【原発問題】 2号機のメルトダウン、4時間早く水の注入を始めていれば回避…研究機関の解析で★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
東京電力福島第一原子力発電所の事故では1号機から3号機で核燃料が溶け落ちる
メルトダウンが起きましたが、このうち大量の放射性物質の放出につながった2号機の
メルトダウンは、実際より4時間早く水の注入を始めていれば防げた可能性のあることが、
研究機関の解析で分かりました。

福島第一原発では、3月11日から14日にかけていずれも冷却機能を失って1号機、3号機、
2号機の順にメルトダウンし、このうち2号機では、15日朝に起きた爆発で大量の放射性物質が
放出され、放射能汚染が広がる大きな原因となりました。

日本原子力研究開発機構は、2号機の原子炉の状態をコンピューターで再現し、メルトダウンを
防ぐ手立てはなかったか調べました。実際の2号機の対応では、14日に水の注入のため
原子炉の圧力を下げたあと午後8時ごろに水を入れ始めたとされています。

解析では、午後4時半以降に圧力を下げて水を入れた場合、温度はいったん下がりますが、
すでに原子炉の水位が大幅に低下しているため温度が上昇に転じ、メルトダウンに至ります。
しかし、圧力を下げる作業をもっと早く始めて午後4時ごろまでに水の注入を始めた場合、
燃料の表面温度は被覆管が壊れる1200度に達する前に下がりはじめ、メルトダウンを防げた
可能性があるという解析結果となっています。

東京電力の当時の対応では、2号機の周辺に消防車を配置して注水の準備を整えていましたが、
3号機の水素爆発によって消防車が壊れるなどして水の注入のための作業開始に時間が
かかっていました。東京電力は「放射線量が高いなど非常に厳しい環境下で懸命の作業を
行ったもので、注水作業が遅れたとは考えていない」としています。

>>2以降に続く)

▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110915/t10015628021000.html

●前スレ(★1:2011/09/15(木) 20:32:56.93)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316130791/
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/09/17(土) 00:35:09.91 ID:???0
>>1の続き)

解析を行った原子力機構の平野雅司安全研究センター長は「2号機は3日間、原子炉の冷却が
続いていたので時間的に余裕があり、燃料の損傷を避けられた可能性が十分にある。困難は
あってもなぜ速やかに原子炉に水を入れられなかったのか、運転員の行動や水を入れる準備の
状況が事故調査の重要なポイントになる」と話しています。

この研究結果は、今月19日から北九州市で開かれる日本原子力学会の大会で発表されます。

(了)
3名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:36:41.62 ID:GsFC29zr0
そんなの研究してないで、今起きてる事をどうにかしろよ
4名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:37:09.29 ID:AVz57OmdP
アホか工作員が、菅一人のせいにしたがるけど。

初期対応が潰れたのは、予備電源も外部電源も使用不可になった為。
自民党期に作られたズサン体制や、東電の管理にも多大な責任がある。

すぐにベントしたくても、電源がない→手動のみ→マニュアルが無くて混乱。
       ★たとえ菅の訪問が無くてもな★
5名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:38:02.92 ID:WDCCu4gV0
>>4
何か遠まわしに管のせいにしてない?
6名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:38:05.82 ID:84JKtakQ0
そういや
アメリカ軍の高圧ポンプ提供を官邸が断ったんだっけ
7名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:38:23.70 ID:jP6aTHTw0
素人が管理していたんだからしかたない
8名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:38:30.55 ID:VMjv8+vf0
ヒマなんだからしょうがないだろ?
9名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:38:59.15 ID:A/MF162+0
10名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:39:21.70 ID:F7NSeRWd0
東電って使えないね
11 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/17(土) 00:40:11.91 ID:gvyeJB/KO
ヘリコプターで派手に注水してたじゃん
まさかあれって効果的じゃなかったのか・・・
12名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:40:54.96 ID:ry6zG1xB0
>>1
東電からベントをすぐにしたいという要請があったにもかかわらず
官邸が発表するまで待てと指示を出したことがあきらかになっている

政府の矛盾だらけの初期対応関連動画
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている
13名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:41:46.11 ID:glIafRIf0
原子力について詳しい総理だったじゃないか。
何やってんだよ。
14名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:42:38.70 ID:AVz57OmdP
>>12
ベントを許可してると表明してるが。

枝野会見 12日午前2時
「(ベント)発表してからと要請というより指示。発表してるので作業に入ってるかも」
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html (12〜13分頃)


ID:ry6zG1xB0などのアホ工作員は、事実まで捻じ曲げたがる。


15名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:43:26.76 ID:BaIuCvUP0

昔、 たら れば    ってコーナーのあるゴルフ番組があったなwww


後からなら、なんとでも言えるんだよ。  


結果は、今後数十年間、東日本死滅なんだから、いい訳考えても無駄!やめとけ
16名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:43:34.15 ID:dISy97Zk0
(つづき)帰化人反日政党ですから、東北の人たちが何人死のうがどれだけ汚染されようがなんとも思ってないのが実情で、それが故の”失言”なのでしょう。
民主の進めている政策をよく読んでください。「外国人参政権付与」「人権侵害救済法」「夫婦別姓」「重国籍容認」「移民推進」「戸籍廃止」等、日本人にとって大変危険な法案を重点的且つ速やかに通すことに全力を注いでいます。
「人権侵害救済法」が可決されれば、日本人は冤罪で刑務所に入れられることが可能になりますが、メディアは買収されていますから、これらの危険な法案を一切報道せず、一般人に対しては法案が可決されるまでスポーツ、芸能ネタで隠し続けるかもしれません。
17名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:43:43.92 ID:tTWXFIE/O
産経に細野が止めたという記事があったな
18名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:44:04.56 ID:MRJ/xY8L0
>>13
原発は安全だと言ってたじゃん
何やってんだよ。
19名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:44:50.51 ID:BfS1r8tq0
嘘つけw
水素爆発は回避できたかもしれんが
メルトダウンは(循環冷却できてない以上)遅かれ早かれ避けられんだろ
20名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:45:11.03 ID:MGr7ivsY0
首相視察の準備で手が不足してたから無理だろ
机上の空論
21名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:45:55.18 ID:aukek3qI0
やっぱり缶のせいじゃん
22名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:46:21.31 ID:r22DgGUm0
東電、菅を擁護するわけではないが、

事故から半年近く検証していれば、最善の方法も見つけられるだろう。
しかし、当日は、大地震、大津波、原発事故と重なり、このような状況で
最善の選択が出来る人間がどれだけいるだろうか?

そういったときのために、訓練をして、事故を想定しているんだろうが、
限界もあると思う。
23名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:48:19.48 ID:49Sq+qcO0
昨日、福島の原発行ったんです。福島第一原子力発電所。
そしたらなんか瓦礫がめちゃくちゃいっぱいで入りづらいんです。
で、よく見たらなんか煙幕上がってて、1000ミリシーベルト毎時、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前ら福島県民らな、1000ミリシーベルト如きで普段賛成していた原発ごときから逃げてんじゃねーよ、ボケが。
1000ミリシーベルトだよ、1000ミリシーベルト。
なんか親子連れとかも逃げてるし。一家4人で関西逃亡か。おめでてーな。
よーしパパガイガーカウンター頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるから臨界止めろと。
原発ってのはな、もっと殺伐としたもんなんだよ。
圧力容器の燃料棒に刺さった奴がいつ核爆発が始まってもおかしくない、
制御棒を刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。原子力安全保安院は、すっこんでろ。
で、やっと予備電源入ったかと思ったら、東電の奴が、冷却水少なめで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、冷却水少なめなんて悠長なこと言ってらんねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、冷却水少なめで、だ。
お前は本当にまだ原発復旧させたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、原発は日本に欠かせませんって言いたいだけちゃうんかと。
原発通の俺から言わせてもらえば今、原発通の間での最新流行はやっぱり、
もんじゅ、これだね。
大盛りナトリウム漏れもんじゅ。これが通の心配事。
もんじゅってのは冷却材にナトリウムが多めに入ってる。そん代わり冷却水が少なめ。これ。
で、それに中継装置落下で燃料棒が抜けない。これ最強。
しかしこのまま地震が起こって暴走すれば日本が崩壊するという危険も伴う、諸刃の剣。
天下り役人だらけの日本ではお薦め出来ない。
まあお前ら関東人は、我慢して輪番停電してなさいってこった。
24名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:50:11.56 ID:thx94zELI
何故4時間遅れたか、その原因究明の方が意味有るだろ?
25名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:51:32.19 ID:8axvIChr0
たったの4時間の判断ミスで
それ以降の4万年が地獄になる怖さが原発って事だろ。
26名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:52:36.93 ID:bL8jqpDP0
【経産省】 保安院が「やらせ」依頼 国主催のプルサーマル計画のシンポジウムで
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311976104/

【やらせメール】 エネ庁も九州電力に賛成の投稿要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313842996/

原発は核兵器になるということが今回の事故でわかった
事故は必ず起こるものと考えれば確実に輸出国は輸入国へ核攻撃行ってしまうということになる

核攻撃をやめるべきと考えるなら
菅直人首相 「原発輸出継続」閣議決定、国際社会の不信招く「ご都合主義」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312624473/
このようなことは撤回すべき

http://getnews.jp/archives/107384
原発真理教の洗脳ビデオ入手編

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011081800615
「原発、絶対安全ではない」=リスク念頭に規制する意向−就任会見で新保安院長

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB
異なる場所に分散して設置された風車同士は、距離が離れるに従って、
出力変動の相関性が低くなる。→平準化できる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E8%B2%AF%E8%94%B5
エネルギー貯蔵

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
再生可能エネルギー (風力は太陽光よりずっと安く、他国と比較しても導入量が少なく優先すべき)

http://allabout.co.jp/contents/sp_disaster_c/1062/25602/index/
世界の地震の約20%が日本に集中する理由 (→浜岡は即廃炉すべし)
27名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:52:54.66 ID:1HCVPeOI0
12日深夜2時だか3時の枝野の会見で、東電から圧解放措置云々あったと言ってたのに、
3月下旬に共同通信が出した政府の大失策を指摘する政府与党内の声などを配信して以降、
4月の毎日新聞とか「政府関係者」とか、最近の菅の言い分垂れ流しとか、全く無視されてるよね。
これ以外にもそうだけど。海水なども嘘ついてたし、政府発の証言記事垂れ流し。渋る東電に何々させた〜ってやつ。
28名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:53:03.19 ID:RfBJqHxV0
>>22
そんな状態で、視察に行って、わざわざ自分の映像を撮らせる
神経は、全く理解できないね。
しかも、菅の視察のせいで、現場の吉田所長は、
2時間指示を出すことができなくなったと発言していることが
報道されている。
29名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:53:09.55 ID:MRJ/xY8L0
>>22
そもそも全電源喪失は想定してない
想定外の非常事態を、徒手空拳で暗闇の中やらされた訳だ
最大の責任者はこのような事態を招いた経営者にある
地震が起きた時には全てが終わっていた
30名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:53:48.14 ID:Sytuh+eF0
ぶっちゃけ2号機のメルトダウンが防げたところで、大して変わらんだろ。
31名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:54:42.61 ID:yNBzWTK90
よし、これで缶を刑務所送りに出来るな
一生裁判漬けでもいいけど
32名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:55:28.70 ID:6LVx0GOF0
電源死んでて注水したくてもできなかったんだよな
33名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:56:05.67 ID:JntyyVHn0
だから何で爆発するんだ!!
34名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:56:25.67 ID:MRJ/xY8L0
なんの為の高給だ
東電の社長は総理大臣より良い給料をもらってるだろ
発電所の安全と運用に対して責任を持たないなら
何のためにそいつは存在しているんだ
35名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:57:40.74 ID:5JfhoLzn0
結局は菅と東電の人災ってことか?
36名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:57:55.48 ID:A2T5vuiD0
菅、やっちたまったな
37名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:58:48.89 ID:9R9pFMA7O
これ、検証結果が出ても何十年間も菅が悪い、いや違うってやるんだろうなぁ
俺は菅が悪いって思ってるけどね
38名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:59:32.09 ID:MRJ/xY8L0
事故の原因を作ったのは:自民党、東電、経産省
事故の対応を誤ったのは:民主党、東電、経産省
39名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:59:35.85 ID:xEi7dygf0
注水作業が遅れたとは考えていない
はい、終了

下らん設定して遊んでないで働け
役立たずの電気屋と同じ
40名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:59:52.63 ID:DBNcFE4c0
>>1
>このうち大量の放射性物質の放出につながった2号機の
>メルトダウンは、実際より4時間早く水の注入を始めていれば防げた可能性のあることが、
>研究機関の解析で分かりました。

出来てたらさっさとやってたんじゃないの?
解析結果と現実は違うぞ
41名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:00:51.61 ID:21gUAJEo0
清水社長「津波対策は国の基準通りにやったまでだ」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110413/biz11041316330034-n1.htm

その基準決めた人たち
http://www.jsce.or.jp/committee/ceofnp/Tsunami/tnmlist.html
原子力土木委員会 津波評価部会 委員名簿

浅野 彰洋 四国電力(株) 土木建築部
秋山 隆 関西電力(株) 土木建築室
大坪武弘 九州電力(株) 土木部
北川 陽一 日本原子力発電(株) 開発計画室
黒岡 浩平 中国電力(株) 電源事業本部(耐震土木)
小林 正典 東北電力(株)土木建築部(火力原子力土木)
関島 正浩 電源開発(株)原子力事業本部原子力建設部
高尾 誠 東京電力(株) 原子力設備管理部
田中 良仁 中部電力(株)発電本部土木建築部
中嶋 光浩 北陸電力(株) 土木建築部
堀江 正人 関西電力(株) 土木建築室
榊山勉 (財)電力中央研究所 地球工学研究所 流体科学領域
松山 昌史 (財)電力中央研究所 地球工学研究所 流体科学領域
安中正 東電設計(株) 技術開発本部
池野正明 (財)電力中央研究所 環境科学研究所 環境科学領域
及川 兼司 東京電力(株) 原子力設備管理部
栗田 哲史 東電設計(株)
芝 良昭 (財)電力中央研究所 地球工学研究所 地震工学領域
藤井直樹 東電設計(株)港湾・海岸部
柳沢賢 東京電力(株) 原子力設備管理部
柳澤 英明 東電設計(株)港湾・海岸部
42名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:01:02.12 ID:CzQVJwO/O
>>22

冷静に擁護し過ぎだろw
当時の菅の動きを新聞やニュース見とけば何が真実か分かるってもんだ。
お前 新聞やニュース見てなかったんじゃないのか。
43名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:01:02.87 ID:8z1F6W6QP
火消ししてるけど3まで伸びちゃってるのかw


大変だな
44名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:01:43.05 ID:Sq5H2v7h0
そもそも原発は絶対安全なんて、何の根拠も無く信仰してたのが根本にある。
今回回避できていたとしても、いずれ似たような事故は起きていた。
45名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:01:46.76 ID:AVz57OmdP

原子力安全委員長「首相の原発視察で混乱したと承知してない」
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2011-03-28T164710Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-202850-2.html

NHK「ベントの遅れの原因は電源確保の問題」 3月12日 6時18分
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299880276/

東電「管総理の視察とベント作業遅れは無関係」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html

東電副社長「電源がない悪い環境の中で、ベントを行うまでに少し時間を要した」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033001037

産経「遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm

報道ステ0408・高橋「番組は政府寄りだが、ベント遅れは電源問題。暗いと故障も分からん」
http://www.youtube.com/watch?v=DkFQNQDoLxs

毎日「電源喪失時のベントのマニュアルが無かった」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110817k0000m040142000c.html
46名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:03:27.41 ID:MRJ/xY8L0
>>41
この中の一人でも津波の危険性を指摘していればな
全員が「安全でーす」と言ったんだろ?
47名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:03:57.01 ID:wkf3VvFI0
だって2号機は燃料切れっていう凡ミスだろ?
48名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:04:08.90 ID:nNrg8S45O
仮免とか これから勉強して!?とか 言ってる奴は決断する役職に就いてはいけない!?よね!!
缶!
49名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:05:01.96 ID:IW7kVo/10
菅が遊びに行っていたせいか
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/17(土) 01:05:24.59 ID:RYO8gzZu0
>>22
災害対策の長である総理大臣が、現場を叱責するためとはいえ、
カメラマン同伴で現場に赴く必要はあったのか?

状況が急変したら、ヘリで東京ー福島往復の間の数時間はどうやって
最高責任者はどうやって情報をもらったり指示を出すつもりだった
んだろうね。
なんのための対策本部設置、なんのための訓練なんだろうね。
51名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:05:29.59 ID:aqvgxGZIO
ほらみろ菅が全部悪いじゃないか。
東電は被害者だな。
52名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:06:05.14 ID:tTWXFIE/O
>>42
マスコミ信じてるのか
53名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:06:26.35 ID:DXeWJ5rPO
マジで菅直人のせいでメルトダウンしたのかよ。
専門家の東電が海水注入を決めたのに、海水入れるとメルトダウンするとか言い出して中断。マジ無いわ。

吉田の後だしもどうせ作り話だろ?
54名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:06:33.49 ID:AVz57OmdP

市橋なる者がホーカーさん殺害
アホ「市橋は在日朝鮮人だ。海外で報道されたんだ」(根拠無し)

ベント遅れの主因は電源喪失と、当事者間でほぼ認定。
アホ「菅一人が悪い。世紀の虐殺者だ」

このアホ連中は、愛国保守を自称してる場合が多いが、
こんな下劣な連中ばかりになった日本など愛せる訳がない。

55名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:07:11.33 ID:4PoNjN1e0
IFなどどうでも良いでしょう。MELTDOWNはおきてしまったのだ。
すべて東電の責任だ。なぜ人間はこれほど卑怯に成れる者かなー
それに2号機よりも3号機の方が深刻でしょう。なんせMOX燃料
でしょう。燃料プールにあったプルトニュウムが即発臨界した
そうだな。パウダー状になったプルトニュウムは半径数十km
も飛散したそうじゃねーかい。これは劇ヤバだぜ劇ヤバ
56名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:07:30.03 ID:8z1F6W6QP
ミンスのあの糞マニュフェストを信じて投票した奴らが菅を擁護したってなあw
57名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:07:46.21 ID:27f1wJn00
はいしゅーりょー
58名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:08:23.67 ID:MRJ/xY8L0
事故が起きた時には全て終ー了ーしてたんだよ
くだらないことやってないで、除染と賠償の作業に戻れやw
59名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:08:37.64 ID:L296X3JG0
そもそも高台を20mも切り崩して建設しなければ、津波など到達しなかった。
60名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:08:48.30 ID:Sytuh+eF0
>>42
頭に血が上ってる奴に何ができるっていうんだ?
61名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:09:58.05 ID:27f1wJn00
現代においても人一人の力で国を潰せるんだなあ
62名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:10:34.83 ID:FdaXzxLZ0
福島いや東北いや東日本いや日本いや世界崩壊遣りたい放題だな東電
63名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:11:20.16 ID:8z1F6W6QP
菅や政府に一切の責任は無いですよねえw


すごいすごいw
64名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:12:32.87 ID:3wpHQgGy0
今更言ってもな…
4時間前に注水してたとしも問題なく注水できた保証もないし…
65名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:13:30.10 ID:bJNug5Qf0
>>54
んなことはチラシの裏にでも書いとけアホ!
66名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:13:47.71 ID:aqvgxGZIO
電源喪失のせいにする奴は馬鹿か?
菅が全部悪いと判明したではないか。
さっさと鬼畜に死刑を。
67名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:13:54.49 ID:MRJ/xY8L0
>>59
あと、原発の多重防護ね
まさか電源が全部同じ場所に置いてあるとはwwww意味ないじゃーん
原発は多重に防護されているというのが安全神話の根拠だったのに
崩れる時は脆かったですなw
68名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:13:55.60 ID:NjVnfJM20
とにかく放射線止めろよ!!!!!!!!!!!!!!
69名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:16:09.33 ID:ddBaSpnw0
一号機を爆発させた時点で、連鎖的に全号機の復旧は不可能になった
その一号機と言えば、菅によるベントと海水循環の理不尽な差し止め命令。
 ベント作業は11日深夜から、検討・着手され政府にも12日未明に本店を通じ打診
想定外の電気が無い状態で、通常の作業手順(マニュアル)は無意味になり
建屋内の二箇所のバルブを、手動で開ける作業に入ってる頃
菅から『ヘリで行くから、俺が行くまでは漏らすなよ』と指示が入る
 そして菅が出て行ってから、ベントバルブを開ける為の空気バネに
応急で、下請けの会社の小型エアコンプレッサーを用いて圧縮空気を送るが
そのころひは内部の圧力が高くなり過ぎて、バルブが動かなくなっていた
 既に建屋内は、地震による破損や内部の高圧の為に漏れ出た
放射性物質を含んだ空気に包まれていたが、決死隊によってバルブは開けられた
☆どう見ても、菅が諸悪の根源だろ?
70名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:16:35.30 ID:WgKRANOw0
>>63
菅と政府に責任があるのは住民の安全を確保できなかったことだ
71名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:16:41.75 ID:8muAuNCs0
だって原発で事故があったら一分一秒を争う事態になるのは予想できていたのに
自民党が何十年もかけて辿り着いた対策が「そのとき考える」なんだもん
72名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:17:02.52 ID:7iLGFLmj0
原発爆発させた管は絶対に許さん。
73名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:17:36.45 ID:aNb8L1PG0
>>59
海水取水菅の配管が長くなりそこでトラブルがおきた
可能性が出てくる
74名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:18:26.06 ID:Lgw5GEue0
これで菅直人のおかげで日本が沈没した事が判ったわけだが
75名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:19:16.63 ID:I3Y8QWUdO
東電は人災じゃないとか言ってるけど、周りは人災だと思ってるよ
76名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:19:18.87 ID:AVz57OmdP
>>69
>菅によるベントと海水循環の理不尽な差し止め命令。

0時49分、東京電力は1号機の「原子炉格納容器圧力異常上昇」により、
原子力災害対策特別措置法15条に基づく特定事象発生が発生したと判断。01時20分に通報を行った
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110410003/20110410003-1.pdf

01時30分頃に政府はベント許可を出してる。無理に遅らせたとは言えない。


枝野会見 12日午前2時
「(ベント)発表してからと要請というより指示。発表してるので作業に入ってるかも」
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html (12〜13分頃)
77名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:19:52.69 ID:7iLGFLmj0
やっぱり管が諸悪の根源だったか。
みんな、もう本当のコトを言っていいぞ。
78名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:20:10.20 ID:WgKRANOw0
>>72
原発の運用に関しては東電に責任がある
79名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:21:57.75 ID:cwyXrbnd0
「防げた可能性のある」が「絶対に防げた」に化ける反原発厨クオリティ
80名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:23:04.66 ID:aNb8L1PG0
SPEEDIの活用、住民避難、除染問題など政府に責任の一端はあるが、
メルトダウンが菅だけに責任があるとか大丈夫か。

それとも、この記事も含めてそうやってリードしていくように原発推進派の圧力
なのか。
81名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:23:50.53 ID:ddBaSpnw0
>>76
避難もさせていないのに、ベント命令が出る訳無い
そして、二時か三時の枝野の会見で
『東電よりベントの要請が来たが、(ベントを)差し控えさせてる』
こんな声明を出していたが、激しく矛盾してるよね
82名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:24:10.60 ID:MRJ/xY8L0
せめて原発は危険な事ぐらい認めろや
お前ら真っ先に逃げ出したじゃないか
菅はバカだから突っ込んで行ったけどw
83名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:25:14.87 ID:8z1F6W6QP
菅とかミンスが関わったら何でも危険になるって事だな
84名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:26:04.65 ID:Rqbaor5d0
原発イラネ
原発メシも配給ストップ!!!
85名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:26:06.08 ID:7iLGFLmj0
いいか、覚えとけ。

福島県民は、管を絶対に許さない。

絶対にだ。
86名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:26:25.29 ID:AVz57OmdP
>>81
枝野の会見をよく見ろ。
「現場はベントに関する必要な作業に入ってるかも」と言ってる。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html (12〜13分頃)

ベントを中止させてるなんて言ってない。
87名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:27:25.41 ID:Sytuh+eF0
>>78
あんなもんを民間に任せた国にも責任はあるけどな
88名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:27:45.20 ID:0q6skRZW0
菅と東電のフルコンボで日本ぼっこぼこだな
嘘、隠蔽で日本はメチャクチャになったな
89名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:28:30.21 ID:jaMEp6KD0
福一はOSに例えるとWIN95
いまどきそんなOS使ってる奴はいない
対処したとしてもどっからか不具合おこしてたはず
そんな古い物だましだましつかってヴァカじゃね?
90名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:30:04.75 ID:4dH0dXUE0
福島県だが何だかんだで経済産業省が一番ムカつくわ
91名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:32:55.41 ID:7iLGFLmj0
バカで無能で傲慢で目立ちたがり屋で卑怯者で嘘つきのあいつさえいなければ

福島県民がこんなに苦しまなくてすんだのに・・・
92名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:33:18.96 ID:AVz57OmdP
>>88
>菅と東電のフルコンボで日本ぼっこぼこだな

もともと地震の多い日本に向かない物だし、
ズサンな管理体制は自民期に作られた。
93名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:37:51.60 ID:Sytuh+eF0
>>92
そして民主はそれを容認した
94名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:40:17.84 ID:AVz57OmdP
>>93
まあ民主も原発推進派だし、改善しなかった責任はある。
95名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:41:16.37 ID:0O8/L1iu0
シナ・チョンの最終兵器の名はチョクト
96名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:41:19.53 ID:p0HRV0nJO
反日テロ組織民主党による明らかな人災
97名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:42:05.20 ID:ry6zG1xB0
>>14
発表するまでベントするなと要請というより指示しておりますので
 ↓
発表はいつですか?
 ↓
これが発表ですので作業はそんなに遠くない時間になると思っています

その後に官邸から東電へ発表したとの報告もないな?
有るのか?

捻じ曲げない
98名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:42:08.89 ID:2lmHOwGS0
起こった事に対して
後から、こうしたら可能性があったとか・・・ちょっとな
逆を言えばやってても爆発した可能性があったのだろう?

そんも結果もって今後どのように生かすかを考えようぞ
99名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:42:19.80 ID:AGFjmdXY0
東電重役みんな逮捕されるんですよね?国際手配?
100名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:43:13.46 ID:ZOuGyKPw0
セシウムの被曝は、短期的には、白血病・ガンよりも心臓発作の方がこわいようだぞ
わずかな量でコロッと逝く
子供ははやく逃がせ

http://www.youtube.com/watch?v=oqiPZ39ljjw&
http://leibniz.tv/sttc.html(翻訳)
101名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:43:41.50 ID:AVz57OmdP

「全電源喪失の備えが無いのに、全電源喪失が起きた」
これが主因で、その他は二の次。
102名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:46:07.20 ID:7iLGFLmj0
>>92
部下の手柄は管の手柄。管の失敗は部下の失敗という宇宙の絶対の法則を知らないのか

したがって

原発爆発させたのは、管ではなく自民か

初期の頃は、ダメ東電を叱責する管△だったじゃん。

海水注入を渋る東電を管が叱咤とか

逃げようとする東電を管が押し留めたとかさ

みんな嘘だったよね。




こいつだけは、絶対に許さん。


103名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:46:25.06 ID:2f411pWs0
この最低テロリストどもを国際司法裁判所にかけて、死刑判決してほしい
104名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:47:20.05 ID:gFzLNDW40
国民にお灸をすえる意味で被曝してもらったとでもいうのか
105名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:48:50.56 ID:hyX3Majn0
しょせん東電のことだから事故発生当時に
事故の実態を政府にさえ連絡してなかったのだろう。

炉を使い回したいがために海水の注入が遅れたのは確実。
106名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:50:04.91 ID:ZgL0dO8Y0
> 東京電力は「放射線量が高いなど非常に厳しい環境下で懸命の作業を
> 行ったもので、注水作業が遅れたとは考えていない」としています。

結局、東電の逃げ腰姿勢が事態を悪化させたんだろ、決死の覚悟がなかったのが原因だな
107名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:50:22.34 ID:Dnvfkw/p0
4時間というのは、どっかの総理大臣が視察に行って、ベントが遅れた
時間となんとなく合ってるような気がするが、どうなのだろう?
108名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:50:36.94 ID:gGPoj5Pp0


     テ レ ビ で 言 い ま せ ん 

     偽善番組 報 道 ス テ ー シ ョ ン (珍) も
     
     お 天 気 特 集 ば か り で す 。
109名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:52:08.07 ID:Lbiu4Jtw0
爆破するために遅らせたんだから
爆発するだろw
今更ながら何を言ってんだか

たっぷり放射を能浴びてるの観て
官邸であまりの昂りにオナってた
ヤツがまともな事する訳ない
110名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:53:48.78 ID:2bQnGRCK0
今さらそんなこと言われても。役立たず共がw
111名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:54:20.92 ID:2JgVo7QE0
悪いのは東電!
112名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:56:47.07 ID:ZgL0dO8Y0
チェルのは死人出しながら作業をしたが東電は放射線量を気にしてチマチマ作業をしていた
決死で作業をしていれば4時間どころか半日でも時間は浮いただろう
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/17(土) 01:57:35.88 ID:A+s33RdM0
やっぱ菅が邪魔しなければって結論か
無能が疑心暗鬼になってパフォーマンスばかり考えていたから、必要な情報収集手段の確立もせず現場を混乱させるだけになっていたと云うことね
114名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:57:43.10 ID:mx6KLcMX0
福島原発は東電関連の施設なのだから、
東電は総理や政府の判断を仰ぐまでもなく、さっさと廃炉を覚悟で
水を注入していれば事故は防げたのでは?

それなのに東電は
金のなる木である原発の廃炉を渋ったから、
大惨事を引き起こしたんじゃないの?

明らかに東電の責任だと思うんだけどな。
原発の保険に入っていなかったというのもひどすぎる。
115名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:59:34.19 ID:MRJ/xY8L0
>>106
だって原発は安全だと言ったじゃないか
安全なのに作業員は死ぬのか?
『原発は安全』(ただし作業員は死ぬ)キリッ
こういう事?
116名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:59:41.17 ID:QMcQm5Uv0
日本の上半分は使い物にならなくなった。
安心して子孫を残せる地じゃねえ。
食べ物も駄目駄目で、どう責任とるんだ?東電君。
稀に見る犯罪者集団じゃねえか。
国民の本当の地獄はこれからだろう。
こんなちっぽけな島にチェルノ越えがある訳だ。
終ってるよ。詰んでる。
117名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:59:48.99 ID:ddBaSpnw0
>>112
原発の近くには、刑務所が必要だな
働きを数値化して、それによって刑期短縮とかして
 そんな後腐れの無い戦力が欲しかったな
118名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:59:58.70 ID:7iLGFLmj0
管以外の責任と言う奴の(東電が、経済産業省が、自民が・・・無限か?)

理屈の根拠は

嘘しかつかない卑怯卑劣な管一味の発表しかない。
119名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:02:29.30 ID:eK3qOLLx0
実のところ21日に3号機で水素爆発あって、それが一番深刻らしいが。

http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/05/21/seven-may21/
120名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:03:31.01 ID:RfBJqHxV0
週間朝日 談[DAN]
http://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php

現場は事故から4カ月たったいまでも、本社の"事なかれ主義"、そして官邸の
パフォーマンスじみた言動に振り回され続けている。その矢面に立たされてきたのが、
現場で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だ。

震災翌日の3月12日早朝に、菅首相が断行した「現地視察」も、現場にとっては
大きな"弊害"だった。

11日、原発事故の状況が刻一刻と深刻化する中、深夜になって菅首相は
突然、第一原発の現場を視察すると言いだす。格納容器内の圧力が上限を大きく超え、
一刻も早くベント(排気)の必要があるとされていたころだ。
菅首相は「一向にベントをしない現場に活を入れるためだった」などと説明しているが、
この視察が結果的に、現場を混乱させることになったという。
121名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:06:32.71 ID:RfBJqHxV0
>>120 の続き

<中略>

◆もうフクイチで死んでゆくのか◆

この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。

「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」
122名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:08:00.10 ID:MRJ/xY8L0
事故を招いた所長が何を言ってるんだ
123名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:08:12.53 ID:ZgL0dO8Y0
そもそも菅の視察が作業の邪魔になるなら一刻を争う事態だと伝えれば良いだけだ
斑目「原子力安全委員会委員長」のエスコートを受けてご招待されたド素人の菅に責任オッ被らせようとするのは無理筋過ぎるから
124名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:10:56.10 ID:7iLGFLmj0
>>123
いや、まわりが必死で止めたのに

管が言うことを聞かなかったんだ。(今、最高指揮官である総理がやることではありません。)

東電本社にだって何回も行こうとしたんだよ。
125名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:11:06.35 ID:hp2ocs/i0
福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
http://jp.wsj.com/Japan/node_237921
 蒸気放出にはリスクがあった。蒸気は放射性物質を含んでいる可能性があり、近隣地域に
危険を及ぼす。だが放出しなければ、容器が壊滅的に破壊される危険が非常に大きかった。
菅首相と海江田万里経済産業相は、午前1時半頃、公式に蒸気放出を認めた。

 その後何時間も続いたのは、情報の行き違いや混乱だった。3月12日午前2時45分、東電は
原子力安全・保安院に1号機の格納容器内の圧力が想定最大レベルの倍になっているようだと伝えた。

 それでも、蒸気放出口は閉じられたままだった。首相官邸から、海江田経済産業相は東電の経営陣に
1時間ごとに電話をし、進捗状況を尋ねた。午前6時50分、海江田経済産業相は蒸気放出を命じた。
だが、実行はされなかった。

 3月12日の朝が近づくと、東電の役員を自らせっくために、菅首相は福島第1原発に飛んだ。午前7時頃、
10人乗りの自衛隊ヘリコプター、スーパーピューマは、菅首相と複数の補佐官を乗せ、発電所に到着した。

 同席した人々によると、菅首相は、白髪長身の原子力技術者、武藤副社長と衝突した。
武藤副社長は、発電所の電力の問題があるため、あと4時間蒸気放出はできないと言った。
作業員を送り込んで、蒸気排出弁を手動で開けることを検討しているが、原子炉付近の放射線レベルが
非常に高いため、そうすべきかどうか確定できない。一時間ほどで決定すると、武藤副社長は言った。

 菅首相の補佐官によると、「人ぐりが悪い」と武藤副社長は言った。

 同席していた人にようると、菅首相は「悠長なことを言っている場合じゃない、出来ることは
何でもやって、早くしろ」と怒鳴った。

 菅首相は、このミーティングの後すぐに福島第1原発を離れた。午前8時18分、発電所の技術者が
最初に菅首相らに、1号機から蒸気を排出したいと伝えてから7時間後、東電は首相官邸にあと1時間
ほどでバルブを開けると伝えた。
126名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:11:47.94 ID:MRJ/xY8L0
他の原発は安全に停止しているぞ
127名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:13:06.31 ID:7iLGFLmj0
もう管は総理じゃない。

本当のコトを言っても大丈夫

128名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:13:25.16 ID:ZgL0dO8Y0
>>124
まともなスジからそのような情報は出てきていない、それは殆どデマのような情報だ
129名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:14:47.76 ID:hp2ocs/i0
【原発問題】国連が指摘 福島第一は危険想定が「甘すぎた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316070028/

【福島原発事故】「初動段階で致命的ミス。適切な対応とればメルトダウンは防げた」…専門家チーム分析
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315610157/

原子力に詳しい学者やメーカーのOBらの専門家チームが、福島第一原発のデータを分析し、
見解をまとめました。その内容は、「津波によって停電しても、適切に対応していれば、
メルトダウンなどの深刻な事態には至らなかった」というものでした。

 福島第一原発を襲う巨大津波。1号機でも全ての交流電源が無くなりました。
危機的状況の中、最後の頼みの綱の出番の筈でした。その名も、非常用復水器、
通称IC。原子炉内の蒸気をタンクに溜めた冷却水の中を通して水に変え、炉に戻す、いざという時の装置です。

 北海道大学の奈良林直教授やメーカーOBら全国34人で作る専門家チームは事故後、
国や東京電力から公表されたデータを独自に分析。その結果、この1号機のICで次の事態が起きていたと分析しました。

「津波によって制御盤がダウンし、その際、誤った信号を出したため、機能が停止してしまった」
「停止に気付き、再び午後6時過ぎに再起動するまで2時間以上かかり、
この間に炉心が損傷し、メルトダウンが始まってしまった」。つまり、頼みの綱がうまく機能していなかったのです。

 現場の責任者である福島第一原発の吉田所長は、ICが停止していることを
知らずに復旧計画を立てていたことが明らかになっており、
初動段階でのミスが致命的になったと専門家チームは見ています。
130名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:14:55.86 ID:MRJ/xY8L0
他の原発は曲がりなりにも安全に停止して
福島第一だけは爆発した
その違いは何かね?
131名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:15:46.13 ID:xWut7mTE0
意図的ですかぁ?w
132名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:16:52.63 ID:7iLGFLmj0
>>128
所謂、大新聞とか大マスコミ様とかが、まともじゃないのか?

無茶苦茶だな。

133名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:16:57.73 ID:azD8nAPs0
>>107
あの視察は、3月12日早朝のだから、午後に水素爆発した1号機に関してだね。
ただ色んな検証番組見てると、結局1号機の水素爆発で、混乱状態を深めて、ここまでの惨状に、って感じだけどね。


1号機に続いて3号機も水素爆発で、近づいての作業も滞って、14日に2号機の圧力が高まって来て、
14日の夜には圧上がって制御不能っぽくなっちゃって、今までの水素爆発とは違う、原子炉自体の爆発という最悪の事態まで
予想されるようになって、どこが爆発するか不明だけど、それまでの間は必要無い人員は退避させるのを、
所長も考え始めて(所長自身は勿論残るつもり)、それを知った東電が海江田に、例の「撤退」を打診した、と。(NHKの検証などで)

そして海江田は総理に連絡しようとしたが連絡つかず、原発対応に関して総理側近であるモナ男に電話したが電話を取らず、、
(日曜日のTBSの検証番組では、「総理への取次を求められると思って、電話を取らなかった」と意味不明なナレーション)
15日早朝に連絡ついた所、東電清水の要請を即座に却下。事態の推移を理解してなかったかのような対応。(TBSの放送雰囲気)
その上、東電に乗り込んで東電幹部連中を前に「撤退など許さない」と叱りつけてる所に、2号機爆発。

その2号機爆発は、あれでも幸運だったのか、原子炉自体とは少し違って、原子炉に繋がる圧力抑制室の爆発で、
それによって現在特に酷い放射能汚染となってる北西方向への汚染に繋がったと見られている。


という、その2号機は、14日に早めに圧力下げて午後4時ごろまでに注水していれば、メルトダウンを防げたのではないか?
という原研の解析で、作業に当たった側は「その前の3号機の水素爆発で作業難しかった」と言ってるという記事だね。
134名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:17:36.70 ID:ZgL0dO8Y0
>>130
電源が全て失われた、からだね
135名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:18:07.35 ID:hp2ocs/i0
【原発問題】震災翌日 1号機、55分間海水注入中断 再臨界が起きるのではないかと菅首相が心配したため★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306024402/
【原発問題】再臨界可能性「ゼロではない」は「事実上ゼロ」 班目氏 [5/24 13:28]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306226705/
【原発問題】 班目氏の「可能性はゼロではない」―米当局者は「極めて非現実的」ときっぱり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306325514/


【原発問題】福島第一原発 地震で冷却系重要配管に破損の可能性 耐震設計見直しにも影響?[5/25 20:02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306322059/
【原発問題】福島第1原発1号機の原子炉圧力容器は地震当日に破損していたらしい 保安院解析発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307353023/
136名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:20:42.04 ID:hp2ocs/i0
【小泉内閣の原発政策】
★小泉内閣、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など
十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★小泉内閣、福島第一第二原発の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
★小泉内閣、老朽原発の安全運用に不可欠な310億円かけた耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★小泉内閣、30億円かけた原発現場用ロボット必要ないと廃棄
http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY201105140193.html
137名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:22:15.73 ID:ZgL0dO8Y0
>>132
それが万が一真実だとしても事態が深刻ならまともに取り合わず作業を続ければよかっただけ
現場が訪問を受け入れたのは受け入れるだけの余裕があった「あると勘違いしていた」だけだろうね
138名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:26:31.37 ID:7iLGFLmj0
管のせい→自民、東電、経産省、想定外、目先の利益のために魂を売った地元住民、経済界、民主党を選択した国民のせい・・・etc、etc、etc

管は若い頃から、絶対に自分の非を認めない男だよね。

おいしいところは、さも自分がやったように大宣伝するけど・・・

管って友達いないし、管についていく奴も皆無だよね。

嘘つきだし、恩人を平気で裏切り、仲間すら騙すから
139名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:27:46.70 ID:L9PlpFm10
>>22
女川が同じ目に遭っていながら事故を起こしていない

よって事前の備え、当時の対応全てにおいて東電の不始末であることは明白

はい論破
140名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:28:31.15 ID:ZgL0dO8Y0
>>138
そもそも菅には一切の落ち度がないからそれはただの言い掛かりだな
141名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:30:02.26 ID:ddBaSpnw0
はい論破w
142名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:30:39.19 ID:RfBJqHxV0
現代ビジネス

錯乱する総理大臣 病院で一度見てもらいましょう
周囲がみんな心配しています
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/7195

「官邸に詰めていた武黒一郎・東電フェロー(元副社長)が、突然福島第一の
吉田所長に直接電話を入れたんです。私のメモによれば、時間は19時4分から
11分にかけて。『海水注入について、官邸の了解を得ていないため、まずい。
止めたほうがいい』と説得する内容だった。

武黒氏は19時20分に東電本店にも電話し、『官邸の了解を得ていない。騒動になるとまずい。
いったん止めてほしい』と言い始めた。電話を受けた側が奇異に感じるほどの慌てぶりだったそうです。

実は武黒氏は、菅総理に叱責されたんです。『海水注入を始めました』という報告に対し、
菅総理が、

『オレは聞いていない! 再臨界の危険があるのに、何をやってるんだ! ただちに止めろ!!』
と怒鳴りまくった」(A氏)
143名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:31:32.43 ID:L0nkDEcJ0
メディア報道に対する東電の往生際の悪い言い訳集
http://www.tepco.co.jp/cc/kanren/index-j.html

メディアもアレだけど東電が一番信用できないんだよ
144名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:33:14.07 ID:RfBJqHxV0
>>142 の続き

この結果、19時25分にいったん注水は中止した、と官邸には報告された。
第一原発からは、吉田所長も承認した文書が届けられたが、実際には注水は継続しており、
官邸を欺くために作られたニセ文書だった。

「吉田所長はもちろん処分を覚悟のうえだし、東電も薄々知っていた気配がある。
危機を回避するためには、それも仕方がないという究極の判断だった」(A氏)

菅総理の「錯乱」と「再臨界する」という思い込みが招いたドタバタ劇だった。
145名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:35:39.62 ID:uSkaLuKA0
>>30
いや2号機がメルトダウンしていなければ浪江も飯館村も元気だった。
146名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:35:46.24 ID:ZgL0dO8Y0
>>139
電源車のソケットが合わないなどのトンでもない事態を引き起こしながら、菅の訪問せいだとか冗談は程々にして欲しいわな
菅憎しは大いに結構だが、こと原発事故に関してはそんなちんけな理由で言い逃れされると後々に禍根を残すぜ
147名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 02:35:49.57 ID:WJLdiFPT0
ネットでは様々な憶測が飛び交ってる。これらは疑惑でしかない。

YouTube - 【福島原発】菅首相の原発視察とベントの遅れに関するまとめ
http://www.youtube.com/watch?v=U5zjd3NcNSQ

政府がベント指示したのはだいぶ前らしい。
>12日午前1時半には海江田経産相を通じて東電にベントで圧力を下げるよう指>示。しかし、東電側からは、できるかどうか明確な返答はなく、いらだつ官邸が
>「何なら、総理指示を出すぞ」と威圧する場面もあった。

それでいて、中々ベント着手しない東電に対して、首相自ら出向き、直接交渉という
形に見えるけどな・・。

検証・大震災:原発事故2日間(5)現地に首相の怒声「早くベントをやれ」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/archive/news/2011/04/20110404org00m040022000c.html


俺は菅派では決してないが、ベントが遅れたのは東電の責任が大きいのでは。
148名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:36:26.02 ID:4to6yJ620
15日の2号機の話なのに何で管の視察がどうのとか言ってるのさw
149名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:36:39.76 ID:RfBJqHxV0
>>142 の続き

<中略>

ほかにも、菅総理の怒声を直接、耳にした人物がいる。

佐賀大学元学長の上原春男氏は、原子炉復水器の専門家として、
地震発生直後から直接、間接に官邸に対し、助言していた。

その上原氏本人が明かす。

<中略>

「20日の電話で総理は、『あなたの書いたレポートには目を通しましたが、
技術的に理解できない』と言う。『技術的に分からずとも、やる決断はできるでしょう!
イエスかノーか、決めてください』と迫ったんですが、話になりませんでした。

異変が起こったのはそのあとです。菅さんが、舞い上がってしまった。
私に厳しく言われてカッとなったようで、突然何事かわめき出したんですよ。
ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
ショックでした。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった」

菅総理の怒声は電話口を通して、周囲にもはっきり聞こえるくらいの大きさだったという。

「そこにいる人みんなが、(電話は)もう止めろ止めろ、と身振りで私に伝えていた」
150名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:36:41.26 ID:PAdXYTOg0
>>1
問題が発生してる最中に、シミュレーションの結果がでるように研究してよ。
151名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:39:09.81 ID:hp2ocs/i0
152名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:39:16.17 ID:uSkaLuKA0
>>100
バカビー博士のトンデモを信じているとストレスで心筋象発作でコロッと行くぞ。
馬鹿は速く死ね。
153名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:39:21.34 ID:E+Z88Ilr0 BE:3885958278-2BP(0)
>>743
あったスマン
154名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:41:41.79 ID:uSkaLuKA0
>>119
まだそのトンデモ助教の戯言を信じている奴がいるのか(呆
155名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:41:58.75 ID:RfBJqHxV0
>>151

現代ビジネス

錯乱する総理大臣 病院で一度見てもらいましょう
周囲がみんな心配しています
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/7195

療養が必要なのでは

菅総理自身は、5月23日の衆院東日本大震災復興特別委員会で、

「(海水注入の)報告はございませんでした。報告が上がっていないものを、
『止めろ』と言うはずがありません!」

と語気を強めていた。

一方の班目原子力安全委員長は、

「私が再臨界の可能性など言うはずがない。そんなことを言ったら
専門家としての生命は終わりだ。名誉毀損で、冗談じゃない」

とまで言っている。どちらがウソを言っているのか「藪の中」のような騒動だったが、
現実は「再臨界はない」と主張する班目氏の意見に菅総理がまったく耳を貸さず、
時間を空費していたというのが真相だった。
156名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:42:33.60 ID:oO75TBwY0
あーしてれば、こーしてればって今話し合うべきことか?
この人達は現状どうするかの話し合いには参加しないのか
まず汚染された土地についてと放射能集めてどーするか
集まった放射能の微生物への影響話しあってくれ
157名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:47:01.83 ID:haJJUhGTP
東電の役員を全員、逮捕しとけ。
158名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:47:41.35 ID:+JpF9qtVP
あれ?2号機って爆発したんだっけ?

1号機と3号機は映像で出たけど2号機の爆発って出た?
それとも融けただけ?
159名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 02:47:56.63 ID:WJLdiFPT0
検証・大震災:原発事故2日間(5)現地に首相の怒声「早くベントをやれ」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/archive/news/2011/04/20110404org00m040022000c.html

>12日午前1時半には海江田経産相を通じて東電にベントで圧力を下げるよう指>示。
>しかし、東電側からは、できるかどうか明確な返答はなく、いらだつ官邸が
>「何なら、総理指示を出すぞ」と威圧する場面もあった。

菅総理
>「そんな悠長な話か。早くベントをやれ」

>未明に指示したベントはまだ実施されていなかったからだ。
>現場を熟知する吉田昌郎福島第1原発所長は実施を約束。

本当に政治的パフォーマンスなら、この台詞はありえない。
菅はベントを中々着手しない東電に対して直接交渉しに出向いたのだろう。
菅のせいではないだろうな。
160名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:49:17.65 ID:hp2ocs/i0
>>155
「ゼロではない」を「事実上ゼロ」と解釈しろってのは無茶だなw

【原発問題】再臨界可能性「ゼロではない」は「事実上ゼロ」 班目氏 [5/24 13:28]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306226705/

東京電力福島第一原発1号機への海水注入が3月12日に一時中断された問題について、班目(まだらめ)春樹・
原子力安全委員長は24日午前の衆院復興特別委員会で「(海水注入の際に菅直人首相らに)『再臨界の可能性は
ゼロではない』と言ったのは、事実上ゼロという意味だ」と述べた。自民党の吉野正芳氏の質問に答えた。

政府・東電統合対策室が21日に配布した発表文は班目氏から首相らに「『再臨界の可能性がある』との意見が
出された」と明記した。だが班目氏は発言を否定し、発表文は22日に「(班目氏が)可能性はゼロではないとの
趣旨の回答をした」と訂正された。

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0524/TKY201105240232.html
161名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:49:53.50 ID:WE6sxiE50
大王製紙井川会長(47)が辞任 連結子会社から個人的に80億円の借金 刑事告訴も検討
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316184445/

大王製紙は16日、創業者の孫である井川意高(もとたか)代表取締役会長(47)が
7社以上の連結子会社から、総額約80億円を個人的に借り入れていたことが発覚し、
経営トップとしての責任を取って同日付で辞任した、と発表した。
井川氏は約30億円を返済したが、使途について「今は言えない」と話しているという。
同社は弁護士らでつくる特別調査委員会を設置し、実態解明を急ぐ。
 同社の佐光(さこう)正義社長は記者会見で「個人にこれだけ多額の貸し付けは問題だ。
調査で背任など刑事責任が出てくれば、しかるべき手続きを取る」と述べ、必要があれば刑事告訴を検討する考えを示した。
 井川氏は、創業者の井川伊勢吉氏の孫で、2007年に社長に就き、今年6月に代表権のある会長に就任していた。
 多額の借り入れは今月7日、融資した子会社の担当部長が大王製紙に寄せた内部告発メールで発覚。
同社は調査を進め、井川氏にも二度事情を聴き、佐光社長が今週初めに「けじめをつけるべきだ」と辞表提出を申し入れていた。
 同社によると、井川氏は今年4月から9月までに7つの子会社から計約60億円を借り入れたほか、
昨年度にも複数の関連会社から計約23億5千万円を借りていた。
しかし、これらが会社の業務のために使われた形跡はなかった。
 融資した子会社側には、取締役会の決議や契約書の締結など貸し付けに必要な手続きを欠いたケースがあったほか、
無担保融資もあった。佐光社長は「子会社も本来は抑止力が働かないといけない。オーナー企業の弊害があったかもしれない」と述べた。
 借り入れ残高の約50億円に関しては、井川氏と親族から、弁済のために大王製紙株など
時価総額50億円以上の株式の提供があった。佐光社長は「グループの損益に与える影響はない」としている。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011091690230710.html
162名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:50:01.10 ID:+JpF9qtVP
>>159
菅は無能でクズな売国奴だが、
原発事故の発生拡大原因ではない

「菅のせいで原発が…」言ってるのは
菅に責任を押し付けたい東電工作員の連中

東電役員・社員も菅も牢獄にぶちこめよ
163名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:50:16.74 ID:5NfVZ6wA0
民主党がメルトダウンを引き起こした。
164名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:51:10.57 ID:ezSMUHgvO
>>158
同じ事思ってた
165名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:51:34.83 ID:sUGOBwoP0
中国の爆発物シリーズ

 工場   │ 石油工場 爆竹工場 プラスチック工場 アルミ工場 爆竹工場
────┼────────────────────────────────
 建物   │ ラーメン店 うどん屋 ネカフェ マンション 住居ビル 炭鉱 厨房 裁判所 原発施設
────┼────────────────────────────────
 家電   │ TV PC 冷蔵庫 洗濯機 空調機 脱水機 湯沸かし器 変圧器 温水便座 IH調理器
        │ 偽iPod 携帯 自爆装置 電球
────┼────────────────────────────────
 家具   │ ガラステーブル やかん 圧力鍋 ゆたんぽ 電気あんか 椅子 蒸し器 ガスコンロ
────┼────────────────────────────────
...乗り物 │ バス タクシー タクシーのトランク 偽ヨタ車 飛行機 高速鉄道 バキュームカー
────┼────────────────────────────────
 食べ物 │ インスタントラーメン タマゴ でんぷん 風邪薬
────┼────────────────────────────────
..その他 │ タイヤ ライター ローソク 石油パイプライン マンホール 花火 電池 手榴弾 肥溜め
        │ 肛門 地面 道路 水道管 ガス管 電気メーター 配電盤 下水管 電車の電源ボックス
        │ 飛び降り自殺中のおっさん
166名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:51:36.59 ID:RfBJqHxV0
>>159
爆発が、必ずしも菅のせいとは言わないけど、菅の視察が
現場にとって、悪影響でしかなかったことは事実。
ベントの指示も、代理の人間を情報収集と現地指示の
担当者として寄越せば良く、菅が直接行く理由は
全くない。菅は、パフォーマンスで視察に行き、現場に迷惑を掛けた。

週間朝日 談[DAN]
http://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php

この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。

「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」
167名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 02:51:41.49 ID:WJLdiFPT0
こんな面白いサイトも見つけたw

http://japaaaan.blog65.fc2.com/blog-entry-251.html
168名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:52:03.60 ID:qN8PRhhbO
>>148
1号機を爆発させなかったら、3号機も2号機ももっと迅速に冷却できたからだろう
そもそも1号基を爆発させてしまったのが運のツキだった
169名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:54:26.46 ID:+JpF9qtVP
ちょっと待て!!!!

やっぱり2号機爆発なんて知らないぞ!
メルトダウンは聞いていたけど
爆発したのは1・3だけだろうが
(4は「火災」と言ってごまかしていた)

なんだこれ
みんな知ってたか?
170名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:55:31.59 ID:9PcqylPu0
/:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <私が4時間視察しに行ったのが原因です。
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
171名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:55:41.96 ID:hp2ocs/i0
>>166
言い訳になるかも、じゃなくて言い訳だな

>>129
【福島原発事故】「初動段階で致命的ミス。適切な対応とればメルトダウンは防げた」…専門家チーム分析
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315610157/
 現場の責任者である福島第一原発の吉田所長は、ICが停止していることを
知らずに復旧計画を立てていたことが明らかになっており、
初動段階でのミスが致命的になったと専門家チームは見ています。
172名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:57:07.71 ID:K3kswL790
2号機も爆発してたのか。

ってかさ、なんで4号機と2号機の爆発してる映像って無いの?
その瞬間を撮ってない、なんてことありえないでしょ?
173名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:01:22.53 ID:RfBJqHxV0
>>160

違うよ。菅は、自分が技術的に納得するまで、誰の言うことも
聞かなかっただけ。技術者としても中途半端な上に、政治家として最悪。
菅は、中途半端に「自分が原発に詳しい」と思い込んでいる分、
自己中心的で、自分勝手な行動を取った。(原発視察もその延長線上にある。)
菅の存在は、現場の発事故の収拾にとっては、有害だった。

錯乱する総理大臣 病院で一度見てもらいましょう
周囲がみんな心配しています
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/7195

なかでもとくに混乱していたのが、菅総理だった。

「菅総理は、海水注入の是非について海江田(万里)経産相に検討を指示し、
班目氏ら安全委員会の専門家に『海水を入れて大丈夫なのか!』と聞いた。
ところが、『再臨界の可能性はありません』という答えに満足せず、
執務室にこもり、知人の科学者に電話をかけまくって自分で調べようとした。
174名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:02:10.98 ID:GACOfI/I0
>>1
俺のシミュレーションでは、燃料に原子力を使用していなければ、注水しなくても、1号機から3号機まで
すべてのメルトダウンを100%防げて、放射性物質の大量放出も無いのだが。
175名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:02:46.35 ID:aJtieNng0
>>159
普段馬鹿にしている変態新聞をソースにするのもどうかと思うよ
176名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 03:03:16.20 ID:WJLdiFPT0
>>166
それは所長の言い訳でしょうね。

>12日早朝(午前7時すぎ)に菅さんがこちら(フクイチ)に乗り込んできたときは、
>本当に驚きました。確かに事前に「総理が来る」との連絡はありました。しかし、そんな急に、本当に来るとは思いもしなかった。
>しかも、ヘリコプターで来て免震棟で会うなり、

状況的に考えて菅がベントを遅らせたとはいえない。

菅元総理
>「何をやっている。ベントはどうなっている。早くするんだ!」
吉田所長
>「とにかく、どんなことをしてでもやります。決死の作業で、命かけてでも絶対に何とかします」
> と答えてました。


>1号機が水素爆発を起こしたのは、ベントが遅れたせいだと指摘されていますが、
>現場としては、近隣住民のことが気になっていました。ベントをすれば放射能がまき散らされる。近隣住民の避難状況はどうなのか、放出される範囲は広範囲にわたるので、現場としては、かなり深刻に考えていました。
>それに、自動でベントを開閉する装置がダメになっていたため、手動で動かさなくてはならない状況だった。
>当時、1号機のリアクター(原子炉)建屋はかなりの放射線量が予想されていました。
>そんな危険な場所に誰を行かせるのか。本当に決死の作業なのです。

現場作業はかなりもたついてたのは事実。
結論からいって、ベントの遅れと菅の視察・交渉はほぼ関係ないでしょうね。

既に官邸から数時間前からベントの命令下ってたんだが。
2時間の遅れと言ってるが、一刻を争う状況で所長の遅れが問題だろ。
177名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:03:19.27 ID:YcOKZV0A0
>>169
いや、2号機は建屋内部でしてたよ。。内部だから建屋は形残ってるわけで。

一応、まだ「圧力抑制室(プール)」とは確定はしてないのかな?
恐らく、原子炉直結の部分だろう、とされてるのかな?
兎に角、原子炉に極めて近い部分だから、まぁ、見た目より放出が凄かったらしい。

その2号機の爆発によって放出された放射性物質が、
今回の一連の事故で放出された最も濃いモノで、、、

それが風向きで最初は南だったが、グルっと回って北西方向の風になって、
ダッシュ村ある浪江や、飯舘村、そして福島市から今度は中通りを南下して、
郡山方面まで行ったんで、それらの地域が一番汚染が酷かった。

って事らしいから。

178名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:06:25.64 ID:RfBJqHxV0
>>176
現地は一生懸命作業をしていたんだよ。それでも遅れが出るほど
困難な状況だった。現場が一生懸命対応していることなんて、
普通の社会人の判断力があれば、容易に想像できる話で、
遅いから現場がサボっていると考えるのは、子どもの発想。
菅は、自分が視察をすれば、どんなに現場が迷惑するかを
想像する能力がなかった。
現場への指示や、現場の情報が必要なら、担当の人間を
原発に常駐させればいいだけだ。
179名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:08:04.74 ID:hp2ocs/i0
>>173

>>160のように、班目本人が国会で証言してるのにw
180名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:08:31.32 ID:xAzGdn/LO
管叩きをしているのは東電工作員のクズ

管が現地入りして脱走を食い止めなけりゃ
工作員も今頃は呼吸してない 文字通りクズクズ

皮肉にも管大先生のおかげで生き長らえてるお前らw
181名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:09:45.69 ID:aJtieNng0
>>178
貴方の憶測だらけの文章も子どもの発想レベルですけどね
このスレって普段馬鹿にしている週刊誌や毎日新聞が重要なソース源になっちゃってるんですねw
そういうときだけ都合良く利用するのっておかしくないですか
182名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:10:05.67 ID:sZviTj540
>>173
菅は外付けの冷却装置をつけろと進言されて、
「どの配管につなげばいいのかわからない」
とネタじゃなくマジで答えたらしいからな。

菅は基地外だよ掛け値なしの
配管がどれかわからないなんて、総理大臣が判断することかよ?
183名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:11:28.28 ID:RfBJqHxV0
>>179
人間不信の塊に、誰が何を言っても、無駄だろうね。
ちなみに、斑目氏は、民主党の鳩山内閣で原子力安全委員長に就任し、
菅内閣でもそれを引き継いだ人だからね。

錯乱する総理大臣 病院で一度見てもらいましょう
周囲がみんな心配しています
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/7195

総理指示で、原子力安全委員会、同保安院などが検討することになったとされるが、
実際には、班目(春樹)原子力安全委員会委員長、官邸詰めの武黒(一郎)東電フェローらが、
「再臨界の可能性は極めて低い」と菅総理に進言しても、まったく無視された。

菅総理は、「彼ら(班目氏ら)の言うことは信用できない」

と、官邸の執務室に籠もり、知識のありそうな「内閣参与」の話を聞いたり、
自ら電話をかけていた。(総理は)興奮状態で、側近の報告が耳に入らないようだった。
その一方で、検討の指示と相前後する形で、海水注入命令が出た。
184名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:12:30.46 ID:+JpF9qtVP
>>177
3月21日の東京で放射線量が高くなったのはその2号機の影響なの?
こういう過去の「事実」を羅列したサイトないのかな
もうめちゃくちゃじゃないか
責任の所在をあやふやにするために
真実をウヤムヤにしている
当初の予想通りだ

東電社員は誰も責任を取っていないし
正式に謝罪していないし(混乱させたことだけをお詫びしており、事故はお詫びしていない)
そして他人の土地を汚染しておきながら全く除染していない
ふざけた会社だよ本当に
悪だね
185名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:12:55.82 ID:sZviTj540
>>171
それはいずれ裁判の中で明らかにされるだろう。
菅も枝野も刑事告発されるだろう。
殺人未遂でな。
186名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:13:25.77 ID:R7xzscdi0
バカが現場に口出しすんな
187名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:13:55.46 ID:RfBJqHxV0
>>181
自分に都合の悪い事実は無視ですか。それで良く
他人を批判できるね。
188名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:14:41.26 ID:ZtapPjxO0
>>9
またアフィか
189名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:15:51.15 ID:4g2kAI7l0
 お前のせいじゃねーか!!   
         m           ゴガギーン
  =====) ))   ドッカン  ☆
      ∧_∧ | |         /          
     (   )| |_____    ∧_∧    おらっ!出てこい!菅チョクト!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
190名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:16:27.98 ID:T1TxtY+N0
三重からプツマイスターとっとと呼んどけばよかったのに
足止めくらわせたり追い返した政権があったんじゃなかったか?
191名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:16:38.34 ID:LuaDnIKv0
菅のせいにしているけどさ、菅がメルトダウンの回避の方法なんて
わからないの知ってるじゃん。東電は馬鹿なの?
何でも首相のせいにすんなよ。

192名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:17:25.49 ID:XAa/LY6W0
2号機は作業員が目を離した隙に注水燃料?がなくなって
それで爆発したとか言ってたのは嘘?
193名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:18:17.45 ID:RfBJqHxV0
>>190
原発事故の対応のために、自衛隊機まで使って東京に向かう
東電の社長を、名古屋にUターンさせて、12日の朝まで
東京に着かせなかったのみ、菅内閣だかね。
菅内閣の仕事は、自分で原発に乗り込むことじゃなく、
東電の社長に、一刻も早く原発事故の対応をさせ、そこから
情報を得ることだったのに。
194名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:18:31.13 ID:Ko3XX6gZ0
>>187
まるで小学生みたいだね、その理屈は。
いや幼稚園かw
195名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:18:44.33 ID:+JpF9qtVP
原発事故の件で逮捕すべきは
菅よりも
吉田所長と班目委員長だよ
民間人に死者が出たら死刑にしろよな

菅は政治資金の方でしょっ引けば良い
196名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:18:53.55 ID:NhDZs/zh0
その頃、だれかさんがのりこんでたよねと
197名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:19:23.76 ID:ZtapPjxO0
>>146
訓練の時にちゃんと想定してやっていれば、口金があわないことを確認できていたはずだ。

訓練のときに寝ぼけてやっていた缶首相の責任は重い。
198名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:20:18.69 ID:ZCdEpfScO
研究機関はなんで注水の4時間前に忠告しなかったのか
研究機関が忠告さえしていれば防げたはず
199名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:20:54.13 ID:sZviTj540
これは2号機の話だが、それら惨劇の元としか思えない1号機はさっさとベントさせるのは当然だが、
何が足りないのか、何が必要なのかを、政府が用意なりバックアップなり出来なかったのか?って点がな。

手動ベントが必要だが危険で、勿論、必ず死ぬわけではないが、事実上の決死隊の編成が必要なら、
早期に政府が実質編成命令出してやっても良かっただろうし、足りないモノがあるなら
それこそ国力結集して運んでやっても良いし、手動ベントのマニュアル無いなら、専門家関係者を集めて指導したり、
まぁ、同型のが台湾にあるらしいから台湾に問い合わせても良いだろうし、それで一部コンプレッサーが必要だとか、
必要なモノがあれば、それこそ国がヘリででも輸送してやっても良かっただろうし。

東電側も、あんな所に非常用電源やらポンプを置いておくのも大概だし、マニュアルに不備あったとか、
現場でも緊急冷却装置を止めてても分からなかったとか、まぁ、酷いモンだし、
更に、起こってる事への対処で手一杯だったのか、現場も何が足りないのか、何が必要か要望・要請出来なかったのか知らんが、

それでヘリで飛んで来たのが総理だってんだから、無責任企業東電と無能政府の見事なコラボレーションだ罠。笑えんが。。
200名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:20:54.31 ID:FBPcqsKrO
安全厨「大丈夫、原発は絶対安全、メルトダウンなんて起きっこない、必要無いよ安全だもん」

こいつらのせい
201名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:21:55.18 ID:fcUfvYgO0
>>195
保安院の院長もだろ

>>197
訓練以前に定期修繕の時に回路テストや模擬・空打ち試験してないってことがバレバレなわけです
202名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:22:22.10 ID:4g2kAI7l0
>>191
全く知識のない管が、現場へ行き作業の邪魔をしたからだろ。

あの時に首相がやらなければならないのは、現場作業の全面支援。
俺が責任を取るから、出来ることは全部やってくれ!
直ぐに手配するから足りない物があれば言ってくれ!

これだけやってたら、危なかったな…で済んでた事故。
203名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 03:22:40.47 ID:WJLdiFPT0
>>166

検証・大震災:原発事故2日間(5)現地に首相の怒声「早くベントをやれ」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/archive/news/2011/04/20110404org00m040022000c.html

>12日午前1時半には海江田経産相を通じて東電にベントで圧力を下げるよう指>示。しかし、東電側からは、できるかどうか明確な返答はなく、いらだつ官邸が
>「何なら、総理指示を出すぞ」と威圧する場面もあった。

菅が現場に到着したのは午前6時半。この命令してから5時間が既に経過。
現場の作業がもたついてたのはじじつ。↓

週間朝日 談[DAN]
http://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php

その間に明確な返答も承諾も無かった。
ベントの遅れと菅の視察はほぼ関係ない。
東電の対応に問題があるのでは。
204( `ハ´ ):2011/09/17(土) 03:23:28.05 ID:56rrY2dX0
>>173
技術的な判断を政治家に依存するシステムを構築した時点で爆発は避けられなかったと思うぞ。
この場合に最善の判断を下せたのは現場の人間しかいない。
205名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:24:17.18 ID:ZtapPjxO0
だいたい、津波が到達したときに原発をヘリで中継していたのにわざとカメラをそらしたのは、
安全保障上のものだと思っていたが、

なんにもやってないんだもんな。

馬鹿丸出し。
206名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:24:59.36 ID:RfBJqHxV0
>>200
原発事故前は、去年6月の「エネルギー基本政策」の閣議決定で、
自民党政権よりも原発の数を増やそうとして、原発の稼働率を
高めようとしていた菅内閣もまた、「安全厨」だったんだよ。
それが証拠に、去年(2010年)に電源喪失事故と、タービン建屋の
水漏れ事故を起こしていた福島第一原発を、今年の3月に稼動させていたのも、
3号機のプルサーマルの稼動が開始されたのも、菅内閣の時だから。
207名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:25:07.38 ID:q13PMONs0
あら、めぐりめぐって結局菅のせいで決着ですか。
208名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:25:35.62 ID:uOD+0miu0
>>1
>東京電力は「放射線量が高いなど非常に厳しい環境下で懸命の作業を
>行ったもので、注水作業が遅れたとは考えていない」としています。

 「 一 生 懸 命 頑 張 っ た か ら 、  ボ ク は 悪 く な い も ん ! 」

とでも言いたいのか?

 東電のこの言い訳は、小学生レベルだね。
209名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 03:26:23.99 ID:WJLdiFPT0
>>199
俺も同感。
少なくとも菅だけのせいにするのはかなり無理がある。

事故対応マニュアルが著しく不足だったんだよ。

東電は米国からの海水注入の助言について渋ったという証言もあるからな。
官邸の命令に中々従わないこともあったという。

有事の際、電力会社にたいして、官邸が実質命令配下におけるマニュアルも必要。
210名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:26:50.14 ID:FBPcqsKrO
そもそも論として東電の危機対応マニュアルが根元から間違っていたから起きた
原発への常軌を逸した過信、甘い見積もりが作業規定の不備を産んだ
原発村のアホどもの程度の低さが原因
211( `ハ´ ):2011/09/17(土) 03:26:58.53 ID:56rrY2dX0
>>191
つまり最初から原発内部の人間で解決するべき問題だったて事だよね。
なんて技術者でもない総理大臣に判断を委ねるシステムを構築したのかアホ過ぎる。
212名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:27:45.47 ID:ajU/S19Q0
やっぱり糞菅のせいだったか・・・
スッカラ菅には首吊って死んでほしいです
213名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:28:38.37 ID:RfBJqHxV0
>>211
総理大臣に判断をゆだねるシステムなんかじゃないよ。
総理大臣は、権限を行使して、事故の収束を政治的に
支援をするのが仕事。
菅は、自分が技術的に納得することをまず考えたけど、
そんなことをしている暇はないんだよ。
214名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:29:04.72 ID:qlL5OX8J0
これもどうせ責任逃れのための方便だろ
215名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:29:12.07 ID:dUCPYf1c0
>>203
週刊誌ソースに対抗するための必殺技が変態新聞ですか

まあなんてレベルが低い応酬なのでしょう
216名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:29:34.58 ID:+JpF9qtVP
>>199
「無責任企業東電と無能政府の見事なコラボレーション」
これに尽きるね

・自己保身官僚保安院
・自己認識不全安全委員会
もそれに油を注いでる
217名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:29:49.81 ID:ahSnKg9V0
もう原発総理でいいじゃん
218名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:31:12.41 ID:BdIp8ku40

二号機は一回目の爆発で天井の天窓が破壊されて開放されたので
水素爆発による建てやの破壊はされなかった?
219名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:31:55.89 ID:GIpRxm670
>>211
日本だと原子力関係は当事者任せなんだよな
当事者が馬鹿だから事故が起きてるのにもかかわらず

よその国じゃ軍隊か消防なのに
フランスの事故だって対応に当たってるのは消防
220( `ハ´ ):2011/09/17(土) 03:33:22.26 ID:56rrY2dX0
>>213
ベントが現場判断で出来ない糞システムだったのは事実だべ。
上の首を横に振ったら、納得させる為に報告書とプレゼンでも用意しなきゃいかんだろ!

>>199
それは結果論で事前対処が無いなら、事が起きてから組織を編成するのは混乱を招くだけだと思うぞ。
221名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:33:22.05 ID:RfBJqHxV0
>>203
何度も言うけど、だからと行って、菅が行く必要はない。
代理の人間を、担当者として送り込めば良かっただけ。
実際、菅が視察に行っても、現場が迷惑しただけで、
ベントは早く行われた訳じゃない。(遅れた可能性はあっても。)
ちなみに、自分のソースの方が、「情報が新しい」。
222名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:34:55.72 ID:tmSAtGjn0
>>213
金正日が専門家を差し置いて稲を三倍密に植えれば三倍収穫が上がるからやれ指示して
苗が病気や発育不良で全滅しちゃって飢饉おきた、みたいなのを日本でもやってしまったと。

政治主導と独裁の区別が付かないお馬鹿さんなんだろうな。民主党は。

223名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:35:14.13 ID:hgQNM3Rg0
社長追い返したり、総理自ら邪魔しに行ったり、、、
あと注水をやめさせようとした話もどうなった?
所長が独断で注水続けた、って話。全部うやむやにしやがって
224名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:35:49.30 ID:js3NPrJf0
どうせ原発はなくせへんて
なら、なおの事今回の件を無駄にしたらあかん

最悪の状況は防げる
やらんとまた繰り返すで
225名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:36:47.94 ID:RfBJqHxV0
>>220
ベントと海水注入の判断を下したのは、菅じゃなくて、
菅内閣が名古屋にUターンさせて邪魔をした、
東電の社長だよ。菅擁護者は、菅を英雄にしたいのかも知れないけど、
無理だから。菅は現場の邪魔でしかなかった。

【福島原発事故】ベントと海水注入は東電社長が判断
http://www.47news.jp/47topics/e/204853.php

東電の清水社長は、福島第1原発事故発生後のベントと海水注入の実施について、
清水社長自身が判断したことを明らかにした。(共同通信)
226名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:37:04.83 ID:m8qhkjpk0
ればたら
227名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:37:25.22 ID:tmSAtGjn0
>>218
散々出回ってる映像や写真をみてなぜそう思えるのか
理解できないよ

火力の建屋じゃあるまいし天窓なんてあるかよ
228名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:38:23.79 ID:m8qhkjpk0
日本原子力研究開発機構
これ自分で自分を要らないですよと宣言してるようなもんだな。
全員クビ。
229名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:39:56.94 ID:X7esPWAu0
机上の空論すぎてこの原子力利権の言うことは意味がない
230名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:40:19.14 ID:qyXfAIz/0
>>202
現場が事の重大さを理解していないから全く知識のない管ごときに邪魔される
事態の重大さを理解していたな菅の訪問を無視してでも作業を続けるだけだからな

ま、菅が邪魔になったという事自体が完全ガセ、胡散臭い連中によるデマ工作でしかない
231( `ハ´ ):2011/09/17(土) 03:42:07.78 ID:56rrY2dX0
>>225
それだって同じ事だべ。
なぜ技術者でも無い東電社長の判断が必要なんだ?
しかも大災害時に現場に急行出来ない事態なんて容易に想定可能だべ。
東電社長が現場に向かえない状況下でナンバー2に権限委譲しないんだ?
最善の判断を最速のスピードで下せる組織構造で無いだろ。
232名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:42:39.18 ID:IdfBHMaA0
1号機、4号機の水素爆発と3号機の核爆発はどうやったら防げたの?www
233名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:43:47.58 ID:tmSAtGjn0
>>228
常陽の事故隠しまでしてた連中だしねえ
茨城から核施設と原発撤去するべきだな
234名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:44:16.81 ID:VBkiED6K0
はいはい人災人災。東電はまだ何か言いたい事あんの?
235名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:45:59.83 ID:tmSAtGjn0
>>234
なんかいっぱいあるらしいぞ
http://www.tepco.co.jp/cc/kanren/index-j.html
236名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:47:23.53 ID:RfBJqHxV0
>>231
原子力災害対策特別措置法上、原子力災害の対応に当たる
第一義的な責任があるのは、原子力事業者(=東電=社長)だからだよ。
国は、それを支援するのが法律上の義務で、菅が現場に行っても
何もならない。それから、東電組織を批判するのは結構だけど、
それは菅内閣の稚拙な対応を肯定できないよ。

原子力災害対策特別措置法

(原子力事業者の責務)
第三条  原子力事業者は、この法律又は関係法律の規定に基づき、
原子力災害の発生の防止に関し万全の措置を講ずるとともに、
原子力災害(原子力災害が生ずる蓋然性を含む。)の拡大の防止及び
原子力災害の復旧に関し、誠意をもって必要な措置を講ずる責務を有する。

(国の責務)
第四条の3
3  主務大臣は、この法律の規定による権限を適切に行使するほか、
この法律の規定による原子力事業者の原子力災害予防対策、緊急事態応急対策及び
原子力災害事後対策の実施が円滑に行われるように、当該原子力事業者に対し、
指導し、助言し、その他適切な措置をとらなければならない。



237名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:47:53.63 ID:+JpF9qtVP
>>235
こういう仕事(自己弁護)にはものすごい情熱を注ぐよな、東電って
官僚もその傾向にあるが、官僚以上だよこれ
238名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:49:51.81 ID:qyXfAIz/0
東電より嘘を付く組織はこの世に存在しないな
239名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:50:06.74 ID:WwImLoy+0
>>3 そんなレスしてないで福島行け
240名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:52:26.06 ID:hHL92mfI0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |  視察に行くから作業止めてちょっと待ってて
   ヽ,,,,    (__人__) /
    ヾ>   `⌒´ <
241( `ハ´ ):2011/09/17(土) 03:52:55.89 ID:56rrY2dX0
>>236
だから法整備・運営システムを構築した人間が異様に馬鹿なんだて
社長が現場に向かえなくて判断を下すのが遅れたとか、
総理大臣の現場視察で作業が遅れたとか、
誰が最終決定を下すのかさえ決まって無いシステムだから起きるんだて
242名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:53:23.55 ID:XS/I9Wo8O
花王なんかより東電に……
243名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 03:54:29.44 ID:WJLdiFPT0
原発事故は9割以上が東電の責任でしょうね。
その他は見苦しい責任転嫁でしょうね。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110523/dms1105231602018-n1.htm

12日午前1時 官邸からベント命令
>午前2時ごろ ベント条件満たす
>午前2時半には840キロパスカルに達していた。
>使用圧力の上限値(427キロパスカル)
>午後2時半にベントの成功
>午後15時半ごろ爆発

>九州大の工藤和彦特任教授(原子力工学)は
>「840キロパスカルは格納容器が破損しかねない圧力だが、電源が失われた上、>線量が高くて近づけず、手動でもベントできなかったのではないか」
>と話している。

既に午前2時には非常に厳しい状況にあった。
東電の対応の遅さと悪さが問題では。
東電は官邸からの命令前の圧力が低いうちに率先して
ベントすべきだったんだよ。

東電の責任者がベント命令したのはいつだよ。おせーんだよ、ぼけ!!
244名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:56:32.12 ID:RfBJqHxV0
>>241
国は、住民の避難誘導をして、その後東電にベント実行の許可を与え、
会社としてベントの指示を出す最終責任者は、東電の社長。
実際は、東電の副社長が対応したらしいけどね。
でも、菅内閣が行うべきことは、東電の社長を日本中からでも探し出して、
一刻も早く東電本社に送り込み、原発事故の対応に当たらせることだった。
それを、菅内閣は、こともあろうに名古屋に引き返させた。
すでにこの段階で、菅内閣の対応は、完全に間違っているんだよ。
245名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:58:23.92 ID:tmSAtGjn0
>>237
古いプラントだとメーカー保管の図面と東電に提出した図面と現場の
部品や回路が違ってたりすることよくあるからね
そういうのって火力や水力だけかと思ったら原発でもそうみたいだよ
フクイチ作業員(たぶん東芝系の人?)のツイッター見る限りは
遮水壁建設で埋設ケーブルや配管切ったりしないか心配なんだって
図面はあるけど・・・・だそうで
古いプラントなんかだと改造に改造を重ねてあるから不明瞭な点が
多いのはどこの発電所でも同じなんだな

まあ大体は子会社のメンテナンス会社の仕業みたいだが
費用けちるために自前で改造やった後はちゃんとメーカーに報告しろって
246名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 03:59:12.72 ID:WJLdiFPT0
>>244
結局これも東電の社長がなにをしてたんだという話だな。
原発事故の殆どは東電の対応の遅さと悪さでしょうね。

人から言われてから動くとか、小学生か?
247名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:00:43.82 ID:RfBJqHxV0
>>246
東電の社長は、自衛隊機を使って11日には東電本社に向かおうと
していたのを、菅内閣の防衛大臣の発言で、名古屋に引き返されたんだよ。
248名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:01:51.03 ID:fcUfvYgO0
>>246
社長は何も分からないからな
原発畑出身の小森常務が陣頭指揮とればいいんだろうけど社内では閑職みたいだし

社長以外にもフランス語しゃべる取締役とかわけわからいのばっかりだし
249名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:03:05.35 ID:RfBJqHxV0
>>248
実際には、現場に行ったら、東電の社長よりも何も分からないのが
菅だったんだけどね。
250名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:04:32.99 ID:fcUfvYgO0
>>201
関電美浜事故で象徴されるように一度も検査やテストしたことない部位が多数存在するって時点で
日本は原発なんか運用する資格のない国なんだよ
251名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:05:33.55 ID:Af+g9uGbP
>>1

3号機の水素爆発のために消防車が壊れた、とか知ってたか?
爆発は無かったことになってたろ当時。
「事象」だっけ?
252( `ハ´ ):2011/09/17(土) 04:06:02.85 ID:56rrY2dX0
>>244
その最終責任者が最善の判断を下せる人間だと思うのか?
オラには社長判断も副社長判断も大差無い様に思える。
単にハンコを押す人間が変わったてだけの話。

無意味な人間に判断要求する糞システムだべ。

>>249
当然ダベ。社長より原発に詳しくある必要もないし。
253名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:08:07.21 ID:RfBJqHxV0
>>252
くそシステムって、会社ってそう言うものだろ?他に何かあるの?

そう、詳しくない菅が現場に行っても、現場の邪魔なだけだよね。
それも当たり前だろ?
254名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:10:19.66 ID:R7xzscdi0
  |:::::|  \・/ .|:::|  どうして東電はベントをしないんだ!
  |::/  (゚)=(゚) ヽ:|  おれが現地へ行って直接命令する!
  |:|   .●_●  |:|  現地で原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ(侮日に書かせたガセネタ)

  |/ -―  ―- 丶|   ベントは政府が発表するまで待つように指示してます
  ( Y   -・-) -・-  V´)    こうして会見を行ったので始まるはずです(3:10〜)
   ).|   ( 丶 )   |(     もうすぐ始まります、あっ今始まりました 、、、たぶん
(翌朝の出発前会見)
  |:::::|  \・/ .|:::|  私はこれからヘリコプターで被災地を見ると同時に、福島原子力発電所に出掛けてまいります。
  |::/  (゚)=(゚) ヽ:|  現地で、現地の行動の責任者ときちっと話をして状況を把握したい。
  |:|   .●_●  |:|  必要な判断は場合によっては、現地で行うことになります。そういうことでいまから出掛けて参ります
255名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 04:12:38.64 ID:WJLdiFPT0
原発事故の殆どは東電の責任でしょうね。

年間国防費の2倍以上、幹部以上で1億近くから数億の年収を貰っときながら
なんで津波対策などの安全対策や新しい原発を設置に金かけなかったんだ。

ベントや海水ホウ酸注入も全部、官邸などの外部からの助言や指示であって
言われる前から速やかに対応すべきだったんだよ。
てめーらの社内で起こした大事故だろーが。見苦しい責任転嫁だろ。
対応がおせーんだよ、ぼけが!
256名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:15:18.93 ID:+wtNMFo90
社長が何を指示しても、現場がどれだけ頑張っても、
ましてや管が行っても行かなくても、3/11の時点で終ってた罠。

電動弁しかないのに、SBOしちゃったんだから… 海水の入れ様がない。
S/Cに穴があいて減圧しちゃったから、手送れの海水注入できたという皮肉…
257名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:17:19.48 ID:qyXfAIz/0
人命第一主義はダメだ、現場が放射能におびえてもたもたしている間に事態がドンドン深刻化して行った
258( `ハ´ ):2011/09/17(土) 04:17:34.26 ID:56rrY2dX0
>>248
日本の悪い組織作りの典型だと思う。
海外だとSEが技術者として役員に成れるけど
日本の組織の幹部て技術者は存在しない。居るのは単に管理者なんだよね。

>>253
今の社長や役員の判断を必要とする組織構造で
即断が要求される事態に対処可能だと思うか?

「あと僅かで爆発します。」「今直ぐベントが必要です。」て事態に
「じゃ今から社長の許可を取って来るは!」てのが今の組織構造だべ。
緊急事態に対応するには現場への権限委譲しかないべ。
259名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:18:01.25 ID:xkHYtCST0
そんな事、今更言っても、もう遅い
また、今だから言えることだろ
ま、学会の大会発表だけで終了
260名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:19:28.06 ID:Af+g9uGbP
>>255
いやしかし、よく考えてみろ。
国策で原発建設を押し付けられ、
Jパワーがなん兆円もかけて国の税金ばらまいて用地取得して、
国が自治体や住民にたいして年間億単位の金を落としている原発を、
東電だけの判断で二度と復旧出来ない方法で止めるのには勇気がいるぞ。
俺が社長なら国に許可を求める、「一企業が判断できる事象ではない」と言って。
この件は責任が国と東電で曖昧だった事、どちらもその線引きをせずグダグダで原発を運営していた事、判断を下すべき民主政権がクズだった事、が原因。
261名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:22:24.80 ID:RfBJqHxV0
>>256
いや、原発事故が、菅の責任だけだとは言わないけど、
菅が原発に行ったのは有害だよ。菅が行ったせいで、
原発事故は大したことがないと言う、誤ったメッセージを
国民に与えてしまった(その後、爆発したけど)。
それに、菅は他にも、津波対応とかで、当日の朝は対応すべきことが
多数あった。菅が現場に行く分、他にさくべき時間(リソース)を
無駄に浪費してしまった。

>>258
だからさ、実際に対応したのは、副社長だった。つまり、東電は
菅内閣の妨害(名古屋へのUターン)に、ちゃんと対応したんだよ。
当然、社長がいない時の対応ぐらい、考えているよ。
菅の視察は、予想外の妨害だったろうけどね。
262名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:22:28.45 ID:LuaDnIKv0
何のために菅のせいにしてるのかわからない。

事故が起こったのは東京電力のせいだし、その事故の影響を最小限に食い止めるのは東京電力の仕事だろ。

何でもかんでも菅に押し付ければいいってもんじゃねーぞ。
お前らが撒いた放射能どうしてくれるんだよ。世界の海にまでばら撒いて。
263名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:23:04.87 ID:qyXfAIz/0
>>260
一刻を争う事態にそんな悠長な、
もたつく事で引き起こされる深刻な事態を現場が一番理解しているだろうに
264名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:23:45.63 ID:FmB62R3K0
なべの底に穴が空いてるのに、水入れても多分ダメだったろ。水いれる手段もなかったんだし。
265名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:24:02.68 ID:lN0STWjd0
今更そんな分析してなんの役に立つのか。
266名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:25:34.92 ID:9Z0j3j/Z0
>>1
こんな分析しても無駄だろ。
なんだよ「タラ・レバ」って(笑)
小学生でも、こんな馬鹿な記事かかないぞ
267名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:26:54.46 ID:+wtNMFo90
>>260
> 国策で原発建設を押し付けられ、

それはない。
また、責任は法律で事業者のみにあると明確に定められている。

>>261
管の行動など毒にも薬にもなっていない。
ムラの住民が計算、殷と委員会を握っている時点で、
誰がトップでも同じ結果。
268名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:27:40.49 ID:TBDwTcc70
原発を全国にばら撒いた党どこだっけ?
安全のコストカット支持したのどこの党だっけ?
万一の事故すら起きないと対応用ロボット開発計画等、途中で
つぶしたのどこの党だっけ?

この人殺し!!!
269名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:27:47.75 ID:fcUfvYgO0
>>258
攻撃されたら考えますって連中が政権担当出来るような国だしね
270( `ハ´ ):2011/09/17(土) 04:28:10.11 ID:56rrY2dX0
>>260
>東電だけの判断で二度と復旧出来ない方法で止めるのには勇気がいるぞ。
この判断を下せるのは原発を運営していた現場の人間しかいないと思うぞ。
首相が判断するとか、社長が判断するなんてのは所詮は下から上がって来る報告書の出来次第だべ。
「現場がまだやれる」と内は上に判断なんて扇がないし。

凄く重い決断を下っ端が判断する必要て事だべ。

271名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:28:21.98 ID:qfkhP6uI0
>>1
さっさと東電を業務上過失でしょっぴけよ糞検察
272名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:28:39.21 ID:Ip6cingQ0
>>263
現場は知ってただろ。
しかし現場は現場で、爆発の可能性が高いのに作業させてたら死人が出るからな。
ちなみに政府が爆発を隠蔽してる間も、3/11夜にすでに住民避難を完了させているので現場で把握された状況は東電役員と国には伝わっていたはずだ。
273名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:29:38.41 ID:4yWIs44B0
マニュアルの無さ これに尽きるわ
民主の行動が速かったのはマニュアルがあった部分、
臨機応変を迫られたものに対しては、まったくもって役立たず。
運営から外れる不確定要素を想定外という言葉で
今の今まで放置してたツケでもあんだよ。
274名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:29:39.75 ID:RfBJqHxV0
>>267
どんな法律?
275名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:30:44.55 ID:qyXfAIz/0
>>272
わかっていたのに原発爆発を見守ったと、それは重大な犯罪行為だな
菅よりずっと罪が重いぞ
276名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:31:06.62 ID:0s1T0YBd0
>>4
米軍の核トラブル対処専門部隊に
まかせておけば、そもそも福島原発は
ひとつも爆発していないw

米政府からせっかく、その専門部隊の投入を打診されておきながら
断ったバカ直人。万死に値する。だれかやっちゃえよw
277名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:31:14.94 ID:HlKAVPcH0
>>266
無駄なわけないだろう、次ぎの事故の備えには十分に役立つ。
それにすっとぼけている作業を遅らせた責任者を徹底的に糾弾できることも重要。
そのままいい仕事をしたとか楽して過ごされたら被災者はたまったもんじゃないよ。
278名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:31:17.93 ID:UPMTfK7a0
管が悪い
279名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:32:27.27 ID:+wtNMFo90
原子力損害の賠償に関する法律
(昭和三十六年六月十七日法律第百四十七号)

 第二章 原子力損害賠償責任

(無過失責任、責任の集中等)
第三条  原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えた
ときは、当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。
ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものである
ときは、この限りでない。

第四条  前条の場合においては、同条の規定により損害を賠償する責めに任ずべき
原子力事業者以外の者は、その損害を賠償する責めに任じない。

280名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:33:58.94 ID:Yx7LkwWG0
事前に緊急注水設備を作っておくべきだったね
281名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:34:17.25 ID:yJDIZLJB0
>>267
原発を推進したのは国、電力会社が自発的に作ったというのは無理が有りすぎ

>>270
現場は即"爆発回避は不可能"の判断だったんだろう、で、その現場判断が国に伝わったからこそ311中に国が現地住人を避難させたと。
この件の現場的な最善策は、住人含め数十キロ逃げる事だったんじゃないか?
282名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:34:29.91 ID:qyXfAIz/0
>>276
ハリウッド映画の見すぎw
米軍の核トラブル対処専門部隊が現場で作業できる状態になったころには時間的にも原発は爆発済みだろw
283名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:34:50.59 ID:RfBJqHxV0
>>268
民主党 菅内閣のエネルギー基本政策(閣議決定)↓

エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設
http://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html

政府は18日、2030年までのエネルギー政策の方向性を示す
「エネルギー基本計画」を閣議決定した。
エネルギーの安定調達や地球温暖化対策を強化するため、30年までに
14基以上の原発を新増設し、太陽光発電など再生可能エネルギーの
導入拡大を盛り込んだ。
284名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:36:52.68 ID:Ip6cingQ0
>>275
爆発回避不可能と現場が判断したとしたら(おそらくそう判断した)現場で作業させる方がよほど罪悪だろ。
9.11でもビルが倒壊すると知っていて消防に作業させたらそれこそ犯罪行為。
坊主憎けりゃ袈裟まで、だな。
285名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:38:15.67 ID:+wtNMFo90
>>276
> 米軍の核トラブル対処専門部隊に
> まかせておけば、そもそも福島原発は
> ひとつも爆発していないw

それは素晴らしい。
SBOしてしまったMk-1炉に対してどの様な対処するのか、大変に興味がある。
286名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:39:23.93 ID:yqaiVXpk0
ほいで どうした!
税の無駄
287名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:39:56.72 ID:qyXfAIz/0
とにかく訪問を受け入れておきながら菅が来なければ、はねーわな
訪問を受け入れた時点で菅の訪問も現場の責任だから
288名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:40:12.75 ID:4yWIs44B0
まぁ東電には何年もの間、
不当に料金を取っていた件を
まず問いたいもんだけどなw
289( `ハ´ ):2011/09/17(土) 04:40:49.62 ID:56rrY2dX0
>>281
なんか映画で使い古された爆弾処理班が起爆装置を解除する話に似てるよな。
爆発の危険に曝されながらも、爆発を回避させる為の行動を取る必要があるて。
いちサラーリーマンには酷な作業かもな。
290名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:41:25.65 ID:RfBJqHxV0
>>283 を見れば、菅内閣がなぜ原発を推進していたのか分かるだろ?
福島第一原発3号機の、プルサーマルの運転開始も、菅内閣の時だよ。
高浜原発3号機の、プルサーマルの運転開始も、菅内閣の時。
日本で運転が開始された4基のプルサーマルは、すべて民主党内閣で
運転が開始。
「再生エネルギー」も、脱原発じゃなく、もともと原発の増設と組み合わせて、
温室効果ガスを削減するために、民主党自慢の政策(原発推進政策の一環)。
それを知らないで、東電とこれまでの自民を叩いていさえすればいいと思っているのは、
ものの考え方が単純すぎる。
291名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:41:56.81 ID:nt+E/YO80
あらゆる状況を想定したシュミレーションとかまったくやってなさそう
292名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:42:29.87 ID:gG+ZaV8M0
>>290
そこに至るまでの準備は、電事連と経産省でやってきたんだろ。
293名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:44:06.62 ID:Z+ann5bZ0
つまりバカが視察に行かなければ良かったということですな
294名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:44:09.79 ID:wsI9vwQp0
今回のケースで、たられば論は無駄。
影響力のある発言体であるならば、今からの発言をしてほしい。
295名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:44:25.40 ID:Af+g9uGbP
ま、とりあえず、震災はともかく福島の周りや風評被害とやらの保証は税金をつかわわず東電と議員、国家公務員などの人件費を減らして払うべきだな。
原因はそこで、完全な人災だから。
てか復興対策費を5年で16兆円使うから増税といいながら、公務員(地方含む)賞与が1回につき6兆円、年12兆円とか、東電の賞与は半減させるが平均40万円とかね。
296名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:44:26.54 ID:d3o73S8t0
しかし本当にコリアンは時系列と命令系統とか理解できないな
まあ理解出来なくても置いてきぼりになるだけだけどな
297名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:45:03.31 ID:+wtNMFo90
>>291
実は、津波でSBOが起こり、炉心損傷に至るシミュレーションは
事前にやってたりする。

しかし、シミュの結果は無視。それがこの国の現実。

298名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:45:47.18 ID:Kg1WzPRP0
ここまでニュースに慣れたら1号も2号も関係なく思う
299名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:46:44.31 ID:VOVrHbmn0
全ては菅が悪い。
300名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:46:58.75 ID:RfBJqHxV0
>>292
民主党が原発を推進するのは、もともと温室効果ガス削減が
マニフェストだし、しかもそれを鳩山が国連で国際公約に
ぶち上げたからだよ。
それに、民主党の支持団体は、電力総連だからね。
レンホウも、電力総連から選挙支援を受けているし、
今年4月の統一地方選挙では、民主党は、事故後なのに、
東電労組の出身者を公認している。
301名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:47:42.95 ID:QSuZOwkp0
人災すぎて凄いな
302名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:49:39.95 ID:crsDoBiV0
管の子供って誰?
一般市民?
303名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:52:46.46 ID:gG+ZaV8M0
>>300
だから、自民でも民主でも、
なんでも原発推進できるように電事連と経産省が準備してたんでしょ。
304名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:53:24.78 ID:2jZEOoqGO
空き缶が視察なんてするからだよ
305名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:54:48.42 ID:+wtNMFo90
>>280
> 事前に緊急注水設備を作っておくべきだったね

それは作ってあった。ただし停電すると実質的には動かない。
306名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:56:31.36 ID:RfBJqHxV0
>>303
それは知らない。でも、自民も民主も、東電も、
役所も、みんなグルで、しかもその電気を使っていたのは
国民なんだよ。問題は、単純じゃないってこと。
307名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:04:26.40 ID:+wtNMFo90
>>306
原発は絶対安全という空気に誰も抗えなかっただけの話。
熊取衆みたいに警鐘をならしてた人々もいたが、非国民扱い。

いつか来た道w と同じ。
歴史から何も学びとれないところがなんとも…

308名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:04:38.59 ID:b/1RRxzuO
菅のバカがアメリカの言うこときいてればなぁ。
アイツはなんで日本人を苦しめたいんだろうな?
日本の企業と技術が海外に流出するまで復興はさせないみたいだし。
309名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:05:52.48 ID:RfBJqHxV0
>>307
そう。それでも、世界中で、今なお原発が使われているのは
なぜかって話。
310名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:10:32.09 ID:nu7OQY2L0
貧困ネトウヨwwwww困惑パニックwwww
311名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:14:03.88 ID:+wtNMFo90
>>309
安全保証の問題も絡む。

事故リスクまで含めた真のコストが見えていない事も大きい。
チェルノブイリは東側の特殊な問題で、西側の軽水炉は
最悪でもTMI程度にしかならないと信じられてきたのが大きいだろう。
312名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:17:57.73 ID:gdDcIFXv0
根本原因は、東電の地域独占にある、独占だから、利潤率は高い。
高い利潤から、要所要所に金をばら撒く、その金で東電の主張が通るようになる、
東電の金が、議員や官僚や学者やマスゴミを縛る結果になった。
今も、発送電の分離に動くべき時なのに、だれも動かない。
---------------------
4時間早く海水を注入しても、結果は変わらないだろう。海水は格納容器に
注入したのだから、それで圧力容器が冷えなければ、効果は期待できない。
313名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:20:50.15 ID:RfBJqHxV0
>>311
中国、韓国、アメリカ、ドイツ(ドイツはやめようとしているみたいだけど)
フランス…。世界中で原発が広まっているのは、別に日本の東電や経産省、
自民党のせいじゃないからね。それらの国にとっても、原発がメリットがあると
考えているから、原発をやっている。
自分は、日本が原発を廃止する機運に向かう際に言いたいのは、原発の反対の立場にある人が、
原発廃止に伴うコストの上昇に、文句を言うのは、なるべく止めて欲しいってこと。
原発がなくなるせいで、電気代が上がったり、経済が落ち込んで失業したり、
場合によっては、安全保障の面で外国からなめられて、大きな損失を
受けるかも知れない。でも、それでもそれを甘受して、原発を止めるって言う
覚悟が欲しいんだよね。
314名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:23:07.05 ID:RyW/t2I30
女川原発がなんとかなって、福島第一が全滅。

福島県民はプロ意識が低いので、逃げることを優先していた。
315名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:23:25.27 ID:gG+ZaV8M0
>>313
原発で経産大混乱してるし、
覚悟はできてるでしょ。

むしろ、今から原発増発したとこで、
経産好転するとも思えん。
316名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:25:17.02 ID:RfBJqHxV0
>>315
うん。でも、なぜか燃料費の高騰で、電気料金を上げようとすると、
反対する人がいるんだよね。東電が信用できないって言うのもあるけど、
原発を停めているおかげでそうなっているんだから、むしろ喜んで
お金を払うべきだと思うんだけど。
317名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:25:36.05 ID:rvdsGx7C0
ま、どう考えても政府がクズ過ぎただけだよな
自民なら早期に強制的に介入も十分ありえた
318名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:28:17.59 ID:+wtNMFo90
>>313
まあ、諸外国には其々の考え方がある。特にP5は。

しかし、日本においてはより安全な原発を開発できても、
危険な原発を止める事が、技術の問題ではなく「組織運営の問題」として
不可能である事がほぼ証明されてしまい、また多くの住民もそう思うように
なってしまった。

これはすでになってしまった事

もはや殊更、原発を反対しなくても、日本においては原発が自然消滅するのを
待つのみになってしまった。覚悟も何も、これが民主国家の必然。

319名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:28:37.57 ID:0+8EdfX30
結局、政府が責任を持とうとせずに、事故の対応を東電に任せていたから原発が爆発した。
320名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:30:13.97 ID:gG+ZaV8M0
>>316
そら、値上げの妥当性にチェック入るのは当然だろ。
321名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:32:21.46 ID:9PcqylPu0
/:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <私が4時間視察しに行ったのが原因です。
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
322名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:32:32.72 ID:RfBJqHxV0
>>320
妥当性云々の前に、高い電気代を、そもそも払いたくないって言う人が
いる気がするんだよね。安定して供給される電気を使いたいだけ使って、
しかも安く済ませたいと。むしろ、そう言う虫のいい考え方をする国民が、
日本の原発の一番の推進者だったんじゃないのかと。
まあ、メインは企業だろうけどね。
323名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:37:37.81 ID:Mn0jSxTb0
やっぱり犯人は菅か。。。もう人民裁判で吊るすべきだな
324名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:39:30.63 ID:jhkAWBTw0
>>322
こういうのもあるからね。

これって原発予算入ってるのかな?

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/l50
325名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:42:33.25 ID:RfBJqHxV0
>>324
まあ、入ってるんだろうね。それも原発のコストだろ。
326名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:45:17.69 ID:0s1T0YBd0
スリーマイル島事故がアメリカで発生した後、アメリカは新規に原発を作っていない。
スリーマイル島の原発の会社幹部、全員皆殺しにされたって本当?

まー、考えてみれば、
原発関連は数兆円〜数十兆円を超える利権を生む。それをだいなしにした「犯人」が無事であるはずがないわな。
東電の中の幹部の人たち、逃げてw
327名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:45:39.18 ID:/GM50Qoa0
マジで菅直人のせいでメルトダウンしたのかよ。

専門家の東電が海水注入を決めたのに、
海水入れるとメルトダウンするとか言い出して中断。

マジ無いわ。
328名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:47:29.01 ID:5632dTks0
>>325
それが国民への原発コスト説明の数字の中に、




       入ってるわけねーだろ、ボケw





この原発利権工作員めw

おまえみたいなのがいるから、原発全廃で当然だな、となるんだよw
329名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:47:47.82 ID:NMUwOIry0
現場は不眠不休で、ろくに食事もとらずに作業していたのだから。
どんなに優秀な人間でもそのような状況下では判断力が鈍るしミスも出てくる。
緊急用マニュアルと交代要員の補充があればもっと適切な処理が出来ていたのだろうけど。
330名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:49:10.98 ID:zeEbuD8a0
>>322
それだと独占やめろということになるな
同業他社と比較してようやく国民は安いか高いかを判断できる
331名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:51:03.96 ID:RfBJqHxV0
>>328
地元対策費だろ。名目は、CSR(企業の社会的責任)でも何でもいい。
原発は全廃でいいよ。その代わり、電気代は今より5倍ぐらい上げるといいね。
原発も廃止できるし、温室効果ガスも削減できる。
332名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:54:57.15 ID:+wtNMFo90
>>331
どう転んだって、被害賠償10〜20兆円の負担は、結局は国民負担になる。

原発の事故処理費も原発の費用なんだな。
333名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:55:59.56 ID:l9dPwRSG0
水って言っても、海水でしょ?廃炉にするかで悩んでたんじゃないの?
だいたい今になってそんな発表するくらいだから、事故時の数時間では無理なんじゃない。そもそもが、原子力と言うブラックボックスを扱うのが間違い。
334名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:56:41.46 ID:+9zz4M9rO
東電がバカでなければ
保安院がアホでなければ
335名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:59:09.96 ID:RfBJqHxV0
>>332
それは、最初からある程度電気代に入っているんじゃなかったっけ。
まあ、それもこれから入ってくるだろうけどね。
自分が言っているのは、これから化石燃料で発電することで、
電気代が上昇しても、それは原発がなくなることから発生するコストなんだから、
国民は甘受すべきだってこと。文句を言う人は、原発を廃止する気が
本当にあるのかと。
336名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:00:26.48 ID:gG+ZaV8M0
>>335
あんた、知識が適当すぎだよw
337名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:01:23.93 ID:dfco1bdxP
>>1
東京電力が福島原発作業員の食事無償提供をついに打ち切り 木野龍逸編
http://togetter.com/li/188323
338名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:02:08.11 ID:b8RbfyWo0
>>2
研究者にボディガードをつけたほうがいいぞ。
339名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:02:45.06 ID:VBVtHwUq0
原子力に詳しいらしいあのバカは逮捕されたんだっけ?
340名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:02:48.11 ID:PSFuJxNN0
まぁ、補助電源の電池も錆び付いたままのもん交換しないぐらい
ナメた企業だから、シュタインズゲートみたいに何度当日に戻って
コンティニューを何回くりかえせる主人公がいても
東電が現場スタッフである限り何回でも爆発すると思うよ

ぶっちゃけ「偽装メンテの常習犯、東電が管理してた」という
時点で、日本の原子力は危機に対して終わってたようなもんだろ。
341名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:06:18.53 ID:+wtNMFo90
>>335
絶対安全が売りだった原発に、兆円単位の事故処理費用が事前計上されてる訳
なかろう事くらい、常識でわかりそうなものだが…

実際の所、原発の費用が本当に安いかどうかは、事故引当、再処理費用まで
ちゃんと計上すれば、かなり微妙。事故前からいろんな試算があるが、
事故処理費用で、完全に高いモノになってしまった事は確かだな。

本気でこれから原発を推進する気なら、立地として福島の汚染地域が
ベストな事くらいはすぐに分かるが、それが出来るリーダー湿布がある
奴はいないだろうなぁ…
342名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:17:33.98 ID:w7bwe8DW0
ちょっと待ってよ
二号機の爆発なんて聞いてねーけど?
おまいら知ってた?
343名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:19:35.95 ID:7T/Bdij/0
>>342
1〜4まで全部建屋は吹っ飛んで壊滅して、5号と6号だけ無事(トラブルがなにもなかった
という意味ではない、建築物として残存したという意味で)、って
俺は4月からずっと認識してたんだが。
344名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:22:37.79 ID:+wtNMFo90
>>342
二号機のS/Cに爆発で穴が開いたというのは、
3/15の時点で報道されてたと思う。

これが大量放出に繋がったと認識され出したのはしばらく後だった様な…
345名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:24:26.05 ID:NfesfvV/0
三重にあるチェルノブイリの時にも使われてたポンプ車の使用を民主が拒否してなければ
346名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:27:01.50 ID:+wtNMFo90
347にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ):2011/09/17(土) 06:27:51.46 ID:bSF2Micq0
>>1
なぜ注水を進言できなかったのか?
348名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:39:39.64 ID:QB4MukbF0
原発って制御棒さえ入れば安全だと思ってたのになあ
349名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:39:54.78 ID:dfco1bdxP
結局、ベントが遅れたのは、東電の判断が遅れたのか
大熊町民の避難が遅れたのか、菅元首相がF1に来ることを決めたのか
よく分からないんだよね。
350名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:39:59.04 ID:MtDAyCLn0
東電クソ喰らえ!!
351名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:40:02.48 ID:B9ge54Rs0
>>1
つうか、官邸が危機管理に失敗しただけだろ

NHKのドキュメンタリーの福山や寺田の証言聞いてたって、
官邸総出で何十台もの電源車を掻き集めてたって言うんだから
目先のことだけで、ポンプ車を集めて冷却するなんて次の行動を考えてなかったんだろ

都のハイパーレスキューが引き返したり、何もかもが遅れてるんだ
352名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:41:04.65 ID:zeEbuD8a0
>>345
あれは4号基の燃料プールへの注水だろ、燃料プールはもう全基に循環冷却が設置され補強もされて収束しとるわ
353名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:43:06.18 ID:OAUCDHst0
原子炉偵察用ロボットをたんなる研究費集めのオモチャにしてた日本政府や東電に
危機管理なんてあったわけがない。
防護服すら、事故後、フランスに送ってもらったのに。で、ポータブルのガスタービン発電機のほうもGEから借りてきた。

たぶん、事故のことなんか、普段はなーんも考えてなかったよ。
354名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:44:32.67 ID:dfco1bdxP
よく読んだら、やっぱり菅首相のせいでベントが遅れたのかな。

1:30頃 1号機及び2号機のベント実施について、総理大臣、
    経済産業大臣、原子力安全・保安院に申し入れ、
    了解を得る
6:50 経済産業大臣により法令に基づくベントの実施命令(手動によるベント)
7:11 内閣総理大臣が福島第一原子力発電所を到着。
8:03 ベント操作を9時目標で行うよう発電所長指示。
8:04 内閣総理大臣が福島第一原子力発電所を出発。
8:27 大熊町の一部が避難できていないと情報を確認。
    住民の避難状況を確認したところ、
    大熊町役場へ派遣している当社社員から発電所
    対策本部に、8:27に大熊町の一部が非難できていない
    との情報が報告報告される。(16/41)

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf
355名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:46:01.40 ID:aNvRM3QY0
当時の対応を詳しく調べて、不手際を徹底的に追及しろ。責任者の処分も大事だけれど、失敗から学ばなければ第二の福島が出る。
全国の原発で全交流電源損失を想定した訓練や手動ベント、外部ポンプからの注水の手順などを早急にマニュアル化などの対策をしろ。
安全神話など捨てて、設備は壊れるもの、事故は起きるものと考えて原発を運転してほしい。

356名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:47:40.05 ID:+wtNMFo90
>>349
単に、物理的に大変だったというだけだよ。 やりたくても出来なかった。
電気がないとベントできないのに、停電になっちゃったんだから。
357名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:59:48.80 ID:8ba79HZ8O
防げた可能性ねぇ
あのヘリや放水車からの注水でそんな効果上がるかねぇ
358名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:02:12.08 ID:qw5+6tqPO
菅がわるい
359にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ):2011/09/17(土) 07:03:47.62 ID:bSF2Micq0
えっ? 東大の学者でさえも爆発はないと本当に信じきっていたからだろ? w
360名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:03:51.52 ID:zeEbuD8a0
>>357
それは4号基の燃料プールへの注水だってば
みんな燃料プールへの注水が印象に残っているみたいだなw
361名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:04:22.00 ID:Wdw/k1TB0
福水盆に還らず
362名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:06:14.46 ID:pCsCdAO2O
後だしジャンケンのたらればじゃなくて
当日のまだ間に合う時に言えよw
本当に使えねえな
363名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:08:39.97 ID:gG+ZaV8M0
あの状況で、爆発防ぐ手段なんて、
あったのかね?

無いだろ。
364名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:11:26.42 ID:8ba79HZ8O
>>360
やってたことは目くそ鼻くその対応だが?
365名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:13:57.68 ID:T4QuLc+30
水の循環が止まっただけで時間が来れば爆発するなんて
全然知らなかったよ。
反応止めればそれだけで安全と思い込んでた。
国民のほとんどがそう思ってたんじゃないか?事故前まで。
366名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:14:04.10 ID:F7NSeRWd0
人災確定じゃん
367名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:15:07.87 ID:zeEbuD8a0
>>363
ないと思う、もし4時間前に注水していてもその後トラブルもなく安定して注水し続けることが出来たかどうか
海水を多量に注入し続けることで塩が溜まってもっと深刻な事態に発展していた可能性も…こいつらなんでも後出しと想定外で片付けるしな
368名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:17:00.24 ID:kklhbz8z0
>>1
バ菅が
パフォーマンスで原発視察した為に、
ベント作業の着手が遅れ、内圧が高くなりすぎて弁が開かず
結果
1号機が水素爆発

その事故の影響により、誰も現場に近づけなくなって、2号機に注水出来ず、メルトダウン

つまり

バ菅が、
いらんパフォーマンスで原発視察した結果、2号機のメルトダウンに繋がったってこと

> http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
> 3月12日 7時30分 菅総理、福島原発視察
> 3月12日 8時30分 菅総理、福島原発視察終了
> 3月12日 9時00分 ベント空け開始、圧力がかかりすぎて開かない。
> 3月12日 15時36分 水素爆発

> 原発事故ベント作業 10時間ロスで致命傷
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
> 経済産業相がベントを表明したのは、12日午前3時05分。
> しかし、東電が作業に入れたのは、午前10時17分。
> 放出が行われたのは午後2時半
> 表明から10時間以上もたっていた。
369名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:26:44.49 ID:rW6X5O7VO
>>365
つうか使い終わった燃料が冷えるのに膨大な時間がかかる事すら知らなかった人多そう

反原発は報道されても主張内容は報道されてなくて違和感がずっとあった
370名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:32:07.58 ID:R55pG0F9O
海水注入したら廃炉確実だから
当時の東電には出来なかったろうね
371名無しさん@12周年::2011/09/17(土) 07:33:14.87 ID:UnMKcf3V0
ある男が会社の金を横領して解雇されました。
男は今度は泥棒になりました。
が最後は強盗になり人をあやめ逮捕されました
逮捕されたとき彼は言いました俺を首にした社長が悪い。

たしかに彼を首にしなければ泥棒にはならなかったでしょうね。
372名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:54:57.77 ID:9PcqylPu0
/:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <私が4時間視察しに行ったのが原因です。
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
373名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:55:19.07 ID:5oKLNcGP0
ふふふん
374名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:58:01.16 ID:EalVF8pN0
>>331
原発と天下りを無くせば、電気代は5分の1になる。
375名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:02:11.44 ID:Ws6SlmqUO
>>368
嘘乙

菅はビチクソだが、視察とベント遅れは無関係と判明している。

産経すら無関係を認めている。


福島原発津波事故は自民党が事前警告を無視したことと、自民党が原発の危険想定を低くし過ぎたことが原因だとIAEAの調査で判明した。
さらに平成18年に原発の津波事故を予知したかのような電源喪失と炉心溶融への事前警告が国会に出されたが、これを無視する答弁をしたのは自民党と安倍。
原発の津波対策は三年かかる。

安倍が事前警告を受け入れていたら震災に間に合っていた。

つまり福島原発津波事故の発生責任は全て自民党にある。

自民党死すべし!
376名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:02:14.76 ID:fvPTYAqr0
それじゃ日本原子力研究開発機構はそのとき何してたんだ
今になってタラレバは止めろ
377名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:04:15.56 ID:GGxrRsmz0
>>356
バ管が放射性物質の放出渋ったダケ なんじゃねぇの?

で、現実突きつけられて頭狂って、視察に行けば何とかなるんじゃねぇか?
→作業遅らせたダケ みたいなw
海水注入で再臨界とか言ってた人だろ、バ管

ベントの指示に行くにしても、あの装備は無ぇだろってw
378名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:08:07.31 ID:3zbcnRHJ0
半年経って後出しで言っても、結局救えるのは2号機だけかよ…
しかも、1号機や3号機が爆発やら放射能やらで、
当時の現場の状況じゃ、2号機に放水も無理だろ…
379名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:09:07.46 ID:BBMWCwju0
自民の負の遺産か。ひどいよな。民主政権で本当によかった。菅首相だったからこのていどですんでいるんだからね。>>30
380名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:18:59.85 ID:aSKfmZxU0
冷却のために機動隊の放水車をまず駆り出すような連中だからな
ちゃんとした人らが居たら、これ絶対防げていただろ
381名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:21:11.27 ID:BuPsCcIp0
>>334
東電(と関連会社という下請けだな)はオペレータ、平時も異常時も作業していたからねぇ〜
職責を全うした???結果責任は負うべきだが…
問題は保安員だな、役立たずの昼行灯のヌルポ属性、刑事罰があっても良いと、個人的に思っている。
382名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:22:12.74 ID:RUAVuh9g0
ミンスのバイトくん大変だね
383名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:23:47.15 ID:aOt5Vfs40

人間が制御不能な使用済み燃料が出る原発がなければ事故は起きなかった。

今更4時間早かったらなどアホな憶測を発表するなよ。低脳学者w
384!ninja:2011/09/17(土) 08:28:26.58 ID:FzrEtkCT0
〜たら〜れば…は要らない。
今の状況をどうすれば良いか、
それを考え実行しろよ。
385名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:32:37.28 ID:MRJ/xY8L0
>>360
その意味では、あの注水は成功なんだよね
それまで為すすべがなかった東電と政府が、初めて反攻に転じた瞬間を視覚的に伝えた
あれで勇気を出した人も多いだろうし本当に自衛隊には頭が下がる
>>1の連中は「安全でーす」と言ってただけの役立たずだけどな
386名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:32:56.91 ID:kklhbz8z0
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ 総理が専門知識をお持ちなので
   ||        | |  総理が専門知識をお持ちなので
   |/ -―  ―- 丶|  総理が専門知識をお持ちなので
   ( Y   -・-) -・-  V´)    総理が専門知識をお持ちなので
    ).|   ( 丶 )   |(      総理が専門知識をお持ちなので
   (ノ|    `ー′  ノ_)       総理が専門知識をお持ちなので
    ヽ   )〜〜(  /
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧
>12日午前3時05分 経済産業相が弁開放を表明
>↓
>その後、枝野が会見で東電は弁開放を言ってきているが、「総理が専門知識をお持ちなので
>                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>視察してから対応を決める。場合によっては、その場で指示を出すこともある」 と発言。
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>つまり、菅が行くと言い出して、弁開放作業の着手を遅らせたということ
>↓
>AM9時過ぎ なぜか菅が去った直後に弁開放作業に着手するも、圧力がかかりすぎて弁が開かず。原発爆発wwwwww

> http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
> 3月12日 7時30分 菅総理、福島原発視察
> 3月12日 8時30分 菅総理、福島原発視察終了
> 3月12日 9時00分 ベント空け開始、圧力がかかりすぎて開かない。
> 3月12日 15時36分 水素爆発

> 原発事故ベント作業 10時間ロスで致命傷
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
> 経済産業相がベントを表明したのは、12日午前3時05分。
> しかし、東電が作業に入れたのは、午前10時17分。
> 放出が行われたのは午後2時半
> 表明から10時間以上もたっていた。
387 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/17(土) 08:34:42.46 ID:wjWS5BnU0
ts
388名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:35:13.75 ID:GWoQKQTk0
震災直後、廃炉にするしないレベルで揉めてたのが信じられないよ。

廃炉にしなかったせいで廃業になっちゃったけどなwww
389名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:36:14.42 ID:I0hgLf2qO
事故が起こったら手が付けられないってとこが問題
火力発電なら放置していてもいずれ燃え尽きるが原発の場合放射能を撒き散らして大きな被害を与える
390名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:38:59.69 ID:DW6aOJRG0
事故直後、原子炉を安定的に冷やせるだけの真水は無く、直ぐに底をついた。

海水を使うのが次の策難だけど、「廃炉は勘弁して欲しい」と政府と押し問答したのは事実。
海水で浸してしまうと原子炉はもう使えないからね。

株式会社に扱えるような代物じゃない罠。下手すれば国レベルで汚染されるわけで。
391名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:39:35.85 ID:2j6ADNjR0
>>388
損切りが出来ない決断力の欠ける人材が官邸と東電幹部だった。
まぁ、普通の日本の有名大卒の経営者者ではできないだろうな。
392名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:40:45.55 ID:GWoQKQTk0
>>1
「管が悪い」とは一言も言ってないだろ。
政権交代するまで都合の悪い事実は出てこないのです。
393名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:41:00.61 ID:EJtS56su0
作業員が先に補助電源を手動で止めてたわけで…
394名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:42:03.88 ID:MRJ/xY8L0
>>348
ECCSが作動しなかったら、被害はこの何百倍にもなってるよ
ちゃんと作動して原発が止まるかは、地震が来てみないとわからないけどねw
395名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:42:39.61 ID:e4yZBlFK0
福島凡に還らず
396名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:45:17.14 ID:GVYYCOgD0
東電、事故現場だけでなく東北から全社員を撤退させようとしていたことが判明
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51787289.html

東電 < 危険だから東北から全面撤退してもいいか?
↑菅激怒ww
397名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:45:19.18 ID:feN3f65j0
>>4
初期の段階で原子力緊急事態宣言が出て指揮系統が政府に移ってる。
つまり東電のミスも全部政府の責任なんだよね。
んで最高責任者が菅ね。
誰がやっても大して変わらなかったかも知れないし、例え政府にミスがなかったとしても
全責任は菅にあるのよ。トップなんてのはその為にいるようなもんだしね。
398名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:46:37.50 ID:EJtS56su0
>>397
その指揮官である政府に
現場の作業員が勝手に補助電源停止させたのが予測可能だったかどうかが焦点だな
399名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:46:46.66 ID:eSarWBhx0
>>349
東電は12日の午前3時までにベントと注水が必要だと政府に要請してた。
ベントには政府の命令が必要だから現場はその指示が出るまで待機状態。
しかし民主党政府はその要請を無視して菅のパフォーマンス視察を優先し、
結局、菅の視察が終わるまではベントに着手できなかった。
ベントの大幅な遅れは全て菅や経産大臣・海江田の責任だよ。
400名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:47:40.61 ID:DBNcFE4c0
>>394
初期対応には電源なくて役立たずじゃなかったっけ?
401名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:48:02.31 ID:W3fqogCr0
>>379
今年の2月に福島第一1号機〜4号機の延長稼働を許可したのは民主党ですが
402名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:48:08.82 ID:HpAnu6cPP
多分、原発は核分裂のエネルギ−を取り出して発電してるとは思っていなかった。
地下水をディ−ゼルでくみ上げてそれを水車にめがけ放水して、
それで電気を取り出してると思ってるんじゃないか?
だからメルトダウンなんかは絶対に怒らないと自信を持って言えたんだ。
注水する道理が考えられるわけ無いだろ。
403名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:49:21.61 ID:GWoQKQTk0
いま民主党執行部が持っている最高機密情報は

「管が原子力に詳しいのは嘘だった」

だろうなw
404名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:50:14.24 ID:l6PwtL390
>>1
また嘘かよ・・・


405名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:52:16.08 ID:hnW82OZS0
1号機と3号機の爆発の映像は見たことあるけど、2号機の爆発の映像って見たことないな
406名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:52:51.59 ID:hp2ocs/i0
福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
http://jp.wsj.com/Japan/node_237921

 蒸気放出にはリスクがあった。蒸気は放射性物質を含んでいる可能性があり、近隣地域に
危険を及ぼす。だが放出しなければ、容器が壊滅的に破壊される危険が非常に大きかった。
菅首相と海江田万里経済産業相は、午前1時半頃、公式に蒸気放出を認めた。

 その後何時間も続いたのは、情報の行き違いや混乱だった。3月12日午前2時45分、東電は
原子力安全・保安院に1号機の格納容器内の圧力が想定最大レベルの倍になっているようだと伝えた。

 それでも、蒸気放出口は閉じられたままだった。首相官邸から、海江田経済産業相は東電の経営陣に
1時間ごとに電話をし、進捗状況を尋ねた。午前6時50分、海江田経済産業相は蒸気放出を命じた。
だが、実行はされなかった。

 3月12日の朝が近づくと、東電の役員を自らせっくために、菅首相は福島第1原発に飛んだ。午前7時頃、
10人乗りの自衛隊ヘリコプター、スーパーピューマは、菅首相と複数の補佐官を乗せ、発電所に到着した。

 同席した人々によると、菅首相は、白髪長身の原子力技術者、武藤副社長と衝突した。
武藤副社長は、発電所の電力の問題があるため、あと4時間蒸気放出はできないと言った。
作業員を送り込んで、蒸気排出弁を手動で開けることを検討しているが、原子炉付近の放射線レベルが
非常に高いため、そうすべきかどうか確定できない。一時間ほどで決定すると、武藤副社長は言った。

 菅首相の補佐官によると、「人ぐりが悪い」と武藤副社長は言った。

 同席していた人にようると、菅首相は「悠長なことを言っている場合じゃない、出来ることは
何でもやって、早くしろ」と怒鳴った。

 菅首相は、このミーティングの後すぐに福島第1原発を離れた。午前8時18分、発電所の技術者が
最初に菅首相らに、1号機から蒸気を排出したいと伝えてから7時間後、東電は首相官邸にあと1時間
ほどでバルブを開けると伝えた。
407名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:54:15.40 ID:iO/KhL7o0
>>1のニュースソースでは触れられて無いけど、例え事故対応が完璧だったとしても
全電源喪失に至った時点で1号機の炉心損傷は70%とほぼ不可避っぽいですぜ
http://mainichi.jp/photo/news/20110916k0000e040068000c.html

しかもニュースソースを確認した限りでは、あくまでも「全電源喪失のみ」のシミュレーションで、
地震によるダメージは加味してない(現場検証しないと把握できない事なので仕方ないが)
状況証拠的には津波到達以前に炉へのダメージがあったのは確実なわけで、
結論としてはどうあがいても絶望です
408名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:54:30.73 ID:NnpLwJk50
後からだったらなんとでも言える。地震が来た後も継続的に冷却できていれば・・・ってことだ。
409名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:55:45.96 ID:feN3f65j0
>>398
だから勝手に誰かがどんなミスをしようが予測できない不測の事態だろうが何だろうが
トップに責任があるのは変わらないのよ。
枝野が正確な情報が上がってこないとよく言っていたが、それも「正確な情報が上がってくるようにするのが
政府の仕事」だしね。
410名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:56:59.11 ID:UQR3XmF30
結局、菅には問題なかったわけか。
411名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:58:39.97 ID:MRJ/xY8L0
>>405
二号基は格納容器のどこかが破損してるから一番悲惨
撒き散らされた放射性物質の殆どは二号基の物
412名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:03:26.28 ID:Gzn8jXPW0
現場では、困難な環境の中で懸命の作業が続けられた。後から検証して
云々しても、失敗を責めるわけではない。消防車が海岸沿いに配置されてれば
全て使えなくなっていただろうから、さらに不味かったのではないか?
全てトップが悪いんでは、問題を検証しないと同じだ。
だいたい企業秘密だから、マニュアルを国会の委員会に見せない東電が、
トップは菅総理(当時)だからとか、頭がおかしい人は、いるもんだね。w
413名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:03:49.54 ID:iT7q2G060
>>3
いや早い段階から統計とったり研究すすめるのは大切
時間が経った後では情報を取り逃がすことになり
分析結果の信憑性に関わる
414名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:04:22.52 ID:kklhbz8z0
>>1
バ菅が
パフォーマンスで原発視察した為に、
ベント作業の着手が遅れ、内圧が高くなりすぎて弁が開かず
結果 1号機が水素爆発

その事故の影響により、誰も現場に近づけなくなって、2号機に注水出来ず、メルトダウン

つまり

バ菅が、
いらんパフォーマンスで原発視察した結果、2号機のメルトダウンに繋がったってこと

> http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
> 3月12日 7時30分 菅総理、福島原発視察
> 3月12日 8時30分 菅総理、福島原発視察終了
> 3月12日 9時00分 ベント空け開始、圧力がかかりすぎて開かない。
> 3月12日 15時36分 水素爆発

> 原発事故ベント作業 10時間ロスで致命傷
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
> 経済産業相がベントを表明したのは、12日午前3時05分。
> しかし、東電が作業に入れたのは、午前10時17分。
> 放出が行われたのは午後2時半 表明から10時間以上もたっていた。

【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/
【政治】 民主党関係者 「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」 菅首相の視察が現場を混乱させ、原発事故をより深刻にさせた★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301309408/
415名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:06:55.18 ID:UQR3XmF30
>414
まあ、だまされたとしても、選挙で民主をえらんだ国民に問題があるってことだ。
416名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:07:12.35 ID:hnW82OZS0
>>411
そうなのか てっきり3号機の大爆発がメインの汚染源かと思ってた
2号機って外観だけ見るとほとんど壊れてないよな?
417名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:07:56.88 ID:sJ5Bxdjz0
結局装備と人員の不足で手が回らなかったってことだろ?
建物の中で作業の管理してた連中は、現場へ行くやつのために、フィルターつきマスク
遠慮してしょぼいマスク使って内部被爆してたし。
管理する人員自体も少なかった。
結局、海外からの救援や国内のほかの電力の応援を送りこめなかった官邸の力不足
は大きいと思う。
418名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:08:54.68 ID:dfco1bdxP
この国と東電の資料をつなぎ合わせたら、何か分かるかもしれない。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
419名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:10:40.31 ID:7iLGFLmj0
管がベントを指示したとか

注水を指示したとか

嘘つくな。
420名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:11:48.12 ID:kklhbz8z0

じゃあ質問、なんで菅は作業服で原発に視察できたの?

ベント指示を出していれば
ベント開始で放射能漏れで被爆の可能性があったのに、
ノーマル装備の同行カメラマンを同乗させて、作業服で原発視察w
ベントされない
確信がなければ不可能な事だよw
421名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 09:16:06.33 ID:WJLdiFPT0
>>410
おれは菅も民主党も氏ぬほど嫌いだけど、菅はベント遅れに関係ないと思うね。
工作員による後付けした見苦しい言い訳だろうな。
菅がベントを遅らせたのと言うのは野党工作員か東電工作員だと思うね。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110523/dms1105231602018-n1.htm
12日午前1時 官邸からベント命令
数時間にわたり、ベント命令、叱責。
東電からまともな返答や承諾がない。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110523/dms1105231602018-n1.htm

>午前2時ごろ ベント条件満たす
>午前2時半には840キロパスカルに達していた。
>使用圧力の上限値(427キロパスカル)
>九州大の工藤和彦特任教授(原子力工学)は「840キロパスカルは格納容器が破損しかねない圧力だが、電源が失われた上、>線量が高くて近づけず、手動でもベントできなかったのではないか」と話している。

既に午前2時の段階で圧力がかなり高すぎて、いつ爆発してもおかしくない。
この時点で2号機はつんでた。
こんな大変な状況で菅の政治的パフォーマンス云々考えるのは状況が読めない馬鹿。
午前6時半〜菅はベントしろと所長を叱責、交渉。

午後2時半にベントの成功
午後15時半ごろ爆発

官邸から言われる前から、午前2時(800kpa)の遥か以前から
東電はベント作業を行うべきだった。400kpa以上となったのはいつだよ。
相当な時間前だろ。

原因は東電の対応の悪さ、とろさ、指揮系統の麻痺である。
それと事故対応マニュアルの欠陥など。
422名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:16:29.22 ID:znqmAQHeO
今頃おそいわ〜!!
専門家がたくさんおって何言うてんねん。
終わったこと後悔しても始まらん。同じ過ち、被害者ださん為、早よ原発から手をひいてくれ。
423名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:16:44.20 ID:S+7As0dJ0
東電や保安院の予定では12日の午前3時にはベントが終わってるはずだった。
しかし民主党政府がベント命令を延々と保留状態で差し止めてたため、
ベントは6時間以上遅れた。
菅のパフォーマンス視察のために民主党政府が意図的にベントを遅らせたことは、
状況証拠からも明らかなんだよな。
この件の責任を追求するためにも政権交代が必要だね。
424名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:17:09.73 ID:kklhbz8z0
>>421
> >>410
> おれは菅も民主党も氏ぬほど嫌いだけど、菅はベント遅れに関係ないと思うね。
> 工作員による後付けした見苦しい言い訳だろうな。
> 菅がベントを遅らせたのと言うのは野党工作員か東電工作員だと思うね。


じゃあ質問、なんで菅は作業服で原発に視察できたの?

ベント指示を出していれば
ベント開始で放射能漏れで被爆の可能性があったのに、
ノーマル装備の同行カメラマンを同乗させて、作業服で原発視察w
ベントされない
確信がなければ不可能な事だよw
425名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:18:02.86 ID:4H/vznuf0
メルトダウンはしてないとか言ってたよな?
直ちに安全を脅かす状況になならないとも言ってたよな?
426名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:18:15.17 ID:dfco1bdxP
>>414
> http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
> 3月12日 7時30分 菅総理、福島原発視察
> 3月12日 8時30分 菅総理、福島原発視察終了
> 3月12日 9時00分 ベント空け開始、圧力がかかりすぎて開かない。
> 3月12日 15時36分 水素爆発
中見たけど、↑の部分は何ページにそれ書いてあるの?
427名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:18:30.77 ID:7iLGFLmj0
結局、管はパフォーマンスをしたんだよ。

それが原因で致命的になったら

東電が悪者で自分がヒローみたいな偽情報を流した。

管がベント指示したが東電がなかなかやらない。
海水注入を渋る東電を管が叱り飛ばした。
撤退しようとした東電に管の怒り爆発とかね。

全部嘘だったのが明らかになっている。
428名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:18:35.17 ID:MRJ/xY8L0
線量計も防護服も足りなくて、事故が起きてから慌てて集めてるような状況だしなあ
お前が行って現場で作業しろよ>>1

>>416
一番外側の建物は雨風しのぐプレハブみたいなもんですw
圧力容器>>格納容器>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>原子炉建屋
429名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:18:51.30 ID:EJtS56su0
>>409
なるほど
だから直接の原因を作った奴はな〜んにも悪くなくて
民主党が悪いってことか

民主党もとんだ災難だったなぁ
今まで上手い思いしてきたのはみんな自民党なのに
政権交代と同時に自民党も東電も、勝手に電源停めた作業員も悪くなくて
全責任民主党って言われて
運が悪かったとしか言いようがないな
430名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:19:56.78 ID:JfVE6xB5O

一号機は、冷却水の弁を現場の判断で閉じてしまい、
その事を所長が知らなかった為にメルトダウン。
二号機は水の注入が遅れた為にメルトダウン。
いずれも人災だが、大地震の後に大津波に襲われ、
現場が動転して、正常な判断力を失い、
報告と指示という基本すら守られなくなっていた、混乱がうかがえる。

人間は容易に動転し、正常な判断力を失ってしまう。
安全の設計は、そういう人間の性質も考慮に入れなければならない。
431名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:20:10.24 ID:kKzV+BnWO
>>415
自民党を選ばなければ原発すら存在しなかっただろうな
432 【14.8m】 :2011/09/17(土) 09:20:54.51 ID:0iGMrZPW0
すっから菅死刑!!!
433名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:21:16.02 ID:4H/vznuf0
>>424
統一地方選挙の為のポスター用の写真撮影と、
事故が収束した時に特番を組んでもらう映像確保のためにヘリを飛ばしました。

でも原子炉が2つも吹き飛んだので映像と写真はお蔵入りです。
434名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:21:46.86 ID:S+7As0dJ0
>>421
>官邸から言われる前から、午前2時(800kpa)の遥か以前から
>東電はベント作業を行うべきだった。
バカを言うな。
民間企業の東電が勝手にベント(放射性物質まき散らし)を行うことはできない。
原子炉等規制法によりベントは政府の命令で行うこととなってる。
東電や関係者は経産大臣のベント命令を待ってたんだけど、
民主党はそれを延々と引き延ばし菅の視察直前にやっと出した。
その結果、手遅れとなって連鎖的な原発爆発に至ったことはご存じの通り。
すべて菅と民主党の責任だ。
435名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:24:28.41 ID:5r1PUguA0
日本原子力学会とか、カルト宗教臭が半端ねえな。
436名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:25:05.93 ID:dfco1bdxP
>>418
これもあわせて考えてみる。

官房長官記者発表 平成23年3月首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/index.html
東電、事故現場だけでなく東北から全社員を撤退させようとしていたことが判明 - hogehoge速報
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51787289.html
437名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:25:09.82 ID:7iLGFLmj0
嘘つきを必死で擁護する奴がいるな。

その論拠も嘘つきのついた嘘
438名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:26:59.69 ID:MRJ/xY8L0
>>434
ベント作業はしてたが、電源も工具もなく時間がかかったと
東電自身が答えてるじゃないか
待っていたとは誰の事かね?
お前がPCの前で待ってたのか?
439名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:27:20.10 ID:baPHyvT5i
未確認情報だが、
原発を建ててなきゃメルトダウンも放射能漏れもないらしい。
440名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:28:26.36 ID:sJ5Bxdjz0
>>421
>官邸から言われる前から、午前2時(800kpa)の遥か以前から
>東電はベント作業を行うべきだった
政府の命令なしに、放射性物質の放出を伴うベントを行える権限が東電に
あるかのようなかきぶりだなw
441名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 09:28:45.16 ID:WJLdiFPT0
>>434
官邸が命令出したのは12日午前一時半
午後14時半にベント成功
その間の13時間に東電は何をしてたかなんだが。
442名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:29:03.53 ID:7iLGFLmj0
>>439

飲酒の上、無免許で運転した管が無実で

車を作ったメーカーが悪いみたいな意見
443名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:29:38.78 ID:RFi9MgzL0
444名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:32:16.17 ID:RFi9MgzL0
445名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:32:31.16 ID:MRJ/xY8L0
>>441
あと4時間早ければ〜、とかブツブツ言ってるけど
実際には13時間かかってるんだよな
446名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:34:15.11 ID:sJ5Bxdjz0
>>441
政府の決断が手遅れになってからだった証拠だねw
447名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:35:35.51 ID:RFi9MgzL0
最新の汚染エリア(訂正!)
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg
448名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:35:50.40 ID:5EaLISiI0
手動ベントできない時点で時間は関係ない
449名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:36:00.74 ID:tp9rgGuK0
いやなら原発のニュース見なけりゃいいじゃん
君のうちのテレビには電源ボタンついてないの?
君の家の新聞は解約できないの?

なんでも応用可能だなこれw
450名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:36:02.22 ID:baPHyvT5i
>>442
そっか。じゃあもういいや。
451名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:37:21.92 ID:dfco1bdxP
>>1

【原発問題】 2号機のメルトダウン、4時間早く水の注入を始めていれば回避…研究機関の解析で★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316130791/863

863 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/16(金) 20:00:22.73 ID:QseYwN2E0 [1/6]
ベントは結局、東電側は大熊町民の避難待ちといっていたが
それでも、あの日
菅が視察したせいで現場の復旧の作業はいったん止まったんだよ
かんがいなくなってから再度、各部門からやることの指示が下りてきたらしいよ
菅は自分がベントをさせにいったと威張ってるけど
大熊町の避難待ちを知らなかったわけないと思うんだけど
あいつが最高責任者だろ?原子力災害なんだから

やめてからテレビにでまくって
英雄気取りの菅の話を信じるバカな人はいないと思うけど
452名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:37:43.12 ID:2Bj4Ez780
水をかければ冷える? こいつら馬鹿か?原発はいったい何100MW発電してると思ってるんだよ
水をかけたときの熱効率や表面状態考慮していないだろ。 本当にエリート?
453名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:38:11.32 ID:hj5kn10n0
>>447
そんなトンデモのマップなんか見なくても文科省がちゃんとしたマップを作成しているよ。
454名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 09:38:11.84 ID:WJLdiFPT0
既に午前2時半の段階でベント規準の2倍に達してて、その時点で2号機はつんでました。

午後14時半のベント成功で
その一時間後に爆発していた。

俺は、午前2時半以降、いつベントを開閉してても同じ結果になってたと思うね。
ただでさえ、老朽化してた原発に規準の2倍だぜ?常識で考えろ。

誰のせいでもなく、何もかも手遅れだったのでは。
455名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:38:17.72 ID:ovGzzx7h0
>>441
深夜に何の電気も使えない真っ暗な状態。
地震と津波で道路も寸断されている状態なのに
まともに作業できるわけ無いだろ。
想像力無さ過ぎ。
456名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:38:50.49 ID:EJtS56su0
>>452
海水入れようとしたら全部蒸発して塩が詰まったくらいだしなw
457名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:39:22.37 ID:ddBaSpnw0
一号機を爆発させた時点で、連鎖的に全号機の復旧は不可能になった
その一号機と言えば、菅によるベントと海水循環の理不尽な差し止め命令。
 ベント作業は11日深夜から、検討・着手され政府にも12日未明に本店を通じ打診
想定外の電気が無い状態で、通常の作業手順(マニュアル)は無意味になり
建屋内の二箇所のバルブを、手動で開ける作業に入ってる頃
菅から『ヘリで行くから、俺が行くまでは漏らすなよ』と指示が入る
 そして菅が出て行ってから、ベントバルブを開ける為の空気バネに
応急で、下請けの会社の小型エアコンプレッサーを用いて圧縮空気を送るが
そのころひは内部の圧力が高くなり過ぎて、バルブが動かなくなっていた
 既に建屋内は、地震による破損や内部の高圧の為に漏れ出た
放射性物質を含んだ空気に包まれていたが、決死隊によってバルブは開けられた
☆どう見ても、菅が諸悪の根源だろ?
458名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:39:24.23 ID:oFSghO7z0
>>441
横レスだけど
電動ベントが使えない、手動ベントのマニュアル、工具がないでできなかったって
東電はその後公式に発表していたはずだし、当時も官邸にそう報告していたんじゃないのか?
それを菅は東電がサボっているとか被害者妄想にかられて、
現場までノコノコ出て行って逆にベント作業を遅らせるようなことをしてたんじゃないの?
あと、ベント作業の遅れの原因のひとつに圧が上がり過ぎてベント弁が固くなって
開かなくなったってのもあったはずで、仮に、菅の視察前後にベント作業を中断して
圧がさらに上がるようなことになっていたとしたら、やはり菅の視察の責任は問われるだろ。

いずれせよ、東電の話も信用できんが、菅、官邸の話も信用できない。
まじ、外国の第3者機関に、このあたりの原因調査をさせないと当面真実は出てこないかもしれん
459名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:39:30.06 ID:2NNBKohEP
>>424
非常用復水器を3回止めてメルトダウンを早めてたなんて官邸側は誰も知らなかった。
一方、あとから出た第一原発のホワイトボードによると、1号建屋はその前に1SVに
達していて作業員を待避させてる。班目も防護服を進言せず本人も着ていない。
また、官僚達は絶対に生命の危険がある場所へ首相を行かさない。

それらから考えると、現場は危険状態だったのに東電本社が班目へ「まだ安全だ」
という情報を入れてたのが推測できる。
460名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:40:40.84 ID:7iLGFLmj0
管本人が一番良く知っている。

自分のパフォーマンスや錯乱した滅茶苦茶な行動の結果であることを

だから嘘をつきまくっている。卑怯卑劣もここに極まれり。
461名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:41:46.37 ID:MRJ/xY8L0
二号基はベントだけじゃなく、注水が始まってからも
ディーゼル発電機の燃料切れで6時間冷却が止まるという失態を犯している
何度フラグをへし折ってくれるのか、夜中会見見てて絶望的な気分になったわ
462名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:42:55.96 ID:0AoVU3ka0
>>457
一号機水素爆発は配管設計ミスによっとベントが発端だからな

ベントがもうちょっと早くできても早くに水素爆発が起きただけ
463名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:43:06.71 ID:ovGzzx7h0
津波で予備電源を喪失した時点で全て終わっていた
その後の対応でどうにかなるレベルの事故じゃない
464名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:44:07.54 ID:dfco1bdxP
>>418,436,451
福島第一原子力発電所1号機における
地震発生から3月12日(土)間での主な時系列(8/41-9/41)
平成23年3月12日(土)
0:06 ドライウェル(以下「D/W」)圧力が600kPa absを超えている
    可能性があり、格納容器ベント(以下「ベント」)を実施する
    可能性があることから、準備を進めるよう発電所長指示。
0:30 国による避難住民措置完了確認(双葉町及び大熊町の
    3km以内避難措置完了確認、1:45に再度確認)
1:30頃 1号機及び2号機のベント実施について、総理大臣、
    経済産業大臣、原子力安全・保安院に申し入れ、
    了解を得る。
1:48 不具合によるディーゼル駆動消火ポンプ停止確認。
    消防車から消火系ラインへの送水口につなぎこむこと
    を検討開始。
2:27 2:30にD/W圧力が840kPa absに到達したこと
    を官庁等に連絡。
3:06 ベント実施冠するプレス会見実施。
465名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:45:05.77 ID:EJtS56su0
>>461
きっと燃料切れも東電じゃなくて政府が悪いってのが出てくるんだろうなぁ
作業員が買ってすぎる
マニュアルがなかったって言うが、なんでマニュアルが無く訓練もされてなかったか
それは安全神話作るために自民と保安が「原発は安全だから対策する必要はない」って他の党の議員や欧米からの忠告をすべて突っぱねてきたから
担架もガイガーカウンターも全然足りてなかったし
466名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:45:24.43 ID:SSkRheoB0
わかった

ちょっと世界線変えてくるわ
467名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:45:56.83 ID:0AoVU3ka0
1号機爆発、ベントで建屋外に出した排気水素の逆流が原因か

東京電力「 設計に不備があったといえる
468 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/17(土) 09:46:57.06 ID:Dkc4Ddqv0
メルトダウン、東電でなければ回避…研究機関の解析で
469名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:47:21.30 ID:dfco1bdxP
>>464
4:01 ベントを実施した場合の被ばく評価結果を官庁等に連絡。
4:55 発電所構内における放射線量が上昇
     (正門付近 0.069μSv/h(4:00)→
     0.59μSv/h(4:23))したことを確認、官庁等に連絡。
5:14 発電所構内における放射線量が上昇していること及び、
    D/W圧力も低下傾向にあることから
    「外部への放射性物質の漏えい」が発生していると判断、
    官庁等に連絡。
5:44 内閣総理大臣が福島第一原子力発電所から半径10km
    圏内の住人に避難指示。
5:46 原子炉内に消化系ラインから消防車による淡水注入開始。
6:33 地域の避難状況として、大熊町から都路方向へ移動を
    検討中であるこ都を確認。
470名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:48:50.88 ID:eSarWBhx0
>>441
>官邸が命令出したのは12日午前一時半
嘘をつくなヴォケ。
官邸がベント命令を出したのは12日午前6時50分、菅の視察の直前だ。
菅の視察が終わるまでベントはできないから、実際のベント着手は午前10時頃になってしまった。
東電は12日の午前1時にはベント要請を出してたんだから、
菅のパフォーマンスのせいで実に10時間弱の時間を無駄にしたことになる。
471名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 09:49:40.54 ID:WJLdiFPT0
472名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:49:54.20 ID:dfco1bdxP
>>469
6:50 経済産業大臣により法令に基づくベントの実施命令(手動によるベント)
7:11 内閣総理大臣が福島第一原子力発電所を到着。
8:03 ベント操作を9時目標で行うよう発電所長指示。
8:04 内閣総理大臣が福島第一原子力発電所を出発。
8:27 大熊町の一部が避難できていないと情報を確認。
    住民の避難状況を確認したところ、
    大熊町役場へ派遣している当社社員から発電所
    対策本部に、8:27に大熊町の一部が非難できていない
    との情報が報告報告される。(16/41)
473名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:50:34.69 ID:MRJ/xY8L0
>>464
地震発生〜周辺住民退避〜AM1:30ベント指示
ここまではスムーズにいってるんだね
しかし、ここからが長い
474名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:52:07.52 ID:8HwlZPKt0
>>470
現場にいた人間は自分の命を危険にさらして管のためにベントを遅らせたのか?
東電の連中はよほど、お人よしなんだな?

常識で考えれば、あんたの主張が嘘だということが分かる。
475名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:52:36.04 ID:S+7As0dJ0
>>462
水素は一定の濃度を超えなければ爆発しない。
ベントが早ければ水素の発生量が少ないから、
爆発のリスクは大きく下がる。
菅の視察がなければ1号機の爆発も回避できたはずだよ。
476名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:53:11.68 ID:dfco1bdxP
>>472
8:37 福島県へ9時ごろのベントの開始に向けて準備をしていることを連絡。
避難を開始してからベントをすることで調整。
9:03 大熊町(熊地区)の避難確認。
9:04 ベントの操作を行うため当直員が現場へ出発。
9:05 ベント実施に関するプレス発表。
9:15頃 格納容器(以下、「PCV」)ベント弁(MO弁)を手動開。
9:30頃 圧力抑制室(以下、「S/C」)ベント弁(MO弁)小弁の現場操作を試みる
     が、高線量のため断念。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf
477名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:54:05.33 ID:0AoVU3ka0
1号機爆発、排気水素の逆流原因か 東電「設計に不備」2011年6月4日3時2分


 東京電力福島第一原発の事故をめぐり、3月12日に1号機の原子炉建屋を壊した水素爆発は、
格納容器の損傷を防ぐ目的で行われたベント(排気)で建屋外に出したはずの水素ガスが、
別の排気管を通じて建屋内に逆流したことから起きた疑いが強いことが分かった。
東電幹部は「水素爆発の事態を招いたことを考えれば、排気に関する設計に不備があったといえる」と話している。
478名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:54:42.50 ID:JS+pMQJ2O
政府と東京都がちゃんと動いていれば・・・
479名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:54:54.47 ID:eSarWBhx0
>>471
その記事の内容はほとんどデマだよ。
もしも民主党政府が「12日午前一時半」にベント命令や、
それに準ずる指示を出したと言うのなら、
その公的な記録を出してみろ。
480名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:55:15.57 ID:YtVOoDWu0

 ミンスの目的は達成したんだからいいんじゃないの?永田町と霞が関のキムチ臭い連中にはw
481名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:55:31.69 ID:MRJ/xY8L0
>>476
ぐだぐだwww
482名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:56:54.03 ID:dfco1bdxP
>>476
東電、保安院の会見の内容を知りたい人はこの二人のツイログを検索する。
毎日、会見のまとめを作っている人。
たかよし(@ystricera) - Twilog
http://twilog.org/ystricera

Kennya Noborio(@KW36_wav) - Twilog
http://twilog.org/KW36_wav
483名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:58:49.24 ID:0AoVU3ka0
>>475
福島第1原発事故で、東京電力は15日、
炉心溶融が判明した1号機の原子炉圧力容器内の燃料の大部分は、
大震災発生翌朝の3月12日午前6時50分ごろ、底部に落下したと推定されると発表した。
484名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:58:57.98 ID:/J8kWA2g0
>>1
菅直人が邪魔しなければ防げてたって事だよな・・・
485名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:59:32.47 ID:ovGzzx7h0
菅の視察が原因でベントが遅れるという事は実質的にありえないだろ
本当に邪魔になるのであれば東電が視察はしないように政府に一言伝えれば良いだけだから
486名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:00:15.69 ID:8HwlZPKt0
正直、菅も官邸も微妙に嘘はついているだろう
でも菅のせいでベントが遅れたなんてのは常識的にあり得ない

ベントをしないと爆発して自分たちの命の危険があるのに管のために待つわけがない。
また菅もベントをしないと爆発するのだから菅にとって良いことなんて何もないのに、
わざわざ待たすわけがない。
487名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:01:13.53 ID:modVpDcX0
菅の視察さえなければ、これほどの大事にならなかったんだな
しかし、どこも糞原発設計担当の「GE」と「東芝」を責めないのは何故?
488名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:02:12.50 ID:0AoVU3ka0
>>475
狂った水位計を信じてある程度上部まで水があると信じてた現場に
水素発生を防ぐ能力があったとでもいう気か?


東京電力は12日、福島第1原発1号機で、調整をした水位計で原子炉圧力
容器内の水位を測定したところ、水位は通常時の燃料上端から5メートル以下で、
長さ4メートルの燃料が完全に露出
489名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:02:30.94 ID:ZfckM+RwO
>>470
東電はベントのやり方を知らなかった。
それでやり方を調べていた。
菅の視察で遅れたというのはデマ。
菅はベントをやれと指示したのに、やらないから、
原発に行った。
君の話は順序が逆だ。
490名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 10:02:50.70 ID:WJLdiFPT0
それにベントする基準は400kpa
その2倍の圧力でいつ爆発してもおかしくない、一刻を争う危機的状況で
菅の政治的パフォーマンス云々は考えにくい。
491名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:03:33.99 ID:3D5+kDDM0
事故の総括は大事だ...
政治・東電・行政の責任所在を明確にすべき。
まぁ、有耶無耶にするだろうけど。
492名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:04:37.30 ID:0AoVU3ka0
核燃料、完全露出し溶融 調整した水位計で測定 福島第1原発1号機2011.5.12 11:30
.
. 東京電力は12日、福島第1原発1号機で、調整をした水位計で原子炉圧力容器内の
水位を測定したところ、水位は通常時の燃料上端から5メートル以下で、長さ4メートルの
燃料が完全に露出して溶け落ち、圧力容器底の水で冷やされているとみられると発表した。

 調整前の測定では、約1・5〜1・7メートルが露出している状態とされていたため、
想定外の低水位。
 東電は燃料を冷やすために圧力容器内に毎時6〜8トンの注水を続けていたが、
対策が的確でなかったおそれがある。1号機は新たな冷却システムの設置を準備しているが、
いまだに圧力容器内の状態を把握しきれていないことで、今後の計画にも影響しそうだ。

 東電はこれまで、炉心の損傷割合は55%と推定していた。

493名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:06:00.71 ID:dfco1bdxP
>>482
東電清水社長が色々な官僚に連絡して、撤退の根回しをしようとしていた。
海江田さんのところにも連絡がきていたが、対応に困り一晩菅さんに上げなかった。
菅さんは話を聞いて、撤退はありえないとすぐ判断した。
海江田よ、何故早く報告しない?できない新入社員のようだよ。
http://twitter.com/m_m1ch1/status/112789107259879424

東電の撤退要請を海江田氏が菅氏はに伝えず 官僚や専門家たちと論議とか
細野氏も総理に取り次ぐことになるから電話にでないとか その時点で菅政権終わってたんだな
http://twitter.com/gaogao93/status/112790282768105472

TBS 震災報道スペシャル 原発攻防180日の真実 故郷はなぜ奪われたか

東電、事故現場だけでなく東北から全社員を撤退させようとしていたことが判明 - hogehoge速報
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51787289.html
494名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:07:53.12 ID:ZQQDmiOh0
メルトダウンを
推測していながら隠したか、
推測すらも出来なかった奴らが
運転しているんだから今更分析しても無駄
これからも能無し嘘つき集団に金を貪られる
495名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:08:17.45 ID:2NNBKohEP
地震で配管が壊れてたから非常用復水器を止めた、という
説がある。地震で壊れてたことが証明されると原賠法の適用外になってしまう。
実際、発災直後からの生データは消失したことになっていて出していない。
それを隠すために東電は「まだ余裕がある」「アメリカの援助はいらない」
「もうすぐベントしますよ」「どうぞ視察してください」「海水はまだ必要ないですよ」
っていう返事をしていたとすれば、辻褄が合うよ。復水器が止まったことで
5時間でメルトダウンが始まっちゃったからね。
496名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:09:48.88 ID:2qHhCNKi0
手柄は私が引き受けましょう
責任はみんなに分け与えましょう
497名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:14:16.30 ID:S+7As0dJ0
>>485
官邸が↓こう言ってるんだから、東電が来るなとは言えないだろ。

平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見:
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

東電は原子炉格納容器の健全性を保つため緊急措置として圧力弁開放を申請。
それに対する民主党政府の対応を枝野が説明。

「これ(圧力弁開放)を行う前にしっかりと国民の皆様にあらかじめ
ご報告しなければならない、ということを東京電力に指示」
「原発の事態を把握するため、本日の朝、総理自らヘリコプターにて現地を訪ねる」
「総理は専門的な素養をお持ちでございます(中略)、
現地では状況その他具体的な説明を現地の当事者専門家から受ける」
「(圧力弁開放は)安全確保のためのやむを得ない措置であるので、
総理自ら(現地視察によって)その安全性をしっかりと把握しなければならない」
「総理自ら状況を把握することによってその後の対応には大きな力になる」
498名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:18:25.17 ID:8HwlZPKt0
>>497
あのね?ベントしなければ爆発して自分たちが死ぬかもしれないんだよ。
総理大臣や官邸に遠慮する余裕なんてないし官邸に一刻も余裕がないと言えば
すむ話。

いくらパフォーマンス好きの菅でも爆発より視察中止を選ぶ

常識的に考えたらわかりそうなもんだけどな
499名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:19:13.29 ID:eSarWBhx0
>>489
>菅はベントをやれと指示したのに、やらないから、
>原発に行った。
この手の気持ち悪いデマはもうウンザリ。
とにかく、内閣府でも経産省でもいいから、
「菅はベントをやれと指示」の公式ソースを出してくれ。
話はそれからだ。
500名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:20:17.81 ID:JWS2mDQf0
>>487
それは当然それらの企業が「管を攻撃する側」だから、だろ?
501名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 10:21:54.53 ID:WJLdiFPT0
>>498
官邸からのベント指示は爆発の14時間前からおこなってた。
それでいて、東電からは返答もなければ、了承もしない。
どういうこと?

それでいて、菅が直接交渉に出向くといった形だった。

東電の対応の悪さととろさの原因が大きいだろ。
502名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:22:02.38 ID:0AoVU3ka0
>>499
お前にとって都合の悪いソースは全部デマだろw
503名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:23:24.78 ID:UTaulI4G0
責任の追及は必要だとしても、メルトダウンしたあとの現状を考えると
この手の「こうして入れば、あるいは・・・」的な報道に何の意味があるのかと
それよりも早く放射能を止めてくれ

詮無い話でしかないわなぁ
504名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:24:37.13 ID:S+7As0dJ0
>>501
>官邸からのベント指示は爆発の14時間前からおこなってた。
何時?誰が?どのような形でベント指示をしたの?
その公式記録はどこ?
ちゃんと説明できるんだろうな?
505名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:25:20.13 ID:oFSghO7z0
>>486
>ベントをしないと爆発して自分たちの命の危険があるのに管のために待つわけがない。

海水注入のとき本社からやらないように指示があった例もあるしなんともいえないんじゃないのか?
当時は武藤?副社長も現場に来ていたんだろ?
506名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:30:44.13 ID:eSarWBhx0
>>498
東電は震災直後に全交流電源を喪失し注水不能な事態であることを報告。
12日午前1時頃には緊急ベントを申請してる。
一刻を争う緊急事態であることは、東電から政府に伝わってるんだよ。
それなのに菅は利己的なパフォーマンス視察を強行し、ベント命令を大幅に遅らせた。
この基地外に常識を求めるのが間違ってる。
507名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:34:37.44 ID:0AoVU3ka0
>>475

>ベントが早ければ水素の発生量が少ないから
意味不明
508名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:40:50.61 ID:UKimvHgl0
そもそも、菅が現地に行くことに、いかなる意味でもメリットはない。
現地が、菅の視察で、ベントが早まったと言う報道はない。
(逆に、菅の視察のせいで、吉田所長が2時間作業の指示を出せなかったと言う
報道はある。)
ベントについての情報や指示が必要なら、代わりの人間を寄越せばよく、
菅が直接行く必要は全くない。
菅が現地に行ったのは、無意味な自己満足と、自己顕示欲。
509名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:41:45.44 ID:XGDJEcd50
菅災か・・・・
とっとと逮捕しろ!そして獄中で死ね!
510名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:43:06.14 ID:0AoVU3ka0
ベントしたら一時間で水素爆発

511名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:48:42.67 ID:2NNBKohEP
>>497
これを見てわかることは、官邸は最緊急とは認識してないことと、
東電は明らかに官邸に「まだ余裕がある」って伝えてたってことだ。
やはり復水器がとまってたった5時間でメルトダウンが始まってたことが
官邸に入ってなかったということ。
512名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:49:44.22 ID:7p/gRJjp0
電源を喪失した設計上の不備への指摘をかわし、
同時に作業上の失敗がないことをT社に言及させることにより、
原子力関係者が訴追されることを未然に防ぎたい。
政府に責めの一旦が向かうことを想定している。
・・・作戦コードネーム UYAMUYA ・・・
513名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:52:22.93 ID:e+Wn4zpk0
>>504
疑問の答えは>>497の記者会見の中にあるんじゃないか。

>>497の部分部分を繋ぎ合わせた引用の仕方は、印象操作や恣意的なものを感じる。
そこまでしなければいけない意図は何んなんだろう。

>>506
>>497の記者会見を見ると、政府がベントを遅らせたのは、みなさん(国民の事?)に予め報告しなければならないという部分。
つまり、その記者会見まではベントをするなという事でしかないね。

>>511
余裕があると思ってた事は、菅の服装からも分かる。
確か普通の作業着姿だったかと。
514名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:54:54.12 ID:WT/EluSw0
また適当な解析だな
どちらにしろメルトダウンは防げてないだろ
515名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:55:09.33 ID:dfco1bdxP
>>513
> >>511
> 余裕があると思ってた事は、菅の服装からも分かる。
> 確か普通の作業着姿だったかと。

なぜか問題にされない、菅政権の原発事故の初期対応【2ちゃんまとめ】
http://www.youtube.com/watch?v=2Ik2tPoTjWo
516名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:55:41.48 ID:0AoVU3ka0
ベントをしたら配管ミスで一時間で爆発。

それを知ってたらベントはやっぱり遅らせるよな。
どれだけ住民が被ばくするか考えれば。

作業遅れでベントがなかなかできなかった(管が離れてから5時間後w)
のはある意味幸運だった
517名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:57:57.71 ID:WT/EluSw0
ベントしてたらどうなったかなんてやっていないのだから分からない
ドライベントしてたら大量の放射能が漏れることだけは確実
518名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:58:43.80 ID:ouHBs0ag0
1号機のベントの遅れに関しては東電が電動ベントにこだわっていたのが一因。

手動ベントも平行して検討していたのだろうが、コンプレッサーの手配が出来ていなかった、
またはそれを現場まで持っていく方法がわからなかったなどの問題があったと推測される。

9時過ぎのベントは命令が出たので仕方なくやったがコンプレッサーがないので出来ず、
14時過ぎにコンプレッサーの手配が出来てやっと出来たというのが真相だろう。
519名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:59:00.82 ID:ZfckM+RwO
>>499
NHKスペシャル、TBSの検証番組。

「菅の視察が原因」と言っていたあの産経でさえ、
あとから「ベントが遅れたのは電源喪失が原因」と事実上、
前言を撤回した。
東電の現場は、電源がないときのベントのやり方を知らなかった。
520名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:07:33.95 ID:x8TOMIdI0
3号機の爆発に放水車が巻き込まれているのに、どうやって注水を始めるんだ?
521名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:07:49.55 ID:ZfckM+RwO
>>519
産経新聞記事(4月9日)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
記事より抜粋。
「遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。この間に炉心溶融が進み、圧力や高熱で圧力容器や格納容器が損傷し、「閉じ込め」機能が失われた可能性がある。

「菅の視察が原因」と言い出したのは産経。
2ちゃんねるにもスレッドがたち、何スレもいった。
しかし、訂正記事はスレッドがたたなかった。
だから、2ちゃんねらーの多くは、いまだにデマを信じている。
522名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:09:58.73 ID:fbNhmddf0
カン
もいっこカン
523名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 11:13:40.57 ID:WJLdiFPT0
状況から考えて菅の視察は関係ない。
遅らせた2時間あったら防げたとか、そんなあまいもんじゃない。

http://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
>東電が6月に公表した報告書によると、吉田所長がベントの準備を指示したのが12日午前0時6分のこと。
>そして東電が、ベント実施を菅首相、海江田万里経産相、そして原子力安全・保安院に申し入れ、
>了承される。ところが、午前2時24分には、現場の放射線量から作業可能時間は17分と報告され、
>午前4時半ごろには、余震による津波の可能性から現場操作の禁止が指示された。ベントに向けた状況が、いかに困難だったかがわかる。

>さらに、午前8時27分になって、原発立地町である大熊町の一部住民が、まだ避難できていないとの情報が入る。>避難終了を待って、ようやく作業員が現場に向かったのが午前9時4分。格納容器圧力の低下を確認できたのは>午後2時半になってからのことだった。
>そして午後3時36分、1号機で水素爆発が起きた−−。

菅が現場から離れたのは午前8時半ごろ。
その間、避難できてない住民でベントを遅らせたとある。

つまり、菅の視察があっても、なくても、
余震、高放射線量、ベントの手動開閉にてこずるなどで、ベントは遅れた。
524名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:18:51.93 ID:0AoVU3ka0
ベントが水素爆発の原因だからw

1号機爆発、排気水素の逆流原因か 東電「設計に不備」2011年6月4日3時2分


 東京電力福島第一原発の事故をめぐり、3月12日に1号機の原子炉建屋を壊した水素爆発は、
格納容器の損傷を防ぐ目的で行われたベント(排気)で建屋外に出したはずの水素ガスが、
別の排気管を通じて建屋内に逆流したことから起きた疑いが強いことが分かった。
東電幹部は「水素爆発の事態を招いたことを考えれば、排気に関する設計に不備があったといえる」と話している。
525名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:19:51.72 ID:k8Fx3CaH0
管チョクトの視察が原因だとかそうじゃないとかはどうでもいい。
しかしすぐにも爆発するかもしれないし放射能が漏れているかもしれない現場に
ノコノコと出て行くアホである事は動かしようの無い事実。
526名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:23:01.60 ID:2NNBKohEP
これでわかることは、吉田所長以下の現場は復水器の
操作を誤り、あやうく時の首相に大きな被曝をさせる寸前
だったってことになる。同じことが斑目にも言える。ある段階に
なれば爆発することがわかってるところに首相と行くのだから
相当の余裕をみていたはずだが、それは間違いだった。
首相が誰であろうと、これ自体が安全保障上からもとんでもない事態だった。
527名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:25:05.17 ID:BYdkWl0N0
>>4
自民党全然関係なくないか?

民主党期に起きた史上最悪の事故だ。
528名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:25:09.71 ID:oFSghO7z0
>>523

オレは絶対に菅のせいとはいうつもりはないけど、
では、なぜ、午後8時27分の時点で作業をやっていなかったの?
8時27分の時点では避難してない住民がいるって知らなかったわけでしょ?
(避難は完了しているとの認識で作業はいつでもできる状態だったのでは?)

>>さらに、午前8時27分になって、原発立地町である大熊町の一部住民が、まだ避難できていないとの情報が入る。>避難終了を待って、ようやく作業員が現場に向かったのが午前9時4分。

>菅が現場から離れたのは午前8時半ごろ。
529名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:27:11.53 ID:0s1T0YBd0
>>342
2号機の爆破後、海外メディアは大騒ぎしていたぞw
2号機の爆発は他のとは違って、放射線汚染がはんぱないという趣旨。
海外メディアが正しかったじゃねーかw
国内メディアとミンス党全員死ね
530名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:29:26.55 ID:ZfckM+RwO
>>525
それじゃ、このスレッドで「菅の視察が原因」と主張した人は馬鹿みたいじゃないか。
どうでもいい話にこだわり、しかも間違った情報を半年たった今日まで信じていたわけだから(笑)。
531名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:31:47.72 ID:S+7As0dJ0
住民の避難の遅れは民主党政権の責任。
菅は最初から視察が終わるまでベントを止めておくつもりだったんだから、
周辺住民の避難も菅の視察に合わせて遅らせたんだよ。
SPEEDIを隠蔽したのも、海側に風が吹く安全な時間帯を、
菅の視察のために使ったことがバレるとやっかいだから。
532名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:34:16.48 ID:ECVE0Dqs0
とりあえず自民党のせいにしとこう
533名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:35:02.01 ID:RzRIEBhk0
いまさらいうな、って感じ
原子炉が壊れている事実を理解にするのに、かなり時間が必要だったんだろ
放射能を優先にしていたら、海水でもなんでも、原子炉に注入していただろ
それを、下心出して、あわよくば再生を考えたから、こんな結果に。

サッカーのキーパーは、ゴールにいれなければいいわけで、すべてのボールをキャッチする必要はない
サッカーのバックスは、相手のボールをカットするのが最優先で、カットしたボールがラインを割っても仕方がない

守りとはそういうものだ。守りがあり攻めがある。守るべき局面で、攻めを考えたからこのざまだ
534名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:36:48.17 ID:eQ3GrMUVO
東電は天災と言い張り国民に電気料金を負担させボーナスをしっかりもらおうと
する集団です
535名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:39:14.29 ID:0AoVU3ka0
>>533
壊れた水位計を延々と信じて水が原子炉にあると現場は判断してたからなw
536名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:40:47.69 ID:jjqqbuVL0
4時間早く水の注入を始めていれば、
東電が別の失敗をして違う時刻にメルトダウンしてた
馬鹿どもがやってる限り結果は変わらん
537名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:41:30.02 ID:dfco1bdxP

原子力資料情報室記者会見 2011年3月12日PM800 - Togetter
http://togetter.com/li/111087
原子力安全・保安院会見2011-3-13 AM530頃〜 - Togetter
http://togetter.com/li/111041
538名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:44:10.30 ID:5xsxQ54U0
>>535
会見していた奴らは頭が悪いか嘘つきだな
エースwとか今何やってんだろう
539名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:45:34.03 ID:MykK8U8bO
パフォーマンスで管が邪魔さえしなければ、、。
540名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:47:32.19 ID:dfco1bdxP
0:06 ドライウェル(以下「D/W」)圧力が600kPa absを超えている
    可能性があり、格納容器ベント(以下「ベント」)を実施する
    可能性があることから、準備を進めるよう発電所長指示。
0:30 国による避難住民措置完了確認(双葉町及び大熊町の
    3km以内避難措置完了確認、1:45に再度確認)
1:30頃 1号機及び2号機のベント実施について、総理大臣、
    経済産業大臣、原子力安全・保安院に申し入れ、
    了解を得る
8:03 ベント操作を9時目標で行うよう発電所長指示。
541名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:48:37.66 ID:dISy97Zk0
ウィキリークス:盧前大統領の非公開発言録が流出
http://www.chosunonline.com/news/20110917000026
休戦中の北より日本、中国を標的に軍事力を増強

韓国は日本と戦争の準備をしている
そんな国の文化を押し売りする日本のバカマスゴミ    在日を締め出せ!!
542名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:52:16.72 ID:7hoA+j7q0
吉田と斑目は終わってるわw
現場指揮官と内閣の専門家があんだけアホだったら防げる物も防げない
543名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:54:33.50 ID:nS3jkeFU0
冷却機能が失われた場合のマニュアルも無かったのかよ?
何分以内に海水注入とかベントとか、何も決めてなかったのかよ?
544名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:58:05.18 ID:6Ldor9Lf0
原子力機構が、半年前に解析していれば、、、
545名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:58:45.67 ID:MGr7ivsY0
首相視察の準備で手一杯な状況でどうやって大量の人数を要する水の注入作業ができるんだよ
学者ってのは机上の空論ばっかだな
現実を見て物を言えクソ機関
546名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:59:13.81 ID:J/Upd2Cx0
>>543
予備電源は絶対に全損失しません
冷却機能は絶対に失われません

これが、原発製造時に約束したこと。


確率0%と言い切って原発を押し切ったから、
その後の対策はまともに準備してませんでした
547名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:00:39.28 ID:em3agGHM0
未だに誰一人として責任を取らない、取らせない事にこそ驚くわ。
548名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:01:19.33 ID:oFSghO7z0
>>540
これか。

http://gendai.net/articles/view/syakai/131093
>また3月12日朝、経産相からベント実施命令が出ながら、ベントが遅れた経緯、それに菅首相の視察がどう影響したのかもわからない。
>リポートには「6:50 経産相よりベントの実施命令」「7:11 総理大臣が福島第一原発に到着」
>「8:03 ベント操作を9時目標で行うよう発電所長指示」という記述があるだけだ。

6:50にベント命令が出ているのに、8:03になって「ベント操作を9時目標で行うよう発電所長指示」があるが、
6:50〜8:03の間はどうしていたのか?
また、どうして9時目標だったのか?
そしてそもそも、どうして6:50にベント命令なのか?
ってことか。
ちなみに、菅は、「7:11 総理大臣が福島第一原発に到着」
549名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:04:33.68 ID:NZY8Of0lO
それより今どうなってるの
メルトスルーしてたことがわかって、後どうなってるか報道あったか

550名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:04:56.78 ID:J/Upd2Cx0
電源損失確率0%が大前提の原発システムだから

電源損失以降のマニュアルもろくに整備されず
ろくに訓練もしなかった。

ごく一部の専門家だけが、電源損失の可能性を指摘して
危険性を訴えてその対処法を考えていたが当然それは傍流。
「無駄な経費を使うな」という事で黙殺されていった。
551名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:06:50.63 ID:0AoVU3ka0
ベント命令=爆発命令
ベント直後に爆発


1号機爆発、排気水素の逆流原因か 東電「設計に不備」2011年6月4日3時2分


 東京電力福島第一原発の事故をめぐり、3月12日に1号機の原子炉建屋を壊した水素爆発は、
格納容器の損傷を防ぐ目的で行われたベント(排気)で建屋外に出したはずの水素ガスが、
別の排気管を通じて建屋内に逆流したことから起きた疑いが強いことが分かった。
東電幹部は「水素爆発の事態を招いたことを考えれば、排気に関する設計に不備があったといえる」と話している。
552名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:09:16.07 ID:zMaSSNxs0
>>550
そして、俺達自民党大好き2ちゃん愛国者は、左翼そういった原発の問題への
指摘を「www俺達の愛国的原発は、事故など起さないんだよw反原発活動家は、
ありえもしないことばかりに何癖つけてるだけwあいつらは、俺達愛国日本の
愛国的原子力政策を頓挫させ、愛国日本の国力衰退を狙っている工作員だ!!!」
っていって、問題を指摘する勢力を馬鹿にしてきたんだな・・・
553名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:10:44.52 ID:oFSghO7z0
>>550
>電源損失確率0%が大前提の原発システムだから

いや、ベントの機構をつけてんだから(それも手動式まで)、実際には電源損失があった場合は考えていたはず。
東電のミスは、それを実際に使う場合のマニュアルも訓練もしていなかったところがでかいんじゃないのか
結構な金を掛けてベント機構をあとから作ったらしいのに。
554名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:11:27.05 ID:gqVcx8+10
>>547
原発を推進した自民党に責任をとらせろ
555名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:14:45.14 ID:J/Upd2Cx0
>>553
国際基準にある程度のっとって形式的につけたベント機構の事ですね。
実際の利用を想定してなかったから、フィルタ無しという。
http://savechild.net/archives/2630.html
556名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:15:06.94 ID:O1/iBBO80
同じ敷地に原発作り過ぎだろ
リスク回避になってない
557名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:15:22.41 ID:rF9D6nhG0
こいつらバカどもの解析はもうどうでもいいよ。
今さらになってあの時ああしていれば問題なかったとか
逆に腹立つわ。事故当時に的確な情報出せっつーのよ。
558名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:18:03.06 ID:3wpHQgGy0
>227
911あたりにやったTBSの原発番組で3号機爆発の余波で窓が壊れた。そのおかげで水素が逃げて1・3号機みたいな建屋破損にならなかったって思いっきり出てたがなw
559名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:19:13.79 ID:iO/KhL7o0
>>553
その辺は製造側と運用側の意識の差かね・・・
国はベント装置の設置を義務付けてなかったし、電力会社はベントを行う手順を訓練していなかった
「原発建てたら何か使わない機能が付いてきた」程度の認識だったんだろう
560名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:22:20.90 ID:NZ+QumWy0
東日本大震災:福島第1原発2・3号機解析 作業適切なら炉心損傷確率11% - 毎日jp(毎日新聞)

◇宇都宮大客員教授
 東京電力福島第1原子力発電所が地震と津波で全電源を喪失した後、2、3号機の
炉心への注水やベント(排気)作業が適切に進んでいれば、炉心損傷に至る確率は
それぞれ約10%しかなかったことが、松岡猛・宇都宮大客員教授(システム工学)の
解析で分かった。旧式の1号機は約70%と比較的、高い確率だったものの、
初期対応の遅れやミスがなければ、少なくとも2、3号機に関しては最悪の事態を
防げた可能性を示唆する内容。近く電子情報通信学会の学術誌で発表する。

 日本原子力学会が作成した「確率論的安全評価(PSA)」の実施基準に基づき、
設備や機器類の故障率を考慮して解析した。実際の被災状況と同様に、1〜3号機の
全電源が高さ15メートルの津波で失われ、緊急炉心冷却装置を起動させる非常用バッテリーの
一部が水没で使用不能になったと想定した。解析の結果、全電源喪失から7日後までに
炉心損傷に至る確率が、1号機は70・8%、2、3号機はそれぞれ11・8%だった。

 1号機で確率が高い理由の一つは、緊急炉心冷却装置の構造に違いがあるため。
旧式の1号機では、「非常用復水器(IC)」で使える水の量に限りがあり、
最長で8時間しかもたないなど、不利な点があった。

 一方、2、3号機では「隔離時冷却系(RCIC)」と呼ばれる別の冷却装置を備えていたが、
実際の事故では、RCICを起動して冷却する操作に遅れや中断があった。

 政府の「事故調査・検証委員会」の調査では、格納容器を守るためのベントの
手順書がなかったり、機材が誤配送されたりしたため作業に手間取ったほか、
1号機の非常用復水器の運転中断を幹部が把握していなかったことなどが判明している。

 
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110916dde001040017000c.html
561名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:23:03.51 ID:0AoVU3ka0
>>556
日本じゃ
分散させてもリスク回避にならない。

562名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:24:06.74 ID:J/Upd2Cx0
IAEAから何度も指摘受けていたしな < 日本の旧型原発は危険

その時点で、「電源損失確率0%」という認識を改めなければならなかったのに、
それを公にすると反対運動が大きくなるので国内ではやはり「0%」が公式見解だった。

IAEAから圧力かかったので取り合えず取り付けましたよ、というのが日本のベント機構
利用可能性が0%なのでまともに整備もされてないしマニュアルや訓練も無い。
563名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:25:43.69 ID:VTGRdknM0
責任者はケツの中でションベンされても文句言えないレベルとしか言い様がない。
564名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:28:03.25 ID:31FrhwCx0
そんなことはどうでもいいから今をなんとかしろ。
565名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:30:09.61 ID:ZfckM+RwO
ベント機構は、東電が自主的につけたわけじゃない。
IAEAでそういう流れになり、日本国内でもつけろという話になった。
東電は面倒臭さいなと思いながら、嫌々つけた。
だから、実際に使う事態になったら、
どうしていいか分からなかったわけだ。
566名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:32:57.13 ID:6NurckSA0
だから早く、ヘリコプターで散布しろと!いったんだよ!糞保安院!!
567名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:36:43.04 ID:oFSghO7z0
>>562
>その時点で、「電源損失確率0%」という認識を改めなければならなかったのに、
>それを公にすると反対運動が大きくなるので国内ではやはり「0%」が公式見解だった。

反対運動が〜、っていうつもりはないけど、実際問題として、反対運動の中には反核に基づいたイデオロギー的な発想から、
手段を選ばずためにするような過激な反対運動の潮流もあって、そのために、東電側は、費用とかの問題じゃなくて、
電源損失時に必要な措置を十分にとれてなかったって可能性も指摘せざるをえないんじゃないのか?

本来なら、反対運動派は、電源損失があった場合の対応策をもっと準備しておけ、って反対運動があってもよかったし、
そうだったなら事態は変わっていたかもねw
568名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:40:17.72 ID:unSBgVM00
>>521
デマは信じるくせに
菅が正しい結果なら訂正する気ないもんな
こいつらw
569名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:45:33.32 ID:K/CyD0y+0
まぁそういう問題ではなく
もうちょっと高台に建てるか
非常用電源を原子炉の真下なんてバカなトコロに設置せずに
ちょっと離れた高台に建ててりゃ、なんの問題も無かったワケで。

問題をすり替えるな。

基本設計のバグなんだよ。根本的な問題。
そこを議論しなきゃ意味ない。
他の原発にフィードバックしようがないでしょうが。

せいぜい、次回同種事故があったらすぐに海水注水しましょうと
保全マニュアルに一行書き足すくらいにしか役に立たない議論。
570名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:47:50.84 ID:iO/KhL7o0
>>567
御用学者とやらせ説明会でガッチリ脇を固めておいて、それはちょっと言い訳がましいんじゃない?
そこまでやっておきながら、少数の原発反対派に押し切られる可能性が残ってたなんて、
どんだけ無理な推進してたんだよって話
571名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:49:59.92 ID:K/CyD0y+0
>>521
あの時点であの記事修正は官邸からの圧力であることが明白だもん。
そりゃスレも立たんわ。
572名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:50:55.64 ID:KKsqAW0P0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより韓国叩こうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
573名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:51:19.45 ID:MRJ/xY8L0
>>567
反対運動があるから安全対策はしません、てどんな理屈だよwww
お前が使ってる機械だろ
574名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:56:38.96 ID:3584kh2e0
半分は菅内閣に責任があり残り半分は東京電力に責任がある
黒塗りマニュアルからわかるとおり東電のみが把握していることが多々ある
そのような状態ならば東電が完全な安全対策を講じていなければならない

まあ黒塗りはテロ組織然とした民主党にマニュアル公開したら
テロの方法を公開するに値するからかもね

結局原発は核兵器より危険ということかな
575名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:57:46.13 ID:skOS6V2i0
 終わったことをごちゃごちゃ言ってもしゃーないやろ!ボゲェ!

早く責任者処分しろ!超人災ガー!
576名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:07:58.54 ID:9n0+3r560
>>14
工作朝鮮必死すぎワロタw
577名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:16:18.35 ID:zuBAnvOJ0
今回の事故には数々の不明点があるが、「爆破ボルト」の存在もその一つだ。

ベント(圧抜き)を行う弁は電動式のため、電源喪失時には動かなくなる。

その時のため、爆薬を仕込んだボルトで固定しておいて、
いざとなったら爆破させて弁を排除するようになっていた。

つまり、電源喪失時にベントを行うマニュアルが無いという事は、
本来は弁を強制排除する手はずだったという事だ。

ところが、なぜか容器内の圧力が上昇しきって、水素発生の危険が出るまで放置されていた。

高温高圧時の、水素発生の危険性は化学の初歩だから、想定されていないわけがない。
電源喪失時には、速やかに爆破しないことには、爆破ボルトの意味が無い。

つまり、事故直後に行うべき処置をなぜか行わず、自体を悪化させていることになる。


「なぜか遅れる必要な処置」が今回の事故のキーワードだな。

破壊工作-サボタージュ-の匂いがする。
578名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:19:36.76 ID:ZfckM+RwO
>>571
君はおもしろい。

2ちゃんねるのスレッドをたてることに、政府がいちいち介入してくるのか。
だったら、なぜ普段、2ちゃんねるは産経ソースの民主党批判スレッドが多いのか。
579名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:21:46.76 ID:CvNDg6wZ0
責任は自民、民主、マスゴミ、盗電、保安院全部にある
賠償の比率は自分たちで決めていいよw
580名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:24:11.08 ID:ZfckM+RwO
>>578
訂正する。

産経はいつから政府の圧力に屈する新聞になったのか。
自民党や経団連の機関紙なのに。
581名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:26:42.51 ID:MRJ/xY8L0
>>579
では国民の税金で
582名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:28:31.58 ID:zuBAnvOJ0
もう一つ言わせて貰うと、爆破ボルトの存在は、
電源喪失時の対策の存在を示している。

「電源損失確率0%」という認識など、無かったと言うことだ。
当たり前の話だが。

「電源損失確率0%」という認識w
583名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:29:09.47 ID:J/Upd2Cx0
>>577
「電源喪失」という想定がそもそも無いのだから
その後の措置がまともな形で準備されていたはすがない。

その後を準備する事が自己否定につながるからな < 電源喪失は0%
584名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:31:31.96 ID:VOVrHbmn0
今頃、失われた4時間とか言われてもなあ。
まあ、馬韓はその使命であった時間稼ぎに成功して果てた訳か。
585名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:32:15.03 ID:J/Upd2Cx0
>>582
すぐ上のログを読めばすぐにわかる話

ベントはIAEA指摘の「外圧」で仕方なく取り付けたおまけ機構

国内向けでは「存在しない、起こりえない事態」というのが一貫した公式見解
586名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:41:36.54 ID:zuBAnvOJ0
>>585


> 国内向けでは「存在しない、起こりえない事態」というのが一貫した公式見解

その辺もおかしな話だ。

現に対策の為の装備はなされているのに、なぜか「「存在しない、起こりえない事態」起こりえない事態」といわれている。


思うに、「電源喪失時にベントを行う方法は「存在しない、電源喪失時にベントは起こりえない事態」というだけの話なのではと思う。


あと、
> ベントはIAEA指摘の「外圧」で仕方なく取り付けたおまけ機構

別にそれは関係無かろう。
587名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:42:08.47 ID:KKsqAW0P0
>>573
安全対策をする → やっぱり危険なのか!

推進脳も反対脳もこの流れは同じだろ
588名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:42:40.07 ID:cEvXpBd40
>>579
じゃあ、自民・民主は解党、マスゴミは放送免許取り上げ、東電は会社更生法即時適用、
保安院は懲戒免職でいいや
589名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:43:44.67 ID:8frgYxtp0
>>4
正論。菅はカスだけど。
590名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:44:57.45 ID:J/Upd2Cx0
>>586
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1990年制定(原子力安全委員会)
「発電用軽水型原子炉施設に関する安全設計審査指針」

指針27:「電源喪失に対する設計上の考慮」、
「長期間の電源喪失は送電線の復旧または
非常用交流電源設備の復旧が期待できるので考慮する必要はない」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

電源損失も、ベント利用も考慮外です。
591名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:46:08.36 ID:S3zr0Y5x0
管を選んでしまった国民が悪い。
592名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:48:50.75 ID:7soGhrr80
電源喪失は、想定されているよ。
菅は、去年電源喪失を想定した原子力総合防災訓練の
本部長だった。でも、菅は国会で、その訓練の趣旨を
忘れていたことを追及されている。

平成22年 原子力総合防災訓練(菅が本部長)
http://www.meti.go.jp/press/20100929003/20100929003.pdf

(1)訓練想定
中部電力株式会社浜岡原子力発電所3号機において、原子炉給水系
の故障により原子炉水位が低下し原子炉が自動停止。その後、非常用
炉心冷却装置等が作動するものの、相次ぐ故障により、原子炉の全て
の冷却機能が喪失し、放射性物質の放出のおそれがある事態を想定す
る。
593名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:54:38.44 ID:zuBAnvOJ0
>>587
> 安全対策をする → やっぱり危険なのか!

そりゃそうだw

世の中危険はいっぱいだw
こんにゃくゼリーだって喉につまる意見があるというwww

馬鹿には生きづらい世の中だぜ、まったくw

>>590
安全設計審査指針がどうかしたのか?

単に「設計時の基準」の話が、実際の安全対策と直接の関係があるとでも?
594名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:55:27.91 ID:J/Upd2Cx0
>>592
それ、電源喪失じゃないだろ。
冷却装置の故障。電源は生きてる。
595名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:00:42.10 ID:J/Upd2Cx0
>>593
あるに決まってるだろバカ。
「考慮しなくてもいい」とされている事に関して
その事態が発生した時点で責任はルール側に有る。

その後の安全対策=自主的なおまけ。
596名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:08:47.20 ID:zuBAnvOJ0
>>595
ほう。

「おサイフケータイがあれば現金を持ち歩く必要はありません」と言われて、
本当に現金を持たないで出かける大馬鹿者か、お前はw

「安全設計審査指針」という言葉の意味は、
「この指針に沿っているなら、安全な設計ということにする」という、単なる最低基準だ。

最低基準をクリアすればそれで良いとは、設計技術者は考えない。
597名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:10:16.21 ID:bLvKZvmX0
>>593
中の人が他人事みたく、考えが甘かった、考えてなかった。。。
などなど各種メディアで言っていただろ。
598名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:12:43.28 ID:J/Upd2Cx0
>>596
>>「おサイフケータイがあれば現金を持ち歩く必要はありません」と言われて、
>>本当に現金を持たないで出かける大馬鹿者か、お前はw

たとえばツアー旅行でそう指定されたら、
おサイフケータイ使えなかったらツアー会社に支払いさせますけど?
現金持ってるかどうかは別としてね。

設計技術者がどう考えるかは関係なく、
その最低基準が間違っていたら基準を作ったものに責任が発生する。
599名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:14:53.71 ID:mZOWSp0K0
結果責任として菅政権に責任はあるのだろうが、菅がいたから、民主党政権だったからという
批判は無理がある。

学者、マスコミ、政治家を含めて、皆油断していたんだよ、日本の技術を過信していた。
600名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:15:24.90 ID:m1g8S9Xv0




          【緊急速報】  秋田産の新米から94.5ベクレル検出!!

          http://geiger.grupo.jp/bbs/




KH-EL25測定値(試料=お米) cdcreation 投稿日:2011年09月16日 18:40 [返信]

秋田県産の新米を頂きましたので測定しました。

試料:340g+60g(容器)

BG測定時間は2,000秒で試料の測定時間は999秒を10回測定し、『外れ値』の最大値と最小値を切り捨て8回の平均値(*中央値)での数値です。

105.73Bq/Kg マイナスK-40/11.22Bq/kg=94.51Bq/kg

*中央値 http://ja.wikipedia.org/wiki/中央値

*K-40 http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010404/03.gif
601名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:16:02.19 ID:yyRnhl0b0
東電自民の体制がぬるかったのは確かだろうが
津波が襲った後で初めての放射能事故との対峙。
その上余震は絶好調。

卓上の理論では出来ても、実際やれるかどうかは別でしょ。
下らん解析しとるな。
602名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:17:43.96 ID:zuBAnvOJ0
>>597
> 中の人が他人事みたく、考えが甘かった、考えてなかった。。。
> などなど各種メディアで言っていただろ。

「中の人」にも色々居るからな。
管理責任がある人ならば、自戒の念を込めてそう言ってもおかしくないな。

ただ、実際にシステムを構築した技術者の談話は皆無だ。

「中の人が他人事みたく、考えが甘かった、考えてなかった」
この言葉が技術的な意味合いがあるとは思えんな。
603名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:22:24.98 ID:bLvKZvmX0
>>602
技術屋がこういうこともあるかと思ってなんてつけておきました、
なんて後で言っても意味ないだろ。権限がある人間がどう考え、
運用するかが問題なのであって。
604名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:32:07.50 ID:e+Wn4zpk0
>>602
基準をクリアしていれば問題ない。
それ以上の事は経済の論理で動く。

良し悪しは別にしてな。
605名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:32:54.40 ID:zuBAnvOJ0
>>598
> たとえばツアー旅行でそう指定されたら、

原発の場合だと、東電が「電源喪失時の対策は一切考慮しないこと」と、
明確に指定した場合の話となるな。

お前の言っている事はむちゃくちゃだなw

> 設計技術者がどう考えるかは関係なく、
> その最低基準が間違っていたら基準を作ったものに責任が発生する。

まあ、お前自身の引用をもう一度確認し直してみな。

> 指針27:「電源喪失に対する設計上の考慮」、
> 「長期間の電源喪失は送電線の復旧または
> 非常用交流電源設備の復旧が期待できるので考慮する必要はない」

「電源喪失に対する設計上の考慮」

「設計上の考慮」とあるからには、運転継続が前提条件だ。

要するに、更に別系統の送電網を用意するか、電気に頼らない循環冷却系を用意するかといった話だ。

乗用車に常備されている発煙筒や斤党の非常用装備は、
乗用車の設計には何の関係も無い、そういうことだ。

606名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:38:57.07 ID:9aV7kvI90
2号機はちゃんと14日の16時34分にホウ酸海水注入しているけどねぇ・・・。
それだって、すぐ隣の3号機が、あれだけの爆発した5時間後にしているんだから
十分優秀だと思うけど・・・。
607名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:39:35.51 ID:9aV7kvI90
様々なニュースから判明している爆発までの2号機の時系列
11日
14時46分 【地震発生】スクラム・外部電源喪失・ディーゼル発電機自動起動
14時47分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉
15時02分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)手動起動
15時07分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)注水開始
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリー水没
15時41分 非常用ディーゼル発電機故障停止・交流電源全喪失・残留熱除去系CCS停止
15時42分 「第1次緊急時態勢」発令
17時00分 電源車手配開始
19時40分 「原子力緊急事態宣言」発令
21時54分 水位計復帰、水位L2を確認・政府半径3キロ圏避難指示
23時00分 電源車到着
12日
00時00分 仮設電源により原子炉水位確認・水位は安定
03時33分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)ポンプが動いていたことを確認
15時36分 【1号機】施設爆発建屋崩壊
13日
11時00分 ベント作業着手開始
14日
11時01分 【3号機】施設爆発建屋崩壊
13時25分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)停止【給水全喪失】
16時34分 ホウ酸海水注入開始
18時22分 消防車燃料切れにより海水注入停止
20時00分 燃料全露出メルトダウン開始
22時50分 格納容器圧力異常上昇
15日
00時00分 圧力容器損壊
00時02分 ベント作業着手開始
06時10分 【施設爆発】
608名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:41:10.96 ID:iszfC4Sg0
>>602
実際に設計したGEの技術者は欠陥原子炉だからさっさと廃炉しろと訴えてたわけだが。
構造的に冷却喪失すると水素爆発が不可避な構造になっていて、アメリカでは一応
対策が取られてたらしいが

609名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:42:37.11 ID:zuBAnvOJ0
>>603
> 権限がある人間がどう考え、運用するかが問題なのであって。

うん、そうだね。

だから俺は、運用側に疑念を抱いている。
つまり、記者会見等で、

「中の人が他人事みたく、考えが甘かった、考えてなかった」

と言っている奴のことだ。

>>604
> 基準をクリアしていれば問題ない。
> それ以上の事は経済の論理で動く。

その「経済の論理」は働かないのが電力会社とか言っている奴がいたなw

冗談はともかくとして、実際に弁の解除機構はあったし、
通常とは別系統の海水注入系も存在した。

つまり、君は見当違いw
610名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:45:01.03 ID:J/Upd2Cx0
>>605
>>乗用車に常備されている発煙筒
非常用信号用具の装着義務は道路運送車両法保安基準第四十三条の二に明記されています

>>更に別系統の送電網を用意するか、電気に頼らない循環冷却系を用意するかといった話
その件に関する法的基準をどうぞ。
611名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:48:42.85 ID:zuBAnvOJ0
>>608
> 構造的に冷却喪失すると水素爆発が不可避な構造

正確でないな。

水素発生には高温高圧状態が必要だから、
「構造的に冷却喪失から長時間放置すると水素爆発が不可避な構造」が正しい。

つまり、事故直後に弁を吹っ飛ばしてしまえばよかったと。

当然原発側も知っていたはずなんだが、「なぜか遅れる必要な処置」w
612名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:54:27.45 ID:dfco1bdxP
>>602
2011.08.14 NHK Eテレ アメリカから見た福島原発事故
http://togetter.com/li/174675
ETV特集「アメリカから見た福島原発事故」
http://togetter.com/li/174519
東電と国に過失は無かったのか??ETV特集「米国から見た福島原発事故」
http://togetter.com/li/174673
613名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:54:36.46 ID:J/Upd2Cx0
長期の電源喪失という事態が実際に発生した事で、

「考慮外」というルールを制定した原子力安全委員会か
非常用交流電源設備を動かせなかった東電に責任が発生する。
(非常用交流電源設備が基準を満たしてなかった場合)

結局論点はここだけに絞られる。


その後ああすれば良かった、こうすれば良かったというのは、
想定していない、後付けのお話。
絶対起こしてはならない、起こってはならなかったのが電源喪失。
614名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:57:58.91 ID:dfco1bdxP
>>612
110814ETV特集「アメリカから見た福島原発事故」後半
http://togetter.com/li/174540
2011/08/15 CNIC News「8/14ETV放送"アメリカから見た福島原発事故"の補足」 におけるTweetまとめ。
http://togetter.com/li/174840
615名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:58:06.99 ID:zuBAnvOJ0
>>610
> その件に関する法的基準をどうぞ。

君のレスからの引用を解釈してあげただけだが?

法的基準を云々するなら、

まず「発電用軽水型原子炉施設に関する安全設計審査指針」の法的基準をはっきりさせてくれ。
616名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:58:54.43 ID:e+Wn4zpk0
>>609
一連の君の考え方についての事を言ったまでで、
弁は後から後から付けてるんだから付いてるのは当たり前だ。

基準以上の安全性は、任意という事。
>>611
爆破弁が付いてるって前提で話してるが、付いてたんだっけ?
617名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:03:13.33 ID:MrFs7eGN0
http://28tube.com/tube/video/U9SO4OSDNOUG/【放送事故】東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」

http://28tube.com/tube/video/ND44U23WR31D/【放送事故】東海テレビ「お詫び特番」

http://28tube.com/tube/video/XW7UWOS1W93D/東海テレビに速攻で削除される動画

http://28tube.com/tube/video/O4S999R8Y69S/2011911新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
618名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:03:35.96 ID:9aV7kvI90
しかし結構重要な事実が語られていないよな

1号機も、3号機も、2号機も、すべてドライベント直後に爆発している
619名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:04:36.98 ID:zuBAnvOJ0
>>612
いや、まさかtwitterが根拠になり得るとか思っていないよな?

「噂話」に過ぎないぞ、アレは?

>>613
> 結局論点はここだけに絞られる。

打つ手があった時点で、明らかに間違い。

「なぜ手を打たなかったのか」を、そんなに議論したくないのか?

不自然な反応だなw
620名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:04:54.39 ID:J/Upd2Cx0
>>615
安全設計審査指針 を読解出来ない馬鹿ですか?

ごまかしてないでさっさと答えろよ。
>>更に別系統の送電網を用意するか、電気に頼らない循環冷却系を用意するかといった話
その件に関する法的基準をどうぞ。
621名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:08:43.99 ID:zuBAnvOJ0
>>616

>>605は読んでいないのか?
622名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:09:29.33 ID:iNaG64Uk0
技術云々言っているのがいるけど、建造物としてのハードウェアよりも
民主党・保安院・東電ってソフトウェアの問題だからな。

新幹線だって同じハードウェア(技術)使っているのに、
日本や台湾は安全に運行できて中国は大事故になる、
そういう類の問題。
623名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:11:11.85 ID:P/bZ9p7g0
何の役に立たない学者どもが
また無駄なことやってやがる
原発の瓦礫でも掃除してろ
624名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:11:40.34 ID:zuBAnvOJ0
>>620
ごまかしているのはそっちだが?

> 安全設計審査指針 を読解出来ない馬鹿ですか?

それに関する俺の見解が>>605

さあ、人を馬鹿扱いして逃げていないで、
「発電用軽水型原子炉施設に関する安全設計審査指針」の法的基準をはっきりさせてくれ。
625名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:12:06.03 ID:J/Upd2Cx0
>>619
基準値が間違っていたという事は、そこまでで全てであり、
その後の話は責任範疇外。

内部被爆にしたって基準値内の出荷で後々健康被害がもし出た場合、
作物を出荷した、販売した人には責任無いし、
その後前兆が出た際にヨウ素液飲ませなかったかどうかで議論するのは余談レベル。
626名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:16:43.11 ID:4H/vznuf0
何であっても、あの緊急時に時の最高責任者は菅であって
東電でも保安院でもない。
 
仮に東電作業員が言うこと聞かなくて爆発したとしても、
それは放射性物質を含む蒸気の排出を最優先でやらせなかった政府だと思うがな?
だから誰が悪くても最終的に責任を負うのは管だろ?
627名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:16:50.50 ID:0AoVU3ka0
>>611
>水素発生には高温高圧状態が必要だから

高圧は必要ではない

水位計を信じてた時点でどうやっても水素は発生した
628名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:17:08.34 ID:x2lFb/HPO
当時の状況下で現場に死ねと命令出来るリーダーがいれば被害は少し穏やかなものになっていたわけだな
何兆円も被害額が変わるんだからやれと俺は言ったぞ
629名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:18:08.57 ID:e+Wn4zpk0
>>621
うん、読んだよ。
だから他の人からも突っ込まれてるんだろ。

基準通りにしていたら全電源喪失という事体にはならないという事。
つまり、東電もだけど基準も甘かったという事。
津波の想定も甘かったわな。
630名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:18:31.09 ID:MRJ/xY8L0
>>618
水素漏れを防ぐ気密性なんか備えてないよね
これは福島だけでなくどこの原発も同じでしょう
631名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:18:48.26 ID:zuBAnvOJ0
>>625

> 基準値が間違っていたという事は、そこまでで全てであり、
> その後の話は責任範疇外。

ああ、そこにしがみつくのかw

お前の「基準値が間違っていた」と言う話にたいしての答えがこれだと、
議論を拒んだ事になる。

何を言っても「僕正しいモン」じゃあ、文字通り話にならんなw
632名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:19:51.82 ID:J/Upd2Cx0
>>624
>>「発電用軽水型原子炉施設に関する安全設計審査指針」
軽水型原子炉施設 設置許可時の安全審査(行政庁の審査)に当たって確認すべき安全設計の基本方針
行政手続法 第五条  行政庁は、審査基準を定めるものとする。

はいどうぞ。
633名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:20:24.13 ID:9aV7kvI90
1号機も、3号機も、2号機も、

非常用復水器(IC)←1号機 
原子炉隔離時冷却系(RCIC)←3号機、2号機
が、
非常用バッテリーという電池切れ←1号機
仮設電源の燃料切れによる電気切れ←3号機、2号機
したあと停止して、

それにより、圧力抑制室(S/C)の空気弁を開くことが出来なくなり
ベントライン構成を、ウエットベント構成からドライベント構成に切り替え
最後のラプチャーディスクを開ける前に爆発している

つまり、ドライベントすれば建て屋の爆発崩壊に繋がることを東電は知っていた
だから東電はドライベントすることを最後まで渋った
634名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:20:59.26 ID:pOuP1+2E0
結局菅が悪いと言うことでいいんだよね?
635名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:22:53.09 ID:sJ5Bxdjz0
結局、当初官邸は法的手続きを把握してなくて、指示したつもりになってただけだろ?
636名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:23:14.48 ID:zuBAnvOJ0
>>629
> 基準通りにしていたら全電源喪失という事体にはならないという事。

この一文からだけでも、お前の馬鹿さ加減がわかるな。

めんどくさいからお前は「あぼーん」にする。

馬鹿の相手は疲れるだけだ。
637名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:23:58.25 ID:9aV7kvI90
いや、もしかしたら、

ベントライン構成を、ウエットベント構成からドライベント構成に切り替え

最後のラプチャーディスクの爆破操作によって爆発したのかもしれない
638名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:24:51.04 ID:e+Wn4zpk0
>>636
反論出来なくなったら勝利宣言して遁走かw
639名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:26:22.14 ID:r7zSXSZJ0
全電源喪失は想定外。この時点でおしまい。
640名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:27:51.44 ID:J/Upd2Cx0
>>638
彼は意地でもベント操作やパニック対応の方に論点を持って行きたいんでしょうねw

電源喪失した事が、その後とは比較にならないレベルの責任発生なのに。
641名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:29:56.37 ID:IfmItrMIO
3月11日のうちに米軍入れてりゃ、情報収集、伝達も早かったろうに。
断ったのは誰なんだろう?
642名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:30:56.70 ID:kLPe8F+O0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな

643名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:33:07.78 ID:9aV7kvI90
原子炉は
弁の開放のために必要な電源・・つまり、
非常用バッテリーや仮設電源の電力が無くなって始めて
全電力喪失となる。

そして

原子炉は全電力喪失すると全ての電磁弁や空気弁が自動的に閉になり
操作不能となる
644名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:33:21.21 ID:MRJ/xY8L0
>>641
つまりアメリカに主権を明け渡せ、と
645名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:35:26.93 ID:ok4edEwM0
>>641
>>643
米軍は電源車を含めて提供を申し出ましたが政府が「東電がいらないっていっているので」断りました。
実際は東電はすでに状況が手におえないことを把握しており、退避を要請しましたが

菅が「命がけでやれ」と 民 間 企 業 に全部責任をおしつけてしまいました・・・。
646名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:35:33.68 ID:bLvKZvmX0
>>641
米軍万能論者はハリウッドの見すぎ
647名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:37:37.61 ID:ok4edEwM0
>>644

311の前に戻れるならいくらでも主権は譲るわ・・。

>>646
日本にいた空母の原子炉事故の対策班も派遣してやるっていってるのに断ってんだよ・・・。
648名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:38:35.13 ID:0AoVU3ka0
>>647

今頃 米軍人放射線被爆の賠償問題に発展してるな
649名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:38:42.95 ID:MRJ/xY8L0
>>645
あたり前だ、東電の社員が死ね
嫌ならそんな機械は使うな
650名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:39:02.85 ID:dfco1bdxP
>>641
NHK クローズアップ現代 原発事故と日米同盟
http://togetter.com/li/149360
651名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:39:43.75 ID:9aV7kvI90
1号機も、3号機も、2号機も、

非常用復水器(IC)←1号機 
原子炉隔離時冷却系(RCIC)←3号機、2号機
が、
非常用バッテリーという電池切れ←1号機
仮設電源の燃料切れによる電気切れ←3号機、2号機
したあと停止して、全ての電磁弁や空気弁が閉まり
ベントすらも手動で開けなければ出来なくなった。

しかし、圧力抑制室(S/C)の空気弁は、S/Cプールの放射線量が高くて近づくことが出来ず
全ての号機のベントライン構成を、ウエットベント構成からドライベント構成に切り替え
最後のラプチャーディスク(爆破弁)を残して構築していた。

が、高濃度の水素ガスが来ているのに、ラプチャーディスクを爆破して、ドライベントするのは
建て屋や格納容器の爆発を誘爆する可能性があり、最後の最後のカケだった。
652名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:41:03.02 ID:MRJ/xY8L0
原発で事故が起きたら死んでも止めろ
嫌なら原発など使うな
653名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:42:34.29 ID:0ntwQs5W0
>>22
自分も参加した電源喪失想定の訓練を、地震の訓練だったと思ってた奴がトップだったんだけど。
654名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:42:39.61 ID:sJ5Bxdjz0
>>645
退避を検討したのは非常対応以外の一般職員だろ?
マスクもろくなのがない状況なんだから、人を減らせばそれだけ消耗を遅らせることができる。
逆に政府は現地の支援が遅れたというよりなかった。
655名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:42:44.62 ID:9aV7kvI90
日本政府が米軍に事故対処を依頼し
米軍が主体となって原子炉に入れば

当然、米軍は、半径80キロ圏に避難勧告しただろう
656名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:43:02.71 ID:iO/KhL7o0
>>647
全電源喪失で情報網が寸断されて状況把握もままならず現場作業員が右往左往してるところに、
内部事情も知らず指揮系統も使用言語も異なる米軍を突っ込んだところで余計混乱するんじゃね?
657名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:43:51.44 ID:m1g8S9Xv0



       ●●  福島県の予備調査で、一般米から最高98ベクレル検出  ●●


      http://www.asahi.com/national/update/0909/TKY201109090537.html


福島産早場米すべて出荷可能 一般米予備調査も基準以下
 福島県は9日、同県二本松市など4市町で収穫した早場米を検査した結果、国の基準値(1キロあたり500ベクレル)
を超える放射性セシウムは検出されなかったと発表した。今回の結果で、県内で収穫した早場米はすべて出荷が可能になった。

 また、コシヒカリなど一般米の予備調査の結果も初めて明らかにした。6市町村のサンプル51点中、2点で同14ベクレル、
98ベクレルの放射性セシウムを検出したが、残りは不検出だった。

 同県では8月下旬から早場米の調査を始め、20市町村の水田で計101サンプルを調べたが、いずれも国の基準値を
下回った。また、一般米は収穫前の予備調査と収穫後の本調査の2段階で行う。予備調査で同200ベクレルを超えれば
本調査に移り、重点的に調べる。本調査で同500ベクレルを超えた場合に、その地域は旧市町村単位で今年産米の
出荷ができなくなる。

658名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:45:11.16 ID:IfmItrMIO
>>656
戦場なんてどこもそんなもんだろ?

659名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:46:00.75 ID:MRJ/xY8L0
>>654
マスクも線量計も用意されてないとか、異常な事だよな
660名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:46:20.24 ID:J/Upd2Cx0
>>653
また嘘つきが出てきた。
「冷却機構損失」想定の訓練を
「電源喪失」想定の訓練と偽るのは
かなり悪質ですね。
661名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:47:12.70 ID:9aV7kvI90
>>656
米軍はちゃんと通訳連れて進軍するよ(^_^;

それよりも、原子炉の実情を米軍が見たら
米軍は必ず、半径80キロ圏の避難勧告をステータスする

菅・・というか、官僚はそれがいやだったんだろう
662名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:47:34.71 ID:8gIeaqX3O
自分たちで対処しきれんもんを今まで国民騙してたくさん作ってきたんだから
その罪は重い
663名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:48:38.43 ID:dfco1bdxP
>>650
 正直なところ、地震発生直後はここまで危機的な状況に陥るとは考えてもいませんでした。
ところが、11日の深夜に、背筋が凍るような情報が私のところに入ってきて、
その認識を改めることになったのです。
「東京電力から『在日米軍のヘリで、真水を大量に運べないか』との問い合わせがあった」と。

特別インタビュー ケビン・メア元国務省日本部長 「私は見た!何も決められない日本の中枢」 アメリカは何もかも知っている 経済の死角 現代ビジネス+[講談社]
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/18122
664名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:48:48.42 ID:lxphGypO0
そーいや訴えられている、動く人災管チョクトの原発対応での
起訴はどうなった?
665名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:50:33.94 ID:BjSfxU690
>>4
管の名誉棄損なんてどうでもよくて
事故の原因解析と対処方法の研究は将来の防止につながる最重要案件
航空機事故とか関係者を免責してまで事故原因追及する国もあるでしょ。

大体管の名誉など最初からどこにもない。
666名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:51:02.04 ID:39kITl++0
そうだ
あの頃の緊迫した報道を思い出したよ
誰も確かめるすべもないような原子炉の水位に一喜一憂していたな
仕事なんかする気にならなくてずっと会社のPCでネットを見てた
まるで白昼夢のようだった
667名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:52:10.61 ID:e+Wn4zpk0
空母の対策班って、艦船用の加圧水型原子炉を扱ってるんだよな。
応用出来る部分はあるとは思うが、決定的に役に立つという事はあるのかな。
668名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:53:00.33 ID:WBpOYC/CO
民主党に投票した馬鹿が投票日前に死んでれば日本はこんな事にならなかった、
669名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:53:31.23 ID:0AoVU3ka0
>>666
そう、あの壊れた水位計を頼りに
炉心棒の何%が露出しているとか逐一会見し想像し
注水量を調整してたりしてたわけだw

実際は全露出だったにもかかわらず
670名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:54:46.07 ID:9aV7kvI90
やっぱ、敷地内に原発を複数作るのはいいけど

運転するのは、必ずどれか1つだけ

にしないとダメですね。

人員も資材も準備も、シビアアクシデント1基分の準備しかないから
671名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:56:21.86 ID:0AoVU3ka0
>>667
役に立つもくそも地震4時間後からメルトダウン開始でその10時間後に全炉心溶融じゃ
決定的に間に合わない。
672名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:56:53.05 ID:LfEyinvmO
>>668
原発利権豚自民党なら今頃原発稼働させまくりで日本崩壊早めてるよな低学歴

673名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:58:14.70 ID:9aV7kvI90
今、政府がやろうとしている何とかテストも、
複数の原子炉の同時シビアアクシデントに対する対処は想定していない。
674名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:58:47.61 ID:MRJ/xY8L0
米軍や菅直人をスーパーマンか何かと勘違いしてるんじゃないの?
675名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:59:59.03 ID:J/Upd2Cx0
>>667
空母は最終手段が自沈だからな〜。

フランスでは、海底原発作るみたいね
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110121at02t.jpg
676名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:04:30.07 ID:eSarWBhx0
あ〜あ〜菅無知ぶり全開 有識者に「臨界って何だ?」

「原子力に詳しい」と吹聴していた菅直人首相(64)が、
有識者に「臨界ってなんだ?」と尋ねていたことが分かった。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110326/dms1103261530006-n1.htm
677名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:06:04.08 ID:e+Wn4zpk0
>>675
海に沈めると水圧で中身を閉じ込められるから、事故の時は陸上よりは安全なのかな。
678名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:06:34.77 ID:rmEAcJyiO
地震津波管原発
679名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:06:38.82 ID:qPnbf1Bv0
諸悪の根源・在日朝鮮人を日本から永久追放にせよ   

凶悪な在日朝鮮人の犯罪例
■ 神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■ 都〇洋( 在日 犯行時は別姓 )同上犯人。現在、在日暴力団極東会構成員
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯
■ 林真須美( 帰化人 )和歌山毒入りカレー犯人 4人毒殺 63人が負傷。
■ 麻原彰晃 オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘 )英国人ルーシー・ブラックマンさん殺害犯
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の土師淳君の首を切断。生首を校門に飾る。2人殺害
■ 金大根( 在日 )強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児が死亡
■ 宅間守( 両親が朝鮮人部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯 8人殺害 15人が重軽傷。
■ 城尾哲弥(在日 白正哲)指定暴力団山口組系水心会 会長代行、長崎市の伊藤一長市長を背後から拳銃で銃撃、射殺
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/11778457
680月 ◆DBRS6n/8u2 :2011/09/17(土) 16:07:41.09 ID:vjYXGIzi0
>>599
お陰で日本の学者のレベルが実に低いこともわかったし、
御用学者の糞どもあぶりだせたしな
681名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:07:55.22 ID:hemxgt+E0
2号機のたまり水のセシウムは素敵なベクレル数だった
682名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:09:20.97 ID:J/Upd2Cx0
>>677
メルトダウン寸前に施設を破壊すれば、
海洋汚染の賠償だけで済むから安くつく。
683名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:19:57.09 ID:iszfC4Sg0
>>676
まあマスコミに出てた先生方は水素爆発を爆破弁とのたまってたようなありさまだからな。
缶みたいなアホでも原発村じゃ「原発に詳しい」ってレベルだったのかもしれん
684名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:24:37.00 ID:eSarWBhx0
ベント・注水がもっと早かったら爆発は避けられたとの意見は事故直後から出ていた。
東電は12日午前3時までのベント実行を申請してたけど、
このタイミングで実施してればバッテリーが使えた可能性が高かった。
しかし菅の視察によって電動ベントの道は断たれ、圧力が限界を超え、
水素が大量発生した状態で手動ベントを行うはめになった。

>識者「早く放出すれば避けられた」 蒸気の微量放射性で躊躇か
>http://sankei.jp.msn.com/science/news/110315/scn11031509080002-n1.htm
685名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:27:15.82 ID:0AoVU3ka0
>>684
水位計を信じて注水作業をしていた時点で
確実にベントによって水素爆発
686名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:29:57.33 ID:4cI2gS5Q0
日本の原発は安全です
687名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:35:40.51 ID:iszfC4Sg0
>>684
バッテリが生きてる状態で冷却系のの開閉操作やってるんだよなあ
しかも最悪なことに閉の状態でバッテリ切れ

バッテリの残量もわからなかったのかよ・・・
688名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:38:41.87 ID:fFGdAcl30
アメリカは想定外も含めて備えるとか言っていたね

日本は備えが足りなかった、これが全てだろう

傍目八目という言葉があるように冷静に今になってみれば、やれることはあったとしても
ギリギリに追い込まれた状態で巧手を連発なんてのは出来るわけがない。
689名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:44:29.48 ID:wffvoogJ0
そもそも福一の爆発自体がテロ

1号機なんか運転員が非常用復水器の弁さえ開けたままだったら爆発しなかった

2、3号機なんかはあからさまなテロ、本来なら爆発する可能性は数%しかなかった

こいつらの目的は

日本の脱原発を促し、化石燃料を消費させることで

日本の貿易黒字を減らすこと

だっておかしいと思わないか

原発事故直前辺りからやたら日本の黒字の稼ぎ頭のトヨタパッシングが始まったり

爆発したら即、広瀬や孫や飯田が、LNGを推してただろ

LNGって実は石炭の4倍ほど燃料代がかさむんだぜw

それに放射能汚染で日本の農業漁業畜産業が壊滅したら

日本は食料品の輸入を増やさざるを得ず、TPP問題も絡んでくる
690名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:52:17.35 ID:j9uKeUYq0
>>398

それ管が勝手に言っているだけじゃないw
公式発表じゃないだろ
691名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:04:38.62 ID:+wtNMFo90
>>688
> アメリカは想定外も含めて備えるとか言っていたね

言うだけなら、何でも出来るし、
そもそも「想定外に備える」って意味不明。
692名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:11:48.07 ID:AVz57OmdP
>>399
>東電は12日の午前3時までにベントと注水が必要だと政府に要請してた。
>ベントには政府の命令が必要だから現場はその指示が出るまで待機状態。

ベント命令は6時50分だが、ベント許可は1時30分頃に出してるぞ。
「菅のせいだ」工作員って、平気で事実をねじ曲げる。


0時49分、東京電力は1号機の「原子炉格納容器圧力異常上昇」により、
原子力災害対策特別措置法15条に基づく特定事象発生が発生したと判断。01時20分に通報を行った
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110410003/20110410003-1.pdf

枝野会見 12日午前2時
「(ベント)発表してからと要請というより指示。発表してるので作業に入ってるかも」
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html (12〜13分頃)
693名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:42:42.16 ID:d3o73S8t0
>>692
手順的には許可じゃなく菅が命令しなければアウト!
責任の所在を曖昧にしてはイケナイって事
694名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:48:29.15 ID:EJtS56su0
>>690
ん?東電の作業日誌に書いてあったんだよ
作業員が全電源が失われているとは思わず、第三の電源を手動で切ってしまっていたって
現場の責任者も全然知らなくてその電源が動いてると思って作業決めてたからグダグダになってた
695名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:57:01.97 ID:dJ4PoiUZ0
>>692
1時20分の通報は東電の政府に対する報告だぞ。
それに基づき東電は緊急のベントを申請してる。
しかし民主党政府は菅が行くまでベント許可を出さなかった。

>23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見:
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

東電は原子炉格納容器の健全性を保つため緊急措置として圧力弁開放を申請。
それに対する民主党政府の対応を枝野が説明。

「これ(圧力弁開放)を行う前にしっかりと国民の皆様にあらかじめ
ご報告しなければならない、ということを東京電力に指示」
「原発の事態を把握するため、本日の朝、総理自らヘリコプターにて現地を訪ねる」
「総理は専門的な素養をお持ちでございます(中略)、
現地では状況その他具体的な説明を現地の当事者専門家から受ける」
「(圧力弁開放は)安全確保のためのやむを得ない措置であるので、
総理自ら(現地視察によって)その安全性をしっかりと把握しなければならない」
「総理自ら状況を把握することによってその後の対応には大きな力になる」
696名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:04:50.08 ID:AVz57OmdP

アホ&工作員「菅の視察が全て悪い」

当事者や主要マスコミ間では、主因は電源喪失とほぼ結論。 >>45
そもそも電源喪失時のマニュアルが無い。東電も視察を受け入れた。


アホ&工作員「菅は視察の直前までベント命令を出さず、わざと爆発させた」

命令は6時50分だが、許可は1時30分に出してる。
2時の枝野会見でも、作業に入ってるかも発言。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html (12〜13分頃)
むしろ東電の遅さにいらだって命令に切り替えたんだろ。東電も苦戦を自供してるし。

697名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:19:04.09 ID:dJ4PoiUZ0
>>696
いまだにそんな与太話を信じてるアホがいるとは…
たしかに今回の原発事故は電源喪失から始まったけど、
本来なら回避可能だった爆発事故を防げず、
最悪の展開になったのは菅の視察が元凶だよ。

>命令は6時50分だが、許可は1時30分に出してる。
枝野は責任を回避するため常に曖昧で多義的なものの言い方をする。
ベントの許可に関してどっちとも解釈できる表現なのはそのため。
しかし枝野の言葉尻は「ベント許可」ではない。

もしも1時30分に政府が正式にベント許可を出してたとするならば、
政府が発表した正式な許可文書を示してほしい。
そしてその「許可」とやらはどのような経路で東電の現場に伝わったの?
698名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:21:56.56 ID:MRJ/xY8L0
この異常な執着心は何なのかね、異常者かね?
菅の事なんか誰も相手にしてないのに
699名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:22:14.98 ID:0AoVU3ka0
>>697
いまだに水素爆発がベントが原因だということを
理解してない馬鹿がいるのは、、、、、
700名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:25:43.23 ID:9aV7kvI90
1号機も、3号機も、2号機も、

非常用復水器(IC)←1号機 
原子炉隔離時冷却系(RCIC)←3号機、2号機
が、
非常用バッテリーの水没という電池切れ←1号機
1号機の爆発で入域規制がかかったため、仮設電源の燃料切れによる電気切れ←3号機、2号機
したあと停止して、全ての電磁弁や空気弁が閉まり
ベントすらも手動で開けなければ出来なくなった。

しかし、圧力抑制室(S/C)の空気弁は、S/Cプールの放射線量が高くて近づくことが出来ず
全ての号機のベントライン構成を、ウエットベント構成からドライベント構成に切り替え
最後のラプチャーディスク(爆破弁)を残して構築していた。

が、高濃度の水素ガスが来ているのに、ラプチャーディスクを爆破して、ドライベントするのは
建て屋や格納容器の爆発を誘爆する可能性があり、最後の最後のカケだった。
701名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:26:55.12 ID:ZZ0zJcND0
バ菅が原因?
702名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:27:47.87 ID:+wtNMFo90
>>697
> 本来なら回避可能だった爆発事故を防げず、

どうやって回避するの?

ベントしたくても、SBOしてて電動と空気圧のベント弁は動かず、
また計器類も全滅してた。最後の手段としての手動ベントの手続きは
定められておらず、暗闇と迷路とS/Cの高放射線で実行事態が決死の覚悟。

3/11深夜の時点で回避方法が存在したのなら是非、教えて欲しいものだ。
703名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:28:42.95 ID:eSarWBhx0
>>699
ベントが原因なのではなく、ベントの遅れが原因だ。
そしてベントが遅れたのは菅のパフォーマンスのため。
704名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:29:24.34 ID:Fy7ZyG9M0
たら〜れば〜
705相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/09/17(土) 18:29:51.13 ID:XAeqpBZD0
2号機で、もし破裂したのがSCじゃなくて圧力容器だったら、
今頃東京は、そして日本は、アレだったわな・・・
神風のような奇跡で我が国は命をつないだのだな。
706名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:30:57.48 ID:AVz57OmdP
>>697
>いまだにそんな与太話を信じてるアホがいるとは…

お前が事実を見れないアホ。

2時の枝野会見 「必要なら作業に入ってるかも」
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html (12分50秒)
ベントを停止させたなんて言ってない。
707名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:32:02.90 ID:+wtNMFo90
>>705
んん?

圧力容器にはs/cが開放される以前にm穴あいてたよ。
708名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:33:04.21 ID:oFSghO7z0
これ見ると。
本来なら、6:50には、所長が即刻ベント指示できたところを、
菅が福島第1到着直前(7:11)で、ベント指示をだしかねて、
菅が福島第1を出発(8:04)する直前に菅が危険空域から離れる余裕も考えて、
9時目標でベント操作を指示したって可能性も十分に考えられるだろう。

これが正しいとすれば、菅の視察で最低2時間の空白できたことになる。

>>354 :名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:44:32.67 ID:dfco1bdxP
>よく読んだら、やっぱり菅首相のせいでベントが遅れたのかな。
>
>1:30頃 1号機及び2号機のベント実施について、総理大臣、
>    経済産業大臣、原子力安全・保安院に申し入れ、
>    了解を得る
>6:50 経済産業大臣により法令に基づくベントの実施命令(手動によるベント)
>7:11 内閣総理大臣が福島第一原子力発電所を到着。
>8:03 ベント操作を9時目標で行うよう発電所長指示。
>8:04 内閣総理大臣が福島第一原子力発電所を出発。
>8:27 大熊町の一部が避難できていないと情報を確認。
>    住民の避難状況を確認したところ、
>    大熊町役場へ派遣している当社社員から発電所
>    対策本部に、8:27に大熊町の一部が非難できていない
>    との情報が報告報告される。(16/41)
>
>http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf
709相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/09/17(土) 18:35:59.66 ID:XAeqpBZD0
>>707
穴が開くとかじゃなくて、爆発的に砕け散る可能性も
あったんでしょ?
710名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:38:47.70 ID:9aV7kvI90
>>708
ベントするために、
1号機の原子炉建家内に
運転員が弁を手動で開けるために進入したのが12日9:04だから
それは無い。
711名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:38:57.06 ID:+wtNMFo90
>>709
格納容器の下部D/Wでの水蒸気爆発や、格納容器の過圧による破裂なら
考えられるかも知れんが、
圧力容器が爆発的に砕け散る可能性はそもそもないでしょ。
712ソース追加:2011/09/17(土) 18:40:19.57 ID:AVz57OmdP

アホ&工作員「菅の視察が全て悪い」

当事者や主要マスコミ間では、主因は電源喪失とほぼ結論。 >>45
そもそも電源喪失時のマニュアルが無い。東電も視察を受け入れた。


アホ&工作員「菅は視察の直前までベント命令を出さず、わざと爆発させた」

命令は6時50分だが、許可は1時30分に出してる。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/archive/news/2011/04/20110404org00m040017000c.html

2時の枝野会見でも、作業に入ってるかも発言。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html (12〜13分頃)
むしろ東電の遅さにいらだって命令に切り替えたんだろ。東電も苦戦を自供してるし。
713相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/09/17(土) 18:41:04.58 ID:XAeqpBZD0
>>711
そうなのか・・・
某所で見たレスに騙されてたわ...orz
714名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:41:06.23 ID:9aV7kvI90
1号機は津波で、非常用直流バッテリーまで水没してしまったので
配管破断信号が一斉に出てしまい、原子炉へと繋がる弁という弁が全て閉じられてしまっていた。
そのために1号機の原子炉は、注水も出来ず、圧力の逃げ場も一切無く、
圧力容器の逃がし安全弁より格納容器内に噴き出した蒸気によって
格納容器の圧力が設計限度を超える事態になっていた。
そこで、その、圧力容器の逃がし安全弁より格納容器内に噴き出した蒸気を、
手動で弁を開けてベントすることを決定した。

弁の手動操作は当直員が2人1組の3班体制で実施することとし
手動にて操作する弁は、原子炉建屋2階にあるPCVベント弁(電磁弁)と
原子炉建屋地下1階にあるS/Cベント弁(空気弁)小弁として
12日9:04に、耐火服、セルフエアセット、APD、サーベイメーター、ライトを装備した作業員が
原子炉建屋1階南側扉より出発した。

原子炉建屋2階にあるPCVベント弁(電磁弁)に向かった第1班は、
入ってすぐの南東階段で2階に上がり、上がったすぐ先にあるPCVベント弁(電磁弁)を手動で開けて任務成功。

しかし、原子炉建屋地下1階にあるS/Cベント弁(空気弁)小弁に向かった第2班は
原子炉建屋1階を南側扉の対角線上のカドまで移動した後地下1階に下り、
S/Cをほぼ半周してS/Cベント弁まで行こうとしたが、
1/4周した地点でサーベイメーターがオーバースケールしたため、操作員は引き返し、
手動で弁を開けるという任務は遂行出来ずに終わった。

何にしても、
配管破断信号が一斉に出てしまい、原子炉へと繋がる弁という弁が全て閉じられていて
注水も全くされておらず、温度うなぎ登りの圧力容器と、
パンパンにふくらんでいつ破裂するかどうかわからない風船状態になっている格納容器の、
電気もなにも全く点いていない真っ暗な
一時は290mSv/hを計測し、立入禁止指示が出た原子炉建家内を、
耐火服、セルフエアセット、APD、サーベイメーター、ライトで
弁を開けに行った作業員はエラいと思う
715名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:41:11.17 ID:gpdHqUV40
だから、回避不能だったんだってw

「現在進行形なのに思い出を語ってどうすんだか♪」
「で、いまどうなっての?w」
716名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:42:49.18 ID:YwcvyMY0P
そんなことはどうでもいいから3号機の現状をゲロっちまえよ東電!
717名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:42:53.52 ID:eSarWBhx0
>>706
「入ってるかも」とあやふやな回答からも、枝野が事態を把握してないことは歴然だね。
基本的にベントは政府の命令に基づき行われる。
政府がその命令を出さない以上東電はベントを実施できないんだよ。
法的にベント実施可能となったのは菅が到着する直前の午前6:50だ。
718名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:43:54.51 ID:59NNxyKr0
深夜まではバッテリーが動いてたよ
電源喪失とか嘘つくな 缶のせいだろ
719名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:44:56.82 ID:oFSghO7z0
>>710
それは、8:27に大熊住民が避難していないことが分かったからんじゃないの?
菅の視察がなければ、6:50には所長指示がでていて作業を開始していた可能性がある。
そして、結果としては、8:27に作業中止ってことになっていたかもしれないけど、
それは、ひとつの結果論であって。
場合によっては、圧がそれほど高くなっておらず、
8:27前にベントが容易にできたって可能性もあったろうし
720名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:44:58.14 ID:gdDcIFXv0
空缶の視察は、すでに一号機の核燃料が溶解した後。だから、たいした影響はない。

二号機の救出が、海水の注入が4時間早ければ救えたとは、馬鹿かと疑う。
そもそも、海水の注入は、格納容器への注入で、圧力容器とは無関係。

圧力容器に水が供給できなければ、メルトダウンは必至。
当時、圧力容器に水を注入していたのは、隔離高圧注水系。
その後、隔離高圧注水系が止まって、圧力容器の水位が下がった。
格納容器へ注水できても、圧力容器の水位は維持できない。
721名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:45:27.79 ID:HyEfQVPC0
日本の原発は安全でした
722ソース追加:2011/09/17(土) 18:47:53.26 ID:AVz57OmdP
>>717
お前知能低すぎ。


・午前二時の枝野「必要な作業に入ってるかも」つまりベントを差し止めてない。
・マスコミも1時30分にベントの作業許可が出てると報道。>>712
・東電の副社長も、視察ではなく電源喪失が遅れた主因と言ってる。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033001037


これで「菅が止めたり視察したりが全て悪い」とか言ってる輩は、
オウム信者と同じく「信じたいことを信じる」輩

723名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:49:23.56 ID:0AoVU3ka0
>>703
あの状況と現場管理じゃ
水素はベントしようがしまいが発生する。

小学生でもわかりそうな話だが理解できてないのか?
724名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:50:25.08 ID:9aV7kvI90
>>719
政府が避難指示を半径10キロ圏に拡大したのが12日05時50分
だから、06時50分に作業開始なんてあり得ない。
725名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:50:57.47 ID:A1Ltpy1E0
結果論
726名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:52:45.26 ID:9aV7kvI90
それに、とーーーーっても根本的なことを言えば

1号機の原子炉は、12日の08時50分には格納容器に直径約3センチの穴
が開いてしまっていて、原子炉が勝手にドライベントしちゃっている(^_^;

穴が開いて、中の蒸気が噴き出しているのに、ベントしても意味がない(>_<)
727名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:53:46.77 ID:oFSghO7z0
>>724
しかし、枝野は6:50にベント命令を出しているでしょ?
728名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:57:04.40 ID:9aV7kvI90
そしてさらに言えば、

1号機だけが、地震・津波で高線量の放射能漏れを起こしている。

非常用復水器という、前時代的な構造物があった1号機だけが
地震・津波で高線量の放射能漏れを起こした。

そのせいで、運転員は死ぬ覚悟がないと原子炉建家内に入れなかった。

これが全ての元凶で、放射能漏れさえ起こしていなければ、ベントでも何でも出来たんだよ・・・。
729名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:58:05.56 ID:pXZ/GOK00
「原発は爆発するもの」
廃炉にしてはならないという強迫観念が正常な判断を奪った
原発がダイヤモンドに見えているのは一体誰だ
730名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:02:02.76 ID:9aV7kvI90
>>727
んだ。
6:50にベント命令が出て

それから現場で、現状で、誰が、どうやってベントラインを構成するか図面広げて検討し
ベントした場合に影響が出る周辺住民の避難が完了しているのかも確認する。

だから06時50分に作業開始なんてあり得ない。
731名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:02:13.43 ID:ffD1p9Za0
>>728

デマもいいかげんにしろw

格納容器、圧力容器とも、地震発生直後に異常なし

線量異常なし

放射能漏れがあったとしたら

非常用復水器を止めた後
732名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:02:42.60 ID:dfco1bdxP
予備電源も外部電源も使用不可になった為。
は、当時報道されていたけど、それが原因でベントできなかった
というのは、あとになってから東電がいいはじめたような気がするのだが…

電源がない→手動のみ→マニュアルが無くて混乱。
これは、あとになってから、東電が言い始めたような気がする。
733名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:02:58.86 ID:+wtNMFo90
>>729
本店はそう思っていたかも知れないが、吉田証言にもある様に、
現場は廃炉前提でそんな考えは微塵もなかったと思われ。

しくじれば即、死。それが現場。他人のダイヤモンドより自分の命。

734名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:04:25.37 ID:KzMpKK//0
発電所の誰も全電源喪失時のベントの仕方わからずに
設計図だして話し合ってたそうじゃないかwww
そんな状態で、あと4時間とかいってもwww
だいたい現場は国からの連絡とか待たずに動いてたみたいだしw
爆発したら自分たちが逝くわけでwww
735名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:05:36.59 ID:9aV7kvI90
>>731
様々なニュースからまとめた爆発までの1号機の時系列
11日
14時46分 【地震発生】スクラム開始・外部電源喪失・ディーゼル発電機起動
14時48分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉・CCSのポンプ起動せず(停止時冷却モード不能?)
14時52分 蒸気の行き場が無くなり圧力容器内の圧力が高くなって非常用復水器自動起動・炉内圧力急速低下
15時00分 蒸気が出てないのに、圧力が下がるのはおかしいと判断し、非常用復水器手動停止
15時04分 残留熱除去系CCSのポンプ起動(非常用冷却装置の格納容器スプレイ冷却系CSとして作動?)
15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/h
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリー水没
15時41分 非常用ディーゼル発電機故障停止・全交流電源喪失・残留熱除去系CCS・スプレイ冷却系CS停止
15時42分 「第1次緊急時態勢」発令
16時36分 非常用炉心冷却装置@非常用復水器ICA高圧注水系HPCFの注水流量確認出来ず   
17時00分 電源車手配開始
18時00分 冷却水低下燃料露出・メルトダウン開始
18時18分 非常用復水器の格納容器の外の供給配管隔離弁MO-2Aと、戻り配管隔離弁MO-3Aを手動で開く
18時25分 今度は、下がるはずの圧力容器の内圧が下がらず、MO-3A弁を手動閉止
19時30分 燃料全露出
19時40分 「原子力緊急事態宣言」発令
20時00分 圧力容器損壊・メルトスルー
21時00分 炉心温度2800度到達 原子炉建屋で288mSv/h
21時30分 再度、唯一動かすことが出来た、非常用復水器の格納容器の外のMO-3A弁を手動で開くも事態変わらず
21時51分 原子炉建屋で290mSv/h・原子炉建屋立入禁止を東電社長指示・政府半径3キロ圏避難指示
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2〜0.5mSv/h

どこが異常なしだって????????(笑)
原子炉建屋立入禁止を東電社長指示までしていて(笑)
736名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:06:18.22 ID:ZtapPjxO0
>>342
2号機はディーゼルエンジンの燃料入れ忘れたために冷却機能が停止し、爆発したとニュースになった。
737名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:06:46.78 ID:oFSghO7z0
>>730
>それから現場で、現状で、誰が、どうやってベントラインを構成するか図面広げて検討し
>ベントした場合に影響が出る周辺住民の避難が完了しているのかも確認する。

じゃあ、1:30頃にベントの了解を政府から得て、現場は、6:50まで、何をやっていたわけw
738名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:07:13.13 ID:9aV7kvI90
2号機は、1号機が爆発するまで、
順調に原子炉隔離時冷却系(RCIC系)が稼働して
仮設電源により原子炉水位を確認し、水位が安定しているところまで掌握出来ていた

3号機は、1号機が爆発するまで、
順調に原子炉隔離時冷却系(RCIC系)が稼働して
仮設電源により非常用炉心冷却装置A高圧注水系(HPCF)が自動起動するところまで掌握出来ていた

2号機3号機は、1号機と違って、非常用復水器(IC)が付いておらず
圧力容器からオペレーションフロアに繋がる複数の配管・・などという、モロい構造物は無かったので、
地震や津波が来ても放射線漏れは起こしておらず、入域規制もかかって無かった。
だから津波で損傷を受けていたモノの、復旧のために作業員が容易に立ち入っていたのだ。

それが1号機が地震で非常用復水器(IC)から放射線漏れを起こし、入域規制がかかってほったらかしになった末に
12日15時36分に【施設爆発】建屋崩壊したことによって、それ以降13日いっぱい2号機3号機にも入域規制がかかり、
何にも手を付けられなくなってしまったことにより2号機3号機は爆発した。
739名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:08:09.92 ID:9k0AOMl5O
二号機だけが無事だったとしても意味ないし
740名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:09:38.30 ID:9aV7kvI90
>>737
11日の21時51分に原子炉建屋で290mSv/hが出て、
原子炉建屋立入禁止を東電社長が指示
しているんだから、なんもしていない。
741名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:10:17.69 ID:+wtNMFo90
>>735
> 様々なニュースからまとめた爆発までの1号機の時系列

おお。これ便利だねぇ。 他の分も全部見せて。
742名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:10:19.92 ID:59NNxyKr0
だいたい、そんな危険な状態の発電所に総理大臣が行けた事が未だに謎なんだよな
ベント命令出してるなら防護服着ててもおかしくないと思うけど。
 
おれは缶のせいだと信じてるよ
743名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:12:53.43 ID:oFSghO7z0
>>740
いや、だから、建屋内へは入らなくても、

>それから現場で、現状で、誰が、どうやってベントラインを構成するか図面広げて検討し
>ベントした場合に影響が出る周辺住民の避難が完了しているのかも確認する。

くらいはできるでしょ?w
744名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:15:03.54 ID:J/Upd2Cx0
>>743
電源喪失状態で夜中なんだから
何にも出来ないでしょ。
745名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:18:52.28 ID:+wtNMFo90
>>735
> 15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/h

これ理解できないんだけど、何が起こったの???
746名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:21:00.99 ID:dJ4PoiUZ0
>>722
>・午前二時の枝野「必要な作業に入ってるかも」つまりベントを差し止めてない。
「入ってるかも」というあいまいな言葉尻をソースにしてる時点で「1時30分にベント許可した」説は破綻してる。

>・マスコミも1時30分にベントの作業許可が出てると報道。>>712
この記事は菅の言い分をそのまま転記したもの
「翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。」
問題のこの部分が経産省の公式リリースに出てない。
得体のしれない毎日の記事に載ってるだけ。なぜ?
どのような内容の指示をどのような方法で出したのかが不明であやしすぎる。
また、6時50分には原子炉規制法に基づいて東電にベントと海水注入を命じてるんだから、
それを1時30分の段階で出さなかった過失は重い。

>・東電の副社長も、視察ではなく電源喪失が遅れた主因と言ってる。
民主党政権はその気になれば東電を破綻させて解体処分することもできる。
東電の副社長が民主党に逆らって菅の罪を暴露するようなことをするわけがない。
747名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:26:12.90 ID:1O2myeH40
>>735
うはw原発こえ〜よw
で、菅がベントの邪魔に来たのは地震発生の一時間前か、地震を予知して飛んできたんだっけ?w
748名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:27:08.13 ID:sRK/uRlF0
1号機は地震で破損してて非常用復水器も意味をなさなかったということだろ。
津波の前に高い線量検出して非常用復水器から撤収してんだから。
配管壊れて圧力急激に低下 沸騰点がさがって水蒸発 あっという間に
炉心剥き出しメルトダウン。
749名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:27:14.71 ID:AVz57OmdP
>>746
おまえ知的障害だから書き込むなよ。

・午前二時の枝野「(ベントの)必要な作業に入ってるかも」>>712
正常人の理解「ベント許可してるな」
異常者の理解「ベント許可は破綻してる」


750名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:29:28.34 ID:9aV7kvI90
>>743
うん
だからまず、政府の避難指示の拡大待ち
んで、やっと05時50分に政府が10キロに拡大した
当然2時間や3時間じゃ避難なんか終わらない

でも、格納容器の圧力はぐんぐん上昇する。
けど建家内には入域規制がかかっていて入れない。
そこで、建て屋の外から

0:30に IC(A)胴側に消火系FPで給水
↑格納容器内の供給配管隔離弁MO-1Aと、戻り配管隔離弁MO-4Aが
閉まっていてIC(A)は稼働して無くて意味無かったけど

5:46 D/D 消火系FPのラインを用いて炉心スプレイ系(CS系)から消防ポンプによる淡水注水を開始
6:30 真水を2000リットル注入完了。

今すぐベントは出来ないので、ベント以外の方法の検討はしていたと思うよ。
751名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:31:09.02 ID:1O2myeH40

南妙法蓮華経〜南妙法蓮華経〜菅が悪い〜菅が悪い〜
752名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:34:05.06 ID:9aV7kvI90
>>745
11日
14時46分 【地震発生】スクラム開始・外部電源喪失・ディーゼル発電機起動
14時48分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉・CCSのポンプ起動せず(停止時冷却モード不能?)
14時52分 蒸気の行き場が無くなり圧力容器内の圧力が高くなって非常用復水器AとBの2つが自動起動・炉内圧力急速低下
15時00分 蒸気が出てないのに、圧力が下がるのはおかしいと判断し、非常用復水器AとBの2つとも手動停止
15時04分 残留熱除去系CCSのポンプ起動(非常用冷却装置の格納容器スプレイ冷却系CSとして作動?)
15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/h

その後、非常用復水器はAしか操作していない。
例え、Aがまともに動かなくても、Bは絶対に操作していない。

つまり、非常用復水器Bは【地震直後に自動起動した際に、放射能漏れを起こし、それ以来封印された】
15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/h
は、その、非常用復水器Bから漏れた放射能
753名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:34:24.44 ID:+JpF9qtVP
>>731
おおー
これが噂に名高い「東電工作員」かー
必死だな
754名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:38:00.37 ID:+wtNMFo90
>>752
> 15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/h

これのソースある? 探しているが、見つからん。

755名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:39:29.64 ID:1Q2Ed1bsO
吉田、切腹しろや
756名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:39:51.29 ID:i6578jKd0
今回の解析結果は、他の原発運用に活かせるかってのが
最大のポイントなんだがな。


原発運用なんて生ものみたいなもので、あらゆる作業フローが
バカチョンでもできるようにマニュアル化できない限り、
結局原発は危険極まりないシステムだってことですなあ。
757名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:40:56.95 ID:AR8M3Hqb0
758名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:41:56.04 ID:ffD1p9Za0
>>735

>15時00分 蒸気が出てないのに、圧力が下がるのはおかしいと判断し、非常用復水器手動停止

ホワイトボードには蒸気確認と記載してある、手動停止は55度/hを超える温度低下をしたから

その後、18時ごろまで、非常用復水器を動かさなかったのが爆発の原因

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110524a.pdf
759名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:42:40.30 ID:nS3jkeFU0
>>755
吉田を菅に置き換えて訂正
760名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:43:43.77 ID:KLoGuodF0
4時間〜とか以前に、原因は
「原発は安全ですwww」
とか嘘言っていたからだろ....
761名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:46:06.94 ID:mUUqUwct0
まあどっちにしても
菅が行ったのは余計なことだった
北沢が社長を引き返させたのも余計なことだった
のは確かなこと
762名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:46:09.85 ID:Kl4GSF3/0
>>758
爆発はベント開放による過熱水蒸気に含まれて出た水素の爆発
メルトダウンとは無関係
763名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:51:32.37 ID:ffD1p9Za0
>>762

ベントしなきゃ圧力で爆発するだろw


他に何か手段あったの?
764名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:52:07.61 ID:+wtNMFo90
>>752
> 15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/h

敷地境界で1mS/hという事は、明白な公衆被曝の危険があるレベルであり、
これが事実であれば、通報義務もあり、マスコミも大騒ぎになる筈。

これが津波到達前という事なら、なおさら。

どうも、>>735の時系列リストと、>>752の推定は信用できないと思われる。
嘘と事実が混在しているタチの悪い情報に見える。

765名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:54:47.43 ID:d3o73S8t0
>>1
菅が深夜にベント開放命令を出さなかったのが全ての元凶

他は枝葉末節

ベント許可は無意味な事に注意
枝野に命令権が無い事に注意
東電が政府の管理下に移った事に注意
766名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:59:14.19 ID:i6578jKd0
菅はベント指示したけど、東電が守らなかったって
しきりに言い訳してなかったっけ?
767名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:00:09.63 ID:AVz57OmdP

全電源喪失が全ての元凶と、当事者間や主要マスコミが一致 >>45

他は枝葉末節

>>765は理解力がないマヌケ。
・東電もベント許可から取り組んでたが、電源喪失で苦戦と自供。
・枝野ではなく海江田が許可を出してる。
768名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:01:49.24 ID:pXZ/GOK00
福島にあった原発がすべてが、
構造的・外的要因のみで爆発したと国際社会に言えるはずはない

このまま人災要素の評価が出来ないなら、むしろ原発の未来など一様に閉ざされると思う
反日サヨクを倒した後は、絶対にお前らの番になるよ
769名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:07:05.42 ID:9aV7kvI90
>>754
ブルームバーグだけは削除出来てないようだな工作員も(^_^;
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aVMCDQF3R2OI

この高線量が確か1mSv/hだった
770名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:08:34.93 ID:29avMzso0
津波対策を40年間ほっておいた自民が悪い
771名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:11:10.91 ID:KoguTQxw0
そんなこと調べるよりばら撒かれた放射能をなんとかしろ!
772名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:12:49.76 ID:+wtNMFo90
>>769
Thx.
773名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:13:12.02 ID:9aV7kvI90
>>758
ホワイトボード記載があるのは、津波後の非常用復水器Aの操作時
地震直後の自動起動時には、蒸気発生の記載はない
774名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:13:53.76 ID:i6578jKd0
共産党以外駄目なんじゃね?
津波の脅威を指摘したのは共産党でしょ?確か。

自民だけじゃなくて、殆どの国会議員が結局
電力会社には逆らえない役立たずだったわけで。
まあ、そもそも多くの国民が事故前は無関心だったから
って話にもなるが。
775名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:14:02.02 ID:QLYqXO3C0
原子炉をもっと分散させれば良いのだよ。
776名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:14:40.53 ID:cFJGVbd60
>津波対策を40年間ほっておいた自民が悪い

津波は無い事になっていたんだ
777名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:15:02.35 ID:d3o73S8t0
>>767
命令権は総理大臣の菅にしか無い
778名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:16:04.15 ID:YhIiOG090
結局1234全てメルトダウンしたんだっけ?
779名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:17:34.49 ID:mUUqUwct0
延命させてまで使ったのがいけない
ちゃんと金かけてメンテしないと、
安全なんて確保できない。
税金使うところ間違えてるよ。
780名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:19:10.31 ID:VC87RtVq0
あの派手な爆発をした1号機、3号機に比べて地味な
2号機なんだが、どうも放射性物質の放出という点では
こいつが一番パワフルだったようなんだな(報道によると)

水素爆発していないが、圧力で格納容器がサプレッション
チャンバー付近で割れているってことかな・・
781名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:20:51.60 ID:ffD1p9Za0
>>773

保安員への報告書にも15時ごろ非常用復水器を停止させたのは55度/hを低下したからと記載してあるし

圧力容器のデータからも津波が来るまでは非常用復水器が作動したことを示しているぞw

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110524a.pdf
782名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:26:08.90 ID:dfco1bdxP
だから、原発事故の出来事を事実、日時、どこのソースを使った
で、リストを作らないといけないだよ。
ネットの中や紙媒体など、あっちこっちにあるから、それを探すだけでも大変。
783名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:28:39.04 ID:+wtNMFo90
>>769
> この高線量が確か1mSv/hだった

どこかにその情報は無いかい?

地震発生後数10分で敷地境界1mS/hはどう考えても高過ぎるんだよ。
通常運転時に1次冷却水が帯びているのが100〜300uS/hくらいで、
1次冷却水や蒸気がそのまま洩れたくらいではそんな値に到達できんのよ。

地震で炉心燃料が大量に破損でもすれば別だろうけど。
784名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:28:55.88 ID:J/Upd2Cx0
>>777
まず、原子力災害特別措置法の命令は主管大臣の管轄

ベント許可が下りたと言うことは、ベントの適切なタイミングを東電にゆだねたと言う事。

命令して失敗した場合は命令側に責任が生じるが、
夜中の時点で「命令が無くてはならなかった」という判断情報が政府に入ってない。

許可ではなく、命令で無くてはならなかった、というならその判断基準を示せ。
785名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:47:55.22 ID:wOgXJiBv0
「フランス、2025年までに原子力発電を半減」ルモンド紙(9月16日)

http://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/2025916-3a26.html
786名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:49:44.22 ID:MtDAyCLn0
東電も一刻を争う状況でありながらなかなか情報を出そうとしなかったよな。今になってもなお現場で起きていた事実が明らかにされていない。
何故かというとあの事故当時に勝俣会長はマスコミOBを引き連れて中国旅行に出掛けていた。
これまで政府や電力会社と馴れ合いで情報を垂れ流してきたマスコミの追及はどうしても甘くなる。
結局は大事なときに正しい追及が出来ないマスコミの報道姿勢に問題が有るようだ。
787名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:59:34.91 ID:d3o73S8t0
>>784
マニュアルでも訓練でもそうしてメルトダウンの可能性が状況から判断出来て
対応方法が一択なのだから一番情報握ってて一番命令権握ってて
一番責任の重い総理大臣がやらんでどうするw

飾りじゃないんだぞw
788名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:07:37.47 ID:0AoVU3ka0
>>765
ベントしたら爆発することを未だに認識できんのか?w
789名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:32:54.73 ID:QeGzHjd00

検察、菅の逮捕まだ?

早く逮捕しろよ、北朝鮮の工作員


解散
解散
さっさと解散
790名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:34:03.64 ID:J/Upd2Cx0
>>787
それは結果が出た今だから言える話。

当時、電源喪失時のマニュアルも訓練も無い。
現場の状況把握すらあやふやな状況で、
さらに又聞きの総理が一番情報を握っているはずが無い。

当時、現場よりも総理が情報を握っていたというのはどこのソース?
791名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:36:10.90 ID:F7NSeRWd0
また同じあやまちを繰り返しそうで怖い
792名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:38:00.37 ID:+hPYzW/bO
はいはい、たらればたられば
793名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:38:35.38 ID:oaVXV+WZ0
あげ
794名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:43:13.37 ID:9aV7kvI90
>>781
それ、全部、非常用復水器Aだけの話ですから(笑)

非常用復水器Bは、自動起動後に手動で止めてから
全く動いていないし、
運転員が動かそうともしていません、地震で壊れちゃったから(^_^;
795名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:44:26.67 ID:9aV7kvI90
>>783
確かね、正門で警報が出るのは1mSv/h以上の場合
って書いてあった
796名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:53:44.97 ID:S+7As0dJ0
>>784
原子炉等規制法第64条(概略):
原子力事業者等(東電)は、原子炉による災害が発生した場合、直ちに、
主務省令(経済産業大臣の発する命令)で定めるところにより、
応急の措置を講じなければならない。

要するに政府の命令に従って東電がベントを行う仕組みになっており、
ベントの責任は第一義的に民主党政府にある。
菅政権はこのベント命令を適切なタイミングで出さなかった。
なぜかと言えば事故処理よりもパフォーマンス視察を優先したから。
797名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:56:18.22 ID:wkucuEGI0
起こっちゃったことは仕方ないよね(#^.^#)

宮城・福島・茨城は人が住めるレベルじゃないよね(-.-)
798名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:57:37.52 ID:0AoVU3ka0
>>796
ベントすれば即爆発。
そんなに住民を被爆させたかったのか?

1号機爆発、排気水素の逆流原因か 東電「設計に不備」2011年6月4日3時2分

 東京電力福島第一原発の事故をめぐり、3月12日に1号機の原子炉建屋を壊した水素爆発は、
格納容器の損傷を防ぐ目的で行われたベント(排気)で建屋外に出したはずの水素ガスが、
別の排気管を通じて建屋内に逆流したことから起きた疑いが強いことが分かった。
東電幹部は「水素爆発の事態を招いたことを考えれば、排気に関する設計に不備があったといえる」と話している。
799名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:00:13.58 ID:CbHEggfK0
時系列なんかも追っているのにわざわざ魔法の弾丸のような解釈
をして菅にすべての責任をなすりつけている奴がいるな。

どうかしてるぜ
800名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:02:14.28 ID:wOgXJiBv0
>>796
3月12日に福島第1原発1号機で起きた水素爆発について、前首相は「格納容器内に窒素を充填(じゅうてん)しているから
水素爆発は起きない」との説明を東電や原子力安全委員会から受けていたことを明らかにした。
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201109170080.html

これは1号機の話だがなぜ経済産業省や東電の逮捕はないわけ?
それは君らが東電や経産ないしは自民党党員で自分利益だけのことを考え
民主党を倒すばっかで国民の事なんか全然考えてないからだろwww
801名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:05:02.33 ID:E+MxneBS0
>>799
菅にすべての責任を擦り付けているんじゃなく、
菅の対応もまずかったことを指摘しているんだろ。
それは当然じゃね?
802名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:08:31.25 ID:J/Upd2Cx0
>>796
だとすると、東電は指示だからやらなかったなのか?
東電は本音はベントしたかったが、命令されてないのが理由でやらなかったのか?
803名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:10:52.80 ID:CbHEggfK0
>>801
そりゃ、菅も政府も今回の原発事故の対応はまずかろう。
しかし、視察パフォーマンスがまるでベントを遅らせ、それによって
被害が拡大したという主張をこのスレでずーっと頑張っている奴
がいると思うと。。。
804名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:11:36.76 ID:S+7As0dJ0
>>798
マークT型は格納容器が小さく電源喪失時の水素爆発のリスクが大きい。
このことはアメリカで大きな問題とされ情報は日本政府にも伝えられていた。
しかし民主党政権は設計に不備があるマークT型の福島原発を廃炉にせず耐用年数を超えて稼働させてる。

また、電源喪失時に水素爆蜂を回避するには一刻でも早くベントと注水を行う必要があるのに、
愚かなパフォーマンスのためにベントを遅らせたのも菅政権。

今回の原発事故は民主党が引き起こしたようなもんでしょ。
805名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:16:44.32 ID:J/Upd2Cx0
指示に従えば、すぐにベント出来たという事なら、
東電幹部はその時点で指示のベントを不要と判断したという事になる。

当時の情報伝達経路は、

現場(真夜中)−東電幹部(ベント不要)ー保安院(ベント?)ー政府(ベント必要)

この状況で東電がベント指示を拒否した場合、
ベント命令を出すには何か特別な判断基準が必要だと思うんだが、
当時、ベント不要の東電判断を覆して首相がベント命令をするその判断材料はどこに有る何だ?
806名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:17:46.26 ID:wOgXJiBv0
>>804
で、君はそのことを自民政権のときにその事を自民や通産にを訴えてきたわけ?
証拠があるなら君が書いたブログや投書など見せてよ。
民主になったら突然言い出したなんて都合よすぎではないのかね?
もしかして君共産党員?それならわからんでもないが。
807名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:19:16.35 ID:5eJpM0G10
今更こんな事言われてもねえ…
時間を巻き戻せるわけじゃないし
808名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:19:47.36 ID:S+7As0dJ0
>>803
菅には一切責任がない。
むしろベントをしない東電を叱るために現地に赴いた英雄。
と荒唐無稽な主張をする工作員がいるから反論が出るんだろ。
菅が本来の法手続に従って適正に事態に対応したなら、
どんな結果になろうと誰も文句は言わないさ。
809名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:25:36.53 ID:J/Upd2Cx0
>>808
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/archive/news/2011/04/20110404org00m040022000c.html
毎日新聞の検証ではそうなってますね。

総理が東電幹部の頭越しに、現場で直接ベントの実施をさせたと。
810名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:27:01.44 ID:0AoVU3ka0
>>804
あらあら。執拗なまでにベントにこだわってたのはどこに行っちゃったのかな?

ベントで水素爆発なんですよ。ベントがどうのとかなにいっちゃってんのかな?
811名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:31:01.44 ID:9aV7kvI90
様々なニュースから判明している爆発までの2号機の時系列
11日
14時46分 【地震発生】スクラム・外部電源喪失・ディーゼル発電機自動起動
14時47分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉
15時02分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)手動起動
15時07分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)注水開始
15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで高放射線量警報発報(1mSv/h)
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機水没
15時41分 非常用ディーゼル発電機故障停止・交流電源全喪失・残留熱除去系CCS停止
15時42分 「第1次緊急時態勢」発令
17時00分 電源車手配開始
19時40分 「原子力緊急事態宣言」発令
20時30分 RCIC計器停止
21時54分 水位計復帰、水位L2を確認・政府半径3キロ圏避難指示
22時47分 RCICの運転確認できず
23時00分 電源車到着
12日
00時00分 仮設電源により原子炉水位確認・水位は安定
00時30分 RCIC計器停止中
02時55分 RCIC計器復帰、起動状態を確認
03時33分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)ポンプが動いていたことを確認
04時20分 RCIC水源を復水貯蔵タンク(CST)から圧力抑制室(S/C)に切替え
05時50分 政府避難指示半径10キロ圏に拡大
15時36分 【1号機】施設爆発建屋崩壊
812名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:31:07.80 ID:9aV7kvI90
13日
11時00分 PCVベント電磁弁及び圧力抑制室(S/C)空気弁を手動開し、ウェットベントライン構成完了
14日
11時01分 【3号機】施設爆発建屋崩壊→圧力抑制室(S/C)空気弁閉、開操作不能になりラプチャーディスク(爆破弁)を残してドライベント構成に変更
13時25分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)停止【給水全喪失】
16時34分 ホウ酸海水注入開始
18時22分 燃料全露出メルトダウン開始
19時20分 海水注水の消防ポンプが燃料切れで停止
19時54分 1台目の消防ポンプを起動し海水注入再開
19時57分 2台目の消防ポンプも起動
21時20分 圧力容器の逃がし安全2弁開により、原子炉減圧、水位が回復してきたことを確認
22時50分 格納容器圧力異常上昇が設計上の最高使用圧力を超える
15日
00時00分 圧力容器損壊(推定)
00時02分 ドライベントのためにラプチャーディスク(爆破弁)を開放
06時10分 【施設爆発】
813名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:33:32.79 ID:i0pGnITB0
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている


少なくとも7時間もベントを阻止していたミンス党。
ベントを政治ショーにして支持率を稼ぎたかっただけの馬鹿の集団。
814名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:33:59.07 ID:0AoVU3ka0
>>804
>しかし民主党政権は設計に不備があるマークT型の福島原発を廃炉にせず耐用年数を超えて稼働させてる。
いまだにこんなデマを信じてるって何かの宗教に入ってんですか?

事故時の運転が許可されたのはいつでしょうか?www

一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)


815名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:37:30.45 ID:e+Wn4zpk0
>>796
それのどこをどう読めばベントの責任は政府になるんだよw
816名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:38:44.06 ID:Kl4GSF3/0
>>813
地元住民を避難させないうちに
ベント開放で被曝させるなんて狂気の沙汰
避難するギリギリまでベントを遅らせた判断は正しい

これが即ベントなら近隣住民は被曝と水素爆発で死人が出ていた
817名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:40:08.91 ID:J/Upd2Cx0
>>813
午前2時
「そう早くない時期に圧力を下げる措置に着手するものと思っております」
「すでに発表したので」

と言ってるが?
818名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:40:45.34 ID:hc4lP5gG0
隠されてきたプルトニウムの大量放出!
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-845.html

もうあかんな
セシウムだけでなくプルトニウムも予想をはるかに越えた量が関東全域に散らばってるようだ
ネプツニウムってのがプルトニウムの2万倍放出されたんだけどこれは数日でプルトニウムに変わる核種なんだな…
もうどうにもならんわ
819名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:41:00.36 ID:9aV7kvI90
結局玉突きなんだよねぇ全部・・・。

まず1号機が地震で非常用復水器Bから放射能漏れ起こして
津波で非常用復水器Aも動かなくなって爆発

1号機の爆発で3号機がほったらかしになって爆発

3号機の爆発で2号機がほったらかしになって爆発

非常用復水器を原子炉隔離時冷却系(RCIC系)に取り替えないなら
1号機は廃炉にするべきだったんだ・・・・。
820名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:45:04.25 ID:AVz57OmdP
>>813
なんでお前とかの屑工作員は、事実をねじ曲げるんだよ?

枝野会見 12日午前2時
「(ベント)発表してからと要請というより指示。発表してるので作業に入ってるかも」
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html (12〜13分頃)

つまりベントの許可は出してる。

821名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:48:37.72 ID:e+Wn4zpk0
>>813
そのリンクをソースとして貼ってる人が何人か居るけど、
それって自説が嘘っぱちというソースなんだよねw

ネタでやってるんかな。
822名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:49:13.23 ID:ddBaSpnw0
>>820
日本が不自由なんだな・・・
823名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:54:40.89 ID:ddBaSpnw0
>>821
その会見リアルタイムで見たから
『東電側よりベントの要請が有りましたが、政府として控える様に指示した』
カピパラが言ってたよ
824名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:58:16.57 ID:AVz57OmdP

「政府はベント作業を禁じていた」←明確なソースが無い。
「政府はベント作業を許可していた」←下記などのソースがある。

ベント許可は1時30分。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/archive/news/2011/04/20110404org00m040017000c.html

2時の枝野会見「ベント作業に入ってるかも」発言。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html (12〜13分頃)


「ベント許可してた派」の圧倒的優勢。

825名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:59:20.60 ID:ddBaSpnw0
一号機を爆発させた時点で、連鎖的に全号機の復旧は不可能になった
その一号機と言えば、菅によるベントと海水循環の理不尽な差し止め命令。
 ベント作業は11日深夜から、検討・着手され政府にも12日未明に本店を通じ打診
想定外の電気が無い状態で、通常の作業手順(マニュアル)は無意味になり
建屋内の二箇所のバルブを、手動で開ける作業に入ってる頃
菅から『ヘリで行くから、俺が行くまでは漏らすなよ』と指示が入る
 そして菅が出て行ってから、ベントバルブを開ける為の空気バネに
応急で、下請けの会社の小型エアコンプレッサーを用いて圧縮空気を送るが
そのころひは内部の圧力が高くなり過ぎて、バルブが動かなくなっていた
 既に建屋内は、地震による破損や内部の高圧の為に漏れ出た
放射性物質を含んだ空気に包まれていたが、決死隊によってバルブは開けられた
☆どう見ても、菅が諸悪の根源だろ?
826名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:03:38.73 ID:AVz57OmdP
>>825
>菅によるベントと海水循環の理不尽な差し止め命令。

824を100回読め。

「信じたい物を信じる」な点において、お前はオウム信者より重症。
少なくとも、俺は全てソースに基づいてる。
827名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:04:36.57 ID:CbHEggfK0
ここは米軍万能論は少ないな。

米軍を断らなければ・・・
米軍がきてくれれば・・・

いろいろ聞かせてくれ
828名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:09:08.39 ID:J/Upd2Cx0
>>827
陸地側上空から原発に飽和攻撃を加えたら
施設も使用済み燃料も全部水没したかな?
829名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:09:23.44 ID:e+Wn4zpk0
>>823
録画でも同じ事を言ってるが、それがどうしたんだ?
政府として控える様に指示したというのは、ベントをする事を国民に知らせるまでって言ってるがな。
つまり会見以降はやっても良いですよって事のソース。
830名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:18:35.99 ID:e+Wn4zpk0
>>796のソースも自爆ソースなんだよな。
一義的には東電に責任がある事が分かる。
831名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:18:52.86 ID:9aV7kvI90
>>827
米軍を断らなければ・・・
米軍がきてくれれば・・・

爆発は防げたどうかはわからないが
「半径80キロ圏は避難」のステートメントは
米軍から日本の各自治体に対して、確実に出ていた
832名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:18:54.80 ID:+JpF9qtVP
このスレにも多数の工作員がうごめいているけど
世の中にはこんな悪党が本当にいるんだな
辟易するよ

東電と保安院・経産省の回し者なんだろうけど
それとも原発メーカーか
833名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:19:56.54 ID:3nMG8WuY0
確かアメリカの救援を断ったアホがいたな
834名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:24:43.02 ID:NM+dEGes0
メルトダウンを認識しながら国民に安心安全報道していた
NHKと民放と新聞社。
福島の子供よりも東電保護を決意した日本のメディア達。
835名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:26:31.83 ID:ZfckM+RwO
>>833
郡山市長(元自民党県議)が読売のそのデマを信じて、
政府の対応を批判してたな。

836名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:29:26.80 ID:R7xzscdi0
※現場の証言 ベント命令を6:59に受けた、その9分前に総理が行くと連絡が入った
837名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:30:41.74 ID:e+Wn4zpk0
>>834
マスコミは文系脳だから技術的な事は分からないのは仕方ない。
でも御用学者の願望論をそのまま垂れ流した責任は大きいわな。
838名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:33:09.00 ID:ZfckM+RwO
>>834
メルトダウンを隠したのは菅政権の英断。
当時は水なし、食料なし、ガソリン不足、鉄道もストップ。
情報を公表しても、県民の恐怖感を煽るだけ。
なんにもいいことがなかった。
当時、県民は放射線より飢えと渇きのほうが怖かった。
839名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:33:47.33 ID:9aV7kvI90
ニセ医者を医者だとニュースで紹介したことは速攻で謝るのに
メルトダウンしているのにメルトダウンしていないと紹介したことは全く謝らないテレビニュース
840名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:34:44.93 ID:7cNfZT510
自民党政権だったら違ってたのか
841名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:34:56.98 ID:+JpF9qtVP
>>834
原発報道では、毎日新聞が一番頼りになっているという残念な現実
842名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:35:01.60 ID:PGLxoO7K0
東電工作員が必死なスレだな。

数千人単位でクビ切りだって?おめでとうww
843名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:36:04.78 ID:Gn76HcW8i
こりゃ、酷いな

よく暴動起きないな
844名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:36:05.90 ID:0r8YHniDO
タレレバ言っても
もう遅い
日本は数十年間
放射能に汚染され続ける。
百万人単位でガンや白血病になると外国では数字予想してる
来年辺りから体調崩す人たちがドンドン出るだろう
845名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:36:56.99 ID:CIaM2Tg+O
時間は取り戻せないと言う当たり前の事実が、こんなに重かったんだな
846名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:38:34.20 ID:4H/vznuf0
日本において放射性物質を自然界に放出する場合は誰の責任で命令が出される定義なんだ?
847名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:39:19.48 ID:I2c9Hh/AO
御用達と東電が一番いけない。政治家は所詮素人。だから専門家を雇っている。
しかし専門家トップの斑目は、日本の原発は爆発しないと嘘を言った。
官邸の判断が狂っても仕方ない。
斑目が辞職もしないのは本当に最低の人間だからではないか。
848名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:39:43.39 ID:ffD1p9Za0
菅・民主批判してる奴いるけど

東電の役員も香ばしいのばっかだぜ

原子力担当が武藤、これ「藤」を取ったら朝鮮人の姓の「武」

ほかの役員連中にも青山だとか藤本だとか武井だとか山口だとか

朝鮮人が好んで使う姓名の奴ばっかだぞ

「藤本美貴」なんてあれだし

東電と民主の共同テロかもしれない

菅は知らなかったかもしれないが

周りの連中で菅をミスリードさせた奴は絶対いる
849名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:41:25.65 ID:5KRcXhKS0
菅直人はなぜアメリカの助けを断ったの?
850名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:41:44.97 ID:iO/KhL7o0
>>827
日頃から合同訓練をやってたならともかく、パニック状態の現場にいきなり米軍押し付けたってねえ・・・
現場近くで延々待機させて散々被爆させた挙句、大したことも出来ないまま
撤退する事になって米世論の不満爆発・・・まで幻視した
851名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:42:12.75 ID:kDtfv7hX0
そもそも自民党政権なら震災そのものがなかったんだろ?
852名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:44:15.51 ID:74Mq/Zqf0
自民党政権だったら、そもそも福島第一原発はその頃
廃炉になってた可能性はあるな。
853名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:44:33.23 ID:Ld7hu/9J0
マスゴミ程度が日本の政治家を追い込み、日本国民を騙してきた実績があり、
それほど役人と原発マスコミの癒着は見え隠れしているのにもかかわらず、
そういう似たような腐敗の体質が60年以上は続いているわけで、


854名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:50:03.18 ID:fF115Tel0
ということは
カンが悪いってこと?
855名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:54:14.49 ID:3pnoGLT70
自衛隊からの原発事故の想定訓練を断ってたら世話ないよ
日本の自衛隊の想定訓練ってすげーと思った今回の震災
856名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:54:26.33 ID:MRJ/xY8L0
>>819
100万kW級の原発を隣り合って4つも並べて
事故は起きない事を前提としてるんだろうが
事故が起きたらどうにもならない
857名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:57:10.02 ID:MRJ/xY8L0
>>804
マークTはまだ日本に十何基動いてますよ、あれ全部廃炉にしましょうね
858名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:57:41.13 ID:Y6HboAys0
★菅の視察に困惑「一体、何しに来たの・・?」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110817k0000m040142000c.html
 ◇震災翌日の首相視察「目的分からぬ」

 「目的が全く分からない」−−。菅直人首相が東日本大震災翌日の3月12日、東京電力福島第1原発を視察したことについて、
現場のスタッフが政府の「事故調査・検証委員会」の調べに、懐疑的な感想を述べていることが明らかになった。

★しかも意味不明な恫喝

 菅首相からの「なぜこんなことになるのか」との質問には、
「自由な発言が許され、十分な説明をできる状況ではなかった」と振り返る説明があった。
また、海江田万里経済産業相が12日午前6時50分、1号機の原子炉格納容器の圧力を下げるベントの実施命令を出したことに、
現場は「違和感が強く、意図的にぐずぐずしていると思われたら心外」と受け止めたという。

859名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:58:02.84 ID:hEww6FbJ0
原子力村の住人、村が無くなりそうだから必死だなwww
860名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:01:20.49 ID:cH3fKw2v0
>>856
今度やろうとしている何とかテストも
2基、3基の同時シビアシナリオに対する検証なんてしないしね(^_^;

4基並んでいて、そのうち1基だけがシビアシナリオに突入して
どこまで耐えられるかだけだし・・・
861名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:01:44.40 ID:H7S3LnwuP
>>858
東日本大震災:福島第1原発事故 翌日の首相視察「目的分からぬ」

 「目的が全く分からない」??。菅直人首相が東日本大震災翌日の3月12日、
東京電力福島第1原発を視察したことについて、現場のスタッフが
政府の「事故調査・検証委員会」の調べに、懐疑的な感想を述べていることが明らかになった。

 菅首相からの「なぜこんなことになるのか」との質問には、
「自由な発言が許され、十分な説明をできる状況ではなかった」と振り返る説明があった。
また、海江田万里経済産業相が12日午前6時50分、
1号機の原子炉格納容器の圧力を下げるベントの実施命令を出したことに、
現場は「違和感が強く、意図的にぐずぐずしていると思われたら心外」と受け止めたという。

 陸上自衛隊のヘリコプターによる使用済み核燃料プールへの放水には、
「ありがたかったが、作業効率が極めて低いと感じた。
プールに入っていないと思われるケースが多かった」との感想があったという。

毎日新聞 2011年8月17日 東京朝刊
862名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:07:45.49 ID:cH3fKw2v0
>>861
耐火服、セルフエアセット、APD、サーベイメーター、ライトで
作業員が決死の覚悟で弁を開けに原子炉建屋に入ったのが午前9時

菅が急遽、緊急災害対策会議を欠席して、陸自ヘリで福島原発に到着したのが午前7時

菅は日本の総理大臣として、原子炉建屋に弁を開けに入る作業員と対面し、
握手しながら頭を下げた・・・と思いたいね・・・。
863名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:08:45.31 ID:hHknNVTq0
そもそも午前7時に総理大臣がヘリでやって来るのに、
その直前に原子炉内の放射性ガスを撒き散らすことができる?
ベント命令も出てないから菅が帰るまでベントは事実上実施不可能だったんだよ。
それがわかってるから菅は平服で原発に赴いてる。

視察直前の12日午前6時50分にベント命令を出したのは、
「政治主導」で菅がベントを指揮して原発危機を救ったという演出を考えてたから。
しかし最悪の大事故に発展したため、事故以降、菅はほとぼりが冷めるまで引きこもってた。
864名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:08:52.19 ID:H7S3LnwuP
ベントは現場から言い出したじゃないの?午前0時ごろにベントの準備して
午前1時半ごろにベントの了解を得て、午前6時50分にベントに命令が下ったら、
心外ってなにそれ?
865名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:12:02.66 ID:2VIXMC4c0
>>862
死の恐怖と戦いながら作業した作業員は凄いわ
学者や自民党信者は気楽なもんだよな
安全でーす言ってれば良いんだから
866名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:16:18.74 ID:hHknNVTq0
バイト工作員が必死に↓を貼りまくってるけど、

>ベント許可は1時30分。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/archive/news/2011/04/20110404org00m040017000c.html

1時30分のベント許可については公的なソースによる裏付けは全くなし。
単に毎日のソース不明な記事があるだけ。
東電の現場もそんな「許可」は聞いてないはず。
ちなみに6時50分のベント命令は経済産業省などの公式ソースがある。
867名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:16:41.81 ID:6VUAHQRZ0
爆破弁を使えば良かったのにね(´・ω・`)
868名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:19:53.08 ID:6VUAHQRZ0
そもそも命令がなくてもベントはできるし、夜中の会見でもベントをするとはっきり言ってる。
869名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:20:42.60 ID:3Oe+XkNh0
>>862
残念ながら、怒鳴り散らして現場の士気を下げただけでしたね・・orz

普段から周囲への感謝の気持ちを持たず、あまつさえ自分の手柄にしてしまう御仁
自分の名誉にしか興味が無かったので、この状況下で他者への思いやりのある対応を期待するのは
無理だったのでしょう・・
870名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:28:11.53 ID:Hg3ZbdmT0
>>868
ベントは原子炉等規制法により経産大臣の命令で実施されるんだよ。
住民の避難も必要だから単なる民間企業が恣意的にベントすることはできない。

また午前3時の記者会見で枝野はこう言ってる。
>「これ(圧力弁開放)を行う前にしっかりと国民の皆様にあらかじめ
>ご報告しなければならない、ということを東京電力に指示」
つまり少なくとも午前3時の記者会見まではベントを止めていたことになる。
これは1時30にベントを指示したとする>>866の記事と矛盾する。
したがって海江田の1時30のベント指示は毎日の誤報だろうね。
871名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:32:18.79 ID:cH3fKw2v0
>>869
怒鳴り散らしたのは3号機の爆発後の東電本社に乗り込んだときで
現地に乗り込んだときは怒鳴り散らしたりはしなかったと思うよ

かといって、んじゃ現地に乗り込んで何したのか・・は、サッパリわからないけど(^_^;
872名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:36:59.68 ID:3Oe+XkNh0
>>871

それがね・・、>>858の検証委員会での調査内容や
同内容のこの報道からも判明しているように
怒鳴り散らしたのはヘリ視察のときもなんだよ・・orz

##############################

 震災翌日の3月12日早朝に、菅首相が断行した「現地視察」も、現場にとっては大きな"弊害"だった。

 11日、原発事故の状況が刻一刻と深刻化する中、
深夜になって菅首相は突然、第一原発の現場を視察すると言いだす。
格納容器内の圧力が上限を大きく超え、一刻も早くベント(排気)の必要があるとされていたころだ。
菅首相は「一向にベントをしない現場に活を入れるためだった」などと説明しているが、
この視察が結果的に、現場を混乱させることになったという。

 12日早朝(午前7時過ぎ)に菅さんがこちら(フクイチ)に乗り込んできたときは、本当に驚きました。
確かに事前に「総理が来る」との連絡はありました。しかし、そんな急に、本当に来るとは思いもしなかった。

しかも、ヘリコプターで来て免震棟で会うなり、
「何をやっている。ベントはどうなっている。早くするんだ!」
 などと怒鳴り散らすのです。総理にそこまで言われると、さすがに皆、引いてましたね。吉田所長は、
「とにかく、どんなことをしてでもやります。決死の作業で、命かけてでも絶対に何とかします」
 と答えてました。

http://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
873名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:40:32.92 ID:cH3fKw2v0
あとさ、
現場の作業員から飯代とることに決めた東電
っつーのも、なんか気に入らねーよな・・・・。

もう通常の作業と変わらないから・・ってーのが東電の言い分なんだけど
1号機・3号機なんて、原子炉がどうなっているかすら、まだわかんないんだぜ
建て屋がボロボロに壊れすぎてて・・・。
874名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:43:14.06 ID:QrhtRHM20
>>872
責任者なら「何故できないのか」「何が必要なのか」を知ろうとするものなんだけどな。
どこまでも他人事で動く男だ。
責任を「負うもの」ではなく「取らせるもの」と考え行動してきた野党政治家の極致だな。

875名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:47:33.59 ID:cH3fKw2v0
>>872
なるほどねぇ(^_^;
現場としては、

んじゃ、6時に拡大した周辺住民の避難終わってんのかよバカ

ってカンジだろうなぁ・・・・。
876名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:52:25.93 ID:CWlQ41rKP

「政府はベント作業を禁じていた」←明確なソースが無い。
「政府はベント作業を許可していた」←下記などのソースがある。

ベント許可は1時30分。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/archive/news/2011/04/20110404org00m040017000c.html

2時の枝野会見「ベント作業に入ってるかも」発言。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html (12〜13分頃)


「ベント許可してた派」の圧倒的優勢。

877名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:54:38.44 ID:YWXm3DGg0
>>870
なんだ、止めてたのは午前3時までか。
韓が視察を終わるまで止めてたって話しはガセか。
878名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:55:32.60 ID:sI5tuTuP0
ま、電源喪失時点で主要な責任問題は全部出てるわけだからな。

ベントがどうこうとか早いだ遅いだを後で検証するのは
次の為の備えであり、責任追及の場にしてはならない。

今まではベントの可能性すら議論されてなかったんだからな。
879名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:56:19.73 ID:cH3fKw2v0
あと、もしも菅が現地に乗り込んで、
「何をやっている。ベントはどうなっている。早くするんだ!」
などと怒鳴り散らさなかったら

東電や所長は、エラいことになっている1号機の原子炉建家の中に
弁を手動で開けさせるために運転員を進入させられただろうか・・・・・。
880名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:58:02.03 ID:SMOSS4Vw0
>>876
しつこいな。ばか工作員
豚が言ったのは、ベントの用意はさせてるって意味で、
大気解放の許可じゃないだろう・・・
 馬鹿が命令を出したのは、フクイチに出る寸前だろ
それも、ベントの開始が数時間掛かるのを見越しての物だ
 菅が爆発の元凶なんだよ
881名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:58:12.16 ID:hHknNVTq0
菅がそんなにベントが重要だとわかってたなら、
わざわざ現地に行かなくとも、法に基づくベント命令を出せばいいだけ。
午前1時にそれを出してれば残ったバッテリーで電動ベントも可能だった。
882名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:00:06.74 ID:sI5tuTuP0
電源損失を起こしたことが元凶
電源損失を想定していなかった事が元凶

その後に起こった事は全部「敗戦処理」
883名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:00:08.90 ID:cH3fKw2v0
>>881
命令出しても東電に「ムリです」って言われたらオシマイじゃん・・・
884名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:01:07.36 ID:CWlQ41rKP
>>880
お前が馬鹿だろ。

0時49分、東京電力は1号機の「原子炉格納容器圧力異常上昇」により、
原子力災害対策特別措置法15条に基づく特定事象発生が発生したと判断。01時20分に通報を行った
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110410003/20110410003-1.pdf

01時30分頃に政府はベント許可を出してる。遅いとは言えない。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/archive/news/2011/04/20110404org00m040017000c.html

枝野会見 12日午前2時
「(ベント)発表してからと要請というより指示。発表してるので作業に入ってるかも」
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html (12〜13分頃)

この時点までで、ベント着手に関する政府の重大な落ち度は無い。

885名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:02:13.03 ID:E8gB5qTN0
職場放棄しようと東電だぞ・・
あーすれば こーすれば が 既に無意味
886名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:02:17.02 ID:KstMrZAg0
>>883

申請は東電から出ているんだぜ

だいたい言われたらおしまい程度のことで移動しちゃったの?
887名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:03:14.82 ID:ftSr7mW00
東電って本当に無能だよ。
原発再開する前に組織解体を先にするべき。
そうじゃないと同じ失敗を繰り替えすることになるよ。
888名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:06:48.46 ID:cH3fKw2v0
>>886
そこなんだよな
ベントは東電から申請が出て政府が許可している
だけど、菅が現地に乗り込んだときに、
ベントをいつどう実施するかの説明も出来ない

「とにかく、どんなことをしてでもやります。決死の作業で、命かけてでも絶対に何とかします」
889名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:06:55.35 ID:nts1xRBa0
>>887
まあ今度失敗したら東日本は死の大地になるから政府も財界も解体する気はないだろうな。
文句言う人間が死滅してしまえばいいわけだから。
890名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:07:10.19 ID:CWlQ41rKP

政府には住民避難や震災物流で重い責任があるが、
ベント着手に関し、政府が多大に遅らせた根拠は無い。>>884

東電副社長も、菅訪問ではなく電源喪失が主因と言ってる。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033001037

学習能力の無い知障「菅がベントを止めたから爆発したんだ」
この知障は、自分が論破された事にも気づけない。
891名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:07:39.42 ID:hHknNVTq0
>>884
上は東電から政府への通報
真ん中の毎日の記事は誤報
下はベント命令権限の無い枝野のいい加減な所感

正式な政府のベント指示の文書を出せない時点で
もう民主党を擁護することは無理なんだよ
あきらめろ
892名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:09:07.27 ID:kZOFfygG0
韓を訴えようぜ
893名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:09:59.03 ID:CWlQ41rKP
>>891
誤報なら毎日が訂正するはずだが、してない。
枝野も声明が誤報なら訂正するはずだが、してない。

「政府はベント作業を禁じていた」←明確なソースが無い。
「政府はベント作業を許可していた」←複数のソースがある。
これは動かない。

おまえ0点。

894名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:12:15.60 ID:cH3fKw2v0
きっと東電からのベント申請も、
現場がどうなっているのか全く理解していないで
本店から申請されていたんだろうね。

んで、申請してから現場にベントの話して
こんな状況でベントなんてどうやるんだ・・って話になって
何時間経っても、全く方法が見つからず・・・
菅が怒って現地に乗り込んだ・・・・
895名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:12:59.50 ID:3Oe+XkNh0
>>875
現場と本店とでも意見対立があったという話もあるし
現場は本当に大変だったと思う

ベントはドライとウェットの2種類があって
政府側は記者会見でも「10kmは屋内待機で大丈夫」と言ってたように
そんなに大した汚染じゃない、と考えてたね
これはフィルターを通せるウェットベントを念頭に置いていたと思う

でも現場ではその頃、汚染の酷いドライしかできないことが判明して
今の避難範囲じゃ無理、それどころか俺たちだってヤバイと顔面蒼白だったんじゃないかな

>>872の報道にも書いてあるけど、放射線量が高すぎて
午前2時では現場作業の活動限界は17分とか
余震も来て、再度津波に襲われる可能性から退避命令も出たりと
放射線・地震・津波という三重苦・・
896名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:14:26.86 ID:3OyAslUg0
韓は裁かれないの?
福島県民よ立ち上がれ
897名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:15:56.88 ID:sI5tuTuP0
>>894
長期電源喪失後の備えと対応マニュアルが存在しないから、
暗闇の中では殆ど身動き取れなかった、というのは事実だろうね。

被害状況も不明、装備も整わない状況だと、まずは作業員の安全確保優先
夜中は動けない。
898名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:18:30.24 ID:cH3fKw2v0
>>895
うーーーん、ウエットベントがムリだと判明したのは
9時に作業員が弁を開けるために原子炉建家に入って
放射線が強くて撤退してから・・・だよ。

一番スジが通る解釈は、
ベントするために弁を開けに原子炉建家内に運転員を進入させる踏ん切りが付かなかった
ってことだと思う・・・。
899名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:20:28.26 ID:CWlQ41rKP
>ID:hHknNVTq0
>もう民主党を擁護することは無理なんだよ >>891

おまえ、つくづく「ゴミ」だな。

俺は菅や民主を応援したくて書いてるのではなく、
原発村の輩が一人に責任を押しつけ、逃げ切ろうとするのに反発してるだけ。

お前みたいに政争を話に絡め、事実を都合良く曲げたがるのはゴミ。
900名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:20:43.84 ID:mW0H8Wbr0
>>891
はい、これで君の説は全て終了。お疲れ様でした。

海江田経済産業大臣と東京電力(株)との臨時共同記者会見の概要
http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed110312j.html

Q:何時からという目処はないのですか。
A:【東京電力小森常務】3時ぐらいを目安に、速やかに手順を踏めるように現場には指示しています。

Q:3時ってもう3時ですよ。
A:【東京電力小森常務】それはここの皆さんにお話をするという上で、目安としては早くて3時くらいからできるように準備をしておりますので、少し戻って段取りを確認してから。

Q:要は、告知した上でやるということですが、準備はできている、では即座にやるということですか。
A:【東京電力小森常務】はい、今でもゴーすればできるという状況ですが、そこはちょっとまた必要があれば、お時間についてはお知らせしたいと思います。

Q:言っていることが分からないんですけど、すぐやるということでいいんですね。
A:【東京電力小森常務】はい。この会見も含めて、地域の皆さんの告知も含めて、終わり次第やると。

Q:この会見が終わった段階でやるということですか。
A:【東京電力小森常務】はい、そういうことでお考えいただければと。
901名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:25:04.18 ID:cH3fKw2v0
>>900
でも実際は、ベントラインの構成は全く出来ていなかった。
運転員が弁を手動で開けるために、原子炉建て屋の中に入っていないのに
ベントなんか出来るわけがない。

現場のこと本店は知らなかったんだねぇ・・・・。
902名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:30:25.31 ID:mW0H8Wbr0
>>901
事の経緯は全く知らないんだけど、自動でベントが出来ないって判明したのは何時なんだろう。
それによっては、この段階では自動(遠隔操作?)で出来ると思ってたのかも知れない。
903名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:30:53.15 ID:k0Tu02pm0
今更言って何になる
904名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:35:00.84 ID:cH3fKw2v0
>>903
現場では、津波で非常用バッテリーまでもが水没した時点で
配管破断信号が出て弁は全部閉じてしまっていて
非常用復水器から何から何まで、手動で弁を開けないと何も出来ない
・・ってことはわかっていたと思うよ。
905名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:39:22.30 ID:hHknNVTq0
>>900
ほらみろ。
1時60分に海江田がベントを指示したという毎日の記事はやはり誤報だ。
906名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:44:02.49 ID:mW0H8Wbr0
>>904
建屋の中は非常に危険な状態だと素人目にも分かりそうなものなんだけど、
重要な作業なのに何で出来と容易に考えたんだろう。

経産大臣と共同の会見での内容が実行不可能や大幅に遅れるとなると、
経産大臣の面子も潰す事になるのにね。
>>905
よく恥ずかしくもなく出てこられるなと思ったら、ただの釣り師か。
釣りならフジテレビ関連のスレの方が大漁に釣れるぞ。
907名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:44:20.88 ID:Kwl9pxuGP
まだこんな3月のネタをやってるのか。
今は、たった5時間でメルトダウンに至った原因となった非常用復水器を
3度に渡って止めたのはなぜか、吉田はほんとに知らなかったのか、手順書に本当に記載
されていたのか、手順書の提出を嫌がるのはなぜか、の方が重要だろう。
原賠法で東電が倒産を免れるのは、想定外の津波のせい、っていう一点に
かかってる。操作ミスや、地震による配管破断による非常用復水器故障が
原因なら根底から崩れる。今さら管の人災にしようとするのは古い議論だよ。
908名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:44:45.07 ID:CWlQ41rKP
>>905
おまえは脳が腐ってるから書くなよ。

毎日「政府が1時30分にベント許可」
しかし現場は、電源喪失や放射能漏れで許可後も作業に入りにくい(東電現場の自供)
経産&東電会見「(3時の会見で)3時くらいに手順に入りたい」

つまり、なるべく早く取りかかりたいって事。
もちろんベントの許可も出てるって事。

909名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:47:16.75 ID:sI5tuTuP0
>>900-901
これを見ると、政府の指示はきちんと通ってるね。

東電にこう会見されたら政府も「ベント指示が通っている、もうすぐ」と考える。

実際は
・本社が政府指示をもみ消して、現場にベント指示しなかった
・本社が現場に指示したが現場から準備失敗報告が無かった
・本社が現場に指示して失敗・遅延報告があったたがもみ消した
こんな感じで、本社か現場のどちらかが嘘をついたかごまかしたんだな。
910名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:48:14.78 ID:crtJxmWG0
誰の責任においてベント開放するかの一点で菅以外ありえなかったのに放置w
911名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:49:19.00 ID:w76KNJDS0
ナンミョーカルトのシツコさは異常
912名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:49:45.71 ID:Hg3ZbdmT0
>>900
>A:【東京電力小森常務】はい、今でもゴーすればできるという状況ですが、
>そこはちょっとまた必要があれば、お時間についてはお知らせしたいと思います。

その共同記者会見からわかるのは、
東電は午前3時にベント実施を計画してたけど、何らかの事情でそれが阻まれた。
当初の予定の午前3時を過ぎてるけど、ベント実施時間の明言はできない。
ということだね。

正式な政府の命令なしに東電が勝手にベントを行ったら、
損害賠償や過失責任などを問われかねない。
政府の命令が出次第、時間を公示しベントを実行すると暗に言ってるんだよ。
913名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:50:30.01 ID:cH3fKw2v0
っつーか、>>900を良く読んでみたら、
この、常務がベントをすぐやるって言っているのは2号機の話で、
菅が、なぜベントしないと怒鳴り込んだのは1号機の話で
実際に、現場がベントのために弁を開けに運転員を進入させたのは1号機

そりゃ、この時点で2号機は全然平気だったんだから、ベントもやろうと思えばすぐ出来る

これって、完全な話のすり替えジャン(笑)
914名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:51:44.63 ID:so8Hod7B0
人災
915名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:52:29.21 ID:O4mMk7gq0
あとのカーニバル(=´∀`)人(´∀`=)
916名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:53:23.85 ID:w76KNJDS0
>>912
東電が危機感無くトロトロしてるだけジャンw
オマエは怪電波キャッチしすぎなんだよw
917名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:57:09.26 ID:Kwl9pxuGP
ところで、保安院はきのう東電の非常用復水器に関わる部分の手順書を
持ってないと言ってる。
ということは各原発の緊急時の作業工程を保安院は知らない。
ベントについても全ての情報を抱え込んだ東電幹部が、「だいじょうぶです。もうすぐやります。
視察? どうぞどうぞ。まだ全然だいじょうぶ」って回答してたというのが容易に推測できるだろう。
管の視察がすべての原因かもっていうのは3月中の古い議論だよ。
918名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:57:20.32 ID:vJyL4cyJ0

今も事故原発は漏れたままなのに、過去のたられば分析してなんになるんだ?
919名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:58:04.58 ID:hHknNVTq0
>>900の東電の会見は、
あくまでも東電のベント要請についての説明だよ。
それについて政府がどのような「指示」をしたかについては説明されていない。
おそらく政府は総論としてベント不可避という事実は容認したんだろうけど、
何時ベントを許可するかについての具体的な指示は出してないはず。
だから>>900のような曖昧模糊とした回答になる。
920名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:58:06.44 ID:crtJxmWG0
手順で命令を出す事になってるのに
何を思ったか出さなかった→制御不能
921名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:58:51.61 ID:sI5tuTuP0
>>918
今後、他の原発で電源喪失したらどうするかの準備になる
922名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:00:54.43 ID:cH3fKw2v0
A:【東京電力社員】すいません、若干補足でご説明させていただきます。

まずですね、今回2号機の格納容器のベントを第一優先に考えた理由でございますけども、
ただいま小森の方からご説明させていただきましたけれども、
2号機ではRCICという設備で、水を入れる設備で、最初水をいれていたわけでございますけれども、
その後ですね、RCICという設備で、水を本当に原子炉の中にいれているかということが、確認ができなくなりました。
一方ですね、先程来ご説明しておりますけれども、格納容器の中の圧力は、
一般的な言い方でいえば今、約1.5気圧という感じでございまして、十分に低い圧力になっています。
しかしながら、水を入れているということが確認できていない状態で1.5気圧ということを考えますと、
保守的に考えた場合、もしかして水が入っていないかもしれない。
水が入っていなかったとしたらですね、1.5気圧というこの表示している気圧は間違っているかもしれない、ということです。
この場合に我々その格納容器の気圧が見えないということになります。
そうしますと、何キロのときに本当に開けばいいのか、ということが格納容器のベントがわからなくなりますので、
そういう意味で保守的にです。
もしかしたら全然本当に1.5気圧かもしれません。
ですけれども、保守的にここで格納容器のベントをやってみよう、ということで、まず2号機から始めようということで
考えさせていただきました。

なーーーんて言っているときに、1号機の格納容器は840キロパスカル=8気圧(笑)
923名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:01:13.72 ID:crtJxmWG0
>>921
非常用電源が切れる前にベント開放するって前々から決まってるだろ?
なんで態々非常用電源が切れるまでまって行動させようとしてるんだ?w
924名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:01:33.04 ID:uraPmfwh0
現場が1号機と(2か3)号機の状態を取り違えて政府に報告してたんだから全部無意味な空論
925名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:02:32.05 ID:mW0H8Wbr0
>>913
ベントの時間の手順を話してるのであり、技術的な部分を議論してるんじゃないだろ。
>>919
見苦しさを倍増させてるだけだぞw
926名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:05:21.96 ID:Hg3ZbdmT0
菅が「全ての責任はオレがとる」と一言言えば、
スムーズに事が運び、爆発を回避できたかもしれない。
しかし菅は責任を取らず成果だけを独り占めしようとした。
首相としての命令は出さないが、個人的思いつきで原発に乗り込み職員を恫喝。
最悪の首相のときに最悪の震災が起きたことが不幸だった。
927名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:05:37.14 ID:cH3fKw2v0
Q:今、1号機の話をしているのじゃないの。
A:【東京電力小森常務】あの、まずは2号機がですね。


Q:圧力は1号機ですか。2号機ですか。
A:【東京電力小森常務】いまのパラメーターで圧力が上がっているのは、1号機でございますが、
1号機もまだ2倍にいっているわけではなくて、2号機も。
ただしそのパラメーターの精度ということについては、
注水機能がブラインドになっている時間が長い2号機の方が本当かということを疑っていくべきだと。

なーーーんて言っている時に、実際は、

1号機は
非常用復水器が全停止していて
格納容器は840キロパスカル=8気圧で
現場は大騒ぎ(笑)
928名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:07:20.07 ID:sI5tuTuP0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110611/erp11061120230007-n1.htm
「東電の不作為は犯罪的」IAEA元事務次長一問一答

>>920
命令には従わなくてはならないとあるが、
命令しなくてはならないとは書かれていない

命令されるまでは東電の判断と責任。
判断できないなら「出来ない」と言え。それをしないのが「不作為」

>>923
今回はそもそも非常用電源が動かなかったんだが。
929名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:07:38.57 ID:cH3fKw2v0
Q:今、1号機の話をしているのじゃないの。
A:【東京電力小森常務】あの、まずは2号機がですね。


Q:圧力は1号機ですか。2号機ですか。
A:【東京電力小森常務】いまのパラメーターで圧力が上がっているのは、1号機でございますが、
1号機もまだ2倍にいっているわけではなくて、2号機も。
ただしそのパラメーターの精度ということについては、
注水機能がブラインドになっている時間が長い2号機の方が本当かということを疑っていくべきだと。

なーーーんて言っている時に、実際は、

1号機は
とーーっくの昔に非常用復水器が全停止していて
格納容器は840キロパスカル=8気圧で
現場は大騒ぎ(笑)
930名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:10:36.60 ID:crtJxmWG0
>>928
>命令しなくてはならないとは書かれていない
正気か?最悪の結果と引き換えの命令せずを自ら選んだってか?
菅すげー
931名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:11:00.84 ID:cH3fKw2v0
Q:2号機で通常400であるものが100以下の50になっていたとしたら、圧力容器内の1次冷却水が格納容器内に拡散している可能性はほとんど無いんじゃないですか。

A:【寺坂原子力安全・保安院長】ちょっといいですか。技術的な説明は、引き続き、今2号機と1号機の話が混乱しているので、
私どもの理解で申し上げますと、2号機については、実際に出ている、検出する機械ですね、
機械の数値を見ている限りはですね、いまご質問のあるようにただちに何かという数値になっていないのですけれども、
そもそもその数字が、十分信頼性のあるものなのかと言うことがありまして、なぜかというと、
2号機については注水機能が比較的前に止まっておりまして、その注水機能を回復するための電源装置の手配などを、
別途やっているのですけれども、そういう止まっている状態と、
今メーターに出ている数値との関係が必ずしも整合してないのではないかという心配があるものですから、
あらかじめということであります。
念のためということなのですけれども、まず2号機について、そのベント処理をしたいということなのです。
というのがこちら(東京電力小森常務)の話なのです。

それで1号機については確かに、実際に圧力が上がってきておりますけども、
この圧力の今の段階で2号機よりも先に1号機についてベントをするというところにはまだ至っていない、
ただ準備は、1号機それから3号機についてもできるように準備は始めているというそういう整理と思いますので。

なーーーんて言っている時に、実際は、

1号機は
とーーっくの昔に非常用復水器が全停止していて
格納容器は840キロパスカル=8気圧で
現場は大騒ぎ(笑)
932名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:14:00.20 ID:cH3fKw2v0
Q:2号機で通常400であるものが100以下の50になっていたとしたら、圧力容器内の1次冷却水が格納容器内に拡散している可能性はほとんど無いんじゃないですか。

A:【寺坂原子力安全・保安院長】ちょっといいですか。技術的な説明は、引き続き、今2号機と1号機の話が混乱しているので、
私どもの理解で申し上げますと、2号機については、実際に出ている、検出する機械ですね、
機械の数値を見ている限りはですね、いまご質問のあるようにただちに何かという数値になっていないのですけれども、
そもそもその数字が、十分信頼性のあるものなのかと言うことがありまして、なぜかというと、
2号機については注水機能が比較的前に止まっておりまして、その注水機能を回復するための電源装置の手配などを、
別途やっているのですけれども、そういう止まっている状態と、
今メーターに出ている数値との関係が必ずしも整合してないのではないかという心配があるものですから、
あらかじめということであります。
念のためということなのですけれども、まず2号機について、そのベント処理をしたいということなのです。
というのがこちら(東京電力小森常務)の話なのです。

それで1号機については確かに、実際に圧力が上がってきておりますけども、
この圧力の今の段階で2号機よりも先に1号機についてベントをするというところにはまだ至っていない、
ただ準備は、1号機それから3号機についてもできるように準備は始めているというそういう整理と思いますので。

なーーーんて言っている時に、実際は、

2号機は、水位計復帰、水位L2を確認出来ていて
仮設電源により原子炉水位確認・水位は安定していたけど


1号機は
とーーっくの昔に非常用復水器が全停止していて
格納容器は840キロパスカル=8気圧で
現場は大騒ぎ(笑)

933名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:14:45.09 ID:w76KNJDS0
>>926
> 菅が「全ての責任はオレがとる」と一言言えば、
そんな甘い顔を見せたら、東電は米軍と自衛隊に任せるからと即行で福一から逃げ出すw
で、その後現場が大混乱
1・2・3・5・6基全て水蒸気爆発&プールの燃料棒再臨界で北半球死滅ですわw
934名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:14:52.39 ID:cH3fKw2v0
様々なニュースから判明している爆発までの2号機の時系列
11日
14時46分 【地震発生】スクラム・外部電源喪失・ディーゼル発電機自動起動
14時47分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉
15時02分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)手動起動
15時07分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)注水開始
15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで高放射線量警報発報(1mSv/h)
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機水没
15時41分 非常用ディーゼル発電機故障停止・交流電源全喪失・残留熱除去系CCS停止
15時42分 「第1次緊急時態勢」発令
17時00分 電源車手配開始
19時40分 「原子力緊急事態宣言」発令
20時30分 RCIC計器停止
21時54分 水位計復帰、水位L2を確認・政府半径3キロ圏避難指示
22時47分 RCICの運転確認できず
23時00分 電源車到着
12日
00時00分 仮設電源により原子炉水位確認・水位は安定
00時30分 RCIC計器停止中
02時55分 RCIC計器復帰、起動状態を確認
03時33分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)ポンプが動いていたことを確認
04時20分 RCIC水源を復水貯蔵タンク(CST)から圧力抑制室(S/C)に切替え
05時50分 政府避難指示半径10キロ圏に拡大
15時36分 【1号機】施設爆発建屋崩壊
935名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:17:37.75 ID:ZSNKaeI40
こんな後出しの無駄な研究やってる奴らが羨ましいわ!
936名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:19:37.24 ID:cH3fKw2v0
様々なニュースからまとめた爆発までの1号機の時系列
11日
14時46分 【地震発生】スクラム開始・外部電源喪失・ディーゼル発電機起動
14時48分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉・CCSのポンプ起動せず(停止時冷却モード不能?)
14時52分 蒸気の行き場が無くなり圧力容器内の圧力が高くなって非常用復水器AとBの2つが自動起動・炉内圧力急速低下
15時00分 蒸気が出てないのに、圧力が下がるのはおかしいと判断し、非常用復水器AとBの2つとも手動停止
15時04分 残留熱除去系CCSのポンプ起動(非常用冷却装置の格納容器スプレイ冷却系CSとして作動?)
15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで高線量警報(1mSv/h)
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリー水没
15時41分 非常用ディーゼル発電機故障停止・全交流電源喪失・残留熱除去系CCS・スプレイ冷却系CS停止
15時42分 「第1次緊急時態勢」発令
16時36分 非常用炉心冷却装置@非常用復水器ICA高圧注水系HPCFの注水流量確認出来ず   
17時00分 電源車手配開始
18時00分 冷却水低下燃料露出・メルトダウン開始
18時18分 非常用復水器Aの、格納容器の外の供給配管隔離弁MO-2Aと、戻り配管隔離弁MO-3Aを手動で開く
18時25分 今度は、下がるはずの圧力容器の内圧が下がらず、MO-3A弁手動閉止
19時30分 燃料全露出
19時40分 「原子力緊急事態宣言」発令
20時00分 圧力容器損壊・メルトスルー
21時00分 炉心温度2800度到達 原子炉建屋で288mSv/h
21時30分 再度、唯一動かすことが出来た、非常用復水器の格納容器の外のMO-3A弁を手動開も事態変わらず
21時51分 原子炉建屋で290mSv/h・原子炉建屋立入禁止を東電社長指示・政府半径3キロ圏避難指示
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2〜0.5mSv/h
12日
01時00分 格納容器圧力600キロパスカル
02時30分 格納容器圧力840キロパスカル
05時50分 真水注入開始・政府避難指示半径10キロ圏に拡大
06時50分 全燃料メルトダウン
05時50分 格納容器温度300度到達
08時50分 格納容器に直径約3センチの穴
09時15分 原子炉建屋進入ベント手動開放作業開始→14時30分 成功
14時50分 真水枯渇注入停止→15時36分 【施設爆発】建屋崩壊
937名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:19:46.33 ID:mW0H8Wbr0
都合が悪くなったらスレ潰しをはじめ出したか。
分かり易い。
938名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:21:24.02 ID:544AJteP0
やっぱり自民が悪かったのか
939名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:22:12.43 ID:SMOSS4Vw0
>>937
本当だな
やはり、無能工作員だ
940名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:22:22.50 ID:cH3fKw2v0
2号機の状況>>934
1号機の状況>>936

で、

1号機については確かに、実際に圧力が上がってきておりますけども、
この圧力の今の段階で2号機よりも先に1号機についてベントをするというところにはまだ至っていない

まず2号機について、そのベント処理をしたい

と考える東電はスゲーなー
きっと1号機は見捨てて、2号機はベントして何とか残したい・・と思ったんだろうな本店は(^_^;
941名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:23:30.47 ID:sI5tuTuP0
>>930
逆だろ。
お前は、指示では足りず、
命令されなかった事が理由で東電が意図的にベントしなかったという解釈か?
東電は自分で責任を取りたくないが為に、指示を無視して政府の命令が出るまで待っていたと。

すげーな東電。
942名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:26:09.02 ID:cH3fKw2v0
2号機の状況>>934
1号機の状況>>936

で、

1号機については確かに、実際に圧力が上がってきておりますけども、
この圧力の今の段階で2号機よりも先に1号機についてベントをするというところにはまだ至っていない

まず2号機について、そのベント処理をしたい

と言い切る東電はスゲーなー(笑)
きっと1号機は見捨てて、2号機はベントして何とか残したい・・と思ったんだろうな本店は(^_^;
943名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:27:39.79 ID:crtJxmWG0
>>941
そういう手順でやるって訓練も国と合同でやってるんだからそういう反応になるだろ普通?
944名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:28:29.54 ID:CWlQ41rKP
>>917
>管の視察がすべての原因かもっていうのは3月中の古い議論だよ。

「視察が全部悪い厨」は、議論の上ではすぐに潰れたし、
憶測を流した産経等のマスコミも、すぐに訂正した。

しかしネットでは、議論も無視し「菅が全部悪い」と連呼する工作員が。
本当は電源喪失が主因で、自民期を含めた管理責任も多大なのだがな。
945名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:29:36.93 ID:sI5tuTuP0
>>943
指示は無視する手順で訓練してたのか、すげーな東電。
946名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:31:10.39 ID:cH3fKw2v0
3/12の0:49に1号機のドライウェル(D/W)圧力(設計上の最高使用圧力:427kPa gage)が
600kPaを超えている可能性があるため、
原災法第15条事象(格納容器圧力異常上昇)に該当する事象が発生したと事業者が判断

しているときに

2号機は、
水位TAF+3,500mm(3月12日0時00分) 
原子炉圧力6.3MPa(3月11日23時25分) 
ドライウェル(D/W)圧力40kPa(3月11日23時55分)

それでも午前3時の会見で

1号機については確かに、実際に圧力が上がってきておりますけども、
この圧力の今の段階で2号機よりも先に1号機についてベントをするというところにはまだ至っていない

まず2号機について、そのベント処理をしたい

と言い切る東電本店(笑)
947名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:32:04.98 ID:crtJxmWG0
>>945
はあ?総理大臣の命令出た時点でベント開放するって手順だろ?
そうじゃないと責任の所在が曖昧になってしまうからこその手引きだろ
948名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:33:03.54 ID:JD+XOeHp0
>>774
共産党以外というか吉井議員以外役立たずつーか…
大畠とか森英介とか他党にも原子力工学出身で原子力プラントに
関わっていた人間がいるんだよ。
大畠なんて事故時に何もした形跡がないのに(国土交通相だったが)
その後原子力プラントの売り込みにはちゃっかり顔を出している。
森なんて森コンツェルンそのものだし。
こいつらの罪も重すぎる。
949名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:34:49.18 ID:cH3fKw2v0
3/12の0:49に1号機のドライウェル(D/W)圧力(設計上の最高使用圧力:427kPa gage)が
600kPaを超えている可能性があるため、
原災法第15条事象(格納容器圧力異常上昇)に該当する事象が発生したと事業者が判断

しているときに

2号機は、
水位TAF+3,500mm(3月12日0時00分) 
原子炉圧力6.3MPa(3月11日23時25分) 
ドライウェル(D/W)圧力40kPa(3月11日23時55分)

それでも午前3時の会見で

1号機については確かに、実際に圧力が上がってきておりますけども、
この圧力の今の段階で2号機よりも先に1号機についてベントをするというところにはまだ至っていない

まず2号機について、そのベント処理をしたい

と言い切る東電本店(笑)

誰がどう考えても、このとき早急にベントが必要なのは、2号機じゃなくて1号機
950名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:35:42.16 ID:sI5tuTuP0
>>947
いつの間にそんな手順が出来たんだ?ソースは何処だ?

で、東電が「命令が無い」と言ったソースは何処だ?

ベントを指示したソースはいくらでも出てくるが。
951名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:37:22.48 ID:hHknNVTq0
A:【寺坂原子力安全・保安院長】大臣の気持ちとして、(略)
  全体として開けることがありうるということで話をしております。
Q:開けますよって話ですね。
A:【寺坂原子力安全・保安院長】開けることがあり得るということでお願いいたします。

海江田は経産大臣としてベントをしろとも許可するとも決して言わない。
ベント弁を開けることがあり得ると他人ごとのような言い草。
一方で責任を押し付けられた東電は異常にベントに慎重になってる。
ベントが遅れるわけだわ。
952名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:37:38.84 ID:crtJxmWG0
>>950
訓練してたんだろ?
953名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:38:47.54 ID:sI5tuTuP0
「原子力災害対策特別措置法」

事業者は必要な応急措置を行うこと 
これは義務
命令の有無に関わらずやらなければならない。

国は事業者に必要な措置を講じるよう命じる事ができる
これは権限
命令が無ければ動けないという事では無い
954名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:40:26.72 ID:7bWIiGxC0
色々言っているが、あんな人類未体験な状況で、ベストな動き方をできると思ってる方がお花畑でしょ。
まあまあましな部類の対応だったといわざるをえないかも知らない。
もっとひどい状況すら起こりえたんだよ、原発が事故るって言うのはそういうことなんだよ。
絶対事故らないんでない限り動かすべきじゃないでしょ。
955名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:41:09.11 ID:cH3fKw2v0
3/12の0:49に1号機のドライウェル(D/W)圧力(設計上の最高使用圧力:427kPa gage)が
600kPaを超えている可能性があるため、
原災法第15条事象(格納容器圧力異常上昇)に該当する事象が発生したと事業者が判断

しているときに

2号機は、
水位TAF+3,500mm(3月12日0時00分) 
原子炉圧力6.3MPa(3月11日23時25分) 
ドライウェル(D/W)圧力40kPa(3月11日23時55分)

それでも午前3時の会見で

1号機については確かに、実際に圧力が上がってきておりますけども、
この圧力の今の段階で2号機よりも先に1号機についてベントをするというところにはまだ至っていない

まず2号機について、そのベント処理をしたい

と言い切る東電本店(笑)

誰がどう考えても、このとき早急にベントが必要なのは、2号機じゃなくて1号機
なのに、本店は2号機のベント申請していた(笑)

ベントの遅れはこれが原因
956名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:41:35.81 ID:mW0H8Wbr0
一歩間違えればアク禁になるから自分に利害がなければスレ潰しなんてしない。
cH3fKw2v0って不気味だよな。

ここに利害関係のある人物が来ているという事は分かった。
957名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:41:37.68 ID:Hg3ZbdmT0
>>941
海江田はベントの指示なんて出してないぞ。
>>900をちゃんと読め。
また、1時30分に海江田がベント許可を出したというネタも、
>>900により否定されてる。
958名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:41:59.33 ID:sI5tuTuP0
>>952
電源喪失時に政府がベント命令しなければ動かないという訓練をしたのか?
959名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:42:23.00 ID:JD+XOeHp0
まぁ生きるか死ぬかの現場はともかく、東電上層部はドライベント=終了
の認識はあっただろうし、廃炉にしたくないという思惑があったのも
確かだと思うよ。
こっそり放射性物質を漏らすことはあっても公衆の面前で放射性物質を
ばらまくのは避けたいという心理は当然。
原子炉規制法で所管の大臣の命令云々があるようだし、誰も彼もが
責任を取りたくない無責任体制だったのは現状からも推察できる。
960名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:43:59.80 ID:mW0H8Wbr0
>>957
指示が出てるからあの会見。
指示が出ないうちに具体的に公式発表は出来ない。
はい、その話し終了。
961名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:44:20.21 ID:cH3fKw2v0
3/12の0:49に1号機のドライウェル(D/W)圧力(設計上の最高使用圧力:427kPa gage)が
600kPaを超えている可能性があるため、
原災法第15条事象(格納容器圧力異常上昇)に該当する事象が発生したと事業者が判断

しているときに

2号機は、
水位TAF+3,500mm(3月12日0時00分) 
原子炉圧力6.3MPa(3月11日23時25分) 
ドライウェル(D/W)圧力40kPa(3月11日23時55分)

それでも午前3時の会見で

1号機については確かに、実際に圧力が上がってきておりますけども、
この圧力の今の段階で2号機よりも先に1号機についてベントをするというところにはまだ至っていない

まず2号機について、そのベント処理をしたい

と言い切る東電本店(笑)

誰がどう考えても、このとき早急にベントが必要なのは、2号機じゃなくて1号機
なのに、本店はベント申請して、1号機ではなく2号機のベントをする気でいた(笑)

ベントの遅れはこれが原因
962名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:45:40.84 ID:VlQanttx0
■ 海水注入に激しく抵抗

武藤が菅と面談する約1時間前から、1号機では消防車を使って漉過水タンクから消火系ラインを用いた注水が始まっていた。
しかし原子炉の水位は下がっていき、午前7時半には水面から燃料棒が最大10センチ露出した。
午後3時前までに漉過水タンクから8万リットルを注水したが、足りない。

午後3時36分、ついに1号機で爆発が起きた。
http://urgestu.blogspot.com/2011/04/aera-11411.html
963名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:47:17.85 ID:bQe8TaV+0
巨大余震が起きる前に民主党は政権明け渡せばいいのに
964名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:48:12.69 ID:crtJxmWG0
>>958
非常事態時の命令は総理大臣が下さなきゃいけないって話は常識の範囲内で結果も総理大臣の責任だけど
訓練なりマニュアルで決まってる部分はじゃあ行ったのか?w
965名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:48:38.71 ID:HB1UtCzm0
発狂したように同じ内容をコピペしてるのは病気持ち?まあいいけどw
ところで誰かこの資料とやらについて知ってる?

831 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 08:27:47.61 ID:Esd3+/Ta0
>>827
アホ。
東電側の資料で12日の朝五時ごろ、ベント指示を受けて準備をする東電社員が、
ベントを電動で行うために電源復旧の見積もり時間を報告している。
その後、六時ごろ「手動によるベント指示」を出している。

デタラメな資料ばかり並べるなよw


966名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:48:44.06 ID:cH3fKw2v0
東電は1号機・3号機を完全にあきらめていて
2号機の保全に全力投入しようとしていた・・・んだろ(笑)
967名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:50:51.26 ID:VlQanttx0
>>956
アク禁になったってプロバイダかえればいいだけの話
そんなことより汚名着せないとまれに見る凶悪犯罪ということで自我が崩壊するんだろ
968名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:51:04.61 ID:hHknNVTq0
>>960
Q:開けますよって話ですね。
A:【寺坂原子力安全・保安院長】開けることがあり得るということでお願いいたします。

残念ながら海江田は開けろとは言ってない。
東電から聞いた話によると開ける可能性があるらしいぞと言ってるだけ。
絶対に責任を取らないぞという固い決意がうかがえるね。
保安院もその点について記者に釘を指してるw
969名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:51:07.86 ID:2VIXMC4c0
>>963
えー、だって原発は安全なんでしょう?
自民党はそう言ってたじゃない
嘘を吐く政治家は選挙で落とせ!
さっき石破さんがテレビで吠えてましたよ
970名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:51:21.17 ID:XLkuwdWU0
001206767200
971名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:52:23.27 ID:cH3fKw2v0
>>967
汚名着せるも何も
この会見で、

誰がどう考えても、このとき早急にベントが必要なのは、2号機じゃなくて1号機
なのに、本店はベント申請して、1号機ではなく2号機のベントをする気でいた(笑)

ベントの遅れはこれが原因

なのは事実だろ(笑)
972名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:53:35.11 ID:VlQanttx0
>>965
その時間帯はベントに備え住民避難の輸送車を送ってた時間帯だね
973名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:54:42.93 ID:2VIXMC4c0
原発の回りにはおかしな人が集まってくるな
やっぱ放射能は体に悪い
974名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:55:30.38 ID:cH3fKw2v0
3/12の0:49に
1号機のドライウェル(D/W)圧力(設計上の最高使用圧力:427kPa gage)が
600kPaを超えている可能性があるため、
原災法第15条事象(格納容器圧力異常上昇)に該当する事象が発生したと自分で判断しているのに

3/12の3:00の会見で、ベントは2号機って(笑)
975名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:56:02.61 ID:sI5tuTuP0
>>964
指示が円滑に進んでいる場合は命令は不要だし命令待ちも不要。
東電会見では「命令待ち」という内容は無い。

それがベントに繋がらなかったから命令になった。

>>884を見ろ。
976名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:57:48.10 ID:8E5o7X43P
>>969
よく、「自民党が言ってた」というけど、ソースある?
「通産省が言っていた」「科学技術庁が言っていた」ならわかるんだが

政治家=官僚じゃないよ
977名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:59:08.00 ID:cH3fKw2v0
Q:海江田大臣の報告はいったん撤回ということですか。
Q:最初海江田大臣は1号機をあける前提でしゃべっていますよね。

A:【寺坂原子力安全・保安院長】
全体の話として、我々の今までの説明の流れと、東京電力の方の対応とで、
1号機と2号機でちょっと混乱があったことは大変お詫びいたしますけれども、
大臣の気持ちとして、1号機を最初にして、2号機、そういった趣旨でお話ししたものではなく、
号機にはふれないままに、全体として開けることがありうるということで話をしております。
978名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:59:21.26 ID:vY/bLPq/0
半年も経ってから言われてもなぁ
979名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 02:59:43.11 ID:mW0H8Wbr0
>>964
総理大臣は、法令に明文化されてない命令は出せない。
日本は法治国家だからな。
>>968
あり得るってのは許可は出してんだよ。
命令じゃなくて許可な。
東電がもたもたしてるから命令に切り替えたの。
980名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:01:41.23 ID:Hg3ZbdmT0
東電が勝手に放射性物質をばら撒いたら、重大な責任問題になり、
巨額の損害賠償を負いかねない。
だから原子炉等規制法で東電は政府の命令で動く仕組みになってる。
政府の命令なしで東電が勝手にベントしろという意見はかなり無理がある。
981名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:01:41.91 ID:SBEZ0/lB0
誰が総理でも爆発してたよ。
982名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:03:10.02 ID:sI5tuTuP0
>>980
嘘をつくな。
政府は命令を出せる権限を持つだけで、命令の義務は持たない。
措置義務があるのは東電。

実際、3号機は命令が出る前に自主的にベントした
983名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:03:27.25 ID:2VIXMC4c0
>>976
あら、嫌だ
じゃあ、原発は危険なんですか自民党さん?
984名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:04:13.55 ID:mW0H8Wbr0
>>980
どの条文か貼ってみろよ。
985名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:05:57.50 ID:IS8tthyU0
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている


少なくとも7時間もベントを阻止していたミンス党。
ベントを政治ショーにして支持率を稼ぎたかっただけの馬鹿の集団。
986名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:06:52.02 ID:crtJxmWG0
>>975
責任の所在の問題じゃねーの?
許可出したから勝手に放射能漏らせ責任はそっちとか言われても困るだろ
987名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:07:03.78 ID:fC9ZfBaq0
>>982
権限があるなら使用しないのは
責任逃れ
988名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:07:29.88 ID:hHknNVTq0
>>979
>あり得るってのは許可は出してんだよ。
違うよ。
あり得るってのは命令を出す可能性があるということだよ。
つまり会見の時点では法的にはベントできな状況だったということ。
989名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:08:51.75 ID:zzYzZYoq0
民主党(犯罪者)と馬鹿東電による人災なんだよ、そんなことは3月の時点でわかってた。
だから、今現在、そしてこれから、どうするんだ?って話!
990名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:08:54.15 ID:cH3fKw2v0
Q:2がよっぽど危ないってことですよね。
Q:要するに、本来なら圧力が高まっていなくてはいけないのに、0.5っていう数字はどう考えても理解できないってそういうことですか。
A:【東京電力社員】
すいません、若干補足でご説明させていただきます。
もしかしたら全然本当に1.5気圧かもしれません。
ですけれども、保守的にここで格納容器のベントをやってみよう、ということで、まず2号機から始めようということで考えさせていただきました。
ただですね、今入った情報でございますけれども、現場で、RCICという設備で2号機に水が入っていたことが確認できたという話が、今入りました。
あの、これちょっと、皆さん、誤解を招くかもしれませんが、無茶かもしれませんが。
ということなので。意外と2号機の数字は合っているかもしれないなってことになってきました。申し訳ございません。

Q:それを受けて、2号機からやるか1号機からやるか、また判断しなおすってことですね。
A:【東京電力社員】
ええ。そういうことでですね、先ほど2号機、1号機の順番でとお話申し上げましたけれども、申し訳ございません。申し訳ございません。

Q:じゃ、現状はどうなんですか。
A:【東京電力社員】
現状はですね、そういう意味ではですね。2号機にはRCICで水が入っているということが確認できましたので、
現場のこれからの判断になりますけれども、1号機の圧力が、やはり2号機に比べると高いので、
もしかすると1号機が先になるかもしれません。これはですね、皆様にはですね、今後、ちゃんと、事前にご報告しますので。

Q:じゃ1番最初の説明にもどるんですね。
Q:とりあえず今白紙なんですか。
A:【東京電力社員】
そういう意味ではですね、申し訳ございません。
今、私も伝言で受けたばっかりでございまして、何号機から先にやるか、判断はまだ見えてきておらず、申し訳ございません。
ただ、そういう状況でございますので、2号機1号機っていう順番かということについては、前後関係は多少ずれる感じがございます。

ベントが遅れて当たり前(笑)
991名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:08:57.42 ID:8E5o7X43P
>>983
別に自民党擁護じゃないが、

原発事故はどちらかと言うと「通産官僚−東電ライン」の利権が肥大化して起きたものなんだが、
何故か自民vs民主の政治問題にしたがる連中がいるんでね。

自民の責任にしてる連中も
菅の責任にしてる連中も
官僚と東電の工作員に見える
992名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:09:52.91 ID:sI5tuTuP0
>>986
第四章 緊急事態応急対策の実施等
(原子力事業者の応急措置)
(緊急事態応急対策及びその実施責任)
必要な措置を取る「義務」があるのは東電 責任も東電。
993名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:10:35.25 ID:dhgJOXEz0
さっさと、冷却材とホウ酸注入しなかったのが、原因だな。注水よりも断然に良い。
994名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:13:20.26 ID:2VIXMC4c0
>>991
自民党が原子力行政を主導して来なかったとは言わせないぞ
東電と経産省はうまくやれなかっただけだ
いつものお役所仕事だ
995名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:13:21.94 ID:cH3fKw2v0
東電のベント申請は
格納容器の爆発を防ぐためではなく
2号機を健全な状態で残すため
のベント申請でした

終了〜
996名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:14:21.35 ID:IS8tthyU0
>>993
水なら海にたくさんある
997名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:15:50.38 ID:sI5tuTuP0
>>987
東電が義務を果たさなかった、つまり指示を遂行しなかったから
その後命令に切り替えた。ごく自然な流れ。
998名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:16:11.02 ID:VlQanttx0
原子力を始めたのは正力と中曽根
999名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:16:15.76 ID:BE/arvST0
4時間遅めた理由は何?
1000名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 03:16:48.18 ID:Hg3ZbdmT0
菅が悪い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。