【中国】「日本のより誤報少ないです」 日本の緊急地震速報などを参考に中国版緊急地震速報を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
2008年に四川大地震が起きた中国四川省成都市の民間研究所「成都高新減災研究所」が、
日本の緊急地震速報のように地震の揺れの到達を事前に知らせるシステムを開発した。

中国メディアによると、震源地から50キロ以内の範囲では10秒前に、90〜100キロ以内では
20秒前に揺れが来ることを知らせることが可能という。同研究所は「日本の緊急地震速報より
誤報は少ない」と説明している。

同研究所の創設者は物理学が専門で、欧州で研究をしていた際、四川大地震のニュースを見て、
中国には警報システムが必要と感じ、帰国。

研究所を設立し、日本の緊急地震速報などを参考にしながら開発を重ね、四川省などで約60回に
わたり地震の警報に成功したという。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110830/chn11083016420005-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:39:03.85 ID:Z9LNSI+j0
むしろ反応しないとか(´・ω・`)
3名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:39:56.04 ID:o+tMCpN/0
でも爆発します
4名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:40:34.91 ID:igA6m/eNP
参考に=パクリ
5名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:40:37.54 ID:vMhEPuea0
もうそうは、いつのじだいでも、たのしいものなんだな
6名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:40:37.83 ID:+QAtrSW00
んで、原発は、高速鉄道みたいに安全なのかい。

津波の防波堤が、日本列島だという冗談は知っている。
7名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:40:55.03 ID:2OrfWIxI0
新幹線と同じ末路を辿ることだろう
8名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:41:12.54 ID:sEjSNX5M0
地震発生のメカニズムが中国は日本と違うだろうから
あながち嘘でもないかもよ
9名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:41:14.53 ID:0ig86yt00
地震が起きても無かった事にする。
地震が起きたら金儲けとして過大表現する


どちらかだな
10名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:41:35.87 ID:ShKKlCdS0
>>2
動かないなら誤報にならないか
納得した
11名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:41:47.96 ID:kPHkQQ8Z0

と 大きなことを つい言ってみたくなるチャンコロ魂であった。










12名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:42:04.92 ID:EW+BWgI70
速報が出たら住民みんなでジャンプ
13名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:42:21.91 ID:63Bn2IGt0
そうそりゃよかったじゃあ何かあっても日本に援助求め無いでねこっちもいろいろ忙しいから
14名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:42:22.18 ID:5urTcWbr0
誤報が少ない代わりに正報も少ないんだろ
反応しなければ誤報も何もないからな
15名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:42:38.60 ID:nOdwre3LO
日本を参考にして開発したのにどれだけ恩知らずなんだよ中国人は
大国にはなれないね
16名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:42:47.98 ID:FnTGQAci0
メディアの報道は日本より中国の方が正確だけどなww
17名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:42:51.05 ID:GlsoY2rB0
日本のより優れてるだの、日本のをパクリつつさも自分で開発したみたいな言い方・・・
どっかの鉄道と同じ臭いがするんですけどw
18名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:42:54.81 ID:kViKjnBW0
はい、フラグ立ちましたw
19名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:43:23.64 ID:f1Fp2onK0


誤報は少ないかも知んないけど、故障はするからな・・・・

20名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:43:27.41 ID:YUwqof/V0
日本の場合は複数箇所で同時に地震が起きるから誤報がでるらしいね
21名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:44:15.26 ID:iamR8cwh0
これがすでに誤報。
22名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:44:20.58 ID:1pt/7NP00
「日本のより誤報少ないです」というけど、日本の誤報なんてあったっけ?
23名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:44:21.30 ID:xv3vHCOFP
実績を積んでから言う台詞
24名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:44:30.13 ID:C/3k+5qr0
(・∀・;) スゲー・・・
25名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:44:35.35 ID:4futaPcv0
また言ってるよw
26名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:44:54.70 ID:NgcIjEPuO
誤報は少ないけど、地震と共に爆発します。
27名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:44:56.54 ID:DlpSKnGX0
> 日本の緊急地震速報などを参考にしながら

はいはいすごいすごい()
28名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:44:56.99 ID:+doHDUuv0
ワクワクw
29名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:45:04.06 ID:5KXufhjV0
地球上にいる人間すべての体重より
地球上にいるアリ全ての体重の方が重いんだぜ
30名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:45:04.30 ID:LkBh+i8A0
まぁ、外れても死者が出るわけじゃないから、
気の済むまで大ボラ吹いていいよw
31名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:45:06.68 ID:NtfDxwPr0
>>20
それ、もう直したぞ?
知らなかったのか?
32名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:45:10.71 ID:mjWBzJb40
こういうことに関しては
「うちの国がよその国より優れてる!」っていうより
全ての国で、安全が確保できるように技術が使われるのが良いと思う。
地盤の特徴などがちがうから、どんな場所でも同じ技術でいけるわけでもないと思うしね。
33名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:45:13.56 ID:VGalXoQz0
なんでも日本と比較するのやめてよww
34名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:45:28.23 ID:+e/6hKfC0
あー、そうだね。何も報じなければ誤報も出ないからな
35名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:45:36.66 ID:e6hW1zsP0
日本を引き合いに出してくる辺りコンプレックス丸出しだな
36名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:45:58.56 ID:pgVs1+jUO
誤報が先か爆発が先か
37名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:46:00.98 ID:E291w8p40
計測器が爆発
38名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:46:07.00 ID:l25C3hZS0
何でも日本と比べてんじゃねーよバカ
39名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:46:06.86 ID:PobwQiv+0
緊急地震速どかーん!
40名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:46:10.71 ID:NOVBxb3F0
>>16
それは国営以外のメディアがジャーナリズムに命張ってるかどうかの違い。
41名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:46:16.82 ID:EQwW3CQ30
無反応か爆発のどちらかだなw
42名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:46:21.76 ID:LDunpa1K0
>研究所を設立し、日本の緊急地震速報などを参考にしながら開発を重ね、四川省などで約60回に
>わたり地震の警報に成功したという。

>日本の緊急地震速報より
>誤報は少ない

一事が万事こんなんだよね。
43名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:46:46.57 ID:1lgPk2uCP
よく知らないんだが、そもそも日本のって誤報多いの?
44名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:46:50.72 ID:CUUN7JcZ0
予想震度が大きい、実際にはこなかったって誤報はあるが、起きている地震はちゃんと感知してるだろ。
中国のは起こってるのに感知しないとかありそうじゃん。
45名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:46:58.89 ID:6y7/J1h90
群発地震経験してから誤報が少ないとか言って欲しいわ。
想定外の事ばっかりなんだからw
46名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:47:13.20 ID:+Ul95pz/0
そんなにこっち見ないでよ恥ずかしいなあ
ほんと恥知らずの国だな
47名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:47:13.75 ID:KHakBW8V0
「むしろ揺れてから通知するんで確実です。」
48名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:47:24.20 ID:qQJxfde00
49名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:47:34.58 ID:eLLPCkSM0
作動しないから誤報もない。
こういうところで嘘ついてないとはさすが中国政府ですね。
50名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:47:43.08 ID:/23kQap90
中国製の警報システムが大爆発した揺れを、
日本の警報システムが感知したりして?
51名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:48:24.40 ID:QanQnc6yO
地震過剰!
52名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:48:26.47 ID:zNKPL8N80
   __     __
  (●)-‐‐-(●)
  /       ヽ
 l    ・・    i
 !`  ‐====‐ .'l
  ヽ        ノ
   `ー-----‐‐'
  マグニチュード
    パクリ
53名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:48:31.00 ID:YGQ+Rb0W0
チャンコロ新幹線を埋めた時点でw
相変わらずチャンコロだのうwwwと思ったよ(^o^)

8年前に上海に行ったが、きらびやかなビル群のすぐ裏手には
汚い綿服を着たチャンコロどもが無数にいて、洗面器に魚を入れて売っていたりしたw
ペテンオリンピックの時に、北京の路地裏を映していたがまったく変わらない

多分、今も何も変わっていないよ、、、
54名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:48:32.68 ID:uqcnfp880
これは感動したのでURL保存しておいた。
本震がくるまえに停車し、20分後に何事もなかったかのように運転再開。

東北新幹線 地震で緊急停止の瞬間 那須塩原駅
http://www.youtube.com/watch?v=cVS9Xyy-iMQ&feature=related
55名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:48:35.17 ID:9v8T/2AVO
中国は動物観察で地震を予知してたんだから、そっちで極めればいいのに。
56名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:48:39.52 ID:PKOkRA91O
既に地中に埋めてあるわけか。
57名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:48:57.78 ID:OrFHgc+qO

はいはい、新幹線新幹線w
58名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:48:58.20 ID:Puqysy5x0
地震のスペシャリストである日本より精度が高いとか
いくらなんでも・・・

完全に精神が韓国化してないか?
59名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:49:05.31 ID:nxtxcEJ/0
誤報を出しても「地震は起こっていない」と隠蔽

警報が間に合わなくても「警報は間に合った」と捏造

これで誤報無し。

さすが中国。
60名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:49:08.34 ID:nfHiQgdVP
緊急地震速報は技術力を誇示するためにあるんじゃないんだが
中国はバカだな
61名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:49:12.13 ID:GzoPh8rZ0
中国の高速鉄道は日本の新幹線より安全です!
62名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:49:26.89 ID:hgy66xecO
速報してから地下核実験すんだろ。マッチポンプてか。
63名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:49:30.00 ID:xpozAUHU0
HAHAHA、ナイスジョーク
64名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:49:31.89 ID:bA9Hxv2N0
>>1
「誤報が少ない」ということは、見逃す可能性が大きくなる、ってことだよな?
アンチウィルスソフトが、ウィルスに敏感になりすぎると誤検知が増えるのと同じ理屈だ。
65名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:49:33.68 ID:ADje49qt0
そもそも地震速報の仕組みを理解している奴が中国に居るの?
66名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:50:00.08 ID:EWIvp+Pc0
またや?
67名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:50:15.41 ID:ObUVnS270
>>29
地球全て生物の重さより
オキアミの方が遥かにおもいたそうだ
68名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:50:35.61 ID:JHncmg3j0
警報にあわせて地震を発生させそうで怖い。
69名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:50:51.09 ID:nxbIh7QjO
>>1
四川地震は確か震度はたいしたこと無かったはずだが、建築基準がズサンで倒壊してたはず。
中国は日本よりも敏感にしないと意味がない。

あと日本の地震速報は誤報が多くとも信頼されているって点は意味が大きく違う
70名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:50:55.52 ID:TsybHfuS0
(都合の悪い情報は隠蔽するので)日本のより誤報少ないです
71名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:51:09.39 ID:4wMnJsMw0
落雷により緊急地震速報が暴走、とんでもない大地震の誤報
 ↓
人々がパニック、全土で暴動
 ↓
共産党崩壊

この位起こって、中国なら不思議と思わないレベル。
72名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:51:12.02 ID:9zE6IjvD0
また世界にお笑いネタを提供するのか

こりないな支那畜はwww

73名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:51:14.62 ID:SCDqRkCd0
前ふりにしか聞こえない
74 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/30(火) 18:51:15.41 ID:RPuZEIvJ0
あ〜・・はいはい
75名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:51:24.60 ID:3Pay7wtu0
これ、笑うところどこ〜?
76名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:51:46.42 ID:dgmHh9H00
>誤報は少ない
一回も報知しなければ、誤報もゼロだよな
報知数を減らせば誤報も減るけど、それじゃ意味ないな
77名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:51:55.29 ID:924TqQJQ0
まあ今は何も言うことはないな
次に大地震が起こるまでわからんし
78名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:51:59.24 ID:K8q+tmNyO
誤報を認めないシステムですねわかります。
79名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:52:04.02 ID:fuv57dtm0
完全にもう韓国面に墜ちたな・・
80名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:52:17.33 ID:2XPMaZUD0
1976年の中国の唐山地震は死者数が60-80万人、あるいはそれ以上とも言われ
内外メディアの取材は禁止され詳細が不明。
81名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:52:18.47 ID:GqW495BJ0
誤報は少ないだろうが
爆発するだろうな。
82名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:52:26.42 ID:wHmnmulP0
日本を越えた高速鉄道技術w 日本より誤報は少ないですw

◆◆◆ 永久保存版 ◆◆◆

シナ様お家芸

・横暴。侵略と略奪してん千年、いろんな民族を抑圧し、領土拡張を図ってきた
・アジアは自分しかいないと基地外する覇権主義の亡者
・虚言癖 自己中 ご都合主義 薄汚い
・独裁ファシズム 民主主義嫌悪
・ネウヨ貼り 天皇陛下嫌悪
・けして謝らないのがデフォ
・異常なナショナリズム 、幼稚な反日
・技術から文化まで、全方位スパイ、ジャイアン式コピー厨を徹し、盗人猛々しい
・他国の指摘は基本的受け入れなく、中華思想というの殻に籠もりがち。時に逆ギレ、詭弁、暴発もしたりする
・正義の味方(自称) 世界が自分らの味方(自慰) 世界中に嫌われている 世界の癌細胞
・日本に軍国主義レッテルを貼りながら、毎年2桁の軍備増強

・異質な日本コンプレックス、指摘するとなぜか幼稚な嫉妬論を展開

・各種爆発特技を有し、なんでも爆発
・数字のマジックを操り、国家ぐるみで捏造、見栄厨
・1人当たりのGDPを口実に傲慢乞食国家
・救助ノウハウのないのにやたら軍隊を他国に派遣したがる偽善。恩着せがましい
・テロリストを英雄と称える基地外国家


(まだアルアルヨ)
83名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:52:27.54 ID:eCrpYCa90
日本の緊急地震速報に占いを加えて告知するシステムなのじゃないのか。
84名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:52:30.24 ID:FbA3pjZT0
「誤報は少ないです」って自称だからな。間違っても埋めちゃってなかったことにすればいいしな。
85名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:52:41.02 ID:8RHTgdxZ0
> 日本の緊急地震速報などを参考にしながら

中国は、日本を認めるところが民度を上げた。
糞チョンなら起源は韓国ニダ!パクったのでなく、大韓国独自の技術ニダ。

日本は謝れ!賠償するにだ!!!
86名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:53:09.13 ID:lgYfWNBm0
まっ、かつて日本がそうであったように、後進国の頼るところはパクリなんで... どんどん盗める物は盗んで良いんじゃね?
ただ、日本は、本家に巨大な恩返しをしたから今の地位があるんであって... 未来永劫盗みっぱなしでは、低俗なのは理解してるよね?
日本の脇の下が甘いのは気になるが... R&Dの入出門セキュリティーはもっと厳格な方が良いな。 アメリカの企業のように。
87名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:53:19.25 ID:S0t/y7v50
そういえば、ソースコードの開示ってどうなったの?
それ使えばこんなのすぐ真似られるんじゃない?
88名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:53:26.92 ID:yJMuvsMk0
>>1
チョンもチャンコロも、いちいちこっち見るな
ウゼェんだよ
89名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:53:38.59 ID:Y9A3rENZ0
>日本の緊急地震速報などを参考にしながら開発を重ね
新幹線と同じ。気象庁のバカが基本ソフトを漏らして、
中国の手柄にされたに決まっている。
90名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:53:53.83 ID:NKWmHb3zP
※ただし爆発します。
91名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:53:55.96 ID:+doHDUuv0
>日本の緊急地震速報などを参考にしながら

国産の技術あるアル!
92名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:54:03.36 ID:LRK4i5pQ0
まあ、こういったシステムは世界共通で
磨き上げてくれればいいよ。

なんか中国がシステム開発すると馬鹿に
する人がいるけど、
93名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:54:06.50 ID:YV41IvLs0
でも爆発するんでしょう?
94名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:54:08.75 ID:MKW/c7jl0
日本のプレート型海洋地震と違って
内陸地震なのに直下の街は救えないだろ
95名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:54:15.91 ID:gqh18wJA0
しかしM0.0で大惨事
96名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:54:18.88 ID:0MJYZ2ac0
おい中国、新幹線で懲りなかったのか?
97名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:54:26.02 ID:b+7Xxxot0
緊急爆発速報作ったほうが良い
98名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:54:52.33 ID:FYZ9430i0
あれでしょ、龍の口の珠が落ちるってヤツ。
99名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:54:55.68 ID:wHmnmulP0
>>95

シナ製座布団100枚やるw
100名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:55:39.10 ID:IHJBM1xe0
またギャグかよシナチクwwwww
101名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:55:43.28 ID:/mb8o/eO0
こればかりは経験の積み重ねだから、解析プログラム真似たからといってうまくいかないだろう。

日本だって何十年分の地震のデータ蓄積してやっと実用化だぞ、、、。
102名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:56:05.13 ID:oGXJxqg3P
シナチョン盗人キチガイ
103名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:56:05.67 ID:o+tMCpN/0
まともに作動しないんだから誤報は少ないに決まってる。
しかし、チャンコロはわざわざ日本を持ち出すのは
対日コンプレックスがますます増幅してる証拠だろうな。
新幹線の件もあってw
104名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:56:06.01 ID:ZJ99FRIP0
カロミ由
105名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:56:06.45 ID:3GOvYdk/0
× 誤報は少ない

◎ 都合の悪い情報は無かった事にします
106名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:56:23.69 ID:UREffxYX0
さっさと全滅してください腐れチャンコロ帝国
107名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:56:24.48 ID:HPteu2iw0
そんなのより爆発探知装置作った方がいいと思う
108名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:56:26.82 ID:QbbpRl9P0
誤報が少ない=反応しない

最強じゃんw
109名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:56:39.21 ID:vnmBpPnw0
>>92
そもそも日本より性能いいとか他国馬鹿にしてるの中国じゃん。
110名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:56:49.34 ID:f8QUKhhaO
中国人に忠告

あんま何でも日本を手本にしない方がいいよ...

日本式システムは、「個人の能力」が過剰に要求されるから、国民はあんま幸せになれないかもしれないよ...

日本がアニメ大国とか聞いて無批判にアニメ制作体制真似したら、アニメ会社の儲けの少なさとアニメーターのあまりの低賃金に悶絶した、なんてエピソードもあるみたいじゃないか。
111名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:57:11.69 ID:QlvfT5yZ0
>>2で終わっていたか……
112名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:57:34.73 ID:WW1nxWPn0
>>21
www
113名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:57:44.79 ID:9VGyS6Z90
たとえどんな高性能なシステムでも扱うのが中国人じゃ1割も性能を発揮できない
114名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:57:48.28 ID:Wp1QLGq80
そもそも日本は適当に地震速報してもどっかしら震度1は起きてるから誤報なんて無いのよ
115名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:57:54.46 ID:B/EbFhww0
日本のは誤報じゃないだろ
震源地は揺れているのだから。
その振動が警報が発令されたエリアまで
届かなかっただけ。
いわば安全係数がかかった警報なの
116名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:57:55.95 ID:ndVgABfc0
爆死したくないので遠慮します
117名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:58:12.83 ID:9TYOGise0
チョンもチャンも日本コンプ激しいね
118名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:58:38.29 ID:SIGomtcdP
誤報はないけど速報が一時間遅れとかだろ?
119名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:58:50.27 ID:TTbmzrQq0
日本より危険サイドに設定されているんだろ
120名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:58:50.54 ID:I32QF6jF0
やたら「日本より〜」って引き合いに出して、コンプレックス丸出し。
恥ずかしいとは思わん・・・のだろうな、もちろん。
121名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:58:55.91 ID:VMtakCLI0
何でも比べられてうれしいな
122名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:58:57.63 ID:YXVzHlxN0
>震源地から50キロ以内の範囲では10秒前に、90〜100キロ以内では
>20秒前に揺れが来ることを知らせることが可能

p波s波の差分からの逆算なら無理だろう
もし可能なら、それは速報ではなく予知レベル
123名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:59:20.71 ID:L+wEgaQy0
ピーキーすぎてお前らには
124名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:59:24.47 ID:oGXJxqg3P
そう言ってシナ新幹線で大事故起
歴史に刻む大恥こいたシナ畜ww
125名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:59:28.22 ID:xS9dEcqYP
まあ流石に地震速報なら死人は出ないだろうが…
126名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:59:36.86 ID:BZ//cA/l0
確か日本の技術も取り入れてると思うが
最近そんな記事があったぞ
127名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:59:37.27 ID:1t5wzd9Y0

 日本の新幹線と中国の高速鉄道のパターン再び、ですね。www
128名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:59:48.17 ID:6qptP4Ld0
新幹線も日本のより速いっていっててあのザマだったけど
今度はどんな醜態を見せてくれるのかな
129名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:59:52.97 ID:+/I1LdLh0
もう何て言うか、生きてて恥ずかしくないのかな

てか、そもそも支那人には恥とかいう概念がないんだろうな
130名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:00:13.32 ID:tTcyb9Tz0
そりゃあ、確定データを拾い集めてから、
「警報システムではこのように流していました」
って、後から発表するのだから間違いは無いよね。
(「え?そんな警報あったっけ?」とか言っている人は死刑)
131名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:00:26.03 ID:LE7bgUhD0
日本?口各?各??西要着以科学技?和?字?首自己的文化。
可是,由于?制疑惑打中国模?了日本的?西。
本田和??的摩托
?的引フ中国做(制作)也提供着由于心窄的?国根性乖?八狗引
?和?珠都不知道中国的小?的?制的日本人只?个在。
132名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:00:26.42 ID:WRdOF6As0
またパクリか
133名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:00:32.82 ID:mIUzS64i0
オリンピックの際に生中継と言いつつ、わざと数秒遅らせて検閲してた国だ
この地震速報も緊急と言いながら
確実に揺れた後の地域にだけ発信するんだろう
134名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:00:34.09 ID:mC00qcwF0
>>中国メディアによると、震源地から50キロ以内の範囲では10秒前に、90〜100キロ以内では
20秒前に揺れが来ることを知らせることが可能という。
ふむふむ。第一波が約6km/秒に対して、第二波はおよそ4km/秒。
50km地点だと、第2波(本震)がくるのに約12.5秒・・・テレビの波のおくれとかいろいろ考えると無理じゃね?
135名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:00:46.40 ID:SxCVTUR30
震災以後しばらくダメダメだったのは、誤報ッつか、ぶっ壊れてただけじゃねの
136名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:01:49.78 ID:nxbIh7QjO
まあ、誤報が少ないってことより、確実に地震を感知してくれる方が課題だよな。

とりあえず日本の地震速報は頼りにしてる。
誤報で競争しなくて良い。地震時の敵は地震だけ
137名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:02:21.03 ID:EWIvp+Pc0
中国の場合は緊急爆発速報の方が必要なんじゃないの?
138名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:02:29.34 ID:kdckA6UZ0
そりゃ、日本のは狭い国土で世界の一割の地震が起きる地震密集国なんだから、
誤反応が多くなるわな。
M7クラスがここ最近毎年のように来てる国なんて世界中探してもそうそうないんじゃね?
139名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:02:41.83 ID:AMELMXLe0
日本と比較する事が良さを表す基準になってるんだからカリカリせずに見守っておけばよい。
140名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:02:56.91 ID:uzXPAjNF0
>>1
地盤を構成する違いで多少差はあるだろうけど、P波で5〜7km/秒だからそんなに違いは無いだろ。
それより観測ポイントの数がものを言うんじゃね?
141名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:03:51.29 ID:0rmoPflj0
>>139
でも、爆発するんでしょ…
142名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:04:03.54 ID:wHmnmulP0
今度はどのぐらい人柱が必要とするやらw
143名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:04:08.08 ID:+doHDUuv0
地震後の中国人の感想「ほんとに来るとは思わなかったアル」
144名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:04:36.40 ID:p8GwdQGtO
現在の日本の地震速報システムは二つの理由で精度が落ちていると以前読んだな。
センサーが先の震災でけっこう破壊されているところが多いのと、複数の震源地で近いタイミングで地震が起こっていることの二つだ。
破壊されたシステムをそのまま復旧するのではなく改良するなり新しいシステムにするなりしてほしいとは思うが、
それにはある程度時間がかかるだろうからそれまでをどうするかが難しいんだろうな。
とにかく野田がそういうところに気がついて担当閣僚や官僚のケツ叩いてやらせることを祈るしかないのかな。
145名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:04:45.08 ID:e6hW1zsP0
地震がくると爆発して知らせます。
146名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:04:49.49 ID:kMbfISPX0
一々、日本を引き合いに出してくれなくて良いから。
147名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:04:54.85 ID:1SQq58250
中国はこれで安心だね!
日本は誤報が多いし危険だから早く帰った方がいいよ!
148名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:04:55.95 ID:p12x6cQB0
なんで毎度毎度日本を引き合いにだしてフラグ立てるかね
149名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:05:00.15 ID:LljjHRDa0
>日本のより誤報少ないです

…と早速、誤報かw
150もっこす:2011/08/30(火) 19:05:01.44 ID:cKB+yRom0
世界で最初の地震計を発明した国なんだから、がんばってほしい。
151名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:05:10.62 ID:VHFd9Y7RO
誤報っていうか実際より弱いとか地域がずれただけだからそれぐらいなんとも思わない
ちゃんと地震に反応してくれれば良い

しかしなんで中国も韓国も自国自慢にわざわざ日本sageいれるのかねw
152名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:05:22.30 ID:oRLIN3b10
>誤報は少ない

そりゃそうだろ。
もし地震がなくてもあったと報道すれば済む話なんだから。
153名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:05:45.94 ID:/I4Se+RX0
>>131

よう、パクリ支那人

なに言ってんだ?
154名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:05:46.16 ID:LE7bgUhD0
私は上海の大学生です。
日本の各位は再度中国の会戦と負けるのではありませんか?


盲目的に自己達の政府の発表を信じていませんか?
ネット社会で真実な世界を知っていてから始めます。

日本でその戦争の反省も「中国に負けていない」
「正義の戦争です」この凶悪な帝国主義が再度頭を上げることをすると聞いています。

私の毛沢東主席は大陸から日本軍に追い払っていっていっそう日本の本土まで(へ)込み合う「を研究して解くべきです
!毛先生は」の部下を管理していました。
「にするのが悪いのは日本の軍国主義で、
日本の人民について慈愛の目の委託に向かって米国に政策を占領する罪」同じアジアの人民がありません。
155名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:06:13.94 ID:uzXPAjNF0
>>150
あの竜の口から球が落ちるヤツか。
156名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:06:15.33 ID:9K7w2Rzt0
速報が爆発
157名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:06:40.11 ID:/49LUYGx0
高速鉄道の件があるからもう世界は苦笑失笑しかしてくれないよ。
158名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:06:43.66 ID:qdsat72h0
>>1
人工地震です、って言ってるようなもんだぞw
159名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:07:02.86 ID:DDvwt5J70
正常に動作(爆発)するのこれ?
160名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:07:17.33 ID:hi5pRrjmQ
どうせ速報出したら揺れてなくてもゆれてるっていいはって
速報でてなかったら地震はなかったことになるんだろ?
161名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:07:22.39 ID:waLFYiTo0
発表しなければ誤報は永遠に0だな

という冗談はともかく
中国は手抜き工事をなんとかしたほうがいいような…
少なくとも学校とかの公共の建物は避難所として機能させないと
162名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:07:37.02 ID:8lGbJZ0s0
誤報もないけど速報もありません。
163名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:07:40.64 ID:xyeNBhZ0O
逃げる前にビルが崩れるから無意味だっての
164名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:07:53.70 ID:yUD0TCxQ0
つーか中国人の言うことを簡単に信じる国なんて存在しないだろっていう
165名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:07:56.13 ID:BZ//cA/l0
日本など海外 の技術を吸収しながら3年の月日をかけて完成させたもので、独自の知的財産権を有するという。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=53422

またか
166名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:08:15.05 ID:0vRKXXxlO
またまたご冗談をw
167名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:08:17.32 ID:PWVjplwe0
素が出るってことサ
168名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:08:17.65 ID:LE7bgUhD0
日本の輸入の種々のものは要して科学技術と漢字ではじめとします自分の文化。

しかし、納得できないで中国から日本のものをまねたことを模造するため。

本田とスズキのオートバイのエ
ンジンの中国は(製作)もひねくれている8の犬の導火線(八犬伝)と竜珠(ドラゴンボール)
に提供して気が小さい島国のもって生まれた
性格のためすべて中国の小説
の模造する日本人はただどのだけがあるかを知らないかをします。
169名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:08:18.49 ID:3c2cpPww0
誤報がないのは地震があっても放送しないからでしょ
地震があった地域は問答無用で焼き尽くすつもりだろうし
170名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:08:28.22 ID:tZFhLyxcO
地震過剰
171名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:08:43.40 ID:tJAiqXMA0
緊急地震速報より、緊急爆発注意報のシステムをつくったら。
「あなたの周りにある××が10秒後に爆発します」ってね。
喜ばれると思うよ。
172名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:09:18.35 ID:eNPBCFTb0
誤報はないだろ
173名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:09:33.12 ID:+/I1LdLh0
>>168
わかったから、もう少し日本語を勉強してから書き込もうね
174名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:09:46.23 ID:C/3k+5qr0
誤報はございませんが
地震終了後に精査してから発表します
175名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:10:15.81 ID:SIGomtcdP
>>168
ごめん、マジで意味がわからん。
176名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:10:32.54 ID:uzXPAjNF0
>>ID:LE7bgUhD0
効くのかな?(*´Д`)ドキドキ

「コ、コ、コレはテンプレじゃなくて、お、おまじ、おまじないなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗

「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    障テ社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達償ワ喇嘛 Dalai Lama
177名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:10:39.61 ID:IHhXF0A4O
でも中国の予報聞くと爆発するんでしょ?









178名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:10:56.35 ID:/49LUYGx0
>>168
内容以前に意味が全くわからんw
179名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:10:56.42 ID:LE7bgUhD0
私の曾祖母は13歳の時南京で日本の兵に強姦されました。
曾祖母は処女です。
模範的な中華の女性と児童の清らかな精神が自殺したのです。

私は日本人がすることを許すことができ
ません。
180名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:11:08.63 ID:aeKWk7u30
出タ────!
毎度毎度の根拠無い「日本より優秀アル」発言!
今度は地震計の追突事故が起きるぞwww

こういうのは本物の地震で何度も検証して制度上げるもんだから
地震多発国にはかなわないのに・・・
地面で何か爆発させたぐらいじゃ何の参考にもならんぞ
181名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:11:18.43 ID:nxbIh7QjO
>>164
いや、それ以前に中国人が中国を信用してないってオチ。

どんなに精度の良い地震速報があっても中国人がそれを信用しないだろ
182名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:11:24.08 ID:ZmbiGcks0
って言うか地震を検知するシステムは昔からあった。
それを携帯端末に割り込みで伝えるシステムが最近できただけ

何十年も前に完成していた物を今更真似て
どや顔されても痛々しいだけ
183名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:11:42.23 ID:IoHacsyJ0
原爆実験の揺れにも対応してるのかな?
184名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:11:51.73 ID:JwkpeDdpP
同じノリで安全係数を差っ引いてるから、高速新幹線で事故ったって事をもう忘れてるみたいね。
185名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:11:52.92 ID:NewHVuiz0
きっと中国製の原発は 世界最速で走るんだ
186名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:12:02.34 ID:3m3QnWGU0
中国人でさえ信じてないようなことをなぜ発表するのか
国益損なのに
187名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:12:23.75 ID:zNKPL8N80
コピペうぜえな
一昨日は韓国人だったこいつ
188 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/30(火) 19:12:40.58 ID:ETDlLATk0
>>168
山田悠介先生こんばんは^ ^
189名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:13:01.98 ID:tltGjYnD0
予報ミスったら、この開発者また死んじゃうん?
190名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:13:03.80 ID:+/I1LdLh0
>>179
あなたが受けた歴史教育と世界中で行われている歴史教育は違う
ということを知るところから始めよう
191名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:13:03.97 ID:Ku7YlTKq0


で、いつ爆発するんだ?

192名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:13:04.41 ID:JE5rIKik0
たぶん速報にならないだろうな
193名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:13:27.76 ID:hQ6RKmDf0
さすが朝鮮の親玉
194名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:13:36.76 ID:HMT/ySMU0
※ただし地震が起こってから速報出します
195名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:13:48.19 ID:LE7bgUhD0
私は上海の大学生です。 東京の都市を歩けば女性たちが「きてゃ―中国が素晴らしい側! 私たちに最先端のファッションを教えて! 」 「あなたに緩みたい! 」と集まってきます
196名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:14:00.67 ID:ZsgEFQ9O0
まえも聞いたけど事故ってたよね
197名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:14:07.87 ID:kWt4FMQq0
>>179
そういう内容だと格段に日本語が上手くなるのはなんで?
198名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:14:24.45 ID:Vj9nvuQs0
どうやって比較したかって、どうせ過去のデータを参考にした交差検証法とかでしょ
パラメータいじれば、先進技術よりも成績はよくなるわな
199名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:15:09.42 ID:RTtkHsPN0
「日本よりも優秀」
このフレーズを耳にしたら要注意。
近いうちに死者が出ます。

200名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:15:09.50 ID:E+htK8GNP
なんで自分から比較されるような口ぶりで自爆すんの?w
201名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:15:14.43 ID:PBBNY2JY0
つーか日本もテレビを使った一般向けの緊急地震速報いい加減ヤメレ。
糞の役にも立たんばかりか今回の大震災では誤報で死者増やしただろう。
誤報を訂正するにも停電でテレビは見られなかったし。
国民は1日中テレビを見てるわけじゃないし、ねらーなんて平均視聴時間は
1日5分くらいだろw圧倒的に役に立たんよ。
今後は携帯、ラジオ、更にデジタルラジオでやってほしいわ。機器は持ち運べて
電池で駆動できることが絶対条件。音にバイブに点滅で報知できて24時間受信
できることも条件。繰り返すが国民はいつもテレビを見てるわけじゃない。
202名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:15:24.61 ID:zfKekIB50
よかったね
でもボロ出してはったりが発覚して、また人民に恨まれないようになw
203名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:15:37.10 ID:P3x7cA6y0
日本の場合一時的に作業を中断したり倒れそうな家具から離れたりがメインだけど
中国の場合建物ごと壊れるから日本のそれより優れてないと使い物にならない。
204名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:15:42.03 ID:sJazpShS0
コッチ見んなw
205名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:15:45.12 ID:uCpziiBWO
( `ハ´) 地震が起きてから警報出せば的中率100%アルね
206名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:15:51.68 ID:0UWKGULv0
ソフトバンクの携帯よりは良さそう
207名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:16:02.68 ID:EVhJU/gv0
中国の場合は地震予知の超人とかいそうだからあながち嘘でもなさそうだ。
208名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:16:23.22 ID:LE7bgUhD0
中国の前の大戦は末期日本の戦艦の大和の普通な大型の航空母艦の技術を作ることがいます。

しかしその巨大な航空母艦が東京の攻撃に向かう前に、
遠州の浜は米軍の魚雷で誤って秘密の背面で沈没を発射します。


米軍が聞くところによると日本の航空母艦の誤解と後で
投降の後の
日本の軍人に対して米軍をする外の従業員はその航空母艦の名前を聞いて、

も、「その航空母艦は支那のです!聞くところによると絶えず」を言います
209名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:16:27.48 ID:0Zx7jQD60
守備率みたいなもんか
210名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:16:29.44 ID:soqy9YN90
【ニュース速報+】 - 【中国】緊急地震速報が爆発
211名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:16:30.12 ID:+/I1LdLh0
>>205
そうか その発想はなかったわ
212名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:16:30.18 ID:DdicRcYyP
作動しない=誤報がない
213名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:16:30.89 ID:PwKMX93c0
S波検出してから発報とかか?w
それなら誤報は極端に少なくなるな
214名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:16:59.81 ID:ryLtOKYqO
こういうのって誤報よりも見逃しがどうなの?って話だと思うけどな
215名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:17:03.27 ID:uTL8CQ/J0
誤報があったら埋める
216名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:17:15.30 ID:e5IfZmTZ0
まあその機械が大活躍するように祈ってます
217名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:17:37.61 ID:GlWVhjK10
中国の地震予知は進んでいる
218名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:17:42.46 ID:E0919Gvi0
>>197
ベンジャミンみたいだな、あ〜るの。
219名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:17:59.94 ID:czusBCSa0
日本の足下にも及ばない糞技術のくせに、日本を意識しすぎ。
滑稽すぎて屁が出るわ。
220名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:18:11.47 ID:CTje6epU0
そもそも日本のほうが地震の数が多そうだし・・・。
そりゃ、元々の数が少ないシナのほうが誤報も少なくなりますよねw
221名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:18:42.66 ID:K3r563+90
おめでとう
222名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:18:44.44 ID:+/I1LdLh0
誤報のために犠牲者が出たら町ごと埋めるんだろうな
223名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:18:52.00 ID:hQBx2acO0
また始まったな
224名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:18:54.95 ID:c/5BPb9xO
中国の場合、緊急爆発速報だろ(笑)

緊急爆発速報です
北京市内で爆発
次の地域の方は、強い爆風に警戒してください(笑)
225名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:18:59.92 ID:G6zlkvFS0
中国なら誤報0%も可能だろ。

外れた警報はなかったことになるから
外れた地震はなかったことになるから
壊滅した街はなかったことになるから
226名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:19:18.26 ID:SIe0fV9c0
とりあえず、ちょんことシナチクは何がしたいんだ?

何かあるとすぐ日本日本というが
他の国しらんのかね?
227名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:19:22.74 ID:acOMAGrV0
地震学は日本が世界最高
228名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:19:54.43 ID:zfKekIB50
警報出したらパニックによる被害の方がでかくなるとかw
229名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:19:55.46 ID:XKz0q/k/O
しねよ
230名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:20:08.56 ID:cKsgWxDb0
震度3を震度5強に発表して
地震に耐える国をアピールですね。
231名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:20:16.78 ID:wy+QaXgX0
実は日本の地震回線に割り込み
支那に信号を送る一方で、一秒の差をつけて日本に流します
だから、地震予知は支那大陸が範囲ではありません。・・・というオチか?
232名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:20:17.15 ID:aeKWk7u30
>>195 >>208
うんうん、キムチ美味しいよね〜
233名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:20:39.09 ID:r5rFVbcu0
雷雨で発報
地面が爆発して発報
計測器が盗まれて誤報なし
234名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:20:47.28 ID:AZUWnIjT0
なんでも日本絡めてくんなよ。朝鮮人みたいだな
さすが朝鮮人の親玉の大朝鮮
235名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:21:25.49 ID:441026KY0
機械はコピーで直ぐ爆発するんですね。分かりますw
236名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:21:32.96 ID:cl57UBTV0
緊急ボカン速報と聞いて
237名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:21:41.21 ID:yISZBcBL0
どうせ爆発するんだろ
238名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:22:00.44 ID:XJDO5kOT0
中国の方が何もかも上になったな・・・・・・・・・・
日本は一世紀後には滅んでると思う
239名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:22:06.00 ID:zfKekIB50
>>227
たとえハードを何とかしてもソフトがあれだからw
240名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:22:08.74 ID:JDg99jib0
我が国独自の技術アル
世界350カ国に特許申請中アル
241名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:22:15.75 ID:lF3FYIucO
わぁぁがぁ中国のぉぉぉぉ
科学技術力はぁぁぁぁぁぁ
せぇかぁいぃぃぃぃぃ一ぃぃぃぃ
242名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:22:25.33 ID:uzXPAjNF0
>>222
www 同じこと考えた。
243名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:23:01.94 ID:rGq3oE1aO
事故った高速鉄道どうなったのよ
244名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:23:21.10 ID:e3zcK9X50
中国の場合は地震速報より爆発速報の方が良いんじゃないか?
245名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:23:33.94 ID:+UlGuyAE0
おかしいな、いまwikiを見てきたんだが、震源から50キロの地点でP波とS波にそこまでの差がないように思うんだが・・・

ひょっとして全く別の仕組み?

246名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:23:44.20 ID:ABW8rAn10
緊急爆発速報
247名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:24:07.60 ID:fXPYX6gv0
米国も日本のを参考に災害メールを取り入れたんだよね
248名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:24:11.52 ID:c/5BPb9xO
>>244
かぶってるぞ(笑)
249名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:24:13.86 ID:JzxXaPl6O
建築物の耐震性は?
例え誤報少なくても潰れたら意味なくね?
250名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:24:15.68 ID:jllc0SJQ0
中国の大都市で地震が起きた場合。
1.手抜工事で崩壊するビル多数
2.パニックで踏み潰される人、それ以上。
3.救助されずに埋められる人、それ以上。
251名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:24:35.01 ID:lF3FYIucO
緊急地震速報より
緊急爆発速報を流してやれよw
252名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:26:08.24 ID:uzXPAjNF0
>>232
とりあえず大型台風がそちらに向かってるみたいだから頑張れ。
253名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:26:18.72 ID:CumIr+wJ0
で、いつ爆発するの?
254名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:26:23.16 ID:haafr2sf0
特亜はとにかくどーいう形であれ日本を持ち出さないと話が始まらない
255名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:26:55.03 ID:dD96nlBx0
わざわざ日本の名前挙げなくても…w
どうしても日本が気になる民族なんだな。
256名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:26:58.72 ID:AnDXhg/E0
どっから盗んだ?
257名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:27:25.02 ID:M9q67lyB0
随分日本をライバル視してはりますなあwwww
258名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:27:36.76 ID:mIUzS64i0
P波(先に到達する微弱な揺れ)を感知して
S波(遅れて伝わる大きな揺れ)に対する速報を出すのが日本式
S波で大きく揺れてはじめて検知したのにS波の前に速報出したと言い張るのが中国式
259名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:27:56.62 ID:nhXrEEDbO
中国で速報なんて流したら、パニックになって
暴動起きるんじゃないか?

大丈夫かね?
260名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:28:53.44 ID:U59IHVYn0
はいはい国産ね。良かったねえらいね。
261名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:28:54.08 ID:JmvuJqAW0
【中国】速報計が爆発
262名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:28:58.95 ID:7GFylaiS0
>>43
東日本大震災以降は、観測点が破壊されたり基準の再調整が必要に
なったりしたので極端に精度が悪くなった。
263名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:29:02.22 ID:VHFd9Y7RO
そういや避難訓練とか対地震の心構えってどうなんだろな
264名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:29:06.53 ID:3ORS1Rn10
地下核実験で警報だな
265名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:29:07.48 ID:SalfUDG5O
中国の産業スパイなんとかしろ野田!
266名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:29:20.21 ID:LXjeL60M0
>「日本の緊急地震速報より誤報は少ない」
>約60回にわたり地震の警報に成功したという。

ひょっとして、地震を感知できなかったケースは、
カウントされていないわけですね。
267名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:29:24.92 ID:gxL2AX940
爆発するんでしょ?
268名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:29:28.67 ID:KsWT049w0
爆発速報作れよ
269名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:29:47.44 ID:sZhBH6WC0
また、パクってきたのか
中国は緊急地震速報よりも緊急爆発速報が必要だろ
270名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:30:27.41 ID:LNmAzzWNO
どうせまた失敗して担当者が病死するんだろ
271名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:30:38.14 ID:frTZgy7n0
いつも中国や韓国って、「日本のよりすごい!」って日本基準にするけどやめて欲しい
気持ち悪い
272名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:30:55.13 ID:JEOJONt80

確実に爆発します
273名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:30:56.26 ID:JDg99jib0
昨日まで中国の内陸部のドサ周りしてたけど
例によってド田舎でも高速道路建設中。で、建築中の崖崩れ防止用の斜面部分のコンクリがすでに欠け始めてるwww

コンクリの明らかに混和剤少ないだろ。内陸の山間部はトンネルと橋の連続。橋げたは50−100mとかの高さ。10年以内にボロボロ崩れるはず。
274名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:31:00.81 ID:N4gQDs6f0
>>138
wikiでM7以上の地震の項目見てみ。

欧州全体や東アジア全体(日本除く)とかで10年に1回あるかないかなのに、
この狭い日本では毎年のようにある。
275名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:31:07.54 ID:/49LUYGx0
今ならわかる。
先行者はギャグでもネタでもなく本気だったのだと。
それが中国人なのだと。

当時はどっかの発明好きな中華親父とかがガラクタで作ったモンだと
本気で思ってたわ。
普通あんなのが国家の威信を賭けて開発されたもんだとは思わねーよ。
276名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:31:36.13 ID:c/5BPb9xO
おまいら緊急爆発速報言い過ぎだ(笑)
by 言い出しっぺ(笑)
277名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:31:39.82 ID:HmKBAZJT0
誤報ならまた土に埋めるぞ
278名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:31:53.94 ID:z8FHGofn0
四川大地震って1年ちょっと前なんだけど、その間に完成したの?
279名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:31:58.05 ID:kOSoO7Ik0
この国は、いつも一言多い
それがなければ少しはましなのに
280名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:32:35.20 ID:Os3ki3JL0
起きてから通報するんだから間違いようがないだろ
281名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:32:35.09 ID:g5tsx/CP0
何を持って誤報とするか、だな。
普通考えれば地震が来るという予知システムのはずだが、
支那なら大地震が起きても地震速報が出ていないので誤報ではない。
とか平気で言いそう。wwww
282名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:32:59.67 ID:btPr05lb0
日本に誤報なんてあったのか?
283名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:34:01.47 ID:EXxr85lvO
なんでパクったら元を貶す事言うのかねぇ…

どうせ一度検閲してから流すから間に合わないんだろ?
284名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:34:03.08 ID:e3zcK9X50
地震は起きなかったが通報が来た⇒対象地を埋める
地震は来たが通報が来なかった⇒対象地を埋める
あれ?完璧じゃね?
285名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:34:10.14 ID:FnTGQAci0
>>282
日本メディアは誤報じゃなくて”捏造”しますから
286名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:34:21.47 ID:2fB+kPZY0
緊急地震速報が出て大した揺れが来なかった=誤報と取ってるんだろうな
中国のが大きい地震にしか反応しなくて、取りこぼしもなく正確に感知できるならその通りだろうけど

「できるなら」な
287名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:34:32.80 ID:rdbYA6Yy0
> 震源地から50キロ以内の範囲では10秒前に、90〜100キロ以内では
> 20秒前に揺れが来ることを知らせることが可能という

???
288名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:34:37.15 ID:uzXPAjNF0
>>282
予想より到達した揺れの規模が小さかったってのが殆どだから、ありがたいよ。
289名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:34:42.07 ID:7huXivW4O
人命がかかっているのだから
日本より性能がいいならそれにこしたことはない
日本のだって現状で満足してるわけじゃないしな
290名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:34:49.98 ID:/DMg9LRq0
>>48
俺もそれ思い出した
実績面じゃ最初に地震警報機を発明してるのは事実だな
291名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:35:27.46 ID:aTHXX/fN0
そのシステムは爆発しないのかね?
292名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:36:03.50 ID:Upl4pZGl0
速報にあわせて現実の方をねじ曲げるんですね、わかります。
293名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:36:31.57 ID:293RFr8l0
>>2
それだな
294名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:36:46.45 ID:zTS6r2Ja0
>>68
その発想はなかったけど、それしかない気がしてきた
295名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:37:20.22 ID:uzXPAjNF0
>>287
前震のP波の速度が5〜7km/秒位だから、そんなもんじゃね?
296名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:37:20.36 ID:zl0Q4eIJ0
>>1
>同研究所は「日本の緊急地震速報より誤報は少ない」と説明している。

どうやら高速鉄道事故で何も学べなかったらしいな
最初に大口を叩く→後で有り得ないショボさが発覚して大恥
のコンボを一体何度繰り返せば学習するんだ、人民はw
297名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:37:49.50 ID:nhXrEEDbO
日本の場合、マスメディア放送用の大雑把な奴と、
地震の震度や規模、到達予想時間などの詳細まで報知する
高度利用者向けの速報もあるんだけど
中国のは何処まで出来るのかね…
298名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:38:19.77 ID:e69A3WI50

ときどき爆発します
299名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:38:43.18 ID:N9B6yipW0
で、爆発はしないの?
300名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:38:56.30 ID:KMW1T0ti0
地震が起こったあとに発報してれば誤報少なくなるね!
301名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:39:30.76 ID:vIxHi7we0
ぬけぬけと 大きなことを 言っている   (五七五)
302名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:39:33.38 ID:c/5BPb9xO
日本「晴れ時々地震」
中国「晴れ時々爆発」
303名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:39:43.99 ID:BylkbXVs0
>>1
日本の場合は緊急地震速報は問題ないんだ
政府が直ちに心配ないと言い張って、何もしないのが問題なんだw
304名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:39:48.09 ID:JwkpeDdpP
しかし…どれだけ日本に嫉妬して生きなきゃならないんだ?中国は
305名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:40:14.18 ID:JEOJONt80

震源から50`圏で10秒とかエスパーかよ
ロウソクが爆発するレベル
306名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:40:27.94 ID:DQipQQ0z0
またパクったか?
307名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:40:50.45 ID:BVsfNBpj0
予知できなかった震災があったら、その地域を埋めるんですね
わかります
308名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:40:51.34 ID:LKynfd+TO
そもそも、このニュースが誤報だしな
309名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:40:51.86 ID:zfKekIB50
日常茶飯事の建物や道路などの爆発、崩壊という一番危険な出来事の
早期発見警報システム開発が先じゃないか?w
建築物の耐震性もまず何とかしないとねえ
310名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:41:18.96 ID:nq/j0OzD0
中韓はいつも日本を基準に物事を考えるからな・・・
311名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:41:26.58 ID:QhOGv4uqO
次に爆発するのはコレか!!!
312名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:41:28.15 ID:/49LUYGx0
多分システム自体は千石電商とかで売ってるキットと
同じレベルだと思う。

http://sengoku-akb.jugem.jp/?eid=60
313名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:42:01.08 ID:uzXPAjNF0
>>68>>294
功を焦った担当役人が、1週間位前に速報出したりして。
314名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:42:05.45 ID:lZ4BtuwG0
緊急地震速報を出さなかったら誤報も無い。

つまりそういうことだろう
315名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:42:45.07 ID:3DSpbQPm0
誤報でもいいから!じゃないとほんとのときに・・
316名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:43:15.71 ID:JNn/Y+7Y0
いちいち日本日本ってそうとうコンプレックス持ってるんだなぁ
今や自分らの方が経済的にも大国なんだからプライド持とうぜ
317名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:43:31.67 ID:gbcbcQQ7O
これいつ爆発するの?
318もっこす:2011/08/30(火) 19:43:31.88 ID:cKB+yRom0
14万人も汚職党員がいる国にだ。
苦労するね。
319名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:43:34.08 ID:BA74CuMwi
日本を引き合いに出すなよ
もう新幹線事故忘れたのか
320名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:44:06.88 ID:pKT9yDOq0
いや、誤報があっても共産党の力で住民を移動できるメリットは大きいぞ
日本みたいにパニックになるとか言って放置するよりはるかにマシだ
321名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:44:06.96 ID:ALVgHos80
相変わらず自分たちの採点には甘いね
322名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:44:30.20 ID:uzXPAjNF0
>>297
東日本大震災の時、最初に感知したのは気象庁より、JRの探知機だったらしいね。
323名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:45:08.43 ID:QUkmSMuvO
爆発速報のほうがいいんじゃないの?

中国では何でも爆発するもんね
324名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:45:11.94 ID:+UlGuyAE0
>>316
地震の研究についてなら日本が最先端だったような気がするから、
日本を引き合いに出すのは至極当然のようにも思う。
325名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:45:56.13 ID:m3pcveGY0
326名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:46:02.99 ID:KqVNNZp50
どうやって比較したんだ??
327名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:46:47.53 ID:NqzgIuxa0
緊急地震速報は出せてもどうやって知るの?

一部の富裕層にしか知ることは出来ないんじゃないのか?
328もっこす:2011/08/30(火) 19:46:59.07 ID:cKB+yRom0
>>320
中国の共産党は官僚だよ。
なんもせん。
329 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/30(火) 19:47:10.33 ID:DGJMJ6A40
>>2で終わってる話だな
330名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:47:29.04 ID:hvZ0FjvL0
中国には活きのいいナマズがいっぱいいるから。
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 19:48:08.47 ID:4MIDNPGR0
>>1
( ´Д`)y━・~~ ふーん、で?
332名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:48:08.40 ID:f1sSm6IX0
自分で開発する能力はまったく無し、無理
パクリは世界一
333名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:48:11.14 ID:pxs/hdNk0
フラグ
334名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:48:13.75 ID:FQWjh15g0
無数に張られたセンサー網が精度の要なのに・・・民間団体が威張れるものかよw
335名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:48:16.49 ID:3JWKP5zy0
日本でもまだまだ未発達な技術なのに、思いつきだけで日本より正確な緊急地震速報なんて出来るわけないだろ?w
軍事や鉄道に関してもそうだけど、形だけにこだわりすぎて、ソフト面が明らかに未熟すぎる。
まぁ、国威発揚の国民向けのリップサービスだろうがね。
336名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:48:25.86 ID:hyFw9ZpW0
HAAPの開発は?
337名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:48:50.94 ID:MMiLx/tU0
>>27
デジャヴ
338名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:48:59.86 ID:auMlYRzM0
Go home !
339もっこす:2011/08/30(火) 19:49:09.17 ID:cKB+yRom0
>>327
テレビ、ラジオは奥地にも普及してる。
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 19:49:19.34 ID:lVBj9tT00
ま、こういのは切磋琢磨したほうが良いことは間違いないから頑張ってくれ。
341名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:49:34.47 ID:gAuUSA0I0
チャンコロは未来永劫白痴ってことがよくわかるニュース。
342名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:49:57.55 ID:P5fEpvQs0
センサーがなまずの可能性はありそうだな
343名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:50:09.45 ID:IAJFTpiw0
>>16
原発報道を見てたらそうも思えんくなってきた。
日本の気象情報をドイツ経由で知るとかどういうことだよ
344名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:50:10.02 ID:jiCfsY8l0
でも、爆発するんでしょ?
345名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:50:32.74 ID:BylkbXVs0
>>316
人口が10倍以上いて、やっと日本を追い抜いたばかりということは
一人当たりで言うと日本の1/9くらいかもな。

そりゃ必死になるさw
346名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:50:40.91 ID:UbXsjvIM0
また中国がフラグ立てたかw
347名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:50:55.19 ID:mGMWUfMv0
地震速報より建設基準や手抜き工事をあらためろよw
348名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:51:06.18 ID:LE7bgUhD0
日本の輸入の種々のものは要して漢字ではじめとします自分の文化。
しかし、納得できないで中国から日本のものをまねたことを模造するため。
気が小さい島国のもって生まれた性格です

「事故の前であのpakutaものの日本の技術が発生するのです!言うに前も
ってになりながら訴える」です、事故の話
「あれが中国の技術です」が発生して
うそをつきます
349名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:51:08.52 ID:HVaG/Dwj0
まあシナでも検知くらいは出来るかも知れんが、それをいかに
電車や一般ピーポーに素早く伝達するかの方が重要アルヨ。
350名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:51:26.49 ID:WwoxulD/0
日本のより情報少ないです
351名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:51:42.63 ID:M0hzmFfN0
>>1
鉄道事故をみて「日本のより高性能」とは誰が信じるのかね。
それも証拠隠滅のために土に埋めるとか、正気とは思えない国の奴らの話を誰がまともに聞く?
352名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:52:15.90 ID:g8ZnbXEf0
イチイチ「ニホンガ〜」っつってつかかってくるなよな鬱陶しい
テメーらでやってりゃいいだろにw
353名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:52:38.93 ID:EgpIz7N20
信じてくれる人がいるといいですね
354名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:52:40.06 ID:lu/QRfbu0
P波拾うだけで真似るだけだし今更開発したも糞もないだろw
355名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:53:14.88 ID:LE7bgUhD0
私は上海の大学生です。日本の各位は再度中国の会戦と負けるのではありませんか?
日本は隠蔵国家です!よく何度もの新幹線の事故をも遮っています!
東北で震災のない事故は一体その中がもうすぐ露見するのです。
南京大虐殺と山形の下敷き事件「証拠の数(
何)一個はすべてありません!馬鹿をみる罪です!捏造です!」挺
起のある危害を与える者族の胸。
356名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:53:31.71 ID:f19SQ+010
【中国】「100%確実です」 中国版緊急爆発速報を開発
357名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:53:56.83 ID:HUCrO7US0
誤報が少ないんじゃなく、確実にデカい地震しか報道しないんじゃないか?
358名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:54:36.05 ID:DJ7xOo+o0
四川だと、ほとんど直下型なんじゃないの?
速報ってなかなか難しいと思うんだが、どんな仕組みなんだろな。
359名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:54:55.34 ID:5G6oRivbO
どっかーん
360名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:55:27.95 ID:L2hdgWjV0
いちいち対抗心燃やすなよ支那原人のくせにww
361名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:55:33.30 ID:SeNA57J7O
>>348
日本語でおk
362名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:55:38.39 ID:IwvNvGLk0
新幹線の場合

★わが国の高速鉄道は新幹線を超えて世界一ある。すべて中国が開発した独自技術アル→
★世界中に特許申請したアル。日本でも申請したアル→ ★中国人民の多くもこの政府見解に同意→
★日本(そして独仏も)が激怒。訴訟も辞さない→ ★悲惨な衝突事故発生→
★アイャー、外観以外のほとんどがパクリだったことを認めるアル→ ★中国人民の多くが激怒
363名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:55:52.59 ID:dD96nlBx0
つうか、いくら速報が出せてもテレビが普及してるのかw
さらに、建物の耐震性自体怪しいんじゃないのか?
364名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:56:18.29 ID:s4oi93ckO
爆発してから地震がくるのか。踏んだり蹴ったりだな。
365名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:56:37.43 ID:yiXpvB6Y0
なんでいちいち日本引き合いに出すんだよw
ほんと劣等感丸出しだな。
366名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:56:39.56 ID:kgZVZXDE0
まあ支那で地震が10秒前に分かっても、どうせ
姉歯ビルばっかだから、減災は全く期待できんぞwww
367名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:56:51.99 ID:g2Qm2VzF0
ちゃんと参考にしてるって言ってるんだからまあ良いじゃないか
368名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:56:54.90 ID:/Nhtcu+s0
>>1

ぜんぜん懲りてないな。
369名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:56:59.20 ID:GVn7HDYo0
日本にこだわるなー中国w
そんなに日本人に認めてもらいたいのか。
わざわざ「日本の緊急地震速報より
誤報は少ない」w
370名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:57:28.69 ID:pQNPX8dz0
>>355
fuck you asshole
371名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:57:40.51 ID:QfQohweC0
>>355
イミフw
日本語やり直せ。
372 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/30(火) 19:57:50.25 ID:e7RD5uv+0
反応しないってことか。
373名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:57:51.25 ID:IBtwJNpT0
新幹線やら地震速報やら最新の技術を取り入れるのはいいけど、
ゼロからいきなり最新なので中身がなんもねーわ。
374名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:58:05.89 ID:GZ/k3p7R0
【人権】「北京は暴力の都市」艾未未氏、米誌で中国政府批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314698625/
375名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:58:29.53 ID:itgCY1SQ0
地震自体が少ないんだろw
376名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:59:05.42 ID:NvBm2nBT0
誤報の割合じゃなくて絶対数が少ないというオチじゃね
377名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:59:46.05 ID:cXkEXmkg0
反政府デモ発生警報の方が実用的じゃない?中共政府にとっては
378名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:59:47.78 ID:18tnJe5S0
日本を意識した発言はやめといたほうが
いいと思うんだけど。ありえない事故が
起きることになる前にね。
379キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/08/30(火) 19:59:54.13 ID:EiTEqKvN0
まーたはじまった

あれでしょ、何かと理由をつけて本震が来てからしか流さないから正確w
380名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:59:55.32 ID:VPFHF6jvO
>>1
ナイスジョーク
381名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:59:58.17 ID:bm1WGQz00
まーた売国奴が日本の技術売りやがったんだな
382名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:00:03.36 ID:ZSiGIHto0
日本で誤報が増えたのは大震災で余震や誘発地震が凄まじく増えたせいだから
それ以前は誤報なんて滅多に無かったし

それにしても中国の広い国土を全域カバーしようとすると金がかかりそうだな
383名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:00:06.06 ID:AzojhODZ0
また責任者粛清されるのか
384名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:00:12.66 ID:m8DZjlmb0
誤報は少ないけどサイトが爆発する可能性は・・・
385名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:00:14.53 ID:40MSgG9Y0
手抜き工事の改善から始めようよ
386名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:00:22.86 ID:PBBNY2JY0
>>355
これでも聞いて落ち着けw

ttp://www.youtube.com/watch?v=pnzLwKsUwb4
387名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:00:27.23 ID:1uUtfjcl0
「日本より高性能(ドヤッ!)」→後からボロが出て自爆

新幹線の時といい、何で余計な事言うかね。
本当に高性能なら、評価は後からちゃんとついてくる。
自画自賛が一番信用ならん。
388名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:00:29.37 ID:pJ1iNBlr0
>四川省などで約60回にわたり地震の警報に成功したという。

四川省の住民の9割以上は石器時代の生活環境だろ。
これじゃ警報を知らせる手段が無いだろ…
389名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:01:11.57 ID:MP2S92+ZO
日本の真似ばっかり

そんなに日本に憧れてんのか(笑)
390名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:01:37.02 ID:sCRElfTqO
これはいつ爆発するの?
391名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:01:41.20 ID:2Kp3aul/0
まぁ、肝心のヤバイ時には作動しないんだけどな
392名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:01:56.75 ID:iJYnCsbA0
地震情報はまず共産党幹部に送られます。
幹部がそれをもとに株価や外貨などの操作をした後に
問題がなければ速報として報じられる可能性もあるか
もしれません。

もちろんその時の情報は誤差ゼロ(共産党的に)
393名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:02:16.16 ID:cx5OCwdE0
へぇ、でも信用してくれる人がいると良いですね^^
394名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:02:44.81 ID:+QCRZPFm0
地震情報の間違い
395名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:02:47.23 ID:WY6Uyvf00
先に来る縦揺れで反応して横揺れ前に警報出すのかね。それなら簡単に出来るし。

まあ予報システムだけ作ったところで、連動して鉄道や発電所等の大型システムを停止させたり、
対応TV・ラジオ・携帯電話等の対応機器の普及とを進めていかないと全く意味無いけどな。
396名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:02:58.87 ID:oyBoAFA40
>四川大地震のニュースを見て

四川大地震は核爆発実験での事故だから
397名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:03:04.19 ID:DdHkJLXp0

  ∧∧ 
 / 中\
 ( `ハ´) 誤報は日本のより少ないけど
 (  ))) )  警報漏れは日本より多いアル
 | | |
 (__)_)
398名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:03:17.53 ID:Y0RthYLB0
精度を出せるだけの観測地点がそんなにあるわけない。
399名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:03:26.62 ID:BZDf6qLmO
今度は、何埋めるんだか
400名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:03:59.25 ID:hkqkQDzx0
装置の中には生きたナマズが入ってます
401名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:04:01.02 ID:sQ54aLUI0
>>43
東日本大震災時は、最初の本震は極めて正確だったが、
地震によって観測点が潰滅したため、その後の余震の震源は太平洋のはずが日本海側と計測報告されたりした。

最初はまともだったし、後の精度低下は仕方がない。
402名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:04:28.13 ID:rJ9W8bRcO
まあ情報統制があるから100%だろ
403名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:05:28.97 ID:BmUvNjIOO
作るのは勝手だけどだからってなんで日本のと比べるんだよwww新幹線の時といいwww
どんだけ劣等感抱いてんだwww
404名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:05:32.01 ID:BYwL2HcK0
>>399
地震で人が生き埋めです!
405名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:05:32.05 ID:JGzwj0aB0
中国人ってなんでこうできもしないことを平気で発表するの? 戦時中の日本を参考にしてんのか?
406名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:05:49.61 ID:LE7bgUhD0
天安門事件事件が同じく捏造するようなのだと思われます。今ネットでgurobareuの観点から情報を得ることができるべきです。
日本の各位も正しい情報を得てもらいます。
407名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:06:14.89 ID:dcFObF/N0
地震速報を報じなければ、誤報にならずって方法かな
408名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:06:24.03 ID:VoBSKipY0
日本のより誤報は少ないのかも知れないが、その代わり本番でも作動しないんじゃね?
409名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:06:40.47 ID:6Xn9Acmz0
最近携帯鳴らないよね。
410名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:07:02.73 ID:hfJrrarf0
中国なら地震予知をしてくれると思ってたのに(;ω;)
411名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:07:07.46 ID:y347qH/N0
っつーか、実際は鳴らないんじゃないの?
そんで、地震が本当に起こったら、「鳴った、鳴った。パニクってた人は聞き逃した」って言い張ればOKってことで。

412名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:07:17.28 ID:jQO7yTX80
きっと中国自慢の地震計と先行者を組み合わせたものなんだろ?
413名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:07:19.90 ID:oB3W90+LO
そりゃ、核実験に合わせて速報出せば完璧だろ?
414名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:07:48.96 ID:PZLpdxXw0
今度は速報が爆発するのか
415名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:07:59.89 ID:LE7bgUhD0
チベットは国内の問題です。日本で沖縄・阿伊努族の問題はどのようですか?

南京大虐殺のうそのこの捏造は流行っていて、そのような日本人「そうでしょうのra中国人が100万人のチベット人を虐殺した」を越えな
いのはいわゆるどのようですか?根本的にどのように不満に思うこと100万のチベット人が100万人を殺すことができることをしますか?
チベット人のとっくに絶滅するruの話はありませんか
416名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:08:09.63 ID:BYwL2HcK0
>>406
確かに、あの鮫島事件の例もあるしな
417名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:08:20.95 ID:zl0Q4eIJ0
しっかしまぁこの国といい子分の盲腸半島の連中といい、どうして先に大見得を切りたがるのかねぇ・・・

どっちも日本みたいに、どうでもいいような細かいことでもコツコツ積み上げて努力し続けるの嫌いな性分だろ?
418名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:08:30.02 ID:1q9ED2KJ0
こいつら、また日本の技術を参考にした言っておいてwww
なんだその言い方はwwww
419名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:08:47.07 ID:Ye/qwVQa0
例の高速鉄道の信号システムの
関係者が消されましたね
420名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:09:22.16 ID:cHBURnaL0
地震予告機…か。
421名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:09:33.56 ID:DdHkJLXp0
>>406
どの情報統制されてる国の口が言ってるですか?
422名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:09:36.40 ID:0mWlAE130
おまえのところは津波なんてこないんだから、
建物をしっかり作ればいいだけの話だろ
423名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:09:42.09 ID:MKRdLsFj0
たった60回の実地とか
424名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:09:48.14 ID:CghHW2oo0
まぁ…また落雷するんだろうな
計測施設にことごとく
425名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:09:49.98 ID:Ob/wv4SB0
つーか、地震予測システムに日本とか関係無いだろw
ホントに見えない敵と戦うの好きだな、中国
426名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:10:09.62 ID:mofk1I6M0
爆破して揺らします
427 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 20:10:40.17 ID:4MIDNPGR0
>>348
日本語でおね
428名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:10:58.53 ID:XOXWO5JI0
へー
429名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:10:59.42 ID:QmBfGt8v0
地下核実験やるときに「これから地震が来ますよ」と。
そりゃ正確だ。
430名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:11:03.45 ID:LE7bgUhD0
今の中国は建国の60年の世界の首位が跳んだのです。
アジアの各国は学ぶべきです。古い敵のモンゴル・チベットも同化したのなことと。
中華は閉じ込めていっそう展開します。意味がないことに抵抗します
431名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:11:39.32 ID:AH0smqB70
>>417
盲腸半島

こんなぴったりな名称があるなんて知らなかった。
432名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:11:42.82 ID:B/cU//bG0
日本のをパクったアルとか素直に言えばいいのに。
433名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:12:20.38 ID:UUSNgpiV0
ヤフオクで1円スタート
434名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:12:37.43 ID:93aHJA7R0
日本の緊急地震速報より 誤報は少ない

日本の緊急地震速報より 誤報は少ない

日本の緊急地震速報より 誤報は少ない
435名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:13:15.84 ID:V9FWkvhk0
>>415
スレチになりますが、朝鮮人についてどのような考えをお持ちでしょうか?
436名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:13:49.20 ID:elYx1EfcO
中国版緊急地震速報が爆発
437名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:13:53.38 ID:OMobTZ6O0

予知できる“可能性”があるのが東海地震なだけで緊急地震速報は予知じゃないからな

勘違いすんなよオマイら
438名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:14:13.86 ID:c+xwAwme0
>>415
日语奇怪的
内容不能领会
439名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:14:14.95 ID:LE7bgUhD0
大日本帝国の30分の中の一つの左右する武力がない外の私の中国人民日本のために勝ちを制することができるのどうしてか?
あれは私達がなぜかというと正義です!
440名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:14:21.34 ID:CghHW2oo0
いや待て
この自信はもしかして…人工地震実験の成功が裏打ちかもしれん
日本の東の海に於ける…
441名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:14:27.75 ID:kJVk2AkRO
独自技術アル!
442名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:14:29.96 ID:f2D9SoqL0

NHKWorldを参考にするの?

気象予報士も居ないのだからあてにしたらダメだよ。

443名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:14:50.26 ID:B3RvYKyd0
日本より正確ですと言わず、敢えて誤報が少ないですという点は正直だな
444名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:15:01.29 ID:38doKndr0
まーた支那畜がwww
いつものオチ、期待してるぞ
445名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:15:08.32 ID:beMa8U0q0
横流マスゴミを通せばなんとでも嘘が付けることのマンネリ化で景気縮小
446名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:15:32.08 ID:0sm9aHtV0
信用性は全く無いがな
447名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:15:35.75 ID:PiVvYcnG0
その地震速報…爆発するの!
448名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:16:01.35 ID:n8iQPJ030
>>417
中国は人括りには出来んし基本は努力家だぞ。
真摯さがあるかないかといわれたらまあ・・・・。
バーフェクトに見せかける手抜き製品とパーフェクトな製品、
どっちが合理的に作れるかで方針は決まるしその方針に沿う努力は惜しまない。。
449もっこす:2011/08/30(火) 20:16:11.42 ID:cKB+yRom0
>>429
地下核実験と地震では、地震計の波形がちがうよ。
450名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:16:22.55 ID:0wDEdZhz0
政治家とマスコミは中国のほうがまともだな
451名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:16:29.44 ID:0Y3mmY7t0
作動しないし、したら爆発します。
最後は埋めて終了です
452名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:16:40.69 ID:r+osnrEs0
どうせ爆発するんだろ(笑)
453名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:18:58.96 ID:g2JKi09O0
失敗から学ばないのな。
どうせ問題起こってから撤回するのに。
454名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:19:17.54 ID:OMobTZ6O0
てか緊急地震速報なんて震源域はでる前に揺れてるからあまり意味ないだろ
455名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:19:21.30 ID:eUKP0IEw0
過剰反応のほうがまだまし
456名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:19:23.56 ID:iJYnCsbA0
【中国】地震計が爆発
457名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:19:33.05 ID:Z7Mj7s3k0
何でいちいち日本と比べるんだよw
458名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:20:07.03 ID:PZU77YwWO
真面目な話、日本はあと一歩の熟考と粘りと努力が足りない
だからなんでも直ぐに中国に追い抜かれる
459名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:20:20.41 ID:WP2kKGUh0
>>457
そりゃ信用のある国だから・・・
けど日本と比較しようにも同じ土台に立ってすらないんだけどなあ
460名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:20:43.98 ID:x2Y0tX6b0
政府の統計から全てがインチキだ。捏造に生まれ付きの嘘つきだ。
461名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:20:51.69 ID:HrnvTfCH0
はいはい中国様の技術世界一だねええええええすっごおおおおおおい中国様すっごおおおおおおいギャッハハハハ
462名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:21:03.31 ID:M0hzmFfN0
でも核実験の揺れとかはスルーなんだろ?
463名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:21:49.16 ID:zy2WM1eZ0
もし速報が出たけど地震が来なかった場合は、
無理やり地震が起きたことにするんだろ?核落としたりして
464名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:21:49.94 ID:/4osv5l80
爆発すると書こうとしたらもうすでに書いてあった
じゃあ俺は地震計が地中に沈むと書いておくか
465名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:22:10.83 ID:W4ubMink0
地震波の伝播速度に関する地域毎の地層データを事前集積しないと何もならん。
あの国のことだから、地震発生地域の地層マップを綿密に作ってるとは思えない、
精度うんぬんは、それからにしてくれ!
466名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:22:20.83 ID:7kTCBlxbO
というか、日本より先に作れよ。
467名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:22:21.29 ID:9nOTXQZy0
どうせもう潰れてんじゃねーのw
468名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:22:27.92 ID:IVtnfd5k0
誤報しかないだろ
469名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:22:44.29 ID:c+xwAwme0
>>439
短文的正确地没能翻译。
内容不能理解。
470名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:22:46.87 ID:31rcw0X/0
あの無駄に頭数の多い国で緊急地震速報なんか出したら
パニックでビル内で将棋倒しになって死ななくていい人まで
大量に死にそうだなwwwww
471名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:23:40.56 ID:N4OzdWPM0
パクッて感度を鈍くしてみましたってだけだろ
472名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:24:02.20 ID:oXcmNtZe0
日本と比較する発言はフラグ
473名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:24:42.69 ID:DypFfUjz0
>「日本のより誤報少ないです」

誤報じゃねーか
474名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:25:44.33 ID:b20YO0Sy0
>>214
それは地震ではないキリ
475名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:25:48.99 ID:AjVrszB90
揺れたかどうかの速報なんで、誤報は少ない
こんな感じだろ?
476名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:25:58.89 ID:zl0Q4eIJ0
>>431
最近ν速+のチョン系スレでは「大陸の盲腸」って言われてるよ
形もそれっぽいし、実質いらない・なくても困らないからねw

>>439
マジレス。
戦争に正義と悪を持ち込むヤツは歴史を語る資格のない、軽薄下劣な愚か者。
正義?悪?戦争にそんな物は存在しない。存在するのはそれぞれの大儀だけ。
477もっこす:2011/08/30(火) 20:26:06.54 ID:cKB+yRom0
地震速報は、災害教育とセットになって効果があるんだ。
できるか?
478名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:26:17.02 ID:nyCEEwNO0
>>1
検閲の為間に合わず。というオチに期待
479名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:26:26.49 ID:cH2fO5CH0
中国って一回地震の予知に成功して犠牲者減らしたことあったな
480名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:27:57.70 ID:dQlMGDf50
共産党幹部「作れるアルか?」

御用学者「すぐに作れるアルよ」

481名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:29:22.98 ID:gAuUSA0I0
能無し支那で正確なものは一体なんだ?
482名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:30:19.03 ID:zxVaFaqi0
>>2
483名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:30:56.01 ID:XDHk5MOB0
きっと爆発するぞ。
484 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 77.6 %】 :2011/08/30(火) 20:31:15.25 ID:ny8Pu7Ki0
>>2で終わってた。
って言いたいけど、日本より検知率あげて、誤検知率減らすのは後発だから、やりやすいんだろうな。
基礎技術出ちゃってるから。

中国は侮ってはいけない。爆発するし。
485名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:31:37.42 ID:0GjcPCo+0
あれ?日本のより優れた高速鉄道はどうなっちゃったの?
486名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:31:57.38 ID:fS+V/Oo20
これは、いつ爆発するんですかw
487名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:32:09.11 ID:DTpbbASu0
地震の母数が違うから誤報が少ないと言い切れるんじゃないかな。

割合は言わずもがなだ
488名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:32:45.90 ID:LYX7VDodO
そもそも地震研究してんのか?
489名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:32:47.76 ID:G1Uaz2v5O
>>1
そりゃ誤報ばかりじゃ誰もわからんわな
490名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:33:46.84 ID:b2uRKn+fO
リア中爆発しろ
491名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:33:53.16 ID:MKW/c7jl0
>「日本の緊急地震速報より誤報は少ない」

日本を意識しすぎだね。
日本は何かを誇るときに、
中国 な ん か いちいち引き合いに出さないぞ普通。

確か、新幹線の時も
偉そうに言ってたようだがwww
492名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:34:01.38 ID:+6bPegBmP
誤報を聞いたやつを全部埋めちまえば誤報は無かった事に。
493名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:34:02.68 ID:8FwHACPl0
なんで一々日本と比べるかな
最近、中国が韓国化してる?
494名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:34:10.78 ID:9ANlTb7eO
またスパイが紛れこんでたのか
495名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:35:10.49 ID:fWunnJFz0
M6程度なら上海みたいな大都会では
倒壊するビル続出でしょうが。
まずはそこからじゃないかな。
参考にした国けなす前に。

496名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:35:12.92 ID:hsqwxVKN0
誤報は無いだろ
小さいのでも感知はするんだから
その揺れが災害に直結するかどうかだけどね
それを誤報というかどうか
497名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:35:27.56 ID:fK83hzKg0
いやいや…
498名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:35:37.99 ID:Foo9gVSG0
雨期がない地域で、天気予報の的中率だすようなマネされても…
499名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:36:00.78 ID:EEgjL1t8O
地震を体感したら人が押すんだろ
500名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:36:52.41 ID:BejFYh5D0
日本の「できません」と
中国の「できました」と
韓国の「できると思います」は信用するな


だっけか?
501名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:37:15.27 ID:Rumoeuo90
いちいち日本と比べんなよ
うっとおしい
502名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:37:25.90 ID:eVAlBssP0
緊急地震速報は糞
はっきり言って日本でも直下なら逃げる暇はないよ
503名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:37:39.45 ID:mmqzv5E20
爆発の前ふりか、このニュースは
504名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:38:00.03 ID:n9mCmCxc0
信用できない
505名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:38:05.15 ID:FoFnSyyC0
土人の言うこと。
506名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:38:37.96 ID:fjK8XeRv0
仮に同等以上の精度だとしても、問題は使い方。

日本はテレビ・ラジオ・携帯・PC・専用機器等、様々なメディアで
短時間に警報を出す仕組みが確立されてる。

いくら検知しても、生かせなきゃ意味が無い。
507名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:38:42.47 ID:+nWkZDom0
断層が少なくてシンプルな地層なんじゃねーの?
508名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:38:49.03 ID:AjVrszB90
>>499
なんとアナログな…
でもさ、揺れた or揺れてない程度の速報ならシナでもできんじゃね?
509名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:39:48.66 ID:N2wTBwYC0
>>1
いちいち日本を引き合いに出してまるで韓国みたい。
510名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:40:17.78 ID:zl0Q4eIJ0
>>448
うん、中国人のも努力家が沢山いるのは知ってるよ
ただ、貴方が言うように、努力というものに対する思考の仕方が違う
511名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:40:21.02 ID:GAOxaymH0
俺のカエルちゃんをディスっている・・・?
512名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:40:42.21 ID:MYYhCqsWO
小さい地震ですぐ壊れる建物
513名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:40:57.67 ID:7vdsWTOd0
中国は日本に関心持たず代わりに韓国とだけ見つめ合っててほしい
514名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:41:09.20 ID:lLyEvPVL0
そもそも地震が少ない
515名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:41:47.65 ID:sZfwNWtdO
チャンコロだから、信用できない!
516名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:42:04.12 ID:j/ffuIiDO
後だしじゃんけんで負けるんだから凄いよな中国は
517名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:43:24.72 ID:qGSrXw8B0
中国の地震予測って日本より断然当たってるって記事を読んだ記憶があるな
ただ、それは動物とかの反応すら予測の参考にしてるから
他の国からは見向きもされないとか何とか…
しかし凄く当たるらしいw
518名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:43:29.60 ID:KrCtNxgJ0
そもそも日本の地震予知システムも古来中国の余地システムからだってしってた?
519名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:43:38.60 ID:lLyEvPVL0
緊急地震速報って、地震が来てもある程度の健全性を保っていることが前提だよね。
ちょっとした揺れでも崩壊するような建物が多い中国じゃあ発報しても意味ないんじゃね
520名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:43:41.52 ID:daM47Len0
どうせすぐまた
「中国の地震速報システムが追突脱線事故、爆発」とか
意味のわからないニュースが飛び込んでくるんだろ
521名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:44:04.91 ID:D+7kO1RhO
緊急爆発速報が先だろ
522名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:44:34.10 ID:3MLTqlPs0
ていうか、
技術的に緊急地震速報なんてどの国も同じようなものしか作れないだろ。
要は複数の観測点もうけて、そこの到達波の時間と距離で告知するシステムだし。
発生した後の即時伝達システムだから誤報が少ないも多いもない。
地震の質の問題。気象庁も多重の地震で精度が落ちてると明言しとるし。
単発地震の精度なら気象庁も誤報は少ない。
523名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:44:36.93 ID:/a/lqf140
地震速報のソフトは俺の友人が開発したんだ
中国はどうやってそのソフトを入手したのか聞いてみよ
524名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:45:39.18 ID:JoDSz5ft0
誤報は隠蔽するので0です
525名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:45:43.41 ID:8KpodCIki
へー、すごーい(棒)
526名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:45:47.29 ID:l8JzDoAI0
その前に、竹で作ったビルをなんとかしろよw
527名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:46:08.93 ID:aNZHRKDz0
地震で地震計が壊れたから誤報が増えたはずなんだが、まだ治ってないのかな?
528名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:46:47.52 ID:STpg9JSH0
そのかわり装置が爆h(ry
529名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:47:05.84 ID:QanQnc6yO
中国からすると近くて東夷くに、それがリーベン
530名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:47:12.88 ID:/a/lqf140
>>521
警報鳴りっぱなしだから意味ないと思うが?
531名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:47:49.02 ID:3MLTqlPs0
>>527
全面復旧はしてないけど主要な観測点は復帰してるみたい。
それでも東北の地震は複数箇所で同時に起こる問題があるので、
まだその辺りは完璧に改善してない。
ただ、色々細かい調整で今後は精度あげてくとのこと。
532名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:48:27.56 ID:Nc+GOVHqO
爆発しそうwww
533名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:48:32.11 ID:jxex0h9D0
予測しても死ぬのが中国
534名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:48:32.38 ID:idKP+vgQ0
地震計が盗まれ転売、は想定内。
535名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:48:52.51 ID:TMJ7dauG0
マネした上に
いちいち、引き合いに出すなよ、もう。
536名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:49:55.37 ID:nhXrEEDbO
>>502
東日本大震災の時には、その地震速報で新幹線が緊急停止したんだが?
EEW設置してた工場は、機器を止めること出来たんだが。
原発も緊急停止した(その後は知らんw)んだが?
537名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:50:28.84 ID:3MLTqlPs0
そもそも、中国の場合は緊急地震の検知云々より、
通信網と検閲のせいで、エンドユーザに即座に伝わらんだろ。

観測所が検知しても末端までの伝達システムが駄目駄目なので意味がない。
538名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:50:41.26 ID:daM47Len0
>>519
むしろ警報から揺れるまでの時間でのパニックで
何人か死ぬ
539名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:50:53.87 ID:YEUGnuwR0
日本のは、3.11以前まで津波予報の数字が外れまくってたのよね…
2メートル→50pとかさ。
だから、オオカミ少年状態になっちゃって、3.11のときも「またあ?」という雰囲気があった。
最初のうちはね。
540名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:50:58.71 ID:WPtI/B5X0
誤報が少ないかどうかは知らんが
爆発するんだろ
541名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:52:36.04 ID:supAhMjg0
たぶん、揺れで警報だす閾値が高いんだろうな
他方、日本は低いと。
考え方が違うだけだと思う。
542名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:52:41.62 ID:XG1KKdu60
どうぜまったく反応しないんだろうから、誤報も無いだろう
543名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:52:42.48 ID:5qrKNIqk0
日本のは人工地震でないと当たらないんですよねw

でも中国製はもっと当たらないと思います
544名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:52:43.84 ID:pJ1iNBlr0
>>430
逆もまた真なりで、60年たたずにまた後進国に転落するかもしれないし、
モンゴルやチベットの支配下に置かれるかもしれないよ。
545名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:52:55.63 ID:2GboBl6w0
中国韓国は日本と比べるから反発喰らうんだよ。
「日本のものを改良しました」位にしておけよ。
546名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:53:07.48 ID:odN3zgDt0
10〜20秒で集合住宅から出れるか?建物崩れるだろ?
547名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:53:27.44 ID:DTpbbASu0
>>539
クルクル詐欺だったからなぁ・・・
大騒ぎする割りに「潮位の変化は観られませんでした」だけで終わっちゃうし。

天災は忘れた頃にやってくるものだなぁ
548名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:53:58.50 ID:ri61oi0O0
速報出しても起きなかったら爆発で地震を起こせばいいじゃない
549名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:54:39.33 ID:BylkbXVs0
中国の場合、誤報だとわかったら
近くで核実験やって「ほら、地震きたでしょ?」とかやりそうw
550名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:54:41.09 ID:3MLTqlPs0
>>544
今の中共政府って、
WW1前のドイツ帝国に近しいものを感じる。
ランドパワーがシーパワーを意識して拡張するって、
無用な摩擦招いてフルボッコで終わるという歴史があるのに。
551名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:54:51.83 ID:e96n+u1EO
552名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:55:07.20 ID:6eClE/mO0
爆発すんの?
553名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:55:13.83 ID:E5ECBxJb0
いちいち日本を出してくるなんて本当劣等感の塊やな。
554名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:55:18.88 ID:rrjZW0gtP
東日本大震災は石原都知事が主導する地下核実験によって引き起こされた
555名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:55:54.82 ID:JyUZ5pmv0
爆発するんでしょw
556名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:55:58.85 ID:YEUGnuwR0
>>553
日本だって、いまだに「欧米では」って言ってるじゃないの。
似たようなもんでしょ。
557名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:56:06.87 ID:eM9SU7sE0
地震速報システム用の拡声器あたりが爆発するんだろうな
街灯に設置したらどかんと
中国だからありえる
558名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:56:28.04 ID:fHUfzZSu0
また埋めるんだろ
559名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:57:08.45 ID:OOndGduYO
観測機器の爆発はまだかね?
560名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:57:16.18 ID:ldv41woQ0
爆発
561名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:57:44.24 ID:flz4mz7z0
>>539
でも、あれ以降、津波注意報で1mの津波。でも皆が避難するようになってる。

実際、揺れがほとんど感じられない地震でも、過去には大津波が襲ってきた。って例が幾らでもあるし。

津波注意報、津波警報…大津波警報なら何を放り投げてでも即時に逃げ出すべきだわな。
562 【6.3m】 :2011/08/30(火) 20:58:08.94 ID:KmesqoTE0
誤報は無いんじゃないの? そもそも速報発信されないから・・
563名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:58:09.48 ID:V6/eOdxk0
日本のマスゴミは糞だけど、
>1 それは無いからww
564名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:58:15.92 ID:3MLTqlPs0
>>557
中共観測所「大地震きます!」
中共民「うわー大変だー」
ぐらぐら
町崩壊
幹部だけさっさと逃亡済



住民の不満が爆発


これだろ。多分。
565名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:58:18.61 ID:a+S1QavQ0
多分法則でこうなる

初回地震警報:
 デパート、駅等で出口殺到、死者多数しかし誤報だった。

2回目地震警報:
 誤報だと誰も思って避難せず、倒壊したビルで多数の死者
566名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:58:21.60 ID:Wjaq37wh0
日本のと比べると、何か秀逸そうな気がするもんな。


本日の諺

虎の威を借る狐
567名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:58:25.05 ID:N2wTBwYC0
>>556
ちがうわ。
日本は手本にしようと言ってる。
中国はいかに日本より良いかを言ってる、ぜんぜん違うわ。
568名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:58:31.93 ID:VxsW5aEl0
しかし、まだ運用する前から「誤報が少ない」ってよく言えるよね。

運用とかソフトとかの大切さがわかってないんだろうねぇ
569名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:58:37.30 ID:IW/7JcaY0
三菱レイヨン・クリンスイなどの日本の浄水器を規格外として出荷停止にした捏造中国政府。(笑)
うんこ大好き捏造韓国と大差無し。(笑)
570名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:59:50.41 ID:YEUGnuwR0
>>561
それをいつまで覚えていられるか・津波予報の精度をどこまで上げられるか
それ次第ね。
我々は爺婆になっても必死こいて津波の恐怖を伝えていかないとダメってことよ。
571名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:59:51.68 ID:dXryP5k40
キチっと反省したのか!?
日本に黙って海外特許を申請しては駄目だよ。
572名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:59:54.31 ID:qBHBxiKx0
どうせ一度も速報を出さなければ誤報ゼロ、というからくりでしょ?
573名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:00:11.31 ID:JKvN6bOS0
(`ハ)「・・・」
574名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:00:25.80 ID:aTtR9f8P0
日本のより誤報少ないです
と言う事は信用性はゼロと言う事かw
575名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:00:28.63 ID:cx5OCwdE0
>>510
まぁ、上に上りたいときは精進するのではなく
如何に上を蹴落とすかを考えるからなw
576名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:01:02.89 ID:L7DwuS6YO
>>565
失礼じゃないか
一回目の誤報で出口に殺到したためビル倒壊
577名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:01:37.12 ID:71T4p+3U0
>>6
というより
プレートの滑り込みの結果
その上に堆積したドロで作られた三日月状の島が日本なのかな?
それとも大陸から切り離されて出来たんだっけ?
知らんけど
578名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:02:14.12 ID:mIjuccWNO
新幹線で大恥かいたばかりなのに、懲りねえなw

韓国と競り合うくらいが適正じゃね?
579:2011/08/30(火) 21:02:19.58 ID:YNbSOYgB0
地震を緊急に速報するってことでOK?
580名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:02:33.13 ID:i55Tz3AUi
速報が間違ってたとしても
公式情報の方をそれに合わせて変えればいいんだもんな
581名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:03:20.74 ID:flz4mz7z0
>>570
だね。

日本海溝の複数地点でメタンハイドレートを採掘して、それを潮位変化観測点として利用するなり。
もっと大がかりなシステムでなきゃ、精度は上がりにくいだろうなぁ。
582名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:03:40.60 ID:LwM+Uy/i0
中国製は全て制度が悪いのが常識
まともに作動しなくても揉み消すので問題ない
583名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:05:27.10 ID:IQ8Oq+ph0
>>1
>「日本の緊急地震速報より 誤報は少ない」と説明している。

 列車が脱線事故起こしたら、ただちに穴掘って埋めてみたり、
いぜんとして死者の数さえ数えられない国にそんなこと言われても、
自然とヘソから茶が沸いてくる。
584名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:05:36.16 ID:vl81l6pA0
日本ってそんなに誤報無いだろ。
ということは0という事か中国。
585名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:06:13.46 ID:flz4mz7z0
>>577
プレートが深い海溝に沈み込むと、大陸側の端っこが持ち上がる。
摩擦熱でマグマ溜まりが出来て噴出し、大きな山を造る。
それと同時に、持ち上がって出来る島の大陸側にも海溝が出来始める。

日本海も、沖縄海溝も。インドネシアもそうだ。
586名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:06:22.57 ID:YP0EW8Y90
中国で速報出したら正確だろうが誤報だろうが、その速報で人身事故が起こるぞ。
中国人が一番、知ってるだろうに・・・
587名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:09:14.29 ID:TGK4YEov0
システムボカン
588名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:09:22.28 ID:q/537W3M0
数年後には事故を起こして重機で粉々にされて埋められるんだろうな…
589名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:09:33.36 ID:eiQlKkaj0
誤報の時のリスクが半端ないだろ。中国人の民度でやっちゃダメ
590名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:09:37.46 ID:Zx4u/eNG0
>>586
日中戦争中に誤報の空襲警報で多大な損害だしたことがあったな。
591名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:09:37.72 ID:YEUGnuwR0
>>586
本当に大事なのは、速報なんかより避難訓練の方よね。
小学校で9月1日にやらされたアレよ。
防災頭巾かぶって落ち着いて順番に並んで逃げる。
ものすごく単純で日本人にとっちゃ当たり前だからピンと来ないけどね。
592名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:09:50.41 ID:TxshuEKQ0
誤報は少ないと思うよ。
地震がおきても速報が流れないだけで。
593名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:10:27.80 ID:nf362tWw0
反応しないだけだろw
594名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:11:13.23 ID:62Ek2m980
速く爆発しチャイナ!
595名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:11:14.22 ID:U1Ae6i5OO
フラグだな
596名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:11:20.82 ID:a+S1QavQ0
576>>
3回目地震警報:
 避難場所に無事住民が避難すると「唖然」、まっさき先に避難が完了
 してたのは警察、消防だった。
 
597名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:12:08.72 ID:9fJB27nO0
どうせ最後には爆発するってオチだろw
598名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:12:16.59 ID:2JgKhwl20
今度は地震計を埋めるのか
599名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:12:22.62 ID:/JTCNGgl0
もうソレが誤報だろ。

あるいは誤報では無く、意図的な情報操作だらけなんだろ。
600名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:12:55.06 ID:b9qPDQal0
このシステムを輸入しようじゃないか!
比べてみれば分かる。
601名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:12:57.27 ID:e5IfZmTZ0
日本より多かったら相手にされない
602名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:13:15.16 ID:SgJJPiuS0
ちゃんと機能したとしても中国の建物じゃ逃げるところ無いだろ
603名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:14:07.37 ID:AIGxgTCg0
今まで日本より優れた物を作ってないのに何を言ってるのか
604安田一平 ◆zXj6C4X.IxFu :2011/08/30(火) 21:14:17.38 ID:6uzVxH3A0
中国って、こんなバカげた対抗意識がかわいいよな(笑)
605名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:14:58.04 ID:7pvaN2b50
優秀な地震予測をしてくれてる恐ロシアに対抗しろよアホチャイナ!
なんでいつも対抗馬に日本を当てるんたよ小せえなあ
606名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:15:02.83 ID:TtO422P70
誤報でも埋めて揉み消すのが中国
607名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:15:11.21 ID:fMivGTKj0
そんなことより電車
608名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:15:54.40 ID:7RsDWqPnO
中国可愛いよ中国wwww
609名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:16:43.15 ID:ayYTnwLs0
また始まった
車軸が折れたところからちゃんと検証しろよw
610名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:16:55.34 ID:CKk6zNlDO
失敗したら全て沼に埋めたらいいから楽だなw
611名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:17:14.92 ID:q0GCmM880
外れたら埋めればおk。
612名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:17:17.94 ID:hNkO8sxJO
日本の緊急(ryが精度が高くないのは事実だが、
中国の言う事だし信用はできないな
奴らは一般人はもちろん政府要人でさえ平気で嘘を吐く
613名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:18:08.37 ID:uTyP0R450
そもそも地震がない。

あっても埋める。
614名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:18:10.84 ID:C8Hlzl4g0
ただし日本のでも、
震源地に近いところは報知が間に合わないとか、
ある程度の大きさに限ったりとか、
限界はあるけどな。
615 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/30(火) 21:18:14.50 ID:eZOPc5QaO
シナは取り敢えずハッタリかますよな
モノは張りぼて
616名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:18:43.00 ID:ZC2MxxDL0
>>556
全然違うだろ。
欧米より優れてるなんて、いちいち日本が発言するか?
617名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:19:05.47 ID:/roEhH+vO
地震が確実に起こっているとわかってからじゃないと速報が出ないから
誤報は少ないとかそんなんだろwww
618名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:19:13.21 ID:jGPFRfd60
中国って、そんなシステムが必要な程地震が多いの?
619名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:19:37.09 ID:CQ8209aa0
日本を超える事は、出来ない。それは
君たちが中国人だからだ!
620名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:20:05.59 ID:YUwI1+gH0
地震が起きた時、中国政府が一番先にやることは
地震が発生したことを報道するか隠蔽するかを決める会議だからどうにでもなるw
621名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:21:28.71 ID:Zjj6qAfJ0
>>1
誤報は少ないだろうが予知成功率も低そうだなw
ああ、隠蔽率だけは圧倒的に日本より高いか。
622 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/30(火) 21:21:36.50 ID:KjAQAAb0O
精度は確かアル!

ただし地域によっては
実際の揺れよりも少々遅れたり
それなりにそこそこ遅れたり
大幅に遅れたりする場合も多々あるアル。






(揺れた後に発表するから仕方ないアルw)
623名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:22:27.41 ID:I3+cBmgx0
それ知ってる。
八方に龍の口がでてて、
地震のあった方向に球が出る
って奴だろ。
624名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:22:55.73 ID:QJKAeCmv0
そもそも日本の地震速報の誤報が増えたのは
巨大地震の余震で正常に計算できなかったからなんだよな
625名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:24:34.40 ID:c/y6Izvy0
【K-POOP】米国CNN 「韓国メディアがK-POPは流行っているという嘘をつくのは不可解」 ★4
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314701311/

(cnngo.com より)
私は韓国メディアを視聴していましたが、韓流に対する報道の偽りを感じました。
韓国ではスターたちが来米する度に、「米国で大人気!」「世界的スター」と報道され、私はにやつきを隠せません。
メディアの韓流の信奉、ゴリ推しは、異様なほど一方的なのです。
まず数年前、ボアが米国デビューした時、全ての韓国サイトが「西洋に韓流ブームを広げた」
「米国の大スターになった」と報道しました。でも事実は爆死です。Se7enも同じです。

Some asian guy
アジア人だけど、KPOPって何?誰も知らないけど。韓国だけでやって下さい。

Annie
K-POOP (poop = うんこ)
626名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:24:35.48 ID:e5IfZmTZ0
日本じゃ作った担当者はまだ生きてるけど、同じ精度だったらあなたの国では命が在りませんで
627名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:25:00.21 ID:5R8lA9Ci0
M9超えの大地震よ、中国で起きるなよ、絶対だぞ
628名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:25:58.99 ID:JsppT6M70
貧乏ゆすりでも観測してろw
629名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:26:18.42 ID:fQ1VAafS0
緊急爆発速報の方が需要あるんじゃね?
630名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:27:13.83 ID:ScdbmaWK0
フラグ建築が凄いな。
何でそんなリスキーに賭をしようとするのか。
地震速報はすかって外れるとそれだけで経済活動に影響を与えるから、
出せばいいって物でも無い。

それよりも学校の耐震化や、原発のリカバリーの訓練や、
地味に頑張ることが有ると思う。
631名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:27:18.96 ID:eYn4P/+k0
新幹線と全く同じパターン
632 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 75.6 %】 :2011/08/30(火) 21:29:01.83 ID:1pbLlP/W0
パクル技術は超一級品
633名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:29:12.35 ID:QkfjMJcQ0
そういえば高速鉄道の話はまったく聞かなくなったな
634名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:29:16.37 ID:HXMUJIKWO
爆発速報をやるべき
635名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:29:17.04 ID:Q7ejMaur0
地震があったのに速報がでなかったら 核実験 なのですね・・・

 ある意味馬鹿なのか賢いのか
636名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:29:52.27 ID:LE7bgUhD0
今なお女性と子供達は沖縄から日本人と米国の兵の強姦する殺す事実に知りませんか?
日本政府の報道する圧力について自由です。
しかも沖縄の人々は米国基地に対して抗議活動を行って、中国の回復する帰ることに期待しています。
この事実をも知りません。
沖縄の鋭い閣事件の鋭い閣もしももなら日本領土の沖縄もしももなら日本が間近で、すべきに本来のそこの米軍を見守ってと日本政府に対して運動を抗議することがあり得ません。
歴史の事実のある底に住んでいる人々の民意だけではなくて沖縄(琉球列島)と鋭い閣に本来の中国に属するように。
人民解放軍はいつの間にか沖縄の人々の救い出すこと上で(中)は変動は日本政府のむつまじく楽しくて軍用の力がもしそれを制御するつもりならばを始めるかも知れません
637名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:30:03.23 ID:YUwI1+gH0
そもそも、開発しようと思った時点で正確な分析がされてない。
被害が大きかったのは地震が大きかったからではなく、建築物に耐震力が無さ過ぎただけだろ。
638名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:30:29.32 ID:dGx6vMgM0
作動してないだけ
639名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:30:41.03 ID:j0zXypUn0
自信検知器の爆発により地震発生
640名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:30:42.14 ID:IfwNBOzOP
>日本のより誤報少ないです

誤報でも日本より少ないって言って納得されるのか
641名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:30:58.56 ID:RqaqDbguO
誤報の少ない中国の地震計と日本の地震計を並べて置いておいたとして、
日本の地震計が反応したら、誤報でもすぐ逃げ出すわ
中国製が反応してから逃げよう、とは思わない

何十回もやって、日本の地震計が誤報しか流さなくても多分逃げると思う
642名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:31:08.15 ID:yRi7XaAm0
誤報少ないけど事後速報ですね。
643名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:32:37.71 ID:VEpVwLCb0
この間の中国の新幹線の映像は国外のテレビ局がありのままを伝え、国内では何もなかった事になってるんだろう?w
644名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:32:58.24 ID:9tyXsivkO
新幹線の件、全く反省してないww
645名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:33:21.66 ID:MUasH7/t0
>>1
>2008年に四川大地震が起きた中国四川省成都市の民間研究所「成都高新減災研究所」が、
>日本の緊急地震速報のように地震の揺れの到達を事前に知らせるシステムを開発した。


これ自体が誤報だったというオチは。
646名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:33:33.69 ID:pD5Ajcel0
アメリカに売れ
647名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:36:16.81 ID:WjrN6Hka0
まて。

地震速報を携帯やテレビ、インターネットで対応させるという口実で、
すべての情報端末に秘密の機能を仕込む前触れでは。
648名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:36:29.12 ID:CnH8lJKV0
>>21
その通りwww
649名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:36:32.26 ID:/FBRAl0U0
確か新幹線でもデカイ口叩いてなかったっけ?
650名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:38:15.65 ID:LDunpa1K0
>>649
チュウ国だからな、ビックマウスなんだよ
651名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:38:35.60 ID:KeuDJwhv0
どうせ完パクだろ
652名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:40:10.46 ID:0mFA+a4t0
緊急爆発速報つくれよ
653名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:41:31.29 ID:1XEgb+LB0
はいはい、すごいでちゅね〜
654名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:41:45.91 ID:9IVGuXQh0
日本よりも……つまり日本製品が世界最高と認めている訳ですね。
655名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:42:07.37 ID:83xAr+qC0
埋めます
656名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:42:56.91 ID:DsLXM4Ys0
【結論】
結局のところ、中国も南朝鮮も日本にあこがれていて、日本みたいになりたいんです。
でも国民性が違いすぎるから、無理なんです。
657名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:43:16.21 ID:rJPfQID40
どうせ事後報告なんだろ
1日後とか
658名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:43:27.39 ID:crHGV72S0
>>21
的確な指摘。
国家ぐるみでいつも誤報しか飛ばしてねーだろw
659名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:43:48.90 ID:y5IqXQk90
アジアのものさし大国日本。
アジアの基準です。
660名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:43:49.24 ID:Ju9CehwW0
まぁ、日本は原発事故で誤報だらけだったなw
建屋が壊れただけで放射能漏れはありませんってw
殺人国家
661名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:43:55.35 ID:JC6pg4CK0
警報なかったことにするとか、逆だよ。

警報出しても地震が起きなかった場合は、原爆使って地震起こすんだよ。
662名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:44:52.53 ID:+N9BPrkg0
まあ、がんばれ。
663名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:45:05.98 ID:RbRxTsX50
 富 裕 層 だけに届く地震警報システムなんて意味が無い
664名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:45:27.92 ID:Z0szohGU0
誤報はないかもしれませんが、いざというときに鳴らないかも知れません
665名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:45:35.49 ID:y9ofdYdk0
正しい警報を出したところ、
人民がパニックを起こして被害が拡大し、
システム運用者が処罰されるんですね
666名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:47:05.91 ID:VEpVwLCb0
国の威信をかけた中国式新幹線の不安全さが証明されたばかりの中国が、これまた不思議な主張を繰り返しているな。
667名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:47:18.15 ID:8h9yryhk0
ついに警報が爆発する時代が来るか
668名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:48:29.91 ID:HlTqtVnA0
じゃあ中国人民は自国製の緊急地震速報使ってね?
669名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:48:45.12 ID:GPQ3D6xq0
地震の頻度が違いすぎるので比べられても困るわ
670名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:48:47.89 ID:g7EUw+Zw0
地下核爆発させて誤報を真実にする作戦
671名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:48:50.93 ID:u1evYq580
海の地震に比べて陸の地震は検知しやすいということはあるのではないか。
広い中国大陸の隅々まで地震計を設置すればいいのだし。
672名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:48:52.51 ID:2liAGtO3O
また朴李か?
673もっこす:2011/08/30(火) 21:49:14.32 ID:cKB+yRom0
>>666
中国鉄道省は独立国家だよ。
国内国。
674名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:50:37.68 ID:wSxes8oV0
一切検知できないので当然誤報もありません、てオチか
675名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:51:24.36 ID:IukAbtP70
誤報率は低くても、的中率はどうなんだ???
676名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:51:49.43 ID:ZhKt16TcO
事故ったら埋める最新型
677名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:52:31.95 ID:TEEIed/z0
>>48
なにこれ?
678名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:52:36.90 ID:1HHto2110
親切心で言うんだけど、中国はあまり日本を引き合いに出さない方がいいですよ。
今までの事例で後で必ず大恥かいてるでしょ?
また体裁つくろうのに必死になってる様子を全世界に晒すだけですよ。
かりに地震速報が割と正確だったとしても、地震慣れしてない中国人民じゃかえって大パニックになるだけですよ。
先に民度の養成と建物の耐震設計の見直しされた方がいいですよ。
679名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:53:43.47 ID:NpVAvWhA0
近頃の中国の技術アピールは技術輸出産業の布石何だろうけど、
どこに売り込むつもりだ?
680名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:54:04.00 ID:VjDkUruRO
爆発まだあ?
681名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:54:56.72 ID:ABW8rAn10
>同研究所は「日本の緊急地震速報より誤報は少ない」と説明している。
そうなんだすごいね
682名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:55:29.61 ID:fN4jA1c5O
四川省で実験てことは、屋内ではなく、屋外に避難させるためだよね?
四川大地震のときは焼いてない粘土ブロック製の家屋崩壊・塀倒壊で、たくさん亡くなったからねえ。
火の始末と屋外離脱を目的とするなら、精度はあまり要らないんじゃね?
うまく使えるといいね。
683名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:56:02.55 ID:a4j+a2hv0
なんでも日本に対抗しないと気が済まないのは劣等感そのもの
684名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:56:12.22 ID:JC6pg4CK0
中国って大部分が安定陸塊の上だろ。
地震なんて起きるのか?
685名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:56:17.26 ID:u7tiGgdS0
>>1
まぁシナっころ国内でだけ正確ならそれでいいんでないの?


どうせ予報も爆発するし
686名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:56:19.84 ID:0Y3mmY7t0
一回も鳴らなければ誤報は無いわなw
687名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:56:41.00 ID:Z1x06Oua0
爆発機能は搭載されているんだろうな?
688名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:58:18.05 ID:lLqfBUCRO
爆発するんだろ?w
早く消し飛べよ
689名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:58:42.11 ID:6rxrnez10
精度を高めることよりまず建物の耐震性をどうにかしろよ
690名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:59:27.89 ID:HuSHWXKn0
大陸内部は岩盤プレートが優勢で地震P波速度が速く伝わるから精度上がるのは当たり前
豆腐と煉瓦の違い、ぽよ〜んとガンの違いといえばわかるか。
ちなみにマントルコア通ってくる地球の反対側の地震の方が予測しやすいのだ。
691名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:59:50.72 ID:ddb9sikl0
>>1ギャハハハー!!!
ずーっとそう言ってろこのヴァーカwwww
692名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:00:42.37 ID:9rgvSYiO0
ま、まあどうぞ比べてくださいな、目標となる事は誇りでもある、東電のせいで自信もなくなってきたが
693名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:01:15.20 ID:221kvUez0
P波を震源近くで検出して計算し、P波よりも速く遠くへ知らせるということだろうから、
結局、観測点を増やして、いかに速く正確に検出するかにかかっているような気がする。
ラジオの緊急地震速報を取り込んで、機器類の制御信号を出す装置どこか安く出さないかなぁ。
694名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:01:41.74 ID:18QggzNYO
早期警報できた後で新幹線止めるとかそこからの技術が課題。
695豆芝 ◆5uuRWQYePA :2011/08/30(火) 22:02:03.58 ID:0SY6yjFN0
よくわからないけどそういうことか
696名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:02:20.72 ID:C0XlDzMZ0
中国って古代に、どこで地震が起きたかわかる道具があったよね
なぜ、まねっこしかできないんだ
697名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:02:46.29 ID:pnGWgLwd0
【神発言】流石!津川さん【静止画】
http://www.youtube.com/watch?v=AscPQ6YAhns
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15455637
698名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:05:24.93 ID:v72+EBvG0
まだ日本を目の敵してるとかwwwワロタwww
699名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:05:42.98 ID:VT9XfFEC0
> 「日本の緊急地震速報より誤報は少ない」

そもそも、地震の発生件数が少ないだろ。
700名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:06:03.22 ID:C0XlDzMZ0
>>660
誤報ではなく隠蔽です
701名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:06:45.13 ID:IukAbtP70
地震検知しても国民に周知徹底する術がありません(><)
702名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:07:38.32 ID:L5IquMkH0
民間の研究者が開発したって言ってるだけでしょ
別に全国的に配備されたわけじゃないしな
人命なんてゴミ以下の中国で採用されるとは思えんw
703名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:08:12.11 ID:gaQZtYwM0
わかった
日本の観測と放送を傍受して流すんだろ
704名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:08:53.66 ID:jV9T6+K70
この分野で日本を越える精度ってw
705名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:09:41.53 ID:9MmidsHO0
日本人なら

本震→余震 この場合使えるかも知れない。
余震→本震 この場合使いものにならないのがすぐ見抜ける。

多分、通信や地震計測の専門家集団でも地震の専門家じゃないから余震が先に来る場合がある
ことに気が付いてない。
706名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:09:55.95 ID:jqVlWUjT0
結局、高速鉄道の事故って検証も何もしてないようだな。車両はカバーかけられて放置されたまま。
にもかかわらず、鉄道の担当者は「今たくさん情報が集まってる」とかコメント。
何から何まで嘘ばっかり。だからこのニュースの
>約60回にわたり地震の警報に成功した
っていうのも嘘だよ。
707名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:10:00.08 ID:X13lyV0h0
事前に知ることは出来ても情報統制の厳しい中国でどうやって国民に知らせるかだな
検閲している間に地震が発生してたら意味がない
708名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:10:01.54 ID:8g8U4SEIO
どうせ起きてしばらくしてからごちゃごちゃ判断してから流すんだろうから、そりゃ誤報は少ないだろなw
709名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:10:17.98 ID:wgyi6vmR0
ふ〜ん、とうぜん『独自の技術w』なんでしょ。そして、特許申請するんだよねwww
710名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:10:40.65 ID:YC/34YGm0
日本のときも言われたが、誤報自体は良いんだよ。重要なのは検知率だ。そっちはどうなんだ?
711名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:11:20.15 ID:T/in4P1e0
>>1
反応しなけりゃ誤報もない罠
712名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:12:12.43 ID:fL0uW58Q0
まあ大陸だしそれでいいのかもね
713名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:12:14.30 ID:xa4JmXwI0
どのタイミングで爆発するよう設計されてるんだろう
やっぱ揺れ始め?それとも不意に爆発すんの?
714名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:12:25.10 ID:t0IroQau0
中国をあまりなめないほうがいい。
日本をはるかに凌駕してる。
きっと、速報という情報が各家庭に到達した時点で、データが爆発を起こす。

次世代兵器だな。
715 【17.8m】 :2011/08/30(火) 22:12:34.89 ID:EC7cvx6K0
「そもそも報じなければ誤報なんて起こらないアルよ」という中国風のとんちなんじゃないのか。
716名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:13:11.45 ID:vuc1Dvjr0
動かなきゃ誤報じゃないな
717名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:13:38.20 ID:aLU0g7Vq0
ほう、経験が生きたな
718名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:14:02.16 ID:1jBX4g3g0
>>1  >日本のより誤報少ないです  ←まだ言うかああぁぁぁ!
【中国】「日本に嫉妬される筋合いはない」〜わが国の高速鉄道は新幹線よりも25%速い、時速486キロの世界記録を持つ[01/02]
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293929887/l50
【日中】中国の高速鉄道は技術盗用と日本メディア → 中国ネットユーザー反論「わたしたちの車両のほうが立派だ」 [06/24]
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308886490/l50
【サーチナ】 日本人はなぜ中国の高速鉄道に嫉妬するのか〜日本のレベルに達するなどたやすいことなのに[07/08]
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310127644/l50
ばぁかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???

719名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:14:16.57 ID:82gB3+pPO
速報が流れるたびに略奪が起こるからやめたほうが・・・
720名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:14:20.69 ID:bbEKwz8R0
>「日本の緊急地震速報より 誤報は少ない」

1万年経っても、無理!www
721名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:14:27.49 ID:dEuA+9vR0
誤報もくそも起きること自体が圧倒的に少ないだろ
722名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:15:02.48 ID:oLzSquxl0
「日本のより誤報少ないです」

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
一体誰が信用すんだよ?
中国国民も信用しないぞ
723名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:15:05.14 ID:wSxes8oV0
つっても爆発ワロチとか言ってられるのも
ゆとりが日本の中心になるまでだろうな
以後は楽観視してもどっこいの未来しか見えん
724名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:15:23.00 ID:8b8sTg9h0
だって地下核実験で起こる地震は100%予測できるからな。
・・・100%ではないか(笑)
725名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:16:04.56 ID:ywZGPzUV0
はいはいパクリパクリ
726名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:16:37.34 ID:EMXFm/hZO
誤報前に爆発するからね
727名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:17:14.57 ID:bo9yQV5X0
ほーそれはそれは。
728名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:17:50.75 ID:oaHnB3Et0
また大事故起こしちゃうの?
729名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:18:05.70 ID:llyvG7Uq0
グラグラグラ

!?

「地震がきたぜ!」
730名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:18:07.16 ID:TPLoWwo10
なわけねーだろw
731名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:18:15.30 ID:82YW+vCz0
発信局が爆発する仕掛け
732名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:18:30.39 ID:LpJQPL3K0
>>722
> 「日本のより誤報少ないです」
>
> ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
> 一体誰が信用すんだよ?
> 中国国民も信用しないぞ

日本のオ オカミガキタゾー! システムよか酷いものがあるとは思えないんだがなw ^^;
733名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:19:13.07 ID:KNmPZcYt0
>>1
> 2008年に四川大地震が起きた中国四川省成都市の民間研究所「成都高新減災研究所」が、
> 日本の緊急地震速報のように地震の揺れの到達を事前に知らせるシステムを開発した。
>
> 中国メディアによると、震源地から50キロ以内の範囲では10秒前に、90〜100キロ以内では
> 20秒前に揺れが来ることを知らせることが可能という。同研究所は「日本の緊急地震速報より
> 誤報は少ない」と説明している。

ttp://www.banban.jp/earthquake/
> P波とS波とは伝搬速度が異なり、P波は毎秒約7km、S波は毎秒約4kmの速さで伝わります。

50(km)/3(km/s)=16.67(s)

50km離れてたら16秒の時間差があるから、10秒前に速報を出すのは不可能ではない。

ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/eew_naiyou.html
日本の気象庁も地震発生の2〜3秒後に緊急地震速報を出してるから、速報の早さは同程度。

日本より正確にするには、地震計をたくさん設置して、運用のノウハウを蓄積すれば良い。
でも、まだ中国には無理に思える。
734名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:19:21.90 ID:YmlUR6Or0
中国は揺れた途端にドリフの全員集合みたいに家が壊れるから無意味だろw
735名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:20:07.32 ID:25Ojm5xm0
シナ狂にディスられるようになった日本はオシマイ
736名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:20:30.04 ID:xv/u7ha6O
( ´,_ゝ`)プッ
737名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:20:35.00 ID:E5PHtN3e0
何でもいいけどね
738名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:20:37.78 ID:y/cTihYY0
日本のやつ最近精度上がったよね
739名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:21:13.27 ID:LpJQPL3K0
>>738
> 日本のやつ最近精度上がったよね

どこがぢゃwww
740名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:22:33.36 ID:Rwze8Dwr0
そりゃ隠蔽するから少ないわなw
741名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:22:35.84 ID:dGXOi4Ko0
日本を基準にしてもらえるのなら
とてもいい話なのでは。
むしろ地震予知を日本に先駆けて実現してほしい。


これはぱくっても超えてもいいから
地震の被害を抑えてほしい。
742名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:23:21.10 ID:MhspYDgh0
緊急地震速報まで爆発させるのかよ。すげーな中国ww
743名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:25:08.05 ID:ZFrdMEl10
何でも日本と比べるけど失敗するよな
744名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:25:57.54 ID:XusAx6Cn0
この件に限らず中国、韓国、北朝鮮の情報だけはあてにしないって決めてるw
 
745名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:26:56.54 ID:/fbJD9Ef0
単純にパクっただけ
物作る産業で稼げなくなるのに
ほんと日本ってアメのように
知的技術で金儲けが下手だねw
日本はあと20年くらいで80年代の
アメリカのような荒廃した社会が実現するなw
746名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:26:59.24 ID:S58pc1IT0
>>1
何いってんだ?
日本の緊急地震速報に誤報はないだろ

揺れの大きさがわからないだけだ

誤報当たり前の中国と前提が違う
747名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:28:19.14 ID:3hkHeVN3i
これはフラグだなあ
748名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:28:24.96 ID:LY/AOGMO0
緊急地震速報が爆発したのかと
749名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:29:08.12 ID:LpJQPL3K0
>>741
> 日本を基準にしてもらえるのなら
> とてもいい話なのでは。
> むしろ地震予知を日本に先駆けて実現してほしい。
> これはぱくっても超えてもいいから
> 地震の被害を抑えてほしい。

1975年の2月4日、
中国の遼寧(りょうねい)省に住む人々から通常では考えられないような、
動物たちの異常な行動が、続々と中国国家地震局に寄せられました。

寄せられた情報は…

雪が積もった道路上に数匹のヘビ。
群れで空を飛ぶニワトリ。
甲高く鳴きながら飛び回るガチョウ。
走り回るネズミの大群。
深いはずの井戸から水があふれ出て、水質も変化したと観測。

この異常な状況を、
地震の前兆と判断した「中国国家地震局」は 、
遼寧省の住民約百万人をキャンプに緊急避難させたのです。
そして…その日の夜に「海城地震」が発生。
マグニチュード7.3という規模の地震だったにもかかわらず、
建物への被害は多数確認されたものの、
亡くなった人は一人もいませんでした。
750名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:29:31.28 ID:flz4mz7z0
日本のが最近誤報が多いとされているのは
M9とゆー最大級の地震の余震で、同時刻に似たような場所で似たような地震が発生してしまうからだ。

それに、東日本の人間は慣れっこになってておかしくなってるが、
中国はじめ、世界の他地域で震度5強の地震が発生すれば。大災害だ。
751名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:29:49.90 ID:WLwbuPyz0
※雷が鳴っても警報が出ます
752名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:30:21.57 ID:7Kbq8zSR0
>同研究所は「日本の緊急地震速報より
>誤報は少ない」と説明している。

どうして余計なことを言わないと気が済まないわけ?
753名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:31:30.82 ID:3VKHep9K0
以内は余計じゃないの
震源1kmで10秒前に分かるなら確かに日本の技術を超えてる
754名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:31:41.56 ID:5yNm/0rh0
本当にそんなに良い機械なら
末端の人々までちゃんと救ってあげてくれ
755名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:31:41.53 ID:HsvVQWFm0
警報がブザーじゃなく爆発仕様なんですね
756名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:31:51.64 ID:XFk8+6YKP
日本より正確、ただし告知は壁新聞で。
757名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:32:21.65 ID:WLwbuPyz0
実際の地震到達をフィードバックする事により
精度を高めました
地震到達後確実に警報が出ます
758名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:32:46.30 ID:ihxH/5uJ0
>「日本の緊急地震速報より誤報は少ない」と説明している。

毎度似たようなこと言ってるw
759名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:32:51.90 ID:DHDgDQnO0
サンプル数少なすぎ
760名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:33:26.50 ID:LpJQPL3K0

関東なら
地震予知システムなんていらないだろw

本当にマジで東京がヤヴァい時は、
なぜか皇室がこぞって どこそこに出かけるから イヤでも気づくよなw
761名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:33:31.27 ID:u7H520y50
日本海に漏れてる重油って、どうなったんだ?
762名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:33:31.48 ID:gNkmy3usO
爆発するんでしょ?
763名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:33:41.83 ID:3VKHep9K0
>>752
中原の半島化が最近進んでるね
764名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:33:49.25 ID:pNDO1OqW0
誤報自体を認めないお国柄なのにね
765名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:34:19.36 ID:+dziRGb90
さすが人工地震の国は違うな!!
766名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:34:28.51 ID:AI8S2Y5z0
速報に合わせて地震を起こします。
767名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:34:31.19 ID:WLwbuPyz0
中国のネット時間やテレビ時間は2秒送れだから
こんなシステムは無駄でしょう
768名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:35:42.77 ID:DGJMJ6A40
お前らの爆発に対する期待値ぱねぇな。
769名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:36:36.30 ID:hmM5ANqU0
>>690
そんなら日本もブラジルに地震予知のための施設作らせてもらえないかな
770名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:37:05.92 ID:LpJQPL3K0
日本の緊急地震速報(笑)
M6.7規模に、まったく役立たずだったシステムなぞ 意味無いだろwwww

地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! は即時だぞ

オオカミガキター速報より よっぽどあてになる

こんなんぢゃ
ニートを5人雇って
揺れが来たらボタン押させるだけで
今よりよっぽど使えるシステムが構築できるぞw
771名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:37:15.87 ID:ECDNzvq90
地震起きたら穴掘って埋めるんだろ?
772名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:37:44.14 ID:WLwbuPyz0
これって観測網整備と地質調査してサンプル増やさないと機能しないんじゃないの?
予算獲得したい人がウソ言ってるだけかも知れないけど
773名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:38:01.51 ID:KWgXNZyr0
今北

>>1
地震速報が爆発

774名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:38:51.17 ID:6D3Jhmrq0
>>48
世界初だったよね、真っ先にこれ思い出したわ。

地震の発生源に玉が落ちるやつね
775名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:39:33.14 ID:0r0p447P0
そりゃ感度を落とせば誤報は減るだろうさ
ただし未報は増えるがなw
776名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:39:34.27 ID:iIP1FlyjO
どんな大災害でも、死者は35人だしね。
777名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:40:54.26 ID:KWgXNZyr0
>>768
今日はなんかバースデーケーキが爆発したらしい
778名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:40:57.46 ID:xuw1/DfsO
また日本よりとかって......もうウンザリなんだよ!チャンチョンはこっち見んな!!
779名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:41:36.49 ID:vayNB9c8O
精巧過ぎて3軒先のオヤジの屁まで感知して速報出しまくって最後は爆発、と。
780名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:41:36.67 ID:9mnCvK/H0
>>1
1分に1回地震速報を流せば間違いないよな
781名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:41:49.18 ID:m9OiGM6D0
3.11で新幹線を脱線させずに止めたのは地震観測網のお陰、
臨時地震版では誰でも無料でダウンロードできるモニタや
PC用の速報システムが流行っている。中国には100年経っても
真似ができまい。
782名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:41:55.31 ID:HZiWCToi0
って事は、世界一のスパコン持っ居る事になるね。
783名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:41:55.12 ID:t0IroQau0
そういえば、高速鉄道の奇想天外な事故続報がなくなったな。

そろそろだ。
日本を越えるぞ。突拍子も無い方向に。
784名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:42:19.47 ID:OG/canP50
>>1 同研究所は「日本の緊急地震速報より誤報は少ない」と説明している。

あー、はいはい。
でもなんでいちいち日本のがでてくるわけ?(笑)
785名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:42:38.61 ID:IukAbtP70
>などを参考に

おいw
786名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:43:25.23 ID:xu8pqHZv0
また大地震起きるフラグ立てちゃったのw
で、地震の10分後に発表して、「アイヤー、中国は広いので発表しても現地に情報が、届かなかったアル」とかw
787名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:43:31.53 ID:sTbodZVG0
口だけ達者だからなw
高速鉄道の最高速度下げたのはワロタw
788名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:43:37.80 ID:WLle7+Cg0
地震の方角の龍が加えた珠をカエルの口に落とすんだろ?
789名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:44:19.78 ID:A/TcLyH+0
高速鉄道のパクリと同じで、末路も同じ。
790名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:45:02.61 ID:AVvx/9/u0
あれれ、30年以上以前の唐山地震で「予報に成功したアル」
って言ってなかった??確かに記憶がある。
791名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:45:04.08 ID:feRxLiay0
どうせ劣化コピーの粗悪品だろw
792名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:45:05.67 ID:m9OiGM6D0
http://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/

強震モニタ!こんなものが中国にあるのかね〜。。。。
793名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:45:39.56 ID:v+ylXWHH0
ID:LpJQPL3K0

糞支那豚必死すぎワロタw
794名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:46:29.52 ID:SpjqxBcOO
まあ新幹線と違って誤報で人は死なないからな
795名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:46:37.56 ID:u2n+xroH0
つーかパニックになって死人が増えるだろうから、速報しない方が良いだろww
796名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:46:54.41 ID:LpJQPL3K0
>>793
> ID:LpJQPL3K0
>
> 糞支那豚必死すぎワロタw


地震おさまってから

「大きな地震が来るから注意してねw」

ってな警告情報が一斉に流れたんだから
そりゃ 今よりデカイぢしんがもう一回クルー
と勘違いして
TV局も地域住民も不安になってパニクルよw

どんなに 言い訳や 詭弁 がんばったって
まともに役に立たず
逆に
地震終息した後に、もう一度大地震が来るかのような
不安を募らせる怪情報を一斉送信する
うんこシステムなぞ
いらんわ
無駄なものは無駄なんだよw
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!むだぁ〜っつ!

ここまで3000億円も注ぎ込んでるんだろ?
税金の無駄遣いやめてくれよな・・・
797名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:47:06.68 ID:XSp6ibWQ0
ハッキリ言って日本以上に地震系技術が発達してる国なんてねーだろ
798名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:47:10.70 ID:YK4nHtX80
どうせまた爆発するんだろう?
799名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:47:29.41 ID:a8oWB1mJ0
>>1
俺の家でも昨日から独自で開発した津波察知システムを稼働し始めたけどまだ誤報率0%だ。
800名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:47:50.34 ID:HrS2e+AX0
でも爆発するんでしょ?
801名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:48:06.43 ID:0YVAnXx00
地震速報より爆発速報の方が重要だろ
802名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:49:02.46 ID:UPuE+bYb0
ハッキングしたのかって地震計の設置はちゃんとやってるのか。
803名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:49:38.85 ID:zPZoi7qY0
誤報少ないだけでなく本震が来ても機能しなさそうだなw
804名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:49:55.83 ID:/U1ExxJi0
ここで東大の地震学者の
ロバート・ゲラー教授が一言
805名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:50:10.69 ID:hSEjquYG0
>>1
爆発するのはお約束なんでしょう?
806名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:50:12.39 ID:9mnCvK/H0
>>796
こいついろんな意味で可愛いなwww

馬鹿な方面でだが
807名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:51:04.36 ID:6FBXaqdI0
>>796
払ってない奴に限って,税金の無駄遣いryとかいうよい見本。
808名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:51:31.58 ID:8QN5Ikza0
ちゃんと機能してから自慢した方がいいですよ?w
809名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:52:35.74 ID:MYYhCqsWO
電源入ってるのか
810名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:53:21.61 ID:tOl/k8NZ0
※ただし地震が起きた後に速報がでます
よって誤認はない
811名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:53:49.31 ID:LpJQPL3K0
>>808
> ちゃんと機能してから自慢した方がいいですよ?w

まー
冷静になれや
支那に
複数の大陸プレートの接合点があるか????
確実に
日本よかマシになるだろうよw
812名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:54:05.17 ID:m9OiGM6D0
中国のような広大な国土で観測網を展開するのがそもそもコストがかかって無理。
直下型はどうしても速報は間に合わない。
中国で役に立つ速報は手に入れられない。
813名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:55:21.41 ID:9mnCvK/H0
>>811
それで日本よりかひどかったらどうなんだろね^^
814名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:55:32.33 ID:WPtI/B5X0
地震が来ると爆発するんだろ
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 22:56:45.73 ID:jR8S+tLD0
震度 1 か 2 で夜中に叩き起こされるじゃね
まぁ、被災するよりはイイから人民を振り回さない程度に頑張ってくれ
816名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:57:39.16 ID:lx8H61bs0
爆発するのと、とりあえず丸ごと埋める作業まで含めて1セットなはず
817名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:58:36.97 ID:fPrDESEb0
日本のような壊滅的、沈没性の地震はないあるよ。
818名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:59:02.48 ID:GDtJKS8W0
いつも日本のよりとか言ってるけど、日本のより優秀だった試しがないよね
しょせんテストの答えカンニングしていい点数取ろう的な性質の奴が
いいもの生み出せるはずがない
819名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:59:40.64 ID:8/Evy/500
参考に=パクリってか
820名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:02:25.01 ID:HjiJNGhs0
>>1
で、システムの爆発は何秒前に知らせてくれるの?
821名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:02:29.21 ID:9eP9Zzww0
中国人、大概にせーよ。おまえらのつくるもんがまともなわけないだろ。
中国国内でやってる分にはいいけどな、それを輸出すんなよ、絶対に。
日本からどうせパクったんだろ?それを輸出すんなっての。不良品輸出すんな。
822名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:02:36.32 ID:WLwbuPyz0
>>818
向こうに言わせると
悪いのは日本のものを参考にし過ぎたせい
川崎ピンチだとか
823名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:03:25.11 ID:zPZoi7qY0
中国版ドラえもんの完成度を見たら中国版緊急地震速報がどんなもんなのかは
想像がつくな
824名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:03:33.23 ID:HmAIURVo0
爆発に対しても警報鳴らせよ!
常に鳴りっ放しだろうけど
825名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:03:34.20 ID:hyk0oRpz0
また爆発か
826名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:05:22.00 ID:xv/u7ha6O
その装置が爆発するんだなwktk
827名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:07:02.38 ID:5qmVHny10
日本と比較するのが生きがいアル
828名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:09:03.23 ID:JO+VcIaH0
いつ爆発するの?
829名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:09:05.98 ID:m9OiGM6D0
四川の地震とか日本より死者が多いはずなのに、あまり話題にならないね。
報道が規制されているとか?
孤立した集落、生き埋めになった人々は助けにいかずそのまま終わるような気がしてる。
830名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:09:23.47 ID:PQr497Tm0
このシステム誤報は無いと確信する。
だってシステムそのものがペテンなら作動するはずも無く、作動すれば爆発だろうし
831名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:09:25.54 ID:GDtJKS8W0
>>822
それまんまテストカンニングして点数悪かった奴の言い訳そのものじゃんw
832名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:09:28.95 ID:QkXxF7fN0
ナマズの養殖に成功したってことだろ
833名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:10:11.94 ID:3CK+OL7u0
朝鮮みたいだな
834名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:11:12.14 ID:JO+VcIaH0
まあ列車の信号機も作れないんだから・・・推して知るべしだな
835名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:11:17.60 ID:A9lXJAAw0
地震の少ない国でそんなもん使ったら
かえって余計な混乱を招くだけなんじゃないのか?

地震速報が出るたびに建物から大勢の人が飛び出してきて
とんでもない事になりそうだなw
836名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:11:44.14 ID:2OGjZQzE0
そこで日本を例に出すあたり、まああちらさんに評価されてはいるんだろうね
837名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:11:45.18 ID:dEHUXTJ90
支那の家は耐震性なんかないから速報出しても無駄だろ
838名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:11:53.39 ID:XWRpQyAl0
確かに菅、枝野が捏造に加担してきた日本の気象庁より信頼性がないというところを
探すほうが難しいわな
839名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:12:04.95 ID:sip8+gCO0
こういうのは 対象となる人たちに信じこませてナンボのもんだからねぇ。
「日本のより確実です!」って宣伝すれば、実際に避難等対応してくれる人は多くなるだろう。

3月の地震&津波の時、大津波警報出てたにも関わらず「どうせ今までのと一緒でたいしたことない」で
ホントの直前まで避難しなかった人が結構いたそうな。

実際のシステムは、運用しながら失敗&原因究明&改善&実証 で長い年月かけて良くなって行くのだろうけれど、
民草どもに発表するときはこういう文句で発表しないとダメだよね。
840 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/30(火) 23:12:41.64 ID:s3JUUn6K0
ロウソク爆発
841名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:13:57.37 ID:JO+VcIaH0
鳴ったら億単位の人民がパニックに
842名無しさん@十一周年:2011/08/30(火) 23:14:06.85 ID:lE8pPWCV0
日本のは誤報が多いが早い奴と誤報が少ないけど少し遅い奴と2種類ある訳だが
お分かりなんだろうか?
843名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:14:23.24 ID:JHw/pSuY0
>>3で終わってた
844名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:14:40.66 ID:M4tdRa6A0
>>839
最初の速報がM7.9、津波の高さ3bだったと思う。
これが人々を油断させた。
845名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:16:13.08 ID:wue9TBwU0
すぐに日本と比べたがる中国wwww
どうせ、新幹線みたいに自爆するだろうな。
巨大地震の誤報だして、街中大パニックで死者多数とか。

846名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:17:31.10 ID:I4OKvAbY0
こっち見るな支那人。
また大災害になっても知らんぞ?
847槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/08/30(火) 23:18:06.44 ID:2fb7LlYD0
>>2
言いたいこともう終わってたw
848名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:18:13.26 ID:flz4mz7z0
中国は、直下型地震が殆どだから。海溝型の大地震を検知する緊急地震速報は強震域の役に立たないと思う。
849名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:18:32.22 ID:vGuseanx0
>>2
大抵>>2で終わってる。
>>3も在りそうだし、
>>4も解る
>>5も楽しい
>>6のジョークは、中国では通じない

>>21は、見事!
850名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:19:22.08 ID:fs5b6AKD0
>>12

それか速報として音楽が流れて、
人民がエアロビ踊り出すとかな。
851名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:19:51.78 ID:HKzdPKie0
爆発したら大変だ
852名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:20:20.62 ID:9MmidsHO0
そんなに日本より優秀ならこれやってみな。

http://www.youtube.com/watch?v=_yh_AockVCg
853名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:20:26.62 ID:/t4eQoV80
>>1
誤報が少ない代わりに作動しないことがよくあります。
854名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:20:52.75 ID:lxZubYfc0
良かったなw 確か高速鉄道の時も同じ事を言っていたがw
855名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:20:59.99 ID:yiVMMlwB0
設置もしないうちにかw
ったく馬鹿は気楽で良いなwゴミチョンチャンどもは。
856名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:21:55.90 ID:+IAmjVIT0
誤報は少ないけど大地震のときにも速報が出ない、ってオチじゃねーの?

速報を出さなきゃ誤報はゼロになる理屈だわな。
857名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:22:24.95 ID:gMhg4RWFO
参考:×
盗用:○
858名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:22:33.76 ID:F4pbdL2e0
要するに感度が悪いのよ
859名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:22:37.99 ID:bAz4EfVQ0
>>807

税金払ってなければ発言もできないなんて、どこの大正時代ですか?

860名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:22:53.15 ID:I4OKvAbY0
意表をついて地震検知システムが爆発。
861名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:23:36.49 ID:nn/KhjRc0
緊急地震後報
862名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:25:32.43 ID:bVYNTDjx0
誤報より捏造と爆発が怖いw
863名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:25:56.54 ID:AkbJ2oix0
地震後に実は予報してたことにするから無問題
864名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:26:09.49 ID:7nbw5+dK0
そして爆発するんですね、わかります
865名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:26:12.23 ID:q6KTLvzOO
原発も、海外の技術を元に独自開発(笑)したそうじゃないの
866名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:26:19.04 ID:ezq5q4P70
中国人の「できました」と韓国人の「できます」と日本人の「できません」は信用するな
867名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:26:36.83 ID:aX+FMLNCO
(´・ω・`)…で?
これは何処が爆発するのかな?システムか受信機か
868名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:27:21.95 ID:Fu2hENth0
あえて、危険なフラグを立ててるとしか思えない。。

いや、確かに日本のは誤報っつうか、ショボい地震でも鳴ったり、
酷い時には空振りもあったりしたが、、それはそれで仕方ないと思うけどねぇ。
869名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:29:34.81 ID:7nbw5+dK0
>>868
あれは責められるべきではないと思う
震災で壊れて人が観測しなきゃならん部分もあったそうだから

むしろ批判を恐れて警報出さなくなられる方が怖い
870名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:29:39.19 ID:VJgTYz3P0
開発しただけじゃ話にならん。
全土に計測機を整備してから言え。
871名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:30:28.28 ID:vVbtb6mG0
まだ運用されてもいないのに誤報が少ないというのは
一体どんな情報を見てそう言ったんだろうなwww
872名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:31:04.09 ID:Ro20BseJ0
お願いです 中国ほどの先進大国が日本みたいな発展途上国を構わないでください


これでいいですか?
873名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:31:06.62 ID:1iCzB+Am0
>>51
う〜ん
874名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:32:41.56 ID:WPtI/B5X0
どーせ誤報を出したら穴掘って埋めるんだろ
875名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:32:43.28 ID:ts6d4/n80
また日本の技術をぱくったのかw
876名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:36:05.02 ID:xTwYN3Vk0
誤報が少ない代わりに
必要な発報もしない
いずれの場合もソフトウェアの不具合のせいにすればおk
877名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:37:51.70 ID:u1DNxBz20
どこのシステムをコピーしたかで精度が決まるんだから
ドヤ顔されてもリアクションに困ります
878名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:39:58.62 ID:nDfbvaWb0
誤報に寛容なくらいが丁度いいんですよ
879名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:40:46.72 ID:CeEznpr60
でも爆発するんでしょ?
880名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:41:31.38 ID:QanQnc6yO
>>866
まぁ確かに「できません」言えてる罠、でも婚前「できちゃった」追加せれ
881名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:42:25.25 ID:m9OiGM6D0
観測網を整備するのに地震計を沢山埋めなくてはならない。
おから工事がデフォな中国人には無理だと思うな。
882名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:43:17.23 ID:QcPTHdEN0
中国系でも上は優秀な人もいるだろ
いちいち日本と比較するのがあれだが、素直に賞賛してもいいのではないか?
883名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:44:34.71 ID:+ykR2vUr0
>>882
日本人より優秀ということはあり得ない
884名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:44:57.89 ID:JejoGMOC0
警報が鳴らなかったという事は地震が起こらなかったということアル
885名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:45:08.76 ID:PEIVEN5A0
テレビ局にはあと何秒後に来るかリアルタイムで配信されるんだよなあ。
インターネットにも流して欲しい。
886名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:45:35.05 ID:KRRnOpQq0
そもそも震度0で倒壊する建物しかないから
887名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:45:53.75 ID:yvxUuFeK0
精度が低いので誤報は少ないです、とかそういう感じ?
888名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:46:05.48 ID:9CWHLiyb0
誤報すら出ない低レベル
889名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:46:21.04 ID:QcPTHdEN0
>>883
日本でも下層民ほど中韓を馬鹿にしたがるんだよね、、、
中国の金持ちは日本の貧乏人より遙かに上客、VIP待遇だよ。
890名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:46:31.75 ID:YaHt8rdFO
>>883
それは言い過ぎ
891名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:46:43.24 ID:SYPqnRJI0
>>882
アホが見る
892名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:47:12.91 ID:9ANlTb7e0
基礎的技術の確立を他人に頼ってんだから当たり前だろうが黄色土人
893名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:47:15.50 ID:aPwHmm0EO
まあ、まともに動作しないだろうし誤報は少ないだろうな
894名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:47:28.13 ID:rQhJmDQ80
この日本訳だとこうも解釈できる


日本の(システムは、中国の)より誤報すくないです
895名無しさん@十一周年:2011/08/30(火) 23:49:03.69 ID:lE8pPWCV0
中国は何が怖いって、こういうの作ると完成度が低いままでも
システムパッケージにして海外へ売る体制整えちゃうからな。
896名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:51:14.27 ID:NV8aFCEf0
>>868
タクシーの運ちゃんも「こないだのもマグニチュードが8.8とか9とかコロコロ変わるし、ほんっと科学ってのはアテにならんな」ってプンプン怒ってた。
897名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:51:51.32 ID:rQhJmDQ80
中国の弾道ミサイルは東京を常に照準に合わせております
まぁ、酸化剤注入しなければ誤操作だけで到達することはないだろうけど。
898名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:51:59.67 ID:9ANlTb7e0
>>882
まだ、大した運用実績もないものを相手のプロパガンダを頭から信じ込んで
賞賛したがるお前のお花畑みたいな発想はどこから来るんだよ?
中国版新幹線にでも乗ってこいよwww
899名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:52:04.36 ID:H0tQ3bs+0
危険な建物から避難するだけの猶予があるかだよな。
900名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:53:53.55 ID:9MmidsHO0
日本には緊急地震速報の他にユレダスの系統もあるんだぞ。
901 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.8 %】 :2011/08/30(火) 23:54:11.90 ID:bjWPIZ3B0
日本の緊急地震速報で誤報なんてあったか?
思いの外、小さな地震だった事は多々あったが、それは誤報とは言わんぞ
902名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:54:13.30 ID:TA6o2Q1tO
世界の地震の三分の二が日本で起きてんだろ
むしろ日本の精度悪すぎだろ
どんだけサンプル必要なんだか
903名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:56:27.59 ID:4BcaCSMQ0
パクった分際で日本より凄いとかぬかしてるけどまた恥かくんじゃないのか
904名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:57:14.31 ID:a0tVFZb7P
動作しなきゃ、誤報も無いわなw
905名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:57:46.67 ID:rQhJmDQ80
>>889

日本に社会インフラ構築してもらい、文盲ばっかりでハングルすら日本人に教育してもらって
初めて読めるようになったり、
日本と同じような時期から近代化に着手しながら、頭を下げて検挙に学ぶ姿勢がないばっかりに
未だに国民の大多数が貧困にあえぐ国なんぞお前みたいなアホといっしょに糞味噌に扱われて当然だ。
906 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.8 %】 :2011/08/30(火) 23:58:18.64 ID:bjWPIZ3B0
>>902
>世界の地震の三分の二が日本で起きてんだろ

2割という話は聞いたことがあるが、2/3っていうのは初耳だからソースくれ
907名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:58:57.05 ID:Kv0fOAaC0
4 名前:1[] 投稿日:2010/12/07(火) 04:26:48 ID:7Xmc02qy
ちょっと訂正です。最初の地震は三陸と思います。 意外と近い時期のような気がします

この方の予言だと、関東から関西の広い範囲で地震が複数回起こるということ
地震の前に見た事もないような星空が広がるということ。
この見た事もない星空というのがエレニン関係とリンクしてくる
エレニンの地球最接近は10月17日、ウェブ・ボットの終末予言は10月28日
これから起こる大地震は10月後半のような気がする。
もちろん9月説も否定はしてないのだけど
908名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:59:07.49 ID:m9OiGM6D0
最近は緊急地震速報の精度が上がってる。
大震災後の大放出で、誤報の原因も研究しているようです。
909名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:59:33.43 ID:tY54Yy/J0
そりゃ人工的に地震を起こしてりゃ、
正確に予想できて当然だわな。
910名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:00:25.92 ID:SNnMslBH0
緊急爆発警報でも開発してろよ
911 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/31(水) 00:01:04.29 ID:4Zswljl10
唐山地震の前年の地震は予知出来てたんだよなー
もうちょっと真面目に宏観異常現象について研究してみてはどうかね
912名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:01:15.25 ID:oq2hasbw0
たぶんチャンコロの地震予報システムってのは
暴動おこす住民情報をスパイが事前情報を得て
当局に通報するシステムのことだと思うよ
913名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:01:16.04 ID:nRfBtLG20
はいはい。言ってみたかっただけでしょw
914名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:01:53.33 ID:aDd053QB0
どうせ爆発するんだろ?
915名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:02:32.85 ID:UXtI2itM0
>>905
まあシナに関しては国の規模が日本の比じゃないから衰退するにしても発展するにしても
変化はゆっくりなんだよ。歴史見ればすぐ分かること。
日本は高度成長期まではちょうどいい規模だったが今は年齢構成がやばすぎる。
916名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:02:39.21 ID:6gcIy4hn0
フラグ立てるなって、本当にチャンは馬鹿だなwww
917名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:02:41.34 ID:MPDRRHTD0
また勝手にハードルあげてるw
918名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:03:55.07 ID:g4YpLBmPO
フラグ立ててるのはなんなの?ドMなの?
919名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:03:56.60 ID:v6fM79sc0
何でもかんでも日本と比較するの止めろ
日本の〜ってフレーズ聞き飽きた
920名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:04:01.44 ID:oq2hasbw0
そーいや
チョン・だよーん
っていう噴飯名の整形ダイエットのチョンおばはんがいたよな。プゲラ
921名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:04:06.79 ID:hJ9CFMsa0
いつも「日本のより性能が上」って言いながら、
ろくでもない結果になってるじゃねーか。
そろそろ日本から離れろよ。少しは学べ。
922名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:04:19.13 ID:KxO8+/UG0
>>908
結局、 安全ってのは 死体の山と引き換えで少しずつ進歩してくもんなんだよな。
そういうもんだと思ってても、「あんたら何ヤッてたの?」って突っ込んじゃうのが歯がゆい。
願わくは 中国で運用するシステムでの事故・災害の情報や原因究明が正確に他国に伝わることだね。
923名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:05:00.46 ID:UXtI2itM0
>>911
宏観異常現象はノイズが大きすぎる。
特に「人の思い込み」が最大のノイズ。
24時間365にち観測してるわけでもないのに地震雲とか真面目に言ってる馬鹿は論外。
924名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:05:39.70 ID:m4ZiNt1VO
たぶん絶対に警報が鳴らない機械だろ
地震なんてそう何回も起きないから鳴らさないだけで誤報は減る
925名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:05:52.03 ID:I4u/zghe0
>>1
研究所を設立し、日本の緊急地震速報などを参考にしながら開発を重ね、四川省などで約60回に
わたり地震の警報に成功したという。

プッwww
同研究所は「日本の緊急地震速報より
誤報は少ない」と説明している。
ぱくりが本家よる素晴らしいニダって?誰が信じるかよw
926名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:07:52.01 ID:dC0Rt1up0
地震計をまともに設置していないのに、P波の観測からS波の地震の大きさを予測できるなんてありえない。
927名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:08:09.87 ID:FkFsmE1NO
テレビから流れた途端、テレビが爆発するんだよな
928名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:08:33.64 ID:6/9QnHeV0
>>889
中国の金持ちに媚びうるお前自体が貧乏人なんだよ
俺みたいな金持ちは誰にも媚びら無いんだよ 
929名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:08:46.16 ID:oq2hasbw0
日本の直前地震予測ってのは今回の地震でも大きな成果あげてるからな
あれのおかげで新幹線は一本も脱線しなかった。何より実績がすごい
930名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:08:54.11 ID:tKzSNYld0
>震源地から50キロ以内の範囲では10秒前に

直下型を10秒前になら驚異的じゃね?
931名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:10:31.27 ID:OdUOmdkF0
地震を感知したら自動的に倒れるんだろ。
932名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:10:57.62 ID:oq2hasbw0
>>930
中国の地震波は日本の1/10の伝搬速度しかないらしい
933名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:12:44.48 ID:OdUOmdkF0
>>930
>震源地から50キロ以内の範囲では10秒前に

10秒前に警報が出たのかどうか検証できんだろ。
秒単位にこだわるなんてマジ基地なことやってるのは日本人だけ。
934名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:15:23.36 ID:J7abO91Q0
これまでの経験の積み重ねを甘くみんなよ
だから新幹線もあのザマなんだよ
935名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:15:36.76 ID:rX0w48/p0
そもそも中国なんて地震きても震度5程度だろうし予報なんていらんだろw
936名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:18:58.88 ID:NlVMl5Ac0
>>889
国民の命が安い国は馬鹿にされて当然だろw
937名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:23:40.05 ID:MoN3CreR0
人工的に地震起こして的中したといってそう
938名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:25:50.37 ID:qSow8nU70
何とでも言って,中国高速列車も日本の新幹線よりも数段上だとの話、があの体たらく馬鹿の話しは聞き流す
939名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:26:23.24 ID:g/CDrlZ+0
実は各所に人置いて通報させてるだけだったりして
940名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:33:08.40 ID:SSEPbFv+0
地震が起こってから流せば100%正確な速報になります
941名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:39:22.75 ID:FBXQhIzU0
最近
俺が屁をすると三回に一回は地震が起きるな
なんでだろ・・・・
942名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:46:46.28 ID:KzV7S3Nh0
日本を持ち出さなくても「従来の技術より20%精度を向上できた」とか言えばいいのに
943名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:49:19.70 ID:BNJxO1h60
そもそも試行回数が少ないから誤報が少ないだけだろって話
944名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:57:31.33 ID:RfYw51EC0
誤報も何も、P波とS波の速度差を利用するという仕組みは、どこのだれが作っても変わらないわけだし。

問題はそれがどの程度まで大きくなる地震か、初期段階で予測するところにあるわけで、日本の気象庁も未だにすごく苦労しながら、予測プログラム書き換えまくっているわけで。

地震回数の少ない中国じゃ、絶対的なサンプル数不足で、今のところ使い物にならんよ。こいつら海外に売るために嘘付いているだけ。
945名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:03:44.77 ID:WPebkUjOi
おまえらのショボい技術でよくそんなこと言えたな
946名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:07:29.51 ID:lZY8tc+10
日本のテレビは三秒の遅延があるって知ってるか情弱どもw
947名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:29:32.98 ID:vHkjzmU50
地震速報なんて中国には必要ないだろ?
948名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:33:49.38 ID:DwD1ruKZ0
こいつらに必要なのは爆破探知機だろう
949名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:36:50.61 ID:iXPGhrIW0
>>947
まあ予測って過去の観測データの数値から
標準偏差とか求めて割り出す物だから
中国での地震の頻度が低いのなら
予測の母体になる観測データが足りな過ぎて予測の精度は上がらないと思う
950名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:38:19.10 ID:FyV0pfNz0
>>54
素晴らしい。
951名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:50:25.30 ID:4iD2Ok7u0
地下核実験を地震とみなして報道するんだろ?
952名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 02:03:33.32 ID:6aOFAMrQP
高速鉄道の時と同じ事を言ってる。
953名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 02:06:43.36 ID:Zl0nriZ40
誤報はすくないだろ予報しないんだから
954名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 02:08:54.11 ID:ySE/Ottl0
そりゃ核実験の時しか揺れない土地柄だし、誤報は無いだろ
955名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 02:12:54.77 ID:O3XCv7oZ0

「なでしこジャパン」に中国メディアがルール無視した取材 中国各紙はバッシング展開
動画
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110830-00000492-fnn-int
956名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:00:41.22 ID:zpqhnN9x0
>>678
なー、なにが面子の国だよなーw
恥かきまくりじゃんよなーw
957名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:01:35.31 ID:k1qctxsV0
※時速が違います
958名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:03:54.34 ID:PPB8d1oaO
で、いつ爆発して地面に埋める予定?
959名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:08:29.50 ID:UE/b1d6gO
どのタイミングで爆発するのか
960(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/08/31(水) 03:09:58.58 ID:HV+VQfAg0

べつに「地震 予 報 」じゃなくて「地震 速 報 」なんだから
震源地が揺れて周囲の観測地点への伝播を受けてから伝わるものなんだし

で肝心の情報伝達がデカイ地震あったらパンクで使えなくなっているに 100ジンバブエドル
961名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:11:02.88 ID:mk2PcOoa0
むしろ人工で地震起こすんで早く速報出せる
962名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:44:30.79 ID:E3ZmhxEN0
ん?パクったよ!ってこと?
963名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:46:44.41 ID:7LFDhXX80
スマトラと交互に起きてるところか。
直下は無理だろうな。
964名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:46:53.91 ID:ruzXZd5v0
なんでイチイチ日本を出してくるの?
965名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:49:04.31 ID:QHFpDXGsO
お前らこれまで爆発とか言ってんのかよwwwww
さすがにこのシステムは爆発しないだろwwwww



でも電子機器だしな
ありえるかもな
俺たちの想像なんか及ばないもんな
うん、わかんない
発言を訂正します
966名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:16:01.53 ID:OqJr8mhG0
どこが爆発するんだろうな。
967名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:26:48.14 ID:ajf8OXNR0
参考=真似して改良。セコイ。
しかしオリジナルには勝ててないんだろうなー。シナは今回ので金儲けしようとしてる?
968名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:35:10.60 ID:LO7xNGSL0
日本のが誤報多いってのは3/11以降の地震が想定外だったから。
3/11の地震も参考にして改良して完成させたんだろうから
誤報が少なくて当然といえば当然。
969名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:57:59.95 ID:t//hc+st0
低学歴ネトウヨwwwwwwwwwww困惑wwwwwwwwwwww
970名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 05:23:43.42 ID:xeuY/syJi
別に認めてやればいいじゃん。なんでもかんでも雰囲気で否定するのは間違ってる。

爆発に期待はしてるけどな。
971名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 05:55:10.24 ID:9zkaf8BV0
あとは電磁カタパルト付き原子力空母と有人月面着陸と
972名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:00:18.99 ID:dm3sX/6s0
なぜ実際に使ってもいないのに誤報が少ないといえるんだよ?
ほんとウザいゴキブリ民族だな。
973名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:03:13.46 ID:dm3sX/6s0
>>969
ネトウヨ低学歴中国人はお前のことだろ。
>>1のようなことをいう事自体、中国人がネトウヨ民族であることを示している。
しかも一部の中国人ではなく、中国人の99%以上はネトウヨだよな。
それもネット極右な。

鏡に向かって言っていることに気づけよ、ネトウヨ中国人めw

974名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:04:06.40 ID:ne6MZaEX0
死んでも隠蔽するってことだろ
975名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:05:14.48 ID:lLpl4G5BO
問題はナイアル
976名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:05:45.88 ID:snBOf0+jO
>>1
日本のより誤報少ないですキリッ
977名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:09:00.43 ID:SSaXV21eO
中国の地震速報というと、
壺の八方に竜が付いてて、
地震が来ると珠を吐くというアレ?
978名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:09:11.61 ID:VneOAXsA0
最近、携帯に緊急地震速報は来てますか??
979名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:13:50.85 ID:VneOAXsA0
980名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:13:52.59 ID:Dta9g9hI0
本当に日本よりすごい物が出来たとしたら
すごい事じゃん

ただ爆発前提とかはやめろよ?w

中国の民衆が安心できるのならそれはそれで素晴らしい事だ
速報出た所で地震は有無を言わさず来る物だから
解決にはならんがね
981名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:18:03.46 ID:LiGeSBNN0
>31
アンラッキーレス

今日からアナタは朝鮮人です おめでとう( ^ω^)
982名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:20:06.94 ID:ux/+Q537O
全ての基準が中国だけ世界から外れてるからまともな議論にならない。
983名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:20:23.53 ID:EAf3g+WaO
誤報はないけど爆発します
984名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:24:30.06 ID:zwbgB1YE0
地下核実験の予告だけで充分です。
985名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:24:59.55 ID:uIVsthrr0
日本?あんなザコと比較してどうすんだよwww
986名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:29:17.10 ID:Uz/bpPDRO

確か、これも四川の地震のあと、日本が提供したんだよなぁ。

987名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:31:53.55 ID:mlFJaqbe0
何か物を作る度に、日本日本日本日本ってうるせーんだよ。

しかし、いかに日本製品が凄いのかを宣伝してくれているようなもんだけどなw
中国は日本のスポークスマンになっている。
新幹線も中国が世界に宣伝してくれたようなもんだ。
988名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:32:19.66 ID:wESkiSL10
>>1
すごいすごい(棒)
989名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:34:03.82 ID:5v1l4vo10
中国の「開発した」
韓国の「開発可能」
日本の「開発不可能」

はガチでガセなので、信用してはいけない
990名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:36:24.92 ID:3jxbjIuO0
誤報は少ないけど隠蔽するので無問題
991名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:40:58.73 ID:FXgZFxySP
日本で誤報が多いのは今回の大震災で観測機器が壊れたから。
992名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:43:09.31 ID:Y1zu/XIl0
【中国】緊急地震速報が爆発
993名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:44:01.37 ID:uIVsthrr0
そういや、最近ぜんぜん緊急地震速報こないよな。
こっそりやめちゃったのか?
994名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:45:12.85 ID:Y8tSmPZUO
何でチュンはいちいち日本を引き合いに出すかね。
新幹線でも日本のをパクり、速度も日本より速いと自慢してても結局システムがクズとか。
わざわざ日本を対抗意識にするなと
995名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:45:12.41 ID:cabkbApV0
なんだ>>2で終わってるじゃないか
996名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:46:10.79 ID:gr6skf9d0
警報機の精度がどうこうよりも、50%くらいの確率でしか当たらないような地震予知でも町ごと避難移動させる事ができるのが、中国の政治力。日本は99%危険と解っていてもそういう事ができない。
997名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:48:46.91 ID:Qs4EHoAw0
従来の緊急地震速報では、
日本各所の観測装置から得られる情報を元に、
大規模な地震を感知して、すばやく伝える、

という仕組みでやってたら、
複数の個所で同時に、小さめの地震が起こる、
ってのが大震災以降に続いて、停止したんじゃなかったっけ。
998名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:51:49.04 ID:oCNE1Cv50
北京で警報が鳴ったら
ソウルで大地震が起きるような
感じだったら笑うんだが・・・
999名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:52:43.95 ID:mD6bkwIjI
日本より誤報少ないって、わざわざ云う神経がわからん。
自分ところの地震速報が優れているとわざわざ云うのは
子供のやること。
それに第三者が優れていると云わないと信憑性がないって
ことくらいわかれよ。
1000名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:52:50.15 ID:tYYErel00
まあどうせ、ヤバいものはユンボで埋めちゃうから平気だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。