【科学】タガメ、毒蛇マムシも食べます 溶けた肉吸う様子撮影

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
絶滅危惧種に指定されている水生昆虫のタガメが、毒蛇のマムシを襲って捕食している様子が
撮影された。タガメが蛇を食べることは報告されていたが、マムシ相手の例は知られていなかった。

撮影場所は、兵庫県西部の山間部にある池のほとり。8月下旬の朝、体長5センチほどの
タガメに襲われたマムシが、岩をのぼってきたところを、同県在住の読者が撮影した。

タガメは脚でマムシを抱え込み、胴体に針のような口を刺しこんでいた。「マムシは身もだえ
しながら苦しんでいた」という。タガメは魚などの体内に消化液を入れ、溶けた肉を吸う。
撮影時もマムシを「食べていた」とみられる。

[朝日新聞]2011年9月14日12時18分
http://www.asahi.com/science/update/0914/TKY201109140116.html
マムシを襲うタガメ(体長5センチほど)=読者提供
http://www.asahi.com/science/update/0914/images/TKY201109140121.jpg
2名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:51:02.20 ID:sRORnKXw0

 ●無職の首をはねろ!!!!!!! 無職は国辱!!!!!!! 無職は死ね!!!!!!!

  ●無職は日本の恥!!!!!!! 無職は死刑囚!!!!!!!

    ●無職は苦しんで死ね!!!!!!! 無職は国辱!!!!!!! 無職は人間のカス!!!!!!!

●無職を死刑に!!!!!!! 無職は国辱!!!!!!! 無職は今日死ね!!!!!!!

    ●無職は日本の恥!!!!!!! 無職は末代まで日本の恥!!!!!!!

  ●無職は銃殺しろ!!!!!!! 無職は国辱!!!!!!! 無職は一時間後に死ね!!!!!!!

    ●無職は死ね!!!!!!! 無職は基地外!!!!!!! 無職は全員死ね!!!!!!!

 ●無職は日本の恥!!!!!!! 無職はウンコの脳!!!!!!! 無職は人間のクズ!!!!!!!

    ●無職は全員今日死ね!!!!!!! 無職は国辱!!!!!!! 無職は失敗作!!!!!!

 ●無職は非国民!!!!!!! 無職は糞!!!!!!! 無職は死ね!!!!!!!

  ●無職は膿!!!!!!! 無職はチンコの棒!!!!!!! 無職は人間のごみ!!!!!!!

 ●無職は全員すぐ死ね!!!!!!! 無職はタンポン!!!!!!! 無職を死刑に!!!!!!
3名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:51:22.05 ID:0vVorhlQ0
ばばあ生きてるか!
4名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:51:31.92 ID:x69jKcu40
タガメなんてここ30年ほど見かけないな
5名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:51:38.29 ID:YRgUMtP30
>溶けた肉を吸う
ぎゃぁー
6名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:51:54.64 ID:JXWUFi240
「タガメと言ってやれ」
7名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:52:11.26 ID:TYcCwxPU0
タガメだけはどうしても見つからなかったな
しかしマムシは反撃できんのだろうかw
8名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:52:13.66 ID:zWMeW0Or0
>>5
胃の中でやるか外でやるかの違いしか無いよ
9名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:52:46.75 ID:ZBiJuLLH0
チューチュー(´・ω・)
10名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:52:51.67 ID:H5gnOX+q0
さて、もしゴキブリが同様な能力を身につけ、1.5倍の体長を得たと考えてみよう。
捕食対象はもちろん、哺乳類も含まれるわけだが・・・。
11名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:53:14.48 ID:5oTP1rQi0
タガメって絶滅危惧種だったのか
オラが小さいときは誘蛾灯の下の消毒液に結構入ってたようなきがするだよ
12名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:53:25.75 ID:QMzdhS41O
タガメはまだまだ探せば普通に見つかる
水田にいたりするからな
ゲンゴロウはヤバイ
13名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:53:57.11 ID:YRgUMtP30
>>8
そっかー(´ー`)

・・・やっぱいやあぁぁー!!
14名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:53:58.86 ID:wRk1Mfci0
チャバネゴキブリにしか見えん
15名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:54:10.76 ID:r99z74710
無視出来ない
16名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:54:45.67 ID:qP0Kv7HG0
>>15
虫です
17名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:54:48.17 ID:MoYzkKv/0
たがめかっけー!
18名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:54:53.92 ID:qhQldm7D0
山形県では多分絶滅した
19名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:54:58.92 ID:rtI6W+cg0
マムシ 料理
で検索してたら食べたくなってきた
20名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:55:07.83 ID:b8VlMgbR0
ううう

普通、タガメが食われても不思議じゃないんだが・・・
しかし、ちょっと漏れには撮影できんな、グロだ><
21名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:55:08.89 ID:yB5iq2pS0
30年以上前だけど小学校から帰る時間に小学校の前に水生昆虫を
売りに来るオッサンがいてタイコウチやミズカマキリは500円だったけど
タガメは2000円もしてたな。買えるわけがないだろ。
22名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:55:11.71 ID:H5gnOX+q0
>>8
胃の中では生きてないだろ・・・。
まあ、>>1で食われてる蛇は丸呑みするみたいだけど。
23名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:55:26.78 ID:ofmQcbDB0
タガメを飼うと餌金でカネが掛かる
24名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:55:34.07 ID:3mp6U1M80
小学校の中庭の噴水池に大量にいたなあ
夏になると平気で入って水遊びをしてたけど、引っ付かれた女子が泣きまくり
25名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:55:38.60 ID:hic/rowA0
子供の頃は水生昆虫かっけーと思ったけど
今思うと陸の昆虫よりグロいよね
26名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:56:22.81 ID:8LZTsyaN0
タガメつえー
27名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:56:23.41 ID:Yi2tfy9E0
     | |:|               _ _
     | |:|              _/.:.::::1::.``ヽ _
     | |:| 三三 二    _/.:.:.:::;:;;;;;j Q::::.:.:.:..\
     | |:|           /.:.::::::::::::;:;;;;;} Y:::::.:.:.:.:.:.:.ヽ        _
     | |:|          {.:.:::::::::;:;:;;;;;;;;;;〈;;;;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.}       //   [|[|
     | |:| ──_ ‐  〉.:.;:;:;;;;;.-─┴ー‐- 、、、:::」   ┌─ '─‐ ァ
     | |:|          レ''"´,,,,,  .:.:.:;;;;;:;.:.  ,,,,,`ミ|     ̄// ̄//
     | |:| 三三二   lミl ,;彡三ニー彡;;;ミー''ニ三ミ ll.     //  //
     | |:|          リ /「:::::::::::::::Y⌒Y.:::::::::::::::NL      //
     | |:|         , ヘj′l.:.:.:.:.:.:.:ノ,;〃;ヽ.:.:.:.:.:ノ ^ハ
     | |:|.        l ハ   ̄ ̄,;( 、, ,..):、 ̄  ,j!リ!    ┌──┐
     | |:| 三三二  '、い;,    ,ィ彡≧≦ミミヽ  !: /     二二二
     | |:|.        \j    f,,r''"´゙゙゙゙゙``ヾミ! , l/      └─‐ァ /
     | |:|. ─ _ _ ‐   ト、    `''゙゙゙゙゙゙゙''´   /1         /_/
     | |:|          /| ヽ   "´ ゙゙゙゙゙ ゙`  / ト、
     | |:|.      _, イ.:〈   \       /  l.:.`ー- 、    ツ
     | |:| . '"´.:.:.:.:.:.:.::|.:.::',    `ー-----''゙:  .;' !.::::::::i.::::.``''ー
     | |:|. .:.::.:.:.:.:.:.:::::::|.::::.:',   `;;:、   .:;′ .:;;'/.:::::::::::|:.:.::::::::::::.
     | |:!  .:.:.:::::::::::::::::|.:::::::.',    `;:、  ,:;′ . /.:::::::::::::::|.::::::::::::.:.:.
     | |  .:.:.:::::::::::::::::::|.:::::::::.',ー─- 、  , -─/.:::::::::::::::::::|:::::::::::::.:.:.
28名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:56:30.87 ID:dPmMmQK00
タガメ、久しぶりに見たわ
ゴキブリに見えるのは心が荒んでるからか
29名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:56:31.24 ID:FJgclOHJ0
巨大か・・・・
30名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:56:37.33 ID:NrEiKh360
ゲンゴロウの幼虫に噛まれちゃいけないよ。
31名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:56:38.26 ID:sU6JgTLDO
そういやあ、このまえエガちゃんがタガメ食ってたな
32名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:56:46.23 ID:WC+OQpMLO
>>21
いた いたw
33名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:56:51.08 ID:8XzKKm8P0
「汚ねえジジイだねぇ〜。利根川の杭みたいな顔してるな」
34名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:57:22.34 ID:hpq9Oi7/0
タガメ最強w
35名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:57:26.39 ID:N75cekPV0
この位置だったら蛇が噛んで反撃出来ないのかな。
36名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:57:38.25 ID:qCbTHH0d0
漏れの部屋にも昨晩 タガメ 出たよ。 ( ´・ω・)
37名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:57:46.70 ID:x338MM770
位置的に、こんなん逃げずに噛めばいいじゃねぇかw
38名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:57:55.19 ID:y16GP1yoO
ゲンゴロウも本気出すとすげえなぁ
39名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:58:02.52 ID:n42aq3dk0

まさにマムシドリンクw
40名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:58:06.80 ID:4zoXNClH0
タガメつえええええええええええええええええええええええええ
41名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:58:20.86 ID:zJpuBgTt0
そんなに強いのになぜ絶滅の危機に?
42名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:58:26.30 ID:orRWjy1/0
ゲンゴロウ、水カマキリ、タイコウチまでは持ってた
タガメが欲しくてたまらなかったけど
今じゃゴキブリと変わらんなw
43名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:58:40.91 ID:wMhZHhgO0
>>39
フレッシュ杉だろw
44名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:59:01.14 ID:s++5SFTp0
タガメ最強伝説
45名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:59:05.89 ID:RhUvPxCF0
三太夫
46名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:59:10.49 ID:xGLWLoP+O
人も食べるかな?
47名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:59:52.17 ID:GlJ1BDhYP
タガメの錬金術師
48名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:59:55.49 ID:0MLORrdt0
AKBがよく食わされてる虫か。
49名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:59:57.88 ID:tmUBe1nP0
毒蛇は急がない
50名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:59:59.55 ID:t3pNEBsS0
>>4 
 あんた、年いくつだw
51名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:00:31.28 ID:zwLrmVrx0
昔タガメとかタイコウチとかミヅカマキリとか居た小川は・・・
今コンクリートの暗渠になってる・・・

52名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:00:33.22 ID:Pj3fPjf+P
メスは水上に出た杭などに卵をうみつけます
オスは卵に覆いかぶさり飲まず食わずで守ります
別のメスが卵を守っているオスを襲うことがあります
そして卵を剥ぎ落とし、そのオスと交尾して卵を産みます
肉食系女子の略奪愛です
53名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:00:39.29 ID:n3TaO9gr0
これは血を吸ってるんじゃなくて上に乗ってどこかに運んでもらってるんじゃなかろうか?
54名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:00:46.36 ID:gprKMUlu0
タガメは鍛え上げた筋肉でゴツゴツとした脚でマムシを激しく抱え込み、胴体に真っ直ぐ
とそそり立った針のような物をゆっくりと貪る様に刺しこんでいた。
あまりの大きさと長さにマムシは身もだえしながら苦しんでいたという。
55名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:01:05.22 ID:YRgUMtP30
>>39
おっおっ
56名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:01:38.07 ID:x338MM770
ttp://www.shonan-aqa.jp/z,%20s,gengorou.htm

写真2−1、上、H19年7月22日撮影
ゲンゴロウの終齢幼虫
最終には8cmにも達する!でかい!!
私はかつて、野外にてタガメの成虫を食べる
ゲンゴロウの終齢幼虫を見てショックを受けた
ことがある。水生昆虫の真の王者はタガメでは
なくこの虫かもしれない。
尾が1本である。


上には上がいるみたいだぞ!!
57名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:01:40.29 ID:7qdOyf1B0
子供の頃に探しに探しまくったけど、結局タガメは見た事が無い
58名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:02:12.09 ID:aneKZkyE0
ゲンゴロウ幼虫、ガムシの幼虫、ギンヤンマのヤゴ、オニヤンマのヤゴ、ヘビトンボの幼虫
最強の幼虫は何?
59名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:02:35.33 ID:Yi2tfy9E0
                     ,ィィィイイイイ;r'r''r'r'r'r''rミミミミヾ
            \       ,ィイイレレレレレレ'三三≡≡ミミミミヾ
                |     トトイイ;';'';';';';';'';彡'´ ``ヾミミミ;:; _-_‐_ミヾ
    信. マ 残     |    トト',','',',',''','ィ'´       jミミミミミミミミ',
   じ ゾ 念     |    トト、州シシ'´    ,,、、、,,  ,'ミミミミヾミミミミミ.',
   な の だ.     |     Y´      '´     `ヾミミミヾヾ.ミミ:',
   い 言 が    |    i''゙゙´  j ;  ,,,、、ィ彡ミヽ    ヾミミミヾヾ j
   主 う  私     |    j,,,,,...._ノ ヾミミシ'=== 、 -‐   ';_-/ / ( ',
   義 事 は     |    jjjjjj!!!!シ'=='´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l     l-_ )  ノ i
   だ は         |     /.:.:.:.:.:.:}  ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ     j_-!  , '.ノ
             |    ';.:.:.:.:.:/'´ ``ヽ`ー‐‐‐'     ,ィイ_-! し'´ ',
             \    `rーく、,,,, ,,,...ミミミミヾ    ,;:; _=彡    '、
            / ̄     ', ィイ彡彡';::;::;ミミミミヽ ,.';: ;:;:;:;:;:;:;:,′    ',
 \_____/          V,',','゙゙´¨´____,.   ,:ミミ ヽ;:;;;:;彡'     .:.:'.,
                      ';';';'、`¨   ,:;: .:;ミミミヾ;:;:;彡'     .:.:.:.:/`ヽ、、
                     ';';';';';' 、'、'、'、.: .:.ミミミヽ;:彡'  ,′    /.::::::::::/ `丶
                      ヾ;;'';';'';;:;:;;:;:;:;:;':;':;':;':;:;彡'  ,;.'     /.:.:.:::::/
                       ヾ;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;::ミミミシ'´  ,;.'    /::.:.::::::/
                        ヾ;:;:;:;:;:;::彡彡'   ,;.'    ,.イ.:.:.:::::::/
                              `ヽ   ,;.'  ,r'´ /.:.::::::::/
60名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:03:06.93 ID:y3uW8PJk0
らめええ
吸っちゃらめえええええええ
たがめえええええええ
61名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:03:17.66 ID:fIZeYx4zO
>>10
ゴキブリはスカベンジャーだからこそ強い
62名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:03:37.73 ID:47TjUfZy0
HD動画はまだか!
63名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:03:41.41 ID:0nxHvq+v0
タガメが喰われるんじゃないんだ
64名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:03:43.10 ID:Z6gIxEMp0
>溶けた肉を吸う。

いやあああああああああああああ
65名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:04:00.10 ID:jCdueo7H0
タガメ格闘術をヒントに開発されたのがビグロってのは
別に公の場で言ってもいいけど
乙武氏をヒントに開発されたのがビグザムとジオングってのは
あんま公の場では言っちゃダメな
66名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:04:14.62 ID:yB5iq2pS0
コオイムシのオスはかわいそうだとおもったな。
交尾した後、メスがオスの背に卵を生んだ後は
ほったらかしでオスが子供の面倒をいけないから。
67名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:04:40.69 ID:0MLORrdt0
ゲンゴロウなら近所の汚ったない池にウジャウジャ湧いてたんだけどな。
30年以上前の話しだけど。
今じゃその池も埋め立てられて住宅地よ。
大きい地震が来たら絶対に液状化するよ。
68名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:05:07.01 ID:/fb6OXak0
>>35.37
タガメって獲物麻痺させるはず…
多分思うように動けないんじゃないかな
69名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:05:11.05 ID:y3ly1HOG0
タガメは20年前で既にレアポケモンだった@大阪
70名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:05:23.84 ID:3vFbJnGs0
毒蝮すら食らうとはタガメ恐るべし
71名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:05:40.65 ID:wj8Pt1Og0
人間は大丈夫なのかな…
腕にのっけといたらチューチューされちゃったりしない?
怖いよ
72秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/09/14(水) 17:06:00.81 ID:pMh19Rty0
('A`)q□  タイではタガメを食べるんだよなw
(へへ    メンダーで検索すると素敵画像が沢山。
73名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:06:04.69 ID:XPA+SPJN0
1分後・・・マムシがタガメを食ってオワリ
74名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:06:07.11 ID:DjkKdYc80
タガメのから揚げ食べた事があるけどおいしかった
結構ジューシーでアジの干物みたいな味
75名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:06:16.51 ID:xCqo/Tee0
水中でメダカを一撃で殺すほどの殺傷力を持ち
半年以上地下で何も食わず籠城出来る忍耐力があり
空を自由に飛び回り、スズメを一撃で捕獲できる能力もあり
両腕で100倍以上の大きさの人間を威嚇出来るタガメが
天下を取れないのは地球最大のミステリー
76名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:06:28.08 ID:GpscTUwR0
映画化決定!

たがめカッターヘビ
77名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:06:47.52 ID:4vrF4KQ80
乗せてもらってる様に見えて可愛い写真ですね
78名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:06:59.79 ID:eP3ZK0Dy0
すげー、噛めない位置とってるwwwww
79名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:07:03.66 ID:U+LWT8uvP
>>41
寄生獣の後藤みたいなもんだろ
喧嘩は強いけど、飼育環境にはやたらとデリケートみたいな
80名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:07:11.84 ID:8Tu9uXYm0
たがめ△
81名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:07:27.07 ID:lTakZrvl0
これはすごいな・・・
82名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:07:41.79 ID:YRgUMtP30
>>75
でも泳いでるとこしっぽ掴むとじたばたしてカワイイ
83名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:07:44.37 ID:OMwaphCT0
ムカデにはまねできないな
84名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:07:55.94 ID:iA/qucaG0
タガメってタイ人はよく食べるし屋台でもタガメ串売ってるよね。
85名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:07:58.85 ID:aneKZkyE0
>>56
実質先に攻撃しかけた方が勝ち。
ゲンゴロウ幼虫はゲンゴロウ成虫すら食べてしまう。正直ゲンゴロウ成虫も肉食だが
幼虫より弱い
86名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:08:08.55 ID:SwfOTKti0
でもタガメって食い過ぎて死ぬんだよな
自分より大きい小鮒やったら食いながら死んじゃった
87名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:08:20.09 ID:iBxw5G7f0
撮影者は何者だよ
タガメマニアかマムシマニアか
88名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:08:21.23 ID:0MLORrdt0
>>77
日本昔話のオープニングに出てくる竜の子太郎みたいだな
89名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:08:29.96 ID:KPH+flRG0
タガメの卵は蓮画像に通じるものがある
90名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:08:44.19 ID:NrEiKh360
>>58
人間にとって、一番怖いのはゲンゴロウ幼虫。
91名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:09:06.72 ID:dvDg5khY0
 何やってんだよ、マムシ・・・。
こういうときの為に牙と毒があるん
じゃないのか???
92名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:09:26.76 ID:wj8Pt1Og0
>>90
なんで?
こわいよ
93名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:10:19.71 ID:MKFt27KnO
ババア長生きしろよ!
94名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:10:21.09 ID:XJ3jZLMf0
このタガメはその後水中を30ノットで一晩中泳ぎ回ったそうです
95名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:10:26.69 ID:wciK/UBCO
タガメ△
96名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:10:37.09 ID:U+LWT8uvP
>>67
それ実はガムシだったんじゃね?
97名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:10:37.26 ID:5wBB12Bj0
チュウ、チュウチュチュ
98名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:10:37.79 ID:6HU/2dOx0
この中に筆箱にゲンゴロウを入れた人はいないよな?
99名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:10:42.47 ID:wRk1Mfci0
リクガメはペリカン食うし
100名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:10:42.76 ID:qBZrScrQ0
>>1
食いきれんだろw
101名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:11:19.00 ID:32t+HqmO0
田亀源五郎が出ないとは、お前らに失房した
102名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:11:30.49 ID:3KxlMZvW0
昔読んだ学研の図鑑で、
タガメがメダカに抱きついて
チューチュー吸ってる絵が
未だに記憶にある。
タガメって強すぎ。w
マムシはなぜ噛みつかないのだろ?
103名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:12:04.80 ID:GpscTUwR0
>>100
後はスタッフが美味しく板垣ました。
104名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:12:27.80 ID:8Oof73gu0
そりゃあ死んでいれば人間だってなんだって食うだろうよ
生き物に触れたことのない都会の子供か
105名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:12:35.70 ID:1u3SGjeCO
熊先生スレかと思って開いたのにがっかりした
106名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:12:39.63 ID:M49eEAgt0
空と陸と水中を制した生物。それがタガメ
107名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:12:46.46 ID:1MyGtJkF0
今年よぉ、緑のカーテンとかが流行ってるらしいんで、
ゴーヤやヘチマや西洋アサガオをベランダに植えたら、
虫が来るわ来るわ。
蝶や蜂から蝉や花カマキリまで来て毎日楽しかったぜ。
あと近くのプールが放射能のせいで使えなくなったら、
銀ヤンマとかトンボがすごくいたぞ。
108名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:12:47.16 ID:NrEiKh360
>>96
千葉とかなら、確実にガムシ。
109名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:12:49.55 ID:kKzHXOXM0
三太夫ピンチ!
110名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:12:49.65 ID:mRkg6usE0
誰がたがめに鐘は鳴る
111名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:12:52.77 ID:n42aq3dk0
もし、クマゼミにこの補食機能があって、木の汁吸わずに人間を襲ったら…


夏場の公園はパニックだろうなw
112名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:12:59.84 ID:l/t8FIu90
>>47
wwwちくしょうwwこんなのでw
113名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:13:01.94 ID:elXJH3Zl0
>>1
タガメ最強説がでそうだな。
おたまじゃくしを襲うのは知っていたが
蛇までとは。
で、何で絶滅危惧。
水田で農薬とかつかった影響かな。
114名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:13:04.97 ID:mV+npy5w0
>>6
はあ?
115名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:13:10.61 ID:q4SQEbxk0
ほーショック
116名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:13:18.95 ID:WlomJITb0
タガメが食いきれないのを見越して他の動物が食べ残しを食べるんだろうな
117名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:13:21.54 ID:aisuxoZh0
ん?このマムシの結末は?
マムシ氏は、まだまだ余裕ありそうな雰囲気だけど
118名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:13:24.46 ID:wEloe1RG0
体外消化によって肉を食べているのであり、血を吸っているわけではない。
タガメに食べられた生物は、骨と皮膚のみが残る。

エイリアンみたい。最強!
119名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:13:43.54 ID:U8gXS+0+0
彼女に毎晩「思いっきり吸ってー!!」て言われてる
120名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:13:49.33 ID:7UDHVQmC0
これほどまで捕食能力が高い虫が絶滅危惧種であるというのは全く理解できないなw
121名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:13:54.55 ID:NTXSXk0B0
タガメ対スッポン対蛇の
対決でショーでもやるか
122名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:14:01.03 ID:1JjhDXGk0
123名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:14:02.19 ID:RgJcF5Ub0
タガメって巨大なマムシを倒すんだな。偉大だわw

東電と蛆テレビは潰れろ!
124名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:14:11.45 ID:9tsGpE2l0
タガメってでかいゴキブリみたいだね
125名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:14:40.27 ID:YRgUMtP30
>>114
「タ・ガ・メ・だ!」
126名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:14:40.48 ID:MoYzkKv/0
そー言えばたがめって50センチくらいの雷魚を食うんだよね
127名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:14:53.73 ID:3mp6U1M80
>>71
人間は襲ってこないよ、もの凄く素早く逃げるからガキんちょにとってはレアアイテム
ただ、タガメやゲンゴロウがいる場所には、そいつらのエサになるヒルもいるから、
こいつがピタッと張り付いてきて、知らないうちにチューチューやられたりすることはある
128名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:14:57.18 ID:M49eEAgt0
ゲンゴロウの泳ぎは生物No1
芸術的
129名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:15:01.01 ID:cp88BghP0
>>41
農薬と川の護岸じゃないかな
130名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:15:19.62 ID:pcJsvtBq0
よくゲンゴロウが捕まってチューチュー吸われてて悍ましかった
131名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:15:27.81 ID:MDbtx30O0
この位置関係ならマムシがタガメに噛み付くことも可能と思われるが
消化液で神経をやられたのか?
132名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:15:56.82 ID:+wp6efkS0
マムシに勝つって相当やばくねえか?
これ蟲王選手権に出すべきだろ
下手したらリオック越えワンチャンあるで
133名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:15:57.97 ID:wj8Pt1Og0
>>127
スタンドバイミー思いだした
チンコをヒルに…
134名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:16:05.42 ID:jCdueo7H0
っつーか
単にマムシが弱いだけの話だろ
あいつら毒を持ってるから注意が必要なだけで

ヒグマ>>タガメ>=カマキリ>オニヤンマ>マムシ
135名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:16:11.48 ID:1tWzfw1Y0
亀かと思ったら虫なのか
136名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:16:12.42 ID:uYoIXPYC0
栃木にはまだまだいるぞ!
那須あたりの街灯にはタガメもゲンゴロウも結構来てる。

>>101
2chではメジャーなのかあっー!?
137名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:16:14.09 ID:TD7CisA20
ベトナムだっけ?タガメを食用にしてたのは。
138名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:16:44.85 ID:qBZrScrQ0
>>123
別にマムシを倒したわけじゃないだろ。
満腹すればサヨナラしてマムシはまたどっか行くだけだ。
139名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:17:03.94 ID:NrEiKh360
>>129
農薬、池・川等の護岸、それから、照明の増加、だな。
140名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:17:04.95 ID:B9tSTepbO
水棲生物は環境変化や農薬に弱い
141名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:17:06.73 ID:V6TjgHfx0
>>42
その4種の中で実際に見たことあるのは夜部屋に飛んできたゲンゴロウだけだわw
142名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:17:22.82 ID:CekMIfEk0
>>10
滅びるわな。
人間に手を出さないから生きてこれた訳で。
143名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:17:29.05 ID:wj8Pt1Og0
144名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:17:37.64 ID:9wc4n8m30
タガメさん鬼つえー!
145名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:17:39.91 ID:5oTP1rQi0
>>129
んだな。 オラんとこも川べりコンクリで固めてから
蛍もタガメもゲンゴロウもめっきり見なくなっちまっただ
146名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:17:54.83 ID:2PdLBf/W0
そういや、いまはタガメが珍しいんだっけか
ガキの時分にはゴロゴロしてた覚えがあるが、色々変わるもんだな
147名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:18:12.84 ID:mKJzEvMj0
気合入ってるな、こいつ
148名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:18:13.35 ID:M49eEAgt0
タガメはカメムシの仲間
サシガメに近いとみてる
149名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:18:35.92 ID:ueNmbIhgO
池袋だけど25年前は夏のプールにゲンゴロウやタガメ、ヤゴやアメンボがプールにいたぞ!

そん中泳いでたし。
150名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:18:40.25 ID:RVDpMDMfO
俺はタガメを見たことない。
ゲンゴロウなら婆ちゃんちで見たことあるけど。
151名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:19:04.65 ID:W1YJFUUK0
サイボーグ戦士♪誰がタガメに戦う♪
152名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:19:29.62 ID:vGDwtp/F0
>>12
クロゲンまでは見つかるんだが
ホンゲンはいない
153名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:19:31.31 ID:iKwxPUrL0
沖田艦長:タガメ、と言ってやれ
通信士:は?
沖田艦長:タガメ、だ
154名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:19:43.51 ID:kUqatXof0
凶悪犯向けの死刑として採用すべきだな
憲法の改正も必要だが
155名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:20:18.05 ID:vmuZH14X0
オラ、秋田の者なんだけど、タガメいっぱい棲んどるでな!!
156名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:20:26.28 ID:C3L4aPNB0
沼のゴキブリとか言われてるやつ?
蛇のアゴなら逆に食われてもおかしくないのにな。
157名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:20:28.09 ID:HyxTaVrkO
強いね
わざわざ水中だけで狩をするで無しに
進化して陸でも狩をすりゃ良いのに
158名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:20:32.95 ID:nmo8bvjC0
たがめたな

タガメのから揚げをおつまみにマムシ酒を呑んでみたい
159名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:20:43.72 ID:TutpN/k30
ちらほらと田亀源五郎作品AAがあるのがちょっとだけ嬉しいw
160名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:20:45.46 ID:rhUAS4wI0
魚や水生昆虫が減った(ゲンゴロウなんかほぼ絶滅。)のは、外来魚などの外来種では全く無い。

農薬が諸悪。
161名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:21:25.71 ID:NrEiKh360
タイコウチとミズカマキリ、シマゲンゴロウは今でもうじゃうじゃいるんだが。
タガメ…シリヌキって言われてた…は、もう絶滅してしまった。
162名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:21:48.69 ID:YjtkhFGBI
怒り肩のゴキブリだな
163名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:21:57.94 ID:98Toaqj90
田んぼの中にボーッと立ってたら人間も吸われたりするの?
164名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:22:11.77 ID:RVDpMDMfO
>>153
おとといヤマト観始めたから話がわかって楽しいwww
165名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:22:29.36 ID:m7pAck140
写真が吸ってるようには見えないなwタガメはカエル捕まえて食べるけど。
166名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:23:00.42 ID:XNGMNy/v0
2mのタガメが民主党を襲わないかなぁ
167名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:23:31.28 ID:y3uW8PJk0
病弱なマムシだったんだろ。

死ね、タガメ
168名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:23:33.91 ID:EkYvVAuK0
バルサミコ酢だっけ?
169名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:23:35.67 ID:MoYzkKv/0
http://portal.nifty.com/kiji/110708145708_1.htm

たがめに刺されると人間でもこうなるらしいよ
170名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:23:55.73 ID:xUBLzCK10
子供の頃はタガメもゲンゴロウも普通に捕まえてたが
生存がやばい種だたのか・・・
171名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:23:58.07 ID:YD6Aa/sl0
きったねぇババァだな!長生きしなよ!
172名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:24:15.52 ID:5EqRd9i80
>>21
学校に一人くらい金持ちん家の餓鬼がいて「2000円か、安いな。親父、タガメ全部くれ」
とかこれ見よがしに買って行かなかったのか。
173名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:25:37.40 ID:KDLQo+Qz0
>>92
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%82%A6%E9%A1%9E
>大顎は注射針状になっており、獲物に食いつくと獲物を麻痺させる毒と消化液を同時に体内に注入し、体液と、
>消化されて液状化した筋肉や内臓などの組織を毒と消化液の注入に使われた大顎内の管から吸収し、
>口の入り口の毛で固形物をろ過して除き、消化管に飲み込む。このため、幼虫自身の体の大きさに比べて
>比較的大きい獲物まで瞬時に麻痺させて捕食することができる。このため、大型種の幼虫に咬まれると、
>ヒトの指でも消化液による組織の壊死を起こしたり、それによる重症の蜂窩織炎にまで至る症例が報告
>されているので、安易に素手を近づけることは極めて危険である。

こわっ
174名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:25:40.31 ID:ULUBj+cuO
あんたが、...あったが...め...がめ、がめ...むし...
たが〜...たーが...

だれか駄洒落くらい書けよ
175名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:25:49.63 ID:DN476zBa0
>>27
ジェネラルに改変されたのしか見た事無かったから新鮮だなw
176名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:26:55.32 ID:+qrMu1NG0
島根の山奥の限界地帯の更に水源近くの山の中まで
最近はコンクリート護岸化されている
お前らの想像する小川はもう無いのかもしれない
177名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:27:03.91 ID:FoMl1MiC0
肩凝ってるから、タガメさんにお願いしようかしら。
178名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:28:03.85 ID:Hp7qOb160

マムシのくせにだらしない

噛みついて反撃しろよ
179名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:28:21.85 ID:7UDHVQmC0
タガメ一刀
180名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:28:54.85 ID:HyxTaVrkO
>>169タガメ怖いね
181名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:29:28.46 ID:bj3csget0
△って
○○さんかっけー
って意味か
182名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:29:51.04 ID:NrEiKh360
>>176
そのおかげで、他の東アジア諸国にはまだまだ蔓延する、寄生虫由来の風土病も一掃された。
もしも、タガメなどに適応能力があれば、農薬の使用量が減り、自然護岸が増えつつある今、
復活の望みが…。

今の農薬は、昆虫を選択的に殺すように進化してるからな…。特にカメムシの類なんて。
183名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:30:33.62 ID:dY687Z+W0
タガメ見たのは子供の時に一度だけ
でかくて素早くいかにも強そうな姿に恐怖だけを感じた。
184名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:30:36.83 ID:fj6xdiqd0
タガメは水生昆虫界のスーパースターだよ(*´д`*)
185名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:30:48.61 ID:n6q0Gn1q0
>>132
奇虫と闘って毒液注入で泡ふかせていた。
186名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:33:36.18 ID:aneKZkyE0
タガメは水中なら世界最強昆虫。陸上最強昆虫リオックだっけ?も手も足も出ない
誰かが大型のザリガニにも勝てると言っていたが本当かも知れん。
ただ10cmぐらいのミドリガメにはもう勝てないらしいが(ミドリガメ自体は果てしなくデカクなるがそれは割愛)
187名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:33:53.97 ID:jCdueo7H0
しかしそこまで無双なタガメが
なんで絶滅しかけてんだ?

コンクリート化とかは分かるよ
だけど絶滅するほどコンクリートじゃないじゃん
地方の川とかあるんだし
天敵っつっても
あんな堅そうなもん食わんだろ鳥も
188名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:34:15.59 ID:3aUW6Ym80

ところで、なんで胃は、胃液によって溶かされないんだろう?(´・ω・`)
189名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:34:34.84 ID:wj8Pt1Og0
>>173
のおおおおおおおおおおおお
190名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:34:50.83 ID:xmmOfnXV0
これはたまたまマムシの上にタガメが乗ってるだけだろ
191名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:34:53.44 ID:oF/ARnFT0
タガメって見たこと無いんだよなぁ
192名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:35:06.22 ID:7UDHVQmC0
>>188
胃粘液というものがありましてな
193名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:35:26.92 ID:QONoo5kV0
たがめカンタービレ
194名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:35:49.06 ID:w2cWNUsp0
蜘蛛系って全部これだからなぁ。えぐいえぐいw

>>188
粘膜出してるから。それが少なくなると胃潰瘍。
195名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:36:50.12 ID:7Xzb4Azf0
グリーンパーチか
196名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:37:03.86 ID:8Tu9uXYm0
>>99
ペリカンは鳩も食う
197名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:38:13.07 ID:sr8ruEpj0
>>10
眠ってる赤ちゃんの指が無くなってたとかあるかも知れんね
198名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:39:14.18 ID:GMFMdX+S0
まーむちゃん!
199名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:39:24.19 ID:vltshuqqO
西脇かな
200名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:39:32.35 ID:CGK6BIuh0
親父が好きで飼ってたなぁ。
水カマキリに刺されたけどめっちゃくちゃ痛かった。
201名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:39:34.38 ID:wj8Pt1Og0
>>197
昔はネズミによくかじられたって聞く
202名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:39:56.76 ID:w2cWNUsp0
ドラえもんだな
203名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:40:36.11 ID:0Gaz+CaO0
熊本住み41歳
水カマキリ、タガメ、タイコウチなんかは普通にいたがゲンゴロウはいなかった
ドジョウ、うなぎ、カジカ(熊本じゃドンカッチョ)もいた綺麗な川だったんだがなあ・・・
親父がくれた図鑑で見るゲンゴロウが羨ましかった少年時代
204名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:40:39.77 ID:jCdueo7H0
>>188
なんか学研のふしぎシリーズで
女の子が食欲なくて

「どうしたの?」
「だって食べたら胃液が出るでしょ? 胃液で胃が溶けないかと……」
「まあ だいたい大丈夫だよ」

なんか確固たる自信はないが
まあ普通は溶けないんじゃね?みたいな感じの解決で
おいおいなんだよ学研のふしぎシリーズさんよと思ったね俺は
205名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:42:53.67 ID:SFH3cHBl0
タカ!ガムシ!メンタイコ!
206名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:43:01.42 ID:1JjhDXGk0
>>187
卵や幼虫が他の水生昆虫よりうまいとか
http://home.catv.ne.jp/dd/jai/image/t10.jpg
207名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:43:05.06 ID:DkqXMeowO
しかしよく撮影したな。
俺ならマムシが食われてても…
まぁ無視だな。
208名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:43:06.59 ID:PIo6zbDF0
>>8
いや全然違うだろ。
考えてみろウンコを体内に隠しておくのと、体中に塗りたくって歩いてる、
くらいな違いがあるw
209名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:43:58.34 ID:3aUW6Ym80
210名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:43:58.80 ID:n42aq3dk0
タガメって高値で売れるんだろ?
ヘミングウェイも小説に書いてる…


田がタガメ金になる
211名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:45:31.90 ID:PtdS4gsv0
タガメこえー・・・マジこえー・・・
なんでこんな最強生物が絶滅に瀕してるんだよw
212名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:45:37.53 ID:lwue8mim0
>>182
タガメとカメムシは近縁種だろうから、
ピンポイントで死滅しそうだ…
213名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:46:17.98 ID:K16RqruT0
タガメ、あの外見さえ克服出来ればかなり美味しいらしいな。
良く話に聞くよ。誰か経験者居ない?
214名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:46:21.07 ID:8Tu9uXYm0
>>198
気楽に呼ぶんじゃねーぞ。この逝き遅れのババアが。
215名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:46:36.13 ID:yB5iq2pS0
>>201
メッセンジャー黒田が耳たぶをネズミにかじられていたな
216名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:47:35.34 ID:Frhp1JVp0
メダカとゲンゴロウは絶滅したんだっけ?
今でもヨッちゃんイカでアメリカザリガニ釣れるのだろうか?
217名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:49:51.97 ID:V3IyMS2w0
ゲンゴロウってテントウ虫をデカくしたようなヤツだろ黒色の、昔は普通にいたけどな
218名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:50:28.19 ID:jCdueo7H0
しかしもちろん食われたくはないが
もし自分が水生生物で
どうせ食われるなら王者タガメに食われたい気はするよな

「俺タガメに食われたんだぜ!」
「すげー!」「どうだった?」
「違ったねえ気づいたらもう一切身動き取れずにブスッちゅうちゅうって」

みたいな
219名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:51:40.70 ID:BH6Fse1u0
ぷっすまで江頭が食ってたな

あれはマジで放送すんな
220名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:52:30.39 ID:KX5DtqfR0
タッガーメ
221名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:54:19.41 ID:YjpzL/l+0
セルの吸収シーンを思い出した
222名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:54:21.34 ID:MoYzkKv/0
そういえばタガメをはじめタイコウチやミズカマキリ、ゲンゴロウのルアーってないよね
ブラックバスやブルーギルやタイワンドジョウもこういうのをわざわざくおうとはしないんだろうか
223名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:54:57.57 ID:aneKZkyE0
>>218
ヤゴとかゲンゴロウ成虫(幼虫ではない)だとタガメみたいに痛みを感じるまもなく麻酔をかけられて
吸われて死ぬんじゃなくて。
バリバリ文字通り噛み砕かれて食われるからな。
ライオンとか虎に食われる感覚だし
224名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:55:36.79 ID:evydVZYX0
そういやここ数年ミノムシを見てない
225名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:55:49.80 ID:xmmOfnXV0
あ、朝日新聞か
226名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:55:56.06 ID:g1ZP439E0
肉すうたろかー
227名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:57:27.10 ID:rc7kcjtTO
タガメが放射能とかで巨大化したら人間でもやべえ気がする
228名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:57:39.64 ID:VmZnUWqy0
タガメは小回り聞くし細長いマムシに勝ち目ないなw
229名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:58:39.24 ID:6E1A6wM60
>>46
10分もひっつかれたら
一部食べります
230名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:00:14.27 ID:jCdueo7H0
>>227
人間が巨大化してタガメそのままかもしれんけどな
原始的な生物の方が巨大化するんだっけ
231名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:00:29.06 ID:9jv3et630
>>224
ミノムシはやたらコンクリート壁面にくっついてるぞ。どんなメリットがあるのかしらんが。
232名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:01:14.04 ID:A3tCGaFd0
一口さ
233名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:01:56.07 ID:tLFV0Ytv0
うそくさい
何でマムシは逃げない?
死んでるんじゃないの?
234名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:03:34.44 ID:PmGDehBO0
ほぼ死んでる奴だろw
235名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:03:55.30 ID:v8Rz0d/R0
久しぶりに軽井沢シンドロームが読みたくなってきた
236名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:04:05.61 ID:86eiK4bQ0
山歩きが趣味のおじさんに、マムシはくさい、近くに居ればすぐ分かる臭さって聞いたけど、
臭いとか気にならないのね
237名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:04:46.92 ID:z77GeYhl0
>>231
単に樹木と思ってくっついているだけだろう。
238名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:04:50.54 ID:ixANb3C60
水棲昆虫の帝王だがそれゆえに繁殖力は低いのかもな。
頂点は常に独りッ!
239名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:05:30.65 ID:SebIguRQ0
おれのガキのころはぎりぎりタイコモチぐらいしか見つけられなかった
240名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:05:30.63 ID:knoLO9LA0
これ食ってるんじゃなくて、タガメが擦り付けてんだよ
241名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:06:02.35 ID:6E1A6wM60
消化液は神経細胞を破壊し
相手動物は麻痺して動かなくなります
242名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:06:03.12 ID:BVCZfmW40
でもこれ、すぐにお腹一杯になっちゃうんじゃないの?その前に振り落とされそうな気もするが
これが原因で、ここから化膿してマムシが死んじゃうとかあるのかね
243名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:06:37.22 ID:oB9Gnbzx0
ゲンゴロウて凄い力だ
手に乗せると指の間もぐろうと前足掻いてこそばゆい
244名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:07:52.83 ID:LjAif/NhO
かっ飛ばせ!マムシパワーだ山下!
245名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:07:57.43 ID:P9YSNrudO
これは…カメ○郎さんに食べてもらうしかないな、ええ。
246名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:09:31.87 ID:Hm+tcYG90
ペロペロ(^ω^)
247 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/14(水) 18:09:45.93 ID:pzwXHcMK0
>>36
ずいぶん可愛いタガメだなwww
248名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:11:14.03 ID:jCdueo7H0
とにかくマムシなんてのは
「おっ俺らに近寄ったら かっ噛むからね!」
みたいな感じだが
タガメの場合は人間ぐらい殺るつもりならいつでも殺れるぜ的な
殺戮メカの雰囲気があるからなあ

マムシなんてのはあれだよ
「こっこれは>>2乙じゃなくてマムシなんだから勘違いしないでよねっ」
って程度だよ噛まれても血清とかあるし
249名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:11:47.14 ID:oB9Gnbzx0
タンボの用水路に網入れたがタガメは見つけられなかった
ゲンゴロウはタンボには居らず溜め池の泥さらうと幼虫と共に見つかる
250名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:12:31.61 ID:VZaLtLYv0
犬はマムシの毒に免疫があって噛まれても死なない
超はれあがるけど
251名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:12:43.57 ID:aMn9jQSK0
>>233
硫酸+麻酔薬を注射されたら、果たしてお前は振りほどいて逃げられるかな?
ましてや戦おうとするかな?
252名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:13:27.38 ID:F9jqHrl90
タガメってゴキブリみたいだよね
253名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:13:37.88 ID:akkQOlCN0
>249
それがむしじゃないの?
254名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:17:31.86 ID:oB9Gnbzx0
>>253
がむしと幼虫も溜め池にいるよ
ゲンゴロウがいるとひとすくいで成虫3匹くらいに幼虫5匹くらい採れる
群れていると思われる。がむしは群れない
がむしって可愛くもなんともないよ。カナブンみたいだし
255名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:18:33.73 ID:qTAeCcr/0
マムシの方が怖い よく接写できるなぁ。。。
256名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:22:01.31 ID:ymt1ffZ2O
夕刊開いたらこのグロ画像。
ふざけんな朝日!!
257名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:23:35.89 ID:pMAGWgp30
見たくねぇー!
258名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:23:35.96 ID:21Owx4Vu0
>>1
46だがタガメ見た事ない 田舎なのに
259名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:25:25.17 ID:5EqRd9i80
>>206
ダンゴムシって攻撃的肉食なんだな
腐葉土とか虫の死体とか食べてるんだと思ってた
260名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:26:59.32 ID:pI48mvcS0
マムシ「毒って何、怖い///」
261名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:27:54.35 ID:6LJw4MxC0
ホモスレだと思って期待してスレ開いたのに
262名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:28:10.48 ID:s3udV3Dw0
スレ見てるとゲンゴロウ幼虫が水生昆虫の中では最強?
捕食動画ないかな?
昔みのさんの動物番組でメダカだのなんだのが色いろ入った水槽の中にゲンゴロウをいれたら「おりゃー」とうナレーションとともに食べる食べないに関わらず、
ラオウのように暴れまくって他の生き物を皆殺しにしたのがショックだった
263名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:29:34.06 ID:5EqRd9i80
>>258
典型的農村じゃないとなかなかいないだろ。
池なんかたいがいコイとかバスとかいて水生昆虫がロクに住めない
264名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:31:36.79 ID:qvgpeCQx0
動画ないの?
それにタガメすらウシガエルには食われちゃうからな
アメリカつえーー
265名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:31:48.24 ID:kFLpjUMXO
>>258
>>1
おれも同世代ド田舎民だがタガメだけは見たことないな…
タイコウチなんかは沢山いたもんだが
266名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:34:09.95 ID:NCbOjEHP0
>>1
タガメとマムシを誰が食うんだろうと思った
267名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:35:22.12 ID:9tsGpE2l0
ウシガエルのおたまじゃくしってでっかいよね〜
268名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:35:32.60 ID:B0ywKV6y0
水中昆虫なんてほとんど鳥の餌にしかならんだろw
269名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:36:45.89 ID:z8jERaZq0
>>39
評価
270名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:37:02.36 ID:C2WC8LPj0
アンズ飴のルーレットでゲンゴロウを使う屋台に心ときめかせたもんだ
271名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:37:33.35 ID:GpscTUwR0
おまえらのタガメさんの評価が高すぎて糞ワロタ!

タガメさんの評価は「ジャパンスネークセンター」で飼われてる級のヘビを
倒してからだろう。
272名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:38:33.21 ID:8Tu9uXYm0
>>270
へ?そんなのあったの。
273名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:38:42.26 ID:rgByzR3e0
>>265
田畑が多いところだと農薬の影響でタガメやゲンゴロウは少ないよ。山奥とか新興住宅地の小川や池だと結構いる。神戸市内だけど近所の子供が捕ってきてるくらいだから。
274名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:39:32.71 ID:WT1m4fN3O
田亀源五郎
275名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:39:47.57 ID:TX8NUVF/0
田んぼや池で普通に遊んだもんだが
タガメとか見たことないわ。かなりレアだろ
276名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:39:54.43 ID:MCuz7g3S0
おお、これこそマムシの黒焼きが喰えることをご先祖様が発見した端緒だったんじゃな。
いま、わしらは歴史の再現の現場に立っとるのじゃな。うおっ、感動するぞ!
277名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:43:16.09 ID:TS55WQjjO
>>271
YOUはグンマー?
あそこは三日月村とセットで1日楽しめるな。
278名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:45:03.25 ID:8Tu9uXYm0
>>275
俺もガキのころ、ゴールデンウィークに田舎に帰って、
夢中で虫取りしてたけど、タガメには出会えんかった。
279名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:45:30.26 ID:hKRHHJ+m0
図鑑で見たゲンゴロウとタガメがどうしても欲しかった
野生のカブトムシも見たかった
クワガタなんて未だに存在するのかも分からない
田舎にいっても見つからなかった。羨ましい。
280名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:46:31.54 ID:V9cbNx0q0
大人になると虫の類をあまり触りたくなくなるのはなぜだろう・・・?
ちょっと寂しいな。
281名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:47:39.94 ID:I+JkvhmF0
キリギリスってアブラゼミ食べるんだよ
282名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:48:21.87 ID:ezJNcy4w0
>>47
ちくしょ〜〜!!天才めwww
お前さんのおかげで今日は腹筋せずにプロテイン飲むわww
283名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:49:42.07 ID:rl57/w4G0
>>282
油断するなデブ
284名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:50:31.32 ID:FUFGMg780
>>1
タガメって蟷螂の手つけただけ見た目ゴキブリじゃん・・・
285名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:50:36.96 ID:SebIguRQ0
田舎でびびることはまれにカブトムシとかにまじってGがいることかな
286名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:51:36.08 ID:Mr4/73K30
>>6
ぶーにゃんのはなさんか爺さん?
287名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:52:43.85 ID:Rk4AlP5R0
マムシのくせに何で反撃しないんだよ
ゴロンゴロンとか、揺さぶるとか
288名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:53:03.74 ID:yB5iq2pS0
>>284
ゴキブリも絶滅しかけたら価値があがるだろう
289名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:53:46.34 ID:Loy5CKpQ0
俺の名前は源五郎
290名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:55:20.70 ID:aWYCJpsN0
誤解与え過ぎじゃね。 タガメがマムシ狩りをするような w
普通は、マムシが生きてれば食われる立場だが、しかし、タガメは苦い部分が強烈なんで食わないと思うが?
291名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:58:06.12 ID:9loiyo8Z0
タガメは台詞もかっこいいよな
http://livedoor.2.blogimg.jp/seethings/imgs/2/3/237156f5.jpg
292名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:58:08.95 ID:uzYuqZhw0
タガメって俺が子供の時の40年前でさえ、見かけなかったな。図鑑で知っているだけ。
293名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:58:16.78 ID:qvgpeCQx0
ウシガエルさん>>>タガメさん>アメリカザリガニさん>ゲンゴロウさん>>>>トノサマガエルさん>>ヤゴさん>>>>>メダカ
294名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:58:21.87 ID:8Tu9uXYm0
>>279
カブト、クワガタ取りは男にとっての人生初めてのロマンだからな。
俺も、小学生の夏休みの時は虫取りしか考えてなかった。
295名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:59:16.11 ID:rl57/w4G0
296名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:59:57.49 ID:/lsuDXtPO
子供の頃、田んぼでタガメやゲンゴロウを捕まえてたな。
カブトエビだけは気持ち悪かった。
297名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:01:14.35 ID:akkQOlCN0
>>290
じゃなんで東南アジアじゃタガメをわざわざ食うんだよ?
もっと美味しいはずのお魚とかうようよいるだろうに
298名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:01:23.21 ID:9BojIpCkO
蝮がタガメに噛み付いて食べちゃえば蝮の勝ちなんじゃないのかな
反撃できないもの?
299名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:01:35.18 ID:GpscTUwR0
たがめカンタービレ♪
300名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:02:07.77 ID:BnU+9smS0
ゲンゴロウ?
301名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:02:44.49 ID:OIi/sI510
タガメだけでも珍しいのに、こんなシーンを撮影できるとは。
302名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:03:42.38 ID:JSM4D/WrO
アメリカザリガニ、イモリ、蛙、ドジョウばっか捕ってて目もくれなかったが、タガメってそんなにレアだったのか
もったいない事をした
303名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:04:13.00 ID:aWYCJpsN0
>>297
まるごと食ってんのか?
その前に、マムシは味が解らんか w
304名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:04:35.85 ID:QMzdhS41O
タガメはレアはレアだけど、いる地方に行けば道路に死骸が転がってるぐらいにはいるぞ
305名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:05:02.25 ID:6eHK502D0
タガメは体液を注射するから、噛まれると痛いらしいね。
306名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:05:06.85 ID:OIi/sI510
>284
タガメはカメムシの親戚筋だw
307名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:05:24.17 ID:ENkxV/Eh0
自然界は不思議だ
308名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:05:53.99 ID:hKRHHJ+m0
野生の虫取りといえば、カマキリとセミくらいしかない…
309名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:06:57.65 ID:aMn9jQSK0
>>298
また湧いたかお前w
310名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:07:47.20 ID:FmB4vk2bO
水中で生きられる唯一の甲虫だっけ?
311名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:08:00.73 ID:QMzdhS41O
>>273
ガムシとタイコウチじゃないのか?
312名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:08:47.23 ID:OIi/sI510
>297
油で揚げて喰ってたね。
313名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:09:01.36 ID:YarUAWmq0
これマウントポジション取れるかどうかの一発勝負と違うの?(´・ω・`)
314名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:09:21.55 ID:Ugg0I59+0
山奥のゴルフ場傍の池とかに居るな
315名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:09:34.64 ID:qvgpeCQx0
この>>1のマムシは結局死んじゃうの?
それとも弱るだけ?
メダカとかなら体液吸われたらしんじゃうだろうけど、マムシの体液は吸いきれないだろうと思うのだが
316名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:09:36.41 ID:0vXx2GssI


マムシ「こんなコキタネー店ェよく集まりやぁったなこのタガメババア!」

317名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:12:31.35 ID:aMn9jQSK0
>>313
体制は関係無い
毒塗ったナイフのゲリラ戦闘だな
先に刺したら勝ち
318名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:12:32.58 ID:NrEiKh360
蛇の感覚器官は、動かないもの。体温の放射や筋電流が周辺と較べて感知できないほど低いもの…は見えない。
だから、待ち伏せてる所に知らずに飛び込めば、確実に負ける。
プレデター対泥だらけシュワちゃん。みたいなものだな。
319名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:13:23.80 ID:1pFaFY14O
こんなん嘘に決まってるやん。死にかけた蛇にタガメ乗せて撮った画像だよ。昔撮ったな蛇食うカマキリw
320名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:13:27.34 ID:BnU+9smS0
とうぜん信州でも食べるんでしょ?
マムシはよく焼酎漬けにしてるし。
321名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:13:42.45 ID:qynZ4eTT0
>>297
あれは、尻から体内のゼリー状の部分をチュルッと吸ってお終いという喫食スタイルなの。
322名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:14:31.64 ID:YarUAWmq0
>>317-318
なるほどサンクス(´・ω・`)
かなり強いんだなタガメって 小さいころは全然そんなイメージなかったけど
323名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:15:50.74 ID:1pFaFY14O
>>322
タガメの口は蛇のウロコに刺さるほど強くない。こんなんヤラセ
324名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:15:53.72 ID:aneKZkyE0
タガメはゲンゴロウ幼虫もゲンゴロウ成虫も食べてしまうがゲンゴロウ幼虫には返り討ちにあう事もある。
ゲンゴロウ成虫にはほぼ一方的に勝てる。
ゲンゴロウ成虫も普段はスカベンジャーだから死んだ魚とかザリガニばっかり食べるが
産卵期のメスや飢えた時はメダカとかを襲って食べる。
自分は煮干を食わせていたよ、メダカも一緒に入れてたけど満腹の時は襲わない。
325名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:15:57.42 ID:iUa/oqOB0
こんなにつええのに絶滅危惧種かよ。
プレデターも結局地球から撤退してるし、宇宙ようぇえな。
326名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:16:25.45 ID:8Tu9uXYm0
>>319
ロマンのないお方だ。
327名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:17:31.22 ID:hCtiWnoSO
こぶし大ほどのでっかいゲンゴロウも強いだろ。
328名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:18:01.49 ID:aWYCJpsN0
タガメは貴重だったな。
今見てみたいのは、淡水タナゴ! 綺麗な虹色の... アメリカザリガニが釣れる横で釣れたもんだが...
329名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:18:07.33 ID:3lWOFh/s0
>>27
牛丼並、つゆだくで
330名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:18:58.26 ID:y3YRyiti0
タガメ、ミズカマキリ、ゲンゴロウ、
おれが子供の頃は普通にいたな
331名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:19:16.49 ID:JkhfYqXpO
そういやクモだのサソリだの高価な虫同士を戦わせる映画あったね
タガメさん以外に弱かったけど
332名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:19:45.97 ID:aMn9jQSK0
>>323
何がそんなに悔しいの
333名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:19:46.19 ID:D0AxxlezO
>>320
食ったことない
食えるのかアレ?
334名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:20:05.30 ID:GZLhB/SF0
人間襲ったりしないの?
コイツにブスってやられたら泣くほど痛そうなんだが
335名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:21:27.10 ID:Rk4AlP5R0
人間を襲ってくるほど生息数いないからw
見つけたらラッキーみたいな
336名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:22:22.23 ID:uzYuqZhw0
タガメを食べた日本人
http://www.youtube.com/watch?v=WjAA7oM92Ew
337名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:22:25.20 ID:nDSatA1d0
この際だからはっきりさせようか
グッピー vs タガメ 最強はどっち
338名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:23:13.15 ID:3WbRhufaO
田亀源五郎スレと聞いて
339名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:23:44.20 ID:y3YRyiti0
タガメはラオスで食ったな
体液を歯でしごいてちゅるちゅる吸うと美味いよ
340名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:23:58.10 ID:lR9Ejii40
いくらなんでも大きさに差がありすぎて無理だろ…と思って画像見たら、
予想以上にタガメがでかくて、マムシがちっさかった
こりゃやられるで
341名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:24:16.37 ID:BIbriK4+0
タガメは子供のころの憧れだったよ
ついに一回も捕まえられずだった
二回捕まえたミズカマキリが宝物だったなぁ
エサに苦労して逃がさざるをえなかったけど
タガメは飼ってみたかったナンバー1昆虫だった
342名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:25:25.34 ID:YarUAWmq0
>>336
う・・うーん・・・・イナゴを普通に食う俺だけどタガメはかなり抵抗あるな・・
(;´Д`)ウェェェェェ
343名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:25:30.08 ID:GZLhB/SF0
>>335
少なくても襲ってくるかもしれないだろう
エイリアンなんか地球に居ないけど襲うじゃないか

>>338
たまに出てくるAAはその人かw
344名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:26:09.93 ID:8Tu9uXYm0
>>334
ハチ類は刺されたその場でメッチャ痛い。
その他の虫は後になって、痒くなったり、痛くなったりする。
ガキのころブヨに刺されたが、後になって1.5倍超腕が腫れたことがある。
345名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:26:22.67 ID:rjCYVkiq0
>>339
タガメの食い方から考えるに、完全な肉食生物なのに、人体に有害な寄生虫が異常に少ないんだろうな。
だから、東南アジアでは良く食べられるんじゃないか?
346名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:29:10.34 ID:GFNpWrG10
日本じゃこんなに珍しいのに、東南アジアでは酒のつまみに出来るほどいるんだよね。
347名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:30:22.22 ID:3WbRhufaO
>>343
そう。熊先生の作者w
348名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:33:30.51 ID:y3YRyiti0
>>345
いやさすがに生じゃ食ってない
おれが食ったのは揚げたやつだったな、甘辛く煮たようなのもあった気がする
昆虫はアジアの内陸部貧農地域では貴重なタンパク源
349名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:33:55.45 ID:Cd6ZFqw70
マムシよえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
350名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:37:40.51 ID:D22o3xeC0
タガメはつかまえたこと無いなあ、タイコウチが限界
351名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:42:11.98 ID:IIQ2iW3Z0
マムシは近づいてもなかなか逃げないしな
だからこそ危険ではあるもののイノシシに食われタガメにも負けるとか
あと、猫とかにはマムシ毒が効かなかったりするんだっけ
352名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:43:29.46 ID:Yi2tfy9E0

  ;ミミシゝ''゙゙u´     )从)
  ,;ミ′    r‐ 、    ,' ' ''
  `゙   u  ,,`ヾ\,.,′
         ヽソ`Yシ
         ``「´
           ',
     ‐、 `ミ;、_;;;._ノ
       `ソ  ,,,、、、、、、、、、,,,,
     `Y´  ,.ィミミミ,゙;j i ilj!,'jノノミヽ
ミ,',',',',',',',',/ . /〃´`ヾい州ソソ彡ミミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 `ー--‐'′ ,;ミ′´ ``ー     `ヾミミ'  __ノ 無意味なプライドなど捨てたまえ。
        ;ミ'∠二ミヽ八、,,,_ ´ `` .!ミ!   ̄\_______________/
       ,jイ´ r・‐ァ L_ゝ--ニニヽ ,'ミj!
     r‐1 `ー--‐'  (´`‘‐'`ヽ〈ミj       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.,    ,'ハ!    ,(  入 ー‐‐' ミj!      | 君に必要なのは
.:',    ! い!  ,彡彡竺ミミミヾ  jN!ハ    _ノ  本当の自分を知ることだ。
,:,:',   ヽY;:;:;:レ'´ `ニニニニヾミj!_ノ;: ) V     ̄\_____________/
,:,:,:',    jハ.:,;:.;:,.;.,:;.:;.:;.:,;:.,;.;.:;.:;:.,;..:;,! /
`ヽ ',  _」 ',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;シ'´
   V´:/  `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;シ'ハ
    ',:/`ヽ、  ',`'''''''','''''゙゙゙゙,.゙´'´ i.:.:`ヽ
    !   \ ',  ,' ,. '´   /.:.:.:.:.:i `ヽ、
    l     フ= く     /.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.
    /\   ∧    ハ   /!:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.
 .  /   \/ L  /  ',/  ,!.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:
353名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:46:03.92 ID:C9D4jlwO0
日本最大のカメムシだと
354名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:47:00.71 ID:1ZESnFtB0
ゲンゴロウもみないねー
ゲンゴロウかわいいのにw
355名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:50:37.08 ID:8Tu9uXYm0
>>354
黒くって妙にツルツルしてるとこがね。
356名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:53:20.69 ID:czq2zKyi0
>>1
水生昆虫に刺されたら尋常じゃない痛さだもんな。
小指の爪くらいの大きさのマツモムシに指をさされた瞬間、強烈な鈍痛に襲われ
10分間くらい肩まで感覚が無くなった。小魚ならイチコロだろうな。
357名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:57:00.13 ID:QOuW70Y20
タガメ最強伝説。
358名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:59:05.46 ID:TsS/K3lW0
昔は当たり前のようにいた虫だったのに
いつの間にか絶滅危惧種かよ。
コンクリート護岸だっけ?あれのせいで
川は異臭を放ち汚くよどみ
生態系が完全に死に絶えたよな。
全部取っ払ってほしいわ。
359名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:00:07.19 ID:eGz8wHiL0
360名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:00:18.81 ID:oKODSw7a0
タガメに刺されるとアホみたいに痛いが、肉を溶かす液を注入されて
いたとは知らなかった。そりゃ痛いはずだw
361名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:00:21.68 ID:qvgpeCQx0
>>356
マツモムシはやばいよ?
タガメとかそんな次元の話じゃなくてとにかくやばいよ
362名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:01:37.02 ID:bT503Ee80
タイコウチのほうが好きだ
363名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:02:54.57 ID:9S2aPcjk0
縁日の夜店にゲンゴロウってのがあってな
ガキの頃あれが大好きだったんだよ
364名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:03:35.47 ID:Rk4AlP5R0
おまえら、虫とか好きだなw
365名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:04:11.97 ID:Qaonguhn0
タガメですらマムシを食べるのに、ハブを食べずに弱い生き物ばかり食べるマングースって(w
366名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:04:23.40 ID:8Tu9uXYm0
>>359
大女郎蜘蛛△。
って喜んでる場合じゃないな。
体調15センチの蜘蛛か、すっげえな。
367名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:05:59.09 ID:5EqRd9i80
>>297
タイとかタガメ食うよな。でっかいタランチュラも食うし、一度現地で味わってみねばなるまい。
368名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:06:41.74 ID:D80wnDc90
ヘルメス・トリスメギストスの杖にを抱く

タガメの錬金術師
369名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:07:06.72 ID:8Tu9uXYm0
>>363
ゲンゴロウがルーレットの玉の役目をするの?
そんななん見たことないや。
370名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:07:56.81 ID:oKODSw7a0
死にかけのマムシにタガメを乗っけただけという「ヤラセ」説が出ておりますなw。
ソースは「KY」の朝日。疑われても仕方ない。身から出た錆だ。
371名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:10:50.88 ID:8Tu9uXYm0
>>370
ありゃ!ソース朝日だったんだ。
まあいいや虫々談義が出来ただけで良しとしよう。
372名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:10:54.95 ID:S1chYne7O
人類オワタ
373名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:11:49.34 ID:jPm4IX+DO
カメムシそっくりでキメェ
374名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:12:55.75 ID:xgAy+PXQ0
かまきりがセミ捕まえてるの見たことあるけど
あれどうやって捕まえたんだろ
375名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:15:22.25 ID:YarUAWmq0
ようつべ一通り見てきたけど金魚とかドジョウの捕食しかなかったな(´・ω・`)
ま、あったらニュースにはしないか
しっかしパワフルだなあ
376名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:17:11.74 ID:8Tu9uXYm0
>>374
そりゃ背後に周って、「ぬるぽっ!」って捕まえるんだよ。
377名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:17:39.71 ID:ymRM6j+I0
こないだぷっすまで江頭が喰ってたwwww
378名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:18:45.50 ID:8a26imTR0
>>10
起きもしないことを心配して精神異常をきたしている人ってかわいそうだな。
379名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:19:49.50 ID:ZHpo+mWE0
タガメに少しくらい肉を吸われても死ぬわけじゃないよね?
380名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:19:51.72 ID:3+Osxc6X0
>>27
鈴木雅之?
381名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:19:57.79 ID:q0DsJIR50
>>374
じっとしてるだろ?
382名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:21:46.13 ID:JoSbL1Zb0
メンダー
383名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:27:56.37 ID:hBdWksdl0
>>1
噛み付けそうな位置なのに噛み付けんのか。苦しいのか。
384名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:30:38.93 ID:+/rlNG7W0
体重差がこんなにあって、しかも軽い方が強いのか。
385名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:32:11.63 ID:ivUdyBbF0
カエルを食べてる所は見た事あるけど、マムシまで食うんだなw
386名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:34:24.52 ID:ujFWZFiH0
なんだこれは・・・たまげたなぁ・・・
387名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:35:07.02 ID:yB5iq2pS0
>>384
ホイス・グレイシーVS曙戦で曙はあっさり負けてたな
388名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:40:41.90 ID:yA5j4dfp0
>>369
そう、それ
出た数に応じて貰えるお菓子の量が決まるんだよ
389名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:43:38.25 ID:8Tu9uXYm0
>>388
へー。色んな文化があるんだねぇ。
390名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:43:38.75 ID:nmXzl4Ur0
>>383 もっと首根っこ狙いそうなものなのにね。
首の真後ろなんかだと、噛み付き反撃はほぼ不可能だろう。
また身体をヒネりまくってハネ落とすなども出来そうなのだが、
麻酔薬的に効いてしまって、うまく身体が動かせなくなるのかな?
391名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:46:40.12 ID:4+hIOG43O
肉吸いの誕生
392名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:46:59.67 ID:ZXc+nfTy0
>>359
見て後悔した…
こんなでかい蜘蛛いるのか…
393名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:50:56.97 ID:EcVdlPPg0
たぶん、このマムシは最弱クラスだったんだろう
普通のマムシをベジータだとすると、このマムシは
ラディッツか栽培マンのレベル
394名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:52:30.66 ID:8Tu9uXYm0
>>392
でかいってだけで恐怖をおぼえる事ってあるよね。
俺、伊勢海老ってなんとなく苦手だもの。
395名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:55:23.68 ID:8r0vLZbvO
>>390
所詮は昆虫だから首元狙ったりはしないんじゃないの
396名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:00:36.37 ID:R15sNxPA0
>>205
タガメ タガメ タガメ〜
397名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:01:45.02 ID:+6rlyu4T0
たしかタイではタガメを食ったような。
一番悪食なのは人間かもな。
398名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:01:46.72 ID:WkA1ToDo0

ゲンゴロウって名前がかわいらしいから得してるよな

ガムシは害虫のように聞こえる
399名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:02:56.40 ID:M49eEAgt0
>>397
すんげえ臭いよ。なにしろカメムシの仲間だからな
400名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:03:31.46 ID:dD6kal4e0
>>398
見た目もかわいらしい。ちょっとした模様もあるし
ガムシはゴキブリっぽい
401名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:05:24.18 ID:+6rlyu4T0
>>399
日本でも地方ではイナゴの佃煮や蜂の子を食う習慣があるらしいが、俺は勘弁な。
旨かろうが不味かろうが絶対に口に入れるのは嫌。
402名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:05:30.55 ID:M49eEAgt0
ゲンゴロウの後ろ足のキック力をあまくみないほうがいい
へたにつかむと指がスパッと切れる
あと裏側は超グロい
403名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:08:31.39 ID:t8XOGUBD0
            ___
         ,.: '";;::;;、::;;;;;;`ヽ、
           !;;;;';;;;;;;;;;;ゝ;;;ゞ;;;;;;ヽ
         i;;;;;;;;;;:ノ"`"゙``ヽ:;;;;:!
        人;;i'´/ニ=、 ;==∨
        |f レ " '"`; {:-=-{
           Y   ~ r  i、~ ゙i
         ゝ  ':´_`ー'_:. /  なんだこのスレは。吹けば飛ぶようなスレだな。
        /ハ:.. .:`-ニ-´:ノ
    _, -‐イ: :! \`:、 ~"ノ!:ヽ
_,. -‐:´: : /: :,:-:i _フT。<_,.イヽ.:\:ヽ、
:、: : : : : : :`>´: : : i `:´ `:´ i : : :Y: : : : `ゝ、
: '; : : : : : 〈 : : : : : :i  :  :  i: : : : : 〉: : : ;': {
: : ';. : : : : :ヽ. : : : : :i  : :   i: : : : :/: : : :.; : :|
: : :;.: : : : : : :ヽ.: : : : :i : :  i: : : : :/: : : : ; : : |
: :; :;.: : : : : : : :ヽ. : : : i. : : i : : : :/: r_:_:_:;: : : |
404名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:11:20.43 ID:pLiMQu280
刺されたことあるぞ
405名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:11:26.19 ID:nmXzl4Ur0
>>395 昆虫のとんでもなく狙い済ました行動はあったはず。
きっちり神経の運動系に毒針刺して、それでも生体維持の神経系は生かすので
ずっと活け作りで生餌を我が子に食べさせる事が出来るとかね。
いつその急所を知って、そしてそれが本能に組み込まれたのかは知らないけど。
406名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:11:35.25 ID:Hsb6XrIO0
>>390
本能的に昆虫が蛇の急所を狙うというのは考えにくいけど
蛇の心臓付近に消化液を注入しているようにも見える
407名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:11:48.23 ID:6eHK502D0
日本は魚介類が豊富だったから昆虫でたんぱく質をとる必要があまり無かったのかもな。
だから昆虫の種類が多い割りに食べる習慣が薄い。
408名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:11:55.98 ID:1JjhDXGk0
>>394
グソクさんディスんなよー
409名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:12:09.09 ID:eQRljtzaP
50近い田舎育ちのオサーンだが
タガメは見たこと無い
タイコウチならある
410名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:15:29.32 ID:8Tu9uXYm0
>>408
どちらさんですか?グソクさんって?
411名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:18:26.62 ID:lBfeHSHu0
半島スターのチャン・グソクさんだろ
412名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:19:29.89 ID:SebIguRQ0
チョウセングンソクっていうごみ虫の仲間が韓国にいるんだよ
うそだけどね
413名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:19:44.25 ID:KIVnx/Z9O
タガメなんか見た事もないが、小学生低学年の頃、
家の近くの田んぼで水面に浮いてるカエルの死体を
何匹ものオタマジャクシが盛んにつついて食べてる
のを見てしまったのが未だにトラウマ。
414名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:22:32.07 ID:1JjhDXGk0
415名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:23:35.91 ID:FCys9I6G0
クソばばあ
416名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:24:01.58 ID:8Tu9uXYm0
あー、マッコリ、マッコリの。
彼は、でかいのですかい?
しかし、タガメを愛でるスレにさえ、鮮人さんのネタが登場するとは・・・
417名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:27:00.15 ID:8Tu9uXYm0
>>414
うわーーーーー!!!!
ふなむしの親分さんだ。
418名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:28:51.08 ID:M49eEAgt0
>>413
ピパピパ動画検索するなよ。絶対するなよ
419名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:29:07.04 ID:Rk4AlP5R0
>>414
それ絶対、地球の生物じゃないって
宇宙に帰してあげてよ
420名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:32:50.08 ID:M49eEAgt0
>>419
これね、北海道の深海に大量にいるのよ
もうね、ビッシリいる
底引きかけるとこればっか
なんとかして食えねえかなって考えたんだけど
なにしても食えないんだってさw
421名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:32:58.64 ID:WkA1ToDo0
>>405
これか
これの事か
これの事なんだな

ttp://www.youtube.com/watch?v=79W4TUKcXM0

グロ注意
422名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:34:00.21 ID:8Tu9uXYm0
>>414
いやー、こんな生物もいるんだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%BD%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%82%B7
地球ってすごいや。
423名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:36:01.94 ID:vUnXkbMn0
血ぃ吸うたろか

どころの話じゃなかった。。。
424名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:36:50.67 ID:8Tu9uXYm0
>>420
へー、北海道にね。
こいつら、何がしたいんだろ?
425名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:39:37.41 ID:M49eEAgt0
>>424
海底の掃除屋さんだから
言いたくないけど今年は大繁殖してるかもね
426名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:39:44.93 ID:kKzHXOXM0
>>424
全宇宙征服
427名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:40:29.20 ID:SebIguRQ0
>>424
地球侵略のためアイドル(主に昆虫好きの)になっています
428名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:45:57.11 ID:BLcJJL4r0
ムツゴロウも絶滅危惧
あと何年いきるやら
429名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:46:03.72 ID:tyK4r9hF0
>タガメは魚などの体内に消化液を入れ、溶けた肉を吸う。
なるほど!
だから魚の体に大きな穴が開くのか
430名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:46:19.39 ID:+tq0aeus0
>>137
東南アジアでは比較的ポピュラーな食材だな、タガメ
http://tratra.exblog.jp/8272803/
佃煮にして食うらしいが、俺は無理w
431名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:48:13.42 ID:8Tu9uXYm0
ダイオウグソクムシさんか。
凄いの教えてもらった。感謝、感謝。
432名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:50:15.69 ID:M49eEAgt0
>>431
世界初の金属生命体「ウロコフネタマガイ」も覚えておくといい
433名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:53:56.47 ID:BC221Pbb0
チソチソ出したまま寝てたらうっかりやられそうだな
434名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:59:54.74 ID:8Tu9uXYm0
こりゃまた感謝。ウロコフネタマガイね。
覚えておきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%95%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%A4

しかし、オーランなんとかジウムとかいう、石油をつくりだす藻があるっていうし、世界は広いな。
435名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:06:17.69 ID:8Tu9uXYm0
>>433
チンコも危険だが、寝てて気がついたら顔にダイオウグソクムシさんが
ひっついてたらどうする?俺なら慟哭するね、絶対に。
436名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:10:50.75 ID:0xM9He3j0
近所に水生昆虫はたいがいいたな〜
メダカはもちろんハリヨもいた

ハリヨは居るんだけど手が出せないネ申的扱いだった
437名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:11:50.03 ID:M49eEAgt0
寝ててダイオウグソクムシが顔に張り付いてることはありえないが
サシガメには注意。やつらは狙って布団の中に入ってくる
激痛&病気がやばい
438名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:12:48.63 ID:GZLhB/SF0
>>418
ピパピパおもろい!
背中から子供飛び出してくるとかサイコー
439名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:14:33.15 ID:SJvsGY7s0
>>1
タガメはマジで強い。
ぶっちゃけ人間の子供ぐらいなら食われる
440名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:21:26.30 ID:8Tu9uXYm0
>>437
サシガメってこれか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%A1
なんだよ>かつて拷問に用いられたとの伝説もある。って。

ちょっと脱線するけど、イモガイってのもやっかいらしいね。
毒のある返しのついたヤリを発射するって、貝ならおとなしく味噌汁の具にでもなってろ!
441名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:44:32.70 ID:czq2zKyi0
>>440
イモガイって結構死亡事故起こしてるよね。
442名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:48:59.79 ID:8Tu9uXYm0
>>441
らしいですね。なんか地味なのに。

まあ、色々脱線してすいませんでした。
とりあえず、タガメ△ってことで。
443名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:49:23.27 ID:3r9xhzgXI
タガメ怖すぎわろた
444名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:52:44.56 ID:56XDax0Y0
昔、テレビ番組中でタガメ食ってたよ。
ロンドンブーツのなんか。
445名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:11:34.95 ID:w8Cgiwso0
>>422 それ見て
宮崎駿、結局それの真似かよ! なんて軽口は叩きたくなるのだが。
それとは別に最も激しく打ちのめされたのは、ウデムシか何かの脱皮画像。もう地球の生物じゃないから。それ。
もしかしたら違ったかな。
余りに怖いので、ちゃんと覚えていない。怖杉。
446名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:11:50.23 ID:313asEbc0
人間・・・マックシェイク
タガメ・・マムシシェイク
447名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:14:21.29 ID:VM7k9NdH0
弱って水辺にいた奴に吸い付くのと、
襲いかかったのかで全然イメージ違うけどな。

>>444
タイでは食べてるな
448名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:21:06.10 ID:8Tu9uXYm0
タイのチェンマイ行った時、露天でタガメを揚げたのを売ってたよ。
まー宜しいんじゃなくて、食文化ってそれぞれだから。

>>445
これ以上、グソクさんの話はしたくないでござる。
449名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:27:20.02 ID:jfqNrwlm0
身悶えする写真はTDN以来だ
450名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:33:47.78 ID:5WPnX8EM0
タガメとMAXゲンゴロウだけは永遠の夢

451名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:35:25.36 ID:8Tu9uXYm0
前言撤回。全長50センチのフナムシの親分のグソクさん。
北海道の深海でキュッキュ、キュッキュ、いって蠢いてる、まさに蠢いてる。
どんだけ凄い光景なんだ?
ぜひNHKスペシャルで見たい物だ。
その夜は、確実にうなされると思うけど。
452名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:38:30.32 ID:GmRvjCjP0
>>1
タイコウチ、ゲンゴロウ、カブトエビは普通によく見てた
だがタガメだけは見たことがない
小学生のころは憧れてたもんだ
453名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:39:49.47 ID:hzjBkdZl0
なんでマムシは無頓着なの?
454名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:41:42.58 ID:VHRoeb880
>>103
ーーーーーーーーッッッ!!!!!
455名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:42:48.81 ID:41jwFAWtO
身もだえ苦しんでいたマムシはどうなるの?死ぬのかなぁ?
456名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:46:05.75 ID:6SOZKDqb0
>>8
手足を縛って動けなくなった連続レイプ犯あたりを、
腹を空かせたタガメとサシガメ満載のコンテナに二日ぐらい放り込むって刑罰ができたりして。
457名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:46:11.25 ID:g73a3NrE0
人間の死体は見れるが昆虫は無理(´・ω・`)
458名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:46:38.82 ID:sEZ1eaCW0
タガメ・オオコオイムシ・タイコウチ・コミズムシ・マツモムシ・ミズスマシ・アメンボ・オオアメンボ・シマアメンボ
ゲンゴロウ・クロゲンゴロウ・ハイイロゲンゴロウ・コシマゲンゴロウ・ガムシは見た事がある

コオイムシ・ヒメタイコウチ・シマゲンゴロウ・ゲンゴロウモドキ・ナベブタムシ
コバンムシはいつか見てみたいがなかなか見つからない
459名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:47:10.41 ID:PWxxBadjO
昔、小学生のころ夏休みに遊んでたら、近所の家の郵便受けからカサカサと音が。
開けてみると、7〜8cmはあろう大きなタガメが!
あれは何だったのか?
460名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:49:31.76 ID:oRj1NGIl0
タガメすげぇ・・・
強そうだもんね 固いし結構大きいし
昔はプールでよく見たけどね 
461名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:50:36.18 ID:+LH81qCN0
>>21
懐かしい記憶を思い出させてくれてありがとう。
何の不満もないのにあの頃に帰りたくなった。
462名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:52:09.14 ID:ffTufRsu0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n09-045  2011-09-14 22:42
http://xepid.com/src/up-xepid19785.html 読みやすいHTMLファイル
http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up1606.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
463名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:53:14.02 ID:Uj8WtBhPO
>>459
いや、だからタガメなんだろ?
え?なに?
464名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:53:30.49 ID:M6n+mRAK0
「BUGS」ってマンガに巨大タガメが出てきて人を襲うんだよね。
タガメってマジ怖いと思ったわ。
465名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:54:22.66 ID:VBOGgS/U0
タガメってなに状態
466名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:56:26.90 ID:gZVFi7Sg0
でかいゴキブリにしか見えんのだが・・・
467名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:59:16.30 ID:NNeV0KoC0
昔自宅の池にいやがって鯉を食ってたからぶち殺しました。前足がでかくて
10cmくらいの鯉でも逃げられない。水のギャング。
468名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:00:05.50 ID:S9ANZ9PY0
タガメは冬落ち葉の下で冬超す最近九州では見なくなつた
田んぼの畦道歩いても蛇さえ見なくなつたよ除草剤なんか
沢山撒くからかね
469名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:01:34.24 ID:q6pjjTqd0
蛇が全力で反撃すればタガメを殺せるんじゃないか?
というか、カメを襲っていた例もあるなら、これって人間の幼児が
襲われる心配とかないのか?
470名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:02:09.12 ID:tV9FDWCu0
巨大化したタガメが人類を襲うホラー映画が見たいね
471名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:03:32.17 ID:DfcZXnRVO
むかしむかしのそのむかし
阪神タイガースにゲンゴロウ丸というピッチャーがおってな。
ドラフト1位やったけど、全く活躍せんと引退したわ。
ゲンゴロウ丸!
ええかげんにせぇよ!
472名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:07:12.75 ID:7es7kK6S0
>>468
水から出るんだ?知らんかった
上で郵便受けに入ってた8センチ位の虫って
んじゃタガメだったのかな
473名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:07:39.48 ID:jvnrTXD30
発作か〜!!
474名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:08:08.85 ID:b4cSFlnS0
タガメって凄い速さで泳ぐ。子供の頃捕まえると嬉しくなったな。
タイで食った事あるが、まず食い方が判らなかった。最初に羽を毟って次にケツ
から中味を吸う!そして脚を千切り根元にちょっとだけある身を食う。
食っている姿はかなりインパクトがある。味は意外と爽やかな味だった。
475名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:12:00.19 ID:ykHT03hX0
>>470
そんなの、ありきたりすぎてつまらん。
それより、シネコンでダイオウグソクムシさんの
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/u/touchy1970/1168793061697_convert_20100117002044.jpg
生態活動を見たほうが怖い。
集団で全長2メートルの鮫あたりにむしゃぶりついてる姿とか。
476名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:14:21.94 ID:t4HGn4In0
>>125
「このマムシではタガメには勝てない」
477名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:20:05.47 ID:LgthL3PUO
郵便受けに入っていたタガメをみた時は驚いた。
何せ実物を見るのが初めてだったし、誰かがいたずらで入れるにしても、
貴重な大きなタガメを使う神経が理解できない。
かと言って、タガメが自力で入ったとも考えにくい。
25年ほど前の話です。

478名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:22:13.75 ID:CjKsNGVc0
>>477
水棲昆虫といっても、エラ呼吸してないし翅もあるから民家に飛んでくることもあり得るよ。
479名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:23:22.08 ID:lVnaWCEx0
タガメはわりと長距離移動もするらしいね
480名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:24:11.33 ID:ykHT03hX0
>>477
まあ、子供にありがちな、ただのいたずらでしょ。
481名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:27:39.21 ID:ykHT03hX0
>>477
ああ、忘れてたけど、タガメだって昆虫だもんね。
自力で飛んで郵便受けに入ったっておかしくはないか。
482名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:39:44.51 ID:sOd0iykPO
サイボーグ戦士、タガメに戦う♪
483名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:40:04.82 ID:LgthL3PUO
タガメは飛ぶのか…
知らなかった。

タガメ(田亀)だから背中が甲羅になってて、羽根がないと思い込んでたw
484名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:45:26.63 ID:glMIhwJW0
>>169
手が膨張しとるwwwバカスwww
485名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:45:57.83 ID:ykHT03hX0
>>483
成虫で飛ばない虫はいないのでは?
蟻だって時期によって飛ぶし。

しかし、田舎の方の照明の強いとこは、いろんな虫が飛んでくるね。
ガキの頃は楽しかったけど、今は正直、気持ち悪いかも。
486名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:51:14.70 ID:g88XN2nlO
長野県の一部の地域ではタガメやゲンゴロウを食べるんだよな
487名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:53:06.52 ID:FdmM7rzt0
でもフマキラーシュでイチコロなんだろ
488名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:55:27.79 ID:lVnaWCEx0
>>485
シミとかガロアムシくらいかな
フユシャクのメスやマイマイカブリとかのパターンを除けば
489名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:57:29.97 ID:ykHT03hX0
>>486
まあ、食虫文化は栄養的に合理的だからな。
海老や蟹を食う俺らと変わらないのかもな。
490名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:58:58.50 ID:tz5T1/t30
>>475
大きなシャコですね。
491名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:59:41.56 ID:QGnkTX/vO
ウルルンで誰か食べてたよね…
492名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:01:34.90 ID:pGvH4Syy0
>>483 昆虫でも、水陸空と全てを抑えてるというスーパー昆虫だぞ。タガメ。

493名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:01:56.41 ID:ykHT03hX0
>>488
あー、マイマイカブリ。あいつら羽根が開かないんだったな。
そのくせ、足が速いという。
そう思えば見たことのない虫たちが日本中にいるんだな。
494名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:04:02.59 ID:IBccS+z40
>>469
そもそもタガメなんてたとえ会いたくたって会えるもんじゃないだろう
495名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:07:14.69 ID:fQZPd1MR0
>>492
そのタガメさえ制覇していない海に棲む
ウミアメンボ最強
496名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:08:00.51 ID:hyIXFk6R0
巨大なダニだな・・
497名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:08:16.94 ID:ykHT03hX0
>>490
シャコって・・・。俺はどうしても食えないんだけど、
ダイオウグソクムシさんが旨くみえるのか?
君、冷静になるんだ、グソクさんは50センチのフナムシ親分だぞ。
498名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:11:36.82 ID:hyIXFk6R0
>>497
甲殻類のご先祖かもね
甲殻類アレルギストが見たら即死だな
499名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:14:04.59 ID:LEjG5+UW0
スズメバチの腹部の節に寄生するスズメバチネジレバネもかなり最強の部類
画像検索危険グロ注意
500名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:15:52.21 ID:UQz6qiKd0
昆虫バトルDVDでのタガメの戦績(すべて乾燥した陸地でのバトル)

×カブトムシ KO
×シェンクリングオオクワガタ KO
○フラットロックスコーピオン(サソリ) KO
×ハブムカデ KO
○キングバブーン(タランチュラ) KO
○ハブムカデ KO
○スミシースコーピオン KO
○アシダカグモ KO
×デザートヘアリー KO
×ハイチオオムカデ KO
×ベトナムオオムカデ KO
×ゼブラレッグタランチュラ KO
×ヒヨケムシ 判定
○ブラックキラーヒヨケムシ KO
○ヒシムネカレハカマキリ 判定
501名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:16:04.03 ID:63D8Je4x0
マムシが一噛みすれば田亀死ぬんじゃないの?なんで攻撃しないんだろう?
502名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:16:35.10 ID:glMIhwJW0
>>375
物足りないならこの辺でもw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1295602847
503名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:18:21.15 ID:CQU3vj3E0
>>374
俺もちょくちょくみるけどオスのセミは鳴いてる間結構ボケーっとしてるよ
素手で捕まえられるくらいだしあいつら
だからカマキリなら尚余裕なんじゃね?
504名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:19:10.82 ID:7es7kK6S0
>>485
今はLED電気だっけな、あれになったから虫が反応しなくなってるんだって
明るさに寄ってくるんじゃなく、赤外線?紫外線?だかに寄って来るらしくて
嬉しい話だわ、虫に寄られるのは怖い
505名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:19:45.23 ID:ykHT03hX0
>>498
あるスレでシャコが苦手と書いたら
ご丁寧に香港料理のシャコを貼ってくれた人がいた
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%A6%99%E6%B8%AF%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B3&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1280&bih=810
これなんだが、デカ過ぎないか?
絶対、俺には食べられないよー。
506名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:19:54.87 ID:SywPTnNS0
>>469 これ妙に怪しいよね。
何か麻痺させるような成分が絡んでそうな。
507名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:22:56.51 ID:q6pjjTqd0
>>501
おれもそう思うわ。
あとは絞め殺すとかな。
蛇が全力で戦えば勝てると思うんだが。
カメもタガメに捕食されているのを見たけど、信じられんかった。
508名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:23:29.94 ID:REqS8o/yO
>>248
お前はさっきから面白いな
絵本書け
509名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:26:40.57 ID:py0gjEWn0
キモいAKBヲタがメンバーを食ったくらいの番狂わせだな
510名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:26:57.00 ID:0Nfga0F10
太った女芸人トリオが良く食ってるやつか?
511名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:28:41.56 ID:tz5T1/t30
>>505
その画像の巨大シャコは50センチはあるな。
しかし、伊勢海老だって大きだろって思ったらなんとか食えるかも。
512名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:29:32.15 ID:py0gjEWn0
水死体の腹の中で蠢く蝦蛄
513名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:29:55.59 ID:q6pjjTqd0
オオカマキリとかクモと戦わせて見たい。

514名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:30:31.78 ID:XVZtuvw90
これ絶対マムシ勝てるだろ
515名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:30:40.85 ID:xYwNc0iX0
子供の頃、自宅の池でこのシーンを見たよ。
マムシが弱ってたところを襲ったんじゃないかなあ?

自分の経験則でしかなけど、蛇って環境圧に弱い気がする。
ちょっとした温度変化や水質汚濁で、一番に数を減らしてた。
516名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:31:27.82 ID:U2+09OXm0
【致死率100%の最恐の寄生虫!】



芽殖孤虫

・世界で14症例が報告され、そのうち7例が最初に報告された日本で発生している。
・体内に侵入すると分裂を繰り返し幼虫のまま増殖。全身が虫だらけになる。
・局所皮膚にイボ状の結節あるいは小突起ができ、やがてそれが全身に広がる。
・結節ないし突起は痛みや痒みを伴い、掻き潰すと白い虫体が出てくる。
・経過は慢性的で症例によっては25年もの長期にわたり、最終的には死に至る。
・有効な駆除薬、治療法は無い。
・手術による全摘出しかないが、事実上不可能で過去の14例いずれも死亡例である。
・人間への感染経路は不明で、終宿主や中間宿主などの生活史は一切判明していない。
・生活史が不明なので予防方法も分からないままである。
・人間以外に牛と犬に芽殖孤虫と思われる寄生虫への感染が報告されている(いずれも日本)。


参考写真
http://livedoor.2.blogimg.jp/cn221283/imgs/9/e/9efc6ec2.jpg
517名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:34:11.07 ID:ARZKGqCT0
子供の頃は田んぼに普通にいたけど
昆虫図鑑で調べたら「肉食、毒で獲物を刺す」って書いてあったから
怖くて近寄れなかった
518名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:35:15.49 ID:q6pjjTqd0
>>517
長野県の一部地域ではご馳走だぞ。
昔は捕まえて油で揚げて食ってたらしい
519名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:35:45.40 ID:ykHT03hX0
>>511
食いしん坊さんだなー。
上から3番目、左から4番目のシャコを見てくれ。
こんなの食いもんじゃない。淫乱女が使う極大バイブだ。
520名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:35:47.97 ID:eEF+ZyiF0
水生昆虫を馬鹿にしちゃいけないよ。奴らは魚に吸い付いて血を吸うのも多いからね
昔、マツモムシ(何つーマイナーな昆虫だよ)を池から捕まえて手掴みにしたら、いきなり
指を刺しやがった。腫れが4日ぐらい引かなかったぜ。要注意な
521名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:36:54.53 ID:E7aR/0SI0
イノシシがマムシを好んで捕食するって聞いてビビったw
522名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:37:02.42 ID:UQz6qiKd0
523名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:38:37.23 ID:ykHT03hX0
>>516
皮膚の下を這い回る寄生虫だな。
不思議とこういうのは気持ち悪くない。
524名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:39:55.75 ID:asGc9eiH0
小学生の時、初夏の頃に生徒がプール掃除するんだけど、そのときに水を抜くと結構このタガメが何匹かいたな。
525名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:41:20.62 ID:ykHT03hX0
>>522
タガメさんの、おSEXかい?
526名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:41:30.37 ID:qNM+JAXa0
小学校のプールに居たな
527名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:41:55.84 ID:UQz6qiKd0
528名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:43:34.31 ID:ykHT03hX0
>>522
ありゃ、違うな。下はサソリか?
529名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:44:11.72 ID:snInUsEB0
子供の頃、極悪ハンターみたいに刷り込まれてたから、片っ端から殺してた。
なんだか悪いことしたわ。
530名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:44:18.14 ID:0HNGB/dA0
貧困ネトウヨwwwwww混乱wwwww
531名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:44:54.35 ID:NCRUWfqyO
>>524 526
あいつらな飛ぶんだぜ
532名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:48:16.31 ID:J1o0LKL/0
>>7
バンパイアに首かまれると
抵抗してた人が脱力するじゃん・・・

あんな感じはタガメみてると確かにある

もうひとつは熱感知をマムシは頼ってるから・・・って
ペーパー脳で考えられるんだけど
実際、マムシの腹わると、ムカデやらゲンゴロウやらでてくんだよね・・・

だから、たぶんタガメが麻酔打つんだと思う
533名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:52:38.86 ID:UQz6qiKd0
クワガタvsタガメ
http://www.youtube.com/watch?v=U9Dnv6F0lTc
534名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:52:47.55 ID:J3cUaS/n0
消化液を注入って凄いな。昆虫にしかできない発想かもw
535名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:53:46.69 ID:ETTO9SUx0
536名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:55:13.02 ID:J1o0LKL/0
>>534
いや、吸われてるマムシくんも同じですw
537名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:57:32.88 ID:LEjG5+UW0
世界最大のシジミチョウ・アリノスシジミ最強伝説
その幼虫は他の昆虫が決して近づかないアリの巣、しかもアリ界の893
ツムギアリの巣に中に堂々と入り込みアリの卵や幼虫を
片っぱしから喰らう
538名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:08:37.67 ID:eEF+ZyiF0
コマユバチも酷いだろ
芋虫に卵産み付けて孵化したら宿主が死ぬまで内部から食い荒らすエイリアンみたいな存在だぞ
仮に転生ってのがあったとしても、俺はそんな境遇の芋虫にだけは生まれたくないw
539名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:18:34.92 ID:vKlLw2ga0
>>440
うあー、一昨日に俺の部屋に出た奴だ。
追い払っても、やたらと体に纏わり付くと思ってたら。
出てくるの待って、始末して正解。
540名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:20:05.68 ID:8B66U1i+O
>>54
エロ小説かよ
541名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:23:30.61 ID:8B66U1i+O
>>531
え!飛ぶの?
スゲーね。
タガメはむしむしQで見たら
やっとのことで親しみを覚えた。
542名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:29:34.06 ID:8prpMuUQ0
ガキの頃じいちゃんにタガメ欲しいって言ったら
なんでそんなもの??って顔されたな。
農家にとってはタガメなんてゴキブリと同義
543名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:47:07.33 ID:iNXmDD2v0
ここまで、タガメットなし。
544名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:49:07.93 ID:vmI2lkF60
俺がバキならタガメに擬態化する!
545名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:04:03.01 ID:pJddT8qc0
>>1
クワガタにボコられてるぞw
http://www.youtube.com/watch?v=U9Dnv6F0lTc
546名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:18:08.00 ID:xYwNc0iX0
同じ半翅目のタイコウチも見なくなったなあ。

それにしても日本は吸血性のサシガメ科が居なくて良かったよ。
原虫類を人体に送り込むからな。
547名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:30:50.98 ID:k+iMVaWn0
ウマバエとかやばいぞ
548名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:52:23.85 ID:zyojjkiZ0
これ臭いんじゃなかった?
でも臭いというのも生存戦略としては凄く正しいんだよね。
549名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:53:14.01 ID:U3wqBNP30
変態新聞の変態記事キモすぎるわぁ・・
550名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:18:18.85 ID:IjG2Sg5T0
ババァ食うんじゃねーよオレをハハハ、元気だな、痛ぇーよ針by毒マムシ
551名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:22:37.07 ID:EILkBxziO
子供の頃、近所の悪ガキがタガメに噛まれて小指が壊死して切断してたな…

甘く見ちゃいけないヤバイ毒持ってるよ
552名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:35:38.73 ID:LEjG5+UW0
嘘いうな。そんな話聞いたことないよ
ヤバイ毒って消化液ですから
553名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:43:00.38 ID:FXg4SIfp0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
554名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:56:53.07 ID:12gebV2D0
田舎の田んぼにいるカメかと思った。
555名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:58:13.88 ID:U92EsLOJ0
魚だと思ってた
タガメ
556名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:14:53.93 ID:3veU7Ea5O
そろそろ福島あたりで巨大生物が発見される頃なんじゃないか。
557名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:20:01.60 ID:5Qn2tw+s0
         ,,ィ/∠":::::i::::|:::/ ,/
        F彳 ̄ ̄`ヽソ/,,イ______,ィ>==''
  __   {:::::::::::::::::::,,==,'' `ー-==''"
. /ク-<::: ̄ ̄(H/フ-イ_l:∧  ちゅ〜〜〜〜
//   `ー-<,}リ |/::::::::>、>.- 、__
H        ||  `ー--'レ| ̄`ー!ヘ_
`=             //     ゙‐┘
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 こ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ・〜、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"・y、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
558名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:39:37.83 ID:f8aT3J6S0
とがめ
559ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/09/15(木) 06:18:18.34 ID:ED32WGxZ0
            ,、
            / ヽ
           !<  ヽ
         ! !\へ
          !ヽ |ヽヽ
          X | ヽヽ
   `≠、__,/へヽ_,.'⌒ヽ
       ̄ ̄    ゝチ-坐1_
            /≧ー∧∧ヽ、 誰かとって・・・
            !ヘ'´ ( ='_')`ヽ!
            ヽ!  .(∩∩)
560名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:42:30.95 ID:h3DvT1U/0
>>505
何故か、カブトガニが混じってるんだがwww
561名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:11:32.14 ID:xR00wo9A0
体長50cmくらいの奴に
背後から羽交い絞めにしがみ付かれ
首筋に極太の口を刺し込まれ
自身の溶解したものを吸われる際の
チューチューという音を耳元で聞く・・
という想像をした

竦んで動けんだろ マムシに同情
562ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/09/15(木) 07:32:24.25 ID:ED32WGxZ0

( ^▽^)<放射能で巨大化
563名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:33:37.65 ID:CjKsNGVc0
>>560
東南アジアでは食用です。
564名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:50:28.58 ID:crN8h2d4O
【画像多数】タガメ、ハブや鳥も食べる…沖縄

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1314265652/
565名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:57:54.90 ID:RLs+SW5S0
よく撮ったな。これ。
深度から見てマクロだよね。
発見時にたまたまそれなりのカメラ持ってたのか。
566名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:00:38.26 ID:/6mjuh8+0
田亀は怖い
源五郎も怖い
567名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:02:01.30 ID:kzqjurjU0
アメンボもけっこう怖い
568名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:04:30.59 ID:1pZw2heL0
マムシって小さいんだね(こいつは特に小さいのかな?)。
シマヘビはよく見るがマムシにお目にかかったことはない。
気がつかなかっただけかもしれないが。
569名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:06:54.23 ID:5rEkpbKc0
自然界はうまくつながっている。
イノシシもマムシを捕食してくれるが、ハンターが殺し杉でキャンプ場にマムシが少なからず
出てキャンプ中止になったことがある。
570名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:06:55.53 ID:/6mjuh8+0
マムシは小さくて太いよ
ヘビだが短い
571名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:08:23.66 ID:t5PrmvhF0
水生昆虫の王者で子供の頃は憧れの存在だったんだけどなー

人類の自然破壊には勝てない
572名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:09:16.38 ID:jf3B0K7q0
誰も信じてくれないんだけど
子供のころ近所の畑にすごい長い蛇がいた。
もうね、ヘビー級の蛇だった。
573名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:10:48.24 ID:/cG1MDqO0
真夏の田んぼに入ると虫だらけで相当気持ち悪いが、タガメは見たこと無いな
血を吸うんだっけ
574名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:12:38.73 ID:82mrW1QJO
>>566
アッー!
575南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/15(木) 08:14:53.84 ID:WIAAfeuo0
まだ5歳ぐらいの頃、父親と散歩してたら田んぼで見知らぬおばあちゃんが
絶命してたんだけど、タガメが顔にびっしり集ってたqqqqq
576名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:16:56.69 ID:jf3B0K7q0
たしか、タイコウチが成長したらタガメになるんだよね?
577名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:18:13.39 ID:Nuk14/nv0
だからタガメからは美味い出汁がとれるんだな。 よだれたれてきた・・・
578名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:18:41.00 ID:grvp8lUW0
>546
ツマグロヨコバイ知ってる?
579南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/15(木) 08:19:13.50 ID:WIAAfeuo0
タガメを昆虫採集セットで剥製にすると
とんでもなく臭い匂いを放つようになるqqqqq
580名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:20:19.22 ID:g9UV+BbbO
>>573
ミズカマキリやタイコウチはガキの頃よく見たけど、
俺も野生のタガメだけは見たことないな。
タガメを普通に見たよ。って言う人は、おそらく50代以上の人なんじゃない?
581名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:22:58.66 ID:S+OnYis80
>>6
ガミラスに下品な男は不要なんだよ
582名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:23:02.26 ID:KP32f5l00
>>21
20年近く前かな
タガメが絶滅危惧種に指定されてて
中学の理科の先生が
「もうこの辺にもタガメはいない。見つけて来たら1匹5000円で買います!」
とか言ったんで、その日の放課後に3匹ほど捕まえて持って行ったら悔しがりながら買い取ってくれた
5000円しか持ってないって言われたけど3匹ともあげたわ
583南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/15(木) 08:23:10.77 ID:WIAAfeuo0
カメムシ目は何か良いイメージが無いんだよな。
みんなストロー突き刺して吸うタイプだからだろうかqqqqq
いつか蝉が人間の血を吸うようになるんじゃないかと
ヒヤヒヤしているqqqqq
584名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:24:35.87 ID:cq/1VqR40
棺桶状の箱の中に身動きできない人間を入れ、

その上にたくさんのタガメをのっけておくと

何が起きるの?


585名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:24:48.20 ID:jf/DcLgo0
タガタメだぁタガダメだぁ〜♪
586名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:25:31.87 ID:KP32f5l00
>>580
タガメまだいるぞ・・・うちの近所に
某U字工事の県
587名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:26:19.86 ID:Ak0iEr5sO
俺の先生・・・
588名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:27:52.26 ID:X8gMEWPJ0
衰弱したマムシならともかく、普通に元気なマムシをタガメがわざわざ襲うというのはちょっと考えにくい。

この写真も怪しい。
589名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:27:51.99 ID:lVDxsryF0
水棲昆虫は好きだが食えないからなあ
美味しければ全力で応援するのに
590名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:29:51.14 ID:Qe398Tqj0
>>589
タガメ食うところあるよ?
台湾とか。
591名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:30:09.46 ID:wFr0MOsf0
こうなると手も足もない蛇はキツいな
592名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:30:45.47 ID:dU2Z2Ims0
グロ写真じゃねーかよ。
ゴキブリみたいだな、タガメ。
593名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:37:36.46 ID:S+OnYis80
>>582
ひどい話だ。絶滅を加速させてる馬鹿教師
594名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:39:02.28 ID:BnutqFP+0
これは酷い・・・
タガメ絶滅でいいな
595m9(´ν`)ノ ■6AkAkDHtsU :2011/09/15(木) 08:40:52.49 ID:J8rBdd4N0
近所の子がタガメに噛まれて足切断
596名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:41:51.26 ID:grvp8lUW0
>582
地元のガキ>>下手な地元の研究者>>>偉い研究者

こういう図式はよくあるな、生物、歴史etcで
597名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:43:21.78 ID:XqIdBoAoI
>>589
この前エガちゃんが食用のタガメ食ってたぞw
598名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:46:48.31 ID:cq/1VqR40
タガメとゴキブリのDNAを合成した生物兵器を作れ
599名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:47:43.75 ID:Ns+qQZu00
>>3
畜生先を越された
600名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:50:19.24 ID:C4pzc6k20
すげーなタガちゃん
もっと増やそうぜ
601名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:55:09.87 ID:MG6Yh+130
ゲンゴロウの幼虫もたんぱく質を溶かす液を注射して吸うから
自分の体よりでかい獲物をみるみる食えるんだって図鑑で呼んだが
タガメ以上にゲンゴロウの幼虫なんて見ねえわ
602名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:55:22.36 ID:ALSHsRM00
九州人は昔からタガメを食べるてるぞ
603名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:56:48.01 ID:RQf4NXUz0
思い浮かべると、タガメと毒蝮とじゃなかなかお似合いなのかも。
604名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:00:26.77 ID:l5uA42Jh0
日本って自然豊かといいながらも
たとえば田舎と思われる四国でも400万人
人がいないという島根鳥取でそれぞれ60万とかいるからな
そりゃいろんな生物が絶滅するわな
605名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:02:15.90 ID:h3DvT1U/0
>>563
>東南アジアでは食用です。

マジで?
うまいのか?

日本でも食べていいのだろうか?
606名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:02:28.13 ID:+YAQiuxE0
>>39
くっそwww
607名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:02:50.71 ID:Lbc71Xm60
撮影した人に言ってやれよ
朝日新聞なんかに送るよりつべにうpした方がいいですよと
608名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:10:43.69 ID:lOJpQ5tM0
>>470
ホラーじゃないが、スターシップトゥルーパーズ
609名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:20:56.28 ID:+YAQiuxE0
>>608
2は糞だが1と3は大好きだ
610名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:33:05.44 ID:bYp38scZ0
コイツは水中ゴキブリですか?
611名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:35:24.39 ID:3/7lIpwi0
タガメより田亀が好きです
612名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:39:34.12 ID:sp6QCWTX0
「お孫さん、キレイだね〜。ババアとは大違いだね」
613名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:18:09.84 ID:wLWYAQ5l0
東南アジアじゃ食用にするらしく
タガメの唐揚げとかでググると出てくる
614名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:53:13.33 ID:HGThV2ds0
タガメって陸上で捕食するの?
615名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:27:17.74 ID:F/nveuzf0
タガメがたかるようなところに置いておいたら、人間の赤ちゃんとかもやられるのか?
616名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:29:40.94 ID:1HxjRp6i0
信州じゃ食べないんだ。
さすがに広東人やタイ人にはかなわねえのか。
617名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:48:09.13 ID:9vHg7Gkg0
数の問題だ。
蜂の子も、カミキリムシの幼虫も、イナゴもザザムシも
量がとれるからな。
農薬まみれだと、危険安全の前に不味くて食えん。
618名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:36:32.48 ID:/tW8YpNT0
>>582
そうなんだよな、実際一番詳しいのはその地域の子供なんだよなw
>>593
大丈夫。こんな程度では加速しないから。
短時間に3匹見つかるなら、まだその地域には普通に生息していたって事。
基本的には生息地消失がもっとも大きな原因である事が多い。
619雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2011/09/15(木) 13:39:04.06 ID:LaqTIRaQ0

昔、伊那市で見かけて撮影した写メ
http://j.pic.to/2aeys







620名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:43:27.35 ID:FYQiiNgI0
出現頻度順

アメンボ
ミズカマキリ
ガムシ
ヤゴ
ゲンゴロウ
ヒル
タガメ
プラナリア
621名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:46:10.30 ID:/SIrhA6D0
マヌシって実は攻撃力ゼロ?
タガメに噛み付いて砕いてしまえばいいのに
でも久しぶりにマムシ見た。こんな鮮やかだったっけ?黒いイメージだったんだけど。
622名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:49:29.57 ID:/SIrhA6D0
>>619
それタガメ?たいこうち やないの?
細くてストローみたいなのが尾についてるそれならいくらでもいるよ

623名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:19:20.40 ID:1HxjRp6i0
伊那といえば聖地でしょ?
食べてるのかな〜?
624名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:48:43.46 ID:rR4k/M1c0
625名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:08:38.02 ID:OAFcZyTV0
みなしごはっちで、めちゃくちゃウスバカゲロウってかわいそうな立ち位置だったけど、
幼虫のときはあり地獄としてありをめちゃくちゃ食いまくるんだよな。

成虫になって1日しか生きれなくてもなんか同情したくないな。
626名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:15:36.84 ID:n2RxiF0m0
なんでホモAA貼られるんだろう?と思ったが
田亀源五郎かw
627名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:23:38.40 ID:UfwufRSX0
タガメって綺麗な場所よりも汚い池とかにいそうなイメージなんだが
628名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:39:34.29 ID:mfeda2kM0
>>1
「メチツテト」のことですか?>タガメ
629名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:39:57.18 ID:Mi35RHfq0
今じゃ希少種で高額で取引されてるけど、要は水棲のカメムシなんだよね・・・・
630 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 15:40:04.63 ID:NKzy+dJ00
タガメは本当に少なくなったが10年くらい前のNHKの動物番組で、
あるところに大量に繁殖してるのが紹介されていた。


それは錦鯉の産地新潟の山奥の養殖場で、鯉の稚魚という比較的大きなエサが
豊富にあってまた農薬被害もないため、ようやくそれだけの数がそろうんだということだった。


>>625
ウスバカゲロウの成虫はかなりの間生きるよ。
一日で死ぬのは渓流にすむ「カゲロウ」。幼虫は石の裏にいて有機物やコケを食べる。
ヤマメやイワナの主食でその幼虫や羽化した成虫を模した毛針で釣るのが、フライフィッシング
とかテンカラという釣りだ。カゲロウとウスバカゲロウはまったく違う昆虫。チョウチョとかぶと虫
くらいちがう。
631名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:47:51.16 ID:6nPuKxSG0
>>14

実際はタガメの方が少し色が薄いんだけど、パっと見はまんまゴキだよwww
632名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:48:33.47 ID:XbHlrNxT0
>>21
タイコウチとか・・・どんだけ頭の隅に眠っていた名前なんだとw
633名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:13:10.82 ID:xYwNc0iX0
>>621
http://baikada.com/JSM/archives/17

個体差がけっこうあるよ。
因みに幼蛇時期は全体的に黒い。
634名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:14:37.34 ID:KpUpIXcM0
たまにはコオイムシも思い出してあげてください
子煩悩なんですよ
彼らは
635名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:20:15.51 ID:pEtCU9KC0
胃薬に似たような名前のがあったな
636名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:22:58.04 ID:ykHT03hX0
>>634
コオイムシも見たこと無いなぁ。
うちの田舎が茨城なんだけど、ガキの頃、伯母ちゃんに
「こういむしなんか一杯いるよー」って言われてワクワクしてたんだけど
カブトムシの幼虫だった。飼料の堆肥をこういって言うんだって。
637名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:24:41.26 ID:FO8qsh/UP
エガチャンが、ぷっすまで食べていた奴か
絶対無理だ
638名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:30:47.91 ID:Iu8DMBJVP
古いアニメーション、みなしごハッチにタガメがでてくる話がある
タガメの子と仲良くなったハッチに怪物が襲いかかる
二人でなんとか怪物を倒すがそれはタガメの子の父親
自分の行く末を悟ったタガメの子はハッチと別れるという鬱話
639名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:38:50.80 ID:ZXSi/DDp0
ハッチはカマキチおじさんが漢すぎる
640ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/09/15(木) 18:44:45.45 ID:ED32WGxZ0

http://www.youtube.com/watch?v=WjAA7oM92Ew


   ∧∧  見ちゃダメ・・・・
  ( ='_')   
  .(∩∩)
641名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:07:12.60 ID:UzPN8lPK0
>>630
やっぱり農薬なんだよな。
上流に農地が無ければけっこう自然は残っている。
642名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:09:03.70 ID:AiE0Ivhd0
ヤマジュンとかTDNとかもう飽きたよな。
これからはタガメの時代。
643名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:11:37.06 ID:QnGl43zwO
ガキの頃は虫採りしてたから平気で虫触れたのに
今じゃ触れない不思議
644名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:14:34.81 ID:OGivTaVGO
>>643
また虫取始めたら触れるようになるさ
645名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:15:03.26 ID:cq/1VqR40
>>641
農薬は駄目だけど、田んぼは必要だよ。

タガメなどには、自然の川や沼は水深が深すぎるとか流れが速すぎるという
問題があるので、むしろ人間が作った田んぼや用水路、用水池などを好む。
646名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:18:23.18 ID:ykHT03hX0
>>643
大人の階段を昇ったのさ。
647名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:34:30.31 ID:UfwufRSX0
山間部にある田畑はちょっと町のほうにあるものと比べてもはるかに綺麗だし
自然の生物も豊富だしな
648名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:03:57.92 ID:eEF+ZyiF0
みなしごハッチじゃ、既にOPで水面から飛び出してきたタガメに襲われるシーンがあるな
悪役系でもおかしくないカマキリの爺さんが、スズメバチの大群に襲われたハッチを守って
絶命する話も切なかった。あと、けろっこデメタンは毎回観た後に鬱になる…
649名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:07:20.25 ID:clb43Bho0
食べ物に好き嫌いが無いことが自慢だが、虫だけは無理。

あの複眼が無理。
きっと、前世で、虫に食い殺されたんだと思う。
650名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:26:30.38 ID:cq/1VqR40
>>648
> 悪役系でもおかしくないカマキリの爺さんが、

元々は、ハッチを突け狙っていた悪役
ハッチに家族を救われて改心したんだよ
651名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:30:33.48 ID:myk3g37zO
血ぃ吸うたろか
652名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:33:35.92 ID:ykHT03hX0
>>649
複眼が苦手なんて珍しいね。
たいてい、裏側の足回りだろうに。
ガキの頃、あれだけ虫に熱中してた俺も
ゴキを手づかみして以来、虫さんから卒業した。
あれは、中一の夏だったかなぁ・・・
653名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:33:44.46 ID:CjKsNGVc0
>>605
マレーシアに住んでいたとき、現地の華人から食用だと聞いた。
身は少ないらしく、その人はあまり食べないと言ってた。
カブトガニの血液は毒素分析などに使えるので、医療現場でかなり活躍しているらしい。
日本のカブトガニは一部の都市の天然記念物なので、それ以外の所で捕まえるだけなら問題ない。
食べようとすると、種の保存に関する法律にひっかかるのでダメ。
654名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:39:45.39 ID:eEF+ZyiF0
>>650
おお、そうだったのか。ご指摘トンクス
そう言えば、主題歌の2コーラス目でも「悪いやつだよカマキリムカデ、憎い奴だよスズメバチ♪」って歌ってるもんね
655名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:41:53.78 ID:oMrtcdF0O
蛙蛇カタツムリの三すくみから
カタツムリリストラな

タガメの方が説得力あるな
656 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 【東電 79.6 %】 :2011/09/15(木) 20:47:46.67 ID:GgkMWDA80
タガメって逞しいなw
657名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:49:14.75 ID:xYwNc0iX0
>>655
タガメは、カエル、オタマジャクシの天敵でしょ。
658名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:52:13.24 ID:+5doyZoy0
「タガメェ」
659名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:58:31.32 ID:VnUoJJIj0
http://www.youtube.com/watch?v=-GicGgwqYSY&feature=related

普通に美人。ナウシカさまじゃ。
660名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:00:59.06 ID:pb9HBA1b0
うわああああああああああ
こわすぎる…
661名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:04:00.89 ID:hAqk/9hH0
タガメやゲンゴロウって考えてみれば凄い生物だよな
陸海空制覇してるからな
662名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:11:56.95 ID:VnUoJJIj0
本日のチラ裏

1・タガメ飼育のブログ等でタガメの画像をいっぱ見て、
2・田亀源五郎を初めて知り、氏のホムペで作品を鑑賞し、
3・そして>>659の動画を見た。

・・・お腹いっぱい ('A`)
663名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:12:44.67 ID:fNIREwSj0
刺されたとき脳天突き抜けるほど痛かった。
なんだ?!と思ってみたらタガメだったのでなんだか精神的なダメージも
664名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:17:57.73 ID:/SIrhA6D0
>>633

なるほど。詳しくありがとう
665名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:22:46.30 ID:eEF+ZyiF0
ミズカマキリもそうだけど、水棲系の昆虫は素手で触らない方が吉
淡水以外では、昔砂浜で夜釣りしてたらシロギスに食いついたウミケムシ(昆虫じゃないけど)が掛かってさ、暗かったから
よくわからず手掴みにしたら…残りの夏休みいっぱい右手に包帯巻いて過ごさなきゃならなくなっちまったよw
666名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:23:13.88 ID:7W/vpamA0
>>633
まじ?
下手すると人間も食われる(吸われる)ねか?
667名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:25:27.33 ID:7W/vpamA0
ごめん、>>666>>663へのレスです。
668名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:27:22.33 ID:nwPeIF/K0
子供の時、ミズカマキリの生態知らなくて金魚の水槽に入れちゃったんだよな
数時間後、金魚全滅・・・
669名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:32:48.61 ID:AE5dE+Sx0
>>620
プラナリアならアホほど居たけどな
落ち葉が落ちてる清水の中の石の裏についている
水カマキリは見たことがないわ
670名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:34:41.47 ID:dUhD1TEY0
>>638
そのタガメの子、確か大きくなってまた再登場するんだよな
最後、可哀想な死に方した記憶がある
671名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:36:42.61 ID:ykHT03hX0
>>669
やっぱり、色々切断して見た?
俺は見たことないなぁ。
672名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:37:53.60 ID:lroMNqUA0
アメンボを全然見かけなくなったんだけど絶滅しちゃったのか
673名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:40:07.87 ID:AE5dE+Sx0
やってみたらやっぱり分裂した
でもレバーが腐りやすくて困った
20年前のはなしだが
674名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:41:49.47 ID:VT0d8mHG0
全然話違うんだけど、ウチの近所にはクマゼミとアブラばっかでミンミンやヒグラシがいない。
大人になったら車で山まで出かけて、ミンミンゼミとか捕まえてきて近所に放流しようと思ってるんだが
どう思う?
675名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:43:40.86 ID:VnUoJJIj0
好きにしろw
676名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:45:56.74 ID:AE5dE+Sx0
>>674
あいつらは自然が豊かじゃないと生きていけない
妖精さんみたいなものだよ
無理させるのはかわいそう
神秘的で綺麗だよね
677名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:50:47.69 ID:ykHT03hX0
>>674
個体それぞれ分布域があるからな。
うちは埼玉だけど、ニイニイ、アブラ、ミンミン、ツクツクがいる。
最近では、クマが首都圏でも見られる様になってきたらしいが。
678名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:50:53.25 ID:HGThV2ds0
ミズスマシも見かけないな・・・
679名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:04:42.78 ID:nwPeIF/K0
セミは小学生の頃にいたニイニイゼミが消えたな
今年はクマゼミが鳴いてビックリした
関東の方に勢力圏伸ばしてきたんだな
子供の時なら大喜びだったろうが今じゃ声がうるさ過ぎてかなわない
680名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:13:44.68 ID:818SXJ8F0
タガメで盛り上がってマムシはガン無視されてるなw
しかしヘビほど強弱の振幅の大きい動物は少ないんじゃないか?小さいのは 
タガメやムカデ、カマキリに食われるかと思いきやニシキヘビになると
カバすら呑み込んだ記録あるんだもんなあ
681名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:15:30.50 ID:xYwNc0iX0
682名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:17:24.70 ID:TD8eiqQT0
エガちゃんはタガメ食うよ。
683名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:22:06.20 ID:tYcN9a+Y0
好きな子にチューチュー吸われて死にたいな。竹達彩奈ちゃんがいいな。
684名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:23:46.55 ID:X/WH55us0
>>674
セミ1匹のの生活域ってのは案外狭くて、
森や林が開発で断絶しちゃうと移動が困難になるらしい。

ミンミンゼミは暑すぎなのにやや弱いのと山じゃないと繁殖しにくいのさ。
なかなか人力で云々ってのは難しいよね。

>>672
・流れの淀まない川が増えた
・水溜りが減った
このへんらしい。

>>678
子供と今夏取りに行ったんだけどね…
ガムシやゲンゴロウ、ミズカマキリ、マツモムシなんかも減ったね〜寂しいわ。
イモリやカワニナなんかも見なくなった…
一時の絶滅ムードよりはマシになった気もするけど。
685名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:24:48.28 ID:ykHT03hX0
>>680
そうなんだけどさ、真偽の程は定かじゃないけれど
タガメさんがマムシさんを攻撃してるなんて浪漫じゃないか。
686名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:29:13.51 ID:ykHT03hX0
>>683
竹達彩奈さんとはこの子かい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316092064/
なんか彼氏とのプリクラが流出したらしいが、声優さんか、かわいいね。
687名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:09:46.57 ID:RtLrj5WEO
タガメとゴキブリが似てると言っとる奴は、メクラの中のメクラやろ。
688名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:11:58.65 ID:1vzNOrkS0
よし、絶滅した方がいいな
689名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:15:20.00 ID:rXtIPWJ60
>>1の画像が怖くて見れない・・・グロじゃないよね?
690名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:17:45.10 ID:ykHT03hX0
>>689
こんなのが、グロなら
ダイオウグソクムシさんはどうするんだ。
691名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:18:12.92 ID:proCEl2X0
タガメは図鑑でしか見たことないなー
まぁ気持ち悪い虫だなーという印象しかないけど
692名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:21:35.49 ID:fD22rjI60
タガメ カンタービレ
693名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:22:20.62 ID:U5mXeRe30
もっとプリプリしてて美味しそうだったらいいのに(´・ω・`)
694名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:25:53.74 ID:c/3rICmg0
ぶっとい針を刺して出てきた汁を吸うのなんて
日常茶飯事なんだがな・・・・
695名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:26:30.48 ID:ykHT03hX0
696名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:27:29.87 ID:xNrsRU0B0
水生昆虫の不気味さは異常
697名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:28:00.18 ID:4DyyRgd70
>>108
ガムシも今では希少種みたいだね。

小さい「コガムシ」ならいくらでもいるけど、
ゲンゴロウぐらいに大きい単なる「ガムシ」はなかなかいない。
698名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:31:29.73 ID:cq/1VqR40
タガメ画像を見ていて「ミミック」って映画を思い出した

 
699名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:31:31.22 ID:4DyyRgd70
>>56
そのリンク先の写真見てつくづく不思議に思ったんだが、
何であんな細長い幼虫が、あんな丸い形の成虫になるんだろうなw

蛹になる動画があれば是非みてみたい。
700名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:32:07.73 ID:Q0lUFERC0
タガメってそんな強かったのか?
初めて知った
701名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:32:30.24 ID:gITPaU2L0
>>10
徹底的なゴキブリ狩りが行われ、とっくにゴキブリは絶滅してるだろ。
いてもニューギニアの山奥に棲む幻の珍虫とかになってそう。
702名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:35:04.84 ID:C7OWB+cV0
>>6
ヤマトネタか…懐かしい。
703名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:36:03.03 ID:erZlu1dM0
>>699
昆虫の蛹の中では、幼虫時代の体は完全に溶けてしまう。
704名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:37:20.43 ID:c/3rICmg0
>>701
放射能の影響で昆虫の遺伝子配列が変わり
DNAのミスコピーが重なりまくったせいで
強毒化凶暴化巨大化して阿鼻叫喚ヒャッハーな世界になったりしてな

ラン、ランララ、ランランラン
705名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:46:53.62 ID:4DyyRgd70
>>703
蛹の仕組みって、まだよく分かってないんだっけ?

幼虫の身体の中から、成虫みたいな形した蛹が出てくるのも謎だし、
蛹の中の液体から成虫の身体が出来上がってくる過程も謎だ。
706名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:51:03.12 ID:m2GUQzTE0
何かミスターカーメン思い出した
707名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:52:57.58 ID:xqECM5FP0
>>10
ゴキブリが鈴虫のように鳴くようになると考えてみよう
家の中がとても美しい音色に包まれる
708名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:57:57.83 ID:VnUoJJIj0
何でも襲って食べちゃうヒャッハー虫
肉食過ぎて生きる場が無いってのが悲しい
709名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:59:57.20 ID:cwJWqCKZ0
昔タガメのサイズの小さい奴に手を刺された事が有った。
アレは痛かったなぁ
710名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:01:04.18 ID:lP1W6+QB0
これ擬人化したら、大人のヤクザがちびっ子ギャングに負けてる感じ?

ガキ 「まいったか?まいったと言えっ!泣かすぞ!」
893マムシ 「いた・・・痛いって! やめろって! イテテテ・・・う、ううっ・・・うわーん!(泣)」
711名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:01:05.28 ID:XLBcy8Hg0
人生で一度しか見たことがない
712名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:03:46.33 ID:XLBcy8Hg0
>>709
俺はアブラゼミに足を挿されたことが二回あるw
あんな太い針が刺さってるのに、まったく痛みを感じなかった(ブルルッ
713名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:05:18.04 ID:lP1W6+QB0
>>712
セミは毒をもってないし
肉を消化する液を注入するわけでもないから
あんまり痛くないのかな。
714名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:05:19.49 ID:b6EoIGvcO
虫の話ではありませんが…
ドライブがてら渓流に足を運んだ時、沢の脇に日当りのよい水溜まりがあったんだが、
そこに10数匹のイモリがいて気持ちよさげに泳いでいた。
よく見ればそこらじゅうの水溜りにイモリがいた。
あんなに沢山のイモリを見たことなかったので感動した。
泳ぐ様がとてもかわいらしい。
715名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:06:10.02 ID:ufLyv7du0
>>707
冗談でなく、ゴキさんが綺麗に奏でてくれるのなら待遇もかわるのに。
ところで、皆さんはゴキさんのどこが嫌い?
俺は、臭い一托。
716名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:08:54.08 ID:cnp2jhGF0
717名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:09:02.12 ID:FX8hXKVD0
>>714
アカハライモリかな
アカハライモリは体のすべての部位が再生する。目玉や心臓さえ
寿命はまだ詳しくわかってないが30年以上といわれている。最強
718名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:09:43.00 ID://C0LhBp0
http://www.youtube.com/watch?v=-GicGgwqYSY&feature=related

昆虫を愛する可愛いお姉さん。まさにナウシカw

719名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:12:15.40 ID:FX8hXKVD0
俺の予想だがアカハライモリは環境さえバッチリ整っていれば
寿命100年いくと思う。死ぬきっかけがない生物
720名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:17:15.23 ID:b6EoIGvcO
サンショウウオも長生きらしいけど、結局環境次第なんだよな。

721名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:20:13.98 ID:XLBcy8Hg0
>>713
ある夏の日、俺は自転車で颯爽と走っていた
あちこちからセミの鳴き声が近く遠く聞こえてくる

・・・黙々と走る

「そういえばさっきからやけに至近距離からセミの鳴き声がするなー」

・・・黙々と走る

「近いなー」

ふっと下を見る・・・

「ぎゃーーーーーーーーーー!」
722名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:23:05.73 ID:zuCbFZJYO
マムシ「きったねえババァだな、おい!腹一杯食えよ!」
723名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:28:52.48 ID:b6EoIGvcO
アブラゼミの目をマジックで塗りつぶし、手から放つと勢いよく窓ガラスに激突した。
気の毒なことをしたな…懺悔
724名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:36:06.84 ID:XLBcy8Hg0
子供のころって無邪気に残酷なことやっちゃうよな
ケツに爆竹つめて空中分解させたセミさん・・・ごめんなさい
725名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:37:10.43 ID:PEHlSFWB0
タガメや水カマキリを拾ってたのは幼稚園のころだな。通園中の水の深い田んぼにいたけど
そこも今じゃ埋め立てられて車止まってるし。
タイコウチとタガメの区別がつかなくてよく笑われてた気がするww
ゲンゴロウはありきたりでつまらんかったな。いつから見てないんだろう。
726名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:42:14.95 ID:C9pZBB/w0
>>715 Gって、においあるの!?
727名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:48:32.90 ID:XLBcy8Hg0
ゲンゴロウを握るとものすごい力でこじ開けて来るんだよな
728名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:50:36.21 ID:RwU0TPPw0
今観るとグロいな
729名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:53:19.31 ID:PEHlSFWB0
>>727
確かにいくらでもいたが捕まえるのは難しかったな。
730名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:00:26.04 ID:ufLyv7du0
>>726
うん。ゴキさんを手づかみして、無事ゴキさんを処理して
安心してたんだけど、ふっとゴキさんを捕まえた手を匂っててみたら、
くせぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

それから、虫さんが苦手になりました。
中一の夏の一夜の話にござりまする。
731名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:09:15.68 ID:FX8hXKVD0
ゲンゴロウはツルツルしててつかむところがない
完璧な流線形
732名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:37:43.06 ID:p8JiNxIU0
Q:なんでこんなに強いのに絶滅?

タガメ一匹養うのに多大な生物が必要なのさ
戦闘力が高ければ生存しやすいわけじゃない
ライオン、トラ、鷹、熊etc全部そうだろ
生態系のピラミッドってやつさ
733名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:06:21.81 ID:E00tGjWi0
>>659
すげぇ・・・
734名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:46:14.19 ID:Hga53R3P0
>>732
ああ、タガメは一日生きる為に青大将三匹分食わないといけないからな
735名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 04:11:16.75 ID:d1W5QQynQ
もちゅもちゅもちゅもちゅー
736 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 05:03:37.13 ID:0FuiDQnE0
>>645
タガメに限らず里の水辺の昆虫やタナゴのような魚がいなくなったのは、
農薬のせいもあるけど国の押しつけによる圃場整備で用水路がガチガチの
コンクリートばかりになったのが一番大きいと思うよ。


そういう用水路ってザリガニしかいない。


春にザリガニの子供が大量発生して、共食いしながらどんどんでかくなる
のを繰り返してる。
737 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 05:08:07.86 ID:0FuiDQnE0
>>714
志賀直哉『城之崎にて』を読め
738名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:14:18.53 ID:eT5TYzfJ0
生態系に限って言えば、圃場整備が減退した場合に懸念されるのは、
線虫や原虫類による、重篤な風土病等の復活なんだよな。

整備事業の見直しがあったら、短期的には大丈夫だと思うが、
暫くすると大変なことになるかもしれない。

自然に親しむとか、生態圏の生きた勉強とかで多くの人間が
ある意味不用意に水場に踏み込むわけだから。

何処かが言ってる通り、このまま気温が高くなれば尚の事で。
739名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:49:51.38 ID:117S17GB0
>>75
聖飢魔Uのゼノン石川が同じ事言ってたお。
740名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:01:55.01 ID:117S17GB0
>>421
このテのハチがイモムシ襲って寄生させるのは知ってたけど
まさかゴキブリに寄生するとは・・・。
夜中うちの近所の道路を徘徊するゴキブリを襲ってくれんかな・・・。
741名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:18:00.34 ID:L+5Oa84n0
ホタル最近見てねえや

子供の頃は、そこらじゅうで見ることができたほどのド田舎なのに
742名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:19:08.51 ID:VsgVKGWi0
>>727
ゲンゴロウは握ったことないけどオケラも体の割に開ける力が凄いのは覚えてる
743名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:32:09.86 ID:W+aic6MB0
744名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:36:06.30 ID:pV7n3BeT0
745名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:40:54.98 ID:Gd4Bj8JUP
生で天然タガメを見たことはないなぁ
ミズカマキリとかタイコウチはあるんだが
売られてるのしかタガメは見たことない
746名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:42:40.60 ID:AM4zCCyq0
俺もミズカマキリはあるけど
天然タガメはないなー

つうか子供の頃、雨降ったらアメンボがどこからともなく大量に湧いてくるのを
一体いつもどこにいるのかってめちゃくちゃ謎だった

いや、今も謎なんだけど 謎のままアメンボをあまり見なくなってしまった。
747名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:46:54.84 ID:sKRNE4zJ0
ネラーがタガメ好きとは知らなんだ
748名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:50:48.81 ID:AM4zCCyq0
今思えば
グラブロとは何だったのか
749名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:53:22.01 ID:ML2BE9dF0
水中のギャング、タガメ
タガメっていうだけで子供の俺はおそれをなして
昆虫図鑑すら開けなかった
750名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:54:16.19 ID:FHmKmTjo0
>>746
アメンボは、普段は水溜まりの周りの木とかにいるんだよ。
751名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:58:33.12 ID:nU+cC/7Z0
田舎で生活なんて無理だと悟りました
752名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:03:09.04 ID:bJEM34UW0

あの位置なら、ヘビも口が使えないわなw

タガメなんかが普通に棲んでるような所で生活したい。
753名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:04:36.33 ID:NVzgB6Bd0
タガメつぇええええ

ちょっと前まで普通に飼ってたのに
いつの間にか絶滅危惧種に…
754名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:04:41.49 ID:Vfnv2x2ZO
>>745
俺もそこに挙げてある水生昆虫はよく見たけどタガメはないな。
俺がガキの頃の80年代にはすでにいなかったってことは
タガメが普通に見られた時代って70年代ぐらいまでなんかな ?
755名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:05:57.79 ID:3IwWuBf40
信じられない
なんちゅう昆虫だ
756名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:07:36.78 ID:2GBpaNU40
>>748
その分の資材でズゴック2、3機生産したほうが戦力になるな
757名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:11:36.52 ID:bJEM34UW0

>>741
おれの田舎もそうだった。川原いっぱいにホタルが飛び交ってた。

でも、昭和40年代半ばに、どこでも農薬を使うようになって以降、
ホタルの幼虫のエサになるカワニナが減少し、ホタルも激減した。
海にクラゲが増えると、禁止されてたが川で泳いでた。
その川も、農薬臭くて泳げなくなった。
たぶん、アトピーなんかのアレルギーが急増したのも農薬のせいじゃないかな。
758名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:13:48.43 ID:8oLQ7cQzP
マジかよ

タガメすげえええええええええええええええ
759名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:24:58.39 ID:7Bceqxbb0
>>748
ジオン水泳部員の牽引はだれがやるのさ
760名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:37:25.15 ID:rwY+O9BZ0
タガメなんか小学校のころに1回またことある程度だぞ
デンジロウや水カマキリはいっぱいあるけど
761名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:45:01.07 ID:3IwWuBf40
ちっさいころ水場が主な遊び場だったけど
タガメは一度も見たことないよ、皆と同じくタイコウチやミズカマキリはいっぱいいたけど
一度でいいからみてみたいわぁ
762名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:45:04.75 ID:+BbXfmRkO
タガメの卵はめちゃめちゃ気持ち悪い
763名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:15:09.35 ID:HcrBFxzj0
虫には体温がないから、存在がわからないのかな
仮にねずみがマムシに噛み付けば、間違いなく食われるだろう
764名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:34:42.85 ID:uN/4JvRR0
タガメよりもゲンゴロウが好き
765名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:37:15.16 ID:BZ//LmFt0
カメダ最強
766名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:50:34.15 ID:NSHuA9Du0
今見ると不気味だけど、子供の頃はこの強そうな姿にみんな憧れた
767名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:57:57.21 ID:1ntOz/rB0
タガメって人間は襲わないの?
768名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 12:15:00.13 ID:DeRzDsfl0
>>761
俺は更にミズカマキリも見たこと無いな。
田んぼいっぱいの田舎だったのに。
769名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 12:20:40.61 ID:VfYoRnEI0
つかタガメはグロ過ぎデカ過ぎ。巨大虫で驚かずにいられるのは、せいぜいカブト虫くらいだ。
770名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:01:07.80 ID:jcyNsCLz0
淡水のグロ最強はヒルだろ。
あいつら人間にもふつうに襲い掛かってくるし。
陸生のヤマヒルなんかもっと最悪。
771名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:02:28.65 ID:k1Wf5YRG0
>>769
国産タガメってそこまで大きいか?ナンベイオオタガメは100mmは軽く超えるぞ
あと虫嫌いな人は「ヨナグニサン」で画像検索してみるといいよ
772名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:03:53.22 ID:ODaxxSl10
>>1
>タガメが蛇を食べることは報告されていたが、マムシ相手の例は知られていなかった。

すごさが、わからない・・
773名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:07:05.82 ID:Tu1vCbMW0
たがめポケモンくるかも!?
属性虫・水 とくせい:すいすい
774名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:09:33.96 ID:QY49LmNv0
マムシー 絶対おまえのほうが強いぞー
775名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:14:29.45 ID:DBj/Ik140
巻き付いてパワーで何とかタガメをバキバキと出来そうなんだが…
無理なのか?マムシさん?
776名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:15:48.94 ID:A0aeBvfdO
>>772
大概の人は爬虫類と昆虫なら爬虫類が捕食者だと思うから。
しかも重量差が何十倍もある相手だし。
777名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:16:21.37 ID:TjiqxEgx0
街中で水生昆虫は見かけなくなったね。
もっと保護する場所があっても良いと思う。
778名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:20:49.62 ID:qujhxdP10
今夜メスと交尾だから、
マムシドリンクで精をつけてるんだろ。
779名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:23:07.91 ID:k1Wf5YRG0
タガメは昆虫の中でも屈指のチート野郎だからな
餌の大きさなんてまず関係ない
食えるんならカメでもザリガニでもネズミでも食う
食えるかどうかじゃなくて仕留めれるかどうかなんだよ
780名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:25:56.42 ID:bF1pcViG0
かっこいいなタガメ
781名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:28:39.34 ID:DAVYRJl40
>>209
リンクを見ずに「そりゃタガタメだろ!」とだけつっこんでおくw
782名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:31:03.62 ID:k1Wf5YRG0
実は卵から成虫になるのに40日程しかかからない
昆虫なのに卵が孵化するまでオスが外敵から身を守ったり、水をかけたりして世話をする
まあ陸のカメムシの中には幼虫が2令になるまで世話をする種類がいるけどね
783名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:37:28.92 ID:EUKUJV70O
ビーバップ唯一の謎の人か
タガメ安
784名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:42:54.51 ID:BpxUev+p0
埼玉の狭山丘陵がある町だけど、子供の頃らタガメがマムシ食べる所なんて何度も目撃してるけどなあ。
この人達はたんにサボってるだけだよ。
785名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:49:38.74 ID:47Ijoq0s0
>>779
熱帯に住むオオムカデもかなりのもんですよ〜
長さ30p以上は当たり前、性格凶暴にして強毒持ち、ネズミやヘビは言うに及ばず
まれに小型犬にすらも捕食すると言う…
国立科学博物館で体長50pの標本観た時は肝を冷やした
それをペットとして飼ってる物好きまでいるってんだからもうね
786名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:53:41.01 ID:fRLVigoY0
>>784
よう!源五郎
787かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/09/16(金) 17:12:46.54 ID:SRSViUh50
俺はゲンゴロウに噛まれた事が在るw
メチャクチャ痛いw
788名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:17:02.42 ID:9QgTo8hd0
>779
空中戦ならシオヤアブだな、機動力活かして背後に取り付いて一刺しして終わり、スズメバチもオニヤンマも殺す
789名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:25:14.29 ID:ZGU04B2z0
>>640
ギャース!
1秒で閉じた
790名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:33:57.48 ID:XKlrJahT0
>782
こいつらって、卵を守るオスが留守していると、
他の親(オス・メスは忘れた)が壊しにくるんだってね。
791名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:41:59.77 ID:ZGU04B2z0
>>705
丁度先月のサイエンスZEROでその仕組みをやってた。
不要になった細胞は自殺してマクロファージが食べてアミノ酸に分解して
新しい器官・組織を作る材料にされていくみたいな。
「アポトーシス サイエンスZERO」とかでググれば出てくる。
792名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:46:22.56 ID:B/3NIT3+0
まあ、蚊だって人間や家畜から食事として栄養吸いとるんだから、タガメがマムシから吸い取っても珍しくはないな。
793名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:52:37.08 ID:6zI6HyV90
こんなに強いタガメが何で絶滅しそうなんだろ?
環境破壊のせい?
794名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:56:55.80 ID:9RLinvra0
三太夫も食われるのか。
795名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 18:09:41.86 ID:2N20bk/+0
ホルモン操作でカブトムシの大きさを自由にかえられるとか・・・
796名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 18:39:37.92 ID:6eLpyHYf0
とはいえ田亀って絶滅危惧種じゃなかった?
797名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 19:18:02.30 ID:lcf8jgWQ0
>>793
食い物が減って食われる相手がグレートになれば
減ってくるのは自然な事。

でもどっちも人間に要因があるから「自然」な事じゃないよな。
798名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 19:19:55.50 ID:K5Fc8+BK0
>>797
たとえば、隕石が降って恐竜が絶滅したとしたら、
その隕石は「自然」なのかな?
799名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 19:27:43.02 ID:HlVrDmj40
>>798
ベントラやってたかによる
800名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 20:32:37.78 ID:KRt/a1Gr0
>>797
人間も自然の産物なんだが。
801名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:35:02.73 ID:QNZG63xk0
>>775
昆虫の方が数段すばやいから無理なんだろ。
蝿を素手で叩き落とせないのと同じ。
802名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:37:21.69 ID:DcmXmgd90
::::::::        ┌───────────────-  ┐
::::::::        | マムシがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は毒蛇四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| タガメごときに負けるとは   │
| 毒蛇の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
    タイコブラ    ハブ     ヤマカガシ

803名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:43:54.82 ID:oUwFx7Ji0
15年前の九州には結構いたような
ジャンボたにしが増殖しまくってたけど
804名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:45:20.29 ID:XT3BqKQE0
なにげなく歩いていて塀に何かついてたのでふと見たらタガメだった時はマジ怖かった
5cmなんてものじゃなかったように思う
805名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:46:48.85 ID:iHMNmbmF0
タガメは本来不利な陸上でもそれなりの強さを発揮できる点が強み
水中戦に持ち込めば無敵の強さを誇る、肉食の大型トノサマガエルもタガメには
水中でも勝てない程だ
15cmのザリガニを殺害したと言う噂もまんざら嘘でもなさそうだ
自分はザリガニが最強だと思っているだけどね

※ブラックバスとか雷魚とかあまりにもでかすぎるのは無しの方向で
806名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:14:06.36 ID:ZGU04B2z0
>>804
俺は大きいゲジゲジを見たことがある。
夜道を歩いていたら道端の草陰でミシャミシャと音がしてるから
なんだろうと思って近寄ったら18センチくらいありそうな巨大ゲジw
場所は今水害で大変なことになってる紀南。
あのあたりは気候のせいかたまに巨大化した虫がいる。
807名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:26:00.47 ID:mR/E6UAl0
タガメは昆虫最強決定戦に出ていなかったようだ
808名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:26:24.11 ID:A/Eu0Z0Q0
>>761
ミズカマキリは小学校のプールでよく見たな@京都府長岡京市
田んぼとかでタイコウチを見つけると得した気分になった。
天然タガメは同じく見たことない。
809名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:33:47.17 ID:M0LRwiNI0
子供の頃、マツモムシに刺された事がある。
猛烈な電撃が走って、刺された所がしばらく痺れてた
810名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:38:58.54 ID:qwg6TL4F0
マムシ「あっ!コノヤロ噛みついてやるっ!・・・
クッ・・・クソッ!届かない!!・・・
あ・・・あと、もうちょっと・・・って・・・
痛ぇっ!!首つった!つった!!」



こんな感じ?
811名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:48:23.10 ID:FX8hXKVD0
なぜタガメごときに黙って体液を吸われているのかという意見があるが
ご存じのとおりマムシはピット器官で感知している
臭覚・聴覚・視覚よりも熱探知なのである
ところがだ、タガメに体温は無い。周囲の温度と同じなのである
いかに優秀なサーモグラフィーを装備していてもタガメには無力
あとは触覚に頼るのみだがタガメは一切無駄な動きをしない
飛翔してれば別だが音波を使うコウモリでもタガメを認知することはできないだろう
マムシがタガメを認識することはほぼ不可能
以上のことからタガメは完全無欠のステルス生命体・光学迷彩の使い手・水忍者・インターセプター
水中のプレデターと呼ばれる所以である
おわかりいただけだろうか
812名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:52:21.69 ID:+S0au5Yk0
横に10円玉かタバコを置いて撮影しろよ。
813名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:15:13.13 ID:2M5y95nH0
しかしこのスレ、何気にマツモムシ被害報告が多いな
せいぜい1センチちょっとの大きさだから、結構警戒せずに捕まえて後悔しちゃうんだよね〜
死んだ爺ちゃんは若い頃、川でよくヤツメウナギに噛まれたとも言ってたなあ
南米にはカンジェロなんつー人食いドジョウもいるし、魚類も怖いよ淡水系w
814名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:20:19.75 ID:XFoS/3DK0
>>21
>小学校の前に水生昆虫を売りに来るオッサンがいて
そんなんいたんだw米農家さんの副業?

>>638
ハッチってそんなシリアスな話やってたのか…
815名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:29:46.47 ID:BaIuCvUP0
>>715
テカテカギトギトしてカッコ悪いからな。
あと、動きがキモい。
もし、鎧着てツノ生えてたら人気者だろw
816名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:49:57.06 ID:VWbdU4aT0
817名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:53:16.91 ID:I4PmIQhd0
タガメ△
818名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:08:11.05 ID:J+t+/NY70
マムシもタガメもベアグリルスの獲物です
819名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:39:47.26 ID:+sqHMSFH0
>>746
アメンボは空を飛んで他の水たまりに移動できるから突然発生したように見える
820名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:47:54.70 ID:DEub9FWy0
タガメも飛べるよね。
821名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:48:50.04 ID:BKodlK/40
やっぱ11時あたりに実況したいのう(´・ω・`)>風
822名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:51:33.39 ID:BKodlK/40
誤爆('A`)
823名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:36:05.89 ID:pKD2M9NrP
>>802
なんかすごさが分かった気がする
824名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:49:30.29 ID:24DYZkQ20
>>748
オリジンだとちゃんとアムロに屠ってもらったじゃん。
825名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:00:28.80 ID:N70gz6oQ0
日本の福祉、体制に規制し、ボロボロにして吸い尽くす!
どこぞの国家の民族みたいだなw
826名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:34:52.84 ID:3aqIxp0f0
>>806
それは巨大化ではなく大型の種なのだ
日本にはゲジとオオゲジの2種類のゲジが生息していて
君が見たのはオオゲジ
九州の実家ではたまに家の中に出てきてたわ
827名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:43:51.21 ID:KgSzph4b0
タガメつえーよ
828名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:19:09.17 ID:QpZ0OYr80
俺の腹の脂肪吸ってもらえないかな?
5-6匹乗せたら理想のボディに
829名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:19:13.56 ID:B6liUEtW0
タガメ政権
830雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2011/09/17(土) 22:20:59.10 ID:Ak4jvyAfO
>>622-623
タイコウチか…

周り池らしいもんは無かったが生活用水路のフタみたら見かけん生き物おったから写メしたんだけどね(^_^;)

831名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:24:08.69 ID:+rHBcK/oO
最強虫王決定戦じゃ、国産カブトムシにあっさり殺されてたけどな
832名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:30:24.88 ID:OVmXFJUh0
>>21
うちは田舎だったのでタガメやタイコウチは普通に池で取れた
その代わり「手品の種」とか売りに来るおっさんがいた
833名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:32:54.37 ID:CQsRVUvK0
息の長いスレだな
834名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:34:27.59 ID:vXNPq5nLO
>>832
そういや昔、校門でプリズムとか売りに来るおっさんがいたなあ
835名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:38:33.69 ID:ib6z3ylp0
タガメ ゲンゴロウ タイコウチ ガムシ ミズカマキリ ヤゴ

水棲昆虫の怪しさは異常 アメンボもか
836名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:41:22.42 ID:aN/ukos/0
今の時期、たまにコオロギが家の中に入ってくるけど、暗いとゴキブリと見分けがつきにくい。

>>730
子供の頃、ゴキブリを追いかけ回してたら、突然静止してお漏らししたんだけど、
ひょっとしたらその液体のにおいかな。
837名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:43:52.10 ID:iC+RHLX90
田亀に食われたマムシって死んじゃうの?
838タガネ安:2011/09/17(土) 22:45:54.04 ID:q1+nynqC0
>>783
残念だったな。俺がいなければお前はスルーされたままだった。
839名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:46:34.90 ID:B6liUEtW0
オオカマキリ vs ヤブキリ
オオカマキリ vs キリギリス
オオカマキリ vs コロギス
オオカマキリ vs エンマコオロギ

どれも右側が勝つことがある。
840名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:53:07.21 ID:p4Xsajrs0
子供の頃、体がガリ細で、のっぽで地黒な女を
あだなを「ゲジゲジ」ってよんでたの、今考えたら自殺
もんだなとおもうわ。
ごめんなさい。
朝鮮人の女でうんこをよく漏らす子がいたけど、あだ名
はやっぱりウン子だった。
チョンには謝りません。
841名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:08:38.35 ID:B6liUEtW0
>>840
>チョンには謝りません。

おまえレイシストか?

そういうこと書いて平気なやつ、神経どうなってるの?
まともに勉強してきたのか?

レイシストか?
その自覚は、あるのか?
842名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:28:01.71 ID:/nv17Q140
凡人と毒蝮のガチバトル見てぇ
843名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:00:53.40 ID:2MaPh7ci0
タガメもゲンゴロウもタイコウチも水の中に住んでるのに、空を
飛べるから不思議だ。
844名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:01:02.53 ID:s5Z+xtVH0
ジャンボウエタ最強伝説
画像検索グロ注意
845名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:13:34.78 ID:veKdl1tB0
タガメって田圃のカメムシのことか。
この写真見て分かった。
カメムシのようにくさいんだろうか。
846名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:30:08.48 ID:/qd1Stht0
ゴキさんの親戚か
今日もゴキさんと格闘中だが
847名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:07:48.72 ID:Vq1tyRnRO
>>841

タガメ≧チョン
848名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:12:51.21 ID:8iy21YlL0
>>60
こんなんで笑うとか情けない
849名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:16:18.02 ID:eik+DcJP0
>>841
おいおい常識的に考えろ
タガメとチョウセンジンが戦ったら95%はタガメが勝つよ
間違いない
850名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 06:47:16.55 ID:w14jsPSz0
>>845
カメのようにくさいから、タガメの名がついたと記憶してる。
昆虫図鑑に載ってた。
851名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:25:48.37 ID:cIZmfA1W0
>>845
名前の由来がそうかは知らんが実際カメムシの仲間なんで
そういう認識でもよさそうなもんだね。
捕まえたことないから日本産のタガメがどんな臭いかは知らんけど
タイワンタガメにはキンモクセイに似た芳香があるそうだ。
所持している虫の図鑑には西洋梨の香りをもっと強烈にした臭い
みたいな書き方をされていた。料理の香り付けなどにもされるらしい。

>>846
虫好きじゃない人のゴキブリの位置づけって面白いよなって思う。
甲虫扱いしたり、タガメの仲間扱いしたりw
852名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:19:11.14 ID:w14jsPSz0
タガメもタイコウチもミズカマキリもコオイムシもマツモムシもカメムシの仲間だよ。

タガメじゃないけど、↓の実物を見たときはちょっと感動した。
背中にハート型の模様がある。
http://mushinavi.com/navi-insect/data-kame_esaki.htm
853名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:04:16.14 ID:j3N11T5r0
マムシは何で噛み付き返さない?
噛めばマムシの勝ちだろ
854名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:26:02.43 ID:Pc7KRAHy0
よし。子供が女の子だったら「タガメ」と名付けよう。
855名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:54:47.60 ID:WBrJ7Q2K0
>>6
「メ」がカタカナなのがポイント高いな
856名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:00:40.09 ID:0MKDShZG0
田亀源五郎が毒蝮三太夫を襲って「食っちゃった」だとう?

(どっちの名前もAAも飛びかってるのに、これは何故か無いな)
857名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:21:07.53 ID:j1eX+/Fv0
>>853
蛇の身体って自由自在なイメージがあるが、実際はそれほどでもないのよ。

マムシの攻撃範囲は普通、自分の頭部の正中線から左右それぞれ45度以内、
到達距離は、最大で自分の体長の三分の二以内。

ムンズと自分の身体を拘束されたりすれば、反応もし、暴れもするけど、
昆虫にチクリとやられたぐらいじゃ無感に近い。
実際、野生のマムシの皮膚というかウロコには色んな寄生虫がついてる。

「ん〜、何だかいつもとはちょっと違う感触だけど…ま、良いか……
 って、あれ? 身体が動きにくくなってる、俺? え? え…ぇ……」

という感じかと。

858名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:05:35.64 ID:Pc7KRAHy0
>>857
なんか寝苦しいなと目が覚めたら拘束具つけられてレイプされて中出しされてた感じ?
859名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:53:58.28 ID:q1hu+6G+0
相手がタイパンとかブラックマンバだったらどうだろう
860名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:05:12.97 ID:9oa5QGgM0
タガメ三色。
861名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:59:14.34 ID:DiE8GbGL0
マムシの道三改めタガメの道三
862名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:33:16.55 ID:5ZkaOEJe0
俺の親父の田舎は、水カマキリ、太鼓持ち、ゲンゴロウ、あと本当のメダカ、がいたがタガメだけは見つからなかった。
子どもの時に見つけてたら歓喜してただろうな。
社会人になって久しぶりに行ったら、周りの山が採石で削られて、遊んでいた小川とかも枯れてしまっていて悲しかったな…
削られた山のふもとでも、プラスキーとかしたな…
863名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:26:44.08 ID:zMlqaMg70
>>862
ちょwwwww太鼓持ち違うw
タイコウチだべよ
864名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:18:13.84 ID:Aad1Hgvy0
しかしタガメさん人気あるな。
まさかこんなにスレ伸びるとは。
865名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:19:35.90 ID:6jD87Zvx0
866名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:00:42.64 ID:nrC+CAi50
>>864
少年時代の個人的なランキング

山の王:オオクワガタ
水の王:タガメ
空の王:オニヤンマ
草の王:オオカマキリ

皆、こんな感じだったんじゃない?
867名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:12:54.49 ID:5ZkaOEJe0
>>866
オオクワガタの価値が分からなかったんで、ミヤマが王だった以外は同意。
オニヤンマなんて、30センチぐらいあったからな。
868名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:45:11.98 ID:+uScU+SS0
ゲンゴロウは学校のプールで見たことがあるw
意外に小さいんだな。
タガメって何?食えるの?
869名無しさん@12周年
>>868
名前からしておそらくカメだろうから食えるんじゃね?