【政治】 鉢呂経産相、失言で辞任…野田首相、政権運営に打撃★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★

 鉢呂吉雄経済産業相は10日夜、東京電力福島第1原発の周辺市町村を「死の町」と表現し、
「放射能をうつす」という趣旨の問題発言をした責任を取り、野田佳彦首相に辞任を申し出て
了承された。2日に発足したばかりの野田内閣で就任9日目となる閣僚の初の辞任。野党は
首相の任命責任を厳しく追及する構えで、政権運営に打撃となるのは必至だ。

 首相は経産相臨時代理に藤村修官房長官を充てることを決めた。後任の人選を急ぐ。鉢呂氏は
その後、経産省で記者会見し辞任を正式表明。「国民の皆さん、とりわけ福島県民に多大な不信の
念を抱かせ、心からおわびを申し上げる」と陳謝した。

http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091001000708.html

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315664270/
2名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:31:46.65 ID:Oa4eMqxY0
 上島竜兵    ヽ 丶  \
  日教組     \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (失言)
ノ 丿       \  省  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (けじめ)
   /          \     \/|                (放射能)
 ノ   |   |      \  略    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        防護服
 ̄  | な  被 死| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  災 の|         ノ  経済産業大臣  ゝ          / /
   | で   地 町|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね  の に|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 な|               │                V
――| と  忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ てヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛セシウムさん
    う    .も
    気                              _   ┌┬┐        | | |
    持           (⌒) ┌―┐  日 日   /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    ち             ̄) ├―┤   | 日 .|    i /   | └┴┘  ヽ     | | |
                  ̄  └―┘         V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘
3名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:32:04.73 ID:UB9QtECq0
アホ大臣しかいないからしょうがない
4名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:32:12.81 ID:X7KXmjeX0
第2回、野田政権辞任杯ステークス

出馬表

1番 ダチョウウエシマ(野田)△
2番 ダレナンダオマエ(藤村)
3番 タンクローリー(玄葉)
4番 ガソプー(安住)
5番 シッコウシナイデー(平岡)▲
6番 ジェンダークソババー(小宮山)△
7番 モナオウ(細野)
8番 シロウトシビリアン(一川)○
9番 カクマルチ(山岡) ◎
10番 マジコンオンリーワン(レンホー)
11番 クシャオジサン(自見)
12番 ドウカツアオヤマ(平野)
13番 ジャケットガサイン(鹿野)
14番 キャバクラバクフ(川端)
15番 オマエダレダオー(中川)
16番 ザイムノツカイ(古川)


第1回、優勝馬  ホウシャノウワケルデー(鉢呂)
5名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:32:19.21 ID:aP0AnjhJ0
鉢呂て経産大臣なのに、いきなり「脱原発」とか言ってたからな。
干されるのも時間の問題だった
6名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:32:29.96 ID:6COG6b+6O
後釜は辻本だったりして
7名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:32:29.98 ID:lr9KuecI0
ダダ捏ねずに辞めたから問題なかろう。
8名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:32:51.25 ID:Kfv/EQQ60
次は誰かな〜
9名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:33:20.41 ID:q1doPQR1O
「死の町」、ゴーストタウン発言は問題じゃないと個人的には思うけど、「放射能をうんぬん」は頂けないわな
10名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:33:28.69 ID:IX2xVLmo0

.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29 総選挙前日
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
11名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:33:37.56 ID:YNMRrlX40
実際死の街だろうにアホクサ
12名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:33:45.44 ID:cjjuMjDy0
ドラゴンより早い?
13名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:33:52.84 ID:1sVocQdw0
     |ミ|  ユラ
    |ミ|  ユラ
     ;:;:;:;;:       
   /     ヽ
  | 民主党大臣ヽ
 / ,,,,;:::::::::::    _ヽ
 |   _ :::: '"-ゞ- |       永田  と  松岡も 地獄で待っているぞ
 |. - '"ゞ'--ヽ:::::    .|.
 .(∵∴ U( o o)∴∴ )
   ヾ.    しγ.   | 
   | γ-'ニニニヽ  |
   `、  ヽニ二∪"/   
   ミ\  ν ∪/
  '''ミ,,,,`ー-::、_ ∪.'| 《《  
  :人''ミミ`ー''''∪,,;;彡ヘヽ
 '/  `''''''ミミミミ彡彡".-'ヽ  
 i       \   . ,,l
|   i...    i,,  .. .ヽ.i
 |   ゝ, ◎^'';;,, ◎,,;; l,,|
 /    |     ;;   ..| |
 |丿| | |    ;.;;   |/
 ∪ソ∪    ;;;;   |/
  |U     ,,,;;iillli;;, /
  U|   ';;/;:;:iill;ll;ヽll;;|
  U |    |;,ゞ;:;ヾ.. |
  U |  ....|''\;;/;; /
  (U   ..| ..Uゝ
  U'';;,__ヽ ヾ U ..) プラーン
 iiill;;;ii;i ''^''ゝ^ヽ_ヾ/
;;iii 血 llllii  ;;;ii;;;;ii;; 糞尿 i;;;ii
14名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:33:53.58 ID:YOkh2Rfs0

こんな糞内閣の大臣やる価値ないだろwww
15名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:34:09.45 ID:QE9Nh3yb0
見て納得お前らの好きな血液型www

総理 野田佳彦 B型
総務・沖縄北方 川端達夫 A型
法務 平岡秀夫 O型
外務 玄葉光一郎 O型
財務 安住 淳 A型
文部科学 中川正春 AB型
厚生労働 小宮山洋子 O型
農林水産 鹿野道彦 A型
経済産業 鉢呂吉雄 O型
国土交通 前田武志 A型
環境・原発 細野豪志 AB型
防衛 一川保夫 A型
官房長官 藤村 修 B型
国家公安・消費者 山岡賢次 A型
郵政改革 自見庄三郎 AB型
国家戦略・経済財政 古川元久 A型
行政刷新 蓮 舫 A型
復興対策 平野達男 B型
16名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:34:19.20 ID:eX/qA1p90

また自民テロ
 
17名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:34:29.37 ID:raxpod7I0
ドラゴンと共に9日で最短タイじゃね
18名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:34:52.46 ID:al7bcbUZ0
世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて

わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。 福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?

毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。

「福島の子どもたちからの手紙」より
http://www.aera-net.jp/summary/110828_002539.html
19名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:34:52.60 ID:H2gfsv1b0
>>9

おれも そうおもった

ただ んなことで やめるの?

とも おもった
20名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:35:02.85 ID:w93g+P3T0
頭悪すぎ
21名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:35:04.96 ID:VHMR3gq50
これでいーのだ
22名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:35:06.74 ID:lvi5w4/W0
ルーピーの頃はマスゴミが擁護しまくってたから失言やスキャンダルがいくらあっても誰も辞めなかった

その頃の感覚で見ると随分アッサリ辞めたもんだと思ってしまう
23名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:35:33.14 ID:RKf8hnck0
なんとも思っちゃいねぇよ。
元々、ゴミの寄せ集め政権だし。
24名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:35:34.24 ID:NiwB5VrV0
新政権でも民主コントは相変わらずですね
25名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:35:48.43 ID:VRRh8czP0
まともな人選出来なかった野田が一番悪い
他の閣僚もツッコミどころ満載だし
26名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:35:54.97 ID:MqP8FN8q0
もうじゃんけんで決めてもよくね? 後任
27名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:36:00.57 ID:H7g1Sj7a0
任命責任は免れんぜ
DQN選んで国政に支障をきたしたからな
28名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:36:16.97 ID:nRIlyOIX0
甲子園の思い出代打かよ
29名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:36:37.26 ID:gsN8qRWf0
鉢呂をクビにしたことで福島の状況はますます悪くなるだろうな
調子こいたアホマスコミはキッチリ晒してください
30名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:36:50.07 ID:vGzHGI6r0
放射能 つけてやろうか 死の町の
31ペッパーランチ警部:2011/09/11(日) 01:36:53.19 ID:OvBzUFJM0
頭がラリパッパーの帰化人議員をどうにかしてくれ、もう。
奴らが本気で日本国民の為の政治を行なうはずもない。
32名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:36:55.75 ID:Tp2ZZLp20
\       _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    201109.11
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (;ω;`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
33名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:38:18.35 ID:kiWCpwC20
即刻解散しろ!
34名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:38:18.94 ID:u0/8OfJP0
ジャンプの作家さんが歯軋りするほどの魅力的なキャラ揃い
35名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:38:38.75 ID:ShmjzTXr0
なんでマスゴミって、史上最悪の放射能撒き散らし事故の責任を誰も取らないことについて全く追求しないのに、失言を理由に任意の大臣を速攻辞任に追いやるん?
36名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:38:52.48 ID:mLQAGb6X0
民主とその周辺は
口汚くののしってれば論客wとして評価された野党時代の感覚がまだ抜けてないのですね。
37名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:39:20.51 ID:2uO1oERD0
今回の鉢呂大臣の件で、「こんな事で辞めるべきではない」といえる人は過去に麻生総理の読み間違いだの、赤城大臣の絆創膏だの、柳沢大臣の産む機械だので「辞めろ」コールをしなかった人だけだ。
38名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:39:42.70 ID:hMDcLTmR0
ツイッターおもしれぇww
反原発やら反記者クラブやらの連中が、いっせいにハチロははめられたと陰謀論唱えだしたw
あいつ自分から勝手に辞めたのにww
39名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:41:25.58 ID:BC31/lYLO
アズミって身長156なんだと。で早稲田の第二でよくNHK入れたよね
40名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:41:39.64 ID:1qAWQqG60





     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国はなぜ反日か?         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




41名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:41:41.26 ID:vGzHGI6r0
マスコミもジミンの時は辞任させるのが任務だったけど
民主の場合はヤバいから必死に辞任させてるって感じですねw
42名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:41:43.22 ID:V5Ntl4Ih0
早!
43名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:41:50.70 ID:yohsHq4q0

当然、野田も辞任だよな?w

麻生や安倍に言ってただろ「任命責任がある、辞任しろ」と。

なら、野田も当然辞任だよな?w
44名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:41:55.59 ID:gsN8qRWf0

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
45名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:42:15.44 ID:VuntCltA0
福島の、フクシマ化が完了。
これから、簡単に話題に出来なくなる。

ノーモア ヒロシマ
ノーモア ナガサキ
ノーモア フクシマ
46名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:42:21.00 ID:MqP8FN8q0
>>19
失言で辞任の流れは民主が野党時代にマスゴミとともにつくったから

だいたい失言を改めないならともかく、反省したならそれ以上追及しなければ
よかっただけのこと。それを資質に問題があるとして、死ぬほど叩きとおした
民主を擁護するすべは皆無。
47名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:42:39.55 ID:BqOJ2vyS0
さすがにマスゴミも自分達の利益に影響し始めてるのを感じてるんだろ
日本をぶち壊すことはそのまま自分の損失に繋がるからな
48名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:42:44.41 ID:JVqaJh2s0
>>4
悔しいが本命に全額いってしまいそうだw
49邪魔だッ現実をみろッ(下がれニッポン委員会ッ:2011/09/11(日) 01:43:01.62 ID:ll4d58pj0
>>1
メディアの宣伝が第一よりッ国民は復興と再生が第一だッオモシロ可笑しく暴じるのはもう沢山だッ病めろッヤメロッ殺めろーーーッ‼(被災地はメディアで起きてるんじゃないッ‼
50名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:43:06.18 ID:LGOXPCdW0
拡散!野田総理もチョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14785642

緊急拡散!民主党の売国動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14969825

売国奴が集まる議連とは?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15478632

前田たけし国交大臣と私の超あぶない関係
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15520124

<第34回>三重人権センター発行の在日韓国人マンガが酷い件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14685414

<左翼>三重・人権解放講座の感想を語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14860065
51名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:43:10.43 ID:B0LfV+Ob0
テレビで100回以上「ゴーストタウン」と聞いたような
52名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:43:20.15 ID:iXpq4WW20
>>35
さっさと切り捨てないと
総理の任命責任とか問われて解散しろ連呼されちゃうからね
ま、屑民主が野党時代にしてきたことやり返されてるだけの話だな
しかも、ミンスが野次ってた時とちがって
揚げ足取りの失言とか言うレベルでなく
純粋に政治家失格レベルの失言ばかりだからな
53名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:43:21.56 ID:NbElxUoU0
>>37
そうやって失言や揚げ足取りにばかり必死になった過去の反省から
そろそろもうやめようぜマスゴミ馬鹿じゃねぇのって風潮になってきてるんじゃ?

さすがに国民も下らない理由で辞任辞任言い出すマスコミに疑問を抱き始めちゃった
54名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:43:58.24 ID:TnT4e3nS0
みんすとう
どこまで恥を晒せば気が済むのであろうか
55名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:44:08.63 ID:fgHmcHXH0
民主党は今度野党になったら何も言えなくなるな。
ことごとく今まで野党時代に言ってきた事無視してるもんな。
いったいいくつブーメラン刺さってんだかもう数え切れない。。
56名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:44:15.75 ID:CdxyU1Y10
>>39
俺、専門学校卒だけど新卒でNHK入局だよ。ネタじゃなくて。
57名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:44:52.45 ID:u4zQtu/Z0

もうミンスの糞どもは人間としてどうかって話だな
やっぱ死刑すら執行できないチョン寄り思想ってのは歪むんだろ

「死の街」発言は目を瞑っても、「放射能うつす」ってのはね-な
58名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:44:59.16 ID:V5Ntl4Ih0
>>4
クシャおじさんとか誰もしらんだろ(^_^;)
59名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:45:03.41 ID:yGQ0e5V50
悪の総本山ミンス教に政権盗らせるからこうなる
60名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:45:07.59 ID:eycYanjK0
人はもう住む事は出来ないと言うなら、それなりの対応が必要に決まってるのに

ただちに問題ないとか言いつつ死の町だもんな
61名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:45:15.49 ID:hMDcLTmR0
辞任したのは本人の意思。
それを受理したのは総理。
マスコミに辞任を強制する権限なんて何もない。

辞任が気に食わないなら、総理と本人を批判しろよ。
62名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:45:24.26 ID:5xDWMKeG0
>>45
マスゴミの新たな凶器が生まれた日だな
狂ってるわどいつもこいつも
63名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:45:32.53 ID:oqOqwQmq0
辻元が民主入りしたのが気になる
64ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/11(日) 01:45:35.83 ID:wr+IFkke0
またかよ↓
何人失言で辞めないと駄目なんだよ。
政治が麻痺するだけじゃねーかよ。


65名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:45:49.49 ID:NbElxUoU0
さすがに今回の流れは逆効果だったなあ
擁護意見多いし
66名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:45:54.45 ID:pVy7MhcxO
>>4
これ天才だろ
67名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:46:00.49 ID:2uO1oERD0
>>53
おまえも一緒になって麻生総理叩いてたんじゃないの?w
68名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:46:00.52 ID:mVZfJjigO
早い辞任だな
記録更新か?
69名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:46:16.36 ID:HMp096e+0
公明と連立もムリだなこりゃ、解散しかない
70名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:46:33.84 ID:uV4Hm3mhO
>>4
ネーミングの素晴らしさに笑いが止まらんw
71名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:46:36.90 ID:9xBZyXBP0
>>38
【バカ発見器】 鉢呂大臣辞任は原発推進派の陰謀(笑)だそうだ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315655532/
72名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:47:18.57 ID:bKrEnwlZ0
7番 モナオウ(細野)は何回か辞任しているレベル。
73名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:47:31.94 ID:/ZwjKdTS0

日本は 三度の核攻撃を受けた 
其の攻撃はアメリカからだ
がしかし、それは自らの愚かさの為に受けた攻撃だ

其の何れも日本政府の責任の無さに国民は泣かされた
戦時中の二度の攻撃は別としても、今回のは酷過ぎる
起こるべくして起こった事故だ

日本国民は国に対して責任を取らせるべきだと思う

芯から馬鹿な政治家が狂った発言をして、さらに国民を愚弄し馬鹿にし弄んでいる
福島はじめ日本中の人々は 真剣に怒るべき時だ!! 

これ以上 国に馬鹿にされ 屈辱的な思いをさせられるのは
がまんならん!! 政府にNOを 突きつけるべきだ!!
74名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:47:32.44 ID:bI/HEn8M0
変な大臣ばかりで、さすがに経産省が気の毒。
75名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:47:57.82 ID:YjLuA1gQ0
馬鹿と無能と在日の集い=民主政府
76ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/11(日) 01:47:59.60 ID:wr+IFkke0
>>37
あん時からくだらんと思ってたわ。
ただし中川の泥酔会見はアウトだろって思ったけど。
77名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:48:04.88 ID:Hr7TqC3T0
閣僚人事の時点で死に体だっただろwww
78名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:48:06.65 ID:vtc4Nz410
揚げ足取りって正義なんですかね?
79名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:48:54.91 ID:wu/wNadj0
【政治】野田内閣の閣僚らの失言相次ぐ 自民党、追及に手ぐすね
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315643939/
民主党閣僚らの不用意発言
◇一川保夫防衛相
 「安全保障は素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」(2日、記者団に)
◇小宮山洋子厚生労働相
 「(たばこ1箱)700円台ぐらいまでたどり着きたい」(5日、記者会見で)
◇平野博文国対委員長
 「今の内閣は不完全な内閣で、十分な答弁ができない」(7日、与野党国対委員長会談で)
◇鉢呂吉雄経済産業相
 「放射能を付けたぞ」(8日、記者団の1人に)
 「(福島第1原発の周辺は)人っ子一人いない、まさに死の町だった」(9日、記者会見で)

失言以外にも問題だらけの野田内閣
【政治】野田首相も外国人献金受け取り 民団関係者らから約30万円★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315053173/

【政治】平岡秀夫法相、医師が業務上過失致死罪で起訴された「品川美容外科」からの政治献金返金へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315271188/
【政治】平岡秀夫法相に“失言癖”…犯罪者擁護のトンチンカンで、北朝鮮との融和的な外交政策の復活を目指す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315539126/

【政治】 “消費者被害を防ぎ業者を監督する立場の”山岡消費者相、マルチから献金…4年で254万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315420200/
【政治】 山岡消費者相「合法的にビジネスをしている人から受け取った。返還の必要はない」 〜マルチ献金、返還せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315537011/

【政治】 山岡国家公安委員長、"革マル派浸透"のJR総連とは「他候補の選挙でご縁があった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315462160/

【政治】 行政処分の会社から献金 小宮山厚労相の政治団体
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315434749/
80名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:49:14.19 ID:X8VFAxwg0
 ・*:.。..。.:*・゜゚・゜ 祝 ・ 九 日 在 任 ゚・゜゚・*:.。..。.:*・
・゜゚・*:.。..。.:*・ 鉢 呂 大 臣 辞 任 記 念 ・*:.。..。.:*・゜゚・*

  ヽ、    _,.,     _   ,. -‐;   ____ _
   、 `Y'"  ``''"´ `'く  /"~ / _二_\
  ニ`y´   ⌒      '}‐'‐‐.‐Y ./~    ヾ',
   r",.  ィ;ェー'、   ィュ=("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
  ,n、 {   ´  ̄ }い、,人"|_,n/ { ,rュ、  ,rュ、 i i
  i   i!.    '"ニ/ 、   ,.ヽ'  `' i  、__,,,,.r }.}
  {  }\   '、!、_,,’. 、‘_,ノ    },l. `、    ノ i l
  ゝ_,ノ  \,   i r‐`=f ハ   人 ヽ、 `'ニ'  //‐ 、
   ,-、   ヽ ヽ ─ノ i ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<_  \
  / ノ  / ヽ.  ̄ /  ><,_ヾゝ_,.>‐'" ┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄  /     ̄      _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
             l                   i   ヽl

・゜゚・*:.。..。.:*・ 2011/09/11(日) 丑とともに ・゜゚・*:.。..。.:*・ 
81名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:49:43.73 ID:GI01uipnO
もう辞めたのかよwww
クソワロタwww
82名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:50:08.00 ID:iepkVUka0
>>29
ま、それは同意なんだけど、野田にも鉢呂にもこのまま続けるだけの根性がなかったんだから仕方ない。
83ペッパーランチ警部:2011/09/11(日) 01:50:13.03 ID:OvBzUFJM0
しかし、民死党と心中覚悟で連立する政党ももはやなくなったなあ。
馬鹿集団のレッテルを貼られるのは政党にとって致命的だからね。
84名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:50:14.99 ID:gsN8qRWf0
ネトウヨは日本を滅ぼすな...
85名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:50:22.58 ID:qnSnsn9yO
本当の事言ったらなめなの?
86名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:50:24.90 ID:AJtBgQRTP
揚げ足とかそういう問題じゃない
こういう失言ばかりする政治家が異常
屑はやめるべき
87名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:50:37.78 ID:e3o/3v8e0
もうね、日本はね、議員が行政を統治しなくていいよ。
行政アルゴリズムを展開するシステムを、
選抜された技術者が管理すればいい。
88名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:50:49.56 ID:GzVNO5h/0
>>22
マスコミ様に放射能をおすそ分けしたのが理由だと思う
89ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/11(日) 01:50:51.53 ID:wr+IFkke0
>>46
何?
やられたからやり返してるの?

90名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:50:56.47 ID:YNMRrlX40
会見見たらフリーの田中龍作が記者クラブの記者にブチギレててワロタ
91名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:51:01.41 ID:mlpVzUam0
【拡散希望】
エネルギーについて議論する経済産業省の審議会は、今まで原発について賛成の人が圧倒的に多かったが、
鉢呂さんは原発を危険と考える人を半数は入れろとつい最近、指示をだしたばかり。脱原発の大臣が辞任し、
後任に原発推進、再稼動推進の大臣が誕生しないよう声をあげよう!
92名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:51:27.53 ID:Uz74qaG10
民主党員のバカさ加減を表現したことだけが仕事
93名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:51:28.32 ID:wu/wNadj0
419 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:54:48.02 ID:RJpY8yjV0
民団野田ブーの口だけ内閣  更新

・野田総理、外国人献金発覚 暴力団フロントとの癒着発覚
・3日、台風12号上陸。でも野田総理は散髪。
・4日夜、ようやく対策本部を設置。死者・不明者100名超す
・仕分けで凍結したはずの公務員宿舎建設再開。凍結解除したのは野田総理(当時は財務大臣)。
・一川防衛相「(私は)素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」
・平岡法相 品川美容外科から献金発覚「ほかの先進国と比べて、日本はかなり厳しい」
・民主党山口県第2区総支部(支部長:平岡法相)が9月3日(台風被害発生中)、政治資金パーティー開催←★★★
・山岡拉致問題担当相(国家公安委員長)、被害者家族の前で原稿棒読み&早退
・タバコ700円で閣内不一致
・細野原発相「日本全国で福島の痛みを分かち合うべきだ」
・臨時国会やるよ。ただし4日間だけな。
・辻元清美、民主党に入党←
・野田首相、復興増税に意欲
・野田 福島視察パフォーマンス 
・平野国対委員長「内閣が不完全な状態では十分な答弁はできない」
・山岡消費者担当相(国家公安委員長)マルチ商法から254万円献金
・小宮山、行政処分の会社から献金発覚
・山岡、革マル派とのご縁露呈
・蓮ほう、凍結解除露呈に、仕分けは財源捻出のためではないと強弁の言い訳
・山岡、マルチは後輩に頼まれたからと言い訳 
     合法的にビジネスをやってる人。返還の必要なしと認識
・鉢呂、「福島は死の町」発言
・野田 和歌山ヘリで視察パフォーマンス 
・平岡法相 2006年 朝鮮総連大学創立50周年記念祝賀会出席祝辞発覚
・違法献金追及をおそれて臨時国会たったの4日だけと、国民からの批判
・鉢呂、放射能をうつしてやる失言 
・藤本、辞任する必要はないと擁護←new
94名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:51:42.44 ID:eDwMSlxU0
明日にでも失言を繰り返しそうな閣僚だからなあ。
95名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:51:46.69 ID:shihQ/S50
山岡、一川、安住も無理だろ…

なんで小沢の金魚のフンが、公判前に公安大臣なんだよ
96名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:51:57.92 ID:PJbdzcrT0
政治家いらね。
官僚だけで廻るんじゃね?
この国。
97名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:52:14.53 ID:qqjMMhY00
この期間で辞めるって事は子供大臣が
野田さんを嫌ってわざと支持率下げる為にやったと感じた

もしくは立場のある人間での、馬鹿発言は責任がつき物と反面教師になったのかな
98名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:52:16.37 ID:LU+d3Isd0
最短内閣目指せよw野田ならできるww
99名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:52:18.24 ID:MqP8FN8q0
>>89
やり返しているのでなく、この風潮を作ったのは民主自身だと言ってるわけだが?
100名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:52:24.12 ID:LfsdxoUJ0
総選挙やれ。もう茶番はいい。
101名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:52:26.96 ID:hMDcLTmR0
陰謀論は自民信者の専売特許化と思っていたが、
結局民主信者のほうがとんでもない陰謀論者だったことがわかったよw

もう政権末期だな。そろそろ投票先決めとくか。
102名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:52:36.22 ID:HMp096e+0
放射能トークで国民感情刺激したからな、嫌悪感しか沸かないなこの内閣はw
103名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:52:55.81 ID:z9mfkeDm0
議員以外からの国務大臣登用の方がまだマシ
 
鉢呂は会見でTPPに関するヒアリングで全中や全漁連を先に訪問し、経団連を
後回しにしたと言ってた、、
第一次産業メインの経歴で経済産業大臣なんて最初から無理だろ 南極なのに
104名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:52:56.30 ID:Sprgn3TI0
地元のシャッター商店街も死の町だわ
105名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:53:21.84 ID:AJtBgQRTP
問題となってるのは放射能うつしてやる〜の方だろ
本当のこととかいってる厨房は民主信者か?
106名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:53:21.66 ID:NbElxUoU0
>>46
昔失言で叩かれたから叩き返してるの?
こうして負の連鎖が続き日本は終わっていくんだな…
大半の国民hは自民とか民主とかどうでもいいんだよアホらしい
107名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:53:30.31 ID:v4t3uVC60
>>1
ブログで鉢呂を擁護してるのが過激派とか朝鮮系左翼とか日教組とか九条の会とかでクソワロタ
108名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:53:42.53 ID:318/H5+j0
マスコミが辞めさせたんじゃなくて鉢呂が辞表出して総理が受理したからだろ?
この程度で心折れるならどのみち辞めてたんじゃね?
109名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:54:19.99 ID:mDsLTiUT0
チャネラーは鉢呂擁護だろ。
いっていることがチャネラーそっくりで笑い。
110名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:54:21.02 ID:GV+OFigj0
菅も葬ったし、原発推進派の巻き返しが始まったw
111ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/11(日) 01:54:23.09 ID:wr+IFkke0
>>99
くだらんよね。
自民時代からずっと思ってたわ。
一週間経つと○○が失言!
一週間経つと○○が辞任!
112名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:54:29.04 ID:MqP8FN8q0
113名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:54:38.26 ID:t7PE24kjO
言葉狩りなんてしょうもないだけ…と思ってる俺でもこの一連の発言はなぁ
114名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:55:03.42 ID:iepkVUka0
>>83
青山繁晴が民公連立とかずっと言い続けてるが、
これじゃ公明党も逃げるだろw
115名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:55:07.44 ID:hMDcLTmR0
>>106

民主党がそれで政権とっちゃったからな。文句があるなら民主へGO!
116名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:55:14.10 ID:7aZJMeiy0
こんなので辞任か?

自民党政権に戻ってもまたマスコミの揚げ足取りで政権崩壊だぞ?
117名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:55:58.86 ID:X8VFAxwg0

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   放射能をうつしてやるよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

118名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:56:09.60 ID:ODLvlnWj0
>>10

               __________
               ::「民主党.|
                 |マニフェスト|
                --------
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2010.12.20
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::        
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
119名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:56:10.86 ID:r4xsngAz0
これでマスゴミも死の街って表現は使えなくなったな。。

汚染野菜についても叩けなくなるんじゃないのか?思いやりのない発言として…

瓦礫も日本全国で受け入れだな。
思いやりのない県民としてみられるから…

変な空気になったよ…マスゴミのせいで…

>>108

それは同意。これくらいはね返せないなら長くは続かなかっただろう。まあ、現時点で辞めてよかったんじゃね?
120名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:56:33.83 ID:bOaPnBLG0

なーに、想定内のことです。
121ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/11(日) 01:56:37.34 ID:j3wDsaT4i
>>108
いや無理笑
終始叩かれる笑

しかし民主も散々揚げ足取りやってきた手法なんだから気をつけろって感じなんだがな。
122名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:56:59.82 ID:ShmjzTXr0
会見の動画みたけど
記者クラブの記者の暴言ひどいな。
どこの誰なんだ。
あいつも辞めさせるべき。
123名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:57:01.86 ID:8CmDHlNv0
こんな時間なのにスレタイ読んだだけで爆笑した
124名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:57:01.94 ID:aP0AnjhJ0
>>10

               __________
               ::「民主党.|
                 |マニフェスト|
                --------
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2010.12.20
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    ←ネトウヨ
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::        
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  
125名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:57:14.79 ID:2LPx/ZqE0
今回の大臣ども見てると、普段から仕事もせずにダラーっとしていそう。
本も読まないから、語彙が少ない。だからあんな言葉を発する。
何かと言うと、横文字ばかり並べてドヤ顔してるバカも多いけど。
次は、小宮山か山岡か?
126名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:57:20.78 ID:iepkVUka0
>>109
だから2ちゃんで言ってることをそのままリアルワールドで言うのはキチガイでしょ。

俺でも在日朝鮮人死ねとか民主党に入れた奴は生きる価値のない愚民とかリアルではいわねえよ
127名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:57:27.50 ID:eDwMSlxU0
>>79
攻めどころありすぎで集中できんだろうなw
思えば民主党の安倍、麻生批判はひどかったな。
128名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:57:35.03 ID:tt3Xdp9n0
しかしこの低脳な小学生レベルの失言で辞任って歴史に名を残すくらい恥ずかしいな。
家族や親戚も恥ずかしいだろうよ。
名誉としては、まだ女性問題や金銭的スキャンダルのほうがマシだぞ。
129名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:57:39.62 ID:shihQ/S50
放射能うつしてやる だぞ

これで辞任しなかったら、世の中おかしい
『大丈夫、うつりません』と言う立場の人間だろ
ますます県外避難の福島県民がイジメられる
130名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:57:47.17 ID:ruJnj/dn0
20××年、福島は核の炎に包まれた
あらゆる生命体は、絶滅したかに見えた。
しかし、人類は死に絶えてはいなかった

東電の件
131名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:57:49.12 ID:cxOI3MLOO
死の町は全然ありだと思うけど(笑)
擦りつけて放射能うつしてやるは完全に終わりだ!
じいさんがガキみてーな事すんなよっ!
議員辞職レベルだ馬鹿!
132名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:57:54.10 ID:69eMByoj0
本当のことを言ったのに辞任しなければならないこの国はオカシイ!
133名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:58:17.60 ID:TlRAZOOEP
>>4
www
134名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:58:27.42 ID:mRG3dTjt0
( ゚д゚)
135名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:58:30.76 ID:XqHS54qu0
金太郎飴はもういいよ
切っても切ってもクソしか出てこないんだから
136名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:59:15.78 ID:lRTAtZKM0
8日夜の鉢呂経産相と報道陣の主なやりとりは次の通り。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910ddm002010151000c.html

 Q (福島第1原発の)視察どうでした?

 A やっぱり、ひどいと感じた。(記者に突然、服をなすりつけてきて)放射能をつけたぞ。
    いろいろ回ったけど、除染をしないと始まらないな。除染をしっかりしないといけないと思った。
137名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:00:25.20 ID:8Fg/9vhR0
どっかの国のなんでも賭けにするってやつで、次は誰が辞めるか賭けになってたりして。
138名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:00:57.48 ID:r4xsngAz0
>>136

おれ、これ、批判されるべき内容なのかな?って思う。

オレっておかしい?変なのかな?
139ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/11(日) 02:00:59.36 ID:j3wDsaT4i
>>116
それホント思う。
つかマスコミ共も散々自民叩きしてたくせに政権変わって問題続出した途端に民主叩きへシフトチェンジ笑。
多分自民が政権取っててもこの震災なら大混乱してたと思うわ。
140名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:01:26.07 ID:nVCI7VA50
141名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:01:26.70 ID:oXOf5wzp0
第3次補正が成立したら解散しろよな
それが駄目なら政界再編しろ
142名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:01:40.56 ID:HMp096e+0
野田内閣、この件はそうとうダメージ負ったよ
143名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:01:59.04 ID:8CmDHlNv0
本当に似非左翼は打たれ弱いな
少しは自民党を見習え
144名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:02:03.86 ID:5xDWMKeG0
タブーに切り込むのがマスコミの使命のひとつなのに
自分たちでタブー作って何がしたいんだ?マスゴミさん?
145名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:02:19.01 ID:X8VFAxwg0
>>138
鉢呂菌「放射能つけちゃうぞ」 防災服で帰宅時、記者に
http://www.asahi.com/politics/update/0910/TKY201109090709.html

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 放射能つけちゃうぞ〜
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   へへーん、オレ全身バリヤーだから無効です〜!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
146名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:02:19.94 ID:UaR0FeiQ0
>>128鉢呂は良くやったよ。
職責全うして大満足じゃないかな。
選んだ選挙区の民意の高さ、素晴らしいね。
何処だ選挙区は、
147名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:02:26.85 ID:Gs3QZokV0
>>93
・平岡法相 2006年 朝鮮総連大学創立50周年記念祝賀会出席祝辞発覚

マジですか。
148名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:02:43.76 ID:WzJmEmMM0
もう解散したら?民主党さんよー
149名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:03:00.02 ID:eNklxvYs0
原発被災者が十分な保障を受ける上で
被害の認定が重要だが
せっかく監督官庁のトップが「死の街」すなわち人が住めないという
認識を示したのに辞任させてしまった。
これで一時避難程度で済む程度の被害であると確定させてしまった。
もう東電からは大した保障は受けられなくなったな。
東電大勝利。
150名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:03:19.08 ID:CpRHrrSs0
民主党の閣僚は就いたらすぐに失言しなきゃいけない決まりでもあるのか?
151名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:03:41.79 ID:11zmW9iU0
>>138
お前の頭は放射能で汚染されてるぞ。服をなすり付けたくらいで放射能つかない。
152名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:04:20.56 ID:yaCyp2cr0
>>4
ジェンダークソババーwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:04:44.92 ID:gzmD/r6j0
過去の行動を見てたら民主党などを擁護はする気力はないが、
マスゴミの癇癪なんて一々聞いていたら日本が回らん。
154名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:05:04.36 ID:n+7/k2n40
「死の街」発言までなら許せるけど(事実だから)
コレはダメだろうよ。悪ふざけをしすぎだ
155hjk:2011/09/11(日) 02:05:08.22 ID:QUP+VL6n0
幼稚すぎるそして低レベルすぎる発言だ。辞任は当然。そして野田も終わりだ。
この国は今やこんな程度の政治家が大臣になるとは・・・





156名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:05:30.66 ID:wOEbwg9T0
>>138
全文通して見ると、服に残るほどひどいという比喩で除線の必要性を訴えてるように取れる
が、この意を汲み取れるヤツがどれだけいるだろうか
ましてや「放射能をつけたぞ」の部分しか報道されてないし
157名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:05:44.99 ID:ao2w1ozVO
>>4
全て秀作ww
面白すぎて保存したwww
158名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:05:47.43 ID:C7M6/M3k0
年明け解散総選挙でいいよもう
159名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:05:52.94 ID:+S1QwFu80
ハチローアホ過ぎてワロス
160名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:06:08.90 ID:mlpVzUam0
今回の新大臣辞任一連の流れ、なんかおかしく無いか?失言失言というが、何故かその失言だけが取り沙汰され
過ぎてる気が…。しかも猛烈なスピードで実際に辞任…。なんか不自然過ぎる気が…。
原発関係の抜本的な改革とそれに伴う省内人事を大胆に行うと明言していた矢先の鉢呂経産相辞任。
菅前首相が浜岡停止を口にして以降に見た原子力ムラの猛烈な反発を、高速回転で見たようなデジャブ感。
原発官僚や原子力ムラの後押しを受けた経産記者クラブが、一体となった揚げ足取りの蹴落としゲーム。
東電も経産省も保安院も誰も原発事故の責任を取っていない。一方、発言ひとつで責任を取らされる大臣。
明らかにおかしいよね。要は原発に反対する経産大臣を、民主党と自民党と記者クラブメディアが
引きずり降ろしたいだけ。
161名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:06:09.37 ID:qEDVwDBf0
すぐに辞任したのは潔い。天罰とか暴言吐いた石原はいまだに

居座り続けてるけどな、親子揃って恥知らずだな。
162名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:06:18.81 ID:fveD0PHR0
山岡も拉致に絡んで失言してただろ
辞めさせろよ
163名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:06:47.20 ID:cxOI3MLOO
実際、原発から近距離の所なんて写真も放射能高くて持ち帰り無理なんだろ。
死の町は確かです
被災地行って被曝した人間があちらこちらいる。
食料も日本中全て汚染されてる。
日本は死の国なのに事故を小さく小さく報道すんなよっ!
164名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:06:47.73 ID:hAHlpAvdO
>>4
腹痛いw
165名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:07:06.14 ID:mDsLTiUT0
松本ドラゴンといっしょで、被災地にはいるとテンションがあがるんだろな。
一生懸命仕事するぞって。
与党なれしていないから、空回りする。
166名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:07:09.83 ID:b8u4+/w50
キチガイ民主か原子力村の番犬自民党


もういいや 日本滅べよ どうにもならん
167名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:07:10.82 ID:MqP8FN8q0
>>138
福島から帰ってきた人間(しかも大臣!!!!)がこの発言しても問題ないと思うなら
ちょっと自分の感覚疑ったほうがいい
168名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:07:25.17 ID:+mcGb03x0
一昔前は午前11時30分頃に「おはよう」と挨拶した小泉首相に
「夜勤でこれから休む人への配慮がない。」
「時間を弁えた適切な挨拶が出来ない人に一国の総理を任せる訳にはいかない」
と辞任を求めてたよ、民主・社民の議員は・・・
169名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:07:27.24 ID:6GcGtB+90
大臣ってのはバカ発見器だな
170名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:07:44.23 ID:wOEbwg9T0
でもまあ辞めちゃったのはダメだな
自分から認めたのと同じだ
171名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:08:02.84 ID:shihQ/S50
福島から逃げた家族が『放射能がうつる〜』とハミられたりしてる前提があるんだよ?

で、大臣が『放射能つけたぞ』だからな
172名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:08:22.07 ID:j5vQd+ni0
さっさと野田も辞めろや
任命責任は逃れられないぞ
173名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:08:54.90 ID:n+7/k2n40
それより外国人献金問題はどーなった?
174名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:09:16.51 ID:h5WOj40nO
マスコミが幼稚すぎる
菅とか前原の献金問題の方が問題だろうに
真相を突きとめようとかプロの意識が無いのかね情けない
175名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:09:24.85 ID:iepkVUka0
>>138
いや、俺そんなにひどいとも思わないんだけどね。
去年の柳田法務大臣の発言にしてもそうで、単なる自虐ネタみたいなもんでしょう。
別に人間としてこの発言でどうこうは思わないんだが、うかつすぎるよね。
176ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/11(日) 02:09:26.16 ID:j3wDsaT4i
何がマズイの?

・対した問題でないのに「死の街」と鉢呂が不安を煽ったから
・「死の街」と鉢呂がホントのことを言ってしまったから
・「死の街」発言の真偽以前に「うつすぞ」発言にマスコミセンサーが反応したから。
177名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:10:09.32 ID:X8VFAxwg0
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}  見た目は子供、頭脳は大人!
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ‖(⌒´ ア   ホ   )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l) 見た目は大人、頭脳は子供!
     '、    __ __,ノ〉   リ   放射能をうつしてやるよwwwww
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\
178名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:10:32.90 ID:faB3wHVV0
あと2年も日本もつのかなぁ、民主党になってから
500兆円ぐらいは実質借金増えてるし。
解散してくれ、それでまた民主党が信任されたら、それはそれ日本を去る。
179名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:11:40.92 ID:Qqn1MBxZ0
民主党が与党になった時点で終わり。ジエンド。ピリオド。

支持率高いと好き勝手な法律通る→日本終わり。
支持率低いと政治不信になり何故か抱き合わせで野党もバッシング食らう→日本の政治終わり。

大連立して、マスコミ規制から始めればいいよ。総理は麻生
180名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:11:53.08 ID:HMp096e+0
最重要な震災対応を根底からバカにした発言だからな、個人の失言レベルの話ではないよ
181名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:12:07.80 ID:r4xsngAz0
東 電 大 勝 利 !
182名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:12:12.04 ID:9ahRs9Rc0
>>136

>「除染をしっかりやらなきゃいけない」

これが発言の趣旨だと思うけど
その前が余計だね
183名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:13:26.72 ID:jwNVznCz0
民主はホントお馬鹿さんしかいませんね

マスゴミの前でふざけるにしても変な事をいうとかホント馬鹿
記事にされるのわかんないの?
184名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:13:32.65 ID:jZ4fYOwh0
この程度で大臣が辞めるとは、どうしようもない国になったもんだ

この閉塞感を打破するのは解散総選挙なんだろうけど、どこが政権とっても、
どうでもいい不祥事→辞任→支持率低下→首相交代

この無限ループになるだろうね
185名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:13:32.78 ID:iepkVUka0
>>176
死の町なのは事実だと思うしね。それも別にみんな知ってる話。

要するになんつーか、組閣間もない時期だし、国会も始まってないのに、緊張感がなさ過ぎて
アホなんですよ。

これから客のところに営業に行くのに、昼飯の時に客の悪口を大声で言っていて、そしたら同じ食堂に
たまたま客の人間が居たみたいなもんでしょう。そうしたら良くても死ぬほど土下座して謝らないと
次はないわけじゃん、サラリーマンのおっさんだって。
186名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:13:33.32 ID:wOEbwg9T0
>>179
前の選挙で「ダメ、絶対」を訴えてきたのに「まあ、いっぺん政権を取らせて見ようよ。ダメならやめさせればいいんだし」と論破された俺
同罪だなぁ
187名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:13:47.73 ID:n+7/k2n40
何でこんなに発言が軽い?
188名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:13:53.91 ID:VBHMN4fS0
社会党ってすばらしい政党だな。
仙谷、赤松、千葉、トミ子、ドラゴン、鉢呂と民主党政権に
次々と優秀な閣僚を送り込んでくれる。










本当にもう勘弁してくれ・・・。
189ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/11(日) 02:13:56.39 ID:j3wDsaT4i
うつすぞ発言の後に大事な言葉言ってるよな?
仲の良い記者にポロっと言ったんじゃねーの?

190名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:14:18.07 ID:XGvYDWxaO
ドラゴンさんと似たパターンだなw
なんか不自然な意図を感じてしまう

1、大臣メンドクセ-から失言してサクサク辞めて自由になろう
2、自民が任命責任とか揚げ足とりで自滅してる間に法案通してちゃうぞ
3、マスコミとズブズブとか機密費とかネット住人が疑うからパフォーマンスして目眩まし
4、その他

ミンスだとこんなことしか浮かばない…orz
191名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:14:20.15 ID:YNMRrlX40
だいたい速攻辞めるのがダサすぎる
192名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:14:20.90 ID:wL4cRG7U0
反原発派の人たちからすればこれは揚げ足取りでマスコミの陰謀で、死の町を死の町といって何が悪いってとこだろうけど
政治家としてはNGなのでは

何年かかっても可能な限り制限地域をなくして、その他の場所も除染するのが政府の仕事なのに、その本気度が疑われるから
193名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:14:36.91 ID:YDqyhI5J0
エンガチョーエンガチョーエンガチョー



   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 放射能つけちゃうぞ〜
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  / ハチロクマ /      | /(入__ノ   ミ   へへーん、オレ全身バリヤーだから無効です〜!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)

194名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:14:43.09 ID:j5vQd+ni0
まともな大臣が居ない
すぐに総辞職しろ!
195名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:14:50.44 ID:wo4aXi440
こんなアホが大臣やるくらいなら大臣なんかいらんわ
総理と、まあ形式上外務大臣くらいいてもいいけど
あと全部いらね
196名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:14:55.51 ID:n0xA7Cq40
はえぇぇぇぇよwww
197名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:15:12.95 ID:PMGYcCmpO
被爆V世だけど、放射能うつしちゃる〜って県外から来た子に言ったことあるわ。

198名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:15:29.30 ID:MqP8FN8q0
>>182
ちゃんと除染をしないとハチロのような奴がエンガチョでいつまでも風評被害を
撒き散らすぞ、という点ではつながってるんだよな
199名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:16:11.15 ID:OyoKYILC0
さあ次はどんなバカがでてくるか
200名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:16:38.70 ID:eDwMSlxU0
>>168
ほんとかww
過去の自民党の首相大変だったなあw
201ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/11(日) 02:17:01.38 ID:j3wDsaT4i
>>194
まともな政治家いるのかよ笑
202名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:17:20.97 ID:yvsy8fA+0
野田のチョン献金もあるから
既にガタガタじゃん
203名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:17:54.93 ID:cB5kIGLR0
>>163
でも、関東3000万人を避難させるのは事実上不可能で、
知らぬが仏と言う言葉もあるので、
隠蔽も有りかなと思う。

原発による健康被害が証明されない限り、
被害は無いのと同じ。
統計をいじっておけば、自然死亡率と戸籍を付き合わせて
調べるような暇人はいないだろうし。
204名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:18:29.70 ID:X8VFAxwg0

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕  鉢呂菌
  /    ノ  {_i__〉   エンピー!!
/      _,..-'"
      /

205名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:18:49.45 ID:wo4aXi440
医者が重症の患者見てゾンビみたいだというようなもんか?
まあ大臣以前に人としてどうかって話だな
206名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:19:03.41 ID:XXmh3L5+0
大臣の指示に従って全国に放射性物質絶賛拡散中です

20km県内から汚染物質満載の車が持ち出されています
ピカ野菜ピカ肉ピカ魚が全国で売られています。なぜなら仕入れ値が激安だから
放射能いっぱいの瓦礫が全国各地で燃やされます。空気中に拡散すればただちに問題ない濃度です
207名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:19:08.43 ID:SnA6/Nhl0
そんな辞任すべき事案なのか?野田はムッツリして面白みに欠ける。
から ハチロの ユ ー モ ア でバランスが取れると思うんだが
208名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:19:28.03 ID:wL4cRG7U0
サヨで反原発な人たちの発言は党派性が強すぎて、なんか気持ち悪い
どのような思考回路をもてば、これが経産省、原発推進派の陰謀となるのか
209名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:20:32.38 ID:H2gfsv1b0

もう 衆愚政治は いらない

天才ひとり あらわれて 専制政治やってくれ


210名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:20:42.83 ID:W4ZDaNRvO
必ず即辞任するバカがいるのは仕様なの?
211名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:20:45.44 ID:MBqKMtBa0
ただでさえこいつは反原発発言で経産省が引きずり降ろそうと躍起になる対象なのに、

論外だわ。
212名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:21:09.24 ID:t+oXihL80
自国民が拉致されているのに、それを軽視する内閣
自国民が拉致されているのに、それを軽視する内閣
自国民が拉致されているのに、それを軽視する内閣
自国民が拉致されているのに、それを軽視する内閣
自国民が拉致されているのに、それを軽視する内閣
自国民が拉致されているのに、それを軽視する内閣


そんな内閣が東北や和歌山の人間の事なんぞ考えてると思うか?
考えてるのは保身だけだよ。
東北なんて最初から見捨てられてるんだよ
スピーディーのデーターを隠蔽した時点でわかるだよ
ちなみに東京も放射能相当やばいらしいね
ドイツの大使館員は撤退している
当然だ
東京にホットスポットがある事は知っていると思うが
それらの土壌で栽培された食料が流通し始めるのだから
もう防ぎようがない
その頃には議員達はいない
海外にいるからだ
213名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:21:28.79 ID:A36iRg4z0
どっちでもいいからさ、福島は「死の街」なのか「ただちに影響は無い」のか
はっきりしてくれ

同時に真逆のこと言われても困るやん
214名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:21:31.68 ID:iepkVUka0
>>208
鉢呂は別に原発にはなんの見識もないだろ・・・

むしろ引きずり下ろされるとしたら、農協出身者だから、TPP反対派だからってことじゃないのか。
215名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:22:13.55 ID:LHenrZ220
与謝野が抜けたのは痛かったな
216名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:22:17.31 ID:j5vQd+ni0
支持率急落だろ
3ヶ月で危機水準の20%切るぞ
217名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:22:30.49 ID:OyoKYILC0
民主は勝手にオウンゴールしてくれるから
野党は楽だな
218名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:22:39.43 ID:XXmh3L5+0
>>179
あと2年を耐えようぜ

>>205
ゾンビ禁を伝染してやるっていうようなもの
219名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:22:48.16 ID:LH8h5UxzO
>>175

細野の警戒区域解除のほうが問題だと思う。
期待させといて結局、やっぱりダメってほうがよっぽどタチが悪い。
結局、細野はイケメン(笑)だから問題にならないのかなって思ってしまう。
前原とか細野とかテレビ映りが良い奴は得だよね〜。
220名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:23:21.50 ID:HMp096e+0
この内閣は震災復興内閣であるべきなんだよな、そこに向かって与野党・国民が協力しながら政治すすめるべきなんだよ。
でこの問題だろ、ありえないわ
221にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ):2011/09/11(日) 02:23:28.57 ID:bXh94XOk0
尻尾きり
222名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:23:39.06 ID:A36iRg4z0
>>210
みんなが大臣やれる為の工夫かもな
223名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:23:41.08 ID:K9rWlQq/O
大臣任命→速攻辞任→新大臣任命→速攻辞任→新大臣任命→速攻辞任→以後リピート
こうするとですね。○○大臣経験とか元○○大臣とか肩書きを持つ議員を量産できるんです。
次の選挙では、民主党の立候補者全員、元○○大臣、○○大臣経験者として出てくるでしょう。
224名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:23:42.94 ID:Yc+msSy6O
・社民党・日教祖・民主党の樽床グループ出身だから
仕方ない
225名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:23:46.09 ID:lpXHb9Fp0
国民もあれだから与党も楽よ
226名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:24:03.58 ID:r4xsngAz0
>>203
それは、いいコトなのか?褒めるべきコトなのか?
227名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:24:37.65 ID:TWpX+bat0
これは失言でも何でもないと思うのだが・・・
228名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:24:43.86 ID:Z6rHkThx0
さっさと消えろミンス
お前ら日本にいらねえよ
229名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:24:44.45 ID:HjftzqF30
こいつにもマスゴミにも呆れた国民がほとんどだろ
230名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:24:53.31 ID:/xIauFD00
財務大臣時代も無能だった野田に期待などできん
解散総選挙マダ―
231名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:25:20.78 ID:pY10jBv8O
経産大臣なのに反原発キチガイなのが、まずおかしい。
誰の差し金で入閣したのかわからんけど。どうせ菅あたりのごり押しじゃねーの?
野田もこいつ切れてラッキーだと思ってるだろ。
232名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:25:34.55 ID:wL4cRG7U0
あと50年ぐらい生きれば誰が正しかったか分かる
233名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:25:41.93 ID:mDsLTiUT0
前園が後釜になったらかえって内閣がグレードアップするぞ。
まちがっても辻本はだめ。
234名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:26:13.49 ID:5xDWMKeG0
この国は間違いなくマスゴミの低レベルな見識が
政治をどんどんおかしくしている
こいつらがやろうとしてるのは権力の番人なんかじゃなく権力の行使そのものだ

こんなことばかりしてるから
どじょうだの雪だるまだの相田みつをだの
ぬるいことばでまるで道徳の教科書みたいな当たり障りの無いことしか言えない
安っぽい宰相しか生めなくなったんだよ
235名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:26:31.58 ID:ekA1g1u/0
>>1
で?野田の「任命責任」とやらはどうなんのかな〜〜?
自民党時代、大臣が辞める度に、散々言ってたよね?>民主党さん。
236名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:26:46.64 ID:EgUkR7vBO
なんだ〜、党内で大臣のたらい回しやってるのか? ふざけんな!遊んでんのか!!
237名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:26:47.82 ID:iepkVUka0
>>230
民主党としてこれ以上総理を変えるのはさすがに難しいだろうしね。
次が小沢一郎総理ならありかもしれないが、それは党内的に実現しない
238名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:27:48.73 ID:wLLwj0920
死国

映画化済み!
239名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:28:04.94 ID:ZltzmJSqO
発言がバカな小学生レベルだしな
240名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:28:16.57 ID:/yRNxsoo0
辛い食べ物はお肌に悪影響!?
【女性セブン】40〜50代でも日本女性は韓国女性より若く見える―作家 石田衣良氏[08/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314504408/

【韓国】大腸がん発症率、韓国人男性がアジア1位(世界4位)[09/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315020991/
胃ガンは世界一(笑)

【韓国】韓国人の40代以上は癌で、30代以下は自殺で死ぬ
(30代は胃癌の割合が一位)[09/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315453080/

241名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:28:34.80 ID:Peme5sc60
末松は首吊らないのか?
242名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:28:35.71 ID:SnA6/Nhl0
鉢路の発言なんかより、 野田が提唱している「税と社会保障」の一体改革の
ほうが、よっぽど問題だ。
243ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/11(日) 02:29:16.68 ID:wr+IFkke0
>>212
え?
小泉政権の時に切り込んだんじゃん?
それ以前から拉致問題に追求してた輩がいるし。
自民党の手柄じゃないよね笑。
244名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:29:52.26 ID:czaFsV2pO
>>233
辻元いいんじゃねーかな
まあ、陰謀論厨に言わせりゃ、またマスコミや官僚に引き摺り降ろされるんだろうけどw
そん時、今度はどんなトラップに引っ掛かるのか楽しみだ
245名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:30:07.06 ID:LH8h5UxzO
>>231

野田は任命責任に発展するから本音は嵐が過ぎるのを待ちたいが本音だよ。
こいつはそれでも閣僚の中ではまだマトモなほうだったから。
野田内閣はこいつ以上に問題ある奴が大半だから年内すら持たないかも知れんよ。
246名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:30:16.28 ID:wo4aXi440
>>223
いや、このおっさんは「元大臣」の前に「失言で就任後わずか数日で辞任に追い込まれた」がつくし
247名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:30:23.98 ID:iepkVUka0
>>234
マスコミなんかズバっと規制したらいいと思うんですよね。

まあ政治家も官僚も、安っぽい憲法学者が表現の自由は至高だとかいうのを聞いて育ってるから、
なぜかそれは禁じ手だと考えてる。

しかし、言論の世界というのも実際は競争市場なわけです。大きいメディアを独占してる連中が
好きなことを言えば、それ以外の言論というのは物理的には可能であっても、影響力という点では
ほとんどかき消されてしまって、自由がないのと同じだ。

マスコミにも独占禁止法的な原理というのを持ち込むことが必要な時期だと思うのです。
248名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:30:35.85 ID:IRElTJg3O
もう野田の代で早急に解散総選挙やれよ。
国民に今までの民主党ら与党の信を問え。

249名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:31:24.72 ID:4xjSYD+60
まさかこの俺が民主党議員の発言を「それは失言じゃない」と庇う日がこようとは…
「死の町」は人っ子一人いない町の比喩としてありふれた妥当な表現だし、
「放射能スリスリ」は子供じみた馬鹿な発言ではあるが政治的に問題がある失言じゃないだろ、
250名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:32:06.14 ID:GxbErarVO
鉢呂の自慰
251名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:32:07.38 ID:Qj6o7h440
>>245
会見見てて鉢路はちょっとトンデモ入った馬鹿って思ったけど、あれでもマシな方なのかw
252名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:32:29.54 ID:PNcTJwSr0
>>4
そいつ出馬表に入ってないぞw
253名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:32:31.61 ID:mlpVzUam0
河野太郎公式ブログ
http://www.taro.org/2011/09/post-1083.php

「鉢呂経産相は原子炉の新規立地はしない、耐用年数が来たものは確実に廃炉にとの方針をを実現するための
かなり大胆な人事を考えていた。経産省内外の抜擢すべき人物の発掘を多方面に依頼、ガンとよばれる幹部の異動も考えていた」

254名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:32:50.33 ID:X8VFAxwg0
>>236
輿石を幹事長に任命した辺りから歯車が狂ってるのよ
あいつが派閥順送り、在庫一掃セールみたいな組閣の張本人

輿石…元教師 生徒数6名のクラスを学級崩壊に導く(本人談)
野田…元ガス検針員 そこで培った注視のテクでおはようからおやすみまで為替を注視した
鉢呂…元農協職員の獣医 農畜産のことしかわからんおっさんに経産相という重職を与えた
255名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:33:01.07 ID:bVB03LVi0
ウジのJAPの火消だね
256名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:33:32.96 ID:eNklxvYs0
公害訴訟では大きな被害だという被害者と
大した被害ではないという企業・監督官庁の綱引き。
被災者は「死の街」というほどの被害ではないということでいいんだな?
257名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:33:39.00 ID:+8mkfTcL0
早すぎる
慰留もしなかったのか?
適当な人事だったんだな
258名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:34:41.57 ID:XXmh3L5+0
>>209
衆愚に堕した民主主義からファシズムが生まれるのは歴史のならいだな
259名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:34:43.00 ID:9WnXxPIf0
>>253
貴重な脱原発経産大臣を
つまらん発言で切っちゃっていいのかね〜?いいのかね〜?
260名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:35:20.05 ID:4Mx2oDg60
>>253
辞任がはめられたように書くなよww
こいつの失言が原因なんだからよww
261名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:35:28.52 ID:v4t3uVC60
>>253
玉川てw
262名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:35:33.70 ID:n+7/k2n40
切ったんじゃなくて自爆
263名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:35:41.96 ID:/M7haUwf0
>>76
持続的な超円高の今、求められてるのは財務大臣の泥酔会見ではないか?
264名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:35:52.81 ID:X8VFAxwg0
>>259
鉢呂が辞表出して自ら辞めたんだろ
265名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:35:55.59 ID:n4iSDJ3N0
ついでにタバコ増税の人と死刑執行しない人もクビにしろ
266名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:36:32.24 ID:ASTN+IM80
で、辞任会見にいたチンピラみたいな記者はどこの社だったの?
267名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:36:59.24 ID:LH8h5UxzO
>>251

それだけ他が黒すぎるんだよ。この内閣は。
268名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:36:59.99 ID:RqomG6uI0
この親父をかばうつもりは毛頭無いし、この目で見たわけじゃないけど実際死の町なんだろ?
言い方を変えればゴーストタウンw

てかどうすんだよ、このまま放っておけば家は幽霊屋敷
先祖の墓も菩提寺も草ボーボーの荒れ放題になるんじゃねえのか

そうなったら本当に悲惨だと思うがね。
いったん全部更地にして自然に帰したらどうだ?w
269名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:37:11.42 ID:mDsLTiUT0
産経の阿比留かしら。
270名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:37:53.72 ID:iepkVUka0
>>253
新設しない・耐用年数経過後廃炉ってそんなのあたりまえじゃん。
谷垣とかに聞いたってそう言うと思うけど?

別にラディカルな方針でもなんでもないし、原発関係で鉢呂が引きずり下ろされたって説は
穿ちすぎだろう
271名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:38:08.56 ID:/M7haUwf0
>>265
タバコはさっさと一箱1000円にすべき。
272名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:38:10.01 ID:eNklxvYs0
>>209
>>天才ひとり あらわれて 専制政治やってくれ

それこそまさに共産主義思想。共産党に入党するといいよ。
ソ連崩壊でろくなやり方じゃないって結論でたと思うけどね。
273名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:38:12.72 ID:g2/2+tGc0
>>249
擁護するには無理があり過ぎだわ。
失言した後記憶にないとか言っちゃっているのはもうやめないとダメ。
禁治産者レベルでいいよ。
274名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:38:17.51 ID:Qj6o7h440
>>268
鉢路は汚染に強い作物をビニールハウスで栽培するつもりだったらしい。
275名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:38:19.26 ID:wL4cRG7U0
ガチサヨ脱原発派の人達は残念だ、嵌められたと騒いでいるけど、この大臣じゃ無理だったのでは
馬脚を現すのは時間の問題だったとおもう
276名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:38:20.99 ID:JM0kw18N0
この人なんで辞めないといけないの?
277名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:38:24.42 ID:nxTpt4rEO
>>241 事実死の町だとしても、要職である大臣の立場で発言するなら相手がどう捉え感じるかを考える。
それすら出来ないアホは何しても駄目。
278名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:38:42.99 ID:lDs3S4Id0
>>1
人が爆睡している間に急展開wwwww
279 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 02:38:48.21 ID:sXShDI6N0
次は誰がコケるかな
280名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:38:48.48 ID:FjDpDQ6M0
いくら2ちゃんねらーでも、とにかく民主と名がつく人間
片っ端から批判してる奴は工作員だって事くらい気付けよ

東電とマスゴミは批判するけど、民主の大臣の発言は許さない
って、矛盾してる事くらい気付けよ
281名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:39:06.98 ID:XXmh3L5+0
>>259
代替電力案を提示しない奴は真の無能だから消えてくれた方がよい
経済と産業にとって有害
282名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:39:31.47 ID:LApbl7uA0
>>269
違うと思う。
あの人ブログじゃ菅直人をアレ呼ばわりしてるけど、会見では一応「総理」と呼んでた。
283名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:39:37.19 ID:dLSgLY+30
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ‖(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l) 
     '、    __ __,ノ〉   リ   放射能をうつしてやるよwwwww
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\
284名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:39:45.85 ID:Qk7TOIml0
>>263
確かにある意味、中川(酒)の泥酔会見は神だった。
何の介入もせず、円安にできたからなw
285名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:39:48.60 ID:2rSBEedfO
あの発言って問題ならないって思ってたのがすごい
286名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:39:53.08 ID:K9rWlQq/O
みんな野田に期待しているが…鳩山だって就任直後は国民は期待させられてたんだぜ。
鳩山が良かったのは、国連での演説最初の10秒間「お、英語喋れるじゃん」だけだった。
後は勝手に二酸化炭素25%削減を国際公約にするわ、普天間でトラストミーやるわ、脱税やらでズタボロ。
野田も同じパターンだわ。ドジョウ演説で「バカンよりゃ演説マシか」で期待。組閣人事で「何じゃこりゃあぁぁぁ!!」だよ。
287名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:39:54.25 ID:iepkVUka0
>>272
まあそれも時期に依るけどね。
スターリンでなければソ連はナチス・ドイツに負けていただろうし。
日本も今の状況ってのはちょっと穏健な民主政で乗り切れるのか疑問
288名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:40:14.96 ID:3XKNFM/v0
>>4
お前超天才wwww
289名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:40:21.91 ID:HMp096e+0
色々アホ発言してるのも遠因なんだよなこの人
290名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:40:25.72 ID:yV5h6xRw0
鉢呂なんて、政治的にはもう終わりだから、どうでもいい。
小樽市民が、国民に謝罪するべき。
291名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:40:47.84 ID:mDsLTiUT0
しかし蒲郡市長が三陸に人住んでいることがおかしいっていったら、
2ちゃんやツイッターは正論だろの嵐。
こういうスパッと言い切るおれかっこいいみたいな中2病みたいな感覚のひとだったわけでないだろうけどな。
292名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:40:48.45 ID:Yf9lzELg0
ワハハw放射能つけてやるぞ〜\(^o^)/
293名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:41:44.25 ID:UFexFup30
>>254
>輿石…元教師 生徒数6名のクラスを学級崩壊に導く(本人談)

輿石先生「朝鮮に謝罪汁!」
生徒1「( ゚ω゚ )お断りします」
生徒2「( ゚ω゚ )お断りします」
生徒3「( ゚ω゚ )お断りします」
生徒4「( ゚ω゚ )お断りします」
生徒5「( ゚ω゚ )お断りします」
生徒6「( ゚ω゚ )お断りします」
輿石先生「学級崩壊?」
294名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:41:54.79 ID:6uPlvid90
辞職じゃないの?
党員とかさ、投票したやつに罰金とか増税とかしないの?
政党政治ってなんなの?徒党を組んでリターン得る癖にリスクはないの?
295名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:42:01.86 ID:LH8h5UxzO
死の町だけだったら辞任まではしてないって。
問題は放射能移すだよ。
野田だってこの時期、辞任だとかなりの打撃を受けるわけで 辞任しないほうが良いには決まってるからな。
まぁマスゴミの挑発に乗ってしまったが実情だろうけどまあそれも脇の甘さだからな。
296名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:42:57.90 ID:4lqqPXnQ0
野田は民主を解散に追い込むために、わざとアホを閣僚にしてるのじゃないのか?
297名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:43:15.66 ID:4wqxHrsA0
IDを変える方法ってあるんでしょうか?
298名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:43:27.95 ID:LApbl7uA0
実際、どんな状況でなんて言われたのかハッキリしないまんまだね。
「原発ゼロにしますって言っちゃったから潰された」的な陰謀論に乗るつもりは全く無いが
傲慢なマスコミもおかしいのは確かだ。
299名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:43:46.98 ID:2hNkIJSZ0
ノダに期待するほうがバカだろ。発進は高支持率?
そんなん仮に共産党が政権とっても高支持率だろうよw さらにマスゴミが捏造してるから
信用にも値しない数字。

どっちにしろミンスは誰が政権担っても、無能・無責任なんだからとっとと解散して他党に政権明け渡せ。
詐欺フェストでとった政権なんだからそれが筋ってもんだ
300名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:43:54.24 ID:iepkVUka0
>>294
政治ってのは基本的にはノーリスクですよ。
唯一のリスクは次の選挙で落ちること。
議員の不答責は憲法に書いてあることだしね。
301名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:44:05.27 ID:nxTpt4rEO
死にかけてる町なら良かったのに(笑)
302名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:44:34.62 ID:g2/2+tGc0
>>300
国会内ではそうなってるね。
303名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:44:38.29 ID:vrYxKzQA0
辞任はえー
304名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:45:11.88 ID:1o8t+xYG0
反面教師がたくさんいるのに分から無いなんて頭悪いにもほどが有る。
感覚もかなりずれてる感じがする。大臣やめなきゃいけない理由もよく
分かってないだろう。
305名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:45:39.53 ID:Qc9E/b8x0
発言は問題だ、だが辞任に追い込まれるのは疑問
自民党時代の農水大臣が3連続で辞任に追い込まれた異常事態の時と同じだわ
本当に日本をダメにしてるのは誰なのか?
国民がそれに気付いてもいい頃だな
306名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:45:48.40 ID:lRTAtZKM0

自民党の大臣が辞任した時、民主党の面々はこんなことを言ってました

「政権の体をなしていない姿をまたもや露呈」鳩山代表、総務相辞任で(2009/6/12)
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=16221
麻生総理のリーダーシップのなさが改めて示された一件 鳩山総務相の辞任受け岡田幹事長(2009/6/12)
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=16215
【衆院予算委】菅代行、中川前財務相辞任問題で任命権者の責任追及(2009/2/19)
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=15272
首相自身の政治家としてのけじめがないのが問題。小沢代表、農水相辞任を受け(2007/9/3)
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=11087
首相の任命責任を問う防衛相辞任では済まない 3党幹事長会談で(2007/7/3)
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=10283
辞任は当然。首相の任命責任を追及〜久世金融再生委員長辞任で鳩山代表(2000/07/30)
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=2047
307名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:46:15.30 ID:NDXzrrJA0
そもそも
放射「能」をつけたぞ
なんて言ってる時点で原発政策の責任者として失格

自称俺は原発に詳しいとのたまったバカと同レベル
308名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:46:19.59 ID:K+A0vgAH0
またマスコミ大勝利か
309名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:46:24.00 ID:K9rWlQq/O
ま、今がバカな国民騙されて支持率高いから、解散総選挙するなら早ければ早いほどいいぞ。
支持率ジリ貧で解散したくても出来ないってなったら、国にとって不幸だ。
310名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:46:27.73 ID:wHg1xBBj0
次の辞任のオッズはどうなってんの?倍率低いのは山岡、一川辺りか
311名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:46:51.01 ID:+OVXT7Q+0
何もせずに「前経済産業大臣」って敬称が貰えたなんて、なんて幸運なんだ。
そして何もせずに1ヶ月分の大臣報酬と冬のボーナスは加算されるのかな。
312名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:47:21.98 ID:QSF/+c+/0
マスゴミさーん 久しぶりに「任命責任」つー言葉つかったらどうっすかー?
313名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:47:24.14 ID:bAIxI1gV0
辞任しても大臣自体がコロコロ入れ替わるから、前原みたいに辞任しても半年で平気な顔して
代表戦に出たり、大臣になったりしてるからな。一般企業の、辞職だとか降格だとかよりも遥に生ぬるい。
314名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:47:51.66 ID:VH7xAYWx0


鉢呂吉雄は北海道の恥
315名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:47:56.58 ID:nvSOR5AK0
元大臣の肩書きが欲しかっただけじゃね
身内にたくの叔父は大臣でしたのよ、オホホホホって
316名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:48:45.32 ID:A8jFuktk0
この話親父としててちょっと気になったんですけど大臣が失言した経緯って福島視察して東京に帰ってきてからこの発言したんですか?
317名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:48:48.63 ID:+NpaF7DaO
鉢呂ってキチガイ顔だよな。目がおかしいよ。

318名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:49:01.14 ID:FEUYRVTk0
言葉尻でやめさせるのもどうかと思うが、
そもそも鉢呂は経産省むいてない。
319名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:49:09.09 ID:wHg1xBBj0
官房長官兼任て暫定だよね。だよね?w
320名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:49:27.08 ID:6uPlvid90
>>300
なるほど半分は解決したわ
321名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:49:29.83 ID:u6H5uvLq0
【論説】“ありゃー、犯罪者の山岡賢次が犯罪者を捕まえる側のトップになっちゃった” 野田佳彦内閣の顔ぶれはひどすぎる 花田紀凱
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315621097/
【政治】小宮山女史のタバコ発言で右往左往の厚労省 泣きっ面にハチロ…野田内閣の面々にストレスたまる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315643447/
322名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:49:31.45 ID:mHAFf91aP
▽映像=「ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズが 8/26 放送した番組 」 『youtube』
http://www.youtube.com/watch?v=yk3lIFxxaxo&feature=player_embedded
323名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:49:33.20 ID:xxjK9imJ0
9番 カクマルチ(山岡) ◎

鮮人山岡で単賞オッズ 100円〜110円w
324名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:50:02.43 ID:wL4cRG7U0
死の町を死の町といって何が悪いという人は、
「死の町」を「池沼」とか「部落」、「在日」に置き換えてみてほしい
「アトピー」「ADHD」「AS」「双極性」でもいいけど
325名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:50:49.44 ID:UKRyndNt0
北海道の政治家ってキチガイしかいないの?



326名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:51:02.52 ID:2hNkIJSZ0
平岡もそのうち辞職に追い込まれそうだけど
オッズでは名前三度も変えたヤマケン(旧姓金子、斉藤、藤野)じゃねーのかな。
あいつだけは叩けば埃がボコボコに出るだろう
327名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:51:24.59 ID:wHg1xBBj0
>>323
やっぱ大本命かw
328名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:52:11.32 ID:mlpVzUam0
>>318
確か最初ロボコップ岡田が経産大臣就任依頼を断ったんじゃなかったっけ?
329名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:52:34.82 ID:X8VFAxwg0
>>316
元記事を確認したらいいですよ

ものすごく民主党寄りの北海道新聞でこれ

鉢呂経産相が辞任 「放射能」発言で引責 就任9日(09/10 20:22、09/11 00:03 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/317665.html
330名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:52:54.96 ID:kZpamsSS0
>>310
個人的には平岡で
331名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:53:26.83 ID:t40O/3fCP
次はマルチ山岡、ヨーロッパ平岡、シビリアン一川辺の首チョンパでよろ
332名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:54:31.32 ID:6NHe3jV60
>>4
全部笑えるけど、カクマルチwwww
333名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:54:44.38 ID:0O5HCsIb0
一ヶ月未満で何も仕事をせずに自己の失態で辞めたら、
元大臣って肩書きは書けないよね!
もし、プロフィールに書いたら、ただの肩書きが欲しか
っただけやん。
北海道の人は次回の選挙ではどうするんやろ?
334名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:55:13.86 ID:LApbl7uA0
>>328
ちゃうちゃう。岡田が断ったのは官房長官のポスト。
335名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:55:31.08 ID:ulMbF/N9O
なかなか潔い引き際でかっこよかった。
おまえも早く引けよ。おまえだよおまえ。
336名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:56:00.59 ID:ONqPMAm90
この内閣オワタらもう後がないも同然なのに船出前からこれで大丈夫か
別に心配はしてないが
337名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:56:20.94 ID:wHg1xBBj0
社会経験してる奴は大体空気が読める余計な発言はしない。余計な発言したら取引中止になったり出世に響いたりするから敏感
プロ市民だの何たら政経塾だの官僚出身者だのはまともな社会経験へてないから平気でおかしな発言をする。自分でおかしいとも思ってないし
338名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:56:29.64 ID:bAIxI1gV0
>>334
官房長官と財務大臣でしょ、確か元経産官僚だったことで、経産大臣の話もあったような気もするが。
339名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:57:33.33 ID:Gl9aEh2pO
野田政権は年内もつかな?
340名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:57:53.81 ID:skucDNUl0
早すぎるw 辞めたくてわざと言ったくらいのレベルw
341名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:58:41.09 ID:wHg1xBBj0
年内解散あるなこりゃ。次の組閣はありえんわ
342名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:59:02.24 ID:ULXQP1ho0
国会も4日で閉じるし、そもそも野田は政権運営する気が無いんじゃないのか?
343名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:59:08.46 ID:K5DMJYDp0
遊んでんじゃねーのこいつら。
344名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:59:21.24 ID:2hNkIJSZ0
ノダーなんか、いい人ぶってるだけで組閣人事みたらデタラメだもんな。
全てが派閥次元の頭数合わせと、総裁選での恩讐人事。(カイエダww糞馬鹿よのぅwwww)

弱小派閥出身で大派閥を意識せんといかんとしても、重要政策所管部署の大臣に
経験が全くない「プールにガソリン貯めましょうw」男だの付けるんだもんな。

加えて中国人・在日をまたまた大臣にしてるわ、しかも国防・公安に社会党枠。
国民の生命・財産、日本の経済・国土を守ろうという意思がこれっぽちも見えない。
345名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:59:33.79 ID:CiDCtWBx0
すごくどうでもいい・・・
こんなことで騒ぐよりやることないのかよ・・・
346名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:59:37.92 ID:JFUDijIC0
野田も八路も擁護の必要性0な政治家だが
マスコミが政局を思うままにしてるのはダメだろ
347名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:00:23.92 ID:N0FgiyAI0
>>15
期待のもてる大臣は一人もイネーwww

素人集団大臣www   責任とって解散しかねーなw
348名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:00:59.01 ID:X8VFAxwg0
>>339
支持率急落でレームダック化だろ
菅みたいに粘れば越年するんじゃね
349名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:01:18.33 ID:+BktjNie0
>>338
あの岡田が逃げるくらいだからな
この内閣がどうにもならんのは分かってた
350名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:01:27.65 ID:mLXgp86b0
反日左翼ばかりの民主党から起用するからこうなる
351名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:01:32.61 ID:wHg1xBBj0
まあ野田自身が大本命に近いよな。在チョンから献金がもっとボロボロ出て来そうだし

明日の支持率っていつ調査したものだろう?下り最高速なるか?
352名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:01:43.41 ID:IyLVf3Uo0
え?

辞めんの?失言くらいで辞めさせんなよ。
そんなんだったら最初から選ぶなよ。
353名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:02:21.18 ID:RUS+pquz0
これじゃあ公明党との連立なんか出来そうにもないな
354名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:02:29.45 ID:2DVzunEr0
3日か
最短辞任記録更新した?
355名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:02:54.23 ID:HMp096e+0
松下政経あがりは理想イメージばっかで、実務はからきしダメだな
356名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:02:58.52 ID:A8jFuktk0
>>329
わざわざ、ありがとうございます。
いや〜親父が言っていた週刊誌で得た情報が殆ど捏造状態でそれを参考にしたのか揚げ足取りばかりしてると言って怒っていたので確認したかったんです。
357名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:03:13.15 ID:EO2cXW/z0
野ダメwもう羽田内閣の最短記録を更新しちゃえよw
358名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:03:46.07 ID:RRwJz3RlO
しかし北海道ってろくな議員いねーのな
こいつといいルーピー鳩といい
359名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:03:51.76 ID:8eO3V6zG0
さすが支持率60%異常の政府だな
360名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:04:00.30 ID:wHg1xBBj0
八路も病院行くん?
361名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:04:07.08 ID:mHAFf91aP
▽映像=「ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズが 8/26 放送した番組 」 『youtube』
http://www.youtube.com/watch?v=yk3lIFxxaxo&feature=player_embedded
362名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:04:07.41 ID:LApbl7uA0
アンタ呼ばわりした記者に「敬意持って質問しろ」って言ったのは
田中龍作らしいが、お前に言われたか無いわって感じだな。
保安院や東電の人には敬意持たなくていいのかよw
363名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:04:08.73 ID:1TkP+vgn0
野田政権がポシャったら、さすがに解散するかな
首相替わって即選挙か。次、いよいよ小沢が来たりして。
364名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:04:18.01 ID:ObfOld7N0
で次、だれ
365Sea of Japan:2011/09/11(日) 03:05:19.65 ID:b73aNmDI0
>>4
366名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:05:32.21 ID:BchZ4mMk0
satoshi_shima 嶋聡
これも炎上覚悟で言うと、事務的ミスに近い献金スキャンダルや失言に怯え、
そのたびに辞任を迫られていたのでは、中長期的なビジョンに立った政権運営はできない。
野党もマスコミもう少し、成熟したふるまいをめざすべきではないだろうか?

satoshi_shima 嶋聡
民主政権の閣僚辞任、鉢呂氏ですでに7人目。
政治家も未熟すぎるが、炎上覚悟で言うと、マスコミも野党も、もう少し寛容であっていいのでは。
日本がよく手本にするイギリスでは、失言や少々のスキャンダルでは閣僚等が辞任することはない
367名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:05:38.87 ID:t40O/3fCP
頭でっかち尻もでっかち
368名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:05:50.96 ID:ZlZOMHpQ0
ますごみの顔色を窺いながら政治をするレベルに益々成り下がるなw
マスゴミやりたい放題だな。
機に医らにやつは地来れば良いかwww
こんどは誰を標的にするんだぁw
ほんと停滞に次ぐ停滞で腰をすえた政治ができないな。
今の政治家どもはますごみ同様にレベルが低い。
ますgみにすき尾w見せすぎ。
369名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:06:51.10 ID:2hNkIJSZ0
まぁレームダックになっても、空気読めないミンスはまたまた代表選やって
4度目の首班選びに熱中するんだろうな。
4度目とかw 次の選挙で党が瓦解するほど負けるのが判ってないよなーw

自分らの発言棚に上げて小学生以下の屁理屈こねまわしのご都合主義にもウンザリだ。
クルッポー、菅、小沢、タダチーニ、悪人顔の山梨爺、バカ松口蹄液拡散テロリスト、
ノダ、R4、火炎瓶女、バイブ女、前園w辺りは枕並べて落選すればいいよ
370名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:07:43.47 ID:N0FgiyAI0
>>342
平野国対委員長が、対応が出来ないから予算委員会は開かないとかw

こんなのこそ、解散するべしだ!
371名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:07:57.60 ID:mDsLTiUT0
>>366
自民のときの事務所費叩きをまず総括することだな。
372名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:08:19.55 ID:wHg1xBBj0
>>366
誰か知らんけど、安倍、麻生内閣からそう言えよ。これに比べてもバカバカしい理由で辞めてんだから
373名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:08:20.25 ID:/M7haUwf0
>>323
鮮人なら辞任しない。
これは養分乙の流れ。
374名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:09:34.52 ID:owYHIQrM0
民主党の死に方尋常じゃいなw
375名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:09:57.99 ID:Xgm4L0Ow0
>>1
そもそも、こんなキチガイを任命する奴が悪い。

他の連中もキチガイ売国奴ばかりだけどw
376名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:10:41.29 ID:F+g88R/Y0
>>124
 朴った上に皮肉にもなんにもなってなくてツマラン。

 なんでウヨレンコってこういうレベルなの?
377名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:11:08.82 ID:IyLVf3Uo0
てかこの程度で辞任するくらいヤル気が無いのなら
最初から受けるなよ。

もしかして「元経産大臣」という肩書きだけが欲しかったんじゃねーの?
378名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:11:10.85 ID:+B6fmI1k0
>>372
麻生さんはほんと漢字くらいなもんだった

わざわざパネル用意して国会で漢字テストとかアホかまったく
379名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:11:13.88 ID:ONqPMAm90
>>366
自民時代にもこれを言っていたなら別に良いが、
そうじゃないならダブスタ乙だな
380名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:11:29.76 ID:35e4AGb00
何人目で死ぬかな〜?
381名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:12:01.68 ID:mQz5IJCz0
一川や平岡も、これを見習ってみては、いかがでしょう
382名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:12:04.79 ID:1cdmTQNk0
民主党議員なんて全員池沼だからな
383名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:12:08.88 ID:uaaujRW10
>>1
これさ−、デキレースなんじゃないの?
記者と民主党のデキレース。
アホな質問をして、アホな受け答えをして、同じ穴の狢同士で
狙いは日本をアホに見せて、国内を引っ掻きまわすって奴。
絶対、そうだと思うんだけど。
民主党とマスコミが同じ穴の狢なのは確か。
384名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:12:40.10 ID:Xgm4L0Ow0
>>366
マスゴミとサヨクは犯罪者とスパイに寛容すぎるんだけど(笑)
385名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:12:56.73 ID:05igkMC00
く だ ら ね ぇ 国
386名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:13:12.68 ID:F+g88R/Y0

前回支持率調査で、何の根拠もなく野田政権を「支持する」とか言ったアホは

 この程度の辞任劇でもソッコーで「裏切られた気持ち」とか言い出して不支持に回りそうだなww


 だから最初は積極支持とかしないで様子見とけとアレほどry (´・ω・`)

387名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:13:50.59 ID:ZgTbrZHi0
>>18

それでも原発を動かし続けなければならない。
原発で経済が動いている。
原発で多くの電気が賄われている。
原発がすべて停止すれば多くの社会的な混乱が待っている。
計画停電、電力価格の急騰、
交通機関の麻痺、医療・防災機関での混乱、輸出産業の停滞。
その先にあるのは社会的な絶望、
節電解雇・リストラ、節電解雇心中、住宅ローンの焦げ付き、住居を追われる人々、
原発で社会が動いている、
原発のおかげで輸出産業が支えられて我々には仕事がある、
原発のおかげで雇用があり、家族が養え、住居の家賃を払える。
原発のおかげで夏の熱射病の死者や冬の凍死者を防ぐことができる。
例え、一人の命を犠牲にしてでも、
社会と原発のおかげで生活があるすべての人々の為に原発を動かし続けるしかない。
これは残酷な現実だが必要悪だ。
388名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:14:12.58 ID:ObfOld7N0
>>379
まぁ今時、政治家になりたいなんて物好きは
こういうバカしかいねーんだと
政権交代で納得したんだろ
389名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:14:15.71 ID:wHg1xBBj0
>>381
まあ安全保障素人です、とか死刑をしませんとかのほうが即辞任もんだと思うけどな。
390名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:14:24.40 ID:cOiKuTOpO
民主党ってさあ、いつまで浮かれてんの?
与党の自覚無いの?アホなの?
民主党になってから各国からの信用がた落ちなんだよ、ドアホ
閣僚ごっこがしたければ事務所でやってろ
少しでも理性や良心が残ってるなら、本気で、本気で解散してくれ
391名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:14:41.12 ID:eRpGlmUmO
辞任して責任とるだけマシってのが悲しい事実だな。
民主党の奴らは基本的に辞めない。
392名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:14:46.04 ID:b73aNmDI0
嶋聡
@satoshi_shima 東京都港区
衆議院議員(三期九年)からソフトバンク社長室長へ。サイバー大学客員教授、
東洋大学非常勤講師(政治科学)、自然エネルギー財団理事として、政治、エネルギー政策を中心
につぶやきます。
http://blogs.yahoo.co.jp/simasatosijp
393名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:14:51.52 ID:mHAFf91aP
▽映像=「ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズが 8/26 放送した番組 」 『youtube』
http://www.youtube.com/watch?v=yk3lIFxxaxo&feature=player_embedded
394名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:15:04.04 ID:Yf9lzELg0
準備不足内閣
395名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:15:20.55 ID:qIkvppPT0
このクズが発言したのは間違いでは
ないけれど、日本人なら言葉を選ぶべきだったな。
まあ、半島人が通名名乗ってたら意味不明だろうけどな。

さて、福島県の人達とユダヤの民に砂漠に追いやられた
パレスチナの民がオーバーラップするのだが気のせいか。

3日か1週間でエルサレムに戻れると信じたら、
一生、戻れなかった。そして、流浪の民になった。

世界中何処にも故郷が存在しない。
この辛さが売国奴ほとんど半島人の民主党に
理解できるとは思えない。

だってね。朝鮮戦争の時に内戦が嫌で日本に
密入国した連中だもの。親が。どうしようもないな。
396名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:15:42.41 ID:4Vb54eiv0
はやっ。
鉢呂と野田は辞めたら済んだと思ってるのか?
397名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:15:42.88 ID:F+g88R/Y0
>>379

 自民党に政権戻ったらどういうか、継続ヲチ対象だなww

  ソッコーでニンメイセキニンガー 厨になったりしてナw
398名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:15:47.25 ID:uaaujRW10
お前ら気づいてる?
民主党が政権与党になってから、
マスコミも民主党も、「拉致問題」 について全く発言がないんだぞ。
マスコミも民主党もな。

この意味について考えてみな。
399名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:16:04.32 ID:zRS4k5czO
>>4
ダレナンダオマエとかオマエダレダオーとか
ほかに比べて適当すぎだろ
400名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:16:15.03 ID:CYJmSQ5R0
>>393
いちいち捏造番組貼るなキチガイ
401名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:16:58.12 ID:wHg1xBBj0
>>392
何なのこの雑魚キャラ臭w
402名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:17:02.29 ID:mDsLTiUT0
>>392
なんだ記者じゃないのか。なら正論だ。自民云々は筋違いのことだった。
403名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:17:13.07 ID:ATahCZdd0
マスコミはこの国をどうしたいんだろ?
今回は民主が叩かれてるから良いが、自民の時も叩き続けるだろうし。
自分たちがミスしたときは早朝にお詫び流して終了。
終わってるだろこの国のメディアと思うが他国はどうなんだろうか?
404名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:17:49.68 ID:efgcJj8u0
おいおいおい、野田内閣支持率70%だぞ!!
野党は野田内閣を攻め入る材料がなくて困っているんだぞ!!!
野田内閣安泰なんだぞ!!!!ってテレビで言ってた。

405名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:17:56.42 ID:ONqPMAm90
>>383
まあ実際民主とマスコミが遊んでるようにしか見えないね
野党は外野から適当にやじってるだけだし
一番ダメージ受けてるのは日本人と日本の国益だ
406名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:18:07.11 ID:qIkvppPT0
阿部首相で良いです。
今度は周りの御付き固めてカムバック希望。
美しい国を取り戻して欲しいです。
日本国民の総意は衆参同時解散総選挙です。
407名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:18:07.76 ID:ObfOld7N0
>>398
鳩山の別荘にはちやまゆみ呼んだりしてんだろ

自民支持を責める気はないが、健忘症が多いのは困るなw
408名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:18:33.06 ID:u3nAnH9Y0
記者会見の動画をみたが 


チンピラ記者は産経新聞みたいだね
409名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:18:33.37 ID:X8VFAxwg0
>>392
民主党衆議院議員(三期九年)からソフトバンク社長室長へ^^;
410名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:18:34.21 ID:1TkP+vgn0
>>402
元民主党議員だけどな
411名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:19:32.07 ID:uaaujRW10
>>403
今のマスコミ幹部は団塊の世代だから、
「この国」なんて考え方は、最初からない。

あるのは、人類みな兄弟。 国境なき世界。 国籍なき戸籍なき、一つの言語、一つの世界、一つの通貨、一つの・・・・
412名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:19:42.51 ID:7J49PQ/O0
後任決まらんの?


  人材がないからな。1回生議員から選ぶことになりそうやね。
413名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:19:44.52 ID:jplcVgTaO
TVないから顔も見ないまま消えたw
414名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:20:08.96 ID:cnvuEr5l0
福島県知事って原発推進派なんだっけ?
415名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:20:15.29 ID:AZ3QI7pt0
やっと姫井の出番が来たな
416名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:21:01.62 ID:IyLVf3Uo0
なんかでも、
政権発足直後で失言で辞任ってのは
自民党末期みたいだよな。

マスコミは野田政権打倒なのかな、とも疑ってしまう。
417名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:21:36.70 ID:5TF/hu7h0
揚げ足取りにつぐ揚げ足取りや偏向報道によるイメージ植え付けで政権奪取した民主
とりあえず野党時代の自分達の非を認め民主議員全員で謝罪して解散総選挙を約束
そのうえでメディア全般に揚げ足取りの放送をやめてと言うしかない
418名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:21:46.06 ID:qIkvppPT0
孫さんはゼネコンの上前をはね様として
結局、アメリカに滅ぼされます。

原子力推進を止めるとか云うと
CIAが殺しに来ますよ。
ショウちゃんの二の舞になります。
419名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:22:14.06 ID:gC7dXrck0
おいおいまともな政治が進まんぞ
間違って共産党が市長やらになった市町村みたい
もう1度解散しろ
420名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:22:28.98 ID:cFMmFAo30
民主党の選んだ議員は糞ばかり

一度、国民の信を問え
421名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:22:34.37 ID:ObfOld7N0
>>416
まーもともと民主や社民がこんなことして追い詰めてたわけだから
エンドレスだわな
422名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:23:23.87 ID:wHg1xBBj0
>>403
アメリカ国務省の日本担当のメイ氏は発言したかどうかも怪しい理由で更迭された。
423名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:23:43.37 ID:+lSo2Nhm0
唯一やった仕事は陳謝と辞任かw
424名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:24:31.24 ID:HMp096e+0
短期間で総理選んでるから、なにやりたいのかサッパリわからん、リーダーに問題あるよ
425名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:24:40.99 ID:o7NRz0qM0
少なくとも原発推進派の海江田よりは好感持てる
426名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:25:08.02 ID:IyLVf3Uo0
>>421
そうなんだけどさ、鳩山や菅のときはもう少しハネムーン期間みたいなのが
あって最初の数カ月はあんまり失言では叩かれてなかったような気がするんだよね。
それが野田になった途端、即効で叩かれてるのがなんとも気になるね。
427名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:25:19.42 ID:CMH1kRma0
エンガチョとかxx菌移ったーとかのレベル?
428名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:25:46.02 ID:uM4bqpG20
まあ民主党が作ったもんだしな
失言したら辞任とかワケわからん風潮
自業自得だわな
429名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:25:59.12 ID:ObfOld7N0
そのかわり、あと2年、民主も解散する気なんざ
さらさらあるまい

>>424
でも与野党とも、管さえやめれば、全てズムーズに行くって
高らかに宣言してたぜ

管のままのほうが、なめくじだろうと進んでたわ
430名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:26:03.26 ID:7ilkmxfr0
半年で退陣に追い込むペースだな
431名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:26:18.55 ID:r4xsngAz0
>>372
横からだが、

安倍は叩かれる意味がわからんかった。
麻生は麻生自身への批判というか、自民末期症状への批判と感じた。
中川ヘロヘロ会見が決定打になった。

民主もここまでマスゴミの餌食にされている様だと完全に末期症状だな。

このまま辞任の連鎖反応があると解散総選挙になるだろう。

だが、その前に違憲とされた選挙区の見直しが必要となる。腫れものの様にこのコトからみんな目をそらして後回しにしている感がある。早急に行う必要があるのに…

できれば、解散の前には臨時で連立組んで議員の定数是正も選挙区見直しとともに行って欲しい。

まあ、今の政治家にそれを期待するのは無理かもしれんが…

スレちの内容、失礼しました。。
432名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:26:18.89 ID:XoS6S6+k0
一川と山岡も辞めろ
433No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/11(日) 03:26:26.33 ID:b73aNmDI0
434名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:26:30.06 ID:aQ7+O9oZ0
代議士も辞任するくらいでないと収まらないくらいの失言。
こんな奴が経産相だったとは。
435名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:26:41.84 ID:uaaujRW10
>>405
俺にはマスコミと民主党は連れションしているようにしか見えないし、
今のマスコミは、海外のメディアが日本について報道しているような姿勢。
実際、マスコミ幹部の多くは自国意識がない連中だから。

それからマスコミ内の、半島の北系と南系は対立しているので、
要するに、民主党の中で半島の北系と南系が対立して、
最終的には内部分裂するのと同じだろうな。
赤軍派とかみんな同じ。
日本国内にそういう連中が増殖してしまったということだな。
436名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:27:00.09 ID:mDsLTiUT0
松本のときは東京メディアは失言スルーしようとしていたよ。
ローカルで騒ぎになって後追いした。
それの反省かな。
437名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:27:13.94 ID:JNelbSGR0
よく知らん奴が大臣になって、アホだったから止めたと。在任期間が3日か4日か知らんけど。
認めたくないけど、有権者の責任だろうね。
それはともかく、記者が吐き気がするほど気持ち悪い。
マスコミってほんと何様きどりなんだろ?
438名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:27:46.66 ID:1TkP+vgn0
民主党政権になって急にハネムーン期間なんてのが出来た。
欧米では当たり前だとか言い出して。
自民党政権時代に聞いたことねえな、そんなの。
安倍なんていきなり歴史認識が!靖国が!だし、麻生の時はいきなりホテルのバーが〜だった。
439名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:28:58.59 ID:05igkMC00
人っ子一人いない町は生き生きと、えーっと、
440名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:29:07.67 ID:xXELrt/J0
鳩や管の時ってこんなあっさり辞めてたっけ?
何だかんだ言って居座ったり、ポスト変えて生き残ってた気がする

レンホーとかじゃなく無名のよく判らん奴が辞めて
「大打撃」ってのもなんだかなあw
441名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:29:15.37 ID:ObfOld7N0
>>431
郵政選挙しといて、野田聖子戻してるのは
今に至っても失点では?

あとは年金対応で官僚に騙されてたかんね

一般的には、叩かれた理由が一番はっきりしているのが安倍。

福田と麻生の方が、よくわからんけど
とにかく解散、解散。解散が目的で叩く理由を探してたかんじ
442名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:29:53.98 ID:gJ6dXB+00
正直、こいつより、マルチ商法山岡みたいなカス野郎の方がよっぽど問題だと思う。
443名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:29:55.99 ID:Sb2XwuDK0
たとえ3日でも、大臣になった!
今後の待遇は元大臣だし、そこそこ良かったと思う
byはちべい
444名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:31:03.71 ID:CSKe7s5n0
辛い食べ物はお肌に悪影響!?
【女性セブン】40〜50代でも日本女性は韓国女性より若く見える―作家 石田衣良氏[08/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314504408/

【韓国】大腸がん発症率、韓国人男性がアジア1位(世界4位)[09/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315020991/
胃ガンは世界一(笑)

【韓国】韓国人の40代以上は癌で、30代以下は自殺で死ぬ
(30代は胃癌の割合が一位)[09/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315453080/

445名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:31:18.58 ID:M9gWAiCy0
これはヤバい
このままだと民主党全員、元○○大臣になるぞ
446名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:32:14.69 ID:iXpq4WW20
>>431
安倍は9条改憲と放送法改正でそ
麻生はあそこで経済建てなおされると
安倍、福田と叩いて自民貶めて
アホ老害騙してきたのが全部無駄になるから
揚げ足とりまくってって感じじゃね?
ソレに乗っちまったゴミ屑団塊のカスどもがいまの日本にした元凶だろうて
あの世代マジで日本の癌だと思うわ
さっさと物理的に排除しちまえればいいのに
447名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:32:31.40 ID:tK/4z9D20
>>160

いずれにしてもチョンが消えてよかったじゃん
それだけで日本の国益

>経産相 鉢呂吉雄 在日韓国人法的地位向上議員連盟→脱落new!
>経産相 鉢呂吉雄 在日韓国人法的地位向上議員連盟→脱落new!
>経産相 鉢呂吉雄 在日韓国人法的地位向上議員連盟→脱落new!
>経産相 鉢呂吉雄 在日韓国人法的地位向上議員連盟→脱落new!
>経産相 鉢呂吉雄 在日韓国人法的地位向上議員連盟→脱落new!
>経産相 鉢呂吉雄 在日韓国人法的地位向上議員連盟→脱落new!
448名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:32:48.38 ID:IyLVf3Uo0
>>441
安倍は「戦後レジームの脱却」とか言ったから叩かれたんだと思うけどねぇ。
左翼的なメディアは絶対嫌いだっただろうから。
449名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:32:49.09 ID:HMp096e+0
>>445
谷はカンベンしてくれ
450名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:33:02.22 ID:wHg1xBBj0
>>431
中川会見も痛み止めでああなったのに、無理やり酩酊会見に断定されたしな。無茶苦茶だわ。体調不良って休めばそれで叩かれるし。
451名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:33:15.69 ID:biY9iierO
もっと粘れば良かったのに
空気嫁
鉢呂のすかぽんたん!
452名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:33:27.99 ID:DSXyCXDU0
なんで民主は大臣になったら浮かれて失言を繰り返すんだ
自民よりひどい
453No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/11(日) 03:33:44.92 ID:b73aNmDI0
風評被害って言うけど、こういうのって風評そのものでしょ?

記者の襟元に袖口をジョリジョリ 「ヤーイ 放射能を移したど〜アハハ」

ま、死の荒野はストレートだよね。
454名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:34:27.87 ID:mDsLTiUT0
麻生で唯一致命的だったのは、おれはもともと郵政反対だったっていったことだな。
あのタイミングであの発言は失言といわれても仕方ない。
鳩山弟が全部悪いんだけど。
455名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:34:37.01 ID:ObfOld7N0
>>448
その辺は報道各社の好き嫌いで賛否わかれたんでは?

郵政復党と年金は、擁護しようねー失点
456名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:34:45.20 ID:X8VFAxwg0
>>431
安倍内閣のときに「あるある大辞典」やらせ事件が起こった
今騒がれてるステルスマーケティングの走りで業者と結託して寒天が健康にいいと放送したり
高カロリー食の納豆を食べると痩身効果があるというようなめちゃくちゃな捏造しててばれた
それを受けて安倍、中川両氏が悪質な捏造番組に罰則を設けようとしてたから叩かれた

麻生は総理になるずっと前の著書に広告税の話を書いていた
企業の広告費から10%の広告税をとり、それと引き換えに接待交際費を復活させたら
世の中全体にお金が回って景気がよくなるというアイディア
それで広告代理店の意を汲んだマスコミに潰された
457名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:35:02.26 ID:eUVzDanwP
>>448
安倍は放送法にメス入れようとしたから
麻生は電波使用料を引き上げるという政策を以前掲げてたことがあるから

マスコミのネガキャンの由来はこんなところ
458名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:35:12.41 ID:UHO87TKf0
今の日本、反原発思想だと、とことん揚げ足取られるのな。
459名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:35:27.74 ID:oj5qBaXU0
旧社会党グループ暗黒死天王

赤松広隆(愛知5区)当選回数7回  口蹄疫問題で失策が相次ぎ事実上更迭
松本龍(福岡1区)当選回数7回  岩手・宮城両県知事への暴言の責任を取り辞任
鉢呂吉雄(北海道4区)当選回数7回  「放射能をうつしてやる」発言の責任を取り辞任
土肥隆一(兵庫3区)当選回数7回  竹島領有権放棄に署名して離党

全員、第39回衆議院議員総選挙で初当選
なお初当選組同期には 仙谷由人、輿石東、岡崎トミ子らがおり錚々たる面子
まさに邪悪の総本山
460名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:35:42.02 ID:wBp7fbrc0
>>392
なんだこいつwwwww
461名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:36:09.80 ID:u3nAnH9Y0
こんな立ち話会見で非難する報道 まさに マスゴミですね
石原知事にはマスコミはスルーなくせにね

記者「大臣(作業服)着替えてないんですか」
大臣「今福島から戻ったばかりだ、そんな暇ないよ」
記者「じゃ福島の放射能ついたままですか」
大臣怒って、一歩近づいて「それがどうした? 放射能つけてやろうか?」
462名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:36:24.02 ID:MLohGiJ80
>>452
気分は殿様だから
メディア御一行を従えて現地視察と称して練り歩くんだよ
これがやりたくてしょうがない。夢がかなってよかったな、エンガチョ。
463名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:36:42.83 ID:LpXJ6OK80
>>441
安部が参議院選挙と自民の長老に気を使って、優勢造反組みを戻したのがケチの付け初めなのは間違いないな
あれで、国民は古い自民を敏感に感じ取り、長老派は押せば通ると確信し、死に体だった民主は息を吹き返し、マスゴミはそれに付け込めた

結果、参議院選挙は大敗で坂道を転げ落ちるように自民は凋落したし
464名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:36:53.24 ID:biY9iierO
鳩山邦夫は小沢民主党のスパイだった
自民党の支持率が上がると、わざと自滅自演やってた
465名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:37:06.39 ID:ObfOld7N0
>>454
それもちょっと揚げ足に近いな
今民主や国新がやってるように、確かに今のままは問題があるわけで

だいたいクロネコとか、かわいそすぎる・・・
その方向に対応するとはおもわないけどw
466名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:37:21.59 ID:tK/4z9D20
>>431
安倍内閣の時、総務大臣の菅義偉が、ネットとテレビの垣根をなくすとかで
かなりよく改革してたよね。。

マスコミは既得権益守るのに、散々安倍内閣を叩きまくってた。

挙げ句の果て、情報産業労働組合連合会(情報労連)とか作って
民主党の支持母体になって、マスコミから多数の民主党議員を送り込んだし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC_1998-%29
467名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:37:43.55 ID:jplcVgTaO
>>450
そういや顔に絆創膏貼ってただけで辞めさせられた大臣もいたよな
468名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:37:59.81 ID:FV3mOZ3Q0
>>4
11−3−2でヨロ
469名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:38:45.75 ID:wHg1xBBj0
>>441
まあ郵政民営化認める念書書かせたんだからいいと思うんだけどね。まああのタイミングで戻すべきじゃなかったろうが。
やるなら参院選挙後にすればよかった。
でも何かしら因縁付けられて叩かれてたろうけど
470名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:38:56.07 ID:b6HNhm3M0
>>1
どっからどうみても200%売国マスゴミの捏造。
反原発は、売国マスゴミと売国電力議員から全力で潰される。
菅の時と同じ。
471名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:39:09.39 ID:1TkP+vgn0
安倍政権の時の初の国会なんて凄かったぞ。
民主党・社民党・共産党が総出になって、歴史認識糾弾会。
慰安婦がどうとか叫き散らしていた。 
社民党が一番マシだったくらい。 阿倍知子だったか。
彼女が辛うじて医療福祉の事も話していたから。
他はすべてサヨクの歴史糾弾会だった。政策の話なんて誰もしやしない。
民主党の朝鮮シンパのキチガイアカが発端で慰安婦がどうという話が米国に飛び火したんだよ。
APのキチガイアカ記者(日本名・国籍不明)が捏造記事書いて世界にばらまいてな。
472名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:39:54.97 ID:5TF/hu7h0
しかし民主の総理はじめ大臣は問題発言をしても知らん顔して居座る恥知らずばっかだったから
その中で辞任すると恥をしる常識がある奴もいるのかと思ってしまうw
こりぁイカン!だいぶ民主の常識に汚染されたw
473名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:40:17.13 ID:9uvS5gXA0
死の町なんて大した発言じゃないと思うけどねー
放射能分けてやるよのほうが不快感持つけど
474名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:40:33.41 ID:dM2eK+Ux0
マスゴミ盲信の愚民がマスゴミを増長させ、民主政権を生みだし
今はこんなザマ
475名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:40:34.07 ID:IyLVf3Uo0
>>471
社民の阿部って意外とマトモなんだよな。サヨクの中では。
476名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:40:43.34 ID:mHAFf91aP
▽映像=「ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズが 8/26 放送した番組 」 『youtube』
http://www.youtube.com/watch?v=yk3lIFxxaxo&feature=player_embedded
477名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:40:58.96 ID:ObfOld7N0
>>469
何処の政党にも言えることだけど
選挙後に勝手に政党移籍されちゃったら

選挙の意味はなんだ?って怒るじゃないか
とくに比例制も導入してるし・・・

政治家の自覚が足りないよ
478名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:41:38.90 ID:IU7bQl3o0
まぁ結局他人事だからね
こういうことが言えるんだろう
479名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:41:57.66 ID:r4xsngAz0
>>468
いや、それは大穴狙いすぎじゃないか?

まあ、既に枠外から乱入してきた馬がぶっちぎりで逃げ切り優勝してはいるけどさ…
480名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:42:20.80 ID:AU7Ezv+p0
>>470
まあ間違いねぇな
発言の証拠なし、本人の自白もあやふや
481名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:42:45.57 ID:34n4ePki0
この内閣も長くないな
482名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:42:58.62 ID:wBp7fbrc0
>>473
死の町だけなら弁解とその後の働き次第でいくらでも挽回できたな
放射能分けてやるよはあの年の人間かつ大臣としてアウトだ
483名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:43:36.93 ID:u3nAnH9Y0
石原の「津波は天罰」は完全にスルーしたくせに

原発賛成派のフジサンケイグループ と読売グループは無くなったほうがいいね

484名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:43:46.25 ID:HjPOW/AH0
予算委員会前に内閣大改造しないと
上島政権はもたんぞ
485名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:43:47.86 ID:IyLVf3Uo0
>>477
でも郵政選挙自体がちょっと異常な選挙だったとも思えるけど。
今から思えば。
486名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:43:57.10 ID:IU7bQl3o0
放射能わけてやるよは完全にふざけてるじゃん
政治家止めてほしい
487名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:44:30.36 ID:EdXcgnG8O
>>459
なかなかの悪党揃いで甲乙つけ難いが
とりあえず土肥の売国奴っぷりがスゴいな。
確か震災の前日に発覚して菅の献金問題とセットで追及されるはずだったんだよな。
震災でうやむやになったらこっそり役職を辞任して雲隠れしやがったw
488名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:45:17.53 ID:12kUkTlaI
>>473
マスコミが「死の街などと発言し…」
って取り上げなければ何でもなかった
だろうな。
489名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:45:18.81 ID:ObfOld7N0
死の町=天罰  レベル 言い逃れ可

放射能うつす=エイズが来た レベル 何がなんだか・・

ダブルは痛い・・・てか痛いバカ
490名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:45:50.86 ID:u3nAnH9Y0
これが事実みたいだな

そりゃ 大臣もキレてこんな発言になるね


記者「大臣(作業服)着替えてないんですか」
大臣「今福島から戻ったばかりだ、そんな暇ないよ」
記者「じゃ福島の放射能ついたままですか」
大臣怒って、一歩近づいて「それがどうした? 放射能つけてやろうか?」
491名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:46:06.83 ID:r4xsngAz0
>>485
今思うと郵政民営化とはなんだったのか状態だしなぁ…

亀井…この結末は責任とれよ…
492名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:46:16.14 ID:bR0uNeRp0
>>4
www

タンクローリー玄葉とジャケットガサイン鹿野がわからん
493名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:46:35.81 ID:NFwX3aLC0
「皆に自腹で買った津波の本あげまーす笑」の松本龍もまだ議員やってんだよな…
494名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:46:42.74 ID:FV3mOZ3Q0
>>479
まぁ鉢呂を見本として印付きはマークされている自覚を持っただろうし、
モナ男やR4はハナから警戒心強いだろうから決定打を打たせないだろうなって思ってw
R4は献金の件で上手くカメレオン化したしなぁw
予想3着は脇が鉢呂に続いて脇が甘そうに見えるw
495名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:46:54.79 ID:w3wzaBs2O
北海道民主党選出の議員って、捕まったり辞任したりばっかりだね。
鳩山、鉢呂、小林、石川容疑者、宗男
何か異常な方法で選挙をやってるのか?
496名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:47:02.74 ID:jplcVgTaO
これじゃ外国との話し合いもままならんな
一つ前の大臣の名前で覚えられてたり
497名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:47:11.94 ID:wBp7fbrc0
>>490
マジで?どこのマスゴミか分からない?
498名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:47:20.43 ID:wHg1xBBj0
>>477
郵政民営化の争点のみで追い出すってこと自体やり過ぎだと思うけどね
499名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:47:26.17 ID:84Y7b/530
>>490
だろうね。本気で放射能ヤバいって思ってたら福島で作業着脱いでおいてくるよね。
500名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:47:48.52 ID:XAtNrGXU0
津波は天罰オケ。愛国者石原だから。
放射能移す、バツ。売国奴ミンスだから。
501名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:48:22.08 ID:2sca8bT40
真相が

461 :名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:36:09.80 ID:u3nAnH9Y0
こんな立ち話会見で非難する報道 まさに マスゴミですね
石原知事にはマスコミはスルーなくせにね

記者「大臣(作業服)着替えてないんですか」
大臣「今福島から戻ったばかりだ、そんな暇ないよ」
記者「じゃ福島の放射能ついたままですか」
大臣怒って、一歩近づいて「それがどうした? 放射能つけてやろうか?」


だとしたら全く問題ないだろ。
なんでこんな騒ぎになってんだかオレには理解できん。
502名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:48:23.81 ID:+A8EmmA80
マルチ商法山岡(消費者相)も辞めてほしい
503No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/11(日) 03:48:25.73 ID:b73aNmDI0
鉢呂吉雄
 人物
農協・旧社会党の出身で「農業の鉢呂」として地元北海道での選挙などで影響力が大きい。
国対畑の経験が長く、与野党に人脈を持つ。 2007年9月に民主党のテロ特措法延長問題の責任者とし
て「次の内閣」の人事で外務担当となり、衆院テロ防止特別委員会の筆頭理事に就任した。
「外務防衛について何も知らない」(民主党中堅)との指摘に見られるように、安保の専門家ではなかったが、
旧社会党議員として与党に対して断固反対の姿勢を貫けるとの小沢代表の目論見が決め手となった。
党内では脱小沢派であり、2010年9月に行われた民主党代表選挙では小沢一郎と対立する菅首相側の
推薦人になった。
 不祥事
2004年の年金未納問題の際に4年11か月間未納であったことが発覚した。
2010年には鉢呂が代表を務める「民主党北海道第4区総支部」において、北海道教職員組合OB5人を含
む計17人(延べ39人)から、過去3年間に総額1200万円超の個人献金を受けたとして、政治資金収支報告
書に記載している日付が虚偽だったことが報道された。
2010年11月30日、正副国対委員長会議で「野党の質問があまりにも低俗だ。答弁者は質疑者の低劣さに
合わせなければ答えようがない」と発言。
2011年9月9日、前日の8日に野田佳彦首相らと視察に訪れた福島県の東京電力福島第一原子力発電
所の周辺市町村について、「市街地は人っ子一人いない、まさに死の街という形だった」と発言し批判を受け
同日午後、発言を撤回し陳謝した。また8日夜に、着ていた防災服の袖を取材記者に擦りつけ「放射能をつけ
たぞ」という趣旨の発言をしたと報じられた[5]が、9日夜には報道陣に対して「そういう事は言っていないと
思う」と述べ、発言内容について釈明した。
504名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:49:04.29 ID:u3nAnH9Y0
>>497
読売か産経らしいよ
505名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:49:11.17 ID:E6UBHp0l0
だから490はtwitterの妄想がソースだってばw
何度釣られれば分かるんだw
506名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:49:15.22 ID:3oRc7f+a0
民主党って真面目に政治やるつもりあんのかね????
507名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:49:16.06 ID:MLohGiJ80
>>495
小林が辞めたのは
あれが北海道のデフォ。あたりまえの選挙スタイルw
508名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:49:16.16 ID:ObfOld7N0
>>485
だって、その後、ヨン様に転向するまで
いい年こいた奥様達が
ワイドショーで釘付けになってた物がそれだから

>>498
だったら対立候補たてちゃいけないんじゃない?刺客
佐東ゆかりとか、片山とか
私の地元が〜地元が〜いってて
あっさり参院に鞍替えしてる程度の意識ですし
509名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:49:23.28 ID:kSH9Hh7p0
マルチとズブズブしてるやつが辞任するのはいつだろう
510名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:49:29.63 ID:uUcrXuNH0
二年で三人目ともなるとハネムーン期間は無いんだな
511名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:49:35.38 ID:1TkP+vgn0
石原も被災地から怒られて、釈明だか謝罪だかしていたが。
鉢呂も辞めなきゃ良かったんじゃないの。
野田から足引っ張られると面倒だから辞めてくれと言われたのかw
512名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:49:38.16 ID:bAIxI1gV0
>>438
ハネムーンは自民党時代から言ってんだろ。
513名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:50:47.76 ID:GGI2yuXX0
次は海江田だったら俺は泣いてしまいそうだよ。(´・_・`)
514名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:51:14.80 ID:wHg1xBBj0
>>501
大臣が真相を国民の前で釈明しなかったんだから、それはガセネタなんだろう。
515名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:51:32.99 ID:X8VFAxwg0
>>492
タンクローリー玄葉
http://jishin.ldblog.jp/archives/51682162.html

ジャケットガサイン鹿野
http://www.j-cast.com/tv/2011/08/30105660.html
516名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:51:42.26 ID:cnvuEr5l0
囲みでも非公式でも全て録画で流せよ

マスコミは信用できん
517名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:51:51.35 ID:1TkP+vgn0
>>512 聞いたことねえな。現にそんなもんなかったし。
518名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:52:25.30 ID:ObfOld7N0
>>513
東電に対応させる、今一番の重要ポストだからね
この痛さは半端ないね

計算官僚と東電に舐められる
519名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:52:27.35 ID:tfND0RZ10
>>501
まぁ、こんな感じでしょうね
「死の街」っていう部分だけやたら強調して、前後の流れはきちんと報道してないもんなぁ
だれかの逆鱗に触れるようなことでもしちゃったのかね
所詮、マスゴミってことがよくわかった
520名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:52:31.13 ID:EdXcgnG8O
道民は猛省しろ。

保守王国の僻地茨城を見習えよマジでwww
521名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:52:57.76 ID:5rAE0EfY0
>>483

レベルがちがうでしょ

「放射能を付けちゃうぞ」は小学校の廊下で、馬鹿な男子が言う台詞だろ

先生に見つかって、とっちめられるレベル
522名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:52:59.08 ID:r4xsngAz0
>>510
でも、ご祝儀支持率はあった。
わからん…世論とは…
523 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/11(日) 03:52:59.63 ID:OiSDvlMc0
マスコミが一大キャンペーンで有権者の投票行動を政権交代へと煽動し

民主党がバカ勝ちした前回の衆院選は、

民主党と言うだけで国の為にもならないような人材が

大勢国会に送り込まれてしまったからねえ。

ま、ほんと納得でしょ、こんなもんでしょうねえ。
524名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:53:21.43 ID:5TF/hu7h0
安部政権で思い出したけど菅のバカは国会で
岸の開戦署名でキャンキャン騒いでたな〜
つまり菅は売国行為で孫の代まで叩いて下さいって事かぁ

お墨付き貰って胸熱〜
525名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:54:07.01 ID:FwUVIFi90
まあ、辞任は相当として、民主党に人材は居るのかね?
この時期の経産大臣ってのは、並の人間じゃあ務まらんだろ?
民主党には並以下の人間しか居らんだろ?
526名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:54:15.55 ID:LpXJ6OK80
>>501
それが本当なら民主議員なら言わない訳がない

あいつら違法行為しても法律が悪いから改正するとか平気で言い出す連中だぞ
527名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:55:01.19 ID:OmvCSwTT0
政治家って馬鹿じゃないとなれない職業なんだろ。
528名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:55:07.27 ID:HMp096e+0
横路グループだから首になったんじゃね?小沢一派なら辞めてない気がする、劣化派閥政治だよ
529名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:55:42.82 ID:12kUkTlaI
>>506
とりあえず、こうしたいなぁ〜あぁなればいいなぁ〜
って事は言ってみる。
でも、それを実現するために何をどうするかが
わからない。
530名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:55:46.63 ID:X8VFAxwg0
>>501の発信源

http://twitter.com/#!/568568568/status/112296789440339969

>@568568568 埼玉県さいたま市
>フリーター52才。舞台照明、建設労働者、警備員、プログラマ、校正業、などを経験。現在失業中。16年前,帰省中の神戸市長田区で阪神大震災に遭遇。
>原子力発電については昔から断固反対の立場。でもこの事故が起こるまで、ここまで出鱈目とは思ってなかった。
>僕がいろいろサボっていたと反省、自己復興中。よろしくおねがいします。

531名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:55:46.54 ID:g6DuWcnl0
はちろを差し替えようと、第二のはちろ、第三のはちろが現れるだけ。
いや、はちろ自体が第何番目の失言大臣なんだ?

民主党政権とは何処までも厄介な政権だ。
失策だけは手抜かりが無い癖に。


民主党政権で、何か日本に前進が有ったかな?
思うに、はやぶさと、なでしこ位か。
後は全て後退の2年間だった。
532名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:55:48.29 ID:91vLya6U0
52歳無職の脳内妄想をしつこく貼付けて真相とか抜かしてるアホはなんなの?
533名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:56:03.05 ID:29N4Iblv0
>>4
あずみんのガソブーって意味がわからん
534名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:56:12.85 ID:kIdIljcB0
エダ野が来るか?
事あるごとに『直ちに経済に影響は出ない』とかいいそう
535名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:56:24.98 ID:FwUVIFi90
>>501
防護服を現場で脱いで来ないこと自体が大問題だろうがよ。
馬鹿だろ?聞くまでも無く馬鹿だわな。

536名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:56:52.93 ID:1TkP+vgn0
原口がもの凄い勢いでウォームアップしている
537名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:57:13.29 ID:haJ3cJlY0
解散はまだか
538名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:57:35.47 ID:3QdhGo0k0
ミンス内部で足の引っ張り合いしてるからな〜 終わってるのにもきずかないで
539名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:57:39.51 ID:wHg1xBBj0
>>531
なでしこめはやぶさも足引っ張っただけなんだけどなw民主党は
540名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:57:48.51 ID:bAIxI1gV0
>>517
>>http://diamond.jp/articles/-/1856
>>麻生政権は、まもなく発足3ヵ月を迎える。メディアとの関係で言えば、本来は「ハネムーン」とも
>>称される期間である。
アホか。麻生時代にも既に言われてんだろ。
541名無し:2011/09/11(日) 03:57:55.47 ID:zkc22RdG0
辞任の必要は無いよ。

軽口叩くのは問題だけど、反省すればそれで良い。
首相はたしなめて辞任させない方が良かった。
542名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:58:10.00 ID:LpXJ6OK80
>>501 >>530
真相ってなんなんだろう・・・・
543名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:58:09.67 ID:IyLVf3Uo0
>>536
ああ、凄く来そうな雰囲気だ

気配がする
544名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:58:35.23 ID:vjg5icd7O
自民の時もそうだったが、この手の馬鹿な批判で辞任させてりゃ国が揺らぐのも当たり前だわ
545名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:58:48.77 ID:X8VFAxwg0
>>533
あずみんのガソブー

民主・渡辺周議員「安住国対委員長が『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか』と…」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1608832.html

動画
http://www.youtube.com/watch?v=XTVwvNHdKdA
546名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:59:07.01 ID:ObfOld7N0
わりーけど
集団ヒステリーと巨人軍デーゲーム観戦で
なにが変わったから
どうこうとも思えんわ〜w

自浄力あるほうが魅力的に見えるかもね
547名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:59:16.82 ID:bR0uNeRp0
>>530
ソースのソの字にもならんな

ほんとうに>>501の通りだとしたら
鉢呂が自分で説明してるだろうし
おぼえてないとか言ってる時点でもうね
548名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:59:20.16 ID:EdXcgnG8O
チームドラゴンと同じで、いい歳してるのに
くだらないパフォーマンスで辞任とか恥ずかしいやつだな。
おまいらが大臣やったほうがよっぽど日本にプラスになると思うよマジでw
549名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:59:22.96 ID:mWm38Dnl0
経済産業大臣なのに原発に消極的ってあり得ないだろw
550名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:59:42.27 ID:fFGvZNGVO
ダチョウ上島が野田絡みのギャグを披露するより前に辞任しそうだな
551名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:00:13.17 ID:CX13Kl790
不信なんかいだかねーよ
やっぱりこいつ等屑だという確信
552名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:00:30.68 ID:12kUkTlaI
野田がドジョウだドジョウだと言ってるうちに
官僚の半分ぐらいの面子が変わるんじゃないか?
553名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:00:35.36 ID:iepkVUka0
>>431
理屈の上では違憲状態のままでも選挙は実行可能。
違憲判決は2009年の選挙について出たものでしょ。
判決の効力は当該事件にしか及ばないというのが日本における考え方。
554名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:00:40.25 ID:29N4Iblv0
>>545
ああそれか。理解。
555名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:00:46.78 ID:vjg5icd7O
>>549
何か問題でも?
556名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:00:48.77 ID:1TkP+vgn0
もしかして防護服を福島から東京まで着て返ったのか?
アホってレベルじゃねえな。 というか周りは何をやっていたんだよ

>>540
そいつは元NYタイムズのバイトで外国かぶれだから、勝手にそんな事言っていたが
そんなもんなかったっての。1ヶ月も経たない内からホテルのバーが〜
とマスコミ総出になってキチガイ叩きしていたろうが。
557名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:00:52.13 ID:9YzoSM5e0
>>545
民主党は故意に日本にテロを仕掛けようとしているのか、
ソレともタダのバカなのか・・・。
558名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:00:56.74 ID:u3nAnH9Y0
559名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:01:45.48 ID:S2hJLDLSP
>>535
防護服を着たまま、“頑張ってます”パフォーマンスをしようとしたんだろ?
当然のことながら、汚染された防護服は脱いでくるのが大原則だろうにな。
その辺のことは、パフォーマンスしか頭に無い社会党系には難しかったんだろうな。
バカそのものだわ。
560No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/11(日) 04:01:51.21 ID:b73aNmDI0

 所属議員連盟
朝鮮半島問題研究会顧問
 超党派の拉致議連とは一線を画し、北朝鮮に対するこれまでの「対話と圧力」路線を放棄させ、2002年の
 日朝首脳会談以前の融和的な外交政策の復活を目指す議員連盟。
日韓議員連盟所属
日本民主教育政治連盟
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟は、
 2008年1月に民主党内に設置された議員連盟である。在日韓国・朝鮮人など「永住外国人に地方
 選挙権を付与する法案」を通常国会で提出し、実現させることを目的としている。
 会長は岡田克也。
561名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:02:04.97 ID:lpXHb9Fp0
>>544
こいつらに限れば、さっさと適当な理由で辞めて解散総選挙でもしてくれた方がありがたいわ
562名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:02:10.62 ID:haJ3cJlY0
防護服を福島から東京まで着て返ったのは
東京も汚染されてるからなのか
563名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:02:42.24 ID:c+8Vnx0F0
民主信者が外国だったら外国だったらとかホザイテいるが
外国だったらそもそも民主党みたいな無能の集まりが政権与党にはなれないだろwww
564名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:02:50.84 ID:taoIVaTh0
>>53
死の町発言はアホだってのはあるにしてもそれで辞任に結びつけるのはどうかと思うけど
放射能うつす発言はさすがにアウト過ぎる
565名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:03:12.87 ID:CzoQHflk0
辞めるとは思ったけど早かったな
総理は任命責任とって解散しろよ
566名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:03:15.46 ID:glJEpgksO
バカのA型は口が軽くてダメだな
567名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:03:16.73 ID:P8zQ40r90
松本龍にも何かやって貰おうよ、あの人好きだ。
568名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:03:54.73 ID:IkT/dKKw0
今日も元気に政治ごっこですか。
569名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:03:59.86 ID:r4xsngAz0
>>567
よし、同和問題点を…ry
570名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:04:01.38 ID:vjg5icd7O
>>561
批判する側が「してほしい」と思うことなんてやるわけないでしょ。選挙なら特に。
571名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:04:19.06 ID:u3nAnH9Y0
何故この時には問題発言とマスコミは叩かなかったの
001/039] 177 - 参 - 行政監視委員会 - 3号
平成23年05月16日
国務大臣(細川律夫君) 今、石橋委員の方からお話がありましたように、私は五月の七日にJヴィレッジと
それから福島第一原発の方に行ってまいりました。
 Jヴィレッジから福島原発に行く間、
これマイクロバスで行きましたけれども、その間、人が一人も見えない、いない、
牛が放牧をされて、主のいない牛が、何というか、漂っているといいますか、
そんな風景を見まして、本当に町全体が死の町のような印象をまず受けました。
572名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:04:25.47 ID:Bk6CHscr0
>>140
福島県知事は嫌い。原発推進に協力したくせに被害者面しやがって。
573名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:04:31.62 ID:uLHYx/8v0
逆に言うと閣僚は失言しなければ誰でもいいみたいな感じなのが日本の政治
574名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:04:45.32 ID:S2hJLDLSP
>>562
鉢呂が防護服姿でパフォをする気でなかったのなら、東京も汚染されていると考えるのが妥当。
では、何故、鉢呂以外は東京で防護服を着用しないのか?というのも疑問。
要するに、そういうことだ。
575名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:04:56.72 ID:Ts6Pwaxx0
読売の社説を見たら
「早急に体制を立て直すべき」だってさw
ほんとどこまで民主党に甘いんだよ、お前らマスゴミはw
これが自民なら「解散総選挙しろ」って言うくせにw
前政権ですでに暴言で数日で首になったドラゴンってのがいたのに
また同じパターンで首なわけでw
これでもまだ民主党を見捨てないのはそれだけのうまみがあるからなんだろうねw
576名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:05:05.39 ID:ObfOld7N0
そろそろ選挙特番も視聴率失って
アニメでもやりながら、はしっこに速報テロップだしてる局が
いちばんもうかんじゃまいか?

大臣任命で、陛下は本来、4年に一度やりゃいい仕事を
なんべんもやらされるし

国民も貴重な1日割いて選挙してんだからねー

自覚なさすぎ
577名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:05:11.05 ID:MzHudGzI0
辻元が民主に入党するのが胡散臭い。
まさか大臣につくってことはないよな?
辻元は危険人物だし、そもそも国会議員になってることが問題。
578名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:05:30.81 ID:+t6lzUdl0
ダウンダウン松本の映画に主演してたおっさんにそっくりやろ
579名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:06:16.27 ID:LpXJ6OK80
>>573
失言というよりアホの子レベルですが
580名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:06:18.33 ID:g6DuWcnl0
>>552
野田佳彦がやりたい事、意地でも押し切りたい事が決まったら、内閣改造だろうね。
如何見ても今の内閣は繋ぎの仮初内閣だよ。

野田の意識は国へ向いてるのではなく、
ただ民主党内のお家騒動だけの事を考えた組閣に留まってる。
ハッキリ言って国民には全く関係が無い事情で造られた内閣。
581名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:06:24.97 ID:yw4e1r9Y0
死の町っていう事実言っただけで大臣の首飛ぶ国だもん。
政府が情報隠蔽するのも仕方ないかなと最近思えてきたわ
地震当初にメルトダウンなんて情報出してたら
マスゴミが大騒ぎしてトンキン大パニックになって死人一杯出てたと思う
582名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:06:24.96 ID:bR0uNeRp0
>>567
躁鬱だとか
わざわざ医者に記者会見させるようなキ*チガイが
好きなのか?
たぶん本人は「これで何とかかっこついたなw」とか思ってんだろうが
とんでもないズレっぷりだぞ
583名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:06:44.04 ID:iVv8u4pg0
内閣の顔ぶれ見たら半年以内に3人は辞めそうだと思ったが・・・
最初の一人はえらい早かったなw
584名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:06:54.40 ID:ydFTobfv0
「心からおわびを申し上げる」じゃねーよ。
死んでお詫びを申し上げるレベルだよww

でも、コイツはそれでも適材適所だったんだろ?
ホント、ミンカス党って人材いねーなwwwwwwww
585名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:07:24.45 ID:r4xsngAz0
>>576
ちょっと前のテレ東路線ですね。
でも、テレ東は池上さんという新しい路線に切り替えてしまった。。

まあ、BS観てればいいよ、今は。
586名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:07:28.05 ID:IyLVf3Uo0
まぁいつもなら往生際の悪い民主の大臣が辞任するってことは

まだ報道されていない致命的な何かがあるとしか思えんね。
587名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:07:29.43 ID:RuO5GABZ0
早っ
588名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:07:43.77 ID:CTzH3VAl0
>>4
カクマルチwwwww
589名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:07:49.11 ID:vzd52JDo0
辞めなくてもいいでしょ?
注意して、その後の仕事振りで取り返してもらえれば良かったのに
590名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:07:51.44 ID:Rs5iTfVP0
バカ大臣ズ
次は誰が辞任するかな?ww
591名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:07:57.44 ID:nUHcNxxN0
死の街は大して問題ではなかった。
事実もう住めないしそれをはっきり言ったらむしろ賞賛できたが
放射能うつしてやるはない。
小学生でもぶん殴られるレベル。
592名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:08:10.01 ID:GGI2yuXX0
今の民主党は一部の政治家だけが政策案を出す能力を持っているが、残りの350名以上の議員はど素人の集団だからな。人材不足も甚だしい。(´・_・`)
593名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:08:13.95 ID:VS0U611iP
このアホ辞任したのか
山岡あたりが辞任第一号かと思ってたけど…
ホームラン級の馬鹿が揃ってるねえ
594名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:08:37.10 ID:mspXUVTe0
経産大臣としてあってはならない言動だったし辞任は当然
野田も任命責任を明確にする義務があるな
595名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:08:45.21 ID:CL/3AI0e0
ねばって「菅みたい」ってゆわれるのが一番嫌なんだろ
菅の功績だな
596名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:08:56.75 ID:u7p7n4pGO
国会議員削減に先んじて、北海道は国会議員空白地域に指定してもいいんじゃないか?
ロッキード、共和等からの汚職や公職選挙法違反、政治資金規制法違反ルーピーやらキャミソールやらキャミソールやらキャミソールやら放射脳議員やら、北海道民は国会議員を選出する民度がないんだよ。
選ばれた議員も同等か、それ以下の存在でしかないと思うわ。
597名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:09:03.80 ID:vjg5icd7O
しかし、このスレ見てると「この国民あってこの国の政治家あり」としか思えない程に低レベルだな。
特に「これが自民なら〜」という妄想は見飽きた。
598名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:09:12.42 ID:1TkP+vgn0
元々、菅グループからも入れなきゃと適当に入れただけの爺だろ。
本人もあまりやる気なかったんじゃないか。 原発絡みなんて面倒だし
599名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:09:25.69 ID:gZO+pM2v0
放射能つけてやろうは、現場にいって取材しない大手マスコミへのあてこすりだったのかな

完全にマスコミに殺されたな、この人
600名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:09:36.83 ID:wJ5OX0Yc0
幼稚だなジジイ
601名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:09:43.76 ID:IyLVf3Uo0
>>595
海江田も「辞めないのなら菅さんと同じ」と言われた途端、号泣しちゃったからなw
602名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:09:45.32 ID:iVv8u4pg0
>>591
俺もそう思う
「死の街」は事実だし何で叩かれてるのか分からなかったが
「放射能うつしてやる」は馬鹿としか言いようがないw
603名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:10:17.48 ID:z9QyDESW0
やっぱりやめたのか
604名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:10:21.60 ID:r4xsngAz0
>>581
だからメルトダウン発言した人は速攻で交代した…

認めたくないけどコレ日本の現実なのよね…
605名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:10:42.16 ID:Bbj/qxvI0
もう民主は何をやってもダメ
606名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:10:58.62 ID:haJ3cJlY0
記者も放射能で汚染されてるのにアホだな
607名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:11:06.89 ID:lpXHb9Fp0
>>589
無能がばれる前で良かったとも言えるな
608名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:11:07.79 ID:N112K6Pe0
やっと大臣になれたのに、あの一言が・・・
被災地と防災服と失言と・・・
失言したっていいじゃない、だってどじょうだもの
答弁は2つの言葉だけ柳田さん、 九州のB型松本さん、 あやしい政治家鉢呂さん
609名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:11:11.12 ID:LpXJ6OK80
>>582
松本龍はマスゴミが持ち上げまくったからな
あの品の悪さを 何かしてくれそう と必死に誘導して行った
そう思い込んだ人も多いだろ

基本、テレビ的思考では不良な人が本気で仕事をすればエリートを越えるという漫画世界ですから
GTOとか金太郎とか
610名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:11:14.70 ID:EVrCvA6l0
読売新聞がまた印象操作

失言辞任、2年で3人…柳田・松本龍氏に続き
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110910-OYT1T00807.htm?from=rss&ref=rssad

実際には2009年9月の民主党政権発足から2年で7人。
「3人」とは10年7月の参院選で大敗した以降のみの人数です。
辞任問題を矮小化する工作という見方があります。
611No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/11(日) 04:11:42.57 ID:b73aNmDI0
毎日新聞の記者の体に触れるような仕草をしながら、
「放射性物質をつけたぞ」という趣旨の発言が発覚、問題になっていた。

毎日新聞でした。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0910&f=national_0910_172.shtml
612名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:11:45.91 ID:tlkh6Cu8O
(-_-;)y-~
暴走族が集会しとる横にて、コーヒーで一服。
どぜうの任命責任は地球より重い。
613名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:12:28.54 ID:kpjy+cbl0
>>591
> 死の街は大して問題ではなかった。
> 事実もう住めないしそれをはっきり言ったらむしろ賞賛できたが

なら視察に行ったときに言うべきだったと思うな
復興を謳った直後だったから被災地の人に「どっちだよ」と言われたわけで
614名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:12:34.69 ID:1TkP+vgn0
福島から防護服を着て帰ったのなら、そりゃマスコミから
突っ込まれるわ。現地で脱いでこなきゃいけないに決まってんだろう。
わざわざ放射性物質を拡散してんじゃないか。
発言何かよりも、こっちのほうが問題だな。 馬鹿すぎる。
615名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:12:35.96 ID:4l1qJc7R0
>>593
山岡はそのうち絶対やらかす。
マルチ関係よりはむしろ拉致問題で。
しかし山岡にしろ一川にしろ小沢系もろくな奴おらんね。

青山繁晴ニュースでズバリ
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1060.html
その控え室で何があったかというとですよ、これ報道されてませんが、
この家族の方の中から、この大臣は要するに拉致問題をご存知ないから、
私の子供は、何年に誘拐拉致されたんですってことを、おっしゃったわけです。
すると、この担当大臣が何て答えたかというと、
ああ、それは私の初当選の年ですとおっしゃった
616名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:12:52.81 ID:2hNkIJSZ0
いっそのこと、震災余所に外遊しタイでエステ楽しみ♪とか言ってた
バカ女とか、酒飲んで三階のベランダから落下し奇跡的にスリ傷で済んだ
国会ダイビング松葉杖偽装女とか、柔道しか脳がないバカ女とか付けてやったらどうだ?

ノダの考えてる経産相はそういうバカでも務まる軽い椅子なんだろ。
財務相も軽そうだな。注視してりゃいいだけだしw
617名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:13:06.03 ID:vzd52JDo0
>>607
まぁそういう人なら早い方がよかったのかも
618名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:13:14.91 ID:mDsLTiUT0
毎日か。多めにみてやればよかっただろ。お仲間なんだから。
619名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:13:28.37 ID:PssFHJyy0
野田首相はアリバイ的にグループ均衡型の組閣をしみたけど、
水準に達してないやつはバシバシ切っていくような気がする。
オブチや小泉みたいに化ける可能性はある
620名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:13:57.57 ID:eHR/Wa+yO
>>597
>特に「これが自民なら〜」という妄想は見飽きた。

お前が見飽きるほど、マズゴミのダブルスタンダードが酷過ぎて反感を持った人間ばかりなのが理解出来ねぇのかよバァカw
621名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:14:04.15 ID:vjg5icd7O
>>610
「失言辞任」と明確に書いてあるじゃん。日本語が読めない人?
622No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/11(日) 04:14:24.19 ID:b73aNmDI0
珍しく 毎日GJ 藁
623名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:14:31.21 ID:u3nAnH9Y0
何故この時には問題発言と野党は叩かなかったの
001/039] 177 - 参 - 行政監視委員会 - 3号
平成23年05月16日
国務大臣(細川律夫君) 今、石橋委員の方からお話がありましたように、私は五月の七日にJヴィレッジと
それから福島第一原発の方に行ってまいりました。
 Jヴィレッジから福島原発に行く間、
これマイクロバスで行きましたけれども、その間、人が一人も見えない、いない、
牛が放牧をされて、主のいない牛が、何というか、漂っているといいますか、
そんな風景を見まして、本当に町全体が死の町のような印象をまず受けました。
624名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:14:49.65 ID:tlkh6Cu8O
(-_-;)y-~
暴走族、京都方向に去る。
ちゃんとオイル入れてへんからエンジン腐りかけとるわ。
625名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:14:54.95 ID:mrnQByTXO
後任誰にするかな?
626名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:15:04.73 ID:GGI2yuXX0
泣く奴、暴言を吐く奴、嘘をつく奴、責任転嫁する奴、責任を果たさない奴、幼稚な奴、金に汚い奴、フルアーマーな奴、いろんなキャラクターがいて、なんかおもしろい。(´・_・`)
627名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:15:58.76 ID:vmI5nuLY0
一川の地元だが、やたらとミンスのポスターが増えてたな
そろそろ解散にらんでるんじゃないのか? 
628名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:16:21.22 ID:tK/4z9D20
>>626
まあ色々いるよね。。

86「放射能をうつしてやる」← new!
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110906-00000025-jijp-000-0-view.jpg

石井「目につかないと思った」
http://www.sanspo.com/shakai/images/110506/sha1105061142016-p1.jpg

震災対応中にボート 福島県対策室の副責任者(神奈川4区)長島氏
http://moresens.net/phrase/NAGASIMA110410.jpg

民主・石津政雄議員が口蹄疫の被害農家へ、「心からお祝いを」
http://stat.ameba.jp/user_images/20100525/00/tachiagare-nihonjin/9a/f0/j/o0558045010557588577.jpg

馬鹿松「だからさっさと殺せと言ってるのにww」
http://bobototo.jp/pages/conv_default/image/26283.jpg

仙石由人「自衛隊は暴力装置」
http://kokohendarou.up.seesaa.net/image/1289141153430-thumbnail2.jpg

菊田 真紀子「インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。ステキなお店を調べて予約して」
http://livedoor.2.blogimg.jp/daigekido1974/imgs/5/2/5295cd63-s.jpg
629名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:16:40.43 ID:r4xsngAz0
>>625
海江田じゃね?
630名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:17:01.30 ID:HMp096e+0
輿石・小沢ラインで決められてるだろ人事はw
631名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:17:12.65 ID:vjg5icd7O
>>620
主観的要素でしかない事をグダグダ言っても意味がないっつー話だよ。
無駄に攻撃的なだけの人はさっさと小便して寝なさい。
632名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:17:35.67 ID:gLljmAsb0
人のよさそうなオッサンだった。議員ならまず大臣を夢見る。

夢がかなって舞い上りが「幼児がえり」でついバカやっちゃったというところ。

マスコミはいつも腹減らしたハイエナ集団で獲物は一番弱い奴を狙う。

この場合、一番弱いのは「頭」で見事ハイエナの血祭りに揚げられた。

弱肉教職は世のならい。なにはともあれご愁傷さま。
633名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:18:09.35 ID:IyLVf3Uo0
>>631
>無駄に攻撃的なだけの人

アンタだろ、それは。
634名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:18:22.52 ID:YDqyhI5J0
エンガチョーエンガチョーエンガチョー



   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 放射能つけちゃうぞ〜
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  / ハチロクマ /      | /(入__ノ   ミ   へへーん、オレ全身バリヤーだから無効です〜!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)


635名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:18:34.05 ID:tlkh6Cu8O
(-_-;)y-~
枝野、もってくるんちゃうか?
どぜうもやるやんっての見せたいやろうし。
636名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:18:32.98 ID:tb+agFkt0
漫才やってるんじゃないんだから。
国の政治なんだぞ。http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315672266/l50
少し真剣にやってくれや。
637名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:18:44.10 ID:VYjNp4RZO
マスゴミが日本をダメにする
役に立たないどころか、他人の足を引っ張って日銭を稼ぐ迷惑な連中

ドイツZDFのような取材すらできないカスゴミ

で、踊らされるアホウヨ
638名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:19:17.96 ID:u3nAnH9Y0
「自衛隊は暴力装置」は当たり前だと

朝生で田原に片山さつきがボロクソに叩かれた
639名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:19:52.37 ID:1TkP+vgn0
>>637
そのマスゴミのおかげで誕生したのが、この究極のアホ政党・民主党政権だが
640名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:19:57.99 ID:eUVzDanwP
日本は日本人だけのものじゃないと発足し、防衛大臣が素人宣言、政府が反日政権。

社民など北朝鮮に親しく中国韓国の領土侵犯に好意的な政党も政権近くにいて、
自治労日教組などの公務員労組が日本破壊を中から進め政権を支援する

こんな国30年ももたんだろ
641名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:20:37.84 ID:vzd52JDo0
野田内閣って1年持つかな? 心配になってきた
642名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:20:54.26 ID:cnvuEr5l0
じゃあ、次はマスゴミはどこへ持ってこうとしてんだ?
643名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:20:59.93 ID:vjg5icd7O
>>633
具体的には何処が?
644名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:21:46.66 ID:eHR/Wa+yO
>>610
つーか、3人だろうが7人だろうが

これだけ毎日辞職級の問題噴出で炎上しまくってる民主政権がその程度の人数しか責任を取らない、
無責任体質なのが問題だよね
まぁ全部取ってたら、誰も適任者がいなくなるがな…
645名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:22:21.83 ID:EdXcgnG8O
次の経産大臣は犯罪者辻元清美かNTT関連献金原口か…

まともな人間がいないなぁ

646名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:22:25.66 ID:za+4bGeJ0

民主党ですら得をしないこの人を擁護する人は
いったい何の目的があってそんなことするのでしょうか
647名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:22:30.16 ID:wBp7fbrc0
>>640
高確率で俺の寿命尽きる前に亡国か属国化するな
2年後の衆院選で憲法改正できなきゃもうやられる前にやるしかないと思うんだが…活路はあるのかねぇ
648名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:22:42.11 ID:xYw46SCs0
原発事故をネタにしてるって、世界から嫌われる朝鮮人と同じじゃん

さっさと解散しろ
649名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:22:47.05 ID:u3nAnH9Y0
マスゴミの民主党政権への言葉狩りが異常に酷いね

自民党の時はスルーだったのに

650名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:23:27.06 ID:IyLVf3Uo0
>>649
それはねーわw
651名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:23:28.92 ID:PssFHJyy0
野田グループはわりかし現実路線だから、官僚と折り合いつけながら
左派と数合わせ議員をうまくコントロールできるかが鍵。
脱官僚を叫びつつなにもできなかった過去の2政権とはちょっと変わるかも。
652名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:23:39.19 ID:pnA6MG/r0
なにもせずして「元経産大臣」の肩書きをゲトした鉢呂オジサンの勝ち
653名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:23:42.20 ID:1TkP+vgn0
>>641
むしろ保たれると困る。
野田には5秒ぐらい期待したが、組閣を見て絶望した。
これは史上最低内閣だよ。
これと比べれば鳩山政権なんて夢のようなオールスターw
肝心の首相が超絶電波野郎だったが。
654名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:23:54.29 ID:8eiV9x+TO
唾飛ばす勢いで
「任命責任はッ!」
「任命責任はッ!」
って、官邸付きは
野田にやったのか?。
655名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:23:57.15 ID:tK/4z9D20

 ズザ───    ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨
           ./  i    / /
 ───=≡.  /  丿   /  ノ      キャーッ!!
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
656No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/11(日) 04:25:24.84 ID:b73aNmDI0
北海道樺戸郡新十津川町出身 って事は、奈良県の十津川村出身。
つまり、土砂災害で集団で北海道へ移住した入植者家族の子孫。
何で社民党なんだろ、ルサンチマンだよね。
657名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:25:28.92 ID:EdXcgnG8O
今日は毎週恒例のフジテレビ報道2001で、
やたらと盛り過ぎな内閣支持率が出て叩かれるの目に浮かぶw
658名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:25:30.25 ID:VYjNp4RZO
>>639
カスゴミが煽った以前に、自公政権がクソで国民に嫌気が差してたのが前提だろ
別に麻生が漢字間違えたからと政権交代が成ったわけじゃねーよ

ミソもクソも一緒にすな
659名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:25:43.70 ID:MmILBa5d0
>>649
は?
660名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:26:03.39 ID:skucDNUl0
                            ★
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   言ったはずだぞ
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |      民主党には政権担当能力が無いと
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
661名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:26:28.90 ID:4uH0EyP6O
議員以前に人間として失格だろ
民主党議員は連帯責任で家族を福島に移住させろ
「死の街」だの「放射能つけてやろうか」だの住人を傷つける事ばかり言って優しさの欠片も無いじゃないか
空いている物件は多数あるだろうから家族を住ませろ
662名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:26:39.40 ID:llF3JPY/0
被災地に関わりたくなくてワザとやってるような気がしてくる。ドラゴンにしろ
663名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:26:44.54 ID:xYw46SCs0
>>649
馬鹿だろおまえ
あ、在チョンでしたか^^;;
664名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:26:49.43 ID:XR7q2z3X0
MEGMILK特濃 241Bq/L、東京都葛飾区の水道8.12Bq、お茶もひどい

http://du.cx/tn
665名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:27:01.44 ID:GGI2yuXX0
どぜう内閣の次はミミズ内閣かな?なんじゃそりゃ!
666名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:27:35.20 ID:v11a3Jlm0
涙目だったの印象的だった
カッコ悪すぎ
667名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:27:37.21 ID:VWvhNYHw0
楽しい仲間がポポポポーン
668名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:28:02.00 ID:lXtwXw7M0
法律屋の大将はまだ続けるつもりか?

669名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:28:04.86 ID:91vLya6U0
というか反原発の大臣が辞任して悔しいのかなんだか知らんが
この件に関してマスゴミに八つ当たりするのはお門違いだろw
完全に鉢呂の自爆だw
670名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:28:05.15 ID:MxiwQX+00
いいじゃね-か ホントに死の町だ

底から 復興を願えば!

辞任? まあ野田のしっぽ切りに来たか。

671名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:28:42.97 ID:MyWT5vk+O
>652
「元経産大臣?ああ、あの・・・w」
こんな感じで一生言われるんだぜw
672名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:29:31.20 ID:nHrkYnLLO
犯罪者をポストにつけるならともかく、空気嫁ない
人間が自爆しただけで責任とらされるなんて、
総理というのも大変だな
673名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:29:34.00 ID:q+7au+mG0
ぶっちゃけ失言に聞こえないなぁ

674名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:29:34.88 ID:1TkP+vgn0
一週間大臣。 こんな経歴ないほうが良いわ。
675名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:30:14.34 ID:cg70lpcB0
石原都知事は、日本の男は本当に情けないというが
これって政治家の事だよね?
676名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:30:19.84 ID:vzd52JDo0
>>653
野田さんはやってくれそうな気がするんだが、、、ダメか・・・
677名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:30:46.50 ID:EdXcgnG8O
たばこ増税嫌煙キチのババアもはやく辞めろ。

678名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:31:10.29 ID:kbD+VhZi0
>>634
ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
679名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:31:14.49 ID:bAIxI1gV0
>>556
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/ask3300/comment/20070112/1168534012
>>ハネムーンも終わる、安倍政権、
いくらでも使ってるっつーの。民主党になってから急になんていうのは、都合のいい事しか考えない
アホウヨの妄想。
680名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:31:41.93 ID:H5KXshq70
や〜い放射能移してやるって土をかける真似をしたらしいからな
服を擦りつけるだけに止めとけば辞任は免れた
681名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:31:52.46 ID:IyLVf3Uo0
原口が来るな。

ホントなら馬渕が本命だったんだろうけど、野田は最初の組閣で固辞されたんだろ?
財務大臣だったか。

ここで馬渕を入れることが出来れば、もう少しマトモな内閣になるのだろうけど。
682名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:32:26.76 ID:grErTOfW0
民主党がまともなわけないだろ。
683名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:32:26.87 ID:kpjy+cbl0
>>676
増税はやるんじゃね?
そのために多分公明には擦り寄る
色々お土産も渡すと思うよ
684名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:33:08.68 ID:wi5a7c4M0
タバコは麻薬
685名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:33:15.24 ID:lU4dqqciO
>>11
神の国みたいなものだ。

公人なんだから本当のこと、言いたくても言っちゃいけない事もあるだろう。
そこが日本のだめな所でもあるが…
686名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:33:19.02 ID:5bExQnXL0
>>672
部下の失態の責任を取るのは総理じゃなくてもだろう
687名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:33:37.46 ID:B3H+fGLI0
"死の街"発言は別に問題ないんじゃない?
人一人いない街って異様だし、"死の街"と例えてもおかしくはない。
それにいまだに汚染度の高い地域に戻れると思っている方がおかしい。
"死の街"発言にピリピリするくらいならもっと東電を叩くべきなんだけどなぁ。

あと、"放射能つけちゃうよ"的なやつは、とりあげたマスゴミのセンスを疑うね。
そんなもんシャレとして受け流せよ、バカ。
688名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:33:38.76 ID:VWvhNYHw0
放射能が移る発言は完全なオフレコだったんだろ。
事実、映像も音声も出てこないからね。
オフレコそれをリークするマスゴミには大いに問題あるだろうな。
今後、政治家とはマスゴミとの距離をおくだろうね。
689名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:33:39.49 ID:ATahCZdd0
マスコミも例の発言出るまでの会話記録出せば良いのにな
690名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:33:57.62 ID:zd6A9zKH0
これでいい野田!
691名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:34:06.20 ID:1TkP+vgn0
>>679
何でそんなわけのわからんブログの書き込みなんだよ。
いきなりキチガイ叩きでハネムーンなんてなかった。
安倍の時はいきなり歴史認識だの靖国だの慰安婦だのでキチガイ叩きモード。
麻生の時はいきなりホテルのバーが〜でマスコミ総出のキチガイ叩きモード。
692名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:34:07.99 ID:GBs41u9/0
>>669
鉢呂の自爆に関しては全くその通りなんだけど
いい加減国民の支持がヤバイことにメディアも気づいたのか
はたまた野田政権が続くと都合の悪い輩が多いのか知らんけど
明らかにメディアのバッシングが今までのミンス政権と違うのが気になる。

江田五月を本命に推してたグズどもが足を引っ張ってるのか?
左巻きがそこまで必死になるのはどんな理由があるのか知りたい。
693名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:35:25.97 ID:X8VFAxwg0
>>687
>あと、"放射能つけちゃうよ"的なやつは、とりあげたマスゴミのセンスを疑うね。
>そんなもんシャレとして受け流せよ、バカ。


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110419/stt11041911410002-n1.htm
 この後の記者会見で玄葉氏は、他県に転出した子供が「放射能がついている」
といじめられたケースを紹介し「人への『風評被害』が起きている」と指摘。
「福島県民は冷静さを保って行動しているが、一部の心ない方の対応は本当に残念だ」と強調した。

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 玄葉先生!鉢呂くんが放射能うつしてやるって言いました!
      /       /     \____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
694名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:35:36.56 ID:haJ3cJlYO
こんなバカが大臣だ、なんて早いうちに分かってよかったじゃん。
695名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:35:55.41 ID:eHR/Wa+yO
>>658
どうした?
ミソすら入ってないクソ頭のルーピーさんw


まず何が現段階のミンスより自民がクソだったか述べてみろや!

結局、小泉改革であぶれた貧民がルサンチマンで自民叩きに没頭したのが、政権交代という「革命」だったんだろ?

そんで革命ごっこが終了して、残った結果がアホ過ぎな訳だが、
テメェ等ルーピーズは、いまだにジミンガーしか言えない訳でなw
696名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:36:10.11 ID:mDsLTiUT0
>>678
どうでもいいけど、ギリシャ文字の発音からいったら、
ωαροταだろ。それだとワゴタだよ。
697名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:36:19.72 ID:VWvhNYHw0
旧社会党系の議員は拉致事件の責任を取るべきで、今回の辞任は至極妥当。
698名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:36:24.75 ID:1Lq2nHtY0
経産省って、重要閣僚なんすけど? たった9日。仕事もしてない。

でも閣僚手当ては1か月分満額もらえるんでしょ?
699名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:37:24.51 ID:9YzoSM5e0
>>690
どちらかと言えばバカボンパパよりも“快僧のざらし”に似ている・・・。
700名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:37:31.10 ID:C2vPgkf20
次の選挙はエンガチョ鉢呂で立候補してね
701名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:38:15.78 ID:eHR/Wa+yO
>>642
>じゃあ、次はマスゴミはどこへ持ってこうとしてんだ?

韓国による直接統治キャンペーンでも張るんじゃね?w
702名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:38:17.88 ID:c+8Vnx0F0
>>658
景気対策を必死に民主が邪魔してた事実を知らない馬鹿とか多いのはマスゴミが原因だろwww
お前も馬鹿だから知らなそうだなwww
703名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:38:31.56 ID:3rQWcR1H0
民主党が公明党を根絶やしにしたら見直す
704名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:38:44.28 ID:HMp096e+0
ハチロ、移しま〜す!
705名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:39:15.30 ID:GkHmgpCD0
もう辞任とはwww
DQN過ぎるwww
706名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:39:27.25 ID:EVrCvA6l0
>>699
懐かしすぎて涙出てきた
707名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:39:29.53 ID:EoGeAC4S0
で、誰派だったのこの人。
旧社会党系っていうと、誰だっけ?
708名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:39:33.31 ID:5bExQnXL0
>>688
民主がもしマスゴミと距離を取ったら
フォローが入らないから馬脚晒しまくりだよww
>>692
松本のときは宮城の局が先陣を切らなきゃ分からなかったけど叩いてはいたじゃん
野田なんて支持率増し増しで今までどおりの庇護の下のように思えるが
709名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:39:46.87 ID:X8VFAxwg0
>>692
>明らかにメディアのバッシングが今までのミンス政権と違うのが気になる。

サッカーでいうところの累積警告なんだよ
試合をまたいでイエローカードが累積したら出場停止食らうあれだ
野田政権の出だしの高支持率は菅政権への反発の裏返しでしかない
なまじ数字が高いから落差がでかくなる
そういうこと
710名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:40:03.41 ID:JhxIx0vO0
松本ほどじゃないな
711名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:40:05.84 ID:EdXcgnG8O
民主議員に適任者不在で国民新党の下地がしゃしゃり出ると予想w

712名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:40:16.55 ID:tTNIqEOFO
ほんと日本のマスゴミってレベル低いし、そんなニュースにまんまと流されちゃう日本人って・・・
713名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:41:18.92 ID:9YzoSM5e0
>>710
アレは誰が見てもキチガイだったからな。
714名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:41:50.77 ID:M/mz5D0z0
こういうのは、総理大臣が決まる前から
内閣はいつ解散してとか、ある大臣がこの時期に湿原を言って辞職してとか
全て決まってると思うんだけど。
715名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:42:05.74 ID:GBs41u9/0
>>708
野田の支持率増し増しはともかくとして
あからさまに現政権に不利な町の声を
あのマスゴミが取り上げるようになったのがねー。

それだけ原発利権の闇が深い…とか
陰謀論で阿呆なこと言うつもりはないけどさ。
716名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:42:07.86 ID:CeR2J5bc0
>>711

国民新党は、亀井が外国人参政権反対だったから、支持するわ
717名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:42:11.80 ID:EVrCvA6l0
>>709
敗戦処理内閣だと思ってましたが
ジェットコースター内閣でしたか
718名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:42:27.80 ID:t40O/3fCP
野党で存在しても価値がなく、与党になって日本を滅ぼす民主党
こんな党を支持している奴は基地か半島くらい
719名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:42:38.26 ID:kIP1ougC0
鉢呂氏の発言が「万死に値する」だってさ。石原が言ってた。
そうか?
何度も死ぬほどのことか?

その後本人も問題発言してるし。

911テロは歴史的必然だってさ。
720名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:42:59.99 ID:VWvhNYHw0
>>708
まあ、どちらにせよ、マスゴミがクソなのはハッキリしたな
721名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:43:26.41 ID:/wQA4oP/0
>>714
何のために失言するスケジュールなんて決めるんだ
大臣ポストを多くの人間にやらせるためか?
722名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:43:38.93 ID:yjBNUjuY0
普段テレビ見ないで朝刊のバイクの音で目が覚めてからPCつけた。乗り遅れたけどきねんまきこ
723名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:43:43.02 ID:bNT7m3ke0
全部はずれくじの中からはずれ引いたから任命責任だなんだ
言われる首相がかわいそうになてきた
724名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:44:03.19 ID:owVRYxva0
死の街エレジー
725名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:44:04.31 ID:U3hBuS900
>>712
そいつらが民主党政権を誕生させたんだから自業自得だよね・・
726名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:44:06.26 ID:1TkP+vgn0
松本の時は面白かったな。 解同が怖くて皆、様子見してんのw
赤信号皆で渡れば怖くないのノリで、どっかが報じ始めると
皆が一斉に大騒ぎし始めたが。 ヘタレが。
727名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:44:18.14 ID:g1xqfkTC0
>>649
見えてないんだよな、結局
人への攻撃は見えない、自分への攻撃はよく見えるって事だ
第三者から見ていると何も変わらないのに
いざ自分が守勢に回るとこういう意見を言ってしまうのはあまりに痛い
728名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:44:19.78 ID:CeR2J5bc0
>>715

アメリカじゃないの?
朝鮮893の利権凍結してから、流れが変わった気がする
729名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:44:42.74 ID:mspXUVTe0
しかし大臣が代わるとその度にどのぐらいの経費が発生するのかねえ
まさか名刺とハンコ代では済まないだろうしもう少し経費節減の面からにも人選は慎重にして欲しいねえ
730名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:45:08.23 ID:r4xsngAz0
>>713
Jビレッジがあったからかも知れんが、あのサッカーボールはど肝をぬかれたな。

そして、チームドラゴン。

ドラマでしかあり得ないコトが起こった瞬間だった…
731名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:45:24.71 ID:ohMnkCgY0
冗談もいえないこんな世の中じゃ
732名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:45:36.74 ID:GBs41u9/0
>>723
輿石に押しつけられただけで、自分で選んでもない閣僚も多そうなところが阿呆というか…ねぇ。
733名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:46:14.01 ID:/wQA4oP/0
>>729
民主の人選は常に最善
最善だからと言って水準以上とは限らない
734名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:46:41.41 ID:Qx1U4zRb0
年内で解散しろ

by日本国民
735名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:46:50.91 ID:mDsLTiUT0
天皇陛下も心の底であきれていらっしゃるとおもう。
また仕事ふえたって。
736名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:47:28.31 ID:8vLH3SOs0
ここで与謝野の出番か?
737名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:47:49.17 ID:uM4bqpG20
>>4
一部適当だな
738名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:47:59.50 ID:XhkMGP5r0
>>723
総理とはそれが仕事だから同情する謂れはない
ミンス党所属でもなく、罰ゲームで総理大臣になったのなら同情もするが
739名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:48:00.95 ID:Uy9ul7obP
鉢呂大臣の失言騒動について、真剣に陰謀論を唱える人もいるけど、
それ以前に新聞・テレビ記者連中のバカさかげんにうんざりする。
アメリカによる再占領と言論統制が必要かもしれない。でないと
復興も放射能汚染対策もぜんぜん進まない。
740名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:48:38.94 ID:HMp096e+0
議員辞職が妥当
741名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:49:29.42 ID:IyLVf3Uo0
>>735
本当に申し訳ないなぁ。
それもあるから、簡単にやめて欲しくないんだよな。民主は糞だけど。
742名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:49:37.02 ID:eHR/Wa+yO
>>726
ブラックの怖さを知らない東北地域のテレビ屋が空気を読めずに放送しちまったのが発端だったからな…

まぁ街道の営業範囲は北関東までだから仕方ないがな
743名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:49:55.35 ID:cg70lpcB0
情けないのは政治家だ。
俺たちじゃない!
744名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:50:04.27 ID:M/mz5D0z0
>>721
ダメな政府を印象づけて国民の気持ちをそぐためじゃね。
745名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:50:18.47 ID:1TkP+vgn0
民主党だってもっとマシな内閣は作れる。
派閥均衡しか脳にないから、こんな最低内閣になったんだ。
まず幹事長を日教組のゾンビにしたのが間違いの始まり。
746名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:50:46.93 ID:EdXcgnG8O
もうこれからは空いた大臣は全部野田が兼任でよくね?
そつなく1人でこなすかもしれんぞwww
747名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:50:55.50 ID:GA74kO7p0
国会始まる前に辞めたwww

野党が邪魔してるわけでもなく
勝手にこけたwwww
748名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:50:57.22 ID:Kh6J9WsJ0
原発推進するわ、風評被害広げるわ、東電擁護して税金上げるわ
ひどい政権なノダ
749名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:50:59.38 ID:tK/4z9D20
>>735
このひと今どうしてるんだろ。。

【東日本大震災】政府批判の手紙携え、堀泳ぎ皇居侵入容疑で39歳男逮捕  - MSN産経ニュース
750名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:51:01.59 ID:IyLVf3Uo0
>>743
そんな政治家を選んでいる俺達も情けないんだよ
751名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:51:47.45 ID:Qx1U4zRb0
>>746
民団から献金受けてる奴なんて信用できるかよ
752名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:52:13.26 ID:7XidA08M0
>>735
天皇陛下はこんなことではあきれられない心の広い御方だと思われ
753名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:52:15.90 ID:mDsLTiUT0
平成の田中正造か。
754名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:53:31.91 ID:tTNIqEOFO
根本的に日本人の性質として自立度&忍耐力が低いんだろね
マスゴミに流されるまま&政治の変革に結果をすぐに求めすぎ
755名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:53:38.83 ID:M/mz5D0z0
あらかじめ意図があってわざと失言してるように思うんだけどね。
756名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:55:42.78 ID:UaR0FeiQ0
>>755泣いてるじゃん、ワザとじゃないよ。
757名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:55:54.45 ID:Yl5BxPx30
>>745
もっとマシって?! 例えば?!
あとはぶって姫とかダイバーとかタワラしか思いつかないんだけど。
758名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:56:04.29 ID:P7e1t3Ka0
民主のアホどもわざとやってるだろw
もういいから全員死ねよ
759名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:56:18.76 ID:c+8Vnx0F0
>>751
民主は党自体が民団の支援受けまくってるから民主である時点でもう信用無理だw
760No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/11(日) 04:56:56.28 ID:b73aNmDI0
>>697
それも有るよね、拉致被害者にはほんとに冷たいよ民主党や社民党は。
761名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:57:04.93 ID:VWvhNYHw0
ともかく、解散しろ。
国民の信を問え。
話はそれからだ。
762名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:57:10.68 ID:Qx1U4zRb0
>>754
もう民主党はそんなレベルじゃない
黒すぎる
外国人から献金受けすぎ

もはや日本として信用できるかできないかだ
763名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:57:35.08 ID:9B8YIHlk0
鉢呂はこの内閣では一番マシな部類だったんだがな。
他が酷すぎて。
764名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:58:11.78 ID:uoHG3XVk0
>>759
民(潭が御)主(人様の)党
765名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:58:37.08 ID:EdXcgnG8O
また新しい大臣が来て引き継ぎをやるとか経産省の官僚は大変だなw

金の無駄だから経費は辞任した大臣に払わせろよ
766名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:59:51.29 ID:hXlA9gLnP
バカがあらわれた!
バカはバカAをよんだ・・・
バカAがあらわれた!
バカAはバカBをよんだ・・・
バカBがあらわれた!



767名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:59:55.95 ID:IyLVf3Uo0
>>763
>鉢呂はこの内閣では一番マシな部類だったんだがな。


えええええええええええええええええええええ???
768名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:00:02.89 ID:9B8YIHlk0
もう保安院のヅラが大臣やれば良いよ。
奴は元々原発じゃなく、通商畑の超エリートなんだよな。
769名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:01:16.17 ID:WlIZN8CJ0
誰が足を引っ張らずとも自己崩壊していくな。
770名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:02:31.26 ID:ii1HLhmWO
反原発の大臣をマスゴミが潰したって事か

オフレコの話を記事にして

771名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:02:52.57 ID:tTNIqEOFO
>>762
外国人献金なんて今に始まった事じゃないなんてマスゴミ知ってるし
んなことにまともに目くじら立ててたら政治家誰もいない事も知ってる
772名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:03:06.05 ID:seMT4mi3O
っつーか、財務、外務、法務、防衛、拉致、消費者も、
本格的に国会が始まったらもたない。

パーフェクトバカのオールスター内閣。
773名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:03:06.36 ID:eHR/Wa+yO
>>754
んな事はないよ、
別に超人思想前提で代議士・国家指導者を選ぶような国民でもないし

けど、高給取りの閣僚様が、明らかに国民平均レベル以下の仕事しか出来ない無能と有害だったら、
我慢出来ないでしょ?
774名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:03:15.42 ID:DIvsAxDdO
>>723

いまの与党に大臣任せられる人材がいないことなんてわかりきってるわけで、その状況で自ら総理に立候補したんだから同情の余地無いだろう。
適材適所の大臣任命する自信がないなら代表戦に立候補するなって話。
775名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:03:20.50 ID:/7zfg/1G0
>>767
マルチ山岡、ガソプー安住、犯罪者擁護平岡、素人一川、タバコ小宮山・・・と、他がひどい連中ばかりだからな。
776名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:03:27.93 ID:5Od8n3Jd0
厚生労働 の小宮山洋子こそ辞任すべき、こいつが一番酷い。
777名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:03:32.00 ID:c+8Vnx0F0
まともな社会人としての人生経験も送らなかったり、自民からも不要と扱われたダメ人間の集まりだからな
こういう集団と知らない馬鹿多数が民主党に投票したんだろうな…
778名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:03:38.17 ID:9B8YIHlk0
>>767
他の面子を見てみろよ。ゲテモノワンダーランドだぜ。
779名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:04:16.71 ID:5bExQnXL0
>>754
>>自立度&忍耐力が低い

それは隣の国へどんぞ 空手とムエタイがテッキョンのパクリな訳ないじゃん
温和な国にしかいちゃもんつけないよな本当
「温和だから疎い」のではなく、表情崩さずに臭い人間を察してるだけだぞ
780名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:05:17.03 ID:Sc8wkVQH0
マスコミに騙されて民主党に投票しといてマスコミ批判してる男の人って...
781名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:05:32.68 ID:M/mz5D0z0
ていうか、本当にやばい事だったら情報統制してもみ消すだろ。
782名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:05:33.96 ID:Qx1U4zRb0
>>771
外国人献金問題は違法なんだが、それを放置するっていつから日本は無法地帯になったんだ?
783名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:05:52.02 ID:hXlA9gLnP
バカXはバカZをこうげきした
バカXはバカZをたおした!
バカYはバカXをこうげきした
バカYはバカZをたおした!
バカYはバカをよんだ・・・
バカがあらわれた!


おわんねーよ・・・
784名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:05:55.26 ID:Yl5BxPx30
>>766
wwwww マドハンドってJくらいまで来ると焦るよね
785名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:06:46.25 ID:LRD6t+2e0
旧社会党や市民ナントカ出身の議員にはロクなのがいない
786名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:06:48.18 ID:5sxF0/s+0
新聞記者のfusianasan攻撃に釣られたのか
アホやな
787名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:07:09.58 ID:u1ZZXEOf0
「死の街」は別に問題ないと思うけど
「放射能移す」は最悪だな
788名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:07:22.17 ID:eHR/Wa+yO
>>771
>外国人献金なんて今に始まった事じゃないなんてマスゴミ知ってるし んなことにまともに目くじら立ててたら政治家誰もいない事も知ってる

ソースは?
アンタの言う事が仮に本当で白日の下に晒されたら、
本当に革命騒ぎを起こさなければならない訳だが…
789名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:07:27.65 ID:daFKl5ia0
少し前は何をしても怒らない日本人が食べ物関係だけは本気で怒るとか言われていたけど
原発事故であらあゆる食べ物に被害が出ているわけで…
大臣に放射能を冗談にする余裕があるのがすごいなと思う
790名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:07:36.79 ID:IyLVf3Uo0
>>778
ま、言われてみたらそうかもしれんな。
にしても、平均点の低い内閣のメンツだな。30点レベル。

菅内閣のほうがメンツ的にはマトモだったかも。菅は最悪だが。
791名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:08:10.08 ID:pkjqbGTl0
一週間で大臣辞任とかどこの後進国の政治家だよwww
792名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:09:40.40 ID:lTxgEkrD0
陛下に余計な仕事させるなクソミンス。
793名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:09:40.70 ID:c+8Vnx0F0
そもそも初めから人材皆無な政党の癖に何で民主党ばかりで内閣固めてるんだよクズ民主
794名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:10:15.08 ID:Ba2RfoyR0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!      政府や役人の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!      大臣の俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!      原発周辺は死の街・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"       そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、        生涯放射能を浴びる・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-

795名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:11:28.12 ID:2jYAE7R60
>>687
地元・東北出身のメディア関係者も多くいる。
もしかしたら被災地のマスコミに「放射能うつしてやる」と言ったのかもしれない。
796名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:12:02.93 ID:mDsLTiUT0
日本がむやみにあこがれるドイツだって、
防衛大臣がむかしの博士論文がコピペだらけだったことを野党に責められて辞任している。
レベルの低さは世界共通だよ。
797名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:12:57.31 ID:LWKE/7XWO
経産、厚労、そして財務。

この三つのうち、どれか一つでも辞任って、
通例では政権末期を意味します。
798名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:14:27.88 ID:zGLz1ZfL0
死の町発言は問題ないと思う。誰も住んでない町をさしてゴーストタウンはおかしくない。
ただ放射能を移すはねえよw
お前小学生かよ!
799名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:14:50.96 ID:tK/4z9D20
>>778

ゲテモノワンダーランドわろすwwww


http://dl6.getuploader.com/g/1%7Cmouse/782/pan2jij00008088.jpg
800名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:15:57.90 ID:agICOMfQO
脱原発推進者だったのに・・・
放射能を移すって発言はアウトだったな
フクシマの子は放射能移されるって一生イジメられる
801名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:16:13.23 ID:c+8Vnx0F0
>>796
過去をほじくられるレベルならまだいいよ
現在進行形で馬鹿やってるレベルの低さの方がよっぽど深刻だわ
民主党議員なんて過去ほじくったらドイツより酷い事間違いなし
比較はまともにできないと色々見誤ってしまうぞ
802名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:16:19.71 ID:9B8YIHlk0
どこの国でも財務大臣って他の大臣よりも格上なんだよな。
金のやりくりする奴ってのは最も重要だし偉いんだ。
その財務大臣が日本はガソリンプールだぜ。
803名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:16:21.96 ID:EfK74cBv0
まぁこれから数十年に渡って住むのが困難になる地域だから間違ってはいない
放射能移すはどう考えても馬鹿
804名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:16:23.04 ID:tTNIqEOFO
>>788
ソースもなにも・・・
マスゴミ(ソース)にいつまでも依存して・・・
事実に直面し知ってるか否かなだけかもね
805名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:17:09.17 ID:MoGqKIXg0
やる気無いのなら大臣引き受けるなよと思うわ
806名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:17:48.79 ID:QMrmzZNT0
>一連の発言が失言であることは否定しない。アホといわれても仕方ない。

笑った

>しかし、残念だ。

それでも「死の町」騒ぎは経産相内にも大きな衝撃を与えたはず。

807名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:17:49.06 ID:CeR2J5bc0
>>802
防衛と外務は?
日本がとりわけ財務が抜きん出ていつだけだよ
808名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:18:07.03 ID:uoHG3XVk0
過去の政権は替えられないけど現在の政権は替えられるんだぜ
809No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/11(日) 05:18:16.23 ID:b73aNmDI0
次は山岡か小宮山キボンヌ
810名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:18:21.94 ID:P1qlHmME0
147
なるほど。だから、死刑反対なんだな。
811名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:18:31.95 ID:3pbEzowD0
>>46
どう考えても 福島復興→人も物も移動→汚染拡大 なんですけどね
812名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:19:00.52 ID:ZvpzFr/J0
はやっw
ここまでくると元大臣の肩書きを寄り多くの議員に配る為に
わざと失言して辞任してるんじゃないかと勘繰るわw
813名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:19:03.11 ID:xTewY+dd0
>>798
死の町もねーよ。
死の灰と同んなじで、この時に使う言葉じゃ無いよ。
ゴーストタウンとか死んだようななら、まだ印象薄かっただろうけど、そもそも殺したのは誰だよ?って話だし。
814名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:19:22.64 ID:c+8Vnx0F0
>>804
民主を例にして政治家云々言うのはどうかと思うけどね
民主党のレベルの低さを舐めるな
815名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:20:01.38 ID:q+7au+mG0
東北終わってるねw
816名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:20:09.40 ID:VkemfG6rO
後任は海江田です
817名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:21:24.62 ID:EdXcgnG8O
あまりの早さに大臣就任の経歴がなかった事にされてもおかしくないレベルw
818名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:21:41.17 ID:SlGgqJYw0
コレ、自分の国じゃなければ、キャラ揃ってて
死ぬほど笑えるのだが ....orz
819名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:22:04.25 ID:LWKE/7XWO
民主党って、まだ、ぶって姫いるよな。
この際、あいつでもいいんじゃね?
820:2011/09/11(日) 05:22:57.44 ID:VGe4TqUQ0
さすが下り最速民主党
821名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:23:07.26 ID:9B8YIHlk0
>>807
もちろんそれらも重要だが財務大臣は特別なんだよ。
防衛大臣は普通、若い頃から軍や諜報機関等で経験を積んできた人間がなるよな。
もちろんその中でも超エリート。 安全保障の素人が防衛大臣ってw
素人が軍を動かすなんて恐ろしいわ。何するかわからん。
822名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:23:10.55 ID:IyLVf3Uo0
馬渕でいいよ。馬渕で。
本人は原発関連やりたがってたわけだし。
823名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:23:11.78 ID:a2oHh9LNO
この程度の失言で辞任なら天罰発言の石原はとっくに首飛んでる。
何このマスコミの温度差は。
824名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:23:24.56 ID:Kh6J9WsJ0
失言した経済産業大臣
発言しない総理大臣

もう野田はマスコミの前に顔出さないだろうな
825名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:23:28.90 ID:DGsSWigO0
鉢呂 = 在日帰化人なので日本人より南北朝鮮人のほうが大事です。
826名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:23:58.69 ID:KexBne8g0
>>818
盧武鉉を笑ってられた小泉政権時代が懐かしい・・・。
827名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:24:05.11 ID:q6E+MlXG0
828名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:24:13.34 ID:I84eaaRy0
どうやったら大臣にあんな行動ヤラセられるのか報道してくれよマスコミ。
829名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:24:22.94 ID:k6IN0WagO

真実をタブーにする風潮はよくない。
隠蔽された情報を有り難がる社会になるのはよくない。

人体でも患部を切除しなければ、 健全な臓器まで冒されて死に至る。
これは復興支援でも同じなんだ。
日本には再生が望めない地域まで復興させる余力はない!
830名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:24:47.38 ID:EdXcgnG8O
チードラの劣化コピー
831名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:25:04.53 ID:e3kwW2AB0
辞めちゃったんだってなw もっと引っ張ってもらいたかったのに残念w
832名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:25:18.07 ID:S8/R5+3Q0
お前ら民主党とその支持者はその程度という発言で自民閣僚に辞めろ辞めろ言っていたんだぞ
ようやく理解したか?
833名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:25:30.38 ID:c+8Vnx0F0
>>823
散々叩かれてた気がするが…お前は何を言っているんだ?
834名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:25:31.94 ID:k6FNhztr0
え?これ失言か?
もう放射能で終わってるのに?

正直者は大臣になれないなぁ
835名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:25:55.73 ID:nEbPgadwO
石原には甘い産経新聞
836名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:26:09.26 ID:w4xyNJK00
ついでにチャンコロ蓮呆も辞めろ
837名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:26:17.70 ID:IyLVf3Uo0
>>823
首が飛ぶも何も、あの発言は都知事選直前の発言であり、

それをふくめて再選されたんだから、しょうがないだろ。
東京都民が容認した形になった。
838名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:27:51.19 ID:Iu33JM7w0
全員野球
スイングごとに味方を殴打w
839名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:28:10.84 ID:tzcaLmzb0
>>834
なにが正直者なんだ?

やってることが幼稚すぎるんだよ。
もはや発言の真意とか誤解とか言うレベルではなくて、
普通の社会人ですらないレベル。
やっぱり社会党系のサヨクは常識がないね。
840名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:28:38.26 ID:c+8Vnx0F0
都知事選見て思ったけど選挙でまともな候補がいなかったら経験積んでる人を消去法で選ぶよな
何で前回の衆院選でそれができなかったのやら日本国民・・・
841名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:29:00.93 ID:xTewY+dd0
正直なのはイイけど、EQとかTPOとか学んでから、大臣になれよ。

学ぶ時間も経験も無かったか、そもそもセンスがアレ何だろなw
842名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:29:29.97 ID:KexBne8g0
>>823
この程度?

この発言をこの程度と思うような馬鹿が
民主党支持者になることがよくわかった。

>>834
行政的には街は死んでないんだから嘘だ。
大臣が死のまちと言ってよいのは住人が
転居してひとりもいなくなり、人が生活
する為のインフラを整える義務が行政に
なくなってしまった街だけ・・・。

福島は災害で住民らが避難してるだけで
インフラを整え人が生活を出来るように
する義務は行政にまだ残ってる・・・。
843名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:30:02.10 ID:E6UBHp0l0
最近はやっていい事と悪い事の区別すら付いてない奴の事を正直者と呼ぶのか
844名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:30:47.47 ID:c+8Vnx0F0
正直者とただの馬鹿の区別がつかない奴がいるのはさすがに冗談だよなwww
845名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:30:54.89 ID:e3kwW2AB0
>>839
エンガチョ と同じだからなwwwww
846名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:31:17.84 ID:hyiowLmC0
まぁ、政権には打撃なんだろうが
もう国民の関心は「次誰だろう?wwww」
に変わってきてるよ
847名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:31:20.24 ID:eopcZUw10
で、次は誰がやるの?

848名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:31:51.18 ID:HjftzqF30
>>838

基地外のオールスターチームだな。
849名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:31:55.17 ID:M/mz5D0z0
 お前らが政治に対してこれだけ信用してるのがすごい。
850名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:31:54.89 ID:9B8YIHlk0
全員野球と言っても、全員が野球をやったこともないよなド素人ではな。
チームワーク以前の問題だ。
超自己中なイチロー(イチローが自己中という意味ではない)が9人いるチームが圧勝するよ。
チームメイト同士殴り合いしながら試合をやってもな。
851名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:32:42.14 ID:dUjhsmfv0
>>797
社会党で農協出身で経産大臣って、
最初からギャグ人事かと思ったわw

直島、海江田と来てこれでは
経済団体も相手にしたくないだろう。
852名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:32:49.42 ID:jZFTzcZaO
もう解散していいよ。
853名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:33:04.44 ID:6cir1i+B0
辞任しなければ国会での追及に政権が持たない?

辞任しても持たないだろ

解散しろ それしかない
854名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:33:28.35 ID:4RLQhaVMO
ギャグかよ
855名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:34:35.64 ID:v6kiFFPPO
蝦夷地では、コイツの支持母体である旧国労と自治労と北教組
の奴等が通夜状態になっています。
就任した時はお祭り気分で浮かれていたのに・・・

そのまま絶滅すればよいのに。
856名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:34:41.21 ID:c+8Vnx0F0
>>849
何見てればそう思いつくんだよw
説明もなしでそういう事言っちゃうとかコミュ力皆無の人ですか?w
857名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:35:12.12 ID:eopcZUw10
渡部周がやってくれないか?
引っ掻き回しそうw
858名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:36:41.06 ID:tTNIqEOFO
>>843
昔はもっと酷い事言ってたりしてね
ニュースにするかしないか
される政権かそうでないか
事実はにされないが政治家官僚マンセーぼちぼち安定を選ぶか?
事実を知らされるがマスゴミマンセー不安定を選ぶか?

859名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:37:47.00 ID:hkDGW51K0
また金貰って不祥事起こしたのか?
お金の力は偉大だな
860名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:38:37.71 ID:9B8YIHlk0
自民党時代なら顔に絆創膏貼っていただけで辞任。
金の問題なんてあったら、自殺しなきゃ許して貰えない。
民主党は激甘だよ。
861名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:38:50.60 ID:GA74kO7p0
>>366
元民主党員でソフトバンクの社長室長か

わかりやすすぎるぞw

どこが事務的なミスだよw
そもそも失言で揚げ足とって解散総選挙に追い込んだのは民主党だろw

天に唾吐いて今はそれが自分に降りかかってるだけだw
862名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:39:06.82 ID:M/mz5D0z0
>>856
失言から辞任までわざとやったに決まってる。
それを本当に失言してしまったと思っているお前らがすごいと思った。
これまでさんざん民主党が国民をだましてるのに。
863名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:39:08.72 ID:PeL5QcXqO
エンガチョじゃねぇんだからさ!
いい歳こいてんだからわかんべな
864名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:40:08.81 ID:E6UBHp0l0
>>858
そういう陰謀論めいた妄想に逃げて思考停止するのは誰でも出来るよね
一歩引いて物事を捉えられてる俺カッケーみたいなつもりなんだろうが
865名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:40:36.67 ID:SCw7rUAb0
ドラゴンの時と同じく軽度の躁状態だったんだろw
866名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:40:50.29 ID:IyLVf3Uo0
>>862
さすがに妄想がすぎるわ
867名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:41:13.85 ID:e3kwW2AB0
>>857
モナ男じゃね?原発担当からスライド
868名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:41:38.24 ID:dUjhsmfv0
>>855
それはおめでたい。
ついでに、凍○してほしい。
869名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:42:06.51 ID:3QdhGo0k0
防護服は、現地で脱いでくるべきとか言ってるやついるけど、東京も現地なんだよ、残念(^-^)
870名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:42:37.84 ID:JEIpxFOX0
大臣を任命するにも天皇陛下の立会いが必要なんだ。
陛下の仕事を増やすなバカヤロー。
871No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/11(日) 05:42:56.45 ID:b73aNmDI0
>>829
>真実をタブーにする風潮はよくない。
失言だけじゃなく、能力がなく自信がないから辞めたんだよ。
惜しまれるならもっと強く慰留されていたはず。
単に反権力で何でも反対だけ、パフォーマンスだけで当選してきた無能議員じゃないか。
872名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:43:14.61 ID:9B8YIHlk0
>>869 はあ?なら常時着ていろよ。
873名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:43:20.22 ID:eZxmHez3O
>>366
イギリスはイギリス

ここは日本じゃ

ヨーロッパではとかぬかす死刑反対の人と同じだな
874名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:44:29.41 ID:ZbQnw4Ou0
>>1
民主党の議員とは、

嘘だらけのマニフェストで馬鹿な有権者を騙して
議員になっても、民主は議員立法禁止なので法案も考えず
国会は国難の時期であっても延長したそばから10日程度開かず
臨時国会は4日しか開会せず
大臣になったら、国費でヘリに乗り数時間の現地視察をして
適当に暴言を吐いて、首になる

そして税金から歳費をもらう、という楽な商売です
875名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:45:01.45 ID:69mX74140
途方も無いバカもいるもんだ
876No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/11(日) 05:45:11.27 ID:b73aNmDI0
>>835
当然だわ。
能力が違うから言葉の意味合いも違うわな。
877名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:45:16.84 ID:OzTTAUpH0
民主党クオリティだなwww
878名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:46:27.16 ID:pWu/v+Hm0
こんな超級クズが政権握ってるという恐怖
879名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:46:38.10 ID:sur4Mk4b0
どんだけ幼稚で無神経なんだかなw
880名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:47:05.81 ID:YG2+ejO60
>>878
2年我慢できたんだろ
あと2年我慢しろよw
881名無しさん:2011/09/11(日) 05:47:33.11 ID:o7ADd82H0
○レーシック手術失敗リスク・体験談まとめ:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/5055365.html
○レーシック質問・相談掲示板
http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/bbs.html
○近視手術の後遺症対策研究会
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/
○アメリカのレーシック警告サイト LASIK Complications 
http://www.lasikcomplications.com/
○レーシック後の恐ろしい視界が体験できる VisionSimulations.com
http://www.visionsimulations.com/
○Mixi レーシック難民を救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4185409
882名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:49:26.65 ID:e3kwW2AB0
>>880
我慢は出来ると思うが、2年後に日本がどうなっているか?とは別の話だ
883名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:50:15.69 ID:EdXcgnG8O
仕事は嫌な事があっても最低3ヶ月は我慢しましょう。
3ヶ月我慢しても辞めたいなら辞めればよいのです。


※転職ガイドブックより抜粋
884名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:51:19.11 ID:RrsZTBQ+0
野田更迭内閣、次は誰れ
885名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:52:30.96 ID:4M2p8/sq0
一川防衛大臣
886名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:55:17.70 ID:FfMjKqB10
山岡
887名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:56:22.43 ID:ddVFXMl0P
>>687
オレも同じ意見だな
オレも4月に原発30キロ圏内に行ったけど
死の町というかゴーストタウンという印象を持った
放射能つけちゃうは幼稚な発言だけど
オフレコだろ
888名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:56:55.49 ID:6cir1i+B0
「線量計つけず作業、日本人の誇り」 海江田氏が称賛
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107230699.html
>海江田万里経済産業相は23日のテレビ東京の番組で、東京電力福島第一原子力発電所事故後の作業に関連し、
>「現場の人たちは線量計をつけて入ると(線量が)上がって法律では働けなくなるから、
>線量計を置いて入った人がたくさんいる」と明らかにした。
>「頑張ってくれた現場の人は尊いし、日本人が誇っていい」と称賛する美談として述べた。

これはもかなりアウトな発言だと思ったんだが(少なくとも「死の町」発言よりはアウト)
何故スルーされた

現行閣僚では一川の「素人シビリアン」もアウトすぎるな
889名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:57:30.79 ID:xTewY+dd0
>883
見てる本が転職ガイドブックな時点でアウトだろ。
転職市場の奴らがヨダレだして、待ってるんだからw

もう大分洗脳されてっぞ。 自分の価値とか、会社・業界・景気の先行きを考えてからにせい!
890名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:57:58.18 ID:iy7/MDcm0
なんでもいいから解散しろ
891名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:58:18.86 ID:KIqwSo/tO
やっぱりミンスは
反日議員ばっかだな
892名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:58:59.74 ID:kCEtL7Im0
バカ議員辞めたか
893名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:59:26.49 ID:xHVwKUJp0
どの道ひどい発言だよなww
頭おかしいよ
894名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:00:38.83 ID:vXRFCgzj0
外国人から献金貰ってる前原が説明して真意を語るべきとか言うのが笑ってしまうんだがw
お前も資格無いだろ
公務員になる資格
野田もな
895名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:00:42.18 ID:xTewY+dd0
>>887
お前、頭イイな。
「というかゴーストタウンて印象」ってつけられるもんな。

大臣候補だわ。 少なくとも今の民主なら。
896名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:01:04.91 ID:RrsZTBQ+0
塞がった口が開かない
897名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:02:43.15 ID:xPtX29ME0
鉢呂って、書きようによっては88となるにゃぁ。
これは蛆テレビの滅びのサインかもにゃぁ。
898名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:02:59.49 ID:3+WSSE340
何だこれwwww
899名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:03:24.47 ID:WfLnjQ3p0
石原の馬鹿息子が同時多発テロは歴史的必然と発言したけど
それは911被害者、もしくは被害者家族への配慮に欠く発言とちゃうの?
900名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:03:36.13 ID:4zCjgwBR0
ミンスって口が軽いというか軽率な発言をする奴が多いよな
マスゴミが揚げ足を取るまでもないような
901名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:03:45.67 ID:9soldoMDP
所信表明も済まないうちから大臣が辞任って、
自民時代ならマスゴミが一日中バッシングして、内閣総辞職、解散総選挙を要求するレベルなのに、
また事実報道だけで終了か
902名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:04:11.33 ID:XW2xuvTF0
【速報】後任経産大臣に横峯議員(小沢グループ、参議院当選1回)就任へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1173733756/

まさかの人事だったな・・・
903名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:04:13.66 ID:x62dvltk0
民主党は絶望的に幼稚だ
ただ単に程度が低い
国が崩壊する
904名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:04:39.01 ID:hH0gJAdE0
いちいち下らない事で、鬼の首でも取ったように報道するマスコミがバカ。
その報道を真に受けて、辞任だ何だと大騒ぎする政治家もバカ。
昨今のそういう風潮を、疑問もなく受け入れる国民もバカ。
つーか、そんな発言してこうなることも予測できない本人がバカ。

この国、バカしか居なくなったなあ。
905名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:04:49.87 ID:xrTsvpEX0
 この感じだと野田もながくないな

 この内閣は総理大臣含めて傷がありすぎだな
906名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:04:55.56 ID:t40O/3fCP
おつむも口もカルカッタ
907名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:05:16.85 ID:XHj66JkW0
ちなみにこれは来週からはじまる国会で通そうとしてるやつ

http://www.moj.go.jp/content/000077694.pdf
法務省 新たな人権救済機関の設置について(基本方針)より抜粋
6 報道関係条項
・報道機関等による人権侵害については,報道機関等による自主的取組に期待
し,特段の規定を設けないこととする。

やりたい放題です


クソ民主は、こいつの騒動にかくれて何する気だ?
908名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:05:34.54 ID:RrsZTBQ+0
野田内閣↗ ↘
909名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:06:22.87 ID:A8d47bhI0
放射能うつすはアレだけど、死の町ってのは実際その通りだろ
910名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:06:23.08 ID:VRc47Tim0
>>905
野党もスネに傷を持ったやつばっかだけどねw
911名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:06:59.24 ID:W/kind6X0
まあ、あの流れじゃどうせ辞めるとは思っていたけどな
一ヶ月後には野田辞めろとか言われてるんだろうな…
けどマスゴミも無責任に騒ぎすぎだ
こんなんじゃいつまで経っても前に進まない
912名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:07:16.59 ID:3T4xN5Bo0
でも珍報道の内閣支持率は上がるんですよね?
913名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:07:24.77 ID:yjBNUjuY0
こんなときに言うのもなんだけど、そろそろ次スレたてたほうがいいと思うよ
914名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:07:28.21 ID:nQT5uBm60
モナオ笑
915名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:07:53.19 ID:Y1YS4L5H0
スピードスター内閣
916名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:08:00.80 ID:e3kwW2AB0
>>905
内閣がじゃないんだよ、民主党がそもそもスネに傷持つ奴らの集まりなんだよ。
じゃなきゃなんで韓国人に選挙応援頼むかよw
917名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:08:03.30 ID:06MAUqVm0
オフレコの場面をリークされたのか
918名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:08:35.28 ID:ZVO+qg/C0
>>902
2ch.net/test/
が入っている時点で、もうわかるよ
919名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:08:35.55 ID:A8d47bhI0
>>907
テレビは規制しないけどネットは規制しますみたいな
920名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:08:52.88 ID:YNjvxMaG0
次は外国人献金問題だな
921名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:09:03.05 ID:RrsZTBQ+0
与党も野党も赤と黒のブルース
922名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:09:40.30 ID:ddVFXMl0P
>>895
ハチロはゴーストタウンと言いたかったんだと思う
語彙力がやや不足していただけの話だ
大臣を辞任するほどのことだったんだろうか
923名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:10:26.64 ID:3T4xN5Bo0
日本は天皇を中心とした神の国(事実)
残念ながら周辺市町村の市街地は人っ子一人いない。まさに死の町(事実)
924名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:10:58.11 ID:LGiupnH90
この6ヶ月間必死に被災地と触れ合ってた人はこんな言葉使わない
925名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:11:51.03 ID:QYcce75T0
俺的には福井沖でロシア船が難破してボランティアがオイル除去作業で死んだりしてるのに笑いながら『蟹食ってやるのが議員の仕事』って言ってた自民の奴らが1番、2番は『レイプするほど元気があっていい』3番は牛の病気の時の民主の『早く殺せ』下衆度ランクな
926名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:12:05.08 ID:xTewY+dd0
イヤ、本人も辞任で半分以上納得してるんじゃないか?
次頼む人も教えて貰ってるのかな。
派閥人事もあるし。
927名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:12:24.75 ID:31BLZueb0
反原発の中でも一段とヒステリックな人たちがいて
その人たちは、結局自分と自分の周辺のエゴを爆発させてるだけなんだというのが
今回よくわかった
被害者への共感が著しく低い
感情移入を意図的に避けているようでもある
原発被害は修復不可能であり、ゆえに被害者は報われてはならない
土地を追われ流浪し一家離散し苦しまなければならない
復興などできるわけがない、していいわけがない、それでこそ反原発の正当性を主張できる

起きたことは起きたこととして、存廃の議論は別にやるとして、
被害者個人個人の苦しみを軽減するために同じ国民として何かできることはないのか、
そういう人間としての当たり前の思考ができなくなってる
928名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:13:10.33 ID:Em03erHR0
つくづく糞政党だなとっとと解散しろよ、迷惑撒き散らしてんじゃねえよ
929名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:13:50.39 ID:BkzSra6O0
G7の安住
子供が一人紛れ込んだようで
相手にされていなかった
悲惨
930名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:13:52.14 ID:ZCb5y+d80
>>907
これって国民は知ってるの?
いいのかよこんな重要な法案を国民の心を得ずに通して・・・」
931名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:14:03.65 ID:RrsZTBQ+0
鉢呂は被災地のことなんかこれっぽちも関心ない
932名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:16:52.85 ID:xPtX29ME0
今まで自民党を些細なことで叩いてきたマスゴミにとっては
ガキ以下の民主党では今一やる気にならないのかなw
でもやらねば国民から逃げられるし、大変だにゃぁw
933名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:17:33.13 ID:sur4Mk4b0
こんなのに投票する奴も相当のアホだわなw
934名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:17:58.02 ID:Ap5SZnWG0
>>4
全部落馬やろJK
935名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:18:08.79 ID:MF5EbzeO0
辞任する必要なんかなかったのに

「死の町」は本当のことで
子供は何十年も住めない町なはずだ
マスコミは隠蔽することに手を貸しているだけだ

野田は菅や枝野を助けただけ
国民を欺いているのは誰かを見た方がいい
936名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:20:44.67 ID:jxK9OOeIP
>>922
「死の町」「なすりつけ」の間に齟齬があるのさ。
まあ、正直なすりつけても問題ないレベルだから。実際の汚染は。
937名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:20:59.33 ID:jQ/kIhjc0
>>933
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%934%E5%8C%BA

と、見ての通り、立候補者が少ない
社会党出身者だからなのか
共産党が一区一人擁立を辞めてからは
幸福実現党を除けば事実上の一騎打ち
938名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:21:13.73 ID:A+ZyZVTf0
>922
「放射能つけちゃうぞ」は幼稚で済まされる話ではない。
辞任は当然。個の様な発言をする意識と能力の低い大臣は必要ない。
939名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:21:32.37 ID:fFGvZNGVO
耄碌じじい渡辺最高顧問の 最高顧問て肩書きは何を管轄してんの?

長嶋終身名誉監督、みたいな飾り?
940名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:22:06.78 ID:xTewY+dd0
>>935
まずソレを発表するか、言わずともソレに対応する策をとれよ。

最初に強制非難さすとか、警察・自衛隊いれて治安防犯年寄り避難対策するとか・・・

与党さんはね。
941名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:22:23.38 ID:k8U7y5fK0
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
                 継続的な抗議(・∀・)

◆このスレ盛り上げ(コピペも貼る)
◆ミクシィ関連コミュニティ参加
◆山本太郎・鈴木杏のツイッターフォロー
◆テレビ見ない
◆原発利権に抗議or不買or通販サイト低評価
◆通販サイトで太陽光発電パーツ調べる

◆農水省、厚労省、反原発政治家に連絡
(摂取基準、被曝症状と伝えてみよう)
◆今日家族、一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆パチンコしない
◆英語できる人海外拡散

動画 チェルノブイリ人体汚染1
ttp://www.youtube.com/watch?v=AV-_7fgYyz4
942名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:22:26.67 ID:RrsZTBQ+0
本音を吐いたらいけません建て前で
943名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:22:35.94 ID:OzdIfLyYO
あんなになったのは、東電があまりにもお粗末なのが一番の原因なのに。
起きてしまった事は仕方がないけど、東電を糾弾をしない住民に未来はないし、未来が来て欲しくないな。
それどころではないのかもしれないけど、金が貰えればいいやで済ませば、後世に語り継がれるほどの屑にまで落ちぶれてしまいそう。
944名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:22:41.97 ID:4zCjgwBR0
なんか、擁護してる連中が必死で笑えてくるなwww
仕事なの?wwww
945名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:22:49.27 ID:Hi2A+IeR0
今更ながら民主党の糞ぶりにあきれ果てたわ。

低能で詐欺師で在日で売国奴。

その巣窟が民主党。
946名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:23:02.44 ID:axdOb7HJ0
鉢呂のせいで株価大暴落
http://dkfc2.web.fc2.com/stock.html
947名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:23:55.70 ID:mspXUVTe0
次は誰?
948名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:24:39.48 ID:jxK9OOeIP
>>940
退避区域内でしょ。
津波当日には避難していた区域だ。
949名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:24:57.27 ID:UGw+Munj0
ところで『放射能移す』発言の前に記者とどんなやり取りがあったのか
正確なところは分からないの?
鉢呂をかばうつもりは無いけど全体を見ないと何とも言えない
950名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:25:20.72 ID:Esxthdq80
日本の総理大臣が毎年変わるのって
どう考えてもマスゴミ報道とそれを盲信する国民のせいだよな
この大臣はともかく、酒とか有能な奴もいたのに

国民も、報道機関ってのはスポンサー料金を得る為に報道してるのであって
国民の知る権利の為に報道してるんじゃないってことを知るべきだよ
951名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:25:40.63 ID:jQ/kIhjc0
>>947
>>902 横峯だって
952名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:25:41.22 ID:PYhnqTAH0
党内からバランスよく登用したらご覧の有様だよ
953名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:26:15.35 ID:LLP4BynQ0
次の辞任は山岡か?
954名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:26:46.40 ID:BioFQ+y9Q
早いな
955名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:27:04.33 ID:QYcce75T0
自民の糞共が活気ついてる足引っ張りあってる暇あったら自分が汗かけよ、全ての元凶は自民の政治だろ、民主の実務能力無いのはわかってんだから
956名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:27:11.20 ID:JmD4R7KJ0
>>951
【政治】 経産相臨時代理に藤村官房長官 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315664513/
957名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:28:14.37 ID:UGw+Munj0
>>929
日本も堕ちたもんだなあ
本当に中川さんが居てくれたら...
958名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:28:34.22 ID:LLP4BynQ0
>>951
娘は恥ずかしいよなぁ。。。親子で引退?
959名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:28:40.65 ID:ChF7jhu4O
ようやく「民主党の正体」が、一般にも知れ渡ってきたな
960名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:28:48.82 ID:ChfhvK9x0
暑さも和らごうとしておりますが、今年は散々だな。
961名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:29:01.53 ID:RrsZTBQ+0
利権政治は自民党のお家芸だった
962名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:29:26.28 ID:D3jaDbIS0
>>950
少なくとも鳩山と菅が支持率をバク下げさせたのは、マスコミ云々以前に自爆が原因な気がするが
963名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:29:55.37 ID:hmEZSQq/0
おいおい、まだ名前すら覚えてないのに早いよ。
964名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:30:37.13 ID:sur4Mk4b0
旧社会党ならこんなもんかもな・・・
965名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:31:18.18 ID:WzxF5O/d0
>>辞任の決断は、「妻にだけ話をした」という。短期に終わった任務だが、「いろんなことを私なりにさしてもらった
>>という達成感はある」と強がってみせたが、約40分間の会見は歯切れの悪いままだった。

まあ、本人は達成感をもって辞任するらしいから
966名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:31:22.92 ID:mJMgHSae0
>>949
「死の町」はまだしも「放射能をうつす」は文脈以前に言葉として問題
解釈うんぬんが必要ないくらいに幼稚
967名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:31:27.12 ID:31BLZueb0
死の町が事実だとして、
出て行くべきで、二度と戻れないのが事実だとして、
それを繰り返さないために脱原発させるんだと言って、
それでその人たちはどうなるの
知ったこっちゃないの?
自分の政治主張のためのいけにえになってもらうの?
968名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:31:36.23 ID:LLP4BynQ0
>>962
まだ、彼らには自覚が無いと思う
だから平気で国会議員を続けている
969名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:32:36.35 ID:I30K+wreO
少し考えりゃわかるものを口にしちゃう政治屋連中。
真の意味で馬鹿なんだろな。
970名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:34:17.08 ID:LLP4BynQ0
ドルトンさんが言うように

民主党に付ける薬は無い。。。
971名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:34:40.38 ID:jQ/kIhjc0
>>967
禿に禿と言ってしまう人の人格を問題にしてるんだな
こいつはね、韓国と北朝鮮の砲撃戦をラッキーって言ったり
低能議員と話すと俺が低能レベルに合わせないといけなくなるから面倒とか
そもそも心の中に秘めておくことと口に出して言っていいことの区別がついてない

人前で喋っるようなお仕事はさせちゃダメってこった。まあ、本人もそれ認めて辞任したわけだが
972名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:36:09.60 ID:QMrmzZNT0
「このまま死の町にしてはいけない」とでも適当に言っていればこんな騒ぎにはならなかった。
973名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:36:36.62 ID:rtxR3zUf0
辞めて当然。
死の街発言はひどい。
第三者が言うのならいいが、お前ら民主党が死の街にしといて、何言ってるの。
974名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:37:01.65 ID:WzxF5O/d0
野田「松本が失言であっという間に辞任とかwwww菅人を見る目が無さすぎるだろwwwwwwwww」
とか思ってたんだろうな
975名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:37:45.88 ID:1PfciXST0
>>837
みんな、「東北の人には悪いけどその通りだよな」って思ってるんじゃw

おれは思ったけど
亡くなった人には申し訳ないが
976名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:37:45.81 ID:iB6BDXgd0
>>270
いつまでも廃炉しないで延長に延長を重ねて来たの自民なんだけど。
それに谷垣は新規に原発を造る気だよ。

【政治】大連立の布石?地下式原発推進議連、発足へ 平沼氏が会長、鳩山前首相・安倍元首相・谷垣氏らが名を連ねる[11/05/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305910470/
977名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:38:12.84 ID:nkJWqI/W0
つぎは小宮山あたりか?
978名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:39:18.05 ID:80qzT78AO
自覚がないから発言が軽い
自覚がないからすぐやめる
理念もくそもあったもんじゃない
979名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:40:27.67 ID:fo4PL5jM0
毎日”変態”新聞が反原発発言する
大臣をちくったんだね、100億ぐらい東電から広告費
貰えるとかの、密約できてるんだろうね
980名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:40:55.58 ID:4DerSFKJ0
>>975
死の町は、「思うのはわかるが、口にだすなよ」ってレベルだな
口で仕事する代議士としては致命的だと思うがw

「放射能をうつす」は意味わからねぇ
なんでそんな事言ったんだか
981名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:41:16.79 ID:UGw+Munj0
今総選挙になると負けるのが分かっているから解散しない 
と平気で言ってのける民主議員の神経が分からないよ。
あいつらは自分達に民意がないと分かっているわけだ
民主主義の国なんだから本当はその時点で降りるか
総選挙をして民意を問うべきだろうが
それに対して突っ込まないマスゴミも終わっているけど
982名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:41:18.16 ID:31BLZueb0
野田も菅と同じにひどい、というのを立証するためにあとどれぐらいの期間と悲劇と喜劇が必要なのか
わからん
983名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:41:38.99 ID:RrsZTBQ+0
野田自覚無閣
984名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:43:10.79 ID:ddVFXMl0P
>>949
たぶん死の町発言について追求する記者がうっとうしくて
追い払うために言ったんじゃないか
オフレコなんだから記憶にありませんで通せばよかったのにバカだな
985名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:43:27.83 ID:Esxthdq80
>>962
麻生は落ち度のないとこまで叩かれ成果は報道されず
鳩山は酷いところは隠しようがなくなるまで報道されず
菅は不信任案騒動以来、どうでもいいことまでとにかく叩かれて(脱原発のせいか?)

とにかく報道機関がこいつにしばらくやらせようとか、もう辞めさせようとか決めてるみたいなんだよな
しかもその結果何が起きても責任追求はされない
国民がそのことに気付かないかぎり、いつまでたっても一緒のことを繰り返すよね
986名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:43:54.12 ID:jQ/kIhjc0
>>984
鉢呂はちゃんと書いたらその新聞社は終わりって口止めした筈なんだけどな
987名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:47:01.02 ID:qUU8p/n6O
大臣という立場が理解できていないのに大臣になったのを露呈しているのが多すぎる
株価とか地価など経済にも影響与えることに対して無自覚
988名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:47:34.06 ID:+oBh4WqS0
                               _________
                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|  いつでもOKだよ
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  |
989名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:48:53.49 ID:zrZ6mXqK0
おいおい。辞任するほどのことしたんか。
外国だったらこんなことくらいでやめるんか?
この国おかしくないか?やめたら、国益になるんか?
福島はそんなに偉いのか?最強なのか
被災者モンスター化してないか?
国会議員馬鹿にし過ぎてないか?
これが民主主義なら将軍様政治の方がまだまし

福島なんか無くなってしまえばいい。
そしたら増税もなくなる。福島沈没してしまえ
990名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:49:47.62 ID:WzxF5O/d0
>>989
今まで散々民主党が辞めるべき重大問題として追及をしてきたような事例だからしゃあない
991名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:50:35.89 ID:iy7/MDcm0
>>253
あいかわらずの河野だな。
アホ丸出し。
992名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:51:26.58 ID:OXjkANDj0
>>971
おあの時はこいつに限らず古川やそのほか皆喜色満面で喜んでたよ。
テレビで民主議員のうれしそうな顔。
どうかしてるなこいつらと思ったもんな。
993名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:51:37.71 ID:czaFsV2pO
とりあえず良かった。
馬鹿が一匹消えて。

これを素直に喜べないのはチョンだけだ。
994名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:51:56.20 ID:C0XqQIefO
>>989
福島が悪いのかwwwwwwwwwwww
995名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:52:18.04 ID:iy7/MDcm0
>>989
辞任したのはハチロ自身の問題だろ。
野党が追求したわけでもないし。

ハチロがそれだけ無責任だったってことだろ。
996名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:52:27.77 ID:+ikVLAsn0
民主党ベスト内閣 ハト

民主党セカンドベスト内閣 カン

民主党ワースト内閣 ノダ

        駄目じゃん



997名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:53:13.19 ID:QTgQDWBD0
>>253
親子ともどもうつけた道化
いいザマだな
998名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:54:32.28 ID:MF5EbzeO0
鉢呂の辞任でお茶を濁すのは間違い

死の町にした犯人である菅や枝野の責任を追及すべきだ

マスコミは真実を報道し野田も早期に解散しろ
999名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:57:44.80 ID:FJtnjo2l0
>>998
犯人は東電
1000名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:58:49.92 ID:1PfciXST0
1000ならでんすけから6000万
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。