【企業】 "日本の消費者は世界一厳しい?" 英スーパー「テスコ」、日本撤退…仏・カルフールに続き★3
2 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:34:44.05 ID:Kg1XbV10O
ステテコ
3 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:35:21.93 ID:wH5pB0+g0
手スコ ぁぁん
万代とかスーパー玉出みたいに
日替わりの
ことこまかな値引きシステムがなければ
日本では通用せん
5 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:36:13.96 ID:6g64Zcgf0
> 日本の消費者は世界で
> 最も厳しく
最強のゴネ クレーマーだらけだからな
6 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:36:42.28 ID:SQQizQNd0
げげ、うちの近所のつるかめ潰れちゃうの?
7 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:37:07.95 ID:8WvSbdxe0
コストコくらいドラスティックに差別化しないと無理だわさ
欧米方式?
なんで3スレ目?
10 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:38:04.46 ID:L2DP/krB0
日本で成功している小売業の例
平成の百貨店=アマゾン
平成の商店街=楽天
平成の中古店=ヤフオク
12 :
産業廃棄物:2011/09/01(木) 14:39:02.43 ID:OlLhUVGR0
気に入らなければ二度と買わないという
サイレントクレーマーばかりだからなぁ(´・ω・`)
日本人に物を売るのは、エスキモーに冷蔵庫を売るより難しい。
とは、昔から言われてたろ。
東京電力かと思った。
15 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:39:07.50 ID:FCETE41u0
>日本の消費者は世界で
権利とか法関係とかが世界一複雑とかそんなんじゃねーの?
欧米方式って、1週間分の食料をまとめ買いする奴か?
それはこまめに買う日本では通用しないって前々から向こうでも指摘されてたでしょうに。
日本料理が新鮮さを重んじるのと一緒で。
欧米でも野菜やパンくらいは毎日買うのかね?
18 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:39:40.09 ID:UlCferZp0
>>5 実際はそう言う意味ではないんだが。
欧米のクレーマーなんて日本とは桁違いにひどい。
日本の消費者が一番恐ろしいのは、クレームを出さない人があまりに多いこと。
クレームを出さずに決して購入してくれなくなる。
欧米からしたら、クレームがないので何が悪いのかを把握する事が全く出来ずに
売り上げだけが落ちていく。
19 :
【東電 83.0 %】 :2011/09/01(木) 14:39:42.99 ID:hMzAZLpE0
コストコは、大丈夫?
20 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:39:57.13 ID:TmPNdKYkO
イギリスざまぁー
今はアメリカ礼賛の時代なんだよ
空気読めねえイギリス人乙
閉店間際には値引きシールを貼らないといけないしな。
そりゃそうだ
他国でOKのレベルの品質でも日本ではアウトはよくある話
ヨーロッパ圏では厚めのペットボトルを作ってそれをリユース(原型のまま再利用)するのが当たり前なんだけど、
日本では容器にキズがあると売れないという理由でペットボトルのリユースは行われていない
23 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:42:56.72 ID:J8i2xzwDO
需要と供給の問題です。
24 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:43:06.54 ID:dgEauyl50
安く大量になんでも揃えてるのがスーパーの魅力
で、いまそれを実現してるのはアマゾンなので
正直それより劣る業者が今さらジローで現実世界の市場に参入しても
そーゆーのなら他にもあるので別にいいっすって事になる
俺思うんだけど
アマゾンがスーパー作ったら客来るんじゃね?とか思ってしまう
割りに合わないか
25 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:43:57.74 ID:zrpbRAgg0
日本人て普通にしててもガラパゴスなんじゃないか
26 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:44:02.72 ID://jVuSZf0
勘違いここまで来ると
日本の消費者が厳しいのでなく消費そのものが厳しい日本に
自分たちの経営を押し付けただけ 左ハンドルの発想
>>1 日本の消費者の厳しさもあるけど、それ以上に日本の奇怪な流通システムが問題だろ。
メーカーと小売の間にいくつ問屋が挟まってると思ってるんだ?
しかもメーカーは問屋に気兼ねして小売と直接取引をしない。
だから結局は商品が高く付くんだけど、以前はそれでも日本人はおとなしく高い商品を買っていた。
ところが昨今の不況でさすがの日本人も高い商品を避けるようになり、
小売の利益を圧迫するようになった。
これが外資系スーパーが上手くいかない理由。
他方、Amazonは書籍の一次取次(東販・大阪屋など)と直接取引をして、仕入れ値を
安く済ませることができるから、結局は利益を確保できる。
Amazonだけが日本市場で成功したのは偶然ではなく、流通ルートを確保できたから。
金は出しても口出すな。
が、外資系の成功する条件。
というか、日本のゼロ成長と今後のデフレに対応できるのは、
在庫ゼロ時代から鍛え上げた日本の小売チェーンだけ。
英国なら少数特化で良かったのに。
29 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:45:39.93 ID:oJpPCQvz0
マークス&スペンサーが好きです
30 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:45:50.92 ID:9UdBWQFo0
欧州は知らんが
アメリカのクレーマーは酷いらしいな
またそれを増長させてるスーパーの放任ぶりも凄いが
31 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:45:54.87 ID:9qrKQSkW0
言っとくが中国産みたいなもんは売れんからな。
忠告しとくぞ。
32 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:45:58.14 ID:pgApUWjF0
急ぎじゃない限り、本屋で内容を吟味してamazonで買うからなw
OKストアとドンキと業務スーパーでファイナルアンサーの業界だからな
34 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:46:17.28 ID:wJ1ciWam0
日本人は意地汚いからむりも無い
浅ましいにも程がある。
>>18 日本の消費者が手厳しいと感じるのはまさにそれだろうね
まさに資本主義
36 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:46:34.93 ID:zmav/yUg0
つるかめランドって外資だったんだ
知らなかった...
ところであの陳列の仕方と店の造りでどこが欧米式だったの?
日本のスーパーと大差ないんだけど
陳列はマルエツやヨークマートの方がよほど見栄えが良い
38 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:47:09.58 ID:4Kx2DZ2x0
39 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:47:10.35 ID:2i+klItG0
日本の常識は世界の非常識
携帯もそうだけど日本は内需で食っていったほうが幸せになれる
イギリスも左ハンドルだっけか?
41 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:47:50.11 ID:BNRcgT8F0
少しは欧州を入れてやれ。
反日の日本人+朝鮮系企業ばかりになるぞ。
42 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:48:08.27 ID:qICZOcnT0
安けりゃ売れるだけじゃ通用しないのが日本人。
>>4 せやな
毎日目玉商品出して
お客様に来店して頂くんや
44 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:49:19.25 ID:/+eqe06O0
消費者どうのじゃなくて
イオンやヨーカドーに安売り競争で負けただけやろ
元々、生産から販売までやってた庶民スーパーだったが
テスコが買収しても体制に変化無かったな
日本式の勉強のために買ったけど儲からないからヤメタって感じ?
つるかめはどうなるんだ…近所に安いスーパー無いんだよなぁ
47 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:50:28.43 ID:OdCuxuxi0
100万人が死亡。1500万人が健康被害。
出ていくわw
>>16 週一やで
だからフランスパンの表面は硬いんや
49 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:51:21.56 ID:QicpVlNY0
>>28 それが出来てたら海外ブランド名には弱いから日本人相手に成功してただろうな
今の日本での海外ブランド成功の秘訣は「日本別注には従え」だしな
「閉店セール!!」とどどーんと貼っておけば自然にお客が入るのに・・・
キビしいのはラベルに対してだけで、中味には無頓着なんだよね
だから偽装だらけ
52 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:53:46.13 ID:9qrKQSkW0
>>50 毎日22時に閉店してますがな
ってオチですな。
>>50 リニューアルしたばかりの店が結構あるんだがw
54 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:54:22.00 ID:fXEv9dkF0
ファッションは海外ブランドが強いが
食料品はねえ
55 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:54:39.08 ID:LRdaEq0A0
amazonもkonozama化がすごいから、だんだん伸びなくなるだろうな。
56 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:54:45.36 ID:ubQKBAgr0
それなりの場所に作れば
それなりに客なんて来るだろ よっぽど商品ひどいとか接客がなってないとかじゃないかぎりさ
この前開店した前橋のコストコ大繁盛らしいわ
マクドナルドもイケアも善戦してると思う、要はやりよう。
スタイルを崩さず日本風にアレンジすれば受ける。
コストコはあれだけ店巡り企画やってもらって繁盛しないほうがおかしい。
もう二店舗くらい駐車場の通路がぶっ壊れても客足は衰えないと思う
60 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:56:56.00 ID:wlwGuAFH0
安いのが大切なわけじゃなく、安いように錯覚させる必要がある。
しかも、全体的に安いことより、一部がすごく安いのが大切
あと、日本で成功するのは、鮮度や質が異常に高くて値段もそれなり。そんなものが売れる日本
全てが年中安い店より、日替わりで一部の商品だけ安い方が繁盛する
数量限定、期間限定が鍵だよ
日本人は不安に弱いから、いついっても安いという安心感は自分の首を絞めるだけ
62 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:57:23.50 ID:TmPNdKYkO
強気な純国産ブランド成城石井最強www
63 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:57:39.85 ID:14xE7nZ/0
マクドナルドやセブンイレブンを
うまくやってる外資系とするのは如何なもんか
64 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:58:09.01 ID:L2DP/krB0
>57
店舗の建築をケチっているからあの程度の地震でスロープが落ちるんだよな
「設計値」では新基準を満たしている事になっているけど
うちの地元じゃ
貧乏人→業務スーパー
庶民→つるかめ、オーケー
金持ち→成城石井
つるかめは他の庶民向けスーパーに比べてそこそこ安いがオーケーには負けるという感じ
特色がないんだよね
66 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:58:48.88 ID:7FXvlqnb0
小売は儲からない
昔から
>>58 マックは本社指示無視しまくったそうだから
本社は一号店を郊外に設置するように要求した
しかし日本側は、当時まだ車が普及していない現状を踏まえて銀座に出店すると主張した
結局銀座出店で成功
ケンタッキーは常設1号店を郊外にしてコケたw
69 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:00:51.00 ID:jufuyNSx0
amazonがスーパーやるわけない。万引きするDQNがいないから利益が出て安くできるんだからw
低所得者&万引き前科持ちは入れないスーパー作って欲しいわ。そしたらもっと安く商品が流通できるし
高級品もうれるんだが・・・・
70 :
名無しさん@十一周年:2011/09/01(木) 15:01:05.71 ID:8ECiePMb0
テスコと言ったらテスコのエレキギターだろ。
俺持ってる。
東京の官僚専制が浸透した結果ネガティヴな家畜だらけになったからな
72 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:01:56.90 ID:oUjPJ85mO
>>1 経済無能
経営者失格
グローバルは、画一的って意味じゃ無いんだよ
ミニマムをシステム中核にして
どこまで、カスタマイズでマキシマムにできるかの
ヘレキシブルが大事なの
バカじゃね
73 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:02:01.02 ID:L2DP/krB0
>68
日本マクドナルドは本社と完全に切り離して独立運営しているから成功したんだろ
>>18 海外じゃブラウニーとか呼ばれてるしなw
日本のサービスは過剰なんだよな。
お釣りの渡し方にすらマニュアルがあるし
>>4 撤退したのはイギリスとフランスだが、アメリカのスーパーは日替わり値引き品とか
値引きクーポンサービスとかやってるみたいだよ
テレビでそのサービスを使いまくって、安いときに買いだめして倉庫がスーパーみたいに
なってるデブ夫婦を紹介してたわ
かなり値引きしてくれるクーポンを使おうとして何度もレジに並んだら、店員から「これは
一人一回しか使えない」と怒られて、諦めるのかと思ったら電話して友達を呼んでたw
まぁ接客業で日本式にかなう国はなさそうだしなぁ
77 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:03:26.99 ID:hCQEnwBk0
コストコもそろそろ終わると思うけど…
出来た時は通ったけど、今は季節に一度ぐらいしか行かない
78 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:03:42.18 ID:6GHLZYGQ0
>>27 流通を簡略化することによって
コストを削減して安売りしているんだが
そのカットされるコストの多くが、結局のところ人件費
貧乏人や無職は、金がないからと大手や直販から安い商品を買って
自分たちの雇用機会をさらに減らしているわけだ
>>24 ネットが安く出来るのは、
実店舗をもたないって言うのも大きい要素だと聞いた。
実店舗の維持にかかる費用がマルっと浮くから
その分をコストダウンとして値段に反映できるそうな。
81 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:05:04.35 ID:76DRVMJC0
欧米方式ってどんなん?
82 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:05:28.08 ID:iFp8Q1Ho0
トライアルみたいに地域の貧民が押し寄せる店になる覚悟で日本に来い
品出しの学生バイトはしゃべってばかりだしレジはアジア人だし
はっきりいって買い物すれば不快な思いをするだけ
そんなんでも中途半端なスーパーを全部潰すだけの勢いはあるんだよ
日本人は一度良いと思うまでが大変だがそこから先は妄信的
83 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:05:29.01 ID:bF6fCObM0
84 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:06:21.02 ID:fXEv9dkF0
amazonで100円のもの買って送料ただだからなあ
こりゃ町の商店が適うわけない
電化製品はカメラ系量販店より安いし
85 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:06:21.91 ID:L2DP/krB0
>79
その代わり通販は配送コストが負担になるんだよな
その点でアマゾンの送料無料戦略は秀逸なんだよな
86 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:06:47.92 ID:KJayJmgX0
テスコ製品は怪しいから
>>74 目を見て片手を添えて最後は深々とおじぎ
コンビニなのに利用する方が困るわ
>>79 近所の家具屋が、普通に家具を店頭で売ってたのに、ある日表のシャッターを下ろしたっきりで
張り紙に「ネット販売に切り替えました。詳しくはこのアドレスまで」と書いてあったわ
その状態で、店舗スペースを倉庫として使用してるみたいで、潰れた様子もないし、成功してる
んだろうなぁ
90 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:07:39.81 ID:TmPNdKYkO
おっと御用達の丸井ウェブの批判は許さねえぜ
91 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:08:52.61 ID:qICZOcnT0
>>82 レジのおばちゃんは結構重要なんだよね。
細かい気配りでお箸いりますか?とか。袋の枚数足りてるとか。
直接客と接するとこだし。
つるかめランドってなんかエロいな
93 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:09:51.74 ID:k/CybiBH0
>>91 知り合いが客として来てると手がゆっくりになって無駄話
会計が終わっても無駄話
後ろに3人ならんでも無駄話 ※夕方6時
ヤマナカ おまえだよ
96 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:11:06.01 ID:L2DP/krB0
>93
ダイエーはコスト削減が行き過ぎて商品の質まで削ったから
消費者に嫌気されちゃったよな
店舗の場合は近所の人間しか客にならんが
通販なら日本全国を相手に商売できる
北海道の個人店が沖縄の客に物を売ることだって可能だ
98 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:11:32.38 ID:mnaxxOLV0
99 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:11:40.82 ID:KdpdRowk0
>>1 庶民相手の商売、特にこのような「安価」を売り物とするスーパーのようなものでは、
その販売理念や顧客サービスの洗練さにおいて、日本は欧米を(というより世界のどの地域をも)遥かに上回っているだろう。
なぜなら、日本の消費経済は、特に江戸時代において町民相手に発展して来たものであるが
特筆すべきは、膨大な利益を上げていた商人は無税だったことである(!)。
そして商人はその莫大な利益をさらに町人(庶民)経済の発展のために惜しみなく注ぎ込んだ。
その庶民経済繁栄の証拠を見るとするなら、江戸の普通の町屋の娘が着る振袖(着物)は、当時いかなる国の豪華な衣装をも凌駕していた。
しかし、欧米が庶民対象の消費経済を発展させたのは、ここ最近のことである。
彼らは昔は、貴族を主な顧客とし、近くは富裕層をターゲットにして商売をしていた。
その点からして、庶民を相手とする店舗経営において、
経験とノウハウを蓄積している日本に、欧米がかなうワケがないのである。
>>85 通販送料を上乗せしたら安売りの意味がないもんなw
俺が許せるのは500円までw
絶対にネットでしか手に入らないもの以外は買わないし。
時々¥850とか¥1000とか取ってるとこは、
値引き分を送料ふっかけることで元取ってるんだよなw
>>18 実際にも俺はそうしてるしな
不手際ばかりだと、その時は素知らぬ顔で受け入れるけど、二度と行かないよ。
102 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:13:18.01 ID:NXLvMuwLO
国民の半分は途上国並みの生活だからな。
日本を甘くみちゃいかんよ
103 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:13:31.59 ID:mmtR5UZ/0
>>85 離島や本州外とか、洒落にならないコストかかったりするからな。
離島とかだと大手の運送会社が配達できず、大手配送→地域配送→現地配送とかになって、
送料実費だけで5000円くらいかかったりする。
結局、配送契約は大手とだから、そこから先は安くならんのよね。。。Amazonのは思い切ったサービスだと思う。
104 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:13:57.72 ID:MypK4ixY0
カルフール結構好きだったけどなぁ
105 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:14:07.81 ID:+qn5G6ZI0
その割りにチャンコロ製品ばっかり買ってるよなぁ
106 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:14:15.36 ID:UShAArf60
>>82 田舎なんでトライアルって近所にないわ
でもいっぺん行ってみたくなった
その不愉快さを味わってみたいw
>>61 OKストアはそれやめて成功したんでしょ
あるときだけどっと注文があるようだと特に生鮮なんか
それに合わせて人員要るから大変
取引先にも優しい、物流にも優しい→環境にも優しい
108 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:14:38.12 ID:iqf1kVGc0
安売りに参戦せず英国の一流商品を揃えたらよかったのに。
英国の安売り屋ならしょうがないけど。
109 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:14:41.03 ID:t/osi7kH0
>>99 まぁ、普通の町娘は古着来てたんだけどな。
食料以外、基本的に物不足だった。
>>95 奈々子と和音の勧誘ウザい
いつもsuica使うけど
111 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:15:24.08 ID:Fgj6pMm00
簡単なまとめ
★アジアを含め世界で無敵のカルフールなどが日本への進出を発表
↓
★日本の反日マスコミが、黒船の到来で、日本のスーパーは壊滅かと大はしゃぎ♪
↓
★カルフール 日本からの撤退を発表「日本のサービス業のレベルが高すぎて勝負にならなかった・・」
↓
★テスコ 日本からの撤退を発表「日本の消費者のレベルが高すぎて欧米のサービス業者では対応できない・・」
◎自動車・家電・鉄道・重工業・宇宙開発・ロボット・バイオ・防災技術・文化・・・
これで何度目だろう?欧米諸国が日本にまったく歯が立たなかったのは
◎なんで他のアジア諸国が欧米のビリの国にも一度も勝てないのに・・・
日本は欧米トップの国に、楽々と勝ち続けてしまうのか? 世界中の人にとって、これは永遠の謎であり
アジア・中東・東欧・アフリカ・南米の人にとって、日本が永遠の希望の星である理由である。
つるかめランドは結構好きだが、外資系だったとは知らなかったなぁwwwwwwwww
本場イギリス人の反応を見たら、
TESCOざまー
日本GJってなっててわろた。
でも日本のTESCOは、安くて質も悪くなかったと思うよ。
昨日もTESCOで買ったエビを食べたら、ほかのスーパーのよりうまかった。
>>103 四国九州は橋の存在がでかいなw
しゃーないところがあるとはいえ、
北海道と沖縄の人気の毒だよな。
生まれた場所が本州とつながってないってだけで。
日本人労働者は世界一優秀ってことさ。
116 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:17:13.04 ID:TmPNdKYkO
>>88 まあ確かに代替わりしての自棄化拡大戦略は必要だったのかと?
117 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:17:21.45 ID:InBCHuOs0
野菜なんかでも、最初はちょっと高くしてもいいんだよ
客はその分、きれいなのを選んで持っていくんだから
売り場を見ながらこまめに値下げしていくのが日本流だけど
欧米じゃ無理だろうなそれは
海外勢ではチョンが一番強いな。
コストコは非日常な品揃えと値段、品質の高さがある。
あれは別格
>>103 ありゃアマゾンの荷物一個2〜300円で配達させられてる
運送屋が頑張ってるんだろ
>>18 たしかに俺もムカついたらそれっきり行かないことが多い
一度だけスーパーにクレーム入れたことあるけど、その店には今でも行ってるからな
ウチの近所のつるかめランドは生鮮品が良いと評判でしたが
つるかめはたまに白人のお偉いさんが部下を激励しに来たり
白人オバハンが商品検査に来たりしてた
テスコブランドは高くてまずいイメージ
125 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:20:55.00 ID:Fgj6pMm00
>>24 > 安く大量になんでも揃えてるのがスーパーの魅力
> で、いまそれを実現してるのはアマゾンなので
> 正直それより劣る業者が今さらジローで現実世界の市場に参入しても
> そーゆーのなら他にもあるので別にいいっすって事になる
>
> 俺思うんだけど
> アマゾンがスーパー作ったら客来るんじゃね?とか思ってしまう
> 割りに合わないか
すでにカルフールが失敗してるよ
欧米やアジアで絶好調だったのに・・・日本では閑古鳥すら鳴いてくれなかったw
126 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:21:12.76 ID:Pl6yV2wu0
>>18 そう言えば俺も不良品買わされて返品ごねられた店に
文句は言わなかったが数年行かなかったなあ
なんとなく足が向かなくなる
127 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:21:54.42 ID:JXGLTlkFO
スーパーなんて、すでに世界レベルのがいくらでもありますから
イギリス車とか乗りたいと思いませんし
イギリスはティーカップでも作ってればいいんだよ
tescoの創業者が所有していた種牡馬テスコボーイは日本の馬産に多大な貢献をしたのに
本業のスーパーは日本の小売り業界で実績を残せなかったか…
129 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:22:54.98 ID:W7Aonbsa0
近所のつるかめ便利なんだけどな。なくならないといいけど。
130 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:22:58.59 ID:mmtR5UZ/0
>>121 Amazonのメール便は、1配送5-60円くらいの契約らしい。
俺が前に関わってた大手通販は1配送200円ちょいの契約だった。
大手で配送できない先の送料は、別途実費請求されるから、運送屋がかぶることはないと思う。
131 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:23:09.65 ID:iSWcbevr0
TVのコストコおしはなんなの?いきたくなっちゃうわ
ペットボトルキャップも然り
数十円ために何時間も掛けるのが日本人
それを忘れちゃダメだね
従業員の給料をむしり取らないと経営が成り立ちません。
うちの地域はコストコとカルフールが隣り合わせだったけど
カルは中でかかる音楽がフランス風だっただけで、パン、ワインのコーナー
以外は普通の大きいスーパーと変わらない感じだった。
対して、コスは売ってる物も変わってて、カートも大きく、天井高くていかにもアメリカーン
な感じで別世界ぽかったな。
ま、西友はなんとか持ちこたえてるけどね。
>>108 このデフレスパイラル時代、英国の一流のもを
それなりの値段で売るって勝算あるかなあ?
特にスーパーで。
日本の商品ってクオリティが高いから
当たり前のようにいい品が安い状態になっちゃってて
しかも至れり尽くせりで、場末の店すら高サービス。
もともとのクオティ高すぎなんだと思うw
何か付加価値ないとだめなんだけど
高級えげれすものってコンセプトは、
舶来好きのオバハンには受けるだろうけど、
一般の財布の紐が厳しい主婦とかは敬遠するんじゃないか?
それを安く提供できるならいいけどさ。
円高の今がチャンスだったのかもw
137 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:25:21.96 ID:Kmnl/GUo0
まあ日本経営のスーパーも店舗で結構赤字経営があるし
外資がうまみを求めて投資するような市場じゃないわな
アメリカなんか、1年ギリギリ使ってからキズだらけになった商品を自己都合で返品してくるやつが多い返品天国だけどな。
日進月歩の電子機器なんかだと、1年後にはもっと良いスペックの製品が出るから、
返品した金で新しいのを買うことができる。
こんなことをされたら、商売上がったりだと思う。
日本の消費者のモラルは異常に高いよ。
でも、不具合があった場合、クレームを言わずに買わなくなる風土が、ボディブローのように後からじわじわ効いてくるんだろうな。
139 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:25:58.87 ID:iFp8Q1Ho0
amazonって思ったほど安くない気がする、値段で他を凌駕した覚えは無いし
何か発売日に買おうとすればkonozamaだし
ちょっと専門的な品物はマケプレ業者から発送で送料取られるし
なんでamazonがそんなに持ち上げられるのか不思議だよ
俺の欲しがるものが変なものばっかってのもあるけど
140 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:26:14.50 ID:JXGLTlkFO
141 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:26:15.52 ID:eoW2wEiX0
消費者が厳しいというより、単にガラパゴスなだけだろw
もっとも豊かな大国はどうしてもガラパゴス化する傾向はある。
アメリカの異端っぷりは日本の比ではない。
142 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:26:56.60 ID:D6lUNfOu0
英仏は努力しなくても、日本で成功できると思いあがっている。
傲慢な商法が通用するわけがない。
143 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:27:11.62 ID:7JQSjLHj0
>>18,108
それは、ある程度意識・階層の高い人たちの行動様式じゃないかな
(言葉に出さず、行動で示す)
所得・生活水準の低い連中ほど、
どんな小さな不利益も我慢できない
実際、区役所、銀行の窓口、レジなんかで、大声あげてんのはこの手合い
多分、表面化しないだけで、
小売店なんかにもツマらんクレーム訴えてるDQN階層多いと思う
>>123 うちの近所だと肉は、つるかめが一番いい。
野菜は、可もなく不可もなくってかんじ。
TESCOも、つるかめと仕入れが同じものが多いみたいで、こっちもいい。
でも菓子とか飲料水とかが高い(たまに極端に安売りすることもある)
145 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:28:40.42 ID:0L4b7CgFO
>>104 そう、今でこそ芸能界では当たり前のように市民権を得ているけど当時はパイオニア的な存在だったんだよなカルフール麻紀は…
得意げになっている人がいるけど、本質的な問題は日本型のスーパーが海外で通用しないってことだからな。
テスコ、カムフールからしたら日本以外の世界で勝負できる。それに対し日本のスーパーは日本でしか勝負できない。
ガラパゴス携帯と同じ運命でいずれやられるだろう。
147 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:29:18.90 ID:L2DP/krB0
>135
西友は地場の小規模スーパーでしょ?
各店の店長が無能じゃない限りつぶれる事は無い
148 :
143:2011/09/01(木) 15:29:21.55 ID:7JQSjLHj0
149 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:29:36.99 ID:+RXwI2rd0
costcoとikeaは大成功でしょう。
確かに消費者は厳しいかもしれないけど。
少なくとも、日本の消費者は特殊とはいってほしくない。
生鮮食料品以外は全部輸入品というスーパー出てほしい。
化粧品とか、日用雑貨とか、どうせ中国製だし、今、円高だし。
米国にいたころ買った日用品はバケツとか色はいいし、丈夫だし。
米国行ったら、いつもスーパー丸ごと輸入したくなる。
ドラッグコスメも安くて色はきれいだし。110ボルト用の電化製品はそのまま
結構使える。でも、なんかいちいち文句いう客がいるからだめなのかね。
costco.ikeaはクレーマーにどう対処しているんだろう。上手なノウハウが
あるんだろうな。
150 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:29:38.37 ID:ul9gkZat0
つるかめなんか吹けば飛ぶよなスーパーしか手に入らなかった時点でテスコ大失敗
151 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:29:43.94 ID:LMa9bi8G0
外人は日本は旅行先や生産国として遠くから見るのがいいと思うよ
中で働こうとしたら何の仕事してもキチガイじみた競争をさせられる
その中で凡人の群が死ぬほど頑張ってサービスや商品の質を上げてる
言葉はじめ文化が似た国が無いから一般労働者は国内で頑張るしか無い
外人がわざわざ来てまで苦しむ必要ねえよ
>>149 >少なくとも、日本の消費者は特殊とはいってほしくない。
いやいや、歴史も文化も違うんだから特殊といわれて当然だろ
つるかめランド贔屓にしてるのに
テスコのビスケットは美味しくないけど
>>138 サイレント・クレーマーなw
企業が一番嫌うというか、勘弁して欲しいと思ってる客層。
>>139 送料無料だから。しかもマンガ一冊でもだ。
自分でも言ってるように一般的なものなら便利だろう。
157 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:31:27.10 ID:KUVFw01E0
つるかめが外資だったとは知らなかった
158 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:31:56.33 ID:L2DP/krB0
>153
日本の卵の安全度は世界基準からみたら異常
刺身の保管輸送技術もパネェ
スーパーなら客層はババアがメインだから、
サイレントであるわけがないw
160 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:32:22.64 ID:QicpVlNY0
>>108 英国の一流商品も日本フィルター通さなきゃ売れない
逆に英国の古臭い商品が日本フィルター通したら世界でバカ売れになったとかって話は幾らでもある
バーブァーとかホワイトハウスコックスとかクロケット&ジョーンズとか
>>139 自分もAmazonをよく使っているけど、遅れたことはないな。
あと、Amazonの倉庫から直送のものだと書籍以外の雑貨や電化製品でも送料が無料になので、
価格.com掲載店とかと比べてもトータルで安くなることも多い。
カード決済ができるので、銀行振込の手間と手数料がかからないのもいい。
162 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:32:33.72 ID:m691ELOP0
撤退するのは良いが、マコーミックの胡椒だけは置いていってくれ
163 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:32:47.63 ID:UShAArf60
>>143 いるなあ、大声クレーム隊w
むしろそういう連中は年々増えていってるような気がするけどね
あれはクレームというより因縁に近いから外資は処理の仕方がわかんないじゃない?
164 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:32:49.02 ID:TB8u7OXV0
つるかめが外資だったとは驚きだ
165 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:32:59.85 ID:ul9gkZat0
コストコは日本のスーパーと違う売り方がアメリカかぶれの奴らに受けただけ
他所で売っていないものは買うが、生鮮なんか買えたもんじゃない。
166 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:33:22.85 ID:4SbQx0f70
地元のスーパーをテスコが買収してたけど、
目玉商品が無くて軒並み値段高くなったから行かなくなったわ。
もともと野菜の安売りが得意のいいスーパーだったのに(´・ω・`)
167 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:33:25.62 ID:YuJ9SIHW0
>>82 >>106 大阪で言えばスーパー玉出かな?
店内は汚いし、客は貧民ばかり、レジは中国人で態度最悪。
買い物するたびに不愉快になるけれど、
24時間営業だし、安いしで、ついつい行ってしまう。
168 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:33:47.14 ID:Fgj6pMm00
◆欧米諸国 日本は何もかもレベルが高すぎて困るわ・・・
↑ ↓
◆日本の反日マスコミ 日本は欧米諸国に比べて何もかも遅れている 欧米の制度を早く取り入れないと!
・日本は談合制度を法律で禁止→ 欧州で、日本の談合は、理想的ですばらしい制度と称賛
・日本が欧米の時価会計を称賛し導入→サブプライムショック→欧米が日本の含み会計制度を導入
・日本人はボランティア精神が欠けていると批判→東日本大震災で日本の民度と奉仕精神の高さに世界が驚愕
・日本が英国は紳士の国と称賛→ロンドン暴動が勃発、イギリス人の民度の低さが世界で嘲笑された
・・・・・・などなどなど
正直、日本式の過剰なサービスはいらんけどなあ、、
自分が店員になったときやるのもめんどくさいし。
別にサービスに感動したところでチップはらってくれる奴もいないし。
>>18 >>5的な鬼クレーマーも近年増えてるよ。
特に輸入品を扱うと日本人の異常さがよくわかる。
実店舗なら
>>18の対応だが、ネットでは
>>5だ。
171 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:34:02.57 ID:0PgfSaBz0
散々偽装されてもロクに追求もせず、放射性物質をばら撒かれても東電を潰しもせずヘラヘラしてる日本人のどこが厳しいんだ?
172 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:34:51.63 ID:QicpVlNY0
>>151 金さえあれば老後住むには良い街だったよ、日本は
今は放射能の所為でダメだ
173 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:34:59.32 ID:L2DP/krB0
>155
日本の製造業が脅威なのがそんな嫌な客を凌いで来たからだろうな
174 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:35:12.87 ID:fIpyZTCU0
イオングループが牛耳ってるからね〜、特に裏側で。
スーパーなら何回か嫌なことがあれば行かなくなる。お客様の声に書くようなレベルでない嫌な事。
美容院はお喋り、顔の毛を掃わない、待たす、売り付け、このどれかがあれば無言で二度と行かない。
176 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:35:28.41 ID:AxteJn9TO
>>165 コストコは家計が苦しくて味や栄養は二の次な大家族の行く店
177 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:35:31.82 ID:KlK/Q0XQ0
>>149 店員の教育と、クレーム対応は完全に日本人に任せてるんじゃないかな?
そこまでやらないと、どんなに珍しい商品があろうと、安かろうと
日本の消費者が固定客になるのは難しいと思うよ。
あと、やっぱ「ケチつける=恥ずかしい」って文化は特殊だと思うよ。
それが美徳でもあるわけだし、俺は特殊でおk と、思っているけど
178 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:35:32.45 ID:Bbu9dKZ50
コストコみたいに特化すりゃいいんだよ
会員制とか
何でもかんでもアメリカサイズの物売るとか
179 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:35:36.39 ID:Hp35hrYc0
うちの近所のTESCOは開店したばかりなのにwwww
180 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:35:42.81 ID:vyiQ+jj20
そりゃそうだよ
日本の企業だって死んでんだからな
でも問題は日本の消費者にあるわけでもない
全ては日銀手動のデフレ不況にある
181 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:36:04.31 ID:gIZgyIkG0
コストコもイケアも、そこへ行くことがレジャーになってるから成功してる
下手に日本の生活に密接しようと思うから失敗するんだ
仙台のダイエーの後に入った西友はあっさり撤退した。
開店して2年でまったくテナントの専門店がいない状態になり、
震災で長期休業してそのままなくなった。
テナントがいなくなったのはそれだけ核となるスーパーに魅力がなかったわけで。
スーパー併設のパン屋のパンにコバエがたかっているのには笑った。
あれじゃ日本人は買わなくなる。
日本の主婦は賢いから、どこの店が安売りのとき何を安くするか覚えて、
その品物は安売りの時そこでしか買わなくなる。
だから利益の多く乗ったものは買ってもらえない。
OKだってヨーカドーのちらしに合わせて値下げしたりする。
そういうところしか残れない。
184 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:36:21.40 ID:UShAArf60
>>155 そういや海外のホテルでは日本人は「サイレント・ボム」と呼ばれて恐れられてるとかいうのがあったね
>>5 アメリカとかカスタマーセンターに電話してつながるまで数十分、下手すると1時間待ちとか
ザラだし、スーパーのレジで長い列つくって並んでいても文句も言わない
行列が好きな日本人とか言われるけど、それは並んでも欲しいものだけの話で、実際は
世界でもトップクラスに短気な国民だと思う>日本人
ディズニーランドやマックにしろ、本社と切り離してるところの方が成功するよね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[ 駅 ]====
カルフールの店舗いつのまにかイオンになっとるw
189 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:36:55.16 ID:OaH3gC0nO
サービスや品質が高くて当たり前だからなぁ、日本は
海外みたいに割り切った商売てなかなか成功できないよね
190 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:37:09.11 ID:wve6zexJ0
西友はウォルマートになってから近所でも改装があったけど
ホント、アホみたいなリニューアルだったぞ。動線も悪いし、レジの
配置も糞。あれ、責任者絶対日本人じゃないだろうな。
191 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:37:12.71 ID:Fgj6pMm00
>>146 > 得意げになっている人がいるけど、本質的な問題は日本型のスーパーが海外で通用しないってことだからな。
> テスコ、カムフールからしたら日本以外の世界で勝負できる。それに対し日本のスーパーは日本でしか勝負できない。
> ガラパゴス携帯と同じ運命でいずれやられるだろう。
チョン君さ 悔し紛れにウソ書いちゃダメぼ
円高で海外に進出しても利益でないから行かないだけだよww
基本的にどこの国の人も日本人より民度低くて働かない人がほとんどだから
そういう人達を教育して更に利益出すなんて、労力考えたらバカらしいからやらないだけ
>>169 過剰包装とかはいらんけど
人的サービスは侮れないぞ。
店員の態度如何で行かなくなるw
193 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:37:19.63 ID:rV4AJLG1O
そいや、近所にコストコできたんだったな。
入会金とかアホくさいな…。
単純に向こうの感覚じゃ(島の外の常識)日本人が買いたがる商品が小さすぎるんだよ
配送も含めた管理コストばっかりかかるし利益なんか出るわけ無いじゃん
向こうは例えば卵なら30個、牛乳は4リットルがノーマル基準だぞ
小さめでも18個の2リットルってとこだ
肉なんてキロ単位が常識だし
195 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:37:27.74 ID:hDjiV6Vm0
>>173 だろうなぁ。クレームを出さないのがあたり前の世の中だし…
欧米なんかじゃ
貴方のクレームが我社の利益になる。
そして、そのクレームの対策があなた方に還元出来るようにしたい
なんて動きだけど…
日本じゃ、クレーム出したら責任者吊るし上げて叩くのが仕事になってるしなぁ。
TESCOの失敗は、中途半端な店舗サイズかな。
普通のスーパーより小さいから、品揃えがイマイチの場合が多い。
あと、よく在庫過多になった商品を他所の半額以下で売っていることがあって、よろこんで買っていたけど
これって在庫管理ができていないってことなんだよなあ・・・
>>158 外人をへこませたかったら、卵かけご飯を美味そうに食って「お前も食う?」とやれば
終わりだしなw
>>123 つるかめは、
生鮮とかも全部つるかめがやってる店舗(主に関東エリア)
と
食品だけつるかめがやって、生鮮、レジなど全てテナント制の店舗(関東の物流センターから配達できない郊外)
がある
だから下の店舗だと普通の魚屋とか八百屋が入ってるから鮮度はいいはず
でもレジまで別の専門会社がやるのはスーパーとしてどうかと思うけど
199 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:38:02.25 ID:4SbQx0f70
>>176 家計が苦しい人は年会費払わないだろ。それに2〜3万の会計なんて普通だぞ。
味や栄養って、ほとんど市販品の大容量バージョンだし。
200 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:38:13.09 ID:ZP4yBETQO
イギリス人は日本の古いワラベ歌を知らないから仕方ないよ。
つ〜るとか〜めがす〜べった♪♪♪
201 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:38:26.37 ID:vyiQ+jj20
主婦がけちなんじゃない
旦那の給料が安いだけだ
主婦だって対してかわらない値段なら
近いほうがいいもの
202 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:38:54.82 ID:zmav/yUg0
>>82 ああ、トライアルは客層も従業員もみんな悪いな
たまに覗きに行くけども安いとは思う
トライアルとドンキホーテは貧民のデパート
中流が行く所じゃない
つるかめでバイトしたけど店長が糞すぎてすぐ辞めたわ
ざまぁみろ
204 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:39:06.99 ID:zkjBUPsl0
スーパー玉出を見習え
海外製の糞甘い大袋菓子とかいらねぇえし
205 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:39:23.46 ID:6xF19Qw80
>>193 なんだ、ご近所さんか
テーマパークの一年分の入場料だと思って会員になったぞ俺は
近くのテスコ全く客入ってなかったからな
>>149 ああいう郊外型のホームセンターは日本でも馴染みがあったからじゃね?
消費者の生活習慣にそのまま溶け込めたんだと思う
208 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:39:37.26 ID:RrirYYRa0
>133 :名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:24:43.58 ID:Xmr7r25f0
>従業員の給料をむしり取らないと経営が成り立ちません。
限度を超えたむしり方してると、従業員がものを買えなくなって
ますます経営が成り立たなくなるんだよ。
カネは経済の血液。循環させてナンボ。
209 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:39:46.81 ID:AxteJn9TO
>>194 家(保管場所)が小規模なのと
生鮮に半端ないこだわりがあるからなぁ
そりゃガロンの牛乳とか買えんわ
つるかめって明らかにユダヤ資本だよな。
放射能のせいだと言って東電に売りつければいい。
文字一個書き直すだけでおk
212 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:39:50.65 ID:OJuRznTfO
西友のウォルマート商法はかなり定着したと思うが
213 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:40:01.16 ID:hDjiV6Vm0
>>184 評判がいいと、一気に集まって
サービスが悪いと、あっという間に行かなくなるしねw
ホテルにクレームが入ること無いから、何が悪いのか分からないw
ブラウニーとかとも言われてるみたいww
日本版で言うと座敷わらしかな?
214 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:40:03.78 ID:34IdsBtv0
>>134 自分もカルフール開店したときは、おされなおフランススーパーを期待したのに普通のスーパーだった
雑貨・衣料なんてむしろダサめでがっかり。だだっ広くて疲れるだけだった
戦略を練らなすぎ
日本人がクレーム出さないっていうのは、クレームを出す奴がどんな奴か
生活で知っているからだろう。
>>192 いや、スーパーで店員の態度って気にするか?
ごちゃごちゃいってんのは働いたことの無い奴だろ
216 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:40:12.83 ID:hJb7DjbH0
つるかめって外資系だったのか
店舗が小汚いイメージしかない
217 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:40:19.01 ID:VZQ/vuD/0
西友は世界で一番大きなウォルマートに買収されてから頑張ってる
218 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:40:35.52 ID:UShAArf60
>>167 そうか、今度大阪行ったとき入ってみるよ
今までたぶんパチンコ屋と勘違いしてたw
219 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:40:35.79 ID:QicpVlNY0
>>163 俺は最近はクレーマー厨にクレームつけるのが好きだ
「うるさいぞ、俺が○○してる最中に大声で怒鳴りやがって静かにしろや」つって怒鳴りつけて店の外に追い出す。
追い出したら悠々と店内で過ごす
それやったらアルバイターに感謝されたことがあるんだが、商売にならんかな?
220 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:40:37.62 ID:tV6YakTm0
つるかめと西友が近くにあるけどどうしても西友行っちゃう
テスコのショートブレッドもおいしいけど、西友に売ってるキャンベルのが安いし
けどテスコのチョコクッキーとかたまに食べたくなるから撤退困る
221 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:40:55.53 ID:mmtR5UZ/0
>>158 海外だと、卵を生で食べるって文化は少ないしね。
なので、海外は卵の消費期限が異常に長い。。。とにかく長い。。。生で食べないから。
テスコ行ってみりゃ分かるが別に安くもねえし品揃えが豊富ってわけでもないし高くても他のスーパーじゃ手に入らない高級品がうってるわけでもねえし
日本に存在する意味がわからんね 惣菜もしょぼいし ウォルマート西友のほうがましだよな
223 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:41:16.26 ID:LRdaEq0A0
>161 マケプレ始めたころから在庫表示が適当になってきて、最近は本体の表示も適当。1ヶ月以上待たせるkonozamaも常態化してる。
224 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 15:41:21.54 ID:j8KzgTs30
外国のお菓子って何であんなに不味いの?qqqqq
>>195 スーパーじゃないけど
マスコミとかのカスタマーセンターは糞だな。
カスタマーセンターの2極化が進んでいるような気がするw
226 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:41:28.32 ID:s6kSI/sQ0
つるかめランド(笑)
良い名前だなw
>>214 とはいえ、鶏の丸焼きの安さには心躍ったはず
228 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:41:48.37 ID:v1KVcuXZ0
229 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:41:49.26 ID:Ip3L7F9cO
コストコはデッカイアメリカンな雰囲気がいいわけ。
ってことは
カルーフルはオサレなおフランスなイメージで
テスコは大英帝国なイメージでいけばよろし。
ドイツの3流靴メーカーのホーキンスは日本で、
質実剛健ドイツジャーマンなイメージで商売してるからな。
まだ舶来品のパワーはあるぜ
230 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:41:54.60 ID:QXKhaIPM0
カルフールは、近所のスーパーに比べて若干輸入品が多いってだけで
値段は若干高めだったので、最初は物珍しさで行ったけど
すぐに飽きた。
コスト粉は、輸入品ばっかりで他所では手に入らないものが多いし
まぁ箱売りって感じで安めだから、保存が利いてあっても困らない物を買うには
重宝するね。
業務スーパーは、陳列汚くて凄く安っぽく感じるので行かない。
ただ、コスト粉のレジの混雑はクソ。1列か2列にして空いたレジに順番に流せ。
客(というよりカート)が邪魔でレジ前の商品取れねーじゃねーか。
てすこは知らん。
>>146 まぁ別にいいんでないの
日本のGDPの9割は国内だし
232 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:42:41.68 ID:y66P2Hem0
つるかめどうなるんだ?長年勤めてた知りあいのパートのおばちゃん
かわいそス。60過ぎてるからもう仕事もないだろうしな。
233 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:42:43.52 ID:SVNNhxBJ0
厳しいって何が厳しいんだろう?
金も頭も足りなくて放射性物質入ったもん平気で食ってる土人の国だよ
234 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:43:07.42 ID:tV6YakTm0
西友は今、国産がやばいからか地味に輸入もの増やしてる
(本国の圧力かもしれないが)
スイカやチェリーや野菜や菓子に水にジュースなどなど
テスコのこの時期だから、危険厨向けに輸入品増やせばヒットしたかもしれないのにな
235 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:43:57.31 ID:zmav/yUg0
>>217 西友は陳列の仕方が嫌い
それとなんか妙に寒々しい店内が嫌
それなりに安いのもあるけどね
236 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:44:12.37 ID:yzcbsrl60
つるかめで買い物をしたら、負けだとおもう。
237 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:44:25.38 ID:Fgj6pMm00
>>233 > 厳しいって何が厳しいんだろう?
> 金も頭も足りなくて放射性物質入ったもん平気で食ってる土人の国だよ
チョン君は
半島にお帰りw
日本人のやり方を無視した商売方法が受け入れられなかっただけだろ。
マーケティング部門のやつクビにしろや。
239 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:44:33.38 ID:U6y7E5Dn0
クレーム言わないからとか言うけど
今はネットで何でも書き込んでるじゃん?
>>194 そんなアメリカでも消費者が今までよりも小さいサイズの牛乳を買い始めたそうな
常識とかそういうのより、物質的な無駄を許容するかどうかの話に思えるけどな
いわゆるもったいない精神みたいな話
241 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:44:48.37 ID:AxteJn9TO
>>199 え……あの味が普通の市販品と同じ?
栄養は多けりゃいいってもんじゃないし、ない方がいい成分も考えようか
2〜3万て、成城石井で買ったら量どれぐらい違うんだろうね
会費払っても得でしょう、量だけなら
242 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:45:04.05 ID:XGwobGzr0
ちょちょちょちょマジ???!
うちの近所のテスコ、ワインは安くて美味しいし、値引率もいいし、
すっごい重宝してるんだけど!
居なくならないでー!
243 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 15:45:17.95 ID:j8KzgTs30
イオンなんか店員がだらだらしてて態度悪いけど
大きなスーパーつったらイオンしか無いから皆シブシブ行ってる感じがするqqqqq
244 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:45:27.51 ID:vyiQ+jj20
この円高でも輸入業が儲からないって
相当価格競争きついんだろうなw
245 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:45:33.36 ID:avkl3vxk0
>流通業界関係者は「日本の消費者は世界で最も厳しく、欧米方式を
>そのまま持ち込んでも受け入れられない」と指摘している。
誰だ?こんな発言したの?
日本だって一般の消費者と一番接触する機会が多いのは小売業者だろ?
なぜ流通業者が「日本の消費者は世界で最も厳しく」などと断言できる?
例えば、トラック業界が消費者の趣味志向を国際比較できるほど統計的に
把握してるならそういう発言もできるだろうが、実際は違うだろ。
246 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:45:33.86 ID:tV6YakTm0
>>239 買い物板のスレは中の人の愚痴スレになってる・・・
つるかめで安いペットボトル茶を買う俺の日常が無くなるのか・・・
248 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:45:36.57 ID:Y4/uUKHm0
なんだよ〜テスコのシリアル美味しかったのに〜
安いものを大量に欲しくないもん。
コストコも量が多すぎて無理。
250 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:45:56.54 ID:hJb7DjbH0
自分はいつもaveを利用してる
けど神奈川にしかないんだなこの店
251 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:46:07.56 ID:QicpVlNY0
>>228 本屋なら立ち読み、ファミレスなら食事、売店なら買い物
252 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:46:10.47 ID:UShAArf60
>>219 それっていわゆる用心棒じゃ・・・
ネタじゃないならいつか店の出口で大勢で待ち伏せされるかもしれんのでやめた方がいい
クレーマーってのはそういう属性のやつらだからな
253 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:46:10.93 ID:Ib8azo+cO
で、西友は
いつ名前をウォルマートに変えるの?
>>235 西友は綺麗な方だろ
つるかめなんて、ドンキみたいにただ積み上げまくってるだけ
それが売りなんだけどさ
日本だとホムセンは大成功している。
食品は食品専門のスーパーがあるし。
両方をかねたヨーカドーとかジャスコは苦戦しているんだな。
たぶん食品を買いに行く頻度が問題なんだろう。
鮮度を気にして日本人はたぶん頻繁に来たがるのだ。
256 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:46:33.31 ID:kuUaacRQ0
名古屋は中堅スーパーがおしゃれになってきてるな
ピアゴ・ヤマナカ・アオキスーパー
しかしイオンも強い
モゾとかベイシティとか
257 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:46:59.69 ID:DUoe1C6y0
チョンとイオンを優遇するミンス党政権だからな
258 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:47:29.71 ID:L2DP/krB0
>243
イオンは買い物と言うより遊びに行く場って感じだからな・・・
>>215 え?
売り場広くて在庫聞いたとき、ぶっきらぼうに対応されるのと
丁寧に対応されるのじゃ全然印象違うだろ。
どうでもいいというが、
それだってある程度のクオリティのサービスを想定しているはずなんだよ。
スーパーに行って店員の態度が気にならないのは、
その店員がある一定のクオリティを満たして行動しているからだw
それ以下になったらどうだろうね。
働いている人間で、特に人と接するポジションほど
客対応の大事さを認識するもんだろ。
どうもいいって言うほうが世間知らずだわw
260 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:47:44.31 ID:I7HnYAwq0
クスコ?
261 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:47:45.56 ID:hDjiV6Vm0
>>239 お客様より口頭or意見書でクレームがありました
ってならないからね。
無限大のネットでクレームを取り上げるのは重労働だよ
262 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:47:51.54 ID:iSC8j9490
>>229 ホーキンスはもともと、ロイヤルワラント貰ってたイギリスの靴工場だけど、
10年ちょっと前に、上野のチョン経営の安売り靴屋に買収されたんだよ。
やっぱダイエーだな
264 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:48:08.03 ID:34IdsBtv0
>>227 そういうのとか、見たこともないチーズとかには確かに。
その国をガンガン押し出すか、ヨーカドーなんかを丸ごと真似すれば
良かったんじゃないかなあ
265 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 15:48:16.30 ID:j8KzgTs30
>>258 どこで遊ぶんだよイオンなんかでqqqqq
対面販売でそこそこ上手く行ってるのは
こすとこ
トイざらス
IKEA
アポスト
マクドナルドとかケンタッキーは
ローカライズが進み過ぎてて
同じ業態と見なせない
267 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:49:09.11 ID:gIZgyIkG0
>>256 ピアゴには同意しかねるが
ヤマナカとアオキは頑張ってる
岐阜のバローも頑張ってる
ナフコはどうでもいい
268 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:49:22.18 ID:2KaYmNlH0
>>223 専門的な買い物でもない限り
待たされることなかったけどな
これで納税さえしてりゃ気持よく買い物できるんだが
>>252 それもあるし、関係ない他人から怒鳴られたっていうネタでまた店にクレーム付けられるしな。
店の管理が云々、対応が云々でいくらでもクレーム付けられる。
よかれと思ってやってることが実は単に煽ってるだけなんだよな。誰も得しない。
270 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:49:41.09 ID:TINO8NdGO
だって近所に競合店だらけでテスコは行きたくなるような魅力がないんだもん
店内もなんかみすぼらしいし
271 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:49:41.93 ID:TmPNdKYkO
コストコに行きたいがイオンばかりな静岡
>>266 ミスタードーナツはローカライズが進みすぎてどころか
アメリカ本社が跡形もなく消え去ったw
スーパーで卵買うと、レジでいちいちひっくり返して割れてないかとか見ているけど、
俺的には別にどうでもいい。全部割れてたらさすがに怒るが、1個か2個のヒビ程度ならどうでもいいよ。
食べるときそれから食べたらいいんだし。
274 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:50:07.27 ID:QicpVlNY0
>>252 クレーマーってのは、相手が反撃できない弱い立場だから嵩にきて付け上がる性質。
立場が同等なら小心で気の弱い人間なんだぜ。
コストコって自分でも異常なぐらいテンションがあがるw
あれと同じ状態を日本のスーパーで再現するのは無理
276 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:50:18.23 ID:AxteJn9TO
>>259 それ多分人による
近さや安さしか重視せず近隣に同レベルの店がない人は、店員の態度なんて二の次
代わりの店があったり、高くてもサービス求めるタイプとは違うよ
277 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:50:35.80 ID:UShAArf60
>>213 ブラウニーって調べたけどつづりとか意味がよくわからんね
お菓子にそういうのがあるみたいだけど
座敷わらし、妖怪・・・トトロみたいなものかw
278 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:50:39.81 ID:L2DP/krB0
>265
主にゲームコーナーとフードコートだろ
あとシネコンとか・・・
今年は家でエアコン掛けるのが心苦しい人が避暑に行っていたでしょ?
>>235 >それとなんか妙に寒々しい店内が嫌
わかるw 寂れてるとかじゃなくて、なんだか閑散とした空気がある。
これでもウォルマートになってから圧倒的に良くなった。
安い物も多いし24時間だし。 今は買い物の半分くらいは西友を使ってる。
280 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:50:56.19 ID:ul9gkZat0
結局社員の人件費を削るしか能がないOKみたいな店しか生き残れない
281 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:51:02.01 ID:tm6C5bKj0
流通の簡略化は日本の課題だからその点はいいよ
労働力不足といっても、流通から移動してきた
数百万の労働力で解消できる
国内サービス業の効率化で生産性をあげる
これがすすまないと経済が成長して行かない
282 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:51:09.00 ID:hUlKiFJe0
近所のつるかめはテスコが入ってから商品もサービス良くなったのになぁ
また本来のつるかめに戻るのかね
283 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:51:34.85 ID:Lef9CIKE0
>>18 これ。
恐いよな。
2度と行かないんだものな。
俺は週に3〜4回行ってた喫茶店がある日モーニングの食パンがどうもちぐはぐなの?
何度目かにマスター見てたら、食べ残しを1枚に偽装してやがる。
それを見てから、会社の後輩も誰も連れて行かなくなった。
月1万円前後位の売り上げダウンにはなってろうな。
他にいくらでも喫茶店あるから困らない。
ニコニコしてた夫婦の腹黒さを忘れない。
トースト1枚をケッチタためにな・・・・
284 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:51:51.43 ID:yhq/QYBj0
とりせんに敵うスーパーは無し。
鶴亀が英国資本だとは知らなかった
客入りは良さそうに見えるが?
286 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:52:43.50 ID:zmav/yUg0
>>254 確かにつるかめの陳列はドンキホーテやトライアルと同じだな
ただ商品をそこらに置くだけだ
西友は自分も店内綺麗とは思うけどさ
なんかね 温かみが無い
買い物していて楽しく無い
別に今に始まったことでも無く昭和の頃から
日本の消費者は厳しい(サイレントクレーマー)と
恐れられていた
お客様の概念が無い欧米式だと実店舗は絶対無理だろうな
>>277 あれだ、寝てる間に靴を作ってくれる小人さんみたいなもの
289 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 15:52:57.28 ID:j8KzgTs30
ジャスコの店員があまりに態度悪いので
よく注意するんだけど(怒鳴りはしない。要望を言うだけ)
いっつも生返事。”はぁ・・・すいません。え?はい・・・。”みたいな。
絶対改善する気無いなあれはqqqqq
291 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:53:21.31 ID:Cl7OEKBx0
>>18 そういえばソーセージ類は全て発がん性の保存料が入ってるから絶対買わないようにしてる
カルフール行ったことがあるけど、通路の両側3mぐらい商品を積み上げてた。
地震が起きたら倒れてきそうで怖かった。
致命的なのが、トイレが絶望的に少ない。
休日に行って、便意を感じたら、帰宅した方がまし。
輸入食品で面白いのがあったから、ちょっと安い紀伊国屋を狙えばよかったのに・・・
中国では、成功してるらしいから、日本もそのままで行けると思ったんだろうなw
293 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:53:36.74 ID:qICZOcnT0
>>273 後から自分で割っといてクレーム付けてくる客がいるから念押ししてるんだろ。
294 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:53:39.40 ID:ul9gkZat0
業務スーパーやハナマサ、Aプライスは外国人労働者と貧民しか行かないから
割りきって安かろう悪かろうでも生きていける
>>273 っていうかそれ、あんたが細かいこと気にし過ぎなんじゃんw
1分もかかる作業じゃあるまいし、普通はスルーするだろw、
帰ってから、割れてたってクレーム言出だす客や
自分で割っといて最初から割れたって言い出す客がいるんだよ。
それをさせないために事前に調べてるんだろう。
スーパーにしてみたら、自衛手段じゃないかw
>>22 水ペットボトルの場合は厚生労働省の法規制がある。
容器は無色透明、傷があったら駄目(水中浮遊物と区別がつきにくい)等等
297 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:54:08.84 ID:S9Hg4YxE0
テスコのビスケット、犯罪的に不味いからな。
安いけど。
298 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:54:08.80 ID:tV6YakTm0
テスコのPBは本国輸入モノと国産が交じり合ってるからありがたみが薄れる
春先にオバハン店員ほっかむりが何故か禁止になった
300 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:54:18.39 ID:TmPNdKYkO
昔西友でエロ本ぎったの時効な
>>259 そんな馬鹿みたいに広いスーパー行くのか?どこに何かあるか自分で探せないほどのスーパー。
しかも、時給700円くらいの店員にサービスを求める。神扱いしろと怒鳴る。糞だね。
百貨店でどこに何売っているか聞くのと全く違う。スーパーくらいなら自分で探せ。
302 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:54:43.36 ID:QicpVlNY0
>>269 そう?俺が「うるさいんじゃ外でてやれボケ俺の昼休みを騒がしくしやがって!みんなの迷惑考えろ!!」つって胸倉掴んでやったクレーマーは、外に出たら店員相手に落ち着いて話すようになってたよ。
で、俺が外出たら「さっきはすいませんでした><」つって頭下げてきた。
まいばすけっとのコストパフォーマンス高すぎだが、
既にあるスーパーを買収してフランチャイズか何かで出しまくってる。
あるところにまいばすけっとがあったかと思えば、
100m先にまた別のまいばすけっとがあるなんてこともある。
消費者としては便利なんだが、
これ親会社がイオンなんだよな。
安さの暴力で他の小売店やスーパーの売り上げを落とし、
「買収されるか潰れるか選べ」
って上から言ってるような不気味さを感じる。
そう思いながら安さの魅力には勝てん・・・
304 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 15:54:59.86 ID:j8KzgTs30
>>278 ゲームつってもアームがゆるゆるのUFOキャッチャーや
コインゲームやゲーセンパチスロぐらいしかないだろ。
うちの近所のイオンはシネコンなんて無い!しかも
節電で空気がモワッとしてたわqqqqq
つか店員がインラインスケート履いてるスーパーなぞ言語道断
306 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:55:29.63 ID:UShAArf60
>>255 ホムセンってイケアのこと?
成功したホムセンってあまりとうか全然知らないんだが
田舎だからか?
テスコの商品全く魅力無いからなw
つるかめランドが外資系だったことにビックリ
309 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:56:20.67 ID:qICZOcnT0
テスコロータスもカルフールもタイだと利用価値あったしそっち頑張ればいいだろ
311 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:56:46.69 ID:zmav/yUg0
>>277 調べもしないで適当な記憶で答えるが
チーズだかの商品にクロンボで白い帽子被った小人みたいな
のが描かれていてそれがブラウニーじゃなかったか?
>>274 電話で威勢のいいクレーマーいるけど
店舗までくるとずいぶんおとなしいんだよな
>>293 なるほどな。クレーマーのとばっちりか。
>>295 いや、割れてたらわざわざ取りに行くから時間掛かるよ。
314 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 15:57:21.99 ID:j8KzgTs30
>>276 まあ、そうだな。
値段がどこより安くて、店員の態度は悪い場合
値段を優先するって言うのは分かるよ。
ただ、競合店なんてみんな同じ値段で競争するじゃん。
じゃあどこで買うかってなったときに、
立地と同様、店の雰囲気や店員の対応って
差別化する大事な要素になるからさ。
人間って、同じ金を出すなら、
より心地よくさせてくれるものに出したいっていう人が殆どだろうからね。
316 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:58:13.16 ID:QicpVlNY0
>>277 靴屋の小人って絵本知らない?
靴屋が夜なべして仕事してたんだけどつい寝過ごした、そしたら小人さんが出てきて代わりに靴を縫ってくれたってお話。
それがブラウニー
317 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:58:30.73 ID:ul9gkZat0
いまお得なのは期限切れ間近や問屋返品やメーカー在庫を破格値で売ってくれるとこだね
メーカー希望の半額以下で売れるタマを常に持っている店が好き
319 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:58:55.96 ID:avkl3vxk0
「日本の消費者は厳しい」というのは外国向けの神話だと思う。
もしそうなら、あんなに「ワケあり」商品が売れるわけがない。
320 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 15:59:00.08 ID:j8KzgTs30
こうこうこれこれなので申し訳ないですが
態度を改めてもらえませんか?こうすれば
改善するんじゃないですか?って店員に言っても
なんか殿様みたいに高飛車なんだよなイオン店員ってqqqqq
321 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:59:39.57 ID:Kf2wxAx40
食べログとか参考程度に見るんだが、接客が悪いとか小姑みたいに書き込んでる奴多いな。
イケアって良いの?
俺日曜大工苦手なんだけど
324 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:00:13.63 ID:eUv+ceEQ0
マーマイトが食えなくなるじゃないか!
>欧米方式をそのまま持ち込んでも受け入れられない
日本方式をそのまま持ち込んでも、どこの国も馴染まないけどな。
327 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:01:31.31 ID:tV6YakTm0
クイーンズや成城石井は高くても、舶来ものがたくさんてハイソ()が喜んで買ってくれる
安さでは西友に負け、中途半端に国産ばかりでどっちつかずだから駄目なんだと思う
328 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:01:31.41 ID:gMGwoA580
東京大井町のつるかめランドは鮮魚が充実してるので好きだ。
養殖鯛が\380/100gで出てるとサクで買ってつまみにしてる。平目が似た値段で出ることもある
肉がニュークイックの時の方がハム類が充実していて良かったのだが今は・・・
329 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:01:51.99 ID:k/CybiBH0
>>290 そうかな?
俺も会社の近くに新しく蕎麦屋が出来た時に、開店初日行ったら
アルバイト店員の態度が悪かったから、
二度と行ってないよ。
330 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:02:11.79 ID:8JzyQmqw0
冷凍ピザを考えるとそんなに不思議でもないんだが
冷凍のフランスパンを最初に見た時は「なんじゃこれ?」と
331 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:02:19.04 ID:gIZgyIkG0
>>322 気持ちよく過ごすことが出来るかどうかを大事にする人は多いよ
接客態度、客層も重要なファクター
個人的にはピーコックが好きなんだが
生き残れるかな
>>311 ・・・それって、ひょっとしてまさかスマーフ(smurf)のこととか?
生協のなんとかさん、とか客の質問か何かに馬鹿丁寧に答えてた奴が一時期人気だったが、
ああいうことやるから勘違いした一部が増長するんだろうな。
かまって体質の奴とでも言おうか。
つるかめとか近所にないから知らなかったが、外資もずいぶん古臭い名前をつけるんだな、、
335 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 16:03:21.40 ID:j8KzgTs30
>>331 関西より関東のほうが意外と接客態度が悪い。
これ豆知識なqqqqq
336 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:03:38.11 ID:QicpVlNY0
>>312 威勢のいいクソコテもオフ会ではそうですよねー^^
>>302 店の中で喧嘩されたら全部店の責任になるだろう。つまりクレームのネタになる。
そういうことするなら店の敷地の外でやったほうがいい。店のためと言うのなら。
>>325 日本のサービスや商品管理体制をそのまま持ち込んだら、確かに最初は馴染みがないし
当惑されるだろうけど、そのうち賞賛の声に変わるんじゃねぇの?
現地人を接客スタッフに雇用する場合は、十分な教育と管理が必要だけど。
339 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:04:15.16 ID:zmav/yUg0
>>323 みんなあの図面(絵)でよく組立られるなと感心するレベル
341 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:05:21.85 ID:UShAArf60
>>288 >>311 >>316 やっぱ5,6分ググっただけではわかりませんな
絵本は知らなかったけどレス読んで小人だとかだいたいわかった
それと「日本人の静かなクレーマー」というのがどう関係するのか・・・
日本人=チビ=小人で言ってるのなら許せんなw
342 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:05:35.94 ID:tV6YakTm0
>>334 つるかめランドってスーパーをテスコが買収したんだよ
そのままつるかめで店だしてるとことテスコの名前のとこと混在してる
>>313 モンスタークレーマーってのがいるんだよ。
クレームつけて相手に頭下げさせるのが楽しいヤツとか
あわよくば弁償させてプラスアルファを引き出そうとするヤツとか。
君、
>>215で働くことについて云々言ってるけど
それこそ働いてたらそう言う客がいることくらい分かるでしょ?
俺と君がかみ合わない理由が分かったよw
俺は基本的に一般論で話をしていて、
君は自分の感覚オンリーで話をしてるんだなw
君の感覚、ちょっと社会人としては特殊だって言うのは覚えといたほうがいい。
>>331 ちょっとお金出して食事、というからまあ、分からんでもないんだが、
書いている人間の文章力とも相まって、まさに小姑。
>>335 これはよく言われるな。関東はなんかぶっきらぼうって。
345 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:06:48.34 ID:gTRapOIy0
カルフールは買い物しにくかった。
大きなカートは小回りが利きにくく重いし、
何より、売り場の出入りが厳重すぎて、
ちょっとした買い物でも、ぐるっと大回り。
なぁんか、客を信用してないんだなぁ…
と、良い気がしないし、面倒だったからね。
それに日本人はまだまだ週一の買いだめより
毎日買い物に行く習慣が根強いんじゃね?
346 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:06:52.50 ID:zmav/yUg0
>>333 ああ、そんな名前だった気がする
違ったのね... 恥ずかしいw
347 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:07:16.98 ID:0P5dU04o0
>325
実はそうでもない、イトーヨーカドーの中国店なんかは
がんばってる
というか店員が日本人じゃ無いと駄目、日本の場合は方式と
いうより人間なんだよ
仕事に誇りをもっていれば客をお客様として扱える
イトーヨーカドーの中国店は店員教育に苦労してる
世界一厳しい消費者の国で「食べて応援!」
西友なんかは利益回復しただろ
351 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:08:01.55 ID:ul9gkZat0
スーパーテスコ
牡馬で気性が激しく
短距離で非常に強そう
但し左周りは苦手
353 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 16:08:33.75 ID:j8KzgTs30
>>340 話を筋立てて店員に説明するのが馬鹿らしくなるぞイオンって。
昔、店員に
「レッグウォーマーありますか?」
って聞いたら
「れっぐうぉーまーってなんですか?とらんすふぉーまーですか?」
って言われたqqqqq
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| |
\_/
_| |_
| |
354 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:09:04.24 ID:k/CybiBH0
>>341 日本人が通う店は繁盛するってことじゃ?
>>342 そうなのか、、外資が迷いなく「つるかめ」ってある意味研究し尽くしているな
と思ったんだが、、
>>343 いや、それを踏まえて、俺はそういうクレームつけないからもっと気楽にしていいよって言ってる。
>341
気まぐれで幸運をもたらす妖精というイメージ
すでに出てるが日本で言う座敷童だよ
日本人「観光」客のことだと思うぞ
358 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 16:10:50.66 ID:j8KzgTs30
>>357 いや普通に子供服売り場で娘のレッグウォーマー買うつもり行ったんだがqqqqq
359 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:10:50.87 ID:34IdsBtv0
>>334 この夏帰省中に大阪のコープ行ったんだけどさ、ポイントが貯まったってんで
「パンパカパーン!」なんてレジで鳴るんだよ
母親によると誕生月の初回買い物時にはハッピーバースデーが流れるそうな…
ごめん、どうでもいい事なんだけど、なんか大阪っぽいなあと思って
360 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:10:57.08 ID:1Si9Nlvg0
日本の販売側の対応が過剰とか
別に客が望んでこうなったわけじゃない
店側が生き残りのため自ら過剰なまでのサービスをしてるだけ
田舎の個人商店なんかタメ口&お礼も言わず品質は期限切れ
こんなんじゃ客は遠くてもサービスよいとこに行く
>>341 日本人はサービスが悪いと来なくなる、
つまり日本人の来る店はいい店って意味。
362 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:12:10.08 ID:QicpVlNY0
>>341 まじめに頑張ってる所には小人さんが目に見えないお手伝いをしてくれる(理由は分からんが繁盛する)
で、その小人さんが居なくなると何故か上手くいかなくなる。
つまりそーゆーこと。
日本人が居つく場所は何故か繁盛してる。
日本人が来なくなると何故か閑古鳥、その日本人がお店を手伝ったりPR活動してたってワケでもないのに。
だから日本人を幸運の小人って呼んでるの。
>>358 子供服売り場か・・・イオンだと、近くにおもちゃ売り場もあったような気もするが、
ひでえなあw
でもお前らPCショップとかで店員に話しかけられるの嫌なんだろ?
俺も嫌だけど。
イタリアなんかは理由も分からずに日本人観光客が減りだして
かなり焦ってたよな
しかし日本はスーパーが充実している事だけは確かだな
紀ノ国屋を頂点にして最末端の業務スーパーまで
24hやネットもある、中の人も楽になんてならんはずだよ
>>364 いやだね
パソコン見ると店員が近づいてくるから、歩きまわりながら見てる
>>355 君基準に合わせたら、
スーパーの客入りは悪くなるだろうねw
人的サービスを大事にするお客っていうのは存外多いから、
現状のシステムになってるってこと。
君が、俺は気にしないって言うのはわかったけど、
君の希望通りになることはないと思うよ。
369 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 16:14:59.61 ID:j8KzgTs30
>>361 どこかの国に旅行に行った日本人が
現地の人に「いい店あるからついて来い!」
って言われてついて行きその店で
料理食べて次その店行ったら張り紙に
”日本人も来る店!”
って書かれてたそうなqqqqq
370 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:15:04.12 ID:MMmvW5kT0
手コキ?
371 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:15:13.33 ID:ghKSFccG0
それなりに安いものの、外国産の得体の知れない、
しかもどうやって使い切るのってくらい馬鹿でかいものを山のように積み上げる
店内はだだっ広く、酷いとこはコンクリート打ちっ放しの倉庫様で食い物を売る場所とは思えない
外資スーパーってそんなのばっか
広い道路をでかい車でかっ飛ばし、
ただ安いだけのものを大量に買い込んで巨大な冷凍庫にぶち込んで数週間も数ヶ月も保管
そんな生活してるやつは日本にはほぼ皆無だからな
できる余裕があってもやんないだろうし
通用するわけもなかった
>>364 PCショップなら別にいい。服屋で話しかけられるのは嫌だ。
373 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:15:53.85 ID:FdK9VL5kO
>>301 時給700円のバイトがぺこぺこ笑顔で頭下げるのもおかしいと思うよ
ただ、そうしないと客が逃げる
374 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:16:13.89 ID:9LH/4DRF0
すまん聞いたことない
375 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 16:16:38.27 ID:j8KzgTs30
>>373 ペコペコしなくていいから、不愉快な事しないで欲しい。
ただそれだけqqqqq
コンビニ程度のとこだとペコペコしてると逆にクレーマー呼び込む
378 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:18:30.35 ID:UShAArf60
>>354 >>356 >>361 >>362 どうも!4つ読んでよくわかった。
もっと前にすでに答え書いてあったけど、つまりブラウニーってクレーマーじゃなくて普通の日本人客のことなんだな
ひとつ賢くなった気が
業務スーパー10秒に1回くらい「いらっしゃいませー」とか声掛けしているが、
あれもサービスなのか?
>>372 いや、服屋で話しかけられないと買うタイミングないだろ。
>>368 俺がスーパー経営しているわけではないからどうでもいい。
>>365 ボッタクリ事件かw
そういえばCCCDの時も真っ先に導入したavexがCDの売上激減して
真っ先に白旗振ってたな
で、SMEはウィルス入りCDを撒いたw
>>345 美味しい魚を食べようとしたら、その日に買わないとね。
野菜だって、新鮮な物食べたいし。
外人には、新鮮という概念が無いのか?
382 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:21:15.34 ID:Lc2/PUgC0
>27
餅は餅屋。
・支払期日がメーカーと小売と合わない。
・イオンくらいでかけりゃメーカー直でもいいが、
在庫管理など(メーカーが)面倒くさい。
・大きい卸は小さい零細小売を相手にしないので
さらに二次卸、三次卸が存在する(存在できる余地がある)
>>381 外国人が買うのは冷凍が多いから
保存が効くw
384 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:26:13.07 ID:WM8txBM80
ストイックな日本人の気質考えたら
その道を究めようとしない店は潰れる。
日本って海外より専門店が多いのかな?
385 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:26:35.59 ID:6pDXeAxvO
自国で99ペンスのテスコブランドのトマトソースを、つるかめで700円で売ってる経営努力(笑)
スーパー玉出とライフが隣接しているが共存共栄している
387 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:27:05.21 ID:QicpVlNY0
>>381 食品の新鮮さが重要な料理ってイタリアンと日本食ぐらいじゃね?
いらっしゃいませ連呼は
招福と邪気払いだよ
活気出しと万引き防止
アメリカ産の粉チーズ試しに買って使ってみたら臭いし
変な後味で料理の味殺すしでアメリカ人ってこんなの使ってるのか、ってびっくりしたな
390 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:29:23.77 ID:oaPzlYt40
自社PBのインスタント麺に発癌性物質が含有していても、報道に政治的圧力をかけるフランケンがいる段階で、
スタートからハンデがあるしね。
つるかめで安いジュースとか食べ物を買い占めて生きてるのに
392 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:31:23.95 ID:A0TpwZbn0
ブランド物のように食品まで高く売れると思ったのか
馬鹿か毛唐
>>379 ブックオフと一緒で、そこら中で唱和して、客に「俺らはいろんな所で客の動向に目を光らせてるんだぞ。
万引きはやめとけよ」というアピールじゃねぇの?
> 流通業界関係者は「日本の消費者は世界で
> 最も厳しく、欧米方式をそのまま持ち込んでも受け入れられない」と指摘
そりゃ他国はサムスンだLGだヒュンダイだがトップシェアとるようなゆるゆる市場だからな
厳しいってどういう点でだろ
北海道の西友が
レシートなしでも豚肉の返金を受け付けてたけど
あれくらいの気構えがないと日本では通用しない
397 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:33:56.50 ID:QosA8Je7O
徒歩範囲で2店舗あるからなくなると困る
海外のスーパーならクーポン券何枚も使えるようにしろよ
399 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:34:10.45 ID:/yZpmUKM0
>>377 でも本当にアドバイス聞きたくて店員に話しかけられるの待ってると
まったく来ない。白物家電は適当なのお勧めしてほしいんだけど。
>>399 白物家電売り場の場合
ジジババやおばちゃんが店員拉致ってるからな
つるかめランド?
何それ
流行らないヘルスセンターみたいな名前つかってるだけで無理
誰か教えてやる奴はいなかったんか
403 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:38:15.54 ID:UShAArf60
>>393 デマだろうけど、とあるスーパーは客が万引きすると店員への合図か店内BGMが吉川晃司のYou gatta chanceに変わるらしい
どこかにカキコしてあってウソとわかってるけど少し笑えた
404 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:39:05.57 ID:gIZgyIkG0
>>361 そういや日本人観光客をボッタくったイタリアの店はどうなったんだろ…
405 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:39:29.05 ID:9A4cYaOkO
昨日の食事
函館産つまみ鱈ウマー
美馬産茄子ウマー
徳島産鰻ウマー
倉敷産藤稔ウマー
長野産川中島白桃ウマーアラスカ産タラコウマー
飛騨産トマトウマー
愛媛産だし雑魚ウマー
小諸産ジャガイモウマー
松本産スイカウマー
鳴門産サツマイモウマー
八尾産枝豆ウマー
島根県メカブウマー
青森産メロンウマー
松本産キュウリウマー
静岡産ウィンナーウマー針産お茶ウマー
南部産梅干しウマー
姫路産ちりめんウマー
牛窓産冬瓜ウマー
大津産すぐきウマー
米は自分で他県に行き農家で買ってる、日本っていいよね、
406 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:39:37.24 ID:73XWBzRR0
で、岡田イオンの安売りに群がるんだろ?日本の消費者は
どこが厳しいんだ?
407 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:39:50.91 ID:ghKSFccG0
電気屋は店舗によって
「(明らかに話しかけるべきシチュを除き)自分から話しかけてはいけない」という教育をしてるところもある
話しかけられた客がどう感じるかというデータ取った結果らしい
だからいつまで待っても話しかけてこない店も結構ある
家電品とかもそうだね
壊れた事のあるメーカーの家電は買わなくなる
うちは電気釜が2〜3年で壊れるけど
象印→タイガー象印→タイガーみたいなループになってるわ
別に厳しくもなんともない。
知らないから、そこを試さないだけ。
民主党のやり方で経営すればバカは沢山呼べるぜw
イオンとかなw
410 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:40:50.11 ID:AEu0p5asO
日本って、忙しいわりに食事は贅沢(三食全然違う食材使うとかあり得るし)
沢山の食材使うだろ?
その割に冷蔵庫は小さいから基本的に毎日買い物して違う食材仕入れないとない。
戦後ほんとに豊かになったからな。
外国の一般人はほんと日本に比べたら質素というか使う食材種類はそんなに無い。
朝和食、昼イタリアン、夜洋食なんて一般家庭で山のように生ものから揚げ物まで食材使うのは日本くらい。
イオンは規模だけなんよ
田舎には他の店がないから
厳しく競争すれば必ずしも勝てない内容
>>130 だから尼のメール便の荷物は無造作にポストに突っ込んであるのか
9割くらい外に出てるからびっくりしたわ
家電屋で話しかけられるとなんか買わなきゃいけないのかなって思って困るよね
家電屋的には全然そんなこと思ってないんだろうけど
TESCO店舗の店内のBGMをつるかめソングにしなかったのが敗因
415 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:42:49.68 ID:WM8txBM80
日本人が鮮度にこだわるのって
水が豊かなことも関係しているのかな。
最近あまり見なくなったけど、
葉物野菜売り場はミストが出てたな。
西友を傘下にしたところはうまくいってるのかな
あの値段ならやってけそうだが
このまえ、IKEAって所に行ってきたんだけどなんだいありゃ。
自分ででっかいカートを押して
でっかい組み立て式家具の箱をえっちらおっちら運ばなきゃいけなかったぞ?
ありゃ不親切の極みだね。
しかも、レストランの飯がグチュグチュで微妙な味なの。
418 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:43:28.48 ID:LWCSSlhn0
いろんな理由はあるんだろうけど、きめ細かいサービスと鮮度のいい食品を安く
売れなければ普通のスーパーは日本ではやっていけない。特別に安い物を量で売
るような特殊なスーパーなら生き残る余地はあるかもしれないけど、普通の店なら
到底競争できない。
419 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:43:34.91 ID:HlC0Giky0
>>5 客は神様じゃねぇ、日本人の顧客第一主義が日本の労働条件を悪化させるんだ
つるかめってイギリス資本だったんかw
中国とインドとインドネシアでより一層の投資をどうぞ
人口多くていいですよ
>>399-400 店員は忙しくて、メーカーの法被をきた協力社員しか暇な奴が居ないときは困るね。
そいつに聞いても他社製品の事は分からないだろうし、自社製品しか薦めないだろうしで
近寄らないようにしてるけど。
西友はあまり行かないけど
この間行ったら
結構品揃えが変わってた
そこそこいいものが安く置いてあった
一時は最悪だったけどねー
でもいいとまではいかない
他の店に限りなく近づいたって程度
424 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:46:01.85 ID:AEu0p5asO
近所に母親がロシア人の女の子が居るが、学校でお弁当持って来なきゃない日に、その子は食パン2枚と牛乳一個を持って来た
周りはみーんなキャラ弁とは行かないがいわゆる日本で普通のお弁当。かわいそうがった周りの子がおかずを分けたらしい。
しかもそれを母親達に話して、あの子かわいそうみたいな流れに。
でもちょっと考えればロシア人にとってキャラ弁や小学生向け弁当なんて概念無いのが普通だろ?
海外からしたら日本が贅沢なんだろう。
425 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:46:22.68 ID:WM8txBM80
>>417 だからジジババは絶対に行かない。
組み立てるのめんどくせー層も行かない。
車無い層も行かない。
高齢化社会を生き残れる店ではない。
コストコも同様。
>>410 ゲームだけどThe Sims3とかプレイしてると思うわ
食事のバリエーションがない上に、プレート一枚だけとか食卓が華やかじゃない
427 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:47:03.66 ID:73XWBzRR0
>>409 日本のスーパーっていかに馬鹿な消費者を釣るかに長けてるだけだと思う
そう民主党やマスゴミの洗脳と同じ
外資はいかに日本人洗脳するかの術を知らない
428 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:47:05.43 ID:UShAArf60
>>413 あるあるw
こっちも気が弱いもんだから期待を裏切っちゃいけないと思って買うようなそぶりしちゃう時ある
結局買わないんで一番たちが悪い客かもしれんけど
429 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:47:16.94 ID:gIZgyIkG0
>>410 雑草、海藻、茸ほか
毒のある魚も平気で食うからな
どうにかして食えないか、食えるまでとことん追求する
(結果、幾人かの犠牲者も出してるだろう)
昔から食に関してもオタクなんだよ日本人w
430 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:47:31.83 ID:s6kSI/sQ0
431 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:47:56.39 ID:IAwlz5QF0
>>72 おまえ、何年前の話してんの?
今の大手スーパーに中間問屋なんかねぇよ。
ほとんどメーカー直送。一部の商品が
一次問屋からくるだけ。
問屋がどれだけつぶれて、合併したかしらんのだろう。
432 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:48:19.65 ID:9A4cYaOkO
>>386 おまえ大国町やろ
ヤクザかホストか風俗娘かチョンコやろ、
俺は木津市場にも行ってるぞ
良心的な店多いし、お前も行け。
あそこの大国主はガチ、拝んでみろ
龍が宿る御神木はつい最近、伐採されたけどな
世間知らずの阿呆が日本は食品の新鮮さ世界一とかまた妄想で盛り上がってるのか
まあ海外はオーガニックの範疇になるし
貧乏人には多少辛いだろうが生卵も普通に日本水準の衛生レベルのものなら普通に手に入るぜ
オーガニックコーナー自体がきっちり区別されて存在してる
お前らは海外じゃ多分貧困層扱いになるから添加物合成食品しか食えない状態かね
とは言え現状でも酷いもんを食ってるんだと容易に想像できるが
教養レベルにも貧乏は一生着いて回るしねえ
イギリスみたいなメシマズの国が食品スーパー運営したってなぁw
435 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:49:27.84 ID:WM8txBM80
>>424 アメリカで弁当が流行りだしたらしいぞ。
経済悪化が引き金だったみたい。
弁当箱とかキャラ弁の本が売れてるんだって。
マスゴミの押しつけかもしれないけど。
436 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:49:39.40 ID:xp9xqgYr0
>>301 客からしたら店員の時給なんて関係ないよ
相対的に利便性に劣る所が淘汰されるだけだね
客側のサービスの強要は論外だが
>>415 日本と海外の水に対する認識は全く違うのはそうだけど鮮度とは違うと思う。
あと、ショーケースの機能に付いては日本と海外では同程度だと思って良いよ。
鮮度維持の為のミストも有る所にはあるし温度管理もしっかり出来る。(店員がちゃんとしてるかどうかは別だけど)
439 :
名無しさん:2011/09/01(木) 16:51:02.19 ID:DxvDOijv0
電気売ってくれ。
東電潰したい。
440 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:52:00.11 ID:QicpVlNY0
>>417 IKEAのレストランは盛り付けた見た目はいいけど味がなぁ・・・
ローストビーフにしても肉質最悪だし、ソースに味なんてないし最悪だった
つるかめの経営母体なのか、知らんかったわ
なんか違和感ある店だったけど外国人的センスだったのね
ヨーロッパ在住の俺にしたら、テスコはかなりよいスーパーやけどな。
ウォルマートがまだ撤退してないのが不思議。
駅前の西友は近所にライバル店がないからか。
>>286 > 西友は自分も店内綺麗とは思うけどさ
どこの西友だよ。
流通用の汚い不衛生なコンテナをそのままドガドガっと売り場に積み上げて、
レジもケチって5分待ちの長蛇の列。店員も何の愛想も笑顔もない。久々に行って驚いたわ。
こんな所で買い物させられるって、アメリカのヒスパニック不法入国者かよ。
まさに現代の奴隷w 俺は行かないね。
444 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:54:36.72 ID:pWpFfzI90
>欧米方式をそのまま持ち込んでも受け入れられない
コストコを忘れてるぞ
>>431 メーカー直送と言うより商社が物流も請け負ってチェーン独自の物流センター作ってるね。
ただ、伝票上は問屋が介在してるものはまだまだ沢山あるよ。
モノはメーカーの一次倉庫から物流センターに直接動くけど。
446 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:54:38.83 ID:QicpVlNY0
>>429 煮て焼いて揚げて蒸して炒めても食えない毒を食うのは日本人だけだろ
こんにゃくとか河豚の肝の糠漬けとか、あんなもん原材料は上記調理じゃ毒のまんまだ
>>341 で、手伝ってもらった人はお礼をするんだけど、
あくまでブラウニー自身に探させるような形でお礼をしなければならず、
あからさまにお礼だって形にすると怒って家を出て行ってしまうんだと
なんで出て行ってしまうのかって事で、その辺が揶揄されてんのかもね
>>435 アメリカは日本みたいな薄い弁当箱じゃなくて、結構高さのある取っ手がついたランチボックスを
持って行って、空けてみると丸のままのリンゴと、耳もとって無い食パン2枚のサンドイッチで
中はピーナッツバターだけってのが主流なイメージ
>>18 それピッタリ当てはまるわ。
最近だと朝鮮水仕入れたスーパーに二度と行かなくなった。
>>430 後ろの正面だあれって歌かと
だあれって瞬間に、店員が客の後ろに張り付く
>>430 つるっかめー つるっかめー あーりがーとね♪
何だ何だとちょっと来てみれば びっくりするよなこの安さ よっ
奥さん毎日ありがとさん 今日もお料理頑張って♪
(以下ラップ)
はー キャベツにピーマンマグロに干物 何でもあるある
ありがとお寿司 ありがと…(以下うろ覚え)
452 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:57:01.98 ID:+Lsp87uw0
業態が違うとはいえあのシマムラでさえ生き残ってるというのに・・・。
453 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:58:02.24 ID:WM8txBM80
>>437 なるほどねえ。
じゃあ鮮度は目利きと仕入れ頻度の問題かしら。
日本は道路も多いし狭くて産地も近い。
だからこまめな仕入れが可能なのかねえ。
454 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:58:47.33 ID:9rZAFwg20
でもまあ放射能には優しいがな
ワッハッハ
455 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:58:50.80 ID:6RqIV2Oo0
業務スーパーは外国の商品だらけだが成功している
>>436 関係ない関係ないってお前は中ニか
働いてから来い
>>448 プリングルスとかを入れるポテチケースも忘れるな
飲食で、いつもと違うから作りなおせといわれて作り直したり。
スーパーでレジが遅いとごねて粗品貰ったり。
これを許す日本が馬鹿なだけ。
クレームはクレームとして謝るだけ。
なにか特典つけるか、ごねてやろうとか思う奴が現れるんだよ。
459 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:00:41.91 ID:i8iTUbKF0
>>1 おれの生活範囲では一度も見かけた事がない
近所に出店してるのかどうかすら知らないしね
460 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:01:01.51 ID:+JxvTKwd0
名前の響きが悪い
日本のスーパーや量販店は名前がださくないとだめ
コストコはテーマパーク的な楽しさがあるし会員制だからやっていけてるのかな?
あと留学生いわく発音はコスコが正しいらしい
テスコ?つるかめランド?
そもそも、どこにあったか知らんねんけど
と思ったら首都圏にしかないやんw
463 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:03:21.92 ID:UShAArf60
>>447 >あからさまにお礼だって形にすると怒って家を出て行ってしまうんだと
やっかいな妖精ですなあw
ホテルの経営者自身に(サービスなどの欠点を)探させるという点はその絵本のお話と逆パターンになってるようなw
>>458 ステーキ完食してから生焼けだったから金は払えないってゴネた
DQN夫婦の話を聞いた事があるな
店側もキレて、代わりの出しますって言ったら
そんなに喰えないからただにしろの一点張り、
通報するって言ったら半分払って帰ったらしい
465 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:04:16.07 ID:5Cpp75BsO
>>413 家電に限らず店はな。
最初に今日は下見に来ただけですとか言うとお互いにいいぞ。
だってみんな国産が大好きだモン
467 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:04:48.10 ID:WM8txBM80
>>448 松花堂弁当文化を持つ日本とジャンクフードが幅をきかすアメリカじゃ、
同じ「弁当」でも随分違うわね…。
468 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:04:49.54 ID:+JxvTKwd0
>>461 コスコだったら早くに潰れてる
日本ではコストコで正解
名前の響きで勝ち負けが決まる
>>341 ネットで見ると、ブラウニーは「丁寧に扱われている間は感謝のしるしとしてよく働くが、
誰かが彼らをいらいらさせたり怒らせたりすると必ず仕返しをするという」ってある。
これが日本人=ブラウニーのそのものずばりな理由じゃないか?
日本のファミレスとかファーストフード程度の店で接客とかに感動してる外人は何なの
そんなに海外のお店って酷いの?
471 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:05:51.57 ID:CNKv3Lue0
>>18 日本人は静かに去っていくから怖いんだよね。
>>1 消費税は北欧とかの法が厳しいが・・・何言ってんだか
>>470 むしろその程度の店がしっかりと接客していることに驚いてるんだろう
5Lもある凍ったオレンジジュースとか、玉子が40個とか、
ベーコンが1Kgとか、そりゃ無理だよ。
>>341>>447>>463 そう難しくなくて
日本人が居着いてリピートするようなホテルは流行るホテル、
って意味くらいの気がする
あと居なくなる時黙って消えるのとね
476 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:08:37.50 ID:b+xddEU/0
外資系っていうのに反応している人多いけど、
ここはつるかめを買収して日本式を取り入れようとしていたんだよな
契約産地とかはそのままで、PBとかは取り入れて
でも、震災で契約産地が使えなくなってかなり品薄の時があったよ
テスコPBの水も、震災で入荷なくなって現在もそのまま
中型店舗が多くて、品揃えも中途半端だった
最近は9時頃行くとパン類と弁当や総菜がスッカラカンでビックリした
売れ残りなくすのはいいけど、都心で地下鉄出口の横の店舗で、
すぐ食えるモンがないってのは致命的だな
477 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:08:58.85 ID:jKnyLuXG0
コストコは気味が悪い。
5kgの米袋の大きさのポテトチップが、
大量に並んでいるのを見てそう思った。
478 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:09:49.62 ID:qmuyn49x0
円高だしね
479 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:09:57.66 ID:AEu0p5asO
>>470 君のいう海外ってどの海外だ
金出せばサービスいい国が一般的じゃないかなあ
480 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:10:22.09 ID:9u227Zuc0
厳しいというかサイレントクレーマーだから。
海外のように、商品自分で探しな、みたいなのは
無理でそ
そんかし気に入ったらひいきにしてくれるのも日本人
口コミでせっせと広めてくれる
日本のスーパーの最高レベルは東急ハンズ。
これ豆な。
482 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:11:06.03 ID:hPqqvw2q0
米国じゃクーポン類が条件無制限で使えるんだろ?
チラシの角っちょのクーポン集め続ければ物がタダになるってこの前テレビでやってたよ
483 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:11:20.84 ID:jKnyLuXG0
>>470 日本とはサービスの質が違うんだな。
日本に欠けているサービスは
Amazonを見ると見えてくる。
つるかめみたいなゴミスーパーを買収するからだろ
まともな調査員を使えよ
485 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:12:00.90 ID:c/sX91moO
>>441 つるかめ買収したのはほんの数年前
うちの地元のクリーンストアも一緒にテスコに変わった
486 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:12:04.22 ID:9u227Zuc0
>>483 まあアマゾンはアメリカ式を無理に持ち込みすぎだけどな
欲しいものリスト公開とか
(今はさすがにデフォルトで公開設定なくなったはずだが)
そういや近所のテスコ、1ヶ月くらい前に外人のチーフみたいのが何人も来て視察・相談みたいのしてたわ。
あれって撤退の準備だったのか。
>>479 驚いてたのは前いた会社のロシア人とアメリカ人だよ
俺はそんな仲良くなかったから奴らと仲良い人から聞いてた感じだけど
そんな奴らは二年くらい日本にいたけど痩せて帰ってた
>>283 食べ残しを使いまわすということは
もう食べ物屋を経営してはいけないほど
狂っているということ。
俺なら、ネットやリアルで、使いまわしの実態を
暴露しまくるだろうなw 絶対潰す勢いで
491 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:13:14.03 ID:VnOIIl6i0
>>1 な、なんやて!?
秀松、ステテコ売るのをやめてしまうんか?
成田屋はどないなってしまうんや!
494 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:13:41.22 ID:dih21VJ40
コストコは(´・ω・`)
>>470 そうだ。
日本の無愛想なスーパー、ファミレスの店員が
物凄く丁寧な対応をしていると感じるほど
海外は酷いw
496 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:14:28.07 ID:ul9gkZat0
フジ
官房 岡田固辞 藤村で調整
あとはどうでもいい予想だから割愛
木村太郎 防衛相は変えるな
>>452 お前は衣類小売で世界8位のしまむらの凄さを何もわかっちゃいない
>>480 逆に例えばイタリアでスーツをブランドの店で買おうとしたら
イタリア語で「これこれこういうのが欲しい」と言わないと
出てこなかったりする
商品を自分で探させてくれない
客自体見定められて商品が出てくるし
498 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:15:41.40 ID:WqgBioca0
厳しくても大きな需要があればがんばるんだろうけど、
不景気、人口減でこの先大きな需要が見込めない、
そして放射能汚染、大地震の不安というのもあるだろうな。
>>488 日本はサービスがいいということと
痩せて帰ったということが全くつながらないのだがw
500 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:15:49.82 ID:9u227Zuc0
>>470 ガムクチャクチャ噛みながらレジ
客と話をしながら作業
一人に30分かかったりしてもおかしくない
そして何十人列をなしていても店員はマイペースで
会計をする
これはアメリカのレジだが
501 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:16:18.32 ID:dL9tkSsAO
>>18 確かに自分もそのクレームを出さずに買わなくなる
典型的な日本人タイプかも…
502 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:16:28.51 ID:jKnyLuXG0
>>486 楽天は、店舗それぞれが、ひとつの商品を
写真をでかでかと貼ったりして、これはすごいすごい
と宣伝しまくってるけど、
「ところで送料はいくらなんだ?」
「そもそも値段もいくらなんだw」
というのが多すぎる。
Amazonなら、数秒で商品を購入できる。
503 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:16:47.85 ID:9u227Zuc0
>>497 >客自体見定められて商品が出てくるし
それはあるね
ブランドの店になると逆に入りにくそう
まあ俺なんか貧乏でブサですから、そんな心配しなくていいわけだが。
>>499 何か結構喰っても本国にいた時よりカロリーが大分低いらしいよ日本食はw
まぁあいつらの国の料理は脂っこいんじゃないだろうか良く知らんけどw
成城石井みたいなラインで行ったらよかったんじゃないの
イギリスに何回か行ったけど、紅茶とか食い物では
日本で買えないものがあったりする。
そういう「そこに行かないと買えない物」に特化するか、
イオンみたいな商売するなら、その路線は諦めて切りかえるか
506 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:17:26.09 ID:9u227Zuc0
>>502 楽天はね、テンプレートがあるのよ
それを必ず使用しなければ出展させてもらえない
勝手に改変すると規約違反になる
だからあんなクソ長いページになる。
確かにアマゾンは手早く購入できていいよね
そのせいでいろいろ買ってしまう
507 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:17:30.03 ID:WM8txBM80
>>477 コストコって小売業だと思ってたけど、実は
「こんなもん買うやついねーよ!」「誰が買うんだよ!」って楽しむ場所だったんだな。
問屋を勘違いしている人も多いけど
彼らは流通経路が十全で無かった頃から
仕入れ経路を開拓して現地で良いものを選び
必要とされるところで価値に合わせた値付けで売ってた
それが結果的にぼったくり価格になることも多かったが
消費者は高いものは良いものという価値観だけで
買い物ができた
また全国的に物資を過不足無く行き渡らせる役割も担ってた
今となっては時代に合わなくなってきたけれど
そのぶん粗悪品も増えて消費者がモノの価値を
見極めて買うことを求められるようになってる
消費者は小売りで今日のお勧め何?だけで
良いものがそれなりの価格で買えてた時代もあった
>>467 日本は弁当を持って花見
アメリカには花見がないし、郊外に行くなら現地でバーベキュー
日本は歌舞伎を見に行って弁当
アメリカで観劇するなら、その前にレストランで腹ごしらえ
はなから弁当を食うって文化が希薄な感じだ
510 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:18:28.97 ID:9u227Zuc0
>>504 ロシアとかだと魚卵料理とかさ、カロリー高そう
アメリカはもう料理の量が違うことからして推して知るべし
ダイエットコーラをリットル単位で飲むんだぞあいつら
>>470 小学生レベルの算数がまずできないw
レジのおばちゃんとかが日本じゃデフォになってるでしょ?
むこういくと平気で釣り銭が違う。
777円で1000円だして333のお釣りみたいなことが平然とあるw
512 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:19:31.02 ID:ZIrU0wmOO
日本人=ブラウニー(妖精)ってのは、海外の、特に観光業者では有名な話。
>>504 日本で外食しながら痩せるなんて
ダイエットに失敗つづきの俺は絶対しんじないぞw
>>507 コストコは実は高いよな
あれはアミューズメント施設
515 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:20:48.53 ID:jKnyLuXG0
>>506 あれテンプレートなんだw
気持ち悪いな。
コストコは商品がデカイが
楽天は商品の写真がデカイということだなw
Amazonなんて写真ちっさいぞw
楽天とAmazonを比べると
サービスの意味の違いが見えてくるようなきがするよ。
516 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:21:52.57 ID:UShAArf60
>>469 >>475 でも思うんだけど日本人と比較して他の外国人はサービスに不満があったりしたらどうなんだろね?
バーっとクレーム言うだけ言ってまたそのホテルだかに来る?たぶんそんなことはないでしょう
欧米人は去るときも黙っちゃいない感じなんだけど
ブラウニーってまだよく調べてないけどレスによると黙って去るというより、怒らせると反撃してくるとか結構きついことするし・・・
結局欧米人の本音は小人が日本人のイメージに合ってるってことじゃなかろか?もちろんそれだけじゃないだろうけど
517 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:22:09.06 ID:9u227Zuc0
>>513 アメリカで毎日3000キロカロリーくらいの食事をしていた奴が
日本に来て、例えば毎日外食で2000キロカロリーくらい
とってたとしても、摂取カロリーが減れば自然落ちる
向こうは元々の量が違う
日本人はやっぱり、適度な運動と食事バランスのダイエットが
いいんじゃないかな
あのな、コストコ行ってサーモンがでかいから切ってくれと言ってたじじい。
お前来るとこ間違ってんだよ。
>>516 クレームを言わず、そのかわり口コミで
爆発的に、店の悪いところをリアルでもネットでも発信し続ける日本人。
日本人は、ものすごく怖い客だと思うぞw
外人の客の場合、クレームがうるさいけど、店側の不備に
気がつくチャンスがある。
520 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:25:23.24 ID:9u227Zuc0
>>516 外国人の場合、サービスに不満があったら納得いくまで文句いってそのようにさせる。
意見を言うのが当然と考えるから。
で、また来るよ、そのホテルに。
前回あれだけ言ったんだから改善されているはずだ、という
気持ちがあるから
日本人は文句言わない代わりにもう二度とそこに行かない
そして帰国してから周囲に広めたりする
だから怖がられる。
521 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:25:43.98 ID:yCXVs5cFO
イギリスプギャア
522 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:25:51.84 ID:Kt0G5x3oP
日本のスーパーは同じ看板でも、地域によって物や値段が違うからね
例えば梅が丘の小田急OXと成城のOXじゃ品物も品質も成城の方が上
東急ストアはさらに細かく、田奈より藤が丘、藤が丘より市ヶ尾が高く
青葉区で一番高級品を揃えているのは青葉台店
すんでいる人のお財布に合わせて仕入れまで変えていかないと、なかなか日本では成功しない
>>11 でもそのお陰で一つ上行くクオリティーが保たれている様にも思う。
それとは違うトンデモクレーマーもタマにいるけど。
日本のスーパーがそこそこレベルが高いところに
ひょっこり入ってきて勝てると思うのか
525 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:27:47.15 ID:YgeqbGISO
アメリカ人からしたらカツ丼や天ぷらもヘルシー食なんでしょ?
>>513 ダイエットしたいのん?そしたらwiiのハッピーダンスコレクションとWE CHEERオススメ
振り付けきちんと全曲踊れるくらいまで頑張ると結構な運動量になるよ
踊るの楽しいから結構頑張れる
日本人はもう運動しかないと思う
>>517 youtubeで日本に留学にきている海外の女の子のビデオログを見ると
「日本の料理がヘルシーって嘘よ!
思った以上に揚げ物やグリル料理がかなり多いわ」
って言ってるけどねwwwwwwwwwwwwwwwwww
528 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:30:34.27 ID:9u227Zuc0
>>525 というかやつらはまず、ドリンクをリットル単位で飲むのやめるだけで
かなり違うと思うんだが。
ダイエットコーラだと言っても1.5リットル一気飲みしてたら意味ないだろと
西友のセルフレジにようやく慣れました
某地元スーパーでもやし買ったら腐ってた
クレームの電話入れたら「来てください交換しますから」って謝罪も無しだった
ガソリン代200円使って、もやし100円分交換しに来いって感じで
クレーム対応悪いから、スーパー使ってた仲間内に話したんだけど
他にもクレームポカやってたらしく結構噂になった、もう潰れるかもねあそこ
サイレントクレーマーは実際はサイレントじゃないって例ね
>>468 おもしろい。
日本で成功する秘訣は案外そういうところにあるのかもしれんw
ついでに、あのロゴもカタカナにしてダサいイメージを打ち出したらどうやろ?
>>469 ブラウニーの機嫌を損なうスイッチは意味不明だったりするので
日本人も良くわからないことで怒ると思われてると思う
533 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:32:13.07 ID:UShAArf60
>>519 >>520 そうそう、まったくその通りの記事をいつだかどこかで読んだ
だから日本人は「サイレント・ボム」だと
帰国してネットなんかのクチコミで「あのホテル最悪〜」とか広めたりするのがブラウニーの「仕返し」なわけだ
まあ一応ツジツマは合いますな
534 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:32:45.10 ID:1LSHzBed0
>>520 アメリカ発だけど、悪いと11人に言いふらす、良いと5人って法則があるらしい。
これが日本に通用するかどうかは知らないが、大阪の一流といわれるホテル近くの
喫茶店にいくと、大阪のおばさんたちがホテルの悪口ばかりいってる。
もしヒルトンが撤退したら間違いなく大阪のオバハンのせいw
マスコミへの献上金が少なかっただけでしょ?
日本で物を売る際に製品の良し悪しとか関係ないから
>>527 昔「ヘルシーだから」といいながら、
とんかつを3枚食ってたアメリカ人を見たことがあるwwww
違うだろとwwww
537 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:34:02.80 ID:+Lsp87uw0
>>497 しまむらは貧相な子供連れのオバサンが買い物してるイメージしかないからな。
538 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:34:04.97 ID:9u227Zuc0
>>534 結局、サービスが悪いと感じた、怒りのパワーの方が強いからなぁ
そして女性とかだと、言って歩くことでストレス解消しているという
意味もある
だから悪い時の方が言いふらすパワーあるのだろうね
>>527 つうかお前食い過ぎなんだよとツッコミを入れてあげたい
540 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:35:32.89 ID:hDjiV6Vm0
>>516 ブランドは創業者が作るもんじゃなくて
客が作るもの っていうのが、欧米的な考え方らしいよ?
欧米というか欧州の方かな。
自分の懇意のお店を伸ばす とかいうプライドがあるとかないとか…
541 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/01(木) 17:35:33.53 ID:Ei7i+Kq/0
ブラウニーってもしかして靴屋の小人さん?
P&Gみたいに日本の消費者の厳しさを受け入れて活用すればいいんだが
543 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:36:58.50 ID:agH3kk5D0
カルフールって店員がローラースケート移動だろ。なんかむかつく
>532
とくに日本人は空気を読まないという理由で
怒ったりするからね(w
日本人にもたまに空気を読めない人がいるけれど
外人はその割合が多い&読む能力がある人でも
小さい頃から訓練してないし普段からやらないので
読めない人が多すぎる
だからこそ彼らは意見を公衆の面前でもキチンと言うわけだけど
このへんは彼らとは永遠にわかり合えないと思う(w
>>530 こういうのとはあまり付き合いたくないタイプだな、、
コストコとかイケア位極端に差別化せんと駄目だろ
547 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:37:30.92 ID:9u227Zuc0
>>540 ルイヴィトンとか、グッチか、あのあたりはそんな感じだね
買ったものを子々孫々にわたって大切に使い、受け継いでいく、という
ような。
ただ京都とかでもそういう考え方はあるんだがなぁ。
結局立地でしょ。
カルフールだったイオンは経営かわっても閑散としてるし。
549 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:39:47.32 ID:Ff5HIeV70
カルフール、むかしあったな。
テレビでみると、ミニスカねえちゃんスタッフがローラースケートで走りまわってるの。
楽しみにしてういってみると、にいちゃんローラーしかおらん。
がっかりして数ヶ月後行ってみると、ローラースケートのひといなくなってた。
550 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:39:48.85 ID:aoIF29IQO
行ってみたいけど遠いんだよな
都内で車無しだと行く機会なし
サンフランシスコのコストコに行ったときは楽しかった
551 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 17:42:49.37 ID:j8KzgTs30
サイレントボマーとかブラウニーは言いすぎだよ。
だったら店も最初から自分で欠点を見つける努力をして修正しとけばいい。
日本人だって余程のことされない限り、文化の違いなどを考慮するから
そうそう怒らない。ネットやクチコミで欠点を指摘されるのは
店に向上心がなくその程度の店だからだ。反省もしないで
相手を悪く言うのは外国人の悪い習性だqqqqq
>>424 弁当文化は無いだろうが、ピクニックでバスケットにサンドイッチ
みたいなイメージはあるんだけどな。ロシアはそうじゃないのか?
あと、女の子の画像うpしろ。
日本のサービス業は世界一ぃぃぃぃ
555 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:46:00.85 ID:9u227Zuc0
>>552 ロシアは知らんけどアメリカなんかはサンドイッチといったら
パンにピーナツバター分厚く塗っただけのものだよ
それにデザートはリンゴ、とかね
556 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:46:04.79 ID:hDjiV6Vm0
>>551 お客様本位が分からないから
お客も言いたい事言ってくれ。出来る事は改める
先付けして、なんでもいたせり尽くせりの日本みたいな考え方は向こうにとっては無駄なんよ。
包装にしてもそうだし…
向こうの人間にとって、折り紙はスキルらしいしね。
それに、相手を悪く言ってるわけじゃなくて「日本人は厳しい(難しい)」から、コスパわりーよって話だしょ?
>>530 チョコの値段が0一つ多く打たれていて電話したら
「2,3日以内に来てください」休みにしか行けん
閉店間際にパンを選んでいたら手が延びて持って行かれた
レジにそいつが居た
賞味期限が切れていると指摘したらア、ソウ
おまいは選べただけ幸せだな
>>544 というかね、空気を読むっていう曖昧で玉虫色な概念こそが異常なんだよ。
異常が言い過ぎならば独特と言い換えてもいいけど。
正論よりも空気が大事、正しい予測よりも空気が大事
そうやって勝ち目のない戦争に突入した国だから。
なんにも変わってないんだよ、その頃から。
559 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:47:58.52 ID:zmav/yUg0
>>417 イケアの飯は不味いね
ものすごく不味いから高く感じる
組立家具も説明書が不親切、
ただデザインだけは良い
テスコが撤退とは意外だな
現地ローカライズってのがうりと.耳にしていたし
店舗もそんな感じで悪いイメージはなかっただけに
去年くらいから日本独自のPBが増えたように思えたんだが
あのあたりからおかしくなってたんだろうか
円高な昨今の潮流からして、他国と同じPB商品を販売してれば
違った結果になったとは思うんだが
やっぱ、旧西友からひとがながれこんだという噂もあったから
あいつらがダメにしたような気がしないでもない
>>131 今は知らないが、一昨年まで会員だったのでその時の経験を
から言うと、デカイ冷蔵庫が必要。乾物や調味料その他も置いとけるスペース
を確保しないと量と数が多すぎて困る。単価は安いが、結果的に数を買う羽目
になるから、一度の買い物で数万円は簡単に飛ぶ。
>>417 IKEA飯結構好きなんだけどw
いかにも海外って味が。安いし家具屋なんだから、グルメぶって行くものでもないかとw
563 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:48:40.85 ID:Jz+Ib+/p0
>>341 ブラウニーは日本で言う座敷童子。妖精みたいなもの。
座敷童子がいる家は栄えるが、居なくなってしまうと没落する。
日本人が来てくれてる内は繁栄するが、妖精が機嫌を損ねて出て行くと
没落するぐらいの感じじゃないかな。むしろ褒められてる?
564 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:48:56.92 ID:WM8txBM80
>>549 前スレで「ローラースケートの店員が来てばばあがマジギレしててワロタw」っていうのがあったわw
ジジババには受けなかったようだ。
>>470 ロシアでのマクドナルド一号店(モスクワ)は、当時の物価感覚からすると、
ビッグマック1つが1000円くらいの激高。
でも長蛇の列が連日できた。
その理由は「おいしい!」「サービスがすばらしい!」だった。
566 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:50:47.53 ID:s6kSI/sQ0
つるかめ不思議なもの激安で売ってて楽しかったのに、勿体無いなぁ。
変なものを見たい変なものを食べたい!という欲求が満たされて楽しかったのに。
イオンの出店、他社の吸収で、日本はすっかりイオンに占領されて、外国勢が入る隙はない。
イオン、コープ、コンビニ、100円ショップ、ホームセンター、ドラッグストアで、日本は一杯一杯。
コストコ、頑張れ。
イオンもダイエー化しつつあるからそのうち死ぬんじゃね?
スーパーの買いやすさって、本当に女性目線なんだよね。
同じ種類のものが、近くにまとまっている。
買いたい量のものが存在する。
買いたい価格帯の店である。
最初の奴は別として、2番目3番目は結構ニッチな話だから、
立地した地域によって、住んでいる人の階層、そして家族構成が
違い、その結果ニーズが違ってくる。
それがわからんでスーパーやっても売れない店にしかならない。
外資だろうが、国内資本だろうが、一緒。
>>567 そんなポジションだったよね
けど、日本発のPBが増えてから、つまらんと思い始め
さっぱり行かなくなった
>>562 よぉ、俺w
西船橋近辺で野暮用がはいると、ついIKEAに立ち寄って飯食ってしまうw
>>562 今時日本に合わせてない味が、逆に新鮮に感じるよなwwww
>>569 イオンはそろそろファイナルカウントダウンだよね。
574 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:58:03.88 ID:zmav/yUg0
>>570 いやいやマーケティングはしっかりやっているみたいだよ
周辺の年齢層やある程度の生活レベルまで解るらしい
治安や競合店との距離なんかは当然としてね
それでもダメな店舗というのは出てくるそうだ
同じ買いだめ方式のコストコは何で成功したんだろうな。
札幌に今度2店舗目が出来るみたいだし。
>>571 そういや最近行ってなかったわ。今はつまらんのか。。
>>505 俺にとってはまさにそれだったんだよな
向こうのPBだけでも入れてくれたら、よかったし、
実際、紅茶とかクッキーあたりよく買ってたんだよ
安価で向こうの味が楽しめるってのがポイントだったのに
なのに、そういうラインを狭めちゃったからなぁ
578 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:00:04.66 ID:KN5vfGLj0
>>575 そらもう徹底したから。日本人相手にローカライズもしない、徹底的にコストを抑える、そのかわりクッソ安い
クッソ安いからまあダメでもいいかなぐらいのレベルにいってるからある程度の層に受け入れられてる
579 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:00:36.32 ID:AEu0p5asO
>>552 ものすごい美人になると思います
旦那は金将軍の長男?みたいなオッサンだけどその遺伝子は消え去ってる。
>>575 いやものすごい勘違いをしているが、日本のテスコは買いだめ方式じゃないよ
普通の安売りスーパーな感じで展開してた
うちの近所のつるかめ、外資だったのか。
みよしや→たいらや→エコス→つるかめ 次は何になるのやら・・・
582 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 18:03:17.78 ID:j8KzgTs30
>>556 日本人もそれとなく要求はしてるぞ?
ただ感情的に必死に訴えないから
向こうの人も重要な要求じゃないって
思ってしまうんだろうね。自らが臨んで
改善する気はあまり無さそう。qqqqq
>>575 北海道なら、買い溜め文化があったからじゃね?
アメリカ的な商法をセールスポイントとして前面に押し出すのは
いいんだが、もそっと現地に即した形に対応しないと全国区では
成功し無いと思う。
とりあえず訳の分からない安っぽい洋書を並べとくの止めとけw
584 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:03:27.23 ID:WM8txBM80
>>575 え?どこにできるの?
お店出すなら震度5程度で死傷者出すようなうさんくさい耐震基準の店は止めて欲しい。
585 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:03:31.71 ID:rb6ABlWy0
セシウムを平気で食ってるじゃねーかwwwwwww
消費者はバカばっかりだよ
賢いと思わされてるだけ
日本の各種安全神話と同じ
586 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:03:36.13 ID:Jz+Ib+/p0
>>571 ナカーマ
平日タダジュースとホットドッグだな。なんの肉かわからんけど、どうせ放射能で死ぬしw
コストコも時間の問題だろ。
日本の商品の大袋が増えてきて、すっかりつまらなくなってしまった。
業務スーパー(神戸物産)とか問屋の「タジマヤ」の方が面白いよ。
日本の商品、一切無しでOK。アメリカンを味わいたいんだから。
数kg単位で売ってるパンケーキミックスとか、ブラウニーミックスとか、インスタントの
パスタみたいなのヤツとか、向こうの下流家庭的なアメリカン?
そういう商品を増やしてくれ。
589 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:06:27.19 ID:FH3zqi310
カルフルだってどこか都内の西でやれば成功した。東じゃダメ!
日本は田舎と都会では、まだまだ差がありすぎる、田舎の人相手に「フランス」
を売る商売してもダメです。カルフルのサンドイッチはフランスの味がしたけれど
田舎じゃそんなことわかるわけがない。フランスに行ったことある人がいない、フランス語わからない
それでは話にならない。
フランスと距離がありすぎた。
590 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:07:46.45 ID:0IHJMtI70
外国人が海外のホテルを選択する基準の中に、
「日本人の利用者が多い」というのがあるらしい。
日本人が好んで利用するホテルは
サービスが行き届いていて質が良い証明になるとか。
何つーか、炭鉱のカナリヤみたいだと思ったw
かっぱさんのおかげです
592 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 18:08:36.28 ID:j8KzgTs30
日本人は、あまり慢心しないんだよな。
だから向上心が強迫観念のようにある。
逆に言えば自信がない。
外国人はすぐ慢心して不遜な態度をとる。
向上心もあまり見られない。
こないだテレビで見たんだが、コロンビアで日本人の素人が日本料理やってる店あるんだけど
日本人の元で働いてるコロンビア人なんて大したスキル
身につけていないうちに日本料理マスターしたような気になり
慢心してた。経営者の日本人にすら不遜な態度とってたよqqqqq
>>579 だから画像を・・使えない奴。つーか、なぜ正男似がロシア女と結婚
できたのか。金にモノを言わせたのかなぁ。
>>592 先生そんなことはどうでも良いので
早く原稿上げて下さいよ
後詰まってるんですから
ところで、コストコって良いのかい?
俺は食料品も日用品も、デパートやデパ地下で買うんだけど、実際どうなんだ?
俺はイオンにも行かないから、デパ地下しか安い店を知らない。
コンビニは高いし。
596 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:12:10.81 ID:AEu0p5asO
>>592 自信がないはあるね
一般的に口にしたことに責任持たないから、外国と違って言ったことを叩かれたらすぐ訂正したり謝ったりする。
外国人が絶対謝らないのはある意味自分の言った事には責任もつって言うこと
597 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:12:53.26 ID:WM8txBM80
>>592 謙虚が美徳だからねえ日本は。
物事極めすぎよね。
お客様は、神様です
これが刷り込まれてるから日本人は、クレーマー天国
何か言ったらすぐクレーマー扱いされるからしないんじゃね?
>>584 手稲が最有力らしいよ。
場所は明言してないけど、以前新聞か何かに副社長直々のコメントが載ってた。
601 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 18:15:14.82 ID:j8KzgTs30
>>594 そう一番向上心がないのは小生かもしれない。
漫画描きたくねぇ〜・・・。qqqqq
602 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 18:16:14.80 ID:j8KzgTs30
>>596 いや、外国人が謝らないのは謝る=全面降伏=奴隷
みたいな価値観だからだと思うよqqqqq
603 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 18:17:08.27 ID:j8KzgTs30
>>597 ほんと道を極めるタイプの日本人になりたかったよ小生はqqqqq
慢心こそせんが向上心もないわqqqqq
604 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:17:43.61 ID:4x9hkgpvO
高級路線じゃ生き残れないよ。
そういうのは、老舗デパートいくから。
>>598 お客様は神様ですってのは
店側がそういう気持ちで働きましょうという意味なのに
客側がそう思ってるのがダメだな。
606 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:19:48.12 ID:DxjJjrj20
つるかめは安い物は品質も悪い・・・
そうめんが安かったから買ってきたら
そばみたいに太くて味も不味くて変な臭いもして最悪だったわ
今は100円ローソンのそーめんを愛用してる
>>606 そういう中から許せるものを探すのが面白いのに
デパ地下の食料品と、トライアルの食料品を比べたら、デパ地下の食料品の方が質が良い。
洗剤とかはトライアルで買うけど、面倒な時はデパートの日用品売り場に行く。
もしかして、デパートって定価かな?
洗剤とか何か高いんだけど。
外人が謝らないなんてとんでもない
場合によってはちゃんと対応できる
逆に日本の一部、特におっさんは
意地でも自分の非を認めようとしない
610 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/09/01(木) 18:24:39.08 ID:j8KzgTs30
>>609 団塊とか子供か!って突っ込みたくなるぐらい
意地張るよなqqqqq
611 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:26:07.28 ID:WM8txBM80
>>600 ありがとう。
札幌のはじっことはじっこに作るんだね。
612 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:26:15.00 ID:q8Pgfxz+O
売り手としては効率の悪い市場なんだね。
黙って有るもの買えと。
まあ、日本が本拠じゃないんだから、より効率の良い地域に振り向けるわな。
>、「つるかめランド」
ぷっ
614 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:28:41.36 ID:x1b4f8OM0
日本のババアなんて自転車で行ける距離で一円でも安い物しか買わないもんな
消費をとことん冷え込まして日本の農家を苦しめる元凶
615 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:28:42.51 ID:1Si9Nlvg0
名前はあるよな
カルフールとかテスコはイマイチだ。テイスコなら良かった
コストコはひょっとこみたいで年寄りも覚えやすい
マツキヨ、ユニクロなどもネーミングで得をしている
カルディとか流行ってんのに、売るもん間違えると大変だね。
617 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:29:17.74 ID:V2xPiun30
テスコにしろカルフールにしろ、いくら安くて大量に買えるからとは言え
欧米の製品を揃えるばかりで、日本人の嗜好にあわせた品揃えをしていなかったからな
日本の一般家庭がチキンの丸焼きをするなんてことは、まずないのに
生鮮食品をネットで買い物して、時間指定してその店まで取りに行くっていうサービスできないかな。
俺的には欲しい。
ネットショッピングの宅配部分を消して、自分で取りに行くと思ってもらえればいい。
これだと万引きのコストを背負わされずに済む。
カルフールは日本の物売らなきゃよかったのに。
普通のスーパーみたいで全然楽しくなかった。
621 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:32:10.55 ID:HSK+aCjZ0
欧米と一口にいってもアメリカとフランスじゃ全然違う。
フランスのカルフールが日本でダメなのはわかる。
フランスでは消費者が圧倒的に弱い。お客ではなく労働者である店員が神様。
マネージャーを呼べ!なんてアメリカのようにはいかない。
アメリカのつもりで「マネージャーを呼べ」と切れる客を
「マネージャーは留守ですが?」「マネージャーは私ですが?」と
店員やホテルマンがせせらわらっているのはよくある光景。
622 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:33:20.40 ID:d8aBRluLO
コストコくらいテンション上がるようじゃないとな
623 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:34:02.86 ID:9u227Zuc0
>>619 >ネットで買い物して
ネットと実店舗は扱ってる商品別なことが多いからなぁ
624 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:34:37.80 ID:HSK+aCjZ0
郵便局などの窓口系では、クレームをつける客に対し、
目の前で鼻くそほじりながら窓口を閉めてしまうのもフランスではよくある光景。
625 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:34:45.19 ID:4SaYfXc40
欧米方式っていうのは
1週間〜10日分くらいの食料をまとめ買い慣習だからな
626 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:34:49.17 ID:95tlbHeO0
単純にデフレだからな。
ほんと白川と与謝野は万死に値する。
627 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:34:52.46 ID:YC84yIUcO
本音は放射能
コストコなんて年会費払ってまで買い物行くもんね。
殿様商売すぎたんじゃない?
>>617 テスコの場合逆
向こうの物を置かなくなってダメになっていった
もとからそんなでかいのは売っていない
テスコのPBの紅茶やビスケットめちゃめちゃ好きなんだけど
買えなくなったら結構困る・・・
631 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:38:39.77 ID:HSK+aCjZ0
フランス方式:
買った卵がパックの中で割れていた/買った桃が腐っていた
→
全て事前に卵のパックをあけたり、事前に桃を指で押して
自分で確かめなかったための自己責任でそんなことで
クレームをつける客のほうがキチガイという考え方。
さくらんぼなどは陳列棚で客が味見と称して食った種が普通に混じっている。
これぐらいでクレームをつけるのは、そもそも種を戻したのはほかの客で
あって店のせいではないのだから非常識とされる。
>>283 トースト一枚をケッチタことがこんな悲劇につながるんだな
633 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:40:17.16 ID:eN6JR3R60
中間業者、つまり川中の存在が大きいと聞いたことがあるな
大きいところだと菱食や国分、デカイとこだと総合商社になるのかな
@そのおかげで他国より簡単に小売に参入出来るため競争が激しく、
A小売業者は卸、問屋に在庫を返品できるため在庫リスクを負わず、
B棚ごと専門の問屋に任せるため、たくさんの商品品目を少ない在庫ずつしか置かないため在庫回転が異常に高く
Cそのため販売管理費も欧米の小売に比べ相対的に安くなる
日本の流通が強いのはこんな感じだったような
634 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:40:43.15 ID:FH3zqi310
>>624 ウソ書いちゃいけない、フランスの郵政はそんなにいい加減じゃない。
ただしフランス語ができないとダメだな。
>>283 近所のガソリンスタンドで午前に4輪で給油、午後大型バイクで行ったら10円近く高く請求された
ツーリングで市外から来たと思ったんだろうけどこういう店だったんだと二度と行かない事にした
友人にも口コミで広めた
636 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:41:54.05 ID:9eUiBFpG0
つるかめランドやめちゃうの、結構人気あっただろう
週末とか混んでたし、何に金を使ったんだ、普通にやれば黒字だろう
637 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:42:13.44 ID:s6kSI/sQ0
>>5 俺はデパート勤務だったけど、日本はクレームが少ない。
クレームを言わずに、二度と来なくなるから安心。
>>633 テスコの場合、卸も買収してた筈
逆に言えば卸を変更できない体制になったから
硬直化したのかも
640 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:43:36.83 ID:ZT3bUSco0
日本の内需は完全に崩壊してるからなぁ
今は中国しかおいしい市場ないだろ
>558
えーとね、空気を読むということは玉虫色というのは
違うよ、正論と対比するべきモノでも無い
相手や団体の意思を読むというだけだよ
その意思が間違っていたなら正すのはあり
読まない、読めないというのは相手の意思が
わかなないというだけ
外人とチームプレーをすればわかるよ
西友はかなり殺風景な店内になったな。かなり酷い。
マルエツもかなり糞化してる。というか誰もやる気など無い感じ。
サミットが最近頑張っているように思う。
だがオーケーストアが最強だな。
>596
>外国人が絶対謝らないのはある意味自分の言った事には責任もつって言うこと
大衆は持たないよ、たいていは相手や仲間が悪いというだけ
良いとこ今回は運が悪かったと言うぐらい
648 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:47:48.45 ID:Cx322LesO
これからの日本のために国内でお金をまわす努力をしよう
>>635 ガソリンスタンドでは、午前と午後では値段の変動があって当然。
近所のガソリンスタンドの値段を見て、下げたり上げたりしてる。
だから、同じ日に値段が上がっても不思議じゃない。
広めたって、そりゃ無知って奴だよ。
650 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:48:14.30 ID:eN6JR3R60
例えば日本のスーパーのお菓子売り場を例にとると
ありとあらゆる種類のお菓子が小ロットずつ並んでいるのに対して
欧米のそれ、例えばウォルマートなんかは限られた商品を箱ごと置いてある
つまりポテチを例にとると日本のスーパーは、ポテチ30種類×在庫5個ずつ=150商品に対して
ウォルマートは一番売れ筋のコンソメ味、うす塩の2種類×在庫75個ずつ=150商品
ウォルマート方式だと結果として大量に在庫を抱え、逆に販売管理費が高くなるという
コストコは貧乏人お断り、勝ち組だけ来て下さいのフィルタリングで成功
金持ってるからいっぱい買ってくれるしな
>>642 偉そうに講釈垂れる割に何もわかってねえなw
貴方こそ空気が読めない人間だと思うよ。
653 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:51:15.89 ID:DlGlQ0xh0
TESCOの大部分は国内メーカーに「似た商品」を製造させる、いわゆるトップバリュ方式。
「ちょっと質が落ちて、ちょっとだけ安い。そして時々外れもある」ようなものばかりでは売れんわな。
日本人は少しの差ならオリジナルを買うし、差がありすぎると警戒して買うの我慢しちゃうんだよ。
当然、競合する通常製品の扱いは規模が小さくなり、スケールメリットが無くなって問屋やメーカーから「特価品」を回してもらえなくなる。
結果、売り場が停滞して「毎日覗かなくて良い店」になる。
イギリスに限らず各国で一般的に売ってて日本では売ってない大衆ものを中心に扱い、生鮮だけは既存の日本流通を使うスタイルにしたら固定ファンがついて独自性が出せたかも。
生鮮ありのKALDIみたいなイメージ、と言えばわかりやすいか。
654 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:53:57.44 ID:eN6JR3R60
>>633 >>650 続きだけど、その小ロットずつ店頭に置くというのが専門の卸がいないと難しいという
産業化されていないのが日本の小売流通の弱点だとされていたけど
例えば名古屋市にはこの10年で巨大イオンモールが10個も出来た
一種のドミナント方式だけど、イオン独占で逆に競争がなくなって名古屋の
流通は最悪の方向に向かっている
>>651 マイカーがない奴は行けない店だよな。
鹿児島の友達が、毎週福岡のコストコまで買い物に行くんだよ。
マイカーがないと、買い物が出来ないのは、何処のスーパーでも同じだが。
>>653 その通りだと思う
下手に日本のスーパーになりきろうとし過ぎて失敗した気がする
強みがあるのに活かしきれなかった残念な例って感じ
>>644 西友は、什器が黒くなって、背がやたら高くなったのと、
ポップが黒一色で面白みがないのとで、殺風景さが増したと思う。
>>653 >生鮮ありのカルディ
分かるけど、それは難しい。成城石井にもうちょっと安い輸入品を足した感じ?
近所のイオンとダイエーは、とても生鮮(特に魚・野菜)は買えない感じ。
あの冷凍したまま通路に積み上げてる魚って、一体誰が買ってくんだろ…
658 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:14.58 ID:kaX5nMXg0
Tesco lotus はテスコとの合弁なんだろうな。
659 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:59:06.36 ID:CcDoMeqJ0
コストコ絶賛の奴もいるけど、たんなる物珍しさとお等が街のステイタスで称えているにすぎないw
全国あちこちに出来たらとたんにバッシングが目に見える
660 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:59:28.23 ID:qJJa3hzc0
日本人が怒るのは食い物だけ、食料品以外なら成功する
661 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:59:39.28 ID:HSK+aCjZ0
>>634
嘘じゃないよ。
フランス人だろうと普通にやられてるから。
そしてフランス人のほうがあきらめが早い。
日本人だと最初は差別と勘違いしまう人は多い
(実際差別であることもあるかもしれないけどそれは窓口係本人のみぞ知る)
662 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:59:52.04 ID:xaMQc5Zg0
>>621 ドイツとアメリカに住んでいたけど
あちらはね、消費者が弱いんじゃなくて、
当たり前の理屈が通るだけ。
日本は「お客様は神様です」が独り歩きして
かなり無茶なクレームつけてくる阿呆がデフォ、
店側もそれをきちんとへりくだって相手をしてしまう。
でもあちらでは、筋の通らないこと言っても
全く相手にしてくれない。
あと、末端は何もしない。そんな責任ないから。
たとえば、日本では電車が遅れるとみんなマジキチ顔で駅員に怒鳴りまくるし
駅員は必死にすいませんすいませんと謝りまくるけど
あちらで同じ事やっても「え、私が運転してるわけじゃないしわかりませんw」
と笑顔で返される、そういう風土ですよw
663 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:00:21.10 ID:uxnSUPoU0
日本で産まれ育った人間なら平均以上の食材で
食事をしてるからね
外食も高級からファミレスまで選択肢が無限大だ
味のよくない物、質の劣る物は値段度外視で買わないだろう。
>>644 近所の西友なんてバックヤードのスペースまでを店舗に拡張
野菜のストックは 冷食売り場の前に設けた広めのスペースに
冷気があたるようにして保管 随時そこから随時店頭へ並べてる
おそろしいくらい合理的だと思った
665 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:02:22.25 ID:HSK+aCjZ0
>>662 アメリカやドイツからフランスに来た人の話だと
(消費者側にとっての)サービス感覚はアメリカやドイツはフランスより全然ましだそう。
自分はアメリカとドイツは住んだことないんでわからないけどね。
フランスは消費者として住むには厳しい国だが、逆に働く側になると最強。
クーポン配ったりポイントカード制にしてポイント倍増デーとかやんないと誰も来ないよ
クレーム一つも繊細に対応しなきゃいかんし欧米の考え方じゃムリだわな
台湾のカルフールに行った時に
1セットが大量なんで1個買いたいものがあったときには困った
この売り方だと日本では難しいんだろうな
668 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:09:59.60 ID:9a1zxOpe0
>>631 洗わずに食べるなんてできないよ。
>>650 そうそうそれ。
西友の陳列もそんな風になった。
西友が撤退して、その後に入ったスーパーは商品数が少なくて種類が多い。
コンパクトで買いやすい。
店員さんは、売り切れた商品の補充に大忙しだけど。
反日企業でも平気で買うのに厳しいとかwww
あまえだわ
>>654 名古屋の話しが出たけどそのまんま総合商社の戦いなんだよね。
イオン=三菱vsユニー=伊藤忠
伊藤忠は雪印前身のアクセスあたりも関連するからvs菱食みたいな戦いも見て取れる。
ただ、名古屋のイオンはもともとのジャスコの老朽化からのリストアでもあったりするから
その費用の回収は大変だろうね。
売れなくなったら怒涛の閉鎖連鎖になると思うよ。
外資がやりたくても商社がメインに付いてないと小売は難しいんじゃないかな。
でなければ地域密着の30店舗くらいの中堅スーパーくらいに止めておくべきだと思う。
671 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:14:09.71 ID:FH3zqi310
>>661 私の経験したのではモンパルナスの郵便局で「昼休みですべての受け付けは中止」
といって受け付けないのはあったが、これは「山猫スト」の一種ですぐ禁止された。
仏郵政は
CGT Confereration Gereal de Travailleと言う共産系の組合の強いところなのだ。
昼休みを勝手にとる、それ以外に「ハナクソほじって窓口を閉める」
ようなことを日常的にやるわけない。
郵政は日本でも監察局が厳しいがフランスではそれ以上で、
ただし、「不親切な不美人」がいることは間違いない。私の経験でも男の局員だったが不親切はいた。(窓口は閉めなかった)こういう人は「精神安定」なのです。
672 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:17:39.84 ID:FH3zqi310
多分
>>27は乗数効果と実態経済を全く理解していない。つまり、マクロ経済学の基礎と、ミクロ経済の寡占論をわかっていない。あと、流通の基礎も。
高校の政経レベルの問屋不要論。
Amazonが安いって、馬鹿かお前。
ま、こういう経済・流通音痴だらけなんだろうなぁ。
がっかりするわ。解説する気も失せるぜ。
俺はコストコとかIKEAは新三郷店を使うのだが・・・
あそこって車で入店するの難しくね?
なんかグルーンって遠回りしてやっと左折入店できるようになるの。
675 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:22:44.41 ID:zKkbY9T/0
>>18 なんかホテルの話でそんなのなかったっけ
外国のホテルで、泊まりに来た日本人がニコニコしてたから
日本人の客が望めると思ってたけどある日を境に日本人が一切来なくなったっての
676 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:23:11.00 ID:eN6JR3R60
>>673 流通革命=問屋不要論なんて
ダイエーが破綻して、三越が大赤字を出した10年くらい前に
その誤りをさんざん言われたのにな
677 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:24:26.30 ID:S+l/1I3dO
>>638 基地外クレーマーに翻弄されるなら、黙って来なくなってほしいよな。
日本人はクレームしないのか。
役立ったクレームには金を出すとかじゃダメなのか?
ウォルマートが孤軍奮闘してるのか。
それでも西友って「毎日安い」ってイメージは全然ないな。
ト○イアル 年内に中国に進出するらしい
681 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:04:51.52 ID:FH3zqi310
クレームと言うのが田舎式で、たとえば「キュウリが曲がっている」「リンゴが小さい」
要するに「見た目」ばかりを問題にする。
フランスの野菜は曲がっていても小さくても「おいしい」
そういうと「フランスはまずい」という。これは「みそ、醤油
」を通じて判断しているので、結局「田舎」理屈。
そうなると「日本人やめる」よりないかな。
とにかく「見てくれ」ばかり問題にする「不思議な人たち」が多すぎる気がする。都会と地方の差が大きすぎる。
>>679 > ウォルマートが孤軍奮闘
西武時代から西武とか中央線の駅前を寡占してたからだろ。内容は酷かった。
今の西友(ウォルマート)は雑然、雰囲気悪い、清潔感無い、店員は暗い笑顔ない。
この前見た限りではパンとか輸入食料品とか一部品目以外は特に安くもない。
あそこで買い物したいってやつはよほどのマゾだ。
明るくて清潔感がある他チェーンが近所に進出してくれば、あっという間に淘汰されるだろう。
683 :
414:2011/09/01(木) 20:27:33.50 ID:5jHcS0Se0
>>637 これですーー(T_T)
1番と2番を混ぜて覚えてました、ありがとう
684 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:31:42.92 ID:Dd3MZqud0
>>637 初めて聞いた・・
ラップのとこでずっこけた・・・・
>>526 ありがと。運動して痩せるしかないとは思う。
参考にしまつ
単純に出店してた場所と取り扱う商品と店員の質に問題があるだけじゃないのか
687 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:04:49.80 ID:1GJ6kbnd0
>>685 外食でもハンバーグ定食とかスパゲティ、ドリアとかじゃなく、
焼き魚定食とか、そば、うどんとかにするといいんじゃない?
688 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:07:33.84 ID:VMqhko4W0
>>637 近くにとてもお世話になってるつるかめっていうスーパーがあるんだけど同じところかな?
689 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:07:59.30 ID:betH1IU+0
691 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:24:26.31 ID:z3TB689F0
青大将が調達したり、妙に上手なそば屋の出前が弾いたギターのメーカーですね
692 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:25:39.00 ID:TfaObWmYQ
つるかめランドは看板だけだとスーパーに見えない。100均みたい。
近くの店が地下にあるんだが行ったことなかった。だが海鮮とかがいいらしい。
他国のスーパーは、商品の種類が少なくて単一商品を大量に
ドドーンと並べるみたいなのが多いからなあ
日本みたいに同じカテゴリの商品でも多品種をきめ細かく揃えて
価格づけもきっちり行なって陳列も気を配って……みたいなのに
慣れてるとどうしても大ざっぱに映る
>>73 しかしライセンス料だけはアメリカ様にしっかり徴収されてるw
695 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:32:00.86 ID:8X/86PtZ0
東京バカップル☆セインズベリー
「テスコはダメだろ」
「安っぽさが売り♪」
バカップル「セインズベリーは良かったぞw バックがカワイイ♪」
サービスの質の差は海外に二週間もいりゃあわかる。
697 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:37:52.71 ID:4jYEErAt0
アマゾンも調子にのってきてこのところ価格が高いな。
698 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:42:23.82 ID:HnCGXF3J0
だって世界で人気のはずの寒スンやチョンダイが全く売れないからなw
699 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:46:27.60 ID:bQXCzm+u0
わざわざ高い値段でまずいもん買わんだろ
>>697 アマゾンは価格が変動するんで買いにくくなった
在庫数が減ってくると値段が倍なんてざらで、そこで堪えきれずに買ってしまうと
そのあと入荷した日にはまた半額とかね
タイミングが難しいわ
701 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:48:51.78 ID:b/jX6Vxc0
1週間分(下手すりゃ1ヶ月分)の食料を一括購入のスタイルは北海道なら有りだな。
近くにできねーかな。
702 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:56:44.28 ID:WM8txBM80
>>701 ジャスコまで110kmの人にはピッタリだよね
703 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:57:07.02 ID:sYCSts5B0
>>681 日本人は見た目以外にこだわるのよ。
車のドアの開閉音が右と左で違う
エンジン音が同一車種でも微妙に違う。
それだけで購入の選択肢から外す。
それが日本人。
アメリカ人、英国人は動けば気にしない。
>>703 後者は製品のばらつきだから気になるけど、左右のドアはしょうがなくないか
ハンドルやらなにやらで非対称な作りなんだから
705 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:05:32.81 ID:XJbMYDWV0
>>681 見た目ばかりというより、+見た目にもうるさいんじゃない?
いくら見た目が良くても不味けりゃ売れないのはどこ行っても同じだよ。
フランスに限らず欧州は味すら大してこだわらないから、どこ行っても美味しくない
味付け自体が大雑把だから同じ店で同じもの注文しても味が違うとかザラだしね
706 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:10:18.93 ID:dc1hHRnSP
問屋制が外資をはねているだけだろ。
国内のスーパーにとっては利があるが、消費者にとっていいかどうかはわからんね。
問屋方式は衰退の一途だよ。生鮮食料品については残るだろうが、
それを除けばやがて消える運命だろう。
708 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:22:17.04 ID:MpqgBiaG0
>>682 たしかに店員も客も他のスーパーに比べ何だか暗いんだよね
商品の価格安くした結果貧乏くさくなったのかなあ
709 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:22:17.45 ID:FH3zqi310
>>705フランスの食品がまずい、そういう舌では田舎者というほかない。
うまい、と言うのはフランスが物差しで、フランスが標準で、それを認めないのでは話ができない。
モンゴル人が玉露をまずいというのと同じで「基準が違う」私に言わせれば「田舎者」ですね。
日本は「東海の孤島」で、ここの基準は通用しないと思う。
>>68 俺ビルメンテ屋に居たからなおさら思うんだけど、
マックは店内メンテをなんとかして欲しいわ
昔から、毎年春からこの時期には店に入りたくなくなる
とにかく湿気の多い時期は油の饐えたような嫌な臭いが充満してる
汚いモップで便所も床もバクテリアを伸ばしてるだけ
モップを毎日きちんと除菌洗剤で洗浄・乾燥すれば解決するのに
北海道の田舎の方にはでっかい冷凍庫がある家が普通にあるからね。
魚や買い溜めた食料がたくさん入ってる。
>>711 冬場に車が壊れたら餓死しかねないからだろ。
713 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:32:45.64 ID:XJbMYDWV0
>>709 材料の問題じゃなく調理が下手だから不味いんだよ。
同じ材料でも日本のフランス料理屋のは美味しいところもある。
きっといい加減な料理がフランスの標準なんだろうな。
不味い基準なんてどうでもいいよ、イギリスと不味い料理競争でもしといてくれ
うちの近所にポロロッカ→新鮮館→テスコになったとこがある
次は何になるのかなあ
テスコのスレなのに、なんでフランスの飯の話をしている奴がいるのか
さっぱりわからん
イギリスの話ならまだしも
>>709 末端消費者は曲がりとか形の規格よりも虫食いの方を気にするよ
形状の細かい基準を設定して要求するのは小売店なのよ
いわゆるオーバースペック
気にしない、かまわない、と思ってもスーパーに曲がったものが既に無い
日本のサービスの質は格段に高いのだろうけどその分窮屈な世の中だよね
サービスの悪い国は働く側にとっては楽だし、気持ちに余裕もある
どこの国意滞在しても痛感するけど、味覚っていうのは結構保守的なのよ
日本人はおそらく世界でも最も味覚の守備範囲が広い
おそらく国民の半数以上が和洋中華まんべんなく日替わりで喰らってる
719 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:46:59.21 ID:Zb1H6ANr0
俺テスコでパートやってんだけど今日店では何も言われなくて
家に帰ってから妹に教えられて初めて撤退知ったんだけど
なにこれ?
もう撤退決まったわけだから今ある店舗とか速攻なくなるの?
無職コースですか?
>>712 餓死しかないというか、農家でも普通にあるよ。冷凍庫。
地下に野菜や米の蓄えもあるけど、魚なんかは無理だから冷凍庫に入れる。
721 :
李得実:2011/09/01(木) 22:53:46.08 ID:+vzGjG9s0
>>717 相対的な意味でやっぱり外国のサービス業を低レベルだと感じてしまうよね
ホスピタリティ、ロイヤリティ、タイム感、すべてがハイレベルだ
高校生ですら店員の態度に不満をすぐ口にする
はたしてそれが良いか悪いかは別として、そういう消費者が存在する空気は
確実にそのハイレベル維持に影響していると思う
>>717 ないよ。またいいかげんなことを息を吐くように言うから。向こうでやってみればわかる。
日本は共生の意識があるからルールに厳しくても順応するし、窮屈になんか感じない。
アルバイトでもちゃんとやる人間はプロ意識持つ事を好む。そう言うのが一切ない人間たちの間で
アルバイトしてみればいい。トロントにいたからはっきり言うけどすごく苦痛。またそういう甘やかししない
しっかりした企業もあってそう言うところは日本と変わらない。むしろアップルストアなんか
日本の一般的なショップより厳しいぞ。
サービスだけならまだいいが、欧米じゃ地場資本飲み込んだり潰したりに躊躇いがないぞ。
寡占化による店舗数激減で日本の買い物弱者なんか目じゃないくらい不自由してるぞ。
なにしろイオンや7iの国内シェアなんかグループ全体合わせても1割いかないし。
>>718 毎日外食するならそんなことにもなりそうだけど、実際に家で食べると普通の家庭料理だよ。
旦那は期待してるのかも知れんけど適当な野菜買ってサラダか3っ日毎に煮物焚く。
日替わりで安い魚選んであとは味噌汁とご飯。週に一日か二日外食がせいぜい。
こんな国でやって行こうとこういう店が真剣に思ってるのか不思議なんだよね。
レトルトならいざ知らず洋食中華を真面目に作ろうと思ったらそりゃあ大変ですよ。
あれは店で出す物であって家庭料理とは言えないと思う。
727 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:26:22.43 ID:QMjlMgM10
キドニービーンズ美味しいのに
>>606 そりゃどこか悪い所があるから安いんですよ。
そん中から自分の許容できる、気にならない悪さを持った製品を選ぶの。
だいたい、安くて品質の良い製品だったら激安スーパーじゃなくて一般スーパーに並ぶ。
>>725 それはもう利潤追求のみでしょう
だから経営だけトップダウン方式、
バイヤーは日本人に任せておくという
だいたい巨大チェーンの外資はどこもそれが基本だと思いますわ
既に消えたカルフール、コストコなどはローカライズしすぎると失敗すると思う
ああいったスーパーが進出してペイしているのは
国際都市ばかりなんですよね
そういう都市の住人はオープンだし、外国人の需要も郊外より格段に上
だから郊外ではなく東京や大阪のど真ん中に開店すべきだと思う
>>338 で、日本と同じようなサービスをそこらと変わらん賃金で実現できる職員はどっから調達するのん?
731 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:44:35.27 ID:7xML+paq0
1年〜2年前にどっかのTV局でテスコのPBばっか食わされているイギリスの
低所得者を取材したドキュメンタリーを見た記憶がある。
その中でPBのミートパイに使われている(はずの)肉はほとんどかさ増やし
目的の別物だとか、いろいろ低価格のからくりを暴いていた。
結局安価だが確実に体に悪いPBをありがたがる日本人は少ないってこと。
南関東に展開してるから、放射能問題も絡んでるのかも。
欧州から見たらはるかに高い基準値超えの汚染食品を今後
あつかわなきゃいけなくなるから、それによる世界的なイメージダウン
を考えて早々に手を引いたんジャマイカ
まー、日本もそのうち愛想がやたらよくて高い店と真逆の店に分かれるよ。
アメリカもずっと前は今の日本みたいにどんな店言ってもサービスがやたらと良かった。
意外かもしれんけど。
>>733 あーそれ俺も聞いたことありますわ。
60年代まではよかったって日系二世の知人が言ってたわ。
笑える( ´ ▽ ` )ノ
俺に安く売って
日本人は唯一旨味を感じ取れる舌を持つっていうしなぁ
味の守備範囲が広いのはそのせいかも
品質が良いのは当たり前だから、それ以外で付加価値をつけるしかないんだよね
見た目だったり、無農薬、流通ルートがハッキリしてる、安い、見た目は歪だけど新鮮で安い
とか付けて売りにしないといけない。
これらのことやクレームをしないという
日本人ならではの感覚が理解できなかった、
付加価値を付けることができなかったから撤退になったんだろうと思いました。
>>736 >日本人は唯一旨味を感じ取れる舌を持つ
それはホルホル伝説。中華料理や他の東アジア料理も旨味は重要な成分だし
フランス人も旨味を感じ取れると言われてる。
アメやイギリスはかなり怪しいがw
738 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:45:01.62 ID:cvUqzIVnO
739 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:47:43.28 ID:eqTuAhG00
>>736 > 日本人は唯一旨味を感じ取れる舌を持つっていうしなぁ
ヒント:
食い物の腐りやすい亜熱帯地方の人種は
生まれつき舌の味覚神経の数が多い。
>>739 あっさりした北京料理に比べて広東料理は濃くと旨みがあるからなぁ。
素材の繊細な旨味を感じ取れるのは、日本人だけだろうな。
潮汁なんか、エネルギーが必要な若い時は感じなかったが、本当に旨いと感じる。
日本人の感覚ではサーヴィス=無料の奉仕、だが
欧米人の感覚ではサーヴィス=相応の対価を受けての給仕、なんだよね。
だから欧米ではお店のサーヴィスもファストフードならカス、
でも良いレストランならしっかり、など
明確に対価意識の差がある。
誰もバイトにバイト代以上のサーヴィスを求めないし
バイトもバイト代以上のサーヴィスをする義理もない。
まあ、当たり前の話なんだけど。
しかし日本では底辺こそ安月給でへりくだって長時間働いて責任も負わされ、
その上「お客様は神様」などというイミフな関係まである超特殊環境なので、
相応の対価という意識も持たず、バイトみたいな奴らに対してさえ
その「サーヴィス」に文句をいうゴミカスに溢れているわけさ。
こんな感覚は日本人にしかわからないので
低級ラインで勝負する海外系は適応出来ない。
逆に、高級ラインではそこそこ成り立つ。
何故なら、そこには自然と相応の対価ー相応のサーヴィス、という
当たり前の形が成り立ちやすいんだね。
企業の金払いが悪いからじゃないの
収入が滞れば支出も滞るのは当たり前
>>741 どんな底辺だって店は選べるのにそれを認知しないで差別化を図ろうとしないなら淘汰されて当然
日本はそんな風土だと思うよ。
744 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:03:00.76 ID:Lqxps+q1P
>>741 概ね同意だが、最後の高級店の話しは異議ありだな。
日本人は、サービスと対価を適正に評価しているとは思えない。
高級店の名前のプレミアにばかり釣られて、中身気にしてないじゃん。
例えば、外車産業は、原産国や多くの外国では大衆車扱いの車をOPつけまくって高価にし、
買う人は、そのOPが欲しいかどうかなど気にせず、高い=良いとイメージで買う。
今では、服飾産業なんぞはグローバル化で、
どのブランドのものでもクオリティはそれほど変わらなくなっているが、
ブランド名だけで選んでいる人は多い。
そのブランド名も、とりあえず日本で高級なイメージさえつけばいいという程度。
H&Mなぞ、日本で評価底上げに成功しているが、他の国じゃ激安店だわ。
外資は、安さを前面に出すと、日本人は引くんだよな。
中身は大衆向けでも、高級感でイメージ戦略すればそれでひっかかる。
>>744 いや、理解はしてないんだよ。
ただ、高級店では自然とそれなりの対価を払う事になるので
客が求めるサーヴィスと対価が釣り合いやすい、と。
>>743 まあ日本は奴隷国家だからねえ。
普通は低賃金なら低賃金なりの働きしか求められないし
自分も賃金なりにしか動かないものだが
日本は末端が低賃金できつい労苦も責任も全部背負う恐ろしい国で
マネージャークラスは高給でなんの責任も負わずってのがデフォになってるからなぁ。
信じられないよね。頭悪すぎ。使う方も、使われる方もね。
746 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:42:47.65 ID:BK2uzK000
つるかめ安くてよく使ってるのに・・・・・・
食い物は日本が一番旨いよな
フランス料理も日本で食った方が美味いしな
748 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:59:20.23 ID:lAEFnrf70
イオンに勝てるわけないだろ
749 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:01:12.05 ID:IsdQoBwz0
イオンのトップバリュ大好きだもんな日本人w
つるかめって英国のスーパーだったのか・・・w
惣菜の寿司が安くて好きだったのに
751 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:03:21.88 ID:IsdQoBwz0
カルフールもイオンになっちゃったし
テスコもイオンに吸収されたら笑うわ
まあイオンになったら客増えるとは思うがw
752 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:03:45.37 ID:0fJ5P+BB0
貧乏人は近所のスーパーの半額セールしか行かない
753 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:07:27.46 ID:bq+6M4g4O
え?もう閉店とか?
754 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:08:16.56 ID:/A80CiUi0
週末のコストコなんてピーク時は入れない位大繁盛なのに
コストコに似たシステムを作って、
・会員制ではなく、誰でも入れるようにする
・分量を日本の家庭向けに適した量にする
これだけの工夫でコストコの客を奪えると思う
コンビニでバイトしてる10代の少年が、奇妙でクソ丁寧な敬語で接客してきたとき
そんなにかしこまるんじゃねーよって思うわ
たかがコンビニじゃん
300円だよとか、箸いるのか?とか、はーいドモーとか、言ってくれたほうがずっといいわ
757 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:11:37.45 ID:t+S3n7h20
成功してるのは西友を参加にしてるウォルマートぐらいか
758 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:13:59.88 ID:XQ4DqCuL0
日本人は車一杯にまとめ買いしないからな
759 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:14:52.48 ID:bb+HIGDY0
>>755 カルディや成城石井、クイーンズとかでいいじゃん
量が少ないとどうしても割高になっちゃうけど、輸入食材だらけ
760 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:15:25.34 ID:z4W+rkxc0
カルフールの失敗はフランス感がないことが客足遠ざけたが
テスコはイギリス感出さなかったのか?
カレーと中華だけはうまいアピールして良かったと思うが。
761 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:16:12.11 ID:t+S3n7h20
コストコは小金持ちの家族や個人の飲食店経営者向けの店
一人身が行ったら孤独感ハンパ無いw
762 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:16:36.72 ID:CQPlUAKS0
イケアも大したことないよな
763 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:17:12.11 ID:bb+HIGDY0
>>760 ローカルPB増やしすぎてイオンに負けた気がする
納豆とかのPB品目増やすより、輸入もの増やした方がよかったのにな
カルフールとかテスコ?そんなものは近所に無いし聞いたことも無い。
有るのはokといきいきと西友とジャスコくらいだ。
近場になきゃ行きようがない。
765 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:17:30.04 ID:VrrZGH810
どうせ円高なのにボッタクリ価格だったんだろ。
2ちゃんでは人気ないが俺はだいぶイオンにお世話になっている
>>762 イケアは組み立てが楽、解体も簡単。
その点、ニトリはクソ!ニトリの使用済みは粗大ごみにしかならない。
ブラウニーの話が非常に興味深い
いいスレ開いたわ
769 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:21:32.67 ID:4VRizRkZ0
西友だけってw
かい人21面相を早く捕まえろよ
会員制のスーパーって生協ぐらいかと思ったけど、ほかにもあるんだ。
撤退した会社が日本の消費者のニーズにこたえられてないだけだろ
つまり日本で成功すれば
どこでも成功するってことだな
773 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:26:16.56 ID:t+S3n7h20
>>771 イケアも日本の消費者のニーズに合わせて再進出で成功してるからね
774 :
人権団体代表:2011/09/02(金) 04:27:06.04 ID:hqKhCK2k0
>その上「お客様は神様」などというイミフな関係まである超特殊環境なので
これは数少ない日本の「いい文化」
もし海外と同じを望むなら、海外では拳銃合法の国も多い
だから日本も拳銃合法にしないと整合性が取れない
775 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:30:36.24 ID:IsdQoBwz0
イミフw
>>770 メトロは素人お断りでほんとにプロしか登録できない(登録時に店の営業許可証等の提示が必要)
卸売だからスーパーというのとはちょっと違うけど
777 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:32:36.76 ID:ZDuKfOSI0
うちのそばのつるかめ、最初は安くて利用してたけど
どうも衛生面が気になって利用しなくなった
ものすごく汚いわけじゃないけど、掃除が徹底されず行き届いてない感じ
同様に利用しなくなった店は100均のローソン
こっちも生鮮食品を多数扱っているのに掃除が粗雑
チェーン店の店は掃除もマニュアル化されているだろうと思うので
こういった面で足が向かなくなると、系列の店全てを避けるようになってしまう
食品を扱う店において日本人がまず気にするのは衛生面
778 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:33:16.78 ID:I9CirrN/0
食品スーパーが日本で成功する条件は、安心感をあたえるため日本の製品をすみっこに並べつつ、
イオンとかのスーパーにおいてないけど英国とかではごく普通に売っている野菜や果物を並べる。
日本の商社が輸入していない雑貨・菓子を調べて独自ルートで仕入れる。ただしアジア産は避ける。
現地店舗の造りをそのまま再現する。日本既存店舗のレイアウトは完全に無視したほうがウケる。
779 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:35:48.73 ID:+T4EBfZe0
イギリスはユニクロが唯一巨額赤字計上した地
その後、日本の現地密着経営→欧州の集中集客式経営に変えて成功した
780 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:37:02.66 ID:TfoIL4530
>>774 お客様はいつも正しい
customer is always right
アメリカでもこの程度の認識はあるで
781 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:37:53.37 ID:S3tn0QI70
>>欧米方式をそのまま持ち込んでも受け入れられない
当たり前すぎるw
スーパーに欧米ブランドなど日本人は要求しないしね
日本人は差別的で排他的だからな
783 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:39:53.30 ID:zee25Vds0
つるかめ、結構好きだったんだけどなあ
>>18 勉強になった。これがサイレントクレーマーってやつか?
いかにも日本人らしい
785 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:50:05.24 ID:Z5QFhl6k0
最初意気込んでカルフール上陸、派手なイメージと物珍しさで
大盛況、只それだけ、地方の繁華街へチェーン店が作られるけど
直ぐ撤退、
786 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:53:04.54 ID:S3tn0QI70
消費が鈍ってる国のスーパーに外国から新規参入しようというのが
始めから無理ゲー
787 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/02(金) 05:04:37.12 ID:cK+8UGWc0
788 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:06:56.25 ID:pgp+XF7U0
コストコ行っても買うもの無いし
近所にテスコできたけど西友も近所にある
西友のほうが安くて大きくて24時間営業
そりゃ西友に行っちゃうよ
まあ完全にデフレだしね
それに円高の時期にわざわざ日本に来て商売しなくてもな
ずっとユロ安なんだから最初から輸出で売り込んだほうが良いのは確か
でも欧州製品って日本人に合うもんないのも確かなんだよね
ブランドブームももう終わったし
792 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:17:37.44 ID:Z5QFhl6k0
>>22 バイト君がコーラ缶の入った移動棚を転倒させ
少しの凹みを付けたけでも売れないからと店長
こないだ久しぶりにキッコーマンのペットボトルの醤油買ったんだけど、
キッコーマンなんて日本で知らない人いないだろうしほっといても
売れ行き安定だろうに、注ぎ口が改良してあったんだよ。
少しでも良くしようとする姿勢がやっぱり日本だわ、と思ったよ。
そういう国は海外の人からすればハードル高いだろうな。
794 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:24:01.95 ID:557uwxHv0
>>784 どうでもいいけどクレーマーは和製英語だから
サイレントコンプレイナー?
795 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:27:22.06 ID:h+89OOOjO
ミネラルウォーターが全国で不足してた時でも韓国製のミネラルウォーターだけはだだあまりだったからなw
誰が、自分のガキに何が入ってるか分からない韓国の水なんて飲ませるかよw
796 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:28:12.27 ID:ggcXkrlRI
なんだかみんな勝ち誇っているようだが、日本人のチャンとイズムが、
日本製品をコスト高にし、一部の日本製品が海外で売れない原因に
なっている。携帯なんかがその例。チャンとイズムも考え直す時期
ではないか。特に過剰品質の弊害について。
797 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:30:02.76 ID:YSPQSakb0
日本が海外行っても通用しないのと一緒
>>780 それと客の奴隷になるのは違うよ。
サーヴィスはあくまで商品なのだから
それを妥当な対価も取らずに提供するとか
それはもう根本から間違ってる。
商売はそれぞれ対価と商品を挟んで売り手も買い手も全く同等なわけで
その誇りを失った者に真のサーヴィスはありえない。
実際日本ではマナー・マニュアルなどが一人歩きしてて
高級店でもまともなサーヴィス出来る奴がほとんど居ない。
無条件に客にへりくだって下僕になるのはただの奴隷、
もしくは客を馬鹿にしている行為。
客にも客たる資質を問い、対価に対して
きっちり責任を負うのがまともなサーヴィスというものです。
799 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:33:04.87 ID:eZDxdRyCO
海外製品て気配りがなくて使いにくいままになってるものばかりで買う気がしない。
もっと日本製品を海外に売っていく事は出来ないのか?日用品や食品は突出してるはずなのに。
800 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:34:37.40 ID:p8r2XYq3O
糞みたいな物しかないからだ
イオンもその内ヤバいだろ
801 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:34:43.09 ID:2MnnVVjtO
新地に24時間のスーパーが9/1よりオープンしてた
早速行く機会があったんだけど、ダイエーグループの本気を見たわw
802 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:35:49.62 ID:vBrZtvw70
でもテスコの品揃えって普通のスーパーと変わんないよ
海外っぽい品揃えなんか無い
自分で精算するレジがあるくらい
欧米式って感じの店じゃないけどな
カルフールとごっちゃに想像してる人いないか?
803 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:35:50.85 ID:FrB6RvP60
海外のホテルなんかでも日本人相手は気を使うらしいな
クレームなどは一切無く妖精のように居なくなってしまうとか何とか
804 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:36:48.34 ID:eZDxdRyCO
>>796 携帯は全然違うよちゃんとしてないから売れないんだろ。ワンセグとかiモードとかどう考えても外人いらない。データの移動が容易でないし、日本の携帯は使いにくい。
806 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:39:56.64 ID:ExmL+AnU0
消費者が厳しいから撤退というわけではないと思う。
だって、テスコ系の店、半分は黒字なんだぜ
つまりリストラするなり、赤字店をテコ入れするなりすればやっていけた
それでも撤退するのは、日本市場に魅力がないからだよ
807 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:40:55.40 ID:v+O65Hn60
>>803 日本人ってチップ習慣のある国でちゃんとチップ置いてってるのかなあ
808 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:41:03.55 ID:eZDxdRyCO
>>805べつにサービスによってそこまでコスト上がってるわけじゃなくない?ティファールの調理器具とかバカ高いじゃん
809 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:44:44.13 ID:eZDxdRyCO
少なくとも俺はちゃんとしてなきゃ嫌だよ。
海外のものって傷があったり埃被ってたりで平気なのが信じられない。
2割増しくらいだったらちゃんとしたの買う。
サービス過多しまくって外人のやつらも粗悪品じゃ満足できない体にしちまえばいいんだよ。
イギリスざまぁ
>>802 まあもともと買いとったもんだしな
どのみち日本企業が買うだろうから
閉店はないんじゃね?
812 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:47:27.73 ID:fsfq8OpFO
放射能で外国人役員がいたがらないのと、少子化の市場縮小のせい
>>1は馬鹿
1年くらい前に近所にテスコできたけど、行ったことなかった。
無くなる前に行ってみよっと。
キムチスーパーに比べりゃあ、白人スーパーの方がマシ
815 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:51:13.44 ID:PXHvcJt50
つるかめ・・・・
816 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:51:55.32 ID:dYpvvTB70
貧困ネトウヨwwwwwwwwww困惑wwwwwwwwwww
817 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:53:13.17 ID:4K2aUr100
うちの近所の西友も最悪
全体に古臭いし、何年か前から極端に人を減らしてるからレジがすごく並ぶ
安さを売りにしてるけど、なんかフレッシュ感がないからほとんど行かない
818 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:54:27.26 ID:viPNrgYi0
つるかめは、決定的に出店してる場所が悪いと思う。
まぁ全店舗知ってるわけじゃないので、うちの近くで言うと、だけどな。
昔からある大型の西友の目の前に、専用駐車場も持たないつるかめが出店してんだもん。
いくら駅前とはいえ、あれじゃあそうそう客は入らないわなって素人の俺でも思うわw
819 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:58:45.97 ID:ggcXkrlRI
やっぱり日本人はなんでもかんでもちゃんとしていない
とダメなんだね。ところが、世界では、少数派または日本人
だけの気質らしい。
ということで、日本が世界で孤立するのは、仕方ないこと
なんです。日本文化を輸出するということは、チャンとイズム
を輸出することなので、相手国の国民から嫌がられるわけで
あります。なんとも困ったことであります。
820 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:59:37.66 ID:AMWQa2ZY0
821 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:07:58.51 ID:MnJJ1TZn0
ボッタブランドと石ころと腐ったぶどうが馬鹿ジャップに売れまくりだからいいじゃん
白人コンプで財布の紐ユルユルなジャップがなに口うるさいみたいなレスしてんの?
822 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:09:07.55 ID:TfoIL4530
今イギリスではスーパーが空前の儲けを出してて
その分、質の悪い工業製食品が健康に良くないとか小規模小売が
絶滅の危機とか日本と似たような状況に陥ってるからなあ
823 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:11:10.43 ID:MnJJ1TZn0
撤退時にポン高円安になるかな
コストコは半年履いた靴が合わないとか言って返品してもオッケーなんだろ?
ジャスコ潰してコストコこいやああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
825 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:14:43.94 ID:s9KwuoFS0
マルエツ、イオン、ダイエー、長崎屋、マイカル
これらに共通するのは巨額の赤字。
そしてアルバイトのみで構成された人件費の極限まで抑えられた現場。
もともと過剰競争で苦しい世界。
西友=ウォールマートはがんばってるけど。
掃除は徹底してほしいけど
バーコードで商品1個1個の値段全部読み上げさせてるのやりすぎじゃないか?
827 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:17:07.06 ID:4K2aUr100
IKEAとかも本業のファーニチャーはOKだけど
食品は超まずい クッキーとかもおいしくないし、フライドオニオンとかムカムカして捨てちゃった
あれは日本では売れないよ
828 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:17:22.74 ID:KSo/PSuM0
あっちの人間は、とにかく安けりゃいいだけど、日本人は安いだけじゃ駄目で、
賞味期限がどうとか、今なら福島県産は駄目とかいろいろうるさいからな。
いや、いちゃもんつけるんなら対応しやすいんだが、黙ってる人間が多いんで
何をどうすればいいんだかわかりづらい。空気読めってのが日本の生活習慣に
なじみのない外国の会社では無理なんだろ。
829 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:17:25.24 ID:viPNrgYi0
>>826 俺もそう思う。
いちいち言われたって聞いてないし覚えてらんねーよってのが正直なところ。
830 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:19:17.45 ID:eZDxdRyCO
こんな関係なさそうなスレにも連呼がわいてる…
テスコジャパンの本社従業員の糞っぷりは異常
どケチの集まりだからな。
833 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:23:43.85 ID:2t8SuJQxO
本当の撤退理由は福一原発の放射能だろうな。
834 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:23:57.42 ID:8LQjL3730
ヨークベニマル無双
世界一の気狂い集団、日本の官僚、公務員
836 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:25:37.05 ID:X/WY3GfO0
イトーヨーカドーガンガレー!!!
837 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:26:08.49 ID:bb+HIGDY0
>>834 イトーヨーカドーのパクリだと信じてたあの頃・・・
コストコは成功してるよね
ウォルマートも…
クレームがないなら店員に聞けばいいのに
店員も消費者だぞ
840 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:27:51.30 ID:xyqx8SSL0
財津一郎が一言
↓
841 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:28:36.61 ID:wo3xaF+J0
カルフールは一回行ったけどなんだかな
スーパーの外国と日本の位置づけってちょっと違う気がする
規模もやたらでかいし郊外型じゃ人来ないだろ
コストコはともかく、ウォルマートはダメだよ。
食品スーパーは外資じゃ日本で成功するのは難しいだろうね。
あいつら大雑把すぎる。
でもコストコは買い物しててワクワクしないか
845 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:42:46.78 ID:SoT5w0ow0
テスコになんの魅力もなかった
安いわけでも質が良いわけでもなく
つるかめ買収されてたのかw
難しいことやらないで、英国の食料品が日本でも買えますって感じでやってけば
需要あっただろうに
848 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:54:22.66 ID:cXQjk/R7P
>>842 10年ほど前まで、ナイキ、アディダスなどの外国スポーツ用品メーカーは
日本人の体形に合わせたデザインができないと甘く見てたけど、現在では
すっかり改善されて、日本メーカーは劣勢になったっていう話がある。
>>819 まぁ顧客を尊重する売り方もあれば
顧客を教育する売り方もあるわな
850 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:01:38.00 ID:ggcXkrlRI
しかし、海外からみたら日本は投資の魅力のない国に感じる
だろうな。一方、反日のはずのシナ人は、日本の不動産を
買い漁っているし、中国政府はイギリス経由で日本の国債
たくさん買っている。なんとも皮肉なことになっています。
>>833 長期にわたり日本のGDP成長は難しいということかい orz
>>847 無理だとおも。日本における食品はほぼ全てじゃぱない図されているわけで
知らないのは日本人だけで、日本人はこれが本場もんだと勘違いしてるわけだし
852 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:05:15.29 ID:+loU7rcyO
テスコなんて
ガン!ドン!ズドン!だあ
853 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:05:18.51 ID:lwMRTbXA0
黒柳テスコ〜
854 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:06:04.62 ID:E1YzQIo60
単純に魅力が無かったんだろ
コイケアのお菓子はおいしい
いつもつい買ってしまうな
ゴムや生理用品は紙袋に入れる徹底ぶりだからな
857 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:15:13.13 ID:ggcXkrlRI
少子高齢化、デフレ円高、経済長期低迷など、
消費が増える要素がない。
もっとも日銀の白川をクビにしてくれたら、
ガラッと変わるのだが。
社員は日本人やとって、
経験者もいるんだろ
なんで失敗するの
日本の消費者は変態だからな。俺も含めて。
>>850 中国の最終目的は日本を支配下に置く事だからなw
世界を支配するよりそっちの方が大切らしいよ
うちならシュールストレミングが買えますとか、なにかしら他所との差別化をアピールできないと
きついだろな。
862 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:21:11.94 ID:zXYinWhJO
>>856 え。てすこじゃ入れてくれないの?
すけすけレジ袋?(;´Д`)ハァハァ
863 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:21:57.67 ID:o3vhMv5S0
テスコって時々信じられない値段の特売品出るよね
864 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:22:45.40 ID:+7tC6FKl0
厳しいっていうか
「お客様は神様なんだぞ」
って勘違いしている変なのが多いっていう
>>18 そこが日本人的だね。言わなくても察せ、空気読めと。
だから日本の商売は信頼を第一にする。信頼を失う=顧客を失う、だからな。
いちいち文句言うやつなんてほんの一握りしかいないからな。
つか、欧米じゃそういうとこまで雑なんだなw
そういう日本人じゃあたりまえのビジネスマインドすらないのか
そっちのが驚いた
866 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:24:26.46 ID:IDMJou100
IKEAの謎なとこはサルミアッキ売ってること…
買う奴いるのか?
知らずに買ってクレームつけた奴とかいるんじゃないか?
867 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:24:57.47 ID:/4495P2H0
コストコは大丈夫。
868 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:29:24.33 ID:IDMJou100
>>777 つるかめでテスコのエコバッグが売ってて
珍しいし安いし丈夫そうだから買ったんだけど
開いてみたらバッグの中にクモが巣を張っていたのにはワロタ
869 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:29:59.47 ID:vwWkElFU0
愚民にはジャスコやドンキあたりがちょうどいいんだろうなw
IKEAの食品好きだわ
クラッカーみたいなやつだけ買いに行ったりしてる
テスコもイギリスのシリアルとか酒とか駄菓子みたいなの売ればいいんじゃねーの
行ったこと無いけど。
コストコみたいな会員制?
車でいかなきゃいけない大荷物になる買い物は日本に向かない
何でもビッグサイズだったりパッケージが多かったりする
車必須の田舎にでも作れ
872 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:33:51.40 ID:IDMJou100
>>867 コストコのレジ係はレジの事しか出来ないけど
レジの事だけはやたらプロいんだよね
デカくて重い商品でもやたらサクサクさばく
アメリカ本国でもそうなんかなぁ。
そんなわけねぇだろとは思うんだが。
873 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:34:52.03 ID:YtxIXtSkI
厳しいんじゃなくて排他的なのと貧乏なだけ
日本はマーケットとしての魅力はない
厳しけりゃ東京電力のボーナスのために世界一高い電気代払ったりしないだろ
世界一が好きなだけかもしれんが
通信費も世界一だし
874 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:34:56.34 ID:daCeBZMOO
>>861 いやあんなもの一生に一度で十分だから需要はないぞ。あと万一破裂したらたいへんなことになるしな
875 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:36:53.22 ID:SoT5w0ow0
876 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:40:06.01 ID:O+gbMqLn0
スーパーは儲からないよ。おいしいお惣菜を作ってるとこだけが残る。
877 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:41:11.64 ID:000BYm000
>>873 オマエ、馬鹿じゃないの?
独占企業と非独占企業を比べるのが馬鹿の証拠。
有名ブランド店とかは
世界でも屈指の売り上げだろ?
高くてもよければ買うのが日本人
単に努力が足りなかっただけじゃない?
879 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:43:31.52 ID:/L1p6Cux0
TPOだけじゃなく価格・品質・素材・衛生・サービスその他もろもろに煩いからなぁ
英国紳士でも匙を投げてしまう厳しさは正直怖い。
つるかめって歌舞伎町の鶴亀食堂の事か?
日本人は頭沸いてるからな。
イオン大好きだし。民主党の岡田も大好きだ。
882 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:46:11.98 ID:O+gbMqLn0
>>880 千葉じゃわりとみかける中規模スーパー。
883 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:48:44.03 ID:bWJjs/YU0
日本人ってアマゾンとかパチンコとか外資さんが好きだからな。
毎日大量に地域から大金が流出して地元商店や企業を潰して職が無いと嘆いているw
日本の消費者は厳しいんじゃなくてバカw
884 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:49:02.21 ID:X/WY3GfO0
でもお高いんでしょ?
885 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:50:01.92 ID:6QBs/WgIO
厳しかったら
こんなにパチンコ屋ねーって
886 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:52:35.80 ID:+7tC6FKl0
>>874 話のネタに一度食べて見たいな
2回はいらない気がするが
887 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:53:22.99 ID:KBEJHX1z0
ウォルマートが西友で失敗して何を言ってるんだ
日本人は品物よりも接客態度を気にするイミフも多いし、わざわざクレーム入れたり朝鮮人みたいなことするんなら行かないほうがマシとか考える民族だからなあ。
外国企業にはなかなか理解できないだろうな。
889 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:54:37.95 ID:5/tuapuSO
成城石井とGARDENしか行かんからなあ
890 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:56:05.37 ID:fj6orcGM0
コストコも人員削減始まったから
そろそろですかね?
わざわさあんな所まで買い物に行かねーから
891 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:56:36.63 ID:20WxY03B0
(´・ω・)わしは紀伊国屋とナショナル麻布しか逝かん
俺は外資ホテル勤務だけど
日本人客の特徴として、コンプレインを出さないで
二度と利用しなくなる以外に
「不満があったその時に言わない」
と言うのがある。
外国人だと何かあればすぐ言ってくるからフォローのしようもあるが
日本人は最後の会計時や、後日になってから電話やメールで言ってくる
それをされると、結局口だけのお詫びで終わってしまい
サービスで挽回できない
やっぱりその場でフォローできるのとできないのとでは
明らかに客の反応が違う
そこそこの品を安く
が庶民感情
テスコ?
今近くにないお
894 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:02:10.41 ID:FZtqoos+0
日本人はクレーム言わなきゃなんないようなお店や商品はいらないってだけの話だよ
クレームを言ってもらって改善しようとか思ってるとこはまず流行らないんだな
895 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:02:43.73 ID:KBEJHX1z0
同じような品が同じような値段で日本の小売店で売ってるならそっちで
買うよな。家電とかアフターが必要な場合もあるんで。
896 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:03:11.09 ID:2oemrW1TO
>>892 不満があったその時に言わない日本人が悪いんですね。
ホテル名教えろよ。
ウェスティンか?
客のせいにするお前んとこには、絶対泊まらんから。
>>888 物の品質が均等に高レベルだから、さほど金額の差がなく、日本中の
どこの店でも買えるから、他の部分で店を選択するようになる。
また、基本的に正札販売なので、店頭で値切るということがない
(大阪除く)。
なので、価格面での交渉の余地がない以上、クレームを含む他の点
での店側との交渉は、基本的に面倒な行為であって、クレーマー
体質でもないかぎり、いちいちやってられない。選択肢が他にある
のだから、他を選択するのが合理的だって考えてしまう。
(特に、東京がそう)
898 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:04:01.48 ID:fjBOEsDT0
ここ見てりゃわかるよ
文句だけは世界一
一期一会だからな
>>892 クレーム言った後で食事とかで1品サービスされてもなんか
ゆすりたかりみたいに思われてるみたいでのが嫌だ
どうせ裏で客の悪口言うんだろ
だから絶対に言わないし後からも言わない
そしてリピートもしない
901 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:07:55.26 ID:u8orJx3LO
>>892 俺も会計時にしか言わないな、外資系は言っても何だかんだ言って改善しないし無駄なこと多いからね。
そもそも不満持たれるようなサービスしか提供できないホテルなんていらんだろ。
902 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:08:19.28 ID:PKwopwt50
>>892 何故その時に言わないか?
答え
瞬間でもう次の利用は無いと確信してるから
でも文句は言いたい。だから後日談
その時口にして旅行がぶち壊しになるのが嫌
だから後日
>>892 外国人と日本人の違いは、過ちに対して求めるものが、
外国人は現実的な利益なのに対して、日本人は精神的な
誠意だというところにある。
日本人はその場のサービスでフォローしてくれとは思わ
ない人が多いから、後でちゃんと謝ってくれればたいてい
受け入れる。それが通じないのは、謝り方が悪いのだ。
だって海外のわけわかんないところから
わけわかんないもの買いたくないもん
逆に放射能汚染されてない、って意味でこれから案外生き残っていく気がするけど
905 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:10:42.81 ID:aVGFInxv0
マジ撤退しちゃうのか
PBの紅茶とかビスケットとかが値段の割に美味いんでよく買ってたのに
あれだけでも販売続けてくれ
906 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:13:23.52 ID:8rXv4Lyk0
近所のパルコの地下食品売り場のPB商品がテスコだったな。
907 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:13:32.81 ID:+7tC6FKl0
>>904 海外ブランドでもCMしてれば売れるな
わけわかんないものじゃなくなるんだろうな
908 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:15:35.50 ID:5/tuapuSO
>>900 全く同感
会計終わってからでなければ言いたくないし
代替のとこがあるならそちらに今後移るだけで済ませる
そこに改善促すほど固執する必要なんてないからな
909 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:16:04.39 ID:FtvxowdnO
やれやれまた声優に逝く嵌めになるのか@沼袋
910 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:16:04.65 ID:FZtqoos+0
海外スーパーは母国で扱ってるものを通販した方が儲かるかもな
「つるかめランド」って、海外資本に買収されてたのか。知らなかった。
役所には行かないわけいかないからさ
困るんだよ
クレーム付けて下さいって言う態度の奴もまだまだ多いよ
昔よりは減ったけどね
>>892 お願い事しようとしたら開口一番、クレーマー扱いに近いことを言われた。
ガイジン様の考え方とは相いれない。あの高い値段でその口のきき方、二度と泊まらないと思った。
915 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:23:51.54 ID:Z5QFhl6k0
>>896 イギリスやヨーロッパの格式のある古〜いホテル
シャワーのお湯はチョロチョロと温いわ部屋は寒いわ
食べ物は勿論クチに合わないわで散々。
帰りのタクシーの中で地元ドライバーが
「あのホテル、どうでしたか?」と日本人客へ質問
「ええッまあww」と返答
「居心地悪かったんじゃないの?その表情では」
「そんな事ありませんけど、、、、、、」と返答
「あのホテルは最悪だよ、評判悪いから、格調高いだけだよ」
それでも文句を言わない日本人。
なんか昔の本読んでたら、イギリス旅行した作者がお釣り渡してもらえないってエピソードがあった。(東洋人と見て馬鹿にしたのだろう)
...そりゃ「その場で」文句言わざるをえないわなぁ...
917 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:25:06.36 ID:O+gbMqLn0
つるかめは消費期限まじかの牛乳が1リットル50円で
売ってたりするのが特徴だからな。
うれしいけど、儲からないだろうな。
スーパーなんてやめて
ジャパネット買収して勝手にやらせた方が儲かると思う
919 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:25:09.78 ID:oCFgTADuO
日本の小売業はサービスが過剰。
電気量販店で、暇潰しにテレビコーナーでテレビ眺めていると「買い換えで考えているんですか?」と店員がすり寄ってくる。
服屋でも同様に店員が寄ってきて、ゆっくりと商品を見させてくれない。
コンビニやスーパーに行って弁当を買うと、頼んでもいないのに勝手に割り箸が入っている。
「サービスの向上」というと聞こえはいいが、過剰だと迷惑だったり不快な場合もある。
ここまで小売業でサービス過剰な国も日本くらいだろ。
>>896 別に客が悪いって話じゃなく、外国人の上層部からしたら
そこが日本人のわかりにくいところで難しいところだということ
コンプレインを出した客の悪口は基本無いな
たまに強烈なクレーマーはいるけど
殆ど言われても仕方ないミスだったりする
外資の悩みどころは、従業員が定着しない
離職率が高いから質がなかなかあがらないってことだな
921 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:27:58.59 ID:YOG1wqfs0
流通業界関係者は「日本の消費者は世界で最も厳しく、欧米方式をそのまま持ち込んでも受け入れられない」と指摘している
そもそも日本でやる気無いだろw
外国で営業するならその国のスタイルに合わせろよ
922 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:28:20.12 ID:+7tC6FKl0
>>915 それイギリスだろう?
イギリスの料理は世界一まずいって評判だからな
923 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:28:35.93 ID:bb+HIGDY0
不満があったその時に文句言わないのは、料理屋だと唾や雑巾絞った料理出されたくない、みたいな。
ホテルやスーパーでもそのせいで不快な思いしたくないから、最後まで我慢して、反撃されない時に言うんだろ
924 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:29:19.57 ID:5/tuapuSO
>>915 イギリスやヨーロッパの旧いとこはそんなもん
その設備が嫌なら近代的なとこに泊まればいいだけじゃん
>>903 先日まさにそれを思ったところ。
謝る前に自分は悪くないということを延々というな、と言いたい。それ謝ってない。
926 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:33:06.07 ID:5/tuapuSO
>>920 言われなきゃ分からない、じゃ日本では商売出来んのよ
目配り気配り常に先攻型でないとね
提供するものと価格が釣り合ってるか、だけでなく
何らかの満足感を与えているか、が重要なわけ
高いなら高いなり、荒いなら荒いなりに、納得と満足があって
それが他よりも勝るなら選ばれるし、劣るなら見向きもされなくなる
927 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:43:02.20 ID:K967XK6u0
>>926 なこちの爪の垢でも飲め!ということですね
>>926 客から指摘される前に、ってのは社内でも常々言われることだけど
如何せん人材がなぁ
人手がなくて募集かけても
ホテル勤務経験があって英会話力まで求めると
なかなか人が集まらない
末端の従業員や配膳のバイトなら
英語ができなくてもいいけど
社員となるとなかなかな
2005年あたりから都内は高級ホテル乱立してるけど人材の取り合い
普通の会社と違って経験があれば転職しやすい業界だから
皆フットワークも軽くて
そこらのホテルを渡り歩いてる奴も多いから
大概どこの外資ホテルにも知り合いがいたりする
値段のわりにサービスが…てのは
働いてる人間が一番わかってると思う
929 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:47:46.49 ID:A2fnek+v0
>1
大雑把な商いじゃぁ上手くいかないって事は判った
日本人は、そう後で文句言われるから経費が掛かってしょうがないのだ
仕方なく、文句言われないように(あとでクレームつけられないよう)やるので
日本のサービスは世界一と言われるゆえん
ギフト〜普通の買い物は高島屋
食品チョイ買いと消耗品はイトーヨーカ堂
まとめ買いはコストコ
レアっぽい飲料と台湾烏龍茶はトライアル
探し物はAmazon
931 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:49:40.77 ID:aVGFInxv0
932 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:49:56.54 ID:RiQxvLJz0
数分新幹線遅れたくらいで
クレームいれる基地外民族
933 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:51:13.31 ID:g5vhdz/50
>>931 フィッシュが2種類有り、そのうちの一つがいわゆるフライでおいしい。
もう一つがとんでもない物だと聞いたことがある。
>>16 野菜は毎日じゃない
フランスパンは毎朝パン屋に買いに行ってるよ
日本で言えば炊いたコメを毎朝食べる前に買うようなもん
フランスでも毎朝パン買いに行ったりはしないよ。
前の晩のバゲットの残り食ってる。買うのは夕方。
ド田舎に行くと、村に一軒のパン屋が毎朝配達してたりするが。
イオンは品数が少ない。粗悪なPBブランド商品ばかりでは面白くない。
PBブランドがあるせいで、ナショナルブランド品の値引き販売が少ない。
その点、ヨーカドーはPBでもメーカー名明示してあるし、有名ブランドの品が数多くあるから好きだ。
イオンは展示しているスペース・同一商品の数が多いだけで中身の薄いスーパーだと思う。
937 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:00:18.78 ID:Z5QFhl6k0
>>919 お客様が来たら冷やかしや休憩だと
思っても兎に角話しかけろ!
と言われてるから。
クレームだのなんだのじゃなくて、
海外のサービス業はとにかくいい加減だし、客もそんなもんだと思っている
田舎の小さいスーパーまでサービスが徹底しているのは日本だけだよ
日本車みたいに、ノーメンテでユーザーが乗り回す国もないしな
>>928 サービ業に限らないんだが、即戦力ばかり求めすぎなんだよ
そんなのそうそういるわけないだろ。育てろよ
しかし一度教育能力が不足すると落ちていくだけだな
つるかめは期限間近の商品を格安で売ったり、地域で名前の通ってない他の地区のメーカー品を扱って安くしてたよな。
関東の中堅スーパーという感じ。
割と安いと思ってたが、イギリス資本が買収してどうなったかと思えば、このざまか。
そういえば職場近くにOKが進出してきて殺し合いが始まってそうな感じだが、どうなったのやら。
>>928 まぁ、まず、教育担当をちゃんと確保して離さないことだな。
安い給料なら、育てるしかあるまい。
>>167 あそこ安いのは生鮮食品だけじゃない?
レトルトや調味料とかその他もろもろは普通の値段
生鮮食料品だけ安い…どうやって安くしてるか想像…w
>>940 OKとつるかめじゃ勝負にならんだろ
無駄排除徹底してて凄いよ、OKは
有料レジ袋なんか話題になる前から導入してたし、浮かせた分はちゃんと商品に反映させてる
944 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:27:40.27 ID:CSdnMTjK0
テスコはどうでも良いけど
ブーツが撤退した時は悲しかった。
945 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:29:17.06 ID:S3tn0QI70
スーパーにイギリスブランドもフランスブランドもいらないしね
イギリスとかフランスって平民にはいい加減だからな
ていうか欧州は皆いい加減
日本では通用せんよ
947 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:31:44.38 ID:K4Bu2Uh70
別に日本で展開する必要ないんじゃないのかな
魅力ある市場とは言えないし
>>943 地区的には競合しそうなのが、東急ストア、サミット、文化堂、特別区数区に跨って展開してるスーパー、その地区だけのスーパー、つるかめ。
坂道が多いので住民の行動範囲が限定される。23区内だからマイカー族が少ないし。
ちょっと離れた地域スーパーば巡回バス出してるよ、23区内なのにな。
イオンがまいばすけっとで荒らし始めてるところといえば、ほぼ地域特定できるかw
まったく自分の商売に絡まないんで様子がさっぱりわからねえ@殺し合い
949 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:38:47.03 ID:0hE8EcdO0
ダイエーとテスコが近所に有るんだが…テスコの方が好みの商品が多くて好きだな(´・ω・`)
「中長期的にビジネスを拡大する展望がうかがえないため」か・・・
売却先を検討とあるが、今後どうなるのか非常に興味があるな。
952 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:44:12.92 ID:ntsTmEfHP
日本の経営環境の悪さが撤退の理由なのにそれを
「日本の消費者が厳しいから撤退した」ということにして
愛国心を慰撫したいわけだな
日本では海外のように寡占化すると負けフラグが立つんだよな・・・・・
>>569 イオンのダイエー化?
具体的にどんな感じ?
「お店で嫌な目にあっても、その場では文句は言いません。
かわりに二度といきません。かわりに公園とPTAでネガキャンします」
鬼女は怖いですww
956 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:11:50.25 ID:g5vhdz/50
>>954 でかい建物ぼこぼこ建ててる所が昔のダイエーそっくりなんじゃ?
外資のこうした小売り企業にしても、
日本から撤退したところで痛くも痒くもないでしょ。とにかくどこも巨大企業だもの。
日本式にあわせて売り上げを伸ばした所で、
仕入れコスト低減に限界あるから、利潤は意外とオイシくないと気付く。
関税以外の障壁は濃いよ。計画経済的商習慣も色濃い。
311以前の厳しい食品安全規制だけは胸を張って世界に誇れたけどね・・・。
ただ、そうした隙間まで精神性で埋まった日本流が、世界に求められていない事もまた事実。
バブル期に飛ぶ取り落とす勢いで、日本流を引っさげて
海外進出した流通・サービス業は沢山あったけど、ことごとく失敗した。
流通・サービスで日本流ニーズがない証は20年前にはっきり出ちゃってる。
日本流が結実した自動車や電化製品の70年代以後における爆発的な世界ニーズが
コストパフォーマンスにあったことを日本人は肝に銘じておかねばならない。
日本人のサービス心は職人みたいなものづくりに生きてるだけで良いのに、
いつの間にか士農工商の最下級市民の謙りまでもが
小売業に無くてはならないものとして存在してしまっていた事が不幸の始まり。
こんな国、他に無いだろ。
メーカーと家電量販店みたいな関係を、スーパーでやろうとしたがメーカー直で扱える商品が少なかったから、たいして安く出来なかった
つるかめよく行くんだけど。
テスコ商品消えて以前のつるかめに戻るだけなら
大歓迎
テスコ商品は安いけど他の大手のPBで代替できる
962 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:27:49.82 ID:gqSUhur70
>>951 カルディを知らないってどこの田舎もんだよw
>>955 公園・PTA→地元主婦に波及→子供もママが言ってるからと敬遠
実家・義実家→高齢者へ波及
兼業主婦は職場でも
学生時代の友達や主婦の口コミは留まるところ知らず
963 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:32:52.25 ID:nL+9L7TR0
なんでパート3も行ってるんだ?
有名なの?
>>928 アマンみたいなサービスするリゾート系ホテルが進出したら
殿様外資ホテルなんて☆2つぐらいになりそうw
966 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/02(金) 10:34:55.84 ID:rFLbvSRa0
近所にテスコあるけど、品揃え悪いし安くもないから流行ってない。
967 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:35:27.93 ID:xpBA/3qq0
放射線にびびっただけちゃうんかと
そしてまたもや朝鮮系に跡地をもっていかれる・・・という?
969 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:51:21.19 ID:xfdcb8Kx0
>>955 ネガキャンじゃないよ
話のネタで
「昨日○○行ったら、あそこの店員の態度がすごくわるくて・・・レジをするときに商品を放り投げて会計するのよ」
「あら奥様。わたしも○まるで・・・なことがあったのよ」
ってなるだけだな
970 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:59:21.97 ID:8BMQdlR10
いまどきスーパーで野菜とか買わないしな
ほとんど農協の直売所で買ってるわ
>>844 アメリカでも赤字出してるのか。結局イギリスにしか合ってないオペレーションだったってこと?
972 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:02:46.37 ID:GHzanH+HO
>>969 客観的に見たらネガキャンみてえなもんだろ
973 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:03:04.15 ID:Kait0FEr0
高きから低きへ流れる。
当たり前の事だ。
接客業である小売なんぞ既に日本にあるスーパーのが、質価格サービス総てにおいて高品質だろ。
974 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:06:16.18 ID:l0jmgHwW0
テスコってイギリスだったのか
>>925 まさに民主党の謝り方ですね。
「そのような意図で言ったつもりはないが、誤解を招いたのであれば申し訳ない。遺憾だ」
977 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:16:58.01 ID:8BMQdlR10
農家の無人100円野菜>農家有志の販売所>農協直売所
>>>>(超えられない壁)>>スーパー
978 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:21:04.32 ID:ieVooe0v0
>>74 >>87 お札の向きは全て同じで肖像を客の向きに合わせて出す。
順番はまずお札、そして硬貨。
間違ってもお札の上に硬貨とレシートを乗せて返してはいけない。
スーパーでも個人商店でも、ちゃんとしたところでは当たり前にできてる。
日本は、冬の朝は主君の草履を懐で温めておくとか、息を切らした客には最初はぬるめのお茶を出すとか、
下っ端のころからそういう目端がきくやつが出世するとされてる文化でしょ。
言われて気がつくようじゃ失格なんだよね。
980 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:25:55.05 ID:O+gbMqLn0
お惣菜が美味しい。
日本メジャー食品ができるだけ安い。
これができなきゃ、閉店。
981 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:33:35.05 ID:O+gbMqLn0
つるかめ自体は悪くないスーパーだけど、
都市部は大手がいるし、地方は地方独特の中小規模スーパーが独自展開してるし、
どちらかに形態を絞らないと難しい。
982 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:34:25.11 ID:2Ph2rqL+0
物さえあれば売れると思ったんだろうな。
市場調査を綿密にしなかっただけだろ。
983 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:38:39.24 ID:a7UhOGcg0
>>953 日本・寡占化すると負ける
日本以外・寡占化しないと勝てない
この差は大きいね。地域色が規模の利益に勝る国なんか先進国では日本だけだ。
たしかに日本の客はウザすぎなようだ。
985 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:48:14.62 ID:a8onOSTEO
トンキンばかりか
>>48 嘘や、フランス人毎日近所でパン買うわ
だからパン屋がどこにでもある
エゲレスは知らん
アバウト商法は売れないだろうね
きめ細かい が日本的かもね
988 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:57:16.28 ID:nAQt/Jo20
>>986 フランスの朝のパン屋はすごいよな。
あとパン屋でも日本で1000円とか莫迦みたいに高いチーズが50円くらいで手に入る。
ジャムとかは安いのだと日本では考えられないようなゼリーみたいなものだったりする。
990 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:59:04.55 ID:8StT8tl30
現在の最強小売店舗は
道 の 駅
>>990 税金じゃぶじゃぶ使ってんのに一緒にしたらだめだと思う。
放射能危険厨は、欧米では農産物に放射能値が書かれていて、
自由に選べるとかいうが、
おれは外国でそんなのみたことないんだよな
>>981 そういう視点では、BigAの展開はなかなか興味深いと思うかな
典型的なドミナント出店をフランチィイズのスーパーでやるという点はなかなか
994 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:27:31.24 ID:UTD74f5I0
テスコが日本にあったとは知らなかった
英国テスコは長便利だよ
995 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:27:49.72 ID:f7sXeQ050
東大阪のカルフール撤退したあと行って見たけど沢山客が来てた
996 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:30:38.61 ID:bP7B62eh0
テスコは店が小さいから、コンビニに寄るようにふらっと入って買い物できるのがいいんだけど。
どこかに売られたら家の近所の店は無くなちゃうかも。
あまり買ったことは無いけど、惣菜弁当は・・・。
一度買ったアジフライは、安いけど小さくて堅くてまじかった。
ユニクロ行ってもステテコ売ってないんだよなぁ
998 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:32:21.49 ID:e4mR8Eba0
韓国産の菓子、水、食品ばかり扱っていて、なんかキモイと思っていたがイギリス企業だったとは
日本の消費者が厳しいというより日本の製品が素晴らしすぎてこれが普通だと思っちゃってる感じなんじゃないの?
ドラえもん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。