【東日本大震災】復興サンマ第1便発送 大船渡から全国へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★復興サンマ第1便発送 大船渡から全国へ

 全国有数のサンマの水揚げ量を誇る岩手県大船渡市で5日、取れたてのサンマを届け
る「復興さんま直送便」の出発式があり、第1便約500箱が全国に発送された。

 大船渡港で水揚げされたばかりのサンマを従業員らが大きさ別に箱詰め。鮮度を保つ
ために紫外線殺菌したシャーベット状の海水で梱包(こんぽう)し、九州・沖縄以外は
水揚げの翌日に届けられる。

 運営する「大船渡市秋刀魚まつり実行委員会」の佐々木英一委員長(68)は「津波
で何もかも流されたが、例年通り今年も発送できて涙が出る思いだ。新鮮なサンマを届
けることで、支援してくれた人たちに恩返ししたい」と話した。

 直送便は全国の人に新鮮なサンマを食べてもらおうと、市や水産物業者らが1986
年にスタート。今年は震災で事務所が全壊し見送りも検討されたが、NPO法人の支援
で仮設テントの作業場を設置、発送にこぎ着けた。8月22日から受け付けが始まり、
3日までに1万箱以上の注文があった。

 台風の影響で水揚げ量は少ないが、今年のサンマは「大きくて脂がのっている」とい
う。申し込みは10月29日まで。(ソースに問い合わせ先電話番号)

■ソース(日刊スポーツ・共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110905-830653.html
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/05/jpeg/G20110905001559690_thum.jpg
2名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:00:04.42 ID:noWf0/x70
でも、お高いんでしょ?
3名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:00:07.18 ID:1Q1qIKNs0
何て迷惑な
4名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:00:16.05 ID:tbbWIntI0
怪しいサンマ
5名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:00:23.16 ID:UBn1MGRB0
嫌だ
6名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:00:48.73 ID:F+U8jQ080
               ,、、、、、、,,,,
              /.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
             /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
            ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
           iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
           iii!          `ヾjjjjj!
           jj!   、、、,,,  ,,,、、、、  jiii!
           ハ  ´,rテ弐  rテェシ  Vハ   ホロコースト列島
            い     ´  i:.`  ´  i i
            ぃ    ,.  .l:::;、    ノ ノ
            `1    jiiiiiiiii!   イ 「
              ',   -ゞ''''''‐-   j ト、
              ト、   ´¨¨`  ノノ/.:.::.、
             ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
          ,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
       ,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ    /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、
     / /.:.:.:l;;;;;;;;.:.:.::l/  ハ  /.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:. :. :. : .: .: .
    /.:.:./.:.:.:.:l;;;;;;;.:.:.:.:l   ハ `y′..:.:.:.:.:.:./.: .: .: .: .: .: .: .: .: .
7名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:00:49.81 ID:6PVgjA2A0
だれも食わなきゃ激安になるんじゃない?
8名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:01:00.54 ID:LNSash/J0
やめてくれよ(絶望)
9名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:02:28.01 ID:v43JE/rB0
大根おろしで食べたいな。
あー、ビール飲みたい
10名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:02:37.69 ID:PwlhM3I40

だれが食うんだww
11名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:03:02.30 ID:+MccA2rN0
拡散しました
12名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:03:07.74 ID:ssEUF10E0
サンマ、半年ほど・・・まだ、大丈夫だとは思うが、積極的に食いたいとは思わない。
13名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:04:04.40 ID:FtLoi93/0
旨いものは旨い
安全なものは安全だ

嫌なやつは食べなきゃいい
14名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:04:13.49 ID:N9lIniUv0
サンマ大好きだぜ
香ばしく焼いて大根おろしと醤油で食べるとほんとたまらん

食べたいんだよサンマを
ほんとに食べたいのに何なのこれ

検査もしないのかよ
15名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:04:30.26 ID:eXjYeGLB0
秋刀魚って北海道の方から下って泳いでいくらしいので
大丈夫だと思う
16名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:06:03.82 ID:uq1WI+OS0
テロだなwwwwwwww日本人をどうしても減らしたいらしい
17 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/05(月) 11:07:24.39 ID:w3NbRCrb0
北海道でとれたサンマからWHO基準若干超えるくらいのセシウムは出てた気がする
岩手が危険とは限らないけど
18名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:07:51.44 ID:aRXxq96K0
サンマなんて10年以上食ってないわ
良かったもともと食ってなくて
19名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:09:08.58 ID:17loDk+K0
20名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:09:21.53 ID:ozfDSNyG0
子供は食べるな 内蔵は食べるな 今年は安くなるぞなもし
21名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:09:39.74 ID:gJcShwCy0
>復興サンマ第1便発送 大船渡から全国へ

>全国へ
>全国へ

サンマオワッタw
22名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:10:01.06 ID:Y1KJJvp50
もちろん岩手も検査済みだよね??
データは??
23名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:10:42.09 ID:Vy6OY+Cs0
どざえもんを食った秋刀魚か…
24名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:12:32.02 ID:zQZW6FlJI
なんで検査しないの?
25名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:12:44.28 ID:9YJ3grkC0
関東の野菜にはすべてこのサンマ以上のセシウムが含まれているから安心しる
26名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:13:31.91 ID:DxhZRu3E0
>>19
これぐらいなら全然おk
27名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:13:43.60 ID:hrelda7XO
今年は久しぶりに食べようと思ってたのに……
28名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:14:43.28 ID:YXzp66kp0
つみれの材料にもなるよな…
29名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:15:03.04 ID:r6Mws+Ou0
年齢による人口のピラミッドを調整しなきゃならんのに
子供を殺す政策してどうするよ
今の政党は日本を潰すなら手段を択ばないな
30名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:17:30.82 ID:1ZG9wSvg0
申し訳ないが、いらない。
31名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:17:31.39 ID:EnQgwmji0
どーせお前等は不健康なんだから、放射能がどーたら言ってんなよ
32名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:17:36.61 ID:8ZFPuEOO0
ぁゃιぃおさかな セシウムさん                ま
33名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:18:31.08 ID:7w35BNMbO

汚染瓦礫ももうすぐみんなのとこへ逝くよo(^o^)o
34 【東電 76.6 %】 :2011/09/05(月) 11:18:35.12 ID:eiP+y+6o0
>>1
>今年のサンマは「大きくて脂がのっている」

そりゃそうだろうな..
あれだけ行方不明者がいれば

ちなみにチェルノブイリ時の魚の放射線量のピークは9ヶ月後だっけか
食物連鎖で生物濃縮が進むからとかなんとか
35名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:19:11.76 ID:QU8cEQ0y0
ピカンマが全国に拡散か、胸が熱くなるなw
36名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:19:18.08 ID:E7gP2CWy0
北海道ではNDか微量セシウムだったけど
黒潮と親潮がぶつかる位置となると・・・
37名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:19:25.69 ID:f0w7Kcuh0
しばらく食えそうも無いな・・・・
38名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:23:10.06 ID:xYEzbdXJ0
もう子供いるし
早死にしたいから
食うわ
喜んで。
賠償金貰えるかもしれんし
39名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:25:34.25 ID:vudVq4fQO
またセシウムテロか
警察は何をしとるんだ
40 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/05(月) 11:27:44.26 ID:w3NbRCrb0
海底のヒ素、津波で岸に 東北大、岩手・宮城の36地点
http://www.asahi.com/national/update/0903/TKY201109020756.html

こういうのも失念しやすいな
ストロンチウムの検査もほとんどされてないし魚介類は不安要素が多過ぎる
41名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:32:52.13 ID:HLjfHugx0
<<34
今も垂れ流しだろうからピークもクソも無いんでないかい?
参るよね
42名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:33:19.27 ID:FtLoi93/0
サンマ一匹食べたぐらいじゃ害はないよ

胃のレントゲンに比べれば
43名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:33:19.69 ID:wQTXGJnI0
\\  \\\\    ../´: : : : : : : : : : : : : : : : : `:\、        ///  __
\\\\ \  \ /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : :`\     /       ヽ /
  \ \\    /: : : : : : : : : : : : :: : : : ∧、:ヽ: : : : : : : : :\  /    //  ノ
 \      \ /: : : : : : : : : : : : : : //: /  ヽ: : : : : : : : : : : : /          _|_
\\\\  __/: : : : : : : : : : イ: / .i: /   .ヽ: ヘ: : : : : : : : : ヽ     /   |    |
── . . ─. | |  ̄`|: : : : : : :/ |:/ /.|:/     ヽ:| ヽ: :i: : : : : : :ヽ / / /    _/
─>: : : : : :`} |   .|: : : : i: / レ´  |/    N\__:∧: : : : : : :i          |
==: : : : : : /──: : : : :|:// ̄ ̄ヽ      / ̄ヽ ∨ヽ: : : : : :卜         卜-
三三三: : : /  i: /__ }: /|v| /´ ̄`iヾ     ./´ ̄ヽヽ ∧: : : N N: \ ==≡≡ |
≡=─: :/   〉/ 〉i: i ミ| {  ||| .|      | ||| } |´ i: : : : :i: : : : : :Z =≡_|_ | |
  V N: N    |   |::i    ヽ_ ノ      .ヽ_ノ ´ .i: ノ∧ノ: : : : : :|      | _
彡彡       \ .|:  .|                  卜: 丿: : : : :ノN      .| _
  /        ヽi:─ し   N\____      {:::i  .N∨          |_
//         |ヘ: ヽ   /         N     }ヽ|   \\ \ \\  .|
/ /// /     wNヽ/           i  \/ ノ \   \\ \\ ◯\
/// / /  // / \\─_____ /\\ \ \\  \\\\  つ
// /   //  /   \\/ミミY彡///   \\ \ \ \   \  |.| |.|
//    //   /      〉7NV∧ r〈 i    \\  \ \\       || .||
                                                 .○ ○
44名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:33:31.25 ID:Ekydy58+0
セシウムとかウソなんじゃないかって思えるようになってきた




と、久しぶりに実家に帰ったときお袋が言っていた・・・・
45名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:34:18.01 ID:sVrv+QBZP
支援してくれた人たちに恩返ししたい

だと?
恩を仇で返すとはまさにコレのこと
46名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:35:00.00 ID:DimLIS4dP
ピカサンマ
47名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:35:05.29 ID:7OBAzI+N0

さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ
日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕
さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ
日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 
さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ
日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 
さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ
日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 
さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ
日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 
さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ
日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 
さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ
日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 
さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ
日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 
さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ さんまテロ
日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 日本総玉砕 
 
48名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:36:30.92 ID:1KYRoR/mO
>>42
大衆魚さんまを一匹だけとかお前どんな家庭だよ
49名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:36:45.29 ID:8tTLTNy90

検査して、規制値超えていたら今年は秋刀魚が食べれない・・・

だったら検査しなければいいよね!!!1
50名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:37:58.93 ID:XDnJP75s0
身のセシウムの部分が美味しいのか、骨のストロンチューム
の部分が美味しいのか、そうか!味は無かったんだ。
51名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:38:56.68 ID:ZMNSU6lMO
秋刀魚食べたいけど、怖くて食べれない。
52名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:40:24.03 ID:8U80I+Ix0
全国さんま漁業協会の放射性物質の検査結果では不検出だが……
http://www.samma.jp/sanma.pdf
測定は週一度だけ。かなり沖合いでとれた1匹だけを検査しているのかも
福島原発から半径100km以内の海域を操業自粛しているというが
燃料も節約したいだろうし、近くに魚群があれば獲るだろう
性善説にもとずく規制でいいのかな?

北海道ではわずかに出てるが
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ske/ek/sakanamnt.htm
53名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:40:50.74 ID:ng3diKLU0
怪しいお魚
54育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/09/05(月) 11:41:16.40 ID:GrbW1Kwm0
俺はもう  この日本の

役人 JA 管理システム  

全てを 見限った  


確実に 汚染されている食品を 次々とスーパー 庶民に流し  利益を得る


そして 安全な食品は 真実を知る自分達だけで独占


おまえら   自主検査をしないと  どんどん内部被曝して数年以内に死ぬぞ  
55名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:41:23.29 ID:zDKG9Q9L0
昨日喰ったけど、身が分厚かった。セシウム様様だよ
56名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:42:17.07 ID:ETQ/oiUQ0
どれだけ綺麗事いうやつが騒ごうが絶対に関東〜北海道の海で取れるものは食さない
自分の体は自分で判断しないと何年後かに大変な目になる
57名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:43:02.68 ID:/LHjIOu30
セシウム味のサンマさん
58名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:43:51.55 ID:GbcY+Dq10
子供にはちょっとな
59名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:44:52.25 ID:cMmLfGLhO
>>52 漁場のを最低5匹検査を数回して基準値以下なら以降検査なしだよ。

俺は絶対買わない。
60名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:45:12.88 ID:YhNkCCjZ0
秋刀魚って日本海近海にしかいないの?
北欧産秋刀魚とか泳いでないの?
61名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:51:02.73 ID:tcw4jpUU0
サンマ大好き!
62育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/09/05(月) 11:51:55.90 ID:GrbW1Kwm0
>>52

この不検出ってのも 食品は500ベクトル以下だからな


海外では 20ベクトルでも危険扱いされてるのに



数年後 20〜30万人は なんらかの重度の病気に突然かかる
63名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:53:03.91 ID:e8uakCPe0
ストロンチウムは検査してるのか?
64名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:53:46.33 ID:YypYIXNW0
東北人、ええかげんにさらせボケ
65名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:54:17.21 ID:4POlbWZWO
そのサンマは、北海道で8月上旬から概に回ってる。札幌市内ではだれも食べてないわ。
サンマの人気がこれだけ落ちたなんて、誰も予想しなかったろうな。

66名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:55:02.03 ID:A0lY0umV0
放射性サンマwwwwwww
67名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:55:15.98 ID:aVRHW46R0
どんどん食えよな♪
68名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:55:23.77 ID:34TbbPsrO
今年はサンマは食べない。
来年も食べないけど。
69名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:57:41.62 ID:34TbbPsrO
>>42
内部被曝と外部被曝をいっしょにするなよ。
一瞬の被曝と半永久的な被曝じゃわけが違うぞ。
70 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 79.1 %】 :2011/09/05(月) 11:58:18.88 ID:v1lGzYJWO
魚食うたびに骨を引っ掛け喉を痛める俺は
サンマなど絶対に食わない。
タダでもお断りだ。
71名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:59:04.85 ID:+i+wHV8E0
放射能を含んだサンマは無理だわ。
大船渡市は国民の健康よりもお金の方が大事なんだなw

毒を食わせて金を得る。しかも風評と主張して東電からも金を取る。
まさにヤクザw
72名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:59:43.57 ID:uSi6y36o0
>>69
セシウムは約3カ月で体外に排出されるけど、ストロンチウムは一生もんだしねw
73名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:00:07.14 ID:yFguyDPR0
セブンで焼いたサンマを売ってた
1パック1尾だけど30パックも売れるのか?
74育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/09/05(月) 12:00:19.00 ID:GrbW1Kwm0
これは 確定情報ではないのだが


回転寿司チェーン店で  カツオと サンマが 2貫 80エンという激安で販売している



80円とは 破格だが  君たちは食べるだろうか?
75名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:02:50.80 ID:VnoC7nzu0
罰ゲームでも
危なすぎてやらないな・・・
76名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:03:08.62 ID:82w7UobA0
セシウムさんま
77 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/05(月) 12:03:15.13 ID:w3NbRCrb0
まぁ胃のバリウム飲んでレントゲン撮るやつは一回で20ミリシーベルトという冗談みたいな被爆する
連続で撮ってるからな
78名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:05:00.60 ID:/HdB87LE0
北海道のサンマが出回って冷凍技術も相まって
一年中美味しいサンマがスーパーに出ている感じだ
サンマは安くて美味しいから嬉しいけどね

近海ものは不足がちなセシウムも摂取出来て一石二鳥だ
79名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:05:32.02 ID:eWFxeEe10
この先、ガイガーカウンターは食材管理の必需品になるよね
80名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:05:46.42 ID:uSi6y36o0
>>77
桁が一つ多くない?
81名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:05:58.08 ID:4POlbWZWO
日ごとに東北の人と、北海道の温度差を肌で感じる。本来、出荷自粛したほうがいいそ。
道民としては、わざわざこの時期にサンマを堂々と店頭に並ぶ意味が無いわ。
82名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:05:58.38 ID:lw60f4Wg0
情報が錯綜してて何がND(不検出)だか憶えてない
ドサクサでどんどん食してしまいそう
どうしてこうなった
83名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:06:13.39 ID:xdaK9ZMl0
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
84名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:06:42.86 ID:dTtj0gMh0
>>23
んなこと言ってると、結構な種類の魚介類食えんぞw
85 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/05(月) 12:11:25.97 ID:w3NbRCrb0
>>80
いんや多くないんだ。一回撮ると寿命が一年半縮むなんてよく言われてた
http://www.kobayashi-naika.com/17.html
86名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:12:55.12 ID:uSb/wqTY0
ピカの毒でプリプリに太ってるんだろうね
87名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:13:22.86 ID:4POlbWZWO
札幌市内のスーパーでは誰も買わない。本来、刺身になるようなサンマが脂焼け。
結局、売れないから廃棄物に。
88名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:14:00.10 ID:WUAm0xSr0
ホヤ食いたい
89にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=7,xxxP】 ):2011/09/05(月) 12:15:14.41 ID:TEIXe+Rz0
北海道産でさえ売れてないのに・・・
90名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:16:32.99 ID:uSi6y36o0
>>85
いち町医者の発言を信じろといわれてもなー
91名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:19:50.46 ID:HPTbWXKo0
なんぼなんでも未曾有の原発事故から半年でサンマは食わないだろ

>>87
結局処分に困って小学校の給食に・・・
92名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:20:13.95 ID:xgvcc0YN0
>>79
それだ!家庭用キッチンガイガーカウンター。
商機到来だねw
93名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:20:46.04 ID:cWOLD7C+0
検査出来ないんだろうな。
すると出荷停止になるから。
大丈夫ならきっちり検査してみなさい。
風評被害なんていって他人のせいにするな。
94にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=7,xxxP】 ):2011/09/05(月) 12:21:00.74 ID:TEIXe+Rz0
>>54
このままだと、海外一時退避も考えないと・・・
95名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:22:38.57 ID:4POlbWZWO
震災後、北海道のケガ二やウニ、アワビとか北海道の高級水産物も買う人がいねー。
いまなら、札幌市内でも半値以下だね。それでも売れない。ましてやサンマやサバじゃ売れるわけないわ。
96名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:24:35.55 ID:WUAm0xSr0
気にしなくても大丈夫
結局東北産の食材は加工されたり外食や弁当で使われてお前らの口に入るから心配ない
格安で仕入れられるからウハウハだろうな
97名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:26:30.94 ID:+1zghn4d0
金が無いなら刷ればいい・・・と日銀法の最初に書いてある。

被災地に使う金は刷らないのに
焼け石に水の為替介入には8月だけで4.5兆円も使った。(これも政府の借金)
この金を東北でも使うだけでも円安になる。
98 【東北電 88.6 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/05(月) 12:28:42.83 ID:wCBWQ9vjO
横浜市が率先して学校給食に使用するから
需要は有るから安心して出荷すればいいよ。
99 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/05(月) 12:30:57.92 ID:w3NbRCrb0
>>90
お前もう信じなくていいわw
原発推進機関IAEAの許容被曝線量の基準を作ってるICRPの発表が
胃バリウム検査8mSv/回だからまぁローカルな日本で20mSvは信ぴょう性高いだろ
100名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:33:07.88 ID:6+9xtCIjO

脂が乗って…

そりゃ今年は珍しく栄養豊富なエサがたっくさん海中にあるからなqqqq

101名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:37:56.28 ID:4POlbWZWO
あとは北海道のバターがチーズ、それと牛肉で自衛するしかないわ。

肉の産地偽造だけは誤魔化さないでくれ、東北の人よ。
102名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:48:10.80 ID:tCQrmIGc0
ホンマでっかの武田さん
http://takedanet.com/2011/08/post_0943.html
103 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/05(月) 12:58:06.79 ID:UpwJJ+v50
×復興サンマ
○汚染サンマ

日本語は適切に使いましょう。
104名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:02:31.23 ID:CPZkn/3PO
>>101
東北のひとより騙すのはトンキンのひとでね?w
105名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:02:54.72 ID:hoisSaBF0
全国へって、、、、

やめてええええええええええええええええええええええええ
106名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:07:15.72 ID:ON9sP7an0
ピカ秋刀魚みんなで食べれば恐くない
107名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:07:53.92 ID:wZpxVa5D0
さかな君↓
108名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:08:52.05 ID:SRZvmM770
三陸さんま美味いぞ。 大型がスーパーに廻ってきているな。 例年なら東京へ高級品として出荷されたんだろうな。
中年以降は気にするな。 短期の栄養偏りの方が寿命を短くするぞ。 ただし、さんまはカロリー高いから注意してね。
109名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:09:20.71 ID:RUPGXTCD0
鮭と秋刀魚は、北海道側から降りてくるし、岩手沖なら海流的に問題はない
ただ、輸送の際には金属蓋付きのトラックで、おねがいしまつw
トラックによる福島通過で被爆してもらっては困る
110名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:11:40.36 ID:4POlbWZWO
今回の産地偽造は、東北発では?
111名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:12:18.40 ID:qNYjU9th0
クール放射能便
112名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:16:02.59 ID:QNw9Ew0g0
>>13
旨いものが安全とは限らないし、
市場に出回ってるものが安全かどうかわかんない。

ただ、嫌だから食いたくないが、
実際には社会的な要請(接待を受けるとか)とか、
いろんな要素があって、どうしても一定量口に入る。

危ないものは、そもそも市場に出しちゃいけない。
113名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:19:59.14 ID:4POlbWZWO
福島原発からの放射能廃液、まだ終わってはないぞ。
おそらく海流に乗って宮城県〜福島県〜千葉県〜神奈川県沖までサンマ同様移動している予感。
114名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:20:04.76 ID:btLR1IjS0
>>109
いちおう出てる。微量だんだろうけどさ。
放射性ヨウ素(I−131) 放射性セシウム(Cs−134) 放射性セシウム (Cs−137)の順


>8/26 サンマ 北海道太平洋沖合(さんま漁業) 不検出 0.56 1.0
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ske/ek/sakanamnt.htm
115名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:24:37.98 ID:6XnQ45pWP
>>112
ごもっともだけど、それやると日本の食いもん回らなくなるんだよね
だから、今のままでいいの。
116名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:26:31.45 ID:4POlbWZWO
青森県・岩手県・福島県・千葉県の沿岸部の放射能検査は?

117名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:34:20.17 ID:hkspBZ7x0
今年の秋刀魚はホルミシス効果で肉付きがよく脂ものっていて絶品だよ。
118名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:50:07.98 ID:nxJOYCBMO
ほるみしすって何?
119名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:53:18.45 ID:JqiOvmRM0
大船渡から全国へ汚染拡大
120名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:58:57.25 ID:Rhm9IDVi0
危険厨w
汚染源は今回の原発だけじゃなかろうに
121名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 14:03:38.59 ID:N/OH3yDd0
大丈夫なの?
122名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 14:13:13.73 ID:PQ1EUysX0
>>47
暇人
123名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 14:23:34.98 ID:4POlbWZWO
目黒のサンマ祭りの話題も、全然盛り上がらない。この時期じゃね。
124名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 14:28:49.81 ID:dMYNECJx0
放射性物質は地産地消でお願いします。
125名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 14:38:08.63 ID:qkjz7XWR0
放射性物質だけじゃなく劇薬も流れてるってのに
126名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 14:48:58.72 ID:R+LkXxFM0
もっとジャブジャブ捕って出荷してくれ、全然値が下がってないよ
これから秋刀魚沢山食わないと冬までに体重が戻らないんだよ
127名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 14:51:26.94 ID:lx2sBHbB0
毒は検出されなかったの?
検査すらしてないんじゃないの
128名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 15:03:57.52 ID:j5Ah2sGZ0
さんまの骨って身を食べ終わってから炙って食うと凄くおいしい。
いっぺんやってみ。
129名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 15:14:08.91 ID:IRgxZGo80
>>128
わざわざストロンチウムをおいしく頂くとは
130名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 15:16:32.75 ID:4POlbWZWO
燃料代が高騰してる分、差し引いても今年のサンマの値段は札幌では信じられないくらい安い…。

一匹50円。
131名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 15:16:45.79 ID:xiMBOa1i0
日本経済を壊滅させるのが目的のサヨクのプロパガンダに惑わされるな
132名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 16:52:06.70 ID:H7WdMQpt0
美味しいサンマ、セシウムさんま。
133名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 16:54:38.17 ID:cyVpPOVO0
トンキン政府と楽しい仲間は責任逃れのために内戦させるつもりだな
134名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:13:31.02 ID:LZ8FF8mdO
いくら安くても、あと三年は様子見でサンマもカツオも買わない。どれだけ超高濃度の汚染水を垂れ流したと思ってんだ。
135名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:13:41.76 ID:fL+HNaYj0
回遊魚だから今年のサンマは大丈夫なんだよな?
136名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:15:55.17 ID:OvQPw5Mq0
>>130
え〜北陸だと北海道産のサンマ
一匹398円なんですが…
137名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:37:47.75 ID:/WORIBxs0
>>108
関係者必死だなw
138名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:38:59.70 ID:UlSFgW1t0
>>1
汚染魚を全国にばらまくなや東北土人ども
139名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:43:05.91 ID:J/mROXdw0
ちゃんと市場に出てるもんは大丈夫だよ。
万一売れ残ったら缶詰にでもして救援物資として備蓄すれば良い。
140名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:47:05.03 ID:gXK0YrtiO
昨日、北海道産の秋刀魚を塩焼きにしたけど、
脂がのってて凄い美味しかったよ(。・_・。)
141名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:49:20.01 ID:3UYf1fp9O
なんか、
おら、お前らも汚染されろや!
って言わんばかりだよな、最近。

静岡〜新潟ライン以東のものはもう買わんって。
諦めて賠償請求しろよ、暫定基準値以下だろうが含有してりゃ風評被害じゃねぇんだからよ。
142名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:40:17.20 ID:bRK1EOxo0
今年の生さんま、太くて脂も乗ってて美味い。よく育ってる
143名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:09:05.70 ID:lTJgg2VT0
釧路沖捕獲

刺身可 大型秋刀魚
一匹 108円 @千葉タ×××
144名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:10:15.73 ID:uNL9QJhz0
とりあえず、内臓と頭は食べちゃダメよ
145名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:18:49.98 ID:7dxZn6Lj0
自分の懐を温めるために他人に核廃棄物を食わすとは・・・
146名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:24:02.27 ID:AwAgdGJa0
北海道産が売ってたけど敬遠した、岩手山なら言わずもがな。
福島・宮城産なら「あぁ、悪意があってばら撒いてるんだな…」って思う。

そもそも、保管してて行方不明になった燃料棒は見つかったのか?
水素爆発で吹っ飛んで海にも落ちたと思うんだけど、ちゃんと回収したのか?
147名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:31:49.40 ID:wZpxVa5D0
ごちそうサマンサ。
148名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:51:14.21 ID:fWs2fy860
なに全国に毒ばらまいてるんだよ。
オウムより悪質だろ。破防法適用しろ
149名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:56:44.08 ID:QK6K5haS0
紫外線殺菌が放射線殺菌に見えたぜ
150名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:30:34.54 ID://fxNYCX0
放射能より死体食たってのが怖いわ
151名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:56:42.34 ID:l3Q8xEnr0
わざわざ教えてくれてありがとう。




死んでも買いません。
152名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:59:22.22 ID:87du8Rbk0
サンマは小骨が多いから、ボツ
ストロンチウム90がたっぷり
153名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:00:58.27 ID:t7opX46H0
出荷している奴ら、悔しければ御用検査ではない機関で検査して
WHOの基準で出荷するか判断してみろ
154名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:16:16.69 ID:zOurmMWr0
別れを惜しみながら北海道産を二匹食った
産地偽装もあるだろうし、もう食えないな
155名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:20:24.12 ID:3DmXUvzS0
政府やメディアのいう復興なんてまやかし。
一次産業の復興は国民にとっての迷惑。

この二点だけでも認識できているかどうか、半年たったがそんなレベル。
日本国民は経済奴隷や家畜でいいと思ってんのかね?
156名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:26:36.34 ID:vbkmdrSJ0
サンマ カツオ サバなどの回遊魚は食べないほうがいい
いやむしろ食べるなと言いたい
157名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:28:09.72 ID:wJUeqbzi0
>>154
産地偽装っていうか、基本的に秋刀魚の漁場はもろ汚染海域だから。
どこ産とかかれていても危険かと。
158名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:31:33.42 ID:vbkmdrSJ0
外食産業も気をつけろ、缶詰もやばくなるな
政府は庶民を犠牲にするつもりなんだよ、みんな自衛しろ政府の言うこと信じるな!
159名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:32:15.44 ID:tmcvpAt0O
>「津波で何もかも流されたが、例年通り今年も発送できて涙が出る思いだ。」

何もかも流れ込んだ海で採れた魚を発送すんなよ
重油とかいっぱい流れて海が火事になってたろ
160名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:33:43.48 ID:HwXyn/lbP
なんで検査しない?
161名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:35:21.43 ID:vbkmdrSJ0
政府発表はもう何も信じられない
自分や家族を守りたいなら太平洋側の海産物は食べるな
もし将来、放射能で癌になっても政府は保障しないぞ
庶民は死ねと言うことだ
162名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:36:32.54 ID:kypeNOuRO
いけシャアシャアと毒バラまくんじゃねえよ!
ぜってー買わねえし食わねえかんな!
163名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:39:43.90 ID:iwAePqpQ0
>>156
ノルウェー産サバ、チリ産サーモンで我慢するわ・・・
でもかつおがやられたなら、どうやってダシとればいいんだよ・・・
164名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:40:19.79 ID:vbkmdrSJ0
政府 官僚 東電
こいつらの利権を守るためだけに庶民を犠牲にしてる
もう日本に正義はない、あるのは利権集団だけ
その利権は庶民の犠牲によって成り立ってる
165名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:41:12.26 ID:RTxCtHLFP
秋刀魚好きだったのに…
ストロンチウム入りは食えないよ…
166名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:41:51.00 ID:CmRJgglwP
ここに居る放射能厨の話を聞いてたら口に入れるものがなくなるな
まあ実際危ないとしてもどうしようもないから気にしないことにしたわ
167名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:41:54.01 ID:iwAePqpQ0
>>152
鮮度のいいいわしを刺身で食えばいいと思うの
168名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:41:55.24 ID:I3LVnG640
目黒区だけど保育園からさんま祭りのチラシもらってきた
園児も復興のためだから汚染魚を食えと
169名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:43:09.62 ID:rwDUrO8J0
何回か行って全然不愉快になったことないんだが
ピザデブが注文ボソボソ言って聴き取ってもらえなかったとかそんなの?
あかー&}/この前食ったときはお前は客席じゃなくて揚げられる方だろってのが来てたけどさ
信濃閉じちゃったけど、外食向いてないやつは確かにいるよな
あの値段であの味ならいい店だと思うよ

もっといいトンカツ屋が近くにあったら教えてくれ
ありがたくそっち行くから
170名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:44:05.79 ID:iwAePqpQ0
>>167 訂正
さんまの間違い
171名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:52:18.92 ID:gGDIgqQa0
三陸の海に津波で何が流れ込んで来たか想像すりゃ、放射能すら大したことない様に思えるね・・・
172名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:15:10.43 ID:tl2Wf9LN0
都内で400円くらいで売られてる大振りなのが届くのかな
173名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:57:55.70 ID:vbkmdrSJ0
食べたらダメ
放射能による遺伝子破壊は何世代にも続く
それは歴史が証明する、歴史によって今の政府、官僚、東電は断罪される
174名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:02:13.06 ID:vbkmdrSJ0
今現在は健康に問題ないから大丈夫など政府発表は詭弁にすぎない
175名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:05:49.35 ID:vbkmdrSJ0
政府がやってることはとても近代文明国家がやることじゃない
176名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:08:39.96 ID:1RG57+miO
水銀事件の時もそうだけど
なんで漁業組合は東電に保障を求めずに出荷の方向で動くのかね?
177名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:10:52.17 ID:bOW+J9MV0
広島原爆の後、廃棄されたマグロの汚染数値が1.6Bq/kgと知って噴いた。
今の政府はどうなってんの。
178名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:14:50.93 ID:0uHLUiXH0
あやしいお魚セシウムさんまか
179名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:16:26.52 ID:vbkmdrSJ0
>>176
それは東電と官僚と国会議員が原発利権の甘い汁を吸ってるからだ
国民の生命より自分たちの利権のほうが大事なんだよ
こんな国賊が国家を運営してるのが今の日本の現状
180名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:26:42.40 ID:RTxCtHLFP
>>176
時間のかかる保障より目先の売り上げって魂胆だろ…
しばらく国内水揚げの魚は食わないよ。残念だけど
181名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:28:06.80 ID:vbkmdrSJ0
この前、安倍元首相がテレビで原発推進は間違ってなかったと言ってたが
コスト的には後世にそのツケを回すってことだろ
放射性廃棄物を処理する高コストは後世に回して今現在の甘い汁だけ吸ってるってことだろ
馬鹿か、それで日本の将来を語ってるから始末に終えない
国会議員も馬鹿だがそんなのを選んだ国民も馬鹿だね
182名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:35:45.50 ID:vbkmdrSJ0
太平洋側の水産物は食べないほうがいい
今は健康に問題なくてもDNA損傷したら子孫にまで影響を及ぼすから
チェルノブイリ見たらわかるだろ
183名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:37:19.56 ID:sORzTknb0
184名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:39:34.59 ID:vbkmdrSJ0
>>183
その通りだね、4年後にはアメリカ西海岸まで到達するらしい
185名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:58:23.16 ID:vbkmdrSJ0
冬になって北風になったら首都東京は壊滅だね
186名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:14:48.79 ID:LV4TItkF0
>>142
玄海原発の排水溝付近のサザエは異常に大きい

187名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:16:24.84 ID:mDoEJ6u+0
地産地消
採った奴が食え
命令だ
持ってくんな
188名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:17:45.79 ID:hAOxXTV+0
基準値以下のセシウムは拒否するが1万倍も高い発がん性のタバコは吸うんだろ
189名無しさん@12周年
食べられるなら、まってました。