【政治】 「もうノーサイドに」 民主党・野田佳彦新代表、挙党態勢訴え
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★「もうノーサイドに」野田新代表、挙党態勢訴え
民主党新代表に選出された野田佳彦財務相(54)は29日、両院議員総会で就任のあいさつを行い、
「ここに集っている皆さんとしっかりと手を携えて、心を引き締めて重責を背負っていく決意だ。
もうノーサイドにしましょう」と挙党態勢を呼びかけた。
また、政権運営を雪だるまに例え、
「あの人が嫌いとかこの人が嫌いとか内輪もめをしていたら、雪だるまは転がり落ちてしまう」と強調した。
その上で、野田氏は「原発事故の収束、東日本大震災の復旧・復興、デフレ対策、
円高対策などやらなければいけないことを、皆さんと一緒に、国民の皆さんが安心して良かったと思える
仕事をさせていただきたい」と訴えた。
讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110829-OYT1T00701.htm
2 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:14:07.26 ID:Q6SbsqDR0
うっせえ腐れサヨク死ね
3 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:14:16.20 ID:XW3/4sbpP
空々しいな
4 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:14:23.27 ID:tkKF7RJ50
2なら小沢鳩山菅ついでに仙石失脚
※ 本人の感想です。実際の党内情勢とは異なる場合があります
ノーサイドってか?
レフリーはここにはいねえよ
ジェノサイドだ!
9 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:15:09.89 ID:Sjuxv0CE0
解散総選挙してくれないかなあ。
ほんと虚し過ぎるよね…
10 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:15:24.21 ID:cTXLgsp/0
政治家って餓鬼だよな
日本を良くするための仕事なんだから
仕事は仕事と割り切って協力すりゃいいのに
12 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:15:30.37 ID:501VcbtL0
野田「で、小沢さん。なにすればいいですかぁ?」
ノーサイドというかダークサイド
ノーサイドって何回言うんだよ
首相代わるたびに民主議員はノーサイドノーサイドうっせえわ
くたばれ民主!
15 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:16:13.24 ID:6cqCRrLS0
衆議院をノーサイド
l,~゚''┐
广'i、 .~h,,,ト ,r
.゚L ゙L ._,,r''''"゙゙゙゙'┐ ,! } .,r-, .[`゙L,,、 _、 _、
: ,,,_,,L ゙‐'’,,,r冖'''L ゙| .,,,,,,,,,r°¬'r,..\ ゙ヽ, .ィ¬┘ ^.,] .[`゚i、 [`゚i、 .,r-
: k,、 _、 广 ,r-" ,} |__、 ,r―i、.゚|,. .゚i、 ゙l 、.゙¬┐ .广 ゙.l 〔 ゙l 〔 .ヘ≡i、
 ̄^゙l、゙l .ヘ--″ j´.,ノ .| │ .ヘr" .ィ¬┘ ^.,] .] | ] | ゙ヽ .ヽ
.゙l ト. .,j´,ノ .| | ¬┐ .广 | .| ,r-, | .| ゙l ゙l
.ヒ .〔 .゚・'″ ,i´.,i´ .,,r'''''" ゙l, ゙l | } .,「 ゙l | ,r-, トr"
゙L ゙L ,v,,,,r" ,,i´ .〔 r'''l .,.゙\ ゙l | _} .,「 ヽ ゙ヽ_} .,「
.゙l, .] ゙l,,_ .,x┘ |、ヘ〃.|゙\ ' ゙ヽ'''ーー" .,/ ゙┐"゚ ,,i
~゛ ゚ヘ--r″ ゙゚″ ゚'――-'" ゚''''
与党内でノーサイドじゃ野党とうまくいかんからお前が支持を受けたんだ
そこを忘れるな
18 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:17:08.94 ID:aerpa0q70
解散総選挙マダー
小沢一派の馬鹿女でも入閣させるのか?
20 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:17:13.93 ID:1jF1pIXRO
訳:お前ら黙って俺の言うことを聞けよ
21 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:17:31.38 ID:eHgGXkuW0
民主党政権になってからマスゴミが使わなくなった言葉
・政権交代
・二大政党制
・説明責任
・任命責任
・情報公開
・直近の民意
・国民の審判
・庶民感覚
・国民目線
・党利党略
・閣内不一致
・密室政治
・国民そっちのけ
・総理のリーダーシップ
・消えた年金
・派遣労働者
・セーフティーネット
・バラマキ
・格差社会
・派閥
・料亭
ノーサイドをくノ一サイドに見間違えてる奴多いな
23 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:17:56.73 ID:oU116ErY0
アホな国民が騙されそうな発言だな
24 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:18:06.91 ID:+O+XhL4z0
>>1 聞き違いですッ!
○「もう、野田サイドに!」
25 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:18:15.29 ID:ZTO3mcgM0
ノーサイドって、試合終了じゃないの?
26 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:18:22.92 ID:6qLUsc4rP
Suicide
27 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:18:25.39 ID:ugHNOj2e0
小沢くんを追放しないとノーサイドは絶対に有り得ない
28 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:18:41.76 ID:ox/Daqcj0
>ノーサイド
作家用語だろけど、文化系の者は意味分からん
29 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:18:50.28 ID:V2G0EP230
なんか噂では民主党には「豪腕」とあだ名される凄い優秀な政治家がいるらしいけど
その人は今回の代表選でどんな活躍したの??
今まで何度やってもできなかった事がいきなりできるわけない
民主党で集団スーサイドしろよ。
烏合が挙党一致wwwwww
するわけねぇw
出来る見込みもねぇ
まず、烏合党は根回し出来ない
腹芸も無けりゃ交渉術も大したことねぇ
むりむりww
33 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:19:11.04 ID:pxJxFw390
彼は目を閉じて枯れた芝生のにおいを深く吸ったんだよ
34 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:19:14.74 ID:YPCBaArn0
閣僚人事速報
幹事長 仙谷
政調会長 枝野
官房長官 蓮舫
財務大臣 与謝野
総務大臣 岡田
経済財政担当 前原
外務大臣 樽床
経産大臣 安住
国交大臣 玄葉
法務大臣 岡崎
文科大臣 辻元
防衛大臣 寺田学
厚労大臣 大塚
農水大臣 狩野(留任)
原発担当 細野(留任)
少子化担当 小宮山
環境大臣 孫正義
国公委
国戦担当 海江田
防災 平野達男(留任)
35 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:19:18.81 ID:XL2ewL6+0
上島竜兵が民主党の代表かよ
36 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:19:24.39 ID:7wRPaLVN0
どこの総裁選でも終わったあと毎回これ言うけど
人事は露骨だったりするよね
37 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:19:25.64 ID:mHtYXRoF0
民主党政権もいい加減ノーサイドでおながいします
38 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:19:38.33 ID:sZk17NEg0
試合終了試合終了ってとっとといつまで試合終了してれば気が済むんだよ
ノーサイドって正直な心境だろうな。
椅子取りゲームに疲れて、政治なんてやってられないといったところか。
結局、小沢詣でをしなかった野田の作戦勝ち
「民意」という言葉がむなしく響く。
いつからこの言葉、使われなくなった?
42 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:20:21.63 ID:yFeybfHl0
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための政治。それが民主党≠ナす。
◎保守系の議員≠セからといって安心してはいけません。民主党議員は、保守系議員も革新系議員も関係なく、北朝鮮のスパイです!!
※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である人権侵害救済法案≠竍在日外国人参政権≠フ成立を断固阻止しましょう!!
44 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:20:24.65 ID:ZTO3mcgM0
小沢、80人ぐらい連れて新党結成すれば面白いのに
45 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:21:10.04 ID:lwxM2/3R0
>>34 今ひとつだなw
幹事長 小沢一郎
くらいじゃないと驚かん。
46 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:21:13.41 ID:bWzynvi3P
小沢か小沢の子分を幹事長ポスト = 党の金庫番につけない限り、
ノーサイドにはならない。
付けたら付けたで現・非主流派が騒ぎ出してやはりノーサイドには
ならない。
よって火種が消える事は無いw
ミンス党は脳無いぞーbear
ラグビー用語だよ。
ノーサイドと言って、ノーサイドになることはまずない。
自分を支持してくれた人にポストを配らなきゃいけないから。
>>21 >国民そっちのけ
これは現政権でも自民党に対して使ってるな
「菅総理のスキャンダルを追求するよりも被災者の為に動け」
大増税与謝野大臣はまだいらっしゃるんですか?
民主政権をノーサイドにしてくれよ
52 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:22:17.46 ID:YPCBaArn0
中間派にのらず、消極的な独自候補選定にこだわり、ハト推薦の東電利権の海江田に乗って失敗w
53 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:22:27.92 ID:ZXCO/xhG0
内ゲバではノーサイドかもしれないが、国民に対しては完全にオフサイドだからなw
お前らのやってきた事は2年後に解党という国民の審判で裁かれるんだよ!
覚えておけ!
野田は経団連のいいなりになりそうで
原発に甘そうなところが欠点だ
55 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:22:39.63 ID:rO7uu9Gj0
氏ねよ朝鮮民主党
56 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:22:44.10 ID:6/YohtSW0
右翼も左翼も無くそうという事か・・・
57 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:23:17.71 ID:u1fzIwLc0
でも菅よりはマシでしょ?
ノースライドで。
60 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:23:55.35 ID:vvbPFhcd0
小沢さんはそうは思っていないようで・・
ダークサイド
62 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:24:00.99 ID:tQ590Lt+0
海江田を経産大臣から外せ、他に廻せばいい
献金問題再燃スタートです
64 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:24:45.86 ID:ThDrfPtU0
増税キター(о^∇^о)ーーーーーーーーーーーー
増税まっしぐら
王様涙目お金持ち逃げ失敗だーーーーーーーーー
65 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:24:51.34 ID:996ywtz10
もうゲームオーバーに!
これって、
「小沢Gを閣僚に重用する」 って意味でもあるんだぞ?
それわかってるのか野田?w
>>1 民主党の誰がなってもダークサイドになるんだけどね
70 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:26:08.47 ID:1uqz+hBd0
ノーサイドにしましょう。もう。
って事は、ノーサイドになりそうがないって事だと、普通思うわな。w
小沢派に幹事長(党金庫番)を渡せば、あるいは、、だが。
まだロスタイム!まだインジュアリータイム!アディショナルタイムだ!
って事も無いとは言えないな。早いと首班指名の前に。
72 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:26:28.25 ID:ypbkKNWM0
明日の首相指名で小沢が海江田を担ぎ出したら面白いんだが
韓国の反応 マダァ━━━(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン━━━??
>>21 情報公開は尖閣の時も原発の時も、呆れるほど言ってた気がするが。
小沢、鳩山がまた色々文句言い出すわ、こりゃ。
今度は自分の番なんだから協力してねって
小沢派はずっと蚊帳の外にしておいてよく言えるね
とりあえずワームテール海江田と
闇の帝王ヴォルデモート小沢の敗北決定
例えはハリーポッターね
79 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:27:50.53 ID:k1zbJ5NL0
これって消費税上げないってことでしょ。金融課税すればいい。
80 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:28:05.34 ID:N5URYdpe0
>>52 結局野田がいくら票取ったかの選挙ではなく
「海江田に票を入れた連中を洗い出す」のが今回の選挙の最大の関心事、なんよな。
こんなもん全員洗い出してやればいいのよ。海江田に入れた連中なんざ日本の癌なんだから。
金輪際二度と国会議員として息を吸わすなと。
81 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:28:07.45 ID:cUefZXVGO
82 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:28:16.57 ID:lwxM2/3R0
試合が終われば
ジェノサイド
これが民主党
増税か
小沢と鳩山は素直に協力するかな
86 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:29:05.04 ID:0tpyWPUB0
野田はぜーんぶ財務省の役人のシナリオ通り動いてるからみてりゃわかるよ
しばらくは支持率があがるようなことしか言わないから
そしてどかーんと増税。馬鹿な国民なんて財務省の手のひらで転がされてるようなもの。
大増税内閣のスタートか
これで日本の滅亡が早まったな
88 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:29:47.98 ID:/LgTesn60
これって、一見いいこと言ってるようだけど、
結局は「オレに協力するんだぞ」ってこと?
>>1 > その上で、野田氏は「原発事故の収束、東日本大震災の復旧・復興、デフレ対策、
> 円高対策などやらなければいけないことを、皆さんと一緒に、国民の皆さんが安心して良かったと思える
> 仕事をさせていただきたい」と訴えた。
今まで全然やってこなかったくせによく言うわ・・・
90 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:30:09.29 ID:7I6qjvps0
剛腕さん()「んなわけにいくか」
何度目の挙党体制なのか教えてくれ
92 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:31:20.99 ID:CFRf0mDTO
また無能が総理かよ、三ヶ月たったら支持率低下でレームダックだよ。増税で日本が良くなる事は絶対無い。
93 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:31:21.52 ID:k1zbJ5NL0
増税しなくても
電気料値上げ
こどもてあて廃止
高校授業料3倍
大学儔業量4杯
高速料金5杯
。。。
やれることはなんでもありよ
94 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:31:28.26 ID:4n8RiCdD0
野田はどうでもいいが、汚沢は死んだも同然。ザマァ。
95 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:31:40.92 ID:mkFb9Jil0
どうせ任期は1年しかないんだから
菅と北朝鮮の関係をはっきりさせて処罰しないことには
まだノーサイドのホイッスルは鳴ってないわけだが。
知らん顔してそのまま続ける気ですか?
97 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:31:53.97 ID:Cu4lPLDd0
自民党以上に自民党らしくなんじゃね?
98 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:32:06.66 ID:C7ggxEQz0
イス取りゲームに勝っただけで結果が出たようにわめき回る民主党
99 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:32:11.58 ID:veVa9sjs0
帰ってきた トミコ・・・
100 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:32:34.70 ID:FJ5HKlO+0
くるりんぱ
>>85 取るものは取っておいて平然と後ろから刺すのが闇将軍流
従うと約束した1時間後には真逆の記者会見するのがぽっぽ流
102 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:33:05.62 ID:RVH52E1D0
絶対に官僚の犬である野田だけにはやらせてはいけないのにこのまさかの展開は何だ?
ひょっとして、できレースで、知らないかったのは国民だけだったのか?
どうして野田が勝つんだ???????
どうしても理解できない。
103 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:33:13.83 ID:dPtyrJWg0
「ノーサイドにしましょう、もう」って微笑んだ後すぐに怖い顔に戻っててワロタ
国民が望んでいるのは
「民主党政権をノーサイドに」ですよ、野田さん
105 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:33:42.58 ID:0afWbVdm0
羽田センセーの状態を確認できただけでも
意味あったろ
小沢って影薄くなったよね
裏でいろいろやってんの??
107 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:33:48.07 ID:21GHXkTb0
衆議院解散が野田の存在理由
108 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:33:48.93 ID:lwxM2/3R0
109 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:34:30.91 ID:tmfJLeH9O
なんだ財務省の犬か
増税だな
110 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:34:55.71 ID:M+BgL3jL0
ミンスの親玉ウ○コが決まったようだな
民主党がこの手の話でノーサイドになった試し無しw
112 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:35:03.46 ID:MLnwUl4/0
まさしく党がノーサイドだなw
113 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:35:16.96 ID:g7umW0dj0
野田「ノーサイドにしましょう、もう」
小沢派「では我々も閣僚登用を」
野田「ごめんジェノサイドだった」
う…海江田さんじゃなかったの?
野田って復興増税って言ってるけど、具体的に何税?
所得税・法人税を上げたらバカだけど、消費税上げるなら当然のことじゃない?
116 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:35:34.04 ID:rAiDtjJx0
>>1 丑は何で野田スレ乱立してんの?
何か困ることでもあんの?
喜ばしいことなら乱立しないしな。
117 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:35:35.49 ID:Ih13eCa+0
ノーサイド
気が付いたら野田さんにより
日本創価合衆国
しっかりと手を携えて
まずは最大の敵である日本国民から、むしり取れるだけむしり取りましょう
内輪もめはその戦利品の配分の時にでも
っていう意味
119 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:35:57.23 ID:6y0vZ7Va0
ノーサイドにする役目は小沢にある。
海江田をたてずにグループ自主投票にすればよかったんだよ。
120 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:36:01.36 ID:MLnwUl4/0
↓ 松任谷由実の名曲といえば
121 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:36:17.26 ID:R/7bGqY90
さあ増税で
みんな消費しなくなるな、解雇の嵐来る
122 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:36:31.78 ID:t6C8qk6b0
管はノーサイドといいながら内ゲバをやった。
コイツもやるだろw
そして被災地はお荷物扱い。増税は決定。
ひでーな
123 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:36:42.38 ID:1uqz+hBd0
当たり障りないのは「ご批判には耳を傾け、一致結束してやりたい」みたいなのかな。
そもそも「ノーサイド」の笛を吹くのは審判であって、勝者じゃないからな。
と言っても、敗者が「ノーサイド、ノーサイド!」と叫んでも、「命乞い」にしか聞こえんが。w
124 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:36:48.65 ID:O/mSf08m0
>>116 在日が焦ってんだろ
【野田佳彦】54歳
・早稲田大学政経学部卒
・当選5回
・松下政経塾1期生
・花斉会(野田グループ)30人の領袖
・菅路線の後継者
・父親は自衛隊員
・民主党最右派
・演説に定評
・増税派(財政再建派)
・影の内閣における防衛大臣
・人権救済法、外国人参政権反対
ノーサイドといいつつ
これからジェノサイド開始だろ
聞き飽きたよ
127 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:37:03.14 ID:zB1jkOaj0
去年の6月ごろにも同じセリフを菅の口から聞いた気がする。
死んだらノーサイド
129 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:37:05.53 ID:PLvcaElL0
* ウソです +
,,-―--、
+ (/ ̄ ̄ ゛ヽヽ *
// ・ ー-- ゛ミ、
`l ノ (゚`> `|
| (゚`> ヽ l
* | (.・ ) | +
| ( _,,ヽ |
∩ l ( ̄ ,,, }∩
+ ( ヨ ヽ  ̄" }Е ) *
ヽ.ヨ ヽ ノ Еノ
\ヽ > 〈 / /
総理大臣辞めるの辞める
130 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:37:08.91 ID:Ub1X+GnDi
朝鮮人、中共人と創価学会公明党の勝利なのか、野田って。
勝った方がノーサイドとかキモいw
132 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:37:34.83 ID:jPYrHaZb0
解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙
やめろ!
やめろ!
やめろ!
お前達は日本の恥部だ!
お前達は日本の恥部だ!
お前達は日本の恥部だ!
133 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:37:51.44 ID:QHRPnWL80
134 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:37:53.65 ID:36+hM/lq0
責任取ることも取らせることも出来ないクソほどこんな事言うよな
クソミンスは何一つけじめ付けてない
135 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:38:16.09 ID:/etOF0I20
小沢は終わった
137 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:38:24.09 ID:y5b2pjBV0
解散してくれ
138 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:38:28.19 ID:tZVfPnWQO
とりあえず、「赤い人」でないならいい。
菅・仙谷、枝野らの極左体制にはうんざりだったし。
あとは自民と大連立して、
自民にイニシアティブをとられれば、
文句ないパフォーマンスだ。
139 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:38:33.15 ID:QlLQcM5RO
民主党の最終権力闘争のはじまりはじまり。
これから野田代表のスキャンダルが噴出します。
まずは大臣人事で前原・馬淵・鹿野陣営が不満をぶちまけます。
そう言えば樽床・小沢元環境相のグループも黙っていません。
また菅ちゃんもいらんところででしゃばります。
ますます混迷して被災地対策・風評被害対策どころではありません。
140 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:38:42.73 ID:g7umW0dj0
首班指名で菅に一票入ったりして。もちろん入れるのは
141 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:38:44.12 ID:Ch9Rmvmh0
ノーサイドって、今から仲良く足の引っ張り合いでしょ。
次の代表選の準備もしなけりゃね。
組閣予想
野田総理大臣
レンホー官房長官・行革兼務
前原幹事長
玄場政調会長
安住国対委員長
岡田外務大臣
大塚財務大臣
与謝野経済財政担当大臣
片山総務大臣(民間)
枝野法務大臣
高木文部科学大臣
トルネコ経済産業大臣
馬渕国土交通大臣
長妻厚生労働大臣
玄場国家戦略担当大臣
白防衛大臣
鹿野農水大臣
細野原発担当大臣
石井防災・復興担当大臣
小宮山環境大臣・国家公安委員長兼務
毎度毎度ノーサイド言ってるけど一度として挙党体制なんて作れてねぇじゃねぇか
144 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:39:20.50 ID:VPJR075y0
ノーサイド→ジェノサイド
ルールに則って、スポーツマンシップを順守して戦えばこそ、ノーサイド。って言える。
民主党には党綱領がない。ルールがない。党員資格の日本国籍縛りもない。
ノーサイドって言ったって、最初から陣営が分かれている訳でもない。
魑魅魍魎の棲家。
2回投票して2回とも自分に入れなかった奴らと
仲良くやってくなんて普通に考えて無理
まあでも財務大臣は、増税、復興増税と言いまくるに決まってるからであって、
野田だからといって増税されるとは限らないよ。
少なくとも復興増税はない。
財政再建と復興増税は関係ないから、復興増税は何やっても通らないから。
だって、すでに通ってる予算で執行されてないのが、まだ7〜8割あるんだから。
148 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:40:16.27 ID:zB1jkOaj0
「もう(ジェ)ノーサイドに」
小宮山のBBA wwwwwwwwwwww
なんてすげたら、承知しねーからな。
渡辺とか絆されてたけどバカみたい。海江田以外に投票と仕組んでたくせになにがノーサイドだ
茶番だぜ
これから蓮舫ともども893献金の追求が待ってるな
>>143 民主党議員なんて猫みたいなもので、群れることはできても
統率に従うことはできないw
挙党一致するには間抜けすぎる
153 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:41:06.39 ID:wTMmwEUA0
野田は財務省の犬だし、国際会議に出すとルックスが悪すぎるわw
せめてもの救いといえば、保守系だから売国的法案の可決の可能性はもう無いな
154 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:41:18.38 ID:KbQHrp9t0
人事でジェノサイド
つまり試合終了=諦めた=お手上げ
157 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:42:00.76 ID:qAsHnCiM0
内ゲバはサヨクの嗜み
ゆえになくなることは絶対にない
他人貶めて無いと自分を誇れない無能ばかりだからな
158 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:42:04.02 ID:zobuhPHP0
まあ一番まともな奴が勝ったな。民主党員も馬鹿ではなかった訳だ。
とりあえず期待しましょう。それしかもう選択肢がないわけですから・・・
>>153 前原が保守系だ。なんてことが盛んに言われたときもありました。
そもそも。保守系で日本国民のために働こう。なんて人間が、民主党に居て耐えられる訳がない。
>>139 この人もなんか献金問題あったよな。確か。
本人のあずかり知らんところで関連団体が献金受けて、
何故かその連絡が本人まで届かずに、献金者から小沢・鳩山事務所に逐一通知されるわけですね
わかります。
162 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:42:33.07 ID:FlIxV1OS0
まあ、とにかく前原じゃなくてよかった。
野田は人物だけみれば保守寄り(A級戦犯の件など)だと思う。
あとは組閣人事だが、法相の江田だけは絶対留任させるなよ。
デフレ対策に円高対策などやらなければならないことをってな
お前がやらなければならない立場だったくせにやってこなかったんだろうが
さすがに鳩山や菅よりもマシだろうが、あり得ないことを
成し遂げちゃうのが民主党だしな。
165 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:43:04.27 ID:T7FM6X/o0
166 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:43:19.84 ID:MqAao54O0
増税より前に糞公務員の給与下げろっつーの
なめんなこの小物野郎が
小物すぎてニュースも政治もどうでもよくなったわwww
167 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:43:53.56 ID:49jCn2bh0
>>1 どんな世界でもそうだけど、大同団結をいちばん最初に言い募るやつが最も自己顕示欲が強いやつだよね
168 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:43:55.62 ID:EHOivOCzi
>>138 たいして変わらんよ、問題は江田の留任だな
おまえらほんと小沢嫌いなんだな
>>162 親父が元陸自の空挺団ってのも保守の要素ある。
171 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:44:30.10 ID:GI4/A5Z1O
ネトウヨの野田上げがキモい
とおもったら、
丑、スレ立てまくり工作すんなwwwwwwwwwwww
173 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:45:05.25 ID:XW3/4sbpP
ノーサイドが小沢派ジェノサイドになってスーアサイドになるんですね。
174 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:45:07.25 ID:uyJ60RsU0
ウヨ連呼の野田叩きがブサい
仮にもリーダーに立つ人間が党内割れてますアピールとか
学級会ならともかく政治家としてはないわ
>>165 単純な右左の話なら、候補者の中では最も右曲がりではある。
そっち方面では自民党とあまり変わらない。
前回もそれ聞いたな
顔を綺麗にしましよう!
180 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:46:48.05 ID:/aAwgn230
インテリぶって、
ノーサイドなんて言葉を使っているが、
ウサン臭いんだよ!
ェエって驚く国民・党員が驚くような言葉を使えよ。
インチキ臭い代表だなw
前原が勝ってたら、この難局、すぐにキレたりガセ情報に踊らされたりしてすぐコケるだろうな。
海江田はマスコミ・野党と小沢・鳩山の板挟みですぐ泣いちゃってダメだろうし。
馬渕・鹿野は泡沫だからありえないとして。
消去法でこれでいいんじゃない?ベターって意味でね。
182 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:47:14.49 ID:kWa+o6OQO
野田って叩きにくいな
183 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:47:15.80 ID:wTMmwEUA0
>>166 同意だ
民主は誰がやっても小物すぎるな
内閣総理大臣のポストが軽くなりすぎて白けるわ
まぁ野田も無能でスキャンダルの種を持っているが、菅よりはマシか
185 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:47:38.07 ID:dVHtXcvj0
この人で思い出すのは
イ/|/|/|/|/|/|/∨|∨∨∨∨<ト、
/V\|/|/|/|/|VN'´ ̄ ミ<ト
/ミ/V/ |/彡〉
∧>|/ -ー''''´-ー''''´__ |//________________
>>l/ -ー- '"´ ,.zmm、 | X-Sender:■■■■■■■■■■■
V>l _,.zmm、 y"´ ̄ ̄"" | X-Mailer:■■■■■■■■■
Vl f彡'" ゝ /,r.t┬ヾ | Date:Fri.26.Aug 2005 15:21:35 +090
V| -=≦クゝ 'ik |!ミ 三彡 | To:■■■■■■
T| ミ 三彡 |l \ :| From:■■■■■■■■
ヽ| i|l |ゝ | Subject:至急
| ( c,_,.っ ) |
| / i ! \ 、| ■■■■■■■■
'! 、,.、 } |
'! { -=彡' ー'>"' | シ─クレット・至急扱いで処理して欲しい
'! ヾ三 ノ / :| んだけど、おそくても31日 できれば、
ヽ \ ヽ:::.. / / | 29日朝までに■さん宛てに3000万円を
ヾ、 \ ___ _,.-''´ノ振り込むよう手配してください(前回、振り込んだ
/ /| ロ座と同じでOK)。
/ ⌒ヽ|
これが証拠のメールですと示したときのドヤ顔w
鳩山の義理で海江田指示しただけ
小沢は初めは鹿野で一本化したかったが断られ、西岡を立てようとしたくらい
海江田のことは本当のところ仕方なく推しただけ
187 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:47:44.77 ID:s9L+ry6q0
ノーサイドなんてのは勝ったから言えるだけだよな。またしても負けた小沢一派にしてみりゃ
とてもじゃないがノーサイドなんて言えたもんじゃないだろ
189 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:48:03.59 ID:Ff9ciVBA0
声張り上げただけのカスカスのスピーチだったな
まじキムイ
190 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:48:16.91 ID:EHOivOCzi
韓陣営は防衛を捨てても江田の法相全力で来る
蓮舫が官房長官やるのなら、議員とか大臣とかどんどん仕分けしちゃえよ。
私に逆らうのですかとか言って
192 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/08/29(月) 15:48:24.03 ID:+a8X7tXzO
野田かぁ〜。
前原の方が献金問題で簡単に潰れそうだったが、
野田はどう攻めて潰すんかのぅ?
193 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:48:58.40 ID:PiVs/CH10
訴えられた事を聞く様な同僚かどうか分かってて言ってるんだよなあ
194 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:49:08.98 ID:Zqcb6W+W0
幹事長が誰になるかだな
仙谷がなれば小沢グループ激怒展開だが
鹿野あたりで上手く調整するかな
195 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:49:22.34 ID:jcH0EFAz0
増税はほぼ確定ですので、
無駄な消費を控え、
将来に備えて貯蓄に励みましょう
196 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:49:25.36 ID:QOsgfIEs0
やたらと同志同志ってキモイ通り越して薄気味悪かったわ
197 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:49:35.34 ID:nLovGfMsP
ノーサイドじゃなくて、ゲームセットだろJK。
全員野球とか、今日の馬淵が野球の話だしたりとか。
どんだけ野球好きなんだよ。縁起が悪いとか思わんのかな。
>>166 菅・岡田・蓮舫・与謝野・(間接的に)仙谷の支持で、野田が首相になった以上、
野田内閣が、組閣人事でも政策面でも、菅内閣の政策を継承するのは間違いない。
つまり、野田内閣は、公務員人件費削減の問題は基本的にシカトして、
貧しい人ほど損をする庶民増税と、民間企業増税を目指すだろう。日本の衰退は決まったも同然。
野田さんは中道だよ
抜群の安定感
>>182 大丈夫だよ。
もうさっそくウヨ連呼が勝手に叩き始めてるから。
在日ブサヨ連合による、ウチゲバ総括祭りwktk
201 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:50:23.25 ID:XGqdq8YhO
もう観念しましょう!
202 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:50:28.93 ID:rAiDtjJx0
>>124 一番下のとこだけじゃん。
しかも閣僚次第でどうにでもなるし。
焦る理由が他にもありそうだわ。
小沢派がノーサイドってことだ。言わせるな。
>>186 また他人のせいにして自分だけ逃げるんですか?
>>192 つか自民はもう任期途中の解散戦略なんて姑息なことしないで
協力する所は協力して、そうでないとこは問い詰める
正常な政党になれよ
どうにも思い通りにならない鳩山がブチ切れて党を割ったら笑える
全員、ノットリリースザボール
試合中はノットリーと使われるんだよ
209 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:51:49.54 ID:QlLQcM5RO
海江田を泣き男担当副総理にしてくれ、これだけは譲れない。
210 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:52:00.94 ID:9YyfIHlVO
また丑のスレタイか?
ノーサイド?
ノータリン
211 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:52:03.45 ID:quzrxKKQ0
うーん…モロにおまえらだよなこの人
一旦信じてしまっていいのか
212 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:52:14.12 ID:nz/lObMC0
わきの甘さも今のところ見えないし、人を見ても解し難いため攻め辛いんじゃないか
民主党の自滅から崩壊って流れな気がする
自民が野田を責めるとしたら、経済方面だろうな。 復興も含めて。
防衛外交教育そっち方面はあまり自民と変わらんから。
野田の主張が通るのなら、だが。
党内の調整とかで野田の主張がマトモに通るとは思えんがな。
安倍が社会党の党首やらされたとしても、安倍の思い通りにはならないだろう。
214 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:52:38.79 ID:sr6UzTL60
左翼が内ゲバを止めるわけがない
いくら次期総理だからといって、
あまり無茶を言わないであげて下さい
消費税増税発言はノーサイドにできません
216 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:52:52.11 ID:Og5tlJsV0
♫んふっ んふっふーんふふー ふーふふ ふふふーんふふーんふふっ
>>187 裁判なんかで勝訴した側の常套句
「判決を真摯に受け止めどうたら〜」って言うのと同じだよなw
ようやく団塊のクズから抜けられるだけでもマシか。
219 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:53:14.32 ID:moeT1L1F0
「ノーサイド」とか、「全員野球」とか
言葉がちゃち。
聞いてる方が恥ずかしくなる。
野田、前原はオツムが○○なのを丸出し。
利口ぶっているからよけいイタイ。
220 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:53:14.53 ID:mYnzZyhJ0
内ゲバせずに入られないサヨクの性
221 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:53:32.13 ID:BDXDxtZu0
蓮舫カンチョウってまじ?
222 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:53:38.75 ID:Bvlh3FkD0
結局小沢対反小沢だった
こういうとき小沢って負けてばかり
223 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:53:54.34 ID:8+X5fj3F0
>自民はもう任期途中の解散戦略なんて姑息なことしないで
それ、野党時代の民主党がずっとやり続けていたこと。
支持者でも民主党が姑息でチンケなクソ政党だという自覚はあるんだ。
>>205 国会運営・政策作成の全責任は与党にある
折れるべきは与党なんだよ
野党に協力しろなんて言う方がおかしい
225 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:54:13.35 ID:3PjwncIfO
野田さんが秋のお彼岸に靖国に行ったら完璧
226 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:54:35.31 ID:2Mqy79mzO
ありゃま、ノーサイドって素敵やん
227 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:54:44.94 ID:FRZnDdGvO
政治に疎い一般のおばちゃんとかは、野田首相の可能性なんて今日まで全く考えてなかっただろうなw
228 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:55:04.31 ID:5dWe2i6Y0
挙党態勢でも民主自体がノーサイト
229 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:55:34.18 ID:3lGaozdc0
左翼に内ゲバやめろとかw
無茶言うたらアカンわ
自民党に談合を放棄せいて言うのと同じやで
230 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:55:52.99 ID:e4OzBt7j0
R4は閣僚返り咲きとか思ってwktkしてるのかねぇ
231 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/08/29(月) 15:55:56.69 ID:+a8X7tXzO
>>205 この二年間で日本は民主党によってボロボロにされたからね。
民主党政権なら誰が総理になっても同じで、何も期待出来ないし。
1日でも早く民主党を政権から引きずり下ろすのが日本の為なんだがね。
小沢、そのうちミンス割るかもな。
>>212 残念ながらこの人はヤクザ献金問題あるからさ
今頃、西田がアップしてるだろ
234 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:56:50.63 ID:zVkMFgsj0
小鳩菅が諸悪の根源だっつーことはよくわかった。
なんで毎回毎回ノーサイドとかキレいごと言うんだよw
237 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:57:10.50 ID:ZZdfxBgl0
ジェノーサイド?
238 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:58:03.28 ID:8+X5fj3F0
>おばちゃん連中は野田が勝つことなど予想してなかった
前原だって野田には勝てると思ってたんだろうし、
一般人は誰が代表なろうとクソ政治は変わらないって冷めた目で見てるだけ。
239 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:58:04.93 ID:3lGaozdc0
左翼の「ノーサイド」は、アナーキーの意味なんやろ?
また反小沢で菅内閣と同じこと繰り返すんじゃないのか?
基本的に党内融和はリップサービスだからな。
野田も党員資格停止の解除は示唆しているのだが、まずそれが出来るかだな。
それから組閣での小沢派の登用だな。出来なきゃ総選挙は近くなるが、
野田も前原同様、自民に抱きつきにいくから小沢Gはやりにくくなったな。
241 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:58:22.60 ID:Ch9Rmvmh0
ミンスから小沢が抜けたら、ミンス社会党になるん?
まの代表もノーサイドとか言いながら党員資格停止にしてたな、あれにはワラタ
野田って意外と苦労人?
ノーサイドという言葉、一番嫌い
245 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:59:14.21 ID:D9sQrXJ8O
民主党総理第三の男か。
某私鉄なら終電のお知らせ曲だな。
あまりに顔ぶれが地味すぎて、おばちゃんも興味ないだろう。
原発で泣いた人は駄目ぐらいの事は思っていたかもな。
全員でオフサイドトラップの練習しかしてないような集団
今回の結果って右も左もみんなが負けたって感じだよな
官僚だけは喜んでるのかな
249 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:00:07.04 ID:sAlH1rlCO
戦前軍部が5 15や2 26を起こした気持ち
がよく分かる。
小沢一郎って「剛腕」なのに何で立て続けに敗北するの?
251 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:00:39.15 ID:oHC7dzLsO
野田は早く小沢一郎の党員資格停止処分を解けよ。大増税を認める見返りに(笑)小沢一郎がウンと首を縦にふると思うか?なめんなよ、米国官僚マスゴミ
252 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:00:54.71 ID:QHRPnWL80
海江田かと思ってたら・・反小沢ってすごいんだな。
254 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:01:10.73 ID:EBXrmb+p0
日本はもう2年前からゲーム・オーバーですが?
>>250 鳩山の義理で海江田しかなかった
本当は藤井か西岡を立てたかった
256 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:01:20.03 ID:or5ta8VY0
まぁ野田が幹事長ポストを
小沢派に用意すれば
小沢派はおとなしくなるでしょ
それでいいとは全くおもわないけど
>>248 官僚がすぐに負ける道はないよ。そのうち日本が終了したら分かんないけど。
自民が政権奪還してもそこら辺は変わんない。増税だけ言って支出は抑えられない。
258 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:02:24.00 ID:Zqcb6W+W0
>>250 世論受けがクソ悪いから
浮動票はどうしても敬遠する
259 :
二郎:2011/08/29(月) 16:02:25.25 ID:CG7ACObbO
>>232 ‥あるねww
決戦投票で海江田に入れた170人以上まとめて離党!!
首班指名選挙で最後の鍵を握る!!‥なんてなったら面白いんだが‥
260 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:02:45.68 ID:7eakMs300
まあ海江田や前原よりはマシ
あいつらは弱弱しくてすぐ泣き出しそうだから
>>248 民主党政権って事自体が右の負けだが、その中では野田は一番マシな類だよ。
>>250 責任を回避して裏でこそこそ動くことで大物感を演出している。
鳩山や菅のように思いっきり首相とかやっちゃうとただの無能ってバレちゃうからな。
262 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:03:27.82 ID:3lGaozdc0
ノーサイドはええけど、ドーピングの心配したほうがええんとちゃうか?
その点に注意して組閣しなさいよ(笑)
前原、お前のことやぞ
>>251 海江田推して思い切り負けた小沢なんて最早、野田の眼中に無いだろ
>>255 ウソ吐くなよww
不信任案絡みでアレだけ大恥かかされて、義理なんか感じるかよww
265 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:04:14.61 ID:+Z0UWiHy0
266 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/08/29(月) 16:04:59.89 ID:+a8X7tXzO
>>254 野田は解散しないとか言ってるようだし。
野田が辞任せざるえないように追い込まないとダメだよね。
民主党政権あと二年間続いたら、日本どこまで破壊されるんだぁ?
>>255 いつでも他人のせいw
俺は悪くないw
だからこそ、常敗小沢伝説が続くんだろうな
268 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:05:47.73 ID:QFWc1eGB0
>また、政権運営を雪だるまに例え、
>「あの人が嫌いとかこの人が嫌いとか内輪もめをしていたら、雪だるまは転がり落ちてしまう」と強調した
これ例え話?
269 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:06:31.41 ID:JVORxDvb0
さっさと増税しろよ
いつまでグダグダしてんだよ
離党できるなら、菅に不信任案出した時に集団離党してるだろう
できなくてヘタレたのが小沢一派だし
怨念政治やめるいうなら、川内とか山岡とか閣僚になるだろうか・・・
272 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:07:56.83 ID:Zqcb6W+W0
原口あたりを閣僚に戻してくるんじゃないかな
野田ともそんな関係悪くないでしょ
2日ほどニュースを見ずに寝ていたら、いつのまに野田になってる・・・。
先週末の段階では、どこも前原で確定みたいな雰囲気だったのに、何があったの?
274 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:08:44.35 ID:AxIc0sZ20
野田が右より(笑)民主党の中ではマトモ(笑
今年靖国参拝したの
小沢派でもまともな奴を連れてこいよな。で、小沢派でまともな奴っていたっけ?
276 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/08/29(月) 16:08:45.98 ID:+a8X7tXzO
>>259 小沢について行くのは多くて50人程度だよ。
170もついて行くほど小沢に人望ねぇ〜よ(笑)
277 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:08:54.40 ID:mKdJ0iEz0
民主党政権のノーサイドを心からオナガイシマツ
278 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:08:55.63 ID:EO7l1Uo1O
民主党という山賊の群れの、四天王3番目の男か。
で、今度はどんなクズなんだ?
最悪と最低と来たから、次は最凶あたりか?
ハゲが増えてく気がして
わけもなく苛立つ君の気持ちはわかるけど
280 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:09:07.52 ID:ylTR14ZJ0
代表戦前に必ず使うフレーズが「挙党一致」
しかし終ると必ず仲間同士で殺しあう「内ゲバ政党」と化す
今度は松下政経塾の働いたことのない者(前原、野田)同士で
殺し合いか!?
281 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:09:27.88 ID:8+X5fj3F0
野田自身が坂道を転げ落ちる民主党雪だるまの芯になりそう。
282 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:09:30.15 ID:xxsGLDHM0
総理大臣になることが最終的な目標だったので
代表選に勝って総理大臣になることが確定した
時点で全ての勝負は終了→ノーサイド
来年の今ごろは小沢総理かね?
283 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:09:40.52 ID:baydcHz40
とりあえず外国人参政権は回避されたと安心は出来ない。今でも外国人参政権の下地づくりが進行中→→村田春樹震災【検索】……
民主党の移民推進で→→日本会議在日生活保護費【検索】→→血税が盗まれまくりつつ→→外国人参政権日本占領【動画検索】
284 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:10:36.89 ID:e4OzBt7j0
前回代表選 菅 VS 小沢 で惨敗
6月不信任案 突然の方針転換で腰砕け
今回代表選 海江田推薦戦前絶対有利報じられるも惨敗
もうこれまで支持してた人間も逃げ出すところじゃねーの
野田は菅Gが推してたよな。
菅本人が小沢の処分を解くべきではないとファビョってるしな。
前原、仙谷と野田は距離が出来たが、小沢Gも180近い勢力だから無視すれば党は二分される。
問題は来年の代表選挙で小沢VS野田又は前原となった時にどうなるかだな。
禊が済んだ小沢と傷が癒えた前原なら、総選挙の顔になる党首選びだから前原が有利だよな。
サポーター票もあるしマスコミに反小沢されたら勝ち目は薄いな。
事実上、現時点では民主党での総理の目がかなり薄くなった。
海江田まさかの敗北で小沢氏はどう動くのか・・・
286 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:10:50.63 ID:hdyxNKe60
明日首班指名で組閣までいけるの?
一日ずれるとまた仏滅内閣になるんだけど?
夏だから雪だるまなんてすぐ溶けちゃうよ
一回目の結果見てなだれ現象で海江田惨敗かと思ったけどかなり上積みしたから
小沢は生き残ったって感じだろ、菅の時の選挙より勢力盛り返した感さえある
これじゃ野田も配慮せざるを得ない
289 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:11:27.38 ID:JVORxDvb0
ネトウヨにとっては最善だろう
>>267 正直なところ義理だと思うよ
本当は海江田支持じゃなく、藤井か西岡に打診してるし、鹿野に小沢本人から一本化を打診してたのだから
鹿野が中立の立場を取ったから仕方なく海江田になった
291 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:12:31.86 ID:zVkMFgsj0
決戦投票で海江田に入れた170人以上まとめて訪中団!!
小沢好きのサヨク的には最悪の展開であることはわかるが
小沢嫌いのサヨク的にはどういう展開なんだ?
293 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:12:59.74 ID:LdCOMf850
電気料値上げ
294 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:13:27.10 ID:/jwfaS2m0
何をゴールに決めて 何を犠牲にしたの
295 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:13:40.54 ID:JVORxDvb0
噂によると前原が出たのはブラフで、あくまで次を狙っているらしい
296 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:13:45.71 ID:UnkVw20c0
この選挙のやり方って問題じゃね?
一回目で40票以上の差を付けて圧勝したのに代表になれないとかおかしいだろ。
いや、海江田が良いってワケではないし、誰がやっても駄目だろうと思っているけどな。
手続き的にやり方がおかしいという話。
ノーサイドはいいけど、波風立てない方針だったらあれもこれも注文されるだけだぞ
例えば朝鮮学校への無料化を撤回できるのか?それで覚悟がわかるってもんだ
298 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:13:55.13 ID:Zqcb6W+W0
小沢が好きか嫌いかって話もマスコミに毒されすぎというか
海江田入れた170が小沢が大好きってわけでもない
170が野田の増税路線に反対と見たほうが正しい
そこで野田がどうするかだわな
299 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:14:05.50 ID:ZtyT9I3k0
名前から顔が思い浮かばなかったけど、アレか!ササモ・ハン・キンポーに似てる人。
>>289 ネトウヨって言っても大部分は自民サポだから最善のわけがない
忌み嫌ってた谷垣を手のひら返しで持ち上げてる奴が多いのを見れば自明でしょ
党を纏めたかったら、大きな不純物を除去することだ。
302 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:14:37.19 ID:8+X5fj3F0
不信任案じゃないけど、首班指名で汚沢一派が造反したら谷垣総理が誕生するかも。
で、野田さんは靖国参拝するんでしょ?
304 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:15:00.23 ID:VPJR075y0
NHKやっちまったな
>>296 そもそもこういう選挙の方法じゃなければ、
反小沢側も最初から統一候補を出していたんじゃね?
>>296 一回目で過半数取ればいいだけ
取れなかったら、その程度の支持しかないから二人に絞って決選投票ってのは
国会の首班指名も同じ
307 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:15:34.76 ID:MqAao54O0
308 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:16:27.11 ID:Bvlh3FkD0
ノーサイドってのは民主党終了ってことか
309 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:16:39.13 ID:HCVWifIG0
小沢で争ってしまった以上、もうノーサイドにならん、純粋な政策勝負でいくべきだったな。
警 告
皆さん、民主党を批判するのはやめなさい。皆さんはその有資格者ではありません。
民主党に投票したひとは、当たり前ですが民主党の方針を批判する資格はありません。
これはあなたたち自身が常々主張している理屈です。
民主党に投票しなかったひとは前提として民主党の敵ですから、その言説はすべて
ためにする批判・批判のための批判であって、一顧だにする余地はありません。
民主党を批判する権利があるのは、民主党に投票し、なおかつ民主党の理想と方針に
今まで完全に同意してきて、現在もこの先も完璧に同意し、何があろうとも民主党を
支持しつづけるひとだけです。これが正論であり、民主主義というものです。
ゲームオーバーでいいだろ民主党は
もう3クレジットも使ったじゃネェか
312 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:17:16.67 ID:6x9XkHsK0
菅もノーサイドといったけど
もう完全にノーサイド、小沢サイドは消えてもらうってことか
>>302 で、その結果、谷垣首相の下、小沢抜きの自公民連立政権ができたら笑えるんだけどw
次の選挙でかつての社会党のように民主党は終わるわけだから
権力を手放すわけがないわな。 あと2年間、政権与党ごっこを満喫するだろうよ。
315 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:18:31.82 ID:7GbMeDy90
当然だけど、それをまんま口に出したらマヌケの同類だしwww
野田ということは、またレンホウがでばってくるのか?
マスコミの傀儡批判、反小沢で野田が棚ボタ勝利ってところかな?
これが意図的な前原ヒール作戦でこうなったのならマスコミの完勝だが、
どう見てもそうではないよねぇ・・・
しかし、これで小沢総理の目が非常に薄くなった民主には希望が持てない・・・
民主党によるジェノサイドの間違いじゃないの
319 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:20:14.81 ID:Zqcb6W+W0
野田に菅のような面の皮の厚さはないだろうから
重要ポストは抑えつつ、ほかの人事で小沢に近い人間も積極的に入れるだろう
そして、以降も小沢グループの意見は一応きく
聞いたうえでどう判断するかは野田の胆力次第
320 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:20:42.35 ID:G00Qav/N0
さあ、どうなることやら
321 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:20:52.79 ID:f30uHS1t0
ノーウェイ
322 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:20:52.74 ID:oQtRuk7gO
ん〜と、「ビルの屋上から落ちた10日前の豚まんを、ダンプが轢いた様な顔」だっけ?
そんな感じの人だなw
小沢が首相なんてやったら無能ってバレちゃうぞ
永遠の首相候補でいたいんだよ、小沢自身が。
だからこそアホな手下と信者を抱え込めているんだから。
>>314 2年もやったら、さすがに自民は干上がると思う。
325 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:22:50.41 ID:Zqcb6W+W0
>>324 自民も民主も持たなくなって
政界再編に進めばそれはそれでいいかもな
326 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:23:41.42 ID:Ri5zdQQP0
全員野球
ノーサイド
キックオフ
代表交代
民主党はスポーツ団体か?
328 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:24:31.23 ID:xgT6gRsr0
ほぼ半分に割れてるのに「ノーサイド」はない
結局シコリは残ったままの党内運営
あとは野田がポストでどんだけ小沢鳩山に譲歩するか
うーーーーーんw
329 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:24:49.50 ID:AFHhp6WD0
解散してくれ
330 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:25:01.43 ID:1MFPvDLq0
小沢は本当口だけ番長だな
鳩山政権の破綻から始まって、菅との党首選、不信任案、
今回の党首選と負け続きじゃん
331 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:25:02.62 ID:nJGVB1TM0
こいつらほんとノーサイドって言葉好きだよな
332 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:26:10.96 ID:JxZRbvos0
ノーサイドってことは小沢やハトぽっぽを重要ポストに置いてくれるんですね?
333 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:27:22.96 ID:e4OzBt7j0
どーせ次の衆議院選挙のあとには小沢チルドレンなんてほとんど消えるだろーしな
334 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:28:28.26 ID:OHsjhJMC0
挙党体制が出来たらマジで驚く、絶対に不可能だと断言できる!
× ノーサイド
○ 脳無いど
336 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:29:04.86 ID:Oky9+Gd20
拡●よろしく
これが民主党の、朝鮮人のための政治
■ ■ ■ ■ ■
・被災地の私学の助成金法案は「与党民主党の反対」により否決
・菅総理が「朝鮮学校の学費無償化」を文部省に支持
民主党の拉致議連は飾り
337 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:29:52.36 ID:nkFkGrxr0
>>325 自民は地に足がついた連中が支援し
民主は中韓が支援するから潰れないよ
338 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:29:52.58 ID:7GbMeDy90
ノーサイドはいいけど国民的に組閣で最も興味のあるのは法相だよ。
海江田ならほぼ犯罪者のミンスの病巣、あの馬鹿どもも納得するかもネwww
でも、ホントの問題は外相も財相も適任者がいないことだな。
思い切りが必要になるネ。
339 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:29:57.95 ID:9SZrVQwR0
「今までの民主はノーカンで!」
340 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:29:58.57 ID:XvVOA1Fi0
ジェノサイドの間違いだろうに
最後には小沢が総理になって民主党を精算し、政界再編の流れが自然だと思っている政治通
は多いと思う。今日のニュースで杉村タイゾーもそんなこと言ってたしな。
しかし、これで来年の代表選もマスコミの反小沢により前原が濃厚になってしまった。
その前に前原本人が失脚するかもしれないけどね。
やはり、小沢派は野田が注文に応じないようなら菅同様どんどん圧力をかけていくしか
ないんだろうね。で、野田の支持率が落ちた時に新党結成で勝負に出るってことかな・・・
菅や野田のマニ変節路線では自民党と何ら変わらず政治に期待が持てない。
ついでに増税含みだし、円高は止まらないしな・・・
342 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:30:10.31 ID:BPYKh7tM0
これが茶番ってやつですか?
。
344 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:30:44.60 ID:yKnBWuoN0
嘘頭一致
345 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:31:17.79 ID:Oky9+Gd20
前原と連携したら、在日の傘下に落ちるから、絶対に要職につけるな
当たり前だけど、工作員グループの菅たちもな
346 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:31:18.73 ID:ym2xwtzw0
347 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:31:24.14 ID:c7s1w6OK0
反小沢って結局左翼でしょ。
左翼応援してんじゃねぇよ。
348 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:31:32.50 ID:ZtyT9I3k0
349 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:31:37.78 ID:G00Qav/N0
ノーサイドよりも総括でお願いします
自民党ともノーサイドで、大連立なんでしょ
351 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:32:27.81 ID:91vcChZW0
小沢はまたまた 雲隠れか 小心者めwww
なにが剛腕だ、数の力だ もう追放か引退勧告すべし。
>>21 〜氏に近いグループとか失笑もんだよな。
派閥とは言えんらしい。
353 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:33:28.64 ID:CJ8M+krI0
竹島は韓国に不法占拠されてます、と言ったとたん挙党体制は崩壊するんでしょ
354 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:33:30.33 ID:Oky9+Gd20
>>343 馬渕も海江田かよ
法相には西岡で止めておくのがいいんじゃないか
355 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:34:02.45 ID:LIU2AInc0
>>1 自分達の選んだ首相を支えずに引きずりおろしておいてノーサイドになるわきゃないだろw
アホなのかお前w
川内を国交にしてやんばの解決にあたらせろw
357 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:34:28.21 ID:yKnBWuoN0
財務大臣 竹中平蔵にお願いしたい。
358 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:34:44.59 ID:XL2ewL6+0
野田とか前原が自民党じゃないのが不思議だ
もう転がり落ちた後だろ
見守り過ぎてボケたのかい
360 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:34:54.76 ID:Zqcb6W+W0
>>343 こりゃあかん
馬淵はまあ一番大事と自分で言ってた経済政策が
野田とまったくかみ合わないし
まあ、そうなるわな
361 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:35:45.12 ID:Oky9+Gd20
挙党体制はくずれても、自民党との連立は模索できる
ただし野田は岡田を切れよ
岡田はとっても嫌われてるからね
362 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:37:37.57 ID:yKnBWuoN0
大増税時代到来。
公務員特別税導入・・・税金でご飯食べている方々全てにお願いする特別な所得税
363 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:38:02.46 ID:RpuqI10p0
>>民主党はスポーツ団体か?
@ビジュアル派
A海外組
B武闘派
Cネタ派
ノーサイドとは民主党内においてはジェノサイドを意味します。
365 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:39:06.87 ID:D9aTMj3s0
こんなときでも、管は居眠りしていた。
地獄の沙汰も金と売国しだい
汚物民主を動かすのは金と売国!
367 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:39:25.43 ID:EHOivOCzi
>>343 樽馬海は使い捨てトリオだったから、反仙ゴキなのは当り前実質野田は第二次韓政権
>>1 ノーサイドねぇ、たしか菅もそう言って、脱小沢に舵を切ったよなぁw
>>358 そうか?
福田・小沢大連立構想をけちょんけちょんに貶しておいて、都合が悪くなると
手のひら返し。
思いっきり左捲きじゃんかw
369 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:41:05.23 ID:owfy18FS0
シンスケとマンダから
たくさん税金とるなら
賛成
370 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:41:12.58 ID:9UtcxEvK0
ノーサイドって言ったって
興石日教組 幹事長とか
谷筋肉 官房長官とか 絶対に無いんだから
せいぜい、海江田環境庁長官とか、位だろう
前腹をはじめ今回の立候補者はそれなりに優遇で
残りは 若手を採用するんじゃないか?
副大臣とか、2回も入れ替えたんだから それなりに評価は出来ているだろう
いずれにしろ、野田になると、オザー、ルーピー、スッカラ缶は しばらくと言うか永遠に出番は来ないと思う。
371 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:41:19.28 ID:a7LvnRiK0
>>331 なんでわざわざ政治家の手垢にまみれた決まり文句を使うんだろうね。
いかにも鳩山氏、菅氏、恒三氏が言いそうな言葉じゃないの。
「国民(の)目線で」と同じように(野田新代表も言いそうだ)。
>>365 永遠の眠りにつけば良いのにな。
四国巡りがどうとか言う話はもう免除してやるよ。
373 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:41:30.22 ID:/etOF0I20
小沢は今日死にました
>>357 共産党が張り来るだろうな
銀行破綻問題の黒幕だから
>>358 自民に居たら、河野太郎や二階俊博みたいなクズ野郎の一角を占めてるなw
>>361 今更連立とかww キチガイ売国奴以外はそんなふうに思ってる奴は居ないぞw
376 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:41:55.21 ID:TJo9xIxt0
鳩山・管で昭和21,2年生まれの団塊の世代はもうこりごり。
10歳若い野田は全共闘に染まってない分少しはマシ、と信じたい。
377 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:42:00.31 ID:Zqcb6W+W0
前原や野田は政策志向は自民に近いけど
自民的な政治が嫌いで自民を選ばなかった
だから小沢も嫌い
ノーサイドってなにかね?
379 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:42:26.39 ID:yKnBWuoN0
安住も居眠りしてた。
退屈で仕様がない様子だった。
380 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:42:29.49 ID:7GbMeDy90
ノーサイド、代表はみんなそういうよネ
でも、全然関係なく思い思いに頓珍漢なのが民主党執行部。
民主党の全員野球は全員で一斉にグランドに出てルールのない野球を
都合のいい道具持ってる奴選んで、あっちこっちで好き勝手にやることだろ?
それが、ノーサイド。 知ってるくせにwww
自民信者と自民議員の温度差がありすぎて悲しいw
もっと頑張ってほしいねw
>>377 小沢アレルギーなのに民由合併した菅を担ぐ不思議w
383 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:44:20.21 ID:lHt3rISAO
とりあえず解散総選挙してから言えよ!
民主党ロスタイム長すぎ。
すでに試合はおわっとるし、観客もあきれて帰ったぞ。
>>374 何寝ぼけた事を言ってるんだよw
あの銀行を無理矢理作らせたのは民主党だぞ。
セーフティネットが!と大騒ぎして作らせた事を忘れたとは言わせんぞww
破綻しそうな会社に融資させる銀行を無理矢理作らせて破綻したら責任が!
とか言うのは民主党らしいクズっぷりだけどなw
386 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:45:18.92 ID:1rWlWTqD0
え、じゃ解散したらどうすんの?まさか自民党にまた入れるのw?
マスコミの皆さんヘ
「早く解散やれ」って騒いでくださいね!!
ノーサイド?
前の代表選でも聞いた
>>386 民主党が消える。かつての社会党のように。
社民党みたいな規模で残るかもしれないが。
で、民主党・社会党擬きの新党がまた産まれる。
1990年代から延々とこの繰り返しさ。
390 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:48:08.71 ID:yKnBWuoN0
小沢の力も既にこの程度。
早く見限ったほうがよい。といっても解らぬオザワチルドレン(笑)
391 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:48:11.13 ID:4f2FWyo50
第三次仙石内閣発足で小沢の政治生命もおわったな
392 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:48:24.97 ID:Cd9HJq+20
3党合意見直しなんてありえんから、とりあえず一番マシな選択だな。>野田
あとは幹事長・官房長官人事で小沢色を排除できればいいのだが。
命名、野田解散総選挙内閣
これ聞いてて、寒いぼたった。
本人はしたり顔だったが、このセンスのなさは異常。
>>387 民主のバックは連合
連合は各企業の労組
各企業はマスコミを使って宣伝広告をする
つまり、マスコミにとってはお客様
あとは、わかるな?
アメリカさんどーみてんだろう
397 :
ダニ亮子:2011/08/29(月) 16:51:22.96 ID:zhAVx99K0
敵ながらあっぱれ 私のように金に執着しないところがいい
でも顔は私同様 失敗作の人形のようで笑っちゃう♪
>>392 まあこれで民主・自民・公明は次の選挙でズタボロになるからね
その後政権を取った政党が日銀対策をちゃんとするかどうかで
半世紀先までの日本の将来が決まるだろう
>>389 同じビルに代表持ち回りで大量に重なってる”市民団体”みたいなもんかw
400 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:51:40.55 ID:EHOivOCzi
3党合意なんて自民が守るはずがない、何かにつけて解散と騒ぐに決まっている
このままだと干上がってしまうからな、信じたら損するだけなのにアホだわ
401 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:51:53.72 ID:xftpKDjw0
「もう何もかもチャラにしませんか?」なら解るw
さっさと解散しろグズでクズ
@小泉純一郎A安倍晋三B福田康夫C麻生太郎
@小沢一郎で衆院選を戦い
A鳩山由紀夫が民主党で最初の総理になり
B菅直人が次の総理になり
C野田佳彦が民主党最後の総理大臣になる
>>392 なんだかんだ言っても、2013の総選挙では小沢に頼るんだろうな。
小沢以外で選挙に勝ったことねぇもん、民主ww
でもその前に小沢のクラッシャーが発動するかも知れんw
405 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:52:31.77 ID:JuwPaNLx0
ノーサイドって意味が違うと思うんだけどな
お前はこれからが本番だろう
406 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:52:46.45 ID:IqlB1OV90
前原になるとまた同じ人間が周りで仕切る。
消去法でそこまで豪腕でもなく扱いやすい人間になったと。
旧社会党とか民社とかこぞって入れたかんじ。
407 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:00.63 ID:51cDLT6H0
いやです
分裂します
民主党をぶっ壊します
オザワ
409 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:39.95 ID:Zqcb6W+W0
>>400 というか、あの三党合意ってけっこう幅あるしね
農家所得補償「見直し検討」とか
ごねようと思えばごねる要素はいくらでもあるわな
民主党にはノーサイド
日本人にはジェノサイド
| | | |
| ', i l / l イ
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ ┌─┐ / ;イ
├┬┘ / // -────- 、
├┼ レ/ / /. . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
レヽ,/ レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
ヽ /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
ー┬─ ./ /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
_|_ / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
__|__ / / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
ヽヽ/ / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
| ̄ ̄ ̄| /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
匚コ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ レ ./イ |/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
| | | | \
好き嫌いで時間が経つくらい人数が多すぎるんだろ
議員の数を減らせよ
派閥作って大勢で仲良しごっこしてんじゃねーよ人の金で食ってる身分のくせによー
414 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:56:38.28 ID:KGrq9mDh0
やっぱり,演説に内容があったのは野田だけだったからな。
とりあえず野田の腕をみよう。
外国人参政権賛成していないだけでまず安心度が高い。
マスコミ様は当然漢字の読み間違いとか
御礼の手紙で女性リポーターか何かが「間違い見つけちゃったんですけど〜」って言って
野田を叩いてくれるはず
416 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:56:43.46 ID:LdZxvhzO0
1年ちょい前に同じ発言を耳にしたなぁw
その結果が今だけどなぁww
無理だろ
今までのゴタゴタ見てると
そんな大人の対応が出来るとは
とても思えん
418 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:57:54.84 ID:sPu53TeK0
>>296 自民党総裁選にはもっとすごい逆転があるんだけどな。
1956年
1回目:岸信介223, 石橋湛山151, 石井光次郎137
決戦投票:石橋湛山258, 岸信介251
民主党は党内ごたごたがあるごとにノーサイドとか言うねw
なのにまったく対立が収まらない件w
勝ったほうが言うセリフじゃないよなぁ
胡散臭い なんかやってそぅな顔してる
何税上げるのか気になって眠れない
424 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:00:29.44 ID:wyyUglxx0
小沢のジェノサイドがはじまる
ノーサイド?解散総選挙するってこと?
ノーサイドではなくゲームセットだね
日本経済の
427 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:01:41.05 ID:RBfnkKkB0
解散してくれたミンスを応援してやってもいいよ
本当に応援するだけだよ
>>343 これ、選挙後にNHKでしれっと訂正入れてたが
大問題だよなあ
430 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:08:36.26 ID:Rn84Tn6B0
「もうダークサイドにしましょう」
431 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:09:43.69 ID:91vcChZW0
小沢の雲隠れを許すな
引っ張り出して反省、謝罪と今後の身の振り方を土下座とともにさせるべきだ。
肩で風切って中国へぞろぞろ朝貢団率いた罪は土下座に値する。
媚中国、媚朝鮮の小沢は許すな。
ノーパンでいいよ
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l ;;;;;;;
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{;;;;;;;
{´yヘl'′。 | /⌒l′ |`Y} /⌒l′ |`Y}′ |`Y} |`Y};;;;;;;;
゙、ゝ) ; `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{ 諦めたらそこで・・・もう試合終了ですか?!
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!mmm、 .::|!m、 .::|! .::|! .::|!
,.ィ'´ト.´ ´\/`゙″ ::::;'\/"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;';;;;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/ "' :::/' :::/ :::/ :;;;
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ ;;;;
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\ |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:;;;;;
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\
434 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:11:45.34 ID:nP/GkJEn0
小沢支持の中日新聞(東京新聞)と、日刊ゲンダイが、明日の社説以降どんなキャンペーン始めるかが気になる。
435 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:12:40.39 ID:5DANulu+0
防衛大臣は北沢俊美さん続投かと思います
436 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:12:59.93 ID:Te+SJkF00
ミンス仁義無き戦い
抗争に敗れた者は死あるのみ。
どこのニュースも民主党総裁選ばっかだなw
こんな政党の総裁選に
深く掘り下げて議論する内容なんてあるのか?
438 :
ダニ亮子:2011/08/29(月) 17:17:47.70 ID:zhAVx99K0
許さない野田
スーサイド
ノーゲームの間違いじゃないの?w
増税総理誕生とはトコトンやるのう。売国の鬼
ノーサイドにしましょう、もうってw
脱小沢路線のお前が言うべきことじゃないだろう。
ほんっと民主って理解不能な集団だわwww
この手の対決が終わるとはノーサイドって言うけど、
負けた側は大会から去っていくもんだという事を無視してるよな。
準決勝に負けてノーサイドになったのに、何故か決勝にも出場している状態。
>>435 いんじゃね。南西諸島に自衛隊駐屯させるとか、尖閣に施設作るとかしようとしてるし。
何でそんなにラグビーが好きなのかね。理解出来ん!
そのくせ、確執だらけだしな。
野田じゃあ経済はヤバイけど
それで解散になる方がよっぽどまし
極左工作員の総理で人権擁護法や外国人参政権を
成立させられたらもう取り返しが付かない。
446 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:39:08.80 ID:o9Kq8LH30
東日本大震災の復旧を本気で考えているのなら
復興構想会議の五百旗頭真を更迭しろ。
447 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:42:10.51 ID:RdAFDDiP0
* *
* 無理です +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
448 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:43:29.64 ID:Eujp//MN0
自民支持者が一番叩きづらいのが出たな
449 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:01:37.80 ID:z/ZHWAYJ0
>>1 こんな発言するからポストを用意しないと反乱されてグダグダになるんだよ
450 :
ダニ亮子:2011/08/29(月) 18:02:23.69 ID:zhAVx99K0
これでいい野田 メンクサイていうな
451 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:03:24.39 ID:5UJSi4Q70
野田?だれだそれ?
増税首相だって? いいかげんにしろ!
452 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:10:37.80 ID:Y2PB/k9b0
早いところ日銀に金を刷らせろ。
浜田のことは忘れろ
R4はのことも忘れろ
与謝野も忘れろ
辻モとは、存在しないものと思え
野田、わかったな
ぁぁハマグリを煮付けにするのをわすれるな
ノーサイドって、あんた支持した輩は嫌小沢だぜwww
前回も今回も、判断基準が小沢じゃない人って、馬鹿丸出しだろ。
>>1 投票直前の演説で、
変なたとえや詩的表現とでもいう感じの言葉をドヤ顔で多用してたから
俺の中でポエマー野田というあだ名ができた。
蓮舫官房長官だけは勘弁な!
457 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:18:05.99 ID:qflMXFHE0
完勝してこの発言ならいいんだけど、
2,3位連合だろ?w そりゃ1位だった方は収まりつかねえよw
458 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:21:17.54 ID:51cDLT6H0
>>457 2、3位つってももともと味方だからな。
どっちが人気あるか微妙だから両方出てみただけで。
460 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:22:32.39 ID:fIbaXt4V0
ラグビーワールドカップ9月9日開幕
ノーサイドまで見逃すな
W杯期間中の試合中継(日テレ系列)
日付 カード 放送日時
9月9日(金) ラグビーワールドカップ開幕戦
ニュージーランド - トンガ 25:48〜27:48
9月10日(土) 日本 - フランス
(最大25分延長)
14:30〜17:00 ※ただし、14:30〜14:50は関東ローカル
9月16日(金) 日本 - ニュージーランド 24:58〜26:58
9月21日(水) 日本 - トンガ 23:58〜25:58
9月27日(火) 日本 - カナダ 23:58〜25:58
勝者が敗者を見下すのに最適な言葉
462 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:36:30.56 ID:Kay2XiIF0
市況2から来ました
お前注視してるだけじゃねかよwwwwwwwwwww
いくらノーサイドでも小沢前原は使えないよな…
鳩山海江田も無理。
人事で融和って出来ないだろう。
464 :
ダニ亮子:2011/08/29(月) 19:25:52.21 ID:zhAVx99K0
わたしが応援したから負けたんだわ
わたしがブサイクだから負けたんだわ
わたしが草履みたいな顔だから負けたんだわ
えっ ノーサイド?
入閣を打診されたらどうしよう♪
もうノータリン
野田サイドに
>>352 ・政権交代→消えた
・二大政党制→消えた
・説明責任→消えた
・任命責任→消えた
・情報公開→消えた
・直近の民意→消えた
・国民の審判→消えた
・庶民感覚→消えた
・国民目線→消えた
・党利党略→消えた
・閣内不一致→「関係閣僚の意見をとりまとめ中」
・密室政治→「関係者で協議」
・国民そっちのけ→消えた
・総理のリーダーシップ→消えた
・消えた年金→完 全 に 消 失
・派遣労働者→消えた
・セーフティーネット→消えた
・バラマキ→「○○手当でこんなことができた!/買えた!」
・格差社会→消えた
・派閥→「○○氏に近いグループ」
・料亭→「日本料理店」
469 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:47:52.03 ID:ygMU4BkSO
民主政権をノーサイドにしてほしいのだ。
470 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:50:10.49 ID:oHC7dzLsO
やはり西松建設政治テロ事件の総括からやり直さないとな
471 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:52:15.86 ID:UdAvPa9o0
民主党ごときの挙党態勢なんてどーでもいいわ
挙国態勢だろーが
472 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 19:52:18.60 ID:NCW7RuXuO
無理ムリむり。
絶対無理!!
水と油は自然に交ざらないのと同じ
>>6 なぜこんなに早く俺が書こうとしてたレスがw
>>1 > 「あの人が嫌いとかこの人が嫌いとか内輪もめをしていたら、雪だるまは転がり落ちてしまう」と強調した。
残念だが、お前らはそういう本能を備えた生き物の集団なので、回避は無理です。
ノーサイド→(各派閥が閣僚ポストを巡り)キックオフ→(内閣で派閥が)スクラム→
(除け者にされた小沢派が)タックル→チャージ→ファール→(で怒った野田が小沢派に)シンビン
生理・・・ノダメ
韓辞朝・・汚沢
害務・・・ルーピー
韓望腸管・・ペテン師
創務・・・前のめり
門下・・・蓮4
478 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:22:21.07 ID:/m7XjUpt0
479 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:24:46.06 ID:iXHHpyGk0
1週間後にはまた党内対立してるけどな
480 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:28:05.89 ID:CvC78wg60
ノーサイドとか聞き飽きたわ。ホントにできるんならとっくにできてるだろボケ!
481 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:28:46.89 ID:7vdZ8qbOO
ノーサイドも何も、好き嫌いを除いても
マニフェスト修正か否かで、もう大割れしてるじゃん
分裂が怖くて、小沢の顔色うかがってるだけだろうが
482 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:30:34.15 ID:ujbGRYuEO
「ノーサイドで挙党体制だ」
「ノー!サイド(再度)派閥争いだ」
ノーサイド(笑)とか全員野球(笑)とか言いたいだけだろw
菅よりマシなら誰でも・・・
1年前にもそんなこと言った記憶はあるような気のせいだ
奴よりダメってことは無いだろう、さすがに
大統領選戦ったクリントンが
その後オバマの下で役割果たしている
そういうところは日本も見習うべき
486 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:33:38.58 ID:hPRWfM+w0
みんなオフサイドだろ
甘っちょろいこと言ってるな。
小沢Gはバッサリと切り捨てろ。
488 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:36:10.73 ID:VK7++a+o0
組閣をみて倒すかどうか判断する野党。ま、民主には期待も信用もしないけど。
つぎの大災害がこないことを祈る。
前原にならなかったのは素直に評価する。
小沢の影響が懸念される海江田でも、代表経験あり問題も残ってる前原でもなく、岡田鳩山菅でもない、新しい代表だからな。
馬渕樽床原口細野枝野ら新しい民主党に期待してみよう。
鳩山小沢菅戦国岡田前原は追い出せ。
それに小沢にはもう力残ってない。
いちいち騒ぐのはメディアだけ。
メディアは時代遅れだな。
海江田少子化担当大臣
491 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:45:16.99 ID:sS1wqMlG0
寄せ集め民主の悲しさで憎しみの内ゲバとその場しのぎの二枚舌が常習化。
決着つけるべきなのに決着つけないでノーサイドとはいかにも嘘っぽい。
党綱領も制定できないしすべてに中途半端な党なんだな。
二つか三つに分裂するのが国民には一番分かりやすい。
俺は野田を応援する
493 :
ダニ亮子:2011/08/29(月) 20:50:47.36 ID:zhAVx99K0
あたちも
494 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:54:04.70 ID:/xKqMv0C0
てか小沢鳩山グループってもう要らないんじゃね?
495 :
森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2011/08/29(月) 20:54:19.71 ID:Sznhq3Ec0
きしょくわるい。
496 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:56:00.98 ID:4xxTztWw0
一つ伺いますが、今回の代表選挙って党員に投票権ってなかったんですか?
党員はそれについての不満はなかったんですか?
497 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:56:31.07 ID:8pFlfKsE0
「挙党一致」とか「全員野球」とか、一見聞こえは良いけど、これはつまり民主党内がバラバラだって事を認めてる訳で。
ずーっと内輪揉めばっかりやってきたのに、急に協力できる訳ねーだろ。
野田、お前が小沢に協力してやれるのか?
498 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:57:26.24 ID:/z7KP65zO
test
499 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:58:44.63 ID:gwEbZqNZ0
屑マスコミに洗脳され、小沢批判に傾倒する愚民共。本質を見抜く力を養え。
500 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:59:56.81 ID:nFNV08eiP
仙谷の傀儡政権で、菅内閣とメンバーも変わらないだろうよ。何がノーサイドなんだか、
とんでもなく悪い事が起こる予感。菅だって総理に成った時、同様の事を言っていただろ?
でも実際は、マスコミ、検察その他、官房機密費を使い徹底的に小沢排除を画策実行した。
>>499 本質を見抜いたら小沢なんて市ねの一言で終わりだと思うけどなw
502 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:05:59.16 ID:/2xPrvjD0
>>501 つーか、まともな事何もしてないんじゃないか?
本質見抜いたら。
支持率上昇きちゃうんですかねwwwwww
どうなんですかウジテレビさんwwww
最後の一人になるまで戦え!
505 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:11:51.98 ID:7jS92KQT0
506 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:12:12.32 ID:FFUZGkLT0
ノーサイドで全員野球
507 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:14:02.68 ID:6EpmGD7w0
民主党で二番目の無能=野豚
一番目は菅直人
508 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:14:05.79 ID:m12CVQ0V0
でも野田でよかったわ
こいつはまとも
509 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:14:09.81 ID:fiBTHLmj0
>>503 それは当然上がるだろうね。
誰がやっても同じと思っていても総理が替わったばかりで期待しないと回答する日本人は少ない。
体面を気にして期待すると答えるだろう。
510 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:14:56.62 ID:QleZEzLB0
いつも同じこと言ってんな
で、何年経ってもまとまらない
言葉が屁よりも軽い
511 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:15:11.66 ID:i8+r+a120
ノーサイドではなくてキムチ券(レッドカード)だろ
512 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:15:22.61 ID:3ZZViqBtO
どんだけ小沢の子分を重要ポストに就けるか見させてもらおう。
冷飯食らわせたら党を割るかもよ。
民主党のノーサイドは処刑宣告だよなー
514 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:22:32.26 ID:4Iiu+7xf0
関東から東海に大地震が起こって、大津波が来ても驚かない、ついでに
富士山が噴火しても良い、日本終了の菅内閣継承の野田内閣で沈没確定した。
救い様の無い状態の日本が、自ら沈没する事を選んだ、記念すべき最悪の日だ。
民主党は、解散すべきだ。否、解党しても良いくらいなのだ。又2年間、赤い内閣が
滅茶苦茶な、政治(外交、経済)、により日本国民の金を半島に注ぎ込む事になる・・・・・。
515 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:22:55.93 ID:yr0QH3MlO
上島竜平の従兄弟だよ、と嫁に言ったら本気で信じてた
516 :
ダニ亮子:2011/08/29(月) 21:23:38.48 ID:zhAVx99K0
民主党内に極右が居ると聞いて
520 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:25:09.57 ID:8JWmIlRu0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) もしもし、テレビ・新聞の大マスコミさん?
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| 今回の代表選は、お前らの完敗だな
||::::::::/ ) (. .|| お前らが宣伝した国民的人気が高い「前原さん」て誰のことかい?
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | 「小泉のモノマネ三流政治屋」の前原誠司クンなら
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | 今回の代表選で人気が全くないことは実証ずみだわな
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .|
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるかなら
/ \_/\ ___/ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
521 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:25:52.86 ID:J1PXhkgz0
小沢と鳩山を支持する連中は切り捨てるべき。
それが出来なければ短命内閣になる。
>>1 いつもさーこのバカどもが『スィネバグタ』とか言ってるみたいにさ、
シネウシって
>>2でスクリプトみたいにやりてーわ。
ばぐたを擁護するつもりはほとんどないけど、丑スレマジでウザイ。
523 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:30:00.13 ID:gwEbZqNZ0
馬鹿の一つ覚え。
小沢、鳩山排除を連呼する輩。屑め。
でも制作はレフトサイド
国民はジェノサイド
525 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:34:24.57 ID:M1EIGI2y0
ノーサイド
つまり全員必要なし
526 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:34:55.99 ID:yNwvj3NG0
考え方が正反対の寄り合い所帯
片方は中国や韓国の工作員からカネもらってる売国勢力。
片方は父親が自衛隊員の保守思想の持ち主。
水と油が挙党一致できるわけない。
程なく矛盾が表面化する。
527 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:36:07.83 ID:OYTyyzKJ0
小沢グループに比べて、我が野田グループの兵力は30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!
諸君! 我がグループの戦争目的が正しいからだッ!!
※新代表の就任演説より
528 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:37:12.49 ID:gVfiXuFZ0
ふつうノーサイド=解散総選挙だろ。
前回も菅が似たような事言ってたけど人事は露骨だったな。
民主の場合、特にこういうドロドロが他より酷い気がする。
530 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:37:36.04 ID:H5NxZUpw0
小沢は執念深いからな。
531 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:38:40.70 ID:6erwZwZ+0
野田ってどうなの?
鳩管小沢なんかより
数百倍マシなの?
傀儡くんに圧勝できたわけじゃないからな。野田も各方面から足を引っ張られてるうちに解散に
追い込まれるだろうな。
俺は全員野球って言葉が嫌いだ。
534 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:40:49.85 ID:tc0Bpw1/0
もうノーサイドなら解散しろよ!
535 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:42:57.67 ID:gVfiXuFZ0
さっさと札刷って円安にしろ。
何が日銀の国債引受は禁じ手だ。
財務大臣のくせに既に日銀は数十兆国債持ってることも知らないとかありえねーんだよ。
この嘘つきが。
536 :
チョンコ:2011/08/29(月) 21:42:57.94 ID:m/TJdOAo0
537 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:44:20.52 ID:sL+nzs6j0
小沢死ねばいいのに
538 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:44:58.96 ID:A+CqD4fx0
小沢もあれだが、鳩山の影響力もかなり低くなっているようでよい。あとは菅を潰せたら完璧。
539 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:45:29.84 ID:KgXLRX1tO
政権交代まであと2年
野田1年 前原1年ってとこか
去年の代表選の時もノーサイドとか言ってなかったけ?
541 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:48:57.24 ID:VPUm4X/U0
もうダークサイド
に見えた
小沢派が干されたら、今度こそ内閣不信任案賛成で解散になるな。小沢新党が割れて出る。年内なら政党交付金が貰える。12月政局だ。
543 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:57:53.86 ID:lRZMSOjX0
野田は派閥が違っても自分に近い考えの松原や与謝野なんかを登用するのだろうか
それとも役に立たないと分かっているが党内調整のため「大物」を起用するのか
自分の派閥である花斉会から長島は良しとして蓮舫なんかを入れてしまうのだろうか
それともノーサイドは嘘っぱちで、今回の選挙の論功行賞で大臣を決めるのだろうか
組閣見て大笑いする予感。
545 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:01:46.64 ID:/st5LSji0
代表選終了後
渡部黄門がNHkを始めとして民放出まくりでそれはいいんだけど
全局から「ノーサイド」についてコメント求められてたんよ
ところがこの黄門、
どうも「ノーサイド」の意味を理解してないらしくて笑った
546 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:02:22.52 ID:y8qXQY6a0
管の時もノーサイドとかきれい事言っておいて、小沢派を完全に干しただろ
お前らの言うこと、国民にも、野党にも、党内にも、もちろん国外もだが
すべてウソっぱちだとしか思えんのだよ
547 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:03:51.65 ID:5GVSp7hWO
なんだよノーサイドって?
548 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:03:56.93 ID:7HNqnGq+0
どうやっても親汚沢派と反汚沢派の内紛で崩壊するよw
549 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:04:56.61 ID:7mjMFAojO
さっそく馬鹿鳩が食らいついてるし
550 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:05:01.60 ID:xgTKOhrb0
551 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:05:20.93 ID:Hs6K+p+b0
552 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:06:15.78 ID:Q6EL42Qw0
お前が4ね馬鹿
みんなの党とかあったが、
新党作ればすぐ出るというのがおかしいと思う、
1年目は禁止にするべき。
小沢鳩山海江田は民主から出て行って
小沢党別名、新・新進党を作ればいいのに
どうしてしないの?
555 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:07:12.85 ID:sR7loxYn0
でもおざあグループって人材いないよね
若手の有望株っているの?
マスコミ関係者いる?いたら返事してーw
全局綺麗にノーサイドとかハモっちゃってるけど、
どこの局も同じような言葉をはやらせないといけないとか、そういう決まりごとでもあるのか?
なにがノーサイドだよw
普段ロクにラグビーなんか眼も向けない、話題も広げないくせに。
557 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:07:35.30 ID:7HNqnGq+0
既にオフサイド乱発
558 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:08:44.29 ID:YLI7Lt+J0
東電の節電にいいくるめられて節電しちゃてる国民性。
次世代につけを残すなといわれれば、増税もOKにしちゃうはず。
もうあほか。財政出動して景気をよくすりゃいいのに。
増税増税財政再建ってこのデフレでばかですか?いえ、確信犯ですね。
マスコミともども。
政治家はノーサイド、挙党一致、全員野球って言葉好きだなw
今回も怨念は残っていつもの政局へ突き進むのかの
560 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:09:13.20 ID:wp7QQ6Bq0
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::| お前ら「イタチの最期っ屁」って知ってるか?
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨,. -- 、 いや、総理を十分に堪能したよw 最後にやらせてもらったよ。
(´,,ノ‐- ..::::.. / __,>─ 、
丶´ `..::.:::::::. / . . ヽ、 「朝鮮学校無料化」を最後の1日で成し遂げたよww
\::::::::::::::::.. { . 独島は .|__
`ヽ:::: } \ 韓国領土,丿 ヽ 「ノーサイド」頑張りましょうやww
/|\::_/ / 、 `┬----‐1 }
/ `¬|. l ノヽ
/ 、 !_/l l / }
. . { \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
>>560 ハッハッハッww
AAみて心の底から殺意がわいたのは初めてだわ
両院議員総会の行われたホテルはどこ?
563 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:11:23.87 ID:B6FPklCu0
大連立より難しいかもなw
少なくとも小沢も取り込みますだとマスコミがー。
でも大好きな民主党が分裂してるっておかしいよな。
564 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:11:33.79 ID:2h8ru3D30
このセリフのVTR見たけどマジ気持ち悪かった。
さっさと解散しろ糞ども。
565 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:12:20.39 ID:ntBRjnO50
・内閣総理大臣 野田
・内閣官房長官 蓮舫
・幹事長 仙谷
・財務大臣 岡田
・外務大臣 前原
・防衛大臣 長島昭久
厚生大臣 管直人
総務大臣 枝野
566 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:14:00.84 ID:/Q9btLxx0
こんどは、ドジョウブタか
567 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:14:14.22 ID:GauBlCfo0
568 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:15:53.17 ID:Hs6K+p+b0
>>565 缶ケリと前何とかさんへの追及だけで予算委員会が機能停止するなw
569 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:17:08.03 ID:y8qXQY6a0
>>556 オレ元記者だけど、取材は自由だが原稿は手直し、場合によっては差し替えは日常茶飯事
結局編集局長が絶大な権限があって、その上は当然経営陣に意向
キャスターなんてタレント類は他人の作文を読まされるだけ、中卒でもふりがなふっとけば務まる
報道なんていっても新聞もテレビもしょせん「商売」だから
しかも新聞社は大企業のくせに株式公開してないから、経営者が何十年も交代しないとう閉鎖性
一人のオーナーがずっとトップにいるでしょ?オカシイと思わない?
菅も似たようなこと言ってたな。w
嫌い、で内輪もめしてるわけじゃねーんだよ
政策の悪し悪しでもめてんだよ
572 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:19:32.46 ID:ZaGwMILH0
アタシ、ユーミンの「NO SIDE」はあんまし好きじゃないわ
デライトスライトライトキッスや天国のドアが好き
なんで劣勢な方がノーサイドとか言い出すの?
574 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:20:01.04 ID:59JyPw+q0
野田「もうノーサイドにしましょう。小沢派は票入れマシンな(ビシッ)。」
>>569 うぉ。
あおり風味の文にわざわざ丁寧にレスありがとう。
なるほどねー。
停滞した水が腐る、を地で行ってるわけか。
そりゃ自浄能力が無い言われても仕方ないわな。
しかも時代も世情も見えてないバカTOPがイデオロギーまみれだったりするんだろうな。
576 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:20:36.14 ID:Z14wKDPn0
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
外国人地方参政権問題で反対してるだけでも評価できる。
>>542 今の小沢に何人付いて行くか見ものだな。
前回の不信任決議案、今回の代表戦で、小沢に力が無い事は明白だよ。
579 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:22:16.15 ID:7HNqnGq+0
自公からしたらまず党内を纏めてこいって感じだわなw
580 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:23:16.23 ID:ez0XR5ML0
態度で示そうよ・・・・・
>>572 ユーミンのノーサイドは最後のキック外してノーサイドプゲラって曲だからな。
今回のノーサイドだから仲良くねって奴とは趣旨が違うからな・・・
582 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:24:11.25 ID:y8qXQY6a0
>>575 ちなみにオレ、こういう事を平気で言うバカな人間なので首に追い込まれた
>>578 ぶっちゃけ、小沢に新党作る力が残ってるならとっくに党を割ってるよな・・・
未だに民主党にしがみついてるのが力の無さの証明なんだよな。
つーか、金は隠してるだろうけど今使うと明らかに裏金ってバレバレだからな。
裁判が終わるまでは裏金すら使えないだろう。
584 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:27:10.65 ID:QcvaLEwN0
無かった事にしてください
585 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:27:50.91 ID:dcvstTK00
この時代になってもさ、テレビとか新聞が主な情報源っていう人が多数だから、ああいう世論調査の結果になるんだろ。オレのまわりでは、ネットが圧倒的に重要な情報源だけどね。
↑
ワロタw
586 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:28:20.43 ID:hY5tJcVy0
お前はお願いする立場で
お前が決められる事じゃねーんだよゴミグズ
587 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:28:42.48 ID:7HNqnGq+0
汚沢は金づるのキチガイ鳩を手放さない為に居残ってるだけでしょ
空気を読まずに、
菅が入閣したりしてなw
589 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:29:41.71 ID:V6GGEu9l0
こいつ国民人気は0だよなあ
590 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:29:48.86 ID:TiNcKBrR0
もはや、国運も尽きた感があるね。
菅に続いて野田とは・・・・
野田一派と前原一派はわかるが、まさか鹿野道彦があれほど不見識とは・・・
前回の選挙で菅になったら国が潰れると周囲に漏らしていたが。
ここまでの国難を引き起こす疫病神だとは思わなかった。
さすがに野田はないだろうと思っていたが、もうこの国も終わりだ。
小沢総理の目もないだろうし、マニュフェストも霞が関改革も
御用メディア改革も、検察をふくめすべての害悪は極右政党の出現を
待つしかないだろう。
ナチスやファシズムを否定しているが、ベルサイユ条約による困窮と
ユダヤ資本に牛耳られたドイツ国民の感情と今の日本の状況はまったく
変わるところがない。
しかるに、今の日本に極右政党は必要不可欠なものであり、
出現すれば燎原の火のように国民の支持を集めるに違いない。
591 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:30:12.36 ID:ZaGwMILH0
アタシが「NO SIDE」が嫌いな理由
それは収録曲の「Down Town Boy」なのよ
貧乏な男の子と金持ち???の女が恋に落ちるのよね
そしたら家族が反対すんのよ
そしたら男の子が離れて行くのね
たら女が「今度恋をする時はつらぬけ」みたいなこと言うのよ
ふざけんじやないわよ!!!!!
てめえが駆け落ちする勇気なかっただけだろ!!! ブス女!!!!!!!
だから嫌いなの
ノーサイドは試合終了。
政権交代。
両院議員総会の行われたホテルはどこ?
594 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:31:07.53 ID:raQgaKJf0
鳩山を沖縄に
菅を福島に
小沢を岩手に
謝罪行脚させろ
595 :
ダニ亮子:2011/08/29(月) 22:31:14.41 ID:zhAVx99K0
ガキのケンカやめらんねのよ
親方 復讐心のカタマリ。
596 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:32:26.07 ID:KhMKxEkmO
597 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:33:10.65 ID:GDc/NMM00
>>591 確かにダウンタウンボーイは後味が悪いと言う人が多いのも事実
恋愛が成就しなかったのを全て男のせいにしてる
>>590 わかるわー。
今ヒトラー級の政治家が出現して、経済立て直しちゃったら、
全力で支持してしまうと思うわ。
ソレが独裁者であっても、国民にとって救世主に見えてしまうだけでいいだろうなー。
599 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:34:52.68 ID:wwfJZJTl0
ノーサイドと言われてもサッカー用語なのでサッカーしない住民にはわからない
こんな総理大臣は無能だ!!
600 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:35:24.51 ID:7TWWKDNc0
財務大臣1回で首相か。経験不足すぎないか。
まぁ、管はは数回、鳩はゼロで首相になってるけど
党務をかなりやってきたからな。
特に鳩は、細川政権からずっと、さきがけ→民主の幹部やってきて、
中身は、キチガイだけど、ベテランと言える。
永田メール=前原、という印象が強いけど
党首は前原だけど、実際に、永田が相談し、共に戦略を練ってたのは
国対の野田だったんだけどな。
601 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:35:38.09 ID:JSB/w+X60
幕引き要員だろうな
思い出作り総理
>>599 ラグビーだろ?
元々英国紳士のスポーツなので、
試合が終了したらどちらの陣営でもなく紳士的に『ノーサイド』
とかいうのが言葉の由来だった気がする。
603 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:43:14.79 ID:7HNqnGq+0
ニュース速報:官房長官に輿石氏、外務大臣に蓮坊氏が内定
>>603 さすがにそれはない。
つーか、蓮坊って誰だよw
ノーサイド?
極左テロ政党がどの口開いてほざいてるんだしねや
606 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:56:35.91 ID:TiNcKBrR0
>>593 今の日本は3権いや5権を一部階層による互助会的独裁国家なんです。
司法、立法、行政、財界、メディアの5権力が相互依存で自己保存のみに傾注する
国家と化しているんです。
ここに日本の気持ち悪さがある・
まずいことに、超高齢化社会となり、これら主役の老人達は改革よりも現状維持のまま
余生をなだらかに終えたいと考えていることから。
民主国家の体をなしていない現実があります。
小渕「あんたはオレを追い落とそうとしたじゃないか」
って自民党総裁選で負けた下等紘一が干されたことがあったな。
たいぶ前のことだな。
勝った側がノーサイドの精神強調するのって、虫が良すぎじゃね?
>>609 負けた方がノーサイド言い出すのも相当ムシがいい話だがな
まあこいつは当面の人事権を握っているからなんとでも言える
粛清人事のはじまりだ
// ヾニ彡" ヾ三三〉
| Y ミ" |三/
{ ノ 、{ ..,,_ } /ニ/
_) ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
イ| { -─`''=≦⌒<_⌒'''"/" ,,,,,,,-―、_
__/:三| l:{ i __,... ノ } ミ=ァ~;' 。 /r‐-v―-、ヽ
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| | ト、 └、 jト、 ノ ゚ + 。. V_ _ ミ }
: 三三/三三| ∨| | | ヾ、、_ ̄" ノ) : '_ ゚ 。 l ━ ━ リ)' ノーサイドにしましょう。
三三/三ニニ∧ ∨.ヽ ヾ、. 二ア" /|三≧z:、 ゚ +. ( ,し、 )
三三\/三∧ / ̄ヽ )//〉三三三=z:、 ヽ -=-〉 ノヽ、
三三/三ニニ:∧ '. |、 __彡"イ /三三三三三iz:、 / `┬ / \
ノーサイドとは対立候補を党員資格停止にする事
まぁ自民党も日本の恥部だがな。
フルボコにして仲良くしようね
小沢さんは、もう終わったね。
配る金がないのが一番の問題。
自分自身が幹事長になって金庫を独占しなきゃ。
芝居がかった言い回ししてると失言するぞ
むりむり
ワンサイドで
オフサイドで
621 :
ダニ亮子:2011/08/30(火) 16:47:25.76 ID:FCbADzAh0
柔道二段 80キロ 上等じゃねえの
622 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 16:55:17.78 ID:Xz9bB9lqO
「野田 献金 脱税」でぐぐると…。
スーサイドの間違いだろ
いつも違和感があるんだが、ノーサイドって、ゲームが終了したときの呼び名だよね。
これって、ゲーム開始前のレギュラー争奪戦どころかキャプテンの選出が終わっただけなのに
そういう言葉が出てきちゃうってことは、選挙で地位を獲得するのが目的だと思ってるってことじゃないの?
ノーサイドって、政治をやってやってやりまくって、そうして最後に引退するとき、政策で対立していた相手に
向かって言う言葉だと思うんだが…
625 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 17:47:03.51 ID:kT0vDamX0
>もうノーサイドに
岡田『えっ!!』
626 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 17:50:57.75 ID:2XPMaZUD0
少なくとも、来年の代表選と次の衆院総選挙に向けて小沢派が悪あがきするよ
誰がなっても小沢の操り人形
鳩山由紀夫 小沢が思っていた以上にキチガイで、操ってないのに勝手に喋りだした
菅直人 小沢が思っていた以上に北朝鮮のスパイだった。流石の小沢もキムジョンイルの操り人形を奪うのは無理
628 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 17:54:55.02 ID:beKuKHlb0
壊しや小沢さんどうしちゃったの
がむばって壊しちゃってください
629 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 17:57:20.34 ID:o4RDme8iO
ノーサイド…民主党の議員のコメントいろいろ出てるけど反対なコメントが多くない?
630 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:10:23.22 ID:1WISgCrvO
「海江田以外に投票しよう」との消去法で選ばれたのが分かってるのか?
いきなり上から目線かよw思いっきり馬鹿じゃんw
自民党は民主党に去勢されたな
民主がこんなときにもチンポ立たない\(^o^)/
632 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:15:08.68 ID:K5+5V3iJ0
総連・民潭ズブズブの輩を入閣させろよ。
焼肉前原、パチンコ赤松とか。
自民西田先生が待ってるよ。
ゲームオーバーにしてどうすんだよ
>>632 西田って自民が与党に復帰したら使い道が無いね。
野党で追求してるときだけイキイキとしている。
>>634 なんでやねん。
自民内には、相当数の左翼議員がいる。
今は、民主党との違いを明確にする目的で
保守ということを全面に出しているが、
与党に返り咲いて、自民内の左翼議員が幅を利かせる
可能性は高い。中川(女)とか、河野とか、カス議員は健在だ。
左翼路線の政策が自民から出そうになったときに、
西田先生には頑張ってもらわないと困る。
636 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:06:13.92 ID:Jw/Q4ghQ0
最初に喧嘩売って工作活動して無理やり政権交代したのはミンスだし、
ノーサイドにするというのなら元の自民政権に戻すか、少なくとも総選挙の時点まで戻るべきなんじゃない?
637 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:07:40.15 ID:tb5g0z8C0
>>1 「ノーサイドにしましょう。もう」
を、なんでわざわざ微妙に改竄するのか
NHKで野田上げ
何故かドジョウ押し
インタビューで今度の総理は庶民的だから期待ができる
今後の展開
増税なんて何処か庶民的だプンプン
日本の庶民は芯から馬鹿ですね
639 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:09:00.23 ID:LLM7yxAL0
野田ごときに期待することは何一つ無い。
ミンスなら誰がなろうと同じ。
「国民のため」「国民のため」。
国民の前にどんな枕詞がつくんだろうね。
韓?中?すくなくとも日本じゃないよね。
あ、ひとつだけ期待することあったわ。
就任即解散。
これ以外なんも望まん。
640 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:10:43.98 ID:hEzLOEJd0
主はムダ使いが一杯あり、それをなんやら手当てにします
を公約にして当選をしてまったく出来ず。こいつは増税!
そしてこのちょー軽さ!こいつら詐欺政党だ!国民を騙した。
そして九州人じゃけん言葉が荒くて、東北はわからんばい
の松本を責任者にし他、復興なんてできるわけない。
早く解散しろ!
641 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:11:37.93 ID:vp+Ezihh0
ノーサイトってつまり
俺が勝ったからもう戦うのは辞めようという勝ち逃げの発想だよな
642 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:13:58.49 ID:gtMUk0MS0
日教組興石幹事長wwwwwwwwwwwwwww
ノーサイドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
A級戦犯発言撤回wwwww中韓に配慮wwwwwwwwwwwwwww
今さらマスコミを信じてるやつなんてどうしようもないな。
644 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:14:59.77 ID:h7x5N8zA0
どじょうの国壊し。
幹事長に小沢の傀儡輿石、国対委員長に鳩山の傀儡平野、政調会長に反小沢の前原
新三役を見ると、バランス取ってるんじゃない?
ノーサイドも何も小沢一派を民主党から追放しろというのが民意じゃないの?
こいつらが自民党並の日本の末期癌だってみんな分かってんでしょ?
ハッハーマリガン!
♪笑顔で No-side
こう言いたいんですねわかります・・・
宮前真樹かよ(-.-;)
649 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:24:11.18 ID:O4vLcQ3y0
ジェノサイドの間違いでは?
これから左翼お得意の総括が始まるんだろwwwww
>>643 それが年寄りはNHKというだけで条件反射的に信用してしまうんだよ
651 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:28:31.54 ID:2iwp/f3KO
政権交代の前から挙党体制を言ってたはずだか民社はw
挙党体制が鳩 菅政権だろ。
652 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:29:14.08 ID:5wUHCyh50
代表選が終わった後で当選者が必ず言うセリフ。
実際は非主流派は冷や飯を食わされて抗争再開。
誰が成っても民主党で有る限り日本は危険に曝される
民主党の基本姿勢は主権の移譲と共有
政権を取る前に民主党サイトに堂々と書いてあった
主権を日本人から外国人に移すと堂々と宣言していた
民主党は、そんな政党
654 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 75.6 %】 :2011/08/30(火) 21:32:09.24 ID:1pbLlP/W0
結局壊し屋小沢は民主党も壊すんだろうな
655 :
ダニ亮子:2011/08/30(火) 21:33:52.07 ID:FCbADzAh0
おたふくかぜ治せ
656 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:37:39.77 ID:tb5g0z8C0
657 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:41:14.85 ID:BZDf6qLmO
多分、民主党に政治、経済に興味持ってる奴は居ない。
権力と支持者への不法な配分は、共通の話題だろうが、
この国を良くするために何をどう動かすなんて、考えたことも無いんじゃないか?
658 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:41:47.51 ID:sQX0pDf60
結果が、反日日教組のラスボス輿石の悪人
笑わせるなよ
659 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:42:26.60 ID:TSFzxx3R0
どじょう総理誕生かw
若いときは、わりとイケメンだったらしいけどなw
660 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:45:22.31 ID:TK6m5fcgO
小鳩に配慮した人事、挙党体制かもしれんが
小沢の金権政治を党として容認したことになる。
まあ小沢批判ばかりしてた朝日などのメディアも
野田批判はしない、とわかっての人事か。
661 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:46:15.47 ID:SpOERHsw0
くるくるパー鳩山
馬鹿菅
次は、どじょう総理ーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
あらら輿石を幹事長???
最初に具体性のないトークをするのは民主の伝統なんかね
それよりも刺さってるブーメランを説明しろよ 何で解散しないんかと。
663 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:21:08.38 ID:f8IbGZ4d0
「ノーサイドに」金魚の言葉だぞ。
664 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:23:11.19 ID:2a/Tqa9EO
どじょう汚染
665 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:25:27.12 ID:pD5Ajcel0
まづ 朝鮮高校無償化を止めよ
できなければ何をやってもダメ
666 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:26:50.84 ID:7Xa1y8DS0
一年前も同じようなセリフ利いたな
また来年には野田もボロクソ言われてんだろうなあ
ルーピー、管を超えたとかw
667 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:26:59.17 ID:bo9yQV5X0
まずはお手並み拝見だな。
668 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:28:16.44 ID:9EZZgUxS0
被災地のニュースで街角インタビューやってたが、輿石起用は意外と期待の声が多かった
いつまでも反小沢だ親小沢だやってないで皆協力して復興急いでくれとの声が大多数
自民は今後も小沢ネタで引っ張りたいんだろうが、いい加減お前らも協力しろと反発招きそうな感じ
669 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/30(火) 22:32:36.67 ID:kbHc28tV0
この人顔はマシ
信用出来ないけど
前と前々の総理は
本当に不細工で人間性の醜さが顔面に染み出てて
テレビに映ってたらみんな吐き気してチャンネル変えてたよね
言ってることも馬鹿だった
ノーサイド=日本解体にトドメを指す
>>659 日本酒好きだとのことだが、中年を過ぎて酒の脂で肥えてしまったのかね。
どじょう本体よりも、どじょうを掬っているいる
下膨れのひょっとこ顔の方を連想しますな。
>>669 確かに、「どじょう汚染だ」などと言うほどの
批判のテンションには、なりにくいという印象はありますな。
また、この方本人に限って言えば、日頃の思想傾向やら対外姿勢に、
反日傾向は左程見られぬようでもあり、やりにくいというのは
ありそうですな。
>>630 海江田ざまぁ
小沢ざまぁ
とでも言うべきだったのか?
今時政党政治とか時代遅れだろ
国の体も成さない政党に何の意味があろうか
ノーゲームで
解散して選挙やり直し
675 :
ダニ亮子:2011/08/31(水) 14:18:46.94 ID:sXQg61iQ0
バカボンボンボンの2世、3世の世間知らず カッコつけの首相じゃなくて
まずはよかった。 大人の首相な野田。
676 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:34:51.26 ID:OrAySG33O
二つに別れてやいのやいのやってる場合じゃないんでしょうね。
まさか、くるのか。巨大余震、水蒸気爆発、それともAKB解散とか。
のだよカンタービレ
民主党でノーサイドって言葉使うの何回目?
ノーサイドも何も
輿石さん以外の味方いないんじゃないの?
野ぶ田
680 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:30:14.77 ID:AQFHbMUj0
はよノーサイドみんなと仲良く政治ゴッコがしたいんだろ、せっかく親分に成ったツモリが
義理だけで取り巻いてる子分ドモの文句ばっかの日々じゃソーリの気分も味わえないワな。
日教組上がりの幹事長もよっぽど政局絡みが好きらしく挨拶に震災のシの字も無かったが
せいぜい近々沈むドロ舟の中でドジョウの巣でもほじくってろ。
681 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:00:50.94 ID:NVynWlRmO
何がノーサイドだ
笑わせんな、どじょう豚
682 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:05:31.26 ID:JnTLRAUiI
ドジョウと結婚した奥さんかわいそす…
ノーサイドって言えばイメージ良くなる作戦ですね、わかります。
そういえば菅氏も同じ事を言ってましたね。
その後ノーサイドどころか、乱闘気味だった件をお忘れなく。
NO再度!
NO再度!
解散しろ!
サヨクの末路は内ゲバによる自滅
「山岳ベース」がいい例だ
686 :
ダニ亮子:2011/09/02(金) 11:22:20.01 ID:yDIdlMve0
わたしが草履みたいな顔だから外したのか
脳災怒
大連立は糞。
野田一派は大連立する気マンマン。だれか不治の病で
長くない人、野田を指浣腸で挿してくだちい。
689 :
名無しさん@12周年:
朝鮮人≠フ生活が第一民主党
民主党は、自国民大量虐殺そして人権無視の極悪政権 中国共産党そして(北)朝鮮労働党と非常に親密で思想的に共鳴している政党です。
だから民主党は、政権を維持するためなら、東北の被災者や北朝鮮による拉致被害者そして日本人が、困っていようが、死んでしまおうが、
全くおかまいなしで、なんとも思っていません。
まさに東北の被災者や日本人は、民主党に見捨てられた棄 民≠ナあると言われても仕方がありません。
東北の被災者や日本人を放置または無視している一方で、
民主党は、在日外国人のために人権侵害救済法案≠竍在日外国人参政権≠フ成立を目指して現在必死に活動しています。
まさに民主党は在日外国人の生活が第一≠フ政党なのです。
※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である人権侵害救済法案≠竍在日外国人参政権≠断固阻止しましょう!!!