしましょう」とかしたり顔に言ったときにはなんかゾッとした。
「そんなの国民が知ったことか」というような家庭内の痴話喧嘩を国民を前にしてさも
重大事のように言い放つあの無神経さ。
488名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:29:06.39 ID:xH09vKsO0
>>123
会社のおっさんもそういう事言ってたけど
4日の事指摘したら自民の行動もなんとなく納得したし
世間的には自民がただゴネてるとしかみんな見てないんだろうな
489名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:29:08.85 ID:FTJGJS7V0
2人に1人の割合で民主支持してるとかw
あり得ないしw
もっと考えて書けよ
490名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:29:48.40 ID:lsvkHvXt0
世界経済が鈍化、それに加わり国内も最悪な時に増税って
どんだけバカなのかどんだけ国賊なのか どっちなんだ
900兆借金があって19兆にこだわる
そのタイミングが最悪の危機の時にすることかよ バカじゃないの
491名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:30:05.91 ID:FrFn53CN0
自民も糞だと思うけど民主に比べたら天国のようなものだよなあ
492名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:31:19.05 ID:iHpzeWrh0
下朝鮮の方を向いている党なんだから、誰が総理になろうと支持できる訳がない
493名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:32:35.68 ID:xH09vKsO0
野田は煽り耐性あるっぽいし受け答えもそつなくこなしてるし
口で失敗することはないだろうな
494名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:34:21.85 ID:lsvkHvXt0
あと5、600円さがれば日経7000円台なんだろ
こんな議論早く辞めさせろよキチガイ おまいどんどん倒産するぞ
495名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:34:31.35 ID:wwapgt500
×一度政権交代してみてください、駄目だったら変ればいいんです?
○一度政権交代してみてください、日本を骨までしゃぶり尽くします。

韓国民の生活が第一民主党
496名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:36:58.72 ID:wwapgt500
日本のおばあちゃんの言葉 を思い出せ、一度でも民主党に政権を握らせた日本の末路


      ,,.---v―---、_          日本人はな、お互い様やねん。相手に
    ,.イ" | / / / /~`'''ー-、     一回、譲ってもろたら今度は自分が譲る
   //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ    ねん。そうやって上手い事回ってるけど…
  /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )
  !/  ~`ー'",..- ...   〉     !(      『あの人ら』は違う。
  i   ̄~`        !  彡  |ノ   
  ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |.   一回譲ったらツケ込んで来て、
 /         _    ヾ"r∂|;!    こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
 ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/    それでも『あの人ら』は平気なんや。
  i    ノ           _,,.:' .    カドたてんとことおもて譲り合うのは
  ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      日本人同士だけにしとき。
  ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   そうせんと、『あの人ら』に
    ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \  つけこまれて、



  『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本がのうなってしまうからな。
497名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:37:23.08 ID:g/x9GZhEP
今から考えると自民党は法をきちっと遵守するあたり前の民度と品性があったよね
失ってみて初めて分かる・・ってやつだね
民主のあの長崎知事選挙の時の恫喝っぷりは、民主に政権与えたことを死ぬほど後悔
させた最初の瞬間だった。
石井一や赤松、小沢のあからさまな「道路欲しけりゃ民主に入れな」「裏切ったらただじゃ
おかないぞ」という恫喝。
498名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:39:14.46 ID:v9trWNlW0
お前ら日替わりで支持政党変えすぎだろ!
499名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:39:51.27 ID:g/x9GZhEP
>>496
その人だれ?
500名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:40:04.26 ID:jTZ3XykV0
「ブーメランから逃げるな」 msn産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110918/stt11091808240001-n1.htm
501名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:41:20.14 ID:/NU5FxzX0
502名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:41:23.85 ID:dOw5ttrG0
>>491
正直、どっちもどっち
503名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:42:28.86 ID:OPzKayMc0
>>500

刺さりすぎ、ワロタw
504名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:45:59.05 ID:wwapgt500
>>315
>菅が辞めれば全部上手く行くみたいなこと言ってたよね谷垣

 言ってたね、谷垣さんは大人の常識人でまじめな人だから
たとえ相手が、民主党であろうとも、当然相手も真面目な人で
大人だろうと思ってるところあるね。
 ここまでの2年間あぶない中自民党を引っ張ってきた実力も
若い人を育てる力もある、谷垣さんはよい総裁だと思う。

しかし、鳩山を追い詰めたのは良いが、解散までもっていけなかった甘さ
管を追い詰めたまでは良いが、解散までもっていけなかった甘さ
それは否めない、まじめゆえの弱点とも言えるのかもしれないね。

自民党の中に谷垣さん以外の、ふさわしい総裁といったら、もう麻生か安倍
くらいしか居ないのではないか?
是非、谷垣には鬼の心をもって欲しいです。
505名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:46:29.76 ID:Ns9yeFnj0
>>500
www
506名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:48:12.09 ID:lsvkHvXt0
金の勘定しかできない財務省のいいなりになんでならなきゃいけないのよ
償還財源を明確にしろといわれて「はい。わかりました」いつまでいいなり
になってんだいい加減にしろ 財務省は経済成長も考える省庁にしろタコ
507名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:48:50.76 ID:Q2iJbrNl0
調査対象の選別と誘導質問で、今までずっと世論調査工作してるじゃない、各大手マスゴミは。
これさ、実際の結果と大きく違った場合、やっぱり、浮動票が云々って言って逃げるのかねぇ?
何とかこういう何の根拠も無い数字を出して、世論を誘導しようとする、各大手マスゴミに鉄槌を食らわせられないものかね
TVの視聴率と同じように、調査母数自体が既に説得力が無いし、その上都合の良い人を選んでる
更に、質問の際は、都合の良いように誘導質問する
誰がこんなもん信用できるか

やっぱ、大手TV局、新聞社は共に解体まで追い込むしかないか
508名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:49:19.59 ID:RzjMwKpX0
外国の放送局の調査だからね。
ただちに議論する気もせんな。
509名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:50:12.07 ID:BSexIImS0
拡散!なんと日本の総理が3人、朝鮮式の水飲みを!
http://uproda.2ch-library.com/429738wLf/lib429738.jpg
510名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:52:17.27 ID:s7KgJBIy0
>>501
どこの党だろうと不法なら不法できっちりけじめをつけさせるべきと思う。
ちなみに民主が献金を受け取っていないなんてまったく書かれていないし、
外国からの献金なんてそれこそ論外ってのはわかるよな?
511名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:53:11.12 ID:2jip7Tty0
公務員と天下りに毎年50兆使ってるんだぜ










512名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:54:17.11 ID:eOs9GEwJ0
民主プ
513名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:54:47.66 ID:wwapgt500
>>509

民主党員(在日外国人可)
民主党サポータ(在日外国人可)

質問「民主党内は在日外国人の方が、何割くらいおられるのですか?」
民主党「秘密です」
質問「・・・・・」
〜〜終了。〜〜
514名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:55:31.40 ID:s7KgJBIy0
>>511
ためしに警察も自衛隊も消防署も公立病院も公立学校も全部廃止したらどうだ?
楽しくなりそうだなおい。
515名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:55:34.18 ID:y70IvwBn0
┏三         ┛三      三┏       ┓三         三┛
      ┏三         三┛    ┓三          三┏      ┛三
  三┓      ┗三     三┓       ┗三     ┛三     ┓三
       ┓三     ┏三      三┓       三┏     ┓三


       ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  /  \  i )
   i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_).  |
   \    `ー'   /  ブーメランだらけで
    `7       〈  迂闊に空も飛べねーぞ
     / / ̄    )
   / /ノノノノノ ) ノ
 ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
イ=≡∠ ノノノノノノ/
    `゙"}{'´`}{゙゙"´
     ´`` ´``

516名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:56:21.60 ID:vKw5J/7d0
アメリカの友人が
「今度のヤツはダウン症か?」と
聞いてきたので
強い口調で否定しておいた
517名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:58:18.94 ID:kXctLlIN0
Twitter始めたら、民主支持者が虫みたいにうじゃうじゃいてびびった。信じられん。
518名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:58:29.76 ID:wwapgt500
やっぱ自民党は、谷垣で頑張ってきたからこれからも谷垣で頑張ってほしい
麻生さんか安倍さんならいいけど、それ以外の人が谷垣の変りになったら
と思うと、すごく怖い、もう頼りは自民党しかいない。

自民党頑張ってくれよ。
519名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:59:20.74 ID:zmkhpwlh0
韓国飲みがでてちょっと下がった。
520名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:59:31.33 ID:s7KgJBIy0
>>515
そのブーメラン、全部自分と自分の身内が投げてるのになw
521名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:00:47.32 ID:wwapgt500
>>516
世界の恥さらし、日本と東北復興のために民主党解散してください。

>>517
工作員も必死なのか?
522名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:01:07.66 ID:QTe5w8Td0
>>518
あんな官僚の犬で大増税論者、冗談じゃないわw
民主党以上に日本を破壊するよ
523名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:01:26.56 ID:2jip7Tty0
アメリカの留学生が『アメリカなら役所で機関銃ぶっ放す』ぞ



と言ってきたので、素直にそっちのほうが正常だと思う。と答えた



民衆主義の主役はアメリカでは納税者らしい





524名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:02:51.21 ID:5inbngcf0
>>465
内閣支持するが、支持する政党は別って、おかしくもないぞ。
むしろ、内閣支持率と政党支持率が一緒なんてなったら、そっちの方がよほどおかしい。
525名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:03:13.43 ID:u875aEqT0
>>1
ソース元書いておかないと、ソースがあると思うじゃないか
526名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:03:21.00 ID:g/x9GZhEP
朝鮮式は手の平をまっすぐに伸ばして隠すんじゃないの?
日本のは爪楊枝でシーハーする時に、丸めた手で口元を隠すのと
いっしょなんではないだろうか。
だってあまりに多すぎるし、あからさまでしょ。ほんとに朝鮮式だったら、
もっと密かにやると思うんだが、どうだろう。
527名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:03:40.86 ID:qJ/NRqFs0
あらYahooトップに
<九州電力>自民党国会議員に現金 1回100万〜10万円
毎日新聞 9月18日(日)10時41分配信

なんかきてるな、この飛ばし記事大丈夫か。偽メール事件みたいにならんだろうなw
528名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:06:13.65 ID:OOuOiIyp0
>>526
これがネットの「民主サポーター」かw
在日クンのアルバイトなのかな。
反吐が出るほどキモイね。
529名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:06:18.39 ID:odCbaE5KO
>>521
工作員はすごいぞ。政治板もそうだけど、民団、ピックルは必死だろうな。
Yahoo!みんなの政治も
530名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:06:44.54 ID:cyyU/W120
震災復興=増税

震災復興を期待している奴はアホ
531名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:07:02.59 ID:s7KgJBIy0
>>522
そうそうw野田総理のように現状での大増税のように迅速なものじゃなくて、
復興である程度景気が上向いたら増税という意味合いだもんなw

さすがミンス様は迅速さが違うぜw
532名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:07:29.80 ID:wwapgt500
民主党が政権をとった時、自民党はすぐ潰れるといわれてたのに
ここまで頑張ってこれたのは、谷垣さんと自民党の皆さんが頑張ったから
だろうな、自民党に期待ばかりかけて、とっとと民主党を解散に
追い込めなんて思ったけど、きっと国民の応援が足りないんだよな、

本当に自民党はよく頑張ってくれてる、谷垣禎一総裁が総理だったらと
テレビの前でいつも思ってみてます。
自民党のほうが良かった(;;)早く政権奪還してよ〜〜〜!。
やっぱ期待しちゃう
533名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:09:47.16 ID:wwapgt500
>>529

ピックルって何?  自民党がんばれ!!谷垣がんばれ!
534名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:10:48.88 ID:s7KgJBIy0
>>528
チョンの朝鮮のみは目上に飲んでるところを見せないようにするためなんだからそもそも総理がする必要ないと思う。
どうせ政策でチョンとわかるんだからあせらなくても・・て書いててorz
535名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:30.13 ID:Y9UXaZQN0
民主党に震災復興なんて出来るわけないだろ、今までの二年間を見てみろ。
震災以降の対応を思い返してみろ。チンピラ内閣を一刻も早く解散に追い込んだほうが
国民の為になる。ここまで来たら急がば回れだ。
536名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:13:31.84 ID:4kW1cQAs0
消費税上げてくれたら
ミンスに投票するわ
537名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:13:49.59 ID:0lE2B+E7O
解散、それだけ
538名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:14:02.93 ID:PrEYtdcM0
>>534
逆に考えるんだ。日本国の総理であるにも関わらずミンスのトップが「目上」と考える人物がいる。
さて、それはどういう人物かと。
539名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:14:59.58 ID:g/x9GZhEP
>>528
お前みたいな単純バカががいるから保守が誤解される
540名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:15:19.97 ID:QTe5w8Td0
>>531
アホか。そもそも世相の読めないトップなんて自民も民主も同じだろ。
少しでも自分の気に食わない書き込みがあるといちいち狂犬みたいに噛み付いてたら、
いくらまっとうなコト書いてても工作員以下だって気づけよ…
541名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:15:30.42 ID:odCbaE5KO
>>533
ネット工作会社、ピットクルー。TBSの時も工作してたな
色んなマニュアルがあるらしい。会長は江田五月の元秘書
今はわからんが関連会社に菅の息子、源太郎がいる
542名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:15:34.51 ID:s7KgJBIy0
>>535
それを伝えるべきマスゴミが”権力の飼い狗”だからな。_
543名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:16:00.16 ID:3KsFHvyR0
通名を使ってる在日にも電話しちゃってるの?
おれ、生まれて一回も聞かれたこと無いんだけど
544名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:16:32.20 ID:F5W8R/3v0
まあ、今は民死盗が権力にしがみついて、どうにもならないから、
野田に期待せざるを得ない人がいるのも分かる。
でも、今の被災地の現状を見たら、自分が次に民死盗に投票する勇気は
ないと言う事だろうな。明日はわが身だからね。
その時民死盗だったら、国民は生きていけないだろ。
545名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:17:26.99 ID:g/x9GZhEP
>>535
口蹄疫対策もなー
546名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:17:41.35 ID:dBxxaRPa0
最も期待することは解散総選挙だろ
547名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:18:05.86 ID:QTe5w8Td0
>>543
たしかこの電話調査って平日の昼間だから、会社員なんかはまず受けられない
通名云々はわからんけど、電話帳に載ってれば受けられると思うよ
548名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:18:20.40 ID:skEHxNQR0
>>539

ミンスに投票しておいて、保守派無いだろおい・・・。
549名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:19:21.01 ID:wwapgt500
>>538

民主党にとって目上の方が国会中継を見てるから
失礼のないように、朝鮮式飲みかたをしてるのでしょうか。
演説でも、記者会見でも、国会でも、いつも民主党はいったい何処の国に
むかってしゃべってるのだろうと思う時があります。
民主党のいってる国民ってどこの国民?って感じです。
いつもどんな時も、お隣の国にむかってしゃべってたのですね。
 
民主党は、テレビを見てる韓国の皆様に失礼のないように、礼儀正しく水を
飲んでいたのですね、ある意味すごいですね。

解散いつですか?
550名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:19:38.73 ID:s7KgJBIy0
>>540

 必 死 だ な w

なぜかは知らんけどw
>>538
テレビの向こうのあの方か・・・
おっと今時分お客か?誰だろ?
551名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:21:40.12 ID:0lE2B+E7O
ミンスに票を入れたアホ共に期待する事は、反省でもアンチ民主への心変わりでも無く「死」

552名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:21:49.37 ID:T38A3DfC0
サンプル数500くらいで、世論調査にして

世論誘導は醜いな

これは電話等でクレームあげたほうがいいな

今後にも影響するし
553名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:22:14.30 ID:g/x9GZhEP
>>548
ああ、そうか、自分は麻生のことで絡まれてるわけね。
お前らの行動力は認めるが、その韓流婆みたいなオタ感覺は
どうにかしたほうがいい。もう少し知性を身につけろ。
554名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:23:01.77 ID:wwapgt500
>>541
>ピットクルー。

ああ!聞いたことある、お金貰って工作してるんですよね。
教えてくれてありがとう。
 

ビックルならぬ、びっくり!!
555名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:23:19.74 ID:JQChxPt60

鉢呂事件でマスゴミの捏造体質や世論操作が明白になったからなぁ
556名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:24:18.69 ID:4ouvdM9D0
何処の馬の骨とも解らん全然知らん顔ぶれ、大増税をしようとしている政権に
7割弱が支持って、日本国民はマゾなのか・・・?
557名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:25:27.49 ID:NISYXn4w0
  民主党マンセーーー!!
 ∩∩                               ∩  
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ反日メディア /~     /  /     ( )
   |自治労 |  | 日教組 / ̄|    //`i 韓国 /  / \\∧_ノ
    |官公労 | |     / (ミ   ミ)  |民団 | /    \\
   |連合  | |     | /プロ市民\ |    |部落開放同盟
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \ (_)
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
558名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:26:00.01 ID:PrEYtdcM0
内閣支持率は前内閣との比較、政党支持率は政党間の比較・・・ってとこなのかねぇ。
559名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:26:13.21 ID:skEHxNQR0
>>553

いや、絡んでるんじゃないんだ。お前の >>497 のレス見りゃ
誰でも分かる事なんだ。
はっきり言って、総選挙前からミンスが政権取ったらどうなるか
なんて、2chで殆ど予言されてた事ばかりだろ。
その上でミンスに投票してたら、とても保守とは思えんよ。
560名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:27:00.63 ID:QTe5w8Td0
民主嫌いの俺でもこのスレ気持ち悪いわ
自民党が政権握れば、必ず経済が上向いて失業率下がるん?
必ず円高が食い止められるのか?

麻生や安倍の頃ならそういうのも期待できたけどさ。

谷垣みたいな大増税論者と石破みたいなコネで娘を東電入れた政治家がトップにいて
何が期待できるんだ?
そりゃ、民主よりはマシだろうけどさ。

民主さえ引きずり下ろせばすべてが上手くいくなんて、隣の芝は青い理論だよ。
561名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:27:45.39 ID:0vXBQz9v0
無理せず民主マンセーと書いていいんだぜ?
56242歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/09/18(日) 13:27:47.78 ID:LjGfD72G0



   なんの成果もあげてないのに、何期待してんだ・・・・・・・・・・?  野田は財務大臣だった時に何か成果のこしたのか?

   戦後最高値のレコードだけはキッチリ残したけどなw

563名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:27:53.96 ID:T38A3DfC0
国がサンプル数の基準決め手それ以下なら

世論調査という言葉使えないという規制でも

作ったらどうかと思うけど。国民は特に反対しないだろ

そのあたりから政党のマスコミに対する姿勢を踏み絵

させてみたら国民分かりやすいのに
564名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:28:12.24 ID:s7KgJBIy0
>>557
市民の会
市民の党
北朝鮮

がウリたちも仲魔に入れるニダ!と騒いでます。
565名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:29:26.15 ID:MTcMWpeh0
>>551
ミンスに政権交代が起こるほど酷い悪政を支持してきたおまえもいらん。
一つだけ聞いてやろう。
いつ死ぬ予定?
566名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:30:36.59 ID:F5W8R/3v0
>>560
すべてがうまく行くんじゃなく、まだ「マシ」になるって言うことだよ。
まずは、その「マシ」から日本を立て直さないと。
567名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:30:47.76 ID:g/x9GZhEP
>>559
こういう表現を知らないのか。
自分は民主に入れたことなんて一度もないが、こうなってしまった以上
選択したのは国民ってことなんだよ。
日本の政治をここまで持って行ってしまったことの連帯責任という意味だ。
日本人の学力の低下をまざまざと見せつけられた思いだな。
568名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:31:10.33 ID:Db0EPZIp0
>>562
注視してただけだな
569名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:31:21.11 ID:es1CmSfC0
>>463

やあ、ネトウヨ連呼厨wwww
やっと来たかw
あんたらがバカ晒してくれるから
すんごーく俺らネトウヨも
助かるよ!
570名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:31:42.91 ID:4ouvdM9D0
民主党に票を入れた奴は死ね!
571名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:31:46.62 ID:s7KgJBIy0
>>560
野田が党首選のころから大増税を叫んでいた事をわからんぐらい民主が嫌いだってことはわかった。
ただ敵のことももう少し知ったらどうか?

あと日銀砲って知ってる?
572名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:32:24.89 ID:skEHxNQR0
>>560

麻生さんや安倍さんは、復興債を通貨総量を
増やして賄う方向だから円高対策にもなるし、
今の不景気のどん底で新たな負担は強いない。
谷垣さんは所詮財務官僚上がりで、その辺は
ダメダメだな。
ミンス政権の終了と時を同じくして自民も総裁任期
終了だから、希望が無いわけではない。
573名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:34:09.46 ID:wwapgt500
あのさ、ここで工作員と議論?してる人たちさ
話がかみ合わないでしょ?
それは、話一つにしても、定義が違うんだよ。
在日のいってる保守と、日本人のいってる保守は違うし
民主党のいってる国民と、日本人のいってる国民は違う、
だから話がかみ合うことないよ。
「犬が大好きです」「人の嫌がる事をすすんでやります」
ぜんぜんかみ合わないでしょ。
574名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:34:33.19 ID:skEHxNQR0
>>567

偉そうによく言うよ。
実際麻生の実績や安倍の実績も知らないじゃ無いか。
お前は自分の無知を恥じたほうが良いぞ。
575名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:34:57.01 ID:atgdz1Ef0
まぁ、支持しますじゃなく期待しますに言い換えると
何となく理解できる
問1〜問3までの質問内容も繋がるようになるし
576名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:35:38.24 ID:t71Ng3jW0
政党支持率まさに三日天下だったな
つうかもはや情弱すら騙せなくなってきたか

577名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:36:52.78 ID:Uc2PJsa+0
>>518

「自分が党再生の捨て石になる」

そう言って総裁になった人だからね谷垣さんは。

その谷垣さんを、人気がないからとかいう理由で降ろすんだったら、今度こそ自民党は固定支持層を失うことになると思う。
578名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:37:02.86 ID:Js6hAUpM0
また盛大に盛ったなあwww
民主党に投票しないのに支持しているってのがまるで理解できん
579名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:38:10.44 ID:4ouvdM9D0
>>576
前の2人が余りにも酷かったから、少しはマシに見えたんだろうが、
やはりノダもバカだったという・・・
580名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:38:28.86 ID:g/x9GZhEP
>>574
じゃあ、また麻生が総理になって前面に立って、あちこちで言い間違いして
新聞やテレビや野党にさんざん突っ込まれて、政局になって・・を繰り返したいのか。
頭大丈夫か?
581名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:38:41.10 ID:pJJMEWry0
野田支持そこまでして民主投票先に選ばないのか
582名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:40:10.99 ID:GLRfKKm90
320

ミンス儲って、計算もできないのか?ww
茶を吹いただろうがwww
583名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:40:32.32 ID:es1CmSfC0
>>580

あれだけ民主党を擁護した後じゃ
さすがにもうマスコミもカップラーメンの値段に突っ込めないだろ

偏向報道が際立つだけだしな
584名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:41:49.47 ID:vA697xe90

臨時国会の日数決めであんだけ醜態晒したのに無いわぁw
585名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:43:04.64 ID:wwapgt500
>>577

国民で応援しよう、谷垣禎一総理大臣。
テレビでは判らないけど、国会中継を見てると、どれだけ自民党が
日本の為に、頑張ってるかわかる。谷垣さんは日本の政党自民党と言ってる。
その言葉に安心を覚える。
私は谷垣さんや自民党のみなさんへの感謝が足りないなあ思った。
戦後の日本をここまで支えてくれてありがとう自民党。
自民党のほうがよかった。

民主党は解散いつですか?
586名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:43:34.72 ID:s7KgJBIy0
>>583
どうせ後で”あの時は震災の非常時だったから”って言うに決まってる。
権力の狗に何の期待も持っちゃいけない。
587名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:44:18.56 ID:NYm0Fqrk0
お、先週の60%からさらに上がってるじゃないか。
やっぱり政治家はイメージだよな。
どじょうの地味なイメージで簡単に支持率アップかww
ミンスはあと2年磐石だなwww
588名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:44:24.30 ID:X6Z/6A/o0
こういう時はフジテレビの発表を盲信するんだw
だからネトウヨは馬鹿にされてるんだよwww
589名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:44:54.73 ID:tfLeLcLy0
>次期衆院投票先 民主21.0% 自民29.0%

もうこの時点で民主党は摘んでるんだよw

滅びろ朝鮮人の糞政党。
590名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:15.24 ID:5inbngcf0
>>574
実績?
そんなものはなかったと言うのが、日本の報道機関による認定だからな。
それをあったと認識しろと言うのは、普通の国民には不可能だよ。

2ちゃんに来るような暇人にしか実績なんて理解できない。
591名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:20.83 ID:JQChxPt60
>>588

むしろブサヨが喜んでるよw
592名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:30.09 ID:1YzoIU7l0
 みんなの党が5,4パーセントしかないのは、低すぎると思っている人も
多いと思いますが、
 みんなの党 100兆円で検索してください。
 2008年、リーマンショックの前、当時金融担当相だった渡辺議員が
アメリカに100兆円の外貨準備をしようとしていました。
 これは、マイナスポイントです。
593名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:44.64 ID:es1CmSfC0
>>586

それはあるかもね
衆院選の後もコロッと手のひら返して
「ハネムーン期間」とか言ってたからな
594名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:50.98 ID:OcbEeHCe0
政党支持率は先回の自民圧勝・民主壊滅レベルにきてそうだね
政党支持率は先回の自民圧勝・民主壊滅レベルにきてそうだね
政党支持率は先回の自民圧勝・民主壊滅レベルにきてそうだね
政党支持率は先回の自民圧勝・民主壊滅レベルにきてそうだね
政党支持率は先回の自民圧勝・民主壊滅レベルにきてそうだね
595名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:51.26 ID:Pwzk0gLi0
死刑廃止だお
596名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:46:35.95 ID:8qD9HYlO0
また新捏造2001か。
お得意の、首都圏男女有権者500人という非常に不透明なサンプルですな。
野田内閣支持が62.8%もあるのに自民党が第一党って何だよコレは。
朝鮮人民主党は早く殲滅だ。
597名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:47:28.07 ID:skEHxNQR0
>>580

>>403 の、レス読んでないの?
598名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:47:53.96 ID:PNwGMReH0
>>47
君のレスはいただけない。
例えるなら、世界日報の投書欄に日本共産党を礼賛する文章を寄稿するようなものだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000002-maiall-soci
このソースでスレが立ってもまず伸びないし荒らされる。変態という語句で埋め尽くされる。
2ちゃんねるはカラーがはっきりしているからね。
599名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:47:58.14 ID:wwapgt500
>>580

麻生さんを悪く言ってたのは、日本くらいだよ
世界では麻生さん人気だったし、評価されてた。
マスコミがちゃんと麻生さんと自民党の活躍を
テレビでやってくれれば、普通に人気でたでしょう。

恥ずかしいのは民主党だよ、世界で笑いものじゃん。
600名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:48:37.14 ID:es1CmSfC0
>>588

どうした、ネトウヨ連呼厨?
支持率六割もあるんだから
もっと喜んでいいんだぜ?
601名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:49:23.91 ID:Jdmz7cej0
公務員の給料下げないで増税ばっか検討してるとかふざけ過ぎ
こんなんじゃ今度も1年持たないよ
602名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:50:07.34 ID:vL4SpG+m0
>>589
それも政権交代時のご祝儀支持率だからな
菅の末期の時は民主なんて10%代しかなかった
マスゴミが精一杯かばってそれだからな
まともに報道すればとっくに一桁だよ
603名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:51:14.95 ID:6R7owI0hP
一体何を、どういう理由で支持できるのか教えてもらいたい
604名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:51:33.48 ID:+sxz0ggV0
>>588
するわきゃねえだろwww
チョン御用達マスゴミが下駄を履かせてさえこの数字って嘲笑してんだよwwwww
605名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:52:15.96 ID:3i+eRLbt0

予算委員会が始まって、TVがちゃんと報道すれば

支持率はさらに下がるのは必至。
606名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:52:35.67 ID:wwapgt500
この支持率調査、民主党の違法献金みたく
相手が「通名」使用しててわからず
在日外国人に調査しちゃったとかじゃないか?
607名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:53:04.12 ID:oeMWoGIlO
しかし2001を筆頭にマスコミのする世論調査をマジ信じてる奴ってまだいるの?

俺は、捏造と分かって見て楽しんでるぜ。


しかし、また今回も下駄はかせすぎで、大丈夫かよって思う(笑)
608名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:53:19.66 ID:G2wXbobv0
>>583
いやー、素知らぬ顔して突っ込むと思うぞ?

過去の事は報道しなければ誰も思い出さないだろ、ってさ。
今もそんな感じじゃん。

ネット時代、そう上手く行かんだろうとは思いたいが。
609名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:53:47.71 ID:F5W8R/3v0
自民党が「不満のある政治」だとしたら、民主党は「生きていけない政治」
だからね。誰だって、自分が死にたくはないだろ。
不満があったって、生きていられる方が「マシ」だ。
610名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:53:53.54 ID:s7KgJBIy0
>>601
君が給料下げたい部署は、たいてい組織が強くて下げれないところだってわかってる?
611名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:53:54.31 ID:QyBGgHqs0
>>606
そもそも、分けてないだろう
612名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:54:24.27 ID:1YzoIU7l0
 支持政党なしの方へ
 共産党かみどりの党がお勧めです。
 共産党は、行政監視院法案を作っています。
 行政監視院を国会のもとに設置するものです。
 現在の審議会は、ほとんどが財界・大企業の代表者で、会長・座長のほとん
どが高級官僚出身です。
613名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:54:32.00 ID:g/x9GZhEP
自分が気になるのは、谷垣さんに対しても麻生さんに対しても、
鬼女の支持の仕方っていうのは常に感情過多で、キャアキャアと
まるでタレントのファンクラブなんだよ。一度好きになったらたとえ
何があろうと、という贔屓の引き倒し。
政治はもっとシビアなもの。人柄も大事だけどそれよりももっと
大事なのが政治力、求心力、政策を実行していく実際的な力。
麻生さんに対する女たちのきゃあきゃあぶり、きしょく悪くてしょうがない。
政治はおままごとじゃない。
614名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:54:45.03 ID:DeztEve10
質問5の大阪が質門に入ってくるところに、この質問の政治姿勢が伺える。

質問者は大阪の橋下を大阪市長選に出ないように非難する公務員と自民党の味方なのか、
そうでないのかの正体を現すべきだ。
でないとデーター数字をますます信用できない。
615名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:55:43.32 ID:K2uf4O1Y0
>>3
都市部は馬鹿ばかりだから、
増税と言われるとすぐ支持しなくなる馬鹿の集まりだからです。
616名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:55:51.37 ID:AIwn9Xoo0
>>605
正確に言えば下げざるを得ないだね
もはや誰も信じちゃいない捏造支持率だが現実の世論と乖離しすぎると
マスゴミとしては単なる自殺行為にしかならないので下方修正をする
617名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:56:54.05 ID:Ns9yeFnj0
>>605
ちゃんと報道しないからなぁw
618名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:57:01.99 ID:YT+4IJWh0
>>609
完全同意。
自民時代は、政治に無関心でも、住む所も食う物も困らなかった
民主時代に政治に無関心=生き死にの問題

これが全てを物語ってる。
619名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:57:41.07 ID:gDgxmE2V0
蛆TVなど何の価値もない。
620名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:57:41.84 ID:FCZqJ/aY0
下駄25-30%ってとこか。
621名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:57:50.87 ID:s7KgJBIy0
>>613
ふむ、じゃあ理性的に考えて民主党のどの政策がいいのか語ってもらえないかね。
あとエコカー減税もエコポイントも高速土日千円も麻生さんの政策だぞ?
622名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:58:02.35 ID:1GImlTQC0
盛り過ぎだろw
増税にTPP、そして闇法案の数々
また犯罪総理に騙されてるのに
623名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:59:55.31 ID:1YzoIU7l0
>>614 公務員 給与削減 MSNニュースで検索してください。
 国家公務員給与削減法案に自民党が反対しています。
 ドロボー公務員で検索してください。
 公務員の問題点を指摘している本です。
624名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:59:55.68 ID:K19Kj9d60
代表戦で一番ましな奴が決まったか、と思って一息付いたのも束の間
あの組閣がなぁ…メンツが悪すぎる
やはり民主党は本気で日本を潰す気だと再認識した瞬間だった
625名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:01:43.61 ID:vA697xe90

この支持してる60%だけで増税を受け入れてくれよ
フジTVは法人税300%くらいで
626名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:02:07.55 ID:pvDQ6QWtO
どこを取り上げたら支持率60%の政権に見えるのかね
627名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:02:19.12 ID:F5W8R/3v0
>>618
自民党時代も、閉塞感や不満は満ちていたけど、それほど政治を
意識しないでも、国民は何とか毎日生きて行けたからね。
民主党時代は、政治がどうなるのか日々(毎日)不安で、しかも国民が
毎日うっすらと、死の恐怖すら感じて生活している。
実際、被災地の状況や、経済の状況、外国からの挑発などを見ていたら、
民主党政権がこのまま続いたら、いずれ自分や家族の生命が
やばいんじゃないかと思う人は増えているはず。こんな時代は、
今までなかったと思うよ。
628名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:02:23.37 ID:skEHxNQR0
>>613

お前の >>580 のレス番赤いのに、そ知らぬ顔かよ。
良くそれで人様非難したもんだ、面の皮の厚いこと。
629名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:02:25.53 ID:J8kkzPPK0
>>618
鼓腹撃壌ってやつだな
630名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:03:18.75 ID:+sxz0ggV0
>>626
新大久保じゃね?
631名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:03:32.54 ID:m8SjLA8L0
民主党沈没はえぇぇぇぇwww
632名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:04:07.10 ID:lsvkHvXt0
>>623
そうだ、西田も公務員給与カットしたらデフレになると騒いでいた
民間に流せば公務員より消費すんのに騙してる
633名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:04:59.04 ID:1YzoIU7l0
>>623 続き 大阪府公務員給料の推移で検索して、上から7段目をご覧くだ
さい。
 大阪府職員のモデル年収と減額率が公開されました。
 1301万から1176万で、125万削減。
 698万から657万で、41万削減。
 323万から312万で、11万削減。
634名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:05:43.51 ID:4tfvFlbf0
まだ民主に期待してる真正の池沼がいるのか…ドMだな
635名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:05:57.58 ID:kh5RjG9z0
もう民主党、何もしないでくれ
636名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:06:13.13 ID:Yxf3Ngu40
役人、特に増税したい財務相が全面的に支援してるからな
どんなことしてでも支持率高くして国民も増税を納得してるという方向
に持っていくのがミエミエなんだよ
公務員改革すれば財源なんてすぐにできるのに
結果として次の選挙で民主が消えようが増税さえできればそれで良しって事だろ
637名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:06:33.83 ID:+sxz0ggV0
>>632
また1つだけ取り上げて鬼の首取ったかのように言うね
おまえらいつもそうだよなwww

西田が言いたいのは緊縮財政するより紙幣の流通を増やせってことなんだがな
確かに俺も腐れ公務員保護は反対だが、
おまえらみたいに1つの事象のみを取り上げて偏向する腐った人間はもっと嫌いだ
638名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:07:32.06 ID:lsvkHvXt0
自民は官僚一体型政治
民主は官僚見習い型政治 どっちも国賊
639名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:07:41.59 ID:PrEYtdcM0
? 公務員改革? 自民よりもミンスの方がしっかり削るとでも?
640名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:08:09.53 ID:/NU5FxzX0
641名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:08:29.54 ID:1KvOAjrp0
公務員改革は何時やるんだね?
その為に一票入れた者が大勢居るぞよ。
642名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:08:38.85 ID:YHssBf2C0
>>627
県内に米軍基地があるんだが、ヘリの音がすると
自民党時代は自衛隊との訓練だなぁと思ったもんだが
今は敵機(ロシア機)飛来か?!とギョッとするので
早く自民党に戻して欲しい。
643名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:09:06.84 ID:1YzoIU7l0
>>632 その通りだと思います。
 創価学会 公務員で検索してください。
 公務員に創価学会員はかなり多いようです。
 公務員かつ創価学会員の高給からかなりのお布施がいっていると思います。
644名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:09:54.13 ID:CwdNJFCNO
近い時期にどっかで選挙あったっけ
投票先だけは嘘付いたら結果でバレるから選挙が近いと盛るの止めるし
645名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:10:02.83 ID:NWFWpwFr0
>>637
つーか自民党政権の時の方が公務員給与は削減されてたんだけどね
民主党になったら削減幅が縮小された
646名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:10:06.62 ID:lsvkHvXt0
>>637
じゃあ もう一つ言う やじがうるさすぎる 誰か注意しろ
647名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:10:48.49 ID:FCZqJ/aY0
>>641
自治労が支持母体の一つである民主党に
公務員が損をするような制度改革は無理でしょう。
648名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:11:32.43 ID:7seTftkE0
野田政権に期待する事?解散総選挙に民主党議員集団自殺しかないだろ?w
649名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:12:32.61 ID:cnVNHTmN0
>>645
アメリカ追従といわれてた自民党だけど
実は麻生政権まで、少しずつ米国債保有下げてたのに
ポッポになってから上がってた
650名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:12:48.72 ID:NWFWpwFr0
>>644
一応山形市長選挙が本日投開票
ただし3選目指す現職民主市長VS出馬表明大幅に遅れた自民新人って構図なので民主勝利確実
ダブルスコアつかないと民主はヤバいレベル
651名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:13:17.90 ID:F5W8R/3v0
>>641
あの、「改革派官僚」と言われている古賀って言う人は、自民党政権時代に
国家公務員制度改革の担当になって、民主党の鳩山政権に政権交代したら、
その役職を解かれて、2年間干されて、経産省から退職勧告を受けている人だよ。

ちなみに、民主党の天下りについてはこれ↓

根絶どころか…民主政権で天下り4240人
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110224-OYT1T00041.htm
652名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:13:35.69 ID:x6EVCiiFO
財源あるある詐欺で子供手当バラ撒いた詐欺民主党
653名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:15:03.13 ID:49jQsVjZ0
60%とか復興期待本当にしてんの?

また党内の揉め事に時間取ってるだけじゃん
654名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:15:16.66 ID:+sxz0ggV0
>>644
西田の主張を言ったまでなんだが?また論点すり替えですか?

>>645
それは同意
でも俺が注意出来ることじゃないよね?
言いがかりですか?
655名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:15:39.12 ID:1YzoIU7l0
>>612 続き 共産党は、サービス残業根絶特別措置案を作っています。
 発覚したら、残業代とは別に割増金を払うなどです。
 民事告発した人に、割増金がいくので告発する人が増え、ブラック企業が
減ります。
 供給量が減り、労働価値が高まり、労働条件がよくなります。
 失業率も減ります。
656名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:15:56.42 ID:PrEYtdcM0
結局、公務員給与や天下りとかの扱いでもミンスの方がひでーのに無視してジミンガーが叫んでるってこと?
657名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:16:20.81 ID:K2uf4O1Y0
政権交代しても谷垣は野田と同じ政策だからな。緊縮財政、増税路線。
658名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:16:30.61 ID:dwXT7VR50
お前ら喜べ、震災復興のためにさっそく増税です。

しかも、老齢扶養控除だな、老人の窓口負担減免だの老人びいきしつつ、
働く世代にダイレクトアタックな所得税増税です。

まじアホだろwww
659名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:16:46.82 ID:lsvkHvXt0
自民はヨシミはずして
民主は古賀氏はずして どっちもダメ やっぱり「みんな」しかない
660名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:17:18.95 ID:7seTftkE0
>>632
公務員の給与を決める人事院勧告を参考にしてる民間の業界があって
それに比例して春闘の時に給与決めてるんだよ。
それやめればいいのだが、そう簡単に給与決定の仕組みは変えられないだろうなw
俺もおかしいとは思うんだけどねえ・・・。
661名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:17:25.46 ID:+sxz0ggV0
安価ミス
>>654の安価は>>645 >>646
>>644さんすいませんでした
662名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:18:06.47 ID:F5W8R/3v0
>>649
郵政民営化後、ゆうちょのお金で、初めてアメリカ国債が買われたのは、
2009年の10月〜12月期。つまり、鳩山内閣になってから。
あれだけ、「小泉・竹中は、アメリカにゆうちょのお金を〜」とか
陰謀論を唱えていた人たちがいたのに、事実は全く逆だった。
663名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:19:10.63 ID:dwXT7VR50
さぁー、日本社会はまだまだ悪くなるよぉー。
お前ら覚悟しとけ。

ぶっちゃけ、子供のために一番良いのはジジババがさっさと死ぬ事なんだよ。
664名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:19:51.80 ID:Yxf3Ngu40
まずはやるといってた公務員改革しろよ
年間公務員の予算いくらかかってると思ってんだよ
社会保障費とかよりずっと多額の金が公務員に使われてる
国民の年金は破壊しておいて自分達の共済年金は別扱いで確保とかふざけすぎだろ
支給開始や支給額、国民年金だけ条件悪くしておいて共済年金はどうなんだよ?
国民は役人の奴隷じゃねえぞバカヤロウ
665名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:20:19.52 ID:MyRDZeVP0
馬鹿集めて世論調査か、アホくさ。
いつまでやってるんだ、こんなこと。
666名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:20:59.64 ID:lsvkHvXt0
だいたい事業規模まで対象にしてるのがおかしい
全体を対象にすればいいのに 能力とか同類職種を対象にする理由は
わかるけども 事業規模とか人数とか区別しないで全体を対象にすれってんだよ
667まらぐろ二等兵 ◆WtVw6ozMYk :2011/09/18(日) 14:21:42.51 ID:taRv9kqw0
なんで支持率あがんだよw国民ほんとどうしようもねーなw
668名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:22:11.45 ID:eOs9GEwJ0
番組内で録画流した時、後ろに大韓航空?のロゴが入った箱みたいなものがあったけど
編集で切れた後その箱がなくなっていたw

少しは気にしてんのかね
669名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:22:34.83 ID:ImX7TLTYO
ネトウヨてやっぱり馬鹿だなwwww
670名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:22:59.72 ID:7seTftkE0
>>663
今の状況では団塊ジュニア世代まで対象ですwww
671名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:23:04.24 ID:F5W8R/3v0
>>664
一番すごいのは、地方公務員の退職金を手当てするために発行される
「退職手当債」だろうね。
地方公務員の退職金を確保する為に、公債を発行して、一般市民に借金が
背負わされている。
「退職手当債」で検索すれば分かる。
672名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:23:08.34 ID:rBHav8Qm0
支持率の調査なんかしたってブレない層が10パーセントいることしか
わからないんだからやめたら?
673名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:23:47.31 ID:1YzoIU7l0
>>659 みんなの党 100兆円で検索してください。
 2008年、リーマンショックの時、当時金融担当省だった渡辺議員が
アメリカに100兆円の外貨準備をしようとしていました。
 これにより、支持政党が共産党に変わりました。
 ただ、共産党は公務員給与削減法案がないのが難点です。
674名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:23:58.01 ID:K2uf4O1Y0
>>665
ほんとだな。ニコニコの調査と同じ。
首都圏という馬鹿が多い地域だけで調査しても、
馬鹿はこう考えてるっていうのが分かるだけ。

世論とはほど遠い。
675名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:24:03.30 ID:/Cdn7tEP0
上げたり下げたり忙しいな
676名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:24:36.40 ID:W/ItDyKm0
内閣支持率たけええええ!
お前ら選挙選挙いってるけど、今やったらお前らの大好きな自民は負け確定だよ?
いいのかな?
いいのかな〜?
ん〜?
677名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:26:29.41 ID:es1CmSfC0
>>669

ネトウヨ連呼厨よりはマシじゃね?
678名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:26:34.17 ID:ImX7TLTYO
糞自民支持キチガイネトウヨてやっぱり馬鹿だなww

糞自民支持キチガイネトウヨてやっぱり馬鹿だなww

糞自民支持キチガイネトウヨてやっぱり馬鹿だなww
679名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:28:09.87 ID:K2uf4O1Y0
ネトウヨって本当に馬鹿だな。
680名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:29:15.64 ID:7seTftkE0
>>673
リーマンショック防ごうとしてたんじゃね?
リーマンショック無かった方が良かっただろ?
なんでもかんでも外国に金流すのダメ!とか言うなよw
民主党の北朝鮮への送金はダメだけどなw
681名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:29:30.45 ID:1YzoIU7l0
>>671 官僚の責任で検索してください。
 古賀さんが官僚の問題点を指摘している本です。
 創価学会 生活保護 ツイッターで検索して、上から3段目をご覧ください
 生活保護者の4人に1人が創価学会員とあります。
 
682名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:29:57.59 ID:MgJj5PSe0

683名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:30:49.05 ID:inJYVEUB0
支持の意味が分からなくなってきた
こんな調査に意味あるのか・・・?
684名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:30:50.79 ID:LYukdGhk0
>>678-679
馬鹿じゃない奴はレッテルなんて貼らんだろw
685名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:31:14.43 ID:es1CmSfC0
>>678

あーあ、ネトウヨ連呼厨が壊れちゃったよw
686名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:31:46.74 ID:K2uf4O1Y0
>>684
だからネトウヨは馬鹿って言われるんだよ。
687名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:32:46.75 ID:+sxz0ggV0
>>676
ヒント:政党別支持率
688名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:32:53.59 ID:YT+4IJWh0
>>627
同意だな。
俺の周り見てると、民主に入れて政権交代をさせたがってたヤツは
政治を変えたいというより自分の生活を変えたいってやつが殆ど。
で、実際変えてみたらとんでもない売国・有言不実行与党だったと。

689名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:32:54.72 ID:1YzoIU7l0
>>680 アメリカ国債を100兆円買うという選択肢もあったと思います。
 無条件で100兆円献上は少し高いような気がします。
690名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:33:05.90 ID:7seTftkE0
>>681
創価学会の原点は病人・老人だからねwww
そもそも宗教は不幸せな者が幸せになりたいと思って始めるから
構成員が貧乏でも何も驚かないwww例え何人でもなwww
691名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:34:14.28 ID:es1CmSfC0
>>686
> >>684
> だからネトウヨは馬鹿って言われるんだよ。

と繰り返すしかないネトウヨ連呼厨であったw
692名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:34:36.40 ID:ImX7TLTYO
ネトウヨてコメントが長ったらしくて、くだらんことばっか言ってるから馬鹿っぽいんだよwwwwww
693名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:35:02.07 ID:YT+4IJWh0
>>676>>687
参院選で民主が自民に惨敗する直前の政党支持率は、民主が自民を10%以上も上回ってた。
結局、新聞社が発表する内閣支持率・政党支持率なんて、そんなもんだ。
694名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:35:57.21 ID:K2uf4O1Y0
>>691
あなたはどうしてネトウヨって言葉にすぐ反応するんですか?

おれはネトウヨという自覚がないと反応しないですよね?w
695名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:36:44.51 ID:ewtSR6s90
民主党は主権者である国民に対して大々的に振り込め詐欺を働いたわけだ
日本の国民は次々と不幸に見舞われて、やつらは甘い汁を吸っている連中ばかり
だまされた国民は絶対に民主党を許さない、永久に許せない
696名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:37:01.26 ID:1YzoIU7l0
>>690 創価学会 公務員で検索してください。
 公務員に創価学会員はかなり多いようです。
 ドロボー公務員で検索してください。
 公務員の問題点を指摘している本です。
 憚りながらで検索してください。
 後藤組元組長と創価学会が繋がっていたという告発です。
697名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:37:16.73 ID:F5W8R/3v0
>>688
経済対策を重視しない民主党では、経済を重視する自民党時代よりも
むしろ、低所得者層にはチャンスがないって言うことを、理解できなかったんだよね。
民主党のマニフェストなんて、むしろ「持てる者(安定した仕事と家、
家庭がある人たち)」ばかりを対象にした政策なのに。
698名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:37:56.47 ID:+sxz0ggV0
>>693
単にマスゴミは民主支持率に下駄履かせて、
「ほら、こんなに民主はみなさんに応援されてるんですよ!」
って誘導してるだけでしょ
そのマスゴミが下駄履かせてさえこの政党支持率なんだからそりゃ解散総選挙って言うでしょ

ちなみに民主支持者はこのまえ参議院解散とかってあほなことをほざいてたw
699名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:38:05.35 ID:7seTftkE0
http://www.soka.ac.jp/job_qualify/enterprise.html
これ創価大学の就職先。なんか終わってるような気がするのは気のせいかな?w
700名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:38:53.25 ID:sRj2eMc90
また捏造かよ
701名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:39:31.08 ID:lsvkHvXt0
言葉の騙しだけで続けられるってことはこの先振り込め詐欺グループでも入ってきたらどうしよう
702名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:40:26.19 ID:X9oCWewk0
支持してるヤツってなに?
朝鮮人?
703名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:40:36.78 ID:1YzoIU7l0
>>655 続き みどりの党は、2030年までに年間労働時間を1300時間
にするビジョンを出しています。
 供給量が減り、労働価値が高まり、時給が上がります。
 過労による医療費も減ります。
704名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:40:48.29 ID:PrEYtdcM0
まあ、いままでの落ちっぷりを見たら捏造と言われてもしかたねーだろうなぁ。
705名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:46:37.17 ID:DeztEve10
>? 公務員改革? 自民よりもミンスの方がしっかり削るとでも?

便所の落書きだから嘘書いてもいいんだが、お前みたいな奴のために事実を書いてやるよ。
俺の親族は40年間国家公務員だったが、公立の左翼教師ならいざ知らず、公務員は自民党以外には投票しない!
と決めているんじゃないかと思うほど自民党支持だぞ。
俺の親族も知り合いにも俺にも自民党に入れろといっていたよ。
だから霞ヶ関の役人も60年間友に政権運営してきた自民党支持だと思うぞ、警察自衛隊検察特捜の公安系公務員は言わずもがな、
右翼思想軍人の流れがあるだろうし。。

自民党に声なき票田である公務員改革など絶対出来ない。
60〜70年代初めまで民間に比べ安月給だった公務員の給料を大企業並みに上げてくれた自民党に公務員は感謝しているんだよ。
706名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:48:25.60 ID:l6xLTknN0
増税する位ならさっさと広告税を導入を検討しろよ
導入できたらできたで手を叩いて喜ぶし、ミンスがマスゴミに潰されれば尚いいわww
707名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:49:20.86 ID:7seTftkE0
>>705
民主の方が自民の時より酷くなってるんだよ公務員制度改革wwwww
708名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:49:42.73 ID:NWFWpwFr0
>>705
妄想もいいとこだな
俺は公務員だが公務員の組合は共産党と民主党支持の2つしかないぜ
組合報なんか民主擁護一本だしな
年配の公務員は民主支持が多いからかジミンガージミンモーの嵐
公務員が自民支持なんて自衛隊くらいなもんだ
709名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:51:16.41 ID:PrEYtdcM0
>>705
ふーん。でそれに対してミンスはしっかり削るとでも?
710 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/18(日) 14:52:02.23 ID:uAo4BLojQ
>>1
現在の状況はまさにチキンゲームと評される与野党の醜い政局争いの図で、今朝のテレビ番組でも散々
言われていたけど、政局ばかりで与野党の歩み寄りがないために国民生活が脅かされてきたわけだ。
屁理屈を捏ねて国会を機能停止させ続けた野党(主に自民党だが)が国民の支持を失うのは当然。
確かに造詣の深い閣僚は少ないし、違法献金問題(少額だが)が発覚したりで民主党も決して褒められた
状態ではないけど、国民的議論に応じず、歩み寄りの姿勢も見せない野党連中はさっさと議員バッジを
外すべきだと思う。
かつて自民党は、審議拒否する野党を厳しく批判していたことを忘れてはならない。
711名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:52:04.85 ID:S7M6zdgo0
個人に対する期待値は、まだまだ下がってないということか。

しかし、政党支持率の下がりようは、民主党に対する期待値が着実に下がっていっていることをあらわしているな。
都心でこれなら、地方は、もうダメだろう。

野田は選挙のタイミングを逸したな。
712名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:52:23.71 ID:7seTftkE0
>>705
公務員は自分らの都合いい様に常に勝ち馬に乗り換え続けるんだよ!
公務員は選挙で落とされる事無いからな!常にリークしまくって
戦況をマスゴミと共に自由に操ってるw
713名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:54:06.28 ID:i1WMe6cS0
さすが自民党、愛国者の政党だな


<九州電力>自民党国会議員に現金 1回100万〜10万円

 九州の原発立地県を選挙区にする少なくとも2人の自民党国会議員が90年代から政権交代があった09年の間、九州電力側から陣中見舞いや餞別などの名目で現金の提供を受けていたことが分かった。
複数の関係者が毎日新聞の取材に認めた。1回の提供額は100万〜10万円で、議員側は「政治資金収支報告書には記載していなかった」と話している。(毎日新聞)
714名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:54:13.43 ID:S7M6zdgo0
>>710
民主党が、お話にならないからでしょう。

まったくテレビの言うことを真に受けちゃってさ。
715名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:54:51.98 ID:uBtB6y9f0
>>711
そうだね、四日間の臨時国会で「かっこいい所信表明」をぶちあげて
そのまま代表質問なしに解散すれば、傷は小さかったかもしれないな。
716名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:54:54.65 ID:Raa+SE1bO
今、公務員試験板の下記スレでコネ採用が必死に抵抗中!!!

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1314683305/l50



それにしても船橋市のコネ採用、調子に乗って酷いな。
こんなのを採用せざるをえない民度の低い市役所は屑。
717名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:57:52.79 ID:ngxPiLao0
神様、ボケ日本人にピンポイントでもっとお灸を!
718名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:57:58.44 ID:1YzoIU7l0
>>699 大学卒業時点で、労働基準監督官、法務教官が出ているのは普通なの
でしょうか。
 よくわからないですが、公務員のエキスパートを養成する部門があるのか
もしれません。
719名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:58:21.81 ID:PUxoqlgZ0
>いくら民主がだめでも、自民に入れる気はしないなあ。結局、原発だって東電
>だって、育てたのは自民なわけだろ。俺は自民はやだ。

ミンスの半分が元自民だということを無視するわけなんだねw
720 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/18(日) 15:02:07.59 ID:uAo4BLojQ
>>714
>民主党が、お話にならないからでしょう。

まだ2年の任期があるからね、4年間で結果を出してくれればいいんだよ。わかる?
なぜまだ半分しか終わってないのにお話にならないなんて言えるわけ?
721名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:03:25.60 ID:Ep91E1Lb0
>>697
全くその通りだよね。
実際、現段階で低所得層は抜き差しならぬ状態なんじゃないの?
それを今度は
「自民のツケが」「野党が政策を邪魔してる」
と強引な言い換えを行ってるからな。全く、始末に負えないってのは
こういうことを言うんだろうな。

>>698
参議院解散ww
久しぶりに目を疑ったわw
どうせそいつらも、せっかく民主が出した法案を
ねじれ国会のせいで邪魔されるとか言ってるんでしょw
嘘八百マニフェストで政権取って三年目だというのに、未だに
「ジミンガー」
ですからなwww
722名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:06:00.51 ID:Ep91E1Lb0
>>720
クソワロタww
麻生内閣時に任期が半分以上残ってるにも関わらず
政権交代が直近の民意と叫んでたのはどの党でしたっけ?www
723名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:06:55.28 ID:1YzoIU7l0
>>713 自民党と原発との癒着を感じます。
724名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:07:26.83 ID:XVdXy/RR0
自民党も既得権益守るためなら、すぐに手のひら返すからな。
このクソ政党もさすがに民主よりかはましだが、信じられん。
自民党がとっても、公務員、天下り、医者、議員、税金で暮らすやつが
得する世の中を強化するだけだし。自分で稼ぐでもなし。
725名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:08:19.76 ID:oQcHzPSh0
>>587
先週より2%下がってるのは>>262を要確認
726名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:08:34.28 ID:IMLzNZwN0
原発推進してるから早々支持率は下がらんだろうな
この内閣になってから東電も凶悪な行動連発だし
727名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:09:42.78 ID:7seTftkE0
>>720
民主党がムーンウォーカーだからだよwww
前に進んでるように見せといて実は後退してるwww
ホントになに一つ日本の為になる事をして無いからな!
ここまで完璧だと笑うしかないわwwwww
728名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:09:52.90 ID:JhB3T+iX0
>>713
ふーん、でも返せば無問題だよね?
729名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:09:57.56 ID:MiLB1Pvx0
ttp://gandamdvd.seesaa.net/article/193485897.html
   民主党の原子炉延長使用計画を受けて再稼動
一号機、廃炉に向けて停止していたが 2010年 秋に再稼動
三号機、廃炉に向けて停止していたが 2010年 秋に再稼動
四号機、廃炉に向け停止し、しかし寿命延長工事中に被災
炉心は停止後から完全に冷えるまで2年間、それから廃炉作業が始まる。
-------
ttp://blog.livedoor.jp/cry995/archives/1381182.html
992:名無しさん@12周年 09/05(月) 00:47 ZNB4MaEx0
民主党、佐藤雄平県知事が稼動許可した張本人
▼一号機
廃炉に向けて停止していたが、2010年・秋に再稼動 ←民主党、佐藤雄平県知事が稼動許可
▼三号機
廃炉に向けて停止していたが、2010年・秋に再稼動 ←民主党、佐藤雄平県知事が稼動許可
▼四号機
廃炉に向け停止し、しかし寿命延長工事中に被災
▼二号機
2010年6月事故発生停止、2010年修理、秋に再稼動 ←民主党、佐藤雄平県知事が稼動許可
-------
ttp://harunosu.ldblog.jp/archives/2987245.html
6月18日に「エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設」閣議決定(朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html
政府は18日、2030年までのエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計画」を閣議決定した。
エネルギーの安定調達や地球温暖化対策を強化するため、30年までに14基以上の原発を新増設し、
太陽光発電など再生可能エネルギーの導入拡大を盛り込んだ。
-------
菅直人本人がベトナムへ原発を売り込みをしています
http://www.youtube.com/watch?v=Y-Frfzjr9mY
730名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:10:01.73 ID:2id4Nx8R0
バカ「自民はない!自民ガガガガー!!」
俺「民主党の魅力について一言」
バカ「自民よりマシ (キリッ」
731名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:10:01.93 ID:1YzoIU7l0
>>703 続き 赤旗新聞 創価学会で検索してください。
 赤旗新聞が創価学会を批判しています。
732名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:11:16.49 ID:NFHM3ebA0
自民死ねの善良民だが支持率60%には正直驚き
菅で相当民主には嫌気がさしてたと思っていたがまだ期待してくれてるのか
ありがたやありがたや
いやほんとはさ前原になっても50%はいかないと思ってたんだよほんとに驚き
733 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/18(日) 15:12:41.17 ID:uAo4BLojQ
>>727
賛同しかねる
意見だな。
734名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:13:04.82 ID:7seTftkE0
>>713
民主党の市民の党への献金は何見舞い?www
735名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:14:43.51 ID:1YzoIU7l0
>>712 創価学会 公務員で検索してください。
 公務員に創価学会員はかなり多いようです。
 P献金で検索してください。
 TVタックルでおなじみの勝谷さんが、創価学会の落ち度をTV放送しないこと
を批判しています。
 創価学会とTVとのつながりは強いです。
736名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:17:35.55 ID:YT+4IJWh0
注水再開4時間早ければ…溶融防げた可能性

ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E6EAE5E5E6EBE2E3E5E2EBE0E2E3E39180EAE2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000



やはり完全な人災でした、ミンスさん日本壊しご苦労様w
737名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:18:21.04 ID:lsvkHvXt0

みんなの党が考える米国債、毎年の満期分15兆円を使えばいいじゃないか
財務省が15兆毎年米国債買い続けなければいいんだろ アメの犬やめればいい
じゃないの?アメ犬の財務省 財務省の犬な野田からダメなのか?
738名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:18:38.29 ID:1YzoIU7l0
>>735 続き 石井一 国税庁で動画検索してください。
 自民党政権時代、民主党の石井議員が政府は創価学会のいいなりだと批判
しています。
 住民票移動 創価学会で検索してください。
 創価学会員が、地方選挙の際、住民票を移動している可能性があります。
739名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:20:25.80 ID:YT+4IJWh0
北方領土、譲歩狙い ロシア軍、日本周辺で挑発行為継続 内外に「強さ」誇示
ロシアの挑発に日本政府は明確な抗議はしていない。防衛省OBは「安全保障上、最大の失策」と断じる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000099-san-int



さすがミンスさん、売国のやり方にも念が入ってますねww
740名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:26:32.82 ID:NFHM3ebA0
ネトウヨは売国って言葉好きなようで頻繁に使うけどなにそれおいしいの?
741名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:26:37.43 ID:Wglyodsa0
民主ってさ、震災復興とか景気対策とかは全然ダメだけど、
他人のあら捜しする時だけはすげー強気で攻撃するよね。

自信なさげにボソボソ言葉を濁してた奴が、
他人が失敗した時は突然声がでかくなって責め立てる。
そんなイメージ。
742名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:41:46.84 ID:wWTySLym0
>>686
何が「だから」なんだよwww
743名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:47:11.53 ID:BiUvW8260
公務員は警察も含めて左派系だぞ
744名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:51:51.06 ID:gPzRdwEu0
なぜ屑だと分かりきっていた民主党に票を入れたのか
聞けば誰もが、自民が糞だったからとか言い出す

より糞な民主に票を入れてしまったことをちゃんと反省しろよな
大迷惑だぞ
745名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:55:04.32 ID:cbB5RPO20
野田内閣支持してる奴周りにひとりもいないんだけど?
6割が支持してるなら2人にひとりは野田内閣支持を
してるはずなんだけど支持者にひとりも会わないのは
どう説明出来るんだ?

小泉支持者や安倍支持者や麻生支持者には今でも現実
に会うこと多いが鳩山支持者や管支持者や野田支持者
には本当に出会わない・・・不思議なくらいに・・・。
746名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:56:29.27 ID:lsy7UTN50
>>745
つ「首都圏の成人男女500人を対象に電話調査」

胡散臭いwww
747名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:57:30.81 ID:cbB5RPO20
>>744
自民がどう糞なのか聞いたらほとんどが小沢が
過去にやってきたことだから酷い話なんだよね。

自民党を出た糞が民主党を構成してることには
まったく気づかないような馬鹿が自民党を糞だ
と批判してることにはTVの影響を感じる。
748名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:01:55.47 ID:UuEuhThkO
つうか、まだ仕事してないのに何で8ポイントも下がるん?
749名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:04:35.59 ID:S7M6zdgo0
>>745
民主党には魅力的な政治家がいないんだからしょうがないだろう。

どっかの漫画を引き合いに出すわけではないが
小泉や麻生は、とても絵になる。(安倍は微妙)

が、鳩山、菅、野田を始めとする面々を見たら
キ印か馬鹿か卑怯者しかいないじゃない。

こんな連中を、胸を張って支持しています。
とか言える日本人は、ほとんど、おるまいよ。
750名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:05:50.04 ID:lsy7UTN50
>>748
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/110911.html
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 64.8%
支持しない 22.8%
(その他・わからない) 12.4%

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/110918.html
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 62.8%
支持しない 27.8%
(その他・わからない) 9.4%


支持率は2ポイントダウン。不支持率は5ポイントアップだな。
751名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:07:46.53 ID:S7M6zdgo0
>>750
野田内閣自身は、まだ何もしていないから、期待値込みで高水準維持。

政党支持率は、相変わらずの民主党グダグダ劇場を見せられてダウン。


そう考えたら、筋は通っている話だわね。
752名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:08:39.69 ID:kKabINz00

職員の半数を面接で採用(専門試験なし)した首相の地元船橋市。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1314683305/l50

色々黒い話は尽きません。
753名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:12:51.13 ID:xHtvR8ly0
>>705
自分の親族が熱心な自民党支持者だから
「公務員は全員自民党の票田だから公務員改革なんて無理!」とかw
お前の親族が公務員を代表してるのか?公務員の中心人物なのか?
アホすぎる

民主党の支援団体に自治労ってのがあるんだが?
そこの公務員は自民党支持だけど民主党を支援してるのか?w
全体的に見れば自民党を支持する公務員の方が少ない。
熱心に政治活動してるのは、民主党・社民党を支援する自治労関係者だ。
754名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:13:30.27 ID:P0rcJfUG0
野田総理がヤスクニ不産廃を明言されてからも支持率は減らねえなあ
やはり公人のヤスクニ産廃は支持率を下げることはあっても上げることは
ねえという証左かな?
755中卒アニオタ大阪在住@ゆるゆり ◆DCszwbw0Ks :2011/09/18(日) 16:14:23.33 ID:zp9h4XVu0
児ポ法通すまでは民主でいいよ
756名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:14:41.27 ID:uRQE72xD0
>>720
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
757名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:15:48.55 ID:YT+4IJWh0
漢字が読めない、カップラーメンの値段が分からないと言われながら
政権与党が次々と仕事をこなしてた時が懐かしいな。
麻生内閣の一年間で、民主の政権交代後丸2年の100倍ぐらい業績がある。
758名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:15:54.91 ID:4Su4u0Wt0
>【問3】野田新政権に最も期待することは何ですか。
>社会保障改革 4.2%

テレビでやっている事にしか
興味の無い国民なんだなぁ・・・・
759名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:16:21.24 ID:w5vvyQHl0
野田の就任直後は民主のほうが自民より支持率上だったはずだが・・・。
世論調査ってほんとカオスだな。
760名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:17:39.77 ID:S7M6zdgo0
>>720
いや、歩み寄るにしても、民主党という政党自体が、まともに話が進められない連中ばかりだという意味なんだが…

そこまで言われないとわからんあんたも大概だな。

761名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:18:07.97 ID:s4Xjx8IK0
>>489
ウチの会社の労働組合は民主支持だわw
まぁ実質は副委員長とかでも民主に入れたりしないが入れたってスタンス取らないと連合がうるさい。
762名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:18:46.58 ID:rBHav8Qm0
>>725
【問2】をいじることに抵抗あったのか【問1】をいじってきやがった
763名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:18:48.07 ID:4Su4u0Wt0
「鉢呂大臣の辞任についてどう思うか」
という質問項目は無いのね。w
764名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:19:02.65 ID:47VhA2aS0
これは嫌味でもなんでもなく本気で考えてるんだが
民主党政権になってから、良くなったことって何かあるっけ?

レッテル貼りや、〜〜だからって論法は嫌いだし
是々非々論者でありたいと考えてるんだが、
今のところなんにも思い当たらない。

民主支持の人に、これ!ってのを教えて欲しいんだが
765名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:19:27.50 ID:2jip7Tty0
なあ、市役所の公務員に税金から年収800万払う価値があると思う?



766名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:21:15.38 ID:UHmqxTCX0
後の世代に付けが回らないようにってw

野田てめぇらジジイがつくったツケを
今、20代30代の連中に払わすのかよ!
ずるいな
ジジイどもの年金減額、莫大な金融資産で払えよ
お前が今、現役にツケをまわそうとしてるんだぞ
767名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:21:53.87 ID:mreUHiwC0
あれ、何で丑がスレ立ててないの?
前回嬉しそうにスレ立ててたのにwww
768名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:22:11.32 ID:17/heF6U0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |ゴキブリ公務員|

公務員の待遇維持の為に増税とかパッシング多いけど、皆よく考えて欲しい。
本当に自殺したいのは我々公務員なんだよ。
トヨタやソニーの役員が億稼ぐ中、こんな激務に耐えて年収700万程度で我慢してる。死にたいのはこっちだよ。
でも我々は個人である前に公僕なんだ。国民の為にこんな薄給でも希望も捨てて頑張らないといけない。
自殺は甘えだよ。逃げたら負け。
769名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:22:13.17 ID:uRQE72xD0
まあ、小泉の時に自民は組織票をほとんどなくしたからな。
郵政しかり。経団連。労組しかり。土建屋まで逃げてる。
だが民主の怖さ思い知ったことだろう。
米倉のようなバカでない限り。
770名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:22:44.53 ID:V9XkULe40
この不況に増税明言してるクソバカ無能政権を支持してるキチガイってなんなの?
頭おかしいの?
771名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:24:24.28 ID:kKabINz00
>>765

職員の半数を面接で採用(専門試験なし)した首相の地元船橋市。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1314683305/l50

色々黒い話は尽きません。
772名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:24:55.99 ID:P0rcJfUG0
>765
それだけの仕事や能力があれば別だけどな(それだけ貰ってやがる高給取
りどものうちの数パーセントくれえはいるかもしれねえが)
まあ公務員どもの給与は民間の平均でいいだろうな
773名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:25:43.99 ID:YT+4IJWh0
>>764
ただ一点
「自民よりマシ」




・・・ってミンス支持者は言うだろうなww
774名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:26:18.41 ID:v2lM9iat0
【問3】野田新政権に最も期待することは何ですか。
震災復興 42.2%
景気・雇用対策 16.6%
税制改革など財政再建 13.2%
社会保障改革 4.2%
原発・エネルギー政策 10.4%
ムダ削減 10.4%
(その他・わからない) 3.0%

どれも当てはまんねーじゃんwwww
アンケートがゴミのようだ
775名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:30:21.24 ID:L5utmRGN0
予算委員会始まったらあっという間に下がりそう
閣僚が素人ばっかりだからね
776名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:33:46.97 ID:uRQE72xD0
>>770
震災だから仕方ない助け合いだよ。
なんてバカばっかりだからな。上から下までこの理屈だよ。
日銀が国債買い取れば済むだけなのに。
一石三丁のバカでも分かる妙手があるのにこれは禁じ手なんだってよ。
ほとんどバカ通り越して頭狂ってるわ。
777名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:34:08.24 ID:pKUcIyWB0
先々週の調査結果

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 09:55:11.51 ID:???0
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 25.0%(↑) みんなの党 6.4%(↑)
自民党 24.0%(―) たちあがれ日本 0.2%(―)
公明党 3.4%(↑) 新党改革 0.0%(↓)
共産党 2.2%(↓) 無所属・その他 6.2%
社民党 0.2%(―) 棄権する 4.2%
国民新党 0.0%(↓) (まだきめていない) 28.2%
新党日本 0.0%(↓)
【問2】あなたは明日にも発足する野田新内閣を支持しますか。
支持する 70.8%
支持しない 21.8%
(その他・わからない) 7.4%
【問4】野田新政権に最も期待することは何ですか。
震災復興 39.0%
景気・雇用対策 23.8%
税制改革など財政再建 11.8%
社会保障改革 3.4%
原発・エネルギー政策 9.2%
ムダ削減 8.0%
(その他・わからない) 4.8%

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/110904.html
778名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:34:43.07 ID:0/s5zHdv0
骨を抜いたどじょう鍋を、柳川鍋と言います。


キムチ入り柳川鍋お食べ(^^)
779名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:35:30.86 ID:kS2NoB8Q0
マニュフェストで投票した有権者はいないとか
新聞に書いてあるんですけど
どうなってるんですか?
780名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:36:01.87 ID:crJxb26S0

「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎


781名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:36:45.12 ID:Pb42lKCbi
そんなことより、3/16 までに
プルトニウムの放出総量・・・・数百兆ベクレル!
http://leibniz.tv/sttc.html#2011-09-09
http://www.meti.go.jp/press/2011/08/20110826010/20110826010-2.pdf

サリンばら撒いたどころの話じゃない
微粒子を吸ったら肺ガン必至!
マジで1千万ぐらい死ぬぞ
東京にももうかなり降ってる
782名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:38:09.68 ID:UHmqxTCX0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  寄生虫公務員|

公務員の待遇維持の為に増税とかパッシング多いけど、皆よく考えて欲しい。
ギリシャ、李氏朝鮮と公務員が厚待遇になると没落するなんてウソだよ。
よくわからないけど。
民間の労働者が奴隷になってくれるから、感謝してるよ。
ネトウヨが今、フジテレビデモとか、韓国大嫌いで感謝してるわw
韓国のバカが工作してくれて、その情報がネットで流れると助かったと思うわ。
バカウヨが俺たちの貴族待遇を維持してくれるんだからなw
783名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:40:12.85 ID:B37qp7In0
恒例ダブルスタンダードの見本。

294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民は60点だが、100点じゃないから0点 。
民主は5点だが、0点の自民よりずっとマシ。
784名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:42:08.11 ID:QwjR4rfIP
こういう支持率って適当に改竄した乱数発生器で決めてるんじゃねえのって思うくらい適当だよね
785名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:43:40.73 ID:o0cDXu/B0
下り最速再びだな
11月には30%くらいまで下がるのは確実
年内解散あるで
786名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:44:23.36 ID:DKA2PecB0
<九州電力>自民党国会議員に現金 1回100万〜10万円

九州の原発立地県を選挙区にする少なくとも2人の自民党国会議員が90年代から政権交代があった09年の間、
九州電力側から陣中見舞いや餞別などの名目で現金の提供を受けていたことが分かった。
複数の関係者が毎日新聞の取材に認めた。1回の提供額は100万〜10万円で、
議員側は「政治資金収支報告書には記載していなかった」と話している。

九電を巡っては、過去に原発立地県の知事に300万円の提供があったとの証言も
毎日新聞の取材で明らかになっており、原発を巡る政界工作の一端が国会議員にも及んでいた実態が浮かび上がった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000002-maiall-soci
787名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:45:39.39 ID:/RZD54YSO
捏造が当たり前のマスゴミの調査結果なんか、どうやって信用するんだ?ん?
詐欺師は、本当の情報の中に大きな嘘を混ぜる。嘘の内容が全ての行動に影響し、最終的に180度真逆の結果を引き起こす。
この調査結果を発表した奴から、その関係者まで順を追って、痛い目に会わせないと駄目だろうよ。
788名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:45:51.65 ID:7F4ExHY00
民主党の支持率20%もあるのかなあ。
俺の職場では40代〜60代の主婦パートが大勢いるんだけど
今までは政治絡みの話なんて絶対出なかったけど、政権交代して
特に大震災後はおばちゃんたちもよく政治の話してて驚く。
聞いてると、「もう次は絶対民主党なんか入れない」っていう人ばっかり。
政治に関心がないおばちゃんたちは、勢いで民主党に入れたけど
後悔してるみたいなことをよく言ってるよ。
789名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:46:00.95 ID:crJxb26S0
>>785
アンケート答える世間層にメディア考えると

落ちる要素は現時点で少ないと思うよ
直近の将来でも落ちる要素は少ないと思う
この人達からすると
790名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:48:53.49 ID:PrEYtdcM0
>>785
もしそこまで落ちたとしてもこの人が四度目と叫ぶだけだろうさ。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316286833/l50
791島根県竹島は日本海にある:2011/09/18(日) 16:51:50.44 ID:H2M/5+nlO
もうさー中途半端に現実に摺り寄ったりしないで
「内閣支持率90%」「衆院投票先民主党120%」くらい弾けてくれよ
楽しくなけりゃテレビじゃないんだろ?なあウリテレビさんよ
792名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:56:28.02 ID:Vd6BVyZ50
>>609

この論理は

『民主もダメだが自民もダメ』

式の朝鮮工作を無に帰するパワーを秘めている。
違いの分からない愚民の目を覚まさせるであろう
見事な論理だ。
793名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:57:33.54 ID:QyBGgHqs0
この結果は実に解りやすいと思うけどね

政権にはある程度安定して欲しいけど、また4年民主に任せるかと言えばNOって事だろ
実に本音じゃないかな
794名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:57:54.97 ID:ECMuU3BN0
すぐ下がるのにな
795名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:59:26.71 ID:w14jsPSz0
>>1
この期に及んで民主党内閣を支持する半数以上の奴らってどういう脳みそしてんの?

新政権に期待する事は「解散」しかないだろjk
796名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:02:34.06 ID:PrEYtdcM0
>>793
いまさらミンスで政治が安定すると思う人がいるというのが理解しにくいんだけどなぁ。

まあ、内閣支持率は「前内閣との比較」だからなのかねぇ。
797名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:04:18.12 ID:rgwKP1wvO
>>795
つフジテレビ
798名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:09:16.79 ID:QyBGgHqs0
>>796
そりゃ、同じ事でしょ
どんなクズ内閣でも、コロコロ倒れる内閣よりもマシってやつだ


まぁ、野田もコロコロ倒れるんだけど
799名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:10:11.57 ID:Wb+bCRO+0
俺も野田民主支持だから安心して早期解散してほしい
可及的速やかに、はやく
800名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:12:22.07 ID:TrrttBQR0
平日昼間にする固定電話での調査とか、年齢層めっちゃ限定されてるやん

しかも対象が500人
中学校のアンケートのほうがまだ規模でかいぞ
こんなので何が分かるっていうのかね

801名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:13:04.96 ID:uRQE72xD0
上がる事は無いんだからあとはいかにに微妙にさりげなく下げていくか
捏造の腕の見せ所だよ。
マンセーしたいがどうにもならん。
さりげなくさりげなく。分からんように。
802名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:13:35.43 ID:pDbtDbqr0
民主党が公約にした公務員の人件費2割削減をホゴにするのなら、
ぜったいに次は投票しない。
公務員の人件費削減やるというから、入れたのに
だまされた。
野田豚 官僚の犬はしね
803アフォーンユーザーはネトウヨw:2011/09/18(日) 17:15:47.11 ID:nd15FTVK0
アホウヨ歓喜www
804名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:20:52.40 ID:LFWUvT570
たのむから次の選挙まで何もしないでほしい
805名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:22:03.47 ID:bbx7dfQqP
>>804
国会も開かなければ支持率下がる事はないよ?w
806名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:29:27.05 ID:RLs9ZwW80
>>764
自民党による政治がいかに良かったかを、国民が理解できた点

というジョークがあったような気がする
807名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:30:02.54 ID:TrrttBQR0
>>802
年収550万の警察
年収900万の官僚
年収3000万の国会議員

お前は550万の年収が2割も減ることの意味が分からんくらい高給なのか?
それとも分かった気になってるバイトか?

まず公務員で括るのをやめろ
808名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:34:40.20 ID:PrEYtdcM0
とりあえず、公務員改革を求めるのはかまわんが、
「できもしないことをぶちあげて状況をひっかきまわし、やっぱできないと投げ出して超劣化」
のミンスにやらせるのだけはまっぴらごめんだね。

行政をがたがたにされたあげくにかえって金がかかるというめちゃくちゃな展開になるのが目に見えてるだろ。
809名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:36:58.45 ID:iblf496c0
内閣が変わる度に支持するバカって何考えてるんだろうね
変わったから支持するの?
810名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:37:41.13 ID:P0rcJfUG0
>807
もしかすると高給取り公務員どもの関係者かもな
一律削減のほうが高給取りどもから優先的に削減する累進削減よりも高給
取りどもの負担が減りやがるからな
811名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:37:46.84 ID:CymXGC2nP
2週間で8ポイントも下げたけど
なにか失策あったか?www
812名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:38:38.08 ID:UHmqxTCX0
>>802
激務の国家公務員の給与を削減w
アホ地方公務員はそのままです
813名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:40:37.61 ID:UHmqxTCX0
>>807
http://nensyu-labo.com/koumu_tihou_keisatu.htm
警察官 年収・給料・給与:813.5万円
どうぞw
814名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:49:26.89 ID:TrrttBQR0
>>810
特に議員なんてのはそうだろうな
議員報酬で年収3000万ってだけで、他からの収入は計算されてない
○○アドバイザーとか、○○特別顧問とかそういうやつ

こいつら痛くないから公務員制度改革とかいって人気取りできるんだよ
それにホイホイ釣られる民主支持者も多いしな


>>813
地方警察と国家公務員警察じゃ年収違うからね
田舎の駐在さんは800万も稼いでないよ

統計だすときなぜか一緒に計算されるから必ず誤解される
815名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:50:39.49 ID:catNsJkg0
支持率右肩下がりは予想通り。
816名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:51:03.73 ID:Z60HHFHK0
野田内閣頑張れぇ
期待してるぞ、半年はもつことをね
817 ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/18(日) 17:57:07.84 ID:pFQLMA1T0
      _______ 
    //    ⌒ヽ   
    // ̄ヽ     ヽ、
   /‖   \_______ヾヽ
   l l =\,, ,,/= │| 
   l l  (●)  (●) |V )
   ∨  (__人__)  し.|  まったくその通り! キリッ
    |    |r┬-|    | 
    ヽ   `ー'´   /  
     \      /
818名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:58:39.53 ID:ewPFR10h0
>野田新政権に最も期待することは何ですか。

解散総選挙に決まってるでしょ。
それ以外何もないです。
819名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:00:12.53 ID:0aL3hY1N0
上から読んでも

 に だ 総 理 に だ


820名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:02:00.38 ID:QLVpza7s0
幸福実現党を選択肢に入れてない時点で駄目だね。
おそらく新党改革より支持されてる気がする。
821名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:06:29.33 ID:TVjDcFDqO
>>811
えっ?
822名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:09:41.65 ID:ZjKRP85P0
民主党不支持率もたすと111.6%すげー!
823名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:12:53.15 ID:gejjF2sNO
>>1
【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805/
824名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:13:14.91 ID:zSFFGhqd0
>>811
失言問題だろjk
825名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:14:26.10 ID:/NU5FxzX0
>>788
よくもまぁ・・作り話が書けるものだ。
826名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:17:43.60 ID:4/kJX2ku0
>>825
組合員でもそんな感じだぞ。
前々回選挙ぐらいから「民主やばくね?」ってのはいたが、今ではもう・・・
ちなみ前回は組織内候補も落ちた。
827名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:22:47.28 ID:TRHl29nn0
>>1
これって蜂炉辞任後にやった調査なの?
もしそうなら野田政権にもっとも期待する事に「震災復興」とか
民主信者ってのは馬鹿の集まりなの?wwwwww
蜂炉みたいなのを任命する奴に何ができるの?wwwwwwww
828名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:33:16.36 ID:A82YPJ4K0

【日韓】日本政府が慰安婦の請求権協議を拒否、しかし見舞金を検討か★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316271446/
829名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:39:40.40 ID:xRUoho270
次は自民が政権をとるだろう、そうすれば民主が隠蔽していた被爆の事実が暴露される。
830名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:49:38.24 ID:gdLMlduxO
>>829
される訳ないじゃん。
自民党は東電の守護神なんだから。
831名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:52:35.25 ID:8F22R+b+P
民主寄りに出るこの調査で62%と言う事は、実数は5割台だね。
来月には過半数を割れかな。

832名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:01:51.77 ID:/opgZWza0
日本国民は民主党小沢派に投票したのだ

小沢派こそ正当なる与党

現民主党と小泉ネオコン一派は国民の敵

豪腕先生は日本国民の敵をゆるさないぞ!!!
833名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:09:07.24 ID:O+8WPBQc0
カルタゴに成るぞ!!!
「ローマは敵でなかった。敵はカルタゴ議会だ」
834名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:27:27.96 ID:ImX7TLTYO
ネトウヨキチガイ君の作り話には飽きたwwww
他にないのか?
835名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:39:08.44 ID:EMnUSopq0
今日の産経に載ってた幸福実現党の意見がかなり自分の意見に近かったが、宗教だし耳障りのいいことを言う詐欺師ぽいとしか思えなかったわ
836名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:57:59.91 ID:W5c91eGA0
そりゃな
アレだけあからさまに迎合しても勝てないのが国政選挙
ドラマや漫画みたいにはいかん
837名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:13:09.40 ID:lsy7UTN50
>>825
( ´,_ゝ`)プッ
838名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:47:20.29 ID:gejjF2sNO
>>1
【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805/
839名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:04:47.35 ID:lO+RK0c20
ソースフジで変なスレ立てるな

840名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:09:43.63 ID:uRQE72xD0
>>813
いるんだよ。いつでも出てくる804のような奴が。ww
841名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:24:03.06 ID:gejjF2sNO
原発事故、首都圏の3000万人も避難対象だった  3000万人もどこ避難するんだよ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316332860/
842名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:06:29.63 ID:SPIWtDDK0
市役所にあんな人数いらねーぞ。全国で半分首にしろよ



843名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:08:52.62 ID:EXGcnjxB0
このざまでもまだ21%が民主に入れるとか日本人は筋金入りのマゾだな
もういいから民主にいれず2倍の納税して選挙権は放棄しなさい
844名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:10:25.17 ID:5a/V23DC0
野田政権にもっとも期待すること。

「解散総選挙」
845名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:34:09.41 ID:v+FlVDdV0
ネットだから多少は偏るだろうが、これと随分な差だなぁ


■野田総理に期待する?
大いに期待する4.4% 期待する11.1% 期待しない13.9% 全く期待しない66.8% わからない3.6%

■(野田)内閣を支持しますか?
支持率15.2% 不支持率80.6%

■あなたの支持政党は?
民主6.4% 4位(他略)

■あなたが政権を持って欲しくない政党は?
民主58.9% 1位(他略)
ttp://www.election.co.jp/news/2011/news0912.html
846名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:37:46.47 ID:c4YU/TFG0
             きっかけはウジテレビ
                ,、    /7       ,-、
               ( <.    | l       //´  素敵な被曝 JAP18セシウムさんのウジ3Kをよろしくニダ
                ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
                 >、.く^┘  `) 〈   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ < 嫌なら見るな!
                 | l   <`∀´>  l |  \_________
                 ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
                 ヽヽ    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\< `∀´>< 反原発なら電気使うな!
韓流ごり押しするぞ ><`∀´ >/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /    原発は死んでも安全ニダw リトルボーイは英雄ニダ ウエーハッハッハッ
847名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:39:43.26 ID:xoqZy3Zn0
増税を決定したらその時点で終わり
何もできない 何もするな
848名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:45:17.02 ID:w8tOqm7J0
フジのスタンスが意味不明
849名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:48:30.38 ID:P55Iobqu0
ネトウヨって白痴かよw
850名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:13:02.30 ID:JUry+G2u0
よく考えたら支持率高い今が解散のチャンスじゃねえかな。来年までひっぱると鳩管みたいにジリ貧になるだろう。
衆参当日選挙で一挙に議席増やせば小泉みたいになれるだろう。誰か教えてやれよ。
851名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:13:12.89 ID:rcd30UV40
天下の蛆テレビをもってしても2週間で支持率8%減
放射能つけてやるより死の国発言を前面に出して失点減らしに明け暮れるマスコミに涙を禁じえない
852名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:28:19.91 ID:9T9dplXw0
民主党に何も期待してない。
早く解散しろ。
これだけ支持率があるんだから。
853名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:31:50.99 ID:shuL6ljY0
何もしてないのに支持するもしないもねぇわなw
854名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:33:30.97 ID:p3nUwLqZO
民主党支持してんのは8割が女だからな
これは仕方ない、日本終了
855名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:36:32.81 ID:9dvTUajc0
>>845
マスコミとネットを、足して2で割った数字が本当の支持率って話が無かった?
856名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:43:10.81 ID:Ayjlsp6X0
>>845
ニコ割以外のネット調査は意味ないだろー。
調査する側が無作為に答える人を指名する形じゃないと必ず偏る。
857名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:46:55.25 ID:2DCXYMLT0
みんなアレだな
多分、頭で考えて支持してない
普天間とか子供手当てとか高速無料とかガソリン暫定税率とか赤字国債を今まで以上に増やさないとか全国時給平均1000円とか後期高齢者医療とかの結果を見て判断できてない
その場、その場でテレビメディアが批判したら不支持にまわり
メディアが絶賛したら支持する
多分、そんな感じ
そうじゃなきゃ今までの民主を見てまだ支持しようとか思わないもの
858名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:50:10.12 ID:noy2MKfC0
どじょうは増税して年金を減らそうとしているが、その前に絶対に生活保護費の減額が必要だ。

働いて税金を取られて年金保険料を払い続けて日本を支えて来た人々の権利を侵害して、

何もして来なかった人、ほとんど国保も年金も税金も払って来なかった人、

NHK受信料も水道料金も無料の人々に対して、

最低賃金以上の生活保護費を、私達の税金のなかから払い続けるという不公平には、

断固として反対する。
859名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:53:54.31 ID:wN0mK++50
次の衆院選といっても2年後ですが
860名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:57:01.84 ID:4gls/k1j0
きっちり円安介入しろ。今の円高はヨーロッパ諸国の通貨政策の失敗と、
米国の二党間の協調の失敗による正に政策ミスによるもの。
日本は欧米の顔色をうかがっていないでスイスの様に断固円安介入しろ。
861名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:00:16.26 ID:nLDuskIs0
>>858
ナマポの受給額減額・資格審査厳正・日本国民限定には賛成だが、水道料無料だとか
嘘を書くのは宜しくない、説得力がなくなります。
862名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:29:56.67 ID:CaZ2eUciP
>>861

金額の大きい医療費無料と書くべきだね
863名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:32:05.94 ID:w4hSA9mr0
野田政権は先日の国会答弁を聞く限り財務省の言いなり、これじゃ
官僚天国の国家に成り下がるだけ。
864名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:34:29.45 ID:Eyf6P5vTO
>>1
【またーり】ETV特集 原発事故への道程(前)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1316350950/
865名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:40:43.06 ID:tg3XkVqf0
捏造調査ですら自民党のほうが支持率が高いなんてw
本当は天と地ほど支持率が違うんじゃね?
866名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:46:00.68 ID:dZSL/hNG0



自民党には一生一票入れないからw


  
867名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:48:21.33 ID:r2vJ+QTZO
自民と民主とみんなの党はパス
868名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:48:44.58 ID:cnX0hlbI0
可愛そうな日本国民。
任せられる政党が存在しない。
可能性のみんなの党はまだ小さい。
政治を排除して来た戦後教育の成果。
アメリカにでも任せるか。
未だに首都制空権を手放さない。
未だに日本には気を許せない。日本が怖い。
869名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:55:06.67 ID:DVK8ECdc0
>>866
選挙権ないじゃんお前w
870名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:25:05.13 ID:KKnbTxB50
こんなに期待されて支持されているのなら
今のうちに解散総選挙すればいいのに
871名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:38:01.15 ID:drdaHSVQ0
2年間、振り込め詐欺の被害にあっているのにまだ支持してるヤツがいるなんて、、、
872名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:39:49.16 ID:En/2sWjCO
>>866
選挙権ないから当然だよな
873名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:41:43.25 ID:9+Tpo3e2O
解散総選挙もよいが、その前に国会議員の定数を減らして欲しい。アホな議員を見ると腹がたつ。
874名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:42:52.13 ID:irT3B0T50
ご祝儀相場で自民に負けてどうするんだよw
875名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:44:38.23 ID:tXVLn2pc0
当分は野田内閣の運営で判断して
駄目ならみんなの党かな
自民は原発党で反省もしていないみたいだし
876名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:49:04.73 ID:GpofKiy90
>>866
正しく表現せよ。

どの党にも一生投票できないから(泣)

と。
877 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 01:49:41.29 ID:RQ6HBee50
鳩山イニシアティブでCO2のとんでもない削減を国際公約して、自民をはるかに超える原発依存に向かっていった民主党がなにいってる w
878名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:57:21.72 ID:P5dIby1PO
あ〜あ
先週解散しとけば良かったねw
879名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:01:10.27 ID:QRbU2KAgO
次の衆院選は投票率跳ね上がるだろ
そしてそのほとんどが民主党以外に投票する層
880名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:01:26.98 ID:saW7v8D00
野田が、早く、前二人のバカレベルを超えてくれんと、なんかつまらんよ。
881名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:03:39.20 ID:HfxZyCO30
>民主党 21.0%(↓) 自民党 29.0%(↑)

ええ?もう自民の方が上って拙いんじゃないの?
tkまだ何もしてないじゃない


882名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:04:28.65 ID:YO4lEjgu0
しかし、民主党に有利な報道は信用しない癖に、不利な報道があると、
たちまち信用する、ネトウヨのダブスタぶりが面白い。
883名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:08:27.61 ID:Typziomy0
「山岡賢次」大臣が、藤野氏のペンネームである山岡荘八から取った。
元々は「金子」、山岡荘八の娘と結婚して藤野になり、山岡荘八の
死後、自ら姓を変更したとか言うと知らない人はびっくりする。

タバコ増税で有名な小宮山大臣が極度のジェンダーフリー論者でどう
たらこうたら…と教えるとやっぱり顰蹙。

間もなくボロが出るでしょうよ。
884名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:19:07.98 ID:EZLkt/hPO
>>880
ノダはやってくれる

日本人に主権をとりもどす革命にそなえて
腕立て五百
885名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:19:58.88 ID:WfvWBILv0
あれ、ミンスが大逆転して、一番入れたい党になってたんじゃなかったか?
886名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:21:56.06 ID:739Svegh0
>最も期待することは? 震災復興42.2%

こんな質問が愚問なんだよ、
全部やれよクソが、政権交代してからエアパフォーマンスしかやってねーだろ。
887名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:24:25.00 ID:7/uaDfOr0
>>881
もう民主党そのものに飽きてるんだよ
1週間でこれってことは、つまりはいつ選挙をしようが民主党は絶対に勝てないってこと
北朝鮮に行って拉致被害者を奪還するか中国の漁船つーか工作船を撃沈でもしないと無理
そして民主党じゃそんなことは解党するよりあり得ないw
888名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:25:35.46 ID:KjqyFwZQ0
ミンスが無能なのも自民のせい
票を入れた人たちがキムチ脳なのも自民のせい
ミンスも票を入れた人も何も悪くはない
悪いのは全て自民のせい

ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
889名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:29:16.88 ID:mLKcdhGp0
どじょう男 公務員の給料を大幅に引き下げろ
890名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:29:32.55 ID:NsUNr7FZ0
そのまま解散しろ
891名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:32:58.61 ID:RiybxcRm0
>>96
それは普段見ててさ、明らかこれおかしくね?って疑問に感じる事はあるじゃん。キムチ予算も国会4日も大して叩いてなかったしさ。

自分たちに都合のいい事は受け入れるっていうか、さすがに都合の良すぎる事に関してはそりゃ逆に疑問やら不信やら持つよ
892名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:40:23.83 ID:5f3ZDl4I0
>野田新政権に最も期待することは?


早期解散総選挙
893名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:13:31.63 ID:Te97Qe9g0
おいらはさ、10年後には小池百合子総理、官房長官小泉なんてのを
夢見てるわけ。小泉の当選回数はもうその頃では問題にもされんだろう。
894名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:15:29.83 ID:+cbuD3id0

 支持率62.8%。

 でも選挙したらなぜか負けるんだろw
 
895名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:19:13.61 ID:qkndg6ZO0
>>893
ミサイルUターン構想か・・・

はいはい
896名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:50:17.09 ID:/CJjtVsW0
>>893
小池と前原はダメな右だろ。
立場は悪くないが、脳味噌が残念なのはダメだ。
897名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:56:52.00 ID:vLWIHJm+0
>>893
小池さんはだめ、ちょっとズレてる。
“Call me Madam SUSHI”「寿司夫人と呼んで」 →→→一同(゜o゜)ポカーン

あれでこっちが耳まで真っ赤になった。
898名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:21:37.17 ID:qkndg6ZO0
>>897
しかもライスは白飯ときたもんだw

まーコンドリーザライスはブッシュに仕えたくらいの人だから
大人で助かったけどな・・・小池の年下だとは思ったがw
899名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:27:23.92 ID:+T3mAhB90
>>894
菅よりマシ、で支持してる馬鹿がいるからな。

日本はマジでヤバイよ。
900名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:52:34.44 ID:47hKPmIcO
致命的に我慢強い日本人
901名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:54:59.64 ID:47hKPmIcO
つかこの62パーセントは「いい加減にしろ殺すぞゴルァ」の62パーセント
イイ風にとるなよなー糞ミンス
902名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:59:38.16 ID:fpR9hZBNO
野田内閣に期待していますか?
なら話はわかるが、まだ何もしてないのに支持ってどういう事w
903名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:07:06.06 ID:Tfcl0vIt0
忘れてはいけません、これが我が国の首相だったのです
http://28tube.com/tube/video/7K5NHUH43XH9/本当に見たくない菅直人

総理が何でこんな発言を・・・
http://28tube.com/tube/video/O6HYGYXK253R/菅直人-TVタックル-大失言

田原総一郎カコイイ
http://28tube.com/tube/video/XMXH7BXY1A9B/菅直人が田原総一郎に叱られる

残念!
http://28tube.com/tube/video/MAA3OBRBH5AB/枝野-総理になりたい

この曲を国民の声として拡散させるべき
http://28tube.com/tube/video/D95HX28K7U76/初音ミク-『死ねよ菅直人』
904名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:11:05.14 ID:40Rbpkj+0
献金なんぞじゃ減りやしない


905名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:44:15.76 ID:Eyf6P5vTO
09年に
「日本原子力産業協会」から自民党に、7億815万4000円の献金
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316316031/
906名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:45:42.99 ID:Eyf6P5vTO
>>1
【原発】九電が自民党議員に現ナマを掴ませていた…毎回数十万〜百万、もちろん領収書・収支報告書なし
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316320694/
907名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:47:55.09 ID:STqRxzaM0
北朝鮮への献金より、売国しないだけまし!
もう、そういう思いが日本国民には強い
908名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:52:13.01 ID:6ckb7OSDO
解散しか期待してない
909名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:53:54.61 ID:XTZxQIhi0
野田総理「谷垣さん連立してください」
谷垣総裁「ちゃんと、マニフェストは出来ませんでしたと国民の皆様に謝罪されますか?」
民主党「マニフェストへのわが党の姿勢は変らない」
自民党「姿勢がどうとかではなくて、民主党のマニフェストを信じて
    民主党に投票した人もいるのですよ、実際出来なかったんですから
    そうはっきり言って国民に謝罪するべきです」
民主党「マニフェストのわが党の姿勢は変らない、努力はこれからもしていく」
野田総理 「連立してくれるまで101回でもプロポーズします」
谷垣総裁「詐欺ニフェストの片棒なんて担ぎたくない、連立は断る」
〜〜野田総理大臣早速、キャバクラ接待在日献金30万円の違法献金など発覚!!〜〜
マスコミ「だんまり・・・野田さんは1000円カットに行ってます^^庶民派アピール」
  (総理になってすぐ真っ黒けかよ、がばいきれねえよ・・。)
質問「野田さん解散しますか?」
野田「僕は死にませーん(解散しません)」

野田は武田鉄也なのか?
!!!!なんか管以上に総理の椅子にへばりつく最低大臣の悪寒!!!!
910名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:01:44.12 ID:/vRwNbFs0
ニダ総理
911名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:24:01.80 ID:TIVXUStW0
民主党解散メリット皆無
912名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:29:56.21 ID:ZcHJXmWA0
>>1
国籍確認してリサーチしない世論調査に何の意味があるwww
913名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:37:22.77 ID:iNC/nUBC0
選挙になりゃ分かるよ
民主は跡形も無く消滅するから
914名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:34:53.84 ID:iHYH51hYO
だいたい党の綱領が作れない党なんて存在自体がおかしいと思うんだよ。結党して何年だと思ってるんだ。

立法機関である国会に存在する政党で、一番重要な法律である憲法にさえ明確な統一見解のない党だし。

唯一全員に共有してる意識は反日売国のみだしな。
915名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:48:09.67 ID:GAHVgqMI0
コピペだがこの構図から抜け出せないからなぁ
                        政 ・ 官 ・ 学 ・ 業 + α の 相 関 図
                              __ ||_ロ ロ_||
                  ______________ | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ | ___________
               /           | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ |             \
             /              ==== 官 公 庁 ====              \
          [利権供与]             |            ↑              [便益供与]
           /            [有利な政策]   [天下りポスト]              \
         ↓                 | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ |                __↓__
       /\      ‐─[有利な立法]→ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ←‐[お墨付き]─‐‐ _ __ |_○_| ____
  | 三 |─‐|__iiii__|─‐| 三 | ←‐[政治献金]─ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ─[研究資金等]→ |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  | IIII |ニニ|| lIIIIl ||ニニ| IIII |            === 電 力 会 社 ===            |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  ====== 政 界 ======     [電力]───┘   ↑     |   ↑                ===== 学 会 =====
         ↑         /            /   [CM代]  \                   |
        [税金]   [放射性物質]  [電気代]      |     [有利な報道]      [御用学者派遣]
         |          ↓        /          └─→ |二二|γ⌒ヽ  ┌─‐┐     |
         └──‐  J(‘ー‘)し   (゚∀゚ )             |二二|==||===l| |=||二二| ←─┘
                 /| |ヽ(・∀・)ノ|  |> ←‐[洗脳ウソ報道]─ |二二|==||===l| |=||二二|
                 == 一 般 国 民 ==                ===== マ ス コ ミ =====
916名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:17:47.28 ID:nI0xQA3L0
民主党の政党交付金はそのまま・・・・へ・・

【政治】朝鮮総連系歌劇団への広告中止 民主党北海道連 政党交付金で10年間支出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316376599/
917名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:20:42.85 ID:fmc0NVAxO
そろそろマスコミの支持率も聞くようにしたらいいんじゃね?
今何%でしょうか
918名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:13:45.95 ID:SmYPDZuH0
野田支持する奴は、喜んで税金払えよ!

国民には政策を見て支持する能力がないのか?

919名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:32:14.48 ID:YjcNtPhG0
タバコ税増税絶対反対
920名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:06:25.90 ID:5Z+xgil20
>>913
選挙前に、改革派だとか言い出して、抜けて新党作る奴ら出るとおもう。
921名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:30:43.74 ID:LE5r9cg40
解散総選挙は大賛成だけど、民主解党だけはやめてほしい。
おかしな左巻きが色んな党に流れるのが目に見えてるんだから。
922名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:18:23.01 ID:MPY3Jal/0
【問6】最近の韓流ブームをどう思いますか。

   しつこいと思う
923名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 16:06:24.69 ID:N2Lbw8sI0
>>921
民主関係者は強制送還すればおk
924名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:46:12.14 ID:7gAK6bq10
 支持政党なしの方へ、
 共産党か緑の党がお勧めです。
 共産党は、行政監視院法案を作っています。
 行政監視院を国会のもとに設置するというものです。
 現在の審議会のほとんどが財界・大企業の代表者で、会長・座長のほとん
どが高級官僚出身です。
 2重行政解消、サービス残業根絶のカギとなるかもしれないです。
 
925名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:48:14.91 ID:HHbWaDiU0
半年もたって未だに大多数の願いが震災復興オンリーといってる時点で恐ろしいものがあるんだが・・・
一体何やってたんだ
926名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:49:41.29 ID:2lte1J/rO

国会を4日で閉めるとか言う奴らに復興を期待するとか馬鹿じゃねーの


927名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:49:59.14 ID:7gAK6bq10
>>924 続き 共産党は、サービス残業根絶措置案を作っています。
 発覚したら、残業代とは別に割増金を支払うなどです。
 サービス残業は、年間平均200時間と言われているので、150万人の
雇用が創出されます。
 失業率が減り、税収が増えます。
 過労で倒れる人が減り、国の医療費も削減されます。
 
928名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:52:10.57 ID:7gAK6bq10
>>927 続き 赤旗新聞 創価学会で検索してください。
 赤旗新聞が創価学会を批判しています。
929名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:54:48.83 ID:7gAK6bq10
>>928 続き みんなの党は、公務員給与削減法案に積極的ですが、
 みんなの党 100兆円で検索してください。
 2008年、リーマンショックの際、当時金融担当相だった渡辺議員が
アメリカに100兆円の外貨準備をしようとしていました。
 これにより、支持政党が共産党に変わりました。
930名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:57:12.23 ID:IfkSmDZk0
なんと言うスカスカのスレ。

ま、これが野田への興味、つまり、支持率の親の姿を現してるよな。
931名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:57:18.50 ID:7gAK6bq10
>>929 訂正 リーマンショックの際ーリーマンショックの前
932名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:02:16.34 ID:7gAK6bq10
>>928 続き 緑の党と共産党の政策には、共通点が多いです。
 緑の党は、年間の労働時間を1300時間にするビジョンを出しています。
 もちろん、少しずつだと思います。
 供給量を減らし、労働価値を高め、労働条件をよくしたり、失業率を減らし
たりする狙いがあります。
 
933名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:03:29.56 ID:/tOFQI220
現段階では評価もなにもないだろ
今支持してる人は頭おかしいんじゃないかと
934名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:06:13.64 ID:5vuS1x8H0
君が代を斉唱したらアルソック兵が襲ってきたでござる

動画 http://www.youtube.com/watch?v=aBU_Jlgco30
935名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:10:15.69 ID:7gAK6bq10
>>932 続き 共産党>民主党>自民党>>>公明党で、公明党を与党にしたく
ないだけで、民主党を支持している人へ、
 共産党に切り替えるのがお勧めです。
 内閣発足時は、支持率が高くなります。
 それにもかかわらず、早くも自民党に再逆転されています。
 公明党を野党に抑えるのは厳しいと思います。
936名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:19:04.53 ID:7gAK6bq10
>>935 続き 前原議員 創価学会で検索してください。
 前原議員の妻が創価学会員である可能性が高いようです。
 民主党が次回の衆議院選に勝利するには、選挙前に前原議員を党首にする
以外はないと思います。
 しかし、前原議員が党首なら、自民党が政権をとる場合とそれほど変わらな
いと思います。
 それが、証拠に創価学会の話題をだされることを嫌う自民党工作員がこの有
力ソースを使ってきません。
 僕が、自民党支持者ならどんどん多用するソースなのですが。
937名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:24:33.63 ID:7gAK6bq10
>>936 続き 石井一 国税庁で動画検索してください。
 自民党政権時代、民主党の石井議員が政府は創価学会のいいなりだと批判
しています。
 住民票移動 創価学会で検索してください。
 創価学会が地方選挙前に住民票を移動させている可能性があります。
 石原都知事は、自民・公明の推薦を受けています。
 創価学会は、都知事選を異常なほど重視すると言われています。
938名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:28:51.65 ID:PVdoIfbH0
鳩山の時も菅の時も期待とは裏腹に
一向に何も始まらない状況が延々と続く
そうしている内に外交や防衛問題がポツポツと浮上してくる
それらの後追い処理をしている内に時間だけが過ぎていき
「それで、何か始まったの?」と見渡してみてもやっぱり何も始まらない。
その内レンポーが意味の無い仕分けショーを始める・・・
そして2行目に戻る。
939名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:47:36.53 ID:2XWBsbdW0
こういうご祝儀やめれ。
940名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:13:21.59 ID:y1wEo6uC0
菅は増税を口にしたので選挙で負けた
同じく増税を口にしまくってる野田も同じ目に遭うだろう
もちろん次の選挙まで持てばの話だが
941名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:52:40.08 ID:X5cMtaxQ0
民主に期待するとか馬鹿じゃねーの
942名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:55:27.43 ID:4uTltsgjO
そもそも誰が得する調査か考えたら、からくりもわかるのに
みんなが支持するなら俺も俺も的な思考をする国民がいかに多いかってことだな
943名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:57:03.68 ID:qBtjP35J0
共産党は在日チョーセンジンに非選挙権まで与えようとしてるの知らないのかね
944名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:04:21.29 ID:cZoH0mSF0
だから誰が支持なんてしてるんだよ?呆w
現実居ねーぞ

早急に解散総選挙望む国民が殆どだし。
945名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:05:09.96 ID:Jvkie0VSO
>>935
また粘着糖質か。共産は外国人地方参政権を民澤で約束してんの知ってて書いてんのか?
後な大阪に住んでないんやったら、安易に橋下とか書くなよ、アホ
946名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:05:35.95 ID:lfE8UPVa0
所詮、日本人の大半がバカだから仕方ない。
後期高齢者医療制度は、問題あるが、国民皆保険制度を守るために
官僚等が10年以上議論して作った制度だった。
それを何も勉強してないバカマスコミがさわぎ、民主党がそれにのっかった。
後期高齢者医療制度どうなった。
結局そのままだろ。
年金は、どこが解決したんだ。
公務員の給料減額、どこが?
案外、高学歴といわれてるノンポリの人間に、民主党支持者
(公務員、連合とかでなく)が多いんだよ。
救いがあるわけない。
947名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:26:22.23 ID:a+hoTDmzO
>>1
【原発】九電が自民党議員に現ナマを掴ませていた…毎回数十万〜百万、もちろん領収書・収支報告書なし
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316320694/
948名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:47:07.27 ID:NMl0uYSZ0
最も期待するのは解散総選挙で民主党惨敗です
949名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:52:29.48 ID:uXX5OBGg0
野田新政権に期待する事=解散総選挙

950名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:57:50.00 ID:1J8n8D2+0
多忙だったがやっと本部行って党費払ってきたぜ
自民党の
2年目だけどね
951名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:25:30.25 ID:a+hoTDmzO
【原発】九電が自民党議員に現ナマを掴ませていた…毎回数十万〜百万、もちろん領収書・収支報告書なし
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316320694/
952名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:29:22.70 ID:oTY/evIhi
原発が爆発しても放射線の情報を隠して多くの福島県民を被曝させ、

その次は、財政を優先して福島県民の避難を進めず、多くの県民を殺そうとしている

こんなふざけた政府のやつらは撲殺したい
953名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:32:10.48 ID:pZMnI/GrO
内閣支持率が60%超なのになんで民主党の支持率が自民以下なんだよ?
954名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:37:36.58 ID:rHJ5sfKE0
>>953
今だけは支持してやるからさっさと復興進めろって事。
野田云々じゃなく、民主がとことん駄目過ぎるから次は民主なんかに入れないって事だろ。
955名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:42:35.52 ID:1d3IowHn0
朝鮮飲みの首相なのに
左翼と在日に人気無いなw
野田なんて似非保守なんだから
ルーピーや屑菅の様に護送船団で擁護してやれよw
956名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:00:47.63 ID:h8pZCqHb0
民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
公務員の高額の給料を払ったら国家財政は破綻しています
野田古たぬきは公務員の反発が怖くて給料下げよと言わない
反発の少ない弱い国民から金を巻き上げ、自己保身、帳尻あわせをするつもり
この大嘘つき、臆病者、腰抜けペテン死、インチキ野郎
日本国民はこんな弱い国民を犠牲にし、強いところには何にもいえない
卑怯者しかリーダに持てないのか
なんと可愛そうな国民なのだ
国家、国民のため命がけで働いてくれる政治家はいないのか
957名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:08:57.39 ID:Nblp3L340
>>1
つーか、何を支持してるのかわからん。
何かしようとしているようにも見えない。
958名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:14:19.77 ID:Fre07PpsO
>>1

仮に捏造なしの結果とした場合、やはり日本国民は史上最強のバカだな。
震災復興も大事だが、それより前のバカ政権2人が傾かせた経済、円高の方が最優先だろ。
何いつまでも震災復興言ってりゃ無難みてえなこと答えてやがる。
クソドモ。
959名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:17:23.20 ID:jsKa2bf50
日本国内においてGDPが低い東北に膨大な金をかけて復興させる必要あるのか?
960名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:19:08.44 ID:lRy7cPCzO
皆さん騙されちゃいけません。生活保護に転落させているのは、生活保護費より低いか同等の収入の人にあらゆる課税をし、国保料、年金併せて、更に消費税40〜50%取って生活保護に転落させているのです。
それで、生活保護費がかさむと連呼しているのです。もちろん、怠け者、暴力団絡みの不正受給者はいそうですが、
真面目な人が受給出来ない、受給しないで、
税金に苦しんでるから生活保護受給者は悪みたいに世論誘導しており、
公務員の人件費は30〜40兆円に上るとか。手厚い共済年金と宿舎建築は血税。広くて耐震性に優れた安い宿舎に住める厚待遇。
961名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:24:22.78 ID:UNdpklPm0
また捏造かwwww
ニコ動の13%が正しい数字だろうなwwwwwwww
962名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 21:31:46.47 ID:6Zb91xLy0

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  ♪ねえねえ、さんざん「計画停電」で国民脅して
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   原発再稼動できるって思ってたのに♪
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  原発どころか電気要らないってとこまで  
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____  国民が節電しちゃって、どんな気持ち?♪  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  ねぇ、おまけにデモつぶしの頼みの綱の統一系エセウヨも
       /  日本  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 国民 /韓流批判デモに逆につぶされちゃってどんな気持ち?♪
      /      /    ̄   :|::|ウジ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶 ねぇ、どんな気持ち?♪  
     /     /    ♪    :|::| 3K ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

963名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 21:40:40.20 ID:R8WttoKuO
マスゴミは、何がしたいんだ?いくら捏造しても、誰も共感しないし、稀に本当の事を伝えようとしても、誰も信じないよ。
一度嘘を吐けば、上塗りに取り繕うとして、また嘘を吐く。そこから抜け出すには、きれいさっぱり会社を壊しなさい。
新しい人材で、新しい土台の上に一から積み重ねるしかない。何?最初から韓流を目指したいって?なら、朝鮮半島でやれ。
964名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 21:53:35.40 ID:aLti9EGf0
復興対策なんてする訳がないwww
965名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 21:56:54.34 ID:zbOuLgCq0
いつもの論理ならこれは捏造だな
自民党を応援してるやつなんて周りでみたことない
966名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 21:56:58.26 ID:x6JopzV50
日本人の有識者10%ぐらいで政治したほうがいいんじゃないか?
勿論 民主は全員Bだから有識者から外れるけどね。
967名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 21:59:13.26 ID:2b7EFYIW0
誰かこの男を消してくれ
http://gendai.net/articles/view/syakai/132726
968名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:10:48.85 ID:zbOuLgCq0
age
969名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:53:43.24 ID:qp/TKxkvO
民主党が拉致実行犯の関係団体にカネを流していたことや
菅や前原や野田が韓国人から違法献金を受けていたことや
民主党の土肥が韓国で竹島の領有権を主張しませんなどと勝手に署名していたことや
民主党の岡崎トミ子が韓国で反日デモをしていたことを自分の親に教えて下さい
お願いします、教えて下さい
970名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 23:17:34.17 ID:mDYt9C230
日本国民ってつくづくバカが多いと感じる。
だいたいさー、野田政権になって何もしていないのに60%以上の支持率が
あったなんて、どう考えてもおかしい。(例によってメディアの画策?)
そのうえ、菅と同じく朝鮮人から寄付をもらっていたり、朝鮮飲みしたり半島より
のことをしてきたくせに、首相になったら「私はとぜう(ドジョウ)です」と
殊勝なことを言うし、アメリカとは最大の協力が必要だとか、沖縄問題は5月の
日米協議を守りたいとか、支離滅裂なことを述べている。
いったいどっちなんだと聞きたい。「柳の下には二匹のドジョウはいない」。
こんな状態で、支持率あがるとは、それを支持するという国民はなにを考えている
のだろうか。
ロシアは日本列島の周りを威嚇飛行するし、竹島、対馬は韓国のいいようにやられて
いるし、尖閣は中国船が自由気ままに挑発するし、こんな危険な周囲諸国ばかりなのに
「韓流」だの、尻振りダンスだ、腰振りポールダンスだ・・だのとバカたちに
色目をされてのぼせている日本人。いい加減めを覚ませ。
自民も、いまいち煮え切らない。
971名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 23:26:15.25 ID:eXzxcHjvO
事実なら日本にみらいはにぃ
972名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 06:12:04.68 ID:Sv5dhAG60

子飼いの検察に東電OL事件の冤罪逮捕を仕掛けさせた黒幕マタ勝の雇い主さんたち
=統一世界日報ウジ3Kの始祖 瀬島龍三 やたら原爆を礼賛する韓国人組織(KCIA) みんな同じアナのムジナ

[鬼畜の系図]
            ジュー・ロスチャイルド
               |
            ジュー・ロックフェラー
         ____|____________________
        |                         |          |
      スターリン                   ルーズベルト     ヒットラー −−−−−−
     __|___                    _|________           |
    |        |                   |              |       ピノチェト
   毛沢東    金日成                ニクソン          チャーチル
  __|__   _|__________    |____        _|__ 
 |      |  |     |     |    |    |     |       |     |  
ポルポト 紅沢民 金正日 文鮮明 鄭恂也 成太作 ブッシュ ラムズフェルド シャロン ブレア
            |     |    |    |     |      |
         李盛好 松本智津夫 鄭恂一郎 成田豊 ビンラディン フセイン
                       | 
                      鄭進次郎
973名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 07:22:42.97 ID:E1ftkRs80
野田佳彦総理は、管のあと解散して欲しいという国民の民意を無視して
民主党の400人で決めた総理大臣です。
なのでこんなに支持率が高いわけありませんよ。

選挙で信任を日本国民から受けてない政権です、解散して選挙しましょう。
国民の信を問え!
974名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:28:30.16 ID:2MmjcB9Y0
    ┌──────金─────┐
    ↓                  │創価統一
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│   壷自公   ├─タレント→│   鮮電通   │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
    支持     ヤンキー胎臓小池マスゾエ石原軍団たけし軍団ひかわマチャ亀一家ジョージ橋下田原発射
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│        DQN有権者              │
└──────────────────┘
【国際】 “日本海へ1発” 北朝鮮、またまたミサイル発射★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182949088/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182263914/
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【自民党】「初めてのお留守番」で反省…杉村太蔵議員、週刊誌で告白 乳児を自宅に放置し夫婦で外食→脱水症状★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183739454/
975名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:32:14.13 ID:ldvMl01r0
会期四日をゴリ押しする内閣に何期待してんの
976名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:08:23.40 ID:tb+XiIIo0
頭すげかえただけで、支持率あがるとか脱民主主義のがマシだな。
衆愚政治にしかならんだろwどMだよなw
977名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:45:51.47 ID:ruhQVWwO0
選択肢に解散総選挙入れろウジ
978名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:50:30.47 ID:eTOC1Nns0
979名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:00:07.63 ID:z6GDBTo70
> 震災復興 42.2%

これがバカ
980名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:26:22.45 ID:hxtvsqwW0
期待すること?
早期解散!
981名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:02:00.82 ID:WB03X11m0
「国の復興のためには105億円使って新官庁を立てる必要がある」
はあ!?自費でやれよ

まあでもぽっぽの金つかえば105億なんて余裕だろうから好きにするといいさ



期待すること→死亡
982名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:06:12.35 ID:ogLHtyLs0
民主の改革詐欺は本当だったorz

改革派官僚の古賀さんを枝野が、事務方官僚に任せて辞職させた!

もう民主に入れないよ!
983名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:06:53.51 ID:Kgbe1tn60
でも選挙やったらボロ負けするしw
984名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:09:27.74 ID:WB03X11m0
おお!!スレ読み返したら他党の批判しかやることがない共産党さんの工作員様が混じっていますよ!!!
犯罪者率ナンバー1の能無し集団が何言ってるんだか・・・ふう
中国共産党からも「貴方たちは危険思想です」とはぶられる屑っぷり発揮しちゃって・・・プププ



能力のある連中を国民で監視する!!これが一番だわ

すくなくとも2chのみんなはマスゴミにながされるだけのバカはいない、期待してるよ


あと2ch内で民主に投票したやつ、責任とって野田さんを○して来いよ
985名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:35:32.92 ID:YLaqTyOb0
知らんがな・・・
986名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:33:51.13 ID:YLaqTyOb0
おそらく支持率はまた下がるだろうなwww
987名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:34:45.00 ID:zaKUmZPK0
下がるのがわかりきってるから
最初に大きく数字を捏造したわdけでwww
988名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:53:08.87 ID:YLaqTyOb0
これは失礼しましたw
989名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:01:23.98 ID:YLaqTyOb0
さあ埋めるか???
990名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:03:51.12 ID:9Ew/PXhuO
出てって><
991名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:44.76 ID:YLaqTyOb0
何も期待しません!
992名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:16:09.98 ID:bR2eMmPG0
>>12
支援してる連中はそっちが目的で政権とらせてるのに無茶だな
993名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:10:17.23 ID:ALm/7fIb0
俺は電力会社とは何の関係も無い一般庶民だが、たかがやらせメールくらいで九電を叩くやつらって何なの?
反原発団体やプロ市民のやらせメールはいいのかよ?熱中症で死ぬのは子供とか年寄りといった弱者なんだぜ!
原発は推進すべき!日本経済の発展のためにも、原発は必要なんだよ!絶対に再稼動させなきゃだめだ!
発電能力が低く不安定な太陽光や風力発電に日本の将来はまかせられない
反原発のブサヨどもが推す菅政権のせいで、日本が崩壊寸前だ
自民党政権時代なら、こんなにひどい事態にはならなかったはず
公明党なら、その素晴らしい組織力で被災者を救済してくれてたはずなんだよ!
994名無しさん@12周年
これだけ支持率高いということは国民の大半は増税大賛成なんだろう。不思議な国だ。