【原発問題】 "税金投入"の東電、夏ボーナス40万円に非難轟々…平均年間給与は1000万円超★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★東電ふざけるな!KYボーナスに非難ゴウゴウ

・福島第1原発事故による放射能汚染の収束の目途はいまだにたたない。先日、原発被害の
 損害賠償の算定基準が公表されたが、満足のいく額にはほど遠い。
 そんななか、東電社員の給与の高さが改めて注目されている。賠償資金などを捻出するため
 今夏のボーナスは昨夏から半減したようだが、ボーナスだけでも「そこそこもらった社員は多い」(関係者)。
 給与の高さではトップクラスで知られる東電社員。2011年3月期の有価証券報告書をみても、
 従業員数3万6683人の平均年間給与は、40・9歳(平均勤続年数20年9カ月)で
 約761万円にものぼる。

 同社関係者によると「社員の約7割は高校卒や高専卒の現業社員で、約3割が大卒社員。
 大卒に限定すれば、40歳で軽く1000万円を超える水準」という。

 賠償金などの資金にあてるため、今夏のボーナスは昨夏と比べて半額以下の約40万円
 (組合員平均38・2歳)となったものの、先の関係者は「あくまで平均値。しかも半減措置は
 本給ベースで諸手当は含まれていない。公務員平均(行政職35・6歳、56万4800円)を
 上回った社員も多かった」と打ち明ける。

 家も土地も失い、避難生活を強いられる被災者にとっては耳を疑いたくなるような好待遇だ。

 あまりの高額さにさすがの政府も動いた。補償費捻出を目的に弁護士などで組織する
 「東京電力に関する経営・財務調査委員会」(委員長・下河辺和彦弁護士)が8月24日に
 開いた会合で、高い人件費や、将来の電力需要を多めに見積もり、過剰に設備投資する姿勢を
 問題視。削減へ向けての具体策作りに着手しだしたのだ。

 だが、こうした空気を読めないのか、わざと読んでいないのか。原発の代替として火力発電が
 稼働する間、燃料費がかさむとして、東電サイドが委員会に電気料金の10%以上の値上げを
 打診したと一部で報道された。東電では「そうした事実はありません」(広報部)と否定するが、
 火のないところに煙は…とも言う。(抜粋)
 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110901/dms1109011125006-n1.htm

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314873532/
2名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:41:57.03 ID:0cRz9dAr0
さすが東電!
3zash:2011/09/01(木) 23:42:10.69 ID:7STG/Yrr0
3
4名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:43:43.67 ID:yMTSRJ0/0
>>2
> なら以前の銀行とかどうなんだよw
>
> ひがむなよ見苦しいw

いい加減大人になれ。
他人様のお金を預かって運用する銀行に、高卒とかの低能力者が就けるわけ無いだろ。
社会的責任の高い企業に就職してるんだから、ある程度高収入なのは当たり前。

>>783
>>2
> ありゃ、あとで返すはず。

公的資金に返済義務なんかないよ。
破綻を防いで国際的な信頼を回復するために投入してるのに、負債になったら意味が無い。
バカな政治家が「あれは返してもう」って一時発言したけど、後に撤回してる。
5名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:44:16.34 ID:0cRz9dAr0
ここは安月給どもの
ヒガミスレとなります

ちなみに俺様33才年収1800万
まだまだ不満だ
6名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:44:20.58 ID:0+Y+3B360
まぁ勝ち組企業だからな。縁故だらけで給与なんて下げられんだろ。カダフィみたいなもんだよ東電なんて
7名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:45:15.76 ID:5b/ipv33O
官庁共々腐ってやがる。

しかも、ミンス政権じゃ、逆に冬のボーナス増やしそうだしなwww

日本オワタ
8名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:45:38.70 ID:2lC066y80
民主党政権は労組の操り人形だから仕方ない
東電社員の給与カットなど不可能
9名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:48:41.94 ID:p+sFQyvp0
>>7>>8
まだこんなこと言ってる奴いるんだなw

ミンスだろうが自民だろうが、公明だろうが、政治屋如きがどうにかできる企業
じゃねえんだよ、東電は。
10名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:49:27.77 ID:4Kx2DZ2x0
自民党は電事連の操り人形だから仕方ない
東電幹部の報酬カットなど不可能
11名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:49:49.65 ID:cGUF5JnT0
東電は死ねよ
12名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:50:13.13 ID:ry0ZZWxK0
このスレは
  / ̄/    / ̄/ /'''7 _/ ̄/_           _/ ̄/_          / ̄ ̄ ̄//''7''7
  /  ゙ー-;   ̄  / ./  /__  _/  /' 7'7./''7 /__  _/  ____   ̄ .フ ./ ー'ー' 
 /  /ー--'゙ ____.ノ ./ /__  __/  _'__,'ノ / /__  __/ /____/   __/  (___    
/_/    /______./   /_/    /____,./   /_/           /___,.ノゝ_/    

                                   の提供でお送りします
13 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/01(木) 23:51:36.53 ID:+nd523gg0
インフラ握ってる以上強気になれるな
14名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:52:04.90 ID:hZtfEBGh0
投入すべきは税金ではなく検察

15名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:52:05.47 ID:iU255a5m0
東電社員にボーナス、公務員にボーナス、
公務員宿舎を朝霞に110億かけて新築(公務員宿舎って何なんだ?)
狂っている。何なんだこれは。
こんなことが続く筈もない。天誅が下る日も近いだろう。
16名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:52:19.11 ID:8a2X3mMj0
【K-POOPまとめ】
・トンスル【糞酒】
・ホンタク【人糞に漬け込んだガンギエイの刺身】
・嘗糞【糞を舐めて健康診断・後に娯楽へ変化】
・何故かうんこで顔を洗う韓国軍の訓練  
http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_3/31715/k1503077709.jpg
・韓国絵本「おいしいうんち」
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100127/12/pikino/d4/32/j/o0730052610390619248.jpg
・寝たきりのお婆さんに孫がうんこを食べさせようとする韓国の絵本
http://2ch.site90.net/unko.jpg
・糞砲・金汁【朝鮮民兵の糞尿兵器】(New!)
・人糞汁【食中毒や重病の治療に】(New!)
・糞水【歌手の喉に】(New!)
【噴水台】人糞 | Joongang Ilbo | 中央日報(韓国)
http://japanese.joins.com/article/303/132303.html
韓国陸軍訓練所食糞事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%99%B8%E8%BB%8D%E8%A8%93%E7%B7%B4%E6%89%80%E9%A3%9F%E7%B3%9E%E4%BA%8B%E4%BB%B6
17名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:52:40.14 ID:Pf+yYVeL0
変わってほしい…
だって何だかんだ言っても、社員個人に責任は無いからって
被災者の皆さんも社員をつるしあげたりはしないじゃん。
こんなの頭下げたもん勝ちじゃんね

18名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:53:05.59 ID:WryzL9Gv0
もっと減らせよ
ボーナスなんて無しなのが当然だろうよ!
19名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:54:42.93 ID:JH4Tl33D0
日本国土を破壊したことに対するボーナスです。
まさに鬼畜
20名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:54:42.61 ID:u0GYzRDp0
東電は困ったら値上げ
政府は困ったら増税
職員の厚遇は維持されたまま
明治維新がもう一度必要だな
21名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:54:44.96 ID:BZmeeoUI0
東電に就職するまでの親の世代からの数十年に渡る人間関係の構築を考えれば
決して見返りとして高い金額ではないわな
22名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:54:55.29 ID:WB+sMsgD0
「チロは東電社員に殺された」
と吹き込んで小泉を再び野に放って下さい
23名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:54:58.41 ID:3/W66d0G0
組合が民主党支持の企業の連中もボーナスカットしろよ
民主党を持ち上げたマスゴミ、マスゴミのスポンサーもボーナスカットしろよ

民主に投票して菅直人なんてクズを総理大臣にし、
海側へのベントを妨害して陸側への水素爆発を引き起こしたんだろ?

死ねよ。加害者の分際で東電だけ責めて、なに被害者気取ってるんだよ
東電とともども死ねよクズ
24名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:55:59.63 ID:Nxcn7ES00
テロ組織東電・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連

保安員・東電社員・マスゴミ・利権政治屋・経団連を人間扱いする必要は無い

テロリストである東電社員・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連が社会から排除されても自業自得

社会の安全のためにテロリストを社会から排除するのが正しい道
25名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:56:32.51 ID:HjWCsa3lO
イエーイ!ワープアみてるー?(^^)v
26名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:56:34.82 ID:hmzdZ9me0
賠償、賠償で普通ならつぶれてもおかしくない筈ボーナスどころか失業だよ
それを血税を投入して自分達はボーナスってふざけるな!テメーー!!
!!コラーー
27名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:57:06.65 ID:8T2/IyV70
人から預かった金って意識が無いんだろうな
28名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:57:24.67 ID:IvQKUxff0
とりあえず>>1

このスレ落としちゃダメだよね
東電って犯罪者組織は 叩かないとね
29名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:01:35.64 ID:S6NZ+3nW0
>>1
東電の社員は何に対して対価を貰っているの?
東電の椅子に座っている事か?
30名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:01:59.34 ID:q8jQFb4k0
さー、今日も東電のために働いた。明日も東電のために頑張るぞ。
31名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:02:37.08 ID:QiCKwF7v0
非難GoGo!楽しんじゃえよ、You!
32名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:03:05.76 ID:khR/0V9O0
>>29
対価じゃなくて国民にタカる事で
アガリを得ています
33名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:04:56.82 ID:m/Xylixm0

               _(  でんき料金Up=ボーナス )
           ,  ' ´  `  ヽ    ○
         (   /\ V⌒   ) 。
        (    (゚)__(。) u  )
       (     `Y´ `Y´     )
        ヽ  u  人 __ 人  U ノ
         \  ⊂エエエ⊃  ノ
        /     ∩ノ ⊃ /
       (  \ / _ノ |  |
       .\ “  /__|  |
         \ /___ /
34名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:05:30.54 ID:TDDO0/L80
さすが日本のゴミ組織東電ですこと。
35名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:06:20.80 ID:r0BInE8U0
金正日将軍とその仲間たちという感じだな。

福島の人々がかわいそう。

東電マンセー!!!
36名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:07:32.40 ID:fN4n5Ykh0
ボーナスって何?
37名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:09:36.54 ID:OP6WsW7pO
寒内閣の後見人は東電出身の元連合会長故笹森だったんだから当たり前だろ
電力労連の強力なバックアップがないと民主党は政権が穫れなかった
電力労連の資金源には原発利権がある
だから民主党は原発推進だった
阿呆でも分かること
38名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:10:16.44 ID:n8mceAgV0
経営陣は最低賃金で働け
39名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:10:29.02 ID:fJcpdHeR0
国民が納得するしないなんて一切関係無いからな
これからも自分たちがしたいようにするだけ
電気の無い生活なんて考えられないし選択肢は東電のみしか無いし
日本人が暴動なんて起こすわけ無いしこれからもずっと何も変わらない
40名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:18:05.20 ID:UB9r6zwc0
既得権益企業は簡単には倒せないよ。
政財界の子弟がたっぷり入ってるからね。
41名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:18:38.76 ID:YSPQSakbO
一般常識なら倒産

解雇 解散
電力自由化
42名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:21:27.67 ID:aA7LP4210
日本人の最良の遺伝子プールである良質の家族を
なんでお前たちのような破損群が攻撃していいと思うの
小人の妬みは民族を滅ぼす
43名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:23:53.12 ID:U9GD3wmFO
福島の現場で働く人にはあげていい
それ以外はもらうな
44名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:23:58.68 ID:6hZwNEn00
ガチで引きますわ
45名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:24:57.20 ID:khR/0V9O0
>>42
寝呆けた事言ってないで
さっさと福島行って除染しろよ 犯罪者
46名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:26:04.93 ID:n3mOD4x40
ここに入社してる政治家や財界の息子&娘が切り札で使えると思ってるんだろうな。
野田がメスを入れて完璧に整理したら見直すが・・・・まあ無理w
47名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:27:23.45 ID:7aiTKPGf0
貧乏人の妬みスレかw
48名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:29:44.45 ID:Lv+xhm2U0
ボーナス出せるほど余裕があるなら税金を注ぎ込む必要はないね。
49名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:31:19.86 ID:nzeyhyOfO
県ひとつ潰して、日本全体に迷惑をかけ、自殺者まで出しといて…ボーナス支給はないだろう…
税金投入とか絶対に認めないからな。
50名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:31:18.67 ID:SnWz7HGc0
来年にはボーナスも満額でるだろう
これが日本
51 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆wayDyaeBrU :2011/09/02(金) 00:32:24.80 ID:8TGlsjo30
東電とか政府とか見てると、一度さ、トップから末端まで総取っ替えしたくなるよな。
52名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:32:58.69 ID:khR/0V9O0
犯罪者組織の東電を叩くスレです
53名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:33:55.13 ID:6EQo6MSN0
【経産省】 保安院が「やらせ」依頼 国主催のプルサーマル計画のシンポジウムで
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311976104/

【やらせメール】 エネ庁も九州電力に賛成の投稿要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313842996/

原発は核兵器になるということが今回の事故でわかった
事故は必ず起こるものと考えれば確実に輸出国は輸入国へ核攻撃行ってしまうということになる

核攻撃をやめるべきと考えるなら
菅直人首相 「原発輸出継続」閣議決定、国際社会の不信招く「ご都合主義」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312624473/
このようなことは撤回すべき

http://getnews.jp/archives/107384
原発真理教の洗脳ビデオ入手編

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011081800615
「原発、絶対安全ではない」=リスク念頭に規制する意向−就任会見で新保安院長

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB
異なる場所に分散して設置された風車同士は、距離が離れるに従って、
出力変動の相関性が低くなる。→平準化できる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E8%B2%AF%E8%94%B5
エネルギー貯蔵

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
再生可能エネルギー (風力は太陽光よりずっと安く、他国と比較しても導入量が少なく優先すべき)
54名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:35:38.51 ID:/mAWrIZWi
税金も電気代もたっぷり払ってねーwwwww
55名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:37:21.64 ID:HZIyCJsC0
>>14
前福島県知事を社会的に抹殺した検察をか
56名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:39:30.63 ID:SnWz7HGc0
公務員や議員の給料2割カット
さらに経産省はボーナスカット
GE、東芝、日立の損害賠償
その後だろうね
東電のボーナスカットは
これが筋
57名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:39:37.55 ID:fHv6DMXZ0
東電は本社を南相馬市に移転しろ。
社員宿舎も建てて家族全員で暮らせ。
そして福島産の農作物だけ食え。
58名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:39:42.24 ID:3UfxlSeY0
【原発問題】 「福島原発事故で、今後100万人超が死亡」「福島の被害はまだ始まったばかりだ」…英紙報道に、韓国メディアが注目★3

東電も官僚どももふざけすぎ
59名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:40:22.86 ID:dlah8bpU0
貴重な税金がこいつらの給料とボーナスに使われてるのか
60名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:41:43.46 ID:UB9r6zwc0
記録的な円高と騒ぐくせに、原油価格のニュースはない。
これは情報操作だろ。

産業がダメージを受けていて、輸出どころの話じゃなかったのに、
「円高のおかげで石油が買える、食料が買える」とは言わない。

酷いもんだ。
61名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:43:13.63 ID:aA7LP4210
>>58
それって英国のゲンダイって呼ばれてる下衆な3流タブロイド紙だよ

本国のゴシップネタはともかく海外記事は特派員がいないから100%妄想で書いてる
62名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:44:28.86 ID:nrxWsUg60
あれほど東電支援法は通すなと言ったのに

賛成した政党 民主 自民 公明
63名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:44:30.32 ID:br+J/AjXO
東京電力の姿勢には、もう本当、電気代支払いボイコットしたくなってきたわ。

うちは3月の地震で請求書を紛失して払えずにいたら、4月に職員が直接集金に来た。
支払いがないと翌月あらためて催促状が来るのが普通で、人が集金に来るなんて初めて!

支払い拒否してるんじゃないのに、
「このお金も賠償に当てますんで。(払ってください)」と言ってきた。
何だか…と感じた。
64名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:44:50.48 ID:khR/0V9O0
>>55
検察も腐り切ってるよな
こんだけ証拠が明白な
東電の犯罪行為を立件する素振りすら
見せず
原発利権の敵になりそうな
前福島県知事だけを狙い撃ちだもんな

起訴理由の 0円収賄って何だよ
ふざけるのもいい加減にしろ
65名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:46:06.92 ID:yTzJcN+p0
日本全員電気料金ボイコットしちゃうとどうなる?
66名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:48:05.85 ID:IWeTYiTJ0
東電は人件費もそうだが、

・広告宣伝費
・東証一部上場にかかる費用

これもいらんだろ。
機構から借り受ける資金を収益とするような、出鱈目会計してて
何で一部上場とかできんの?
もうほぼ国有化だから、上場にかかる費用とか全部そぎ落とせ。
独占なんだから、広告宣伝費もいらんだろ。くだらんCM流すな。
67名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:48:32.06 ID:nrxWsUg60
日頃いろんなことあれだけ批判してる ごまめも
東電支援法の時は知らんぷり あいつはほんと詐欺師同然
68名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:49:44.14 ID:Nr2stFo+0
基本的に水道局と同じ給与水準じゃないとおかしいわな。最近そう思うよう
になった。テレビCMなんかいらんわ。どう考えても。
69名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:50:16.76 ID:IWeTYiTJ0
>>61
でも似たような内容のドイツ製作の番組がyoutubeにアップされてなかったっけ。
70名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:51:13.15 ID:khR/0V9O0
>>55
しかも検察の前福島県知事の担当は
捏造検察エース前田ときたもんだw

とんだ捏造ヤラセ立件なのに
取り下げすらしない検察の体たらく
71名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:52:28.24 ID:br+J/AjXO
賠償じゃなく、東京電力職員のボーナスに回ったんだね!
うちらの払ったお金!
72名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:55:27.52 ID:cvUqzIVnO
夏にボーナス出たの?
ああもういいよ作業員全員ボイコットして
ふくいち爆発させて東電正社員を世界中からフルボッコしよう
73名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:55:48.26 ID:1ymrnAa30
>>65
停電
74名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:56:25.77 ID:XuhG9bQYO
電気料金払わないなら払わないでもいいんじゃよ?
電気止めるだけだからw
75名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:57:03.36 ID:khR/0V9O0
>>73
それは単なる報復だろ?
ヤクザ並みの知能なんだな東電
76名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:57:34.48 ID:YC1yrXzA0
ブツブツ文句言うのが関の山だからな
77名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:58:07.72 ID:yhn3v7knO
ライバル会社もないクセにCMやらに金使い過ぎ。 その金でボーナス払えば?
78名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:58:17.67 ID:zypVbnjz0
>>47
軽く超えてますが何か?

電気作って売るだけなのに、割りに合わない異常な高給だから叩かれてるんだろ。
メーカーが作った発電機を買って来て発電して売るだけ。馬鹿でもできる仕事。
一社独占で世界一高い電気でも客は買わないと生活できない。

こんな無能な高給取りのバカどもに、
日本の優秀な企業が世界一高い電位代で外国との競争に苦しめられてると思うと許せない。
79名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:58:41.29 ID:wRWtqr8y0
>>74
東電社員の電気止めればいいだけじゃん
80名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:58:53.54 ID:6/LzPqKPO
公務員も公的企業も
ボーナスって何か改めて考えろ
81名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:59:46.57 ID:cvUqzIVnO
こんな犯罪企業ひとつ断罪出来ないなら日本は潰れるべき。
検察も要らない。
82名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:00:29.17 ID:PoEJG5my0
犬に餌を上げるお金はありますが東北の方々に賠償するお金はありません
83名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:01:37.00 ID:UB9r6zwc0
ひょっとして冬のボーナスも出すんですか東電は?
84名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:01:59.14 ID:bJ53d9iRO
東電部落のゴキブリが死ねよ
85名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:03:11.07 ID:+qC+NVdX0
今時正社員でもボーナス出てない企業もいっぱいあるしねー
フリーターとか期間従業員なら尚更。

そういう人たちからすれば非難囂々もまあ当然か。
86名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:04:46.58 ID:z4W+rkxc0
実際はほぼ例年通りのボーナスだったりして。
あれだけ騒いでいたマスコミが報道しないのもあやしい。
来年の株主総会か年末の半期報告でわかるだろうけど。
87名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:05:01.02 ID:BAR/Mfbm0
除染代払えよ糞企業!!
ふざけんな!
88名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:05:09.51 ID:UAtYLzE70
東電だけじゃなく電力会社みんなこんなもんだぜ
税金のように料金を一方的に決めておいてな
で、平均1000万とか言ってるが若い者はそんなに高くない
逆に言えば団塊年代とかベラボーに高い
89名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:06:07.45 ID:VaQFmEXH0
何がすごいって事故を起こした会社が存続や給与などは裏工作も
使って全力で守るところだな
90名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:06:12.64 ID:BoHCIwGu0
うちなんか放射能騒ぎでボーナスどころか、
会社の存続が危ういってのに・・・
91名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:06:20.25 ID:tVLwfMvi0
>>40
既得権益企業ってみんなそんな感じだろうね。
フジテレビの社員を何人か知っているが
爺さんが都内にマンションを何棟も持っていたり、父が大物政治家だったり
大企業幹部の娘だったり、そんなのばっかだった。
以上に安い電波使用料は、税金がジャブジャブ注ぎ込まれているのと同じ。
強固な規制で排他的な業界。テレビ局も親方日の丸企業と言って差し支えない。
92名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:07:35.26 ID:PoEJG5my0
ボーナスってどっから出てるんだろう
計画停電で利用者に負担をかけて浮いた分の発電費用とか?
93名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:07:35.58 ID:rHCb4ulP0
優秀な人間も東電に入社しているのは事実だろうが、震災後に話題となった東電社員は全て
評価に耐えない人物ばかりだったよな。
世の中から評価される行動をとる社員が現れてほしいと思うのだが、無理なのか?
94名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:09:47.22 ID:6Vssuo1t0
>>93
最優先業務は隠蔽です(笑)
95名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:10:34.82 ID:fOXPL8Nc0
東電社員の人権を剥奪する法律を作って欲しい
96名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:10:47.86 ID:tlQ+bEiw0
東電の給料なんてどうでもいいじゃん。東電の給料に近づけたら
いいじゃん。給料上げたら景気もよくなるかも。大手企業の内部留保
の多さがきにならないの。

97名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:10:55.21 ID:BAR/Mfbm0
age
98名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:13:01.65 ID:cvUqzIVnO
>>96
何が批判されてるかわからないのか、わざとはぐらかしてんの?
99名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:14:06.88 ID:f/Bf/APt0
マスゴミが隠蔽してる、重大事実

原発調査委員会が設置されないワケ?

民主党が反対してるから
http://www.youtube.com/watch?v=149cvI3lLF4&feature=youtube_gdata_player
100名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:15:03.82 ID:tVLwfMvi0
>>96
世界的な競争を巻き込まれている多くの一般企業にそれを強いるのはあまりに酷。
どちらの選択がより現実的かは、火を見るより明らかだ。
101名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:15:08.33 ID:TjRhMhju0
東電株が日本経済を下支えしている
正に日本の心臓部
また東電関係者が豊かな消費生活を送ることで、日本の経済がどれだけ助けられることか


東電叩く奴は日本を没落させたい反日分子
おまえらは日本に必要ないから
102名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:15:22.30 ID:br+J/AjXO
フジテレビでやれたんだ、東京電力前でも デモ、シュプレヒコール等やらないか?

税金やら値上げやら、東電問題は フジテレビよりも更に生活に響くし、
企業としてのあまりの誠意のなさに、憤りが止まらない。

福島や近隣県、関東全体にまで及ぶ、しかも収束の見通しもつかない莫大な被害を
東電社員らはどう感じているのか?

東電は日本の恥、日本に寄生するクズだ。
それでいてエリートぶって高給離さない、ってか。
103名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:15:46.06 ID:aA7LP4210
>>93
原子力関係の学部を卒業した東電社員は2流の東電社員ですよ。

なんたって工学部の最下層の人材ですからw

彼らはエリートじゃない
104名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:16:43.35 ID:0QhP5EJt0
>>101
なら東電はそのままでいいから
社員を全員入れ替えるのはどう?
105名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:17:01.26 ID:EpVjzuOX0
貧乏人ばかりだな、他人を非難するより自分が上にあがれるよう努力しろ
106名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:17:06.07 ID:VaQFmEXH0
事故後は「今は責任問題を問うべき時期じゃない。まずは収束させないと」
とはぐらかしていたが、結局収束という言葉を使って責任の先送りをしてるんだよな
給与体系なんてもう今頃とっくに是正されてもいいはずだろ・・・
107名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:17:11.93 ID:utT3WV4ZO
ボーナスなんか20万で上等。損害賠償へまわせ。
108名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:17:31.61 ID:BO0yfoEbP
財政民主主義の原則からいえば
税金の投入と東電社員の給与の公開は交換条件だよ

税金が、どのようにいくら使われたかを
出資者(納税者)にきちんと説明しろということ
109名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:19:30.16 ID:0QhP5EJt0
いまから全員節穴さんで書き込めよ
110名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:19:40.29 ID:3Lb9MxCdO
東電役員社員の資産を没収すべきか国民投票しようぜ
111名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:20:40.07 ID:nrxWsUg60
業績などに応じて与えられる特別手当、賞与なんだろ
債務超過なんだから、まあ普通は出無いよな
東電支援法と電事法 改正だな 自民、公明は反対するつもりか
112名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:21:40.65 ID:DTbx3n1Y0
俺らが気軽に東電社員血祭りにあげて資産略奪しても何も問題無いよなこれ
こいつらがどんだけのことやってんだよほんと
113名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:21:58.82 ID:cvUqzIVnO
>>105
税金投入しといて高給ボーナスとか東電正社員は乞食以下
114名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:22:28.64 ID:2dsaynnT0
フジテレビ系のスレとくらべて伸びが鈍い
115名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:24:06.37 ID:oP2kqBWI0
40歳で1千万って普通じゃね?
ボーナス40万はすくねえがw
116名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:24:41.05 ID:IHW+t1Xg0
こいつらのせいで何百万人の人がガンで死ぬんだろ?
117名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:25:29.66 ID:nrxWsUg60
ほんとは潰れた会社だから 政治と公務員が助けやがった
118 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/02(金) 01:25:42.15 ID:z47VHGct0
フジたたきよりこっちを徹底的にしろ
119名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:26:02.96 ID:4ewY9n5Z0
あぁ、でも一応減ってるんだな・・・

うちはボーナスなんてここ数年ないけどな(´・ω・`)
120名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:28:04.43 ID:+PbiHHNx0
『今月ゼロでも飯食えてるって、その弁当代誰が稼いでるの?』  「東電のみなさんです」
『東電のみなさんがクソ暑い中、客先回ってるのに、なんでオマエが涼しいとこで飯食ってるの?オカシない?』
「う、うす、ただ、この後、電話がかかってくる予定なんで・・・」  『そんなこと聞いてない。オカシないか?って聞いてんねん』
「お、おかしいです」  『そしたら、どうすんや?』
「今から飛び込み行きます。」  『まだ半分以上残っとるがな。もったいない。バチ当たるで。食ってけや』
「いえ、自分、ちんぽ食ってる場合じゃないんで、行ってきます。」
121名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:28:18.22 ID:3Lb9MxCdO
貧乏人の僻みは本当に怖いな。税金使って東電社員の警護増やすべき
優秀な人材は国の宝だから底辺安月給警備員は身を挺して守るべきだ
それこそが真の愛国者
122名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:31:02.28 ID:Le20yqu70
トンキン電力社員は土下座しろ
人殺し
123名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:31:11.97 ID:3xPnpr4y0
年収300万まで落とせ
124名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:31:43.47 ID:jK+VXSYwO
>>121
まあ何だな
世の中の平均給与レベル〜年収450万円〜に
犯罪者集団東電も平均も合わせろよ
話はそれからだ

役員報酬は当然ゼロな
利益分配どころか赤字数千億円なんだからw
125名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:32:09.44 ID:khR/0V9O0
>>121
ハイハイ寝言はそんくらいにして
さっさと福島行って除染しろよ犯罪者
126名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:32:09.47 ID:EbYjJ1Bi0
>>123
150万でいいだろ。生きていくには十分だ。
127名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:32:16.47 ID:0A2JOPVZ0
公務員様なんだから仕方ない
128名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:32:27.68 ID:1HhLkc0bO
東電を襲撃する奴が出てきてもおかしくないレベル
129名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:32:36.41 ID:nrxWsUg60
すくなくとも次の選挙では民主、自民、公明には投票しない事
こいつらが法案通さなければ、今頃随分状況は違っていたはず
130名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:33:28.58 ID:OBamdNHM0
またしても東電社員がたくさんいるなー台風で暇なのかな??
131名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:33:47.63 ID:3M8Tzhys0

賞与の意味がおかしくなっているよね
なんで今の状況でもらえるのかと…
132名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:33:57.79 ID:9Mu1029e0
お前ら、原子力損害賠償支援機構から貰った賠償資金は利益として計上されるから、
原子力事故を起こした方が儲かるというからくりだから仕方がないだろうw

「賠償支援金は利益として計上するから債務超過にならない」とする東京電力の論理展開を解き明かしたら実は凄かった
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65599772.html
http://studymeeting.blogspot.com/2011/08/blog-post_10.html
133名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:34:15.13 ID:cf6Crc/pO
東電の仕事は、下請けが命懸けで働いているのを田村淳みたいにモニターで指差してゲラゲラバカにするだけのお仕事です。
134名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:34:36.59 ID:bBDUbaNT0
ふざけんな!糞東電。俺によこせ
135名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:36:13.41 ID:C+UKazZ10
東電社員役員、一人ぐらいは恥じて自殺しただろうか?
まあ、自害しろとは言わないがホントに鬼畜連中だな
136名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:37:31.35 ID:729QQjzi0
チェルノブイリ・ハート見たらやばすぎ。東電やばすぎ
137革命烈士 ◆goc5WNInds :2011/09/02(金) 01:37:54.09 ID:fHhU8nPr0
>>121
まじで殺すぞ 鬼畜犯罪者
138名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:38:49.60 ID:DTbx3n1Y0
人間じゃねえよこいつら
139名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:39:13.75 ID:cuFjp4td0
ナタでドタマかち割る奴が現れないのが不思議
140名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:39:28.01 ID:hTq3tzh2O
なんで原発の影響で客足減ってボーナス激減のうちより東電の方が高いんだよ。
141名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:39:48.72 ID:nrxWsUg60
政府保証付きで銀行から青天井で借りられるから絶対潰れないし
銀行も1枚噛んでるこの仕組み 債務が大きくなったら今更潰したら全部国民負担になる理論
そう不良債権問題と そっくり
142名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:39:55.97 ID:khR/0V9O0
>>132
それ企業として
倫理観0で粉飾してますって
堂々と公言してるようなもんじゃない

コンプライアンス以前の話 狂ってるわ
143名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:40:02.78 ID:v2/wGcT80
>>133
ウマイ表現だなw
144名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:40:17.59 ID:cXwuIix00
40万は少ないなぁって思うんだけどね。
145革命烈士 ◆goc5WNInds :2011/09/02(金) 01:40:43.09 ID:fHhU8nPr0
東電社員の子供は苛められるべき。そして自殺してほしい。
146名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:41:16.13 ID:+PbiHHNx0
「ぞっす、今日の申告。1本必ず取ってきます」
『1本を目標にしてちんぽ取れる奴なんかいねーんだよ。やる気あんのかコラ』
「うっす。2本申告します」
『人に言われてやるのを申告とは言わねーんだよ。ほんとに2本やるんだろうな』
「はい、必ずやります」
『今まで1日2本やったことないのに、どうやってやんだよ、あ?』
「頑張っります」
『頑張るとか要らねーんだよ。できなかったらどうすんだ?』
「今日は訪問のペース上げてやり切るまで帰りません。」
『言ったからには、できなきゃ自腹でも親でも親戚でも買ってもらうからな』
「うっす。行ってきます!」
147名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:41:16.47 ID:BAR/Mfbm0
age
148名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:41:18.09 ID:p29ovGIHQ
東電の子供はシカトしろ
無視が一番冷酷な仕打ち    
喧嘩するよりもダメージが大きい
もちろん授業中は普段どおりでいい
学校が終わってプライベートになったら一切シカト
情報は教えない
昔のひとはいいことを考えてものだ…村八分
 悪魔の子供も悪魔だ
149名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:42:13.40 ID:khR/0V9O0
>>141
銀行がまず責任取るのが先なのにね

国民が先って 明らかにおかしいよね
国民より銀行優先だなんてさ
150名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:42:37.82 ID:UUIJfS8L0
スリーマイルは3日収束で株主は逮捕
チェルノは7〜10日で責任者は銃殺刑
東電は収束なしなのは収束したら責任とるのが嫌で意図的に長引かせてるのかな?

仕事の結果を出さずに国や国民にタカルって、引き篭もりのニート以下だねw

>>121
優秀な組織は二度も震災で失敗はしませんw
優秀なら柏崎原発の教訓で、福島は爆発はしませんでしたww
151名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:44:23.33 ID:jK+VXSYwO
>>121
沈助に比べりゃ
遥かに劣化した
クズゴミハイエナゴロツキニート893の集まりだろ
犯罪者集団東電はw

地球環境汚染物質
それが犯罪者集団東電の実態だよなww

地球から永久に絶滅しろ
152名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:44:31.69 ID:IGJu9nE10
>>146
ペースじゃねぇんダよ
ペースも確かに大事だけど、ペースよりも一家の大黒柱がいつ帰るかしっかり聞いてその時間に戻ってくること
決定権の薄そうな人からは契約を取らないこと、スムーズに去ることが大事なんだよ
153名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:44:37.39 ID:y/S6LQtD0
放射能がれき(高レベル放射性廃棄物)は
石破家ほか東電社員の自宅へ転送しましょう

お金があるのでなんとかなる
154名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:45:23.75 ID:BAR/Mfbm0
気違い集団の東電は潰せよ!
反日ダロこれ
155名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:45:56.51 ID:9Mu1029e0
>>141
まず100%減資してから、新規に増資して上場益を国庫に入れれば
5兆円浮くのにしないんだよな、この糞政権は
それどころか賠償機構からの金を利益として計上するとか
ふざけたことしてるし
156名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:46:18.51 ID:MzLj4DJnO
東電の奴らはホント勇気あるわぁ。
東電のせいで故郷も仕事も健康な体も失った人間がどういう行動に出るか分かった上でこういうことしてるんだろ?
157名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:47:03.23 ID:DTbx3n1Y0
生かしてていいのかよこんなゴミクソカス共
福島県民の気持ち考えたこととか..ねえんだろうな全く
158名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:47:12.66 ID:0A2JOPVZ0
東電社員:安全地帯で高みの見物で高給維持+税金投入
お前ら:原発処理に借り出され、中抜きされたわずかな給料+増税徴収+割高電気代+白血病
159名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:48:03.56 ID:aA7LP4210
>>150
原子力部門の現場は東電でも優秀じゃない人材(原子力工学)しかいないよ。

2流の下位部門を理由に、
日本の最良の遺伝子である東電本社などの本流を貶めるのは間違ってる
160名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:50:13.97 ID:dm+qucuv0
>>1
NHKとか新聞とかとおなじりけんだんたいだからしょうがない
161名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:50:29.33 ID:3Lb9MxCdO
ほら見ろこんな反応してんだから俺は間違ってなかった
まあネットで吠えてるだけで何の努力もしてこなかったような奴等のガス抜きになるならいいと思うよ
このスレ見た人は思うだろうね、底辺の貧乏人と違って優秀で高収入な人間はなんて懐が深いんだろうと。精神的にも物質的にも恵まれてるものの余裕だな
162名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:50:31.01 ID:TfWP5Yks0
馬淵が主張したように、東電を法的整理しろよ。
負けたからしかたないか。
163名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:51:01.69 ID:jK+VXSYwO
>>158
まあ何だな
足汚に金ミや窒素が教科書から消え失せ
東電一色になる日も近いけどなw
164名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:51:22.33 ID:2atOXmmW0
人様に迷惑かけずに上手くやっているうちは高給でも構わんが
他人の人生を根こそぎ変えちまうようなチョンボをしたんだから
身を慎んで潔く貧乏になれや、東電!
165名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:52:08.29 ID:b17RlsuK0
給料減らされた奴の税金から東電のボーナス支給してんのかwww
リーマンショック時のAIGみたいだな、ヤクザから金貰ってるのが総理になるくらいだし
なんの罪悪感もないわなバーーーーカ!
166名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:52:15.57 ID:medcNofG0
こいつらのボーナス賄う為に毎月値上げしてるようなもんだもんな
167名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:53:47.63 ID:ON0KptVA0
いくら非難しよう誰もが使ってる電気の独占企業だからね
値上げしようがボーナス出そうが毎月請求書が送られてくるんだよ
こちらは使っている以上払うしかない
足元見て言い値で売れる殿様商売だな
168名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:54:32.35 ID:lUoMNdjKO
海外なら殺されるな
169名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:55:19.67 ID:nq6xj5B9i
これで電気料金値上げとか、ふざけるなよ!

一度、会社を清算しなきゃダメだよ、こいつらのやりたい放題だもの。
170名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:55:23.53 ID:wf1aq0/QO
バカニュースの扱いでいいよ
171名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:55:52.92 ID:U9GD3wmFO
東電図太いね
人間じゃない
172名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:58:47.37 ID:frLAmMaD0
何このカツアゲヤクザ企業。腐ってるわ。
173名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:59:07.49 ID:GYQEam750
電気代値上げは所得維持のため
174名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:00:10.16 ID:rHCb4ulP0
>>159
経営者が原発というリスクの高い自社資産の運用状況を監視できなかったことが
今回の事故の企業としての失敗だろ。その後の記者発表を見ても今の「本流」が
優良とは考えられない。むしろ「本流」は庶民に敵対する不良人材と考えるべき。
175名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:00:31.73 ID:DTbx3n1Y0
すげえよなほんと
広大な土地を向こう数百年住めなくして住民の人生跡形もなく粉々にした挙句に
俺らのせいじゃねーのにボーナス減らされてキレてんのはこっちなんだよねーってか
東電襲撃デモでも起こったらどんだけの人が集まるんだろうな
176名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:02:01.48 ID:waA2R0BA0
ストレスがマッハな人は遊んで行ってどうぞ
http://swfup.info/view.php/0825.swf
177名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:02:05.30 ID:BAR/Mfbm0
age
178名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:03:49.83 ID:jK+VXSYwO
>>168
いや札害はされないな
奴隷生物として家族まとめて永久に地下棲息を
強いられるんじゃね?w
179名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:04:23.77 ID:uNlv+YCg0
他の国ならとっくに本社は炎上
役員宅には賊が侵入し一家惨殺レベル
180名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:06:13.68 ID:tmHTgcEhO
こんなとこにいくら書き込んでも何も変わらない行動しかない デモをやるしかない
181名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:07:07.51 ID:YC1yrXzA0
ここは日本だからねぇ
気に入らないのであればデモでも不買でもすればいいよ
何も出来やしないだろうけどね
182名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:08:02.91 ID:7YmUgDZK0
こいつらわかってないのかねぇ
ハイリスクハイリターンだったんだ、失敗したんだから地まで落ちろ
183名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:09:15.81 ID:o9OTmDGE0
原発事故は運の悪い事故だったのかもしれないけど
だからと言って電力会社だけ救済されるのはおかしいよね。
184名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:10:01.21 ID:MwMfYNT/O
40万でも高いとか言われてたのに公務員みないにお手盛り手当てもつくからさらに増えるのかw
ちょっと前のフライデーかフラッシュに課長級社員の話しが書いてあったがボーナスが
年2回で500万だったのが6割カットで200万で月給もカットされてるから1400万が900万になって人生が変わったとかほざいてたらしいよ
185名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:12:05.08 ID:Nz4DnS26O
デモやんないの?
186名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:12:55.12 ID:W7EbdGtL0
>>181
全く同意

むしろ>>179みたいな他力本願のヘタレが殺害されるべき
187名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:12:55.94 ID:M824ThM+O
>>179

だな。日本だから生き延びてる。何様のつもりだ。東電社員よ日本人でよかったよな。でなきゃ今頃…
188名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:15:19.52 ID:4+I+iPNz0
>>181
もう日本人は動けないよ
昔のように日本人として日本を良くしようと動く気力をなくしている。
どこか恐れてる気がする
189名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:16:05.85 ID:W7EbdGtL0
>>187
そう思うんなら自分で本社に突っ込めよ
お前こそ何様だ?

自分がヘタレなのを「日本だから」と言い訳している。
情けない、見苦しい事この上ない。
190名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:21:05.56 ID:DSKa52XXP
水俣病ならサヨク教師に習ったかもしれんが
住専問題って知ってるか、お前ら?

住専と全く同じだぞ
今回の構図は
191名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:21:06.50 ID:Ejb3F4G40
>>185
どうせたいした効果無いからさ・・・
192名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:22:55.00 ID:iwhWABaD0
ネット弁慶だらけだなw
しかも他力本願w
193名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:24:17.35 ID:7kxyueD00
ここで非難してるヤツの多くは社会的道義がどうこうじゃなくて、単に妬み心だけだろ
自分もボーナス欲しいだけ
194名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:25:48.85 ID:tVLwfMvi0
>>185
似非平和団体を徹底的に排除したデモで、日曜日開催なら絶対に行く
195 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:28:21.56 ID:WOKHvfn+P
196名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:28:32.13 ID:3Yxax03C0
こういうときのために
東電も政界に金ばらまいてきたしな
JALは死んだが東電は生き残るだろう
197名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:30:04.34 ID:u4igbKPE0
東電粉砕したらマスゴミの広告も減るし一石二鳥じゃね?
198名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:30:11.11 ID:+PbiHHNx0

小泉も竹中も殺されなかったのだから、東電社員様も
安泰ですよ。安心していい。
199名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:30:34.45 ID:IzTcaKbH0
日本の妬みの文化は、すさまじいな・・・
200名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:31:01.88 ID:hGH8XCZ80
最低賃金にすべきだろ。潰れて当然なんだから
経済原則を無視して、支える必要はない
支える場合は、最低水準

常識的な対応できないと、国が潰れるわ
201名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:31:13.69 ID:W7ZB/Shv0
ひでえ
202名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:33:02.86 ID:A1GjHMiE0
>>156
健康な体失ったんならのらりくらり
死ぬの待つのでは?
203名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:33:31.74 ID:dVIfZX8EO
原発マンセー在特会もドン引きだな
204名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:33:32.58 ID:5hv/1APX0
冬のボーナスは出ないだろ
実質今年の夏が最後のボーナスだ
自己都合の退職希望者が増加するよう”国策”が執られる
残っても給与は減る一方
社員ひとりひとりどっちを取るか、これから直面する東電社員の現実だ

今後、東電の処遇について選挙の争点にする党が必ず現れる
発送電分離を掲げる政党が出てくる

自民党は東電の処遇について争点にできないだろうな

205名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:33:38.75 ID:+PbiHHNx0

【裁判】 "時間外労働、毎月178時間超" 社員過労死で、妻らが朝日ソーラー提訴…上司「売り上げ上げるまで帰ってくるな」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314799721/l50
206名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:34:50.37 ID:fxSmmfxS0
技術的には枯れきった、インフラ整備だけの会社が高給料。
かたや最先端の技術開発に携わる人々が低賃金。
この国は何かおかしい。
207名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:36:48.40 ID:+PbiHHNx0

>>204

>今後、東電の処遇について選挙の争点にする党が必ず現れる
>発送電分離を掲げる政党が出てくる

それができるのは共産党と社民党とホゲホゲ党だけ。
みんなの党にはできない。
208名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:38:17.16 ID:0lyXrpHm0
世界でも最高水準を誇る日本の発電所の発電効率
コレを支えているのが、現場の高卒社員だ。
現場の高卒社員が居れば、日本の発電事業は安泰だから、
早く事業整理をして、発電所は別の企業か、国・県・市に引き取って貰え。

現場の社員に関しては、特殊技能を持っているんだから、
地方公務員や国家公務員より割高な給料を貰っても許す。
209名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:41:22.76 ID:8ziBmqhG0
死ぬことと博打の出た目は捻じ曲げられないんだ
210名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:42:19.68 ID:hGH8XCZ80
つーか、技術開発関係は、外に丸投げじゃん。
自分達は、ただの中抜き団体だろ。

公務員もそうだけど、中抜きしてるだけのところ
って、ホント意味ないわぁ。日本をダメにし、
無駄飯くってるだけだな
211名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:46:23.62 ID:z/dM3AXg0
政府が当初東電つぶす案検討してたが経産省がサボタージュしてできなかった
その時メディアも2CHも自公も菅政府批判一色、経産省、東電のサポートをした結果がこれでしょ
いまさら文句言うのは潔くないと思うわ
212゚Д゚)4回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/09/02(金) 02:47:12.86 ID:6Tqu6I2d0
(; ゚Д゚)40代で一人1000万円もらえるくらいの能力なんでしょ?
社員100人・10億円分の頭脳集めて、早く事故収束して下さいよ
東電さん
213名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:48:05.26 ID:CBuX3jb7O
福島を壊滅しておき、
事の重大さが分からないキチガイ企業東京電力。



上の立場になると、
完全に人間のクズ。


こんなカス企業なんて、
潰れてしまえ!
214名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:49:28.21 ID:IzTcaKbH0
>>212
頭の良さと年収は、関係ないのじゃね?
頭が良いから高収入なんてことは、
この世で微塵もない。
215名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:49:45.84 ID:W7ZB/Shv0
>>207
勉強不足ですまない
みんなの党にできないのを簡潔に頼む
次期選挙の投票先の選択肢に加えている
216名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:52:14.17 ID:xMy9u2fL0
東電関係で有志による大規模デモや訴訟は
起こるかな?
217名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:52:28.51 ID:hGH8XCZ80
俺はみん党にするけどね。結局、公務員改革できない党は
国を良くできない党。

ちなみに、民主にはできるわけがないと思って入れたことはないww
218名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:56:12.97 ID:pgp+XF7U0
やっぱり独占企業の弊害だよね
一回潰さないと駄目だね
219名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:57:22.32 ID:W7ZB/Shv0
>>216
枝野は「ただちに」を繰り返していたからな
将来被害が起きてから訴訟は起こるだろう
220゚Д゚)4回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/09/02(金) 02:57:53.78 ID:6Tqu6I2d0
>>214
(; ゚Д゚)東電の連中は非常時に特になにもできんのに高額の給与を貰ってるわけか
考えてみたら、今作業にあたってる人たちは下請けなんだよな・・・
それで電気代値上げとかバカにしてる
221名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:58:03.91 ID:+qC+NVdX0
東電、つか日本の電力会社の作る電気の質やサービスの良さは評価する。
ここまで電気を安定供給している国は日本以外にはない。

でもやっぱ料金高すぎるよね、他の先進国の精々1.5倍くらいでいいと思う。
222名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:58:07.82 ID:aV7P0X/B0
だって本来なら賠償免責事由に該当してるんだもーん、、てことでしょ
あんまり叩くと訴訟起こされるから国も強く出れない
心情的な話は別として、あくまで現行法上は、、、ってどこかで読んだ
223名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:00:15.10 ID:xMy9u2fL0
>>219
その頃には悪の親玉達は逃げちゃってんじゃ
ない?
224名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:00:46.97 ID:rHCb4ulP0
>>210
電気事業法という法律があり、電力会社の企業活動を規定する最も重要なものなのだが
そこには「運用」という言葉は頻繁に出てくるが、「技術開発」なる言葉は存在しない。
電力会社の技術者とは「維持・管理・運用」に携わる保守的な存在でしかない。
技術開発は有益で注目されるが、運用技術も価値があるということ。
東電が運用してきた原発の技術というのが低かったという評価には合意する。
225名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:03:37.71 ID:W7ZB/Shv0
>>222
知人の電力会社の社員は国策で押し付けられたって嘆いてたけど
国土を汚染する危険性のある原発の安全管理にそんな理由は許されないなと思ったし、
そんなことをいう知人が残念だった
>223
後の世代のことは知った事ではない
借金作りまくった旧自民党と同じ
226名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:03:48.29 ID:QBEkeJzQ0
何をしてしまったのかの意識が薄い
電力社員だけなく役人も同じ
どちらも国民に対して懺悔して欲しい
227名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:03:53.70 ID:u4igbKPE0
>>207
みんなの党は脱原発、発送電分離、国民投票で立場明確なのだが工作員か?
みんなの党、新党日本、社民党、共産党、維新の会、減税日本まで左右関係なく脱原発政党はマスコミに無視されてるが


【政治】 みんなの党の渡辺喜美代表、「脱原発」を政策の柱に掲げると表明 長崎出身の被爆2世を次期衆院選で公認候補として擁立
http://jishin.ldblog.jp/archives/51712631.html
228名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:05:20.49 ID:DSKa52XXP
>>215
みんなの党はアメ公ポチ路線
小泉ネオコンの残留だから
229名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:07:13.71 ID:W7ZB/Shv0
>>190
住専も税金処理だったな
主要銀行団はほぼみーんな税金のお世話になった
230名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:07:42.26 ID:nT3kskAR0
東電または原発事故の責任を追及するって
いう政治家、政党はいないのかな?
231名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:09:29.03 ID:iPJd3p9v0
>>228
で「アメ公ポチ路線」がダメとしてどうやって日本を運営してくの?
無知無能なおれに簡単にでいいから教えてくれ

貴殿達は「アメ公ポチ」「ポピュリズム」「ネオコン」新自由主義」「売国奴」
って言葉は書き連ねるんだが、んじゃどうやって日本つくってくかってのをまったく聞かないのよね
心のそこから教えてほしいんだ
中国追従でもなんでもかまわん
232名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:09:52.83 ID:nT3kskAR0
そういえば高岡は東電について
何か言ってないのかな
233名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:11:55.23 ID:IABcwiCv0
東電社員は何も責任感じることが出来ない
鬼畜集団だな  許さない
234名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:15:20.93 ID:DSKa52XXP
>>231
外国に資産や収益を貢がないと
やっていけないなんて
弱小ヤクザと一緒じゃん
235名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:20:11.04 ID:hGH8XCZ80
>>224
運用技術の価値は、どうみても技術開発より下だろうよ。
技術開発により運用負担は減りもするが、逆はない。
保守的な存在に高いコストもありえない。リスク(クビ)も少ないわけだし。

公務員と同じで、リスク低い仕事は、賃金も平均以下でいい。

日本は既得権益層が無駄金つかって、他を食い物にしているから
いつまでたってもダメなんだよなぁ。


236名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:23:27.57 ID:u4igbKPE0
東電デモ、公務員給料削減デモで既得権益層を一掃しないと日本が潰れるぞ
237名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:42:52.32 ID:BRVJKGiw0
デモ(笑)
238名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:43:17.27 ID:RNzyc2280


【犯罪者集団 東電】


239名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:45:17.47 ID:br+J/AjXO
エジプトもリビアもやれたんだ。
日本に出来ない事があろうか。

家族持ちだが、決起する。
具体的なやり方を教えてくれ。
今度ばかりは我慢がならない。

妬みとかほざいてる東電社員らしき書き込みが頻繁にあるが、本当にクズだな。まともな人間じゃない。

妬み? 義に駆られているんだよ!
遅すぎたが、今こそ、やる。同志を募る。
皆で知恵を出し合いたいと思う。
240名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:47:13.85 ID:zuo+4Nr30
その上、料金値上げするとか言ってんだろ・・・世の中舐めきってるね、テロ電
241名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:53:45.93 ID:f/Bf/APt0

菅直人たちがメルトダウンさせたことを隠すためには安いんじゃない
242名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:54:13.96 ID:60Tc8vnb0
会社は誰のものか。
株主のもの、あるいは経営者のものなら、これに関して社員を責めるのはお門違い。
社員は東電に対して債権者で、ある意味被害者。



243名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:54:26.75 ID:oDG2oWvZ0
もう殺すしか方法がないのか
一昔前なら暴動、革命のパターンだが
244名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:57:51.09 ID:KHlV4xTj0
>>71
当然だろwwww
245竹中 重治:2011/09/02(金) 04:00:29.33 ID:1M6aqIm60
ボーナスカットだろうが!
何考えてやがる。

氏ね!
246名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:06:26.56 ID:EsK0eZmV0
>>236
デモw
                デモw
       デモw
                      デモw
   デモw
247名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:08:03.96 ID:vqjeUmzi0
>>4

海外の銀行員は一般的な収入らしいよ?
248名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:16:55.98 ID:0QVByDCbO
たまに「貧乏人が僻むなよ」的なレスがあるが
世間の年収1000万超ある層でも「今の状況でボーナス?ばっかだねえ〜ww」という意見が多数な件
249名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:19:18.86 ID:5Ip3xnBi0
東電の甘い対応に対する抗議ですよね?
日本人らしい方法で、東電に影響の出ることを探してみました

皆で東電管区から脱出しませんか?


もはや東京にしがみ付いていても先はありませんよ?

今、関東では原発事故によって出た放射性物質に対し、消費者の注意を喚起する報道がありません
今関東に出回ってる食料の濃度から考えると、このまま住み続けても数年後には異常が目に見えてわかるようになります
250名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:20:41.77 ID:Gtjallio0
人の金で電気代も上げるくせに給料までなんでくれてやらなきゃなんないのよ
251名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:24:58.29 ID:lTKUX4Je0
はいはい
気に入らねーならデモで大ダメージ与えてくださいよw
252名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:27:45.93 ID:7UIEG1r10
なんで生きてるんですか盗電のクズども
生きてて恥ずかしくねーのか?こいつら
空気吸うのもずうずうしいわ
マジでこいつら苦しんで死んでほしいわ
一人残らず人間の屑
世間なめてんなこいつら
マジで覚えてろ
253名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:34:55.62 ID:6QBs/WgIO
>>239
どうせ明日なったら忘れてんでしょw

本気だ本気だと家の中でわめいても意味ないよ

駅前でお前が訴えてるのみたら協力してやるよ
254名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:36:27.97 ID:5Ip3xnBi0
関東から移住しよう

1ヶ月〜数ヶ月でもいいけど、放射性物質がより少ない場所へ移住しましょう
移住してる間は東電に電気代払わなくてもいいですし、
西日本とかだと関東のような余震もなく放射性物質が少ない生活環境でストレスも減ると思います

リフレッシュがてら皆で移住しませんか?
255名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:36:29.78 ID:Rhu2S9CC0
面白くなってきたな
256名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:38:54.18 ID:NzJpbeuq0
東電は公務員の安定と民間の高収入のいい所取りといわれてきたが
それが、いつまで通用するか。
257名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:43:27.65 ID:m4w8UxhzO
東電のせいで税金があがり、電気代が値上がり、食べ物に不安を与えておきながらボーナスだと?

まじて解体して貰わないとだめだろ
258名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:43:32.96 ID:ahD/NnW40
>>239
ロンドンを中心にイギリスで暴動が発生したけどあれが当たり前なんだよね。
結局、日本国は市民革命の歴史が無い国だから。ひょっとしたら韓国以下かもしれない。
チョンドファン、ノ・テウと一応軍事政権に対してそれなりのケジメはつけてるからね。
こう書くとB層からはチョン認定。A層からは米国の意向とかリアクションくるだろうがまあいいや。

日本はもう無理。1945年〜サンフランシスコ講和条約までが機会だったが当時の人はしなかった。
というか、強きに従い自分よりもさらに弱いものを必死で見つけて虐げて自我を保つ民族性だから当然の話だ。
259名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:44:34.83 ID:1Wi0VvT00
今、20ミリシーベルトの計画的避難区域では、子共たちが学校に通い、
放射性物質が降り積もった校庭で体育をし、地産地消の休職を食べ、汚
染された牛乳を飲んで生活をしています。この状態を強いているのは
何が原因だったんでしょうか。東電社員さんはボーナスもらえるんです
か・・・・・・
260名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:50:18.57 ID:/fJzSgtmO
石破の娘(笑)
261名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:50:31.51 ID:2zucJjUV0
多分ね、東電の従業員は入社のときに
最低賃金についての契約を交わしてんじゃねの。それがぶっ壊れれば、ボロボロ色々でてくるで。
262名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:51:28.85 ID:hGH8XCZ80
>>258
まぁ、そういう民族性なんだが、それでも、あまりに忍耐が長いと爆発して
すごいことに、なる民族、、一揆ですな。

もう近いんじゃないかな。タダ飯くらってきた層は悲惨だろうな。
263名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:51:29.63 ID:SoNCBSFi0
マスコミの皆さん、もっと調べてみましょう!

ボーナスの数週間前に東京電力の小会社では臨時ボーナスが支払われています。

わざと赤字にする為です。

調べて公表してくださいね。本当の事ですから。
264名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:53:10.39 ID:gUjYExYA0
まあ実際には妬みの部分が大きいんだろうな
265名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:53:48.11 ID:skJRPdkC0
ろくに勉強もできなかったオチコボレの貧民共が何を言ってるんだw
低能のくせに原発マネーでほくほくしちゃってさーw

どうせお前らの子供もオチコボレだろwwww
子供の世代でもすでに勝負は付いてるんだよwwwwww
266名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:53:50.32 ID:h+WCmO9m0
>>242
だったら税金で救済する必要も無いし、
業務上過失致死に問われず逮捕もされないような
特権は必要ないだろ。普通の会社なら逮捕もされてとっくに倒産してるわ。
お前どこまで認識力が無い馬鹿なんだ?
彼女どころか友達も出来ない空気の読めなさだな。
267名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:55:28.36 ID:zGJuvCci0
東電社員は心中で高笑いきめてるよ
もしこのスレ見たらならいっそうwwwwwwwwww
268名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:55:31.03 ID:lTKUX4Je0
>>265

でも石破の娘は、勉強できたわけでもないのに東電社員ですぜ
269名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:58:19.91 ID:JFhZAfNA0
大丈夫、東電のポチ・石破茂先生が守ってくださるから
社員は安心しろw

270名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:01:52.26 ID:2zucJjUV0
だーかーらーっ!
もうね、お前等の今までの常識なんざ
通用しないとこからリセットされちゃったんだから、ジタバタしたってどーにもならねんだよ‼
もう腹くくって快楽に生きろ。
271名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:01:59.11 ID:ahD/NnW40
>>262
水を差して申し訳ないが、宅間や加藤みたいな単独自爆型だと思いますよ。

江戸時代末期のええじゃないか騒動みたいなのはいいかな。

ええじゃないか♪ええじゃないか♪よいよいよい♪
272名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:02:12.31 ID:q1xFqFRgO
糞テロ電
もうここの社員と家族に人権やるなよ!
悲惨な死に方してほしいと切実に願います。
ゴルゴ13居たらいいのに。
273名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:02:19.90 ID:Rd51/b6s0
で、給与年収ベースで半減とかになるのか?
274名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:03:30.08 ID:bYJ9n2p40
これこそデモやろ、何でなにもせん?
275名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:04:19.19 ID:gUjYExYA0
>>272
一般社員を責めてどうする・・・
しかも家族まで
そんなこと言ってる連中も狂ってると思うぞ
極左的なのも悪いが極右的なのもいかん
276名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:04:32.62 ID:d9bdHKYA0
ゴミ、マスゴミが東電を悪く言うことはまずないーーーーーーーーー!!
大切なスポンサーーーーーーー!!
金ずるを捨ててまで東電が不利になることは言いませんーーーーーーー!!
277名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:06:18.60 ID:W7ZB/Shv0
経営陣と労組の馴れ合いでここまでなってんだろ
278名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:06:49.51 ID:NzJpbeuq0
>>268
石破に限らず、前のヅラの保安院の人の娘とか、
清水前社長の父親も東電社員だったし、東電OL事件の父親も東電社員だったし
ネットで晒された柏崎の地元採用の高卒社員の父親も東電社員だったし
入社する人が関係者が多い。

高校の同級生で東工大に行っ後、東電に行って、今、山梨の大月支店で勤務してる奴がいるが、
そいつも父親が東電社員だった。
279名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:07:01.54 ID:No2CYoCGO
おいおい、2ちゃんねらーって低所得者だらけかよ。
大卒で一千万なんか普通だろ。あんまりキャンキャン吠えるな。
280名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:07:11.14 ID:2zucJjUV0
何なんだよクソ野郎ども。
こんな酷い状況、戦後辺りとタメだぜ
281名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:07:24.58 ID:a4g9Z1gn0
近所で肩身が狭くなる盗電社員と家族ww

ウチの近所のヤツちょっと苛めて来るかww
282名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:08:33.13 ID:T27iGW3r0
賃金とは労働の対価なのです
社会を混乱させた者に支払う
ゴミ資本主義
283名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:08:41.72 ID:5Ip3xnBi0
>>279
破綻企業が一千万貰ってるのバレたから債権者に怒られてんだよ
284名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:09:15.35 ID:8oa9DCWl0
実に日本らしい話ですよね。
仮の話し、石破が首相になったら東電は免責されこれまで補償に使った費用も税金で返却されるんでしょう。
285名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:10:14.34 ID:W7ZB/Shv0
この記事が本当ならボーナスはないわな
286名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:10:24.27 ID:2zucJjUV0
ざけんじゃねぇよ!
287名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:12:41.37 ID:0AAjm9kS0
>>281
私の周辺にはトウデンいないので、あなたのような方が増えることを期待します。
あなたに同意する人は多いだろうし、もしトウデン野郎に犯罪行為を働いても見て見ぬふりを
決めるぐらいのはからいをする人も・・・
288名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:12:43.24 ID:wvLSeC+H0
この機会に東電解体して電力小売業者をつくれ。電気代安くなって雇用が
ふえる。スウェーデンをみならえ。
289名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:13:27.11 ID:jKBFoZSU0
正に勝ち組ですな

だがしかし、フランス革命みたいなのが日本でも起きるかもしれんよ
その時、ギロチンにかけられるのは間違いなく汚職政治家や東電や地方公務員だからな
290名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:13:54.19 ID:TfoIL4530
これだけの事故を起こしても、被曝者を出してもさしたる処分も
受けず高額な給与を取り続ける。はたしてこんな暴行が何時まで
通用する事か。子供のガン被害は間違いなく出てくるそのとき
会社を辞めていても元東電なんてすぐバレル、どうやって逃げる?
291名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:14:11.35 ID:SJjGuaxo0
作業も丸投げ?
賠償も丸投げ?
292名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:14:27.65 ID:A3o02Oz60
新学期に線量計を持たされる福島の子どもたち

あんなもん持ってても被爆する事に何ら変わりないのに…

まさにモルモットだな

何も知らない子供たち
293名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:14:41.46 ID:epjvJgPo0
ボーナス40万にも騙される
総額40万じゃなくて1回40万な
2回もらう社員も3回に分けてもらう社員もいるってこった
もちろん別々の講座にね
294名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:16:01.25 ID:t/VFxLhy0
規制で電力市場を独占し
世界一高額な電気代で暴利を貪る電力会社

更に経産省と癒着し、必要な安全対策費用までケチリ私腹を肥やした結果、原発爆発。
福島周辺は死の大地になり、数千万人が被曝。
今すぐ規制撤廃し不当な独占を禁止しろ。
そうすれば、電力独占で不当に溜め込まれた莫大な金が国民全体に流れる。
電気代は下がり国民負担は軽くなり、公平な市場で必死に競争している事業者の電気代も軽くなる。
更に電気市場への新規参入で雇用も生まれる。
極悪非道東電が不当に溜め込んだ金を絞り尽くすべきだ!
295名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:18:36.36 ID:NzJpbeuq0
>>279
年収もさることながら、企業年金が高過ぎる、年間500万というが
公務員の共済年金300万、民間の厚生年金の平均260万、国民年金70万に比べても
高過ぎる。

会計事務所でバイトしてた頃、確定申告で年金の個票を良く見たが
ほとんどが200万から300万で、700万て人を見たことあるが、この人は例外中の例外で
とても偉い人だった。
296名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:18:37.73 ID:2zucJjUV0
お前等アホだろwww
既にこの国は盗電に乗っ取られてんだよw

そっからどーすんの?ってのが
俺らが仕掛ける事じゃねの?
297名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:18:40.97 ID:+7JXrs9YO
>>293
アホかw
298名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:19:18.44 ID:Q5CiweRG0
夏は間に合わないという論理はまあいいだろう
でもまさか冬出すってことは無いよな?
冬出したら鬼畜だし、国庫負担で賠償金支えるのは間違い
299名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:19:19.82 ID:gUjYExYA0
一応言っとくと
今年起こった事故で給与削減(役員50%、一般20%)は決定(っていうか既に実施)してるのに
平均年収に踊らされてはいけないというのと
労働契約上、賞与を支払わいないというのは出来ないのだと思われる
今回労働組合が騒いでるって話も聞かないしね

いずれにしても経営者の責任だろ
300名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:19:26.80 ID:W7ZB/Shv0
電力会社の大卒社員は原発管理業務は余程のことが無い限り
長くやらないんじゃないかなぁ
301名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:20:09.02 ID:RiQxvLJz0
302名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:20:52.33 ID:iTy6SrFz0
年収800万円のまぁ一般よりちょっと上の俺だけど
これはあかんやろ、知人のりそな銀行のやつは公的資金投入時はボーナスほぼ無でなげいてたのに
なんで他人の生活を奪ったいわば犯罪者の張本人が金もらってんだよ
ありえんって
303名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:21:15.11 ID:60Tc8vnb0
>>266
>だったら税金で救済する必要も無いし
原則的にはないね。株主が責任負えばいいよ。
そのうえで、潰してから新会社にしたほうが国民のコストは安くなるのか、
それとも存続させたほうが負担が少ないのか、あとはそこのテクニック論で、俺はよく知らん。

業務上過失致死?誰が東電の業務によって死んだの??
まあそれはさておき、刑事事件に問わないなんて特権は何もない。
どうぞ告発してやってください。
304名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:21:50.64 ID:No2CYoCGO
まじめに働いてきた東電社員になんの罪がある?
原発が壊れたのは地震のせいってみんなわかってるだろ?
なんで東電社員がとばっちり受けるんだ?これは理不尽すぎる。
305名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:22:29.53 ID:NzJpbeuq0
>>300
いまの原発の吉田所長は、東電入社以来、
東京本社と、福島原発を行ったり来たり半々だと
いうことだが。

一般の社員は行かないだろうけど。
306名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:22:49.28 ID:+Znuqjm8O
政府はだんまりだな
政治主導(笑)
307名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:23:10.44 ID:W7ZB/Shv0
社員が被害者論法ワロタ
308名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:23:12.34 ID:sHaJZP+s0
東電の取締役報酬、前期は7億2300万円 平均3千万円超

 東京電力の取締役報酬が2011年3月期は総額7億2300万円だったことが15日までに分かった。
東電が株主総会用の事業報告書に記載した。

取締役は24人おり、1人平均では3千万円強になる。
10年3月期は取締役21人で総額7億2100万円で、1人平均約3430万円だった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110615/biz11061509590006-n1.htm
309名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:23:40.80 ID:VCqOmQDN0
>>299
じゃ経営者は
電気料金の値上げも税金の投入もなし
完全自力で事故に対処しろよ
310名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:23:41.97 ID:QCAOR0DM0
東電社員(OBも含む)は、全員資産没収 → フクイチで作業 でいいんじゃないの?

国際社会でドイツさんなども賛同してくれると思う。
311名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:23:46.58 ID:wvLSeC+H0
東電を解体しろ。
312名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:23:59.04 ID:bZxkGBZYP
>>304
真面目もくそも関係ない
バカだろお前。
313名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:25:39.03 ID:QztcscgMO
まさか金融機関からの緊急融資はこれに消えたのか?震災直後の頃、かなりな額の融資受けてたろ。
314名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:26:05.74 ID:2zucJjUV0
ぐちゅぐちゅ言ってたってどーにも
なんねーよw
もう潰すか潰されるかなんだよ(−_−;
315名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:27:03.28 ID:ahD/NnW40
>>275
横レス申し訳ない。
エライ方々が喧伝している日本人の美徳なり良識があれば、
依願退職するだろう。あるいは内部告発行う、自主的に被爆地に行き謝罪行脚するだろう。

こう書くと家族がいるから、残って頑張ってこそ責任の取り方、語るに落ちれば全て政治の責任、とくる。
でも、それでいいと思う。相田みつをじゃないが日本人だもの。

316名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:27:10.40 ID:bZxkGBZYP
潰れれば税金で後始末だし
国有化すれば公務員だから安心だって東電社員の妻の書き込みがあった様な…
317名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:27:10.36 ID:gUjYExYA0
>>309
そら当然経営責任があって
株主総会で痛い目を見る(というかもう見た後)
KDDI株も売ってるしね

まあそんなもんだ。一般社員を責めてやるな。特に家族など以ての外だ
318名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:27:15.37 ID:/3K9zFUjO
原発の現場で命懸けで働いてるのは東電社員じゃなく日雇い労働者
319名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:28:39.03 ID:2zucJjUV0
なんだよクソ野郎ども。
ウンとか何とかいってみなww
320名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:28:53.97 ID:7hCim5wb0
一般紙は報道しないもんな
東電のボーナスについて

マスコミも糞
321名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:29:49.81 ID:p8r2XYq3O
>>304

甘えた事言ってんじゃねーよ
原発付近の惨状を見てから言えよ
盗電に勤めているからには一生責任があるんだよ
嫌なら辞めろ
それよりも早く盗電は潰せ
322名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:30:57.60 ID:gUjYExYA0
>>315
退職することが責任を取ることかどうかは
経営者の場合は株主総会が決めること
つか美徳で責任とったというのが許されるのは寧ろ一般社員だけじゃないかな?
営利が絡むとそういう訳にはいかない

まあ逆に言えば営利が絡んでない立場だから依願退職すれば全ておkっていう風に思うんだろうな
323名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:31:18.20 ID:0AAjm9kS0
2chで名も無いものが何言おうが痛くもかゆくもないだろうな

あってはいけないことだが、自身の子供や孫がイジメで登園・登校できなくなれば
身を正すことも考えるのだろうか?
324名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:32:09.68 ID:epjvJgPo0
東電社員は何千万も年収をもらい
退職してからも年金ガッポガポ
お前らの子供は放射能で倒れて死んでいく
これが現実だ
325名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:32:35.96 ID:ArtQHnuwO
はぁ…?
昔は給料50万円、今14万円の自分には許せない…。

電気代絶対上げんなよ鬼畜。
326名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:34:20.12 ID:3Uw1FjeD0
これが、小さい頃から努力を惜しまず競争に勝ち続けるという事だよ。
負け組の諸君は我慢を重ねて何かをやり遂げたことが
ないんではないか?
努力の報酬としては、むしろ安いくらいだ。
327名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:34:38.27 ID:QztcscgMO
>>317
ただ賠償しても黒字経営とかならいいが、実際に国が動かないとマズイ状態なわけで、それでボーナス支給とか反感を持つ人間はいるだろうよ。
328名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:36:10.93 ID:y38GnPaF0
天下り役員のお蔭で倒産しないしボーナスもでますた(笑)
329名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:36:19.22 ID:ArtQHnuwO
>>317
被害者やその家族の気持ちや生活の方が遥かに大事だろーが!
この人で無しが。
330名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:37:19.63 ID:6QBs/WgIO
>>318
中にはいるぞ
しかし
俺らは一生懸命やってんだ文句あるなら外国にでも行けよ
って考え奴だけどな(blog読んだ感想だけどな)


まあ中には悪いことした
俺達で言う奴もいるかも知れないがそんな奴は知らない
331名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:38:07.87 ID:2zucJjUV0
お前等 そのまま済むとおもうんじゃねぞhttp://www.uwashin.com/
332名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:38:29.42 ID:W7ZB/Shv0
経営陣と労組の労使協定は守らなければならないという建前だろ
自民とミンスを股にかけたプロレスみたいなもん
東電労組は労組でボーナスを返上しますと言えば少しだけ信頼を回復しただろうに
333名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:38:45.99 ID:QCAOR0DM0
>>316
>潰れれば税金で後始末だし
>国有化すれば公務員だから安心だって東電社員の妻の書き込みがあった様な…

全く甘ちゃんだね。
自分が東電社員だったら、今の内に退職金貰って、海外に逃げるぜ。
東電を相手にしたポルポトや文化大革命のミニチュア版が日本で起こるのは時間の問題だから。www

334名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:39:09.60 ID:ArtQHnuwO
>>326
いや、全然違うと思う。
335名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:39:43.48 ID:gUjYExYA0
>>324
因果関係が証明されれば訴訟起こせるだろ。ミドリ十字もそうだった

あとこれは想像だが
福島の草木を食って病院行って内部被曝の証明とってる奴っていたんじゃねえかな
まあ内部被曝したからと言ってすぐに発病出来るわけじゃないし
一生ならない可能性も高いんだが
やってる奴は実はいるんじゃねえかと思うんだなw

>>327
うん。だからそれは気持ちとしては分かると言っている。だが責めるべきは経営者でしょって言ってるわけだ

>>329
社員が悪意を持って働いていたと思うのならそれでも仕方ないが、
なんの決裁権も持たず経営権も持たない連中が
そんなこと思ったところで何かをやれたわけがなかろうに
336名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:40:02.13 ID:m69jviMjO
しかし社員は ある意味
かわいそうだ
悪いのは 役員
337名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:40:02.41 ID:wvLSeC+H0
スウェーデンの方式を研究して来い。民主党
338名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:40:26.47 ID:ahD/NnW40
未曾有の大震災だから不可避でした論は破綻済みなんだけどね。女川で。
最後の砦は万事が当時の政権の責任!でも必死にならなくとも大丈夫。
守ってくれますよ。なにせ広報が出世コースの会社だもの。その点はぬかりはないでしょう。
339名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:41:43.94 ID:pgp+XF7U0
日本は金にまみれてしまったので
1回全て壊してブータンを見習おう
340名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:41:56.87 ID:UyrsARKZ0
現在福一で働いてる社員にならボーナス出してもいいが、
本店とか安全地帯でのうのうとしている奴らには絶対支給してはダメ!
341名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:44:13.75 ID:2zucJjUV0
ざけんじゃねぇよクソ野郎ども!
342名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:45:44.77 ID:+tXkeXcF0
>>38
経営陣は従業員じゃないから無給でもいいんだぜ
343名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:46:01.32 ID:W7ZB/Shv0
>>336
そうなると何でもアリになってしまう
344名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:46:52.38 ID:QztcscgMO
>>335
だから責めるべきは経営者と言っても反感を持つ人間はいるんだから仕方ないことだ。
反感を持たれるのがわかってるなら反感を持つなと言うほうが無理だろ。
だいたいにして企業自体が麻痺しててKYになってるんだよ。
社員もその中にいるから自分の勤めてる企業がKYだと気づかない。
この電力会社の社員に今、夏のボーナスなんて支給したら反感もたれるだろって冷静に考えられる人間が何人いるよ?
それを考えたらあえて社員に反感持つなとも言えんよ。
そりゃ気にくわない人間はいるだろうなとしか言えないだろ。
345名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:47:22.60 ID:sHaJZP+s0
“原発埋蔵金”を賠償に/天下り団体の積立金3兆円/民間研究所提言
http://news.livedoor.com/article/detail/5511437/

「原発埋蔵金」というのは、公益財団法人「原子力環境整備促進・資金管理センター」が、使用済み核燃料の再処理に
備えて積み立てているお金のこと。並木郁朗理事長は、元東電執行役員(原子力・立地本部副本部長)で、
専務理事と常勤の監事はともに経産省ОBという典型的な天下り団体です。

経営陣とは別に最高意思を決定する評議員も10人中、8人が中部電力副社長や関西電力常務はじめ
原子力関係の財団や研究機関のいわゆる「原子力村」出身者です。

同センターは放射性廃棄物の処理・処分に関する研究を目的に、1976年に設立された財団。
「特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律」「原子力発電における使用済燃料の再処理等のための
積立金の積立て及び管理に関する法律」にもとづいて電力会社が支出した積立金の管理・運用業務を行っています。

いわば、プルサーマルなど、危険性が高いプルトニウムが入った燃料を一般の原子炉で燃やすなど、
プルトニウム利用の「核燃料サイクル事業」の推進を前提にした財団です。
重大な事故を起こした東電福島第1原発の3号機は使用ずみ核燃料を再処理して加工した核燃料(MОX燃料)を使っていました。

同センターの2011年度事業計画書によると、放射性廃棄物の最終処分の積立金は年度末に約8374億円、
再処理の積立金は約2兆7357億円、あわせて3兆円を超えると見込んでいます。
346名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:48:48.53 ID:cDEkSYg90
ふざけたゴミども
347名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:48:52.19 ID:W7ZB/Shv0
悪いのは役員のせい社員は悪くありません
=悪いのは秘書のせい政治家は悪くありません
同じことだよ
348名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:49:08.25 ID:gUjYExYA0
>>344
で一般社員にどうしろと言うのだ?
ってかどうして欲しかったんだ?
子供なら感情に任せて社員や家族まで嫌うのも分かるが
いい齢してんなら分かってやって然るべきなんじゃないの?

無理筋通してる大人はカッコイイって風潮はあまり聞かん
349名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:49:18.60 ID:2zucJjUV0
ヒネ バカども
350名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:49:53.18 ID:+tXkeXcF0
>>57
非効率だからあれだが覚悟として心に持つべきだね
全然こいつら反省していない
「地震だからしゃーねーじゃん」としか思っていない
351名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:50:33.98 ID:QCAOR0DM0
チェルノブイリは石棺建設までに延べ60万人以上の作業員が入ってるだろ?

て事は、先ず、約3万人は入らないといけない。

東電全社員で、約3万人、ドンピシャリ。
強制労働させるべし。
352名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:53:09.77 ID:W7ZB/Shv0
「いい歳してるんだから分かってやれ」
とっても甘えすぎな論法だなw
使い捨ての作業員 韓国企業に管理させるとある原発
福一周辺での線量測定を1/800まで縮小する論理
分からんな〜
353名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:53:34.84 ID:9abJVKp40
東電を解体してから補償を考える。
354名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:53:44.43 ID:QztcscgMO
>>348
反感を持たれたくなかったら自分でどうすればいいかくらいわかるだろ。
それくらいの事も考える力のない人間じゃ話にならんだろ。
他人に反感を持つなと強制する事自体が何様だって事だ。
世の中それが気にくわない人間はいる。それをわかっててそうしてるんだから面の皮を厚くするしかないだろ。
355名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:54:19.40 ID:vu2Umj6a0
福島の被災者に支払われた
賠償金と同じ給料にしろ


356名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:55:23.33 ID:p8r2XYq3O
世間一般並みの給与と賞与が欲しいのなら先ず原発の現場に行け
それが出来ないなら給与大幅カットで賞与無しが当然
357名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:55:53.63 ID:/fJzSgtmO
幹部の家族は関西へ移動中!
358名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:56:10.63 ID:2zucJjUV0
ひとが好すぎんだよバカども。

とりあえず、現状をひっくり返したいなら
こんなとこに書き込んだって何にも変わんねえぞww

まずやるべき事は放棄する処は放棄する。

だ。
359名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:56:22.38 ID:gUjYExYA0
>>354
取り敢えず一般社員には決裁権も経営権もないということと
地震と津波の規模を予知していなければ防ぐことなど不可能だ
まあ少なくとも経営権握ってない人間以外には対処の仕様がない

気持ちは分かるが東電のやったことは社員の責任と言われ手は処しようがあるまい
360名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:56:30.71 ID:vKFsYVCnO
ふざけんなよ
361名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:57:01.37 ID:W7ZB/Shv0
8次下請けとかどうなのよ?
行方不明の玄葉作業員とかどうなってんのよ?
法に触れなければ問題ないのかよ
東電さんよ
362名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:58:10.24 ID:ODiL9qiYO
>>1
東電正社員一家心中マダー
363名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:58:19.36 ID:HncBoPc20
>>356
無茶言うなよ(w
福島原発の現場は、まじヤバイんだから(w
最近、政治家も近づかないだろ(www
364名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:00:33.66 ID:oaMCyQtV0
東電の給与って、官僚の倍なんだな〜〜。

官僚ははやく東電に天下りてぇ〜ってとこだろうな。
365名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:00:56.19 ID:QztcscgMO
>>359
ちゃんと人のレス読めよ。予測不能だからボーナス支給に反感持つなって強制出来るのか?
そりゃ無理な話だろ
当の社員は世の中これに反感持つ人間もいるだろうなと思いながら、黙ってボーナスは受け取ったんだ。
つまり余計な反論して社員に罪はないからボーナス支給に反感持つななんて言う意見はすればするほど社員にとっちゃいい迷惑だ。
366名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:01:22.30 ID:TfoIL4530
暴動まであと2年だな、こんな調子じゃ
367名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:02:04.35 ID:2zucJjUV0
クソ野郎ども、氏ね。
368名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:02:08.54 ID:ahD/NnW40
格好悪くていいんじゃないかな。風潮はマスメディアが創りあげて広めるものだ。
369名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:02:46.66 ID:QCAOR0DM0
非常時だから年間限度100mシーベルトと言うのなら、

非常時だから「東電社員は人権剥奪」もアリ。

 非常時だから盗電社員に人権はないんだな みつを
370名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:04:04.56 ID:gUjYExYA0
>>365
ま40万円のボーナスが高いかどうかはさておき
賞与を支払わないというのが労働契約に違反するものはある
0ってわけにはいかない企業も実際あるのよ
労働組合が騒いでいない理由はまさしく0でも仕方がない状況だからなんちゃうの?

あとな年収1,000万円の奴はそういう暮らしをするし
年収300万円の奴もその額に見合った暮らしをする
20%カットはそこそこ痛いと思うぞ
家族が居るだろうからな
371名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:04:05.38 ID:w/HPTKdp0
福島原燃の現場作業員が何名も謎の行方不明になってるらしいねw
372名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:04:11.60 ID:60Tc8vnb0
責任というのは明確に線引きできるものではなく、グラデーションで濃淡がある。
だから社員には責任ないとはいわないが、人でなしのように言うのも違う。

海外の人と話すといいよ。
彼らに東電社員/非東電社員なんて区別はない。日本人はひとくくりで悪者よ。
そのときの「いや、普通の国民は被害者なんだ」的悔しさは忘れられん。
いま東電社員も同じような構造の上にいると思うと、あんまり厳しく責める気にもなれんね。
373名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:04:54.01 ID:W7ZB/Shv0
決裁権がない従業員にはなんら責任がないとでも
言うのか?ってことになるな
クソ労組でも提案とかできないのかよ
まさか原発の作業は希望する電力会社員以外にはやらせません協定とか交わしてないだろうな
374名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:05:43.46 ID:EfZE+Dc10
日本中に迷惑を掛けてこれかよ
375名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:06:46.88 ID:gUjYExYA0
>>373
一般社員レベルで原発の廃止や10mの防波堤作るとか
巨額の金使うプロジェクト動かせる会社だったと思うか?
まあそう思うんならもう仕方ないけどさw
376名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:07:54.73 ID:IKNdQTjG0
>ナンバーワン企業弁護士を激怒させた『東電救済法案』
>久保利英明「私はなぜ東電と本気で闘うことを決めたのか」
>http://gendai.ismedia.jp/articles/-/17765
>
>「俺の40年の弁護士人生はいったい何だったのか。日本をまともな国にしようと、1つ1つ手直ししてきたはず
>だったのに、今回の原発事故1件でそれらがすべて振り出しに戻った感じがする」
>
> 8月3日に成立した「原子力賠償支援機構法(支援機構法)」。東京電力の存続を前提にした同法に強く反対
>してきた久保利英明弁護士は怒りを露わにこう語る。


本来は企業側に立つようなスゴ腕のプロ企業弁護士が、今回は住人側に立って
補償金ぶんだくる側に回るってのだから、東電の今後はダダじゃ済まないだろうよ
377名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:10:46.73 ID:G8E1Gnd40
もらった以上、福島第一への辞令拒否はできないぞ。
378名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:11:01.01 ID:W7ZB/Shv0
役員だって元一般社員
言い訳は許されない
379名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:11:06.48 ID:RkUn90/o0
>>375
社員が「私たちの給料を20%減らして防波堤や予備電源を設置してください」と言えば、
設置できたんじゃないか?
380名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:11:27.60 ID:s3L0K4zc0
コネ入学コネ入社の独占業界電力とテレビ局。
コネがあっても困難を乗り切る頭脳なんて無いだろ。
381名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:12:30.06 ID:vGBadn/c0
東電社員なんか
生きてるだけでも厚かましいのに
382名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:12:45.79 ID:2zucJjUV0
氏ね織前ら松台まで呪わればいいさ。
383名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:12:58.03 ID:q1xFqFRgO
糞政府早く糞電潰しちまえよ!
東電の奴らは生きてる価値ねーよ。
384名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:13:56.55 ID:p7LKsHD/0


  トンキン屑すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  やってること乞食チョン並wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

385名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:14:08.04 ID:QztcscgMO
>>370
世の中に、これを気にくわないと思う人間がいようと、ボーナスは出たんだ。
それに対して社外でボーナス支給に対して反感を持つ人間に受け取りを正当化させたいってのは蛇足なんだよ。
だって2chでどんなに反感持たれてもボーナス返せって事になるわけじゃないからさ。確かに家族や子供をどうこう言う意見はいただけないと思うよ。
だからと言って一般社員に責任がないのと、ボーナス支給は別な話さ。
世の中、赤字でボーナスなんてもらえない社員はザラにいるからさ。
そんな彼は経営責任があるからボーナスが出ないわけじゃない。
まあ反論買おうがなんだろうがボーナスは出たんだからいいだろう。
386名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:15:16.78 ID:4PZsgaSH0
「落ち着きを取り戻した」とかわけのわからないこと言って冬のボーナスは元の金額に戻ります
387名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:15:56.79 ID:RkUn90/o0
高いボーナス出す余裕があるなら、税金投入は必要ないな。

賠償はみんな東電の資金でやってもらうということで。
388名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:16:08.37 ID:o0+zzIC3O
>>375
今回被災して、まだ世帯年収が100万いかないよう家庭から金とっといて、
その面の皮の厚さはなんだろうw
389名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:16:09.78 ID:W7ZB/Shv0
ID:QztcscgMOの言うとおり、反感を持つなという考えには違和感を持たざるをえない
390名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:16:22.88 ID:2zucJjUV0
ひとが好すぎんだよバカども。

繰り返すぞ。
とりあえず、現状をひっくり返したいなら
こんなとこに書き込んだって何にも変わんねえぞww

まずやるべき事は、

放棄する処は放棄する。

だ。

だってだーれも責任とってくれねーぞ。
391名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:16:24.64 ID:ahD/NnW40
石破茂の名が出てるが、
ある全国紙で「歴史の教訓は人間は歴史から学ばないということだ」と述べている。
一見もっともらしいが詭弁なんだよね。
つまり、「人間は過去の教訓を活かす事が出来ない」と解釈できる。
さらに、「だから間違いが起こって当然なんですよ」とも解釈できる。
そして、「従って教訓を活かすことはしませんから」と勘ぐってしまうわけだ。
392名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:16:40.68 ID:I9BAkhLV0
アメリカでは破綻して税金投入した金融会社でボーナスが支払われた時、速攻で取り上げる法案を作ったよなあ
まあ日本じゃ絶対無理だろうが
393名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:16:47.27 ID:2nNrdkHs0
こんな事だと東電の子どもいじめに遭うのは間違いない。
394名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:17:40.40 ID:26TQcqVd0
夏のボーナス無かった\(^o^)/
去年の冬のボーナスも無かった\(^o^)/
今年の冬のボーナスもたぶんない\(^o^)/

でも節電、がんばったよ
ほめてくれる代わりに電気代あげてくれるんだね
ありがとうー

orz
395名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:18:30.75 ID:UHuNv6Oj0
>>386
これから先、膨れ上がる賠償金に備えて資金温存しないといけないから、
冬のボーナスはスズメに涙程度になるだろう。
冬のボーナスも満額出したら、資金的に余裕があるということで、今後の
税金投入はしてもらえなくなるだろうからな。
396名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:19:03.55 ID:2zucJjUV0
バッカじゃねの?お前等wwwwww
397名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:21:29.57 ID:2zucJjUV0
もうにちゃんも終わりだな
さて次はどーすっかな
398名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:24:16.61 ID:yimrbXDJ0
>>359
下っ端の本人達に落ち度が無いにしても
所属している会社の設備が原因で大勢の人間に損失を出しておいて
穴埋めを税金でやったり利用料金を上乗せするとか主張する会社で
成果報酬のボーナスを支給されている社員に関しては
被災者から報復を受けても自業自得。 嫌なら辞めろ。

自分達が潔白だといえるのは
被災者への補償を全額支払い終わった後からだ。
399名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:24:45.82 ID:IKNdQTjG0
過去に営々と築いてきた公害防止法 → 本来は厳重に管理される放射性物質の撒き散らし
関連諸団体で決まった被ばく許容量の設定 → 公然と無視したような250mSv/h と20mSv/hの設定
企業と暴力団の繋がりを絶とうする努力 → NHKの取材班が簡単に接触可能な原発労働の口入屋の存在
銀行へ公的資金投入での騒ぎ → そんなもの関係ねえとばかりの依然変わらない東電の社員待遇



久保利のおっさんでなくてもちょっとものごとを
考えてるやつは、今までの事柄はなんだったのかと思うわな
400名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:25:05.90 ID:z0yg8UhCO
まぁうちらに出来るのは東電社員の家族や子供を追い込むこと
悲しいことだがそれくらいしか対抗手段がない。
401名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:25:41.89 ID:2zucJjUV0
マジでどーすんだよ?お前等

ホント抵抗すんならいまのうちだよ。
402名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:27:35.80 ID:tusBeoRn0
福島の事故やらその他の地震被害への対応やら、火力の再稼働やらで、
東電の社員は震災以降、相当の負担がかかっているはず。
にもかかわらず、給料は20%カットされる。一般社員にとってみれば、
かなり辛いのは間違いないだろうな。

叩かれても仕方ないけど、やってもらうこと沢山あるので、やる気なくなら
せない程度にしといた方が良いと思う。
403名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:28:16.66 ID:GX3qrDQT0
東電社員と身内への世間の風当たりが強くなるだけだからどうでもいいわ
404名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:28:19.37 ID:Oc82bE5o0
報復、あるな
直ちにではなく何かをきっかけにだ
405名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:29:37.72 ID:2zucJjUV0
はっはっは。誰も俺に絡まねな。
悔しかったら、誰かからめよ。
406名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:29:50.71 ID:XbZuc6mA0
まずはいい加減東電に警察でも国際機関でも入って、
業務上過失を東京裁判みたいな形でメス入れてくれよ。

震災以降ずっと会見で嘘を付いてる連中にこのまま管理させてるのがどうかしてる。
今後の原発継続の為にも今回どのような現場のミスが、
&設計・管理のミスがあったのか、きっちり洗い出すべき。

それをしないと東電は何となく「想定外の震災」で逃げて、
税金&電気料金にたかるだけで、自分たちも被害者づらでボーナスや年金も貰い続けるぞ。
407名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:30:32.16 ID:M/kGMjt/0
>>402
負担がかかってるのは、現地で放射線浴びせられてこき使われている日雇い労働者で、
一般社員はそれ以外の安全なところで以前と同じ仕事をしてるだけ。
まったく負担にはなっていない。
408名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:31:04.11 ID:VCqOmQDN0
>>402
なに被害者ぶってるんだ。
不始末を起こした会社の従業員なんだから当然だろ。
409名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:32:36.61 ID:2zucJjUV0
甘いんだよ、クソ野郎w
俺らがどんな思いしてんのか
解ってんのか?
410名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:36:17.04 ID:LK01dUqL0




石破の娘はいくらなん?



411名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:36:47.24 ID:wSU/CM2M0
怒るのはボーナス40万円より給与1000万円超の方だと思うが
412名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:37:38.24 ID:N5vAKt3N0
放射能汚染食品が平気で流通している訳を考えてみろよ
放射能暫定基準値も同じ
元官僚(天下り組)の指示で官僚が決めてんだぜ
政治家なんて落選すればただの人しょせん官僚の犬
原発利権でズボズボで原発守るのに必死w

本気で日本を守ろうとしてるのは民間人しかいねーんだよ
413名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:38:33.18 ID:GtDokKt60
今まで如何に電気が不当に高かったかよく現れているよね
直ちに電力自由化すべき
414名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:41:43.69 ID:/L1p6Cux0
今、東電社員をフルボッコのリンチにしても、世間からは多少の非難があっても黙認されるわな
命を粗末に扱う東電に何を言っても無駄さね
415名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:42:01.89 ID:0AQtnRMq0
半官半民で都合よく民と官を使い分けてきたんだろ
416名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:44:57.76 ID:etaWPWyhO
ばーか。しーね。何が、ドバイだよ。
417名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:45:10.43 ID:lRdKUv2N0
>>414
みんな口ではそういうのよくないっていうけど、
心の奥底ではそれを望んでるからな
418禿げちゃびん:2011/09/02(金) 06:46:02.42 ID:mdTLCMaE0
個人でも東電以外から電気を買えるようにしてくれよ、東電から電気を買わない権利を認めろ!
419名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:46:33.14 ID:mhItWZr30
東電社員は役員以下全員、生活保護と同水準の給与でOK
それで浮いた金を賠償の原資にすればよい
420名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:47:32.60 ID:TWBKIrvc0
こいつって娘残して癌で死んだんじゃねえの?
421名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:48:50.31 ID:0tNTtZekO
現場の作業員の皆さんのみボーナスあげても許すわ
422名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:48:55.36 ID:pUI/o0Qb0
東電は倒産させるべきと思います
日本は資本主義なんだから、倒産させるべき
その方が最終的には安くつく・・・
423名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:50:27.35 ID:J9Ck6EV80
今回はまあ仕方がないとして次からは0じゃないとおかしい
しっかし俺がいた頃も自民とズブズブエネ官や経管には是非お嬢様お坊ちゃまの
就職先は任せてください!とか言ってたよなあ○○さん
ざまああああああお願いだから死んでください
424名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:51:31.09 ID:yfQSCik90
政府と癒着のある利権企業は何をやっても保護されるという好例だ。

公務員・マスコミ・旧公団などに代表される公然の階級制度にメスを
入れ労働と賃金との不公平を是正すべき。
425名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:52:18.16 ID:C1yGlwwyO
東電が撒き散らした放射性物質のせいで倒産した会社もある、自宅を失った人もいる、転校を余儀無くされた子供がいる…

それなのに、ボーナス??


『厚顔無恥』

とは東電の事だな。
426名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:52:20.55 ID:qLAdY4XhO
在日、日教組と共に罰あたれ
427名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:52:39.47 ID:PkGOJupx0
企業努力もクソもないな
428名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:53:55.45 ID:/sKR0HQa0
役員の何人かが愛国キチガイによって殺されればいいのにね
429名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:58:35.08 ID:HcAsXsF80
東電清水元社長の退職金は5億円です
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309591469/
東電清水元社長の退職金は5億円です
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309591469/
東電清水元社長の退職金は5億円です
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309591469/
東電清水元社長の退職金は5億円です
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309591469/
東電清水元社長の退職金は5億円です
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309591469/
430名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:58:43.92 ID:ovEGrZYiO
非難されようが何を言われようが倒電社員は、な〜〜〜〜〜んとも思ってないよ

だって 国が潰せないから平気なのさ(笑)
431名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:01:20.74 ID:4Q8DMt380




ネトウヨ国士さまは日本領土を破壊してる東電にはなぜデモしないの?

裏に自民がいるから?w



432名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:02:50.89 ID:/+yE43DmO
>>422
潰れた時点で、福島の賠償を東電が払う義務がなくなる。また、会社がないんだから、発電機構が麻痺するし新会社が設立したところで原油高で電気代がそのままって事はありえない。増えるのは電気代と税金。東電を生かして賠償を支払わすべき。
433名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:03:31.25 ID:gxfg3Ul40
ボーナスが高くても良いよ
だから早く放射能を止めて下さいよ
434名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:04:20.29 ID:SZSz/4UT0
なんでボーナスが出るんだよwwwwwwwwwww
435名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:05:10.62 ID:I2KDMzWOO
発送電分離で 素敵で輝くマスメディアを作ってください、少し電気代あがってもいい
そして、とっとと海底資源を開発して下さい。
世界の為にも日本の為にも、日本のテクノロジーは凄い、きっと地球が潤います
436名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:06:01.59 ID:4TDf+Q4l0
>>422
NTTとか東電とかナントカ法人とかあるくせに資本主義の国とかチャンチャラおかしいしw
437名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:06:10.10 ID:tpDdXv8PO
食中毒で人殺した焼肉屋は全力で叩き潰すくせに
マスゴミは何やってんだ

放射能漬けの現場作業員も
何もせず減給に文句たれるカス社員もアンタッチャブルかよ
438名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:07:16.50 ID:5GiJimmjO
給与は高くてもしようがないが
なんでボーナスがあるんだよw
ボーナスの意味がわからん経営者のようだな
従業員も同じレベルか
439名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:07:54.61 ID:FYbMBrxxO
この国は警察とマスコミが糞だからどうにもならん
440名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:09:10.09 ID:xGySxxWX0
早くつぶせよ
441名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:09:11.62 ID:PaFpzpooO
あのクラスの自爆テロが起きない限りry

とにかく良かった
442名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:09:48.92 ID:T23/4G7t0
>>47
お前貧乏人か?w自分で言わなくてもwww
悪いが40万とか屁でもないがw

それよか、東電って何様だよw氏ねってこの屑野郎。
年収は400万円以下にしないと税金投入認めないからな。
443名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:10:18.58 ID:EmbN/2ju0

故郷を追われた人が一番可哀想だよな
444名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:10:36.49 ID:gLoCRgrL0
利権にまみれた企業はお気楽でいいですね。
マスコミも東電に不都合な情報は一切スルーだし。

お官僚さまの国に間借りしてる奴隷たちは黙ってろって事でしょうな。
445名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:11:41.46 ID:xGySxxWX0
電力総連の支援を受けてる民主党がつぶせるわけないか
446名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:12:25.78 ID:5tA256A10
まあ批判なんて東電社員は無視してればいいよ
世論なんて皆すぐに忘れるの知ってるからな
447名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:13:26.54 ID:XqSSDAV10
>>395
会社に勤めていたとき、ボーナスでないと言われた。
そしたらメインバンクさまが『ボーナスも出ない会社に金は
貸せない』といってくださって、50万くらいでた
ありがとう、興銀さま。
448名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:13:39.08 ID:RiQ8EjOTO
東電でも現場作業員はボーナス貰ってもいいと思うよ
スーツ来て本社勤務の奴らは無しだな
楽してるから
449名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:13:48.00 ID:REd+KYg50
東電は一刻も早く潰せ。

>>96 お前 馬鹿か東電の殺人社員か?
450名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:13:52.60 ID:xgKi0yw70
福島入りして頑張ってる奴には通常給料
それ以外は福島原発の放射線量が震災前になるまでボランティアでいいじゃない

どうせ原発の知識も無い奴はクビに出来るし原発も収束に向かってるならそれで頼むわ(笑)
451名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:13:53.55 ID:Xfd4FBif0
これじゃあ東電関係者のクズ共、攻撃されても文句言えないなw
452名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:15:31.44 ID:ydExqriS0
東電社員も生活があるからこの程度はいいだろう
それより現場作業員の多重下請け制度と中抜きシステムは
なんで誰も批判しないんだ?民主も自民もマスコミも何も言わない。
東電だけじゃなく全ての電力会社で同じ構造に決まっているのに
453名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:16:01.52 ID:kgyi7Tqj0
まあ幹部は別として、働いてるんなら幾ら貰おうが別にいいよ
企業年金はさすがに気に入らないがな
454名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:16:16.46 ID:baSvFSWP0
やはり東電は政府と非常に仲良しなだけあって社員ともども国に守ってもらえるんだなぁ
本当に守るべき対象は福島県民をはじめ一般国民であるはずなのに
完全にこの国も東電も腐ってる
東電社員の給料とか未だに高過ぎなのに
国民に経済的負担を重くするなんて絶対におかしい
いつの時代も何かの犠牲になって苦しむのは一般国民だけなんだよな

455名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:16:58.88 ID:TWBKIrvc0
>>434
仕事してんねんから出んのあたりまえやんけ
アホか
456名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:17:00.81 ID:Xfd4FBif0
東電関係者全員は無理なので、管理職以上の連中の住所、晒したらどうか。というか既にどこかで見たような記憶。
457名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:17:30.37 ID:EmbN/2ju0
早く消費者が電力と電力会社を選べる仕組みになって欲しいよ
458名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:17:35.10 ID:ttHhMi2EO
東電の社員は去年とかわらない電気量を売り上げてその評価を貰ったんだろうね
東電管内の電気節約して東電の売り上げを半減させて上げればボーナス減らせるんでない?
怒るんなら行動してみたら?
459名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:17:37.69 ID:QFy2TyJcO
東電社員はもちろん、
福島に寄付くらいしてるんだろうな?
460名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:20:10.57 ID:Yc/i/10O0
こんだけ、隠蔽、虚無報告で国民の命を危険をさらしている企業に
検察ってもちろん動いているよな。
それとも天下りがバレるのが嫌で動いてないとか?

もう、バレてるんだから、仕事しろ。
東電社員はどんどん辞めてもらって他のまともな会社に運営させろよ。
そうとう電気代安くなるぞ。
461名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:21:15.65 ID:QH7k9wRJO
>>405
湿気がすごいね
そろそろ仕事にいきます
462名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:21:58.87 ID:IKNdQTjG0
事後で外部&内部被ばくとガン発生の「因果関係は無い」を崩せれば突破可能だろう
そのことが一つの大規模訴訟になってカタハメになる

数ある薬品も発ガン性との関係で、疑わしいレベルで発売禁止されてることを
考えれば、低レベルであってもなにをいわんやって感じなのに
463名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:22:03.96 ID:Xfd4FBif0
汚染で生活ブチ壊しになって今後の生活で見通し立たない被害者がいるのに後ろめたさはないのだろうか。
些細な補償金で生活が回復するのだろうか。
東電連中、仕事場があって毎月の給与が貰えるだけでも随分恵まれてるんだがな。
464名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:23:09.32 ID:RXCp3uoc0
昨日も書き込んだが、大学受験と就活がんばってよかった
電力会社を選んだのは正解だったわ
465名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:23:37.62 ID:8FQkw/VW0
>>402
潰れないだけありがたいと思え。
466名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:25:57.81 ID:DGb1kGfm0
殺したいって書き込む奴が涌いてきそうなスレだな。
ボーナスが出ることすら信じられんわ。
467名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:26:03.08 ID:rkbNC9Tb0



悔しかったら入社しろ:p

 
468名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:27:59.86 ID:ydExqriS0
>>457
複数選べるとしたら2倍以上の余剰電力が出て無駄になる
電力は独占が最も効率良い
469名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:30:07.38 ID:Yc/i/10O0
「セシウム汚染土壌マップ発表、福島第一原発から半径100キロ圏内 文科省」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314626508/

もうチェルノブイリを軽く越えてるんだが。

これって東京で福島産のもの食べた人は東電が補償してくれるんだろうな。
470名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:30:49.66 ID:Lf4heuxr0
ボーナスを無くせというのは、実際にそういうことがおこる中小などの意見
として分かるが、大企業では無理。
そんなのにこだわるよりは残った給料900万とか企業年金とか、退職金とかを
徐々に減らしていくほうが大事。
ボーナスゼロにすれば他いじらなくていいとなれば東電社員は喜ぶよ。
471名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:31:43.88 ID:IrVdn0ObO
東電社員のみなさん
好待遇の会社だから奥さんもさぞかし美人ですよね
オカズにするので写真うpってください できればzipで www
472名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:32:31.74 ID:VQL/9Iud0
被災地域の電気代を全て無料にして
他の地域の電気代は据え置き、
なおかつ補償金や賠償金を全て支払うのを
今の東電の人件費で全て賄うといくらになるのかな?
とりあえずそれでやってみて欲しいな。
社員一人当たりの年収が100万とか、むしろマイナスになるかもしれないけど
普通の会社はそうするんだもんね。
473名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:33:58.83 ID:ajVVPQeV0
べつにどうでもいい

40歳金融 年収1200マソ
474名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:34:21.22 ID:hckIekg40
利益がでていないのに賞与が出るのはあり得んな。苦労しているお疲れさん的ちょっとした手当ならわかるけど。株主さんに説明できるのかな?お金も貸して貰えなくなるんじゃね?
475名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:35:08.10 ID:khR/0V9O0
東電は強制的に国の監視下に置く事

国民がカネ出してる以上社員を監視して
今回の様な不適切な給与賞与年金があれば
直ちに是正命令を出して賞与返還させろ
476名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:36:38.19 ID:SdpDY9gm0
本社売ればいいだろ。
そして 福島第一の30キロ圏内に本社つくれよ。
どうせ使い物にならない土地で国有化もありうるような土地だし。

緊急時には本社からすぐに人も派遣できるし。便利だろ。
福島の税収にも貢献できるし。
空き家も多数あるから本社を福島移転で社宅も売ることができる。
477名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:37:15.16 ID:amdEph9NO
>>472
馬鹿か?企業なんだから、給料や賞与を支給すんのは当たり前なんだよ。
たしかに被災者は気の毒だが、だからって東電社員の生活を犠牲にしていいなんてことはありえない。
478名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:38:02.09 ID:ydExqriS0
賠償金という形での保障があるので、無料にするのはコストが無駄
479名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:38:24.52 ID:+pfJpZXW0
東電が社員にいくら給料を払おうが、被害者にいくら補償しようが
そんなことは、本来、俺たちには直接には関係のないことだ

しかし、そういう人件費削減をせずに、電気代のコスト分を転嫁して値上げだとか
いわんや、賠償の肩代わりなんぞを国民に負わせるから猛反発が起きるのだ

こらっ、東電のボンクラ経営陣ども、お前ら、わかってんのか!!

480名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:39:04.43 ID:ydExqriS0
>>474
赤字で賞与が出なくなる大企業はほとんどない
黒字で青天井にならないのだから当然といえば当然。
(管理職以上はまた別の話し)
481名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:39:25.31 ID:VQL/9Iud0
>>477
>>472
>馬鹿か?企業なんだから、給料や賞与を支給すんのは当たり前なんだよ。

賞与なんてありえないけど。。。

>たしかに被災者は気の毒だが、だからって東電社員の生活を犠牲にしていいなんてことはありえない。

なんで?加害者でしょ?
被害者に責任取らないの?
かがいしゃだよ?
かがいしゃ。
482名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:39:53.63 ID:amdEph9NO
>>474
利益が出てる出てないなんか関係ない。夏冬ボーナスなんか貰えて当たり前。
483名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:41:00.46 ID:6y8L94Zr0
政治家は電力会社にケツの穴の写真まで撮られてるから、
逆らうことはできねえんだろうな。
484名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:41:12.72 ID:j9iiHgvr0
これからは電気の検針にきたおばちゃんに
毎回嫌みタラタラ言ってやろうと思う。
485名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:41:38.87 ID:eN/CL+jlO
>>477
学生か?給与は当たり前だが何故賞与が当たり前なんだよ?
486名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:41:42.70 ID:Xfd4FBif0
>>482
本来の企業ってものが全然わかってないバカ発見w
487名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:42:57.51 ID:frAZZ4EY0
>>477
馬鹿か?
迷惑かけた会社は全力で保証するのが通常なんだが?
電力会社という事で大目に見てもらってるだけ
488名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:43:33.72 ID:amdEph9NO
しるかよボケ!こっちはやることやってんだ。企業の利益なんかしったことか
489名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:43:55.15 ID:YtxIXtSkI
ファック ユー
家が漏電で火事になるぞゴミめら


どこかの内部告発官僚のようにな


ってことになりかねんからテレビじゃ誰もこれを叩けないよな
490名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:45:47.28 ID:khR/0V9O0
>>488
被災地の除染がまだ残ってますよ
ちゃんと仕事しろよ犯罪者
491名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:45:47.64 ID:IVGyiPlHO
>>484おばちゃんは下請け会社のパートだろ

文句言うなら東電に直接電話かメール
492名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:46:01.36 ID:Fef+DRpL0
所有不動産1兆1000億のうち、売却できるのは100億程度です。(しかも簿価)
by NHK


正気かよ?共産党がんばれや
493名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:46:39.33 ID:Xfd4FBif0
やはり地域独占を止めさせて電気事業法を本格的に改訂する所から始めないとダメかもしれんね。
494名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:47:35.20 ID:amdEph9NO
>>487
そんなのは経営者がやること。従業員は関係ない。こういう話がでるたび思う。
495名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:47:35.09 ID:Gy+48GmAO
東電の役員社員OBとその家族連中の全資産没収しろ
496名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:47:45.01 ID:IKNdQTjG0
>>477
× 企業なんだから、給料や賞与を支給すんのは当たり前なんだよ。
○ 公務員なんだから、給料や賞与を支給すんのは当たり前なんだよ。

間違ったんだろうなw
公社&公務員の顔をするべきところを、私企業のLLCの顔をして大恥かくと
使い分けはもっと巧妙しないとだめですよ
497名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:47:59.90 ID:vB/eAFUKi
>>484
検針の人は雇用されている訳ではなく請負で東電に利用される側だから勘弁してやって。
もしくは別会社の人で待遇は東電とは全く関係なく検針だけやってる会社の人だし。
待遇も雲泥の差だしな。
498名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:48:41.89 ID:khR/0V9O0
>>496
犯罪者に給与賞与支給する義務は無いな
499名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:48:52.39 ID:h8dL7ca30
>>477
まともな企業は問題起こしたり業績悪化したら
リストラされたり給与削減されるのは当然
社会人になるなら勉強しないと恥ずかしいぞw
500名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:48:54.05 ID:J/SLAq4e0
電力会社とかテレビ局とか、免許を受けて国民財産を使用させて頂いてるのに
まるで特権階級のように振舞ってるよな。
501名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:48:55.22 ID:Xpdo/QwwO
>>484検針のおばちゃんは下請けで更にパートなんだから筋違いだろ。
502名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:49:16.67 ID:wmqZP9w70
東京電力本社に隕石でも落ちればよいのに。
503名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:49:20.96 ID:ydExqriS0
>>492
発電設備や施設売ったら電力供給に影響あるだろw
504名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:49:24.91 ID:xPqbtcDt0
東電からの賠償金は東電社員の平均年収(1日分)×家族の人数×避難日数だな
505名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:49:55.25 ID:ydExqriS0
>>499
東電だってリストラ、給与削減はしているだろう?
506 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/02(金) 07:50:03.69 ID:0q0M3lR60
      llil゙ll゙゙llllllllllllllll!!!!!!!!゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙”´;;;;.;;゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllllll
    ;llllllillllllllllll!゙゙                  ;゙゙!!lllllllllllllllllllllll,
    ,illlllllllllllll!´                      ゙!!llllllllllllllllli,;
   lllllllllllllllllll                       ;;゙lllllllllllllllllli
.  illlllllllllllllllll;;                        ゙lllllllllllllllllll;
   'llllllllllllllllllli;;                        ;゙lllllllllllllll
   ゙!llllllllllllllllll   ;;;;;;;;;;;;;;;        ミミミミミミミミミ;   ゙lllllllllllll!゙
    ゙llllllllllllll"  彡彡 .ミミミミミ    ;彡;/    ミ   .;'llllllllll゙
    ;゙llllllllllll                      /  .'lllllll´
    ;゙!llllllll   ゝ ;..r‐(@)ヽ  l;  :l;;;;∠ (@)! ゝl‐   ;lllll゙
     ;゙!lll゙.    ;ヾ   ̄ ̄  ;;l  :l l:   ̄ ̄/;    ;.゙!゙
     ;´l     : ヽ ______丿 l  l;;;;ヾ_____;/      ;l
       l            ;;l  l:           ;l
        l          ;/ヾ  i ヽ;         ;l
       ;(. i        ;γ__ゝ____ノοノヾ.       ;l
       l;       :;/ :;:;:;;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;;;ヾ;      ;l
        l      /; ;;;;;:;:;:;;;;;い;;:;;;:;:;:;:;:;ヾ:;    /
         l    ;ゞ ___;__;ノ≧v ≦.ゝ,,__,丿,,_,,  /i
         liiii、.      ;ゝ__≡≡ノ;       ;;;;;:lllllliii,
   :.    lllllllli,_;;;;ヽ          ̄      / ;;:::.lllllllllllliii,,
     lllllllllllllllllllllllll、; ;\             ;/;;;;;::::::llllllllllllllllll,
  llllllllllllllllllllllllllllllllllli;;;;;;; ;ヾ  __________   /;..;;;;;::::::::::illlllllllllllll
507名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:51:04.53 ID:khR/0V9O0
>>503
東電解体後に地方電力会社が
管理するから問題ない
508名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:51:19.05 ID:b1POfofM0
従業員は関係ないって、逆に会社が儲かってる時も自分は関係ないのな。
そんな根性したような社員がいる会社だからしっかり対策取れずに問題起こすんだろ。
509名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:51:39.11 ID:Fef+DRpL0
>>503
本店売却しまくった銀行は営業してるぞ

賃借すればいいだけなんだが
510名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:51:46.27 ID:un6EigGI0
>>482
お前が企業経営者だった場合に、会社が赤字になっても社員にバンバン
数百万のボーナス出しつづけんの?
自分の家や土地、不動産とかを売却してまで?
511名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:52:26.77 ID:qPuGSKev0
電気料金の値上げする必要ないな。
512名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:52:50.91 ID:IKNdQTjG0
>>505
人員にはまだ手をつけてないよ
いま手をつけてるのは保有資産の売却
でもこんなのは銀行やメーカーは90年代終わりには
既にやってるレベルの話
513名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:53:11.41 ID:J/SLAq4e0
腹が立つがよく考えれば、日本国の公務員どもとやってることは一緒
借金1000兆円で人員整理もな〜もなし
それでいて「このままでは国が潰れる。増税もやむを得ない」だってよ。
514名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:54:03.76 ID:amdEph9NO
なんか勘違いしてないか?俺は東電とはなんの関係もない普通の中小企業しゃいんだが。
何度も言うが、役員経営者ならともかく、従業員は関係ない。
他の同じような事象をみるたびに常々思う。
515名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:54:21.50 ID:GpxOe7Fi0
東電社員狩りが起きても不思議じゃないな
東電社員の子供が学校でいじめ殺されないといいけど
放射能ばら撒かれて世の中ピリピリしてるからねぇ
516名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:54:23.28 ID:h8dL7ca30
>>505
リストラなんて0
給与削減(笑)みたいなもんだからなw
517名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:54:33.60 ID:UyrsARKZ0
ボーナスもそうだが、未だにマスコミ対策費使って自社に都合の悪い報道を規制してるのが許せない
518名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:54:54.27 ID:T3ooZW/A0
とりあえず事故当時の幹部は殺すべきだな。
519 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/02(金) 07:55:27.46 ID:0q0M3lR60
│          三 ┃|
│            ┃|                     
│  ∧_ ∧     ┃| ガラッ.    
│  <#`∀´ >  三 ┃|         
│ ̄     \   ( ┃|          
│ フ     /ヽ  ヽ_/ ┃|
520名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:55:45.65 ID:MoIoM9rT0
総額で146億か・・多いのやら少ないのやら
521名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:56:29.32 ID:ydExqriS0
>>507
東電と他の電力会社は「全く同じ体質」なわけだが。
たまたま福島原発が東電管轄だっただけの話。
522名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:56:45.58 ID:6QBs/WgIO
夏は平等にとかぬかしてた
計画停電

結局23区は最初からやる気なかったんだよな

523名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:57:11.62 ID:l+GlBFAPO
>>505
組合の力が強いので一切してない。
月40万円以上支給される東京電力の企業年金も減額一切なしの支給中。
524名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:57:47.09 ID:ydExqriS0
>>512
原発対応の配置転換、構造改革は進んでいる。
何も首切りだけがリストラじゃない。
525名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:57:52.07 ID:Gy+48GmAO
>>514
わかった、死ね
526名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:58:09.85 ID:v2/wGcT80
>>514
高給貰ってのうのうとしてても全く関係なしか?
527名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:58:12.66 ID:khR/0V9O0
>>514
犯罪者東電社員に
何も関係無いとか無いから
心ある社員なら
私財投入してでも福島除染するよな
528名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:58:37.92 ID:lNshYoUP0
東電=公務員

やってることがまったく一緒
529名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:59:12.81 ID:ydExqriS0
>>523
企業年金は従業員の私財と同然。
もちろんそこに馬鹿げた利率が乗って会社が補填してるなら
外す必要はあるが、大幅な減額は無理
530名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:00:05.25 ID:GpxOe7Fi0
>>529
企業が潰れたら年金はどうなるの?
531sage:2011/09/02(金) 08:00:56.54 ID:vAnknNPe0
ボーナス出るのかよ
532名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:01:37.65 ID:Yc/i/10O0
東電社員の生活があるとか書いてるやついるが、はっきり言って、そいつらを無職にすることが先決。
そんでまともな奴は新会社で雇用。

癒着まみれの企業に存在価値なんかない。
533名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:02:18.17 ID:20HimrKt0
社の業績で従業員も影響受けるに決まってんだろあほか
業績次第で賞与出ない企業なんてザラにある
534名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:02:49.83 ID:T23/4G7t0
>>477
別に半減以下にして平均400万円レベルにしたからといって
犠牲になったとは全然思わないし、そんな家庭は大多数だから
犠牲などとは呼ばない。普通じゃねwww何、びびってんの屑野郎。
535名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:03:05.78 ID:LDS+bNOZ0
ボーナスの本来の意味を知ったほうがいいよな。
それとも、今年も黒字なんだっけ?
536名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:04:06.32 ID:IKNdQTjG0
>>524
505 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/02(金) 07:49:55.25 ID:ydExqriS0
>>499
東電だってリストラ、給与削減はしているだろう?

だから↑の部分はしてないだろ
537名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:04:34.56 ID:t5Wecu8Q0

【原発事故】 政府発表 「警戒区域の放射線量、最大値は毎時368マイクロシーベルトだった」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314881769/
538名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:05:23.96 ID:ikYUPU+aI
≫529
日本航空は五割削減したろ。
ザマア
539名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:07:03.45 ID:20HimrKt0
下請け使って丸投げ、問題起きても他人事で被害発生すれば税金投入

なんという特権階級か。
市役所清掃局にはびこる在日と全く変わらんじゃないか。
膨大な被害出しておいて、自分たちはのほほんとふんぞり返るなんて国賊に近いぞ。

そもそもこの賞与やら給与とは一体何の仕事に対する対価なのかね?
540名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:08:47.64 ID:hK7oALysO
東電経営者なんて路頭に迷ってもいいんだが
普通の社員は原発以外で安定供給に繋がる仕事してんだから
全員悪人みたいな扱いもかわいそうかも
541名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:09:11.87 ID:13j9GuAk0
東電から損害賠償の金搾り取っておけよ。
国が東電の代わり汚染地域の土地の買い上げなんか負担なんかしてたら
東海の地震の時の復興費なんか国に余力なくなるぞ
542名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:10:26.06 ID:pX6uIGO7O
福島県産の食品を現物支給で
543名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:10:29.30 ID:IKNdQTjG0
しかしテレビも酷いものだけど、かつて光通信ガー、ライブドアガーといってたような
ネットの識者ブロガーも今回、東電にはだんまりだもんな
いまだに東電を叩くもの左翼勢力といわんばかりの頭の硬さの記述が多いし
ネット識者の目は、この程度のフシアナってことにガックリきた
正義とか矜持とかないんかい、デンコのAA貼って
ワーワーやってただけと違うんかいと
544名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:11:01.84 ID:1lcT7CdI0
>>514
あるだろw
一体どんだけ負債抱えたと思ってるんだ?
自分たちだけで全て収束したならともかく
545名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:11:08.08 ID:YtxIXtSkI
税金と電気代値上げでボーナスうまあ〜
546名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:11:41.18 ID:Nl2AnWT/0
建前であれ働いてる以上給与は支払われるべきだけど
問題はこんな自体なのに無駄に高給って事だよな
547名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:14:10.17 ID:0atcxSfb0
しかも、食後のコーヒーまで細かく領収書発行しますのよ、電力各社の役員さんは。
まあ醜いですよ。
社員の交際費もなかなかの水準で。
548名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:15:23.91 ID:T23/4G7t0
有利子負債が収入の2倍あった上、巨額賠償もあるのにボーナスだすなんて
どれだけアホな会社なんだ?税金仕込んでボーナスなんてあり得ない。
さらに多くの人、多く土地に犠牲を強いてボーナスなんて人のやることでない!
東電の奴らは人でも日本人でもない!めちゃめちゃだろ!
549名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:15:29.43 ID:pRyQFb350
この様子だと東電解体案とかは夢のまた夢だな
550名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:15:47.23 ID:1CmGAdmn0
東京電力の仕事って電気を安定供給することでそ?
そのためにちょっと値段が高くても、独占でやってもいいよってさ

日本汚染して、電気も節約させて
それでボーナスもらえるような仕事してんの、東電?
下請けの皆さんの働きを自分でやったように喧伝すんなよ
551名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:16:21.31 ID:13j9GuAk0
3万人も社員必要じゃねージャン
検針しているババアも社員なんだろ
現場の工事は関電工だし
552名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:16:22.46 ID:ZgsGJ+li0
40万円なら俺より低いが月給入れると抜かれそうだな。
賠償は国に出させるつもりだな。まあそうなるだろうけど。
553名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:16:29.13 ID:0atcxSfb0
>>247
残業も少ないわな
554名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:16:48.02 ID:aRdpVn+Z0
政府の人間にも責任はあるけど
まずは東電がミイラになるまで取り尽くさなきゃいけない
ボーナスなんてとんでもない話
基本給や退職金のカットまで踏み込むべき
555名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:20:54.85 ID:13j9GuAk0
検針なんか光ファイバー使って各家庭の使用量なんか
すぐ集計できるだろ。
何でいちいちババア使って検針してんだよ
556名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:21:08.02 ID:0atcxSfb0
>>554
常識。
実際半分の社員でも余裕あるから、人数カットして、一人あたり4割削減くらいでいいかな。

せめてりそな並みにボーナスはゼロが当たり前だね。
557名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:21:14.24 ID:QBzKcN5x0
給料が高い安いの問題ではなくて
モラルとかの問題だろ

税金を投入してるんだから東電はボーナス受取り自粛、更なるリストラ
そういったことが社会に対する姿勢だろ
日本壊滅、東北でのテロまがいの行為、そんな事しといてボーナス
あまりにも非常識だよ東電
558名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:23:39.84 ID:XsBVvuwB0
巨額賠償に下請けの皆さんの、給料が回されそうなのな。
独占の反面、いきなり売上急増なんてないから、利益(賠償)あげるには、
下請けの単価下げるのが、一番効果的
559名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:24:14.50 ID:c2hyv0pa0
国に賠償負担させるつもりなら原発やめろ!
支払う税金の半分以上を原発で消費するつもりか?
560名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:25:44.76 ID:69bOu7T70
独占権をあげて、電力市場を独占させてあげてるのに、給料は自分で決めてやりたい放題。
水道は公務員なのに、電気は民間で独占企業。

公務員と同給料ならまだわかるけど。勝手に高給出しまくり。
高給批判されても「うちは一民間企業ですから!」と言って逃げるくせに、電力自由化には猛反発。

世界一高い電気代になってしまっている。
日本はアメリカや韓国などの2倍以上の電気料金だってね。
高い電気代に国内企業がどれだけ苦しんでることか。

挙げ句、原発爆発させやがって。無能のくせに高給なんかありえんよ!電力完全自由化しろ!
561名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:27:56.86 ID:kOCI4WpCO
>>551
検針員は社員じゃないよ
それぞれが委託の個人事業者扱い
562名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:29:01.86 ID:QBzKcN5x0
一つ質問なんだけど

これから米とか、魚が値上がりするみたいだけど差額補償とか東電してくれないかな?
値上がりの原因て明らかに東電なんだけど

563名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:30:17.38 ID:WKItzaM0O
なんで東電のクズ共がヌクヌクで、福島の人間が過酷な暮らしを強いられてるんだ
564名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:30:30.24 ID:ydExqriS0
>>556
常識で考えたら1割でかなりキツい
2割削られたら生活が立ちいかなくなる
565名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:31:04.86 ID:q0DKAsZsO
半分まで給料減らしてもいいんじゃないかな

566名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:32:19.38 ID:ZU4SX9P8O
東電社員とその家族は
567名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:32:28.09 ID:zHRynWto0
沢山マスコミに広告を出してるところは扱いが違うね。 騒いでんのはネットだけだもん。
568名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:35:59.62 ID:SOaDGcjv0
これを見ている東電社員さん。
こんな事故俺ら個人には関係無い、ボーナスもらって何が悪い って思っているでしょう。
でも、製造業でいえば不良品たくさん造ってしまって、返品の山、賠償も。って状態なんです。
造ったのは工場の作業員で俺は関係ないから俺にはボーナスを って言えないよ。

天災だからしょうがない?
その天災で商品や工場や社員まで駄目になて倒産した会社がどれだけあるか。

順調に上手くいっているときは給料多くても、駄目になったらもらえないの当たり前だよ。
もともと給与水準高いんだもの。
569名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:36:46.48 ID:SoJdkmcIO
つーか、確か去年のサラリーマンの平均年収4〜500ぐらいだったから
少なくともそこまで落とせや
570名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:40:57.29 ID:L3TTre4i0
最前線の下請けの下請けはいくら貰ってんだ?
給料の差を知ってやけを起こさないといいんだけどな
571名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:41:55.16 ID:f/Bf/APt0
■自作自演


原発反対してる奴は朝鮮人?911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字画像流出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314552387/

911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00045313.jpg
572名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:47:18.37 ID:x9GdPENa0
原発たてても電気代は安くならず、逆に高くなります
原発の燃料コストは安いので、そのまま社員の高給になります
本当にありがとうございました
573名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:49:24.04 ID:FpP1KlZvO
世の中おかしいね。
正しい方に変わる気配さえない。
もう面倒臭いから日本滅亡でいいよ。
574名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:49:50.86 ID:ZU4SX9P8O
晒しあげ
575名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:49:55.11 ID:pCqGaj8j0
>>5
洒落っ気出すなよチンカス
お前みたいな路傍の糞は
乾燥して飛ばされるか、
誰かに片付けられるだけ。

調子にのるなよ人非人
576名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:50:26.29 ID:f/Bf/APt0

メルトダウンさせたのが菅の逮捕を待ってます
577名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:50:54.10 ID:FdnP8cefO
東電デモは予定無いの?

「5億円の退職金!返却しろ−!」

「平均年収1000万!ふざけるな−!」

とかの内容なら世論は賛同するんじゃないの?
しかしこの期に及んで待遇良過ぎるな…。
578名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:51:33.90 ID:WFaqOcwH0
大体、電気代の決め方に問題ありすぎ。

経費がどんだけかかろうが、(総経費+利益)÷使用量=電気代 なんだよね。
ムダに20次下請けとか通して、身内やOBに利益振り分けまくっても
かかっただけ全部が総経費。
自治体や代議士に実弾わたしても、社員を好待遇にしても、全部総経費。
最後は国民に頭割りすれば済むと思ってる。

コストパフォーマンス、省力化なんて言葉を電力社員は知らない。
579名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:54:09.52 ID:SNusWhuB0
ボーナス出せるんだから税金投入しなくても大丈夫だろ
580名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:54:20.21 ID:fEfFSal10
4月ごろ経営陣の報酬をカットしてたが
あれも一時的でしょうね
581名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:55:37.33 ID:AE7tRidg0
菅さんは良い仕事をしたなあ
582名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:59:32.89 ID:5iKsUZrB0
こんなのしっかり国会で取り上げるべきだろ?
583名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:59:34.51 ID:1ScCftnWO
>>575
ああいうノロわれた糞は、乾燥して吹き飛ぶと迷惑だぞw
584名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:01:48.27 ID:WHvLyCDB0
加害企業の社員としての自覚がない。せめて一般企業並みにすべき。
早く経営首脳陣の首を切り会社を清算しないとこういう形で
資産流出が止められない。
585名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:03:34.89 ID:0QVByDCbO
このニュースを聞いて
年収600万の父「東電だって必死なんだ、頑張ってるんだよ」
年収1300万の母「東電ムカつく!○ね!!」
よくわからん
586名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:04:16.09 ID:xfo/eLvA0
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
  l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
  !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
  / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   `、~7  `''  リ ';//  j/ <     いのち を
  `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.        \     大切にね♪
      ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ          \_________
587名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:08:07.61 ID:yyZ8kGha0
ここまで舐められても東電社員に危害加える人間がいないってことは、やっぱ日本は民度が高い国なのかね

バブル崩壊期の証券会社の社員なんか壮絶な修羅場が日常茶飯事だったが
588名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:08:30.34 ID:v9MJvQs80
社長の年俸が7億だっけ? なめてんな
それでも怒らない日本人。お人よしを通り越してバカですね
589名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:08:47.12 ID:+S8t84/y0
ピンクの制服着た東電のババァが普通に電車に乗ってくる。
おれには無理だよ。
590名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:09:35.92 ID:dVIfZX8EO
電力総連だっけ?貴重な票田だから、国会で追求とか無理だな。
591名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:09:50.58 ID:Tm1zZo0a0
賠償金を考慮すると赤字になるのがわかってるのに、どうすんだ?
民間企業とは思えんな・・・
592名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:10:11.97 ID:hGH8XCZ80
>>564
東電乙ww

最低賃金でいいよ、OR 潰れてくれたまえww
593名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:10:48.26 ID:zsnrTYnR0
東電社員のために電気料金値上げするようなものだ
594名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:12:30.70 ID:ZpxTGlgw0
基準値の差からも、チェルノブイリ越えた生体実験場としか思えんわ。
この状況を作っておいてボーナスなんて単語口にするとは。
595名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:14:41.22 ID:khR/0V9O0
東電社員はモラルのカケラも無いんだな

放射性物質を撒き散らしておいて
ボーナスを受けとるって
常識じゃ考えられない
596名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:15:20.76 ID:7HzRgJkoO
他所の国じゃ、こうはいかないからな…日本人が大人しくて良かったな!?
597名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:19:11.86 ID:pWY4IHWUO
電力会社選びたい
598名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:21:40.72 ID:sHx9F5Tp0
労働組合政権だもの
599名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:21:42.17 ID:J/3TcdlVO
この速さなら言える








どうやら売国奴集団の社民党に党費未納で除名されたみたいなので、この際だから新社会党に入党する
600名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:22:40.46 ID:20HimrKt0
何万人規模の死者と複数県に渡る被害を出し、
被害額数兆円に上る甚大な被害と、全世界に風評被害を招いた前代未聞の大事故を起こし

この期に及んで 当たり前のようにボーナス支給 という類稀なる非常識さ

これは日本の公務員体質的愚鈍さの最たるものの顕れだね
601名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:24:52.15 ID:/FGXMpod0
>>593
ボーナス40万も出るなら10%値上げしなくても良いよな!w
602名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:25:03.22 ID:gvGhNm19O
だって賠償は税金でやるものたから、基本東電は電気売って利益出てるよ?
会社に利益が出るんだから、ボーナス受け取るのは当たり前
603名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:25:03.55 ID:CqYKiYqc0
おまえらなんでデモしないの?

こっちの企業の方がフジなんかよりよっぽど悪質だと思うけど
テレビは見なけりゃいいだけだが、電気ナシでは暮らせないからね
604名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:25:18.88 ID:sHx9F5Tp0
原発事故で大変なときにも東電労は春闘やってたじゃん
605 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/02(金) 09:25:26.90 ID:9wJ8o0iz0
棒茄子だと?
606名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:27:41.43 ID:3UfxlSeY0
>>603
デモはガンガンやってるよ、TVが放送しないだけ、ネットでは中継してるしアーカイブもある
607名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:28:29.13 ID:khR/0V9O0
>>602
国の支援を利益計上とか
東電マジ狂ってるとしか言いようが無いわ
608名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:29:21.45 ID:q2O5EXb4O
税金からボーナスと聞いて
609名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:30:49.62 ID:J/3TcdlVO
総評を裏切ったアメリカ帝国主義と独占資本の犬、東電労組=民社協会の親玉
610名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:33:04.49 ID:2nhqc6IO0
あと経産省官僚が早期退職金1000万アップとかさ



それで消費税アップとか ぶっ頃されたいの?



611名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:33:06.42 ID:20HimrKt0
>>602
今回の事故に東電の賠償責任は無いのか?
612名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:36:05.32 ID:PeOXYHrp0
この企業は頭おかしい
その金で農家を補償しろ、下請けに丸投げしてないで作業員を直接雇用しろ
613名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:36:26.02 ID:/QagRx6n0
数年はボーナスなしだろ
614名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:37:28.93 ID:QKF5epYUO



これで賠償に国民の血税を投入したら


マジで全国民がブチ切れだよな・・・・・・












615名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:38:12.37 ID:RwbeMDKj0


石破娘「パパ!初ボーナスでたよ!はいプレゼント!」

石破「おめでとう!^^パパも東電擁護がんばるよ!」


616名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:40:13.73 ID:nmhkdfK50
国と上層部が決めてんだから、ここで社員叩くのは会社にいた事ない奴の個人的感情にしかとれんw
国と役員がガンなんだよ。

まとめサイト用

617名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:43:07.43 ID:39ht9eNH0
つか、原発ドカンしたんだから
普通の企業なら先10年間はボーナスなしが
普通だと思うが
天下り企業ってのは公務員と大差ないんだなwww
618名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:44:03.86 ID:/D/3/eqv0
>>606
2ちゃん発のデモやってるの?
スレとか見た事ないから知らなかった
619名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:46:31.82 ID:khR/0V9O0
>>616
何寝呆けた事言ってるんだ?
こんなトコで油売ってないで除染しろ
犯罪者東電社員
620名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:49:52.19 ID:nmhkdfK50
>>619
お前、釣られやすいだろwww
621名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:50:00.67 ID:/FGXMpod0
日本では、原子炉暴走させても何の咎めも無いみたいだな?

一般人が核分裂させて暴走させても もちろん何も文句言われないんだろ?

海外で個人で核実験しようとしてた奴が捕まってたが日本でやれば問題無しだったのにw

622名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:50:30.21 ID:+YDK26zG0
>>606
どこで、デモ中継してるのか教えて。
623名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:56:14.41 ID:dVg34s4h0


保安員、経産省、東電 = 在日


なんじゃね?じつは
子供もまるごと日本汚染で破壊しようとしてるとしか言いようがない
624名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:58:05.67 ID:0QVByDCbO
放射能によって直接家や仕事を奪われた人は勿論
節電やら計画停電やらで業績が落ち込んだり余計な出費がかさんだり予定が狂ったり
海外観光客は激減
日本製が海外で売れなくなり
その他色々本当に色々
日本と国民に与えたダメージは桁外れだというのに

ボーナスw

ボーナスww
しかも40万ww

やっぱり頭狂ってるか

625名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:58:12.74 ID:wEZ/XgP70
それより清水とかの退職金5億をなんとかしろ

従業員も抗議しろよ
今の従業員が退職することにはしけた金額しかもらえなくなるんだから
626名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:59:22.72 ID:znGccBwz0
ボーナスってただの給与の一部とかしてるからな・・
公務員と有名企業限定だけど。
627名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:03:42.59 ID:/FGXMpod0
>>622
デモは、マスコミの都合の良い様に放送しません

8chの嫌韓流デモ 5000人
尖閣諸島のデモ  3500人
東電のデモも同じ
【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★94
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1302860109/
【マスコミ】 「フジテレビ抗議デモ…偏向批判の前に、自分らが偏向してないか自問を。韓国嫌いの暇人では
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314923888/

とか 放送されません
628名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:04:43.78 ID:h5SI7e5g0
まあニートのお前らがいくら騒いでも東電は痛くも痒くもないんだけどな
629名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:05:56.61 ID:WhPYRBn60
福島第一で作業してきた奴には出してもいいと思う
630名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:07:50.44 ID:T5u34JlN0
>>629
実際に危険な場所で作業するのは7次8次下請けですけど・・・
631名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:10:10.85 ID:3t6BKD1p0
>>623
フジサンケイが抜けてる
632名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:11:17.58 ID:tXRMOQs20
>>477
その通りだと思うよ

私企業なんだから業績悪化しても社員に高給払い続けたら潰れてもしかたないよね
税金投入する必要ないよね
633名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:16:18.11 ID:z1IvBwG8O
俺様達の作った電気のおかげで2chできてるくせに、うるせーよ下民共。

補償は税金投入と電気料金値上げで払うからいいんだよ。

ボーナスももらうし、人だって減らすもんか。
634名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:19:40.03 ID:WhPYRBn60
>>630
だから社員が直接行けって意味合いだよ
635名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:19:54.15 ID:iISTHjLKO
まぁ、ボーナス貰えて当然と言えば当然なんだけどな、
普通の会社
値上げ→売り上げ下がる→収益減る→ボーナス減、無し

東電
値上げ→売り上げ変わらず→収益変わらず有り→ボーナス出る

だからな、しかも値上げの理由も売り上げ減による値上げではないから、
ある意味、収益は増えているんじゃないかな?
636名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:21:43.34 ID:PhbrODgp0
東電の社員寮いって募金箱もって入口に立たないか?
637名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:23:57.63 ID:znGccBwz0
国外から電気買えないの?こんな会社係わりたくない
638名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:25:03.43 ID:jK+VXSYwO
>>635
凄いよな
日本人を百万人虐札し日本の領土を侵食して
ボーナスが貰えるって
どんな反日犯罪者集団なんだよ
東電って
639名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:25:36.36 ID:nNcE5FyVO
>>633
と、糞東電社員がほざいております。

640名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:29:46.59 ID:tXRMOQs20
>>639
いや、そいつニートだろ
641名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:29:54.32 ID:gTLo0GLmi
貴族と奴隷
642名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:30:51.70 ID:jK+VXSYwO
>>477
これだから馬鹿アフォ糞ゴミハイエナゴロツキニート893は困るな

公害バラ巻いた危業は生かさず頃さずで
永久に社会の奴隷となるんだよ
どこぞやのハイエナ妬き肉店みたいに
潰して逃げられたら被害者は踏んだり蹴ったりだからね

東電は日本人を百万人札戮し日本国の領土を人類の踏み込めない不毛地帯にした
極悪反日犯罪者団体なんだから

私利私欲にみちあふれた糞ゴミ社員一丸となって
日本人の永久奴隷としてのみ棲息が
許される下等生物なんだよ
643名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:32:53.71 ID:znGccBwz0
とりあえず夕張市あたりを参考に幹部連中年収250万。管理職年収220万。一般社員年収200万。
あたりが妥当なんじゃないだろうか?
644名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:33:43.19 ID:i5A+31wS0
アホか
税金投入するなら東電を潰して国の管理下においてからにしろ
645名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:34:16.29 ID:z1Rxwx9R0
民主を政権与党にしたのは国民だし、
その中でも、特に東北県民は、ガチガチの民主議席。
その民主がケツ持ちをやってる東電労組が困るような、
給与削減や、人員整理を期待するのは、スジ違い。
646名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:35:31.98 ID:iISTHjLKO
完全に中小企業程度の会社の仕組みや組織構成しかわからずに書き込んでいる奴多いなwww
一応、東電は大企業だからな、その会社の仕組みや組織を理解してから書き込もうなwww
647名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:37:15.42 ID:BkRqsPGg0
電気は東電一択なんだからどうしようもならん
他に選択肢がない以上東電に頼らざる得ない
だからどんなに重大な被害をもたらしても好き勝手放題できる
結論=諦めろ
648名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:39:23.12 ID:G6IePnsW0
2年後の大粛清の対象だな。
649名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:40:34.93 ID:nmhkdfK50
TVだと会見位しか東電作業着見なくなったが、実際のところ社員って全く現地に行ってないのか?
まぁ大半の社員が現地行ったら、首都圏の運営が回らなくなりそうだが。
650名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:43:08.76 ID:Is7LNCk/0
愚民が大企業様に文句言うなよ
651名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:47:17.23 ID:9UQ5T9Z7O
低学歴でもすごい貰ってるなおい
652名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:50:18.33 ID:CV+HTAPD0
だから税金投入する前になんとかしろよ!全く。
自分達の無能で事故を拡大したくせに、どんだけナメてんだこいつら。
653名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:51:13.09 ID:JvbJuvFA0
不買運動起こそうぜ。
654名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:52:59.74 ID:9HPudOuD0
ボーナス出るとか吹いたわw

2万超の死亡被災者は仕方が無い、
ただ近隣で利権貪ってた奴と一緒くたにのうのうと暮らしてた連中が
こういう事態に責任も取らずにボーナス享受とか甘いにも程がある
655名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:53:37.73 ID:G6IePnsW0
>>650
おまえも粛清されろ。
656名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:53:43.28 ID:L3TTre4i0
冬の暖房はストーブでいいや
657名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:54:43.92 ID:R0V4HBl6O
政府に問題あるだろ
血税を一部の人間に不当に配布するなんて犯罪に問えないのか
ボーナスカット、給与削減(今の平均の半分)してからが妥当
デモ起こされないとわからないのか
税金払うのが馬鹿馬鹿しい
658名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:58:37.50 ID:5D8d+u/h0
普通は
原発問題が解決する10〜20年間はボーナス無し。
それが嫌なら退職で。

659名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:58:45.91 ID:jK+VXSYwO
>>650
反日犯罪者奴隷生物が
何をほざいてんだ?
クズゴミハイエナゴロツキ893め
660【 原発関連機関の責任 】:2011/09/02(金) 10:59:59.03 ID:zSHPLXdy0

・これだけの原発被害を起こしても、
 電力会社安泰という前例は、
 更なるモラルハザードを助長する。

 東電は、日航同様に清算後国有化。
 被災者への補償金返済まで、職員平均年間所得を、
 一般の民間平均所得の8割以下まで削減。
 年金団体も清算する。
661名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:59:59.42 ID:nBfyl0nn0
マジでいい加減に汁
662名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:02:24.90 ID:jK+VXSYwO
>>646
コスト買ったーで自爆テロ仕掛けた
犯罪者奴隷生物の群れが大危業w
大丈夫か?

中小零細様に向かって何をほざいてんだか。

奴隷生物は奴隷生物らしく永久に地下棲息してろw
663名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:03:41.57 ID:oxD19dr70
これだけ、とてつもない迷惑を
日本のみならず、地球規模でかけているのにボーナス。

暴動おきるよ
664名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:03:59.25 ID:rugU925TO
だから言われ続けてきたろ
税金はこいつ等の給料になるって
665名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:05:10.35 ID:zonAQ8JG0
行政改革をまったく何一つできていない政府が一民間企業の人件費を云々できるわけがない。
電気料金値上げも飲むだろうし、電力行政は官民上げて焼け太り確定してるな。
こんなもん現行法内ではどうにもならん。どうにかしたかったら武装蜂起ぐらいしないとお話にならない。
666名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:07:31.81 ID:bGNZwmXe0
まだ、コジキどもが騒いでるのか。
いいか?
東電入った奴等はお前らの何倍も勉強してきたんだよ。
その東電社員が底辺の愚民どもから金取って何が悪い?
667名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:08:09.79 ID:HlUSXqKU0
早く解散しろよな〜
668名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:08:56.15 ID:Is7LNCk/0
暴動起こしたって国家騒乱罪とかで逮捕されるだけだろ
669名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:09:08.87 ID:Z+grIfTW0
ボーナスってのはご褒美だ。
なんで大事件起こした会社がだせるんだよ?
670【 原発関連機関の責任 】:2011/09/02(金) 11:09:25.19 ID:G9V1Udp+0

・東電に限らず、全ての電力会社正社員には、
 原発事故処理時の現場対応を法的に義務化。
 退職後の年金受給者や建設・設備業者や監督官庁も含む。

 原発推進派としての当事者意識を持って貰う。
671名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:09:34.70 ID:1wIeU+xw0
ボーナスは半額になったが、手当名目で残りの半額が補填された。

実質、満額ボーナスが出たのと同じ。
672名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:11:30.55 ID:JlLJCOtJ0
まあ、少し経てば日本人は忘れるから
今は口をつぐんで我慢の時だな
673名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:13:52.66 ID:L3TTre4i0
東電は節電止めさせて電気をじゃんじゃん使わせたがってるだろうね
みんな真剣に節電するから収入減っちゃったもんね
674名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:14:48.07 ID:1wIeU+xw0
>>666
いちいち単発IDでレスしないでくれ。
あぼーんできない。

プロ固定のマナーくらい守れよ。
675名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:15:02.01 ID:R0V4HBl6O
東電社員を快く思ってない人が多数いる事実
びくびくしながら暮らせや

これから子供達の甲状腺ガンが引き金になって国民が切れ出すのが目に浮かぶ
676名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:17:47.90 ID:zonAQ8JG0
>>668
なんでも3分で片がつくと思うな
677【 原発関連機関の責任 】:2011/09/02(金) 11:19:03.24 ID:G9V1Udp+0

・原子力関連独立行政法人の統合と圧縮。
 放射能除去技術確立や福島原発封じ込めに特化。
 基本的に、全ての補助金廃止。

・原子力独立行政法人や関連事業者も含め
 一般の株式会社と同等の課税を行う。
 過去の退任者共にも自主返金や
 福島復旧の現場作業を求める。
678名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:19:30.62 ID:hxHCuQOSO
サリン撒いてボーナス貰うようなものだな
679名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:19:45.74 ID:1UVpra/40
>>642
でも実際は東電の人達はひどい目に
なんかあってないじゃない
680名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:21:28.61 ID:2u/mqDmPO
俺なら、自分のガキが甲状腺ガンで死んだりしたらテロ起こすだろうが
その頃まで東電生き残ってるかね
681名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:22:29.41 ID:1UVpra/40
2ちゃんって怖い女達がいるらしいのに
あいつら動かないのは何とも思ってないから?
682名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:22:38.43 ID:T/p5mdxi0
まもなく癌結果が出るよ
683【 行政との癒着 】:2011/09/02(金) 11:22:43.89 ID:G9V1Udp+0
684名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:23:22.13 ID:Sd8EusCjO
日本人の100人に1人は東電のせいでガン死する訳だが
685名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:23:47.65 ID:zonAQ8JG0
>>679
俺も普通に原発反対だぞ。
当然ソフトランディングで切り替える必要があるのは言うまでもないがな。
てか原発維持(あるいは拡大)賛成ってどういう論拠で賛成してるんだ?
686名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:25:44.36 ID:5olnDYmE0
責任は東電と公務員(経済産業省)にある。
共に賃金大幅カット(最低50%以上)しろ。
値上げや増税など絶対許されない。
687【 行政との癒着 】:2011/09/02(金) 11:27:23.21 ID:G9V1Udp+0
688名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:28:26.55 ID:Ob14J/rRO
東電は腐ってるからな。
海外の知人はみんな
『あんな国と繋がってるだけの三流企業じゃ原発収束は無理』
って言ってる。
職場は結構有名なレストランなんだけど
俺もあたまに来てるから
東電関係者は全部断わってる。
689名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:29:27.88 ID:PGbO/Bqy0
だから逆さに振っても小銭が落ちないくらいまで搾り取れよ
それからだろ税金は!

日本人よもっと怒れよ!
690【 行政の責任 】:2011/09/02(金) 11:30:06.07 ID:G9V1Udp+0

・福島原発の不祥事は行政の責任も大きい。
 公務員や議員給与は、
 全勤労者平均所得の8割以下(議員は1.5倍以下)とし、
 雇用・財政統計・全勤労者労働平均賃金等を元に、
 機械的連動する給与体系に変える。

・地方・国会議員数を半分以下に大幅削減。
 退職金や議員年金は首長も含めて全廃する。
691名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:33:18.66 ID:n8mceAgV0
ふざけんな犯罪者が最低賃金で働くのが当たり前
692【 放射性廃棄物 】:2011/09/02(金) 11:34:33.78 ID:G9V1Udp+0
693【 事故が無くても漏れている放射能 】:2011/09/02(金) 11:38:05.13 ID:G9V1Udp+0
694名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:39:43.30 ID:FtVlqFw/0
公僕へのボーナスもよくわからんな
利益を上げてるわけでなし
695【 ガンの危険性 】:2011/09/02(金) 11:43:37.51 ID:G9V1Udp+0
696名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:44:39.96 ID:hGTexbGb0
>>83
出るよ。しかも満額な。

ホントにこれでテロが出ないって日本人って不思議な民族。
697【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2011/09/02(金) 11:47:05.33 ID:G9V1Udp+0

自然の前には、人間の安全神話など通用しない。

日本がおかれている放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の感覚が分からない。

原発事故に、想定外など許されない !!!

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、強い違和感を覚える。
698名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:47:12.77 ID:hGTexbGb0
>>101
日本の心臓なんてとっくに止まってる。
雇用が海外へ流出しきってる時点でな。

もはや東電がなくなっても日本はあんまり変わんないです。
699名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:47:41.76 ID:LxctardD0
楽な商売だな
700名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:48:11.61 ID:mQOOofm00
俺自身は最底辺で生きてるけど、大企業でボーナス半減って頑張った方じゃないの?
国がどんなヘマしたって公務員のボーナスが半分になったりしないだろ。
超安定を求めるなら公務員、安定高給を求めるなら優良大企業ってことで
皆で就職競争してる訳だろ。
まあバッシングされるのは当然だけどな。
701名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:49:30.06 ID:HXDU0EuT0
ボーナス減らすんだったら、全員辞めます
電力会社は東電だけじゃないしね〜
702名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:50:05.74 ID:I7xeYkMlI
全社クビだろ
倒産してるんだぜ?
703名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:50:13.10 ID:UTD74f5I0
エースは年収1300万円ですぉ 
松本は1500万円
704【 原子力施設への課税強化を! 】:2011/09/02(金) 11:50:53.24 ID:G9V1Udp+0

低コストなら原発関連の補助金は全カットすべき。

使用済み燃料棒も冷やし続けなければ、
福島と同じ状況に陥る。

原発は基本廃炉とし、
地方は原発施設や使用済み燃料棒に、
多額税金をかけて財源とすべきだ!

廃炉となった原発周辺の送電網活用の為に、
積極的に自然エネルギー投資への
助成金を求めるのも一考だろう…。
705名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:51:46.57 ID:nYn2oqoc0
>>523
御用組合でしょ?労使間でずぶずぶでしょう。
それともなんか第二組合作って三文芝居をやるのかな。
706名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:53:48.49 ID:frVD3R/uO
現場作業員と給料入れ替えしろ
707名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:55:58.92 ID:wjLFvFvW0
ここにコメントしてる連中は
全てニート!
708名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:56:09.31 ID:uiIY+AZ/0
悪いのは、原発利権に群がった政治家、国交省幹部、東大御用学者、地元の原発乞食だろ
東電社員は出来る限りの安全対策をした。
709名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:57:47.39 ID:mLgoWSbu0
>>708

隠ぺい発覚の責任を、社長から会長に昇進することで

 責任をとった

東電の勝俣会長みたいな発想w
710名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:58:14.39 ID:wjLFvFvW0
お前ら仕事しろwww
東電の下請けにでも雇ってもらえw
711【 崩壊した安全神話 】:2011/09/02(金) 12:00:49.99 ID:G9V1Udp+0

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

再稼働など、いまだに安全神話を前提とした
原発行政が進んでいる事に危機感を感じる。

どうしても再稼働を認めるなら、
福島と同じ状況となった時の状況を、
稼働前にはっきり示すべきだ !!!

・リアルタイムでネット上常時開示される汚染散拡予想。
・30キロ圏内住民の避難場所の確保。
・400キロ圏内の工業・食料品の扱い。
・200キロ圏内の汚泥処理。
・被爆による補償財源提示。
712名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:01:56.43 ID:UH+KxBSM0
>>709
つか隠蔽したのは政府だぞ?
3月11日16時半過ぎから指揮は委譲されているんだから隠す隠さないも含め菅の責任だよ?
713名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:02:04.93 ID:n8mceAgV0
なんでこの後に及んで貰えるのかわからない
714名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:02:10.18 ID:YD8U68+K0
これこそデモだろ
715名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:02:16.30 ID:YDX2QMAY0
わめいてるバカは所得税納めてない無職だろ
単なる嫉妬だからほっとけ
716名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:02:43.87 ID:uiIY+AZ/0
まずは、福島の原発乞食に土下座させるべきだろ。
私利私欲のために国土を汚染させてしまいすみませんでしたと、謝罪させろ
717名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:03:17.69 ID:JIPjdMjk0
IMFとかの基準見ても、倒産したら給料半額が相場だろうな
718名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:03:24.59 ID:3bYuX2Zi0
自分達のせいで人が死んでも知らん顔できる人間の集まり
719【 脱原発は可能 】:2011/09/02(金) 12:04:07.49 ID:G9V1Udp+0
720名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:07:39.04 ID:Z+grIfTW0
>>718
それでボーナス貰うんだからふざけた野郎共だよ
悪いなんて思ってないし、しょうがないぐらいに思ってんだろうな
721名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:07:48.25 ID:mLgoWSbu0
>>712
勝俣が東電の社長を辞任したのは昔のことだが、
原発不祥事の隠ぺいが発覚したから、

そして彼が選んだ責任の取り方は 東電の会長に昇進することであったw

そして2011年事故を迎え、いまだに会長のまま高給を取っている
勝俣w

722名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:08:34.53 ID:JIPjdMjk0
そもそも規制産業の給与決定権が企業にあるってのが根本的におかしいわ
身分は公務員、給料は大企業とか仕方なく電気代払ってる国民をバカにしてる
723名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:09:20.01 ID:Qqj/L1wNO
月給は仕方ないとしても、ボーナスはゼロだろ。
大事故起こして事実上破産状態になって血税投入してもらってるくせに「ボーナス」って何だよ?
そんな会社どこにあるんだよ?
724【 電力使用平準化は急務! 】:2011/09/02(金) 12:09:25.47 ID:G9V1Udp+0

・土地課税強化を財源に
 建築物や設備の固定資産税を大幅減税。

 耐震化や自然エネルギー発電が
 進んでいない建築物には課税を段階的に強化し、
 地震に強い社会構造への転換を促す。

・電力平準化を促す為に、
 ピーク時の電気料金は大幅に引上げ、
 夜間電力料金は大幅に引き下げる。

・原発補助金全カットを財源に、
 蓄電池生産に補助金出資。
 世帯普及率を3年で50%以上に引上げ、
 電力使用の平準化を図る。

・労働基準法を改定し、
 過剰手当となっている深夜労働手当を下げるなど、
 深夜稼働を促し、電力需要平準化を進める。
725名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:11:25.42 ID:NHszPr8I0
曰く税金で救済された企業はろくでもない
トヨタしかり
東電然り
726名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:11:39.72 ID:mLgoWSbu0
>>712
ところで、三月11日に指揮権政府に委譲って、どういう解釈?
東電の現場放棄要請を政府が突っぱねた話は残ってるけど?
727名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:12:12.77 ID:t/VFxLhyO
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
728名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:12:36.91 ID:vXEreWtO0
給料貰ってることじたいおかしいだろ。
そんな金あったら現地で働いてる作業員にまわせよ。
東電の給料なんて福島産の米や肉や野菜でいいよ。
729名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:13:08.69 ID:Hk07+jhxO
俺も原発爆発させたらボーナスもらえますか?
730【 エネルギー自給率向上は急務 】:2011/09/02(金) 12:13:13.27 ID:G9V1Udp+0

安全保障上、
エネルギー自給率向上は急務。

・小水力(水道水・下水・資源回収)
・ゼーベック効果を活用した熱発電(太陽熱・地熱・家庭排熱)
・洋上有力発電(施設養殖活用)
・蓄電池の普及(電力平準化)
・藻(油・海中資源回収)
・水素水


電力まで海外依存率を高めような政策を推進する
政治家や経済学者は売国思考としか思えない。
怒りすら覚える…。
731名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:13:42.49 ID:NHszPr8I0
あ〜あ
このボーナスと工作費を安全対策に使ってたら
被爆することにならなかったのに
東電社員のせいで死人が続出したら
まっ先に東電社員殺そうぜ
732名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:15:08.17 ID:e8x52dDYO
国をぶっ壊すと給料が貰える企業があるらしい
733名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:15:27.44 ID:z05eksky0
電力自由化マダ−?
734名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:15:35.60 ID:jTvXkZZ5O
税金投入しなくても
自分たちでやれるって事じゃないの?
735名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:15:36.83 ID:MVzTCzNy0
今度は東電デモやって下さい。
税金投入でボーナスでるなんておかしい。
賠償金に当てろとかで。
736名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:16:38.90 ID:NpNlWlfK0
のほほんとしてる国民も駄目だよ・・・
だって東電の人達何も遭ってないんでしょ?
そりゃ図に乗るよ
737名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:18:23.99 ID:exVE8Xol0
お前らが行動しないから東電の好き勝手が通ってるんだよ
738名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:22:56.25 ID:uiIY+AZ/0
東電社員の生活も考えろよ
家のローンは支払いを待ってくれないし、親の介護費用や子供の学費を抱えてる家庭も多い
739名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:25:10.67 ID:NHszPr8I0
最低賃金で働けよ
740名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:26:21.08 ID:MVzTCzNy0
>>738
そもそも、倒産したら収入なくなるんだよ。
それでも雇用保険である程度の収入が保証される。
東電は税金投入されて、倒産もしないしボーナスなくても
毎月の給料があるのだから問題ないでしょう。
741名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:27:16.74 ID:YOT3iOL+0
しねよ
742名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:27:25.02 ID:rZJQZbELO
>>738
は?
家のローン?
子供の学費?

バカジャネーノ
743 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 12:28:06.08 ID:hIpOPoit0
こいつらもデモの対象だろ。
倒産して当たり前の業績でボーナスとかふざけるな。
744名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:28:19.39 ID:E78iqNEu0
へ?ボーナス出たの?
信じられない
完全に乞食じゃねえか
745名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:29:06.27 ID:NHszPr8I0
東電のせいで肉がくえない
東電のせいで魚が食えない
東電のせいで野菜が食えない
東電のせいで果物が食えない
東電のせいで税金取られて貧乏だ
なのに・・・・
なんであいつらはボーナスもらって生きているんだ
コロシチャオウヨ
746名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:30:26.97 ID:tLCOj7/KO
人夫働きの高卒はしがみつくけど
東大だの出た奴らは
これ以上、収入下がったら辞めるだろ?
またウハウハの再就職先があるとは思えんが。


高卒が経営する電力会社ってのも怖いな。
747名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:30:54.32 ID:gstOj/Gm0
東電または幹部にお咎めあると思う
748名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:32:19.44 ID:meXDWJtr0
東電の人間だってあくまで仕事でやってることなんだし
人の収入にケチつけるようになったら終わりだな
749 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/02(金) 12:32:53.09 ID:E+pGCYkW0
辞めても就職先ないだろ。
月給5万でも働くさ。
750名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:33:16.66 ID:VyZFyVu/0
東電は最早企業ではなくギャングやマフィアという表現の方がしっくり来る
751名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:35:39.79 ID:gstOj/Gm0
半日たっても1000いかない
フジテレビの時は20分くらいで
スレが埋まったのに
あの騒ぎに参加してたのって
東電関係者と中高生だったのか
752名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:35:54.56 ID:VYDdp6vA0
ボーナス出せるなら税金投入しなくて大丈夫でしょ

753名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:36:14.56 ID:R0V4HBl6O
国民は立ち上がるときでしょ

東電の方々は立ち上がらないと思っているから、何も感じないんだよ。

東電取り囲んで、抗議しなくちゃ何も変わらん
政治も同じ
754名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:36:26.79 ID:NHszPr8I0
呪ってやる
祟ってやる
東電関係者に災いが降りかかるように
七代まで祟ってやるわ!
755名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:36:39.33 ID:7hmX8iYWO
あんまり東電が舐めたことするようなら
武力を持ってする人があらわれても
やむをえないな

雑魚のチンピラが一気に国の英雄になるチャンス
756名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:39:20.18 ID:VYDdp6vA0
あれ?なんでうちらの税金がボーナスにいってるの??

足りないから税金投入と聞いたんだが
757名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:41:23.88 ID:5rlbUj3m0
俺の職場のおっさんは福島産の飯とがバンバン食ってる
彼曰く「これでガンになったら東電社員捕まるまで殺すわ」
だそうだw
758名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:41:42.12 ID:8BMQdlR10
東電=越後屋
政治家=バカ殿


悪代官=通産官僚 ←悪
759名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:41:49.01 ID:5ReFMfDMi
>>746

給料が半分になっても、ブラック会社が多い昨今、
東電ならいくらでも入社希望なんてある。
760名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:42:46.68 ID:NHszPr8I0
なあなんで赤字なのにボーナスもらってんの?
株主ヴァカなの?
ここまで日本壊して会社の価値下がったのに
761名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:42:51.05 ID:WVDCWG7s0
東電はクズだな
よくこんな事ができるもんだ
鬼畜だね

襲われても同情出来んわ
762名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:44:19.94 ID:myN2Eon8I
なぁ…国内外は東電より先に、義援金を企業と個人単位で東北へ送ったよなぁ…。

これ、本当に東電潰れた方よくね?w

経営終わってるw
763名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:47:05.89 ID:khR/0V9O0
普通ボーナス辞退するよな

こんなに福島を住めない土地にして
税金をムダ使いしてる会社の社員ならさ
764名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:47:36.85 ID:8BMQdlR10
松永和夫「いいぞもっとやれwwwwww」
765名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:48:11.81 ID:zsnrTYnR0
現在も被災暮らしの人々のことを考えたらとても貰えたもんじゃないよな。普通。
でも、普通の人じゃなかったら貰うんじゃ?
東電の人って普通、普通じゃない? どっち?特にシャチョー
766名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:48:45.66 ID:DSKa52XXO
東電の一般社員は悪くない。ボーナス支給されて、返金はしないの当たり前だし。代表含め、経営陣、トップが腐りきってる。何か対策はないだろうか。東電はやってることがおかし過ぎ。
767名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:49:21.03 ID:R0V4HBl6O
最終的には計画的に潰すよ
既にシナリオ出来てる

健康被害が出始めて、批判が大きくなるころか
768 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/02(金) 12:49:54.36 ID:yh6nw27e0
東電は今日、電話凄そうだな,,,恐ろしい
昼間の奥様方、東電への苦情電話、何卒宜しくお願いいたします。
769名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:51:32.50 ID:5rlbUj3m0
>>766
お前の頭がおかしすぎる
大丈夫か?心配だぞ!今すぐ精神科行って診てもらったほうがいいって!会社クビになるぞ!
770名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:52:04.23 ID:qg3/YUgt0
東電はエタの巣窟
771名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:53:49.47 ID:8BMQdlR10
通産省「悪いのは東電と菅総理、こいつらほんとどうしようもねえwwww」
772名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:54:26.17 ID:C1yGlwwyO
15mの津波、2008年に東電内で想定してたんだってな。

想定してたのに『想定外』とか嘘ついてたのかよ。
773名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:54:41.63 ID:YzIUgFl20
東京電力社員税として

在籍1年につき100万円を過去50年にさかのぼって徴収しろ

これで3万人x50年x100万円で1500億円捻出できる
774名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:56:21.43 ID:NHszPr8I0
福島が見えるか嬢ちゃん

見えます!!

浜通りも中通りも飯盛山も汚染しちまった
あの福島がよ 今じゃ地獄と同意語だ
俺は福島なんて嫌いだ 古くせえ街だと思ったよ 俺にゃ全然合わねぇ町だと思ったよ
でもな 俺達が週末にくり出して行ってたキャバレーはビールが冷えててうまかったし
バーテンの兄ちゃんもくっだらねぇ下ネタが大好きなバカな奴でさ
売春宿の女郎たちは金に汚くてブスも多かったけど
でもな みんな優しかったし みんなかわいそうな目の奴ばっかりでよ

浜通りの定食屋のバアさんは 頼んでもねーのに
俺が行くとまんじゅうの天ぷらをいつも勝手につけやがる
俺が外人だからっつって 名物だからっつって 毎度毎度
俺 アレ油っこすぎて食えないっつってんのに
バアさんに悪いから毎度無理に食うのがつらくってさ
775名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:56:30.77 ID:dtJTtW+z0
本来なら破産している会社なんだが・・・・・・
776名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:58:04.48 ID:vUW4c0j40
これで税金投入されたら笑える。
777名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:59:36.71 ID:2xispLOm0
>>772
スマトラ沖地震を見て一体何を学んだものは、どうやらバーチャル世界だったようだ
ひょっとしたら、原発が爆発したのもバーチャルかも知れない
778名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:59:48.24 ID:d2vtd5VEO
でも東電で働く奴一人もいなくなったら、電気使えなくて、お前等泣き叫んで土下座すんだろ?
779名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:00:21.55 ID:l+oiemuz0
東電とかインフラ系ってさ、やってることは誰でも出来るのに
やけに高給じゃね?
しかもトラブル起きれば、責任とらねーし
人として最悪だよな
780名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:01:22.81 ID:NHszPr8I0
俺は福島なんか嫌いだ
でもな あいつらは バーテンや女郎達やバアさんはこの原発事故とやらと何の関係もねえ
経産省も東電もヤクザも 何も関係がねえ
清水って奴もIAEAってのも米軍ってのも俺達一般市民も 知ったこっちゃなかった

でもあいつらは今 死に体になって税金を貪ってる
それが俺には勘弁ならねえ

セラス 仇討ちをしようぜ
やっちまおう あいつら やっちまおうぜ

…うん わかってる
わかってるよ 隊長 わかってる!!

目標!! 東電本社!! 砲打撃戦用意!!
てぇ!!
781名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:02:21.08 ID:8BMQdlR10
東電越後屋「お代官さま、大変なことになってしまいました」
悪代官通産役人「拙者、一切知らぬことゆえ」
東電越後屋「ええええ〜、旨い汁を分け合ったではございませんか!!」
悪代官通産役人「ええい、知らぬものは知らん!不届きものが無礼であるぞ!」
782名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:02:36.49 ID:T/REF8xui
許さん
783名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:07:46.37 ID:yjOCbFEbO
東電ボーナス出ること、電気代値上げに反対、JALのような措置を望み、
発送電分離を要求するメールを各政党や政治家ホームページに出した。
みんなもやろう。
784名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:07:47.24 ID:tLCOj7/KO
俺はこれから東電再就職なんて
今の生活が破綻しても嫌だな。

貧乏でバカにされるのは
言ってるヤツを笑ってられるけど
子供が胸張って親の職業を言えないのって嫌だ。
785名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:11:19.41 ID:9gRXY+OGI
これは六月に支給したボーナスについて蒸し返しているの?

俺は、公共の場でよく東電批判をするが、
土地柄関係者っぽいのが、
バツ悪そうにしてるw
786名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:12:37.40 ID:tLCOj7/KO
もう3月から
息子の学校では東電イジメが始まってる。
先行したのはPTA。

一身上の都合で役員だった奥さんは消えた。
それが燃料投下になって
子供さんまで激しいイジメに晒されるようになった。
担任教師も全力で参加してる。
787名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:13:40.79 ID:uLk1sgbQ0
>>783
メールなんて意味ないw
次の選挙で、東電救済法に賛成した民主と自公に投票しないことくらいしか
出来る事はない
788名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:16:31.74 ID:1wIeU+xw0
>>786
いい風潮だな
789名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:16:59.90 ID:7PRqJdW20
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。

そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
790名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:21:09.24 ID:B3o66n0N0
憎たらしい
憎たらしい
東電め、憎たらしい
791名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:21:12.66 ID:tLCOj7/KO
俺が子供の頃は
教師のイジメ対象は自衛隊員の子供だったけど
向こう数十年は東電社員の子供になったな。
御愁傷様
792名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:22:07.82 ID:NHszPr8I0
「う…うえッ えぐッ えぐッ」
「ヒック ヒック ヒック」

「どしたい なんで泣いてんだおめぇ」

「がッ 学校でみんながッ おまえは人殺しの子供だって…ッ
おまえんちは金で人を原発に行かせる殺し屋だってッ」

「そうだよ 本当の事のこった」
「うちは8代前からず〜っと電力家業だ
じいちゃんのじいちゃんのじいちゃんのじいちゃんからだ
おまえの親父だって福島原発でおっ死んじまったんじゃねえか」
「おまえの出産の費用出すためにキバりすぎたんだよ
何だオメエ まだ知らなかったのか」

「お お おじいちゃんも おじいちゃんも人を殺したの………!?」

「あーあ 殺したよ すげえたくさん」
「なッ なんでだよッ なんで人を殺したりするんだよッ」
793名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:22:48.71 ID:yjOCbFEbO
外国でももはや「東電に勤めている」と言えないくらい恥ずかしい会社だよ。
てか、外国人との集まりで、東京から来たと言うだけで空気が変わり
「原発問題大丈夫?いつ解決するの」などと聞かれる。
東電は日本の恥。
794名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:23:10.33 ID:n93RFd4o0
>>786
よその人の職業まで把握してるとか すごく田舎なの?
去年PTAだったけど職業の話なんかしたこと無かったけど
795名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:23:45.33 ID:58opMBCG0

どうせ、日本国民の税金で復興させるつもりだから、自分達は関係ないと思っているんだろ。
菅が、決めてしまったからな。菅にも金流れているんだろうなあ。
最終的には拉致犯人にその金は行くのか
796名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:23:57.01 ID:8BMQdlR10
松永和夫「いいぞ、この流れ最高だ」
797名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:25:56.68 ID:fm1rltE8O
関西電力は45億円脱税
798名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:26:41.03 ID:tIKM8Ifa0
>>789

悔しいがそうだな
汗をかく事を厭わない人間が幸せに暮らせる世の中を願う
民のためを思う仁君は、悲しいが現れないものだよな
799名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:26:41.64 ID:XKWlstTlO
>>778
東電以外に頼めばいいんじゃね?
まだ、そういう体制は整ってないけど。
800名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:26:52.91 ID:L14Eck820
送発分離して今の東電完全に無くして、
元東電関係者ってだけで町を歩けなくなる時代が間もなくきそうだなぁ。
801名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:27:50.78 ID:tLCOj7/KO
これは又聞きだが
東電社員子供が風邪か何か知らんがマスクをして行ったら
その子だけ「マスクを取りなさい」と言われたそうだ。

東電社員村を福島に作ったら良いんじゃないか?
学生時代にとりあえず教職取った社員いっぱい居るだろ?
お前らで学校作ってやらねーと
子供が可哀想だぞ?
802名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:27:51.96 ID:S+ucRf/M0
国民舐めすぎ!
803名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:27:55.01 ID:NHszPr8I0
「電力会社が何のために? 金だよ」
「俺達が送った連中の目的は 主義や主張 借金の返済や家庭の維持のため
家のため 金のため 故郷のため
家族のため 女のため 麻薬のため 食いもんのため いろいろだ」
「俺達はそういうのわかんねえ
大事な事だっていうのはわかる でもそういうの
別に原発で仕事しなくても何とかなるんじゃねえのと思う」
「つうか仕事することに そういう意味なんか必要なのか?
二束三文のはした金で充分じゃねえのかと思う」
「逆にいえば だ
二束三文のクソ駄賃が 俺達にとっては命を賭けるのに足りてしまうんだ」
「二束三文の金で世界中の鉄火場あっちゃこっちゃ出向いてって
二束三文でブッ殺したりブッ殺されたり
しかも誰にいわれたワケでもなく好きこのんで だ」
「原発での二束三文の方が自分の命や他人の命より重い
 ウチの家系は割とそーいうホントに人間のクズの家系なんだ
悪いが学校でいじめられても仕方ないかもなあー」
「いや なに おまえもそのうちわかる時が来るんじゃないかな
なにせホラ おまえは俺達の孫だ」
804名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:29:37.53 ID:T5u34JlN0
>>647
結論=今のところ諦めるしかない
805名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:29:57.97 ID:oDNNwsj80
別にボーナスをばら撒いてもかまわん
そのかわりしっかり消費しろ、東北産物を中心にな
貯蓄に回す権利は東電の社員にはありません
復興の為に東北に投資することは東電社員に課せられた義務です
806名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:30:18.93 ID:Fmi0HjE80
だから大企業に就職しなきゃダメなんだよ。中小で妥協したらダメだぞ
807名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:30:24.42 ID:tLCOj7/KO
>>794
以前から、公言してたそうだよ。母親

そんなだから、ヤられちゃうんじゃね?練馬
808名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:31:11.06 ID:EyblaOXI0
銀行10年目の俺の今年の夏ボーナスと同額か
809名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:32:48.36 ID:73yO51fe0
>>807
子供はやめてほしいわ
810名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:34:51.54 ID:Xh9nTvCl0
尻拭いは全て下請けと関係会社がやって
無能東電社員イラねえじゃん
いつまで高給で飼うんだよ
811名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:36:08.16 ID:9gRXY+OGI
子供もアレだろ。
刈羽のトンコツ王子もあれだったじゃん。
徹底的に駆逐しないと。
812名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:36:40.29 ID:yjOCbFEbO
そもそも独占禁止法違反。
主要な分野を独占させたら必ず国民を苦しめることになる。企業独占による弊害のいい例。
経済史にも残りそう。
813名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:37:08.13 ID:KE22HS1C0
>>810
日本人労働者は無能な割に賃金が高いので、今後は外国人を採用します。
外国人の方が一生懸命まじめに仕事するし
814名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:37:21.41 ID:9qfg+BWi0
>>808
俺の場合新卒入社1年目の冬で額面53マンだったわ
815名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:37:33.76 ID:g9dp8g1A0
>>808
そらお前、子供銀行とかだろ?
銀行10年目なら80万はいく
816名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:38:38.16 ID:Is7LNCk/0
日本は大企業のおかげで偉くなったんだよ
小企業しか入れない小市民は安月給で我慢しろ
817名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:40:04.68 ID:tLCOj7/KO
しかも恐ろしい事に
親が自信たっぷりだと
子供まで
「お父さんは東京電力です」とか言ってしまう。

俺なんかも、ただのサムライなのに会社組織にしてるから
息子は社長さんで偉いと思ってる節がある。
818名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:43:00.72 ID:pJTX34Ia0
さすがに政府も動き出したな
自民政権じゃなくて残念
涙拭けよ、東電
ボーナス満額、企業年金・給与減額無し、
では済まないわな。

819名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:48:17.26 ID:T5u34JlN0
とりあえず国有化しろよ
820名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:50:23.16 ID:KE22HS1C0
急に給料減ったら生活破綻するぞ
東電社員を路頭に迷わせても、誰も得しない。
821名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:52:53.27 ID:yjOCbFEbO
>>813
泊原発の整備を韓国企業に外注したようにな
822名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:53:23.31 ID:tLCOj7/KO
国有化したら
残った従業員は安泰だな。
株主と役員クラスはマズイが。

823名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:54:53.53 ID:8RXV9k340
>820
生活保護で暮らせやwww

824名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:55:14.39 ID:WYFSJ7PG0
>>820
そうでもないだろ。
825名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:57:31.66 ID:5rlbUj3m0
>>820
俺は得するよ、無駄な税金が減るから
大丈夫通勤1時間かければ2Kくらいのアパートに住めるよ^^
826名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:06:20.20 ID:8BMQdlR10
てか早く普通に発送電分離しろよ
827名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:07:27.23 ID:tLCOj7/KO
ちなみに
今帰ってきた息子に聞いたら
件の東電社員の子供は
昨日今日来てないそうだ。

偏向担任はボソッと
「ずる休みはいけません」と言ったそうだから
大人しく転校するのが
その子のためだな…可哀想に。
828名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:08:41.28 ID:KPXTLRrL0
別に僻みってわけじゃねーけど、
日本いや世界中に放射性物質ばら撒いて、これから先何百万人が死ぬ原因を作った
大量殺人犯がボーナスねえ。
身近にいたら、ぶん殴って、首絞めてアレしちゃうかもしれないよ、マジで。

皆さん、近くに東京電力社員がいたら、ガキ・女房・親戚なんでも
徹底的にアレなことをしてやりましょう。
829名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:08:58.97 ID:Q1+2lo6T0
>>818
自民ならなんとか守れたのにな
民主はバカ正直だからどうしようもない
石破さんも残念だろう
830名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:15:22.48 ID:Er/pakka0

 電力会社なんて契約全戸が半年間、電気料金払わなければ潰れるよ

払わないデモを や ら な い か
831名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:16:14.61 ID:tLCOj7/KO
子供は可哀想だ。
生活保護も税金だ。

最低限年収400〜600万で
ただし、そいつらも福島現場で命を削ったらよい。

残された子供も自慢に思えるだろう。
832名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:16:44.77 ID:49kYxV1h0
ミッキーマウスみたいなマークの電気屋が、
こんなにイカレてて恐ろしい香具師等だったとは想像もしなかったわ。
833名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:16:53.44 ID:u+jEOR7B0
>>820 東電社員がいちばん覚悟してるだろ?
834名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:17:51.36 ID:B3o66n0N0
恥ずかしい守銭奴の団体、東電。
憎々しい。
835名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:18:18.85 ID:QQGgm4Lc0
>>815
第二地銀だったらそんなもん。
銀行なのに平均給与400万(40歳くらいの平均程度)切る銀行もある。
836名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:21:28.85 ID:p9pA3ECq0
東電の責任分を明確化して、これが払えなければ潰して株も社債も紙切れにしろ
払えるんなら別に給料いくら払ったっていいよ
残りの責任は国だから、これは議員や官僚を徹底追及しないとな。できれば何人か牢屋に入れろ
837名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:21:51.14 ID:8BMQdlR10
通産官僚「東電最低だな」
838名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:23:37.21 ID:tLCOj7/KO
>>835
なにそれ、マジで?

家でゴロゴロしてた方がいいだろ…
そこらの運転手さんの方が稼いでるよ?


よっぽど世間に要らない銀行なんだな…
839名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:23:56.63 ID:NHszPr8I0
東電が憎い
関東に住んでたら契約解除するのに
840名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:24:13.93 ID:M7XcixBZO
ボーナスだと?もう許さない。俺の客で東電関係者が来たら陰湿極まりない嫌がらせをサービスしてやろう。
841名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:25:57.61 ID:QQGgm4Lc0
>>838
弱小地銀や弱小信金なんかは給料メチャ低いよ。
それなのにノルマは普通の仕事より厳しい。
銀行員も大変なんだよ。もうやめたけど。
842名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:26:11.44 ID:1pmGkIAk0
ボーナスは福島産野菜の支給でいいだろ
843名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:27:58.72 ID:dJycbfjGO
>>820
無計画な借金したアホを保護するの?
844名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:30:24.96 ID:vu2Umj6a0
利権企業(昔でいう貴族層)が国を滅ぼす
845名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:30:47.22 ID:3DjkTaak0
石破は、娘が東電か。
846名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:32:51.19 ID:tLCOj7/KO
841は頑張れや…


東電社員は叩くだけの理由あるにしても
子供を苛めるのは間違えだな。

こっちで先頭立ってる偏向教師は
俺もお前らも嫌いな日教組に決まってる。
そっちの方が問題だ。
847名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:33:13.09 ID:QA0OdAlm0
>>835
基本的なことかもしれないけど、どこでそういう給与とかの情報ってわかるの?
848名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:36:02.78 ID:M7XcixBZO
昔の豊田商事事件みたいに怒った市民に代表の頭が日本刀でカチ割られるぐらいの社会のほうが良いと思うわ。
849名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:36:16.48 ID:HZIyCJsC0
某政治家の未来のお孫さんもいぢめられる運命か
お気の毒に(棒
850名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:37:27.55 ID:qIN/4aAo0
デン子ちゃん、毎日オレとSEXしよう!
851名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:39:14.10 ID:M7XcixBZO
親が腐ったことしたら子供も含めて一族が酷い目に会うという緊張感があっても良いと思う。
852名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:39:35.72 ID:BAR/Mfbm0
age
853 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 B75:2011/09/02(金) 14:40:57.91 ID:a9T9jVwY0
>805 福島原発罹災はともかく東北の津波は東電と無関係だろw
854名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:41:45.26 ID:Iph07+HG0
これは一揆おこるな。
855名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:43:07.18 ID:Y+8EDQGT0
平均でこの金額ってのが凄いな
856名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:47:19.75 ID:yjOCbFEbO
既に甲状腺被曝している子供たちが沢山いる。毎日不安な人生だ。
親や祖父が東電社員らに暴動起こしてもだれもが納得なんだよね。
少なくとも精神的苦痛を与えられたと訴訟起こすべきだな。
857名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:50:16.06 ID:ECaibWjLO
殺されないだけマシなはずなのに何で賞与を出してんの?
東電社員は国民に生かされてるんだよ?
858名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:53:49.83 ID:NHszPr8I0
東電社員の結婚差別がおこるな
859名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:54:10.82 ID:/QagRx6n0
原発乞食ヒドスギ


249 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/09/02(金) 08:35:48 ID:Nabd7CfQ [ nt12-ppp479.east.sannet.ne.jp ]
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)8

894 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 23:16:31 ID:2I0HuS1g [1/2] [ pdf8723d4.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
歯悪いとこ全部直したぞw
今は、皮膚科でニキビの治療と耳鼻科で耳掻きしてもらってる
すごい助かるわ

900 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 23:38:28 ID:2I0HuS1g [2/2] [ pdf8723d4.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
あんま興奮するなよw
別に不正してるわけじゃないんだから
用意されている制度を正規の手続きで利用してるだけなんだから
って携帯さんかw
相変わらず香ばしいな

901 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 00:01:32 ID:mQssIIYw [ FcY1I5p.proxycg055.docomo.ne.jp ]
こんな時間までネットできる整った生活環境があるのに、被災者支援が目的の医療費無料を利用してるのが腹立つ。


確かに不正じゃないけど実際にいい大人が、今でも医療費無料を利用してるのを見るとみっともない
860名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:54:21.47 ID:5E21PxrBP
銀行の場合
税金 → 銀行 → ボーナス0 → 返済

東電様の場合
税金 → 東電 → ボーナス → 返さない
861名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:58:09.11 ID:pxc1lmDH0
東電社員の嫁が腹いせにレイプとかされないといいけど
旦那が東電社員じゃ誰も同情してくれないし可哀想だね
今のうちに離婚した方が幸せかも知れないな
862名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:59:00.05 ID:Sr2poFmZ0
実際政府は安泰だし、東電は焼き討ちに遭うわけでもないし、
こんなおとなしい国民が住む国だもの、ボーナスカットなんてするわけないじゃない。
所詮不満分子なんて、たまに秋葉原で無差別殺傷したりする程度でしょ?
863名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:59:04.95 ID:+p3U7KpK0
それでボーナスもらえるような仕事してんの、東電?
下請けの皆さんの働きを自分でやったように喧伝すんなよ
864名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:02:50.13 ID:IVGyiPlHO
なんで電気代上がってるんだよ

ボーナスでまかなえよな


抗議の電話しようとしたがつながらない

みんな電話してるのか?
865名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:04:17.61 ID:uqHBI3uc0
民主党を選んだのは国民だろ

民主党が、東電はこれまでどおり1000万の給料でいいよ、補償は税金でやるよ

っていってるんだから従えよ
866名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:04:23.62 ID:t6zYVA7j0
誰でもできる現業の仕事なのに値段高すぎじゃないか?

欧米並みに年収300万でOKと思うが。

867 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 85.1 %】 :2011/09/02(金) 15:05:07.31 ID:UNwXmJv+0
事実隠蔽や許容放射線量の値を上げたり
人命より来月の給与明細の方が重要と思ってる奴らだな
俺らとは頭蓋の中身の構造が違う
悪魔がこの世にいるとしたら奴らが悪魔なんだと思う
868名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:05:24.83 ID:+G5czAlgO
東電関係者SATSUGAI事件そろそろ起きるんじゃないか…
869名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:06:47.42 ID:8BMQdlR10

経産省「みなさんよく分かってらっしゃる 悪いのは全て東電です」
870名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:06:54.08 ID:h5/DCVWE0
税金も電気代もたっぷり払ってねーwwwww
871名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:09:12.64 ID:BAR/Mfbm0
age
872名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:09:13.39 ID:iEfR1+5A0
>>1
東電はクズ
873名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:10:03.33 ID:VRZWBQgu0
公務員が日本国民を殺している

http://charger440.jp/kakari/vol59/01.php


874名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:11:42.96 ID:R/ZP+2SF0
大体から、今まで原子力関連に膨大な投資をしてきた。だから火力の設備が古い
からお金がかかっているとせめて言えよ。もし原子力への投資が半分なら
JRやJFEが自前で持っている天然ガスの発電効率がいいものをつかっていたら
どんだけ維持費や設備投資が少なくて済んでいることか。自分たちの好きな
原子力へ投資し失敗し利権を温存してそれを国民に負担させるとは
875名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:12:30.79 ID:HUyZ/9zD0
企業年金の減額も忘れるな
876名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:13:56.76 ID:BxsvFsEW0
発電所が爆発して3月には計画停電と電気使わない分普通は値下げだろう?
東電の資産すべて発電所近くに住んでる人達に保証金としてだせよ。税金というのは納得いかん
こっちは東電のせいで電力制限の為仕事は休みが多く収入もかなりダウンして冬のボーナスは多分0(5万いけばいいほう)なのに40万近くと年収800万以上ってなんか頭にくるな
日本は電力選べないのがつらいな。これからは民間とかで電力事業に参入してもらいたいね
東京都も大規模な火力発電所つくるらしいし
877名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:15:13.59 ID:BAR/Mfbm0
age
878名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:16:21.83 ID:KrrX9SYa0
早く倒産させて国有化しろよ
879名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:16:25.15 ID:kOHmXy6p0
東電社員をぶっ殺したい気分だ!
880名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:17:25.79 ID:JhJMr5Ri0
フジのデモは実行早かったのに東電でもはなぜもりあがらないのか?
何か裏がありそうだ。
ネトウヨはこんなときこそ怒るべきだろうが
881名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:19:17.31 ID:yQ5jIiAH0
クソども!
おまえのとこの株で−20万だぞ。
882名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:20:41.39 ID:5bbie8+Q0
貧乏人の妬みがすごいスレですね
883名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:23:15.88 ID:8BMQdlR10

通産官僚「いいぞやっちまえ!」
884名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:24:54.77 ID:QA0OdAlm0
>>880
我々が知らんだけで反原発デモは結構大きい規模でやってんじゃないの?
主に左翼主導で・・・
885名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:26:03.59 ID:X9zTNULT0
>>820

> 東電社員を路頭に迷わせても、誰も得しない。

詭弁だな。
東電社員が路頭に迷う状況とは、避難民への賠償金プールにもなるし、税金投入も少なくて済む。
886名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:27:04.56 ID:btnOz9zz0
>>820
必死だなw
887名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:27:32.58 ID:BAR/Mfbm0
age
888名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:28:06.45 ID:JhJMr5Ri0
そういえば燃料あるわ
7月くらいにミクシィありがとう東京電力コミュみて福島に苦しんでいる親せきがいる俺はコミュ管理人に皆苦しんで憎んでいることを分かってくれというメッセージを送った。それに対する社員の返信

> 中には一生懸命頑張っている人もたくさんいるのに、「東京電力」でいっしょくたにして「心から憎んでいる」人に人間の心があるんでしょうかねぇ…
>
> 頭のよくない人の相手をするのは苦手なんでこのへんで勘弁してください…
>

頭のいい東電社員らしい嫌な返信ですた
889名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:32:05.79 ID:kPNI7GSz0
>>882

犯罪企業の寄生虫社員かな?
890名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:32:59.88 ID:sRDYEVViO
放射能は出しっぱなしですか?w
891名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:33:51.22 ID:pl1kJWp80
>>880
あれは中国が裏で動いていて、対中で周辺諸国が固まるのを妨害しようとしている。今の所日本では
あまり必要ではないが、日印の関係が強化されていくと反印運動を画策するようになる。
892名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:33:56.96 ID:NIz8sE/M0
利益が出たら俺のもの

    損失が出たら国民負担な

     /  ̄ ̄ ̄ \   
    /       / vv  
    |      |   |  
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

   東 京 電 力          日 本 国 民
893名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:35:18.04 ID:mLgoWSbu0
>>880
あのひとがたは事故後原発推進デモやったらさっぱりだったから、
花王叩き、フジたたきに走ったわけ
894名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:37:31.96 ID:pSIitgnh0
>>862
フジテレビにデモしたりもします
895名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:38:28.00 ID:A67z83y10
お得意のデモやれば良いじゃん
896名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:39:35.88 ID:qP3XUFkX0
ペーパーテストの出来と生まれだけで人生安泰ってのもなんだかなあ
倫理観とかを重視すべきだろ
子供手当てとか出すなら高校まで学費タダにするとか
コトがここに至ってはもう日本の教育システム変えないか?
日本の教育システムが異常なのはもう判明しただろ
897名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:39:43.58 ID:NG9xRguq0
東電は強過ぎで敵わないからデモしない。フジを倒してレベルアップしてからじゃないと
898名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:40:32.65 ID:mWuodHxF0
自分も含めてだが、なんか日本人て諦めて権力のいいように流されちゃうよなぁ・・
権力ない大学生の失敗はたたきまくるのに
899名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:41:53.66 ID:mLgoWSbu0
>>896
ん?
技術職なら、大学名思ってるほど関係ないよ
国立で、とある教授たちの所属にいれば十分
900名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:41:56.99 ID:pSIitgnh0
フジテレビの時との温度差は何なんだ

今だってこの板のフジ関連スレはこの
スレより勢いがあるし
901名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:44:34.68 ID:VhlJQPBj0
税金で社員にボーナス支給かよwww
舐め腐ってるだろコイツラ
902名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:45:42.88 ID:l/WyA4KpO
給料半減したとしても納得行かないわ
普通ならなくなってるんだからな
903名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:46:33.58 ID:pSIitgnh0
フジテレビの関係者のプライバシー漁ってた
女達は何してるんだろう?あの人達最強って
聞いたけど聞き間違いだったかな
それとも東電関係者なのかな
904名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:47:07.41 ID:mLgoWSbu0
>>900
このスレも、英国の記事なのに、韓国という単語足して、
釣ろうとしてたのが>>1建てたやつ

何でも韓国と半島混ぜないと話ができない住民がいるということ
905名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:48:03.46 ID:pJTX34Ia0
節電言ってたくせに
東電本社は、自家発電をいいことに
冷房ガンガンつけまくってたんだって。

なめてるだろ。
906名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:48:22.45 ID:o59nbcou0
>>903
敗北を認めた模様w
907名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:56:25.77 ID:Rx5cztdq0
ざけんなと言いたいが石原都の電気料金を大幅に上げるなら許す
908名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:15:27.70 ID:BAR/Mfbm0
age
909名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:24:40.83 ID:pxc1lmDH0
10万人に一人が東電に怒って東電にテロを仕掛けるとしても
1000万人を超える人間が被害を蒙っているからなあ
910名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:28:43.58 ID:QWoLhQGx0
>>900
原発・東電問題隠しのために、在特会(=チャンネル桜)が動員をかけているからだ。
911名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:37:34.02 ID:+SGaXy1OO
未だに『東電は政府の指示に従ってた。福一も耐用年数過ぎてたのに許可した民主の責任』
この手の擁護を見掛けるが力関係の誤認か?誤魔化し工作か?w

天下りばかりが注目されてきたが『東電の天上がり』は非難されるべき! 出身議員を大量に輩出して政界に影響力強めるのみならず
『霞ヶ関への出向も相当なもの』

自前で『政・官・財』の黄金の腐敗トライアングル築いてる。一年生国会議員が中心となって自らの望むエネルギー関連法を立ち上げれたのも
官僚にも権力伸ばせたからw

安全基準が足りない!自らの調査で発覚した場合、電事連はその対策コストが割に合わなければ政府・官僚に報告し
912名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:40:09.78 ID:+SGaXy1OO
つづき)甘い審査で万一の際に責任逃れ出来るよう
『甘い審査で通すよう働きかけたんじゃないのか?』気に入らない官僚を左遷出来る力すら有してるのは既知となっては

『官僚主導』と認められる政治の在り方で『東電が国策に従ってただけ』なんてミスリードに匂いしかしないw

現実、事故後の東電対応も政府の指示なんか突っぱねて抵抗出来る強大な力を見せ付け東電救済法を成立させたw
913名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:42:01.69 ID:cH3v7hXl0
人殺しておいてボーナスとか・・・・・・・ありえん。。。
914名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:43:20.35 ID:znGccBwz0
>>913
兵隊さんなんだよ
915名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:31:45.20 ID:DZZsYvNg0
ヾ(≧▽≦)o ヒャハハハハハハハwww バンバンバン!
916名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:38:02.57 ID:kZX3rDc30
被害がこれだから半額なのか

もっと被害が大きく海外に迷惑掛ける状態なら満額どころか3倍って事ですか
国内外への嫌がらせに対してのボーナスか
917名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:04:59.91 ID:Ktp7hQ8u0
っーか、たかだか東北の地震やあれしきの原発事故ごときで騒ぎすぎなんだよ。
おろおろすんな、愚民ども、東北地方のジジババと東京電力とどっちが大切なんだ!
東京電力に決まってるだろ、たかだか1回の津波ごときで騒ぐな!

被害者なんか2万弱だろ、1億2千万人のうちの2万人くらいどうってことないだろ??

子供が可哀想??? んなことしらねえよ、
セシウム漬けでも良い、たくましく育っておくれ、なんちゃって、アハハ。

918名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:06:31.73 ID:eO2H2hDg0
銀行東電JAL守られてるんだよ
おまえらカスとは違うのだよカス
919名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:08:37.53 ID:m6sDQn6r0
福島第1原発って外部電源が失われて、炉心溶融が引き起こされたんだろう。
しかも失われた原因は、津波だった。 そもそも外部電源なんて、ちょっと
高台にでも作ればよかっただけで、なにも建屋のそばに置いとく必要もなかったはず。
高台に設置するたかだか何千万円か、何億円だか知らないが、それを惜しんだばかりに
数千億円とも、数兆円ともいうお金がすっ飛んだわけで、完全な人災だろう。
それなのに、ぬくぬくと給料貰いやがって。 ふざけるな。
920名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:10:34.49 ID:HvyURRTS0
報道されてないだけで小規模なデモはちょくちょく有るよ。
農家とかの。

頭に来てる人は相当いるから音頭取る人いれば結構あつまるんじゃね。
921名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:13:40.60 ID:uxf+GYf50
まあ金銭感覚は公務員並みだからね
922名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:14:24.97 ID:roCkBFPd0
税金ウマーーーーーwwww
ヾ(≧▽≦)o ヒャハハハハハハハwww バンバンバン!
923名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:28:33.46 ID:uNlv+YCg0
賠償なんてふざけた額しか出してねえし
身一つで追い出された人達のこと考えてるのか
政府とかがキッチリやらせるべき事だろ
この原発事故のせいで
生活さえままならない人が実際いるんだから
924名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:35:15.81 ID:Ktp7hQ8u0
>>923

原発の近くに住んでいたヤツが悪い、嫌なら引っ越せば良かった。
なんで、それが東京電力のせいになるのかが全くわからない。
勝手に自然災害の危険地帯に住み、勝手に困っているアホ被災者。
それをなぜ民間企業・東京電力が救う必要があるのか?

>>920

ごまめの歯ぎしりみたいな見苦しいデモやってるよな、
本当にああいうの意味ないよな、自己満の究極だよ。
江戸時代の百姓一揆の方がまだ効果的にやっていた。

食糧管理制度のもと、甘やかされていた農家などに今更同情などしない。
東京電力のことを「特別扱い」「競争がないから」なんてウダウダ言う前に、
農家(特に稲作農家)も実は同じだったことを考えて欲しいよな。

「税金でボーナス出すな」だあ?? ふざけんじゃねえよ。
税金で稲作農家は海外旅行に行って、日本の恥をさらしまくってきていただろ。

東京電力の立場=かつての稲作農家の立場、以上。
925名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:40:36.29 ID:uNlv+YCg0
>>924
ID:Ktp7hQ8u0
お前東電の工作員か?
ネットなんかやってねーで天井の穴埋めてこい
糞ったれのクズが
926名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:41:33.68 ID:iEfR1+5A0
>>924
東電社員乙
927名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:45:23.88 ID:9sJQwHsu0
原発乞食に補償は必要無いだろ
いままでさんざんたかったくせに。
928名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:46:09.13 ID:6swlJ+gQ0

ヾ(≧▽≦)o ヒャハハハハハハハwww バンバンバン!
929名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:47:02.82 ID:WS5sF/Qf0
金あげすぎぢゃ
小人閑居して不善を為す
930名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:49:02.52 ID:ZA544uuVO
たかが40万円のボーナスを妬むなんて、お前らどんだけ低収入なんだ。

中小企業勤務のカスとか、ブルーカラーのゴミとか、高卒のウジ虫とかか?(^皿^)
931名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:49:37.73 ID:ufcerXWo0
東電w
932名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:49:55.20 ID:WS5sF/Qf0
君子は独りでいる時に必ず慎み深くするが,小人は他人の目がないと悪い事をする
つまりそういうことなんだよ
933名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:50:28.45 ID:LginyXKuO
>>924 おまえらが手抜きしてるから 放射能漏れしてんじゃねーか

近くに住んでる奴だけじゃねーよ!!!

日本中に謝罪しても足りんわ!!死んで侘びろ!!
934名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:50:35.65 ID:9zi0Vfne0
工作員湧き過ぎw
余程、切羽詰まってるみたいだなw
935名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:52:13.94 ID:/9RK0V0R0
東電は自分達と同じ低レベルの工作員を雇うな。

もっと俺達の電気代を有効に使え。
936名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:52:44.41 ID:WS5sF/Qf0
年収300万くらいでメジャーを目指してマイナーで居れば事故は起こらなかった
そう思う
937名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:53:08.83 ID:9sJQwHsu0
さんざん補助金(=税金)にタカっといて、まだタカリ足りないのかよ。
原発乞食って、本当に日本人か?
938名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:53:10.55 ID:nxn8r4L10

東電への入社努力は、放射能汚染の失態を上回る。
それが努力至上主義社会・日本の掟だ。

くやしかったら東京電力に入る努力をすればいい。
そうすれば社会に出てからどんな失敗をやっても高待遇が保証されるんだよ。
それが日本社会の「努力」ってもんだ。
939名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:53:52.32 ID:gV15QAjmO
>>924 最近続く蒸し暑さで脳ミソに蛆でも湧いたのかね?
940名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:55:02.91 ID:+Sbp2y/U0
>>5
おまえは放射性物質を環境にばら撒いて子どもを何万人も虐殺しようと企てたことはないだろがよ。
ムズカシくてわかんないんだったら黙って稼いでろカス。
941名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:55:33.44 ID:9zi0Vfne0
元東電じゃ転職もままならないだろ
何せ、ムショ帰りと一緒だぜ。
942名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:56:02.88 ID:PClAxeaU0
お前らは

負け組w
943名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:56:11.09 ID:uASGwfWbO
そら自民党の抜け作も娘入れたくなるわ
944名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:56:26.77 ID:KoCSA7GE0
もっともらってるよ。
40代本社管理職ならその倍の年収だ。
945名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:57:35.95 ID:nxn8r4L10

東電への入社努力は、放射能汚染の失態を上回る。
それが努力至上主義社会・日本の掟だ。

くやしかったら東京電力に入る努力をすればいい。
そうすれば社会に出てからどんなに安全対策などの仕事を怠けても、
一県内を未来永劫人の住めない死の大地にするような失敗をやっても
洩れなく高待遇が保証されるんだよ。

それが日本社会の「努力」ってもんだ。 甘えるな!
946名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:57:48.04 ID:BfBH58eB0
被災者の人生奪っといてこれかよwww
947名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:57:59.85 ID:WS5sF/Qf0
煽るな
948名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:59:02.75 ID:sYkfH7bL0
東電区域に住んでるやつは早く圏外に引っ越せや!
このクソ企業はそうでもしないと潰せない
949名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:59:22.94 ID:amdEph9NO
東電に問題があるのは間違いないが、だからといって全ての東電社員を責めるのか?馬鹿げてるわ。
実際今回の問題を知り得た人間なんか一部の人間だろ?
950名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:59:30.03 ID:qFj2vYMo0
そろそろ死人がでてもいいと思うよ♪
951名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:00:02.20 ID:W3ZFhshV0
実質、税金から給料ボーナス出して貰ってる自称民間のテロリスト企業w
952名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:00:52.85 ID:WS5sF/Qf0
国民が一斉にストライキすれば世界は変わるよ
東電は死刑だし経団連はごめんなさいだし
そう、改革はあなたのすぐ目の前に
さあ! さあ!
953名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:02:37.70 ID:9zi0Vfne0
事故の終息も出来ず、
百年先の終息を目標に、机上の空論でお茶を濁してるクズ企業
954名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:03:06.70 ID:81sPclxw0
東電に限った事じゃないけど
こういう階級の人たちって、すぐ「ひがんでる」とか言い出すよね。
955名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:04:01.25 ID:JkHspv83i
ま!
け!
ぐ!
みぃぃぃぃぃぃぃぃぃwwwwwww
956名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:04:09.99 ID:znGccBwz0
>>954
話をそらすための常套句なので・・
957名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:04:25.25 ID:81sPclxw0
>>955
ワロタ
958名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:04:28.57 ID:HrOaB0+z0
大卒社員の住所と名前晒してくれる人いないかなあ
959名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:09:28.26 ID:nd/5Zpd30
やりたい放題だよなぁ
やっぱり官僚に守られてる規制産業は強いな
960名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:09:41.46 ID:ZjoF+yPHO
人殺し企業
961名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:10:16.19 ID:t5Wecu8Q0
【提言】東電破綻処理を急げ--このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食になる (岸 博幸) [09/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314958131/
962名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:12:01.47 ID:YGh8Mv8V0
北海道で良かった
963名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:12:07.12 ID:xIU9Hhpy0
あまりにムカついて発狂しそうだ
964名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:12:09.30 ID:uNlv+YCg0
このままだと本社放火されるんじゃねえ?
965名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:13:17.41 ID:9sJQwHsu0
補助金にタカって生きて来た奴らには、補償の必要は無い。
人間が腐ってる
966名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:13:23.78 ID:9zi0Vfne0
東電社員と不愉快な仲間達
967名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:14:11.37 ID:mWuodHxF0
殺人が起きてないのが不思議だ
968名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:14:17.22 ID:ArtQHnuwO

平〜〜〜気で、給料&ボーナスを受け取り、我が物顔な社員の腹黒さに驚き。

969名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:16:31.30 ID:Ixky/gRa0
フジデモよりこっちだな。
東電デモをすべきだ。
970 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 83.0 %】 :2011/09/02(金) 19:17:41.41 ID:zmatzgrjO
東電社員が刺されませんように(笑)
東電社員の家族も狙われませんように(笑)
特に子どもが凄惨な事件に巻き込まれませんように(笑)
怖い世の中ですからね。
くわばらくわばら(笑)
971名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:17:55.52 ID:QWoLhQGx0
東電工作員は低能犯罪者の在特会です。
中村うさぎに批判されて動員をかけられ、そのついでにこちらに書き込んでいるだけです。
元はいえば、原発擁護・東電擁護の低能ですが。
低能であることは書き込みを見れば一目瞭然ですね。
972名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:18:54.39 ID:8ziRrr4n0
小説や漫画ですら、描くことを憚られる【史上最悪級の人災】を起こした企業が、
減額されたとはいえ、ボーナスもらえてるというのもなんだかな。

当事者意識まったく感じられんよね。
973名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:19:09.44 ID:HS3QnwgPO
フジデモの人数くらい集まれば東電本社の周囲ぐるり一周囲めるよな
974名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:19:09.34 ID:Lgz+hQWB0
>>963

ヾ(≧▽≦)o ヒャハハハハハハハwww バンバンバン!
975名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:19:26.91 ID:Ixky/gRa0
>>967

鬼女さまお願いしますよホント
電気は不買ができないのが痛いな・・・
976名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:20:28.45 ID:Ytn1gZOK0
>>848
豊田商事事件を調べた方がいい。あれは、最悪な結末だ。
企業事件ではないがオウム村井も同様。

東電とはケースが異なる。
977名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:21:38.49 ID:Ktp7hQ8u0
台風12号は、日本海側に抜けてしまうよう…、残念!!!!
ぜひ、被災地・東北地方を直撃してほしかった、瓦礫もえらいことになっただろうなあ。
ついでに、怖がって怯える被災者へのインタビューも見たかった!(ひまつぶしに)。
つくづく残念!!!!

>>972

そこまでの人災でもねえべ、ほっとけば芸能人の離婚報道にかき消されて、
みんな忘れるレベルだべ、あははははは。
978名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:22:01.39 ID:TKC0WJx20
これが【見分給】ってやつ?
979名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:23:34.90 ID:P9DGwK900
民間企業だろ?業績が大幅に赤字なんだからボーナスなんて無しがあたりまえだろう
980名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:23:51.99 ID:9zi0Vfne0
事態の分かって無い
悠長な企業だな
981名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:23:57.86 ID:Ktp7hQ8u0
>>978

「身」分給、だな、まずは変換ミスをなくさないと、そのような身分にはなれないぞ!

>>975

不買、できるでしょ? 電気使わなければいいんですよ!
ほれほれ、電気なしで生活してみろや。あはははははははは。

982名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:24:11.21 ID:N8OKNLhP0
TV局は一切報道しない
983名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:26:57.24 ID:OC1AO7WMO
デモでもぬるい 
暴動レベル 
こいつらのせいで子供達がガンになるかもと思うと 悔しくて仕方ない
984名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:28:12.68 ID:Ixky/gRa0
0歳の子供がいる
東京在住
3月はマジで苦労した。
もっと怒るべき。
985名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:31:44.52 ID:Ktp7hQ8u0
>>984

ペットボトルの水を買い出しに行ったアホ集団の一人かな。
今ならスーパーに山積みになって売ってるよ。
次の地震の時のために、せまい部屋の半分くらいを埋めるくらいに買いだめしておけば??
あははははははは。
986名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:35:22.81 ID:dYpvvTB70
貧困ネトウヨwwwwwwwww脱糞発狂wwwwwwwwwwww
987名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:36:37.52 ID:QLScAlBg0
>>1
福島の人間もそろそろ、堪忍袋の尾が切れます‼

予定として10月頃、東電本社前で、決行しようと、計画をしています。
素人集団訴訟なので、どうやるかはこれからですが、皆、怒り心頭なのでなんとしても、決行します‼

by福島県原発事故避難住人。
988名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:38:21.97 ID:NHszPr8I0
クルで
第二次関東大震災
ここまで恨まれ呪われ祟られたんだ
予言は本当かもしれん
989名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:41:20.72 ID:vd6nkufc0
原発人災で被害拡大だろ
超法規的措置でこいつらつるし上げろよ検察でも裏の勢力でもよー
990名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:42:27.71 ID:TvygeawY0
勝ち組様に文句言うなって事だよ
いわせんなはずかしい!!!!!!!!!!!!w
991名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:42:37.65 ID:Ktp7hQ8u0
>>987

そんなことしてないで、さっさと再就職先と引っ越し先を探せや、なあ。
東電の社員は、もう頭を切り換えているぞ、同じように早く切り替えて、前を向いて歩かないといかんぞ。

992名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:43:36.63 ID:kkebU7fB0
とっとと潰せよ
993名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:44:58.45 ID:hBtahNyk0
>>987
もっと怒れよ、ほれほれw
994名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:48:34.98 ID:4HMAcywK0

はやく潰れろ
 
995名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:52:59.21 ID:lJOCrnXA0

、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 負け組フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
996名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:54:21.86 ID:HRnc8vPz0
能書きと肩書きだけは一流でも問題解決能力と実行力は三流以下、なので
何かあったら当然人任せ、そのくせ図々しいことに金だけは人一倍貰いた
がる。

あ〜、なんて嘆かわしいことなんだ。

997名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:55:30.64 ID:khR/0V9O0
>>996 それが東電クオリティ
998名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:58:59.70 ID:xvOs6F/JO
この人たち公務員なの?
999名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:59:13.79 ID:j6j7WBG40
これだけバカにされても東電社員をのさばらせる頭狂土民www
まあチンタロウ知事様の言ったとおり天罰(笑)ですからね〜。
電気代どんなに値上げされてもがんばって東電の賠償肩代わりしろよ?
1000名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:59:52.03 ID:0CPar4Qp0
そろそろ東電に天狗様の天誅下りそうだなwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。