【風評被害】 福島の農産品販売で農家励まそう! 福岡市西区の商業施設・マリノアに「ふくしまショップ」開店へ  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★福島の農産品販売で農家励まそう! マリノアに「ふくしまショップ」開店へ

 東京電力福島第1原子力発電所の事故後、消費低迷にあえいでいる福島県産の農産物などを販売する
「ふくしま応援ショップ」が17日、福岡市西区の商業施設・マリノアシティ福岡に開店する。
風評被害や買いたたきから生産者を守ろうと、同市の市民グループが企画した。
JA福島女性部協議会前会長の会沢テルさん(70)は「値下げしても売れなくて、地元の農家はやるせない気持ちになっている。
福岡の応援で、もう一度頑張る気になった」と話している。

 企画したのは、九州の生鮮食料品や加工品を福岡市で宅配している「九州産直クラブ」のメンバーや、
主婦らでつくる市民グループ「ふくしまショッププロジェクト」。3月下旬、被災地の農家の実情を探ろうと、
同クラブの職員2人が福島第1原発から西に40―50キロ離れた同県三春町を訪問。生産者との交流を続ける中、
風評被害の深刻さを知り、応援ショップを開くことにした。

 会沢さんは同町の中山間地でインゲンなどを栽培。同町の簡易検査では、町産農産物から放射性セシウムは検出されていないが、
震災後は200グラム150円程度だったインゲンを半額にしても売れず、地元の直売所も閑散としているという。
会沢さんは「このままでは生産者も郷土料理も途絶える」と訴えている。

 「ふくしまショップ」の運営は九州産直クラブが当たり、福岡の福島県人会メンバーらが販売を手伝う。
店舗面積は約20平方メートル。郷土料理の凍み大根などの農産加工品や、リンゴやアスパラなど旬の野菜や果物を販売する。
農産物は産地や生産者名のほか、放射性物質の量の検査結果も表示する。
原材料が福島産の喜多方ラーメンなどの屋台も登場する。

 同県人会の世話人浅野雄(たけし)さん(67)=福岡市早良区=は「農産物を買っていただくことが、
福島にとって最善の支援。季節ごとのおいしさを楽しんでほしい」と話していた。

=2011/09/03 西日本新聞= http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/261552
2名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:27:05.80 ID:C+bAi+rZ0
222
3名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:27:56.42 ID:kZiQLvwY0
「人情の街」福岡、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
4名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:29:27.80 ID:DSHRNg1r0
何でばら撒こうとすんだよ。すげぇ迷惑だ。外食できねぇだろ
5名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:29:42.40 ID:iVvYznmdO
観覧車が倒れるくらいやる気がない場所じゃねーかwww
6名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:29:42.42 ID:oqy9lusL0
まず、福島の農産品の信頼を回復してからだろ
偽善的な販売でその時だけいい顔しても、続かなければ意味がない
7名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:29:57.39 ID:eBLfHusa0
老人はガンガン食べろよ
でも子供には食わせんな
8名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:30:19.70 ID:KUDjT5Nd0
ようやく、東京以外に行ってくれたかw
佐藤とか気軽に来るんじゃねぇよ、汚らわしい
次は大阪にでも作れ
9名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:30:20.96 ID:h5K/pKwx0

セシウム入り

きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
10名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:30:41.08 ID:RlDJ2Hvi0
完全に「風評」じゃないだろうが
11名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:31:02.87 ID:+yciqYuKP
福島のピーマンとか売ってるのね、スーパーで。勘弁して欲しい。
なんで作るのよ。普通の災害じゃないってのに…。
12名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:31:17.11 ID:27LT2z3z0
実態は
足元みて仕入れ値を叩きまくりでボロ儲け
13名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:31:27.56 ID:2QyWRBqY0
日本最大の消費地である首都圏がすぐ近くにあるのにもかかわらずわざわざ生鮮品を遠路はるばる九州まで持っていかないといけないという意味と理由を考えてみようね
14名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:31:39.60 ID:/BRLaMlOO
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
15名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:31:47.56 ID:yFDSL5xP0
テラ地元www
16名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:32:03.09 ID:6f0/Wcp90
あやしい野菜 セシウムさん
17名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:32:13.76 ID:owyFd2PK0
>>4
アホか。

原発被災地域(福島・宮城・栃木・茨城・群馬・東京・千葉)の農畜産物は
既に全国の外食産業に流通しているから、

外食する=内部被曝のリスク

になるんだよ。
18名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:32:14.55 ID:91ADNGci0
場所がマリノアって時点でやる気ないのが見え見えだなw
19名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:32:35.59 ID:/9ZHPq5W0
>福島第1原発から西に40―50キロ離れた同県三春町

近いぞ。5月に0.2マイクロ/時はあったとこだよね……
20名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:33:20.78 ID:hDu+SQqU0
>>18
kwsk
21名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:33:47.43 ID:Za1UATS+0
美味しいからいっぱい食べてね(´・ω・`)
22名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:34:07.74 ID:AcENx6MP0
売るのは勝手だし買うのも勝手
但し売れないからって騒ぐなよ
23名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:34:40.38 ID:JS/QeUlfO
東電の社員と家族で食えよ
24名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:34:43.21 ID:1VyOWCjU0
東電本社や農水省に持っていって販売して下さい。
25名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:36:19.25 ID:s1Y4x2qU0
>>20
田舎のハズレ
26名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:36:49.14 ID:bLdyZJAW0
>値下げしても売れなくて

ワロタw
福岡の情弱に高値で買ってもらえるといいね
27名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:37:01.13 ID:DyHJVae10
一ヵ月後・・・福岡の下水処理の汚泥から高濃度のセシウムがw
28名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:37:59.03 ID:K7VgVJoPO
なんで福島ばっかなん。岩手や茨城も被害大きかったじゃん。
29名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:38:12.08 ID:extMia650
スーパーに並んでるキュウリがほぼ福島産 毎年あった地物はどこいった?
キャベツは長野か群馬のみで毎日のように特売してる 愛知産はどこいった?

両方とも震災後から食べてない@大阪
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 16:38:17.95 ID:Zx2sDvWc0
これから数十年も汚染された食べ物を売り続ける気なのか?
東電がすべて保障しろ
そして農家や漁業はあきらめて別の土地に行け
JAの職員とか農業などの仕事にたずさわってきた人達はあきらめて別の仕事さがせ
自分たちの生活を変えようとせず周りの人に危ない食品売るな
31名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:38:25.80 ID:hDu+SQqU0
なんで?
東電の食堂や文科省や農水省の食堂で出せばいいだけじゃね?
32名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:38:31.69 ID:klYuKL630
売れ残った物品は焼却されるよね
食べられた食品はトイレから下水に行くよね
買わなくても汚染の拡散は進むってこった
33名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:39:12.08 ID:7EuVNoEB0
別に売れる必要はねーんだよ。
本質は放射性物質の九州への廃棄なんだから。
売れなかったからってフクシマに返す必要はない。
34名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:39:23.24 ID:2QyWRBqY0
>>25
あの辺の住人も自分らのことをマリナーゼとか言ってるの?新浦安のウンコナガセネーゼみたいに
35名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:39:35.21 ID:psxbUzNKO
>>20
マリノアは福岡市の商業地区(博多・天神)から結構離れた場所にある。観覧車倒して迷惑かけて次はこれかよ…。
36名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:39:56.01 ID:11+tiM690
福岡まで行って売るのか!
もう止めろよな。
37名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:40:18.46 ID:4Dk6OftL0
でも実は並んでる作物は筑豊産
38名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:40:32.51 ID:6kHHb6dm0
マックスバリュ東海は袋井のハウス食品でバーモントカレー作ってるのにわざわざ
栃木県佐野市の工場から仕入れやがる。しね!!!
39名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:40:37.66 ID:raWFJ4yZ0
全農が本気で組織力使い出したらこんなもんじゃないぜ
40名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:41:08.88 ID:hDu+SQqU0
関西から西は、半島の血が濃いから、そううまくいくかな?
41名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:41:24.99 ID:htaWyFzsP
え?

閉店じゃなくて、開店、、、だと?!
42名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:41:37.32 ID:i4uHkoJs0
スーパーも八百屋も東北応援で産地が東北だらけ〜
国民を被曝させる気か
43名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:41:42.05 ID:C+bAi+rZ0
宮城県南部も相当汚染されたらしいがどうなったんだ
44名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:41:58.32 ID:kEPCB6lr0
喜多方ラーメンは旨いけど九州人には受けないだろ
釜山式豚クッパにご飯の代わりに中華麺入れたのが主流だからな
45名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:42:10.12 ID:OkonjWjM0
農家から作物を二束三文で買い叩いて、各地で福島物産フェアー。
こんなことされても農民は苦しむだけです。
46名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:42:19.17 ID:2QyWRBqY0
>>35
観覧車倒したの?
かなり前に言った時小さい観覧車乗ったら大きい観覧車の無料券もらったから乗ったらおぼえあるわ
47名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:43:18.46 ID:Fkm9FfFO0
福島に汚染されてない農作物を送るのが先だと思うんだが。
汚染物質の拡散はいかんわな。
48名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:43:52.43 ID:hDu+SQqU0
放射能の行商すれば、余計に恨まれるだけなのにな。
ほんと、福島って乞食県民だな。
49名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:44:53.30 ID:6n8/Sl0nP
放射能を利用して日本を分断しようと試みるコリアン
50名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:45:01.61 ID:PtkTIeEw0
>>46
その大きい方を台湾へ売却しようとしていて
解体作業中に
51名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:45:05.89 ID:k9iCZybE0
自殺行為だな。
日本国民を絶滅させる気か。
52名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:45:31.53 ID:zzBR3jZ9O
わかったぞ
放射能を全国均等に分ける作戦ですね

でトンキントンキンwwwwwwwwwww
とかいってるやつに
サイキン細菌wwwwwwwwwwwっていうんですね
53名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:45:39.98 ID:Jzb9/PbN0
福岡オワタwwwww

なんで放射性物質を執拗にばらまきたがるのかね?
政府指示かなにかか?
54名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:46:25.81 ID:owyFd2PK0
はいはい、福島だけじゃないよー

ttp://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg
55名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:46:49.50 ID:QMlXyK860
善意に押し売り
56名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:46:51.31 ID:psxbUzNKO
>>46
マリノア 観覧車とかでググれば出てくる。今年7月ぐらいの出来事。
57名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:47:08.93 ID:bLdyZJAW0
九州産は鹿児島佐賀とか産地しっかり書いてあるけど
国内産としか書いてないのがけっこうある、しかも九州産の半額の値段で…
だから>>1は隠してないだけまだ良心的なんじゃないかと
58 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 16:47:41.50 ID:Zx2sDvWc0
昨日2chのニュー速ナビで
福島さんのカツオ1kg100円のスレを見た5分前に
カツオのたたきがスーパーで安売りしてたのでウマウマしちゃった
カツオのたたきって調理してあるから
産地書かなくていいってせこいよね
とにかく
これから何十年も汚染された物を売って今までの生活にしばりついてないで
東電に保障させて他の地で新しい生活と仕事をさがすべきだとおもう
自分の今までの生活を維持するために汚染された食べ物を売るって
まちがってると思うよ。へたをすれば汚染は数十年ですまないかもしれないのに。
59名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:47:46.07 ID:hDu+SQqU0
福島の野菜食って内部被曝したヤツが、野糞してそれが強風や台風で飛散し
悲惨なことに
60名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:47:50.50 ID:GIIggknJ0
福島にも農家は有るはずなのになんでこんなことするの?

九州まで持ってくる時点で鮮度落ちてるだろうし。

売れなかったら総菜に化けたり、近くの家畜の餌になったり
ゴミになってからも色々影響出るだろうに。
61名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:47:53.71 ID:WlHqDKYBO
>>29
近くのスーパー「マンダイ」は、まさにその品揃えだわ。
俺も大阪ね。
この前は広告の品、福島産豚しゃぶ肉を大量に売ってたw
62名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:48:11.32 ID:reuCftoe0
もうやめてくれ 殺す気か
63名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:49:34.32 ID:zzBR3jZ9O
ヒント
田舎にはおすそわけという風習があってだな…
64名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:49:45.69 ID:4r+uM6Er0
距離が離れていることで危機感が薄いバカ相手に安く買い叩いたものを
売って儲けよう・・・ですかwww
さすが子供たちの給食に放射能牛肉を食わせる福岡ですwwww
65名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:50:02.99 ID:526ye0/j0
年齢が高い人は食えばいいよ
でも無差別に善意を盾にとって押し付けようとするのはやめてくれ

大阪に里帰り出産しにいったら親が生協の被災地応援フェアなんてのに乗せられて福島の農産物買い捲りで困ったわ
妊婦と幼児がいるのにわざわざ買うなよ・・・
66名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:50:05.17 ID:owyFd2PK0
>>62
むしろお前みたいなやつが震災で代わりに死ぬべきだった
67名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:50:20.58 ID:QkXtGckr0
どうあっても日本を滅ぼしたいらしいな
68名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:50:24.50 ID:ChIrGAw40
ダーティボム使うテロリストとなんら代わりない
69名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:51:14.44 ID:yK3hutuT0
ふざけんな!!!!!!!!
ずえってぇ買わねえ!!!!!!!
ヨッシャ!!
70名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:51:20.35 ID:hDu+SQqU0
これっていわゆる 核テロ っていうのかな?
71名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:51:20.64 ID:+0bsPgtp0
こういうのは犯罪だと自覚しろ。
逮捕しろ。
72名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:51:24.28 ID:/9ZHPq5W0
福岡も外食と給食に混ぜられるな。きをつけろよー
73名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:51:30.00 ID:GIIggknJ0
>>60
×福島にも
○福岡にも

間違った。
74名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:52:00.29 ID:pkmzc9EW0
わかりやすくてよろしい
今後もこういった隔離政策を推進したまえ
75名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:52:48.88 ID:/ofhFib9O
勘弁してくれ…
76名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:53:00.81 ID:Z97uEJny0
国はとっとと規制しろよ・・・・。
77名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:53:16.45 ID:DJYxlL/SO
農協のやることシャレにならんな長崎の直売所でも福島の桃売ってたしもうテロと同じ
78名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:53:17.61 ID:ImsWCcbZ0
放射性廃棄物をバラまいてんじゃねーよ。
79名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:53:31.82 ID:qsv9bMsMO
人の健康と命が何よりも優先されて然るべきだろう…
80名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:53:33.97 ID:hDu+SQqU0
その昔、グリコ森永事件の犯人でさえ

毒入り危険 食べたら死ぬで

って、製品に警告文出してくれていたのに。 
政府・農協は、それ以下なんだな。
81名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:54:02.54 ID:kr1M+muSO
ふざけるないい加減にしろ
何でわざわざ被曝した物食って福島応援しなきゃならんのだ死ねや福島県!!
いい加減にしろよカス被曝県が!!
滅びてしまえ死ね死ね死ね死ね
82名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:54:18.49 ID:D2sMU7IB0
もう諦めろよ
83名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:54:25.81 ID:BwXKGl340
日本抹殺、始まった
84名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:54:38.03 ID:4WqO1B8ZO
全部ここに汚染野菜は隔離しとけよ
買うことはないしな
85名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:54:47.93 ID:wK3YXtNP0
福島の人々への支援は、他の清浄地域に集団移転をする支援をするなどの方法にするべき。
86名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:54:52.91 ID:NklRjk8j0
福岡にまで放射性物質をばらまくのかよ

福島の名は後世、日本全土を汚した悪名として憎しみを持って語り継がれてるだろうな
87名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:54:55.39 ID:2QyWRBqY0
>>50
そうなんだぁ
マリノアってるるぶとかで紹介してあるから結構期待してわざわざバス乗って行ったんだけど
しょぼかったからとりあえず観覧車乗ってみようかなと小さいの乗ったら大きい観覧車の無料券渡されて
女房と二人で「大きい観覧車の付録で小さい方もならわかるけど、ここってよっぽど客こんのか?」と話したもんだわ
その観覧車すらなくなったなら今は何があるんだろ
88名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:54:57.76 ID:+0bsPgtp0
つーか何で福島の土人どもに今だに農業や漁業をやらせてんだよ。
早く禁止しろ。
被災面は東電にしろ。
いい加減切れるぞ。
89名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:55:01.11 ID:Oje7odH00
これか
政府の政策かもね

日本中に汚染野菜撒き散らし
満遍なく被爆させる
満遍なく数年後発ガン
みんな満遍なく発病するから問題ない
国は責任ありません\(^o^)/
90名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:55:23.97 ID:ZPTNw6nE0
仮に連中の面を殴ったら、この世の終りのような被害者面するんだろ?
はぁ… 民主主義と法治国家は表世界でまで死んだんだね。
91名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:55:29.93 ID:yK3hutuT0
父ちゃん(東電)は俺が守る!!!!

ヨッシャ!!
92名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:56:06.81 ID:UmrtnnUsO
農家には申し訳ないが出荷すべきではない
東電と経産省が農家へ賠償すべき
93名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:56:08.30 ID:eFMbNWDT0
なるべく地元で消費してもらうのが一番なんだけどね。
冷たいとか、優しいとかじゃなくて、
比較的遠くて安全な福岡にどうしてリスクを持ち込むの?
下手すると国が全滅するよ?未来の子供たちも。

生産者が途絶えて困るなら、生産者を全国で雇ってあげるような方法をとればいい。
農産物が消えるより、子供たちが消えることのほうが困る。
団塊ってどうして馬鹿ばっかりなの?
94名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:56:23.07 ID:73ESoxU70
風評被害って、根拠のない中傷で商品が売れないことだろ
今回は根拠あるじゃん。
農家はかわいそうだけど、出荷しないでほしいよ。
95名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:56:33.01 ID:lGAh+5a20
さあ福岡の安全厨さんたちの出番ですよ!

バンバン買って国の負担を減らしてください!
96名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:56:33.95 ID:FYvMLTCyO
食べて応援とかもうこんなことやめようよ。被爆者増やしてどうすんの?
福島産の桃みたら桃に罪はないけどついつい買うのをためらうわ
97名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:56:37.92 ID:jxqxrraY0
他の大人が教えてくれないなら俺が教えてやる。

チェルノブイリの汚染は東京と同程度。
汚染の基準値は他国の10倍20倍に引き上げ。
プルサーマルのおかげでもりもり出てるプルトニウムやストロンチウムに至っては計測すらできていない。

つまり福島産どころか東日本産よりもチェルノブイリ産の食物の方が遥かにマシなレベル。
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/touch/20110421/1303377297
98名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:57:05.79 ID:EyIO2Bn20
まだやってるんだ、安心安全な食品が作れるくらい安全なら励ます必要もあるまい
99名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:57:11.06 ID:9qrOApm60
空から見たマリノアシティー方面
http://img3.imageshack.us/img3/4239/5407r.jpg
画面左端

100名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:57:17.25 ID:1XWMYsWBP


うわぁ・・・・・・・・・・・・・

放射性廃棄物バラマキですか・・・

酷い事するなあ・・・・・・・・・
101名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:57:56.54 ID:EnfKj3820
農家は糞
102名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:58:04.04 ID:C+bAi+rZ0
こんなことしてたら海外からの観光客こなくなっちゃうぞ
観光庁仕事しろ ヴォケが
103名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:58:05.61 ID:g59130bK0
>>1
テロ計画進行中って意味で良いの?
104名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:58:16.85 ID:OVyZDNrb0
【台風12号】岡山市で乗用車7台玉突き事故…運転手「ずぶ濡れの女子高生に気を取られた」【大都会】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1240791873/
105名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:58:26.11 ID:A3jmw/4x0
ふざんけんな!
毒をバラ撒くなや!苦情凸する。
106名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:59:22.66 ID:zxMmmDdl0
マリノアなんて生活感のない場所で野菜なんか売れるのか
107名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:59:34.55 ID:9nJlsvC60
>>100
想定外か想定内か知らんけど、
損した分は全部東電の保証になるから、安心産業なんですよ。
108名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:59:35.52 ID:GZJ5XnrE0


    福島土人と九州土人がブツブツ交換でもするんですか、そうですか

109名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:00:04.70 ID:7+F1LBxT0
マリノアェ。。。。。。。。。。。。。。
110名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:00:48.01 ID:1XWMYsWBP

円高も重なってるし、

こりゃあ、いよいよ国外脱出・亡命も考えないとな・・。。

これ以上の内部被曝だけは、まじ勘弁だわ。
111名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:01:19.35 ID:OTYJ1Vr/0
    ./'^^^ ^-.
  /       |
 「         〈
.ヽ...__  ゚ Д ゚  l <福島のマスコットキャラクター
   .l       ./   セシウムです。
  ./゜        l   よろしくね。
  .;r        q
  l.         l.
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
      ^ ^
怪しいお米
  _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7 
/_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /   
./ /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん
112名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:03:23.54 ID:zR5nnTOd0
人災キター
113名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:05:00.82 ID:6VcJBXHyO
>>1
全て県内で消費してくれ
県外に一切出すな
114名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:05:32.33 ID:cYEHzyd20
福岡保健所で抜き打ち検査してあげて下さい
115名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:05:49.25 ID:fY+9VmgZ0
勝手にやればいいさ
でも加工食品に使うのだけはやめてくれ
こっちは長生きしてえんだよ
116名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:05:55.20 ID:9qrOApm60
117名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:06:38.40 ID:8+OhmtUf0
これに関しては『風評被害』じゃ無いからなぁ

やらかした電力会社等に賠償させる方向や、被災地の生産者に他の地域で
仕事を世話するような話をしないと。

問題の無い風評被害の野菜なら、まず東電の社員や関係者に優先的に
供給してやれよ、かなりの確率で自分達は避けてるはずだから

あと、これを企画して他人に勧めてる人間にも率先して消費して貰いたい
118名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:07:01.11 ID:xen/Hoo9O
福島に親戚(農家ではない)がいるんだが、口を揃えて「風評被害」と言うんだよな…。
普段の考え方は左巻きとはほど遠かっただけに、セシウム牛の件を黙殺して全てを風評被害の一言で片付ける姿勢にショックを受けた。人が変わってしまったよ。
119名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:09:14.44 ID:KYCoYDUQ0
>>118
凄いね。一体誰が煽動したんだろうか・・・
やっぱり農協経由で何か集会みたいなのがあるのかな?怖い
120名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:09:35.53 ID:+WmEj3grO
>>29
西日本産はスグに売れてしまうんじゃない?
で、東日本産は売れずに在庫が残る。
近所のスーパーはそんな感じかな。
121名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:10:36.09 ID:hDu+SQqU0
>>93
ようはさ、こういうこと。

集中して食べさせると、発ガンや白血病の発生が増えて補償しなけりゃいけなくなる。
で、補償金額もうなぎのぼりに。
そこで、ズルイ公務員たちは考えたんだよ。

 日本全国にばら撒いてみんなに食わせろ。 
 そうすりゃ、集中的に食わせた場合よりも
 病気の発症率も下がり、全国的な数字と並べれば因果関係は失われる
 よって、裁判になっても勝てる・逃げ切れる。

こういうことだよ。 だから、集中的に食べさせることはできない。
理解できたか? 
122名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:11:26.41 ID:gySaIdtP0
わざわざ福岡まで
ふぐすまおそロシア(´・ω・`)
123名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:12:47.50 ID:2QyWRBqY0
>>118
朝鮮人が差別差別と言うのと同じだからねぇ

因みに、放射能は人から人に移ら無いと政府は嘘言いまくったが実際は移る
より正確に表現するなら「放射性物質は人から人に移着する」だけどね
福島人に近寄る時は要注意だな
124名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:14:48.17 ID:COi1dcct0
>>3
福岡の人間に情なんてねーよ
公務員と民間企業の労働格差が日本一だぞ
125名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:14:56.96 ID:gDMHNY4Y0
さすが

「B型おとめ座」

はこわいなあ
126名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:16:02.74 ID:mTKlVZt90
福岡って、いまだに

ホルモン焼き だとか もつ鍋 だとか

ガンガン食べてるんでしょ、全国の牛の内臓が流通してる状況で。一番放射能危ない部位なのに。
それだけ馬鹿なんだからこれも流行るかもね
127名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:16:07.59 ID:DGlcxAAe0
だから売るなよ。除汚が先だろw

お前らは国に補償して貰えるんだから先走るなっての
やることおわってからでおk
128名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:17:16.77 ID:9Vw8MTQNO
>>1
え?
2000万くらい売り上げてウハウハって記事なかった?

つか、売れんようなもん作るなよ。
いい加減学習しろ。
129名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:18:36.36 ID:eM623e2U0
>>87
本気出してアウトレット買い物するんだったら鳥栖。
鹿児島とか広島あたりからも来てるよ。
130名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:19:49.32 ID:mTKlVZt90
>>127
いや、売って補償ももらう気だから
売った分、補償の額が少なくてもいいですとは言い出さないよ
しらばっくれて引き出せるだけ引き出す!
131名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:20:10.39 ID:2d5T/A1y0
マリノアって服や雑貨の店ばかりで、客もそれ目当てに買い物するのに
わざわざ怪しい野菜を じゃあついでにって買うか?
まあ、アウトレットと言う意味ではあってるな…
132名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:20:34.89 ID:1lFzFIbiO
(^O^)セシウムは 骨を丈夫にする働きがありますよ
133名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:20:46.18 ID:47uXHd6XO
基準値内だとしても、やっぱ通常よりは高い数値なんでしょ?
四人家族が野菜を買って家族で分けて食べたなら直ちに問題なくても
一人暮らしなら一人で全部食べるんだから、摂取量は何倍も多くなるよなぁ
そのへんどうなんだろ
134名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:22:26.99 ID:LheBJBT00
姪浜住人の俺から言わせてもらうと、マリノアなんてショボすぎてまず行くことがない。
135名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:22:35.55 ID:zefypIpz0
福岡の中洲付近で毎日売春やってる
生意気な違法風俗店をみかけたら
県警とか県庁とか市役所へ通報してもらえませんか
資金源減らさないと、暴力団が多くて大変なんです
136名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:23:27.43 ID:7Ntxgu/a0
わざわざマリノアに行って野菜を買おうとは思わないから、買わない。
地元産のお野菜やお魚がとっても美味しいから。
137名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:23:44.41 ID:9Vw8MTQNO
>>133
そもそも基準値ってのが、もともとの基準値なら食うものがないからって引き上げられたもんだからな。
科学的根拠なんか全くないし、そんな基準値内だから安全なんてこともあるわけない。
138名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:23:59.86 ID:COi1dcct0
マリノアシティの近くにあるコーナンに行くのがおすすめ
139名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:25:09.50 ID:ONezJRXDO
このくらいオープンにした方がむしろ買って貰えるだろうな
消費者的にも身元がハッキリし過ぎて安心だし
何とか売りさばこうと、こそこそやるのが一番良くない
140名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:25:41.14 ID:ngNhmDUG0
捨値の激安で仕入れてそこそこ安い値段で売るw
結構売れると思いますよw
141名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:26:18.11 ID:MaQK6Lqc0
福岡の人の、わが身を犠牲にしても人助けを!という志に感動した。
頼んだぞ、福岡。
142名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:27:25.07 ID:nwG8J8t60
福島の農家にマジ腹がたって仕方がない。
全国に迷惑かけまくって被害者面してんじゃねーよ。
さっさと廃業しろ。
143名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:28:07.64 ID:vEIwdekuO
まだ東電・政府の発表値信じてるの?
144名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:28:29.88 ID:COi1dcct0
福岡の情報リテラシーは日本の中でも相当低いから
セシウムとか福島の原発に対して何も思ってない奴らが
多いんじゃないかな なんかいいことそうだから買いに行こうっていう
何も考えてない奴が多いと思う 民度が低すぎて困る
145名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:29:37.82 ID:eA6kPPe+0
こんな放射性廃棄物のゴミを金出して買う馬鹿は誰だ
146名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:30:00.29 ID:JsYWnY5a0
暫定規制値以下でも入ってるものは入ってるし
入ってないものと同じ感覚で売れると思ったら大間違い
147名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:30:12.62 ID:uLdTe0W40
>>1
すばらしい試みだな。
これからは福岡産農水産物はすべて九州で引き受けよう。
148名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:31:01.50 ID:pkmzc9EW0
>>142
農家に憤ってもしょうがない
農政にしたがってやれることをやってるだけだろうし
基準値上げてでも補償したく無いヤカラに憤慨するべき
149名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:32:29.50 ID:1XWMYsWBP


福岡かあ・・。。


当然、農協と武闘派の任侠団体が絡んでるんだろうな・・こわいねえ・・。

150名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:35:04.68 ID:SQ9w62BvO
スレタイで分かっていたけど主アタリ

性根が醜い
151名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:36:37.69 ID:aHSJFYtO0
近所のスーパーの野菜売り場

徳島・福島産茄子
福岡・福島産トマト

すげえ迷惑
わざとだろ
152名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:37:26.58 ID:MWRJ7LXp0
大概の福岡民は自分が買わないからと安心



実際はいろんな大衆食堂や町の弁当惣菜屋が買って降りかかってくる

153名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:38:21.44 ID:Ll08Ls4D0
売れなくて投売り→福岡の外食産業が買占め。
154名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:38:58.07 ID:Kfi6JpEFO
はい、福岡の外食産業は終わりました
155名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:39:34.70 ID:pkmzc9EW0
>>153
→出張・観光で来た人々に供される
156名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:39:47.24 ID:nwG8J8t60
>>148
ああ、もちろん一番悪いのは行政だよ。
ただ、その行政の風評被害キャンペーンを免罪符にしてやりたい放題の農家も
同様に許せない。
157名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:40:26.85 ID:5Wbh9iJhP
最近国産とか国内産とかしか書いてないのが多くてオソロシス
被害を広げるわけにはいけねえって漢気を見せてくれる人が
いないのが悲しいね、売れなくて大変なんだろうけどさ
158名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:40:44.89 ID:IIxA0e660
>>151
地震の後からちょっと前までそれに似た感じだった
でも店の人に言ったらやめてくれたよ
心配なら言ったほうがいい
159名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:42:56.94 ID:fphYYoda0
某国人が『そんなの風評だから!差別だから!』とか言いながら高速ピストンレイプするようなものだな
160名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:43:46.94 ID:lGAh+5a20
>>156
行政だけに文句いえよ。
だいたい補償だってきちんとやるか信用できないから農家は出荷試みる他ないんだから。
161名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:45:18.90 ID:eA6kPPe+0
こんなんばかりで福島県民が大嫌いになったわ
原発の恩恵受けてのうのうと暮らしてたくせにこんな事なった途端他の県まで巻
き添えにしようと頑張るタチの悪い行動力はほんとすげーし引くわ
そんなに美味しい農作物なら自分らで食べればいいのに迷惑だ!
162名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:46:09.08 ID:0Nxe34pJ0
ちゃんと検査してから売れよ
163名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:46:46.40 ID:owyFd2PK0
>>161
多分、お前も当事者になったら同じことやるwww
164名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:47:01.98 ID:/ofhFib9O
>>157
魚はひどいね。国産としか書いてない。
165名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:47:54.42 ID:eA6kPPe+0
>>163
福島県民乙w
166名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:47:57.32 ID:F4r0u92z0
>福岡市西区の商業施設・マリノア
ダジャレ飛ばしてるんじゃねーよ
167名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:48:04.40 ID:mJ6o8p100
KGBは殺しにボロニウムを使うが、日本では(ry
168名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:48:50.95 ID:GZJ5XnrE0
>>164
近所のスーパーからは国産の魚はほぼ消えた
169名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:49:06.96 ID:+u43lxMi0
廃棄物がマリノアに・・・・
被曝するとたいへん。近づかないように。

てかさ、抗議したいよ!放射性廃棄物、福岡に持ち込むなーーーーー!!!!
170名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:49:51.70 ID:WoZXTH5U0
東電前に福島産の直売所作れよ
171名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:50:15.96 ID:ijFQYVPX0
やれやれここにも反原発派の電波学者の妄想を信じて
風評被害による殺人行為を犯している愚か者がたくさん居るね。

妄想放射能アレルギー教は自分だけで実行してね。
自殺者が出たらお前らのせいだよ。
172名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:50:28.10 ID:E2gqgoJv0
魚は本当にわからない。
実際に獲った場所がどこかなんてわからないし。

福島やその周辺の農家が作った作物は全部国が買い上げるなりすればいいのに。
市場には流通させないように。
数年後に子供達にガンが発生してからじゃ遅いんだよ。
少子化だの人口が減少だの言ってるくせに何でわざわざ人減らすようなことすんだ。
173名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:50:51.03 ID:6o+pU0dBO
小さい子持ちだから、マリノアにはもう行かない
174名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:51:04.80 ID:I6/XQQaoO
この台風は放射能をどこに運んでいるんだろう
とりあえず丑はしねばいいのに
175名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:51:06.80 ID:mTZR7sMSO
>>160
放射線に汚染された食物を出荷するカス農家に責任が無いわけないだろwwwww

生活の為にだと?

そいつの生活の為に汚染された食品を子供が食べるかもしれないだろうが。

東北の農家や漁師はモラルを問われて当然。

文句は行政だけに言えだ?

よくそんな事ぬけぬけと言えたもんだな(´Д`)
176名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:51:18.82 ID:+u43lxMi0
福島の田舎もんの厚かましい腐れ根性。
吐き気がする。人に迷惑かけまくり。
これだから、田舎の貧乏人は大嫌い
177名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:52:02.90 ID:UvHT1UaD0
福島の土壌は最低でも1万ベクレルという恐ろしい状態だからな
安全な農産物なんて存在しない
178名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:52:08.81 ID:WoZXTH5U0
まずは東電社員が買い取れ
179名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:52:37.11 ID:N/2bXScK0
3月まで福島発祥の趣味の品の応援サイトやってたけど
その後の流れでやめた。品物も全部売却。
5月に東京のイベントに来たら地元産の食いもの売ってた。
で、安全です!食べてくださいとか言ってた。高線量下で全員
放射能汚染して死ね。
180名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:52:40.94 ID:GZJ5XnrE0

放射性物質の危険性が認識できない精神病患者か w  → >>171

181名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:53:03.41 ID:x9W5sYQM0
もったいないから食べてくれ!だけならともかく金もよこせだからなんともいえない
ベント作業を止めさせて爆発のキッカケ作った奴が総理やめたから、こいつ捕まえて全財産没収して分配でもしたら?
182名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:53:48.48 ID:VYesD9tH0
放射性廃棄物を食品として売りつけようという神経が信じられない
183名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:54:14.85 ID:lGAh+5a20
>>175
去年の年収を政府が補償すればいいのにやらない。補償もどこまでやるかわからない。出荷するように誘導してるのは政府自治体だボケ。

生活のためにだよ。お前はひとりもんか?
184名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:55:17.06 ID:/7H2aUmI0
この半年ほどで福島ほど全国に販路を開拓できたウマーな産地は無いよなw
普通は地元や近隣の産地でまかなってるから流通路の開拓は難しいだろうにな
ほんと、原発様様だな
185名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:55:34.83 ID:7Q6AOi/YO
福島は農家や漁業の被害ばかりが取り沙汰されてるけど
一番の被害者は福島の子供たちだよ。
馬鹿な農家と漁師を信じる馬鹿な親に毒を食わされる。
こんなことになっても福島を離れない親は子供に病気になって欲しいの?
馬鹿なのは罪悪だよ。
馬鹿どもが子供たちを殺してる。
見るにたえない。
186名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:55:53.09 ID:ARA56Qu50

売れ残り(たぶん全部)は福島に持って帰れ!!

福岡の空気を汚すな!!!
187名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:56:25.18 ID:ijFQYVPX0
>>180
放射能アレルギーの電波宗教はチラシの裏にでも布教してね。
そして自分だけで実行してね。

風評被害で死人が出てることには
匿名掲示板で発言したお前ら一人一人も関わってることを忘れるな。
188名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:56:40.92 ID:jZ0S0pId0
昭和35年(1960年) 熊本日日新聞より

「新日本窒素肥料(現チッソ)が安全宣言で魚貝類を地元住民へ」
原因不明の奇病が発生したとされるこの地域で不安を抱えた地元漁民が安全を宣言。
水俣漁業水揚の魚介類を安く供与する働きかけがはじまった。
海産物は奇病とは全く無関係。地元漁業の風評被害を少しでも手助けできればと同社幹部。
昨今の風評で地元の漁業は大ダメージ。安心安全を知ってもらうため新日本窒素肥料が地元水産物を買い上げ
地域や熊本市の皆様へ近海の良質な水産物を安く提供して風評を飛ばしやてもらうのが狙い。
漁業関係者は風評で被害を受けており、水俣産海産物の美味しさと安全安心を伝えて欲しいと話している。
189名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:56:48.82 ID:6o+pU0dBO
ついこの間まで、地産地消を推奨してたじゃないの。
190名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:57:28.62 ID:nwG8J8t60
>>160
地震の直後は同情してたよ。
でも今も農産物を作り続けてる人間は、原発事故後に種を植えたりしてる。
自分の意思で人を殺すかもしれない作物を作り続ける選択をしている。
それって人としてどうなの?
自分の生活のためなら他人を殺しても良いの?

191名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:57:49.44 ID:WoZXTH5U0
緊急冷却装置を止めてメルトダウンさせたのは東電社員
メルトダウン隠して大量被爆させた東電社員
補償遅れて自殺者出させた東電社員
被災者の補償金けちって高額ボーナス受け取る東電社員
192名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:57:54.98 ID:AXEsj+/E0
>同町の簡易検査では、町産農産物から放射性セシウムは検出されていない
風評とか言ってる馬鹿連中の事だから
ジジイ「見た目、問題なし」
ババア「匂い良し」
ジジイ「味良し」
ジジババ「例年以上の出来栄え。よってセシウム等異物の混入は認められず」
193名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:59:03.28 ID:SLgZX3s20
>>27
そういやそうだな、そういう結果になるよな
下水汚泥の焼却灰の処理でも悩んでんのにどうすんだろ?
処理場に溜めるんかな?
194名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:00:04.73 ID:N/2bXScK0
近所とか仕事関係のジジババは基本的に何食ってても放置。
年寄りでもあぶねえつってのに必死で説得しても
聞きゃしねえからあきらめた。
ただし食いもの持ってくるな。お前らだけ勝手に死ね。
195名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:00:42.75 ID:GZJ5XnrE0
>>187
実家は福島の伊達市だが、それでもあえて放射能の危険性を主張させてもらうぜ

これは風評被害などではなく実害だ

おまえも、伊達市に行ってガイガーカウンターで線量計測でもしてみろw
196名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:01:19.62 ID:mTZR7sMSO
>>183
ワロタよwwwww
汚染食品を出荷する責任を行政に全て押し付けて正当化ですね?
わかります。わかります。

ふぐすまのモラルの無い生産者の思考を代弁ですねwwwww

それとも生産者本人の降臨ですか?

カス農家とか言われて火病ったかwwwww
m9(^Д^)プギャー
197名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:01:33.25 ID:jTpVkdjp0
>>1
198名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:01:39.67 ID:+GojgrrT0
わざわざ九州まで持っていく意図がわからん
199名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:02:56.73 ID:GZJ5XnrE0
>>198
九州は危機感が薄いから、特に低学歴で放射線に対する知識の
無い連中をターゲットにして売ろうとしてるんだろ
200名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:03:09.46 ID:jm+9j8580
>>187
で、いつも思うんだけど風評じゃなかった場合バカ学者はいつ自殺するの?
水俣のことで東大教授が集団自殺とかあっても良さそうなものだが。
201名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:04:13.46 ID:ijFQYVPX0
>>195
だ・か・ら・そういう科学的根拠もない電波宗教は
自分だけ実行してればいいだろ。
わざわざ世の中に布教して死人を出して何が嬉しいの?
202名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:04:23.92 ID:4xwOSO8b0
農家ばっかり励ましてもらってんな。大部分の福島人は農家でも漁師でもないだろうに
203名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:04:25.87 ID:+u43lxMi0
>187
どこが風評だ?
ふざけんな。
204名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:04:52.94 ID:iLsp9UUg0
汚染されてるのに風評とか言っちゃうのかwww
205名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:04:54.61 ID:6o+pU0dBO
市長がプロレス馬鹿の高島だから、ナメられたんだと思う。
206名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:23.00 ID:+0q9UOkPO
ソマリアに「福島ショップ」
に見えた
207名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:46.15 ID:2QyWRBqY0
>>187
馬鹿丸出しだな
死人が出ているのは風評被害ではなく実害隠しという政府の対応不良だ
お前、民主党に投票しただろw
208名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:46.08 ID:t/qbULokO
>>200
風評って噂だからな。ホントもウソも含むのさ
209名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:49.32 ID:OdR0FDR90
チェルノブイリやスリーマイルを励まそうって
旅行に行ったり産品買ったりしたことある奴いるのか?
210名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:06:09.61 ID:GZJ5XnrE0
>>201
おまえバカだろw

今の福島は、俺が学生時代に出入りしていた
研究用原子炉の建屋よりもはるかに線量が高いんだぞww

そんなところの農作物を、風評被害だと?

お前の方が、変な非科学的宗教だろwwwwwwwwwww
211名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:06:38.27 ID:6hsIrZf00
>>99
福岡って津波が来たらヤバそうだな
まあ日本海側はほとんど津波ないらしいけど
212名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:07:06.51 ID:K7e4SEsu0
修羅の地にそんなもん建てたら、殺されに行くようなもんだろ
213名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:07:16.96 ID:AXEsj+/E0
>>209
データイーストがチェルノブってゲーム作って応援してた
214名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:07:59.87 ID:ImsWCcbZ0
ID: ijFQYVPX0って、放射性廃棄物をばらまいている福島の百姓か?
215名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:05.87 ID:DnYQEBEs0
フツーに殺人未遂だろ
K察なにやってんの?
216名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:29.95 ID:2QyWRBqY0
>>209
どちらも事故直後から外国人どころか自国民も民間人立ち入り禁止地区だ
217名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:09:01.22 ID:esPOmss40
チェルノブイリ事故のとき農民達が洗えば大丈夫よと
平気で収穫物食べてるのを見て
全然大丈夫じゃないだろと思ったが日本はそれを超えてるな
218名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:09:15.20 ID:t/qbULokO
>>210
放射性物質をどのくらい摂取すると、何日で死ぬのか明確なデータ出せや
無いなら仮定でしかないだろ
219名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:09:30.64 ID:E2gqgoJv0
風評被害で死人って福島の農家の人が自殺したこと?
その人が自殺した原因って風評被害じゃなくて
政府か自治体からの出荷制限のせいじゃなかったっけ?
風評被害で売れないからとかじゃなかったよね?
220名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:09:38.27 ID:jZ0S0pId0
飼えもしない野良猫にミルクを与えるような真似をして・・
あんまり福島に期待させるようなことをすなよ
今の彼等に必要なのはチェルノブイリについて学習させることだ
221名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:09:56.90 ID:txqHLNdH0
日本人ってほんと狂ってるな。放射能で頭がおかしくなったかw
222名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:00.24 ID:LGvxCAxF0
>>22
ただし汚染だ危険だ死ぬ死ぬ吹聴してる連中には厳罰を与えるべきだな
223名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:05.13 ID:ARA56Qu50

これは開店反対運動がおきる。
福岡県民をなめるな!
白虎隊の昔からマヌケな福島県民ふざけるな!
今度は本当にお前らの城、原発は燃えているぞ!切腹しろ!!
リーメンバー 田原坂。
224名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:23.50 ID:2aJK8xOxP
すべての福島産をここに。
225名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:29.48 ID:ITZRUvOiO
>>218
低脳乙
226名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:32.91 ID:iLsp9UUg0
サリンより被害者が多いのに誰も悪くないって事なのか
227名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:11:44.63 ID:GZJ5XnrE0
>>218
おまえ真性のバカだな

福島市や伊達市なんて、もろに放射線管理区域だろw

放射線防護の知識がなければ、死人が出てもおかしくない領域
228名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:11:51.69 ID:+u43lxMi0
私は絶対に買わないからいいけど
外食産業にまわるのが恐ろしい
229名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:12:52.83 ID:s4oPVMLT0
仮に安全です!って言われてても食いたかねーよ
自分に酔ったアホだけが買い漁ってろや
マリノアとか観覧車はぶったおしたあの日以降行ってねーよ行く服ねーよクソボケ
230名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:12:53.78 ID:t/qbULokO
>>225
貴方の脳内ソース出すだけで良いんだよ^^
231名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:12:55.65 ID:7Q6AOi/YO
その場で捨てていいなら買ってもいい。
毒物捨てるための寄付ならしてもいい。
食べろと強要されるのが困る。
食べなくてもいいはずなのに、どうして食べなきゃならないの?
232名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:13:05.81 ID:IKD5JgMM0
>>206
それいいアイデアじゃね?
実害があれば海賊せん滅出来るかもしれんしwww
233名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:13:15.40 ID:5XDUhncO0
出店するのは勝手だが福島産を好きこのんで買う人とかおらんやろ?
234名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:13:24.24 ID:mVz18NK30
20年後、とんでもないことになるな。
ガン患者どれだけ増やす気だ。
235名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:13:44.22 ID:5Mr7tAR30
風評被害ではなく実害です
236名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:13:55.11 ID:N/2bXScK0
ふくしまショップの経営者の家族とか出資者の身内なんかが
来て火消しのつもりでなれない2ちゃん書き込みしてるんだろ。
そんなに汚物食いたいならお前らが食えよ人殺し。
237名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:38.61 ID:oFIn6/TZ0
まあ、福岡ならいいか
Bとかチョンとか893とかばっかだし
238名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:54.60 ID:VSu9fFIi0
生産者には悪いけど、政治や流通業者の不透明な部分を解消しない限り無理
安全・安心が確認される前に流通させた事実は消えないから
239名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:15:02.78 ID:CydIhSbJ0
当時、放射性セシウムへの知識が少なかったため

有志等が被災地を支えるために積極的に全国に売り出した。

この結果セシウムを取り込んだ農産品が大量に出回る事になり被爆者を増やしたと言われる。
240名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:15:03.09 ID:s4oPVMLT0
つーか内需でペイしとけや
241名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:15:19.18 ID:D7eEDuIa0
福島を励まして、ピカ毒で禿げ増す
242名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:15:26.98 ID:lGAh+5a20
>>190
基準値そのものの議論も結論が出てないのに、人を殺す食べ物とか抜かしてるなよ。

あとな、お前ならどうするんだ?例えば、高校生2人とかいて50前後おっさんが他で家族を養える仕事があるとでも?

放射能汚染の議論が未成熟な状態で無責任な事をいうなボケが。
243名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:15:30.80 ID:ImsWCcbZ0
人の命に関わるものは、完全な安全性が証明されて
初めて安全と扱うものだろ。
この国の政府は昔から、そんな基本的なことができない。
グレーでも、因果関係が証明されていないから安全だと言いはる。
244名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:15:53.88 ID:vm0O1C6n0
>>237
まあ、あの国が近いですから。
245名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:15:56.88 ID:K5iImAbc0
孫の代まで、福島産は買わん!!!!
246名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:16:37.90 ID:2QyWRBqY0
>>239
読者の声:校正してください
247名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:17:01.58 ID:AXEsj+/E0
福島のスーパーの肉野菜コーナーってどうなってるんだろう
「頑張ろう福島」って書かれてて
置いてあるのはなるべく地元の物中心だよね
地元の農家を応援するのは当たり前だよね
248名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:17:23.18 ID:4om+bmwr0
農家励まそうって・・・・現実見ろよ・・・
249名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:17:23.48 ID:l31+e8fK0
>>200
以前の例を紹介しましょう

・ルイセンコ説(植物は革命思想に目覚め、芽生えた後に自らを改造して社会に尽くすことを覚えるのです)
業績:一部の低温ショック発芽に名残を止めるのみ
信奉者:大学の講座を維持、今でも後裔としての植物改良学会が存在 (さすがに、もうこの説は信じていない)

・常温核融合
業績:なし
信奉者:未だに実権継続中、一部は超伝導に目標変更

・藤村旧石器
業績:東北優越説を吹聴し社会に害悪を撒く
信奉者:退職者なし。(東北旧石器研は解散) 大学講座及び各博物館研究員は維持
250名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:17:49.30 ID:envCe1PI0
俺は食わないけどみんなジャンジャン買って
被災地の農家の人を励ませよ!
251名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:18:13.66 ID:s4oPVMLT0
>>242
高校やめて肉体労働すりゃいいだろ
バカかお前
なーに一般人と同等に考えてるんだボケ
農業やってりゃそういうリスクもあんだろ
252名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:18:46.16 ID:eA6kPPe+0
>>187
うわwキメェw
片寄りすぎのお前のがよほどキチガイだわ
253名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:19:42.57 ID:lGAh+5a20
>>251
そういうリスクってw
原発と天候不順の区別くらい理解しろよww

本当に頭悪いねえ
254名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:20:03.03 ID:mTKlVZt90
255名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:20:08.76 ID:N/2bXScK0
家に福島製の栄養ドリンクとか持ってきて勝手に病人に
のませようとするケアマネのクソババアとか来るんで
パソコンでチェルノの奇形とか東海村の皮膚はりあわせくんとか
相馬のミイラ牛とか蛆まみれになって
仲間の腐肉食ってる汚染豚の画像とか
強制的に見せたらウツになってこなくなってしまった。
今日も電話が来て休み。汚物持ってくんじゃねえよ殺す気か
256名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:20:29.55 ID:sG1cwsu1O
韓流
民主党推し
放射能

災いは全て東日本から来た

豆な
257名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:20:32.77 ID:7Q6AOi/YO
>>242
自分と家族が暮らしていくために他人に毒を売りつける道を選んだということですね
同情できる部分はあっても毒売りには変わりない。
食い詰めた殺人と似てる。
258名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:20:43.12 ID:s4oPVMLT0
>>253
えっ やだこのひとこわい
259名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:20:48.06 ID:owyFd2PK0
>>245
その前に子ども作らないと
260名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:21:16.41 ID:eA6kPPe+0
>>201
同じ文章ばっかり
他に言える言葉無いの?w
お前めちゃくちゃ頭悪いだろw
261名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:21:36.02 ID:iLsp9UUg0
流通を止めない農林水産省って思ったより糞だな
262名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:21:57.23 ID:mTZR7sMSO
>>242
お前まだ居たのかwwwww

生産者のモラルを指摘されたら矛先を変えて、今度は
『基準値についての議論ができてなーい』

かwwwww

その次は
『因果関係がわからなーい』
なんだろなwwwwwwwwww

真っ赤な顔して火消しに必死みたいだが、お前の弁論は過去に散々論破されつくされている。

263名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:22:46.13 ID:v/VntS6LO
はいはい、国民総玉砕
264名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:22:52.26 ID:H/oJRvSp0
>>1
なんでそこまでしてわざわざ汚染されたものを全国に拡散して
内部被曝させようのするの? 東電に補償させるべきだろ
265名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:23:06.11 ID:E2gqgoJv0
>>261
流通させてリスクを分散させたいんでしょ。
数年後、原発から遠い地域でもこれだけ健康被害が出てるから
福島の原発だけが原因とは言い切れない、とか。
266名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:23:26.28 ID:J9S1yqYV0
原発事故があってから、福岡とか九州の野菜ってネットで馬鹿売れしてるじゃん
こんなふうに理由もなく、福島の野菜が九州で売られるようなことがあったら
これまでもなんらかのつながりが、持ちつ持たれつの関係が
九州と福島の農家との間であったんじゃないか?と勘ぐってしまう
例えば、福島の野菜を格安で買って九州産として売ってぼろ儲けしてた会社が九州にあるとか、さ。
267名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:23:32.16 ID:6o+pU0dBO
もうお人好しは止めようよ。同情して買ってたら、子供らが大人になるころには寿命で逝くジジババ達が、どんどん生産力あげてくるよ〜。
268名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:23:34.25 ID:uauEy0XG0
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_) キミがッ!食べるまでッ!出店をやめないッ!
 )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
    \    \     /        /
      \   \   /       /
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   
        /、.    |r┬-|  ヽ   
       /      `ー'´   |
       |           | / 
       ヽ_|          |丿     国の規制値内なので
         |         |
         |         |        無 問 題 ! !
         |    ∧    |
         |   ノ ヽ   |       だれも出店を止めることは できない。
        (__)  (__)
269名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:23:41.28 ID:s4oPVMLT0
マリノアでデモ行進が起こってもおかしくないレベルだろこれ
270名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:03.69 ID:K5iImAbc0

そういえば、去年の秋は
福島産の 柿をよく食べた
今年からは二度と食わん!!!
271名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:05.36 ID:kjiNZUJI0
福島は確かに農業県みたいだけど、他の産業はないのかい?
農業のほうは全国的にばら撒いてるんだからそれよりは他の工芸品などを積極的に売ってやれよ
272名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:13.37 ID:ijFQYVPX0
>>260
まず自分の発言を反省してみよう。
君の発言の内容は馬鹿だ嫌いだ基地外だという主観的な感想しかない。
その程度の頭の悪いガキが俺にいちいちレスつけてるんじゃねえ
273名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:15.38 ID:oh5zivyl0
最小不幸社会だから、今一番不幸なのは福島県民、よって日本全国、福島県民並みに不幸にならなければならない!
ということでしょ。民主党の政策は一貫してるねw
274名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:18.23 ID:lGAh+5a20
>>257
だから毒というのは因果関係ハッキリさせてから言ってね

>>262
因果関係証明もできないのが悔しいのはよくわかった。まあ頑張れ。お前がどう言おうが出荷することになるよ。
食べるのが嫌なら外食もしないことだなww

できるもんならやってみろよww
275名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:23.54 ID:HJQCjzzf0
 
 この思い、全国に拡がれっ!! それっ!!!
276名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:35.58 ID:iLsp9UUg0
東京より東の食い物は危ないから買わないよ
277名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:36.21 ID:/C2xHEbC0

韓流ブームなんだろ

ソウルとかでやれ

マスコミも大喜びだ
278名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:25:01.48 ID:yMnrt4A20
誰も買わずに農家を凹まそう
279名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:25:23.13 ID:/7H2aUmI0
4、5年たたないとどうしようもねーなこりゃ
大体西日本は野菜の大産地がいくらでもあって
北海道はともかく東北産の野菜なんぞもともと必要ないんだから
わざわざ持ってくるほうがおかしい
人口が多い関東で今までどおり全部消費しろよ
280名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:21.26 ID:7QkBHNSu0
福岡涙目(w
売れなくても福岡で廃棄処分されます。(www
281名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:31.52 ID:uauEy0XG0
    ____
  /:::::::::::::::::\
  // ̄ ̄ ̄ ̄丶
 |~\   /~|   日本は絆の国!
 / ⌒  ハ  ⌒丶.   半減期は長い道のりになるかもしれんけど
|   ii  |    |   絆があれば全部消費できる!
|  `^ー^    |   そう思う!
| ヾ二二二ア  |   日本の絆を、信じてる!
 丶    ̄ ̄  /
  丶_  _ノ
282名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:40.49 ID:yP//a1Mw0
>>276
静岡の茶葉がヤバかったんだから、愛知県より東だろ
283名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:51.91 ID:q1BQfPxlO
開店初日に抜き打ち検査で基準値振りきれていたら笑うなw。
284名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:27:12.33 ID:HJQCjzzf0
>>266
事故以降、ずっと九州産の野菜を選んで買ってたんだが・・・・・
285名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:27:46.14 ID:E2gqgoJv0
自分で判断できる大人はどうでもいいよ。
福島産だろうが何だろうが食べたいもの食べれば。
それに付き合わされる子供達が不憫だ。
子は国の宝だよ。そこを国が守らないでどうする。

とりあえず原発周辺の子らは国が何としてでも避難させるべき。
住んでるところも福島で食べるものも福島でなんてありえない。
286名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:02.61 ID:mTZR7sMSO
>>274
開き直りktkrwwwww

なんか釣り臭い気もするが、実際ふぐすまの生産者なんてこんなもんなんだろう。
287名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:38.02 ID:4om+bmwr0
まじで福島の奴らなにがしたいんだよwwwwwwwwww
288名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:56.37 ID:2aJK8xOxP
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら食べるな! 嫌なら食べるな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら食べるな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら食べるな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)
289名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:01.41 ID:gXxp/e0d0
政府「基準値超えたら出荷停止な」
農家「基準値以内だよかったー」
危険厨「基準値なんか信用できるかよ、農家のクズ!」
農家「え!?」

政府「検査するので安心してくださいキリッ」
酪農家「出荷前に牛を殺して検査するわけにもいかないし、うちらで出来るのはガイガーカウンターで測るくらいだなあ、出荷先で検査するのかな」
牛肉からセシウム基準値超え検出
危険厨「なんで検査しなかった、農家のクズ!」
酪農家「え!?」

リアルでこれだからな
バカ政府とバカ国民のタッグこええわ
290名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:14.53 ID:uauEy0XG0
.       ___
     /:::::::::::::::::~\
    /::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
   /:::::::::::::〈      j::l
   |::::::::::::/ /~ ~\|
   |::::::/l/   (・) (・)
   !::::ヽ ::     , つ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ::::::::.:::::   / _ll_〉、 < 今度はキミの街に出店するかもよ!待っててね!
  `ヽ:::::::::ヽ.  ‘ー''/;;;;;ゝ \___________________
     人  'ー-" (⌒)
   /|/乂</ ノ ~.レ-r┐
  /        ノ__ | .| ト、
  | /    〈 ̄   `-L ヘ_レ′
          ̄`ー‐---‐′
291名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:35.20 ID:t/qbULokO
放射能の致死率データマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
292名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:53.01 ID:kjiNZUJI0
>>279
そもそも実は福岡自体、けっこうな農業県です
果物の里と呼ばれる町だって県内にあります
桃をやっきになって売ってるけど、本来この時期は桃はもう終わりで、今福島の桃を置いているスペースには
地元産の葡萄や梨が並んでるんです
293名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:30:25.45 ID:oh5zivyl0
>>279
4、5年?甘いな。
放射能の中でも比較的寿命の短いセシウムさんでも60年。

60年間は、食って被曝して排泄してそれがまた野菜に入って、食って被曝して排泄して
を繰り替えすんだぞ?
しかも、セシウムよりキケンなストロンとかプルとか万年単位なので、福島以前の環境に戻ることは不可能。
拡散を防止しないと、ほぼ永遠に食物連鎖の中を放射能が循環し続けることになる。
294名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:30:34.13 ID:hnQWrn5D0
そんなとこから持って来なくても
九州は野菜豊富だから
295 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 78.4 %】 :2011/09/03(土) 18:30:48.93 ID:nxFV5/k40
農家以外の被災者も助けてやれよ
296名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:31:09.05 ID:lGAh+5a20
まあ仕事のこともあって西日本に移住もできないくせに、生活のために出荷を試みる福島農家を叩く腐った根性は見習いたくないねw

なあ>>286よww
297名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:31:16.01 ID:eA6kPPe+0
>>272
ほんと言ってる事馬鹿だよね
自分の言ってる事も分かってないんだから
まず自分で勝手に廃棄物食べるという行為してりゃいいじゃん
オメーみたいな能無しジジィはたくさん食って死んでもいいわ
この馬鹿は自分ばかりで子供の事考えてないだろ?
こんなとこで考え押し付けて人に迷惑かけてんじゃねーよキチガイ宗教の電波ジジィwww
298名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:31:43.34 ID:767omfp20
私事都合でグレーゾーンにある食べ物を流通させる事を正当化する人間がいる
それだけで警戒して買わなくなるのが道理なんだが
299名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:31:51.16 ID:rXfV1hnH0
こういうところで食品の線量はかれるガイガーカウンターおいておけば
風評被害とか打破できると思うのだが、何故やらない?
300名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:32:51.08 ID:WkLFUdXP0

>震災後は200グラム150円程度だったインゲンを半額にしても売れず、
>地元の直売所も閑散としているという。
  ~~~~~
ようするに福島県民が食べたくないものを九州に押し付けるっと。
ふざけるな。
301名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:32:53.46 ID:pS0ZOsfd0
福島米
1回目は合格
2回目は発表なし、聞いても教えてくれず
しょうがないから同じ田んぼで取れた米を自費で独立機関で測定してもらうと1Kgあたり35000ベクレル
http://www.youtube.com/watch?v=BcDTbUffZQI
302名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:32:54.81 ID:gXxp/e0d0
西日本の野菜が買い占められてんだろ
「放射能ゼロの物が選べるんだからそっち選ぶわ」
とか偉そうに言ってた危険厨
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」
っていうのと同じレベルだぞ
303名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:03.93 ID:uauEy0XG0
       l       ( 、 (=;;,,//イ(       l    /::::::::彳卸:::::::::::
     l    ノノ 入ゝ ) ヽ   ! !ヽ ミ三   l     l::::::::::::::無:::::::::::::
    ノノ    /〃{'ノル( ( ト. _,,Lゝ、\   ヽ,   !:::::::::::ネL::::::::::::
   <´   ノイ{ー=ェ'ェミノノ!~-ェ:ェ=‐} ト     (_,   ヽ:::::::::::::::::::::::/
  ,∠⌒    (iヘ}    (イ  `   リ イミ     く_     ` ‐--‐ '
   ノ-‐:、   l.     ノ _     '(イレ'   <⌒    ,....-──-...、
_,,,....-‐(イr-ゝ   l     ``___,   /   、-‐ゝ、,._ /::::::::::::::::::出::::::
:::::::::::::::::::::(N,イ  l、   ̄ー-‐ '´   ,イ <ヽ)ゝ:::::::::::/:::::::::決:::::::::店::::::
::::::::::::::::::::::::::::::ルノ(rlヽ.    ̄   //レ1(::::::::::::::::::::::l::::::::::::定:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::';;;;;ヽ.\.__,//;;;;;;'::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::で::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';;;;;;;;;;`;;ー--‐;;';;;;;;;;;;;;':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::す::::::::::::::::::
304名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:03.86 ID:2QyWRBqY0
>>285
住んでいるところが福島なら食べるものも福島で当然だろ
所詮「こどもがいるんですよ!」とわめきながら居座り続けているキチガイの子供だ
生まれる時に親を選べない不幸を呪いながら育ち、そして死ねばいい
305名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:13.30 ID:z0zmFvgZO
>>242
安全か危険よく分からない危ないもの消費者に食わせないでください、で話が終わっちまいますが
306名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:17.32 ID:ijFQYVPX0
>>299
ガイガーカウンターなんかで食品の線量は測れないよ
307名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:20.33 ID:lGAh+5a20
>>298
>私事都合でグレーゾーンにある食べ物を流通させる事を正当化する人間がいる
>それだけで警戒して買わなくなるのが道理なんだが

生活のためですからねw

嫌ならできる限り西日本へ移住されたらいかがですか?まさか生活のために移住するのをためらってるのでしょうか?
308名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:36.73 ID:s4oPVMLT0
地元のスーパーは福島県産だけは大きい仕切りで囲われている
上に頑張れ福島県って垂れ幕があるが明らかにw
309名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:34:18.40 ID:vep7qy7Q0
ほう
同胞のチャンコロを呼び込むだけでは飽き足らず
汚染物を九州に入れるのかね福岡民国
ただでさえ迷惑なんだが、福岡朝鮮人はもっと迷惑かけて楽しむつもりなんだろうな
マジで九州から出て行けよ糞チョンども
310名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:34:40.23 ID:2aJK8xOxP
>>299
食品はすりつぶして計測しないと
ガイガーカウンターじゃ表面しか計れないよ
311名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:35:05.74 ID:gXxp/e0d0
>>301
米じゃなくて土な
デマ拡散やめろ
312名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:35:37.01 ID:ImsWCcbZ0
>>307
それなら毒をばらまくのではなく、
政府と東電に保障させろ。
3月の時点で散々言われていたことだろ。
313名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:35:45.77 ID:9bxSXok5O
どうじょうするよ福岡
生霊に取り憑かれたみたいでかわいそう
314名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:35:55.55 ID:767omfp20
>>307
西日本の人間ですが。日本語理解できますか?
食べるものを選べるなら出来る限りグレーゾーンにあるものは選びたくないのは当然です。
315名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:36:07.55 ID:c4ZOtRi/0
いや、だからマスゴミの扇動にのって風評とかいうなよ。
もう実害でてるのだからさ。
本当に安全ってのなら検査した結果全て公表して国民に判断任せりゃいいだろ。
安全、安全言う割にゃ、測定された数字一切公表しない屑政府なんぞ信用出来るかっての。
ただでさえキチガイ民主にゃ信用ないってのにさ
316名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:36:12.96 ID:/7H2aUmI0
>>293
4、5年っていうのは、汚染されるという事実がどういうことが嫌でも分かって
風評被害なんて言葉で農産物を流通させたいなんて誰も思わなくなるまでの時間のことだよ
317名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:36:16.41 ID:pDFr7TSrO
>>293
ではどのくらいの被曝量なら許容されるのか教えてくれ、根拠と共に。これ以上の被曝量だとこんな症状が出る確率が〇〇%上がります!と具体的に教えてくれ。
危険だ危険だと不安を煽るだけの論は聞き飽きた。
318名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:36:22.40 ID:t/qbULokO
>>305
アレルギー物質を含むものも禁止な
いつアレルギーになって死ぬかわからないもんな。
319名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:36:34.88 ID:T7Q69j8W0
20平方メートルって・・・4m×5mってこと?
狭いなw
320名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:37:41.17 ID:x1W4v87bO
チェルノブイリですら北半球全土に撒き散らしたからもう国産はどこも変わらんだろ
321名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:37:46.65 ID:jZ0S0pId0
耳ざわりの良い話は置いてさ
現実の話、無茶をして励ます人まで病気になってしまっては本末転倒、日本沈没
嫌な話から逃げずに、福島も福岡もみんなでチェルノブイリについて勉強してください
322名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:38:06.46 ID:uauEy0XG0
なんという優良店・・・
店名を見ただけでワクワクしてしまった
この店は間違いなく売れる
       
   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
323名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:38:45.97 ID:lGAh+5a20
>>314
選ばなければいいんじゃないですか?
基準値以下で流通させてるのに文句つけないでくださいよ。

文句言うなら政府自治体にお願いします。

324名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:38:50.07 ID:hnQWrn5D0
しかしマリノアって名前の通り港で
結構離れにあるんだが
そんなとこまでワザワザ買いに行くやつ居るのかよw
325名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:39:13.87 ID:a8rVB4XCI
えっ、福岡の市民グループって、バカの集まりなの。自分たちの
子供に福島の野菜をわざわざ食べさせるの。
どうしたらこんな発想になるの。福岡って、バカな人間が多いの?
326名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:39:26.85 ID:gXxp/e0d0
>>315
なんで検査結果が公表されてないと思ってるんだ?
オレとお前とで住んでる時空が違うのか?
327名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:39:41.24 ID:nZ/NZZENO
そのうち「福岡の下水処理場の汚泥から高濃度の放射能を検出。汚染経路はわかっていません」ってなりそうだな
328名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:00.54 ID:mbb0GMRb0
善意に期待して台湾にも売ったりするんじゃないか?
うっかり韓国に売ったりしたら、ここみたいに叩かれるだろうね。
329名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:10.06 ID:lygoPTVeO
桃だけは福島産の美味しさを認める
330名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:11.19 ID:mwdHQRR40
体のいい東電の賠償金肩代わり
331名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:35.67 ID:eA6kPPe+0
こんなに放射性廃棄物全国へばら蒔いてみんなの恨み買ってるんだからこの農家どもはそのうち痛い目に合うだろうな
332名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:41.32 ID:SCUpO2980
こういうとここそ手榴弾で飛ばせよ
333名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:43.76 ID:G1EbaPTx0
【これを見てからにして!】
福島中央テレビによって削除されたドイツFDZテレビ局の動画
http://www.youtube.com/watch?v=yk3lIFxxaxo (字幕)

334名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:41:02.23 ID:rSsLWCca0
>>329
大都会岡山があるから大丈夫
335名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:41:04.97 ID:hnQWrn5D0
東電の社員に売りつけろよwww
336名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:41:22.05 ID:1yfsXV3m0
「九州産直クラブ」
自然な食べ物、安全な食べ物の宅配ネットワークです。

何この嘘吐き団体 どこが安全なの?
337名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:41:46.98 ID:z0zmFvgZO
まぁいずれ夕張みたく寂れた町になって放射性物質により死に絶えるのでいいっちゃいいんですけどね
338名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:41:56.54 ID:AQQWgweS0
>>199
お前、あまり九州人をナメないほうが良いぞ
339名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:42:00.67 ID:gXxp/e0d0
>>331
思い込みで被害妄想で恨むって
なんか聞いたことある話だな
340名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:42:08.27 ID:t/qbULokO
危険厨「ホウシャノウガー、フクスマガー」
安全厨「ソース出せよw」
危険厨「・・・」


341名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:42:23.25 ID:76PUZpye0
test
342名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:42:44.12 ID:/7H2aUmI0
>>331
住み続けてるだけで十分すぎる罰を受けていると思うけど
自覚が無いのが本人たちにとって救いであり、他人にとっちゃ大迷惑なわけだけど
343名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:43:19.54 ID:rauzTC1O0
>>326
役所が依頼したものしか検査していないんだよ
基準越えの数値しか出してほしくない役所しか
344名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:43:30.17 ID:oh5zivyl0
>>316
ふむ、そうだな。
4~5年でガンの増加など統計でも表れるだろうからね。
普通の国なら。隠蔽体質の日本だと10年は隠蔽を続けそうで怖いが。

>>317
量で計れるのかどうかすらよくわからんのよね。
放射線の影響はDNA破壊だから、破壊されても問題ない場所だったら大丈夫だろうし、
破壊されて取り返しのつかない部位だったら一発アウトだし。確率論的な?

数シーベルトレベルなら東海村の人みたいに遺伝子のほとんどが破壊されるから100%アウトということはわかる。
http://web1.incl.ne.jp/oyone/image/ozon05.jpg
345名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:43:51.61 ID:mbb0GMRb0
遺伝子組み替えの大豆さえ、避けてたのに、
放射能が検出されなくても遺伝子がバリバリ組み替えられてるってことないの?
346名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:43:57.50 ID:oLKpi8tN0
がんばろう福岡
347名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:43:58.28 ID:pkmzc9EW0
>>298
そうですね
安全だろうがなんだろうが
控えられてしまうようなものは流すべきでないでしょう
外食産業にまで深刻なダメージを与えるのは時間の問題かと
福島応援企業は避けられてますしね
348名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:04.73 ID:wXRiD1E60
すぐやめろ
349名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:16.17 ID:uauEy0XG0
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | < なぜ福岡なの?同じ「福」だから?
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 韓国が近いんだからそっちに回せってことだよ
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
350名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:44.95 ID:ijFQYVPX0
>>313
死人が出るような呪われた言葉を発して居るのは果たしてどちらの立場だろうね。

自分が危険だと信仰してるなら、自分だけ食べなければいい。
他人にも伝播布教して風評被害を煽る必要は全くないだろ。

たとえ匿名掲示板での発言でも風評被害に加担した者は
死人が出た場合は道義的には殺人に関わったも同然、一生忘れるな。
351名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:10.34 ID:z0zmFvgZO
>>339
うん、世の中そんなもん
小学生時代の同級生だった増永君も、安全だと思い込んで遮断機の無い踏切に突入したら最高速の電車にハリケーンミキサー食らって田んぼに刺さって死にましたし
352名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:23.15 ID:gXxp/e0d0
事故からこれだけの時間がたって
色々な検査結果が出揃って
放射性物質を取り込みやすい物、取り込みにくい物が分かってきてるのに
ゼロか100でしか判断できないバカにかかったら全部ダメ
ホントにバカってのは線引きができないんだよな
353名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:53.62 ID:r8VjwlKz0
何が風評被害だ?これは放射能テロ
汚染されてないところを狙って仲間に引き入れたいのか?
354名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:08.82 ID:txqHLNdH0
>>350
風評被害(笑)テロリスト乙
さっさと消えちまえ。
355名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:30.66 ID:MUWiolYnO
売れなくても国かJAとかが保障金だすんじゃないの?
餓死するわけじゃないでしょ。
356名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:34.91 ID:s4oPVMLT0
福島というか東北の食い物も物も人間も西日本には来ないで下さい
本当に迷惑です
357名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:39.07 ID:1yfsXV3m0
今でも1日何十億ベクレル放出してるのわかってるの
簡易検査で出無かったから安全とか お前ら日本政府か
358名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:40.95 ID:OmvVCF6n0
なんでみんな福島の農家を悪にするの?

東京電力が放射能ばら撒いて、福島の農家に補償も賠償もせず、
福島産の米、野菜、果物、牛乳、牛なとを買い上げもしない
移住の補償も何もしないで無責任な対応でいるからこうなるんだろう

福島の農家が悪いのではなく、東京電力が悪いのは明白
東京電力が福島の農家がこの時期に農業をしなくても生活できるよう補償賠償をしなかったから
農家は生きていくために仕事をしなければならない
東京電力が全てを買い上げなかったから、市場に出回って全国で売られるようになる
常識的に考えて、東京電力が全部買い上げれば、市場では福島県産を見ることもなく
お前らのようなヒキオタ自宅警備員が外食出来ないと喚くこともなかった
359名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:47.66 ID:ZEBODQXX0
市場に出ているものは安全ですよねー
360名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:47:35.93 ID:uauEy0XG0
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 福島が
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 福岡を
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
361名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:47:38.46 ID:ObXZYvqt0
励ますより「お前はもう駄目だ、別のこと考えろ」って言ってやるほうが
親切な場合もあるんだよ
わかんないかなあ
362名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:48:26.64 ID:t/qbULokO
ソースマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
363名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:48:31.74 ID:6o+pU0dBO
>>336
毎回求人出してるあそこか。
364名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:48:38.06 ID:z0zmFvgZO
>>350
いや、隙あらば倒してしまえがこの世に生を受けた生き物に課せられた使命なので、大して気にしない
私も使えない派遣とかエクスカリバーでチョンパしてますし
365名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:48:45.40 ID:s4oPVMLT0
徳島県民仕事しろ!!!!!!!!!!!!!!!
366名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:48:45.56 ID:txqHLNdH0
>>358
じゃあさっさと農業辞めて他の仕事探せよ。
そんなことする気まったくないくせによく言うわw
367名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:48:46.96 ID:D/wws5ps0
可哀想だから買ってあげよう、とか考えるから世の中良くならない
事故があり、失敗がある
関係者同士でなんとかすべきで、買う側は悪いものを買うべきではない
損を第三者が補填したら誰も反省しないぞ
368名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:49:28.37 ID:mbb0GMRb0
これで放射能のイメージが植え付けられたマリノア自体が風評被害なんだが
369名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:49:31.53 ID:ANP6m7qc0
>>3
宮崎のこうてい疫のときも、応援フェアをやっていたな
370名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:49:45.68 ID:gXxp/e0d0
>>351
そこで全ての踏み切りに遮断機つけろってなるのが
馬鹿クオリティなんだよな
普通の交差点が信号機だけで正常運転してるのに

基準値っていうのも上限っていうだけであって
「暫定基準値が500だから怖くて食えない」とか
50ベクレルもない桃に向かって言うんだから危険厨はホントあほだと思うわ
371名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:49:52.12 ID:U//KtOTDO
>>358

批判をそらしたい東電工作員の仕業だろ。
372名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:49:58.12 ID:uauEy0XG0

            /ニYニヽ        
           /( ゚ )( ゚ )ヽ       
          /::::⌒`´⌒::::\ 
         | ,-)___(-、|   チッ、うっせーなー  
         | l   |-┬-|  l |    出店してま〜〜すっていうwww
          \   `ー'´   /
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
373名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:45.80 ID:a8rVB4XCI
福岡の人に知性はないの。なんでこんなバカなことを
するの。わざわざこんなことをするのは、知性がない
って、告白しているようなもの。
374名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:54.19 ID:18KIy33B0
国と東電のミスを国民に押し付けるマジキチ企画

将来、癌になっても白血病になっても誰も助けてくれませんよ
375名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:57.13 ID:1yfsXV3m0
もう福島は無理なんだよ そこまでする気があるんだったら
遊休農地でも提供してやれよ 九州ならまだ大丈夫だから
376名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:58.47 ID:l4tWFeGU0
西日本も気を抜いてると


農民、自治体、行政、東電、JAがグルになって






西日本に毒物を売り付けてくる



戦わないと西日本も癌まみれになる
377名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:51:00.07 ID:mTKlVZt90
365日パスタじゃだめなの?
米なんか食べなくても、慣れれば全く平気だよ

世界中には米を全く食べない人たちはたくさんいます
もう今までの日本の価値観は一切捨てて、米=毒と思えばいいのでは?

最初からこの世に存在しないと思い込むとか、いくらでも方法はあると思います

例えば、ラーメンやカレーなど、一切食べない人だっているでしょう?
その人たちにとって、それらを食べないことは当たり前だし
378名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:51:06.91 ID:ARA56Qu50
福岡には手榴弾がある。
ヤクザの存在意義が試される。
379名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:00.49 ID:z0zmFvgZO
>>358
そらまぁ北斗の拳のヒャッハーにも過去にいろいろ辛いことあってあんなんなっちまったんでしょうけれどケンさんはんなこと気にせず容赦なくミンチにしますし、それを誰も責めませんしな
380名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:14.41 ID:uauEy0XG0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという助け合いの絆じゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   ありがたやありがたや
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
381名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:18.61 ID:t/qbULokO
危険厨息してる〜?^^

もう、震災前の基準値のデータでも良いから出してね
382名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:44.31 ID:mwdHQRR40
>>358
東電が農家に賠償する気ないのと同じように、
農家も国民の健康被害を賠償する気なさそうだからじゃね
383名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:48.48 ID:pDFr7TSrO
>>352
だって良い検査結果は全部捏造で陰謀で隠蔽工作なんだもん!結果として悪い検査結果しか残らないしそれしか信じないし信じる気もないもん!
特にインターネッツ発の悪い情報は強いよ!情報の出所とか根拠とか関係ないから。ネットには真実しかないから!あ、でもネットでも良い情報は工作員の陰謀ね!
384名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:54.12 ID:uZ1RJFDO0
逆風評
385名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:55.05 ID:SL9cTBWP0
あきらめて…
386名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:53:07.39 ID:WkLFUdXP0
>>358
佐賀県が万単位で移住者を募集していたよね。
住居を用意し、職も世話をするって。

なんで行かなかったの?
387名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:53:39.44 ID:LDw49WBy0
 ∧_∧ ∧_∧
 (; ´Д`); ´Д`)     ∧_∧
/     \     \   (    ) おぃ福島県産の農産物を集めたショップ
.|  国民  .| 情弱 | |   /     ヽ   開店したぞ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧     (⌒\ _./ ./
||.  (    )      ~\_____ノ |     ∧_∧
  /    ヽさっさと食ってこい  \  (    )
  |     ヽ              \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |
  |    |  \ヽ          .(⌒\ _./ /
   農家                   政府
388名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:53:42.07 ID:gXxp/e0d0
情弱ってのは結局ネットやってても情弱なんだよな
389名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:02.28 ID:GgKk8ZEz0
ココに書き込んでいる連中って、実際に自分が食べるものについては問題無いと思っているのかな?

何か全国に拡散しているかの様なレスもあるけど、それじゃ自分とこは無関係とは言えないはず。

絶対の自信があるのかな?
390名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:15.18 ID:mTZR7sMSO
>lGAh+5a20
今度は
『嫌なら食べるな』
『西日本に移住しろ』
とかwwwww
もう言ってる事も破綻してきたなwwwwwwwwww

どうでもいいがこちら西日本からレスしてんだよ。
お前みたいなカス生産者に対して、西日本から非難してるんだよ。
391名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:22.35 ID:6I9PzxCs0
>>1
日本中にばら撒くつもりか!

食ってうんこしても、売れ残って焼却理しても、
処理施設には、高濃度の放射能物質が蓄積されるんだぜ?
392名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:33.90 ID:OmvVCF6n0
>>366
東京電力社員発見

お前らが賠償しない、確約もしないから、移住も転職もできないんだろうが
今福島にガレキ撤去の日雇い以外仕事あるか?
農家から土地と建物、農業用具を全部震災前の時価で買い取って移住させてやれ
393名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:41.15 ID:lGAh+5a20
>>358
同意。
農家を叩いてるバカは頭悪いんだよ。

農家への補償もはっきりしなければ出荷するのは当たり前だよな。

生活のためになんだってするだろ。基準値以下なんだからなw
394名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:41.37 ID:eA6kPPe+0
>>353
叩くのが引きこもりばかりだと思ってる引きこもりw
395名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:58.41 ID:txqHLNdH0
津波の被害とかで会社ごとなくなった被災者とかもゴロゴロいるのに
支援というと原発野菜を買おう、とかばかり。
福島の農家何様って話だよ。
396名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:55:39.18 ID:VSu9fFIi0
>>352
事故後にいきなり基準値を引き上げたりしてなきゃなぁ
これやった時点で信用しろと言われても難しいよ

安全確認後に引き上げなかった時点で信用なんて無理
何か起こってから対策してる時点で疑心暗鬼にしかならんよ
397名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:55:39.51 ID:vm0O1C6n0
西日本の野菜が買い占められているっていう書き込みをよく見かけるんだけど、それってどこの話?
398名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:55:57.35 ID:gXxp/e0d0
検出できないレベルの米にすらビビってるくせに
関東に住み続けてる危険厨も結局は
生活基盤がそこにあるから逃げられないだけだろ?
んで「福島よりマシ福島よりマシ」って念仏のように唱えてるだけなんだよ
もうオマエラの分析も完璧なんだよこちとらw
399名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:56:23.09 ID:t/qbULokO
>>396
震災前の基準値ヨロ
400名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:56:39.16 ID:4jhCoZXa0
まっ福岡じゃ騒ぎにならんだろ
401名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:56:39.63 ID:uauEy0XG0
       / ̄ ̄ ̄ \    …いや…その…
     /       . \    なんというか……
    /  _ ノ   ヽ、_   \
   .|    (●) (●) .  |  ヒキのねらーからは自演で叩かれるけど
    \    (__人__) .  /   福岡のみなさんは温かく迎えてくれるので
     (    `⌒´    ヽ   出店しますた……
     ヽ、二⌒)  (⌒ニノ
402名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:56:44.77 ID:KgMp4pQm0
浅野雄、極悪人じゃねぇーか。
感情が先先で、
自分が何やってるかすら理解できない糖質だろ。
403名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:57:17.27 ID:hnQWrn5D0
>>397
楽天とかで
一時期、九州産の野菜セットが
ランキング独占してたのなら見たけど
本当に一時的に
404名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:58:00.16 ID:lGAh+5a20
>>390
なんだ西日本の人間なのか
嫌なら食べなきゃいい話だよ

マナー違反とか抜けたこといってんなよww

で、因果関係は証明できたのか?

>>382
国が定めた基準値以下でも健康被害があると証明してください

話はそれからだ
405名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:58:00.97 ID:5r0iDMkF0
西日本でも被災の影響で倒産失業した人間が大勢いるのに
当の福島が「作らないと死ぬ〜!仕方ない!仕方ない!」で全国の子どもに毒野菜を売ってるんだから
民度の差としか言いようがない

「失業するくらいなら人を殺した方がマシ」という農家が、平時からちゃんとしたモノ作りをしているだろうか?
私は福島産を一切、食べない
プライドのない農家は信用を置けないからだ
406名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:58:10.78 ID:cWvGDX54O
応援の次は励ますのかwwwwwwwww誰が買うんだよwwwかわねーよwwwバーーーーカーwwwwww
407名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:58:17.76 ID:gXxp/e0d0
>>396
何度かいたかワカランけれど

暫定基準値とは
×事故前にあった基準値を引き上げたもの
○事故前に基準値がなかったので暫定的につくったもの
だから

もう飽きたわこのやり取り
408名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:58:54.16 ID:2aJK8xOxP
何にせよ、怪しい食品を市場から追い出すことが消費者として賢い選択なのは間違いない。
409名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:59:12.25 ID:7nxJONKC0
いいことじゃないか。
日本国民全員で福島の痛みを分かち合うべきだ。
みんなで分かち合えば、放射能など怖くない。
410名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:59:40.07 ID:w+Nt7s1n0
福岡がんばれwww
411名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:59:46.13 ID:6o+pU0dBO
熊本の偽実家、今年から農協に出すからて米も野菜も送って来なくなった。息子、孫より金。農家は本当腐ってるわ。
412名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:10.94 ID:pDFr7TSrO
>>396
疑心暗鬼になることと全部嘘と決めつけてヒステリックに騒ぐことは同じじゃない。どのくらいの数値からどの程度危険になるのかもわからずに農家死ねとか言ってる奴は単なるキチガイだろ
413名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:15.35 ID:h7Gc0ndy0

    |┃三        , -''´ ̄`''- 、
ガラッ. |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i < へいらしゃい!!
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |  
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i     〃´~`ヾ     :!| i
    |┃    | |i     {{、:∵:,}}     !| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§
414名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:18.19 ID:1yfsXV3m0
国が定めた基準値なら、安全という証明もしないと不公平だぞ
415名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:22.69 ID:OmvVCF6n0
>>358
多分その情報は福島の農家にはほとんど出回っていない
出回っている情報は千葉での「放射能の子供のいじめ」、
車に福島からでるなと福島ナンバーの車に落書きされた
ホテル、旅館から福島県民という理由で断られた
ガソリンスタンドに福島県民お断りの張り紙…
そんな情報だけは震災後、連日流されていた

国とマスゴミと頭狂電力の陰謀&過剰反応しすぎるネラーの仕業だろうが
416名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:22.93 ID:z0zmFvgZO
>>409
いやお前どっちかっつーとフリーザ様に近い人種やん
417名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:33.38 ID:LUWmAwTM0
逃げ場ねぇな・・・
418名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:40.11 ID:MUWiolYnO
>>397
広島・島根・鳥取で関東からの米の買い占めはスレがあったよ
419名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:41.70 ID:mwdHQRR40
>>404
暫定基準値の根拠となってるしきい値なし仮説っていうのは、基準値以下でも健康被害があることは大前提なんだけど。
ただ、政策的に暫定基準値以下の健康被害は賠償の対象としませんよ、ていう宣言してるわけで。

暫定基準値を根拠に安全だ、って言ってるのに、しきい値あり仮説をとってるの?あなたは。
420名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:50.07 ID:FGh3Zl4b0
検出されないとかあり得ないだろう

先日、文科省の汚染マップが公表されたよな

検査もインチキ臭いぞ

子供には食べさせないようにしないとな
5年後、どんな健康被害が出てくるか分からんぞ
421名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:56.35 ID:lGAh+5a20
>>405
>毒野菜

因果関係を証明してから言ってください。
証明できなければ毒野菜発言は取り消せ。

>>408
賢い選択...

外食も含めて被災地食材を避けるのは大変だよ

その覚悟はできてる?
422名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:01:37.66 ID:uauEy0XG0
>>1
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __         マヂで!?超買いじゃん            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
423名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:01:53.06 ID:j1kear3e0
法定基準を守れるような野菜を作る努力をすればいいのに
そうすればみんな納得すると思うが
424名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:01:59.53 ID:gXxp/e0d0
>>412
まぁまぁ
疑心暗鬼のくせに
ちょっと調べたらわかる
暫定基準のデマにも気付かないんだから
危険厨なぞそんなもん
425名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:02:01.64 ID:6ILG0Yve0
心情はわかるが、おちついてやれよ。

稲わら起因のセシウム牛が問題になったばかりなのに・・・
きちんと、統計的に意味のあるデータをとったあとで、やればよい。

それまでは、除染目的などの募金活動に徹したほうがよい。
426名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:02:35.37 ID:btUri5On0
福島の農家が金銭的に困ってるなら直接義捐金送ればいい。
なんでチェルノブイリ以上の放射能野菜を拡散しなきやいけないんだ。
427名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:02:50.67 ID:J/27bex5P
福島の極悪人どもは清浄なる大地である福岡が妬ましくて汚染物質を
送り込んでいるのか・・・

最低だな・・・
428名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:03:07.99 ID:0s7ARlqt0
数年後に備えて日本中にまんべんなく白血病を流行らそうとしてないか?
全国的に散らばったら因果関係はなしで通せるしな福島とその周辺で爆発したら
認めないわけにもいけなくなるかもしれんし
429名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:03:09.46 ID:h7Gc0ndy0
_|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
430名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:04:01.15 ID:j3eSHpx80
地産地消しろよ
関係ない地域にばらまくのはよせ
431名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:04:09.99 ID:lGAh+5a20
>>419
>>404
>暫定基準値の根拠となってるしきい値なし仮説っていうのは、基準値以下でも健康被害があることは大前提なんだけど。

それは政府自治体にアピールしたら?

>ただ、政策的に暫定基準値以下の健康被害は賠償の対象としませんよ、ていう宣言してるわけで。

そういうことですので、バンバン出荷させていただくよ

>>427
だからあなたには被災地食材を買わない自由は与えられてるだろ

何が不服なんだよ
432名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:05.28 ID:j1kear3e0
暫定基準は「政府」は安全とは言ってないので
ひっかからないように
非常時の目安だってよ
433名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:05.77 ID:hDu+SQqU0
福島の乞食農家が金儲けの為に、汚染野菜をばら撒いて批判を一手に引き受けてる間に
東電社員と役人が高給を維持し続けるこの不思議。
434名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:15.89 ID:VSu9fFIi0
>>399
水道水は30倍も緩和したよ
こんな形で基準値上げた時に決めた暫定値を信じられる?
3/17前 http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf
3/17後 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
435名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:24.57 ID:A3jmw/4x0

正確には「毒がはいってるかもしれない野菜」だな

どっちにしても、福島産は買わねーわ

福島は閉鎖しろ!毒をばら撒くな!

436名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:44.14 ID:7nxJONKC0
同じ日本人ならば、福島のこの窮状に心を痛め、
福島産の食物を進んで食せるはずだ。
それができない日本人は非国民、売国奴と言えよう。
437名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:47.23 ID:pkmzc9EW0
>>424
まあいくらがんばっても止めることはできんよ
健康被害が無いことなんか証明不可能なんだし
万一被害にあっても救済される可能性も低いとなれば
自分の身は自分で守るのが当然だろう
438名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:06:00.56 ID:gXxp/e0d0
>>428
こんな程度で全国で白血病が増えるなら
汚染マップに合わせて白血病でまくるから
439名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:06:29.10 ID:mwdHQRR40
>>431
うん。だから福島汚染食品お断りして自衛してるの。
出荷してほしくないの。

つか、暫定基準は安全安心っていっておきながら、暫定基準値がどういう性質のものかもわかってなかった様子ですね。
農家擁護がそういう無知だから信用できないし、お断りもするんじゃね?
440名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:06:29.04 ID:h7Gc0ndy0
                   ____|
                  /      |
                / ⌒  ⌒ |
                / ( ●)  (●|
                |     (__人__) |  母ちゃん腹減ったお
                   \    ` ⌒´ |
                / ̄ ̄ | : ::::::::::|
                   / i   `ー-(二つ
               { ミi      (二⊃
               l ミii       ト、二)
               | ミソ     :..`ト-'

                           台所にふくしまショップのお弁当があるわよ
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ,. -‐―――‐-、
    / ̄ ̄\                    γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
  /   _ノ  \                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |  ─(゚ )(゚ )                γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
  |     (__人__)                (:::::::::/ ⌒    ⌒ \:::::::)
  |     ` ⌒´ノ                \:/   (⌒)三(⌒)  \ノ
  |         }                   |      (__人__)    |
  ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     /
   ヽ     ノ                    \ \       /l
    /    く \ |__| _ ..._.. ,         ____\__      (__ノ
    | 父   \ \ \ /       |\______\
    |    | ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、_____ノ|
                        |  |  l      l .|
441名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:06:45.43 ID:lGAh+5a20
>>430
>地産地消しろよ
>関係ない地域にばらまくのはよせ

お断りします

>>435
あなたには被災地食材を買わない自由が与えられてる

それを行使しとけ。農家に文句いうのはやめとけ。
442名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:07:11.51 ID:4NU5zt8G0
          世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて

わたしは、ふつうの子供を産めますか?

何さいまで生きられますか?

なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?

ひなんくいきにしてほしいです。 福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?

毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。

外でも遊べません。

まども、あけられません。

ふつうの子供を産みたいです。

早く死にたくないです。


443名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:07:18.64 ID:oh5zivyl0
>>421
ウクライナの人口統計
http://www.jinko-watch.com/kuni/021.html
チェルってからずっと人口減社会に。
出生率が下がったわけでなく、死亡率が増加したため。

つか、自分の生活が、とか言って、それが原因で他人が死んだらどう責任とるつもりなの?
福島農民や安全厨が、無責任な事言って、それが原因で白血病やガンになったらどうしてくれんのよ。
福島野菜を選択したのは自己責任だからとか言い出すなら、福島・安全厨相手に暴動もんだよ。マジで。
444名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:08:01.61 ID:N/2bXScK0
戯言屁理屈こねて正当化してるのは関係者だろ。
どうせ誰の目にもわかるほど汚染が広がるころには
さっさと店じまいして逃げるるんだろうから
きれいごと何並べても構わんよな。
445ネコちん:2011/09/03(土) 19:08:09.67 ID:Fnc6DAcu0
これを見たらとても怖くて買えないよ。
これを見て見たら
http://hamusoku.com/archives/5073138.html
海もやばいみたい。
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/
こういったのもある。
http://biencuite.blog.so-net.ne.jp/2011-08-31

446名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:08:10.15 ID:2aJK8xOxP
福島の給食に全部ブチ込んでおけよ
447名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:08:24.94 ID:7nxJONKC0
>>442
普通の子供なんて言い草が、とんでもない障害者差別だよ。
その子供にそんなことは思いもするなと厳しく叱責すべきだ。
448名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:08:29.10 ID:IDk3n/bC0
ホントに故障か…?((((;゚Д゚)))ガクブル

【風評被害】三重県津市の「ふくしまショップ」にガイガーカウンターを設置→すぐさまメーターを振り切る「大故障」発生
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1312077044/l50
449名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:09:03.89 ID:hDu+SQqU0
>>441
食わない自由があるんだけど、混ぜられて食わせられるって言ってるんだよ
日本語難しいのか? 浪江か双葉に帰れ
450名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:09:17.19 ID:+4OKFkn00
http://feature.loco.yahoo.co.jp/keep/meiten/
「日本の名店」からは放射線汚染の東北は除外です
451名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:09:33.72 ID:008wkoGS0
>>436
売国奴でええわ。絶対福島産はくわねえw
452名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:09:39.52 ID:qdS3nhQUO
福島県民って200万人近くいるんでしょ?
皆さんで仲良く消費したら良いのに
安全で美味しい福島県産を、流通コストかけないで何故消費しようとしないのだろう
453名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:09:45.55 ID:t/qbULokO
>>434
問題無いだろ?死んだ人はいたかね
454名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:17.63 ID:/7H2aUmI0
もともと農産物の供給に困っていない地域に
遠隔地からリスクを疑われる農産物を持ってきて販売しようとする
そもそも市場原理に反していると思うw
455名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:30.44 ID:A3jmw/4x0

原発を拒絶しなかった親を恨め!政治家を罵れ!

勘違いするな!

国民から原発の恩恵をダニのようにすすってたんだからな

自己責任で解決すべきだろ


福島閉鎖!
456名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:32.66 ID:lGAh+5a20
>>439
お前バカだろ?

暫定基準値定めたのは政府自治体。なぜ農家に文句言うの?

バカじゃねえのか?

何度でも言うぞバカ

>>449
混ぜられる?

なら外食するなよバカw

どうしても食べたいなら贔屓にしてる店に『直接』頼めよバカ


本当にバカだな
457名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:35.81 ID:uauEy0XG0
                                     _ ∩ ;. ;.,;.;.∵
                                  ⊂/   ノ ). ;. ;  ←危険厨
                                  /   / ヴォグフッ!!!!!    
                                  し'⌒∪. ;. ;    

                       
               _, ========、.==== 、.、
    お断りします >._/   ハ,,ハ  //    ヽヽ____
        ___/_  ( ゚ω゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄.I  , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´二二二 ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .| kizuna  .ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |.福島.|  ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
458名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:46.39 ID:76pmpDPD0
外国から見たら
ふぐすま野菜なんて放射性廃棄物扱いなんだけど・・・
459名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:48.19 ID:EAuBlCMV0
がんばろう日本!復興支援だ!
原発推進の佐藤知事も勧めてるし、被災地周辺の食料を皆で食べて応援しようよ!
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  バ  本  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ カ   当   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
ウクライナの基準値(野菜) セシウム137  40Bq/kg
日本の暫定基準値(野菜) セシウム137 500Bq/kg
460名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:49.44 ID:5c1uncNcO
日本は復興に向けて一致団結しなきゃならんのだ
福岡県民は非国民と言われたくなくば一つ残らず全部食えよ
頼むわ福島のために死んでくれww


461名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:50.39 ID:Ks9daEJC0
素人考えだと未必の故意になる気がするが・・。
危険を認識してるのに人様に食わせるんだから
傷害罪か殺人罪に相当するような気がしたりしなかったり。
462名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:56.42 ID:uwoy2h0u0
絶対にお断りだ

東電に弁償してもらえばいいだろ

放射能浴びてるものをよそに送ってくんな

だいたい応援なんてしないよ

戦時中みたいに気持ち悪い

なんで食いたくないって言っちゃいけないんだ?

マスコミはとにかく屑だ

463名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:11:02.42 ID:reHNAbg60
わざわざ買う人いるの???
464名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:11:13.81 ID:/OTGu0Z+0
東電に保証させろよ

日本は年寄りだけじゃねえんだぞフグスマ
それでなくても農協とかは売れなきゃジュース等、
加工すればいいと考えてるのに
465名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:11:17.94 ID:OmvVCF6n0
俺は福島県産を売るなとも買えとも言わない

ただ、放射能ばら撒くなと言うなら、福島の農家ではなく東京電力を叩けと言いたい
466名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:11:45.93 ID:mwdHQRR40
>>456
危険な食品を、賠償が必要ないことを奇貨として流通させてるのは農家だからね。
467名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:11:54.03 ID:4jhCoZXa0
関東で売るより高い値段で買ってくれるんだし
売っても石投げられたり殺されるわけじゃないので日本は安心安全だ
一緒にベラルーシきのこフェアもやればいいよ
468名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:26.44 ID:VSu9fFIi0
>>453
「すぐに」健康に影響は無い放射線量です安心してください
なんて言われてるからどうしようもないだろ
469名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:39.25 ID:j1kear3e0
暫定基準なんぞ誰も信用してない(っつーか元々安全基準じゃないし)
それをお涙頂戴で押し付けても逆効果
目を覚まして欲しいです

福島農家に対する義捐金とかなら喜んで出すけど
何の放射線対策もしてない野菜を食え!っていっても
誰も納得しないよ。理由わかんないしw
470名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:40.99 ID:XxEckGrN0
福島の農家は捨て値で買い叩かれて、
業者がクソ儲けするだけだって聞いたぞ。
つまりこのショップが儲けるだけだろ?
471名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:44.24 ID:lGAh+5a20
>>464
>東電に保証させろよ

農家に言うな

>日本は年寄りだけじゃねえんだぞフグスマ

被災地食材を買わない自由が与えられています。頑張ってください
472名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:48.44 ID:h7Gc0ndy0
>>452
福島県民は外部被ばく+内部被ばくになってしまうから。
なるべく他県で食べてもらいたいとのこと。
473名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:51.00 ID:QhzprVif0
買った人の名前と住所は控えとくべき
近所のひとからオカズ作りすぎたからあげるよ〜とか言われても恐いから
474名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:53.10 ID:txqHLNdH0
>>453
「ただちに影響がない」ってわけですね。
これほど信じられないセリフもないw
475名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:13:27.58 ID:1yfsXV3m0
読売新聞) - Yahoo!ニュース

 野田首相は2日夕方、首相官邸で記者会見し、「震災からの復旧復興が、菅内閣に引き続き最優先の課題だ」と述べた。
 また、何よりも最優先で取り組むべき課題については、原発事故の一日の早い収束を挙げ、周辺地域の除染のため、予備費を活用する方針を明らかにし、「福島の再生なくして、日本の再生はない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110902-00000808-yom-pol
9月2日(金)17時21分配信

つまり除染しないと人に影響があるって事 野菜だけは大丈夫なわけ
政府が言ってるんだが
476名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:13:33.78 ID:w7gubA3K0
同じ福つながりで福岡も死ねニダ
477名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:14:16.71 ID:TCPCE3eX0
残ったものはゴミになる。
焼却場の人、役所の人、おつかれさまです。
そしてその周辺住民の人、煙突からの煙でベクレってください。
478名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:14:25.58 ID:hDu+SQqU0
ID:lGAh+5a20 って真性の馬鹿だな
混ぜられたら終わりの意味さえ理解できてない。
程度低い百姓か、学生っぽいな。
479名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:14:31.11 ID:s4oPVMLT0
枝野の ただちに〜を信じてるアホばかりで笑えるな
そりゃ即死したり数ヶ月数年でポックリいくわけねーだろ
タバコを吸うな!分煙しろ!って騒ぐわりにこういうのは風評被害だなんだというんだね
480名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:15:16.39 ID:gumqhUQQO
この台風じゃ福島の米を結局食べる事になりそうだな
481 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/03(土) 19:15:24.22 ID:29B3mO5R0
おいしいよ
482名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:15:28.59 ID:lGAh+5a20
>>466
仕向けてるのは政府自治体。文句は政府自治体にお願いします。

>>477
大変ですね。
売れ残りも焼却処分されたら空中散布されるわけですね

福島県人の皆さんは逃れられませんね。
483名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:15:54.08 ID:w7gubA3K0
九州も道連れニダ
484名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:09.71 ID:6o+pU0dBO
産直クラブ

ここは利用しないようにするわ。
485名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:38.71 ID:mwdHQRR40
>>482
実際に出してるのは農家だからね。
消費者の安全なんか考えたこともないんだろ?暫定基準値以下でも健康被害が発生することすら知らなかったんだから。
486名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:48.31 ID:s4oPVMLT0
小作人は奴隷なんだから自分たちで食えっつーの
487名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:55.36 ID:N/2bXScK0
福島の悪あがきももうすぐだよ。
秋以降に県内で放射能汚染の健康被害が目に見えて出て
とても他県で商売なんかできなくなる。
488名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:17:00.01 ID:j1kear3e0
政府の言いなりになっても、救われないってことだよ
自立してくれ
489名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:17:37.63 ID:IEBQRnjC0
マリノアという立地からはやる気の無さしか伝わってこないんだがw
だれがあんな遠いとこまでピカ汚染された野菜を買いに行くのかと
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 19:17:38.72 ID:5c1uncNcO
例え日本人が放射能を恐れて南極に疎開しても
しつこく追っかけてきて売り付けそうだな福島核汚染民は

491名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:17:49.86 ID:DbGeHZqX0
福岡なんて福島から離れてるから原発事故は他人事と思いがちだが、
福岡市西区ってのは思いっきり玄海原発から30キロ圏内だからな。
492名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:17:53.43 ID:h7Gc0ndy0
>>461
北朝鮮に献金したり民団に献金されたりしている政府だからなあ
「日本国民を殺っていいよ」とお墨付きを与えても何も不思議じゃないと思うよ

俺はそんな政府なんて信じられないから福島産はチェルノブイリと同じグループだね
我が家の食卓からは有無を言わさずキックアウトだあ
493名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:17:58.05 ID:kifF4/V00
フクシマ「同じ日本人なのに安全な食品食べてのんきに暮らしてる奴らが気にくわねえぇぇ」
494名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:18:20.13 ID:TCPCE3eX0
>>487
販売が出来なくなる前に健康被害で死ぬか、農業とか
出来なくなりそうだけどな。
福島の食品食べてた動物愛護が白血病で死んじゃったし。
495名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:18:49.96 ID:jY88gdEA0
>>480
四国の農家の人がテレビで「刈り入れは先週終わった」とか言っていたが、
やっぱりまだの所のほうが多いのかな?
496名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:18:54.11 ID:lGAh+5a20
>>478
>混ぜられたら終わりの意味さえ理解できてない。

混ぜないように政府自治体にアピールされるのがよろしいかと思います。いずれにせよ福島農家に文句言うのは筋違いです

>>485
消費者を大切にするからこそ基準値を尊重します。放射能の勉強してる時間は質のいい野菜を育てる方に注力しますよ。当たり前でしょ。

そういうあなたは勤務中に放射能の勉強してるわけじゃないでしょう?
497名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:18:55.59 ID:qdS3nhQUO
>>472
それ本当に?
じゃあ彼らは、毒だとわかっていて他県に蒔いてるんだ
自分茨城県民で、だいぶ内部被爆していそうだけど、地場野菜を出来る限り買って地元協力をしている
福島県民さんも同じように頑張って欲しいなあ
498名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:19:01.72 ID:hDu+SQqU0
おまいら、いい加減に  ID:lGAh+5a20 はスルーした方がいいぞ?
かまえばかまうほど、調子にのるレス乞食タイプみたいだわ。

議論するだけ無駄。 レスの内容が薄っぺらい。
499名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:19:23.83 ID:4TuUL+Fb0
>>476
好きな所で飛び込んで死ねwww
つ【西鉄の踏み切り】【鹿児島本線の踏み切り】【筑肥線の踏み切り】
【日田英彦山線の踏み切り】【篠栗線の踏み切り】【筑豊本線の踏み切り】
500名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:19:52.91 ID:rPIYMeO9I
産地偽装でこっそり混ぜてくるよりも、堂々としていて
好感が持てるじゃないか。買う買わないは消費者の自由だし。
501名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:19:56.45 ID:4jhCoZXa0
80、90歳のお年寄りが自分達で作って食べても安心安全だったから売ってるんだよ
502名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:20:08.62 ID:lyLhMJ2H0
買わないと風評被害。
福島県民様は容赦ないで。
503名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:20:39.73 ID:IeRaLfLfO






他国では普通に放射性廃棄物レベルの物です、





口に入れて食するなんて信じられない事です…







504名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:20:53.38 ID:mwdHQRR40
>>496
暫定基準値以下の健康被害は賠償しません、政府のお墨付きがあるから。 by農家

つまりこういうことですね。よくわかりました。不買続行します。
505名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:20:53.89 ID:76PUZpye0
楽しいからID:lGAh+5a20を煽るのは大歓迎だが
>>478みたいな池沼は普通に不要な件
506名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:21:06.92 ID:lGAh+5a20
>>487
>福島の悪あがきももうすぐだよ。
>秋以降に県内で放射能汚染の健康被害が目に見えて出て
>とても他県で商売なんかできなくなる。

チェルノブイリのケース見る限り、20年は大丈夫。なんとかなります、なんとかして見せますよ。政治にも圧力かけますし。

>>502
生活のためです、容赦しませんよ。これが企業努力。
507名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:21:27.38 ID:gumqhUQQO
>>495
早い所は全て刈り入れ終わったろうけど、まだの所も勿論あるはず
今年新潟も台風でやられたしかなりヤバいはず
508名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:21:40.96 ID:To1L/mjI0
我々が助けなければならないのは、福島の百姓の家計ではない。
明日の日本を支える子どもたちだ。
幼児に放射能野菜を食わす気か。

勘違いするなよ。
509名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:22:26.08 ID:7uTLUrRw0
あんたの子ども、白血病になるよ。
殺人扶助だ。

この時世に失業してる奴なんていくらでもいんだよ。
売れてねーから他人を殺していい道理なんてねえの。

死ね。
510名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:22:31.54 ID:lyLhMJ2H0
買う買わないは消費者の権利だろ。
東電に買わせろよ。
511名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:00.79 ID:OmvVCF6n0
>>494
ちゃんと食品と犬の死亡の因果関係を説明しろよ
ただ因果関係もせつめいせず、ただ関係ありそうに言っていることが風評被害

おまえのような馬鹿がいるから「風評被害」となるんだろうが
512名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:02.03 ID:N/2bXScK0
>>494
犬猫おばさんか。あれの拡大版が現地で起きるよ。
農業はできんな。ぶらぶら病になっただけでもそんな気力は失せるから。
513名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:09.33 ID:mbb0GMRb0
マリノアの外食の店も福島産の野菜を使ってるんじゃないかなと思わせてしまい、
そこで食べるのを躊躇したくなるのは事実。
514名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:32.93 ID:TfBR+7v+0
>>1
ガイガーカウンターが鳴りっぱなし
515名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:35.92 ID:Ks9daEJC0
この前福島のピーチ娘が知事を訪問して桃を食わしてたな。
知事が甘くて美味しいと適当な事言うから福島人が頭に乗ったんだよ。
516名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:50.15 ID:lGAh+5a20
>>504
>>496
>暫定基準値以下の健康被害は賠償しません、政府のお墨付きがあるから。 by農家

>つまりこういうことですね。よくわかりました。不買続行します。

大変ですね頑張ってください。買い物する時も産地を気にして、外食もままなりません。いちいち店長に気を使いながら肉やお野菜の産地を聞かなければいけませんね。


いやあ、大変そうでなによりですね

影ながら応援させていただきますよ
517名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:50.50 ID:CRr8lOBs0
おいおい、これ無差別テロじゃないのか?
やってることが、オウムの地下鉄サリンバラマキと一緒。
寧ろ、被害の大きさから言えば、それ以上とも言える。
こんなテロ行為許されるわけない。
518名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:24:25.00 ID:DbGeHZqX0
>>509
放射線障害は遺伝しない。
519名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:24:38.71 ID:YA1pZrMJ0
福島で農業、漁業、畜産は中止の方向で進めたほうがいい。
520名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:25:06.40 ID:mwdHQRR40
>>516
東電への賠償請求がんばって下さいね。
521名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:25:38.02 ID:nC9R+9Vr0
わざと赤字垂れ流して東電に賠償請求するんじゃないだろうな?
522名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:25:39.50 ID:N/2bXScK0
ここで何をほざこうが皆、こんなおためごかしみたいな
店で食わないよ。汚染クソショップも失敗する。
危険厨なめんなよ。
523名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:27:01.53 ID:4jhCoZXa0
米はセシウムを吸収しないので来年は原発周辺の水田も再開です
福岡の皆さんは期待して待っててください
524名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:27:14.54 ID:lGAh+5a20
>>517
>おいおい、これ無差別テロじゃないのか?
>やってることが、オウムの地下鉄サリンバラマキと一緒。

前持ってばら撒いてるので、サリンとは違いますね。
サリンの被害者は逃げられなかったけど、被災地食材を避けるのは誰にでもできるじゃないですか

頑張ってください

>>521
何も売らないのが一番の赤字です

だから全国に出荷してるわけです。ご理解ください。あ、買ってくださいとはいいませんよ、買わない自由は与えられてるわけですので。
525名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:27:43.79 ID:ER3l6TO50
おもしろいよなw
農家が悪い訳じゃ無いのに農家叩きか
526名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:28:05.13 ID:dvUI06F60
昭和35年(1960年) 熊本日日新聞より

「新日本窒素肥料(現チッソ)が安全宣言で魚貝類を地元住民へ」
原因不明の奇病が発生したとされるこの地域で不安を抱えた地元漁民が安全を宣言。
水俣漁業水揚の魚介類を安く供与する働きかけがはじまった。
海産物は奇病とは全く無関係。地元漁業の風評被害を少しでも手助けできればと同社幹部。
昨今の風評で地元の漁業は大ダメージ。安心安全を知ってもらうため新日本窒素肥料が地元水産物を買い上げ
地域や熊本市の皆様へ近海の良質な水産物を安く提供して風評を飛ばしやてもらうのが狙い。
漁業関係者は風評で被害を受けており、水俣産海産物の美味しさと安全安心を伝えて欲しいと話している。
527名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:28:25.31 ID:8tPjsdcZ0
毎日新聞の記事では、福島の子供の尿から「セシウム 137 が1リットルあたり 0.43 〜 1.30 ベクレル」検出されたとのことです。
つまり、http://carcin.oxfordjournals.org/content/30/11/1821.full.pdfの "Group 2" に相当すると考えられます。
したがって、結論は以下の通りです。

英文総説の著者らの名付けた "Chernobyl cystitis" という特徴的な前ガン状態を経た後、尿路系のガ
ンを発症するリスクが、統計学的に有意に高い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1065618845
528名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:28:58.87 ID:2aJK8xOxP
みひつ‐の‐こい【未必の故意】
犯罪事実の発生を積極的には意図しないが、自分の行為からそのような事実が
発生するかもしれないと思いながら、あえて実行する場合の心理状態。
529名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:29:27.86 ID:SL9cTBWP0
いつまでやる気なん
530名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:29:36.00 ID:gumqhUQQO
>>525
政府叩くより農家叩く方が楽だしな
単なるガス抜きだろw
531名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:30:07.29 ID:lGAh+5a20
>>525
>おもしろいよなw
>農家が悪い訳じゃ無いのに農家叩きか

ほんとだよね。農家叩きには知性を全く感じないよ。まるで左翼w

>>528
いやあ必死ですなあ
532名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:30:17.74 ID:pDFr7TSrO
>>485
具体的に頼みます。「暫定基準値以下でも健康被害が発生します」、これだけじゃ何もわからん。
どのくらいの被曝量でどんな健康被害がどの程度の確率で起こるのかが示されないと単なる煽りにしかなりませんよ。
533名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:30:30.66 ID:OmvVCF6n0
危険と言うなら、国が全面的に福島での農業生産、出荷禁止にするべき

今現在、農家は生産も禁止もされていないものを作って出荷しているだけ
これで何で叩かれるのと言いたい

ここで福島県の農家叩くやつは、輸入再開されたアメリカ産牛肉について、
吉野家や政府ではなく、アメリカの農家が悪いと言っていたのか?
534名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:31:06.21 ID:4VBjNDfY0
福島産で禿げ増そうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:31:08.20 ID:N/2bXScK0
>>489
港湾の離れた場所の、とても客のこと考えてないような立地の店なんだろ?
わたしたち他のモールと格が違いますことよおほほみたいな立地。
ウチの近所にもそういうモールあるけどいつもろくに客いないんだよな。
まあそんなセレブ(苦笑)な場所でひっそりやってるのが救いだな。
内部でも「こんな店誰が来るんだろねwww」「しっ、関係者が
そんなこと言っちゃだめだよ 場所貸してれば助成金出るんだからさ
プゲラ」とか言われてるんだろうよ。
536名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:31:17.53 ID:mqGWMb8f0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   喧嘩して居た友人から、お土産を貰ったど!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
--------------------------------------------------------------------------------
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::_________________: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| / _________   |
/          / ||/ / /(゚Д゚)v/<ふくしまショップ。
      i   /_,/i!/   ̄ ̄ ̄ /
      l    人  /        /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
537名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:31:41.01 ID:t/qbULokO
>>530
危険厨ってネット弁慶だよな
538名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:31:43.97 ID:bjLPZ7XB0
秋田こまち を愛用してるけど来年
から変えようかな...
これだけ近所だもんな
539名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:32:55.46 ID:01G/ULXl0
福島の原爆農産品いらない
540名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:33:21.41 ID:8ImBRWxf0
JA単位で放射線線量計を用意しろよ
同情だけでは地産地消すら 無理だぞ
541名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:33:23.07 ID:1yfsXV3m0
8/31 水産庁が発表した魚のストロンチウムのデータ:初めてマダラから検出

あのインチキ検査方法ですら検出 
安全かどうか 信じるか信じないかは貴方次第
542名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:33:37.83 ID:lGAh+5a20
早くも追い込まれたな>>485

543名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:33:55.30 ID:5c1uncNcO
福島土民が あらわれた!
なんと! いきなりおそってきた!

福島土民は 地元野菜を 売りつけた!
福岡県民は スルーした!

福岡県民は にげだした!
しかし まわりこまれてしまった!

福島土民は 地元野菜を 売りつけた!
福島県民は スルーした!

福岡県民は にげだした!
しかし まわりこまれてしまった!

福島土民は 風評被害をとなえた!
福岡県民は いしゅくした!

福岡県民は うごけない!

福島土民は 地元野菜を 売りつけた!
福岡県民は 野菜を買って食べてしまった!

福岡県民は 汚染されてマヒしている!

福島土民は 去っていった
544名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:34:35.60 ID:m474s5CNO
政府と東電は>>1の痛たましい福島県民を全員強制移住させ、
新しくやっていくための土地と資金を提供すべき
545名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:34:43.92 ID:pDFr7TSrO
>>539
おまえの力はそんなものか?もっと派手に煽ってみせろ!
546名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:34:47.77 ID:mwdHQRR40
>>532
しきい値なし直線仮説 でググってちょーだい

煽りでもなんでもなく、現在の暫定基準値を設定した根拠となってる考えだから。
547名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:34:49.52 ID:t/qbULokO
もう、危険厨を虐めるのやめようぜ^^
548名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:35:04.97 ID:TCPCE3eX0
>>511
犬www
549名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:36:18.98 ID:MxyPZETs0
文句いう人は買わなければいいだけ!
過剰反応せずに食べたい人もいるしちょっかい出す理由が分かんない!
匿名のくせい調子乗るな!!
550名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:36:32.04 ID:DbGeHZqX0
>>546
ああ、大昔の仮説ね。
551名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:36:38.56 ID:4jhCoZXa0
>>538
あきたこまちは品種名です
全国で栽培されてますし、千葉茨城の新米も出てますよ
552名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:36:44.84 ID:ESv0PIF6O
福岡人は福島の腐れ百姓の犠牲になったのだ
まじでかわいそうだな
553名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:36:50.23 ID:76PUZpye0
追い込むの早すぎだもっとじわじわやれ>>542
554名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:36:58.15 ID:ARA56Qu50
自分のために他人を害するのは敵だ。毒をばらまく福島人も同じ。
日本人でも人間でもない。
人として、日本人としての尊厳を守りたいならいますぐ自殺しろ。
福岡県民は防人や元寇の昔から、団結して敵を排除してきた。
情けも容赦も敵にはかけない。
敵となるなら覚悟しておけ。
555名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:37:08.57 ID:lGAh+5a20
面白かったがそろそろ落ちますね

まあ自分は福島農家でもなんでもない千葉県民。
野菜や水は九州から直接契約して調達してるし、福島産など絶対買わないようにしてるよ。外食もほとんどしてないな。

誰もが振り返るような美人妻と二人暮らしで今後も危険厨として生きていきます。応援お願いしますね

ではごきげんよう
556名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:37:18.29 ID:TCPCE3eX0
>>512
この間、武田?か誰かが福島の二歳児が白血病で死んだって言ってたな。
子供や若者はやっぱり進行が早いよな。
557名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:37:40.22 ID:mwdHQRR40
>>550
昔からある仮説だけど、「現在の」暫定基準値の根拠だからね。
558名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:40:14.07 ID:OmvVCF6n0
>>557
つまり、仮説なんだ。
仮説を元に暫定基準値を算出しているんだ
559名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:41:26.66 ID:1yfsXV3m0
ぎゃ いきなり人減った なでしこ行ったな
560名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:41:35.68 ID:pkmzc9EW0
千葉なんて本物の危険厨なら引っ越すレベル
561名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:41:37.63 ID:N/2bXScK0
>>556
そうそう、あれも作業員の白血病死同様に報道してないな。
何もなきゃ報道するし、これからのバロメーターだ。
じゃない、大量死フラグか。
もうすぐ現地でバラバラ死ぬかもしれないのに
能天気にショップで支援とか言ってる場合じゃないのに馬鹿だろと。
562名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:41:39.36 ID:Wg/S7qTK0
福島の人って
原発事故ってどんなもんなのかなとか
ここで農家を続けるとどうなるんかなとか
チェルノブイリ事故についてググってみようかなとか、ないの?

中国人か!って言いたくなるくらいに政府のいいなりだよね
563名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:41:49.38 ID:DbGeHZqX0
てか、直線仮説は最も安全側の仮説なんだから
それを根拠に規制値を設定してるなら、何も問題ないだろうよ。
564名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:42:02.36 ID:t/qbULokO
>>558
放射能の危険性も仮説だからな
565名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:42:57.16 ID:+HFvqzRl0
今は被災者様の気に入らない事をすると全てフーヒョーヒガイガーが発動します
566名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:43:01.85 ID:mwdHQRR40
>>558
そのとおり。低線量被曝のデータなんてないからね。
ただ、隣接データ等から一応グローバルスタンダードとして国際機関や日本政府が採用してる説。
567名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:43:24.64 ID:j1kear3e0
暫定基準を決めたやつもこーいってます↓

初期のNHKの報道。「暫定基準は、あくまで放射性物質が一度だけ放出されて、
次第に減少していくことを前提とした一時的な指標である」
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110328/kanren04.html
568名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:45:09.02 ID:yI+yUtBG0
福岡在住だが風評被害だの何だの言う前に国の基準があやふやで絶対に行きたいとは思わない
569名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:45:44.09 ID:OmvVCF6n0
仮説は元になる客観的データとしてではなく、
作るものがこれじゃないかなと主観的に出してくるものだから
570名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:46:40.81 ID:pUT8zxvr0
このスレの流れを見てると三月頃の安全厨って工作員だったんだろうなと思った
国が意図的に汚染拡げてるよな
571名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:47:28.33 ID:QwHlk0RM0
放射線汚染を調べるといってもサンプル調査だろ?
でもいくらサンプル調査しても、畑ごとにホットスポット的に汚染されているんだったら、
意味ないんじゃないの?

出荷可能な基準値以下って、結局低濃度放射能汚染食品ってことだろ?
全国にばらまかないでほしい。
572名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:47:56.44 ID:pDFr7TSrO
>>546
ググッたが…一定以下の低線量被曝の場合、発ガン率にはっきりとした差違が見られない、てことは理解した。やっぱりそう神経質になることなくね?
573名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:48:07.99 ID:mwdHQRR40
>>563
例えば平常時の10倍の基準なら、平常時の10倍危険、っていう仮説だからね。
574名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:48:09.55 ID:YA1pZrMJ0
>>524
全ての加工食品で産地が記載されていないから困る。
元から絶たないとだめだ。

流通している食材=放射能不検出という状況にしないと信頼は獲得できない。
575名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:49:18.84 ID:txqHLNdH0
農家叩きもなにも、福島に農家が存在していいのか、という問題だろうに。
576名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:50:54.17 ID:OkonjWjM0
農民は現在進行形でまじで自殺していってます。ほんとに死んでいってます。
生活できないほど安く買い叩いて、福島以外で普通の値段で売るのをやめてください。
農作物は東電が買い取ればいいのに。
577名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:51:55.74 ID:N1BtqHTg0
>>556
率で考えれば結構な数が亡くなってることになる。

というか、すんげぇ怖い病気なんだな。
知り合いの子供に一人いるけど、それほど重い病気だとは考えてなかったわ。
578名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:52:06.44 ID:T/m5kjb10
がんばってはいけない事を教えるのが本当のやさしさ
579名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:52:24.88 ID:Zrhqy60d0
安ければ買うし、ぼってれば買わない。
ただそれだけだ・・・・
580名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:52:32.61 ID:j1kear3e0
なんで政府にもっと抗議しないかな〜?
581名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:52:58.16 ID:6nLR0Inh0
外食産業には「福島県産食材は使用していません」って宣言して商売して欲しい。
582名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:53:12.33 ID:2zD+atLG0
基地外の所業
583名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:53:46.89 ID:ARA56Qu50
>>568
>福岡在住だが風評被害だの何だの言う前に国の基準があやふやで絶対に行きたいとは思わない
もう少し危機感をもて。
売る方も誰も売れるとは思っていない。
福岡が東北野菜の最終処分場にされる布石だ。
海や空気が汚される。
断固阻止せよ。
584名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:53:55.56 ID:V+tgnPto0
東京の福島応援レストランは繁盛してる?
585名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:54:18.54 ID:hQyWMCg00

                                     |~|
                                     | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                  |ヽ_/    \_//
                                 √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  /   ̄
                                 ⌒_    |__/
                                .ノし~|
                                | _ - |_
                                /    \
       /⌒⌒ \                 /, '⌒ l.r‐-、.`、
      /, '⌒ l r‐-、`、              / (   八   ) ヽ
     / (   八   ) ヽ            (   ー-'  `ー-'  ノ
    (   ー-'  `ー-'  ノ           □  ー┐ (_八_)┌-'
      ー┐ (_八_)┌-'         ._   ._/  `ー┐┌┘
        `ー┐┌┘         . <(_ ‐~  -======' ,=====-
     -======' ,=====- _____  ./      -====' ,=====-
      -====' ,=====-"~   "ー´        -==' ,==-
       -==' ,==-_ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)_/
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒' |_/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~
           ´
586名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:55:20.86 ID:XXyipg7H0
もはやこれは戦争。

福島人が福岡に上陸したら、釘バットで撲殺するべき。
587名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:55:49.23 ID:6kunX/rD0
>>549
買うもの選べない
国内産としか表示されてないから
一部の福島が販売すると他も販売されるだろうから選べないよ
588名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:56:13.84 ID:1UaJqafd0
汚染された食べ物を食べて被曝すると
一緒だね!ってなるから福島の農家は嬉しいの?
589名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:56:22.57 ID:qAwov5UP0
この台風で中国四国地方の米と野菜がやられるんじゃないか?
そうすりゃ福島産も食わざるを得なくなる
590名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:56:54.19 ID:OBZ3lTdj0
なんだろなぁ
いまガンバればガンバるほど裏目行っちゃうんだよなぁ
ここはじっと耐えるとこなんじゃないのかなぁ
支援ありがとう、がんばりますぐらいの
ポスターでも作って貼ってもらうとか
さりげない存在アピールでいいんじゃねって
いっつも思うんだよねぇ。死活問題なのはわかるけど
せめて原発に屋根かかってからとかあるじゃん・・・
福岡のみなさんの支援は嬉しいけど。
591名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:57:35.14 ID:XQdDGAXg0
まじでやめてくれ
やめてくれ

やめて・・・・

やめ・・・・

や・・・・
592名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:58:33.32 ID:1UaJqafd0
>>549
まずは産地偽装に厳罰と生産地表記の義務化だな
混ぜられたら知らない内に食べてしまうし
避けてるのに避けられないから嫌になって「売るな!」となる
完全に避けられて、入ってる場合はきっちりわかるなら文句も無い
593名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:58:38.78 ID:qZnITjVNO
福岡の人を被曝させるっぺ
おら?勿論九州の野菜を取り寄せるっぺ〜
594名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:59:43.09 ID:mwdHQRR40
>>572
>「一定以下の低線量被曝の場合、発ガン率にはっきりとした差違が見られない」
ここがまさに学者によって意見が分かれてるところだな。

というか、しきい値なし直線仮説を採用する動機となった結論の先取りというか。
なでしこ見るのでノシ
595名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:00:13.16 ID:11+tiM690
>>538
本物の秋田産100%の「あきたこまち」ならまだ大丈夫だ。
ただし、太平洋側の他県で作っている「あきたこまちは」知らない。

首都圏で売られているものは、殆ど秋田県産ではないよ。
596名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:01:30.99 ID:0s7ARlqt0
うちらへんは百姓地帯だから福島の野菜とはないけど
最近茨城とか千葉のもんもみなくなったな並べても売れないから
スーパーでも置かなくなったのかなチェーンスーパーでも経営苦しいらしいから
復興支援とかいって売れないもん買えないしな自分とこが倒れるわ
597名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:02:26.82 ID:OmvVCF6n0
補償も賠償もされていない福島の農家

もし、今危険厨の馬鹿どもの言いなりになって野菜等を作ることを放棄していたら
頭狂電力は農家をやめたとみなして賠償金支払額を下げようとするであろう
一方、作って売らないでただ廃棄するのにも費用はかかる

土地や家はあっても原発事故で価値はかなり下がったしそもそも売れない
農機具等のローンはしこたま残っている
福島の農家はまさに右へ行くも地獄、左へ行くも地獄だ
598名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:03:01.50 ID:pJlUX5rh0
セシウムさんひでー
599名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:03:23.73 ID:8jGenfzj0
福島(笑)
600名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:03:44.16 ID:93Ot46Wi0
そろそろ非常時の暫定基準の期限をきかなければならないのかな。
長期間とる前提のものではないだろうから
もどして欲しいと思うんだ

あと本当に安全だと売りたいのなら、土と水の数値も
利害関係や偏向のないところに調べてもらって出すべきだと思うよ。
601名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:05:31.99 ID:TCgRFh7+0
>>597
じゃあさっさと農業辞めて他の仕事探せよ。
602名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:06:41.24 ID:N1BtqHTg0
>>600
一応の目安として一年となってるけど、国際的な指標では何年までとは決まってない。
被害が長期化する場合は一年よりもっと長くなることもある。
603名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:06:50.02 ID:S2nn058t0
マリノア昨日行った。ペットショップがなくなってた。
604名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:06:52.23 ID:Su4zbWua0
東電の関係者が福島のネガティブ報道の促進してんじゃないの?
想像で言ってんだけど事実としたら陰湿な奴らだ。
605名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:07:38.64 ID:t/qbULokO
>>600
以前は基準値が無かったから暫定基準値を設定しただけだろうに
戻すとか意味がわからない
606名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:07:57.69 ID:YS5ZYLuP0
10兆円/30年=3333億円
福島第一原子力発電所の年間発電量は33テラワット時
原発のほうは、今回問題となっている福島第一原子力発電所を例にとります。
こちらは古い原子炉なども多く、ほか(福島第二、柏崎刈羽)に比べると、
出力の小さな発電機が多いようです。東京電力の資料(資料はこちら)
によれば、福島第一原発には1号機から6号機までの6機があり、6機全体
(稼働率80%)で2009年度の年間発電量は32,949,000,000キロワット
時だそうです。これは約33テラワット時(32,949,000,000キロワット
時=32,949,000メガワット時=32,949ギガワット時=32.949テラワット時)です。
発電機6機の合計出力は4.7ギガワット(4,696メガワット)ですが、これを24時間×365日で掛け算して、稼働率の80%をかけると上の発電量になります。
と某サイトから拝借

333,300,000,000円/32,949,000,000キロワット
1kwあたり10円の上乗せになる
これは稼働率80%の場合だから半分なら1kwあたり20円の上乗せ

福島第一は東京電力の大体1/4を占めるので
東京電力全体とすると 事故による上乗せは 2.5円/1kw(稼働率80%),5円/1kw(稼働率40%)

補償額より被害額は大きいと考えて仮に4倍の40兆円として計算すると
原発コスト上乗せ 10円/1kw(稼働率80%),20円/1kw(稼働率40%)

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301057612/
最悪チェルノブイリを参考に仮に経済損失200兆円(30年間で)とすると

50円/1kw(稼働率80%の場合) 100円/1kw(稼働率40%の場合)
原発コスト上乗せ ここまでくると一番高いエネルギーになる

【原発事故】 「原発の発電コストは決して安くない」に森永卓郎氏が反論★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314850587/
607名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:08:20.15 ID:7n7Lmw+j0
福島って馬鹿が群生してんのか?
608名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:09:09.58 ID:6kunX/rD0
>>605
もしかしていままで海外から輸入するものに基準なかったの?
609名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:09:21.18 ID:OmvVCF6n0
危険厨も矛盾してるよな

安全だと言うなら農家自前で放射能測定してデータだして安全だと言えといい
一方では自前でやれば捏造があるから信用できないので県や国が測定しろという
そのうえ県や国はデータを公表しないから最も信用できないという

だったら野菜は全て無制限に全国に出荷させて、
危険厨が自前で測定して安全を確認してから買うのが一番安全だろうと思うのだが…
610名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:10:18.48 ID:+HFvqzRl0
>>609
最初から疑わしいのは買わないのがいいよね
611名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:10:50.71 ID:xxzSN7hn0
食品のアウトレットは、ちと厳しいなぁ
少し高い金払っても、安全安心な物を選ぶし
612名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:11:16.07 ID:VBqQy6BSO
買いたい人は買えばいいし、そうでない人はスルーすればいい。

関東みたいに学校給食に使われるとかじゃないんでそ。
613名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:11:54.18 ID:+Qf/n54bP
民主党政権は日本国民に「プルトニウム入り食糧」を食わせることを決断
ttp://alcyone.seesaa.net/article/192611266.html
民主党が放射能汚染された食品の「プルトニウム許容量」を設定。
プルトニウムの摂取基準は世界で初めて。
プルトニウムがダダ漏れだってことを暗に認めてる。
614名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:11:55.40 ID:OmvVCF6n0
>>601
福島に他の仕事あると思っているの?
お気楽でいいねぇ
615名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:12:49.34 ID:93Ot46Wi0
>>602
いや。
ぼちぼち健康被害の話も耳にしてる。
このままだとホントに売れなくなりそうな気がするからさ・・。

まず作る側がこうやって除染をした、汚染を防いでいる
現状の作る場所の数値ははこうだ、食べる人の健康を第一にしたという努力がどうだったのか
信じてもらえるものをださなければ難しいと思うよ。
事故が終わってないのは誰でも知っている。
美味しいです。安全です だけでは無理だろうと個人的には思う。
616名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:12:56.44 ID:qAwov5UP0
>>609
危険だと思われてる地域の農産物は出荷するな
これでおk
617名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:13:39.38 ID:6kunX/rD0
避難して別の安全な土地で作るのはだめなの?
618名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:14:27.27 ID:txqHLNdH0
>>614
なに、その麻薬作ってる村みたいな理屈w
619名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:14:35.14 ID:SKgohmMi0
産地偽装するようなヤツらを励ます?
620名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:14:47.75 ID:uE86anRmO
>>597

危険厨の発言は今の状況じゃマトモだけどな。
買わないイコール風評みたいな言い方は逆に迷惑だよ。
事実汚染された物が市場に出てるわけだからな。
政府東電に言えよ、一般消費者に汚染された物を売りつけるなよ。
621名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:15:26.29 ID:4TdGbLqW0
食べてもいいんだけど、もし将来
急性白血病やリンパ癌にかかっても「因果関係はない」とか言われるんでしょ?

やだよ。
622名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:15:30.31 ID:t/qbULokO
>>608
とりあえずWHOのを使ってただけ
日本独自の基準値は暫定基準値だよ
623名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:15:35.75 ID:OmvVCF6n0
>>616
>危険だと「思われてる」地域の農産物は出荷するな

だれが「思われている」を判断するの?
君馬鹿?
624名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:16:05.44 ID:RQE74DvV0
>>597
甘えんなよ
東電のせいなら東電に言え
消費者さんを巻きこんでたら叩かれて当然やぞ、ぼけ

楽な方へ流れて開き直っていたらみなさんの信用は戻らんよ
625名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:16:21.27 ID:pDFr7TSrO
>>610
疑わしいと思って買わないのは自由だが、根拠もなく危険だと「断定」して大騒ぎするのはどうなのよ?
根拠がないから風評被害だと言われてるのに「もう実害は出てる、風評被害ではない!」とまた断定。しかしではどんな被害が出てますか?と問われれば「結果は十年後だ!楽しみに待ってろ」とか捨て台詞吐く始末…もうわけがわからない
626名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:17:03.48 ID:txqHLNdH0
>>623
放射能を絶賛放出中の福島が安全? ギャグで言ってるのかw
627名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:17:11.96 ID:6kunX/rD0
>>622
そしたらwなんとかってのが今までの基準じゃないの?
628名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:17:33.86 ID:LXRJ/BUoO
買う気の無いやつがごちゃごちゃ言うな

俺は買うぜ
629名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:17:57.31 ID:j1kear3e0
食品の暫定基準値は1年20ミリシーベルトの内部被曝を想定している

そうなんで、

法的基準の1ミリシーベルトの想定に戻して欲しいね
630名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:18:34.26 ID:OmvVCF6n0
>>618
だから東京電力が賠償しない、国が移住させないのが悪いんだろうが
借金だけ大量に残して移住しろと、まさに夜逃げ状態
631名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:18:45.32 ID:Y9MOqeHr0
西日本エリアにすんでる。
あるデパートは群馬・茨城・千葉・福島の野菜がメインで売ってる。
売るのは勝手だが他の産地の野菜も売れ。
こっちに選択肢を与えろ。

632名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:19:17.45 ID:ojbpJd/a0
福島が汚染の代名詞になって 他の東北の被害を防ぐ
福島の被害は東電に請求で福島産電力を使っていた連中で負担

でどう?
633名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:19:49.25 ID:L26emeLw0
>>597
気の毒だとは思うよ。
でも、なんで農家だけ助けないと
いけないのか解らないんだけど。
634名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:20:18.71 ID:lr9t/8Nl0
子供が難病を患うと親は専門医より博識になると謂われるが
福島県民よ…もうちょっと学ぼうぜ…
635名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:21:26.88 ID:txqHLNdH0
>>630
つまり自分たちがテロリストだと認めてるわけですなw
636名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:21:27.22 ID:b24iIqBb0
外食や食品加工へコソコソ流してる底辺農家に比べれば福島の誇りを捨てていない農家は偉いと思うよ
俺は買わないけど買う人もいると思うし
ただ買いたくない人の口に運ぶのだけは絶対に最低
加担する人間はどんな言い訳も認めない
数十年後の教科書にぜったい載ると思うんだ
637名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:21:38.84 ID:6kunX/rD0
>>631
こっちも今まで福島産なんてみたことないのに売ってる
今まで売ってた別の産地のものはどこいっちゃったんだろ
無理矢理押し付けられてる感じがする
638名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:22:07.59 ID:93Ot46Wi0
>>602
牛にやっていた飼料の問題とかみてたらわかるでしょ
飛散はしているだろう。

安全と信じて貰えるものなら売れるはず。
個人で応援すると買うのは自由だけど
きちんと個別に検査されていないものを他の人に
安全ですというけど口だけ責任はとりませんでいいとは
今回はあまり思えない。それだけ

個別に検査がしてないものだと売るのだったらまだましかな
639名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:22:45.21 ID:m474s5CNO
そんまさよし「このままいけば農家は廃業、土地を手放す、
それをウリが誇るSBが格安で買い取る。
LG製ソーラーパネルと管理する福島奴隷で埋め尽くして、
電気を強制的に東電・東北電に買い取らせるんだから、
非難区域なんかにするんじゃねぇぞ。どうせ日本人は
馬鹿なんだから、農家や酪農家、原発、東電でも何でもいいから
叩かせておけよ。分かったな」

民主党「分かってるニダ」
640名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:22:54.07 ID:OmvVCF6n0
>>626
やっぱ君は馬鹿
危険なら国がちゃんと法で規制するべきだろうが
それを農家に「思われる」から出荷するなってどういう理屈?

「アメリカの農家」に牛肉を輸出するなって言ってるの?
641名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:23:00.01 ID:aBcb0smv0
とりあえずは、ゴミ処理場とか下水処理場の放射線量がアップするな
642名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:24:17.04 ID:olVg5E9L0
今日は、イオンで岩手産のキュウリを買った
明日は、福島さんの日本酒買うつもり
現在地 大阪
643名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:24:36.22 ID:txqHLNdH0
>>640
例え話は揚げ足取りで本題が流れちゃうんだよ。
アメリカ牛なんてどうでもいい。テロリストのほうが問題だろうが。
644名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:25:10.45 ID:96fAOiYe0
>>640
消費者心理が理解できない馬鹿か?
645名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:26:25.58 ID:F6QZSwsC0
フクシマの図々しさは福岡をしのぐ。
恥を知れ!フクシマめ
646名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:26:54.29 ID:lpl4l4pt0
「消費者が納得しないから基準を下げろ」「満たないものは東電が買い取れ」
ってな感じで最初から政府に連日デモでもしてりゃ消費者の後押しが得られただろうに

「政府が言うから消費者に売るんだお!何が悪いんだお!」だもんな
どこの手先だよって感じ
これから何十年も続くと思うとゾッとするよ
647名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:27:51.28 ID:T/m5kjb10
買いたく無いのに 売りたい奴がいて困る困る
648名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:27:54.06 ID:OmvVCF6n0
>>632
まさにそれがいいが、現時点で東京電力が全く補償しない
早い段階で補償してればこんなことにならなかった

>>633
農家だけ助けろとは言ってない
スレ前から読み返せば分かると思うが、
出荷するなと農家を叩くのなら農家ではなく東響電力を叩くのが筋だと言ってる

>>635
言ってる意味が分からない。馬鹿とは分かり合えないようだ。
649名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:29:15.65 ID:aWmbanDE0
>>640
正直に言えよクソ農家
金のためなら汚染食材でも出荷する気満々だろ
650名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:29:19.55 ID:w7gubA3K0
福島市民だが、福島産の野菜は全然安くないぞ
他県民も標準の値段で福島産を買えよ
何高見の見物してんだ
被災地を救済しろや
651名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:29:41.24 ID:hqkRiSVs0
どうせ外食や食品加工に混ぜ混ぜされるんだから
福島での生産活動が続く限り逃れられんだろ?
福島以外が安全かと言えばそうでもないんだし、適当に諦めろよ。。
652名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:30:38.65 ID:I1sl1pwW0
こういうとこの書込み見ると逆に福島応援したくなるわ
653名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:30:44.85 ID:LtVkNKLA0
誰が買うかボケ
九州にまでもってくんなクズ
654名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:31:12.96 ID:BG+lCey90
>同町の簡易検査では

ガイガーカウンタを食品に近づけるあれか?
あの方法で検出されたら直ちに危ない汚染度だろ?
655名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:31:19.90 ID:93Ot46Wi0
>>650
台風でさ、他の地域も被害出てるよ
どう思う?
656名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:31:33.22 ID:CGr4RqSo0
>>645
まず福岡は大阪をも凌ぐ犯罪発生ランキングをどうにかしようやw
657名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:32:00.17 ID:4TdGbLqW0
>>640
その昔、まだ中国に野菜があったころ、
日本の農家は「危険な中国産より安全な国内産を」と言ってたんだ。
658名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:32:14.22 ID:sWMJznoD0
>>650
>被災地を救済しろや

アホか
毒野菜農家なんかなんで助けなあかんねんw
さっさと氏ねや
659名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:33:04.60 ID:aWAguSJS0
福島の放射性廃棄物を買うことは
福島を応援するどころか憎しみを増長させるだけだ
もうしばらくすりゃ白血病が激増するってのに
660名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:33:10.47 ID:pkmzc9EW0
>>651
補償をケチって
外食産業・加工食品産業までダメージ与えるとか
マジキチとしか言えん
食の安全守るから税金がっぽり払えよお前ら!
って言われた方がマシ
661名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:33:15.53 ID:LtVkNKLA0
マリノアにガイガーカウンター持参で買い物行っていいですか?w
662名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:33:53.95 ID:OmvVCF6n0
>>644
物事の本質だろうが
そんなに流通させるなと言うなら、国が法で出荷を規制すべきだろうが
法で規制されていないものをなぜ福島の農家にだけ言う?
宮城、栃木、茨木、千葉などは?
静岡の茶の農家に同じこと言えるの?

で、文字読めないのかもしれないけど、
>>1見るとこれ企画したのって福岡県人で福島県の農家じゃないんだけど
663名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:33:56.45 ID:Zh4vFOu60
多分、そんなに人体には影響ないのだと思うが、あの日からまだ1年も経っていない
直接被曝で実際どういうことになるのかさえ、まだ結果出てこないのに、
風評被害だというのは、明らかに早計
早くても一年ぐらいは流通を抑えるべき、でなければ、万人が納得のいく証拠資料を開示すべき
664名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:34:35.16 ID:2Gg170K80
>>650
救済しろとはなんだ、ゴミカス被災者のくせに
665名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:34:54.96 ID:hqkRiSVs0
>>648
単純な疑問なんだけど
「東電に言え」で今売れないものが今後売れるようになると思う?
666名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:36:17.05 ID:2aJK8xOxP
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ人ノ
         / ̄(S)~\  <                          >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら食べるな! 嫌なら食べるな! >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                          >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`YヽYヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら食べるな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら食べるな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)
667名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:36:24.55 ID:B/AqFLG2O
いいねえ



どうせまともな日本人なんかいない地方だから、
この際ひとべらしすべき
668名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:36:38.10 ID:4JQ/Kjkz0
これ企画した九州産直クラブの理念
http://sancyoku-club.com/sanchoku/shisei.html

無農薬や食品添加物や遺伝子組み換え食品を拒否し続けた結果がこれかよ
放射能って…農薬や添加物どころの怖さじゃないぞ
この組織だと福岡の次は確実に熊本にくるな

九州人は絶対ここに電話なんかするなよ
マリノアで開店する福岡県民は絶対電話なんかするなよ
669名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:36:49.54 ID:w7gubA3K0
政府が安全だといって補償しないんだから、一農家としては売るしかないだろ
一農家に死ねというならお前らがお国のために死ねよ
670名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:36:53.59 ID:OmvVCF6n0
>>665
売れないものが売れるではなく、
賠償されるかされないかで今後の生活が立ち行くかゆかないかだが
671名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:37:12.88 ID:QAhiJv1UO

ふっ、くっ、しっ、まっ!
Fu! ku! Shi! ma!

Fuck You! Shit men!

672名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:37:24.31 ID:iHwuo3tZP
こうしたニュースを流すことで地域分断
ついで日本産への不信を焚きつける、それが唯一の目的

そうして食料自給を放棄すれば、完全に奴隷国家ができるわけだ
673名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:37:38.11 ID:l9BkGiYx0
>>662
例えていうなら、逮捕されなければ何をやってもいいと言いたいんだな?
674名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:38:02.32 ID:txqHLNdH0
>>662
国が規制しないから出荷する。そのメンタリティが既にオワコンw
675名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:38:41.69 ID:Ch1Zsl7mO
実害の可能性がある場合は風評被害とは言いません。
676名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:39:04.33 ID:OmvVCF6n0
>>673
で、農家は何罪で逮捕されると言うわけ?
法律に詳しいなら教えて
677名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:39:20.12 ID:/ayv/Ugb0
>>669
まずおまえが死ねばいいw
678名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:39:22.31 ID:CYV7LxdC0
押し得る前に信用回復に努めてくだしあ
679名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:39:37.64 ID:4TdGbLqW0
>>662
宮城、栃木、茨木、千葉も嫌だよ。
本当に安全なのかをしっかり証明してくれているのなら問題ない。
ちなみに政府の基準値は当てにできない。
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 20:39:43.92 ID:StZugTqs0
原発が無ければ応援したいがな・・。
681名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:40:23.80 ID:H7MA/Syt0
682名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:40:35.25 ID:2aJK8xOxP
>>670
賠償目当てならそれこそ出荷すなよ
683名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:41:02.24 ID:O/u1rxTZ0
バイオハザードならぬ、ラジオハザード。
 フクシマシティは閉鎖すべし
684(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/09/03(土) 20:41:35.93 ID:+GA7yaTW0
私のボーダーラインは、愛知−長野−新潟 とんで 秋田−青森 は ok
静岡:グレー
山梨−グンマー−埼玉−東京−栃木−茨城−フクシマ−山形−宮城−岩手 :アウト
685名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:42:20.16 ID:OmvVCF6n0
>>674
発がんリスクが指摘されているタバコ
国が規制しないから出荷する葉タバコ農家のメンタリティは既にオワコンwですか?
686名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:43:06.66 ID:YfVvXM1l0
>>676
お前必死だなw馬鹿だし文字も見えてないだろw
論点そらしなのか脱線したのかよくわからんが、ワロタw
687名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:43:33.47 ID:4TdGbLqW0
>>685
世論に負けてすでにオワコンになりつつあるぞ。
688名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:44:03.76 ID:qAwov5UP0
>>685
そりゃもちろんオワコンだろ
689名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:45:09.76 ID:Q6qUFPRP0
政府のお墨付きをもらってるのに犯罪になるわけない
福島が損を被る義理はない
将来、健康問題が出てきてもそりゃ政府の責任なんだよ
どうしてわかんねーかなー・・頭悪いよね?
690名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:45:29.11 ID:w7gubA3K0
そんなに健康志向なら、無農薬の高級野菜しか食うなよ
メディアに振り回される愚者どもが
691名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:45:41.90 ID:cohVkfsI0
福島県知事や福島の市町村が東電や電源開発の持っている
水利権をはじめとするさまざまな許可を取り消すと日本全体が
一気にエネルギー危機に陥る。今時点でも日本全体が福島の
電気エネルギーがないと日々の生活が成り立たない。
東北電力管内の総使用量に匹敵する電力が東電に送電中。

692名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:46:07.00 ID:OmvVCF6n0
さすが土曜の夜、東京電力の工作員が多いことはよく分かった

東京電力ではななく、あくまでも福島県農家を悪にしたい工作員ども
693名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:48:26.47 ID:OkonjWjM0
どうしていいか解らない農民は農協の指示に従って作り続けている。
気づいた人は自殺するか他所へ行くかしてる。
近いうちに福島から農業は無くなるだろう。
694名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:48:47.34 ID:UD7rLjOi0
野菜は大丈夫だよ。桃とキノコ類だけ避ければ福島産は問題なし。
695名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:49:19.04 ID:x1UFh7wvO
ままどおる売ってくれるならバスに乗ってマリノアまで買いに行くよ
696名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:50:20.53 ID:BShUnnlB0
国や政府、県、農協が全く関与していない第三者機関で放射性物質が検出されなければ、
普通の価格で買っても良い。

糞売国奴枝野の安全連呼の結果がこのザマ。
日を追うごとに、事故直後の酷さが少しずつ公表されている。
国民の命を見殺しにした枝野が完全装備で被災地訪問した理由が今になって分かる。
原発事故の件は、国や厚生労働省の安全宣言を信じてるほうがバカ。
697名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:50:22.18 ID:BG+lCey90
>>690
値段が高いか安いかは全く関係ない
ニダとか言って荒らすな
698名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:50:34.46 ID:ARA56Qu50
つまり今後「九州産直クラブ」の商品に福島産が混入される可能性が
あるということなのか?
699名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:51:56.49 ID:j1kear3e0
今から土壌対策、作物への放射能汚染対策を
徹底してやれば、福島にだってセーフな農地はたくさんあると思う

「信頼できる研究機関や学者」に協力を仰いで、
平時の安全基準を満たした野菜を作る活動をすぐに始めるべき
そうすれば消費者も納得するよ
700名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:52:23.14 ID:OmvVCF6n0
>企画したのは、九州の生鮮食料品や加工品を福岡市で宅配している「九州産直クラブ」のメンバーや、
主婦らでつくる市民グループ「ふくしまショッププロジェクト」。

企画したのは九州人です。
福島県人の会沢テルさん(70)は企画した人と交流があった人で、企画した人物ではありません
福島県産野菜を福島の農家が押し付けているという前提が間違っています。
701名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:53:19.64 ID:sobcldBg0

検査済みで安全が確認された福島産より、
無検査放置の関東産のほうが危険だろw
702名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:53:34.28 ID:5OazsZXr0
福島さん 

空気嫁
703名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:54:05.17 ID:j1kear3e0
暫定基準に甘えて何も手を打たなかったら
本当に農地が死んじゃうと思う
704名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:54:07.26 ID:93Ot46Wi0
>>689
うん。だから政府と同じ信用度でみられてるわけで・・。
何かおこりはじめたらどういう風になっていくかを考えておく方がいいと思う。

飛散が止まらなければ今よりよくはならないだろうと思うんだ

売るのは自由だと思うけどね・・。
705名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:54:10.60 ID:2SGH2Iga0
福島の農家もここまでくればテロリストの一味と変わらんな。
補償してくれるって言ってんだから数値は基準内でも放射性物質含む
可能性のあるものを全国にばら撒くな。迷惑すぎる。
706名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:54:11.00 ID:w7gubA3K0
補償しない政府と東電に文句言えよ
政府が安全だと言って補償しないんだから、一農家としては売るしかないだろ
なんでそれくらい理解できないの?
707名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:55:23.17 ID:4TdGbLqW0
>>700
>福島県人の会沢テルさん(70)

20代出産前の主婦もしくはそれを抱えてる人が企画したならそれなりに評価する。
買わないけど。
708名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:55:44.66 ID:IvnpFvjJO
>>689
汚染数値を計測せずに農業漁業やってる方々はそう考えてるのかもな。
俺だって生活かかってるんだ!東電のせいでこれ以上損害被るなんてごめんだ!
健康被害?知ったことじゃない、政府がおkて言ってるんだからぜんぶ政府の責任だ!
子供が死のうが奇形児が生まれようが知ったことじゃない、うちの出荷品との因果関係の証明は不可能だ!
709名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:56:04.23 ID:OkonjWjM0
実際のところ農民には除染する知識も技術も機器も無いですよ。
710名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:56:32.86 ID:93Ot46Wi0
>>706
いやだから・・会社が倒産しないように問題があるかもしれないものを
食べろといっても無理なのと同じ理由だよね。

生産者はお客さんに「選ばれる側」なのだから
711名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:56:56.23 ID:KQzeoJ9g0
>>698
九州産直クラブの野菜は買えないね
712名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:57:05.33 ID:J/27bex5P
>>700
その福島の婆が「風評被害が〜〜」とか福岡の人間に泣きついたんじゃないか?

実害隠蔽して福岡に高レベル放射能汚染廃棄物を送り込んでニンマリしてるんじゃないか?
おらがふくすまが滅びるなら、日本全土が滅びてしまえ!!とか
713名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:57:41.63 ID:BShUnnlB0
安全なら、東電社食や経済産業省(保安院含む)、厚生労働省、政府等の職員食堂に全て買い取ってもらえば良いし、
原発事故当事者に強制購入させても良いと思う。
特に安全を連呼する政治家や風評と言い張るマスゴミにも同様に買い取らせろ。
714名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:57:49.18 ID:OmvVCF6n0
>>705
東京電力の工作員、こんなところでサボってないで
ちゃんと補償交渉しろよ

だったらこれ企画した九州人もテロリストの一味と変わらんと言うのか?

あれほどデータをねつ造して事故を小さく見せようとした東電と国
口先だけで補償してくれるって言ってるだけなのに信用できるの?
715名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:57:55.26 ID:FmM6gMav0
>>690
で、いつ死ぬの?w
自殺のニュースが流れたら笑ってやるからさw
716名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:58:55.36 ID:txqHLNdH0
>>701
もちろん危険だろ。ホットスポットもあるしな。
まして何を持って安全をアピールしてるかというと
知事が食べて「〜産は安全です」とコメントするというお笑いみたいなもんだ。
そりゃあ放射能で汚染されてようがもぎたては新鮮で美味しいさw
717名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:59:27.34 ID:x1YT3K9F0
やめてやめてほんとにやめて
お情けで福島産買わないで
買うことによって収入を得ることができれば福島県民は
ずっと汚染地区で農業を続けてしまう

人が住めるレベルじゃないんだよ
福島の農産物は廃棄レベルなんだよ
718名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:59:54.86 ID:2SGH2Iga0
支援のつもりで買うのは買うが、買った隣にでも巨大な廃棄箱でも置いて
おけばいい。棄てるのは自由だからな。福島農家も現実を直視しないと駄目
だろう。そんなに安全なら頑張って地産地消してくれ。消費できない以上の
ものは生産するな。
719名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:00:26.88 ID:GwsUmvFn0
福島の物は一切買いません。
自業自得。
720名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:00:45.00 ID:irf2wpOn0
>>689
犯罪でなければ何をやってもいいのか?
福島のクソ農家には反吐が出る
721名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:00:51.96 ID:oRi/pKdR0
野菜ロンダリングのはじまり
722名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:01:27.05 ID:OkonjWjM0
福島の農民助けるつもりなら、まじで農作物はいっさい買わないで欲しい。
723名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:01:51.16 ID:R9ogqVuf0
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_) キミがッ!食べるまでッ!流通はやまないッ!
 )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
    \    \     /        /
      \   \   /       /
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   
        /、.    |r┬-|  ヽ   
       /      `ー'´   |
       |           | / 
       ヽ_|          |丿     国の規制値内なので
         |         |
         |         |        無 問 題 ! !
         |    ∧    |
         |   ノ ヽ   |       だれも流通を止めることは できない。
        (__)  (__)
724名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:01:58.66 ID:o+cZdAQz0
>>709
だから、受身になって政府の言うとおりにしてても
しょうがないっちゅうに
自発的に行動できないかな〜?
725名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:02:05.93 ID:txqHLNdH0
>>718
日本人は売れるとなると後先考えず作りまくるからな。
ほんとエコノミックアニマルとはよく言ったものだ。
726名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:02:56.05 ID:unUhEV190
海外に対して「日本の農産物は安全です」の安全と言うのを
やめたとかって、何かで聞いたぞ。
実際、海外では数十か国?が、自国の放射能基準に合わないから
拒否してんだろ。俺達が食ってるのはそういうもんだろ。

いいかげん、国際的にありえない暫定基準値やめろ。

727名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:02:57.62 ID:YNC0SXEZ0
 >「ふくしまショップ」の運営は九州産直クラブが当たり、福岡の福島県人会メンバーらが販売を手伝う。

九州産直クラブはオンラインショップで宅配もやってるけど、
こんなことやったら九州産直クラブの宅配野菜にに福島の野菜混ぜそうで怖いわ
728名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:02:58.49 ID:KQzeoJ9g0
何も知らない無知な人間が買うんだろうが
ゴミやウンコになって汚染が広がる
支援するなら買わない事
買うと金が手に入るので政府や東電に賠償請求できなくなり
汚染農産物を日本中にいつまでもばら撒く事になる
729名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:03:15.95 ID:olVg5E9L0
>>708
汚染なんて、今始まったことじゃ無いだろう
今までとどのくらい違うかって事を議論しないと意味だろう
現在の状況が異常だと思うよ

日本海だって、ロシアの原子力潜水艦が沈んでる可能性高いし
北朝鮮が核開発したときのごみって何処に捨てたんだろうね?

730名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:03:37.08 ID:ASjwR9TK0
となりの施設の倒れた観覧車はどうなった?
731名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:03:41.55 ID:qAwov5UP0
マジで福島の農産物は全部バイオエタノールにでもしてくれ
でもって火力発電所の燃料に混ぜろって東電に迫ってくれ
そしたら応援するから
732名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:03:42.42 ID:OmvVCF6n0
>>710
だから買う買わないは自由。俺は強制的に買えとは言ってない。
売っているそれを買うべきかどうかは自分で判断すればいい。
強制的に買うべきは東京電力社員と家族とOB

それを危険だから作るな、売るなと福島の農家に言うのがおかしい。
それは農家の仕事ではなく、国や県が法律を元に行う仕事
733名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:04:19.17 ID:o+cZdAQz0
自分を苛めてる悪代官に身包みはがされて
「生活できぬのじゃったら、弱いものからはぎとってくればよい」
「へえ、合点です!」
って感じっすけど?
734名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:04:18.65 ID:OBjWv1PM0
放射性廃棄物ショップだな

「煙草の注意書きみたく健康に悪影響を及ぼします。」って書いとけよ!
735名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:04:56.19 ID:cohVkfsI0
福島県知事や福島の市町村が東電や電源開発の持っている
水利権をはじめとするさまざまな許可を取り消すと日本全体が
一気にエネルギー危機に陥る。今時点でも日本全体が福島の
電気エネルギーがないと日々の生活が成り立たない。
東北電力管内の総使用量に匹敵する電力が福島から東電に送電中。
中部、関西も間接的に福島の電力を使用中。
736名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:06:39.00 ID:0s7ARlqt0
福島でボランティアの人が急性白血病で死んだとか書いてあったが
おせっかい焼きの年寄りが自分とこでつくった農作物を差し入れとか
したんだろうなそれを毎日食べて・・・・・・
食わした本人たちもあせっただろうな
737名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:06:47.14 ID:93Ot46Wi0
>>729
それとこれとは別に語られるべき問題

責任の所在も違うと思うが
738名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:06:50.64 ID:GOepeda80
福島県内の名産の菓子を福岡市内で生産、この店で販売して
利益を福島県内で分配すれば丸く収まるんでないかと
739名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:07:33.02 ID:5OazsZXr0
東電社員って自分達が放射能をばら撒いてるって自覚してるの?
740名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:07:47.23 ID:q86b6EVpO
おい福島!

いい加減にしろ!!
741 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/03(土) 21:07:54.87 ID:aUR3uCuL0
福岡に住んでるけど、買いませんから
余計な事しないでください
凄く迷惑
742名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:09:40.20 ID:yRYsRTF60
マジ勘弁して欲しい・・・
743名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:10:22.00 ID:YNC0SXEZ0
福島産が紛れ込むと怖いから福岡産も不買だな
744名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:10:44.22 ID:KQzeoJ9g0
マリノアに行っただけで被曝しそう
745名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:11:04.40 ID:5HWwYfgE0
おい、またどこの基地外だよwww
746名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:11:48.22 ID:OmvVCF6n0
なでしこが危険になるとスレが止まる…
747名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:12:24.36 ID:vWOSq+VL0
マリノアの床とか放射性物質まみれになったりして
748名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:12:34.82 ID:txqHLNdH0
工作員ガーが福島は農業しかないと言ってるが、
ある意味ホントなんだよな。
ロシアが経済崩壊したが自給自足でなんとか生活出来てた。
それだけ農業ってのは最後の砦として重要なんだよ。
放射能で国土が汚染されると経済捨てての自給自足すら不可能。
ほんとこれから日本どうするんだろうな。
福島だけでなく日本全体もマジで産業ないぜw
749名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:13:10.81 ID:4JQ/Kjkz0
これ企画した九州産直クラブ
http://sancyoku-club.com/
ブログ
http://oshirase.yumehiroba.org/

九州人は絶対ここに電話なんかするなよ
マリノアで開店する福岡県民は絶対電話なんかするなよ
間違ってもブログにコメントなんか書き込むなよ
750名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:13:27.69 ID:2aJK8xOxP
>>732
自衛のために買わない消費者たちを指さして「風評ガー風評ガー」と悪者にするのに

自分たちは「出荷するしかない、選択の余地なし、東電の事故のせい」と開き直るのか
その厚顔
いや、それがないと農家を続けられないか
良い農家さんは廃棄、廃業してしまって出荷できないからな
ヘンなのばかりが残ってる

まったく福島の将来は暗い
751名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:14:10.70 ID:5OazsZXr0
ガイガー持ってる人報告お願いします!
752名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:14:38.40 ID:vWOSq+VL0
>>736
>福島でボランティアの人が急性白血病で死んだとか書いてあったが
>おせっかい焼きの年寄りが自分とこでつくった農作物を差し入れとか
>したんだろうなそれを毎日食べて・・・・・・
>食わした本人たちもあせっただろうな


本人自体が風評被害だ 私は食べまくるって言ってて、挙句ああいう最期を迎えたとか
753名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:15:18.86 ID:0NCwrDttO
正直、宮城は応援したいけど福島と岩手はあんまり応援する気にならん。
岩手は単純に、行ったときにやたら嫌な思いしたから。
福島は「風評被害」て言葉を何かと振りかざしてくる所が鼻につく。
福島のとばっちり受けて汚染に巻き込まれてる宮城の身にもなれよ。
754 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/03(土) 21:15:48.36 ID:0vZhDsX90
げっ!すげえ近所だし…
755名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:17:11.91 ID:OkonjWjM0
福島を助けようと思うなら今の状況で農作物を買うのは控えてください。
「農作物が売れるんだから補償は一切しません」となってしまいます。
わりとまじです。福島産はなるべく買わないようにしてください。
756名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:17:56.19 ID:lUT7jr5vO
>>44
ふざけんなエベンキ族
757名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:17:56.00 ID:Pwpa2g0r0
セシウムうさぎ!ぽぽぽぽ〜ん!
758名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:18:36.47 ID:zUdDI2Lq0
「なんで日本は物を輸出するんだよ!わざと世界にばら撒くような事するなんてあほだろw少しでも汚染の可能性があるなら市場に出さないのが生産者の勤めキリッ」
外人からしたらこんな感じに福島=日本全体になってるだけ。福島の野菜が怖い放射能が怖いって言うけど今マスクして外出してる奴なんて西日本含めいるのか?w
それとも汚染は謎の力で福島だけで止まってて自分の住んでる地域は大丈夫っていうおめでたい考え?
759名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:20:59.78 ID:qNMCiG8tO
ガイガーカウンターがあれば、近所の俺が測定に行くんだが…
760名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:21:43.30 ID:GZJ5XnrE0

国と福島県には、まずこれについて説明してもらおうか
話はそれからだ





3万5千ベクレルのセシウムに土壌汚染された本宮市の田んぼに、国は作付けを許可wwww
1回目の検査で5000ベクレル以下とされ、2回目の検査は何故か結果が公開されなかった田んぼwwwwwwwww
八百長、如何様、出鱈目検査であることが確定wwwwwwwwwwwwwwww

ドイツZDFテレビ
http://www.youtube.com/watch?v=BcDTbUffZQI   ←字幕の5万3千ベクレルは誤りで、正しくは3万5千ベクレル
http://www.youtube.com/watch?v=FkYVFRtdgVQ

合同記者会見で、3万5千ベクレル汚染の田んぼに稲が作付けされていることを
ZDFテレビに指摘され、細野と園田がふぁびょ〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


761名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:22:46.63 ID:Zs8LzGix0
犯罪行為・・・

762名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:22:55.05 ID:OmvVCF6n0
福島の農家は禁止制限されない限り普通に作って出荷すればいい

で、全国の消費者もそれぞれ自己判断で買うか買わないかすればいい
福島産を被災地だからと特別視した促進キャンペーンも必要ない
普通に産地表示して売る

その結果、福島産野菜が売れない、価格暴落した場合、
それを東京電力が賠償すればいい

これが本来正しい姿だが、最後の東京電力の賠償が玉虫色だから
おかしなことになっている
763名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:23:05.08 ID:5OazsZXr0
福島からの段ボールには放射能はついてないだろうな
764名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:25:26.21 ID:OkonjWjM0
福島の農民を助けようと思うなら、福島の農作物を買わないようにしてください。
765名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:26:20.52 ID:+acMGzYK0
ムリッ
766名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:26:48.98 ID:GZJ5XnrE0




      福島から出荷されて売れずに廃棄される食品は、各地の焼却場を汚染し、

                      汚染焼却灰となる

              東北と関東から汚染食品の出荷を禁止するべき



767名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:26:56.31 ID:BM4Sg93P0
>>762
外食等に混ぜられたら分からんだろ
最初から一切の出荷を止めて賠償請求すりゃいいんだよ
馬鹿が
768名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:30:21.23 ID:txqHLNdH0
>>758
会津人「ふくいちから離れてるし心配ないだろ」
東京人「危ないのは東北だけだろ。日本の首都は安泰!」
関西人「東日本のとばっちりで原発止めて電力不足ってなにそれ?」
ニダー 「日本から来る放射能コエー。エンガチョ」
露助 「日本海に我々がゴミ捨ててるのに何を今更。これだから黄色いサルは。
?  「ただちにー」
ほんと平和ボケにもほどがあるだろ。
769名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:30:53.84 ID:EfUo9MET0
検査結果なんて表示されても買うわけねーだろ。
一部だけぬきとって検査して、はい全部OKってアホか。

目の前で購入するのもを計測してもらわない限り絶対買わない。

逆に言うと、目の前で計測してくれてクリアしてるなら
買っても良い。

わかった?福島の農家のみなさん。
そこまでしないと、買ってあげませんよ。
770名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:31:26.06 ID:0mlt3JZr0
週末なのに農家叩きの工作員がワラワラとご苦労だねー
771名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:32:39.44 ID:olVg5E9L0
>>737
そうかな? 前がどの程度の数値で、現在がどの程度の数値かをはっきりさせないと
意味が無いと思うけど
現状では、見えやすい原因とたたきやすい企業とか地方があるだけにしか見えないけどな
772名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:33:50.65 ID:w2T03mk+0
>>1
最初は「ヤメレ!」って書き込もうと思ったが、
よく考えてみたら、こういう流通形態のほうが不買回避し易いよな
こういう偽善者が居ないと、農家の奴らは産地偽装という暴挙に訴えてでも
市場に汚染品を流そうとしてくるし、そうなったら回避困難だもの
773名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:34:04.27 ID:Wu7WXlMn0
福岡では事故前まで東北の野菜なんて青森のにんにくぐらいしか
見かけなかったのに事故後はやたらと見かける。
そもそも福島が桃の産地なんて知らなかったのに今はデパートに大量にある。
(こちらは高級桃は岡山とかせいぜい東でも山梨、普通の桃なら地元産のものがある)
それからこちらの野菜が極端に少ない(特にトマト)。
どう考えてもこちらの野菜を東日本に運んだ帰りに東側の汚染野菜を
こちらに運んでいるとしか思えない。
汚染野菜を作っている農家は本当にいい加減にして欲しい。
774名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:35:38.08 ID:RRMcXb5v0
マリノア何か行かねーよ!!
775名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:38:10.11 ID:GZJ5XnrE0


               東北と関東の土人農家はどこまで低脳なんだよ


        こいつらがするべきことは基準値の引き下げと、東電への強力な賠償請求                           



        こんな分かり切ったことをやらないんだから、全国の消費者から叩かれて当然


776名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:38:50.68 ID:vAtCa/qs0
あの日を境に人の健康生命を損ねる汚染食料が平然と流通する世界になった
どうやら日本人の命のねだんは、過去追い込まれた戦争末期と同じくまた大暴落したようだ
777名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:39:05.34 ID:zUdDI2Lq0
>>773 汚染野菜を作っている農家は本当にいい加減にして欲しい。

その汚染野菜を安く買い付けてスーパーは売ってるわけだがなんで農家批判?
778名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:39:19.75 ID:Pvlr6sIOO
低脳低農土人
779名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:39:47.33 ID:FGh3Zl4b0
暫定基準値を少しでも下回れば『安全ですので食べて下さい』か?
米、野菜、魚、・・・。合算すれば内部被曝は無視できないぞ
780名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:41:36.03 ID:If5inycl0
本来は福島県産の存在そのものが無茶なんだけど
政府がハッキリ言わないからgdgdしてるんだよなあ
福島県産の果物が贈答品に選択できる日は永遠に来ないでしょう
781名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:41:42.46 ID:HecQO4Hr0
今日マリノアに行こうと思ったけど、風が強いのでやめた。
782名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:43:46.24 ID:4JQ/Kjkz0
>>773
トマトは北海道産キャベツは群馬産桃は福島産
山形や宮城の米に静岡の海産物
今まで全く見かけなかった不自然な食品がやたら増えた気がする

まがりなりにも産地表示する大きいとこはまだマシで
商店街の野菜とか怖くて買えなくなった
小さい店だと底値で仕入れて普通価格に売り差額で大もうけするだろうし
そうなったら人間確実に楽な方へと流れるよな…本当に迷惑な話だ
783名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:44:14.19 ID:mL7yTVQm0
店や建物が汚染されるからやめろ
784名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:44:30.93 ID:8NVpmwmR0
一部の人間が買うんだけど圧倒的大多数は買わないんだよね
広告効果、もしくはテレビの視聴率と同じ
大多数はやっぱり買わない
どんなに頑張ったって結果は売り上げからダイレクトに反映する
この部分はテレビとは違う、テレビは嘘が付けるけど販売は嘘がつけない
2〜3年は無理だよ、その間に土地を接収して大規模農業が出来るように
広大な地域の区画整理を進めたほうがいいね、その間は塗炭の苦しみ
まあダラダラと無計画で野放図に救済してホントにダメになるだろうけど
785名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:46:13.90 ID:USh0d5EZ0
【 キロ当たり5万3千ベクレルのセシウムが検出!】

県が検査を拒否した福島農家の米から
4分50秒過ぎ
http://www.youtube.com/watch?v=5n_3NK-tsOU
ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズが 8/26 放送した番組

Die Folgen von Fukushima。福島第一原発から80キロ離れた本宮の農家大沢さんは、
自分の栽培する野菜の検査を市民放射能測定所に依頼した。
県の食品衛生検査所では受け付けてもらえなかったからだ。結果大量のセシウムが発見される。

「これはもはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」。
なぜ行政はこうした検査を受け付けないのか、ドイツの記者が原-発-担当大臣を問い詰め
786名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:46:23.54 ID:Ib9URzbU0
被災地支援と銘打てば何でも美談にできると思ってる連中がウザい
いつまで引きずってんだよ
787名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:46:56.46 ID:f7MQ3cUe0
ここに、エイズが広がっていく理由を見たり!
788名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:47:14.48 ID:q00EeK1r0
65歳以上専用食料として格安で提供しろよ
年金暮らしで懐にも優しいし、問題が起きても死ぬ年齢だし
問題は日本中に拡散させることと、子供、妊婦にリスクのあるものを食べさせることだ
789名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:47:37.78 ID:VyzPJt6N0
ttp://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1311163997/

620あたりから東電からの保障や避難先での手当てが欲しくて
福島に住民票を置いたまま自主避難してきた我利我利亡者の避難民が
避難先で無神経な質問連発で顰蹙を買ってます
ちなみにこいつら、福島県民の癖に「ネコが巨大化した」とか
明らかにデマとわかるネタに
「私もきいた〜」と嬉々として食いついて、否定しない。
小動物が半年かそこらで巨大化するわけないでしょ。
風評被害やデマを福島から脱出した福島県民が流してるという真実。
農業とかで仕方なく県内に残ってる人にも申し訳ないと思わないんだろうか?最低
790名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:47:44.38 ID:gXgRv1nl0
>>773
うちは高知だが、同じようなことになってる。
事故前は東北産の野菜なんてほとんど置かなかったスーパーが、
東北の野菜だらけ。(以前は同じ四国や九州のものが多かった)

「お客様の声」にもその件で心配する意見が書かれたが、
「輸送ルートの関係で、東北の野菜が多くなるのは仕方が…」と
訳のわからん返答があった。じゃあ前みたいに入荷できるだろとw

わざわざ輸送コストを掛けて汚染野菜を運んでいるとしか思えない。
791名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:48:44.78 ID:QQFNRxYL0
野菜とか売らずに金を恵んでもらえ
どうしても農業したけりゃ他所へ移れ
福島県人に恨みはないが
放射能撒き散らし行為は赦せん
792名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:49:27.91 ID:aw3HqEzB0
ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=BcDTbUffZQI

人類史上最悪
殺人的放置だってよ
最低の屑ミンス
793 【東北電 86.2 %】 :2011/09/03(土) 21:49:41.03 ID:3OkLOTxT0
とうほぐでしょりしてくれ
794名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:50:05.44 ID:GZJ5XnrE0
>>785
出鱈目なコピペやめろよ

本宮の田んぼの件は、土壌から3万5千ベクレルのセシウム検出だろ




ドイツZDFテレビ
http://www.youtube.com/watch?v=BcDTbUffZQI   ←字幕の5万3千ベクレルは誤りで、正しくは3万5千ベクレル
http://www.youtube.com/watch?v=FkYVFRtdgVQ

795名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:51:16.49 ID:d0eZA/kr0
sage
796名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:51:44.41 ID:9MmKp7zJ0
>>788
刑務所や動物園にも需要がありそう
797名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:52:11.91 ID:oXwVxekS0
なぜ汚染を拡散する   バカか   わざとか
798名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:52:54.67 ID:4JQ/Kjkz0
>>790
わざわざ流通コストかけて
九州や四国にまで不自然に拡散させるのは
福島野菜を押し付ける業界のノルマがあるんじゃないかと思うよ

誰か流通業界の人が
そこんとこのカラクリ書き込んでくれたらいいんだがな
799名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:59:04.40 ID:OmvVCF6n0
多分昔から福島産自体は流通していた
ただ、震災前は産地を福島と書かず、国産とか東北とかにしていた
さらに、お前らが以前は注意して産地なんか「中国」意外気にしてなかった
だから記憶にない
結果、震災後福島産が湧いてきたように思う
消費量は激減したが、総生産量は増えてないはず
800名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:59:36.36 ID:GZJ5XnrE0


    福島の農家は、国民の指示を得たければ、

   年間20ミリシーベルトの内部被曝を想定した

  基地害暫定基準の引き下げを国に要求しろよ!


 そして、耕作が不可能なら東電に損害賠償請求をしろ!!



消費者に敵対するような行為ばかりして、商品を買ってくれ
とはむしが良すぎるぞ
801名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:00:54.87 ID:3MBzHg2p0
こうなってしまったら もう福島は原発の県にしたらいい
どんどん原発を作って 日本のパワースポットにしたらいい
汚染された広大な土地を利用した地下軍事施設という使い方もあるかもしれんが
食い物を作るってのは 大間違いだと思う
802名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:01:33.26 ID:p8nkMHPO0
こういうことをする連中ってのは、生産者たちは一切それを口にしていない
ということを知らないのか?
803名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:01:36.47 ID:OmvVCF6n0
>>800
それは震災直後から要求しているし、損害賠償請求もしている

ニュース見ても分かるとおり、全く実現していない
804名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:01:44.14 ID:w6VVHc7o0
汚染ワラ与えたのを隠してた福島の農家なんか信用できるわけないだろ

なにが風評被害だよ

805名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:02:31.20 ID:A3jmw/4x0

 子 供 に 毒 を 与 え る の か ?


毒米で日本を滅ぼすのか?

意味不明の違法な暫定基準値を許さん!
細野豪志死ね!政治家はみんな死ね!

根拠の無い基準で、発病した時に

 責 任 を と れ る の か ? 

責任とは健康な状態に戻すことだ!

出来ないなら、だまってろ!

福島は閉鎖だ!死地にしろ!当然だろ!

806名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:02:43.92 ID:GZJ5XnrE0
>>798
農水省だか経産省だかは失念したが、
スーパーの業界団体に福島野菜を売れ
という文書が出てたはず。

807名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:03:21.11 ID:r8VjwlKz0
>>798
野菜自体は北海道産や長野産、群馬産が多く流通しているので不思議は無いよ。
コストの問題ではなくて、福島−福岡の流通を確保する事が狙いで、
段ボールの詰め替え、パッケージ替えで産地偽装されちゃ困る。

それが、産地偽装なのか、本物かは別として九州産野菜も東京でよく見かけるらしいよ。
808名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:04:38.22 ID:OmvVCF6n0
>>806
それが事実なら、悪いのはここで叩かれている福島農家ではなく
農水省か経産省ということになる
809名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:05:56.50 ID:eb9iPvTL0
格安で仕入れられるからって、便乗商売大杉だろう
こういう商売人って最悪だわ
810名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:06:04.59 ID:zUdDI2Lq0
農家が検査から流通まで仕切って売り場での産地表示を決定する責任があると勘違いしてる人間多いな。
地元で売ってる「応援フェア」の正体は、安値で買い付けてぼろ儲けしてるだけだよ。
汚染をばら撒くなって言うなら日本から出てけ。台風でどんどん拡散するつうの。あとマスクぐらい付けてから言え
811名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:06:34.51 ID:xrWeH/Xx0
どのみち加工に回ってるんじゃないの?
国産野菜たっぷりの○○ってメニューしょっちゅう見るぞ
まぁ、美味しく戴いちゃってるけど…
812名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:08:01.08 ID:OkonjWjM0
このスレ見ていて、農家に罪を押し付けたい人達が居ることが解った。
その人達が福島の農作物を買うようにすすめていることが解った。

福島の農民を助けたいと思うなら、福島の農作物を買っちゃだめだ。
813名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:08:13.29 ID:FdwOu7AG0
福島・東北の野菜を食べ続けたボランティアの女性が死んだよね。
急性白血病で・・・。
814名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:08:41.58 ID:V+o00j3tO
もう日本から出て行ってくれんかな
なんで福島民は安全性に目が向かないんだ
815名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:10:29.18 ID:c4ZOtRi/0
>>798
放射能汚染で西日本産の野菜の東日本での需要が増えたんだろ
荷物空っぽで走るとガソリンがもったいないから、西日本産の野菜を仕入れるついでに東日本産の野菜を置いてってるだけ
西日本からしたらいい迷惑だろうけど
816名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:10:39.95 ID:qAwov5UP0
安全安心の○○産←西日本の地名
放射能汚染の心配はありません
って表示して行政から指導受けてた店があったな
817名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:11:43.03 ID:AA7l6VzsO
発案者と出所を洗えばアグ〇スにたどり着いたりして
818名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:11:43.76 ID:FdwOu7AG0
>>1
>福島第1原発から西に40―50キロ離れた同県三春町を訪問。

農業どころか、居住もヤバイ場所じゃねーか!!
そんな町、数年後には一人残らず癌・白血病で死に絶えとるわ!!
819名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:11:50.23 ID:OmvVCF6n0
そのうち福島県産野菜が日本一安全な野菜になる日がくるかもね

国が本気モードに入り厳しい放射能検査を受け、
安全とお墨付きを受けた福島の野菜のみが福島産と表記される

一方近県はザル検査、西日本野菜にはこっそりと検査をクリアできない福島県野菜が
混ぜられ、酷いときには段ボール表記のみ変えられる

近い将来、全国の野菜の総出荷量が福島やその近県が減少して
九州や四国の野菜が前年比1.5倍の出荷量とかになるだろうよ
820名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:14:32.01 ID:FdwOu7AG0
>>819
なるわけねーだろ!

そのうち国が避難勧告を出して居住禁止になるわ!!
福島県民が癌・白血病で死にだしたらな!
821名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:15:40.05 ID:4jhCoZXa0
毎日食わなければ大丈夫だと思うけど
キノコみたいな菌類だけは止めておけ
822名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:16:00.00 ID:w7wkzImCO
>>813
うそ?!ソースは?
823名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:16:03.46 ID:deaDK8JO0
問題は政府、国に金が無いということ。
金があれば農家に賠償金を支払って、汚染された作物を買い取って終了だったはず。
汚染された作物をばらまいて国民が癌になろうが、賠償金で国が破綻するよりはまだ良いと
考えての判断であり、暫定基準値なんだろう。
でもこれから5〜15年後の間には福島や関東で大規模ながん患者が発生して
それに伴って他国から賠償金請求されるはず。国の借金も他国よりGDP比でかなり
ヤバいことになってるし、そのときが本当に日本終了のとき。
824名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:17:09.50 ID:OmvVCF6n0
>>820
ブラックジョークが分からん奴…

東海産ウナギの量分かる?
825名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:17:14.07 ID:VyzPJt6N0
>>822
「急性」の意味解りますか?
826偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/09/03(土) 22:18:10.27 ID:64Gk1SSk0
>>822
この一件はFBIも注目している
KAZU 急性白血病でググればおK
827名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:18:48.95 ID:zz0PNMwe0
国が悪い、東電が悪い、だから福島は悪くない
法律違反じゃないのに批判されるのは不当
とか言っちゃってる奴、痛すぎる
その姿勢自体が批判の対象だって早く気付け
828名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:19:29.56 ID:OkonjWjM0
震災直後に海外発注した検査機器が数ヶ月待ちだったんだけど
そろそろ入荷してきているので、独自に検査して検査結果及び検査方法付きで
出荷するところがでてくると思います。
福島の農民は日本の食を担っているというプライドを持っています。
他所の土地に移ってもやっていけます。大丈夫です。
829名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:19:52.51 ID:FdwOu7AG0
国だって福島に住めないことは承知してるが、今は県民が反対するから
健康被害が出るのを待ってるんだよ!! まず納得させるために!

子供が、孫が、白血病で死ねば、 県 知 事 も 動 く か ら な !!
830名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:20:28.66 ID:vgFleJwU0
「福」「産」は大きく書いておいて「島」は6ptくらいで書いておけば
一見「福岡産」に見えるから産地偽装にはならなくね?
俺すっげー頭よくね?

みたいな感じ?
831名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:20:37.12 ID:gXxp/e0d0
でも急性白血病って1年で3000人が発症してるし
832名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:20:48.82 ID:6g/g9yFG0
だからさー今後数年福島周辺の農産物や魚は東電とかが全部
責任持って買い取って廃棄しろよ
被害者同士で同士討ちさせられてるみたいなもんじゃん
833名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:21:40.23 ID:0uL/zA4a0
移住させろよ。村ごと引っ越して九州やら北海道やらで農業やったらええがな
834名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:21:44.50 ID:bpyIh2PT0

みんな頑張って消費してくれ!俺は食わないけど
835名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:22:24.20 ID:g8F/EF8U0
酷い。
農家や漁師や畜産の家の人が収入源がなくなると判断して
義捐金の寄付をし続けたのに。
職を変えなければいけないからお金が必要だとと思ったのに。
お返しがこれですか。
836名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:23:51.89 ID:QAC+kI3/0
悪いけど今の状況じゃ、お情けで食品は買えねーよ…
837名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:24:20.12 ID:A3jmw/4x0

現時点で毒をばらまくな!
毒じゃないなら、補償を約束しろ!
国じゃなくて個人とその一族で約束しろ!

あたりまえだろ!

あたまにきた、おまえら追い詰めるからな!
マジでオープン阻止する!
838名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:24:22.69 ID:4JQ/Kjkz0
ものすごく酷い言い方承知だが
劇症型の放射能障害で福島県民が早く大量死してくれたら良かったんだよ
なまじ安全そうに見えてるから余計な期待させてるんだろう

今からでもいいからとっとと目に見える形で大量死してくれたら
日本各地に汚染食材ばらまこうなんざしなくなるさ
839名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:25:05.24 ID:FdwOu7AG0
>>822
http://megalodon.jp/2011-0818-1059-29/infosecurity.jp/archives/15602

しかも事実を、「完全なデマでした」として揉み消しを図ろうとした連中がいる。
わざと有名なQ&Aサイトに投稿して、自問自答で拡散しようとした。

いったいどこまで汚いんだ? 東北の農家は??
840偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/09/03(土) 22:26:32.09 ID:64Gk1SSk0
原発作業員の下請けの方も
841名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:26:44.39 ID:OmvVCF6n0
>>826
福島原発による放射能との因果関係は証明されたの?
証明されてない時点で、福島野菜食べたから急性白血病になったような言い方をするから
風評被害ってなるんだよ
そこで伝染病のごとき大量に急性白血病で死亡したわけではなく1名が死亡しただけと言う事実

そもそも急性白血病は全国でもあり、震災前でもあった病気
842名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:26:57.07 ID:VXRL0vTdO
寄付のお返しにあやしいセシウム品かよ
福岡には近づかない
843名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:27:03.88 ID:0ZUfvJpD0
もう完全に基地外。
844名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:27:35.16 ID:gXxp/e0d0
そんな早く結果が出ると思ってるなら好都合だ
1年ほど経って白血病の死者西日本の方が多かったら誤れよ危険厨
845名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:28:52.60 ID:jT2nEB6YP

危険度を知る首都圏の人は絶対に食べないが

九州の人はアホばかりだから食うんだろうね。

マーケティングは上手。
846名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:30:45.55 ID:olVg5E9L0
>>841
その通りだね
確率として、多くの人間が関与すれば、特別な病気も起こりやすいと思うよ
その辺をわからない奴が多すぎる
847名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:30:48.55 ID:OmvVCF6n0
>>835
お返しと言うが…その義捐金がちゃんと農家まで回ってない
民主党に搾取され、津波被害or20キロ圏内(30キロの屋内退避者)の人に配られただけ
それ以外のここで出ている三春とかの避難区域以外の大多数の福島県の農家には
義捐金は支給されていない
848名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:31:05.68 ID:p0eSivsyO
>>838
それは酷すぎだろオメ
849名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:31:25.57 ID:A3jmw/4x0

九州産直クラブ
http://sancyoku-club.com/

電話に出ねえわ。明日電話するわ。
腐れ外道が!
850名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:31:43.04 ID:FdwOu7AG0
>>844
チェルノブイリ事故では同年から白血病が増加してる。

よく「放射能の影響が出るのは数十年後」というが、あれは統計の話で
つまり 「放射能の影響は数十年後でも衰えない」 が正解なのだ。

事故直後から数十年後まで、「おなじ勢いで死に続ける」 と理解してほしい。
851名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:31:49.68 ID:xo7BFggz0
給食とか飲食店も福島応援企業と西日本産使用企業と明確に分けて表示してほしい
どっち派の人もいるんだからそれぞれ選択制にすればいい
応援の押し売り、応援の強制の人権無視はやめてくれ
もっと日本人の人権を尊重しろ!!

原発事故後は日本人の人権が無視されすぎ!
852名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:32:38.54 ID:4TaxlMZ+I
福岡市住まいなんだが周囲に産直クラブ利用してる家結構居る。
とりあえず福島産の農産物に超力入れてる事は知らせておこう。
853偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/09/03(土) 22:32:57.79 ID:64Gk1SSk0
>>841
将来的にふぐすまで白血病が前年比で増加しても因果関係は認められんで
逃げ切るだろうね。
854名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:33:21.12 ID:FjaOwAho0
福岡の共産党は動かんのだろうなぁ・・・
855名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:33:34.31 ID:1cWIlV560
地元の人も避けてるのに、風評被害ってオカシイだろ?
856名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:33:52.19 ID:o/g9Xmva0
馬鹿じゃないの?
抜き打ちで検査してやろうか?
857名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:33:54.17 ID:gXxp/e0d0
>>850
てかもう半年経ってるんだけどな
あと半年後が楽しみだぜ
858名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:34:36.25 ID:Bj4obqwt0
これマジにかなりヤバいぞ
859名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:34:56.23 ID:EQMoAsfB0
>>1
放射能浴びた東北人どもが日本も巻き添えにしてくれるわ〜ってかあー
東北人てそういう思考があるからマジ笑えん!
860名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:35:14.97 ID:4JQ/Kjkz0
いくら西日本の果てだからといって
九州人を福岡県民にあまりなめたまねすんなよ!

このスレが終わっても色んなところに拡散してくれ!!
特に子育てや食にダイレクトに繋がってる
鬼女板の皆さん方の目の届くところに貼りまくってくれ!!!

これ企画した九州産直クラブ
http://sancyoku-club.com/
ブログ
http://oshirase.yumehiroba.org/
861偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/09/03(土) 22:35:35.34 ID:64Gk1SSk0
ついでにカキコすっと急性白血病で他界したのは一人じゃないし
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110830/k10015259141000.html

速攻で因果関係は認められんだとさ
ついでのついでだが、急性白血病はセシウムではなく
ストロンチウムだからな。セシウムはたしかに検出されなくてもだな
862名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:36:30.03 ID:DSJHmJzR0
政府の無策を庶民の精神論でごまかそうとする方向は、
大戦末期と同じだな。酷いはなしだわ。
863名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:36:37.74 ID:1cWIlV560
消費者が選んで、販売員に、その場で食ってもらえよ

864名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:37:26.31 ID:Fti5aLkW0
福島の野生キノコ、基準の56倍セシウム
http://www.asahi.com/national/update/0903/TKY201109030366.html

やっと来たか
865名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:37:34.31 ID:OmvVCF6n0
>>853
統計学的に局地的に死者居居住区域と汚染マップが明らかに比例する等の
異常な増加とかのデータだったら因果関係は認められるだろうけどね

今現在は1人が死んだだけで、統計的には因果関係は認められないだろう
866名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:37:37.16 ID:FdwOu7AG0
>>857
東電も隠せないと判断したのか、作業員が白血病で死んだことを認めた(まずは1名)
今後は遠慮なしに出してくるだろう、ふてぶてしいほど堂々とな

医療機関も数字を公表するのは時間の問題だ・・・
867名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:37:55.71 ID:OTAxrT/E0
本当に風評被害?
誰が太鼓判押してくれてるの?
問題起きたら誰が責任とってくれるの?
怪しくない?
868名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:38:18.53 ID:4wd6yk8B0
>>839
おまえ、マジであのサイトの記事を信用してるわけ?w
869名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:39:11.21 ID:gXxp/e0d0
てかググってたら
関東のエイズの割合ひどすぎだろ
そっち気をつけろよ

あ、関係ない?
870名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:39:13.99 ID:EQMoAsfB0
だからさー
妊婦に食わしてみぃー
出産後に判るから
妊娠期間は10ヶ月だ
すぐわかる
奇形児が・・・
ぎゃああああああああああああああ

目玉親父だぁぁぁ嗚呼ああああああああああああああああ
871名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:39:15.71 ID:Bj4obqwt0
放射性物質が付着したものを商品だけでなくいろいろ運んでくるんだから確実に付近の線量があがるぜ
マジにヤバいんだが
872名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:39:37.12 ID:5+rz9OYfO
さすがに福岡はどうでもいいわ
873名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:39:37.47 ID:So+cJkuB0
福島に近づく事も憚られます。
874名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:40:09.83 ID:LoPuJALXO
買いにいこ。
台場で顏隠して破廉恥なだらしないデモやってるゴミどもよりも正しいムーブメントだな。
日本人として正しいことやります。
台場デモの棄民ちゃんみたいにフェードアウトしたくねぇし。
875名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:40:41.83 ID:S234Hd680
今九州の野菜が大人気だからなw九州で移り住んで農業した方がいいぞ
876名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:41:12.90 ID:p0eSivsyO
福島県産名物〜ももはいかがですか〜おいしいおいしいセシウム入りですよ〜
877名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:42:22.85 ID:EQMoAsfB0
東北人が何を企んでいるのか
だいたい想像がつく
この日本国を乗っ取るつもりだ
878名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:42:25.23 ID:FdwOu7AG0
>>861
1000人以上の作業員が 「消息不明」 の詳細も公表してもらわんとね・・・

この半年で何千人を殺したんだろうな?
879名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:43:04.03 ID:GaWXmnBH0
>>864 笑えてくる数字
2万8千ベクレル/kg で 出荷の自粛を要請した
はぁ?自粛?即禁止だろ
そりゃ野菜も避けられるだろーよ
880名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:43:09.54 ID:1cWIlV560
>>875
既に混ぜられてるだろ

881名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:43:20.68 ID:OmvVCF6n0
白血病の発症者が年間3000人なら、4万人に1人が発症する白血病
福島県民200万人で当てはめると福島で50人が発症する

原発で50人とか、福島で1000人とかが白血病で死んだならになったなら
放射能との因果関係は言われるだろうがね
882名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:44:53.15 ID:deaDK8JO0
日本が賠償金地獄になっても海外で生活できるような
スキル、英語はあと5年後までに身につけておきたい
883名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:45:07.17 ID:EQMoAsfB0
核で拡散をふせげー
東北地方は更地じゃ〜
野生の王国にしろー
884名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:45:16.91 ID:HixfymXM0
その場で放射能の量り売りすればうれんじゃね
885名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:45:25.83 ID:lj8iSLZ40
>>862
「がんばろう日本」のキャッチフレーズの元にね。
福島の桃ジュースにもこの言葉と日の丸がついて売ってるし
この前はスーパーで「がんばろう東北」という商品名?の牛乳があったので製造地みたら福島だし
何かもうすごくなってきたよ…。
「福島産は嫌だ」と言えない雰囲気にされていくみたい

886名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:45:35.17 ID:FdwOu7AG0
>>881
1000人以上の作業員が消息不明で 「 幽 霊 」 と呼ばれてる。

わかるな?
887名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:45:53.14 ID:WCX6p29Z0
なんか方向性が間違ってんだよな
まだ農家励ます段階になってないだろうが
フクイチはまだ収束してないんだぞ
888名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:45:53.03 ID:6HVYMulLO
こら〜 こんなもん福岡に作るな!
こっちは放射能とか気にしない平和な国なんだぞー
889名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:47:48.35 ID:EQMoAsfB0
日本国民が生き残る手立ては
もう核で東北人もろとも吹き飛ばすしか・・・
890名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:48:31.40 ID:COi1dcct0


福岡ってなんでこんなに頭が悪いの?
トップもアホしかならねえしマスコミも利権団体に飲み込まれてるし
完全に権威主義になっていて九電も地銀とぐる
何やっても強者が許される社会 それでいて県民も
不信を追求するどころか何も考えてない低知能っぷり
福岡にも橋下さんみたいな英雄が現れないかな
マジで役人天国バンザイだわこの国
891名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:49:01.18 ID:Z857x6v+0
一度や二度、福島産の野菜を食べたからって福島産野菜のせいで白血病になった!とは思わないけどさ。
福島の農家の生活を保障できるわけじゃないから、お前らが飢え死にしてもいいから市場に出すなとは言えないんだが
福島の農家だって日本中の消費者の健康を保障できるわけじゃないんだし、なんでもかんでも風評被害って言われてもね。
892名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:49:17.15 ID:Q7zkELYj0
>>188
また同じ過ちを犯すのか・・・
フウヒョウヒガイガーで全国にばら撒いているから、因果関係の証明は厄介だろうな。
893名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:49:19.75 ID:gXxp/e0d0
>>886
東電が把握してないだけだろそれ
家族が騒がないはずないだろ
危険厨の妄想はすごいな
894偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/09/03(土) 22:49:38.24 ID:64Gk1SSk0
急性白血病と原発事故との因果関係が認められないとか
認めたくない、ってゆう気持ちもわからないでもない。
水爆実験による急性白血病での死者第一号は、水爆実験から
18年後だった。ロンゲラップ環礁でググレ。
895名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:49:53.80 ID:OmvVCF6n0
>>886
幽霊にされているが、それは日雇い偽名等の人だろう
被ばく限度引っかかってるけど名前変えて仕事に来ましたていう
実際、1000人も死んでたならその死体はどこへ行ったの?ってなるだろう
896名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:49:58.74 ID:pf1+sh960
とりあえず、ラーメンだけ食いにいってみるか。とんこつ以外のも珠には食ってみんべ。
897名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:49:58.96 ID:lj8iSLZ40
>>887
収束出来ないからこそ、こうやってうやむやにする方針なんだろーね
898名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:50:17.46 ID:JYFzrzLX0
放射性廃棄物なんか持ってくるなよwwww
899名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:51:56.40 ID:nD5TIF4u0
福島の酪農家とか農家は、手を変え品を変え怪しい物を出荷してるのを知らんのか?
内情知ったら、とても福島人を応援しようとは思えない
900名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:52:12.09 ID:gXxp/e0d0
>>892
だから
食べもんで増える以上に
空気線量高いとこで増えるだろが
因果関係あるならな
そんくらい考え及ぶだろ
901名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:53:54.41 ID:dMCLnFb30
福島原発地域の犬猫を引き取り、里親探しを行っていた女性が急死 ”福島野菜の即売会”などの活動も
http://megalodon.jp/2011-0818-1059-29/infosecurity.jp/archives/15602
@4月に福島には行った(ただし20キロ圏内ではないと訂正)
A7月頃に急性白血病を発症し8月に死去
B福島の野菜を多量に食べた(内部被曝が原因か?)
902名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:54:10.42 ID:t93+GRadP
もはやテロリスト
日本有史以来の内戦が起こっても不思議ではない
903名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:54:20.50 ID:gXxp/e0d0
>>899
お前が何の内情知ってるんだよwww
世間知らずのくせに何でも知ってる気になってる中二病みたいなヤツ多すぎなんだよ危険厨には
904偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/09/03(土) 22:54:37.07 ID:64Gk1SSk0
補足しとくと
第五福竜丸の船長は、実験後の半年後に死亡
>>894は島民の死者

マジレスすっとおいらとスカリーは今月中が山場だと思ってる。
905名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:54:37.60 ID:TrGrF9lh0
「あきらめて!」
あのマヤさんが福島農家へ言ってくれたら
世界は平和になるのに・・・・
906名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:54:45.67 ID:O/u1rxTZ0
おおっと、こんな所にチチタケが!
907名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:56:12.95 ID:4wd6yk8B0
>>886
危険を伴う作業で、人数も大量に必要、そして稼ぎはいいとなれば
訳ありな人がわんさか紛れ込む。
もちろん、架空の住所、名前などもあるだろう。

かくして、行方不明というより音信不通の人がそれなりに
出てきたってことだ。
普通に社会生活してれば、この程度はすぐに思いつくもんだ。
908名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:57:14.11 ID:lj8iSLZ40
>>904

>今月中が山場だと思ってる。

何の?
909名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:58:27.15 ID:4wd6yk8B0
>>901
福島や宮城の野菜なら、311から毎日たくさん食ってんぞ、俺w
なーーーんともないぞ
ここらの人、みんなそうだが、誰も死んでねーぞw
910名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:59:18.09 ID:Bk4d2SCm0
最悪。福岡市民だが、しばらく外食は避けることにする。
911名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:01:39.95 ID:LoPuJALXO
>>890
そう思うんなら能書き垂れてないで
お台場で舞うゴミみたいにムーブメント起こしたら?
こんなとこで愚痴ってないで。
文章みたとこ社会の仕組みさえ分かってない人でしょ?
ゴミはゴミなりに資本主義に満足して台場の蟻みたいに散歩してんだからさぁ
もっと大人になんなきゃなwww
912名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:03:16.23 ID:COi1dcct0
福岡ってホント権威主義の権化だよな

強者が市民に糞を食わせても何も思わない
市民も喜んで糞を食らう能なしっぷり

ほんと福岡に住みたくないわ
仕事も全然ないしもうほとんど終わってる
いいのは女だけ
913名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:05:07.59 ID:LoPuJALXO
その権威主義の権化がちゃねらが崇拝する麻生なんだがな
おまえらって破綻してんだよねwww
914名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:05:08.06 ID:zUdDI2Lq0
>>907
南京大虐殺30万人説主張してる中国かw
915名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:05:16.82 ID:xo7BFggz0
>>903
2ちゃんねるみてりゃいくらでも情報が流れてるぞ
農家の工作員は火消しに必死だろうけどなw
916名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:05:19.71 ID:Dm6870dG0
移住とか簡単に言うが、農家にとって土地は命についで大事なもの
何代もかけて作物の実る土作りをやって来た大切な土地
簡単に代わりの見つかるような代物ではないが、
都会の人間は引越しするような感覚で話をするから通じないわな
917名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:05:28.90 ID:u+o4+YfR0
>>909
直ちに影響はない。
摂取量の積算×時間=結果
918名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:06:35.33 ID:gXxp/e0d0
>>915
ソースは2ちゃんねるwww
919名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:06:56.04 ID:dMCLnFb30
>>909
君子危うきに近寄らず。
920名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:07:24.19 ID:COi1dcct0
>>911
てめえみたいな基地外が社会の仕組みを偉そうに語られても困る
インドみたいにヒエラルキー構造を作ってもそれが善だと思ってるんだろ
そうやって日本社会の歪んだ仕組みに甘えて何もしてねえお前みたいな
糞がいるから世界有数の低民度の国なんだよ

おまえ世界から見たら相当な基地外だよ
独裁国家がいいならリビアにでもいけよ
921名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:07:35.04 ID:0DwzZkej0
>>912
モデルみたいな背が高くキレイな女とか確かに少なくないが
女性一般としてはキチ○イみたいなやつが非常に多い。
セックスならいいが結婚はどう考えてもリスクありすぎる。
922名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:07:40.93 ID:zUdDI2Lq0
>>915 2ちゃんねるみてりゃいくらでも情報が流れてるぞ

5年後このコメント見返したら必ずうわぁああああってなるからな!知らんぞ!!
923偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/09/03(土) 23:07:49.96 ID:64Gk1SSk0
おまいらさ、青酸カリは30〜60mg-CN/hなら肝臓で解毒できるから
青酸カリ入り野菜とか食え、とか言われたら食う?
おいらは食べれんね
924名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:08:23.56 ID:4wd6yk8B0
>>917
で。急性白血病になるのか?
急性中二病は、やたらと蔓延してるようだがな。
925名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:10:28.69 ID:gXxp/e0d0
一体オレがこの数日間でどれだけのデマを指摘してきたか
まぁ似たようなデマが何回も出てきてるだけなんだけどね
926名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:10:30.19 ID:Wu7WXlMn0
国や東電はもちろん流通も悪いに決まっているが、
自分が出荷農家に腹が立っているのは、彼らは危険なものだと
わかっていて出荷しているからだよ。
自分達は食べないのに他県に出荷。
福島のJAを他県の消費者はそろそろ訴えるべきではないかと思っている。
あいつら実害を風評被害とわざと言っているんだからな。
927名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:10:50.16 ID:zUdDI2Lq0
>>923

でも基準以下の農薬だったら食べちゃう不思議
928名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:11:59.23 ID:COi1dcct0
>>921
九州の絞りカスが福岡に押し寄せてるからな
股開くしか脳が無い低俗な女が増えすぎた
結婚しねえでのうのうと福岡の仕事を貪りやがって
福岡の男も体罰当たり前の教育をしてきた割には
能なししか量産できてないし有能な人間は東京に行く
頭が悪いから殴るだけの教育しかできないんだよ
福岡はホント馬鹿多すぎ 中韓のちんぽしゃぶって延命したとしても
すぐ潰れるはこんな頭がバグった連中だと
929名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:12:39.69 ID:ARA56Qu50
>>916
その土地より大切な命が脅かされていることに気づけ
何代にも渡って脅かされる。飛んだのはプルトニウムで半分になるにも
2万4千年かかる
930名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:13:40.34 ID:DY8v8ePQ0
福島の土を袋詰めして即売したら良いのに
931名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:14:24.70 ID:VHNejVvh0
前門のセシウム後門の汚染輸入品

農薬をばら蒔いた塩田が摘発!(写真リンク追加) ←これで検索ヨロ
ものが塩だけに輸入の食品から調味料から全アウト・・・

韓国で塩(天日塩) を作りながら塩田で除草剤と殺虫剤など農薬を使っている事実が確認されました。
「緑色の悪魔」と呼ばれる「クラモクソン」、国連が各国に使用禁止を勧告したジオリックスなども含まれて
います。該当塩田では数十年間、慣行的に農薬を使ってきたそうです。
※「クラモクソン」、 農薬自殺によく使われた「パラコート」の商品名

どうしてこんなことが許されたのか?それは塩そのものが残留農薬検査対象ではないからです。
対象じゃないから許容基準も用意されていません。基準が無いから違法ではないのです。

発見された農薬は除草剤の「クラモクソナンティオン」と「プルバンペ(※1)」、
殺虫剤の「スミチオン」と「ジオリックス」、「チュンモリ(※2)で」など10種類製品だったそうです。
※1、2・・英語ではなく韓国語の商品名です。「草の盾」と「虫を追い詰める」という意味です。

使った量もかなり多いらしく、記事によると「7月末なら一年生植物の鹹草が生い茂るように
育って緑色になっているはずの塩田は赤黒い色になっていた」「塩田の周辺に棲息するカニとさざえ、
貝、魚も集団死し、水生生物を探すしてみるのが難しかった」ということです。

高速霧吹き機まで使って農薬をばら撒くという塩田。塩を作る過程でなぜ農薬が必要なのか?
それは除草剤は塩田に陰を作って塩生産に支障をあたえる草を消すためで、殺虫剤は塩田に穴をあけて
海水が漏れるようにするカニを殺すために使うそうです。

MBCテレビでも報道されるなど、結構な騒ぎになっています。
塩というのは洗って使うこともできず、料理に入れればそのまま溶けます。ある意味、農産物よりも危険だと言えますね
932名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:14:37.10 ID:Wf0C/nsB0
>>927
中国の農薬野菜を食べているのか?
933名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:15:30.50 ID:zUdDI2Lq0
>>932

え?基準以下だったらの話でしょ?w
934名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:16:47.53 ID:VHNejVvh0
ガストで赤痢感染、原因は韓国産キムチかな??? ←これで検索ヨロ
ガストの赤痢感染、原因は韓国産キムチの可能性 ←これで検索ヨロ

マスコミは、殺人事件でも犯人が韓国人だと、名前を書かなかったり日本名(通名)で書いたりして、
犯人が韓国人であることを隠してるぐらいです。
ガストの事件も犯人が、韓国産キムチである可能性は高いのではないか?
というか、本当はキムチが原因だとわかってるけど、わざと報道していないのではないか?
よく考えたら、もし、原因が韓国産キムチなら
韓流ゴリ押しの広告代理店『電通』の圧力でマスコミが発表しない可能性が高い!(>_<)

朝鮮との繋がりが噂されるガスト

先月7月27日の豪雨で下水処理場が水没、稼働停止
ソウルの水源・八堂湖、現在大腸菌は25倍、アンモニア濃度も2倍
下水を段階的に浄化する施設にはすべて黄金色の泥水がたまっている。 ←これで検索ヨロ
周囲は人糞の臭いで目も開けていられない惨状だ。

浄水場153ヶ所、病原性微生物も濾過出来きずそのまま配水
環境部浄水施設実態調査‘落第点’…リモデリング至急
2011.8.8
[ソウル新聞] 我が国の地方浄水施設439ヶ所の35%である153ヶ所の浄水場が病原性微生物さえ
濾過して出すことができないなど‘落第点数’を受けたことが明らかになった。
935名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:17:00.42 ID:4JQ/Kjkz0
九州産直クラブが福岡市西区のマリノア経由で
福島の汚染野菜を九州内に持ち込もうとしています
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315034781/l50

九州産直クラブ
http://sancyoku-club.com/
ブログ
http://oshirase.yumehiroba.org/

九州産直クラブは熊本とも無縁でなく
福岡の次は熊本で販売される可能性が高いです
熊本まで広がったら後はなし崩し的に九州中が汚染されます

拡散及びご支援願います


この文面で鬼女板の九州各県スレに貼ってきたが
なんてこった!佐賀だけが見つからん!!
936名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:17:15.88 ID:Wu7WXlMn0
>>916
死んだ土地で作物を作っても死んだ農作物しかできない。
937名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:17:39.59 ID:u+o4+YfR0
>>924
白血病とかガンとかの前に、下痢や発疹、さらには脳梗塞や心筋梗塞等、循環器系の障害が現れるようです。
放射性物質との関連が曖昧な病気。
「積算量×時間」にお気をつけ下さい。
938名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:18:11.80 ID:COi1dcct0
福島県民が他県の野菜を食べてる不思議

福岡は頭が悪いからそういうことを何も知らずに
馬鹿面引っさげて汚染野菜食ってる馬鹿に汚染された脳みそ連中なんだろ?
939名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:18:56.04 ID:Wf0C/nsB0
>>933
その基準値が放射能汚染に関しては、緩められているじゃないか。
100ベクレル/kg以上は放射性廃棄物扱いとして厳重に管理しないといけなかったのに。
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/110729_2.pdf
940名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:19:51.38 ID:A3jmw/4x0

来客してる子供に聞けよな

「福島の毒入りを食べたいか〜〜」

だろ?
941名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:20:18.61 ID:OmvVCF6n0
>>932
日本の米にも農薬が散布されている
一昔前だったら、規定以上の回数の農薬を散布していない米は
JAは買い取らなかった。
農家は自分で食う米は農薬を散布しないが、
JAが買ってくれないから仕方なく売るコメには農薬を大量に散布していた
942名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:21:14.07 ID:gXxp/e0d0
>>939
日弁連じゃねえか
943名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:23:34.67 ID:gXxp/e0d0
>>939
ていうか事故後の意見書だし
お前全然内容理解してねえだろwww

てかどういうヤツが危険危険言ってるのかの証明なのかコレ
そゆこと?
944名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:24:01.91 ID:GIIggknJ0
>>935
福島県産の野菜まで知らずに食べて応援させられそうで恐い。

牛も被災牛を北海道とか宮崎とか競りで拡散してるし
なんで自分から巻き込まれる事するかな。
945名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:24:33.62 ID:4JQ/Kjkz0
東北からはるか離れた西の果てなんでどうせ分かりゃしない
首都圏に比べ喧しいクレーマーだっていやしないって
九州や福岡は福島からなめられたんだよ

汚染された木材でイベントやらせなかった京都じゃないが
ここで九州/福岡県民はハッキリNOを示すべきだ
946名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:24:54.34 ID:+ZZPQlqt0
福島の人達に無料で配給したらどうなの?
947名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:24:57.61 ID:A3jmw/4x0
>>935
ありがとう
絶対阻止する!
地元で拡散がんばります
948名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:25:42.53 ID:zUdDI2Lq0
>>939
なんで中国の農薬の話から放射能に変えたんだw
ソース見たけど厚労省かなと思いきやの日弁連の意見書でした。本当にありがとうございましt
949偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/09/03(土) 23:26:20.39 ID:64Gk1SSk0
青酸カリによる汚染野菜があったとしよう
同じたんぼから取れたとある野菜は30〜60mg-CN/hで市場に流通
全量検査はできないんで、別の野菜は200mg-CN/h
これを運悪く、継続的に食べちゃったらやばいよね
たんぼの隅々まで検査なんかできるはずもなく、
いわんや収穫物の全量検査も無理。
放射性物質がまんべんなく、均等に舞い降りるんなら
ホットスポットなんて言葉は生まれないよな

950名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:28:35.92 ID:+ZZPQlqt0
福島の子供達を守れと言いながら、県外の子供達はどうなってもいいのかな?
951名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:29:07.32 ID:Wf0C/nsB0
>>942
>>943
東電の資料が良いか?
http://www.tepco.co.jp/nu/qa/qa11-j.html
危険じゃないなら、この法律を守っていた事業者は安全なものをわざわざ
コストをかけて危険なものとして扱っていたということになるぞ。
おまけに、きちんと処理しなければ処分の対象にもなっていたし。
952名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:29:54.68 ID:gXxp/e0d0
>>949
ただちに死ぬ放射性物質って何ベクレルだよ言ってみろよ
953名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:30:17.56 ID:dMCLnFb30
「市販されている食材」を抜き打ち検査したら、基準値大幅オーバーの2720Bq/kgの放射性物質
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000005-mai-soci

汚染食材流通させといて、なにが風評だ?
しかも5月に判明したのに隠し続けるとか
954名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:30:24.80 ID:lbK4Vzkw0
福島については何とも思っていませんでしたが
今回の災害後のさまざまな行為、とくに
放射能汚染された農産物をのうのうと市場に出回らせる態度には心底怒りを感じますね
さまざまな方面から災害復興支援を依頼されますが
福島関係だけは絶対に拒否しますし支援もしません
955名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:31:27.76 ID:ESv0PIF6O
こういう事するから福島人は嫌われるんだよなぁ
956名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:32:05.03 ID:gXxp/e0d0
>>951
法律があるならそれソースにすればいいじゃんwww
957名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:32:04.74 ID:AqrQBlSJi
福島の農民の発言は
農家も生きて行かなきゃならない
だった。
偽装や誤魔化しで子供がセシウム食わされるハメになった横浜の本音は

人殺しても出荷かよ

だった。

自分が生きて行くために他人の子供を殺す。これはつまり戦争なんだよ。
958名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:32:17.76 ID:JW0aTzOM0
いい加減こういう毒物をばらまかせるのを禁止させられんのか
犯罪行為に手を貸してるのにさぁ
福島の農家は人殺しだな
959偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/09/03(土) 23:32:53.27 ID:64Gk1SSk0
>>952
核種によって異なるだろ
明日、農作業で忙しいんだろ?
寝なさい
960名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:33:36.90 ID:zUdDI2Lq0
>>951「その基準値が放射能汚染に関しては、緩められているじゃないか」

え?この部分を証明するソースは東電のでも意味ないだろ?
国が基準値を変えちゃいましたっての出してくれよ
961名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:33:41.17 ID:4JQ/Kjkz0
九州全県民よ!立ち上がれ!!
汚染された農産物を九州にまで拡散させるな!!!

小さな子供さんがいる鬼女板の皆さんだけでなく
心ある九州人は炎上させる勢いでコメントしてやってくれ

九州産直クラブ
http://sancyoku-club.com/
ブログ
http://oshirase.yumehiroba.org/
962名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:34:32.21 ID:8TCFB79k0
なんでわざわざ放射性廃棄物に
金払って被曝しないといけないのw
どこの殺人詐欺集団だよwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:35:50.16 ID:Wf0C/nsB0
>>959
セシウム137は100ベクレル/kgに相当。>>939の資料にあるぞ。
964名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:36:07.82 ID:gXxp/e0d0
>>959
だから暫定基準値をオーバーすると危険な基準だと思ってる馬鹿危険厨が多すぎなんだよ
499がどうのとか501がどうのとかw
放射能に限らず基準って危険なギリギリに定めてるとでも思ってるのかよっつうの
965名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:36:50.81 ID:6mdg3xv5O
汚染食物を広めるな!
966名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:37:04.19 ID:RJgku32s0
俺の地元は相変わらずバカ一直線のようで安心した
967名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:38:22.82 ID:gXxp/e0d0
>>963
ホントお前頭わりいな
クリアランスレベルとかいうのが危険かどうかの境目だったら
自然界の放射能が危険かどうかのギリギリのラインってことになるぞ
今ちょろっと読んだだけだけどお前より理解したわ
968名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:40:32.12 ID:OVgVTmbDO
まあ老人が買うのはいいけどな
969偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/09/03(土) 23:42:08.39 ID:64Gk1SSk0
まぁ今月中が山場だな
970名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:42:29.49 ID:zUdDI2Lq0
流通販売業者「福島から安く買い付けて儲けた上に2ちゃんで農家のせいにすれば叩かれないなw」
971名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:42:32.50 ID:COi1dcct0
九州全県民よ!立ち上がれ!!
汚染された農産物を九州にまで拡散させるな!!!

小さな子供さんがいる鬼女板の皆さんだけでなく
心ある九州人は炎上させる勢いでコメントしてやってくれ

九州産直クラブ
http://sancyoku-club.com/
ブログ
http://oshirase.yumehiroba.org/
972名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:43:03.92 ID:nm7LugiF0
福島はチェルノブイリの兄弟都市となった

【山菜全部ダメ?】 山林で採取した野生のチチタケからセシウム28,000ベクレル 福島県棚倉町
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315060330/
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110903-OYT1T00616.htm
973名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:44:16.10 ID:l0PhYDh6O
放射能のせいで福島の復興は遅れてるんだよな
974名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:46:44.61 ID:Wf0C/nsB0
>>967
「原子力発電所から出てくるコンクリートや金属などが」
と書いてあるぞ。
http://www.tepco.co.jp/nu/qa/qa11-j.html
>>原子力発電所から出てくるコンクリートや金属などが、どのように再利用された
り、廃棄物として埋め立てられたとしても、人体への影響が無視できるといえる
よう、再利用および埋設処分を想定した評価経路の計算結果から定められた放射
能レベル(それ以下であれば放射性物質として扱わなくて良いレベル)のことを
「クリアランスレベル」といいます。
975名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:47:16.81 ID:DY8v8ePQ0
やらせとけ
買わなきゃすむ話だ
キチガイの話には耳を傾けるな
976名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:47:30.32 ID:F34lSbnj0
たぶん安全というレベルのものを流通させるな
977名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:48:51.93 ID:OmvVCF6n0
福島の警察官って20キロ圏内パトロールしてるんだよな
危険厨の理路運で行けばそれらの警察官は今後白血病でバタバタ死ぬんだよな
978名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:49:56.61 ID:W/guYEs50
>>972
今年は国産マツタケが恐怖になるのか
979偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/09/03(土) 23:50:43.13 ID:64Gk1SSk0
労災の認定だから、この線量を浴びたら必ず白血病になる、というものでは
ないが一応晒しとく

原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況
ttp://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html

支給  慢性骨髄白血病  11ヶ月で40mSv        死亡
支給  慢性骨髄白血病  8年10ヶ月で50.63mSv     死亡
支給  急性単球性白血病  11年で74.9mSv       死亡
980名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:50:44.55 ID:pLaHr2/O0
九州の農家は関東に売ったほうが儲かるって寸法か
981名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:51:20.26 ID:gXxp/e0d0
>>974


Q14. クリアランスレベルの廃棄物とは何ですか?






A14. 廃棄物中の放射性廃棄物が、自然に存在するものと同じ程度で十分低い値(クリアランスレベル)であることから、放射性物質として扱う必要のないものとして区分した廃棄物のことを言います。
982名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:51:40.61 ID:zUdDI2Lq0
>>977 その警官は原発の作業員と同じく体を壊すとみんな秘密裏に死体も残さず消されるそうだ。ソースは2ちゃんねる
983名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:51:46.08 ID:COi1dcct0
福岡の低脳ぶりと偽善ぶりに吐き気がする
どこまでアホなのこいつら
984名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:55:29.70 ID:iExhQw+Q0
必死に張り付いて根拠のない擁護しても
能力の低さを証明するのが関の山
985名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:58:10.36 ID:LSz61Nzv0
<セシウム汚染>野生キノコから高濃度を検出 福島・棚倉町

福島県は3日、野生キノコの検査で、棚倉町のチチタケから
1キロ当たり2万8000ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
国の暫定規制値(同500ベクレル)を上回り、キノコのセシウム濃度としては過去最大。
県はチチタケのほか、同町内の野生のマツタケやホウキタケなどについて、
採取と販売自粛を関係団体に要請した。

3日に同町北山本の山林で採取した。
周辺の環境放射線量は毎時0.3マイクロシーベルトと比較的低く、
隣接する塙町で採取したチチタケも109ベクレルにとどまっている。
県農林水産部は「どうしてこれほど高い値が出たのか分からない。
これから野生キノコのシーズンだが、県の検査結果が出るまでむやみに
採取しないでほしい」と呼びかけている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000069-mai-soci

で、一体誰に食えと?
986名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:59:12.13 ID:DY8v8ePQ0
>>980
4月頃その話をJA職員とやったが全くその気は無いと言ってた
JA全体とかで色々有るんだろうなと推測した
987名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:00:30.95 ID:jybSNsXo0
>>985
清水東京電力前社長
988名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:00:52.02 ID:As8VhcBr0
やめてくれ
989名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:01:23.15 ID:gsTEN7Nh0
<セシウム汚染>野生キノコから高濃度を検出 福島・棚倉町

福島県は3日、野生キノコの検査で、棚倉町のチチタケから
1キロ当たり2万8000ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
国の暫定規制値(同500ベクレル)を上回り、キノコのセシウム濃度としては過去最大。
県はチチタケのほか、同町内の野生のマツタケやホウキタケなどについて、採取と販売自粛を関係団体に要請した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000069-mai-soci
990名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:02:58.89 ID:4OQ/2o380
キチガイの沙汰だな・・・。
暫定基準値を下回っていればOKと本気で思っているのか?
991名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:03:40.92 ID:/g6Lr5Fl0
>>985
飯島直子さんや中畑清さんなら、喜んで食べてくれるはずです。
何しろ、赤の他人に福島の農産物を食べてくださいと言って回った人ですから。
992名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:03:51.31 ID:jybSNsXo0
ちなみにキノコ類は例年関東辺りからジジババが個人、少人数の団体やってきて山に入るのが多いから
福島県の関係団体にに採取と自粛を要請しても無駄
奴らは私有地だろうが見境なく入って持ち帰る
993名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:07:33.25 ID:gbtxMXO60
マリノアは銀タコ以外は行かないそれ位魅力がないw
九州の野菜が安全で比較的安く買えるのに
わざわざ福島とかやばすぎるw
994名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:12:18.39 ID:qAyX7CiR0
ここでいろいろ文句言ってるやつは根本的なところを理解してないなあ。
ふくしまうんぬんではなく、国のために寿命縮めろってことだよー。
いいじゃん、別に。
ふだん韓流たたいて愛国心発揮しておきながら、
自分に火の粉ふりかかってきたら、同じ弱者の農家をたたく。
救いようないね。
福島産野菜食いまくって、国の礎となれよ。
995名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:14:49.42 ID:gbtxMXO60
>>994 東電と国の農林水産省がやるべき仕事をサボってるだけ┐(~ー~;)┌
国民よりもそっちが積極買取するのが筋でしょw
996名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:21:16.57 ID:VgGZXvSp0
根本的なところ

福島の野菜も九州で集荷すれば九州産
安全なのだから「九州産直クラブ」がトンキンに売りさばいても合法
この店はそのための悪の公開基地となる
997名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:27:15.43 ID:qAyX7CiR0
>>995
お花畑か?
せーふと東電が汚染地域の住民の生活を、事故前と同じ生活レベル保てるよう全部保証したら、国潰れるよ。だからやんないんじゃーん。ごまかし通すさ。嫌ならさっさと独立宣言したら。西日本まとめて韓国に併合してっておねがいしてこいよ。なっ。
998名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:28:36.39 ID:BhMmO+nsO
もうあきらめよう
999名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:30:09.39 ID:gbtxMXO60
>>997 頭の中もう放射性物質でおかしくなってるね^^
1000名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:30:56.93 ID:UYjSJGPL0
諦めよう日本
見捨てよう福島
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。